【絶縁】実親が嫌い17【したい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
701可愛い奥様
私も旦那に理解してもらうのは諦めた。
最初はうちの毒親っぷりを全く信じてなかったけど
機会に触れて接するうちになんとなく気付き始めたようだけど
それでも「親は尊い人」と思ってる人だから。
だって旦那の親ってすごい誠実で真面目で素朴で、超真っ当な人なんだもん。
あんな人たちに真っ直ぐに育てられたら、そりゃそれが当然で
歪んだ世界とか理解できなくて当たり前だよ。縁ないんだもん。
どんなに辛い虐待を受けたか話したけど、聞きたくないって態度だった。
仕方ないよね。もうこれ以上は望むの酷なんだと思う事にしたよ。

それでも親との交際を無理強いしなかったり、無視するのにも何も言わないだけ
十分理解してくれてると思えるし助かる。
困るのは旦那の親だ。無垢な気持ちで色々気遣うことを言われるから
答える言葉がなくてさ。説明したって絶対理解できないだろうし。
702可愛い奥様:2008/07/16(水) 08:39:19 ID:vE62esGW0
心が綺麗な人ほど、自分の妻には、
親の悪口(そう聞こえるだろう)なんか言ってほしくないと思うだろうね。

私は同居しているから、父の毒っぷりは、旦那もわかってる。
でも、わかるまでに、5年くらいかかったよ。
「昔は、お前が大袈裟に言ってるだけだろうと思ってたけど、本当だったんだね」
と言ってました。
703可愛い奥様:2008/07/16(水) 09:16:03 ID:3AW0UqAgO
皆さん、旦那さんには「聞いてくれなくて辛い、苦しい」とか
そういう気持ち伝えたのですか?
それと「だと思う」ばかりですが旦那さんの気持ちは直接聞きましたか?

うちも最初の内は理解されなかったのですが、
旦那は理解するしない以前に今ここにある二人の家庭を
無視されてる気分で嫌だっていうのもあったようです。
それと私の嫌悪の矛先は両親の筈なのに旦那に矛先が向いてるようで嫌だとも言ってました。
あれこれ腹割ってお互いの気持ち話し合って分析し合って、
今は私がフラバで泣いたりふてたり毒の影響っぽい状態になってると
「ここは俺達の家だよ!毒親なんか居ないよ〜!」等言って
安心させてくれるようになったし、私も脳内に毒母の声が響いた時すぐに
「また脳内で○子(毒母)に馬鹿にされた!」って言えるようにりました。
これ↑口に出すとだいぶ楽です。

ここにはまだ時々来るし、育児も毒の事絡めて相談機関頼ったりするけど
少〜しづつ精神修復出来てる気がします。
愚痴だけ押し付けて「所詮普通の人には理解出来ない」
と言う前に、旦那さんの
本心も聞いてみましょうよ。
704可愛い奥様:2008/07/16(水) 09:17:43 ID:wRWkrbU80
>しかし、それでも毒親の声は消えず勉強していることに対する
罪悪感になったりしてます。
「お金のムダ」「そんなことより働け」など。

いっしょだ。
難しいことだけど、そんなの忘れて頑張って。

うちの場合、落ちたりしようものならののしりまくり、結構稼げる資格と解ってからは邪魔はしなくなった。
でも、他人に聞いた古い情報で、私が合否について嘘を言っているとずっと思っていたらしい。



705可愛い奥様:2008/07/16(水) 10:51:10 ID:XbHMG2/w0
>>703
私は>>700ですが、703さんなんて凄いんだろう。勇気を持って建設的に旦那さんとの
関係を作ってらっしゃるんですね。
そして協力的な旦那さんも素晴らしい。すごい。
互いに腹を割って・・というのは勇気がいると思います。(私だけかもしれないですが)

ちょっと考えたけど、私の中に残っている、「自分の本当の苦しい気持ちを言ったら
家庭が崩壊する!」という子供時代の恐怖が残ってるのかなと。
真実を開示したり本心をさらけ出す事は家庭崩壊に繋がる。捨てられる。一生
見放される。この恐怖が残ってるのかなあと。
それが邪魔になって、どう自分の気持ちを表現すればいいのかも分らなくなってきて
冷静さも無くなっていってめちゃくちゃに。そしてその私を見て旦那もさらに
理解不能に。

>>703さんはお互いに開示しあって分析しあって・・というのが冷静に行える
んですね。
私はどうも、話してるうちにその冷静さが消えてしまって酷いことになり、
自分で自分がコントロールできない状態なので、次回のカウンセリングは
旦那と一緒に行ってもらうことにしました。
カウンセラーに、サポートしてもらいつつやってこうと思います。


706可愛い奥様:2008/07/16(水) 17:05:48 ID:Fu95XNjz0
>>703
そりゃあなたはそうやってうまく行ったんだろうけど
みんながみんなそう成功する訳ないじゃないか。
だから悩んでここに来るんでしょ。
正義感振りかざして当然のように言わないでよ。
みんなが同じ方法で成功してたら苦労しないよ。
そういう態度って毒親そのものだよ。自分だけが正しいと思ってる。

ここには色んな人が来るんだから「どうして○○なの?」っていう
決め付けや押し付けはやめてほしい。
ここ来てまで普通に世間の人に言われるような事、言われたくないよ。
707可愛い奥様:2008/07/16(水) 17:21:11 ID:VCub/JoAO
>>706ってかわいそうな人ね。
あなたの方が毒親思想だと感じるのは私だけかな?
せっかく、自分の体験からの話を書いてくれたんだから少しは受け入れる気持ちも持ってみては?
必ずこうすべきなんて書いていませんよ>>703は。
708可愛い奥様:2008/07/16(水) 17:37:46 ID:bZBklKnB0
>毒親そのものだよ
>毒親思想だと感じる
だなんて一番イヤな言葉投げないで話しましょうよ。
709可愛い奥様:2008/07/16(水) 17:41:56 ID:mYSiWqMT0
>>708
ハゲドウ。
このスレでも、メンヘルの毒親のスレでもそうだけど
自分と意見が違うと、押し付けられた!決め付けだ!とか言い出して
相手を毒呼ばわりする人が多すぎるね。
710可愛い奥様:2008/07/16(水) 18:49:28 ID:3AW0UqAgO
>>706
確かに読み返すと説教・押し付けっぽいですね。
不快にさせてしまってごめんなさい。
そういうつもりは無いです。すいませんでした。

ただ、本人に直接聞きもしないで想像だけで諦めている方が
多数見受けられたので気になりました。

やってみる前に悪い想像ばかりしてしまうのも私達の癖だから
もしかしたら本当に「想像」だけで、良い結果になるかも知れない。
でも「悪い想像」の呪いは強力だから無理にとも言いません。

703では偉そうな書き方して本当にすいませんでした。
711可愛い奥様:2008/07/16(水) 19:14:11 ID:3AW0UqAgO
>>705
いえ、決して冷静に話し合い分析し合いが行われているわけじゃないです。
毎回喧嘩半分で涙と鼻水まみれになりながらです。
殴り合いもあり、脱線しかける事も何度もあります。
軌道修正も「おかしいじゃないかコルァ!!(#゚Д゚)」ぐらいの勢いで。

エラソーな事書いても実態はこんなもんです。
712可愛い奥様:2008/07/16(水) 19:59:04 ID:/laTsOp20
どっかのスレで読んだのですが、
自分は健康的な食生活を心掛けつつも、子供にやったらめったら食べさせる
というのも虐待だそうでして、覚えがあるものですから、ああ、そうか。
やっぱり虐待なんだね。と妙に納得しました。
大人の腕で○を作った直径のザルにマンガごはんのように大もりのひやむぎを
週末の昼飯にいつも出し(おかずはなし。麺とおつゆだけ)必ず残るのですが
私が全部食べることになっていました。辛くてもどしたりして、殴られたり。
きなこもちを作ってあまったどんぶり一杯のきなこと砂糖を、もったいないから
とカレースプーンで食べさせられたり。
なんでそんなことしたんでしょうね。他にも包丁で追いかけられたり
階段から突き落とされたり色々あったけれど、食べものはなんでなんだろうなあ。
713可愛い奥様:2008/07/16(水) 20:55:39 ID:4J7jnXmf0
>>712
学生のころたまに帰省すると毒母は山のように料理を作って、
私が残すと文句言われた。いずれも高カロリーなものばかりで、
「わざわざ買ってきた」おやつもあんドーナツとケーキなどなど高カロリーなもの。

