【まったり】34歳までの不妊治療10+12【sage進行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
34歳以下で出産経験なし、不妊治療中の方のためのスレです。
心無い人達の言動で溜まったストレスをここで発散して明るく情報交換しましょう♪

****************************************
●35歳からはhttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1206583471/にどうぞ
●29歳までの方はhttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1206942551/にどうぞ
●二人目不妊は育児板http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188828288/にどうぞ
 ここでの公言は厳禁です
****************************************

※注意※
○荒らし防止のためsageでお願いします(E-mail欄にsageと記入)
>>950を取った人は次スレを立ててください
○妊娠・出産については考えが違ってあたりまえ。人の書き込みに過度に意見するのはやめましょう
○二人目不妊を公言しないでください。(育児板への2人目スレへ)
2可愛い奥様:2008/06/14(土) 01:41:40 ID:15SZNQ0R0
前スレ
【まったり】34歳までの不妊治療9+12【sage進行】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1206534148/
過去スレ
【まったり】34歳までの不妊治療8+12【sage進行】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200587048/
【まったり】34歳までの不妊治療7+12【sage進行】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1191931576/
【まったり】34歳までの不妊治療6+12【sage進行】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1184917658/
【まったり】34歳までの不妊治療5+12【sage進行】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1177075660/
【まったり】34歳までの不妊治療3+13【sage進行】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171888446/
【まったり】34歳までの不妊治療3+12【sage進行】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163942246/
【まったり】34歳までの不妊治療2+12【sage進行】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158887043/
【まったり】34歳までの不妊治療1+12【sage進行】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1153196948/
【まったり】ただいま不妊治療中12【sage進行】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1150472453/
【大きな】ただいま不妊治療中11【お世話】sage進行
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147933041/
【大きな】ただいま不妊治療中10【お世話】sage進行
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144157176/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】9
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140492230/
3可愛い奥様:2008/06/14(土) 01:42:07 ID:15SZNQ0R0
過去スレ続き
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】8
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136689026/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】7
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131407695/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】6
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1126969683/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1122616616/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1117467650/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1110547489/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】(2)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103607091/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1094464913/
4可愛い奥様:2008/06/14(土) 01:42:47 ID:15SZNQ0R0
関連スレ
妊娠・子作りに関する初歩的な質問スレpart29
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212976634/
◎高温期のみなさま part38◎
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211448980/
*低温期のみなさま part16*
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1194416960/
★エキスパート向け・赤ちゃんが欲しい16★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1206057942/

※既婚女性板は独身女性、男性の書き込みは禁止です。
こちらの板へどうぞ
身体・健康 http://life7.2ch.net/body/
5可愛い奥様:2008/06/14(土) 06:51:06 ID:/lc5KYMuO
<<1
ありがと。乙。
6可愛い奥様:2008/06/14(土) 07:21:49 ID:gcLpdSK8O
>>1乙、ありがと

えーっと…
昨日IVFで妊娠確定がでました。
今日で他スレに移動しますが、ここのみんなにはとても励まされ力強い支えになりました。みんなありがとう
みんなにも陽性がくることを願っています。
7可愛い奥様:2008/06/14(土) 09:34:38 ID:bCAQwsKG0
>>6さんおめでとう〜!!
あやかるよ!!

楽しい妊婦ライフを送ってくださいね!
私もガンバル!!
8可愛い奥様:2008/06/14(土) 09:35:11 ID:bCAQwsKG0
>>1さんありがとう!
9可愛い奥様:2008/06/14(土) 11:37:38 ID:du5NZgLa0
質問です。
不妊症(うちは卵子が正常に育たないらしい。)で
体重とかタバコとか関係あるのでしょうか?
うちは嫁がかなり太ってる&タバコ吸う。
聞いたら医者にはそんな事言われた事無いって言うんだけど。
いろんなHP見ると体重、タバコは良くないみたいに
書いてあったりするし。
どうなんでしょうか?
10可愛い奥様:2008/06/14(土) 18:00:13 ID:Ps1C5Ph70
>>1 立て直し乙です。スレ番13だよね?

>>9 ここは既女板なので・・・。>>4参照。既男板とか、身体・健康板にも関連スレが
あったと思うので、探してみてください。
11可愛い奥様:2008/06/14(土) 18:06:15 ID:TwcQOP/Q0
それだけが問題ではないと思う
煙草をやめたりで妊娠するとかそんな不妊は簡単じゃないよ

肥満体系は不妊にひっかかりやすいよね
痩せている人でも糖尿病の薬飲んでる人もいるし(=多嚢)
煙草も不妊中なら自然にやめるのが普通だと思うけど・・・

治療は病院にいかなきゃだめだけど
自分の出来る範囲から奥さんにやらせてみたら?


12可愛い奥様:2008/06/14(土) 19:04:56 ID:tyuQ4eKR0
なんで質問者が男とわかっていてレスつけるんだ?>11
13可愛い奥様:2008/06/15(日) 00:10:49 ID:Ed2I4lhu0
>>うちは嫁が・・・
14可愛い奥様:2008/06/15(日) 00:50:05 ID:wz0MVhXQO
多嚢で内視鏡の手術をすすめられた
手術なんてしたことないから踏ん切りつかないよ
やったことある人います?
やれば排卵するようになるならやりたいけど怖い
15可愛い奥様:2008/06/15(日) 12:22:39 ID:chs0ekZxO
>>14
私、先日腹腔鏡手術したけど、すごく楽だったよ。
手術終わった数時間後には歩いてた。
以前開腹手術もしたけど、それに比べたら全然痛くなくてびっくり。
入院も1泊だった。
そんなに怖がらなくても大丈夫だよ。
傷ももうほとんど消えたよ
16可愛い奥様:2008/06/15(日) 23:54:13 ID:Nlb2xPMj0
来月誕生日、このスレ最後の年を迎えてしまう。
いつも誕生日はうれしいのに、今回はちょっとへこむ。

気持ちが揺れ動くのってよくないと思うけど、
どうやってストレス発散したり、リラックスしています?
17可愛い奥様:2008/06/16(月) 00:41:17 ID:SYUeuG4w0
>16
お仲間発見!
私も来月そうそう卒業です。

リラックスは 時間があるときの半身浴。
アロマオイルを数滴、照明は消してロウソクの灯りで入ってます。
オイルマッサージも自己流でしてるけど、かなり気持ちいいです。
18可愛い奥様:2008/06/16(月) 08:12:27 ID:q7+mA4PI0

皆さんの不妊科の治療暦教えてください

19可愛い奥様:2008/06/16(月) 14:06:55 ID:Iu/TSiCM0
>16
半身浴、てもみん、スポーツジムでのんびり泳ぐ、
通院日は帰りにランチを食べる、です。
20可愛い奥様:2008/06/16(月) 17:50:49 ID:w42nFTwU0
妊娠したいあともう少しで35歳だけどまだ34歳です。
参加させて下さい。
タイミング法で3回試して妊娠しませんでした。
夫婦で婦人科行くべきだと思うのですが、夫が後2回試そうと言っています。
早く病院に行きたいよ... 愚痴りました。
21可愛い奥様:2008/06/16(月) 18:08:22 ID:QDSpT5s30
>>20
まず自分一人で行けば?
血液検査とかご主人が一緒じゃなくても出来ることあるし。

自治体の補助で子宮がん検診が出来る、という制度があったので
そのついでに私は不妊治療の相談をしました。

>>16
散歩と近所の庭の花観賞、あと川が流れるのを眺めたりもする。
雰囲気のいい喫茶店でお茶飲んだり、日帰り温泉に行ってまったり。
カラオケが好きなら一人カラオケも楽しそう。
22可愛い奥様:2008/06/16(月) 18:28:57 ID:gcJl4vUwO
>>20
もうすぐ35なら早めに病院行くことを勧めるな。
私はもうすぐ34なので1つ下ですがもっと早く行っておけば良かったと思ってるよ。
タイミングでも自己流と病院指導のじゃ全然違うよ。
病院イコールいきなり治療、じゃないから「相談だけ」と言ってみたら?
23可愛い奥様:2008/06/16(月) 20:43:02 ID:u9Rn55aX0
うん、検査だけでも女性は2〜3ヶ月かかるから
(生理の前や後など検査項目によって時期が異なるので)
早めに行ったほうがいいんじゃないかな。
タイミングも素人判断だとズレてること多いよ。
旦那さんと一緒に行くのは後2回試した後でいいと思う。
24可愛い奥様:2008/06/16(月) 21:16:10 ID:elD7hqmQ0
>>16です。
ゆったりできるようなことを私も探そうかな。
ランチをゆっくりっていうのは気持ちがよさそう。
平日は半休をとって通院だけれど、午前半休のときは
場合のよってはランチできそう。

>>20
私もみなさんと同じで、自分一人で先に受診してもいいとおもうよ。
25可愛い奥様:2008/06/16(月) 23:26:02 ID:kKhM63Q00
>>16
私は今月からヨガに行く事にした。
26可愛い奥様:2008/06/17(火) 11:08:14 ID:4UzrX7SqO
32才までは仕事に打ち込んでお金貯めてから
妊娠しようとしたのがダメだったのかな…
気付くのが遅すぎたよ、
27可愛い奥様:2008/06/17(火) 12:24:47 ID:7U6TwiCF0
クロミッドが効かなくなって注射打ったらようやく半年ぶりに排卵できた。
排卵を促す鼻のスプレーかける日から3日連続Hしたけど
3日連続だとほとんど精子いなくなって意味なしですかね?
スプレーかけた時点で頸管粘液がまだ悪かったので
排卵日当日の一瞬しかチャンスがないと思って毎日したんだけど…。
頸管粘液悪いと一匹も通らないのかな。
28可愛い奥様:2008/06/17(火) 12:25:16 ID:y9HjQ8mA0
>>26
金は貯まったのか?
29可愛い奥様:2008/06/17(火) 14:10:28 ID:urQjwWeS0
無排卵で病院に行って、2周期クロミッドを飲んで
2周期とも排卵できてタイミングをとったけど妊娠しませんでした。
で、3周期目はクロミッド処方されなかったんだけど、内膜が薄くなってたのかな…
医者に聞きそびれてしまいました。
自力で排卵できるか不安です。
30可愛い奥様:2008/06/17(火) 14:40:04 ID:6HoU/A5cO
全く釣りじゃないです。
旦那の精液検査ってエロビデオや本で出して確認するんですよね?

人工受精や体外受精とか顕微鏡受精とかも自分以外の物を見て興奮して射精した精子で子供を作るって事ですよね?

なんだか自分を感じて射精したわけじゃない他のオカズを見て発射した精子で子供作るって苦しくないですか?

すごい疑問なんですがどんな気分なのか教えて欲しいです。
自分ならつらすぎる…
31可愛い奥様:2008/06/17(火) 15:01:53 ID:Xi0cOy3z0
じゃあ、自分を想像してイッテとたのめばよい

本当に不妊で悩んでいる人はそんなこと言っていられないと思うけどな・・・
32可愛い奥様:2008/06/17(火) 15:22:03 ID:dafchiv/0
私は全然気にならない。むしろ何でそんなの気にするのかが不思議
ってやっぱり釣られちゃった?w
33可愛い奥様:2008/06/17(火) 16:41:49 ID:pgcB8Ebr0
>>30
それは考えることあるよw
でも旦那の精子であればやむなしじゃないかな
34可愛い奥様:2008/06/17(火) 16:47:27 ID:vweQXzPt0
35可愛い奥様:2008/06/17(火) 17:00:15 ID:NtDLCD7t0
>>30
面白いねアンタ。
36可愛い奥様:2008/06/17(火) 17:50:06 ID:r7X5XEGm0
今日読んだ週刊誌にジャガーの旦那と誰だかの対談があって
不妊治療費のことが書いてあり、野田聖子曰く「不妊治療に保険が使えないのは
議員がオヤジばかりだからで、そのオヤジ達がしたい禁煙には保険が使えるようにした」
と書いてあった。
そして誰かが議員全員に「不妊治療が保険適用になることに反対ですか?」とアンケートを出し
その結果をHPで公開するとオヤジ議員は皆「賛成」と返すとも書いてあった。

そろそろ勇気を出してやらないとダメかな・・・。

37可愛い奥様:2008/06/17(火) 18:29:18 ID:Rj9s1y1K0
20です。
アドバイスありがとうございます。
排卵チェッカーだけで安心していました。
早速婦人科に相談してきます!
38可愛い奥様:2008/06/18(水) 00:05:49 ID:rkGNCW7g0
治療を休んだら、なかなか排卵せず、結局
注射でリセット。
その後も赤い人がくるまで時間がかかった(ような気がする)。
茶おりが2日も続き、今度は生理がこないのか?と
不安になった。
以前、低温になっても生理が来ず、確認したら
内膜がぺしゃんこだったらしい(排卵のときはあった)。
さっきやっと赤い人確認できて、久しぶりに気持ちが明るくなった。
46日という長い周期。2周期分無駄にしちゃったよ。
治療休むんじゃなかった。
39可愛い奥様:2008/06/18(水) 03:03:19 ID:X1TPmGvsO
33歳にして病院デビューを考えているものですが、卵胞チェックって生理6日目でも診てくれますか?その次だと14日目に診てもらうようになってしまうので…。
不勉強ですみません、教えてください。
40可愛い奥様:2008/06/18(水) 07:42:50 ID:LmH0d8gy0
私は25歳で不妊デビューだよ
今3周期目
30歳前後ならもっと大変なんだと思う
41可愛い奥様:2008/06/18(水) 07:46:18 ID:Am12Bsz+0
>39
見てくれるとは思うけど、6日目だとまだそんなに育ってないから
その時点で見ても無駄な気がする。
排卵日の正確な予想は無理なのでは・・・・
都合で病院いけないなら排卵チェッカー買ったほうがいいと思。
42可愛い奥様:2008/06/18(水) 07:50:57 ID:l8hrB0mX0
>>39
行こうと思ってる病院に聞いて指示仰げば?
「どちらでもいいです」と言われるかもしれないし。

>>40 今34歳だけど他の人の診察内容を知らないので大変という実感がない。
20代の人の治療スレあるんだよね? 若くていいね。
43可愛い奥様:2008/06/18(水) 08:34:02 ID:JrJoN+Dp0
>>39
初診については、>>40に同意だけど

次は14日目ってその日しか病院にいく都合がつかないのかな?
次は何日に来いと医者が来る日を指定することも結構あるから、
仕事前とか後になんとか通えそうな場所や診察時間の病院を
探すといいよー
44可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:01:31 ID:fhixm+jKO
そうそう、仕事しながらの通院はかなり大変。
通いやすいところをみつけること、
仕事を休めるよう整えることの必要がある。
年齢がどの程度治療のつらさに関係するかわからないけど、
高齢ほど妊娠しづらいって現実に、
自分でプレッシャーを感じて、さらに妊娠しづらくさせている気もする。
下の立場でも休みにくいだろうけど、
上になるほど責任が伴うから、
休みやすくても罪悪感やプレッシャーがあるなぁ。
下でいるときは自分の仕事だけだものね。
少なくとも私は自分の素の状態に加え、
こういったことが精神的に悪影響だと思う。
45可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:51:08 ID:n36SXhfR0
今月初めての体外に挑戦。
採卵で卵子が4つとれたのに受精しなかった。
他の病院でセカンドオピニオンを求めたら、
受精障害と断定された。
病院によって、治療方法や言うことが違うのは
分かって良かった。
引越しで病院を変えないと・・・
新しいところで9月に頑張ります!!
46可愛い奥様:2008/06/18(水) 12:48:05 ID:zcSkaPkw0
>>45
私も最近受精障害と診断されたよ。ナカーマ!
心機一転がんばって!
私も今後は顕微しか道は無くなったけど、
原因がわかって一歩前進したような気分です。
47可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:04:54 ID:1/ywD8D80
流産してから、月経量がおかしい。
月経が始まる1・2日前から茶やピンクオリが出て、
1日目そんなに多くない
2日目、2日目の量
3日目、終わりかけ

先周期内膜10mmあるって言われてたのに、あるとは思えない量。
下腹部痛ほとんど無し。



4839:2008/06/18(水) 18:43:09 ID:X1TPmGvsO
アドバイスしてくれた皆さん、ありがとうございました。
立場等の理由で早退しづらい環境にあるので土曜診療ができるところに相談してみます!
49可愛い奥様:2008/06/18(水) 19:57:13 ID:H2BJa9/f0
>>48
頑張ってね!
私は会社の近くで、夜7時まで受付してる個人病院に通ってるよ〜
それでも行けない日もあり…。
本当に、治療と仕事の両立は厳しいや。
50可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:40:05 ID:vCibhAN80
前にサプリの話題ですれ違い指摘されていましたが、
鍼もスレチですか?
通院にくわえ、前回から漢方を服用しはじめていますが、
それ以降初の生理で、血液がさらさらになりました。
からだにいいのかなと感動しています。
鍼も効果があるのかなあと通おうか迷っています。
通っていらっしゃる方はいますか?
51可愛い奥様:2008/06/19(木) 02:59:57 ID:cyNbrNfmO
>>50
スレ違い?かどうか微妙なところだけど、いいんでない?
厳密にいえば「治療」のうちに入る入らないってなりそうだけど…。

前スレでも書いたけど、私が行ってる病院の先生は
特に男性不妊には東洋医学なんか試してもムリ!という考えの人なんだ。
だからステップアップしたよ。
鍼とかで良くなったらいいなーと思うけど
残念ながらうちにはあまり時間がなくて。

52可愛い奥様:2008/06/19(木) 11:47:20 ID:KUkheXA50
みなさん、クロミッドとかHMG等で排卵誘発した際
卵胞いくつくらい育ちます?
私はクロミッド1錠/日では低温期も短くならず、
卵も1個だけで効果がありません。おりものが減少しただけです。
服用数を増やせばいいのか、クロミッドが自分に合わないのか・・・
効果がないなら飲みたくないな〜。
53可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:00:58 ID:DeBffX7h0
>52
クロミッドは私は効かなかった。
3錠/日に増やしたけどね。

1錠でも3錠でも卵胞が11mmまでしか育たず、クロミッドは諦め、
34歳になり、旦那の年齢も考えて治療そのものを諦めたのが3月。
1年間基礎体温を測り、一度も高温にならず、
その間、排卵は一度もなし。
卵子が育たなきゃ、その先に進めないから凹んでたよ。

基礎体温は20歳頃から半年くらいつけては生理(出血)があってはやめ、
を繰り返していたんだけど一度も高温になったことが無かった。

先月、初めて高温になった。
でも気がついたのは10日後。
(本体に記録していくタイプなので確認してなかった)
その後も高温が続いて、腹痛と出血で医者に行ったら5wだった。

治療もストレスだったのかも。

でも子宮ガン検査で引っかかってしまった。
折角妊娠したのに。
54可愛い奥様:2008/06/19(木) 19:10:43 ID:i5cfVwr90
>>53さんおめでとう!!
なんか嬉しくてぐっときてしまった。
ここで妊娠報告聞くとほんとに嬉しいよ〜。
引っかかった検査も問題なければいいね!
無責任だけどきっと大丈夫!と言いたいです。
55可愛い奥様:2008/06/19(木) 23:30:37 ID:LXKb3iKn0
VIPに荒らされてるので保守
56可愛い奥様:2008/06/20(金) 20:48:59 ID:iz3177uP0
>45
一度の体外で、断定されたの?
私が通っている医院、2回してだめだったんだけど、
「体外受精は、5回くらいしてみないとわからないです」と言われてしまった。
私も病院変えようかなあ。
57可愛い奥様:2008/06/20(金) 21:45:20 ID:7L4QxDBoO
病院の変え時って難しいよね。
「?」ってところがあっても別の病院で一から検査するかと思うと…。
うちは男性不妊で夫の精子を凍結してるけど、病院変えたらそれ使えないし。
そんくらい捨ててまたとりなおせって感じか。
58可愛い奥様:2008/06/21(土) 22:34:30 ID:Pm1/x6W/0
質問させて下さい
何度かAIHをした病院へ久々に行こうと思ってます
そこで、行ったその日が排卵日だった場合、すぐにAIHってして頂けるものなんでしょうか
ちなみに不妊専門の病院です
59可愛い奥様:2008/06/22(日) 00:22:51 ID:QVzFzYz60
病院変えて、新しいところで内診してもらったら微量だけど出血。
最初の内診で出血したの初めてだからちょっと不安。
手早く終わったので喜んでたんだけどな。
これは仕様ですか?
60可愛い奥様:2008/06/22(日) 02:28:30 ID:IXy2o7EH0
>58
それは予約時に尋ねたほうがいいのでは。その病院に。
61可愛い奥様:2008/06/22(日) 20:25:54 ID:NKoom8Vm0
>>60
お返事ありがとうございます!
本日病院に確認して、無事AIH済みました。
62可愛い奥様:2008/06/22(日) 20:57:42 ID:N9zNJpXl0
当日でもAIHやるところあるんだね。
私の行ってるとこは卵胞チェック→人工授精は予約だ・

夫の精子の運動率、最初の検査では40%前後、
その後10%〜20%台を行ったりきたりしてたけど
今月は70%台だった。食生活は全然変わってないし
何でこんなに数字にばらつきがあるのだろう。
63可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:22:29 ID:XcHgKQvb0
>>62 疲れやストレスも影響しますよ
64可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:12:00 ID:HZ3EPDE+0
56>>
 45です。
私は転勤で、病院を変えるしかなかったのですが、
次は、もう顕微受精ですると言われました。

しかも、受精障害って男性側に問題があると言って
いました。前の病院では、主人には全く問題ないって
言っていたので、先生によって言う事が違いますよね。

前の治療で使った薬等も、やり方が違うな〜と
後ろの看護婦さんも「あらら」って顔していました。
まあ、前の先生は優しくて好きだったので、今度の先生は
あまり相性は良くないけど、技術力を信じて頑張ります!!
65可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:06:50 ID:CP6PKdTgO
安芸
66可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:28:40 ID:Y0cNLzJR0
心の問題かとおもうのですが、体外受精で受精確認したものの、
分割の状態がよくなく、おなかに戻す事も凍結もできずにこの世から
なくなってしまった受精卵なのですが…
供養した方がいいでしょうか。
67可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:53:19 ID:4ph5uCUr0
本人の自由だとは思うけど、正直そのレベルまで供養するとなると
毎月排卵している卵子や精子にも生はあるのにどうするんだと
思ってしまう。
68可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:46:18 ID:G/a04Z/e0
今日、診察室に入ったらいきなり先生に怒られた。
看護師のミスを私のミスと勘違いしたらしい。
患者の私が看護師の領域のことをするはずないだろJK・・・。
勘違いと分かった後もなんの謝罪もフォローも無し。
帰りの電車で泣きそうになった。
69可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:05:01 ID:dyJFEtV90
>>68
それはお気の毒様!
そういう先生って、診察も不安になるよね…
どこぞやに苦情を入れてみては?

怒られたのとは全然違うけど、
先生がカルテに貼られたエコー写真を裏表ものすごく一生懸命見たと思ったら
「コレ、2枚でしたっけ?」と聞かれてビックリした。
何で看護士じゃなく患者に聞くんだwと
しかも、すべてにおいて、医師や看護士じゃないと判断できないような事を
「どうします?やってみます?」みたいな口調。
最後は「薬渡しましたよね?」「もらってません」「…アレ?どこだっけ?ゴソゴソ…」
ちなみに医学博士で産婦人科の権威とやらだったらしい。
そこのクリニックは医師が複数いて、予約も指名できるんだけど、次からその先生は避けるようにした。
70可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:24:41 ID:49JJ4O0j0
>>68 何怒られたの?
71可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:16:44 ID:M+Gxu+9R0
>>68
怒鳴る時点でかなりおかしいけど
謝罪もなしってもう論外だよ。私だったら転院する
何にせよ元気出して!

>>69
違った意味でなかなかに怖い先生だ
72可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:44:57 ID:G/a04Z/e0
68です。
はげましありがとうございます。
怒られたのは基礎体温表の書き方についてです。
問題の箇所は先生or看護師が管理する欄で、私はノータッチだっちゅーの。
先生についてはもう諦めてます・・・妊娠さえさせてくれればいいやって感じで。
でも今日はさすがにムカついた。

風邪で他所の病院に行ったとき、優しい先生から至れり尽くせりの診療を受けて
ホロリときてしまいました。
心が弱ってるんだろな・・・でもがんばろう!
73可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:47:29 ID:49JJ4O0j0
基礎体温の書き方ぐらいで怒鳴る先生もどうかと・・・(^^:)

もっと大変な事だと思った;
74可愛い奥様:2008/06/23(月) 16:19:29 ID:dyJFEtV90
>>72
えーーー?それだけ?
何て医者だ
その日は虫の居所悪かったのか!?

>>71
後にいた看護士さんも、その先生がボケたことやる度に「ギロッ」と睨んでいたw
ちなみにその日の診療は、何をしていたかわからなかったし
薬も何の為の薬か不明のまま帰った。先生とは10分位話したけど。
次回、別の先生が30秒で話した言葉ですべてがわかったが。
その色んな意味で怖い先生の、予約が妙に取りやすかった理由がわかりました。
急に予約入れたので、その先生だけ都合のいい時間帯空いてたんだよね。
75可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:14:01 ID:ETQzlVAq0

今日帰りのまーまー込んでる電車

私、座っている。
妊婦、私の前に立つ。

・・・みなはどーする?

譲る?
寝たふり?
起きとく?

76可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:28:48 ID:LKFi0Hm30
>>75
普通に譲りますが何か?
77可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:29:13 ID:PNF1pw/r0
ここぞと譲って妊娠菌いただく。
78可愛い奥様:2008/06/24(火) 21:16:12 ID:DqPqXnhVO
譲らないってありえないだろ。
79可愛い奥様:2008/06/24(火) 21:18:11 ID:D1bu1y+D0
>>77
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ仲間がいた
80可愛い奥様:2008/06/24(火) 21:22:19 ID:FB5229vk0
>>75
見た目は妊婦っぽく見えない、「妊娠してますキーホルダー」
の人は、やっぱり座りたいんだよなあきっと、ってことで譲る。
あのマークはそれのためなんだよね?

傍目にも妊婦と分かる人は、特に臨月とかだと立ったままは
しんどいかなと思うので譲る。

あーでも結婚したての頃、持病で辛かったけど通勤してたときは
申し訳ないけど譲らなかったことがある。
乗車時間1時間、貴重な睡眠時間だったんで……
81可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:25:10 ID:f3RKXfSG0
>>47
遅レスですが 私も似たような状況!
でも生理前の茶オリは前はあったのに、流産後はなくなった。
量が少ないのは、内膜には関係ないという意見もあるけど心配だよね
血を増やすという漢方(婦宝当帰膠)を飲んでみようと思ってます。
82可愛い奥様:2008/06/24(火) 23:33:34 ID:EX2CwWbI0
鍼について聞いたものです。
カメですが、レスをくれたかたありがとう。
今周期はとりあえず見送って、また赤い人がきたらいってみようとおもう。
明日でクロミッド終了、来週はAIHだよ。
誕生月の排卵、妖精確認できるころが誕生日らへん。
なんとなく期待してしまう。

電車で妊婦さんみかけたら。。。。
それとわかれば譲るかな。でも自分の体調が悪かったら
譲らないかも。
いずれにしても日常的な私の行動範囲に妊婦はあまりみかけない。
病院とか、ショッピングモールとかは別にして、
平日、会社に行く、帰るの中ではね。
これで毎日妊婦さんとすれ違っていたら、なんとなくへこむかも。
83可愛い奥様:2008/06/25(水) 01:17:21 ID:2QoBU6j10
で、たいていの不妊様は常に体調不良の件
8475:2008/06/25(水) 01:34:34 ID:nKN4PAQD0
女性専用車両。
私、譲らず。
ウォークマンしていた
声かけずらいなーと…
その上自分も仕事でクタクタ・・・
長いすに座る女性も誰一人譲らず
妊婦であると気付いているのかいないのか定かではない
妊婦の隣に立っている女性は、私の隣が唯一あく
譲らず座る。
仕事をバリバリして帰る女性は妊婦であろーが席を譲る余裕はない感じがする。



85可愛い奥様:2008/06/25(水) 01:55:31 ID:W8S3+mAu0
初期の頃はつわりで電車の揺れも匂いも我慢できなかったから、
すぐ降りてトイレに行けるようにドアの近くに立ってたけど、
中期以降はあの揺れで立ってるのは本当にしんどい。
胎動始まるとにつり革掴むのは苦しいし、体のバランスもとりづらいし、
腰は痛いし、揺れで子宮収縮して頻繁にお腹張って痛いわで本当に大変だった。
経験して初めて分かったけど、想像してたよりずっとずっと辛かった。
そんなに膨らみが立たない頃でも、お腹はずっしり重たいんだよ。
もうバスは論外。
だから、妊婦をみかけたら、どうか席譲ってあげて下さい。
86可愛い奥様:2008/06/25(水) 03:42:26 ID:EEMOBHcdO
私より一年早く治療始めた友達、
検査ではお互い異常なしでタイミングから始めて
AIHにステップアップしていまだ撃沈中。
自分の経験から私に早めのステップアップを勧めてくれた。
できるだけ自然に近い方法からってこだわってたけど
彼女の苦労を知ってるだけに次に進もうと思えてきたよ。
87可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:16:37 ID:w6UAeKTt0
あきらかにお腹の大きい妊婦さんには当然譲るけど、
最近は妊娠してないのに座りたいがために
例のキーホルダーしてるバカ女がいるんじゃないかと疑ってしまう。
このあいだキーホルダーつけてるお腹の目立たない女の人に
(私だって生理痛重くて座っていたかったのに)席を譲ったら、
座ったそばからPSP始めやがったのでなんとなくカチンときて
それ以来キーホルダー女には譲らないことにした。
88可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:38:02 ID:uLQVFO4U0
あの妊婦マークは席を譲って欲しいというより、
もしも何かあって意識不明状態とかになった時に応急処置や治療の前に
妊婦アピールしたいからつけてる人が多いと聞いたことがあるよ。
お腹を強く押されたり注射やレントゲンとか、妊婦禁忌のことをされないように、って。
89可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:52:48 ID:RGMMlepr0
あれJRでも配ってるよね
シルバーシートに疑われずに座る為だったような。

私は妊婦は座りたかったらシルバーシートに座ればいいと思う
シルバーシート空いてないなら譲るけど。
9075:2008/06/25(水) 11:38:24 ID:nKN4PAQD0
妊婦キーホルダー前初めて見た
自分が妊娠した時はつけない
電車であんなん見たら譲ってくれおwと訴えているよーで逆にいやらしい。
お腹の大きさで十分だろと思う

しかもそこまで妊婦様ってならなくてもいいと思う
91可愛い奥様:2008/06/25(水) 11:44:19 ID:iarYAQ2q0
   ,、_,、
コワ―(゚∀゚)――イ!!!
   c人  ヽっ 彡
     ノ人(
92可愛い奥様:2008/06/25(水) 11:44:21 ID:FMZ/n2uW0
こちらが体調不良だったときは譲らない。
そうでないときは譲る。
妊婦に限らず老人でもなんでもそんな感じ。

キーホルダー1つで譲れと訴えられているようでいやだっていう人は
キーホルダーつけてない妊婦にも譲る気ないだろw
93可愛い奥様:2008/06/25(水) 12:09:38 ID:uT1FqJ1nO
何となく、くれたから着けただけのキーホルダーでここまで反感買うなんてね。

逆効果で怖い。
94可愛い奥様:2008/06/25(水) 13:04:25 ID:xU0ndQf9O
>>90
>自分が妊娠した時はつけない
しんどくても?
つわりの辛さ、お腹の張りや重さのしんどさ、
妊娠した事ない私達にはわからないのに。

いやらしいとか妊婦様とかそんな問題じゃないでしょ。
体に負担がかかるのは良くないだろうし。

なんか“妊娠は病気じゃないんだから”って言う人みたいだね。
思いやりが無いなぁ…。
95可愛い奥様:2008/06/25(水) 13:12:02 ID:pUWfrSSsO
いつか自分も辿る道、と思えばいいんじゃない?
そうすると想像力がわく。
96可愛い奥様:2008/06/25(水) 13:18:06 ID:s8senNRG0
お腹の大きさで判断って言っても
太ってる人とか、痩せててもチュニック着てたら妊婦かそうじゃないかわかりにくいし
久々に会った知人、7ヶ月だったけど言われるまで気が付かなかったよ。
特に今はそういう服が流行ってるから、昔よりわかりにくくなった。

キーホルダーつけてくれたほうが、自信もって譲る事ができるからいいと思う。
97可愛い奥様:2008/06/25(水) 13:33:04 ID:TXvWHH/70
何書いてもいつもの携帯の人が連投で煽るだけだと思うから、
そろそろこのネタはやめておいたほうがいいと思うw
98可愛い奥様:2008/06/25(水) 13:53:27 ID:SvKPnG3j0
このネタ自体煽りでしょ
第一スレチだし
99可愛い奥様:2008/06/25(水) 20:15:55 ID:nKN4PAQD0
妊婦は大変だから譲ろうよ・・・
なんて誰がしんどいと大変と言うんだ?
それはこちらの勝手な妄想だろ

赤の為に立つという運動してる妊婦もいるし
逆に立っている方が、妊婦は血行が良くなる件も挙られてるし
全てが譲ればいいって話ではない

100可愛い奥様:2008/06/25(水) 20:20:37 ID:regdf6wn0
ベネッセのたまひよの「一人目不妊の部屋」に数日前、
マタニティストラップ付けてる妊婦に対してのスレが立った。
以下抜粋
------------

通勤電車の中でマタニティバッジを付けている人に会うと
妊娠してることを自慢してるの?と思ってしまいます。
一度はバッグの持ち手4箇所すべてにバッジを付けている人を見ました。
そんな人に席は譲りたくありません。
(でも実際は妊婦の人がいたら譲ります・・・)

妊娠中の同僚が、私が電車に乗るとみんな寝た振りするんだよー
とかって話していたのですが、妊娠して仕事を続けているのは自分が決めたことなんだからバッジを付けて優先的に座らせてくれっていうアピールはおかしいんじゃないの?
とか思ってしまいます。

------------

こんな、4個の人はどうかと思うけど。。
普通は、肩掛けカバンが当たりそうで怖いからとか、
階段で駆け上がる人に避けて欲しいとか、
そういう意味で付けてる人もいるよ。
仕事と両立の大変さも、治療と両立してる人なら苦労わかりそうなもんだけど。
実際、初期は見た目でわかんないのに、
「こんなにつわりが酷いなら子どもいらない」って言ってた人もいる。

みんな自分だけが大変なわけじゃないんじゃない?
妊婦が優遇されて当然ってのは違うと思うけど、
自分のことしか考えられなくなった人に
これからスタートする(かもしれない)育児ができるとは思えない。
こういう考えだから、「お不妊さま」って言葉がでてきちゃたんだよ。
不妊に対する偏見を自分らで作ってる気がする。
101可愛い奥様:2008/06/25(水) 20:53:50 ID:nKN4PAQD0
↑席を譲らないだけで不妊様扱いになるみたいな貴方の解釈おかしーよ

席を譲る・譲らないのは人それぞれ自由じゃない?

ハンカチで口おさえてたり、パンパンにお腹張ってる人や、気分悪そうな妊婦にはどんどん譲ったらいいと思うけど
大変そうだなんてこちらの勝手な妄想でしょ?

妊婦本人じゃないんだから、好きで血行や運動で好んで立ってる妊婦もいるんだから
譲らないのを100パー悪いみたいな考えはどうかと・・・




102可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:25:21 ID:EO8C5mtX0
もう、この話は終わろうよ。
今まで通り、自分のしたいようにしたらいいじゃない。

気持ちの問題だよ。
103可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:27:26 ID:2QoBU6j10
↑不妊様?醜いよ。
104可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:21:41 ID:+qP7oCD00
なんとゆうか・・・
世の中不妊の人の方が少ないのに、わざわざこんなところに書き込んで
どうしようというのかしら。
それで席ゆずってくれる人が増えるとは思えないのに。
独身の人が集まるところに行けば・・・
105可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:23:18 ID:V5NLGoUs0
三回目のIVFで撃沈。
3ヶ月休んでまた治療再開しようと思って病院に行ってきた。
とりあえず今周期はAIHで、と医師に言ったら、
え、体外じゃなくて?はあ、まあいいですけど…と言われた。
撃沈したとき、「(不妊の)原因はこれと言って見当たりませんし、
体外受精でないと授からないということもないと思いますけどね」と
その医師が言ってくれたのが、この三ヶ月、ずっと心の支えだったんだけどな。
医師の一言二言で振り回されるのもばからしいけど、モチベーションが下がった。
どうしようかな、これから。
106可愛い奥様:2008/06/26(木) 01:49:19 ID:zNz/lx1bO
>>105
前回先生にこう言ってもらってたので、
と次回先生か看護師さんに訊いてみたらどうだろう。
先生の言葉って影響大きいよね。

私は4回目のAIHが撃沈したので、次か次の次くらいがきっと体外だ。
何の根拠もなく「今回出来た!」 と思ってたので、ションボリ。
107可愛い奥様:2008/06/26(木) 05:30:46 ID:/zTc4oScO
うちは元々ダンナの精子に異常アリで最初から体外だよ。
来月初IVF。
採卵が怖くて超緊張…。
108可愛い奥様:2008/06/26(木) 06:57:23 ID:J5qPf6Fw0
私も昨日、ダンナの精子の数が普通よりかなり少なくて
体外を進められました。
大人になってからおたふくになって睾丸炎を起こしたのが原因・・・。
全身麻酔で採卵するとは言え、卵巣に針を刺すことや毎日する注射の
副作用などなど心配なことが山ほどあって迷ってる・・・
若いうちの方がより良い卵がとれると聞き早く決断したいのですが・・
109可愛い奥様:2008/06/26(木) 07:43:52 ID:iD6Fypxv0
6月半ばくらいから、病院の待合室の冷房が効きすぎでかなり寒い。
混んでるから、あいた席に座ったら冷風直撃→予約制だけど1時間くらい待つ
→すっかり冷えて持病再発
長袖の上着・シルクのストールなど冷房対策ものは持参してるんだけど
それでも冷える冷える。
注射しやすいように半袖で行ってたんだけど、次回から長袖Tシャツで行こう。

でも寒がりに合わせると暑がりさんが辛いから、あの温度設定なんだろうな。
110可愛い奥様:2008/06/26(木) 09:27:37 ID:7ESbqnlD0
少し吐き出させてください。

通常6回くらいやると言われてるAIHだけど
「あなたの場合、2回でステップアップ考えたほうがいい」
と言われました。
AIHでは無理っぽいけど、いきなり体外に進む前に
やってみるかね、って感じだったので全然妊娠する気がしない。
ポジティブにしてたほうが心身共にいいような気がするけど
夫の結果には負の付け所がないので、益々私のせいで〜と落ち込むよ。

おととい2回目をやったけど、夜中から下腹部が痛くて
歩くのもままならない!
一日寝てたらだいぶ回復したけど、AIHでこれなら体外では
もっと辛い思いをするのかと思うと、不安でしょうがない。
111可愛い奥様:2008/06/26(木) 17:08:23 ID:O6D9O75hO
>>110
どういう状況での先生の発言なの?

男性側に原因がなく、
明らかにAIHではだめだと体外前にわかる状況が知りたい。
(自分の参考としても)
112可愛い奥様:2008/06/26(木) 17:49:51 ID:7yB6YBEjO
体外に不安を抱いている方、「やってみると案外こんなもんか」
って感じで負担もあまり感じませんでしたよ
採卵も全身麻酔なら気がついたら終わってるし、
14個採れたときはさすがに術後痛かったけど痛み止め飲んだら
すぐ治まったし
あくまで私の場合ですが…
そんなに怖がることないですよ
113110:2008/06/26(木) 21:53:35 ID:7ESbqnlD0
>>111
「精子の状態がどれも基準値を大きく上回ってるので
タイミングで受精しないということは、女性に問題があると思います」
といわれました。
私の方は卵管造影の結果、卵管が閉塞気味である、
血液検査で卵巣の機能が落ちてきてる(?)ので。
体外にうつってみて、新しく原因がわかるかもしれないですけどね。

>>112
全身麻酔って未経験なので、それだけですごい
大変なことに感じてしまいますが、そう言われると気が楽です。
自分も人工授精をするなんて、去年は考えてなかったし
やってみれば意外と「早くやればよかった」って思うかもしれませんね。
今は一日おきにゴナピュール注だったけど、体外となると毎日注射だし
採卵&胚移植で通院も増えるし、仕事もどうしようとか
色々考えすぎてブルーです。
114可愛い奥様:2008/06/27(金) 06:05:33 ID:9Bf/4WESO
>>112
心強い書き込み嬉しいです。
励まされました。
明日、体外について夫婦で個別説明受けてきます。
痛みとか負担もだけど、費用も、この病院でいいのかとかも…諸々心配です。


>>113
うちは男性側の原因で「AIHやってもいいけどまあ無理でしょ、体外でしょ」
と、同じことを言われてます。
ダメとわかって挑戦するか、最初から諦めて体外いくか来月決めないと。
115可愛い奥様:2008/06/27(金) 08:16:25 ID:jHTrVYal0
全身麻酔は別の手術で3回経験したけど
いつのまにか寝て看護師に声かけられて「あー終わったのか〜」って起きる感じ。
全然こわくないから大丈夫だよ〜。

まれに意識が回復しない人がいるから怖いイメージがあるけどね。
116可愛い奥様:2008/06/27(金) 11:17:22 ID:LCfCSKnY0
まれに意識が回復しないって、確率から言えばかなり低いよね?
ちゃんと麻酔医がいるはずだし。
全身麻酔からさめる時、気分が悪いという話はよく聞くので、
そういう人は大変だなーと思う。
自分はお酒ほろ酔いみたいな状態で気持ちよかったw
転院したら、そこは採卵が局部麻酔なので、ヘタレな自分はgkbrしている。
117可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:31:42 ID:vXdf7Eyc0
ヒューナー検診やった奥様いらっしゃいますか?
「タイミング取った次の日来てください」と言われたけど
当日いきなり予約を入れるのか?
絶対するぞ!と意気込んでも急に旦那の予定が入って仲良くできない可能性もあるので…
(あと旦那が頑張れなかったとか)
それとも予約入れて、「タイミング取れませんでした」とキャンセルするのか?
しょうもない事聞いてすみません。
118可愛い奥様:2008/06/27(金) 19:21:57 ID:1Lu/xw2r0
>>117 

だいたいはいついつにタイミングをしてと言われまうけど・・・

旦那の予定も合わせてお互いの都合が良い時ですね。

旦那様が頑張れないはダメですよ

強制的に頑張りましょう^^:
119可愛い奥様:2008/06/27(金) 23:33:21 ID:qU/LGhhd0
みなさんの親は子供できるの早かった?
うちの親は新婚四日くらいで出来たらしい。
120可愛い奥様:2008/06/27(金) 23:33:26 ID:bpuCqRjJ0
なんとなく挫けて一ヶ月休んだ。

休んだ一ヶ月間、身体的には注射や服薬もないし内診もないし楽だった。
が、気持ち的には少し焦りもあった。
今月もちゃんと行ってアレコレしといたら妊娠したんじゃ?とかね〜。
心からリラックスとか忘れるとかなんて無理だわ〜、私には。

よし!また今期から頑張るぞー!!
121可愛い奥様:2008/06/28(土) 01:40:53 ID:EN8XvNul0
>>113
きっとそのあたりの判断や意見は先生によって違うんでしょうね。
うちもあなたのところと同じような感じ。
通常の検査の範囲では夫には異常なし。
(ちょっと量が少ないときもあるけれど、問題ない範囲らしい)
一方私は卵管閉塞。潜在性高プロ。
体外のほうが確率が上がるって確かに言われたけれど、
「女性に問題がある」とまでは言われなかったな〜。

>>120
あなたはわたし?
まあ、私は前周期休んだんだけれど。
月曜日は卵胞チェック、たぶん火曜日にAIHだわ。
クロミッド飲むと調子がいいと3つできちゃう。
卵管詰まっているから両側にできるのはうれしいけど、
体には負担なんだろうな。
122可愛い奥様:2008/06/28(土) 04:50:58 ID:OnquyPZc0
ヒューナー検診2回、精子検査1回の結果
旦那の精子の量、精子濃度、運動率がかなり悪く
自然妊娠は無理でしょう。って体外を勧められました。

しかし、まだいきなり体外にステップアップする気にはならないので
一応AIHをしてみることに
先日初めてのAIHだったのですが、
何があったのか?旦那の精子がものすごくよくって別人のみたいだ!って
先生に言われました。
精子のすべてにおいて標準値をクリア。
こんなことってあるんですねぇ〜。

AIHの結果はまだわからないんですが、
今回は結果よりも、旦那の精子が標準値をだせるときもあるっていうのが
わかっただけでもよかった。
123可愛い奥様:2008/06/28(土) 06:42:10 ID:V8HEKCYiO
そんなことってあるんだね〜。
3回の検査で悪くても急に良くなることもあるんだ…。
うちも体外勧められてるけどもう一回検査したくなってきた。
医者は「何度やっても同じ」と言うんだよな〜。

AIHの結果良いといいね!
124可愛い奥様:2008/06/28(土) 07:37:50 ID:6x4i1uLzO
友人で旦那さんの精子がよくなくて医者から
99,9%自然妊娠は無理ですねって言われていた子が翌月自然妊娠した。
ひょっこり元気な精子が出たりするんだねぇ。

それきいて友人は本当に全く問題なくて妊娠しやすい体なんだなぁと思った。
わたしはどんなに精子がよくても一回じゃむりだよ。内膜症があるしなぁ
125可愛い奥様:2008/06/28(土) 12:36:09 ID:OnquyPZc0
>123
ありがとうございます

何でよかったんでしょうかねぇ?
数日前から飲みだした漢方がよかったのか?
アレルギー性鼻炎が治まってたからよかったのか?
扁桃腺をはらして2週間の40度の高熱を出してた後遺症が癒えたのか?
まったくのなぞです。
先生もなんでだろうね?って不思議そうでした。
旦那さんの体調がいいときに検査されてみたら?
女と違って男の人の検査はいつでも良いですしねぇ。


>124
そんなこともあるんですねぇ〜
うちは、旦那がEDなので、ひょっこりなんてことはありえないですねえw

私の場合今のところ検査結果に異常はありませんが、
甲状腺が悪くって、ホルモンのお薬を飲んでるので、出来にくいかもしれません。
内膜症大変ですね。少しでもよくなることを願ってます。
ホント人間の身体って難しいですよね。

126可愛い奥様:2008/06/28(土) 13:04:57 ID:SQwH3vQ5O
多嚢なんだけど
薬や注射が全然効かなくて3周期も排卵できてない・・・
スタートラインにも立ってない気がして泣ける


次はクロミッド2錠にして毎日注射しましょうと言われたけど
全く期待できないよorz
 
チラ裏ゴメン
127可愛い奥様:2008/06/28(土) 13:39:20 ID:lP0WKi5y0
子宮のところに傷が残って、「子供ができないかもしれない」病気ってなんでしょうか?
子宮内膜症?
128可愛い奥様:2008/06/28(土) 14:40:37 ID:7u6bfxhQO
>>127
子宮内膜癒着とか?
129可愛い奥様:2008/06/28(土) 14:55:37 ID:hE9CjUUa0
>>126 

私と似た状況・・・
多嚢持ちで卵の育ちも悪いし卵巣腫れちゃうしで・・・

でも最近グリコンランって薬飲んだら、3周期でいい卵が初めて出来た。
初の排卵させる注射昨日打ったよ!
今日はタイミング!
お互い頑張りましょう!

