◇ 横浜の奥様 集合◇PART27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
マターリ語り合いましょう。
次スレは、980を踏んだ奥様にお願いいたします。

前スレ
◇ 横浜の奥様 集合◇PART26
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1208589279/
2可愛い奥様:2008/06/20(金) 03:46:31 ID:UrMGwCSk0
お早うございます。
横浜は蒸し暑い夜でした。
今日はさわやかに行きましょう。
3可愛い奥様:2008/06/20(金) 08:47:50 ID:g4sckRweO
>>1
乙です。
ほんと曇ってても蒸しますね。
4可愛い奥様:2008/06/20(金) 08:49:41 ID:nzSoOQU+0
>>1乙です。

この時期洗濯物がーーーー
5可愛い奥様:2008/06/20(金) 09:46:17 ID:TsbKcrFs0
前スレの白杖の話だけど、楽天で「白杖」って検索したらいっぱい出てきたよ?
盲人用とただの白杖に違いがあるかどうかなんて知らないけど、
件のジジイが使ってるのはもしかして「単なる白い杖」だったりしてなw
6可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:03:50 ID:B85aTgDg0
ありうるw

>>1さん乙です!
7可愛い奥様:2008/06/20(金) 13:22:37 ID:tmkCGryn0
洗濯物、外に干しててもカビ生えそうだわorz
8可愛い奥様:2008/06/20(金) 14:25:08 ID:B85aTgDg0
除湿機いいよ〜〜
ホントに買ってよかったと思う
9可愛い奥様:2008/06/20(金) 14:42:59 ID:nzSoOQU+0
>>8

除湿機、いいですね!
今まで思いつかなかったのが不思議だわ!
10可愛い奥様:2008/06/20(金) 14:58:51 ID:fyWjhknG0
扇風機まわすと室内でもよく乾くよ。
11可愛い奥様:2008/06/20(金) 21:16:00 ID:ZV987DJm0
高性能エアコン(最上位機種)買ったんで、洗濯物がよく乾きます。
勿論、臭いもなくなります。
12可愛い奥様:2008/06/20(金) 21:58:06 ID:nzSoOQU+0
お風呂に乾燥機ついてるの、引っ越して
半年でやっと気がついたw

これだから馬鹿。言われます…
13可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:28:37 ID:tMxrUPETO
今、『うちくる』で大和田伸也が新横浜紹介してるよー!
横浜線のホームから見える看板が気になってた篠原口の戸隠、行ってみたくなった。
14可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:54:42 ID:xOJ8KCm00
地震があったのにテレビも速報でないし、誰も信じてくれない
15可愛い奥様:2008/06/22(日) 13:00:13 ID:IYjhgF2N0
横浜市内は震度1〜2だったね。
速報は出てないけど、気象庁のサイトには出てるよ
16可愛い奥様:2008/06/22(日) 13:28:42 ID:mVLaxhd+0
>>14
え、気づかなかった・・・
高層階にお住まいの奥様?

雨がひどくなってきたねー。家の前の川も心なしか
水位が高くなってきているような。
17可愛い奥様:2008/06/22(日) 15:12:08 ID:K5LAgnZZ0
新横浜駅前の工事で円形のものは何でしょう?
18可愛い奥様:2008/06/22(日) 15:31:31 ID:IJALiJaS0
工事のおじさんのザビハゲ?
19可愛い奥様:2008/06/22(日) 16:04:03 ID:7J8xO4uI0
>13
実況は禁止ですわよ奥様
20可愛い奥様:2008/06/22(日) 16:28:51 ID:8k4Na8uWO
横浜駅の工事が終わったって本当?
友達が教えてくれたけど、永遠に工事が終わらないイメージだから信じられないw
21可愛い奥様:2008/06/22(日) 18:23:23 ID:cDOyb1tW0
新横浜にもWINS出来たんだね。変な人増えなければいいけど。
22可愛い奥様:2008/06/22(日) 20:46:01 ID:NP+ZEyZK0
>>17 歩道橋です。完成すればアリーナまで傘なしでいけるそう。
23可愛い奥様:2008/06/23(月) 09:20:44 ID:jiNeSG4X0
>>20
終わってないと思うけどなあ。
昨日は地下鉄からそごう方面に行ったけど通路まだ工事中っぽかった。
横浜駅って自分が子供の頃からずっと工事してるイメージがある。
24可愛い奥様:2008/06/23(月) 09:28:53 ID:M0Ti/Nee0
横浜のサグラダファミリアだもんねぇ
25可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:19:07 ID:bYgHNT+D0
【創価】谷口元一と川田亜子自殺【ケイダッシュ】3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1213147207/
【元TBS】川田亜子アナ仇討ち方法議論スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212214860/
【事件の】川田亜子は殺された!!!【香り】パート22
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1214056417/
川田亜子さんの事をブログに書いた芸能人
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1211991042/
川田亜子殺人事件捜査本部
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1213679455/l50
【暴力団支援】バーニングドラマを批判するスレ5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1212153808/
中宮崇の 世相日記「些事争論」
http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM3  ←接続→ CA3323935BAC  .
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=312071&log=20080614
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=312071&log=20080618
川田亜子さん・自殺?まとめhttp://kawaako.web.f  ←接続→  c2.com/
26可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:49:15 ID:Jdpx9v6zO
ヤフーIDしょうた こと 後藤邦明と名乗る男
自称25歳 大学院生 神奈川県在住
チャット10代部屋で小学6年生の少女に声をかけ、少女の無知につけこみ愛玩道具にしようとした男です
この男の身元を知っている人求む
性犯罪の防止の為にも皆さんよろしくお願いします
チャット内容
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8790.txt.html
・淫行の練習をしておかなくては大人になれない
・僕が相手してあげるから感謝しろ
・トイレでするけど、狭いから上に乗るように
・入ってるところを確認の為にムービーで撮るが文句言うな
・初めては血が出るから、パンツの換えをもってこい
・血は俺につけるな、声も出すな
・毛を剃るから剃刀を持って来い
・これから毎週日曜日は俺が淫行してやる
など
※この少女の個人情報は架空です
画像
http://imepita.jp/20080622/559600
http://imepita.jp/20080622/545310
http://imepita.jp/20080622/545750
27可愛い奥様:2008/06/23(月) 21:08:40 ID:3m0qUSh10
県民ホール近くに、お勧めのお店ありますか?
和洋中なんでも良いです。
28可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:29:44 ID:SkUzx3Mn0
県民ホールの7F?あたりのレストラン好き。
味はとりたてていいわけじゃないけど眺めが最高。
29可愛い奥様:2008/06/24(火) 09:43:13 ID:TpYHjLX90
シタールのカレーおいしいよ
たまにパーティーやってて入れないけど
他はホフブロウのスパピザとか
30可愛い奥様:2008/06/24(火) 09:49:36 ID:mD4P0LZ+0
>>27
ホフブロウ

31可愛い奥様:2008/06/24(火) 09:50:06 ID:mD4P0LZ+0
あ、りろってなかた orz
32可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:19:47 ID:dv1OK8IH0
>>27
すぐ裏のcafe FLOWERはどうでしょう?
お昼しか行ったことないけど、時々一人で丼食べてます。
33可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:53:18 ID:WCTufdIQ0
すみません横浜の小学校って2学期制ですか三学期制ですか?
34可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:55:11 ID:mD4P0LZ+0
3期
35可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:14:15 ID:5qDsICfu0
>>33
小学校もいろいろありますが…公立・私立
36可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:18:33 ID:d09aaJYz0
こういう場合は公立のことを聞いてるんだよ。
>>35みたいな人って恥ずかしい。
37可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:36:43 ID:cUfnscB80
学校によっても違うんじゃないかな
2学期制の所もあるよ
38可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:47:15 ID:WCTufdIQ0
公立で2学期制のところもあるんですね
詳しく書かないですみませんでした公立小学校のことです
皆さんありがとうございました
39可愛い奥様:2008/06/24(火) 16:27:05 ID:UhSOTnON0
>>36
ものすごく同意。
40可愛い奥様:2008/06/24(火) 17:06:13 ID:w7H+nB5d0
今の今まで、横浜市立はすべて2期制だと思っていた
41可愛い奥様:2008/06/24(火) 17:28:55 ID:GxlGCqmT0
J・フロント、横浜松坂屋閉鎖を発表 跡地は複合商業施設に
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080624AT2F2401924062008.html
42可愛い奥様:2008/06/24(火) 17:53:59 ID:dfMDqoaH0
↑軽くショック
43可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:14:15 ID:wmHp+uZR0
関東大震災の前からあるってすごい貴重な歴史的建造物だよねぇ。
44可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:15:02 ID:dxA1bHe8O
パート終わってから伊勢佐木モールに行ったら、TVカメラや一眼で松坂屋外観撮影してるマスコミ多数みた。
そーゆー理由だったのね、納得。
45可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:20:05 ID:y/zWvwxbO
>>41
うわ〜週1ぐらい行くからかなりショック。
でもお客さんいないもんね。仕方ないか。
46可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:44:27 ID:paQhGm8YO
私もさっき通ったらマスコミ来てたから何かと思ったよ。
さっきNHKニュースで私のチャリがぽつねんと映ってた
47可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:22:48 ID:dfMDqoaH0
外装残して新しい中身にならないのかな?
48可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:27:53 ID:lgcIRyMe0
伊勢佐木町全体をリニューアルして欲しいんだが
49可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:47:22 ID:AHIzz6qt0
ついでに野毛辺りもリニューアルして欲しい
50可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:54:49 ID:dfMDqoaH0
日ノ出町駅前はすごいリニューアルするよね。
51可愛い奥様:2008/06/24(火) 21:44:21 ID:AHIzz6qt0
するするw
でも、その再開発ビル予定地のところに新しいお店ができたのが
とっても謎なんですが・・・
52可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:03:29 ID:paQhGm8YO
松坂屋のエレベーター好きだなぁ
あそこだけ大正・昭和って感じがして
53可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:03:54 ID:+asE8qyu0
日ノ出町は行く機会も無いのでリニューアルしなくていい。
コジャレタ場所ばかりじゃなくて、
横浜にもこんな場所があるんだぞって感じで残してほしいw
54可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:06:05 ID:vwx5cVhJ0
横浜の三越の地下にあったパスタ屋さん、松坂屋に移転して営業してたよね?
今度は何処へ行くんだろう?
安くて美味しいから便利だったのに。
55可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:07:32 ID:31zHyNnK0
明日いせ一いって輸入チョコとかたくさん買ってこよう。
イチゴのキスチョコあるかな。
56可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:30:38 ID:336ghrvP0
>>28 29 30 32
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
57可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:33:59 ID:Plgt60500
>>22
遅レスですみません。
ありがとう!そうなんだー。
それは便利だね。
せっかくJRの方はきれいになったのに
市営地下鉄があれでは・・・。
エスカレーターも上下ともつけたらいいのに。

ついでに相鉄の1階の改札にもエスカレーターか
エレベーター希望。
1個だけあるエレベーターは1番線だけしか使えない。
降りる客だけ。
各駅は工事してるのに、メインの1階だけ。
58可愛い奥様:2008/06/25(水) 19:21:11 ID:nLqbHbRj0
そう言えば、7月から家庭ごみの収集が週3回になるね。
うれしい!!
59可愛い奥様:2008/06/25(水) 19:31:16 ID:6ONhuJ/mO
6月・7月・8月・9月・10月と週3にしてほしい
今年は去年よりコバエはいてムカつく。
60可愛い奥様:2008/06/25(水) 19:36:58 ID:cL8sUFBJ0
>>58
でも7月8月だけなんだよね。
しかも、週2回のときも中途半端だし。
うちは、月、金
普通週2回の地域は、月、木 火、金 水、土
だよね。ゴミ屋さんが楽しているだけ、って感じ。
61可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:26:50 ID:nLqbHbRj0
>>59
そう、せめて6・7・8・9月にしてほしいよね。
>>60
月、木、火、金、水、土だと、
中4日空いてしまう「木、火」「金、水」の間が辛いんじゃないかな?
62可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:45:51 ID:2vBUCNNi0
ウチは火〜土だ・・orz
結構中三日でもキツイよ。
ゴミは慣れだと思うけど、生ゴミだけは一年中三回に戻してほしい。
ビン缶とか隔週でいいから・・・
63可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:54:09 ID:6ONhuJ/mO
横浜市にも週3にして欲しいと要望がたくさん来ていると思うがなんで改善されないんだろ。

最近役所に電話してびっくりしたのが道路で亡くなってる猫は生ゴミと一緒の扱いになるってこと
自分で処理するならペット霊園に行ってくださいと言われた。
昔収容された野良猫は家猫同様火葬して共同墓地に入れてたと聞いたが

猫基地ではないんだが横浜市は野良猫には冷たいなぁ

中田さんになってからいいこともあるけどがっかりも多い。
64可愛い奥様:2008/06/25(水) 23:14:37 ID:7lnkuYpj0
>中田さんになってからいいこともあるけど

いいことって何だろう…。
いくら考えても思いつかないなぁ。
がん検診の補助は2年に1回に減るし、
医療・福祉はどんどん削減されてる…。

最近町内にゴミ箱が来たけど、そんなの配るより
他にすることたくさんあるでしょうに…と思う。
65可愛い奥様:2008/06/25(水) 23:26:17 ID:RvPa35BK0
他にすることって、たとえば?
66可愛い奥様:2008/06/26(木) 00:08:40 ID:GGEREycx0
確かに、婦人科計のがん検診の補助は2年に1回に減ったけど、
マンモも受けることができるようにはなったんだよね。

間に、個人で検診受けているけどさ。
67可愛い奥様:2008/06/26(木) 00:18:27 ID:bzlI+BQU0
マンモ検査できるところって限られてるよね?
68可愛い奥様:2008/06/26(木) 00:55:01 ID:81JyWzta0
>>65
保育園に入れない待機児童を減らすとか
(保育園は補助金減額されてる)
乳幼児医療を充実させるとか
生ゴミは週3回に戻すとか…。

マンモだって40歳以上だし…。

逆によかったことって何?
6961:2008/06/26(木) 01:13:55 ID:UrmKsLy60
>>61だけど・・・
私ったら、ものすごい勘違いしてたみたい。
中4日なんて空かないよね。
ゴメン。スルーしてください。
70可愛い奥様:2008/06/26(木) 06:54:27 ID:si8LLFoU0
>>68
横浜はカネがないんだよ。
過剰サービス期待するなら税金をしっかり余分に払うこと。
借金を孫子に払わせて満足か?

71可愛い奥様:2008/06/26(木) 08:37:07 ID:T29i43hN0
>>64
今年から妊婦の検診補助が3回→5回に増えたよ。
思いつくのはそのくらいかなあ。

生ゴミ、本当に戻してほしい。
うちの周り、最近カラスが多くて荒らされやすいから、
余計にそう思う。
72可愛い奥様:2008/06/26(木) 09:45:12 ID:wvKXLdbPO
紙などの資源ゴミが月1→2に増えたけど、町内会や自治会の廃品回収利用してるから増えなくても良かった。
その分、前みたいに燃やすゴミ週3復活とプラゴミ週2のほうが有り難いなー。

昨夜の日テレ『NEWS ZERO』で横浜市のゴミ分別違法者取締についてやってたの見た。
回収業者が違法ゴミを置き去りにしたあと、別の市職員が巡回してゴミの中身チェックしてる様子が出たが、
回収と巡回が別じゃ、人件費倍かかる=税金余分に使ってるってことでは?
73可愛い奥様:2008/06/26(木) 09:50:57 ID:0O06tC5O0
>>70
かなりの金額を市民税として払ってるからこそ
せめて乳幼児医療位、所得制限なくしてほしいと思っている。
保育も医療も福祉も充実させることを
“過剰”だとは思わないなぁ…。

お金ないんだから開港150周年のイベントとか
そんなに盛大にしなくても…と思うわ。
74可愛い奥様:2008/06/26(木) 10:32:38 ID:si8LLFoU0
>>73
かなりの市民税を納めるtことが出来る人は所得の高い人に他ならない。
そういう人は行政に期待しないで自力更生を目指してください。

どこにどの程度税金を使うかは市民それぞれなんだよ。
開港イベントは横浜のブランド価値を高め
新規住民や観光客を呼ぶために必要と考える人もいる。
人それぞれ。
だから投票に行って自分の意思を代弁してくれる議員や市長を選ぶ必要がある。

過剰だからとんでもない借金背負っているわけだよ。
前の市長が盛大に箱物作ったり、バラマキやったというのもありますが、
それも市民が要求したことなんだよね。



75可愛い奥様:2008/06/26(木) 10:36:18 ID:Qms5BcHu0
なーんか中田くんって「横浜ブランド」を保つことに精一杯で
肝心の市民の生活なんかどうでもいいような感じがするわー
76可愛い奥様:2008/06/26(木) 11:18:06 ID:0O06tC5O0
>>74
所得が高いから可処分所得が高いとは限らないんだよ。
税金を納めているからこそ
その使い道が気になるし、行政に期待するのでは?
じゃなきゃ、市民税なんて払わずにそれこそ孫子の為に貯金したいわ。
自力更生って…よく意味がわからない…。

開港イベントで横浜のブランド価値(ってなに?)が
高まると考えている人が本当にいるのかしら。
イベント見て“横浜に住みたい!”って思う人が本当にいると思うの?

市民それぞれだからこそ、皆の生活に直結するゴミの回収や
医療・福祉を手厚くしてほしいと思うのに
所得の高い低いは関係ないと思う。
77可愛い奥様:2008/06/26(木) 11:23:28 ID:sCjf7Zmw0
まあまあ、あと2年足らずの辛抱じゃん
その前に終わっちゃうかもしれないし
78可愛い奥様:2008/06/26(木) 11:39:26 ID:7AXFnKVy0
中田市長は出たがりのミーハーだよね。
メディアに出て顔と名前を売る暇あったら、もっと仕事してほしいよ。
79可愛い奥様:2008/06/26(木) 11:43:33 ID:l7aNptuG0
クレクレ市民
80可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:07:07 ID:Gy+k0CMu0
紙ゴミってどうやって捨ててます?うちは紙袋に入れて出してるけど
この頃お店も紙袋なかなかくれないから、ゴミ袋そのものを確保するのに
苦労してる・・。
また紙ゴミのほとんどがいらないダイレクトメールなのがまたむかつくわ。
81可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:43:44 ID:7AXFnKVy0
>>80
半透明の袋に入れてる。

82可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:46:15 ID:g00obSjh0
昔から取っておいた紙袋で出してます
貧乏性の賜物w
たしか半透明の袋でもおkだったよね?

魚クソには即刻やめてほしいけど
後任は誰がいいかな
83可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:58:20 ID:+FSiAYgE0
知事 ヤンキー先生が立候補しそうな悪寒。。
84可愛い奥様:2008/06/26(木) 13:03:53 ID:2kCdE2Pa0
それは絶対絶対いやぽ
85可愛い奥様:2008/06/26(木) 13:08:08 ID:uKJnnXXT0
紙のゴミって古紙のこと?
もしそうなら半透明は×だよ、市も自治会とも。
小さい紙を家庭ゴミにっていうならわかるけど。
86可愛い奥様:2008/06/26(木) 13:19:03 ID:fGww+owk0
>>85
分別の案内チラシを見てご覧〜

デパートには必ず行くので、
今のところ紙袋は足りているけど、今後はどうなるのかな。

>>82
実家やおば達が、綺麗に「保管」しているので、
数年なら私も何とかなるかな。
87可愛い奥様:2008/06/26(木) 14:07:32 ID:7Bx1b7Zw0
使用済み生理ナプキンを捨てるのも一苦労だよね。
88可愛い奥様:2008/06/26(木) 14:55:40 ID:nhpu8Trg0
76に禿同。
医療費補助(一才〜)も児童手当も何も縁が無かったからこそ
何かもっと役立つものにして欲しい。

そういえば、昨日横浜だか神奈川の小学生を〜というカキコが
あったと聞いたのですがどこかでまだ見れますか?
89可愛い奥様:2008/06/26(木) 15:10:01 ID:6dg/KhSI0
*包装紙、紙袋、紙箱、OA紙、ちらし類など「新聞」「雑誌」「段ボール」「紙パック」以外の紙
 紙袋または半透明の袋に入れ、ひもでしばるなど中身が出ないようにしてください。

ttp://www.city.yokohama.jp/me/pcpb/info/dashikata/das14.html
90可愛い奥様:2008/06/26(木) 16:24:43 ID:YqJgFX2P0
うちは、紙ゴミを半透明の袋に入れたら、回収してくれなかった
紙袋か、まとめて紐でしばるかでないとダメ
あまり紙袋をもらうような買い物しないから困る
91可愛い奥様:2008/06/26(木) 16:46:38 ID:lrrGKSa+0
紙ゴミなんて出したことなかった…燃やすゴミに捨てていた…orz
92可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:04:18 ID:fGww+owk0
>>91
あらら…今日からは頑張って分別しよう〜

意外と紙ゴミってあるよ。
家庭ゴミが1割?減るかも。

バタースレが出来ていましたが、久し振りに今日の報告。
ららぽ・大丸、普及品としては、雪印の小さいサイズは有。
新横・いかり、雪印は有塩・無塩共に有。四つ葉は有塩有。
93可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:11:23 ID:etpAjKz00
ティッシュのケースだって真ん中の取り出し口以外は紙ゴミだし
トイレットペーパーの芯だって紙ゴミだよね。
結構あるよ。
94可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:30:08 ID:8lwyFRQb0
レシートも紙ゴミだって言われたよ!
燃やすゴミと思ってた。
9585:2008/06/26(木) 20:05:02 ID:9BybJb7h0
>>89
トンです。
以前もらったパンフには書かれてなかったので
半透明ゴミ袋ダメなのかと思っていました。新しくOKになったんですね。
Q&Aにはこんな記述もありました。基本、自治会回収へということらしいですね。
http://www.city.yokohama.jp/me/pcpb/info/dashikata/bunbetsuqa.html
96可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:24:36 ID:Wvl8RluF0
>75 同意!
まあ、観光客に来てもらってナンボっていうのも
あるのかもしれないけど、目立つ所ばかり綺麗にしていて
地味なところは後回しになってると思う。

T塚に昔住んでいたんだけど、市長はT塚のことを
忘れたいんじゃないか?と思うくらい無視されていたような感じがした。
97可愛い奥様:2008/06/27(金) 02:26:15 ID:qSNKPzCZO
中区 西区 保土ヶ谷区でベッカーズって
ありましたっけ??無性に食べたい・・・
98可愛い奥様:2008/06/27(金) 05:00:52 ID:PVjHqUhv0
>>96
戸塚は今大変貌を遂げつつあるの知ってるかな。
駅前は長いこと地権者達が自分の思惑を主張しあっていて
手が付けられなかった。
だから時間がかかった。
市長の問題じゃないよ。
99可愛い奥様:2008/06/27(金) 06:01:53 ID:nJDs7iwbO
ベッカーズ私も気になって探してみた。
中区・西区・南区とかこの返にはないらしい

・鶴見カミン店
・川崎BE
・川崎ルフロンのフードコート

が比較的近いらしい。

前桜木町トポスにあった気がするが今はウェンディーズなのね。
100可愛い奥様:2008/06/27(金) 07:19:38 ID:qSNKPzCZO
>>99
ありがとう!!
やっぱり川崎とかなんですね・・・
ちと遠いな〜 食べたいなぁ・・・
101可愛い奥様:2008/06/27(金) 08:56:01 ID:nJDs7iwbO
ごめん!あと藤沢市にもあるらしい
東京の方が店舗あるみたいね

私も食べたくなった!遠いけどカミン行くかな

ポテトが食べたい
102可愛い奥様:2008/06/27(金) 09:42:38 ID:AQClqk0a0
ベッカーズという名に聞き覚えがあるな、と思ったら
大宮と東大宮にあったアレか!
103可愛い奥様:2008/06/27(金) 09:57:58 ID:vxCal0pO0
紙ゴミって燃やせるゴミと一緒の日別の袋に入れて出すと言う事?
紙ゴミ回収の日ってダンボールの日の事?
104可愛い奥様:2008/06/27(金) 10:03:46 ID:D2033pPJ0
>>103
ゴミの分別表持ってないの?
古紙回収だよ?
「横浜市 ゴミ 分別」で検索してみ。
105可愛い奥様:2008/06/27(金) 10:12:20 ID:H4lBeubQ0
一生懸命分別しても、
ちゃんとリサイクルされているのか不安になる。
集めたプラゴミをどこかの空き地に
捨てている業者が隠し撮りされていた番組を見たことがあるし。
結構いい加減な仕分けしてる人とかいるけど、
プラゴミに混ざった不純物(金具とか)って、
どうやって分けるんだろう。
人がやるしかないよねぇ・・・。
そんな仕事があるのかな。
106可愛い奥様:2008/06/27(金) 10:18:29 ID:PVjHqUhv0
>>105
そんなに心配なら見学に行ってみたら?
tp://www.city.yokohama.jp/me/pcpb/shisetsu/shi1.html
tp://www.city.yokohama.jp/me/pcpb/shisetsu/shi3.html
107可愛い奥様:2008/06/27(金) 10:49:02 ID:H4lBeubQ0
>>106
見学できるんだ。
知らなかった。ありがとう。今度いってみる。
108可愛い奥様:2008/06/27(金) 12:18:33 ID:0/En0cwU0
友人が大田区に住んでるけど、ゴミ分別が緩くなったらしい。
ゴミ箱利権とかあるんだろうかとちょっと考えた。
109可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:37:38 ID:MTIUR3zm0
今から30年前は「ごみ袋」では出してなかったよね。
水色のプラスチック製の大きなごみ箱で出してた気がする。
しかも、名前まで書いてw
110可愛い奥様:2008/06/27(金) 21:23:32 ID:lOu8Wy060
>>109
水色の丸い蓋付きのごみ箱、ゴミバケツかな?
すごい懐かしい。
で、台風の時に飛ばされたりするの。
でも名前が書いてあるからちゃんと戻ってくるんだよね。
あー記憶がよみがえってシミジミしちゃったw
111可愛い奥様:2008/06/27(金) 22:49:19 ID:S/GwbzXy0
>>108
最近大田区から越してきました。
あちらはなんか、ほとんどの物は燃やせる強力な焼却炉になったとかで
缶ビン等以外は燃やすゴミになりました。
横浜は分別の仕方が覚えきれないよ・・・
112可愛い奥様:2008/06/27(金) 23:21:52 ID:gEzVqWy0O
違う土地に嫁いでしまったけど、横浜育ちでした
去年まで実家の近くで一人暮らししてたんだけど
ゴミの分別辛かったなー
皆さん、ゴミ箱だけでかなり場所とりませんか?
各部屋のゴミ箱事情とかどうなってるんだろう…
私はワンルームだったから一ヶ所だったけどそれでもかなり邪魔だった
113可愛い奥様:2008/06/27(金) 23:30:01 ID:9EIu89hc0
>>111
横浜もおととし位まではそうだったんですよ、逆に。
ビン缶以外は全て一緒に出してオッケーという楽なゴミだしでした。
結婚して横浜に来てびっくりしたもん、同じ神奈川県でこうも違うのか!って。
元いたところは、毎回当番が決められていてまず朝一にコンテナを並べて
ゴミ出し番みたいに9時位まで二人で交代で立ち番しなきゃならなかった・・・辛かった。
だから横浜に来てすごく楽になったのに、
ここにきて分別になってしまい(仕方のないこととはいえ)ちょっとがっかりしてます。
114可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:26:16 ID:5nVyvKkB0
分別だって、慣れれば簡単だと思うけどなあ。
115可愛い奥様:2008/06/28(土) 05:06:26 ID:4RJXXN+L0
>>111
横浜も分別になったのはサカナ君の人気取りのためだよ。
環境に配慮しているエコな市長というポジションが欲しいんだよ。
それとプラスチックを燃やすとダイオキシンが出るって風評が
あったため。ホントはガセで今では恥ずかしいから新聞もそんなことは
書かないけどね。
横浜の焼却炉だって当時としては最新鋭でスゴイお金かけて作って
あるから何でも燃やせるよ。
逆に紙とかプラスチックなどの燃やせるゴミをリサイクルに回したので
熱量が足りなくなり貴重な石油を使ってゴミを燃やしているよ。
しかもリサイクルは人海戦術だからモーレツにお金がかかっている。
分別なんかしないで素直に全部燃やしてしまったほうが
よぽどエコで税金の無駄もないよ。
大田区は正しい。
116可愛い奥様:2008/06/28(土) 05:39:35 ID:Jybo76xZO
昨年横浜に越してきて、便利だなぁと思ってる私は少数派ですか?

