【報告】地震総合スレ29【警告】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
地震報告、大地震の予兆の警告
地震に備えると便利なもの、大地震の体験談など
地震関連の総合的な話題を主婦ならではの目線で
語り合うスレッドです。自分ひとりではなく家族みんなを守り
避難生活を快適にする為のノウハウなどもあれば大歓迎。
地震雲厨は地震板に専用スレがあるのでそちらでどうぞ。
厨が現れたときは>1を読めと一言レスのみ。それ以上の突っ込みは荒し認定

地震関連の雑談、体の不調は
★★【雑談可能】奥様の語る地震【予知予兆】★★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213487548/

関連スレは2参照
2可愛い奥様:2008/06/16(月) 12:41:19 ID:RsWBLtAE0
雲や不思議系については
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】131
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1213440437/
【画像必須】あれって地震雲だよね?63【予言無用】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1213437466/

予言したい人知りたい人は
スレ立てるまでもない予言スレッド その29
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1212682549/

防災用品、準備品については
【備えあれば】防災用品・非常食スレ33【憂いなし】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1213419829/
3可愛い奥様:2008/06/16(月) 12:43:27 ID:RsWBLtAE0
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
気象庁地震情報: http://www.jma.go.jp/jp/quake/
2ちゃんねる 地震情報: http://eq.2ch.net/
4可愛い奥様:2008/06/16(月) 16:19:22 ID:7TEpNc8d0
>>1 乙です。

NHK 岩手・宮城内陸地震(最新情報、被害情報など)
http://www3.nhk.or.jp/news/jishin/
5可愛い奥様:2008/06/16(月) 21:02:14 ID:XYttAW800
今日ね、仕事の帰りに2mくらいある蛇が
道路を横切っていたの。
私の住んでる所って田舎なので蛇くらいいるんだけど
前にも同じ光景を見たな・・って思い出した。
中越地震の時!
なんだか怖い@群馬
6可愛い奥様:2008/06/17(火) 00:54:29 ID:okNMVG8kO
>>5
そういう予兆話は雑談スレへどうぞ。
7可愛い奥様:2008/06/17(火) 02:17:07 ID:ZQ+v1hxT0
六ケ所村:核施設直下の活断層指摘の渡辺教授、青森で講演 建物移動訴え

 ◇「安全性、再検討を」
 六ケ所村の日本原燃・原子燃料サイクル施設直下に、マグニチュード8クラスの大
地震を起こす活断層があるとの調査結果を公表した東洋大社会学部の渡辺満久教授
(変動地形学)が15日、青森市堤町1の市文化会館で講演した。渡辺教授は活断層
の存在を改めて指摘し、「原燃はズレによる被害を考えているのか。ずれてしまう土
地にある施設は動かさないといけない」と主張した。

 渡辺教授は六ケ所村や大間町の地盤状況に関して、自身の研究グループの調査結果
などを基に説明。今月着工した大間原発周辺の地盤については「急激な高度低下がみ
られ、断層運動が想定される。ちゃんとした変動地形調査が必要。安全性の再検討を」
と述べた。

 講演後、「核燃サイクル阻止一万人訴訟原告団」の浅石紘爾(こうじ)代表=弁護
士=は「裁判をやっている者にとってはとても大きな武器を得たと思っている。成果
を裁判の中できちっと立証していきたい」と話した。【後藤豪】

2008年6月16日
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20080616ddlk02040006000c.html
8可愛い奥様:2008/06/17(火) 02:26:17 ID:/3Fafe3z0
>>1
「予兆の警告」ってナニ?
予兆話はNGなんじゃないの?
9可愛い奥様:2008/06/17(火) 02:41:51 ID:a3FrL6Sw0
>>8
ホントだ
予兆は無用だね
10可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:44:35 ID:+M3hBKW70
直下型をわかりやすく説明してくれた奥様のレス

979 :可愛い奥様 [↓] :2008/06/17(火) 18:08:41
初歩的な質問すいません

直下型とよく耳にするのですが、直下型だとそんなに被害が拡大するんですか?
何か特有なものなのでしょうか・・・

980 :可愛い奥様 [↓] :2008/06/17(火) 18:31:55
プリンをふるふるって左右にゆらしても大丈夫だけど、
下からどかっと突き上げたら、崩れるっしょ。
11可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:44:37 ID:MmWGCMiP0
ここって元々は予兆の話を奥様レベルで報告するスレじゃなかったっけ?
12可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:46:16 ID:+/qaXvwC0
>>11
途中で何度かdat落ちしたりして再興していくうちに予兆話はあまりにも…なので
淘汰された様子です。
13可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:47:16 ID:+M3hBKW70
・リュックに詰めておくもの
・負担にならない重さで、身動きとれる最小限に抑える

・300cc〜500ccの飲料水
・ある程度の現金 電話機用10円も
・財産確保の為に、金融機関情報(銀行の各口座、証券、保険等)
・アドレス帳
・家族全員の写真
・携帯充電器 もしくはその機能付きラジオやライト
・携帯ラジオ、ワンセグなど情報モバイル
・ゼリー飲料など、軽量非常食
・マッチかチャッカマン
・軍手、防塵用マスク、使い捨てカイロ
・防寒用アルミシーツ
・下着、靴下、タオル、生理用品
・クッション用にフリース布を入れておくと便利
・笛
・常備薬
14可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:48:05 ID:1H6uFnzU0
ドバイがヤバい
15可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:48:29 ID:+M3hBKW70
リュックに詰めないけど常備しておくように心がけるもの

・非常時用医薬品
・常備薬がある人は非常時の対処方法
・飲料水
・レトルト食品他、該当食品
・ペットシート、生理用品、紙オムツ
・ゴミ袋
 水の給付時に、どんな器でもこれを入れて蓋をすればok
 トイレにもなる
・古新聞紙
・トイレットペーパー、ティッシュ
・粉ミルクなど乳幼児のお子さん対応品
・ペット対応品
・コンタクトの人は眼鏡
・紙皿等、洗わなくていい食器対策
・軍手、金槌
・カセットコンロセット
16可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:54:21 ID:+M3hBKW70
★手回し充電タイプのラジオ(ランプやケータイ充電器も兼ねるものもあり)。
ランプとケータイ充電器付きで5000円くらい。 ラジオだけで2500円くらいな。

★家に戻っても中に入れるかわからないので
玄関に予備の眼鏡等を置いていたほうがいい

★小さい子供がいるところは、避難生活になった時の
遊べる道具やちょっとしたオヤツとかも常備。
お尻拭きも買い置きを多めにしておくと、お風呂に入れなくて
それで体拭いたり清潔でいられそうだ。
17可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:55:09 ID:jbHANfwJ0
1乙。

前スレ
【報告】地震総合スレ28【警告】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210587986/
18可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:08:20 ID:CLLrTRUv0
>電話機用10円
公衆電話って最近見ないから、設置場所も覚えとかなくちゃね
19可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:13:56 ID:MmWGCMiP0
>>12
そういえば過疎ってたのに最近は復活してますね。
犬が遠吠えする奥様の話もなしですか?
20可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:46:34 ID:qDmACQhX0
>>19
そういう話は↓に逝けってさー
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213487548/
21可愛い奥様:2008/06/18(水) 16:53:08 ID:tvI6rTRs0
緊急地震速報メールが来る携帯電話に
機種がえしちゃった。
22可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:42:31 ID:gIEWjbzi0
話すことなくなったね
23可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:11:02 ID:xrktxZIG0
過疎ってることが望ましいので
24可愛い奥様:2008/06/20(金) 01:48:46 ID:1JaBnILn0
保守
25可愛い奥様:2008/06/20(金) 14:27:42 ID:87MzIMqR0
どっかで地震があったら書き込むスレになったの?
雑談スレだけでいいような気がしてきた
26可愛い奥様:2008/06/20(金) 20:11:09 ID:X3/VgjZf0
とりあえず地震に遭遇したらキターって書きたいだろうし
そんなのでいいではないか
あと、経験者からアドバイスもいただきたいし
上にテンプレで避難用具リストもある
27可愛い奥様:2008/06/20(金) 20:56:23 ID:2uHNcbja0
地震の予兆としていつもより暑い・暖かいというのがあったけど
今回の地震では温泉の湯温がいつもは42度だったのに
地震の二週間前から温度が上昇し始めて47度にまでなっていた、と言っていたよ。
地震のエネルギーによって地熱があがるのかねえ。
28可愛い奥様:2008/06/21(土) 10:13:08 ID:aL4ZtE6l0
>27
逆断層型の地震だって言ってたから、
簡単に言えば両方からぎゅっと押し付けられた状態だよね。
地面の中にものすごいエネルギーがたまってて、熱に転換されたんだろうね。
29可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:49:41 ID:Ntbgm9uv0
震度2くらい?@埼玉
30可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:50:21 ID:detRi6qh0
横浜もゆれた長いね
31可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:50:27 ID:ck11/84B0
しんどい地くらい@川崎市多摩区
32可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:50:35 ID:+wD1ndBV0
揺れたお@新宿
33可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:51:47 ID:EToROkWw0
グラッっとした@練馬
34可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:51:51 ID:23dQmqzw0
いきなり来たね!
怖かった〜。
35可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:53:13 ID:CqKzlKO70
でも短かった。すぐ揺れが収まったね。
36可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:53:16 ID:Ns7Uwv3Q0
トイレに入ってたら便座ごと揺れた!コエー!!@江戸川南部
37可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:56:01 ID:NGbs3wYV0
>>36
私もトイレだったwガタガタ・・・w@相模
38可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:56:14 ID:Hgq43HGq0
震源は千葉県北西部だって
39可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:57:02 ID:+wD1ndBV0
茨城もあったよね、今日
40可愛い奥様:2008/06/22(日) 14:39:51 ID:Y2oD+ORk0
全く気がつかなかった@武蔵野市
41可愛い奥様:2008/06/22(日) 16:19:00 ID:Oe36fP2G0
>36、37
シッコかかった?

そういう状況でトイレにいたことがないの
42可愛い奥様:2008/06/22(日) 17:40:22 ID:BXktTPwy0
風呂入ってるときやトイレのときに地震に遭遇したことないけど
無防備状態だから怖いだろうね。
歩道橋渡ってるときなら遭遇したことある。震度4のとき。〜〜〜って波打って、
足元ふにゃふにゃんなって結構こわかったよ。
43可愛い奥様:2008/06/22(日) 17:53:06 ID:unbSrMDJ0
そういや大昔、マラソンの授業中に地震が来てまったく気がつかなかった事があったのを思い出した。
校外走ってたんだけど、震度4ぐらいで結構揺れたので校庭に残ってた見学者の人は
かなりびびってたらしい。
教室に戻ったら花瓶が倒れて床が水浸しのオマケつき。
44可愛い奥様:2008/06/22(日) 18:33:16 ID:7pV1TFjO0
マラソン中気付いたら
そりゃ大震災だよ
45可愛い奥様:2008/06/22(日) 18:34:58 ID:Ns7Uwv3Q0
>>41
便座とケツは密着してて
便座が揺れたんだよ

あれ根元から外れたらどうなるんだろう…地味に怖いお
46可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:01:17 ID:N13XHhuq0
でも、トイレは地震の時比較的安全。
うぶげ剃ってる時とか
耳掃除してる時とか
美容院で前髪切ってもらってる時とか
美容整形中とか
ガラス拭いてる時とか
まあ考え出したらキリが無いけど
怖いよ。
47可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:37:55 ID:j7o0u7960
トイレはむしろドアや戸を必ず開いておかないと
閉じ込められる危険性もあるよ
お気をつけください
48可愛い奥様:2008/06/23(月) 01:12:43 ID:7xHYwGxM0
急にがーーーっって揺れるわけじゃなさそうだし
最初のカタカタカタって所で危険な作業は一旦とめるでしょう。
トイレは出し始めたらとめれないからなぁ。
49可愛い奥様:2008/06/23(月) 01:20:21 ID:uYt/ZfnU0
うんこ中に揺れ出したらどうしよう
50可愛い奥様:2008/06/23(月) 01:24:42 ID:GirFS5Lh0
>>48
直下型は急に来るんですよ
それが問題('A`)
運でしか無い
エトナ火山の化石化した方にトイレ中がいらっしゃいましたね
51可愛い奥様:2008/06/24(火) 00:43:21 ID:x5x7rpmN0
今、一瞬グラッと来ました@東京
52可愛い奥様:2008/06/24(火) 00:43:55 ID:4EoT2cd7O
揺れた〜@神奈川
53可愛い奥様:2008/06/24(火) 00:44:35 ID:dEzEwc580
>>51
微妙な回転数のIDですな
54可愛い奥様:2008/06/24(火) 00:57:42 ID:uwkhK4ZpO
>>46
美容院でカラー中はドキドキしたよ。
薬剤をつけてる時に地震きて断水でもなったら怖すぎ…
55可愛い奥様:2008/06/26(木) 18:21:08 ID:0/BaPkjy0
念のためほす
56可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:43:28 ID:KkvtzdqY0
北海道で地震あったわりににぎわってないね
57可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:58:24 ID:/9U8vjot0
今すこ〜し揺れなかった?@東京
58可愛い奥様:2008/06/27(金) 00:18:49 ID:00QJ8uBc0
東京っつーても広いしね。
うちは東京でもサッパリ揺れてないよ@武蔵野市
59可愛い奥様:2008/06/27(金) 07:44:26 ID:PyWtGfBz0
>57
うちは川崎だけど、同じ時刻に揺れたように感じたよ。
気のせいじゃなかったのね。
60可愛い奥様:2008/06/28(土) 11:57:38 ID:H8gpZWN30
>>59
超微震だと何も発表されないから寂しいのよね

といいながら保守
61可愛い奥様:2008/06/29(日) 20:52:56 ID:qpWHsQ640
ほしゅ
62可愛い奥様:2008/07/01(火) 10:02:33 ID:+FHLiGn00
保守
63可愛い奥様:2008/07/01(火) 16:35:55 ID:kNiPpplS0
保守
64可愛い奥様:2008/07/01(火) 17:35:56 ID:wc7C6Ew60
>>54
断水前にまずその頭で外に出て
逃げなきゃならないんだからな。
65可愛い奥様:2008/07/02(水) 23:39:09 ID:n3+WpL+g0
ロット巻いてんのもキツいよ
66可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:18:49 ID:imJm3FuO0
エステで体マッサージ中とか
岩盤浴で汗かいてる最中とか
考え出したらキリがないな…
67可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:28:41 ID:sk9Sm/7s0
大変かもしれないけど、命あってのものだねなんだから丸坊主でもなんでもするよ。

 津波だか地震だかの災害で亡くなった中学生の女の子は、
入浴中に災害にあって、おばあちゃんに「(女の子なんだから)あなたは服を着て逃げさい」と
言われて、一所懸命服を着てる途中に家が潰れてしまったんだよね。

 おばあちゃんが「あのとき、バスタオルだけでいいからと言っていれば助かったかも」と
泣きながらインタビューに答えていたと後で聞いて胸が痛んだ。

 反対に、前も書いたけど、十勝の津波大災害のあと、大きな余震があってまた津波がくるかも!と
入浴中の奥さんがバスタオル一枚で逃げたらしい。
近所のおじさんがインタビューでニヤニヤしながら「近所の奥さんがタオル一枚で逃げてて、へへ」
と答えててシネと思った。構ってる場合じゃないよ。
68可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:35:42 ID:y+x7su1h0
実際入浴中に大きな地震にあったら、どうしていいか分からないから、
事前に話し合ったり、考えておくだけでもいいかもね。

山間の温泉地で入浴してたら、震度5の地震に遭遇したことがある('A`)
一緒に入ってた人たちと「ちょwおまwww」とオタオタして逃げられなかった。
すごい古いお風呂で、木枠の大きな窓ごと落ちてきそうな勢いだった。
風呂から出たら、至る所でいろんなものが横倒しになってた。
今考えるとみんな無事でよかったわー。
69可愛い奥様:2008/07/03(木) 13:58:53 ID:M27VxW5j0
脱衣所にバスローブ常備しとこうっと
70可愛い奥様:2008/07/04(金) 02:18:27 ID:i86+5ni0O
そろそろ?
71可愛い奥様:2008/07/04(金) 02:21:51 ID:A382YpnAO
ちょー
 
天井の電気がブラブラって!
 
2階うっせーWWW
72可愛い奥様:2008/07/04(金) 02:31:18 ID:dvXyH2wQO
眉唾かもしれないけど知人情報を一応書いておくね。
又聞きで申し訳ないが、地震研究してる人が15日の関東は危ないって。
何もなければそれに越したことはない。
私は美容院や遠出、家に一人きりの入浴は控えることにした。
混乱させるだけの結果になったらスマソ。
73可愛い奥様:2008/07/04(金) 09:48:10 ID:WT82JoEj0
どうみても眉唾です ほんと(ry
74可愛い奥様:2008/07/04(金) 22:04:25 ID:mNv9rBpr0
眉毛につば塗ったらほんのり臭そうだなぁ
75可愛い奥様:2008/07/05(土) 16:49:52 ID:GeHCfnO90
震度4?!キタ━(゚∀゚)━!!
76可愛い奥様:2008/07/05(土) 16:50:22 ID:MJfr5WzH0
チョイゆれ。
77可愛い奥様:2008/07/05(土) 16:51:09 ID:z3pJs17u0
横揺れキタ━(゚Д゚)━!
78可愛い奥様:2008/07/05(土) 16:51:34 ID:GeHCfnO90
4ほどではなかった。せいぜい2-3くらい。
でもガッタガタと変な揺れだった…
79可愛い奥様:2008/07/05(土) 16:53:07 ID:Cxjf2GAC0
茨城で震度5弱??@TV
80可愛い奥様:2008/07/05(土) 16:57:35 ID:HVBMqggEO
そろそろ関東やばいな。9月くらいに壊滅的なのが来る悪寒。まぁ漏れには関係ないが。
81可愛い奥様:2008/07/05(土) 16:59:06 ID:EqjsBdyN0
震度5弱 茨城県 日立市助川小学校
(あほーの地震情報)

随分、ピンポイントだなー
82可愛い奥様:2008/07/05(土) 17:01:40 ID:RWXDMshM0
83可愛い奥様:2008/07/05(土) 17:47:42 ID:+mU97BYs0
地震はなぜ土日に起きるの?
84可愛い奥様:2008/07/05(土) 17:53:24 ID:aRzbMz4x0
>83
助かるよね、土日に集中してもらうと。
学校だと子ども迎えに行くとか結構被害が大きそうだし。
85本当か嘘か:2008/07/05(土) 18:49:00 ID:HhkJXbIL0
2043年に地球は滅びるのはまじらしいな
http://jp.youtube.com/watch?v=7_jedz_BIdc&feature=related
86可愛い奥様:2008/07/05(土) 18:49:46 ID:MEyueQad0
【茨城県沖でM5・1の地震!!次はいよいよ関東か!!?】
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/earthquake/?1215244425
関東平野下で交差している
北アメリカプレート、ユーラシアプレート、フィリピン海プレート、太平洋プレートの内
関東大震災の直接原因とされ、最も恐れられているユーラシアプレート、フィリピン海プレートの交点
(神奈川→東京→千葉真下を東北に伸びる)上で直下型地震が起これば事実上、神奈川、東京、千葉は
多大な犠牲を払い、殆んど機能しない。
http://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/nr20050610/nr20050610.html#a
プレート地震に加え、更には活断層地震の脅威(有名な立川活断層)も指摘されている。
http://j-jis.com/danso/d034.shtml
http://www.bekkoame.ne.jp/~satortri/tachi-index/tachi-danso/danso-index.html
更に地震の影響での300年ぶりの富士山噴火も懸念されている。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/08/Predicative_map_of_Mt.Fuji_volcanic-ash-fall.jpg

       【四川の地震と日本の大地震 】
1923年の9月1日に起きた関東大地震と、その年の3月に起きた四川省の大地震 。
今回の四川地震と日本の地震との連動性が心配されている。

1923年2月  カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月 茨城県群発地震
1923年6月  茨城県群発地震
1923年9月1日 関東大震災-M7.9

2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日  茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8
2008年7月5日  茨城県沖で-M5.1
そして・・・ 日本は関東大震災の直接原因だったユーラシアプレートで四川とも繋がっている。
                次はいよいよ冗談抜きで関東か!!?
87可愛い奥様:2008/07/05(土) 19:19:11 ID:ri8CGkCB0
最近ずっと地震板をROMっている者です。

臨時地震板の
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1212386865/

ここのKIMさんというコテハンが岩手の内陸地震からず〜っと
予言を的中させています。
必ず大きな地震発生の前日に書き込みをします。
先程の茨城の地震のことと思われる書き込みもされています。

呆れるほどにすごいのでぜひ1からじっくり読んでいってみてください。

ちなみにこの方、今後は大阪→東京の順番と予言されています。

88可愛い奥様:2008/07/06(日) 00:09:05 ID:+h0xPD/u0
地震慣れしてる小田原出身、水戸在住者だけど、今回の地震は
嫌な揺れ方したよ 昼間に出かけて疲れて寝てたからじっくり
体感出来たんだけど、まず小さな小刻みリズムでズズズズズと
立て揺れがきたんだ。 小さい振動だけど余り体験した事ない
感じ。ちょっと不安になる感じで。

それがすぐにいつも通りの横揺れで震度4
今回の立揺れな感じでもっと規模が大きいとかなりコワいね
89可愛い奥様:2008/07/06(日) 00:17:09 ID:kxEW1RDwO
今ベランダから外見たらものすごい深い霧に覆われてて町が輪郭しか見えないんだが、こんな事今まで無かった。
さっきまでそんな様子無かったのに…
これって地震の前触れじゃないよな?(゜Д゜;)

地球危機の番組見てる途中だったからかなりビビった;

因みに横浜在住
90可愛い奥様:2008/07/06(日) 00:22:54 ID:JZX9r+ha0
91可愛い奥様:2008/07/06(日) 00:29:31 ID:cMEqzoBh0
>>88
そうそう、今回の地震は妙な揺れだったよね。
ガガガッ…ガガガッと揺れた。
近くに工事車両でも居るのかなと思うような揺れ。
92可愛い奥様:2008/07/06(日) 01:38:18 ID:l94wDLYE0
>>87
私も以前からKIM氏のレスに注目中。
気持ち悪いぐらい、凄いタイミングで一言レスを残していくのが圧巻。