130可愛い奥様:2008/06/28(土) 18:20:11 ID:Y4rb/c2Q0
内膜が厚くならない方います?
30日過ぎたけど4mmとかなけてきた
131可愛い奥様:2008/06/28(土) 23:12:24 ID:+4Sku0aI0
そういう、内膜が何mmとかって内診で教えてくれるんだろうか。
私の通院先では一切そういうコメントがない。
せいぜい、あんまりよくないですねーとか、よくなってきましたねーとか。
以前婦人科検診で子宮内膜症っぽいと診断されたので、
進行してないかと不安になり、尋ねてみたことがあるが、
「異常があればその時言いますから」と言われてしまった。
患者にストレスを与えないように、必要最小限のことしか言わない医師なのかもしれないけど、
他で治療中の人は、自分の内膜の状態など細かく把握しているのかと思うと、
このままでいいのかと不安になる。
132可愛い奥様:2008/06/28(土) 23:42:15 ID:SPKnetlL0
そういや私も内膜については聞いたこと無いな。
何も言われないから特に問題ないんだろうと思ってた。
133可愛い奥様:2008/06/29(日) 01:38:49 ID:3c43OvnwO
私は内膜エコーで先生が測るときに、自分で見てるよ
134可愛い奥様:2008/06/29(日) 06:20:31 ID:alx3RoDY0
私は内診が終わってから、先生が電子カルテに書き込みつつ、何ミリって説明してくれるよ。
135可愛い奥様:2008/06/29(日) 10:58:16 ID:zFEf4bMK0
130です。自分で調べた限りでは内膜がうすいと妊娠率が低いらしくて。
ものによっては6mm以下は0%の統計が出ているって書いてあったり、4mmだった
けど妊娠した方がいたり、子宮外妊娠は内膜じゃないのに着床するから、着床
には問題ない(成長には問題でるかもだけど)とかいてあったり。

今月から検査通院始めたんですけど、基礎体温測り始めた4月から急激に周期
が狂ってしまって(32日周期で安定していたのが50日前後に)
先生には基礎体温表見て、排卵はあるみたいだけど周期が長いから誘発剤を
使うことを検討してみたらといわれていたんだけれど、卵は成長するのに内膜が
育たなくて。
誘発剤を錠剤から注射に勧め変えられました。
136可愛い奥様:2008/06/29(日) 16:32:01 ID:zhBvNxya0
137可愛い奥様:2008/06/29(日) 21:54:24 ID:7Aw6HgNF0
内膜が薄いと着床後の成長ができないと何かで見ました。
7ミリくらいあれば問題はないということも聞いたかな。

とはいえ、気になりますよね。
内膜を厚くする薬ってあるのかな?
卵胞チェックを排卵前に一度したときにだけ内膜を見るので、
デュファストン服用後にどれくらいの厚みがあるか
知らないんだよね。
138可愛い奥様:2008/06/30(月) 07:56:07 ID:MnYy1/B30
>>137
今現在の治療で「内膜を厚くしてる」って言われたわたしが通りますよ。
現在服用中なのがクロミッドとデュファストンだから
多分デュファストンで厚くできるんじゃないかと。
以前見てもらった時10ミリ行かない→先日16ミリだった。
その代わり生理辛いんだけどなー
139可愛い奥様:2008/06/30(月) 09:26:18 ID:WEeYQ20UO
うちの夫、精液検査は運動・数共に異常無しだった
んですが(数は4億くらいで多め)、毎回行為の時
完全には立たなくて、中で出しても本人曰く「ちょっと
出た」って感じなんです。
これってやっぱり問題でしょうか…?
私の方に不妊原因がある事は検査でわかっているん
ですが、夫の状況も先生に相談するべきか迷います。
140可愛い奥様:2008/06/30(月) 10:29:36 ID:7Fv884zs0
>>139
ヒューナー検査やって結果良好なら、問題ないんじゃないかな。
141可愛い奥様:2008/06/30(月) 11:28:50 ID:4DYvS6xK0
>>137
母親がヨガやってて言われたが
昔の人たちは、今みたいに生理用ナプキンのいいやつとかなく
生理の時はマタを締めて径血が漏れないようにして
用を足すときに出していたとか。
このこらえる動作により、内膜が鍛えられて厚くなっていたとか。
今の人はコレをやってないから、内膜が薄いと言われてるそう。

薬以外にも、トイレで用を足す際2秒出して止めて、また出して止めてと意識的にやったり
下半身の穴をすべてぎゅっと締めるような動作をして数回呼吸とか
そういうトレーニングを日常的にすることによって内膜が厚くなると言われた。
そういう本もあるとか。

この話最近聞いたんだけど
母親に「お節介かと思って口出ししなかったんだけど」と言われたけど
もっと早く言ってよ!と思ったよw
142139:2008/06/30(月) 12:09:02 ID:WEeYQ20UO
>>140
レスありがとうございます。
ヒューナー検査はまだしていないので、その結果に
よっては人工受精にステップアップしなければ
ならないという事なんですね…。
143可愛い奥様:2008/06/30(月) 17:00:29 ID:8c+jOCeY0


初歩的な質問で失礼いたします。

今日、お尻に注射しました。

黄体の〜…。って話していましたが理解できず・・・

何の注射か分かる方いらっしゃいますか?

すみません。。。
144可愛い奥様:2008/06/30(月) 17:26:28 ID:4DYvS6xK0
>>143
自分は注射じゃなくて飲み薬だったけど
「黄体」と言われるものだったら、黄体ホルモンだと思う。
この数値が低いと着床しにくいので、数値を高くしてより着床しやすくしてるのかと。

この数値が低いと流産の原因にもなるとか。
自分も黄体ホルモンが低いと言われて薬(ルトラールとプレマリン)を飲んでるんだけど
以前に一度流産していて、「よくある事です」と言われたけど
今になってみると、ちゃんと調べて薬とか飲んでればよかったと後悔している。
145可愛い奥様:2008/06/30(月) 19:02:57 ID:amfbMsX7O
>>143
プロゲステロンじゃない?あれ痛いよね…
たまにお尻が使い物にならなくなるときがある
あれを腕に打つ人は尊敬します

今日、体外からステップダウンして初AIHしたんだけど、
終わった後精液が漏れてきた…
よく聞くそのまま安静も数秒だったし
こんなものですか?
146可愛い奥様:2008/06/30(月) 19:24:30 ID:VhpbfmsN0
私もこの前のAIHで数時間後に漏れてきた。
147可愛い奥様:2008/06/30(月) 19:32:16 ID:7nM5RAMp0
>143
医者に聞くのが早いと思うけど、HCG注射かもしれない。
黄体機能不全でHCG打ってます。
筋肉注射なので肩または尻に。痛いよねー。
148可愛い奥様:2008/06/30(月) 19:44:41 ID:zG6aDIub0
>>145
医師の腕の違いなのかな?精液の漏れとか安静時間とか。

私も今日二回目のAIH。入れ終わって内診台に乗っている時もう出てきた。もう今回ダメ確定だわ。
前回は違う医師だったけど、そんな事は無かった。

安静時間も医師によって異なるけど、何かあれ別に安静にする必要無いらしい。
心と体に負担がかかるから、それを癒す為にちょっと休んでもらうって為だって聞いたよ。
でもこれ医師に聞いた訳じゃないから、嘘か本当かは・・・。
149可愛い奥様:2008/06/30(月) 23:58:53 ID:yqLRLLRq0
>>138,>>141
内膜のはなし、ありがとう。
デュファストン、効くんだね。
私は生理はひどくなっている感じはしないけど・・・・。
マタを締める話は、斬新。
なんとなく、妙な説得力あるよ。
明日AIHだけど、しばらく気をつけてみるわ。

注射はhCGと黄体ホルモン補充とそのときどきの医者の判断で
打たれる。hCGは必須だけど。
私はAIHのとき、15分は腰枕で足を閉じた姿勢です。
初めてAIHをしたとき、もれてこないことに感動したけど、
人によるのかな?
何が正しいのかわかんないけど。
150可愛い奥様:2008/07/01(火) 00:27:42 ID:EBYu7NGqO
単純な疑問なのだけど、自然な性交でも後で精液出てこない?
それでも普通は妊娠可能なわけで。
元気な精子は中に入った瞬間に泳いでいって受精するんじゃないのかな。
余分な精液がおりてくるだけで…。
151可愛い奥様:2008/07/01(火) 01:32:04 ID:eTCIh2vn0
今回初AIHだったのですが、
うちは診察の椅子でして
すぐに終わりですって椅子を下げられた。
おやっ?しばらくはそのままにいないのかな?っと思ったけど・・・
どうなんだろう?
152可愛い奥様:2008/07/01(火) 07:49:21 ID:kakk7jCC0
自然な場合は量もある程度あるけど、人口受精は
量が絞られているのでは?

そんなことより、今日人口受精で、夫が精子をおいていった。
先週から帰宅は明け方で今日も2時間しか寝ていな状態だったせいか、
ほんの少ししかない。
これから病院に持って行くけど、鬱。
明朝排卵予定だから、帰宅したら起こしてもらって
タイミングとれるかな?
鬼嫁?


153可愛い奥様:2008/07/01(火) 07:53:42 ID:kakk7jCC0
寝ていな→寝ていない
でした。
連投ついでにもう少し。
忙しいから責められないし、排卵に合わせてもらうしかないから、
仕方ないんだけれど、なんとなく今月は自分の状態も良い気がしていたので
期待していた。
それが、、、思わぬ伏兵。
来月は人口受精はできず、タイミングってわかっているから、なおさら・・・。
今晩(といっても明日の朝)、タイミングをぜひとりたい。
154可愛い奥様:2008/07/01(火) 11:09:08 ID:AgM9i6Z+0
>>150
自然な性交とAIHは入る量(濃縮するので少ない)も、場所(子宮腔内に入れる)も
違うから、本来殆ど出てこないんだよ。
155可愛い奥様:2008/07/01(火) 16:59:17 ID:C49j5ErZ0
"人口"受精て、どういうの?w
アタマ悪すぎて子供できないんじゃない?
156可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:32:18 ID:dVXF1Avu0
>>155
つ正しくは人工"授精"
157可愛い奥様:2008/07/01(火) 20:22:31 ID:MKxjodV90
2ちゃんで誤字に突っ込む程無粋なもんはねえ
158可愛い奥様:2008/07/01(火) 20:32:41 ID:FKeWiyNH0
>>157
155はageのいつもの荒しだからスルーしる。
159可愛い奥様:2008/07/01(火) 20:35:31 ID:csEcTf/T0
>>156
冷静なつっこみワロタw
160可愛い奥様:2008/07/01(火) 21:13:18 ID:kakk7jCC0
>>153です。
少ない精子の量を心配していましたが、問題ありませんでした。
よかった。

でも明日の明け方に、タイミングとるため
起こしてもらうよう頼んだ。
意識がもうろうとしていそうだけれど、大丈夫かなあ。
今日は帰宅できるかわからないと言っていたけれど、
帰ってくるといいな。

161可愛い奥様:2008/07/01(火) 22:45:57 ID:EBYu7NGqO
>>154
そっか、なるほど。
たしかにAIHの場合は子宮の中に直接管で入れるんだもんね。


それにしても>>153ダンナさん凄い。
うちは2時間しか寝てなかったら絶対に無理。
ダンナさん若いのかな。
162可愛い奥様:2008/07/01(火) 23:17:24 ID:kakk7jCC0
>>161
若くないですよ、今年35だもの。

なんだか自分が疲れてきたので、明朝は無理かも。
って自分勝手だなあー。

とりあえず人工授精は完了したので、冷えないようにして
寝よう。
163可愛い奥様:2008/07/01(火) 23:29:06 ID:HC0/LCd30
タイミング治療を始めて半年
あした初めてフーナーやります。ドキドキ
性交後6〜10時間後に来てって言われたから
これからからがんがるお!(・∀・)
164可愛い奥様:2008/07/01(火) 23:30:32 ID:HC0/LCd30
でもアテクシかぜひいて微熱&おなか下し気味なんだよねorz
165可愛い奥様:2008/07/02(水) 01:45:00 ID:sTAuXv9t0
がんがったかなwww

先日、初体外の人むけ説明会に参加してきた。
採卵の際には静脈麻酔を使用するけど、
目覚めた後わりと明るい気持ちになるので、ウキウキと帰れます。
と言ってた。
不安な体外だけど、ちょっと楽しみになってきた。
なんか危ないオクスリ挑戦、みたいな気分でw
166可愛い奥様:2008/07/02(水) 02:51:34 ID:yWXHqU/j0
>>165
ノシ
私も先週末が体外の説明会でしたよ〜。
もしかして同じ病院?(@関西)と思ったけど「ウキウキ帰れる」旨の説明はなかったんで違うとこかなw
167可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:07:26 ID:D9ZV81CnO
がんばれなかった・・・。
結局4時に帰宅、少し会話はしたけど、
身体は起きず睡魔に負けてしまいました。
夫もへとへとだったしなあ。
根性ないから妊娠できないのかなぁ。
とりあえず排卵で腹痛がつらい。
働きたくないよ〜。
168163:2008/07/02(水) 11:15:35 ID:fNfXatF/0
あれからがんがってw、今朝検査してきた
膣内→死亡、頸管内→元気、子宮内→死亡 だった。
子宮内死亡がショックだったなぁorz
9時間経過してるからこんなもんだよ、とは言われたけど・・・
今頸管内にいる奴、がんがれ〜!!
169可愛い奥様:2008/07/02(水) 14:15:43 ID:ntWmTH5OO
注射で腹痛が続いたけどタイミングはバッチリとって連日した。かなり期待した。
で今生理始まってがっかり中なんだけど
体温は一回下がってまた上昇中なんだよね。高温期の37度代には一歩及ばないものの。
後から多少上がろうがもう駄目は駄目なのかな
五日目から飲む薬もあるから迷う、もう少し様子みるか

最近仕事で朝方寝て昼に起きてるから高めになるのかな?
170可愛い奥様:2008/07/02(水) 14:23:39 ID:HT5ztolB0
いけてるか駄目かは生理の量によるんじゃないかな。
ほんのちょっとの茶オリ程度ならもしかするかもしれんが、
たくさんドバっと出てたらそれだけ内膜がはがれてるってことだから駄目なんだと思う。

それにしても、仕事お疲れ様です。
ハードだね。休めるときにゆっくり休んでください。
171可愛い奥様:2008/07/02(水) 20:12:20 ID:JS7no6m00


不妊治療に通って3ヶ月・・・
2日に1度の通院と注射・・・
排卵すらもうまくしてくれず
刺激をすら卵巣が腫れるこの自分の子宮さん・・・

仕事をしながら、家事もしながら、ご飯も作って・・・
いい結果すら出ず、

今日お母さんと小さい女の子を連れた光景を見た瞬間涙ぐんでしまった。..
何となく自分はすぐには妊娠しないんだろーな…なんて昔から思ってたけど
たった3ヶ月の不妊治療に疲れました。。。
弱いな自分。。
愚痴ってスミマセン
172可愛い奥様:2008/07/02(水) 20:25:20 ID:foDQykeh0
>>171
大丈夫?
疲れたらね、愚痴言ったり、ちょっとサボったり、泣いたりして良いんだよ。
色々頑張っているんだもの、心が折れたりしちゃうよ。
愚痴言いたくても、言い辛い環境なら、またここで愚痴言えば良いよ。
173sage:2008/07/02(水) 21:30:05 ID:kfnnC6me0
171さん>>

 私も、治療開始して半年くらいが一番辛かったので、
気持ちはよく分かりますよ。
 私は、治療歴一年半ですが、だんだん割り切って
行けるようになりました。

 3ヶ月の頃は、不妊だってことも自分で認められません
でしたしね。
 今じゃ、がんがん治療して下さい!!って勢いです。
 でも初期の頃って、自分じゃどうしようもできないって
いう気持ちも良く分かります。
 気晴らしも上手くできなかったですしね・・・

174171:2008/07/03(木) 00:39:19 ID:gJNy80w10


>>172様 >>173

有難うございました!
お返事を読んで又ホロリ。。。。

いつも治療してもいい結果はほとんど出たことがないので
何か一つでもいい結果が出、希望が持てたら嬉しいです。








175可愛い奥様:2008/07/03(木) 07:47:12 ID:Q62q6SeO0
>171
不妊治療体験談読んだりすると、治療に何年もかかってる人や
高度治療の末授かった人もいて、私なんかまだまだと思ったりする。

171が出かけたときに見かける小さい子も、もしかしたら
不妊治療で生まれてるかもしれないし。
不妊以外での病気で辛い思いをしている人もいるかもしれない。
……となるべく「私だけが辛い思いをしている」という思考から逃れる。

私は治療半年ちょっとだよ。
専業主婦なので171みたいにちゃんと仕事してるのは偉いと思う。
健康板に愚痴スレがあるので、同じように辛いと思っている人の
書き込みを見てみてはどうだろう。
176可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:29:44 ID:CmXrhm6s0
フーナー0だった。精液検査では異常なかったのに・・・
177可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:34:01 ID:HE/z1nQy0
健康板の愚痴スレはしょっちゅう荒らされてるので見に行かない方が良いとおもう。
178可愛い奥様:2008/07/03(木) 12:17:13 ID:GdgZxFwY0
中国産うなぎは促育のために人間の避妊薬(女性ホルモン)をエサに混ぜて食わせてるから男が食うとインポになる
179可愛い奥様:2008/07/03(木) 23:25:45 ID:fW1ogS6R0
AIHも終わったから、あとは天命を待つのみ。

私もあまり他人はみないようにしている。
いろいろ考えちゃうとどんどんマイナス方向へいってしまうから。
180可愛い奥様:2008/07/04(金) 00:02:23 ID:HRKwc+9L0
>176
キツイ結果が出たと思うかもしれないけど、それが分かったんだから
ちゃんとした治療する事が出来る様になったんだよ。
今までよりうんと前進したんだよ、だから大丈夫!

って書いていて、自分に言い聞かせている事に気がついた・・・
181可愛い奥様:2008/07/04(金) 05:31:28 ID:kTe1ghbSO
私も病院デビューは最近ですが、体外でないと受精すら無理との診断で激落ち込み中です。
治療が長引くのももちろんつらいはずだけど
治療のしようがないって言われたのもキツい。
自己流のタイミングは半年くらいしてたけど
出来るわけないよな〜そりゃ、IVFですら無理で顕微しなきゃって言われるほど悪かったんだもの。
あの努力は一体…。
182可愛い奥様 :2008/07/04(金) 11:03:45 ID:5tWJUFJp0
>>181
私も最近それ言われてギャン泣きした。
最初の病院で1回の検査で私に少し問題あり、主人は首の皮一枚の結果。
それなのに私ばっかり薬の量増やしたりして、完全に私が原因モード。
AIH6回やって実らず医者首かしげる。(そりゃそうだ)
体外受ける為に今の病院紹介してもらい、4回検査。
私すべて良好、主人やるたびに下がり最後には「顕微じゃないと無理、男性因子ですね」の一言。
今は主人にしか薬は出てない、でも劇的に変わるわけじゃないんだよね。
まぁ、とにかく手術受けてもっと原因追及したいと思ってる。
分かるといいんだが。
183可愛い奥様:2008/07/04(金) 14:06:24 ID:35a6/cjy0
本日14日目。
卵胞が40ミリにまでそだっていた。育ちすぎだorz
そしてここまで育ってても排卵反応でてないなんてorz
先生からまったく説明はないが、排卵機能障害なんだろうなぁ、たぶん。
184可愛い奥様:2008/07/04(金) 16:09:40 ID:kTe1ghbSO
>>182
私の場合、初めて行ったらいきなり最悪の結果でギャン泣きどころかボーッとした。
なんか夢みたいな気分でorz
私は問題なし、夫が重度乏精子でした。
ほとんど奇形か死んでた(泣)
「ご主人は30代後半。今後やるたび下がるでしょう。顕微やるにしても早く!産めなくなりますよ」と言われ
帰り道足がフワフワして危なかった。
夫はショックで責任感じたのをうまく表せないのか、逆ギレするし…。

「2人くらい欲しいならいまのうち多目に凍結すれ!」とも言われました。
顕微かぁ…顕微かぁ…と悶々。
爽やかな梅雨の中休みも引きこもりです。

あ、>>182さんは何の手術を受けるのですか?
185可愛い奥様:2008/07/04(金) 20:04:15 ID:mrd4OgLf0
182さん>>

 先生は、はっきりおっしゃるかもしれませんが、それは現実のこと。
 悶々としているよりは、思い切った方が良いかもしれません。

 私も先月、体外受精をして受精せず、新しい病院の先生に受精障害
 と言われました。
 9月に顕微受精に初挑戦です。
 一緒に頑張りましょう!!

 ちなみに一年半続けてきた治療で、もう一年以上浮腫んでいる体って
 どうなってしまうのだろう??
 もうさっさと治療終わらせたい・・・
 一年前に思い切って顕微にトライしておけば良かった。

 精神的にも肉体的にも治療は負担なので、早めがいいと思います。
186可愛い奥様:2008/07/04(金) 22:39:06 ID:2TetrN61O
みんな色々あるんだね。
でも原因不明でどんどんステップアップして
無駄にお金を使っていくより
致命的な原因がわかって、さっとステップで
授かれるかもしれないんだから裏山なんだけどな…
だから気を落とさないで!
あんまり慰めになってないけど…

ちなみに私は原因不明で徐々にステップアップ
現在体外3回目でこの3年にかかった治療費やら検査費やらで
総額250万突破しますたorz
187可愛い奥様:2008/07/04(金) 23:51:10 ID:MvbCRmF30
>>186
原因不明はなまじ期待してしまう分つらいよね。
かく言う私も。
失礼ながらも私よりも妊娠が遅いだろうと思っていた
人が体外にてどんどん妊娠してすっかり取り残されて
しまったよ。
私も今更ながらに体外挑戦中。
1年でも早くしておけばよかった。
188可愛い奥様:2008/07/05(土) 04:42:03 ID:PthyEVX2O
そっか…。
周りで不妊治療してる友達が二人いて、皆タイミングから始めてて
てっきりうちもそんな感じと思ってたから、いきなり顕微と言われてショックだったんだけど
すごく励まされました。
前向きになれました…ありがとう。
不勉強だった私も悪いんだけど「AIHでも無理ですか?」って聞いたら
先生がプーッ!ってマンガみたいに吹き出したのがかなり頭にきて
この病院でやるのやだな〜なんて思ってます。
いや、たしかに無理な数字ではあったがその時は知らなかった。
でもまた別の病院で最初から検査からと思うと億劫。
また渋る夫を連れてかなきゃだ。
189可愛い奥様:2008/07/05(土) 07:40:01 ID:nyKGUKar0
188さん>>
 そんな先生イヤですね!!
 あまり相性の合わないようなら転院を考えても良いと
 思います。
 
 私も最初の先生は、どうも信頼できず、転院したら
 とても良い先生で、病院へ行くのが苦ではなくなりました。
 また転勤で、病院を変えないといけないので、残念ですが・・。
190可愛い奥様:2008/07/05(土) 08:29:57 ID:x0qpbd1+0


今周期、前回の卵胞がまだ残っていて
しぼんでくれずも、今周期の卵胞の成長を妨げて最悪な感じです。
だから今周期もダメなんだろーとあきらめモード。。

今高温期中で
ヂュファストンのお薬+黄体ホルモン(油性の痛いやつ)

排卵しているかどうか分かりませんが
黄体ホルモンの注射を打つっことはて排卵している可能性があるということですか?

日本語が変でごめんさい…
191可愛い奥様:2008/07/05(土) 20:10:25 ID:iImQju8sO
>>190
排卵しているかどうかはエコーでみないとわからないよ。
排卵確認してないなら排卵していると仮定して注射してるんだと思います
192可愛い奥様:2008/07/06(日) 03:18:46 ID:asJpQG2T0
治療始めて7ヶ月。今月初めて「ネックレスサイン」と言われました。
基本的にクロミッド飲んでたときは普通に卵育ってたし
飲んでない期間も育ち悪かったりする事はあったけどまぁそれなりにだった。
ネックレスサインって多嚢胞って事なんですよね?
初めてこんな事になって戸惑う・・。
まぁ今周期は妊娠無理って感じの事言われたし
ちょっと落ち込むけど前向きに・・・なれたらいいけどな。
呑んで忘れよう。



193可愛い奥様:2008/07/06(日) 21:39:23 ID:jNyGPq3T0
今回高温期長いのでもしや……とついつい
期待しちゃっていたら生理キターorz
私が内膜症・筋腫有、夫の精子運動率悪いほう、という
原因はそれぞれあるけど、それでも妊娠する人はするしなあ。

とりあえず今日は夫と飲んだ。

>>186
250万ですか……うちは去年末から治療開始で
この半年で10万越えただけでガクブルですた。
194可愛い奥様:2008/07/07(月) 09:49:22 ID:lZMJ1kuH0
うちは去年秋からの治療初めて年末までが30万
そして今年1月〜今までの分で40万だった。
あと一回人工授精がダメだったら体外だけどもうお金なひ。
195可愛い奥様:2008/07/07(月) 12:33:48 ID:tcgZ7vFt0
196可愛い奥様:2008/07/07(月) 12:56:57 ID:JgqYOF4r0
素朴な疑問です。
体外がまだという方で、>>194さんみたいに数十万かかっているのは
どういうことなのですか?
他になにか特別な検査代とかかかるのかな。
私の場合、初期検査で2〜3万、AIHも1回2万くらいなので、治療期間が
1年程度で数十万という数字にビックリ。
197可愛い奥様:2008/07/07(月) 13:46:09 ID:lZMJ1kuH0
>>196
今年は2回AIHしてこの金額でした。
私が行ってる病院は高めで、AIHは一回3万円、AIHするまでの間に週に二回前後の診察と
検査や注射や薬代、主人の月一の診察と薬代込みで40万でした。
ちなみに体外30万、顕微が40万みたいです。
198可愛い奥様:2008/07/07(月) 13:51:49 ID:rPEs84eU0
病院によってそんなに違うんですね

自分はまだ検査段階だけど、大体は保険でカバーできるから費用はそんなにかかってない
ステップアップしたら違うんだろうけど。
今の時点では、医療費よりも交通費の方がかかっている。遠方なので。
199可愛い奥様:2008/07/07(月) 14:08:07 ID:R9Sl3X7p0
治療費半年で10万ちょっとの>>193ですが
夫の精液検査、卵管造影1回、人工授精4回(休んだ月が1ヶ月ある)。
私が行ってるとこは>>196と同じくらいの値段だ。

よく内訳を見たら不妊治療のほかに持病の治療にも通ってて
そっちにも意外とかかっている。やっと治ったと思ったら
また再発しちゃった。夫に申し訳なさすぎる。
200可愛い奥様:2008/07/07(月) 14:20:29 ID:lZMJ1kuH0
うちの病院高いな・・・
病院変えたくても不妊治療専門病院がここしかないから辛い(車で往復2時間以上)
201可愛い奥様:2008/07/07(月) 14:37:46 ID:rPEs84eU0
>>200
自分は片道2時間・往復4時間かけ通ってます。
先日、血液検査で隣だった人は、話の感じからして片道3時間位かかってるっぽい。
ものすごい荷物で泊まりっぽい人もよく見かける。
地元でも通ってたという人を何人も知ってる。
最近高速長くなったので、以前は往復5時間だったのに。

患者さんが多い病院だと安いのかな?と思った。ちなみに通ってる病院は土日もやっていて
すいてるはずの平日でも待合室に30人くらいはいる。
自分が通ってる病院も、他の人の薦めなんだけど、医療精度も当然だけど
結構安いよと言われていた。
202可愛い奥様:2008/07/07(月) 16:11:08 ID:+FoFlPF+0
 

スレチでゴメンナサイ

今日二重の整形しました
…修正 
5年前のしたんだけどラインが浅くなってきて
今日したんだけど
不妊でほぼ毎日注射してるから麻酔の注射が全く痛くなかった
これには感謝
203可愛い奥様:2008/07/07(月) 18:00:59 ID:TwUSci4+O
患者が多いとこが安いのではない気がするよ。
うちは都心の真ん中に住んでるので
徒歩圏内に2軒、自転車圏内に1軒、電車ならもっと…
いっぱい電話して調べてみたけど一番混んでた人気病院が一番高かった。
色んな意味で強気なとこが高いのでは。
その高いとこは院長が本出したり有名な人みたいで、
他で駄目だった人の最後の砦です!って胸張ってた。
体外なら他で2回やれるくらいの値段でも広い待合室は満席。
といっても薬の種類などで料金は変わるので…。

それにしてもみんな遠くから頑張って通ってるんだね。
通いやすいだけでも有り難く思わなきゃいけないと思いました。
204可愛い奥様:2008/07/07(月) 21:23:00 ID:tXDw5Rz1O
ちょっとシモ系かな?とも思うんですけど。
フーナーテストの結果が2回とも2〜3匹しか精子を確認できなくて、
精子検査自体も運動率が28%と良くなかったです。
結果を知った旦那は、ひと通り無駄に話しまくったり暴れたりしたあとで、
「原因がわかった!」と。
本人曰く、検査前に禁欲するのが辛くて一人エチで寸止めしていたと。
だから死んでる精子が多かったんだ、と。
「旦那がオナニーして寸止めしてたらしいんですよ〜」
なんて先生にも聞けず。
寸止めって検査に影響あるんでしょうか?
205可愛い奥様:2008/07/07(月) 21:28:58 ID:AtjAsSYy0
長く禁欲してるぶん、死んでる精子が多いらしいよ。
自慰したから精子が少ないというのは・・・ありえない

206可愛い奥様:2008/07/08(火) 09:32:50 ID:64m9P72d0
ないと思う。

男として、旦那としてのプライドじゃない?
207可愛い奥様:2008/07/08(火) 09:51:05 ID:U8omAxcf0
七夕に2回目のフーナーして、「今回も一匹もいませんねぇ」。
ついに夫にも検査の順番が回ってきますた。
単に気持ちの問題でたまたま…ということも考えられるけど、そうすると
朝に○〜採取なんて、絶対無理だろって気がするわ。男の人って繊細だね…
208可愛い奥様:2008/07/08(火) 10:11:34 ID:SLatgzlw0
私もきっと男性は繊細だろうと心配してたけど、
「明日の朝、7時半ごろ採ってねん」と容器を渡しておくと
「了解〜」と毎回きっちり提出してくれる。
あくまでさらっと軽くお願いするようにしてるが、
どんな画像(映像)ストックがあるのか、気になるw

再来月から体外へステップアップしますが
毎日やる注射が嫌だなぁ。途中から二本になるし。
近くの婦人科でもお願いできるというが、
妊婦さんもいる病院で待たされるのもなんだか複雑だし
面倒でも通うしかないかな。
自己注射もできそうにないしー。
209可愛い奥様:2008/07/08(火) 12:23:28 ID:aZCz7OQT0
金言をよく聞け。教えてやろう。
寸止めで活きのいい精子はほとんど放出される。
俺は精液検査を3回やったが禁欲があまりにキツクて
寸止めおなにーをやってしまった時は異常に精子数が少なかった。
調べてみると活きのいい精子は寸止めでほとんどがダラダと流れ出てしまうらしい。
実際妊娠に10か月かかったが(自然妊娠)最後の月に5日間禁欲して
発狂寸前になりながらも寸止めをやらなかったら、バッチリヒットした。
いまは3人の子持ちだ。子供が欲しかったら旦那の手を後ろ手に縛っておくことだ。
210可愛い奥様:2008/07/08(火) 12:42:01 ID:hdhRwuJ00
寸止めは関係ないよ。
心配なら顕微鏡買ってきて旦那の精子見てみなよ。
どこを調べてもウジャウジャいるのが見えるから。
寸止めで精子が出ちゃうなら、その寸止め液を見ればいい。
211可愛い奥様:2008/07/08(火) 12:42:43 ID:Cn6P+Fw+0
>>203
自分が通ってる所も、有名な先生がいたり、雑誌に載ったり「あそこに行けば大丈夫」と言われるような病院で
平日もかなり患者さんがごったがえしている。
そこが一番いいと言われていたので診察代とか気にしていなかったけど(一律だと思っていたので)
後で調べてみたらかなり安いんだと気が付いた。

ちなみに神戸です。
場所によるのかな?
治療費の規準がよくわからない
212可愛い奥様:2008/07/08(火) 16:49:44 ID:xdqrEo+sO
>>211
今度宝塚にもできるHかな?
私も通院してた。
友達に他に比べると良心的な値段設定だときいたし
待ち時間長いのも仕方がないくらい凄く良い病院だと思った。

でもカリスマS医師が通常診察しなくなって
コネ?の特別診察券優先になったって本当?
213可愛い奥様:2008/07/08(火) 17:28:09 ID:Cn6P+Fw+0
>>212
まさにそうですw

平日の11時までにはになるべく行くようにしてるので
割と待たずに診療してもらっている。
11:30以降だと恐ろしく待たされるので…

比較的最近通いだした自分にとってはS医師が診察してたことすら知りませんでした。
見かけたこともありません。
自分は三宮だけど、垂水にいるのでしょうか?
副院長がなかなかいい先生だと思っていて、信頼もしてます。
他の先生方にも特に不満はないので安心して通ってます。
(一人だけ不安なご年配の先生がいたので避けてます)
214可愛い奥様:2008/07/08(火) 17:49:12 ID:xdqrEo+sO
>>213
元は垂水でS医師が始めた病院で今は垂水は
>一人だけ不安なご年配の先生
が院長w(T医師だよね?)
避けて正解だと思う。
半年くらい主治医だったけどいろいろ駄目だった。
その後院内の全ての医師をジプシーしてS医師を主治医にしたんだけどね。

副院長って女性の医師だっけ?
女性の医師なら、私はキツイことズバズバ言われて
性格的に駄目だったけど評判も良いし、良い医師だと思う。
副院長が男性のK医師ならちょっとモゴモゴ喋ってイラっとするけど
K医師も優しくてお勧めの良い医師だと思う。

私が通院してた頃より医師が増えてて数人は知らない医師になってるみたい。
215可愛い奥様:2008/07/08(火) 18:02:13 ID:Cn6P+Fw+0
>>214
そうです。垂水の院長だけど、たまにやってくるので
日程の関係で急に予約したとき、あの先生だけ予約がゴッソリ空いていたので予約した。
実はその先生、>>69の先生です。
二度と予約はとりませんでした。
友人で同じところに通ってるコがいるんだけど、彼女も恐怖を覚えていた。
すごく優しそうで知り合いだったらいいおじいちゃんなんだろうけど、先生としては困る…

副院長は男性K医師です。
確かにモゴモゴしてるかもしれないw
自分は特にこの先生!って決めてないけど、
K医師かご存知ないと思われる若い女性医師のどちらかという感じです。
ちょっと遠いので予約時間優先で行ってます。
216可愛い奥様:2008/07/08(火) 18:06:33 ID:xdqrEo+sO
連投ごめん。
垂水は全然雰囲気も治療レベルも違うくて
婦人科外来と2人目不妊がのんびりって感じ。

友達の話では今年からS医師の通常診察がなくなったらしい。
それでコネ?とか選ばれた病状の患者が
S医師に診て貰える特別診察券持ってるらしいよ。

S医師、前は休みなくお昼も一人で診察してた感じだったんだけどね。
217可愛い奥様:2008/07/08(火) 18:14:55 ID:xdqrEo+sO
>>215
もう数年前からあの医師はそんな感じで、あの病院で一人だけ暇ぽいw
私も誘発上手くいかなかった時に
「どうしよう?」と訊かれて
お前が医者だろ!おい!とツッコミたくなったw
内診も痛いし、誘発上手く行かないと薬どんどん増やすし怖くなったからやめた。

おそらく不妊治療ではなく周産期の権威なんじゃないかと思う。

K医師はS医師が休診の日に診て貰ってたけど
S医師が見つけられなかった原因突き止めたり
かなり有能な医師だと思うよ。
218可愛い奥様:2008/07/08(火) 20:31:59 ID:TBk8w6O30
そのH医院、予約の時間通り行っても、かなり待たされるの?
今そこへ転院を考えてるんだけど、フルタイムの仕事しながらだと無理かな。
今通ってる病院では、かなり融通利かせてもらって、体外も3回チャレンジしたんだけど…
219可愛い奥様:2008/07/08(火) 22:53:57 ID:xdqrEo+sO
>>218
私が行ってた頃は予約の時間に行っても1時間待たされて
注射にまた30分〜1時間かかり、会計でまたって感じだった。
今は昼間もかなり混んでるらしい。

待つだけの価値はあると思う。
フルタイムでも残業がなければ大丈夫な人もいると思うよ。
私は仕事やめちゃったけど、仕事続けて妊娠した同僚いた。
昼休みに注射に行く強者だったよw

早く受診するコツは予定より早い時間で予約すること。
仕事で受診可能時間が6時過ぎだとして
6時に予約するより5時台に予約した方が
遅刻して行っても早く受診できるよ。
220可愛い奥様:2008/07/08(火) 23:22:46 ID:TBk8w6O30
>219
詳しくありがとう。
転院に前向きになってきたよ。
それでどうしても無理だったら、仕事辞めることも検討しようかな。
221可愛い奥様:2008/07/08(火) 23:25:52 ID:OZaP/npO0
久しぶりにわかりやすい自作自演みて感動
222可愛い奥様:2008/07/08(火) 23:38:53 ID:ue7JErOW0
>>221
>6時に予約するより5時台に予約した方が 遅刻して行っても早く受診できるよ。

それって凄く前後の人に迷惑かけているんじゃない?
遅刻していってもって非常識にも程がある。
223可愛い奥様:2008/07/09(水) 01:50:43 ID:eVOZIe5eO
偏頭痛持ちで困ってます。やっぱり頭痛薬とかって服用しない方がいいんでしょうか?
卵巣に悪影響なのかなぁ…とか不安です。
皆さんは不妊治療中の薬は控えていますか?
224可愛い奥様:2008/07/09(水) 02:44:38 ID:cIbFvzWtO
>>
225可愛い奥様:2008/07/09(水) 02:45:15 ID:cIbFvzWtO
>>222
だね。予約した時間に来ないって迷惑だよ。
たまたま止むを得ず、ならまだしもわざとなんて本当に非常識。
226219:2008/07/09(水) 04:04:08 ID:QWTfCN6kO
>>222
言葉足らずで悪かったけど
6時過ぎにまだ5時台の診察やってるような混み具合の病院だから別に全然大丈夫。


>>221
妄想乙w
227可愛い奥様:2008/07/09(水) 09:32:22 ID:6lr5/lQhO
寸止め情報をいろいろとありがとう。
今周期からAIHにステップアップします。
その都度精子検査も一緒にしてもらえるので、
検査結果比べてみます。
228可愛い奥様:2008/07/09(水) 10:15:06 ID:tOROkx660
>>226
混み具合の問題じゃなく、予約時間より大幅に遅れて受付しても後回しにされないの?
普通は予約が無効扱いになったりするよね
仮にそのやり方でまかり通るとしても、自己中だろjk
「みんなそうしてる」って言うならそんな扱いの適当な病院、信用できないわ・・・
229可愛い奥様:2008/07/09(水) 11:11:51 ID:ovRy8sB+0
私の通院してるとこは、
10時に予約入れた場合10時〜10時半の間に受付を
済ませない場合は「予約無効」となり後回しにされる。
待合室にその旨張り紙があるので以前は>>219のような人
が多かったのだろう。

一度受け付け済ませても「しばらく外出てます」と
言えば順番近くなったら携帯に電話貰えるらしい。
私は面倒なので待合室で本読んでるけど。
230可愛い奥様:2008/07/09(水) 11:35:12 ID:xK0sbIq60
私の行っているクリニックは、携帯で予約入れて
今何番まで診察行っているか携帯で確認することができるんだけど
前の人が遅刻マーク出ていると凄く迷惑。
自分の診察予定時刻がその人のせいで早まっていて、
大慌てで行ってみると、その番号の人が来ていて結局元の時間とかになったりする。
夜間の診療なんて、>>219みたいに確信的にそういうことしている人がいてホント迷惑。
でも本人はなんとも思っていないんだろうなw
231可愛い奥様:2008/07/09(水) 12:14:15 ID:tOROkx660
>>230
それどころか「私は無駄を省いてうまくやってる!」って思ってそうなのがなぁ・・・
待つのも治療もつらいのはみんな同じなのにね
232可愛い奥様:2008/07/09(水) 16:18:12 ID:r+JP6P980
こんにちは。初めてですが、よろしくおねがいします。

不妊治療で脳下垂体に異常と出ました。
高プロラクチン血で薬のみはじめまぁす!
233可愛い奥様:2008/07/09(水) 18:12:08 ID:EUDgJn3c0
>>215です。
>>219
今は先生が増えたせいか、そこまで待つ事はないかも。
予約時間より15分くらい早く行って、予約時間よりちょっと前くらいに呼ばれる位。
ただ、自分の場合は平日の早い時間だからスムーズかもしれないので
夕方だったらそうはいかないかも。

>>228
ここのクリニックは、遅れてきたら他の人が早くなる。
なので、個人的には前の人が遅れてきたら自分の順番が早まるので有難い。
予約→クリニックのタッチパネルにて受付
って感じなので、受付通して初めて予約が有効になるので、他とはちょっとシステムが違うのかも。
なんというか、この病院ルールみたいな雰囲気があるので他のクリニックの方には非常識かもしれないけど
ここではアリだと思います。
234可愛い奥様:2008/07/09(水) 19:38:45 ID:fiEY+9qVO
有りか無しかの問題じゃなくて、
遅刻前提で予約入れる行為は非常識という認識は持っておくべき
という話でしょ