私は>>695ですが、郵便の受取拒否をここ数日毎日してるんですが、
毒母がもしその封書を持って直接うちに突然訪問してきやしないかと、
不安におびえています。(これも>>710さんの言うところの「悪い想像」かも)
こういう場合って警察を呼んでもいいのでしょうか。
しかしそうしたところで毒母はうまいこと言って私を悪者にし被害者ぶるに違いないです。
そうやって警察にまでも誤解されてしまうのかと思うと耐えられない。
毒の突然訪問をみごとに克服した方々のアドバイスがもらえたら助かりますのでよろしくお願いします。
714可愛い奥様:2008/07/16(水) 21:43:13 ID:v+S5teXz0
毒親におしゃれを禁止されて育った人
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1198432632/

ここもむごい
715可愛い奥様:2008/07/16(水) 23:26:33 ID:eiTxsfoi0
禁止だったなーおしゃれ。
高校の校則からは少しもはみ出ない、地味でおとなしい学生だったけど、
親からは不良一歩手前にしか見え無かったらしい。ちょうどコギャルって言葉が流行りだして
マスコミが援助交際だの茶髪だガングロだって騒いでた頃だったから、警戒してたのかも。
外出しても18時までに帰らないと殴られた。18時過ぎて遊び歩いてるのは不良しか居ない、って。
休みの日に化粧してるのが見つかってお前みたいなやつを売女って言うんだ!とひっぱたかれた。
高校生だし眉毛くらい整えたかったけど、ちょっと抜いただけで正座させられて説教、殴る。
あの頃はやってたアムロみたいな眉毛に比べたら、3倍は太さあったけどねえ。
顔色が悪かっただけなのに口紅塗ってると思われていきなり殴られたときはほんとポカーンとした。
716可愛い奥様:2008/07/16(水) 23:33:24 ID:pE1/O6VQO
自分の思い通りにならないと、包丁を首に突きつけて私を脅した毒母。
自分は感情垂れ流しで、それを無条件に受け入れる事を強要するくせに
私が我慢に我慢を重ねた挙げ句に吐き出す感情は無視か拒否。

そして今、母になり、子が繰り返すリスカに悩まされる日々。

私がいったい、何をしたというのか。
何故私だけ、感情を吐露することを許されないのか。
何故、毒母や子の感情の不安定は私の責任で私が解決しなくてはならなくて
私自身の不安定も私の責任で、自分で解決しなくてはならないのか。

何故私だけ「苦しい、助けて」と言う事が許されないんだろう。
717可愛い奥様:2008/07/16(水) 23:49:34 ID:Qa+Joyzg0
皆さんは家に人を呼ぶ事に抵抗って無いですか?
私は毒親から手紙や鞄、部屋を全てチェックされ
汚い∞馬鹿だ≠ニ言われ育ったせいか、家に人を呼ぶ時は
完璧にしないといけないんじゃないかって不安になり
(小学生の頃の数回以来)友達を家に呼んだ事がありません。

結婚してから、毒親は来ましたが引き出しを開けまくり
勿論色々文句を言って帰りました。
奴らの住む実家は汚部屋なんですけどねw

家どころか、当然かもしれないけれど自分の鞄や手帳を見られるのも激しく嫌です。
ちょっとでも見られると我慢出来ません。

今度、遠方から主人の両親が我が家を見に泊まりに来るとの事。
どうしたら良いのかわからなくて、震えます。
妊娠したら子供も産まれ、ママ友も出来て家に遊びに来たりしますよね?
考えるだけでも怖くなります。

義両親、ママ友が嫌って意味では無く、、。
家に入れて物色されるのが怖いのです。

同じような方っていますか?
718可愛い奥様:2008/07/17(木) 01:06:57 ID:OVKTnlku0
怖いっていうか、もうあり得ないほど掃除を徹底的にしまくる。
置いてある家具全部うごかして天井も壁もマイペットで拭くし、
食器棚の中も全部出して食器も本体も洗ったり拭いたり。掃除機も掃除する。
照明器具もはずして洗うし車どかしてコンクリをデッキブラシであらい
車も洗いワックスかけてetc。全部で一週間くらい。庭もやって、最後飼い犬。
わたしはキチガイかもしれないなあとぼんやり感じるが、人が見るかもと
思うとどうしてもやめられません。普段はそこまでやりはしないけどね。
で、そこまでやってもどうせ両親は「安普請&狭くて息も苦しい気がする&
なにこの田舎&なにもかもダサetc」とさんざコケにするだけ。 ママ友は極力
断る。義両親はごみ屋敷に近いので、掃除キチガイだとこれもののしる。
ののしられるのは嫌だなと考えている最中の方がつらい。
ののしられている最中は無感覚なかんじ。いなくなるとホっとします。
719可愛い奥様:2008/07/17(木) 01:36:58 ID:IMJzrxXeO
>>716さん
我慢しなくても良いんです。
毒親は無視で良いですが
娘さんの心の不安はあなたしか見抜いてあげられないかもしれないから寄り添ってあげて欲しいです。
友人の娘さんは高3ですが友人が看護士として夜勤もこなすようになったら少しずつ兆候が現れ、結果寂しかったみたいです。
抱き締めてあげて「安心して良いんだよ」と言ってあげてください。
そんな事で収まらない事情かも知れず書いているのでもっと深刻だったらごめんなさい。
そして>>716さんは、ここで良ければ、書きたい事かいてみたらどうでしょう。
キャパの容量は人それぞれだから、どんな反応が帰って来るのかは私にもわかりませんが、ここは本当に苦しくてたまらない人が、
辛い気持ちをツラツラと書いて良いと私見ですが思います。みんな少しずつ違う事かもしれないけれど、
心か傷ついている人ばかりだから、人が本当に辛い時きっとわかってくれる人がいると思います。
お嬢さんのこと大切に。
720可愛い奥様:2008/07/17(木) 05:28:27 ID:NN+toVaS0
716さん、私も母に感情のはけ口にされて育ちました。
包丁を突き付けられた事はありませんが、
訳もなく怒鳴られ理不尽な理由で殴られました。
中学くらいからは家事一切まかされ、何もしない母親に文句ばかり言われていました。
周囲の人に「可愛くない」と平気で言われていました。
母がして来たことは、普通の生活をしている人に言っても信じてもらえないと思います。

私はそんな母を反面教師に生きてきました。家事、子育てを精一杯してきました。 
最低な母にも、昔の事を思い出しながらも、親孝行してきたつもりです。
父は亡くなりましたが、父の会社を守りながら精いっぱいの看病もしました。

でも、可愛がって育てた娘がリスカを繰り返しています。
リスカだけでなく、自殺未遂で何度も救急車のお世話になっています。
母には「面倒見すぎたから、あんなになった」と言われています。
今は、父の残した会社の経営をしながら、「死にたい」と携帯に掛る娘からの電話に心を乱され
娘を心配しながらも、仕事を続けなければならない、、、、。
何で私ばかり?と悲しいです。
721可愛い奥様:2008/07/17(木) 06:50:01 ID:5VNgUFzi0
>>715
うちも徹底的に監視されてあれこれ禁止されたな、思春期の頃。
中学の時色つきリップが流行って、今考えたらそんなもん
なんて子供じみた可愛いおしゃれなのって感じだけど、私は買えなかった。
使ってなくても持ってるだけで見つかったらえらい事になるの想像できたし。
髪の毛を可愛く編み込むのも可愛いキャラのハンカチとか
ビーズのアクセとか、ほんと子供だましな可愛いものが色々流行ったけど一つも持てなかった。
だって帰って来るとカバンの中から教科書のページまでチェックされて
一度だけ友達からもらったシールがあっただけで
ボッコボコに殴られたしね。学校に何しに行ってるんだ!!って。
いやその前にシールぐらいでそんなに殴るほうがおかしいってw
今考えてもあれは私が可愛くなるのがこの上なく気に入らなかったのと
何でもいいから理由つけて殴りたかっただけなんだろうな。
722可愛い奥様:2008/07/17(木) 07:03:37 ID:5VNgUFzi0
あーごめんなんか止まらない。もう一つ書かせて。

毎年この夏休みの時期になると憂鬱になる。
子供の頃夏休みに入ると「邪魔だ」との理由で父の田舎に強制収監されてたんだ。
そんでその絶望的なほどのクソ田舎で、ひたすら農作業。
朝から晩まで畑仕事の手伝いをやらされるか
家に居ても廊下の雑巾掛けやら家族全員の洗濯やらとか。
そんで全員揃って長男教だから、一緒に行った兄は何にもせず
昼寝したりカブト虫取りに行ったり、川で遊んだりしてんの。
私だけ奴隷のようにこき使われて、一ヶ月以上毎日そんな生活で
もう嫌で嫌で夏休みそのものが大嫌いだった。
父の兄夫婦もばーちゃんとかもすっごい意地悪で大嫌いだったし。