燃やすゴミ、他の自治体では週2が普通だし、夏場3回は恵まれてる方かな。

缶とペットボトルは混在だからゴミ箱一つでいいし。
前はアルミ缶・スチール缶・ペットボトルの3分別で収集は月1しかなかった。

スプレー缶とか電池・瀬戸物・金属類の収集回数が多いから、その都度こまめに出せて嬉しい。
前の所は↑は不燃物(電池は別ね)で1枚500円(45リットル)の袋に入れて出すことになってたから、
袋がいっぱいになるまで何ヵ月も溜めておかなくちゃいけなくてすごく嫌だったんですよね。

逆に大変だなぁと思うのは「その他の紙類」の分別。
燃やすゴミに入れて出したら、収集してもらえなかったことがあります。
117可愛い奥様:2008/06/28(土) 07:06:10 ID:O/XpgbZf0
>>116を責めるわけではないが、
生まれたときから横浜で親も兄弟も自分も夫も税金払ってる身としては無駄遣いムカつく。
>>115の言うとおり大金かけて造ったものを使わないなんてさ。
118可愛い奥様:2008/06/28(土) 10:31:12 ID:QeG430xZ0
次の選挙、誰が立候補するんだろう。
119可愛い奥様:2008/06/28(土) 10:47:30 ID:bzGc25j00
ゴミ焼却場、栄と港南がなくなるらしいね。
大金かけた焼却炉って市内全部なのかな。
もしそうなら栄と港南の廃止はもったいないな。
120可愛い奥様:2008/06/28(土) 14:02:13 ID:27Lu0FZY0
横浜って川崎と同じ焼却炉なのにねw
分別しても燃やす効率悪いので
結局プラゴミ足して家庭ゴミは燃やしてるそうです。
121可愛い奥様:2008/06/28(土) 14:38:59 ID:FXZ5AZkY0
>>114
同意。
分別ごときにガタガタ言うのは無職が長くて脳の弱った奥様かしら。
122可愛い奥様:2008/06/28(土) 14:43:19 ID:27Lu0FZY0
単にゴミの処理費用削減の問題なのに
環境問題ってウソつくからイヤだ。
分別の仕方を見てればよーくわかる。

単純に素材で分けるんじゃないんだもん。
プラごみなんて売れるものだけ集めてる。
123可愛い奥様:2008/06/28(土) 15:08:24 ID:4RJXXN+L0
>>121
サカナ君が分別って言い出だすと、
脳の弱った奥様達が、私ってエコみたいなノリで
何も考えずに、従っちゃうわけですよ。
124可愛い奥様:2008/06/28(土) 16:11:35 ID:nUdC/AZk0
なんだかんだ言っても、無料で持って行ってくれるだけ良くないかしら?
125可愛い奥様:2008/06/28(土) 16:27:45 ID:Y5Ltz79+0
杜の都に旦那が単身赴任しているんだけど、
ゴミ袋は指定のものでしか回収しないんだ。
しかも秋には、ごみは有料回収になる。
今、指定販売しているゴミ袋は使えなくなるんだってさ。

無料で、しかも夏には週3回 燃えるごみを集めてくれるんだから、
有難いよ。
126可愛い奥様:2008/06/28(土) 17:24:47 ID:gytk26QS0
>98
先月、久しぶりに駅前を見てびっくり。
駅前に対しては、いろいろ思惑があったんだろうね。

私はもっと奥地のほうに住んでいたので、
その辺の街灯が少なくて薄暗くて危険とか
道路のつくりが悪いとか、そういうところで
ケチられているなあって思っていた。

桜木町あたりのピカピカで明るい道を見ると特に
差がつけられているのを痛感しました。
127可愛い奥様:2008/06/28(土) 17:53:31 ID:8I8WmDga0
そういえば週刊誌に載ってたサカナクソの醜聞ってどうなったの?
結構信憑性ありそうなエロ事件だったけど。
圧力かかったの?
中央でもどこでも早く行ってほしい。 つか消えてほしい。
128可愛い奥様:2008/06/29(日) 02:14:13 ID:TPuK0j7N0
確かに無料でゴミを持って行ってもらえるだけでありがたいね
129可愛い奥様:2008/06/29(日) 08:22:28 ID:yd1A61tf0
8・58のバスが随分減った

バスはパスの老人ばかり。半数以上は只乗りでしょ
市バスが赤字なのは無理ないんじゃない
お隣の未亡人なんて浜銀からお中元お歳暮が来るほどの資産家なのに
パス持ってるしNHKも払ってない!
間違ってる
130可愛い奥様:2008/06/29(日) 08:34:09 ID:BfgqJCoQ0
>浜銀からお中元お歳暮が来る

幾らくらい預ければ来るんだろ。
うち5千万預けてるけど、支店に行っても挨拶もされないけどな。
131可愛い奥様:2008/06/29(日) 09:11:09 ID:yFCzO6M50
老人のバスカードって有料だよ。
バスに乗るときは見せるだけなんだけど、そのカードを手に入れるには横浜市に年に5000円くらい
払ってたと思う。
132可愛い奥様:2008/06/29(日) 11:37:58 ID:c/q0NBLg0
>>131
年間5000円って安いな。
でもお年寄りの危険運転とか引きこもり防止になるならいいか。

ごみ焼却炉に関して批判が出ると
・分別さえも出来ないなんてアホ
・無料なんだからありがたい
以上2点が必ず反対意見として出るけど、論点をそらしてるよね。
焼却炉ムダにしたこととか>>115が言ってるようなこと言ってるのに。
133可愛い奥様:2008/06/29(日) 12:03:18 ID:kCoYne/L0
>>132
本当にね
>>115に書いてあるような事についてどう考えているかは、誰も答えてくれないよね
134可愛い奥様:2008/06/29(日) 12:50:57 ID:iUwBq0ez0
>>130
その程度なら、年賀状が来るレベルだと思われ
135可愛い奥様:2008/06/29(日) 13:00:04 ID:dXiWiwzr0
銀行は個人では億単位ないと盆暮れの挨拶はないと思うよ。
仮に1億預貯金があったとしても、資産の運用の相談に乗ってもらったりしてないと挨拶はないと思う。
136可愛い奥様:2008/06/29(日) 13:12:50 ID:BfgqJCoQ0
そうか。やぱり億ないとダメか。
資産はネット銀行や信用金庫まで使って分散してるし、
運用は銀行下手なんで自分でやってるからな。
137可愛い奥様:2008/06/29(日) 13:38:46 ID:hDWWPllu0
>>136
地元地銀からお歳暮がくる人っていうのは
預金額ってより、資産があって色んな関係があるんだよ
色んな権利を代々、保有してる人がいるんだよね。

預金が億あってもネットのデイトレなんかは
そういうのはないと思う
138可愛い奥様:2008/06/29(日) 20:26:14 ID:lijEnE9+0
うちは違う銀行だが、土地を(親が)出しているから
その関連三店舗位だと「お嬢様どうぞ」と
支店長室に通されるw
そんなヒマあるならもっと支店長も回れ!
139可愛い奥様:2008/06/30(月) 09:48:42 ID:MI0riKIe0
>>115 貴女が市長になる事を推薦いたします。感動したわ。もう魚はやめてくれ。
140可愛い奥様:2008/06/30(月) 13:40:34 ID:MZGHzM4D0
まちb見れなくない?うちだけかな?
141可愛い奥様:2008/06/30(月) 15:08:39 ID:d5q82xCR0
平気だよ、まちB
たまに見れないことあるよね。
142可愛い奥様:2008/06/30(月) 16:14:17 ID:MZGHzM4D0
>>141
ありがとう、今見れました。
たまにあるよね。

今朝は東横線が通勤時間に運休で大変だったみたいね。人身事故らしいけど。
143可愛い奥様:2008/06/30(月) 18:54:46 ID:QeSFssK40
>>142
今朝は、電車(私鉄・JR問わず)があっちこっちでボロボロでした…

大倉山での後、復旧した電車(全て各駅運転)に乗りましたが、
駅を出ると、すぐ後方から次の電車が駅へ…と大行列でした。

私は遊びで乗っていたので、影響は少なかったのですが、
月末、月曜、朝は雨…と大変な週の始まりでした。
144可愛い奥様:2008/07/01(火) 11:16:42 ID:dloHhS8v0
ごみの話が出てたけど、
夏場週三回っていつからなんでしょうか?
特にお知らせもなかったみたいだけど。
もしかして今週から?
145可愛い奥様:2008/07/01(火) 11:32:12 ID:/Y9txgkl0
>>144
ゴミ置き場に案内はありませんか?
今週からですよ。

といっても、まだ水や木になっていないので、
実際は出していませんが。
146可愛い奥様:2008/07/01(火) 11:41:50 ID:dloHhS8v0
>145
おお、レスありがとう。
実はダラ奥でして、今日出しそびれてしまったので、
週二回だと悲惨な事になる所でした。
147可愛い奥様:2008/07/01(火) 11:42:57 ID:m5tmiqkT0
7,8月のみ週三回に戻ります。
元々、火、木、土にだったのがが火、土なので
元に戻っても今日(火)の収集日は変わらず。
変更が確認できませんでしたw
148可愛い奥様:2008/07/01(火) 12:04:15 ID:FCJdIzFR0
火土って酷だよね。
早く収集に来てしまうときなんて8時には出さないと間に合わない時がある。
でも土曜日くらい少しは寝坊したいよ・・・。
火金ならいいのになあ。
149可愛い奥様:2008/07/01(火) 12:06:15 ID:525GCCvq0
>148
うちは週1回のプラゴミが土曜日だよ…。
ゴミのために早起きしてるよ。
150可愛い奥様:2008/07/01(火) 13:09:10 ID:FCJdIzFR0
>>149
それはつらいですね。
週一は逃せないから、前日夜中に出すおばかさんも増えそうだ。
そういうところにチェック厳しい町内会が土曜日に選ばれてたりして。
何年かに1度は変えてくれるんだよね。
早く変わって欲しいわ。
151可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:25:48 ID:qIIOuxnz0
家は、回収日の変更でようやく土曜プラゴミから開放されたよ。
モデル地域に指定されて、早々から分別が始まった区域だから
かれこれ3年以上?、土曜ゴミには悩まされてた。

今は火曜日がプラゴミだけど
自治会の資源ゴミ回収日と重なって(集積場が同じ)
しっちゃかめっちゃか。
回収する人も大変だろうなぁ。
152可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:51:38 ID:V9LykpTo0
うちの辺りはゴミの収集はお昼くらいにならないと来ないよ。
それより新聞の古紙回収が大変だ。
8時までにメールボックスの前に出さないといけない。
月に1回だし、好意でやってくれているんだろうから偉そうなことは言えないけど。
153可愛い奥様:2008/07/01(火) 19:40:30 ID:1v0CPEjZ0
>>152
そのうち急に時間が8時とかになったりするから気をつけたほうがいいよ。
154可愛い奥様:2008/07/01(火) 20:45:47 ID:nReGKZxN0
ゴミの分別だけど何でも燃やせる焼却炉だけど
ごみ減量の為の分別だと聞いたよ。
実際、ゴミの量は減ったので「これでいいのだ」って結末らしい。

無料で引き取るから黙って分別してるけど
これで有料化にでもなったらココから反対運動でも・・・。
155可愛い奥様:2008/07/01(火) 21:16:20 ID:gDk5xMQE0
>>154
それがまやかしなんだよ。
ごみ減量というのはあなたが家から出すゴミを減らすのなら正しい。
余計な包装紙は辞退するとか、箱入りのもは買わないとか、
残飯は出さないとか努力してね。

ところが横浜市のは違うんだよ。
ゴミを仕分けしてこれは資源だと言い張るわけ。
ゴミ−資源=減量ゴミ
それでこれが資源になるのなら目出度しなんだけど、
そうはいかない。

ゴミ減量でごみ焼却炉を止めたというけど、
リサイクルセンターは止めた以上にたくさん作った。
資源にするためには人手がかかる。
仕分けした中からも分別が悪くて資源にならない
のもたくさん出る。それはやはりゴミとして焼却場行きだ。
つまりゴミ減量には非常に多くの金がかかっているのだよ。

(続く)
156可愛い奥様:2008/07/01(火) 21:16:55 ID:gDk5xMQE0
>>154
横浜市は一箇所の清掃工場に数百億円もかけて作って、
焼却能力は十分あった。公害防止もバッチリだ。
だから分別する必然性は何もなかった。
逆にリサイクルと称して可燃ゴミを抜いてしまったので、
夏場なんかゴミが燃えなくて困っている。
悪いことに横浜市の清掃工場は余熱を利用して温水プールや
老人保養施設に供給している。熱が足らなければ温水は
供給できないので燃料を焚くしかないんだよ。

ゴミ収集が無料というのもまったくウソだ。
われわれは税金を払って清掃員を雇っている。
有料にするくらいなら、民間委託にしたほうがよっぽど
効率がいい。そうでないと市バスの二の舞になる。
役所に有料事業は無理。石原さんも銀行で失敗したでしょ。
157可愛い奥様:2008/07/01(火) 21:57:10 ID:1v0CPEjZ0
>>156
私もいつも無料でありがたいって言うの聞くと税金は?って思ってたんだよね。

有料の所は財政難で有料なんだろうか。
それともゴミ減らして欲しいから有料なのかな。
158可愛い奥様:2008/07/01(火) 22:15:17 ID:QaPpwfdP0
ゴミは無料で持って行って貰ってるって思ってる人は
自分の支払ってる税金から、いくらくらいゴミ収集に使われてるのか
一度調べて見たら良いと思う。
159可愛い奥様:2008/07/01(火) 22:23:20 ID:2dQS0QtX0
なんかさ、だまされないぞって強く思うよ。
財政難て言っても、しくじったところがそもそも別なんじゃん。
なんでそれまで無問題だった所にそれを負担させるのだ?
有料にしたりなんかしたらなおさら。
結局年金と一緒、出所ごまかされて徴収されてるのと一緒。
なんでもかんでも役所が立派過ぎ。祭りが派手すぎ。
いい加減にしないと暴動起きるぞ。
160可愛い奥様:2008/07/01(火) 22:58:58 ID:aR9+Q+rn0
分別するものは、新聞・雑誌・牛乳パック・瓶・缶・ペットボトル、
プラゴミはトレイ・カップ麺のカップ・ペットボトルのフタとラベル。
ぐらいのシンプルさならいいよなーと思う。分ける方も、収集する方も。
横浜市は、将来を見越して最新の焼却施設を造り、
排熱をリサイクルに回していると胸をはればよかったんだよね。
何憶(いや何十億何千億?)もかけて造ったものを、うまく活用しないでどうするって感じだ。
161可愛い奥様:2008/07/01(火) 23:23:45 ID:ilbw2y7P0
最近は他の高機能焼却施設を持つ自治体も
偽エコで分別するところが多くなったよ。
確かに以前の分別とは違う意図でやってるね。
162可愛い奥様:2008/07/02(水) 00:28:38 ID:T8rJnb4V0
なーんとなくだけど、YOKOHAMA>ヨコハマ>横濱>横浜って感じがするのよね。魚くんて。

あと、横浜にずっと長く住んでる人は分かりにくいだろうけど、
よその県から来ると「同じ市内で何でこんなに格差があるん?」と思うよ。
大きな公園はやたら力を入れて開発・整備するけど、
街中の小さな公園なんてフェンスのペンキがハゲハゲだったりするし、
草ボーボー緑ウッソーで昼間でも怖くて歩けませんわみたいな所も多いし。

何か、金かけるとこ間違ってんじゃねーの?と思うわ。
163可愛い奥様:2008/07/02(水) 08:04:28 ID:vqlnAeDJ0
>>162
YOKOHAMA>ヨコハマ>横濱>横浜
これ、言い得て妙だわ。
しかしサカナは高校が(古い言い方だが)うちの学区・・
つまり少なくとも思春期から横浜にいるくせになんか変だよなあ。
164可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:06:44 ID:ASoy2fL/0
>>162
「YOKOHAMA>ヨコハマ>横濱>横浜」
どうしても意味が分からない…。

165可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:20:02 ID:yIRx7xzX0
162ではないが
YOKOHAMA…国際都市横浜
ヨコハマ…ブルーライトヨコハマ
横濱…観光都市横浜
横浜…生活都市横浜
というニュアンスかと思った。上3つは外向けの顔。下だけ住環境って感じ?
166可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:41:04 ID:evyhIdlU0
私も165と同じように解釈した。
そして、162に同意。

結婚するまでは都内に住んでて、今は横浜暮らし8年目だけど、
なんか違和感感じることが多いな。
役所では、提出した書類が1ヶ月近くも開封されないで放置されてたし。。
観光に力を入れるのもいいけど、普通の住人の生活がちょっとないがしろに
されてるような気がすることが時々ある。
図書館なんかも少ないよね。
167可愛い奥様:2008/07/02(水) 10:08:53 ID:ceKcOWKz0
セン北からセンター南に歩いた途中にものすごく立派な建物があった。
横浜市歴史博物館だったのね。知らなかった。
旦那共々税金使って過剰装飾の箱物建てんな!と怒りながら帰って来た
168可愛い奥様:2008/07/02(水) 10:55:42 ID:00yoUg4r0
>>167
横浜市歴史博物館、面白いよ。
企画展にもよるけど。
169可愛い奥様:2008/07/02(水) 11:31:33 ID:vqlnAeDJ0
ああいうものにはお金かけてもいいと思うな。
無駄はいかんが。
サイクリングコースももっときちんと整備して欲しいわ。
170可愛い奥様:2008/07/02(水) 11:46:22 ID:qVZ6xQYa0
外面ばかり良い旦那みたいなものですね
わかります
171可愛い奥様:2008/07/02(水) 11:48:16 ID:UzMN9hPG0
>>170 同意。
家の中では丸で役に立たない・・・むしろお荷物的厄介者。
ハードばっかり整えようとしないで、ソフトについても考えるべきときだよね、
心の問題とか教育の問題とかもっと内面のケアについて整備して欲しいわ。
172可愛い奥様:2008/07/02(水) 14:58:20 ID:2yAgGWof0
皆さんが市議になったら良いと思います。投票します!!
173可愛い奥様:2008/07/02(水) 15:00:59 ID:JsXHWOqf0
ダメだよ、昼間から2chやってると思うからw
174可愛い奥様:2008/07/02(水) 15:43:44 ID:nUb34Vev0
>>173
いや、視察に無駄遣いせず、
短時間で、ネットで情報収集〜〜良いと思うよ。

あとは、本当か嘘か…を見分ける眼次第。
175可愛い奥様:2008/07/02(水) 22:27:26 ID:PVBnKA9J0
アー、今日は暴走族のバイクがいつもよりうるさい。
レッドカーペット観てるのに、聞こえない。@旭区
176可愛い奥様:2008/07/03(木) 00:40:43 ID:6i8rn+9D0
レッドカーペット見忘れたorz

今度ウトさんの還暦祝いをやるのですが、お勧めのお店はないでしょうか?
 エリア→旭区・瀬谷区・青葉区・緑区あたり
 その他の希望→駐車場あり、個室あり(乳児・幼児づれのため)
いいとこがあったら教えてください。
177可愛い奥様:2008/07/03(木) 00:55:27 ID:TtwZ4+vJ0
青葉区ちょっと外れるけど、“とうふ屋うかい”はいかがですか?



178可愛い奥様:2008/07/03(木) 01:00:37 ID:X22Aa2Ma0
乳児幼児&老人だったら、
「木曽路」でしゃぶしゃぶとかでいいんじゃない?
火を使わないし、老人から子供まで楽しめるし、
かしこまってないから気楽じゃない?
値段もお祝いの席なら十分でしょう、
子供向けメニューもあるし、駐車場もあるし、大抵は個室もあるよ。

老人に合わせて、しっぽりムードのの店にすると、
子供たちにイマイチだから難しいよね・・・!
179可愛い奥様:2008/07/03(木) 01:15:50 ID:O+TbxXpV0
>>176
家や親戚が使ったことあるけど
長津田にある「米宗」はどうかしら?
座敷、椅子席、両方の個室あって、結構美味しいですよ。
180176:2008/07/03(木) 02:10:52 ID:6i8rn+9D0
遅い時間に3つも候補が!
ありがとうございます、明日旦那と検討してみます。
他にも何かあったら教えてください。
181可愛い奥様:2008/07/03(木) 05:14:05 ID:eMYeEKB/0
>>176
私は断然九つ井をお奨めします。
戸塚区になってしまいますが。港南区にもあるのかな?
個室でしゃぶしゃぶ、和牛ステーキと野菜焼きお奨めです!
182可愛い奥様:2008/07/03(木) 08:08:06 ID:z76DDlOc0
ググったら町田というか鶴間にもあるのね>九つ井
そっちの方が近いかも
183可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:02:35 ID:QJrwB6Cp0
>>176
青葉台の梅の花も、ご希望に合うと思います。
和室の個室があります。
184可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:28:05 ID:WyUSpZvf0
中華街のところにある創価の建物はあれは何なの?入った人いるの?
185可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:42:11 ID:8lp7sl700
>>178
木曽路ってしゃぶしゃぶなのに火を使わないの?
初めて知った!
鍋はどうなってるんだ?!

幼稚園児娘が「今日はプール♪」と楽しみに登園したのに、園につく頃には曇り空…。
入れないかな。
8時頃はあんなに日差しが暑かったのにな。
186可愛い奥様:2008/07/04(金) 12:21:46 ID:SS/66Vq30
個人的には梅の花より九つ井が良いと思う。
どっちも使ったけど梅の花は周りが煩すぎるw
九つ井は、離れ個室の掘りごたつでいただいたが
雨あがりで風流だが滑るので足腰弱い人はちょっとつらいかも。
かつお子様ランチを5000円位で作ってくれたりするよ。
とても良かった。
187可愛い奥様:2008/07/04(金) 12:48:46 ID:rD/mFXMk0
私は豆腐が好きなので、料理だけなら九つ井より梅の花がいいんだけど
確かに部屋によってはうるさいかも。
端の方の個室だった時はすごく静かで落ち着けたけどね。
188可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:39:08 ID:CwtJR2zR0
市ヶ尾の「あかべこ」も無難かと
今の還暦は若いから、あんまり年寄り扱いしない方が良いんじゃない?
ウチの母(60代)をあざみ野の「うかい」に連れて行ったら喜んでいたよ。
189可愛い奥様:2008/07/04(金) 15:01:01 ID:6Pd5ipbJ0
>>188
乳幼児連れらしいので、うかいはちょっと厳しいかなと思う。

お子さんがどんな感じか、にもよるでしょうね。
長い時間静かにしていられるかいなか…でも、
お店の選定は変わりそう。
190可愛い奥様:2008/07/04(金) 15:07:44 ID:P8auf4zO0
九つ井も梅の花もいくつも
お店あるよね。
石川町駅の梅の花は中華だった記憶。
191可愛い奥様:2008/07/04(金) 15:27:10 ID:thMQfMem0
>>179
米宗のHP見たら、「お食い初め膳」もあるんだね。
ってことは乳幼児連れでも問題なさそう。
192可愛い奥様:2008/07/04(金) 21:43:02 ID:oY4ffTR60
>>176
瀬谷区の直寿司 駐車場もあるみたいです。
ttp://www.naozushi.yokohama.walkerplus.com/
町の小さなお寿司屋さんなんかじゃ嫌かな?
193176:2008/07/04(金) 22:46:35 ID:ov8H6dnk0
うわ〜、奥様たちこんなに情報ありがとう!
候補のエリアの土地勘が全くなかったので助かります。
(我が家は谷原章介の実家の近所です。)

HPの写真見てたらお腹すいた・・・orz
194可愛い奥様:2008/07/05(土) 09:13:15 ID:3IXpMpeJ0
176奥様とご近所かもw港北区だよね。高田ですか。
195可愛い奥様:2008/07/05(土) 20:40:49 ID:XZkx81xs0
>>189
鷺沼のとうふ屋うかいなら、殆ど個室で
和室有り洋室有りちょっとした庭園有りで
乳児からお年寄り、外国人までOKですよ。
196176:2008/07/05(土) 23:04:32 ID:HHFp7NML0
>194
高田ですかー、うちは綱島です。
今日明日と駅前はお祭りでにぎわってますよー。

教えてもらったお店は、幹事のコトメさんに
報告することにしました。
197可愛い奥様:2008/07/06(日) 01:21:44 ID:+Os6DtAe0
梅の花も九つ井も近くにあるから、便乗して
HPめぐりしてしまった。こんな夜中にハラヘッタw

外を見たら凄い霧で視界真っ白!ちょっとこわいよ〜。
198可愛い奥様:2008/07/06(日) 01:55:58 ID:ID6qkjkM0
霧?!
横浜市内で生まれ育ってきたけど霧で見えないって記憶に無いや。
霧が見える奥様方はどのお住まい?
うちからは全然だ、残念。@町田市に近いところ。
199可愛い奥様:2008/07/06(日) 01:58:36 ID:dr4wt1dc0
海が近い所は、霧で真っ白だよ
200可愛い奥様:2008/07/06(日) 07:19:33 ID:ig833ldk0
つ夜霧よ今夜も有難う
201可愛い奥様:2008/07/06(日) 10:28:16 ID:kaWF+57X0
裕次郎世代乙
202可愛い奥様:2008/07/06(日) 18:06:11 ID:ig833ldk0
大仏次郎先生の「霧笛」もありますわ。
昔は霧の街でしたのよ。
参考までに
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20080606/26052
203可愛い奥様:2008/07/06(日) 22:32:59 ID:OtDKHj5K0
鎌倉、江ノ島も霧の中で海も霧の中でした。外のテーブルで食事してる人たちも霧の中だった。。。
204可愛い奥様:2008/07/06(日) 23:57:57 ID:n8nfX6gh0
霧で東京湾フェリーも欠航したんだよね
205可愛い奥様:2008/07/07(月) 00:23:24 ID:lxaM7yjP0
夜霧の第二国道ってのもあったな
206可愛い奥様:2008/07/07(月) 00:34:46 ID:VgFZEjFr0
私も横浜育ちだけど、あんだけの霧を見たのは初めてだった
温暖化の影響なんだろうね
207可愛い奥様:2008/07/07(月) 00:40:27 ID:GWZrQll60
第二国道が国道一号線だって横浜に来て知りました。
208可愛い奥様:2008/07/07(月) 03:21:49 ID:6UTLbbZU0
第二京浜
国道1号の通称の一つ。五反田駅付近から横浜までの区間をこう呼ぶ。
「新京浜国道」「第二京浜国道」「京浜第二国道」とも呼ばれる。
俗称は「ニコク」。
その昔第一国道(イチコク)だった第一京浜(現在の国道15号)に対し、
第二国道からニコクと呼ばれるようになったのである。
209可愛い奥様:2008/07/07(月) 10:08:34 ID:wEeN9zoG0
>>208 博学奥様ハケーン。ありがとうございました今まさに第二国道って何よ?
と聞こうと思ってました。勉強になりました^^
210可愛い奥様:2008/07/07(月) 10:19:31 ID:MookLE5dO
昨日陽性反応が…
夫婦転勤で4月に横浜に越してきたばっかで病院のことがよく分かりません
バスや電車で30分以内に通える病院だと
横浜○なと○十字病院と○れあい○ス○タルみたいなんですが

評判やおすすめを教えてください。

初産になります。
211可愛い奥様:2008/07/07(月) 10:46:33 ID:V0aHAHC+0
>>210
神奈川県でお産するなら速攻で予約しないと分娩できないよ。
こんなところでのんきに聞いている場合ではないし、
病院を選ぶなんてことも不可能だと思ったほうがいいよ。

ttp://www.j-cast.com/2008/07/05022869.html
212可愛い奥様:2008/07/07(月) 12:27:19 ID:QPwXDlJR0
みなと赤十字が近いんだったら、けいゆう病院の方が(というか横浜でお産と言ったらけいゆうと言う人が多い)
有名だよ。
私自身もそこで産まれたし、親戚も全員けいゆうで産んでる。
213可愛い奥様:2008/07/07(月) 13:11:02 ID:1s1k3plk0
>>210
>>211に同意。
4年前、2年前に出産したが、状況はどんどん悪くなっているっぽい。
病院に電話するなり情報検索するなりして一日も早く予約したほうがいい。
おすすめ等も貴方のリスクやお産への考えによって全然違ってくるし。

2年以上前の情報だが、ふれ○いは、
・全室個室(元々ホテルだった建物)
・助産師主導のお産、立会い推進(?)
・母子同室
これ以上の詳細はここでは差し控えます。
知人の話を聞いたもので、実体験ではありません。
みなとのほうはわかりません。

まちBBSの産科スレ
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1190632758
ちらと見たところ、あまり情報はないようですが、参考まで。
214可愛い奥様:2008/07/07(月) 16:28:25 ID:MookLE5dO
>>211 >>212 >>213 さん

ありがとうございます。
けいゆう・みなと・ふれあいと電話して聞いてみて
明日病院に行こうと思います。

貴重なお話ありがとうございました。
215可愛い奥様:2008/07/07(月) 21:50:04 ID:lxaM7yjP0
けいゆうは妊娠5週で分娩予約締切らしいw
216可愛い奥様:2008/07/07(月) 22:09:13 ID:9IXkL5sZ0
>215
217216:2008/07/07(月) 22:10:25 ID:9IXkL5sZ0
ごめんなさい、うまく送れてなかった。

5週目って超初期で気づかない人の方が多いんじゃと書きたかったの。
218可愛い奥様:2008/07/07(月) 22:33:11 ID:9Cel5Naf0
呑気にコウノトリに任せてるような人はもう既にはじかれてるんじゃないの?けいゆー。
基礎体温つけて体調管理して「うむぞ〜」って準備万端の人で、
妊娠したらすぐ気づく人・・・それが5週ってことでは?

自然に任せてるってのは、一般人にはとてもいいように思われてるけど、
お医者さんの側からみたら「管理がなってない」ってみなされてるんじゃまいか?
219可愛い奥様:2008/07/07(月) 22:48:52 ID:oV7vEfW80
友人が去年けいゆうで出産してたけど、そんなに大変なとこだったんだ…。
私は同時期に近所の個人病院で産んだけど、予約は6ヶ月位だった。
でもその病院も今年の10月で分娩止めるらしい。

ほんとに何とかして欲しいよ…。
220可愛い奥様:2008/07/07(月) 22:49:00 ID:ZBDLpwqw0
>お医者さんの側からみたら「管理がなってない」ってみなされてるんじゃまいか?