システム的に有りだからって皆が皆そうしたら
だんだんと立ち行かなくなるでしょうよ
235可愛い奥様:2008/07/09(水) 21:08:01 ID:1g95JPwD0
DQNが集まるクリニックってことで終了
236可愛い奥様:2008/07/10(木) 07:30:38 ID:xaMN/YakO
こういう常識のない女のせいで、前通ってた病院は予約システムがなくなった。
そんなことしてるようじゃ不妊様と一緒だよ。
社会的ルールは守ろうよ
237可愛い奥様:2008/07/10(木) 09:42:44 ID:4BityU7C0
待て待て、>>233は15分前に毎回行って、スムーズに診てもらってるんでしょ?
何も問題はないじゃないか。
同じ病院に通ってた先輩としてフォローしてるだけじゃないの?
そもそも受付通って初めて予約が有効だったら、遅く来たら遅く診てもらうだけで
無意味なんじゃないかと思ったが。
238可愛い奥様:2008/07/10(木) 10:24:08 ID:gcWySSuwO
>>237
そこが叩かれてるんじゃないから。
>>234が言ってるように、有り無しの問題じゃないって話。
239可愛い奥様:2008/07/10(木) 10:51:39 ID:4BityU7C0
いや、もちろんわかってます。予約時間より意図的に遅く行くなんて非常識だってのは。
いかにもその病院全体がそうしてるかのような雰囲気だったけど
現に早めに行ってる人が早い診療してもらってるのなら
みんなちゃんと守ってるんじゃないかなと思っただけで。
具体的にどの病院かわかりそうなレスだったので、(自分は地域が違うので知らないけど)
一人のルーズな人のせいでその病院の評価が下がるのもどうなんだろと思ってレスしてみた。

来週ヒューナー検診受ける予定です。
ここで、ダンナの精液検査では問題なかったけど
ヒューナーで問題アリだった、ってレス見て不安になってしまった〜〜〜 大丈夫だといいな。
240可愛い奥様:2008/07/10(木) 13:59:06 ID:3cvQZxiAO
自演擁護乙
評価下がるのが気になるんだったら、
最初から2chで病院特定できるようなレスしなきゃいいのに
241可愛い奥様:2008/07/11(金) 01:34:45 ID:t/C+T/RB0
生理北…。
注射して薬飲んで頑張ったのになぁ。
生理痛も酷いし、座薬入れて美味しいもの食べて自分を甘やかしてやる!
来月休んでまた頑張るぞ。エーン。
242可愛い奥様:2008/07/11(金) 07:52:12 ID:sEl9nhLOO
吐き出し。姉に「欲しくても子供出来ない人生じゃ無くて良かったけどね」と言われた…。

姉が育児大変、お金もかかるし…と母にぼやいてて、私はちょうど生理がきて苛々してて、お酒を飲んで酔ってたのもあって、
金無い男と結婚するからだよ、私ならそんな生活嫌だ、私は収入ある旦那でよかったとネチネチ言ってしまった。
そしたら姉から上記のセリフ。

しばらく姉には会いたくない。私の治療を1番応援してくれてたのに、心ではそう思ってたのか。
243可愛い奥様:2008/07/11(金) 08:06:36 ID:IW6I3DMh0
>無い男と結婚するからだよ、私ならそんな生活嫌だ、私は収入ある旦那でよかったと

売られた喧嘩に対抗するには妥当な内容なんじゃないかと…
普段姉からネチネチ毎回言われてるならあー大変だねと思うけど。

お姉さんは治療を応援してくれたのに、242はお姉さんの育児を応援せずに
↑の発言だったらお姉さんちょっとかわいそう。
244可愛い奥様:2008/07/11(金) 08:25:04 ID:sEl9nhLOO
姉が私にこういう事を言ったのは始めてです。
後からメールで、あれは言い過ぎたゴメンって言われたけど返信する気になれない。
姉いわく、私がよく姉旦那と自分の旦那を比較して自慢し、今回あまりにしつこかったから暴言を吐いてしまったと言ってましたが…
収入は努力で何とかなるけど、不妊治療は努力が全て実る訳じゃないし、不妊は誰が悪いってものじゃないので妥当な言い返しとは思えない…

本当にショックだし悔しい。
245可愛い奥様:2008/07/11(金) 08:33:39 ID:sEl9nhLOO
追記
もちろん自分も悪かったと思ってます。でもその言い返し方はあまりに酷いんじゃ無い?と思って。
私が赤ちゃん欲しくて堪らないの知ってる癖にその台詞を言う?…と落ち込んじゃって。
吐き出しすみませんでした。
246可愛い奥様:2008/07/11(金) 08:35:29 ID:wa3N6rX6O
それは244の価値観であって、
お姉さんからすれば今まで相当我慢してきたんじゃないかな。
子供が出来ないのを盾に何言っても許されると思っていたら、周りからは良く思われないよ。
互いに思いやれると良いね。
少なくともお姉さんは謝ったんだから、今度は244の番だ。
247可愛い奥様:2008/07/11(金) 08:40:04 ID:eAmLJfiB0
お姉さんからすれば
自分の旦那にケチつけられて本当にショックだし悔しかったんじゃない?
どっちもどっち。
248可愛い奥様:2008/07/11(金) 08:40:17 ID:IW6I3DMh0
つ【金持ち喧嘩せず】

不妊で辛いからって、不妊は私に責任ないからって
何を言っても許されるわけじゃない。

お金ないのが辛い姉に、自分の旦那の収入自慢(自分の収入じゃないのに…)
するのはあまりに大人げない。しばらくじゃなくて、もう絶縁したら?
249可愛い奥様:2008/07/11(金) 08:42:07 ID:IW6I3DMh0
追記。
一番大変なのはこの姉妹の母だと思う。
姉からは金ない・育児たいへん
妹からは子供できないからと酔って愚痴
250可愛い奥様:2008/07/11(金) 08:55:23 ID:VKcbxrV50
244は天敵的な不妊様になってしまっているような気がする。
251可愛い奥様:2008/07/11(金) 08:59:42 ID:sEl9nhLOO
一応…。姉の所は、私の所に比べればお金無いけど世間一般並だとは思う。
ただ、自分だったらこの収入の人と結婚しないなと思ったので比べてしまってた。
子供を産んで大変そうだけど幸せそうな姉が羨ましくて、収入や産後体型がなかなか戻らない事とかしか攻撃する所がなかった、というのもあると思います。

書きこんで少しすっきりしたし、落ち着いたら姉に謝ります。
荒れてしまったみたいですみませんでした。

252可愛い奥様:2008/07/11(金) 09:31:25 ID:ESLa/MJ80
いや、レスした人たちはみんな同じ意見みたいだから荒れてはないよ。

>>251見て思ったけど、242がお姉さんから絶縁されないように気をつけてね。
確かに不妊は辛いことだけど、だからといって何を言っても許されるわけではないよ。
253可愛い奥様:2008/07/11(金) 09:57:10 ID:C5YrADMjO
あー。なんかわかる。

不妊治療をしていると育児ネタ=嫌み 攻撃みたいに捕らえちゃう時期あるよね。特に姉妹はキツイ。

でも、理性で抑えるけど
254可愛い奥様:2008/07/11(金) 10:23:09 ID:t/C+T/RB0
そこしか攻撃するところがなかった、って、ヒドス。
普段応援してくれてるのが当たり前になっちゃったのかな。

ウチは母が異常な心配性なので、治療のことは言えないし
兄弟は独身弟だけなんで、身内に相談できない。
収入も多くないし、不妊な私はどーすりゃいいのw
嫌なことはここで吐き出して、頑張りましょう。
255可愛い奥様:2008/07/11(金) 10:46:17 ID:5pnNtPJb0
>>251
自分が望む幸せを持っているお姉さんをどこかしら見下して
心のバランスを取ろうとしてるんだね。プライドが高いんでしょう。
経済力はどうにかできると言っても、やはり格差は簡単には縮まらないものね。

私なんか、式やハネムーン、引越しで貯金ほとんど使って貧乏なのに
婦人病由来の重度不妊でもう大変なんだけどw
どう、自分より恵まれない不妊がいると知って安心した?

なーんて意地悪な言い方しちゃったけど、そういうのって本当にむなしいことだと思う。
自分を分かってくれる大事な人を自分から遠ざけていたら、
待っているのは本当の孤独だけだよ。
たとえ赤ちゃんを授かっても、心から喜んでくれる人がいなくなってしまうよ。
もっと思いやりを持って豊かな人生を送ってね。
256可愛い奥様:2008/07/11(金) 10:48:22 ID:JYyCfVBz0
32歳、高温期になっても、なかなか体温が上がらないので2月から治療をはじめました
前々回まではホルモン値のチェックやらで、期待薄だったのですが、
前回から生理後5日目からクロミッドを5日間、今回は3個排卵しました
前回はここからデュファストンを服用したのですが
なぜか今回は飲まずにまた基礎体温の経過をみるということになりました
案の定体温は上がってきません・・・今回はもうダメそうです
いままで先生の言うとおりにやってきましたが
体力的、精神的、そして金銭的にもつらくなってきました・・・
257可愛い奥様:2008/07/11(金) 12:01:55 ID:5dJ8RgEoO
>>251=>>242は気をつけないと、いずれ妊娠出産した時に
誰にも助けて貰えなくなるよ・・・。
母親だって呆れてしまったら
お金で解決したら?と言うかも知れない。

妹だから姉に何でも言って大丈夫と思って甘えてる感じした。
258可愛い奥様:2008/07/11(金) 12:06:38 ID:MYx4DcOx0
>>256
レス読むかぎり、クロミッド飲みながらのタイミングしかまだ
やってないみたいだし、弱音をはくのはまだ早いよ。
結果をあせっているなら少し休んで転院してみるのもいいかもね。
治療していれば誰もが一度は壁にぶつかるから
ここからがふんばりどころだと思う。
259可愛い奥様:2008/07/11(金) 17:17:28 ID:aCRxXnTmO
不妊で旦那が失業中の私が通りますよー。

みんな仲良くがんばろ。
いつかきっと良いことあるさ。

っていつも自分に言い聞かせてる。
260可愛い奥様:2008/07/11(金) 17:18:04 ID:aCRxXnTmO
不妊で旦那が失業中の私が通りますよー。

みんな仲良くがんばろ。
いつかきっと良いことあるさ。

っていつも自分に言い聞かせてる。
261可愛い奥様:2008/07/11(金) 17:26:43 ID:4zsM0XA40
治療はじめて半年、はじめてのタイミングです
無事授かりますように…
262可愛い奥様:2008/07/11(金) 17:54:43 ID:m4DlG/ci0
ごく一部のレアケースなんだろうけど、
こういうのが目立っちゃって「お不妊様」なんて言われちゃうんだよね。
どんどん自分らの肩身狭くしてるのわかんないかな?
そもそも「未だ妊娠せず」なんだから、
スタートラインにも立ってすらないのに。
育児の苦労知らずに、自分のことばっか。
自分のことしか考えられない人のところに、
空で見てる赤ちゃんが来たいと思えるのかな?
263可愛い奥様:2008/07/11(金) 18:02:15 ID:5dJ8RgEoO
>>262
しかもお姉さんはお母さんに愚痴ってただけで
>>242に愚痴ったわけではないのに撃沈後で苛々してたから
酔っ払った勢いで自分からケンカふっかけたみたいだしね。

ただの八つ当たりw



治療は経過に過ぎず妊娠出産は新たなスタート。
産んだ後の方が大変なのに。
264可愛い奥様:2008/07/11(金) 18:17:47 ID:ZGUiSNdp0
>>262>>263
本人が悪かった思って謝るって言ってるのになんでいつまでも責めてるの?

内容からすると、子持ちなのかな?育児の苦労しらないとかw
相当イライラしてるんだねwそれでここにきてウサ晴らしとかwwww


265可愛い奥様:2008/07/11(金) 18:21:27 ID:06oaaebE0
お姉さん後から謝ってきて、
言われた事は不妊の身からしたらかなりムカツクけど、
かなりいいお姉さんだと思う。
266可愛い奥様:2008/07/11(金) 18:40:43 ID:5dJ8RgEoO
>>264みたいなのが不妊様って言われるんだよw
267可愛い奥様:2008/07/11(金) 18:44:43 ID:QeMIj5YC0
似たことあった。姉妹逆だけど。
姉ちゃんの旦那くらい給料貰って良いとこ住んでる人なんてこのへんにはいない!
ずるい!うちは苦しいのに旦那頑張って仕事してるのに不公平だ。
でも子供いないなんて家庭って言えないよね、哀れな女だね。
っていわれた。

住んでるの家賃7万の普通のAPだし、旦那の年収600万行かないし退職金も
でないし月4日の休みで頑張ってるのに。
公務員で3千円の官舎に住んで休みもちゃんととれる仕事で退職時の合計収入
は同じ程度だし、年金は妹旦那の方が多いはずなのにわけわからん。

ムカついたから「借金300万ある男と結婚とかありえねw」って返した。
268可愛い奥様:2008/07/11(金) 20:56:22 ID:XlqIj0Ip0
姉妹って仲悪いんだね。
男兄弟しか居なくて良かった。

うちの旦那の年収は400万円台で
うちの兄(既婚)の年収は600万円以上だけど
ねたんだことなんて一度もないぞ。

どんな育てられ方したらそうなるんだろうか。
子供出来たら気をつけよう。
269可愛い奥様:2008/07/11(金) 22:50:40 ID:on5YZI1w0
不妊治療3年の末、疲れて治療をやめた矢先に自然妊娠しました。

夫が精索静脈瘤で精子が800万匹しかおらず乏精子症でした。
当時の医者には、「自然妊娠の確率はほぼゼロ。体外受精も
厳しい、顕微授精にすぐ取り掛かったほうがいい」と言われ
ショックで泣きました。

ただ、顕微授精は金銭的にも厳しかったため
まずは人工授精を試しましたが撃沈。

その後夫は静脈瘤を取り除く手術をしました。
ただ、手術をしても精子の濃度が回復するのは50%と言われました。

しかし、定期的な運動、野菜を中心とした食事を
心がけた結果、1年間でなんと精子濃度が5倍以上にハネ上がりました。

しかも妊娠した月は、「どうせ妊娠するわけがない」と
全く期待もしていなかったためHは1回だけ。

本当に妊娠は思いがけない時にするもののようです。

一度は諦めかけましたが、皆様、諦めずに頑張って下さい。
心より応援します。





270可愛い奥様:2008/07/11(金) 22:57:52 ID:PiZQHUw00
>>242
自業自得。そんな酷いことを姉に言ったりするから。
それに、姉の言ってることは正論。
金があるのに子供ほしいけどできないって一番悲しい。
せいぜい反省するんだな。
271可愛い奥様:2008/07/11(金) 23:37:49 ID:rHN2n4P8O
>242
(*^-')b
age
272可愛い奥様:2008/07/12(土) 02:24:32 ID:ule3QlOR0
>>269
おまでとう
273可愛い奥様:2008/07/12(土) 05:58:58 ID:Q/wUijlG0
子は親を選んでやってくるとか言う書き込みする人って

「私は選ばれた人!不妊よりまし!」

っていう優越感で何とか精神のバランス取ってる気がする。うざい。
274可愛い奥様:2008/07/12(土) 08:06:24 ID:XczolRS5O
私も友人の妊娠を素直に喜べなかった時期があった。
ここに居る人は少なからず、
同じような気持を持ったことがあるんじゃない?
自分は聖人です
みたいなこと堂々と言ってる方が
薄気味悪い。
275可愛い奥様:2008/07/12(土) 09:42:03 ID:uzjxK437O
>>274
素直に喜べなくても露骨に態度に出したり
ましてやケンカふっかけたりはしないw

結婚する時に喪女の友達に嫌がらせされた。
彼女からすれば、気持ちがコントロールできなかっただけかもしれないけど
私的にはかなり嫌なことされたのでもう2度と会いたくない。
それと同じ。
不妊で辛いからって身内や友達に酷い態度とったら
身内や友達を失うことになりかねない。
276可愛い奥様:2008/07/12(土) 16:14:06 ID:2hrEUWU7O
聖人って…。

どーしても友達や芸能人の妊娠をお祝いできない時はあるよ。

でもそこで当然って開き直りたくはないな。

それが八つ当たりだって理性は残しておきたい。
277可愛い奥様:2008/07/12(土) 18:01:35 ID:9zSD6ByiO
>>275>>276
ハゲド。
羨ましいなーと思ったり寂しく思ったりはする。
でもみんなもできなきゃいいなんて思わない。
望む人みんなができればいいのにって強く思う。
特に治療してた人が出来たら励みになるしね。
278可愛い奥様:2008/07/12(土) 18:46:51 ID:2hrEUWU7O
知り合いで不妊治療の末に高齢出産で妊娠した人がいるんだけど、ダウン症の確率が300分のT?とかなんとかで。

妊婦さん見るたびに「この人の赤ちゃんがダウン症ならうちの子がダウン症の確率下がるのに…って思う」って話してて。
すごく怖かったんだ。 正直素直に喜べなくても、他人は他人って割り切るしかないよね。

279可愛い奥様:2008/07/12(土) 20:37:42 ID:fTF3jkuX0
>>278
それは考え方うんぬん以前に確率論としておかしいだろ。
その知り合いの頭弱すぎってだけの話し。
280可愛い奥様:2008/07/12(土) 23:06:22 ID:Mtl/C7xO0
友達に「あんたの旦那の精子、動き弱いんじゃない?」と言われた。
思い出すと殺意がめばえる。
その子は子供いて、セックスしたらすぐ出来たらしいけど。
頭悪い旦那で借金するわ、薬に手出すわで大変そうだから
そんな旦那より精子の弱い旦那のが良いわ!と思うが
もちろん本人には言いませんよー。

あー、ここで言ってスッキリした!
281可愛い奥様:2008/07/13(日) 00:10:02 ID:HX/CsUV10
排卵痛ってけっこうしんどい
早く妊娠してほしいよ
282可愛い奥様:2008/07/13(日) 00:15:06 ID:/c8HcGUm0
>>281
治療してると排卵痛が起こりやすいの?
283可愛い奥様:2008/07/14(月) 01:22:06 ID:cJBZbPC40
281じゃないですが、私はもともと軽い排卵痛が周期によってはありました。
治療始めてから、hcg打つようになって、それやるとすごい痛い。
子宮がきゅーっと掴まれてるような、張ってるような。
歩く振動が響いてゆっくりしか歩けなくなる。
二日くらいでけろっと治っちゃうけど、寝て過ごす感じだよ。
284可愛い奥様:2008/07/14(月) 11:52:00 ID:aL99Dwsv0
OHSSだな。
重症な場合は命に関わるよ
285可愛い奥様:2008/07/14(月) 12:46:47 ID:cJBZbPC40
OHSSの可能性も考えなくちゃだね。
hmgしても卵胞がふたつくらいしかできないから、自分はなりにくい体質なのかと。
痛い最中には受診してないけど、生理が始まってから内診しても何も言われないから大丈夫だと思ってた。
次回からアンタゴニストを使用して、体外へ進みます。
色々心配もあるけど、やるとなったら早く挑戦したいです。
286可愛い奥様:2008/07/14(月) 13:04:12 ID:w5Ye340r0
私も金曜日にhcg打って、昨日からお腹が張って鈍い痛い。
歩くと振動で痛いです。
今日、排卵チェックだったんですが、やはり「卵巣が腫れてます」
と言われました。

不妊治療を初めて1年ちょっとなんですが、やっと2回目の排卵。
前回ケミカルに終わりました。

もし妊娠したら、OHSSで卵巣の腫れもひどくなると言われ怖いです。
287可愛い奥様:2008/07/14(月) 14:03:00 ID:wwJtDEuV0
今回卵ができすぎてずっとお腹しくしくしている
水もたまってるから安静にっていわれたorz
無事排卵してるみたいなので
生理が来ませんように…
288可愛い奥様:2008/07/14(月) 18:54:43 ID:Pj3dQ0aY0
卵巣腫れてる時は

・とにかく安静が第一
・重いもの持たない
・歩き回らない
・沢山水分をとり、沢山トイレへ

卵巣腫れると注射もクロミも処方しない周期になっちゃうから最悪だよね
前の周期がそうでした・・・
そして今リセット中orz

289可愛い奥様:2008/07/14(月) 20:05:33 ID:JpOxdyEU0
そういえば、卵巣腫れてるときに万里の長城に登った。
しかも八達嶺の男坂という、割かしハードなパートを。捻転しなくてよかった。
290可愛い奥様:2008/07/15(火) 10:32:30 ID:7j50YkdK0
高温期15日目、体温ガクンと下がった
きっと今日か明日には赤い人・・・はぁ
週末にクロミッドもらいに行こう・・・・・orz
291可愛い奥様:2008/07/15(火) 11:51:48 ID:BtMCrUb70
質問させてください。
体外&顕微のためにブセレキュアを点鼻していたのですが
ホルモン値が下がらず結局仕切り直しになりました。
薬をやめて4日後、生理周期からすると20日目で生理のようなものがあり今でも続いています。
薬のせいとはいえ、こんな短い19日間で生理なんて今までなかったのと
いつもの生理とはいえない量(ナプキン1日1枚で足りるくらいの量と色)なので
何だろうと思いまして。本人めまいや貧血お腹の痛みはなく、至って健康です。

292291:2008/07/15(火) 13:34:10 ID:BtMCrUb70
書き忘れました。
体温はその生理がある前と後でも36.5度前後で、高温期に入らずじまいです。
293可愛い奥様:2008/07/15(火) 18:14:02 ID:2L8Br0Nw0
AIH後お腹が痛いorz
ずきずきして生理痛みたいで鬱だ。

ついでに着床ごろに義両親が2泊も泊まりにくるってorz
やだよーやだよーのんびりしたいよー実家に逃げたい…
294可愛い奥様:2008/07/15(火) 18:20:36 ID:O7OoSIg80
ストレスはよくないよ

逃げちゃえ!
295可愛い奥様:2008/07/15(火) 18:58:27 ID:1XHax/dc0
治療を始めて半年。
子宮外妊娠の疑いで治療中断、もう一ヶ月近く様子見中。

さっきテレビで40歳の初産の密着をしてた。
赤ちゃんが無事生まれ、その人の64歳の実母と65歳の姑が号泣。

私の父は69歳・・・はやく孫を抱かせてあげたいよ・゚・(ノд`)・゚・。
早く治療に戻りたい。
296可愛い奥様:2008/07/15(火) 19:23:49 ID:Cmc5aVkT0
子宮外でも妊娠したということは良質の卵が
卵巣から出る証拠。
ストレスは卵巣機能を低下させたり、子宮内膜によくないから
あせらずにいこう!
297可愛い奥様:2008/07/15(火) 19:26:39 ID:mTtOrIJ20
治療を始めて一年半・・。
薬、注射からの副作用が大変だった。
6月上旬に初めて体外試みたけど受精しなかったよ・・・

もう子供のいない人生もいいかなと思えるようになった自分も
悲しい。
そんな気持ちで治療して、授かってもいいのだろうか?

みなさんはそんな気持ちになったことがありますか??
298可愛い奥様:2008/07/15(火) 19:28:42 ID:MbQD62hZ0
>295
うちの義父は七十台半ばよ……orz
夫は遅くに出来た子で実質一人っ子だからなあ。
しかも義父のお姉様方もたぶん孫を待ってる。

実家のほうはもう諦めろと言ってしまっている。
姉のほうに子供いるので。両親よ、すまん。
299可愛い奥様:2008/07/15(火) 19:54:01 ID:b4HN1hmKO
>297さん 私も同じこと考えてます。来月2回目の体外ですが、前向きになれてません。
300可愛い奥様:2008/07/15(火) 20:38:39 ID:v2h54uOpO
>>297,299
私も初めての体外で全く受精せずの結果だった時同じこと思ったよ。
でも2回目の採卵で顕微したら無事受精、うち1つだけだけど無事胚盤胞まで育って今移植準備中。
確かに受精せずは凹むけど、不妊原因が受精障害ってわかったならそれを取り除けば妊娠できるかもしれないんだからまだあきらめるには早いと思う。
すぐに前向きにはなれないと思うけど(私もそうだったし)、やっぱり愛する旦那さんの子どもは欲しいし、今後も色々辛いことあるけど頑張っていこうよ!
301可愛い奥様:2008/07/16(水) 12:53:43 ID:Pk9Xa14cO
>>298
何年治療してるの?
親と姉には子供できるのに、娘一人だけできないって凄く不思議。
旦那に原因あるのかな。
302可愛い奥様:2008/07/16(水) 15:07:27 ID:1Jsl2fPT0
>>298
現在34。結婚したのが33と遅い。
姉は20代後半で結婚、すぐ出産。
母は筋腫持ちで50代のとき全摘済み。
私も手術するほどじゃないが、筋腫持ち。内膜症もある。
卵管は検査で異常なし、排卵も問題なし。

夫のほうも結婚が38と、遅い。運動率悪いときが多い。

現在治療歴半年ちょっと。原因はこれ見ると両方だね。
今月上旬人工授精4回目が失敗して生理来て今に至る。
もっと早く結婚出来ればよかったけど、結婚できたこと
自体が奇跡みたいなもんなので……

姉のほうは結婚してぽんぽんぽーんとすぐ産まれたんだよねw
同じ姉妹なんだけどね。でも子供いる姉がねたましいとかはない。
303可愛い奥様:2008/07/16(水) 19:10:31 ID:xg2mg9No0
508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:59:02 ID:ryzJED9C


「対馬も韓国領」ハンナラ党で強硬発言が続出
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080716-00000041-yonh-kr
304可愛い奥様:2008/07/16(水) 19:18:15 ID:eubQHB99O
すみません、教えてください。
hcgを打つと高温期が長くなりますよね?
今、高温期16日目。生理の気配なし。
高温期1日目に一本打ったのですが、体温が下がる気配がないのは注射の影響でしょうか?
他に薬などは飲んでません。
305可愛い奥様:2008/07/16(水) 19:21:51 ID:dVNud9E70
>>304
妊娠したのかも〜?だといいね!

アレ打つと、私の生理が2、3日で終わっちゃうせいもあるけど
生理が終わってからやっと体温下がったりする。
グラフが変になる。
306可愛い奥様:2008/07/16(水) 19:24:30 ID:/P4dOZW/0
>>304
あー、18日目にリセットしたことがあります
(排卵させるためにhcg一本打った)
かなりwktkしてたからすごい落ち込んだよ
でも304がそうとは限らないからわからないけど
気になるならチェックワンファストでもしてみれば?
307可愛い奥様:2008/07/16(水) 19:30:24 ID:eubQHB99O
>>305-306
やはり一本でもけっこう影響がでるんですね。
陰性が怖くてなかなか検査できず…もう少し様子みてみます。
ありがとうございました!
308可愛い奥様:2008/07/16(水) 19:50:15 ID:1Jsl2fPT0
私も18日目に生理来たことあった。
306と同じでかなりwktkしちゃった分かなりがっくりきた。

が、304にはそんな思いしてほしくないので授かってますように。
309可愛い奥様:2008/07/16(水) 19:55:46 ID:TLCewpOHO
寸止めについて質問した者です。
本日初AIHしてきました。
精子検査の結果、前回26%だったのに対し、
今回は81%でした!
旦那は、寸止め以外に変わったことはないと言っています。
他にも理由があるかもしれませんが、関係あるかもしれないので
ご報告しておきます。
310可愛い奥様:2008/07/16(水) 23:56:12 ID:QOMvEEVc0
いりません
311可愛い奥様:2008/07/17(木) 06:12:05 ID:eOEU0nTC0
ご報告?
何様
312304:2008/07/17(木) 06:54:16 ID:LT0bObcmO
今朝も高温だったのでチェックワンファストやってみました。
少し薄めだけど陽性でました!
背中を押してくれた方に感謝です。
313可愛い奥様:2008/07/17(木) 08:00:07 ID:5lzmvOiO0
おめでとう!
妊娠菌ください。
314304:2008/07/17(木) 08:14:57 ID:LT0bObcmO
ありがとうございます!
ちなみに16日前に打ったhcgの偽陽性ってことはないですかね?5000単位でした。

とりあえず、
つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

妖精いっぱいきますように。
315可愛い奥様:2008/07/17(木) 10:33:11 ID:DlBSqR0A0
>>314
おめでとうございます!!!
つ◎
いただきます

上手くいくといいなあ。
316可愛い奥様:2008/07/17(木) 10:53:46 ID:GfvUFVGa0
>>314おめでとうございます!

私も高温16日目で、本日病院で判定日だったのですが、
あえなく撃沈…。

次の周期は子宮鏡検査と卵管通水検査をすることに。
治療初めて5ヶ月ほどですが、毎月この時期のはっきりしない感が
もやもやして、辛いですね…。

つ◎ いただきます。
317可愛い奥様:2008/07/17(木) 13:21:24 ID:NYw8HCf1O
>>314
おめでとう!
いただいていきますつ◎
318可愛い奥様:2008/07/17(木) 16:46:44 ID:0RJK3nnx0
>>314
おめでとうございます!!
私もいただきますつ◎
319可愛い奥様:2008/07/17(木) 18:51:51 ID:g18I/oIS0
デュファストン飲んでる方、詳しい方にお聞きします。
初AIH後にデュファストンを処方されました。
朝晩2錠ずつ10日分です。
某掲示板で、1日2錠〜3錠飲んでるという書き込みを何件か見たので
私が処方された1日4錠って多いような気がし、薬のサイトで調べたら
1日通常15mg(3錠)までと書いてありました。

ちなみに内膜や黄体ホルモンなどに問題は無く、先生には
AIH後は皆に出してる薬だから、と言われました。
先生に聞くのが1番なのはわかってますが、私と同じように
ただAIH後という理由だけで飲んでる方、何錠飲んでます?
320可愛い奥様:2008/07/17(木) 19:20:29 ID:FsC7vg2d0
妊娠菌ってw
大丈夫ですか?あなたがた、菌で妊娠してるんですか?
すごいですね。まぁ、人間らしく子供を作っている訳ではないのはわかりますが。
むしろここは不妊菌が充満してるんじゃないんですか?w
321可愛い奥様:2008/07/17(木) 19:31:34 ID:EiB8kIhoO
>>320
ですよね。私もアホくさーと思っておりました。
おまいらバカじゃね?
不妊菌移されたら困るから逃げよ。
322可愛い奥様:2008/07/17(木) 20:01:30 ID:HOxu+GFa0
とにかく、専門スレがあるんだからそちらでやったほうがいいよね。
妊娠菌。
323可愛い奥様:2008/07/17(木) 20:42:11 ID:F5zpeN3I0
人間らしく子供作って、生まれたのが320とか321みたいなカスが生まれてもなwww
324可愛い奥様:2008/07/17(木) 20:47:52 ID:HOxu+GFa0
>319
私、朝晩一錠ずつ。
325可愛い奥様:2008/07/17(木) 21:02:43 ID:FGgVLdP00
今日、排卵の調子見るためにエコーみたいなのやりました・・・
そういうエコー(直接そういうとこに触って撮るやつ)って聞いてなかったので、
性同一性障害じゃないけど、それに近い自分にとっては正直ショックで、
検査の後からずっと放心状態・・・帰りに吐きそうになったり、
家帰ってシャワーを浴びて身体洗いまくったりしてた。
・・・世の女性は本当に強いと思った。
326可愛い奥様:2008/07/17(木) 21:59:12 ID:7jZPI7e90
>>325 触って撮る?
私の受けてるエコー(器具を差し入れて中から撮る。手は触れない)と
全く同じ方法なのかわからないけど、出産するときのことを思えば、
その前に心身共に慣らしていくためと思えばちょっとは心構えが違ってくるかも。
今日はゆっくり休んでね。

それにしても今日はAIH後の排卵確認だったのだけど、まだ排卵しておらず、
お忙しい先生はAIH前の排卵チェックと思いなすったようで「じゃ明日AIHやりましょう」と。
お断りしたが、もしかして2回やってもらっておいた方が確率は上がったんだろうか。
327可愛い奥様:2008/07/17(木) 22:34:14 ID:HM1P7iOm0
同意。
どこにでも来るよね。「妖精菌どうぞ〜」ってw
痛い痛い
328可愛い奥様:2008/07/17(木) 22:41:31 ID:FGgVLdP00
>>326さん
何か直に触れられて撮るやつでした。放心のあまり検査名聞き忘れちゃいました。
心構え・・・その通りですね。まだまだ甘いですよね、覚悟しないと・・・
お心遣い、どうもありがとうございます。
329可愛い奥様:2008/07/17(木) 22:54:10 ID:OCHWrz0c0
>>314
病院で判定してもらった?
HCG打ってたら偽陽性にならない?
喜び中すまん。
330可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:55:47 ID:HnF7TooK0
ヒューナーテストで動いてる精子がゼロだった・・・。
ただでさえ多嚢というハンデがあるのに。
頑張ろうという気持ちがどんどん凍っていく。
331可愛い奥様:2008/07/18(金) 01:48:20 ID:A3r7BDNbO
寝る前なので携帯から失礼。
検査初めて2ヵ月、明日卵管像映検査です。
私は普段、排卵痛モチなんですが、あんな感じの痛さかなぁ・・・。
友達が、管いれた時点で痛くて吐きそうになったとか言ってたので
かなりビビッて眠れません。。。
332可愛い奥様:2008/07/18(金) 09:32:27 ID:QJ7A1lvU0
卵胞がでっかくならず、次リセットしたらHMGはじめるようなこと
言われたんですけど、クロミッド飛ばして、いきなりHMG始めるようなことって
あるんですかね?私、頚官粘液が少なくて、クロミッドの副作用を(頚官粘液が少なくなる)
考慮して、HMGなのか・・?
そういう方いらっしゃいますか?
333可愛い奥様:2008/07/18(金) 12:09:46 ID:n5yPzm7V0
>>330
ノシ 多嚢胞+子宮内運動精子ゼロ 同じだ。

今日、病院行ったら(4日目)
「あれ生理来たの?(黄体期の血液検査で)ホルモン値すごい高かったから
妊娠したと思っていたのに」って言われた。
もしかしたらまたケミカルだったのかもしれないorz
2ヶ月前にもケミカルしてるんだよな・・・はぁ
近所の赤子がギャン泣きしている・・・
9ヶ月前に流産した子が本当ならば今頃あんなふうに泣いたり
乳に吸い付いたりしていたんだろうかと思うと切なくなる。
334可愛い奥様:2008/07/18(金) 12:36:34 ID:hWHV0e6A0
>>333
タイミングがどうしても合わなくてヒューナーまだやってないのですが

自分も1年以上前流産してるのですが、
流産したとはいえ一度妊娠が成立しているから
運動精子とか問題ないんだろうなと勝手に思ってたのですが
運動してなくても妊娠は成立するのですか?

また、精子のみの検査の時運動率とかとても良かったので
同じく勝手に大丈夫だと思ってたんですが…
子宮内だとまた異なってくるのでしょうか?

初歩的な質問ですみません。
335可愛い奥様:2008/07/18(金) 12:42:56 ID:n5yPzm7V0
>>334
うーん、どうなんでしょう。
たまたまヒューナーした時の結果が悪かっただけなのかもしれない。
でも先生には抗体があるかもね、と言われている。
うちも精液検査の結果は良かった。膣内・頸管内では動いている精子も居た。
でも肝心の子宮内で動いているのが居なかったので・・・
もう奥に行っちゃったのかもねと慰められましたが。
妊娠したのはたまたま抗体を突破した精子が居たのかもしれないが
弱りきって到達したため継続に至らなかったんじゃないかとか妄想している。
336可愛い奥様:2008/07/18(金) 13:00:36 ID:hWHV0e6A0
>>335
レス有難う御座います。

何とも言えないって感じですね…
お互いちゃんと授かるように祈るしかないですね
抗体云々は何も調べてません。
前回は9Wで流産したのですが「初期にはよくあること」として片付けられたので、原因不明です。
抗体検査は希望者のみって感じだったので何となくしてませんでしたが
次も妊娠できてなかったら調べてみようかな。
337可愛い奥様:2008/07/18(金) 13:23:09 ID:n5yPzm7V0
>>336
私も前回9wで流産し、検査して欲しいと言ってみたら
検査〜?そんなのしなくてもいいよ〜、良くあることだから、って軽くあしらわれた
そりゃ先生にとってはよく見る事例かもしれないけど
私にとっては初めての妊娠で初めての流産、
今までの人生で一番最悪な出来事だったのでそんな風に言われてカチンときた。
もちろん今は違う病院に通っている。
次もし妊娠したとしてもまた同じことになるんじゃないか、とか悪いほうにばかり考えてしまう。
だから色々検査したいんだけど不妊専門院じゃないから先生あまり乗り気じゃない感じ。
あと二、三回がんばってダメなら専門院に転院して徹底的に調べてもらうつもり。
・・・ごめん、愚痴った。お互いがんがろう。
338可愛い奥様:2008/07/18(金) 13:58:54 ID:hWHV0e6A0
>>337
そうなんです。先生にとっては「よくあること」なんですが
こっちにとっては…!
元々妊娠がわかって出血して、慌てて初診してもらった病院に行ったら
「流産だったら後が簡単なんだけど怖いのは子宮外妊娠だからね〜」って感じに言われてカチンときた。
先生にとってはしょっちゅうあることだし、妊娠の一例程度にしか思ってないんだろうけど。

自分も同じく病院変えました。
不妊専門のクリニックに通ってます。
お互い頑張りましょう。
339可愛い奥様:2008/07/18(金) 15:44:58 ID:QZPpeCAR0
>>330
フーナーが2回とも「精子0。動いているのすらいない」だったのに、
精液検査では量以外問題なしだったよ!
あの、落ち込んだ私はなんだったの!?って、拍子抜け。
330さんも、気持ち切り替えて、精液検査をさっくり受けた方がいいよ。
340可愛い奥様:2008/07/18(金) 16:07:49 ID:ZchXwNbV0
前にフーナーでダメですねと言われて諦めていたら妊娠したことがある
結局流産したけどさ・・・。
341可愛い奥様:2008/07/18(金) 17:51:56 ID:dKUZFvsu0
>>324
ありがとうございました
やっぱそれくらいですよね・・
342可愛い奥様:2008/07/19(土) 12:55:40 ID:xsYbKK/B0
>>330>>339
俺もフーナーテストでは精子0だったけど、
精液検査では量も質とも標準値以上で問題なし。
かみさんも特に悪いところは見つからなかった。

で気になったのが、俺短小でかみさん入り口狭い。
中出ししたつもりでもいつもシーツが汚れている。
多少精液がこぼれるのは気にしなくてもよいの?
それとも、精子が外にこぼれて体内に入ってないってこと?
343可愛い奥様:2008/07/19(土) 13:46:14 ID:C2BMVdDNO
抗精子抗体があるんじゃない?
344可愛い奥様:2008/07/19(土) 14:00:16 ID:qQCvtVr+O
>>342
ローカルルールくらい読め
345可愛い奥様:2008/07/20(日) 16:44:04 ID:naN3cAwaO
お盆、実家や旦那の実家に行くの嫌だな。
346可愛い奥様:2008/07/20(日) 17:16:51 ID:RhtkDciL0
>>146で人工授精後精液が漏れてきた話をした者ですが、
先日受診の際、先生に素朴な疑問をぶつけてみたところ

精液の量>子宮の容量 なので入りきらない分が出てくる
ことはよくある。管使って子宮に入れるので心配することはない

とのお答えでした。
看護婦さんも「おもろいこと聞くなあこの人」って顔してたよトホホ

347可愛い奥様:2008/07/20(日) 19:02:09 ID:KVjPnTbBO
>>346
おぉ、ご報告ありがとうございます。
なるほど〜、私は>>145なんですが、私の場合内診台降りた時点で
漏れてきたんだよね…
もちろん陰性だった。
私も医師に聞いてみよう
348可愛い奥様:2008/07/21(月) 04:46:33 ID:1eGqgp5QO
ここ数年で結構太っちゃったんだけど
ひさびさに会った友達に妊娠したと間違えられた。
家に帰って1人で泣いた。私弱くなったな。
349可愛い奥様:2008/07/21(月) 05:22:35 ID:15DiVASdO
私は逆パターンがあった。
最近太ったなーと思ってた友人が実は妊娠していたようで、えらくのん気な自分に落ち込んだ。
350可愛い奥様:2008/07/21(月) 16:41:21 ID:sJkKNQeB0
ちと吐かせて・・

親が居酒屋経営してて、そこで私も一緒に働いてるんだけど、
今月だけで6人赤ちゃん連れ家族が来店。
飲み屋に子供つれてくるのにもモニョるんだけど、その赤ちゃんたちを見てる
常連さんたちが私に「早く子供!」「孫!」ってうるさくてさ・・・。
私の状況を知らないくせに、好き勝手言いたい放題で最近マジ凹みまくり。

生後まだ2ヶ月くらいの首の座ってない赤ちゃんや、熱出てる1歳半の子供を平気で連れて来るからね。

まぁ、でも子供がいない今にいろんな親を観察して、自分がもし母親になれたら、こんな育て方はしないようにしようって
反面教師な感じで耐えてみようかなぁと思った矢先、うちの向かいのお宅に住み着いてるぬこが
5匹も赤ちゃん産んで、ぬこにすら敵わない・・・と自暴自棄になってる。

愚痴吐きスマソ。
351可愛い奥様:2008/07/21(月) 19:46:37 ID:oqasMzPU0
高温期1週間経過
あと何日高温期続いたらチェックしていいのかな?
1日1日が怖い
352可愛い奥様:2008/07/21(月) 21:27:21 ID:HrAV9uNq0
私は毎回ルトラール12日分処方されるので、
高温期の日数よりも「ルトラール飲み終わってから何日経ったか」
のほうを気にしてる。大抵3〜4日目に生理が来るのでorz

今回は生理来て14日目に卵胞チェックしたけど
「もう排卵した後みたいですね」と言われた。
今までは14日目にチェック→数日後にAIHだったんだけど
その時によって排卵までの日数って違うのかな。

>>350
身内や友達なら不妊の件を言うことで収まることもあるけど
お客さんだと難しいね。赤ちゃん連れて居酒屋来る人が多いのびっくり。
いやでもぬこの件は不妊の件は忘れてかわいがってあげて。
私もツバメの巣のヒナ見てるけどそこまで考えてなかったw

私のほうは同じ時期に結婚した従妹、従弟にそれぞれ最近子供
できてちょっとへこんだ。でも羨んだところで子供できるわけじゃないから、
と考えるようにしてる。
353可愛い奥様:2008/07/21(月) 23:28:23 ID:EHHU2hu70
今回hcg後、排卵チェックで卵巣が腫れてると言われました。
左からの排卵で、右に26mmの卵が2つ残ってる状態。
お腹の張りと、チクチクした痛みがありましたが、現在高温期10日目で
張りと痛みはなくなりました。

けど、下腹部の張った感じはなくなったものの、触ると下腹部が堅くて
いつもより出てる感じです。
妊娠すると、腫れは酷くなると聞きました。
もし、妊娠していなければ、いつ頃腫れは完全に治まるんでしょうか?

354可愛い奥様:2008/07/22(火) 04:29:33 ID:nXHChUrN0
>>350>>352
先日知人がオサレなレストランをオープンしたんでオープニングパーティに顔出したら
ベビーカーに赤子乗せてる若い夫婦も来てて驚いたとこ。
酒とタバコの匂いがモウモウの場所だし、深夜だし・・。
それにみんな綺麗にして来てるから似つかわしくないしね。

ま、どこにでもそういう人はいるよね。
355可愛い奥様:2008/07/22(火) 10:23:33 ID:UKNpdz0cO
来週腹腔鏡の検査をする予定なんだけど、まだ
生理がこない。
生理予定日を3日ほど過ぎていて高温のままなので、
もしや?とチェックワンファーストを試してみるも陰性。
ただ、低温期が長くて高温になってまだ6日ほどしか
経っていないから、反応が出るには早いのだろうか?
とか思ったり…。
もし妊娠しているなら入院中止にしなきゃいけない
から早くどうなのか知りたいのにな…。
356可愛い奥様:2008/07/22(火) 13:44:59 ID:htrLMwNb0
>>355
あと数日後、再検査したらいいと思いますよ。

直ぐには出ない人もいるから。
357可愛い奥様:2008/07/22(火) 14:10:38 ID:KbVFAwnsO
先月から治療はじめました。
私は黄体ホルモン不足だけなのですが、旦那の運動率が10%で
その動いてる10%ってのもその場でプルプルしてるだけ。
2回やって2回とも。
ヒューナーテストもゼロでした。

その病院は男性の初診は土曜しか診てくれないのですが
うちの旦那はサービス業なので土曜休むのはまず無理。
自然妊娠は無理と言われたのですが
無理にでも土曜休ませて診察受けさせて治療受けたら
運動率あがることありますか?
358可愛い奥様:2008/07/22(火) 15:23:41 ID:HM4qgnS50
>>357
そのままにしておくよりは運動率あがるかと。
放置していたらもっと悪くなるかもよ
359可愛い奥様:2008/07/22(火) 19:59:06 ID:Crj8S3M40
現在33歳、子供を持とうと結婚し、半年経過するも妊娠しないので
先月から基礎体温を測定し始めました。
グラフはガタガタで2相に分かれていないため恐らく無排卵、
ネットで自分なりに調べてみたところ様々な特徴がことごとく当てはまるので
多嚢胞性卵巣症候群ではないかと思っています。

この度初めて婦人科に行くつもりなのですが
通常は初診でエコー等の検査はしてもらえるものでしょうか?
仕事を休みにくいためなるべく検査の結果が表れやすい日に病院に行きたいのですが、
1周期内のいつ頃行くのがベストでしょうか?
360可愛い奥様:2008/07/22(火) 20:27:53 ID:5gWEZfqa0
スレ違いかもしれませんが、家をまだ購入してないけど
いずれローンを組んで購入予定の方いますか?

