【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part16【都下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様@トーナメント参加中
東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。
メンヘル奥と千葉奥(美浜区)はスルー推奨!

前スレ
【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part15【都下】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1207659929/

関連スレ
【多摩】東京の市部で暮らす奥様3【都下】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212128594/

観光相談はこちらへ
子供とお出かけ 首都圏版3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190993869/

スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問228
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211191726/

次スレは>>950お願いします。
2可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 21:31:43 ID:obEknfGw0
前スレ950以降、次スレのこと忘れてたか。
乙不要なので語ってみてくだされ。

ちなみに、前スレ1000、都心も都下も同じぐらいロケは多いと思う。
3可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 21:58:30 ID:wkGP9BEM0
井の頭公園周辺とか、京王、井の頭線沿線とかね>ロケ
4可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 22:01:03 ID:FztZos9CO
来年度から東京は下記10区のみになります
偽物にご注意ください

港区・千代田区・品川区・渋谷区・世田谷区・目黒区・新宿区・中央区・杉並区・文京区


なお下記DQN貧民特別区は今月で消滅します

足立区・葛飾区・荒川区・江戸川区・台東区・北区・墨田区
5可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 22:04:11 ID:lQBP9Zgk0
城南エリアじゃないと意味ないよ。
6可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 22:18:00 ID:k9oAg0S+0
うちの近所にある橋の上では、よくモデルさんが
ポーズ取って写真撮ったり、或いはカメラとか何かの
機材をごつごつと持ち込んで、ドラマ撮りとかしている。

中野新橋なんだけど、やっぱり都庁とかの高層ビルが
見える場所ってロケ向きなのかな?

ちなみに橋を渡ると酒屋。
7可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 00:25:41 ID:Gq5C68Xm0
>>1スレ立て乙です
8可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 00:39:10 ID:sTudkmQN0
前住んでたところの近くがしょっちゅうロケしてて、まちBBSでもよく話題に出てたし
放送で見て知ったりしたな。
でもロケが早朝・深夜だったり、自分があまり外出なかったりで遭遇したことは全然なし。
都内出歩いてると普通に芸能人歩いてたりするけど、旦那はすぐ気付くのに自分は
気付かない…
9可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 01:18:08 ID:HA78E+Sc0
>>6
えーゲオに行くときいつもその橋通ってるけど、一度も見たことない・・・
確かにあそこは新宿高層ビルが綺麗に見えるよね。

K商店街でも結構ドラマ撮影あるよね。
10可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 10:11:47 ID:p1Rm7P4s0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212237099/

拝島ネタ。女の子可哀相。警察犯人捜しまくってる。
11可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 10:14:35 ID:p1Rm7P4s0
間違えた。逝ってくる。
12可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 10:34:48 ID:4nCyfqOHO
城南エリアに限りますね。
13可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 10:38:07 ID:2Ar8+lnX0
豊島区は駄目なのかい
14可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 14:01:34 ID:5WuH8Wtg0
杉並区南部生まれ育ちで、現在も杉並区南部在住なので、よそのところはよく分かりません。
友人が住んでいるのは、杉並区、世田谷区、港区、千代田区、目黒区・・・
あ、国立市に住んでいる友人も一人いました。

東京でもそんなに違うのかなぁ?
少し前に板橋区の商店街のTV番組があって、温かみがあってとても良い印象を受けたました。
東部東条線って乗ったことないけど、あの付近、何かまずいんですか?
15可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 14:17:28 ID:LpM9gOCs0
>>14
杉並から一歩も出たことがないとは言わせんww

っていう私は最近杉並区から都下に引っ越したけど、10kmほど違うだけで全然文化が違うよ。
杉並も結構のんびりしてる?と思ったけど、都下は本当にのんびりしてる。びっくり。
16可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 17:38:14 ID:JHBP4hK7O
>>14
板橋は本当にのんびりしているよ
近所付き合いも盛んだし人情味はあると思う
老人も多いが子どもも多い
下町情緒のあるところだけど
大きな病院が多いので医師や医師家族も多数暮らすギャップの激しい町w
17可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 18:44:50 ID:EYO0HNRF0
>>15
10kmは文化が違いそう。
私も杉並南部に長く住んでて、3年前に神田川3,4km分上流に引っ越したけど、
やっぱりのんびりしてる感じがする。畑とかあって、なごむよ。
18可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 21:20:41 ID:K5yu9+2r0
懐かしいな杉並。
20年ほど住んでしばらく前に中野に越してきた。
老後も視野に入れた住み替え、
家族全員が動きやすい場所というところで決めて、
その目的にはかなってるんだけど、緑が少ないー!
和田掘公園の歩いても歩いても緑が恋しい。
19可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 22:55:14 ID:u/gmC/8G0
岩本町のファミリーバザール行ってきた。
おじじ&おばば向けの店が多い中、ラルフローレンとZARAを扱っている店を見つけたので、
思ったよりも散財してしまった。
帰りにアキバでメモリ2枚買って帰ってきた。
東京って本当に買い物便利だ。
20可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 23:39:45 ID:2t5lURKh0
>>14
東武東上線だ。漢字の変換違うから別の土地の路線みたい。
大山付近だけで言えば、外人多いよ。治安もあましいいとは聞かない。最近立てこもり事件あったし
21可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 23:45:12 ID:6K+v/jCB0
大山は栄えてる分?あまり治安はよくないよね。
隣駅の中板橋は超〜のどかだった。
週末の商店街の混みっぷりがすごいけど。
22可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 01:56:10 ID:w1HycxwdO
実家が中板橋ですがのどかなくせに地味にお祭り好きで、
しかもそのお祭りたちがいちいちシュールな味わい深い町ですよ。
石神井川の見事な桜並木は地元民の誇りですw
ところで某スレで港区は出産育児一時金が50万出るというのを見たんですが本当かな?
日本全国35万だと思っていたので軽く衝撃をうけました・・。
自治体や加入保険などによって若干の+αはあるかもしれないけど50万て!
本当ですか?港区奥様!
23可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 01:56:57 ID:w1HycxwdO
携帯から長文すまそorz
24可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 12:56:09 ID:7nDJPxFT0
>>22
ググッたけど50万らしい。
確かに地方ならともかく35万は少ないよ。
新宿区だけどトータル60万以上かかったし。
(御三家の産院ではありませんが大きい病院)
25可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 13:11:40 ID:sLEewMXz0
>>24
50万も出るなら安心して出産できるよー。
自治体でこんなに違うなんて・・・
26可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 14:18:00 ID:5yNxXhWm0
母子手帳もらうときにその50万円云々の説明があったよ
50万を上限として、50万−(健保・国保からの一時金)の差額を港区からという感じ
検診費用の補助チケットが14回分あるのは港区に限らず23区共通?
ありがたいことだー!
27可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 15:23:41 ID:cKOTvY4d0
昨年産みました。確かに50万、>>26さんのおっしゃる通りだった。
でも検診補助チケット14回分て何?!初耳です。
妊娠前期と後期の2回分しか記憶にないよーgkbr
28可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 15:29:35 ID:avDOpZ/N0
>>26
23区共通じゃないよ

>>27
安心してください。去年の杉並区は2枚でした…。
って安心できるか?

都下も今年から補助チケットが増えているところもあるけど最初から14回分てゴージャスな区だなあ。
その分こどもが少ないってことか…。
29可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 15:36:36 ID:5ccIOlhL0
>>28
去年の4月から杉並区も妊婦検診が12回まで
5千円の補助が出るようになりましたよ。(無料券2回分は除く)
出産後に申請しなくてはいけないので港区の補助チケットは裏山。
30可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 15:50:27 ID:cKOTvY4d0
今見てきました。検診費用助成金3万円が廃止されて、
今年4月以降に母子手帳交付を受けた人からは14回分補助になったんだね。これはいいなあ。
出産費用は50万出るからまあ安心でも(うちもやっぱり足は出たけど)、
検診が結構高くつくもんね。
31可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 18:07:18 ID:GkH3l3s60
中野区もこの4月から14回分(だったか)補助になった。去年度までは2回。
わたしは3月末に出産し、「もし出産遅れてるようなら使ってください」って郵送されてきた。
捨てた…。

昨日、大泉中央公園と和光樹林公園を散策。東京と埼玉の境目で、地味に公園の雰囲気も違ってオモロー。
32可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 18:33:30 ID:lEir9sZ50
>>31
そこの公園は東映のヒーロー物を良く撮影しているよ。
県跨ぐと、DQN度がUP。
ドンキーに居るような人がいっぱい。

東映跡地の激安集合住宅は刑務所の壁みたい。
既に色々と訳アリ物件だって。
あんな所で、流行のガスがあったらヤバすぐるgkbr
33可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 19:32:30 ID:QmqnQSGy0
いいな、自分の頃は、出産費に消費税が掛かってたよorz
34可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 21:44:52 ID:avDOpZ/N0
>>29
えええええええ。
去年8月に引っ越して出産したんだけど知らなかった。
35可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 09:40:54 ID:9MA4PIb60
昔々、むすめを産んだ時、お産の費用に消費税まで付いていた。。
今は深刻な少子化問題でずい分、区もてんこ盛りにしてくれるのね。
うらやましいわ〜。
36可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 09:48:47 ID:+0HPJfaZ0
>>35
うちの娘も20になりました、もちろん消費税付き出産w
37可愛い奥様:2008/06/03(火) 10:05:32 ID:BEruHMXzO
>>32
近所のものです。
訳あり物件や理由の詳細知りたいです。
38可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 15:42:26 ID:5/tEpC9L0
>>32
ドンキーって、びっくりドンキー?
遠いからたまにしか行かないけど、そんなに客層悪い?
39可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 15:54:50 ID:IXAs9Zqn0
ドンキホーテよ、奥様
40可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 16:01:10 ID:uahPydma0
オフィスをオフィース、フィリピンをフイリッピンと言うタイプの人なのかなあと。
41可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 16:13:06 ID:oXDv07XE0
ドンドンドン ドンキー♪ ドンキホーテ♪
42可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 17:10:50 ID:5/tEpC9L0
>>39
ありがとう。
ドンキホーテは行ったことがないです。
43<発砲注意報>:2008/06/04(水) 04:20:02 ID:jrO3TR5e0
<発砲注意報>

東京・足立で男性が胸を撃たれ心肺停止、殺人未遂で捜査
6月4日3時9分配信 読売新聞

 4日午前1時45分ごろ、東京都足立区保木間の住民から「発砲音がして、路上で人が倒れている」と110番通報があった。
警視庁竹の塚署の幹部によると、署員が駆けつけたところ、同所4の路上で40〜50歳代の男性が血を流して倒れており、男性は病院に搬送された。
拳銃で胸を撃たれたとみられ、同署が殺人未遂事件として捜査を始めた。
東京消防庁によると、心肺停止状態だという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000003-yom-soci
44可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 07:38:30 ID:uKJE95kDO
北区で育って今は都下。
こっちは都内に比べると不便だけどのんびりしてる。緑が多くて冬は寒っ!
45可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 08:56:51 ID:K81iVFKl0
品川で育って今は杉並。
杉並の方が緑は多くてのんびりしてるけど、夏は暑く冬は寒い!
実家で雨が降ってても杉並は雪なことが多い。
23区内でもだいぶ気候が違うんだな…と実感した。
46可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 09:37:05 ID:dFWsUK1x0
杉並に住んでるけど、夏はよく雷が鳴って、落ちるんだよね。。
去年、パソコン、風呂釜をやられ大出費だった。。
風の流れで雷が発生しやすいらしい。
杉花粉も高濃度にたまるんだよ。。今年も私は死んだよ。
47可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 12:36:19 ID:1dpzCwrD0
>>46
自分は杉並に引っ越してきて3年になるのだけど、
やけに落雷が多いと思っていたが気のせいではなかったんだなw

以前は安いから都下ばっかりあちこち住んでいて緑には恵まれて
いたけど、通勤が大変だし不便なことも沢山あったから、結婚を機に
23区に引っ越した。
今住んでいる荻窪は丸の内線・東西線・中央線・総武線の4路線が
使えるので非常に便利。使える路線が1つしかなかった頃は人身事故が
あるともう大変だったなぁ。
48可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 12:47:44 ID:XdFOauG00
新宿の職安→区役所→ヨドバシカメラに行くのに
迷子になった。何年住んでいるんだ自分。
どうも地下は駄目だ。

しかし毎日の通勤で西武線新宿から都営新宿線に
乗る人っているのか?
49可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 14:16:11 ID:j1NgFkMO0
下町、山の手の見境いがいまいちわからない
50可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 15:42:11 ID:BvCG2hzv0
西武新宿から小田急線なら通学通勤でかなり通った。
大ガードの真ん中の柱の所に布団敷いて寝てる人がいてな〜
寝不足学生時代は裏山だった。
51可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 17:04:55 ID:WfN8O9mw0
4月に杉並に引っ越してきたばかりなんで、雷のこと知らなかった…
これからの季節は気をつけねば。
荻窪、便利なんだけどなんで駅が高架化or地下化してないんだろう?
南口から北口に行くの、えらい億劫だよ、、(特にチャリの時)
52可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 17:19:03 ID:7JyXJS+70
練馬って夏は暑いの?
53可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 17:29:12 ID:qoYrRvM30
たいしたことないよ。
54可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 17:32:07 ID:1zolGPWn0
>>52
熊谷や八王子ほどではないけど、結構暑くなる。
夏は毎日が光化学スモッグ。
55可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 19:29:50 ID:rLKz6qO20
練馬は排気ガスが溜まりやすいんだよね。
窒素化合物の量が外環を作成想定の4倍の量じゃなかったけ。
喘息の子供が多い。

夏は光化学スモッグもそうだけど、スコールみたいな雨がほぼ毎日。
オヅラさんも、これには文句言ってたよ。
56可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 19:42:54 ID:dQg9oO5R0
さすがに光化学スモッグが毎日は大げさかと。
ここ20年ぐらい光化学スモッグなんてなかったも同然だったのに
中国の大気汚染のせいで日本もよく出るようになったね。
57可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 20:31:56 ID:4q4hSCGl0
石神井公園のまわりって高級住宅地なんだねー。西武線なのに。驚いた。
58可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 20:39:15 ID:BvCG2hzv0
>57
でしょ?驚いたでしょ? と、最近驚いた私が言う。

雑司ヶ谷は地理的に雷雲が発生しやすく、地域限定の夕立が降りやすい、と聞いて
なんて迷惑な地形、と思った。
59可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 22:08:09 ID:8+dR/wGT0
>58
そうなの?近くに住んでいたけれど気づかなかった。
60可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 22:11:56 ID:H3A2K8Ok0
善福寺公園ならまだわかるけど
石神井公園のまわりって普通の住宅地じゃない?
61可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 22:32:52 ID:rLKz6qO20
石神井公園の周辺は豪邸だよ。
62可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 22:38:07 ID:sXOGDkCX0
周辺だけは!
練馬でもいいところあるのよ〜
63可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 22:46:24 ID:ayOARkNwO
練馬は貧富の差が大きい
金持ちは文化人ばかりだ
64可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 23:22:03 ID:WfN8O9mw0
練馬というと新井素子しか思いつかない。。
65可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 23:47:39 ID:rLKz6qO20
漫画家は多いよ。
高橋留美子とか、島耕作の作者夫婦とか。
66可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 06:29:23 ID:DbZJ5RuM0
>>65
三鷹・吉祥寺も漫画家が多いんだよね。

うちの方は阿藤海とヨネスケだ。
V6の人も住んでいるらしいが見た事も無い。
67可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 08:53:42 ID:L7y2XH490
練馬は区内にけっこう都営群が多いからたしかに貧富の差は
激しいかも。
駅で言うと西武池袋線の練馬〜練馬高野台のあいだが多い。
68可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 09:11:22 ID:OoMYzdgy0
>>66
阿藤海ってやぱり三鷹?
すれ違ったことがあってもしやと思ってた。
ヨネスケは知らなかったなー。
69可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 09:30:06 ID:MDBlLIKn0
>>67
何が多いの?!
貧しい人が多いって意味?!
70可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 10:29:32 ID:iByqVLUy0
練馬4だっけ?Bがあったとこ。
71可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 10:58:28 ID:zex4PYub0
杉並って、何気に緑が多いし、住んでみたいなと思うわ
ただ地盤とか水害とか結構怖いなあ
善福寺川沿いも雰囲気はいいけど水はどうなんでしょう?
あと、結構鉄塔がたくさんあるイメージ。
72可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 11:02:59 ID:w8vO11TW0
杉並だけど川沿いに住まなければ特に支障はないよ
閑静な住宅街はたいてい丘の上
川沿いは・・・
73可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 11:23:22 ID:iByqVLUy0
杉並の地盤は固くてしっかりしてるんだよ〜。
確かに鉄塔は多い。
永福町にあるからね。

そうそう、川沿いは元々どこも人が住むところじゃないと思うが
杉並は貧乏でも金持ちでもない雰囲気がいいと思う。

74可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 11:38:30 ID:OZkGhZns0
杉並で気を付けるところは、
杉並病の発生源が、某有名幼稚園(埼玉や都内でも1時間近く掛けて通園する子もいる)の近くにある罠。

元オウムの阿佐ヶ谷道場、杉並道場があった関係で、今でも信者さんが多くて
区民センターのヨガ教室?とかを隠れ蓑に勧誘活動してたり、知らずに接触の機会が多いかも。
「杉並の学習院」でググレば出る小学校の近くにも、うちの子が通っていたお絵かき教室の近くにも。

創価学会の杉並会館があり地元は信者さんが多いです、
地元の幼稚園で知り合った、お母様に手芸教室に誘われて行ったら、層化の会館だったり
選挙の時に、勧誘の電話があったりします。

立正佼成会の(ry

中央線沿線の駅に近いところは、風呂無しアパートが多く
貧乏な学生、芸人、ミュージシャンが密集しているので騒がしかったりマナーがアレだったり。

阿佐ヶ谷には、日本語学校、朝鮮学校、通訳学校があるので、国際色豊かな住人がいます。
75可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 12:14:06 ID:iByqVLUy0
私は一度も創価の人に巡り合ったことないけどな。。
宗教に勧誘される人種なんじゃないかな?
76可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 12:31:34 ID:JJEL2qc10
杉並区の井の頭沿線はプロテスタントのキリスト教会が多い。
しかし、福音派や福音主義が多いので怖い。

自分の知っている限りでは、同じような経済状態・家庭環境・教育でも
杉並の人は世田谷の人より質素・堅実。
そこに什一献金強制のキリスト教会(新興宗教)が付け込んでくるんだろうね。
77可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 12:45:32 ID:DbZJ5RuM0
>>68
いいや、三鷹じゃないよ。
(三鷹に引っ越していたらゴメン)
石畳が多い坂のある町です。
78可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 13:00:18 ID:OZkGhZns0
井の頭線といえば、久我山に住んでいた時には
駅前のスーパーが、サミットとピーコックだったので、やっぱり食費が高くついてた。
美容室も1万円以上が当たり前の土地柄だった。

その前に住んでいたのが高円寺で、貧乏人に優しい街だったので
驚いた覚えがある。
79可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 13:09:04 ID:OS9KBizcO
今久我山に住んでます。
確かにピーコック、サミットは高い。そして活気が無い。
私は高井戸のオオゼキまで自転車飛ばして行ってるよ。
野菜なんてヘタしたら半額。鮮度もいいし。
80可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 13:42:25 ID:rdWUUaQE0
え。サミットって庶民的スーパーじゃないの?
笹塚に住んでた時、安く済ませたい時はサミット利用してた。
81可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 14:14:27 ID:zex4PYub0
>>71です。杉並情報いっぱいで嬉しい!
本当にありがとうございます
久我山のスーパーに活気がないというのは意外だなあ
急行停車駅だから、街もそれなりに栄えてるイメージだった
高井戸は穴場なんですね
82可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 14:16:21 ID:ljMHlLDp0
サミットって、地域によって微妙に差があるかもね。
西友・オリンピック・エスカマーレが近隣にあるサミットは、
値段もソコソコ安く活気もあり、店員さんも感じがよくて好きだ。
難点は、コレはサミットで買ったほうがイイというような、目玉がないことかな。
毎年この季節、職業体験の中学生が働いてる。
週の始めころには黙々と商品陳列に没頭してる厨房が、
週後半になると「いらっしゃいませ〜」なんてイッチョマエに声出してて、
なんとなくかわいい。
83可愛い奥様:2008/06/05(木) 14:34:56 ID:EKSIYAcl0
久我山のピーコック高いよね。
三鷹台のOXにいたってはほとんど定価で野菜は鮮度悪いのに
近くの八百屋の倍ぐらいする。近所にお店が少ないせいでスーパーが強気の
値段なんだよね。井の頭線はなんで商店街が栄えないんだろう。
84可愛い奥様:2008/06/05(木) 14:37:30 ID:rdWUUaQE0
>>82
ここでエスカマーレなんて名前が出てくるとはw
品揃えが独特で面白い店だよね、お高いけど。
85可愛い奥様:2008/06/05(木) 14:40:10 ID:OS9KBizcO
>>81
久我山は全然栄えてないです。落ち着いた感じ。
吉祥寺も近いし便利といえば便利。散歩がてら歩いて30分位で行けるよ。

高井戸はスーパーはいいけど環八が街を分断していて
駅前はちょっと落ち着かないよ。
井の頭沿線なら永福町か浜田山がオススメです。

>>82
確かにあのサミットは大きいし、それなりに活気ある。
一度、久我サミのさびれ感を見にきて頂きたいわー。
86可愛い奥様:2008/06/05(木) 14:51:04 ID:j4LYjmXf0
わたし中野と練馬の境目に住んでるが、
なぜかエスカマーレが江古田にある。なぜ?
高級車にのったおばさまが路駐して買い物してるけど、どこから来てるのか不明。
豊玉のあたりはわりとでっかい家もあるけど、浜田山の比ではないわな。
87可愛い奥様:2008/06/05(木) 15:18:01 ID:/CpsvmZZ0
サミットとかピーコックが高いなんて言ってたら
紀ノ國屋や明治屋や石井はどうなるんだw
真冬にスイカ(半分に切った小さいの)2千円とか平気で買ってる人がいるよ
88可愛い奥様:2008/06/05(木) 15:18:07 ID:GUa/FgRI0
89可愛い奥様:2008/06/05(木) 15:22:23 ID:GUa/FgRI0
>>80
私も笹塚に住んでた時に、クイーンズは高い気がして、道を渡ってサミットに行ってたんだけど、
ある日クイーンズに入ってみたら、高くなかった。
っていう話を同僚にしたら「サミットは普通に高い。つまりサミットもクイーンズも他店より高い」
って言われた。
今は近所に高いスーパーしか無いから、外食より安いと思って買うしか無い。

>>48
私乗ってたよ!井荻に住んでる時。
乗り継ぎであんなに歩くなんて考えられんって思ってたけど、案外平気だった。
地下じゃなくて地上歩いてた。アルタの横の、キャバクラの呼び込みとかがいる道。
90可愛い奥様:2008/06/05(木) 15:31:31 ID:JRuWfiuD0
>>86
確かに金持ちは浜田山の比じゃないけど、裏路地に入ると結構豪邸多いし、
マンション住まいのロハス(笑)なOLや女子大生も多いから高い食材でも平気で
売れている。まだ主婦の金銭感覚が分かっていない人も多いみたい。
鉄道出版社の機関車が置いてあったビルの近くのオークラは普通の
スーパーですが、やはり郊外よりも高い。江古田は物価が高いと思う。
その分、学生街だから外食は充実してるけど。夜は若者だらけで
ちょっと外出するの怖いけどね。
91可愛い奥様:2008/06/05(木) 15:57:22 ID:aATrh64k0
都営三田線の、板橋から高島平方面の終点?あたりまでの雰囲気はどうですか?
商店街やスーパーなど、買い物の便が特に気になります。
92可愛い奥様:2008/06/05(木) 16:16:03 ID:OZkGhZns0
>>91
地元の人のレポだとこんな感じ
http://tamakoro.no-blog.jp/tama/2005/09/post_1628.html
93可愛い奥様:2008/06/05(木) 16:16:19 ID:7DuvqXXp0
高島平団地はこの前のプレミアAで住民が老人ばかりってやってたね。
94可愛い奥様:2008/06/05(木) 17:07:15 ID:Dj8CElDl0
>>85
永福町いいよね。あのパンとピザがいつでも買える(食べられる)住人が羨ましいw
95可愛い奥様:2008/06/05(木) 17:11:11 ID:eVw8rCJq0
20年間東京で一人暮らしの生活をしてきたオスです。
この度、思うところがあって実家に帰ることになりました。
この20年間、東京の生活を満喫しました。思い残すことは何もありません。
ありがとう東京、そしてさよなら東京。みんな元気でな(涙)。
96可愛い奥様:2008/06/05(木) 17:38:28 ID:DbZJ5RuM0
>>95
さようなら、転勤族の私も明日は我が身。
でも既女じゃないじゃん!

>>94
永福町って美味しいパン屋があるの?
97可愛い奥様:2008/06/05(木) 18:14:01 ID:wkRlmV2j0
私も永福町の美味しいパン屋を知りたい。

以前久我山に住んでいたけど、やっぱり買い物はオオゼキまで
自転車を飛ばしてたw 駅前スーパーツカエナス。
でもパン屋が沢山あるのは良かったな〜。お気に入りのパン屋に
ちょくちょく通ってたら、岸辺一徳も買いに来てたことがあった。
98可愛い奥様:2008/06/05(木) 19:47:22 ID:OS9KBizcO
パン屋沢山ある?オススメを教えて欲しいです。
人見沿いと会館近くの計二件しか知らないので。
99可愛い奥様:2008/06/05(木) 19:55:21 ID:w8vO11TW0
駅北口からちょいと右に入ったところにあるラパンかな?
菓子パンと食パンはラパン、バケットとクロワッサンはグードファリーヌと使い分ける
100可愛い奥様:2008/06/05(木) 20:14:36 ID:OS9KBizcO
ああ、あのウサギの看板の!
まだ一度も買った事無いので、明日さっそく行ってみよう。
ありがとうございます。
101可愛い奥様:2008/06/05(木) 20:15:15 ID:wkRlmV2j0
>>97ですが>>99のラパンで正解。鳥一の十字路を反対側に曲がってちょっと行ったところ。
菓子パンの中でもデニッシュ系がお薦め。アップルパイも美味しい。
食パンは予約しないと買えない事が多いので要注意。
私もラパンとグードファリーヌを同じように使い分けていたよ。
あとは駅のルパ、リトルマーメイド、アンローゼもあって、パン屋の激戦区だよね。
久我山はパン屋と薬局の街と言っても過言ではないかもww
102可愛い奥様:2008/06/05(木) 20:19:54 ID:NrgOJjMp0
>>91
年寄りと子供が多く寂れた下町風味は否めない。
でも年寄りが多い分、それなりの商店街や安い店もそこそこあって買い物には困らないと思う。
まったりしてて緑も多く学校もあり、子供を育てるには悪くないんじゃないかな。
子供も多くと書いたけど、マンモス校ってわけでもない。
私が知ってる限りではこんなイメージです。
103可愛い奥様:2008/06/05(木) 20:54:05 ID:VfWjZP/X0
>>87
うちは最寄が紀ノ國屋だけど、滅多に買い物しないわ。
大晦日のタイムサービスは行く。ワインのつまみを買いに。
普段はサミットかピーコック。
パン屋はモンタボーがある。美味しいけど高いね〜。
104可愛い奥様:2008/06/05(木) 21:11:30 ID:yNUAAGNS0
ラパンのクリームパン最強!
105可愛い奥様:2008/06/05(木) 22:59:10 ID:gyOdoAz60
自分の実家は杉並で、別にたいした土地でも無いと思ってるけど
原住地は旧深川区域なので、「どーせ川向こうよ、ふんっ!」と言いたくなるわ。
どーせ江戸初期の埋め立てです、地盤が悪くてすみません
しょせん川向こうです、民度が低くてすみません。だわ。

でも江東区は八幡様やお不動様で賑わい、時代小説や歌舞伎の舞台であり
松尾芭蕉や伊能忠敬も住んでたし、清澄庭園や木場公園もあり
実は公園が結構多く、深川図書館なんて洋館造りだし
区民レベルの文化活動が実はとても盛んだし、
良いところもいっぱいあるんです。
でも、こういうトコではマイナス面しか話題にならないのは理解してます。
はい、川向こうの住民でごめんなさいと言いたくもなるわ。
106可愛い奥様:2008/06/05(木) 23:05:05 ID:rdWUUaQE0
>>103
モンタボーの白食パン好きだー
107可愛い奥様:2008/06/05(木) 23:46:24 ID:/CpsvmZZ0
>103
うちは紀ノ國屋の極近ですよ。きっとどこかですれ違ってるねw

品揃えが面白いのでたまに行くけど、あそこでもやし一袋とか買い辛い。
108可愛い奥様:2008/06/05(木) 23:46:56 ID:2I1V926O0
>>
深川図書館とその向かいにあるヨーガンレールの
ツタのからまった建物がマッチしてて素敵ですよねー。

私も以前杉並に住んでいて、深川に引っ越したときは西側が恋しかったけど
いまはこちらが気に入ってます。


109可愛い奥様:2008/06/06(金) 00:53:26 ID:VkFSUu2B0
>>107
103です。
うちは紀ノ國屋から3分ぐらいのところです。ご近所さんですね〜。
エスニック料理やお菓子の材料買ったりするのに便利だけど、
買い物カゴの底が見えるほどしか買い物できませんわー。
たまに急な買い物で、パンと牛乳をレジに持っていたら1500円とかw
110可愛い奥様:2008/06/06(金) 01:31:33 ID:6Lmql5xc0
>>91
板橋〜本蓮沼間はわかりませんが、志村坂上〜高島平間は買い物環境は普通。
志村坂上・蓮根・高島平には商店街あり。ところにより寂れてますが、機能はしています。
スーパーも各駅大小とりまぜて不自由しない程度にあります。
志村三丁目以降は地上駅です。

首都高や中山道の近くは空気は良くないですが、ちょっと離れると気になりません。
志村坂上から中山道をそれるので、まったり感がアップします。

うちは出張が多いですが、新幹線・飛行機とも利用しやすいようです。
飛行機は羽田の始発便に乗れます。
住む場所によりますが、バス一本で池袋や赤羽に出られるので、割と便利です。
111可愛い奥様:2008/06/06(金) 07:52:28 ID:gZRGbfc/0
なんでこのスレの東側をほめる人ってみんな「実家は杉並だけど」なんだろうw
112可愛い奥様:2008/06/06(金) 10:09:29 ID:m2MRgHCg0
【ゆう君】渋谷バラバラ殺人7【あずみ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211872773/
113可愛い奥様:2008/06/06(金) 11:56:54 ID:sLLZ6cjz0
>>111
杉並にも住んだ上で素晴らしいって言ってるんだから本当に素晴らしいのよ足立区は!!!
(江戸川・葛飾・荒川・江東・墨田に置き換え可)

という意味では
114可愛い奥様:2008/06/06(金) 12:01:41 ID:UE1qz+qH0
みんな自転車で買い物なのね。
115可愛い奥様:2008/06/06(金) 12:28:52 ID:y2K9GiTq0
大泉学園周辺に家族(子供二人小学高学年)で引っ越すかもしれません。
大泉学園周辺の地域情報、ご存知でしたらなんでも良いので教えてください。



116可愛い奥様:2008/06/06(金) 12:41:26 ID:y54sJP2I0
同じ人が何度も書き込んでるんじゃないの?
117可愛い奥様:2008/06/06(金) 12:44:21 ID:9buZb71y0
>>115
なんでもいいと言われても、多少は具体的に聞いておくれよ。
とりあえず大きな病院はないけど、腕のいい開業医がぞろぞろいるよ。
あと特撮のロケ地がいっぱいある。
駅周辺は歩道を暴走する自転車が多く危険が多い。
夕方以降は住宅街に痴漢が続出するから要注意。
ただ、そういう地域は警察もかなり巡回している。
118可愛い奥様:2008/06/06(金) 13:35:59 ID:GHPhG6pFO
来年あたりに夫の仕事の都合で、
築地か新富町、または広尾のどちらかに引っ越すことになりそうです。
その辺りにお住まいの奥様、あなたの街の良いところを教えてください。
またマイナス面もご教示いただけると助かります。
119可愛い奥様:2008/06/06(金) 13:43:13 ID:nJS8RhSl0
>>113
()内に台東区も入れてくれw
私は台東区にしか住んだこと無いけど、近くに美術館や博物館が多くて行きたい放題、
いいところだと思うけどな〜。
まともなエリアとDQNエリアが両極端すぎて結局はDQN区認定されちゃってるのがちょっと悲シス。
120可愛い奥様:2008/06/06(金) 14:29:31 ID:EkbHJWiG0
>>115
ボッシー率が異常に高いから、公立中学(5割以上)はやめた方が良いよ。
モンスターが多数。
121可愛い奥様:2008/06/06(金) 14:40:37 ID:y2K9GiTq0
>>117
レスありがとうございます。
実家は埼玉県ですがのんびりした田舎で、しかも長年海外在住です。
都内は住んだことがなく、まったく勝手がわからないので、具体的な
質問が思いつきませんでした。申し訳ありません。
一度だけ数年前に駅周辺を見たことがありますが、記憶に残るほど
印象が強くなかったようです。
実際に住むとなると、周囲に散歩などのできる自然があるのか、子供の教育に
とってよい施設などがあるか、住民の雰囲気はどうか、などが住宅選びの
際に気になります。痴漢は気になりますね・・・。
122可愛い奥様:2008/06/06(金) 14:44:37 ID:QYx1ZLVq0
>>120
私は150ではないけど。
大泉学園はそうなんだ、知らなかった。
学園という名前のイメージで、意外に品がいい地区なのかと思い込んでた。
いま杉並(南側)だけど、将来親戚の関係でそっちの方に引っ越そうかと思ってたので
参考になりました。
123可愛い奥様:2008/06/06(金) 15:03:23 ID:P0YdqYEn0
国立の学芸大学付属大泉が小学校からあって、国際教育の力を入れているから
入れるなら良いかも、安いし。
124可愛い奥様:2008/06/06(金) 15:17:28 ID:y2K9GiTq0
>>123
国立志望です。子供たちは普通学校では適応が難しそうなので、選択の余地が
ないというか・・・。(あくまでも編入できれば、なのですが)
>>115
日本での適応も考えて、学校のそばの環境の良いところに住まいを探したいと
思っていたのですが、とても気になる情報ですね。5割以上って・・・?
>>122
私もそう思っていただけに、こじんまりして、ぱっとしない駅周辺の様子
に印象も薄かったんだと思います。
せめて蔵書の充実した図書館があるとか、美術館があるとか、アカデミックな
施設でもあるとよいのですが。