93可愛い奥様:2008/07/06(日) 10:27:14 ID:JZX9r+ha0
むしろKIMさんが地震を起こしてるんだと思ったw
94可愛い奥様:2008/07/08(火) 14:39:13 ID:ZdPjUyue0
保守
95可愛い奥様:2008/07/08(火) 16:43:23 ID:h49ZWwWT0
怖いよ!!
96可愛い奥様:2008/07/08(火) 16:48:20 ID:CXAVl00R0
沖縄でM6.0
奄美南部震度5弱
97可愛い奥様:2008/07/08(火) 16:54:51 ID:8rsOdHsvO
また緊急速報
沖縄の方大丈夫ですか
98可愛い奥様:2008/07/11(金) 22:27:43 ID:Ne1ybgyQ0
保守
99可愛い奥様:2008/07/13(日) 22:49:37 ID:v1Fgh5i70
保守
100可愛い奥様:2008/07/14(月) 15:58:02 ID:Xb9xsGbxO
100
101可愛い奥様:2008/07/14(月) 21:15:20 ID:Gxk7wrgq0
101匹わんちゃん
102可愛い奥様:2008/07/15(火) 21:40:02 ID:nykpdLSK0
今のはなんだったんだろう?
一瞬ガタッときましたけど。
103可愛い奥様:2008/07/15(火) 21:41:31 ID:oLKXQKay0
>>102
揺れたというかガタっときたよね。
104可愛い奥様:2008/07/15(火) 21:41:32 ID:iZjiPc9q0
来ましたよね?@横浜
105可愛い奥様:2008/07/15(火) 21:48:03 ID:uzpfTDjr0
揺れた揺れたと書く人は住所書いてくれ。

という東京都小平市はガタッといってほぼぴたりとやんだ。
山梨の富士五湖が信玄て珍しいね
106可愛い奥様:2008/07/15(火) 21:49:24 ID:40UbyA+p0
>>105
山梨で信玄、いい感じですな。
107可愛い奥様:2008/07/15(火) 21:51:57 ID:Pj508Nfb0
その珍しさに富士噴火フラグと盛り上がってるだろうとあっちのぞいたら
案の定
108可愛い奥様:2008/07/15(火) 21:53:41 ID:uzpfTDjr0
しまった。山梨で信玄だったらむしろぴったりツボだったw
109可愛い奥様:2008/07/15(火) 22:24:04 ID:iZjiPc9q0
またキタ@横浜
110可愛い奥様:2008/07/15(火) 22:24:24 ID:tw3kgrlD0
きたね@東京
111可愛い奥様:2008/07/15(火) 22:24:49 ID:uzpfTDjr0
またまた揺れたよ@小平
先ほどと違いいつもと同じ揺れ方で少し揺れが長い。
また震度2かな。
112可愛い奥様:2008/07/15(火) 22:24:57 ID:PLgcOe3l0
ガタッときましたね@相模原
113可愛い奥様:2008/07/15(火) 22:27:02 ID:W9OJt1DK0
なんかさっきのも今のもガタン!ってだけ。気持ち悪い@東京
114可愛い奥様:2008/07/15(火) 22:28:32 ID:bwbpOfcTO
ゆらゆら揺れた@関東
大きいのはこないで欲しい。微妙に当たってる?>>72

[72]可愛い奥様[sage] 2008/07/04(金) 02:31:18 ID:dvXyH2wQO
AAS
眉唾かもしれないけど知人情報を一応書いておくね。
又聞きで申し訳ないが、地震研究してる人が15日の関東は危ないって。
何もなければそれに越したことはない。

115可愛い奥様:2008/07/15(火) 22:28:45 ID:vUh653Hu0
富士山ですね。わかります。
116可愛い奥様:2008/07/15(火) 22:38:24 ID:1w1bOrSm0
15日って今日じゃんw
突き上げる感じで2回とも揺れたな@相模原
117可愛い奥様:2008/07/15(火) 22:48:42 ID:uzpfTDjr0
地震情報みると2回のあとにもう一回揺れてるね。
震源地が震度1だから他地域にはわからなかったみたいだけど。
変なところで3回も揺れてるねえ…
118可愛い奥様:2008/07/15(火) 22:54:28 ID:bwbpOfcTO
山梨ってあんまり震源地にならないよね。
震度は小さいけど、注意が必要な気がする。
119可愛い奥様:2008/07/15(火) 23:05:39 ID:MqVvdtFy0
>>72
なんか当たってない?
120可愛い奥様:2008/07/15(火) 23:14:12 ID:tw3kgrlD0
平成20年07月15日22時33分 15日22時28分頃 山梨県東部・富士五湖 M2.7 震度1 
平成20年07月15日22時26分 15日22時23分頃 山梨県東部・富士五湖 M4.1 震度3 
平成20年07月15日21時41分 15日21時37分頃 山梨県東部・富士五湖 M3.9 震度3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

なんかいやね
121可愛い奥様:2008/07/15(火) 23:17:01 ID:aLjTza/40
ほんとだ。知人ってどんな人なのか気になるわ。
122可愛い奥様:2008/07/15(火) 23:26:37 ID:fWzE/Mxq0
>>120
群発地震かな。
明日お墓参りに八王子行くのやめよっかなあ。
123可愛い奥様:2008/07/15(火) 23:48:55 ID:Rq2Do+Lu0
結局今日は5回同じ場所で地震が起きてる・・・
124可愛い奥様:2008/07/15(火) 23:50:14 ID:40UbyA+p0
気味が悪いなぁ、さすがに。
125可愛い奥様:2008/07/15(火) 23:52:45 ID:XZcZ01bl0
福田総理が明日から夏休みだそうですが・・・
もしかして、予定を空けているとか?
126可愛い奥様:2008/07/16(水) 00:09:17 ID:LjdPTSPt0
もう16日だよ
127可愛い奥様:2008/07/16(水) 09:15:04 ID:yVe6TBqM0
宮城で大きな地震がある前は大抵、>>120のような感じで
小さな地震が頻発してますよ
128可愛い奥様:2008/07/16(水) 10:13:52 ID:UlXDNaJJ0
>>127
それじゃまるで日本中の群発地震が宮城の大地震を引き起こすみたいじゃないかw
129可愛い奥様:2008/07/16(水) 11:03:38 ID:yVe6TBqM0
>>128
言葉が足りんかったスマソ
宮城じゃ大きな地震がある2〜3ヶ月前くらいから、
「宮城周辺では」小さな地震が頻発してたという意味だ
130可愛い奥様:2008/07/16(水) 14:49:52 ID:rhwJOnN9O
>72です。
昨日は小さな地震でよかった。

新たな情報ありなので念のため。
今日、明日が本格視された模様。関東は気をつけて。
これ外れたら以降のレスは自粛します。
131可愛い奥様:2008/07/16(水) 16:37:56 ID:OFxtbjlQ0
>>87
KIMさんのスレ、終わっちゃったね。
最後の最後で、なんだかいろんなことを言ってるので、
眉唾と思いつつ、興味心身でロムってたので、次スレがどこか気になる。
132可愛い奥様:2008/07/16(水) 18:44:40 ID:6ijigYe40
133可愛い奥様:2008/07/18(金) 19:35:58 ID:fdMaj6N30
保守
134可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:40:56 ID:g/Dm0hP30
揺れてる気がする@東京
135可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:41:26 ID:HKW3PbXG0
結構揺れてるよ @まつど
136可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:41:29 ID:gk25+bC50
でかい長い怖い@関東
137可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:41:46 ID:Z1cax7520
揺れてるよ〜@埼玉
138可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:42:14 ID:/f1BoRre0
揺れてる〜!長い〜!怖い〜━━━━━━(゚A゚)━━━━━━!!!!!@幕張
139可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:42:17 ID:cLDRyqAY0
やたら長い@都内
140可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:42:24 ID:Er31Fjdn0
揺れてるよ〜@埼玉東部

ナゲーヨ!
141可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:42:52 ID:gk25+bC50
家からブランコが揺れてるときみたいな音がしてる
142可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:43:08 ID:O2sHNtU30
長かった@横浜
143可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:43:11 ID:TWG9X51Q0
長い横揺れ気持ち悪くなってきた@横浜中央部
地震で酔う感じってこれなんだね
144可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:43:12 ID:RaiK4c7v0
一分以上揺れてたね
145可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:44:02 ID:Z1cax7520
津波注意報だって。
146可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:45:09 ID:1JMq5N75O
東京全滅しろ
147可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:45:20 ID:+zKvI4s20
揺れに酔った@秋葉原
148可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:45:35 ID:xU2fbI8Q0
酔ったウエッ気持ち悪い@千
149可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:46:01 ID:8Os6dFuCO
震源はどこだ?
150可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:46:09 ID:Z1cax7520
東京周辺で震度3だって
151可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:46:32 ID:cLDRyqAY0
都内では震度3だったそうだ。
152可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:47:09 ID:7qVi5tDC0
ミシッという音も無くなんか揺れてる?と思って電気のコード見たら
ゆらゆらしてた。
長かったね
153可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:47:10 ID:Z1cax7520
震源は福島県沖 深さ10km BY てーぶぃえす
154可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:48:17 ID:WejLLirT0
yahooにて

情報発表時刻 2008年7月19日 11時44分
発生時刻 2008年7月19日 11時39分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.5度
経度 東経142.5度
深さ 10km
規模 マグニチュード 6.6


一番揺れて震度4みたいだけどずいぶん広範囲だね。
155可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:50:34 ID:QhQYAMoi0
ワンコがそわそわし始めたら揺れた。
156可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:50:57 ID:izaIHd6I0
長くゆらゆらした感じでしたね。
157可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:58:37 ID:QP1oC3qS0
weathernewsの緊急地震速報のソフト入れてから
初めて緊急地震速報受けた、続けて2回も。

でも関西なので、震度1以下の速報だった。
もちろん揺れなんて感じなかった。

でもパソコンの前にいるときは有効なことが実証できました。
158可愛い奥様:2008/07/19(土) 12:07:11 ID:Yo4WspLe0
うちの金魚達、なんにも予知してくれませんわ〜。
水面が大きく揺れている中、おたおた泳いでいた。
結構揺れましたね。酔いそうな横揺れでした@武蔵野市
159可愛い奥様:2008/07/19(土) 12:10:06 ID:gpBkdXzk0
>>106
あぁ
そういう意味かー
160可愛い奥様:2008/07/19(土) 12:14:17 ID:I94EI3sIO
最初めまいかと思った@千葉
161可愛い奥様:2008/07/19(土) 12:20:32 ID:35OgCOoD0
東京いっぱい揺れたのに
何でなかった事になってるの〜
162可愛い奥様:2008/07/19(土) 13:09:48 ID:35SJTFcL0
東京は暇人が少ないからじゃね・・・
163可愛い奥様:2008/07/19(土) 13:45:20 ID:f2lvQgyO0
NHK見てたんだけど、インタビューしてた人が、お?揺れてるよね?
みたいな顔してて受けた。途中で地震のニュースになった。
164可愛い奥様:2008/07/19(土) 13:47:28 ID:JbjY7zsi0
俳句王国観てたら風流に俳句を選びながら司会アナがときどきさりげなく地震を伝えてた。
165可愛い奥様:2008/07/20(日) 01:08:43 ID:iXeeSG2J0
>161
普通に震度3と報道されておりましたよ
166可愛い奥様:2008/07/20(日) 10:07:40 ID:N6j5zth10
なかった事になってるって、一体どーゆー意味だろうか。
167可愛い奥様:2008/07/20(日) 13:38:54 ID:BAGPgzr/0
>166
日本語他、ご不自由な方の書き込みかと
地震よりまず、熱中症に注意しよう
あづい('A`)
168可愛い奥様:2008/07/21(月) 12:09:04 ID:T2havaLl0
保守
169可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:32:13 ID:v0J96VH40
来たよ@多摩
170可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:32:38 ID:cfCDiPFS0
今ゆれてます@練馬
171可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:33:26 ID:9HlHvlrn0
長かった@練馬
172可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:33:47 ID:tZO/KIEfO
ゆれたー@茨城県
173可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:34:44 ID:cfCDiPFS0
練馬まだゆれてます。ちなみにマンション12F
174可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:35:55 ID:U1OZFp110
またきもい揺れ方だったオエ@三多摩
175可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:37:04 ID:H6k8MXUW0
品川も気持ち悪い揺れ
176可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:37:05 ID:BEHJkCUS0
地震は福島、宮城、岩手方面か〜
ゆらゆら横揺れ長かった@横浜
177可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:37:15 ID:cfCDiPFS0
なんかめまいを誘発する系のゆれ方だね確かに。
178可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:38:16 ID:aMYvP7fr0
岩手きたー
最近妙にゆっくりした揺れが多いなぁ
179可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:39:24 ID:SqOrGlyA0
長かった
180可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:40:37 ID:VsrpUd6c0
先日の福島沖と同じだね。M6.1だって

しかしフジTV、生放送のくせに何やってんだ〜
181可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:42:54 ID:bXBFZ/S/O
気持ち悪い
182可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:45:22 ID:bXBFZ/S/O
船に乗ってるみたいだった@福島
地震多いなぁ
183可愛い奥様:2008/07/21(月) 21:23:24 ID:u/91RetI0
感じなかった@横浜南部
184可愛い奥様:2008/07/21(月) 22:33:42 ID:G2p1d/Bv0
最近、ゆっくりゆらゆら揺れる感じが多い気がする@杉並
酔いそうになる
185可愛い奥様:2008/07/21(月) 22:37:22 ID:388gLxth0
つか、24日・25日・26日に大地震が東北で起こるらしいが、おまいら聞いてる?
186可愛い奥様:2008/07/21(月) 22:46:40 ID:UdLnwjFN0
千葉県だけは絶対大丈夫。
私が生まれ育った場所だから。
187可愛い奥様:2008/07/21(月) 23:20:30 ID:N+upUAlB0
揺れた@横浜南部
188可愛い奥様:2008/07/21(月) 23:21:07 ID:u/91RetI0
>>185
聞いてない
189可愛い奥様:2008/07/21(月) 23:32:48 ID:hzN4qPS70
>>184
もしくは一瞬ドンッ!って来て何事もないかのような地震だよね
190可愛い奥様:2008/07/21(月) 23:40:47 ID:9cFvwYKR0
地震あったんだ。全然気がつかなかった @千葉松戸
施設でPC向かって仕事してたんだけど。
191可愛い奥様:2008/07/22(火) 10:31:32 ID:OQhPqpk70
東北太平洋沿岸警報出てます。震度5前後 >会員サイト

外出するので以上報告
192可愛い奥様:2008/07/22(火) 11:04:23 ID:iamcmBSv0
最近、上に出てたKIMさんのスレ、つまらなくなってきたなー
ちょっとKIMさんが調子に乗ってるっていうか、煽って楽しんでるみたいな。
意味深なAA貼ってばかりだし。

 
193可愛い奥様:2008/07/22(火) 11:06:13 ID:H67zVSS+0
>>185
三日連続で来るのか!
194可愛い奥様:2008/07/22(火) 11:16:47 ID:XwEuCy6G0
>>192
あれ、「上の人も」って言ってて上にはあのAAだから
半島に来るってことなのかな?
で、半島に近い九州も気をつけろ、と。
ま、どこでも準備は怠りなくしておかないとね。
195可愛い奥様:2008/07/22(火) 12:59:36 ID:3liEO5uW0
>>192
だから糞スレになるぞと、専スレ立てる前に言ったのに。
196可愛い奥様:2008/07/22(火) 17:49:22 ID:koCslL+s0
今揺れている気がするのは気のせいか・・・
197可愛い奥様:2008/07/22(火) 23:08:26 ID:KifB4Ksc0
>>192
コテをつけようとした('・ω・`)が苦手。
あと、ポ〜ニョポ〜ニョポニョの流れにひいた。

でも、やっぱりあのスレは気になってしまう@宮城
198可愛い奥様:2008/07/23(水) 00:25:36 ID:s4TSrCfS0
精進湖の水位スレもなかなかの的中率だと思う
199可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:22:35 ID:33I8cl2e0
>>198
ちょっと前から、13:10頃注意って予測してるね…。
ロシアの予知も含めて、いろいろ不安だわー。
200可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:24:56 ID:SfBFFWWR0
3年前、関東に大地震がくる恐れがある、というデータが出ている。と
2ちゃんを騒がせた?地震予知を独自になさっていた博士だかはどうされたろう。

あの人、日時はほぼあてたんだよね。
大きさを読み誤っただけで。
201可愛い奥様:2008/07/23(水) 16:31:10 ID:D0XzkOpu0
今日午前中からずーっと微震@東京
グラスとグラスを微妙に触れる位置にセッティングして簡易地震測定装置にしてるんだけど
午前中からカチカチカチカチカチカチ…
202可愛い奥様:2008/07/23(水) 20:31:20 ID:lSwDPoRe0
妄想は別スレで、ちゃんと>>1を読もう
203可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:28:14 ID:2xnm9UBo0
うあああ揺れて来た!!
204可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:28:14 ID:xQkVEDqM0
揺れてる@東京
205可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:28:18 ID:rk0DRDas0
きたー
206可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:28:46 ID:YUslSWPS0
うわー長いよー@とうきょう
207可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:28:51 ID:qEBOAdzB0
またゆらゆら揺れてる
208可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:29:01 ID:IFSjOgwZ0
怖い怖い、死ぬー 横浜
209可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:29:01 ID:IlMpgSrRO
中高生の憧れママ桃華絵里
http://shizu.0000.jp/read.php/fuzoku/1188904212/
210可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:29:03 ID:pY+fCB6Z0
長いゆれできもちわるー@新潟
211可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:29:05 ID:9gNYg78t0
まだ揺れてる@千葉
212可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:29:09 ID:kvLT2Hv70
デケーノキター
213可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:29:24 ID:7gz5M2Ie0
揺れてますな〜@新宿
214可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:29:27 ID:YUslSWPS0
まだゆれてるー@東京
215可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:29:29 ID:CF/9qMIc0
おえー
216可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:29:35 ID:2xnm9UBo0
埼玉震度2くらいかな

>>210
新潟も揺れてるの?(((( ;゚Д゚)))
217可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:29:37 ID:JPB1Hekb0
等々力ゆれてるwww
218可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:29:38 ID:Zu2GYc+m0
すげーゆれたー@神奈川
219可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:29:39 ID:FtpTcTEU0
こわかったーーー@函館
220可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:29:39 ID:rk0DRDas0
東北ですだ、青森で震度6弱
221可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:29:39 ID:hVaMFgxjO
きた…@埼玉
222可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:29:59 ID:vkxqwTNV0
宮城が震源
223可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:30:04 ID:xQkVEDqM0
>>210
新潟も?
範囲広そうだ。
224可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:30:04 ID:V91kC0FRO
まだ揺れてる@多摩
225可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:30:06 ID:brGMP/UB0 BE:1364517667-2BP(0)
ゆれた@神奈川
226可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:30:09 ID:duVjtr/xO
やっべー秋田ゆれた
227可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:30:14 ID:kvLT2Hv70
茨城県南震度4くらいだと思う 結構ゆれた
228可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:30:16 ID:MFUo5tnS0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!@江戸川区
229可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:30:18 ID:O2vi1yEb0
結構揺れが長かった@栃木
230可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:30:21 ID:H07NaKek0
珍しく地震きた@北海道北部
231可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:30:21 ID:GIgpMZKK0
青森震度6弱だ。
232可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:30:21 ID:kPV3TGDR0
札幌キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
233可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:30:27 ID:X4Pc/s5y0
なんでこんな長いの?@埼玉
234可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:30:32 ID:wn3qTh1z0
けっこー長い@千葉北西部
9月あたりはやっぱ危ないのかね
235可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:30:35 ID:R9/+u2MUO
最近多いね@新宿

靴とペットボトルは忘れずに逃げようと思うよ
236可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:30:35 ID:VLMR68pj0
怖かった世おおおおおおおおおおおおおおお

仙台は震度5
237可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:30:36 ID:LT4lfEyi0
揺れたな〜@湘南
238可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:30:41 ID:PAynYncR0
ちょっ、多摩東部だけど結構揺れたよ!遠くの震源なのに。
239可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:30:53 ID:CvN8KFTz0
まだ揺れてる@埼玉東部
240可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:30:54 ID:sd7ODwJaO
青森震度6?
けっこう長く揺れた@埼玉
241可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:31:13 ID:41Z5E+1lO
大きかった@横浜
242可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:31:14 ID:vkxqwTNV0
長く揺れたね
だんだん強くなるのが恐かった@川崎
243可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:31:15 ID:FtpTcTEU0
NHKきたー

NHKより先に2chで確認ってw
244可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:31:27 ID:cvmR5npq0
弱い揺れが続いてる@山梨
245可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:31:28 ID:9VpViqLeO
どうしよう〜怖い!今生まれたての赤とふたり。夫は仕事…泣きそう…@神奈川
246可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:31:41 ID:FtpTcTEU0
M6.8岩手だそうだよ
247可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:31:42 ID:++aiR5xgO
仙台オワタ
248可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:31:46 ID:LT4lfEyi0
震源地ってどこなんだ?広くないか?
249可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:31:48 ID:xQkVEDqM0
北>230 南>237
250可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:31:51 ID:rk0DRDas0
自分もそうだ。TVよりまず2ちゃん
251可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:32:09 ID:58FCPhuD0
コップのジュースがタポタポ波立ってジュラシックパークみたいだった@横浜
252可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:32:21 ID:X4Pc/s5y0
今回緊急地震速報出た?
テレビつけてたけどなかった気がして。
253可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:32:29 ID:PKzyyfR10
震源地は陸地だね?
254可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:32:35 ID:MQth+fE80
>>243
私もw
しかしゆれたなー。
ダンナも一緒にいたのに、まったく気づいてないって・・・。
阪神大震災の被災者なのに・・。
255可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:32:39 ID:LT4lfEyi0
俺も真っ先に2ch来たわw
256可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:32:54 ID:7wQvbRP20
長かった@十勝。
揺れ始めてテレビつけたらもう地震速報が出ていた。
257可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:32:59 ID:xQkVEDqM0
揺れが収まった頃に、一斉に泣き出すの止めてくんないかな>カラス
258可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:33:00 ID:YXUce/yW0
さっきの地震が北海道・東北とTVに出てビックリした@横浜
259可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:33:04 ID:CvN8KFTz0
震度3.5って感じだったなぁ@埼玉東部
コワカターヨ
260可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:33:07 ID:XWfj0leD0
怖かったぁ・・・・あー
こんなの初めてかもしらん
261可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:33:17 ID:RmPjTxKi0
横揺れでゆらゆら
酔ってるから、自分のよっぱかと思ったorz

青森、震度6、大丈夫か心配だね。
地震多すぎだね・・・
262可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:33:21 ID:XkY2LDNq0
岩手震度6強だって。
263可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:33:33 ID:9VpViqLeO
上に書き込まれてる川崎奥様、震度いくらでしたか?今近くにテレビなくって…赤のそば離れたくない…教えてちゃんすみません…パニックだ………
264可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:33:34 ID:k0sJs9oj0
長く揺れた。怖かった。@神奈川
265可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:33:35 ID:VLMR68pj0
仙台奥いる?
怖いよぉぉぉぉぉぉ
また来週も来るみたいだしどうしよう
266可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:33:37 ID:ugMOFzonO
>>245
怖がらないで、安全な場所に移動できるようにしっかりしなよ。
あなたしか赤ちゃんを守れる人居ないんだから
267可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:33:56 ID:HVmdb4E50
また最近多いよね。
東北、不安だろうなあ。気の毒だ。
まあ日本に住んでたら、どこでも危険は同じなんだけど・・・
268可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:34:30 ID:FtpTcTEU0
>>259
3.5に突っ込んだら負けですか?
269可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:34:50 ID:6glGv6J0O
怖かった揺れた岩手
270可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:34:56 ID:RdGgni1GO
地味に長く、だんだん強く揺れてたね@横浜
271可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:35:02 ID:SuL64S8i0
>>185すげ〜〜〜〜〜〜〜
272可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:35:55 ID:MmZ0Au2RO
被害が出てないといいね
273可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:36:19 ID:kvLT2Hv70
岩手の震度6強って大丈夫なのか?
274可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:36:19 ID:X/mxYNvV0
長かった。大きいなと思ったけど青森県なんて遠いところが震源とは。
震度6強ってすごすぎ。
275可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:36:24 ID:0Lwjbeak0
確かに日付は変わって24日だ・・・
276可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:36:25 ID:RmPjTxKi0
>>185
24日って・・・今日だよね。
東北の方、大丈夫でしょうか?
277可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:36:26 ID:xQkVEDqM0
震度6強 岩手県 岩手洋野町大野

