34歳以下で子供産む奴ってなんなの?低学歴の馬鹿?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
そう、高学歴だとやりがいのあるいい仕事につけるし、収入も高い
高学歴ということが、男の中に入っても十分やっていけるということを証明している
女だというだけで可能性を試さないなんて、高学歴の場合は考えられないわけ
そして仕事をがんばれば、いつの間にか収入がついてくるようになる
高卒無職のあなたには分からないだろうけど、収入の高さは自分の能力の証明であるし、
自立して生きるためのパスポートでもあるわけ
それを手に入れれば、あなたのように誰かに依存して生きる必要がなくなる
あなたには想像できないでしょう
私のような人間はあなたの何倍もいろんな生き方を選択できる
高学歴で、付加価値の高い仕事をして、高収入を得ているからね
私のように自分の人生をマネジメントしてる女の出産とそうでない馬鹿な女の出産は
レベルの異なるものだというのは、分かるかな?
えっ分からない?そりゃあなたが低学歴無収入の馬鹿だからよw

それになにより、家庭におさまって他人に依存して家事とセックスの奴隷になるなんてまっぴら
奴隷は自分からは何もできなくなるからね
本当は誰でもプレイヤーとして生きた方がいいに決まってる
全員高卒の皆さんは馬鹿だからそれができないだけ
あなたのように家事とセックスの奴隷もしくはバイプレイヤーとして生きるには、私の学歴と収入は高すぎるw

2可愛い奥様:2008/06/24(火) 15:36:02 ID:L/itqulj0
      ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、.   ゙ヽ  ゙l、_.   _,ィ
      /~ ,-'"  ,r‐'' ̄`H"      .l ヾ、_  )    ゙ー'´  /
     v'  (  __,l =・= ノ゙i、 =・=,/  ト、 ̄         (
.     ゙l   ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'"   l  丶.         {
.       ゙j    |   ∵∴ | ∴∵∴   ノ.    ヽ      i、
     /    人  ∵∴ |  ∵∴_,,..-"      ゙i、      (
    ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'"             >   ,l~
   _}  l    ゙)゙l:..:.:.: : l ,!  ノ              / ゙l   {
    )   l,,   ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'"           . .::v"     ゙i  ,i
天才漫画家冨樫義博が華麗に>>2get! お前ら俺の漫画読めよ!!
冨樫は偉い!!落書き掲載が許されるのは冨樫だけ!!TOGASHI is god!! TOGASHI is god!!

荒木比呂ひ>>5 ジョジョ?売上はハンタの足元にも及ばない(プ
尾田栄>>1郎 コミックス売れててもアニメの視聴率は低すぎ(ププ
澤井>>4しお お前は絵が下手すぎ(ゲラ
>>8吹健太朗 パクリは死ねよ(^^)
秋も>>10治 老害は死ねよ(ププ
許斐たけ>>4 お前の漫画キャラ爬虫類みたいだぞww
>>9保帯>>人 オサレは度がすぎると嫌われるぞwwww
島袋 >>3年 援交やって捕まった犯罪者がまだ漫画描いてるのかよ世も末だなww
3可愛い奥様:2008/06/24(火) 15:41:26 ID:KjiL2m7l0


いくらなんでものせられる人はいないと思うっす


4可愛い奥様:2008/06/24(火) 16:18:44 ID:tckTa5NRO
釣り針でかっw
でも敢えて釣られてみようかなw

35で産んだとしてその子が浪人しないで大卒即就職しても57才、医学部入学又は院卒ならもっと先な訳で
年金開始の65までの貯蓄とその先は?年金も福祉もどうなってるかわからないよ?
大体30過ぎたら責任のあるポストにもつくし仕事も重くなるのに。
小梨選択か、先に産んで社会に出したら退職までに貯蓄しておいて余裕ある老後生活、のがいいに決まっている。
5Ms.名無しさん:2008/06/24(火) 17:48:08 ID:1nXtf99O0
うちの親戚の兄と結婚した女性、36歳で第一子。
6可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:18:25 ID:97IWyevC0
【不妊晩婚】高齢出産した女の子集合!【若母氏ね】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1208608122/

【高齢出産】ナウでヤングで素敵な高齢ママ【打倒若母】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1179136876/

34歳以下出産は低学歴貧乏、高齢出産をねたむ屑
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1203938596/

10代20代30代で出産する奴ってなんなの?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205714330/

高齢出産を崇高出産、ソレ以外は恥出産
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202426130/
7可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:22:13 ID:em4qJPYB0
できれば、早いほうが
それだけ子どもと長い時間人生をともに過ごせるわけだし。
8可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:25:56 ID:GRCcNOIJO
>>1
倖田の不謹慎な発言に対抗してる馬鹿ですか?www
9可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:26:46 ID:6QQ5dcdZ0
>>6
スレタイでうんざり。。。心病んでるね。。。
10グラマラス愛 ◆P.zZZzZzaw :2008/06/24(火) 18:29:04 ID:WgqE0MGE0 BE:484515263-PLT(30200) 株優プチ(ms)
10歳のお嫁さん欲しい
11可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:34:32 ID:dndvpLo3O
堕スレだなあー
たいていの人は30以下で第一子産んでるじゃない
そして34以上で産んだとして
高学歴だからとか関係ないでそ

女いじめておもしろがる輩っているんだな
12可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:02:41 ID:tDshtQnq0
平均初婚年齢が28〜29歳だっけ?
だとしたら、34歳以下で産む人が大半だと思うけど。
13可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:06:03 ID:6QQ5dcdZ0
ねたむって、高齢出産の何をねたむのだろうか。。。?
14可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:07:45 ID:4MZMx3zy0
私の周囲は晩婚が多いから、35歳以上で第一子を産む人がほとんどだ。
確かに高学歴が多いけど、>>1みたいな性格異常者はいないよ。
自分で選んだ人生なんだから、結果、幸せならば、何歳で産んでもいいと思う。
15可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:08:01 ID:CijekIPGO
父母会でお婆ちゃんが参観って可哀想
16可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:15:41 ID:dh11+RFI0
毎日新聞の流れで 鬼女板来たけど