もうすこしエリアを広げて考えたほうが良いかもしれません。
125可愛い奥様:2008/06/06(金) 16:20:26 ID:9buZb71y0
>>124
図書館は駅から徒歩15分くらいの場所に小さいのがある。
アカデミックな施設はないです。
大泉学園という地名のルーツはぐぐれば出てくるけど、
筑波大学の誘致に失敗した名残なので、学生街というわけでもない。
ボッシー率が高いのも本当。
商業施設は充実しているし、埼玉県境に大泉中央公園という
大きな公園があるけど、日没後は柄の悪い連中の溜まり場で危険。
駅前は交通量が多い割に道が狭く、車道も歩道も住宅街も事故多発。
20年暮らした身だけど、慣れることは慣れるけど、できれば
目白とかまともな学校のある地域をお勧めするよ。
126可愛い奥様:2008/06/06(金) 16:59:56 ID:EkbHJWiG0
練馬はナマポとボッシー、障害者の手当てが良いので引越して来る。
東映撮影所の一部跡に出来たマンソンの住民の民度が低くて区域小学校悲惨な事に。

分譲住宅地街はマシだけど、アパートやマンソンの近くは避けた方が◎。
常識的な人は中学から私立に入れるよ。

光が丘の団地もあるから練馬のイメージが余計にDQNが多いと呼ばれる。
127可愛い奥様:2008/06/06(金) 17:25:25 ID:mLk19FAd0
>>125
住民の方の生の声が聞けて、とてもありがたいです。
ネットの表面的な地域情報だけでは分からない部分がよくわかり、ためになりました。

>>126
練馬区にはそういう背景があったのですね。

子供の特殊な事情で学校の選択は限られてしまいますが、居住地については
いろんな可能性を再考したいと思います。
128可愛い奥様:2008/06/06(金) 18:41:13 ID:X681KDy70
大泉学園駅前のライフって農薬入りのお茶が置かれたところよね?
エクストラとかついてるけど、普通のライフだった。

そこの2Fのスタバは、その国立に入れたお母さんがたむろしている。
129可愛い奥様:2008/06/06(金) 19:59:19 ID:2aDMja3o0
モンタボーのパンすきだ@麻布十番
130可愛い奥様:2008/06/06(金) 21:10:52 ID:EwKn91Sh0
>>126
そうなんだ・・・。
練馬引越し決定だったのでちょっと落ち込んだ。
まだ小梨だから学校のことまで考えなくていいのかもしれないけど。
どこに行ってもDQNはいると思うけど、
DQNと中韓が少ない地域に住みたい。
131可愛い奥様:2008/06/06(金) 21:39:00 ID:Kd4w+ze70
>>130
実は私も練馬に引越し決定してる。子供が2歳だから小中学校はあまり関係ないけど
来年幼稚園なんだよなぁ…。ベネだと光が丘人気が高いから候補に入れてたけど
DQ率高いならちょっと考えちゃうな。
132可愛い奥様:2008/06/06(金) 21:55:57 ID:y54sJP2I0
2ちゃんでは光が丘はDQ扱いだけど
実際はそうでもないと思うよ。
住んでみた経験から。
2歳だったら児童館のわいわいとか参加できるし
公園たくさん、図書館もあるし、
車と歩道が分離していて比較的安全だし、
子育てにはすごく良かったよ。
光が丘公園である区主催の子供向けのお祭りなんて
すごく盛大で楽しいよ。
毎週どこかの公園でフリマがあるから
子供服なんてお古じゃイヤとかじゃなければ
状態の良いものが安く手に入る。
うちはこれで結構助かった。
幼稚園や保育園がたくさんあるから
未就園児保育を渡り歩くのも楽しいよ。

ただし、騒音は結構ある。
空気は悪い。

まあ完璧な場所なんてないよね。
133可愛い奥様:2008/06/06(金) 22:04:14 ID:X681KDy70
そんな光が丘にあるIMAに明日、
なんだかぜんまいさむらいがくるって書いてた。今日行ったんだよね、IMA。
確かに子連れにはあの広さはいいかも。
134可愛い奥様:2008/06/06(金) 22:53:11 ID:9keuuqyG0
>>118
夫の通勤の都合でまさに候補にしました>広尾周辺・築地周辺
結局うちは後者にしました(厳密には築地・新富じゃないけどいいでしょうか?)。

決め手となったのは、交通の便、と子育ての面。
国際線飛行機や新幹線出張が多いから東京駅や箱崎に近くて便利。
高速にもアクセスが良いのでタクシー帰宅も快適だそう。

それと、小さな子どもがいるので、歩道が歩きやすいのと、
区の子ども関連施設も割と充実しるところが、気に入っています。

中央区のこの辺は広尾ほど高級じゃないので、
同じ予算だと広尾より広めだったり条件のいい部屋になる(私達が見て回った感じでは)。

ただ、築地・新富は休日はしまっているお店が多くて、
結局歩いて銀座まで出てしまう羽目に。
町並みの景観は広尾の方がいいかなー。
築地はきれいなところはきれいだけど、ゴチャゴチャしている所も健在だし。
良くも悪くも下町っぽさは感じます。
しばらくは築地市場でのお買い物も楽しめるけど、豊洲への移転問題はどうなることやら…

それから、お子さんがいて(or子育て予定)「お受験」を考えているなら、広尾の方が何かと便利かも。
中央区立の学校は定評があって、そっちで満足する人は多いですが、
隣の区からの越境者が多くて落ち着かない、という声も聞きます。
135可愛い奥様:2008/06/06(金) 23:03:58 ID:U322Nr6F0
練馬ってそういう地域だったのか。知らなんだ。
あーでも、昔練馬の鮨屋に入ったらドンキにいるような人(上下ジャージ)が
結構いたような・・・。

自慢大好き&自己顕示欲が強そうな小倉サンが住んでいるからあまりDQNが
わんさかなイメージはなかった。最寄り駅は東伏見だそうだけどw
136可愛い奥様:2008/06/06(金) 23:09:39 ID:Tf0zSgJs0
オヅラさん最寄り駅が東伏見なの?3年前の豪雨で浸水したらしいから
てっきり中野の辺だと思ってた。
137可愛い奥様:2008/06/06(金) 23:31:53 ID:EkbHJWiG0
>>135
それ光が丘団地のユニフォーム。
ガテン系とヤンが好きな人にはぴったりの住まい。
オカルト好きな人にも。名所だから。
H公園は、夏場になると青空セックルの名所でもあるよ。
138可愛い奥様:2008/06/06(金) 23:33:37 ID:9buZb71y0
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
警視庁の犯罪情報マップだけど、詳しく見てみると
練馬区は全刑法犯は23区中6位。
しかも最も発生件数が多いのが光が丘。
残念ながら、光が丘で暮らすのはそれなりの覚悟がいるかと。
139可愛い奥様:2008/06/07(土) 00:52:14 ID:/+cOaV8DO
光ケ丘、環境はいいよ。人さえ少なきゃ。
まさかURの周りに3倍都営と都民が囲んでるなんてなぁ。
案内してくれた人は教えてくれなかったけどいきなり建物が荒れてる感じになるんだよね。
140可愛い奥様:2008/06/07(土) 01:39:30 ID:BjzJYPTM0
>>134
きっとご近所さんだー。
東京駅、TCAT、首都高があって便利なんだろうけど、私は全然縁がないw
141可愛い奥様:2008/06/07(土) 16:32:28 ID:xhsmwNf1O
港区青山に住んでいたので練馬とは人種は違うなと感じましたが大泉学園はそれなりのお偉いさんが住んでいるし、品も良いです。自然豊かで和めました。広尾は素敵な女性ばかり目につきますよね。天下だと思います。
142可愛い奥様:2008/06/07(土) 16:57:16 ID:Od6V0TPh0
広尾は素敵だと思います。
大使館や外資系社員が沢山住んでいるしね。
スタイルのある知的なオシャレを楽しんでいる人が多い。

同じ東京でも、美味しいレストランやカフェが徒歩圏にないと
休日の朝の楽しみに影響する。

そして、朝から怖い顔をした奥様が、
子供を怒鳴りながら歩いているような、そんな地域は避けたい。
143可愛い奥様:2008/06/07(土) 17:10:59 ID:5+Cj+PVjO
>>87
なんかあの手の高いスーパーって、
勿体ないお金の使い方の方多いよねw
144可愛い奥様:2008/06/07(土) 17:33:37 ID:Bby1yXqZO
目黒に住むことになります横浜から越します
145可愛い奥様:2008/06/07(土) 18:01:48 ID:/H6S95ZC0
今朝テレビで小倉が「東京オリンピック誘致に、都民の関心が少なすぎる!」って
怒ってたけど、正直交通規制とか面倒だから別の場所でやって欲しい。
私のまわりでオリンピックやって欲しいって人、ほとんどいないし。
146可愛い奥様:2008/06/07(土) 18:15:40 ID:87hr97mY0
>>135
オズラさんは、確かに練馬の青梅街道の近くだったとオモ
東伏見か関町あたりじゃないなかな。
でもあの辺の練馬住人は、気分はほとんど武蔵野市民だと思う。
吉祥寺北町に住んでいましたが、実際宅配ピザは関町から来ていたしw
147可愛い奥様:2008/06/07(土) 19:13:44 ID:w/tQbglg0
>>146
確か関町北だったハズ>>小倉さん

ホント、オリンピックなんてイラネ。
148可愛い奥様:2008/06/07(土) 20:30:11 ID:IEvbbwB10
>>147
げっ近いわ。
背は高いしズラだから、歩いてたらすぐに分かるよね。
149可愛い奥様:2008/06/07(土) 22:30:55 ID:87hr97mY0
>>148
地元ではズラ無しって聞いてますよw

あの辺りの練馬は光が丘の練馬とは、雰囲気かなり違うんじゃないかな。
青梅街道の南側は、畑とかもあって砂埃が舞っているし・・・
武蔵野市の充実した公共施設(図書館や体育館)も使えて暮らすにはいいよね。
150可愛い奥様:2008/06/07(土) 23:00:59 ID:JcoVKCs+O
練馬はいい所だよ。
光が丘と大泉学園以外。
151可愛い奥様:2008/06/07(土) 23:02:27 ID:IMbE9oRO0
練馬自体は昔ながらののんびりした土地というイメージ。
大泉学園北側の道路事情は無茶苦茶というイメージ。バスが時間通りに絶対運行できない。
152可愛い奥様:2008/06/07(土) 23:04:35 ID:UVHzufK9O
杉並の奥様、松ノ木や成田東辺りに住むのは暮らしやすいでしょうか?
153可愛い奥様:2008/06/07(土) 23:04:52 ID:/WJmImTu0
光が丘に比べたら、大泉はまだマシだよ。
スーパーの棲み分けも出来てるし。
金持ちはノボパルコかサカガミに行く。
154可愛い奥様:2008/06/07(土) 23:05:03 ID:UVHzufK9O
杉並の奥様、松ノ木や成田東辺りに住むのは暮らしやすいでしょうか?
155可愛い奥様:2008/06/07(土) 23:05:28 ID:UVHzufK9O
杉並の奥様、松ノ木や成田東辺りに住むのは暮らしやすいでしょうか?
156可愛い奥様:2008/06/07(土) 23:18:22 ID:X9P7EY9p0
そのあたりは杉並区の2大チベットと呼ばれてます
157可愛い奥様:2008/06/08(日) 01:00:05 ID:QzigXmLFO
>>134
色々と教えていただきありがとうございました!
大変参考になりました
158可愛い奥様:2008/06/08(日) 03:17:01 ID:HL/mJqFI0
>>156
杉並区の僻地とも呼ばれていますが。

松ノ木小学校は、今の時点では、学力は杉並区一番と聞いています。
ずっと浜田山小学校がダントツの一番だったのですが、
子供を流入させる親が多く大人数になり、一番ではなくなったのものの、
やはり学力は非常に高いそうです。
159可愛い奥様:2008/06/08(日) 13:18:54 ID:tXgr1vnV0
なんかしつこい携帯厨だな。
160可愛い奥様:2008/06/08(日) 13:40:21 ID:apxtcJVZ0
>>159
昨日からサーバーが重いからそのせいではないかと思う。
各板で重複書き込みが目立つよ。
161可愛い奥様:2008/06/08(日) 14:01:03 ID:LMZGVKGl0
ずっと杉並だけど成田東出身の友達はお嬢さんが多い印象だなぁ。
162可愛い奥様:2008/06/08(日) 16:55:00 ID:cpfiZAwM0
>>146>>149

関町とほぼその近くの北町の雰囲気がのどかで好きです。
あのあたりに大きな公園があるけどまわりも緑が多く静かで裏山です。
吉祥寺本町は疲れるので犬連れてそこまで行くと気持ちも晴れるよ〜。
住みたいなあ・・・。
練馬はそこしか知らないけど好きですよ。
ヅラなしの小倉さんにも会ってみたいw
163可愛い奥様:2008/06/08(日) 17:31:29 ID:wW+Z3IUf0
今日、ヨドバシカメラに行かなきゃいけない
用事があった。
いつもなら家から近いので秋葉原店に行くんだけど、
ここで吉祥寺のデリの話があって吉祥寺に行った。

行ったからって事件に遭遇するとは思えないけど
なんとなくゾッとしたよ。奥様方ありがとう。
164可愛い奥様:2008/06/08(日) 17:47:29 ID:MgCmOXHYO
田舎者がわざわざ東京に出てきて大量に人を殺したのがむかつく。<秋葉原の事件
田舎で自殺してりゃあいいのに。
165可愛い奥様:2008/06/08(日) 18:05:59 ID:4mme+6VG0
秋葉原奥です。
バーン、キャーって聞こえたからベランダからずっと見てた。
遠すぎて何が起きてるのか分からなかったけど、人が全速力で逃げるのを見て
なんだろ?って思ってた。
166可愛い奥様:2008/06/08(日) 18:07:42 ID:kRtg45qV0
人生が嫌になったなら人に迷惑かけずに一人でひっそり逝ってくれ、だよね。
事件起こしてみんなに注目されて死刑になることに
なんの意味を持たせているんだか。
こういう事件起こす人がたびたび出てくるよね。
167可愛い奥様:2008/06/08(日) 18:14:14 ID:vEygtcgw0
裾野からなら秋葉じゃなくて樹海にでも突っ込んでってくれたらよかったのにね。
168可愛い奥様:2008/06/08(日) 19:12:28 ID:D0mS1M/wO
やっぱり東京が日本一治安悪い
169可愛い奥様:2008/06/08(日) 19:18:04 ID:IGI7kHq6O
OCNマルノウチはすぐ規制で書き込めなくなる。
何なんだろ。
170可愛い奥様:2008/06/08(日) 22:16:46 ID:3pgW5BJcO
>>>163 で、どうでした?
カーニバルの店員w
171可愛い奥様:2008/06/08(日) 22:21:34 ID:apxtcJVZ0
>>165
さ、サーヤ?
172可愛い奥様:2008/06/08(日) 22:48:17 ID:P8eX9PvI0
さーやって秋葉原在住なの?
173可愛い奥様:2008/06/08(日) 22:53:10 ID:apxtcJVZ0
あれ?ちがったっけ、万世橋近くの億ションじゃなかったっけ。
174可愛い奥様:2008/06/08(日) 22:59:27 ID:x5ec0TJ40
静岡の自称ヤクザか。
明日からワイドショーは暫くこれだね。
175可愛い奥様:2008/06/08(日) 23:09:17 ID:Dw0GAFnX0
さあやさんは、学習院裏のマンションに住んでるよ。
176可愛い奥様:2008/06/08(日) 23:10:41 ID:apxtcJVZ0
>>175
そうだったのか、サーヤすまん。
オタク皇女という勝手なイメージから、どんどん勝手に万世橋そばの億ションという
シチュエーションを作り上げていた…。どうぞお健やかに(無理やり
177可愛い奥様:2008/06/08(日) 23:47:41 ID:eRp3Iy3y0
クロちゃんにも謝りなさい!
178可愛い奥様:2008/06/09(月) 00:04:13 ID:6pQWu/t90
>>168
大阪民国の方かしら?
179可愛い奥様:2008/06/09(月) 00:08:25 ID:M52OA2Y10
ニュー速見てないけど、やっぱマンセーって書き込みあるのかしら。
180可愛い奥様:2008/06/09(月) 01:14:42 ID:BO70tnap0
181可愛い奥様:2008/06/09(月) 07:18:15 ID:IIfmIwKU0
松ノ木小は隣が公務員住宅だからわりと学力は安定してるよ。
タダ少人数だし元々堀の内小から分れた学校だから
何時まであるかわからないみたいだね。
和田掘公園が善福寺川沿いに延々と続いているから環境は良いよ。
犬を連れて遊べる公園が殆どだから犬飼には住みやすい。
まあそれはマナーの悪い奴も引き寄せる原因でもあるのですけどね。
子供が小さい頃に住んでて、よくお弁当もってお散歩したなあ、懐かしいな。
地図で見る通り、駅まで遠い、バスも使いにくい、チベット認定はむべなるかなです。
それが唯一最大の欠点です。


182可愛い奥様:2008/06/09(月) 08:45:01 ID:upY+8/rc0
運転が下手な私からしたら成田とか松ノ木辺りを通るバスのドライバーはネ申だなw
すぎまるとか永福町→高円寺の便に時々乗るけど、人家の塀や植木をかすめまくって
走るので乗ってるだけで緊張してしまう。
また対向車がベンツとか大型車が多いんだよね。下手糞なベンツが立ち往生するだけで
バスは簡単に遅れるし、ここのチベット認定にはワロタが無理もないわ。

まあ杉並の住宅街ってそんな道ばっかりなんだけどね…
183可愛い奥様:2008/06/09(月) 18:49:54 ID:cTpz3Sx20
雷ごろごろいってます〜@杉並
杉並って雷が多いというのは本当だったのね。。コエー
184可愛い奥様:2008/06/09(月) 18:53:13 ID:M52OA2Y10
いや、関東周辺かなりごろごろみたいよ。
中野 江古田付近はもう5時くらいからドンドンドロドロいってます。
185可愛い奥様:2008/06/09(月) 19:57:37 ID:2CQrlPYW0
千代田区もすごかったよ。
もう終わったみたい。
186可愛い奥様:2008/06/09(月) 20:34:12 ID:zqkb/cYY0
三鷹駅に雷落ちて、電車止まっちゃって帰ってくるの大変だった・・・。
187可愛い奥様:2008/06/09(月) 22:21:34 ID:d3UfFic50
築地奥いらっしゃるのですね、嬉しいです。
私も築地というか殆ど東銀座なのですがここは本当にいいですよ。
新幹線、飛行機、車、電車等どこへ行くのにもアクセスがいい。
徒歩や自転車で銀座まですぐいける。
朝食は築地の市場で取る事も多いです、安くてうまい。

ただ、今住んでる部屋が狭い、ペット不可なためいい物件があれば
すぐ引っ越したいです。
銀座、東銀座辺りで家賃が多少高くてもいいからと思って探してるけど
全然無いんですよね。やっぱり土地柄ファミリーはあんまりいないのだろうか。
188可愛い奥様:2008/06/09(月) 23:28:16 ID:amFrZRed0
明日赤ん坊連れで病院に行くのですが、(特に病気ではない)
朝9時すぎの山手線品川〜恵比寿間てまだラッシュでしょうか?
もう1歳でスリングで行くので、特にぎゅうぎゅうに混んでいなくて
私が普通に立っていられる程度であれば電車で行こうと思っています。

夫は山手線を甘く見るなと怒るのですが、夫本人は8時台にしか乗っていないのでいまいちわかりません。
この時間帯の状況をご存知の奥様がいらしたら教えてください。

189可愛い奥様:2008/06/09(月) 23:44:23 ID:yMT8GGkp0
>>187
そのあたりってネズミ多くない?

>>188
タクシー使えば?
190可愛い奥様:2008/06/09(月) 23:56:05 ID:amFrZRed0
>>189
いつもタクシーなんでたまには電車で行ってみようかと思いまして。
191可愛い奥様:2008/06/09(月) 23:58:37 ID:8MLnKsbx0
>>188
9時過ぎならそこそこ空いていると思われます。
少なくとも3年前はそうだった。情報古くてスマソ・・・
192可愛い奥様:2008/06/10(火) 00:14:02 ID:vsIEJ+vNO
>>188
基本的に10時過ぎないと無理。
193可愛い奥様:2008/06/10(火) 01:08:00 ID:0a2leDU/0
9時台はまだラッシュ。
194可愛い奥様:2008/06/10(火) 01:11:24 ID:UTrh3c5T0
>>191-193
ありがとうございます。ごめんなさい甘く見てました。
タクシーにします。
195可愛い奥様:2008/06/10(火) 12:53:00 ID:fD9wLuL+0
>>165
うちは池之端ですがヘリコプターが夕方まで飛び回りとても騒々しかったです。
秋葉原はもっと騒々しかったでしょう?
196可愛い奥様:2008/06/10(火) 15:55:29 ID:ehMEP/ms0
初めてラクーアに行った。
昼間の露天風呂は寝ちゃいそうな位良かった…。
なんせこの時期は子供がいないから静か。

でも招待券貰ったから行ったけど料金は高いね。
197可愛い奥様:2008/06/10(火) 16:14:22 ID:2YydvO+r0
料金が高いのはいいことなんだよ
高井戸の温泉なんて団地の老人と未就学児に占拠されてるよ
今度13歳未満(と貧乏人?)お断りの温泉旅館で癒されてくる
198可愛い奥様:2008/06/10(火) 17:56:54 ID:N7iZmWSN0
高井戸の温泉、確かに子供がいっぱいいるね。
それより、スポクラの奥様仲間達のおしゃべりとサウナ占領が居心地悪くて
全然くつろげない。ラクーアいいなぁ。
199可愛い奥様:2008/06/10(火) 18:50:33 ID:AKVuvTYq0
そういえば、瀬田にある「山河の湯」、できてからかなり経つのに1回も行った事ない。
車でしょっちゅう通り掛るんだけどなー。
近いと却って行かないって場所たくさんあるわ。
200可愛い奥様:2008/06/10(火) 19:08:40 ID:jnnf96eP0
>>198
豊洲奥に聞いたんだけど、豊洲の某スポクラ更衣室には「大声で人の悪口を言わないで下さい」って
張り紙がしてあるんだってwとにかく注意書きの張り紙だらけらしい。
201可愛い奥様:2008/06/10(火) 19:47:29 ID:sQz4fNOI0
新宿よりの中野住みのものですが、なるべく近場で
かたつむりを取れるところはありませんか?
小さい頃はよくあじさいについていたけど
最近見ないもんで
202可愛い奥様:2008/06/10(火) 20:14:59 ID:aFstNZVe0
なに、そのかわいい質問!
哲学堂とかどうでしょう?

板橋の赤ちゃんホンポはいってるスーパー(名前失念)の前にあるお風呂も
子供禁止で、すごい落ち着いてる。寂しいくらい。
自分に子供できたんでもう行けない、泣ける。だけど、東京のお湯はどこもしみるんだよなー。
203可愛い奥様:2008/06/10(火) 20:48:24 ID:wAhlpFMeO
杉並区の松ノ木や成田東について質問したものです。御礼のお返事、遅くなって申し訳ありませんでした。
地図で確認しましたが、僻地やチベットですか……。車無しだと生活厳しそうですね。違う地区での物件探しにしてみます。
ありがとうございました。
204188:2008/06/10(火) 21:21:09 ID:UTrh3c5T0
タクシーつかまらなかったので腹をくくって電車に乗ってみたらガラガラでした。
でも新宿方面から恵比寿へ来た電車は爆混みでした。差があるものなんですね。
情報くださった方々、ありがとうございました。
205可愛い奥様:2008/06/10(火) 21:53:24 ID:ehMEP/ms0
もうじき副都心線が開通ですね。
副都心線型ホチキス購入予定です。

しかし北参道って何かあるの?
206可愛い奥様:2008/06/10(火) 21:55:20 ID:yIQKq3AI0
>>204
乙でした&レポども。
私は書いてないけど、でも「激混みだろなあ」と思っていたのでガラガラにびっくり。
207可愛い奥様:2008/06/10(火) 22:03:11 ID:7A2mv7/F0
>>204
3年前情報を書いた者です。
前と変わらず空いてましたか。私は五反田利用だったんですが山手線外回りは
品川で大量に降りるので、それ以降渋谷まではそれほど混まないようです。
208可愛い奥様:2008/06/10(火) 22:40:54 ID:F71mFlAkO
>>205
北参道駅すぐそばの住人です
明治神宮くらいしかないけど落ち着いたカフェやバーがありますよ
209可愛い奥様:2008/06/10(火) 23:45:47 ID:n0GT36IN0
ちょっと恥ずかしい質問なんですが
家賃別で生活費30万で子2人私でまともに生活できますか?
東京の家賃の高さに驚いています。
また、未就学児の子2人と母だけで一戸建ての賃貸は危ないでしょうか?
あと、住みやすくて評判の良い小学校がある地域のお勧め
あったら教えて下さい。
現在、離婚調停中で思い切って上京しようかと考えています。
210可愛い奥様:2008/06/10(火) 23:57:12 ID:wGSTdQMI0
>>209
東京にこれ以上ボッシーは不要です。
埼玉か、千葉に行ってください。
211可愛い奥様:2008/06/11(水) 00:20:02 ID:+hQsD2wL0
>>209
今どこに住んでるの?
上京とか言ってる時点で変に憧れ抱いたりしてないかな?

悲惨な未来が見え隠れw
212可愛い奥様:2008/06/11(水) 00:22:44 ID:jWmlfmq00
家賃別で30万なら余裕じゃない?
まぁ子の年齢にもよるかもだけど。
我が家は夫婦2人で、30万弱の手取りから月9万の家賃払って
少しばかりの貯金も出来てます。
213可愛い奥様:2008/06/11(水) 00:52:41 ID:5KGMGmGVO
>>209
仕事の当てがあるの?
やみくもに出てきても後が大変だよ
って釣りなの?
214可愛い奥様:2008/06/11(水) 00:55:04 ID:e+TuOPoA0
>>204
10時前の山手線は結構混雑の波があると思います。
空いてる〜と思ったら、突然途中から激混みになったり、
ぎうぎうの次はスカスカだったり。

また、他の線が停まったり遅延したりすると、影響をモロにくらう。
梅雨時の激混みなんかは、地獄です。

今回空いてたから、と思って次も電車のつもりで行くとエライ目にあうかもなので、
状況に応じてタクシー&電車を使い分けるとよろしいかと。
215可愛い奥様:2008/06/11(水) 00:57:56 ID:6u42kttJ0
だよね。
混んでて次のでんしゃにしたら空いてたって
よくあるよ
216可愛い奥様:2008/06/11(水) 01:18:42 ID:EbYhersz0
そうだよね。
友人の母子家庭の子は東京でやっぱりやっていけなくて
田舎に帰っていったよ。。
217可愛い奥様:2008/06/11(水) 01:23:24 ID:JN49Rkmx0
水商売や夜の仕事をするつもりなら(容姿や話術に、それで暮らして行ける根拠や自信があるのなら)
東京住まいでもいいと思うけど、そうじゃないのなら気軽に上京しなくても…。
218可愛い奥様:2008/06/11(水) 06:06:46 ID:uBEGAi2aO
30万の生活費が予定通り必ず約束されてるわけでもなさそうな悪寒
219可愛い奥様:2008/06/11(水) 07:40:35 ID:e5ay9abF0
>209
どんな事情かわからないので質問のみに回答。
(ある程度の不労所得があるのかもしれないし)

>家賃別で生活費30万で子2人私でまともに生活できますか?
東京は家賃等不動産のみが高いのでそれなら大丈夫だと思う。

>未就学児の子2人と母だけで一戸建ての賃貸は危ないでしょうか?
危ないとは思わない。マンションだって危険ははらんでいるからね。

>住みやすくて評判の良い小学校がある地域のお勧め
家賃がどれくらいなのかによりますし、地域が細分化されているので
東京でその質問はちょっと漠然としすぎています。
220可愛い奥様:2008/06/11(水) 08:28:37 ID:lHYnPaNd0
>>209
東京でも山の手地区と下町地区では家賃が違うのでどこに住む予定かを教えてくれたらより細かいコメントができると思いますよ。
221可愛い奥様:2008/06/11(水) 09:24:26 ID:Iwd7TMuc0
江戸川区の平井あたりで、有名なホームレスが亡くなったらしく、
献花が絶えないんだよーって友人がいってたんですが、何者だかご存知の方いらっしゃる?
**ちゃん、ありがとう、とか書いてあるとか。新聞にも載ったって。
222可愛い奥様:2008/06/11(水) 09:46:45 ID:QqR8nS8K0
>思い切って上京しようかと考えています。

って書いてあるから、取り合えず人目がうるさくない、人口の多い東京に出て来たい
て感じなのかな。まずここに相談するって事は、こちらに知り合いもいないんだろうし。

自分は東京で生まれ育ったから、ここが故郷で、
ここしか帰るところがないのだけど
地方から出てきた人にとって東京てどう映るんだろう、とたまに思う事がある。
223可愛い奥様:2008/06/11(水) 09:46:45 ID:EbYhersz0
横浜のメリーさんなら知ってるけど
224可愛い奥様:2008/06/11(水) 10:40:17 ID:xdrp/tZ50
>地方から出てきた人にとって東京てどう映るんだろう

思うよね。東京に限らず、育った土地を離れて別の土地で、
ほぼ根を下ろして生活をするというのはどんなだろうって
頭の片隅に、今いる所は仮の場所、という思いがあったりするのかな…
転勤族だから他の土地に住む事はあるけど、あれは完全に期間限定だからなあ
でも、東京人として地方に住んだ時に思ったのは、
東京の話題が、流行なんかの文化に限らず、政治や景気動向などであっても、
イマイチ実感が薄くて、外野で野球を観てる感覚だった
ちょっと寂しかったな
225可愛い奥様:2008/06/11(水) 11:03:30 ID:rKHj4WGJ0
test
226可愛い奥様:2008/06/11(水) 11:05:36 ID:rKHj4WGJ0
testしちゃってごめん。やっと規制が解除されたーーーーー!!!!
OCN丸の内なんだったんだろう・・・2週間近く書き込めなかったよ。

また天気が悪くなりますね。洗濯物干しとかなきゃー。
227可愛い奥様:2008/06/11(水) 11:13:21 ID:aYuDM2kF0
>>226
規制情報見るといいよ
うちもとばっちり受けてましたトホホ
228209:2008/06/11(水) 11:32:19 ID:zyAtuI3F0
唐突な質問なのに親切に答えて下さってありがとうございます。
叩かれるのを覚悟して書き込んだものですから、、何だか感動して
しまいました。
>>222さんの仰る通りで現在、地方都市に住んでいますが
離婚したら世間体に煩い土地柄、両親等に疎まれるのは
目にみえていますし、周りの反応に耐えながらの育児の自信がありません。
(下の子はまだ乳児なので、先が長いです)
もう少し時間がたてば、また変わるかも知れませんが。
自分でも不動産情報などで調べてみたのですが、杉並区か世田谷の
線で探そうかと思っていました。
全くの未知の土地で何かヒントになるものがないかと、大雑把な
質問になってしまってすみません。
>>211.212.213.216.217
現実的な意見、ありがとうございます。
>>219.220
不躾な質問に丁寧に答えて下さってありがとうございます。
もう少し自分で調べてみて、エリアが決まってきてから
出直してきます。







229可愛い奥様:2008/06/11(水) 11:36:26 ID:vlldeRIy0
家賃別で30なら余裕で暮らせますよ。
ただし、子どもが小さい余裕のあるうちから、大学の費用は貯めておきましょう。

住みやすさ(子連れにとって)は細分化されているのでなんともいえません。

ただ、母子家庭でも東京でなら目立たない!!と思っているのならアウトです。
エリアにもよりますが、例えば世田谷で評判の良い公立小学校を、と望むとなると、
そういうエリアには母子家庭は激少ないというか珍しいというか・・・

例えばうちの娘の通う小学校は他の地域から越境してでも通わせたいと人が集まる公立ですが、
母子家庭の方はクラスに1組いるかいないかで、申し訳ありませんが浮いてます。
熱心な学校では、熱心な親が集まるので、各種イベントでも父親の出番が多いですから
お子さん達が悲しむことも増えます。

母子家庭が多い・目立たない場所を選ぶなら、埼玉の都市部がいいですよ。
友人が教師をしている公立小学校では、クラスの4分の1が母子・父子家庭だそうですよ。
230可愛い奥様:2008/06/11(水) 11:36:35 ID:xSLCXKmt0
家賃別って、家賃は誰が払ってくれるの?
杉並や世田谷って家賃高いよ。
231可愛い奥様:2008/06/11(水) 11:43:11 ID:TukPVhah0
今世田谷1DK7万の所住んでるけどありえない位ボロイよw
232可愛い奥様:2008/06/11(水) 11:45:36 ID:vSjckucP0
お金さえあればどこででも暮らせるよ。
家賃+30万って確約された収入なんだろうか?
233可愛い奥様:2008/06/11(水) 12:26:59 ID:+mXWab5z0
杉並・世田谷でまともなマンションに住もうと思ったら月20万でギリギリだと思うよ。
一軒家だともちろんそれ以上。
良くここで出てくる都営住宅はボッシー優遇措置があるらしいけど、確か何年以上か
都内に住んでないといけない規定があったんじゃないかな。
うちは杉並だけど、子の幼稚園や学校には母子家庭の子はいないと思う。
正直どこへ行っても周囲の目ってあると思うよ。特に学校関係では。
母親同士のネットワークは東京でもしっかり存在します。
地元でご両親のもとで暮らす方がまだいいような気がするけどどうでしょう。
234可愛い奥様:2008/06/11(水) 12:27:55 ID:/VKvP8b20
東京暮らしはやっぱりコワイ。
235可愛い奥様:2008/06/11(水) 12:30:01 ID:vlldeRIy0
東京も田舎も、子育てファミリーが求めるのは安心と安全だからしょうがない。
地域の目がなきゃ安心とはいえないしね。
息苦しさと表裏一体なんだよ。
236可愛い奥様:2008/06/11(水) 12:51:22 ID:agRq1iDI0
>>221
しょうちゃんですね!
母の実家が平井です。
地元のマスコット的存在だったみたい。
因みにしょうちゃんのお姉さん?はてるちゃんらしい。
亡くなったのは結構前な気がする。
237可愛い奥様:2008/06/11(水) 13:28:03 ID:uFDd/8OA0
>>228
市部の保育園は母子家庭の方が多かったです。
選択兼業と強制兼業(旦那さんがいても)といました。
あとは介護や病気の方もいました。