そんなことはない…と思います。
ある程度の規模の病院だとハイリスクの妊婦さん受け入れるから
その分は確保してある→一般用ベッドが減る
じゃないかな?
221可愛い奥様:2008/07/07(月) 22:52:42 ID:cqaNW6ro0
横浜
222可愛い奥様:2008/07/07(月) 23:05:53 ID:w8/bmkI5O
まだ小梨&私の別病気治療で医師から止められてるから暫らく関係ない話だな…と最初は思ってたが、
分娩できる病院減少と、妊娠5週で予約しておかないと厳しいと聞き、何か不安になったよ。
治療終わってコウノトリ待ちOKになっても、その頃には産む場所が無いなんて。
223可愛い奥様:2008/07/08(火) 05:31:21 ID:6lfhgBLh0
>>220
現実を知らない。
希望的観測が過ぎると思いますよ。

ハイリスクの妊婦受け入れて
リスクが起きたら誰が後始末するんですか。
病院から見たらメリットなんかなにもないですよ。
224可愛い奥様:2008/07/08(火) 06:54:55 ID:TxNNkDSy0
>>223
でも、けいゆうで勤務医していた開業医は何かあったらけいゆうに送るよ。


225可愛い奥様:2008/07/08(火) 07:11:49 ID:DdjdV1/oO
なんで猫もしゃくしもみんなけいゆうなの?
横浜みなと赤十字だってかなり大きな病院じゃない?
私は昔根岸にあったときに利用したけど、だいぶ違うのかな?
226可愛い奥様:2008/07/08(火) 07:29:41 ID:+iqZ4fDT0
そろそろ>>213のスレに移動しては。
227可愛い奥様:2008/07/08(火) 09:18:17 ID:xcO8hPCK0
国道沿いはファミレスがたくさんあって羨ましい。
228可愛い奥様:2008/07/08(火) 10:52:51 ID:YwwMZs/H0
>>227
近所にファミレスがほしいということ?慎ましい望みだね。

空模様が怪しいと思ったら大雨警報だそうだ。
蒸し暑い。
229可愛い奥様:2008/07/08(火) 11:00:47 ID:6EIuZhk30
>>228
テレビで警報でた。まだ降ってないけど@南区

自分は1年前聖隷病院で出産したけどそのとき市大は7wで駄目だった。
今年知り合いが5wでぎりぎりセーフで受け入れて貰ったとの事。
横浜がほんとに出産大変…
230可愛い奥様:2008/07/08(火) 11:04:51 ID:uTWunBMD0
うちは近所にドラッグストアが欲しい。
徒歩5分のところに回転悪そうなしょぼいスーパーがあったんだけど、潰れた。
そこには次もスーパーができ、潰れ、次は肉のはなまさ(業務用スーパー)ができ、潰れ、

今度こそ!ドラッグストア!!!
との期待もむなしくまたスーパー。
いやん。
231可愛い奥様:2008/07/08(火) 12:28:15 ID:cGMDfeFvO
都筑区奥ですが9時過ぎから11時近くまで雷と豪雨でしたよ!
局地的だったのかな
232可愛い奥様:2008/07/08(火) 13:12:52 ID:KP7sL7wa0
なんかもう晴れてるし。
もっと降らないと水不足になりそうだな。
233可愛い奥様:2008/07/08(火) 13:45:00 ID:Yo2JyQxI0
>>223
220のどこが希望的観測が過ぎるのかさっぱり分からない。
ハイリスク妊婦は総合病院で診てもらうのが当たり前で
周知の事実じゃないの?
個人の産院行ったって病院に紹介されるし。

病院から見たらメリットないって…すごいですね。
病院の存在を何だと思ってるんだろ。

横浜は産む前も産んだ後もあんまり優しくないよね。
234可愛い奥様:2008/07/08(火) 13:49:46 ID:ShggMVdh0
西口
235可愛い奥様:2008/07/08(火) 14:41:50 ID:6qRbg7m80
そろそろ>>213のスレに移動しては。
236可愛い奥様:2008/07/08(火) 14:49:21 ID:6Xg8vO380
>>231 こっちもザーッって感じの雨でしたよ。凄かった、でもその割にやむのも早かったね@旭区
237可愛い奥様:2008/07/08(火) 15:06:49 ID:C3Vrs1Hb0
雨上がりのせいか久しぶりに涼しい。
風もあるし。
すごしやすくて嬉しい@港北区
238可愛い奥様:2008/07/08(火) 21:19:07 ID:1KugBOswO
開港150年イベントのニュース見ながら旦那と話してたとき
思わずこのスレの影響で「さかな君が無駄使いしてる…」といったら
真顔で「開港イベントにさかな君関係ないだろ」と返事されてもうた。
後でこのスレのこと話したら、妙に納得してた。

私は最初、元巨人の桑田にちょい似てるなーと思った。
239可愛い奥様:2008/07/08(火) 21:41:56 ID:O22/+jNi0
ホンモノのさかな君(≠中出し)はいい人だと思う。
なんか気の毒w
前に出てた週刊誌の記事の真偽は?
240可愛い奥様:2008/07/09(水) 00:46:19 ID:2dzB3erd0
ガイアの夜明け見てた人いる?
ゴミ分別する意欲が失せてきました。
中国に売ってんのか!
241可愛い奥様:2008/07/09(水) 01:16:36 ID:oGXhppRQ0
ガイアは見てないけど、G30できた当初紙ごみは中国に売ってると聞いたよ。
でも横浜市の分別がメチャクチャで送り返されて困ってるって業者が言ってた。
今はどうかわからないけど。
242可愛い奥様:2008/07/09(水) 06:24:39 ID:o2IMh/Az0
>>238
さかな君はムダ使いしてないだろ。
さかな君以前の市長が後先考えずにバラマキや箱物作って
財政傾かせたのなんとかしたいと頑張ってるんだと思うよ。
実際多少は歯止めがかかっているし。

さかな君がダメなのは特定政党のバックがないから
浮動票狙いで大衆迎合になりやすいというところでしょ。
いずれ民主党の党首を狙うんだろうから、長く横浜に
いる気はないんだろうが。
243可愛い奥様:2008/07/09(水) 11:51:30 ID:xL/NrQpK0
>>230
ばーちゃん家のご近所かも!
行くたびにスーパーが変わってて、この前行ったらはなまさが潰れてた・・・。
住宅街に24時間営業の業務用スーパーなんていらんだろ、と思ってたらやっぱり。
次は何になったんだろ。
ばーちゃんが歩いて買い物にいける数少ない場所なので、普通のスーパーに戻ってほしいな。
244可愛い奥様:2008/07/09(水) 15:17:22 ID:A+Qa7d1j0
紙ゴミの話が上で出てたけど、紙袋に入れればしばらなくていいの?
雑紙は雑誌などとまとめて紙紐でしばるか、紙袋に入れて紙紐でしばれ、っていうのを
どこかで見た気がして、ずっと縛ってるんだけど正直面倒…。
紙紐自体買わなきゃいけないのが馬鹿みたいだし。
245可愛い奥様:2008/07/09(水) 16:10:58 ID:2YzXOD1B0
分別開始当初は紙紐購入でくくって出していたけれど
面倒だし、買いに行かないと家にはないわけで・・・>>244タンの最後の一行に同感
で、紙袋があるときにはそれにいれ、ないときはスーパーの袋で出している

紙ごみを細かく分別しておきながら、スーパーの袋に入れている自分にプチ嫌悪感
ルールがあっても厳密でないから難しいね
246可愛い奥様:2008/07/09(水) 16:53:12 ID:shh92pzh0
>>244
分別が全市一斉に始まった、最初の頃かな?
紙紐必須・ビニール紐NGだったのは…

その影響で、もともと普及しているとは言えなかった
紙紐の入手が困難なことがあり、
ビニール紐でOKになったのは…

ビニール紐も紙紐も、一度買えばしばらく間に合うので、
今は紙紐で出しています。
247可愛い奥様:2008/07/09(水) 17:33:01 ID:55ZGGZ6d0
雑誌も新聞屋さんが持って行ってくれると嬉しいのになぁ。
もう昔みたいなチリ紙交換の車なんか通らないしね。
248可愛い奥様:2008/07/09(水) 18:54:30 ID:UTQ9aXQA0
家は持って行ってくれますよ。新聞屋さんの古新聞回収日に<雑誌
249可愛い奥様:2008/07/09(水) 20:30:24 ID:39P9eDKI0
ウチも、雑誌&ダンボールも古新聞回収日に持って行ってくれる
その上、安っぽいトイレットペーパーもくれるw@都筑区@読み売り新聞
250可愛い奥様:2008/07/09(水) 22:16:17 ID:9cRjI37N0
>>242
さかなは労働組合が大嫌いなんだって。
民主党党首なんて、無理無理。
国政に望まれて復帰したいけど、
そんな風はもう吹いていないよ。

施策より、意地の悪そう〜な顔がキライ。
251可愛い奥様:2008/07/10(木) 11:59:02 ID:BuyQySL40
近所のマンソンが「六会コンクリート」の物件だわ。
800軒位の大規模で、入居している人もいるけどこれからが
本格的な引越しみたい。(完成済み)
そう言えば、ここの名前入りのミキサー車が出入りしてた。
第2の姉歯事件並みと言われているけど、あまり報道されてないね。
252可愛い奥様:2008/07/10(木) 12:05:17 ID://yJDKww0
253可愛い奥様:2008/07/10(木) 13:39:09 ID:/Ds4jxJw0
>>251
何区ですか?
254可愛い奥様:2008/07/10(木) 13:42:08 ID:GVhwy1mQ0
戸塚区?
255可愛い奥様:2008/07/10(木) 15:10:53 ID:+T94b4oq0
グランドメゾン東戸塚(積水)
ブリリアアーブリオ戸塚(東京建物・NTT)
サンクタス戸塚(オリックス)
レーベンハイム鎌倉マナーハウス(タカラレーベン)
プラウド藤沢イースト・ウェスト(野村)
パークホームズ大船(三井)
ヴェレーナ湘南海岸(日本綜合地所)
グレーシアステイツいずみ野(相模不動産)
グレーシアパーク藤沢善行(相模不動産)
256可愛い奥様:2008/07/10(木) 20:05:00 ID:oCUIxnHV0
あのコンクリート会社、確実に潰れるよね。
マンション買っちゃった人はどうなるんだろう。
257可愛い奥様:2008/07/10(木) 20:40:32 ID:BuyQySL40
>>256
それぞれのマンションの売主が大手だから、
解約して「手付金倍返し」で数百万円プラスで買った人ウハウハで
終了か、大手が故に政治家・マスゴミが味方して「問題ナシ」
で買った人涙・・・で終了のどっちかかな?
258可愛い奥様:2008/07/10(木) 22:01:06 ID:fi5VD7eT0
撤退したけど、戸塚のマルイの結構目立つところに
ヤンキーのお姉さんが好きそうな服屋さん入ってたね。
(ダボダボでキャラクターが大きく入っているトレーナーとか)
渋谷のマルイなんかでは無さそうな感じ(または目立つところには
無さそうな感じ)で、戸塚ってこういう客層が多いのかなあって
思った。
259可愛い奥様:2008/07/10(木) 22:04:27 ID:G6Wz3T7SO
質問させてください。


輸入食材や国産のちょっと高めの調味料などが欲しいのですが、横浜には明治屋やナショナル麻布のようなスーパーはありますか?

ユニオンがそんな感じのスーパーなのでしょうか?
260可愛い奥様:2008/07/10(木) 22:18:30 ID:oCUIxnHV0
明治屋あります。場所はHPで確認してください。
ユニオンもだけど、成城石井もそんな感じだよ。
261可愛い奥様:2008/07/10(木) 22:20:01 ID:8y2YPpFd0
明治屋もあるけどショボイですw
262可愛い奥様:2008/07/10(木) 22:20:40 ID:8y2YPpFd0
リロってませんでしたorz
263可愛い奥様:2008/07/10(木) 22:22:19 ID:8y2YPpFd0
横浜駅西口地下のクイーンズ伊勢丹はどうでしょうか?
264可愛い奥様:2008/07/10(木) 22:22:23 ID:RN9tzuQh0
うちは、鎌倉の紀ノ国屋に行きます。
265可愛い奥様:2008/07/10(木) 22:23:59 ID:G6Wz3T7SO
ありがとうございます。

明治屋はしょぼいのか・・・。成城石井とユニオン覗いてみますね。
266可愛い奥様:2008/07/10(木) 22:27:32 ID:G6Wz3T7SO
連投失礼


クイーンズ伊勢丹に鎌倉紀伊国屋・・・φ(._.)メモメモ
なるべく広くて充実したお店を探しているので、行ってみます。


ありがとうございました。
267可愛い奥様:2008/07/10(木) 22:28:19 ID:ljczjeTGO
青葉台とたまプラってどちらがイケてるんでしょうか?
268可愛い奥様:2008/07/10(木) 23:20:15 ID:2XUpOsLp0
なにをイケてると定義するのかによります。
269可愛い奥様:2008/07/10(木) 23:50:22 ID:JFHBpwQg0
たまプラの方が、落ち着いた雰囲気。
青葉台は若い人が多いなと思う。
遊ぶとこなら青葉台のほうが多いし。
270可愛い奥様:2008/07/10(木) 23:57:22 ID:ljczjeTGO
>>268>>269 ありがとうございます。住みやすさはどちらがいいでしょうか?
271可愛い奥様:2008/07/11(金) 00:23:33 ID:G9CGQBJT0
>>270
そんなの人それぞれだよw
賑やかな場所が好きな人、子持ち、勤務地etc
272可愛い奥様:2008/07/11(金) 06:24:03 ID:UmnxB+E5O
青葉台は今や年寄りばっかりだよ。
…と青葉台出身の団塊ジュニアが語る。

お値段の都合が付くなら、たまプラの方がいいと思うけどな。
青葉台は再開発に失敗した街なので。愛着しかない。
273可愛い奥様:2008/07/11(金) 07:04:48 ID:bqoCCqOg0
青葉台育ち・たまプラ数年住んだことありの私も同じ意見だな。
お金に余裕があればたまプラのほうがいいでしょう。
あざみ野もいいと思う。
青葉台駅周辺はお下品な高校生も多いよ。
274可愛い奥様:2008/07/11(金) 09:07:18 ID:IQXWOjlm0
隣は田奈だしね
275可愛い奥様:2008/07/11(金) 09:50:07 ID:oG3KYjF70
交通の面でもよく考えたほうがいいよ。
あざみ野は結構使えるかも・・・
駅周辺自体は上記のどちらよりもおとなしめwだけど、
どこへ出るのも便利じゃない?

276可愛い奥様:2008/07/11(金) 13:03:21 ID:LZwFD4gd0
横浜ふれあいクリニックの産婦人科のお医者様達が皆
いなくなってましたが・・その後どうなんでしょうか?
277可愛い奥様:2008/07/11(金) 14:04:18 ID:BUeZSHka0
電話して聞いてみればいいじゃん。
278可愛い奥様:2008/07/11(金) 14:13:39 ID:LZwFD4gd0
電話して知ったんですが。
279可愛い奥様:2008/07/11(金) 15:30:10 ID:vkOUxuHZ0
>>276今日まさに行ってきたばかりなのですが、診てくれた先生は産婦人科
が専門じゃなかったってこと???
280可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:13:08 ID:wXcf2tox0
あざみ野って昔色々あった土地なんでしょう?いわく付きみたいなイメージ。
281可愛い奥様:2008/07/11(金) 17:13:01 ID:q3eEo8P00
昔々のこと言ってたら、どこもそうなっちゃうよ。
うちの近所の川の近くなんて、江戸時代に打ち首された人の首が埋まってるって聞いてるし。
282可愛い奥様:2008/07/11(金) 17:21:58 ID:zwHM43fA0
276

有名な女性医師が某汐見台の病院に移っていて驚きましたヮ
私は診ていただいたことはないけど微妙
283可愛い奥様:2008/07/11(金) 18:25:09 ID:4M9GUeRm0
中華街以外でおいしい小籠包が食べたいんだけど
お勧めありますか?
港北区ならありがたいです。
284可愛い奥様:2008/07/11(金) 19:53:28 ID:EcO82NGE0
高島屋のディンタイフォンなんてありきたり?
285可愛い奥様:2008/07/11(金) 20:11:38 ID:EcO82NGE0
あごめん自分でいってなんなんだけど、他の店でしか食べた事ないので
高島屋の店はわからないや、評判いまいちみたいだわ。
286可愛い奥様:2008/07/11(金) 20:49:48 ID:XjFcnEQP0
>>283
港北区だったら綱島になるけど桃桃茶寮がおすすめです。
ttp://gourmet.gyao.jp/0004005760/
287可愛い奥様:2008/07/11(金) 20:57:18 ID:4M9GUeRm0
>>286 すごい近いです。ありがたい。
持ち帰りのお勧めもあったら引き続き教えてください。
288可愛い奥様:2008/07/11(金) 21:12:01 ID:XjFcnEQP0
>>286です。
>>287
持ち帰りはしたことがないので分からないんですけど。点心だったら出来たかな?
安くて美味しいですよ。私はここの平日ランチの桃桃セットが好きです。

あと、日吉の龍華もかなりおすすめです。
香港の料理人が作ってるんだそうです。
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0001338961/0003449037/
289可愛い奥様:2008/07/11(金) 21:47:16 ID:b3e4m1t8O
ふれあい分娩予約してるけど産婦人科医師や助産師さん募集してるね

人数足りないのかな?早◎女先生は汐見台に行っちゃったの?
290可愛い奥様:2008/07/12(土) 08:51:35 ID:8tSHhPIE0
>>280
よく知ってるね。
この本、図書館にあるから読んでみて。
あざみ野だけじゃなく美しが丘の事も載ってるよ。

ttp://library.main.jp/index/jst11870.htm
291可愛い奥様:2008/07/12(土) 23:15:55 ID:qJtn6AOCO
>>240
遅レスですみません。
> ガイアの夜明け見てた人いる?
> ゴミ分別する意欲が失せてきました。
> 中国に売ってんのか!

90%は国内へ。
海外向けは10%だけですよ。
横浜市はまともな自治体だと思います。
292可愛い奥様:2008/07/13(日) 16:12:24 ID:6I6IF37D0
今朝ガイアの夜明けの再放送見たよ。
ペットボトルの外装とキャップはきちんと外して、中も洗わなくては!とオモタ。
紙もきちんと分別するぞ!
293可愛い奥様:2008/07/13(日) 19:11:20 ID:27QCWnO90
【デパ地下で女性とすれ違い痴漢にされた! 「痴漢えん罪」被告が実名で告発】

痴漢えん罪を扱った映画『それでもボクはやってない』が反響を呼んでいる。
男がいったん家を出たら、いつ、どこででも、痴漢犯人にされる可能性があるのだ。
横浜・高島屋のデパ地下で女性と一瞬ぶつかって逮捕・有罪判決まで受けた
高校教師の河野優司氏(当時53)が、自らの体験を語った。河野氏は最初から最後まで
一貫して容疑を否認したが、昨年10月、横浜地方裁判所は
懲役4月・執行猶予2年の有罪判決を言い渡した。即日控訴している。

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=592
294可愛い奥様:2008/07/14(月) 12:57:02 ID:lMeGPhZ30
通り魔でたね、あざみ野
295可愛い奥様:2008/07/14(月) 13:24:28 ID:+NJcWFzg0
通り魔おきたの朝の8時15分だって。
そんな人多い時間に!? 怖い…
296可愛い奥様:2008/07/14(月) 13:28:02 ID:ICsBjqg90
>>295
同じ時間に旦那が出勤です。
「人が刺されたみたい。」ってメールがありました。
怖い世の中ですね。
ラッシュ時間で目撃情報もないみたいです。

被害者の方が無事でよかった。
297可愛い奥様:2008/07/14(月) 13:53:11 ID:ICsBjqg90
あげちゃいました。
ごめんなさい。。
298可愛い奥様:2008/07/14(月) 15:34:59 ID:+UHAKw1t0
通り魔とか飲酒運転とか、無差別のはもっと重い罰則にして欲しいよ。
防ぎようがないしさ。
運が悪かったじゃ済まされないよ。
299可愛い奥様:2008/07/14(月) 15:52:45 ID:y15KqlxC0
被害者の方はそれどころじゃないだろーけど、
通り魔じゃなくて、何か尖ったものを持ってて
それが持ち主知らず知らずのうちに
刺さっちゃったとか…「事故」だとまだ
いいのにな。元あざみ野住人より。
300可愛い奥様:2008/07/14(月) 16:45:47 ID:ziEqKzPW0
>>299
> 通り魔じゃなくて、何か尖ったものを持ってて
> それが持ち主知らず知らずのうちに
> 刺さっちゃったとか…「事故」だとまだ

通り魔も怖いけど、ぐっさりと刺さるくらい鋭い物を通勤時間帯に
注意も払わずに普通に持ち歩いて不注意で人に怪我させる人も怖いよ。
301可愛い奥様:2008/07/14(月) 16:55:41 ID:/DhoJEYx0
さっきラジオでやってた
緑区?二sh松やかなんかに強盗入ったって?
物騒な事件ばかりで嫌になるね
302可愛い奥様:2008/07/14(月) 17:50:43 ID:lMeGPhZ30
とりあえず戸締りはしっかりな
303可愛い奥様:2008/07/14(月) 17:56:44 ID:us91wJin0
西松屋で百数十万の売り上げ強奪って、
そんな金額、あそこじゃすごい数売らないと出ないだろうに。
強盗というのは、ほんに血も涙もない。
304可愛い奥様:2008/07/14(月) 19:14:53 ID:dbl3HLsg0
警察署の防犯メールに登録した方がいいよ。
うち港北区だけど毎日送られてくるよ。
近所で一番多いのは自転車盗難だけど、週に1度くらい振り込め詐欺もあるし
空き巣もある。
305可愛い奥様:2008/07/14(月) 19:59:59 ID:+UHAKw1t0
うちも青葉区登録してる。
空き巣すごく多いの。
自動車も施錠していても盗まれてるし怖いなあ。
バイクはよくやられているよ。
306可愛い奥様:2008/07/15(火) 14:58:22 ID:jMu9N7dm0
昨日の元町プール、男2人組がバーベキューしてた
係員のお爺さんがオレンジTシャツのオネイサンを注意に行かせてたけど
全然止めない
結局1時間以上焼いてたけど、あれが許されるなら自分もやりたい

おむつの赤ちゃんも堂々と入っていたけどいいのか?
307可愛い奥様:2008/07/15(火) 15:30:26 ID:KmINuLna0
>>306
なぜに元町プールでバーベキューをするのかね?
やってる当人達がよく恥ずかしくないね。
どこかの川っぺりにでも行ってやれば良いのに。
何かの嫌がらせ?

オムツはプール用のがあるんじゃなかったっけ?
家はオムツとは無縁だけど
数日前ドラッグストアで、そんな感じの商品を見たよ。
詳しくは見なかったけど、「水遊び用オムツ」って大きく書いてあって
便利な物が出来たんだな〜と思ったよ。
308可愛い奥様:2008/07/15(火) 15:46:02 ID:1iUU7Iy/0
水遊び用オムツは普通のオムツに比べて吸収力が劣るので、
使えるのはせいぜい自宅のビニールプールくらいかな。
公共のプールは基本的にオムツの取れない子は入れないよ。
平気で入れてるドキュ親多いけど。
309可愛い奥様:2008/07/15(火) 16:04:17 ID:tFmvUVP60
私の知っている公共プールは、オムツの取れていない子用の隔離プールがあるよ
それこそビニールプールみたいなヤツだけど
そういう場所で遊ばせてるんじゃなくて?
310可愛い奥様:2008/07/15(火) 16:29:06 ID:1iUU7Iy/0
>>309
そういう「オムツ取れてない子専用」プールならいいんだけどね。
普通の幼児用プールとか、ひどいときは25メートルプールで浮き輪で
浮かんでたりするの。
311可愛い奥様:2008/07/15(火) 17:03:29 ID:sfQlin0Q0
水遊び用オムツは●が外に出ないだけの代物。
要はザルですわ、ザル。
312可愛い奥様:2008/07/15(火) 22:28:34 ID:P4Dq0Akg0
地震、怖いよぉ〜…。
313可愛い奥様:2008/07/15(火) 22:31:32 ID:3Q8j3ajO0
やけに涼しいと思ったら揺れたね。
314可愛い奥様:2008/07/15(火) 22:31:56 ID:sfQlin0Q0
ズズン、と突き上げるように二度来ましたわね
315可愛い奥様:2008/07/17(木) 01:42:49 ID:fvQ6PT560
私はその地震の一時間位前に揺れている気がしてならなかったのですが
(ダンスのレッスン中)9時半頃には揺れなかったの?
高速の上だったからダンプで揺れたのかも?
316可愛い奥様:2008/07/17(木) 07:26:36 ID:f2wEygG+0
・2008年7月15日 22時23分ごろ
・2008年7月15日 21時37分ごろ
と二度来ましたわよ
317可愛い奥様:2008/07/17(木) 09:08:15 ID:153fuxH5O
今日の休みは新横浜まで足伸ばして、ベルンの洋酒入りシャーベットでも買ってこようかな。
318可愛い奥様:2008/07/17(木) 09:27:03 ID:DGlP93R70
>>316
ありがとうございま!誰も気づかないし、家族に言っても「自分だけ揺れてたんじゃ?」と
言われていたが、私は正しかった。ふんっ(鼻息)
二度目の時は、閉店間際のスーパー目指してズンズン歩いていたので
さすがに気づけなかった。
>>317
気をつけて〜 日産スタジアムに今年は行けるかな?去年の夏、回数券無駄にした
319可愛い奥様:2008/07/17(木) 09:30:32 ID:DGlP93R70
9月にハングリータイガーが横浜モアーズにオープンするそうだv
何が閉店するのかな?
320可愛い奥様:2008/07/17(木) 09:57:41 ID:xi6OLBh30
>>319
HP見たらレストランフロア全面改装中なんだね。
ほとんど利用したことなかったから、何の店があったかわからないw

ハングリータイガーできるのは嬉しいな。
車でわざわざ行くのは面倒でしばらく食べてないし。
321可愛い奥様:2008/07/17(木) 12:38:43 ID:H9PXqfXZ0
ハングリータイガー大好きだ。
子供の頃は横浜スイミングクラブの帰り、ジョイナス店に母と一緒によく行ってた。
長蛇の列だったな…。
322可愛い奥様:2008/07/17(木) 20:21:36 ID:ZmzilipC0
南の空の14番目の月が綺麗です。
323可愛い奥様:2008/07/18(金) 00:10:13 ID:FETQ/1D40
ハングリータイガーのジョイナス店に、おかまの店員さんがいた。
当時は今以上に少数派の人たちだから、子供心にめずらしかった。
お店が増えてくると、保土ヶ谷の本店におかまさんが転勤していた。
という気がする・・・
324可愛い奥様:2008/07/18(金) 09:28:27 ID:FU6p+QOs0
さっきから洗濯物だしたり入れたりしてるんだけど、
降るなら降る、降らないなら何時まで降らないとはっきりしろ!
325可愛い奥様:2008/07/18(金) 09:43:51 ID:xqVfmxBr0
>>323
その人って小柄な爺さん?結構口うるさいタイプの・・・。
326可愛い奥様:2008/07/18(金) 12:06:48 ID:kZ82/tMI0
ハングリー話が始まって以来、このスレに来る度に
私の脳内でスマイリ〜♪スマイリ〜♪が流れてくるorz

亀ですが、>>304-305
防犯メールに登録してみたいんだけど、
警察署?区?どっちもあるの?
ググってみたんだけど港北区しかヒットしない(´・ω・`)
登録先おしえてくださいまし。
327可愛い奥様:2008/07/18(金) 12:15:05 ID:uALuM5u90
ハングリータイガーって美味しいの?
近所にあるんだけど、一度も行った事ない
HP見る限り、ファミレスの延長みたいな感じがするんだけど
違うんだろうか?
328可愛い奥様:2008/07/18(金) 12:59:21 ID:UDsUO1Zc0
海の日の花火大会、台風の影響で中止になるのかな。

毎年酷い混雑でホント嫌になる。
329可愛い奥様:2008/07/18(金) 13:25:09 ID:vOHrTXJt0
>>326
横浜市のHPの「防犯情報」ってところからリンクしてるよ。
メール配信サービスのない区もあるみたいだけど。
330可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:48:06 ID:vXW6ddH9O
小さい頃、外食=ハングリータイガーだった旦那の付き合いでよく行くけど
パンがおいしくないのが残念だ。他は普通だと思う。
331可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:50:42 ID:/ltVCBqB0
>>327
その疑問の答えは自分の舌にしかないと思うよ。

私は美味しいと思うけど、貴方が美味しいと思うかどうかは保証しかねる。
332可愛い奥様:2008/07/18(金) 15:03:40 ID:yNqxPdaL0
味覚は人それぞれだもんね。
私は正直あんまり美味しいと思わないけど、
うちの近くのハングリータイガーは土日の夜はいつも激混みだし
美味しいと思う人は多いんだと思う。
333可愛い奥様:2008/07/18(金) 15:15:33 ID:d62upE6A0
>>324
午後から降る・・・とか言ってたけど、まだ気配もなし。
雷らしきゴロゴロが聞こえはじめた・・かな?@鶴見区
334可愛い奥様:2008/07/18(金) 15:25:39 ID:9B28gvug0
遠雷が聞こえるけれど降り始めないね。
近所の外飼いの犬たちはほえ始めた

つ http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html
335可愛い奥様:2008/07/18(金) 15:48:15 ID:agaZ9xwh0
336可愛い奥様:2008/07/18(金) 16:07:11 ID:kZ82/tMI0
>>329
ありがとう!早速登録しますた( ^ω^)
337可愛い奥様:2008/07/18(金) 16:42:13 ID:O7blZgvP0
今日は6時から8時まで小学校の盆踊り大会だ@つるみ
行けるといいなあ
338可愛い奥様:2008/07/18(金) 16:56:29 ID:nYvOdhdaO
>>318
新横浜、キュービックは予想通りガラ空きでした。

日産スタジア厶って夏は入場制限かかるくらい人気なんですね。
339可愛い奥様:2008/07/18(金) 19:53:23 ID:smMnOeZ20
今日、横浜で友人とランチしてたら友人の携帯が鳴って

「今、鶴屋町あたりで刃物を持った男がうろついてるらしいから
 気をつけて」

と友人の彼から連絡が入ったよ。仕事で鶴屋町にいたら警官が大勢
いたんで訊いてみたんだって。

特に誰かに危害を加えたとかじゃないみたいだけど、恐いよね。
捕まってるといいんだけど。
340可愛い奥様:2008/07/18(金) 22:12:17 ID:gHWX1al10
ハングリータイガーのパンについてくる北海道バターブレンドは最高に美味しいす

つばめぐりるで育った私にはハングリータイガーのハンバーガーは
喉につかえるカンジだけどステーキ目当てで通ってます。
341可愛い奥様:2008/07/18(金) 22:14:14 ID:FvGhdMTF0
>340
バターだけかよw
342可愛い奥様:2008/07/18(金) 22:18:54 ID:jGbbk8Js0
つばめグリルはランチのリゾットが美味しい。
ハングリータイガーもつばめグリルも好きだけど、ハンバーグだったらハングリーに一票。
絶対にご飯で食べる。
343可愛い奥様:2008/07/18(金) 23:55:53 ID:xAhzxnXD0
>>323
佐藤B作似のおかまちゃんはずっと保土ヶ谷にいた。
下がフレンチのレストランになった時はそっちに居た。
今も元気なのかな…
今は市内在住じゃないからなかなか行けないやハンタイ。
344可愛い奥様:2008/07/19(土) 10:46:06 ID:jLCqo2zC0
ハンバーグはレッドロブスターのハンバーグが好きだった。
都筑店閉店して悲しい。
345可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:41:41 ID:oIaWYq0J0
ゆれてる!
346可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:50:02 ID:0RiYE4Iy0
持病のめまいかと思ったら、地震だった。
電気の傘がすごい幅でゆれてた。
東北中心らしいね。
347可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:51:36 ID:O2sHNtU30
震度3だって
348可愛い奥様:2008/07/19(土) 12:12:57 ID:hHmYc2lKO
結構長く揺れてたね
349可愛い奥様:2008/07/19(土) 14:09:54 ID:Ou7FArGt0
大地震きたか〜と思って、緊張しちゃった。

被災時には飲料水の確保が大事って聞いて、
簡易濾過器を買ってみた。
魚がいる川の水なら飲めるようになるらしいんだけど、
目の前の鶴見川の水は大丈夫かなぁ。魚はいるけど。
350可愛い奥様:2008/07/19(土) 15:30:40 ID:ddm4vqLE0
皆さん防災グッズとか用意されてますか?
我が家は全然なんですが…
やはりもっと危機感持つべきですかね…
351可愛い奥様:2008/07/19(土) 16:00:49 ID:vFKNOMAi0
気持ちの悪い揺れ方でしたよね。
思わず仕事中の旦那に電話してしまいました。

>>350
我が家もまったく用意してない。
『イザとなったら、誰かが何とかしてくれるだろう』という
根拠のない安心感と、他力本願な身勝手な思考。
苦しい言い訳を言うと、用意すると途端に来そうな気がしてしまうのですよね。

でも、私より呑気で危機感も薄いと思っていた実妹から
「家はきちんと用意して、すぐに持ち出せるように玄関のシューズボクスに収納してある」と聞いて
たまたま昨日、新聞屋さんのポイントで防災グッズを頼もうと
ポイント券を台紙に貼ったところです。

問題は、猫タン2匹。
どんな状況になっても守らなければ…
352可愛い奥様:2008/07/20(日) 00:29:10 ID:fP2SamI90
>>350
うちは私が心配性なので、割と準備している。
就寝中の地震対策に枕元にはスリッパ、だっこ紐、パジャマはブラキャミ(ポッチ対策w)+Tシャツ+ハーフパンツ。
玄関近くに防災グッズ、車のトランクにも防災グッズ+子のオムツ。
最近地震が多すぎて、電車に乗るのも怖いよw
鶴見在住なんだけど、川崎までは行けても、蒲田から先は怖くて行くのに勇気がいるw



353可愛い奥様:2008/07/20(日) 02:04:09 ID:zHWrZsf60
>>350
夫が数年前に何万もするスイス軍御用達の浄水器を買った。
でも引越で行方不明。
それ以外は適当にしか用意してないから、
なんかあったら水だけでも確保できるように探さなくちゃ。
354可愛い奥様:2008/07/20(日) 03:16:51 ID:Pp+npSLzO
花火大会だねぇ
355可愛い奥様:2008/07/20(日) 03:51:01 ID:i0JwiMqR0
昔は自宅の1Fから見えてたのに20年位前みなとみらいの開発で見えなくなり、
裏の山へ登ってみてたけどそれも10年位前完全に見えなくなった。
近所の人たちで集まってまったりみてて、昔は横浜市民中心のイベントって
感じだったんだよあ。

356可愛い奥様:2008/07/20(日) 07:44:31 ID:n13ROkuR0
350です。
みなさんそれぞれ考えてらっしゃるんですね。
うちはなーんも。
阪神大震災を経験した友人が
「直下型が起きたら防災グッズなんか探す余裕ない。」
とのことでした。
立ってもいられない揺れって…

でもいつ起きるかわからないから防災グッズ
車の中にでも置いときますw
ありがとうございます。
357可愛い奥様:2008/07/20(日) 08:17:47 ID:WaBdeFjU0
小学校の頃、カーテン閉めておけばもしものときガラスがあまり室内に飛び散らないと聞いてから
カーテンは閉めておく癖がついた。
大きな窓のある部屋に、ガラスが刺さらないほどの厚みのあるスリッパとか置いてる。
窓が割れて歩けなくなったら困るし。

関東出身の奥様なら、小学生の時学校で防災頭巾をクッション代わりにしていたかな?
私は横浜出身なので防災頭巾のクッションに慣れっこなんですが
大阪出身の夫は何だそれ?という反応でした。
358可愛い奥様:2008/07/20(日) 09:11:19 ID:8DmGba6GO
>>357
懐かしいw
東京だったけど防災頭布を椅子に置いていたよ。
しかし横浜出身の夫は、そんな物使わなかったそう。

大震災経験者としては、スリッパよりスニーカーがお勧め。
後はホイッスルと、手動でも光る懐中電灯。
トイレ流す為に、湯船には残り湯も。

うちは猫のエサとか、歯磨き粉とか、救援で遅くなる物を入れているよ。
359可愛い奥様:2008/07/20(日) 11:31:01 ID:/WSRDUjY0
防災頭巾、今でもクッションに使ってるよ@青葉区

私は東北出身で、使ったことがないので
子供が入学のとき、学校から用意してくださいと言われて
軽いカルチャーショックを感じた。

あと、時々「防空頭巾」と言ってしまい、周囲から笑われますorz
360可愛い奥様:2008/07/20(日) 23:01:23 ID:09gKGcJnO
花火、何年ぶりかでみなとみらいまで行って見てきた!
若者カップルが大半で、すごいdqnだらけだろうと予想して行ったら…

みんなとてもマナーがよくて、全然嫌な思いしなかった。
せいぜい歩道にバイク駐車していたのを警察が注意していたくらい。
雰囲気も含め、とても楽しく過ごしてきた。なんだかうれしい。
361可愛い奥様:2008/07/20(日) 23:13:21 ID:z1H0wv9TO
>>360
楽しめて良かったね。

こっちは駅で浴衣着た母(あまり若くない)とベビーカーを見かけて、やっぱりいるのか、ウヘ〜と思った。
362可愛い奥様:2008/07/21(月) 00:04:55 ID:WPysUvgoO
東京まで遊びに行った帰り、京急快特を横浜で降りて9時過ぎ普通来るの待ってたら、浴衣カップルだらけ。
ラッシュ並にホームも車内も混んでるのに、ずぅぅーっとキスしまくってたアホが1組いて、皆視線に困ってた。
やっと京急降りたら、今度はオーディオ爆音アホバイク&車で根岸道路渋滞で更に疲れた。
363可愛い奥様:2008/07/21(月) 00:57:58 ID:KoKhtZOp0
今日の花火は、例年より人出が少なかったです。@ポートサイド
364可愛い奥様:2008/07/21(月) 01:27:41 ID:N+upUAlB0
花火見に行こうと思っていたんだけど
暑すぎ&体調不良で行くのをやめてしまった。
寒い時期にも花火してほしい・・・。

で、さっきニュースみたら
横浜で30人ほど救急車で運ばれたって出てたけど
何かあったのかな
365可愛い奥様:2008/07/21(月) 09:36:25 ID:ioJfTjlyO
食中毒らしいね、朝テレビでやってた。

防空頭巾…私もそう言ってしまう。小学校低学年のときの担任が60近かったからだと思う
366可愛い奥様:2008/07/21(月) 16:43:37 ID:KAQ/MXkF0
大さん橋だそうですね

【社会】横浜:花火大会会場で集団食中毒か 41人が病院で手当て
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nesplus/1216618234/
367可愛い奥様:2008/07/22(火) 08:29:15 ID:Se+MiTZ20
彼氏に会いたかったのにずっとメールも返さず音信不通で会ってくれなかった時、イライラ状態で歩いていると駅で彼氏と
偶然遭遇!しかし彼は何もなかったのように「あ!里奈じゃん、久しぶり〜」と笑顔で追いかけてきた。こっちの気持ちも
知らずにその態度・・・さすがにカチンときて「どこさわってるんですか!やめてください!!」と大声で叫び、逃げ出してやった。
その後彼は逮捕されなかったものの事情聴取されたらしい。ちょっとだけごめんなさい。

http://www.ntv.co.jp/koikara/new/main/index.html
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1216515507/
368可愛い奥様:2008/07/22(火) 10:35:34 ID:QW1uxP760
中田市長は朝鮮人の愛人をマンションに囲っています。
松沢知事の奥さんは普段キャミソールを着ています。
369可愛い奥様:2008/07/22(火) 12:18:59 ID:5HsieRyy0
愛人もソースなきゃなんとも言えないけど
キャミは別にいいんじゃ…?
370可愛い奥様:2008/07/22(火) 14:24:34 ID:AksCA5si0
桐蔭コールド負け

完全に終わった
371可愛い奥様:2008/07/22(火) 19:52:00 ID:lUCLZJoS0
桐蔭、シード校だったよね?!

