スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問230

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ちょっとした疑問、質問などはこのスレッドでどうぞ。
但し、教えてチャソになる前に、一度自分で検索をしてみましょう。
家事料理、悩み相談、お勧め、正解のない質問は>>2へ。

  検索エンジン「Google」 ↓↓↓まずはぐぐれ、ググれ、ググレ!!
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■ http://www.google.co.jp/  
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※既婚女性以外の質問に答える事はローカルルール違反となります。
荒れる原因になるのでスルーしましょう。

次スレは>>950さんよろしく。
>>980以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
関連スレ>>2-10あたりを参照。

前スレ:スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問229
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212498637/

■既女以外の人はこちらへ(厳守)
【キジョ板】相談・質問お受けします【出島】16
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1211386701/
2可愛い奥様:2008/06/17(火) 16:49:49 ID:du+xM3ay0
■子供に関する疑問は「育児板」へ!
http://life9.2ch.net/baby/

■家事についての質問はこちらへ
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】83ググレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212361803/

■軽いお悩みから人生相談まで
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談22【限定】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211557133/

■欲しい物があるんだけど、どうなの?って時
【他力本願】奥様のお勧め教えて19品目【優柔不断】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210333796/

■正解のないアンケート的な質問はこちらへお願いします。
【聞きたい】奥様アンケート31【知りたい】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211166073/
3可愛い奥様:2008/06/17(火) 16:50:27 ID:du+xM3ay0
■パソコンについての質問は「PC初心者板」へ
http://pc11.2ch.net/pcqa/
■冠婚葬祭の服装・金額は地域差あり 「冠婚葬祭板」へ
http://life9.2ch.net/sousai/
■体の悩みはまず病院 「身体・健康板」へ
http://life9.2ch.net/body/
■「2ちゃんねる」について分からないことがあったら、2ちゃんガイドへ
http://www.2ch.net/faq.html
■用語は2典plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/
■それでも分からなかったら「初心者の質問板」へ
http://etc7.2ch.net/qa/

■読めない漢字は、ドラッグ(選択)してメモ帳や書き込み欄に貼り付け、
右クリック→再変換

情報の後出しは嫌われます。
疑問質問がある方は、出来る限り最初に書きましょう!

誘導先に行く前にこちらで一言断ってから移動してください。
単なるマルチは嫌われます。教えてくれる人への礼儀は必要です。
4可愛い奥様:2008/06/17(火) 16:58:58 ID:ACFpesOa0
5可愛い奥様:2008/06/17(火) 17:41:57 ID:TAtEy7zS0
>>1さん
乙華麗さまです
6可愛い奥様:2008/06/17(火) 17:56:42 ID:ZUQ5b5+h0
>>1 乙華麗様! 早速質問させて下さい

夫を夜に誘う台詞で良いものがあったら教えて下さい
セクスマンドクセな夫はネタ的に秀逸ならするという話になったんですが

「○○のオティムがホスィ」は大ウケしてセクロスできたんですが
その後が思いつきません
良いネタ台詞がありましたら教えて下さい、お願いします
7可愛い奥様:2008/06/17(火) 17:57:26 ID:IZAdTDTo0
8可愛い奥様:2008/06/17(火) 18:01:34 ID:ZUQ5b5+h0
>>7
d そっちで聞いてきます
9可愛い奥様:2008/06/17(火) 18:07:35 ID:MFqUPhcE0
>>1乙です。

前スレ
>ほんとは嫁がやらないといけないんだね。

自分のことは自分で・・・・って基本だと思う。
10可愛い奥様:2008/06/17(火) 18:37:11 ID:M24tQqzY0
>>1

お薦めの面白い・笑えるスレをお教え下さい。
ネタやカテゴリに拘りはないです。
11可愛い奥様:2008/06/17(火) 18:40:20 ID:SpGOv8c+0
前スレ992を援護。
結婚式に礼服に白タイは親族だけって地方もあるよね。
994は若ければ黒スーツに色シャツでもいいけどなんて書いてるけど若いとか関係ない。
しかも若くても年取ってても黒スーツなんて着ない。
会社の背広よりもお洒落な色柄形のスーツに派手めなシャツとタイ。
礼服を着てたら上司が親代わりか何かしてるのかと勘違いされる。

逆に、友達レベルでも礼服+白タイで出席って
日本平均でそれがデフォなの?
12可愛い奥様:2008/06/17(火) 18:43:33 ID:z4C/uVZM0
冠婚葬祭は基本的に>>3
13可愛い奥様:2008/06/17(火) 19:25:28 ID:ECUYZ2vM0
結論なんか出るわけない、みんな同じ地域じゃないんだし
参加する人だって各地から来るんだろうし、出身地も違うだろうしでもういいじゃん
常識はときかれたら日本ではこうですって答えるけど、
地方じゃ違う、時代が違うとかいわれれてしまうと
それじゃあ聞くとこ間違ってますよとしかいえない
14可愛い奥様:2008/06/17(火) 19:57:49 ID:9qxWlisd0
昔、香水屋さんで(実店舗)「和光」だか「わかば」だかっていう
お店があったと思うのですが、もうつぶれちゃったんでしょうか?
15可愛い奥様:2008/06/17(火) 19:59:07 ID:bQJwqiV30
16可愛い奥様:2008/06/17(火) 19:59:10 ID:9qxWlisd0
すみません、自己解決しました
17可愛い奥様:2008/06/17(火) 19:59:55 ID:9qxWlisd0
あ、15さんどうもありがとうございました
失礼いたしました
18可愛い奥様:2008/06/17(火) 20:24:21 ID:z4C/uVZM0
もうね、テンプレ読んで頂戴と
ググってから来て頂戴と。
回答もせんでいいと思うのよ
19可愛い奥様:2008/06/17(火) 23:15:13 ID:JStYfwNl0
引っ越して3ヶ月、週3〜4回の割合で
夜11時過ぎて焦げ臭いにおいが漂ってきます。
初めてにおってきたときは火事だと思って
あわてて飛び出して近所を見て回ってしまいました。
ご近所に聞いても、におう人と気づかない人がいて
どこからなのかまったく分からず
気になって気になって仕方ありません。
どこに相談すればいいのでしょうか。
消防署ではないし、警察?
ナイトスクープにでも相談したい気持ちです。
20可愛い奥様:2008/06/17(火) 23:20:18 ID:JDtUu/0i0
>>19
外でタバコを吸って歩いている人はいませんか?
タバコの臭いってたまに焦げ臭く感じる。
21可愛い奥様:2008/06/17(火) 23:45:59 ID:SpGOv8c+0
>>19
燻製作りが好きな人がいたりして
22可愛い奥様:2008/06/17(火) 23:46:41 ID:SpGOv8c+0
あ、木酢液のお風呂に入ってるんじゃない?
23可愛い奥様:2008/06/18(水) 00:11:40 ID:6rwANrnt0
>>19
警察に異臭がします!と電話汁。
あんまり大袈裟に言うとお騒がせ主婦としてBKLに乗るかもしれんがw
24可愛い奥様:2008/06/18(水) 00:38:51 ID:hH/GJe7h0
>>19
お香じゃない?
25可愛い奥様:2008/06/18(水) 01:00:55 ID:a2Jam9FM0
自分のl嫌いなにおい

・灯油タンクからの燃焼のにおい(ガソリンスタンド臭いwいかにもなオイル臭)
  実家の隣の家が灯油の足つきタンクがあって風呂入ったりするたびににおった。
  北国でもないのにきつかった
・ホタル族(煙草の嫌なにおい)
  上下左右どこかわからないけれど発生したり、隣の家の換気扇からしたりいろいろ
・甘酸っぱい刺激臭
  ベランダに置かれた缶やビンのゴミ袋から刺激臭・・・
・南国刺激臭
  ダウニー氏ね
26可愛い奥様:2008/06/18(水) 01:48:20 ID:Ya1uqUF40
ニュー速のほうでちらと読んだんだけど
昔のAV監督の村西とAV女優嫁が子供を慶応幼稚舎に入れて
あとから保護者の間で素性がばれて退学になったとか・・・。

元AV女優だった人についてのスレ立ててほしいなぁ。以前あったのになくなったでしょ。
誰か立ててくださいな。
27可愛い奥様:2008/06/18(水) 01:49:52 ID:UQa7T6WV0
で、質問は何かね
28可愛い奥様:2008/06/18(水) 01:57:35 ID:tsz0vYgu0
>>19
どこかの家の自宅サウナじゃないかな?
木が焦げるような匂いがする
29可愛い奥様:2008/06/18(水) 02:02:56 ID:2TqvO5Mg0
住んでる賃貸マンションのことなのですが、
我が家の1階下のある2軒の間の外廊下でガス臭いことが数年前から時々あります。
不動産屋に言った事あるんだけど何もしません。
(不動産の持ち物件なので大家もこの不動産屋になる)

何かあれば基本的に全部不動産を通すんだけど
勝手にガス屋に連絡しちゃいけないですかね?
まだまだここに住み続ける予定だし、ガスなんで怖いのですが。
ちなみに当の2軒含め、全く付き合いも引越し時の挨拶すら無いマンションなので
他の住人がどう思ってるかも分かりません。
30可愛い奥様:2008/06/18(水) 02:16:38 ID:8yXcLXxm0
>>19
私も引っ越して、焦げ臭いにおいがして「火事!?」とあせったんだけど、
実は近くのコーヒー豆を売る店からの匂いだった。
近いといってもすぐ近くってわけでもなく、毎日匂うわけでもない。
(営業は毎日だが)
気候や湿度によって香りが運ばれてくる場所に違いがあるようだ。
ちなみに、道路挟んで向かいが火事になった時は風上にいたせいか
何もにおってこなかった。
31可愛い奥様:2008/06/18(水) 03:43:56 ID:TDa4fsZm0
加齢臭っていうのがいまだに分かりません。
ワキガとか足の臭いみたいに「臭い!」って明らかに臭うものなのでしょうか?
32可愛い奥様:2008/06/18(水) 03:53:24 ID:D9rpy8gW0
>>31
加齢臭をたとえて言うなら カメムシ、古い油の臭い、線香や樟脳みたいな薬品臭、
女性の加齢臭はチーズ、古本臭い

33可愛い奥様:2008/06/18(水) 08:22:41 ID:blha5l+20
>>31
ラッシュの電車に乗ってオサーンの真後ろに立つと吉
34可愛い奥様:2008/06/18(水) 08:27:33 ID:ipy1iCdT0
>>31
それもギトギトに光ってるオサーンが吉
35可愛い奥様:2008/06/18(水) 08:31:49 ID:wVPkwFix0
普通にぱっとみ小奇麗にしてるスーツの男性でも臭うよーもう駄目
免許証の講習いったら横に臭い親父
窓から風も入ってこない日だったので本当に辛かった
家族はよく我慢してるな
36可愛い奥様:2008/06/18(水) 08:53:58 ID:Ous1C05Y0
うう。誰もダイナースカードに反応してくれない…。無視しないで…。

それとも誰も知らないくらいマイナーなカードなの??
37可愛い奥様:2008/06/18(水) 08:58:32 ID:QyWHWLsU0
ダイナースなんざさほど珍しくもないよ。
アメックスプラチナやセンチュリオンのほうがよっぽど驚かれる。
海外でも優遇されたって印象ないし、そもそも店選ぶし。
うちの子供は「豚の鼻マークのカード」って呼んでるよw
38可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:03:14 ID:UZrFCded0
ダイナースって使い勝手悪そうなイメージしかない。
39可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:21:07 ID:7CwxNJ/P0
私の勝手な決めつけだと、加齢臭のするおっさんサラリーマンは高確率で
「玉虫色のコート」着て「餃子靴」履いてる。
40可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:22:34 ID:4rZhBh7Y0
餃子靴って何?
臭い靴?w
41可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:24:35 ID:TDa4fsZm0
多分嗅いだことあるんだろうけどそれを加齢臭として
認識してないんだろうな、私の場合。
満員電車はほんと臭いよね。特に雨の日の満員電車は拷問だ。
42可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:25:26 ID:iHgmQGfa0
>>36
カード板の方が良いのでは?

名前は知っている、
入会基準が広告等で明記されていた、
以前は、コーポレートカードを持っていましたが、
これといって、他より優れているとも思わない…印象程度です。
43可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:25:47 ID:pJPmHHj90
ダイナース持ってる人ってゴルフするイメージ。何故かはわからんw
ウチは田舎だけど使えるところ少ないと思う。

餃子靴って、ギャザーが寄ったような、オッチャンが履く不思議な靴だよね?w
44可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:27:37 ID:UZrFCded0
餃子靴w
石田ズンイチが素足で履いてるのはちがうよね。
なぜかあの姿が思い浮かんだけど。
45可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:30:08 ID:+27+OKQY0
>>36
黒茄子なら反応するよ。
あと雨黒やJCB階級とかなら。

2 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2008/06/03(火) 21:45:56
SSS 雨黒 
SS  黒茄子
********************【黒の壁】********************
S   階級 質白 雨白 蜜墨白
AAA 平茄子
********************【ステイタスの壁】********************
AA  銀行系金 航空系金 雨金 JCB金
A   雨緑 銀行YG 
*********************【超えがたい壁】*********************
BBB 銀行平 航空平 
BB  信販金  JCB平
*********************【埋めがたい溝】********************* 
B   交通平 流通金 信販平
46可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:42:54 ID:HjHkfNHg0
結局この板での育児話はOKなんでしょうか?ダメなんでしょうか?
育児板が出来たいきさつ云々、既婚女性だから子供の話が出るのは当たり前、
ローカルルールにないんだからしてもよい、子供のいない人に配慮を、荒れる、
など色々言われているけど「こうです」と言う答えが欲しいです。
47可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:43:55 ID:wf2vSsiL0
最近、黒ベースに赤てんてん、の性根悪そうなてんとう虫が家の中にふといたりします。
あいつ、なんなんでしょう。かなりヒールな感じです。
48可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:45:44 ID:AfMkhdLy0
>>46
素直に育児板に行った方がいいんじゃない?
育児板は子供の話題が中心なんだから。わざわざこの板で無理やり子供の
話する必要性がないでしょう。
49可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:46:39 ID:7CwxNJ/P0
餃子靴とは>>43さんの言う通り
なんか不思議なギャザーのよった靴です。
なぜかおっちゃんしか履いてません。
50可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:47:46 ID:NeEFiiby0
>>46
ダメに決まってる。
ググレば育児板ができたいきさつが書いてあるので100万回読め。
どれが明確な答えかは自分で判断してください。
51可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:51:29 ID:7CwxNJ/P0
>>46
育児板があるのだしここは既婚つっても「子育てなんか忘れた」人やまだ子供のいない人
これからもいないであろう人が入り混じってるので子供の話は育児板へってことだと思う。
NGワードではないからサラっと話の流れで出てくる分には見かけるけど。
ダラっと引っ張らない単発なら普通に流れ去っていくのでは。
52可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:52:32 ID:Tv+NygqQ0
>>46はいい大人にもなってルールを守れないくせに
子供にどういう躾をするつもりなんでしょうねw
53可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:55:19 ID:7CwxNJ/P0
っていうかそもそもなんでこの板で「育児」を語りたいのかわからん。
54可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:15:41 ID:4GV+J9ar0
今度子連れで××に参加するんだけど、子供を連れてこない人にとっては迷惑?
とかそういう質問系話題以外はすべてNGだと思ってた。
55可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:17:27 ID:AfMkhdLy0
>>46って理屈っぽそう。素直に黙って育児板行けばいいだけでは?
56可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:18:50 ID:HjHkfNHg0
えーと私は育児話をしたいわけではないですけど
57可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:19:52 ID:6E5t4iew0
せっかく育児板があるんだから、そっちに書けば優しいレスや賛同ももらえるだろうに
わざわざこっちに書いたためにフルボッコの人いるよね
58可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:21:13 ID:7CwxNJ/P0
>>56
じゃぁ>46の質問はどういう真意なの?
そもそも質問する意味がわかんないんだけど。
「ここで育児の話題はOKか」って質問になら↑ですべての人がNOと言ってます。
59可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:21:40 ID:666G5QlR0
ID:HjHkfNHg0は
ひたすらここで粘りたいのね。
60可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:22:14 ID:AfMkhdLy0
>>56
育児話じゃなくて子供の話がしたいの?
例えば?
61可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:23:37 ID:rEv8g+2G0
>>57
よく考えると、そのフルボッコの状態が正常なんだけどね。
育児板で優しい言葉や過剰なまでの擁護、同意をもらっても
「それは世間じゃ通用しねーんだよ」って事もあるし

といって、ここで育児話されるのは、勘弁な
62可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:25:28 ID:fQCT9n+O0
>56 基本育児は育児板でしょ。
既婚だって子蟻、小梨がいる、たまたま子蟻がたくさんいる時なら、
話が出てもそのまま続いて流れるかもしれないし、
子蟻、小梨にかかわらず、育児は育児板なんだよ!って人が現れれば荒れる。
そこまでいいか悪いか明確にしたい意味もわからん。
63可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:34:45 ID:PmeyDTfD0
ダイナースの件、ありがとうゴザイマス。

シティカード(←シティバンクのクレカ)からダイナース持ちませんか?
今なら審査なしですぐ発行しますという勧誘を受けて、
「どーなの? ステータス!ステータス!っていうけれど??
そんなに世間に優遇されるめくるめく世界が待ち受けてるのん??」等々、疑問に思って。。
アメックスの黒いのとかの話は聞いた事ありますが、ダイナースは???とか。

なんか使い辛そうだし、よく考えればステータスなんて本人にないし、
ただでさえ半強制的に作らされたカードが数枚あって鬱なので、止めときます。
64可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:36:14 ID:0XYspv4D0
>>46の件、回答済み これ以上は荒らしとみなす。
65可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:55:25 ID:HjHkfNHg0
一昔前は育児ネタはすぐに誘導されるか叩かれるかでしたよね。
質問相談系の場合は育児板への誘導がスムーズですが
それ以外のスレでは、最近かなりユルユルどころか
誘導した人が「心が狭い」「カリカリするな」と逆にたしなめられているのも見かけます。
じゃあ犬の話も料理の話も、育児話同様誘導するのかという反論もされますが
それに対して論理的に答えている人を見たことがありません。
エロネタや既婚女性以外の書き込みの場合は「ローカルルール嫁」で済むけど、
明確に禁止されていない以上、昔のいきさつなどを知らない人が
延々と育児ネタを続けるのを、阻止できないのも無理はないかと思います。
そこで答えが知りたいのですが、結局答えはないのですね。
66可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:00:52 ID:7CwxNJ/P0
>>65
>延々と育児ネタを続けるのを、阻止できないのも無理はないかと思います。
誘導されても「私はここで育児の話がしたいの!」って粘ってる人がいるってこと?
信じられないしそこで誘導に対して「カリカリすんな心が狭い」ってレスつけてるってのも胡散臭い
寡聞にしてそういうのに遭遇したことがない。
67可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:03:42 ID:AfMkhdLy0
>>65
だから、答えは出てるじゃない? そんなに認めたくないの?
68可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:09:15 ID:fQCT9n+O0
育児話をする人よりも遥かに空気が読めない。
最初の質問からやばい人だなとは思ってたけど。
69可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:11:27 ID:0e9RHDWj0
延々と育児ネタが続くのがイヤなので、育児ネタ禁止の根拠となる
文章なりがあるなら明示して、追っ払いたいけどそういうのはあるか?
という質問だったのね。

雑談における育児ネタの線引きがむづかしいことと、その線引きが個人によって違うことが
ユルユルに見える原因ではないでしょうか。

ここは多くの人が存在する=考え方が異なるので仕方ないと思います。
70可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:12:41 ID:pSqJs+G90
数日前に朝のワイドショーで、芸能人3人が舞台か映画の会見をしていました。
その3人のうちの1人が女性で久しぶりに見て、「キレイな人だ」って思ったのですが、
その女性の名前が全然思い出せません。
どのような映画か他の2人は誰なのか、何チャンネルでやってたかも覚えておらず、
女性のだいたいの年齢もわからない状態です。
色白しか覚えていません。
今思えば本当にキレイな人だったのかも、曖昧なのですがどなたかその女性がわかる方いますか?
さきほど急に思い出して、誰だったんだろうと気になって仕方ありません。
お願いします。
71可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:14:52 ID:rEv8g+2G0
>>70
洋服か、和服かも覚えてないわけ?
背景が新聞の見出しみたいだったとか、
ええい、ヒントはないのかヒントは
72可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:17:51 ID:HjHkfNHg0
>>66
いくつか拾ってきました。

486 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 07:58:17 ID:M24tQqzY0
育児板で思う存分語れよ。
いい加減ウザイ
491 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 11:02:52 ID:+5OtMmYm0
あなたのその物の言い方のほうが感じ悪いと思うよ。
--------------------------------------------------------------------
370 名前:可愛い奥様[ sage] 投稿日:2007/12/25(火) 14:56:33 ID:SVJjuvgS0
>>357
子供の話は育児板で
犬猫の話は犬猫板で
そのほかについては該当スレを探してね。ってか?

ちらしに書き散らしたいんだから。
チラッと見て、これはイランと思えば捨て置いてくれれば。
拾いたくなれば、拾えばいいじゃん。
-------------------------------------------------------------------
320 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 12:32:06 ID:cZqvm3qP
>>319
難しいよね、その線引き。
でもキジョだったら、どうしても旦那や子供の話が出てくるのは仕方がないんじゃ?
それに、ゴママは育児ネタとは少し違う気がする。
育児板除いたけど、ほとんど幼稚園までの年齢の子が多くない?
355 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 14:45:08 ID:D4/FuZiT
>>347
そっかー、人それぞれの価値観だからいいんだよね。
妄想でも育児ネタでも、記念日おめでとう欲しさの書き込みも
夢の話もグロも下ネタも「書き込む人の価値観ではオッケー」だから
これからは何書き込んでも大丈夫なんだ。
了解っす。
73可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:21:33 ID:pSqJs+G90
>>71
このメンバーで売れる訳がないとか、人気出る訳がないとか言ってたはずです。
面白くないだろうなーって最初は思ったみたいな言葉を女性が言ってました。
フワフワの髪をしていて胸元が白いって思ったので、和服ではありません。
他の2人のうち一人の男性もそこそこ有名なはずなのですが思い出せません。
74可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:27:33 ID:lQTLWJu30
なんか人生やり直す意味で死にたいな。死んだら二次元の世界へいける。信じてれば絶対にいける。
楽なしにかたない?あまり惨い死に方はいやだな。
薬のんでとかショック死、銃で脳をぶち抜くとか、一瞬でか寝てるうちに死ねる方法がいいな。


俺にとって生と死は等価値なんだ
75可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:28:19 ID:lQTLWJu30
俺思ったんだけど今は夏だから熱中症で死ぬのっていいんじゃない。

なんか俺にしたらいい案だと思うんだけど。
まぁ楽に死ねて二次元の世界に行けるならこれでもいいやと思う。だからこの方法でいくことにする。


じゃあ早速明日決行するから恐らくこれが最後のレスになる。


なので最後にいいたい事だけ言うことにする
76可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:29:01 ID:lQTLWJu30
ライブでの言いたいことを書く
お前らと対戦しててものすごく楽しかった。フルカウントも舐めプレイされた事もあるけど楽しかった。バペスタとやってる時も楽しかった。
ガンダムのネトゲーで知り合ったウンチへ
お前も死にたいとかいってたから多分死んだんだろうなwwww俺がそう思うのはお前からきた最後のメールの内容が「ごめんなさい」だったからだwwwwそれいらい全く姿を見なくなった。ま、俺ももうすぐ逝くから会えるといいなww
77可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:29:25 ID:4rZhBh7Y0
>>72
人もあまり来ないかもしれませんが、そういう事は自治スレで
話すべきなのではないですかね。
78可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:29:33 ID:lQTLWJu30
んと後は特にないなwwwwwwww


ケジメというか、もう携帯もいらないからこれを書き込んだら携帯をぶっ壊す。

あ、そうそう。地元のシード厨へ
お前らとは連座無印稼働当初から対戦してるな。お前らと対戦は面白かった。これからも頑張れよwwwww

んじゃ長々と書いても仕方ないのでこのへんで終わるか


それじゃお前ら元気で。さよなら
79可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:31:13 ID:ql2nIoIw0
>>75
俺?
80可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:32:49 ID:+/qaXvwC0
>>79
シーッ目をあわせちゃいけません
81可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:34:09 ID:7CwxNJ/P0
>>72
レスじゃなく何書いた末のそのレスかわかんない
(からってもう貼らなくていいよ)

でもまぁいちいち誘導していくしかないんじゃない?
反論されようとも。
賛同してくれる人もいると思うよ(育児話は育児板で)

あと誘導の仕方(や誘導する人によって)でも反感買うときあるからさ
「物言いがウザイ」って言われてるじゃん
82可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:43:31 ID:rEv8g+2G0
>>73
わかんない・・・「神様のパズル」のあれかなぁ・・・
でも違うか
力になれなくて・・・
83可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:45:18 ID:pSqJs+G90
>>82
神様のパズルを見ましたが違うようです。
こちらこそあんな情報で申し訳ないです。
ありがとうございました。
84可愛い奥様:2008/06/18(水) 12:41:14 ID:fQOSX1UV0
新幹線の回数券を買ったのだけれど、予定が変わって、2枚残ってしまいました。
払い戻しできるでしょうか?
それともオクか金券ショップに売った方がいいのでしょうか?
85可愛い奥様:2008/06/18(水) 12:46:19 ID:cBSRqltD0
更年期障害?について

私は手足の体温が高く(覚えてる限りでは20才以前の学生の頃から)、冬は友だちに
暖をとられたりして便利なんですが、夏はもう切り落としたくなるくらい暑いです。
現在33才で、昨年出産をしたのですが、妊娠中、産後と特に酷くなった気がします。
これって更年期障害だったりしますか?
ぐぐってみたら「若年性更年期障害」というものもあるようですが、
月経サイクルなどはきっちりしていたりで、違うような気もします。
それとも冷え性の逆みたいな症状で何か病名?がついていたりするものでしょうか。
もし病院に行くのであれば婦人科?
86可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:14:47 ID:XnjaJF2z0
>>70
このメンバーでは云々とダメだししていたのは、映画クライマーズハイの堤真一だった気がする。
で女の人が涙目になっていた?うろ覚えなんだけど。
しかしふわふわの髪はしていないなぁ。
87可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:15:15 ID:SnV6PiRf0
「拝」という字の4画目、右から左にはらいますか?
それとも左から右で留めますか?
いただいたハガキの拝啓の「拝」が「手」のようにはらってあって、
妙に違和感を憶えたもので。
88可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:20:21 ID:K05s5Ocy0
http://www.nisk.jp/search/digitalkanji.asp?code=9471
はらわないみたいですね。
(ってそんな書き方してるのは見たことないですが)
89可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:24:31 ID:SnV6PiRf0
>>88 見てきました。ありがとうございました。
1画ごとに墨をつけ直していいものなんですかね?
そっちのほうが気になりました!w
90可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:34:06 ID:dGYVIeKA0
>>84
使用金額と手数料210円を引いた額で払い戻しできるみたいです。
http://www.jreast.co.jp/kippu/22.html
91可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:42:48 ID:4GV+J9ar0
義母から大きな大きな玉ねぎを3玉もらった。
片手でわしづかみするのがやっとぐらいの大きさ。
でも、うちはみんな玉ねぎが嫌いなのに、ハンバーグを作るため1袋買ってしまったばかり。
残りをどう消費しようか悩んでいたところなので、正直イラナイ…。

明日、顔見知り程度のご近所さん3人に顔を合わせる機会があるので、
その時に一人1個あげちゃおうかな、と思ってるんだけど迷惑?
「使いきれないので」って言いつつ、あげるのは1個っておかしい?
92可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:42:56 ID:pJPmHHj90
>>89
いいんですよw

行書で崩してたとかじゃないのかな?3画目からのつながりでそうなっちゃったとか。
93可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:44:24 ID:T95YN8gi0
>>91
一個ずつはかなり変だと思う。せめて二個じゃないかな。
94可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:44:34 ID:pJPmHHj90
>>91
私ならまあうれしいけど、仲のよさにもよるかな。
私からならちょっとあげ辛い。誰か一人に絞るw
たまねぎすりおろしてドレッシングもいやなんだよね?w
95可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:46:14 ID:poPr70Gy0
96可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:52:08 ID:T95YN8gi0
91さんに便乗してわたしも聞きたいことがあります。

近いうちに、メロンを5個ぐらいもらう予定があります。
この間、ご近所さんからいただきものをしたので、そのおかえしに
メロンをあげたいのですが、夫婦二人暮らしのご家庭です。
「メロン半分」ってやっぱり失礼ですか?
母親に「あげるなら一個でしょー」って言われたのですが。
メロン一個だと、却って相手に気を使わせそうな感じなのです。
97可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:54:00 ID:dGYVIeKA0
質問です。
実家にある箪笥というか、
半間ばかりのクローゼットを1つ
今のアパートに移したいんだけど、
配達?宅配?引越し?
どこへ頼んだらいいのでしょうか?
サイトで調べても分からないので、
家具を運んだ経験のある奥様教えて下さい。

98可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:54:39 ID:JpXp+qwEO
>>95
すごい!それです。
猪木出てたんですね。
今出先ですが、自宅に帰ったら女優の名前パソコンでぐぐれそうです。
スッキリしました。
99可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:57:06 ID:JpXp+qwEO
>>86さんもありがとうございました。
出演者を思い出せずにお騒がせしました。
100可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:00:43 ID:4GV+J9ar0
やっぱり…。
相手はほんとに顔見知り程度の付き合いのおばあちゃん3人なので、
たぶん、近所じゃないところで会ったらお互い分からない程度の顔覚えです。
3人一緒に会う&3人は仲良しなので、絞れないので、諦めて自宅で使うことにします。

ダンナと娘は火をよく通したみじん切り以外断固拒否、私は玉ねぎの匂いでつわりがぶり返す期間限定の玉ねぎ嫌いなんです。
ドレッシングは無理だろうな…。
カレーやシチューに最初から大量にぶち込んで、影も形もないほど煮込むってのが消費率高いかな…。
ありがとうございました。


>>70
私も>>95の会見を思い出したw
確か石田えりは「何が面白いのかと思った」的なこと言ってた気がする
101可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:00:42 ID:82Jj1f4j0
>>96
家族や気心の知れた友人ならともかく
ご近所さんには半分ってことはありえないようなw
102可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:00:53 ID:5q86BMvo0
>>96
スイカなら半分も有だろうけど、メロンの半分って残り物くれたみたい。
5個もあるなら1個あげたら?
103可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:02:46 ID:+/qaXvwC0
>>96
メロン半分、激しくイヤだ。
おかえしというより、なんていうかしかえsry

優しさを半分と考えて、1個丸のままであげてください
104可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:03:24 ID:PX9avzO80
>100
いためたみじん切りなら家族はいけるんだったら
みじん切り炒めを多量に作って小分けにして冷凍、という手もある。

でもつわり中の人には酷だよね・・・。
10596:2008/06/18(水) 14:05:02 ID:T95YN8gi0
ありがとう、メロン一個にするか、全く別のものにします。
106可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:05:55 ID:+/qaXvwC0
>>105
メロン一個、あげたくないのかww
107可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:06:27 ID:Tx5x9MgH0
>>91
私も最低二個だと思う。
摩り下ろしてフライパンで丁寧に炒めて冷凍するとカレーなんかに便利だよ。

>>97
実家は遠方なんだろうか?
バラせないにしても普通の乗用車でもシート倒せば結構長いスペース取れるけど。
後は軽トラを借りるとか。
他者にやってほしいなら赤坊と宅配で見積もり出して貰って比べては?
10896:2008/06/18(水) 14:07:29 ID:T95YN8gi0
>>106
いや、それならそれでメロンはあげる先があるし、
ほかにもいろんなものが届く予定なので。
109可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:12:46 ID:iHgmQGfa0
>>96=108
2人だと多い、一個上げるには勿体無い状況なのかな??