高学年ぐらいになった時、いつものように連行されそうになった日
玄関で柱にしがみ付いて嫌だ嫌だ嫌だああああああああ、と
近所の人が野次馬しに来るぐらい泣いて抵抗したんだ。
そしたらラッキーなことにその年から消滅した。んだけど
死ぬほど折檻されたし、それから毎年特に母は機嫌が悪く
本当にお前は可愛くない、死ねばいいのにとか言われたもんだ。
723可愛い奥様:2008/07/17(木) 08:28:09 ID:5p/Ps8RO0
豚切りスマソ

ただ今妊娠7ヶ月目。実家からは電車で3時間の所に住んでいる。
両親は毒だがとりあえず絶縁はしてません。
里帰りも勿論しません。

この前、2日に一度来る実家からの電話に流石に切れ(内容は里帰りするようにとのこと)、喧嘩をした。
「私はお前達の所有物じゃない!産まれてくる子供も然り」等のことをはっきり言ったら
「悪気はないのよ〜」といつも通りのほほーんと言われ、ムカついたんでガチャ切りをした。

1週間何も音沙汰がなかったんだけど(幸せだった)、昨日また実家から電話があり取る。
いつもと同じようにどーでもいい話を始める母・・・適当に返事をしていると
「電話なんてかけてこなくていいって思っているの?私嫌われてるのかしら?」
と、いつもの自虐ネタをかましてくれたので
「うん、ウ ザ イ 。」と は っ き り 言ってやりましたよ。
スルーされたけどorz。

あれだよね。適当に合わせてると調子に乗っちゃうんだよね。
最近厳しく対応しなければって思い始めました。
724可愛い奥様:2008/07/17(木) 08:56:38 ID:1Crwvlvg0
昨日123で1リットルの涙とか病気で早くに亡くなった人の話をやっていたけど
もし、自分の子供が大病をしたら毒親は何て言うのかを考えたら
恐ろしくなって、やっぱり子供はしばらく待とうと思った。
特に旦那が病気(遺伝も関係するらしい)持ちで、きっとそれがバレたら
私や旦那や子供にどんな暴言を吐くかわからない。
毒親と戦いながら妊娠出産子育てしている人は偉いと思う。

ちなみにうちの毒父はアル中で、虚言妄想がチラホラ出てきてる。
私も気付くのが遅かったんだけど、それに気付いた時はぞっとした。
確かに会話に辻褄が合わないことが多くなったとは思っていたんだけど、
物忘れくらいなら誰でもあるから気にしてなくて、公的な証明になるような
記帳や履歴に残るようなことにも辻褄が合わなくなったときは背筋が凍ったよ。

現在絶縁中。気持ちは楽になったけど、アル中が進んだときのことを考えると
愚鈍な毒母ではどうしようもなくなって、役所から連絡が来そうで怖いです。
旦那には上のレスにあるように旦那の理解の範疇を超える話なのでできません。
本当は聞いてもらいたいんだけど、仕事も忙しいし旦那に
負担かけたくないからできないや・・・
725可愛い奥様:2008/07/17(木) 11:13:34 ID:9VaVgRs70
>>716,>>720

気持ち、すごくわかるような気がする。
息子が、リスカとか未遂とかじゃないんだけど
不登校だった時期があるので。

けっきょく、毒親に育てられた人間て
自分を肯定することが難しいでしょ。
心のどこかで
「自分の親みたいにならないように、自分みたいにならないように・・」
って常に意識して子育てしてるから
やっぱりどんなに頑張っても、普通の健全な家庭のようには、いかないんだよね。

自分にある程度自信があり、子供は自分のような人間になってくれれば、十分
と思えたら、どんなに気がラクだろうと思う、今日この頃。
726可愛い奥様:2008/07/17(木) 11:48:00 ID:B3i6LiZ0O
今朝 親から電話があった
着信拒否してるがあきらめず何回も電話してくる

きっと押し掛けてくるから
逃げます。

縁を切るって言っても「?なんで?実家が一番安らげるだろうに?誰かに脅迫されたの?」って言う暴力親は要らないから
727可愛い奥様:2008/07/17(木) 12:09:31 ID:2caJMmeG0
自分みたいにならないように・・と思えば思うほど、子供は自分みたいになる
ような気がする。私だけか。子育てすっごい苦しい。

もうね、頑張らない。
私は今はもう、家事は手抜きしまくり。子供のしつけも、出来てんだかなんなんだか
分らん。育児書全部捨てた!「どうすれば子供はしあわせになるのか・・」の
ヒントがあるんじゃないかと思って読みたくなるけど、読んでも追い詰められるだけ。
まず母親が幸せになりましょう、とか簡単に言わんでくれ!と思う。
トラウマの回復が完全に終わらないと、子供は幸せにはなれんのか。
トラウマの回復にどれだけ時間がかかるんだ。5年か。10年か。一生か。
心理の専門は「焦らないでいきましょう」とか言うし。

この追い詰められ感は半端ない。早く直したい、直して幸せになって、正の連鎖が
起こって子供が幸せになって欲しい。でも焦るなといわれる。
早くしないと子供の子供時代が終わっちまうだろ!と思う、焦る、でも焦っても
逆効果といわれる。

もうね、疲れた。頑張る事に疲れた。手抜きしまくって、子育て機関に頼り
まくってる。
情けない。だが、無いものを出せと言われても出せない。持ってる人に頼んで
分けてもらうしかない。
728可愛い奥様:2008/07/18(金) 00:23:03 ID:XxB1r9cC0
小学生の時、私は毒母に包丁持って追いかけられた事がある
逃げて、廊下の隅に追い詰められ、うずくまり、このままでは殺される
と思った瞬間、とっさに毒母にむかって仁王立ちになり
「殺したいなら、殺してよ」と叫んだ
そのとたん、逆上していた毒母が冷静になりその場を去っていった
あの時、立ち向かわなかったら刺されていたかもしれない

その他にも色々な目にあってきたけれど、幸いかな毒母に危害を加えたいと
思ったことは一度もない
だってこれまでの仕打ちプラス、自分が刑に服するなんて絶対いやだから
逆に、毒母が私を殺して、刑に服して欲しいという気持ちは、今でも
心の片隅に残っている 旦那には悪いけど

ここで、悩みながらも子育てに奮闘しているスレを読むと、ほんとえらいなー
って思う
子供は好きだけれど、どうしても欲しいとは思えない
729可愛い奥様:2008/07/18(金) 07:34:04 ID:ALK6f/1R0
私は首絞められたり熱湯風呂に沈められたりしてたな・・・
暴言に加えて殴る蹴るも日常茶飯事だった。

高校生ぐらいになった時、いつものように親から
意味不明な言いがかりを付けられて殴られていた時
もうやめてよ!と初めて反撃したんだが
無我夢中で突き飛ばしたとは言え、軽く襖まで飛んでった。
その時初めてお互いに体力的な力では逆転したんだという事が分かり
反撃されるのを恐れたのか暴力はピタッとなくなった。
が、お陰で暴言がパワーアップ。
ありとあらゆる罵詈雑言を浴びるようになった。
食事抜きとか怪我、病気の放置とかも加わって。
730可愛い奥様:2008/07/18(金) 08:57:08 ID:OaH6jufYO
>>723
毒からの電話は宗教やセールス勧誘と同じで、会話したら負け。
かかって来たら受話器上げてすぐ切っちゃえ。
こっちが受話器あげるまでは時間構わず延々コールするような
基地害でも、即切りとか着信拒否など態度で示していればじきに諦めるから。
うち毒実家は電車で2時間なのですが凸もなくこれで
ほぼ絶縁状態に持ち込む事が出来ました。
ちょうどあなたと同じくらいの妊娠中の時の事です。
>>723さんが心穏やかにお産を迎えられますように。
731可愛い奥様:2008/07/18(金) 09:11:04 ID:OaH6jufYO
それにしても毒親ってホント巧く子供の成長に合わせて
虐待の手口変えるよね。そんな育児書どこにも無いのに
どうやって身に付けたんだろうなぁ。
732可愛い奥様:2008/07/18(金) 09:40:50 ID:ZbX7RaN+O
最後には介護という虐待をかます輩もいる。
733可愛い奥様:2008/07/18(金) 09:53:06 ID:QcZgPRdz0
結婚して7年。やっと子供を作ろうと思い、妊娠。
宗教一直線の母はほんとに何でも押しつける。
電車で3時間のところから、アポなし訪問されたときは、私の居場所はないのかと
絶望的になり、それから暫く道歩くときもびくびくしてたよ。
そしたら、飛行機で2時間のところに転勤!夫グッジョブ!人事部ありがとう!
実家は私が仕送りしているので、5万近くかけて家に来ることはないだろう、アポなし訪問からサヨナラだ!
>723さんの所有物云々は私もいってますが、冷静に言っても、激昂して言っても
スルーされます。お互いがんばりましょう。適当に。
>728さんも子供欲しいと思わないうちは気にやまず、自分が選んだ家族を大事にしていて
いいと思います。
734可愛い奥様:2008/07/18(金) 11:33:10 ID:pSqvglcN0
今、会社に母親から電話があった。
「家計簿の縦計と、横計が合わないから今度見て」と。
徒歩10分の所に一人暮らしの母。
嫌な思い出ばかりだけれど、放っても置けず週に2,3度夕食に呼んでいた。
先週墓参りに付き合ったら、
タクシーの運転手に「墓参りにも来ない、、、」と私の事わざわざ言って、、、。
気分を害した私は、子供の頃、言われたり、されたりした事を思い出し、母の放置を決めた。
何をしても当たり前。 親孝行されなければ、産んでやった甲斐がないと思っている母。
私が心をズタズタにされてきた事を「どうしてあんな酷い事言えたの?」と言うと「忘れた」と答える。