このスレは無理あるだろww
17可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:31:52 ID:nJXYJLBxO
そんなに高齢出産にこだわるって事は、自分が高齢で産んだ我が子にも高齢出産を推奨するの?
スレタイからすると、我が子にも推奨というかゴリ押ししそうだね。
第1子を35歳で出産、子も35歳で第1子なら、初孫は自分が70歳の時に誕生する訳だ。
もしかしたら、娘が里帰出産とかできないかもね。娘の出産の時、自分は要介護だから娘は出産のために実家に帰っても無駄、みたいな。
最悪、孫を見れないままで逝っちゃったり…。
18可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:45:04 ID:ddND2aweO
34歳まで大学行ってたのかねぇ…。
19可愛い奥様:2008/06/24(火) 21:16:13 ID:VM+OVgaZO
女の人の出産年齢が高くなってるけど体は昔と変わってないから、
なるべく早く産んだほうがいいよ。
1が長すぎて読んでない。
20可愛い奥様:2008/06/24(火) 21:46:45 ID:hVWtDqFq0
>>1
>全員高卒の皆さんは

「皆さんは全員高卒だから」が正しい使い方。
自称高学歴高収入にしては文章おかしいよw
やはりドカタ嫁w
21可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:36:51 ID:b/4kZ4ZQO
まあ本物のキャリアは汚餓鬼なぞ生産しませんがね
22可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:59:14 ID:R1NShsDF0
>>1
高学歴でも、早く生んでる人いるよ。
今日の日経新聞の「こどもと育つ」読んでごらん。
日経ぐらい読んでるよね。普通に。
39で、高3の娘がいるなんて!離婚してるけど、
娘三人もいたら、人生勝ち組ね!
1よりずっとうらやましいわ!
23可愛い奥様:2008/06/24(火) 23:18:07 ID:2krUaDrUO
高齢出産を妬む意味がわからんw

リスクの高い出産をうらやましいとは思わんだろう
24可愛い奥様:2008/06/25(水) 00:27:58 ID:HX2lE7xiO
資本主義なんだからさ
みな一緒じゃなくていいと思います
25可愛い奥様:2008/06/25(水) 11:51:26 ID:TWlxcGEC0
私が羨ましいなぁと思う人生は
人の意見に左右されず揺るがない自分があって
なおかつ他人の人生や人格もきちんと認められる
大 人 の女性です
そういう人は毎日が充実してるから
つまらない批判してる暇もないんだよね


釣りでももうやめときー
本当に、ほんとーにみっともないから
なんか哀しくなるわこの手のスレ
26可愛い奥様:2008/06/25(水) 13:57:44 ID:aqIjnSE20
34歳で出産する人間は低学歴で、35歳で出産したら高学歴ってか?www
27可愛い奥様:2008/06/25(水) 14:31:43 ID:HX2lE7xiO
>>26
そういう人もいます
28可愛い奥様:2008/06/25(水) 14:51:10 ID:LuunyFI40
24歳以下の間違い?
でFA?
29可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:12:10 ID:aqIjnSE20
>>28
>>6を見る限り、34歳以下のようだよw
30可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:07:18 ID:HX2lE7xiO
低学歴は資本主義の敗者と言いたいんだろうね
31可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:17:28 ID:y8opqN3aO
35才。
一昔前なら高齢出産なんて呼ばれてたよね。
今って何才からがマル高なの?
32可愛い奥様:2008/06/25(水) 20:03:12 ID:aqIjnSE20
>>31
信じたくないだろうが…第一子35歳以上が高齢出産w
33可愛い奥様:2008/06/25(水) 20:07:05 ID:xvMHQ6MH0
昔は第一子を30歳以上で出産がマル高だったよね。
34可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:17:12 ID:A2ofC/ymO
母子手帳に“高”を〇で囲んだスタンプ押されるから
マルコーて言われてたんだよね。
数年前から押さなくなったそうだけど、
12年前は押されてたなw
35可愛い奥様:2008/06/25(水) 23:10:35 ID:GX3NNRo/O
25年前、押されてなかった。35歳で出産した母が申しておる。
36可愛い奥様:2008/06/25(水) 23:17:55 ID:6ONhuJ/mO
(押し忘れ)
37可愛い奥様:2008/06/25(水) 23:35:48 ID:z9iuko1I0
二人目は押されない。
38可愛い奥様:2008/06/26(木) 00:06:51 ID:SzMKE87LO
若くて高学歴ママの私は勝ち組♪ 高齢ババは私の学歴聞くと悔しそうにしてるw
39可愛い奥様:2008/06/26(木) 09:16:31 ID:2L9yTiVlO
でもまずは外見だよ
プロフィールかけて歩くわけにはいかないし
40可愛い奥様:2008/06/26(木) 10:11:47 ID:+/KVHZLj0
国立大卒でやりたい仕事にも就いたけど25歳で結婚→すぐ子供作った(2人産んだ)。
比較的若いうちに出産済ませたから、下の子が幼稚園に入ったら仕事に復帰するお話をいただけたよ。
そういうのもありなんじゃないのかなぁ。
ずっと仕事するつもりならね。
20歳以下ならともかく、25歳前後で出産は肉体的にもベストだと思うよ
41可愛い奥様:2008/06/28(土) 01:03:21 ID:dpnaePKeO
>>39
確かに。
参観日に母親達が並んでる中で、子供達の話題は「○○ちゃんのお母さん綺麗」「○○くんのお母さんってかわいい」で持ちきり。