夫婦2人ですが、メロン丸ごと買いますよ。
それに、メロン=高級品とは思ってませんが。
110可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:17:21 ID:3lIwCAME0
夫婦二人だけどメロン1個ならもらっても困らないよw
スイカだったら困ると思うけど。
111可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:17:23 ID:ZKEkzGvm0
どうしてもメロン1個は嫌みたいですねw
11296:2008/06/18(水) 14:20:32 ID:T95YN8gi0
>>109
・いただいたものがジャガイモ5個

・ご主人が日本人ではなく、いまいち嗜好がわからないというか、
そこまで親しい関係ではない、でもりんごあげた時は喜ばれたので
果物好きではあるのかな、ぐらい。

・もうすぐ長期の出張(一年ぐらい)に出かけられるので、お互いに
負担のないようにしたい

・わたし自身がメロン苦手なので、どうも気兼ねしてしまう

例年は
1個がんばって我が家で消費、2個実家、残りを習いごとの先生と
行きつけの飲み屋、って感じです。
113可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:22:09 ID:HjHkfNHg0
メロン苦手ならますますメロンでいいような気がする
114可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:22:19 ID:EDvprtL20
質問です。

専ブラの長所・短所を教えてください。
つか、入れたほうがいいのでしょうか?
115可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:22:53 ID:dGYVIeKA0
>>107
ありがとう。検索してみる。
116可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:23:30 ID:4hD/Mp7z0
>>97
黒猫ヤマトの引越の中に、「家具一個から受け付けます」
みたいなのがありますよ。
私は検討しただけで実際利用してないんだけど、
ヤマトのサイト見てみて。
117可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:30:07 ID:TV+6uaCl0
国民年金払えるけど払う気一切ありませんって方いますか?
できれば理由も聞かせてください。
118可愛い奥様:2008/06/18(水) 15:34:05 ID:cBSRqltD0
すみません、>>85です。
他のスレで聞いてみます。
119可愛い奥様:2008/06/18(水) 15:44:36 ID:cci5bVFU0
>>117
アンケートスレか社会・世評板へ

>>118
埋もれてしまったのですね。もう遅いと思いますが
ここ以降、数レスか>>117

□□□□チラシの裏227枚目□□□□
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213582532/300

ここどうぞ
足の裏が熱い
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1181057366/
120可愛い奥様:2008/06/18(水) 15:57:01 ID:wf2vSsiL0
>>47もお願いします…
121可愛い奥様:2008/06/18(水) 16:04:45 ID:PpI3reur0
>>47
ムシ画像注意

好きなのどうぞ
ttp://www.insects.jp/konbunkouten.htm
たぶんこれのどれか
ttp://nemutou.fc2web.com/namitento/namitento.html
122可愛い奥様:2008/06/18(水) 16:21:43 ID:cCT0KWMR0
>>90
嘘を教えちゃいかん。
新幹線の回数券は全券揃ってないと駄目。

ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_startpre=13&cmb_placearea=2&cmb_placepre=0&txt_year=&txt_month=&txt_day=&mode=area&SearchFlag=0&serchBtn1.x=18&serchBtn1.y=12&pc=2&GoodsCd=1070

■払戻し■ 払戻しは、有効期間内で全ての券が未使用で表紙を伴っている場合に限り取扱います。(210円の払戻し手数料がかかります。)

123可愛い奥様:2008/06/18(水) 16:42:32 ID:ql2nIoIw0
蝶を使った短歌か俳句が浮かばない
124可愛い奥様:2008/06/18(水) 16:44:03 ID:ql2nIoIw0
誤爆しちゃいました
125可愛い奥様:2008/06/18(水) 17:12:33 ID:LcbCsm0b0
>>123
それ見て
てふてふが一匹韃靼海峡を渡っていった
を思い出したけど短歌でも俳句でもなかったw
126可愛い奥様:2008/06/18(水) 17:19:49 ID:l9Ay6K2oO
ちょう ちょう ちょう
ちょう ちょう ちょう ちょう
いいかんじ
127可愛い奥様:2008/06/18(水) 17:29:42 ID:PWykm/1o0
>>85=>>118奥様もういないかな?
産後に暑がりになったんだよね?
体重の変化はどうかな?食べてる割に体重激減(授乳中だと減りやすいけど
それを抜きにしても)とか、疲れやすいとかあればバセドウ病(甲状腺機能亢進症)も
疑わしいよ。
治療は、血液検査でホルモン測定し薬でコントロールしていく。
同じ年のバセドウ持ち奥より。
128可愛い奥様:2008/06/18(水) 18:42:46 ID:wf2vSsiL0
>>126
ワロスー
129可愛い奥様:2008/06/18(水) 18:43:45 ID:wf2vSsiL0
>>121
いた、いました。悪者じゃないようで安心しました。ありがとうございました!
130可愛い奥様:2008/06/18(水) 18:50:10 ID:56rMr7+J0
>>126
おもしろww
131可愛い奥様:2008/06/18(水) 18:54:57 ID:fQOSX1UV0
>>84です
やっぱり、ダメですか
なんとか使い道考えます
レス、ありがとうございました
132可愛い奥様:2008/06/18(水) 19:15:16 ID:8JVOmxJ/O
ずっと気になってることがあるのでお聞きします。
職場の女性で、19で出来婚して2人子供を産んで
26で離婚したひとがいるのですが(現在45)、
離婚してからは喫茶店のバイトなどのバイトをしていただけで、
特に生活に困っていた様子もなく、住まいはずっと市営住宅ですが、服装もわりと派手好きです。
慰謝料なしです。
気楽な性格だからか困らなかったのでしょうか?

いまも、結婚してて離婚したいという子がまわりにいると、すぐ離婚しちゃえばーと言います。
わたしとしては、生活に困る人もいるだろうと思うのですが、
母子家庭では、一般にどれくらいの額か受給されるものなのですか?
神奈川県です。
133可愛い奥様:2008/06/18(水) 19:42:15 ID:c9WxJkli0
134可愛い奥様:2008/06/18(水) 19:47:26 ID:UZrFCded0
>>132
私の知ってる離婚ボッシーは
離婚後、男と同棲をはじめて生活費も負担してもらってるけど
シレっと母子家庭手当て受けてるよ。
医療費も無料だしね。

チクってやるつもり。
135可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:13:07 ID:78w9NA1mO
美人さん、彼氏さん、などはどこの言葉ですか?
京都や関西かなと思いましたが、先日都内の方が使っていました。
一般的なのでしょうか?
136可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:14:24 ID:56rMr7+J0
知り合いの道民学生さんも使ってたし別に若者言葉じゃない?
137可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:15:22 ID:PX9avzO80
「彼氏さん」てのは最近出てきた変な敬語の一種だと思うが
「美人さん」は昔からある。@標準語圏
138可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:20:00 ID:jDQhPxIg0
店員さんとかが接客するときに「彼氏さん」って言う気がする
「旦那さん」と一緒で、「彼氏」だとずうずうしいから「さん」をつけるだけじゃないかと
139可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:24:30 ID:PX9avzO80
「彼」じゃなく「彼氏」で「苗字+氏」同様の丁寧な表現なのにねえ。
「先生様」と一緒だね。

ちなみに「旦那さん」の丁寧な言い方は「ご主人」という言葉があって
親しくもない他人が「旦那さん」なんて言うもんじゃないと思ってるんだが。
140可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:25:23 ID:Nxan9H0G0
新婚さん、いらっしゃい
141可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:28:16 ID:l9Ay6K2oO
「さん」を付けるとアホになります
142135:2008/06/18(水) 20:33:20 ID:78w9NA1mO
みなさん、ありがとうございます。
自分では使わない言葉だったので、謎がすっきりしました。
143可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:34:19 ID:56rMr7+J0
>>141
あなた面白すぎw
うちにきてほしい
144可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:35:52 ID:78w9NA1mO
>>141座布団一枚ですね。お上手。
145可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:47:14 ID:alCy1ml20
>>141
さっきから面白すぎw
146可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:57:29 ID:FrJboId50
質問です。
急な不幸があり、ずっと前に買った喪服を出したところ、
スカートがゆるゆるで、はいて歩くとクルクル回ってしまいます。
必要なのは明日で、今からお直しにもだせませんし、
自分で直せる技量もありません。
なんとか不自然でなくごまかす、もしくはスカートが回らないようにする
方法はありませんか?スカートにベルト通しはついていません。
147可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:07:00 ID:BjtFA1nE0
>146 上着があるんなら、サスペンダー。
ベルト通しがなくてもベルトをするとか、
ともかく上着があればごまかせると思う。
スカートが多少長いならウエストの部分を1、2回折るとか。

148可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:07:14 ID:Tx5x9MgH0
>>146
ちょいとみっともないけど、安全ピンで左右のウエストをつまむ。
時間があるならササっと上から下まで縫う(左右を)
149可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:07:49 ID:iHgmQGfa0
>>146
サスペンダーは?

スカートに針の穴も開けずに済むし、
無理につまんで、縫い止めると不自然なラインが出てしまいそうですし。
150可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:12:49 ID:TDa4fsZm0
母親は細いのに子がぶくぶく肥満してるのをたまにみかけるけど
あれってなんでなんでしょうか?
子には違うもの食べさせてるのだろうか。
家族全員デブだとそういう体質、食生活なんだろうと思うけど
子供だけぶくぶくは虐待としか思えない。
151可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:27:44 ID:9tT0WBGL0
両面テープでスカートのウエスト部分とブラウスを前後左右4箇所くらい貼り付ける
152可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:31:11 ID:oWu5tl9w0
>>146
くるくる廻って困るのはスリットがある場合だけだと思うけど
153可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:45:26 ID:PX9avzO80
>150
母親は食わないもの(甘い菓子やスナック菓子)などを
子供には無制限にダラダラ食わせてたりする。

154可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:51:48 ID:Q7cvbnxj0
「甘」という字の真ん中の横線が無い字はなんと読むのでしょうか?
155可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:53:06 ID:B+P/z6MH0
>>154
じゅう
156可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:54:11 ID:w96WLVeu0
マンションのベランダで、
幼児に歩く度に音の鳴る靴(サンダルかも)を履かせて遊ばせるてるのって、
別にどってことない普通のこと?

網戸にしてる季節になったら結構うるさくて気になる。特に夜は。
キュッキュッキュッキュッキュッキュ・・・
ベランダ喫煙で昼夜煙害&鳴る靴で騒音。
たぶん鳴る靴だけだったら腹も立たないけど、煙害に苦しんでるので腹立つ。
157可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:55:37 ID:bKOY1ggF0
廿
じゅう、にゅう
158可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:56:34 ID:OqO0WLkiO
ディズニー携帯CMで歌ってる外人さんは、映画魔法にかけられての人ですか?
159可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:57:06 ID:4RKfBdnG0
>>154
「じゅう」「にゅう」「にじゅう」と出ました>IME
160可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:59:56 ID:J9ArLMGqO
>>158
ヒラリー・ダフ
161可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:59:59 ID:Q7cvbnxj0
廿!!!

ありがとうございました。
162可愛い奥様:2008/06/18(水) 22:01:12 ID:UZrFCded0
>>156
うちはローラースケートやられたことある。
163可愛い奥様:2008/06/18(水) 22:01:29 ID:OqO0WLkiO
>160
ありがとぅー
164146:2008/06/18(水) 22:07:05 ID:FrJboId50
146です。みなさんありがとうございます。

>>147さん>>149さん
サスペンダーは持っていません…。
こういうときに便利なんだなーと分かったので
いつかのために買っておきます。

>>152さん
バックにスリットのあるセミタイトなので、
まわるとモロにわかってしまいます…。

>>148さん
安全ピン、試してみました。ありがとうございます。

>>151
両面テープがなかったので、試しにガムテでやってみましたw
インナーに着るノースリーブの素材のせいか、
うまくつきませんでしたorz でも、ありがとうございます。

色々と試した結果、>>147さんの書いてくださった案を
合わせ技で使うことにしました。
細めのベルトで締め、そのままスカートを2回折って、
インナーのノースリーブ&上着で隠したら、かなり目立たなくなりました!
165146:2008/06/18(水) 22:08:12 ID:FrJboId50
連投すみません
>>151さんだけ呼び捨てになりましたorz
失礼しました。
〆ます。
166可愛い奥様:2008/06/18(水) 22:19:38 ID:KL0RLT5T0
>>151のレスにだけwが入ってるヒドスw
167可愛い奥様:2008/06/18(水) 22:23:26 ID:CJP5LGfE0
>>97
見てるかな?私は少量家具運んだ時は、赤帽に頼みました。
運ぶ距離で金額が決まるみたいですよ。
168可愛い奥様:2008/06/18(水) 22:57:49 ID:78qlYhGG0
169可愛い奥様:2008/06/18(水) 23:30:15 ID:VL4YKJrQO
NHKのSONGSという番組にCharaが出てまして、その時着てた服の
メーカーを知りたいのですが、この板か他板にそういう
質問ができるスレはありますでしょうか。
170可愛い奥様:2008/06/19(木) 00:56:21 ID:ucr+brv60
>>158
補足
魔法にかけられての人はエイミーアダムス
171可愛い奥様:2008/06/19(木) 02:09:18 ID:nuOWIrM9O
>>169
ファッション板に
【テレビ】芸能人・有名人の衣装質問スレ4【ネット】
っていうのがあったよ。
携帯からなんで携帯用アドレスになっちゃうんでURL貼れなくてスマン。
前にそんなスレどこかで見たなぁと思ってスレタイ検索したけど
もっと他に賑わってるとこがあるかもしれない。
なんかそこ微妙に過疎ってるし…
CHARAスレとかの方が詳しいかもね。
ファンの人なら彼女の御用達?ブランドの路線に詳しいかもしれないし。
172可愛い奥様:2008/06/19(木) 07:01:17 ID:2GDfzkPx0
エイミーアダムスって「キャッチミーイフユーキャン」で
ディカプリオの相手役だった子だよね。
173可愛い奥様:2008/06/19(木) 10:39:30 ID:3XqHDfHd0
質問です。
うちはマンションなんだけど子供が産まれたら両隣上下には
挨拶にいくものでしょうか?
ちなみに廊下で出会えば挨拶はしますがそれ以外はここ5年間
ほとんど話はしたことありません。
174可愛い奥様:2008/06/19(木) 10:41:53 ID:jbKS9f+50
>>173
わざわざ挨拶に行くことはないと思う。
人によっては「何?お祝いの催促?」と思うらしい。

廊下で会うことがあるのならお腹が大きくなっていくのもわかるだろうし
「あら」ぐらい言われたら「これからいろいろご迷惑をおかけしますが」ぐらい言っておけばOKかと。
175可愛い奥様:2008/06/19(木) 10:51:13 ID:buW1WFtf0
>>173
うちはアパートだけど、下の人が箱入りのタオル持って挨拶に来た。
丁度私だけ帰省していたので夫が対応したけど、負担滅多に下の人と
顔をあわせないので妊娠していたのも知らなかった。

友人にお土産として配ろうと小箱のチョコを多めに買っていたので
それを持ってわざわざ挨拶どうも、とお返しに行った。

余談だけど普段顔合わせ無い人と話すのはすごく体力消耗したw
176可愛い奥様:2008/06/19(木) 10:51:45 ID:OoQRT8L50
>173
階上・階下の人とはそう簡単に顔を合わせることもないだろうから
きちんとご挨拶をしておいたほうが良いような気がするが。
階上が結構見落としがちなんだけど、ちょっと作りが古いマンションや団地だと
子供が飛び跳ねると壁伝いに上の階の床にも響くんだよ。

子供のたてる足音や騒音って、「子供をかわいく思ってくれてるか」
「子供の親がわが子のたてる音に気がついている様子があるのか」によって
ものすごく感じ方が違うからね。

「親が騒音に無頓着な、このクソガキ」と思われた瞬間
些細な物音も神経にさわるようになって関係悪化するから。
177可愛い奥様:2008/06/19(木) 10:56:38 ID:Z3OQt0yE0
>>173
すれ違ったときに挨拶して「いつもうるさくてすみません」とでも言っておけば
いいのではないかと
うちの隣もいつの間にか子供いたけど、ちゃんと挨拶してくれる人達で(子供もしてくれる)
少々うるさくてもなんとも思わないよ
でも無視するような人だったら、うるせーなと思ってたかもしれない
178可愛い奥様:2008/06/19(木) 11:02:41 ID:KCXJiTZR0
>>173
行ったほうがいい。
その上で、会ったときに「いつもうるさくて」云々の挨拶を。
179可愛い奥様:2008/06/19(木) 11:21:30 ID:O6oofSmr0
行くなら産む前がいい。
生まれるとお祝いだなんだで人の出入りもいつもより増えるので、その前に。
産んだ後だと行くのも大変だし、>>174がいうように「なに?お祝いの催促?」ともとられる。
180可愛い奥様:2008/06/19(木) 11:31:49 ID:2GDfzkPx0
>>173
私は行った。出産直前まで共働きで
近所の人とは引越しの挨拶以来全然接点なかったから。
隣の人は年金暮らしのご夫婦だったけど
娘さんが近所で子育てしてるとかで
小児科情報とか押し付けがましくない程度に教えてくれた。

相手が距離感無い人だったり
逆に「お祝いの催促?」って思っちゃう人の可能性もあるけどねー。
181可愛い奥様:2008/06/19(木) 11:34:31 ID:2GDfzkPx0
ああ、廊下で会えば挨拶するのか。
じゃ、妊娠してることもわかってるよね。
「○月に産まれます、泣き声とかうるさいかもしれませんが・・・」って
会った時に言っておけばいいんじゃない?

他の人のレスにもあるけど、音の不快感って
相手の事情がわかってるとかなり軽減されるらしいよ。
182可愛い奥様:2008/06/19(木) 13:46:39 ID:f1B5V2zd0
いつもの面白い人また来ないかな
183可愛い奥様:2008/06/19(木) 13:51:14 ID:ErwwPiDB0
俺は女子便に忍び込んで使用済みのナプキンを盗んで舐めたことが
2度あるのだがこれは監視カメラとかに映っているのだろうか?
184可愛い奥様:2008/06/19(木) 14:22:05 ID:VkzOPfUAO
恥ずかしい話だけど、寝てる間に生理になってしまい、布団を汚してしまいました。
シーツは今朝大急ぎで洗濯したけど、うっすら残ってる。。
掛布団やベッドパッドにもついてしまい、こちらはどうしようかと悩んでます。
クリーニングに出すのも恥ずかしいし、処分すべきかな。
何かいい案があれば教えて下さい。
185可愛い奥様:2008/06/19(木) 14:24:15 ID:hy+Kb7df0
>>184
男?
186可愛い奥様:2008/06/19(木) 14:25:09 ID:H83RKKjN0
男だな
187可愛い奥様:2008/06/19(木) 14:26:06 ID:YOrOqlTe0
さすが、奥様方鋭いな。
188可愛い奥様:2008/06/19(木) 14:35:47 ID:VkzOPfUAO
そんな〜、男じゃないです!
シーツは漂白材も入れたのにうっすらシミになってるし、
布団は洗えないので困ってました。
こういう時皆さんだったらどうしてるのかなあとふと疑問に思い書き込みました。
失礼しました。
189可愛い奥様:2008/06/19(木) 14:41:12 ID:3XqHDfHd0
173です。回答ありがとうございました。
すれ違ったときで〜とキチンと〜が半々で悩むところですね…。
私自身元々キチンと挨拶をするつもりだったのですが何人かの方が
おっしゃってるようにお祝いの催促?と思われるかもというのが
心配で質問させていただきました。
すれ違ったときでもいいかな?と思ったりもしましたが両隣はそれで
よくでも上下階の人とすれ違うなんてことはないしそもそも顔もよく
知らないのですれ違ったとしても挨拶できない事に気付きました。
なのでやはり挨拶に行こうと思います。
190可愛い奥様:2008/06/19(木) 15:05:33 ID:ogUXhiGQ0
>>188
漂白剤はシーツの汚れてるトコに塗りこむんだよ
布団はクリーニング屋さんに出すしか思いつかないや
191可愛い奥様:2008/06/19(木) 15:42:54 ID:ErwwPiDB0
俺は女子便に忍び込んで使用済みのナプキンを盗んで舐めたことが
2度あるのだがこれは監視カメラとかに映っているのだろうか?

192可愛い奥様:2008/06/19(木) 15:48:38 ID:Tib9+ZdH0
生理や下関係の話が出てきたらすぐに男と決め付けるのってどうなのよ。
193可愛い奥様:2008/06/19(木) 15:49:20 ID:P6e+PIhs0
>>188
シーツは汚れてる部分だけ最初に水洗いしてるよね?
血の汚れはとにかくその部分を水(湯は厳禁)で洗って繊維に残ったものを
石鹸(普通の固形のせっけん)で洗えばあらかた落ちるよ。
掛け布団とベッドパットも摘み洗いして乾燥させてはどうでしょう?
194可愛い奥様:2008/06/19(木) 15:52:00 ID:P6e+PIhs0
>>192
いや、単にタイミング悪かっただけだと思う
195可愛い奥様:2008/06/19(木) 15:54:31 ID:2PlTft2X0
>>146
〆た後になんだけど、私は安全ピン使った。
まず余ってる部分をつまんで一回止めて
そしてその飛び出た部分を横にしてまた止めて。
小さい奴でなく大きな安全ピンで、頭がプラスチックでカバーされてるやつね。
まぁでもこの方法は服に穴が開くし、みっともないんで勧めないけど。
196可愛い奥様:2008/06/19(木) 15:54:46 ID:WxH8xfw+0
>>183のすぐ後だもんね
197可愛い奥様:2008/06/19(木) 15:56:38 ID:Tib9+ZdH0
>>194
そおかあ?
毎回質問者が男認定されてるよ。

私がとある下関係の質問をしようとしたときも
ちょうどオシッコを前後どちらから拭くかみたいな質問が出てて
女はそんなこと質問しないだのなんだの書かれてたからやめたよ。

だいたい質問内容見れば、アホな男がなりすまして書いてるのか
本当にキジョが知りたくて質問してるのかくらいわかるでしょうに。
198可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:03:22 ID:WxH8xfw+0
下関係の話大好きなんだね
199可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:03:24 ID:tM/W82NAO
質問です
来週旦那の兄が入籍するのですが、結婚式は来年です。
こういう場合お祝い(お金)はいつ渡せばよいのでしょうか?
入籍時に渡すと結婚式の時に何もあげない事になるし、かといって入籍したのに何も渡さないのも…と悩んでいます。
200可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:03:44 ID:Tib9+ZdH0
さすがageてる人間は言うことが違うねぇ
201可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:05:54 ID:vNBoFwH60
>>197
その質問なら覚えてるけど
明らかに変な感じの人だったよ
あなたみたいにw
202可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:07:05 ID:UDKf70/E0
でもさ、生理で布団汚すのってキジョになる以前に経験してない?
年を経るとともにだんだん対処もうまくなっていく気がするし。
何で今更そんなことを?って感じ。
男や子供と思われても仕方ない。
203可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:09:11 ID:Tib9+ZdH0
すごいな、よっぽど相談者を男にしたいみたいだw
204可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:10:52 ID:Tib9+ZdH0
>>202
なるほどね。
じゃあ結局、>>194>>196が書いてることは違うってことか。
205可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:11:14 ID:sTooxyla0
>>203
男乙。
206可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:16:44 ID:spy5mHJD0
>>202
確かに。
シーツを経血で汚したのなんて中高生の頃くらいだ。
207可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:22:33 ID:aoWOfVnSO
生理が始まる時って量も少量の事が多いから
寝てる間に始まってベッドパッドまで染み込むってのが
なり始めでそんなになる?とは思った。
まぁ、個人差なんだろうが。
208可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:23:26 ID:xzRay4EL0
>>199
私は弟がやはり入籍と結婚式の間が離れてました。
入籍時は物をプレゼントして、結婚式の時にご祝儀を渡しました。
209可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:24:32 ID:sTooxyla0
キジョなら質問自体がスレ違いって気付くはず
210可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:28:23 ID:jbKS9f+50
>>209
姐さんキジョの鑑ですw
211可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:42:44 ID:vo4fU2C70
血で布団を汚したぐらいで気になる?
布団なんざシーツを捲ると相当残念なことになっている
…のが普通と思っていたんだけど
それはクソだらしがない我が家だけか
212可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:45:23 ID:Tib9+ZdH0
姐さんキジョの鑑ですw

wwwwww
213可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:50:42 ID:VLJuPrA1O
>>171
>>169です。ありがとうございます。
教えていただいたファ板に行ってきます。
214可愛い奥様:2008/06/19(木) 17:05:31 ID:aoWOfVnSO
>199
私が結婚する時、叔母がお祝いを式の何か月も前にくれて
式当日は受付で名前だけ書いてお祝いは先に渡してあります、と言ったそうな。
マナー的にどうなのかは知らんw
215可愛い奥様:2008/06/19(木) 18:36:27 ID:OoQRT8L50
挙式当日まで絶対に顔合わせがないくらいのよっぽど遠方の親戚でもなければ
祝儀は結婚式当日じゃなく事前(1ヶ月前ぐらいの大安吉日)に渡すのが正式。

「数ヶ月前」てことだけは微妙だけどw
>214さんのおばさんが当日「御祝いはすでにしてます」と言って
受付を通ったこと自体は全く無問題だよ。
216可愛い奥様:2008/06/19(木) 19:29:07 ID:vqfrancP0
>>214
叔母様のケースでOKだと私も思います。
215さんの言われるように、「事前に」が本来で、
当日は「事前が」難しいケースだと思うので。

私の父側の親族の場合は、結婚式前にご祝儀を届け、
当日は食事代相当として、受付に祝い袋で出す習慣があります。
217可愛い奥様:2008/06/19(木) 20:26:51 ID:Usim1oTE0
VIPのカス共が又懲りず叩かれにこの板に来るらしいw
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1213872047/
糞ガキ共が足りない知恵で必死に下らない事を企んでいます。
賢い皆様は優雅にゴキブリをスリッパで叩いてさしあげましょうw
218可愛い奥様:2008/06/19(木) 20:42:48 ID:XNnDjfr70
すいません、本当にくだらない質問なんですが

ふかわりょう、劇団ひとり、DAIGOが好きなんですが
このラインナップの共通点は何でしょうか?
219可愛い奥様:2008/06/19(木) 20:46:41 ID:YOrOqlTe0
育ちがよさげ。
220可愛い奥様:2008/06/19(木) 20:47:06 ID:1XmQUKAk0
>>218
独身男
221可愛い奥様:2008/06/19(木) 20:48:56 ID:OoQRT8L50
ふかわは結婚してる
222可愛い奥様:2008/06/19(木) 20:49:50 ID:srPf105GO
おぼっちゃん


いや、アンケート行け、が正解か
223可愛い奥様:2008/06/19(木) 20:51:27 ID:XNnDjfr70
>218です。
薄々自覚はありましたが、ぼっちゃん好きだったのか・・・。

ありがとうございました。
224可愛い奥様:2008/06/19(木) 20:56:10 ID:1XmQUKAk0
>>221
なぁにぃー!!!
225可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:04:27 ID:QxUbCfdm0
やっちまったなー!
226可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:09:43 ID:MSgp9seS0
男はだまって
227可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:12:54 ID:UBzLVOUB0
入籍
228可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:27:02 ID:OoQRT8L50
ふかわりょうは、大昔(キーボードひきながらひと言ギャグを言ってた時代)にブレイクした直後、
結婚してることが発覚した記憶があるんだわ。(学生結婚だったかも)
229可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:52:09 ID:0jXZ+GxF0
>>224->>227
奥様達の流れに爆笑。
クールポコ風GJ
230可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:55:39 ID:eNU84TIk0
お部屋の蚊を退治するのに一番いいのってなんでしょう?
蚊取り線香は火が怖いのでパス。
231可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:58:27 ID:OoQRT8L50
>230
ベープとか、アースノーマットとか、その手の電子蚊取りは?
232可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:59:01 ID:Qgg8Piq40
蚊に効くナントカ、とか。
プラグに差し込んでどうのこうのとか。
扇風機をグルグル回すとか。
部屋に蚊帳を釣ってその中で生活とか。
233可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:00:14 ID:eNU84TIk0
>>231
電子蚊取りって効きます?どれが一番おすすめでしょう?