電話もしないで今日まで無視していたら、とうとうくだらない理由をつけて会社に電話してきた。
「そのうちにね」と言っておいたけど、本人は私の怒りに気づいていないと思う。
今まで私は感情をぶつけないで来たから、昔の事をチクリと言う時も穏やかに言ってたから
恨みと憎しみ.愛されなかった悲しみの、深い心の闇に愚かな母は気付いていない。
735723です:2008/07/18(金) 13:51:13 ID:8PKlrLjY0
>>730>>733
レスありがとです。
親が凸できない距離に住んでいるので妊娠経過は順調です。

結婚して毒親から解放され、新婚当時は毒親の口調そっくりな毒を
旦那に返している自分に愕然としたのですが
最近は毒が抜けてきてまともになりつつあります。

うちの毒親は子供全員に平等な毒をふりまくので、
姉兄2人と団結して毒を分散させて頑張っていたんですが、
末の私が結婚して実家から遠くに逃げたので、
今度は新婚の兄嫁にターゲットがいったらしく大変らしい。
こんなこと身近な人に言っても分かってくれないし、本当ここがあって助かりました。
毒親って何であんなに外ヅラが良いんでしょうね?

>>728
私は包丁もあったけど、実際噛まれて歯型が残ってるよ。
そのまま学校行って、クラスメイトに驚かれた記憶がある。
ここの住人の人達の中では多分軽い方だと思うけど、ショックだよね・・・

子供持ちたくない気持ち分かります。
私もそう思っていましたが、私の場合は、姉がとても良い親になっているので
妊娠が分かった時、母親になろうと決心しました。
>728さんの親からもらった毒が完全に抜けますように
736可愛い奥様:2008/07/18(金) 22:07:09 ID:XxB1r9cC0
>>733 >>735
レスありがとうございます
旦那とは、基本的に仲はいいのですが、けんかをした時に
「おまえは、母親とそっくりだ」と私の急所をついてくるのが困り物
どんなに、ああはならないと思っていても、あの血が流れているのは否定できないから

それはそうと、数年前、毒母に
「あなたが、私にこれまでしてきた仕打ちを全てノートに書いてある
将来あげるから、読んで苦しむといい」
と言われました

みなさんだったら、このノートもらったら読んでみますか?すぐ、捨てるか
燃やすかしますか??
737可愛い奥様:2008/07/18(金) 22:10:04 ID:XxB1r9cC0
すみません
sage 忘れました
738可愛い奥様:2008/07/18(金) 22:28:42 ID:8nHB0wGGO
>>736
あなたも負けじと、親にされた仕打ちを、
ノートに書いて、親にプレゼントしたらどう?
まぁ、そんなことしても、
「私はそんなことやってない」とか、
「そんな昔のことを、クドクド執念深くて恐ろしい子だ」とかって、
自分を棚にあげてファビョられて、修羅場になるのがオチだから、
もらってもすぐ捨てるのが、精神衛生上いいような。
見たい気持ちはわかるけど。
とにかく相手の戦略に乗ってはダメだよ。
739可愛い奥様:2008/07/18(金) 22:36:58 ID:zCDvWjGt0
>>736
> 母親とそっくりだ
こんなこと言われたらむかつくな…
私も言われたことがあるんだけどね。でもそう思わざるをえない部分もあるから、
がんばって性格直してる。
ノートは目の前で燃やしてあげるw
740可愛い奥様:2008/07/19(土) 08:50:13 ID:x8AR8hKHO
>>736
>ノート
なんじゃそりゃ?(;゚Д゚)ポカーン
本来「親」のやるべき事から次元が違い過ぎて言葉が無い。

言われた当の736さんはさぞやショックだったでしょうね。
毒親の知らないとこで幸せになって、心の中で見返してやりましょう(`・ω・´)
741可愛い奥様:2008/07/19(土) 12:32:07 ID:PNgyTZ+BO
ノートに書いてあるから読んで苦しめって、被害者で弱者であるこちらの台詞なんですが。
って感じだよな。
加害者が被害者の面被ってるのは、ほんっとうに手に負えないよね。

私だったらそのノート、逆に周りに見せびらかすかも。
親がそのようなノートをつける、という行為は本当におかしいし恥ずかしい事だよ。
742可愛い奥様:2008/07/19(土) 17:15:43 ID:nJIb52LZ0
うちの母もノートつけてるよ、時々チラッと見せてくれるがキチガイじみた内容w
友達にも見せて娘の悪口をあることないこと言いふらしてる。
それ見て離れていくどころか私にじきじきにお説教してくるところは
やはり類は友を呼ぶんでしょうね。

743可愛い奥様:2008/07/19(土) 20:06:20 ID:7eljgxD80
うちの母親は毒な祖母にそっくりです。
ただうちの毒母は子供の頃に親に放置されてたのを恨みに思ってるので
変にお節介をしたり、自分が一人でいるのが嫌なため必死で自分の傍から離さないように
するところは祖母とは真逆です。
学生の頃は少しでも遅く帰ると(遅いと言っても夕方の6:30頃ですが)友達の前で
「遅い、危険だ」というような事を怒鳴られたりしてたので、友達には
「あんたは過保護に育てられてる。ひ弱すぎる。」と責められたりする事も度々ありました。
その頃は父の帰りが遅く、妹は風のような性格で人の言うことを
まったく聞かない子だったので、大人しくて言うことを聞く私を
束縛して思い通りにしようとしてただけだったのに。
母と一緒にいても母が楽しいと思う話を一方的に聞かされて、私が話をすると
つまらなそうな顔で席を立ったり、酷い言葉を投げつけられるだけだったのに。

大人になって親と距離を置こうとしてることを、高校時代からの友達で一生友達でいたいと
思っていた人に「過保護に育てられたから、甘ったれてる」と言われたのは辛かった。
多分育ててもらった恩を返さないことを甘えと言ったんだろうけど・・・。
人に自分が本当はどんな環境で育ってどんな思いをしてきたか分かってもらうのは
難しいし、批判されて更に傷付くのが怖くて連絡を断って1年と数ヶ月。
最近その人のことをよく思い出します。どう思われてるんだろうな・・・。
もう会うこともないんだろうけど。
744可愛い奥様:2008/07/19(土) 21:35:48 ID:sWE8E5VyO
>>743
つらいね。
私も似た経験があるから、わかるよ。
これは、憶測なんだけど、その友人のこと、
はっきり言う性格だから、惹かれたってとこ、ない?
私はそうだった。
ズバズバ言われて、あんたは甘ちゃんだから、って言われても、
仲良いが故の遠慮のなさというか、
今まで自分の周りにいなかったタイプなだけに、
魅力的に感じてたんだよね。
でも、はっきり言うけど思いやりがあるという事と、
なんでもズバズバ言うだけ言うってのは、似てるけど違うんだよね。
私がどんなこと言っても、「あんたは甘ったれてる」とか、
「うちのお母さん(その人の母親)が、あんたのこと、わがままだって言ってた」とか、
「あんたはあんなに親に手をかけてもらってるのに、文句言うなんて…」
とか言われて、なんか違うな、と思いはじめた。
結局、色々あって、連絡を私から絶った。
悲しいけど、いくら仲が良くても、こっちの意見を尊重してくれない人とは、
一生友人でいることは、無理だよね。
何と言っていいか、わからないけど、
これからの>>743さんに、良い出会いがありますように。
745可愛い奥様:2008/07/19(土) 22:20:19 ID:2+GHD4270
>>736です
ノートの件レスありがとうございます