離婚か死別かなんて言わなければわからないし
そこまで気にする事はないのでは?と思います。
私自身は別に気にしないので。そういういう人も結構いますよ。
中には再婚家庭だってあるでしょうし。
上京して子育てするほうが精神的に良いならばそうなされば
いいんじゃないですか?
ただ、病後保育や夜間対応の託児初、ファミサポなど押えて
おいたほうが安心です。
そちらの費用も検討内容に加味して良い場所選んでください。
238可愛い奥様:2008/06/11(水) 14:20:26 ID:+VzL20smO
>>228
家賃はいくらぐらいの予定なの?
うちは小田急沿線の世田谷だけど一軒家もマンションもアパートも家賃はピンキリ
保育園はどこも順番待ち覚悟で最初は無認可に行かせる覚悟で
公立の学校も評判ってその人の基準でも違ってくるし正直どこが良いってわからない
例えば中学受験する子が多い学校はそれなりに問題があったりする
母子家庭は珍しくないから気にしなくても良いけど職のあてはあるの?
子供や職場以外で会話がないとか頼れる友達ができるまではかなり辛いと思うけどそのへんの覚悟はできてる?
239可愛い奥様:2008/06/11(水) 15:50:02 ID:fu7Heg7x0
サポートのしっかりしている区が良いと思う。
最近の情報じゃないけど、学童クラブは千代田区なら6年生まであった。
他の区は4年生までだったり、3年生までだったり。
住宅地の区よりも、会社の本社の多い区の方がお金持ちで給付もしっかりしてたよ。
ここではDQN区と言われている足立、台東、江東などの
低所得者の多い地区は、物価も安いし母子、生保の扱いも慣れていて案外手厚いよ。
240可愛い奥様:2008/06/11(水) 15:59:30 ID:ZUn0+J9G0
治安の良い地域じゃなくて潔くDQN区へ行って欲しい。
ボッシーとナマポが多いから治安悪いのもあるのだし。
241可愛い奥様:2008/06/11(水) 16:25:05 ID:lHYnPaNd0
>>240
随分と恵まれた環境で生きているのですかね。
あなたのお顔は魔女に似ていますわ。
この時代母子家庭だ父子家庭だと小ばかにしてる人まだいるんだ・・
いろいろな事情だってあるでしょうし病死・事故死で亡くなられた方だって少なくないですよ。
両親2人いてもうまくいっていなかったり、高所得層ならご主人の浮気だって多々ある。
どんな環境でも子供を上手に育てていけるなら何も言われる筋合いのことではないでしょう?
240のようなばかがいたとしたら悲しいですね。
秋葉原の件といい異常行動での犯罪家庭、両親揃ってるしね。
さあ、どう反論してくるのかしら?>>240
かっかとする私も大人げなかったりして。
>>228
根性があれば努力があればなんとかなります。
子供はやはり母親に育てられた方が幸せですよ。大きい気持ちで頑張って。
242可愛い奥様:2008/06/11(水) 16:33:47 ID:NRT72ZQr0
>228
未就学児の方が小学生よりお金かかるから、生活費の上限があるなら
公立幼稚園のある場所にした方が良いよ。
住みたい市区が決まったら、その中で評判の良い学区は不動産屋の方で
判ってて教えてくれると思う。
243可愛い奥様:2008/06/11(水) 16:38:26 ID:ZUn0+J9G0
>>241
夕方から釣りですか?
244可愛い奥様:2008/06/11(水) 16:47:11 ID:BoEoY03f0
まあ、正直、ZUn0+J9G0の住んでいる町には住みたくない。
245可愛い奥様:2008/06/11(水) 16:59:59 ID:fu7Heg7x0
秋田の西武デパートの地下の食料品と、杉並のスーパー西友の価格が同じくらいだった。
地元の人にとっては躊躇する価格だったらしくて、買わずに別の大型スーパーに行ったら
見たことも無いような安い価格だったよ。
246可愛い奥様:2008/06/11(水) 17:28:29 ID:FqPV2QCR0
前にもどなたかが書いてましたが、都下の市部も交通の便良いですし、
少し都心から離れても家賃などが安くなる、千葉・埼玉・川崎あたりに
した方がいいんじゃないのかな。田舎に比べると都会の電車網は便利だし
早いし、23区内にこだわる必要も無いのでは?世田谷や杉並は高いですよ。
住んだことありませんが、城東でもそれなりの家賃するのでは?
247可愛い奥様:2008/06/11(水) 17:36:49 ID:I+O7T84y0
23区は殆どが中学まで医療費タダだし
川崎はあまりお勧めできないな
248可愛い奥様:2008/06/11(水) 17:37:20 ID:aYuDM2kF0
家賃別で生活できるかどうか聞いてるんだから家賃の相場はだいたい調べてるんじゃないの
249可愛い奥様:2008/06/11(水) 17:39:46 ID:00D5uIHQ0
>>248
しかし杉並の一戸建て賃貸は25万ぐらいだったからなあ。
うちにはテラスハウスで精一杯だったが、それでも14,5万はかたかったよ。
250可愛い奥様:2008/06/11(水) 17:44:01 ID:HA7MqccUO
共働きなら無問題。
251可愛い奥様:2008/06/11(水) 17:44:57 ID:00D5uIHQ0
>>250
前提から覆すかw
252可愛い奥様:2008/06/11(水) 17:46:15 ID:vSjckucP0
ちょww
253可愛い奥様:2008/06/11(水) 17:52:25 ID:aoQxfYxF0
>209
「東京来ればなんとかなるなんて思われると困るんだよねー」と
某区の役所の窓口で言われてたボッシーさんいたなぁ。
ボッシーなんてたくさんいるんで、特に優遇はしてもらえないですよ。
まあ、月いくら家賃に払えるかで場所は決まっちゃうんで、
よく相場など検討してもう一度いらしてくださいね。
254可愛い奥様:2008/06/11(水) 17:58:30 ID:2C6VZROJ0
生活費や家賃が離婚相手から毎月支払われて
>>209自身は働く必要に迫られてないのなら
無理に都内じゃなくても、もう少し閑静な地域を
探したほうが子供さんにも良さそうだけど。
人が多い地域はそれだけトラブルも増えるのだから。
255可愛い奥様:2008/06/11(水) 17:59:15 ID:+VzL20smO
世田谷は住民税が高いと言われているよね
他に住んだことがないからわからないけど
ひとり親の医療証とかって東京近郊の他県でもあるのかな?
都は18歳の3月まで1割か無料だし、世田谷や都内いくつかの区は中学生までは医療費無料
福祉の部分では都の方が充実してたりするから家賃だけでなく色々比較した方が良いと思う
256可愛い奥様:2008/06/11(水) 18:16:36 ID:O3pOCTx+0
住民税はそうそう変わらない気がする。
ただ、23区にこだわる理由は何だろう。
確かに医療費はありがたいけど、
友人が住んでる横浜のある地区の方が
子育て環境には恵まれている感じだった。
ゴミゴミした空気の悪いところに
好き好んで引越してくるのかよくわからない。
ご本人が一度でも住んだことがある地域に戻るならいいけど、
いきなり飛び出てくるのは、
いろんなギャップがあるんじゃないかなぁ。
257可愛い奥様:2008/06/11(水) 18:23:18 ID:xSLCXKmt0
23区(それも世田谷や杉並)にこだわるのは
「玉の輿」を探してるから、だったりして・・・。
258可愛い奥様:2008/06/11(水) 18:27:33 ID:DHqqsZ4x0
家賃以外で生活費30万円確実なんて、かなり恵まれてるよね。
ご実家からの仕送りなのか、ご本人の収入なのかわからないけど、
皆さんが考えてるような、ナマポボッシーじゃないかもよ。
259可愛い奥様:2008/06/11(水) 18:46:26 ID:ryG2Zv2y0
東京に友達でもいるのならその近くとかがいいんじゃないの?
あんまり近くてもウザがられるかもだけどw
いきなり来ても東京て人間関係が殺伐としてるから孤独感があるかもよ?
260可愛い奥様:2008/06/11(水) 18:58:13 ID:vlldeRIy0
>>255
・・・いつの話よ。税制改革に疎くちゃ奥様やってられないでしょって。

2年くらい前に、住民税は「ほぼ全国一律」になりました。
世田谷区も山奥の市も同じ金額になったのです。
破綻した夕張市はちょっと高いけどね。

つか、家賃抜きで家族3人で、月30万使えるなら
税金等なんて考えなくても世田谷でも杉並でも余裕で暮らせるよ。
261可愛い奥様:2008/06/11(水) 19:47:03 ID:inCxB9uk0
まじめな話、
お子さんが安全に暮らせるのが大事だと思う。
あとまだ片親家庭に偏った考えの人が多い地域もあると思う。
そういうのはここでなくって、離婚経験者ママのスレで聞いたほうが
本音が聞けるかもよ。
262可愛い奥様:2008/06/11(水) 20:15:36 ID:fyicregUO
現在社宅住まいなんですが、世田谷区給田の建売が気に入り戸建を購入しようか迷っています。

給田についてなにわからないのですが
どんな土地か教えて下さい。子育てに向いてますか?

中央道にちかいようですが空気はいかがですか?
また広い生産緑地があるようですが環境はいかがですか?
263可愛い奥様:2008/06/11(水) 20:22:16 ID:oMci3iGl0
そこの土地を知らないのに、建物が気に入ったからと一生住むかもしれない住宅を買うことが信じられない。
264可愛い奥様:2008/06/11(水) 20:25:22 ID:ROW/7aNB0
今は個人情報保護法があるから、先生以外には母子家庭かどうかなんて
知られないと思うよ。電話連絡網も作らないだろうし。
23区で公立幼稚園が多いのは新宿区と文京区。
ただ安いけどお母さんが働くのなら向かないかな。延長保育や夏季保育
がないので。
265可愛い奥様:2008/06/11(水) 20:26:39 ID:cRHLru6y0
> 子供はやはり母親に育てられた方が幸せですよ。大きい気持ちで頑張って。
>

これは父子家庭を冒涜する事にならないのかな?
家賃抜きで30万なんてすごいですね。余裕で生活できるよ。
うちなんて手取り20万でカッツカツだわww
266可愛い奥様:2008/06/11(水) 20:33:40 ID:nJnuo4hP0
>>262
その建売、実際に見にいかなきゃお話にならないって。

給田といっても駅から徒歩10分圏内から、
駅からはとても歩けないようなとっても遠い高速道路の下までエリアは広いよ。
もちろん、雰囲気も民度も違う。

中央高速の周辺は今はのどかだけれども、
高速と吉祥寺通り?の交わるあたりにICを作る予定があるよ。

学校のことなども、不動産屋に聞けば学区域の学校のことは大抵把握してるはず。
周囲から評判がいいとか悪いとかよりも、子育てに関わることは、
「自分の家庭の方針に合うかどうか」が重要でしょう。

烏山あたりは、駅のすぐ近くにも大規模小規模の生産緑地があるので
今の時期、産直野菜が安く手に入って嬉しいけれど、生産緑地と環境はあまり関係ないよ。
267可愛い奥様:2008/06/11(水) 20:44:55 ID:fyicregUO
はい、言葉足らずですみません。
建売はもちろん現地を見て、周辺も車でグルグル回りました。

いい場所ではと思ったのですが、地方出身なものですから
昔からこう言われているだの、杉並でいう杉並病だのの、都営もあるようなのでそのあたりとか
見ただけではわからない何かは知らないので
もしあるのでしたら教えていただきたいと思いまして。
268可愛い奥様:2008/06/11(水) 20:59:24 ID:ZUn0+J9G0
>>267
東京都世田谷区給田5丁目の物件ですか?w
269可愛い奥様:2008/06/11(水) 21:02:48 ID:fyicregUO
いえ、四丁目ですW
270可愛い奥様:2008/06/11(水) 21:06:21 ID:grIAEDsr0
>>267
駅から徒歩18分〜20分って遠すぎない?
チャリなら7分くらいなのかな。
271可愛い奥様:2008/06/11(水) 21:24:59 ID:nJnuo4hP0
丁目まで晒すのならできる限りお答えしましょ

給田という名の由来は田んぼの用水路。
給田のなかでもほんの一部ですが、高台であっても、元水路の場所は
水没のハザードマップで真っ赤になっていますので気をつけて。
世田谷区のHPを調べてください。

給田5丁目の端っこあたりには近々インターチェンジができます。
そこに近い場所は避けた方がいいと思います。

給田小学校は、公立ですが、
かなりの割合の方が中学受験をするようなちょっとした有名小学校。

給田西住宅は、都営ではなく公団なので、低所得者だらけとかそういう場所ではありません。

あのあたりには大規模な子どもの遊び場が多く羨ましいです。車があれば不自由しないと思いますし。
272可愛い奥様:2008/06/11(水) 21:28:18 ID:vSjckucP0
すげー
273可愛い奥様:2008/06/11(水) 21:30:29 ID:ZUn0+J9G0
>>271
親切さに感動しました。
274可愛い奥様:2008/06/11(水) 21:40:25 ID:nJnuo4hP0
丁目まで晒す心意気に応えてみたw

とはいえ、自分が書いた情報も、
世田谷区のHPや広報のどこかに載っている程度のものですよ・・・
275可愛い奥様:2008/06/11(水) 21:51:59 ID:2C6VZROJ0
>>269
変電所の近くならやめたほうが…。
276可愛い奥様:2008/06/11(水) 22:57:52 ID:EbYhersz0
調べても調べても実際住んでみないと分からないことって
いっぱいある。
裏に住んでる人がゴミ出し、ゴミ当番について
とってもうるさかったり
近所で幼稚園から中学までずっと同じな親子に
親子とも意地悪されたり
買ってしまうと簡単には移れないから
後悔しても遅いんですよね
277可愛い奥様:2008/06/11(水) 22:58:16 ID:vjvPnKeYO
教えてください。

文京区在住の二歳児もちです。
文京区内の幼稚園には園バスなしで、徒歩か自転車が多いと思うのですが、雨の場合皆さんはどのように通園されてるのでしょうか?
当方車なしで、行きたい園には公共交通機関から離れています。
278可愛い奥様:2008/06/11(水) 23:11:56 ID:nJnuo4hP0
>>277
育児板の方がいいかと
279可愛い奥様:2008/06/11(水) 23:22:22 ID:lzIZ0Y2EO
中野かたつむり奥まだ見てるかな?


神田川や桃園川緑道を散歩がてらブラブラしても見つかるよ〜。
新宿中央公園や代々木公園は遠い?
坂上住みの私はテントウムシを探してるんだが、意識するとなかなか出会えないw
是非一緒に虫探ししたいわ!
280可愛い奥様:2008/06/11(水) 23:33:16 ID:NRT72ZQr0
>277
ギリギリ歩ける距離でも無いの?
普段は自転車で雨の時だけ徒歩とか。
上下レインコートで自転車、下の子はベビーカーカバーで自分も
合羽着て徒歩とか、セレブ風にタクシー乗り合いとか
園バスが無いのは仕方ないので、みんなガッツで通園してるよ。
281可愛い奥様:2008/06/11(水) 23:58:33 ID:fyicregUO
給田についてご親切にありがとうございました。
なかなか希望通りの物件が出てこない中久しぶりのヒット物件だったので
よく調べずに買い急ぐところでした。
いろいろ自分でも時間をかけて調べてみますね
282可愛い奥様:2008/06/12(木) 04:12:42 ID:k408Cs0h0
>>209
港区においで。
仕事をまず探すべき。
通勤にまず不自由ないと思う。
頑張って。
283可愛い奥様:2008/06/12(木) 08:51:57 ID:PIsR3L7d0
文京区ではまだボットントイレあり?
うちの前の道で朝3台も汲み取り清掃車が止まっていたよ。
284可愛い奥様:2008/06/12(木) 09:01:26 ID:FKSuBfyl0
浄化水槽のところなんじゃないの?
285可愛い奥様:2008/06/12(木) 10:44:31 ID:alIXl3Bm0
23区の下水道普及率はもうとっくに100%になってるよ。
文京区なんて特に整備が早いほうで私が生まれる10年前から100%みたい。

汲み取りだとしても3台来るなんてことはないから、
下水道が破損したりして工事とかそういう類じゃないのかな。
286可愛い奥様:2008/06/12(木) 11:27:04 ID:2swqKiTy0
>>277
文京区は、坂道が多いので、電動自転車の方多いですね。
でも、お子さんの通園のためでしたら、雨の自転車は、危ないかも。

できるかぎりバスと地下鉄を駆使して、頑張って歩くのが安全かも。
意外に、バスが、ものすごく、いろんなルートで走ってますよ。
287可愛い奥様:2008/06/12(木) 13:40:08 ID:dj7NlS+c0
かたつむり、新井薬師公園にたくさんいますよ。
児童館の裏から、児童館横の階段あたりが狙い目。
池のほうにもいるかも。
288可愛い奥様:2008/06/12(木) 15:25:36 ID:xZmZUSnP0
かたつむり奥です。
いろいろ情報ありがとう。
今日の午前中雨の中、神田川沿いを歩いてみたけど、
てんとう虫はいたものの、かたつむりは見つからずでした。
今週末参拝がてら、荒井薬師に行ってみます。ありがとう!
289可愛い奥様:2008/06/12(木) 21:16:19 ID:Dr52TaC80
副都心線開通で、伊勢丹、高島屋が大張り切りだね。
池袋もお客を逃すまじと西武も東武もバーゲンやったり改装したりしてる。
でも今回は地味な名前だね。大江戸線の時は度肝抜かれたけど。悪い意味で。
290可愛い奥様:2008/06/12(木) 21:30:51 ID:ijssenRF0
大江戸線はゆめもぐらに決まりそうだったのに石原慎太郎が強引に
「大江戸」線に命名したんだよね。その時はえwwwwwという感じだったけれど
今となっては当たり前だ。副都心線ももっと特徴のある名前にすればよかったのに。
開通前は常磐新線だったつくばエキスプレスもなかなかの名前でよかった。
291可愛い奥様:2008/06/12(木) 21:32:43 ID:/54Jryrs0
東京スカイツリーの候補に
ゆめやぐらがあったんだよね。
これ系の名前に執心してる人でもいるんだろうか。
292277:2008/06/12(木) 21:39:54 ID:vvrfjt2QO
実状のお答え、アドバイスをありがとうございました。

確かに雨の中の自転車は滑るので危険ですね。
希望園は乗り換えバス二回になるので厳しいかな。
ご近所園を探した方が良さそうですね。
293可愛い奥様:2008/06/12(木) 21:46:49 ID:S3jxhKEV0
>>209
海浜打瀬小学校が良いです
294可愛い奥様:2008/06/12(木) 21:48:52 ID:S3jxhKEV0
295可愛い奥様:2008/06/12(木) 21:50:03 ID:S3jxhKEV0
296可愛い奥様:2008/06/12(木) 21:50:40 ID:S3jxhKEV0
297可愛い奥様:2008/06/12(木) 21:54:59 ID:OOjVUpjNO
トンキン(笑)
298可愛い奥様:2008/06/12(木) 22:04:35 ID:DHvVLLgs0
美浜奥って何者なんですか?

299可愛い奥様:2008/06/12(木) 22:21:13 ID:d61m3K5t0
>>291
大江戸電波塔もぜひww
300可愛い奥様:2008/06/13(金) 03:16:48 ID:eWBbaRKsO
さんびゃく
301可愛い奥様:2008/06/13(金) 10:09:14 ID:AcH2192L0
>>298
私も出身が美浜区だけどすごくはずかしい・・・やめて欲しいな
空気を読まずに美浜区をオススメしてくるんだよね
確かにいい所いっぱいだけど。

きのうのV6の食べ物の番組美味しそうな店ばかりでしたね。
ふかひれが食べたいけどふかひれって
302可愛い奥様:2008/06/13(金) 10:32:34 ID:feYF6Xqm0
アキバの事件で思った事だけど、東京の警官さんたち仕事はきっちりしてたけど
メタボが多いね。
近所のオマワリさん達も集まると○○部屋みたいでハァハァしてる。
もう少し身体を鍛えて自己管理して欲しいなぁ。
303可愛い奥様:2008/06/13(金) 11:34:17 ID:sarF4S0u0
荻窪の丸福饅頭ってまだある?
元気で頑張ってるだろうか。
304可愛い奥様:2008/06/13(金) 11:55:28 ID:hptPaugM0
ゆめもぐら・・・いやーん。 大江戸線で良かったよ、ホントに。
副都心線も地味な名前でイイと思うのだけど、「東京スカイツリー」は
素直に割りとイイと思ってしまう。

>>302
秋葉で仕事してるので、万世橋警察署の方には万引き犯の件で
お世話になることもあるのだけど、普段はのんびりした警察署だからね・・・
だからといってやっぱり、日ごろの訓練は体型管理w含め、重要だけどね。
305可愛い奥様:2008/06/13(金) 11:59:49 ID:KT59CoIS0
万引きの件でお世話になることもあるのねw
306可愛い奥様:2008/06/13(金) 12:01:50 ID:CtRgq8Oe0
究極に暇なときにオススメな場所教えてください
307可愛い奥様:2008/06/13(金) 12:11:46 ID:XPVkhed50
>>301
美浜奥ってネタでやってると思ってたwwwwww
308可愛い奥様:2008/06/13(金) 15:11:12 ID:RjNb2QpG0
お笑い板の吉本興業終焉スレからお邪魔します。といっても私も既女ですが。
問題芸人の多い吉本興業が、本拠地を東京にするという話を知らない方も
多いと思いますが、その吉本興業が自治体を利用して、金儲けを企んでいます。

<以下転載>
吉本東京本部が「歌舞伎町ルネッサンス」と題し新宿、歌舞伎町再生計画
を実施中との話し、外人売春等犯罪の温床等とされ現在は夜間閉鎖している
大久保公園を「社会上の活用実験」(新宿区役所広報)として7月14日から
8月31日の夏休み期間お笑い公演を雨上がり、ココリコ、キングコング等
7組が日替わりでライブする。これらのイベントは治安回復の狙いも込めた
浄化作戦としているらしい。東京本部は小学校跡を吉本が数千万円(正確な
数字は忘れてすみません)家賃で借りて4月移転したものであるが、ワッハ
は大阪だけの問題ではまさになくなっているといえます。 <以上>

詳しい事は 吉本終焉スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1211260726/

にありますが、西川きよしが国会議員時代、その地位を利用して、吉本興業に
多額の利益が入るハコモノ事業を起させて、年4億5000万も府に払わせていた
事が分かっています。府の改革が進む中、東京都に本拠地を移すという事
ですが、ガラの悪い吉本芸人が大挙してやってきて、公共性とは全く関係ない
金儲けや宣伝のために自治体を利用しようとするのが許せません。

私は今、結婚して首都圏ですが、都内の奥様には是非知っておいて
もらいたい、そして出来れば自治体に訴えかけて欲しいと思い、
書き込ませていただきました。ただでさえ危ない場所で、危ない芸人が
夏休みの若者相手に夜の集客狙うとかありえませんから…。
長文読んでいただき、ありがとうございました。
309可愛い奥様:2008/06/13(金) 15:15:09 ID:f2fOOIFi0
東京スカイツリー
はなんだか首吊りーみたいで嫌だ
東京スカイタワーの方が素直でいいなぁ
310可愛い奥様:2008/06/13(金) 15:22:25 ID:rBD6ywEc0
クリスマスツリーも嫌?
311可愛い奥様:2008/06/13(金) 17:15:04 ID:GmTZWrSZ0
今日は洗濯日和だったわ。干した物は全部乾いて嬉しい。

>>209の書き込みを見て、ド田舎から上京した自分が懐かしくなったw
当初は知り合いもコネもなくて孤独で辛いことも多々あったけど、
若かさゆえのパワーで乗り越えられたんだろうな。心身ともに健康だったし。
あの頃の元気がまた欲しい・・・。
312可愛い奥様:2008/06/13(金) 18:23:52 ID:f2fOOIFi0
>>310
あー、あれはほんまもんの樹だから好き
ほんまもんだったらシダーの香りが素敵だし
313可愛い奥様:2008/06/13(金) 18:24:45 ID:s7ZUle2o0
頭がおかしい人だったw
314可愛い奥様:2008/06/13(金) 18:59:23 ID:f2fOOIFi0
なんかあったの?カリカリしてかわいそうに
315可愛い奥様:2008/06/13(金) 19:11:23 ID:Nu7mc8Lb0
http://www.ichiten.com/
住所パワーでAだった。
3431ポイントだった。
嬉しい。
316可愛い奥様:2008/06/13(金) 19:19:28 ID:S0nEErkq0
3,877ptだった。駅遠いしそんなに便利じゃないのに。

施設名 件数 最短距離
飲食店 1件 829m
美容室 3件 181m
銀行 11件 948m
書店 15件 140m
デパート 90件 1035m
コンビニ 16件 175m
映画館 1件 1112m
老人福祉施設 9件 335m

施設名 件数 最短距離
スーパー 7件 431m
レジャー施設 13件 3600m
レンタルビデオ 9件 233m
保育園・幼稚園 5件 583m
駅 5件 1069m
ラブホテル 0件 m
風俗 0件 m
宗教施設(測定対象外) 1件 955m
317可愛い奥様:2008/06/13(金) 19:25:26 ID:S0nEErkq0
>>316
半径1.5km以内で
飲食店1件、美容室3件、スーパー7件は少なすぎ、
デパート90件は明らかに間違ってると思う。
他はだいたい合ってると思う。
318可愛い奥様:2008/06/13(金) 19:31:30 ID:iSSplZ/C0
3324pt。うちもまったく便利よくないとこだけど。まぁまぁってとこか。
ためしに実家(超田舎)だと1671だったわ。
319可愛い奥様:2008/06/13(金) 19:50:43 ID:ZUIOGoee0
2332Porz
でも表示されてるところと実際の位置が違うから(゚ε゚)キニシナイ!!
320可愛い奥様:2008/06/13(金) 20:22:45 ID:S0nEErkq0
デパート90件、は大型ショッピングビルに入っている店舗を全部1件づつカウントしてるのかもしてない。
そう考えれば妥当な数になる
321可愛い奥様:2008/06/13(金) 20:29:07 ID:Fe/LYsvy0
Sクラスだった。何だかちょっと嬉しい。
322可愛い奥様:2008/06/13(金) 20:42:33 ID:iw86FWzH0
>>307
ネタじゃなくて本当に良いところなんです。
24区の中で一番好き。
323可愛い奥様:2008/06/13(金) 20:51:26 ID:vFIzoraZ0
3659pt。Aだった。うちもデパ60件と出てるw
多分駅ビルのショップをカウントしているんだとオモ
便利だけが取り柄だけの、下世話な所だけどねw

横浜の実家(山の上の高級住宅地)は2111ptBだった。
住宅しかないからなぁ・・・コンビニさえ山降りなきゃ無いw
324可愛い奥様:2008/06/13(金) 20:58:44 ID:f2fOOIFi0
3220ptだった
一応Aランクだけど墓地が近いからなぁ〜
飲食店 62件 77m
美容室 9件 40m
銀行 22件 213m
書店 16件 213m
デパート 3件 893m
コンビニ 38件 97m
映画館 3件 232m
老人福祉施設 8件 366m
スーパー 9件 361m
レジャー施設 66件 649m
レンタルビデオ 4件 226m
保育園・幼稚園 2件 169m
駅 11件 310m
ラブホテル 3件 497m
風俗 1件 1115m
宗教施設(測定対象外) 3件 891m

325可愛い奥様:2008/06/13(金) 21:17:44 ID:iSSplZ/C0
ちなみにうち、すぐ裏にお寺、神社、ちょっといったところに2軒ほど教会があるけど、
最後の「宗教施設」は0件だった。ってことは、そーかそーかのでっかい建物のこといってるのかな、これ?
326可愛い奥様:2008/06/13(金) 21:23:06 ID:2OuN4L9Y0
もう「うちは○○pt」とか終わりにしてくれ。
327可愛い奥様:2008/06/13(金) 21:40:54 ID:0QlP4t2e0
転勤族なので、前に住んでた住所とかで色々遊んでみた。

現在の住所では2332ptのBクラス。

以下、過去に遡っていくと、

1674ptのC:大阪府下
1670ptのC:札幌市
2445ptのB:東京都下
2768ptのB:千葉県
2768ptのB:埼玉県

現在のデータでポイントが決まってるんだろうけども、
並べてみると、血液型とか星占いみたいなものだな〜という結果になった。
328可愛い奥様:2008/06/13(金) 21:41:19 ID:0QlP4t2e0
>>326
ごめん、リロってなかった。
329可愛い奥様:2008/06/13(金) 22:10:54 ID:d6sjzyRl0
3324ptだった。
デパート1件って?
思いつく駅前には数軒あるから、もっと近いところにもデパートがあるのか。
330可愛い奥様:2008/06/13(金) 22:21:42 ID:Xy2ncEiW0
4558pt Sクラス
飲食店 100件以上 8m
美容室 8件 15m
銀行 86件 96m
書店 31件 63m
デパート 100件 477m
コンビニ 83件 21m
映画館 14件 71m
老人福祉施設 10件 80m
スーパー 2件 418m
レジャー施設 66件 229m
レンタルビデオ 6件 154m
保育園・幼稚園 4件 198m
駅 24件 254m
ラブホテル 0件 m
風俗 3件 175m
宗教施設(測定対象外) 4件 896m

所謂都心だけど、うちの周りは住宅地じゃないんだよね
駅や店とか便利施設だけは多いってことかw
331可愛い奥様:2008/06/13(金) 22:24:23 ID:jjFoSObX0
皇居ですらBクラスw
332可愛い奥様:2008/06/13(金) 22:30:46 ID:f2fOOIFi0
皇居はド田舎になるんじゃないの?w
333可愛い奥様:2008/06/13(金) 23:01:41 ID:MZ4ejy0L0
おもしろいサイトだね〜!!
実家とか友人宅とかいろいろ入れてしばらく遊べそう
AやSなんてあるんですね、うらやましい
334可愛い奥様:2008/06/13(金) 23:27:26 ID:6Tbr0V5y0

332 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2008/06/13(金) 22:30:46 ID:f2fOOIFi0
皇居はド田舎になるんじゃないの?w

小細工してまでageたいのかこのタコはw
335315:2008/06/13(金) 23:41:14 ID:Nu7mc8Lb0
…ここまで盛り上がってくださるとは思いませんでした…。
ただの練馬区在住なのですけどね
ありがとうです
336可愛い奥様:2008/06/14(土) 01:06:20 ID:vGR1++No0
>>315
それ数日前にやったら3000以上のAだったのに
今やったら2550のB判定だった。
なんだ?

飲食店19件は有り得ないくらい少なすぎるし
美容室43件も有り得ないくらい多すぎるんだがw
337可愛い奥様:2008/06/14(土) 01:18:00 ID:bSN9Fa0b0
3544pt Aクラス
駅 8件 5m
我が家は駅前だけど、5mってww
さすがにそこまで近くないけど面白かった。
338可愛い奥様:2008/06/14(土) 01:59:39 ID:lPDiBk1r0
最低ポインヨはどこかな・・・昔の山谷あたりかなあ
339可愛い奥様:2008/06/14(土) 02:03:32 ID:I+HXH0N40
5,224pt SSクラスです。
因みに >>187 です。
これ以上に便利でここからもそう遠くないところどなたか紹介してほしいです〜
場所は気に入ってるのだけど部屋が狭くて引っ越したい。。
340可愛い奥様:2008/06/14(土) 02:07:41 ID:AcMI6Ohn0
年収ランキング、私が35万位で旦那は9000番台だった。
300万違うだけなのにすごい差。
341可愛い奥様:2008/06/14(土) 02:12:40 ID:U+hiQ6K90
お、ランキング自慢合戦が始まるかなwktk
342可愛い奥様:2008/06/14(土) 03:18:23 ID:a7PSjilF0
>>339
どのくらいの広さを希望してる?
100平米くらいなら日本橋や番町あたりに築浅の物件出ることも多いよ。
築年数いってるのはフツーにあるし、50万以下の格安物件ありだ。
343可愛い奥様:2008/06/14(土) 08:34:56 ID:WbYaLXfV0
副都心線開通お目!
344可愛い奥様:2008/06/14(土) 09:14:37 ID:dlFrWx6T0
朝からめまいがすると思ったら地震でした。
345可愛い奥様:2008/06/14(土) 09:40:58 ID:NN8MpqxRO
明日は一日乗車券買って、旦那と副都心線のろっとw
乗り換え無しに伊勢丹行けるの楽〜
346可愛い奥様:2008/06/14(土) 10:02:57 ID:0vb1cPDV0
やっぱ地震あったよね、、、夢じゃなかった
347可愛い奥様:2008/06/14(土) 10:15:44 ID:ZCF/03jM0
>345
もしかして近所かな??@要町
うちはこれからおやつ買いに乗りに行くよ。もちろん伊勢丹w
348可愛い奥様:2008/06/14(土) 11:44:38 ID:WbYaLXfV0
東京にはナカナカ来ない地震。
そのうちどっか〜んと来るだろうな。

うちの庭に住みついているガマガエル。
夕べも楽しそうに庭をうろついてたから、まだ大丈夫だ!
349可愛い奥様:2008/06/14(土) 13:22:57 ID:OIAggs3XO
住まいも旦那の職場も有楽町線沿線だけど、渋谷行きが多くなって
かえって不便になりそう。
350可愛い奥様:2008/06/14(土) 13:32:47 ID:qVqI/FMi0
>>349
んなことはねーだろう。
新線池袋止まりが渋谷まで延長されただけだから。
要町から渋谷行きは無いべ。
351可愛い奥様:2008/06/14(土) 13:40:28 ID:OIAggs3XO
>>350
私は要町じゃないよ。小竹より向こう。
小竹での乗換えで、下手すると10分位待つという話を
まちBBSで聞いたの…
352可愛い奥様:2008/06/14(土) 13:59:25 ID:qVqI/FMi0
>>351
先ず皆さんにゴメン。
そう言えば要町のホームの地下を掘っていた記憶があります。
んで調べたら、
今まで小竹から池袋まで直通だった新線がその間の地下駅(新設)に全部停まる。
それでこれが渋谷まで延線される。

>>351
今までの新線池袋止まりが渋谷まで延長されただけだから。
東武と西武の新木場と渋谷が一本おきなんじゃね。
時間によるけど小竹では常にどっちかが反対側で待っていたから、
今までとたいして変わらんだろう。
353可愛い奥様:2008/06/14(土) 15:07:54 ID:LWlUR6rQO
>>351
じゃあ私とご近所さんかも@氷川台
うちは渋谷でしか上映しない映画をよく観に行くから、便利になりそう。
354可愛い奥様:2008/06/14(土) 17:20:36 ID:IiWifOSd0
副都心線乗ってきました。

旦那は記念一日乗車券を買いに行ったんだけど、
ひとり5セットまで買える上、あまりの行列に
発売予定の20分前の時刻に発売を開始してしまったせいか、
瞬殺だったらしい。
新宿三丁目駅は暴動寸前だったらしいよ。

とりあえず、新宿三丁目から池袋まで運良く?急行が来たので
乗ってみた。
新宿-池袋間がとても短く感じる。埼京線の方が乗ってるのは
実質5分程度なのにね。
地下鉄沿線住まいには、池袋が近くになった感じがして嬉しい。
355可愛い奥様:2008/06/14(土) 18:06:38 ID:6jUNEt4D0
>>347
ご近所だ〜!私も要町。
新宿から1,2駅先のところに行くのに意外と不便だったから、
これから便利になりそう。
池袋にはエチカも出来るみたいだし、楽しみ。
356可愛い奥様:2008/06/14(土) 18:09:37 ID:mcgecPpa0
副都心線乗ってきましたよ〜。
ダイヤ乱れまくりで大変でした。
こりゃ月曜日大変かも〜。
357可愛い奥様:2008/06/14(土) 18:27:36 ID:uZPQXCqa0
わたしも乗って来た。
8:45ごろ小竹でやたら遅れて待たされてしまったけど地震の影響ですかね。
うちは西武線沿線で練馬高野台からの始発に乗っていこうと思ってるだけど
小竹での急行待ち合わせ時間はどのくらいなんだろう。
あと座っていくために何分前から並ぶのかドキドキするなぁ。15分じゃ甘い???