体中さされまくってかゆくてのたうちまわってるー
ただでさえ蕁麻疹餅でつらいのに・・・。
234可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:09:08 ID:8mNiYM820
>>230
っほい。
【蚊】蚊取りについて【カ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1185719514/
235可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:09:09 ID:0jXZ+GxF0
>>233
効いてると思いますよ。
うち、網戸壊れてて付け忘れていると
O型の娘がさされまくりますが、(余談O型は一番さされやすい
スイッチを入れていると一切さされていません。
匂いもないし、妬けどもしないので
おすすめです。
蚊取り線香より値が張りますが。
236可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:13:53 ID:5ko/i5z70
蚊にさされたら、まずはせっけんで洗うことだよ。
良質なせっけんなら、その時点で痒くも腫れもなくなる。
電子蚊取りはたまに喉痛くなるのがあるから、薬局などで相談。
237可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:20:20 ID:eNU84TIk0
みなさんありがとー
薬局に行ってどの電子蚊取りがいいか相談してきます〜
そんなに効くものだとは思わなかったー助かったー
とりあえず刺されちゃった部分は石鹸で洗ってきますー
238可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:21:50 ID:eNU84TIk0
>>234
そのスレ結構面白いw
239可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:24:43 ID:jbKS9f+50
>>236
>蚊にさされたら、まずはせっけんで洗うことだよ。
あれなんだろうね。蚊の唾液が流れるのか中和されるのか。
ただ、経験則だと固形石鹸のほうが効く。
240可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:34:36 ID:gHkHNrmj0
>>233
もう誘導されたみたいだけど、金鳥リキッドおすすめだよー。
匂いがなくてちゃんと効果はあります。
電子蚊取りでも蚊取り線香でも、すでに部屋にいる蚊を退治するなら
寝る前数時間前に、まず窓や戸を閉め切ってスイッチ入れておくといいよ。
で、窓開けて換気してから就寝。あ〜スイッチは入れておくのよ〜
241可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:46:41 ID:eNU84TIk0
>>240
おお、手取り足取りどうもです。
キンチョウリキッドメモしました。ありがとー
242可愛い奥様:2008/06/19(木) 23:39:41 ID:8RCAPG4J0
蚊の毒が酸性で、せっけんのアルカリで中和するとかゆみが止まるんだっけな。
だから中性の化粧石けんとかじゃ効かない。
洗うというよりちょっと水つけてこすりつけるとよい
243可愛い奥様:2008/06/19(木) 23:42:07 ID:jbKS9f+50
>>242
ありがとう。そうか中和されるのね。
うん、わが家では確かに「固形を、泡立てずにこすりこめ」が合言葉だ。
244可愛い奥様:2008/06/20(金) 00:02:15 ID:M75+emsM0
万代ってスーパーは韓国系なの?
近所の万代で無料コンサート招待してるのだが
それが黒田福美のトークショーで韓国について語るらしい。
245可愛い奥様:2008/06/20(金) 00:03:36 ID:aTtJN6h/0
そのスーパー知らないんだけどメジャーなの?
246可愛い奥様:2008/06/20(金) 00:06:20 ID:FNLqvDLp0
>>245
関西ではメジャーだと思う
247可愛い奥様:2008/06/20(金) 00:15:58 ID:hUhl1BhT0
質問です。

底が黄色とか黄緑とか、カラフルなフライパンを火にかけると
使用後にちゃんと洗っても黒ーくなってしまって
フライパン掛けにかけても見栄えが悪いです。
これってなんとかなりませんか?
ドラマとかだと、掛かってるフライパンが綺麗なんで羨ましい。

あと、取っ手が取れて、食器洗浄機でも洗える
オススメのフライパンがあれば教えてください。
こないだテレビで「料理美人は綺麗な(新しい?)フライパンから」とか
言われてるのを見て、形からまず入ってやろうと思いました。
248可愛い奥様:2008/06/20(金) 00:17:33 ID:CCWr1CRK0
万代百貨店ですね
なつかしいわー
249可愛い奥様:2008/06/20(金) 00:20:15 ID:qCxKtc7K0
家事のことは家事スレで質問せい
250可愛い奥様:2008/06/20(金) 00:49:17 ID:G/DVRlDt0
予防ではないけど、かゆみ対処方として言わせておくれ

蚊に刺されて「かゆ〜〜」ってボリボリしてたら、
関西トメに塩を塗りこまれたことを思い出した。
衝撃的だったけど効く(と思ってる)
251可愛い奥様:2008/06/20(金) 02:46:29 ID:1JaBnILn0
蚊にはぺけぽんしかしたこと無かった
252可愛い奥様:2008/06/20(金) 03:07:35 ID:ucAqe9Ku0
>>250
S&M
253可愛い奥様:2008/06/20(金) 03:08:31 ID:o5BModS3O
蚊にはメンタム最強。
254可愛い奥様:2008/06/20(金) 07:16:06 ID:Pfwc6PlS0
野外の緊急時はよもぎオススメ。
蚊に喰われたら、その辺に生えてるよもぎをそのまま擦り付けると
痒みがおさまるよ。
255可愛い奥様:2008/06/20(金) 07:18:56 ID:3Dhftgo/0
某スレで公園の水飲み場の水は不衛生だから飲まない、
上水道だから問題なく飲める、と言い合ってる人たちがいたけど
どっちの感覚がメジャーなんだろうか。
自分はとりたてて潔癖じゃないけど公園の水を飲用する感覚なかったので
ちょっとびっくりした。
256可愛い奥様:2008/06/20(金) 08:28:16 ID:2jqB7lr40
>>255
飲用可能な水だから当然飲める。
でも犬に、蛇口に口を付けてそのまま飲ませるDQNも居るし
誰が何のイタズラをしているかもわからないので
私は絶対に飲まない。
257可愛い奥様:2008/06/20(金) 09:10:10 ID:OUna2dlt0
>>254
よもぎもいいのか。
うちではドクダミをグニグニして汁をつける。
これもかなり効く。
258可愛い奥様:2008/06/20(金) 09:16:03 ID:gdGVhe+30
結婚式の二次会とは
式の当日に行うのが一般的ですか?
式の後、別途日にちを設けて行うのが一般的ですか?
259可愛い奥様:2008/06/20(金) 09:19:05 ID:1JaBnILn0
何度も出かけてもらうのも迷惑なので一度に済ませる場合が多いとおもう。
2次会だけ式に参列してもらった方とは別の方々を呼ぶならその日に限りません
とおもう。
260可愛い奥様:2008/06/20(金) 09:21:59 ID:Zr0CmgYw0
>>258
一般的には同じ日。
海外挙式とか、リゾート挙式の場合は別の日にすることもある。
261可愛い奥様:2008/06/20(金) 09:36:27 ID:9plxN9370
ありがとうございます。
262可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:10:41 ID:C2ePgKQi0
金融出身の奥様ヘルプ!
旦那、自営業です。(私は以前手伝ってましたが、今は育児中)
経理は大まかな事は旦那が自分でして、後は税理士さん。

旦那、私の旧姓の古い銀行口座を使ってへそくりみたいな事をしてました。
(通帳と暗証番号を書いた紙とカードを引き出しに入れていたのを
発見された様です)
ヤフオクなどの入金口座にも使っていたようです。トラブルがあったら
嫌なので「やめてほしい」と言ってものらりくらり。
朝から喧嘩になったのですが、制裁として入金も出金も出来なくする事は
可能ですか?
古い口座なので印鑑が何処に行ったかが、分かりません。
(たぶん、実家にあると思います)
263可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:16:37 ID:aTtJN6h/0
オクの出品者の名前と振込み口座の名前が違うって事?
それともあなたの旧姓(って夫にとっては偽名だよね)でオクやってんの?
264可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:17:53 ID:mKZydck/0
>>262
銀行になくしましたと電話すれば
一切の取引ができなくなります。
一番早い方法です。
265可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:18:27 ID:MT/lYTnW0
>>262
まず、その支店に電話して、
「通帳orカードを落としたようなので、利用停止してください」とお願い。
その後、旧姓を証明できるもの(戸籍謄本とか)を用意して、解約しちゃえば?
本人であることが証明できれば、印鑑がなかったり違っても大丈夫かと。
266可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:19:33 ID:Zw5MTKwS0
素人考えだけど
カードも通帳も印鑑も無くしたんだけど・・・って
銀行に別の印鑑と、戸籍抄本か謄本か持っていけば
再発行手続きしてくれるんじゃない?
その間は止められるんじゃないのかな
口座番号はわかってるんでしょ?

ただ、その間旦那さんが使おうとしてこじれた場合
最悪警察沙汰になってめんどくさそうだけどw
267可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:21:24 ID:Zw5MTKwS0
リロードしてなくてスマソw
電話がいいですね
268可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:25:26 ID:2jqB7lr40
面倒な事に発展するよりも旦那さんと話し合いをする方が早くないか?
あなたが本人なんだから口座の解約は簡単だから銀行に解約に必要なものを聞き、
手続きしてしまうのが後々面倒な事にならず一番良いと思う。
269可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:27:24 ID:Zr0CmgYw0
んで、勝手に通帳を使ってたことについて、夫は悪いと思ってないわけ?
そこをまずきちんと話し合う必要があるように思う。
わたしなら、勝手に通帳漁られた時点でキレるわ。
270262です:2008/06/20(金) 11:28:46 ID:C2ePgKQi0
ありがとうございます。通帳妻です
旦那、仕事に行ったのでその間にギャフン!(死語)と言わせたくて、
で、ちょっと他のこともあって腹が立ってたので、ランチの代金でも
横領してやろうと思ってました。(ファミレス程度ですが)
即効解約ですね。銀行に電話してみます。
271可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:30:55 ID:Zr0CmgYw0
>>270
んでも、今解約したらまずくない?
ヤフオクの取引とかが今全くない状態なのか確認してからのほうが。
第三者に影響が及ぶとまずいですよ
272可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:32:06 ID:2jqB7lr40
>>270
ヤレヤレ・・・
そりゃ、旦那さんときちんと話し合わないとダメだってば。
ちゃんと解約しておかないと意外な方向でトラブルになりそうだ・・・
オークションでも使用しているらしいんだから。
273262です:2008/06/20(金) 11:34:16 ID:C2ePgKQi0
ヤフオクは引っ越しの時に出品しただけで今は特に取引をしていない様です。
274可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:35:10 ID:C66L0fba0
ある板で書き込もうとすると、「ただいま荒らし対策のためcookie(クッキー)を設定しないと書き込めません」というような表示が出ます。
これはどうしたらいいのでしょうか
275可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:52:56 ID:tp9wcj5h0
クッキーを有効にする
276可愛い奥様:2008/06/20(金) 12:11:20 ID:M3KDTD1h0
この板でたまに話題になっている「麿」ってだれの事ですか?
277可愛い奥様:2008/06/20(金) 12:14:34 ID:w39mcjrQ0
>>276
今すぐNHKミロ
278可愛い奥様:2008/06/20(金) 12:20:32 ID:1y3WximR0
276じゃないけど、今NHK見て吹いたw
279可愛い奥様:2008/06/20(金) 12:21:11 ID:M3KDTD1h0
>>277
もしかして登坂さんですか?
280可愛い奥様:2008/06/20(金) 12:27:49 ID:w39mcjrQ0
>>279
そうだと思う。もしかしたら他にもそう呼ばれてる人いるかもだけど。
281可愛い奥様:2008/06/20(金) 12:30:11 ID:mKZydck/0
>>280
そうなんだ。
私「おじゃるまる」かと思っちゃったorz
282可愛い奥様:2008/06/20(金) 12:31:08 ID:M3KDTD1h0
ありがとうございますw
283274:2008/06/20(金) 12:43:35 ID:MJf6M49z0
275、ありがとうございます。
284可愛い奥様:2008/06/20(金) 13:41:57 ID:OZGi7g8o0
質問です。

先日保険に加入申し込みをしたのですが、
その際に以前手術した卵巣のう腫について報告したのですが、
(のう腫は無事切除できました)
後日保険会社から連絡があり、
「奥様の保険は条件付で金額も少し上がる」との事でした。

やはりのう腫は−ポイントになったのでしょうか?
再発する恐れがあるのでしょうか?
285可愛い奥様:2008/06/20(金) 13:53:54 ID:qCxKtc7K0
再発するかどうかは医者に聞いてください。
286可愛い奥様:2008/06/20(金) 14:06:39 ID:ZaZCImrm0
>>284
よその会社も検討してみたら?そういうのは会社によって違うから。
再発はわかりませんが、そういう体質だと判断される可能性はあるのでは?
287可愛い奥様:2008/06/20(金) 14:11:06 ID:hUhl1BhT0
>>249
そうします、ありがとう。
288可愛い奥様:2008/06/20(金) 15:29:10 ID:m4Fp4Q0Q0
>>284
私も卵巣のう腫で片方全摘したことを告知したけど、
何もなかったですよ。年数が経ってたからかな?
摘出の2年後に入った保険は一定期間、婦人科系は保険適応外になってたけど。
289可愛い奥様:2008/06/20(金) 15:51:21 ID:C0qnawZk0
橋本知事の評価って2ちゃん的にはどうなんでしょ?
大阪府のリアル公務員からは非難轟々、
それ以外からは賞賛の嵐かと思いましたが…さて?
これからもマスゴミからは叩かれまくるんだろうなァ…橋本は
290284:2008/06/20(金) 15:53:39 ID:OZGi7g8o0
たくさんのレスありがとうございます。
再発するかどうかは分かりませんよねorz

私の場合摘出では無かったのですが、
去年だったのでマイナス査定になっちゃのかもしれませんね。
冷静になれば理解できました(恥

お手数かけちゃってすみませんでしたーノシ
291可愛い奥様:2008/06/20(金) 18:29:47 ID:FQAVyJJG0
小指がこきざみに痙攣するのですが普通によくある事ですか?
疲れとかの関係でしょうか?
292可愛い奥様:2008/06/20(金) 18:44:04 ID:FKyxY96E0
>>291
・重いもの持った後
・何らかの動作をして血圧が上がった時
・動揺した時
・高血圧
・バセドウ病
293可愛い奥様:2008/06/20(金) 18:53:07 ID:FQAVyJJG0
>>292
お風呂から上がってちょっと横になった時に
急に痙攣がおこってびっくり。初めてですよ。
高血圧ではないのですが…

今は痙攣してないのですが、5分間ぐらいぴくぴくしてました。
瞼の痙攣と同様あまり気にしなくてもいいのでしょうかね?
294可愛い奥様:2008/06/20(金) 19:32:47 ID:aGyHXyjY0
BSのラテンドラマにはまってるのですが、
出演してる女優さん達の白目部分が凄く白いんです。
白目を真っ白にするような処置って何かありますか?

デビュー初期の聖子ちゃんの目にも、同じような事を感じました。
上記の女優さん達は、老いも若きも白目真っ白で、異様なほどです。
295可愛い奥様:2008/06/20(金) 20:05:59 ID:1MORiNFl0
慌ててバイシン点しました。
296可愛い奥様:2008/06/20(金) 20:06:13 ID:OYcn8hst0
アメリカに子供と私で旅行に行くのですが、
保険に入るかどうか迷っています。
日にちは6日間。
子供は幼児で風邪薬は病院で貰ってきました。
カードの保険でいいかなーと思いつつ、万一に備えるべきか…。
入るべきでしょうか?
297可愛い奥様:2008/06/20(金) 20:13:52 ID:exrqssvN0
Youtubeのレイアウトが突然変になったんですが、どうしたら直るんでしょう?
298可愛い奥様:2008/06/20(金) 20:24:54 ID:SP+W4Yer0
>>296
カードの保険がどこまでカバーしてるかチェック。
足りない部分を空港で手配。
セットで勧めてくるけど必要な所だけ買えばいいので、保険内容を把握することが必要。
299可愛い奥様:2008/06/20(金) 20:38:47 ID:aTtJN6h/0
>>294
ごめん、答えになってないけどあのドラマ面白いよねw
チャチな作りになってるところが特にw
300可愛い奥様:2008/06/20(金) 20:44:45 ID:2IFNNf0D0
>>296
カードの保険は、ゴールドカードのものでも、全く役に立たないものもあるから、
細かい字をよく読んでから考えたほうがいい。
研究する時間がないなら、一番安い保険一つ入っても損いいし、
バラ掛けで遅延の際の保証とか手厚くしてもいいと思う。
子供の急な病気のときの日本語サポートなどが必要かどうかなどで決めたらいい。
東京海上日動は海外の拠点は多い。
損保ジャパンなどは、日本で24時間サービスしてる。
現地スタッフの日本語サービスだとJI(JTBグループ)。
301可愛い奥様:2008/06/20(金) 20:45:38 ID:2IFNNf0D0
損しないし と書きたかったorz.
302可愛い奥様:2008/06/20(金) 20:46:42 ID:2IFNNf0D0
>>291
出産したあとはなりやすいって聞いたけど、子供産んだ?
303可愛い奥様:2008/06/20(金) 20:47:56 ID:aGyHXyjY0
>>299
仲間ハケーンw
女優人が軒並み歯と目玉が真っ白、髪も皆さん美髪ロングで、
うっとりしながら見てるよw
304可愛い奥様:2008/06/20(金) 20:50:34 ID:SP+W4Yer0
>>294
目薬で白目真白(充血が消えるんだけど)になるものがあるよ。
ただ、あまり目には良くなかったような。
白眼が濁って黄色い人には効かないと思うけど。
305可愛い奥様:2008/06/20(金) 20:52:35 ID:aGyHXyjY0
>>304
充血が消える系の目薬なら分かるんだけど、
白目の濁りが全然無いんですよね。
アレって白人ならみんなそうなのかな??

レスありがとうございました。
306可愛い奥様:2008/06/20(金) 20:58:34 ID:fHkY9B2N0
前スレで、旦那が作ったカレーを食べすぎて下痢になっていた者です。
その説はありがとうございました。
おかげさまで回復に向かっておりますが、
おならかプースカでまくりです。四六時中プースカしてますが、腸はどういう状態でしょうか。
薬は飲まず、絶食→おかゆ→普通食(いまここ) でやってきました。精のつくもの食べたいよぅ。
307可愛い奥様:2008/06/20(金) 21:18:59 ID:tp9wcj5h0
>>302
うわ!・・・>291さんではないけど私も小指が291さんみたいになってて気になってたんだけど
まさに2ヶ月前に出産しました。 ぐはー 出産後になりやすいのですか・・・(ボーゼン)
308可愛い奥様:2008/06/20(金) 21:27:31 ID:Bd5jsuZL0
>>305
青色強膜ってググってみて。
309可愛い奥様:2008/06/20(金) 21:27:33 ID:jqY0R84H0
>>305
こんなんありますよー
ttp://www.pariswave.com/detail.php?id=673
310可愛い奥様:2008/06/20(金) 22:03:44 ID:ntPznjck0
クーラーが壊れたんですが新しいクーラーを購入して
工事費1万 壊れたクーラーの処分で1万ぐらいでしょうか?
311可愛い奥様:2008/06/20(金) 22:08:17 ID:YcuV45Ml0
はっさく1個だけあるんですが、むいてみたら果汁がほとんどなくてスカスカでした。
捨てるのも忍びないので料理に使いたいのですが、よいアイディアがあれば教えてください。
一応ジャムは考えていますが、昔作ったマーマレードがまだ冷蔵庫に残ってるなあと考え中です。
312可愛い奥様:2008/06/20(金) 22:09:20 ID:aTtJN6h/0
壊れたクーラー買い取ってくれるところあるよ。
気長に探してみて。
バラして部品を海外輸出するらしい。

うちは壊れたパソコンのモニタを100円で買い取ってもらった。
313可愛い奥様:2008/06/20(金) 22:28:11 ID:Vao1Ucaq0
>>312
それって映らなくなったテレビや電化製品の部品とか、
軍事転用も可能な部品を北朝鮮に送ってるので有名な、軽トラ廃品回収業者とは違うの?
314可愛い奥様:2008/06/20(金) 22:33:22 ID:myu9iyoZ0
>>308
老化で白目が濁るところ辺りまではググれたのですが、
こんな現象もあったのですね!
勉強になりました、ありがとうございました!
>>309
おー!
やっぱりこういう秘密兵器的なアイテムがあったんですねー。
使ってるに違いない、だってマッチロ!なんだもの。
レスありがとうございました!
ちょっと購入してみたいくらいですw
315可愛い奥様:2008/06/20(金) 23:37:26 ID:cx0F5B7Z0
子宮を全部摘出しちゃっても卵巣が残ってたら排卵とかあるの?
自然妊娠は出来ないけど代理母とかで子供作れるの??
316可愛い奥様:2008/06/20(金) 23:41:39 ID:PWnFy4tF0
>>315
排卵はあるよ。向井亜紀が子宮全摘して自分の卵子で代理母で子供
作ったの有名じゃない。
317可愛い奥様:2008/06/20(金) 23:44:24 ID:M3KDTD1h0
父も自分も子供も白目青い
ご先祖さまが外国人だからだと思ってた
青色強膜ってやつだったのね
318可愛い奥様:2008/06/20(金) 23:46:11 ID:cx0F5B7Z0
>>316
dクス(´・ω・`)
319可愛い奥様:2008/06/21(土) 00:00:14 ID:hUhl1BhT0
>>313
あの軽トラって結局金取られるんじゃ?
320可愛い奥様:2008/06/21(土) 00:18:00 ID:S+rg5K8mO
>>298さん>>300さん、旅行の保険についてレスありがとうございました。
カードのだと金額も低いですね。入ることにしました。
いただいたレスを参考に選んでみます。ありがとうございました。
321可愛い奥様:2008/06/21(土) 01:24:15 ID:KTY3du4H0
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213883945/l50

このスレは何をしているの?本気でわからない・・・
322可愛い奥様:2008/06/21(土) 02:12:18 ID:/UiJgWXf0
>>321
まんまとはまってしまった。
323可愛い奥様:2008/06/21(土) 02:51:48 ID:BlvgQLch0
>>319
自ら回収しに回っているトラックに頼む場合は別にお金取られない。
買い取ってもくれないけど。

自分から業者に頼んで引き取ってもらう時は、引き取ってもらう対象によって千差万別。
型が古いものや、電化製品じゃないものなどは引き取ってもらうのに料金かかる。
新しいものは買い取ってくれる。料金の基準は業者によってばらばら。
頼んできてもらう時は出張料金がかかる業者もある。千円くらい。
でも引き取ってもらいたい電化製品や数によっては無料になる。
頼む時に何を引き取って欲しいか言えば、見積もり取ってくれるからそれで決めれば良し。
324可愛い奥様:2008/06/21(土) 08:41:42 ID:l3iDlhjk0
だいたい軽トラで廃品回収で周ってるのって
リサイクル法とか絶対無視してると思う。
許可とか取ってないだろ。
以前壊れたビデオデッキを引き取ってもらおうとしたら
800円だって言われて、無料じゃないんですか?と聞いたら
こういうのは今もう部品取っても使えないしとかウダウダ言われた。
粗大ゴミに出しても500円なのでじゃあいいと断った。

その後ハードオフに持ってったら300円で買ってくれたw
325可愛い奥様:2008/06/21(土) 08:42:42 ID:nismRgLU0
>>319
ウチも何回かお願いしてるけどお金取られたことないよ。
でも、海外メーカーのPCだったら有料だって言われた。
あと近所の家が子供用自転車をお願いしたら、子供用は有料だったそうな。
逆にその無料回収自転車を3000円で売ってもらった人もいるw
326可愛い奥様:2008/06/21(土) 09:10:46 ID:eO8YkhcT0
>>319
ポータブルのストーブ(まだ一年しか使用していなかった)を軽トラの廃品回収を止めて頼んだら
1000円とられたよ。
オークションを覗くと、PC関係は壊れたジャンク品でも部品とりに売れているので
たぶんそういう目的もあるんじゃないかと思う。
普通にはゴミとしか思えないようなものも結構売れてるみたいだよ(車のドアミラーだけとか、バイクのマフラーとか)
私のストーブなんかきっと高く売れたんじゃないかなw
327可愛い奥様:2008/06/21(土) 09:17:58 ID:2zxOr3Kx0
自転車は500円とられた
別な業者に頼むと2000円くらいなので、まあいいかと思った

でもその頃は若かったので、中国?とかに流れるなんて裏は
全く考えなかった浅はかな自分
328可愛い奥様:2008/06/21(土) 11:19:08 ID:8wxOtJPX0
児童相談所に通報しようかと思ってるのですが

近所に2歳くらいの男の子2人、家からは常に母親の怒鳴り声と子どもの泣き声か絶叫か奇声のおうちがある。
ドアあいて通路にでるとたん、奇声で走り回る、
たぶん母親が家事してる間ベランダに出されてて(毎日1、2時間)
2人で奇声はっして飛び跳ねてる・・
いつか事故が起きそうで怖いのですが、小梨なんでわからないけどこれは普通?

これくらいじゃ虐待の疑いでは通報できないでしょうか。
ちなみに管理会社通して、公共の場所(通路)で遊ばせないように
言っても変化なしでした。

その子達がドアから出る度に、近所のどっかの赤ちゃんが泣き出すのもかわいそうで。
329可愛い奥様:2008/06/21(土) 11:20:49 ID:HiM8zGQU0
だよね、やっぱり取られるのが普通だよね。

こないだ旦那がPC捨てたがってて
たまたまそお軽トラが来て
「買い取ってくれるらしいよ」
と言うので、お金逆に払わされるかもってことと
初期化してなかったので(CDどっか行った)
とりあえずはやめさせたんだけど。

昔知り合いがバイクバージョンやってて
本人も詐欺だよこれはwって言ってた。
バイクの価値をよくわかってない人が
「普通こんなの軽トラに頼むか?」
っていういいバイクを持ってきたときは
3000円で買ったりするけど
あとは全部結局お金払わされる。

それも1000円とかなので、わざわざ呼び止めて
要らないバイク持って行って・・・という手間がかかってるので
結局しぶしぶ払ってしまう人が多いそうな。
330可愛い奥様:2008/06/21(土) 11:22:36 ID:IEzHPjso0
軽トラでの廃品回収物は北朝鮮とか中近東に持って行くとTVで見た。
中に盗品もあるけど、調べられないうちにさっさと海を渡ってしまうと。
331可愛い奥様:2008/06/21(土) 11:28:53 ID:69/YwIQI0
その廃品回収軽トラ、毎週近所を回ってくるのでうるさい。
しかもうちのマンションの前に必ず軽トラを止めて、
ごみ置き場をあさっていくのでむかつく。
男がごみ置き場をあさっている間、妻らしき女も軽トラから
降りてきて5歳位の女の子におしっこさせてる。
うちのマンションの玄関前の側溝で。
332可愛い奥様:2008/06/21(土) 11:34:40 ID:6K1MDeVa0
んなもんチラシの裏にでも書いとけ
333可愛い奥様:2008/06/21(土) 11:50:29 ID:2HjMQ4pi0
>>328
うちも最近放置されてる子の状況を通報しました。
後日聞き取り調査ありました。
1〜2時間ベランダ放置は虐待だと思います。
面倒くさいと思いますが、言ったほうがいいと思います。
334可愛い奥様:2008/06/21(土) 11:56:55 ID:8wxOtJPX0
>>333
レスありがとうございます。

通報、面倒くさいものなんですか?
うちのこともいろいろ聞かれたりはしないですよね。
DQぎみな母親なので、できれば匿名で通報したいのですが
名前は聞かれるものなのでしょうか。
335可愛い奥様:2008/06/21(土) 11:59:14 ID:6x7lg29N0
>>334
育児板いってくんねーかなー
336可愛い奥様:2008/06/21(土) 12:05:37 ID:8wxOtJPX0
>>335
失礼しました。
子梨の、よその家庭についての質問でも育児板なんですね。
育児中の人たちよりも公平な意見が聞けるかなと思いこちらで聞いてしまいました。
337可愛い奥様:2008/06/21(土) 12:07:06 ID:NRnBZEST0
いやこの件はここでいいと思います。
338可愛い奥様:2008/06/21(土) 12:07:18 ID:6x7lg29N0
なんか理屈コネまくってるけど育児の質問は育児板。
なんで板分かれたのかなー?
339可愛い奥様:2008/06/21(土) 12:22:47 ID:eO8YkhcT0
>>334
虐待で死亡した子のニュースで、近所の人から何度も通報があったけど
結局は防げなかったというのが何件もありました。
私なら匿名で詳しく様子を伝える。
最悪の事態になってしまったらきっと後悔すると思うから出来る事くらいはやっておく。
340可愛い奥様:2008/06/21(土) 13:14:28 ID:bkWipXjn0
>>335
自分も、この件はここでいいと思うよ。
「育児」の質問じゃ無いじゃん。
341可愛い奥様:2008/06/21(土) 13:22:43 ID:PC6W0qnE0
じゃぁ早く通報しなよ。

終了
342可愛い奥様:2008/06/21(土) 13:30:55 ID:lw4XbhZ60
なんで子供絡みになると目くじらたてるんだろう。
ちょっと異常。
343可愛い奥様:2008/06/21(土) 14:13:07 ID:UDs3yXcE0
>>342
だからこそ育児板がここから派生したんだろうな〜と思って眺めてるw
344可愛い奥様:2008/06/21(土) 14:33:44 ID:h0EN5X73O
葱の根元を残すと、また葱が成長して食べれるとか!
長葱の根元を少し残して水につけておいたが、失敗。
どうしたら成長しますかね?
小葱なら平気?
土に植える?
根元ではなく長めにする?
345可愛い奥様:2008/06/21(土) 14:34:17 ID:8wxOtJPX0
>>334です

みなさんありがとうございます。通報しますね。
346可愛い奥様:2008/06/21(土) 14:40:17 ID:tiDaIExQ0
>>344
小ねぎの根元を小さな鉢でいいから土に植えとくと生えるよ
買って使い切れないときも長いまま植えとくとおk
長ネギはわからん
347可愛い奥様:2008/06/21(土) 14:47:04 ID:3ZYI9hrI0
小ねぎなら、現在うちのキッチンで順調に生育中。
ちなみにちっちゃい植木鉢に培養土入れて育ててます。

豆苗は水だけで収穫できた。
伸びたやつから摘んでったら、最終的に買った時と同じくらいの量とれたよ
348可愛い奥様:2008/06/21(土) 14:47:21 ID:WF6guHoD0
ググったけどわからなかったので質問です。
玄米を田舎の農家さんから御好意で送っていただきました。

道端によくあるコイン精米機で5キロ分精米しようと思うのですが
その場合、上白・標準・七分とありますが、どれが一番美味しいのですか?
何か特徴がよくわからなくて。
349可愛い奥様:2008/06/21(土) 14:54:37 ID:2/Ai4Fvc0
>>348
玄米と白米の違い
ttp://www.tohokuplan.com/tohoku070210_033.htm
分つき米
ttp://www.tohokuplan.com/tohoku070210_031.htm
味は好き好きだと思うけど私はどれも好きだ
玄米は炊くのにちょっと面倒な印象
350可愛い奥様:2008/06/21(土) 14:56:31 ID:C+ooIoUN0
何も植えていないプランターが余っていたので、去年長ネギの根っこを植えてみた。
冬も元気にぐんぐん成長、先月ネギボウズが咲いてミツバチが蜜採取に来ていましたw
観賞用として楽しんでいます。
351可愛い奥様:2008/06/21(土) 14:57:48 ID:h7LQKm5S0
>>349
ありがとうございます。早速みてきます。
352可愛い奥様:2008/06/21(土) 15:36:43 ID:pVbgmdi/0
>>348
梅雨時は傷みやすいので玄米を少量精米か、一気に全部なら白米に。白米
353可愛い奥様:2008/06/21(土) 15:56:47 ID:6x7lg29N0
うちもネギのねっこ植えてみたけど
すっごい苦い。なんでだろう
354可愛い奥様:2008/06/21(土) 17:41:41 ID:p6RiuoHKO
マンションのベランダでの葱類の栽培には気をつけて。
ゴッキーの好きな臭いだから、寄ってくるよ。
マジで!
355可愛い奥様:2008/06/21(土) 19:15:59 ID:lw4XbhZ60
青じそをプランターで育ててるんだけど、ぜんぜん成長しない。
丈も伸びないし葉も青々と大きくならないで小さい。
そして全体的に黄色っぽい感じ。
何がいけないのでしょうか?
356可愛い奥様:2008/06/21(土) 20:17:41 ID:sCJ0j0T80
>>355
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪  
357可愛い奥様:2008/06/21(土) 20:27:10 ID:bcHilgvy0
>>355
園芸板に行かれては?
358可愛い奥様:2008/06/21(土) 20:30:26 ID:l1A452DO0
なかよしって少女マンガの雑誌ありますよね?
あれを読んでいた奥様方へ。

1980年前後だったと記憶しているのですが、怖い漫画が一回限りでいくつか
連載されていて、その漫画がずっと気になっています。

ひとつは、性格の裏表の激しい女の子がいて、表向きは天使のような女の子なんだけど、
すごく性悪で、友達にもらったお人形さんを火にくべたら、自分の顔が醜くなるって話。
もうひとつは、二人姉妹で姉が王子様に見初められて結婚するんだけど、
川でおぼれた姉を見殺しにして、自分が後釜になるんだけど、
姉の亡霊に殺されるって話。

これら同じ人が書いた漫画だと思うのですが、覚えている人はいませんか?
もしくは質問するに相応しいスレが他にあったら、誘導してくださるとありがたいです。
359可愛い奥様:2008/06/21(土) 20:48:32 ID:FfHES4ww0
ファッション系の質問なんですが、
薄手のカットソー素材のシャツワンピにレギンスを合わせようと思うのですが
逆光になると薄いので足のラインくっきりなんです。
普通にしているとそう透け感は無いのかもしれないけれど・・・
どうしたもんだろうって思っています。
クロップドパンツか7〜8分丈のデニムを合わせるほうがいやらしくないのかとも思いますが
そのシャツワンピにはレギンスのほうがしっくりするんですよね。
360可愛い奥様:2008/06/21(土) 20:57:22 ID:/UiJgWXf0
>>358
もうひとつは、二人姉妹で姉が王子様に見初められて結婚するんだけど、
川でおぼれた姉を見殺しにして、自分が後釜になるんだけど、
姉の亡霊に殺されるって話。

これ持ってた
たしか曽根まさこ
361360:2008/06/21(土) 21:00:51 ID:/UiJgWXf0
曽根まさこ・・・金のベールに銀の針

?http://www.kt.rim.or.jp/~rakko/comic/sakuhin/sakuhin00404.htm?