幼少の頃からの毒母の理不尽な行動、言動に苦しめられてき、解決法は自分が大人になるしかないという事に至りました
ノートの件を聞いた時は、どうしてこんな考え方しか出来ない人なのかただ悲しかった
毒母に対して、同じ事をしてやろうとは少しも思ってません
そこまで自分のレベルを落としたくないし、自分がされてきたことを誰にもしたくない
たとえ毒母に対しても

物事を否定的にしか捉えられない毒母はかわいそうな人です
でも、これ以上自分が被害にあうのに疲れ、疎遠になることで平和を保ってきました(10年で会ったのは、3,4回)
それでもこういう爆弾が落とされます そして擦り寄ってきます
まったく困ったものです
746可愛い奥様:2008/07/20(日) 00:13:33 ID:9DCSj1RnO
ノート…読んでたら胃が痛くなってきた…ごめん
表現方法は違えど、うちの毒も似た様なもの
うちはその苛立ちを、私の友達にわざわざ電話してたよ
後から友人から聞いてビックリした…
友人も友人親もスルーしてたらしいんだけど
電話が繋がらないと、友人宅に凸したみたい…
「うちの子は勉強が出来ない」「その上親の言う事も聞かずキチガイだ」
「だから遊びに誘わないでくれ」そんな内容だったそう…
友人とそのお母さんには、心底申し訳無いと思っている
747可愛い奥様:2008/07/20(日) 23:09:50 ID:s4VeS/a9O
長文ですが、昨日あったこと吐き出させてください。
昨日は娘の通う小学校で近所の川を清掃する活動があり、PTA役員なので参加してきました。
うちの2軒隣りのSさんも他学年の役員なので参加しました。
私は正直、以前からSさんが苦手でした。
毒実母に似ているのです、言動が。
顔を見ればKちゃん(Sさんの娘)の悪口ばかり。
そういう時、Sさんの目は燦々と輝いているのです。
昨日も、清掃活動が終わって校庭に全員戻ってジュースもらって休憩している時に私にKちゃんの悪口を言い始めました。
「言うことを全くきかない」
「役に立たない」
「いつも黙って本ばかり読んでいるけれど心の中は不満だらけに違いない」
「余所の子と交換したい」
など、もっと色々並べてていました。
私はいつもなら適当にその場を去るのですが、昨日は暑かったのもあり、日頃のSさんに対するイライラが爆発して、言い返してしまいました。
「役に立たないって何?何で娘は親の思い通りに動かなきゃいけないわけ?それにKちゃんは無口だけどやさしい子だよ。今日だって自分の持ち場が終わってても、他の子のところに行って手伝ってたよ。
娘を貶めるの、いい加減にしたら?親にそういうふうに言われる娘の気持ち考えたことある?娘はロボットじゃないんだよ!」
というようなことを結構大きな声で言ってしまいました。
Sさんは、顔を真っ赤にして
「何よ!自由を犠牲にして子育てしているのに、親孝行されないのだったら何の意味もなくて馬鹿みたいじゃない!」
と叫んできました。
私はますます頭に血が上って、「子供に見返り?ふざけるな!」と言ってしまいました。
Sさんは「私の苦労なんてどうせ誰もわからない!」と叫んで勝手に帰ってしまいました。
周りには他の役員さんもいたし、少し離れたところには子供たちもいて、皆ひいていました。
Kちゃんはうつむいていました。
他の役員さんたちには、「あなたは間違ってないし、皆が言えないことを言っただけだからこれからも普通にしていればいいよ」
と言っていただきましたが、なんだかモヤモヤイライラしています。
人前であんなふうに大声出して、私も同類なんじゃないのか、それでもSさんには腹が立つ、Kちゃんはあれから余計に家で八つ当たりされるんじゃないかとか。
すみません、うまくまとめられませんでした。
748可愛い奥様:2008/07/21(月) 00:16:02 ID:uoaQ0EsU0
>>747
ひどいね、そのSさん。
よく言ったよ。
うちの母もそのタイプで自分がいけない子だからだと思い込んでたけど、
周りに一人でもそう言ってくれる人がいたら救われただろうと思う。
Kちゃんも、決してお母さんが言うような子ではないと励みに思ってくれるよ。
749可愛い奥様:2008/07/21(月) 00:33:41 ID:07HojhX2O
>>747
お疲れ様です。Sさんが親に、Kちゃんが自分の子供時代に重なってしまった感じなのかな…。
本当に、よく言えたと思います。親との擬似対決みたいですね。
でもSさんに言い返された事が、じわじわとあなたの心を蝕んでないか心配。
Sさん親子の事で頭が一杯になりすぎて、辛いんじゃないかと。
大丈夫かな。
750可愛い奥様:2008/07/21(月) 03:14:38 ID:5xs/reyNO
父が余命○○という病気になって久しぶりに母や父と会い具合が悪くなった。
父は病床からでも相変わらず私に冷たくする。
いろんな思いで頭がいっぱいだよ。
同じような経験された方いますか?
751可愛い奥様:2008/07/21(月) 07:09:43 ID:RqfTvfQZ0
>>747
ごめんね、推測しかできないけど。
もし私がKちゃんの立場だったら、怒ってでも自分のこと認めようとしてくれる大人がいたことが救いになる時が来ると思うよ。
>>747さんに何か言ってくることはないかもしれないけど。

感情を爆発させるのって疲れるよね。あれでよかったんだろうか、こういえば良かったんだろうか、そもそも言ってよかったんだろうかと考え始めるときりがないよ〜。
自分にお疲れさまを言ってよく休んでください。
752可愛い奥様:2008/07/21(月) 08:50:28 ID:CSxBY1TBO
>>747
GJ!素晴らしいです。kちゃんも気持ちが救われたと思います。
周りも味方してくれてるんなら大丈夫ですよ。

あなたが聞かされていた悪口を、kちゃん本人にも
言っているようであれば虐待通告対象になりますので
その後のkちゃんが気になるなら市の児童福祉課など
そういうとこに連絡しておいても良いと思います。
753可愛い奥様:2008/07/21(月) 09:00:12 ID:Qrom2tu40
>>747
えらい。
えらいよ。よく言えた。
でもできたら怒らず普通に言ってたらまるく収まってたかもね。
いや、あなたも気まずいんじゃないかと思ってね。
754可愛い奥様:2008/07/21(月) 09:23:40 ID:3TF4UsrD0
そのSさんも問題を抱えてる人なんだろうね。
連鎖なのかもしれないし、夫婦関係がひどいことになってたり、なんかあるん
だろうね。
私の苦労なんてどうせ・・の台詞に孤独も感じるし。

最終的に、Sさんが自分の問題に気づいて、場合によっては誰かにサポートを
求めることが出来たら一番いいんだろうけどな。
>>747さんの言葉がきっかけになるといいね。なりますように。
755可愛い奥様:2008/07/21(月) 11:08:16 ID:kgd/QbgU0
>>747
Sさんの発言にぞっとした。
私も>>747さんのように自分をかばってくれる大人がいたら
どれだけ救われたかと思う。
GJ。
756可愛い奥様:2008/07/21(月) 17:27:19 ID:3J8pA2Z/0
自分ならその言葉を拠り所にして生きていくかも

まあますますひどい目にあってる可能性もあるけども。
757可愛い奥様:2008/07/21(月) 18:54:34 ID:vtnAPKXO0
じゃあGJ以外の意見も。