母の学歴を話題にして「○○ちゃんのお母さん大卒〜、すごーい」「○○くんのお母さん中卒〜(プ」という流れはない。
母を誉められて嬉しいのは子供。
42可愛い奥様:2008/06/28(土) 04:53:02 ID:vTkaS7rL0
>>41
たしかにそうだね。
だけど実年齢が若ければ若いほど綺麗なお母さんってわけじゃなくない?
ある程度若いと綺麗だけど、若すぎる人(いかにも出来婚で10代で産んだ人とか)って
年齢の割に老けちゃってたり、髪の色が汚かったり。
43可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:19:15 ID:eM5pCjgh0
私が中学生の頃の先輩で、若いお母さんを持つ人(22歳で出産)と高齢のお母さん(42歳で出産)
された人がいた。
でも私が子供だったからか?この二人のお母さんを見て、そんなに年齢差が
あるように見えなかったし、全然違和感なっかたよ
高齢のお母さん宝塚の人みたいなきれいな人だったし
そして、若い方のお母さんは早くに亡くなり、高齢のお母さんは今もお元気だから
高齢のお母さんだから、早く亡くなる・・・って必ずしも言えないんじゃない!
あと、10代で子供を産んでも離婚せず、立派に3人の子供を育てている友達も
いる・・・。だから、人生は人それぞれだよ
44可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:50:22 ID:m+4PUGuD0
>>43
釣れますか?
45可愛い奥様:2008/06/28(土) 10:39:56 ID:Sr6rcWWMO
やっぱり若い方が妊娠しやすいみたいだけどね。簡単に妊娠すると間違って認識してたとぃまさら後悔
46可愛い奥様:2008/06/28(土) 10:53:20 ID:oPNNLwBoO
女性ホルモンが沢山あるひとが妊娠しやすいんだよ
47可愛い奥様:2008/06/28(土) 13:19:21 ID:2axltSC70
14歳以下で子供生むやつじゃないの?
20歳以下でも大学在学中に産む人もいるらしいし、一年留年して大学
卒業する人もいるからね。
18歳以下にした方が現実的かもよ。
48可愛い奥様:2008/06/29(日) 02:00:49 ID:DvIYpVde0
高学歴の人って、意外と結婚早くない?
自分の会社なんかでは、東大〜国立大卒ぐらいの人って
みんな20代後半ぐらいで結婚出産しているな。
49可愛い奥様:2008/06/29(日) 08:13:22 ID:qTfYoQqR0
>>48
人生設計をきちんとしてるからじゃないかな。
肉体的にも20代のうちのほうが安全だし、早めに子供産み終わって
若いうちに仕事に戻る人も多いでしょう。
50可愛い奥様:2008/06/29(日) 13:17:51 ID:m6BEKqgVO
人生設計はしてたのに、肝心の相手が居なくて人生に狂いが生じたのが>>1
51可愛い奥様:2008/06/29(日) 16:05:12 ID:p4GA9Kkb0
20才で出産したから、もう子供でかい。

幸せだったらいいんじゃないの?
52可愛い奥様:2008/06/29(日) 16:19:16 ID:eyFb4UHr0
高校も卒業していなくて子供を産むやつはおかしいと思う。
だって、今って最低限でも高校って言う風潮なのにさ。
53可愛い奥様:2008/06/29(日) 16:39:59 ID:LpTMWCI/O
このスレ立てた人は今、「若母氏ね」的なスレで最近大暴れしてますよ。
現在43歳で自分の大卒、高収入についてばかり自慢して高卒は馬鹿と連呼中。
文章は長く、どうやらヒステリックなΑ型らしい。質問しても「高卒は〜」しか言わないので、恐らく更年期に苦悩中だと思われる。
時間のある方は是非オバチャンの戯言を聞いてあげて下さい。
54可愛い奥様:2008/06/29(日) 17:44:19 ID:5d6+WSYU0
大卒、高収入を連呼するわりに、
現在どういう仕事をしてるかの具体的な話はしないのよね。
55可愛い奥様:2008/06/30(月) 21:08:23 ID:+VltzGjHO
だって、全部婆の妄想なんだも〜ん。
56可愛い奥様:2008/06/30(月) 23:44:53 ID:QbTvujE7O
てか婆が立てたスレなのに婆のレス無いってどんだけ…。
57可愛い奥様:2008/07/02(水) 13:56:56 ID:nCgffotZ0
>>56
みんな「女の子スレ」に逝ってるじゃまいかwww?
58可愛い奥様:2008/07/02(水) 16:30:46 ID:34sweUSWO
婆自身もそっちに行くならわざわざクソスレ立てんなって感じだし。
59可愛い奥様:2008/07/04(金) 23:10:18 ID:YBQSJcb40
50歳すぎて「女の子」だと思ってるの?高齢出産女はどこかおかしいんだね
60可愛い奥様:2008/07/04(金) 23:37:55 ID:e0fIzUQy0
24才以下なら賛同出来ないでもないけど34才以下って極端すぎないかい?
61可愛い奥様:2008/07/04(金) 23:44:24 ID:5YFPUfvI0
>>1無視して34以上で子供産むと子供が悲しい思いするだろJK
小学校卒業時には40半ば、回りは30前半の綺麗なママが和服でオメカシだったりする
その時婆の子供は、地味作りの老いさらばえた母を見て暗澹たる想いの海に沈むのさハハハ
62可愛い奥様:2008/07/04(金) 23:50:43 ID:xpgwJ/hQ0
住人も>>1のレベルに合わせるんじゃない
糞なスレを有効なスレに変えてこそ華・・・