もう34歳。そのうちマンションでも買おうかとは思ってたけど
なんとなく賃貸のまま現在に至っています。
今年に入ってからモデルルームにいったりちょっと勉強したり
しているのですが、将来が見えなくて・・・。

このままずっと夫婦二人きりの場合と子供ができた場合では
ライフスタイルが違いすぎて物件選びができないです。

あと何年かして子供ができるか、あきらめて夫婦二人の人生を
歩むか決まるまで買うのは待ったほうがいいのかな。。
361可愛い奥様:2008/07/22(火) 21:44:02 ID:TNsJUEZw0
>>360
自分も同じことで悩んでいます。
私は跡取りなのでいずれは実家が私のものになるのですが
観光地のど真ん中でそばに駐車場も庭も無く、一生暮らすには
あまりいい場所ではないなと思っています。
家かうことも考えましたが、子供もいないのに、家2つあっても
老後負担になるだけだと、親に反対され相変わらず賃貸で暮らしています。
いつか子供ができて新居を構えることが1番の理想なんですが
先のことが分からないだけに進めないという感じです。
362可愛い奥様:2008/07/22(火) 23:22:01 ID:iype2UCGO
うちは、四年前に庭付き戸建て買ったょ。駐車スペースも二台分は確保。
賃貸にお金捨てず、早く買って早めにローンを終わらす方が良いって判断。
ローンを組んだスタイルから子作り開始。その方がやりくり分かりやすくてよいかな。
けど、未だに二人暮らし。早く家族が増えて欲しい…
363可愛い奥様:2008/07/22(火) 23:47:26 ID:aFdf+C/b0
私の周りにも結構いる、小梨で持ち家。
家ほしい、子供もほしい、けどどっちも手に入らない…ってストレス抱えるより、
気に入った物件があれば買ったほうがいいかもなーと最近思う。
消費税アップ前に買っちゃおうかな。
364可愛い奥様:2008/07/22(火) 23:52:28 ID:d80kmtE3O
うちも結婚と同時に庭付き戸建て買ったよ。
子供は当然出来ると思ってw
だから周りは子蟻家族ばっかり。
子供も同じ年くらいでみんな子供繋がりで仲良くなっててちょっと淋しい
365可愛い奥様:2008/07/23(水) 00:08:56 ID:hQKygkqG0
>>362
旦那に払わせっぱなし?
366可愛い奥様:2008/07/23(水) 00:14:57 ID:RRwmPd0T0
新居に引越したばかり。
建築士に土地探しから関わってもらって、
約3年(土地、2年探した)でやっと建った。
3年前はそのうち子供が出来るだろうって思ってたけど…
「ここは子供部屋で」ってとこを「フリールームを!」に濁しながら
間取りをかんがえたよ。

「施主のみなさん、引越し後にお子さんに恵まれる率が高いんです」との
建築士の言葉を信じたい。
367可愛い奥様:2008/07/23(水) 02:33:39 ID:IwA/FV2R0
私の周りでは、小梨時代は都心の賃貸マンションに住んで
子供が出来たら郊外の戸建を買う人が多いかな。
治療を諦めて都心のマンションを買った途端に子供ができちゃった人もいる。
友達が、戸建の中古物件で建って3年のものを見に行ったらしく、
前の持ち主は子供が出来て郊外に移ったとか。
キッチンはヨーロッパからのインポートだったりしてこだわりの物件だったみたいで
きっと3年で移ることになるとは思ってなかったんだろうね。

みんな予定通りにはいってないってことだよね。
こればっかりは先のことがわからないもんね。
368可愛い奥様:2008/07/23(水) 07:48:10 ID:gq5wJE140
排卵から10日体温が下がった
今回もだめだったみたいorz
369可愛い奥様:2008/07/23(水) 07:50:41 ID:mDVPaeSw0
うちはまだ賃貸。もう若くもないんだけど、
ありがたいことにまだ家賃補助がかなり出てるから。

私も夫もマンション買う気は全くないのは一致してるけど
でも「早く家建てたい!」という願望もないので、
とりあえず今は貯金増やすことを考えてる。
370可愛い奥様:2008/07/23(水) 09:32:47 ID:X7Dv3vhX0
一昨年戸建買ったよ
生活道路挟んで、全8世帯中子梨が3世帯
自分も含め結構いい歳になってるw
371可愛い奥様:2008/07/23(水) 10:44:03 ID:9NXkdMLp0
来週卵管造影だよ
まだ検査段階なのにかなりのストレスが・・・
卵胞チェックにも未だ抵抗あるし
治療までたどり着くかなorz
372可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:06:22 ID:cbHPpKos0
もうすぐお盆で帰省のシーズンだけど、
旦那実家の弟夫婦らと義両親と先方でお出かけある。
お子さん2人。
子ども中心になるのでかえって気楽だけど、
なんというかどういう立場で振舞えばいいのやら。
何も言われないけど、田舎なほど、孫出来てなんぼの世界。
(だから若い嫁にすれば良かったのに)
なんて思われてないかと憂鬱。
373可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:32:43 ID:eSxzoVSNO
>>372
「孫出来てなんぼの世界」なんて、そんなくだらない世界、気にしなくて良い。
>だから若い嫁にすれば良かったのに
こんな卑屈なこと思わないで。
若くても不妊の場合はあるんだから関係ないよ。
一番大事なのは夫婦の気持ちなんだから。
374可愛い奥様:2008/07/23(水) 13:05:56 ID:Rqcu0CAq0
>>372
私は旦那の実家より、自分の実家の方がストレス。
毎回実母に嫌味言われる。
375可愛い奥様:2008/07/23(水) 14:37:17 ID:60a5qi8/O
実の親なのに子供できない子供に嫌味って、どんな思考回路なのか謎。
不妊って知らないとか?子供作ろうとしないと思ってたりとか‥
376可愛い奥様:2008/07/23(水) 17:41:33 ID:UdEJ5ywoO
うちの旦那、運動率がかなり低いんだけど
実母に「そんなに元気ない精子で無理矢理妊娠したら
変な子生まれるんじゃないの?」って言われた。
普段から本ばっかり読んでるんだったら
不妊治療の本買ってきてちゃんと勉強してから物言え!
ってキレた。
でもまだむかつく。
もし障害のある子が生まれたら何か言われそうですごく嫌。
ダメだ、悔しくて涙出てきた。
377可愛い奥様:2008/07/23(水) 18:13:08 ID:mDVPaeSw0
そういう偏見って親世代にはまだあるのかな……
不妊して授かっても周りにはあまり言わないから
イメージ先行しちゃうんだろうね。

もう不妊治療のことは話さないほうがいいんじゃないかな。
何か詮索してきても「普通に治療してるよ。何かあったらこっちから言う」
って適当にあしらうとか。
378可愛い奥様:2008/07/23(水) 18:17:20 ID:tnOqXXJq0
自分には非がないからって、旦那の不妊理由を親に話すのもどうかと思う。
くやしいのなら、まず距離を置いたら?
379可愛い奥様:2008/07/23(水) 18:41:20 ID:hpl/9RCz0
私も親には言ってないな。
無理して作ろうとしなくても、とか、人工的に作られた子だから弱いんじゃ、とか余計なこと言われそうなので、ストレス回避のために黙っています。
ただすごく近所なので、毎日の注射などの通院は仕事と称してでかけてます。
小さい嘘を積み重ねてる罪悪感はありますが、仕方ないと割り切ってます。
380可愛い奥様:2008/07/23(水) 20:44:15 ID:BSP8E54XO
うちは逆だ…。
うちも旦那の運動率一桁で(2回検査して2回とも)顕微しかないことが決定したけど
心の準備がつかなくて3ヶ月ほど経ってしまった。
心配かけるので結論出すまで親にはこのことを言ってなかった。
そしたら母の同級生に体外した人がいるらしく、こちらが何も言わないのに
いきなり「あんた体外受精って知ってる?お腹に卵が戻ったら一緒みたいよ〜」って。
ちょっと拍子抜け。
381可愛い奥様:2008/07/23(水) 22:27:20 ID:mDVPaeSw0
>>380
カーチャン、娘のこと心配だったんだろうなあ。
382可愛い奥様:2008/07/23(水) 23:50:06 ID:IwA/FV2R0
>>378
私は今のところAIHしてるので親には何も言ってないけど
もし体外受精になったら全身麻酔だし、万が一のことも考えて母親には言うかな。
その時にはやっぱり不妊の原因も言わざるをえないだろうと思う。

>>381
娘が心配じゃない親なんていないさ!
383可愛い奥様:2008/07/23(水) 23:52:15 ID:WyWgVpba0
>>378
んなこたないだろ。
384可愛い奥様:2008/07/23(水) 23:53:22 ID:yI8MnSdzO
中高生の憧れママ桃華絵里
http://shizu.0000.jp/read.php/fuzoku/1188904212/
385可愛い奥様:2008/07/24(木) 04:57:39 ID:rO8F13/SO
>>381
そうかもね…。
結婚して一年たってないし不妊のふの字も出してなかったから
周りは誰も知らないはずなんだけど
カーチャンだけはお見通しだったのかも。
そんときはギクッとなって「ふ、ふ〜ん」なんて誤魔化してしまった。
いずれやると決めたらちゃんと言うし、反対しないのわかってると気が楽です。
386可愛い奥様:2008/07/24(木) 09:42:33 ID:L9x1k0Yi0
>>375
不妊って知ってるし、流産した事も知ってる。
自分が中絶しても流産しても、直ぐ授かる体質だから、娘の気持ちが分からないんだよ。
ちなみに私は4人兄弟。

「もう30になるんだから、早く産まないと。赤ちゃんは可愛いわよ」って。
生まれてもう直ぐ1歳になる姪っ子の話ばかりしてくる。
387可愛い奥様:2008/07/24(木) 10:57:27 ID:oE61lnpfO
不妊治療に通っていて、妊娠の判明してすぐ紹介状で産科に転院
その後流産しちゃったんだけど、もうその不妊治療していた病院は先生の暴言が酷く二度と行きたくない
新しく不妊治療する病院探したいが一通り検査しているのに
また新たにやり直すのもったいない

どうすればいいかな…。

紹介状はコピーして取って置いてるんだけど
388可愛い奥様:2008/07/24(木) 12:00:51 ID:umkLftQCO
>>386
不妊って知ってても、自分は出来たもんだから
根本的に理解はしていないんだろうね。
「早く産まないと」って産めるんならとっくに産んでるよ。
ちょっと考えればわかることなのに無神経すぎる…。
389可愛い奥様:2008/07/24(木) 12:33:29 ID:trM5Bba10
>>359
一般的には、生理周期12日目頃だと思いますよ。>卵胞チェック
ただ病院によって色々違うし、初診では問診のみの所もあるだろうから
まずは病院に問い合わせてはどうでしょうか。
390可愛い奥様:2008/07/24(木) 13:02:32 ID:K5CVOthoO
>>386
不妊の娘に「早くうめ」とは意味が全くわからないよね。
やっぱ中絶子殺し女は脳内破綻してるね。
391可愛い奥様:2008/07/24(木) 14:16:31 ID:K6BNEtsFO
>>380さん
お母さんってすごく若いですか?
お母さんの同級生が体外をされたとのことですが、日本での体外成功例は1983年が最初なので…
理解あるお母さんでうらやましいです。
392可愛い奥様:2008/07/24(木) 14:33:10 ID:NwIzWD1s0
うちの母も
人工授精を初めてしたとき電話したら、
体外受精や人工授精を>区別はついてないらしい
してみたら?って言おうと思ってたのよ。といわれた。

393可愛い奥様:2008/07/24(木) 19:50:47 ID:cd4b7kC70
AIDなので体外に行けません…自分には何も異常はないと言われつつ半年。
今の病院もなにか気が合わないし、(予約が入れられない時間を知らされてなかったり。
カウンセラーが気軽にできると言ったことが先生レベルでは非常に迷惑そうにされたり。)
いつまで続けるべきか悩んでます。
若い時生理が重かったので、内膜症関係の卵管周囲癒着があるかどうか
腹腔鏡検査してもらうべきでしょうか。経験者の方、いらっしゃいます?
394可愛い奥様:2008/07/24(木) 21:05:41 ID:gUUpDC8Q0
来週卵管造影を初めて受けます。
検査の一時間前に飲んでくるようにと、痛み止めを事前に処方されました。

質問なんですが、卵管造影が痛かった方は
やはり先に痛み止め等はお飲みにはならなかったのですか?
それとも飲んでも痛いのでしょうか。
395可愛い奥様:2008/07/25(金) 06:27:44 ID:S4yk1cgH0
うっすら+になったんだけど陽性でいいのだろうか
病院行って違うって言われたらと怖い…
もうすこし経ってから再度検査薬で調べたほうがいいかなぁ
396可愛い奥様:2008/07/25(金) 07:57:40 ID:3rOS/5ApO
>>395

私だったら1人で迷うのが落ち着かないと思うから、病院行きますよ。
『市販検索薬でうっすらとですが陽性反応が出たので、診て貰えませんか?』みたいに話すかも。
陽性確定だといいですね。
397可愛い奥様:2008/07/25(金) 09:16:46 ID:3WILacdHO
>>394
私は卵管造影やったことないのだけど
やった友達からは痛み止めもらったという話は聞いてないなー。
ただ、医師に「うちのは油性だから痛いですよ」って言われてたみたい。
398可愛い奥様:2008/07/25(金) 12:34:21 ID:EYtA1s0q0
>>394
2つの病院で卵管造影を受けたけど、どちらも事前の痛み止めは出なかったよ。
399可愛い奥様:2008/07/25(金) 14:17:59 ID:Mah/ey5R0
>>395
私もまさしく同じケースで病院行ったけど、
そん時は受精してないってきっぱり言い切られたよ。
でも、なんか変な確信があって、毎日検査薬やっても同じだから、
その数日後にまた病院いったら陽性。
病院でも検査薬や血液検査やったけど、
精度は市販のものの方がいいくらい。
もう数日様子見て、その上で病院行ってもいいかも。
くれぐれも薬や酒タバコ嗜まないようにご自愛を。
400395:2008/07/25(金) 17:41:51 ID:S4yk1cgH0
病院行ってきました
やっぱりできてました
でもまだ時期が早かった為
1週間後に検診です…
401可愛い奥様:2008/07/25(金) 18:01:20 ID:3WILacdHO
トン!
402可愛い奥様:2008/07/25(金) 18:12:34 ID:W7zILwGq0
おめでとう!
403可愛い奥様:2008/07/25(金) 20:44:15 ID:CPvKnmnH0
生理がきた。今周期AIHをして、二週間経ってないのに。
AIHの前々日にエコーで卵胞を確認し、当日はエコーなしだったんだけど、
これって普通だろうか。
実はAIH受けたときは既に排卵済んでたんじゃないかという気がする。
15000円もしたのに、なんだか医師に不信感。
404可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:12:32 ID:gBSDsEk20
>>403
AIH直前は毎日ってぐらいのペースで卵胞チェックしてもらってますよ。
排卵してると勿体ないし、通院の時間がとれるなら、
排卵直前までチェックお願いした方がよさそうですよね。
405可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:49:57 ID:CPvKnmnH0
>403
やっぱりそうですか。
私も当然AIH当日にエコーするのかと思ってたら、
あれ?と思っているうちに終わってしまって。
受身過ぎるんだな、私。
406可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:50:23 ID:CPvKnmnH0
アンカー間違い、>404あてでした。
407可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:10:49 ID:XzH1AkCS0
私のかかってるクリニックでは、排卵予測でエコーする際、十分な大きさになっていなければ、
大体の目安をつけて、医師から次回は何日後に来て下さいと言われます。
卵胞の大きさが排卵に十分な大きさになっていて
なおかつ排卵のホルモンが出ていたら、翌日にAIH。
AIH当日はエコーなしで、AIH翌日にエコーで排卵してるかどうか確認。

当日にエコーはしたことないですね。
408可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:21:44 ID:CPvKnmnH0
なるほど。
うち、翌日のエコーもない。AIH後に生理が来たら電話して、次はどうするか相談するだけ。
病院の方針なのかもしれないけど、患者のほうからいろいろ提案したり
質問したりしないと、放って置かれる感じ。
409可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:28:02 ID:T6tAo8PNO
>400
おめでとう、やっとママになれたね。


マイホームの話題出てるが、子供がいないなら建てないほうがいいよ。
410可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:30:11 ID:wFh6WLoRO
AIHも可能性ゼロとは言わないけど体外か顕微でないと無理だと思うよ
と先生に言われたのですが、AIHはもう飛ばしたほうがいいですかね。
411可愛い奥様:2008/07/26(土) 00:09:54 ID:80FohQU00
たぶん・・
412可愛い奥様:2008/07/26(土) 07:24:05 ID:LpMHggPxO
>>410
そ、それは自分で考え&ご主人と相談して決めたほうが…
年齢にもよるし。
可能性ゼロじゃないならダメ元で試す人もいるよ。
男性側の理由で精子の状態が回復してくる場合もあるし。
お金も時間もあるならAIHするのも悪くないと思う。
急いでて高度治療に抵抗ないなら飛ばすかな。
413可愛い奥様:2008/07/26(土) 09:36:12 ID:xyasPtea0
男性に問題ない場合、エコー見つつタイミング取って自然に子作りするのと
AIHするのと、どちらが妊娠率高いんでしょうか?
414可愛い奥様:2008/07/26(土) 10:15:33 ID:48sYL9L1O
>>400

妊娠おめでとうございます。
415可愛い奥様:2008/07/26(土) 11:25:16 ID:5h9Fo6l10
>413
そりゃAIH。
416可愛い奥様:2008/07/26(土) 16:35:50 ID:80FohQU00
>>413
おいくつ?年齢もあるかも。30超えたら、さっさと
AIHにすすんでもいいのかなと思うけど確率は少ししか上がらないんだよね。
417可愛い奥様:2008/07/27(日) 04:53:09 ID:NUvah58N0
413です。30過ぎてます。
卵胞が小さめということでクロミッド処方されてます。(まだ服用してません)
あまり長期に渡って薬を服用したくないのと、タイミングでの子作りが
苦痛なので、AIHしたいと思い始めています。

ただ、夫と治療に関しての足並みが揃わず、あくまで自然を望む夫との
溝が深まるばかりです。夫はクロミッドすら抵抗があるようです。

私は他人の精子や卵子を使用する事以外なら、治療に抵抗はありません。
タイミングでの性交の方が苦痛です。

だらだら長文すみません。
418可愛い奥様:2008/07/27(日) 11:16:41 ID:qNn+c+m40
AIHは自然な妊娠となんも変わらないのにねえ。
そんな旦那じゃ体外は絶対拒否だろうから、
母体が1歳でも若いうちにAIHなりタイミングなりで妊娠したほうがいいよ。
419可愛い奥様:2008/07/27(日) 11:45:39 ID:sk62TfB50
AIHは自然に逆らってるじゃん。
人工的に妊娠させる時点でね。
420可愛い奥様:2008/07/27(日) 11:52:11 ID:NJt+oF5a0
>>400
おめでとう!

>>417
ネットや雑誌で「男性の書いた不妊治療記」みたいのを
一緒に読んでみるとか。
探せば「最初は抵抗あったけど……」みたいのはあるんじゃないかな。

ご主人は「自然な形で授からないなら子供は不要」なのかしら。

421可愛い奥様:2008/07/27(日) 17:36:19 ID:DfWVotsj0
>>417
タイミングでの性交の方が苦痛ということだけど
自然妊娠を望む旦那さんの心情を417さんがわかっているから
タイミングを持ちかけるのが辛いのでしょうか?
違ってたらごめんなさいなのですが。うちはそんな時期がありました。

一般的に男性って、感情論よりも理論重視で
物事を考えたがる傾向があるようなのに、いざというときに
割り切れないというか思い切り悪いというか。
妙なところでロマンチストなんだなとウチの旦那見てオモタ
場合によっては女性のほうが腹をくくるのが潔くて切り替えが早いんだなあと。

思春期レベルに扱いが難しくて、プライドを傷つけぬようお願いしても
「俺、精子製造機扱いか…」とショボーンされたこともあった。
だが「現実を見ろ、物理的に無理なものは無理だ!」と呼びかけたところ
ある時目が覚めたらしく「AIHまでならやってもいい」と言ってくれた。
いとこに可愛い子が生まれたのを見て、触発されたっていうのもあったみたい
422可愛い奥様:2008/07/27(日) 18:13:02 ID:BTiE8u0sO
うちも当初は夫婦揃って「不自然なのは嫌。やってもAIHまで」とか言ってたけど、
最初からあまり良くなかった旦那の精子&タイミングに半年失敗して喧嘩も増えて疲れはて、
どんどん精子の状態悪くなるし年齢上がるし…で、
体外もやむなしかな、と考えが変わってきたよ。

423可愛い奥様:2008/07/27(日) 20:11:28 ID:NJt+oF5a0
>場合によっては女性のほうが腹をくくるのが潔くて切り替えが早いんだなあと。

>思春期レベルに扱いが難しくて、プライドを傷つけぬようお願い

うちはあまり「不自然なのは嫌」ってのはないけど、この部分は同意。
男性のほうが「焦らずとも自然に任せれば授かる」を信じてる気がする。

とりあえずブツを提供してくれた日には褒めて褒めて御礼言って持ち上げる。
424可愛い奥様:2008/07/27(日) 20:26:38 ID:z+vwyFPg0
うちの旦那は結婚していざ子づくり始める前から
念のため一緒に病院行こうと言ってきた
まー大丈夫大丈夫って断りつづけて1年
病院いったら旦那は超元気なのに黄体ホルモン不全
なんだか申し訳ない気持ちでいっぱい・・・
とりあえずクロミッド・デュファストン服用のタイミングでがんばります・・・
425可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:22:42 ID:UvCWq27IO
注射打ってクロミッド飲んでるのですが
お尻とか足の付け根とか腰辺りが痛くなったりするもんですか?
クロミッド今日までで明日通院なのですが
他の理由だったら恥ずかしいので、言っていいのか悩み中です。
426可愛い奥様:2008/07/27(日) 22:41:04 ID:LeNNtE/E0
>>425
薬でホルモン操作しているんだから、人それぞれいろんな症状が
でても不思議ではないと思う。
私はどんなことでも医者に言うようにしている。
たいていは「関係ないと思うので気にしなくていいですよ。」って感じだけど
一人もんもんと考えているよりは言った方がいいかと。
427425:2008/07/27(日) 22:45:58 ID:UvCWq27IO
>426
ありがとう。
明日聞いてみます。
428可愛い奥様:2008/07/28(月) 02:31:22 ID:hd3EUEb6O
生理きたからビール飲むゾ!て方が多いのは
普段は禁酒されているのでしょうか?
うちは夫婦とも毎日飲みますし夫はタバコも吸います。
こんな状態では、いつまで経っても赤ちゃん来てくれないかな?
429可愛い奥様:2008/07/28(月) 07:00:51 ID:WX1XJPzd0
コウノトリさんはタバコもビールも嫌いです。
430可愛い奥様:2008/07/28(月) 08:01:14 ID:ZiLeAccT0
>425
わたしも足の付け根が痛くなりました。
買い物中だったんだけど小股でゆっくりとしか歩けないくらいに痛かった。

帰省が気が重い・・・。
実家・義実家は子供のことをなにも言わないんだけど
旦那親族の悪意のない催促が胸に突き刺さる。
431可愛い奥様:2008/07/28(月) 09:51:28 ID:W1AE5vru0
待合室がガラガラの医院って、待たなくていいと思ってたけど
やっぱりあんまりよくないところなんだなあと今さら知った。
432可愛い奥様:2008/07/28(月) 17:55:27 ID:TenLh0OE0
初めてフーナーテストを受けました。
結果は合格をもらいましたが、素人目には、
精子は動いてるものの、障害物(粘液の粒?)にぶつかって
遮られているようにも見えました。

診断を疑うわけではないのですが、これまで何となく、
精子はもっと力強くグングン泳いでるもんだと
(TVの「受精の瞬間」のCG映像のように)思ってたので、アレ?と。

正常でも、フーナーで見える動きってそんなものですか?
433可愛い奥様:2008/07/28(月) 23:15:25 ID:3Bf5t9py0
>>432
そんなもん。
グングン泳いでいるようなやつは、もっと奥の方に進んで行っている。
434432:2008/07/29(火) 00:23:55 ID:3mRBYH0B0
>>433
お答えありがとうございます!
冷静に考えてみればそうですね。
安心しました、参考になりました。
435可愛い奥様:2008/07/29(火) 05:39:46 ID:gF8dSlaQ0
436通りすがりですが:2008/07/29(火) 05:44:47 ID:Zqweu09dO
みなさんのもとにコウノトリさんが舞い降りますように(・ω・)
437可愛い奥様:2008/07/30(水) 01:25:01 ID:FPWRLn27O
治療で仕事休むの言いづらくなってきたな。
438可愛い奥様:2008/07/30(水) 10:15:48 ID:wZVk3eju0
もうすぐ法事で親戚一同集まるよ。
去年の今頃は「来年の法事にはお腹大きいかな」なんて思ってたんだけどさ。
デリカシーのないおばちゃんが参加するから、また色々言われそうで嫌だなぁ。
439可愛い奥様:2008/07/30(水) 11:12:39 ID:KA9nwIwS0
あんま面識のない親戚一同集まると、場つなぎの格好いのネタだよ。
ほかにちっちゃい子がいたら、そっちに話題を持ってくよう誘導オススメ。

自分は旦那里には帰省しないよう根回ししちゃったけど。
440可愛い奥様:2008/07/30(水) 11:16:45 ID:KJ/NoO3j0
>>437
誰か一人上司に治療してる事を言っておけばいいと思う。
私も仕事しながら治療してるけど、知ってる人がいるのといないのでは
休む時の気持ちの負担が全然違う。
上司もそういう事は人には離さないと思うし。
恥ずかしいことではないと思うし、思い切って相談してみたらどうでしょうか?
441可愛い奥様:2008/07/30(水) 11:17:24 ID:KJ/NoO3j0
×離さない
○話さない

でした
442可愛い奥様:2008/07/30(水) 11:44:18 ID:7zZgc1fk0
>>437
>>440
私は上司(女)に相談したら、職場の人みんなに話されたよ。
悪気があったわけじゃなく、知っておいてもらった方がいろいろと都合がいいと思って
みたいな事をアッサリ言われた。
頭来たよ。
結局周りには気使われるようになっちゃってなんとなく居心地悪くて、仕事は辞めたんだけど、
辞めるときも上司は自分の上司に話してたって後から同僚に聞いた。
こういう悩みって当事者にしかわからないから辛いよね・・・

他の人には言わないでくださいねって念を押しておけばいいのかな?
理解してもらえるといいね。

443可愛い奥様:2008/07/30(水) 12:01:33 ID:ai9eMzFm0
雰囲気がよくて理解のある人ばかりの職場なんてないから
打ち明けるには勇気がいるよね。
うちは子持ちのおばさんばかりの職場なので
子供いないのは私だけ。
ただでさえ子供できないの?だのいつまでゆっくりしてるの?だの
無神経なことばかり言う人達なので、不妊治療に通っていることは
内緒にしている。話したところで理解されるどころがお昼時間の
話のネタにされそうだし。
今までは持病があって定期検査にいくと嘘をついてきたけど
治療とともに休みや遅刻が増えてきてかなり苦しくなってきた。
仕事自体は気に入っているし、できれば妊娠してからも続けたいと
思っているんだけど、気持ちを打ち明けることができなくて辛い。
444可愛い奥様:2008/07/30(水) 14:37:10 ID:GkKvP59P0
AIH二回目撃沈。

そしたら生理が二週間続いている。病院に行ったら無排卵だったのでは?
だって。そんな事もあるんだね。薬飲んで、注射して、色々しているのにね。

そして薬飲んでいるから、これ以上薬使えないから自然に止まるのを
待つしかないみたい。貧血気味でフラフラして辛いし今後治療どうなるのか。
何かもう泣きたい。
445可愛い奥様:2008/07/30(水) 15:21:12 ID:I/cPGkMe0
上司に話したら皆での飲み会の席で
いつも終わった後は旦那に足を上げてもらえ
とか言われ、酒の席で周りの上司&複数の人(皆男)に
似たことをアドバイスされ言葉のセクハラをいっぱい受けたよ。

もう今はどうせバレてるしで専念しますとやめたけど。
割と結婚してすぐに授かった人たちばかりなので
自分はこれですぐできたよ。
なんてアドバイスしている本人はいい事言っている
つもりだろうけど、確実にセクハラだよ。
こんな例もあります。
446可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:03:42 ID:YkJD6wHS0
うちの職場はヘンな人いなくてよかったなあ。
皆仲いいけど、あんまりプライベートな話はしない。
だけど、こないだ後輩の独女が「○○さんって、いつも子供の話しますよねえ。
こないだ、3人は産めよって言われて引いたけど、ほんと子供好きなんでしょうね」と
世間話のついでに言った。
○○さんて、うちの部署のおじさんで、4人の子沢山。
気さくな人で、よくお喋りするけど、私には子供の話なんてしたことないなあ。
気を遣わせちゃってんのかな…。
447可愛い奥様:2008/07/31(木) 00:51:48 ID:wkyv7PXo0
今日、タイミング取るように医師に言われたのに、
ダンナが帰ってこない…。

滅多に飲み会の無い会社で、いつもは20時には帰ってくるのに、
今日に限って、飲み会…。
内診やら注射やら、今周期は卵管造影も耐えてきたのに、
全部無駄になるのかと思うと、泣けてきた…。
448可愛い奥様:2008/07/31(木) 04:16:27 ID:8RXQ0umz0
>>445
ひどいね。
読んでてハラたってきた。

そういう私の前の職場も、流産しちゃった同僚のことを
「○○さんは流産して休んでます」と支社全員の会議で発表したバカ上司がいてみんなドン引き。
一緒にお昼に行った時それとなく非難めいたことを言ったら
「だって『体調崩して』だけだとみんな何事かと思うでしょ」って。
勝手に発表されたことを彼女は知らなくて、とりあえずみんな聞かなかったことにした。
449可愛い奥様:2008/07/31(木) 11:20:02 ID:6J9I2u080
生理開始から10日も経ってないのに、昨日からおりものが出てたから
おかしいなぁと思って病院に駆け込んだら、もう20mmになってた!
先月は15日経っても14mmとかだったのにな。

明日、AIH決定。あとは、夫が元気だといいなぁ……
450可愛い奥様:2008/07/31(木) 11:35:42 ID:CO9hDWbP0
>>449
私もそういう時あったな〜。生理終わった翌日に排卵。
その前月がなかなか排卵しなかった(もしくは無排卵)
だったらしく、その影響かな〜?
いずれにせよ、明日の成功を祈ります。
451可愛い奥様:2008/07/31(木) 14:11:28 ID:Q+BJPJMGO
>>448
私も、居ない所で知れ渡ってるのかな。すんごいおしゃべり好きで黙ってる時のない人が、絶対今「なんで早退が多くなったの?体調悪いの?」って聞くでしょって時に黙ってるし。不自然。
こんなんもストレスになってまうんかな?
452可愛い奥様:2008/07/31(木) 16:18:49 ID:NyB6pPr40
卵管造影後に体温はガタガタになり
経血はまっ黒になっちゃうしで、ゴールデン期間と言われていたのに調子悪くてあんまり励めなかった。
造影の次の日に腹腔内での散らばり方を見るって話をよく聞くけど、そこは見なかった。
腹腔内に溶けるはずのものが、自分の場合逆流しちゃったんだろうか…
卵管通ったことは通ったので安心してたけど、ずっと妊娠できないからあれは異常だったのかなと思い始めたよ。
さらにあのタール状の経血がつまったりしてたらやばいなと。
卵管造影のそんなマイナスの例、聞いたことないけど…
453可愛い奥様:2008/07/31(木) 17:18:33 ID:Q+BJPJMGO
437です。
皆さんありがとね。同志が居るのって安心するよ。
挫けて治療止めるのだけは避けたい。
454可愛い奥様:2008/07/31(木) 18:25:34 ID:eSH/HbVi0
なんとなくだけど、治療してるだろうなと思われてるっぽい。
30超えて子供がいなくて、2年以上経ってたら
普通に治療してるということ前提で話しかけてくるよ。
カマかけかもしれないけど、うわーーーそういう風に見られてるんだと思った。

私もラパロした時お休みをもらったけど・・
婦人系としか上司にははなさなかったのね。
その婦人系というのも誰にも言いたくないということを伝えていたのに
退院後、10日近くも休みをとると心配するので言いましたといわれたよ。
言いたくないと言ってるのにね。

みかけはそうじゃないけど、噂話をあちこち影でしてるタイプのオンナ上司だった。
もう還暦迎えたけど。正社員で還暦まで働く女性だけあるなーと思った。人の気持ちは無視。



過去に治療経験者などが近くにいるといいかも・・・。
聞くわけにはいかないので、相手から言われた時だけにしかわからないけど。。
455可愛い奥様:2008/07/31(木) 20:56:01 ID:8RXQ0umz0
>>454
その上司はたまたま性格悪かったんだと思う。
還暦まで正社員で働くこととは関係ないと思うよ。
そういう上司って、不妊以外でも色々言う人なんじゃないかな。
私も夏休み取ってレーシックして、眼鏡かけたら似合わなくて前髪も切ったら整形?って言われたw
友達は5つ下の男と結婚したらまるで犯罪者なみに悪いことしたような言われ方(騙したとか)されたとか。

職場に迷惑かけることは気になって当然だけど、
口さがない噂するような人のことは考えないようにしたほうが心が健全になると思う。
難しいけどね・・・。
456可愛い奥様:2008/07/31(木) 21:30:07 ID:eSH/HbVi0
ありがとう今後の人間づきあいの参考にさせてもらうよ。
勉強になった。

457可愛い奥様:2008/08/01(金) 01:04:42 ID:bmdPxi+A0
正社員で還暦まで働く女性=図太いという意味なのかな。
そんなことない気がするけれど。

ところで今日ホルモン負荷試験やってきました。
最初に採血→ホルモン注入(2種類)→30分後に採血で、あっという間に終わってしまった。

病院によっては1時間後に採血とか色々あるけど
30分でも1時間でも数値変わらないものなのかな?
なんかあっけなく終わって拍子抜け。

やった友達から「1時間も頭動かさないの辛かった」とか聞いてたんで。
458可愛い奥様:2008/08/01(金) 06:34:51 ID:eG8pTY790
他の掲示板行ってみたら、

わたしゎ、今度○○しようと思ってる、32歳です☆☆
ヨロシクお願いしま〜すぅ(妙な顔文字)

みたいな人ばかりでクラクラした。
459可愛い奥様:2008/08/01(金) 09:35:45 ID:ne28v84L0
不妊サイトって妙にピンクでファンシーなイメージ。
書き込み内容も>>458みたいのとか妙にポエムみたいなのとか。
460可愛い奥様:2008/08/01(金) 10:25:31 ID:3TDtdrftO
ま、それだけいろんなタイプの奥様が不妊治療してるってことじゃない?

それにしても、今回は排卵1〜2日前にAIHして、
排卵誘発剤も何も使わず、漢方飲んで基礎体温も安定してて、
期待しまくってたら体温下がってきた。
生理が始まったら、体にいいものやけ食いしよう。
461449:2008/08/01(金) 12:04:03 ID:v8HsgRqb0
>>450
お祈りありがとう!私もあとは神頼みw

さっきAIHやってきた。夫のは良好で、私も排卵直前だった(つぶれかけ)。
ただ、さすがに内膜が薄いらしい。着床までに厚くなればいいな、という所。

そういえば、医大はAIH高いよという意見があったので、お金下ろして会計に臨んだら
1万円+端数だった。2万はかからない、と医者から聞いてはいたけど拍子抜けした。
462可愛い奥様:2008/08/01(金) 20:51:34 ID:ncA5FbK70
AIHして1週間後くらいにお腹張る人います?
私はもうパンパン!!蛙みたいに張ります。
食べすぎでもないのに。これって副作用ですかね?
3回やって3回ともパンパンに張ります。
AIH後はプレマリンとヒスロンを12間飲んでます。

ちなみに私は個人病院(比較的大きい)でAIH1回7,350円ですよ。
463可愛い奥様:2008/08/01(金) 21:19:24 ID:D1PNrYS30
結婚してから保育士の資格とって正規で職が見つかったと思ったら
子宮外妊娠で入院して辞めざるをえなくなり
今は同じ職場でパートしてます。
正規で戻りたいけれどハードだしシフト制だから治療を続けながらは
正規には戻れない・・・。
仕事を取るか、治療を取るか。
子どもが好きでこの仕事をしてるのになんかどっちつかず・・・。
464可愛い奥様:2008/08/01(金) 22:27:20 ID:0LiKPQhn0
不妊治療と仕事の両立って、ほんとなやましいよね。
私も治療3年目で、転院を考えてるけど、転院したら仕事を続けられないかもしれない。
少子化担当相は治療中でも安心して仕事を続けられる環境作り対策を!って
言いたいが、どうしてくれても解決しないだろな。
自分でどうするか決断するしかないんだよね。
465可愛い奥様:2008/08/02(土) 00:25:40 ID:ggne1+YV0
私は先月から新しい病院に移ったんだけど、
この病院はプライバシーの配慮からか、名前も番号もナースが呼ばずに
待合室の画面にパッと自分の番号が表示されたら黙って診察室に入る仕組み。

この病院に入った順に番号がふられているようで、
自分より小さい番号の人は前からいる人、というのがすぐわかってしまう。
明らかにケタが一つ小さい人とかいると、何年も前からいるのかな・・・と思い、
画面にすごく若い番号が表示されると「頑張って!!」と心の中で強く応援してしまう。
466可愛い奥様:2008/08/02(土) 01:49:31 ID:kbyITyRd0
>>465
私が行ってる病院と同じシステムw
ただ、中待合に行く時は診察券番号で呼ばれるから違うかな。

私の番号は結構前だから嫌なんだよね。
2年の間に6千人くらい増えたわw
467可愛い奥様:2008/08/02(土) 09:01:15 ID:XAYlbA/a0
うちは受付時に番号札渡されて、会計時に返す
「その日限りの番号札」制だ。

初診のときに「不妊治療のしおり」みたいな冊子を
くれるんだけど、待合室でしおりを持ってる人を見ると
「思えば遠くへ来たもんだ」的な感慨が起こる。

>>463
パートでも同じ仕事に就けてるのは羨ましい。
私は通勤に時間がかかるのもあって辞めちゃった。
次に仕事探すとしたら年齢や職務経歴の関係でかなり難航しそう。
468可愛い奥様:2008/08/03(日) 01:14:32 ID:mmUdSNMK0
>>466
6千人も!
すごいね・・・。

不妊の病院じゃなくて皮膚科かどこかだったけど
診察券番号の最初が2008とか2007とか
その年の数字が入ってるところがあった。

もらった時「これっていつが初診かすぐわかるんだなー」
なんて思ったけど特に気にならなかったけど(皮膚科だし)
これが不妊専門病院だったら嫌だろうなー。
まあそこまで配慮のない病院はないよね、普通。
469可愛い奥様:2008/08/03(日) 17:26:44 ID:lsxqBWU/0
私も仲間に入れてください。
子作りを焦っていたわけではないので病院にも行かなかった。
不正出血が続き、病院に行ったら、色々テストしてくれました。
どうやらプロラクチンが高いみたいです。
最初は16.4で30分後が184でした。
先生にこれが高いと妊娠できないんですか?って気楽に聞いたら
難しいですね。って。
愕然としました。次は○日に来て下さい、って
仕事していると何度も早退とかできないし、焦ります。
悩んでばかりでは、ダメですよね。
頑張らなくては・・・。夫には元気に振舞っているけど
正直ツライ。
プロラクチンが高くても妊娠した方いますか?
今は薬を飲んでいます。
470可愛い奥様:2008/08/03(日) 21:38:57 ID:W2WWIFEi0
>>469
私も高プロです。数値はいまちょっと思い出せませんが、60くらいだったかな・・・。
テルロンを1年3ヶ月服用して妊娠できました。妊娠5週目くらいまで毎日
就寝前に1錠を服用しました。

お薬をきちんと飲めば数値は下がるようですよ。ただ、副作用(頭痛とか吐き気とか)
が出ると辛いですよね。でも勝手に服用を中断すると元に戻ってしまうし、
妊娠できても流産の原因となるそうなので、
先生に相談して治療を続けてくださいね。薬を変えたりできるようですし。
うまくいくようにお祈りしています。
471可愛い奥様:2008/08/04(月) 11:06:16 ID:wa3x6HOI0
>>466
診察券の番号とかって、下一桁がダミーの数字の場合が多いよ。
472可愛い奥様:2008/08/04(月) 13:56:16 ID:U+I5Rt110
多嚢です。解禁して1年半が過ぎました。
クロミッド内服で卵を育て、医師の指示でタイミング取っても6回失敗。
旦那の精液検査の結果は良好。でもフーナーで運動精子は1匹もいなかった。
もう1回フーナーやって、同じ結果だったら人工授精にステップアップすることになります。
正直ちょっと抵抗はあっても夫婦の子に間違いはないから、私は進もうと思ってるけど
旦那は「もう半年タイミングで頑張ろうよ」と言っている。
もうね、基本レスなのに排卵日だけするセックスも悲しいのよ。
また暗い話し合いをしないといけないのかな。
473可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:24:09 ID:LBDHoJGp0
高温期6日目くらいからへそ下10センチ左寄りがチクチクツンツンする…
今までにない感触だけど虫垂炎か着床痛なのか。それとも新手の便秘なのか。
だんだん感触がハッキリしてくるのが怖い。判定日(生理日)まであと4日悶々と過ごすしかないのか
474可愛い奥様:2008/08/04(月) 20:30:41 ID:cYcTe8rX0
>>472
うちは最初からAIHくらいまでは抵抗なかったんだけど
先週の検査でAIHどころかIVFどころかICSIになりそうだよorz
もちろんICSIでも夫婦の子だけど、AIHよりずっと抵抗ある。
475可愛い奥様:2008/08/04(月) 20:34:53 ID:sc81GBBr0
こんなこと言っちゃ悪いけど、遊びでセックスして、デキておろしたり、
デキ婚してもすぐ離婚して、子供施設にあずけたりってさ・・・
こんなにも望んでる人のところへなんで来てくれないんだ、と
悲しくなったりする。
自分が何か悪いことをしたのか、と考えてしまう。
476可愛い奥様:2008/08/04(月) 20:55:42 ID:WfomZpTN0
うちは母親に、主人の方がちゃんとご先祖の墓を建てないからだとか言われたわ
墓立ててできるんなら簡単だよなー
治療より金も時間もかからん
477可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:51:18 ID:8zMiz+2S0
甥に久しぶりに会ったら(小学校低学年)
赤ちゃん来ないの? って聞かれたので
「うちに来たいっていう赤ちゃんがまだいない」
と適当に答えてみた。子供が質問するのは腹立たないから
いいけど。

今日また生理が来たので今月また頑張る。
先月は事情あって人工授精せずタイミングだけだったけど
やっぱり無理だった。よく「治療やめたら授かった」
とか言うけど、うちはそんなことないんだなあ。
もう人工授精やっても授かりそうにないので体外に
ステップアップするか。
478可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:55:54 ID:cYcTe8rX0
>>475>>476
同意。
「親になる資格がないところには子供できない」とか言う人いたけど
知り合ってすぐ→一回で妊娠→おろす、とかいう人は親になる資格あったのかっていう。
資格どころか本人にその意志すらないのに妊娠。
結婚どころか付き合ってもない、相手も誰かワカランって人もいるよね。
別にこういう人のことをどうこう言うつもりじゃなく、こういうことも考えずに
「親になる資格」がどーの、と言って欲しくないなーと思う。
うちはどんなことしても頑張って子供育てるつもりでいるし、双方の家も墓あるし。
毎年墓参りも行ってるけどサ。
479可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:58:23 ID:9ibyOPfb0
私も、「治療やめたら授かった」を狙って、3度ほど何もしない周期を
設けてみたけど、全然だったよ…

うちはもう体外にステップアップしたけど、採卵3回やって撃沈。
いずれも卵が育たない。
もちろん自分に原因があるのはわかってるけど、
培養する人の腕も関係があるのではと思っていて、病院を変えようかと悩み中。
けど、今の病院に通って早3年、先生に言い出す勇気がない…
480可愛い奥様:2008/08/04(月) 22:41:49 ID:AP+frOnQ0
ふつふつとしたので調べたらこの掲示板があったので書き込みします

多嚢胞でクロミッド内服しタイミングをとっているのですが。。
夫が射精できなくて。
タイミングの時以外は、大丈夫なところも腹立たしい!!
時間と(卵胞がなかなか育たず何回もエコーに行く事になる)お金がもったいない〜

先生にステップアップをしたいと言っているのですがフーナーも大丈夫だからタイミングで良いと言われています
でも・・・
妊娠するわけがないんです。
はあ〜





481可愛い奥様:2008/08/04(月) 23:04:30 ID:eQAdk1x90
>>475
親や身内で中絶した人がいると、その呪いがかかる場合があるからね。
482可愛い奥様:2008/08/05(火) 02:45:29 ID:Di0sy4QO0
んなこたーない
483可愛い奥様:2008/08/05(火) 03:38:43 ID:HOGZu6jv0
>>480
タイミングだとプレッシャーがかかってダメって人は多いと思う。
うちもそうだったし。
フーナーで大丈夫だからって、射精できなかったら意味ないしね・・・。
先生にはっきり言ったらどうかな?
484可愛い奥様:2008/08/05(火) 12:43:06 ID:qlxMG0Yh0
保守
485可愛い奥様:2008/08/05(火) 12:51:23 ID:+bjk3Kqe0
>>468
うちはそうだな、初診の年度が番号の最初。
2004年だと4○○○○で2008年だと8○○○○。
今年の番号の人を見るとなんか欝。
確かに配慮が足らない気もするが、そんなに古い番号の
患者はそのうち諦めて通院止めるからいいって
思ってんのかしら。
うちの地域では一番くらい有名病院だけど。
486可愛い奥様:2008/08/05(火) 13:39:13 ID:KTAiALtZ0
犬を飼っています。
旦那の母いわく犬がヤキモチを焼くから子供が出来ないそうです。

ちょっと信じてみたりして。
うちのワンコ、ものすごーい甘えん坊なんで...
487可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:07:38 ID:U45lolfU0
>>485
古い番号の人は、2人目3人目の治療かもよ。
488可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:11:54 ID:KxA1dAzN0
>>486
うちは元々ペット飼ってないけど子供できないよ。
治療諦めて犬飼ってる親戚夫婦ならいるけど。
489可愛い奥様:2008/08/05(火) 17:06:43 ID:t35m51di0
旦那は精液がいつも2、3滴しか出ません。
いっても出ないこともあります。(昔からそうらしい)
結婚前からそれとなく検査をすすめてるんですが、
なかなか病院に行ってくれません。

「精子が少しでも入ってれば自然に妊娠すると思うけど…」
って旦那は言うんですけど、
精液出ないのに妊娠なんて出来るのかな…。
もう結婚3年目。31歳。

もし治療出来るなら早くしたいのになぁ…はぁ…。
490可愛い奥様:2008/08/05(火) 17:39:16 ID:ueNckXUl0
先週、「一週間後に診察してAIHの日を決めましょう」って
言われたので今日行ったら「卵がないね〜排卵したてかも」だって・・・
旦那がEDなので毎回AIHでやってきてるのに、排卵日の予測を
はずされると本当に辛い。帰り道で泣いてしまいましたよ。
491可愛い奥様:2008/08/05(火) 18:04:11 ID:c1Y2uETZ0
よくわからなくなってきたカキコ。

治療が長くもうダメだと思った矢先できた。
しかし8年もかかってしまい、その間友人とも距離ができ、疎遠になった。
それはそれで自分が納得し、仕方ないと思い今に至る。

今私の周りには不妊関係・小梨の人が多い。
5ヶ月に入ろうとしている今でも、気になってそのいつも支えてくれた友達にいえない。
言わないほうがいいと思ってる。今も。
でも産んでから言うのは、それはそれでちょっと・・とも思う。
うれしいというより
そちらが気になってしょうがない。
ゴメンというのも違う、ありがとうと言うのも上からだしなんか違う・・。
治療がどんなに大変でメンタルも病むことを知ってるだけに
周囲のことが気がかり。

そして
今でもこのスレにいる。叩かれるかな。スイマセン

492可愛い奥様:2008/08/05(火) 18:08:04 ID:RmWFfEBH0
>>491
分かってるなら書くな屑
消えろ
493可愛い奥様:2008/08/05(火) 19:49:21 ID:km6czmEo0
>>491
おめでとう!

