【絶縁】実親が嫌い17【したい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
容量超えていたので、立てました。
実親に苦しめられ、今も辛く苦しむ人たちのスレです。
たまに現れる親不孝者発言は煽りとみなしてスルーしましょう。
不幸自慢スレでもないので、人に対する「そんなのマシ」等の発言も控えてね。

たまに「まだ結婚してないんですがー」等の書き込みもありますが
既女以外は同じ境遇でもルール違反。レス禁止です。

もう傷つかなくて良いんです。
幸せになりましょう。

前スレ【絶縁】実親が嫌い16【したい】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203306719/
2可愛い奥様:2008/05/16(金) 08:58:27 ID:sYxpBJFWO
1さん、乙です。
前スレ、動きがないなぁ、と思ってたら、
また容量いっぱいになっちゃったんだね。
3可愛い奥様:2008/05/16(金) 09:25:26 ID:Abv2OVDG0
>>1
乙です。
4可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:26:43 ID:fPKhgHhm0
>>1
乙です。ありがとうございました。
ここ数日考え込んでいて、書き込もうと思ったら新スレが立っていました。

親兄弟と絶縁して2年が過ぎました。
この2年間一切の連絡を絶ち、今まで経験した事がない心穏やかな生活を送っています。
私が今住んでいるのが、数日前の大地震でビルが大きく揺れたと報道された都市。
自室にいましたが、実際は揺れを全く感じませんでしたが、
日本では、この都市でも大きな揺れを感じたと報道されたようです。

この報道を見て、弟がメールを送ってきました。
私の自宅電話番号は2年前に変更して、新電話番号は実家家族には知らせてないのですが、
メールアドレスだけはそのまま使っていました。
恐らく、旧電話番号しか知らず電話が繋がらないのでメールを送ってきたと思うのですが、
私は、そのメールを削除し、消去しました。

消去して以来ずーっと考えていましたが、自分がした事は間違っていないとの確信がありながらも、
家族の中で唯一仲が良かった実弟が心配してくれて2年ぶりにくれたメールを消去した事に少々罪悪感があります。

ここで返信すれば、また弟とだけは付き合いが復活するかもしれないという淡い期待を持ってしまう自分と、
弟にとってはとても良い両親なので、
あの毒両親に私との連絡の事を知らせてしまい、あの毒親との関わりがまた始まってしまうかもしれないと不安に思う自分がいます。
来月、こちらを引き払って日本に帰る事もあって、
今ここで弟との関わりを持ってしまうと、実家との付き合いが復活するような気がしてなりません。
実家とは縁を切る事が私の幸せに繋がると信じてこの2年間過ごしてきましたが、
毒親や大嫌いな兄からのメールだったらこんなにも考え込むことのなかったと思います。
たった一本の弟からの心配メールでこんなにも信念が揺らぐとは想像もしませんでした。

絶縁=私自身の幸せ の図式は今も確固たる物として自分の中にありますが、
心のどこかで、やはり家族との繋がりを欲してる自分がいるのかもしれません。
絶縁し、その絶縁関係を維持していくのには相当な覚悟と決心が必要なのでしょうか・・・。
5可愛い奥様:2008/05/16(金) 17:15:51 ID:9tQ2WlfgO
13日に出産しました。自宅と実家はすぐ近くで、病院も近く。
母親は毎日来ては「あんたはむこう(旦那)の両親に気をつかいすぎだ」
おっぱいあげてやっと寝たのにつついて起こそうとするから止めたら
「自分の孫に触って何が悪い」

24時間以上陣痛に苦しんで、緊急帝王切開になって2日目の娘に言う言葉かよ…
別に気をつかってるんじゃなくて、あなたが会いたい様にむこうだって孫に会いたいんだよ…

自分がこんな親から産まれたと思うと悲しくなる
私は娘と仲良しになりたいな
6可愛い奥様:2008/05/16(金) 17:23:51 ID:JJEiERbE0
実父に性的虐待されて絶縁してから12年になります。

時々、住民票から住所を調べて押しかけてきたり
変な手紙を送ってきたり本当早く死んでほしい。

車にグチャグチャにはねられて死んでほしい。
7可愛い奥様:2008/05/16(金) 19:02:56 ID:B0bWF0cl0
>>1さん乙です。

1000まで達しないで書き込みが出来ないのって
初めて見ました。確かに、長文の書き込みが
多いような。いけないってわけではなくて。

 近い将来、しっかり絶縁できるよう、また
勉強させてもらいます。
8可愛い奥様:2008/05/16(金) 21:33:16 ID:vPVei1EQ0
>>5
毒親菌がうつるから触らせない方がいいよ。
あたなも近づくと感染するし消耗するから、逃げて。
あいつら悪魔だから。隙見せたらオシマイだぞ。

>>7
ここほど長文が多くて1000前に落ちるのも珍しいよね。
それだけ苦悩してる人が多いって事だ。
願いは一つ。毒親が一日でも早く死んでみんなが幸せになれますように。
9可愛い奥様:2008/05/16(金) 23:29:11 ID:io/hbn39O
ほんと、糞親って、まだワクチンのない病原菌ぐらいに思ってないと危険だと思う。
もう、自分の子は絶対会わせちゃ駄目だと思ってるよ。あいつら、やるもの。結局同じ事を。
子供には優しくしたとしても、私らに対して虐めてたら、それがもう子供にとって毒だ。
歪みきった距離梨人間関係を見せつけるんだからね。見ただけで子供は傷つく。
絶対会わせない。
10可愛い奥様:2008/05/17(土) 08:31:42 ID:+TpV64h7O
>>5
娘さんと仲良しになりたかったら、毒から守ってあげなきゃ。
親になったのにいつまでも毒親の「娘(=言いなりの下僕)」の立場で居る事ないよ。
特にこちらが心身共に弱ってる産後は奴らも強気だから、
早く逃げた方がいい。ご近所住まいだと難しいかも知れないけど
旦那両親を盾にする等して頑張って下さい。

私も産後一度接触してしまったけど、ああやっぱり毒は
私の娘にも有害だと再認識して絶縁。
まだ育児の結果の出る年齢じゃないけど、絶縁して
二年半くらい。娘と旦那と、家族三人仲良しです。
11可愛い奥様:2008/05/17(土) 10:45:49 ID:G7wKUMbb0
絶縁して平和な生活に慣れてつくづく思うけど、
毒って異常人格、基地外でしかないよ。
毒の異常性は、「これも個性の一種…」とか、
「ちょっと変わってるだけ…」なんていう範囲を超越しているから、
旦那や子供を毒にさらしたらダメ、絶対油断しちゃダメ。

自分が子供の頃、毒親の基地外モードがデフォだったなんて、
今、大人の自分からすると、本当に可哀想だったと思う。
毒に接すると、子供の人生が重く、暗く、苦しくなるよ。
お子さんがいる方は、毒から守ってあげてください。
12可愛い奥様:2008/05/17(土) 13:35:34 ID:91sDIo0D0
>>4
あれ、私がいるw
私の場合は先日実弟から小包が届いた。
不在だったので受け取ってはいないけど、
電話も拒否しているのになぜだかわからない。
私は親とは絶縁して、たまに実弟とは細々と連絡は取り合っていたんだけど
以前実弟が親に私の予定をバラしてくれたおかげで、親からの干渉電話が
数日続いたため電話も受け取らなくなった。
実弟は悪いやつでもないし、毒親とは距離を取っているので
親と絶縁している以上に罪悪感がある。

話は変わるけど、私は事あるごとに両親から罵られていました。
ほとんどは自分がしたくない家事を押し付けて私に拒否された時や
自分が希望した結果(出かけていたら家が綺麗になっているなど)が
ないときや、機嫌が悪いときでした。
今でも、人より働かないと家にいてはいけない気がして
毎日旦那に「役立たずでゴメン」みたいなことばかり言ってます。
仕事をしていたときも、動き続けていないといついらないと言われるか
不安で仕方なかった。
自己評価が以上に低いんですよね・・・
それから人生を謳歌してる素敵な女性を見るととても卑屈になってしまいます。
そんな自分に毎日自己嫌悪してます。
13可愛い奥様:2008/05/17(土) 14:33:28 ID:4IpdqTvZO
正直、弟は惜しいけど淡い期待は捨てたほうがいい。
弟には悪いけど、非情になるしかない。
必ず毒親に繋がる
マジで恐ろしい毒の隙の無さと執念深さ
命もたない
144:2008/05/17(土) 19:46:55 ID:uBSIpTUV0
弟は何の悪気も無く、意図的な思いも無く、
ただ普通の話の中で、何気なく毒親に私の事を話してしまう可能性が高いので、
余計に慎重になってしまいます。

他愛のない話や、どうでもいい事でも電話で話していた仲だったので、
2年間一切の音信がなく、メールへの返信もしない現状を弟がどう捕らえているのか想像も出来ませんが、
毒親に必ず繋がるという事だけは間違いないと私も思います。
いっその事毒二人共が逝ってくれたのなら、付き合いを復活させてもいいのですが、
その時には、きっと弟の方から縁を切られているでしょう。

やはり、「私には親も兄弟もいない」と心に誓ってこれからも生活していくのが一番いいようですね。

>>12>>13 ありがとうございました。
15可愛い奥様:2008/05/18(日) 13:21:11 ID:9P7avBp70
母が毒です。
母は、自分が長女で苦労させられてきたと思いこんでいて、自分の長女である
私にも同じ苦労をさせたいらしいのです。
実際母はたいした苦労もしていないと、今では思うようになりましたが。
学校の成績や、経済的理由ではなく、母実家の長男である叔父(母とは腹違い)が
進学を断念したことから、後妻である祖母が気を遣い母の進学をあきらめさせました。
「男であるお兄さんですら行かなかったのだからおまえは我慢しなさい」と。
母は30年以上もそのことを根に持っていたのです。
私が受験勉強をしている時、母が表情一つ変えずに「私が行けなかったのに
どうしてこの子が進学できるのかしら」とつぶやいたこと、今でも忘れられません。
現在私は選択小梨です。
孫なんてできたらどれだけ干渉されるか。まともな子育てなんて絶対無理だろうな。
主人の仕事で地方に転勤してこられたことだけが救いです。
ただ、父とは絶縁したくないので、存命中は実家に顔を出し続けなければならない
ことが苦痛です。
16可愛い奥様:2008/05/19(月) 09:02:33 ID:WeVkslp6O
毒親基準だと幸せ=悪、甘え=悪、好きな事する=悪
しまいにゃ好きな人と結婚する事すら悪い事みたいに言われて
旦那実家で良くしてもらってるなんて報告したら
「アンタは嫁なんだから旦那君の家族の言いなりになって
家事や世話全部やらなきゃ駄目だ!」と、実の母から
姑のようなセリフが出た。旦那にまで「他人のくせに」だの
「こっち(実家)にはあんた一人で来て」「旦那君に
あんまり孫タンの世話させるな」だの鬼姑なセリフばっか吐いた。

絶縁したけど、まだ苦しい。
17可愛い奥様:2008/05/19(月) 11:16:43 ID:B8mQbXS/0
先日母親からの電話で過呼吸起こした私が通りますよw

親が毒なおかげで人生が回り道ばかりで辛い。
親の機嫌を伺い、子供らしく生きることができなかった。
若くて人生が輝いている時期もなかった。
進学もできず就職も底辺しか許されなかった。
結婚も>>16さんと全く同じセリフばかりで祝う言葉すらなかった。
結婚式もしていないまま30過ぎた。
ドレス着たかったな・・・

>>12さんではないけど、人生が幸せな人を見ると
自分と比べてとても悲しい気持ちになる。
自分は自分だってわかっているんだけど。
18可愛い奥様:2008/05/19(月) 11:23:03 ID:zhP27tjHO
なんかね、過去の事を思い出してしまうと気持ち悪くなる。
きっと悪い人ではないんだよね…間違っているのは私なのかな。
でも、時々ふと頭をよぎる(フラバ?)、次々に思い出して、頭の中が過去一色になる。
30年以上前に一度だけ会った事がある(らしい)遠縁の叔父さん(?)と言う人からもお叱りの電話…。
「お母さんはお前を苦労して育てたんだ。お前はもっとお母さんに対して思いやりと誠意を持って優しく接しなければならない。二度と実家に行かないなんてそんな事絶対に言っちゃ駄目だ。親子の縁は切れないんだから云々」(延々30分)
…知らねーよ。誰あんた。
毎年○0万かけて帰省してんだろが!毎回同じアイツの愚痴と不幸話を「うんうん」て
聞いてやってんだろが!
そのたびに激欝で廃人状態になるの、お前わかってんの?

…思いやりって何?
…誠意ってどんな事?
優しさ…? 今までやってきた事が私に出来る最大の事だったよ…
みんな、私に何を望んでるの? 私はそんなに立派な人間ではないよ。
母は継子(私の異母兄)には橋本竜太郎を(異母思い)求め、私に山口百恵を求め…
って、お前そんな育て方してねーだろが!wwww
と、毒づきたくなるわorz
19可愛い奥様:2008/05/19(月) 15:55:29 ID:ep9DWUbF0
>>18
本当のことを知らない人から説教されることほどウザイものってないよね・・・
20可愛い奥様:2008/05/19(月) 16:00:28 ID:HBXDjUwY0
>>5
さんみたいに私も自宅と実家はすぐ近くで、病院も近くです。
そして今、妊娠中。

つわりもひどく、弱気になってます。
旦那は仕事が忙しく、休みで無い時に陣痛が始まったらどうしよう、
破水しちゃったらどうしよう、と元から不安症なので考え込んでいます。

普通は親元へ帰ったり、親に来てもらったりして
タクシーとかで病院へ連れて行ってもらうのでしょうかね?

皆さんは親に世話にならず、出産できましたか?(産後も)

ちなみに、産んでからは孫を見て文句を言うだけの為に
押しかけて来そうです。
21可愛い奥様:2008/05/19(月) 16:33:53 ID:oenGh6420
>>20
育児板のスレも役に立つと思うよ。

里帰り出産しない人(里も来ない人) 7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181466872/l50

一人のときに陣痛来ても大丈夫だよ。風呂入ったり入院の準備する余裕があるのが普通だから。
もしバタバタして忘れ物があっても後から持ってきてもらえばいいし。
タクシー乗って病院さえ行けばどうにかなる。心配ないよ。
産後旦那が手伝えないなら、業者を利用すればいい。
親は来なくていいと伝えて、産後も鍵かけて締め出しちゃえ。
22可愛い奥様:2008/05/19(月) 17:38:21 ID:nWGc5M440
>>20
私は二人産んだけど、実家なんか一切頼らなかった。
「自分が親になるんだ、しっかりしろ」って言い聞かせた。
でも淋しかったよ。友達はみーんな当然のように実家に帰って
左団扇で妊婦ライフ・新生児ライフを送ってたからね。
分からない事ばかりでてんてこ舞いだったし
義両親も何だかなぁな人だし遠方で頼れないし。
でもそんな時は「クソ親に頼るよりマシ!!!!!」の呪文で乗り越えた。
あんなのに頼るんなら死んだほうがマシ、の気持ちで耐えた。

実際子供が生まれた報告は旦那がしたけど
私からは一切連絡してないし、電話もしてない。
お祝いを送ってくるって気持ちもない親だから、別に見たくもないみたい。
私には兄が居てそっちに娘が二人居るけど、会ったことない。
「とにかく会いたくない」その気持ちで頑張ってます。
23可愛い奥様:2008/05/19(月) 18:16:33 ID:7QiEb0dMO
>>20
大丈夫。なんとかなるよ。
最悪は自分だけが病院に辿り着ければ、なんとかなる。
あったほうがいいもの、○○な方がいいもの、ことってのは、
そりゃ最上を目指せば色々あるけど、
一番大事なのは、あなたと赤ちゃんが無事に出産が終わればいいだけだから。
私も色々考える性質だけど、
シンプルに考えたら、荷物の大多数は、あとからでなんとでもなる。
育児板の、里帰りしない人スレでも紹介されてたけど、
タクシーは、たまに破水すると乗車拒否とかあるらしいから、
事前に自分の状況を伝えておいて、いざというときは、
名前だけ伝えればすぐ来てもらえるように、準備しておくとか、色々手はあるよ。
大丈夫。私も里帰りなしで産後乗り切ったから。
24可愛い奥様:2008/05/19(月) 19:04:51 ID:e19vanBh0
>>20
そうですよ。皆さんが言うように何とかなります。
退院した後、自分の体が辛いうちは、食事の支度等も大変なので、
今のうちから、焼おにぎりや惣菜を色々作って冷凍しておいたり、
宅配で洗剤やオムツなんかの生活用品も多めに注文したりとか方法はあります。
市のサービスもあったりするから、調べて上手く利用したりして頑張って。
25可愛い奥様:2008/05/19(月) 20:40:47 ID:U4Zs7I77O
話豚切りスマン。母親の過去がビッチすぎてorz

末っ子だったから相当甘やかされたらしく、親に怒られた記憶無し。
中二で喫煙に始まり、夜は毎日男のバイクに跨がり、付き合った男は20人以上。
付き合ってた彼氏が事故って頭に障害が残るとバイバイ。


当時聞いた時は本当に氏ねと思った。
26可愛い奥様:2008/05/19(月) 23:17:58 ID:sjOhbcik0
旦那からきつ〜く断ってもらって、今のところ半年電話ナシ状態が続いていてほっとしてる。
と同時に、そろそろくるか…?!と怯えてる。修行が足りないね。

思い出したのでカキコ。
大学時代、一人暮らししていて思い悩んで大学を辞めたいと言い出したことがあって(今思うと多分抑うつ状態だったのだと思う)、
同県に住む叔母=毒母の末妹に数日世話になったりしたことがあった。
しばらくして心身も落ち着いて大学もなんとか続けることになったのだけど、その時叔母が、
「あの時は姉ちゃん(毒母)すごい焦っててびっくりしたよ。」
と言ったので、あの毒母でも私があんな状態だと心配するんだ?と驚いてたら、
「せっかくいい大学行かせてやってるのに、自殺なんかされたらもっ…」
まで言って慌てて言葉を止めた。
「もったいない」って言おうとしたんだろうな。
でも所詮、毒母にとっても叔母にとってもこの程度だよなと妙に納得できてしまった。

もし本当に自殺してたとしても、あのババアは葬式では泣いただろう。それまでかかったお金がもったいなくて。
27可愛い奥様:2008/05/19(月) 23:48:17 ID:7QiEb0dMO
>>26
叔母さんも毒なの?
28可愛い奥様:2008/05/20(火) 00:14:40 ID:6XQm3IlY0
>>27
叔母は自分の子に対してはいい母親なんだと思うけど、
わけあって、私に対しては親戚一同毒かも。
「もったいない」を口に出さないように気を使う程度には
母より毒度は軽いんだと思う。

私は生まれたタイミングが悪くて(って親の都合)、
家に不幸もあって、なんとなく親戚の中でもそんな地位になってしまったのかなあ。
後に生まれた妹はその分望まれて生まれたから宝物の扱いなんだけど。

29可愛い奥様:2008/05/20(火) 00:17:12 ID:Vc//ixW7O
同じ親に育てられてるから毒の可能性高いよね、親戚って。

父方の親族、母方の親族、自分の兄弟見ててなんとなく感じるのは、末っ子が
一番毒の影響が薄い事だな。末っ子だからスケープゴートにされる場合もあるだろうけど…
30可愛い奥様:2008/05/20(火) 14:14:42 ID:ZZ44xrVX0
3人兄弟の中で猛毒に思いっきり侵されてしまった長女です。
確かに末っ子は毒が薄い気がする。
「お姉ちゃんだから」家の手伝い・兄弟の世話・何でも他の兄弟に譲る・兄弟が
卑屈にならないように優秀なことは隠す・親の愚痴は黙って聞く・父母の仲を取り持つ
兄弟のわがままも寛大な心で許す等々・・・長女の私だけがこれらのことを強要された。
下の妹・弟は何も知りません。もしかしたら、すごくいい親だと思っているのかもしれない。
31可愛い奥様:2008/05/20(火) 17:34:09 ID:pTDMqxQs0
>>30
本当にそうですね。
下に行くほど毒が薄まっていく感じです。
弟・妹は毒親って思ってなかった。(数年前までは)

最近はお金を無心されてどこかに逃げたいです。
明日も入院先の病院まで呼びつけられて雑用してきます。
32可愛い奥様:2008/05/21(水) 00:20:36 ID:wWOpXwTLO
私は二人兄妹の下の方だけど猛毒浴びたよ。
兄弟の上下よりも「女だから」って理由で家事やらされ
あれこれ我慢させられ家族全員の愚痴悪口八つ当たりの
的にされ何かあると悪役にされ、都合良く人形にもされ
詐欺のカモにもされ「友達親子」ごっこもされ
自慢ネタも作らされ束縛され怒る事も泣く事も笑う事も
幸せになる事も許されず否定され…何かもう自分が
生きてるんだか死んでるんだか分からなかった。

今もどっぷり毒親に洗脳され親元で仲良く暮らしてる
毒兄も、捉え方によっちゃ猛毒浴びてる事になんのかな。
どっちにしろ子供を差別して育てるとろくな事無いんだね。
33可愛い奥様:2008/05/21(水) 00:24:46 ID:wWOpXwTLO
ちなみに毒親は両方とも末っ子で上に二人姉が居ます。
父の長姉(私からすると伯母)が唯一無害。
34可愛い奥様:2008/05/21(水) 00:47:49 ID:DdMqxNwGO
おお…ほぼ同じ境遇です
兄との扱いの差が激しかった
飯も服も十分に与えられなかった
ベランダと玄関が部屋だった
奴隷だった
上で出てる末っ子は毒が薄いというのは嘘だと思う
悪魔の毒母は5人兄弟の末っ子で最も毒だったし
35可愛い奥様:2008/05/21(水) 08:49:19 ID:hUu6jFnr0
>>34
>薄いって言うのは嘘だと思う
いろんなケースがあるから嘘だって決めつけるのは
おかしいよ。
私は長女で下に兄弟いるけどお金の無心をされたり
面倒事を頼まれるのはいつも私。
他の兄弟には一切頼まない。
どうでもいい子供から犠牲にされるっているから
親にとっては使うだけ。可愛がるのは弟・妹って役割分担が
できてるのでしょう。

兄弟に平等に(変な表現だけど)毒だったら兄弟とはもっと絆が深まってたかも。
兄弟まで嫉妬したり、妙な感情を持ってます。
36可愛い奥様:2008/05/21(水) 08:51:52 ID:0ZjUUg9x0
長男教は最悪だよ。
兄弟が多い場合は長女が一番猛毒浴びて末っ子女は比較的薄いってことなのでは?
男女二人だと女が毒を浴びるけどね。
37可愛い奥様:2008/05/21(水) 09:02:42 ID:0ZjUUg9x0
うちは4人兄弟。上から女男女男で私は長女。
長男教毒親はもちろん長男溺愛して長女の私は>>35さんと同じ扱い。
次男も可哀そうだったな・・・わがまま王様長男が次男をストレス解消に
殴る蹴るの毎日だった。それを見て見ぬ振りの毒親。
そんな様子を見て、私が長男を罵ったりするとすごく怒られた。
(長男を罵った時点で私は長男にボコボコにされたんですが)
だから次男のことはいつも心配してた。今でも可愛い。
確かにうちの妹は毒が薄いです。でも妹も可愛いと思う。
出来損ないの長男と毒親、一生負け組人生を歩めばいい。何があっても助けない。
38可愛い奥様:2008/05/21(水) 09:05:17 ID:wWOpXwTLO
>>34
嘘とまでは思わないけど、全てがそうでは無いんだろね。
私達のようなパターンにしてもさ。
親戚の中見渡すと長姉で有毒な人も居るし。
兄弟の順番よりもやっぱ「女」が毒受けてそのまま
受け継いでしまってるパターンが多いかな。
39可愛い奥様:2008/05/21(水) 12:20:38 ID:DdMqxNwGO
>>35
別に決めつけてないんですけど…
書き方悪かったみたいですね
サーセン
40可愛い奥様:2008/05/21(水) 15:10:02 ID:gLtW+9N2O
兄弟多い中で、末っ子はちっちゃい時から親以外の人間とも触れ合って生きてこれるし
逃げ道もたくさんある。うちの弟はそんな感じだった。うちの親が執着したのは長男と長女。
長子は生まれた時からどっぷりと純粋な毒育児にさらされやすい。
普通の親でも、一人目の育児は力入ってしまうもの。
うちの親は、三人目の子は放任ぎみに、テキトーに育ててた。それが逆に良い結果をもたらしてたな。
41可愛い奥様:2008/05/21(水) 21:28:00 ID:keiSw43u0
家は両親とも末っ子だけど母が猛毒。母が小さいときに
母の父、つまりわたしからすると祖父が戦死してそれから
母の母も事故死して以後貧乏まっしぐら、だったようだから
単純に生まれた順でなく、生い立ちも関係あると思う。

 ちなみに毒な我が家は次女のわたしがスケープゴート、
弟は長男教で溺愛されりーの、姉は毒母と一緒にわたしを
からかう嫌なやつだった。じゃなくて、嫌なやつだ。
42可愛い奥様:2008/05/21(水) 22:14:52 ID:xBqVaOUj0
>>41
誰の言葉かは忘れてしまいましたが、
「過剰な苦労は人を歪ます」との言葉は真実だと思います。

長男教の考えの親自身も、歪んだ精神構築をしてしまった結果だと思うし、
「過剰な苦労」には、金銭面での苦労ももちろんあるでしょうけど、
精神面、勉学面での過剰な苦労も人を歪ますと私は思います。
43可愛い奥様:2008/05/22(木) 00:02:54 ID:Q+Z561CX0
親から暴力を受けて育ったせいで、自分のすべてに自信がありません
でした。意味もなく自分は最低のレベルの人間なんだろうなあとか思ったり、
人と話しててもどうせつまんないと思ってるだろうなあとか。
完全マイナス思考。
たまたまなんだけど脳の回転をよくしたいと「速読」に興味を持ち、
CD付きの本を買いました。そのCDの内容が自己啓発で、
「私は価値のある人間です」とか「私は私が大好きです」とか
私に必要だった言葉がいっぱい。
まだ聞き始めて2週間くらいなんだけど、あまり暗いことを考えなく
なってきたというか、心が不安でなくなってきた。
親からの虐待に反抗することもできず、自分の心を殺してしまった人には
おすすめかもしれない。
44可愛い奥様:2008/05/22(木) 01:22:22 ID:pSQ0R4aN0
>>41
兄弟構成と立場と扱いがまるで同じだ。
「また女か」と小さい頃はよく言われて、コンプレックスで男みたいにふるまってたよ。
兄弟の中では、ほんとに奴隷みたいだった……。
45可愛い奥様:2008/05/22(木) 07:23:00 ID:GJpS9Vxg0
やっぱり毒親に長男教って多いんだね。
うちは私の上に兄が居るんだけど、もうお殿様扱いだったのに
私は女だというだけで奴隷扱いだった。
子供の頃からありとあらゆる家事をやらされたけど
兄は食器を下げる事すらしない、してはいけない状態。
一番ムカついたのは両親だけじゃなく、兄まで一緒になって
お前はバカだ、バカバカバカ言われ続けた事。
自信も失い、殴る蹴る、罵詈雑言の嵐だった子供時代。
何度も自殺を考えたし家族全員殺すことも考えたか。
よく殺人犯や精神異常をきたさなかったよ、私。

力のない子供が家族から受ける虐待って、本当に地獄だ。
どんな罪よりも大罪だと思う。
46可愛い奥様:2008/05/22(木) 09:08:36 ID:znHW7ZVfO
両親と兄、三人でよってたかって一番年下の女(弱者)
いじめるなんて最低の行為だ。親にもなったいい大人がさ。

でも「躾」とか「あんたの為を思って」「心配だから」
とさえ言えばどんな理不尽ないじめも通されてしまうから怖い。
他人からも「愛情」と認識されてしまうから怖い。
47可愛い奥様:2008/05/22(木) 15:59:26 ID:x1g4pA6SO
長女を出産してから、幼い時から受けてきた母の毒っぷりが許しがたくなり、
二人目妊娠中からじわじわ地味にCOした(一人目の時里帰りして酷い目にもあったし)
最初は旦那に連絡したり(着信拒否してた)、家に来たりしたけど、「会いたくないと言ってるし会わせたくない」と旦那が防波堤になってくれた。
旦那は老婆心から「今話し合わないと取り返しがつかなくなる」とメールしたらしいが、プライドだけはやたら高い毒が、
格下の奴隷娘の言い分になんて耳を貸す訳がない。
「それなら結構、二度と連絡しない!」と逆ギレ(ただし旦那宛てなので、「では娘の為に私は消えます」的な文面。
毒親の例に漏れず外面は異常に良いので)
まあそのおかげで突撃もなく、平穏無事に妊娠出産できた。

しかし次女が生まれて3ヶ月ちょっと、さっき毒から書留が届いた。
うっかり受け取っちゃったけどどうしよう。多分厚さからして結構お金入ってる。手紙も。
旦那は開けてみろと言う。お母さんも孫にも会わせてもらえず相当堪えただろう。
ようやく反省したんだよ、と(←良い親に育てられた人の普通の思考)
でも例えお涙頂戴的な反省文が入っていても、絶対また同じこと繰り返すんだ。
もうしなくてもいい苦労や恥をかくのはうんざりだ。出産だって夫婦で乗り切れたから助けはいらない。
でもどこかで0,000001%位、今度こそ改心してくれて仲良くやれるんじゃないかと思ってる。
あとは嘘でも母の反省や謝罪文を読んでみたいとも思う。読んだら絶対鬱になるし
あの毒が変わるなんて有り得ないのに。
そのまま送り返して、母がショックの余り自殺でもしたらどうしよう、と受取拒否も躊躇している。

どこまで馬鹿なんだろう自分。
多分サンドバッグがなくなって暇でムカついてるだけだし、誰よりも我が身が可愛いあいつが自殺するわけないし、
むしろ毎日死ねばいいのにと願っていたのに。
たった一通の郵便でさっきから吐き気が止まらない。
このスレで似たような経験した人います?どうしましたか?頭がグルグルして何も手につかない。
超支離滅裂な長文すみません
48可愛い奥様:2008/05/22(木) 16:11:55 ID:RdS2qSlk0
>多分サンドバッグがなくなって暇でムカついてるだけだし、誰よりも我が身が可愛いあいつが自殺するわけないし