ココから先は『焼肉の美味しく食べるには?』に変更する
63かばとっと:2008/07/05(土) 07:03:52 ID:LjuC1nOD0
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
64可愛い奥様:2008/07/06(日) 01:09:32 ID:Kc7m4lXp0
二人目とかならわかるけど初産で35歳以上ってキワモノだよ正直
芸能人だって35歳以上で待望の第一子!とか報道されるじゃん
現代においてもまだまだ珍しいから言われるんだよ。全然普通じゃないから。
65可愛い奥様:2008/07/07(月) 20:57:25 ID:7H5YqnC70
不妊でない限り、34くらいまでに産んだ方がいいと思います。
66可愛い奥様:2008/07/07(月) 22:13:40 ID:B0eYD9IM0
>>1
オメーはアタマ悪すぎ
35歳で50代と結婚OK?
67可愛い奥様:2008/07/08(火) 21:07:15 ID:3khSEwBX0
ムハー!(*゚∀゚)=3

32歳のやや晩婚、34歳駆け込み出産したアテクシが通りますよw
第一子34歳出産、やや高齢ぎみですわ@渋谷区
68可愛い奥様:2008/07/09(水) 22:40:35 ID:gjsS8g1/P
( ^ω^)・・・

(#^ω^)ビキビキ


69可愛い奥様:2008/07/10(木) 05:34:53 ID:Op+Ar0bv0
別に高齢出産が悪いとは思わないけど、決していいとは思えない。
母子共にリスクが増えるのは確か。

↓ダウン症候群の解説
ヒトは22対の常染色体と2本の性を決定する染色体、合計46本の染色体をもっています。
21番染色体が3本あるために起こる生まれつきの病気をダウン症候群と呼んでいます。
この病気は1866年にイギリスの眼科医Downが報告したことにはじまりますが、
それ以前からこの病気が存在していたことがわかっています。
染色体の異常が原因だとわかったのは1959年になってからです。
病気の発生率は出生1,000人に対し1人の割合です。精子や卵子がつくられるときに染色体が分離しますが、
分離がうまくいかないことが染色体異常を引き起こす大事な原因の1つです。
母親の年齢が高くなるにつれて染色体がうまく分離しない割合が高くなることが知られており、
ダウン症候群も母親の年齢が高いほど発生率が高くなります。
たとえば母親の年齢が40歳になると、ダウン症候群の発生率は出生100人に対し1人まで上昇します。

ダウン症がどうこうという問題ではなくて、あくまでも高齢出産のリスク増の例。

1さんがタダのモテない行き遅れとか、不妊で悔しくてウサ晴らしに…とかならいいけど、
本気でそんな偏見持ってるならかわいそうだな…と。
いっそ産まなきゃいいのに。
そのほうが生き方としてはカッコイイよ。

と、釣りにマジレスしてスマソ。
70可愛い奥様:2008/07/11(金) 01:17:45 ID:dOZ/FzHk0

あとついでにこのお産難民多発の時代
下手な地方だと高齢出産というだけで
ハイリスク扱いにされ分娩を断られる
こともままあるんだけどね。
71可愛い奥様:2008/07/12(土) 20:36:58 ID:DmixRBXhP
( ^ω^)・・・

(#^ω^)ビキビキ
72可愛い奥様:2008/07/14(月) 10:39:22 ID:RLH3aH47O
34歳以下の出産なんて中出し婚に決まってる
73可愛い奥様:2008/07/14(月) 11:16:19 ID:axOKNBvS0
22のときに28の旦那と結婚。
24と26で出産。私の親が40代、祖父母が70歳くらいだったかな。
みんなに子育てを助けてもらったことが有り難かった。
今自分34。笑ったり怒ったりの毎日楽しいです。この幸せに感謝してます。
74可愛い奥様:2008/07/14(月) 11:30:55 ID:Miu5HzvlO
>>1って
頭は高学歴化なのに中身は激しく残念な女だ
75可愛い奥様:2008/07/14(月) 11:37:25 ID:criNcT7ZO
25で第一子出産、時間かかったけど35で博士号取得。その前に30から大学で教えてるけど貧乏だ(爆)
学歴もキャリアもどうでもいい…家族仲良ければ…
76可愛い奥様:2008/07/16(水) 13:42:04 ID:6xkb1tob0
高齢餓鬼は自閉症w
高齢両親が競艇w

9歳男児、車内で熱中症死亡 大阪、舟券場で親とはぐれ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080713-00000945-san-soci