震度6弱 青森県 八戸市内丸 八戸市南郷区 五戸町古舘 階上町道仏

      岩手県 野田村野田


278可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:36:30 ID:7gz5M2Ie0
津波の心配は無いのね
それだけでも良かった
279可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:36:32 ID:CvN8KFTz0
>>268
いや、震度4というには弱いし、震度3というには強い気がしただけw

パソコン電源落として寝るとこだったのに、地震が来た途端
また電源いれて2ちゃんのこのスレに来てしまったよw
280可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:36:32 ID:PKzyyfR10
>>185
神。
ほんとだ。もう24日だもんね。
281可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:36:36 ID:ef0KTndd0
釜石です。寝てたけど起きた。びっくりした。
すごい大きく長い揺れでした。ずっとゆれてた。怖かった。
被害は特にないです。町内放送流れた。5強だって。
ああ本当にびっくりした。まだ手が震えてます。
子どもらは爆睡してます。強いなおい。
282可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:37:13 ID:Y+y7uAj+0
旦那の寝息のせいでベッドが揺れているのかと思った。
くっそー
みんな気付かずに寝てるじゃないか
283可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:37:40 ID:xQkVEDqM0
震度5強 青森県 八戸市湊町 東北町上北南 青森南部町平 東通村小田野沢

      岩手県 宮古市田老 宮古市茂市 久慈市川崎町 山田町大沢 普代村銅屋 岩手洋野町種市
            大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町 釜石市中妻町 大槌町新町 二戸市福岡 
            一戸町高善寺 八幡平市田頭 八幡平市野駄 北上市二子町 一関市花泉町 
            一関市千厩町 奥州市江刺区 奥州市前沢区

      宮城県 気仙沼市唐桑町 涌谷町新町 栗原市若柳 栗原市一迫 栗原市志波姫 
            宮城美里町木間塚 大崎市古川三日町 大崎市古川北町 大崎市松山 石巻市桃生町


284可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:37:52 ID:PKzyyfR10
深夜の地震ってほんとに怖いよね。
避難も大変だろうなあ・・。
285可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:37:53 ID:7gz5M2Ie0
>281
ご無事で良かったです
286可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:38:01 ID:f4pXg9gEO
>>265
ノシ 怖かったねー長かったねー。
287可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:38:03 ID:qk6M+0KE0
NHK地震予告あったよ。
288可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:38:06 ID:LT4lfEyi0
>>185
神じゃん
289可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:38:23 ID:HVmdb4E50
>>281
揺り返しがあるかもしれないから
夜中で大変だけど、気をつけて。
290可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:38:27 ID:f4pXg9gEO
>>265
ノシ 怖かったねー長かったねー。
291可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:38:34 ID:TkFQzDhk0
こんなに離れてるのに、凄く長いこと揺れてて恐ろしかった@東京
震源が地下120キロって、深かったから遠くまで届いたってことなのか?
292可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:39:10 ID:zdicHF5+0
もう最近ね・・・・貧血気味のせいか
自分が揺れてるのか、地震なのか
いつも最初はわからない。
293可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:39:50 ID:V1Xl1OKQ0
原発だいじょうぶか?
294可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:39:59 ID:kvLT2Hv70
>>185がどこ情報かキニナル
295可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:40:01 ID:9VpViqLeO
266奥様、ありがとう、目が覚めました
しっかりします
296可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:40:04 ID:RmPjTxKi0
夜中や未明の地震は一段と怖いですね
297可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:40:39 ID:XkY2LDNq0
岩手放送(とかあるのかな?)とかのテレビ局内の
地震発生時の映像がなかなか出てこないな。
298可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:41:12 ID:p+tSwXAx0
愛知東部少し揺れた
揺れる前に家の前でセミがなき出してビビった
299可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:41:27 ID:oqJmxlVB0
ただ夜中だと火事等の被害がほとんどないから
ましなんだけどね。
300可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:41:27 ID:NlRpgFFx0
震度6のところ被害少ないのかな?
まだわからんだろうな
301可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:41:39 ID:xQkVEDqM0
>>201 もちょっと気になる。
302可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:41:48 ID:ef0KTndd0
災害伝言ダイヤル171にメッセージ残しておこうとしたら
「このサービスは現在利用できません」だー
早く伝言残したいのに…
303可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:41:59 ID:ikz3IapM0
新潟まで震度3でしっかり揺れているのに
富山は揺れない・・・いつもだよね。
ある意味、怖い。
いつか大きいのがきそう〜
304可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:42:32 ID:X/mxYNvV0
岩手が震源か。
青森もスゴかったようだけど。
日本列島の上半分が揺れたって感じ。大きかったね。
305可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:42:37 ID:kvLT2Hv70
青森のリンゴは大丈夫でしょうか?
306可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:42:47 ID:LT4lfEyi0
余震もあるかもわかんないから安心して眠れないね・・・
307可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:42:50 ID:7gz5M2Ie0
余震ありそうですね
308可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:43:34 ID:PKzyyfR10
NHKの地図見て、震源が岩手か青森か分からんかった自分。やばす。
309可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:43:49 ID:iKIlrY8z0
被害が心配だ。
310可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:43:52 ID:pj+++A4g0
揺れたー。@茨城県南
酔っぱらってる状態だから、
地面が揺れてるのか自分が揺れてるのか、
最初分からなかった…。

6強か!
たいへんな被害がないことを祈る…。
311可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:44:46 ID:PwPae6V90
震源が深いのに揺れが強かったのね。
もし浅かったらもっと揺れたのかな・・・
312可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:44:53 ID:7Vjg2wMWO
ティービーエスが一番シリアスに伝えてるね、同じ事をエンドレスに繰り返してる。被害が大きい予感、、、。
313可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:45:04 ID:XkY2LDNq0
岩手奥こないけど大丈夫かな?と思ったら
東北の奥様スレに何人か来てますね。
本当に大変な奥は2ちゃんどころではないか。
314可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:45:42 ID:7QTf/xJ70
大丈夫ですか、東北方面の奥様たち。
東京でもかなりゆれたよ。怖いね〜
お風呂に水はってこよっと。
315可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:46:10 ID:TpzyekhF0
テレビで警報鳴ってから5秒くらいで揺れ来た。
316可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:46:23 ID:IlMpgSrRO
中高生の憧れママ桃華絵里
http://shizu.0000.jp/read.php/fuzoku/1188904212/
317可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:46:28 ID:HSNVIMBM0
>>185
つーことは明日・明後日もでかい余震あるの?
318可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:46:46 ID:u+0VWgP/O
お腹が空いて、夜食のそうめん茹でてた@東京
慌てて火消したけど恐かった。
実家が福島なんだけど、帰省しない方がいいのかな・・・。
319可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:47:18 ID:SuL64S8i0
NHKで初めて地震予報見た。
自分東京なので、関係ないや、と思っていたら
10秒後くらいからけっこう揺れたのでびびった。
320可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:47:27 ID:6glGv6J0O
久々に怖くて悲鳴がでた
寝ぼけてたからパニックになって逃げ回った岩手
321可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:47:28 ID:7gz5M2Ie0
>311
浅かったら津波被害が大きいと思う
深いからまだ良かった
朝にならないと被害状況わからないね
大きな被害が無いことを祈ります
322可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:48:07 ID:q3bwV90Z0
埼玉だけど、避難口と防災リュックの確認に走るほどの揺れだった。
確認したら震度3だったけど、
家具がきしむ音がするような揺れ幅の大きい横揺れだったので、実際以上に感じたようだ。

6強って言うと、鉄筋コンクリ製の建物が倒壊する恐れがあるんだね。6弱でも木造は倒壊の危険有。
既に眠っていて咄嗟の対応が出来なかった人も少なくないだろうし、心配だ。
被害が出来るだけ小さく済めばいいんだけど…。
323可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:48:31 ID:X4Pc/s5y0
これほどの揺れが起きたら車の運転中でもさすがに気づくかな
324可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:49:11 ID:z7F3YVOx0
東北の方凄く大変そうですね。
数ヶ月前にあったばかりなのに、
またもや地震。
岩手宮城内陸地震だっけ。
あったばかりなのに、埼玉の自分でも凄くゆれが長くて
怖かったのに、そちらなんか凄いから恐怖だったことでしょう。
生きた心地がしませんよね。
325可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:49:12 ID:ugMOFzonO
>>295
心細いけど頑張ってね。
まだ揺れてるような気がする。後、カラスがうるさい
326可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:49:16 ID:+5eg2RcM0
余震に気をつけて。浴槽に水をためられたらためておくとか。
建物の被害とか大きな怪我をされた方がでませんように。
327可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:50:57 ID:7QTf/xJ70
>>320
現地奥ですか?
怖かったでしょうね〜、お大事にね。
328可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:51:17 ID:XkY2LDNq0
宮城岩手あたり、毎週のように震度3〜5くらいの地震あるよね。
もう感覚が麻痺してきた。
329可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:52:47 ID:DI/5Kl9k0
>319
フジでも緊急地震速報出た
あの変なアラーム音で画面に目をやった。
番組中なのに練習?とか思ってしまったけどホントに揺れたびっくりした。
あの音特徴的でちゃんと覚えてた
330可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:52:54 ID:AKSKGI0ZO
わー焦った@東京都。
うちは一階が駐車場で二階の部屋だから
強いのきたらすぐ潰れそうだ…
照明がシャンデリアだから、落ちてこないか冷や冷やしたよ。
やめようかな、シャンデリア…
東北地方の奥は無事ですか?
331可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:53:02 ID:CvN8KFTz0
>>322
震度3って感じじゃなかったよね。

今のところ被害の報告ないってテレビでは言ってるけど、
本当に大きな被害がないことを祈るよ。
332可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:53:13 ID:zdicHF5+0
東京も風呂に水入れておいたほうがいい?
333可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:54:34 ID:7gz5M2Ie0
>330
地震国ではシャンデリアは正直危険です
334可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:54:35 ID:rLJt3nxx0
大地震の後は 余震との戦いが始まるんだよ・・・
一時間おきぐらいに 続々と来るんだから。
落ち着くまで 体感1000回とかだもの
もう、生きた心地しないというか、ペットや子供や病人がいると
ほんとうにストレスで死んじゃうかもと思ったよ・・・

こればっかりは 体験者じゃないとわからない。ホントに辛い。
欲しいものは足を伸ばして寝れる場所と布団と水とトイレ。
もぅそれだけって感じ。
335可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:54:48 ID:7xCeptsE0
こんなに長い地震ははじめてだ@岩手県盛岡市
震度5強だけど、ものが落ちたりしなかったのは幸い。
電気はついてる。水道も今のところ無事。
336可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:55:33 ID:HpHTyuwy0
超高層マンションの人は大丈夫?
長周期振動来なかった?
エレベーターは動いていますか?
337可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:55:44 ID:60whSfKH0
中国地方だからか、全然気づかなかった。
自分が子どもの頃は、地震の多いと言われてる日本でもこんなに頻繁に
大きな地震はなかったように思う。
10年ちょっと前から、大きな地震も小さいな地震も増え続けてるような。。
338可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:56:15 ID:NlRpgFFx0
北海道だけどうちのとこは震度4
4くらいなら驚かないがけっこう長かったから
さすがに食器戸棚(上のほうの)を押さえようか迷ってたら止まった。
でもこの長さじゃ震源地はカナーリやばいだろうなと心配だったわ
被害が少ないといいね
339可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:56:46 ID:YwpJhgUl0
>>332
わたしは入れてきたよ。
過去の地震でも震源地の隣のプレートが動くってよくある話だよ。
340可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:57:12 ID:0iYrKvj10
震度6強に程近い地域ですけど、食器が割れた。
水槽の水も漏れた。すげー揺れだったよー。
でも大丈夫だよー。生きてるよー。
掃除終わったよー。
で、これから一体どうすればいいの???おろおろ
341可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:57:22 ID:X4Pc/s5y0
>>322>>331
うちは埼玉南部だけど、絶対震度4ぐらいあると思った。
余震が心配で眠れなくなってしまったよ。
342可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:57:30 ID:7gz5M2Ie0
>302
起きてる〜?
伝言サービス開始したらしいよ〜
343可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:58:12 ID:XkY2LDNq0
地震警報ってアラームが鳴るだけ?
なにか音声で言ってくれるんだっけ?
地震が来ますよーとか。
344可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:58:55 ID:kEWB5jKIO
青森八戸です。

怖かった。
子供のところに咄嗟に飛んでいったよ。
揺れが治まって、旦那探したら、本が落ちて見えなくなってました。
345可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:00:40 ID:iYviGADRO
>>344
だ、大丈夫?

被害が大きそう。怖かった
346可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:00:44 ID:CvN8KFTz0
>>344
それで旦那さんお怪我はない?
347可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:00:49 ID:GIgpMZKK0
>>344
今は見える?
348可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:00:56 ID:6glGv6J0O
怖くて眠れないよ@盛岡
349可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:01:08 ID:7gz5M2Ie0
日本各地にいる世界各国から来日している五輪の選手団
今頃ビクビクしているだろうな
350可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:02:10 ID:FG9YW7OC0
関東大震災の前って、あちこっちで地震が起きたらしいよ。
怖いよ。
351可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:02:25 ID:QC7JSJC5O
ついに宮城県沖地震がきたと思ったら今回もまた違った‥。

DVDみてたせいで緊急地震速報逃しました‥ 。
私以外の家族は今までの地震で耐性ついたみたいで皆冷静でした。
電話は前回の時よりは繋がりやすかったです。

まだ心臓がバクバク。
@宮城県北部震度5強より
352可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:02:29 ID:HVmdb4E50
>>343
大きな地震がきます
みたいなメッセージが流れるよ
353可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:02:29 ID:q3bwV90Z0
>>331>>341
やっぱり体感は震度3どころじゃなかったよね。
最初の揺れの時に、ちょっと大きいな、と思ったけど、直後に来た横揺れが…。
はじめて地震で「揺れそのものが怖い」と感じたよ。
震度だけで言ったら5弱まで体験したことがあったのに、今回は身が竦んでしまった。

風呂入ってから寝る予定だったのに、余震が怖いorz
354可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:02:45 ID:hxg9Jev4O
>>340
棚押さえに行ったら危ないんじゃない?
ものの落ちて来ないとこにいてね、余震に気をつけて
355可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:04:35 ID:7gz5M2Ie0
>340
熱い茶を飲むと落ち着きますよ
356可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:05:20 ID:ef0KTndd0
>342
ありがとう!先ほど声の伝言とweb上の伝言に残せました。
ほかの安心してくださった皆様もありがとうございます。

洋野あたりが震源地だったそうで、八戸なんかはとても揺れたことでしょう!
怪我ありませんでした?大丈夫?>344
357可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:05:25 ID:GuCnxAS10
>>340
ご無事でなによりです。

周辺にご親族はいらっしゃいますか?
居たら、皆さんの安否確認を。

余震については触れられていませんが、
落下物の心配の無い部屋で、お休みになられますように。

避難袋・飲み水、避難場所などを確認されると安心かと。
358可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:05:43 ID:zdicHF5+0
あー。今から風呂に入るか迷う。
359可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:06:10 ID:PAynYncR0
TBS見てたけど、緊急地震速報なかった@東京
360可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:06:27 ID:HpHTyuwy0
私も食器棚、支えてました。at 品川区
361344:2008/07/24(木) 01:06:43 ID:kEWB5jKIO
鳩尾に角がぶつかったらしく、固まってましたが
旦那は大丈夫でした。
ご心配おかけしました。
旦那の漫画が棚2列落下したんですが、
綺麗に並んで体を覆ってたので、少し感動しました。
余震が怖いです。
362可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:07:01 ID:AKSKGI0ZO
>>344
わー旦那様は大丈夫?
関東大震災もきそうだね…シャンデリアやめます。
子供に落ちたら危ないし…アホでした。
今ニュースで、家の中がぐちゃぐちゃになった。って言ってる岩手の人が…
363可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:07:46 ID:X4Pc/s5y0
>>359
うちもオビラジR見てたけど出なかったよね?
他局は出たらしいのになぜだろう…。
364可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:08:15 ID:wy2E7lE50
>>340
無事で何より。
余震警戒しつつ一応非難の準備とかしたほうがいいのかな。

365可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:08:35 ID:AnWWyvjI0
>>185 191
すごい !!あたっとる!!
東北奥、被害が出ていないといいけど。
366可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:09:35 ID:p6ey6sE00
丁度お風呂で体洗っていたから焦ったよw
こんな姿で外出れない!って@秋田

旦那は千葉なんだよねー。
367可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:10:19 ID:HVmdb4E50
八戸で火事が起きてるって
368可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:10:46 ID:lxfErMcp0
>>353
同じく。大きな横揺れって怖いね。
以前超高層ビルで働いていたときに地震でゆらゆら揺れて酔いそうになったが、
今2階なのに同じような大きな揺れだった。

>>355
ガス使うのは大きな余震がきたとき危ない気がする。
369可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:13:15 ID:XkY2LDNq0
>>352
ありがとう。

>>363
私もTBS見てたけど、アラームなかったから
震度5以上しか警報出ないって以前どこかで読んだので
震度5以下予想の東京だからなかったのか…と思ったけど、
フジとかはあったみたいだしね。
370可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:14:51 ID:8sa/cov00
>>353
埼玉なら、風呂入っても大丈夫ではないかと思う。
青森・岩手方面なら、微妙だけど…。
371可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:15:57 ID:yiHI/CzA0
あー今からお風呂入って髪洗おうと思ってたのに・・・
悩む〜@東京
372可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:16:00 ID:2UfcNsz10
373可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:20:01 ID:7xCeptsE0
朝日を付けていたけど、速報あったかどうかわからない。
374可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:20:34 ID:ZqmwxeeA0
@盛岡です。
ニコニコ旦那と見てたらキター!
子供抱えて外に出たら、電線や建物もグラグラで
本当に怖かった…こんなに大きな地震は初めて。
今夜はリビングで靴を準備して寝ます…寝れない。
救急車も消防車の音も聞こえないです。
375可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:21:51 ID:4ECHITGW0
直下型だったらしいですね
このタイプは余震あまり出ないよ
376可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:28:19 ID:oD/OaIfj0
気温が上昇する時って気をつけたほうがいいのかな?
全国的に2〜3℃高かったよね。京都では38℃まで上がったらしいし。
今日からまた戻るから大丈夫だと思う。
377可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:28:40 ID:pY+fCB6Z0
東北奥様大丈夫?

テレビに出る地震の震度は基本的に役場とか公共の機関にある
震度計で測定してる。そういう施設は地盤のいい所が多いから
一般住宅の揺れよりも低めになってもおかしくない。
地震が発生すると一斉に震度を送信するんだけど先着順だったり
するから一番被害のひどい所のは遅くなったり最悪の場合は
送受信できないこともある。(中越地震の川口町のように)
今後震度が変わることもあるかもね。

家を新築して5年、これで4回目の有感地震。
日に日に歪みが出てきている@新潟
378可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:29:35 ID:XkY2LDNq0
八戸市では多くのケガ人が病院に運ばれてるって@TBS
379可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:33:00 ID:4ECHITGW0
何も家具や荷物を置いてなくて
出口に近い部屋を一つ作っておくことは大事かもしれないね
380可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:35:49 ID:vMRVl/8sO
埼玉北部なんだけど、ここは震度いくつだったかわかる方いらっしゃいますか?

ちょうど風呂で体を洗っていたんだけど、あまりの揺れに急いで体をあらって流して出ました。
こないだ昼間に地震があった時にもちょうどシャワーを浴びていて、
ついでに浴槽をゴシゴシ洗っていたんだけど、
そのときは揺れにまったく気付かなかったんですよね…。
ちなみにその地震は、震度3でした。
震度3で気付かないのも不思議だったんですが…今回はすぐに気付いて飛び上がりました。
381可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:37:15 ID:UvXetwpe0
>>380
震度3だったよ@熊谷
382可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:38:12 ID:ceBro1a60
383可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:40:02 ID:6/XoeDZS0
震度2ぐらいにしか感じなかった@埼玉南東部のマンション2階
384可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:41:40 ID:a3Gx09T9O
@岩手県北上市…震度5強
岩手宮城内陸地震の余震が1ヵ月ぐらい続いて、やっとおさまりつつあるかなと
思っているところに福島県沖が…。
立て続けに今回の地震でさすがに凹みます。
家がピキピキ鳴り出したので、一瞬覚悟しました。
385可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:43:11 ID:dQPSZtlw0
>185
凄いね、凄すぎる
386可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:44:14 ID:vMRVl/8sO
>>381-382
ありがとうです!
体感的には4くらいに感じた…。
ずいぶん長かったし…。

不安な夜になりますが、東北の奥様たち、ご無事でありますように。
387可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:45:38 ID:HpHTyuwy0
うちは体感震度4だったよ at 東京のボロコンクリマンソン
388可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:48:07 ID:CCc1tm/ZO
おーい!また長い微震きてるぞー@横浜
389可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:51:02 ID:XkY2LDNq0
ミヤギテレビのアナウンサーが被害状況を聞くために
現地の女性と会話してたけど、お互い挨拶が
「おばんです」だった。なんかいいなーと思った。
大変な時に不謹慎ですみません。
390可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:52:53 ID:HpHTyuwy0
なんか寝る気が起こらんなぁ〜。
391可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:59:19 ID:xtc2/2+O0
地震なのか眩暈なのかよくわからない事が多々あるので
先日モビールを買って、リビングに吊るしてた。

さっきの地震で ぐわんぐわん揺れててすぐに地震だ!とわかった。
中央区の築浅マンソン12Fですが、震度4くらいに感じました。
392可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:00:03 ID:gIhAH0RGO
いまテレビで倒壊400棟って言ってたけどマジか…
胸が痛むよ
393可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:00:43 ID:xtc2/2+O0
↑あ、東京都です。
394可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:01:02 ID:yIcHhDoh0
185>
あまり予言のたぐいを信じるのもどうかと。
395可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:03:50 ID:xtc2/2+O0
>>392
挟んでしまってごめん。

倒壊400棟ですか……
けが人も40人以上だってテレビに出てる。
396可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:06:02 ID:GKNdjyp70
日本国内に避難用のテントはちゃんと残っているだろうか・・・。
四川でかなり送っちゃったんだよね?
397可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:11:31 ID:2h/qGCqG0
誤報だって>400棟
398可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:12:07 ID:q3bwV90Z0
>>396
日本の場合、公民館や公共施設等、避難可能な場所が多いし(一部に被害があっても、絶対数自体が多いし)
完全にテント頼りになるような事態は少ないから大丈夫じゃないかな?