その通り。
受信拒否しただけで自殺するわけがない。自殺したとしても、今まで自分が受けてきたことを考えれば、自殺も自業自得
だと思える。
受け取ってしまったばかりに頭の先からつま先まで毒が再度蔓延してしまって
その毒消しに今も苦労している自分。送り返したいけど、また接触する機会を
作ることに恐怖を感じている。
悔しい。毒が毒でない振りをして偽善者ぶって平気な顔して生きているのが。
49可愛い奥様:2008/05/22(木) 16:23:50 ID:zmpmLLrr0
>>47
結構な厚みがあるその書留を、新しい書留に入れて送り返すべきだと思います。
封を開けた物を送り返したら、「中身を抜いた」と言い出すでしょうし、
送り返さなかったら、「サンドバックに恩を売ってやれた」と大喜びさせるだけ。

今あなたは、瀬戸際に立っているんです。
このまま絶縁状態を維持できるのか、それともまた毒との関わりを持ってしまうのかの瀬戸際にいるんです。
もちろん、どちらに転ぶかはあなた次第ですし、決めるのもあなた。
幸いな事に、ご主人様の理解があるので、このまま絶縁しても夫婦仲に問題が起こる事はなさそうですし、
ご自分で書かれているように、「たった一通の郵便で吐き気が止まらない」のなら、
答えは出ているように思います。

毒はいつまで経っても毒で、毒はただ単に暇だからサンドバックを新たに叩こうとしてるだけ。
50可愛い奥様:2008/05/22(木) 16:46:50 ID:znHW7ZVfO
>>47
まず落ち着いて、sage進行でお願いします。

私も同じ経験あります。
同封の手紙に謝罪もなかったので、こちらで書留封筒買い直し送り返しました。
精一杯丁寧で兄の事も気遣った、断りの手紙を付けたのですが
「祝い金送り返した親不孝者」として親戚中に悪口振り撒かれました。

結果として、一層復縁の余地が無くなっただけなので
送り返し推奨です。孫も一人目で里帰りして手出しさせたなら充分。
うちなんか初孫の顔を生後半年頃1、2回見せただけですが
自殺なんかせず孫代わりに室内犬飼って図太く生きてますよwww
残念ながら毒はそう簡単に死にません。

毒親の金なんか謝罪でも何でもない。
私の旦那+旦那両親への見栄でしかなかった。
寄越す時だけ、口では「お祝いの気持ちだから」とか言って
後々「旦那君の両親にもうちからこれだけお金もらったって
伝えろ」だの本性出た。自分の親の内面の醜さに本当に
呆れて吐き気がした。

>>47さん、毒の口車に騙されずにここで頑張って
毒の介入を阻止して下さい。あなたは悪くない。
幸せになっていいんです。
51可愛い奥様:2008/05/22(木) 16:56:44 ID:UQaH5Y+gO
>>47
ぜーったいダメ!
受けとったらダメ!
改心するかも…なんてありえないよ。
毒は、人を刺すような攻撃性は持ち合わせていても、
自殺なんてするしおらしいタマはあまりいないと思う。
自殺するのは本人の勝手。
冷たいようだけど、今が肝心だよ。
封筒そのまま送り返して、
その後も音信不通を貫く以外、あなたの平安はないと思う。
毒って、人の罪悪感や、「人間として、これはやらないと…」
という気持ちを引き出すのが、すごくうまい。
今あなたは試されてるんだよ。
ここで元に戻したら、向こうの思うツボだよ。
私はあなたと同じ状況になったことはないけど、毒親持ちとして、よくわかる。
もし、あなたと同じ状況の人が書き込まれてたら、あなたはなんてレスする?
多分私と同じことを書かない?
旦那さんは理解あるみたいだけど、旦那さんの言い分は間違ってる。
それだけは、夫婦仲良く出来ないのは残念だけど、
改心なんてしないのが、真実だと思う。
52可愛い奥様:2008/05/22(木) 17:26:06 ID:oRjSD16y0
>47
たぶんお母さんは、自分ための保険としても
あなたへのお祝い金を贈ったんだよ。受け取ったら元の地獄だし、
受け取らなくても「こーんなに思う私の気持ちを受け取らない冷酷な娘!」って
被害者ぶるんだろうな。目に浮かぶようだ。
一人目の里帰り出産のひどい記憶を鮮明に思い出すんだ、ここで
籠絡されてはいけない。みなさんの仰る通りです!頑張って。
5341:2008/05/22(木) 18:17:50 ID:FGDOKh4Y0
>>42
誰の言葉かは忘れてしまいましたが、
「過剰な苦労は人を歪ます」との言葉は真実だと思います。

そうですね。わたしもそう思います。他の人をみてその歪みを
修正できるか、自分の歪みを自問することなく他者への攻撃性
に転化して毒親になるかは、その人次第ということで。

>>44
わたしも小さい頃、「ぼく」と言ったりスカートをはくのを
いやがったり、男の子に喧嘩を売って勝ったりしていました。
無意識に、男の子だったら、…と思っていたのでしょうかね。

>>47
30過ぎた人間が矯正することって有り得ないですよ。毒親って、
札びらで子供の顔を叩く真似が好きですよね。それも金銭で
コントロールしようとしているとは言えないでしょうか。
あなたが欲しいのはお金ですか?お金より、親の謝罪の言葉じゃ
ありませんか?謝罪するような親なら、お金を積まずにあなたの
家に来て泣きながら土下座すると思いませんか?
 結論から言うと、賭けてもいいですが、その手紙は自己弁護に
徹していて、あなたの望む謝罪の言葉は一切ないと思います。
 他の方同様、開封せずに送り返されたほうがよろしいかと存じます。
54可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:16:06 ID:CbXkKdTH0
実母と他の兄妹と相続トラブルで絶縁し孤立無縁
最初の数年は孤独を感じたけど
気がつけば、凄く他人に愛されている自分がありました。

今まで、親の毒で他人を愛する優しさがなかったけど
自分って本当は、良く母親が呪文のように言っていた
「お前は、嫌われ者だ」とは全く違った、人に愛される人間であること。
他人に対して思いやりがある人間であること。
これがわかっただけで、私は幸せだと思いました。 
飲酒中なので
文章わかりづらかったらごめんなさい。
55可愛い奥様:2008/05/23(金) 16:52:02 ID:OqVRbvtS0
>>47
あー、良くわかるわー
私も最近、毒母の電波レターが来て病んでる所
あの手紙程、欝になるものは無いよね
みんなも言ってる様に100パーセント変わる事は無いと思う
やっぱり毒は毒だよ

意を決して見てみたんだけど便箋20枚にビッシリorz
電話をガチャ切りしてたからだろうね…毒母の負のオーラ満載の手紙
娘の私がどれだけ親不孝者か、自分自身がどれだけ頑張ってるか、
あげくの果てには私の嫁ぎ先の悪口まで書いていたよ…
やっぱり見るんじゃなかった

後日、なんでこんな手紙をよこすんだ?と言い返してやった
私の悪口だけならまだいいよ、主人や姑の事まで言われて情けないったら…
直接旦那に見せると脅しをかけたら、「捨てて頂戴っ!」ファビョるファビョる
毒母は一体何がしたかったんだろう。やっぱり自分のストレスのはけ口だったんだろうね
一応謝って来てたけど、その繰り返しを何度して来た事か。
56可愛い奥様:2008/05/23(金) 23:01:40 ID:qxdKNCYbO
長男教とかの毒親に育てられるとなぜか
「お母さん、お母さん」といつまでも追ってしまいがちだけど
全うな親に育てられると、親離れをしっかり出来るんだよなー。悲しい。
57可愛い奥様:2008/05/24(土) 12:21:41 ID:UeMaSpp8O
>嫁ぎ先の悪口まで書いていた

やっぱりよその毒親もこういう事するんだね。うちもだよ。
うちの場合は直接私に、愚痴として泣き叫びながら吐いてきた。
旦那達と対面してる時はニコニコと良い親面したり、
お中元お歳暮のやりとりもウザい位マメにしたり、
旦那には媚びてモノ買い与えたりしてんのに、
裏表が激し過ぎるのがまた悲しくなる。

それに私は嫁ぎ先でとても大事にしてもらってるのに
どうやったらあんなにボロボロ悪口が出てくるのか
悲しくて情けなくて仕方ない。

旦那実家なんか、子供の結婚相手・その親のみならず
子供の友達の悪口すら言わないのが常識の家で
逆に「子供の友達の悪口言う親なんか居るの?」って感覚で
かなりカルチャーショック受けた。
58可愛い奥様:2008/05/24(土) 12:22:01 ID:dZ1jFUs5O
パートの先輩の言動ががうちの毒母そっくりだと最近気づいた。道理でパートから帰ると激しく鬱になるわけだ。

頑固な人とか個性的な人とかなら合わせられるけど、毒母タイプだけは無理だなー。
59可愛い奥様:2008/05/24(土) 12:42:11 ID:UeMaSpp8O
毒親なんか自分の子供や姉妹の悪口でも、本人居ないとこでなら
平気で言う。毒親の親戚達も、その場に居ない身内の
悪口言うの大好きな人達。目一杯気を遣って接してても
容姿の事とかで悪口言われるからたまんない。

あ、私は居ないとこだけでなく面と向かっても悪口
言われてからかわれたな。女で年下だから。

私より年下も居たけど、一つ下の従弟ぐらいだったから
…まぁ、男は大事に扱われてた。
60可愛い奥様:2008/05/24(土) 19:24:35 ID:+U5dic4P0
毒にまともな感覚や常識を求めることは絶対無理だと思う。
まともな人間関係を築くことができないのが毒なんだよね。

毒母(夫婦ともに不倫で離婚w)、実兄(既婚)と絶縁していますが、
毒母は兄のいないときは私に兄の悪口(下品なことまで)、
私のいないところでは兄に私の悪口を言っていた。
私が結婚して、優しい旦那と家族仲良しの義家族に恵まれると、
私の悪口、私への嫉妬、誹謗中傷がエスカレートしていった。
兄が結婚してからは、ここに義理姉(兄妻)も加わるんですが、
義理姉の両親も毒親で離婚したクチで、義理姉の実家族の
毒っぷりもかなりのものでした。義理姉の母に会ったことがあるけれど、
自分が生んだ子供の悪口や人格否定発言がデフォで、聞いてるこっちが
「ひどすぎる。。。」と思うほど。ありえないよ。

兄にひとつだけかわいそうな点があるとすると、
実家や実母が毒デフォだから、そのまま毒系の奥さんと結婚しちゃったこと。
息子って、娘ほど察しがよくないから、親が毒でも何が問題なのか
分からないみたいなんだ。今や、毒実母、毒妻、毒義理母、毒義理父が
兄をがんじがらめにしていると思うと、地獄だと思う。
兄も発想や発言、行動がすっかり毒なので、もう私は助けられない。
61可愛い奥様:2008/05/24(土) 21:06:12 ID:Rsz53FmR0
毒は本当にやだね
自分の事は棚に上げて人の事を言う言う
あくびするにも気持ち悪い大あくび連発しまくりw

おまえ他人の前でその大あくび連発してみろ。
おまえの気持ち悪い大あくび毎日聞かされてる
私は死にたくなるわ( -ω-)
62可愛い奥様:2008/05/25(日) 13:17:32 ID:s5948QJy0
昨日毒親と大喧嘩しました。
このままFOできたらいいな…。

母親は何が何でも自分が正しい人。
例えば小さいころの私に祖母(母にとっては姑)が炭酸飲料を飲ませていた。
「お祖母ちゃんがあんなの飲ませたからあんたは小さいまま(私は身長150cm)」
それを止めなかった「親としての責任」は?
それを言うと「あれはお祖母ちゃんが悪い」の一点張り。
「守れなくてごめんね」なんてもちろんナシ。

昨日は息子のことで電話。
喘息持ちの息子はここしばらく体調が悪く、大崩れする前に予防も兼ねてステ剤を吸入。
それについてひとしきり文句を言った挙句に、「あんたは親のエゴで子どもを薬漬けにしている」
「保育園を自分の都合で休ませたくないだけだ」
「自分たち(親)に頼ってないなんて偉そうに威張るな。当たり前のことだ」
と延々責められ、「育て方が悪かった」「なんでこんなに親の言うことを聞かないのか」
と怒鳴りつけられた。

母親にとっては「親の言うこと=絶対正しくて聞き入れるべきこと」なんだよね。
30も過ぎて子ども2人もいて幸せな家庭生活を営んでたら、そうそう親の言うこと全部が全部は聞かないよ…。
アドバイスは受け入れるけど、全部言いなりにはならない。
でも母にはそれが面白くないんだろうな。
夫と何でも相談して決めるのも。

結局根底には嫉妬があるのかな、なんて思ってみたりもする。
でも、今まで自分と夫がタッグを組んで精一杯頑張ってきたことを全否定されて
本当に本当に辛かったな。
私は息子が喘息でしんどそうにしてるのを見たくないだけなのに…。
63可愛い奥様:2008/05/25(日) 14:58:31 ID:qL72hZpwO
>>62
うわあぁぁすっごくよく解る。
痛い程よくわかる。
うちの毒もほぼ同じ行動パターンでした。
自信持って、旦那さんと築いた家庭を大事にして下さいね。
64可愛い奥様:2008/05/25(日) 16:56:41 ID:rV8tJzR40
>>59
全文同意。
思えばずーっと、毒母は他人の悪口ばっかりだったな。
それも同じ内容の悪口の繰り返し。

自分の子供、親戚、全て1人ずつ本人が居ないと片っ端から悪口。
私の旦那の悪口、義親の悪口も当然言う。

そして、一緒に悪口を言わないと家庭内で仲間はずれにされるので
共に言い続けていた。
どっちみち、長男教だし私はサンドバックだったんだけどねw

義親が全く悪口を言わない人種だったのでそれはそれはびっくりしたよ。

ただ、そうやって育ったせいかマイナス思考だし
人に文句言われるのが怖くて、常にオドオドしてる。

毒母の方は、外面良くて堂々としてるんだけどね。

それにしても、帰省して私がトイレに立った隙に旦那に私の悪口を
たんまり吹き込んでいたのにはびっくりした。
65可愛い奥様:2008/05/25(日) 17:12:42 ID:5ASIEy4a0
実母に引っ越し先の古いマンションをみせたら
浴槽を指さして「アスベスト使ってる」だって。
そういう何にも根拠のない嫌がらせにどれだけ耐えてきたんだろう?
子供の頃から、「根拠のない嫌味」にいつも不愉快にさせられてきた。
私が怒ると父に被害者ヅラで言いつけて私を殴らせたり
今日はいろんなことがよぎり私が殴ってしまった
後悔はない
このままFOでいい
早く死んでくれ
66可愛い奥様:2008/05/25(日) 20:27:10 ID:tUlC6Clc0
>>64
うちの母親も悪口しか言わないような人だが、
最後の2行、ほんとびっくり。
67可愛い奥様:2008/05/25(日) 21:45:37 ID:9US982Uu0
母親が死にますように
68可愛い奥様:2008/05/26(月) 00:12:34 ID:zcUjO/JuO
ついさっき、婚姻届出してきましたw

やっと毒親の呪縛から解かれたような気分になりました。
名字が変わって、生まれ変われた気がします。

結婚したことももちろん嬉しいし、
毒親から連絡きてもスルーできるのも嬉しい!
69可愛い奥様:2008/05/26(月) 00:52:06 ID:auMUdTc70
>>68
おめでとう〜
末永くお幸せに
7068:2008/05/26(月) 06:47:16 ID:zcUjO/JuO
>>69
ありがとう!
いろんな事情で誰にも言わずにだしたので、
警備員のおじさんに「おめでとう」って言われて
やっと初めて実感したみたいな感じでしたw

友達には理解されなかったし家族にも言わなかったしで…(旦那の親も毒)
69さんの言葉が、とってもとってもうれしい!
ありがとう!

ここに書き込めるようになったのも嬉しいw
71可愛い奥様:2008/05/26(月) 08:00:32 ID:+NEsB2U/0
>>65
うちの母もそうだ。子供なんか何しても、
何言ってもいいと思ってるので、信じられない事平気で言われる。
とても親だと思えない無神経極まりない事言われまくったよ。
何でそんな事言うの、失礼でしょって言おうものなら
ムキャーッ!!とエサを取り上げられたサルみたいになる。反省など全くしない。
嫌なのは私だけならともかく、旦那や友達にまで言うんだよね。
もうその瞬間は殺意が湧くぐらい腹立つ。厚顔無恥って言葉じゃ片付かない。

まぁ要するにアスペなんだろうけど、それにしてもひどすぎる。
言ってもわかんないから距離を置くしかないけど
それすらも理解してないから厄介だよ。死ねばいいのに。
72可愛い奥様:2008/05/26(月) 08:25:07 ID:pMI3vdc9O
>>65
それも、うちの毒と同じだ。
子供(私達)が毒親の知らないとこで新しい物入手した事を
知るやいなや、成分表示も見ずに(酷い時は現物すら見ず)
悪い物だとか悪い物が入ってると決めつけて文句言って
不快にさせるんだよね。

逆に、毒親が買って毒親が使っていれば注意書き無視しても
絶対大丈夫という根拠の無い自信があって、それで
私の髪をボロボロに溶かされた事がある。
本当に、悪い意味で私は毒親の玩具・サンドバックでしか
ないのだなと、身を持って痛い程実感しました。

それにしてもあの無駄な自信はどこから来るんだろうね。
73可愛い奥様:2008/05/26(月) 08:37:43 ID:pMI3vdc9O
いろいろレス読んでると、毒親の行動ってかなり共通の
パターンがあるね。精神的虐待の防止・早期発見の
ガイドラインとして公的に発表してほしい。

自覚しづらいし、気付く時には毒親の扶養抜けて
毒親には何の責任も問えない状態だもんな。
74可愛い奥様:2008/05/26(月) 16:26:09 ID:8Tz63UxmO
毒母の昔からの捨て台詞
「子供を産めば親のありがたみが分かるわよ!」
私、結婚して子供産んだけどあんたの気持ちは全然わかりません。
保護者会での親の身勝手な暴言のせいで自分の子供がクラスでいじめられているのを知っているのに知らん顔したこととか・・・本当に理解できません。
今でも忘れられないのは、賢くて親切なクラスのM子ちゃんが私にこっそり「ねぇ、〇ちゃんのお母さんは本当のお母さんじゃないよね?私が協力するから誰か大人の人に頼んで本当のお母さんのところに連れてってもらおう」と心配してくれたこと。
でも、悲しいかな、継母じゃなく実の親なんだよね。
M子ちゃんは「本当のことを言って。〇ちゃん我慢して今のお母さんをかばっているんじゃないの?だっておかしいよ。自分のせいで〇ちゃんがずっといじめられてるのに何にもしないなんて、本当のお母さんじゃないよ。無理しちゃ駄目だよ。」と言ってくれた。
私が泣きながら「辛いけど本当のお母さんなんだ。。。だから我慢するしかないんだ。心配してくれたのにごめんね」って言ったらすごくびっくりしていた。
実母には酷い仕打ちをいっぱいされた。
M子ちゃんの言う通り、あんなの親じゃないと思う。
子供を産んで育ててる今、心底そう思う。
それなのにずっと絶縁してたのに、どこで調べたのか最近いきなり訪ねてきて、「親の老後の面倒は子供が見るものだ」と言いやがった。
本当に許せない。
75可愛い奥様:2008/05/26(月) 16:37:23 ID:8hVObEKw0
現在実親とは私の方から一方的に絶縁中。
一体なにが幸せなんだか分からなくなってきた。
結局心の中では親を求めて、満たされなかった子供時代の
埋め合わせをしているだけなんじゃないかと思うようになった。
親に認められない、マトモな育てられ方をしなかった
ことがここまでの精神的な飢餓感になるとはね・・・
毎晩のように両親が夢に出てくるし、携帯に着信があれば
親からだと思って動機がする。
最初は自由がとても嬉しかったし、結婚生活は幸せでした。
自分が夢見ていた理想的な家庭が築けて毎日楽しかった。
でも今は虚無感しかないって感じです。
76可愛い奥様:2008/05/26(月) 18:23:57 ID:wWc6DU7J0
>>74 
なんて優しいんだM子ちゃん! おばちゃん目から汁が…

「あんたも子を産んだら、親のありがたみがわかるよ」
この言葉があてはまるのは、親が毒で無い場合だけです。
毒親の子が産んだら、つくづくと、しみじみと、親の異常性や適当さや
自己中心的さなどがよくわかり、むしろ改めて縁をブッチ切りたくなります。

私は、自分の子が、自分の育った家族構成と同じになってしまった。
父母姉弟。過去を繰り返せという事ではないはず、救いでありますように。
娘をまっとうに育つように悪戦苦闘しながら、
時々昔の自分を育てなおして救っている気になります。

>>75 一時的なものだといいね!本当は今こそ、幸せな中にいることに気付いて。
親からの愛情不足は、もうほかの事で埋めるしかないんだよ。
77可愛い奥様:2008/05/26(月) 18:52:56 ID:c5A7X9jN0
私も子供を産んで、親と絶縁する気になったな〜。
自分が全く愛されてないことに気づいた。
ストレス解消の道具&召し使い扱いだった。
今、母が必死にご機嫌取りをしてくるのは、長男の面倒を頼みたいからだと思う。
母は出来の悪い長男の将来が心配で仕方がない。
私が困っても全く心配しないけど、長男に何かトラブルがあると大騒ぎして
パニックになる。呆れるくらい小さなトラブルだけど・・・
自分は、こんな低レベルの親から生まれたんだな・・・と思うと悲しくなる。
所詮、私も低レベルな人間なんだと。
78可愛い奥様:2008/05/27(火) 20:17:58 ID:DKgpJB4/0
喧嘩すらできない糞毒親なんか
百害あって一利なしなんだよ。早く逝け!!!!
79可愛い奥様:2008/05/27(火) 21:22:12 ID:hBn3juTc0
そういえば私の父親も
「お前はいつかわしの言うことをきかなかったことを後悔する!
その時にはもう遅い!」
と叫びまくっていたな。
自分は正しい、お前が子供だから反抗するんだという姿勢。
実際には、大学に行って威張りまくってた父親が実は世間知らずで
あることを実感し、就職して父親の経済力の無さを実感し、
旦那の両親に出会って、父親の親としての器の小ささを実感した。

いつになったらおとーさんの言葉が正解だったと思うのかなー。
まだまだ先かなー。
だからどうぞ息子も娘も帰らなくなったボロ家でひとりで待ち続けて
くださいお父さん。
80可愛い奥様:2008/05/27(火) 22:25:31 ID:UOtILG2t0
毒親警報発令中。。。。

暑くなってくると倒れるの。
人づてにきけばそれは、ああ体弱いんだなと思うでしょうが
あにはからんや、なんと暑くなると炎天の中を散歩に出る。
冬とか寒い時は出ない。
もう脳の病気でしょう・・・。
そして昼夜と無く一緒に済む毒伴侶と毒兄弟がいかに親が
苦しんで別れて棲む子供がのうのうしてるのが罪なのかと
電話してくる。
すばらしいチームワークだが皆それだけよってたかって
医療保険に入るとか貯金とか入院の準備ひとつできないの。で私代行。

神様、わたくしこんなばかばかしいボランティアは
他人にこそしてやりたいと思います。
ならなきゃやらなかったで後悔するでしょうが、
こんな−1を0にするだけのこと何回もやっては居られません。
することしなかったことを決めるのは可能ですが
この気持ちの整理はどうつけていったらいいのかしら。

よくよく考えたら−1を0にするだけだといいますが
ラスボスは毎度強力に日々UPGRADEしていますので
0にするだけでも実は戦うときはもう前回以上のHPが必要なんです。
81可愛い奥様:2008/05/28(水) 10:37:49 ID:8tlIT0sw0
>「あんたも子を産んだら、親のありがたみがわかるよ」
>「お前はいつかわしの言うことをきかなかったことを後悔する!その時にはもう遅い!」

コレ読んでニガ藁w絶対毒親マニュアルは存在するww
うちは母方祖母の葬式の時にもうコレでもかって言うくらい泣き出した。
母と縁切りに近い状態な私も同情して肩を抱いたりしたが
葬式の進行を妨げるくらいの泣きっぷりに親戚が別室に誘導しようとした時
私の顔を見ながら
「あんたも親孝行しないとこうやって後悔するんだからね!!」
と叫びながら去っていった。
親が新でも自分の事で頭いっぱいなんだと( ゚д゚)ポカーン。
長男(母兄)家にまかせっきり金出さずして口出しばかりもらうばっかりの
ずうずうしいコトメの典型だったけど一応親不孝だって認識あったのねw
とは少し感心したが。
でも1時間後にはけろっとして兄嫁いびりしてた。
82可愛い奥様:2008/05/28(水) 11:44:09 ID:Ryq++D2S0
>「あんたも子を産んだら、親のありがたみがわかるよ」
>「お前はいつかわしの言うことをきかなかったことを後悔する!その時にはもう遅い!」

これわかるわ〜w
他にも
「今まで育ててやったのに」
「誰のおかげで大きくなったと思ってるんだ」
「親に育ててもらった感謝の気持ちもない」
「今までいくらかかったと思ってるんだ」
「親不孝者」
「あんたの為にやってきたのに」

そして
「まだそんなくだらないこといってるの?いつまでもぐちぐち言ってうるさい」
ちょっと歩み寄ろうとしても
「やっとわかったのね。これからずっと後悔するに決まってるんだから」

ねーよwwwwあんたたちと一緒にいる時間が無駄だよwww

83可愛い奥様:2008/05/28(水) 12:41:58 ID:kkUjpSMq0
>「あんたも子を産んだら、親のありがたみがわかるよ」

言う言う!
これ必ず言うよね。

私は妊娠中につわりがひどくて言ったら
「お母さんの方がつわりは辛かった。そうやって親は子を産むんだ。
感謝しないといけないよ。わかった?」
と言われた。

出産したら、
「お母さんはあんたと違って帝王切開だった。もっと辛かった。
感謝しないといけないよ。」
だと。

こっちが元気な時に言われたら聞き流せるかもしれないが
本気で頭おかしいんじゃないかと思ったよ。
いつも自分中心なんだよね。

84可愛い奥様:2008/05/28(水) 13:54:24 ID:edOP6pLqO
どくおやAがあらわれた!
どくおやBがあらわれた!

 たたかう
 にげる
→しかと

どくおやAはこんらんしている!
どくおやBは ざいあくかんのたね をなげてきた!

ななしはそれをひらりとかわした!

どくおやAはこんらんしている!
どくおやBはこんらんしている!

 たたかう
 にげる
→しかと
85可愛い奥様:2008/05/28(水) 20:21:52 ID:3zBq3lnA0
万事に関して恩着せがましい、親は絶対に正しい、
親の言うこと聞けば間違いない(爆wwww)って言ったり、
罪悪感で子供をコントロールしようとするのが,
毒のデフォ、常套手段だからね。

言えば分かる、話せば分かる相手なら
子供だって絶縁なんて考えないよ。
絶縁するのは悪意ある自己中の基地外だから。
毒と話しても何も分かり合えないし、
傷ついてこっちがおかしくなるだけ。
86可愛い奥様:2008/05/28(水) 23:15:12 ID:/lLryJKv0
実際に結婚とか出産とかを経験して、浮かんでくるのは毒親への疑問や
憤り。
自分が育てる側を経験すると、自分が育てられた時は手抜きされてたんだな
、とかマイナス面が逆によくわかるんだよね。
87可愛い奥様:2008/05/29(木) 03:36:17 ID:83SnLMoNO
実弟が結婚することになった
弟は毒父にそっくりで、カッとなると暴力を振るう…そして酒乱
そんな実弟でも血の繋がった家族、心配のあまりポロッと口に出してしまった
「お嫁さんになる人に暴力を振るわないといいね」
でも実母から返ってきた言葉に唖然とした…
「聞き分けの無い嫁は殴られて当然!」
これが母親の言葉か?一瞬耳を疑ったよ…狂ってる
88可愛い奥様:2008/05/29(木) 07:09:01 ID:Llv4RR7yO
私兄と弟いるんだけど、もし彼らが結婚して、子供、特に女の子が生まれたら、
糞オヤジの正体教えたほうがいいのかなって悩む。私が小さい時から性的虐待されてたから。
んで、そのことは兄弟は知らない。
絶縁前、まだ妊娠中の頃、糞が、「女の子だったらわしが名前つける」とか、
やっぱりなんか、女の子に執着してた。支配欲求の匂いが凄かった。キモかった。
孫にもやるんだろうな、と思った。私が絶縁して、糞は支配できるモノを失ってるから
余計孫を狙いそうだ。

結婚しても女の子生まないで… と願ってしまう。
89可愛い奥様:2008/05/29(木) 09:48:02 ID:noybPFCpO
>>83
すごくわかるなぁww
私は妊娠出産を言ってないので、同じ事は言われてないけど、
うちも一時が万事、この調子。
何か、不調や苦痛を訴えると
「お母さんなんて、○○だったんだから。
そんなんで弱音吐いてたら生きていけないよ!」
「そんなくらいでへこたれてどうする!お母さんなんか…」「あんたは○○で恵まれてるんだから、お母さんに感謝しないと。
よその子を見てみ!こんなにしてもらってる子はいないよ!」
とかね。
なのに本人は他人の悪口、不満ばっか。
どの口がそれを言うのかと。
以前他スレでも書いたけど、
「お母さんはあんたを五体満足で産んであげたんだから、感謝しなさい!」
も言われた。
親的には、仕事も楽しかったのに、高齢でリスクもあったけど、
切迫流産しかけたから、仕事もやめてあげて、
妊娠中も、うーんと頑張って問題ない生活を、あんたのために過ごしてあげて、
高齢なのに、うーんと頑張って、普通分娩であんたを五体満足で産んであげたんだから!
と言いたいらしい。
何度も「産んでとは頼んでない!」と口から出かかったが、
それを言うのは親不孝だろうと、それだけは、我慢してた若かった頃の私。
90可愛い奥様:2008/05/29(木) 14:37:50 ID:Byu2o0tF0
>>89の「お母さんなんて、○○だったんだから。」って、うちの毒もよく使う。
全て自分と比較して、私の陥っている状況を軽く見る。
そんな言葉で子供の頭痛が治ったり悩みが解決したりすると思うんだろうか。
励ましているつもりだとしたら相当意地が悪いよ。
共感や心配というものができず、子供を敵対し攻撃してくる親。
自分が一番じゃないと気が済まない自己中な人間を慕えと言われても無理です。
91可愛い奥様:2008/05/29(木) 15:09:36 ID:KwqveaZNO
>>84
ワロタww
92可愛い奥様:2008/05/29(木) 19:32:08 ID:V2FL/UO0O
親からお金が送られてきた。手紙やメッセージなどはなくて、お金だけ……。
2ヶ月前に絶縁を固く決意してから一切連絡をとらないできた。


だけど、手紙も電話もなくてお金だけ送ってくる親に対して、正直申し訳ない気持ちが出てきてる。
このスレに来て少し冷静になれたけど、なんか決意が揺らぎそうだよ………
毒親と連絡とったって、けなされて笑われて否定されて、不安を煽られて惨めになるだけって分かってるはずなのに。
93可愛い奥様:2008/05/29(木) 20:26:10 ID:Llv4RR7yO
お金だけ

↑大変な侮辱だと思いますよ。
親に釣られないでくださいね。
あなたは雑魚じゃないでしょ?自尊心をしっかり持って!
94可愛い奥様:2008/05/29(木) 21:11:05 ID:8NsJnR090
>>92
金だけ?
成人した子供に金???