「なかよし」ミステリー&ホラー傑作選に収録されてるそうです
362360:2008/06/21(土) 21:03:12 ID:/UiJgWXf0
何度もすみません、361のリンク先切れてました。
363可愛い奥様:2008/06/21(土) 21:06:07 ID:TeR+EiLL0
>>359
キャミソールワンピを下に着る。
364可愛い奥様:2008/06/21(土) 21:09:27 ID:6x7lg29N0
http://artemis.s77.xrea.com/gclog/retro/1147265025.html
曽根まさこなら、ここの590の人があらすじサクっと書いてくれてる。
「不思議の国の千一夜」とか好きだったな。
365可愛い奥様:2008/06/21(土) 21:12:44 ID:l1A452DO0
>>360
>>361
>>364
ありがとうございます、ありがとうございます!
ずっと気になっていたので本当にお礼100万回言っても足りないくらい感謝です!
366可愛い奥様:2008/06/21(土) 21:17:49 ID:eO8YkhcT0
横レスすまんが、昔読んでいたマンガを懐かしく思い出すの、わかるわ〜。
別マなんかをよく読んでいたなあ。
くらもちふさこの「いつもポケットにショパン」が大好きでネットで情報探したりしたw
>>365
スッキリして良かったね!
367可愛い奥様:2008/06/21(土) 21:38:29 ID:FfHES4ww0
>>363
やっぱり下を調節して透け感を防ぐしかないですよね。
それならいっそ、レギンスはかなくてもいいかな?とも思えてきました。
これから暑くなるのでそのほうが涼しげかな。
レスありがとうございました。
368可愛い奥様:2008/06/21(土) 22:04:03 ID:H7llkuy90
あるサイトの本棚特集を探しています。

いろんな人が自分の実際の本棚の写真と
思い入れみたいなものを語る構成で
リレー形式で続いているものでした。

女性の本棚だったと思います。(あやふやです)
整理された本棚、カオスな本棚といろいろあって
面白かったのですが、ブックマークしわすれて、探す事ができません。

オフィシャルな何かのサイトのひとつのコーナーだったように思います。
どなたか、ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
369可愛い奥様:2008/06/21(土) 23:44:37 ID:dC+Q7fIg0
一ヵ月後に、昔の仲間に会います。約7年ぶり。
この一ヶ月でなんとかお肌ぷりぷりに若返りたいのですが、
短期間でいい美容法?はないでしょうか。

悩みどころは
1、笑うとできる目の皺
2、たるみ
3、二の腕のぷるぷる
4、肌の張りがなくなってきた

コラーゲンドリンクのみまくり&コスメデコルテの5万円クリーム&
スポーツクラブ通いでなんとかなりますか?
うぎゃあああm、絶対に自分が一番老けてる気がして気が重いです。
370可愛い奥様:2008/06/21(土) 23:55:29 ID:zCsz4btE0
>>368
女子の本棚?
371可愛い奥様:2008/06/22(日) 00:08:56 ID:vvPbo2pU0
冠婚葬祭版向きかとも思いましたが
既女版の方が分かる方が多いと思いこちらに書きます。

主人の弟が結婚するのですが招待されてないうちの両親も
ご祝儀を贈るべきなのでしょうか。
贈る場合金額はいくらくらいなのでしょう。
主人の両親とうちの両親は仲が良くて
私たち抜きでも外で会ったりしてるくらいです。
もう1人の弟の時は私の両親は結婚式にも呼ばれ
もちろんその時はご祝儀を贈りました(普通に式場で)。
でも今回は呼ばれる予定はないのです。

すでに結婚した弟の奥さん実家がお祝いを贈るつもりで
うちの方と金額を合わせた方がいいと思ったらしく
うちの実家がいくらくらい包むか聞いて欲しいと連絡がありました。
私的には呼ばれてなければ贈らなくてもいいくらいじゃ・・・
と思ったのですが最初の弟の時は贈っているし
やっぱり呼ばれてなくても仲もいいし贈るものなのかな?
とよく分からなくなりました。
372可愛い奥様:2008/06/22(日) 00:32:51 ID:4duf9vCA0
>>348さん、皆さんのレス見たけど、質問から外れてますよね?
精米の仕方ですよね?普通は「標準」でOKです。
373可愛い奥様:2008/06/22(日) 00:38:40 ID:s802imvX0
>>369
5万円クリームもいいけど、カニは使ってる?
たるみにはマッサージを。
二の腕は、日常的に腕を後ろ目に持っていく+後ろバイバイ。

369さんは太ってなくてむしろ痩せてる?
法令線が目立つなど顔の下半分の老化は一層老けて見えるけど、
目の皺は若くても出る人は出るから、
自分が思うほど、そんなに老けてないんじゃないかな。
ところで昔の仲間とは男か?
374可愛い奥様:2008/06/22(日) 00:40:39 ID:/SP0ACUQ0
>>369
22時には寝た方がいいです。
375可愛い奥様:2008/06/22(日) 00:48:21 ID:detRi6qh0
>>369
絶対に自分が一番老けてる気がして気がしてるだけだと思う
みんな7年分老けてるよ
376可愛い奥様:2008/06/22(日) 01:03:30 ID:REfCpXuj0
>>370さん!ありがとうございます!これです!!
今までずっと探していてオタクの本棚というのを見つけて読みふけっていましたw
ありがとうございました!
377可愛い奥様:2008/06/22(日) 01:59:57 ID:VrCm5lGP0
>>373
>>374
>>375
カニ使ってます〜
そしてよく考えたら5万円のクリーム買う余裕はなかった・・・。

後ろ売買ってなんだろう?後ろハイハイではなく?
どっちかというとガリなので、余計に老けが早いんですよねー
ううっ
やっぱ22時には寝るべきなのか〜明後日からそうします。

私以外は皆お嬢様主婦(実家も金持ち、嫁ぎ先も金持ち)なので、
絶対に老けてないんですよ〜
きっとエステ三昧、すっぽんと鱶鰭でコラーゲン三昧だし・・・
一人だけ貧乏主婦だと辛いです・・・。

お答えくださった皆さんどうもでしたー
明日からマッサージと後ろ売買がんばるぞー
378可愛い奥様:2008/06/22(日) 06:01:40 ID:UKdJ2N5u0
>>371
一万円を現金書留で。
嫁同士打ち合わせるのはすごく良いと思う
379可愛い奥様:2008/06/22(日) 07:40:44 ID:0sKSEBl80
>>377
カニって何?気になるので教えてクレクレ。
380可愛い奥様:2008/06/22(日) 07:44:26 ID:Hgq43HGq0
>>371
冠婚葬祭板のほうが良いような気がするけど。
アチラだったら逆にもらった経験のある人もいるんじゃない?

披露宴に出席した弟さんの時はいくら包んだの?
それよりは少なくていいと思うけど
「お友達が披露宴出ないけどお祝いしたい」っていうレベルじゃないから
ある程度の金額は包まないと・・・と思う。年齢的にもね。
でもアチラが恐縮しちゃうような金額も困るんだよね。
381可愛い奥様:2008/06/22(日) 07:55:51 ID:nV2YK8o30
>>371
習慣やしきたりは様々なので“べき”とは言えないけど、お祝いなさる方が言いと思います。
理由は、お祝いするかどうかは、とくに親戚・親類の場合、
式や披露宴に招待されるかどうかで判断するものではないから。
過去に他のご兄弟の結婚にご祝儀を出されたんですよね、
それに、義理妹さんのご実家がお祝いなさるなら尚の事かと。

金額は、披露宴に出席した前回の金額よりちょと少なめで。
届ける時期は、挙式の1ヶ月程度前に。遠方なら郵送(現金書留)で。
382可愛い奥様:2008/06/22(日) 11:03:11 ID:rVuutEEO0
>>379
コスメデコルテのリンクルロジストっていう美容液です。
カニクリーム色しているから、通称カニ。
皺とかたるみに効くよ。
私はアイケアに使ってます。マジでお勧め。
383可愛い奥様:2008/06/22(日) 11:09:19 ID:qJtWri4C0
みなさま、プロポーズと互いの両親への正式な挨拶、どちらが先でしたか??
384可愛い奥様:2008/06/22(日) 11:10:35 ID:Hgq43HGq0
それはアンケートスレのほうが・・
ってプロポーズが後って人いるのかな。
385可愛い奥様:2008/06/22(日) 11:20:40 ID:8/zQv6uR0
>>383
既女?
386可愛い奥様:2008/06/22(日) 13:57:37 ID:vvPbo2pU0
>>371です。
皆さんご意見どうもありがとうございます。
やはり包んだ方がいいようですね。
前回出席した時は夫婦で10万円包んだそうです。
今回母に聞いてみたところ5万円包むつもりだそうです。
出席しないで5万円なら少なくないですよね。

母は最初から包むつもりだったそうですが
私的には、娘が嫁いだ先の家の兄弟の結婚式で
出席しないならいらないんじゃ・・・と思っていたのですが
確かに仲もいいし1人には包んでるわけですし
やっぱり贈るべきですよね。
自分の心の狭さを少し反省しました。
アドバイスどうもありがとうございました。
387可愛い奥様:2008/06/22(日) 14:25:32 ID:vxvOgPpx0
整体とカイロ?の違いが判りません。
一回でポキポキとやってくれて、ある程度の成果を出すところ(一回5千円から1万ぐらいする)
のと、一回数分程度で、保険が利く代わりに、何度も何度も通う羽目になる生ぬるいのと、
実際どっちのがいいんでしょう?
保険が効く分なんか医学的に証明されているのか?とも思うし、
でも何度も通うのも面倒だし・・・
388可愛い奥様:2008/06/22(日) 14:54:09 ID:7x6e7xKG0
>>387
カイロも施術者によって物凄く違うから評判など聞いて行った方が良いです
体に刺激が強い分下手な人に当たると却って悪化します。
カイロの資格を持っているけどお客が少なくて食べていけないから
普通の整体とか整形外科の理学療法士として働いている人もいるから
何ともいえないですね。
保険診療だとその日の痛みには効くけど完治するのは期待できない。
私はもう10年も腰痛抱えてあちこち行きまくっているからその経験で言うと
評判のよいところは遠くから患者が通ってくる所、予約が取れないのが難点
現在の私
週1回は中国のマッサージ6千円/1時間。週に2回は整形外科の保険診療です。
389可愛い奥様:2008/06/22(日) 17:44:09 ID:i9mBipQmO
38℃以上の高熱が続き、ここ一週間程ボルタレン(座薬)を1日一回使用しています。
腎盂腎炎の診断を受け、薬も飲んでいるのですが、まったく下がる気配がありません。
明日また病院に行くつもりですが、今も38℃以上あり、座薬を使用したいのですが、一週間以上毎日使うのはまずいですか?
390可愛い奥様:2008/06/22(日) 17:46:08 ID:i9mBipQmO
あ、携帯でググってみたのですが、キーワードが悪いのか、探せませんでした。
ちなみに『座薬 連用 効用』などです。
どなたかヒントだけでもお願いします。
391可愛い奥様:2008/06/22(日) 17:50:12 ID:7kw+CdoY0
>>390
ここで正解が得られるとは思わない
392可愛い奥様:2008/06/22(日) 17:50:16 ID:anlUQSka0
>>389
そのようなことは掛かっているお医者さんに聞くしかないわけです。
あなたの処方されている薬との関連もあるから素人に効かれても困る
もし、大丈夫というレスがついたら座薬を入れるんですか?
393可愛い奥様:2008/06/22(日) 18:14:58 ID:kqJi7l1i0
>>389
メーカーは?
394可愛い奥様:2008/06/22(日) 18:19:11 ID:vp0XFIAIO
古着屋で可愛いスニーカーを発見して買おうか悩んでます。
ああいうとこって靴の中消毒とかしてるんですか??
395可愛い奥様:2008/06/22(日) 18:24:44 ID:U40JGVM30
>>394
古着屋の古靴に何を期待するのか?
396可愛い奥様:2008/06/22(日) 18:27:55 ID:ghDpfEJV0
>>388
ありがとうございます!
やっぱり口コミで評判がいいところを探すしかないですね。
ご近所さんにあたってみます。
397389:2008/06/22(日) 18:31:31 ID:kqJi7l1i0
>>393
携帯用サイト見つけた。

医者からもらった薬がわかる
ttp://www.eminori.com/

でも調べるより病院に電話して聞いた方が早いし
必要なら夜間でも診察してくれると思う。
一週間座薬使用して熱が下がらないのなら、救急病院に行ったほうが
いいかもしれないよ。
398可愛い奥様:2008/06/22(日) 18:33:08 ID:kqJi7l1i0
ごめん、間違えたw
>>397=393で
>>389へのレスでした。
399可愛い奥様:2008/06/22(日) 19:26:37 ID:osnCzRMi0
皆さん、痴漢でっち上げ冤罪についてどう思いますか?
@痴漢でっち上げ冤罪の存在を認知していますか?
A夫や息子などが被害に遭ったらどうしますか?
Bでっち上げた女に対する復讐事件が起きていない現状をどう思いますか?
Cなぜデモや暴動が起こらないと思いますか?
400可愛い奥様:2008/06/22(日) 19:28:06 ID:5EerCmdY0
>>399
アンケートスレ
401可愛い奥様:2008/06/22(日) 19:34:38 ID:7y6Lt4ga0
冤罪厨だからスルー
402可愛い奥様:2008/06/22(日) 19:44:59 ID:QiiHnLKF0
>>387
整体もカイロも民間資格だから保険効かないよ。
保険きくのは「接骨院・整骨院」。

柔整師・鍼灸師は国家資格で、医師・歯科医師以外で唯一、保険診療可能で開業権を持ちます。
専門の学校で、きちんとした解剖学から病理学まで医学の基礎を履修し、国家試験に合格している為、保険が使えるだけで、
「何回も通う代わりに保険が利く」訳じゃない。
整体やカイロは民間資格で、各団体が独自に設けている講習を受けるだけで開業出来るので、脱サラして3ヶ月講習通っただけ、なんて人もザラ。
既に出ている症状に対しての治療は望まないほうがいいと思う。
あくまでも、エステ等と同じ、リフレッシュ目的の自己責任で利用するのが賢いかと(個人の実感であり、効能ではありません、という健康食品と同じ)

ポキポキ鳴らす整体は、関節を鳴らす手品みたいなもので、効果とは無関係なので気をつけて。
403可愛い奥様:2008/06/22(日) 19:48:29 ID:osnCzRMi0
>>400
実はそこから誘導されてきました。

>>401
スルー出来る神経が理解出来ません。この問題は北朝鮮でもイラクでも
なく、この国の問題なのです。
家庭を預かる主婦が立ち上がらなければ何も変わりませんよ。
404可愛い奥様:2008/06/22(日) 19:50:21 ID:GSCmAkAR0
布に付いた、グルーガンのボンド(っていうのかな??)跡を
きれいに取る方法はないでしょうか。
よろしくお願いします。
405可愛い奥様:2008/06/22(日) 19:52:07 ID:Df37AC440
>>403
本気でそう思ってるのなら2ちゃんなんかで質問するなよw
406可愛い奥様:2008/06/22(日) 19:57:51 ID:CET2o8Ch0
>>403
いつ質問していつ誘導されたんだ?
今のアンケートスレには見当たらないが
407可愛い奥様:2008/06/22(日) 19:59:03 ID:osnCzRMi0
>>405
では、どこの掲示板で聞けばいいのですか?

>>406
だいぶ前ですよ。
408可愛い奥様:2008/06/22(日) 19:59:46 ID:CET2o8Ch0
こりゃ放置かな
409可愛い奥様:2008/06/22(日) 20:01:04 ID:jKZeCpz50
>>407
お奨め:吐き捨てスレ
410可愛い奥様:2008/06/22(日) 20:14:39 ID:PH+DJkHs0
>>402
またまたID変わっていますが387です。
とても勉強になりました。
危うくポキポキに騙されるところだったです。
411可愛い奥様:2008/06/22(日) 20:16:49 ID:osnCzRMi0
>>408
放置なんてしないでくださいよ。放置してるから、でっち上げ冤罪が
はびこるんですよ。
412可愛い奥様:2008/06/22(日) 20:40:07 ID:5EerCmdY0
>>411
mixiでコミュ作ってトピックを作る。
あなたの話に興味がある人がたくさんたくさんアンケートに答えてくれる。
興味ある人しかいないから、ここみたいにつめたくあしらわれることもない。>>94
413可愛い奥様:2008/06/22(日) 20:40:24 ID:5EerCmdY0
最後の94は関係ないわせにょりーた
414可愛い奥様:2008/06/22(日) 20:51:48 ID:osnCzRMi0
>>412
興味がある・ない は関係ないんですよ。誰だって興味を持つべき社会
問題なんですから。家庭を預かる主婦だったら尚更ですよ。
もっと言うと、興味ない人にこそ重要な問題なんですよ。
415可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:07:17 ID:5EerCmdY0
>>414
ばいばい!
mixiで待ってるよ☆
416可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:15:55 ID:Gk9l6uwz0
面ヘルっぽい書き込みでごめん。

なんか朝から一人ぼっちで、気分が悪くて寝てたんだけど
急に気持ちがダウンして、さびしくて死にそうです。
どっか、レスが早くて爆笑できて、気がまぎれるスレor板を知りませんか?
気を紛らわしたいです
417可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:17:51 ID:Hgq43HGq0
>>416
思わず吹いたレス集合 その84
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213328246/

実は私がたてたスレなんだけどココまで長寿になるとは思わなかったw
とりあえず役立ててww
418可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:21:06 ID:Gk9l6uwz0
>>417
ありがとー
でも実はそこの常連で、いまのところ全部読んじゃってる・・・。
しかしそこのスレを始めた方と出会うことが出来てめちゃくちゃ感激です。
419可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:21:38 ID:kbsCJ+EpO
>>417
築何年なのですか?
420可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:24:19 ID:5EerCmdY0
>>416
2ちゃんのスレじゃないとダメ?
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid1760.html

もう終わっちゃったやつだけど、とりあえずつなぎにダメ?
421可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:27:35 ID:Hgq43HGq0
>>418
そうですか、お役に立てずすんません。
>>419
まとめサイト作ってくださった方がいるらしく、それを見たら
3年半ほど前でした。
残念ながらスレたてるキッカケとなった
「雅子さまが『デーブデコルテ』を着てる」
「雅子さまにふさわしいドレスですね」というレスは
まとめサイトには見当たらないような気がしますが。
422可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:32:25 ID:e1iYSZdl0
>>414
たまたま今通りかかった者ですが、イラク問題も北朝鮮もしっかりこの国の問題だと思います。
イラクには現在も自衛隊が派遣されて、アメリカに給油活動しているし、自衛隊員の危険手当も、給油活動の全ての経費は日本持ちです。
もちろん日本はアメリカのイラク戦争を支持しているので、間接的にイラク戦争に加担しています。

北朝鮮についても、国による拉致被害者だけでなく、日本は何千億、何兆円と北朝鮮に援助しています。
在日朝鮮人も沢山いるし、
日本政府は国民の意思とは正反対に、北朝鮮に税金を注ぎ込み続けて、国交正常化に向けて動いています。

税金が足りない、増税不可欠のこの国で家計を預かる主婦が、税金の使い道に興味無いのは問題だと思います。

痴漢冤罪事件については、自家用車通勤なので具体的に考えた事はありません。
テレビで見ると悲惨だと思うし、加害者については腹が立つけれど、目撃者がいないと立証が難しいっていうのもわかるし。
だから今男性専用車両を作ろうと言う動きがありますよね。

423可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:34:55 ID:yQL32Z4X0
>>420
ID変わってるけれど416ですー
ありがとう!そこ面白そうですね。気がまぎれそうです。トン
424419:2008/06/22(日) 21:39:02 ID:kbsCJ+EpO
>>421
歴史あるんですね
先日、何気なく拝見してて、私の別の板のレスが出ていて嬉しくなりました。
もう一度狙ってレスしたら又載せてもらい。今スレ2回目達成です。

グランドスラム目指して頑張ります。
425可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:39:27 ID:/SP0ACUQ0
>>416
わたしのお気に入りはここ

スネークマンショーネタで鬱を吹き飛ばせ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1212300155/

過去に2chがあったら立ちそうなスレ2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211821282/
426可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:41:09 ID:REQ9VZec0
>>416
これは?キジョだし。

過去に2chがあったら立ちそうなスレ2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211821282/
427可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:42:08 ID:REQ9VZec0
ごめんかぶった
428可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:44:12 ID:MLvaOz6s0
>>420
久々に声出してワロタ
429可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:44:20 ID:REQ9VZec0
430可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:51:55 ID:trP/DW9I0
質問です。
卵を落としているつめたいざるうんどんをたべるとき
何度も何度も必要いじょうにはしでぐちゃぐちゃするのはマナー的にアリですか?

私は最初ざっくりまぜるのはありだとおもうのです
でも、最初にざーっとまぜたあとは、後はあまりかきまぜません。

だんなはくちゃらーなのですが最近治してもらいました
今日うどんだったのですが
最初に何度もしゃかしゃかしゃかーってしゃしゃか料理みたいにかきまぜて、
(それも個人的にはいや)

その後何度もテレビをみながらぐるぐるぐる、ってかきまぜてました。3回。
指摘したらブチきれて「そうしないとたまごがみなにいきわたらない!!」「うっさいな!!もうくわない!」と
キレてしまいました
うまく食えない!って

私はマナー違反であるということをいいました。はずかしいことだよと
じゃあミートソースやカレーもそうするの?って。

私はまちがっていますか?
431可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:56:40 ID:QiiHnLKF0
なんか小学生の作文読んでいるみたいだ。
432可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:03:25 ID:7y6Lt4ga0
>>みなにいきわたらない
旦那高貴なかんじwww
433可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:07:46 ID:Df37AC440
漢字が少ないせいかな

かしゃかしゃと混ぜるのにマナーがあるかどうかは知らないけど
よっぽど酷い食べ方でないなら家で食べている時くらい
好きにさせてあげればいいとは思うけど
マナーとか言うなら食事中にTVを見るのをどうにかしたら?
434可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:12:29 ID:ozQYAVI30
>>430
王理恵と本田医師を思い出したw
自宅ならそんなに噛み付くなと思う。
納豆だってずいぶんグルグルするものだから一概には言えないんじゃないの?
435可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:22:28 ID:/+YnMtsw0
>>430
外食んときに一緒に食べる人に
あまりぐちゃぐちゃされるのはヤダけど

家んなかならそんなに気にならないかなぁー
特にミートソースは全体にいきわたるようにかき混ぜちゃうかも。
436可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:22:35 ID:OggMw4cF0
>>432が妙な例えかたするからお腹痛いですwww
あと>しゃしゃか料理 も壷にwww
437可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:24:54 ID:trP/DW9I0
私の文章がひどかったみたいですいませんでした。
家だったら、外だったら、というのが私にはわからないんです。
家でやってしまう、ってことは
外でも無意識にやってしまうってことです。

外だったらNGで家だったらOKなのでしょうか?
みなさんそんなに麺と卵をぐちゃぐちゃぐるぐるすんでしょうか?

彼は熱いご飯もさくさくとかき混ぜています。
「冷ますため」と言っています
正直おはしで食物をいじりすぎるというのはマナー違反だと思ってしまいすごく嫌なんです

それを指摘すると箸をなげて「もうくわない!!!」とキレられたのも嫌でした。
438可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:25:19 ID:Hgq43HGq0
なんとなく「ぐりとぐら」の絵本を読んでる気分になった。
439可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:27:00 ID:trP/DW9I0
>>435
それが気にならない人もいるですよ
軽くまぜるっていうか、、、

だんなは顔はテレビに そして箸でシャカシャカシャカーって同じラインを何度もゆするというか・・・
かきまぜてるというより ついでにやってる、みたいに
それを何度も何度もしているから ちょっとなーと思いました。
440可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:29:58 ID:QiiHnLKF0
>>437
「最初からそのままで食べるようになっているもの」を不必要に混ぜることと、
「程度の差こそあれ、混ぜてから食べる」ものを混ぜることがどうして一緒になるか解らない。

食べることに必要でないのに食べ物を弄っているのはお行儀悪いと思うけど、
卵が落としてあるなら、割ったり混ぜたりしないと食べられないんだから、
それはどのくらい混ぜるのかという「味の好み」の範囲のことで、マナーとは関係ないんじゃないの?

旦那さんも食事のマナーが悪いのかもしれないが、
あなたも過剰反応というか神経質というか、両方一般的な基準からは懸け離れているような気がする。
441可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:30:52 ID:Hgq43HGq0
何度も何度もって・・・・
たった 3 回 なのに?
442可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:34:32 ID:IjbI0PGX0
「何度もぐるぐる」を三回ってことじゃね?
443可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:34:38 ID:s802imvX0
言いにくいけど私も嫌だな。混ぜ混ぜ。

残飯作ってるみたいで。
444可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:35:57 ID:OggMw4cF0
旦那さんパティシエとか。
445可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:38:43 ID:trP/DW9I0
>>441
>>442
さんがいうように
なんどもしゃかしゃかしゃかしゃか(多分30秒ぐらい)を 
半分ぐらい食べ終わるまでに ×3

ってこと。
だから「お前それ何回目?」っていうぐらいの混ぜ方だったのです。

もちろん、卵だから最初にざっっとまぜまぜまぜーっていうのはありですよ。
私もするし。
でもそれって最初1回で、後はそのつどちょっとまぜるぐらいかな、っておもいます。
それこそお箸で3、4回 ざっざっざ、程度

だんなはテレビを見ながら口をあけて 首をよそにむけたまま
お箸でがーーーしゃかしゃかしゃか(20秒ぐらいずっと) で、 お箸でなでつけて ずるずる
その後またテレビに顔むけてお箸でがーーーしゃかしゃかしゃか(20秒ぐらいずっと)

って感じでした。
テレビは注意しましたが どうしても見たいというので我慢しました
446可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:39:27 ID:Hgq43HGq0
擬音多すぎなんだけど。
447可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:40:26 ID:/SP0ACUQ0
子供が食べるの飽きた時にやる感じなんだね。
448可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:40:49 ID:7y6Lt4ga0
白身デロンデロンが気持ち悪いんでないの?
あたしゃ旦那派だ。
449可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:41:27 ID:Hgq43HGq0
>だんなはテレビを見ながら口をあけて 首をよそにむけたまま

夫に愛情ないでしょ。
450可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:42:20 ID:QiiHnLKF0
…卵の話でも混ぜる話でも箸の話でもなく、
旦那が食事中にテレビを見るのが嫌!って話のような気がするんだけれども、気のせいだろうか。

卵くらい好きに混ぜちゃ駄目なの?
生卵の白身の塊が苦手で、親の敵のように混ぜまくる人だっているよw
どのくらい混ぜたいかなんて好き好きだろう。

マナーがどうの、って話と、
旦那が気に入らない、って話は分けてやったほうがいいよ。絶対。
451可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:44:19 ID:YzEvUTiT0
一緒に食べている人が不快に思っているんだからマナー違反でしょう
夫のしつけはじっくり時間をかけるしかないよ
私も家ではおkとは思えないし(>>437と同じく外で無意識にやると思うから)
子蟻になったときに親として恥ずかしくないようにと説明しながら
主に食事で立てる音ですが口うるさく言っています。しつけとけよ義母・・・
452可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:44:44 ID:O4+vfeSE0
冷たいざるウドンに卵を落とす?って食べ方したこと無いんだけど
そんな無神経な旦那さんなら初めから混ぜて出せば?
ご飯も旦那さんの分だけサクサク混ぜて冷ましてから出すw

つか、たぶん癖なんだろうね。
お味噌汁なんか飲むときも箸でお椀の端トントンたたいてない?
453可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:44:45 ID:Hgq43HGq0
私はそろそろID:trP/DW9I0の書き方が
気持ち悪くなってきましたよ
454可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:44:56 ID:Df37AC440
もう分かった
あなたは正しい旦那は間違ってるマナー違反だよ

でいいでしょw
後は夫婦間で解決しなよ
ってか食事の食べ方って結婚前に分かってなかったの?
455可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:45:34 ID:JshDboRr0
あと、自分の家で若干下品な食べ方したりするのと、外で食べる時は
使い分けてる人もいるので、家の中でのことであれば、あまりうるさく
言わないほうがいいと思う。

うちの母親はえげつないにぎり箸なんだが、外でごはん食べる時は
ちゃんと持って食べるんだよね。で、家ではフリーダム。
456可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:46:09 ID:JshDboRr0
ごめんかぶった。
457可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:48:18 ID:detRi6qh0
そんなにイヤなら離婚オヌヌメ
ここで愚痴っても旦那さんには伝わらない
458可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:50:41 ID:qwXucJxh0
>>お箸でなでつけて 
ナンカワカランが面白すぐるwww
459可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:53:11 ID:jKZeCpz50
ID:trP/DW9I0が卵をまる飲みすれば、
夫婦のマナーの平均値が「半分混ぜ混ぜ」になって解決。

・・・しないかw
460可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:54:30 ID:s802imvX0
みんな心広いなぁ。
私は10年我慢したけど、もう嫌で嫌で。

461可愛い奥様:2008/06/22(日) 22:55:59 ID:trP/DW9I0
わかりました
いろんな人がいらっしゃるんだと思いました。
私は
>>451さん派で、家と外で分けていると本人は思っていても
出来てない、に1000カノッサ派です。

>>450
まぜるのは好きにしたらいいと思うけど、、
何度も何度も馬鹿みたいに食物を混ぜる、という行為は苦手だし
マナー違反だと思っていました。
私は不快だと感じています。
混ぜるのはありですが、ビビンバも、ぐっちゃぐっちゃぐっちゃと30秒という長時間×3
って、私は嫌ですね。

でも気にならない人もいる、してる人もいるということで理解しました。
また家ではこうしてるし、マナー違反なことをしていてもよくて
外では気をつけるでおkという考えも 思ってもなかったのでびっくりしました
いろいろな意見ありがとう

その後御箸を投げた、っていうのも、ガキか?と思ったけど。話し合いの出来ない人なんだなと思いました。
とりあえず私は嫌なので、嫌とつたえます。
後はすきにしてもらって、私はすでに彼がご飯の最中くちゃくちゃいったり、お箸のもちかた変だったり、
お箸でおわんを引いたり、もう、今まで散々なマナーだったので余計にナーバスになってるだけかな。
あまりに嫌なら離婚も考えています。
462可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:00:21 ID:QiiHnLKF0
>>461
話し合いの出来ないのはお互い様のようだから、頑張れー。

食べ方に文句を言われて箸投げて席を立つのも、
自分の感覚で一方的に相手を責め立てて当然だと思い込むのも、
食事という場で、相手への思いやりを持たない・持つ気がない、という点では、全く同じだと思うよ。
好きにしたらいいと思うけど、と言いながら、
あくまでも自分の基準が最優先で、好きにさせる気など全く無いのだということを旦那さんも察してるんだろう。
463可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:01:46 ID:jKZeCpz50
つゆに卵を混ぜてからだしてあげたら、旦那は混ぜないんじゃない?
464可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:06:26 ID:O4+vfeSE0
>>461
子供の躾は親の責任
オマイがそんな行儀だとオマイの親が笑われるんだぜ

と言ってやり!
465可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:06:28 ID:Hgq43HGq0
>まぜるのは好きにしたらいいと思うけど、

じゃ好きにさせてやれ
466可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:06:56 ID:Hgq43HGq0
てか1000カノッサって・・・
467可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:10:49 ID:trP/DW9I0
>>462
わかりました ありがとう。
私もだめだったんですね。
>あくまでも自分の基準が最優先で、好きにさせる気など全く無いのだということを旦那さんも察してるんだろう。
なるほど。

私、そもそもずっと彼とご飯食べるのが生理的にうけつけなくなってきてて
一人でご飯をたべています

なんかもう欝になるくらい悩んでいて。
彼のすべての食べ方がもう、受け付けなくなってるのかも。
貧乏なんで部屋が1DKなので見えない場所にいくこともできなくて。
食費&生活費込み3万で足りない分は私がだしているのに
「3万は多すぎだろう。 うまいことやりやがって」と、まるで余分にあまって私がくすねてるみたいに言ったり

別な部分でストレスたまってたのかもしれませんね。
私そもそも彼のこと愛してないのかもしれませんね。
468可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:14:37 ID:A4WA24TT0
461さんは解決したかな?
私の相談に乗ってもらえないでしょうか。

友人Aが結婚することになり、式と2次会への出席を打診されました。
共通の友人B(AとBと私は小〜中〜高の友人)に「Aの結婚式出る?」と訊いてみたら、全く話を聞いてなかったみたいです。