相手どこだ
372可愛い奥様:2008/07/22(火) 19:58:20 ID:pwdLDGPt0
55 名前: 名無し不動さん 投稿日: 2008/02/18(月) 13:14:59 ID:YUC2XwSq
もう3年以上住んでみて思うけど、治安が悪いし、風紀も乱れているから、
あまり教育環境は良くないと感じる。
子供が小学校に上がる前には引越しを検討しているので、
足立区はもう関係なくなるけれど・・・。
ちなみにこちらは、綾瀬になります。

62 名前: 名無し不動さん 投稿日: 2008/02/19(火) 17:19:43 ID:TNV65j83
自分も他の区(新宿)からの移住者。
まず、同じ人間?と疑うような品格の人が多数いる。

駅のエスカレーターの上に痰を吐く。 (直ぐ後ろには人が)
ウィスキーの瓶を片手にラッパ飲みして、デパートをウロツク汚い中年。しかも定員に絡む。
日曜の昼間からカフェで顔を突っ伏して寝る中年男性。
あと、デパートの買い物かごはほとんど片付けない。 
カフェで日本人ではない集団に囲まれたこともある。(席が足りないからどけろとのこと)
最悪なのが、マッサージに行ったらたら胸を揉まれた。治療なのか分からず、でも何も言えずにいたら恥骨の辺りまで手が入った。
以来、男のマッサージには怖くていけない。

品位が疑われる。
そうでない人もいるのかもしれないけれど、品格のあるような人間を見たことがまだない。
自分が染まるのだけは避けたい。

373可愛い奥様:2008/07/22(火) 20:41:11 ID:bFMKKgs20
母世代(60代以上)の人だと「キャミソール(スリップ)を着ないなんてはしたない!」とか言うよね。
374可愛い奥様:2008/07/22(火) 21:42:51 ID:2lt2+/DU0
うちにも子供が使わなくなった防災頭巾あるよ。
ひとつは防災も兼ねてるのでかなり立派。
マンションだから何かの時に役立つかと捨てられない貧乏性ですw

375可愛い奥様:2008/07/22(火) 23:57:05 ID:A0knWv7K0
今度パート先の人達と食事会をすることになりました。
なぜか幹事になってしまい、店を悩んでいます。

パート先は医療関係で、先生(男)と受付(パート・女)の二人でやってます。
パートの人は私を入れて4人いるのですが、上記のように仕事をしている
為、同じ職場にいながら会ったことがありません。

くいものや『わん』みたいな小奇麗な居酒屋なら良いかな?と考えていたのですが、
パートの人に未成年がいるので、やめた方が良いと食事会発案者の先生に
言われてしまいました。

当日初対面でも、リラックスした雰囲気で食事ができる所ありますか?
関内か石川町あたりが希望です。先生は30代半ば、女性陣は下は19歳、
最年長は50歳くらいです。
376可愛い奥様:2008/07/23(水) 00:32:04 ID:zFlnp1Su0
>>375
普通に中華街は?
好き嫌いあっても何とかなりそうだし
大皿取分けじゃなく、コース料理頼めば
考えるの飲物だけでいいし、円卓だし言うこと無いかと。
年齢も選ばないしね。
377可愛い奥様:2008/07/23(水) 00:40:34 ID:wPn2LHtv0
予算はどれくらいだろう?
馬車道通りでも大丈夫?
378可愛い奥様:2008/07/23(水) 08:25:00 ID:bKdQH8Y10
個人医院(先生の年齢からして歯医者っぽく感じる)での食事会かな?
前年はどうだったのか先生に聞いてみたら?
379可愛い奥様:2008/07/23(水) 19:14:18 ID:clumY+Od0
>>375です。予算も書かずに相談したのにも拘わらずレスありがとうございます。

予算は1人3000円くらいで、時間は18時頃です。場所は今日、中華街と
指定をされました。ですが、>>377さんは馬車道に良い店をご存知なのでしょうか?
もし良ければ参考までに教えていただけますか?

1年以上働いてますが、昨年は食事会はありませんでした。過去にも食事会が
あったという話は聞いていません。

若干スレ違いかもしれませんが、初対面で世代も違うメンバーで食事をするのに
良い店という点でとても悩んでます。
380可愛い奥様:2008/07/23(水) 19:59:13 ID:VW8u+FSF0
>>379
ぼんふぁむ ttp://r.gnavi.co.jp/g424300/
シェ・コパン ttp://r.gnavi.co.jp/a265600/
カサ・デ・フジモリ ttp://r.gnavi.co.jp/g598001/
381可愛い奥様:2008/07/23(水) 20:20:35 ID:e+BNuaEM0
関内勤務です。
関内で、夜、居酒屋でなく、小洒落て小綺麗だと、3000円ではちとキツイです。
380さんの書き込みは、上から下に雰囲気・お味ともランクが下がります。
(下の2つは・・・です)
個室がよろしければ、木曽路もあるけど予算オーバーでした。
明るい店内(健全です)なら、デビス(D'epice)は?
382可愛い奥様:2008/07/23(水) 20:30:57 ID:7QaVry3E0
感じ悪い人
383可愛い奥様:2008/07/23(水) 20:35:59 ID:R0fXYakrO
杉〇台団〇 深〇真〇美(33)
主婦 自家用ノアで不倫相手をせっせせっせと送迎中!
384可愛い奥様:2008/07/23(水) 20:49:44 ID:07PKp7da0
>>379
376が中華街を勧め、医院でも中華街指定されたとのことなのに
それはスルーなの?
中華街の中で悩むってこと?

逆に初対面で世代も違うメンバーで食事をするのに
相応しくない店ってそうあるかな…。

ttp://www.chinatown.or.jp/
ここの店舗情報で色々見てみたら?夜で3000円はちょっと厳しいかもだけど。
385可愛い奥様:2008/07/23(水) 21:02:25 ID:07PKp7da0
↑読み返したらちょっと感じ悪いですね、ごめんなさい。
HPで3500円〜とかでも
電話して人数と予算を伝えれば、
中華街のお店なら大抵アレンジしてくれると思いますよ。
386可愛い奥様:2008/07/23(水) 21:39:29 ID:nJlj58980
わざわざここに来て質問することじゃない
ぐるなびとかホットペッパーとかヤフーグルメで解決できる
どんな宣伝かリサーチだよ
387可愛い奥様:2008/07/23(水) 21:49:00 ID:1BcnYamN0
中華街で安くて美味しいと思うのは

慶華飯店(パッと見、中国料理店っぽくないお店ですが。海老ワンタンとチャーハンが美味しいです)
ttp://www.tvk-bb.tv/gourmet/go01-300w/go010139-300w.html

清風楼(味は美味しいけど、食事会という雰囲気のお店じゃないです。あと店員がハンパなく感じ悪いw)
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/jubei/syokudo/ikenami/seihu.htm

茘香尊酒家(3000円のコースもあるみたいですよ。飲み物は別。個人的にここの点心が好きです)
ttp://gourmet.gyao.jp/0003016634_menu.html

同撥(ここの炒め物が美味しい。3000円コースもあります。飲み物は別)
ttp://www.douhatsu.co.jp/bekkan/set.html

「上から下に雰囲気・お味ともランクが下がります。 (下の2つは・・・です) 」
とかまた書かれちゃうかもなー。


388可愛い奥様:2008/07/23(水) 22:06:18 ID:J7Eh1dhN0
同撥おいしい。他は知らないな。私が参考にさせてもらおう。
389可愛い奥様:2008/07/23(水) 22:28:36 ID:e+BNuaEM0
なるほど!
性格悪い奴は、正直に書かないのね。
見習うわ。
390可愛い奥様:2008/07/23(水) 22:35:34 ID:4s5m2P2u0
かなり幹事悪いね、おっと感じ悪いだった・・・・・
391可愛い奥様:2008/07/23(水) 22:42:48 ID:a5oOcedQO
>387 慶華飯店のえびワンタンすきだ〜。でも、あそこ、食事会できるスペースある?2階があるのかな。

392可愛い奥様:2008/07/23(水) 23:54:46 ID:clumY+Od0
>>375,>>379です。アドバイスありがとうございました。
中華街を薦められてることをスルーしたつもりはありません。誤解を招いた
ようならすみません。中華街の中でも色々な雰囲気の店があるので、どういう
感じの店が良いかな?と思いまして。馬車道の店を教えていただこうと思ったのも、
雰囲気でも分かれば参考になると思いました。

皆様のアドバイスをもとに考えて見ます。どうもありがとうございました。
393可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:07:19 ID:CCc1tm/ZO
何か、夕方ごろから度々グラグラするんだが
地震じゃ無いよね?
あー…疲れてるのかなぁ orz
394可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:28:34 ID:ewPP5RUYO
揺れてる
395可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:31:47 ID:iEbO4lRP0
>>393
あなた凄いわ
396可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:36:08 ID:CCc1tm/ZO
…揺れたね
ってか(感覚的に)まだ揺れ続けてる
嫌だなー気持ち悪いよぉ@泉区
そんな私は>393
余震だったのかな?あ。また揺れが強くなってきた
397可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:36:57 ID:lxfErMcp0
また岩手だったね。
弱い割に大きな横揺れだったから
遠方の大きめ地震かと予想したらその通りだった。
防災グッズちゃんとそろえなきゃな。。。
398可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:40:22 ID:koyFzUJq0
自分が揺れてるのかと思ったら、カーテンが揺れてた。
横浜は震度いくつだったんだろう。
399可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:45:28 ID:lxfErMcp0
>>398
震度2〜3みたいよ。
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/index.html
400可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:16:55 ID:R8iW1NHDO
地震のおかげで目が覚めちゃった
防災グッズないよ・・・猫二匹いるんだけど、連れていけるのかな・・・
401可愛い奥様:2008/07/24(木) 03:11:41 ID:lBluhD8A0
猫さん二匹なら、片手一匹づつ、荷物は背負って、運べる!
うちも二匹の頃は何かというとバスケットに一匹づつ入れて逃げる準備をしたものです。
6匹になった今、逃げるのは諦めて一緒に運命を共にする覚悟です。
各地の地震でも、避難所にペットさんをつれていけないのがわが身のようにツライす。

>>392
一人2100円(ドリンク別)で食べ放題の、回転中華やさんへ行ってきました。
名前は忘れたけど、山下公園から入って、石川町方面へ抜ける直前左側の2階。
話の種に如何?テーブル席もありましたよ。

402可愛い奥様:2008/07/24(木) 12:03:25 ID:yCcdShfG0
>>401
そこは悪い意味の話のタネとして語り継がれる可能性があるよ−
403可愛い奥様:2008/07/24(木) 12:14:31 ID:UMk2viX90
私、幹事でそこの店を使ってしまい、後悔しました。
やっぱり語り継がれているんだろうかw
404可愛い奥様:2008/07/24(木) 12:20:53 ID:GIgpMZKK0
回転中華って夕べ孝太郎の番組に出てたとこかな。
ちょっと行こうかなと思ってしまったw

風があるから窓あけたらけっこう暑さしのげるんだけど
ホコリも一緒に入ってきて困る。
でも去年は暑さ自慢のとこに住んでたからうーんとましだ。
405可愛い奥様:2008/07/24(木) 13:20:05 ID:gFB4jNR80
学生の頃、地方の友達に横浜案内した時、お昼に謝○記連れて行ったんだけど
後々「横浜の中華街まで行ったのに、お粥なんか食べさせられた」と言われた。


406可愛い奥様:2008/07/24(木) 13:27:14 ID:oDJYHfvF0
>>405
えー、それはガッカリだねぇ
あそこのお粥すごく美味しいのに、初めて食べた時は衝撃だったな
今はどうなんだろ
407可愛い奥様:2008/07/24(木) 16:02:28 ID:CUqyEFTX0
いつか行きたいと思い続けて十数年たつな<粥屋
2号店出来て行列なくなったっぽいけどなぜかまだ行く機会がない。

中華街でアタリの店に行き当たるのは何件目なのかな…(遠い目)
408可愛い奥様:2008/07/24(木) 16:10:09 ID:33Kp9sCA0
>407
私的には、刀削麺の店(名前失念)の四川冷麺が当たりだ。
冷麺の癖に冷たくはないんだけど、、バカみたいに辛い。
翌日お尻がひりひりするほど辛い。
でも、又食べたくなるんだなー。
409可愛い奥様:2008/07/24(木) 16:24:56 ID:zcfxIBS70
>>404
私も孝太郎と上地がうまいうまいって言ってたから
ちょっと行ってみようかと釣られてしまってたw
410可愛い奥様:2008/07/24(木) 16:27:46 ID:CqOhbdGR0
バーミヤンといい勝負ってカンジでしたよ。
安ければいいという人には良いのでは。回転中華。
411可愛い奥様:2008/07/24(木) 21:33:36 ID:oE61lnpfO
中国から輸入した冷凍点心じゃんと地元っぽいおばちゃんが話してるのを聞いて入る気を無くしてしまった。
412可愛い奥様:2008/07/24(木) 23:06:04 ID:kibcy5Lc0
馬さん、今でもお元気かな。
413可愛い奥様:2008/07/25(金) 08:09:47 ID:XCpcDZYTO
>>401
うちは8匹w
震災の場合、手術&ワクチン済み1匹は預かって貰えたそう@阪神

エサを持たせて放つ訳にもいかないし、うちも猫と一緒に頑張るよ。
マンションが崩壊したら、車生活しかないんだろうな。
414可愛い奥様:2008/07/25(金) 09:44:07 ID:TLJDyo7M0
>>413
401です。仲間wお互い頑張りましょう。

阪神当時の夕方のニュースで、崩壊したおうちのがれきに向かって
高校生くらいの女の子が猫さんの名をずっと呼び続けていて、
小さな声がかすかに聴こえてきたら「○○(違う名の猫さん)のほうか!」って言ってた場面を
今もたまに思い出して。その後無事に救出されたのか、ずっと気になってる。

車生活という手があったのね。
新潟の時には、若い女性が水分控えて車生活の為に肺塞栓で複数亡くなったのが衝撃でした。orz
415可愛い奥様:2008/07/25(金) 09:57:21 ID:Dn0q9oDoO
誰かこれから天王町のサティ行く人いないですかぁ〜〜〜
行ったらメイベリンのミネラルファンデーションOC3があるかどうか見て来てくださーーい
・・・・一個探しに行くのにこの暑さ 無理・・・だぁぁれ・・・か
416可愛い奥様:2008/07/25(金) 10:14:55 ID:wiky8P950
ウザ
417可愛い奥様:2008/07/25(金) 10:28:42 ID:xsSFH6l20
お盆に帰省するときの手土産を新横浜駅で購入しようと思うのですが
おすすめの物がありましたら教えてください。
多少日持ちのするものでしたら、菓子類でなくても構いません。
引っ越してきたばかりで、何を買っていいかわからないので。
418可愛い奥様:2008/07/25(金) 10:33:25 ID:gBVbHZ/o0
日持ちするけどお菓子じゃなくていい?
乾物?そうめんとか冷麦?鮎の甘露煮とか佃煮?
確かにキュービックで売ってはいるけど、横浜らしさはなくてよいんかい?
ってか、新横浜でないとだめなの?
日にちがあるなら、他のほうが選択肢があるような・・・
オススメというよりそごうや高島屋をぐるっと回ればいろいろあるのでは?
(あと、こういう相談のとき、帰省先を地方とか大まかでいいから教えてもらえると答えやすい)
419可愛い奥様:2008/07/25(金) 10:34:47 ID:gBVbHZ/o0
あ、一行目文法変だったね、
日持ちする「なら」お菓子じゃなくていい?
でした・・・

鮎やの昆布巻きとか美味しいんだけど、思いっきり他所の名産なんだよねw
420可愛い奥様:2008/07/25(金) 10:46:14 ID:hZ/Rko7j0
フードメゾンのフロアマップ見てみた。

馬車道十番館のビスカウト。賞味期限1か月くらい?
かをりのレーズンサンド。2週間くらい?
華正楼の中華菓子。2週間くらい?
鳩サブレ。(鎌倉みやげだが)1か月くらい?

あたりかな。どれもベタな横浜みやげです。
賞味期限は適当なので、確認してくださいね。
421可愛い奥様:2008/07/25(金) 10:49:02 ID:gBVbHZ/o0
>>420 乙〜。
でもどれもオススメって事だと・・・・ねぇw
どれもどこの街に行っても同じようなお菓子あるもんね。
本人さんが食べて本当においしいって思うものが一番オススメなんだけどね!
422可愛い奥様:2008/07/25(金) 10:58:12 ID:hZ/Rko7j0
>>421
横浜からの初の帰省みたいだし、横浜名物のほうが
いいかなーと思って。

ものすごーーく美味しいというわけではないけど無難かと。
ビスカウト、地味にファンいるよ。友達にリクエストされたこともある。
レーズンサンドは私は好きだけど、六花亭のバタサンに比べられたら
やっぱり見劣りしちゃうかもね。
423可愛い奥様:2008/07/25(金) 10:59:09 ID:7xc6jJ9k0
お土産ってベタで良いと思う。
自分が、萩の月や信玄餅もらうと嬉しいから。
424可愛い奥様:2008/07/25(金) 10:59:54 ID:xsSFH6l20
>>418さん
情報が足りす申し訳ありません。
帰省先は関東北部です。
新横浜から新幹線に乗るもので、買ってそのまま帰省先に迎えればと思いました。
そごうや高島屋も行った事がないのですが、おすすめの物がありますか?

>>420さん
ありがとうございます。
そちらはすべてキュービックプラザで買えるのですか?
日にちがあるので、一度下見をしてこようかと思っているので
一個ずつ買って味見をしてみようかな?
田舎者なので、ベタなお土産大歓迎です。
425可愛い奥様:2008/07/25(金) 11:10:42 ID:hZ/Rko7j0
>>424
420に書いたものは全部キュービックプラザにはいってる店の
看板的な商品なので、扱ってないと言うことはまずないと思います。
どの店も横浜高島屋にも入ってます。

時間があるなら、下見も楽しいだろうし、
横浜高島屋で買って配送を頼むという手もあります。
高島屋内なら複数店舗で買った物でも一括で配送してもらえますよ。
(そごうでもできるかな?)
お土産たくさん買うなら、身軽に行けるしおすすめ。
426可愛い奥様:2008/07/25(金) 11:17:19 ID:Jly0hSal0
高島屋で売ってるかどうかわからんのだが、
鎌倉半月ってやつ好きだわ。
うさぎの絵もかわいいし、軽いしお値段も手頃。
東急では売ってるんですが。
427可愛い奥様:2008/07/25(金) 12:11:58 ID:bHNEKUeDO
関東北部行くのに新横から新幹線って東京でまた乗り換え?リッチだなぁ

崎陽軒のシウマイ(真空パックじゃないやつ)や月餅は好評だったよ。
428可愛い奥様:2008/07/25(金) 12:16:13 ID:TtC1irjK0
横浜から東京(駅)に行くのって、結構めんどい。
私も新幹線派。
リッチとかそういう問題じゃなく、荷物もって在来線乗り換えはいやだ。。
429可愛い奥様:2008/07/25(金) 13:14:53 ID:arioMlTr0
>>415
お店に電話して聞いてみたら?
>>424
私も十番館、かをり
日持ちしないけど華正楼の肉まん辺りが
横浜土産大定番だと思います。
430可愛い奥様:2008/07/25(金) 14:28:34 ID:xsSFH6l20
>>417>>424です。
新幹線利用なのは>>428さんの理由です。
電車に乗りなれていないから在来線だと乗り換えで構内を迷いそうで・・・
決してリッチなわけではありません。

いろいろとアドバイスありがとうございました。
個人的にはビスカウトが気になります。
近いうちに下見に行ってきたいと思います。
431可愛い奥様:2008/07/25(金) 16:47:54 ID:34x40bLl0
明日は若葉台の花火大会だなぁ。
規模は小さいけど、花火が近くで見れるから結構面白い。
432可愛い奥様:2008/07/25(金) 21:27:45 ID:YB2UzE+Q0
>>430
リッチじゃないことは丸わかり
在来線なんて誰がゆう
433可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:23:23 ID:qvRBMf3hO
>>432
お人が悪いですね、奥様。
また〜り行きましょうよ。
434可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:43:33 ID:7xc6jJ9k0
在来線という言葉を知らなかった無知な私。
若くもないのにorz
435可愛い奥様:2008/07/26(土) 01:01:39 ID:08kBmWX20
あまり新幹線に乗らない人だと在来線という言葉を知らないのかも。

ビスカウトって美味しいの?
なんかパッサパサなイメージがある。
436可愛い奥様:2008/07/26(土) 01:21:31 ID:qQzYKk7T0
>>435
なんか>>327を思い出したよw
イメージがあるってことは食べたことあるのかな。

私は特に好きではない(まずいとも思わない、あれば喜んで食べる)けど、
好きな人がいるのも理解できる、素朴な味わいだと思う。
437可愛い奥様:2008/07/26(土) 03:36:22 ID:kL6Kb29v0
横濱文明堂のカステラも良いよ。
438可愛い奥様:2008/07/26(土) 04:17:42 ID:MvCVAZZ90
>>432
自分も在来線て言ってた。
横浜では、どう言えばいいんだろう?

それにしても、在来線の一言でリッチじゃないことが丸わかりとは…。
横浜、恐ろしす。
439可愛い奥様:2008/07/26(土) 05:33:41 ID:cw2T5hA20
>>438

一言ずばり、「東海道」と言う。

他に、
「京浜東北はイヤだよー、」など。
440可愛い奥様:2008/07/26(土) 06:11:51 ID:UvVD9EbE0
「東海道」はないな。
そう言う人は大船以西の人でしょう。
横浜からだったら
東海道線、横須賀線、京浜東北線、湘南新宿ラインとたくさんあるから
JRで行くという。
新横浜からならJRで行くといえば新幹線か横浜線なので
在来線と言うだろうね。
441可愛い奥様:2008/07/26(土) 07:48:17 ID:jP5W7Ebh0
横浜線沿線に住んでるけど在来線って言葉使ったこと無いな
こないだ長野へ行った時、新横浜→東京→長野って乗り換えた
ハマ線で東神奈川出て、さらに東京出てって面倒だし

ビスカウトは水分無いと食べるのキツいわー
夫が結婚の挨拶に実家に持って来たけど
食べきれなくて大変だった
おいしいとは思うけどね
442可愛い奥様:2008/07/26(土) 08:03:16 ID:4WewZDhr0
サブレとかビスケットってお土産としては日持ちもするし軽いからお手軽だけど、
やっぱ有難みは落ちるかなぁ・・・オススメの人ごめん。
鳩サブレとかビスカウトとか北海道のトラピストとか貰えば牛乳とか紅茶と美味しくいただくけど、
味覚オンチの夫などは、これってビスコとかマクヴィティとどうちがうん?って感じだよ。
「夫よ、それはね、ご当地税がかかってる分お値段も高いし、購入場所が限定されるものだから、
スーパーのお菓子とは一緒にしてはいけないんだよ」トホホ。
443可愛い奥様:2008/07/26(土) 09:47:42 ID:SdB+GN6R0
鈍行

慶応は苦手桐光に勝ったね
相撲に勝てるか?
444可愛い奥様:2008/07/26(土) 10:37:40 ID:6ERIQW8R0
>>436
イメージがある=食べた事がある。ってどう言う解釈?w
イメージの意味を調べてみなさい
445可愛い奥様:2008/07/26(土) 10:53:49 ID:qQzYKk7T0
>>444
わざわざご指導どうもありがとうございます。
食べたこともないのにパッサパサなイメージって
どういうことかと思いましてね。
一応聞いてみたわけですわ。
446可愛い奥様:2008/07/26(土) 11:05:51 ID:kjsAvMUT0
鳩サブレはベタだけど嫌いな人はあんまり居ないと思う。横浜じゃないけど
神奈川のお土産ならってことで
煎餅(宗教のほうねw)が絡んでる菓子屋もあるんで気をつけてね。
447可愛い奥様:2008/07/26(土) 11:37:16 ID:u47pYs2p0
>>443
毎年恒例?の
「相撲の夏の扉は今年こそ開く」のTシャツが
まだまだ見たいので是非負けて欲しいw
北部は楽しみだけど南部なんてどうみても実力が差が開きすぎ
今日は金沢区対決だよ。
448可愛い奥様:2008/07/26(土) 11:40:12 ID:SlZpUYbN0
横浜のお土産と言ったらハーバーじゃないのか?まあ高級感はあまりないがw

在来線って、乗車するのに特急券が必要でない列車を総称して伝えようとしたら普通に使う、ただの言葉じゃないの?
リッチだろうがセレブだろうが使うだろうよ。
むしろ新幹線になど乗った事のない・乗る機会もないド貧乏人の方が、列車=在来線だから
敢えて使う事もないと思うんだけど。
449可愛い奥様:2008/07/26(土) 11:45:19 ID:qd8F/d7F0
在来線って言葉でこんなに荒れる人が出てくるとは驚き。
私は東横線沿線に住んでるけど、新幹線と区別してその他の路線のことを
言うときに、普通に在来線って言うよ。
東急線のほかにJRとか地下鉄とか全部ひっくるめてだけど。
450可愛い奥様:2008/07/26(土) 11:58:25 ID:n+QXNthU0
>>440
いや、生まれて一度も横浜から出たことがないけど
「JRで〜」なんて言い方はしないよ
それぞれ「東海道」「ハマ線」「スカ線」などと言う
私の周りもそう
451可愛い奥様:2008/07/26(土) 12:24:37 ID:qfBIEQ4/0
なんだっていじゃないか。ハマっ子ならおおらかにいこうぜ。
私は住んで半年だけどw
452可愛い奥様:2008/07/26(土) 13:36:00 ID:jypa33LA0
>450
私も横浜から出た事ないけど・・・。
東海道、スカ線、ハマ線、京急、相鉄。って言ってた。
なのになぜか京浜東北だけは「JR」って呼ぶ。これは謎。
453可愛い奥様:2008/07/26(土) 14:35:03 ID:2XStMXvc0
在来線ってよく交通情報なんかでは言うよね。
今まで意味分からなくて聞いてたんだと思ってちょっとショックw

なんて呼ぶかなんてどうでもいいよ。
相手に通じりゃいいんだよ。
454可愛い奥様:2008/07/26(土) 14:46:04 ID:4VS17qF+0
でも奥様
言葉の選び方ひとつで微妙にその人の何かが見えてしまうから
お気をつけあそばせ
455可愛い奥様:2008/07/26(土) 14:49:21 ID:c11WZtH30
でも、スカ線、ハマ線なんて友達の間では言っても
目上の人と話す時は使えないよ。
456可愛い奥様:2008/07/26(土) 14:52:40 ID:jypa33LA0
そのときはちゃんと使い分けますよ。
457可愛い奥様:2008/07/26(土) 14:58:08 ID:n+QXNthU0
例えば、「横浜から大船までJRで行く」と言っても「で、何線で?」となってしまうから
通じた事にはならないと思う
>>455
私ももちろん使い分けますよ
458可愛い奥様:2008/07/26(土) 15:03:16 ID:7a3Vr5wz0
横浜高校に決ったねー。
創学館ってYTCのことだったんですね。
最近気づきました。おそ・・・

明日も楽しみだなあ。
459可愛い奥様:2008/07/26(土) 15:06:37 ID:2x7Z5rP60
>例えば、「横浜から大船までJRで行く」と言っても「で、何線で?」となってしまうから

なるか?
時間のかかる根岸線を使う人なんてめったにいないから
普通は東海道だって分かると思うよ。
460可愛い奥様:2008/07/26(土) 15:12:42 ID:dBbuwu1ZO
議論の続きはビアガーデンにでも行ってしませんか!
暑くて溶けそうです
461可愛い奥様:2008/07/26(土) 15:14:21 ID:yX8DU/930
横浜住んで40年近くなるけど「JRで」って言うな。スカ線とかハマ線って言う人
自分の周りには一人もいない。
「何線で?」「○○線。」とその後普通に会話になってたけど…
京急沿線だからかな。
462可愛い奥様:2008/07/26(土) 15:17:16 ID:qfBIEQ4/0
>>460

 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  |~~~~~ii~|ー、
  | ゚ノ)ノ∪o|ヘ |
  |。(゚Д゚o゚|│| <賛成です!
  |゚(ノ つ。|亅|
  |゚。|゚ 。|゚|_ノ
  |_|__|_|
   ∪ ∪
463可愛い奥様:2008/07/26(土) 15:18:56 ID:nPgRtqZY0
スカ線は時々聞くけど、ハマ線はないな。
464可愛い奥様:2008/07/26(土) 15:19:03 ID:2XStMXvc0
ビールは飲んだ後に暑くなるから嫌だ。
465可愛い奥様:2008/07/26(土) 15:50:37 ID:dBbuwu1ZO
>>462
枝豆も付けちゃいます!