揺らぐってあなたはそんなエサだけの金がいいんだ。
普通の親ならね、大変な金なら「大事に使いなさい」とか
「少ないけど頑張ってね」とか子供に使い道を示唆しつつ
気を遣わさないように送るもんだ。

金には罪がないと思って使い込んだらあなたの価値観は
かなり危ないよ。
本当は親じゃなくてソレ、ヒヒ親父からだよね?
95可愛い奥様:2008/05/29(木) 21:11:32 ID:eEFJX7sW0
メッセージ無しじゃ、何かの手違いで送ったのか
92に『くれてやる』つもりなのか、何か面倒なことになって
現金を避難させたのかすらわからん。ただ大変失礼な行為である。
申し訳ない気持ちなんてならなくていいよ。
96可愛い奥様:2008/05/30(金) 07:26:40 ID:28PHZ16UO
>>92
他の人も言ってるけど、 金 だ け で釣れる奴と
思われ馬鹿にされてるよ。それは。
少なくともあなたが申し訳無い気持ちになる事無いよ。

毒親の元に生まれ育つと、とかく内罰的な性格になるけど
毒に気付いたら毒親にだけはとことん冷たく厳しく非情に
接していいと思う。自分がこれまでそう扱われて来たんだから
ある意味、これが正しい恩返しよねwww
97可愛い奥様:2008/05/30(金) 08:12:07 ID:3SBH/DBZO
豚切りアンド携帯からスマソ

旦那が風邪を引いて声がガラガラで低くなった。
旦那の存在に背筋が凍るような嫌悪感を感じて
ご飯を食べることすらできなくなった。

よく考えたら、酒を飲んだ毒父の恫喝する時の声そのまんまだった。
旦那が何かを話すだけでも叫びだしたくなるくらい
頭がおかしくなりそうになる。

毎晩絶縁した家族が夢に出てくるんだよ。
もう限界…
98可愛い奥様:2008/05/30(金) 08:55:06 ID:wVdoaCDh0
>>97
病院にいきなよ。我慢してちゃ駄目だよ。
ある意味駄目父の記憶を旦那に書き換えするチャンスなんだから。
でも他人の力借りてね
99可愛い奥様:2008/05/30(金) 09:53:49 ID:BjcG6T/s0
>>92
金は皆の言うように釣りエサでガチだと思う。
数十万送って来て受け取ったら「金くれてやったから老後の面倒みろ」って言い出すよ。
両親施設に送り込めるくらいの金額送られてきてから揺らいだ方がいいよ。

まだ親と付き合いがあった頃、長男教散々やらかした挙句
これからは娘が介護する時代だとか言い出したのでバカジャネーって言って
そのあと電話ずっと無視してたら書留でお金送ってきた。
中身は10万ちょっとあったらしい。
ミエミエ杉なのでそのまま送り返した。
100可愛い奥様:2008/05/30(金) 10:04:15 ID:3SBH/DBZO
>>98
ありがとう。
最近旦那が毒父とオーバーラップすることが多くて
旦那の存在自体を拒否ってる部分がある。
それもヒゲとかの大人の男性に必ずあるものがきっかけだったり
それから、日に焼けて顔色肌質なんかも似てきてるところもきっかけになってる。
性格や顔立ちや体型なんかは似ても似つかないんだけど。

旦那も私の態度に気付いてるようで、現在関係がギクシャクしてます。
病院に行ったことはないけど、こんな話をしても受け入れてもらえるんだろうか…
101可愛い奥様:2008/05/30(金) 12:48:45 ID:+UdoGKja0
>>100
じゅうぶん病院にかけこんでいいレベルだと思う。
病名とかつかない、ただ話をきいてもらうだけのカウンセリングの場
もあるし。
とりあえず誰か安心して相談できる人が身近にいたらいいんだけどね。

102可愛い奥様:2008/05/30(金) 14:00:40 ID:28PHZ16UO
>>100
>旦那も私の態度に気付いてるようで、現在関係がギクシャクしてます。

変な誤解させない為にも、少しづつでも旦那さんに
ちゃんと伝えておいた方がいいんじゃないでしょうか。
旦那さんの声聞くのが辛いならメールでも手紙でも
いくらでも手段はあります。

毒の呪いに負けないよう、あなた方夫婦は仲良く幸せに
なって下さいね。
103可愛い奥様:2008/05/30(金) 15:55:36 ID:DbxkQpGt0
>>100
しかたないよ!無力な子供だったころから脅かされてきた相手の
特徴だもの、脳の「危険」カテゴリにしっかり入っていて、反応して
しまっているんだよ。 しかも声ってさ、その声でまさに
がっかりさせられたり、侮辱されたり、恫喝されたりしてきたんだもの。
夫もあなたとぎくしゃくしたくないはず、皆さんのアドバイスで百出だから
めげずに色々やってみてください。
104可愛い奥様:2008/05/30(金) 16:45:18 ID:jxshSyii0
>>100
わかるよー
私も酒飲んで怒鳴る父親の声が恐ろしくて、
同じように酔っぱらって怒鳴る義父の声に震えて泣いてしまったことがある。
おろおろしたトメさんに、涙でつまりながら話したら、
「あなたが悪いんじゃないのよ、大丈夫大丈夫、笑った顔みせて」って
抱きしめて頭をなでてくれた。
しかもあとからウトさんをがっつり〆てくれたらしい。

毒親のこと、わかってくれる人とそうでない人はどうしてもいるけど、
そのままだとあなたがつらいままだよ。
苦しい気持ちはどこかで吐き出さないと、自分が壊れるよ。
旦那さんに、できるだけ正直に伝えてカウンセリング受けてみたらいいよ。
あなたが選んだ優しい旦那さんだ、きっと理解し合えて幸せに過ごせると願うよ。
105可愛い奥様:2008/05/30(金) 18:24:28 ID:SkOtDVkM0
こないだ飲み会で、みんなが結婚する前の話になってさ。
みんな親に大切にされて育てられたんだよね。
夜中に熱出した時、父親が裸足で抱きかかえて病院連れてってくれたとか
男子にいじめられて泣いて帰って来たら、母親が「どこのどいつよ!」って
怒鳴り込みに行こうとして、父と二人で必死に止めたとか
あんたが結婚相手連れてきてから結婚後一年ぐらいまで
お父さんショックで一滴もお酒飲まなかったのよー、とか言われたとかさ。

みんなが私は私はって話し出す中、一人ポツーンな私w
だってそんなエピソード一つもないんだもん。
あるエピソードと言ったら母親に熱湯かけられたとか
バットや竹刀で殴られたとか、父親に強姦されそうになったとか、そんなのだけ。
虐待って親元を離れても終わらないんだね。辛いよ。
人から言われる「もっと親を大事にしなよ!」が、何よりも突き刺さるよ。
106可愛い奥様:2008/05/30(金) 22:02:12 ID:+UdoGKja0
>人から言われる「もっと親を大事にしなよ!」
あーコレ辛いよね…。かといって自分の親がいかに毒だったかを
説明してまわるわけにもいかないし。
107可愛い奥様:2008/05/30(金) 23:30:22 ID:iAxU71Ue0
そうなんだよね。
中には不幸自慢?なんて言う人いるし…
そんなもん自慢にも何にもなりゃしないのに。
108可愛い奥様:2008/05/31(土) 01:29:33 ID:jwY6g11SO
不幸自慢かあ…

まあ普通の親持った人からすれば、私達の体験なんて相当重くて
めんどくさくてうざいモノだと思う。
聞かされた人は、まるで一緒に地獄に引っ張られるような感覚になるかもしれない。
そんな世界とは無関係でいたいし、そんな世界は見たくないし認めるのもめんどい。
自分の常識を脅かすモノは排除していたい。それが普通の人間と思う。

あと凄く 親を大事に! って言い張る人、必死にこちらを親不幸者から改心
させようと頑張る人の中には、毒親持ちの人がいたりする。
親から受けた外傷を否認してるタイプ。
109可愛い奥様:2008/05/31(土) 08:27:20 ID:g+iRi3dn0
そうそう、まぁ要するにそんな話聞きたくないって事なんだろうけど
「でも育ててもらったんでしょ」
「ご両親だって必死だったのよ」
「子供が憎い親なんかいないわよ」
「親の悪口言う人は嫌いよ」
って言われるのがオチ('A`)
地獄を知らない人の、突き放すこの言葉ほど辛い物はないよ。
110可愛い奥様:2008/05/31(土) 13:23:10 ID:HwR6WEL3O
>>109
>「親の悪口言う人は嫌い」

あなたの好みを言われてもねぇ…って感じだよね。
いちいち自分の感想を、聞いてもいないのに、
口にださないと気が済まないなんて、
子供だと思うなぁ。
人には色々事情があり、何にも悩みがなさそうな人でも、
案外人に言えない事情を抱えてたりするのに、
自分の価値観が一番とばかりに説教して、
「いいこと言ってあげた」「いいことしてあげた」
と自分に酔ってる人って、うちの毒とかぶって、ムカムカする。
そういう人は、所詮井の中の蛙なんだと思うよ。
いろんな経験をしていくうちに、簡単に人に対して、
自分の価値観だけで、勝手なアドバイスはしないほうがいいもんだ、
ってのはわかってくるものだと思う。
いい歳して、精神的な価値観に関することで、
すごく偏った意見を、堂々という人って、
すごく子供じみてると思うようになった。
私もそんなのわかりたくはなかったけど、
色々人には事情があるってのが察せられるようになったのは、
毒家庭育ちの唯一の副産物だったと思う。
111可愛い奥様:2008/05/31(土) 14:39:11 ID:0zSxOUH50
しかも毒親って自分で>>109の内容に似た事言うよね。

「でも育ててやった」
「私だって必死だったのよ」
「子供が憎い親なんかいないわよ」
「親の悪口言う人はクズ」

私は毒親と似たような頭の持ち主かもしれないって少し警戒する。
万が一そういう話振られて話した時
普通はしばらく話を黙って聞いてくれるか
聞いてはいけなかった認識で話題を変えてくれるから。
112可愛い奥様:2008/05/31(土) 15:37:59 ID:0Yluk4u80
>>111
わかる。

毒親って絶対反省しないし、こちらの気持ちを想像しようともしないよね。
113可愛い奥様:2008/05/31(土) 16:37:34 ID:47RhYJVF0
よく言われたな・・・・・そのセリフの後にもグチグチ続くんだけど。
「でも育ててやった」→この恩知らずの馬鹿娘が! 一人で生きてこれなかった
           だろう!
「私だって必死だったのよ」→必死に頑張った人を責めるような
               思いやりのない馬鹿娘が!そんな子に
              育てた覚えはない!
「子供が憎い親なんかいないわよ」 →憎くてやったわけじゃないのに
                  そんなこともわからない馬鹿娘が!
                  親になればわかる!
「親の悪口言う人はクズ」 →産んでもらって感謝こそすれ悪口言うなんて
              どこまで馬鹿娘なんだ!口もききたくない!

うちの両親は夫婦仲が悪かったからな〜。
父は母に当たり、母は私(長女)に当たった。
私は、母に溺愛されてる弟(長男)が嫌いだった。
弟(長男)はそのまた弟(次男)をいじめた。
父も母も次男がいじめられてるのに放置。
だから私が次男をかばって長男を非難すると、母は私をいじめた。
父は家族に無関心で、あまりに外面がよかった。
きちんと育てる気持ちがないなら
 こ ど も な ん て 産 む な !!!
 
114可愛い奥様:2008/05/31(土) 16:40:07 ID:jv/CTVnd0
>>110
>>「親の悪口言う人は嫌い」
まぁこれを言う人は毒親候補だと思うけどね。
だって誰だって他ならぬ親のことを悪く言うのは苦しい。
親の悪口の品格を問う前にそれを言わせる事情を察せられないわけでしょう?
体裁だけ揃ってればと考えるのはまさに毒親の思考だよ。
もちろん、話を聞いてくれるからと行って素人に持たれかかりは
いけないと思うけど。(悩みを聞くのはとてもパワーがいりますから)
115可愛い奥様:2008/05/31(土) 16:47:39 ID:jv/CTVnd0
で、今日の毒。
「お前はなにひとつしてくれない」
はぁ。近年の貴方の療養準備も法事のあれこれも全部私の仕事ですが?
「俺のいうことを聞かないとここで暴れるぞ」
はぁ。直ぐに先生がやってきてトランキライザー撃つだけだと思うけど?
「おまえはどうしてそんなことを言う子どもに育ってしまったんだ」
育てたように子は育つんですよ?
「お前なんか縁を切ってやる!!」
いやー。縁切りたいけど役所から電話が掛かってきます。
親は子捨てができますけど子が親を捨てるのは容易じゃないです、
幼い子供は養親が引き取りたがりますが、
意固地なジジババはだれも他人は引き取りませんからー。
「いいか!治ったらお前なんてお前なんて・・・!」
その調子で早く治ってください。

ほんと毒親の台詞はまるでギャグですわ。
116可愛い奥様:2008/05/31(土) 17:06:41 ID:VhS/9+Qa0
>>114
毒親に育てられて洗脳されていて
「親の悪口を言うのは人生においてイクナイことベスト3に入る」と
本気で思い込んでいる人もいるしねー。
そういう人って親の自慢話をしているつもりらしいのに
「おいおい、それってお前搾取されているだけ」「それ兄弟差別」と
いうネタがガンガン出てきたりするんだよ。
117可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 18:29:58 ID:5PciMQtYO
うちの姑みたいに息子も嫁も同様に大事にしてくれて
困った時こそ力になってくれて愛情溢れる親に対しては
人並みに「悪口言うなんてとんでもない」と思うし
感謝も尽きず親孝行したいとも思い、母の日父の日も
毎年欠かさないよ。

悪口言われるような育て方した毒親が悪いんじゃないか。
義両親見て、自分が親になってその辺よく解った。
118可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 00:15:24 ID://TNtkS8O
親の話を他人にしたりするんですか?自分はアメリカ旦那にも詳しくは言ってない。
そういう親に育てられた子供って思われそうだし、引かれそうだし…
実父は元々酒癖悪く、20前からはアル中、酒乱なんだけど
私が社会人で実家にいた時は、なんにでも言い掛かりつけて
「ぶっ殺す」と喚き散らし恐ろしくて殺してやりたいと思ってた。
でも酒のせいで年中身体壊して、その時は別人みたいにおとなしくなって、
私は情が出て心配になる。その繰り返し。
悪運強く、働き盛りの時に沢山稼いだ人で(その後、従業員は実兄以外
全員辞めて収入激減)家族は裕福に生活し、私は留学させてもらったりして、
自分は親不孝なのか、との思いがついて回ります。しかし、父に関わるのは限界で、
母には「自分のほうが長年苦労した」と逆に責められます。
父親は人を人とも思わない人間で、家族はいつも機嫌を見て接してきました。
119可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 07:47:10 ID:aJuCQZl+O
他人に親の話をせにゃならん場面はなくなってきたな。自分で、人間関係減らしてる
ってのもある。他人に親の事言うとセカンドレイプ受けるから、なるべく言わないほうがええね
でも、怒りや悔しさや、誰か分かってよ!あいつらの正体を知ってくれ!といっぱいに
なるようなら、カウンセリングとかで吐き出して受け止めて貰うのもいいですな。

とにかく他人に話すのはリスク高すぎる。残念なことだが少数派の宿命。

旦那は、一番親密な人だろうから、言っておいたほうが楽かも。
そうすると親から離れる強さも出てきやすいんじゃないかな。
120可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 11:22:56 ID://TNtkS8O
レスありがとうございます、118です。
そうですね、話をするのが、共依存な実家では
病むばかりかもしれませんね…
まずカウンセリング行こうと思います。やっと行く勇気出ました。
121可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 15:18:53 ID:yNePfM5M0
>>120
そうそう旦那だって一般の人だからこういう重みは
やっぱ急に受け止めきれないことがあるし
まずはプロだよ〜
いつか旦那に話す練習だと思って
カウンセリングいっといで。
うまく話せるか心配ならどうしても聞いてもらいたいこと、
体に出てる不具合で困ってること
を箇条書きでメモして持っていくのがいい。
122可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 16:13:59 ID://TNtkS8O
ありがとうございます(涙
カウンセリング行く前でも、家庭の話で自分が否定されないだけで
随分ホッとするものですね。トンクス
123可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 18:43:26 ID:QACSO4yW0
毒親に育てられた自分が毒親になりつつあります。
娘は小学校5年生です。
以前から自分が毒親に可愛がられたことが一度もないので
自分が子供をどう可愛がったらいいのかわからず悩んでいましたが
最近は言葉で責めたり虐待まがいのこともあります。
私自身、両親から暴力や性的虐待を受けて育ちました。
どうしたらこれ以上毒親にならないですむでしょうか?

124可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 18:58:46 ID:h95/H5x70
カウンセリング行ってみたり、児童相談所に行ってみたり
毒親ループがんばって断ち切ってください
125可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 19:10:37 ID:QACSO4yW0
>>124
カウンセリングというのはどこで受けられるんですか?
勝手なんですけどもしどこかに相談したとして
相談したことを事を夫には知られたくないです。
以前、電話相談をしてみましたが年配の女性が電話に出て
色々話しましたが的確なアドバイスは受けられませんでした。
電話相談は誰かに話したらラクになる人に向いていると思います。
126可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 21:45:21 ID:gS4XjP+WO
>>125
カウンセリングは精神科・心療内科が一般的なので
地元の病院を検索してみるといいですよ。
カウンセラーとの相性もあるので納得いく人に会うまで
転院するのもアリかと。

役所の相談口や相談形態も一つじゃないから、思いあたる課
ひととおり問い合わせてみて。
五年生なら娘さんも一緒にカウンセリング行った方がいいかも。

それでも納得いくカウンセリングが見付からず、毒行為
やめられないようなら、最悪、娘さん保護施設に入れる事も考えに入れて。

あなた一人だけの問題じゃないから旦那さんには
話さざるを得ないと思う。

個人的考えなんだけど、解毒の基本は夫婦仲の安定だと
思ってるので、旦那さんが毒でない普通の人なら
勇気要るかもですが思いきって話してみたらどうでしょう?

>>125の家が幸せな家庭になりますように。
127可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 08:53:26 ID:tosdEAJ8P
>>110
そういう時、「親はもう死んでいない」って言ってるよ。
一番角が立たないから。
そもそも親の方から「もうあんたは死んだと思ってる」と言われたので、いいよね。

子供を、自分の老後の世話の為に嫌々生んだうちの親。
しかも私一人いれば大丈夫とふんで、その後2人もおろした鬼畜。
気が合わないと毒撒き散らしてたくせに、今になって「気が合う」とは。
おろした子供がちゃんと産まれていれば、気が合う子供もいたかもしれないのに、
因果ってこうやって応報されるんだと思ってる。
128可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 10:32:51 ID:OaciOSgH0
そうだよね。てけとーに嘘こいて、ささっとかわすのが一番だよね。
「私が学校出た後、両親とも離婚して、それぞれ新しい伴侶みつけて、
別々の家庭を作ったからあんまり交流なくて〜。」とかも使えるかなあと思って
ストックしてるわ。

ああ、立ち入っちゃ悪いな・・と思わせる、それ以上何の質問もできないようなのが
いいな。

129可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 15:45:30 ID:McnXrRXdO
>>125
>>126に禿同。
夫婦仲が悪いのが、毒のデフォだよ。
夫婦の間に、隠し事イクナイ!
なんでも二人で話し合って協力出来ればベスト。
娘さんは旦那さんの子供でもあるし、
配偶者が悩んでたら、夫として、心を砕くのは、必要なことだと思う。
娘さんが5年になるまで、旦那さんは全く気づかなかったのかなぁ?
あなたに常習性があって、普通に家庭に関心がある夫なら、
なんとなく気づいてても良さそうだけど。
病院に続けて通うくらいになれば、
それを配偶者が全く知らない、配偶者には全く知らせないってのは、
毒への更なる一歩だと思う。
ここは頑張って知らせよう。
130可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 15:58:04 ID:89ywclZK0
豚切りスマソ
今日もまたキチガイ電話で神経をやられてしまった
いつも以上にイライラしてるらしく昔の事を持ち出してグチグチ責められた
私が嫁ぎ先に気を使ってるのがとにかく気に入らないらしい
どうしてあんな風にしか考えられないんだろう…
心が壊れてる様にしか思えないよ
131可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 10:19:21 ID:HiBASTot0
>>130
大丈夫?つらいね。
その通り壊れてるんだよ。つうか元々おかしいんだよ。
狂ってるんだよ。キチガイなんだよ。人間じゃないの。
人間という、親という皮をかぶった人格破綻者。
いいのよそれで。世の中にはそういう人間も腐るほどいるし。
「ああまたキチガイが何か言い始めた〜、ハイハイ、大変だねぇ」って思ってりゃいいの。
遠〜くから観察して見下して、そのトチ狂いっぷりを
楽しむぐらいの気持ちでいなきゃダメよ。
私もそうやって必死に切り替えて乗り越えた。
もう今じゃプゲラッチョ的に楽しませてもらってるよw
あんな低俗な生き物のために振り回されちゃダメ。強くいよう。
真正面から闘うんじゃなくて、受け流す、無視する、全スルーする。
それが一番自分を守るのに有効だよ。
132可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 12:14:58 ID:Htdxu3aB0
>>134
散々ガイシュツだけど着信拒否が一番いいと思う。
話を聞くと思ってるからかけてくるんだよね。
私は最初後々面倒があるんじゃないかと思って
ここでオヌヌメされてても着信拒否は躊躇したけど
いざ勇気を出してやってみたら快適杉w
着信拒否前は1ヶ月に1回位ヒスおこしていたけど
(旦那曰く電話が来る度だったらしい)
今数年に1度おこすかおこさかないかだ。
133可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 12:15:39 ID:Htdxu3aB0
ごめ、>>132>>130宛orz
134可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 14:05:53 ID:lYwOzYWt0
なんか全然盛り上がってないので、そろそろ恒例の性虐ネタを、エロ本顔負けの
露骨な描写でお願いしまーすw>ネタ職人様
135可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 19:55:58 ID:2xBLLEUqO
>>130
着信拒否、最初の一回が勇気要るけどその一歩踏み出せれば
強くなれる。幸せになれる。だから頑張れ!

冠婚葬祭だって、参加しなきゃいけない法律は無いんだから
欠席するのも不可能じゃないんだよ。
136可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 21:37:07 ID:UddW0HMP0
こないだ指を怪我しちゃってさ。かなり深く切っちゃって
包帯巻いて仕事してたら、それどうしたの?って聞かれて
ああ、包丁で切っちゃって、ハハハって言ったら
みんなすごく心配してくれるんだよね。大丈夫?痛くない?とか
気をつけなきゃダメだよーとか病院行ったの?とか
指って怪我すると痛いんだよねーとか
ちゅんと消毒とかして包帯も取替えなよとか
治るまで洗い物代わってあげるよ、とか言ってくれたりさ。

うちの親に包帯を見られて正直に言ったら
「バーカバーカ、お前バーカ!!本当どうしようもないバカ!!」って
こりゃまた楽しそうに罵倒。指差してまで笑って言われたよ。
そんなに私の不幸や痛みが楽しいか。嬉しくてたまらないか。

なんか本当に鬱になった。こんな親に育てられたのか。
よく人格破綻しなかったな、私。
137可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 23:52:45 ID:zgeG6Ogu0
>>136
怪我喜ぶよね。心配されたことないや。
病気や怪我すると、体調管理できてないとか、注意を怠ったとか言って怒る。
唾つけておけば直るとか、寝てれば直るとか、適当なことしか言わない。
次に自分は風邪なんか滅多に引かないんだとか言った類の自慢が始まる。
ちょっとやそっとのことで会社や学校を休んだことはないんだ、という自慢も開始。
いやいやいや、痛いし辛いんだけど、ともう一度言うと、お前はなんて情け無い、根性無しと罵られる。
いつもこのパターンだった。
思えば親からは自慢話や人をバカにする話しか聞かされた事が無いよ。
もっと大切なことを教わりたかった。教わることは無いけどさ。
138可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 06:52:32 ID:wKlo3pTi0
>>136-137
もう何から何まで丸ごと同じw
怪我を喜ぶのは毒親のテンプレだよね。
心配されないだけじゃなくなんで怒られなきゃなんないのか。
ちょっと頭痛いとか言っただけで「ガンじゃないの?」
とか、信じられない事ニヤニヤして言われる。

以前交通事故に遭って病院に運ばれて、でも別に大した事なくて
相手の人もいい人ですごく心配してくれてる所に
うちの親が現れて騒ぐ騒ぐ。鬼の首でも取ったかのように喚き散らし
賠償がとか責任がとか言い出して、シラーッて感じ。
相手の人は「相手が娘さんだから親御さんはああまで怒って当然」と
しょぼんとしちゃってさ。申し訳なくてたまらなかった。
違うよ、あのバカ共の目的は金をせびることで私の無事じゃないのに。
結局無理矢理私が間に入って、お互い様だから何にもなしって事にして
一切何も貰わなかったんだけど、さんざんこれも言われまくった。
人と娘を罵るチャンス、金がもらえるチャンスだったのにね。
そして20年近く経ってるのに、いまだに言われるよ。
鬼の形相でお前はバカだと。バカはそっちだ。
139可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 07:54:08 ID:qnQs8yb5O
うちもそうだ。見事に毒テンプレだね。
病気や車酔いや酒&麻酔の弱さやツワリも怪我の痛み全部
「そんなの気の持ちよう」「アンタは気が弱いとこお父さんにそっくり」
怪我はやっぱり「馬鹿」「気持ち悪い」「虐待だと
思われたら困る」「土日は救急センターまで連れて行くの
面倒だから平日に怪我しろ」…等々。

入院レベルだと保険金おりるって大喜び。手術痕を
私のパンツ捲りあげてまで見て、点滴・脊椎麻酔抜く処置なんかも
ジロっジロ見て「うわ〜すごい!気持ち悪いwww」ってはしゃいでた。

初妊娠が流産になった時なんか
「あれだけ妊娠妊娠騒いどいてみっともない!
旦那君や旦那君の両親に申し訳ないじゃない!」
…毒よりも当の旦那親戚一同の方が色々気遣って優しくしてくれた。
こんなに親が糞ならそりゃ私だって麻酔中の無意識下で
旦那の名前しか呼べないよ。
140可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 08:39:49 ID:skeDInmQ0
…私、結婚して何年間かは、旦那が病気や怪我すると
無意識に毒そっくりな口きいてたよ。
心配はもちろんあるのに、口をついて出るのは自分がかつて言われたような貶し罵りの言葉。
逆に自分が具合を悪くした時の旦那の反応が、私の言動とは真逆で
心配してくれたり責めたてるようなことも言わないので
だんだんこれが普通の人の反応なんだと気付くようになった。
気狂い毒親のせいで関係のない人にまで迷惑かけるなんて。旦那には本当に申し訳なかった。

自分、正さなくてはならないことが多すぎて、毎日生きていて疲れるよ。
人には何とか優しさを持てるようになってきたけど、自罰的なのが直せない
病気をすると自分を責め痛めつける癖がなかなか改善できないよ。
141可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 11:54:02 ID:TRYapMaw0
どこの毒も一緒なんだね。うちも同じだ。
怪我したり何か失敗したら、腹抱えて大笑い。
風邪ひいたら「普段の行いが悪いから」「お前が悪い子だから風邪ひくんだ」とか。
だったらお前ら毒親なんて毎日風邪ひいてんだろ。
142可愛い奥様:2008/06/05(木) 16:52:05 ID:69LZ0SSVO
でも、毒って子供のケガや病気は「気が緩んでる証拠だ」とかって怒るくせに
自分のことになると、指にトゲが刺さったみたいな些細なことでも大騒ぎするんだよね
それでこっちも一緒に騒がないと、薄情者扱いされるし
143可愛い奥様:2008/06/05(木) 17:38:08 ID:q6/w5TVA0
そうそう。私が子供の頃だけどクソ親父が入院した時なんか
もう母には付きっ切りで面倒見させてた。
母も同じぐらいドキュなんで誠意がない看病だったせいか
父は帰ってきたらゴロリと横になって王様状態。
俺様は病人だ、死の淵から生還したんだ、労われ!!って
痔の手術で死の淵ってなんだよwww
しかも日帰りでって言われたの強引に入院したチキン野郎のくせにwww

こうやって愛を受けてないから返せないんだな。
まぁこれから先ジワジワと老後の人生で後悔してもらおうか。
144可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 21:00:31 ID:1hU9vRjd0
昔カウンセリングに行ったら
カウンセラーから「そうせざるを得なかったあなたの両親は
もっと気の毒じゃありませんか!」だってさwwwwww
クライアントの「私」に焦点あてもしないで説教。
思い出すと反吐が出る。
145可愛い奥様:2008/06/05(木) 21:10:23 ID:S3zdNgc+0
>>144
カウンセラーや医者も当たり外れあるよね
こないだあたった医者も同じ様に最悪だったよ
「あなたが変わって、親を大事にしないとねぇ…」だって
はぁ?もう二度と行かない。スレチスマソ。
146可愛い奥様:2008/06/05(木) 23:01:05 ID:cdb57pTo0
カウンセリング行こうかと思ってたけど止めとこう。
ほかに自分で出来る解毒の方法ないですか?
ちなみに誰かに話せばスッキリするといった性格ではないです。

私も子供の頃病気になっても「仮病だ!」と言われ
病院に連れて行ってもらえませんでした。
普通なら縫うほどの怪我をしても「連れて行くの面倒だから」
と行ってやっと怪我をして数日後に外科に連れて行ってもらったけど
縫うには遅すぎるという事でこれから毎日消毒に通うように言われても
面倒なのと治療費がもったいないので一度も消毒に連れて行ってもらえませんでした。
今でも左腕に大きくて長い醜い傷跡が残っています。
半袖は着られません。
怪我をしてすぐ病院に連れて行ってもらっていたらこんなに傷跡が残らなかったのに
と思うと悔しいです。
147可愛い奥様:2008/06/05(木) 23:29:40 ID:QpeBr/PS0
>>146可哀想に。
148可愛い奥様:2008/06/06(金) 00:24:12 ID:UQ7Pl8WWO
着信拒否にしてた母から電話が来た。
父からの携帯だったので出てしまったら
妊娠中の私に向かって、女は馬鹿にされるから男を産めと言い出し
私が男とか女とか関係ないし、どちらでも大切に育てると言い返すと
そんなんじゃ育てられないわ!お前に子育ては無理!産んで一年したら離婚し
子供を施設に渡してからお前は働いた方がいい!と相変わらずのキチガイぶり
旦那にはどーせ捨てらるから、次の相手を探しとけ!とも言われた。
とにかく私が幸せになろうとすると口だけ出してくる。
料理もしない、勿論子供の弁当も作った事がなく
あと幼稚園バスの送迎された記憶もないなぁ。就職した事もない。
隣近所の人といつもトラブル起こしてるし
そんな人に口出しされても困るよ。
149可愛い奥様:2008/06/06(金) 07:52:34 ID:qZUPpoEEO
>>146
ハズレもあるけど、アタリも無くはないからまずは行ってみたら?