私だったら産む前に言ってもらった方がいいかな。
あんまり気を使って貰っても自分が惨めになる気がする。
ごめんとかありがとうとか言わないでただ事実だけ言えばいいんじゃない?
それで相手が疎遠になってしまっても相手の決めた事だからしょうがないさ。
せっかく長い治療を経て出来た子なんだからもっと喜んでいいと思うよ。
494可愛い奥様:2008/08/05(火) 23:15:00 ID:slZ+Uulg0
>>491
妊娠できても私はこんなに悩んでいるのよ。
同じ‘悩んでいる’という立場だからここに書いてもいいよね。
友達も疎遠でさみしいから、ここはひとつここで叩かれて
暇つぶし・・・

ってわけ?

そんな友達に『気を使って妊娠報告できない優しい』アナタ
なのにここでは気を使えないと。
495可愛い奥様:2008/08/06(水) 00:04:01 ID:CfPzNthh0
>491
吐き捨てスレってのもあるよ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1216986580/l50

このスレにはそういう悩みを穏やかな気持ちで読める人ばかりじゃないので、
上のようなスレか、育児板の不妊治療が実った人のスレをおすすめする。
496可愛い奥様:2008/08/06(水) 09:19:50 ID:wAPNlQvpO
>489
うちはAIH前の精液検査で、医者から求められた量の
3分の1しかなくて、毎回これじゃ自然妊娠は無理と言われました。
でも10滴はあったと思いますよ。
AIHならこれでも問題なかったみたいです。

素人の旦那様の希望的観測より専門医に聞きましょうよ。
497可愛い奥様:2008/08/06(水) 09:25:36 ID:wiC2cEVA0
>>490
私もだ。
5日前に検査して注射までしていたのに・・・。
今週期かけてきた5万弱無駄になるのかと思うと辛い。
498可愛い奥様:2008/08/06(水) 10:08:13 ID:pAZsgPye0
4月から基礎体温つけ始めて6月から通院を開始したけど、検査すらできない
まま8月にはいってしまった。
基礎体温をつけようと思った途端、安定していた生理周期がめちゃくちゃに
なって(40日〜50日開く)なのに内膜が4mmで2日で終わる生理だったり。
今日生理がきたから、今回はまともな生理で血液検査までいければいいけど。
若年性更年期とかなんじゃないかと不安でしかたないorz
499可愛い奥様:2008/08/06(水) 14:17:40 ID:jgoqgQyB0
>>486
関係ない。
犬を溺愛している人で子持ちはたくさん知ってる。
不妊の私は犬買ってない。
500可愛い奥様:2008/08/06(水) 15:20:09 ID:wiC2cEVA0
>>486
風水的にはそうみたいね。
私は信じないけど。
501可愛い奥様:2008/08/06(水) 15:49:12 ID:TFGumNqX0
>>496
ありがとうございます。
旦那にそれ話してみます。

ちょっとAIHにも希望が出てきました。
こんなに少ないんじゃどのみち無理かなと思ってたので。
頑張ってみます。
502可愛い奥様:2008/08/06(水) 17:25:32 ID:Ri98H5JO0
>>501
女性だけでも出来る検査あるから、まずは501だけ
婦人科or不妊専門医で診察受けてくれば?

病院によってはご主人が病院に行かなくても容器に入れて
持参すれば検査してくれるので。
503可愛い奥様:2008/08/07(木) 00:56:06 ID:oX+I69ik0
>>500
風水でそうなんですか。
そういった俗説もあるってことですねぇ。
504可愛い奥様:2008/08/07(木) 18:08:22 ID:7WcTkUBw0
いつもなら高温期12日目から検査薬ノイローゼが始まるんだけど
今月は11〜13日目まで夫の実家に帰省しているのでフライング無し。
ホントはこの時期帰省したくないんだけど、しなきゃならない。

という人は私だけじゃあるまい。頑張ろう orz
505可愛い奥様:2008/08/07(木) 19:02:47 ID:30OFu+o+0
うちは帰省はないけど卵胞チェック→人工授精→注射の時期が
ちょうどお盆と重なる。今月は休むか。年齢的に焦るんだけどなー。

義親がこの前うちに来てくれたんだけど、孫はまだか的なことは
全然言わなかったのはありがたかった。
506可愛い奥様:2008/08/07(木) 20:40:36 ID:EHNwHjxSO
おい、家畜共!!!!!!!!!



ガキが出来ないそうだなwwwwwwwww



お前等のような雌は用無しだ!!!!!!!


さっさと死ねよwwwwww
507可愛い奥様:2008/08/07(木) 20:42:57 ID:EHNwHjxSO
孕むことも出来ないって……………………………

雌…いや、動物として終わってる??????www


旦那様もお前と別れたがってるよwwwwwwワラワラ

508可愛い奥様:2008/08/07(木) 20:44:13 ID:EHNwHjxSO
に、妊娠でき…ない…?











生きる価値無しwwwwwwwwwwwwwww
509可愛い奥様:2008/08/07(木) 20:58:41 ID:EHNwHjxSO





おかまスレはここですか?




510可愛い奥様:2008/08/07(木) 21:11:53 ID:i5cZobr20
はぁ・・・
今日職場で22歳の子から打ち明けられた事実。
「妊娠しちゃったんですよ」と
産む事にしたらしいんだけど表情が暗い。

最近どうしたの?てかるく聞いたんだけど
望むところには、やってきてくらなくて望まないところには出来るんだな
とつくづく思いました。
彼女は、望んでなくての妊娠だから辛そうでそれも大変だと思うけど
聞いている私も辛かった
511可愛い奥様:2008/08/07(木) 21:21:17 ID:EHNwHjxSO
ダッチワイフの皆さんこんばんは!(^-^)/


皆さんは雌の機能に障害があるようですね!!!!!


ポンコツはスクラップされればいいと思います(^-^)/


だって生きてる意味ないし!!!!!!!!

雌としての価値無しwwwwwwwwwwww
512可愛い奥様:2008/08/07(木) 21:35:43 ID:EHNwHjxSO




生殖機能の無い雌の集まり……


ダッチワイフスレ!!!ただ今始動!!!!!!!!!!!





513可愛い奥様:2008/08/08(金) 09:07:44 ID:Ovv5PytL0
>>505
私も同じ。
ちょうどクリニックの夏休みと卵胞チェックの時期が重なるので、今月は休み。

で、冬場は夫の仕事の繁忙期(〜3月)なので、毎年治療を休んでる。
最も忙しい場所に異動になった今年の冬は言わずもがな。
514可愛い奥様:2008/08/08(金) 09:21:12 ID:UT8eiNtU0
>冬場は夫の仕事の繁忙期(〜3月)なので、

>>505ですが、うちも12月〜3月くらいまで忙しい。
この前の冬は治療始めたばかりだったので通院してたけど
今度の冬は夫の様子見ながらにします。

来月でもうこのスレとお別れ〜。
35歳以上はエキスパートスレなのかな。
515可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:05:14 ID:sWsHO0dTO
スレチすみません…
不妊の方に
「赤ちゃん産まないの?かわいいのに〜♪うちの子供カワイイでしょー」
とか言うのは最低だって分かります。
でも、
「赤ちゃんいると自由がないよ〜、遊べないし今のうちに旅行とかしちゃいなよ〜、私ももう少し自由な時間を謳歌したかったなー」って発言も失礼にあたりますか?
516可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:23:00 ID:UT8eiNtU0
>>515
その人が不妊治療を公言してるなら言わないほうがいいと思う。
心からそう思っている本音でも嫌味か? って受け取る人もいそう。
何とも思わない人もいるだろうけど。

私の場合最初の言葉より後半の言葉のほうが凹む。
たぶん気を使って言ってくれてるんだろうなーと思うから余計にみじめだ。
517可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:43:26 ID:v/PuMr/Y0
>>515
そんなことも自分で判断できないのか……。
518可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:49:53 ID:Nk58iHiG0
>>504
あー。私も昨日から高温期っぽい。
高温期が続くかどうか心配な時期に旦那の実家に行かなくちゃ。

20代のうちに3人子供を産んだ義兄嫁さんが、荒らしのように
「三十路になってから子供授かろうとしても手遅れですよね。」
と、わざと私に聞こえる距離でトメさんに色々言うので凹みます。
トメさんは「知り合いの娘さん達はだいたい30代で産んでるわよ。」
って言ってフォローしてくれるけど…。

でも、寝かされるところがフローリングの居間だったりするから
冷えるし、腰痛くなるし、なんとしても泊まりだけは避けなきゃ。
519可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:52:20 ID:Nk58iHiG0
>>515
とゆーか、なんであえて子供の話する必要があるんだろう。
最近流行のエクササイズがどうとか、ポニョを見たよとか
普通に世間話すればいいだけだと思うんだけど…。
520可愛い奥様:2008/08/08(金) 15:05:36 ID:UT8eiNtU0
>>519
育児中で子供小さいうちは自然と子供の話が多くなるんじゃない?
私はむしろ積極的に育児の話を聞いて「小さい子はかわいいよね〜」って
話に持って行っちゃうかな。

>>518
トメさんいい人だね。
521可愛い奥様:2008/08/08(金) 16:59:28 ID:Nk58iHiG0
>>520
うーん。話の流れではそういうことではないんだけど。
522可愛い奥様:2008/08/08(金) 17:04:24 ID:UT8eiNtU0
>>521
いやそこでトメさんまで「そうよそうよ」だったら大変だなと。
本題じゃない余計な部分にレス入れてごめん。
523518=519:2008/08/08(金) 17:24:08 ID:Nk58iHiG0
>>522
えーとあの、>>515へのレスで>>519を書いたので
まず、>>515を読んでいただけますか?
相手が不妊だとわかっているならわざわざ「赤ちゃんいると〜。」
なんて話題出さずに、無難な話題にした方が無難では?
と思っただけなのですが…。
>>520さんは大丈夫なタイプかも知れないけど、受け取る側が
どれくらい深刻に悩んでいるかどうかはわからないですしね。
524522:2008/08/08(金) 17:25:26 ID:UT8eiNtU0
勘違いしてました。重ね重ねすみません。
525519:2008/08/08(金) 17:39:35 ID:Nk58iHiG0
いえいえ、子供の話と書いてしまったので誤解を招いてすみません。

それから、トメさんが義兄嫁さんの話に同調する人でなくて
本当に良かったです。でないと、いたたまれないですもんね。
お盆にそういう話が始まったら、さっさと帰ろうと思います。
526可愛い奥様:2008/08/08(金) 20:09:52 ID:oXlSNLKD0
義姉は20代の遊びたい盛りが育児だけで終わっちゃたから、
うらやましさとひがみがあるのかも。なんて。

人それぞれだけど、4大出て、仕事任されるようになって一人前になって、
とかやってたらすぐ三十路だっつーの。
2〜3年のOL経験だけじゃ子育てブランク空いた後、
再就職もままならないしね。
自分は自分、人は人。
ほっといて欲しいよね。
子ども出来たら出来たで、育児方針とかつっかかってきそうだ。
527可愛い奥様:2008/08/09(土) 00:16:11 ID:WWqKrOvz0
卵胞の確認に行ってきた。
ふと思ったんだけど、エコー見るとき、どっちが上下なのか私はわかってなかった。
写真の上のほうが、子宮の奥?
それとも下のほうが奥?
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
528可愛い奥様:2008/08/09(土) 00:32:55 ID:vYtQHxtO0
欠陥品だらけやな
529可愛い奥様:2008/08/09(土) 09:35:29 ID:b9fNa20G0
>>527
それ私も謎だったw
子宮のどの部分がどういう風に見えているんだろう?
内膜とかどういう風になってるんだろう?
なんか質問するのもアレだしなぁ、と思って
先生に聞けなかったんだよね・・・
530可愛い奥様:2008/08/09(土) 11:32:24 ID:YXi/mkOb0
うちのダンナが深刻な男性不妊・・運動率が特に悪くて、20〜30%くらい。
比較的色々協力してくれてる方だけど、病院から出される漢方も、クロミッドも
何ヶ月飲んでも全く効果なし。亜鉛もリポビタンDスーパーもダメっぽい。
何かいいサプリや薬があるのかな〜?
(ちなみにダンナは、事務系であまり運動しないのも一因なのかな?とは思うんですけど・・)

531可愛い奥様:2008/08/09(土) 14:18:37 ID:DhAb++8P0
>>530
ちょっ、うちの旦那なんか10%以下だよorz
今行ってる病院では30%あればAIHできるって言ってるけど
うちくらい悪いと「絶対無理。金と時間の無駄」って言われてます。
IVFでも厳しい。
ちなみに男性不妊の場合、治療が難しいと言ってます。
漢方が効くって医者もいるけど、今の先生は「漢方が効いたの見たことない」って。
532可愛い奥様:2008/08/09(土) 17:04:44 ID:tOTHPYpvO
不良品の皆さんこんにちわ!!!!!!!!!!



この役立たずが!!!!!!!!

国家に詫び入れろ!!!!!!!!!!!


雌豚が!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww
533可愛い奥様:2008/08/09(土) 18:56:02 ID:jmC+rxHuO
不妊にも二種類あって
本人に全く落ち度がない不妊に対しては俺は凄い可哀想だと思うけど
やりまくって性病にかかってそれ原因の不妊はただの馬鹿野郎としか思わないな
不妊の原因の多くに性病がある事をもっと子供に教えるべきだと思う
534可愛い奥様:2008/08/09(土) 19:50:36 ID:W2rDiKJ4O
sage
535可愛い奥様:2008/08/10(日) 01:18:01 ID:N/KK9yAo0
不妊に二種類wwwすくねぇー
536可愛い奥様:2008/08/10(日) 01:51:06 ID:dYwhd68t0
不妊の原因第一位は「原因不明」なのに。
「性病のせいで不妊」なんて、原因がわかってる人なんて全体の何%だろうか。
537可愛い奥様:2008/08/10(日) 02:01:35 ID:P9m9FpDN0
受精障害がどうか体外進む前に調べてもらえないもんですかね?
主人も私も異常がないので、受精障害かどうか早めにわかれば
時間もお金も助かるんだけどな・・・
538可愛い奥様:2008/08/10(日) 08:22:50 ID:M5+9oIaqO
>>531
うちも男性不妊(運動率13%、500万匹)だけど、漢方効かなかった。
先生も効く人がまれだって言ってた。
体質だと思って諦めるしかない。
ICSIなら数匹いれば良いんだから。
しかし向こうが原因の大半なのに治療の99%を私が受けるなんてなんかズルイ。
もちろん向こうのが辛いのは分かってるから言わないけど。
539可愛い奥様:2008/08/10(日) 08:38:08 ID:EJC8jySj0
>>537
受精障害かどうかって、体外やってはじめてわかるんじゃなかったっけ。
私も疑ってるけど、AIH撃沈続きなので、そろそろ体外だろうなと思ってる。
540可愛い奥様:2008/08/10(日) 10:21:48 ID:GXu9b/sP0
>>539
うちも撃沈続きなのでそろそろ体外だなー。

>>530
夫は最初の検査で40%台だったけど、その後のAIHでは
10%台から70%台までバラツキがあった。
仕事で疲れてる・ストレスあるときは数値良くないみたい。
541可愛い奥様:2008/08/10(日) 11:51:58 ID:FbD5DvMjO
>>536

原因不明w
そりゃ性病のせいで不妊て言えないからだろ?

この中にも沢山いるよ
ヤリマン性病女が
542可愛い奥様:2008/08/10(日) 15:56:05 ID:FbD5DvMjO
子供が出来る人をうらんではいけません
あなたたちがデリケートな体をいたわらず
乱れた性生活を送ったのが悪いのです
神様がそんなにノースキンで色んな男とやりたいのなら…と不妊にしてくださったのです
感謝して今まで通りセックスを楽しみなさい
543可愛い奥様:2008/08/10(日) 18:09:16 ID:wQijWL/v0
高温期12日目
海外の早期検査薬で検査するも真っ白・・・はぁ
今日から次の排卵日まではビール祭りするぞorz
544可愛い奥様:2008/08/10(日) 18:14:38 ID:P9m9FpDN0
受精障害は今のところ体外にステップアップしてから判明のようだけど
それを検査の一環として出来ないものなのかな?と・・・
採卵が大変だったり、受精した卵をどうするか
の問題があるんだろうけど。
545可愛い奥様:2008/08/10(日) 23:02:45 ID:Om3wza+v0
44歳でも妊娠可能なんでしょうか?
トニーは子供がほしいといっています。
カリーナはもう45になろうとしているけど、うめるものなの??
546可愛い奥様:2008/08/10(日) 23:42:51 ID:8g1szQKf0
卵胞チェックって費用いくらぐらいが普通ですか?
なんか高い気がする。。
547可愛い奥様:2008/08/11(月) 00:00:53 ID:KjSNEKrW0
>>546
卵胞チェックと尿検査と薬2種類処方されて2600円くらいです。
個人経営の不妊専門医院です。
大学病院だと診察料が安いって聞いたことがあるよ。
548可愛い奥様:2008/08/11(月) 01:40:50 ID:N/8ja9ts0
>>546
以前行ってた普通の産婦人科では2500円位
今行ってる不妊治療メインのクリニックは370円
549可愛い奥様:2008/08/11(月) 12:00:19 ID:0Puo0OcN0
次でAIH4回目
今回もだめだったら、ステップアップを考えるべきなのかな…
ただ前は2回目で妊娠(結局10wで駄目に)したのもあるから、悩むよー
5回位はがんばるべきなのか、でも年齢的にこのスレ上限だから、
ステップアップするなら早い方が良いだろうし

>>530
うちは10〜30%以下をうろうろしてるよ
医者からはパーセントより、処理後の動いている精子の数が重要って言われた
ミネラル飲んで貰って、歩くようにしたら少しずつだけど運動率上がってるみたい
ちなみに、上で書いた妊娠した時の運動率は17%だった
550可愛い奥様:2008/08/11(月) 13:40:25 ID:om7GYa5z0
ウチも旦那の精子の状態が良くない。
>549さんの書いているように、マルチミネラル飲んで、
朝、晩の犬の散歩を長めにとったら、旦那の精子が全体的に少しだけよくなったw
運動率も良くなった。ついでにマカも飲んでるお。
漢方は効かないっていうから、おんなじ漢方でもリラックスする効果のある漢方を出してもらって
それを煎じて飲んでる(これは旦那がいろいろあって精神的にキテるのを改善させるため)。
それでもウチは顕微授精なんだけどねw;
551可愛い奥様:2008/08/11(月) 14:59:46 ID:KE3rF6xv0
体温下がった、明日か明後日にはリセットするな・・・
自棄食いでポテチ一袋イッキしてしまったorz
552可愛い奥様:2008/08/11(月) 15:18:38 ID:RiXMGRF6O
>>542

確かにそう考えると楽になる
私もポジティブに行こうかな☆
神様ありがとう
553可愛い奥様:2008/08/11(月) 16:16:53 ID:VF7T1j460
前世で子育てで苦労したから今回は子育てしなくていい人生になったんだから
今を楽しく生きなさいと言われたことあるな・・・
確か越智?なんとかって先生のファンだった人からだけど。
554可愛い奥様:2008/08/11(月) 17:05:26 ID:hwcwQcXpO
今日初めて卵管造影の検査をしました。卵管がつまっているので体外じゃないと妊娠はできないと言われました。お金ないしこれからどーしたらいいんだろう
主人は子供ほしがってるし離婚した方がいいのかな…同じような悩みの人アドバイスお願いします助けてください
555可愛い奥様:2008/08/11(月) 18:04:46 ID:3JVJnoai0
>>554
うちもお金無くて、でも子供が欲しいので、兄弟からお金を借りて2回トライしました。
でも二回ともダメでした・・・
年に二回までしか補助が出ないので、次のIVFは来年になります。
どうやら受精障害らしいということがわかったので、来年までAIHもせずにひたすら借金を返し、
お金を貯めようと思います。
離婚は・・・考えたことなかったな。
卵管が詰まってるだけで卵巣や子宮が健康なら、案外一度のIVFで妊娠できるかもしれませんよ。
補助が10万もらえるので、25万くらいで出来ると思います。
少しづつでも貯金して、トライしてみたらどうでしょうか。
556可愛い奥様:2008/08/11(月) 18:07:22 ID:8N3c6GpB0
「3年子無きは去れ」今も昔も変わりません。
557可愛い奥様:2008/08/11(月) 18:16:37 ID:hwcwQcXpO
555さん ありがとうございます。補助もでること知りませんでした。
なんとか、お金貯めてチャレンジしてみようかな離婚は、自分のせいで子供ができないことが辛かっただけなんです。でも私だけじゃないんだと知り勇気をもらいました。諦めず頑張ってみます。また報告します。ありがとうございました。
558可愛い奥様:2008/08/11(月) 19:12:41 ID:PYUl9IgB0
卵管閉塞だけが問題なら、腹腔鏡手術って手も
あるんでない…
ttp://www.kodakara.jp/bbs3/rankan/155.html
掲示板の情報だから、どこまで信用できる話かはアレだけど
559可愛い奥様:2008/08/11(月) 20:38:17 ID:TWfz4BCG0
自己流タイミング半年
病院にかかってタイミング1年
それでも出来ないので、先々月からAIH
でも2回目の今月の結果撃沈っぽい。

生理来そうな時は、お腹の腸や胃じゃなく下腹の子宮っぽい箇所が一日何度も
小さくギュルギュル言い出すので、基礎体温が下がってなくても、経血が出てきてなくても、
それでもう今日明日中には生理になるってわかる。
今まで毎回そうだった。だからいつも1日前から猛烈に落ち込む…
今日もそうです。
他にもこういう感じでもうすぐ生理来るってわかる方いますか?

ここまで出来ないんなら、次回AIHじゃなくて体外がいいんでしょうか…
560可愛い奥様:2008/08/11(月) 20:38:39 ID:aIxL6anJO
借金しないと治療できないって、出産や育児にかかるお金はどうするんですか?
561可愛い奥様:2008/08/11(月) 21:44:52 ID:iuoNHVgnO
私も思った。
治療よりも子育ては長いし、かかるお金はハンパないだろうし。
それがあるから多分私は体外まで進めない…。
562可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:20:55 ID:khcovSVb0
年収300万とかの家でも、普通に子供産んでるもんだしなあ。
ここの人達は裕福な人が多いだろうけど、貧乏人は不妊治療するなってのはどうかと思う。
産まれた後の育て方は、それぞれの家計に会わせたものになるんだし。
563可愛い奥様:2008/08/12(火) 01:18:27 ID:GmeiWhRrO
でも2〜30万を借金しないと出せないってことは貯金がゼロってことでしょ?
借金返して治療費貯めて、そのあとも貯金はゼロ。
2人暮らしで貯金できないのに子供を育てるお金を作れると思えない。
うちは300万ってことはないけど、それに毛がはえたぐらい。
でも毎月貯金してるし治療も厳しいながらしてる。
だから貧乏人は治療するなとは思わないけど、
借金しないといけないぐらいの経済状態なり金遣いの人は
出産後ちゃんとやっていけるのがかなり不安。
564可愛い奥様:2008/08/12(火) 08:06:10 ID:PS9TPsZX0
同時期に結婚したいとこ姉弟、
結婚前はきょうだい揃ってアルバイト程度の仕事しかしてなかった。
両方に子供生まれたけど、親が結構援助してるみたいだよ。

うちは結婚遅かったので夫婦ともども貯金はそれなりにあるけど
年齢がなあ……
565可愛い奥様:2008/08/12(火) 10:26:58 ID:ofUbQijGO
体外受精するにあたって痛みのある検査とか治療ってありますか?
昨日の卵管造影は、凄く痛かったぁ
でも出産はもっとなんだろうけど…
あと、私達夫婦も貧乏だけど子供は、ほしい
貯金も全然ないし借金できる所もないけど頑張ってお金貯めます。
同じように苦しんでる人一緒に頑張りましょう!
566可愛い奥様:2008/08/12(火) 11:42:50 ID:F77+ZS/30
ほんと、数十万出せない家庭って怖い。
もし怪我や病気したら、転げ落ちるようにホームレスまっしぐらってやつ?
大人なら、最低1年は暮らせるだけの蓄えは欲しい。
妊娠、子育てで奥は数年は戦力になれないし。
めでたく妊娠しても、切迫早産で数ヶ月入院とかになったらお金どう工面するんだろ。
準備もできてないのに。
まだ時期じゃないんじゃないかな。
567可愛い奥様:2008/08/12(火) 12:41:13 ID:ctS/1T8l0
だけど少しでも若いうちに妊娠しないとね。
568可愛い奥様:2008/08/12(火) 13:56:34 ID:wovsWgXm0
>>566
>まだ時期じゃないんじゃないかな。

そうか、そうか。
時期なんて言って【まったり】34歳までの不妊治療【sage進行】 じゃ足りなくなって
45歳までの不妊治療スレが賑わうようになるのか…。

他人んちの経済状況なんてどっちでもいいじゃん。
治療の部分の話すりゃいいのに。
569可愛い奥様:2008/08/12(火) 14:14:41 ID:ofUbQijGO
私もそう思う
他人の家庭の経済状況を考えての指摘なのかもしれないけど、ただ純粋に子供がほしいと願って頑張ってる人には、厳しすぎる意見かも
先の事考えるのも大切だけど産まれたらどーにかなってる人まわりに沢山いるし、貯金のない生活してたって借金あったって苦労しながらでも目標に向かって生きるのはいいんじゃないかなって思う それも子供に対して無責任って言われればそれまでだけど
570可愛い奥様:2008/08/12(火) 14:28:00 ID:Bim2vdEv0
でも実際どうなんだろうとは思うなぁ
子供1人育てるのに1千万とか言うし
子供にひもじい思いや辛い思いさせないとか言っても子供は敏感だから

経済状態なんてどうでもいいというなら最初に借金しても不妊治療をと
書き込んだ人も悪いと思うよ。他のスレ見てたら非難されるであろうことは
容易に想像つくし

571可愛い奥様:2008/08/12(火) 14:29:40 ID:uJPvEuvM0
ズバリ、里親さんになればいいと思う
572可愛い奥様:2008/08/12(火) 14:30:43 ID:uJPvEuvM0
>>570
大学まで出すとしたら一人3000万だよw
573可愛い奥様:2008/08/12(火) 20:23:07 ID:oNH6/5CiO
他人が言う「金貯めてから治療したら」は、
他人が言う「お子さんは?」と同じレベルの余計なお世話だろうね。
574可愛い奥様:2008/08/12(火) 21:53:36 ID:Lt1ipQfNO
不良品マンコage
575可愛い奥様:2008/08/12(火) 23:40:47 ID:RbZRFadv0
>>経済状態なんてどうでもいいというなら最初に借金しても不妊治療をと
>>書き込んだ人も悪いと思うよ。

借金っても兄弟からでしょ?>>555
高利息ってわけでもないでしょうし、
返済しながらお金貯めて再トライしようとしてるわけだし
何も悪者扱いすることないのでは??

576可愛い奥様:2008/08/13(水) 00:51:39 ID:Uh03EHh20
しかも>>555は、>>554に同じような立場としてアドバイスしてるわけだし
貧乏でも子供持ちたい気持ちは皆同じだろうし、急に上から目線が増えたのは少し寂しいな
577可愛い奥様:2008/08/13(水) 04:09:21 ID:6WkT60TJ0
今現在どんなに貯金あったって、転落するときゃするよw
莫大な財産のあるお大尽様ならまだしも
庶民の7桁8桁程度の貯金じゃ、万全・安心には程遠いしね。
いざとなったら公営住宅にでも移って、朝晩働いて
子供にだけはなんとか食わせるよ!ってな覚悟があればいいんじゃないの。
578可愛い奥様:2008/08/13(水) 04:26:01 ID:VMNNEXg70
日本の医療費は先進国では激安の部類だよ。
中流中〜中の下には優しい国だと思うけど。

海外先進国じゃ超音波検査なんて保険も利かず、2万円以上とか普通だし
体外も数百万円はするよ〜。
579可愛い奥様:2008/08/13(水) 05:54:40 ID:usmPYpXh0
>>563
勝手な妄想決め付けが貧相すぎるし、失礼よ!
もっと他にも色々と背景を想像出来ないの?

ちゃんと詳しい状況を聞いた上で心配するなら心配したら?(ま、大きなお世話だけど)
580みき:2008/08/13(水) 09:07:24 ID:ynuYpp9W0
不妊で精神科にも通院してます。この苦しい状況から抜け出せる日が来ますように。。
581可愛い奥様:2008/08/13(水) 18:09:51 ID:pe52oFRq0
地方では今日からお盆だけど・・皆さん、実家とか親戚の家に行きますか?
うちでは、ダンナのいとこに子供ができたんで、親戚の家に行くかどうか 決めかねています・・。
田舎なんで、かわいい子供を見せられた挙句、「子供は?」と質問攻めにされそうなのが目に見えて
るんで、わざわざ落ち込みに行くのも嫌だし・・
ダンナも、親戚の中で一番年長なので、年下のいとこに先を越されたことに焦りを感じてるみたいだしね
582可愛い奥様:2008/08/13(水) 19:43:20 ID:otzpMuaq0
でもさ、無計画で検診受けない野良妊婦で、
飛び込み出産&代金踏み倒しってのが田舎のうちの県でもあったらしい。
おかげで、半額だったか出産費用前払いになった産院があるよ。

出産は何があるかわかんないし、産後の回復も人それぞれ。
旦那の仕事だって、今の時代絶対なんてない。
そんなこと言ったら何も出来なくなるけど、
産んでからの方が大変なのは事実。
子どもが教育費かかる前に、ある程度は蓄えしとくもんだと思ってた。
結婚前から。
ここにいるなら三十路過ぎてるだろうし、
なんというか無計画というか行き当たりばったりの人生設計なのかと疑ってしまう。
まあ、だからこそ、子作りも今になって慌ててるのは順当な結果かと。
言いすぎかもしれないけど、普通に家庭を築いている人からはそう思われるかも。
583:2008/08/13(水) 20:34:32 ID:S5N/y3En0
いい加減うざい
584可愛い奥様:2008/08/13(水) 20:48:36 ID:uB9vjbcl0
>>576
貧乏でも子供持ちたい気持ちは皆同じだろうし、急に上から目線が増えたのは少し寂しいな

ズっ子の言い分と同じw
笑わせるなよ。不良品が
585可愛い奥様:2008/08/13(水) 21:54:08 ID:usmPYpXh0
>>582
思い込み激しくない?
人によって事情も色々だし、家庭環境も色々なんだから、

詳しい事情も知らないくせに、自分の狭い脳みその範囲内だけで、よくそこまで断定的に発言できるよね。
586可愛い奥様:2008/08/13(水) 23:44:16 ID:h78ynoOwO
今回からAIHする予定で、生理の3日目に来るように言われてたのですが
今日、生理が来たので3日目の明後日は病院がお盆休みです。
明日なら開いてるのですが、明日行ったほうがいいですか?
それともお盆休み明けの18日でも大丈夫ですか?
587可愛い奥様:2008/08/13(水) 23:56:00 ID:kikC/RTdO
明日がよろし
588586:2008/08/14(木) 00:36:41 ID:hfF3S1a1O
>587
ありがとうございます。
明日行ってきます。

あと、再来週4日間海外に行くのですが、治療に影響ありますか?
589可愛い奥様:2008/08/14(木) 07:32:36 ID:XGQcyxfp0
>>582
「あら〜582さん、お子さんまだ〜〜?
子どもはかわいいわよ〜。
若いお母さんは喜ばれるよ!」


なんて言われたらほっとけ、余計なお世話だと思うだろ?
590可愛い奥様:2008/08/14(木) 08:58:12 ID:JJMG1Zpl0
582はこんなとこで他人の人生計画に説教してるくらいだから、
さぞ自分の人生計画には自信があるんでしょw

計画通り貯金して20代の内に出産。「普通の」家庭を築いてるアテクシって
やっぱ偉いわ!それに比べてこのスレの人達ったら無計画で今更子作りしてて
馬鹿じゃないの?と笑いたいんだよw

582の様に、こんなスレで日頃の鬱憤晴らすような、満たされない母親には
なりたくないわ〜ww
591可愛い奥様:2008/08/14(木) 09:09:53 ID:qLIerVoB0
貯金はしておいたほうがいいけど、家庭によって
経済状況には事情があるから仕方ないよね。

本人が一生懸命働いてても、会社が倒産しかけそうだったり
自営だったら収入にも波があることも考えられるし、
身内の事情でそちらにお金を使わなきゃいけないとかも
あるかもしれないし。

貯金あったとしても「心置きなくいくらでも治療につぎ込めるわ!」
ってわけでもないしな。
592可愛い奥様:2008/08/14(木) 12:06:02 ID:5Wh70FZdO
子供って普通はあっさりできるよね。
593可愛い奥様:2008/08/14(木) 15:34:14 ID:uUeapirr0
人それぞれだよ。友達のママは4人産んでるけど
友達はできないし・・。>遊んでた人でもないまじめな人。
煽ってるんだろうけど、マジレスするとあなたの子供もあなたとおなじく
あっさりできるとは限らないし>息子さんだったらお嫁さんか。
本当ひとそれぞれ、姉妹でも違う。
旦那さんが実は・・・ってこともあるしね。

594可愛い奥様:2008/08/14(木) 22:05:36 ID:NZKlNnTK0
下腹部痛。。。。
生理が来ちゃうんだろうな。
595可愛い奥様:2008/08/14(木) 22:08:50 ID:Uut0ysTnO
>>588ここで聞くより医者に聞いたほうがいいと思うよ
596可愛い奥様:2008/08/14(木) 22:39:19 ID:Io+jlD4F0
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::    大麻で3Pアヘアヘ
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     バッチコーイ
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
597可愛い奥様:2008/08/14(木) 22:57:46 ID:NQLIqq6B0
>>ここにいるなら三十路過ぎてるだろうし、
>>なんというか無計画というか行き当たりばったりの人生設計なのかと疑ってしまう。
>>まあ、だからこそ、子作りも今になって慌ててるのは順当な結果かと。
 
今は結婚したいと思う相手が現われた時が婚期なんだから、
そうそう全てが計画通り、理想通りにはいかないよ。
一昔前のように(産めよ増やせよ)、女は子供を産むために結婚を早々させられる時代じゃないんだし
結婚のスタイルも夫婦、家族のスタイルもホント人それぞれ。

確かに万が一の為の蓄えは必要だけど、
助け合う兄弟、家族がいるっていうも素晴らしいと思うよ。(もちろん身内といえど、借りた義理は返さなきゃだけどね)
598588:2008/08/14(木) 23:18:31 ID:hfF3S1a1O
>595
排卵と時期がかぶるので今回はパスすることにしました。
599可愛い奥様:2008/08/15(金) 03:33:43 ID:9lxijKAg0
変なの相手にしないほうがいいよ。
計画通りな人生のはずが、それ程幸せでもないからネットアラシ
してるんだろうし。
600可愛い奥様:2008/08/15(金) 09:42:20 ID:GjMuulZi0
結婚してても親が片親だったり、一人っ子同士の結婚とかで親の介護問題なんかで
自分も経済的に支えなきゃならなくて、仕事を男並みにやらなきゃならない人もいるよね。
なかなか、不妊治療に専念できない理由も人それぞれだろう。
601可愛い奥様:2008/08/16(土) 07:40:00 ID:/BourvwNO
>>599
ハゲド。
満たされてたら
自分に関係ないはずのスレ荒らさないよね。
602可愛い奥様:2008/08/16(土) 07:59:48 ID:fg/EBWrTO
排卵チェックに盆の行事で行けませんでした。
指定された日を2日すぎたけど行くべきでしょうか?
もう諦めて、また来月から通えば良いかしら?
603可愛い奥様:2008/08/16(土) 15:09:45 ID:Doq76FdkO
生命保険に入ってればつわりの入院費はまかなえるし、お金がないないって言ってる人は、保険や貯蓄以外で使える貯金がないってだけの話じゃないの?
夫婦の生活水準を下げたくないとか、趣味で浪費しているとか、中流階級でしょ。
604可愛い奥様:2008/08/16(土) 15:15:02 ID:3+GKli6U0
もーいい加減スレ違い
605可愛い奥様:2008/08/16(土) 16:04:42 ID:9jp0pegIO
>>581
行きました、子供まだ?って話です。

606可愛い奥様:2008/08/16(土) 18:03:16 ID:/Lx0JUo9O
義姉が出産を控えていてその間同居する事になった。(私は旦那親と同居なので彼女にとっては里帰りかな)
おまけに長男、長女と子供もプラスしてるから。
不妊の私にはこの光景が羨ましいし、微笑ましいけど…。
やっぱり一人になると
「なんで私には出来ないんだろ?」って嫉みやそねみな気持ちが襲ってくる。
はぁ〜鬱になりそう。
607可愛い奥様:2008/08/16(土) 23:39:58 ID:Yn3INbjG0
義姉すごい根性・・・
普通実家に同居の人間がいたら
気を使って帰らないだろうに。
それぐらい図太い神経してないと
子供三人も持てないのかもね・・・
608可愛い奥様:2008/08/17(日) 03:11:25 ID:xLMouCkdO
そだよね。しかもそれを許す義母もまた…。
609可愛い奥様:2008/08/17(日) 05:19:03 ID:ZLj1RiV+O
赴任
610可愛い奥様:2008/08/17(日) 11:01:47 ID:Dc8nUpqs0
吐き出さないとおかしくなりそうで・・。

実家に帰省したんだけど(父一人)従兄弟や
親戚が集まってそれぞれ子供が産まれてたりで
にぎやかだったんだけど、やっぱり父に孫の顔を
見せてあげたくなったし、親がいて、子がいて、、という
家族というものを改めて感じて子がいないことを
とても寂しく感じた。
なんていうか、人として、女として、私は半人前以下
じゃないかと卑下してしまいつらい。
ごめん完全チラ裏
611可愛い奥様:2008/08/17(日) 11:26:55 ID:cL7yMPJi0
>>610はageてるから多分釣りだろうけど・・・
確かに自分を卑下してしまうことはある
うちの場合まだ旦那の兄弟にも私の兄弟にも子がないのだけが救い
612可愛い奥様:2008/08/17(日) 11:31:58 ID:kSr6PJvM0
命の母A、飲んでる方いますか?
そろそろなくなるんだけど、案外高いしやめようかな。
613610:2008/08/17(日) 11:48:38 ID:Dc8nUpqs0
あ、、ごめん。アゲてしまってた。
身内が結婚するといつ妊娠して出産するか、と
そっちに頭が動き心から祝ってやれない自分の
余裕の無い心に情けなくなる。
来月夫婦で旅行だー、なんて喜んでたけど
こんなことしてていいのかと凹んでる。
治療再開しよっかな・・。
614可愛い奥様:2008/08/17(日) 11:54:25 ID:B0Ji64OD0
>>611
うちは姉のとこに子供いるけど、親がそっちに夢中なので
逆にこっちはプレッシャーから解放されて助かる。
「もうそっちに孫いるからいいでしょ!」ってことで。

子供できないのは寂しいし、子育てしてる人を羨ましく思う
こともあるけど、それでウジウジ卑屈になったからって
妊娠するわけじゃないし、それよりは夫と楽しく生活したい。

子供できないことを色々言う人もいるけど、一人産んだら
二人目は? 女だけなら男の子は?(その逆も) 三人
産んだら子沢山ね、って産んだって結局言われるらしいしw




615可愛い奥様:2008/08/17(日) 12:56:44 ID:dENqEsT9O
そうなんだよね
居なければ欲しい、もちろん治療からのストレスもあるし。
また一方
子供が居たらいたで悩みも増える訳だからね。

つくづくヒトって無い物ねだりなんだなって感じてしまう。
616可愛い奥様:2008/08/17(日) 13:38:27 ID:kcYAgK6EO
子供できないことと義母との同居に疲れてしまいました
最近では顔を見るのも嫌になってしまい、このままでは自分が壊れそう

鬱になりそうって言った人の気持ちがよくわかります。
617可愛い奥様:2008/08/17(日) 15:56:25 ID:uev0ABlv0
グチらせて下さい。。。