話は変わるけどブロードウェイのソフト屋さん、抹茶すっごいおいしいですね!!
抹茶で大サイズ食べたいくらいでした〜
358可愛い奥様:2008/06/14(土) 18:31:55 ID:iWutrQ1M0
うわー、中野ブロードウェイのソフトクリーム懐かしス。
高校生の頃よく食べたなぁ。
何段にもなってても意外にあっさりしてて食べられちゃうんだよね。
359可愛い奥様:2008/06/14(土) 19:55:32 ID:1Z4Fl1w70
池袋にもエチカができるのー!?びっくりだなぁ
360可愛い奥様:2008/06/14(土) 21:37:42 ID:SxLEEomVO
エチカはJRの中にできるんだっけ?
361可愛い奥様:2008/06/14(土) 23:02:31 ID:LPfQGUY1O
トンキン(笑)
362可愛い奥様:2008/06/14(土) 23:04:28 ID:UPKlENsG0
>>361
あんた、この前から何で東京馬鹿にしてるの?
美浜区の良さが分からない馬鹿ですか?
363可愛い奥様:2008/06/14(土) 23:06:17 ID:UPKlENsG0
>>355
わー 私、新木場で京葉線から有楽町乗り換えてたまに そちら行くよ〜
364可愛い奥様:2008/06/15(日) 10:11:46 ID:osVo0p300
今までと同じように小竹向原で有楽町線に乗り換えた・・・・つもりが、副都心線急行和光行き。
降りたい駅すっ飛ばされた。
これから安易に乗り換えも出来ないこんな世の中じゃ(;´Д`)
365可愛い奥様:2008/06/15(日) 10:30:54 ID:Y2qnfv35O
>>352
いや、急行は通過するからさ。
やっぱり今まで通りとはいかないんだな。
ああ、副都心線開通を何年も楽しみにしてたのに…。
>>353
めちゃご近所さんw
駅近のお好み焼き屋さんによく出没してますw
366可愛い奥様:2008/06/15(日) 17:39:16 ID:3VV2xhoP0
今日、副都心線乗ってみた。
ホームドアがあるから停止位置にピタリと
停めなくてはいけない模様。
停まる駅全て停まったり動いたり停まったりと
修正しまくり。
車内は「まただよ」と大爆笑でした。

今日は物見遊山が多いからいいけど明日からが怖い
367可愛い奥様:2008/06/15(日) 22:26:56 ID:lNNXyqvp0
今日ブルガリタワーのレストラン行ってきた〜
個室料が5000円かかったが超でっかい声で友達とおしゃべりしまくれて
すっごくよかった。 料理は自分が貧乏舌なのかもしれんが、
数品を除いてしょっぱかった、特にスープ・・・やっぱ日本食のがいいなとおもいました。

あぁ竹葉亭の鯛茶漬け食べたい
368可愛い奥様:2008/06/16(月) 13:45:26 ID:ByJApIDk0
味付けしょっぱいんだ>ブルガリタワー

夫or友人といつか行こうかなと思っていたけど、
和食以外で塩気が強い料理は苦手なんだよなぁ。
まぁ、話題づくりには良いかもしれないけど考えちゃうな。
369可愛い奥様:2008/06/16(月) 14:11:15 ID:MN8FrwdR0
昨日、代々木公園に行ったらバングラディッシュフェスティバルしてた。
タイフェスティバルは人が多すぎでたまらんが、ほどよい感じでなにかとおいしかった!

普段は新宿御苑のほうが行きやすくて綺麗だからそっち一辺倒だけど、
代々木公園ってすんごい変人だらけで笑える。
「あの人、見て!」「あっちもすごい!」と旦那と言い合ってて、きりがなかった。
青空の下、普通にペッティングしてるカップルもいたし。日本人がまじめなんてウソだ。
370可愛い奥様:2008/06/16(月) 14:56:01 ID:GVsJU7dS0
昼ごろ地下鉄に乗ったら【遅延】有楽町線・副都心線:混雑のため
って出てて噴いた
皆乗り杉w朝じゃないんだからww
それだけあちこちから乗り入れしてて便利なんだろうなあ
371可愛い奥様:2008/06/16(月) 15:17:26 ID:oRkY4CJoO
それにしても、
トンキン(笑)


つうか美浜区ってトンキン(笑)じゃないぢゃん。
ちなみにトンキン(笑)の新宿北新宿出身で今小平市(笑)に住んでますが何か笑)?
在日でもありません。新宿居住が代々続く純粋な江戸ッ子ですがあんまり好きぢゃないです、トンキン(笑)まあ地代が高いからアパート経営だけでも十分な生活できるのはイイ(・∀・)!
372可愛い奥様:2008/06/16(月) 16:17:00 ID:/THqWSxc0
ばかじゃねーの
373可愛い奥様:2008/06/16(月) 17:09:22 ID:62bh0Dad0
トンキンって何だろう?
ぐぐってみたけど、ベトナム・ハノイの旧称としか。
意味わかんない。
374可愛い奥様:2008/06/16(月) 17:13:54 ID:0ayEPCMn0
東(トン)京(キン)
美(メイ)浜(ピン)
375可愛い奥様:2008/06/16(月) 17:19:50 ID:62bh0Dad0
>>374
でもそれって東京って字は同じでも、土地が全然違うじゃない?
このスレはベトナムのトンキンスレだと言いたいってことなの?
376可愛い奥様:2008/06/16(月) 17:34:40 ID:0ayEPCMn0
>>375
1行目も2行目も質問の意味が分からない
377可愛い奥様:2008/06/16(月) 19:47:45 ID:oRkY4CJoO
>>372
まあひがむな。
もちつけ田舎出身者。
なんか東京に住んでステイタスを味わいたい田舎出の者が多いからな、嫌いなんだよ。
378可愛い奥様:2008/06/16(月) 19:51:59 ID:YKQ3mDaC0
>>377
東京が地元の私は、東京を好きになってくれるなら、田舎出身者でも何でも関係ないと思うよ。
でも、田舎から出られず、東京を妬んで悪口ばかり書いてくるような田舎者は嫌い。
379可愛い奥様:2008/06/16(月) 19:52:54 ID:C6VH/3660
>>368
ほかのレストランどこいかれましたか? 銀座エノテカとか
フォーシーズンズに入ってるイタリアンよりはしょっぱくなかったです。
380可愛い奥様:2008/06/16(月) 20:19:28 ID:ZbWubUqF0
>>379
イル・テアトロはしょっぱいか?
381可愛い奥様:2008/06/16(月) 21:31:30 ID:kunZxhc+0
382可愛い奥様:2008/06/16(月) 22:50:31 ID:2rTyz+WT0
以前、自由が丘のイタリアンでランチ食べた時もしょっぱかったなぁ。
一緒にいた友人のうちの一人がお店の人に指摘したら
「お詫びに」とティラミスをサービスで持って来た。
自覚あったんだね・・・
ちなみに、今は違う店になってるw
383可愛い奥様:2008/06/16(月) 22:57:19 ID:VQvCWk+70
>>382
自覚があるというか、サービス精神が旺盛なだけなのかもしれないよ。
客の味覚によるとはいえ味で不快な思いをさせて申し訳なかった、と。

でもしょっぱいとクレームつけて甘いモノがでるって、なんか
「糖尿病の人って塩なめれば治らないの?」ときいてきた小学生みたいだなw
いやそういうつもりじゃないんだろうけどw
384可愛い奥様:2008/06/16(月) 23:05:53 ID:/6r8EhZ3O
>>355
ひえぇぇぇ〜私も要町〜www
イサミヤお菓子の種類増えて欲しいですw
385347:2008/06/16(月) 23:27:40 ID:qaTtu4JZ0
>>384
吹 い た ww
いさみや、お菓子ホント少ないよね。
こばやしのほうがまだマシじゃないかと思う。
386可愛い奥様:2008/06/17(火) 00:10:09 ID:xJDReT9DO
>>385
ここでいさみやと、こばやしの話しが出来るとはwww
副都心線、山手線乗るために地下鉄一駅か
自転車で池袋まで行かなくて済むようになったのと
何より本当にすぐ着くのが嬉しいよねえ!
ご近所さん嬉しいw
387可愛い奥様:2008/06/17(火) 04:33:06 ID:UWRTpMZmO
本格的なフランス料理やイタリア料理は塩分ふくめてかなりしっかり味がついてるよ。
388可愛い奥様:2008/06/17(火) 06:04:32 ID:F3h8oNZ/0
新宿の警官の多さに久々にびっくり。
でも治安よくなったかな。
389可愛い奥様:2008/06/17(火) 06:21:58 ID:ea2atdMO0
>>388
サミット関連でホテルに泊まってるから。
どこのホテルかは秘密だけどアッチにもコッチにも…
390可愛い奥様:2008/06/17(火) 07:06:03 ID:JSw80ZlC0
>>389
なんで警官が多いのか分かったよ。
秋葉原の影響かと思った。

今日は椿山荘で蛍を見に行きます。
391可愛い奥様:2008/06/17(火) 07:45:12 ID:rz4KLMep0
>>390
部屋取ったの?
宿泊客じゃなくても見に行けるの?
392可愛い奥様:2008/06/17(火) 07:46:13 ID:VCxi3j2x0
夫婦で関西から上京するのですが、やっぱり苦労する事は多いのでしょうか?
親戚は埼玉に一人いるのみで、あとは知り合いも友人もいません。
ここにいる奥様の上京エピソードが聞きたいです。
393可愛い奥様:2008/06/17(火) 08:17:22 ID:JSw80ZlC0
>>391
泊まらないよ。家から徒歩圏内なんで。
両親と蛍の夕べディナービュッフェです。
でも正直高いね!
でも父の日に何もしていないんでこれ位はしないと。

>>392
苦労?特にないけど。


394可愛い奥様:2008/06/17(火) 09:43:22 ID:oUPur5LU0
反対方向に上京したけど楽だーとしか
徒歩圏に店も病院もなんでもあるし乗り物はすぐ来るし
素直に聞けばみんな親切だし
雨は多いが天気も多いし雪は降らないし
親戚も近隣には全くいないんで盆暮れに帰省して
愚痴聞くのがかえってお楽しみになるくらい他人事にww
395可愛い奥様:2008/06/17(火) 10:10:28 ID:2kUI4RA90
私も北関東から上京したから、苦労したのは言葉のイントネーションwくらいだったけど、
関西からだと文化も色々違うこともありそうだね。
でもそれを楽しんじゃえばいいんじゃない?
396可愛い奥様:2008/06/17(火) 10:15:33 ID:LhtDyB/i0
>>390
日曜日に蛍を見に行ったけど、あまりいなくてがっかりだった・・・
397可愛い奥様:2008/06/17(火) 11:33:35 ID:zjfdoPVq0
>>392
大人なら服装選びかな?
ネクタイ、スカーフ、靴、バッグが派手過ぎて浮いてしまう人がいるよ。
398可愛い奥様:2008/06/17(火) 12:21:57 ID:E/mNyhkq0
あー確かに。
夫の転勤で関西に住んでたから思うけど
東京の人って黒い服の人多いよね。
以前黒スカート黒ニット着てたら
京都の人に「お葬式?」って聞かれた。
399可愛い奥様:2008/06/17(火) 13:46:50 ID:T5cA9vgy0
関西人は声がでかい。
関西から来た友達もこっちでは
気をつけてしゃべるって言ってた。
400可愛い奥様:2008/06/17(火) 13:54:19 ID:kBQieXQW0
そう、なんでも悪目立ちしてしまうのは本当。
8割くらいのパワーにしといたほうがいいと思う。
401可愛い奥様:2008/06/17(火) 14:05:50 ID:LkyTlIjy0
少なくともヒョウ柄は東京ではあまり見ないw
402可愛い奥様:2008/06/17(火) 14:37:53 ID:HgGcOHM60
東京出身なんだけど、
おばちゃんの派手さ加減が全然違うな、と感じる@大阪
403可愛い奥様:2008/06/17(火) 14:49:40 ID:QbbuKO3v0
大阪の人は化粧が濃い、と言うか色使いなんだろうけど派手。
404可愛い奥様:2008/06/17(火) 15:52:59 ID:QOACeRpz0
青山周辺で、プラダあたりだったとおもいますが、
ビルに女の子のイラストがでっかく描かれているのは
どこのお店ですか?
よろしくお願いします。
405可愛い奥様:2008/06/17(火) 16:04:49 ID:gbfqDzKm0
東京へ出てくる方へー。
駅などで道を聞いたら無視されたーナドナドで東京の人は冷たいと思う人がいらっしゃいますが、
冷たいわけではないんです。
駅などで声を掛けてくるのは圧倒的に変な勧誘・カルトっぽい宗教関係が多いから
用心して相手をしない(無視)だけなのです。

道を聞きたかったら、「あのぉ〜すみません…」だけでは勘違いして無視してしまうので、
「すみませんドコソコにいくにはどうやって行けばいいんですか??」と
一気に言って下されば、お応えしますです。 はい。
406可愛い奥様:2008/06/17(火) 20:12:06 ID:vaFBMJ540
新宿で「すみません、伊勢丹はどこですか?」と聞かれて、
丁寧に教えたら、
「実はその伊勢丹のそばにあるエステのご紹介なんですけど〜」って勧誘だった。
老若男女問わず、この手の勧誘多い。
人の親切を思い切り裏切る不届き者がいるのよね。
407可愛い奥様:2008/06/17(火) 20:22:56 ID:0lo2Wat40
東京の人は笑顔が少ないってのが第一印象だったな。
もちろんニコヤカな人はいるけど、中部や関西に比べたら無愛想。
もちろんお店の人も。

上京したては、それが冷たいなぁって落ち込んだりしたけど
顔なじみになったり、仲良くなったりしたら、本当に親切。
ガードがとっても固いのかも。

最初の無愛想さが東京の全てと勘違いして拒否反応示すのはもったいないので
積極的に色々出かけてみるのがオススメです。

あ、あと変な人が多いのは同意です。積極的になりつつ、慎重に!
408可愛い奥様:2008/06/17(火) 20:23:09 ID:jD3xkQjx0
初めて東京都内へ出てきて、道を聞こうとして無視された時(若い女性だった)は
「無視された・・・!東京の人って・・・!」とショックだった。(東京生まれの方スンマセン)

でもその時以外は、みんなすごく親切丁寧に道を教えてくれて
ギャルのおねーちゃんは「そこ(目的地)まで一緒に行きましょーか?」
とまで言ってくれて、東京の人が冷たいなんて嘘だわって思った。
最初の女性の時は、きっと自分の声のかけ方がまずかったんだろーなーと
後になって思ったよ。



409可愛い奥様:2008/06/17(火) 20:33:32 ID:WxPcSGAQ0
かなり昔だけど

上野の駅の山手線のホームで、混んでる電車を1本見送ったら
駆け込み乗車を失敗した女性に
「次は!!次の電車は何時間後ですかぁぁぁぁぁ」と半泣きで聞かれたことがあった。
へ?2〜3分後に来ますよ?と応えたら
「今行ったばかりのこのホームの電車ですよ!!!あっち(反対側)じゃないですよ!!!」とキレられたw

説明するのに、というか彼女が冷静になるのにちょっぴり時間がかかりました。
きっともの凄く遠いところから来たんだろうな。

webじゃなくてまだパソコン通信だった時代。
今はなんでもネットで調べられるから、便利だよねw
410可愛い奥様:2008/06/17(火) 20:49:43 ID:Ka6mrApB0
>>405
あー、同意。
勧誘の質が悪すぎだからねぇ。
基本的には親切な人多いと思うよ、私も。
411可愛い奥様:2008/06/17(火) 21:23:52 ID:XXQDI66e0
>409
そういえば「東京の人は電車に向かって走らないね」と言われたことがある
そうかな?通勤の時とか走ってるけど、まだ甘いか?と思ったことがある。
412可愛い奥様:2008/06/17(火) 21:54:47 ID:aKRwoWyu0
道を聞いてきた人を無視したのって、みんな東京生まれ東京育ちの人なの?
それでなくても東京なんて、色々なところから来た人の寄せ集め。
ただ住んでるだけで、地方出身者かもしれないのに。

私は東京でも親切にされた事あるし、田舎でも冷たくされた事もあるよ。
人によるんじゃないのかな。
413可愛い奥様:2008/06/17(火) 22:21:46 ID:U+ZUbTmz0
ド田舎の地元では近所の付き合いが密接で、鍵っ子だった自分はピンポーン♪が
鳴る度必ず出ていたから(親に絶対に出ろと言い聞かされていた)、
上京した当時はそのクセが抜けなくて大変だったなw

現在は23区住まいで新聞や変な勧誘は殆ど無いのだけど、
都下に住んでいた時はしょっちゅうあったな。
一番怖かったのは夜に外国人二人組(男)の宗教の勧誘・・・。
ドアを開けていたら絶対に殺されていたと思うw
414可愛い奥様:2008/06/17(火) 22:37:21 ID:CN97mjvP0
>>413
それモルモン教徒の勧誘だと思うよ。
スーツ着た2人組の男性が自転車で回ってるの。
まあ私も開けないけどね。
415可愛い奥様:2008/06/17(火) 23:04:20 ID:/mk9wAXK0
上京して来た体験日記になってるw東京は田舎の人ばっかりって事か。
エホバは大人と子供の2人セット。
層化はどこでも居るね。大学がある地域は2人に1人が信者って噂聞いた。
4月になるとラッシュになれない上京者が電車の遅延の原因になってる。
416可愛い奥様:2008/06/17(火) 23:53:44 ID:cAjQDCkt0
生まれも育ちも東京だけど、昔渋谷で前を歩いてた(20代)女性がハンカチを落としたので
拾って「あのー」と声かけたら、めちゃくちゃ怖い顔で振り返られた事ある。「何よっ?!」みたいな。
「ハンカチ落としましたよー」と渡したら戸惑ってる表情だった。
東京って変な勧誘が多いし、ナンパとかもあるしむっとした顔しちゃうのはしょうがないなーと思った。
けどちょっぴり悲しかったわ。
417可愛い奥様:2008/06/18(水) 00:01:18 ID:km4oAURT0
>>413さんとは逆で、都心のマンションに住んでた頃は変な勧誘もしつこい新聞屋も
しょっちゅう来てたけど、都下の一軒家に住み始めてからはそういうの滅多にない。
セキュリティー対策は今よりマンション時代の方がしっかりしてたのに不思議だ。
418可愛い奥様:2008/06/18(水) 04:25:17 ID:OnOi0MK50
え〜、うち今都心住まいだけど勧誘の類は全くなし。快適。
管理人&警備員24時間常駐、場所がオフィス街のど真ん中にあるせいかな。

419可愛い奥様:2008/06/18(水) 04:34:54 ID:QulEBY/T0
作ったら・試したら、良かったものpart21
220 :可愛い奥様[sage]:2008/06/17(火) 14:23:25 ID:QOACeRpz0
    >>219
    うちのダンナも小柄で普通な体型なので、ボーイズ170!!
    がぴったりですわ。
    渋い色もいいですけど、夏物はハッチャケてます。

愛子ちゃんが心配Part97
327 :可愛い奥様[sage]:2008/06/17(火) 14:25:49 ID:QOACeRpz0
    ここで、アリ地獄のようにストーカーしてるアンタの方が
    十分病的なんですけれども?
    外務省の方から来たんですか??
    それとも国連大学?それとも富士短期大学?

雅子さんを冷静に語る 65
114 :可愛い奥様[sage]:2008/06/17(火) 14:27:44 ID:QOACeRpz0
    最後の毒殺役は零個だよ===

【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part16【都下】
404 :可愛い奥様[sage]:2008/06/17(火) 15:52:59 ID:QOACeRpz0
    青山周辺で、プラダあたりだったとおもいますが、
    ビルに女の子のイラストがでっかく描かれているのは
    どこのお店ですか?
    よろしくお願いします。
420可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:05:24 ID:BnQdutEt0
時々ある↑こういうカキコミって何の意味があるの?
421可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:19:41 ID:blha5l+20
スルーしなされ
422可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:54:39 ID:fDPPhrIW0
>>411
電車やバスに向かって走らないのもそうだけど、降りる時も止まってから立つよね
田舎だとすばやく降りないと置いてかれるwから、まだ走っててもドアのほうにわらわら移動してひっくり返る年寄りが多い
まあ東京の場合乗ってる人が多いから車内でそう移動できないってのもあるんだが
423可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:04:06 ID:PmeyDTfD0
>412
私は東京生まれの東京育ちで、旅行もあまり行かないのでほっとんど東京(それも23区)から
出た事なくせっまい世界で生きてるから地方の事はよく分からないんだけど…

「道を聞かれても無視する」というのは、成人して地方から出てきた人だって
数年たてば自己防衛(勧誘からの)の為に変わっていくと思うので、
「(無視をするのは)人それぞれ」なのではないと思うよ。
424可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:33:01 ID:8Nx938Kp0
私は出来るだけ聞かれたら教えてあげるタイプだよ。
ただ極度の方向音痴なので、方向が違ってたりする。
で、後で悪いことしたな。。などと思ってたりする。
425423:2008/06/18(水) 11:38:24 ID:PmeyDTfD0
あ、423みたいな事を書いていますが、私も教えたいとは思っています。
ですが、顔がコワオモテなので誰も聞きに来ないですorz

>414
スーツ2人組の自転車のり外国人ってモルモン教だったのかー!!
勧誘に来られた事はないですが、よく中原街道を突っ走ってるのを見かけるので…。
426可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:38:41 ID:h8SYuqJx0
わたしも423さんと同じでずっと東京暮らし。
道を尋ねられても近所なら分かるけど、普段行かない街だと完璧には分からない。
上に書いてある青山のプラダは分かるけど、女の子の・・・は知らないし
普段ビルを眺めて歩いてない気がする。
自分が困った時はお店か交番で聞いてるよ。
427可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:39:17 ID:9tT0WBGL0
424・・・白いのか黒いのかわからない人w
428可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:41:10 ID:UKuj3EE80
教会で無料英会話はモルモンの勧誘の手口じゃなかったけ。
渋谷は真光も多かったりするよね。
429可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:43:25 ID:NvXXRte20
地方から東京に来た人同士の差別みたいなものってあるのね
東京歴の少し長い山口生まれがそれより少し短い秋田生まれを「田舎者のクセに」と言っていてビックリ
私には同じに思えるから底辺の争いやってんだな、と何とも言い難かった
430可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:47:58 ID:wf2vSsiL0
確かに東京生まれ育ちの人のほうが、行動範囲が狭いなと感じることがある。
私は転勤族で大阪から来たけど、
やれ今日は渋谷だ、明日は新宿、来週は下町にも行っちゃうぜ、と
いまのうちにあちこち行きたくって行きまくりだけど、
東京の人は、最寄の繁華街が新宿だと、いちいち渋谷になんて行ったことないという人、多数。
東京の人から「詳しいねー」といわれると複雑な地方出身者だす。
431可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:49:23 ID:ISDby20j0
>>415
乗り換えなんかで人がガーっと降りる駅で、自分は降りない人でも
いったんホームに降りるものなのに、電車から出る人の流れに逆らって
意地でも電車から落とされないように頑張る人って田舎者だよね。

このあいだなんて、バンザイの体勢でドアの上に手をつっぱってまで
落ちないように頑張ってる人がいて、みんな殺気立ってたよ。
私はこういうのは突き落とすことにしてるけど。
432可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:52:36 ID:ISDby20j0
>>429
山口の人は自分のこと「東京人」って勘違いしてるんじゃなくて、
山口の人が秋田のことを「田舎」と認識してるんだと思う。
433可愛い奥様:2008/06/18(水) 12:01:28 ID:FVAIst5d0
う〜ん、行動半径は個人差じゃないかな?
生まれてこの方23区にいるけど、下町とか築地とかはしょっちゅう行くよ。
副都心線も早速乗って来た。東京タワーも年1で昇ります。
見たいな〜行きたいな〜とちょっとでも思えばすぐ出かけちゃうので
3ヶ月に1度は国内海外とわず飛行機に乗ってるしね。

確かに渋谷はここ数年遊びには行かないが
それは中・高に渋谷に入り浸ってたので痛い思い出が多杉なのと
深夜でも渋滞するという道路事情が大きいかな。
恵比寿や青山には行くのだけどね。
434可愛い奥様:2008/06/18(水) 12:15:00 ID:PmeyDTfD0
凄ーい!フットワーク軽いね!!
下町…3年前にカナダ人の友達を案内した時に築地と浅草寺に行ったのが最後だ(因に人生2回目。
1回目は小学校の社会科見学で)
副都心線、北参道駅が会社の最寄り駅になりそうなんだけどまだ乗ってないし、
東京タワー…登った事あると思う…多分…30年ぐらい前に…。

年と共にどんどん出不精になってる気がする。最近では美容室。
今まで行ってたのは表参道なんだけど、自宅から電車で20分乗換え1回。
それすらも面倒くさいというかもっと近場でイイトコないかなーと真剣に悩み中。
435可愛い奥様:2008/06/18(水) 12:23:57 ID:rAkIkLqy0
>423
412です。上のほうで「道を尋ねたのに無視された。東京の人は怖い」的な書き込みが
いくつかあったから書いたんだけどね。色んな人が集まってるんだから
地方から出て来た人に聞いてる確率も高いんだよ、と言いたかったんだ。

私も生まれてからずーっと今まで東京暮らし。
新しくできたスポットは、できたばかりは激混みだし、熱が冷めてからボチボチ行くタイプ。
一番最近行ったのは、映画見に行ったついでに覗いた有楽町イトシアかなw
436可愛い奥様:2008/06/18(水) 12:25:10 ID:sF1/LWxE0
>>429>>432
自分、山口出身だからそんな話を聞くと複雑だわ・・・。
少なくとも自分はそんな事言わないし思ってもいないデス。
山口は十分田舎ですw

あー、でも山口男はプライド高くて負けず嫌いなのが多いかな。
437可愛い奥様:2008/06/18(水) 12:34:16 ID:wf2vSsiL0
私なんて滋賀県出身だけど、
東京の人は、シガって分かるかな?と思って、関西出身っていってる。
ぱっと分からないんじゃないかなー、きっと。
私はいまだに栃木と群馬の位置関係があやふやだし。
438可愛い奥様:2008/06/18(水) 12:42:33 ID:blha5l+20
>>437
わかるよ、琵琶湖だもんw
439可愛い奥様:2008/06/18(水) 12:56:05 ID:bXNUtjdi0
>>433タソは
行動範囲が広いフットワークが軽いというより
お金持ちだと思う!
プライベートな旅行で3ヵ月に1度は飛行機に乗るなんて
我が家ではありえないっす。
440可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:19:55 ID:3gxiC8vh0
>>435
私もずっと東京だけど、やっぱり最新スポットには近付かないw
こないだやっとミッドタウンに行ったけど、あまり歩かずにリッツに入ってしまった。
クリスピークリームドーナツもまだ食べたことない…興味はあるんだけど。

>>437
昔よく栗東に行ったよw
滋賀はさりげなくいろいろあるし、関西の中でも好きな県。
441可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:28:00 ID:+YUzoqeT0
そういえば、ミッドタウンもアカサカサカスも原宿に数年前にできたなんか?とか
行ったことないや。
ヒルズだけは働いていたから通ってたけど
仕事じゃなかったら行くこともなかった。
うん、行動範囲は非常に狭いわ。
442可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:39:40 ID:k3Ma+f7T0
調布の仙川をずっと「せんかわ」だと思ってて
正しくは「せんがわ」なんだね。
ずっと「千川」の発音で言ってたけど、「せんがわ」なら
「とくだね」の同じ発音でいいの?
それとも「千川」と一緒?
地元奥様、どちらで言ってます?
443可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:46:18 ID:FT07vp360
私も狭いのかも。
若い頃はフットワーク良かったけど、
恵比寿ガーデンヒルズ・ビーナスフォートあたりから興味を失う。
444可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:55:50 ID:rAkIkLqy0
>440
イトシアのクリスピークリームドーナツ、70分待ちとかだったので速攻止めたw
かなり甘いらしいので、甘い物苦手な自分としてはちょっと考えてしまう。
クリスピー、渋谷にもできたよね。こちらも行列凄そうだ。
445可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:15:30 ID:qYhg5k0f0
>>444
クリスピークリームの待ち時間は全然当てにならないよ。
50分待ちってなっていても大抵20分以内で買える。
446可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:21:04 ID:3gxiC8vh0
でもたった1個食べてみたいだけで、そんなに並べないやw
447可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:30:49 ID:OnhdG+ll0
2008年7月5日(土)デモ行進への参加ご案内

国民の怒りの声を聞け!〜ACT FOR OUR FUTURE〜

【趣旨】対中外交および言論弾圧に対する抗議
【主催】2chとmixiの有志による「7.5実行委員会」
【日時】2008年7月5日(土)12:00集合13:00スタート予定

【ルート】 芝公園23号地→愛宕通り北上→西新橋一丁目右折→
新橋駅左折→ 銀座日航ホテル前左折→日比谷公園前通過→
霞ヶ関二丁目右折→霞ヶ関一丁目右折→日比谷公園で流れ解散

非暴力を徹底したデモです。
日本政府に対する抗議デモです。
イデオロギーも宗教も左翼も右翼も関係ない、
あくまで怒れる個人の集合体デモです。

・個人、友人、家族などの形で自由に参加できます。
・初めての方など旗振りや一緒に歩くだけでもぜひ!

詳しい日程、参加要綱、禁止事項などは以下をご覧ください。
◆2008/7/5 国民の怒りの声を聞け!【対中外交・言論弾圧】
まとめサイト http://q-web.net/
掲示板 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1213689686/
448可愛い奥様:2008/06/18(水) 15:13:30 ID:NvXXRte20
>>432
でも彼女は私に秋田の人の悪口を言いつつ「わたしたち東京人が」って言うの
内心、自分を東京人と思うのは勝手だが一緒にしないでって思ったわ 何なんだろねw
449可愛い奥様:2008/06/18(水) 15:23:55 ID:ISDby20j0
>>442
その通りでオケ。
大学が仙川だったんだけど、3年になるまで「せんかわ」って言ってた。
京王線に乗れば気付くはずなんだけど、みんな「せんかわ」って言ってたよ。
450可愛い奥様:2008/06/18(水) 15:28:18 ID:EfIpFkOL0
>>428
>教会で無料英会話はモルモンの勧誘の手口じゃなかったけ

英会話習いたいけど、お金払いたくないって理由でそこに行ったら
ダメかな。英語だけ習って逃げることは可能だろうか。
451可愛い奥様:2008/06/18(水) 15:43:18 ID:UKuj3EE80
>>446
朝鮮ドーナツは並ぶと揚げたて1個配るよ。
前並んでたらそれだけ食べて帰った人が居た。
川口?のモールだと待ち時間0らしい。そこまで出かけて食べたい物じゃないけどw

>>450
着物着付け無料講座では呉服を買うまで返さないのと同じ臭いがするよ。
宗教に興味がちょっとでもあるのなら試して、レポよろw

モルモン教会のフリー英会話レッスンについて
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa100699.html?ans_count_asc=20
452可愛い奥様:2008/06/18(水) 16:22:05 ID:EfIpFkOL0
>>451
面白いの貼ってくれてありがとう!
「イエス・キリストが復活されたあとに、アメリカ大陸にわたった証拠がある」
なんて言われるんだね。「ほほう、言うてみい」と聞いてしまいそうだ。
夫が反対するだろうなー。
453可愛い奥様:2008/06/18(水) 16:55:27 ID:/AI9sDwb0
クリスピーってロッテリアなんでしょw何時間も並ぶ代物なの?
新宿のサザンテラスで真夏に長蛇の列を見たけど、あんな暑い日にドーナツの
油っぽい臭いだけでお腹一杯。ヤフオク転売とかも信じられない気分。
ま、食べたい人には食べてもらえば十分だけど。

で、今日も新宿行って来た。チャイナとホームレスの多い事・・・
駅周辺で力尽きて、地下道で高島屋なんてとてもとても行けなかったw
あれってすごく遠いんだよね?伊勢丹からだったら、地下鉄3駅分ぐらいあるかな?
454可愛い奥様:2008/06/18(水) 17:03:22 ID:+YUzoqeT0
別にロッテリアが創り出した物じゃなし、単なるフランチャイズ店の1つにすぎない。
アメリカで人気のあるふわふわの食感のドーナツを
1度は食べてみたいと思うのは人情では。

そういう私は1つ食べてあまりの甘さに泣きながら飲み込んだけどね。
無理、あんな脂っこい砂糖菓子にお金は出せない。
ごめんなさい、途中で逃げたのは私です。
455可愛い奥様:2008/06/18(水) 17:03:32 ID:blha5l+20
>食べたい人には食べてもらえば十分だけど
だったらそんな嫌な言い方しなきゃいいのに
456可愛い奥様:2008/06/18(水) 17:06:12 ID:3gxiC8vh0
伊勢丹から高島屋まで地下鉄3駅分だってw
457可愛い奥様:2008/06/18(水) 17:13:28 ID:tOzzD41q0
>>436
山口のういろうって美味しいよね (*´д`*)
あとちまき屋?響きが可愛いと思った
458可愛い奥様:2008/06/18(水) 17:28:20 ID:02/AaR0v0
パートのお使いで銀行に行ったりするんで、
西新宿界隈を自転車で走るんだけど、何でだか
知らんがチャイナ系の観光客がリュック背負って
ハナマサに入って行ったり、西新宿のオフィス街を
観光して回ってるのがたくさんいる。
アレは何? オフィス街って、珍しいの?
459可愛い奥様:2008/06/18(水) 18:01:08 ID:tOzzD41q0
>>458
テレビで見たんだけど
バスツアーにハナマサが組み込まれてるんだって。
人気商品はお煎餅、色んな味の入ったあられパックらしいw

西新宿は高層タワー群が物珍しいとかフジヤマ見るために登るのでは?
460可愛い奥様:2008/06/18(水) 18:14:09 ID:ixqoUUSA0
キルフェボンのタルト、、、買ってきたらよかった。
佐藤錦タルト1800円だか1500円だったので、ま、今回はいいかと
帰宅したが、食べたい、、、かといって今から行くのも面倒くさい。
誰か・・・買ってきてくれんかしら・・・
461可愛い奥様:2008/06/18(水) 18:43:03 ID:02/AaR0v0
>>459
>>458です。
レスありがとうございます!
ツアーにハナマサがwそれは初耳です!
だってあそこで売っているのって、チャイナ製のものが
多くないですか?
知ってて買ってるのかな。