>>464
サ…サワーなどいかがでしょうか
466可愛い奥様:2008/07/26(土) 15:56:31 ID:I6/qZQF60
京浜東北は、根岸線って言いません?
南の人間だけかしら?

ビスカウトは地方の人に持って行くと
「ピーナツクリームが洒落てる。横浜っぽい」って
言われます。
そんなにパサパサじゃないと思うけどな…。

横浜限定じゃないけどベルンのミルフィーユや
ウエストのリーフパイも喜ばれました。
467可愛い奥様:2008/07/26(土) 16:09:55 ID:cIBB74AG0
今から、若葉台の花火大会に行ってくる ノシ
468可愛い奥様:2008/07/26(土) 16:10:16 ID:2XStMXvc0
東神奈川から大船までを根岸線って言うんじゃなかったっけ?

フランセのハニーシトロンが好き。
懐かしい味がする。

469可愛い奥様:2008/07/26(土) 16:25:11 ID:SdB+GN6R0
慶応はチアガール可愛いんだよね

470可愛い奥様:2008/07/26(土) 18:17:09 ID:YkYNkvv80
>>448
ハーバー好きだー。
確かに、高級感には欠けるけど、お土産にあげると美味しいって
いわれます。
でも、黒ハーバーはイマイチだった。
抹茶ハーバーはわりと美味しかったです。
気になっているのは、ミルクハーバー?っていうの。
普通のハーバーより美味しいのかしら?
高級感に欠けると言っておきながら、自分用に買うのは
ちょっとした贅沢だったりするw

JRになってからかなりたつのに、未だに「国鉄」って
たまに言ってしまうよ。
471可愛い奥様:2008/07/26(土) 18:46:59 ID:Exc7mMFs0
>>461
たぶんそう!私鉄だからだよ。私も30年東横沿線住んでたの時はJR(国鉄)だったけど、
最近JR沿線に引っ越して、はま線すか線を覚えた。
それまでまわりも都内の人ばかりだったからあまり聞いた事もなかった。
じつは最近の言い方なのかな?
472可愛い奥様:2008/07/26(土) 19:24:44 ID:K7jSNYfyO
>>454
別に在来線はおかしくもなければ田舎の言葉でもないんだから注意するも何も…。
なんかここ、ギスギスしてきたね。
473可愛い奥様:2008/07/26(土) 19:28:38 ID:kP7Ey7080
時々ギスギスしてたよ。多分レスしてるの同じ人だろうけど。
474可愛い奥様:2008/07/26(土) 19:37:06 ID:qfBIEQ4/0
>>465
サンクス つ∞

多くの地域スレでギスギス担当が必ずいるみたい。
リアルで焼き鳥でビール飲んでた。いい気分だ。
475可愛い奥様:2008/07/26(土) 20:20:19 ID:MvCVAZZ90
在来線自体を知らない奥もいるようだから
横浜では路線名(横浜線とか)で言えば無難ってとこかな。
これなら >>432 みたいな凶暴おばさんに
かみつかれずにすむしね〜。
(ごめん、ギスギスに油を注いだかも)

ハーバーに1票。関東エリア内の人ならば、ハーバーの名前は
知っていても(昔のTVCMで)、食べたことないって人、多いみたい。
476可愛い奥様:2008/07/26(土) 20:51:53 ID:4WewZDhr0
ちょっとリッチなハーバー?まだある?
こないだ前を通ったとき、黒いパッケージのがあったけどありゃ何?・・・

ってここまで書いて↑ なんだ、自分で調べりゃいいわ、って思いつき、
ホームページに行ってみたw
黒いのは黒船ハーバーなるチョコ味のだった。
リッチなやつはラインナップにはなかった。

ハーバーなら
新横浜のキュービックの高島屋フードメゾンで買えるわな、
お土産にいいかもしれない!
477可愛い奥様:2008/07/26(土) 21:53:43 ID:4ipn4lWj0
東京出身の私は、こっちに越してきても横浜名物よりも
小さい時から食べてた東京會舘のお菓子で。
478可愛い奥様:2008/07/26(土) 22:16:35 ID:A/snJW+Z0
お土産なら何も考えず鳩サブレ、でしょ
479可愛い奥様:2008/07/26(土) 22:30:06 ID:4VS17qF+0
マカロン
480可愛い奥様:2008/07/26(土) 23:41:37 ID:OD0vVwE60
県外出身で横浜奥歴浅い私は、スカ線の意味がわからなかった。
今まで帰省する時の横浜土産はナボナを買っていました。
このスレ読んで横浜の事を勉強させていただきます。
481可愛い奥様:2008/07/27(日) 00:21:10 ID:D1MwlYLp0
>>480
最近は、湘南新宿ラインもあるから、わかりにくいよね。
湘南ライナーっていい間違えちゃったり。
ナボナは東京自由が丘亀屋万年堂だから、東京土産って感じ。
知らないかもしれないけど、王選手が宣伝していたのよね。
ナボナはお菓子のホームラン王です、で有名な。
「森の詩もよろしく」って最後に言うの。
まだあるのかな、森のうた。ああ、懐かしくてナボナ食べたくなってきた。

>>477東京會舘のクッキーみたいなのが好きです。
お土産にもらえたら嬉しいわあ。
482可愛い奥様:2008/07/27(日) 00:40:30 ID:a/9z5Ovx0
横浜線沿線に子供の頃から住んでいるけどハマ線なんて言わないし
スカ線ってのも聞かないな
私の回りでハマ線って言う人はちょっとドキュな人達だけだけど
地域によって違うのかな。
483可愛い奥様:2008/07/27(日) 01:08:15 ID:zbLNDt4V0
いつまでもしつこいね、人それぞれでいいんじゃないの?
ドキュだの何だの煽って何になるのか
484可愛い奥様:2008/07/27(日) 01:13:29 ID:T2dCFHUmO
だからビールでも飲みに行こうとさっきから
485可愛い奥様:2008/07/27(日) 01:58:50 ID:6VYQz9z40
他市で受験生を抱えてます。
横浜は市立高校があって選択肢が多いですよね。
公立なのに設備もかなりよいようだし。
引越しを考えてしまう・・・。
486可愛い奥様:2008/07/27(日) 02:33:54 ID:RBSJFPoU0
北仲ウォーターで飲んだフルムーンビールは美味しかったなぁ。
一昨年暑かったけど、あのビールのお陰で楽しい夏だった。
帝蚕倉庫無くなっちゃったんだよね。
跡地に何が建つんだろう。
487可愛い奥様:2008/07/27(日) 15:02:02 ID:Fikzl8370
横浜駅西口に車を停めて待ってたら、5〜6歳の幼女とスタイル抜群の美人のお母さんと婆さんが
前の車に乗り込んで、お母さんがトランクに荷物を積み込もうとしていたんだ。
前かがみになった時に風が吹いて紺のフリル付きのスカートがめくれ上がって、寸でのところで
パンツが 見えそうになったからあせった。すぐにタバコを喫ったが3時間くらい悶々として
解毒に時間がかかったわ。女の酔っ払いに絡まれるし女難の一日だったな。
488可愛い奥様:2008/07/27(日) 15:53:59 ID:h8NfnAJ00
>>487
お・・奥様でも女性のパンチラにもんもんするものなのかしら・・・

雷がゴロゴロしてるけど雨降る気配はなし。
外出すべきかどうか悩むわ@鶴見区
489可愛い奥様:2008/07/27(日) 16:41:15 ID:PKMv89G70
美人な人とか脚がキレイな人とか普通に「ウッヒョ〜!」と思って見てしまう。
私の心の中には40代半ばのオッサンが住み着いてるらしい。
490可愛い奥様:2008/07/27(日) 17:03:07 ID:wDJYAeWe0
>>489
ナカーマ orz
491可愛い奥様:2008/07/27(日) 18:48:29 ID:b9ALVlJt0
高校野球の北神奈川決勝、すごい試合だった。
神奈川とか大阪とかレベル高いから、
北陸とか山陰の出場校減らしてもっと出させてあげたい。
どうせ地元出身者なんかほとんどいないだろうし。
492可愛い奥様:2008/07/27(日) 19:06:50 ID:FJE5wrN90
横浜のバッテリーは静岡出身
493可愛い奥様:2008/07/27(日) 19:14:06 ID:8VuTJuea0
横浜も慶応も県外ばっか。選手名鑑貸そうか?
地元しかいないと大きな勘違いしているでしょ>>491
それに今年は別にどちらも強くないと思う。

相撲の扉は厚いね
494可愛い奥様:2008/07/27(日) 19:17:57 ID:iQc81EXS0
高校野球は興味ないや
495可愛い奥様:2008/07/27(日) 19:29:45 ID:PKMv89G70
昔はY校が強かったけど、最近は横浜慶応ばかり?
確かに県外の生徒ばかり集めてる学校が甲子園に行っても
思い入れは少ないよね。
496可愛い奥様:2008/07/27(日) 20:00:31 ID:B9EkQqPt0
日吉に住んでるので、地元ってことで慶応を応援してやんなきゃなんだろうけど、
日ごろのバカ慶応学生(といっても大学生メインだが)をいやというほど見てるので
慶応という学校事態があまり好きでなく、東海大相模をつい応援してしまった。。
いつも野球の練習してる音は聞こえてきて、頑張ってるのはわかってるんだけど・・
497可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:55:47 ID:io5oiVdb0
>491
自分で酷いこと言ってるのわかってるんだよね?
498可愛い奥様:2008/07/27(日) 22:48:49 ID:SZxUgSfjO
春だけ番長東海大相模は、いつになったら夏出られるんだろうね。
ヒール役だけどさすがに今回は応援してしまった。
10年前の大チャンスを逃した監督は甲府へ飛ばされてしまったんだっけ?
門馬監督は大丈夫だろうか・・・。
499可愛い奥様:2008/07/28(月) 00:36:05 ID:SmViPvQh0
>>440
頭固そうなことだけわかった。
500可愛い奥様:2008/07/28(月) 08:53:23 ID:qx4NWVPvO
野球はよそで語ってくれよ。

501可愛い奥様:2008/07/28(月) 09:08:51 ID:ZjZYN+P10
とりあえず横浜市内の高校が夏の甲子園出るんだからさ
高校野球の話題はある程度仕方ないでそw

でも、自分的には一番応援するのは他県の学校になるかもw
甲子園始まってみないとわかんないけど。
502可愛い奥様:2008/07/28(月) 09:08:56 ID:XL95wUWL0
横浜や神奈川の話題は全然アリでしょ
どんな話題でも関心の無い人は必ずいるんだから
自分が興味無ければ書き込まなければいいだけ>>494>>550
私は感動したよ、決勝戦
503可愛い奥様:2008/07/28(月) 09:43:33 ID:6UGRiYus0
興味がないから興味がないと書き込んだまで。
504可愛い奥様:2008/07/28(月) 09:45:38 ID:T3ddhJXz0
ハーバー、バラ売りを自宅用にちょいちょい買う。
昔とは少し味が違う気がするけど、やっぱり懐かしくおいしい。
基本のハーバーが一番おいしく感じる。
505可愛い奥様:2008/07/28(月) 10:54:41 ID:F7Z/CMjx0
ハーバーうまいよね、よく買う。キオスクにもあるね。
でもすごーく小さくなった。
今の世の中改悪しかないけど味をひどく劣化させるくらいなら
小さくしてくれた方がいいけどね。
506可愛い奥様:2008/07/28(月) 11:15:43 ID:MbwtWGUG0
ハーバーにバラ売りがあるの、初めて知ったよ。
奥様方ありがとう、調べて買いに行ってこよう。
507可愛い奥様:2008/07/28(月) 14:19:32 ID:ow0pBuDf0
横浜から初帰省で崎陽軒のシウマイをリクエストされています。
朝、新幹線に乗るときに新横浜の駅で買おうと思ってるんだけど、
翌日の昼に会う友人には通常品はもう渡せない?
真空パックのほうを買った方がいいのかな?
あと、お土産に最適な「特製シウマイ」ってのもあるみたいなんだけど、
いわゆる「崎陽軒のシウマイ」は赤い箱の「昔ながらのシウマイ」でおk?
508可愛い奥様:2008/07/28(月) 14:37:03 ID:vOA7+6vv0
味は特製シウマイの方が美味しいよ。
どのシウマイも消費期限は崎陽軒のhpに載ってる。
509可愛い奥様:2008/07/28(月) 14:42:12 ID:wSC2p/nt0
>>507
真空パックは絶対に止めておいたほうがいいよ
全く別物だから、きっとガッカリさせてしまう
510可愛い奥様:2008/07/28(月) 15:13:14 ID:TgkI6xhN0
今年、蝉鳴いてますか?
去年はうるさいくらいだったのに。
今年は静かで…
なんだか不気味です…。

昨日の真っ赤な空も気になる。
大地震の前触れとか…テレビに感化されすぎですかね。
511可愛い奥様:2008/07/28(月) 15:16:55 ID:vOA7+6vv0
港北区は鳴いてるよ。そんなにうるさくはないけど。
あんまり暑すぎるとセミって鳴かないんだか出てこないんだか、何かで読んだ。
512可愛い奥様:2008/07/28(月) 15:17:03 ID:ZjZYN+P10
ウチの近所はおとといぐらいから鳴いてるよ。
513可愛い奥様:2008/07/28(月) 17:22:06 ID:FnfKal2/0
うん、港北区は結構鳴いてる。
梅雨明け宣言がされたその日から、ちらほら鳴き始めたよ。
気象庁の観測と自然のタイミングが絶妙でびっくりした。
514可愛い奥様:2008/07/28(月) 17:43:45 ID:g+7oMVUk0
突然すみません。
根岸線の大船〜横浜間の駅前でタンスを多く置いてる家具屋さんはありますか?
予算は、整理タンスと洋服タンスで10万+αぐらい。
できせば、国産で長く使える物がほしいです。
車は所持しておらず、乳幼児2人連れなので駅前でないと難しいです。
ご存じでしたら教えてください。
515可愛い奥様:2008/07/28(月) 18:41:22 ID:4+tcND7R0
今日某ショッピングモールの帰省土産コーナーで
ハーバーが五個入ったちっさな紙バッグのやつがありました、
787円でした。
ハーバーって80円位だったっていう記憶が強かったので、
えーーー「5個で?ってことは一つ150円かい?」ってびっくりしました。
でも一応うち用に買ってみましたw
516可愛い奥様:2008/07/28(月) 18:45:30 ID:OiamnrMY0
>>514
大塚家具、大正堂、島忠、村内、ニトリはどこも駅前って訳にはいかないな。
ニトリは国産があるのかどうか分からないし。イケアは新横浜からシャトルバスが出てるけど国産じゃないし。
車がなくてお子さんがいるから駅前ってなら、いっそのこと通販でもいいんじゃない?
517可愛い奥様:2008/07/28(月) 19:00:54 ID:4+tcND7R0
10万超が予算となると、そこそこいいものが買いたいってことでしょうし、
ニトリとかイケアは除外でしょうね。

ザ家具屋っていうほうが選びやすいでしょうね〜、
村内って結構いろいろ数もあるしピンからキリまであるから選びやすいと思うけど、
地下鉄でセンター南だから、ちょいルートがズレるよね、駅からは近いけど。

インテリアのお店だったら、ベイクォーター(横浜東口側)とかにもあったよね?

518可愛い奥様:2008/07/28(月) 19:21:07 ID:OiamnrMY0
また感じ悪いレスされちゃったよ。
519可愛い奥様:2008/07/28(月) 19:34:15 ID:g+7oMVUk0
ありがとうございます。
引っ越し祝いを兼ねて頂いたので、
通販は最後の手段として残しておきたいのです。

先週、横浜駅西口の高島屋には行ったものの
お金持ちさんの婚礼という感じで逃げてきました。
東側にそんなところがあったんですね。
根岸線沿線に無ければ、センター南も含めてもう少し視野を広げてみます。
520可愛い奥様:2008/07/28(月) 19:52:44 ID:4+tcND7R0
>>518
ごめんね、気分悪くしたらすみません、でもそんな感じ悪いかな?
またって前もなんかあったの?
でも、ニトリやイケアはやっぱオススメできないとちゃんといっとかなきゃと思ってw
521可愛い奥様:2008/07/28(月) 20:04:40 ID:25yk00Oi0
>>520
キニスンナ
>>518みたいなのが
一番感じ悪いよ。
522可愛い奥様:2008/07/28(月) 20:20:10 ID:+8wE7E740
大塚家具はキッズスペースがあって保育士さんも居るから、安心して預けられるよ。
最初に顧客情報書かされるけど、子供預けてゆっくり見られるし
希望の条件をいえばそれに見合った物を見せてくれるから
それなりのものを本気で買いたい人にはお勧め。
523可愛い奥様:2008/07/28(月) 20:39:37 ID:F7Z/CMjx0
大塚ならみなとみらいが一番いきやすいんじゃないの?
ちょっと前なら三越で超便利だったのにねえ。
524可愛い奥様:2008/07/28(月) 20:40:22 ID:Mx1nU89x0
大塚家具は商品の説明もちゃんとしてくれるし
メリットデメリットも教えてくれて、押し売りはされなかったよ。オススメ。
525可愛い奥様:2008/07/28(月) 21:08:33 ID:8MlVylVn0
ここ読んでると高年齢な奥様を感じる
美容院で好きな事だけ話して自分の価値感以外聞きたくないみたいな
526可愛い奥様:2008/07/28(月) 21:12:47 ID:iRgH63uJ0
自己紹介乙?
527可愛い奥様:2008/07/28(月) 21:55:58 ID:TgkI6xhN0
みんないくつくらいなんだろ?

私は30歳ですけどw
528可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:08:13 ID:fMuXcuLV0
どっからが高年齢?
40代だけど、美容院では雑誌読んでおとなしくしてますw
529可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:31:37 ID:K6toA2aI0
私も40代
美容院では、ひたすら雑誌に没頭ですわw
美容院で無駄に話すのが大嫌いなので・・・・
530可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:45:09 ID:T3ddhJXz0
そんなに釣られなくても
531可愛い奥様:2008/07/29(火) 00:15:54 ID:pl9ae9LP0
大塚家具、昔ソファ買った時はクレジットカードが使えなくて
銀行振込みで、手数料こちら持ちだったけど、今もそうなのかな?
532可愛い奥様:2008/07/29(火) 00:44:42 ID:lfOXdmgPO
>>525
言いたいことはわかる。
アテクシに賛同してくれてればいいの!アテクシが中心じゃないと嫌なの! 的な人ねw
でも、ごく少数だし、年齢によるものではないんじゃないかなー。
533可愛い奥様:2008/07/29(火) 01:50:25 ID:I1BQ4jqy0
横浜駅界隈で、千疋屋や高野のようなフルーツパーラー知りませんか?

そごうの高野は無くなってしまったし、レモンも水信も閉店。
桃パフェか桃たっぷりのデザートメニューを探しています。
アフタヌーンティにも桃パフェがあるのですがサイトの説明によるとムース主体のようです。
生の桃がゴロゴロしているようなのをご存知でしたら、教えて下さい。
534可愛い奥様:2008/07/29(火) 07:15:01 ID:OUnxqt6g0
そごうの高野、無くなっちゃったの……?


   。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
            ノ( /
              / >
535可愛い奥様:2008/07/29(火) 07:57:18 ID:Elb9Xrcx0
家具のことで質問した者です。
みなとみらいの大塚家具が色々な面で便利そうなので、行ってみます!
希望のものがなければ、教えてもらったところを回るつもりで。
ありがとうございました。
536可愛い奥様:2008/07/29(火) 11:10:53 ID:c+MVEnQh0
まじで?



   。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
            ノ( /
              / >
537可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:00:24 ID:k+TbXIBh0
今ヒョウが降った?!@鶴見
538可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:00:52 ID:Twm5QhxG0
雷 大雨 @港北
539可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:05:12 ID:414IPsNV0
雷も鳴ってる@鶴見
今から出かけるのにウワァァァン(AA略)
540可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:05:27 ID:KB/MqteH0
青葉区、雷鳴が凄い、大きい、怖い
雨も激しい
541可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:07:28 ID:mYNegUpt0
うわーん、雷こわいよー!@港北
542可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:08:04 ID:Zc3xj1Fw0
はまっこで午後から水遊びって言って楽しみにしてた子供・・・

ビリビリ雷鳴り始めた
雨はまだ

医者にいけない・・・
543可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:09:56 ID:t4+wKBjb0
まだゴロゴロだけだなぁ@西区
雨降るのはいいけど夕方までにはやんでほしいな。
544可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:16:13 ID:t4+wKBjb0
って、書き込んだ途端に雨キター
これで蒸し暑さが解消されるといいんだが
545可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:19:44 ID:rlQwQG2xO
すっごい雷・・・やばーい落ちたよこれ バリバリいってる〜
546可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:23:02 ID:Wef4bUvG0
この数日、雷が鳴っても遠くからかすかに聞こえる程度だったけど
今日は、頭上から直撃してきそうな勢い。
たった今、凄いのが鳴った。
ピキピキドカーン、怖いよ… @西区

雨雲に覆われて、降り出しました。
547可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:24:31 ID:FxI2+Doa0
横浜市の7月の降水量は平年は169ミリだそうですが、今年は
6ミリしか降ってないそうです。

まだ雷だけで雨降らない@港南区
548可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:26:19 ID:VlvHNhYnO
久々の土砂降りだね。
降り始めに外にいたけど、傘破れるかと思った@鶴見
今日はPC使うのやめとこ…
549可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:26:36 ID:e0Nq1Qvv0
南区も凄い雷。ギリで間に合った<洗濯物取り込み
550可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:32:44 ID:27FQrWd70
停電→復旧→停電→復旧で、やっとパソコンつながった@神奈川区
雷がドカンドカン落ちてたけど、遠くなったみたい。
551可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:32:58 ID:xohgSH8p0
まだまだ土砂降り!@港北区
うちも洗濯物取り込み、ギリギリで間に合った。
お向かいのアパートに布団が干してあるのが、
すごく気になる。あぁ、取り込んであげたい・・・
552可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:39:41 ID:ntdR6lBH0
青葉区小降りになって雷も遠くへ行った。
553可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:53:48 ID:pSoka6Ky0
停電きたーーーーー@緑区!
554可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:01:29 ID:aB5PRMyJ0
北東に青空が〜虹見れるかな。@都筑区
555可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:01:49 ID:OUnxqt6g0
一度去ったけどまた来た@旭区
でも雷だけで雨があんま降らない(´・ω・`)
556可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:03:50 ID:vYwJBXeZ0
なんかずーっと雷が遠くでゴロゴロしてるけど、
空も明るくなってきたし降らないのかな?@泉区
557可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:07:13 ID:OUnxqt6g0
と思ったら豪雨と雹が降ってキタ━(゚∀゚)━!!@旭区
558可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:07:46 ID:mBHQ72sQ0
雷がすごい落ちるなと思っていたら、ものすごい横殴りの雨@中区

でも、もう収まってきたかも
559可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:10:12 ID:HipLZp6u0
さっきテレビで川崎と横浜に大雨洪水警報流れたけどしろ晴れてきたよ?@青葉区
560可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:14:41 ID:mBHQ72sQ0
すでに青空 ランドマークもくっきり@中区

熱帯雨林のスコールのようだ
561可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:15:52 ID:e0Nq1Qvv0
南区は只今豪雨ですorz
買い物行けないよー涼しいからいいけど。
562可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:16:15 ID:k+TbXIBh0
ものすごい晴れてる@鶴見。なんだったんだ一体。
563可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:16:28 ID:mYNegUpt0
まだゴロゴロしつつも、雨は小降りになってちょっと晴れてきた@港北
涼しくなった〜
564可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:17:30 ID:CdgFpydK0
553タン!停電きたのにパソから書き込めるとはこりゃ又面妖な・・・

ずうっとゴロゴロしてるけど何も怒らない@戸塚区
565可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:19:25 ID:k49wqTcP0
子供を連れて病院に行きたいけど、どうしよう
晴れてきてもまだゴロゴロいってる・・・@神奈川
566可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:30:47 ID:N6lm7LFp0
レーダーでも赤いところは少なくなったので峠は越えたかね。
tp://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

遠くで雷が鳴り、近くでセミが鳴いてる@栄区
567可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:35:29 ID:0oGbdSoS0
>>564
なか〜ま!
けど洗濯物はもう取り込んじゃった。
568可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:38:05 ID:ZcUbcOcI0
やっと雨・雷両方おさまったわー @緑区・ららぽ近所

うちの子の学校が南区。
今日は朝から外で試合やってるんだけど
>561さんの見てガクブル・・・。
雷が鳴った時点で即試合中止にして室内待機のはずだけど
ひざびさの「バケツをひっくり返したような」雨だったねー。
569可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:41:19 ID:OVm/ZJ2N0
1時間以上雷だけなっていて、ようやくポツポツ降って来たどじゃぶりじゃないよ@旭区
570可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:44:19 ID:tKZTINb10
>>534
AAにワラタよww
私も、なくなっていることに気づいた時はまさにそんな気持ちだった。
かつてフルーツパーラー高野があったところは、ルノートル(パン屋)に
なっております。
あの大きな苺のショートケーキが好きだったのに。
ケーキは買えるけど、あのお店で食べるのが好きだった。

>>506
ハーバーばら売り、横浜駅近辺だと、クイーンズシェフ伊勢丹の
レジのうしろの棚にもあるよ。箱とばら両方おいてあります。
でも、抹茶はじめ種類が豊富なのは、ダイヤモンド地下街の
エスカレーター降りてすぐ右にある直営店(?)
あと、高島屋の6Fの奥にひっそりとある横浜土産コーナーにも
箱入りが置いてある。
571可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:44:57 ID:R7B9ZQV70
久々に雷近くて面白かった〜w@青葉区
さて、雨もすっかり上がったし、郵便局に行って来るノシ
572可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:45:41 ID:zKWV9jiz0
>>537
あれヒョウだったよね?いきなりでびっくりしたー

豪雨のせいで受信障害が発生して、
楽しみにしていたBSの映画が見られなかった・・
せっかく乾いた洗濯物も濡れちゃうし、雨のバカー!
573可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:46:59 ID:e0Nq1Qvv0
>>568
小降りになってきましたよん。
ほんと久々の激しい雨だった。
574可愛い奥様:2008/07/29(火) 15:11:39 ID:Kf4lEXS50
洗濯しなおし中の私が通りますよ。
575可愛い奥様:2008/07/29(火) 15:32:43 ID:rlQwQG2xO
乾電池のランタンて明るいのかな?
手回しラジオは疲れるのかな〜
576可愛い奥様:2008/07/29(火) 15:37:51 ID:xoS7U8Us0
「豪雨?なんのこっちゃ、小雨だ。」と思っていた@港南区。
5分くらい前から空が暗いよ。そろそろ来そうだよ。
子どもらみんな家に入ってきた。うるさいし、暑いww
577可愛い奥様:2008/07/29(火) 16:03:14 ID:OVm/ZJ2N0
ポツリポツリと降って来ましたと書き込んでから少ししてすっかり止んで明るいです@旭区
578可愛い奥様:2008/07/29(火) 16:15:41 ID:pZfYlQSi0
雷すごかったーw@都筑区
579可愛い奥様:2008/07/29(火) 16:25:21 ID:6SL7tk/pO
涼しくなって嬉しい。
580可愛い奥様:2008/07/29(火) 19:06:01 ID:YyqWnWVd0
松坂屋閉店セールを覗いてみました。
タイムレスコンフォートはもうめぼしい物は無くなってた。
松坂屋全体の閉店前に早々と撤退しそう。
でも花瓶を7割引で購入できたのでうれしい。
581可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:11:36 ID:T3gbkv5J0
久しぶりの豪雨で家の前の道路が、一時川のようになったよ。
もうすっかり水はひいたけど。怖かった@旭区
582可愛い奥様:2008/07/29(火) 21:40:00 ID:/pOCYjFP0
またゴロゴロピカピカきたよー@鶴見
583可愛い奥様:2008/07/29(火) 21:52:24 ID:ZcUbcOcI0
サッカー中継の「雷雨で試合中止」にびっくりしてニュースにチャンネルを替えましたが
これから横浜でも東京湾岸地域にくるようですね。
皆さん気をつけましょう。


そうそう、>573さんありがと〜。
子供は無事に雷雨を避けて試合終了できたみたいです。




584可愛い奥様:2008/07/29(火) 21:54:44 ID:tUBJD5Sm0
青葉区。
ゴロゴロだよー。
怖い。
585可愛い奥様:2008/07/29(火) 21:56:25 ID:keGNlM2T0
港北区。
NHK-BSのルパン3世が映らなくなったorz
586可愛い奥様:2008/07/29(火) 22:02:30 ID:mYNegUpt0
またキター@港北

>>585
受信状態が悪くなってます。って表示される。
587可愛い奥様:2008/07/29(火) 22:02:54 ID:8Y4QNUsm0
@港北
寝た子が起きた…
588可愛い奥様:2008/07/29(火) 22:10:31 ID:ztngciwz0
やっと来た!@本牧
589可愛い奥様:2008/07/29(火) 22:21:00 ID:vYwJBXeZ0
遠くでゴロゴロ・・
横浜のはずれなのできっと豪雨はないだろう@泉区
590可愛い奥様:2008/07/30(水) 00:09:18 ID:he+3B7W+0
>>533
上大岡駅の京急百貨店に、高野がありますよ。
港南台高島屋には、千疋屋があります(今もあるはず)
591可愛い奥様:2008/07/30(水) 01:29:57 ID:8gdjj+T40
よこはまえきかいわいで
592可愛い奥様:2008/07/30(水) 01:41:07 ID:wDHAIliV0
>>591
承知してるよ。
横浜駅界隈にある?教えてあげなよ。

横浜駅界隈だと高野も千疋屋も無いので、あえて横浜市内のお店を書きました。
593可愛い奥様:2008/07/30(水) 01:54:14 ID:xLVtvK7o0
調べたら千疋屋は新横浜にあるね。
港南台はリストにないからなくなったかも?