13日午後5時35分ごろ、大阪市港区港晴の駐車場で、乗用車の中で男児が死亡
しているのを車の所有者の男性が発見し、110番通報した。
港署の調べでは、男児は大東市諸福の会社員(50)の長男(9)で、この日午前
に大阪市北区の競艇場外発売場で行方がわからなくなり、両親が探していたという。
長男は助手席に座った状態で発見され、着衣の乱れや外傷はなく、乗用車のドアは
施錠されていた。
同署は長男が鍵の開いていた助手席に自分で乗って施錠し、そのまま熱中症で死亡
した可能性があるとみて、14日に司法解剖して詳しい死因を調べる。
調べでは、長男はこの日午前10時20分ごろ、父親と一緒に大阪市北区堂山町の
競艇場外発売場「ボートピア梅田」に出かけた後、父親とはぐれた。
館内の防犯カメラには、長男が1人でエレベーターに乗り、出入り口を走って出て
行く様子が映っていたという。
長男は養護学校に通っており、自閉症気味で、過去にも両親とはぐれて行方不明に
なったことがあったという。
現場は父親の勤務先と近く、同署は長男が記憶をたよりに現場にたどりついたとみて、
足取りを調べている。
この日は全国各地で35度以上の「猛暑日」を記録するなど、400人近くが熱中症
の症状で病院に搬送された。
77可愛い奥様:2008/07/16(水) 14:25:18 ID:iLA3CJ9z0
>>76
高齢両親って、この子母親の年も報道されたの?
父の年は見たけどどこを探しても母の年が出てないわ。
78可愛い奥様:2008/07/16(水) 23:05:48 ID:0gKlDBtB0
でも父が高齢だと自閉の傾向は本当みたいね。
79可愛い奥様:2008/07/16(水) 23:09:06 ID:CVKHDL5C0
ババァが何を言っても若さは手に入りませんよ
80可愛い奥様:2008/07/18(金) 00:34:02 ID:SIJTjVPp0
あー確かに低年齢は低学歴の傾向はあるね。
でも子供に関しては先生や塾とコミニュケーションがとれれば、
進学の仕方とか教えてくれるから大丈夫。
小・中学校でそれなりの成績があれば、周りが導いてくれるしね。
ただし人の話が聞けない人は年齢関係なく独り善がりな子育てしてるけどね。
婆は人の話が聞けないので子供もゆがむ。不登校の多い事・・・。
81可愛い奥様:2008/07/18(金) 07:43:19 ID:jd7c2+8z0
一応国立大の院を出ましたが。
わが子の出産は32歳までに3人。理由?高齢で産んだら子どもと走ったりして遊んで
あげれないからです。仕事は退職しましたが、夫の収入だけで十分。
子供のママ友達には20歳で産んだ人もいますが、子供と一緒になって遊ぶいいお母さんです。
40歳で産んだ人は、子供を追いかけるのもつらそうだし、キャリアウーマンだった話ばかりで、
会話がつまらないですね。この方、私の元職場の下請け会社にいて、しがみつくようなキャリアでは
ないんですけどね。
若くして産んだお母さんは子供が成人したら子どもと一緒に遊びに行きたいと言ってます。
こういうお母さんのほうが幸せだと思いますよ。
本当にキャリアのある人なら、50歳くらいになってから復職しても迎えられますしね。
中途半端な人が焦るのでしょう。
私は年収2500万円もらっていましたが、退職、出産して幸せです。
82可愛い奥様:2008/07/18(金) 07:46:04 ID:W8eWdcAeO
日本人が建てたスレとは思わない。
83可愛い奥様:2008/07/18(金) 12:34:32 ID:kOQ+3Xq70
お母さんなのかおばあちゃんなのかわからん人ってなんとなく避けてしまうわ。
まあ人それぞれですけどね。
84可愛い奥様:2008/07/20(日) 01:32:48 ID:ZctN+kc20
>でも父が高齢だと自閉の傾向は本当みたいね。
と思う。知り合いの所も奥は若いけど旦那が歳だったから自閉だった。
そして女性の場合はダウンも多そうだけど、出産時のトラブルが多い。
その挙句に身体障害になったりしてるのをよく聞く。
病院の落ち度と口をそろえて言うけど、本当のところは???
85可愛い奥様:2008/07/20(日) 07:36:19 ID:fQhL71UB0
24と26で子供を産んだけど幸せ。
別に低学歴といわれてもかまわない。
賢く優しい夫と素直な子供達に囲まれて平和に時がすぎてゆく。

学校で勉強したことが実生活で役立つことほとんどないよ。
役に立つのごくたまに、病気になったときとかくらいかな。
むしろ学校でてから子育てしつつ身につけた知識のほうが出番が多い。
86可愛い奥様:2008/07/20(日) 17:27:38 ID:3uRHj3c50
>>81
へぇ、学位は何を取得されたんですか?
87可愛い奥様:2008/07/20(日) 21:43:28 ID:0NkORYnd0
>>86
修士です。それが必要と思いひたすら頑張っていた毎日でしたが、今家庭に入り、
わが子に接してみて、私はただの凡人、いえそれ以下と感じます。
児童心理を知り尽くしている幼稚園の先生、おいしい料理のレシピを沢山教えてくれる
ママ友達、お世話になることは沢山あっても、私は何も教えてあげれません。
子育てにおいては学歴など何の役にも立ちません。
教えて下さいとお願いすることばかりの毎日です。
若い年齢で産んだお母さんをたくましく思い、尊敬しています。
88可愛い奥様:2008/07/20(日) 22:48:26 ID:ZctN+kc20
まぁ自分が必要と感じるなら何事も取得した方が良いとは思うけど、
それが万人にとって絶対かと言えばそうじゃないんだよね。
各々の立場で必要な事が違うものね。
必要か不必要かと言う判断は勝った負けたで決める事じゃないしね。
ここのスレ主はいつも誰かと張り合ってるみたいだけども・・・。
89可愛い奥様:2008/07/20(日) 22:49:23 ID:Ja/SWg7O0
>>1
しわしわおばはん乙
90可愛い奥様:2008/07/20(日) 22:52:40 ID:RCxzvApa0


中途半端な区切りやのう 34って。
あ、こうだくみの件ですか?
91可愛い奥様:2008/07/21(月) 00:14:53 ID:tX77YztH0
アメリカ留学中の娘が院に進んでMBAの資格取って就職すると
言いだして悩み中。
親としては一生続けられる仕事を持って、30前に結婚出産して
欲しかったんだけど、本人はさらさらその気がないらしい。
92可愛い奥様:2008/07/21(月) 01:26:07 ID:Yhz48D8b0
早く生んでアラフォーに足を突っ込む前に子供が修学旅行でいない。
そんな数日間を一人で旅行しようと思ってます。
振り返ってみて・・・遅く産んでおけば良かったと思った事はないな。
元気だったから沢山遊べたし、子供が親離れしつつある今でも、
自分なりに楽しむ元気も少しは残ってるしね。
そこそこ働ければ充分。
学歴振りかざして働く様な職場は私の気質には合わない。