それにしても不幸中の幸いというか、この季節でまだ良かったよ。
積雪がある時期だったら、被害そのものも避難にも支障が多かっただろうから。
399可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:13:28 ID:yIcHhDoh0
神奈川県奥地なんだけど地震きたときはでかいのが
来ると思って真剣に夫を起こして切れられた。
私も揺れるときはヤバイ地震だと思ったが、終わった時は
震度2だなーと冷静に。でもテレビつけたら大きい地震で
驚いた。実家は宮城県北部だけど震度5強だし、うちの
親は地震に変に慣れていて寝てるかもしれないから電話できない・・・。
400可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:15:58 ID:vMRVl/8sO
どこの局も、一般家庭の主婦と思しき人と電話が繋がってインタビューしてたけど、
どうやってピックアップしてるんだろう??
役場の人間に繋がるならわかるんだけど…。
一般家庭と電話してたしFOMA中継とかしてたし。
401可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:17:13 ID:8doHXH0R0
>>185
預言者様記念カキコ
402可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:28:24 ID:Q3dVkAa00
今年になってから深夜の地震多いな
だが深夜とはいえ、中央の情報体制はいつまでたっても貧弱だな
403可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:54:45 ID:cj81FTZ60
>>400
放送局職員の親族とか関係者なんじゃ?

しかし、千葉の11歳の女の子が地震に驚いて転んで軽いけがをしたとか
わざわざ報告する必要性あるのかなあ。
404可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:56:54 ID:ZeanNKBr0
>>400
局の番組モニターやってると緊急時に連絡が来る事があるらしいよ。
405可愛い奥様:2008/07/24(木) 03:02:48 ID:dss2+o8CO
祖母(母方)が岩手に一人で住んでいるから心配…
祖母の所は震度5弱って言ってたし、大丈夫かな。
気になるけど、岩手−愛知は気軽に行ける距離じゃないからなぁ(><)
406可愛い奥様:2008/07/24(木) 03:04:54 ID:XkY2LDNq0
ついこの前、先月の「岩手宮城内陸地震」のどこかの市長が
地震の名前から「内陸」の名前をはずしてほしい(あまり被害のなかった
内陸地方でも、この名前のおかげで観光地がキャンセル続きで困ってるとか)って
気象庁に直訴したっていうニュース見たけど、こう何度も続くと
岩手宮城というだけで、キャンセルが出てしまうのは仕方ないかもね。
407可愛い奥様:2008/07/24(木) 03:13:44 ID:0iYrKvj10
というか、これから宮城沖が来るんだよね?
まだ宮城があるんだよね?マジかよーって感じ
408可愛い奥様:2008/07/24(木) 03:23:17 ID:xoXe3YaRO
視聴率低いから誰もレスなかったようで書き込まなかったが

教育テレビ 7/23 23:35位から酷いノイズが入り数分は砂嵐だった。@愛知(23:50頃には正常化したがチャンネル変えた)

総合テレビ含めた他のチャンネルは何ともなく、テレビの異常ではないので嫌な胸騒ぎがあったが

約一時間後に発生する前触れだったのか。

電波不調他にはありませんか?
409可愛い奥様:2008/07/24(木) 03:32:39 ID:cvmR5npq0
八戸に住んでる親友から電話があった。
さっきの地震で家の中が大変な事になってるらしい。
玄関の戸が開くか確認しる!と言ったが、玄関まで行くのが無理っぽいとか言ってた。
友人は妊婦なんで心配してたんだけど、無事でよかった。
最近大きな地震が続いてるんで怖い・・・関東も来るのかな(;´Д`)
410可愛い奥様:2008/07/24(木) 03:33:07 ID:0iYrKvj10
うちはNHKとIBC(TBS系)にノ横線のイズが入ってる。
でも天候が悪かったりするといつもなってるし
今回も天候悪いから地震のせいではなさそう。
なぜかNHKとIBC以外は普通なんだよな。

ちなみに猫2匹も地震直前まで普通に寝てました。
私はドラクエやってたよ
411可愛い奥様:2008/07/24(木) 03:57:23 ID:WM7bspMaO
>>323
> これほどの揺れが起きたら車の運転中でもさすがに気づくかな

仕事にでた旦那に電話したら気付かなかったらしいw@さいたま
こっちは子供と猫抱えてビクビクしてたのに。
412可愛い奥様:2008/07/24(木) 04:17:21 ID:shfoKrAn0
夜が明けるにつれて被害がはっきりしてくるんでしょうけど
震度6強という揺れだっただけに心配。
家屋400戸倒壊か?という情報もあるらしい・・・・。
413可愛い奥様:2008/07/24(木) 04:40:03 ID:5EY/QvF40
CNNキテタコレ
ttp://edition.cnn.com/2008/WORLD/asiapcf/07/23/japan.quake/index.html

Big tremor rattles northern Japan
大きな揺れが北日本を揺らす

(CNN) -- A magnitude 6.8 earthquake rattled north-central Japan early Thursday,
マグニチュード6.8の地震が木曜未明に北日本〜中部を揺らし、

injuring at least four people, triggering landslides and cutting power to thousands of homes, この地震で少なくとも4人が負傷、地すべりが複数起こり、数千世帯が停電している、

according to reports.
との報告。
414可愛い奥様:2008/07/24(木) 06:20:16 ID:DwQTXliA0
震度6強で400戸も倒壊しないよ。震源も深いし。
損傷はあるだろうけど。
これ以上被害が増えませんように。
415可愛い奥様:2008/07/24(木) 06:37:49 ID:rtggyIu/0
416可愛い奥様:2008/07/24(木) 06:54:47 ID:ywbaEet00
埼玉寄り都下奥ですが、地震後のヘリすごかったんですが、
あれは霞ヶ関から入間の基地に防災担当大臣だかなんだかが飛んだ
らしいですね。
すんごい音だった・・・

417可愛い奥様:2008/07/24(木) 07:59:20 ID:g1aPafvW0
         日本人                       世界

震度1   気付かない。               敏感な人なら気付く

震度2   敏感な人なら気付く           ほとんどの人が気付く

震度3   ほとんどの人が気付く          全員が気付き、パニックを起こす

震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う      家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める

震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る     大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。

震度5強  大きいなーとか思いつつ地震スレ検索 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。

震度6弱  とりあえず机の下に隠れたりする     自力では復興できないレベル

震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを  国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする
418可愛い奥様:2008/07/24(木) 08:44:18 ID:6bxPGJuu0
青森県八戸市です。家がこわれるのかと思うくらいゆれました。
でも、小さなものがちょっと落ちるぐらいの被害ですみました。
419可愛い奥様:2008/07/24(木) 11:02:51 ID:DwJnkYg20
>417
の「世界」ってどこのことやww
420可愛い奥様:2008/07/24(木) 11:07:33 ID:WRTttNvr0
富士五湖凄い・・・
421可愛い奥様:2008/07/24(木) 11:14:20 ID:ET3RysA70
同じ震度6強でも土地によってぜんぜん違う
関東関西東海にきたらアウトだよな。
422可愛い奥様:2008/07/24(木) 12:17:24 ID:k0sJs9oj0
>>420
すごいって?
423可愛い奥様:2008/07/24(木) 12:33:51 ID:WRTttNvr0
つ http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216862248/

水位に変化があった後に地震が発生してる。
424可愛い奥様:2008/07/24(木) 13:15:06 ID:IbhJX5Xo0
「小さな宇宙人アミ」によれば、
宇宙人たちは深海などにもぐって
ちょっとでも地震の被害が小さくなるようにがんばってくれているらしい。

最近の地震が土日だったり、深夜だったり人の活動が少ない時間だから
本当かもしれんwと思ったりする。
425可愛い奥様:2008/07/24(木) 13:19:22 ID:BJLcgF3q0
>>424
確かに、平日の通勤時間に大きい地震が起こった記憶ってないかも。
宇宙人さんありがとうございます。

地震が怖くて揚げ物できない。
426可愛い奥様:2008/07/24(木) 13:42:28 ID:eWY8zCnr0
>>417
ワロタw
確かにNHKより先にテレ東確認する事があるw
427可愛い奥様:2008/07/24(木) 13:59:10 ID:rk0DRDas0
今揺れたような気がしたけど、寝不足によるクラクラだったのかもww
428可愛い奥様:2008/07/24(木) 15:21:40 ID:Qsu9JdL60
テレ東が地震の臨時ニュースをやったときはこの世の終わり?

ってか静岡なんか地震がくるぞくるぞと言われ続けていつもスル〜。
地震保険が高いのに・・・。
429可愛い奥様:2008/07/24(木) 15:47:21 ID:GIgpMZKK0
テレ東は人件費削減ですべてコンピューターが
管理して放送してて、だから臨時番組が無いと聞いたけど
どうなんだろ。
430可愛い奥様:2008/07/24(木) 16:22:12 ID:vMRVl/8sO
昨日、テレ東も地震特番やってたよね。
それに一番驚いたわw
431可愛い奥様:2008/07/24(木) 18:35:26 ID:LT/pmxu00
>>242 だよね。
たくさん地震起こってるけど、どれも家族がそろってる曜日か時間帯。
これって不幸中の幸いといえるわ。
432可愛い奥様:2008/07/24(木) 19:03:41 ID:7yAA6bAK0
テレビの画像乱れてるのうちだけかな?
NHKも民放も。ちなみに東京です。
433可愛い奥様:2008/07/24(木) 19:25:49 ID:GUEye8B0O
>>432
愛知は画像の乱れはありません。
今は何でも心配してしまいますね。
434可愛い奥様:2008/07/25(金) 00:35:12 ID:IPKVuI+10
余震、ないね。ないならないで怖いな…。

>>424
う〜ん、確かにそうなんだけど…。
岩手宮城内陸の直後には私もそう思って「学校なくって良かった!」って子供抱きしめたんだけど、
天気の良い土曜日だからこそ被害にあわれた方もいたと後から知って以来、そう喜んでしまった罪悪感が消えない…。
こういうのも一種のトラウマ?なのかな @宮城県栗原市民
435可愛い奥様:2008/07/25(金) 00:37:29 ID:sPOcU0560
今グラっと一揺れあったような@神奈川
436可愛い奥様:2008/07/25(金) 00:40:51 ID:CEenBMS+O
揺れた揺れた!@茅ヶ崎
437可愛い奥様:2008/07/25(金) 02:21:18 ID:3k9qJayE0
>>435
震源地:相模湾でした。富士火山帯が怖いです;
438可愛い奥様:2008/07/26(土) 00:58:51 ID:s8A1ljYb0
行徳高校の速報見てると、今の波形はかなりまずいんじゃない?

速報:ttp://www.asahi-net.or.jp/%7Exr2t-fksm/mihama-ghp/analyze/center-news/no41/no41.htm
今の波形:ttp://www.asahi-net.or.jp/%7Exr2t-fksm/sizen/zisin/zisin_main.html

いまの、というのが26日1時時点なのであとから見た人波形変わってたらごめんね。
速報と同じ波形が…と思った次第。
439可愛い奥様:2008/07/26(土) 21:35:26 ID:OjhfwhQk0
おまえら 乳首びんびんに感じる?

痴漢に触られてる妄想する?
440可愛い奥様:2008/07/27(日) 13:33:18 ID:I/AOfu4E0
雑談スレ落ちた?

地震の前って暑いってゆうけど、今回もそうだったのかも。
今年はいつもの梅雨じゃなかった。やませによっては寒いくらいの日もあるのに毎日暑かった。
自分は東京から越して来たんだけど、まるで東京の梅雨のように高温多湿で変だなぁと思ってた。
関東と同時に梅雨明け宣言した後も天気悪くて全然夏らしくないし、ただただ暑いだけだった。
そして地震後急に涼しくなった。今日も相変わらず天気は悪いけど、扇風機いらず。
まぁでも全国的に変わった梅雨ではあったみたいだけど。
441可愛い奥様:2008/07/27(日) 15:35:45 ID:0E9ms+ra0
関東の梅雨入りが早いと冷夏になりやすいと聞いていたけど、
実際は冷夏どころか猛暑だよ。

442可愛い奥様:2008/07/27(日) 16:01:31 ID:I/AOfu4E0
書くの忘れてたけど>>440は岩手沿岸北部の話です
443可愛い奥様:2008/07/27(日) 19:07:50 ID:PQ34thUe0
さっきまで外が真っ赤だったんだけど。怖い…。横浜です。
444可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:16:02 ID:K4lWHrU20
きれいな夕焼けでした
445可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:34:49 ID:jICrBsgW0
明日はきっといいお天気なんでしょうねー。
446可愛い奥様:2008/07/27(日) 22:08:07 ID:nRKkXW2CO
>>443
同じく。
 
キレイとかでなくて不気味だった…
時間的にも、17時半〜18時の間にああいう雰囲気のって何かいつもと違う。
447可愛い奥様:2008/07/27(日) 22:16:10 ID:io5oiVdb0
最近毎日あんな感じよ<ピンク空
夕立の端っこの色だよねーなんて言いながら、夕飯食べてる。
448可愛い奥様:2008/07/27(日) 23:53:15 ID:XTYU1Og1O
カラスが凄い鳴いてるのは地震とは関係ない?
449可愛い奥様:2008/07/27(日) 23:55:50 ID:3xh6Ilhp0
>448
関係ない
450可愛い奥様:2008/07/27(日) 23:58:43 ID:kb2l2R0d0
うちの近所のカラスは地震が来て初めて騒ぐよ。
人間と同じ。もっと役に立てばよいのに。
451可愛い奥様:2008/07/27(日) 23:59:49 ID:3xh6Ilhp0
カラスが今騒がしいのは
巣立ちをしたばかりの新米がギャーギャー騒いでいるからだよ
基本的に365日うるさいだけ
452可愛い奥様:2008/07/28(月) 00:01:04 ID:Wr1SU38O0
続投ですまないけど
鳥が予兆をしめしてくれるなら
地震研がとっくに研究対象としているよ
彼らでさえ、ナマズであきらめたぐらいだから
453可愛い奥様:2008/07/28(月) 00:44:37 ID:U3Q2rC850
カラスと夕焼けと赤い月は禁止にしてください

地震板でもウザイことこの上なし
454可愛い奥様:2008/07/28(月) 01:50:57 ID:2XN2HZXRO
普段鳴いてるカラスが黙った=居なくなったらヤバイ。
これ田舎の爺ちゃんの定説w
455可愛い奥様:2008/07/28(月) 01:59:07 ID:Wr1SU38O0
>453
同感
どれも全く根拠無いからね
スレタイに入れといた方がいいね
456可愛い奥様:2008/07/28(月) 03:05:14 ID:YxZsu1Y20
>>455
スレタイに入れても話題に出す人がいるから厄介だよね…
457可愛い奥様:2008/07/28(月) 10:12:56 ID:Zg93Ni4W0
>1嫁 にして触れないようにすればおk

テンプレにいれようよ
・カラスは基本的に常に鳴くものです。
姿が見えなくなったら初めて心配しましょう

・夕焼けは明日いい天気になるしるしです。
みだりにさわがないようにしましょう

・赤い月については心配する前にしらべてごらん?
予兆じゃなくて普通の現象だってわかるから


見たいな感じで。
458可愛い奥様:2008/07/28(月) 12:23:55 ID:WOO5JFQt0
・赤い月はレイリー拡散でググれ!

でもでも月が赤くて〜ってゴネられた時のためにどうでしょか。
459可愛い奥様:2008/07/28(月) 12:59:32 ID:JWuOlXA90
赤い月って少し前にも見たんだが何もこなかったな
赤さがたりなかったのかのう
460可愛い奥様:2008/07/28(月) 19:33:11 ID:8Il6U3F20
夕焼けが綺麗なのは湿度や空気中の汚れやゴミ、チリが多いから
なぜ秋の夕日が綺麗なのか
それは湿度と、乾燥によるゴミが適度で真っ赤に染まるのさ

赤い月も同様
湿度が絶妙だったときにおきる減少だ

なんで、やたら暑い日、夕日が綺麗な後、赤い月の後が
地震が来るだなんて俗説ができるかってーと、それは記憶に残りやすかっただけ

だけ、なんだよ
461可愛い奥様:2008/07/28(月) 19:47:58 ID:T3lyBuof0
黙示録に載ってるから過剰反応しちゃうんじゃない?赤い月
462可愛い奥様:2008/07/29(火) 23:47:50 ID:W7p6Lmot0
保守

東北あちこちでキャンセルだらけみたいね
直下型の後は大きなのは来る可能性はしばらく遠のくので
逆に安全かもしれませんぞ
463可愛い奥様:2008/07/30(水) 08:25:16 ID:CIwcxjw/O
瀬尾佳美様のブログより。
阪神は死者数6000を超えますが、中越沖は10をちょっと出たくらい。
中越沖の死者数なんか阪神規模でいえば誤差の範囲です。
義捐金を被害規模に応じて払うとすると、阪神に一万円しか寄付しなかった人の場合、中越沖には20円でいいくらいの感じです。

さて岩手の地震は?
464可愛い奥様:2008/07/31(木) 17:10:57 ID:4IhbGktM0
瀬尾の頭に金だらいが落ちてきて死にますよーに(ナムナム
465可愛い奥様:2008/08/01(金) 18:37:10 ID:UDxddg200
瀬尾って相変わらずかまってチャンなんだね。
466可愛い奥様:2008/08/02(土) 09:42:43 ID:Ge8vfEPR0
朝方4時40分ごろ微妙に揺れたのですぐテレビの地震速報見にテレビつけたんだけど
全く報道なしで、ヤフー天気予報の地震情報を見たら4時47分に千葉南部で震度1。
たしかに4時40分にも揺れたのに、一体あれはなんだったんだろう?@神奈川
467可愛い奥様:2008/08/02(土) 10:17:53 ID:epL3h9zg0
つダンプトラック通過
468可愛い奥様:2008/08/02(土) 17:47:05 ID:8SUaSw3b0
最近小さな地震をちょこちょこ感じる。@東京練馬
469可愛い奥様:2008/08/02(土) 17:57:42 ID:b3+0RRSd0
気のせいじゃなくて?
470可愛い奥様:2008/08/02(土) 18:28:28 ID:8SUaSw3b0
>>469
気のせいじゃないよ。
>>466のいってる地震も知ってる。
うち、マンションで揺れやすいからよくわかるんだ。
471可愛い奥様:2008/08/02(土) 18:32:30 ID:nFZseqyD0
>>468
夕方っていうかさっきもしかして揺れた?
472可愛い奥様:2008/08/02(土) 18:38:54 ID:b3+0RRSd0
そうなんだ。なんか嫌な感じだね。
小さな揺れはいちいち発表にならないのかな。
473可愛い奥様:2008/08/02(土) 18:39:21 ID:8SUaSw3b0
>>471
今日も何度か。
こういうのって有感地震じゃないのかも。
474可愛い奥様:2008/08/02(土) 21:07:05 ID:FkUuc6cy0
>>466
そういう時は地震板のキタースレ覗くと、敏感な人が書込んだりして
あったかどうかわかるよ。ちなみにその時間あったみたい。
475可愛い奥様:2008/08/04(月) 00:36:47 ID:0KOMHY8Z0
age
476可愛い奥様:2008/08/04(月) 00:38:50 ID:Nm31wR6Q0
よく他板勧める人がいるけど
そういうことじゃないと思うよ
477可愛い奥様:2008/08/04(月) 12:28:13 ID:locJQ3zl0
ジュセリーノ・ダ・ルースの本によると
8月6日に東海大震災がおこると書いてあったような
478可愛い奥様:2008/08/04(月) 13:12:14 ID:locJQ3zl0
479可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:54:56 ID:F8Vjj0s60
http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=211

なんでしょ、これ? かなりヤバくない?
外側より やっぱり内側に 電磁波ってことなのか?
480可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:58:23 ID:locJQ3zl0
まん丸だねぇ 変なの
481可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:59:16 ID:F8Vjj0s60
>>477
明後日じゃんっ!!!!!!!!!
482可愛い奥様:2008/08/04(月) 18:03:58 ID:SdXKr+RA0
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/index.html?c=anime
ジョジョに丸くならず、いきなり丸くなるって一体・・・?
こんなの初めてだ
483可愛い奥様:2008/08/04(月) 18:18:52 ID:DNN7GZMB0
すまん、丸いとか内側とかさっぱりワケわからんのだが。
484可愛い奥様:2008/08/04(月) 18:22:36 ID:locJQ3zl0
突然消えましたね◎
485可愛い奥様:2008/08/04(月) 19:06:27 ID:tCiorcwS0
>477
週刊新潮さんにどれだけ嘘かばらされちゃいましたねwww
486可愛い奥様:2008/08/04(月) 19:09:00 ID:locJQ3zl0
あら、そうなの?
487可愛い奥様:2008/08/04(月) 19:13:07 ID:tCiorcwS0
>486
古典的手法なんだもん
488可愛い奥様:2008/08/04(月) 19:18:31 ID:locJQ3zl0
じゃ水曜日は大丈夫だね、良かったー!
489可愛い奥様:2008/08/04(月) 22:00:29 ID:PSr7JpOZ0
>>483
近畿地方17時の雨雲。
490可愛い奥様:2008/08/04(月) 23:17:11 ID:htYUjtPw0
491可愛い奥様:2008/08/05(火) 11:36:19 ID:m9Z6V2Mo0
あれ?明日の地震は東京じゃなかったか?
492可愛い奥様:2008/08/05(火) 12:41:30 ID:iY+07BLA0
       ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )  保守します
     /    \
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J
493可愛い奥様:2008/08/05(火) 15:20:19 ID:FSTjfR1X0
明日は、動きやすい服装で、スニーカーと靴下とバンドエイドとペットボトルを持って仕事に行こうと思う。
494可愛い奥様:2008/08/05(火) 15:48:19 ID:8+S9NZrh0
>>493
つiメイト
495可愛い奥様:2008/08/05(火) 19:03:11 ID:FSTjfR1X0
>>494
ありがとー。夕方の買い物ついでに3箱買ってきたよ( ・∀・)
496可愛い奥様:2008/08/05(火) 19:07:22 ID:6LwT9QvI0
今日の夕方4時頃だったと思うけど
若干揺れたよね
雷雨で気付く人少なかったけど@江東区
497可愛い奥様:2008/08/05(火) 20:00:42 ID:Lqu3Fbg80
こういう機会に災害用品の点検できるからいいね
精進湖もなんかヘンっぽいし
念のため今夜は枕元に靴置いて寝ようと思う
498可愛い奥様:2008/08/05(火) 20:01:47 ID:BZlZS+Pu0
>なんかヘンっぽい
kwsk
499可愛い奥様:2008/08/06(水) 11:39:19 ID:I1CQHxv40
今日はブラ付けて、靴下履いておこう
500可愛い奥様:2008/08/06(水) 11:47:26 ID:ZKJVP9R30
服も着てねw
501可愛い奥様:2008/08/06(水) 12:29:42 ID:rtTv00XB0
おパンツもねw


それはともかく外がガス臭い。@川崎
502可愛い奥様:2008/08/06(水) 20:03:17 ID:Vk8drEd10
>>501
83 :本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 17:01:19 ID:PEIQ9T5z0
関東の大気イオン濃度上昇中
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html

これは来るわ。
503可愛い奥様:2008/08/06(水) 21:06:02 ID:AzfxeIC70
きょうの残りもあと3時間だけど来るの?