今日は、副都心線はちゃんと運行できたみたいですね。
明日乗るので、池袋〜新宿間をスムーズに移動したい。
462可愛い奥様:2008/06/18(水) 19:28:37 ID:aQFi3Atk0
>>460
そうそうキルフェボンに行ったら見送ってはいけないw
以前なんちゃらイチゴタルト買ったら1200円くらいだったけど、それよりもっともっと高いのか!
そういうの「ワンホールください!」って言ってみたいもんだ。
463可愛い奥様:2008/06/18(水) 19:41:49 ID:NXkFDu1g0
私も何とか(宮崎だったかな?)マンゴーのタルトが1800円だった事あるよ。
値段知らずに頼んでお店の人がわざわざ「1800円ですが、大丈夫ですね?」と確認してきたw
ビックリしたけど引くに引けず、「だ、大丈夫です」と言って買ってきたけどw美味しかった。
464可愛い奥様:2008/06/18(水) 19:54:45 ID:A/jCht3sO
>>453
どんだけ田舎者なんだよ?
465460:2008/06/18(水) 19:56:27 ID:ixqoUUSA0
>>462
>>463
ぐは、、、しんぼうたまらん、、明日出かけるので足を延ばして買ってこよう。
と思うんですが、わたくし超方向音痴でして、、、たどりつけるか心配だわ。
466可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:04:57 ID:fDPPhrIW0
>>452
知ってるよ、最期は日本の青森で亡くなるんだよ
って返しておいてくれw
467可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:18:52 ID:6fey3Zs/0
西新宿にチャイナがいるのは都庁の無料展望台がツアーコースに
入っていると思われます。
468可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:19:13 ID:RMgY4ubXO
子どもが生まれた後青梅に住むようになってからは、デパートとは縁遠い生活となった。

でも通販・お取り寄せ生活どっぷりになってしまったよorz
どっちにしても、お金がかかる……
469可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:30:52 ID:02/AaR0v0
>>467
あー、なるほど…都庁ですか。
都庁の無料展望台も、できたばかりのころは
カップルだらけだった記憶がありますが、今は
もはやチャイナの観光スポットですか…
教えて下さってありがとうございました。
470可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:15:28 ID:4ifZW0Ac0
>>461
いや、副都心線は今朝もゴタゴタしていたみたいだよ。
交通情報板では専用スレ出来てた。

東京メトロ副都心線・有楽町線 運行障害情報
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1213623673/
でご確認を
471可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:22:07 ID:4ifZW0Ac0
今日は多客による混雑がなかったらしいが、多少の遅れは合った
が正しい
スマン
472可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:49:40 ID:02/AaR0v0
>>470
副都心線情報とスレ誘導ありがとう。
やっぱり駄目だったか…

明日は池袋に行かなくちゃいけなくて、
でも旦那がどうしても副都心線で行けば
新宿〜池袋間が運賃安いから乗れとかウルサイ!
もうSuicaで埼京線に乗ってやる!
ちなみに夕方の4時ごろ乗る予定。多分、混雑してるよね。
473可愛い奥様:2008/06/18(水) 22:08:52 ID:b7HbAGzr0
要町奥です。
副都心線乗ってますよー。昨日まではややゴタゴタだったけど、
今日はほぼ遅れなく、ちゃんと走ってました。
池袋での、丸の内線との乗り換えは、有楽町線、副都心線とも同じ位の
所要時間です。

クリスピークリームドーナツ、最初の1個はふわーんとした口溶けが
心地よくて美味しかったよ。
2,3個目になると、だんだん厳しくなってくるけどw
それから、作りたての方が美味いみたい。
でも私も、また並んでまで買おうとは思わないけどね。
474可愛い奥様:2008/06/18(水) 22:15:52 ID:ixqoUUSA0
ううう・・・明日キルフェボン買いに行くと息巻いてた所
夫がお土産だよ〜〜んと バズサーチのタルトを・・・・・
まあそれはそれでいいのだが、、ケーキはしばらく我慢することにします。
475可愛い奥様:2008/06/18(水) 22:24:41 ID:PA2N/YnZ0
クリスピークリーム、まぁまぁ好きだよ。
数種類あるうちの2つだけね。

平日午前中の新宿店なら、並んでも10分くらいだからたまに買う。
でもひっくり返っても1時間並んで買おうとは思わない。
そのくらいの好き加減

育ち盛りで幾ら食べても太らない超!!大食漢の息子が
あのドーナツなら1個で大人しくなる。
もの凄いカロリーなんだろうなぁ〜
476可愛い奥様:2008/06/18(水) 22:55:43 ID:LO8NjQuI0
うちは朝ご飯に各自2個は食べられる。幼稚園児すら2個食べる。
だからたま〜にじゃないと恐ろしいことにw
あれ食べるとコーヒーごくごく飲めるんだよね、やっぱり
甘いんだな〜と思う。
477可愛い奥様:2008/06/18(水) 23:51:17 ID:sF1/LWxE0
>>448
何処出身だろうと普通はそんなことは言いませんよね。
あなたのお知り合いのその人が、たまたまそういうイタイ性格だったのでしょうね。
私にも地方出身の友人知人がいますが、そんな会話をしたことはありません。

>>457
美味しいですよね!私も大好きなので帰省する度空港で買っていますw
あと利休饅頭もオススメですよ〜。
残念ながらちまきやは8月で閉店します。秋からは井筒屋になるそうです。
478可愛い奥様:2008/06/19(木) 02:16:10 ID:NPKsc9uJ0
お宅の近所の美味しいカレー屋さんを教えて下さい。
カレー食べ歩きにはまってます。チェーン店以外の。
とりあえず神保町秋葉原日本橋界隈は制覇しますた。
いろいろ好みがあるでしょうが、わたくしのお薦めは飯田橋サパナと日本橋ナワブです。
よろしくお願いします〜。
479可愛い奥様:2008/06/19(木) 02:36:33 ID:riGdB/4AO
江古田はカレー屋が多いからよく食べに行くよ
480可愛い奥様:2008/06/19(木) 06:58:12 ID:5fZswTjo0
本格的なカレーが好きなのかな?
早稲田界隈ならタイカレーのメーヤウ、
オールドバザールかな。

でもトップスのカレーも好き
481可愛い奥様:2008/06/19(木) 07:16:13 ID:Wujr9BcZ0
>>479
え〜お勧めはどこ?
子供がある習い事してて学生さんが先生なんだが、週末のレッスンは
自宅に招待してもらってるんで子供と行くんだ@ひばりが丘奥

482可愛い奥様:2008/06/19(木) 08:35:38 ID:bM9TZs980
>>473
>>472です。亀でごめんなさい。
要町の奥様ですか。私は中野新橋奥ですw
方南支線から丸ノ内線、新宿三丁目で乗り換えて
池袋。
そこから芸劇に行く予定です。

ちゃんと動いているのですね、よかった。
もう、初日に乗った時は写真を撮る人たちであふれて
大変なことになったし、丸ノ内線ではホームの下に
靴を落とした人がいて、全線運転見合わせになってしまったので…。

じゃあ、今日は副都心線に乗ってみます。ありがとう。
483可愛い奥様:2008/06/19(木) 10:21:42 ID:VGX7uB/d0
>>453
一年ぶりの上京おつかれさまでした。
マジレスすると、伊勢丹から高島屋は250m。見えてるし。
484可愛い奥様:2008/06/19(木) 10:40:47 ID:7MizY7Kb0
>>483
伊勢丹を背に右に進んで大ガード下通って
西口→南口→新南口と歩いたんじゃないかと
485可愛い奥様:2008/06/19(木) 11:26:28 ID:MKZZvNrS0
そりゃ遠いわw
486可愛い奥様:2008/06/19(木) 11:53:02 ID:riGdB/4AO
>>481
日芸前のSagunはナンがおいしいから最近よく行く。
スズキ病院近くのマサラはたぶん今、江古田の一番人気のカレー店。
その手前のスワガットも江古田の有名店。
以前よく通った夢民は閉店してしまった。
487可愛い奥様:2008/06/19(木) 12:04:03 ID:6sHJQu7j0
変なカレー屋なら知ってる…
インド系(もしかしたらバングラデッシュかも)の人がやってるんだけど、
何故か本格派カレーではなく、カレーライス屋。
でき上がったものはなんとも印&日MIXで中途半端なんだけど、オリジナルメニューの
「カレーチャーハン」(プレーンチャーハンにカレーがかけてある)が変で妙に美味しい。

変な店、も制覇予定でしたら是非。「カレー居酒屋 MOON」でググって見て下さい。

488可愛い奥様:2008/06/19(木) 12:36:15 ID:BsXK+UgO0
>>478
泉岳寺にあるレッサムフィリリのカレーも旨かったよ。
カレーなのにインド料理店じゃなくてチベット料理店だけど。
489可愛い奥様:2008/06/19(木) 12:52:12 ID:TOmiqv100
目黒のルソイってお店も美味しいですよ〜
490可愛い奥様:2008/06/19(木) 13:07:01 ID:vP0kVmVz0
キルフェボンって名前は聞いた事あったんだけどそんなに美味しいのですか?
ぐぐってみたら徒歩圏にあった!
値段なりの価値があるならぜひ買って見たい!

クリスピードーナツは私にもちょっと甘かったです。
そんな私のお気に入りは http://www.miel-donut.com/
プランタンの中にありますがやはり並んでますね。
クリスピーほどじゃなく10分くらいです。
焼きドーナツだから日持ちもするし結構ヘルシーですよん。
491可愛い奥様:2008/06/19(木) 13:28:07 ID:4gn/CKH20
>>478
欧風カレーの荻窪のトマト。
ビーフかチキンに季節の野菜入りにするのが好きだー。
インドカレーの農大近くのスパイスマジック。最寄り駅は経堂でいいのかな。
目の前で焼いてくれるナンもウマーです。
492可愛い奥様:2008/06/19(木) 13:46:04 ID:k6kKxclx0
>>491
トマトは美味しいよね。
あそこはカレーだけでなくシチューもオススメ。

隣の西荻の『ガネーシャガル』はナンが絶品だったのだけど、
改装してからナンの質が落ちた気がする・・・。
493可愛い奥様:2008/06/19(木) 13:58:29 ID:k6kKxclx0
中央線繋がりでwあともうひとつ。

武蔵小金井の『プーさん』
薬膳系カレーなので好き嫌いが別れると思うけど私は好きです。
ただかなり辛いので辛さは1〜2を選んだ方が無難。私は1でも辛く感じましたがw
オススメは野菜カレー。素揚げ野菜がこれでもかと入っています。
人気店なので並ぶ可能性もあります。

因みに極度の便秘症の友人がこのカレーを食べた翌日に
しっかりとお通じがあったそうです。
494可愛い奥様:2008/06/19(木) 14:43:10 ID:LQDBYEL90
カレーのあとにう●んこの話かよw
495可愛い奥様:2008/06/19(木) 15:17:45 ID:xnS7ONH70
池袋で催涙スプレー事件あったんだね。
496可愛い奥様:2008/06/19(木) 15:36:05 ID:4qV/90Tr0
自由が丘ならサンガワかインディア。
私は後者の方が好きだけど、いつ行ってもすいてるのでそのうち閉店しそう。
497可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:10:06 ID:k6kKxclx0
>>494
失礼。ねらって書いたつもりではないのですがw

私自身、あのカレーを食べた翌日身体がスッキリすると言うか。
友人も決して偏食ではないのに便秘で悩んでいたのが、あそこの
カレーを食べると調子が良いそうです。
ただ、混んでいるのと、営業時間が変則的だったり、結構休んでいたり
するので気軽に行けないのがネックです。
498可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:18:02 ID:ULb/S8LR0
キルフェボンは一時期かなり流行ったけど普通に美味しいって程度だと思う。
499可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:55:07 ID:5fZswTjo0
ランチでニューヨークグリル行ってきた。
何度行っても迷うのがあのホテル。
500可愛い奥様:2008/06/19(木) 18:24:03 ID:yYgpCspL0
もともと静岡だしね>キルフェボン
501可愛い奥様:2008/06/19(木) 18:44:06 ID:TOmiqv100
キルフェボンって味自体はまぁ普通・・・ぐらいだと思うんだけど
お店に行くとバーっとテンションがあがってしまう。
目の前のガラスケースにズラーーっと並んでてどーしよどーしよとキョロキョロしてしまうw
502可愛い奥様:2008/06/19(木) 20:58:17 ID:Ao8FB2me0
なぜか今の時期、カレーが食べたくなる。
思いっきり汗かきたい自然の体の欲求かな。
503可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:10:26 ID:QwCvRLIN0
ジャンカレーを忘れないで
504可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:35:58 ID:ps075UFl0
>>501
同じ同じ!!
味はふつうだし別にわざわざ食べに行こうとは思わないけれど
たまに寄ってショーケース見ると、うわぁぁぁぁかわぃぃぃぃってテンション上がるw
自分も女の子(失礼)なんだなぁと思う瞬間。

>>502
夏はカレーだよね。カレーとビール!!!
高円寺のインディアがお勧めだったんだけれど閉店しちゃった。
昔、ミロードの端にあったタイ料理屋のカレーも大好きだったけど、とうに無くなった。
私の好きなお店は潰れる傾向にあるらしい。通ってるのにどうしてだー
505可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:40:32 ID:B7cXj22C0
西荻の夢飯、チキンライスが有名だけど
なにげにカレーもおいしい…。
506可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:46:50 ID:/F8MJ1YSO
どちらかというとB級グルメだが、私が愛した上野カプリも新宿ロビンも無くなってしまった…
カプリのおじいちゃんが作るタマゴカレー美味しかったのにな。
507可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:07:41 ID:G+T1+bQy0
B級と言えば新宿アルタ裏のアカシアなんだが、まだあるだろうか?
でも今行っても胃がもたれるだけだろうな。
好物だった和光の豚カツで気持ち悪くなった42才。
508可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:11:46 ID:jbKS9f+50
B級だと私の中ではとんかつ茶漬けだ。
いまぐぐったらまだあったのでほっとしたような、しぶといなと思うような不思議な感慨w
509可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:12:11 ID:jbKS9f+50
ごめん、なんだかageてしまった。
板全体が荒れてる時にごめんね。
510可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:16:23 ID:Ao8FB2me0
専プラで読みたいスレだけ見てたから
全然気づかなかった。
511可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:18:45 ID:lpzGL4zJ0
>>508
とんかつ茶漬けは無性に食べたくなる時があるw
母も学生時代によく行っていたらしい。
あそこは潰れる事は無い気がする。
512可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:19:27 ID:gQFOKoQv0
キルフェボン教えてくれた人有難う!

>>507
去年の時点ではまだありましたよ。
しかも羽田空港にも出店していてそこは行列でしたw
513可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:19:47 ID:ps075UFl0
うん、言われて板見て驚いたw
514可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:21:23 ID:0fUoRovZ0
言われて見てきたw
びっくりだよ。
515可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:22:59 ID:G+T1+bQy0
>512
おぉそうですかアリガトウゴザイマス。
しかも羽田に出店とは、もっとひっそりしててイイノニw
516可愛い奥様:2008/06/19(木) 23:48:32 ID:NPKsc9uJ0
>478です。
たくさんのお店を教えていただきどうもありがとうございました。
お薦めのお店に行くのが楽しみです〜。

517可愛い奥様:2008/06/20(金) 04:26:00 ID:zdQQ2v890
久々にスレ覗いたら江古田の話題が出てたので
リンク貼ります。江古田歴14年の私でもこの人には適わん・・・

http://www.ekodabiyori.com/

とにかく江古田は食う事には困らないよね。変に都心勤め
すると食べるところなくて・・・
518可愛い奥様:2008/06/20(金) 09:41:20 ID:0icqWhlV0
ヘンなカレー屋ということでは祐天寺のナイアガラ。
519可愛い奥様:2008/06/20(金) 09:49:56 ID:02l/jtdA0
祐天寺の変なカレーといえば鉄ちゃんの…w
あまり美味しくないから店名は伏せる
520可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:39:23 ID:GA0vRY/v0
>>519
駅前の店だよね。
私も昔いったことある。
521可愛い奥様:2008/06/20(金) 12:53:04 ID:7GCItV1k0
>>507
うん、まだある。
羽田どころかドイツにまで支店あるもんw
アカシアのおかげでウチのロールキャベツもホワイトソースだよ。
522可愛い奥様:2008/06/20(金) 12:57:09 ID:5PwJlfdo0
アカシアのロールキャベツ懐かしい〜
今もあの舟形のお皿で出てくるのかな
523可愛い奥様:2008/06/20(金) 17:50:26 ID:BdqVx0FW0
>>519
あなたが伏せても直前のレスでwww
524可愛い奥様:2008/06/20(金) 20:53:18 ID:ueAjsvQ00
>>518>>519
あのお店美味しくないんだ。
テレビで時々見かけるから気にはなっていたのだけどw
店長(駅長?)が優しそうなおじいちゃんだよね。
525可愛い奥様:2008/06/20(金) 21:09:20 ID:rnLWfBAy0
うちの鉄な宿六によると
ドライカレーならまだなんとか、だそうだ。
526可愛い奥様:2008/06/20(金) 23:32:01 ID:1MORiNFl0
>>303
鳥もとの隣りの隣りの隣りぐらいの和菓子屋さんかな?
それならやってました。
やってるのかやってないのか分からない感じで。
527可愛い奥様:2008/06/21(土) 22:27:15 ID:lUFtRr4m0
>>519で名を伏せているものの、すでに>>518に実名が挙がってる件。
まずいよね、あそこ。
528可愛い奥様:2008/06/22(日) 00:23:39 ID:4ea2uqgL0
目黒近辺は特にカレーの激戦区だからね
529可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:02:24 ID:SGnXQ4N/0
>>527
すでに>>523で指摘されている件w
530可愛い奥様:2008/06/22(日) 14:24:22 ID:h2HxOGWx0
杉並は蕎麦屋が多いよ。
近所だけで有名な蕎麦屋が三軒ある。
みな遠方からわざわざ食べに来る。
一軒は夏はやらない。もう一軒は火曜のみ。またまた一軒は平日2時くらいまで。
それでもやっていけてる。
なんだかウラヤマシイ。
531可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:31:19 ID:iTBSGdvg0
青梅には週に一度しか開店しない蕎麦屋がある
532可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:53:16 ID:V/Ae++vL0
>>530
杉並は蕎麦屋さん多いんですね。
ずっと杉並だけど、あまり蕎麦を食べないので気づかなかった。
これを機に、ひとりでふらっと蕎麦屋さんに行ってみようかと思うのですが、
おすすめはどちらですか?!
533可愛い奥様:2008/06/24(火) 07:52:14 ID:IIO9i77h0
>>532
>>530 ではないが、井の頭線浜田山の「安藤」は有名。
蕎麦自体は普通に美味しいが、建物の内装に古い高価な木材を使っていて雰囲気がある。
茶ソバの「いな垣」も好きだが、量がたっぷりで若い人向き。
天ぷらの海老が大きい。以前の方が揚げ方は良かったような気もする。
和田堀公園の近くの蕎麦屋も美味しいが、店の名前は忘れた。

534可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:30:24 ID:gd82f2I80
>>532
西荻窪の『鞍馬』も有名で美味しいですよ。私の友人もファンが多いです。

荻窪の『高はし』
こちらの蕎麦も絶品です。繊細な味が楽しめると思います。
ここの店主は、『本むら庵』に長年勤めていたそうです。
本家より美味しいと評判です。


私も便乗で皆さんにお聞きしたいのですが、冷し中華の美味しいお店を
ご存知でしたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
535可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:04:18 ID:uy3NqHMo0
>>533-534
おすすめ教えて下さりありがとうございます。
早速蕎麦屋デビューしてみます。

冷やし中華、食べたわけではないのですが、去年か一昨年の夏に
西荻の坂本屋でカツ丼を食べてる時、他のお客さんが冷やし中華を
頼んでいて、かなりおいしそうでした。
たしかチャーシューがラーメンのような感じでスライスで乗ってました。
今の時期だとまだ始まってないかも知れません。
536可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:35:10 ID:SfSdqYZW0
ここで坂本屋の名前を見るとはw
そこでうちの旦那が野菜炒め定食を頼んだら、
本当に野菜だけで軽くショックを受けてたw

お蕎麦やさんは「本むら庵」に行くかな。割と不便な場所にあるのに
いつも混んでるよね。車で行くには駐車場があって便利だけど。
量が少ないせいもあるけれど、高いのに周りのお客さんが何品も
頼んでいてびっくりする。
537可愛い奥様:2008/06/24(火) 16:15:00 ID:pUh9Cpgh0
>>536
下のお蕎麦屋さん、初めての時は椀子蕎麦と思ってしまった。
なかなか運ばれこないので用足しに出た友人は戻ってきて置いてある
ざる蕎麦を見て「食べ残し置いてある」と呟いてたよ。
538可愛い奥様:2008/06/24(火) 17:34:48 ID:CTzAdBwx0
東京に転勤して来て、有名な藪、まつや、室町砂場にwktkして行ったけど
どこもいまいちだった。
東京の蕎麦つゆはしょっぱい〜。
539可愛い奥様:2008/06/24(火) 17:54:29 ID:DGzaX+180
>>538
関西人乙
540可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:11:23 ID:IKkNX9tG0
すみません、東京駅周辺で(新丸ビルとか)
お勧めのちょっとお高めで美味しいレストラン知りませんか?
地方の友達が来るんですがどこに招待すればいいか悩んでます。
541可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:14:40 ID:HKiPdOuE0
友人を招待するのに、人に評判を聞いたの、実は自分も初めてよって場所は避けた方が。
行きつけてておすすめメニューが解ってるお店の方がずっといいとオモ
542可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:33:20 ID:IKkNX9tG0
友人の都合で東京駅周辺しか行けないのですが
私は殆どこの周辺で食事した事が無く困ってるんです。
543可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:34:54 ID:LlkhgD7/0
場所の関係などで土地勘のない場所でご飯を食べることになると
困るよね。相手は期待して来るのだろうし。

前にもここで似たような質問が出てたことがあって、その時丸ビルの
京豆富不二乃がお薦めであがってた。
気になって食べに行ってみたら美味しかったよ。
この機会に書いてくれた人にお礼を言うつもりで書いてみましたw
544可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:44:53 ID:54MDtYfc0
>>542
昼ですか夜ですか?平日、休日?
あとエスニックとか大丈夫?
もうちょっとヒントが欲しいな。

個人的には遅いランチでここに行ってみたい
http://r.gnavi.co.jp/g763312/menu3.htm
545可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:54:50 ID:CTzAdBwx0
>>539
関西人じゃないよ。貧困な発想だなあ。
546可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:59:17 ID:IKkNX9tG0
>>543
有難うございます!
せっかく教えて頂いたのですが友人は京都から来るのです・・
また、違う機会に行ってみます!
>>544
夜で高級で雰囲気が良く美味しいお店を探しています。
エスニックでもOKです。
イタリアンやフレンチももちろんOKです。
547可愛い奥様:2008/06/24(火) 19:00:30 ID:ryf8pbpP0
>>542
地方の知人を案内するときは、私はちょっとミーハー的にお店を選ぶことが多いな。
自分では一番には選ばないかもしれないけど、話題の店だったり、眺めが良かったり
内装が綺麗だったり、店主がTVによく出てたりっていうお店。
「せっかく東京に来たんだから」って気分を満たせて帰ってから自慢できるようなw

今だったらミシュランの星がついたところはどうですか?
東京駅周辺だと丸ビルのモナリザとか新丸のオーグードゥジュールとかが一つ星です。
548可愛い奥様:2008/06/24(火) 19:09:31 ID:HKiPdOuE0
ああ、ミシュランいいねw
話題性あるから、私も初めてなんだけど〜でも全然アリだ。
549可愛い奥様:2008/06/24(火) 19:09:52 ID:DGzaX+180
>>546
予算を1人5万位出せば大抵美味しいよ。
550可愛い奥様:2008/06/24(火) 19:10:15 ID:qonlckLr0
京豆富不二乃おいしかったです。
ランチでしたが、デザートも美味でした
551可愛い奥様:2008/06/24(火) 19:22:48 ID:IKkNX9tG0
>>547
有難うございます!
モナリザの口コミが良かったので電話してみたのですが
予約がいっぱいで取れませんでした。がっかり・・
552可愛い奥様:2008/06/24(火) 19:23:53 ID:pUh9Cpgh0
>>547
モナリザも良いけどアンティカ オステリア デル ポンテの方が
眺めは同じようにきれいだけど、個室が落ち着いた感じで
トイレまでこれでもか〜という気遣いがあって良いように思う。
553可愛い奥様:2008/06/24(火) 19:49:02 ID:o8UWXrUU0
東京ステーションホテルのレストラン「ばら」って書こうと思ったけど
休業中だった…。知らなかった。
内装がすごく良かったのに。再開する時のために保存されているかしら。
554可愛い奥様:2008/06/24(火) 19:52:02 ID:54MDtYfc0
フォーシーズンズホテル丸の内のダイニングは?
行った事ないんですが。スマン
555可愛い奥様:2008/06/24(火) 19:55:55 ID:2RLTZhT80
>>554
今それをお勧めしようと思ってたところだw
落ち着いててなかなか良かったですよ。
556可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:41:51 ID:dTVoyo6H0
>>542
マンゴーツリーってタイ料理屋は丸ビルの35Fにあって
東京タワー、レインボーブリjッジ、お台場、
時間によってはTDLの花火等の夜景が楽しめるよ。
          ↑
          季節によるかも?
557542:2008/06/24(火) 21:53:37 ID:IKkNX9tG0
皆様、いろいろ有難うございます!
予約の取れないお店が多かったのですが
>>552さんお勧めのアンティカ オステリア デル ポンテが
空いていたので決めました!
また、お礼方々ご報告させて頂きます!

558可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:00:57 ID:ZRgJlQMM0
東京駅じゃないとダメなのかな?

559可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:06:23 ID:DGzaX+180
>>558
もう終わった問題なんだから荒らすなよ。
560可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:54:34 ID:8oWwy5rv0
561可愛い奥様:2008/06/24(火) 23:20:39 ID:L0abdvVTO
終わった話題だろうがスレチだろうが前30ほどのレスと空気読まずに「アテクシから一言」書き込むのがいわゆる鬼女の特徴だよな。
562可愛い奥様:2008/06/24(火) 23:30:21 ID:6iKI1rKh0
>>561
ちょw それ自体が「アテクシから」になってますわよw
563可愛い奥様:2008/06/25(水) 00:06:28 ID:yu2QOuYQ0
それにしてもみんなお金持ちだなー
ウラヤマシス
564可愛い奥様:2008/06/25(水) 00:30:10 ID:MVssoBG40
本当に。
みんな詳しくてびっくり。
旦那以外と行ってみたいな。
565可愛い奥様:2008/06/25(水) 07:08:33 ID:3bKBDrnx0
>>560
うっかり見ちゃったよ、美浜奥

B級グルメと食べ放題なら得意なんだが。
東京駅っていったら八重洲地下街だな。
566可愛い奥様:2008/06/25(水) 08:22:37 ID:BvsEy0xA0
>>565
それ知りたいです。
地方から移ってきました。金ないです。でもおいしいもの食べたいです。
567可愛い奥様:2008/06/25(水) 08:59:54 ID:3bKBDrnx0
>>566
食べ放題といえばおばさまのブログ
そしてすみれ草
http://dhoncholec.exblog.jp/

B級のは探しておくね。
専門家の画像に勝るもの無し。
568可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:17:01 ID:BvsEy0xA0
>>567
566です、すごい!有名なHPなんですか?知らなかった。
情報ありがとうございます。すこしずつ攻めていきますね!
正直、行列の多さにちょっと閉口している田舎者ですが、
それくらいガマンして都会暮らしを楽しみます!
569可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:46:58 ID:UYJsUn+V0
世界で三番目に住みやすい町。
570可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:43:08 ID:2RNC+q8G0
蕎麦のツユがしょっぱいと言っていた奥様、もしかして
蕎麦ツユにドップリ漬けて食べていませんか?そりゃあしょっぱいわ。
麺の下の方だけチョッピリつけて食べるんですよー。


571可愛い奥様:2008/06/25(水) 17:13:33 ID:j7jQPrnb0
>>570
私もそれ思ったw
まるで落語だわ。
572可愛い奥様:2008/06/25(水) 17:22:21 ID:2rPbSvgg0
あと、神田のまつやは蕎麦は別に普通なのでざるとか食べるより、
タネものが美味しいんだよ〜カレー南蛮とか。
丼物もいいよ
573可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:28:38 ID:7XCLGCTN0
おっぱい
574可愛い奥様:2008/06/26(木) 00:59:29 ID:td93EVnJO
蕎麦つゆ…


無理せんで蕎麦湯を少し入れて自由においしく食べなはれ
575可愛い奥様:2008/06/26(木) 10:38:12 ID:UyqFWbSG0
そばって好みあるよね。
私は出汁が効いてて、どちらかといえばしょっぱ目のツユが好き。
でもたまに、甘いツユの店があったりもするんだ・・・

うどんは、割とどんな味付けでも美味しくいただけるんだけどね。
そばは駄目、ストライクゾーンが狭いw
576可愛い奥様:2008/06/26(木) 10:55:14 ID:w54kA09/0
東京のB級グルメも貼っておきますね
http://kimcafe.exblog.jp/
577可愛い奥様:2008/06/26(木) 10:55:45 ID:+MT3JJfb0
あっ、それめちゃめちゃわかる。
蕎麦自体は香りが高くて美味しくて量もちゃんとあって安いのに、
つゆが決定的にダメとかね。
つゆは、その土地の味付けがモロに出るから、地方だと結構厳しかったりする
かといって、美味しければ割子蕎麦wか子供用かって量でもいいのかと言われれば、
それもまた大変腹が立つw
578可愛い奥様:2008/06/26(木) 11:09:44 ID:S1AyokXD0
蕎麦は水の味も出るよね。
田舎は水だけが美味しいから良い味出るのに、それと比べられちゃw

蕎麦やうどんは出汁や好みが地域差出るのだから、上京してきて食べ物にいちゃもん
つけるのは粋じゃないよ。
579可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:03:00 ID:xLuQMebb0
西日本出身のせいか私は、口にこそ出さないけど
おそば食べた瞬間「・・・つゆが辛い」ってどうしても思ってしまうorz
580可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:06:10 ID:+MT3JJfb0
>>578
ん??ごめん、今ひとつ言いたい事がよくわからない…
581可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:25:19 ID:OBN2undL0
>576
面白いサイトがあるんですねー
私も東京(他も有)のカフェサイト貼っときます。
http://www.worldwidecafe.net/cafe_j/index.html
582可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:35:10 ID:w54kA09/0
>>581
面白そうだね。

エスプレッソ紅茶カフェ?が出来ると
聞いたが楽しみだ
583可愛い奥様:2008/06/26(木) 13:10:38 ID:fYo+BUKu0
>>581
すごい数w
射程圏内でも、その人の10分の1ぐらいしか行ってない。
584可愛い奥様:2008/06/26(木) 14:32:29 ID:Ua2XoInA0
やたらとヘリ飛んでてうるさいんだけど、また何かあったのかな?@秋葉原
585可愛い奥様:2008/06/26(木) 15:18:46 ID:Ua2XoInA0
ニュー速+にスレ立ってた。
駅近くで職質されてた男がナイフで警官切りつけたらしい…。
586可愛い奥様:2008/06/26(木) 15:19:47 ID:r7aqJzkM0
あったみたいよ。刃物振り回し男。
学校の不審者メールが多い昨今・・・。
587可愛い奥様:2008/06/26(木) 15:28:31 ID:9RF/zL3q0
なんだそりゃ。
酷い世の中。
加藤の事件の後にも職質で大勢の警官集まる騒ぎあったよね。
なんでナイフなんかもちあるいているんだか。
588可愛い奥様:2008/06/26(木) 16:53:02 ID:MdhYjypj0
もうすぐセールの季節だ! 最近セール時期になると
中国韓国語があちこちから聞こえてくる特に新宿・・・・・
わざわざセール時期に合わせて旅行にきてるのかなあ?
デパートとかで大股開きして座ってるのとか、、、デパートの地べたに座ってる
人がたまにいるとかなりびっくりする。
あぁセール楽しみだ。
589可愛い奥様:2008/06/26(木) 17:34:07 ID:fQf/ZWNm0
前にTVで見たけど、中国の人が喜んで買っていくものの一つが「爪切り」なんだって。
あちら製のは、ショボくてすぐに壊れてしまうらしい。
50個とかまとめて買うから、値引きしてくれ・・・って交渉してたよ。

みんなセールはどこに行く?お勧めあったら聞きたいな。
590可愛い奥様:2008/06/27(金) 03:15:30 ID:PCeEQoc80
立川の駅ビルとかかな〜
591可愛い奥様:2008/06/27(金) 11:39:42 ID:QX7kf09C0
中国人はなんであんな声でかいの?