確かに中途半端な人ほど仕事・仕事と鼻息が荒いけど、
実際を聞くと大した事なくて、大きな仕事してる人ほど淡々としてるね。
だから仲良くなって大分経ってから『そんな大変な仕事してたの?』と聞く事が多い。
そしてそういう人ほど子供に学歴としては押し付けてない。
勉強をする習慣は身につけさせてはいるけど、とても自然体。
93可愛い奥様:2008/07/21(月) 01:32:03 ID:Yhz48D8b0
知り合いの娘さんがそのコースを歩み、
40歳過ぎて独身だとおばちゃんが嘆いていたなぁ。
でも本人が納得ならそれもありじゃないかな?
本人が後悔しない事が一番の幸せだと思います。
親が下手に口挟むと失敗した時に親のせいにされますわよ(笑)
94可愛い奥様:2008/07/21(月) 09:16:29 ID:lbvKlkrS0
学歴ってあまり関係ないのでは?
確かに10代や20歳そこそこで産むのは低学歴だったりデキ婚が多いと思うけどね。

私は国立大卒だけど結婚は25歳だった(デキ婚ではない)。
当時31歳の先輩がさんざん「私は結婚なんかに逃げないから!」
「いまどき子供産むなんて勇気あるわねー犯罪者になったらどうするの?」等ケチをつけてきた。
でもその人高卒で、「この会社辞めたらもう行くところがない」と言ってた。
なんだかなぁ。
幸せじゃないから人にケチをつけるんだなと思った
95可愛い奥様:2008/07/21(月) 11:21:28 ID:WncPU7kR0
国立学部卒で25で出産って十分低学歴だと思う
96M.D., Ph.D.:2008/07/21(月) 14:21:29 ID:2HS+IoZQ0
国立大学在学中22歳で出産。
97可愛い奥様:2008/07/21(月) 14:30:16 ID:pA+L8uo20
なんだこの堕スレ

学校や職場で学べるものよりも
子供と家庭環境で学べるほうがもっと尊い

>>1は高学歴と高収入を得て満足しているかもしれないが
人生の負け組み、早くき気づけ
98可愛い奥様:2008/07/23(水) 02:47:08 ID:Awg2WGX60
30になるまでに二人以上産んどいた方が良いよ
30以上は高齢出産だから本音としては病院も受け入れたくないよ
99可愛い奥様:2008/07/23(水) 09:04:06 ID:4eHs1KVQ0
学歴観ではなく、どれだけ人を愛せたかではないでしょうか。
予定外の妊娠なら多少の後悔もありましょうが、婚姻関係にあればいつでも
職を手放していいと思います。
一人の生命は、中途半端な学歴、キャリアに勝るものです。
真にキャリアのある方がこんな2ちゃんにスレをたてるほど暇とは思えません。
愛する人の子供を産みたいのは自然な感情、それを持てないのは、まだ愛する男性に
出会えていないのではないでしょうか。
たとえば起業家の女性だとしても、まだ産めないというのは、その程度の不安定な
会社でしかないということ、誇れるキャリアではありません。
代わりはいくらでもいるのが優良企業のあり様。辞めては困るという企業は零細企業です。
100可愛い奥様:2008/07/23(水) 09:34:02 ID:oZDR/1vR0
>>99がいいこといたー!!

同窓会で、なんか高校も出てないような不良三昧だった彼が30近くになってイッパシのパパになってたり
するよね、なんか貫禄ついちゃって、昔とは打って変わって取り敢えず仕事ももって、今年で子ども2人目だって・・・・・。
仕事って、昔は「カツあげかパチンコ?」みたいな話だったのに、いまは子どものお守も上手くこなしてる。

学校入ることに必死になっていたような彼は
30歳辺りでもなんかままならない・・・仕事はしていてもなんかイビツ・・・。
101可愛い奥様:2008/07/23(水) 09:52:29 ID:99bs8nDRO
でもカツアゲパチンコはいかがなものかと
いいパパになってたとしても、エクスキューズにはならない
102可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:17:40 ID:c2Zn/55t0
キャリア手に入れるのに、34歳までかかるの?どれだけのんびりやってんのよw

私、短大しか出てない、”低学歴”ですけど、20代に起業出来たし、子供も産めたよ。
会社も順調に伸びてるので、来年には第三子を産もうかな〜って考えてます。(現在32歳)

お勉強は、将来自分がやりたい事に役立てばいいんでしょ?
私の場合、短大レベルでも、十分ものになったって話なんだけど、それでも院とか出て
無駄に年くってなきゃダメなの?1さんwww
103可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:35:54 ID:4po25Xtr0
>>102
高学歴自慢婆にとっては、短大卒なんて失笑ものなのよ。
恥ずかしくて外も歩けないって言われちゃうの。
起業して小さい会社やってて稼いでいるよりも、大企業で雇われているほうが数万倍価値があるの。

大きな価値観の違いさ。
1みたいな人とは関わらないほうが素敵な人生を送れるよ。
104可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:29:14 ID:M0d0JQY40
主婦になってからの生活というより、個々の積み重ねとして
学生という生活の中で大切なのは部活の方だと思う。
働いていて感じる事は団体競技をしていた上司の下はまとまりが良い。
頭だけ良い上司は一人相撲が多くて全体を見れない。
たまに後悔するのは部活で団体競技を選択しなかった事ぐらいだわ。
学歴や学力で後悔した事は全くない。
105可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:36:07 ID:jVWn2ma7O
価値観は人それぞれ。
それを認め合えれば学歴だって収入だってどうでもいいんじゃない?
高学歴でも低学歴でも器の小さい大人はどうかしら。
106可愛い奥様:2008/07/23(水) 13:06:47 ID:c2Zn/55t0
>>103
そっか〜。1さんみたいな人は、収入高いと勝ちって思ってるのかな〜って
思ったけど(高学歴だから高収入になれたのよ!みたいな)、価値観がすっごく離れているのね。