別れたご主人との間に2人の子アリ
その後、年下のダンナ様と再婚した女友達(子供は作らない方針)に
結婚前から何度も「子供だけが人生じゃない」とか治療の末に
授かった子を流産した直後にも「2人で生きていく人生もアリよ」
とかなんとか言われ続け、もういい加減疲れてしまった。。。

唯一なんでも話せると思っていた親友にも「ウチの兄夫婦なんて
畑がいいからまたできちゃってさー」とか自慢げ?に言われ、
人間不信気味。

うっかり友達にもグチれないのかと、身をもって実感中です。
618可愛い奥様:2008/08/17(日) 16:42:28 ID:QQSxIzA+P
むずかしいよね〜。
立場が違うとお互い相手のことがわからないし、
同じ立場(で身近)だとできない気持ちは誰よりもわかるんだけど
どっちかにできた時、疎遠になるのは仕方ないとしても
「どうして私には・・・」って落ち込みが激しいし、
話し相手がいなくなっちゃうわだし・・・。
619可愛い奥様:2008/08/17(日) 17:00:40 ID:B0Ji64OD0
私はリアルで不妊治療仲間みたいなのは要らないんだよな。
デリケートな話題でもあるし、友達とはできれば避けたい話題。
友達が先に妊娠してもたぶん落ち込みはしないだろうし
逆じゃなくてよかったとたぶん思うだろう。

でも最近友達から不妊治療のことを聞かれカミングアウト
してしまった。相談されると一応答えるけど、匿名のこういう
とこでやりあってるほうが気が楽だ。

「またできちゃってさー」の友達は、言ってる人が自嘲気味なだけ、
「子供だけが人生じゃない」の友達は彼女なりに励ましてくれてる、
と思えるのだが、治療が辛いとどう言われても結局マイナス方向に
考えてるんじゃない?
617はじゃあどう言われたら満足するのだろう。自分に都合いいこと
だけを友達が常に言ってくれるのを期待してるのかな。
620可愛い奥様:2008/08/17(日) 18:54:00 ID:DbW8Rd8+0
私はどんな言葉を言われて励まされるより
やっぱり妊娠出産したいな。
何年も治療してきたけど全く妊娠しない。
旦那と生きていくつもりで治療もやめたけど
たまに自分のその考えの軸?がズレる。
やっぱり子供欲しいな、って。
あきらめたつもりなのに、心からあきらめ
きっていない自分が悲しい
621可愛い奥様:2008/08/17(日) 22:45:12 ID:x2SwqVX50
私30歳初婚、夫40歳バツイチ。
夫は前妻に子供が二人いるので、今まで不妊は私に原因があると言われて
たけど、検査してみると夫側に原因がありました。
今まで自分ばかり姑から責められてて、精神的にまいっていたので思わず
「前妻の子供って本当にあなたの子なの?」と言ってしまい、喧嘩になって
しまいました。
前の奥さんは、わりとすぐ妊娠したらしいのですが、10年で、自然妊娠
が難しいほど、精子の数が減ったり運動率が悪くなったりするということが
あるのでしょうか?
622可愛い奥様:2008/08/18(月) 00:23:07 ID:e82/8Z6B0
>>621
ストレスなどの影響もありますよ〜。
私の旦那も仕事や不妊治療のプレッシャーからか、運動率が上下してましたから。

>>619
>リアルで不妊治療仲間いらない・・・。
禿同!
私もいらない派です。
いつか絶対、妬んだり辛い思いするだけですから。
623可愛い奥様:2008/08/18(月) 00:38:57 ID:AcvHiM8uO
「子供がいなくたって夫婦だけで楽しい生活もある」「子供だけが生き甲斐じゃないから」
「別にそんなに焦らなくてもその時期がくれば…」
とか…etc。

妊婦さん(義妹)に言われたくねーよ(涙)
励ましなのか厭味なのか、考えてどん底に墜ちる自分も嫌です。
624可愛い奥様:2008/08/18(月) 00:51:08 ID:b1uezlRfO
625可愛い奥様:2008/08/18(月) 06:24:17 ID:eQzuIFgn0
本気で夫婦二人の生活がいい、と思ってる人なんて
いるのだろうか。
あきらめきれず仕方なく思い込んでるだけじゃないのかな。

あー、私なんて生まれてくる価値あったのかな
626可愛い奥様:2008/08/18(月) 07:25:30 ID:a+SzEPDT0
>>622
ストレスかあ。耳が痛いなあ。
イライラぶつけてしまうこともあるし。
夫には前の奥さんに子供がいると思うだけで、腹が立って当たってしまうん
ですよね。
反省しています。
627可愛い奥様:2008/08/18(月) 07:48:15 ID:i2aF2Ci50
>>626
前の奥様と結婚してたときご主人は若かったけど、
今40歳ってことはそれなりに老化してるってことだと思います。

うちの夫は初婚で現在40歳だけど、精液検査やると
運動率悪かったり奇形率高かったりするよ。

>>625
それだったら「子供産んだ人はみんな幸せ」なのかしら?
不妊の人から見たら幸せいっぱいなはずなのに、子供殺したり
虐待したり。625に会ったことないけど、生まれてきた価値は
ある、絶対ある。
628625:2008/08/18(月) 08:29:03 ID:LB7+eRUb0
>>627
ありがとう。
親世代の子沢山の女性に「人間は子孫を残すために
産まれてきた」とか「子供も産まないなんて人として
一人前じゃない」とか言われてさ。
きつかったな・・。本当に夫婦だけの人生へ、と
あきらめ始めたときだっただけに。

629可愛い奥様:2008/08/18(月) 13:03:05 ID:EvU10QGOO
先月末に腹腔鏡検査と卵巣に排卵しやすくするための
手術(穴を空ける)をした。
先生曰く「1年間は妊娠しやすい状態になるので
頑張って下さい」との事。

とりあえず頑張ろうと思っていたのだけど、来年夫が
最就職しなければいけない状況になりそう…。
そうなったら就職先が決まるまで経済的に不安定に
なるだろうな…。
せっかくいい状態なのに治療どうしよう。
630可愛い奥様:2008/08/18(月) 14:45:48 ID:UOOu+ZBu0
>>629
無責任な発言かもしれないけど、一時的に足りないお金なんてなんとかなるよ!妊娠できるようがんばった方がいいと思う。この機会を逃したら、あとでやっとけばよかった〜って後悔するかもよ。
631可愛い奥様:2008/08/18(月) 19:21:21 ID:EvU10QGOO
>>630
レスありがとうございます。
正直、誰かに「何とかなるよ〜」って言って欲し
かったのかもしれない……なんて。
諦めて何もしないのは自分でも後悔しそうな気が
するので、チャンスを無駄にしないように頑張って
みようと思います。
632可愛い奥様:2008/08/18(月) 21:13:05 ID:s2D9EyPn0
ぐずぐずしてると更年期入っちゃって産めなくなっちゃう。
633可愛い奥様:2008/08/18(月) 23:13:31 ID:gxwUPXzmO
634可愛い奥様:2008/08/19(火) 00:47:45 ID:EEoA6L+lO
スレチだったら申し訳ありません。
排卵チェックで、その月は左右どちらの卵巣から排卵されるかまでわかるものでしょうか?
私は重複子宮で膣〜子宮〜卵巣まで左右に別れていて、どちらで性交したらいいかわかればなぁと思ったんですが
635可愛い奥様:2008/08/19(火) 08:18:36 ID:eH0/4zRf0
>>634
わかりますよ。行くとたぶん、その指導があると思います
636可愛い奥様:2008/08/19(火) 09:49:39 ID:y3mwNFX/O
ずっと「子供はいらない」って言ってた友達が
「やっぱり作る」って決めて3ヶ月で妊娠した。
「おめでとう!赤ちゃん、今か今かと待ち構えてたんだね」
って祝福したけど、辛い…。
637可愛い奥様:2008/08/19(火) 11:18:39 ID:fFH6SQ3KO
愚痴らせて下さい。

妊娠という自然な事がどうして自分の身体には起こらないんだろうって。

普通にSEXして妊娠する人は「受精のしくみ、着床のしくみ」なんて知らないのかもしれない。
不妊治療してると細胞レベルの時から「赤ちゃん出来て欲しい」って切実に祈っちゃうのにな。

長く治療していると
「子供を持つ事を望んでいるのか」
「妊娠する事にこだわっているだけ」なのか解らなくなってくる…。
638可愛い奥様:2008/08/19(火) 11:53:52 ID:nA82OYZE0
>>637
例えば「妊娠」を「早く走れる」「勉強が出来る」「絵が上手い」
「結婚する」とか他の言葉に置き換えてみると、
妊娠だけに限った話ではないんじゃないか。
まーその何だ、努力である程度頑張れることはあるけど、
陸上選手は早く走れるのがごく当たり前で、トロい人がなんで遅いのか
なんて分からないよね、たぶん。変なたとえだけど。

独身のときの自分の考えを637風に綴ってみる。
見合い云々は何人も見合いしてたからですw

結婚という自然なことがどうして自分にはできないんだろうって。
普通に結婚する人は「お見合いの仕組み、お付き合いの仕組み」
なんて知らないのかもしれない。見合いしてると、結婚したい相手が
現れたらって切実に祈っちゃうのにな。


私の場合人生ダメ続きというか、大学も就職も転職も結婚も
コケたというか人並みにできた試しがないので、不妊治療も
「やっぱりこれもダメか〜」という感じなのであまり落ち込まないのかも。
639可愛い奥様:2008/08/19(火) 12:00:09 ID:LglF/UJpP
>>637
>普通にSEXして妊娠する人は「受精のしくみ、着床のしくみ」
>なんて知らないのかもしれない。
これうちの母親だぁww 出産は親に似るって聞いて妊娠も似るのかな?なんて聞いてみたら
基礎体温(これは言葉だけ知ってた)、排卵日がいつなのかも低温期、高温期、
エストロゲンなんかのホルモンの名前、生理周期の数え方、な〜んも知らなかったww
生理は毎月28日だったらしい、ちょっと遅れたことも絶対あったと思うけど
気にしてないから記憶にないww子供は2人、女で男って思っててその通りにできたらしい。
なんかここまでくると笑えたww
640可愛い奥様:2008/08/19(火) 12:36:24 ID:rcvzVOa40
いつも高温期の終わりぐらいに、古い血液と思われる茶色いおりものが出て
それからがくんと体温が下がった日くらいに赤い生理の血が出るのだけど…。
赤い血が出てからが生理なのかなぁ…。
医師は「生理前に茶色いおりものが出ることがありますが心配ないですよ。」
と言っていたから、古い血でもあれはおりものってことなのかな。
641可愛い奥様:2008/08/19(火) 14:01:50 ID:QYCggMb90
>>639
それ、ウチも同じですよ。
性別も生まれ月も思った通りだったみたい。
しかも特別若いわけではなく、二人目は今の私と同じ年の時!

旦那の両親も結婚式の季節〜旦那の誕生日で丁度9ヶ月!!

現代人って、妊娠力が落ちてる気がします。。
642可愛い奥様:2008/08/19(火) 14:32:06 ID:4tffRh1hO
昔の人はよくハネムーンベィビって言ったが、直ぐ出来る人が多かったのかも。
人数も沢山産んでるし。
親や姑世代だと、不妊は理解出来ないかも。
643可愛い奥様:2008/08/19(火) 14:44:07 ID:EEoA6L+lO
>>635
有り難うございます!
すっきりしたので、さっそく病院に行ってみます
644可愛い奥様:2008/08/19(火) 18:29:09 ID:cRguaW2cO
うちは母親の排卵が不定期でなかなかできなかった。
やっと兄を妊娠した時には甲状腺の治療してて、
色々大変だったようだよ。
父親は田舎の長男だし、プレッシャーもハンパなかったと思う。
一方、娘の自分は、いざ子作りと思ったら無排卵月経判明。
元々生理痛ひどくて量も多いのが母親と同じ。
その上、臼蓋形成不全でこのまま放置すると変形股関節症に進行する。
母方のおばがそれで手術してるし、母親的には負い目を感じてるみたい。
なんで問題ない体に産んであげられなかったんだろうって。
なかなかできない苦しみをわかってもらえるのはいいけど、
あんまりかわいそうがられるのも複雑な気持ちになるよ…。
別に母親は恨んでないし、どっちかっていうと、
無計画に3人作った兄夫婦の方に色々モニョる。
645可愛い奥様:2008/08/19(火) 21:11:49 ID:ElzPPCSL0
>>642
今と昔とでは結婚適齢期も違うしね。
大卒なんてあんまりいないし、25くらいまでには
早々にお見合い結婚。というのが多かったし。

後、本で見たのは昔は初潮が始まる年齢が遅くて
妊娠は早め。妊娠中は生理もないので子宮を休める
期間が多かったらしい。
現代は初潮も早くなっているし、結婚も遅いしで
子宮を休める暇があまりないそうな。
646可愛い奥様:2008/08/19(火) 22:33:01 ID:eE2lZJ+S0
4月から不妊専門のクリニックに行っているがまだタイミングと言われる。
フーナーテストのみ。
そして、今回排卵から2週間と2日経過し生理が来ないから月経予定日から検査が出来る
検査薬をしました。が・・やはり−。
次もタイミングとか言われたらムカつく!!

同じ病院でも知り合いは皆 顕微だから「チャンスがあるってことだよ〜」と
それも何かイライラ

生理前だからかとにかくイライラする!!
て、ここに八つ当たり。
せめて次は、IVFしたい。まずは、AIHか。。。
先が思いやられる。

だって6年間タイミングしてたのに今更タイミングって。
647可愛い奥様:2008/08/19(火) 23:20:57 ID:inSOO2SG0
不妊治療目半年経過、まだ授からない
どうしても我が家にとっての初孫が産みたくて頑張っています
先日から弟夫婦が別居はじめたとのこと
弟夫婦に先を越される心配がなくなって少しスッキリした
結構なストレスだったので、これで心に余裕が持てそう
648可愛い奥様:2008/08/19(火) 23:42:29 ID:PGmcN7bVO
>647
頭大丈夫?
649可愛い奥様:2008/08/19(火) 23:44:35 ID:XAwkdaY90
>>646
病院変えた方がいいよ!6年間タイミングなんてありえない。
タイミングではできないってわかるじゃん。
1年くらいで次いかないと!!
650可愛い奥様:2008/08/19(火) 23:50:56 ID:inSOO2SG0
>>648
大丈夫ですよ
こういう掲示板だから本心を書いたまでw

弟夫婦は私達より一年後に結婚したんだけどね
「子供はまだまだ先です〜」とか言ってたけど、わかんないから
先に子供作らないでっては弟に言ってたけど、お嫁さん次第だったしね
以前から揉めてて別居になったから、これでしばらくは安心できる
お母さんもお嫁さんより私の産んだ孫が抱きたいって言ってるし
嫌な思いもいっぱいしたから、とにかく弟夫婦にだけは負けたくないんです
651可愛い奥様:2008/08/20(水) 00:13:00 ID:W+OPaNli0
>先に子供作らないでっては弟に言ってたけど

…。
弟嫁さんに同情。
そういう心の闇は吐き捨てスレに書いたらいいのに。
652可愛い奥様:2008/08/20(水) 00:15:50 ID:MHVii0KCO
>>646
自分の希望を言ってみるとか?
私も6年間自分なりのタイミング(主人が不妊治療を反対してた為)でやっても駄目だったので
やっと通いはじめ、年齢的なのも含め、これまでの経緯を説明して
ドクターに早めのステップアップを希望しました。流れ的には検査を兼ねて半年タイミングで様子みるつもりだったようですが…。
一通りの検査では二人とも原因がわからず、
もしかして受精障害?と疑ってます。早めに体外までステップアップしたいけど、その前にまた主人を説得せねば…
653可愛い奥様:2008/08/20(水) 09:22:31 ID:osDSLzhSO
>>647
あるある!
なんでだか早いもの勝ち感覚になるんだよね
654可愛い奥様:2008/08/20(水) 09:59:33 ID:oFYLHpf/0
うちは姉と自分の結婚時期が離れてるので
張り合う感覚がよく分からない。妊娠出産以外でも
兄弟で出来を競ったり仲悪かったりするの?
もし弟夫婦が先に子供できたら絶縁したり弟嫁いびったり
するのかな……

姉が出産したのは私がまだ独身のときだったし、
親がそっちの孫で満足してくれるからこっちに催促こない
ので正直助かってる。

>>647
私は初潮が早かったんだよね。10歳くらい。
卵が残り少ないのでは……と気になる。
655可愛い奥様:2008/08/20(水) 10:15:23 ID:19aUrhU/0
>>650
弟夫婦の別居って650の干渉も一因じゃね。
「義姉が子作りの時期まで口出し」→「夫はかばってくれずに鳩」
って私なら喧嘩するな。
656可愛い奥様:2008/08/20(水) 10:35:04 ID:E3BpWcchO
>655
思った。
義姉のせいで子作りできないなんで絶対嫌だ。
作れないまま年とって義妹まで不妊になってしまったら責任取るんだろうか。
こんな人がいるから不妊様って言われるんだよ。

ってもしかして釣られた?
657可愛い奥様:2008/08/20(水) 10:38:45 ID:GgRM2k2B0
私は妹と同じ時期に結婚して、妹が先月妊娠。
少し落ち込んだけど、なんか楽になったし余裕ができた。
今は妹にグチをこぼすと、「この子(自分のお腹の子)にイトコがいないのは可哀相だから、お姉ちゃん頑張れ」
と言われて嬉しかった。
妹の言うことに反感を持つ方もいると思いますが、私達姉妹は
イトコと仲が良いので、自分達の子供も・・と思ったからだと思います。
>>650
弟夫婦が可哀相。勝ち負けではないよ。こんなんだとこの先大変そう。
「うちの子供は私立に行けないんだからあんたのトコも行かないで」
とか弟夫婦に言いそうだ。
658可愛い奥様:2008/08/20(水) 11:40:28 ID:uki/tN8WO
心の中では何を考えようとその人の勝手だけど、それを実際に口に出したら
関係がおかしくなる事もあるよ。 自分が言われたら嫌な言葉は他人にも言わない事だよね。
659可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:24:11 ID:p2z4wOdG0
今日、病院デビューしてきました。
子宮内や排卵の有無、子宮頸がんの検診もかねて内診してもらったんだけど、
もう痛いのなんのって。今まで別の産婦人科でガン検診のためにそれぞれ
別の医師に内診してもらったけど、今までで一番へたくそだった。
出血もひどいし。
地元では有名な医師だけにがっかり。

来週卵管造影なんだよ。体験談をぐぐってはブルーになってる。
麻酔をして寝てる間に造影もできますって言われたけど、産んだこともないくせに
「造影ごときの痛みに耐えられないと出産なんてできねーよ。」と言い聞かせ
「麻酔なしで。」と言った私のばかやろう。
660可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:32:09 ID:2Xj1yfFw0
結婚も弟達に先に結婚しないでと釘さしてたけど、これは普通でしょ
兄弟いたら何事も上から順に、って育てられたし

弟は私が不妊なの知っててエイプリルフールに「嫁が妊娠しました」とか言ってくる非常識なやつ
あの時は検査とか辛い日々で本当に泣いた
結局は弟の大嘘で妊娠なんてしてなかったんだけど
お嫁さんは平謝りしてくれたけど、同情されてるみたいでかえって傷付いた

お嫁さんと私は仲いいから心配しないでw本当の姉妹みたいだから
別居の理由は弟の度重なる借金で、私のせいなんかじゃないし
結婚も妊娠も順番にって弟には言ったけど、お嫁さんは知らないはずだし関係ないですよ
弟ざまぁwwとか思うけど、お嫁さんを慰めたほうがいいのかなぁ
661可愛い奥様:2008/08/20(水) 16:05:35 ID:kQeSSj/n0
ここ20代も混じってる??
662可愛い奥様:2008/08/20(水) 16:52:01 ID:oFYLHpf/0
釣りかなあ…… >>660
ちなみにどちらの県で両親のご職業は?
663可愛い奥様:2008/08/20(水) 17:00:30 ID:q8oqmhnh0
>>662
そんなこと聞いてどうすんの?ww
664可愛い奥様:2008/08/20(水) 17:12:02 ID:oFYLHpf/0
>663
地方によっては結婚も出産も年齢順じゃなければっていう
不文律があるのかと思ったので。
あと農家かなあ(例の代理出産の山田医師の実家は農家らしい)とか。
665可愛い奥様:2008/08/20(水) 17:18:10 ID:/qWLcAvY0
九州出身の知人は、姉より先に結婚するのは良くないって常々言われていたらしい。
地方によっては、そういう風習のところもあるんだよね。
でも、その知人の家は結局先に弟が結婚し、その結婚式で見初められた姉が1年後に結婚したそうだ。
666可愛い奥様:2008/08/20(水) 20:11:00 ID:Bs1UH3pI0
646です
>>652
もう一度希望を伝えてみます。希望を伝えるのは3度目ですが・・・
コレでステップアップしないなら病院変えてみようかな。

ただ、顕微授精は、かなりいい成績の病院なんです。15年間色々なところで
治療しても駄目だった知り合いが妊娠したり、3年間顕微で駄目だった友達が
妊娠したり。

だからすぐにステップアップできる病院かと思って通院しました。それで余計にイライラするんだろうな

ちなみに6年間のタイミングは、自己流です。通院はしていなかったんです。
勘違いされる書き方でしたね。すいません
667可愛い奥様:2008/08/20(水) 21:00:43 ID:rmXK7usPP
>>666
>6年間のタイミングは、自己流です。
それでじゃないかな?
通院でタイミングを6年やってたらきっとすぐにステップアップするんじゃないかと。
今のところタイミングじゃムリっていうものがないから、知り合いの言う
「チャンスがあるってことだよ〜」ってそのまんまだと思いますよ。
深呼吸して次がんばってください!!
668可愛い奥様:2008/08/20(水) 21:19:44 ID:GgRM2k2B0
>>660
>お嫁さんと私は仲いいから心配しないでw本当の姉妹みたいだから
だったら先に妊娠しても良いのでは。先に子供が出来たら出来たで
素直にお祝いすれば良いのに。
本当に仲が良いならね。
669可愛い奥様:2008/08/20(水) 22:26:45 ID:Pwe9+d6n0
>>660
うちの夫はバツ1なんですが、前の奥さんが夫の妹より年下だったので、妹夫婦
より先に妊娠しないと、夫と妹の間で約束していたんだそうです。
でも、どうしても早く子供の欲しかった前の奥さんが、今日は安全日だからと夫を
だまして、無理やり妊娠したんだそうです。
年下の兄嫁が自分より先に妊娠したことに腹を立てた夫の妹と、前の奥さんは
それ以来ギクシャク。もちろん、姑との間もギクシャク。
そして夫の妹は前の奥さんに、「流産すればいいのに。」とまで言ったんだそうです。
夫は、離婚の原因はそれじゃないと言っていますが、親戚の人には、そのことも離婚
の原因の一つだと言われました。
皮肉なことに、再婚した私は不妊に悩んでいるんだけどね。
それにしても、たった一回、避妊しなかっただけで、妊娠した前の奥さんが
うらやましいです。
670可愛い奥様:2008/08/20(水) 22:52:23 ID:j+jxUPXN0
似たもの夫婦だなw
どっちかがそんな考え方してたら、ぞーっとするけど
旦那さんも妹さんと約束してたなんて。
出会うべきして出会った感じですね。
671可愛い奥様:2008/08/20(水) 23:50:07 ID:W+OPaNli0
>665じゃないけど、九州某県に嫁いだ友達がそんなこと言ってたなあ。
彼女の旦那は、未婚の姉より先に結婚するのを許す代わりに、
妊娠出産は姉の結婚まで控えるように、と旦那親から言われたらしい。
672可愛い奥様:2008/08/21(木) 00:28:18 ID:u1NhOMA70
結婚八年でまだ授からない私、
妹(年子)は去年結婚して 妊娠中。
妹が独身のころは「不妊なんて贅沢な悩み」と言われて
実母に相談してると不機嫌になられてた。
今は、義弟の貯金がほとんどない状態で結婚したから
「妊婦は保険が利かなく大変」と愚痴ってる。

自分が産むまで待てとは言えないけど、
少しは思いやってほしいな。
673可愛い奥様:2008/08/21(木) 02:03:27 ID:R0jWlUYLO
狭い世界でイライラ生きてんだな
674可愛い奥様:2008/08/21(木) 07:20:17 ID:0jLjiMRT0
誰が最初にお世継ぎ産むかっていう大奥なら分かるけどww
姉妹で競う意味が分からない。家族仲悪い人多いんだね。

あと、流産すればいいのになんて面と向かって言うようなDQNな義理妹なんて
怖すぎる。これが離婚原因じゃないってことは、それ以上のことがあったという事?!
675可愛い奥様:2008/08/21(木) 11:11:06 ID:BjXlcVZP0
地域の文化風習によってはそういう不文律のようなものがあるのかもねー
共感は全くできないけど、そういう地域なら仕方ないのかも?

自分は旦那がそんな考え方してたら離婚問題に発展すると思うけどw
676可愛い奥様:2008/08/21(木) 12:09:17 ID:s3DpF+2P0
どこの県? て聞いた>>662だけど
年功序列が厳しいと聞いたことがある九州かなあと思っていたら
>>665 >>671で本当に九州の話が出ていて驚いた。

うちは関東なんだけど、親類縁者にそういうことを言う人が
いなくてよかった。不妊は辛いが、産む順までは考えなくて済む。
677可愛い奥様:2008/08/21(木) 12:56:14 ID:0O+XGVIL0
順番がどうとか、恐ろしい世界だ。。
兄、姉が結婚できないで、自分が30代後半に入ったら手遅れじゃないか。
そしたら、親が急に結婚妊娠せかすのかな?


ウチの両親は、二人ともガリガリの痩せで、
なかなか妊娠はしないだろうと思われてたらしい。
父方は大きい農家の次男坊だったけど、姑がなかなか子どもが出来ず苦労したので、
母には何も言わなかったし、口出しもされたことなかったって。
プレッシャーなかったせいか、結婚翌年で私、3年あけて弟出産。
ストレスの有無は大きい気がする。
678可愛い奥様:2008/08/21(木) 13:15:05 ID:9KUB1Dht0
>>677
順番がどうとか義実家が口出してくる家は
不妊についてもいろいろ口出ししてきそうでいやだね。
IVFの結果待ちのときに、「子ども生まれないなら養子を〜」の
話が出た時はかなりストレスになった。
679可愛い奥様:2008/08/21(木) 19:58:13 ID:fB2LcywL0
前に病院へ通って一ヶ月で挫折・・・。
また通おうと思うけど、何で○○日に来なかったの?とか言われるかな。
黄体機能不全の検査って決まった日しかできないんですよね?
680可愛い奥様:2008/08/22(金) 14:03:34 ID:NKvVA8Z70

アロマターゼ阻害剤を使用されてる方いらっしゃいます?
681可愛い奥様:2008/08/22(金) 23:01:08 ID:uAX57Lhf0
結婚5年目32歳です。
今まで どちらかというと子供欲しくなかったので避妊していました。
この年になって子供が欲しくなり、よくよく考えてみると凄く生理不順でした。
周期は90日くらいかな。若いころからほとんどこんな感じだった。

生理不順ということで病院に行ったらクロミッドを処方され、
それを飲めば30日周期で生理が来ます。
まだ先生に不妊治療希望と伝えていないのですがクロミッド&排卵検査薬で
妊娠できるかなと心配になってきた。

あー、5年も悠長なことしてたなorz。
682可愛い奥様:2008/08/23(土) 01:13:35 ID:o4b1dQ4B0
まだ始まったばっかりなのに今からそんな心配してたら疲れちゃうよ。
683可愛い奥様:2008/08/23(土) 13:21:14 ID:8FjdJDxd0
人それぞれだからあれだけど、
3年くらい仕事のストレスで生理なくてほっといたけど、
結婚して治療して半年で出来た人もいるよ。
34歳で。
可能性はきっとあるよ。
684可愛い奥様:2008/08/24(日) 20:34:57 ID:UA7J7xjl0
荒らしが来てるので保守
685可愛い奥様:2008/08/25(月) 11:39:28 ID:qPrw2H+cO
明日フーナーテストなんです。
先月の卵管造影検査がものすごい激痛で、
幸い異常はなかったのですがへこたれました。
フーナーも痛みがありますか?
686可愛い奥様:2008/08/25(月) 12:06:04 ID:o27e0BV00
フーナーって、膣内で精子がちゃんと運動してるかどうか見るだけの検査じゃなかったっけ。
痛みはなかったように思う。
687可愛い奥様:2008/08/25(月) 14:21:25 ID:h5rQ+v4r0
>>685
フーナーテスト直後に医師から言われた言葉。
「子宮の入り口をちょこっと綿棒でこすったから少し出血しますけど気にしなくて大丈夫ですよ」
なので子宮頸がん検診と同じくらいの痛み(というか感触?)でした。
688可愛い奥様:2008/08/25(月) 16:50:02 ID:qPrw2H+cO
レスありがとうございます!
明日安心してフーナーうけられます!
689可愛い奥様:2008/08/25(月) 18:37:35 ID:qWV+scrg0
不妊の人をボロクソ言っていますよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1219326903/
690可愛い奥様:2008/08/26(火) 15:03:37 ID:XrjdbG0H0
AIH数回撃沈し、IVFに向けてのお休み中がもうすぐ明けます。
今日久しぶりに病院に行き、内診をしました。
いつもと違う先生だったのだけど、いつもより丁寧?に
あちこちエコーで見てくれたのだけど
内膜症持ちなので、すごく痛かった。
(毎回軽い出血と多少の傷みはあるほうだけど)
帰ってきてお手洗いに行ったら、真っ黒な血が出てきてびっくらこいた。
大丈夫かしら。
691可愛い奥様:2008/08/26(火) 21:08:56 ID:zcPBue590
1年程前、抜歯するしかないと言われた奥歯。
どうしても抜かなくちゃいけないかどうか、別の評判のいい歯医者さんに
行って、結局抜歯しないで治療してもらいました。
(数ヶ月かけて治療したけどその間、麻酔や薬の話になるたびに
 さんざん妊娠希望なことや妊娠の可能性ゼロではないことをアピールしてた)
先生から
「抜歯しなくていけるかどうかギリギリの状態だったから調子悪くならなくても
 半年くらいしたら見せに来てね。レントゲンでチェックしよう。
 あ、その頃は妊婦さんだからダメか。」って。
その半年後がもうすぐ来るわけだけど行きにくいなぁ。。
妊婦さんになれなかったよ。
692可愛い奥様:2008/08/26(火) 21:48:37 ID:Z5yc8jKd0
>>691
さっさと抜いちゃいなよ
歯は悪くなると怖いことになるよ
693可愛い奥様:2008/08/26(火) 22:21:13 ID:eGnh/2WF0
うん。そんな歯は身軽なうちに抜くに一票。
妊娠中や、出産前後に痛くなったら面倒だよ。
とりあえず、歯科に行ったらいいのに。
そんなことでモジモジしてる時間がもったいない。
694可愛い奥様:2008/08/26(火) 23:26:01 ID:3ib99jFI0
半年振りだったら、妊娠希望だったことも忘れてるかもよ。先生も。
すっきり治療してきてください
695可愛い奥様:2008/08/27(水) 00:14:17 ID:nYxjebs60
この前フーナー検査して抗生剤を飲んだあと、アソコが痒くなった。
ナプキンでかぶれたのかな?と思って不妊で通ってる先生に診てもらったら
「何ともなってないですけど。フェミ○ーナ軟膏塗ってるならそれでいいんじゃない」と言われ、
痒みに耐えながらせっせと塗っても一向に良くならず、他の婦人科に行くと「カンジダです」・・・
1ヶ月くらい困ってたのに、薬入れてもらったらすぐ良くなってきたよ。
なんだかなー。不妊の先生にちょっと不信感が芽生えたわ。


696可愛い奥様:2008/08/27(水) 00:49:47 ID:3vAjDDfF0
いろんな不妊の本や雑誌に必ず載ってる有名な病院に通って1年ちょい。

こんなに掲載されるくらいだから絶対に良い病院に違いない!
そう思い込んでた。
錯覚で思い込んだまま治療してたけど、結局のところなんも良いと思えず
でも、他の病院に移ったら振り出しに戻る・・・時間がもったいない!
そう思ってあまり納得いかないまま有名病院に通ってたけど、
思い切って病院を変えてみた。

また検査からのスタートなんだけど、有名病院にはなかった検査ばっかりでビックリ!

ハッキリ原因もわからないまま、ただ治療していたから、今回転院してなんか
今まで以上に治療に意欲がわいてきたよ。


697可愛い奥様:2008/08/27(水) 01:38:18 ID:nFK3xa9s0
心機一転、いい結果がでるといいですね。
ちなみに有名病院にはなかった検査ってどういうものですか?

私も一応不妊雑誌に載っている病院に通っています。
フーナーは前に普通の婦人科で一度やったことがあって
「その時の状態が悪くないのでやりません」と言われやらず。
あとは卵管造影くらいですね。
ホルモン値の検査は、体外に進んでからやるそうだし。
698kusako☆:2008/08/27(水) 07:31:32 ID:BeFlj1U4O
二人目不妊のブログです!

遊びにきてね!

http://ameblo.jp/kusako-tiryou/
699696:2008/08/27(水) 13:23:10 ID:3vAjDDfF0
>>697
心機一転・・・そうですね〜。
良い方に転がればいいのですが。

有名病院になかった検査は、月経血培養とフーナー、あともろもろです。
フーナーはやる意味がないからやらないっていう方針のようで
一度もやった事がありませんでした。

700可愛い奥様:2008/08/27(水) 14:18:31 ID:Xj5KOjYi0
はじめてAIHやってきた。
「チューブで精子入れるだけでしょ?楽勝楽勝」くらいのテンションでいたら

消毒→粘膜にしみてアチぃぃぃーーーー

子宮内膜引っ張る→卵管造影よりいてええええーーーーー

しかもこの器具が刺さった状態で15分放置???
みたいな感じで割と衝撃的でした。
激痛というわけではないけど、生理痛の重い時の痛みが15分続く感じ。
今までは「もういっそはやいとこ体外進んだほうが」とか思ってたけど
AIHでこんな思いをするなら体外はさぞかし……と
なんだか及び腰になってます orz
701可愛い奥様:2008/08/27(水) 14:48:51 ID:Z8qx2bNU0
私はこの間の排卵チェックで黄体化非破裂症候群って診断されたよ。
ゴールドサインもばっちり、基礎体温もきれいな2層なので一見問題ないようにみせかけて
実は卵が殻を破れない。
正常な人でも起こるらしいのでしばらく様子を見ましょうって事になったけど、
卵巣あたりがしくしく痛んだのはこいつのせいかーーー!とある意味納得した。
702可愛い奥様:2008/08/27(水) 15:40:02 ID:+C7yq8TF0
>>700
それって本当にAIH?
なんか内膜検査みたいな状態だね
703可愛い奥様:2008/08/27(水) 15:49:38 ID:Yp3lYJ0R0
私が通ってるとこはAIHのとき15分も放置しないよ。
最初ちくっとする感触(?)がある位で、初人工授精のときは
すごくドキドキしてたけど、あっけなさにびっくりした位。

病院の方針によるのかな。
704可愛い奥様:2008/08/27(水) 18:02:05 ID:uYnGfzNV0
>>700
うちは15分放置するよ。
今までAIH3回やって、2回は全く痛みがなかったけど、1回だけ
生理痛以上に痛くて辛い時があったよ。
でも痛みは一瞬だけで15分も続いたりはしなかったな。
それに器具はすぐに取ったと思うよ。
痛かった時は、慣れない内診台で緊張して力んでしまったから
痛かったらしい。
でも「力抜いてねー」って言われても、なかなか抜けないんだよね。
705可愛い奥様:2008/08/27(水) 18:59:03 ID:IVYkJUY80
私が行ってる病院だと、15分どころか、入れて1分もしないうちに「はい、終わったよ」と
安静にもせずそのまま帰宅だった。ただ、もれてきたような感じはなかった。
一応ネット上にAIHの成功件数とか載せてる病院だから、問題ないとは
思うんだけど。
このスレだと、ベッドで横にさせる病院が多かったよね。なので、ちとびっくりした。
706可愛い奥様:2008/08/27(水) 19:30:51 ID:nFK3xa9s0
>>699 697です。
月経血培養!なんかやってみたい検査ですね。
内膜症あるので、気になります。
707可愛い奥様:2008/08/27(水) 22:38:12 ID:Zhx7PGxjO
>701
ゴールドサインてなに?
708可愛い奥様:2008/08/28(木) 08:30:21 ID:ViHJTbf10
>>707
ネックレスサインの間違いかと
709可愛い奥様:2008/08/28(木) 09:14:15 ID:35UKOsTE0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─



710可愛い奥様:2008/08/28(木) 09:20:46 ID:ddg3E+qD0
>>707-708
ゴールドサイン=排卵検査薬
711可愛い奥様:2008/08/28(木) 10:24:59 ID:mGM0WZfwO
生理になってもいつも数日は高温期のまま。

漢方を飲み始めたせいか、血が多くなった。固まりが出なくなった。生理痛なくなった。
712可愛い奥様:2008/08/28(木) 12:53:29 ID:quWnCZaA0
スレチになるかもですが、主人が射精障害で不妊夫婦です
通ってる婦人科で先日「自慰でなきゃ射精が出来ないので、永遠にこのままでは
妊娠できない」と相談したら、先生も看護師さんも明らかに顔がドン引きしていて
すごくショックを受けました。
家庭内でスポイトを使って膣内に入れる家庭受精?というのをネットで知ったんですが
それを試している方ここにいらっしゃいませんか?
713可愛い奥様:2008/08/28(木) 13:39:52 ID:RLpX3h0p0
素人がスポイト使って膣内に入れちゃまずいでしょ。
不妊専門へ行かれてはどうでしょうか
714可愛い奥様:2008/08/28(木) 14:03:24 ID:quWnCZaA0
>>713
私も最初不衛生って思ったんですが、東邦大学病院の射精障害とは?
のページで
>早期に挙児を希望する場合は排卵日前後3日間はマスターベーションで採取した精液を2.5mlシリンジで腟に入れる方法などあります。
とあるんです。
715可愛い奥様:2008/08/28(木) 14:10:55 ID:1CA4CO8z0
>>712
射精障害→AIH→精子所見が悪いのでICSI な夫婦だけど、
おそらく、そういう悩みは不妊治療専門のところのほうがいいと思う。

自宅でスポイトで…という方法を指導してくれるかどうかはわからないけど、
少なくともドン引きで相手にしてくれないなんてことはないと思うよ。
716可愛い奥様:2008/08/28(木) 14:13:11 ID:2K0Ydnzz0
>>714
それはAIHといって、その病院に行ってやってもらう治療のことだよ。
家でやるもんじゃない。
717可愛い奥様:2008/08/28(木) 15:07:13 ID:BFayOR8q0
最近どこかの書き込みで、スポイトで注入したら妊娠したけど複雑・・・ってのを
見た気がする
718可愛い奥様:2008/08/28(木) 15:08:23 ID:RIAAUgAn0
どっかのスレにいたけどね。スポイトでいれて妊娠したって方が。
719712:2008/08/28(木) 15:53:53 ID:quWnCZaA0
スポイトというか、テルモの注射器(針なし)をつかうとのこと
AIHではなく、「家庭受精」という名前があること、指導している病院が
あるとのことですが、ここでご存じの方がいるかなーと思ったんですが・・
現在通ってる所の先生は射精障害って言葉だけで、目が見開いてすごく驚いた顔
をしていたので、他を探します
720可愛い奥様:2008/08/28(木) 17:08:33 ID:Lo6iL3R50
AIHは子宮内に管入れて注入だから
洗浄しないとダメだっていうけど
膣内に入れるだけだったらいいような気もする
721可愛い奥様:2008/08/28(木) 17:14:11 ID:ViHJTbf10
>>712
336 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2008/08/25(月) 16:56:07 ID:9aTzRcUC
2年1ヶ月、排卵日トライしてきて出来ず・・・

8月はお互いに疲れ(年度またいだのもあり)
一人で出してもらったモノをスポイトで注入。

「こんなので出来るわけない」と思っていたら
いきなりの陽性反応・・・。

嬉しい・・・ケド複雑。


別のスレで自分でやってる人がいたけど…また違う?
722可愛い奥様:2008/08/28(木) 17:33:14 ID:RUHnsm8/0
>>712
確か新宿KLCか新橋夢クリニック(系列病院)でやってるって聞いたことあるような。
私はかかってないので確かじゃないです。
通院できる場所にお住まいなら一度問い合わせてみては?
723712:2008/08/28(木) 17:47:25 ID:RUHnsm8/0
奈良にあるクリニックでもやっているようです。

↓ASKAレディースクリニックHPより
>また人工授精は、狭義には「子宮腔内に精子を注入する方法(IUI)」を指しますが、採取した精子を夫が直接、
注射器(シリンジ)で妻の膣内に入れるという、自宅で誰でもできる簡単な方法(シリンジ法)もあります。
精子の状態の良くない男性不妊に対しては、適応となりませんが、
最近増加しているED(勃起障害)などの性交障害の一部に対しては、自宅でできる一つの有効な方法かと思います。

他にも行っている病院はあると思いますよー。頑張ってね!
724722:2008/08/28(木) 17:49:26 ID:RUHnsm8/0
↑の名前欄は722の間違いでした…orz
725可愛い奥様:2008/08/28(木) 19:08:36 ID:YIFO8+jtO
針なしとはいえ、シリンジをどうやって入手するんだろう…とぐぐったら、
普通にハンズとかで売ってるんだね。
個包装で滅菌済みなら、衛生面も心配なさそう。
うちは障害って程じゃないけど、遅すぎてお互い疲れてしまい、
3回に1回くらいしかいけないので、ちょっと興味が。
726712:2008/08/28(木) 20:15:06 ID:quWnCZaA0
712です、みなさま詳しくありがとうございます
シリンジは楽天などでも安く手に入れられるようです
こんな悩みを持つとは夢にも思いませんでした・・
727可愛い奥様:2008/08/28(木) 20:53:24 ID:OzaeMKwa0
婦人科ではびびられても、不妊専門医だったら
「あーはいはい」と普通に聞いてくれそうに思うけどね。
728可愛い奥様:2008/08/29(金) 09:22:28 ID:8/eHeuGE0
夫がプレッシャーからか、排卵日だけのEDです。
不妊専門病院ではドン引きどころか「AIHがあるからねー」と軽く流されましたよ。
自分では切羽詰ってたので拍子抜けして、気が楽になりました。
結局、精子所見が悪く体外に挑戦することになりそうですが・・・。
729可愛い奥様:2008/08/29(金) 11:06:36 ID:9U32LJep0
日曜AIH予定なんだけど、日曜だと7日禁欲に・・・。
今日(金)に1回出してもらったほうがいいのだろうか?
あんまり溜めすぎてもダメって聞くし、どう思います?
730可愛い奥様:2008/08/29(金) 11:27:41 ID:84UVcRva0
11日目・12日目にFSH、13日目卵胞18.9mmでHCG5000
15日目に排卵チェック行ったら排卵していなくて再度HCG5000(卵胞25.4mm)
そして今日17日目、チェック行ったら卵胞36mmまで巨大化orz
まだ体温は低温のまま。
コレ、黄体化未破裂卵胞ってやつ?こんなこと初めて
今日もHCG5000うってきたけど黄体化してるなら注射打ち損やん
そしてまたリセットすんのか・・・来周期とかどうなるんだろうgkbr
高温期で2週間wktkする手間が省けたと思えばいいのかorz