うるさいのを我慢するかわり、
いっぱい日本に金落として、
そして
さっさと帰ってくれ!
592可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:04:08 ID:oRSM9+AfO
京王線を利用してる奥様おられますか?
渋谷と新宿に乗り入れてますがどちらが便利でしょうか?
593可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:13:43 ID:5x4Hvsmi0
>>592
愛知からの方ですか?
594可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:18:12 ID:E4qXmi1e0
>>592
どう答えていいかわからないんだけど、
「渋谷」と「新宿」を比べるのか、
「京王線」と「井の頭線」を比べるのか。
どちらにしても、通勤先や好みで変わってくるだろうから、なんとも・・・

とりあえず、井の頭線は電車が地べたを走るので(高架部分も多少あるが)
のんびりした印象、私は安心感があると感じる。
今の季節、線路っぱたのアジサイが見事だよ。
595可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:25:17 ID:zzkJbC1g0
ほんと、答えようがない質問だよね。
沿線に住みたいのか、それとも乗り換えに使いたいのかなど
書いてくれないと答えようがない。

井の頭線のあじさい、綺麗だよね。
7色ある井の頭線のうちの紫色の車両には、あじさいのヘッドマークが
ついているのがあってそれもかわいらしい。
でも何となく最近赤系統のあじさいが多いような気がする。
酸性雨などの関係なんだろうか。
596可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:29:00 ID:n6uljqYf0
井の頭線は来る車両が3ドアなのか4ドアなのかいつも迷う
渋谷から乗るときはランプがあるからわかるんだけど
597可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:49:12 ID:YC4vfxEj0
学生の頃しか利用してないけど、井の頭線って渋谷からの混み方が殺人的だよね。
ギューギュー密着するから、サークルで一番人気だった男子を肉弾戦で落としたのだけが良い思い出。
座ってるオジさんの足の間に押し込まれちゃったこともあって、その時に
どんなことがあっても将来は井の頭沿線にだけは住むまいって決めた。
同じこと決めた銀座線沿線に今は住んでるけど。
598可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:52:54 ID:tlIaaPkh0
>>597
>肉弾戦で落としたのだけが良い思い出。

エエーーーーーーー!!
599可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:58:50 ID:5x4Hvsmi0
きもい自慢。
600可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:25:49 ID:xNdy8ge30
彼にとってどんな思い出になってることやら…

井の頭線、ラッシュ時はそんなすごいんだね
新米のころ客先回るのに神泉駅が近いと思って降りたらえらいことになったの思い出した
でも真昼間は空いてるし沿線風景はのどかで心細いかっぺの心をいやしてくれたものさ…
601可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:33:15 ID:jiZ5iAKM0
その渋谷駅の急行の狂ったような混雑毎度だよね。特に夜がひどい。
学生の頃ドアの近くに乗ってスリにあったことがあるよ・・・。
どんどん人が乗ってきて変にギュウギュウ押されるなと思っていたら
下北沢で鞄が開いていてお財布なかった。渋谷駅で被害届出したけれど
交番も慣れっこみたいで冷たかったなー。
思い当たるのはギリギリで乗ってきたのは中国人グループだった。
602可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:37:28 ID:9UO/m2tC0
>肉弾戦で落としたのだけが良い思い出。

イメージは巨乳自慢のピザってかんじw
603可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:56:26 ID:Up5R3Vuy0
彼にとっては井の頭線は嫌な思い出になり
今頃、西武線沿線に住んでるかもね。
604可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:37:37 ID:OOIPnZ6j0
井の頭線はチカンが多いよー
京王線は・・・特に特筆すべき点がw ラッシュ時はふつーに混むよ。
下高井戸に住んでましたがなかなかまったりしててヨカタ
605可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:06:12 ID:4iSoc3130
ヤリ捨てられちゃったんだね>>597
振ったのは私の方だと言う後出しはナシよw

つーか、いい歳して気持ち悪いよ。
606可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:15:15 ID:Z5++tlt90
>>592
はぁーい。
東京駅乗り入れてる京葉線が便利です。
607可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:21:12 ID:h23GnCR40
一度でいい、南青山に住んで見たいです 。。。
お堅いイメージの文京区民でした。
608可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:21:32 ID:/49yYidu0
★2009年度 河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・医薬看護神除く。

@慶應義塾 68.9 (文67.5、法72.5、経A 70.0、商A 67.5、総政70.0、環情70.0、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70.0、政経70.0、商  70.0、社学67.5、教育65.0、文構65.0、国教65.0、人科62.5、スポ65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
________________________________
B上智大学 63.3 (文62.5、法65.0、経済62.5、外語65.0、総人65.0、理工60)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65.0、社会62.5、異文65.0、観光60.0、心理60.0、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商  62.5、経営62.5、情コミ60.0、国日62.5、理工55、農55)
___________________________________________
E同志社大 59.5 (文60.0、法62.5、経済60.0、商  60.0、社会62.5、政策60.0、文情55.0、心理65.0、スポ60.0、理工57.5、生命52.5)
F中央大学 58.8 (文55.0、法67.5、経済57.5、商  60.0、総政60.0、理工52.5)
G青山学院 58.4 (文60.0、法57.5、経済60.0、経営60.0、国政62.5、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60.0、理52.5)
I立命館大 57.3 (文60.0、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工52.5、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60.0、法60.0、経済57.5、商  57.5、社会57.5、教育57.5、総政55.0、人福60.0、理工50)
K法政大学 56.3 (文60.0、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、国際57.5、人環55.0、現福52.5、キャリア57.5、グロ62.5、スポ57.5、理工50、生命52.5、デザ57.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商  57.5、社会57.5、政策55.0、総情55.0、シス理52.5、化学50、環境52.5)
_______________________
M成蹊大学 54.4 (文55.0、法57.5、経済57.5、理工47.5)
M成城大学 54.4(文芸52.5、法55.0、経済55.0、イノベ55.0)
O南山大学 54.3(人文55.0、法55.0、経済55.0、経営55.0、外語60.0、総政52.5、数理47.5)
P武蔵大学 53.3(人文52.5、経済55.0、社会52.5)
609可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:22:15 ID:xMuGrHBV0
>>597
大人気だな
こういうのがいるから下宿生は嫌われる
羞恥心持てよ
610可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:33:07 ID:/49yYidu0
2009年用学部別入試ランク 国公立大学(理工系前期) 代ゼミ
%センターランク5教科、少数科目は()
92 東京・理科一類、東京・理科二類
87 京都・理(5-1)、京都・工(5-3)
85 東京工業・2類・4類・5類・7類
84 東北・理、東京工業・1類・3類・6類、お茶の水女子・理
83 東北・工、名古屋・理、大阪・工、九州・理
82 横浜国立・工、名古屋・工、大阪・基礎工、九州・工
81 北海道・理、大阪・理(5-3)、神戸・理、九州・芸術工
80 筑波・生命環境、筑波・理工、神戸・工
79 北海道・工、筑波・情報、千葉・理
78 千葉・工
77 埼玉・工、名古屋工業・工、大阪市立・理、広島・理
76 東京農工・工、大阪市立・工
75 埼玉・理、首都大・シスデザ(4)、金沢・理工、静岡・情報(4)、京都工芸繊維・工芸科学、広島・工
74 静岡・工(4)
73 首都大東京・都市教養(4)(5)、名古屋市立・芸術工、大阪府立・理、岡山・理、熊本・理
72 電気通信・電気通信、熊本・工
71 新潟・理、信州・理、神戸・海事科学、奈良女子・理
70 茨城・理、新潟・工、信州・繊維、静岡・理、三重・工、岡山・環境理工、山口・理(3)(5)
69 豊橋技術科学・工、岡山・工、九州工業・工、九州工業・情報工、鹿児島・理
68 宇都宮・工、信州・工、愛知県立・情報科学
67 山形・理、群馬・工、岐阜・工、山口・工(3)、愛媛・理、長崎・工
66 弘前・理工、岩手・工、前橋工科・工(4)、東京海洋・海洋工、長岡技術科学・工、富山・理、山梨・工、和歌山・システム工、鹿児島・工、琉球・理
65 会津・コンピュ理工(1)、茨城・工、兵庫県立・工、愛媛・工
64 福井・工、滋賀県立・工
63 福島・理工学群、富山・工、岡山県立・情報工(4)、広島市立・情報科学(4)、北九州市立・国際環境工
62 徳島・工、佐賀・理工
61 富山県立・工(4)、高知・理
60 室蘭工業・工、山形・工、島根・総合理工、香川・工、大分・工、宮崎・工
59 公立はこだて未来・システム情報(2)、秋田・工学資源
58 鳥取・工、琉球・工/56 北見工業・工、岩手県立・ソフト情報/55 秋田県立・システム科技
611可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:56:45 ID:Z5++tlt90
>>607
南船橋はららぽーとあって便利よね
612可愛い奥様:2008/06/27(金) 19:27:21 ID:ujcIRJ42O
スレチ
613可愛い奥様:2008/06/27(金) 19:51:55 ID:KIxvzVtO0
★今週の2ちゃんねるトップニュース★






グーグル検索→  亀田右翼の正体在日




614可愛い奥様:2008/06/27(金) 22:40:23 ID:NbKbrD360
今度転勤で上京するのですが、南砂の物件が候補に上がってます。
あの辺りに住んでいらっしゃる方、いらっしゃったら
住み心地など教えていただけませんか。
615可愛い奥様:2008/06/27(金) 22:57:05 ID:MLQvJ9e40
電車がハンパなく混む。
車窓が割れる時もある
616可愛い奥様:2008/06/27(金) 23:10:27 ID:h23GnCR40
>>614
わたしなら下町に住むのならお隣の千葉県市川市に住む。
617可愛い奥様:2008/06/27(金) 23:20:24 ID:/o+60GCL0
>614
生活するには便利だと思う。スーパーも多いしホムセンも近い。
日本橋や銀座も近いので買い物には困らない。
ただ電車の混み具合は半端ない。614さんには直接関係ないかもしれないが。
618可愛い奥様:2008/06/27(金) 23:23:51 ID:NbKbrD360
614です。
早速レスありがとう。
てか車窓が割れるて…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
はじめ千葉まで行っちゃう事も考えたんですが
通勤時間を考えて(職場は江東区です)より近い方にしようかなーと。
でも電車ホントにすごいみたいですね…。
考え直した方がいいのかも。
619可愛い奥様:2008/06/27(金) 23:33:49 ID:5x4Hvsmi0
>>618
千葉がいいよ。東京はきっと水が合わないだろうし。
620可愛い奥様:2008/06/27(金) 23:33:49 ID:/o+60GCL0
江東区内ということは門仲、木場あたり?
なら多少ピーク過ぎに乗れるかも。
といっても東京のラッシュを経験したことのない人にとっては
すごい混み具合なのかもしれないけれど。
ただ、乗車時間が少ないので我慢できると思いますよ。
621可愛い奥様:2008/06/27(金) 23:52:29 ID:vAXxvsd50
江東区はとても広い。
更に、南砂もかなり広いのでもっとヒントを下さい。

多くの人が錯覚している下町はもう殆ど残っていないが、
市川なんぞよりは数段マシ。
>>616 は何を根拠に市川?
江東区に通勤するのに、何故わざわざ不便な田舎に住む必要が有る?

最近出来た高層タウン近辺には現在は、病院以外は何もない、
SCを今建設中なので、しばらくは買い物で苦労する。

通勤は南砂からどこまで通うかによると思う。
地下鉄は数分の我慢、門仲と茅場町でかなり下りる。
東西線沿線=永代通りの移動は混むけれど非常に便利だが、
南北に抜けるにはバスが基本となりかなり厄介。
622可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:01:54 ID:iEED3/3A0
>618
勤務地が確定してるなら、下り方向になるように住むとか。
うちの旦那、今勤務地が南砂で大手町経由で通ってるけど
すれ違う上り電車の混み具合は、それはそれはオソロシイと言ってたよ。
南砂は(私は駅前しか知らないけど)ちょっと殺風景過ぎるかな〜
旦那的には門前仲町とか住んでみたい感じだそうです。
623可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:17:56 ID:L5GFKgwK0
>621
>しばらくは買い物で苦労する。
ジャスコは割と駅からでも近いのでは?
624可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:18:31 ID:m17KlmEV0
>>614
「砂」のつく地名は避けた方が。
東西線で一番混むのは木場-門仲区間。
625可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:24:02 ID:1LU0RJGO0
>>614です。
まとめてレスで失礼します。

職場は木場と門仲の間、どちらかというと木場寄りです。
自分は若い頃、短い期間ですが阿佐ヶ谷にいてラッシュも経験があるんですが
肝心の旦那は出張でしか上京経験が無い&電車通勤も経験無いので、かなり衝撃だろうなと思い
できるだけ通勤時間が短い&家賃の安めな物件を探して、南砂にたどり着きました。
思案中の物件はほとんど北砂寄りの南砂です。
こちら方面は自分も足を踏み入れたことが無いので
町の雰囲気もつかめずこちらで質問させていただきました。
門仲に住めればいいんですが、同じ条件の物件だとやはり高くなるのが…
下り方向になる場所に住めれば1番いいんですけど、なにしろ安月給なものでorz
626可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:25:17 ID:1LU0RJGO0
リロって無かった。
>>624
ちょっと気になる。
地盤がゆるいとか、そういうことですか?
627可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:28:36 ID:mTnvIvTc0
そっち方面地盤を気にしてたら住めないでしょう。
628可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:28:42 ID:76iJKypL0
>>626
あのあたり一帯は埋め立て地だから地震が来たら液状化現象は免れないんじゃなかったっけ。
昔東西線で浦安-三鷹通いしてたけど南砂町あたりじゃ朝は女性がたまに乗りっぱぐれてた。
あまりに混みすぎていて乗り切れなくて。
629可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:31:35 ID:L5GFKgwK0
永住する訳じゃないし、短期ならいいんでは?

8時30分過ぎの電車なら乗れないことないと思うし、それでも耐えられないのであれば
自転車で通えばいいと思う。
630可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:49:26 ID:1LU0RJGO0
>>614です
なるほど。
地盤と通勤混雑が問題かー。

町自体は特に言及されてないのを見ると、それほど悪くはないのかな。
下町なのと殺風景なくらいで、買い物とかは普通に大丈夫そうですね。
レスくださった皆さん、ありがとうございます。
とても参考になりました。
候補の中で1番職場に近かったのですが、もうちょっと検討してみます。
631可愛い奥様:2008/06/28(土) 07:48:16 ID:WD+BsiXp0
あと南砂のどこに住むか分からないけど
バス通勤も考えてみたら?
あの辺りは地面が平らだから自転車でも
苦にならなそう。

東雲、南砂のジャスコとか木場のイトーヨーカドーも
あるし南砂は行列のできる魚屋や寿司屋があるんだよね。
駅から離れたところに大きな商店街があって、
子連れのお母さんをかなり見たので住みやすそう。
632可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:23:55 ID:H9H9Z62e0
下町って人によってだいぶ範囲がちがう
上京してきた田舎の人にかかると
皇居より向こうはみんな下町なんだよね〜
633可愛い奥様:2008/06/28(土) 11:18:09 ID:ppVJH1n60
南砂、夜はほんとしんとしてるよね>駅周辺
もし自分が木場と門仲の間に勤めるなら、木場に住むか住吉あたりからチャリ通する。
634可愛い奥様:2008/06/28(土) 12:35:09 ID:IQbRni650
あー住吉、良さそう
635可愛い奥様:2008/06/28(土) 12:45:29 ID:wwiF+KPc0
住吉とか白河のあたりの方がずっと住みやすいよ。
南砂は見渡す限り書割みたいな光景だし子どもだらけでうんざり。
636可愛い奥様:2008/06/28(土) 13:53:09 ID:ppVJH1n60
独身のころ、菊川に住んでいた。
休みの日にはチャリで木場のヨーカドーとか、錦糸町LIVINとかよく行ったw
南砂の友達と、東陽町でごはん食べたり。住み易かったなー。
637可愛い奥様:2008/06/28(土) 16:18:07 ID:5DiD+kK30
江東区界隈はあまりよくわからないんだけど、
通勤に大江戸線は使えないのかな?
他の地下鉄に比べると通勤ラッシュはましだと
聞いたことがあるので、>>614の住まいの候補地に
どうかと思ったのだけど。
638可愛い奥様:2008/06/28(土) 18:33:09 ID:1LU0RJGO0
>>614です。
いやホントみなさん親切で、参考になります。
明日家探しに上京するんですが
一応南砂も候補としてキープしつつ、ご意見も参考にして
オススメの地域の物件も物色してみます。
きっちりメモらせていただきました。ありがとう。
639可愛い奥様:2008/06/28(土) 20:17:08 ID:jJnzMbJw0

884 :可愛い奥様:2008/06/28(土) 08:19:23 ID:yyxot40V0
>>883
1人、群馬に何年も粘着して叩いてるキチガイがいて変なスレ立てたり活動してるんで
群馬県民は無視してます。

640可愛い奥様:2008/06/28(土) 22:59:09 ID:ZUZjTUkz0
むかしタクシーで菊川通ったときに
「このあたりに住んだら便利そう」といったら
「こういうところは地方からでてきて
何も知らない人が都心に近いからって住んじゃうところだよ。
まともな人は住まないよ」って言われた。
実際のところはどうなのかな。
641可愛い奥様:2008/06/29(日) 04:09:47 ID:HYnX5+SP0
>まともな人は住まないよ。

タクシーの運転手さんが実際そう言ったのかもしれないけど
菊川の南の、清澄白河に住んでいる自分としては
そういう逸話をレスとして読んで、いい気持ちはしません。
642可愛い奥様:2008/06/29(日) 07:07:34 ID:PGI1TGm10
この程度で気分を害していたら2ちゃんは辛いのでは?
どこも一長一短あるからねえ。
もし良ければ菊川やお住まいの清澄白河の自慢出来ることをレポして欲しいわ。
割と近場だから、もしそれに興味が持てたら遊びに行ってみたいし〜。
643可愛い奥様:2008/06/29(日) 07:30:33 ID:9S0iLxnB0
こないだ清澄白河って地名が素敵!と思って大江戸線下車しましたよw
清澄庭園いってみたけど、池に面した「涼亭」入れなかったのが残念で。
近所だったら貸し切って涼みに行きたいなと思いましたよ。
菖蒲とあじさいがきれいでした。
644可愛い奥様:2008/06/29(日) 09:10:25 ID:8frbk1Xl0
ま、土地の来歴とか気にする人は住まないだろうなー、って場所でしょう。
今はあまり関係ないし、気に入ればいいんじゃないでしょうか。
一々気にしてたら住むところなくなっちゃうしね。
645可愛い奥様:2008/06/29(日) 09:14:50 ID:CzQ0/vC90
訳アリな所に、上京してきた人たちが集まってくれて助かってます。
ウメタテーゼとかw
646可愛い奥様:2008/06/29(日) 09:38:17 ID://TuhMJ10
かえって根っからの都民の方が、
その辺の発想は自由な気がする。それが都民たるゆえんというか。
ウメタテーゼは置いといてw
親の代から、とか半端な人の方がいろいろ毛嫌いするモノも多そうだ
647可愛い奥様:2008/06/29(日) 10:06:03 ID:0NqMV2aH0
美しい浜がある区はどこでしょうか?
住みたいです。
648可愛い奥様:2008/06/29(日) 10:54:38 ID:pLlM7Kzx0
>>647
江戸川区
649可愛い奥様:2008/06/29(日) 12:31:01 ID:XKINullH0
都内スレどんなの?と思って覗いたら、江東とか江戸川とかすんごいことになっているのね。
地方の方々には?かもしれないけど、その辺りは東京住まいと言っても小さくなっているところですよ。
でもね、そういう所の住民に限って、地方に移住した時に「東京から来た!」と自慢するのですよね。
本当の都民にしては困る話です。

650可愛い奥様:2008/06/29(日) 12:34:56 ID:uPdo8ork0
0点
651可愛い奥様:2008/06/29(日) 12:38:45 ID:9qubvFcjO
偏見にみちみちたスレだね。
同じ都民として呆れる。
652可愛い奥様:2008/06/29(日) 13:00:31 ID:GpYtwcXcO
市住まいなんか論外。
下記の区以外に住んでいる貧乏人も東京を語んな!

港区・千代田区・渋谷区・目黒区・中央区・品川区・大田区(一部)・世田谷区(一部)
653可愛い奥様:2008/06/29(日) 13:10:22 ID:YbUBZcqX0
清澄白河あたりは江戸時代からある場所だよ。
自分も清澄庭園に行ったことあるけど、
元は紀伊国屋文左衛門の大豪邸があって、
明治は三菱財閥の岩崎の別邸になったところ、と説明書きがあった。
あそこらへんは元々大名の下屋敷のあったところ。

なんだか間違った情報があふれていて、ずっと都民としては...。
654可愛い奥様:2008/06/29(日) 13:24:01 ID:AdVBAsOr0
今マツキヨのあるビルも、前は同潤会アパートだった。
清澄白河、昔はすっごく不便だったのに今は便利になったよ。
655可愛い奥様:2008/06/29(日) 13:28:28 ID:8frbk1Xl0
>>653
清澄白河と菊川はぜんっぜん違うとだけ。
656可愛い奥様:2008/06/29(日) 14:22:15 ID:zDFkxDt10
今現在北区赤羽に住んでます。子供の入学を機に杉並に引っ越そうかと思ってますが
住んでる皆さんどうですか?

以前西荻窪に住んでましたが、まったりしていていい街でした。
だけど独身だったし平日昼間は居なかったから、家族が増えた今どうなのか分かりません。

赤羽、すごく便利なんだけど、スナックとか中国人がすんごい多い・・・
657可愛い奥様:2008/06/29(日) 14:32:35 ID:YbUBZcqX0
>>655
菊川は遠山の金さんの屋敷跡があるところだよ。
やはり旗本屋敷の跡地。
ちょっとさきの両国は、吉良邸跡地があるしね。
清澄白河と菊川は徒歩10分くらいのところ。
たぶん655さんは覚え間違いしていながら、攻撃的な人かと。

埋立地で有名なのは、そこからずっと南下した豊洲あたりの話だと思う。
658可愛い奥様:2008/06/29(日) 15:53:48 ID:MOq1kyNR0
南砂なら天下の砂町商店街が近そうなのに。
埋立地云々なら江東区のほとんど埋立地だよ。
マイ実家は鎌倉時代は浜辺らしいからw

菊川は墨田区だ〜と叫んでおく。白河の付近はお寺さんが多い。その差はあるよ
お子さんがいるなら医療費の助成金がチト他の区と違うので調べた方がいいかな。
(最近人口が増えたから。)

大横川岸の桜並木はすごいよ。
菊川橋まで続いているからね。墨田区側も遅れて植えていたし。

東陽町駅を通るバスの路線はかなり多い。錦糸町→東陽町間は朝ラッシュ時3分おきだ
夜10時54分が最終の東陽町→錦糸町駅
659可愛い奥様:2008/06/29(日) 16:26:09 ID:d53qTttb0
>>658
砂銀も一時の賑わいはもうないよ。
660可愛い奥様:2008/06/29(日) 17:03:04 ID:GpYtwcXcO
清澄白河と菊川の話題はもうよろし
はい次!
661可愛い奥様:2008/06/29(日) 18:16:59 ID:z4TZQBVb0
このスレって住所だけ見栄張って陳腐な家に住む貧乏人が多そうね〜
662可愛い奥様:2008/06/29(日) 18:56:05 ID:m/3StVx10
でも実際住民には外国人やホステスさんが多いよね、
菊川あたりって。
663可愛い奥様:2008/06/29(日) 19:11:51 ID:pLlM7Kzx0
>>662
そうか?年寄り多くね?歩く時間帯が違うのかな>菊川

東京とは思えなさ加減がイイ!>江戸川区
無人直売所もあれば廃墟もあるよ
お江戸なんだから片付けて売り飛ばせばいい値段付くでしょうに
子カモはぴよぴよ泳いでるし、そりゃ若い娘さんも誘拐されるわ
664可愛い奥様:2008/06/29(日) 20:00:56 ID:gR3HUw/L0
西武池袋、大改装前セールを4月くらいからずーっっとやってるけど、
なんか年がら年中閉店セールやってるお店みたいだ。大改装ってのは一体いつ
やるんだ?
副都心線開通で、埼玉の客を新宿に取られないように東武と西武がタッグを組んで
頑張ってるらしいけど、そこに三越と丸井は噛んでこないのね。
665可愛い奥様:2008/06/29(日) 20:34:16 ID:4G1GXFCK0
今日車で表参道を通ったらヒルズの前に凄い行列ができてた。
雨も降るのに何のために並んでたんだろ?
666可愛い奥様:2008/06/29(日) 23:28:49 ID:dTCnzc+u0
>>656
西荻・荻窪はある意味今でもまったりしてるけど、お子さん餅という意味ではママ友をご近所にもつと
お受験派が多いから結構いろいろ大変かも。
667可愛い奥様:2008/06/30(月) 00:44:28 ID:AImQL8cR0
おいA子。上京組みは城南が好きなんでしょ?東に来なくてもいいよ。
どうせ東急沿線や小田Q沿線の田舎をありがたがってんでしょ?
あそこらは元々山の手じゃないから。
田園調布も性情も住民はゲイノー人や成金ブラック企業家ばっかり。
なにがなんでも世田谷なんかにこだわって極セマ住宅に住んで
アテクシ、セレブざます。って
おまいはふくすますっしんの高卒カッペだっぺww
間違っても麹町にはこないでねハアト
668可愛い奥様:2008/06/30(月) 01:05:45 ID:pyYjTUJc0
つ類友
669可愛い奥様:2008/06/30(月) 07:02:40 ID:KpTICZqE0
豚ばら肉(お好み焼き用)がないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
薄切りばっかり
670可愛い奥様:2008/06/30(月) 07:18:38 ID:9MEcX4pS0
>>665
http://www.omotesandohills.com/event/index.php
これの整理券かね?

自分は高田馬場の近くに住んでいるんだけど
行列はといえばラーメン屋ばっかり。
人気店とか近所にあるけど行った事ないよ。
671可愛い奥様:2008/06/30(月) 08:35:50 ID:+iW4g2K00
巣鴨と駒込の間にある本駒込の大和郷地区に憧れる〜〜〜
672可愛い奥様:2008/06/30(月) 14:29:40 ID:/2fYlNUz0
>>669
スーパーじゃなくて、対面販売の肉屋へドゾ
好きな厚さに切ってくれるよ。
スーパーでも対応してくれるところあるし。

うちはいつも生姜焼き用にカタロースを4ミリの厚さでお願いしてる。
普通のロースなら生姜焼き用もよく売ってるけれど
カタロースだと、とんかつ用か薄切りばかりなんだよねぇ
673可愛い奥様:2008/06/30(月) 16:58:36 ID:ndOVXz9U0
>>662
多分アナタが菊川と思ってるところは江東橋あたりじゃないの。
菊川はそんなにいないはず。
錦糸町といえばロシアンパブ多いんだっけ?
時々ものすご〜くキレイなお姉さん歩いてるよ、丸井の前とか。
674可愛い奥様:2008/06/30(月) 21:41:36 ID:gQyrtq3n0
私も大和郷好き〜〜^
でも一番のあこがれは上野なんだよな。っていうか、
初めて芸大キャンパス見た時に絶対ここに入りたいって思ったよ。
キャンパスと周辺の雰囲気に惚れた。
上野から芸大前通って池之端や谷根千に抜けるあたりは
本当に素敵な場所なんだ。残念ながら芸大は落ちたけど
あそこは私にとって特別な場所だ。
675可愛い奥様:2008/07/01(火) 06:13:33 ID:JYDbgxioO
>上野から芸大前通って池之端や谷根千に抜けるあたりは
>本当に素敵な場所なんだ。

よくわかります。私も昔は美術館めぐりをしてあの辺を散歩しました。本当に素敵な東京。
676可愛い奥様:2008/07/01(火) 07:36:58 ID:FD85Bxkm0
>>674
松本英子さん(漫画家)ですか?
677可愛い奥様:2008/07/01(火) 15:42:47 ID:HVZhKSVhO
現在練馬区に住んでますがこどもが生まれたので引越を考えてます。

大田区中央、西馬込あたりの住み心地やこどもの教育事情、民度?みたいなものを教えて下さい。

こどもは少ないのかな?
678可愛い奥様:2008/07/01(火) 16:42:45 ID:UdkC9tbv0
大田区住人です。

中央・大森(除く山王あたり)・糀谷・蒲田・六郷・羽田あたりは…ハッキリ言って
ヤンキーエリアです。よく言えば下町風。
西馬込もやや下町風ですが、ヤンキーって程ではありません。
子供は他の大田区エリア(久が原や田園調布など)に比べれば多いと思います。

中央と西馬込だったら西馬込の方がおすすめかも。

住めば都ともいいますが、住んでいる方々は「住みやすくて便利」という意見が多いです。

679可愛い奥様:2008/07/01(火) 16:43:05 ID:MdoA8yJ/0
>>677
頻繁に病院へ通うような持病があるなら大田区中央は便利。
教育優先なら第2京浜をはさんで西馬込の向かい側の久が原、御嶽山
雪ヶ谷辺りの方が良いかも。
680可愛い奥様:2008/07/01(火) 16:44:32 ID:UdkC9tbv0
補足デス。

おおざっぱに言って、第二京浜(国道1号線)より羽田寄りは、
羽田に近づく程「…」エリアです。
681可愛い奥様:2008/07/01(火) 16:47:35 ID:HVZhKSVhO
詳しくありがとうございます。

現在石神井に住んでいましてもう少し南に住みたいと考えていました。

ちょうど中央の不動産を紹介されたのですが…ですか…
682可愛い奥様:2008/07/01(火) 16:56:42 ID:UdkC9tbv0
池上線で、雪谷大塚・久が原・池上・蒲田 って降りてみればすぐ分かるよ。
どんどん街並みが変わっていくから。

石神井からで、「もうちょっと南に」と思うなら、あまりお勧めしません。
683可愛い奥様:2008/07/01(火) 17:03:49 ID:Z2KTV9u90
電車乗るなら中央より西馬込のほうが便利だよね。
中央は大森循環バスだけ?

雪が谷住民だけど交通の便も環境もいいよ。
病院は荏原病院と昭和大病院(旗の台だけど行きやすい)と大きい病院もある。
医療費の助成も中学卒業まであるし教育環境もいいほうだと思います。
684可愛い奥様:2008/07/01(火) 17:10:11 ID:0BJYQN6L0
>>681
南下しすぎw
でも、何故大田区に住もうと思ったのですか?
杉並や世田谷ではダメなのかな?
685可愛い奥様:2008/07/01(火) 17:21:33 ID:Z7n5Dzl8O
>>678
あそこはひと目見るだけで町並みが違うというか、ここの住人というだけで一目置いてしまう。
個人的に憧れなのは神楽坂と谷中。
686可愛い奥様:2008/07/01(火) 17:24:37 ID:vdvHDrzx0
通勤は池上線より浅草線の方が便利だね。
西馬込なら始発だから座れるし。
空気は汚いらしいけど。
687可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:00:07 ID:sylahFPM0
>>652
エラそうな事
言ってるよーだが、アナタ!地方出でしょw?

文京区と豊島区を抜かすとは
地方からやってきた自称江戸っ子www
688可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:25:23 ID:HFRNauCX0
みなさんセール行った?
自分、西武のくまちゃんが大好きなんだけど、もう人気ないのか、
勇んで行っても誰ともかち合わなかった。もう、だめなのかな ・。・
689可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:31:12 ID:FD85Bxkm0
>>688
行きました。銀座方面ですが。
西武は終わっちゃったデパート感があって。
昔は凄く勢いがあったんだけどね。
690可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:31:49 ID:pq1K0DUS0
地元のデパート覗いたよ
家庭用品のフロアがけっこう好きでアクアスキュータムのクマがついたハーフケット買っちゃった
ちょっとお昼寝する時いいのさ
また明日行ってスリッパとかクッションも買うつもり
自分のものはセールで欲しいものないんだよね
日傘買うくらいかな
691可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:36:59 ID:vBLdjQT60
>>687
文京区はアリだけど豊島区は微妙な気も……
692可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:56:46 ID:t/WISf3Z0
>>691
豊島区、確かに微妙な気はするけど、
学習院がある目白は、豊島区じゃなかったけ?

そう考えると、豊島区も加えてあげないと、という気になる。
ちょっと、偉そうかなw
693可愛い奥様:2008/07/01(火) 19:24:49 ID:A/tOb4xe0
新宿区も一部いれといてよ。
694可愛い奥様:2008/07/01(火) 19:31:36 ID:klJTlwQD0
まあ、大田区な理由も個人的にあるんだろうと推測。
池上線はのどかな雰囲気だからおすすめだよ
墓が池上本門寺なので小さい頃から、墓参りに連行されたw
その先は行った事がないけど、池上駅までならいいかもね
695可愛い奥様:2008/07/01(火) 19:33:32 ID:mM/T0bQ00
>>694
池上本門寺って言えばよく向田邦子のドラマに出てきたよね。
田中裕子とか加藤治子とか。
696可愛い奥様:2008/07/01(火) 19:35:38 ID:klJTlwQD0
ドラマは詳しくないけど、そうなのかな?
墓参りはいつも裏の階段から入ったんだけど、
ぜーぜーはーはー状態。
楽しいとか楽しくないとか、そういうのとは別の時間でした
697可愛い奥様:2008/07/01(火) 19:39:28 ID:HVZhKSVhO
石神井のものです。
ずっと杉並区で探していたんですけど
工務店から大田区の物件を紹介され内覧してみたら家自体はとてもよかったので
もし環境もいいんだったら大田区中央もいいかなとお尋ねさせてもらいました。
その家は丘の上にあり本門寺の五重の塔?が見えました
698可愛い奥様:2008/07/01(火) 19:40:04 ID:qNPLxtoC0
>>688
えっ、おかいものくま簡単に手に入ったの?いいなぁ!
私も大好きなんだけど、昼前くらいに行ってもいつも売り切れだから今回は諦めてた。
ちなみにどこの西武ですか?次からそちらに行こうかな。
私はシブヤ西武が近いんだけど、どうやら入荷数が少ないらしい。。。
699可愛い奥様:2008/07/01(火) 19:40:22 ID:xO7yo1C20
>>697
どうでもいいから好きな所に住めよ。
700可愛い奥様:2008/07/01(火) 19:54:29 ID:FD85Bxkm0
しかし先週くらいから警官とヘリが多いね。
のんびりした街なんだけど警官が警棒持って
威嚇しているよ。
早く終わらないかね、サミット
701可愛い奥様:2008/07/01(火) 20:15:03 ID:BWRbuYbe0
>700
おいら、虎ノ門に通勤してんだけど
桜田通りの裏道まで警官いっぱいいた。
あの辺、再開発の空き地がぃつぱいあるから
へんな奴いないかどうか見ているのかな〜??
702可愛い奥様:2008/07/01(火) 20:25:03 ID:jEJpPBNt0
悟空乙w
703可愛い奥様:2008/07/01(火) 20:30:12 ID:fxmpferi0
悟空は「おら」だよ
704可愛い奥様:2008/07/01(火) 20:34:30 ID:jEJpPBNt0
あ、間違えたw
705可愛い奥様:2008/07/02(水) 00:39:23 ID:hP8hfhe20
>>692
目白住民です。
「どこに住んでるの?」と聞かれ、
「目白」と答えた時と「豊島区」と答えた時の相手の反応が全然違いますw
706可愛い奥様:2008/07/02(水) 00:48:41 ID:gmtd19iCO
>>687
千代田区生まれの港区育ちですが何か?
今でも本家は千代田区○番町
707可愛い奥様:2008/07/02(水) 00:57:39 ID:2FwOt8yo0
>>690 遅レスですが、
去年のセールでアクアスキュータムのクマのついたハーフケット買いました。
お昼寝にもいいけど、真夏の夜に上掛けの上にもう一枚重ねるのにも重宝。

我が家ではクマちゃんと呼んでますが、もう一つあってもよかったなと思ってました。
今シーズンも同じようなの作ってるんですね。探してみます。
708可愛い奥様:2008/07/02(水) 01:17:16 ID:O+RjM+qp0
クマちゃん(笑)
709可愛い奥様:2008/07/02(水) 05:30:33 ID:gB5lKeTy0
>>705
そういうのってありますね。
私は杉並区なんだけど、それだけで何となく安心されるみたい。
町の名前を答えると「高級住宅街なんじゃない??」と言われるので、
「そう勘違いしている人もいますw」って返事します。
710可愛い奥様:2008/07/02(水) 07:13:44 ID:gVV/8TC70
どこに住んでるか書くとまずいから詳しく書かないけど、
ほんとに保育園って不足してるの?
不足してるのは3歳児以下だけ?
けっこう周りに働いてなくても保育園行く子多いんだが。
711可愛い奥様:2008/07/02(水) 08:02:55 ID:CsvkfeL80
>709
私も実家は三軒茶屋なのだが「世田谷区出身です」と言うと
別の世界から来たような目で見られる(今住んでるのは両国)。
一部が特別なだけで、後はフツーの住宅地なのに。
712可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:33:29 ID:OZExGkK00
>世田谷・一部が特別なだけで、後はフツーの住宅地なのに。