スニーカーと靴下とカロリーメイトと携帯トイレとペットボトルを持って仕事に行ってきた。
無事に帰ってこれてよかった。
504可愛い奥様:2008/08/06(水) 21:32:48 ID:jxrXmJJ00
おかいりー(´∀`)
帰宅できてよかったね
505可愛い奥様:2008/08/06(水) 21:49:14 ID:I1CQHxv40
>>502
静まれ静まれ。。。。
506可愛い奥様:2008/08/06(水) 21:50:27 ID:w7zGm4D+0
>503
おかえり
まずは地震より先に
大気が不安定だから今夜も雷雨に注意よ
507可愛い奥様:2008/08/08(金) 00:02:46 ID:gE4JNSDU0
インドネシアでまた地震ですね
508可愛い奥様:2008/08/08(金) 04:38:45 ID:WQ/E+yZ3O
さっき揺れた@名古屋
509可愛い奥様:2008/08/08(金) 04:40:18 ID:nFUYCKGs0
地震来てスツキリしようよ 笑
510可愛い奥様:2008/08/08(金) 09:40:25 ID:3bh3qvNL0
あ〜スッキリしないよ〜!!!スツキリじゃなくてスッキリ!だよ〜
511可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:57:58 ID:PquqcMZi0
きた
512可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:58:01 ID:tr4v2ESl0
来た!
513可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:58:08 ID:YacvPCUW0
きゃああああああああああああいきなりゆれたああああああ@杉並
514可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:58:19 ID:FBNT0ayT0
きたね
515可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:58:39 ID:RDv1tD0p0
地震キターーーーーーーーーーー@東京都下
516可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:59:05 ID:fAxKgN2t0
揺れたよね?
家の前で工事してるから、その揺れかとオモタけど。
@杉並
517可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:59:10 ID:RuqF+Z+70
大きい…@横浜
518可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:59:37 ID:oMebVHnb0
1秒くらいドカッと揺れたよね?@都内北区
519可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:59:54 ID:NkVZzyIU0
23区。揺れたね。一瞬だけど結構強かったかも。
520可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:59:55 ID:vC4I//ak0
東京稲城市、けっこう揺れました
まだテレビの速報出ませんよね
521可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:00:05 ID:JHL4La+R0
自宅前大きなトラックでも走ったのかと思ったら
すごい揺れ
522可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:00:15 ID:QcZfq8hn0
速報きた
多摩東部、神奈川東部、震度4かー
523可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:00:20 ID:v9IL1/0O0
地震きたよー@湘南
震度3くらいかなぁ?
犬がびっくりした顔してた。
524可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:00:28 ID:pfNKiSk00
どどど・・・て下から突き上げられた。
神奈川東部震度4だって。
525可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:00:31 ID:rxRlcL340
すごい地鳴りだった@都内

揺れは一瞬だったけど、すごい地鳴りがして「地震くる!」
と思ったらグラッときた。
526可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:00:32 ID:RDv1tD0p0
M4.5か
527可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:00:32 ID:oMebVHnb0
あ、NHKのニュースでたま震源だとか
528可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:01:04 ID:jVjcpl9K0
結構大きかったね。
ちょっと驚いて心臓がバクバクしたよ@世田谷
529可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:01:15 ID:wmEVVEHk0
>>525
うん、揺れより地鳴りの方が凄かったね
530可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:01:18 ID:QcZfq8hn0
トイレ入っててマジ困りました@神奈川東部
531可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:01:54 ID:bFW4x0nR0
一瞬だけ揺れた。@港南区
532可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:02:13 ID:3dGPPIpZ0
ゴゴゴ…ってすごい地響きだった@神奈川東部
533可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:02:37 ID:oMebVHnb0
これが8月地震のホンモノだといいのに。これで終わってくれないかなあ
534可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:02:48 ID:RDv1tD0p0
震源は八王子方面?
535可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:04:34 ID:DaT1vJ3J0
そう、ごごご…とかどどど…って感じだったね。
パソコンラックもぐーらぐら。
536可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:05:09 ID:PquqcMZi0
震源地多摩郡東部って珍しいね
537可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:05:20 ID:BN6KklKY0
すげー怖かった@杉並区
地鳴り&こんな揺れ方体験したの初めて
538可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:05:43 ID:vvWfjpok0
麻生区震度4だったって。
嫌になる。
539可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:05:56 ID:LyjsWe+o0
活断層系?
540可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:06:15 ID:YNWFB96xO
外だから気付かなかった!@横浜 西区
帰るまでなにもありませんよーに!
541可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:07:03 ID:SZJEbR5/0
町田在住です。
こわかったよ〜。
いよいよきたかとおもた。
542可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:07:35 ID:dfUov/KiO
地鳴りなんてあったの?
大地震の前ぶれか
543可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:08:53 ID:rxRlcL340
何日か前に「プラスイオン濃度が急激に上がってるから、そろそろ危険!」
というようなスレと観測サイトを見たけど、この地震だったのかな・・・
544可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:09:06 ID:4UtqbGFf0
怖かった〜〜@武蔵野市
545可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:09:08 ID:RDv1tD0p0
>>536
あっちのほうには高尾山とかもあるし
546可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:09:52 ID:Ng2up+zM0
で? マグニチュードは6.5?w
547可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:10:44 ID:YacvPCUW0
ずっと東京に住んでるけど、こんな揺れ方はじめて!
あー怖かったよ。
548可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:11:00 ID:wmEVVEHk0
>>542
結構地鳴りってあるから、神経質になりすぎなくていいと思う。
普段なら地鳴りがあるともっと揺れるのに
鳴った割に揺れは少なかったなって感じ。
549可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:11:16 ID:4UtqbGFf0
地鳴りがあったのですか?
こちらはセミの合唱がうるさくて聞こえず
…突然突き上げてくる揺れに、ビックリして飛び上がりました。
550可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:11:58 ID:2/rp+Lbj0
漫画喫茶で地震が起きたとき、隣のブースの奴が・・・・・

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218168294/
551可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:12:03 ID:m09yJerH0
これは余震ですか?
552543:2008/08/08(金) 13:13:25 ID:rxRlcL340
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
↑これこれ

>>542
地鳴りというか地響きというか、揺れる前に「ゴゴゴゴオオオォォォーーー」って
すごい怖かった。
553可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:14:06 ID:0eiiJXbU0
横浜だけど、急にドンって突き上げてグラグラと揺れる感じは初めてだった。
554可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:14:09 ID:5kv4UJpL0
3日前にクラクラ来たから、金曜あたりに地震来るかな、
と思っていた。
でももっと大きい感じがしたので、夜あたりが危ないかも。
555可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:14:33 ID:YacvPCUW0
たしか立川に活断層が縦に走っているんだよね。
変に刺激受けなければいいのだけど。
556可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:20:46 ID:YacvPCUW0
557可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:22:43 ID:g4JUxoPB0
稲城に近い町田です。
地鳴りは聞こえなかったけど、揺れは大きめでした。
落下物は無い程度で、予想通りの震度4。
558可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:25:47 ID:s3HBcb9a0
386 名前:町田(神奈川県)[] 投稿日:2008/08/08(金) 13:12:45.51 ID:Hi4//All
皇太子さまは8日早朝、富士山(3776メートル)に初登頂した。
7日に静岡県側の富士宮口新5合目から登り始めた皇太子さまは、
山腹の宝永火口を経由して8合目の小屋に到着。
一泊して8日午前5時ごろ、小屋でご来光を眺め、山頂には同6時20分すぎに着いた。
「富士山の雄大さを感じました。ご来光もすばらしかった」と感想を語った。(毎日新聞)

444 名前:M7.74(樺太)[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 13:17:27.31 ID:tQ0/RyeR
>>386
これ絶対、大地震にならないよう山の神を沈めに行った登山だな…

天皇家は神主の頂点でもあるし

この程度で良かった
559可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:40:40 ID:dfUov/KiO
>>552
そうだったんだ、全然気付かなかった。
最初、下から突き上げるような揺れだったよね
関東大地震きたら怖いわー
560可愛い奥様:2008/08/08(金) 14:33:26 ID:G1SaE4HmO
>>543
ここ3、4日異常に髪がばさばさでどうしようもなかったのはそのせいかしら
561可愛い奥様:2008/08/08(金) 14:47:08 ID:QieqZp/O0
エアコンつけた部屋で寝ていて気づかなかった・・・・。
562可愛い奥様:2008/08/08(金) 14:52:45 ID:wnhrv+g90
吉祥寺を歩いていてわからなかったけど、
電車に乗ろうとしたら
「立川で地震があり、遅延〜」のアナウンスが。
どんだけ局地的なんだよ。
563可愛い奥様:2008/08/08(金) 15:36:03 ID:rn+AcIq70
>>558
そうじゃないでしょう、秋篠宮ご一家が公務に励んでおられる中
遊んでらっしゃるから、神様も怒って地震になったのだと思うわ。

それが事実には下記にもあるように皇室に献上された刀根早生柿のニュースにも
普段から遊んでばかりの東宮家は入っていませんでした。

878 :可愛い奥様:2008/08/06(水) 21:17:00 ID:4hmC728C0
皇室に献上 刀根早生柿 色つや良し
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20080805-OYT8T00890.htm

天皇・皇后両陛下と秋篠宮家に献上する刀根早生(わせ)柿の荷造り式が5日、かつらぎ町の妙寺選果場で行われた。
JA紀北かわかみの「施設柿部会」(田村祐弘会長)が県東京事務所を通じて7日に献上する。
(2008年8月6日 読売新聞)
564可愛い奥様:2008/08/08(金) 15:39:32 ID:zN1FuVc30
>>562
立川辺りって立川断層があるあたりだよね。
今回の震源地が多摩東部って聞いて、立川断層を思い出したよ。
本当思っても見ないところが震源地だったからびっくりしたよ。
地震も窓ががたがた揺れたので風のせいかと思ったから。
565可愛い奥様:2008/08/08(金) 16:19:37 ID:m09yJerH0
山梨、神奈川、静岡で出ているみたいですね。
静岡から見て南側なら、多分別の雲でしょう。

四川では地震の前に虹色の雲が出たらしいですが…。

http://www-2ch.net:8080/up/download/1218169480505641.oh41Ht
566可愛い奥様:2008/08/08(金) 16:26:29 ID:iWKM11pa0
町田って自由民権運動が盛んで神奈川県だったのを東京府が分捕ったんだよねえ。

どこの部落で近親相姦が起こったんだろ?
567可愛い奥様:2008/08/08(金) 16:42:36 ID:sTHk85PH0
>>566
wikiに載っていたような気がする
鶴川とか柿生辺りの歴史とかも
568可愛い奥様:2008/08/08(金) 16:47:44 ID:k5SjFeGU0
565って本物?

これヤバいよ。
人工地震兵器が作動しているときの雲だから!!
569可愛い奥様:2008/08/08(金) 16:49:13 ID:lrApbNn50
彩雲とかってやつでしょ
570可愛い奥様:2008/08/08(金) 17:00:13 ID:m09yJerH0
>>565
【画像必須】あれって地震雲だよね?66【予言無用】
このスレからの情報でつ|ω・)


571可愛い奥様:2008/08/08(金) 17:03:03 ID:HE6586rj0
震源地の緯度経度をgoogle earthで見てみたら家のごくごく近所だったびっくり。
っていうかうちって多摩東部にあたるのか。
そっちのほうに家族で慄然としていたw
572可愛い奥様:2008/08/08(金) 17:10:42 ID:iWKM11pa0
【速報】浅間山 火山火口警報 3時発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218176569/
573可愛い奥様:2008/08/08(金) 17:12:37 ID:HE6586rj0
浅間山は割と多くない?あまりびっくりするほどのことではないような。

ところで地図丸の震度4以上サービスでこんなのがあったので今日のを見てみた。
↓震源地詳細ポイント&震度分布表示サービス
ttp://www.chizumaru.com/earthquake/map/?x=502200.757&y=128515.55&scl=550&id=2008-08-08%2012%3A57%23%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%A4%9A%E6%91%A9%E6%9D%B1%E9%83%A8%234
574可愛い奥様:2008/08/08(金) 17:13:11 ID:m09yJerH0
>>565 
これと同じ雲の画像
中国の四川地震の時あったよね?
http://jp.youtube.com/watch?v=hzVamNQzfYA

中国で虹雲出たの何日前だっけ?
575可愛い奥様:2008/08/08(金) 17:14:12 ID:iWKM11pa0
>>123
http://www.fukuchan.ac/music/j-sengo2/chikumagawa.html

千曲川

山口洋子 作詞
猪俣公章 作曲


水の流れに 花びらを
そっと浮かべて 泣いた人
忘れな草に かえらぬ初恋を
想い出させる 信濃の旅路よ


明日はいずこか 浮き雲に
煙りたなびく 浅間山
呼べどはるかに 都は遠く
秋の風立つ すすきの径よ


一人たどれば 草笛の
音いろ哀しき 千曲川
よせるさざ波 くれゆく岸に
里の灯ともる 信濃の旅路よ
576可愛い奥様:2008/08/08(金) 17:17:16 ID:F7hj/Ztz0
地震のとき町田にいた。
下からドンッと突き上げるような感じがしてびっくりした。
577可愛い奥様:2008/08/08(金) 18:12:00 ID:B+E3PUgx0
彩雲なら昨日か一昨日、甲子園にも出たらしいよ。
吉兆と言われているらしい。
578可愛い奥様:2008/08/08(金) 19:01:18 ID:g73Wxw4B0
>>547
嘘〜。こんな揺れ方、ありましたよ?
まぁ15年くらい前になるけどもw
東京で震度4か5弱?だったと思う。
私その時、悲鳴あげましたからね〜。しっかり覚えてます。
でもって、その更に5年くらい前にも、めちゃくちゃ大きなのがあった。
9階に住んでたけど、まじで死ぬかと思った揺れでした。
579可愛い奥様:2008/08/08(金) 19:11:32 ID:qIJhTiP40
このスレ稲城(または近所)奥いらっしゃったんですね。
昼間の地震の時、駅の京王ストアに居ました。
一旦おさまって、すぐまた揺れ始めませんでした?
郵便局の前を大きなトラックが通った地響きかと思ったけど、
店内の棚も揺れたので、それで地震だと気づきました。
レジに並んでいて内心焦ったけれど、その前にレジに並んでいたおじさんの方が
「地震だ!未だ揺れてる!」と騒いでいたので、逆に冷静になってしまいました。
580可愛い奥様:2008/08/08(金) 19:15:43 ID:3bh3qvNL0
>>578
丁度20年前じゃないかなぁ
電車もストップして、エレベーターもストップしちゃったから
25階の会社まで昇っていくのに大変な思いをした新入社員時代の思い出です
581可愛い奥様:2008/08/08(金) 19:27:47 ID:Kjiopcyg0
皇室御一行様★アンチ編★part1293
483 :可愛い奥様[sage]:2008/08/08(金) 14:41:38 ID:rn+AcIq70
いい気なもんだわね、大して仕事もせずに登山だなんてお遊びじゃない。
富士山頂達成ってもうすぐ自分の地位も頂点ですよって言いたいんじゃないw
ああ、もういやんなっちゃう。

【報告】地震総合スレ29【警告】
563 :可愛い奥様[sage]:2008/08/08(金) 15:36:03 ID:rn+AcIq70
>>558
そうじゃないでしょう、秋篠宮ご一家が公務に励んでおられる中
遊んでらっしゃるから、神様も怒って地震になったのだと思うわ。

それが事実には下記にもあるように皇室に献上された刀根早生柿のニュースにも
普段から遊んでばかりの東宮家は入っていませんでした。

878 :可愛い奥様:2008/08/06(水) 21:17:00 ID:4hmC728C0
皇室に献上 刀根早生柿 色つや良し
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20080805-OYT8T00890.htm

天皇・皇后両陛下と秋篠宮家に献上する刀根早生(わせ)柿の荷造り式が5日、かつらぎ町の妙寺選果場で行われた。
JA紀北かわかみの「施設柿部会」(田村祐弘会長)が県東京事務所を通じて7日に献上する。
(2008年8月6日 読売新聞)

Googleのストリートビューが大変な事に
585 :可愛い奥様[sage]:2008/08/08(金) 15:40:17 ID:rn+AcIq70
本当に笑っちゃうわ、自意識過剰
世の中、そんな暇人ばかりじゃないってw
582可愛い奥様:2008/08/08(金) 19:29:45 ID:NUIM6sV/0
>>565
そうじゃないでしょう。
神の怒りなら、山頂にはいけず下山でしょ。

しかも東宮一家いじめの証拠を平気で貼れるその神経にはあきれます。
583可愛い奥様:2008/08/08(金) 20:23:17 ID:3bh3qvNL0
最近菅原の道真さんが暴れておらっしゃられますからなあ
584可愛い奥様:2008/08/08(金) 22:17:29 ID:4mrOW9Pl0
立川だけど、台所に立ってて気がつかなかった。
座ってたけど、子供とふざけてたダンナも気がつかなかった。
585可愛い奥様:2008/08/08(金) 23:41:50 ID:jaaWycyC0
夜なのに蝉鳴いてる・・・心配@吉祥寺
586可愛い奥様:2008/08/08(金) 23:55:03 ID:NWIHY8rw0
>585
それはむしろ例年通りだよ@都内
587可愛い奥様:2008/08/09(土) 00:34:43 ID:4ChZYzdj0
>>585
うちは毎晩鳴いているよ@武蔵境
588可愛い奥様:2008/08/09(土) 01:26:55 ID:1H3301mC0
だからさ、真夏にせみがなかなくなったら心配しろよ
カラスも鳴いてるうちは大丈夫だよ
動物が異変を察知して逃げていなくなったら静かになるでしょ。
うるさいってことはいるってことで、逃げてないんだから。

カラス、せみがうるさいも禁止してw
589可愛い奥様:2008/08/09(土) 10:52:00 ID:xk013v1Y0
>585
はドアホか釣りでしょ
590可愛い奥様:2008/08/09(土) 22:48:52 ID:UitpWEFQ0
>>589
なんてこと言うんだ!
>>585はドアホな釣りだよ!
591可愛い奥様:2008/08/10(日) 00:28:37 ID:lHzHo9410
>>588
なんかみんな東京から脱出してるんだけど
大地震の前兆?

こうですか、わかりません><
592可愛い奥様:2008/08/10(日) 00:48:00 ID:rpOn8JNy0
セミの人はどっかよそのスレでも書いてた。
カラスからセミに移行したんだなと思ったよ。
593可愛い奥様:2008/08/10(日) 01:33:35 ID:1b34NPlg0
やたらセミの抜け殻を見るんです(><; とかもそろそろ出てきそうだwww
594可愛い奥様:2008/08/10(日) 02:17:59 ID:kzk05ova0
なんだこの異常なうるささはって思ってたら
蝉が家の網戸にくっついて鳴いていた
595可愛い奥様:2008/08/10(日) 05:30:44 ID:Gh+DGnJC0
【社会】男性に落雷が直撃→感電死 - 富士山の6合目〜7合目間
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218284505/

9日午後1時50分ごろ、静岡県富士宮市の富士山登山道6〜7合目間で、
男性が倒れているのを登山客グループが見つけた。
男性は市内の病院に搬送されたが死亡が確認された。死因は落雷による
感電死。

富士宮署の発表によると、男性は東京都豊島区上池袋、
リサイクル会社経営塩貝忍さん(52)。雷鳴が響いたため登山客らが
身を伏せて顔を上げたところ、前を歩いていた塩貝さんが近くで
倒れていたという。
静岡地方気象台によると、9日の静岡県内は大気の状態が不安定になり、
富士山の静岡県側では午前中に雷注意報、正午ごろには
大雨洪水注意報が出ていた。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2008/08/09[**:**] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080809-OYT1T00580.htm
596可愛い奥様:2008/08/10(日) 05:31:45 ID:Gh+DGnJC0
555 :本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 21:56:45 ID:TvbWFd7M0
富士山で落雷による死者が出たってまじか・・・
静岡県で夏に雹が降るという異常気象だけではなく、山で死者まで。
凄まじ過ぎるぞ東宮の魔力((((;゚Д゚)))

556 :本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 22:04:37 ID:7ylD4kfY0

これはテンプレにいいのでは?
よく荒らしが秋篠宮関連でコウノトリが死んだコピペ貼ってるけど、
リアルでこっちの方が何倍も凄いだろ。皇太子登頂の翌日だし。

558 :本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 22:38:30 ID:Rt0KSKWb0
もう皇太子夫妻のことはオカルトでしか語れないでしょ。
もともと、皇室自体が日本で最もオカルトの色濃い領域なんだから、何の問題もないはず。

落雷で亡くなった方のご冥福をお祈りします。

564 :本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 23:11:26 ID:Df3wUwLu0
ttp://www.aobaya.jp/rakuraijiko.html

ここのページで見ると、1955年以降富士山で落雷で亡くなられた方は
1982年と2001年に一人ずつ。
ひょっとしたら記載されてない事故もあるかもしれないけれど、
皇太子の登山した次の日というのは物凄い確率のようです。
597可愛い奥様:2008/08/10(日) 08:57:07 ID:6QQkLKaa0
やたらカラスの抜け殻を見るんです ><;  てのは出てきそうにないな
598可愛い奥様:2008/08/10(日) 09:49:27 ID:wFPhufjX0
カラスの脱皮ww
599可愛い奥様:2008/08/10(日) 10:30:03 ID:EVk9ZDH20
本当にオカルトだなw
600可愛い奥様:2008/08/10(日) 10:46:34 ID:aXSthWvg0
>591
それを帰省ラッシュというんじゃボケ
てめぇらの脳内だけで勝手に被災してろ
601可愛い奥様:2008/08/10(日) 10:53:20 ID:oWhuqWrU0
久しぶりに使ってみる

ネタにマジレス カコワルイw
602可愛い奥様:2008/08/10(日) 17:41:44 ID:zwROgkq+0
>>597
これは見かけたら全力で地域込みで書いて欲しいww
603可愛い奥様:2008/08/10(日) 22:15:02 ID:FLWisHHX0
保守
604可愛い奥様:2008/08/11(月) 14:30:41 ID:r2Bc5qjf0
ワロタw
なんか生きづらそうな人だww>600
605可愛い奥様:2008/08/11(月) 23:37:47 ID:jfCa/ef20
ゆらりゆらゆら揺れている感じがした。
2日後位にそんなに大きくない地震がくる悪寒。
606可愛い奥様:2008/08/11(月) 23:44:25 ID:r2Bc5qjf0
揺れたの揺れる予感だの書く奥様は地域名を書かなきゃ。
607可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:52:11 ID:wJ+y5Oqe0
また少し揺れそうだよね。用心用心。
608可愛い奥様:2008/08/12(火) 01:30:29 ID:LsIBQ1pH0
あーごめん、私が運動してたからあちこち揺れたのかもー。
ごめんねーw
609可愛い奥様:2008/08/12(火) 01:39:55 ID:HAD9ZocJ0
>>608
マジで? 絶対に許さないからw