千疋屋総本店と銀座千疋屋と京橋千疋屋と三つの別会社が
あることを初めて知った。
594可愛い奥様:2008/07/30(水) 01:59:12 ID:wDHAIliV0
>>593
あら、無くなっちゃった?
港南台のは、千疋屋総本店だよ。
まだHPの店舗一覧にはあったけど、正直、無くなりそうな雰囲気の店舗だった。
595可愛い奥様:2008/07/30(水) 02:36:51 ID:xLVtvK7o0
>>594
あ、ほんとだ。ちゃんとある。
最初に見たのに、リストの真ん中あたりだったから
見落としたらしい。失礼しましたー。

フルーツパーラー自体の需要が少なくなってるのかもね。
横浜駅周辺の店舗が続々となくなったことだし。
今のご時世にしては単価かなり高めだし。
596可愛い奥様:2008/07/30(水) 07:14:56 ID:Ind+PZV90
横浜そごうの高野はフルーツパーラーだけが無くなったんであって、
ケーキ屋としてはまだ存在しているでおk?
597可愛い奥様:2008/07/30(水) 08:13:37 ID:GU7+ZMjX0
>>596
おk

ケーキと並んで果物部門も健在。
私は、タカノのフルーツのチョコレートが好きです(名前忘れた)
小さくて一個一個包んであるチョコ。袋に入って500円くらいの。

598可愛い奥様:2008/07/30(水) 08:43:15 ID:lppGFYk40
>>583
お子さん無事で良かったっす。


今朝は気持ち悪いくらい爽やかで涼しい。毎日こうだといいなー
赤煉瓦のあいすくりん博覧会に行こうかと思うけど暑いかな。
ババヘラが食べてみたいのだが。
599可愛い奥様:2008/07/30(水) 09:32:31 ID:YQQEEvAI0
>>581 旭区だけど全然川の様にならなかったよ。高いところだからかな。
夜雷なったみたいだけど、それから雨降ったの知らないや。
600可愛い奥様:2008/07/30(水) 16:12:46 ID:hXPnhk3u0
昨日雨が降って涼しくなったら急にセミが鳴きだした。
ミンミンもジリジリも一緒みたいだ。
601可愛い奥様:2008/07/30(水) 19:05:01 ID:R5tHiA180
こっちは鳴いてないな@青葉区
去年は夜までジージーうるさくて大変だったのにね。

ところで今日は本当に涼しくて助かる〜
夜だけでもいつもこうだったらいいのに。
602可愛い奥様:2008/07/30(水) 21:28:39 ID:fTcf8kc20
風がここちよくて寒いくらいだー
603可愛い奥様:2008/07/30(水) 21:39:32 ID:NCkCqqVt0
羨ましい。うちなんて階上の騒音がひどくて窓しめてクーラーつけてる。
階上が越してきてもうすぐ半年。そろそろ直で苦情言ってもいいだろうか。
604可愛い奥様:2008/07/30(水) 21:52:24 ID:ZaBqpWfL0
心中お察しします。うちも上が越してきて1年、ものすごい足音で
いつか天井突き破って落ちてくるのではないかと。
真夜中の大きな物音と叫び声?DVかと心配したけど何かわからん。
逆恨みされても怖いからガマンしてる。
苦情をいうなら、誰かを通したほうが安全なのでは。。
605可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:36:37 ID:gRIcAlz40
>>601
久しぶりにエアコンつけないでも快適だね。
今朝も涼しくて気持ちよかったから、明日も期待してる。
606可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:53:44 ID:he+3B7W+0
今晩も涼しくなったね。
知らずにエアコンつけてて外気の方が冷たいのに、今気がついたよ。
607可愛い奥様:2008/07/31(木) 05:59:44 ID:tbxLbAFL0
おお、ほんとだ、窓開けたら涼しいよ。
日中多少暑くてもこれならいいんだけどね。
608可愛い奥様:2008/07/31(木) 12:07:50 ID:T320znuU0
川からの風が涼しい〜@鶴見区
ほんと、これぐらいなら過ごしやすいのにね。
609可愛い奥様:2008/07/31(木) 18:16:14 ID:GS1fjOa40
山から川へ吹き降ろす風が涼しい@青葉区
今年は一度もエアコンつけてない
610可愛い奥様:2008/07/31(木) 19:19:18 ID:TJBTiZ1t0

        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!?
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
611可愛い奥様:2008/07/31(木) 20:44:15 ID:YJSNhG+50
>>609
マジで?
612可愛い奥様:2008/07/31(木) 21:19:14 ID:SJ0Zuy7W0
>>609
青葉区が涼しいの?それともお宅が特別仕様?
参考までにお聞かせください。
613可愛い奥様:2008/07/31(木) 23:20:12 ID:wDZNun9K0
うちの実家も港南区の某団地4階だけど毎年クーラーいらずだよ
ちょうど向かいの棟と棟の間のビル風?がそのまま実家に入り込む感じ
そして我が家は、クーラー故障中で30度キープですw
614可愛い奥様:2008/07/31(木) 23:21:32 ID:q4jbSwspO
>>609
気になる〜。
615609:2008/08/01(金) 08:10:47 ID:Irh0ZruF0
ウチが特別仕様なのかな?
山側に緑地があって、そちらから川の方に風が吹き抜ける。
古い木造の家で、庇が深い。「夏を旨とすべし」で建てられている。
ご近所さんはお年寄りが多く、皆さんエアコン嫌いで使用していない。
2階の窓、全開で寝ている。(防犯面ではいかがなものかとは思う)

そのかわり、冬はすきま風で寒いです。
616可愛い奥様:2008/08/01(金) 09:17:27 ID:5jRMsYSi0
家なんて犬も一緒に寝ているから夜もエアコンお休みモードで付けっぱなしだし
夏日始まるちょっと前から毎日エアコンに頼り切ってるよ、今度の電気代恐怖。
617可愛い奥様:2008/08/01(金) 12:48:33 ID:NU2ogh5x0
うちは緑区だけど、歩いて数分の所がもう青葉区。
昼はなるべく我慢してるけど、夜お風呂あがってからは朝方までエアコン付けっぱなしです。
618可愛い奥様:2008/08/01(金) 13:39:36 ID:+91bKW1cO
>>615
公園とお寺と中学校が近くにあるあたりですか?
619可愛い奥様:2008/08/01(金) 17:40:44 ID:VDe2OA7m0
暑いのが苦手な上に、住まいが公道脇で緑が皆無と言う事もあって
例年は6月頃(下手すると5月半ば)から、昼も夜もエアコンに頼りっぱなしだけど
今年の夏は、いつもとちょっと違う気がするんですよね。

日中は確かに暑いからエアコンつけっぱなしだけど
就寝時は今のところ3日しかつけてない。

食事の改善と運動で10s減量したため、『体質が変わったのかな?』とも思ったけど

例年は、日の出とともに
寝室の東側の窓から容赦なく暑い日差しが差し込み
早朝からの暑さに辟易したんですが
今年は、そんな日がまだ一度も無くて不思議に感じてます。
620可愛い奥様:2008/08/01(金) 18:12:57 ID:oqJwW9lZ0
神奈中バスに乗った。
運転、荒いねぇ……
621可愛い奥様:2008/08/01(金) 18:34:22 ID:UDxddg200
>>619
私も去年、今の家に越して来た時は暑くて暑くてエアコン追加購入だったのに。
妊婦にも関わらず、朝晩涼しいですね。
東の窓からの日差しで否応無く眩しさと暑さで起きていたのに
今年は眩しさで目を覚ますもの、心地よい風に驚きです。
ただ、旦那はぶり返しで暑くなるのが怖いそうですw残暑厳しそう。
622可愛い奥様:2008/08/01(金) 20:13:38 ID:e+40UaRe0
花火きれい〜
623可愛い奥様:2008/08/01(金) 21:07:37 ID:6IlFKUcU0
花火、根岸森林公園から見てたんだけど、腹立たしい光景に出くわした。
20代くらいのカップルがイスに座って見ていた。その男の方が、自分の5〜6メートル
先に人が立とうものなら競歩のような速さで迫っていって注意しに行く。1時間ちょっとの
間に3回は注意してた。
ここはお前の公園か!と文句を言いたかったが、小心者なので言えませんでした。
624可愛い奥様:2008/08/02(土) 05:40:14 ID:1mgR1m0+0
神奈中って乗ったことないや。
臨港とどっちが荒いかな。
625可愛い奥様:2008/08/02(土) 11:25:14 ID:eWKpg7B60
断然神奈中だよ。
あまりにも荒い運転で
「このまま事故って死んでしまうのではないか」と思った時がある。
子供や年寄りも「怖い」って言ってた。
626可愛い奥様:2008/08/02(土) 11:58:32 ID:5/Q7ZEjr0
数年前
神奈中バスから降りる際
まだ片足がステップに乗ってる状態なのに、猛スピードで走り出した事があったよ。
あれにはヒヤっとした。

思わず、走り去るバスに向かって「危ないじゃないの!」と叫んだけど
毎日使うバス停だから、人物特定されて逆恨みされるのが怖くて通報はしなかった。
もし私が高齢者だったら、大怪我してたと思う。

神奈中は、トラックドライバーからの転職が多いと聞いた事があるよ。
確かに市バスとは待遇面で雲泥の差があるんでしょうけど
でも…ね。
627可愛い奥様:2008/08/02(土) 12:57:15 ID:yCpZ1FV50
他県に住んでる友達がうちに来て神奈中に乗ったとき。
「な…なにこのバス?勝負してるの?」
628可愛い奥様:2008/08/02(土) 13:08:01 ID:yRdi/0yIO
市営は人によるよ。バスって年寄り多いのに大丈夫なんだろうか。
629可愛い奥様:2008/08/02(土) 15:43:25 ID:wtzdCaqI0
神奈中って、歩合制らしい。
なので、少しでも先にお客を乗せないのお給料下がる
らしいです。
運転見てると、なんか納得。

市営バスの「はまりん」けっこう好きです
630可愛い奥様:2008/08/02(土) 16:11:22 ID:O7nfGmtw0
そういえば赤い靴の運転手の中に物凄い運転荒い人が居て
なおかつ物凄いクラクションで通行人や他の車を威嚇。
何度か観光客から苦情や通報があり、それでもなかなかクビにならず
路線上で仕事している人達の間では凄く有名だった。

しばらくしてクビになったか赤い靴から外されたかしたらしく見掛けなくなったけど
バス会社って、客の安全より優先する物が多いんだろうね。
今の所利用している東急バスは安全運転で有難い存在。
631可愛い奥様:2008/08/02(土) 20:45:13 ID:4/MV8eqo0
たかが数百円で運んでもらってるんだから
ガタガタ言うなw
タクシーに乗れ、タクシーにwww
632可愛い奥様:2008/08/02(土) 20:58:33 ID:zLa/hp8A0
>>630
>路線上で仕事している人達の間では凄く有名だった。

630さんも関係者ってことですか?
東急バスの回し者?
633可愛い奥様:2008/08/02(土) 22:01:35 ID:nqQZDI310
タクシー嫌いなんで、絶対乗りません。
3kmまでなら、歩いちゃう。
634可愛い奥様:2008/08/03(日) 09:24:42 ID:FcGARAxD0
>>632
何でそういう考えになるんだ?
635可愛い奥様:2008/08/03(日) 10:02:50 ID:l+jYpmC30
>>632
路線上の意味を間違えてるよw

少しダイヤが狂ったくらいで
クレーム入れる馬鹿が多いらしいからね
バスのドライバーさんも大変なんだよきっと
636可愛い奥様:2008/08/03(日) 11:39:54 ID:NdhVuwin0
小学校から高校までバス通学だったんだけど、時間通りに来た試しがなかったよ。
長蛇の列になって、バスが3台続けて来たりなんてしょっちゅうだった。
だからバス嫌い。
637可愛い奥様:2008/08/03(日) 12:53:50 ID:KZkk2MBy0
東急バスはいいよね。給料からして雲泥の差らしいし。
都内でバスやタクシーにのったら考え方変わるよマジで。
タクシーなんてバス以上に違うから。
638可愛い奥様:2008/08/03(日) 13:55:20 ID:+YkH98Oh0
東急バスって今は給料いいの?
うちの父親が20年ほど前に勤めてたけど
あまりにも給料が安いっていうんで上に掛け合ったら
目をつけられて半分解雇みたいな状態になって辞めちゃったよ。

我慢して居座ってくれれば、給料上がってたのかもなぁ。
今は個人タクシーしてるけど、儲からなくて大変らしい。
この馬鹿オヤジめ・・・。
639可愛い奥様:2008/08/03(日) 14:42:27 ID:KP9diugE0
ここの奥様たちは専業主婦ですか?
私は最近結婚して専業主婦、子梨です。
時間が余っちゃって余っちゃって。
寝てばっかりいます。
みんなどんなふうに一日過ごしてるんでしょうか?
640可愛い奥様:2008/08/03(日) 15:10:47 ID:hzJMam4E0
>>639
昼寝とかすると、体調が悪くなるから
極力寝ないようにしてる。

平日は、トレードの合間に家事やって
後場が引けたら、スポクラ・友達とお茶 その後は夕飯の支度かな。
641可愛い奥様:2008/08/03(日) 15:22:08 ID:KP9diugE0
>>640
ありがとうございます。

昼寝って悪循環ですよね−
夜寝れなくなるしw
昼寝しないように頑張ります。

トレードって株ですか?

同じ専業主婦の友達でもいればいいんだけどな。

ジム探してみます−。
642可愛い奥様:2008/08/03(日) 15:58:02 ID:oGF0p7z60
トレードって
2ちゃんねるで情報交換 ってことよw
643可愛い奥様:2008/08/04(月) 12:31:52 ID:zBlK7Oke0
ウケた。デイトレーダーか?と思ってた。
うちも小梨。
ダンスの稽古に週3,4回。それ意外はダラダラしちゃう。
最近は無性に寂しくて、おミズ時代の常連さんと連絡とって、
まっ昼間からラブホで円光している私は超例外中の例外ねorz
644可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:27:05 ID:539mr9FX0
むむ。
雷が鳴ったか? @緑区ららぽ近所
645可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:42:50 ID:2yM4tZZS0
遠くで鳴っとりますなぁ@都筑区
646可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:44:25 ID:fKy6K4RGO
>>639
私も一度は専業生活味わおうと1年近く優雅に暮らしたが、頭使わないからとたんに老け込みそうになったw
パートで企業に勤めている今はメリハリあるよ。
647可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:54:48 ID:sR7kC/w/0
レーダー見ると、都内の雨はえらい事になってるようだ
648可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:59:13 ID:539mr9FX0
ホントだ。都内(特に北部)がえらいこっちゃ。
この雨、順調に多摩川を越えて南下してきてくれるかしら。
649可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:52:47 ID:FZxtVkNA0
ミラノサンドCを買いにいきたいけど
雷ゴロゴロ言ってて怖いな@上大岡
おなかすいたお
650可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:57:49 ID:oxMd/N9L0
ミラノサンド、おいしいよねw

雲でだいぶくらくなってきました@鶴見区
そろそろ降るかな。
651可愛い奥様:2008/08/04(月) 18:49:02 ID:uhw0bVy70
ひと雨欲しいなあ・・・市にそうだよう
なんで神奈川だけ雨降らないん?
652可愛い奥様:2008/08/04(月) 19:17:16 ID:JkgOIBb00
夕立らしい夕立ちはまだ1度もないよ
お湿り程度が1度だけ@南区
庭の水遣りの水道代節約したいのに
653可愛い奥様:2008/08/04(月) 19:30:54 ID:KrUMVN0w0
そもそもさ
あんま夕立ちないじゃんか。東京じゃないし。
654可愛い奥様:2008/08/04(月) 22:13:36 ID:539mr9FX0
横浜市内の北部と西部では降ってきたみたいだけど、ショボイ降りだわねえ・・・。

電車が止まるほどの雷や集中豪雨は困るけどw
もうちょっとまとめて降って涼しくなって欲しいわあ。
655可愛い奥様:2008/08/04(月) 23:02:24 ID:SqOEchG00
>>949 私はミラノサンドはAオンリーですw
だーいぶ前(もう10年以上前?)
ボンレスハムとスライスチーズとレタスだけのシンプルなミラノサンドに嵌って嵌って、
平日の昼は毎食殆んどそれで過ごしてました、OL時代って何でもありだったねw
なつかしなぁ、またあれ食べたいな。
656可愛い奥様:2008/08/04(月) 23:03:17 ID:SqOEchG00
ふ、未来にメールしちまった・・・orz

リンク間違いです、>>649あてね。
657可愛い奥様:2008/08/04(月) 23:07:25 ID:s4ZfQVzu0
>>655
10年前の貴方からのメールかもしれないよ
658可愛い奥様:2008/08/04(月) 23:10:50 ID:sR7kC/w/0
>657
既婚女性板につき男性は御遠慮くださいませですわ奥様
659657:2008/08/05(火) 00:11:12 ID:pmPZ8Lrh0
>>658
ん?なんで私が男性になるの?
660可愛い奥様:2008/08/05(火) 07:54:06 ID:yg7dfDIW0
「貴女」じゃなくて「貴方」だからじゃないかな?

さらに突っ込むとメールじゃなくてレスだと思った…

外、ものすごくムシムシしてるんだけど早く雨降ってくれー@南区
661可愛い奥様:2008/08/05(火) 08:27:55 ID:mrG3mlwiO
>>658
意味わからない
662可愛い奥様:2008/08/05(火) 09:48:14 ID:uCAoSW2O0
さらに突っ込むと、リンクじゃなくてアンカだと思った・・・w
663可愛い奥様:2008/08/05(火) 10:47:44 ID:Yai/ZmUs0
なんか随分とピンポイントで降ってますわね
664可愛い奥様:2008/08/05(火) 10:50:18 ID:Fh1IHZvS0
雨キター@旭区
665可愛い奥様:2008/08/05(火) 11:07:41 ID:Yai/ZmUs0
うちんとこはまだ降ってきませんわ@旭区
666可愛い奥様:2008/08/05(火) 11:22:36 ID:GMq9DFYq0
銃声のような雷が突然キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! @神奈川区
667可愛い奥様:2008/08/05(火) 11:56:56 ID:qlxMG0Yh0
保守
668可愛い奥様:2008/08/05(火) 13:06:57 ID:UUCWEBXt0
都心の雨はすごいことになっているみたいね。
遠雷の音のみ〜。降るなら降れー!@鶴見区
669可愛い奥様:2008/08/05(火) 13:14:36 ID:FI6wlPwY0
さっき豪雨来たけど、今は静になりました。雷も凄かった@旭区
670可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:11:58 ID:GMq9DFYq0
また外が真っ白になるくらいの雨。ゴロゴロもきた。@神奈川区
671可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:13:11 ID:GMq9DFYq0
近くに落雷。@神奈川区
672可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:30:44 ID:2wppYAPa0
雨やっと来た!!
遠雷が長かったからまた通り越していくのかと思っていた@鶴見区
673可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:31:45 ID:Iy4hqDIp0
こええええええええええええ@神奈川区
674可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:35:13 ID:WldGZwjqO
7時くらいにはおさまるかな・・・
出掛けるんだけどorz@西区
675可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:36:52 ID:pX3lv7k60
4時くらいにはおさまるかな・・・
子供を保育園に迎えに出るんだけど orz@西区
676可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:38:09 ID:AuPDshTk0
今年の慶應は強いみたいw 5点先制ですわぁ〜!
677可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:38:13 ID:Rp24lu6P0
豪雨に雷
光と音がほぼ同時だからかなり近くに落ちてる気配@中区
678可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:39:31 ID:FI6wlPwY0
レーダーみると今神奈川区が一番の標的になってるね
旭区はすっかり止んだけど、遠雷は聞こえてる。さっきテレビで
静岡に大雨注意報が出ていたからまた悪くなるのかな?
679可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:41:36 ID:Zd0+wxTY0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!@都筑区
680可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:55:25 ID:J/eRmXCO0
ついに来たよーーー@緑区
681可愛い奥様:2008/08/05(火) 15:01:12 ID:PPPN33CA0
>>679
来ましたねw洗濯物タッチ差で取り込んでラッキーと思ったら停電!
子供、DVD見てたから怒って空に吠えてましたw
682可愛い奥様:2008/08/05(火) 15:04:37 ID:wOw+mpSh0
金沢区はまだゴロゴロのみ
降るかな
683可愛い奥様:2008/08/05(火) 15:10:44 ID:XrzGWuEw0
きたきた@港北区
684可愛い奥様:2008/08/05(火) 15:29:46 ID:UUCWEBXt0
降ったと思ったらあっさり止んじゃった@鶴見区
685可愛い奥様:2008/08/05(火) 15:55:59 ID:pX3lv7k60
豪雨はおさまったけど、すっごく蒸し暑い・・・まだ降るのかな@西区
686可愛い奥様:2008/08/05(火) 18:27:45 ID:5tx5iQyv0
仕事中に落雷があったけど怖かった〜。
でも、行き帰りに雨に降られなくて良かったわ。
687可愛い奥様:2008/08/06(水) 01:44:20 ID:eBV1/sTv0
結局、雨は降らなかった@横須賀スレスレの金沢区
688可愛い奥様:2008/08/06(水) 01:57:45 ID:mSqvNuxYO
なんか雨のせいで地盤がゆるんで、
明日 地震くるつーけど・・・大丈夫かな
689可愛い奥様:2008/08/06(水) 09:14:59 ID:LdJEAVHd0
>>687
うちのほうも全然雨が降らん@湘南地区ギリ泉区
690可愛い奥様:2008/08/06(水) 09:26:10 ID:Lye8h90k0
みなさん、夏休みはどこかへ
おでかけですか−?
691可愛い奥様:2008/08/06(水) 09:34:31 ID:0SAsshbf0
明日銀座へいく。高橋留美子展。
692可愛い奥様:2008/08/06(水) 09:37:52 ID:R40xnMLX0
子供を連れて川遊び&BBQの予定。
693可愛い奥様:2008/08/06(水) 10:44:43 ID:KTvmBuKoO
実家で休む。
都内だから、お盆は人少なくなって嬉しい。
694可愛い奥様:2008/08/06(水) 11:56:28 ID:M4T99vP20
専用スレも立ってるけど
ストリートビューに我が家も晒されててビックリ。
システム自体にも驚きだけど
あれは何の役に立つのだろうか?
695可愛い奥様:2008/08/06(水) 12:25:27 ID:IGw0rolX0
Googleのストリートビュー、うちは祖母の家がバッチリさらされてます
かたずけてあるバケツや雑巾までバッチリ
専用スレでは車のナンバーやパンチラなど騒ぎになってますね
豪邸を狙った犯罪が増えるためのツールにしか思えないのだけどきっと重犯罪が起きてからじゃないと国は動かないだろうな

【ネット】 "「すげー」「やばすぎ」等の声" Googleマップ日本版に「ストリートビュー」機能…いろんな所を360度見れます★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217992125/
696可愛い奥様:2008/08/06(水) 12:27:12 ID:O1JLWDXG0
>>694
ビックリ通り越して、ちと引くよねw
洗濯物とか写ってるお宅もあるし
あれはやり過ぎだと思うわ
697可愛い奥様:2008/08/06(水) 12:44:43 ID:ZKJVP9R30
海外は外観には気をつかってるからなあ。
欧米は写されても美しい家多いし
日本みたいにフトンや洗濯物干さないしw
貧しい住宅事情わかっちゃうから止めてほしい。
698可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:02:40 ID:OAYY3rNA0
ストリートビュー、歩いて5分の16号は見事に晒されてたけど、町内は無事だったわ。
住所が分かると同時に、どんな家なのかも分かってしまうなんて恐ろしい世の中ね。
699可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:06:42 ID:RJg2gGx90
>>696
うちの洗濯物映ってたorz
普通に道歩いてりゃ通行人から見えるとこなんだから誰が見ようと文句言えないんだけどさ、
こうなると随時更新でないのが逆に恨めしく思えてくる。
いつのぞいても同じ洗濯物が山のように干してあるってどうなのって。
700可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:09:58 ID:iKhNpC7L0
やばいよ〜家の前に親戚一同ずらり全員集合だったよ
よりによって法事の日に来ないでほしかったorz
近所の奥様に教えてもらって気が付いたよ。
グーグルのばかー!
701可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:18:24 ID:YnSaRGzT0
サービスとしてはおもしろいけど、自分の家が写っていると
ぞぞっとしちゃうよね。自分自身も出先とかで知らぬうちに
写されているのかもと考えると・・

人が少ない早朝とかに撮影する配慮が欲しかったな。
702可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:23:58 ID:S22SkE1U0
うちなんてマンションの外観丸見えだから空き巣に侵入手口を
教えてるようなもんだったぞ。こりゃまずいだろ。
703可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:29:43 ID:u0TlCpt/0
ストリートビューけっこう細い道まであるのに
うちの周りだけ避けられてたw
こんなとこ映しても無駄ってことかw
704可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:42:52 ID:dnd2h0xA0
我が家もバッチリ写っていた@旭区
出かけてるときに撮られたみたいだから、車は写ってなかったけど
怖いよ・・・
705可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:56:11 ID:UA3NcK3z0
あれっていつ映してるの?
706可愛い奥様:2008/08/06(水) 14:52:09 ID:28ztLgFA0
>>705
工事中だったところや、
映っている人の服装、影の向きを見ると、
撮影時期がわかるケースもあるよ。

試しに覘いたら、この前の冬から春かな、という時期でした。

それにしても凄いよね…
ただ車で走っている時の映像ならまだしも、
立ち止まって360度眺める機能まである…正直怖い。
707可愛い奥様:2008/08/06(水) 15:01:33 ID:M32bLgOf0
家のところは地図自体が2年から3年前のもののようです。
山を開発した所なので、もうここに越して来て1年半も経つのにまだ山のまんま。
だから当然ストリートビューには対応していないのです。
708可愛い奥様:2008/08/06(水) 18:17:46 ID:qrfaG5TB0
ご近所さん写されてるよ
家前の道は対応されてなくし車も無い時の映像でホッとしたけど
裏回ると洗濯物がworzやっぱ不愉快だね。

でも、アメリカも見えると面白いね、
海外の色んな所が見れるといいかも海外旅行気分出来るかな?
709可愛い奥様:2008/08/06(水) 19:20:57 ID:R/TQwzbm0
住所を入力したら、どんと一発表示されるの怖いよ
そのうち豪邸一人暮らしの老人リストとか出回りそう
観光地周辺主要道路だけにして欲しい
住宅街を取り入れるメリットが見当たらない
確かに海外は素敵な街並みだよね
710可愛い奥様:2008/08/06(水) 19:22:47 ID:R/TQwzbm0
>>708
アメリカ見れるよ
カタカナで地名入れれば出てくる
パリとか
雰囲気はつかめて面白いよ
711可愛い奥様:2008/08/07(木) 00:14:34 ID:Ms4shq2b0
【ネット】 "芸能人の自宅まで見れる" 話題のGoogle「ストリートビュー」、悪用されないのか?…掲示板では既に議論★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218020047/
712可愛い奥様:2008/08/07(木) 07:15:15 ID:4gpmx8qj0
私道には入ってきてないので
かろうじてセーフでした。一安心
713可愛い奥様:2008/08/07(木) 09:57:56 ID:IaFcPbPW0
アメリカ見れますね、昔住んでいた家があった。なんか懐かしくてホロッと来たよ。
714可愛い奥様:2008/08/07(木) 11:05:56 ID:AzZ4lnzP0
住所を入力すると一発で我が家が表示される…怖い
715可愛い奥様:2008/08/07(木) 12:33:23 ID:bQ3Z1K9p0
カーナビの住所入力で大抵どこのお宅も表示されるんですけどね
716可愛い奥様:2008/08/07(木) 12:42:57 ID:AzZ4lnzP0
>>715
カーナビは写真までは出ないでしょ?
グーグルで我が家の車の車種とか色とか
家の前に自転車が数台あることとかまでわかるさ。
近所の奥さんなんて本人しっかり写ってるし…やっぱちょっと怖い。
717可愛い奥様:2008/08/07(木) 13:45:03 ID:OfOAndLn0
うち的には、手放した一つ前の代の車が写っていて、再会出来てうれしかった。
しかし、、、裏の小さな産婦人科から若いカップルがでてくるのがバッチリと。これっていいの?
718可愛い奥様:2008/08/07(木) 17:26:36 ID:Xk+wh2av0
大阪の方では昼からラブホにはいるカップルが
写ってたよー。
自分から削除依頼だすのもなんだし・・・困るよね。
719可愛い奥様:2008/08/07(木) 20:15:00 ID:mnWD9B090
これまだ製作段階の途中なのかな。
保土ヶ谷とか戸塚あたりは高速道路くらいしか見れないね。
720可愛い奥様:2008/08/07(木) 20:44:33 ID:dpUHCBbN0
近所の八百屋の店員が写ってたw
うちは商業地区だけど、住宅街はあんまりないのかな。

721可愛い奥様:2008/08/07(木) 20:49:41 ID:QgTovC8o0
顔にモザイクとかいっても、知り合いが見れば一発で特定できるよね。
722可愛い奥様:2008/08/07(木) 20:58:31 ID:OFXJ9FQr0
ばっちりくっきり我が家もうつってたわ。
近所の小学生がうちのわんこハウスにすっぽり入って遊んでたw
普段は人通り少ないのに、下校時に撮影にきたため
ものすごいたくさんのご近所さんが写ってた。
723可愛い奥様:2008/08/07(木) 21:21:28 ID:tVsS3bl/0
知ってる店を見たら顔見知りの店員さんが接客中だったよ。後姿だけど。
実家見たら隣家が工事中だった。春ごろの撮影だ。
724可愛い奥様:2008/08/07(木) 21:31:06 ID:IueihkIR0
桜の季節に撮影された模様@青葉区
花粉症の我が家は室内干しの洗濯物が
更新されるのって、何年も先なの?
725可愛い奥様:2008/08/07(木) 21:47:24 ID:DjdFkdIQ0
ヨタ高

優勝無理そうだね
例年に比べ迫力が無い
726可愛い奥様:2008/08/07(木) 23:12:03 ID:wvthfPTe0
うちはちょっと近いんで慶応のほう応援してる。
あと一回くらい勝ってほしいなあ。
727可愛い奥様:2008/08/08(金) 00:26:27 ID:+c4CohhD0
神奈川代表で決勝!なんてなったら面白いだろうな、と思ってしまう。
728可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:58:01 ID:7e9mlrxS0
地震キタ!!!!
729可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:58:30 ID:uqFfT2+c0
地震怖いよ
730可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:58:54 ID:lcbym2V00
うおぉー 一瞬家が ペキッ って言ったぞ。地震こわ。
731可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:59:33 ID:7UagJVDi0
ドシン と来たよー。
横浜直下? 怖いよー
732可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:00:19 ID:RYAPlnIM0
縦にドンときたね。
733可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:01:58 ID:YZD3AsbH0
家こわれちゃったおorz
734可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:03:45 ID:bzGl+0Hn0
一瞬めまいかと思った。震度4?
735可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:07:19 ID:Pn5z/WnN0
一瞬、電気がパッと消えた。冷蔵庫の上に置いてあったコップが落ちた@旭区
736可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:14:03 ID:rgiDH2Yt0
縦型は揺れが大きいって聞いていたから、思わず身構えちゃった。
今から外出だけど・・・いきたくないー
737可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:21:09 ID:4WVXiQun0
いやーびびった。
縦にドンドンドンって来た。
びっくりしたー。
738可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:29:00 ID:7UagJVDi0
>>688のレスは一体なんなんだろう?
739可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:43:53 ID:9sIw3JiJ0
ウッソリーノの予言wのことでそ。
740可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:56:47 ID:VpL8Bk11O
>>726
慶應のほうが組み合わせに恵まれてるからいけるかもね
横浜は厳しい
741可愛い奥様:2008/08/08(金) 14:20:34 ID:VG8iGxm80
>>733 大丈夫? 何処が壊れたの?
742可愛い奥様:2008/08/08(金) 14:24:24 ID:3cjWeIO60
地震分からなかった。
743可愛い奥様:2008/08/08(金) 14:36:44 ID:A2C8wPhx0
全く気付かなかった@新横
744可愛い奥様:2008/08/08(金) 17:37:26 ID:YZD3AsbH0
>>741
庭に置いていた小さな一戸建て(模型)。
娘が夏休みの自由研究で作っていたんだ。
地震におどろいた犬がとびついて壊しちゃったみたいorz
745可愛い奥様:2008/08/08(金) 20:22:51 ID:oJzn8nyL0
中区だけど花火の音がする。どこだろう…?
746可愛い奥様:2008/08/08(金) 20:26:08 ID:ixEfQps50
磯子の東芝納涼祭みたい。港南区からもよく聞こえます。
747可愛い奥様:2008/08/09(土) 12:31:44 ID:s5r/w0S10
ゴロゴロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
って花火なの?@旭区
748可愛い奥様:2008/08/09(土) 13:04:59 ID:X3c/LMC00
>>794
もちけつ。今は真昼間だー。
雷じゃろ。
749可愛い奥様:2008/08/09(土) 13:42:54 ID:cYT0Qxo30
さっきちょとだけ狐の嫁入りだったんだけど
気づかないで洗濯物干してたとこ多かっただろうな@鶴見
風が強いよ。
750可愛い奥様:2008/08/09(土) 16:58:07 ID:fdyADgZV0
>>748
いや、もちつかないといけないのは奥様ですわw
751748:2008/08/09(土) 22:35:02 ID:X3c/LMC00
>>750
orz。
鶴見川で頭冷やしてきます・・
752可愛い奥様:2008/08/09(土) 22:53:29 ID:XDT2nvw00
今日は涼しくていいねー。
753可愛い奥様:2008/08/09(土) 22:58:12 ID:cCz1Ib+t0
一級河川全国ワースト2だっけ?
754可愛い奥様:2008/08/11(月) 00:20:39 ID:28ENbo1U0
正しくは「全国1万4000以上ある1級河川の中から選ばれた162箇所中のワースト2位」で
日本全国の川の中でワースト2位じゃないよ
755可愛い奥様:2008/08/11(月) 00:32:14 ID:+C2Bfwrw0
横浜近辺で「雲丹のり」なるものを買えるところご存知ありませんか?
北海道のものらしいので、物産展かネットでも入手できるのでしょうが、
送料分でもう1個買えてしまうので、できれば近くのデパートなどで
買えればいいなと..もし知ってる方がいらしたら宜しくお願いします
756可愛い奥様:2008/08/11(月) 00:49:29 ID:GeZzSz0v0
>>755
メーカーに聞くのが早いと思います。
757可愛い奥様:2008/08/11(月) 01:26:32 ID:28ENbo1U0
んだ、うに海苔のメーカー(近海食品)は
東京にも営業所がある結構大きい会社みたいだから
デパ地下とか高級スーパーなどでの扱いを教えてくれそうな希ガス。
758可愛い奥様:2008/08/11(月) 15:19:51 ID:kkKQuBrz0
横浜ってマンションでこういうのも許されてるの?