当たり前すぎる。どんな田舎者なんだ。
713可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:44:57 ID:blWJPf7U0
>>710
3歳以上になると預かり保育つきの幼稚園にでも入れちゃうんだろうね。
幼稚園就園可能な年齢未満は無理無理無理。
714可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:57:21 ID:5T2GiZL20
715可愛い奥様:2008/07/02(水) 10:01:46 ID:5T2GiZL20
本駒込6丁目の六義園のそばに実家があるけど、なんてことないふつーの家。
だから出身を聞かれても言いづらく、「えっとー山手線の巣鴨のそばでー」とか言って
町名は絶対出さない、てか出せないw
716可愛い奥様:2008/07/02(水) 10:07:24 ID:8j/Oalor0
田園調布が実家だけど、反応がうざいから大田区と言ってる。
717可愛い奥様:2008/07/02(水) 10:40:24 ID:Nx5ySOxj0
世田谷の特別な一部って何だろう…
東京の東側と西側って、文化の接点が無いからね
滅多にあっちの人がこっちに、という風にならないから
びっくりされたんだろうね
718可愛い奥様:2008/07/02(水) 10:50:12 ID:acZ+6xQA0
うちは私が結婚するのと同時期に実家が青山に引っ越した。実家どこにあるの?と
聞かれて青山と答えると過剰反応されそうなので、「車で30分位の所」とお茶を濁してる。
出身は?と聞かれればありふれた所だから地名で答えるんだけど。
719可愛い奥様:2008/07/02(水) 11:44:52 ID:5hRfDX/s0
ちょっとお聞きしたいのですが丸の内にある新東京ビルは
かなり古いですか?
トイレとか和式だったりとか・・・。
ビル内でのパートが決まりそうでくだらないことで心配してますw
良かったら教えていただけたら幸いです。
720可愛い奥様:2008/07/02(水) 12:11:24 ID:BPO3np/k0
>>715
おうちは普通でも乗っている土地のお値段が…。
相続できるんだったら超ウラヤマしいなあ。
現法相がご近所だから警備もばっちりですね。
721可愛い奥様:2008/07/02(水) 13:05:25 ID:x2NRk3pa0
実家どこ?って聞かれたら普通に都内って答えるだけだけどなぁ。
722可愛い奥様:2008/07/02(水) 13:24:01 ID:UCpojGGa0
うん、細かい橋まで言わないことが多い
ただ東京ですって答える
723可愛い奥様:2008/07/02(水) 13:24:32 ID:UCpojGGa0
× 橋
○ 場所
724可愛い奥様:2008/07/02(水) 13:49:28 ID:blWJPf7U0
ワロタww
橋名言われても確かに細かすぎてわからんw
725可愛い奥様:2008/07/02(水) 13:51:45 ID:8j/Oalor0
橋の下で生活してる方なのかしらw
726可愛い奥様:2008/07/02(水) 15:22:16 ID:j5uCrrwG0
>>721
生まれてからずっと東京だと、面と向かって実家の場所を聞かれる事も
少ないよね。
727可愛い奥様:2008/07/02(水) 15:25:55 ID:HTedINHZ0
東京育ちなら育った街(実家の場所)の名前言わない?
出身聞かれて東京ってw
728可愛い奥様:2008/07/02(水) 16:14:03 ID:x2NRk3pa0
>>727
余程詮索されないかぎりは言わないよw
729可愛い奥様:2008/07/02(水) 16:23:36 ID:+w5/G1TS0
>727
相手による。
相手も都内(他近県)出身だったら言うけど、転勤族だったりすると
言っても結局分からなかったり、局番03しか東京じゃないと思われたりするw
730可愛い奥様:2008/07/02(水) 16:32:07 ID:9vkXqIsj0
横浜出身の人は神奈川とは絶対言わないよね。
731可愛い奥様:2008/07/02(水) 16:41:08 ID:nBIvyhfM0
>>719
地下にアントニオとかが入ってるビルだよね?
ビル自体はソコソコ古いけど改装して綺麗にしてる印象だけど。トイレ和式ではなかったと思う。
732可愛い奥様:2008/07/02(水) 17:12:52 ID:/39otNNnO
>>730
横浜と答えるけど区までは言わない。
733可愛い奥様:2008/07/02(水) 17:33:02 ID:8j/Oalor0
>>730
横須賀の人は横浜と言うよね。

東京と応える人の多くが武蔵野線近辺の埼玉、神奈川が多いw
734可愛い奥様:2008/07/02(水) 18:00:06 ID:hP8hfhe20
>>727
同意。ヘンだよね。
東京で暮らしている人同士の会話で、出身地を聞かれて「東京」としか答えない人がいるなんて驚いた。
私の周りはみんな「○○区」とか「○○←地名」って具体的に答える人ばかりだよ。
普通に「あ〜あの辺りか」ってわかるし。
735可愛い奥様:2008/07/02(水) 18:27:45 ID:x2NRk3pa0
>「あ〜あの辺りか」

それが嫌だから都内、と言う。
詮索されるのが好きじゃないから。
そこらへんは価値観の違いかもね。
736可愛い奥様:2008/07/02(水) 18:27:53 ID:kxydMXoO0
区か駅名で答えるな。
737可愛い奥様:2008/07/02(水) 19:36:06 ID:hP8hfhe20
>>735
私なら、ノー天気に「都内のどこ?」なーんて更に聞いてしまいそう。
詮索してる訳ではないけど…相手をイヤな気持ちにさせてることもあるんですね。
反省。

738可愛い奥様:2008/07/02(水) 22:09:55 ID:P0jDjS4c0
>>737
私も気をつけよう。
「あ〜あの辺りか」 に特に意味はないんだけどね。
無神経だった。

>>719
ビル自体は古いけど、トイレはどのフロアも新しいものになってますよ。
739可愛い奥様:2008/07/02(水) 22:18:41 ID:Zdlmuagj0
>>713
わざと違うように答えてる?
740可愛い奥様:2008/07/02(水) 22:49:27 ID:blWJPf7U0
>>739
え?杉並区と、いまいる都下の市がそうだからそういうもんだと思ったよ。
741可愛い奥様:2008/07/03(木) 08:23:24 ID:wonmOXfb0
保育園なんて3歳以上は空きがあるよ。
問題は0歳児保育なんだよ。
働き続けたい人が大騒ぎしてるだけさ、保育園問題なんて。
742可愛い奥様:2008/07/03(木) 08:34:27 ID:b/rEJ/0r0
23区内だけど0歳児のクラス空いてるよ。
定員13名のところ今は3名。
駅前の保育園は待機児童がいっぱいいるけど
うちの保育園は坂の上、駅から遠い、
(でも徒歩10分以内にいくつか駅はある)
6時半迄だから。
743可愛い奥様:2008/07/03(木) 08:36:16 ID:bNU7Yoce0
私ってばのりたま好きだわーーー、よく考えたら丸美屋の商品だいたい好きかも、と
思って調べたら、あの会社、吉祥寺にあるのね。なんか親近感沸いた〜
744可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:13:03 ID:ONpAK60w0
出身地、区ぐらい言ってもいいよね。
だって東京出身同士で都内って言われても。。

てか出身地の話しには、あまりならないような。。
745可愛い奥様:2008/07/03(木) 11:13:08 ID:R9Tk3X5B0
自分の周りでは出身地を聞いてくるのは地方から来た人が多い
東京の人同士だと話しの流れでなら聞くことあるけどわざわざはないってノリ
746可愛い奥様:2008/07/03(木) 11:50:40 ID:/wmK2Oc90
「どこに住んでるの?」はあっても、「出身どこ?」とは
聞かないし、聞かれないよね。
747可愛い奥様:2008/07/03(木) 12:11:15 ID:PswMw5qF0
普通の人は聞かないね
百歩譲って、会話中に方言が出た時とか
帰省して〜みたいな話題になった時ぐらいか
748可愛い奥様:2008/07/03(木) 13:29:56 ID:8yCXK/KX0
私は苗字(旧姓の)が変わっている事で、出身どこ?て話題になる事が多かった。
東京都の電話帳に載ってる数件全て親戚、てくらい少ない。
子供の頃は少し抵抗あったけど、今思うとつくづく良い苗字だ。
749可愛い奥様:2008/07/03(木) 21:54:19 ID:boLo+IPI0
>>745
同意
750可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:34:59 ID:3p8Z0GMQ0
出身はどこ?は無いけれど、二人目妊娠中なので
上の子のママ友達と会話する度に
「里帰りは?」→里帰りしないよ、「あら親御さんは近いの?」という会話がしょっちゅうだ。

あとやっぱり、苗字がちょっと変わっているので、
病院でもどこでも「ご主人はどちらの方ですか?」といわれます。
シャチハタも特注で無駄に高いよ・・・
751可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:38:56 ID:3ODD+Puj0
>>719
ビルのトイレ清掃なんて止めたほうがいいよ。
もっと他にいいパートあるよ。
752可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:47:26 ID:AZqFvMof0
ビルのトイレ清掃とはどこにも書いてないと思うんだけど。
753可愛い奥様:2008/07/03(木) 23:36:24 ID:QCkbv+lG0
出身地っていうより、「実家どこ?」ってのは話に出るよ。
答え方は、相手が地方の人だと区とか山手線の駅名で答えて
相手が東京の人だと「〜区の〜」って町名まで答えて、一番近い地下鉄の駅名で言ったりする。
754可愛い奥様:2008/07/04(金) 02:10:30 ID:Fnb/R7n00
>>745
「出身どこ?」と訊かれたので答えたあと、逆に「何でそんな事訊くの?」と訊いたら
ニヤッと笑いながら「田舎っぽいから」と言われた。
オシャレしてない=ダサい=田舎者と思われたらしい。
家から5`もない様な場所へ行くのに、気合入ったオシャレなんぞする気にはなりませんよ。
755可愛い奥様:2008/07/04(金) 04:26:00 ID:m94sgWKx0
>>754
私は眼鏡、スッピン、ユニクロでどこでも行くけど、
誰からも東京の人間だと思われるよ。
髪型かな〜?


756可愛い奥様:2008/07/04(金) 05:38:46 ID:oKkALbFS0
東 京子さんなんじゃ?
757可愛い奥様:2008/07/04(金) 08:28:36 ID:2Q+ON4mH0
見た目で出身なんてわかるわけないのにw
>>754さんに「出身どこ?」って聞いてきた人が田舎出身なんじゃないの。

もしくは標準語をしゃべっているようで訛りが出ているとかならわかるけど。
それでも聞いた理由を「田舎っぽいから」なんて言う人いないよ。
そうとうその人が変だと思う。
758可愛い奥様:2008/07/04(金) 08:44:50 ID:ZxGNXVsE0
出身どこと聞く人は地方出身が多いよね。
実家どこは都内の人が多いかも。
東京としか言えない人は訳ありの地域かなとそっと放置はするけど。
759可愛い奥様:2008/07/04(金) 09:31:09 ID:xXDCMTqA0
出身は?よりも実家どこ?って聞かれる方が
身元調査っぽくて抵抗あるけどなw
てか今まで生きてきて、実家どこ?なんて聞かれたことないや

学生時代の友人が
某天気予報のコーナーに子連れで出たいらしい
上京するからその時はよろしくなんて言われても知らんがな
760可愛い奥様:2008/07/04(金) 09:37:42 ID:cTMyRZO90
出身地を聞くなんて挨拶程度だから、身元調査なんて抵抗ないよ。
外国人と話すときに、話題が無いから出身地を聞くのと一緒。
761可愛い奥様:2008/07/04(金) 09:42:50 ID:ZxGNXVsE0
>>759
もしかして4chの夕方?
後ろの子供の名前付きの紙持ってる人がいて痛いと思ってたw
762可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:07:09 ID:xXDCMTqA0
>>761
それですw

出身地から話題が広がることなんて、そんなにないでしょ
北海道や沖縄みたいな観光地系ならともかく
千葉とか埼玉みたいにただの地方都市だったら
ふーんで終わりそう
まだ天気の話題の方が広がると思うよw
感じ方の違いだろうけど、やたら人の事を聞きたがるのって
品性が田舎っぺだと思うね
763可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:20:37 ID:8iGDvE+T0
>感じ方の違いだろうけど、やたら人の事を聞きたがるのって
>品性が田舎っぺだと思うね

それはまた無謀なw

逆に、人のことを聞かない人は、
自分のことも聞かれたくない人もいるんじゃないの?
764可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:27:52 ID:3nj07P/hO
>人のことを聞かない人は、
自分のことも聞かれたくない人もいるんじゃないの?
あなたも無謀だよww
どっちもどっち
いい加減この話題スレ違いだからやめればいいのに
765可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:40:50 ID:rTJSxTrH0
単なる世間話で話振ってくる人だっているしね
それが嫌なら答えなきゃいいだけだぁねw

ところで朝から凄い湿気だorz
766可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:42:54 ID:ZxGNXVsE0
今日は最高気温を越えるみたいだよ。
蒸してるからエアコン使ってるよ。
767可愛い奥様:2008/07/04(金) 11:00:24 ID:IDYRzpuQ0
湿度は高いけど、今のところは風があるから
あちこち窓を開け放してる。
けど、これ以上暑くなったらエアコンにしょう…。
768可愛い奥様:2008/07/04(金) 11:15:02 ID:4ehbdICr0
>>754
そこまで厭らしい人は滅多にいないだろうから無視していいよ。

知り合いで「あの人田舎っぺっぽーい」「プ。それどこのブランド?」「それいくら?pgr」と
平気で言う人がいたけど非・都出身民だった。私もだけどねw

生粋の都出身者の方が肩の力が抜けてる感じがする。
769可愛い奥様:2008/07/04(金) 11:29:13 ID:8iGDvE+T0

携帯からの人がいるんだね。。
770可愛い奥様:2008/07/04(金) 11:56:19 ID:j+M8Ziuh0
少し前ならイントネーションで都内育ちかどうかが分かったけど
最近は東京育ちの日本人でも妙なイントネーションの人がいるよね。
771可愛い奥様:2008/07/04(金) 11:59:46 ID:6LKpq5D40
>>770
両親が上京組って友達は
東京生まれでもイントネーションが東北っぽい。

だけど、おばあちゃん家に行く!と
夏休みに地方に行く友達がとてもうらやましかった・・・。
772可愛い奥様:2008/07/04(金) 12:10:57 ID:tGYS2ZfI0
それはわかる。
小さいときは何故自分には田舎におばあちゃんがいないのかわからなかった。
773可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:24:52 ID:Zeckf0Vt0
両親ともに関西からの上京組、家庭内では現地語wでの会話で育ったため
東京育ちでも怪しげな関西風イントネーションで話す私が通りますよっと。
トメ及びそっち系の親族が浅草の人でいわゆるちゃきちゃきの江戸っ子ってやつなんだろうけど
ものすごくゆっくりしゃべる人達だから会話のテンポが合わず困る。
うちの両親の方がずっと早口でせっかちだ。江戸っ子がせっかちだなんて嘘だ〜。
774可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:30:11 ID:f/ZvHyUu0
あつい・・・・
775可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:37:52 ID:4ehbdICr0
都下、現在室温31度。風があるから窓を開ければ問題ないけど…
都区内はもっと暑いんだろうなあ。
776可愛い奥様:2008/07/04(金) 14:00:26 ID:IDYRzpuQ0
正午過ぎにエアコンのスイッチON。
もう居間から動きたくない。トイレも無理www
777可愛い奥様:2008/07/04(金) 14:13:46 ID:j5u2mGo30
午前中は風が気持ちよかったけど、今は窓全快でもあまり吹いてこなくなっちゃった。
暑い・・・
778可愛い奥様:2008/07/04(金) 14:30:40 ID:ZxGNXVsE0
今日みたいな日は西瓜が美味しいよ。
779可愛い奥様:2008/07/04(金) 14:32:19 ID:hjAFkRWB0
もうバーゲン行った?
昨日、日本橋三越に行って旦那のハンカチや靴下、ワイシャツ、ネクタイとか
バーゲンもの買ってキタ。ついでに食品街でお総菜も。
豊洲のららぽも行きたいなあ。
780可愛い奥様:2008/07/04(金) 14:33:22 ID:tGYS2ZfI0
そう、トイレが暑い・・
781可愛い奥様:2008/07/04(金) 14:47:30 ID:cTMyRZO90
ペットのために外出時でもクーラーをつけっぱなし
今年は電気代が高そう。
782可愛い奥様:2008/07/04(金) 16:38:35 ID:psaHzzpx0
今は晴れてるけど夜は雨なんだね。
雨が降る前に買い物に行かないと・・・
783可愛い奥様:2008/07/04(金) 16:45:32 ID:hZ/MJJc90
洗濯は無理だろうと、朝タオル類だけ干してお茶を濁してたんだけど
すごい天気良いね。今からでも間に合うかな〜と、3時になって
子どものプールタオルとついでに1日分洗っちゃった。
西側のベランダに日没まで日が当たるので助かる。
784可愛い奥様:2008/07/04(金) 17:46:19 ID:oAST268o0
>>783
天気予報全然違ったよね
こんなに晴れるならもう一回回したのに…
785可愛い奥様:2008/07/04(金) 17:48:27 ID:d7u838dZ0
2時頃外出して30分くらい外を歩いたら、融けるかと思ったw
街なかは本当に暑かったよ…
真夏になったら毎日こうなんだよね。あーやだやだ。
786可愛い奥様:2008/07/04(金) 19:14:05 ID:uN8UvRE70
>779
おーいいですね。新宿のデパートばかりで
日本橋三越、久しぶりに行こうかな
買い物で疲れたら二階の喫茶で
ザッハトルテ食べたい
787可愛い奥様:2008/07/04(金) 20:38:30 ID:kxGxVtYqO
>>685
そこにすんでいるけど、それほどひどくない。

住んでる場所で距離おくんだ。嫌なやつだね
788可愛い奥様:2008/07/04(金) 22:00:47 ID:Z/3NFwZD0
>>787
あの、「一目置く」と「距離を置く」は大違いですが・・・
789可愛い奥様:2008/07/04(金) 22:37:10 ID:uLX4Bfie0
日本語の表現は難しいからねー。
790可愛い奥様:2008/07/04(金) 22:56:13 ID:1rOGBBbE0
いやいやいや、いくらなんでもw
791可愛い奥様:2008/07/04(金) 22:59:51 ID:YTDD3+RHO
住所はブランドですよねー
どこに住むかでランクが決まるから大事
792可愛い奥様:2008/07/05(土) 04:45:37 ID:5HUFjlyG0
>>685の文脈で判断したら「一目置く」=「距離を置く」じゃない?
793可愛い奥様:2008/07/05(土) 09:14:37 ID:WuASR15s0
6月は涼しかっただけに、身体に堪えるな。
夕べはエアコンつけっぱなしで寝た。
電気代のかかる月になりました。。

旨いざる蕎麦でも食べたいな。
新宿二丁目の男性ホルモンむんむんの場所に
うまい蕎麦屋があるが、夕方からなんだよね。
食べてると野太い声で「いやぁだー」なんて聞こえる異空間。
794可愛い奥様:2008/07/05(土) 09:22:50 ID:5XsWCxxrO
>>788
そのくらいわかるよ。

住んでる場所で人を見る人っているんだね。
視野狭そう。
795可愛い奥様:2008/07/05(土) 09:40:54 ID:wxbh9V820
まあ、人となりがお粗末な人間や、人を見極める目を
持たない人はそうかもね。

そういう人とは関わっても行きずり程度だし、
そっとしとけばいいよ。
796可愛い奥様:2008/07/05(土) 09:45:44 ID:JOWW+DfT0
一目置く
http://gogen-allguide.com/i/ichimokuoku.html
蛇足ながら。


ω
↑これは、いちもつ置く。
797可愛い奥様:2008/07/05(土) 09:46:03 ID:PKnHh2ub0
あそこに住むことを選ぶ人なんだな。ってのは一つの判断材料でしょ。
それもその人の性格の一面なんだから。

小梨だとピンと来ないかもしれないが
子育てファミリーにとっては住むエリアってのは最重要だし。

>>793
聞こえる声が「いやぁだー」だと、
男性ホルモンといっては失礼にあたるかもwww
798可愛い奥様:2008/07/05(土) 11:24:29 ID:XZgGpgpA0
親が公務員で、ずっと超高級住宅地の官舎住みだったけど、
住所地で「お嬢様〜」と言われるのは本当に嫌だった。ほぼワンセットで親の職業聞かれてフーンという感じ。
このスレでは少数派かもしれないけど、住所地とか親の職業を判断材料にするのは
リアルではごく一般的だよ。
799可愛い奥様:2008/07/05(土) 11:59:10 ID:gGF56el00
面接じゃないなら、出身地を聞くのは相手を判断する材料ではなくて
とりあえず話題の一歩目みたいな感じじゃないの?
聞いて答えてくれたら「良いところですね」とか「高級住宅地ですね」
程度のお世辞は大人なら普通に言うでしょ。
800可愛い奥様:2008/07/05(土) 12:11:43 ID:XZgGpgpA0
それがお世辞というつもりなら、その判断自体が微妙。
801可愛い奥様:2008/07/05(土) 13:07:09 ID:rS28oy7n0
>>798
住所や親の会社で判断する人、実際には多いと思う。教師とかね。。。

ウチは「超」には及びもつかないが、勤め人にとしては高級住宅街と思われているところ。
父親は超大企業勤務。
それだけで学資に不自由しない「お嬢様」と思われて、
それなりに・・・を当然のように要求された。

でも、父親は低学歴の工場労働者上がり。住所は会社の社宅。
時期が良かったから、これまた高級住宅街っぽいところに一戸建て買えたけど、
中味はブル−カラー、下層階級の家庭。

そんな(それも悲惨な)家に育った娘にエリートだの、社会的地位だのを
当然のように期待されたら・・・学校とは縁を切るよ。

802可愛い奥様:2008/07/05(土) 19:41:32 ID:IoM0pK3B0
>>801
それはあなたのお宅の問題では?
わざわざ高級住宅街っぽいところに家を構えたご両親が見栄っ張りなだけ。
自業自得。
803可愛い奥様:2008/07/06(日) 06:27:01 ID:Yt1mUyXB0
それを見えっぱりと表現するのはいかがなものかと…
子供の為を思っての事もあるだろうし。
ちゃんと家庭を営めたのなら、
いい意味でステップアップしたって事だよ
804可愛い奥様:2008/07/06(日) 09:15:33 ID:asbpbwyF0
孟母三遷でぐぐれ
805可愛い奥様:2008/07/06(日) 10:56:48 ID:6CAz3KQb0
曇っているけど日差しが強い〜。
夜には雨が降るみたいだから、出かける前に洗濯物は取り込んでおこう。
今日は恵比寿に出かける予定。夫の情報によると美味しいたこ焼き屋さんが
あるらしいのだけど、この暑いのにタコ焼き・・・。夫は東京人なのに、
何故かタコ焼きが大好き。

因みに自分は>>534なのだけど、535さん以外冷し中華の情報が無くて寂しい。
引き続き情報お待ちしておりますw
806可愛い奥様:2008/07/06(日) 12:24:31 ID:1zs7ii6N0
食道楽だし中華料理は野菜が多いのでよく食べに行くが、
冷やし中華に限っては、

中華三昧の涼麺を買って来て
自分好みの具を乗せて食べるのが一番美味しく感じてしまうorz
807可愛い奥様:2008/07/06(日) 14:31:47 ID:JegKYCMd0
中華三昧美味しいと思うよ。発売されてかなり経ってると思うから
それだけ人気商品なのでは。

冷やし中華、上野毛の吉華も美味しいらしい。行った事ないけど。
近いので今年こそ行ってみようかな。
808可愛い奥様:2008/07/06(日) 20:31:41 ID:zoF2SnZH0
上野毛のお店冷やし中華美味しいんだ。
今度行ってみよう。
大岡山にある信華園。
値段がちょっと高いけど良い具が乗ってて美味しかったよ。
お店は古いから昔ながらのお店だけど、気に入ってる。
809可愛い奥様:2008/07/06(日) 23:27:21 ID:tLt1x+Az0
このスレで上野毛の名前を見るとは思わなかった。ちょっと嬉しい。
810可愛い奥様:2008/07/07(月) 10:41:37 ID:+3z72Mqi0
昨日は八重洲地下街と大丸に遊びに行ってキタ。
眼鏡屋さんで眼鏡作った後、買い物したり食事したりお茶したりで
半日くらいいたけど飽きなかった。
帰りは疲れてタクシーにしちゃったけど、1300円くらいで帰れることが
わかった。今度は平日ゆっくり遊びに行きたいな。
811可愛い奥様:2008/07/07(月) 11:51:39 ID:Al8zeDt30
>>808
信華園はしゅうまいと坦々麺が好きだ。
私は冷中は苦手だから食べたことないけど
旦那が大好きだから今度薦めてみるよ。
812可愛い奥様:2008/07/07(月) 14:49:38 ID:JF9I8wG10
趣味のお稽古で仲良くなった奥様、今日の会話で生まれも育ちも結婚後も
足立区な事が判明したorz
小奇麗だしセンスもあるし気づかなかった…
申し訳ないけど距離を置きたくなるわ
本人はとても好感もてるんだけど、足立区は無理
ていうか、地元聞いても全然普通に足立区って答えてくれたけど
当事者は抵抗ないんだね
私だったらふじこっちゃうかも
813可愛い奥様:2008/07/07(月) 15:05:20 ID:wHI+IBhf0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>812
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
814可愛い奥様:2008/07/07(月) 21:09:32 ID:LiHStvwD0
釣られてみようかな
足立区で働いたことがあったのだけど(大手書店)、
社員さんに、「こういうところですけど大丈夫ですか?」
と何度も何度も聞かれました。
私、先入観がまったくなかったので、「?」と思っただけだったのだけど、
たしかに足立区、とても独特でした。
ある意味度胸がつきましたわ。

でも、だからといって住人と距離を置きたいとは思わない
それをするのは大人の対応ではないですよね
815可愛い奥様:2008/07/07(月) 22:01:57 ID:YX7lp3+D0
>>798
番町ですね。
確かにいろんな公務員・超セレブ入り乱れ。
816可愛い奥様:2008/07/07(月) 22:43:09 ID:0YIsqDOQO
>>812
最低だね
817可愛い奥様:2008/07/07(月) 23:14:55 ID:A2D2dlRe0
都内だけど学力の差あるね。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000021-mailo-l13

◇区市別の07年度学力テストの結果◇
       小学校  中学校
都全体   59.8 56.3
818可愛い奥様:2008/07/07(月) 23:30:01 ID:/MyUr03L0
サミット厳戒態勢のおかげで、都内に警官があふれてるね。
でもなんか安心。最近通り魔事件だの物騒な事が多いから、夜道に警官の
パトロールと遭遇するとホッとする。
各駅に警官がいるから、痴漢も減るんじゃない?
819可愛い奥様:2008/07/07(月) 23:41:21 ID:ssMeHG240
教員で足立になったら人生終わりと聞いたことあるけど
それと同じなのかな
縁がない地なので、分かりませんが、根も葉もないこと言われるのは
ひどいですよね
820可愛い奥様:2008/07/07(月) 23:50:46 ID:XVfwxxEE0
あー、お世話になった男の先生(都立)が足立区に異動になって
嘆いてた。元いた高校(山の手線内)が天国に見えたそう。
821可愛い奥様:2008/07/08(火) 00:18:21 ID:U7QMwOpe0
そういう地域差別は品がない。
822可愛い奥様:2008/07/08(火) 01:18:18 ID:/2FaOwB80
23区じゃなければ東京じゃないと
都下出身の私に言い放った北東北在住の姑。

釣られてみよっか。
823可愛い奥様:2008/07/08(火) 08:31:08 ID:usS/1lB00
>>822
東京生まれ育ちだけど、東京は03しか無いと思ってたw
824可愛い奥様:2008/07/08(火) 08:38:40 ID:JIvq02Fw0
それはまた別の問題でしょうw
825可愛い奥様:2008/07/08(火) 09:52:49 ID:Ya3mVIkg0
都下の地元の人は都心に行くことを東京に行くって言うし
普通の感覚では?
826可愛い奥様:2008/07/08(火) 09:53:31 ID:wV/CAH2UO
どしゃ降り@渋谷
827可愛い奥様:2008/07/08(火) 09:57:01 ID:BZAKV+Mz0
すんげー雨。
車庫から出して走り回ったら、車きれいになりそう!
828可愛い奥様:2008/07/08(火) 10:04:04 ID:FzhVqE7P0
カッパ着て網戸洗っちゃおうかなw
829可愛い奥様:2008/07/08(火) 10:04:30 ID:8Xoi7kKH0
都下育ちだけど、三多摩の言葉通り都下に住んでる人は東京というより
多摩地域に住んでる意識あるし郷土愛もあるよ。
でもそれを地方出身の人に東京じゃないよね(ニラニラ)はムカツク。
前に熊本から上京してきたフリーター男に吉祥寺を田舎扱いされてハァ?だった。
830可愛い奥様:2008/07/08(火) 10:05:17 ID:usS/1lB00
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
真っ赤の地域もあるね。

>>828
着ぐるみでおねがいします。
831可愛い奥様:2008/07/08(火) 10:12:42 ID:Fkg17suzO
今月から新宿に住むことになりました。
素朴な疑問なのですが、都会に住んでる人は日用品、生活洋品はどんなところで買っていますか?

今まで大型ショッピングセンターやホームセンターで買い物を済ませていたのですが、近所にないので困ってます。
832可愛い奥様:2008/07/08(火) 10:13:50 ID:huu58/N30
出来れば強風を伴う雨の日のほうが向いてるかも>網戸

杉並は随分前に止んでしまった。
833可愛い奥様:2008/07/08(火) 10:17:38 ID:BZAKV+Mz0
えー、杉並永福だけど、凄いぞ。
834可愛い奥様:2008/07/08(火) 10:21:28 ID:ndWUOXAu0
>>831
ハンズ、無印、デパート、ドンキ、コンビニ、スーパー(捜せば結構ある)
一番利用してたのは生協の個人宅配
835可愛い奥様:2008/07/08(火) 10:27:00 ID:huu58/N30
>>831
ペット用品−楽天内で通販で
テッシュ・ナプ等の消耗品−健康コムで通販
水切りカゴ・洗濯ピンチハンガー・他プラ用品−Loft ハンズ

基本はネット通販で(ポイント貯まるし)、
現物見たければロフトかハンズ。
ラップとかゴミ袋はスーパーにもあるし宅配もしてくれるのでたまに使う。
ダラなので玄関まで持ってきてもらえるのを優先。 
836可愛い奥様:2008/07/08(火) 10:31:06 ID:0kNcETyi0
荻窪だけど雨すごいー
あー、誰かトレペ買ってきてくれないかなwあと1ロールしかない・・・
837可愛い奥様:2008/07/08(火) 10:36:44 ID:/i4h/Iy60
>831
ほとんど生協の個人宅配。それか値段構わず食品と一緒にミニスーパーで買う。
年に数回、車で出かけたついでにジャスコとかで子どもの肌着、靴下、上履きなど
思いつく限り買いまくる。キッチンペーパーも洗剤も。
大きい店に行くと、選べる幸せwを感じるよ。
838可愛い奥様:2008/07/08(火) 11:02:12 ID:A3mtnn1e0
新宿だったら中野のシマチュウが近いかな。
ワンコ連れで買い物できますよ。
839可愛い奥様:2008/07/08(火) 11:34:44 ID:BZAKV+Mz0
新宿って言っても、どこだよん?
新宿区なのか、新宿駅なのか。。
840可愛い奥様:2008/07/08(火) 11:53:02 ID:Fkg17suzO
>>834
>>835
>>837
ありがとうございます。
探せば結構あるんですね。生協の宅配は便利そう。
>>839
新宿駅から3キロ圏内です。
841可愛い奥様:2008/07/08(火) 12:05:23 ID:XpqNZhtR0
>>840
3キロ圏内といっても広いよw
初台寄りなら初台にあるOKストアがお勧め。新宿方面からだと帰りが
上り坂になっちゃうから車がないとちょっとつらいかもしれないけど
何もかもが安いよ。
842可愛い奥様:2008/07/08(火) 12:10:01 ID:wV/CAH2UO
>>836
今はトイレットペーパーをトレペと言うのか……。
トレペと言えばトレーシングペーパーだと思っていた30代後半の自分orz
1ロールしかない、ってそんなにトレーシングペーパー使うのって、どんな仕事だろ?
と暫し考えてしまった。
843可愛い奥様:2008/07/08(火) 12:24:38 ID:Pi9t3D4f0
3キロ圏内って中野あたりも3キロ圏内に納まりそうだけどw
新宿駅のすぐそばじゃなきゃ普通にスーパーはどこにでもあるよ。



844可愛い奥様:2008/07/08(火) 12:58:01 ID:xs2zw02C0
これからまた雨降るのかな?
洗濯したい・・・
845可愛い奥様:2008/07/08(火) 13:08:11 ID:EtCHRoyd0
>>840
新宿住まいです。
もうちょっとヒントをくれないとアドバイスできない。
早稲田にオリンピックがあるよ。

しかし今朝、雨はポツポツしか降らなかった。
局地的な土砂降りだった?
846可愛い奥様:2008/07/08(火) 14:00:05 ID:/2FaOwB80
>>822、829
23区で良い所が少ないのと同様、都下にもいろいろあるよね。
武蔵野、三鷹、調布あたりはなんかいい感じ。
国立、小金井は文京地区って感じだし。

それ以外はちょっとね




847可愛い奥様:2008/07/08(火) 14:01:40 ID:RMp5idusO
うちも新宿から3キロ圏内だが中野区だ。
安いスーパーもあるし大久保も中野も近いから買い物には困らない。
最寄り駅くらい書いてもらわないとアドバイスしようがないよw
848可愛い奥様:2008/07/08(火) 14:11:48 ID:M2dv5Jnb0
車行動かそうでないかでもお勧めが違ってくるしね。
849可愛い奥様:2008/07/08(火) 15:05:44 ID:TsimhZ/G0
千代田区、今日一滴も降ってないよね?
850可愛い奥様:2008/07/08(火) 15:45:48 ID:6gYxpkLz0
午前中傘さしてる人いたけど、ほとんど降ってない@秋葉原
851可愛い奥様:2008/07/08(火) 22:51:49 ID:4loO5i9P0
世田谷はすごかったよ。
バケツをひっくり返したような雨を体感
道路がみるみる川になってきた。
大田区で行方不明になった人は気の毒です
そこではほとんど降っていなくて、世田谷の雨が原因だとか
852可愛い奥様:2008/07/08(火) 23:23:02 ID:BWYgWALF0
ホント、街中、警察官だらけって感じですね。
常に視野の中に4〜10人はいるわ。
東京って、こんなに警官がいたのねと、しみじみ・・・
お休みも返上してのお仕事、おつかれさまでございます。
853可愛い奥様:2008/07/08(火) 23:32:03 ID:hR4y1D5Q0
>>851
凄かったよね。
8時には降ってなかったのに、8時半くらいにいきなりじゃばじゃば降り出して。
お昼にはさっぱりあがったけど。

大雨の中出勤した夫が「上野、晴れてるwww」ってわざわざ電話くれて驚いた。
854可愛い奥様:2008/07/08(火) 23:37:44 ID:4loO5i9P0
うちの方は8時半にはまだ降ってなくて
小学生の娘1、2時間目のプール入ったんですよorz
どしゃぶりはさすがに痛かったそうです