自分は今日、地元の児童センターに相談行ってきます。
育児相談なんだけどやっぱり毒との関係抜きに解決するのは
難しそうなので、幼児娘も連れて行って話聞いてもらったり
娘の様子見てもらったりしてきます。
150可愛い奥様:2008/06/06(金) 12:10:11 ID:aEyZSFPg0
>>148酷いねぇ。
お母さん人間じゃないよ。

何か統合失調症でも煩っていそう。
151可愛い奥様:2008/06/06(金) 14:41:39 ID:BpLSE2Dx0
>>148
それは・・ お父さんの携帯も着信拒否にしたほうがいいのでは?

妊娠してるんだから、徹底して身を守ったほうがいい。
152可愛い奥様:2008/06/06(金) 17:02:48 ID:UQ7Pl8WWO
>>150
たしかに心の病気かもしれないね。
結婚する前は結婚も出来ない娘と馬鹿にし
結婚して妊娠したら、離婚し子供を捨てろだもん。
子供の頃から脳味噌や心が成長してないとしか思えない。


娘を馬鹿にしてストレス解消する為に私を産むんだのだろうか

>>151
妊娠して更に母親の最低さが身に染み
電話番号を変えて、引越しをし新しい住所は教えないつもり
153可愛い奥様:2008/06/06(金) 17:29:38 ID:AVELJFGG0
毒親が私に対して攻撃的だったり、バカにしたり
常識なかったりするのはまだいい。
今更始まったこっちゃないし、また出たよと思ってりゃいいんだから。
だけどその調子で旦那や子を攻撃してくるのは許せない。
うちの子は生まれつきあんまり心臓が丈夫じゃなくて
そう深刻でもないんだが、体の発育も遅いのを知った時は
「どうせ育たないんじゃない?もともとダメなんだよ、そんな子は」と
吐き捨てるように言った時は耳を疑った。
子供を産んだ事がある親という人間が言うセリフか????

結婚して以来旦那は段々髪の毛が薄くなってきたんだが
本人の目の前で「まーまー、どんどん薄くなって、ハゲちゃびんだね!」とか
超プゲラッチョ的に笑いながら言ったりしたのも
もうコイツを殺しても罪にならないだろうと、マジで首を絞めそうになった。
言って聞かせようしてもヒス起こして100倍言い返してくるから
もう最近は絶縁してるけどさ。全く反省してないのが怖い。
アスペなんだろうけど、あれは人格の破綻者だ。
154可愛い奥様:2008/06/06(金) 22:04:43 ID:MWYrQEgS0
掃除もしない、ホコリだらけ
何でもとっておく、しまいこむ、、、もう滅茶苦茶
こっちはせきが出てしょうがないのに、、、

少し片付けると、使いにくい!って文句ばっかり
出しっぱなしじゃないと、どこに何があるか分からない?ふざけるな!
何で栓抜きが10近くもある?しかもほとんどさびてるけどねw
綺麗な栓抜きが3,4個あれば良いでしょ
何でもそう。爪切りなんかも、ドライバーも何でこんなに大量に要るの?

綺麗好き、整理整頓、人間として当たり前にことが普通に出来る
常識のある新しい親が欲しい!
子供の良いお手本になる、新しい素敵な親が欲しい!
155可愛い奥様:2008/06/07(土) 00:23:53 ID:3dfnrt4m0
>>146
私も。
おかげで足と耳が不自由です。
156可愛い奥様:2008/06/07(土) 00:48:43 ID:Ug7ew6Gd0
>>155
どうされたの?
嫌じゃなかったら教えて。
157可愛い奥様:2008/06/07(土) 06:54:30 ID:3dfnrt4m0
中耳炎を放置。
悪い方の耳では電話応対はできません。

天性の障害(両足)を治療途中で放置。
冷えると痛みます。
妊娠は無理。(体重増加に耐えられない)

足の障害は人よりも開脚できない、高くあげられないこともあり(通常の人の1/3程度)
体育の時間は非常に苦しみました。
出来なければ先生に酷く怒られるし。
その頃は足の障害を知りませんでしたから、先生に対して何も言えず
怒られっぱなし。
毒母が学校に足の障害で無理があることを話しておいてくれれば先生の
言い方も違ったと思います。
普通の親はきちんと学校に話ますよね。
走り方もおかしいので随分笑われましたよ。
158可愛い奥様:2008/06/07(土) 15:44:49 ID:7FAqsdo80
毒父が孫に取り入ろうとしています。
なんとか遠くへ引っ越したいが、お金がなくて引っ越せない。
159可愛い奥様:2008/06/07(土) 18:45:24 ID:8py4FTuo0
>>157
女性に生まれて子を授かることが出来ないなんて、
こんな悔しいことはありません。
治療途中で放置しなければ完治していた可能性が高いですよね?
耳が聞こえずらいと体全体のバランス感覚も崩れると聞いたことがあります。
私は1児の母ですが、子供のちょっとした変化が心配で心配で
すぐ病院に連れていってしまいますよ。
とんでもない母親ですね。
出来るなら今すぐにでも絶縁すべきです。
今後のあなたの人生に、母親が必要だとは思えません。

ちなみに私はすでにDQN母親と絶縁しました。
160可愛い奥様:2008/06/07(土) 19:11:54 ID:kFQ7UUMV0
2月から実家とは連絡を絶っていたのに、さっき父から電話が来た。
子どもに出てもらって明日の運動会の話とかしてたけど、ふるえが
止まらない。明日グラウンドに現れたら逃げよう。
161可愛い奥様:2008/06/07(土) 22:01:45 ID:LJdbzBzWO
>>160
子供を盾に…と言うか、毒親と自分の間に子供入れるのやめようよ。
子供の事、大切に思わないの?
162可愛い奥様:2008/06/07(土) 23:13:38 ID:R27L4DQX0
>>160>>161
横レスだけど、子供の頃色々なことの盾にされたなw
夫婦仲が不仲だったから、父親とモメた時とか
義両親(私からしたら父方の祖父母)との会話やら
料金滞納の督促やら、全部嘘つかされた。
「○○って言え」って母親に脅されて。
後で意地悪されたり、何か怖かったから、心臓がチクチクしてても
嘘をつき続けた。
今思うと自分が嘘つきに育たなかったのが奇跡だよwww
むしろ普通に育った子の方が嘘も方便で世渡り上手かったりするよなぁ。

>>160
辛いのはわかるけど、子供は盾にしない方がいいよ。
そういう時は旦那に盾になってもらおうよ。
163可愛い奥様:2008/06/07(土) 23:45:32 ID:kFQ7UUMV0
>>161-162
私にとって両親は毒だけれど、子どもにとっては毒祖父母ではないんです。
子どもに、両親が嫌いとか苦手とかは話していません。
だから盾にしているつもりはありません。
誤解を招く書き方でごめんなさい。
164可愛い奥様:2008/06/08(日) 00:55:57 ID:boUUx3iU0
165可愛い奥様:2008/06/08(日) 00:57:43 ID:boUUx3iU0
>>163
ごめん、途中送信した。
孫にとってはいい祖父母かー。うちもきっとそうだよ。すごくかわいいみたい。子供に色々買って送ってくる。
だけど信用できない。何がきっかけで毒になるかわからないし、知らず知らずに悪影響がありそうで。
信用しない方がいいと思うよ。
166可愛い奥様:2008/06/08(日) 01:33:51 ID:2VjSwY2NO
子供は、じいちゃんばあちゃんが自分の母親に毒噴射するのを見るよね。
それを、子供はどう思うんだろ。
なんとも思わないかもしれないけどさ…
家族間の歪んだ関係を子に見せることは心への影響が怖いから、子供には会わせてないなあ。

過敏すぎるかな。
167可愛い奥様:2008/06/08(日) 14:23:30 ID:sPx8UqAKO
過敏なくらいでいいと思う。
小さい子って、力もないし、おもちゃやお菓子で機嫌よくニコニコするよね。
毒親ってそういう自分より非力で懐柔しやすい存在は大好き。

でも孫が成長して、自分の意思を持ったり、大人に反抗した時、
ちゃんと受け止められるか?というとうちの親は無理。
毒親は所詮毒親。更生できるんだったらもっと早い段階でしてる。

まぁ対応は人それぞれだけど。
168可愛い奥様:2008/06/08(日) 18:18:04 ID:aCjLMHgQ0
子供の頃、友達が出来てもすぐ「こっちから離れてた」
この事に最近気がついた。会話とか悩みがみんなと違っていたから

家の中はいつも険悪だった。親はすぐにすねて黙りこむ。
祖父母は孫のこっちに何とかさせようとするだけ、兄2人はおとなしくて何も出来ない
1番年下の自分が場を明るくしようと必死で毎日過ごしてた
毎日24時間365日。家族の大人のご機嫌取り。物心ついたときから
馬鹿みたい、、、4歳の小さな子供が大きな大人のご機嫌取り、、、
幼稚園の入学式とかの写真の顔、他の子はおすまししたりニッコリしてるのに、
自分だけ、、、暗いというかすごく険しい表情。苦しそう
友達の親も言ってたらしい、何だか神経質そうな顔してる子だって、、、

他の子の会話はゲームの事やテレビ、アイドルの話
悩みといったら、塾に着ていく服やお小遣いが少ない、ダイエットとか、、、

同じ子供なのに、何か自分ばっかり苦しんでるみたいで悔しいやら腹が立つやら、
みんながすごく能天気に見えてしまって、、、それで嫌いでもないのに、仲良くしたいのに
勝手に距離を置いてしまってた。いつもこうだった。


3,4歳の小さな子供に戻りたい。
そして今度はもっと他のやさしい明るい素敵な親、家族に囲まれて、
大切にされて甘えながら楽しく成長したい。
169可愛い奥様:2008/06/09(月) 00:43:18 ID:w3h9934b0
私も>>168さんのような育ち方でした。
親の離婚→機能不全家庭→毒一直線の毒母に育てられて、毒母のご機嫌が一番大事だった。
その反面、私は不幸な母の見栄の道具、惨めな母の復讐の道具だと感じていた。
「お母さんはみじめで可哀想、私が頑張らなくちゃ」と思い(込まされ)学校では優等生。
中高生の頃の写真なんて、とても10代の女の子に見えない。どよーんと暗くて。
しかも、大学に入ると、あまり自分が成功したり幸せになってはいけない気がして、
何かにつけてブレーキを踏んだり遠慮したりわざわざ面倒な道を選びがちだった。
今にして思えば、自分の潜在意識が、感じていたのだろうなぁ。
「見栄・復讐の道具」が、母より幸せになってはいけない、と。
でも、これが精神的な葛藤になってウツ病に。カウンセリングで回復したとき、
母の毒で狂いたくない、もう母とは一緒に住めないと思い、家出。

10年後の今は、優しい夫と平凡ながら幸せに暮らすことが出来て、
毒親と一緒に暮らしていた頃の異常な環境や経験がだんだん薄くなってきた。
これが普通ていうの?正常なコミュニケーションができる人間と暮らすことが
こんなにラクで幸せなことだなんて、10年前には想像もできなかった。
新婚の頃は毒実家に嫌がらせをされて毎晩こっそり泣いていたけれど、
絶縁して引越しもして、毒の干渉のない生活に変わったら、前向きで健康になったよ。
さんざん毒を浴びて精神的な健康を損ねた人、エネルギー漏れの人、生きづらい人、
解毒のための行動を頑張って幸せになろう。相手は基地外。相手にすることないよ。



170可愛い奥様:2008/06/09(月) 02:18:47 ID:AZBXYB6D0
自分が過去にしてきたこと、言ったことをけろっと忘れて
「たまには実家に泊まりに来なさいよ」
「たまには旦那さんを一人にしてもいいんじゃない」と
今さら仲良し親子を気取ろうとする母親……

私は自分の家が一番好きだし夫といるときが一番楽しい
母親のいる家でなんかくつろげない
私にとって実家は他人の家だ

今回はうまく断れたけど、はあ、ちょっとブルー
171可愛い奥様:2008/06/09(月) 03:35:20 ID:HQee+QudO
>>169
読んでてああそうかと納得した。
自分も小さな頃から毒電波を両親と祖母から浴びせられてたことに気付いた。

学生の頃は父親の暴力と母のヒステリーと祖母の軽蔑の眼差しと愚痴に毎日支配され、絶対服従するしか道がなかった。

頭おかしい人達に囲まれたら絶対まともな精神状態でいれない。
でも自分は体が弱くてなかなか家を出ることができなかった。

今は社会に出てたくさんの人に出会い、何が正常で何が歪んでるかとかわかったから、親とは適度な距離を保って接することができてる。
172可愛い奥様:2008/06/09(月) 07:51:19 ID:TxnA35EF0
あーダメだ。ちょっと書かせて。
金曜日飲み会があって、同じ部署の人じゃないんだけど
なんかの繋がりがあるのかいつも会う女性がいるんだけど
この人が自他共に認める超ファザコンでさ。
酔いが回ると延々と「私はお父さんにこんなに愛されて育った」って
子供の頃からのエピソードを話し始めるんだよ。
そんで周りも、うんうん、いい話だねーって感じになって
各自自分の話をし始める。お決まりの流れ。

もうこれがめちゃくちゃ苦痛。
何が愛されただってヘドが出そうだしバカバカしいし
10代20代の若い子ならともかく50過ぎたババァが何がパパだ、
そんなもんここで垂れ流すな、ちっとも面白くないわって
イライラさえするんだけど、みんなすごい楽しそうなんだよね。
ああそうか、そんな事でイライラしてるのは私だけか。
愛されて育ってない人間は私だけなんだって、すごく落ち込む。

その女性は自分の息子が私が持ってる資格を取ろうとしてるらしく
あれってどうなのと色々質問してきたが
もう話すのも嫌でものすごいつっけんどんに接してしまった。
成人した息子をいつまでも甘やかしてんじゃねーよ、キモイんだよ。
油断するとここでも息子と私の愛の話とかし始めるし。
そういうのが普通なのかな、私が歪み過ぎてるのかな。
「普通」を知らないからわかんないよ・・・
173可愛い奥様:2008/06/09(月) 08:01:54 ID:bruMbm7T0
>>170
うちも同じこと言われたなぁ。
どの口が言ってるんだかって思った。
毒の恐怖支配で家庭はめちゃくちゃだったのに
この期に及んで家族ごっこですか?と。

いつも私に何か言うことを聞かせたいときの鬼のような顔、
ドスの聞いた声ではなく、下手に出て優しく媚びるような声を出して言う。
断りづらく、断ったら自己嫌悪に陥るような言い方なんだよね。

174可愛い奥様:2008/06/09(月) 09:08:55 ID:A0yKwqrhO
>>172
確かにその人、ちょっとウザ。
50過ぎなら息子さんももう成人でしょ?(うちの毒がちょうど50前後なので)
自分の毒事情差し引いても、仮に姑がそんな人だったら嫌だ。
周りもお酒の席だから楽しそうに合わせてる部分もあるかも。
あなたがそんなに落ち込む事無いよ。安心して。
175可愛い奥様:2008/06/09(月) 10:27:25 ID:Pk4eGS3D0
>>172
その人が本当に父親から愛されてたらなら、そんなにキモくならないと思うなあ。
エスパーになっちまうが、その人の父親も毒なんじゃね?
んで、その人はその毒や支配に飲まれてるとか、否認が働いてて、否認を強化するために
わざわざみんなの前で愛されエピを披露→皆から肯定される→そうよね、私愛されてるわよね
と確認せずにおれない・・とかww

ごめんね勝手に妄想して。
でもなんかその親離れしてない感じとか、違和感あるよねえ。
んでまあ、まわりは適当にあわせやすいんだろうね。無難な話題だし。
まあ普通の人たちだよね。

あなた歪んでないよ。あなたは立派に親の毒を自覚してるんだもの。
そういう話題の中で苦しくなるのは当然だよ。

そして、むしろ私はその50過ぎたババァに歪みを感じるわw
176可愛い奥様:2008/06/09(月) 11:48:10 ID:xtB2ntVu0
これはあくまでも私個人の意見ですが、
50過ぎた大人が、父親自慢を延々と話す事自体が異常だと思います。
真っ当な環境下で健全な精神構築が出来る家庭環境ではなかったと自らが暴露してるようなもの。

家族や親戚が集う席での会話ならともかく、
会社の飲み会で、それも自分とは関係ない部署の酒席で話す内容ではない。
空気が読めない人なのではなく、明らかに心に問題がある人だとおもいます。
それも父親に関する事で。
「父親に愛された自分」の演出を必死しなければならないほどの葛藤を、50過ぎでも抱えたままで。。
177可愛い奥様:2008/06/09(月) 17:23:33 ID:0bG1YvCU0
>>152
亀レスですがどうしても語りたくなってしまった。

うちもそうだよ。
毒親のデフォなんだね、子供をバカにするのって。
ひょっとして
「おまえなんか〜〜」
が口癖だったりしますか?
もしそうだったらウチと一緒だわ。
178可愛い奥様:2008/06/09(月) 17:25:54 ID:0bG1YvCU0
>>152
>娘を馬鹿にしてストレス解消する為に私を産むんだのだろうか

いや、多分昔は今と違って子供がいないとあからさまに世間からバカにされる
世の中だったから世間体重視で見栄っ張りな毒は嫌々産んだんだと思われ。
本当はガキなんて大嫌いだし産みたくないけれども世間様から自分がバカにされない
為のフィルターとして産んだんだと思うよ。

今は、子ナシが許されるいい世の中になったと思うよ。
子供大嫌いな女はたいてい「仕事」を盾にして子供産まないじゃん。
多分、これから先、虐待を受ける子供は徐々に減っていくと思うよ。

うちの母親なんて子供大嫌いだったからね。
小学生の時ってよく家に友達呼ぶじゃない。
そうすると、友達が帰った後友達の悪口を一日中聞かされたよ。
「あの子はあんなに汚した」
「頭が悪いブサイクな子ばっかり」
「あんたはいつもレベルが低い子しか連れてこない」
毎回必ず言うのはこの3つ。
シメは「子供はわがままで自分のことしか考えないから嫌い」

そんなことを平気で言える母はそんなにレベルの高いお友達がいたのかというと、
新興住宅地に家を建ててからずっと友達ゼロ。
時々、仲良くなる人がいたとしてもたいてい去っていく。
179可愛い奥様:2008/06/09(月) 17:39:30 ID:0bG1YvCU0
>>168
私、中高生の時アイドルや芸能人に興味なかったわ。
もしかして毒親が影響してるのかなぁ。

>>169
>これが普通ていうの?正常なコミュニケーションができる人間と暮らすことが
>こんなにラクで幸せなことだなんて、10年前には想像もできなかった。
>新婚の頃は毒実家に嫌がらせをされて毎晩こっそり泣いていたけれど、
>絶縁して引越しもして、毒の干渉のない生活に変わったら、前向きで健康になったよ。
>さんざん毒を浴びて精神的な健康を損ねた人、エネルギー漏れの人、生きづらい人、
>解毒のための行動を頑張って幸せになろう。相手は基地外。相手にすることないよ。

なんだか自分のことのようで読んでいて泣けてきた。
気持ち、よくわかります。
なんだか元気をもらったよ。ありがとう。
180可愛い奥様:2008/06/09(月) 17:43:31 ID:0bG1YvCU0
>>170>>173
そうそう!
すごく良く分かる!うちも一緒ですよ。こっちは今更気持ち悪いだけなのに。
多分数少ないジジババ仲間に自慢したくてやってるだけなんだと思うよ。
他のちゃんとした家庭はそういうネタがあるのに自分にはないから悔しいだけ。自業自得なのにね。

なんだか本で読んだことがあるけれども、年代ごとにみんな共通の不変の自慢の種ってあるらしい。

5歳〜10歳(自慢していると自分で自覚できる年齢)
・友達の多さ、同性からいかに人気があるか

11歳〜20歳前後
・どれだけ異性にモテるか

21歳頃〜23歳頃
・どれだけにいい職場に勤められているか、学歴

24歳〜35歳頃
・自分の属している集団内でいかに仕事が出来るか

24歳頃〜60歳頃
・どれだけ稼いでいるか(男性)
・どれだけ良い結婚が出来るか(女性)
・どれだけお金を持っているか(男女共通)

出産後〜60歳頃
・どれだけ子供が優秀か

60歳過ぎ〜死ぬまで
・どれだけ周囲に愛される存在のジジババであるか
181可愛い奥様:2008/06/09(月) 18:39:56 ID:kFpI8fBX0
今日夢で、「つまらないことで母を怒鳴る父、あいまいに返事しながら
私のほうを(助けてと)期待した目でじっと見る母」の夢を見た。
大汗かいて飛び起きた。今も暗い気分が続いてる。
物心ついたときからずっと間に入らされて、顔色見て育った。
母にとっての私は「横暴な夫に対して共に戦う相手」だった。
大人になってから、父とも母とも疎遠。
父はまだ自分が疎遠にされる理由を理解しているけど、母は駄目だ。
昨日も親戚から「被害者のお母さんに鞭打つようなことして」と責められた。
(里帰り出産を拒んだため)。疲れた。
正直言って、父も母もどっちも嫌いなんだよ。
182可愛い奥様:2008/06/09(月) 19:32:45 ID:tczDv7/30
>>180

そうそう!

そして、娘がどんなに自慢できるような旦那と結婚しても
周りには自慢しまくるが、娘にはボロクソ。

孫がどんなに出来よくても、周りに自慢しまくるが
娘には育て方がなってないとか上から物言ってボロクソ。

周りには自慢したいが、娘が幸せになるのは耐えられない。

そしてニート長男がいれば最強。
183可愛い奥様:2008/06/09(月) 20:08:07 ID:s3IA+po3O
実母スレ落ちてしまったのね…。
あちらで母との関係を愚痴り「毒親だと思う」とレス頂いた者です。
レスくれた方ありがとう。このスレ見てるかな?頭の手術、大変でしたね。
お互い第一子になんて生まれたくなかったよね。
あれからまた、母から愚痴を聞かされて私も限界に。
はっきり母に気持ちを伝えたよ。メール後、堰を切ったように思いきり泣いたけど。
悪夢にうなされて夫に起こされたり、最近本当に辛かったから。
これから母との関係どうなるか見えないけど、気持ちは落ち着いた気がします。
お互いに親子関係に悩まされない日々を送れるといいですね。

なんだか、本当に疲れてしまったよ。
184可愛い奥様:2008/06/09(月) 20:35:16 ID:ovOFhmYd0
>>178
うわー、あなたの母親と私の母親、双子かも?w
うちのバカ母も子供大嫌い。
泣いたりぐずったりすると平手打ち&フルボッコ。
金切り声を上げてヒス起こして、それって疲れない?ってぐらい怒鳴り散らす。
だけどそれは母的には「子供を厳しく躾けられる素晴らしいアテクシ」になっているらしい。
そして自分が子供嫌い&虐待してるという自覚が全くないので
小さい子供を見ると可愛い可愛いと言う。
でもその子が泣き出すと「ああもう!うるさい!なんで叩かないのよ!」とか
「子供なんか甘やかすからいけないのよ!ああいうのはジャンジャン叩けばいいの!」とか
うわぁwな事言い出す。価値観が本当におかしい。

私の子供が泣き出したときもヒス起こして、うるさい!と
泣き止まなくて必死にあやす私と赤子に雑誌や新聞を投げつけて
「お前がバカだから子供もバカなんだよ!!!バカ!バカバカバカ!!」
「ああもうバカがうつる!!!うるさい!!出て行け!帰れ!!」ってさ。

早く死なないかなー。こんな人間に限って長生きするんだよな・・・
185可愛い奥様:2008/06/09(月) 20:50:42 ID:y5j/lFNO0
186可愛い奥様:2008/06/09(月) 22:03:51 ID:s3IA+po3O
>>185
ありがとう〜。
187可愛い奥様:2008/06/09(月) 22:53:27 ID:F9YIIP19O
暴力ははっきりと目に見えるから、わかりやすいし、指摘や反抗がしやすい。
アルコール、ギャンブルなんかの依存症も、わかりやすい。証拠もあるから指摘できる。

一番の悪は共依存だ。
うちは父親はギャンブル依存で性暴力で、はたから見ればもの凄い非道だ。
だが、その外道に共依存しているババア。このババアこそが本当の悪だと思ってる。
188可愛い奥様:2008/06/09(月) 23:42:55 ID:CM3W+njz0
ネタ職人、本日のパート13:00−17:00
189可愛い奥様:2008/06/10(火) 01:36:52 ID:g4vI9LxG0
テンプレどおりの毒父がいます。母は、父に対してけっこう切れて、ケンカはしょっちゅう。
父は人にケチつけるのが普通になっているので、日常がケンカなんだか会話なんだか判断できない。
母は夫婦喧嘩だとかなり父を罵ったりすることもあるのに、父子ケンカになると、「お父さんに逆らうんじゃありません!」
というスタンスになってしまう。
自分が納得いかない場合はとことん父とやりあうのに、子供にはそれを許そうとしない。
あなたは子供なんだから、父親に逆らってはいけない、兄にも逆らってはいけない、必ずそう言う。
父がいないときに、どうして私が間違ってると思うのか、そんなのはおかしいと母に言うと、
「確かにそうかもしれないね…」と落ち込む。
だけど、父には絶対に子供に頭を下げさせたくないみたいだ。
子供の頃は、母が父に怒られるのが嫌だから、過剰な躾をされていた。
父が絡まなきゃ、母は嫌いじゃない。ただ、父が入ると、母は正常な状態で話が出来なくなる。
本人に自覚は無いみたいだ。
自分から、「お父さんがこういうこと言ったのよ!頭きちゃう!」とか言ってきて、私が父の悪口を言うと、
「そんな風に言わないで、悪気は無いのよ」とか言い出す。自分から言い出したのに。
なんだかよくわからない。
これも共依存なのかなあ?
父が絡まなきゃ、母は嫌いじゃない。子供時代にしたことも、母はちゃんと謝った。
でも、私が父を受け入れないことにヒステリーに騒いだりするので疲れる。
母とはこの先普通に付き合って行きたいけど、父が付いてくるなら二人まとめて切るしかないんだな。
190可愛い奥様:2008/06/10(火) 08:11:22 ID:Asv5hUVy0
共依存なんじゃない?
どっちも相手の事なんか嫌いだけど
自分でいるために相手が必要なんだよ。

うちの親もそう。母は飲む打つ買うで好き放題の父を心底バカにしてたし
父も父で自覚ないもんだからネチネチ言う母と超仲悪くて
しょっちゅうバカの一つ覚えのように大喧嘩しまくり。
子供心にさぁ、そんなに嫌なら別れるか、別れられないんなら
どんなに面白くなくても割り切るとかすればいいのにって思った。
相手が何か言い出しても「ああまた始まった、ハイハイ」で聞き流すとか
そんなもん会社とかでも普通にやる処世術じゃん?
いちいち腹立てて喧嘩したって解決しないんだからさ。
でもできないんだよね。二人とも学習能力が壊滅的になくて
よく飽きないなぁってぐらい同じ喧嘩を繰り返して。
恐ろしい事に未だに別れてなくて未だにやってるんだよ。
30年以上ずっと、ほぼ毎日殴り合い怒鳴り合いを続けてる。

きっとあれは自分が自分でいるために、相手が必要なんだな。
「コイツより自分はマシ」って思ってるんだよ。
毎日喧嘩するエネルギーがあるなら離婚するエネルギーにすりゃいいのに
そうしたらみんな無くなってしまうから、なんだろうな。
191可愛い奥様:2008/06/10(火) 10:46:51 ID:PD4BclC50
長男教の母が仲良し母娘流行の時から友達との会話に混ざりたくて急に娘娘に言い出して気持ち悪かったけど
ここ数年定年が近くなって老後を意識し始めて介護介護露骨になってきたので
生ぬるい距離の置き方じゃダメだと思って本格的に距離を置く事にした。
それからは冠婚葬祭等で会って言いたい放題やりたい放題されても
その場限りの嫌な人相手にするのと全く同じ扱いし
やられた事は一つ一つを離れる理由としてカウントして
時にはそれはすごく嫌な事ですよって静かに伝えて徐々に距離を置いていったのだけど
向こうは何故かそれを 逆らわなくなった=何しても許される のだとずっと思ってたっぽい。
最終段階突入の敬語でなんとなく?と思ってた程度で
電話着信拒否する所になるまで殆ど気が付かなかったらしい。
「なんで急に嫌うの?理由が解らない酷い」って泣きながら聞かれたので
急じゃなくて少しづつだよ、理由は弟にも私にやった事と同じ事してみれば解るよ?
って言ったらファビョってたけど連絡してこなくなった。
前に弟には嫌われたくないけど私は娘だから何しても嫌わないでしょって
ほんと幸せそうに言ってたから本当に解っててやってたんだな。
普通嫌な事しかされなかったら嫌いになるのに毒って変った考え方するよね。

ちなみに一つ一つカウントしながら距離を置くという面倒な方法をとったのは
自分の中でも色々整理するため。
急に縁切りって考えて行動しようとしても反動でブルーになったりした事もあったから。
自分の気持ちの整理を兼ねてたから甘めにカウントしてたので何年かかるかと思ったけどさすが毒、
会うのは既に冠婚葬祭のみの関係だったのに電話やらで向こうから勝手に理由をくれるので
最終段階突入まで2年かかるかかからないかだったw
192可愛い奥様:2008/06/10(火) 12:34:27 ID:RG2eGYIwO
うちの母親はとにかく糞兄貴の肩を持つ。兄貴はとにかく女癖が悪くて愛人作って離婚してまた結婚しては離婚。自営業していたが、バイトの女の子にまで手を出す始末。
しまいにはギャンブルで借金を作って店の売り上げ金まで使い込み、結局店は潰れて莫大な借金だけ残ったのだが、本人はサッサと破産を申し立て。結局保証人になってた姉と俺が借金を払う羽目に…

しかも手を出してた女から金を引っ張り出して詐欺まがいな事もやってるし。それにも関わらず必ず兄貴をかばう母親は頭おかしいんじゃね?って思う。
極めつけは店の常連客でもあった俺の彼女にも手を出してやがった!かなり酔っていた彼女を言葉巧み口説いて手を出したらしい。それ知った時はマジで悔しくてムカついて……
母親はこの状況を全て知っているが、俺にも原因や非があるなんて事を言い出す。「寝取られたお前が悪い、借金は兄弟なんだから助け合いするのは当たり前」の一点張り。
マジで頭おかしいんじゃね?って思う。
なんなのこの糞親と糞兄貴は早く死ねばいいのに。俺は一生兄貴と母親を恨んで生きて行く。因みに本人は破産して今もパチンコしてるどうしようもないクズ

193可愛い奥様:2008/06/10(火) 13:17:28 ID:HKAYZ2F20
このスレには仲間がいっぱい。
毒親問題って人に話すと自分が軽蔑されて終わるので、簡単に人には言えないですよね。

一つ愚痴らせてください。
毒父(ギャンブル好き、切れる性格)と毒母(被害妄想、プライド高く人嫌い)がいます。
私が稼げるようになったら離婚、私がいるからそれぞれ何とかなるだろうと思ったみたいです。
私は結婚したけどなかなか子供ができなくて、あまりに忙しかった仕事をパートにして少し休んでいますが...
私のお金で生活している毒母が「あんたは今は暇なんだから、もっとお母さんの相手をしろ」モード。
プライドの高さから親戚付き合いも友達も全くない人生を選んだのは、他の誰でもない毒母です。
このまま毒母に巻き込まれたら、私の人生本当にだめになる。
主人にも理解してもらい、忙しい職場に復帰することにします。
健康食品を食べながら「お母さんは死にたいんだよ!」と叫ぶ毒母、私はあなた以上に限界です。
しかし、死んでも私を恨んで成仏せず、私に取り付きそうで恐い...