Bからのメールには「私は聞いてないよ。あなたは式も二次会も呼ばれたの?」とありました。
ちなみにAがBに話をしていない理由は「Bは遠方(式は九州。Bは東北)
に住んでるから。呼ぶとしても2次会だけ」だそうです。

Bのメールの返事を何て打てばいいのか迷っています。
正直に話すべきかな?
ごまかすべき??
469可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:16:23 ID:O4+vfeSE0
理由が距離なんだから正直に話せばおkじゃね?
470可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:18:10 ID:8afs12zv0
ドウイー
東北と九州の距離ならすんなり納得できそうじゃね。
あとはお二人の間でやっとくれって感じで
471可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:18:28 ID:eGAt7xGW0
なんでごまかすのかわからない
472可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:24:22 ID:TQxJ00a70
>>468
Aがどうするかはあなたには関係ないことだから
とりあえずメールには「私は式と2次会に呼ばれたから
打診したんだけど・・・」って感じでいいのでは?
距離がどうとかそんなことはAとBとの話だから
あなたが余計なことを書く必要なし。

ちなみにAに打診された時に他に自分と関連のある人は
呼んだかどうかは聞かなかったの?
473468:2008/06/22(日) 23:29:53 ID:A4WA24TT0
>>469,470
そうですか?
じゃあ「Bちゃんは遠いから呼んでいいか迷ってたみたい。私は式も二次会も出るよ」と言っていいでしょうかね。

>>471
私は仲の良さは「BとA>>>>>私とA」と思っていたんです。
だから私だけ式に呼ばれるのは申し訳なくて。
いっそ理由つけて断って2次会だけにしようか。
Bに私だけ式に呼ばれたことを隠したいとか思ってしまったんです。
距離があるから二次会だけ…と言われても、Bはやっぱりがっかりするでしょうから。
474468:2008/06/22(日) 23:38:27 ID:A4WA24TT0
>>472
聞かなかったんです。
勝手にBも来ると思い込んでしまって。
それでBに聞いてみたら呼ばれてないことを知り、
Aに何故なのかときいたら「距離の事もあってまだ話してない。
Bは呼んだら来てくれるかなぁ?」と言うので私は「呼んだら来ると思うよ」と言いました。
Aは「じゃあメールしてみる。だけど呼ぶとしても二次会だけ」と言ってました。
475可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:42:40 ID:0NAJh9w60
私は歯磨き粉をつけて歯磨きするのはたまーに
ということにしてるのですが(研磨剤によって削られるのをなるべく避けたい)、
歯磨き粉をつけなくても、歯を強めに磨けば歯のエナメル質は削られて
しまうものなのでしょうか?
476可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:44:24 ID:TQxJ00a70
>>474
じゃAはBにメールしてるのだからそこでわかることだと思うから
なおさらあなたが距離がどうのとか書く必要はないんじゃないかな。
特にAが二次会だけって思ってるとか第3者が代弁しなくても良いでしょう。

477可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:48:19 ID:qP+whbbZ0
>食費&生活費込み3万で足りない分は私がだしているのに
>「3万は多すぎだろう。 うまいことやりやがって」と、まるで余分にあまって私がくすねてるみたいに言ったり

これ、前に出てきたな。確か新婚さん。
478468:2008/06/22(日) 23:54:35 ID:A4WA24TT0
>>476
わかりました。
正直に自分が式と二次会に出席することだけを伝えます。

あーあーあー。
馬鹿な自分…
479可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:57:07 ID:B9BrSdHB0
>>474
間に入るのやめた方がいいよ。
もし、AさんがBさんを式、二次会に呼んだとして
交通費とかで、しこりが残ったら大変。
その時にAさんとBさんに474が余計なことをしたと思われそう。
480可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:04:03 ID:fHxOp8DQ0
なぜ板が荒れているのでしょうか
これはいつ解決するのでしょうか
481可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:07:16 ID:15NoFopg0
全身毛深いんだけど、
特に脇が男の剛毛ヒゲぐらいの毛質のものがけっこうな広範囲で生えてます。
毛抜きが面倒なので(永久脱毛やレーザー脱毛するのはお金がかかるので×)
脱毛クリームにしようと思うのですが、どのメーカーのいいか迷ってます。
ググっても宣伝兼ねたブログとかにばっかりヒットするんでよく分らなくなってきた。
ついでにビキニライン越えて太ももの方に生えている部分もクリーム除毛しようと思うんですが、
使っても大丈夫か不安。脇とか陰毛の所って案外デリケートな気がする。
482468:2008/06/23(月) 00:11:19 ID:uE2h8pEK0
>>479
わわわ。
だけどもうすでに間に入っちゃってますよね。
もう今後はAにはBのことは何も言いません。
Bには式も二次会も行くよと返事しときます。
Bはちょっと悲しいだろうけど、仕方ないですよね。
483可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:11:19 ID:w5jXL3/F0
>>475
ベテラン歯科衛生士さんにそう聞いたよー
なるべくやわらかいブラシを選んで、歯垢だけ優しく除去してくださいって
484可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:18:22 ID:0ykDRIX+0
>>481
長い目で見たらレーザー脱毛の方が安く付くように思うけど
美容板の脱毛クリームスレに行ってみてはどうですか?
485可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:21:38 ID:yBp0M0cd0
>>481
>永久脱毛やレーザー脱毛するのはお金がかかるので×
これは具体的に金額など調べてみてそう感じるのですか?
ワキの永久脱毛が高いと感じたのは、もう昔の話だと思ってるのですが。
知り合いはフリーパス2万くらいでやってましたよ。
私はまだ脱毛が高い頃病院に通ってやったので、けっこうかかりましたけど。
濃ければレーザーもよく効くんじゃないかな。

まずクリームは肌に負担がかかる可能性あるし、濃いならなおさら一時的になくなっても
すぐ生えてきて経済的にも心理的にも負担なんじゃないかと予想。
486可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:21:48 ID:w5jXL3/F0
皆さん、生理を遅らせる薬って飲んだことあります?
あれってどのぐらい前に産婦人科にいけばいいんだろう?
あんまり服用しないほうがいいのかなあ?
今度長時間フライトで海外に行くので、生理をずらしたいんだけど
やめたほうがいいのかなあ、どうしようかなあ
487可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:23:05 ID:w5jXL3/F0
あと連投ですまん。

頭痛薬をかったんだけど、間違えてイブを買ってしまった。
イブはバファリンほどではないけど、大きくて飲みづらい。
楕円形でちっこいやつって、何だっけ?
488可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:24:00 ID:EC01XZ5R0
>>483
やはりそうなんですか。なんか最近歯全体が
過敏になってる気がして。ハブラシもかなりかたいの使っちゃってたし、
意味なしでした。レスありかとうございました。
489可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:36:50 ID:lLzLcH9G0
>>486
あります。ずいぶん前のことなので、参考になるかわかりませんが、
念のため1か月くらい前に相談に行きました。一定期間この薬を毎日同じ時間に
飲んでくださいと言われました。飲み終わって2日くらいしたら生理が始まりました。

ただ、所謂月経前症候群のイライラや下腹部痛が長引いたのがとてもつらかったです。
自分も旅行を理由に伸ばしたのですが、楽しみが半減。これなら伸ばさないほうが
よかったかなーと後悔してしまいました。

体質にもよるものかと思いますので、やはり産婦人科で相談するのが一番だと思います。
けっこう気軽に相談に乗ってくれましたよ。
490可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:47:45 ID:w5jXL3/F0
>>489
やっぱり副作用があるんですねー。
自分も普段から、生理前のイライラが酷いので、見合わせようかな。
お話伺えてよかったです。ありがとうございました
491可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:58:17 ID:uhg/g14t0
日曜だからって、みなスレ違いがすぎるぞーーーー。
492可愛い奥様:2008/06/23(月) 01:01:38 ID:uhg/g14t0
ごめん。>>468のことね。
>>490
延ばして旅行を持ち越すのはおなかが張ってつらいから
旅行前に生理を終わらせるようにしたらいいよ。
493可愛い奥様:2008/06/23(月) 01:43:46 ID:TvD2/Adv0
>>382
亀でごめん。
ありがとう。ググってみたら売り切れの所が多かった。
人気なんだね。使ってみようかな。
494可愛い奥様:2008/06/23(月) 03:52:59 ID:15NoFopg0
>>484-485
dクス
該当スレ逝って検討してみます。
今は安くできるんだね。知らんかった。
495可愛い奥様:2008/06/23(月) 04:17:22 ID:ZcLuGN+r0
>>70
>>73
>>83
遅レスごめん。猪木と石田えりのことかな。
石田えりが「この3人で売れるはずがない」というようなこと言ってた。
もう一人に失礼だと思った。
あと既に解決してたらごめん。
496可愛い奥様:2008/06/23(月) 06:38:46 ID:pGQRSpkC0


98 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/06/18(水) 13:54:39 ID:JpXp+qwEO
>>95
すごい!それです。
猪木出てたんですね。
今出先ですが、自宅に帰ったら女優の名前パソコンでぐぐれそうです。
スッキリしました。

解決済みだったみたい↑
497可愛い奥様:2008/06/23(月) 07:41:49 ID:TTB5SIoQ0
低脂肪乳、無脂肪乳が成分無調整の牛乳より安いのは
なんでなんだろう?
乳脂肪分を取り除くという手間をかける分、割高になるような気がするんだけど。
498可愛い奥様:2008/06/23(月) 07:56:21 ID:M0Ti/Nee0
低脂肪乳 安い 
でググれ
499可愛い奥様:2008/06/23(月) 08:00:14 ID:usbrJVF10
>>497
逆やん!
無理矢理脂肪を混ぜ込んだのが成分無調整(ホモゲナイズド牛乳)。
上に浮かんでる生クリームを混ぜ込まないで取り除いたのが
生乳低脂肪乳。そこにスキムミルクなど混ぜ込むこともあるし、
作り方はいろいろあるけど、おいしい低脂肪乳はスキム入ってないこともある。
500可愛い奥様:2008/06/23(月) 08:02:04 ID:usbrJVF10
絞ってしばらくすると脂肪は分離する(母乳搾乳したことある人は
知ってるよね)
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/bellunafoods/a-048-26.html
501可愛い奥様:2008/06/23(月) 10:38:14 ID:Dcgefvj40
>>487
サリドン?
502可愛い奥様:2008/06/23(月) 11:34:24 ID:Y0jRY2/o0
先日ゴルフ場で「痛っ!」っと思ったら向こうずねの足首のところに白と黒のてんとう虫より少し小さいぐらいの虫が止まってました。
それが金曜日だったのですが日に々々腫れて来て、昨日は水膨れまで出来、足首まで腫れて周りが10cm四方ぐらい赤く腫れて熱まで持っていました。
ヨウチン&保冷剤で今は収まっていますが、その虫が何なのか知りたいです。
黒と白のはっきりした模様のテントウムシより少し小さいぐらいの虫です。

503可愛い奥様:2008/06/23(月) 11:35:50 ID:Blu61O140
>>502
ねぇねぇ? 病院行けば?
504可愛い奥様:2008/06/23(月) 11:49:11 ID:HAl9qH6U0
>>502
「白と黒」のくだりで、やぶ蚊の一種じゃないかと思って
ぐぐってみた。
こんなの?
ttp://www.gaityu.jp/mosq-bite.html
505可愛い奥様:2008/06/23(月) 11:57:52 ID:qtseJRn+0
昆虫図鑑で(ry
506502:2008/06/23(月) 11:58:18 ID:Y0jRY2/o0
>>503
昨日はさすがにそう思ったんですが、今はもう腫れも引き水膨れもしわしわになりました。
心配してくださってどうもありがとうございます
>>504
書き方悪くて済みません。てんとう虫みたいな丸っこい形の虫だったんです。

うーん。昆虫図鑑でググってみたんですが、何の仲間でググればいいのか見当がつかなくて…
カメムシ科?テントウ虫科?そのあたりでもう一度ググってみます
507可愛い奥様:2008/06/23(月) 11:58:48 ID:uSQbjerS0
>502
私もゴルフ場で同じ目に遭ったことがあります。
私はブヨだと思ってたけど、テントウムシには似てないか。
刺されたところから化膿すると長引くから皮膚科に行った方が良いですよ。
508可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:03:06 ID:Blu61O140
>>506
カメムシは刺したりしないと思うよ。
509502:2008/06/23(月) 12:18:57 ID:Y0jRY2/o0
虫ばっかり見てたら、なんか気持ち悪くなってきましたorz
近所の皮膚科が3時半からなので、ちょっと横になってから行ってきます。
どうもありがとうございました
510可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:22:27 ID:DF5QhWfj0
511可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:22:53 ID:Hap8tX0w0
ダウニーを初めて買う予定なんだけどみなさんのおすすめは何色?
512可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:28:56 ID:DF5QhWfj0
>>511
個人的にはアオだけど、好みがあるからドンキなどの店頭で
試してみるヨロシ。
蓋を開けなくても匂いがわかるから。
513可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:31:59 ID:k1nPJmRt0
カメムシは刺さないけど噛むらしい。
臭いわ、噛むわ、見た目キモイわ、最悪だなカメムシ。
514可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:40:39 ID:pGQRSpkC0
>>511
匂いのお試しボトル(小さいやつ)が置いてある店で
買うのが一番だと思う。
匂いは、個人で好みがあるからオススメは難しい
515可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:53:50 ID:MqVx4u1t0
もし小学生の子がいて給食の白衣が個人もちじゃなかったら
白衣にダウニー使うのやめてね。
516可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:53:52 ID:S6RIfrqi0
マンションなど集合住宅の2F以上にお住まいの皆様に質問です
1,2時間程度の昼間の外出の場合
窓は閉めていきますか?

・ベランダに面した大きな窓
・ベランダのない腰高くらいの窓
・風呂場

など教えていただけると嬉しです。
いまうちは全部しめて鍵もかけていますが
どうかなと思い質問してみました
517可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:54:46 ID:MqVx4u1t0
↑昨日の夫がぐるぐるぐるぐるかき混ぜる奥?
518可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:55:17 ID:DF5QhWfj0
>>516
さすがにそれはアンケスレでし。
ってか、心配なら全部締めて。
519可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:01:11 ID:8Bpqv6UkO
>>511
私も青。
商品が売ってない田舎に住んでるから試し匂いができなくて、
緑を買い、初めて匂った時の衝撃は今でも忘れない…
520可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:06:27 ID:S6RIfrqi0
>>518
すみません
アンケスレと真剣に間違えてました
移動します

失礼しました
521可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:09:50 ID:glXP8D+M0
普段特にお腹こわしているわけではないのに、ここ最近何かを食べると
必ず少しお腹が痛くなります。
下すには至らず、しばらくすると治るのですが、お腹が弱ってるんですかねぇ?
522可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:22:03 ID:7adsqyo30
>>521
ウンコが詰まってる
523可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:26:13 ID:Blu61O140
>>511
ピンク
524可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:28:01 ID:DzGmO6G40
>>511
ダウニー自体お勧めできない
うちの近所のジャスコではあまりの不評に商品棚から撤去されました
525可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:30:20 ID:m+3hG7MgO
>>515
ごめんね、ただの疑問なんだけどダウニー使わないでって事は香りがけっこう強いってこと?他の子が使う時にも残っちゃうのかなー?
使ったことないもんで…
526可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:35:37 ID:j0yRP7vJ0
>>525
ダウニーって匂いが強烈だよ
使ってる家庭はその物干し場の前を通りかかるだけで「ムッ!ダウニーだ!」ってわかるぐらい
自分の好みと合うとグーかもしれないけど苦手な匂いの時は「ッギョエッ」となる。
527可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:37:25 ID:h61dU8pb0
ダウニーってどのくらいきついんですか?
薫るソフランシリーズでも文句いう(レノアは大丈夫)身内がいる者は使わない方がいいでしょうか
528可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:38:50 ID:DzGmO6G40
>>525
515じゃないけど、洗ったら次の人に渡すでしょ。給食着。
その他ありうるのはダウニーの匂いが教室に充満して
その教室内の子供たちの食欲がなくなるんじゃないかと。
529可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:40:36 ID:pGQRSpkC0
>>528
ちょっと、教室中充満するダウニーってどんだけ入れてるの。
530可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:45:13 ID:MN++kyEJ0
>>527
柔軟材のスレだったかで、会社の人でダウニー使用らしく
いつもダウニー臭がするけど、注意したい…とか
隣がダウニー使用でベランダからダウニー臭がしてつらい…って
読んだことあるよ。嫌いな人には相当つらい臭いらしい。
531可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:46:09 ID:h61dU8pb0
あ、リロってなかった。
532可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:47:44 ID:h61dU8pb0
>>530
ありがとうございます
やめといた方いいってことですね
533可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:51:34 ID:q66D+ma10
ダウニー使うと衣類の引火性が強くなるから子供の衣類やパジャマには
ご使用にならないで下さいとあるよね。
調理実習のエプロンなんかにはむかないわ。

アメリカでは新シリーズ出て、パッケージも変わったよ。
アットマートエクスプレスで買える。
うちの子(小6男児)が嫌がるようになったのでやめた。
私は香りが長期間持続するところが気に入ってました。
タオルやシーツを、エコのために毎日は洗わないので
香りがあるかどうかで洗うかどうかの一つの基準にできるので便利でしたけど、、、
534可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:51:58 ID:q66D+ma10
おそかたorz
535可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:53:54 ID:7adsqyo30
寮という所を見て愕然とした 
半分腐りかけた家で斜めに傾いてるし床の隙間から不気味な虫が這いずり回る
気がつくとトイレが無いので聞いてみたら
監督「トイレは外に穴を掘ってるだろ」 
布団は半分腐りかけみたいに真っ黒で異臭がした・・・
監督「お前等明日は4:30分起床だからゆっくり寝ろ」
10畳程のほったて小屋に6人のおじさん達が居た
僕はこれからどうなるんだろう?
やがて不安は現実に・・・・・・・


「あーーれーーーーーーーーーーーー」
536可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:15:07 ID:3MFYkyDGO
質問です

姉の子供のプレゼントを考えてるのですが、
ひらがなや数字に慣れ始めるのって大体何歳くらいからでしょう?


姉に聞けば一番なんですが、内緒にしておきたいので
537可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:25:20 ID:kgZ8Q9nY0
5歳位だったらばっちりだと思います
538可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:25:54 ID:kgZ8Q9nY0
あ、慣れ始めか・・・・
539可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:37:08 ID:MqVx4u1t0
馴れ始めってどういう意味?
興味を持つかどうかってこと?
子どもによりけりだよね。
女の子だったら幼稚園くらいから
鏡文字とかミミズが張ったような字で
手紙のやり取りしてる子とかいるけど。
男の子だったらもうちっと遅いかな。
540可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:40:37 ID:3MFYkyDGO
間もなく4歳の誕生日なんですが、やっぱりまだ早いみたいですね。

別のものを考えてみます、
ありがとうございます。
541可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:42:21 ID:MqVx4u1t0
まもなく4才ねぇ・・・
まぁディズニーやアンパンマソの
「あいうえお」を音声で覚えるおもちゃなら
ちょうどいいかもね。
542可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:55:17 ID:B1tIkz5oO
>>536
アンパンマンのボタン押すと「あ」とか言う機械?ってたいていの家にあるキガス
英語バージョンもあるけど、ただボタン押すだけだし、買ってすぐは子供は喜んで遊ぶよ。
この質問、育児板だったらものすごいレスがついただろうな…
543可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:04:46 ID:pGQRSpkC0
他の人が書いたレスに、想像で「^〜なんじゃない?」って言う時
「〜とエスパー」「エスパーしてみる」って、いつ頃
どっから出てきたんでしょうね?

精神感応能力(テレパス)――いわゆる読心の能力を
言いたいのは解るんだけど・・・
544可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:08:28 ID:q66D+ma10
どんなもの買うつもりだったのかわかんないけど、
うちの保育園だと3歳で自分の名前がわかる(ひらがな)
4歳でひらがなよめる。5歳でひらがなかけて、カタカナよめるが目標。
545可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:13:48 ID:R40mnhGx0
読心じゃなくて、予知の意味が強い気がする
546可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:14:12 ID:2DMYVq1U0
>>543
エスパーが初心者の質問に答えるスレ
の派生語じゃない?
547可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:14:39 ID:kgZ8Q9nY0
突然PCの音が出なくなったんですけど
直す方法ありますか?
ちなみにスピーカーマークに斜線は入ってません
548可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:21:47 ID:kU0ZBXr90
549可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:22:41 ID:gK105tOF0
設定 → コントロールパネル → サウンドとオーディオデバイス → 音量タブ 

→【デバイスの音量】にある「ミュート」にチェックが入っていないか確認、入ってたら外す

今朝同じ悩みでいろいろやった所ww

あとはその下にある【スピーカーの設定】にある「スピーカーの音量」のチェックくらいかな。
550可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:28:22 ID:pGQRSpkC0
>>546
そんなスレがあったんだ。
派生か、確かにちょっと意味違いますよね今使ってるのと。
なんかなぁ
551可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:52:11 ID:GMYIBvOk0
>>521
腸炎かも。放置プレイだと治りにくいから病院へGO!
552可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:58:01 ID:C/U+Ah2L0
>>521
気候の変化とか、以前食べたものが合わなかったりすると
お腹の調子がおかしくなったままっていうことあるね。
消化が良くて刺激の少ないもの食べるといいよ。
脂っこいものとドカ食いはかなりダメだと思うから気をつけてね。
長引いたらやっぱ病院かなあ。
553可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:58:46 ID:2DMYVq1U0
>>550
別に意味は変わってません。
不完全な状況説明から推測して答える、って意味です。
554可愛い奥様:2008/06/23(月) 16:21:07 ID:7QXbTT6J0
>>551
どうでもいい事だが、「腸炎ビブリオ」をつい「帝人パピリオ」のメロディで読んでしまう。
555可愛い奥様:2008/06/23(月) 16:33:30 ID:h61dU8pb0
>>521
腸、膵臓が弱ってるかも
556可愛い奥様:2008/06/23(月) 16:38:14 ID:yCOg6/vL0
>>543
「ESP」=「Extra Sensory Perception」(感覚外知覚、超感覚的知覚)、
つまりエスパーとは五感以外の知覚能力を持った人間のこと。

精神感応や読心術も含むわけだから意味的には正しい。
557可愛い奥様:2008/06/23(月) 17:02:49 ID:kgZ8Q9nY0
エスパー伊東の姿が脳裏でグルグル回ったじゃないか
558可愛い奥様:2008/06/23(月) 17:03:39 ID:pGQRSpkC0
>>556
意味が正しいのは解ってるんだけど・・・
自分なりに考えてエスパーの言い回しを使ってるレスの内容が
(自分的に)うざくて、それで「けっ」と
思ってるだけなんだろうな・・・という、結論に達しました。
559可愛い奥様:2008/06/23(月) 17:08:36 ID:GMYIBvOk0
>>543
どこのスレから派生したかは分からないけど
初期の頃はエスパーでもない限り分かりそうもない内容の書き込みに対して
「エスパーでもない限り分からない」「誰かエスパーして」
もしくはそんな書き込みに対して皆がおお!と驚くようなレスがあった時
「エスパー現る!」
また元の書き込みに対し、全く関与しないような事を勝手に断定するレスを
つける人に対して
「エスパー乙w」
などと使っていたのは見かけた。
560可愛い奥様:2008/06/23(月) 17:38:13 ID:1Awxf5De0
>>549
ミュートにチェックが入ってたら
スピーカーマークに斜線が入るのでは?
561可愛い奥様:2008/06/23(月) 17:40:33 ID:xGNciofC0
>>558はどこかのスレでエスパーされたんだとエスパーしてみる
562可愛い奥様:2008/06/23(月) 18:00:51 ID:fwtxby7a0
病院に勤めているものです。
療養型の病院ということで毎週のように患者さんが亡くなります。
亡くなった方に職員はお線香をあげます。
私の宗教はキリスト教のカトリックです。どうしても
お線香をあげることに抵抗感じます。でも職場という公的な場で
自分の宗教を主張するのもどうかなあと思ってしまいます。
皆さんが、私の同僚ならどう思いますか。もし、私が、宗教上の
理由でお線香をあげるのではなく、手を合わせるだけにさせてくださいって
言ったら?
563502:2008/06/23(月) 18:03:08 ID:Y0jRY2/o0
亀ですが。
>>510
わたしもググっていて「これ?」とも思ったんですが…
大きさを見たらかなり大きすぎて。
色づかいは似てるんですが、私が見たのはテントウムシまたはカメムシの白黒版って感じなんです。
せっかく探してくれたのにすみません。

病院行って、化膿止めの薬と塗り薬もらってきました
心配してくださった方、どうもありがとうございました
564可愛い奥様:2008/06/23(月) 18:04:52 ID:h148I6Pq0
>>562
アンケート向きかな。あっちで答えるよ。
565可愛い奥様:2008/06/23(月) 18:14:18 ID:kgZ8Q9nY0
>>562
別に信仰に反したことではないからいいのよ
心の中で天にましますと、めでたしを唱えてれば?
あとは宗教板のカトリックスレでどうぞ
566可愛い奥様:2008/06/23(月) 18:27:34 ID:0rWNN/2k0
>>558は「^〜なんじゃない?」という言い回しでも「けっ」と思った
とエスパーしてみる
567可愛い奥様:2008/06/23(月) 18:30:37 ID:AOa4WalJ0
>562
でも相手が仏教や神教ならそれで送ってあげた方がいいんじゃない?
郷に入っては郷に従え的な考え方で
そういうのはダメなの?
568可愛い奥様:2008/06/23(月) 18:31:59 ID:j0yRP7vJ0
>562は告知もなくアンケに移動してるわよ
569可愛い奥様:2008/06/23(月) 18:33:33 ID:Trxe27qM0
キリスト受胎でさえ告知があったのに
570可愛い奥様:2008/06/23(月) 18:37:56 ID:GMYIBvOk0
ガブリエルさま乙>>568
571可愛い奥様:2008/06/23(月) 18:49:43 ID:m+3hG7MgO
>>525です
皆さん色んな意見を聞けて嬉しい。香りの好き嫌いは合わないと確かにキツイですね。単なる疑問にありがとう!
572可愛い奥様:2008/06/23(月) 18:56:31 ID:2DMYVq1U0
>>569-570
www
573可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:23:04 ID:VRuQa99Y0
>>502
ものすごいカメだけど
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/8458/buyo.htm
これは?
574可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:23:47 ID:TBiZxkb30
旦那さんが電車に乗る、っていう方おられますよね?
575可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:25:54 ID:kU0ZBXr90
>>574
>>399ですか?
そうならお引取りください。
576可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:27:18 ID:7lfQ8tGB0
>574
それを聞いて何を知りたいのだww
577可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:29:02 ID:yPE4tF+w0
JRの社員がボーナスの心配してんじゃね?w
578289:2008/06/23(月) 19:29:24 ID:kPEum3Zu0
すみません 回答おねがいしまつ
579可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:30:49 ID:h55I3fl50
>>578
2ちゃん的には、と言われても
統一見解があるわけじゃないからなあ
580可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:32:03 ID:Bryxz/dz0
>>578
橋本じゃなくて橋下な。

2ちゃんというか、鬼女板的には全面的に支持、という感じに見える。
わたし個人は大嫌いだし、政策も頭悪いと思っているけども
そういうこと書くとすぐさま叩かれる。
581可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:32:36 ID:TBiZxkb30
>>575
「臭い物には蓋をしろ」という日本人特有の悪しき考え方ですよ。

>>576
痴漢でっち上げ冤罪に関する主婦の意識調査・・・・いや改革ですかね〜。
582可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:33:21 ID:7lfQ8tGB0
男か。
583可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:33:42 ID:h61dU8pb0
ID:TBiZxkb30ハウス!
584可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:34:49 ID:kgZ8Q9nY0
うちの旦那、仕事中に電車利用することあるけど
自分の世界に入り込んでぶつぶつ言ってる脂臭いハゲデブだから
女子高生どころか誰も近寄らないからダイジョブ
585可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:38:44 ID:h55I3fl50
事件事故スレにずっと粘着してた男か
586可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:43:23 ID:TBiZxkb30
>>584
では伺いますが、もし旦那さんが痴漢でっち上げに遭ったらどうしますか?
587可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:45:18 ID:xGNciofC0
デモやればいいじゃない
588可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:46:12 ID:kgZ8Q9nY0
>>586
離婚できるから嬉しい!!!
589可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:58:48 ID:TBiZxkb30
韓国では“たかが”アメリカ産牛肉輸入問題で大規模なデモが起きました。
フランスでは“たかが”失業問題で大規模なデモが起きました。
痴漢でっち上げ冤罪は“たかが”で済まされるレベルの問題ではないのに
デモのデの字もありません。いったいなぜ?

>>588
そうですか・・・・・・
590可愛い奥様:2008/06/23(月) 20:01:01 ID:o/4jXuU8O
お味噌汁が酸っぱくなる季節になりました
591可愛い奥様:2008/06/23(月) 20:30:29 ID:8R3DTNGa0
>>589
アンケスレかなんかで回答もらってましたよね。
そんな根が深い問題ならちゃんとスレ立てたらどうですか?
あなたが既女ならですけど。
でなければ男性論女性論のほうが有意義なレスがもらえるような気がしますよ。
592可愛い奥様:2008/06/23(月) 21:06:51 ID:iSSfuq9o0
最近トイレに5mmぐらいの銀色のウジ虫のようなのがいるんですが
これって何て虫でしょう?

けっこう早く動く。
593可愛い奥様:2008/06/23(月) 21:11:27 ID:Trxe27qM0
紙魚(シミ)かな。トイレットペーパー食べにくる。
虫注意
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E7%B4%99%E9%AD%9A&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
594可愛い奥様:2008/06/23(月) 21:26:07 ID:iSSfuq9o0
>593
あー!まさにこれです!
ありがとうございます!