そんなことより最近、お墓参りに行ったとかお墓参りに行かなくちゃとかって会話をよく聞くんだけど
微かに残っている動物的な勘が働いてお墓参りに行ってるのかしら><;
610可愛い奥様:2008/08/12(火) 07:19:11 ID:5MsjXWqd0
>>609
お盆だからさ
611可愛い奥様:2008/08/12(火) 09:14:23 ID:WaMv7RrQ0
最近、深夜になると知らないうちにお墓に居るんだけど
動物的な勘が働いてたのかも ><;
612可愛い奥様:2008/08/12(火) 09:15:19 ID:AEUFJVBz0
もうええ
613可愛い奥様:2008/08/12(火) 22:09:14 ID:JDzkeIZa0
>611
おめーさんをあぼ〜ん設定しました
どうせ盆に帰ってきた成仏しそこないの霊だろ?
614可愛い奥様:2008/08/13(水) 15:30:51 ID:Zn0HvIH90
↑お盆の季節だもの、お供えあげるから見逃して〜。

保守
615可愛い奥様:2008/08/13(水) 16:44:14 ID:xu3gOBTH0
つ○○○
616可愛い奥様:2008/08/13(水) 17:23:38 ID:21fncJCc0
つりばり?
617可愛い奥様:2008/08/13(水) 17:24:15 ID:fppnhEu70
お供えのお饅頭?
618可愛い奥様:2008/08/13(水) 18:30:35 ID:vMq3ccGH0
必笑だんご剣
619可愛い奥様:2008/08/13(水) 19:22:22 ID:Zn0HvIH90
 ・ ・
○○○
  е

呼んだ? 食っていいよ
620可愛い奥様:2008/08/13(水) 19:24:03 ID:+qzjHRgS0
このスレでのんびり遊べるなんて平和で良い事ね
621可愛い奥様:2008/08/13(水) 22:27:54 ID:zD34fRQp0
おぼ〜ん
622可愛い奥様:2008/08/13(水) 22:33:19 ID:4J/yC+IJ0
>>621
そんな事いってるとお前が
おぼ〜んにされるぞw
623可愛い奥様:2008/08/13(水) 23:12:04 ID:d38XHEK60
さっき地震があったね。震度3だけど。
>>605の丁度2日後だ。
624可愛い奥様:2008/08/13(水) 23:22:35 ID:LInGw8kV0
>>623
震度3レベルの地震が一体どれぐらいの頻度であry
625可愛い奥様:2008/08/13(水) 23:24:04 ID:vMq3ccGH0
うむ。近々地震あるよ。
ってひと言言って置けば、たいていあたるよね。
626可愛い奥様:2008/08/14(木) 00:16:38 ID:t8K7TsG20
>625
日本は4日に1日は雨が降るし
同じ頻度で日本のどこかで震度2〜3程度の地震はおきてる
627可愛い奥様:2008/08/14(木) 12:54:50 ID:yiE0CKDA0
気象庁のサイトで調べてみた。

最近の有感地震7/21〜8/12
震度3以上の地震は、23日間で13回。
震度2以上だと、23日間で36回、震度1なら100回。
大きくない地震の予知なんか、はずす方が難しい。
628可愛い奥様:2008/08/14(木) 14:27:33 ID:1TpiwjuY0
どこの場所で?一箇所でそれだけおきてるの?
629可愛い奥様:2008/08/14(木) 14:33:59 ID:xWfXTX5p0
先日の八戸の地震の後、旦那が
「あと2週間して、関西地方に地震が来る」と言っていた。
阪神淡路のときも、2週間前にはるか沖」があったから。だって。
昨日ほんとに京都で揺れて、ちょっとびびったw
630可愛い奥様:2008/08/14(木) 14:36:24 ID:v4LiEcGW0
>629
この程度の頻度では起きてるって事だよ
日本人のクセに、なにが予言だドアホ
631可愛い奥様:2008/08/14(木) 14:59:03 ID:ya/HmqmT0
ちず丸の地震情報は便利だよ。
ttp://www.chizumaru.com/earthquake/
632可愛い奥様:2008/08/14(木) 16:22:40 ID:G37ULhM80
633可愛い奥様:2008/08/14(木) 16:23:30 ID:G37ULhM80
ごめん。途中送信。ちず丸の震源地、なぜかたまに気象庁の発表から少しずれてるらしい。
一応「ここらへんかあ」ぐらいの目安にしよう、ということだった。
634可愛い奥様:2008/08/15(金) 04:55:07 ID:+NoyLx5Z0
635可愛い奥様:2008/08/15(金) 12:04:45 ID:B/1wTEqd0
とりあえずあげとく
636可愛い奥様:2008/08/15(金) 14:04:02 ID:ztAAUgCM0
>>634
これっていつの?
637可愛い奥様:2008/08/16(土) 00:30:47 ID:tEiEiktu0
>636
スルーしなさいな
それとも自演?
638可愛い奥様:2008/08/16(土) 03:22:13 ID:Wibhmw3q0
>>636

847 名前: 23(宮城県) [sage] 投稿日: 2008/08/15(金) 11:54:18.04 ID:8/ZdWSqc
本日の衛星画像を見る限りでは、やはり岩手沖〜宮城沖の懸念が消えません。

http://uproda.2ch-library.com/src/lib046186.jpg
639可愛い奥様:2008/08/16(土) 15:01:10 ID:56TSBouW0
>>637
いや岩手に住んでるから心配で。
スルー対象なんですか?なんで?
640可愛い奥様:2008/08/16(土) 21:52:18 ID:s9T26CXM0
>>639
どういった法則で線を引いているのかとか考えただけで胡散臭さが漂うような。
641可愛い奥様:2008/08/17(日) 13:48:40 ID:pmPxnlDc0
保守しときましょう
なんだかんだで5日に1度は体感地震の国なんだから
642可愛い奥様:2008/08/18(月) 22:33:00 ID:t9gRqkCi0
ヒャッハー!
643可愛い奥様:2008/08/19(火) 00:23:03 ID:RXpROTtJ0
>>642
ハート団乙
644可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:14:26 ID:MBvY16Gj0
今来なかった?
東京なんだけど。
645可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:14:27 ID:2e78x73f0
きたこれ@西新宿
646可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:14:32 ID:/f8bkVmt0
揺れたっ@東京
647可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:14:35 ID:g+E79EwR0
うおびっくりした@23区
下からドンって突き上げたと思ったら揺れた
648可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:14:50 ID:34/p5pwf0
来てますね@浅草
649可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:15:08 ID:e107qkNV0
地震北@都下
650可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:15:10 ID:AMSqXVC5O
地味に揺れた@群馬
651可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:15:16 ID:MN54Na2Z0
結構揺れたね@目黒
652可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:15:34 ID:epyczTDa0
下からドン!ってきたね@蕨
653可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:15:51 ID:2Wz5amvM0
びっくりしたーーーーーっ((((;゚Д゚))))
いきなり下からドン!ときて揺れた@千葉北西部
654可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:15:55 ID:vkc6KVdP0
同じく短いタテ揺れでした@新浦安
655可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:16:00 ID:JWTIrM9Y0
縦揺れしたような。結構怖かった@東京都北区
656可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:16:02 ID:K4tqcWcy0
久々の短周期の揺れだったから怖かったー。
低層階はこの揺れが怖いんだよね
657可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:16:03 ID:3mWgazoGO
地震きた@東京
コワイヨウ
658可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:16:12 ID:3nmeuNnU0
縦にカタカタ小刻みに揺れた@東京
659可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:16:17 ID:Amz1kQVI0
地震スレの神の予言では大阪→東京、じゃなかったっけ?
どっちにしても9月テラヤバス?
660可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:17:12 ID:L8JrQhooO
ズズズッ…と縦揺れきた@東京
661可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:17:16 ID:nWwWAMJP0
畳に正座してたら下から金槌でゴンゴンされてる感じだった
662可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:17:20 ID:2e78x73f0
>659
>>1を五万回読んで来い
663可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:17:42 ID:YoSLNqdN0
下からゴゴゴゴゴゴゴってきて縦ゆれだったね@足立区

っていういか余震?だったら怖いな
664可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:19:03 ID:YoSLNqdN0
あ、満月後だから仕方が無いね、こんな感じで終わりだっぺ
665可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:20:09 ID:K4tqcWcy0
震源は茨城県南部だって。また増えて来たね
666可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:20:26 ID:ZY19i5JeO
直感的に思ったのは
なんかディズニーランドのアトラクション乗っててつまった時って感じ
わかる?
667可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:22:22 ID:12qbl48S0
横にゆっさゆっさ揺れた感じ
@神奈川
668可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:23:06 ID:RL1klX7N0
>>654
母によろしく。

一度縦に小さく揺れてから、ややあって横揺れが来た@多摩北部
669可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:23:36 ID:hVQ8CbBx0
>666
わかるわかる@千葉県民
こちらはさっき雷も鳴って、今も空がどんどん暗くなってる。
もう世界が終わりそうで怖いよ〜
670可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:24:45 ID:azhTaDd40
今の下から突き上げる間隔でも、やっと震度3…
震度5とか6とか7とか…考えるだけで怖い。
でも神戸や新潟や東北の皆さんは、それを経験したんだよね。
どんなに怖かっただろう。
671可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:25:30 ID:gsGDu1pi0
縦にどどどってきたよー@埼玉
雷&結構な勢いの雨で、怖がり犬が膝に飛び乗って来たよ。
672可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:26:29 ID:hVQ8CbBx0
雨降ってきた・・・なんか泣きそう@柏
地震がこんなに怖いとは・・・
NHKなんでオリンピックなんかやってるの?
673可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:27:23 ID:2e78x73f0
そういえば、今入れ替えた非難食を時々消費してるんだけど
クラッカーとか保存期間は長いけど食べにくいね
保存食の中身検討と、今は年に1度の総入れ替えなんだけど
半年に1度に変更しようかと検討中
ゼリー飲料って保存食にいいかな?
自分がこんなに食べにくいなら両親いやがるだろうなと思ってさ
674可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:28:33 ID:RL1klX7N0
>>672
雨情報はアメッシュ見れ。
緊急ニュースに切り替わるほどの大地震じゃないんだから、高いお金を払い込んである
オリンピック優先なんだよ。
落ち着いて、奥様。

震度4だった地区の奥様達はきっともっとずっと。
675可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:30:44 ID:kmxABvEo0
ザ・フライ2見ててちょうど怖いところだったのでダブルで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
676可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:31:53 ID:hVQ8CbBx0
>674
ありがとう(´;ω;`)ウッ…
ちょっと覚悟してしまうほどの揺れだったんです・・・
677可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:32:20 ID:J5pw+xVuO
>>673
1ヶ月も保存食食べるわけじゃないから大丈夫じゃないかな?
何日かしたら食料援助がくるでしょう。
…と考えるのは甘いかな?
うち宇宙食も買ってあるけど食べるとパッサパサw
水は絶対必要だよね
678可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:32:34 ID:iNaRRhES0
小刻みにカタカタカタと揺れた@横浜北部
2階から1階に下りる途中だったので最初わからなかった。
679可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:32:50 ID:gsGDu1pi0
新潟での地震の時、こっちも(埼玉)も相当揺れたけど、それでも震度3か4だった
そう思うと今のは震度3もなかった気がする
揺れてる時間が短かったからそう思うのかな
680可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:33:09 ID:KrCh05Yn0
>>670
阪神大震災経験しました。
もう…それは…、、

さっきの揺れなんてまだまだです。
681可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:33:59 ID:ZtVSLosQO
>>671埼玉北部はそんな様子ないね
682可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:34:22 ID:2e78x73f0
>676
大丈夫、あの程度の地震なら余震も何もないから
安心汁
683可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:35:34 ID:YLxRnTbU0
午前中近所で消防車出動規模の火事、さっきどこかで落雷、その後地震。
あとどこかで親父がらみの何かがあったらグランドスラムだよ。
怖いなー、今日家族誰もいないんだ。@はとがや
684可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:37:28 ID:ZtVSLosQO
ただすごい硬べんでトイレで格闘してる…
30分くらい…こんなときでかい地震来たら悲しいだろうなぁ…
自分の人生何だったのか…って思わざるを得ないだろう
685可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:40:40 ID:k8yG5t76O
ワクワクしてきたo(^-^)o
もっと大きいの来てくれないかしら
686可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:40:56 ID:2e78x73f0
>677
ありがとう
東京や首都圏の大量の被災者がいるなかで
まともに食が手に入ると思うなって意見があって
それももっともだなと思ったのよ
うちの両親、そういう状況の時に限って我侭な性格だから
687可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:42:06 ID:/Ahowkzb0
>>675
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ  合わせたかのように来たよね。
688可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:43:04 ID:e107qkNV0
>>684
トイレではまりながら2ちゃんやってるの!?
689可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:54:27 ID:azhTaDd40
>>680
ですよね…御無事で良かったですね。
大地震の経験した方として、これからも色々アドバイスや経験談お願いしますね。
690可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:55:45 ID:fer6fI000
地下にだけはいたくない
691可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:56:39 ID:2e78x73f0
>690
地下鉄乗るとき
毎回ここで地震来たら命は無いなと思ってる
692可愛い奥様:2008/08/20(水) 16:05:48 ID:bLKpqqWh0
>>686
タワーマンションの住人は降りてきてほしくないってのが本音だと。
あまり余裕はないってことだよね。
ttp://www.asyura2.com/0502/jisin12/msg/494.html

■“高層避難民”は想定外
このため同区では、高層マンションの防災対策の実態調査を今春から始めた。
「避難所でどんどん受け入れるのは無理。といって超高層マンションの住民に『降りてくるな』とは言えない。
避難所の充実は進めるが、住民に家具転倒防止対策をしてもらうなど
超高層マンションの住民が避難民とならないような対策も必要だ」
 一方、港区の場合、都の想定では避難住民は約二万人だが、都心回帰の流れを受けて区民人口は増えており、
増加分は新築の超高層マンションが大部分を占める。
「避難所の数は充足し、食料の備蓄は他区と同程度にある。ただ、避難民を増やさないために、
居住者用の備蓄倉庫を棟内に備えるなど、防災に強いマンションを建てるよう事業者や住民にお願いしている」
 皇居を抱える日本の心臓部・千代田区の場合、区内全域が防火地域に指定されており、
一昨年二月、区全域を広域避難の必要がない「地区内残留地区」とした。
つまり「避難の必要がない区」となったわけだ。
 しかし、十六階以上の高層、超高層の建築物は百棟を超え、うち二十棟のマンションが
秋葉原、神田、飯田橋などに点在する。担当者はこう呼び掛ける。
「つぶれない建物であればその中にいてほしい」

693可愛い奥様:2008/08/20(水) 16:10:12 ID:fer6fI000
そう!本当に想像すると頭が重くなります。
地上30階程度にいて地震にあったこともあるけど
どちらかというと地下より上のほうがいいかな。。
落ちてる間に気を失ってとか。究極ナ話ですけど。
694可愛い奥様:2008/08/20(水) 16:36:48 ID:YH0ObDPo0
大きな地震が起きるかもしれないと言われている地区に
超高層マンションなんか建てるのが間違い。狂っている。
そんなマンションに住む住人もどうかと思う。
695可愛い奥様:2008/08/20(水) 16:51:51 ID:xLLegcam0
私がこのスレをチェックしている限り
大きな地震は来ない。
しばらくここに来てないと大きな地震が来る。
696可愛い奥様:2008/08/20(水) 16:54:53 ID:2e78x73f0
>694
同意見です
あと、外看板もいい加減全撤去して欲しい
カーテンウォールのビルも
ホンダの青山ビルのように
外に居る人に迷惑かけない設計をこころがけることは必須だと思う
697可愛い奥様:2008/08/20(水) 19:43:55 ID:EwioWBIW0
>>673
遅レスだけど、ミニッツメイドの朝バナナシリーズのゼリー飲料は
美味しくて飲み易いよ。カロリーはそれほど高くないけど。
今うちにあるのの消費期限が09年4月までだから、1年はもたない
かもしれないけど、半年に一度チェックするなら大丈夫だと思う。

うちは暑くて食欲がない朝に飲むから、今の時期は冷蔵庫に常備
してある。
698可愛い奥様:2008/08/20(水) 21:16:11 ID:RL1klX7N0
>>695
それを昔の人は端的に一言で表しています
すなわち「天災は忘れた頃にやってくる」と
699可愛い奥様:2008/08/20(水) 21:54:29 ID:ClCH7PTO0
>>691
私はトンネルとか高架下で渋滞にはまってたりすると
そう思う。
関西かどこかで工事ミスで橋げたか何かが
信号待ちの車列に落下したニュース映像が浮かんでしまう。

ゼリー飲料、意外と消費期限が短いんだよね・・
半年に一度のチェック、これがなかなか難しい。
700可愛い奥様:2008/08/20(水) 22:35:15 ID:qA746I8l0
>698
タモリ乙

>697
ありがとう。
ビタミンゼリーシリーズはもう少しモツみたいね
液体はちょっと重たいけど
避難食に追加しようかと思います

春と秋に交換かな。
するとお彼岸あたりを交換日と決めておくと良さそうだね。
701可愛い奥様:2008/08/20(水) 23:51:48 ID:G27AqIvz0
701
702可愛い奥様:2008/08/21(木) 07:20:01 ID:FLpZ6brT0
この間テレビでやってたけど、ビルが高さ100mなら
大地震でガラスが割れて破片が飛び散る範囲も100mにわたるそうだ。
ビル街ではそれが空から降ってくる。
建物の中に入ったほうが安全かな。
703可愛い奥様:2008/08/21(木) 09:19:06 ID:pJWRYobP0
>>702
ビル街で路上に出ている人は、頑丈そうなビルか地下街に逃げた方がいいだろうね。
しかしそうそう簡単にビルの入口が見つかるわけでも無かったり。
ビルのガラスを貼り替えたり、飛散防止シート付けるわけにはいかないのかな・・・
704可愛い奥様:2008/08/21(木) 09:20:38 ID:P+7f1qsI0
>702
別の研究者からは3倍って聞いたよ
30mの高さなら100m飛ぶらしい
705可愛い奥様:2008/08/21(木) 09:46:24 ID:P/BXHg88O
非常食以前に、家が壊れそう。(築25年木造)
非常用バッグとか意味あるのかな。
706可愛い奥様:2008/08/21(木) 11:14:27 ID:Jq+WN+uK0
>>705
うちも古いから、家が壊れそうだよ。
おまけに重い瓦が乗ってるし。
とにかく揺れたら、即窓際へ走って外へ出る癖をつけてる。
東京なので、小さい揺れがよくあるし、毎回避難訓練にしてる。
寝るときは二階。寝室には何も置かないようにしてる。
非常用バッグは庭の物置に入れてる。家の中では倒壊して埋もれそうなので。
707可愛い奥様:2008/08/21(木) 11:37:59 ID:hGm2SXo10
しかし場所によっては地下街が水没してアボーンの可能性もあるし。
もうどこで地震に遭うか、運だな・・・orz
708可愛い奥様:2008/08/21(木) 11:59:54 ID:dejXekrZ0
昨日、どこかのスレに昨日の朝からリモコンが使えなくなったのを書いたものだが
また今日それが起きてる
テレビに近づいて使用すると使えるし、携帯電話のリモコンアプリでも同じ症状
709可愛い奥様:2008/08/21(木) 12:03:27 ID:DAVBUMMm0
テレビの赤外線受信部が段々受信不良になってきている
710可愛い奥様:2008/08/21(木) 12:38:59 ID:8v6OSmVaO
>>708
その手のトラブルは、人工地震兵器ハープの電波が関係しているんじゃ?
横須賀に近い?
711可愛い奥様:2008/08/21(木) 14:05:13 ID:3Wp/8vWT0
兵器!?何だそれ?初めて聞いたよ
712可愛い奥様:2008/08/21(木) 14:06:21 ID:DAVBUMMm0
>>711
つ電波=デンパ
713可愛い奥様:2008/08/21(木) 23:46:52 ID:6a0mvcfS0
先ほど猛烈な雷雨だったひっきりなしの稲妻に落雷も多数あった模様でした@多摩
714可愛い奥様:2008/08/21(木) 23:52:38 ID:8v6OSmVaO
>>711
関西とか四川に使われたと情報あるよ
1920年からロシアで開発された人工地震兵器だよ。
715可愛い奥様:2008/08/22(金) 03:01:24 ID:B2lIGXoA0
最近お菓子のグミにはまったんだけど、腹もちがいいような気がする。
100円くらいので半分くらい食べてお茶飲んだらすごくお腹いっぱいになったよ。
今日買ったのが来年の2月までの賞味期限だったから長期保存食とまでは
いかないけど半年に一回入れ替えるつもりで非常袋に3袋くらい入れててもいいかなと思った。
716可愛い奥様:2008/08/22(金) 09:58:12 ID:MXkcGufS0
>>715
グミは暑いと溶け、寒いと結構硬いよ
717可愛い奥様:2008/08/22(金) 11:32:31 ID:tLzfehyX0
ビスコの缶入り買ってきた。これなら子供も食べれるかな。
ただ乾パンと同じで水分がないだけに辛いよね。
718可愛い奥様:2008/08/22(金) 11:35:42 ID:p10iXfKQ0
>715
まだ歯が健康ならいいかも
シュガーコーティングなら保つしね
腹持ちの良さは確かにいいわ
719可愛い奥様:2008/08/22(金) 14:05:04 ID:SHrOxixJ0
ウィダーインゼリーみたいな奴がいいらしいよ。
ショック状態の時にぱさぱサ系は喉を通りにくいし、
水分も余分に必要になるし。
720可愛い奥様:2008/08/22(金) 15:04:38 ID:J8gWqFBf0
ウィーダーは、食べた気(飲んだ気)しないのと腹持ちもあまり良くないのがネック。
乾パンとか買うより好きなもの蓄えたほうがいいかと思って
私はリッツとチョコ買ってる。カロリー凄そうだけどw
721可愛い奥様:2008/08/22(金) 15:15:33 ID:vXlJWeBY0
>720
非常時の行動食としては、最適なんじゃない?リッツ&チョコ。
水分欲しくなりそうなのがネックか?
てか、非常食食べなきゃならないようなときに
カロリーのことは気にしなくていいんでないかと思うぞ。
722可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:00:43 ID:0s9Up8Us0
地震@杉並
723可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:01:05 ID:841bzoWa0
世田谷きたー
724可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:01:14 ID:0wRQqw+00
震度2くらい@さいたま
725可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:01:28 ID:0UPLjTOx0
地震キター @所沢
726可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:01:33 ID:LMTbi7CeO
水戸キター
727可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:01:42 ID:it1UbkjE0
震度3ぐらいかな?@新座
728可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:01:58 ID:Ml4t8MoO0
長いまだゆれてる
729可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:01:59 ID:Ugklb/4e0
ずずずんと縦できて‥‥で、今ごろちびっと横揺れ@埼玉南東部
730可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:02:04 ID:1Yech9lX0
まだゆれてる@足立区
731可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:02:04 ID:XgAEv299O
大田区きた
732可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:02:11 ID:nTRU5XdA0
地震だ〜@東京都江東区
733可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:02:12 ID:EAvMb5QJ0
あー、よく揺れてるわ@品川