【園芸】ガーデニング大好き奥様@21株目【庭イジリ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214482847/827

759可愛い奥様:2008/08/11(月) 16:00:27 ID:4J7e8gwN0
あらら、配管にまで…。
何かあったら弁償なんだろうなぁ。
大変だね。
760可愛い奥様:2008/08/11(月) 16:04:59 ID:hwcwQcXp0
>>758
そのスレの中で解決すれば?
ここには関係ないよ。
761可愛い奥様:2008/08/11(月) 21:16:54 ID:xmseRpUQO
山手駅工事するって?
762可愛い奥様:2008/08/11(月) 22:11:24 ID:kPXMfuRcO
知らなかった〜いつから?
763可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:02:04 ID:YUzTWmgo0
最近、京浜東北線のホームにクーラー付きの待合室できてるけどエコだの温暖化を騒ぐわりにああ言うの作るんだね
764可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:09:30 ID:azyipuK80
自前じゃ?
765可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:14:15 ID:UEfOkyDk0
>>756,757
ありがとうございます
HP見てみました、ほんと大きい会社なんですね。
でも不思議と「お問い合わせ」とか、メールアドレスの
記載が一切なひ...仕方ないので電話で問い合わせてみまーす
766可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:19:11 ID:UEfOkyDk0
>>763
まさか喫煙室じゃないですよね?どのみち普通の人にはあまり
必要なさそうですよねー
磯子駅あたり終電乗り過ごした人たちが寝たりしそう、
今でも歩道橋とかで酔っ払いおじさんが地べたに寝てるのに。
767可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:22:21 ID:bHcNQU0I0
かあいい人妻とニャンニャンできるスレはここですか
768可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:36:20 ID:nLvBRqrh0
いいえそれはトムです
769可愛い奥様:2008/08/12(火) 05:27:21 ID:KdhF+CEq0
>>763
温暖化かどうか知らないけど、暑いからエアコンつきの部屋を
作るんで何も問題ないと思うよ。
京急は冷風をホームに噴出させる装置をつけている駅もある。
乗客サービスしない会社は潰れるよ。
770可愛い奥様:2008/08/12(火) 15:17:42 ID:cXugZ4FQ0
横浜高校、3回戦進出おめでとうございます
771可愛い奥様:2008/08/12(火) 15:41:52 ID:GGKqRIbIO
>>761

朝夕以外は静寂に包まれてる駅だよね。
772可愛い奥様:2008/08/12(火) 17:04:24 ID:KEfxhqOXO
↑だから何なの?
773可愛い奥様:2008/08/12(火) 17:34:16 ID:qgva/sP90
MY HOME TOWN
774可愛い奥様:2008/08/12(火) 21:22:36 ID:PRb2aPts0
>>772
田舎って言いたいだけでしょ
まぁ実際田舎なんだから仕方ないでしょwww
775可愛い奥様:2008/08/12(火) 22:29:56 ID:5QRq1fSJ0
横浜やみなとみらいに電車数駅でいける便利な場所じゃん。
776可愛い奥様:2008/08/12(火) 23:04:47 ID:CI8fcRtsO
主人の実家が山手駅
結婚の挨拶で山手駅に待ち合わせしたときあまりにも古くて暗くてビックリした覚えがある
右見ても左見てもトンネル、貨物列車も走ってて面白かった。

根岸駅はコンビナートが近くてビックリ
パスタの匂いがしたが近くに店があるのかな?
777可愛い奥様:2008/08/13(水) 00:49:49 ID:kdcSN43V0
関内在住だけど山手や根岸にマンション買えば良かったと思ってる。
778可愛い奥様:2008/08/13(水) 01:15:40 ID:0Ye04Zm20
今日用事があって関内行ってきたんですが、下り駅のホームで
上半身裸のおっさんが、ボスザルの威嚇ポーズみたいに立ち座りして
前を通る人をものすごい大声で罵倒してて恐かった(通報済)
もし口答えとかしたら殴られたり刺されちゃったりするのかしら?

ホームレスサンが暑さでイッちゃってるのかもしれないけど、この前も
同じようなことしてる人(別のおっさん)が電車乗っててびびりました。
ローカルで平和な根岸線だったのに、恐い世の中になりましたね
779可愛い奥様:2008/08/13(水) 01:41:35 ID:BbyF+NKi0
関内は昔から治安悪いよね
石川町も関内寄りと元町方面だとだいぶ違う
昔からなんだろうけど
780可愛い奥様:2008/08/13(水) 06:16:40 ID:kikC/RTdO
>>778さん

昔からいるよ、そういう人夕方が多いかな
上半身裸…オリンピックやってる国の人みたいだよね
781可愛い奥様:2008/08/13(水) 07:53:56 ID:wRCrFYCW0
ちょっと行けば寿町だしスタジアム前の中区役所も女一人じゃ近寄りがたい時があるよ<関内〜石川町
ボートピア出来て一見綺麗に見えるけど集う人間の事考えたら…だわね。
寿で仕事をしていたとき上半身裸系のかの国のお年寄りも結構いた。

そんな自分は元町の空気がまったく肌に合わない田舎モンなんだけどorz

782可愛い奥様:2008/08/13(水) 09:11:59 ID:IvsxPdT10
元町も上品な田舎という感じだよ。
783可愛い奥様:2008/08/13(水) 09:34:06 ID:gNs/sAle0
>>781
>寿で仕事をしていたとき上半身裸系のかの国のお年寄りも結構いた。

選り取りみどりだったんですね。分かります。
784可愛い奥様:2008/08/13(水) 12:12:55 ID:XnyiOzx70
元町って高校の頃はすごく楽しいと思える街だったんだけどなぁ。
HAKURAIYAのサンドイッチとかナポリタンとか美味しかった。
なんか大昔の話だけどw
785可愛い奥様:2008/08/13(水) 13:02:53 ID:WyxBx3rF0
まだやる気かよ 横浜トリエンナーレ2008


もう…、破綻秒読み自治体がいつまでもしょうもないもんへ金使ってんじゃねーっての
はっきし言って、総花的すぎてナニ見せたいんだかサパーリだし、喰いついてるイベント
ゴロ連中とオナニー作家へ無駄に餌やってるだけだわ…ええかげんあきらめてヤメレ…
バブル感覚で芸術へ金つぎこむにしても、もうちょいやりかた考え直せよ…
横浜市民的にはイタイんだよっ

だいたい、この公式サイトのデザインセンスってどうよ?

ttp://yokohamatriennale.jp/

もはやナニ狙ったデザインなのかすら中途半端杉でわからん
これがすべてを象徴してる…もうカンベンしてください><
786可愛い奥様:2008/08/13(水) 13:15:46 ID:2Ao6X1rc0
>>785
内容的に激しく同意だけど、奥様もう少し言葉使いを慎んだほうがよろしいんじゃありませんこと?w
787可愛い奥様:2008/08/13(水) 17:39:40 ID:sQeo3zgz0
「ハクビシン」って横浜にも出没するんだね。
同じ区内に住んでる叔父が「ハクビシンに畑荒らされて困る」と嘆いていた。
タヌキなら見たことあるけど、ハクビシンはまだ見たことない@旭区
788可愛い奥様:2008/08/13(水) 18:00:26 ID:WyxBx3rF0
2008/08/13(水) 16:58:55 ID:0bu5DaZZ0

横浜市鶴見区で下着姿の男性が路上で死亡しているのが見つかる ひき逃げとみて捜査

神奈川・横浜市鶴見区で13日未明、下着姿の男性が路上で死亡しているのが見つかり、警察は、
ひき逃げ事件とみて調べている。
13日午前1時50分ごろ、横浜市鶴見区梶山の環状2号線の路上で、
「路上に酔っぱらいが倒れている」と、通りかかった人から110番通報があった。
警察が駆けつけたところ、上半身は裸で下着姿、60代とみられる男性が倒れていた。
男性は頭から血を流しており、病院に運ばれ、死亡が確認された。
警察は、男性の身元の確認を急ぐとともに、何者かが男性を車でひいて逃げたとみて調べている。
789可愛い奥様:2008/08/13(水) 18:14:04 ID:21fncJCc0
>788
うちのすぐそばじゃん。そういや今日警察のヘリが何か言ってたのは
これのことだったのか。
790可愛い奥様:2008/08/13(水) 18:22:52 ID:2H0+XCG40
>>789
うちも近いよ。
お昼くらいにヘリから情報求むと言ってた。これのことか。
791可愛い奥様:2008/08/13(水) 18:23:32 ID:SpnI3OZs0
昔、関内の駅前にある元ホテルだったとかいう綺麗な病院に通院&入院していた事があって、
当時はフツウの街だと思っていた。ただ、なんとなく公園に集う人々がおっさんばかり&本屋さんを探して歩いていたら
道端で寝てるおじさん(路上生活者??)が気になったけど。。
そして最近、関内はすごい街だったんだ!とやっと理解しました。
学生の頃、歌舞伎町で働いていた事あるけど、下手したらもっとえぐい街。
裏風俗が駅前に沢山!恐るべし関内。でもそれを知ってちょっと好きな街になりますた。
カレーニュージアムがなくならなければもっと好きだったのにな〜
792可愛い奥様:2008/08/13(水) 18:50:32 ID:10T79KLMO
docomo規制解除されたかしら?

千葉(習志野)の方に会うのだけど、手土産に悩み中。
初対面だから好みもわからないし、横浜!って感じの食品も関東だし買えるよね。

ららぽもう1周するか…orz
793可愛い奥様:2008/08/13(水) 19:08:50 ID:sQeo3zgz0
>>792
横浜土産ってあんまりないから
792さんが食べたことある美味しいお菓子とかでいいんじゃないかしら。
794可愛い奥様:2008/08/13(水) 19:43:05 ID:10T79KLMO
>>793
そうするね。
旦那は「そごうで鳩サブレー買う?」とか言うしw

ありがとうノシ
795可愛い奥様:2008/08/13(水) 20:31:48 ID:go3afp410
鳩サブレーが猛暑でもすぐに腐らないし、軽いから一番楽
旦那正解だよ
796可愛い奥様:2008/08/13(水) 20:59:36 ID:ks7Q+yHp0
うん、暑い時は考えちゃうよね、食べもの関連のギフト。
ただ鳩サブレは嵩張るんだな、箱が。
イナカの親戚にやるにはちょうどいいんだけどw
797可愛い奥様:2008/08/13(水) 21:14:34 ID:iENOxubW0
>>787
最近栄区に越して来たのだが、ゴミ捨て帰りにリスを見た
でも、あれは【ハクビシン】だったのかもしれない
裏が山だからどっちもありうるなぁ…
798可愛い奥様:2008/08/13(水) 21:15:16 ID:sLueSWX7O
食べ物に限定しないで、フクゾーのタオルハンカチとかはダメ?
799可愛い奥様:2008/08/13(水) 21:25:55 ID:Csd2LXhdO
明日は慶應と横浜両方登場するんだね>甲子園
ベスト16に2校ってすごい
楽しみだな〜
800可愛い奥様:2008/08/13(水) 23:12:26 ID:xZRzsswb0
>>797
栄区〜鎌倉にかけては台湾リスパラダイスだから。
リスじゃない?
801800:2008/08/14(木) 00:15:19 ID:N+6TnuO10
>>797
この辺りってリスパラダイスなんですか(笑)
しかも台湾リス
また見かけたらよく観察してみます
802797:2008/08/14(木) 00:17:13 ID:N+6TnuO10
>>801間違えました

>>800宛てです
803可愛い奥様:2008/08/14(木) 00:31:16 ID:fB7UzJlK0
鎌倉の観光タクシーの運転手さんが、近年台湾リスやらハクビシンやらが
増えてしまって困ると言ってたな。
元々江ノ島で飼われてたのが逃げたりして、そこらじゅうで増えてしまったらしい。
そして、日本古来の生態系を脅かしてるんだって。
えさは絶対に与えないでくださいのことです。。
804可愛い奥様:2008/08/14(木) 03:14:35 ID:FWqZKnmR0
>>792
創作和菓子の「濱うさぎ」とかどうですか?
市内にいくつか店舗あるし電話でも持ってきてくれるみたい。
おせんべいからお団子系まで色々あってパッケージが可愛いので
たまに利用してます。でもお菓子系は多少なりともかさばるかな
805可愛い奥様:2008/08/14(木) 07:19:34 ID:YLLeNNcz0
昨日、そごうの地下へ行ったら
「北島商店のメンチカツ」特設売り場ができていて
もーーーの凄い行列だった。

私は行列が苦手だからスルーしたけど
美味しいのかな?
806可愛い奥様:2008/08/14(木) 07:33:30 ID:oHqZvBxfO
メンチカツ食べたら顔が尖ってきそうだ。
807可愛い奥様:2008/08/14(木) 08:51:41 ID:PvIQ5Igx0
>>805
北島精肉店の近所に住んでいる友達によると
不味くはないけど並んで買うほど美味しくないって言ってた

808可愛い奥様:2008/08/14(木) 08:58:11 ID:Lkvd8CAy0
>>805
何度も食べた事あるけど
普通に美味しいよ
809可愛い奥様:2008/08/14(木) 10:03:25 ID:JuttackkO
実家(東京の中央区)の近くに3年前できたスーパーの惣菜コーナーに常設されてた>北島メンチ
話題にひかれてオープン当初母が買ったけど、家族揃って>>807の奥様と同じ感想でしたね。
そして徐々に入荷数が減っていったけど、今はまた増やしてるのかな?
810可愛い奥様:2008/08/14(木) 11:27:00 ID:4dm1990H0
私も食べましたが
>>808と同じ感想ですね。
811可愛い奥様:2008/08/14(木) 15:00:57 ID:fYzQg/wwO
弘明寺ってなんか暗い感じがしませんか?

812可愛い奥様:2008/08/14(木) 15:11:51 ID:LTw9hNQ+0
はい暗いですorz@弘明寺住人

年寄りが多くて(それはどこも同じだろうが)活気がないです。
商店街に魅力がなさ過ぎて辛いです。
桜が咲く季節以外来ない方がいいとマジで思います。
夏はテキヤの出店とヤンキーばっかりなのでうるさいし。

それでもいいところはそれなりにあるけどね。
関係ないけど雨雲が凄くて買い物に出るか躊躇する。近隣区で降ってる所あるのかな?
813可愛い奥様:2008/08/14(木) 15:19:40 ID:uLX5//8J0
近隣じゃないけど
北部の都筑区はさっき降り始めたよ。
雷こわい。
814可愛い奥様:2008/08/14(木) 15:21:04 ID:fB7UzJlK0
港北区は降ってないけど、ゴロゴロいってます
815可愛い奥様:2008/08/14(木) 15:22:02 ID:hEmrjSn60
小さな雨がパラついてる@鶴見
遠くでカミナリが聞こえる〜
一雨降って涼しくなるかな?
816可愛い奥様:2008/08/14(木) 15:24:35 ID:ijD2gcAI0
北島メンチ、私も普通だった。
戸塚のサイトウのメンチのほうが好みだ。

雷が遠くに聞こえるけど今日もここは降らなさそう@東戸塚
817可愛い奥様:2008/08/14(木) 15:33:00 ID:LTw9hNQ+0
>>812です。
即レスありがとうです。
一か八かで出かけてみます。
818可愛い奥様:2008/08/14(木) 15:50:15 ID:FMwCAJHh0
ハクビシンは江戸時代は雷獣って呼ばれて
雷が鳴る前後に出現したらしいね。
時々裏山で徘徊している姿を見かけるよ@港北区

さっきちょっと降ったけど焼け石に水かも。暑い!
819可愛い奥様:2008/08/14(木) 16:21:13 ID:GN/FhCzT0
ttp://sankei.jp.msn.com/topics/affairs/2681/afr2681-t.htm

バキュームカーの汚泥で旭区の川が汚染され
コイやフナが数千匹死んだらしい・・・。
せっかく川がきれいになってきてたのに・・・。
近くの川なのでがっかり。
820可愛い奥様:2008/08/14(木) 18:39:29 ID:y/zrC6wb0
>>784
HAKURAIYAなつかしい。
私の地元、鎌倉にも支店がありましたよ。
元町にも時々、行きました。
当時(80年代後半)から、元町の女子高生は短めスカートに
ルーズソックス(くしゅくしゅソックスとよんでいた)で真似しました。
821可愛い奥様:2008/08/14(木) 18:44:42 ID:gIafIfPG0
>819
朝に市の職員さんみたいなのが来てるなーと思ったのはそれか。
今朝チラっと見たら帷子川が突然すげー汚いドブ川みたいな色になってたんで
ものすごく驚いたんだけど、まさか汚泥で魚が大量死してたとは……。
本当に最近はキレイになってきたなーと思ってたので残念だわ。
コイヘルペスで持ち出し禁止になってるけど、錦鯉っぽいのも泳いでたんだよ。
あれ全部死んじゃったのかなぁ……
822可愛い奥様:2008/08/14(木) 19:15:03 ID:VdiGTnNW0
>>821
下川井インター近くのパシオスのとこに流れてる川に鯉がいっぱいいたけど
橋の上に人が通ると寄ってきて可愛かった。
あれも死んでしまったのかな・・・。
823可愛い奥様:2008/08/14(木) 20:04:56 ID:TCDgLZ1J0
>>820
鎌倉にもHAKURAIYAってあったんですね。
89年私の母校では、スカートは膝よりやや上、靴下はラルフローレンの二つ折が流行っていました。
824可愛い奥様:2008/08/14(木) 22:40:34 ID:G1w4NgZN0
>>822
地図見るとパシオスは問題の会社より少し上流だったよ
無事だといいね
825可愛い奥様:2008/08/15(金) 17:10:41 ID:kdsfROAK0
明日の台風、横浜にも影響あるかな?
外出の約束をいれようかどうか迷う〜
826可愛い奥様:2008/08/15(金) 21:37:50 ID:dOlX9Nmr0
すっごく弱くてほとんど温帯低気圧みたいだから
影響と言っても雨が降る程度と思う・・・
天気予報では午後から30%か〜 迷うね
827可愛い奥様:2008/08/15(金) 21:52:25 ID:Z4iLGqq50
明日と明後日はサザンのライブがあるから第3京浜とか環状2号は激混みだろうね。
828可愛い奥様:2008/08/15(金) 22:16:40 ID:jOy7ch2S0
>>827
うちにはなかったけど、近所の環状2号近辺の家には
「騒音等でご迷惑おかけするかも?(要旨)」ってビラが配られた。

北島メンチ、20分並んで買ってきた。
普通においしい。コロッケも一緒に買った。
こっちは、並んで買う必要なかった。
一人5個限定だったから、全部メンチにすればよかった。
829可愛い奥様:2008/08/15(金) 22:47:42 ID:mBh170PE0
北村メンチ&コロッケは味はどうでもいいんだよね。
縁起物、お祝い物って考えてみんな買うんでしょ?

今晩は月夜で蝉も鳴きっぱなしw
830可愛い奥様:2008/08/15(金) 22:52:49 ID:jOy7ch2S0
>>829
そう。私は金メダル取ったから、ご祝儀みたいな感覚。
だって、メンチ170円、コロッケ150円て
普通に考えたら高いと思う。
831可愛い奥様:2008/08/15(金) 23:00:19 ID:mBh170PE0
北村って誰だよw
自分で読みかえしてちょっとワロタ。

一ヶ月後にはB'zもライブするからまた混むね。
832可愛い奥様:2008/08/16(土) 01:38:16 ID:oIsLcOdg0
横浜・小田の巨尻に注目

慶応・田村は仲村トオルに似てる
833可愛い奥様:2008/08/16(土) 02:28:45 ID:K4CqBxXv0
環状二号線にある「環二屋」とかいうラーメン屋っていつもすごい行列だけど
美味しいのかな、それとも行列を見て並んだ一見様が多いのかしら?
食べた事ある方います?
834可愛い奥様:2008/08/16(土) 06:24:16 ID:SeFo9sZ30
>>833
あそこは家系直系の店だから豚骨醤油こってり好きな方ならおすすめ。
「家系」でググってみるとよくわかるです。
うちは旦那が家系大好きなので家系の店はほぼ行きましたが、その中では
かなり正統派でした。
835可愛い奥様:2008/08/16(土) 13:39:47 ID:4Prpj6SG0
午後から雨ってほんとかな
全然降りそうにないけどまたゲリラだろうか

干してある布団がなんか濡れてると思ったら、
上の階のクーラーの室外機から水が垂れてる模様orz
これは仕方ない、か・・・
836可愛い奥様:2008/08/16(土) 17:04:21 ID:7J1Q9CcI0
>>835
いやイクナイ!
ちゃんと伝えて改善してもらったら?

あー盆休みが残り1日になってしまった・・・・
837可愛い奥様:2008/08/16(土) 18:53:53 ID:kWPery3YO
>>852
田村似てるかね?
てか、もう見れないじゃんw
838837:2008/08/16(土) 18:55:47 ID:kWPery3YO
>>852じゃなくて>>832
ごめんなさい
839可愛い奥様:2008/08/17(日) 01:10:24 ID:b6GJX62xO
まだ起きてる奥様いる?港の方の空が変に赤いよぉ怖いよぉ
@泉区
840可愛い奥様:2008/08/17(日) 01:22:49 ID:d/CWmX8I0
横浜、ベスト4進出おめでとうございます!
841可愛い奥様:2008/08/17(日) 13:16:33 ID:p6PLb4A80
横浜そんなに強いと思わなかったけどねー
主砲が覚醒したのがでかいな

あと、キャプテンの家が近所でびびったw
842可愛い奥様:2008/08/17(日) 13:18:48 ID:9XUHnA/w0
ららぽーと行こうと思うのですが、周辺は混んでますかね。
サザンのライブがあるから。
843可愛い奥様:2008/08/17(日) 13:22:10 ID:bpXevqMA0
周辺の道路もそこそこ混んでるけど
駐車場が混んでるよ
ttp://www.at-park.ne.jp/cgi-bin/lala/parks_info.php
↑駐車場の混雑状況が見られるよ
844可愛い奥様:2008/08/17(日) 13:23:20 ID:bpXevqMA0
あっ、間違えた。
甲子園の貼っちゃった。スマソ
845可愛い奥様:2008/08/17(日) 13:27:19 ID:bpXevqMA0
846可愛い奥様:2008/08/17(日) 15:01:19 ID:IM9dliLV0
市営地下鉄の中で石黒彩見たけど、
横浜に住んでるの?
847可愛い奥様:2008/08/17(日) 15:05:21 ID:ljZkjx0w0
今は都内のマンションに住んでるんじゃなかったっけ。
豚とは別居中なんだよね。
ただ単に横浜に遊びに来ただけじゃないの。
昨日ならサザンのライブ観に来たのかも知れないね。
848可愛い奥様:2008/08/17(日) 16:10:14 ID:fHm6wa5I0
そういえば、大分前だけど十日市場の服屋にブーちゃんがいたよ
駅の周りもうろうろしてたし
何でこんなマイナーな所でと思ったけど、どっちかが横浜と縁があるのかね
849可愛い奥様:2008/08/18(月) 05:42:28 ID:W4lXMJVwO
母の誕生日ケーキを買いたいのですが都筑か青葉区で美味しいお店知りませんか?
850可愛い奥様:2008/08/18(月) 06:57:00 ID:YGZcV8VTO
あざみ野駅と中川駅にあるHappyBirthdayお勧めですよ☆フルーツを使ったケーキがとても美味しいです!今の時期だと桃を使ったケーキがお勧めですよっ☆
851可愛い奥様:2008/08/18(月) 08:57:55 ID:jUyeOuIDO
こんにちはー。
四月に転勤で来ました。
子宮と乳のガン検診を受けたいのだけど、横浜は市民検診のハガキ来ないんでしょうか…。

二年に一度って、足りないですよね…(涙)
852可愛い奥様:2008/08/18(月) 09:01:09 ID:y698ixNJ0
ハガキなんか来ませんw
区の広報の案内をよく読んで。
サイトもあると思うけど。
853可愛い奥様:2008/08/18(月) 09:09:42 ID:jUyeOuIDO
そうなんですねー。
前に住んでいたところは、ハガキ来てたんで、待ってました(笑)

初めての転勤でそこしかしらなくて…。

子宮ガン検診は、30歳以上は毎年受けられたので、それにもビックリ。

みなさん完全自己負担で毎年受けてるのかしら…。
854可愛い奥様:2008/08/18(月) 09:26:25 ID:6oeyXa2EO
海外から旦那の姉が仕事できてお茶するんですが横浜駅でお勧めはありますから?
あと帰省土産千円程度でいいものありますかね?
855可愛い奥様:2008/08/18(月) 09:42:19 ID:GNs+Q+jeO
>>849
市が尾辺りの「リュドオペラ(オペラ通り)」がオススメです。
生クリームとスポンジがほんとに美味しい。
856可愛い奥様:2008/08/18(月) 10:03:22 ID:bnfP+AEJ0
小学校高学年の娘が以前住んでいた所の友達(10人ぐらい)
に会いに行くのでお土産を持って行きたいのですが
お菓子以外で手ごろな値段の横浜ならではのお土産ってありますか?
857可愛い奥様:2008/08/18(月) 10:04:13 ID:O85Z/ssl0
教えて〜
鴨居駅前にある、き○た鹿ってどうなの?
ネットの口コミは、殆どやらせみたいで・・事実が知りたい。
858可愛い奥様:2008/08/18(月) 10:08:01 ID:W8QSHB470
>>856
ご当地グッズは?
地域限定キティのストラップハンカチとか。
それに地域限定プリッツでも一箱買ってバラして分けてみる。
859可愛い奥様:2008/08/18(月) 10:09:12 ID:y698ixNJ0
まちBBSではダメなの?
鴨居スレあったと思う。
860可愛い奥様:2008/08/18(月) 10:21:28 ID:oDB6FSmA0
>843
ありがとう!ららぽのHPから駐車場や周辺道路の混雑状況が見られるとは。
今週末は避けて来週行きます。
861可愛い奥様:2008/08/18(月) 11:17:43 ID:w6fXmw0x0
>>856
ttp://www.madeinyokohama.jp/list.aspx?site=madein&menu=mymenu1_1
上のサイトに赤い靴ミニタオルとかストラップとか色々載ってるよ。
862可愛い奥様:2008/08/18(月) 11:28:46 ID:y698ixNJ0
★「シーサイドライン」エスカレーターで1歳女児が負傷 横浜・並木北駅

・横浜市金沢区の新交通システム「シーサイドライン」並木北駅の上りエスカレーターで
 16日、ベビーカーに乗った1歳の女児が負傷する事故があった。

 駅を運営・管理する横浜新都市交通によると、16日午後6時25分ごろ、利用客が、
 ベビーカーに女児を乗せたままエスカレーターに乗ったため、ステップ(踏み台)の
 段差部分に圧力がかかり、終端付近の安全装置が作動してエスカレーターが
 緊急停止。このため、ベビーカーが傾き、乗っていた女児が右ほおを踏み台に
 ぶつけた。女児は軽傷。エスカレーターでのベビーカー使用は禁止されている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080818-00000054-san-soci
863可愛い奥様:2008/08/18(月) 11:32:10 ID:GgJMRNBk0
>862
完全に親の責任。馬鹿だな、本当に。
864可愛い奥様:2008/08/18(月) 11:34:50 ID:RbheH2jT0
親がまたファビョるのかな
865可愛い奥様:2008/08/18(月) 12:34:41 ID:3wg1S6800
中区住人ですが、最近うちの前に見たこと無い動物が現れました。
タヌキに似てるけど毛がフサフサしてなくて、猫より少し小さいくらい。
ハクビシンなんかもよく出るらしいけど、ハクビシンとは明らかに違う。

タヌキとかって夜行性だと思うんだけど、真昼間にウロウロしてました。
『横浜 野生生物』とかで検索してみてるんだけど、タヌキ・ハクビシン
くらいしかヒットしなくて。他に横浜にいそうな動物っていますか?
866可愛い奥様:2008/08/18(月) 12:39:38 ID:YJDuI6e60
毛色は茶系なの?
フェレットとは違う?
867可愛い奥様:2008/08/18(月) 12:57:34 ID:3wg1S6800
>>866毛はグレーがかった茶色です。フェレットでは無さそうです。
タヌキと犬を足して2で割ったような印象を受けました。

写真撮っておくんだった・・・
868可愛い奥様:2008/08/18(月) 13:42:15 ID:62Q59Wt30
>>867
あと考えられるのは、アライグマ、アナグマ、イタチとか。
869可愛い奥様:2008/08/18(月) 14:20:11 ID:ajFpb4bs0
港南区と南区の近所の戸塚区です。
マンションの庭で、夜早い時間に姉が犬でも猫でもない何者か(タヌキ?)を見ています。
私は深夜にフェレットらしきシルエットの物を。
旦那はマンションのエレベータ付近で犬かと思って近づいたらイタチだったと言ってました。
野毛山動物公園で、横浜市内に生息する動物たち
っていう展示物があって、ここ↑ででた動物、色々なものが皆いました。ビックリ。
870可愛い奥様:2008/08/18(月) 15:04:35 ID:8JquY0bMO
一連の動物目撃奥様のカキコ読んだら、以前ここで全横浜奥が涙したタヌキ救助奥様を思い出した…
あの奥様と助けたタヌキは今どうなったのかしら?
871可愛い奥様:2008/08/18(月) 17:11:49 ID:ajFpb4bs0
その話は初耳ですが、以前二俣川の知人が交通事故に逢ったタヌキを助けて
テレビで紹介されたと興奮気味に話してくれたのをおもいだすますた。
872可愛い奥様:2008/08/18(月) 17:57:26 ID:iPWekaTd0
>>853
ダンナさんの会社で無いですか?