洋服まで食べにこないことを願う・・・・
595可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:00:59 ID:pEgm8YB40
カマドウマってなんで便所にでるの?
最近少なくともニ匹は見てるんだが・・・
やたらアクティブな動きで怖えー
596可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:12:08 ID:7lfQ8tGB0
カマドウマ=便所コオロギ
597可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:14:24 ID:h61dU8pb0
>>595
ベンジョコオロギだからさ
598可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:29:43 ID:8R3DTNGa0
ささやかな疑問というよりも
ちょっと考えれば分かる事だと思うんだが
599可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:31:23 ID:nRJ4WfdY0
なんでの疑問には答えてないぞ。
600可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:33:45 ID:7lfQ8tGB0
便所周辺の湿気のある環境が好きだからじゃないかな。
601可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:36:34 ID:h61dU8pb0
暗くてしめった場所が好きなんだって
602可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:42:11 ID:8R3DTNGa0
>>599
その場所が好きだからでFA。
603可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:42:14 ID:LLnc7VBe0
厠の神様なんだよ
604可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:58:25 ID:pEgm8YB40
神様なのか!
今度見かけたら拝んどくw

=便所コオロギなのは知ってたさ・・・考えなしでごめんね
605可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:59:24 ID:iSSfuq9o0
面白い画像集めたサイトのオススメありませんか。
606480:2008/06/23(月) 23:03:49 ID:fHxOp8DQ0
この疑問はどこで聞くといいのでしょうか
607可愛い奥様:2008/06/23(月) 23:06:43 ID:kU0ZBXr90
荒れていたのは週末だけでしょ
たしかVIPが面白がってスレ立てして去ってっただけ
良くあることでほっときゃすぐ沈静化する
608480:2008/06/23(月) 23:32:36 ID:fHxOp8DQ0
解答ありがとうございます
人気トーナメントと関係があるのか、なにか
祭になるようなことがあったのか
気になって質問しました
良くあることでもうざいですね
常駐してたスレが落ちてショックです
609可愛い奥様:2008/06/23(月) 23:43:16 ID:naXx+VMZ0
台風みてーなもんだ
610可愛い奥様:2008/06/24(火) 00:10:55 ID:KnFPm4Km0
>>486
亀でごめんなさい。まだ見てらっしゃるかな?
以前婦人科勤務でしたが遅らせる薬はピルです。
飲んでいる間は生理になりません。
人によってピルは軽い副作用(吐き気等)ありますの
婦人科で相談されると良いと思います。
旅行の日程や次回の生理予定日との兼ね合いもありますので
なるべくお早めに。
611可愛い奥様:2008/06/24(火) 00:12:14 ID:le7+CQRu0
>>608
立て直せばいいじゃないか
612可愛い奥様:2008/06/24(火) 00:18:54 ID:x5x7rpmN0
どなたか覚えている方がいらっしゃったら教えて下さい。
以前どこかのスレで、「コレを飲む(食べるだったかも?)と生理がスッキリ終わる」
というような書き込みを見たのですが、
その飲み物(食べ物?)って何でしたっけ?
613可愛い奥様:2008/06/24(火) 00:19:53 ID:+BZBO+5I0
>>612
614可愛い奥様:2008/06/24(火) 00:25:19 ID:x5x7rpmN0
>>613
即答ありがとうございます!
酢でしたかー。
早速飲んで寝ます。
615可愛い奥様:2008/06/24(火) 00:55:51 ID:VSE3w5AQ0
グーグルの検索バーに言葉を入力すると、候補が下の窓に出ますよね。
以前は入力中の単語を途中で漢字に変換してもそのまま次の言葉も入力
できたのですが、昨日から突然候補が出るとその後文字が入力でき
なくなってしまいました。
グーグルの検索ボックスの設定では候補を出すか出さないかの
設定しかできないのですが、解決方法はありますでしょうか?
616可愛い奥様:2008/06/24(火) 01:16:17 ID:5BgZysJe0
>>615
そうなんだよね。私も教えてほしいわ。御願いします。
使っててイライラする。
617可愛い奥様:2008/06/24(火) 01:16:40 ID:wzvNyKdP0
>>615
私は検索バーつけてないのでわからないのですが、
↓これのことでしたら
ttp://groups.google.com/group/IEToolbar-Group-JP-Bugs/browse_thread/thread/16c0cc7b705ce9d7
↑の下にとりあえずの対処法がありました。以下参照
検索窓左横のGマーク→管理→機能→検索ボックスの設定→
検索人気ランキングからの候補を表示のチェックをオフ

2chのスレでも出てるので参考にどうぞ。
ここがヘンだよGoogleツールバー その4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1163336718/
618可愛い奥様:2008/06/24(火) 01:29:36 ID:5BgZysJe0
>>617
ありがとう!
やっぱりおかしかったんだね。安心しました。不便だけどw
619可愛い奥様:2008/06/24(火) 02:17:08 ID:VSE3w5AQ0
>>617
同じくありがとう。
やっぱり現段階じゃ、候補ワードを出さないようにするしかないんだね。
620可愛い奥様:2008/06/24(火) 09:42:48 ID:v6KgDQAM0
>>615,617
うわ〜ありがとう!キーボードがおかしいのかと思って掃除したよ。
621可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:17:04 ID:/B/i6WIR0
コンビニのサラダについてくるドレッシングで
片手で半分にパキッと割ると中身が出て来るタイプのものは
なんと言う名前でしょうか?
622可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:17:09 ID:aewXag6F0
ギターとベースの聞き分けができない。
ギターがジャカジャカ鳴ってる場合は「これはギターだ」と分かるけど
少し大人しい感じの音になるとギターだかベースだか分からなくなります。
簡単な聞き分けの仕方を教えて。
623可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:23:21 ID:xuLNJ7IS0
624可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:26:50 ID:/B/i6WIR0
>>623
リンクまで貼っていただきありがとうございます
せっかくなのでヒストリーなども読んできます
625可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:37:24 ID:bSXQep4m0
>>622
ベースの音は実は聞こえていないのだと思われ
626可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:38:37 ID:wKh+nBBl0
>>622
うーん音の担当領域が違うんじゃないかな
ベースはリズム担当の低音でギターはどっちかっていうとメロディー担当の高音

んーヴァイオリンとコントラバスみたいなもん?
627可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:47:37 ID:v6KgDQAM0
>>622
各楽器ソロパートがあるジャズ等のジャンルではよくあるけれど
一般的なロック・ポップスのギターソロは多くの曲にありますがベースソロというのは、
メンバー紹介以外ではあまりないかも。
簡単に言えばギターはメロディライン、ベースはボーンボーンというリズム。
チェッカーズで言うとベースは高杢ボーロの歌っている音です。
参考つttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310448128
628可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:50:31 ID:aLcNQagt0
いきなりお尻をつきだされて『俺のクソ食うか別れるか2つに1つだ』っていわれた。
嫌だったけど好きだし(彼が)一口だけ『食べて吐いた』
そしたら『こぼすな!』って殴られて泣きながら許してもらった。
ウンコの味苦いし、そのあとお腹痛くなるし。でも彼そのあとやさしくキスしてくれた。
もう年齢28だし。2年つきあった彼と結婚したいけど・・・・
ウンコもう食べたくない。

ほかにも同じ経験してるひといる?

629521:2008/06/24(火) 11:02:13 ID:BnjVRw1I0
お腹弱り奥です。
>>551>>552>>555
大変遅くなりましたが、ありがとうございました。
しばらくお腹にやさいしい物を食べて様子見ます。
食べるとほんの少〜し下す感じになるので、長引くようなら病院行きます!
630可愛い奥様:2008/06/24(火) 11:30:28 ID:w/wN56lJ0
毒女うぜー
631可愛い奥様:2008/06/24(火) 11:45:42 ID:BnjVRw1I0
>>622
もしかして、ベース=エレキギターだと思ってません?
ベースは他の方々が書かれてるように、ボーンボーンとか
ビェンビェンとか、そういった音だよ。
632可愛い奥様:2008/06/24(火) 11:59:42 ID:g3lcwSCB0
バンドによってはツインギターもあるしね。
633可愛い奥様:2008/06/24(火) 12:47:52 ID:ppLxv+OAO
質問です。ジーンズはいてるとポッケ出ちゃうのはジーンズが小さいって事?
ちょうどいいかちょっと大きい気がしてたけど違うのかな?
634622:2008/06/24(火) 12:48:59 ID:aewXag6F0
>>625,>>626,>>627,>>631,>>632
みなさん有難うございます。
自分的にはギター=音の前面でギュルギュル ベース=音の底でボーンボーンって感じなんですが
ボーンボーンな音が際立ってるメロディなんかを聞くと、どっちなのか分からなくなります。
エレキギターでボーンボーンな音って出ますか?
635可愛い奥様:2008/06/24(火) 12:50:24 ID:1vTherwO0
でない
636可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:01:19 ID:6HzJTCC5O
>>633
小さいと出てきちゃうよ、ポッケ。
後は余裕でもポッケ周りが引っ張ってしまってるかも知れないね、
637可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:05:16 ID:dEAOfle00
子供の頃なんですが。電話をどこにもかけず
何回も切り続けるとどこかに繋がったりしました。
混線かなにかでしょうか?
ふと、思い出しました。
638可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:08:25 ID:ppLxv+OAO
>>636ありがとうございました。
体型崩れたなぁ(´;ω;`)ウッ
639可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:08:37 ID:wzvNyKdP0
640可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:18:33 ID:cJqK/pnE0
質問です。

自分の好きな曲だけを集めたオムニバスCDを作りました。
そこでCDジャケットを「曲のタイトル&歌手名」を入れて作りたいのですが、
CDを作製したソフト(itunesやSonicStage)の
ラベル作製を使ってみたのですが、イマイチです。

色々ググってみたのですがよくわかりませんでした。
「ソフト購入」とかではなく、Wordでも出来そうなカンタンな作り方を教えてください。

641可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:57:27 ID:TeCCe9xeO
auショッピングモールでの買い物について教えて下さい。
店側から来たメールの返信や、商品代金の入金完了の連絡はするべきですか?
よく分からないので、教えて下さい。
お願いします。
642可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:48:12 ID:GCQnQYmA0
>244
パート先の万代さんて人はあちらの人だったよ
643可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:50:24 ID:0DhYJ+im0
いきなりお尻をつきだされて『俺のクソ食うか別れるか2つに1つだ』っていわれた。
嫌だったけど好きだし(彼が)一口だけ『食べて吐いた』
そしたら『こぼすな!』って殴られて泣きながら許してもらった。
ウンコの味苦いし、そのあとお腹痛くなるし。でも彼そのあとやさしくキスしてくれた。
もう年齢28だし。2年つきあった彼と結婚したいけど・・・・
ウンコもう食べたくない。

ほかにも同じ経験してるひといる?
644可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:54:47 ID:GCQnQYmA0
>309
懐かしい。中学の頃話題になってた。
でも目にとても悪いから
プロ以外は使わないほうがいいんじゃ
645可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:59:36 ID:0DhYJ+im0
ウンコもう食べたくない。

ほかにも同じ経験してるひといる?

646可愛い奥様:2008/06/24(火) 15:15:31 ID:6R+UlpTS0
>>634
たとえばなんていう曲?
曲ファイルを持ってる奥様やようつべにあったりしたら
詳しい奥様が答えてくれるのでは?
647可愛い奥様:2008/06/24(火) 15:36:19 ID:GCQnQYmA0
亀レスしてたごめん。
648可愛い奥様:2008/06/24(火) 16:03:11 ID:g3lcwSCB0
>>244>>642
「万代」って付く地名は日本にいくつかあるんで、特に関係が深いとも限らないのでは。
たまたまそういう場合もあるという程度だろうけど。
649可愛い奥様:2008/06/24(火) 16:25:46 ID:ntOpMK860
万がつくホテル経営してる同級生は在日だった
結婚は万がつく旅館にお嫁に行ったけど
在日人脈で結婚したと思う
650可愛い奥様:2008/06/24(火) 16:41:04 ID:dBxL+ZLa0
軽井沢の万平ホテルも!?
651可愛い奥様:2008/06/24(火) 16:45:41 ID:g3lcwSCB0
登録地図一覧
Yahoo!地図
トップ > 検索結果 キーワード: 万 との一致
住所との一致(1088件中11〜30件目)
652可愛い奥様:2008/06/24(火) 16:48:23 ID:YGzXAfTv0
>>649
万座ビーチホテルも!?
653可愛い奥様:2008/06/24(火) 16:57:39 ID:ntOpMK860
>>652
いや、地名とはぜんぜん関係ないのよ
654可愛い奥様:2008/06/24(火) 17:02:27 ID:GCQnQYmA0
そういやパート先の万代さんも在日人脈かもね。
本人がZで、万代は夫の姓なわけだから。
655可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:43:18 ID:cJqK/pnE0
>>640 お願いします。

(スレチでしたら誘導お願いします。)
656可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:45:18 ID:TIMaG7IB0
センスの問題じゃないk(ry
657可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:45:21 ID:iekB5YvW0
>>655
ワードの使い方知ってるなら好きなようにやればいいのでは?
658可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:59:37 ID:v6KgDQAM0
>>640
ジャケット(四角)を作りたいのかラベル(穴あき丸)を作りたいのか
どっちか分からないけど

ジャケットをWordで作るなら
ttp://www.liveway.net/funtouki/funtouki_020730.htm

ラベルなら下記のフリーソフトでどうぞ
ttp://www.labelyasan.com/apl/index.html
659可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:57:24 ID:cJqK/pnE0
>>640です。
レスありがとうございました。
>>658さんの仰るジャケット(四角)が作りたかった物です。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
660可愛い奥様:2008/06/24(火) 21:37:13 ID:3XqVsyf30
30歳ぐらいが参考になるヘアスタイル本のおすすめってありますか?
ヘアカタログを買いに行くと、妙に若かったり妙にオバサンだったりで、
28-31ぐらいの年齢が参考になりそうなのがあまり見つかりません。
661可愛い奥様:2008/06/25(水) 00:05:31 ID:B0jTVpZF0
デパートの物産展に名古屋の味噌串カツってのが出てたんで
買ってみたんだけど、添付の味噌ソースが本当にただ赤味噌を
溶いただけの味がして、かけて食べたらもや〜とした感じで不味かった。
普通のウスターソースかけて食べたら美味しかった。
味噌カツの味噌ソースって少しだけ味噌風味のウスターソースみたいな物かと思ってたんだけど
本場の味噌カツもただ味噌を溶いただけみたいな味のもや〜としたソースなんでしょうか?
662可愛い奥様:2008/06/25(水) 00:11:27 ID:E2785wfg0
>>661
基本は味噌田楽の味噌が一番近い味かと。
赤味噌、砂糖、みりんを鍋で煮る。
好みでゴマを入れる家庭もあるよ。

名古屋風串カツは、どて煮(ホルモンを味噌と砂糖で煮た)のが煮込まれてるタレの
鍋に、直接揚げたての串カツをくぐらせたものが人気。
これは屋台の串カツ屋が主流。

ただの甘味噌をかけたものは味噌カツをイメージしてるかんじかな。
スーパーで売ってるのはこっちがほとんど。
663可愛い奥様:2008/06/25(水) 00:12:14 ID:S2/TbdoK0
>661
味噌カツのみそだれは、赤みそ(八丁みそ)に砂糖とみりんとお酒とだしを入れて練ったものなんで
「味噌風味のウスターソース(スパイシーなもの)」を想像して食べるとギャップが激しいだろうね。

その味噌だれがうまくなかった可能性が高いけど・・・
664可愛い奥様:2008/06/25(水) 00:34:06 ID:jaHuMRCj0
>>661
もや〜としたってのがよくわからないですが、
ウスターソースとは全く別物の甘辛い味噌です。
665可愛い奥様:2008/06/25(水) 00:59:54 ID:C7xVGNFb0
質問です。

気に入って通ってる歯医者があるのですが
もともとはAという友人に教えてもらい、
最初の問診票の紹介欄のところにはAの名前を書きました。
「あ、Aさんのご友人なんですね」と「はい、学生時代の」など
簡単な話を歯科医としました。

先日予約をしていた前日に親戚の不幸があり、
歯医者にはそのまま親戚の不幸があったので行けない旨を伝え
代わりの日を予約しました。
それから数日後、Aから「歯医者さんに聞いたけど誰か亡くなったの?」のメールが。

まあ別にAに知れたってどうってことないことなんですけど
いくらAと私が友達だと知ってるとはいえ、こういうのっていいんでしょうか?
そんなに声高らかに個人情報保護!と言うつもりはないんですが
なんとなく、これっていいのか?と気になりました。
666可愛い奥様:2008/06/25(水) 01:02:00 ID:b8hiCqLW0
よくないと思う。
こないだ来られましたよ。までだと思う。
667可愛い奥様:2008/06/25(水) 02:28:03 ID:B0jTVpZF0
>>662
味噌田楽も好きじゃないから、味噌と揚げ物も組み合わせは
さらに辛い事が分かった。基本的に八丁味噌風味が駄目なのかも。
668可愛い奥様:2008/06/25(水) 08:39:02 ID:CZD0P0f1O
>>665
商売としては良くないと思うけど紹介なら仕方ないかな。
669可愛い奥様:2008/06/25(水) 08:47:07 ID:pxoYgzJ+0
>>665
良くないと思う。例え紹介でも、
こないだ来ましたよって程度でもよくない。
言った方がいいよ。
しかし歯医者でそんな事話すものかのかな、美容院みたいだ。
670可愛い奥様:2008/06/25(水) 08:58:24 ID:eC+Pqrzf0
>>665
良くないと思う。

あと、予約をキャンセルする時は「都合が悪くなったので」とだけ言えばおk。
家の事情を話す必要はないよ。
671可愛い奥様:2008/06/25(水) 09:02:56 ID:fIm++/TF0
>>665
歯医者さんとしては軽率かもしれないけど
親密な友達と、昨日こんなことあったんだよと話す内容としては
ありうるレベルの内容だから、
親友から親友へ伝わった話と考えたら、よくありそうなもんだ。
親友か単なる紹介者かで判断が異なると思う。
672665:2008/06/25(水) 09:08:08 ID:C7xVGNFb0
皆さんありがとうございます。

多少の価値観の違いはあるようですが
やはりモヤッとした私の気持ちもおかしくないんですね。

そこの歯医者さんは人柄も良く、雑談も少しまじえながらタイプなので
私もそういうところが気に入ってたんですが、
これからはキャンセルするときも理由をはっきり言わないようにします。
(歯医者に限らず、そういうところには)

ありがとうございました。
673可愛い奥様:2008/06/25(水) 09:09:40 ID:8I5yGb4F0
親戚の不幸って事を伝えた時点で
あなたと歯科医の間の垣根がかなり低いと思うんだけど。
だから歯科医も「あなた、A、自分」の三人の間柄は
他の患者と野関係とは違うって思ったんじゃない?
もしくは自分に言うくらいだから
当然紹介者のAも知ってる事だと思って話題にしたのかも。

キャンセルする時なんて
他の人の言うように「都合が悪くなった」って言えばいいだけだからね。
674可愛い奥様:2008/06/25(水) 09:28:30 ID:8xixbS5D0
ああ、確かに
病院の予約をキャンセルするのに、詳しい理由なんて言った事ないな
675可愛い奥様:2008/06/25(水) 09:33:00 ID:DCq2aEPX0
お菓子の中に今流行の針金が入っていました。
これはどこに言ったらいいんでしょう?
店?保健所?

ただ、私も頂き物でレシートがない、食べたのは義父(私はその場を見ていない)、
賞味期限が大幅に切れて食べたという点がちょっと気になっています。
法事のお返しで頂いたので、他の出席者全員に連絡がいったりしたら面倒だな、
と思う点もあります。
義父は私がもらってきたものなのだから、私が責任を持って苦情を言い、
どうなったか結果を教えるようにといわれました。
676可愛い奥様:2008/06/25(水) 09:45:55 ID:06wHCwr00
>>675
異物の現物はあるんだよね?
どこに苦情を言ったとしても、当事者である
義父に事情を説明してもらうのは避けられないと思うんだけども。
677可愛い奥様:2008/06/25(水) 09:49:32 ID:8xixbS5D0
レシートはいらないし賞味期限も関係ないよ
とりあえずお店に電話すれば、それなりの対応をしてもらえるはず。
万が一DQN店だったら保健所へどうぞ。
678可愛い奥様:2008/06/25(水) 09:49:54 ID:8xixbS5D0
なんかさっきからageててごめん
679可愛い奥様:2008/06/25(水) 09:55:23 ID:p/+bIZTC0
お店より先に保健所がいいんじゃないかなあ。
お店ではただの謝罪で済まされる可能性が大きいかも。
以前似たような経験があり、直接保健所に通報すれば良かったと今でも後悔している。
食中毒なんかもニュース沙汰になっているのは一部であって
小規模になら結構普通に起こっているんだよね。
680可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:05:09 ID:b8hiCqLW0
針金だったら警察に言うところだったわ。
保健所がいいのか。勉強になった。
681可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:05:43 ID:8I5yGb4F0
私も警察だと思ってた。
110番はしないけどさ。
682可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:18:17 ID:UHT2TMJE0
消臭パフパフをお使いの奥様に質問。

最近パフパフがあまり匂わなくなってきました。
電池は換えたし、ちゃんとパフパフしてる。液は3分の1ほど残っている。
臭いの強度は最大にしています。
鼻が慣れただけかと思ったけど、何日間か家をあけることのある夫も
帰ってきた時におわないと言います。

原因(?)は何ですかね?液が残ってても60日間たつと効果が弱まって
くるのかな?
683可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:19:35 ID:jk3iT7VC0
>>682
メーカーに問い合わせてみるという選択肢はないの?
684可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:20:10 ID:UHT2TMJE0
682に追加。初めの頃は強度を1にしていても、嫌というほど
臭いがしていました。
685可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:21:53 ID:UHT2TMJE0
連投ごめん。リロってなかったらレスが…。
>>683
そうですね。メーカーに聞いてみます。ありがとう!
686675:2008/06/25(水) 10:23:06 ID:DCq2aEPX0
今回の店は私の地元のお店で、誠意ある対応をしてもらえれば
あまり大事にしたくないので(大事になって潰れられても困る)
とりあえず店に電話してみて、納得いかなければ
保健所に言うことにします。

現物も、相手の出方がわかるまでは手元に置いておくことにします。
義父もゲンキンな人なので菓子折りなどくれれば丸く収まるとは思うのですが、
もちろん自分から催促はせず出方を見ますね。
皆さんありがとうございました。
687可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:30:11 ID:vzC/OO6T0
いきなりお尻をつきだされて『俺のクソ食うか別れるか2つに1つだ』っていわれた。
嫌だったけど好きだし(彼が)一口だけ『食べて吐いた』
そしたら『こぼすな!』って殴られて泣きながら許してもらった。
ウンコの味苦いし、そのあとお腹痛くなるし。でも彼そのあとやさしくキスしてくれた。
もう年齢28だし。2年つきあった彼と結婚したいけど・・・・
ウンコもう食べたくない。

ほかにも同じ経験してるひといる?
688可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:39:46 ID:CZD0P0f1O
きっとセックルもワンパターンなんだろうな、この人
689可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:40:07 ID:anG9vYu+0
パフパフ使ってるけど1〜2時間でもう匂いが気になってダメだわ、最弱メモリなのに。
電池を抜いたり、入れたりも面倒だし。消す、ってスイッチをつけてくれたらいいのになー。
という個人的感想はおいといて。

いちおうメーカーはレベル2で60日は匂うっていってるけど。
690可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:40:20 ID:GV01B7TD0
最近、近所を「不用品回収車」が頻繁にうるさくまわってます。
テレビとか洗濯機とか、パソコンとかバイクとか集めてるみたいなんだけど、
呼び止める人は殆どいないみたいです。
あれはどういうシステムで商売なりたってるのでしょうか?

691可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:42:11 ID:lAz4xI/F0
>>690
不要品から電子部品など使える部品を取り出して、
北朝鮮を代表とするアジア圏に高く売りつける。
692可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:42:59 ID:8xixbS5D0
>>690
中国に売ると言ってたよ
エンジンのかからなくなったバイクや子供の自転車など
一気に持って行ってもらってありがたかった
693可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:46:48 ID:GV01B7TD0
>>691,692
早速のレスありがとうございます
なるほど、部品を売ったりするんですね
最近、何かと疑り深くなってて、
高い処理料とか取られるのかな…とちょっと警戒して見てたんですが
普通に持ってってくれるのならありがたいですね
694可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:49:14 ID:lAz4xI/F0
>>693
ただほとんどはヤクザまがいのところで、ご心配の通りタダのはずが
脅されて高い手数料を取られたり、エアコン・テレビなどリサイクル料すらとらずに
回収されて、預けた側も一緒に犯罪者になったりするそう…というニュースがよくあるから
皆無視してるんだと思う。
695可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:51:03 ID:eK6eidBV0
>>690
耕耘機でもなんでももってく。
でも、窃盗もしてることがあるって、ワイドショーで言ってたよ。
お金にならないものは不法投棄して、お金になるものだけ売れるところに
持ってくらしいから、
本当は、自治体が決めた処分方法に従うのがいいんだろうね。
まじめに回収業やってる人もなかにはいるだろうけど。
696可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:53:40 ID:zC+smh670
>>690
このスレの>>312-330あたり読んでみ。
697可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:54:15 ID:p1+8Pl0x0
>>690
一度呼び止めたことがあったけど、ラジカセ回収に1200円いると言われました。
粗大ゴミとして処分した方が安かったのと、
アッチの国に渡るのがなんだか納得できなかったのでやめました。
まあ、胡散臭いのとはあんまり関わりたくないというのが本音でしょうね。
698可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:54:31 ID:p/+bIZTC0
>>693
私は、ストーブを持って行ってもらおうと思ったら「1000円で持って行ってやる」と言われ、
近所の家からついでに出てきた奥様は自転車も有料だと言われ
みんなで「有料なら結構です」と引っ込んだ経験ありですw
699可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:59:04 ID:GV01B7TD0
…と思ったら、更にたくさんのレスありがとうございます。
やっぱり手数料取ることもあり、
不法投棄に加担してしまう恐れもあり、ですか…

>>312のあたりも一気に表示してざざっと目を通してみました
役立った人もいれば、嫌な目をした人もいらっしゃるようで、
やはり疲れていても面倒でも
市を通じて正式に処分した方が賢明なんですね。
700可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:59:28 ID:8xixbS5D0
業者によっていろいろなんだね
無料で全部引き取ってもらえて運が良かったんだな
701可愛い奥様:2008/06/25(水) 11:27:32 ID:qt99TVk/0
>>700
私も過去ラジカセを無料で引き取ってもらった。
模倣犯というか便乗商法やってるのもいるのかもね。
でも竿竹屋は絶対止めちゃいけないんだよね。
すごく高いやつを買わされるから。
702可愛い奥様:2008/06/25(水) 11:44:31 ID:Fq9vlsZ60
>>701
スレチで悪いんだけど、書かせて。
福井の方の旅行で高速から、一般道路が平行して見える場所があった。
ステンレスの竿を満載した軽四トラックが、7〜8台も連れだって走ってた。

しばらくして、高速の休憩所だったか道の駅みたいなとこだったかで、その一団と
出会ったのだけど、一緒に白いベンツのおさーんも休憩してた。
夏だったから白のエナメルの靴がやたらまぶしかったよ。

気になって観察してたら、釣り銭らしき少額紙幣を渡して次々に出て行った。
わかっていたけど、やぱ怖いよね。軽四で物を売り歩く人たち。
703可愛い奥様:2008/06/25(水) 11:47:06 ID:eC+Pqrzf0
私は行商人=テキ屋だと思ってるよ
704可愛い奥様:2008/06/25(水) 11:56:08 ID:Fq9vlsZ60
わり。もう一件だけ。
岐阜だか高山だかの前掛けをしたおじいさんが2人連れで味噌を売りにくる。
軽四で随分長距離なのに疑問も持たずに買った事があるの。
大きなプラ容器で5万円近い振り込み用紙を置いていった。

高いなーと思ったけどキロ表示じゃなくて「いっとうたる」とやらで
換算だったのであとから計算してみたら随分高い買い物だった。
春と秋に売りにくるので何度か買ったのだけど、本性がわかったのは
お断りしたとき。

ドアのところに靴をはさんで、ものすごい形相ですごまれた。
「なんか、不都合でもありましたんかい?」って、怖かったー
705可愛い奥様:2008/06/25(水) 12:01:08 ID:/Cn3DaH4O
一斗樽なら、「イットタル」でないの?
706可愛い奥様:2008/06/25(水) 12:02:41 ID:6P9p1cxd0
>>690
近所で大型冷蔵庫を路上まで運び出して1万円以上請求されてた
そこの家の人は無料だと思っていたらしく
苦情を言ったら路上放置でトラックが発信したため泣く泣く支払っていた。
正規にリサイクル料金と工場までの運賃・運び出し料金を払うと
1万以上払っても仕方がないからある意味正当。
これを不法投棄すると丸儲け
707可愛い奥様:2008/06/25(水) 12:37:27 ID:hfFCL2BGO
結婚して相手の名字になったら姓名判断の結果が最悪になった。
占いとか気にしたことなかったけど、最悪過ぎて・・・
姓名判断って実際どうなの?
708可愛い奥様:2008/06/25(水) 12:38:27 ID:8xixbS5D0
最高から最低になったけど
朝から2ちゃん三昧な生活
709可愛い奥様:2008/06/25(水) 12:40:50 ID:CZD0P0f1O
オカルト板のほうが
710可愛い奥様:2008/06/25(水) 12:49:43 ID:CkDSOcry0
貴方の姓名判断致します Part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1177343729/l50

読んだ事ないけど。
711可愛い奥様:2008/06/25(水) 12:59:25 ID:hfFCL2BGO
>>709
>>710
サンクス。オカ板いってくる
712可愛い奥様:2008/06/25(水) 13:11:01 ID:eK6eidBV0
>>704
信州の味噌屋来ますよ。
地元にも手作りの味噌屋がたくさんあるのに。
うちも、5万円の樽一回買ってしまいました。
口にあわなかったので、使い切れなくて困りました。
ほとんど押し売りですよね。
近所のお年寄りが軒並みひっかかってたみたいです。
それでも毎年来ます。
テレビCMしてたことがあるので、うっかりしてました。
713可愛い奥様:2008/06/25(水) 13:13:01 ID:p/+bIZTC0
さお竹やで思い出した。私もイヤな経験あるよ。
春先ちょうど竿が必要だったので「2本で1000円」に釣られて出て行ったら・・・
それはおもちゃみたいなもんだから、とても使えない。二本で4000円のを買えと
超しつこくされた。
そんなお金は今持っていないからと断っても、現金書留で送ってくれればいいからと
自分のポケットから小銭を出して「現金書留封筒代やるから」って・・・
まだ自分も若かったから、かなり怖かったよ。
みなさんも気をつけてね。
714可愛い奥様:2008/06/25(水) 13:24:03 ID:KZIBniXX0
「ずっと坂をのぼって、●●まで歩いたんですよー」というような会話の中の
「坂を」のアクセントですが、標準語では、「さ↑か↓を」と さ にアクセントですか?
それとも逆に「さ↓か↑を」と か にアクセントですか?
715可愛い奥様:2008/06/25(水) 13:37:55 ID:CUv5fK2K0
「さ↑か↓を」 こっちかな。
「犬」とか「橋」と同じアクセントになると思うけど。
716可愛い奥様:2008/06/25(水) 13:45:49 ID:KZIBniXX0
>>715
犬や橋だと、「いぬ↑」「はし↑」だよね。
というと、「さ↑か↓を」じゃなくて、「さ↓か↑を」のほう?
717可愛い奥様:2008/06/25(水) 14:00:51 ID:CkDSOcry0
アクセントは日本の西東でかなり違うと思うから
標準語アクセントを知りたいのならアクセント辞典を調べた方がいい
718可愛い奥様:2008/06/25(水) 14:11:02 ID:E2785wfg0
>>713
うちの親は同じく2本500円→1本10000円だったよ。
713さんと全くおなじセリフで高いものを買わされたらしい。
しかも今では年に何度か業者からダイレクトメールが届くw
719可愛い奥様:2008/06/25(水) 14:14:43 ID:KZIBniXX0
>>717
ありがとう。
ちょっとぐぐってたんだけど、オンラインの国語辞典にもアクセントが載ってて・・・
そしたら、さ↑か も さか↑もありみたいな感じでよくわからなくなった・・・
ちゃんとしたアクセント辞典見てみます。
720可愛い奥様:2008/06/25(水) 14:17:16 ID:4RPD3FBI0
さ→か↑な気がする。
721可愛い奥様:2008/06/25(水) 14:31:03 ID:CkDSOcry0
犬HKのアクセント辞典を標準語にしてる
アナウンサーの方が多いみたいですよ
722可愛い奥様:2008/06/25(水) 14:57:55 ID:YB4grt2A0
>>690の回収者ってそんな人だったのかびっくりだ
前にパソコン2台(物凄く昔の物)持って行ってもらった
粗大ゴミに出すと日にちが限定されるし場所まで持っていくのが面倒だったので。
家まで取りに来てくれて運んでくれたし
さぞや高い手数料と思いきや5千円くれた。
嬉しかった。
723可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:08:00 ID:xrEgS2QYO
犬HKアクセント事典によると、
さか かの部分にアクセントがきます。
次に続く言葉は下がります。
724可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:10:54 ID:CZD0P0f1O
♪嵐を起こして
♪全てを壊すの
↑→↑→↑→

ってのを思い出した。
725可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:20:15 ID:UwKWvWUz0
>>723
苗字の「さかもと」のイントネーションから
「さか」を抜き出した感じでいいんだよね
726可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:26:44 ID:GU/W06au0
>>684
非常に遅いレスだが、芳香剤はどんなものでも
開けたとたんは匂いが最強でどんどん薄くなって
鼻も慣れてあまり感じなくなってくるのが普通じゃない??
60日もたってるっていうし…

>>720に一票。
東と西では橋・箸、牡蠣・柿のアクセントが反対だよね。
727可愛い奥様:2008/06/25(水) 17:37:44 ID:AlqDHokd0
>>316
向井の場合は、子宮摘出前に卵子とって保存してたんじゃなかったっけ。
何回か失敗して着床しなかったので、
子供は向井の実子かどうかはわからんのじゃなかったかな。
728可愛い奥様:2008/06/25(水) 17:41:23 ID:EEg4FGBS0
台車ってホームセンターに売ってますか?
729可愛い奥様:2008/06/25(水) 17:43:39 ID:AlqDHokd0
727は間違い
スマン。摘出後に排卵誘発剤注射してたみたい。
730可愛い奥様:2008/06/25(水) 17:52:41 ID:8CS9OMekO
>728
ホームセンターの規模にもよるかと思うが、
だいたい売ってるはずです。
731可愛い奥様:2008/06/25(水) 17:58:06 ID:EEg4FGBS0
>730 ありがとう!
732可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:09:44 ID:b8hiCqLW0
>704
靴挟むの怖いね。あと、ドアを手で掴むの。
引っ張っても力がすごくて閉まらない。
靴は警察呼べるんだけど、ドアのほうはよくわからなくて
しばらくかなり悔しかったわ!!!!
733可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:10:47 ID:b8hiCqLW0
>708
三昧ナカーマ。でもきっとあなたは私よりかなりまし。
734可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:19:52 ID:USRMIXYQ0
くだらないけど教えて下さい。
近所のママさんAさんが家計は旦那が握っているといったらみなさん驚いてました。
公共料金は引き落としだし、ローンも引き落としだし、保険その他も。
学費もですよね。うちもなんて言えない雰囲気でした・・・
旦那から数万渡されて食費と雑費に使って、私の用事の時は別途くれます。
もちろん明細は渡されます。財形もしてます。
驚いてた人ってどんな事を?その場では聞けない雰囲気で・・・
735可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:24:11 ID:S2/TbdoK0
>734
「毎月定額を奥さんにくれる=残りは全部旦那の小遣い」ってイメージだからじゃない?