某都市銀行30代総合職よりも、社員に給料あげてるんだけど、所詮、短大卒の
低学歴の女が立ち上げた零細企業だもんねww 1さんにはかなわないわ〜〜ww
107可愛い奥様:2008/07/23(水) 21:21:39 ID:QstVluCd0
>>105
つまり1のような器の小さいおバカさんは論外ってことですねw
108可愛い奥様:2008/07/23(水) 21:31:46 ID:YRTxKiVk0
>>6見て吹いたWWWWWW
109可愛い奥様:2008/07/24(木) 16:27:45 ID:2VqIIn+H0
学歴に関係なく独身時代に出会いが多く、引く手あまたなら、34まで出産しないのは難しいです。
多くの異性から選べば、産みたくなる男性が必ずいますよね。
・・スレ主・・ブス?
110可愛い奥様:2008/07/24(木) 17:16:17 ID:cQY+Qn+g0
金持ちの息子と娘って、お互いが院に在籍中でも
親から援助受けてケコーンシュサーンしちゃったりしてるよね。

小学校の時に母親の事を「あの人○○ちゃんのおばあちゃん?」って
いつも影で言われてる子がいて可哀想だった。その母当時推定50代前半。
39歳とかで産めば、小学校の卒業式には50歳過ぎるもんな。
私は32歳で産んだが体シンドイぞ!20代で産んでおくべきだった!
111可愛い奥様:2008/07/25(金) 12:21:03 ID:w8P4kSfD0
高学歴自慢の婆って結局コンプレックスの塊なんだと思う。
お金持ちの家に生まれて特に苦労もなく一貫校からお金持ち大学を卒業して親のコネで就職できて、その後すぐに
やはりお金持ちと結婚して子供がすぐできて専業主婦やって、大人になっても何かしらの親の援助があって…
なんていう人に嫉妬からくる憎悪がありそう。

容姿と特に出自は努力でどうにかなるものじゃないからね。
物凄い努力で手に入れた栄光の学歴をひけらかして人を見下していないと、自身のメンタルのバランスがとれないのよ。
112可愛い奥様:2008/07/25(金) 14:52:09 ID:s6uMrsYi0
>>111

あ、それなんとなくわかるなぁ。
自分の場合出自(戦前は自作農程度)と親の財力(一部上場企業リーマン年収1500万程度)は選べなかったから、自分の努力(と容姿)で今の実家をはるかに凌ぐ生活レベルを得た。

今時分の周りには、それなりに財力のある品のいい家庭のお嬢たちが、勉強もろくろくせず、それなりのご主人と結婚してる主婦友としてたくさんいる。
彼女達の馬鹿丸出しな会話を聞いていると時々情けなくなるよ・・・
自分が努力して手に入れたものは、この人たちにとってはのらりくらいと遊んで楽しくやってきても当然てに入るものだったんだなぁって・・・
113可愛い奥様:2008/07/26(土) 15:14:34 ID:cSdxlCwy0

611 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2008/07/25(金) 11:56:24 ID:p5LyYLX4
山菜くらいになれば海やプールへへ連れてくよね。
今から三年後、、、41か。。。
水着はだめぽ
どうするべきかスマヌ…_| ̄|○

612 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2008/07/25(金) 14:12:23 ID:nFGGup0X
>>611
大丈夫だって!
私なんて、昨年40歳で17年前の水着をひっぱりだして海行ったけど、
ハイレグの角度がきつくて(骨盤上)、チラチラ見られて注目度1番だった!
我ながら、自分てまだセクシーだったんだなって嬉しくなったよ!
ガーンバ!

114可愛い奥様:2008/07/26(土) 15:28:45 ID:m8w7CZbrO
釣…釣られないぞ
115可愛い奥様:2008/07/26(土) 16:40:47 ID:SWJCCRvY0
>>105さんがいいこと言った。
そうなんですよね、学歴しかない人は学歴を自慢するし
学歴がない人は収入を自慢するし…
実際にはどっちも持っている人やどっちも持ってない人もたくさんいるわけなんですけど。
116可愛い奥様:2008/07/27(日) 16:43:16 ID:NXU8QS8D0
そういう>>115はもちろん>>105も夫婦そろって高卒じゃないの?
117可愛い奥様:2008/07/27(日) 17:06:44 ID:yBYbFTqz0
女子の場合は家庭の事情に左右されて大学進学がままならない事も多い。
心ならずも進学断念、も多い。
私は大卒だけど、友人にはそういう人がいっぱいいる。
よく考えたら私たちの親世代は高卒が当たり前で、その前の世代は中卒も多い。
それでも一生懸命育ててくれた世代の人たちに感謝したい。
大学なんて親のお金で行けただけ、4年間先に働いてあげれば良かったかな、と、
母親を最近失くした私は後悔しています。
118可愛い奥様:2008/07/27(日) 18:52:30 ID:NXU8QS8D0
>友人にはそういう人がいっぱいいる
底辺高の話か

>私は大卒だけど
痛々しいね、高卒の見栄って
119可愛い奥様:2008/07/27(日) 22:35:16 ID:yBYbFTqz0
>>118
お友達が少ないんですね。女子は就職組、短大組、多いと思いますけど。