って思っても、実際震度を見るといつもそんなに大きくない。
単に家がボロなだけ。
こうやってちょっとずつひびが入って、モロさに拍車がかかる
734可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:02:11 ID:f7qdowKI0
ゆれたー、こわかったー@茨城県南
735可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:02:21 ID:gszvPRBb0
すごい揺れ、久々クラス・・
床からズズズズズんと突き上げられるようなこきざみな動きが・・・
736可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:03:07 ID:RQlCo9iR0
関東地方で震度4だそうだ、茨城北部南部栃木南部が震度四。
737可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:03:27 ID:it1UbkjE0
お、当たった埼玉南部震度3だった
茨城は震度4

つい数日前にも地震があったばかりなのにもういやだorz
738可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:03:34 ID:oU8cYZYRO
所沢あんま揺れたように感じなかった
739可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:04:15 ID:Z77q0yFfO
やっぱり9月か10月きそうだよね・・欝だ
740可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:04:36 ID:RQlCo9iR0
>>738
自分は西所沢に住んでいるんだけど、一階にいたけど、
ゆらゆら揺らされていると言うかかき回されているような感じだったよ。
741可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:06:11 ID:MwY4RxAV0
まったく気がつかなかった@武蔵野市
742可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:06:53 ID:ewRbd+RT0
おととい?もあったよね。
コワヒ
743可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:07:28 ID:K7H3EQfF0
練馬です。小刻みに揺れたね。
最近頻繁過ぎて恐ろしいよ・・・。
744可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:07:35 ID:PT79HgA+0
何騒いでるの?@鶴見(大阪じゃないほう)
745可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:07:38 ID:j9jiG9OA0
前回のほうが怖かった@柏
746可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:08:18 ID:1Yech9lX0
今回の震源地は茨城県北部震度4だったみたいですね
原発が怖い
747可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:08:56 ID:0UPLjTOx0
所沢奥多いね〜
二階にいた。
震度2程度の揺れじゃないかな@西所沢
748可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:09:50 ID:it1UbkjE0
あれ?今また揺れた?
なんかずっと弱く揺れているような感じがする
749可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:13:13 ID:GgRFh8uU0
>>748
私もそんな気がしてる@杉並
ときおりゆらっと来るような感じで…でも気のせいかな。
750可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:26:52 ID:cQKDMQdvO
最近渦巻き状の地震雲を頻繁に見ていて、
ここにそれ書き込もうとしたら、ニュース速報流れたよ。
でも最大震度で4だね。
751可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:40:58 ID:r0uzKyRy0
地震長かったね@秋葉原
ちょうどキッチンにいたんだけど、洗い桶の水がたぷーんたぷーんと
揺れてたので気付いた。
長かったので玄関前まで行って、すぐドア開けられるように待機してた。
752可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:41:27 ID:1Yech9lX0
うちの旦那に震源地と震度をメールで教えてやったら
「やっぱり地震でしたか!」だって、、、
いつも貧乏ゆすりやってるからわかんないんだろうな
あのハゲちゃん
753可愛い奥様:2008/08/22(金) 21:07:19 ID:2Ro91hbe0
ハゲちゃんw
754可愛い奥様:2008/08/22(金) 22:00:45 ID:XDTp+6q3O
岩手なんですけど、お昼頃と夕方に『ゴゴゴゴ』と長い地鳴りがありました。
震度1でしたけど、震源地は岩手宮城地震の震源地と同じあたりのようです。
しばらく余震がなかったので、また大きなのが来るのかも…と不安です。
755可愛い奥様:2008/08/22(金) 23:05:47 ID:dtZM7SCA0
今日の地震はなんだかすごく長く感じた。
豊洲でお食事中だったんだけど
いつまでもゆ〜らゆ〜ら揺れてたから、これから強いのが来るのか?とか
ここで震災にあったら家にいる愛猫や職場の旦那とは離れ離れか?とか
いろいろ妄想してしまって(ハズカシw)なんかすごく不安になったよ。
756可愛い奥様:2008/08/22(金) 23:08:41 ID:p+2+wWl50
北区
やっぱり地震だったのか
恵比寿駅ホームにいたんだけど
なんかふわっとする一瞬があった
怖くて階段にすりよってしまった
757可愛い奥様:2008/08/22(金) 23:33:36 ID:yXtW1aUe0
グランドピアノが揺れた
758可愛い奥様:2008/08/22(金) 23:47:57 ID:5xzXE7mW0
うちはドシャンと一瞬揺れてオワタ@多摩の築28年ぼろ家
759可愛い奥様:2008/08/23(土) 00:04:03 ID:ZFsmi5Ag0
>>758
ドシャンと一瞬で崩れてオワタに見えてしまったw
760可愛い奥様:2008/08/23(土) 00:05:19 ID:L425LLDP0
>>759
ちょwwそれ脆すぎw
761可愛い奥様:2008/08/23(土) 00:15:01 ID:QeV9moCd0
ドリフのセットかw
762可愛い奥様:2008/08/23(土) 00:18:39 ID:DDN/HEJj0
だめだこりゃ!!
763可愛い奥様:2008/08/23(土) 00:19:05 ID:L425LLDP0
盆回しが聞こえる…w
764可愛い奥様:2008/08/23(土) 00:19:28 ID:BXMC9cdr0
盆回しの曲が頭を回って離れなくなったじゃないかw

>>757
神戸の震災の時はグランドピアノが部屋中を駆け巡ったと聞く。
固定はしっかりと。
765可愛い奥様:2008/08/23(土) 00:44:41 ID:zBEyv+N10
>>764
恐ろしいですね、400sもあるピアノにぶつかられたら
ひとたまりもない。しかし固定をどうすればよいのか分からない
専門家に聞くかな。
766可愛い奥様:2008/08/23(土) 00:46:25 ID:uSQOhAcG0
>765
地震用の固定器具売ってますよ
767可愛い奥様:2008/08/23(土) 01:04:03 ID:zBEyv+N10
>>766
あらそうですか、でもそれってフローリングに穴あけなくちゃなのでしょうか?
768可愛い奥様:2008/08/23(土) 04:48:14 ID:sO405tO10
>>767
穴あけないのもあるよ。楽器店に聞いてみれ
769可愛い奥様:2008/08/23(土) 11:13:17 ID:dfdlG/BD0
揺れた?ほんのちょっと微妙に@神奈川
770可愛い奥様:2008/08/23(土) 20:24:33 ID:Mck5w6xq0
調布の花火大会の音が、最初地鳴りに聞こえて震え上がった。
コエーよ。
771可愛い奥様:2008/08/23(土) 20:41:05 ID:RR9bRgOn0
あー
今日は調布だったのか
772可愛い奥様:2008/08/23(土) 23:19:29 ID:SUMeEVcC0
グランドピアノ、壁突き破って道路走ってたそうです<阪神・淡路
773可愛い奥様:2008/08/24(日) 02:13:53 ID:sIf3f/zC0
>>772
走り出すようなコロがついてる場合は最初からソレを固定しちゃえばいいと思うよ。
左右から挟み込むような車止めなら振動では外れないし。

つーか、固定してなかったんだろか?
774可愛い奥様:2008/08/24(日) 05:24:00 ID:rbSNAadH0
>>773
阪神淡路大震災の前迄は、関西に大地震は起きないと言われてたからね。
775可愛い奥様:2008/08/24(日) 13:59:58 ID:OTtB6eS00
>774
大誤解というか情報が遮断されていたのよね、何故か
戦時中に京都で大地震あっというのに
776可愛い奥様:2008/08/24(日) 14:43:03 ID:RADePQbh0
>>773
結構厚みのあるゴム製のインシュレーターに足が嵌ってるのだけど
それだけではダメかな。

>>774
関西人は関西は地震とは無縁と思ってましたよね、義母は東京へ来るたびに
地震が来るのではないかと心配、怖がっていました。
777可愛い奥様:2008/08/24(日) 15:47:28 ID:MHt+JjOu0
盆回しって、「○○で人類滅亡」ってタイトルの
MADで多用されているから洒落にならんw
778可愛い奥様:2008/08/24(日) 17:14:19 ID:wTlkIHP00
うちの義母(京都)も、私の避難袋をバカにして
「大変やなあ。京都はな、天子はんが昔おいやしたさかい、
 守られた土地やねん。地震も台風も戦災にも遭わへんと済んだんや」
と鼻高々だったけど、その2年後、震度5で家のあちこちに隙間が。
神戸に住む義弟宅は半壊指定に。
災害は時と場所を選ばないんですよ、お義母さん。
天子はんが今おいやす東京だって、災害からは逃れられないと思うな。
779可愛い奥様:2008/08/24(日) 20:46:12 ID:E/9dfAXd0
実は空襲もあったんじゃなかったけ。
780可愛い奥様:2008/08/24(日) 21:35:12 ID:ZDV+UTuA0
スレチだけど、私も京都は>>778的理由で戦災(空襲)を避けられたと聞いてきたんだけど
先日の日経で、>>779言うとおり実際は空襲があってかなりの被害が出たらしいよ。

反米感情をなくすための占領下における米国の情報操作だったんだって。
(「古都・芸術文化を守るため避けたなんて、米国は紳士的なんだね!」と思わせるための)
京都に住んでいる人ですらそう言うことを平気でいうので被害に遭われた方たちが
浮かばれない、とコラムを書いていた人が嘆いていたよ。
781可愛い奥様:2008/08/25(月) 10:47:23 ID:c5jSnv/a0
京都でも空襲があったのか!
でも市内に住んでる義母が知らないということは、
狭い範囲だったのかな。
とにかく地震に関してだけは、どこでも来ると悟ったようだよ。
でも「もう100年はけーへんから安心や」とまた間違ってるけどね。
782可愛い奥様:2008/08/25(月) 23:58:18 ID:zRQS6QYk0
近いうちに地震来るかな。
783可愛い奥様:2008/08/26(火) 02:23:35 ID:N/jrc8oM0
今の地震かしら?@東京
784可愛い奥様:2008/08/26(火) 08:40:35 ID:8SactIwB0
今グラッと来た@都内
785可愛い奥様:2008/08/26(火) 08:41:26 ID:3oPQhLuN0
なーんかさっきっから微妙に揺れてる気がするんだけど、私だけ?
埼玉
786可愛い奥様:2008/08/26(火) 08:41:43 ID:lpU/s16f0
ふすまがガタガタ言ったけど電気などは揺れてない
なんだったんだろう?@神奈川
787可愛い奥様:2008/08/26(火) 08:44:22 ID:ipe7Vy/9O
揺れたね今
まだベットの中だからよくわかった@東京
788可愛い奥様:2008/08/26(火) 08:45:50 ID:CuhkMYMd0
ガタンって数秒揺れた@町田
電気揺れてます
789可愛い奥様:2008/08/26(火) 08:48:18 ID:uIhpllnt0
揺れたと思ったのでyahooの方見たけど全然情報でないのでこっち見に来た。
一瞬グラってゆれたのみだった@神奈川東部
790可愛い奥様:2008/08/26(火) 08:53:20 ID:uIhpllnt0
yahoo北

情報発表時刻 2008年8月26日 8時45分
発生時刻 2008年8月26日 8時39分ごろ
震源地 千葉県北西部
緯度 北緯35.7度
経度 東経140.1度
深さ 80km
規模 マグニチュード 3.8

千葉東京神奈川どこも震度1
だそうです。
791可愛い奥様:2008/08/27(水) 19:31:37 ID:za6Y1q3C0
隣の部屋で毒蛇をプラスチックケースに入れて積み上げてる人がいたらやだねぇ。
792可愛い奥様:2008/08/27(水) 19:48:00 ID:O00zwFkY0
飼ってる本人が噛まれて死ぬ分にはかまわんけどねぇ・・・・・
793可愛い奥様:2008/08/27(水) 20:07:54 ID:3r/HDn6J0
飼い主死んだら野放しになるじゃん・・・
794可愛い奥様:2008/08/27(水) 20:09:14 ID:oFwbXNEr0
実際、飼ってる人が警察に捕まってたけど、
いまへびたちは部屋でなにを思うのか…
795可愛い奥様:2008/08/27(水) 20:29:26 ID:x3iCPkRt0
ご飯まだかなーとか?

震災のとき家が倒壊して猫が逃げてしまった人がいた。
みつからなくて自分を責めてた。
ペットにとっても地震は生死をわけるね。
私も地震のこと思うとペット飼えないや。
796可愛い奥様:2008/08/27(水) 23:14:31 ID:za6Y1q3C0
>>794
あんなもん、警察だって放置しませんよ。
即、どっかの蛇センターだか爬虫類センターに移送されたでしょ。
797可愛い奥様:2008/08/27(水) 23:53:22 ID:LOx3j7HH0
蛇事件、
蛇部屋の隣に住んでる人の家に遊びに来てた人が、玄関先にいたマムシに咬まれたことがあるってニュースで言ってた。
そのときは、まさか隣が蛇屋敷だとは思ってないだろうし、今回やっと謎が解けましたって感じか。
隣のお客さん気の毒すぎる。
蛇バカに賠償金請求してやればいいのに。
798可愛い奥様:2008/08/28(木) 15:46:23 ID:Z8DfOaBp0
揺れてる?ゆるやかに@神奈川
799可愛い奥様:2008/08/28(木) 15:48:16 ID:Z8DfOaBp0
ちょっと上げてみる
800可愛い奥様:2008/08/29(金) 02:25:31 ID:01jqUI/H0
地震じゃないんですけど、今もの凄い雷雨で怖いです@多摩
801可愛い奥様:2008/08/29(金) 02:29:52 ID:Xv40QCJCO
>>800
ね。国立だけど稲光もすごい。
眠れなくて携帯から書き込んでみた。
802可愛い奥様:2008/08/29(金) 02:35:20 ID:01jqUI/H0
>>801
やはり同じですね、もう寝ようと思ったのにだんだん雷が近くなってきて
音が凄い・・・眠れそうにないかも。数日前は近くに落雷したようだし・・・
803可愛い奥様:2008/08/29(金) 04:21:08 ID:WBWLfkK30
日本は大丈夫なんだろうか…神様〜。
804可愛い奥様:2008/08/29(金) 08:47:58 ID:BxFXpo3W0
【梅雨明け】奥様お天気情報24【酷暑】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215484597/
805可愛い奥様:2008/08/30(土) 14:02:14 ID:HDfhfyNB0
秋物買う気になれないねー
いつになったら長袖ジャケットきられるのかな
806可愛い奥様:2008/08/31(日) 05:18:33 ID:9PKU0WzoO
今揺れた?@神奈川県川崎市
807可愛い奥様:2008/08/31(日) 05:20:21 ID:9PKU0WzoO
気のせいか…

808可愛い奥様:2008/08/31(日) 05:22:19 ID:svZkpeWt0
揺れたよ。
809可愛い奥様:2008/08/31(日) 05:28:03 ID:9PKU0WzoO
だよね?テレビやらないね
810可愛い奥様:2008/08/31(日) 16:11:39 ID:i72k327b0
また、電波時計が狂った。
1週間以内に関東に小さめが来るかも。
811可愛い奥様:2008/08/31(日) 19:38:45 ID:L/reHsCo0
京都ですが今日は朝からかすかに揺れを感じることが多い・・・
貧血かしら?
812可愛い奥様:2008/08/31(日) 19:57:08 ID:M8fEg6lQ0
隣が空き家で、反対側が銀行だったりしませんか?
813可愛い奥様:2008/08/31(日) 22:40:27 ID:fOH5pLDZ0
>>812
ルパンかよw
814可愛い奥様:2008/09/01(月) 13:54:26 ID:rm4+OKFQ0
今夜10時から活断層の事NHKでやりますね。
815可愛い奥様:2008/09/03(水) 23:38:13 ID:0tZ3S0II0
さっき九州大分の方で震度3だったそうだけど…新潟もガタンって揺れたよ〜
816可愛い奥様:2008/09/04(木) 00:43:51 ID:Pow75BHiO
福岡揺れた…まだ西方沖のトラウマ引きずっててドキドキして心臓痛かった。
震度2くらいでw
大分大丈夫ですか?
817可愛い奥様:2008/09/05(金) 17:39:19 ID:yjyya1/k0
h
818可愛い奥様:2008/09/05(金) 20:36:53 ID:rK2LiJ170
和歌山で震度1
819可愛い奥様:2008/09/05(金) 21:40:11 ID:WLZREl620
東海地震まだ〜?
820可愛い奥様:2008/09/05(金) 22:07:39 ID:yAES22v40
いまNHKで「活断層大地震の脅威」をやってます。10:50まで
821可愛い奥様:2008/09/05(金) 22:08:37 ID:yAES22v40
>>814
ごめんなさい、読まずに書き込みしてしましました。
822可愛い奥様:2008/09/05(金) 22:14:39 ID:QZGGdStW0
というか実況やめれ
823可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:14:09 ID:KlU/WApC0
揺れたよね?まぁ、1くらいかな@中野区
824可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:15:21 ID:XT7aGdMJ0
>>823
揺れたね。トラックの走る揺れとあきらかに違った。 @松戸
825可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:15:29 ID:2853fMg10
同じくちょっとだけキタ@多摩
826可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:15:33 ID:UCHFQuu+0
グラッときたね@市川
827可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:15:51 ID:kAhwTYe20
揺れた。やはり1くらい?@豊島区
828可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:16:00 ID:bNQpp1LY0
ちょっとキタ@横浜
829可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:16:06 ID:7kJCcgFVO
キタ!練馬
830可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:16:44 ID:aQmIQMP00
次って950くらいでたてるんですか?
831可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:16:46 ID:x17uJrnf0
こなかった@小平
832可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:16:47 ID:Qsqqj2BQO
揺れたね@さいたま市
古い家だからかすぐミシッとなるんで気付くわ。
833可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:22:06 ID:u/owfShY0
情報発表時刻 2008年9月6日 0時18分
発生時刻 2008年9月6日 0時12分ごろ
震源地 三重県南東沖
緯度 北緯32.6度
経度 東経137.1度
深さ 410km
規模 マグニチュード 5.3
834819:2008/09/06(土) 00:22:49 ID:/zhy3ky50
コピペした瞬間に発生したぞw

754 :山師さん@トレード中:2008/09/06(土) 00:14:07 ID:Ynpb2Njm0
79 :可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:00:13 ID:W8GndvKX0
あ〜〜〜〜〜


80 :可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:08:17 ID:LZaAug2H0
ダメ・ダメーーーーXXXX どこまで逝くのよぉ〜!

あぁぁぁ〜れぇぇぇぇ〜!!!!!!!!!!!!!


755 :山師さん@トレード中:2008/09/06(土) 00:14:09 ID:O6PyQeCq0
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
835可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:23:15 ID:i/QJ83TnO
まったく感じなかった@川崎
836可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:24:30 ID:xNjRYmie0
横にゆ〜らゆ〜らしてたよ
@川崎
837可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:27:01 ID:n2rzaae/O
震源地、三重県なの?震源が深いから広範囲で揺れたのか…@江戸川区
838可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:29:09 ID:z3+MCe9E0
>>837
揺れたのは関東から東北

ちらっと揺れてすぐ収まってまた揺れたし、なんか変な地震
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
839可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:30:40 ID:/zhy3ky50
お伊勢様の祟りじゃ〜

これは「ええじゃないか」の前触れに違いない
840可愛い奥様:2008/09/06(土) 09:49:50 ID:0Mf3lAmB0
結局地震の実況がメインみたいになるよね・・・
地震板あるっていうのに
841可愛い奥様:2008/09/06(土) 15:22:28 ID:5LiElJ0n0
三重が震源で関東が揺れる。異常振域ってこと?
842可愛い奥様:2008/09/06(土) 15:33:03 ID:5LiElJ0n0
×異常振域
○異常震域
843可愛い奥様:2008/09/06(土) 15:34:16 ID:pQ7r2sSy0
震源が深いと起こる現象です
844可愛い奥様:2008/09/09(火) 04:50:10 ID:va3rMQR7O
ありがとう
845可愛い奥様:2008/09/09(火) 19:56:59 ID:icqtEJtOO
今、防災グッズの見直しをしているんだけど、
使わなくなったオムツとかベビー用品は誰かのために残した方がいいかな?
今ならかなりの家庭で各自用意してるよね?
確実にふるーいオムツだから、普段使いには渡せないし…捨てるにはしのびない…
チラ裏スマン
846可愛い奥様:2008/09/09(火) 20:23:24 ID:bIWmY3qF0
オムツ、浸水の時に使えるかも
847可愛い奥様:2008/09/09(火) 21:10:49 ID:Pz+rhwBm0
トイレに困ったときペット用トイレシーツが役立ったってどっかで見た気がする。
848可愛い奥様:2008/09/10(水) 09:49:31 ID:+9o3ejP00
絶対とっとけ@紙オムツ
トイレ代わりにもなる。
介護セミナーで年寄りの髪をあらったあと、
オムツをあてると、一枚で水分をきれいに吸い取ると聞いた。
災害時にも応用できると思う。
うちは死んだ犬のペットシーツもとってあるよ。
849可愛い奥様:2008/09/10(水) 10:24:09 ID:lM6/CdhD0
新潟で入浴中に地震にあった人は背中に介護用のオムツを当てて寒さをしのいだそうです。
吸水性もさることながら保温力もあるみたいですよ。
850可愛い奥様:2008/09/10(水) 10:25:42 ID:lM6/CdhD0
>>845
おむつケーキにして飾っておくのはどう?
851可愛い奥様:2008/09/10(水) 23:39:48 ID:naile1vrO
9月13日に地震来ますかね〜?