黄体化未破裂卵胞(LUF)があったときの治療法ってどんな感じになるか
わかる方教えてください。
731可愛い奥様:2008/08/29(金) 12:07:52 ID:jBepZ504O
私も年に数回、黄体化未破裂卵胞になるけど、
続くようなら体外しかないって言われたよ。
私の病院は、一度HCGを打っても排卵しなかったら、それ以降は黄体化・・・を疑って再度HCGは打たないけどな。
732730:2008/08/29(金) 20:43:08 ID:RqxfEFMQ0
>>731
レスありがとう
規制くらっているので遅くなってスマソ
(代理投稿お願いしています)
た、体外しかないの・・・orz
一回はケミカル、もう一回はスカだったけど
FSH-HCG二回やっていい具合だったのにな
なんかもう、色々鬱やわ〜_| ̄|○ il||li
733可愛い奥様:2008/08/29(金) 23:16:24 ID:0rvBRZZl0
>712
自慰でなきゃできない射精障害ならまだ救いようがあっていいなあ。
うちは、自慰ができない。
普通に夫婦でしても、量も勢いもなく、フーナーではいつもゼロ。
AIHやIVFのときも、量が足りなくて中止になったことが何度も。
情けなくて、こういう弱い牡は淘汰される運命にあるのかと、
ひどいことを思ってしまう。
734可愛い奥様:2008/08/30(土) 11:36:53 ID:JiFZ12DMO
ってか男性の構成像、ぬかなければ精子は必ずたまる。中止になるまで精子が少ないってまず有り得ない。簡単な話で他でぬいてるか、勢いがないとか貴方に魅力がないとかそこになる。旦那を責めたり情けないと思う前にまず自分を磨いた方がいいと思う
735可愛い奥様:2008/08/30(土) 12:03:32 ID:6FD+s/xe0
とりあえず>>734に知識がないことはわかった
736可愛い奥様:2008/08/30(土) 14:37:26 ID:HRY36A/w0
うん。携帯でわざわざ…
>733は男性不妊治療を謳ってるとこに行ったほうがいい。
もうそういうクリニックに通ってるならごめん。
737可愛い奥様:2008/08/30(土) 14:53:55 ID:rN8f3U6W0
昔TVで見たんだけど無精子症の人で睾丸をスライスしてわずかな精子を取り出して
それを体外受精させるってのを見たことあるから、取り出す方法はあるんだと思う。
ただし男性側で手術要なので旦那さんの理解と決意が必要だと思うけど。
738可愛い奥様:2008/08/31(日) 01:28:05 ID:6kQOJXfW0
スライス!!gkbr

前にTVで九州に男性不妊のエキスパートがいるとかで
旦那さんが有給とって入院してるのを観た。
注射針で睾丸から直接採取?だったかなぁ。
かなり痛いらしく、数日歩くのも辛そうだった。
ある意味女性側の不妊より大変なのかもと思った。
(会社の理解とか、金銭的にも)
739可愛い奥様:2008/08/31(日) 01:34:37 ID:G37fKnHJ0
採卵と採精とでそんなに違うのかな?
原理的には同じのような気もするけど
740可愛い奥様:2008/08/31(日) 15:16:25 ID:ZRbweRhZ0
荒らされてるので一応保守
741可愛い奥様:2008/08/31(日) 17:49:16 ID:fK8+gv1T0
>>733
IVFが中止になるってあるんですか!?
体外(ふりかけ)で量が足りないなら顕微になると思いますが、
顕微はイヤなんでしょうか?
うちも運動率1%以下でして一回の射精で数えるくらいしか
正常な精子がいないのですが、いつも顕微で正常受精しています
(胚盤胞を貯めてる最中です)
ただ、わたしは毎回3個ほどしか採卵できないので夫ので十分だけど
20個も30個も採卵できる体質だったら精子が足りないw

>>739
男性の手術はタイヘンみたいです
ttp://www.stmother.com/databook/man_01.html
742可愛い奥様:2008/09/01(月) 10:40:15 ID:pYzbCohy0
はー生理来ちゃったーorz
4回目の人工授精も結果出ず。

9月中に体外受精の説明を夫婦で聞きに行って、
来月からステップアップだわー。

人工授精4回でも授からなかったのはショックだけど、
でも私って昔から何やらせてもダメで人並みに出来たことって
ほとんどないから「あーはいはい妊娠もやっぱりダメなのね」
と変に諦めの境地。
743可愛い奥様:2008/09/01(月) 10:47:00 ID:JgSlnrU40
>>742
私も今月からステップアップですわ。
通常平均6回のAIHでできなかったらステップアップするようだけど
年齢と体調を考えて4回まで、次は体外へ。

まだ子供いいかな、いつかできるんだろう、と
ノンビリしすぎたかな。
10年前だったら確実に自力で妊娠してた気がしてならない。
35歳以上のスレに行く前にできたらいいんだけどな。
744可愛い奥様:2008/09/01(月) 10:54:37 ID:pYzbCohy0
>>743
おお、同時期ステップアップだ。
私は今月誕生日なんでもうこのスレお別れです……
私のとこも6回でステップアップだけど、自分から申し出た。

最初から「体外受精じゃないと無理」って言われるのも
ショックだと思うけど、問題ないみたいだからとりあえず
人工授精で→何回やってもダメ というのも原因が分からない
だけにじわじわ悲しい。体外は金かかるんだよね……
結婚前に金溜めといてヨカタ。
745可愛い奥様:2008/09/01(月) 11:24:26 ID:txXFo+Fj0
スライス(((( ;゚Д゚))))
元に戻るのかな・・?
746可愛い奥様:2008/09/01(月) 16:10:50 ID:EO/A3XTl0
自分もスライスで衝撃を受けたw
コワイ

>>742
自分も今回4回目撃沈確定です
今日か明日には赤いのが訪問予定
ステップアップ検討しなきゃなのかな〜…
747742:2008/09/01(月) 16:57:24 ID:pYzbCohy0
>>746
あー撃沈仲間が他にも。

人工授精って1〜4回目で妊娠する可能性が高くて
5回目以降は確率が下がる、みたいな話を聞いたのと
「4回ダメならもうその後もダメだろう」という確信みたい
なのがもう自分の中にあるから。

スライスの件は夫には絶対話せないな。
女でも読んでると無いはずのタマがきゅーっとなる感じ。
748可愛い奥様:2008/09/01(月) 18:37:17 ID:4vrYaDCeO
教えてください。
今日、初めて病院に行ったのですが、
『四日前に、排卵している』
と言われました。
前回の生理から、40日経っているのですが、排卵って、そんなに遅くなる事がある
のでしょうか???
749可愛い奥様:2008/09/01(月) 20:34:51 ID:4J/uHmerO
スライスってなに?
750可愛い奥様:2008/09/01(月) 20:38:12 ID:vo19GdmI0
>>748
基本的な周期はありますがいつ排卵してもおかしくありません。
こまめに診察を行い卵の様子を観察しましょう。
751可愛い奥様:2008/09/01(月) 20:40:33 ID:vo19GdmI0
>>744
出産費用に貯めていた貯金が体外授精で消えました。
毎回グレード1の受精卵ができるもなかなかうまくいかず・・・orz
752可愛い奥様:2008/09/01(月) 20:47:29 ID:4vrYaDCeO
>>750
解答ありがとう。
次回は『生理が来たら血液検査しましょう』と言われました。

説明書には、排卵検査薬が陽性になってから24―36時間以内に排卵って書いてあったのに…。
753可愛い奥様:2008/09/01(月) 21:33:11 ID:pYzbCohy0
>>749
>>737 参照

>>751
保険きかない治療はお金かかるからなあ。
独身のときもっとお金溜めておけばよかった。
病院へは私鉄2駅分乗って通ってるけど、
注射だけの日とかは運動がてら自転車で通おうかな。
754可愛い奥様:2008/09/01(月) 21:41:13 ID:6tQ1aLdg0
>>753
ガソリン価格上昇をうけて、夏から自転車で通い始めてみたよ。
片道50分かかるorz
でもいい運動になってるのか、ホルモン値が結構いい感じになってきた。
755可愛い奥様:2008/09/01(月) 22:09:08 ID:pYzbCohy0
うちは片道30分弱かな。50分はすごい。
一度電車が一時ストップしてたとき自転車で行ったけど
着いたら滝のような汗で、内診が正直恥ずかしかったw

いくら医療費控除があるといっても、体外受精の金額を
考えると少しでも節約しようかな〜と。
756可愛い奥様:2008/09/02(火) 04:39:53 ID:Ihcg5gzI0
>>752

不妊治療専門のとこにかかってるけど、先生に最初に「排卵検査薬で半年頑張ってたけどできませんでした」
って言ったら「排卵検査薬が陽性になってからHしてもタイミング的にはよくない、遅い」と言われたよ。
エコーで卵の大きさみてもらってするほうがより確実だと思うよ。
757可愛い奥様:2008/09/02(火) 10:11:50 ID:OcQ5RUcI0
久々にこちらに来ました。
1年ちょっと前までよくこちらでお世話になってました。

>>752
排卵検査薬は、あまりあてにならないと思ったほうがいいです。
756さんの言う通り、エコーもしくはエコーと併用が確実。
私の場合、エコーで排卵したと確認する前から陽性サインが数日続いたこともありました。

758可愛い奥様:2008/09/02(火) 16:29:21 ID:QWO9HGvHO
うちの病院は何かと高い…。一回の診察に基本4000円ほど。検査とかしたら7、8000はいく…。それが週三回…。
不妊治療始まる前は検査して、それが11万。
意地でもこの病院で妊娠したいと思う今日この頃…
皆さんは一回の診察っておいくらぐらいなんですか?
759可愛い奥様:2008/09/02(火) 16:37:35 ID:ytQJ+Hp60
まだ治療初めて4か月目だから参考になるか分かりませんが・・・

飲み薬は一か月分の漢方薬とクロミット5日分で3000円くらい
タイミングのため、エコーで卵胞チェック尿検査(LH)で1回3000円(月3回くらい)

だから私は月1万ちょいって感じです

最初の検査は血液検査だけで5〜6000円くらいだったと思います。
760可愛い奥様:2008/09/02(火) 16:38:29 ID:HmfnfHN10
>>194以降に治療費の話出てるよ。
診療といっても注射だけもあれば体外受精もあるから
「一回の診察おいくら?」で聞いたってしょうがないと思うのだが。

病院のサイトに治療費詳細掲載してるところもあるよ。
761可愛い奥様:2008/09/02(火) 18:01:11 ID:oxqeZ1jdO
>>758
卵胞チェックのみでも4000円?
それだけなら私が通ってる病院は370円。
卵管造影でも2日会わせても3000円くらいだった。
762761:2008/09/02(火) 18:02:39 ID:oxqeZ1jdO
×会わせて
○合わせて
763可愛い奥様:2008/09/02(火) 20:13:27 ID:ApDhKyEZ0
卵胞チェックのときで2000円前後。
HMG注射(225)で1500円前後。
排卵前の、LH,E2血液検査+排卵チェック+注射で5000円前後。
AIH、2万。
卵管造影5000円ちょい。

病院によって色々みたいだけど、
>>761さんみたいに10倍も変わるとこあるんだねぇ・・・。
764可愛い奥様:2008/09/02(火) 21:26:18 ID:912mXEgqO
>>756757
排卵検査薬の説明書ってあてにならないんですね?
昨日、初めて受診し、
初めて自分の子宮を見せてもらいました。
次は、[卵を見せて下さい]って頼んでみます![生理が来たら病院に来て下さい]
って事だったので、
次回受診はまだまだ先になりそうです
教えてもらえてありがとう。

でも昨日、病院で、排卵検査薬をなぜか二本もらって来たんですよね…
765可愛い奥様:2008/09/02(火) 21:29:37 ID:9lTSBVL50
ずいぶん高いね。卵胞チェックは200円だよ。血液検査は2,000円くらい。
AIHはだいたい10,000円。
薬は処方されたことがないので判らないけど。
他の病院では、卵胞チェックは一ヶ月あたり、初回2,000円、2回目だと300円。

なんでこんな差があるんだろう。
レセプトが見たくなった・・・・・
766可愛い奥様:2008/09/02(火) 22:51:17 ID:XoqFirrM0
>>765
市民病院かなんかですか?
767可愛い奥様:2008/09/02(火) 23:09:57 ID:HmfnfHN10
高いとこは有名な病院なのかな。
768可愛い奥様:2008/09/03(水) 05:15:44 ID:838XZH7w0
単に儲け第一主義ってだけでしょう。
人の弱みに付け込んで金儲けしてるだけ。

個人病院は施設費諸々かかるから、市民病院より高いのはしょうがないけど
明らかに高いのはおかしいよ。

だって診察費は全国一律だもの。それに幾ら上乗せするかは医者次第。
設けようと思えば、高い薬使ったりして幾らでも設けられるのが現実。
勿論、良心的な病院も沢山ありますが。。

だから、安い=悪いじゃないし、高い=良い、でも無い。
769可愛い奥様:2008/09/03(水) 05:18:53 ID:838XZH7w0
設け→儲け、でしたw

770可愛い奥様:2008/09/03(水) 10:19:55 ID:ITd3t+qw0
ええ〜〜
300円!?
いいなあ〜〜
771可愛い奥様:2008/09/03(水) 13:12:57 ID:k+gHtxa90
私は>>763に近い金額かな。
しょっちゅう通うこと考えると、近いほうが楽だし
病院や先生との相性もあるし、
値段だけで決められないですね。
歯医者とかと違って、そうそう転院も面倒だし。

今日から体外受精スタート!の予定が
FSHが高く見送りになりました。
またピル飲んでリセットか。
先月末で仕事を辞めて意気込んでいたのに、ショックだわ。
772可愛い奥様:2008/09/03(水) 16:25:06 ID:qmffp3Z0O
スレチなんですが聞いても良いでしょうか?
いま結婚前提で付き合ってる人がいるんですが、結婚前でも不妊治療って出来ますか?
私は以前1度堕胎経験があり、その後27歳の時に子宮内膜症で卵巣に癒着があり→手術。
妹も不妊治療経験者で1年間の治療後に1男を授かりました。
婚約者とは『妊娠しても大丈夫だから』とゴムナシでHしているのですが、一向に妊娠しません。

多分私が不妊なのですが、この場合婚姻者じゃなくとも治療や検査はしていただけるのでしょうか?

出来ましたら新宿近辺等の病院も紹介していただけると助かるのですが・・・

よろしくお願いします( ´・ω・)
773可愛い奥様:2008/09/03(水) 16:43:45 ID:tF4IKEI10
スレ違いだから聞いちゃだめです。
独身の書き込みは禁止だよ。sage進行のスレなのにあげてるし。

新宿近辺の婦人科自力で探して>>772そっくりそのまま相談しれ。
未婚でもブライダルチェックというものがある。
774可愛い奥様:2008/09/03(水) 17:07:15 ID:Jj7YMPgE0
>>771
FSHの値はどのくらいで、IVFが中止になったのでしょうか?
今周期はカウフマンですか?
私もホルモン値には自信がなく……心配です。
775可愛い奥様:2008/09/03(水) 17:14:37 ID:k+gHtxa90
>>774
先生はカウフマンとは言ってなかったのだけど、当てはまるのかな。

前回の生理からマーベロン開始、飲み終わって生理が来たので
D3で採血してホルモン値チェックでした。
そしたらFSHが19だったので、プラノバールを9日分飲んだ後
またD3の検査をしましょうということに。
生理がまた二週間後あたりにくると思うと憂鬱。

某掲示板で、ピルでFSH値が高くなる人もいるらしいと読み
色々心配になってきたよ。
ただ元々低くはない体質みたい(内膜症などで)
ステップアップってすぐできるわけじゃないのねん。
776可愛い奥様:2008/09/03(水) 17:41:09 ID:Jj7YMPgE0
>>775
ありがとうございます。
FSH19で中止になるんですね……。
マーベロンはFSHを上げるという噂は聞きますので
来周期こそチャレンジできるといいですね。
777可愛い奥様:2008/09/03(水) 18:12:36 ID:vpBQ90ql0
排卵日のころに血液検査で調べるホルモン値ってなんでしたっけ?
LHでよかったかな?

通院始めて3か月たつけど血液検査ばっかり。
投薬すらない。ど田舎なせいか看護士は興味あるみたいで人のカルテ読み
ながら歩くは基礎体温表のぞくは、治療始まる前にへこたれそうだわ。
でもがんばる
778可愛い奥様:2008/09/03(水) 19:34:28 ID:mMrJutrL0

明日タイミングの日です。

しかし旦那とこの前したの一週間前。。。
大事なタイミングの日のこの精子はかなり古い。。。泣
今日夫婦生活して出したとしても、できたての精子も弱いですし

どっちがいいんでしょうか?
779可愛い奥様:2008/09/03(水) 21:05:44 ID:s6SwOoFJ0
>>778
ウチは1W溜めてAIHに望んだけど、すごくいい状態と言われたけどね。
1ヶ月くらい溜めてんなら出したほうがよさそうけど、
1週間ならいいんじゃないかね?
780可愛い奥様:2008/09/03(水) 21:08:28 ID:SXPr+bsZO
778はマルチ。
781可愛い奥様:2008/09/03(水) 21:49:12 ID:c7XrsqjPO
>>779有難うございます。
卵巣が腫れたり、排卵しなかったりでしたが今周期初めて全てが万全な状態で、とても嬉しいです。

皆さんも頑張りましょう
782可愛い奥様:2008/09/03(水) 22:02:55 ID:vQhJMXXUO
皆さんも頑張りましょう、て。
マルチした方にもレスついてるよ。
ちゃんと締めてください。
783可愛い奥様:2008/09/03(水) 22:15:37 ID:iD0q+ieAO
超初心者な質問ですみません。
一ヶ月以上たまっていた古い精子だとどんな弊害がありますか?
別に出さなくても三日位たつと
自然に古い精子は吸収され新しいものに作り替えられる
とどこかで目にしたことがあるのですが…
784可愛い奥様:2008/09/03(水) 23:27:14 ID:c7XrsqjPO
何かこのスレの住人怖いね…

他人の万全な体調が気にくわないのかなー
きっと自分が不利な体調なんだろーね…逆なでしてゴメンね(笑)
785可愛い奥様:2008/09/03(水) 23:31:38 ID:XpHfF4TW0

教えてください

卵管造影が痛くて中止になったんですけど
排卵の時期に、のびるオリモノが出てるってことは
卵管は通ってるってことですか?

786可愛い奥様:2008/09/03(水) 23:32:02 ID:C4zLVUbL0
>784
同じ質問を二つ以上のスレに貼り付けるのは、
マルチといってマナー違反なんだよ。
レスがつかないから他のスレで改めて質問したいと思ったら、
元のスレの質問は締め切ってからにするべき。
787可愛い奥様:2008/09/03(水) 23:49:59 ID:vdM3WSKUO
>784が万全な体調とはどこにも書いてないから妬みようにないのだが。
マルチしてごめんなさいって1行書けば済む話なのに。
マルチの意味がわからなかったのかな。

もしやクマー?
788可愛い奥様:2008/09/04(木) 02:30:50 ID:iEOPB5F30
結婚前に不妊治療って・・・ww???
どんだけスイーツw

30近いなら結婚しろよ。
789可愛い奥様:2008/09/04(木) 06:43:33 ID:dWlRX70R0
高プロで通院中です。といっても薬がとても効いて
今は薬を減らし、止めている途中です。
先週の頭に卵胞チェックをしたところ、育ちがかなり遅いが
15ミリにはなったのであと一週間近くかかるかもしれないけど
排卵はするだろうと言われました。
それで週末に数回タイミングをとってみたんですが
週明けて木曜日の未だ高温にならず・・・
この場合はやはり今回はどうしてか無排卵に終わったと判断すべきでしょうか。

周期がとてもながく45,6日あります。
またあと一周期待機するのかと思うと脱力…。
790可愛い奥様:2008/09/04(木) 08:37:40 ID:PyXYb3c0O
タイミングを3回しました。
薬とか注射とかしたのですが、3回とも左側しか卵がありませんでした。
先生は「左しかないねー」とサラッと言ってましたが
特に問題はないということなのでしょうか。
両方あったほうが妊娠しやすいとか
右に何か問題があるとかではないですか?
有名な病院なのですが先生が淡々としてて質問しにくいです。
791可愛い奥様:2008/09/04(木) 08:47:12 ID:GI+814we0
>>730です
昨日病院行ったら40.9mmまででかくなってやがった。
でも、内膜の様子からすると見えていなかったほかの卵が排卵したらしい。
妊娠できたらこのまま放置らしいけど、できなくて生理後も残留していたら
消えるまで治療お休みせなあなんなー、と言われた。
そんな悠長にしてる場合じゃないのになぁ。。。
で、落ち込んでいるところに実家から義妹の妊娠を知らされる。
3ヶ月だと・・・母、初孫だと大喜び。
私、去年3ヶ月で報告しようとした矢先に流産したんだよなぁ
はぁ・・・・・orz
792可愛い奥様:2008/09/04(木) 09:16:15 ID:l2/U2rsIO
>>784

まぁみんなギリギリの年齢でしかも貴方がまだタイミングだったら、負に思わない人だっている。
この住人はタイミングしてる人はほぼいないからタイミングでの質問は嫌われる…嫉妬?よくわかんないけどマルチ扱いなるよ
妊娠別スレの初歩的のぞいてみ★そっちの方がみんなってないからマターリだよ
793可愛い奥様:2008/09/04(木) 09:20:14 ID:l2/U2rsIO

文字ぬけてました(゚Д゚)

そっちの方がみんな焦ってないからマターリだよ

です
794可愛い奥様:2008/09/04(木) 09:56:20 ID:5Qm1tyidO
日本語でおk?
795可愛い奥様:2008/09/04(木) 11:38:05 ID:e61So6zxO
>>792
784は、タイミングだからマルチ扱いとか妬んでいるわけじゃなくて
妊娠に関する初歩的なスレにもマルチしてて、
それを指摘されているにも関わらず「頑張りましょう」
とか言ってるから叩かれてるだけ。
796可愛い奥様:2008/09/04(木) 12:34:36 ID:w+eWGXft0
20代でタイミング中だけど、煽られたことなんてないなぁ。
>>792 いいかげんなこと書かない方がいいよ。

2ちゃんでカキコするならルールを知ってからにしたら?
797可愛い奥様:2008/09/04(木) 13:45:02 ID:NLz4vPga0
>>785
卵管が通ることと伸びるおりものは無関係
卵管造影は麻酔を施してくれるところもあるよ
798可愛い奥様:2008/09/04(木) 14:13:54 ID:l2/U2rsIO
マルチでそんな熱くならなくても(笑)

貴方達みたいに2チャンに貼り付いてない人達からしたらそんな基本的なルールも知らないの

分かる?逆にねルールを知りすぎててひくよ、2チャンに依存しすぎてる証拠。
799可愛い奥様:2008/09/04(木) 18:00:08 ID:Kndpd7wh0
マルチは2chルールでもなんでもなくて
ネット上の掲示板を利用する上で知っているべきことですよ。
800可愛い奥様:2008/09/04(木) 18:01:36 ID:FTe6wzsqO
>>798
依存しています。はい。
不妊友達が周りに一人もいないから、
2ちゃんねるだけが私の頼りです。
今日も妊娠検査薬は陰性でした…。
関係ありませんが、今回勝負を掛けた
宝くじも全てハズレでした…。
昔の過酷なダイエットが不妊の原因なのでしょうか。
やっぱり賭け事はしてはいけないのでしょうか。
801可愛い奥様:2008/09/04(木) 22:27:18 ID:ItZs2cB60
不妊友達は、いないほうがいいよ。
いても、せいぜい互いに不妊治療をしてるという事実を隠してない、
程度の付き合いにとどめるほうがいい。
2chに依存する気持ちはわかるけど、
治療のことを考えないでいられる時間をもって、
心穏やかにすごせるようになったらいいね。
802可愛い奥様:2008/09/04(木) 23:47:02 ID:s7eXnXsIO
明後日、フーナーするんですが
朝、シャワーあびてから病院に行っても良いのでしょうか…?

すみません、変な質問して。
803可愛い奥様:2008/09/05(金) 00:35:32 ID:PHTrZmJX0
湯船に浸かるのは×だけど、
シャワーはおkでしたよ。
その代わり陰部は軽く流す程度でね。
804可愛い奥様:2008/09/05(金) 07:56:27 ID:I9gZoaV+O
>803
ありがd
なんとなく先生に聞きそびれてしまって。
たすかりました。
805可愛い奥様:2008/09/05(金) 13:28:37 ID:UV1Bvnwe0
なんか最近いつも生理前に眠くなるんだけどPMSなのかなあ。
前は黄体機能不全気味だと診断されてたんだけど
黄体ホルモンで眠くなるんなら改善されてるんだろうか・・・?
しかし昼間起きてられないくらい眠いのはツライ。
806可愛い奥様:2008/09/05(金) 20:31:30 ID:xbNpj7/M0
みなさんの病院では、注射するとき
何の注射か教えてもらえますか?
私の場合、具体的な名前まで言わないので
何を注射されているかわからないのですが・・・
いちいち聞いた方がいいのかな。
あと、AIHの後に超音波での排卵確認って
普通しますか?
私のいっている病院では排卵確認はしてもらえないので
本当に排卵できているのか不安です
807可愛い奥様:2008/09/05(金) 20:53:57 ID:Ab0OByNUO
高温期から生理までの間に風邪をひいてしまった時、
みなさんは風邪薬って飲みますか?
治療して初めてその状況になってるのですが
8度5分あるし葛根湯じゃもう効かないので困ってます。
808可愛い奥様:2008/09/05(金) 21:06:31 ID:z/SulUcj0
>>806
ちゃんと何の注射なのかは教えてくれます。排卵後の内診も
うちの病院はしますね それでLUFだった日は凹みますが。


>>807
その時期の薬の服用は問題ないといわれているから、どうしても辛かったら飲む
万が一流産してもそのせいだと思わない強い心が必要かも。
809可愛い奥様:2008/09/05(金) 21:07:01 ID:62ic9ivp0
注射の種類は打つ前に教えてくれた。
でも、たまに忘れてるときあって、こちらから聞いた。
薬も忘れられてるときあったし。
そんなんで一周期無駄にしたくなくない?
自分の記録もとっときたかったし。
810可愛い奥様:2008/09/05(金) 23:20:15 ID:gPZxcssJO
だいたい何の注射かとか時期を見たらだいたい分かるけど、気軽に聞いてみては?
今日って何の注射ですかー?って


排卵してタイミングもばっちり。
しばし様子を見よう…
811807:2008/09/06(土) 00:53:11 ID:PaI38PLbO
>808
ありがとうございます。
とりあえずさっき葛根湯飲んだので
明日になっても熱が下がらなかったら
強い心を持って普通の風邪薬を飲みます。
明後日どうしても休めない仕事があるから早く治さねば。
812可愛い奥様:2008/09/06(土) 01:08:43 ID:Goetu6zSO
今日は今週期2回目のタイミングの日。
夫婦2人で会社の飲み会に参加してしまい、疲れと旦那が酔ってしまいできなかった…
タイミングって取るの結構難しいですね。
813可愛い奥様:2008/09/06(土) 08:59:29 ID:AJaRB9IR0
814可愛い奥様:2008/09/06(土) 09:19:46 ID:340ZyKCx0
うちも同じくタイミング取れず・・・。
仕事のトラブルで旦那が会社泊まりこみ中ヽ(`Д´)ノウワァァァン
排卵予定日前後に仲良くできたことがないので
はっきり言って不妊かどうかも分からない状態だ('A`)
いや、生理不順酷かったし、黄体不全・高プロラクチンだし
出来にくい体質であるのは間違いないんだろうけど。
でもそもそも仲良く出来なきゃ妊娠なんてするわけもない。
こういうカップルも多いんだろうなあ。
こんだけ忙しければ、そりゃ少子かも進むわけだ・・・。
815可愛い奥様:2008/09/06(土) 10:24:17 ID:/qVdTPGy0
>>814
あなたは私ですかってくらい状況が似てますw

生理不順・黄体不全・高プロラクチンで今年とれたタイミングは1回のみOrz
どちらかの出張に重なったり呼び出しがかかったり歓迎会だったり。
無理にでも合わせろと言われるかもしれないけど、どうにもできんわw
816可愛い奥様:2008/09/06(土) 11:13:01 ID:n8I3yF+D0
>>814>>815
あなたたちは私ですかってくらい状況が似てますwww

うちの場合はもともとレスなんだけどね
子作りだけはしようと排卵付近にチャレンジするようにはしても、出張だったりプレッシャーで中折れだったり寝る間もないほどの激務でそれどころじゃなかったりで結局一回もまともにタイミングとれなかったよorz
だんだん排卵日をストレスに感じるようになってしまったのでAIHデビューした。

「○日タイミングね。え?無理そう?せっかく卵できたのにもったいないわよ〜。朝に精子取れたら持ってらっしゃいよ。入れてあげるから!」
と先生にサラっと言われてなんだか力が抜けたというか、楽になった。

817可愛い奥様:2008/09/06(土) 13:31:05 ID:whXUrg2u0
せっかく陽性でたのに、流産した・・・。
次は6日目胚盤胞が1つしかない。 信じたい! 着床してくれ〜
818可愛い奥様:2008/09/06(土) 13:40:45 ID:3xHFac9h0
>817
私もだよ
お互い次を信じて頑張ろう!
819可愛い奥様:2008/09/06(土) 14:46:31 ID:whXUrg2u0
>>818
そうでしたか・・。818さんも。
どうして超初期で流産してしまうのか。 残念でなりません。
お互いがんばりましょうね!
820可愛い奥様:2008/09/06(土) 14:49:00 ID:m/YCyCE/0
>>817
うちもそうだった・・・
不妊治療通ってすぐにタイミングで妊娠したけど流産して
あとで調べたら黄体機能不全だったわ。
あれから1年。まだ妊娠できない・・・。

821可愛い奥様:2008/09/06(土) 15:33:36 ID:HHo3+3xBO
旦那の会社はお酒の付き合いもないし、もともと人付き合いが嫌いで、真っ直ぐいつも8時には帰宅。
排卵日もちゃんとタイミングとれるし、そのへんまだ救われてる。

旦那の仕事や出張で人工になるのは、少し抵抗はあるな、私は。
822可愛い奥様:2008/09/06(土) 16:19:23 ID:I1RI3s4dO
飲みに行く友達もいなくて人付き合いが苦手なつまらない男は嫌だな、私は。
823可愛い奥様:2008/09/06(土) 16:27:04 ID:8Nd+7tFD0
うちの夫も帰宅早いことが多くて飲み会もほとんどないけど、
一時期すごく忙しかったころはタイミング指示されて「今日よろしく」
って頼むのも申し訳ない気がしたよ。仕事で疲れてぐったり
してるところにムチ打つようでさ。

その辺はご主人の年齢や体力や性欲によるのかなと思うけど、
タイミング取れないことが何度も続くのであれば、人工授精に
ステップアップしちゃえば〜って私は思うかな。

もう人工受精4回やっても何も結果が出ないからそう思うのかも。
824可愛い奥様:2008/09/06(土) 16:41:11 ID:PaI38PLbO
おのれの家がタイミング合わせられるからって
合わせられない夫婦の気持ちを全く考えられない、
いや容易に考えられることなのに
無神経にそんなことが言える>821に抵抗あるな、私は。
825可愛い奥様:2008/09/06(土) 17:19:42 ID:HHo3+3xBO

ただ体の何らかの原因で人工的なら分かるけど、単に旦那の仕事や出張くらいで人工にするのはどぅかと思っただけ…
826可愛い奥様:2008/09/06(土) 17:27:30 ID:j9IV4vRy0
仕事の出張を、くらい・・・って言えるなんて大した仕事してないんだ?
827可愛い奥様:2008/09/06(土) 17:28:27 ID:m/YCyCE/0
もうね、妊娠さえ出来て無事出産することができるなら何でもいいよと思う
828可愛い奥様:2008/09/06(土) 18:13:21 ID:n8I3yF+D0
>>823
>タイミング指示されて「今日よろしく」って頼むのも申し訳ない気がしたよ。仕事で疲れてぐったり
してるところにムチ打つようでさ。

すごくわかるわー。
仕事や出張くらいって言えるような気楽な仕事だったら良いのだけど。
薬飲んで注射打ってやっとの排卵日を急に決まった出張先でむかえたときは「仕事を辞めなければ子どもは望めないのか」と泣けたよ。
AIHに踏み切ったら本当に気楽になったけど、絶賛想像妊娠中の高温期が長いこと長いことw
829可愛い奥様:2008/09/06(土) 19:31:43 ID:HHo3+3xBO
>>826

なら出張ごときに嘆かなければ?
そんなに大口叩いてるけど、ホントに凄い地位の旦那なら出張くらいキャンセルや延長くらいできる
それすら出来ない旦那の身分なら、排卵日と旦那の仕事や出張で出来ないーとか嘆くな
830可愛い奥様:2008/09/06(土) 19:34:52 ID:PaI38PLbO
絶賛想像妊娠中www
気に入った!
今度どこかで使いたい。
831可愛い奥様:2008/09/06(土) 19:42:24 ID:vGEWGGUT0
>>829 同感
832可愛い奥様:2008/09/06(土) 19:47:11 ID:UG8Q36xRO
喧嘩は辞めようよ。

仕事が忙しい家も定時で帰れる家もある。
逆に仕事がいくら忙しくったってセックスしてくれる旦那もいれば
家でゴロゴロしててもタイミング合わせてくれない旦那もいる。
ただ、
忙しい→すごい立派仕事してる
忙しくない→たいした仕事じゃないんだね
みたいなのは荒れるから辞めようよ。
833可愛い奥様:2008/09/06(土) 19:47:32 ID:m/YCyCE/0
もう、妊娠さえ出来て無事出産することができるなら何でもいいよ
みんな必死なんだからそれくらいとか言うな!
834可愛い奥様:2008/09/06(土) 20:00:33 ID:8Nd+7tFD0
「仕事」や「出張」の事情は業種職種どころか同じ会社でも
部署ごとで違ってたりするんだから、ここで云々しても
不毛なだけだからやめよう。

仕事疲れるとタイミングどころじゃない旦那も、
逆に仕事とそれは別、の旦那もいるわけだし。
835可愛い奥様:2008/09/06(土) 20:10:00 ID:PaI38PLbO
>829
>ホントに凄い地位の旦那なら出張くらいキャンセルや延長くらいできる
って、この人どれだけ出張というものを知らないんだw
836可愛い奥様:2008/09/06(土) 20:23:13 ID:vGEWGGUT0

会社の上の人間なら、出張は延期やキャンセルが出きるのは可能。

それが出来ない旦那は、排卵日だろーと出張に行く。
それをガーガー言うなには同感した。









837可愛い奥様:2008/09/06(土) 20:31:07 ID:m/YCyCE/0
もういいよひつこいよ
838可愛い奥様:2008/09/06(土) 20:40:01 ID:jMl6wguhP
書いてる人もそうだけど見てるだけでも気分よくない。
ここのスレの人みんなでストレスためてどうすんのww
人それぞれいろいろあるけどもっと前向きに行きましょう!!
深呼吸、深呼吸
839可愛い奥様:2008/09/06(土) 20:40:25 ID:5yDcZPRM0
ありえないww
相手あっての出張、1対1の休日の食事会でもあるまいし。

だいたい34以下の妻をもつ夫の大部分は役員クラスにいるわけないじゃん。
家族の為にこれから生まれてくる子供の為にもと頑張ってるんじゃないか。
疲れてるからかわいそうでって思うのも思いやりがあるからだよ。

荒れてるのは仕事のことより、人工はいやとか否定前提で他人のことに
踏みこんでるからでしょ。
どっちでもいいじゃない。かわいい赤ちゃんもてるなら同じことだと思うよ。
840可愛い奥様:2008/09/06(土) 22:25:57 ID:8W2q1Uj20
私もこの前の排卵日は忙しくて会社に泊まりこんでる夫に
無理言って帰ってきてもらったな・・・。
若くもないし体辛いだろうと解かってはいるんだけど、
せっかく長期間薬飲んだり何回も採血したり注射うったりしたんだから
もったいないからやって!みたいな感じで・・・。

早く報われたいよね〜。
忙しくて大変な夫も、痛い治療して凹んでる私も。
もちろんここにいる皆さんもね。
ガンバロー。
841可愛い奥様:2008/09/06(土) 22:29:29 ID:OSxhNtb/0
まあまあ、どっちの言い分もわかるから、とりあえず落ち着いて。
普段なら反対意見があっても受け入れられても、不妊治療してるとストレスもたまるしピリピリしちゃうんだよねぇ。
でもこの板で会ったのも何かの縁だし仲良くしよ。
842可愛い奥様:2008/09/06(土) 23:11:39 ID:Yn/gac7XO
毎日夫が定時に帰宅したってタイミングで妊娠するとも限らないのに。

他人の治療内容にケチつけてたら自分の治療にケチつくよw
843可愛い奥様:2008/09/06(土) 23:45:07 ID:o1uMiPUj0
すでに不妊治療の最高レベルまで行ってる自分から見ると、
タイミングや人口で言い争うみんながうらやましくもほほえましいよ。
年寄りが血気盛んな若者を見る気分だ。
年齢もそろそろここ卒業だわorz
844可愛い奥様:2008/09/07(日) 00:12:29 ID:YZGlfmZ10
>843
ノシ 私もー。
31で通院始めてタイミング、32で初AIH、33で初IVF、現在34で4回目のIVF(採卵)終わったとこ。
あと半年ちょっとでここ卒業。
いいのう、これからの人は。
845可愛い奥様:2008/09/07(日) 01:39:43 ID:Yh1SgV3GO
どちらにしても、少しは毎月期待が出来るから私にしてみたらうらやましいよ。
夫が最近また流行しはじめた結核になり、子作り中断中。軽くても半年は薬を飲むので、
薬抜けてからの子作り開始になったorz
846可愛い奥様:2008/09/07(日) 09:56:49 ID:a0w/NTSc0
うわー、結核とは大変だ。
うちの夫の同じ部署の若い子も結核で休職してたよ。
早く治って治療できるといいね。
847可愛い奥様:2008/09/07(日) 11:43:49 ID:yjnN9jzmO
出張がとても多い旦那ですが、今は2人の子供とお腹には赤ちゃんがいます。

出張が多くてタイミング取れなくても、私みたいに出来る人や、出張を理由で出来ない人もいるけど、ただの出来ない理由づけだと思うよ。
848可愛い奥様:2008/09/07(日) 11:47:55 ID:a0w/NTSc0
はいはいよかったね。
849可愛い奥様:2008/09/07(日) 13:46:45 ID:ViplzZgV0
うちも出張(泊まり)の場合、旦那様は泊まりを延期してくれます
偉いさんではなく普通の平なんですが、職業柄泊まりの調節はきくので。
それがまだ救いです。



850可愛い奥様:2008/09/07(日) 16:34:06 ID:4q1Qg6pdO
旦那様(笑)
851可愛い奥様:2008/09/07(日) 17:39:43 ID:nDxKLsZp0
うちも出張あったけど妊娠できたよ。
重要な人ほど代わりが効かない事だってあるさ。
つうか、今からそんなキーキー言ってる嫁は絶対妊娠中愛想つかされる。
人のこと、タイミングだろうが人口だろうが、どうでもいいじゃん。
出産が経膣かカイザーかでそんな問題なるか?
852可愛い奥様:2008/09/07(日) 17:50:06 ID:4q1Qg6pdO
ずーっと気になってたんだけど人口、人口ってわざと?
それとも同じ人?
853可愛い奥様:2008/09/07(日) 20:39:41 ID:hZMGr+/E0
>>852
どうせわざとでしょ?発散したいなら別のところでやればいいのに。

さぁて来週、待ちに待った採卵だ!3ヶ月ぶりだよ、もう。
今夜は夫と焼肉やさんに行ってきます。
854可愛い奥様:2008/09/07(日) 20:42:35 ID:yjnN9jzmO
焼き肉やさん…
855可愛い奥様:2008/09/07(日) 21:22:42 ID:b/Ymy6NJ0
>>852
>>843は私ですが、単なる変換ミスですスマソ。
判定日まであと十日近くある・・・何して過ごそう。
運動したほうがいいのか、安静にしたほうがいいのか、毎回悩んだあげく
普通に生活してる。
たまに違ったことやってみたほうがいいのかな。
プール行くとか・・・
856可愛い奥様:2008/09/07(日) 21:33:59 ID:hZMGr+/E0
>>854
焼き肉や「さん」って言い方、へ、ヘンでしょうか???
857可愛い奥様:2008/09/07(日) 21:39:13 ID:b/Ymy6NJ0
>>856
焼き肉屋さんはおかしくないと思う。
それより「どうせわざとでしょ?」の意味がちょっとわからなかったです。
858可愛い奥様:2008/09/07(日) 22:08:40 ID:ViplzZgV0
へんとゆーか、焼肉やさんとは言わない・・笑
859可愛い奥様:2008/09/07(日) 22:12:18 ID:/i7PqXrNO
えー!普通に言う。
八百屋さん、魚屋さん、パスタ屋さん、お寿司屋さん、焼き肉屋さん…
居酒屋さんはなぜか言わないけど。
○○屋さんってもしかして方言なの?
860可愛い奥様:2008/09/07(日) 22:14:38 ID:VNdpZAAn0
口にすることはあるけど、
文章にするときは「さん」はつけないな。
やや幼児語っぽい気がして。
861可愛い奥様:2008/09/07(日) 22:18:50 ID:/i7PqXrNO
>858のIDがVIP。
862可愛い奥様:2008/09/07(日) 22:43:17 ID:MSETlaD9O
とゆーかwww
863可愛い奥様:2008/09/07(日) 22:50:31 ID:/ZvN60PeO
「さん」付けは近畿で多いと思う。


コープさんとかw
864可愛い奥様:2008/09/07(日) 23:59:04 ID:yjnN9jzmO
>>859スレチww
865可愛い奥様:2008/09/08(月) 00:08:17 ID:wLFYCefZ0
「我が家は〜焼肉やさ〜ん」ってCMがあるぐらいだから
普通に言うのかな?
866可愛い奥様:2008/09/08(月) 00:15:07 ID:9VxTeLpCO
>>859

(笑)
867可愛い奥様:2008/09/08(月) 00:37:49 ID:JbhBvuozO
関西は飴を飴ちゃんって言うしね
さん付けは関西なら普通だ!
868可愛い奥様:2008/09/08(月) 01:04:11 ID:dYSvr0LZO
25日ごろにタイミングとって26日にフーナーでした。
特に問題はなかったのですが、その2〜3日後に痒みが出て、
いつもと違う近所の婦人科でカンジタと診断されたのが先週の火曜日。
そんで昨日の夜から微量に出血と下腹部痛があります。まだ生理予定まで1週間弱ある。
30年ちょっと生きてて不正出血など初めてでビビってます。
ちなみに私は慢性カンジタで、抗生物質とか飲むとすぐになる。
カンジタもほぼ治りかけで出血なんてするだろか。
今日日曜で病院行けなくて困った。
明日予約してないから待つだろうなぁ。
寝際なんで携帯からゴメン。
こわいよー。
869可愛い奥様:2008/09/08(月) 07:34:01 ID:9VxTeLpCO
>>859

パスタ屋さん(笑)
870可愛い奥様:2008/09/08(月) 10:26:43 ID:4AwsO7ItO
精液検査の結果を晒すスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1220267703/
871可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:24:58 ID:J9+UG8NI0
>>868 
カンジダで不正出血は聞いた事ないなー

着床出血の可能性は?
872可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:53:35 ID:5IMYX22T0
フーナー2回やってみて精子が1個も見つからなかったorz
夫が精液検査を快く引き受けてくれてよかった・・。
873可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:18:44 ID:PIyXy6v+0
>>872
今日のブログですか?w
874可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:45:33 ID:9VxTeLpCO
>>873

ブログではないだろう(笑)
875可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:02:53 ID:OqzQhI/W0
失礼いたします。
不妊でお悩みのご夫婦や、シングルマザーを目指す女性などを
支援したいとの思いから、無償の精子提供ボランティア活動を
始めました。ぜひお役に立ちたいと思います。

ttp://akaruiegao2525.ninja-web.net/
876可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:43:34 ID:Fy+NRrXk0
釣にレスするわけじゃないけど、
精子提供って、自分のおなかから生まれる子でも、
旦那とはなんの関係もない子なんだよね…
うち男性不妊(私も妊娠しやすい体質ではないけど)なので、
精子提供について考えたことあるけど、それだけは絶対ないな。
それなら養子のほうがまだ現実的かもしれない。
877868:2008/09/08(月) 20:46:05 ID:7nsJ8IEf0
>>871
着床出血ぐぐりました。
それだったらうれしいことだけど。

今日朝一で病院電話したけど診察してもらえなかった。
そのまま様子を見てください、だって。
「生理じゃないですか?」ともいわれた。
電話対応は看護士だったけど、生理かそうじゃないかくらい
子供じゃないんだから分かるわって話です・・・。