高卒ではありませんよ。想像力が貧困なんですね。国立大です。残念でした。
120可愛い奥様:2008/07/27(日) 22:51:18 ID:6O89peiDO
>>117
経済的に無理をして大学へ行かせてもらったのですか?
きっと、お母様は早く働いて欲しかったなんて思われてなかったですよ。
121可愛い奥様:2008/07/28(月) 01:57:30 ID:N/OAakaD0
1みたいな女って、自分よりも学歴も良くて美人で出自も良くて若いうちに結婚して子供も複数人いて健康で優秀で良い子に育ってて
旦那さんも素敵な人で、社会的立場も収入も断然上 っていう人に対してはどう対応するんだろう?
1の発想の貧困さを見れば、1よりも上の人なんかゴロゴロいるだろうに。
恥ずかしいね。
田島先生と青学瀬尾紙准教授を連想したわ。
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123可愛い奥様:2008/07/28(月) 02:06:31 ID:N/OAakaD0
>>122レッドバロン社員(男)に、レイプ魔社員森(男)がレイプされたの?
よろしいんじゃないでしょうか?
124可愛い奥様:2008/07/28(月) 08:48:25 ID:IwcvcOn50
>>120
117です。ありがとうございます。優しい言葉に救われた思いになりました。
経済的に困るというほどではなかったけれど、裕福というわけでもなく、同じような経済状態の家庭の友人が就職を決めていた中の
進学でした。
母は喜んでくれていたけれど、早くに就職してそのお給料で何か買ってあげたりしている人の方がよほど親孝行なのでは
ないかと思います。
でもあなたのレスで母が大学合格の日に大喜びしてくれた事を思い出せました。
本当にありがとうございます。


125可愛い奥様:2008/07/28(月) 09:02:55 ID:weRXENJY0
>>1>>117だったら
>>117の子供として生まれたい。

>>1は、子供を持つ以前に
 問題が山積みされてる。
126可愛い奥様:2008/07/28(月) 09:52:26 ID:TvGG7GIz0
実際のところ高齢出産は増えているようですが、不安な点も多くなってますよね。
たとえば…

親の高齢出産で生まれた子に先天的な障害が多いという事実。
最近、身体障害だけでなくカナー自閉症などの知的障害を訴える母親が増えていることも事実。
高齢出産=障害児の親 と短絡的に結びつけるつもりはないけれど、リスクが増えていることは確かです。

高学歴を誇るママさんは、知的障害児の母になった場合の葛藤が大きいような気がします。
127可愛い奥様:2008/07/28(月) 10:11:25 ID:XB4wgqb+0
釣られてやる

高学歴だろうが、35歳までに生んだ方がいい

ダウン症の危険もえらく増えるのに高齢出産すすめる馬鹿が、高学歴?テラワロス

卵子は年とともに古くなれば劣化するんだぞ

精子もコピー回数が増えれば、バグつき遺伝子異常の精子が増える


こんなことも知らない方が、よっぽど馬鹿

出産は若いうちにした方が良いよう自然の摂理で、体がそう出来てるんだよ
128可愛い奥様:2008/07/29(火) 06:32:14 ID:aZZnp6KE0
現東宮妃も10年前は>1的思考の持ち主だったのかなと思った…
129可愛い奥様:2008/07/29(火) 15:39:28 ID:S63G8lHc0
近頃、アスペルガーやADHDなどの発達障害が増えた原因はこれか

IQの高い傾向の人間に発達障害が多い。
そんで高齢出産ほど%も高くなる傾向という発表もあるからね

低学歴出来婚のDQNが生んだ子供の方が、まだ単純労働の最下層として、難しく考えずに力仕事でもして単純に生きてるからマシかもしれんね

発達障害者は障害年金にぶらさがる社会のお荷物になる可能性大だから
130可愛い奥様:2008/07/29(火) 22:08:23 ID:Lo2WhAkI0
子どもを何人でも一人前に育てられる仕事・経済力を持っている女性に限って仕事優先で子どもを産まない

そういう女性は高齢出産になることも多く産んでも1人ということが多い

それは、社会では有能な人ほど仕事に献身を求められるからだ

その結果、有能な種が減り、高卒や無職(主婦含む)などの人間として劣った種が優勢になるような社会になっている

高卒以下のDQNは、数が増えても付加価値の低い仕事しかできないのでGDPの向上には寄与しない

むしろ将来は移民に職を取られて、過激な行動をとり社会不安を煽るだけの存在になるだろう

人口減の中で今の豊かさを維持しようと思えば、有能な女性が一人でも多く有能な人間を育てて一人当りの生産力を高めるしかない

しかし現状は、社会に必要とされない女性でなければ二人以上の出産は難しくなっている

131可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:52:12 ID:KAq9dziP0
安定した職を手にいれた人(医師・薬剤師・看護師・公務員など)は20代出産が多いわけだが
132可愛い奥様
--------関連スレ-------
【高校野球】強制わいせつ事件で部員が逮捕された桐生第一高校、野球部長が辞任
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217582649/
【高校野球】高野連が桐生第一高校の選手権大会への出場を認める★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217586245/
【高校野球】桐生第一も行進 全国高校野球選手権大会の開会式リハーサルが甲子園球場で行われる★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217568847/
部員が強制猥褻で逮捕!桐生第一は辞退しろ!part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1217573303/
桐生一がリハーサル参加、どことなく(プラガールの女の子の)元気なく…
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217553823/
★☆★群馬県桐生市出身or在住part27★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1207748201&LAST=50
--------OFF板-------
甲子園で桐生第一を応援するOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1217561581/
甲子園で桐生第一の相手校を応援するOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1217569779/
--------高校野球板-------
【群馬の】桐生第一高【甲子園出場?】 part8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1217577323/
【マイナスから】桐生第一野球部応援スレVol.6【再出発】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1217506358/
なんだって!?桐生第一高校がなんででれるの!?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1217511605/
【わいせつ】 桐生 第一   は どうなるの??
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1217502776/
【飲酒喫煙】はダメだが【レイプ】はOK!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1217574731/
NHKで桐生第一への応援メッセージを考えるスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1217511461/