852可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:23:36 ID:EbcTKpxH0
5弱きたみたい
853可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:25:56 ID:OOF1RL9H0
5弱? なんかゆらゆら気持ち悪い揺れ
854可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:26:44 ID:d1D4QR/30
Where?
855可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:29:24 ID:IIWirCLV0
北海道で震度5弱!
津波注意報も出ているよ。
856可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:29:57 ID:EbcTKpxH0
平成20年09月11日09時26分 気象庁地震火山部 発表
11日09時21分頃地震がありました。
震源地は十勝沖 ( 北緯41.5°、東経144.4°、襟裳岬の東南東110km付近)で震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は7.0と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
北海道 震度5弱 日高支庁中部 十勝支庁中部 十勝支庁南部
震度4 空知支庁南部 胆振支庁中東部 日高支庁東部
釧路支庁中南部
震度3 石狩支庁北部 石狩支庁中部 石狩支庁南部
渡島支庁北部 渡島支庁東部 檜山支庁
後志支庁北部 後志支庁東部 空知支庁北部
空知支庁中部 上川支庁南部 留萌支庁南部
網走支庁網走 網走支庁北見 網走支庁紋別
胆振支庁西部 日高支庁西部 十勝支庁北部
釧路支庁北部 根室支庁北部
岩手県 震度3 岩手県内陸北部
青森県 震度3 青森県津軽北部 青森県三八上北 青森県下北


[震度4以上が観測された市町村]
北海道 震度5弱 新冠町 新ひだか町 浦幌町
十勝大樹町
震度4 南幌町 長沼町 厚真町
むかわ町 浦河町 様似町
えりも町 帯広市 音更町
幕別町 十勝池田町 豊頃町
中札内村 更別村 広尾町
釧路市 白糠町
857可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:30:28 ID:gD2ycF2YO
北海道奥!大丈夫?
858可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:31:21 ID:kYTu01D40
ロシアの地震サイトまた当たり。
859可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:31:44 ID:OOF1RL9H0
えええええええ北海道?
ここ東京なんだけど・・・。
ゆらゆら長く揺れていた。
860:2008/09/11(木) 09:32:43 ID:fzgcwc/eO
本当についさっき車が変な揺れ方して気持ち悪かったです…
861可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:36:09 ID:mADxKtNj0
NHK教育を見ていたら緊急地震速報が流れたけど、
その後地震発生の速報が入らなかったような・・・
862可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:36:34 ID:vNjC+CTo0
北海道のあとに青森震源地があったよね?
863可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:37:29 ID:L5GbyRMV0
>>861
そうだよね。何もないのでNHK総合に変えました。
864可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:42:49 ID:/MlsdOhU0
ゆーらゆーらとかなり長く揺れました。@北海道十勝
震度3の地域なのでとりあえず大きな被害はナシ。
865可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:44:54 ID:Vyv4diLaO
北海道奥大丈夫?
その地震の前に新潟も震度1だけど弥彦あたりだけ揺れた
変だな、なんであんな真ん中だけ?と思った
つながりはないと思うけど怖い
866可愛い奥様:2008/09/11(木) 10:19:03 ID:N0UvyUvz0
けっこうみんなストレッチマン見てるのね。
867可愛い奥様:2008/09/11(木) 10:45:09 ID:G8NFz6n+O
子にNHK見せてて「強い地震が来ます」って緊急地震速報流れてビッくらこいた〜
子抱き抱えて毛布でくるんでテーブルの下もぐったんだけど、テレビ画面よく見たら北海道…@東海
コンタクト付けてなくて分からなかった…バカス
でも本当に怖かった。心臓バクバク体ぶるぶるしてもうた。
緊急地震速報(予報)ってNHKしかやらないのかな?
他チャンネルに変えてもどこもやってなかった。
868可愛い奥様:2008/09/11(木) 10:47:51 ID:G8NFz6n+O
>>861
速報後まもなく入ってたよ
869可愛い奥様:2008/09/11(木) 12:15:14 ID:Bkgxk4hp0
微妙に揺れた@都内
870可愛い奥様:2008/09/11(木) 12:16:04 ID:sRiCGzd00
短く揺れた@千葉北西部
871可愛い奥様:2008/09/11(木) 12:16:17 ID:IIWirCLV0
やっぱり?
めまいかと思った@都下
872可愛い奥様:2008/09/11(木) 12:16:25 ID:3t50uDdU0
今揺れた?@多摩東部
873可愛い奥様:2008/09/11(木) 12:17:06 ID:k/iO2QyCO
けっこう揺れた@船橋
874可愛い奥様:2008/09/11(木) 12:18:18 ID:W7mi4e44O
短かったけどゆらゆらしてたね@横浜
875可愛い奥様:2008/09/11(木) 12:21:28 ID:SN7V+ywZ0
めまいがしたと思ったのは地震だったのねw
@横浜
876可愛い奥様:2008/09/11(木) 12:37:33 ID:sRfPMjSG0
前日あたりになるとでっかい地震雲が出るから判るよ。
場所の特定は難しいけど。
以前、九州の方で大きな地震があった前日、絵に描いたような地震雲が
出ていた@静岡
877可愛い奥様:2008/09/11(木) 15:02:27 ID:LFmDQCXr0
>>876
福岡で震度5強の地震があったとき3日前に地震雲が出てるって結構噂になってた。
3日後くらいにあるかもってみんな言ってたので前の日の夜避難用具を点検して寝たら
明け方地震が。
結構ゆれて恐怖を感じてそれから1ヶ月くらいPDSDみたいになった。
地震雲って本当にあるよね。
878可愛い奥様:2008/09/11(木) 16:43:35 ID:AmEzet3G0
雲とカラスの話は禁止    言ってみただけ
879可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:25:32 ID:HEz7WMZX0
ここでも以前ちょっと話題になった人、今日の北海道の地震で
「あてた」ってことになるのかな?
最近、あのスレはその人が周りの人を翻弄するような感じのレスしかしなくて、
冷めた目でロムっていたんだけど・・・
某将軍様のAAもよく貼ってたし、それも何気にあたってるような・・・
880可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:30:43 ID:/92+NF6m0
>>879
ジュセリーノ?
あの人はいつでも地震が来る!来る!ってひたすら言っているよ。
ちなみに今年の8月に日本にデング熱が流行するとかいうことも言っていたが、外れたねw
881可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:32:16 ID:/92+NF6m0
よくよく読んだら、ジュセリーノではないな。
ここに居た人か。
882可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:03:00 ID:RqWYOtjK0
>>87のKIMって人じゃないかな。
最近降臨しないから非難してるって言われてたw

7月〜年内でっかいどぉ〜
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216200117/
883可愛い奥様:2008/09/11(木) 19:18:24 ID:8GROrCjL0
PDSDって何?
884可愛い奥様:2008/09/11(木) 19:27:26 ID:Je+seTbJ0
今日防災センターで体験してきた。
いろんな大地震を再現できるらしいんだけど、今回は阪神淡路パターン。
揺れ始めたらテーブルの下に隠れるんだけど、
テーブルが固定されてなかったらテーブルごと
どこかにすっとんでるだろうってぐらい揺れた。子供を抱えていたらなおさら。
またいつまで揺れるのかってほど長いし。
夕食を作っているときに起きたとしたら、停電で真っ暗な上
家具が移動して滅茶苦茶な部屋を横切って
玄関ドアを開け、ガス栓を閉めてブレーカーを落とすという作業は
なかなか大変だろうと感じた。
常時安全スリッパ履いてたほうがいいかも。
885可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:27:45 ID:iNjUEa4r0
雲話禁止なの???
今日のは2〜3日中に小さいのが来る感じだったよ。
886可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:42:58 ID:o8EdpFqi0
小さい地震なんて日本国中毎日毎日来ていますが何か?
887可愛い奥様:2008/09/12(金) 12:31:00 ID:MZim4XV90
大きい地震の時は飛行機雲とは明らかに違うブットイ直線のが長ーく出るから
素人が見ても判るよ。
888可愛い奥様:2008/09/12(金) 13:34:53 ID:CqOFLbUK0
>887
そういうわりには普通の雲を
おびえながらアップする人の多い事よ・・・
889可愛い奥様:2008/09/12(金) 16:59:57 ID:eZM+DrB9O
ここに、いつも予知スレッド探してる方いましたよね?
地震以外の未来も予知してるスレッドあったら教えていただけない?
890可愛い奥様:2008/09/12(金) 17:11:21 ID:0DZUhoR1O
今のうちウンコ出しとこ
891可愛い奥様:2008/09/12(金) 19:02:21 ID:5n31METE0
>>890
賢〜いw
892可愛い奥様:2008/09/13(土) 01:01:24 ID:hjwvUG5L0
なんか頭と耳が痛くなってきた・・地震前にいたくなるんだが
どなたかいませんか?
893可愛い奥様:2008/09/13(土) 01:12:51 ID:sHL91lVXO
そういうアナタはどこ住みなんですか
894可愛い奥様:2008/09/13(土) 09:16:04 ID:2QXcBWYR0
今日、なかったら噂流した人は五島勉と同じだね。
895可愛い奥様:2008/09/14(日) 00:07:06 ID:Gw/KUzvG0
なかったね。
896可愛い奥様:2008/09/14(日) 01:00:59 ID:tcjY/4kQO
外れて良かった良かった
897可愛い奥様:2008/09/14(日) 01:06:33 ID:cs2IVe3Y0
安心してもいいのかな。

それにしても、某地震サイトのBBSの異常なまでの神経質な体感等書き込みには…
みんな大丈夫なんだろうか。耳鳴りが〜耳圧が〜って。
898可愛い奥様:2008/09/14(日) 01:52:06 ID:8ELtfFlTO
外れたね。
避難していた人、乙。
899可愛い奥様:2008/09/14(日) 04:34:40 ID:8wvf1Zhe0
あーあ
900可愛い奥様:2008/09/14(日) 09:16:02 ID:EHHlqMS/O
亀ですが、オムツ奥です。
皆様、アドバイスありがとうございました。
使い道がかなりあるようなので、そのまま保管しておきます。
賞味期限間近の保存食を片付けがてら食べてみたら、想像と違って美味しかったです。
901可愛い奥様:2008/09/14(日) 10:37:23 ID:IWbSSCgu0
たぶんこういう噂に流されやすい人って、占いかなんかであなた明日氏にますよ、
なんて言われたらパニックになって自分から車にぶつかったりするような人なんだろね。
902可愛い奥様:2008/09/14(日) 15:04:34 ID:QSVbdP8J0
こういう大きな(有名な)予言って
皆が「来ませんように」って願うから
その結果として外れるとか何とか言ってたな
903可愛い奥様:2008/09/14(日) 16:35:04 ID:2V434RUO0
>>902
詐欺師の言い訳みたいだね
904可愛い奥様:2008/09/14(日) 16:39:04 ID:QSVbdP8J0
そうなのか
だまされてたのは私だったのかw
905可愛い奥様:2008/09/14(日) 16:42:06 ID:DBN5Pvv60
一般的には天災以外の予言に関しては「どうせ破滅するんだ」という思いこみで
結果的に予言を成就させてしまう動きの方が強いと精神分析学?のひとが
テレビで言っていた。ノストラダムスの大予言に関してもそっちのほうが心配されてたよ。
906可愛い奥様:2008/09/14(日) 17:03:30 ID:QSVbdP8J0
ブログなんかで予言めいたこと書いてる人いるけど
そういう人って「当たりますように」なんて
思ったりしないのかな。

かなり前にこのスレで「地震雲見た」とカキコしたことあるんだけど
たまたま地震がきて、当たってホッとしている自分がいた…orz
907可愛い奥様:2008/09/14(日) 17:22:17 ID:IWbSSCgu0
さんざん本を売りまくって大金もうけた五島勉て人、どうなったの?
908可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:39:27 ID:Eo60UiRL0
あげー
909可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:49:52 ID:GamE0zFI0
静かなのは良いことです。
このまま平和でありますように。
910可愛い奥様:2008/09/18(木) 05:06:26 ID:DE2B6rcg0
うんうん、平和でありますように。
911可愛い奥様:2008/09/18(木) 16:46:58 ID:TL5Grla50
国交省の税金無駄遣いに年金横領、はたまた毒米流通。
どこが平和なんだよw
912可愛い奥様:2008/09/18(木) 17:24:42 ID:WUp/a5MR0
地震で死ぬよりマシ
913可愛い奥様:2008/09/18(木) 19:06:45 ID:6dTqGcWW0
>911
言いたい事はわかるけど、スレタイ読めてますかぁ?
914可愛い奥様:2008/09/18(木) 22:26:58 ID:wYZWmeDL0
ケーブルTVの地震速報機をつけた。
震度2から報知するそう。
先だっての地震で結構な被害が出た我が家、
そしてしょっちゅうグラグラ揺れている地域、
速報なしに揺れるのは大きくならないからとちょっと安心。
でも直下型だとそうはいかないんだよね。速報が遅かったりして。
あんまり報知がないことを祈る。
915可愛い奥様:2008/09/18(木) 22:31:56 ID:OwMIAIRh0
今揺れた?@千葉
916可愛い奥様:2008/09/18(木) 22:40:28 ID:6ls9oLIz0
神奈川は揺れた。
917可愛い奥様:2008/09/18(木) 23:11:28 ID:TL5Grla50
あまり政治とかに興味のない人々が集まってるスレでしたね、失礼。
918可愛い奥様:2008/09/18(木) 23:18:48 ID:DYaRZcdU0
>>917
ウザー
919可愛い奥様:2008/09/18(木) 23:43:39 ID:h/Jp6Roo0
地震スレで何言ってんだろ
920可愛い奥様:2008/09/18(木) 23:51:58 ID:Cx36AtSQO
北海道釧路から。

なんか今晩はラジオにやたらと雑音が入るんだが…。

最近は一日に一回は必ず弱くて長い地震が来るし。

怖くて眠れん((( ゚Д゚)))


ケータイからは初めてなので連投してたらスマソ
921可愛い奥様:2008/09/19(金) 00:03:30 ID:+Vta5RmY0
>>920
大きな家具や割れ物が無い所で寝る。
手元に懐中電灯や上から羽織れる物、スリッパを用意して寝る。
お互いに何事も無ければいいね。
922可愛い奥様:2008/09/19(金) 01:38:23 ID:1cfp6kUf0
>919
政治系の板ではバカすぎてついていけないから
適当な所で賢ぶってるんじゃないの?w
923可愛い奥様:2008/09/19(金) 08:48:54 ID:/Fu6ne6f0
小さな地震は毎日起こってるけど、大きな地震だっていつどこで起きても
不思議じゃないよね・・・
921さんの言うように日頃から最低限の地震対策は必要だね。
地震の事前速報がもう少し早く出せるようになればいいのに。
924可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:18:01 ID:eYGXWHjb0
きたーーーーーゆれてるーーー。
925可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:18:17 ID:8m7Ugi/50
きたね。震度3弱?@埼玉南東部
926可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:18:25 ID:Z/F+Hegz0
いやーーー
927可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:18:44 ID:VVQTysP3O
揺れたー@神奈川
怖かった
928可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:19:07 ID:z4h5ACpT0
下から突き上げるような動きだった
縦揺れ
929可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:20:00 ID:rEeKfRYTO
ビリリーっと地響きが来てからドカンと揺れた
結構デカいな

@町田市
930可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:21:01 ID:eAlvsBaoO
結構激しめ
あれで3か
嘘ー
大田区
931可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:21:02 ID:TeM80QjlO
結構ゆれた@神奈川県座間市
932可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:21:48 ID:Bj1R5RzvO
下から突き上げる感じ@横浜青葉区
933可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:22:05 ID:8yedvHjIO
突然きたね@町田
934可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:22:16 ID:7iSbGLSIO
下からどーんと来た
すぐ終わったけど怖かった@長野県中部
935可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:22:59 ID:F4QlwnIlO
けっこう揺れた気した
渋谷区
936可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:24:26 ID:suagDSfVO
今年一番の揺れな気がした;;目黒区
937可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:25:37 ID:yTZrb1w90
震度3だそうで@千葉北西部

2段階で強くなったからもっと大きいのがくる?って身構えちゃった
怖かったのでここにきてなんか安心しましたわ
938可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:27:06 ID:JHyx9BLDO
揺れより地響きにビックリした@世田谷区
939可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:28:35 ID:F4QlwnIlO
M4.8 深さ80q 震度1 2 3
940可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:29:25 ID:iKWZ4aps0
横揺れが長かったけどまあ震度2か3位だなって程度@江戸川区
2歳児が目を覚まして「かみなりこわーい」と言っていた。
941可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:52:21 ID:xLyQz7YzO
大きいのが来そうだなぁorz
どーんといこうや!
942可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:52:26 ID:Km6+GxYPO
やっぱり地震だったのか。
揺れで目を覚ましたけど、旦那もワンコも
お腹だして寝たままだったから、夢かと思った@川崎東部
943可愛い奥様:2008/09/21(日) 08:01:01 ID:6XUhNXKPO
揺れより音にビックリ!
944可愛い奥様:2008/09/21(日) 09:03:28 ID:5oepxtm/O
下から突き上げられて、跳ね起きた。胃がギュンと縮んだよ。
震度3なのか。
945可愛い奥様:2008/09/21(日) 09:35:49 ID:LVIVWoCa0
やっぱり地響きしてたよね@渋谷区
台風の直後って地震が発生しやすい印象がある
きっと気のせいだろうけど
946可愛い奥様:2008/09/21(日) 10:21:04 ID:ekzd3rhu0
東京震度3でこれだけしか書き込みが無いなんて、
意外と関東奥はお寝坊だな。
947可愛い奥様:2008/09/21(日) 10:22:02 ID:LVIVWoCa0
>>946
日曜日にこんなとこ来てる我々が変な人なだけだよ
948可愛い奥様:2008/09/21(日) 11:39:06 ID:5/2x+gVt0
>>946
寝てて全然気付かなかったよw
江東区に住んでてこの危機感の無さは我ながら問題だわw
949可愛い奥様:2008/09/21(日) 11:45:17 ID:rNGT8q6s0
次スレは>>950あたり?
950可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:34:19 ID:Eet/pdCR0
>949
>1 次スレは、980らしい。

今朝の地震は、弁当作ってたから気がつかなかった。
951可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:51:29 ID:jlp+BUwC0
ロシアのサイト緑
952可愛い奥様:2008/09/22(月) 00:32:56 ID:5R6/emBM0
>>951
怖いよね・・・
あれってバッチリ当たったことってあるのかな。

そう言えば、大イオンもここ数日大きな数値を出してるから
どこかで大きいのが来る?
台風とダブルパンチにならないよう祈ります。
953可愛い奥様:2008/09/22(月) 01:45:01 ID:IOmy+hVH0
揺れた?新宿区
954可愛い奥様:2008/09/22(月) 16:34:54 ID:Z9/fvCaM0
ちょっと揺れてる@多摩
955可愛い奥様:2008/09/22(月) 16:35:32 ID:D3pIri810
揺れたねぇ
956可愛い奥様:2008/09/22(月) 17:44:06 ID:fxoU4BbW0
次から>1にこれ入れたら?

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★201
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1221103317/
957可愛い奥様:2008/09/23(火) 00:24:07 ID:F4Iar7Ze0
>>956
無用でしょ
958可愛い奥様:2008/09/23(火) 16:11:12 ID:/FnRDnn80
<予言>「岡崎で大地震」うわさで町は大揺れ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080923-00000002-maiall-soci


予言者は言うまでもないが、踊らされる人ってアホだね〜。
959可愛い奥様:2008/09/23(火) 16:23:46 ID:py9X4yUa0

↓ここの住人も毎日大変です
http://www.progoo.com/rental/normal_bbs/bbs.php?pid=11087
960可愛い奥様:2008/09/24(水) 16:57:11 ID:meXOfpORO
夢で都心?か埼玉に震度6見たわ
物は倒れまくるけど、そこまで被害ないような感じの一瞬の揺れみたいな
何回か当たってるから書いておこう
ただの夢かもしれないけど・・・

防災グッズありすぎて運べない悪寒orz
961可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:25:20 ID:VyQG6Jf00
書くと外れるってこともあるからおまじないでいいんじゃないの?
962可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:28:02 ID:a5RToXkj0
野菜全然食べてなくても52点も取れるんだなぁ。
それにしてもミーとスパゲティがまずぞう。
なんだあの麺は。
963可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:28:50 ID:a5RToXkj0
ごめん誤爆
964可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:51:23 ID:lx+3n+Zp0
>>962
>ミーとスパゲティ
中途半端なルー大柴かと思った
965可愛い奥様:2008/09/24(水) 18:34:58 ID:do0GKfMI0
もうちょっと進化したルーだとこんな感じ?

ヘイユー!
ミーとスパゲティをイートしないかい?
966可愛い奥様:2008/09/24(水) 19:03:28 ID:eiGXj9HO0
一昔前ならおそまつ君のイヤミの台詞だね
967可愛い奥様:2008/09/24(水) 23:00:37 ID:pEnSDKdu0
ミーとスパをGettyしないかい?
968可愛い奥様:2008/09/24(水) 23:14:47 ID:cJfgNaCR0
温泉堀りに誘われてるみたいだな。
969可愛い奥様:2008/09/25(木) 10:38:05 ID:tAgn7k7s0
いま揺れてるかな?カタカタ言ってる@さいたま
970可愛い奥様:2008/09/25(木) 12:22:34 ID:ZACTZqpR0
  _  カタカタカタ
 .//|:|  ∧__∧
 | |..|.| (∀・,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
971可愛い奥様:2008/09/27(土) 12:36:19 ID:wk2lje7B0
保守
972可愛い奥様:2008/09/30(火) 00:02:43 ID:jAapfarY0
973可愛い奥様:2008/09/30(火) 00:23:24 ID:g2KXjJf30
974可愛い奥様:2008/09/30(火) 00:26:03 ID:7zrB+RzF0
975可愛い奥様:2008/10/01(水) 04:25:18 ID:f0NAo5Aw0
今こなかった?九州
976可愛い奥様:2008/10/01(水) 09:26:54 ID:+v7MBNUA0
京都震度0.5ぐらいきた
977可愛い奥様:2008/10/01(水) 09:27:18 ID:Xmm+URuN0
愛知もゆれました
978可愛い奥様:2008/10/01(水) 09:27:42 ID:/uvK7/S+0
名古屋市内は3くらいかな?
979可愛い奥様:2008/10/01(水) 09:27:49 ID:MPKdAS6uO
地震きた@大阪
980可愛い奥様:2008/10/01(水) 09:28:30 ID:aqHPshlS0
ぐら〜んて揺れた@北大阪
981可愛い奥様:2008/10/01(水) 09:33:10 ID:T8RKCv3RO
軽い揺れ続いてる@千葉
982可愛い奥様:2008/10/01(水) 09:39:42 ID:00ZZzl3o0
情報発表時刻 2008年10月1日 9時35分
発生時刻 2008年10月1日 9時25分ごろ
震源地 岐阜県美濃中西部
緯度 北緯35.4度
経度 東経136.5度
深さ 20km
規模 マグニチュード 4.2

ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
983可愛い奥様:2008/10/01(水) 16:40:43 ID:ONrzeDdg0
伊豆は群発っぽいね
984可愛い奥様:2008/10/01(水) 18:41:01 ID:Zm8Hs7R/0
ちょっと揺れた@多摩
985可愛い奥様:2008/10/01(水) 18:41:30 ID:HUXTLLKA0
あれ、揺れてる??@草加
986可愛い奥様:2008/10/01(水) 18:41:37 ID:yB5aQnXy0
東京葛飾ちょっとゆれた
987可愛い奥様:2008/10/01(水) 19:19:30 ID:qF9xQLjO0
群発かぁ
988可愛い奥様:2008/10/02(木) 12:56:17 ID:2O0OGe600
前にもちょっと出てた地震を当てまくってる人のスレ、最近は当の本人は
あまり出てこず、かわりに('・ω・`)チクチク言ってる人がよく来てるみたいだけど、
昨日の暴れっぷりは本人なの?痛すぎる・・・
989可愛い奥様:2008/10/02(木) 14:10:06 ID:4UYLyPQ10
>>988
前も酔っ払って、ひどいレス書いてたしね。
自分について否定されれば、すぐキレるのは前にもあったから、本人じゃない?
ま、予想するのは小さな地震ばっかりだから、
もう来なくなってもいいわ。
990可愛い奥様
>>989
顔文字もうざいしな・・・('・ω・`)('・ω・`)('・ω・`)
えと・・・とか、んと・・・とかってためる書き方もうざいし、嫌いなキャラだ。
実際小さな地震を当ててたりするから、本物なのかな?とは思うけど。