他の子供の前でやったのはどうかと思う。

あと今はKちゃんが毒洗脳されてるとしたら
すんなり747の言葉を受け入れられないかもしれないし、
その後、家の中で怒りの矛先がKちゃんに向かっただろうことは想像に難くないので
逆にお母さんの悪口を言って怒らせた憎い人になるかも…。
Kちゃんの身を安全を一番に考慮してあげて欲しいな。
その上で、理解してるよって言葉を掛けてあげて欲しい。
758可愛い奥様:2008/07/21(月) 22:57:27 ID:07HojhX2O
>>747さんの言った事がSさんとこにどう影響してるかはなん通りでも想像出来るし、
こちらから確認する術もないので、とりあえず747さん休んで下さい、と思う。
大変な出来事だったと思うから。
そしてSさんと距離置けたら一番いいような気がする。
毒親のそばにいるのと同じぐらいのストレスだろうし。Kちゃんを心配しすぎて
共依存とかになったらそれこそ大変。自分と自分の家庭を第一に、ご自愛ください。
759可愛い奥様:2008/07/22(火) 06:14:32 ID:Z1g4+AHm0
実親が嫌いなのではなくて、実親が私を嫌いなのではないかと思う。
縁切りしたいんでしょ、だからそういうこというんでしょ、してるんでしょ
とばかり思う。
760可愛い奥様:2008/07/22(火) 10:02:50 ID:M9B5Gx6S0
私の母がSさんと同じ。
大声でだれかれ構わず娘の悪口を言ったり
親孝行されないなら産んでやった甲斐がないと言う。
周囲にどう思われているか全く感じていないで嫌われ者だった。
761可愛い奥様:2008/07/22(火) 12:31:33 ID:YvmM25ff0
赤の他人の一言で助かってる事ってあるよね。
私は高校進学とかがそうで、お世辞でも母の友人が褒めてくれり助言があったからこそ
進学できたり文句が止まったというのがちょこちょこあった。
まぁそれだけ母の私に対する悪口が他人が聞いててもウヘァだったんだろうけど。

この間祖父の葬式に行ったけど、母実家に行くと母の悪口のターゲットは何故か嫁の伯母になる。
祖父は元々誰の言う事も聞かないし私が見た限りでは15年位前から認知症のケがあったし
身体は頑丈なので暴力振るうと大人の男でも勝てない様な爺さんだったから
伯母も祖父が汚したりした所を片付けるのが精一杯だったと思う。
伯母自身も体調崩してて家事だけで精一杯なのも一番疎遠な私ですら知ってる。
それなのに
「家にいた時は本当に汚かったのにホームに入ったらすごく綺麗にしてもらっててね」
って伯母が祖父イジメをしていたかのように事情を知らない厨房の従兄弟達の前で平気で話してた。
だいたい「あのジジィは嫌いなんだよ新でも絶対引き取りたくない」って言ってたじゃない。
そんな実の娘ですら嫌がる祖父さんをホームに入れるのは体裁が悪いと
暴れだして手がつけられなくなる末期まで家で面倒させておいて
平気でケチつけるんだよね、金も出してないのに。
全てにおいてそれだから本当に性質が悪い。
父にも久しぶりに会ったが親戚の前では強く出ないのを知ってて
ここぞとばかりに金をポケットにねじ込んできた。
これも母の差し金だろうけどそういうので今までの事はチャラにならんし
むしろ嫌いだって100万回言っても解らんらしい。
あー実家の人に会って良い気分になった事が本当に一度も無いわ。
762可愛い奥様:2008/07/22(火) 13:43:03 ID:M9B5Gx6S0
実の娘の悪口ばかり言う母、他人に対してはもっと酷い。
離婚した実弟が5歳の3男を一生懸命育てていたら
「浮気相手の子かもしれないから、血液検査をした方が良い」と、
当時高校生だった私の前で、平気で実弟に言っていた。
先日其の実弟の葬儀が有った。
其処の長男次男はぼんやりしていて挨拶もまともに出来ない子達で、3男のみしっかり者。
挨拶に来た3男に「あんたが親孝行でお父さんが喜んでた」までは良かったが
長男次男を引き合いに出して、3男をほめ他の兄弟をけなし始めた。
ほめるのは良いが、他の子の悪口を言うべきでないし、
第一、ほめた3男は自分が浮気の子と言い募っていた子。
葬儀の場での、場所をわきまえない相変わらずの最低ぶりに情けなかった。
763可愛い奥様:2008/07/22(火) 13:43:33 ID:CV+jYg1b0
いい歳してこのスレ覗いたり書き込んだり、
いつまでも両親や兄弟姉妹に振り回されててスルーできないアテクシ。
今頃ああ言ってるんだろなー、こう言ってるんだろなーと、結局気になってるのがすごく悔しい。
764763:2008/07/22(火) 13:45:35 ID:CV+jYg1b0
ああ、すみません、最初の行がここにいる皆さんへの煽りみたいですね、取り消します。
ごめんなさい。
765可愛い奥様:2008/07/22(火) 15:24:51 ID:wTJ//5Qb0
>>763
私も、絶縁した今でも、まだまだ毒親にとらわれています。
そしてまだ来ない遠い将来のこと(介護など)を考えて、ギャーと拒絶反応が出たりします。
いい歳、なんてのは無いと思いますよ。
10年20年、それ以上かかっても当たり前なぐらい、困難な問題だからです。
さっさと完全に乗り越える事を自分に課して、余計苦しむ人は多いかもしれない
ですが(←例えば私ですが)、問題に向き合ってるだけでも立派だとおもいます。

毒親と比べてみてください。(比べるのもアレですけど)
毒親は、毛ほども自分の問題に目を向けてないでしょ。死ぬまで目をそらして
突っ走る気満々でしょう。下の世代に、あふれる毒を撒き散らしながら。
そいつらに比べたらここでもがき苦しんでる人はどれだけ崇高だろうと思います。
あなたも。

766可愛い奥様:2008/07/22(火) 16:29:14 ID:tGSeUfP30
毒親に育てられた被害者のつもりでいたけど、いつの間にか
加害者になっているらしい自分。
夫と子どもに申し訳ない。死んでしまいたい。
頑張ってもがんばっても解毒できない。
早く死にたい。死にたい死にたい。
767可愛い奥様:2008/07/22(火) 16:30:31 ID:tGSeUfP30
すみません。
さげます。
768可愛い奥様:2008/07/22(火) 16:37:01 ID:hKjvijjZO
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1216650225/
ここの住人キモいから一言ずつ言ってやって
769可愛い奥様:2008/07/22(火) 18:03:55 ID:Y0nF8xJfO
>>766
お疲れ様です。自分の非に気付くということは、物凄い進歩だと思います。
毒親には到底真似出来ない高度な技なんですよ?毒親には到底耐えられない
苦痛でもある。
物凄い苦痛ですよね。

一人で解毒を頑張ってるんかなあ。
聞いてくれる人がリアルでいるとまた違ってくるんだろうけど…。
770可愛い奥様:2008/07/22(火) 23:50:55 ID:/W17+tkC0
>>766
頑張れ。どうしたらいいのか分からないときはここで相談したりすればいいよ。
気付けたなら、あとちょっとだよ。超ガンガレ。
私の友達に、毒親に育てられた子がいるんだけど、その子悪気無し(多分)に
人をバカにしたり、傷つけたりする子がいる。
特に私が卑屈なとこあるからターゲットにされてるぽい。
本人は親見てると気をつけなきゃって思うこと沢山ある、と言っているけど、多分、まだ気付いて無い。
随分嫌な目にあったので、もうFOだ!と思う気持ちと、彼女も被害者なのかな…と思う気持ちで揺れてる。
771可愛い奥様:2008/07/23(水) 00:52:00 ID:OQ6tsCgL0
この前の、父親を殺した中学生の女の子の事件。
原因ってなんだったの?
うちは近親相姦、暴力があったんで、父親を殺してやりたくて
たまらなかった。幸い病気で死んだけど。
772可愛い奥様:2008/07/23(水) 06:22:21 ID:oD9eoprZ0
>>771
まだ本当の動機となったことは不明ってニュースでやってる
部屋の漫画や小説を押収して原因究明に・・とかやってたよ
・勉強が嫌いだったとか・胸をめがけて刺したぐらいしか供述してなかったとおもう。
母親も原因がわからないって泣いて学校に電話したという報道
773可愛い奥様:2008/07/23(水) 07:42:54 ID:FUXy7oIqO
親からそれ相当の目にあってきてないと、親殺しなど出来ない。
774可愛い奥様:2008/07/23(水) 07:57:53 ID:5iajG99z0
なんか、こうして見るとつくづく子供って無力だよな。
今現在そうやって虐待を受けているであろう子も
過去に受けた子も、いつまでも恐怖と呪縛から逃れられない。
なんでこんなにも親って存在が絶対的すぎるんだろう。
せめて死んでくれればいいのに、ゴキブリ並みに生命力強いし
世間の皆様は親は神様ぐらいに思ってるしさ。

問題に直面した時、出てくる答えは諦めでしかないよ・・・
775可愛い奥様:2008/07/23(水) 08:00:33 ID:9y2ecJ4u0
もし、それ相応の理由があるとして
事情徴収の時には正直に言わないものかなぁ?
それとも、あえて公表しないのか。
776可愛い奥様:2008/07/23(水) 09:07:43 ID:9sisL0DyO
父親殺した子、父親に殺される夢見たって言ってたらしいね。
きっと実際、気持ちを殺される事ばかりだったんだろうなぁ。

私もちょうどあの位の年から家族に殺される夢をよく見た。
夢の話なんてしても馬鹿にされると思ってカウンセラーにも
話さなかったけど。

それにしても、娘が父親刺す程心痛めて苦しんで追い詰められてたのに
「原因がわからない」って、母親もまた随分毒毒しいね。
777可愛い奥様:2008/07/23(水) 09:16:49 ID:66xUqoCO0
こういう事件が起きるとすぐにゲームやマンガのせいにする
マスコミにモヤモヤする。
秋葉原の通り魔も真っ先にゲームやマンガが出てきたよね。
生まれつきのモンスターを除いては大体親子関係が大元の
原因なんじゃないかな?