財形のほかに貯金はしてないの?
736可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:25:35 ID:kHcZ2DuK0
子供を産むのに50万〜70万かかるとか色んなとこで見かけるんだけど
それって産む時にかかる費用?(退院する時にかかる費用?)
それとも妊娠期間中の検診代とか含めて?
737可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:31:47 ID:akNW5B9Z0
>>734
うちもそうだけど圧倒的に少数派だよ。
大方の家庭では旦那が財布の紐を握ることのメリットよりも
デメリットしか想像できないんだと思う。
(使い込み、浪費、浮気、計画性なし、ケチ、独裁、DV・・・)
その心配がゼロといってもなかなか信用されないし
逆に妻に何か問題が・・と疑われてしまうw
738可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:34:17 ID:TGpyKOvb0
>>736
今月かけこみで産めば長子3割引、次子5割引だよ。
うそだと思ったらぐぐって。
739可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:36:46 ID:0+ntyKcg0
>>738
それ、質問の答えになってないよ
740可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:39:02 ID:qJW5krQu0
>>736
私立の高い病院で個室とかなら、入院の費用だけでその額だし、
そうでなければ、総額でその額ということもあるし。

病院の差・地域の差・リスクの差(ハイリスクで大学病院で個室利用とかだと高い)、色々あるから一概に言えない。
741可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:39:11 ID:USRMIXYQ0
>>735
財形のほかもしています。貯まったら繰り上げに回してます。

>>737
うちの旦那は浮気って顔じゃないし、職場もモサイから心配はなし。
確かにわたしより旦那の方が計画性あるから・・・
742可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:53:50 ID:TGpyKOvb0
>>739
だって「ぐぐれ」ってただ書くのもバカらしい質問だから。
でも答えちゃう人もいるんだなと今思ったよ。
743可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:58:23 ID:yJ6tmHHNO
なんだその言い種…
744可愛い奥様:2008/06/25(水) 19:00:38 ID:akNW5B9Z0
あさっての高い方向からお越しいただいてるねw
745可愛い奥様:2008/06/25(水) 20:25:44 ID:MVssoBG40
>>734
734方式の人もいると思う。
金融関係の旦那さんが多いような。

驚いたのは、うちの場合だと銀行に行ったり
アレをこうしてこれをこうしてって考える暇がない。
面倒くさい。らしい。

734さんの旦那さんは、
自分の休息時間を割いてでも、管理するのが苦にならないタイプなんじゃないのかな。
746可愛い奥様:2008/06/25(水) 20:32:56 ID:L5Eyq9+u0
夫の年収700万
夫婦共に30歳
ヨメは専業

これで新築マンション(4000万円台)買って子供作るのって余裕?

747可愛い奥様:2008/06/25(水) 20:39:31 ID:Lpd/yuYq0
>>746
男?
748可愛い奥様:2008/06/25(水) 20:44:34 ID:JCrtgpzc0
>>746
頭金に幾ら用意できるか(現在の貯金がいくらか)で決まってくる。
貯金があまりないなら、そもそも4千万のローンは審査が通らないかと
749可愛い奥様:2008/06/25(水) 20:48:22 ID:S2/TbdoK0
>746
今現在どんだけ貯金があって頭金にできるのかが大問題
750可愛い奥様:2008/06/25(水) 20:50:20 ID:rhz8FAp+0
お願いがあります。簡単な事です。
まず「痴漢冤罪」「痴漢でっち上げ」をキーワードにして検索して、日本
が今極めて危険な状態である事を理解してください。国民の生活が脅かされて
いるのです。地雷だらけの国で安全な生活は営めません。子供も育てられ
ません。
次に3人の主婦に同じ事をやるように伝えるのです。そうすれば草の根
運動となり、改善されるかもしれません。
751可愛い奥様:2008/06/25(水) 20:55:15 ID:Bor2er2O0
>>750
まずはベッキーに教えてやって
752可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:00:22 ID:KQJy6XsO0
>>746
>>747に答えたら?
753可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:03:26 ID:L5Eyq9+u0
746です。
女ですよ。

家のために使えそうな貯金は500万ほどです・・・
親に借りたりしないと難しいかな。
754可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:05:04 ID:8+7STr2h0
>>746

■既女以外の人はこちらへ(厳守)
【キジョ板】相談・質問お受けします【出島】16
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1211386701/
755可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:15:05 ID:JCrtgpzc0
>>753
住宅ローンの返済シミュレーションができる銀行サイトがあるから、
3500万借り入れるつもりで、○年で返すつもりで、と一旦やってみるといいよ。

マンソンは10年ごとに大規模修繕でお金ががっつり必要になるのと、
月々のローンとあわせて「管理費」「修繕積立金」もあるのを忘れずに。
756可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:17:04 ID:b8hiCqLW0
持ち家が難しかったら、賃貸に住めばいいんじゃ
賃貸暮らしで子作りしてる人たくさんいるよ
757可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:17:56 ID:b8hiCqLW0
あと都市部だと税金がすんごく高いです>753
758可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:18:40 ID:S2/TbdoK0
>753
年収700万とは言っても
月収がいくらで、ボーナスがどれくらい出るのかによって
1ヶ月に返せる額もボーナス月の返済額も全然違ってくる。
どこの銀行HPにも住宅ローンのローンシミュレーションのページがあるから
それで試算してみたほうがいいよ。

ちなみに、貯金のうち100万は「諸費用」として取っておいたほうが良いから
500万貯金があっても「実際使えるのは400万」と思ったほうがいい。
759可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:21:35 ID:06wHCwr00
>>753
余裕じゃないよ、たぶん。
760可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:25:01 ID:p/+bIZTC0
>>753
一戸建ては光熱費も思ったよりかかるよ。
それに壁や屋根のメンテやボイラーの入れ替えなど
かなり維持費がかかる。

あと子供は小学校まではそんなにお金がかからないけど、
中学以降はめっちゃくちゃカネかかる。
761可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:28:41 ID:8I5yGb4F0
ボイラー???
762可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:29:33 ID:WFGaIvF30
>>746
マンション購入の目安は、年収×5だとさっきテレビで言ってたよ。
763可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:32:01 ID:p/+bIZTC0
>>761
ごめんw寒冷地特有だったww
給湯や暖房のボイラーで10年程度で入れ替え、35万円くらい。
764可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:32:53 ID:L5Eyq9+u0
746です。
皆様ありがとうございました。

中々厳しいようですね・・・
中古マンションが妥当かな・・・
うちの近所の分譲新築、平均5000万以上するけど
小金持ちって結構いるのね。ウラヤマシス。
765可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:39:45 ID:J/+yw3Ye0
>>764
中古は中古で色々大変だよ
買ってすぐに大規模修繕が来たりして
そこらへんのことも計算して買わないと
766可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:43:07 ID:JCrtgpzc0
>>764
まだ子ども作ってないのなら、買わない方がいいよ。
小梨時代にはなんとも思わないけど子育てには不便、という間取りがあるしね

それだけの年収なら賃貸で生活しつつでも
もうあと5年もすればもっと頭金たまるだろうから貯金にはしってもいいんでね?
767可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:44:16 ID:rkUCgFiU0
>>763
うちも九州だけどボイラーあるよ
768可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:46:47 ID:EG4Hoib70
うちの田舎、九州の一番暑い県だけど
前住んでた一軒家にはボイラーがあったなあ。
769737:2008/06/26(木) 00:55:28 ID:X6dnl1r+0
>>734への答えは私の一件だけでいいんだろうか。
私も自分で書いておきながら、変人に思われてるのか不安になってきた。
あそこの奥さん借金癖ありそうとか言われてたりして。
内心、「旦那が家計を握ってる家なんて今時普通じゃない?」
とかの意見も出てきてほしかったw
770可愛い奥様:2008/06/26(木) 00:56:10 ID:X6dnl1r+0
ごめん。>>745見逃してた。
771可愛い奥様:2008/06/26(木) 04:59:26 ID:KbjBNrKWO
カード不要のプロバイダどこですか? 教えてください
772可愛い奥様:2008/06/26(木) 05:47:23 ID:6CiiVjR90
>>734
ウチは
私「どんぶり勘定で『あまり』貯められない」→旦那「ムキー!俺がやる!」
→やっぱ無理です貯められませんでしたオネガイ→私「一念発起、節約命」←今ココ
最初は管理されることにものすごくムカついたけど、その分しんどいこともある。
管理戻されてしんどいけど、まあ私は経理好きみたいだから出来る。
友人にも管理は旦那さんという人はいるよ。
旦那さんは浮気しそうというタイプでは全くないけど、男の人は浪費家が多いから、
任せてることに驚くと思う。
でも家庭内で不満がなければいいと思うなー。
結婚して10年、新婚時はいろいろ他の家庭事情も気になったり、比べて違うと不安に
なったりしたけど、ホント、千差万別、自己満足が一番、って思うようになった。
773可愛い奥様:2008/06/26(木) 06:13:01 ID:2T2hfc3iO
今日妊娠が判明したとします、生まれるのは何月でしょうか?
774可愛い奥様:2008/06/26(木) 06:35:02 ID:f1roEy04O
5週で気付くか三ヶ月で気付くかで違うんだけど。
誰もあんたの排卵日わからんし。
つ 病院
775可愛い奥様:2008/06/26(木) 07:00:53 ID:9npW6Lz90
auをお使いの方に質問です。
半年前からソフトバンクから切り替えたのですが
繋がりにくかったり、フリーズ?したりが酷く
auに相談に行って、本体の中身を交換してもらったりしたけど
全然良くなりません。
それで1ヶ月前に機種変したのですが、やはり同じです。
どこからアクセスしても同じなので、電波が入る位置関係ではないと思います。
auは全般的にこんなものなんでしょうか?
それとも何か他に原因が考えられますか?
特に2chはフリーズしまくりです。
携帯板で聞こうと思ったのですが、荒らし的な書き込みらしいものが多く
こちらでお聞きしました。
よろしくお願いします。
776可愛い奥様:2008/06/26(木) 07:21:39 ID:2T2hfc3iO
5週くらいで判明した場合です。
私のことじゃありません、母のことです。
777可愛い奥様:2008/06/26(木) 07:28:38 ID:vDoK5Hsa0
母・・・・
778可愛い奥様:2008/06/26(木) 07:31:57 ID:Mhgh+anpO
友達と思ってた男性に誕生日プレゼント貰ったら嬉しいですか?戸惑いますか?
そのプレゼントが花束だったとしたら処分に困りますかね?
779可愛い奥様:2008/06/26(木) 07:33:58 ID:vDoK5Hsa0
男は士ね
780可愛い奥様:2008/06/26(木) 07:36:39 ID:0LRktjdL0
>>776
最終月経に週に月で7、日にちで11足すんじゃないっけ。
と思ったけど、確実だったかどうか思い出せないので
つ ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~suteki/yoteibi-keisan.htm
まあ他人の月経なんて知らんと思うけども。
781可愛い奥様:2008/06/26(木) 07:58:34 ID:KAODFm0S0
>>775
ezwebはsendingの状態のまま「後でまた試せ」って表示が出ることが時々ある。
2chは携帯であんまり見ないけど、まあ普通に繋がるかな?
インターネットと同じようには行かないけど、
うまく繋がらなかったらすぐキャンセルしてリンク押しなおせば
スムーズに繋がったりするから、フリーズしまくりって思うほどストレスになったことはないな。
782可愛い奥様:2008/06/26(木) 08:28:57 ID:yTLLdGSW0
>>775
機種名をぐぐってみた?(機種名、不具合、初期不良などで)
結構初期不良でそういうのもあるみたい。
で、ショップの対応はあなたの書いたそのものみたいな事がよくあります。
783775:2008/06/26(木) 08:42:56 ID:9npW6Lz90
レスありがとうございます。
ググってみたら、やっぱりかなり不具合が報告されてるみたいでしたorz
ショップにもう一度行ってきます。
こんなんで2年間キャンセルNGなんてヒドス。
お試し期間を設けてほしいよ。
784可愛い奥様:2008/06/26(木) 09:23:58 ID:Y1dPnjE80
母方の祖父がハーフの場合、母はクォーター。
その娘は何と言うのでしょうか?特にそういった呼び名はないのかな。
1/8ってことだよね。日本人ってことでいいのかな。
785可愛い奥様:2008/06/26(木) 09:26:40 ID:QKNZuJCm0
>>784
あいの子、雑種
786可愛い奥様:2008/06/26(木) 09:27:15 ID:RxeIeEEf0
ハーフだろうが、クオーターだろうが日本人は日本人だ!
と日本生まれで日本育ちのハーフの友人が言ってました
787可愛い奥様:2008/06/26(木) 09:28:27 ID:G7qQQmLh0
1/8なら、ほとんど薄まっちゃってるよ。

てか、国籍が日本なら、ハーフでも日本人でしょ。
788138:2008/06/26(木) 10:08:47 ID:HPwbUe220
>>784
>>787と同じ内容だからゴメソなんだけど一例を。
平野レミ(1/4フランス人)
レミの子唱(1/8)
二人とも日本人。
わざわざ呼び名をつけるほど、特別視する必要ないってことじゃないでしょうか。
789可愛い奥様:2008/06/26(木) 10:12:33 ID:vDoK5Hsa0
790可愛い奥様:2008/06/26(木) 11:05:57 ID:UyqFWbSG0
>>785
あいの子は差別用語になるらしいので駄目ぽ
791可愛い奥様:2008/06/26(木) 11:08:51 ID:8m4Jxm5V0
>>790
スルー奨励。
792可愛い奥様:2008/06/26(木) 11:25:15 ID:S1AyokXD0
ミックスじゃ駄目なの?
ハーフよりダブルの表現も増えてきたし。
793可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:26:43 ID:d8m6thwr0
ごめん、「ミックス」って犬猫っぽい…
794可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:30:56 ID:NC4qNGmmO
しかも思いっきり雑種のイメージが…
795可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:37:08 ID:nCDBfrGV0
混血児って、ベトナム戦争や朝鮮戦争で米兵とかが残した種の子という雰囲気があって
使えないんだよね。
混血という言葉自体は差別用語じゃないんだけど。
796可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:41:47 ID:XzNBLbnI0
ハーフを嫌がって「ダブルだのミックスだのと言え」と必死で主張する人って
自身がものすごい人種コンプレックス抱えてる人が多い感じ
797可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:42:28 ID:4rIyhEEx0
>>796
そりゃ混血混血と周りからいじめられればコンプレックスにもなるんじゃないの?
798可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:42:54 ID:0XmiKYl50
お好み焼きみたいだな>ダブルとかミックス
799可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:46:13 ID:zv/ERzoj0
>>798
広島風肉玉ダブルで。
800可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:50:28 ID:2kCdE2Pa0
合いの子も混血も当事者以外が差別意識もって使ってたから差別用語になっちゃったんでしょ。
当人たちがこう呼んでと言ってるわけじゃないんでしょ?
呼び方にこだわってる人は当事者なの?
なんだか黒人自らがネイティブアフリカンと主張するのとは違う気がする。
801可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:50:54 ID:8m4Jxm5V0
でも雑種のなかから健康で頭のいいのが出てくるっていうよね>動物に当てはめると
今流行の一代ミックスは次元が全く違う酷い話だけど。

人間も動物なんだから色んな遺伝子が混在するのは生物学的にはいいことなんだろう。
昔からある、旅人はありがたがられるという話wは医学的にも根拠あるんだね。
802可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:59:25 ID:NC4qNGmmO
んじゃハイブリッドでどうだ?
803可愛い奥様:2008/06/26(木) 13:33:30 ID:v+ryer4qO
双子でもつんくとこみたいに男女だと
ミックスツインとか言ってるよね。
たまに、三歳のミックスツインママです〜とか書いてる人みるけど、
雑種犬ママ?が浮かんでならない
804可愛い奥様:2008/06/26(木) 13:34:49 ID:RyBKtViu0
もうお好み焼きとしか思えないw
805可愛い奥様:2008/06/26(木) 13:45:03 ID:4UccxbJN0
ちょっとゴウジャスめのお好み焼き
806可愛い奥様:2008/06/26(木) 13:46:50 ID:X0AMzdXS0
とっても…ぶた玉です…
807可愛い奥様:2008/06/26(木) 14:43:53 ID:0XmiKYl50
ミニチュア香水について質問です。
小瓶に入っているのを、直接耳の裏とか手首につけてるのですが、
そうするとやはり雑菌が入ってしまうらしく、しばらくすると瓶の中に
もろもろしたカビのかたまりみたいなのができてしまいます。

これは、しょうがないものなのか、何か画期的な方法でこうならない
やりかたがあるのでしょうか。
アトマイザーにうつすべきなのかな。教えてください。
808可愛い奥様:2008/06/26(木) 14:49:56 ID:XzNBLbnI0
>807
香水にはアルコールが多量に含まれるんで
そう簡単にカビのようなものは浮かばないような気がする。
変なものが浮かぶ=液に触れる手が汚い、つーことだ。
化粧したあと、クリームやらファンデの付いた手で液に触れたりしてない?
809可愛い奥様:2008/06/26(木) 15:11:09 ID:nCDBfrGV0
>>807
なんか、偽物ぽいね。
蓋がゆるくて中身が蒸発して成分が濃くなることはあるけど。
酸化防止のために、使ったぶんだけ濃度の高いアルコールを足す人もいるけど、
ふつうはそこまでしなくても腐ったりはしない。
810可愛い奥様:2008/06/26(木) 15:18:26 ID:YmyJZHmH0
>>783
私の地域のつながりやすさは、あう>孫 なので
まわりの人もみんなあうに替えてます
地域ごとに得意不得意があるのかも
811可愛い奥様:2008/06/26(木) 15:51:35 ID:XEu7HetoO
すごくくだらない質問なのですが、ベランダに玉葱と一緒に放っておいた
さつまいもから芽が出ました(´・ω・`)
これは、この状態からでも普通に食べられるのでしょうか?
食べるのが少し可哀相な気もしてしまうのですが、プランターか
何かに植えれば収穫が見込めるのでしょうか?
ほんとくだらないですが、教えてください。
812可愛い奥様:2008/06/26(木) 16:15:59 ID:WDS0PSPY0
>>811
普通に食べられる
813可愛い奥様:2008/06/26(木) 16:19:47 ID:P+9PNeK00
どちらにお住まいか知りませんが、
北陸ではもうさつまいもを植える時期はとっくに過ぎてるなぁ
(母が毎年じゃがいもとさつまいもだけは植えている)

ということで私なら芽のとこをざっくり切って食べちゃいます。
814可愛い奥様:2008/06/26(木) 16:32:47 ID:FGqJp7sv0
>>811
芋は食べられる。ジャガイモのような毒はない。
芽が出たところの芋を少し切って水を薄く入れたお皿に入れておくと
にょろにょろ伸びてきてかわいい。
わっさ〜と伸びたらその茎も炒めたりして食べられるよ。
815可愛い奥様:2008/06/26(木) 17:02:40 ID:XEu7HetoO
>>812-814
レスありがとう。
芽が生えている部分は切って水につけてちょろっと栽培して、残りは食べちゃいます。
816可愛い奥様:2008/06/26(木) 17:03:21 ID:vDoK5Hsa0
人に挨拶する時って帽子を取りますよね。
では日傘は?
たたんで挨拶しますか?
817可愛い奥様:2008/06/26(木) 17:11:21 ID:1sdNpX6f0
正式にはどうすべきかわからないけど、日傘を少し
傾けて、顔がちゃんと出るようにしてお辞儀をする
、これではだめかな。
818可愛い奥様:2008/06/26(木) 17:25:35 ID:J3rWS36Y0
>796
私は「これからはアメラジアンと呼べ」
の朝日の記事にぶっとんだ。
米兵にやられたおかんたちが訴えてた。
かなり昔の記事だけど、今なんて呼ばれてるんだろ。
819可愛い奥様:2008/06/26(木) 17:29:44 ID:nuC50qMf0
>>816
人に挨拶する時は帽子とらなくていいんだよ
とるのは男の人のみ
820可愛い奥様:2008/06/26(木) 17:31:31 ID:/zXDJ4Qv0
>>818
ポメラニアンかとおもった
821可愛い奥様:2008/06/26(木) 17:33:22 ID:nuC50qMf0
>>816
女性は帽子とらなくてもいいです。
日傘も817さんが言うように顔がみえるように
ちょいとかしげてご挨拶するだけでいいと思います。
でも立場がとても上の人の場合は日傘はたたんだ方がいいと思います。
帽子はそのまま。
男性は脱帽しなければなりません。
822可愛い奥様:2008/06/26(木) 17:43:52 ID:vDoK5Hsa0
日傘レス、ありがとうございます。
子どもの学校の校長先生が校門の前で挨拶運動やってて
明日の朝、用事があって学校行くので、たたんだほうがいいのか・・・と思って。
目上の方なのでたたみます。ありがとうございました。
823可愛い奥様:2008/06/26(木) 17:44:36 ID:0W3QesqeO
>>820
あっちゃんカッコイイ!
824可愛い奥様:2008/06/26(木) 17:44:41 ID:vDoK5Hsa0
すみません、忘れてました。
挨拶の時、帽子取らなくてもいいんですね。
知りませんでした勉強になりました。
ありがとうございました。
825可愛い奥様:2008/06/26(木) 17:49:07 ID:XzNBLbnI0
日本人のバカ男がフィリピン人女性を妊娠させて捨てた場合
生まれた子が現地で「ジャピーノ」と言われてるよね
826可愛い奥様:2008/06/26(木) 18:27:49 ID:Oh8HB1qxO
今、入院中ですが動きが鈍い看護師を動かすにはどうしたらよいのでしょうか?
827可愛い奥様:2008/06/26(木) 18:34:57 ID:MZWKS/Pd0
は?状況をkwsk
828可愛い奥様:2008/06/26(木) 18:38:44 ID:SwNy8/5x0
>>826
こまめに注意する

婦長に相談する
829可愛い奥様:2008/06/26(木) 18:47:08 ID:jdf0Be7Y0
>>826
お尻にバクチク
830可愛い奥様:2008/06/26(木) 18:48:07 ID:/8APuZrM0
金を渡す
831可愛い奥様:2008/06/26(木) 18:59:10 ID:fYo+BUKu0
電池交換
832可愛い奥様:2008/06/26(木) 18:59:27 ID:nuC50qMf0
>>826
先ずは看護士長に相談
相談の上で駄目だったら担当をかえてもらう
833可愛い奥様:2008/06/26(木) 18:59:52 ID:RxeIeEEf0
>826
チェンジ
834可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:05:53 ID:4UccxbJN0
チェンジは1回まで
835可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:12:47 ID:Oh8HB1qxO
> >826です。
背骨の骨折で、ベッドで赤子状態です。
ナースコールを押して、出てくれるまで20分。
ちょっと待ってねで1時間。
今行くねで30分。
直ぐ行くねで15分。
これは、辺り前でしょうか?
特別患者数が多い訳ではないし、看護師の数が少ない訳ではないです。
●した後のオムツは、気持ちが悪いです。
でも、1時間以上待たされるのは当たり前なんです。
836可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:16:45 ID:nuC50qMf0
>>835
可哀相に・・・・
一人の看護士が何人受け持ってるのだろ?
6人くらいだったらそのくらいになるのかなぁ?
お大事に
837可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:29:30 ID:bEzXvO7Z0
>>835
寝たきりなのに、患者数と看護師のバランスが把握出来てるの凄いw

何科に入院してるのかにもよるけど、入院病棟によっては、
患者が少ないように見えても、忙しいなんてザラだよ。(携帯打てても寝たきりの人がいるように、見た目では介助の必要までわからん)

付き添いや介助の専門の人雇えないか、聞いてみては?
838可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:38:30 ID:Oh8HB1qxO
>>837
>>835
ナースステーションの真ん前の部屋だから、中の様子が丸分かり。
ナースコールなっても看護師同士でペチャクチャ喋りながら(大爆笑付き)、一向に動く気配なし。
もう、こんな病院嫌です。
病院変わると言っても〇〇さんは、今動いては行けないから、もうちょっと待っててねって、話は進まないし。
師長と主任が、一番たちが悪い。
839可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:45:48 ID:nuC50qMf0
>>838
ここで病院名暴露しなよ
840可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:46:00 ID:XuuVIHjn0
>>835
何でオムツなんですか?
どう考えても、差込み便器の方が楽なんですが。
それから排泄介助なら、茄子じゃなくて、助手さんでも大丈夫だと思いますが。
841289:2008/06/26(木) 19:47:31 ID:T1q2tT060
>>579 >>580
遅くなってすみません、レス有難うございました!
橋下ですね、名前間違えちゃってすみません橋下
全面的に支持ですか、大体予想と当たってますね

最終的な評価は数年後になるんでしょうが…さて
842可愛い奥様:2008/06/26(木) 20:03:10 ID:nuC50qMf0
ナースステーションの真ん中の部屋で2ちゃん?
携帯丸見えじゃない?充電はどうやってるわけ?
843可愛い奥様:2008/06/26(木) 20:07:46 ID:c5ZeNrs60
最近は携帯禁止の病院減ってるし、科によっては一応禁止だけどOKってとこもある
産科とかは基本的に無法地帯

ちなみに医者の呼び出しとかに携帯つかいまくってるから、医療機器の近くじゃないなら問題ないという判断では?
844可愛い奥様:2008/06/26(木) 20:08:38 ID:RxeIeEEf0
医者が使ってるのは院内専用機じゃ?
845可愛い奥様:2008/06/26(木) 20:11:54 ID:XuuVIHjn0
自分で排便の意思を示せる人に、オムツのまま排泄っていうのはちょっとありえないと思う。
後始末の手間を考えてみたら、オムツだとものすごく大変だから。
1時間も放置じゃ、個室でも臭いも漏れるだろうし。
もし、本当なら虐待に近いので、お手持ちの携帯で行政に通報したらいかがでしょうか。
っていうか、携帯いいの?
846可愛い奥様:2008/06/26(木) 20:13:21 ID:c5ZeNrs60
そうなんだ。スマソ。

うちの母親がつい先日まで入院していたけど、携帯は基本的に問題なしでみんな平気で使いまくってたし
私も産科にいた時は一度も注意されたこともなく、みんな子ども撮影したりそのままメール送ったりしてたから
病院や科によって違うんだろうなぁと思ってただけなので、失礼しますた。
847可愛い奥様:2008/06/26(木) 20:14:26 ID:bEzXvO7Z0
>>843
院内で使うのは基本的にPHSだと思うよ。専用の奴。
脊椎損傷の患者がいる入院病棟なら、鎮痛剤の投与に輸液ポンプとか使ってる可能性も高いから怖いよー。
重症患者&医療機器そのものが少ない産科とは一緒に出来ないよーな。
848可愛い奥様:2008/06/26(木) 20:14:41 ID:nuC50qMf0
ネタ臭い
849可愛い奥様:2008/06/26(木) 20:20:21 ID:XuuVIHjn0
連投すみません。
ぐぐったら、病院内での携帯電話使用は、病院によっては解禁されてるんですね。
注意されない所は解禁という事なのでしょう。
よく調べずにすみませんでした。
850可愛い奥様:2008/06/26(木) 20:21:12 ID:O7Sc1v3Y0
弟が大学病院の内科医だが、普通にドコモの携帯
院内で使ってるよ。病院によるんじゃない?
851可愛い奥様:2008/06/26(木) 20:22:37 ID:O7Sc1v3Y0
あ、>>849さん書いてるね。ごめん。
852可愛い奥様:2008/06/26(木) 21:15:41 ID:sTskMs2f0
グループウエアでロータスノートとスターオフィスはどちらが
グレードが高いのですか? ノートはデータの共有ができない
のでしょうか?
853可愛い奥様:2008/06/26(木) 21:22:30 ID:RxeIeEEf0
スターオフィスって日本語版出たの?
854可愛い奥様:2008/06/26(木) 21:34:35 ID:RxeIeEEf0
失礼しました、「スイート」で出てましたね
855可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:47:52 ID:SIhidRfdO
質問です。
シリカゲルってどこで売ってますか?
お菓子の保存に使いたいと思ってます。
100円ショップやスーパーにありますか?
856可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:51:56 ID:nhpu8Trg0
私はクオカで買った
857可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:53:12 ID:ocqQUd0l0
私はホームセンターで買ったことがあります。
でも100均にもあるんじゃないかな。
あそこ何でも売ってるし。
858可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:53:40 ID:XzNBLbnI0
>855
100均や普通のスーパーでは見たこと無いなあ。
たぶん、食品用は製菓用品を扱う専門店にあるんじゃないかと。
859可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:54:01 ID:H2jjSb3R0
>>855
ホームセンター
食品用の小袋の奴もあれば建築用のでっかいのまで色々あるよ
860可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:55:29 ID:bEzXvO7Z0
こないだキャンドゥで見たよ。
季節柄、普段よりは扱う店舗が増えているんじゃないかと思う。
861可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:56:05 ID:vDoK5Hsa0
売り場面積によるのかな、と。
862可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:58:01 ID:SIhidRfdO
シリカゲルです。
レスありがとうございます!