長くなってすみません、聞いていただいてありがとうございましたm(_ _)m
194可愛い奥様:2008/06/10(火) 17:10:25 ID:og4lsCJr0
>>193
謝ることなんてないさ。気が済むまで吐き出せばいいよ。

>しかし、死んでも私を恨んで成仏せず、私に取り付きそうで恐い...

私もたまに同じようなことが不安になるよ。声に出して言えないけどw
ただいま絶縁中なんだけど、死んだときに本人が霊になって現れる
とかいうのも来そうで怖い。
そのとき、私はどんな顔をするのかな・・・

常に毒親は子供の足を全力で引っ張るよね。
足というか体ごと底なしの泥沼に飲み込まれるような感覚。

>>193 さん頑張って全力で逃げてください。

私はもう夫婦生活壊れそう・・・自分が壊れるか夫婦生活が壊れるかの瀬戸際。
195可愛い奥様:2008/06/10(火) 19:38:36 ID:3G2qG5MP0
>>180
なんか良くわかる…秀才でもDQNでも同年代で共通して願うのはそんなあたりだろうね。
>>191
わかるよ。
バカは空気が読めないから、言われてすぐにハッキリ怒ったりしないと
「コイツには何やってもいいんだ♪いいサンドバッグ見つけた♪」
って調子こくんだよね。
明らかに場を考えて相手がこらえてるだけだろっていう場合でもそれに気がつかない。
196可愛い奥様:2008/06/10(火) 19:42:37 ID:3G2qG5MP0
あげちゃった…ごめんなさい

>>184
うちの母もさ、人前では小さい子見ると「可愛いわねぇ〜♪」って言う
(よく聞いてると外出時と父の前限定)癖に私の小さい頃はガキは嫌いだと私には何度も言っていたよw

多分、うちの母もあなたの母も小さい子供が可愛いんじゃなくて
「子供を見て可愛いと言っている優しいアテクシ」に酔ってるんだよ。
本心はいつだって「可愛いのは自分のみ」。

心のなかでpgrしてればいいと思うよ。
そんな奴のためにあなたの貴重な時間がイライラで潰されるのはもったいないよ。
197可愛い奥様:2008/06/10(火) 19:45:05 ID:3G2qG5MP0
最近、考えたんだが、サエない会社の高齢独身お局と毒母って同じだよね。
(ちなみにウチはヒス持ちのキチガイ母親にだんまり太鼓持ちの父親のコンビの毒家庭)
なんか琴線に触れてにらまれると嫌がらせされて酷い目に合うから構成員みんなが凄く気を遣ったり、
アホみたいに持ち上げたりお世辞言ってるけど、心の中ではほとんどの人が嫌っている。

みんな、暴言はかれても誰も言い返して追い詰めたりしないのは
「あの人はああしないと精神の安定を図れない可哀想な人なんだ。
急所を突こうと思えばいくらでもあるけれども、なんだか突くのも可哀想な人だし
自制心ない相手だから面倒くさいことになりそう。
おいつめて騒ぎ立てられて自殺でもされた日にゃたまらない。ムカつくけど放っておこう。」
あるいは
「こんなキチガイの相手、本気でやってる暇ねーよ」
と思われてるからってだけなのにね。

たまにアホな太鼓持ちが本気で心酔してたりもするけど。

私もこの境地に来るまではずいぶんと胸を痛めたり自分を責めたりしたが、
キチガイお局だと思っちゃうと凄く楽だよ。「ああ、あの人また言ってるよ。。」と本気で思える。
ビジネスと似たもんだと思えばいいんだよ。
付き合わざるを得ない相手だから、無難な反応だけしてその場だけ付き合っておけばいい。
あとは知らんよ、プライベートには踏み込まないでよ。って。
既女の特権であって、独身の毒親持ちはそうできないけどさ、自分の家庭持ってたらできるよ。

連投スマソ。
198可愛い奥様:2008/06/10(火) 20:42:55 ID:HKAYZ2F20
>>194
193です、優しい言葉をいただいて、とっても感動しました。
本当に誰にも話せなかったので、このスレを見て孤独感が癒されました。
主人は仕事のことは理解してくれたけど、毒親に対する私の気持ちまでは理解できないみたいです。
(普通は理解できないですもんね...)
うっかり主人に愚痴を言ってしまうと、「そうは言っても、ここまで育ててくれたんだから」と諭されます。
私は"普通の"家庭を知らないし、"普通の"家庭を知っている主人と一緒に楽しい家庭が作れるといいんですけど...
194さんの詳しい事情はわかりませんが、社会的弱者だった子供時代は終わって、今の私たちは自分の意志で幸せになる権利があるはず。
お互い頭では気付いていますし、毒親の泥沼に近寄らないようにがんばりましょう。
泥沼にダミーのわら人形でも投げておきますかw
199可愛い奥様:2008/06/10(火) 21:31:14 ID:P7+yVy0U0
そうだ思い出した。私がクラス中から虐めにあってる時
「おかあさんが守る」と行ったけどどんなに虐めがひどく
学校へ行きたくないと言っても「世間体悪いから恥ずかしいから行きなさい」
と言われ学校へ行かされたな。学校ではごみ箱に頭つっこまれたりしたっけ。

祖母が家で料理は自分で作っていると嘘を言っていて、私は塾へ行っていたので
それが本当だと思い込み作文で「母は一生懸命働いて祖母は食事を作ってくれます」
と書くと、料理を作っていたのは母だったらしく何度もぶたれた。悲しかったな。

学校では苛められて家では家族にも理解されずリストカットの立派なメンヘラになったな。
青春?なかったなそんなもん。就職先も辞めさせられたり、家の近くのバイトでレジとかをやれと言われたり。
私の才能や特技なんて認められた事はなかったな。

今結婚して妊娠中、臨月間近。母から何ヶ月かぶりに電話が来た。
「小指骨折したから何も手伝えない、期待するな」との内容でした。
誰か何かを頼みましたか?娘の妊娠は小指以下ですか。
今まで通り他の姉妹を可愛がっていればいいよ。連絡してきてほしくない。
やっと新しい家族ができるんだ。邪魔されるものか。
200可愛い奥様:2008/06/10(火) 21:38:06 ID:CZDpg6Tt0
>>やっと新しい家族ができるんだ。邪魔されるものか。

その気持ちよく分かるよ。

うちも毒親だからね。
201可愛い奥様:2008/06/10(火) 22:11:45 ID:Asv5hUVy0
>>172
ちょっと違うけど私の職場にもそういう人いる。
もう定年間際のババァなんだけど、やっぱり自分がいかに両親に愛されて育ったか、
親というのは何よりもかけがえのない大切なものだって説くのが好きな人。
人の話を聞かずに延々と自分の自慢話ばかりするタイプなので
周りからも嫌われてるし、ハイハイって感じで相手にされてないが
なぜか私をロックオンしてよく攻撃してくる。
親の話になった時に他の人と違って私が話そうとしないんで
(話す事がないし話しても引かれるだけだからw)不審に思ってるらしく
どうも可哀想な子と思われてるらしい。
そして「私が親というものの大切さを教えてあげなきゃ」って感じらしい。
そんなもん実の親から学ぶ事で、おめーから学ぶ事じゃねぇってのw

別に宗教やってるとかじゃないが、とにかくしつこい。
隙あらば親親親、親を大切にしろ、お前は分かってないと
なんだそりゃって思うぐらいのタップリな自信をもって説いてくる。
まぁこういう人も毒親なんだろうけどさ。
202可愛い奥様:2008/06/10(火) 23:21:30 ID:og4lsCJr0
>>198
>泥沼にダミーのわら人形でも投げておきますかw
ワロタwwwいいね、そうしようwww
うちの旦那も一応は理解はしてくれるけど、普通のいい家庭環境で
育ったため、最後まで理解しきれてないところがある。
当たり前なんだけど、ふとした時にとても孤独を感じる。

でも、>>193さんの言うとおり頑張らないと泥沼に飲みこまれちゃうもんね。
そうならないように気を確かに持たないと。



203可愛い奥様:2008/06/11(水) 00:27:58 ID:m0BQ/QTZ0
早くこの世からいなくなって欲しい。
血縁は呪いよりも恐ろしいよ。

今はとりあえず絶縁状態ですが、夫と二人の生活で幸せなのに、
たまに、消えて無くなりたくなる事がある。
これから子供も欲しいのに、育てられるか自信がない。
両親離婚、二人とも無年金、母無職、父派遣社員、弟ニート
本当に、もう嫌だ。
最近フラバがほとんど無くなっていたのに
ここ数日実家の夢ばかりみる。
起きたら泣いてた。
もう解放してほしい。
204可愛い奥様:2008/06/11(水) 01:00:43 ID:z46mQrVw0
うちの母親には(最近絶縁した)、
子供の時に夢や可能性をブチ壊された。

俺は幼稚園の頃から絵を描く(デッサン)のが好きで、
将来は、収入が少なくとも
プロとして絵でお金もらって生活したいと思ってた。
だけど、
「くだらないこと言ってないで勉強しろ」
「あんたには無理だ」
「現実は甘くない」
「お前には絵の才能なんか無い」
「ちゃんとした会社に入って安定した収入を得ろ(家に金を入れろという事)」
と事あるごとに言われてきた。
子供の頃親戚からもらったお年玉も、俺の為に貯金していると言っていたくせに、
自分で通帳管理するようになった時に見たら残高1万。
最初から貯金なんてしてなかった。
てっきり、キツい事言いながらも将来好きな事するための資金を
貯めてくれていたんだと思っていたら大間違いだった。
高卒後は美術大学か絵の専門校に進学希望だったが、
バイト代の貯金では足りず、断念して一般企業に就職した。
それからは絵を描く度に嫌な気持ちになるので描かなくなってしまった。

現在は普通に結婚して普通に子供が出来て、母親とは縁を切って、
幸せに暮らしているが、子供の頃の夢はまだ捨てきれない。
205可愛い奥様:2008/06/11(水) 01:12:53 ID:GIuUwU4I0
>>204
俺女?ここは既婚女性板ですよ。
206可愛い奥様:2008/06/11(水) 01:47:09 ID:B1xnDGM50
夫の両親も毒親。
電話が来ても夫が一切無視していたら
手紙が来た。夫毒母が癌で手術したそうな。
不思議なのは、今まで
留守電にも「電話ください」とメッセージがあるだけで
癌だ、とは一言もなかった。
含むところがあるとしか思えない。
207可愛い奥様:2008/06/11(水) 02:09:59 ID:pRDh8ol1O
>>203
消えてしまいたいって、私もよく思うよ。
最近は夢に両親が出てくる。
ある時は毒丸出し、ある時は良き両親として、絶縁している私を責めるんだ。

小さいことを挙げるとキリがないけど、
決定的な絶縁のキッカケがないので余計良心の
呵責に苛まれる。

私だけ八つ当たりの対象になり、何度も意味もなく一人家から追い出された。
幼稚園の時、雨の中一人外に出されてた。
私だけご飯がなかった時も何度かあった。
気が済むまでひっぱたかれ続けた時もいくつかあった。
私が泣き出すまで理不尽なネチネチとしたイジメを続けてたこともあった。

体が大人になったら反撃を恐れて、そんなことはなくなったけど
違う形で毒を出し続けてくれた。

旦那は優しいが、毒親との板挟みは疲れる。
例え絶縁していても、毒親の呪縛は解けず常に私につきまとうから。
208可愛い奥様:2008/06/11(水) 02:49:16 ID:nYUKHtR30
家庭板でよく家族に対する苦悩を書いてたんですが、どうしても
昔の嫌な記憶が払拭できません。家族が嫌いなんですが、特に姉長女、母、父、姉次女の順に
嫌な記憶がよみがえります。

上の順から私に対するスケープゴートがきつかった。
今思えば姉は姉としての責任で親の悪口を言ってなかったが
(まあ姉は親に大事にされてたから。年子の私はなにかにつけ粗末な扱い)
一番憎いのは母。それを制御できなかったふがいない父。

母は3歳くらいから姉妹を置いて夜の仕事へ。
ご飯は夕飯が5〜6割の割合で作る、朝は思い出せるのは1回だけ。
幼稚園時代は白飯を自分で詰めて通園。弁当、家事は物心つくあたりから
姉妹の順番で。男遊びのせいか父親と喧嘩か朝起きると母のスーツが切り刻んでありはさみが床にささってた。
姉はいつも新品だが私はお下がりオンリー。
高校生の頃はお水を強制的に手伝わされる。何かご飯作るとケチつける。
母は猫を勝手にもらってきては虐待、捨てるを繰り返す。
そんな毒と話したくないから親に恩はないと言ってたら姉は
私が以上とレッテル貼る。姉はまだましな扱いだったのでこの気持ちは
わからないだろうな。私は養子に出される予定とか、お前の母乳は
ブランデーまみれだったとか。とにかく下を見つけては笑いたがるし、
すぐ人の文句、悪口ばかり、近所トラブルもよくあった。
姉が結婚し独立すればチンピラの男を家に上げ、同じ布団で寝てた。
母には愛想尽きてたので放置。するとチンピラの差し金か
離婚の慰謝料を父からせびったり、チンピラが実家にまで来て脅すように。
私はその頃実家を出ていなかったが姉から聞いた。
結局父が警察や法の力でチンピラを撃退できたようだ。
その後くそババアは温泉の仲居に。別の男と再婚。
これ以上に糞ババアや父のふがいない記憶が沢山あるが、とにかく
糞ババア。今もし話す機会があるなら思い切り罵倒しまくりたい。
あんな毒母はいない。いつもお前らを生んでやった、そればかり。

209可愛い奥様:2008/06/11(水) 03:17:51 ID:nYUKHtR30
連レススマソ。この際苦痛を吐き出したい。
いつも母は私の学費、保育園のお迎えなど、なぜかお水スーツで来る
お蔭で私は影で笑われてた。姉は活発で仲良かったので
笑いの対象にされたことはなかったようだ。
わたしが自転車の盗難にあい、父が盗品の自転車をわたしてきた。
私はもらい物と思ってた。父に聞いても、いいから乗れ、だけだったので
そう思うことにした。その自転車が盗難届けされていて警察に補導された。
おかしいのは家族全員私をせめたのだ。父が自転車を盗ってきたのに。
この家族はおかしいとここで気づく。昔から郵便物、日記などは勝手に
開封して見られるような家族だった。お金を取られることもしばしば。
怒るとその辺においておくお前が悪い。いつもいつも私の主張はスルーされる。

今遠方に嫁いで家族の中で一番幸せだが姉の嫉妬、嫌味、昔からの
性格で話す気にもならない。姉はお前は甘いというが出来婚、
出来婚バツイチなので説得力なし。実家にいる姉が一番嫉妬深い。

どうしたらこのフラバから逃れられるのか?
勿論今後家族とはかかわる機会もないと思うし、姉も私と同じ感情を
持ってるようだ。両親にたいする軽蔑、姉妹間での苦悩。
こんな家族とつながってるのは義両親の世間的なお付き合いだけだから。
210可愛い奥様:2008/06/11(水) 07:49:26 ID:HG/EfdCZO
>>204
今からでも遅くないですよ。
普通の仕事の傍らでもそういう仕事は出来なくないから、
挑戦してみてはどうでしょう。
幼稚園から高校までずっと描いてたならそれなりの実力はあるはず。

高卒でプロデビューした人間が、ここに居ます。
うちの毒親は反対せず許可しておいて嫌味や文句・干渉で
少しずつ、しかし確実に自信や才能潰したり邪魔したり
罪悪感着せたりする人で、特にお金の事ではずいぶん
圧力かけられて大学は行けず、罪悪感や自己嫌悪等、
苦悩葛藤まみれの中で仕事してました。

嫁いで毒親と絶縁してから急に仕事の調子良くなりました。
掲載誌見てくれてる友達からも、嫁いでからの絵の方が
活き活きしてるとの声が。

>>204さんも今なら出来るんじゃないでしょうか。
ライセンスが必要なモノでは無いし、是非こちら側にいらして下さい。
211可愛い奥様:2008/06/11(水) 10:17:54 ID:l5GYCEC6O
旦那に対してボーダー様の反応がたまに出てしまう。外傷性転移?

「万能の保護者」を求めてしまって、幼少時の頃に感じてたあの怒り悲しみが吹き出す。
「私が悪いの!?私悪くないでしょ!?こんなに頑張ってるのに何故褒めてくれないの!?
こんなに我慢してあげてるのに何故謝ってこない!!」てな事が頭の中で爆発する。
表に出ないように、「常識的な大人の私」がこれまた強力にそれを押さえつける。
で、ガキと大人が戦って、最後にガキが勝つと、旦那に間接的な八つ当たりメールを送ったり、
急に物凄い距離置いたり…

旦那からしたら訳わかんないと思うんだが…

あとは、旦那が普通の家庭に育った事にたいする嫉妬が最近でてきた。
旦那にはいつでも帰れる故郷があるけど、私には無い→旦那はいつでも私を捨てられる。
という歪んだ変換が起こったりで、もう毎日しんどい。
212可愛い奥様:2008/06/11(水) 11:19:31 ID:IlJpeWCe0
「父の日」「母の日」って聞くだけで、不安定になる。
なんだろ。
旦那の両親には素直にプレゼント選べて、その日に
渡せるように用意できるんだけど、頭のどこで「実親に
なんかプレゼントでもしないと・・・」とか考えて、精神状態が
安定しない。
嫌だ、嫌だ会いたくない会話したくない。
両親なんて居ないって思いたい。
213可愛い奥様:2008/06/11(水) 11:45:40 ID:OTwypxXX0
とてもきつい事を書くが
>>211の旦那の部分を”娘”に変えて読んでみると
多少つじつま合わないけど毒親ってこんな感じかなっていう文章になるよ。
214可愛い奥様:2008/06/11(水) 12:37:34 ID:FLOWr8/j0
>>203
私も血縁は呪いだと思います。
ちなみに私は、両親離婚、二人とも家無し、父無年金、母無職、父派遣社員、兄弟なし。
私も子供が欲しいけど、親子というものに憧れより嫌悪感が強いのです。
自分が母親になったらどうなってしまうんだろう...って不安です。

>>211
211さんはちゃんと原因に気付いているんだから、きっと努力でいい方向に転換できると思います。
私にも帰る実家はないので、自分で手にした新しい家庭が自分の故郷になるように努力するつもりです。
毒親の黒魔術にかかって211さんまで毒チェンジして、ご主人との関係を悪くするなんてもったいないですよ。
ご主人を信じて、毒チェンジせず素直に甘えてみたらどうでしょうか。
猛毒注意です!
215可愛い奥様:2008/06/11(水) 12:43:43 ID:xrFc3oI1O
スーパーでパートしてて
母の日ギフトやら父の日ギフトやら
便利な名前つけて従業員に高い商品買わせようとする制度があるのだが、うざったくて仕方ない
向こうはノルマでただ買ってもらえれば良しってノリなんだろうけど、イチイチ
お母さんにちゃんと親孝行しなさいよ〜とか娘に貰って喜ばない親はいないよ〜とか

笑って聞き流してハイハイ買ってる
実際渡す訳ないし自分でも要らない物なら使わないままだし無駄な出費だ
216可愛い奥様:2008/06/11(水) 13:15:12 ID:l5GYCEC6O
>>213さん、きついとは思いませんよ。その通りだから。
そして私のレス見て嫌悪感感じるのもわかります。私も自分自身に連鎖されたものを
確認するたび死にたくなりますし。
病原菌持ってるのと同じだし、自分を生かしておいてはまずいと本気で思います。

カウンセリングで、やっとここまで冷静に自覚できるようになった…
この先も何年もかかるだろうし連鎖を100%絶つのは一代では不可能とか言われてますが
頑張るしかない。とても孤独な難解な作業なのでとうとう辛くなり吐きました。ごめんね。
217可愛い奥様:2008/06/11(水) 13:15:53 ID:z46mQrVw0
>>204です

>>205
女です…。
一人称紛らわしくてごめんなさい。

>>210
ありがとうございます。
しかし子供の事を優先したいので(子供も小さいですし)、
自分の自由には出来ないのが現実です…。
旦那の稼ぎも少ないので、ちゃんと働かないといけません。
あんな親の子供に生まれてこなければ夢を叶えられたと思います。
考えれば考えるほど憎しみが増します。
たまに夢に出てくるので気持ち悪い。昨日も。
早く死んでほしい。
218可愛い奥様:2008/06/11(水) 13:34:36 ID:YDfFhhnD0
>>217
何で俺なんて使うの? 怪しい!
219可愛い奥様:2008/06/11(水) 13:40:21 ID:xYuMiTpwO
>>218
他板で俺女やってんでしょ
220可愛い奥様:2008/06/11(水) 13:57:30 ID:GIuUwU4I0
>>217
親のせいでやりたいことできなかったっていう悲しみはよくわかるんだけど、
親が違ったら夢をかなえられたはず、みたいな考えはなくしていったほうがいいよ。
世の中には絵で食べたくて、でも諦めてる人はごまんといるでしょ。それこそ、
両親が協力的でもね。才能の世界なんだから。
自分が努力できる時間は、今までに1度も無かった?
子供もいるような年齢になってそういうこと言ってるのはちょっとどうかなと思う。
なんでもかんでも親のせいにしてたら、前に進めないよ。
221可愛い奥様:2008/06/11(水) 14:58:03 ID:OTwypxXX0
>>216
マジできつかった、スマンかった。
イ`。

自分も同じような時期あったよ。毒時代だけど。
自覚してれば時間かかってもなんとかなるよ。
自分のガキの部分と一緒に成長するつもりで無理しないでガンガレ。
222可愛い奥様:2008/06/11(水) 15:07:29 ID:HG/EfdCZO
>>217
私も小さい子持ち(二歳)&旦那はそんなに多いとは
言えない収入ですよww(´・ω・)人(・ω・`)ナカマ!
子供と一緒に描いたり、二つの雑誌で掛け持ちして
何とかやってます。
何かきっかけができたらいつでも始めてみて下さい。

私にとって絵を描く事は、毒家庭の中で生きる意志を保つ
最後の手段であり、今は子供を始め周りの大切な人達を
喜ばせられる唯一の手段なのですよ。
217さんにとっても、絵を描く事がトラウマから
薬に変わる日が来るよう祈っています。

お節介失礼しました。
223可愛い奥様:2008/06/11(水) 17:28:17 ID:vk9QVxhTO
質問です。

現在親と絶縁状態にありますが、
親が体が不自由になったら私に介護させるために、
戸籍等から私を探し出しそうな気がしてなりません。
出ていくとき、二度と顔を見せるなと言われたのですが、
自分がピンチになったら頼ってきそうで嫌です。

戸籍を変えれば探されずに済むと聞いたのですが、
本当に戸籍を変えるだけで大丈夫ですか?
完全に絶縁するにはほかにやっておくべき事はありますか?
224可愛い奥様:2008/06/11(水) 19:51:39 ID:G5tooObM0
>>223
法律関係の仕事してました。

@今のうちにわざと煽って勘当されとく。
Aで、それをきっかけに信頼できる恩師や年配の方(いればだけれども)養子縁組するといい。
 あなたの実家の事情を知っている親戚なんかベスト。
 
 で、もし仮に今までの精神的打撃の慰謝料代わりに財産は相続したいなら、爺婆の養子になるのがいい。
(できれば母方。対外的には家を残したいんだねぇと周りは善意で勝手に解釈してくれる。)
ただ、さすがに人道的におすすめはしないけれども…知り合いで一人だけそういう例聞いたことがある。
仕事上の知り合いではなく趣味の世界での知り合い。

 今までの家庭に対する意見を聞いて似たニオイを感じてもしや…と思っていた矢先にそういうことを
聞いたから毒家庭に育った自分はピンと来た。
 もちろん共通の趣味の仲間の間では
「今時めずらしいけれども、さぞいい家柄で家名をのこしたいんだろうねぇ…」
と勝手に思い込まれている。
 ただ、本人に単刀直入にそんなこと聞けないので、本当に家名を残したいだけかもしれない。
家計図がとぎれるのがイヤ…とかの理由で望まれてなのかも。

私の知る限りではこれらは法律的には可能なことです。
注意としては法律というのはしょっちゅう改正があるので、私のカキコをそのまま鵜呑みにするのではなくて
その辺はキチンと自分でも調べてウラをとってから行動した方がいいですよ。
225可愛い奥様:2008/06/11(水) 21:27:47 ID:+oBRa9F+0
>>223住民票調べたら一発で足がつくよ。

私も毒に住民票調べられて
近所中に徘徊されて凄い騒動になった。

気をつけてね。

毒は何するかわからん。
226可愛い奥様:2008/06/11(水) 21:34:45 ID:vk9QVxhTO
>>224
ありがとうございます。

私が家を出るとき、母親も『出ていけ!』とぶちギレていたので、
勘当された状態と同じだと思います。
母方も父方も、祖父母は皆他界してしまい、親戚も誰一人として連絡を取っていません。
住所も連絡先も知りません。

(母親は親戚付き合いや近所付き合いもまともに出来ない奴なので、
年の近いイトコにも、あまり会わせてもらったことがないです)

変な家ですよね。
227可愛い奥様:2008/06/11(水) 23:05:59 ID:66KDl2380
おい加藤! 秋葉原なんか行かずに、うちに来て毒父をヤってくれ〜!
228可愛い奥様:2008/06/11(水) 23:07:20 ID:owmBAB4hO
携帯から吐き出し、暴力ネタなんで嫌な方スルー願います、すいません。
毒な父と半年前の結婚と同時に絶縁。
母(10年前に離婚済み)との関係は良好。
毒と同じ市内に住んでいるのでいつか会うかもしれないとは思っていたが、先日会ってしまった。
公共の場で罵声、毒が持ってたカバンと平手で殴られる事数十回。
毒と一緒にいた祖母も止めようとせず、注意する周りにまで手を上げようとする糞野郎。表に引っ張り出され殴られる事数分。
妊娠しているのでこれ以上殴られるのもかなわないと、告げるも罵声の嵐。
何とか逃げ出した。
幸いにも中の人への影響はなかったが、毒に言われた言葉が離れず、フラッシュバック。ただひたすら、子どもと旦那に申し訳なく、情けない…。
何が言いたいのかわからんorz
229可愛い奥様:2008/06/11(水) 23:11:58 ID:y3meNymJ0
このスレ自体釣りだよね?
いい年した大人が自分の親と上手くやれないはずないよ。
そんなんで子供育てられるの?