日曜日にサキヨミに出てた公認会計士のおばさんがこの事件に対して
社会で子供を育てるとかお決まりなフェミ理論をかざしてて
これまたモヤモヤした。

フェミおばさんって毒親多そうだよね。
778可愛い奥様:2008/07/23(水) 10:04:27 ID:FUXy7oIqO
全て子供に原因がある、ということにしといたほうが、大人、親は皆楽なのさ。

あの少女がもし父親から虐待などあったとしても、多分すぐには口に出せない。
そんなふうに言葉にして誰かに吐き出せる程度なら、殺すまでいかない。
779可愛い奥様:2008/07/23(水) 10:29:03 ID:oD9eoprZ0
681 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 07:53:28 0
父刺殺の女子中学生が愛読していた漫画、やっぱり「ひぐらし」でした★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216740240/

TBS ひぐらし
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216734969/

キャプ画像
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/264085.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/512MTd04yaL._SL500_AA240_.jpg

動画
http://jp.youtube.com/watch?v=moWu9dCYxrI

>>777
デモさ、過去に実際何かを参考にした子が多かったから仕方ないよ
780可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:08:59 ID:SZibABX60
思春期の辛い時に際どいのを見聞きすると過度に影響されることはあるから
漫画やゲームが原因の1つと言われるのは仕方ないかと思う。
けど、それだけのせいにする人はどうかと思うな。
781可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:20:20 ID:M/ufPvp40
いい子のほうが爆発する。私はずーーと優等生で、家族との仲も完璧と
母親に洗脳されていたということが世間に出て分かりました。
母親はとにかく自分以外の人をけなす、攻撃することに一生かけてきた
人です。小さい頃の記憶をたどると、夫(私の父)、その家族、自分の家族
親類、近所の人、習い事(トラブルになり長続きしません)の先生、生徒、
有名人、成功者、幸せそうにしている人を徹底的にこきおろします。
それを3人の子供の前でぶちかました後、誰か中座するとその子供の
悪口を他の子供にします。

私は今40歳過ぎでほそぼそと自宅で会社を経営し仕事をしていますが
勤務時間に母から電話がかかってきて以前にも増してパワーアップした
人の悪口を聞かされます。それもまじめに相槌を打たないと
今度はその攻撃の矛先が私に向いて耳を覆いたくなるような
口調でけなしまくります。

母はもともと頭も悪く、家事のちょっとしたことでも判断できず
電話をかけてき、パートはおろか習い事、近所づきあいもその攻撃性と
被害妄想でできないありさまであることは棚に上げて、
思ったとおーーりの反応を返さないと、
日々忙しく働いている私の会社の留守番電話に
「あんたの生き方は間違っている、あんたは負け犬だ、
そんな調子だといつかバチがあたってひどい目にあう」などという
怒号を残します。

782可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:21:03 ID:M/ufPvp40
(続き)
頼んでもいないのにいろんなものを送ってきて
速攻でお礼の電話をしないと、また留守電に怒号です。
こちらから電話しても母は留守番電話もメールも嫌って
持っていないので留守のときに当たってしまうとこちらからお礼の電話した
ことが分かりませんよね。
そうすると次の日また怒号の電話です。関係ないことまで
引っ張り出してきて私の存在を徹底的に否定するようなこと
「自殺しろって言うのか」というようなことを浴びせられます。

「もう送ってくるな」といってもどうでもいいものを送ってきます。

この間も母が近所の人とけんかになり、いつもは母の味方をさせられますが
あからさまに間違っていたため、やんわりと指摘したつもりですが
そのときは「わたしが全部まちがってるみたいでふにおちない」といって
いただけですが、2,3日したらまた留守電に「お前にあんなことを
いわれてショックで寝込んだ。胃炎にもなった。なんて思いやりのない
人間だ、お前のような人間は、、等々」また怒号が入っていました。人は批判しまくるが
自分に対する批判にはものすごく敏感なのです。
783可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:21:54 ID:M/ufPvp40
(続き)
兄は無気力ニート。
妹も母とけんかし家出の末、今もほとんど音信不通です。
それでも若い頃は完璧な家庭だと母に思わされていました。
母はその攻撃性で絶対的な権威を持っていました。
口答えは絶対できませんでした。そんなものしようものなら
半狂乱ですから。髪の毛をつかまれてひきずりまわされ
蹴られて仁王立ちされたこともあります。親戚の人が止めても
「これぐらいしてやって当然だ」といっていたのを鮮明に
覚えています。そのことを今言っても「覚えていない」
「うそだ」「思い違いだ」「それぐらいどこの家でもやっている」
などとしか答えません。「それは悪かった、ごめんね」と一言
いってくれれば許せるのに。親からこの言葉を聴くのは
絶対無理なのでしょうか。

もう限界です。父はとてもいい人で父とは縁は切りたくありませんが
いつも母がしゃしゃりでてきてもめごとになります。今でも常に頭の
中に母の私をけなす激しい口調の声があります。こうしたら
こういわれる、と常に思ってしまいます。何かしようとするごとに
母に「そんな大それたことをしたら絶対失敗する、お前は
傲慢だからそんなことができると思うのだ」とののしられ続けた
割にはうまくやっている方だと思いますが。でもどうしても
母と子という像を見るとはきそうで子供は持たないことにしました。
赤ちゃんを抱いたお母さんを見ると吐きそうになります。

どうしたらいいんでしょう。いいコンサルタントを知っていたら
教えてください。母ももう70過ぎなので早く死んでほしいです。正直。

もっと若いときに気が付いていたら殺していたかもしれません。
784可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:29:08 ID:aL8jhkdW0
>>777
>フェミおばさんって毒親多そうだよね。
同意。私の母も専業主婦なのにフェミだったw
そして毒でした。
785可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:31:15 ID:e5uxwSMiO
まるで私だ。
父親がいいひとでも、両親COしたほうが安定するよ。
786可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:34:59 ID:ULDlDKwLO
>>781

781も母親と同じ事をここでしている訳だが…

蛙の子は蛙だな
787可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:46:28 ID:M/ufPvp40
>>786
781です。おっしゃるとおり。事実中学生のころまで
人の悪口ばっかりいっている子でした。が、世間に出てこれでは
だめだと思い、母よりは人とやっていけるようになっています。
今では人の悪口は絶対いいません(上記を除く)。なんとかポジティブな
人間になろうと努めているのに日々浴びせられる母親からの
ネガティブパワーにどうしていいか分からなくて、ぶちまけて
しまいました。すみません。

母親のいいところを見つけてなるべくうまくやっていこうと
しているのは兄弟の中でも私だけです。でもやっぱり切ったほうが
いいんですかね。切れるかどうかわかりませんが。
788可愛い奥様:2008/07/23(水) 13:00:27 ID:FUXy7oIqO
母親のいいところをみつけて…のやり方は、あなたぐらいの被害者には逆効果では。

母親に怒る自分、憎む自分、やられた時の悲しさ、無力感、そちらの感情を
自分で尊重して、母親は捨てて、連絡も絶って、 安全な人生を手に入れたほうがいいと
思うんですが、どうでしょうか。
789可愛い奥様:2008/07/23(水) 13:17:52 ID:M/ufPvp40
そうですね。なるべく距離を置くために電話を一切断ることにします。

今までは、他の子供とも疎遠で、
習い事などにもいけない人のためかわいそう&うつなどの
病気になってはいけないと思い(実際すぐ落ち込んで寝込んでいます)
なるべく話を聞くようにしていました。
それに少しでもそのネガティブな姿勢をポジになおせないかと
思っていたのですが70何年そうやって生きてきた人を変えようと
思った私が間違いでした。