ホームセンターですね。
近所には残念ながらホームセンターがないので
ちょっと大きめのスーパー行って探してみます。
100円ショップにもありそうかな、と思ったけどないんですね〜。
スーパーにもなければ、ネットで買います。
どうもありがとうございました!
863可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:00:14 ID:ocqQUd0l0
>>862
>860さんが100均で見たとおっしゃってますが…
864可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:00:28 ID:SIhidRfdO
おお!キャンドゥにもありましたか!
近所のキャンドゥは狭いので、でっかいダイソー行ってみます。

重ね重ねありがとうございました!
865可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:03:03 ID:fTcRJT1t0
2つ質問があります。
ロス疑惑の三浦容疑者の件はどうなったんですか?
それと秋葉原の事件、犯人のつなぎが隠されたという事実は
本当だったのですか?
866可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:04:00 ID:H2jjSb3R0
>>865
それは専用スレで聞いた方がよくない?
867可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:05:07 ID:bEzXvO7Z0
>>865
「本当は」どうだったのか、という疑問が、ここで解決するとは思えないw
現時点での報道がどうなってるかなら、専用スレを検索すればいいと思うよー。
868可愛い奥様:2008/06/27(金) 03:09:52 ID:E6PQnFiU0
なんだかふとしたきっかけにデジャヴュのようにせつなーーい
感覚になったりするのは何なのでしょう?
具体的な記憶ではないんだけど、過去のもやーーっとした感情とか感覚とか
がふいに思い出されて、でもはっきり思い出せなくて、懐かしいような切ないような
思いとともに消えていきます。
長年の謎だった「たまに起きる変な感覚」がゲシュタルト崩壊というものだったというのを
知ったこのスレでだったら謎が解けるかなとふと思い質問してみました。
869可愛い奥様:2008/06/27(金) 03:26:50 ID:PCeEQoc80
それはね・・・・・
870可愛い奥様:2008/06/27(金) 07:15:34 ID:5pxCT3wB0
走馬火(ry
871可愛い奥様:2008/06/27(金) 09:57:37 ID:r4ANapHS0
>>868 昔よく聞いてた歌とかを久々に聴いた時とか、昔通ってた彼の家のそばを通った時に、
ふと当時の感覚に襲われたりするアレの事かしら?
872可愛い奥様:2008/06/27(金) 09:58:46 ID:QiLKJLwc0
私は匂いで・・・ってのもある。
873可愛い奥様:2008/06/27(金) 10:01:57 ID:r4ANapHS0
15年くらい前に爆笑問題がやっていた水着でkiss meっていう番組覚えてる人いますか?
土曜深夜で、ホンジャマカも出てて、ベッドシーンとかあるやつ。
あれに出ていた、当時のグラビアアイドルの女の人の名前が思い出せないんだけど
わかる人いないかな?
874可愛い奥様:2008/06/27(金) 10:04:20 ID:ffRbIUN60
暑い日に、アスファルトに降りそそいだにわか雨が上がった後の埃っぽい臭いにキュンとするよ。
あとは早朝の公園の草むらの臭いかな。
子供の頃、夏休みに朝早くから晩まで外で遊びまくった記憶が蘇るよー
本当、飽きずによくもまあ一日中遊んでたものだ。
875可愛い奥様:2008/06/27(金) 10:04:41 ID:ffRbIUN60
×臭い
○匂い

が適当だったな。
876可愛い奥様:2008/06/27(金) 10:07:20 ID:oEnoICk90
>>868
デジャビュは脳神経外科に行くと、普通に薬出してもらえます。
すぐ直ります。
877可愛い奥様:2008/06/27(金) 10:08:49 ID:NLx1NIW70
>>873
相沢なほこ?
878可愛い奥様:2008/06/27(金) 10:10:37 ID:7Nwg98/p0
相沢なおこ、原久美子、CCガールズ、B21SP、黛ミキ、中島史恵、松嶋奈々子
879可愛い奥様:2008/06/27(金) 10:39:52 ID:r4ANapHS0
>>877-878 スゴイ!既女だから見てないかなと思ったのに、さすがですね。
私が思ってたのは、原久美子さんでした。>>878の人皆出てたのかな?ななこも!?
とりあえず、相沢なほこの顔を思いだしにいってきます。
880可愛い奥様:2008/06/27(金) 11:02:15 ID:e8Kc5b/G0
レッドルーム?とか2つ位、部屋からの脱出ゲームがあったと
思ったんですが、教えてください。
881可愛い奥様:2008/06/27(金) 11:03:20 ID:oEnoICk90
2つくらいどころか…
882可愛い奥様:2008/06/27(金) 11:03:50 ID:e8Kc5b/G0
すみません、事故解決しました
883可愛い奥様:2008/06/27(金) 11:05:22 ID:BX/GP5mZ0
久しぶりにクリムゾンルームやりたくなったわ。
884可愛い奥様:2008/06/27(金) 11:08:25 ID:r+slejsS0
>>882
あたって砕けすぎw
885可愛い奥様:2008/06/27(金) 11:18:01 ID:e8Kc5b/G0
事故解決したのはいいけど
いつの間に有料になったのかと小一時間・・・
886可愛い奥様:2008/06/27(金) 11:53:27 ID:e8Kc5b/G0
踊る男が出てきたらどうしたらいいの〜?
残った鍵は〜?
887可愛い奥様:2008/06/27(金) 11:56:12 ID:BX/GP5mZ0
>>886
とりあえず「○○(ゲーム名) 攻略」でググるんだ。
888可愛い奥様:2008/06/27(金) 11:58:11 ID:LawwPiyf0
脱出ゲーム面白いよね SNSに入ってしまったよ
889可愛い奥様:2008/06/27(金) 12:40:48 ID:CDuYxGuo0
コードレスアイロンを使用しているのですが、
最近どうもスチームショットの出具合が悪いというか、うまくスチームを
出すまでに時間がかかるようになりました。
コードレスアイロンの充電機能には寿命があるのでしょうか。
充電式の電池に寿命があるのは知っていますが、そういえばこのアイロンもそうなのかと
今ふと気付いたような無知な自分なんですが・・・
五年ほど前に購入したものですが、そろそろ買い替え時でしょうか。
890可愛い奥様:2008/06/27(金) 12:42:09 ID:QiLKJLwc0
穴が詰まってるって事はない?
うちのナショナルのコードレスアイロンは20年近く前のもの。
さすがに穴から水垢の固まったのがぽろぽろ出てくるようになった。
891可愛い奥様:2008/06/27(金) 12:48:42 ID:CDuYxGuo0
>>890
しばらく充電するとうまく出るので穴は大丈夫だと思うのですが。
うちのもナショナルのやつなんですが、当たりが悪かったのかな・・・
使用頻度としては毎日(ウィークデイ)Yシャツ3枚プラス弁当用のランチョンマット様のものや巾着など2ヶ分です。
892可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:02:31 ID:z7MHBXo10
昨日からずっと、手がスースーします。肩こりの薬を塗ったらスースーしますよね?
あんな感じなんですが、湿布も肩こりの薬も全然塗っていないのです。
何か病気なのではないかと心配しています。
最初は日焼け止めのせいかもと思いましたが、昨日塗って、手に不快感があったのでお風呂に入ったときいつもよりごしごし擦って洗いました。
それなのに、今日の方がもっとスースーするんですよ。
しかもジーンとしびれてる感覚なんです。
今もずーっとしびれてる感覚です。
同じ症状になったことのある方いらっしゃいませんか?
893可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:03:34 ID:2T88aojo0
時間がたったらスチームが出るのなら、電熱線が何本か入っているうちの
1本が切れてるとか考えられる。
故障だね。
894可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:06:36 ID:2T88aojo0
>>892
血行不良。
運動不足。
コレステロールで血管の一部分がつまった。
ホルモンバランス不良。
骨がずれて神経が圧迫されてる。
あたりか
ぬるい目の風呂に20分くらいはいって暖めてみたらどうでしょ。
895可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:08:45 ID:CDuYxGuo0
>>893
なるほど・・・ やっぱり買い替え時でしょうかね。
明日電器屋に行って聞いてみて、買ったほうが安そうなら買って来ますわ。
ただでもキライなアイロン掛けが余計に憂鬱なんですよ・・・
>>890 >>893
レス、ありがとうございました。
896可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:12:33 ID:z7MHBXo10
>>894
おお〜〜〜ありがとうございます、博学な奥様!
コレステロール・血行不良・運動不足思い当たる節がたくさんありました!
ピリピリしたしびれとスースー感でものすごい不快感です。
早速お風呂につかってみます。
897可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:49:15 ID:yNNwFlqN0
>>896
更年期障害
898可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:49:55 ID:KtGi8SX40
独身ですが、先輩方に質問
社内の独身男性と話をしていたのだけれど
気がついたら無表情でこっちを見てた。
すぐに普通の表情になって話を続けたのだけれどこれは相手はどう思っていたのでしょうか?
899可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:52:22 ID:zMW2aauQO
>>898
つい別の事考えてた
よくある事で深い意味はない
900可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:55:28 ID:oEnoICk90
901可愛い奥様:2008/06/27(金) 14:12:58 ID:bmELVUFK0
>>892
痺れは危険だから病院にいった方が良い
902可愛い奥様:2008/06/27(金) 14:17:07 ID:7qFkBLBu0
>>892
帯状疱疹になったとき、最初そんな症状だったな。
903892:2008/06/27(金) 14:42:50 ID:z7MHBXo10
>>897
ありがとうございます。当方20代です。もちろん可能性はあるかもしれませんが…。

>>901 >>902
ありがとうございます。
危険な病気もありますものね。
食生活からすると糖尿病もあるかもしれない…と怯えています。
帯状疱疹調べてみます。
904可愛い奥様:2008/06/27(金) 14:49:08 ID:K3xhmODP0
>>903
自分>>892と同じような症状です。
胸郭出口症候群と言われた。
左手が冷たくて手袋はめてパソコンしてるような感覚です。
905可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:10:39 ID:tlIaaPkh0
壊れてるキヤノンIXYを捨てたいんだけど中の画像って消去してもまだ残ってると聞きました。
やましい画像ではなく私の3桁ある体重だったころのダイエット記録があるので・・・。
どうやったらきれいに消せますか?お願いします。
906可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:21:38 ID:mtdfZTOX0
カメラ板のIXYスレか質問スレで聞いてみたら
907可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:22:07 ID:mtdfZTOX0
ごめん、デジカメ板
908可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:23:27 ID:K3xhmODP0
>>905
物理的に破壊
909可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:32:52 ID:tlIaaPkh0
ありがとう!デジカメ板なんてのがあるんですね。
行って来ます!!
910可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:36:54 ID:reXHYlcX0
むしろその辺に転がってるもので2ちゃんにない板やスレがあるのかと聞きたい。
・・・そりゃあるか。
911可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:37:44 ID:ZzQ2jilL0
質問です。

先日買い置きしてあったトリートメントを使ってみた所、
欲しかった物と間違えて購入してしまった事が判明。
しかもカナリ臭いorz (旦那曰く「オヤジの臭い」)

「で、でもこれで効果が良ければいっか(汗」と思っていたのですが、
洗い流すとギシギシいってひどい有様でした。

値段もそんなに高くなかったので捨ててしまいたいのですが、
これが1.2リットルの2本組で買ってしまった為、
どうしたらいいのか困っています。
地道に浴室で流すしかないのでしょうか?
912可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:41:56 ID:reXHYlcX0
>>911
オークションは?
913可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:01:30 ID:XyhpNGla0
不要なバスタオルを風呂上りの足ふきにしたいのですが
1枚だと大きく半分に切って、ほつれた部分をかがりたいのですが、ミシンがありません。

こういう場合のほつれ部分に対応できる、てっとり早くて安いアイテムって何かありませんか?
やはり裾だけ三つ折りにして、手縫いでかがるしかないのでしょうか?
見栄えはそこまで気にしません。
914可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:07:55 ID:fPRPckZP0
>>913
透明のマニキュアでホツレ止めしておくのはどうよ。

でも本当は切らないで半分に畳んで周りをザクザク縫うだけの方がいいとは思う。
915可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:15:42 ID:f8EkwuhV0
>913 ズボンの裾上げテープを買ってきて、
切った端の部分を少し曲げて、テープをかませて、
ほつれやすい部分にのりがくるようにして
表からアイロン
916可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:32:07 ID:XSQRWsFw0
質問です。

物置が古くなって買い換えたいのですが、設置してもらう時に業者の人に
10時、3時のお茶の接待をするのが苦手で困っています。
性格的に「極度のあがり性」で「人との接触が苦手」なので
電気製品の修理など「短時間で終わる」作業で業者の人を頼むのは
(本当は誰も家に入れたくないけど)仕方なくしています。
この性格のため、植木の剪定、屋根の修理など「必要だけど出来ない」ことが
多くあるのですが、実家も遠くて手伝ってもらえません。
私のような悩みを抱えている人は、こんな場合どうするのでしょうか?
良い考えを聞かせてください。
917可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:35:56 ID:QiLKJLwc0
ペットボトルのお茶と個包装のお菓子を
「作業のキリのいいところでドウゾ」って
濡れ縁にでも置いとけばいいのに。
918可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:36:24 ID:f8EkwuhV0
接客が嫌いということで、持ってなければ多少出費になるけど、
これからの季節ならクーラーボックスに
適当にお茶やコーヒーを入れておいて
お菓子もお盆に載せておき、休憩の時にでも召し上がってください。
あとは帰りますと呼ばれるまではほっとけばok

自分答えすぎw
919911:2008/06/27(金) 17:53:13 ID:ZzQ2jilL0
>>912 言葉足らずですみませんです。
一度しか使ってないとは言え、転売できるような代物ではないので、
オク(転売?)は考えてません。


お聞きしたかったのは処分の仕方です。
1.2リットル×2本を地道に「浴室で流す」しか無いのでしょうか?
920可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:57:10 ID:mJUloMaH0
>>913
見た目気にしないなら、手でざくざくとかがり縫いしたほうが、
乾燥機かけても縮みなどでないからいいと思う。
見た目重視だったら、太い幅のバイヤステープでくるむという方法がある。
まちばりでおおざっぱにとめて、ざくざく縫っておけばいい。

921可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:58:43 ID:mJUloMaH0
>>914さんの後半の意見に同意。
筒状にぬっておけば、乾くのはやいし、吸水力いい。
922可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:01:22 ID:fUDaqtHa0
>>919
市の生活課(?)にでも問い合わせてみたら?
水で流すのはちょっといただけないと思う。
923可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:01:40 ID:mJUloMaH0
>>919
下水や合併浄化槽に流れるのなら、トイレでも風呂でも
どこでも同じだから、流してしまったらいいのでは?
香りが気に入らないのなら、転用しても、けっきょく不快なわけだし。
924可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:15:07 ID:XyhpNGla0
913です
皆さん回答ありがとうございます。
半分で切ろうと思ったのは、半分に折って縫ってしまうと乾きが遅いだろうと思ったからです。
(乾燥機持ってないのに、引っ越した先の賃貸が、室外物干し禁止でして・・ベランダがガラスブロックですw)

一度、いろいろやってみます。なんせ5枚くらいあるのでw
マニキュアは初耳でした
アイロン裾上げはちょうど家にあります。
筒状にぬうのも思いつきませんでした。昔のぞうきんのように、ばってんにすることしか思いつきませんで・・・。
一方だけ縫ってみて、乾き具合も試してみます。(これが一番楽そうですよね)

ありがとうございました

925可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:25:08 ID:GH0OHOP40
>>919
中味だけ牛乳パックとかビニール袋に捨てれば?
926911=919:2008/06/27(金) 18:36:32 ID:ZzQ2jilL0
たくさんのレスありがとうございます。

やはり、流してしまうには躊躇してしまうので
明日にでも>>922さんの仰るように一度市の方に問い合わせてみます。
それでも回答が得られない場合は
しょうがないので地道に流してみようと思います。

ありがとうございましたー!

927可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:40:37 ID:e8Kc5b/G0
>>919
・新聞紙を丸めて吸わせて、持てる重さで縛って
 ゴミにこまめに出す。
・シャンプーの製造会社に返品する(送りつける)
・トメにあげる
928可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:41:42 ID:e8Kc5b/G0
>>926
流すのだけはやめてくれ
排水溝はうみへの入り口だよ
929可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:48:41 ID:qIQOpqF60
髪を洗ったとしても、結局は全て排水溝へ流れるものなのに?
930可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:50:50 ID:e8Kc5b/G0
髪を洗うお役目も果たしてないのに流すのはどうかと思う
で、別のシャンプー使うんでしょ?
931可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:52:11 ID:E6PQnFiU0
短期に大量に流れるか、長期に少しずつ流れるかの違いか。
932可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:55:31 ID:e8Kc5b/G0
短期長期の問題じゃないでしょ
2倍量か普通モードの違い
933可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:56:23 ID:E6PQnFiU0
>>876
デジャビュが薬で治るとはしらんかった。
というか治すようなものだったのか。
でもこの場合の感覚はデジャビュというよりも、なんか明確な記憶がある
懐かしさじゃなくて、なんとなく過去に経験したような感覚を
思い出すような感じで、なんというか忘れそうな夢を思い出す
ような、具体的に思い出そうとするとうやむやーーっと消えてしまうような
感覚です。
ああ、日本語下手だ。
934911=919:2008/06/27(金) 19:14:14 ID:ZzQ2jilL0
〆た後にすみません。
やっぱり流すのは良くないんですかね?
>>927さんが仰るように新聞紙に吸わせてみます。

何度もすみませんでした。
935可愛い奥様:2008/06/27(金) 19:45:03 ID:FI0Z1tHX0
スレ欄のフォントを変える方法を教えてください。当方オープンジェーンです。
スキンで選択しろと設定で案内されてますが、そのスキンというのが意味わからなくて。
936可愛い奥様:2008/06/27(金) 19:49:14 ID:v720IoGL0
>>934
リンスなら、ウールを洗った後の柔軟剤代わりにするとか
うすーく薄めたのを水ぶき雑巾に使って
家電の埃よけにする(静電気防止になるらしい)とか聞いたことあるけど
トリートメントって成分が違うんだよね、、、きっと
937可愛い奥様:2008/06/27(金) 19:49:43 ID:XSQRWsFw0
>>917>>918

ご意見ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。(ちょっと不安ですが頑張ります)
938可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:10:00 ID:X1+SQyVa0
市販されてる「そうめんつゆ」と「そばつゆ」って
味が似てる気がするんですがそうめんにそばつゆかけて
食べてもいいものなのかな
939可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:13:51 ID:OList0ua0
>>938
駄目って言ったらどうする?
940可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:19:55 ID:DQb/QcEZ0
>>938
一応メーカーに電話して聞いてみたら?
だめだったら大変だよ。
941可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:26:41 ID:1UPwKdEE0
>>938
激しい化学反応を起こして爆発するよ!逃げて逃げて!
942可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:31:13 ID:76iJKypL0
>>938
>>940にもう一票だけど、電話するときは絶対「そばつゆ」のメーカーにかけること。
間違っても「そうめんつゆ」のメーカーにでn あれ?こんな時間にだれかき
943可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:33:27 ID:yIGTuMyR0
うちはぜんぶメンツユっていうか、老い鰹みたいなの使ってるからなあ。
944可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:39:24 ID:76iJKypL0
>>943はもっとフレッシュな鰹を使ってくださいw
945可愛い奥様:2008/06/28(土) 01:09:56 ID:CTVVOzC90
家庭用毛染めクリーム(ムースみたいの)が余ってて
捨てたいんだけどどうすてればいいでしょう?

分別的には缶は埋め立てなのですが
中身を無い状態にしなくちゃいけなくて
その中身の捨て方がどうしていいのか・・・。
油のように牛乳パックに紙を入れて染み込ませようかとも思ったのですが
毛染め剤って目にしみたりしますよね?
ゴミ処理の人が知らずにそれで大変な事になるのではと
なんかやっていいのか迷っています。

もしかして、髪につけた後に洗い流す物だから
いっそそのまま下水に流してもいい物だったりしますか?
なんとなくしちゃいけない気がしてるのですが・・・。
946可愛い奥様:2008/06/28(土) 02:00:44 ID:+2cvZU790
>>945
じゃあトイレに流すのはどうだろう。
947可愛い奥様:2008/06/28(土) 04:55:02 ID:g50GwSia0
無印良品とかにある、A4などのサイズのファイルで
中身がビニールみたいなやつを一般的になんと呼ぶんだっけ?

雑誌を1ページはさんだら(入れたら)ページの表も裏も見られるやつです。
948可愛い奥様:2008/06/28(土) 06:30:07 ID:XpgCSoSv0
ポケットファイル?
949可愛い奥様:2008/06/28(土) 06:56:49 ID:znhgZFJ60
クリアファイル
950可愛い奥様:2008/06/28(土) 07:18:33 ID:RHLiNVol0
ストッキングが苦手で、でも生足で靴を履くのが嫌で
この時期フットカバーを愛用しています。
でも大抵歩いていると脱げてくるorz
ずれないフットカバーをご存じないでしょうか。
ちなみに去年無印で買ったのはかかとに滑り止めがついてて
愛用してますが、もうちょっと別のデザインがほしいんです。
951可愛い奥様:2008/06/28(土) 07:37:59 ID:RHLiNVol0
950です。次スレ立てました。
初スレ立てなので不備がありましたら申し訳ない。

スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問231
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214605910/l50
952可愛い奥様:2008/06/28(土) 07:39:22 ID:jQ224Mpn0
専ブラ使いです(Jane)
よく、画像を貼ってあるのを見ます。
「〜jpg」とURLが貼ってあって画像がサムネで見られますよね。
あの画像の貼り方はどうすればいいのでしょう?
よくわかりません。ご存知の奥様、よろしくお願いします。
953可愛い奥様:2008/06/28(土) 08:22:34 ID:lOjIZIfP0
>>951
乙!!

>>952
ふつーにリンクしてるところのアドレスを張ればいいんじゃないかな??
954可愛い奥様:2008/06/28(土) 08:25:15 ID:kRfArhTF0
右の肩だけ異常に凝ります。
もともと凝り性だったけどここ数年の右肩は酷い。
数年前に長生院とやらで、背骨バキバキっとやってもらったら
それまで何やってもいいまいち効果を感じなかったのが、目の前の
霧が晴れ渡るようにすっきり清清しい気分になるほど凝りが消え去り
ました。
でも効果が持続するのは1年程度でまた段々右肩が凝ってきます。
去年も同じところでやってもらったんだけど、この凝りを永久に解決する方法は
ないものでしょうか?
955可愛い奥様:2008/06/28(土) 08:28:45 ID:g50GwSia0
>>948
あーこれです、どうもありがとう。
956可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:21:04 ID:CTVVOzC90
>>946
便器に色付いちゃわないかな?・・・
957可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:26:07 ID:uW43IRMB0
>>954
1年も効果があるならそれ以上望むなよw
羨ましい限り。
958可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:26:16 ID:76iJKypL0
基本的にゴミの分別方法はそれぞれの自治体に聞け、じゃなかったっけ。
テンプレからなくなった?
959可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:34:06 ID:CCW9ZT0m0
>>951
乙です〜

>>954
ストレッチ、運動はしてますか?
肩こり解消には姿勢を良くする。
姿勢・骨を支える筋肉を強化する。

確かに、一年保つなら御の字と思うがなw
960可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:35:59 ID:kJsT6/8O0
市の広報やhpになかったら直接環境衛生かに聞くのが一番
961可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:41:22 ID:cxukYsfa0
>>954
2ちゃんをやめれば解消するよ
962可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:50:24 ID:cQOnPbvC0
食品の値上げのことなんですが、一度値上がりしたものは
もうもとの値段には戻らないのでしょうか?
963可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:53:32 ID:1UPwKdEE0
>>962
値上げ前の価格で想定されていた原料価格や人件費よりそれぞれがもっと安くなれば、
元の値段ぐらいにはなると思いますよ。
964可愛い奥様:2008/06/28(土) 10:38:37 ID:55RZyqM30
ビリジアンルームでどうしても骨壷が見つけられません。
骨壷って、あのサイコロですか?
サイコロは順番に文字を貼ってもサイコロにならなのですが・・・
どうしたらいいんでしょう?
965可愛い奥様:2008/06/28(土) 10:52:51 ID:ILcG6NMw0
友人とフランス料理を食べに行きたいのですが
二人とも全くお酒が飲めません。
やはりワインをオーダーしないのは恥ずかしいですか?
966可愛い奥様:2008/06/28(土) 10:53:36 ID:DSZSUunS0
>>964
攻略サイトは見たの?
967可愛い奥様:2008/06/28(土) 10:56:38 ID:55RZyqM30
攻略サイトは優良なので・・・(汗
ぐぐると携帯版の攻略が・・・・
そこの部分だけがわかりません
968可愛い奥様:2008/06/28(土) 10:57:25 ID:znhgZFJ60
>>965
私は飲めないのでオーダーの時に
「お酒は飲めないので何か他のお勧めはありますか?」
と聞いている
969可愛い奥様:2008/06/28(土) 11:00:00 ID:DSZSUunS0
>>967
とりあえず攻略貼っとく。
クリアできてもできなくても報告ヨロw

http://kurotara.web.fc2.com/escapegame/viridianroom.html
970可愛い奥様:2008/06/28(土) 11:01:25 ID:55RZyqM30
>>969
ありがとうです。
そのページは見ながらやってるのですが
骨壷がでてきません。
971可愛い奥様:2008/06/28(土) 11:12:39 ID:55RZyqM30
無事に成仏できました
すみません、ありがとうございました
972可愛い奥様:2008/06/28(土) 11:14:58 ID:DSZSUunS0
>>971
よかったよかった(´∀`)
973可愛い奥様:2008/06/28(土) 11:33:02 ID:mvqBC7q40
>>965
飲めないけれど、一口くらいなら飲めるのでグラスワインをたのむ。
あとは水で済ませる。炭酸入りの水だとけっこういいお値段するから
悪いなと思わないで済む。
974可愛い奥様:2008/06/28(土) 11:36:24 ID:ILcG6NMw0
>>968 >>973
ありがとうございます。
飲めない事を伝えて、お勧めを聞いてみます。
975可愛い奥様:2008/06/28(土) 14:39:53 ID:zJK6M+VV0
>>958
ゴミの分別等のテンプレは今さら聞けない家事・料理だわさ。
976可愛い奥様:2008/06/28(土) 14:41:54 ID:76iJKypL0
>>975
そうか、じゃあそもそもスレ違いでもあったのだな。
977可愛い奥様:2008/06/28(土) 15:05:05 ID:ofbjOR6K0
>>950
デパートなんかのストッキングコーナーや靴下屋っていう名前の店で
そういうの売ってる。
足先だけのカバーで踵部分を透明なゴムで引っ掛けるタイプを
使ったことがあるけど脱げなかった。
靴下屋ならオンラインショップもあるから覗いてみたらどうでしょうか?

なんか靴下屋の回し者みたいw
978可愛い奥様:2008/06/28(土) 15:56:40 ID:v6yisAHl0
>965
頼まなくても構わないけど、何か飲み物があると楽しいよね。
私もお酒飲めない(ものすごく赤くなるから外では飲みたくない)ので、
アルコールダメなんですが、何かカクテル頂けますか?って言うよ。
許容量によってお酒少なめにしてくれたり、まったくアルコール抜きで
それらしいのを作ってくれるよ。
979可愛い奥様:2008/06/28(土) 17:24:28 ID:TX/ElvQJ0
食事しかもフランス料理でカクテルはないじゃろお
980可愛い奥様:2008/06/28(土) 17:27:03 ID:v6yisAHl0
カクテルって言わないのか。食前酒?
食前にナニカ?と勧められるけど、ワイン飲めないので作ってもらう。
981可愛い奥様:2008/06/28(土) 17:58:36 ID:ONVEY2M40
>>978
カクテルであってるよ。フランス料理だったらアペティリフになるかな。
イタリア料理だとアペリティーボ。
アメリカでは、飲めない人の食事中の飲み物のトレンドはアイスティーだよ。
日本でもアイスティーを所望してよろしい。
フランス料理だとちょっとへんな顔されるかもしれないけど。
982可愛い奥様:2008/06/28(土) 18:04:54 ID:ONVEY2M40
アペリティフ=カクテルという意味ではないから念のため。
食前酒として、度数の高いリキュールなどが飲めない人は、
短時間で飲み干せるショートカクテルを頼んでもいいけど、
それすら無理だったら、ノンアルコールカクテルをアレンジしてもらうことも不可能ではない。
983可愛い奥様:2008/06/28(土) 18:09:51 ID:v6yisAHl0
>981
詳しくありがとうございました。
984可愛い奥様:2008/06/28(土) 18:55:00 ID:whaSbwG20
私もお酒が飲めない。フレンチ好きなのに。
ちょっといいお店だとグラスワインぐらいは頼むけれど、
基本的にはペリエで通す。
別にそれで問題ないと思うよー。
985可愛い奥様:2008/06/28(土) 19:14:12 ID:kRfArhTF0
肩こりが酷い者です。
一応運動やストレッチはこまめにしてる方だと思うのですが
やっぱり諸悪の根源は2ちゃんなんだろうなあ。
そろそろ前回から1年たって凝りかたまってきたので行ってくる
ことにします。
レスくれた方、ありがとう。
986可愛い奥様:2008/06/28(土) 19:32:54 ID:lfVJCaum0
このスレで生理及び生理用品の質問をしても構いませんか?
30歳以上の女性が多そうなこの板で質問したいことがあるのですが。
もし他板で適したスレがあれば誘導お願いします。
987可愛い奥様:2008/06/28(土) 19:37:14 ID:YBti0qzm0
いいけどネカマがやってくるよ
988可愛い奥様:2008/06/28(土) 19:43:10 ID:lfVJCaum0
そうか・・・。やめとくか。
健康板でキーワード検索したけど、適したスレが見つからないんだよな〜。
>>987さんありがとう。
989可愛い奥様:2008/06/28(土) 19:44:39 ID:g50GwSia0
ネカマがやってくるっていうより、ネカマ扱い(男扱い)されるよね。
ここでそういう質問したら。
990可愛い奥様:2008/06/28(土) 19:54:17 ID:CexVVaLC0
>>986
検索したらこの板にもあるじゃん。

【タンポン】生理中の奥様【ナプキン】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212757095/
991可愛い奥様:2008/06/28(土) 20:12:02 ID:whaSbwG20
質問〜〜

よくコンビにで売っている、CCレモンとかキレートなんちゃらとかアセロラなんちゃらって、
ビタミン剤として有効なの?
それともただの気休め?
あとDHCとかファンケルのなんとか剤っていうのも、効くのかなー?
992可愛い奥様:2008/06/28(土) 20:19:32 ID:lfVJCaum0
>>990
うわ!節穴な目でごめんなさい。ありがとう。
993可愛い奥様:2008/06/28(土) 21:00:33 ID:TbjwfIq00
>991
ジュースはあくまでジュースだよ。

「なんとか剤」ってのはなんのことだかわからんw
994可愛い奥様:2008/06/28(土) 21:59:30 ID:cm3ylWJo0
>>991
喫煙してたとき、100%ジュースが毎日欠かせなかった。
自然に体が欲するって感じで。
でもやめた今は無くても平気になった。
3食での野菜・果物で十分って感じ。
なのでジュースで取るのもアリだとは思う。
基本は食事で取る方がいいとは思うけど。
995可愛い奥様:2008/06/28(土) 22:01:37 ID:vvfG3mof0
アセロラジュースは大丈夫だと思うけど
野菜ジュースのカロリーに気をつけてね。
びっくりするから。
996可愛い奥様:2008/06/28(土) 23:38:16 ID:VPZ7bVQ40
へえ、野菜ジュースってカロリー高いんだ。
偶にしか飲まないから知らなかった。お砂糖がたくさん入ってるんかなあ
997可愛い奥様:2008/06/29(日) 00:16:40 ID:ZJ0J2WNR0
>>991
気休めじゃないかね。
カロリーオフとか表示あっても、
人工甘味料がたっぷりで体に悪そうなんだが。
998可愛い奥様:2008/06/29(日) 00:49:57 ID:KNHFsrnm0
>>990どうせ男が立てたスレでしょ
999可愛い奥様:2008/06/29(日) 01:38:50 ID:6uT9BONb0
バビッ
1000可愛い奥様:2008/06/29(日) 01:39:26 ID:6uT9BONb0
バビッ
10011001
   @@@@    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´∀`*@ < このスレッドは1000を超えました。
   ┳⊂ )  \ もう書けないので新しいスレッドを立ててくださいです。。。
  III凵ノ⊃     \____________________
   ◎U□◎ =3
2ch全板人気トーナメント開催中です!既婚女性板も出場中