うちは35歳から毎年(といっても2回ですが)
子宮ガン乳がん等々人間ドックしてます。
うちは無料だけど、補助の所もあると思います。
健保に聞いてみれば?
けっこう地方にいると知らないモノもあるよ。
私が勤めていた会社は家族全員インフルエンザ予防接種無料だけど
支店にいる人は全く請求してこない。というか知らないらしい。

今日シーパラ行ったらまだ激混み。夏休みだわ。
873可愛い奥様:2008/08/18(月) 21:29:05 ID:jUyeOuIDO
>872さん

ありがとうございます(*^_^*)

主人の会社で聞いてみます。

色々調べてみないと損しますねー。

明日市民検診使って子宮ガンは調べてきます。
874可愛い奥様:2008/08/18(月) 21:51:08 ID:q7NAVYIpO
なんだろういちいちモヤッとする上から目線
いやちょっと違うな。
875可愛い奥様:2008/08/18(月) 22:04:19 ID:IRLvQUQe0
横浜の演劇ユニット   チェルフィッチュ

今回のザルツブルク公演から、去年「ゴーストユース」に出演してくれた
青柳いずみさん(今桜美林大学の四年生)が、新しく参加した。ミッフィーちゃん(という役があるのだけど)をやってもらってるが、堂々たるデビューをしてくれた。

で、今回の本題は、来る札幌公演の宣伝。詳細
チケットの売れ行きが芳しくないらしいのでブログで宣伝します。
売りとしては、今年「三月の5日間」は、日本では札幌でしかやりません!
876可愛い奥様:2008/08/18(月) 22:59:53 ID:z4/TqtEIO
>>874
つカルシウム
877可愛い奥様:2008/08/18(月) 23:36:10 ID:jUyeOuIDO
>874さんは
誰に言ってるの?
878可愛い奥様:2008/08/19(火) 01:43:21 ID:jSuoLORl0
新潟から茶豆が送られてきたんだけど
お返しに横浜、なければ神奈川の特産物を
送りたい。なにがいいかな。
鈴廣のかまぼこくらいしか思いつかないんだけど。
879可愛い奥様:2008/08/19(火) 02:27:47 ID:ZvxwlzPD0
ベタだけど、はとサブレ。

あとは、神奈川のものじゃないし、いまどき特別目先が変わった菓子じゃないんだけど
亀屋万年堂の「ナボナ」が結構受けたりするw
亀屋万年堂は空港とか駅には入ってないし、地方のデパートにもないので
地方在住の30代後半以上の人は、王さんがやってたCMしか知らず
「子供の頃からどんな菓子なのか気になってたんだよw」って人が結構いるのよ。
880可愛い奥様:2008/08/19(火) 04:41:42 ID:LTagsZwD0
>>874
携帯厨、age、(*^_^*) にイライラだったら、気持ち分かるわ。
私はイライラ通り越して気持ち悪い。
881可愛い奥様:2008/08/19(火) 06:11:33 ID:GQJDMxuH0
>>880
それ+30過ぎてる奥様なのに世間知らずのお嬢様かよと突っ込みたくなる所と
…ー多用が苛つくのではないかと自分は思った。
あくまでも推測。
882可愛い奥様:2008/08/19(火) 07:57:53 ID:H0N3VGop0
一行あけはやめてほしい

>>878
そろそろ浜梨も出始めるんじゃない?
883可愛い奥様:2008/08/19(火) 08:17:59 ID:Zdu+JlGA0
伊勢佐木町の亀楽ビルの前で独りで歩いてた婆さんに

「この辺にシネマ○○(忘れた)という旧い映画館はありませんか? もうなくなっちゃってるかな?」

と尋ねられたな。きっともう今は亡き爺さんとの思い出があるんだろうな。
884可愛い奥様:2008/08/19(火) 08:22:59 ID:GYBqTWG60
夏休みだから他のスレでも変なの多いね。
早く9月にならないかな。
885可愛い奥様:2008/08/19(火) 08:23:35 ID:KDg5qYyz0
>>882
浜梨も種類によって、収穫時期の幅が多少ありますが、
先週初めに(2〜3種類)頂きました。

小ぶりでも甘かった〜〜
886可愛い奥様:2008/08/19(火) 09:49:47 ID:iNWI6CHM0
毎度横浜スレで出てくるような「横浜のお菓子(特産物)送りたいけど何がいいですか?」って質問する人って
少しは自分で調べたりしてるんだろうか。
887可愛い奥様:2008/08/19(火) 10:09:40 ID:CYNUQdK10
かをりのレーズンサンドとか
ありあけのハーバーとか
横濱フランセのレモンシトロンとか
えの木亭チェリーサンドとか
馬車道ビスカウトとかあるだろうに

・・・ごめん、全部私の好み。
888可愛い奥様:2008/08/19(火) 10:36:17 ID:JR6QmMvk0
調べたり、知っているものの他にあればそれも参考にって気分で書き込みしてるんじゃないかな
通販していなかったり、デパート出店しない銘菓もあるじゃん
889可愛い奥様:2008/08/19(火) 11:40:39 ID:35bhdtK20
観光地だけにお菓子はおなかイパーイwってくらい上がるけど特産物ってあんまりないね。
横浜 特産物でぐぐったけど、横浜市のでなーんだー(失礼)というかんじ。
贈れるのは浜なしくらいだろうけど食べたことないし、
他の梨と比べてどのくらい美味しいのかわからないからレスは参考になるな。
890可愛い奥様:2008/08/19(火) 11:43:45 ID:WjFphvBsO
>>803金沢区だけど、台湾リスが数年前から出るようになって、本当に困ってる。
明け方からのけたたましいカチカチカチカチカチカチ!!!って鳴き声と、家の壁を縦横無尽に駆け回る爪の音…。
リスなのにビックリする位鳴き声が大きい!体も大きい。
せっかく引っ越してきたのにノイローゼになりそうorzご近所の人はこれが嫌で引っ越していっちゃったよ。
緑が豊かでいい場所だと思ったのにまさかこんな事に悩まされるとは!!
皆さま、絶対台湾リスにエサをやらないでね。
日本のリスいなくなっちゃったよ。
891可愛い奥様:2008/08/19(火) 11:50:08 ID:WjFphvBsO
あ、ハクビシンもよく見ます。何か悪さする訳じゃないけど、かなり大きく目がギラギラしていて見るとドキッとします。
どうやら噛み付く事があるらしいので、小さいお子様気を付けて下さいね。
892可愛い奥様:2008/08/19(火) 12:52:23 ID:xNEaEvxY0
「神奈川 特産」でぐぐると結構出てくるけどなぁ。
確かに横浜市だけだとそんなにないけどね。
893可愛い奥様:2008/08/19(火) 13:10:18 ID:aWOZxL7i0
>>891
うち称名寺の近くだがハクビシンは
屋根にすみついたりするらしいよ。
前は二階の屋根を渡っていたりしたから
怖かった(夜中の二時で泥棒かと思った)

悪さをしないとか以前のレベルではなかろうか。
894可愛い奥様:2008/08/19(火) 15:40:32 ID:/cAr8D+YO
防犯メール、最近振り込め詐欺をオレオレ詐欺って書いてるけど担当者が変わったのかな。
895可愛い奥様:2008/08/19(火) 17:19:40 ID:wBBRP9Kb0
大船にいた頃リスの群れに出会って驚いたが
栄区に越したら道路にでっかい蛇はいるわ、新築万村なのに
ムカデはでるわ手のひら大の蜘蛛はでるわで死にそうだった。
896可愛い奥様:2008/08/19(火) 17:56:46 ID:op19Wo920
前に鎌倉行ったとき、リスが塀の上から鉢植えを落としてきてビックリしたわ。

>>895
うちのほうは、ムカデ、蛇は当たり前。ヤモリ、オカヒルも出るよ@旭区
897可愛い奥様:2008/08/19(火) 18:18:18 ID:e6HM7WXb0
一瞬、ザーっと降って止んじゃった。また降るかな?@鶴見区
898可愛い奥様:2008/08/19(火) 20:30:20 ID:oXrWOxM20
>>895
手のひら大のクモは、ゴキブリを食べてくれる益虫。
我が家は、大切にしていますw

横浜は自然が残っているよね。
今まで住んだ政令市の中でダントツ。
トンビ、狸、リス、クワガタ、カブトムシなんて
他のところでは全然いなかったもん。
899可愛い奥様:2008/08/19(火) 21:18:40 ID:a3KiT/kqO
中区打越界隈に住んでます。ここにはコウモリいます。
900可愛い奥様:2008/08/19(火) 21:34:40 ID:/vI+Y0Yw0
あざみ野ですが庭にコウモリいます。
901可愛い奥様:2008/08/19(火) 22:08:30 ID:CYNUQdK10
磯子区ですがタヌキが(ry
902可愛い奥様:2008/08/19(火) 22:17:59 ID:8n02m/kn0
青葉区ですが何年か前にサルがでました。
港区あたりにも出てそちらはニュースになったけど
こっちは小学校からのお知らせで知った。
903可愛い奥様:2008/08/19(火) 22:59:25 ID:Lb7hwCSj0
港北区ですが、数年前にアザラシがでました。
904可愛い奥様:2008/08/20(水) 00:24:00 ID:GtW2W3h00
港北区ですが、コウモリは普通に飛び交ってます。
905可愛い奥様:2008/08/20(水) 04:04:10 ID:zEAcdTn20
昔のヨタ高は相当悪かった。

寮の洗濯機の中に猫を入れる者や蛇を包丁で切り刻む狂人がいた。
906可愛い奥様:2008/08/20(水) 09:58:16 ID:RvphUYtN0
数年前、西区にでたアザラシは住民票までゲットしやがりました。
907可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:14:22 ID:4xffE/kl0
地震キタ!!!!
908可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:14:26 ID:CXHqrNXY0
地震?
909可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:14:35 ID:9jJTr2vj0
地震だね
910可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:14:47 ID:xE+GretE0
揺れた。体感震度は1?
911可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:15:02 ID:sIg06mcL0
ゆれた
912可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:15:22 ID:BVqQ9KM/0
けっこう長かったね。
913可愛い奥様:2008/08/20(水) 21:16:29 ID:7Q6yjGCG0
渋谷にサルが出ましたね
914可愛い奥様:2008/08/20(水) 21:21:05 ID:NcSOjFi50
もう雨やんじゃったのかな。
915可愛い奥様:2008/08/20(水) 23:07:54 ID:FJqd9LsKO
横浜市内でおいしい鰻を食べたいんですが
おすすめお店教えてください
916可愛い奥様:2008/08/21(木) 10:02:26 ID:gOqwWvw+0
>>915
引越したばかりで店に行ったことはないのですが、
保土ヶ谷区の境木商店街の中にある「登喜和」というお店がおいしいと聞いた。
917可愛い奥様:2008/08/21(木) 11:57:53 ID:sVvpMqF60
【社会】 "禁止事項だが…" エスカレーター、ベビーカー乗せたため緊急停止→1歳女児がケガ…横浜・並木北駅
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219023486/
918可愛い奥様:2008/08/21(木) 12:17:05 ID:KELO9m6Q0
>>862で既出
919可愛い奥様:2008/08/21(木) 19:00:08 ID:F1AntASw0
風雷雨。
920可愛い奥様:2008/08/21(木) 19:04:39 ID:etlLCA1l0
やっと来たわw
明日が蒸し暑くなりませんように〜
921可愛い奥様:2008/08/21(木) 19:14:07 ID:bzYER2XT0
雨と雷すげぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!@都筑区
922可愛い奥様:2008/08/21(木) 19:25:16 ID:foe0VGSR0
すごい光ってきた@港北区
923可愛い奥様:2008/08/21(木) 19:28:10 ID:j9g/mzuI0
今年は雨が少ないから嬉しい・・・
庭がからからだったよ
924可愛い奥様:2008/08/21(木) 19:28:19 ID:IJBxqRyy0
戸塚区もどっかに落ちたっぽい こわぃ
925可愛い奥様:2008/08/21(木) 19:34:51 ID:wH1KAeUxO
大雨洪水警報 キタ━━━━(゚∀゚)━!川崎と横浜
926可愛い奥様:2008/08/21(木) 20:05:16 ID:F82Z8v/7O
雷が鳴りやまない。どこかに落ちたっぽい@旭区
927可愛い奥様:2008/08/21(木) 20:35:51 ID:gOqwWvw+0
犬の散歩中に突然降られてずぶぬれです。雷怖かった〜 @戸塚区
928可愛い奥様:2008/08/21(木) 21:46:43 ID:ubiVnEnp0
涼しくなってうれしい@都筑区
929可愛い奥様:2008/08/21(木) 22:22:57 ID:6VBlb+q10
窓開けてると肌寒いくらい涼しい@鶴見
930可愛い奥様:2008/08/21(木) 23:37:24 ID:UjzZVEn50
ちょい亀ですが、数年前庭でアライグマ見ました@磯子区
931可愛い奥様:2008/08/21(木) 23:47:34 ID:F1AntASw0
ハローと鳴くカラスがいます>鶴見区
932可愛い奥様:2008/08/22(金) 06:30:02 ID:MTC7Pf2hO
隣の駐車場にガンバの冒険にでてくるノロイがいました
933可愛い奥様:2008/08/22(金) 09:28:39 ID:IsP2dvPi0
今日は過ごし易いわ〜
934可愛い奥様:2008/08/22(金) 10:57:19 ID:CVATwGDE0
>>931
>>932
ちょww
935可愛い奥様:2008/08/22(金) 10:57:31 ID:a0DrCUVN0
>>931
ハローと鳴くカラス、港南区にも来る。
旦那は「アメリカカラス」と呼んでいる。
936可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:00:52 ID:mWbcVos10
地震だ。
937可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:01:11 ID:ntsQCpBj0
地震きた?@港北区
938可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:01:42 ID:2pkFVlYe0
ゆれたー@鶴見区
939可愛い奥様:2008/08/23(土) 02:18:32 ID:IVDgTR/sO
>915
関内駅近くの「わかな」高値だけど美味!
940可愛い奥様:2008/08/23(土) 07:11:29 ID:OIXg/UfLO
わかなは美味いんだけど、
60くらいのおばさん店員がお客を下に見てる威圧的な注文の取り方してくるのが気になる

老舗の看板に胡座をかいたような雰囲気にとられるから、あの店員の教育をしっかりとしてほしい

せっかくの美味しい鰻がもったいない
941可愛い奥様:2008/08/23(土) 09:11:21 ID:SKwqZUsX0
わかなは、店で食べるのも美味しいけど
個人的には、お土産用の「うな弁」の方が好き。
あの茶飯がなんとも言えない。
942可愛い奥様:2008/08/23(土) 11:36:59 ID:l+z2cHPU0
ハローと鳴くカラス、中区にもいますよ。
同じカラス?
その一団は全部同じ鳴き声みたい。
943可愛い奥様:2008/08/23(土) 14:42:24 ID:j1zPjs5r0
ハローカラス、ぐぐったらブログなんかによく出てますね。
東京、神奈川(特に横浜)に多い気がします。
私も何回か聞いたことがあります。
聞くとラッキーと思ってます。
944可愛い奥様:2008/08/23(土) 18:08:52 ID:WS0u7HAO0
ハローカラス、旭区にもいましたよ。
そういえばここ最近、鳴き声聞いてないなぁ。
945可愛い奥様:2008/08/23(土) 18:45:38 ID:hYmPc0Yp0
先日港北で「ポニョ」と鳴くカラスがいましたけど
どなたか聞いたことありませんか?
946可愛い奥様:2008/08/23(土) 22:24:24 ID:3wrhc3L8O
>>945
それはさすがにねーだろwwwww
947可愛い奥様:2008/08/24(日) 11:10:47 ID:r0uB5dLbO
>>945
ちょw
ハトならまだしも…
948可愛い奥様:2008/08/24(日) 12:00:13 ID:eXCw7gbLO
九官鳥のキューちゃんがいそうw

鰻、そごうの竹葉亭は?
ベタですが、鮪茶漬けがおいしいです。
949可愛い奥様:2008/08/24(日) 13:20:28 ID:vYoRjz460
竹葉亭は鯛茶漬の方が好きだわ
950可愛い奥様:2008/08/24(日) 15:28:39 ID:1IO/UTia0
950
951可愛い奥様:2008/08/24(日) 15:47:54 ID:eXCw7gbLO
>>949
スマソ、私も鯛茶派です
たまに真似して作るのだけどあの味にならないよ。
ダシが違うのだろうなぁ。
952可愛い奥様:2008/08/24(日) 19:24:10 ID:Z1tVyMdoO
鰻妻です
いろいろありがとうございます、まだまだ鰻屋さんを開拓して行こうと思っています
登喜和気になります!行ってみたいです

そごうの竹葉亭は鰻も茶漬けも美味しいですよね

わかなさんは私も店員が気になりましたが、ご飯も鰻も美味しかった気がします

953可愛い奥様:2008/08/24(日) 21:21:56 ID:q43Igyku0
ハローカラス知らなかった。Σーー;
うちのほうには上手くなけずに、アッ!アッ!アッ!って鳴くカラスがいて可愛いす。
954可愛い奥様:2008/08/24(日) 21:44:44 ID:XxIP487C0
うちのほうは、カァーカァーじゃなくて
ハガワ ハガワってなくカラスがいる。
955可愛い奥様:2008/08/25(月) 15:37:43 ID:ztRiMwys0
話の腰を折ってしまってごめんなさい
数年前と比べて、わかなすごく味落ちたような・・・

こないだ食べに行ったらご飯もぽそぽそで明らかに
安いお米になってた
うなぎの味も落ちてた
店員の態度が上から目線の店はどんどん味落ちるよ
評判に胡坐かいてる感じがする

956可愛い奥様:2008/08/25(月) 15:39:05 ID:ztRiMwys0
>>954
私は アォヮっアォヮっ て聞こえます
957可愛い奥様:2008/08/25(月) 17:52:54 ID:Jy6a7HVTO
カラス面白いなー。
近くに市民の森があって、巣があるのか、会話してるみたいなやり取りがある。
毎朝うちの庭に、クワァ…クワって小声で独り言を言いにくるやつがいるよ。
958可愛い奥様:2008/08/25(月) 21:56:02 ID:u9Kkw9zL0
横浜・野毛地区には、日本で最初の鉄道が開業したときの初代横浜駅である
桜木町駅、鉄道発祥記念碑、「日本の鉄道の恩人」エドモンド・モゼルの胸像など、
日本の鉄道発祥に関連する施設が存在する。
また、野毛町が誕生したのが横浜港開港と同じ1859年で、来年で150年を迎える。
それを記念したプレイベントとして、野毛地区街づくり会・
野毛地区振興事業協同組合主催によるシンポジウムが開催される。

開港150年・野毛町誕生150年プレイベント
 「鉄道と街づくり」シンポジウム

■基調講演:広岡友紀(鉄道ジャーナリスト)

■パネルディスカッション 「鉄道と街づくり」
 コーディネーター
  米山淳一(日本ナショナルトラスト元事務局長)
 パネラー
  広岡友紀
  長谷川博一(鉄道友の会会員・元歯科医)
  清水利光 (元横浜市副市長・前横浜シーサイドライン社長) ※予定
  池田隆一 (JR東日本・桜木町駅駅長)
  小林光政 (野毛地区街づくり会・元会長)

■「神奈川の鉄道」写真展  日本鉄道写真作家協会

○日時:2008(平成20)年10月13日(月・祝) ※写真展は10月13〜17日
    13:00開場 13:30開演
959可愛い奥様:2008/08/25(月) 22:00:36 ID:i7msM7c/0
カラスは、本当に見ていて楽しい。
ゴミを食い散らかしている近くを通りかかると
ゴミからさーっと離れて、「私は関係ないです。知りません」って感じで
そっぽ向いて知らん顔しているw
枝に乗って揺らして遊んでいたり、面白いねw
中区には「ほんげぇほんげぇ、くわぁーん、くわぁーん」というような
変な声で鳴くカラスもいるのですw
960可愛い奥様:2008/08/25(月) 22:01:58 ID:tIsRG7vg0
やっと解除キタ・・・
961可愛い奥様:2008/08/26(火) 06:47:09 ID:STFjNvVt0
>>960
同じプロバイダーだわw

24日、日曜日の夜8時半から10分間、花火(家庭用じゃなくちゃんとした?打ち上げ花火)が
見えたんだけどネットで調べてもどこの花火かわからない。
方向&距離的に井土ヶ谷〜保土ヶ谷付近だと思うんだけどご存じの奥様いらっしゃらないかな。
962可愛い奥様:2008/08/26(火) 10:11:31 ID:BZ15UJVy0
もしかして日産スタジアムのサザン?
963可愛い奥様:2008/08/26(火) 10:55:32 ID:BStr1lQ50
>>961
磯子の岡村公園花火大会です
964可愛い奥様:2008/08/26(火) 13:47:29 ID:STFjNvVt0
>>963
岡村か!!!
>>961です。レスありがとうございます。
毎年この時期、キッチンの窓開けてPCの前に座るとぴったしな位置で花火が見られるんだけど
どこのかがわからなくて気になってた。すごくスッキリしました。
>>962さんもありがとう。
965可愛い奥様:2008/08/26(火) 13:50:59 ID:STFjNvVt0
毎年と書いたけど今年2度目だったorz
花火と一緒に打ち上がってくる。
966可愛い奥様:2008/08/26(火) 16:02:20 ID:fKNEY0iW0
>>961
永田の町内会でも大きな花火あげてたよ。井土ヶ谷〜保土ヶ谷だから
ちょうどそのへん。
967可愛い奥様:2008/08/26(火) 16:23:20 ID:STFjNvVt0
何度もすみません。
地図で位置関係確かめたらどうやら永田の方がビンゴみたいです。
>>966さんありがとう。
968可愛い奥様:2008/08/27(水) 13:02:15 ID:5iZ5a7lC0
友達から「根岸線沿線で手作りのかわいいケーキを作ってくれるお店はないでしょうか?」
と聞かれています。
横高などのデパート、伊勢佐木町や元町あたりのめぼしいケーキ屋さん、お菓子屋さんには
なかったそうです。
味よりかわいらしさ優先で予算1万円です。
私はコストコの四角いケーキなんかどうかな?と思ったんですが日数と金額がわからず。
お勧めのお店とあわせて知ってる人がいたら教えてください。
969可愛い奥様:2008/08/27(水) 15:54:40 ID:33A26ElI0
>>968
本牧のラ・ネージュが、オリジナルケーキを作ってくれたと思う。
レギュラーメニューしか買ったことはないけど、センス良いですよ。
ただ、根岸・山手・石川町、いずれの駅からもちょっと遠い。
970可愛い奥様:2008/08/27(水) 16:05:55 ID:NB9MFLGx0
 
971可愛い奥様:2008/08/27(水) 16:25:27 ID:H9iiOtDi0
>>969
二ノ谷のあたりの店だよね
みんなでパーティするのに5年位前にケーキ頼んで作ったんだけど、
生クリームに砂糖が入ってなくて全然甘くないって事件があり、それ以来パス。
972可愛い奥様:2008/08/27(水) 16:37:20 ID:xRgGtGlY0
特注ケーキ、ホテルならやってくれるんじゃないだろうか?
繁忙期じゃなくて工房併設のケーキ店ならやってくれる所多い。
973可愛い奥様:2008/08/27(水) 16:45:09 ID:pJox/aFC0
なんで友達が自分で聞いてこないの?
974可愛い奥様:2008/08/27(水) 17:19:21 ID:5iZ5a7lC0
ありがとうございますm(__)m
ラネージュ、美味しいと聞いたことがありますが行ったことないので存在を忘れてました。
そういえば昔ホテルでケーキ作ってもらったこと、ありました。いいですね。
伝えてさせて頂きます。
コストコも気になってたんでググってみたら2500円くらいらしいです。
孫のバースデーらしいんで喜んでもらえる所が見つかると嬉しいです。
>>973
パソコンも持ってないし、携帯は持ってても電話しか使えないお婆ちゃんなんです。
年は離れてるけど大事な友達です。
レス下さった方、本当にありがとうございましたノシ
975可愛い奥様:2008/08/27(水) 17:35:28 ID:o3E1YNNU0
>>974
おぉ、お友達はお婆ちゃんだったのか、それはスマソ。
この人と付き合い止めようと思った瞬間 とか
女友達って大事?とか
常駐してるもんで、誤解してた。ごめんね。
976可愛い奥様:2008/08/27(水) 17:44:21 ID:uzh8O/lF0
コストコケーキ巨大で安くて派手だから子供受けはするかもしれないけど
味は今ひとつだと思う。
会員ならいいけどわざわざ入会するなら勿体ない気がする。
ただ大勢でパーティとかするときは盛り上がって良いよね<コストコケーキ
可愛さ重視でその値段出せるならオリジナルケーキ作ってくれる所お奨めしたいけど
根岸線沿線じゃないからなあ…
でもいいものが見つかるといいね。>>974
977可愛い奥様:2008/08/27(水) 19:03:39 ID:m1Uf9y1G0
豚霧失礼いたします。

関内の松坂屋近辺を迷子になっていたら、一品香?という中華やさんの
2軒くらい左あたりに「グラタン専門店」を見つけました。
このグラタンの店へ行かれたことある方いますか?

亡き母がいつも作ってくれたグラタンのレシピを3人も娘がいるのに誰も伝授していなくて
いつもグラタンの事を考えています・・・(自分は料理修行中で洋モノは作れません・・・)
978可愛い奥様:2008/08/27(水) 19:48:49 ID:SJySQBGC0
>>977
小さい頃祖父に連れられてよく行ったよ。
ローザ。
大人になってから行ったら雰囲気も味も様変わりしていてちょっと物足りなかった。
新しいオーナーが陰鬱な感じで居心地が悪いのよね。
アワビが入ったグラタンおいしいよ。
ただ味の割りに値段が高めかも。
お酒はどれも美味しいよ。

お母さんのグラタン、再現できるといいね。
洋食好きでいろいろ食べ歩いているけど
やっぱり母の味が一番って思っちゃう。
979可愛い奥様:2008/08/27(水) 19:57:41 ID:nNs2qiUr0
>>968
〆後かもしれないけど、
馬車道のハーバーズムーンもたぶんオリジナルケーキ作ってくれると思う。
ただ、かわいらしさ優先の、かわいらしさが
どんな感じをイメージしてるのかわからないので
お好みに合うかどうかわからないけど…。
980可愛い奥様:2008/08/27(水) 20:16:23 ID:m1Uf9y1G0
977です
>>978
レスありがとうございます!
検索してみたら・・評判がまっぷたつに分かれているので?と思っていました。
そういうわけだったのですね。昔行ってみたかった。
うちの近所にも陰鬱なかんじで居心地の悪いレストランがあるけれど
どこにも商売人ぽくない人っているのですね。
まずは、近々アワビのグラタンを食べに行きます(口コミ散々だったので混雑時を避けて)。
やはりグラタンは母の味ですよね。
981可愛い奥様:2008/08/27(水) 20:57:08 ID:Yoy1jJog0
>>974
もう見てないかな?
ロイヤルパークホテルのパン&ケーキ屋さん、
港南台高島屋のビゴが完全オリジナルで
かわいいケーキを作ってくれます。

ビゴではキャラクターのマジパンも作ってくれるので
見本を持って行くといいですよ。
982可愛い奥様:2008/08/27(水) 22:52:21 ID:NB9MFLGx0
>>980
次スレよろしく
983可愛い奥様:2008/08/27(水) 23:43:15 ID:zF2afu2h0
>>974
鎌倉ニュージャーマン(横浜市内のデパートなどに店舗有り)で
数字の誕生日ケーキを作ってくれるよ。
値段は、5000円くらいなので予算を下回っちゃうけど。
手に入れやすいからどうかな?と思って。
984可愛い奥様:2008/08/28(木) 01:53:16 ID:VOxcv5iB0
280です。このホストでは新スレは暫くたてられません、ですと。
どなたかお願いします T人T

◇ 横浜の奥様 集合◇PART28
マターリ語り合いましょう。
次スレは、980を踏んだ奥様にお願いいたします。

前スレ
◇ 横浜の奥様 集合◇PART27

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213901047/l50

985可愛い奥様:2008/08/28(木) 02:03:00 ID:f33gc3pv0
じゃ、立ててみます。
986可愛い奥様:2008/08/28(木) 02:07:12 ID:f33gc3pv0
立てられました。

次スレ
◇ 横浜の奥様 集合◇PART28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219856747/
987可愛い奥様:2008/08/28(木) 03:40:38 ID:w+TiqyDO0
280です
985タン
どうもありがとうございました。
988可愛い奥様:2008/08/28(木) 15:09:06 ID:2edEabgI0
989可愛い奥様:2008/08/28(木) 18:03:17 ID:uavJzl/l0
けふは本当に降ったり止んだりですね
990可愛い奥様:2008/08/28(木) 18:13:39 ID:4f59HDYZ0
さうね、おたあさま。
991可愛い奥様:2008/08/28(木) 19:22:58 ID:2MJnlmDs0
来週からまた家庭ごみ週二回になるんだな。
憂鬱。
992可愛い奥様:2008/08/28(木) 19:46:39 ID:uavJzl/l0
あ本当だ、思い出させてくれてありがとう
993可愛い奥様:2008/08/28(木) 21:06:19 ID:y7I+aCSS0
私も、ありがとう。
魚のおかず減るかも。
994可愛い奥様:2008/08/28(木) 23:23:45 ID:ORYBfsiU0
週3回あれば、臭くならないし小バエもわかないよね・・・
せめてプラゴミ週2回にしてくれればいいのに。
これじゃ、収集の人たちが楽になっただけじゃん。
995可愛い奥様:2008/08/28(木) 23:41:44 ID:XC8uDkaR0
プラごみは週に2回にして欲しいよね。
家庭ごみと同じくらいの量にならない?

外はゴロゴロピカピカしてる。
996可愛い奥様:2008/08/29(金) 03:56:12 ID:bKXgUyWhO
すごい雷雨で飛び起きた

997可愛い奥様:2008/08/29(金) 04:03:06 ID:bKXgUyWhO
落ちた落ちたよ@港北
998可愛い奥様:2008/08/29(金) 04:05:30 ID:w/E+EGfm0
なんかザワザワして目が覚めた。
アメッシュ見たら保土ヶ谷のあたり真っ赤だ。
999可愛い奥様:2008/08/29(金) 04:14:48 ID:w/E+EGfm0
ついでだ
1000可愛い奥様:2008/08/29(金) 04:16:09 ID:w/E+EGfm0
被害がでませんように。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。