父との夫婦仲はいいため、心配しなくてもネガティブパワーを糧に
けっこう生きていきそうな感じですし。

ちょっと気持ちが軽くなりました。ありがとうございました。
790可愛い奥様:2008/07/23(水) 17:02:53 ID:VYDaWsxl0
結婚する時夫に改姓させろ、しないなら相続遺留分の放棄をしろと本物の書類持って来て
恫喝されて、いい子言いなりはもう沢山!と七年半絶縁してる両親。義実家に連絡よこせ
一度帰れと催促する。義母が陰で費用出してあげるから一度顔見せたら?と夫に何度も
言ってて、その事でお互いうんざりぎくしゃく。子供を望む夫、義両親、そんな気分にすら
なれないタイムリミットの私。生育歴がおかしっかたから心から欲しいと思えないし、
子供がいないなら一緒にいる意味がないと最近思う夫は夏休み今後の話し合いをしようと言う。
これまで辛さや経済的苦しさをバネにやってきたつもりだったけど、もう難しいのかな。
一度顔見せたとこで、また相続の話とか蒸し返されて更に嫌な気分になるのは目に
見えてるのに。来週弁護士会の相談に行く予定・・・
791可愛い奥様:2008/07/23(水) 22:22:05 ID:0plfXSPx0
毒母となるべく関わりあいたくなくて避けていたのだが
親戚の集まりがあり、仕方なく連絡をとる事になった。

そしたら、調子に乗って、こっちの仕事やら生活やら育児やら
様々な事に口を出すようになった。
些細なことだが、こちらのやる事を全て否定してくる。

だから連絡とってなかったのに。
親戚の集まりが終わったら、また連絡を絶とう。

親戚のことは好きなんだが、
親戚に連絡取ろうとすると毒母が必ず口をだしてくるから
結局、親戚とも絶縁する羽目になっている。あーああ

さっき実母と電話したら、今ちょっと耳の聞こえが悪い。音がボンヤリ聞こえる。
体は正直だなあ・・
792可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:18:23 ID:uWieMivV0
>>790
旦那さんは、子供が欲しいんだね。
両親のことは忘れて、義両親も含め、自分の家族が幸せになるために、自分自身も幸せになるために、
協力して過去を断ち切って欲しいなあ。
自分の息子に改姓だのせまった人に、義両親が会いに行きなさいと言うの?
今まで、義両親と両親についての話しは避けてた感じ?
793可愛い奥様:2008/07/24(木) 07:31:28 ID:s7obcE0x0
>>791
私なんか親戚も大嫌いだよ。みんな気持ち悪いぐらいに
どっちの親戚も毒親そっくりで、集まれば必ず喧嘩になる。
品性や知性のカケラもないサル集団を見てるみたい。
法事なんかでもさ、取っ組み合いの喧嘩したり怒鳴り合ったり
酔っ払ってだらしなくクダクダになったり
親戚同士でエロモードに突入して触り合ってたりとか
もうその場に居るだけで自分の危機を感じる。
能から逃げろって命令が来てるのわかるもんw
794可愛い奥様:2008/07/24(木) 09:31:37 ID:lps/IAmkO
>>790
結婚する時にはその話しなかったのですか?
選択小梨も多いこの時代に、旦那さんも結構きつい事言いますね。
せめて毒実家からの防壁になるとか、協力的な条件付けて
要求してほしいものですよね。

子供作る事は幸せな家庭築く為の行為と私は思っているので、
辛くなりそうなら無理に作る事はないと思います。
自分のせいで親が苦しくなったと知ったら、子供も
苦しくなっちゃうだろうし、図らずとも毒親になってしまう可能性もあります。

うちも似たような問題抱えてますが、いつも相談聞いてくれてる保険士さんは

「結局、面倒見たり一緒に居る時間はママが一番多いので
ママの都合最優先でいいんですよ」と言ってました。
毒実家離れて、自分で築く家庭は細やかでもせめて幸せでありたいです。
795可愛い奥様:2008/07/24(木) 10:46:45 ID:hMIZVlhL0
790です、色々ご意見ありがとうございます。実は主人共々再婚同士です。私の初婚の際も
嫁いだものの姉がいるのにやはり前夫に改正を迫り、色々あった結果お別れしました。その
経緯を周知してくれた人と再婚したわけですが、彼は家庭=子供がいるものという考え
を強く持っていて(私もぼんやりいつか子供〜と考えていた)でも再婚後なかなか経済的に
余裕がなかったり、勤務先が倒産して転職を余儀なくされたり、私もいつも頭痛や吐き気で
体調がすっきりせずタイミイングを逃してしまいました。義母には両親との件を話してあります。
取り敢えず時間が薬と言ってたんですが、彼女の頭では理解できないみたい(家族、親戚みんな
仲良し)その件を言うと私が嫌がるのを知って陰で心配してくれ夫に色々言うようですが
(仲良く行き来できたほうが良いよ)夫にしてみれば七年も言われてもう疲れちゃったのかな。
この四ヶ月ぐらい私が起きてる時間に帰宅しないし外泊するし、倒産した会社から解雇予告手当て
入ったのも、これまでの憂さを晴らすかのように全部遊びに使ってしまったし。
夫のストレスも理解できるだけに、大らかな気持ちで様子を見るしかないかな。
ついでに仮に子供ができたとしても虐待しそうな自分が怖いよ・・・
796可愛い奥様:2008/07/24(木) 11:10:02 ID:wy2E7lE50
普段から親のこと話してても結婚したいが為にその時ばかり話を合わせてる
甘い考え方の配偶者って結構いると思う。
私も結婚秒読みな相手に普段からどれだけ自分の親が嫌なのか伝えていて
絶対結婚式もやりたくないと普段から言っていたし
相手も友人呼んでのパーティくらいにしようかって言ってたのに、ある時
「友達の結婚式で新婦親への花束贈呈すごく感動したので結婚式絶対やろう」
っていきなり結婚式したがるようになった。
他の人も最初は肯定的だったけどいざ結婚みたいな雰囲気になると
「相手は先に年を取って弱くなるし許してあげなよ」っていう感じだった。
結婚する前にその辺の食い違いが早めにでてお互いによかったと思うけど
だからこそ結婚は一生できないかと思ってた。

旦那も毒親持ちでお互い子育てが極端になりそうで子供もつのは怖い等
色々意見が合ったので入籍したけど
いつ旦那の気が変るかとかその辺怖いなとは思ってる。
797可愛い奥様:2008/07/24(木) 11:51:59 ID:XuGXtuh70
>>796
そりゃ、今まで自分が接したことも無いような毒を吐く人間について、
どんだけ話として聞いたとしても理解はできないと思う。
甘いどうこう以前の問題かと。
結婚して、旦那も毒と接する機会が増えたら、嫌でも理解できるよう
になるかもしれないけど。
798可愛い奥様:2008/07/24(木) 12:20:53 ID:wy2E7lE50
>>797
まぁそうなんだけど、その秒読み彼氏は会いたいと言うので嫌だったけど何度も会わせたし
お前の親なんか怖いまで言ってたけどそれだったんだよね。
旦那は毒時代どうしても必要なものを取りに行く時に実家まで車で送ってくれて
一度だけ鉢合わせてそれっきりだけど、毒親持ちなせいか理解度は高い。
旦那親にも毒時代偶然道端で会ったきりでそれ以降は会った事ないし
無理に会えばお互い嫌な思いやトラブルになるのもわかってくれてるから
その辺説明しなくていいのが楽。
799可愛い奥様:2008/07/24(木) 13:49:06 ID:sd7IqOmh0
旦那さんは子供が欲しい(再婚だからなおさらでしょ)
あなたはあまり欲しくないし自分のメンタルコントロールで精一杯。
それなら話し合って別れるしか無いんじゃない。
結婚前は子供は欲しくなかったけど欲しくなったかもしれないんだし
子孫を残すという動物的意識は理屈で割り切れないよ。
どこかで歩み寄らないと。夫婦の絆が薄くなってる感じだし。
800可愛い奥様:2008/07/24(木) 14:26:44 ID:zVaUkBNV0
>>795
>この四ヶ月ぐらい私が起きてる時間に帰宅しないし外泊するし、倒産した会社から解雇予告手当て
入ったのも、これまでの憂さを晴らすかのように全部遊びに使ってしまったし。

こういう事やる男はダメだよ...
嫁が子供作るの拒否してるから〜なんて、そんな言い訳通用しない。
どっちにしろ、別れた方が正解。
子供いないなら別れるの簡単だよ。