加藤みたいなのはともかくとして・・・。

まあ、ネタばかりだからどうでもいいけど。
230可愛い奥様:2008/06/11(水) 23:29:41 ID:l5GYCEC6O
>>221
ダイジョブですよ!どうもありがとうございます。
自覚があれば乗り越えられる…全然自信無い。正直今は不安の真っ只中という感じです。
でも諦めず勇気持って、無理せずがんばります。
私の書き込みを気にかけてくれて、ありがとう。
231可愛い奥様:2008/06/11(水) 23:38:53 ID:B1xnDGM50
自分にはホメオパシーが効いてる。
処方されたのが

ダチュラ(朝鮮朝顔) 暗闇、恐怖、激しい怒りに効果
ストロモニウム(ケシ) 激しい恐怖、トラウマ

フラバがかなりなくなってきた。
232可愛い奥様:2008/06/11(水) 23:41:57 ID:3hRIiy3Y0
>>231
いみがわからない
どういうこと?むずかしい
233203:2008/06/11(水) 23:43:35 ID:/HaN357w0
>>207さん
そうなんですよね。絶縁しても呪縛からは逃げられない。
私はまだ母の事が好きだった時の夢ばかりです。
起きる度に母の毒を思い出し、自分に言い聞かせてます。
まだ母の愛が欲しいのかって。
>>214さん
似てますね…。
絶対両親のようにはならないって思っても不安が拭えないです。
しかも無年金…親の面倒なんかみたくない。

>>228さん大丈夫ですか??
ひどいすぎですね!
このままだと、危険です隣県など引っ越しはできないのですか?

234可愛い奥様:2008/06/12(木) 00:08:16 ID:bpYL9thv0
>>232
「ホメオパシー」
でぐぐってくだされ
235可愛い奥様:2008/06/12(木) 07:07:16 ID:UUCGukkFO
>>228
大丈夫?身重な娘をそんな殴るなんて酷いね。
周りの人は通報してくれなかったの?
そのレベルだと警察呼べば身内でも障害罪で持っていってくれるよ。

あなたが申し訳なく思う事は何も無いよ。
体、お大事にね。
236可愛い奥様:2008/06/12(木) 08:41:38 ID:QJ4TaG6e0
>>228
なんで、人前で暴力ふるうかね・・・。
最低だね、でももう忘れたほうがいい。せっかくの妊娠中に
ストレス与えたら赤ちゃんがかわいそうだからね。
今はゆったりと赤ちゃんの事だけ考えて。

私も父には散々人前で暴力振るわれてフラッシュバックもあったけど
子ども(3人・もう1番上は高校生)には暴力は振るわないで育てられたよ。
よっぽど悪い事しないかぎり暴力って必要ないんだよね。口で言えばわかる。
おかげでいい子に育ってると思う。連鎖を断ち切るのは容易ではないけど
絶対連鎖は繰り返してはいけないんだよね。子どもに私のような思いを
させるのは絶対嫌だった。大人になってもこんなに影響あるんだもんね。
毒親の破壊力は恐るべきだった。
237可愛い奥様:2008/06/12(木) 10:13:35 ID:zHlEhOoLO
>>228
同じ市内だと、この先安心出来ないね。

傷害で捕まえてもらうのが一番だと思うけど、それすら関わりたくないなら、
また、仕返しの恐怖が大きいなら、子供生まれて落ち着いたら引っ越したほうが…
って、事情も色々あるだろうね。旦那さんには殴られた事話したの?
238可愛い奥様:2008/06/12(木) 16:07:38 ID:yOdeNWbQ0
>>227
本当に私個人の勝手な憶測で、根拠ゼロの私の個人的感想だけれども
(彼女が実際にどんな人か知っているわけでも会ったこともない)

報道陣への会見の時の加藤容疑者の母親、毒親っぽいニオイがした気が私はした。
会見中に失神したわけでもなく泣き崩れたあたりが…。

「アタシってなんてかわいそうなの…アタシは何にも悪くないのに息子が変なことしてアタシを巻き込んだ
なんでこんな迷惑をアタシがかけられなければならないのよ」

と思っているような気が個人的にはした。本っ当に完璧に勝手な憶測だけれども。

息子さんがあんな事件を起こしてしまったことについては同情もする。
これから普通の人はしなくてもいいような嫌な思いもするだろうし、本当に親御さんには何も否はないのかもしれない。

あの年齢であれば性格形成に関わるのは親だけではなく、親以外の周囲の環境の影響も多い。

でも、ああいう会見のシーンって、例え終わった直後に失神しようとも、ショックで
何も話せなくなったとしても少なくとも最後までちゃんと立ってるのが普通だし礼儀だと思うんだよね。
趣旨は世間へのお詫びの為に開いてるわけだし。

うがった、向こうからしたら大変失礼な見方を私はしているんだろうけれども、
何だかあのお母さんからは息子が申し訳ないことをしてしまって苦しんでいる、というより自分が一番
苦しんでる、みんな同情してみたいなパフォーマンスに見えて、自己中な人に思えて感じ悪かった。
239可愛い奥様:2008/06/12(木) 16:08:57 ID:yOdeNWbQ0
ま、自分が毒親持ちだからこういうひねくれた見方しか出来ないんだろうね…自分は。
旦那と一緒にTV見ている時に上に書いたみたいなこと言ったらぎょっとされた。
それが普通の人の感覚だよね…。

あーあ、自分が情けなくもあるよ。
やっぱり毒親に育てられると自分でも気がつかないような部分も確実にひねくれてるんだね。
240可愛い奥様:2008/06/12(木) 16:47:18 ID:J6xgrZprO
>>238
大丈夫。私もそう思ってるからw
というか、メンヘル板の毒親スレなんかは、
あの母親毒だという意見が、多数あるよ。
育児板の母苦手スレにも。
私も、あの犯行を聞いたとき、何か家庭に問題はないのか、
と考えた。
で、やっぱり親が異常に厳しいとか、そういう話が出てきて、
やっぱりなぁ、と思った。
謝罪の様子を見て、毒臭いと感じたのは一緒だよ。
というか、私の子供時代、あの家庭とそっくりなんだよね。
何するにも、親の検閲が入り、母親は異常なほど教育熱心。
父親は無関心。
北風と太陽の、北風のような母親。
なんでも把握していないと気が済まないタイプ。
たとえ90点取っても、喜ばない。
残りの10点を今度は取れるようにしなさい、
早速復習しなさい、とそればかり。
私のいたらない点をいつもネチネチ。

私、よく犯罪者にならなかったなw
女は、攻撃したい気持ちが内に向くし、男は外に向く傾向があるから、
犯罪者にならなかったのは、女に生まれたから、
ただそれだけなのかもしれない。
241可愛い奥様:2008/06/12(木) 16:59:30 ID:U3h/DF2+0
>>240
>私、よく犯罪者にならなかったなw
女は、攻撃したい気持ちが内に向くし、男は外に向く傾向があるから、
犯罪者にならなかったのは、女に生まれたから、
ただそれだけなのかもしれない。

私も全く同じことを思ったw
本当によく犯罪も犯さずに、家族を殺すこともなかったなと。
おかげで激しい鬱病にはなったけどね。

242可愛い奥様:2008/06/12(木) 17:51:07 ID:zTA/d6kZ0
>>238
私も同じこと思ったよ
泣き崩れた後家に入ったら、案外フツーにお茶入れ始めるんじゃないかとw

自己愛の人格障害のかほりがする
うちの親と同じ匂いw
243可愛い奥様:2008/06/12(木) 18:36:23 ID:kfkAyMBs0
もう成人してるんだから両親悪く無いだろう、って意見も多いよね。
確かに両親にも何かしら原因があったんだと思う。
ただ、そこから親への恨みつらみを募らせて世間が悪いとわめいているだけじゃただのガキ。
いい大人になったんだから、ちゃんと努力しろと言いたい。
私も親のせいで得られなかったものはたくさんあるから、恨みごとを言わないってことは無いんだけど、
いつまでもそこにとどまってグチグチしてたら駄目だよね。
どこからどこまでが親の責任なのか?人間個人、自分自身の責任はどこから出るのか、って、難しいよね。
244可愛い奥様:2008/06/12(木) 18:49:06 ID:yOdeNWbQ0
>>240
>>242
ホッとしました。ありがとう。

今、Yahooニュース見たらあの母親叩かれてますね。
酒鬼薔薇の事件の時に
「うちの息子も同じ歳。怖いわ。」
と知人に言っていたというニュースが新しく加わってた。
やっぱりあの人、自分しか可愛くない人なのかな…と一層思ってしまいました。
245可愛い奥様:2008/06/12(木) 19:49:10 ID:zHlEhOoLO
親も加藤も悪い。←憶測
ついでに言えば親の親も毒だろうから、その人らも悪い。全ての毒は悪。

自分の中に伝染した毒を自覚し、無害なやり方で代謝し、まともな人間になることが
大事だね。

親は今は毒自覚してんのか知らないけど、こうして息子が最悪の形で毒放出しちまって
もはや逃げ場無しだし、ひょっとしたら、自分を振り返るかもしれないね。
だって、こんだけ世間に知られて一生逃げ続けるのも大変な事だしね。
宗教でも入れば一生の否認は可能かもしれんがw
246可愛い奥様:2008/06/13(金) 01:11:53 ID:7BRfU7a40
結局、法的には責任を取るのは犯罪者一人。
親には何の責任も無いんだもんね。世間から後ろ指は差されるけど。
若い頃、今思うと我ながら大嫌いな父そっくりな性格だったよ。だから友達少ないんだな。
今はがんばって直そうとしてる。
父が憎いけど、過ぎたものはしょうがない。今は父に隕石でも落ちないかなと思いながら、
自分の人生を良くするために色々努力だ。
実家にいる兄が(ワープア)大学にいけなかったのは両親のせいだとか、背が低いのは両親のせい、
両親の都合で引越しさせられて友達が減ったのが許せないと未だに恨んでる。
そうかもしれないけど、そこから進んで欲しいよ。
親なんかどーでもいい、今幸せですって思えるようになりたい。
247可愛い奥様:2008/06/13(金) 01:16:11 ID:pQvxtp1i0
気がつくと実母と同じセリフを
旦那に吐いてる自分にぞっとするときがあるよ・・・
248可愛い奥様:2008/06/13(金) 09:41:51 ID:SPnKSQJT0
 うちの親の家系は軍人で(憲兵が3代続いた家系なのだけど)
先日私に向かって、頭にきた事(送ってもらった時買い物に立ち寄り、時間が掛かった)
があったらしく、「俺の家系は軍人なんだ。ずうずうしく送ってやったのに遠慮なく時間をかけて
買い物するなんて、おれの親父が生きていたら金属バットで殴り殺していた
」と言われ、それから逢っていません。
これからも逢う気もしません。みょうな開放感もあり、縁を切っていってしまうのかなと
思い始めています。
249可愛い奥様:2008/06/13(金) 12:50:07 ID:SPnKSQJT0
age
250可愛い奥様:2008/06/13(金) 14:20:21 ID:IKnQViZWO
弟の結婚式の為しぶしぶ帰省中
「やっぱりなぁ」を通り越して猛毒度度数はパワーアップしてた
娘の2年ぶりの帰郷なのに歓迎の言葉ももてなしも無し
それは期待してなかったからいいんだけど
私が何か一言発する毎に揚げ足を取り、嫌味を言い挙句の果てには罵倒
お祝いで来てるんだし、なるべくなら喧嘩したくない…
明日は結婚式だというのに両親どちらも物凄く怒ってる…
なんでここまで心が貧しいのだろう、笑っちゃうよ
次に来る時は葬式の時位か…もういいや期待するのやめた
このまま自宅に居たら気が狂う、故郷滞在中はホテルに泊まるよ
虚しくなって泣けてきた
支離滅裂スマソ
251可愛い奥様:2008/06/13(金) 15:54:51 ID:GLsfmC5u0
毒親もドキュ親戚も成長しない生き物だからね・・・
冠婚葬祭なんかで同じ血同士集まるとパワーアップするし。超ウンザリ。

関係ない話だけど、ちょっといいかな。
こないだ旦那がトイレ詰まらせたのよ。
検便を取るのに敷くシートは水に流していいやつだったんだけど
よく見たら便とシートは流していいけど、それで一回流してから
尻拭いた紙は別途流して下さいとあった。
よく読んでなかった旦那が全部一気に流して見事詰まりまくりorz
どうにもならず結局水周りの救急サービス読んだら
12000円も取られてしまった。しきりに謝る旦那に
「もー、まぁ別に仕方ないよ、知らなかったんだし」で済ませて
怒ってない自分に驚いた。

これがうちの親だったら大変だよ、もうユーガッタチャーンス!!!ってくらい
いきいきとした顔でフルボッコされてるね。
理由なんかどうでもいいんだよ、ただ娘を罵倒する事が嬉しくてたまらない。
そんな事でそんなに怒るかぁ?ってぐらい怒りの沸点が低い。
しつけとかじゃない。ただ殴りたい。理由なんかなんでもいい。
改めてその事実を思い知ってぞっとした。
でも私まで同じ人間になってなくてよかった。
あんなドキュな思考回路は私で断ち切ってくれるわ。
252可愛い奥様:2008/06/13(金) 16:33:34 ID:inuSNGjL0
>ユーガッタチャーンス!!!

ごめん、豪快に吹いたwww
253可愛い奥様:2008/06/13(金) 17:21:00 ID:403s21N/0
>>244
加藤容疑者の小さい頃の話、読んでてなんだか胸が痛かった。
>>240さんじゃないけれども自分の小さい頃にそっくり。
で、Yahooとかのコメント欄見ると
「こんな親じゃおかしくなって当たり前」「子供はおもちゃじゃない」
みたいな意見が多くて。
あぁウチはやっぱりおかしい家庭だったんだなってショックを受けたよ。

ここ以外じゃあ口が裂けてもいえないけれども、昔の私、良く頑張ったなって思う。

結局あの家族は…まぁ加藤容疑者も構成員全員がみんな自分のことしか好きじゃないんだよね。
自分以外の家族のことはみんな本当はバカにしてるか嫌っていて。

自分の実家もそうなんだけどさ。
あのお母さんの泣き崩れた会見のシーンは明らかに毒っぽかったけれども、それに一切手を
貸さない元夫も元夫だと思ったし。
おそらく元妻のことが心から嫌いなんだろうなとも私はあの映像を見て思ったよ。
あの両親の元では思いやりは育たないよね。親自体が思いやりをしらないんだから。
254可愛い奥様:2008/06/13(金) 17:23:31 ID:403s21N/0
加藤容疑者は決して許されないことをした人だし、似たような境遇でも頑張って社会に
適応しようと努力している人も多い中、本当に甘ったれた人間だとは思う。
そういう地獄のような家庭環境だったからといってああいうことをやっていい理由にはならない。

でも、一方でなんだか可哀想でもあると思うんだよね。

自分も小さい頃は「思いやり」の概念さえわからなかったけれども、旦那とか、
昔の恋人とか友達とか先生とか職場の上司だとかに接しているうちに少〜しづつだけれども
「どうやら世の中お互い相手の気持ちを考えながらやっていってるらしい。
で、そっちの方がお互い心地よいみたいに思える。」
というもが大人になるにつれて分かってきた。

彼にはそういう出会いがなかったのかな、と思うとあまり他人事には思えない。
なんだかなぁもっと昔みたいに地域全体で子供を育てる方がああいう犯罪者ださないのかもね。
親がダメでも尊敬できる大人の背中をみてお手本にすればいいんだし。
255可愛い奥様:2008/06/13(金) 17:25:59 ID:Zne1SIGK0
まあ、あの加害者はちょっとズルイというか努力を放棄しているのがねえ。
私も夫も毒親餅で、親から逃げるために必死に勉強して進学を機に逃げて
その後も親から逃げっぱなしでいられるように勉強&仕事をしたクチだからさ。

加害者は勉強したくねー仕事したくねーみたいな感じなのがちょっと…
256可愛い奥様:2008/06/13(金) 21:26:25 ID:6qLRK7cF0
>>248
軍人は命令が無い限り殺しをしてはいけません。
私怨で勝手にやるのはただのチンピラ。
規律が守れない奴が軍人を名乗るな・・・ってああマジレスしちゃったわw
257可愛い奥様:2008/06/13(金) 22:46:42 ID:6YhjBjYJO
毒親な上、父子家庭だったから そもそも実家への執着なんかナシ。姉妹だけのきょうだいで子供がいるのは私ダケなのに孫に愛情ナシ!


もちろん絶縁しましたよ。
258可愛い奥様:2008/06/13(金) 23:46:04 ID:R9oQRTHK0
>>257
いいな〜裏山>絶縁
259可愛い奥様:2008/06/13(金) 23:58:31 ID:GLcgvoR00
加藤容疑者は進学高校へ入学したものの、成績が思うように伸びなくて
母親が弟の方に期待をシフトしたんだよね。

その事についても恨んでたみたいだけど、そんなのってよくある話だと思う。

でも、就職してからも絶縁する程恨み続けたりあの親のパフォーマンスを見ると
親と弟が一緒になって加藤容疑者を馬鹿扱いしたんだろう。

お兄ちゃんみたいに頭悪くて不細工な人間にはならないように、とか
何とか言って弟ばかり可愛がり続けたんじゃないのかな。

典型的な毒親だよね。
そうやって兄弟を差別して育てると、溺愛した弟の方だってろくな
性格になりゃしないのにね。
260可愛い奥様:2008/06/14(土) 00:24:27 ID:rE4TjmY20
加藤の父親の会見、あれは何なんだ。
何回見ても思うのだが、自分は関係ないって感じw

心の中では、
「俺の顔に泥塗りがって」
って思ってるんだろうなー。

もちろん一番悪いのは本人だけど、
精神的に痛めつけてきた両親も同罪。
自分で親の呪縛から抜け出せば良かったのにね。
加藤はネガティブなくせに、新世界のネ申気取りでワロタwww

261可愛い奥様:2008/06/14(土) 01:03:14 ID:knMDbBwm0
KB(空気豚切り)だけどスルーして下され。
この夏、親が会いに来るという。会えば2年ぶりになる。
「会うと昔貴方達に苛められていたことを思い出して
辛くなるので会いたくない」と、泣いてしまったが正直に言った。
すると「お前の気持ちは解ってる。悪いことをした。
償う意味でも会いたいし、少しだがお金を渡したい」と。
何でお金かっていうと
姉は2回も大学へ行かせ寮に入れてやり
修士号までとらせ、車の免許や成人式
フリーターの時は母の会社で面倒を見る(福利厚生も含め)
病気や車の事故で怪我などもすべて親持ち。
っていうか、今も独身で無職で姉は親元にいて
親と共に優雅に暮らしてる。
両親は自分達が死んだら私に迷惑がかからないようにと
姉に財産を残す予定なんだと。
一方私は進学も拒否(自分で働いて大学行けば?みたいな)
成人式もしてもらってないし(寝巻きで家にいた)
車の免許は夫がとらせてくれた。
勿論結婚資金も自分で貯めた。家建てた時50万円くれただけ。
何より、終始馬鹿にされて育った。
よっぽど私が嫌いなんだろうな、と思うが
毒二人は認めない。それで、今になって申し訳なかったと
50万円くらい持ってくるらしい。
お金は欲しいけど、会いたくないよ。
お金はともかく、謝っているのに(許してよ…とか言う)
ここで会わないのには罪悪感を感じる。
でも会ったら私の心が傷つくのは避けられない。
やっぱり自分を守る為に、断ろうかな。
262可愛い奥様:2008/06/14(土) 01:53:08 ID:knMDbBwm0
連続、すみません。やっぱり断ることにした。
お金で償ってもらいたいわけじゃないしね。
今日、初めてこのスレに来ました。
同じような「親嫌い」が沢山いて驚きました。
自分を客観的に見ている発言を参考にしたり
吐き出せるとこがあって良かった、と安堵したりしてます。
私も自己評価が低い。
頭では「親から罵られて来たからだ」と解っていても
気がつくと「私は駄目な人間だから」と考えてる。
私の親はお金はある。家もある。
この前も世界一周してきたらしいし9月にはエジプト旅行だそうだ。
私は生活が苦しくて、将来が不安。夫は真面目ないい人だし
私もパートしてるけど住宅や教育費に追いつかない。
それでもお金を受け取らないと言えば
また馬鹿にされるか逆恨みされるんだろうな。

娘には、絶対に手を挙げない。夢を笑ったり馬鹿にしたりしない。
良いなと思ったらすぐ褒める。親の恩を着せない。
とにかく娘の気持ちを操作しようとしない。
多分当たり前のことなんだろうけど
私は人一倍頑張って普通の親であろうとしています。
んで、すごく疲れたり寂しかったりしています。
暗くてすみません。





263可愛い奥様:2008/06/14(土) 01:59:18 ID:f3gcn55J0
>>262
ガンガレ!
親の稼ぎでぬくぬくするより、苦労しても自分の家庭を持ってみんなで支え合うことのほうが
ずっと大事だし幸せだよ。
子供に対する姿勢、素晴らしいと思うよ。
金で懐柔しようとする親のことなんてスッパリ忘れて、幸せな家庭を築いてください。
264可愛い奥様:2008/06/14(土) 02:09:00 ID:knMDbBwm0
>>263
ありがとう。
ここしばらく悩んでたんだけど、ふんぎりがついた。
子供には……頑張っているんだけど
やっぱり「娘の気持ちを操作しない」というのが
時々出来てないんだ。
しつこく説教して娘が罪悪感持つような言い方したり
謝らせようと躍起になってしまったり
私が子供みたいに意地張ったり…
気付いたら謝ってるけど、本当はこんなこと無くしたい。
絶対に諦めません。普通の幸せ。
TV中に喋っただけで殴られてた異常さを思えば
今が大切ってわかるし。
ホントにありがとう。
265可愛い奥様:2008/06/14(土) 03:48:43 ID:crkX4J3fO
ガンガレ!親に(精神的にも)頼らずに家庭を守る姿は、子供に正しい自立を教えてるのと同じだ。


と結婚22年が言ってみる
266可愛い奥様:2008/06/14(土) 07:22:41 ID:Ax6oRkOMO
>>264
私も同じだよ‥生活も精神的にも余裕が無くて
娘にも時々、毒親みたいになってないか不安だし…
でも、自分で毒親持ちと気づき絶縁する勇気が持てた事で少し救われた気がするよ。
私もこれからしっかりと子どもたちと向き合いながら
少しずつ自分の心のケア(解毒)もしていこうと思っているところ…
お互いに頑張りましょうね〜
267可愛い奥様:2008/06/14(土) 10:44:04 ID:BuTJ2VmsO
>>264
お母さんが子供に謝る事が出来るんなら、じきに子供も
謝れるようになるよ。大丈夫。

うちの毒親&兄は絶対謝らない人で、彼等が発端になった
問題でも私だけ土下座や弁償させられる事ばかりで
それが数ある傷の中でも大きな傷のひとつだから
親が子供に謝れるってのはすごく良い事だと思う。


ちなみにうちの毒、絶縁され孫の顔見れなくても尚
自分が悪いと思わないらしい。
一度だけ法事の際こちらから折れた時も
「謝ってくれるの待ってたわよ、親だもの、いつまでも待つわよ」と
涙混じりに、良い事言ってる素敵親なアテクシに酔ってる口調でした。
が、裏返せば毒親から謝る気は一切無いって事で。
謝る謝らない以前に自分に非があるとも思っていないようで。
もう救いようが無い。
268可愛い奥様:2008/06/14(土) 13:18:43 ID:rnABSzka0
豚切り&チラ裏スマソ

実家がある所が先ほど地震に見舞われました。
テレビで見てると被害が結構大きいっぽいです。
電話はしたくないけど、心配。
ついでに祖父母や親戚もそこら辺に住んでるので
余計心配です。
でも絶縁したこととか言えないし、電話できない。

自分が最低な人間に思えてきたよ。


269可愛い奥様:2008/06/14(土) 13:32:22 ID:rE4TjmY20
>>268
絶縁したのに親が心配?変な人だね。
その程度の気持ちで絶縁したの?

死んだらニュースに名前出るだろうし、
今はおとなしく待つのみです。
死んだら死んだでラッキーじゃないか。
わたしは巻き込まれて死んでくれって感じだけど・・・
あいにくうちの実家は仙台じゃない(ry
270可愛い奥様:2008/06/14(土) 13:33:36 ID:rE4TjmY20
宮城って書こうとしたら仙台と書いてしまたw
スマソ。
271可愛い奥様:2008/06/14(土) 15:15:34 ID:rnABSzka0
>>269
うちの親よりも弟と実家で飼ってる犬が心配だったりします。
ただ、うちの毒は確かに毒なんだけど、あまりにも愚かで
生活力がなさすぎるんです。
きっと何の備えも蓄えもしてないだろうし、現金もないだろうし。
少なくとも生きていけるくらいの生活力があれば心配もしなかったと
思います。
もう二度と関わりたくないけれど。

272可愛い奥様:2008/06/14(土) 15:52:15 ID:fgna9mXV0
>>269
生存や怪我が心配なんじゃなくて
その後被災を理由に無心されるのを心配してるんじゃないの?
援助してくれとか、そっちに住まわせてくれなんて言い出しかねないし
親戚とかも味方について、何で面倒見ないんだ!とか言い出すだろうし。
こっちにとって思いっきり降ってわいた大災難じゃん。
私だったら「じゃあ死ねばよかったのに、何で生きてんの?
誰もあんた達に生きて欲しいなんて思ってないから、死ねば?」
とか言うと思うけどね。

あー、しかしこういう災害があるたびに
なんでうちの親じゃないんだろうって残念で仕方ない。
神様そっちじゃないよ!こっちだよこっち!!って思う。
まぁあいつら、ゴキブリ並みにしぶといから
周り近所全員死んでも、ターミネーターみたいに生きてそう・・・
273可愛い奥様:2008/06/14(土) 16:06:50 ID:CUeBgObO0
>>271
大丈夫。
と行っていいかどうかわからないけど毒親ってしぶといから毒親なんであって・・・
そういう意味では放っておいてもなんとか生きのびるでしょうからブダイジョービ。
懸念といえば、おそらくこの不幸をネタにガンガン連絡取ろうとするからむしろ
あなた自身の身の安全を警戒して置いた方がいいでしょう。
274可愛い奥様:2008/06/14(土) 16:14:59 ID:SnN5k8ccO
仏心を出したら終わりだよ。
いま助け舟を出したりしたら骨の髄までしゃぶられるよ。
鬼になれ。親も兄弟ももう死んだものと思え。
それくらいでないと毒親は断ち切れない。
絶縁した時、こんな親に一生振り回される人生は絶対嫌だと思ったんでしょ?
その気持ちを忘れるな。
275可愛い奥様:2008/06/14(土) 16:27:16 ID:rnABSzka0
>>273
>懸念といえば、おそらくこの不幸をネタにガンガン連絡取ろうとするから

確かに地震の一報をテレビで見た瞬間に携帯の電源をオフにしました。
電話が来たら嫌だと頭で考える前に体が動いたようです。

>>274
いつもはもう家族はいないものと考えていますが
地震の被害を伝える映像が出たときに思ったより酷かったので
動揺してしまい心がゆらいでしまったみたいです。

>>273>>274
おかげで冷静になれました。ありがとう
276可愛い奥様:2008/06/14(土) 22:34:39 ID:3VDP1adz0
>>275
私も同じ事になったら同じ様に悩むと思う。
うちの実家も大地震がくるって言われている所なのでたまに考えたりするよ。
車で1時間程度の距離なので絶対我家はあてにされるだろうし
災害時だとかわいそうになって上手く断れないんじゃないだろうかとか。
でもここ数年私の住んでいる地域で震度5クラスの地震が数回あったりしたけど
向こうからは一切心配の電話なんてなかったの思い出した。
その1週間後に職場の愚痴吐き電話、弟にいたって車の部品代理入札しろとかはあったけどw
私が被害にあった時は絶対助けてくれないだろうから
速報流れたら携帯の電源を即オフしよう。
277可愛い奥様:2008/06/15(日) 09:33:58 ID:dXXEeO4cO
うちの毒母、台湾大地震の時に偶然旅行で台北に居たのに
普通に生きて帰ってきやがった。毒母の悪運強さにも
驚いたが全く心配する様子もなく、旅行会社に安否
確認とろうとすらしない父と兄にも驚愕した。