来週の生理予定までちょっと待ってみます。
878可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:25:10 ID:JbhBvuozO
>>876
同意
うちも男性不妊でそういう話もしたけど、私は他人の子でも自分の子のように愛せるけど、
旦那は悩んでたから多分無理なんだろう。
夫婦二人ともが同じ立場で育てたいから養子を選ぶよ。
879可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:08:11 ID:Z9rxv+ckO
第3者提供は将来生まれてきた子が傷つくと思う。
880可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:07:05 ID:X3E1hrgz0
AIHや精子の検査された事のある方、旦那さんは協力的ですか?
うちは一応、協力してくれるけど、その為に私がオカズになってます。
一人で部屋にこもってしてくれればいいのに、嫌だといいます。
私が協力しないのなら協力しないと・・・
苦痛でたまりません。
男性不妊でのAIHなのにってむかつく気持ちもいっぱいです。
881可愛い奥様:2008/09/09(火) 00:12:25 ID:y4BSE1Jw0
え、なんで旦那に協力してあげないのかわからん。夫婦なのに。
うちは、ひとりでするところを見られるのが恥ずかしいらしく、
私が寝てる間にささっと済ませているけど、協力するのはやぶさかでない。
882可愛い奥様:2008/09/09(火) 00:18:08 ID:6bWUvAAt0
旦那のオカズになれるってうらやましいーー
なんでむかつくの?
あたしがおかしいのかなぁ。
883可愛い奥様:2008/09/09(火) 00:24:02 ID:4Ow+kHT2O
初めての精液検査の時、旦那に「エロ本とかいる?」って聞いたら
「えー!いいいらないよそんなのっ/////」って言われた。
「じゃあ手伝おうか?」って言ったら
「恥ずかしいからトイレでちゃちゃっと出してくる」って。
いつも何を想像してしごいてるのか気になるけど聞けない…。
884可愛い奥様:2008/09/09(火) 00:47:27 ID:bFXGpnuxO
うちも手伝い遠慮します派です。
私もおかずになるのは嫌なんで(笑っちゃいそうでw)助かります。
でも、エロ本やAVで違う女を想像して出した精液で出来た子供なんて嫌だ、って言う人もいるね。
885可愛い奥様:2008/09/09(火) 01:14:49 ID:ESUt2WXfO
>>884
> でも、エロ本やAVで違う女を想像して出した精液で出来た子供なんて嫌だ、って言う人もいるね。

頭おかしいんじゃない?って思う。子供出来れば十分でしょ。

886可愛い奥様:2008/09/09(火) 01:38:34 ID:jipdyX+J0
>>885

そうかなぁ。私は884の気持ちがわからないでもないけど。まあしょうがないけど。
887可愛い奥様:2008/09/09(火) 01:41:07 ID:3vj6EM2L0
うちは勝手に部屋にこもって出してくれる。
PCの中にはどんなストックがあるのやらw

ところで、ここ数年受診している子宮がん細胞診で、
ずっとクラス2という結果です。
扁平上皮化細胞(軽度核肥大)と書いてあり、
先生は心配ないから問題ないと言っていました。

不妊治療を始めるにあたって、専門のクリニックに通いだしましたが
卵管造影で「感染症による卵管閉塞かも」と言われました。
子宮ガン検診のことはすっかり忘れていたのですが…
どうやら過去になんらかの感染症にかかり、
細胞にその修復した後が残り、後遺症で卵管に影響がでたのかもしれません。

でもでもトリコモナスやカンジタ、クラミジアになった記憶がありません。
なんでだろう??
888可愛い奥様:2008/09/09(火) 04:31:34 ID:mSSVlY1mO
性交中だからといってその人の事考えてる訳ではないんだが(笑)
889可愛い奥様:2008/09/09(火) 06:27:51 ID:qtwIWv0G0
失礼いたします。
不妊でお悩みのご夫婦や、シングルマザーを目指す女性などを
支援したいとの思いから、無償の精子提供ボランティア活動を
始めました。ぜひお役に立ちたいと思います。

ttp://akaruiegao2525.ninja-web.net/
890可愛い奥様:2008/09/09(火) 07:49:55 ID:mSSVlY1mO
>>889
死ねや
891可愛い奥様:2008/09/09(火) 08:03:13 ID:hj4WnBl7O
今週期はじめてhcg注射をしたんだけど、
この注射をすると胸が張ったり吐き気がしたりしますか?
はじめての症状なのでついつい妊娠かと期待しちゃうけど、注射のせいですよね?
ちなみにまだ高温期11日目です。
892可愛い奥様:2008/09/09(火) 09:56:55 ID:bFXGpnuxO
>>886
884ですが、友人がそういう考え方だって話で、私は全然気にしないですよ。
私は、デキるなら何でも良いじゃんと思う。
893可愛い奥様:2008/09/09(火) 15:42:57 ID:wQBzd7Ra0
>891
絶賛想像妊娠中とか

でも実際どうなんだろ
894可愛い奥様:2008/09/09(火) 15:50:57 ID:brELfHFq0
>>891
今週期って今週?注射したんなら影響ある気がするけど・・・
注射したのいつよ?
895可愛い奥様:2008/09/09(火) 16:45:12 ID:vDORpX2r0
>>892
同意
896可愛い奥様:2008/09/09(火) 18:01:13 ID:wYPRnJ6y0
>>880は、ご主人の言い方に腹が立ってるのかな?
自分なら、「協力しないのなら協力しない」という言い草が嫌だ 
一人じゃ無理だから協力して〜というのなら、手伝うだろうけど、
そんな条件つけて、脅迫するみたいな言い方されたら、
自分は短気だからぷちキレるだろうな〜
897可愛い奥様:2008/09/09(火) 18:09:44 ID:mSSVlY1mO
しゃぶれ
しごけ

ただSなだけかと。
898880:2008/09/09(火) 19:22:28 ID:YgJ61QTa0
>>896
自宅採取なので持っていく直前にするんですけど
そんな時に模擬セックスみたいな感じが私は嫌なんです。
私が主人のをどうこうするってわけではないけど
脱がされ、これからすぐAIHって言うのに触られて…
それが嫌でたまらない。一人でできない?って聞くと
だったら協力しないって怒って、AIHキャンセルした事もあります。

自分でちゃちゃっとしてくれる旦那さんがうらやましい。
899可愛い奥様:2008/09/09(火) 20:19:11 ID:hj4WnBl7O
>>892
すいません、今周期でしたね
注射したのは1日おきに4回で、最後に注射したのは8日前です。
本当に想像妊娠しそうだ
900可愛い奥様:2008/09/09(火) 20:21:03 ID:hj4WnBl7O
>>892じゃなくて>>894さん宛てでした
901可愛い奥様:2008/09/09(火) 22:50:53 ID:d3GVeR+Z0
専門板のやつらこええええwwwwwwwwwwwww
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1220957812/

糞ばばあ共こんにちわ
902可愛い奥様:2008/09/09(火) 23:00:16 ID:mSSVlY1mO
>>898
旦那は子供欲しくないんだね。
二人で望まないと将来後悔するかと。
903可愛い奥様:2008/09/10(水) 00:14:52 ID:EwhIiAHC0
>891
hcg打つとホルモンバランスが妊娠状態に近づくから
(妊娠検査薬も誤反応する)
妊娠みたいな症状が出てもおかしくないかも。
そうでなくても生理前だと胸が張る傾向はあるし、
まだなんともいえないね。
新しい治療方法の時は身体の変調に敏感になりやすいし。
あと4、5日はドキドキすると思うけど、落ち着いて待ってろ。
904可愛い奥様:2008/09/10(水) 02:35:05 ID:JjHn1QH90
初めてここに来ましたノシ

昨日不妊専門クリニックに初めて行ったんですが、
チョコのう胞が見つかり「治療しなければ自然妊娠は厳しいかもしれない」と言われました。
受診前は時期的に排卵前なので「○日後に性交を〜」とか言われるかなと
勝手に思ってたんですが全然違ったorz
確かに排卵前だったようですがタイミングについては何もなく「まぁ今周期は諦めて」と。
まだ詳しい検査は何もしてないけど
恐らく先生の経験からして妊娠なんか無理無理!と判断したのではと勘繰ってしまう。
少しでも可能性あるならタイミング教えてくれるよなぁと。

で、なんだかショックで眠れなくて今に至ります。
明日仕事休んでもいいかな〜・・・
905可愛い奥様:2008/09/10(水) 08:05:27 ID:ZZhwJKjFO
そんな理由で会社休んでたら有給なくなるよ。
精神面じゃなく肉体的に辛いこともこれから先あるのに。
てか、チョコを治療しないと自然妊娠無理って言われたのに
タイミング教えてくれないとか、何を言ってるの?
906可愛い奥様:2008/09/10(水) 08:20:03 ID:dYEBkvOl0
>>904
気持ちはわかるけど私も休むことはお勧めしない。
私も治療初めて1ヶ月くらいだけど、タイミングを取るように言われて
そのとおりにしても結果LUFだったり、血液検査の結果高プロだったり、
次から次へと凹む結果が出てるよ。
妊娠したけりゃ治していくしかないんだからがんばろう。
907可愛い奥様:2008/09/10(水) 08:25:48 ID:Mh3lJSB2O
チョコだったら、このスレもいいけど、身体板の
子宮内膜症スレをまず一通り眺めてきた方がいいかもよ。
908可愛い奥様:2008/09/10(水) 09:08:43 ID:JjHn1QH90
904です。
そう、大変なのはこれからなんですよね。
仕事行く事にします。
お目汚し失礼しました。
909可愛い奥様:2008/09/10(水) 09:27:44 ID:sTmC5Ae/0
>チョコのう胞が見つかり「治療しなければ自然妊娠は厳しいかもしれない」

チョコのう胞の発見・治療のきっかけができてよかった、
と無理やりポジティブに考えてみては?
私の知り合いは発見が遅れて緊急入院&手術で
大変だったらしいので。

私もチョコのう胞あったけど、特にその治療はしなくていいと言われた。
でも一通り検査→卵管造影→人工授精 と来たけど妊娠せず。
今度の週末には体外受精の説明聞いてくるよ〜。
910可愛い奥様:2008/09/10(水) 09:49:46 ID:W4dn440G0
ノシ 私もチョコ餅です。
ここ数年ずっと大きさがかわらないので、治療しなくていいか〜と言われています。
ただこれから体外初挑戦なのですが、採卵の際に邪魔になるかもしれないと。
卵がチョコの奥にある場合、針で傷つけないようにしなくちゃいけないので、時間がかかる場合もあるらしいです。
ただでさえ、初めての全身麻酔にびびってるのに、心配が増えてしまいましたわ。
911可愛い奥様:2008/09/10(水) 09:51:17 ID:OKcVos7VO
>>898
本来、性行為あってこその妊娠だよ。
普段してる?
男性不妊で治療始めて以来、普段は全くしてない私たちでも、体外の移植前にはしてる。
自分を騙すってのもあるけど、その方がホルモンバランス良くなって妊娠しやすいって聞いたし。
入れる寸前までやれば?
お手伝いするけど、私も気持ち良くさせてね、って可愛く言っちゃうの。
二人で気持ち良くなった方が妊娠しそうな気がするよ。
せっかくAIHするんだからさー。
912可愛い奥様:2008/09/10(水) 10:30:58 ID:vv6niV2nO
出来れば何でも良いんだからさっさと出して寄越せみたいなのってちょっと引く。
しないなら協力しない、って脅すような旦那も嫌だけど。

誰と誰の子が欲しいのか、本来の気持ちが薄れてしまってるよね。
913可愛い奥様:2008/09/10(水) 10:59:32 ID:Kh/4Qt9cO
話題変えて申し訳ないのですが、
今日、二度目の不妊外来に行って来ました。
生理中にする血液検査をして、6240円でした。結構するね?
夫に内緒にしているので、
自分でやりくりしたいのですが、
お金が足りません。

仕事をするとしたら
フルタイムで病院通いは可能ですか?
やっぱりパートじゃないと治療は無理でしょうか?
914可愛い奥様:2008/09/10(水) 11:04:18 ID:A5vn4Sy80
>>913
不妊治療は夫婦で協力してやるものだと思う。
今の状態から協力し合えないで子供できた時はどうするの?
ご主人とよく話し合って。

915可愛い奥様:2008/09/10(水) 11:37:17 ID:ZZhwJKjFO
>914
ハゲしく同意。
どうして内緒にするの?
お金も治療も子育ても旦那の協力なしでは無理だよ。
916可愛い奥様:2008/09/10(水) 12:29:13 ID:Kh/4Qt9cO
>>914,915
うちの夫は超ドドドドドケチだから、
協力はしてくれるけど
お金は一切出してくれません。
先月のクーラーの電気代4200円を見ただけで
「金のかかる女だなぁ」
と言われて、ひやっとして
治療の話しも言い出しにくかったんだけど

やっぱり内緒で不妊治療は無理か…。
どう言って説得させようかな。
917可愛い奥様:2008/09/10(水) 12:36:20 ID:A5vn4Sy80
>>916
不妊治療以前の問題でそんな旦那でいいの?
子供できて子供の物買うのにも「金のかかるガキだな」と言いかねないよ。
918可愛い奥様:2008/09/10(水) 12:59:54 ID:R2JfRFYJ0
子供を産めない女は、世の中で存在意義なしだな。
919可愛い奥様:2008/09/10(水) 14:05:54 ID:Kh/4Qt9cO
>>918
あんた、どちらさんですかね?
まったり34才までに見えないんですけど。

>>917
今夜、夫に相談してみます。
一人で抱え込みそうだったから
気が楽になりました。ありがとう。
920可愛い奥様:2008/09/10(水) 14:16:43 ID:A5vn4Sy80
>>919
頑張って
話すら聞いてくれない旦那なら、そんな旦那捨ててしまえ
921可愛い奥様:2008/09/10(水) 14:32:02 ID:OKcVos7VO
>>919
半年短期で市役所で働いたよ。
面接で治療中って話もしてあったし、結構 融通きいた。
残業ないから夕方通院できるし、休まなきゃならないのは月に2度くらいだけど、前日に言っても休ませてくれたし。
半年じゃ体外1回分にしかならなかったけど。
922可愛い奥様:2008/09/10(水) 17:50:55 ID:rWFZ6VgrO
会社には不妊治療による有給休暇が年間40日もらえるけど
上司や総務に不妊を知られるから申請できない・・・
923可愛い奥様:2008/09/10(水) 19:15:50 ID:VrGOmw830
>922
それ、通常の有給20日に加えてということ?すごい恵まれてるね。
けど、普通の不妊治療ってそこまで休みいらないような。
体外でも、休むとすれば採卵当日くらいだよね?
胚移植の日は半休でいいし。
924可愛い奥様:2008/09/10(水) 19:21:21 ID:2cqhWblWO
>>922は公務員?
家事都合の為じゃだめなのかな?
925可愛い奥様:2008/09/11(木) 00:54:59 ID:09fQLRMN0
>924
だめでしょ。
不妊治療目的の有給休暇をとるのに、家事都合って。
40日もあれば、遠隔地の有名医院なんかにも通えそうだなあ。
まあ、さすがに40日使い切るのは周囲に対してあれだけど。
926可愛い奥様:2008/09/11(木) 10:52:00 ID:DZOhEohQO
精子の運動率が全然ダメで、先月から処方された漢方を旦那が飲んでたんだけど
旦那が「朝元気だし漢方効いてるかも」と言うので
出勤前に出してもらって、検査してもらったら…


やっぱり全然ダメだったよorz
あんなに自信満々だったから、伝えるのが辛いです。
すごくがっかりするだろうなと思うと泣けてきた。
帰りの電車の中だからこらえてるけど、涙出そう。
927可愛い奥様:2008/09/11(木) 13:16:30 ID:sbXyAtsR0
>>916
嫌な旦那だな・・
928可愛い奥様:2008/09/11(木) 13:17:34 ID:H6VAtuzK0
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

 niconico - 【毒米】三笠フーズの事故米がマジでヤバイ【発癌率100%】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4572952
 niconico - 勝谷が語る、総裁選の裏側&汚染米問題&北朝鮮(6分10秒ぐらいから〜)
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4582407
 niconico - 汚染米はどこに? by 農水省
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4564763
 YouTube - 【悪質食品詐欺】最強毒(アフラトキシン)の深刻さ
 http://jp.youtube.com/watch?v=NFytk-odCXI
 YouTube -  【極悪】汚染米転売の手口(毒米ロンダリング)
 http://jp.youtube.com/watch?v=g6JgusJnVVg
 YouTube -  田中康夫が東京地検に告発!「事故米」転売問題
 http://jp.youtube.com/watch?v=XzEdgOwjBiM
 YouTube - 「事故米」一緒に考えよう、変えていこう!
 http://jp.youtube.com/watch?v=2haSIluHiqU
 YouTube -  事故米流通は農水省が起こした「事件」だ!
 http://jp.youtube.com/watch?v=9awO_GOOAhA&feature=user

 オマケ
  イラクにおける大量破壊兵器問題(外務省HP)
  http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iraq/th_heiki.html
  アフラトキシン 2200リットル 2200リットル以下
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
929可愛い奥様:2008/09/11(木) 16:26:31 ID:KMxDr1I3O
>>926
自然妊娠は無理な数値だったけど、前よりは上がってたよ!
頑張って飲んでくれてありがとう!
とでも言うか…?
930可愛い奥様:2008/09/11(木) 16:44:00 ID:g39wn4Tv0
>>926
>>929に加えて
「漢方を服用しても効果が出ない場合もあるって」
と言ってみてはどうだろうか。ぐぐってみたら
「漢方で改善する場合もあります」「補助的に」的な記述が多く
西洋医学みたいに「ソッコー結果でまーす」というものでも
ないようだし。

うちは運動率低かったけど漢方出されなかったな。
結果聞いて翌月から人工授精開始したよ。
でもそれでも妊娠しなくて、今度は体外受精だよー。
931可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:50:43 ID:CJeeKMyH0
男性の精子が作られるのが72日だっけ?
それくらいだから、3ヶ月を目処に気長に飲むように言ってみては?
うちの旦那には効果がなかったけど、
体質が合えばひょっとしたら効くかもしれない。

いずれにせよ、漢方は補助的な手段だから、
期待しすぎるとガッカリするよね。
932可愛い奥様:2008/09/11(木) 19:25:05 ID:yd38D/b3O
>>926
漢方薬は本来、体質改善目的だから、時間かかるものだよ。
少なくとも三ヶ月以上は、毎日
根気よく飲み続けなきゃ解らないと思う。
目に見える効果は今日明日じゃ出ないかもしれないけど
効果が出ないと思った時程がんばり時だよ。
まずは三ヶ月間、コンスタントに飲み続けてみて?電車の中で泣くのはそれからにしよう?

漢方は、空腹時や、お湯に溶かして飲んでも体への吸収率が早くなるよ。

と、生薬学教室出身の薬剤師で現在不妊治療中の私が書いています。
933可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:17:36 ID:KMxDr1I3O
そうだね、3〜6ヶ月は続けてみないとね。
うちは2ヶ月で体外に進むことが決まって飲まなくなっちゃったけど…。
934可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:22:39 ID:SGb2Lpit0
この年の皆さんだから、実直な意見を聞きたい。
友人は会社の同僚の妊娠を素直に喜べますか。
その人が不妊治療していた、していなかったにかかわらず。

他人と比べても仕方ないって言い聞かせても
羨ましくて、悔しくて、焦って、
こんな気持ち、みなさんどうやって処理してますか。
935934:2008/09/11(木) 21:23:39 ID:SGb2Lpit0
友人や会社の同僚の妊娠を素直に喜べますか。
でした、訂正します。
936可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:46:05 ID:a8uWG2XW0
>>935
羨ましいとは思うけど、悔しいって感情はないかな。
望んで子供を授かったんなら良かったね!と祝福するよ。
937可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:09:11 ID:g39wn4Tv0
>>934
羨ましい・焦ることはあるが、悔しいはないな。

特に友達に関しては素直に心から喜ぶ。
友達は付き合いが長い人が多いので、自分の不妊が
辛いと思う気持ちよりも、友達のめでたいことが嬉しい、
という気持ちのほうが強いんだと思う。
同僚に対してもし妬みみたいな気持ちが生まれたら、
それはその人が苦手なんだと思う。

ただし、街中の全くの赤の他人を見て(特にヤンママ)
ああいうところにはポンポン出来るのに……と黒い気持ちが
湧き出ることはある。
938可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:38:33 ID:09fQLRMN0
素直に喜べないし、焦るし羨ましいし、相手によっては悔しいこともある。
けど、不妊暦も結構長くなると、なんか慣れるよ。
おめでたの知らせを聞くと、一瞬カッと血圧あがる感じがするけど、
わりとすぐに切り替えられる。
血流をよくする漢方のお茶を飲んだり、ヨガや半身浴やったり、
妊娠に近づくための体作りのあれこれをして、気を紛らわせる。

ぜんぜん話は違うけど私、崖の上のポニョを見ると泣けるw
われながらキモイけど、あー子育てしたいと思う。
939可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:06:40 ID:l6N/PCKd0
>>934
最近、不妊治療に挫折ぎみでヘコタレてたら
後輩が妊娠したとの報告・・・

かえって尻を叩かれた

生理来ちゃって撃沈の時は妊婦さん見ると辛かったりするけど
治療に弱気になってる時は妊婦さん見て自分を奮起させてます

その繰り返し・・・
940可愛い奥様:2008/09/12(金) 21:14:03 ID:LEljYuBM0
旦那の検査をしたら、白血球が300万/mlという高すぎる数値でした。
私の方はまったく問題なし、ここ3か月タイミングのみの通院です。
旦那については濃度や精子運動性指数が基準を少し下回る結果でしたが
白血球のことも含め様子見とのことでなにも言われていません。
ネットで調べても精子中の白血球に関する記述が少なく、
改善法などご存じの方がいらしたら教えて頂けないでしょうか。

ちなみに子作り期間は一年四か月です。
941可愛い奥様:2008/09/12(金) 23:20:11 ID:hGkyraPe0
通院中の病院は、産科と婦人科が入り口から分かれてて、
更に婦人科の中で一般の婦人科と不妊外来とで待合室が分かれてる。
このつくりは、この病院を選んだ理由の一つでもある。
さすがに痛い処置とかするときに、妊婦さんの隣や赤ちゃんの隣で待つのは辛いだろうと思って。

とは言え、婦人科に通院してる人が子どもをつれてたり、
不妊外来も二人目不妊の人がいたりして、
何だかんだ赤ちゃん連れの人は結構同席する。

ここしばらく、友人の妊娠話や子育ての愚痴やら聞きまくってへこんでて、
さらに今日は、患者さんの赤ちゃん連れ率が高くてへこんで・・・。
ため息つきながら処置室に入ったら、看護婦さんが妊婦だった。

しばらく立ち直れなそう・・・。
気分転換しなきゃorz
942可愛い奥様:2008/09/13(土) 00:58:39 ID:Cn8yAVJQ0
http://www.cybele-soft.com/boturaku/index.htm
このゲームをプレイしたら妊娠できましたYO!
943可愛い奥様:2008/09/13(土) 10:33:18 ID:xmP5hYj40
私の通ってる不妊専門医は二人目不妊の人は
別室で待つ形。でも注射だけとか会計待ちの人は
別室で待たないときもある。

でも病院で子連れの人見て凹んだことはないな。
おとなしく待ってて偉いなーと思うことが多い。
でも看護婦さんが妊婦は苦笑いだわな。

この前、小さい子が母親の真似して内容分かりもしないのに
「赤ちゃんが欲しい」雑誌をお母さんの横で読み始めて
ジャガー横田のインタビュー記事を
「ねーおかーさーん、この人オカマー?」と聞いててワロタ。
横のお母さん「ち、違うからっ!」慌てた。
944可愛い奥様:2008/09/13(土) 10:53:30 ID:oYuDuCcC0
私も普通の子どもだったら嫌じゃない。
その子ども相手に「もう○○ちゃん○○よ〜」とでかい声で話したり
注意しない親は大嫌い。

だけど自分が流産したり、妊娠して心拍見えないと言われてショックな時に
待合室で赤子見るのは辛いだろうな・・・
945可愛い奥様:2008/09/13(土) 14:49:11 ID:ycy9Xk7D0
ウチの病院は待合室が別とかはないんだけど、
毎回泣きやまない赤子連れの二人目不妊の人がいて、
「お子さんが欲しくて通院されている方が多いので、
静かに出来ないならできるだけ連れてこないで云々」注意されていたな。
あと、幼稚園児でお母さんがいる前ではとってもいい子なんだけど
お母さんが内診室や診察室にその子置いて呼ばれて入って言っちゃうと
いきなり悪くなる子がいた。ソファーの上でジャンプしたり、
「ママー!ママー!」とお母さんを探して走りまわったり、ダジバンダリ。
受付の人も毎回手をやいていて苦い顔していた。
946可愛い奥様:2008/09/13(土) 15:27:09 ID:xmP5hYj40
学生時代の同じグループの子がおめでたで今3ヶ月だって知った。
>>937を書いたときには妊娠話は知らなかったんだけど、
今回は「ああ、よかった」が感想。もちろん自分の焦りはあるけど
それとこれは別物、みたいな感じ。

友達は結婚5年位経ってて、選択子梨か不妊治療かは分からないけど
子供好きですごく真面目な人なので。
947可愛い奥様:2008/09/13(土) 17:29:23 ID:nR1CvgFjO
まったく馬鹿親が多いなぁ・・・
まぁすぐ股開く奴らだから仕方ないのかな。
948可愛い奥様:2008/09/13(土) 18:14:29 ID:3ou99BIKO
>>946
友達、おめでと。
うちも、昨日、
「出来ました。妊娠二ヶ月目です」
連絡をもらったばかり。
素直に「おめでとう。」と伝えた半面
「まだ二ヶ月だから体大切にして」
って言う気持ちが強かった。

「好きな人(夫)の子供が欲しい」だけで
他人の子供や妊婦さんを見ても
なんとも思わない。
もしも夫の愛人が、夫の子を身篭ったら…
その時は妊婦さん(愛人)をにくんで
流産させる計画を立てるか、
離婚して知らない土地で花の人生やり直したいと思う
順序追って、自分の命はって子供作るんだから
嫉妬や焦りでよそ見してたら時間がもったいないよ。
949可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:38:10 ID:qCvUWb7uO
うちも不妊専門なので、あの子もここでの治療の成果なのかしらと思うと励みになる。
子連れは午前中に多いらしいので、へこみそうなときは午後いちに予約入れたりする。
待ち時間が長いけど子連れで行けないわ、預ける人いないわで一人っ子確定、ってのもその子が可哀想だもん。
待ち時間の過ごし方は大切だけども!
950可愛い奥様:2008/09/14(日) 06:54:05 ID:D5+sZV75O
>>948
表現が最低。
愛人じゃなくて一緒に子作りした旦那をぶっ飛ばすでしょ普通。
その言い方だと夫はお咎めなしで女にだけ流産させて悲しませてやるみたいだね。
てか何でいきなり
もし旦那の愛人が〜
てなるの?旦那さん愛人がいんの?
旦那の愛人が妊娠したら〜なんて想像すらしたことないよ。
951可愛い奥様:2008/09/14(日) 08:36:02 ID:JRfhFgxeO
>>950
男性の浮気は生物学的には完全否定できない部分があり、
女性の浮気は生物学的にも反する行為とされている。
現行、法廷でも男性の浮気より女性の浮気の方が罪が重くなる場合が多い。
故に男性より先に女性を責めるのは正しい行為である。
952可愛い奥様:2008/09/14(日) 14:03:19 ID:bakLrVHoO
>>950
ごめん。夫に愛人なんか
いない事、自分が1番よく知ってる。
ただこれ読んで、自分が妊婦さんを
妬むとしたらこんな時かなと思った↓
タイトル:
騙された!妊娠出来ないなら早く言え 5
URL:
http://same.ula.cc/test/r.so/namidame.2ch.net/tomorrow/1219326903/183?guid=ON
953可愛い奥様:2008/09/14(日) 14:23:48 ID:5cGeGOaL0
今日、午前中に採卵を済ませて来た。
この2年間タイミングからスタートして、
辛い思いをして、もう本当に最後にしようと
思った。
薬や注射の副作用で、体は浮腫み、最終的に
旦那の方に問題がありそうだ・・・と言われた。
こんなこと言ったら、申し訳ないが、旦那に
問題があっても、私が2年間ずっと病院へ通い
苦労して馬鹿みたいだと思った。

今日は成熟卵が15個とれた。
これで妊娠しなかったら、諦めるつもりです。
954可愛い奥様:2008/09/14(日) 15:12:14 ID:b4SxtHznO
>>952
前の奥さんとすっぱり縁を切ってからにできないもんかねー
他人ごとだけど腹立たしいね

もし自分がされたらって想像してみた
自分なら旦那を刺すと思うわ、相手には悪いけど
お腹の子にさわるかもしれないけど

ちょっと愚痴らせてね
悪気はないのは分かるんだけど、お隣さんの言葉が正直ウザー
子供って本当に可愛いわよ、体力あるうちに早く生んだ方がいいわよ
どっかの歌手も言ってたじゃない
そうですねー、うちにも早くコウノトリが来るといいなって笑顔で返すけど
疲れたよ
955可愛い奥様:2008/09/14(日) 15:31:19 ID:kvNwjAx00
タイミング取ると、
すぐに膀胱炎になってしまいます

関係を持ったら、みなさんはすぐにシャワーで洗ったり
していますか?

内科の先生には、性交後すぐに排尿して洗ってください
って言われました

中で出してもらって、そのままの体勢で寝てたからかな・・・

956可愛い奥様:2008/09/14(日) 15:59:26 ID:LLlrqR5y0
ケツ穴に入れてるんじゃないか?
957可愛い奥様:2008/09/14(日) 16:31:55 ID:q/hNq7dI0
>>955
申し訳ないけど、ご主人の手や性器は汚いままじゃないですか?
そうじゃないなら念のために性病検査してみては?

958可愛い奥様:2008/09/14(日) 19:34:47 ID:Nkmubpjl0
体外受精ステップアップの前に夫婦で説明聞きに行ってきた。
先生が治療のメリットやデメリットを丁寧に説明してくれた。

ところで、「採卵の際はご主人かだれか他のご家族の方のお迎えが
あることが望ましいんですが」と言われました。
両方の親には治療のことは言ってないし、心配かけたくない。
夫は仕事帰りに病院のある駅前を通るけど採卵の時間に早退させる
のは気が引ける。体外やってる人は採卵後はタクシーで帰ったり
家族に迎え頼んだりしてる? 通院は電車で10分乗る程度です。

夫は初めてクリニックに行ったんだけど、緊張して疲れたのか、
家に帰って食事し終わったら速攻で布団に入って寝てました。
「お金はいくらでも出すけど、体への影響が心配」
と注射とか痛い思いするのが辛そう、と思ってるようだ。
治療受けるのが夫じゃなくて私でつくづく良かった。
959可愛い奥様:2008/09/14(日) 21:28:57 ID:h/btOwhJO
>>958
私の場合、二回採卵しましたが、麻酔の影響か吐き気でフラフラだったので、一人で帰れませんでした。私も両親には話していないので、同じ立場ならタクシーで帰ると思います…。
960可愛い奥様:2008/09/14(日) 22:01:42 ID:Ikiag7GzO
>>958
私は無麻酔だったけど、当日は重い生理痛くらい。
貧血みたいにフラフラになったこともあるし、座る体勢が辛かったこともある。
その時によるから当日 電車かタクシーか決めたら?
961可愛い奥様:2008/09/14(日) 22:07:30 ID:uz7koVhYO
いつも車で行ってるけど採卵の日は車じゃないほうがいいかな。
運転できないぐらいしんどい場合もある?
962可愛い奥様:2008/09/14(日) 22:20:01 ID:Nkmubpjl0
958です。
その時の体調によるのか。 >>960無麻酔スゴス。
夫は「自分が迎えに行くから!」と言ってるけど、
忙しいときは早退無理だろうし、そこまでせんでも……って
私のほうが思ってしまうので。

病院から駅前まで徒歩3分くらいなので、
当日様子見て決めようと思います。
963可愛い奥様:2008/09/14(日) 22:20:58 ID:VG4SJ9Rz0
>>961
私がIVFの説明にもらった紙には
部分麻酔をするので当日は車を運転しないように書いてあったよ。
964可愛い奥様:2008/09/15(月) 01:46:47 ID:DD36L2/U0
不妊治療を始めることにしました。
旦那に男性向けに分かりやすくかいてある不妊治療の心構え的な
書籍を買おうと思うのですがオススメはありますか?
965可愛い奥様:2008/09/15(月) 22:13:57 ID:ZlK612WZ0
採卵時はスプレー式の麻酔だった。
ちょっと痛い程度。
病院で4時間休んで普通に電車で帰宅。
意外と大したことなかったよ。
966可愛い奥様:2008/09/16(火) 00:20:59 ID:xZJR8MOz0
>>940
亀だけど、うちの旦那は精液検査で
「白血球が混ざっていて、精子の動きを鈍くしている」
と言われ、抗生物質を一週間分くらい処方されました。
たしか、副睾丸炎と言われた。
心配なら、しつこく聞いてみた方がいいかと思います。
967可愛い奥様:2008/09/16(火) 14:53:07 ID:Mxk3C4GD0
私の通っている病院、内診中に声が外に漏れるんだけど、隣の部屋で
AIHやってもらってる感じの親子連れがいて、3歳くらいの娘さんが
「いたくないよ〜。大丈夫だよ〜」
ってお母さんに声をかけてて可愛かった。

まぁ、そういう声が外に漏れるってのもどうかと思うけど、やさしい子だなと感心してしまった。
968可愛い奥様:2008/09/16(火) 21:25:11 ID:ddpopb2Y0
>961
うちは全身麻酔で、休憩2時間くらいで帰されるので自分で運転なんてとんでもない!
って感じだよ。
車でお迎えか、タクシーかどちらかでしか帰してくれない。
部分麻酔で、ゆっくり寝て帰れるのなら自分で運転も大丈夫ではと思うけど、
病院に、他の人は皆どうしてるのか聞いてみたら。
969可愛い奥様:2008/09/17(水) 20:08:59 ID:lWq8JFWx0
今日フォリスチム打ってきた。
何この痛さ。
ヒュメゴンより痛くて辛い。
毎日続くのか…。
右腕左腕右尻左尻ローテで乗り切るしかないか。
970可愛い奥様:2008/09/17(水) 20:31:08 ID:yiLEaFrM0
胚移植から一週間、いきなり大出血。まさに撃沈という感じ。
もう4回目なんだけど、いつも移植当日だけ家で安静にし、
翌日からは仕事に行ってる。
医師は、「普通の生活をしてかまいませんよ。自然妊娠する人だって、
着床のときは家でじっとしてた、という人の方が少ないでしょう」と言う。
自転車、電車を1時間かけて乗り継ぎ、立ったり座ったり階段上り下りしたりの事務仕事は、
普通の生活の範囲ではないのかな?
病院によっては、胚移植後3、4日は絶対安静というところもあるらしい。
やっぱり、仕事を続けながらの高度治療は無理なのかな。悩む。
971可愛い奥様:2008/09/17(水) 20:36:26 ID:yiLEaFrM0
来たついでに、次スレ立ててきます。
972可愛い奥様:2008/09/17(水) 20:49:49 ID:yiLEaFrM0
次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221651495/

エキスパスレってどこいったんだろう?
どなたか知ってたらリンクお願いします。
とりあえず前のまま貼り付けてしまった。
973可愛い奥様:2008/09/17(水) 20:53:49 ID:32E+lolx0
>>970
>自転車、電車を1時間かけて乗り継ぎ、立ったり座ったり階段上り下りしたりの事務仕事
普通の生活の範囲ではあるけど、妊娠しやすい人でも知らず×になってる可能性もある状態だと思う
しにくい人だったらなおさら

と、そんだけ毎日やってたらすごく疲れるだろうと思う自分は感じるんだが
気になるなら医者にこれは普通かどうか聞いてみるといいんじゃないかな
「普通」の感覚ってそれぞれあるだろうし、医者の中では「朝起きて家事やって寝る」が
普通の範囲かもしれない
974可愛い奥様:2008/09/17(水) 20:53:51 ID:amE386As0
>>970
どこで見たか忘れたけど、調査では
胚移植後の安静にするかどうかで着床率に差はなかったよ。
むしろ安静にしていないグループ(ウォーキングとか軽度に動いてた)のほうが着床率がわずかに高かった。
高かったっていっても誤差みたいな差だったから、移植後運動したほうがいいとまではいえないけど。
975可愛い奥様:2008/09/17(水) 20:54:47 ID:amGeqMgSP
>>972
乙です。

★エキスパート向け・赤ちゃんが欲しい16★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1206057942/
976可愛い奥様:2008/09/17(水) 21:36:03 ID:yiLEaFrM0
>973
やっぱりそう思われますか。
確かに、連続して座ってる時間が長くて20分。後は立ったり座ったりで、
仕事を始める前からすると、腹筋とハムストリングがいやに鍛えられちゃって。
今日血を見て、「ほらみろ、じっとしてないからだ」と思ってしまった。
今度、医師に確認してみます。

>974
そ、そうなんですか。
そんなデータもあるんだ…。私の仕事、軽度の運動に入るのかどうか。

しかしもう、次の移植では迷信でも都市伝説でもいいから、
いいと聞いたことはすべてやってみたい気分。お金も心ももたないよ。

>975
ありがとう、早速貼ってきます。
私の検索の仕方が悪かったのだな。
977可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:16:53 ID:a41WWbo70
>迷信でも都市伝説でも

モスバーガーの壁紙やら毎日神社にお参りやら
しばらくやってた時期あったけど、元がダラなのと
「そういうのやったけど駄目だった」のショックがよけいに
大きいので、おまじないジンクス関係何もやってない。

明日が誕生日なのでこのスレとお別れ〜。
ちょうど来月から体外なので明日からはエキスパートスレです。
35歳以上スレ、健康板じゃなくてキジョ板にあればいいのにな。

去年の秋に「まだ子作り解禁後半年だけどどうしよう」と迷ってた
けど、このスレ見て病院行く決心できたので感謝してる。
978可愛い奥様:2008/09/17(水) 23:14:01 ID:TtwmErBT0
35歳以上のスレもこの板に戻しませんか?
いきなりあそこへ飛ばされるのはつらいものがある。
荒らしばっかりだし。
979可愛い奥様:2008/09/18(木) 00:29:13 ID:Mle52YL0O
ダーメ!
980可愛い奥様:2008/09/18(木) 01:43:58 ID:MJ4WDRXe0
今日からまた生理が始まったんだけど、何気に家にある猟銃見てふらふらーっと
楽になる機械がこんな所に・・・と思ってしまう。生理になると本当鬱になる。
来月は姑・舅と会ってくる予定だし、また「子供はまだか」「不妊治療はどうなっている」
を説明するんだろうな。もうやだ。
981可愛い奥様:2008/09/18(木) 09:17:46 ID:YQU4YjvW0
>>980
子供を産む前に早まるんじゃないよ大ばか者!
じじばばに対しては「妊娠したらご報告しますから何度も同じこと聞かないでください」みたいな
ことを言えばいいかも。うちはこれでおとなしくなった。

最近祖母の友人に結婚8年で子供なしって言ったら「ずいぶんかかってる(遅い)のね」
って言われた。悪気が無いのはわかってるから、苦笑いしかできなかったよ。
982可愛い奥様:2008/09/18(木) 09:26:45 ID:9tqpJqKS0
最近、5歳下のいとこが妊娠したんだけど、祖母から結婚の遅かった私へ直接
「本当ならもっと早くに孫の顔見れたのに。」
と言われた。

二人目の孫はまだまだかかりそうです。
983982:2008/09/18(木) 09:27:27 ID:9tqpJqKS0
孫じゃなくてひ孫の間違い。
984可愛い奥様:2008/09/18(木) 09:41:16 ID:JWp+11ac0
うちの母方のいとこなんか、8人も女がいるけど、
(上は40過ぎ、下は30代前半)子持ちは3人だよ。

親戚の集まりで祖母に
「おばあちゃん、ひ孫生まれなくてごめんねー」と明るく言ったら
「今日は孫できたって知らせてくれるかと思ったのに」って。

おばあちゃん、私結婚できたこと自体が奇跡ですから!
985可愛い奥様:2008/09/18(木) 15:49:23 ID:ra2xPGHbO
さっき立ち読みしてたら、結婚記念日が嫌いって書いてあった。
子供がいないと、もう何年も経っちゃったなぁと思うから。

解かるわ。
986可愛い奥様:2008/09/18(木) 16:51:36 ID:RR5Q7b0x0
今年両家6人で会食した時に、「順調にいってれば小学校にあがる頃だなw」
と実父に嫌味言われたけど、気を使って義親がフォローしてくれてたな。
987可愛い奥様:2008/09/18(木) 21:27:59 ID:K6kvRC+e0
仕事との両立で悩んでる。
今まで自宅近くのこぢんまりとしたクリニックに通ってたんだけど、
電車で自宅から1時間の大手クリニックに転院することになった。
今までは、予約もとりやすく、時間通りに行けば10分と待たずに診てもらえたから、
仕事にはほとんど影響なく、通院できたんだけど。
聞けば、大手のところは午後診は3時で終わりの上、1時間2時間と待たされることもあるらしい。
9時5時でフルタイムの仕事とは両立できないよね。
いっそ仕事を辞めて治療に専念しようか。
それですぐ妊娠できたらいいけど、先は見えないし。
考えても考えても、堂々巡り。
988可愛い奥様:2008/09/19(金) 00:26:49 ID:Z3fXzx4U0
>>987
私は思い切ってやめた。病院に行くために途中で抜けることができる職場じゃなかったし。
仕事のストレスもあったので。近くに大手のクリニックがあるのでそこに通ってます。
まだ通い始めて2ヶ月。すぐ妊娠できるかどうかわからないけど、もし再就職するなら
時短勤務で融通の利くところにすると思います。
989可愛い奥様:2008/09/19(金) 06:58:50 ID:T6bz1tOB0
排卵誘発剤の副作用を先生、看護婦さんに訴えても
分かってもらえない。
治療を続けて、一年半。
ずっとクロミッドや注射をして来て、明らかに体質が
変わった。
浮腫み、違和感、4キロの体重増加・・・
だるい感じ。
みなさんはどうですか?
ちなみに、病院変えて3つ目です。最初の2つは
クロミッド使っていたけど、3つ目の病院は若い人には
使わないらしい。
前の病院で使っていたと話したら、先生、看護婦さんが
ビックリしてた。
いろいろ病院によってやり方が違うんだ・・・
990可愛い奥様:2008/09/19(金) 08:20:13 ID:IgcRNxHj0
<丶`∀´>韓国で7月に韓国で産まれた子供を日本に連れていったら杉並区から35万が振り込まれたニダ
朝鮮日報 9月17日付記事より
991可愛い奥様:2008/09/19(金) 09:30:37 ID:q28F9rABO
>989
若いの?
じゃあ若くないのって何才からだろう。
35からかな、それとも40かな。
992可愛い奥様:2008/09/19(金) 10:30:28 ID:IijdU5D3O
>>989
誘発剤は太るね。
どこまでも太るわけじゃなくて、一定のところまで太る。
だるくもなる。
量を減らすとか、何周期か空けるとか、自分から先生に言ってみても良いのでは。
自分の体なんだから。
993可愛い奥様:2008/09/19(金) 14:49:46 ID:OYpAIhsP0
もうすぐラパロ予定なんで、今日入院予約してきた。

不妊外来なのに入院説明の担当ナースが妊婦さん・・・。
しかもなんだか知らないけどイライラしてるのが丸わかり。
色々聞きたいこと、確認したいこともあったので聞いたら、
すっごい反応が冷たい。聞きたいことも聞けなかった。
説明が終わったら説明の紙を私の前にポンと置いて、
さっさと席を立って行っちゃった。
「もう終わりですか?」って聞いたら、「終わりです」って目だけこっち。
「お大事に」の一言さえ無い。

帰りに思わずご意見箱に投書しそうになった。



994可愛い奥様:2008/09/19(金) 15:47:57 ID:2O8/9pU60
>>993
投書してよし
995可愛い奥様:2008/09/19(金) 18:45:36 ID:xvfRRriJ0
>>993
ぜひとも投書してくれ。

排卵誘発剤の注射は太るみたいだけど、
クロミッド内服も太るのかな?
996可愛い奥様:2008/09/19(金) 20:32:04 ID:qPzbVGZx0
>993
今からでも遅くない、投書すべし。

私、治療始めてから確かに太ったけど、注射や薬のためというより、
ストレスで食べるからだと思う。
あと、ホルモンバランスが乱れて、季節の変わり目には肌がめちゃくちゃ荒れるし。
それなのに、知人の間で「あの人太ったよね」「ほら、治療中だから薬の副作用で」「ああ…」
みたいな話になってることを知った。確か太ったのは、間接的には不妊治療のせいかもしれないけどさぁ。
おしゃべりトメのせいで、余計なストレスがかかるよ。
997可愛い奥様:2008/09/20(土) 07:30:47 ID:DPIAcdKD0

子どもに携帯もたせるなよ

【科学】携帯電話の通話モードで精子の「質」が低下と 米研究
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221833731/


998可愛い奥様:2008/09/20(土) 07:33:39 ID:DPIAcdKD0

【科学】携帯電話の通話モードで精子の「質」が低下と 米研究
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221833731/


999可愛い奥様:2008/09/20(土) 10:11:26 ID:LPbnNuJB0
ume
1000可愛い奥様:2008/09/20(土) 10:12:15 ID:LPbnNuJB0
1000ならみんな妊娠!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。