街中の警官、ほんとに全部警視庁の警官なんでしょうかね?
あまりにも多すぎる
話しかけたら日本語がおかしいおまわりさんがいて
外国の人か地方の人かな?と思った
855可愛い奥様:2008/07/08(火) 23:46:49 ID:usS/1lB00
地方からも警察官キタと聞いたけど
856可愛い奥様:2008/07/09(水) 07:06:51 ID:p5kYnW2L0
他県からの応援の警官も「警視庁」の名前入り制服を着てるのか?
が謎。OBという年齢にも見えないし・・・
857可愛い奥様:2008/07/09(水) 07:35:34 ID:Ll4ZIisE0
三越アルコットにひさびさに行ったら、自分好みになってた〜〜!!!
31歳、既婚女性。通いたい。服も雑貨もすべてバッチリ。
858可愛い奥様:2008/07/09(水) 08:28:07 ID:1Q5ruk5C0
>>857
アルコットいいよね。
駅周辺の混雑やエレベーター待ちの人達が苦手だから
三越カード使って、電話で通販してる。
手に入りにくい品も全国に散らばってしまった在庫を調べて
期日に間に合うように届けてくれるから助かってるよ。
カードの割引も魅力あるし。
859可愛い奥様:2008/07/09(水) 08:44:41 ID:IFOtj+Tc0
>>854
うちは学校のすぐそばでプールが見えるんだけど、子供たちが
プールサイドに来たな〜と思ったらすぐ叩きつける様な豪雨が
始まって、結局水の中に入らず急いで退散してた。
凄い騒ぎだったよw

先生もアメッシュでも見て予測してから入るかどうか決めればいいのに、
と思いながらアメッシュの2時間推移を見たら、物凄くピンポイントの
雨雲が予測できない動きをしながら雨を降らせてた。
あれを予測するのは無理だなー。
860可愛い奥様:2008/07/09(水) 09:52:21 ID:/n9p8kdD0
雨降らないって言ってたけど、降りそうだ。。
861可愛い奥様:2008/07/09(水) 09:57:33 ID:YM2XAL1z0
いい加減、スッキリ晴れてほしいよね。
862可愛い奥様:2008/07/09(水) 10:11:14 ID:WVFbnXZU0
そんなに凄かったんだ。私は幼稚園児を送った帰りに降られて、
片手に傘さしながら自転車押して帰って、朝から〜(泣、って気分
だったんだけど、マシな方だったのね。
863可愛い奥様:2008/07/09(水) 10:46:36 ID:piqYDnof0
私は東京サミットの時警官に道を聞かれたことあるよw
864可愛い奥様:2008/07/09(水) 12:19:37 ID:Sum1Zwgj0
唐突だけど、「端」を「はじ」と濁らせるのはなぜ?
関東の方言ですか?
865可愛い奥様:2008/07/09(水) 12:56:23 ID:Ll4ZIisE0
夕方のニュースで前にやってたけど、
警視庁のおまわりさんがたくさん洞爺湖に行っちゃうから
都内の警備が手薄になっちゃうんで(ってニュースで言うとやばくないかい、と思った)
夕方にお散歩するわんちゃんを「わんわん警備隊」に任命、
みんなで町を守ります、みたいなこといってた。任命してたのは、本物のおまわりさん。
えらいほんわかムードなニュースだったが、果たしてどうなんかねー。
任命されたわんちゃんたちは、なんかキリリッとしてたけど。すんげーちいこい犬もいた。
オマエに何ができるのか。
866可愛い奥様:2008/07/09(水) 13:12:31 ID:NNuN2iBn0
アキバはいつまで警官がぞろぞろ巡回するんだろ。
こないだ職質されてたいかにもヲタっぽいけど気の弱そうな
兄ちゃん、涙目になってて可哀想だったなー。

867可愛い奥様:2008/07/09(水) 14:24:11 ID:4IpCpLEs0
アキバは、今ほどじゃないけど、事件前でもけっこう警官は常駐してたよ。
毎日、夕方に帰ってくると中央通りに必ずいたし。
サーヤのご新居が決まるまでは、ベランダから見下ろすと夜中でも必ず近くに
パトカーが停まってたし。
オタク狙いの職質だって、別に今に始まったことじゃないよ。
868可愛い奥様:2008/07/09(水) 14:29:11 ID:4IpCpLEs0
>>840
東京で3キロって言ったら2〜3駅分。違う街だよ。
新宿から一駅離れたら、もう新宿じゃないしw
869可愛い奥様:2008/07/09(水) 14:31:09 ID:4IpCpLEs0
>>849 出勤時間は小雨が降ってた。遅レスごめん。
870可愛い奥様:2008/07/09(水) 16:36:03 ID:NNuN2iBn0
ええ!?マジで秋葉原はさーやの新居の選択肢に入ってたんだ!
あの頃だと候補はTIMES TOWERあたりかしら?
住んで欲しかったような、欲しくないような・・・w。
871可愛い奥様:2008/07/09(水) 17:52:17 ID:raVvpBF00
えー絶対それは違うと思う。
872可愛い奥様:2008/07/09(水) 19:50:01 ID:eBKaKdBZ0
そんなに秋葉に日参したいほどのヲタなんだ。サーヤ。
でも秋葉じゃバードヲッチングはできんしなあ。
873可愛い奥様:2008/07/09(水) 20:41:05 ID:sducCBE80
サーヤは自分では新居探ししてないって
何かの記事で見た記憶が。
秋葉もうろうろしてるとは思えない。
874可愛い奥様:2008/07/09(水) 22:47:24 ID:WVFbnXZU0
秋葉じゃなくていいからうろうろして欲しいけどね。
ちょっとお姿が見たい。

今日、豊島ヶ岡御陵の前に白のベンツが横付けされて、警官に囲まれてたから
なんだなんだ!と思ったけど、しばらくしてもう一度通ったら、
普段着のオジサンとJAFがいた。ただの故障か事故だったらしい。
875可愛い奥様:2008/07/10(木) 13:19:20 ID:jn4Kk+Bp0
>>872
あ、ごめん。
サーヤがお望みだったかどうかは分からないし、うろうろしてらしたってことじゃなくて
ご新居がどこになるか発表される(仕事もおやめになる)前は、皇居の近さ・通勤しやすさ
マンションが地味めで高価過ぎないこと・セキュリティーが堅いことなどから、勝手に週刊誌に書かれてたの。

その頃から、いつでもマンションから見えるところにパトカーが停まるようになったから
その準備なの?って思ってた。
今考えると、どこが本命かをごまかすためだったのかも。
876可愛い奥様:2008/07/10(木) 14:59:42 ID:O+Z+I0uS0
豊島区奥です。
>>857>>858
新宿アルコット、KEYUCAがあるので行ってみたら、私も気に入りました!
副都心線も出来たし、ちょくちょく行きたいな。

>>874
さーやさん、目白のマンション住まいだそうなのだけど、見かけないです・・・
お子さんでも生まれたら、もっとお外に出てくるんだろうけどねー
877可愛い奥様:2008/07/10(木) 17:14:56 ID:BT1ctt7Q0
〜中国地方の奥様〜

【鳥取】 山陰地方の奥様2 【島根】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215170183/
岡山を語り合いましょう 大手饅頭6個目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203064082/
★★広島の奥様★★ Part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211264422/


〜四国地方の奥様〜

【吉野川】 徳島の奥様 【うずしお】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210757775/
【みかん】愛媛の奥様☆パート3【石鎚山】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211362491/
【龍馬】高知県の奥様【はりまや橋】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210780639/
878可愛い奥様:2008/07/10(木) 19:03:40 ID:q0Iy0dLa0
さーやが最初に住んでいた場所の近所奥です。
あんまり出歩かないらしく(知らないだけかも)
車で自分で運転してキッチンコート。
もしくは歩いて地蔵通りの汚い雑貨屋か100円ショップ。
幕張のコストコで見かけたという情報もあったが
本当かどうか分からない。

目白はさーやの好きそうな店がなさそう。
879可愛い奥様:2008/07/10(木) 19:07:02 ID:Kl6BULTa0
>>863
私は皇太子ご成婚のときに聞いたら「地方から来たのでわかりません」と言われたw
880可愛い奥様:2008/07/10(木) 22:37:16 ID:lKgEK9a20
サーヤは秋葉よりも池袋の近くに住みたいはず。
だから目白なのでしょう。
881可愛い奥様:2008/07/11(金) 09:46:29 ID:kFMd4gGG0
子供が生まれたらやっぱり学習院なのかな?
882可愛い奥様:2008/07/11(金) 10:04:22 ID:hPTkSfxZ0
硬質ネタは専用スレに移動してよ。

近所のNTT。
24時間警備会社の人が居たけど、サミット終了後居なくなった。
テロで狙われそうな場所は警備されてたのかな。
883可愛い奥様:2008/07/11(金) 10:50:26 ID:YWaedfgC0
>880さま、おすてーき!!
884可愛い奥様:2008/07/12(土) 10:17:35 ID:EHOn2oCl0
今日は暑いっすね。
私、この湿気ムンムンの暑さが死ぬほど苦手なんですわ。。
885可愛い奥様:2008/07/12(土) 11:44:39 ID:8cjjJ/zv0
多摩スレ落ちた?
886可愛い奥様:2008/07/12(土) 12:37:09 ID:nxhehx0X0
>>885
立てといたよ

【多摩】東京の市部で暮らす奥様4【都下】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215833718/
887可愛い奥様:2008/07/12(土) 12:48:02 ID:8cjjJ/zv0
>>886
きゃ、ありがとうございます。恐れ入ります〜。
888可愛い奥様:2008/07/12(土) 15:02:43 ID:eItoXBR00
上空で音がするけどカミナリ?
889可愛い奥様:2008/07/12(土) 15:07:06 ID:I+S9EHrB0
雷だね。
空が真っ暗になってきた…

洗濯もの、乾いてよかった。
@中野区
890可愛い奥様:2008/07/12(土) 15:12:44 ID:eItoXBR00
雨もすごくなってきたね。
891可愛い奥様:2008/07/12(土) 15:12:54 ID:n3bK1QPo0
真上は青空だけど新宿方面の空が真っ暗
これからあっち方面に行くので嫌だなあ。
@中野区
892可愛い奥様:2008/07/12(土) 15:20:04 ID:X4uFQ1VAO
雷怖すぎだよ〜(涙)。
雨も降ってきた@港区
893可愛い奥様:2008/07/12(土) 15:21:18 ID:X4uFQ1VAO
雨もめっちゃすごくなってきた@港区
894可愛い奥様:2008/07/12(土) 15:22:05 ID:5h9qmy3G0
新宿区です。
高田馬場と目白の間です。
すごい雷、太陽が照っているのに黒い雲・・・・。
夕方やむかな?
895可愛い奥様:2008/07/12(土) 15:26:41 ID:4k3irpIi0
目の前に雷落ちた、世田谷。
部屋の中まで閃光で明るくなって、家が揺れたよ〜。
896可愛い奥様:2008/07/12(土) 15:28:52 ID:o3B2F7a/0
嵐みたい。雨も風もすごすぎ。庭の木が倒れそう@渋谷区
897可愛い奥様:2008/07/12(土) 15:32:53 ID:R+xZnjyK0
>>895
烏山ですが、バリバリとものすごい雷でした。
そちら方面だったんですね。
898可愛い奥様:2008/07/12(土) 15:37:05 ID:/1W6o3JSO
今日みたいなどしゃ降りの時は、車で弟3京浜走るのが凄く面白い。
自分じゃ運転しないけどw
899可愛い奥様:2008/07/12(土) 15:41:03 ID:FxjvLC4r0
>>1-898
トンキンババァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900可愛い奥様:2008/07/12(土) 15:53:05 ID:QXiyh2IBO
平成関東大震災で死ねババァ共
901可愛い奥様:2008/07/12(土) 16:10:56 ID:+TVg8lqZ0
えええええー!?
こっちは、やや薄曇りとは言え
西日ガンガンで暑いよー。
巣鴨より。
902可愛い奥様:2008/07/12(土) 16:19:21 ID:GHW9h72B0
雷で急いでお散歩から帰って来たけれど風が吹いただけで
また晴れに戻って暑い@杉並
903可愛い奥様:2008/07/12(土) 16:24:59 ID:yiCYCHZ50
東京のお隣(スレ違いの人間がごめんさない)浦安は
今から10分ぐらい前までは、雨の激しさに町中が真っ白に霞
前方が見えないほどでした。今は晴天です。
904可愛い奥様:2008/07/12(土) 16:28:57 ID:JPe+aKCF0
☆★☆ アンケート ★☆★

太田房江・前大阪知事は退職金を返還すべきですか?
http://news.blogmura.com/board/vot/voting79_26301_0.html
905可愛い奥様:2008/07/12(土) 16:48:21 ID:MjNv3rxB0
>>903
川のこっちがわは雨は降らずゴロゴロドカンドカンとだけ
葛西臨海公園では降ったみたいだ
906可愛い奥様:2008/07/12(土) 17:15:14 ID:kB4lsrY80
>>895
雨風と雷の音が凄かったけど
近くに落ちてる感じは無かった@明大前
世田谷は広いね。

そしてあっという間に雷が去ったが
ものすごく蒸し暑い。
907可愛い奥様:2008/07/12(土) 18:51:33 ID:4k3irpIi0
>>906
雷落ちたのは世田谷の等々力深沢界隈です。
毎年、この時期になるとよく雷落ちます。
908可愛い奥様:2008/07/12(土) 19:11:22 ID:8FfaN5y20
家人がいるので窓を開けたまま出かけて、帰ったら
テーブル一面にに書類が「干して」あった〜気がつくのが遅すぎるんじゃい

区からの健康診断のお知らせとか広報とかだから、まぁヨカッタ@港区
909可愛い奥様:2008/07/12(土) 21:01:13 ID:pK4uFOll0
朝っぱらから今日は暑すぎだろって思ったので、電車でお出かけしてた。
外は歩きたくなかったので、エキナカ巡りでもどうよ〜って感じで・・・

世田谷に帰ってきたのは17時頃。
道路も普通に乾いてたし、特に涼しくもなかったので、
夕立があったなんてここに来るまで知らなかったよ。びっくりだわ。
910可愛い奥様:2008/07/12(土) 22:10:31 ID:I+S9EHrB0
昨日の夕方4時過ぎから5時ごろにかけて、
東京駅付近で夕立ちなかったですか?
そのころ私は、地下鉄に乗っていて、全然知らずに
東京駅まで来たら道路や通路が濡れていて、
傘をもっているひとがけっこういたんで…。

4時ごろは中野坂上でも雨がぽつぽつ降ってた。
明日の天気予報は晴れのち雨って感じ。
なんか、都心全体が亜熱帯気候みたいになってる感じ。

911可愛い奥様:2008/07/12(土) 22:29:16 ID:VpaA8Oww0
>>510
世田谷ですが、昨日そのくらいの時間に夕立ありました。

今日のは本当に凄かったー。
同じマンションのいくつもの家から洗濯物がたくさん飛んでいくのを見たよ。
皆家に帰ってきてから驚いただろうな・・・
912可愛い奥様:2008/07/12(土) 22:30:28 ID:VpaA8Oww0
>>911>>910宛てでした。
目が疲れているらしい・・・orz
913可愛い奥様:2008/07/12(土) 22:41:25 ID:I+S9EHrB0
>>911
どうもありがとうございます。
世田谷でも降ったということは、けっこう広範囲で
夕立があったということですね。

洗濯ものが飛ぶ?!
今日は昼過ぎ、3時頃まで晴れていて、洗濯物が
よく乾きましたよ。@中野新橋
うちから洗濯物が飛んでったら、神田川に流されるーorz
914可愛い奥様:2008/07/13(日) 00:44:22 ID:HqUXfahO0
>>913
広範囲なんだけどある意味局地的でもあったみたい。
国立〜立川にいた夫は豪雨と雷が!と急ぎメールをくれたんだけど
小平南部は真っ暗になって突風が吹いただけだったよ。

そう、今日の雷雨はすごい突風が吹いたのが印象的。
自転車のカバーがはためいていてちょっと恐かった。
915可愛い奥様:2008/07/13(日) 00:49:32 ID:QLg9y7QK0
最近局地的な雨とか多いね。
靖国神社のお祭り始まるよ〜
916可愛い奥様:2008/07/13(日) 10:00:43 ID:Tv+3xSW00
昨日は習い事で、あきるの市にいたのだけど、午後2時ごろ10分ほど
豪雨でした。
八王子は雷で大変だったらしい。

…23区ではないですね。(ちなみに私は練馬在住です)

ええと、先日浅草のほおづき市に行ってきました。
今度は入谷のあさがお市ですね。
そして月末は隅田の花火大会。
これは実家(三ノ輪)のマンションからよく見えるので、
今回はトメさまもご招待してみました。
ヨメ業務、がんばります。
917可愛い奥様:2008/07/13(日) 10:34:28 ID:nshRcAyV0
今日はこれから東池袋駅構内のフリマに行ってきます。
炎天下でも大雨でも大丈夫
918可愛い奥様:2008/07/13(日) 11:35:43 ID:f6xh6z1A0
どうして?
完全防備?
919可愛い奥様:2008/07/13(日) 12:20:59 ID:akURsA5E0
ヒント 駅構内
920可愛い奥様:2008/07/13(日) 14:14:47 ID:+2G61yi60
このうだるような暑さ・・・死ぬる。でも、絶好の洗濯日和だ。
あまりにも暑いので出かけるのは夕方にしよう。紫外線も凄そうだ。
今日はカレーを食べに行ってくる。
上の方の書き込みに、たくさん美味しいカレー屋が紹介されていたので、
そのどこかに行ってきます。暑い日こそカレーだっ!!
921可愛い奥様:2008/07/13(日) 15:12:52 ID:HqUXfahO0
小平市、また空がかき曇ってきた。
昨日ほど真っ暗にはなっていないけれど遠くで低くごろごろ言ってる。
少し冷たい風が吹き始めた。

でも暑い…。
922可愛い奥様:2008/07/13(日) 15:20:37 ID:pP/E797KO
こちらはとっても良い天気だが、また夕立きたら嫌だから窓閉めて出かけよう。

@中野坂上
923可愛い奥様:2008/07/14(月) 09:35:45 ID:GCh+3yNbO
ご近所がいる@巣鴨

週末結局一度も雨を見なかった。
924可愛い奥様:2008/07/14(月) 18:06:44 ID:TkazLFOn0
日曜日にやっと副都心線に乗った。
新宿三丁目で降りてデパ地下巡りをしたんだが、
暑さのせいなのか人が多かった〜。結局伊勢丹で月餅を買っただけで
いつも利用する渋谷東急のデパ地下で買い物を済ませた。
そういえば渋谷のデパートは人が減ったかも…。
925可愛い奥様:2008/07/14(月) 20:23:14 ID:m1+cNbWn0
新しい地下道すげー。
伊勢丹に行く日は、高島屋に用があっても別の日にしてたのにw
あの貫通地下道に泣いたw
926可愛い奥様:2008/07/14(月) 20:54:42 ID:ktQpSJpe0
>>925
新しい地下道通ったら、何分くらいかかります?
927可愛い奥様:2008/07/14(月) 21:25:25 ID:pCombDNC0
ああ〜せっかく伊勢丹近くなったのに、行かれないまま
夏休みに突入しそうだ。もう日がない…

そして今日も夕立に降られ損ねた。夕方雷だけは
バリバリいってたのにな〜。蒸し暑い。
928可愛い奥様:2008/07/14(月) 22:01:13 ID:FKJd8ggj0
>>926
5分ちょっと。私は結構遠いな〜と思った。
前よりは全然便利だけどね。
929可愛い奥様:2008/07/14(月) 22:54:26 ID:buxGIvqJ0
丸の内のサーバーは月に3分の2は書き込めないの!!
1週間書き込みお預けで今やっと解除です〜〜〜〜
不便!!またあっという間に書き込み禁止なんだろうな。
930可愛い奥様:2008/07/15(火) 01:22:54 ID:IM14vqMp0
>>929
一緒だわ。
931可愛い奥様:2008/07/15(火) 07:55:24 ID:LWvkevcB0
今日は仕事が休みなので子供を連れて
アンパンマンの映画に行く。
(なんとなく今日なら空いていそうな気が)
これから夏休みに突入なのでお出かけはお早めに。
932可愛い奥様:2008/07/15(火) 08:00:51 ID:8dkSuUtB0
日差しがキツイね。
933可愛い奥様:2008/07/15(火) 08:11:40 ID:Dqay2xog0
>>929
2日からだから1週間どころじゃないっすよ・・・

しかしあちーね
934可愛い奥様:2008/07/15(火) 13:18:40 ID:CoFBVFHf0
迷惑よね〜誰がどんな悪さをしているんだか・・・

副都心線通ってうちの方マンションが激高になってるよ。
もう都内は買えないな・・・
935可愛い奥様:2008/07/15(火) 15:52:25 ID:ctffzWTL0
ウチも副都心線のおかげか、築10年のマンション査定してもらったらローン残高より高かった。
複数査定してもらってどこも高かったよ。
急行が止まる駅ならもっと上がってるんだろうな。
936可愛い奥様:2008/07/15(火) 18:19:52 ID:CoFBVFHf0
>>935
いいなぁ。築10年でならなかなかない事だよね。スバラシイ
賃貸の家賃が上がらないといいんだけど・・・怖いな
937可愛い奥様:2008/07/16(水) 04:14:22 ID:wrZ0FMRy0
ここんとこ毎日無駄に暑いだけで、布団が干せなくて困ってる。
湿気が多すぎるよね。
たぶん干す前の方がカラッとしてる。
938可愛い奥様:2008/07/16(水) 06:15:06 ID:HjU0KW5F0
布団って外に干さないなあ
939可愛い奥様:2008/07/16(水) 08:31:26 ID:xFgH1Rh30
ちっとも雨降らないわ@千代田区
でも小雨程度じゃモワ~ンとした蒸し暑さが増すだけでイライラしそう。
夏は嫌い!
940可愛い奥様:2008/07/16(水) 09:40:35 ID:6LGayDy50
寝てる間に降ったみたいで地面が濡れていました@港区
もうアトカタもありませんが
941可愛い奥様:2008/07/16(水) 09:54:41 ID:t42LG7TX0
夕べから涼しくないかい?
何日かぶりにエアコンかけずに寝られたよ!

しっかし、ビールが旨い季節になりました!!
942可愛い奥様:2008/07/16(水) 10:22:59 ID:ooIrQy4w0
クソ暑い日にソムタム食べてビール飲んで(*゚∀゚)=3プハー!
夏はエスニックがやたらと食べたくなる。
お気に入りは岩本町のシャプラ。パレスチナのビールが旨かった。
943可愛い奥様:2008/07/16(水) 10:42:32 ID:ywc5/7nj0
いいなぁいいなぁ
暑い日はタイ料理にタイビール、インド料理にインドビール、最高だよね。
でも今年は中の人7ヶ月がいるから、ビールNG・・・トホホ(古

和食中心にあっさりしたものばかり食べてる。
このままだと、数年ぶりに夏バテしそうですわw
944可愛い奥様:2008/07/16(水) 15:21:46 ID:RuxEn96a0
>>940
えっ降ったの?全然気がつかなかったよ@港区
植栽に水やりたいけど、水あげると直後雨降ったりするし悩む・・・
945可愛い奥様:2008/07/16(水) 16:42:30 ID:xY7sYorj0
夜中に降ってたよね。うちも降ってた@文京区
朝水やりせずにすんだ〜
梅雨ってまだ開けてないですよね、今年の梅雨はしとしととした
雨が降らなくて、梅雨って言うより「雨季」って感じだ。
946可愛い奥様:2008/07/16(水) 16:50:11 ID:VT6HCMtU0
きょう青学周辺を歩いた。
いまの本郷も悪くないが何か空気が違ったよーー。
青山界隈は歩いている人たちの10分の9は地方者なんだろけれけどみんな小奇麗だ。
紀ノ国屋の鮮魚物を買ってすぐ冷蔵庫に入れられるところに引っ越してみたい。

947可愛い奥様:2008/07/16(水) 21:20:30 ID:lBfXcl020
広尾歩くのが好き。
特に何もないんで観光客いないし。
現実逃避したい時はいいわ。外人ばっかりで落ち着く。
948可愛い奥様:2008/07/17(木) 08:00:49 ID:EL+q/4c20
毎日毎日あっちーーなーーー!!
東京から日帰り圏内で涼をとれるおすすめの場所ある?
滝が見られたり、ダムでどばーーーーっと水出てたり。だめだ、ビル風景じゃだめだーーーー!!
949可愛い奥様:2008/07/17(木) 08:08:27 ID:sohUNFOi0
等々力渓谷じゃ物足らない?
ダム放水はいいよねー
私も大好きw
950可愛い奥様:2008/07/17(木) 08:15:10 ID:HEDEn8dX0
近場なら等々力か、狭山のため池とか?
秋川渓谷まで行くと温度が違うよ。
951可愛い奥様:2008/07/17(木) 08:48:48 ID:wlbJ7Dzw0
>>948
忍野八海とか。
952可愛い奥様:2008/07/17(木) 10:05:57 ID:jlUC2Sw00
山の高いトコだったら涼しいかな

箱根とか
953可愛い奥様:2008/07/17(木) 10:09:48 ID:fbWHOdDs0
>>948
神奈川にある宮ヶ瀬ダムがお奨めだよ。
この前行ってきた。
下からみる観光放流は迫力あった。
上からでもよし!
アクアソフトがうまかった。

全然ダムなんて興味がなっかたけど、ちょっとはまったよ〜。
今度はダムファン一位の黒部に行ってみたい。
954可愛い奥様:2008/07/17(木) 10:14:20 ID:P4d+2gEX0
気温は30度超えているのに、いまだに辺りがもやってる@杉並
湿度高過ぎでしょ常考…
955可愛い奥様:2008/07/17(木) 10:55:18 ID:8vaEtPWJ0
>>950
次スレよろしく
956可愛い奥様:2008/07/17(木) 10:59:50 ID:hQ69mwUt0
高尾山とか奥多摩まで行くと涼しいけど日差しが強いので日傘や帽子があるといいね。
高尾山口駅から川沿いをちょっと登ったところのカキ氷屋が好きです。

上野公園の中の甘味処も好きです。
957可愛い奥様:2008/07/17(木) 11:05:27 ID:SAP0xFui0
>>948
奥多摩方面オススメ。秋川渓谷とか日原鍾乳洞とか。
958可愛い奥様:2008/07/17(木) 13:54:45 ID:tJRa40Pc0
>>947
広尾にはどんな格好が似合う?>40代
959可愛い奥様:2008/07/17(木) 14:25:42 ID:HEDEn8dX0
たてれなかったorz
出来る方お願いします。

【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part17【都下】
名前: 可愛い奥様
E-mail:
内容:
東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。
メンヘル奥と千葉奥(美浜区)はスルー推奨!

前スレ
【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part16【都下】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212237041/


関連スレ
【多摩】東京の市部で暮らす奥様3【都下】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212128594/

観光相談はこちらへ
子供とお出かけ 首都圏版3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190993869/

スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問228
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211191726/

次スレは>>950お願いします。
960可愛い奥様:2008/07/17(木) 14:29:43 ID:EL+q/4c20
新スレ立てたお!

【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part17【都下】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1216272541/
961可愛い奥様:2008/07/17(木) 14:33:06 ID:xR8iYlQX0
乙乙
962可愛い奥様:2008/07/17(木) 14:44:06 ID:HEDEn8dX0
>>960
サンクス
963可愛い奥様:2008/07/17(木) 14:45:40 ID:UpYPFGE2O
おつ!
しかし暑いなー。
皆さん昼間冷房つけてる?
私はなんか一人だと申し訳ないような気がして扇風機で我慢です
964可愛い奥様:2008/07/17(木) 15:00:54 ID:XkvoejTE0
暑いね。
早く秋になりますように・・・。
965可愛い奥様:2008/07/17(木) 15:20:56 ID:EL+q/4c20
あ、みなさん涼のとれる場所教えてくだすってありがとう。
今週末って連休なんだね。どっか行きたい。都内脱出したい。あーあー。セミ鳴いてらー。
ちょっと調べてみる。あんがとね。
966可愛い奥様:2008/07/17(木) 15:45:42 ID:U9lkbEyr0
等々力渓谷子の間涼みにいったけど
駅側のゴルフ橋の所から入った辺りは
水が淀んでるわ蒸し暑いわ、蚊が大量に居るわで最悪だった。
環八越えた不動尊入り口から入った方が良いかも

今は浜離宮に行ってお茶が飲みたい。
967可愛い奥様:2008/07/17(木) 17:43:42 ID:GILVE5Kn0
渋谷を通りがかったので東急フードショウへふらっと行ったら、夫と私の大好物
鎌倉こ寿々のわらび餅が売ってた!今日出会えるとは思わなかったので嬉しすぎる。
暑い日に食べるわらび餅最高〜。
968可愛い奥様:2008/07/17(木) 19:41:53 ID:9d6yGPzS0
私は間もなく東京脱出するけど、今より暑いリゾート地だorz
夫よ、涼しい地のほうがよかったんではないかい?
969可愛い奥様:2008/07/17(木) 20:31:31 ID:y8EOFVP60
うちは来週避暑地に向けて東京脱出。楽しみ〜
しかし、その前に死ぬほど暑い学校のプール当番と、
その後には旦那の希望で海水浴が待ってる…
970可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:16:26 ID:BWyT3OdZ0
東京脱出ウラヤマー
うちは夏フェスに九州旅行・・・涼しさのかけらもないorz

ホテルのプールでも行こうかな。城北城西エリアでオススメありますかね?
971可愛い奥様:2008/07/18(金) 00:15:56 ID:9/1wNa710
>>956
上野公園のあの甘味処は私も好きだー。
夏の甘味処って、かき氷もいいけど、冷抹茶が飲みたくなる。
自宅だと冷凍庫で冷やした「山田屋まんじゅう」で。

>>957
同じ東京都でも違うみたいですね。今年、初めて秋川渓谷に行きます!
972可愛い奥様:2008/07/18(金) 09:40:42 ID:3WKWmDSD0
今日から玉川高島屋のセールだ。
道が混むから嫌なんだよなぁ。
973可愛い奥様:2008/07/18(金) 11:13:11 ID:HZFHlQc40
一雨きてます@中野区
これで涼しくなーーーれーーー
カラスもあわてて家に帰ってるよ。クーラー止めちゃおう。体おかしくなるよね。
974可愛い奥様:2008/07/18(金) 11:42:07 ID:NjsT8LMh0
洗濯しようかどうしようか迷ってさっき干したところ。
世田谷だけど、雨は降ってない。が雲が禿しく怪しいので頻繁に外をチェックしなきゃ。

タマタカへは、明日か明後日行くかな。とりあえずBEAMS見たい
975可愛い奥様:2008/07/18(金) 12:08:27 ID:Ltpt8YJS0
いま至近距離でカミナリが落ちた・・・。
犬がめちゃくちゃビビってた。仕事休んでよかった@豊島区
976可愛い奥様:2008/07/18(金) 12:27:21 ID:o4DM8X5m0
東の空が邪悪なぐらい暗いんですけど、雷も鳴ってるし。
でも雨はまだ降ってないな@中野区
977可愛い奥様:2008/07/18(金) 12:27:27 ID:y/vYjOWy0
雷はくるが雨はまだナシ
蒸し暑い@新宿区
978可愛い奥様:2008/07/18(金) 13:08:43 ID:7Xhj+Abz0
北と西の空が真っ暗@杉並南部
子供の朝顔鉢を下校時に取りに行くつもりだったけど、
今行っておいた方がいいかなあ…
979可愛い奥様:2008/07/18(金) 13:11:48 ID:KzP00j040
出かける時に限って雨が降りそうなのは困るなぁ。
980可愛い奥様:2008/07/18(金) 13:55:24 ID:uUZkGM2D0
雨きたー@杉並東部
23区に大雨洪水警報も発令中
981可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:02:08 ID:Y30amiXe0
今日は派手に降りますね@練馬区
3時から美容院なのに…。
982可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:03:32 ID:WiZ0pT3Z0
久々の雨来るかな@秋葉原
少しは涼しくなるかしら?
983可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:09:08 ID:o4DM8X5m0
雨来たー@中野区東部
午前中に買い物いっときゃよかったよ・・・
お前のせいだぞ>○ロネコ
984可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:11:26 ID:7Xhj+Abz0
>>980
ほんとだ、警報が出てるね。珍しい。
ちょっと前にサイレンが鳴ってたのはそのせいだったのか。
さっき、朝顔を取ってくるついでに子の傘も持って行って置いてきたので
とりあえず準備は万端だわ。
985可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:26:13 ID:NjsT8LMh0
3時間くらい外干して洗濯物ほとんど乾いた@世田谷
晴れ間さえ見えてたけど、今は空がどんより暗い。そのうち降り出しそう
986可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:27:21 ID:KzP00j040
ザーザー降りで涼しくなってきた@杉並区
洗濯は明日だな。
987可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:27:23 ID:ngqgm5+V0
お昼前に滝雨、今は雨と雷だわ@練馬
明日からは晴れ続きみたい、梅雨あけるかな。
988可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:52:36 ID:YWVwREiI0
東京全域大雨洪水警報だね。
989可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:57:17 ID:2flTkuSt0
23区内でも違いがあっておもろいね〜w
今にも振り出しそうだけど、カミナリはまだ聞こえない@目黒
990可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:58:26 ID:b8idujmC0
今ちょうど雨降ってきた@世田谷
暗くなってから長かった
雷は鳴ってない
991可愛い奥様:2008/07/18(金) 15:00:26 ID:b8idujmC0
雷も鳴ったわw
皆さんお気をつけて
992可愛い奥様:2008/07/18(金) 15:45:11 ID:QOQfWhX3O
暗くて今にもザーっときそう@港区
993可愛い奥様:2008/07/18(金) 16:44:31 ID:0NSU2+Tu0
15時半位にすっかり雨やんで鳥が鳴いてる@杉並
外は涼しくなったのに家の中は、まだむしむししてるわー。
994可愛い奥様:2008/07/18(金) 17:11:11 ID:HyAyzYoS0
パートでお使い中だけ大雨降った…orz
@中野区

もっとも降っていたのは西新宿なんだけど。
しかし雷がゴロゴロ鳴っていてちょっと怖い。
しかし蒸しますねー。暑いけど、汗になるだけだから
水分は摂りたくない…。
中野区、降るなら降っちゃえよ。
995可愛い奥様:2008/07/18(金) 17:27:36 ID:QOQfWhX3O
結局ふらなかった@港区
996可愛い奥様:2008/07/18(金) 17:38:24 ID:7Xhj+Abz0
外もまだまだ蒸し暑いよー@杉並南部
今ちょっと買い物に出ただけで汗だくになった。
むしろ雨が降る前より不快指数高そう。
997可愛い奥様:2008/07/18(金) 18:17:47 ID:G7gdBNWgO
蒸し暑いよ〜。

本当にひどい雨だったよ。
隣の町会の友人は、そんなに早く降らないだろう…と13時までのパートへ。
三階の窓全開で。
帰宅すると床には水たまり&床ボコボコになってたらしい。@足立区真ん中へん
998可愛い奥様:2008/07/18(金) 18:29:22 ID:WiZ0pT3Z0
お湿り程度にしか降らなかったようだ@秋葉原
999可愛い奥様:2008/07/18(金) 18:49:47 ID:NjsT8LMh0
みんな違って、みんないい。
1000可愛い奥様:2008/07/18(金) 18:52:41 ID:ghCIOMwQ0
>>960 乙

次スレ
【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part17【都下】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1216272541/
10011001
   @@@@    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´∀`*@ < このスレッドは1000を超えました。
   ┳⊂ )  \ もう書けないので新しいスレッドを立ててくださいです。。。
  III凵ノ⊃     \____________________
   ◎U□◎ =3
2ch全板人気トーナメント開催中です!既婚女性板も出場中