兄なんか私が一人で飯用意して食べてるだけで
俺の分は?だの思い遣り無い、酷いだの自分勝手だの文句言うくせに。
どっちが非情なんだか。
278可愛い奥様:2008/06/15(日) 15:25:48 ID:3cfjxdIu0
ここの皆さんは里帰り出産しました?
私は実家嫌いだし、全てにおいて頼りにならないから帰りません。
子供できた報告しようか悩む。
言うのめんどくさいし嫌いだから言いたくない。
祝ってくれたのは旦那くらい?
279可愛い奥様:2008/06/15(日) 15:34:21 ID:MMPi3gi+0
>>278
しませんでした。
二人目も保育園とママ友と夫とで乗り切った。
子供が生まれた頃は、毒親お気に入りの妹が仕事をやめて
実家に戻ってきたりで、毒親はそっちにかかりきりだったので
あまり干渉がなく済んだ。
280可愛い奥様:2008/06/16(月) 07:04:37 ID:o0iPHW+H0
あーやっと母の日&父の日が終わった。
テレビでもラジオでも雑誌でも「感謝の気持ちを贈ろう!」とか
愛に溢れた親子のエピソードとか、全体的にゆるく温かい空気で
もうこっちとしてはヘドが出るわ。
人が感謝も何もするのは勝手だけどさ、イベント化すんなよ。
自分たちで勝手にやってろっての。公共の電波や衆目の目に曝すな。
感謝なんてまるでできないこっちとしては悲しくて仕方ないし
どうしてみんなそんなに恵まれてるのって、毎年惨めになる。
またそれを全く分かってないバカ親が更にムカつく。
毒親と離れればこんな悲しさも終わりだと思ってたのにな・・・
281可愛い奥様:2008/06/16(月) 13:09:18 ID:Uk7wc4BC0
>>278
しませんでした。
夫と二人だけでなんとか乗り切りましたよ。
ちなみに、妊娠中あれこれ言われるのが分かってたから、
精神衛生対策として、子供生まれてからやっと報告しましたよw
幸い遠方なのもあって、乗り込まれることも無く済んでます。
282可愛い奥様:2008/06/16(月) 13:13:03 ID:rRdA4ogL0
私は今思えば帰ってかえって不正解だった
旦那も一緒に実家とまりだったのだけど・・・
朝は起きて旦那の朝ごはんしろ、ちゃんと起きて送り出せ
何でーしんどいよ、といっても怒られた
近所や親戚の人が来てもちゃんと上着着て起きて会話しろ、寝てる子を見せろと
産後の精神的苦痛とブルーなのとあわせて涙がぽろぽろ出てたな
家で夫婦だけで頑張ればよかった
283可愛い奥様:2008/06/16(月) 16:59:51 ID:7Wb4a0hzO
秋葉原事件の加藤の生い立ちが明るみになるにつれ鬱になりそうな自分がいる。
過去の思い出したくない出来事が蘇る。
毒親の事は自分の胸の中で封印して他人には何事もないように生きてきたつもりだけど…。支離滅裂でゴメンナサイ。
284可愛い奥様:2008/06/16(月) 18:47:55 ID:oiiNWkSWO
私も加藤と自分がダブってしまう。東北で生まれ成績が悪いと真冬に水ぶっかけられ、色キチガイになるからと風呂に入って清潔にする事すら禁じられ、県トップ校に入学出来そうにないと解ると「私の人生返してよ!!」と泣いて詫びる私を振り払い道に1人取り残された事も。
加藤は常に親への復讐の為に大事件やらかしたいと夢想してたんだろうなあ。
285可愛い奥様:2008/06/16(月) 19:00:24 ID:XTShg/5I0
私は自分の父親とは絶縁してるよ。
私が絶縁したいだけじゃなく、あちらも絶縁したいみたいだし。
母はもう亡くなって、自分は一人娘で、結婚して旦那と娘がいる。
自分が大学時代に両親が離婚してから父とは会ってない。
結婚したことも孫が生まれたことも連絡してないし、母が死んだことも知らせてない。
とんでもない人なので私の居所がわかったら何されるかわからない。
こっちは念のためあちらの居所は突き止めてあるけど、こっちは教えてないし、たぶん父は私の居所は知らない。
父が死んで相続などの関係で行政から連絡が来たら、相続放棄の手続きをすると決めてるし、もう死んだも同然。
286可愛い奥様:2008/06/16(月) 19:42:07 ID:cdqZBTLHO
あたしも父とはどうも合わない。お母さんは好きだからうちで子供見てもらったついでに泊まってったらとなると「早く帰ってこい」の電話。
子供じゃあるまいし何で「ゆっくりしてこい」の一言が言えない?て感じ。
2人目産んだすぐの時母が上の子供見るため長休とってくれた時も家計が苦しいわけでもないのに「そんなにかまうな。早く働け」と。
ばかじゃないの?自己中すぎるとこが大人になってわかったわ。
287可愛い奥様:2008/06/16(月) 20:30:02 ID:TLN1FJRC0
283さん、ここで少しずつでも吐き出すとラクになるかも。
溜め込むとあまり良くないよ。胸の中がドス黒くなっていくばかりで。
不思議なことに、年を重ねるほどひどくなっていったりするんだよね。

私は加藤の掲示板の文章を読んで気分が悪くなったよ。
メッセージそれぞれはさほど異常でもないし、さほど残酷なことが
書いてあるわけでもない。
でもね、その裏に渦巻くドス黒いものが見えるようで・・・

加藤の両親の会見、異常だったと思う。言ってるセリフそのものはさほどヘンじゃない
かもしれないけれど、毒親餅にはピンとくる。
288可愛い奥様:2008/06/16(月) 21:35:34 ID:M/y2TpOKO
うちはもっと単純なアホ毒親だったんでピンとはこないけど世間体毒もキツそうだね
私の毒親は星一徹のようなかんじだったので周囲もわかってた
289可愛い奥様:2008/06/16(月) 22:26:14 ID:TLN1FJRC0
毒親の恐ろしいところは、世間的には賢母に見られてる場合が多いことだと思う。
少なくとも私の母親はそうだった。しっかり者、働き者の賢母と思われてた。
誰もいないところじゃ、独裁者、ヒステリー、虐待暴力。

まず、父親が逃げた(離婚)。次に私が逃げた(就職して初ボーナスもらったら即座に独立)。
次が妹(大学辞めてバイトで稼いで独立)で、最後が弟。
弟は唯一毒母にかわいがられていたので、結婚後同居までしたバカだけれど
母の毒っぷりがお嫁さんに向かって最後は修羅場。
そして誰もいなくなった家に今は毒母ひとり。




290可愛い奥様:2008/06/16(月) 22:58:03 ID:mvdmd63+O
携帯から長文スイマセン。
私の両親は夫婦仲が悪く子供の前でもしょっちゅう怒鳴り合いの喧嘩をしていました。
母親は子供の事にはまるで無関心な人で。
弟が小学生の時に足を骨折したのですが当時、団地の四階に住んでいて松葉杖つきながら必死で階段を登り降りしたり学校に通う弟に母は一度も付き添う事はありませんでした。
そんな弟が可哀想で私は出来るだけ弟に付き添って歩いていました。
私自身も幼稚園の時にバス通園をしていましたが大雨が降っていてお母さん達が傘を持ってバス停に迎えに来ていたのに私の母だけいない。
バス停から家まで雨の中を一人で帰宅したら母は家にいて「どうして来てくれなかったの?」と私が聞いたら「えらかったから」と。。
家族でどこかに遊びに行った記憶もありません。
父親は人混みが嫌いで学校の運動会さえも嫌がり毎年少し顔を出してはすぐに帰る様な人でした。
三人いる自分達の子供の誕生日も分からず私達兄弟は親から誕生日を祝ってもらった事もありません。
私は三人兄弟の一番上でしたが下の二人はこんな親に次第に寄り付かなくなり親子の関係も悪化。
私はギスギスしている家族の間に入りいつも気を使って生活していました。そして絶対にこんな親になるものかと思っていました。
子供の頃を思い出すと色々辛くて今でも涙が出ます。

291可愛い奥様:2008/06/17(火) 08:07:42 ID:Xc8co20s0
>>290
おまいさんは私ですか…
でもあなたの両親は弟にも平等に冷酷だったけど
うちの場合は兄が居て、もう長男教でめっちゃくちゃヒイキしてた。
貧乏だったから食べるものにも困ったのに
兄だけには欲しがる物をなんでもドバドバ与えてたし
やっぱり兄が昔足を骨折した時なんか、うち車ないので学校の登下校も
なんとタクシー呼んで行かせてたほど。
毎日何千円とかかるタクシー代はメチャ家計を圧迫し
母は超イライラして私に当りまくって、暴言暴力の雨アラレだったけど
兄にはにっこり笑顔で接してた。「気にしないでいいからね〜」って。

だから兄も両親も大嫌い。幸い父は死んでくれたけど
母はいまだに兄ベッタリだよ。もう恋人でも見てるかのように。
でも兄は父ソックリの暴君に育ったのでないがしろにしてるけどね。
おかげでうちは夫婦も親子も兄弟仲も、ぜーんぶ最悪です。
292可愛い奥様:2008/06/17(火) 09:48:57 ID:XIhcd0xJ0
たまたま読んだ、キリスト教信者作家三浦綾子のエッセイにやられた。

旦那が浮気、DVとか、父親が酒乱無職ギャンブル狂とか、
果ては、実の父親にレイプされたと言う女性の悩み相談に、
大変な事と思います。しかし、聖書には「夫にはキリストへと同じように仕えなさい」
とあります。良い夫には仕え、悪ければ仕えなくていいとは書いてありません。
親でも夫でもまずは貴方が変わる事です。とアドバイスした所、
おっしゃる通り不満を表さず、心をこめて尽くし、仕えましたら、
あんなにダメだった夫や親が、反省し改心しました!との返事がきましたよ。
やはり神様の言う事は正しい。キリスト教万歳。

はああああああぁぁぁ????
この人、電波宗教人とかじゃなくて、まともで立派な人扱いだよね?
あー、読むんじゃなかった。どっと疲れたよ。
293可愛い奥様:2008/06/17(火) 11:36:38 ID:rVwpBdbY0
>>292
三浦綾子 気にしない方がいいよ。
聖母マリアか観音様みたいな人になってしまったら
「この人には どんなひどいことをしても、絶対許してもらえるもん」って
やりたい放題されてしまうよ。

私が「氷点」の陽子なら、
「私はあなた(母親)の復讐心を満足させる道具じゃないわよ!
自分の心の整理くらい 自分でカタをつけろ。
これから私は恋人の北原さんと 幸せな結婚をして 暖かい家庭をつくってゆきます」
って 出て行く。
「私の心には 氷点があったのだ」で、自殺なんかやらない。
むしろ、冷蔵庫(冷凍庫だな)から、氷をいっぱい出してきて
「私の心には、氷点があったのだ」の決め台詞で
継母に 氷をガンガンぶつけてやるけどね。
「よくも、こんなことで私をいじめてくれたわね」って言うよ。
その方が 本当は精神衛生上 ずっといいと思うけど。

あなたが変われば相手が変わるなんて きれい事だよ。
相手が変わることまで、こっちに責任もたされたくないよ。
本人が変わろうとする以外に 人が変わるってことはないのが本当だよ。
294293:2008/06/17(火) 11:37:58 ID:rVwpBdbY0
しまった。sageなかった。申し訳ない。
295可愛い奥様:2008/06/17(火) 12:52:40 ID:Vx0hAglR0
>>292
なにそれw
カトリックが基本離婚出来ない宗教だから、
そうやって無理矢理納得させて来たんじゃないかな。ひどい話だ。
296可愛い奥様:2008/06/17(火) 14:55:50 ID:E7ITdbUjO
実母も実父も私が赤ん坊の時に死にました
そう信じてないとやってられない鬼畜な所業をされてきた


いまは絶縁してます
297可愛い奥様:2008/06/17(火) 14:58:31 ID:r8qBGVndO
>>292
宗教違うが、モロうちの母親の世界だ。
そうそう、非情夫に仕えて無理矢理感謝するんだよね。で、夫にぶつけたいがぶつけられない怒りは
子供にぶつける。あるいは勧誘のパワーに変換されたりする。
誰かを同じように苦しませたいし、わかってほしいからね。
298可愛い奥様:2008/06/17(火) 14:59:28 ID:yKkFLDrj0
まだそれは宗教を盲信しててイカレちゃってる人だから
別に気にもならない。基本宗教なんて
キリストでもイスラムでもオウムとかでも
全ては神様のせいにして自分のせいと思わないものだから。
一番厄介なのは無宗教なくせに親は大切にするのが当たり前、と思ってる人だよ。
どんなにひどい虐待を受けたと話をしても
「でも育ててもらったんでしょ」
「お腹痛めて産んだ子にそんな事する親いないわよ」
「自分の子が憎い親なんかいるわけないじゃない」
「親御さんもあなたを育てるのに必死だったのよ」
挙句に「親の悪口言う人は嫌いよ」とか言って怒り出す。

悪口じゃないって!事実事実!嘘偽りない事実!みたいなw
どうしてこれだけ虐待されて死ぬ子がいるって言うのに
現実を知らない人がいるのか不思議。そしてこういう人とても多い。
ま、そんな話聞きたくないって意味だと今は分かるけどね。
299可愛い奥様:2008/06/17(火) 16:44:35 ID:wZ/w7iEvO
>>298
うちの毒母方親戚、皆そんな感じの「親教」だwww
付き合い切れないから母方親戚まとめて連絡絶った。
300可愛い奥様:2008/06/17(火) 16:46:03 ID:G8kRczj3O
>>293
> 本人が変わろうとする以外に 人が変わるってことはないのが本当だよ。

そうなんだ?なんか目からウロコ。
子供時代いじめにあってて、親も担任も、周りの誰もが助けてくれなくて、
担任はクラスのみんなに手紙書いてもらった、
とか言って持ってきたから読んだけど、
「あなたが変わればみんな変わる」とか結構書いてあって、
幼かった私は、「そっかぁ、いじめられてつらいけど、明日からまた、
そんな事は顔にも出さず、笑顔で挨拶して、
ニコニコ接したら、みんなも変わって、私を受け入れてくれるようになるのかな?
それは大変そうだけど、そうなれるなら、やってみようかな」
などと思っていたよ。
結局あまりにつらくてなかなかちゃんと実行は出来なかったけど、
やっぱそんなことってないんだね…。
301可愛い奥様:2008/06/17(火) 16:55:56 ID:VwWV4ElB0
>>297
うちの母と全く同じだわ。
父に捨てられると自活出来ないので、ワガママ親父のご機嫌とりばっかりして
そのストレスを全部私にぶつけてた。しかもストレスぶつける事を悪い事だなんて思ってない。
「産んで育ててやったんだから、それを我慢するのが当然。
私は辛いんだからしょうがないでしょ?」って考え。

確かに母は辛かったと思う。父は人格が破綻してるし、同居の祖母はモロ姑根性丸出しの婆さん。
近所には、これまた人格が破綻した叔母(母からしたらコトメ)がいて色々大変だっただろう。
でもそんな事は私がサンドバッグになる理由になんかならないんだけどね。
昔は母を可哀相だと思って我慢してたけど、今じゃ大嫌い。父よりもむかつく存在だ。
302可愛い奥様:2008/06/17(火) 16:59:13 ID:Ufs+CVAfO
家族仲が良好な人間に言われて一番腹が立ったのは
「いつまで 親が嫌い〜 なんて中二病やってんだよ?(以下恵まれたアテクシによる説教☆)」かな
次点が「人前で親が嫌いとか苦手とか言う性格だから親に嫌われるんじゃないのw」だ
ちなみにかなり気を遣って家族仲が良くないと言ったのであって嫌いとも苦手とも言ってない('A`)
つーか別に理解してくれだなんて思ってないから口を挟むなよ
根掘り葉掘り聞き出しておいて無神経な上から目線説教とかマジうざい
303可愛い奥様:2008/06/17(火) 19:09:59 ID:O2UhFzee0
しまってあったはずの物がなかなか見つからないとか、お皿を割ってしまった
などの失敗をすると物凄く緊張する。耳なりのようになって血が
さーっとひいて、固まるかんじ。でも、ああよかった、今はもう怒られないんだよ!
殴られず食事も当たり前にできる、大事にしていたものがからっぽに
捨てられることもない、何年でも厭味を言い続けられることもないんだ!
やったあ よかった!ってしみじみしつつ血流が戻ってくる。
こういう体に沁みこんでいる恐怖など、普通に育った人にはキチガイ
扱いだろうし、いつまでも親嫌いなんて言ってる人ってプゲラって人は
しょせん優越感感じるポイントがそこしかないんだろうと考えてる。
304可愛い奥様:2008/06/17(火) 19:15:32 ID:Ufs+CVAfO
>>229
死ね氏ねじゃなくて死ね
305可愛い奥様:2008/06/17(火) 19:36:18 ID:G8kRczj3O
>>298
> 「自分の子が憎い親なんかいるわけないじゃない」
> 「親御さんもあなたを育てるのに必死だったのよ」
> 挙句に「親の悪口言う人は嫌いよ」
今度そう言われたら、ぜひ「じゃ、世界の虐待されて死ぬような事件を、どうお考えに?」
とか、聞いてほしい。
こないだあった、ドイツの鬼畜父のやつとか。
でもきっと、「きっと訳が…」とか言うんだろうな。
そこまで頑なに親を肯定するのは、また不自然だよね。
きっと彼女は、彼女なりに、何か親への葛藤があるのではないかと、推測する。
306可愛い奥様:2008/06/17(火) 20:18:53 ID:2vhx03580
友人が義母の愚痴を散々撒き散らし、会いたくない会いたくないの一点張りだったんで、
旦那さんに言って会う機会減らしてもらえば?って言ってみた。
そしたら、絶対に言わないとのこと。
自分の親の不満を旦那からも聞きたくないんだって。
私だったら親に対する批判を言われても、全然平気なんだよな。
友人の方が普通なんだよね。
307可愛い奥様:2008/06/17(火) 20:23:48 ID:2vhx03580
↑自分の親に対する不満 でした。
308可愛い奥様:2008/06/17(火) 22:31:04 ID:e2I884d6O
前レスに「加藤の弟も、加藤を母親と一緒にバカにしたと思う」
ってあったよね? 今日の日刊ゲンダイの記事に
週刊現代記事の抜粋があって、弟は加藤(兄)を“アレ”って言ってる。
ちょっとウロだけど「ある時、母が怒って廊下に新聞紙敷いて
その上にご飯と味噌汁ブチまけて、アレにお前はここで食べろ!って。
アレは泣きながら、それを食べてた」とあった。
309可愛い奥様:2008/06/17(火) 22:53:09 ID:bQtiTuCf0
加藤の母親って会見で無き崩れて演技だなと思った。
世の中の同情かおうと演技してた。
うちの母親そっくりだ。
作文を添削したり、うちの親と共通点があり、加藤も子供の頃から
苦しかったんだろうな。
もちろんあんな事件は絶対起しちゃいけないが。
310可愛い奥様:2008/06/17(火) 23:00:33 ID:ygw6HfkrO
私もちょっとくらい甘えたかったなぁ。
怖いもの見たって言っても、夜一人で寝かされたな。おまえらは4人で固まって熟睡だったよな。
宗教は信じる癖に、あのバカ。
兄弟で私だけ今でも粗末な扱いだし。そして妹の子と私の子の扱いが違う。
外出れば、すぐに頭下げるくせに。いい人に思われたいんだ。
世間体ばっかり気にしやがって。 悔しいよぅ。
大嫌いなのに、母親のイベントにはプレゼントしてしまう自分。
子供にヒステリックに怒ってしまう自分。
みんなのレスさかのぼって読んでたら、涙が出てきたよ。
明日仕事なのに、目が腫れる。
311可愛い奥様:2008/06/17(火) 23:59:08 ID:HljR4ka/0
どうであれ育ててもらったことには感謝しようね。
愛情表現の下手な親っているし。
親は自分の親をまだ恨んでたりするのかな?
私らの世代で清算したいね。
312可愛い奥様:2008/06/18(水) 00:09:27 ID:dDp7K/7rO
釣りですか?
313可愛い奥様:2008/06/18(水) 00:09:55 ID:nxQ/X5MkO
293とか書いてあるような「どんな親も全て子供を愛してる教」っつーの?あれの押し付け本当ウザイ。

こないだオヅラのワイドショーでも娘をぶん殴って売春(多分処女)を強要させた鬼婆とか、TーBOLANの元嫁も思春期の義父のレイプに悩んだら「父親を許すべきだ」とか他人に説教され許そうと家に招いたらまたレイプされ集団自殺。
314可愛い奥様:2008/06/18(水) 00:12:31 ID:XHVapx210
>>311
釣りなのかよくわかってないのかわかりづらいレスだ。
蹴ったり殴ったり、病院に連れて行かず体に一生残る傷を残しても「愛情表現が下手」で済ますのかな?
死んだ方がマシだと年端のいかない子供が考えるような躾が?
ただ産んで、死なないように、幸せなんて一度も感じないまま大人になるまで過ごして、それを育てたと呼べる?
「想像を絶する」という言葉があるように、世の中には自分の知らない世界があるんだよ。
315可愛い奥様:2008/06/18(水) 00:15:49 ID:GPWKGgQ10
逆に「誰でも親になれる。だから親として失格な人間も当然いる。
なので親を捨ててもいい、憎んでもいいんだよ」
っていう考えがあったほうがいいと思うなー。
316可愛い奥様:2008/06/18(水) 01:16:37 ID:e20lvqYvO
「親孝行は3歳までにすませてるもんだ」そーだ@寺の住職

力で支配する実父に殴られ
自分だけ大事な実母に育てられた

まともに育てないくせに親孝行だけは期待する
おまけに未だ私を支配しようと怒鳴ったり殴る
警察に言っても土地柄かまだ事件にされない
「子どもならね〜」で終わり

なんで今 逃げてる

もう要らない

317可愛い奥様:2008/06/18(水) 01:35:23 ID:EFfjKpWnO
前の方読んでて、私の母親は全然いいほうだなーと思ったけど…吐きます。

母親は私を愛していなかった。母親の記憶はデパートに放置くらいしかない。車の中もあった気がする。
その間、母親は狂った様に自分の服買ってた。

いつも口をひらけば「かわいくない」「不細工」と言われてた。
中二くらいまで、従兄達と住んでたんだけど、母親は従兄のことは可愛がってた。
従兄達も可愛がられてんの知ってるから、私いじめられまくり。誰も叱る奴いない。
夫婦仲最悪だったから、当て付けもされた。寝てる時に殴られた。

高校に上がった頃から私は母親を毛嫌いした。
不倫してたのも知ってたし。
それまで何されてもおとなしかったから、馬鹿みたいに騒いだ。死ねばいいと本気で思ってた。
でも結局自分の所に帰ってくると思ってたみたい。
犬じゃねぇし。

でも結婚して家出た。
で、最近子供出来たことわかった。
そしたらあいつ、人が変わったみたいに色々してくるの。何コレ?
マタニティグッツも買ってくれるって。婦人科も車で連れてってくれるって。
小学生の頃はどんなに高熱でても病院まで一人で歩いて行ったのに。

それで水に流せと?
それで許せと?
ふざけるな。
318可愛い奥様:2008/06/18(水) 01:53:11 ID:bc7pOlw00
>>316
逃げて!全力で逃げて!
私も貴方と同じ環境に居た。
だから必死で逃げたよ。
音信不通にしてから8年になる。
やっと自由を確信し始めたとこ。
でも、ヤツラが玄関を叩く夢をよく見るよ。
アイツまだ生きてるのかなとか考える自分がイヤだよ。
319可愛い奥様:2008/06/18(水) 06:23:31 ID:JmlKpkZW0
旦那の毒ババ。
金貸すの断ったら「アバヨ」とファックスしてきた

その後こっちは連絡を一切無視していたら
「消息不明者として動く」wwwwwwwwwwwだとさwwwwww

もうね。アルツですか?と。
じぶんちの借金負わせたいだけだろうが。
もしウチにきたら家宅不法侵入で警察呼ぶわ。

わたしはどんなことしてもこの家族を護る。
320可愛い奥様:2008/06/18(水) 07:49:31 ID:masgpl6t0
>>318
でも親からはそうそう逃げれないよ。
私はハタチになってすぐ家を出て一人暮らし始めて
アパートの住所も会社の連絡先も教えないで逃亡に成功したつもりが
なんと怒り狂った父が母を連れてアパートを突き止めて、殴り込みに来た。
たまたま玄関に鍵をかけてなかった時で、土足で上がりこみ
ガキの癖に生意気なんだよ!!とフルボッコ。
顔が腫れて一週間会社行けなかったほどの殴られっぷり。
もちろん殴られてる最中に警察に通報したよ。助けて、殺されるって。
でも駆けつけた警察官は親子だと分かった瞬間
「親御さんも心配なんだよ」なんてこと言い出す始末。
結局民事不介入で何にもしてもらえなかった。

どうやって調べたのか知らないけど、多分役所で
住民票の移動履歴を見たんだと思う。
閲覧が可能だし、親だったら絶対的に見ていい訳だし。
今は個人情報やDVや虐待が問題になってるからとはいえ
無視し続けてる今も役所から電話かかってくる。
生保を申請してるらしく、面倒見やがれって。
バカ親は旦那の親にまで電話して泣きついてやがるし。

結局ね、血の繋がりというのは鎖の繋がりなんだよ。足枷のように。
親が死ぬその瞬間までその鎖を切ることは出来ない。
ひたすら無視を決め込むぐらいしか、対策がない・・・
321可愛い奥様:2008/06/18(水) 08:15:32 ID:+kllOo8v0
>>320
本当にそうだよね、親とのつながりって切れない鎖みたいなもんだ
その鎖が金や銀で出来てたり血染めの錆びた鎖だったりなー
ものすごく幸福な家庭に育った人は軽量チタンのごとく重さを感じてないんだろうね
私のはすんごい重くて苦しいわ
ぶった切って自由になりたい
親が死んでも、安堵しか感じないだろうな
322可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:22:27 ID:FtnJLn2C0
>>319
うちも似てる。
同居の息子(私の糞兄弟)が借金こさえて首が回らないもんだから、もう
何年も連絡を取ってない私に「お前だけ他人面するな」って言いがかりつけて、
金をせびり取ろうとしたよ。もちろん断った。
それからは音沙汰なくきてるけど、念のために手紙と返事のコピーはとってある。
何を言われても無視。ガンガレ!
323可愛い奥様:2008/06/18(水) 12:33:01 ID:2sGivBXhO
検索してたら引っ掛かったんでカキコミ


女衒は低俗な職業です
324可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:09:41 ID:s8MqCu6k0
>>311の最初2行みたいな事、母に普通に言われた事あるなぁ。

今から親にやられたようにぶん殴ってわめいて髪の毛抜いて服を切って服従させても
最終的には「愛情表現が下手だから」で納得してくれるのかしら、毒親って。
だってそれが愛情だって育てられたんだもん同じ事してもしょうがないよね。
まさか自分達は「ヘタな愛情表現」のみ与えて
子からは上手にチヤホヤ世話されるなんて夢みてないでしょwww
まぁ同じ人種にもなりたくないし
何より見たくも触りたくもないのでやらんけど。


ちなみにうちの毒は祖父をまだ恨んでるね。
でも祖父母に金(実際は伯父が稼いだ金なわけだが)はたかってたし
祖父母宅にもしょっちゅう帰ってたんだよね。
あの人のそういう所とかも全く理解できない。
325318:2008/06/18(水) 13:22:58 ID:bc7pOlw00
逃げるの簡単じゃ無かったよ
何度も凸されて殴られてって繰り返してたからね
私は8年間住民票も戸籍も一切動かしてなかったよ
郵便物は全て転送手続きを1年に1回してね
私×1だから離婚する時に籍も住民票も親元に戻さなかったんだ
再婚するのに住民票移動とか戸籍とか色々あったけど
たぶんまだ再婚バレてないと思う
毒親の事は旦那が理解してるから全力で守ってくれそう
でも子供は育てる自信がない
妊娠したんだけど不安すぎて流産してしまった。
妊娠したのはすごく嬉しかった
流産したのはすごくショックだった
親を捨てたから子供に捨てられたのかなとか色々考えるよ
326可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:35:12 ID:XHVapx210
>>325
そんな風に自分を責めないで!
流産は、10人に1人起こるんだよ。
何のストレスも無く、幸せな妊婦さんにも起こり得る悲劇なんだよ。
気にしちゃだめ!
また、赤ちゃんやってくるよ。
親なんか捨てたところで、どんな罰も待ってなんかないよ。
因果応報があるとしたら、毒親の方。
あなたは幸せになれるんだよ!
327可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:03:28 ID:iTA19jzT0
>>322
ありがとん。ガンガル。

オーストリア鬼畜事件、秋葉事件
ひっきりなしに嫌な事件が起きてかなり
フラバってるけど、
ここの住人みんな幸せになる権利があるお。
328可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:07:29 ID:PSZFYDHsO
>>324
私も毒母に言われた事ある。
毒母は毎日のように毒父の愚痴・悪口を私に吐くくせに
私がちょっと父への不満もらすと「お父さんは愛情表現が
下手だから仕方ないのよ、長い目で見てあげて。」とかばう。

父にやられた事(毒母の愚痴のネタにもなる行為)を
そっくりそのまま父にやり返すと「愛情表現が下手」
なんて解釈してくれずに「父親に向かって何て事を!」と
毒母に叱られる。腹ん中は愚痴だらけのくせに。

…普通なら、何かが下手でも「仕方ない」と受け止めて
少しづつ教えながら長い目で見守る事って、親が幼い子供に
対してとるべき対応であって、決して子供が親に対して
それも強要されてとる対応じゃないよね。
いい年した大人が子供にそんな事求めんなよ。
それに親すらも出来ていない事を子供に求められてもね。
329可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:29:09 ID:cYIPeOOL0
書かせて…。すごく吐き気がする。
姑が(気を使ってくれていい人)手紙をくれたの。
絶縁中の毒親とバッタリ会ったらしく、それから食事したらしい。
私、毒親、夫親共同じ市内に住んでます。

内容は孫の顔見せてあげたらとか、親子なんだから…とか定型のあれがズラズラ。
自分の問題でこうなったのにウトトメに泣き付くのか。ウトトメに申し訳ないよ。
家の環境をウトトメに説明した事が無いので話してみるけど
理解するかは期待していない。

毒親に会えばまた何か言われるんだろうといつも思いそのとおりになっていた。
だから実家に行かなくなった。
家庭は安らげる場所の筈なのに、毒親との今迄の事を思い出すと吐き気がする。
それを「親子なんだから(byウトトメ)」「お前はおかしい(by毒親)」とか
否定されたら気がおかしくなる。
330可愛い奥様:2008/06/18(水) 14:36:40 ID:cYIPeOOL0
ごめん追加
あとお金が入ってた。毒親から渡されたらしく
これで子供(毒親にとっての孫)に何か買ってあげてということらしい。
家事も育児も大変な思いをしている私には無いんだねw
このお金も見栄と自己満足に見えて仕方ない。

それに毒親の仕事も傾いてるから子供の服とか買ってあげられないって
前言われんだたけど?言う事コロコロ変わる。
毒父と毒母の言う事もバラバラ。
加藤親の謝罪映像はうちの毒親にそっくりだと思った。
他人事のような父親と、自分が一番不幸といわんばかりの演技の母親。
331可愛い奥様:2008/06/18(水) 16:45:18 ID:sEKIf2ZF0
第一子出産後一ヶ月半で主人の転勤のため引っ越しがあるので
ここは少し休んでおこうと退院後に実家に帰りました。
主人は仕事で送って行けないので実父が迎えに。
実家に着くなり「車借りて来て迎えに行かせて全く面倒かけやがって」と実父。
即帰ろうと。初孫ですよ。主人が休みになってすぐ迎えに来てもらいました。
何かにつけて育ててやったとか恩着せがましく嫌みたらたらな癖に
医療関係の事になると何かと頼ってくる。(主人医者、私助産師)

高校生の頃、受験勉強が忙しく家の手伝いをしないと殴られて鼓膜が破けた。
自己愛が強くて自分にはお金をかけるくせに子供の教育費は出し渋り
そのくせ向学心や自立心をことごとく阻んだ実父から
就職し結婚してやっと逃げられたと思いきやこれだもの。
その後も色々あり多分葬式にも行かないし子供たちにも会わせない。
筋トレで鍛えた腕でボッコボコにしてやりたいと思ってます。
そんな父を非難しつつ子供を守ろうとしなかった母も同罪です。
母は「お父さんは愛情掛けて育てられてないから
愛情表現が下手なかわいそうな人なの」と。どこも同じ台詞ですね。
もう連絡もせず会わず電話は着信拒否。
主人の両親がクレバーで穏やかな人柄なので助かってるけど。
長くてすみません。父にされたひどい事あり過ぎます。毒親のする事はみんな似てます。
332可愛い奥様:2008/06/18(水) 19:35:03 ID:GraZ1ox40
小学生の時は躾と称して雪の振る日に外に放置されたり
恐怖で泣き叫ぶ私にタバコか線香の火を手の甲に押し付けられて
やけどしたこともあったな。これは実母の所行。完全に虐待。
私が子供を産んでからその事を言うと実母は逆切れしてました。全部私が悪いと。
実父には大事な物もよく捨てられた。名簿とか。アドレス帳とか。
そのくせ外ズラ良く他人には高価な物をバンバン振る舞うので
知人や友人、ご近所には独裁者で子供に暴力を振るうとは思われてなかった。
実名明かしてバッシングしたい。
333可愛い奥様:2008/06/18(水) 23:54:08 ID:AHFQmOzb0
>>332
どこの家もこういうところは同じなのかね。
うちも母親、父親ともに外面が良く社交的でご近所さんは
私が血だらけで泣いてる姿を見るまでは信じられなかったらしい。
幸い親戚の家が近くにあったので、なにかあるとそこに避難していたけど
両親どちらもまともじゃないなんて、どんな罰ゲームだと自分の環境を呪ったよ。
母親は妻子ある人と不倫の末に家出したけど家出した数年後には死んでいた、自業自得。
こんな母親が生きていたら今頃、自分の方が神経参っているよ。
ただでさえ父親がまだ生きているのに。
334可愛い奥様:2008/06/19(木) 04:26:12 ID:jgw1aqzp0
>>315
それが真実なのだが
「親」になった毒にとって
子供を支配できなくなるから
逆の洗脳するのでは?

「親孝行」ってさ

「親孝行って言うやつに限って毒親

いかに多いのか
335可愛い奥様:2008/06/19(木) 07:35:47 ID:2PlTft2X0
愚痴ごめん。
旦那の職場の子のお父さんが急に亡くなったらしい。
まだ旦那の親より10歳くらい若かったらしく
本人はもちろんなんだろうけど旦那までショック受けてる。
親っていつか死んじゃうんだよな・・・いつかはそんな日が来るんだろうな・・・って
やたら考え込んでブルーになってる。
親に大切に愛されて育った人だからね。他人事じゃないんだね。

んで全く親に愛されず育った私は
こういうときどういう言葉を掛けていいのか分からない。
正直親は自分より早く死ぬなんて当然の事で
ましてやまだ死んだわけでもないのに、ウジウジ悩む旦那が鬱陶しい。
親なんか早く死んでくれた方がラッキーじゃん。
いいなー、ウチの親も早く死なないかなーとか考えてる。
もちろん常識としてそんな事言わないけどさ。
旦那は私が虐待を受けて育ったの知ってるから
こういうとき言葉が出ないのもよく分かってる。普通と違うのを。
そんで微妙な空気が流れる。旦那に申し訳ないし、情けない。
336可愛い奥様:2008/06/19(木) 08:18:28 ID:KBZBGhL40
わかるなあ。家と全く同じ。
主人とは18歳から八年つきあって結婚したので
父の事もよく嫌だと話していたので知ってるけど
さすがに早く死んで欲しいと思ってるとは言えない。
死んだら少し気が晴れるのかもしれないけれど
昔された事は一生忘れないだろうから
時々フラッシュバックして嫌な思いするんだろうな。
子供3人育ててるのでなおさら思い出すよ。
虐待は連鎖するしトラウマを残すのでホントに止めて欲しい。
痛みをわかってるからこそ自己コントロール出来る大人になりたいよ。
337可愛い奥様:2008/06/19(木) 09:43:13 ID:5AkxIpWT0
なんか父親はもちろん嫌いって言うか、口を開けば粗探しな人間なもんで
関わりたくなくて口を利かない状態なんだけど、母親も鬱陶しくなってきちゃった。
自分から父親の愚痴を私に浴びせてきたのに
私のほうが愚痴る回数多くなったら、父親の権威回復とでも
思ったのか父親と仲良く接するようになった。
「あんまりこういう事(愚痴)言って駄目だったね」
って今更だな…最初から仲良い夫婦演じててよ;

もう面倒くさいから全部ポイだ!
338可愛い奥様:2008/06/19(木) 09:46:34 ID:0A+/xiV1O
>>335
私はいいなーと羨ましく思ってしまう
339可愛い奥様:2008/06/19(木) 10:41:55 ID:nS3jjilc0
>>335
私は旦那の父親が他界した時の方が悲しかったよ。
遠く離れてるのでそんなに会えなかったけど
陽気でしっかりしていて毒親とはかけ離れた人だった。
旦那の子供の時の話を聞いても、うちとは違いすぎて言葉が出ない。
こういう人が親だったらいいのにと何度思ったことだろう。

自分の親はさっさと死んでくれればいいのにと思ってる。
早く死ねばいいと何度か言ってしまったことがあるけど
旦那は境遇を知っているので何も言わないや。
340可愛い奥様:2008/06/19(木) 11:28:44 ID:APH0H/gb0
私はいびられた旦那の親も虐待された自分の親も、仲の悪かった兄弟も
こんな自分も別に死んでもどうでもいいと思ってる。

旦那くらいだな…死んだら悲しいなと思うの。
人格本当にゆがむよね。
旦那は「君は本当は優しい人なんだよ」って言ってくれるけど
自分では冷酷な人間だとわかっているので…
341可愛い奥様:2008/06/19(木) 12:38:19 ID:v7bKfC830
機嫌が悪いと殴る
自分の思い通りにならないと殴る・蹴る
頭に血が上ると見境無くなって殴る蹴る縛って吊るして火をつける
自分が殴られたくないから止めない母親
良く言ってたな、「あのクソジジィ早く死ねばいいのに」って。
言うたびに母親に「アンタ誰に食べさせてもらってるの?!」って言われてたけど。
誰も食べさせてくれとも言ってない。
ましてや、種も産んだのもアンタらじゃないじゃん。
貰ってくれとも頼んでない。
まぁ捨てた親も同類だけど、貰ってまでサンドバックと見栄が張りたかったんでしょうね。
342可愛い奥様:2008/06/19(木) 15:32:38 ID:2PlTft2X0
>>340
自分で冷酷だと自覚してる人間はまともな人間。
毒親みたいに自覚が全くないのが一番危険なんだよ。

親なんか死んだって別にいいじゃんって事を言ってはいけないのを
常識として身につけたのは中学の時だった。
親と共にさんざん私をひどく折檻してた祖父が死んで
ああこれでやっと殴られない、体触られないってホッとしたし
ガンで急逝したのもバチが当たったんだと喜んでた。
葬儀に出るのに学校休んで翌日登校したら
みんなにすごく気遣われて労わられてさ。でも私はつい
「あんなバカジジィ、死んでくれてすっきりだよ!」と笑って言ってしまったら
もう全員ドン引き。「そんな事言う人信じられない」とたちまちハブられた。
その時やっと自分の価値観がおかしいということに気付いたし
処世術として言ってはいけないという事も学んだ。
そして自分が普通と違う可愛そうな子なんだとか、色々気付いたな。
惨めなもんだよ。私が何したって言うんだ。
343可愛い奥様:2008/06/19(木) 18:29:26 ID:9YYuXfIB0
秋葉原の連続殺傷犯の件でコメンテータが
「犯罪抑止力には家族のコミュニケーションが不可欠。
コミュニケーションが足りていれば犯罪を犯そうとしたとき
親・兄弟に迷惑をかけると考え、犯罪には手を染めない」って言ってた。

そう言われて考えると、自分は親なんてどうでもいいと思っているし
万一犯罪に手を染めて親が苦労したら「ザマミロ」って思うことに気づいた。
旦那と娘がいなくて何かのきっかけがあれば私も犯罪者になってたのかもしれないな。
344可愛い奥様:2008/06/19(木) 20:21:14 ID:31QD1doH0
親が好きな人は親のことを「母が」「父が」とかいうけど
わたしは「あの人は」とか言っているんだよね。
指摘されて自分がおかしいとか思ったけど生育暦なんだよね。  
345可愛い奥様:2008/06/19(木) 20:41:15 ID:MSBUjMgd0
私は母親の虫の居所が悪い時、「目障りだから出て行け」
ってよく言われてた。
で、そのたびに一人で外にいたんだけど、今思うとその頃は宮崎勤の
事件があった頃なんだよね。
住んでる地域は離れてたけど、普通親なら子供を一人に
しないとか気を配るだろうに・・・
それから理不尽な因縁を付けて怒られることが多かった。
自分の気が済むまでひっぱたいてたし、下着姿で外に出された。

それで、無意識のうちに同じことしちゃってたんだよね。
一番の被害者は実家で飼ってた犬と、旦那。
今は随分立ち直ったけど、毎晩後悔してる。
私なんかいなきゃよかったってそればっかり思ってる。
346可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:14:15 ID:+SjY2jiqO
>>344
私も同じ。
「お父さん」「お母さん」「父」「母」なんて、
暖かいイメージのする言葉は言えない。
人に説明する時は、「あの親」だな。
347可愛い奥様:2008/06/20(金) 12:39:27 ID:EiANAnof0
秋葉原事件の犯人、満足してるかも。
「最大の復讐をした」・・・・て。
348可愛い奥様:2008/06/20(金) 12:42:15 ID:7p8+SrQO0
社会にも親にも復讐してやったと思ってるだろうね
ただ性格的に満足はないよ
349可愛い奥様:2008/06/20(金) 13:58:50 ID:EiANAnof0
やってもやっても復讐したりないかと>犯人
350可愛い奥様:2008/06/20(金) 17:05:29 ID:vjIHi2ke0
私が中学のとき「お母さんなんて死んでも泣かないなあ」「いなくていいや」て言ったら
お母さん大好きな友達が家に帰ってそのことを話したらしい。
翌日「うちのお姉ちゃんがそんな子と付き合うの止めなって言ってた」と言ってきた。
その後も明らかに変な目で見てるのが分かって悲しかったな。
一度その子の家に行った時、何ともいえない穏やかで優しい空気が流れていてビックリしたっけ。

母親のことは「母が」とは言えない。
人に話す時は「母親が」とか身内では「あの人」とか「花子さん」とか名前で言う。
友達も普段は「母が」と言ってるのに実家に帰って喧嘩して帰ってきたときは
「母親が」になってる。指摘しないけど
351可愛い奥様:2008/06/20(金) 17:40:19 ID:7PEy3WlMO
正直呼び方なんかどーでもいいよ
ママがね〜パパがね〜って言ってる奴の方がみんなひくでしょ
352可愛い奥様:2008/06/20(金) 19:28:10 ID:gWiOgUTrO
あああ〜
週の始めに、おやじに怒りの鉄拳電話して、ほぼ殺しあいのやりとりしたんだけど。

今、宅配きて、特にモノを確認せず受け取ったら、母親からのバームクーヘンが…クラブハリエの。
クール便できちゃったよ〜。受け取っちゃったよ〜。

この大雨、苦労して運んでくれたアンチャン呼び止めるのもかわいそうだし。
はああ〜〜〜めんどくさ〜〜〜〜
353可愛い奥様:2008/06/20(金) 19:34:12 ID:EiANAnof0
まだ未開封なら「受け取り拒否」もできるお
宅配便の発送元に電話して取りに来てもらうか
だまってコンビニ行って送り返すか だ。

病気で食事療法中の私宛に毒ババから「ハム詰め合わせ」
が来たとき速攻送り返したわ
旦那母に電話が行ったというwwwwwww

毒の事故中な親切、ありがたくおかえししてやったのにさ。
354可愛い奥様:2008/06/20(金) 21:49:10 ID:lCV2PDi/0
>>352
別にクール便で同じバームクーヘンを買って送り返しなさい。
それで対等。恩は返したことになるから安心せい。

もったいないと思ったら負け。
355可愛い奥様:2008/06/21(土) 00:22:23 ID:F71V4JDLO
おお、レスありがとう。今日はカウンセリングで最高に疲れてヘロヘロで、週の始めの
バトルの疲れも取れてないところに、突然バームだったから。もう疲れすぎて
神経が擦り切れちゃったよ。もうね、なんも出来ん。
明日なんとか対処してみるよ。どうもありがとう、とても救われたよ。
356可愛い奥様:2008/06/21(土) 09:07:19 ID:6LkChVb/0
毒に侵されてると生きるのも疲れるね
357可愛い奥様:2008/06/21(土) 15:57:07 ID:YsmMvPfR0
それだけで生まれながらに強い電気抵抗くらってるようなもんだ。
何かするのに毒を食らっていない人の何倍もエネルギー使うし
抵抗に引きずられてバグったりだ。

もうねその抵抗システム強制終了するしかないわ
358可愛い奥様:2008/06/21(土) 23:10:33 ID:7Nic2EFv0
うちは母から突然布団が送られて来た。しかも訪問販売の。
それまで何も送ってこなかったのに。
母は何度も訪問販売にひかっかってこりない人なんだが
当時一人暮らしだった私の住所氏名電話番号はおろか
どうもアレ持ちという情報まで漏らしてくれっぽい。
それ以降主に掃除機とアレルギーが治るwwwという化粧品の
電話セールスが3年ほどほぼ毎日来てたw
訪問販売に引っかかった人救済詐欺の人に
「布団買ってますね」ってしつこく強気に言われるまで
訪問、しかも私名義で買ってるって気がつかなかったけどorz

ほんとろくな事しないよ毒って(つд`)
359可愛い奥様:2008/06/22(日) 00:11:14 ID:qLh1ouPG0
>>355
バームってタイガーバームかとww蓋開けたら強烈な匂いとか。

大丈夫だよ。私なぞ今病院の待合室(無人)でバトルしてる。
惨めでカッコ悪いけど、向うはそれ以上のモンスターだからしょうがない。
少なくとも親子のやりとりって醜かろうが、生死が掛かってるからね。
大人しくなるまでは医者も役所も全て味方につけて戦いますともさ。
360可愛い奥様:2008/06/22(日) 15:42:16 ID:PAcA7CMR0
毒親って自己中ですぐキレるし、話が長い上に人を見下す。
私の情報も近所や親戚中、事細かにぜーんぶ話している模様。

話されてもいいんだけどさ、何も一から十までくどくどと
恥ずかしい事なんかも含め説明しないでくれよ、と思う。
どこまで話していいのか、どこまで他人が聞きたいのか
判断できないみたいだ。


思えば、友達でも何でも頭の良いまともな人程
主張が激しくなく、余計な事言わず、話も端的な気がする。
「ちょっと聞いてよ、私が私が」と長々主張しない。

要するに、馬鹿なんだな。毒親は。
いつまでこの馬鹿に振り回されるんだろう。
361可愛い奥様:2008/06/22(日) 17:42:59 ID:EfEOqVKI0
馬鹿な毒親は自分より高学歴、明らかに頭がいい人には
馬鹿丁寧で何だか萎縮してゆっくり話す。
その他には自分がさも頭が切れる様にタカビーで
くどくど説教くさい。時々故事成語、ことわざを混ぜて。
でもほころびが明らかに目立つ。付け焼き刃。聞いてて反吐が出る。

頭の良い人ほどくどくど言わず、相手の理解度を認識して言葉を選び
端的な言葉で、相手のレベルに下がってわかりやすく話す。
362可愛い奥様:2008/06/22(日) 17:43:27 ID:UQTTsncqO
今日1ヶ月の娘のお宮参りがあり、本当は呼びたくないけど実母も来ました。
まず祈祷の時、一般的に赤ちゃんの父方の祖母が抱っこするのを知らず、文句をブツブツ。
その後の食事の時も、私の悪いところ(と実母が思っているところ)をめでたい席にも関わらず延々話す。
我慢したけど限界で私が泣いてしまい、義母は慰めてくれているのに実母は「あんたなんで泣いてんの?」

本当に早く死んでくれないかな…
363可愛い奥様:2008/06/22(日) 19:03:39 ID:P2062Zkg0
普段は親らしい事しなかったくせに、子供に迷惑掛けるばかりなくせに
孫が産まれたとたん【おばあちゃん】のポジションを欲しがるよね。
364可愛い奥様:2008/06/22(日) 20:03:23 ID:qThtQON80
毒親って発想が本当に貧相で幼稚だよね。
物事も表面だけとか、偏った方面からしか見ないから口を開けば文句や愚痴ばかり。
特技はアラ探しって感じw

旦那の実家は家から車で10分、毒親の家は車で30分。
この20分の距離が許せないらしく、しきりに「こっちに引っ越して
おいでよ」「こっちはね、そっちの方(旦那の実家)と違って土地は安いし
家にも近くなるしいいことばかりよ」と勧誘して来る。
そしてやたらと自分と義親、どちらを大切にしてるか天秤にかける。

お義母さんが作った料理が美味しかったという話をうっかりしたら
「あら、ごめんね。私の料理はどうせまずいからね」だって。
あ〜面倒くさー。普通の親なら、よかったねの一言くらい言うでしょ。
そうやって干渉してくる癖に都合が悪くなれば、
「あんたはもう嫁に出してて、家の人間じゃないんだから!」と言う。
本当に身勝手なババァだよ。




365可愛い奥様:2008/06/22(日) 20:22:23 ID:UQTTsncqO
>>364
すごくよく分かります。
うちも全く一緒で、何かにつけて旦那の実家と比べるというか張り合う。
向こうの話をすれば「どうせうちは…」

産まれてから1度も抱っこしてないって文句言うけど、アル中なんかに大事な赤ちゃん渡せる訳ないだろ


チラ裏スマソ
366可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:02:06 ID:VARfMwQO0
どうせうちはって言ってる分にはいいけど
そのうちくちぎ
367可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:04:48 ID:VARfMwQO0
ごめん途中で送信したorz

どうせうちはって言ってる内はいいけど
そのうち口汚く義両親と旦那をバカにし始めるんだよね。
まぁ義両親も微妙な人ではあるけど、毒親から見たらはるかにマシ。
義両親がそれなりに裕福なのも気に入らないらしく
ネチネチグチグチ、よくもまぁってぐらい悪口言いまくってるよ。
それなのに会えばめっちゃ善人ヅラだしね。吐き気する。
368可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:24:42 ID:ytdy7w9k0
そうそう。うちの毒親も、義親と旦那の事を見下したいみたいだわ。
実家と義実家は遠く離れてるし、年賀状しか付き合いがないのに
「あそこの家は○○だからねぇ〜」なんて妄想で分かったような口をきく。

旦那の事もどうしても下に見たいみたいだけど、
私がノイローゼになる程毒親に追いつめられた時に、私に替わって毒母と大喧嘩した事がある。
いつも旦那はヘラヘラしてるので、まさか反抗して怒鳴られるとは思ってなかったらしく、
それからうちの旦那には、必要以上に気を使ってるよ。
コロッと態度変わってバッカじゃねーの。
369可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:38:06 ID:UQTTsncqO
このスレ知るまでは実の母親の事を嫌うなんて、
自分は人でなしなんじゃないか、親不孝なんじゃないかと悩んだけど
今は自分は間違ってないと思ってます。
悔しいのは、酷い親でも自分の実の親という事…

私は自分の子供から死んで欲しいなんて思われるような親には絶対なりたくない
370可愛い奥様:2008/06/23(月) 02:40:01 ID:MTGyKMCSO
株やアムウェイ失敗して家族に負担かける父親。
まじめだけが取り柄で昔から貧乏で苦労した。娘達が成人した機に新築って狙いミエミエ。
宛てが外れて娘達は結婚wしばらく私だけが実家にいたが糞婆はまだお前は結婚しないのか?って。23歳なのに馬鹿じゃない?
糞婆が嫌で実家出たら男作って家族に迷惑かけてるし。
父親は母親に頭が上がらない。だから子供に負担がかかり小学生のうちから姉妹交代で家事をする。
頼りにならない父親。色ボケでどうしようもない母親。
早くから気づきこんな家族がきらいで仕方なかった。普通じゃない。
ネグレクト、スケープゴート。今なら言える。特に糞婆しね!
中途半端な家族だよ。虐待されてたなら(まぁ躾でよく叩かれたり家出されたりしてたが)
まだ悲惨さが伝わるが、家事放棄、親に力がない、など中途半端過ぎて余計に所々嫌な記憶が出てきて私の怒りは家族に伝わらない。
姉からも暴言受けまくりで姉も嫌いだ。わざわざ私の彼氏の卒アル借りて中傷してきたり、
私の結婚を馬鹿にしたり。お金盗られたり。
371可愛い奥様:2008/06/23(月) 02:54:37 ID:MTGyKMCSO
診療内科行ったら全て聞いてくれるかな?家族の嫌な記憶を度々思い出して胃まで痛くなる。
苦しい。いつも私の主張は却下された。姉はいつもお前が悪いしか言わない。
日記や封書まで開けて見る。普通じゃない。あの家族。
372可愛い奥様:2008/06/23(月) 03:59:43 ID:eFN2FpSk0
最初は聞いてくれるかもしれないけどせいぜい15分ぐらい
カウンセリングなら聞いてもらえると思う

「なにもかもおまえのせいだ!」
毒父
責任転嫁するようなダメ人間のくせにガキこさえんじゃねーよ

373可愛い奥様:2008/06/23(月) 07:07:32 ID:fvNguIzC0
>>371
カウンセリングも担当者との相性による。
ひどいのになると説教してくるヤツとかいるからね。
まぁあの人たちは幸せな家庭で育って、虐待なんか教科書の中でしか知らないから
そんなのに救いを求めたって教科書どおりの言葉しか返ってこないさ。

私の親も手紙とか通帳とか、みーんな勝手に開けて見る。
それでこっちが怒ると倍以上切れて怒鳴られる&殴られる。
「親が子供のもの見て何が悪い!」
「見られちゃ困る物でもあるのか!」
「生んで育ててもらったくせに生意気だ!」
「親に意見するなんて100年早い!」って
もうジャイアンみたいなもんよw 話通じねぇw
オリジナルの常識で生きてる人に普通の常識なんか通じないさ。
374可愛い奥様:2008/06/23(月) 10:06:00 ID:ZiMO+mUTO
カウンセリングは行ってみないとわからないよね。初めて行くのは、怖いし勇気いるし、
ここで、どんな感じなの?と聞きたくなるのもわかるけど、心療内科でもカウンセリングでも、
ホント行ってみないとわかんない。

ちなみに自分は最初、初回は50分の話しを聞いてくれる心療内科→大したことないから薬だして
おきますねで終了。
二つ目は民間カウンセリングで男性カウンセラ。ここで記憶の蓋が一気に開く、性的な記憶でてきて
男性カウンセラに話せなくなり辞めた。それに、ちょっと古い感じの人で、親寄りの意見がちらほらだったから。

三つ目は民間カウンセリングで女性のカウンセラ。ここで今落ち着いてる。

最初からバシッと合う人と会えるのはラッキーなんじゃないかと。
375可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:30:03 ID:ckSGNDIa0
>>374
らしいね。友人は2-3年ジプシーしたって。
本ではいい事書いて自分はじっくり診るとか言ってる先生とかも
実際予約しても話もろくすっぽ聞かず10分で終了とか。
いい先生とは思うけど相性がイマイチ、とかもあるらしいね。

>>373
うちも母に手紙とか見られた。
帰ってきて急に「○○ちゃんはくだらない事で悩んでるのね」って言われ
?と思って部屋に行ったら友達からの手紙が開封済みとかザラ。
友人に絶対うちに手紙をよこすなって言わなきゃいけない情けなさったらもう。
一度小学生の時男の子から電話がかかってきたのを盗み聞きされて
ニターってしながら気持ち悪い感じでからかわれてすごく嫌な思いをしたので
恋愛系は一切家に持ち込まなかったんだけど
どうしても知りたいらしくてそれから家を出るまでほぼ毎日部屋中探られた。
男友達に貰ったラブレターwとか処分に困ってとりあえず
学生カバンの鍵がついてる部分に入れていたらその日中に
「何か相談する事あるんじゃない?○君のことで」とか。
カバン見たら鍵を無理にこじ開けた後があった。
部屋に鍵も自分でつけたら包丁投げられるし父にも殴られるし
父にいたっては着替えててもノックもせずに入ってくる。
ノックしろと言ったらノック直後にドア開けて入ってくる。
もうオリジナルルールというよりは池沼。
376可愛い奥様:2008/06/23(月) 17:11:31 ID:6FIhXDED0
“くだらない”って毒親が良く使うワードな希ガス
377可愛い奥様:2008/06/23(月) 17:23:39 ID:Fdly/6ax0
口論になると子供にむきになって言い返してくる親って何?
40過ぎた親が「バカじゃんw」とか言ってきて一気に冷めた
幼稚すぎるんだよなうちのババア
親の記憶全部消したい
378可愛い奥様:2008/06/23(月) 18:44:53 ID:/goPpZ2M0
そうそう、絶対言い負かさないと気がすまない、みたいな。

悩み事をgdgd聞かされたり…洗濯やアイロン、買出し、
弁当作りも自分でやってた。
時々どっちが親でどっちが子供か分からなくなる
379可愛い奥様:2008/06/23(月) 18:51:16 ID:HYUo73UH0
孫ラブの毒父、「どうせお前は俺の悪口をあることないこと孫に吹き込むつもりなんだろう」
と言って、生まれたばかりの子供に「このバカの言うこと信じちゃダメですよ〜」とか言ってた。
言わないよ、何も。話題にすらするつもりないもの。
人の悪口を聞かせるなんて、親がすることじゃないんだよ。四六時中人の悪口言ってる自分にはわからないだろうけど。
今後会わせるつもりもないけど、もし会ったとしても、普通に嫌われると思うから、心配しても無駄だよ。
380可愛い奥様:2008/06/23(月) 21:39:33 ID:PNm8NBYB0
なんで毒親に子を近付けるの・・・ころされちゃうよ?
381可愛い奥様:2008/06/24(火) 02:22:11 ID:GZ+oWhavO
母親の口癖は「生意気な」だよ。
テレビ見てても、しょっちゅう言ってた。
しかも60才ぐらいの人間に対しても言ってた。
くだらないことで、凄い形相で私に対抗してくる。
テレビのクイズとか…。新聞の数独やってたら「お前なんかにできるわけがない」
って鬼のような顔で言ってきて、毎度ながら戸惑ってた。
面倒臭いから、わざと負けたりしてたけど、ホントに理解できなかったよ。
私をだらしないと罵ってたけど、自分は風呂は2週間に1回で化粧は朝落とす。
電気代がもったいないからと、必要な電気も消されたが、自分は夜中も電気とテレビ
点けっ放しで、タクシーで毎日パチンコに出かけ、帰宅した時に寒いのは嫌だと
オイルヒーターつけっ放し。朝、洗濯機を回して次の日に干すから洗濯物が雑巾臭かった。
飴玉好きでナメて必ず途中で口から出して、テーブルの上に置く。
家の中で、歩きタバコでウロウロしてる。
そんな人間に「お前はだらしない」言われ続けて
未だに時々思い出して怒りが込み上げてきてしまう。何故だろ
382可愛い奥様:2008/06/24(火) 04:08:27 ID:Uo5MpfAOO
飴を置くのは何でなんだろ? 意味不明だね。
383可愛い奥様:2008/06/24(火) 07:23:44 ID:oHgXxBDE0
>>375
そっくりそのまんまうちの親だ。
もう頭と口が直結してて、しかも子供になんか
何やっても何言ってもいいと思ってる失礼さ。
友達と遊びに行った写真とか見せると「アハハハ、なにこのデブー」とか
「お前の友達はみんなパッとしないねぇ、類は何とかだわ」とか
私にも友達にも信じられない事平気で言う。
怒ると倍以上怒る。そしていつまでも執念深く怒ってる。

特に母は私がちょっと生理遅れるとすぐ「妊娠か!?!?」
風邪引いたりして体調悪く、気持ち悪いって言うと「妊娠か!?!?!?」
ハタチすぎて彼氏が出来ると「肉体関係はあるのか!?!?!?」
悪いけどコレ脚色ナシの原文ママなんだよ。信じられないだろうけど。
なんでそんなに娘を妊娠させたいんだろう、意味わかんねぇ。
どうせ金八先生の再放送でも見て「娘が望まない妊娠をした悲劇の親」とかやりたんいだろ。
お前積み木崩しの再放送見ても思いっきり影響されまくってたもんな。
そんで門限は17時だ!とか言い出したり
しつけと証した虐待が寄り一層ひどくなる。どれだけバカなんだよ。
父は父で風呂場を覗くので鍵掛けて入ったら怒髪天だし。
よくあんなキチガイワールドで汚染されなかったよ、私。
384可愛い奥様:2008/06/24(火) 09:52:14 ID:X/Sme82yO
>>383
生理遅れから彼氏のくだり、うちとまるっきり同じだ。
頻繁に熱中症で倒れて帰ってきたりしてあからさまに
夏バテでの衰弱が原因ってわかるのに、一月生理来なかったら
嬉しそうに「もしかして妊娠?(・∀・)ニヤニヤ」
(ちなみに当時彼氏無し)

二十歳前でも、彼氏出来てちょっと頻繁に遊びに行けば
彼氏宅に「あなた達、Hしてるの?」とFAX送り付けるわ
彼氏に電話番号連絡先聞き出して彼氏ごと行動を
把握・管理しようとする。

旦那とも結婚するまで大変だった。
結婚を前提にと伝えてからは性的なモノ言いはなくなったけど
結婚するつもりならあーしろこーしろと別方向での
口出しが酷くて、もう誰の為の結婚なんだかわかりゃしない。
385可愛い奥様:2008/06/24(火) 09:58:27 ID:X/Sme82yO
もうね、好きでもない男と出来婚して失敗やらかすような
ビッチな毒母と私を一緒にすんなよ、と。

旦那の事も、チキンなくせに出来婚かますダメ人間な
毒父と一緒にすんなよ、と。
口では「心配して言ってるのよ」と言っても、
腹ん中で見下してるのがバレバレなんだよ糞馬鹿親。
386可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:03:06 ID:1QMrY5Yf0
>>381
うちの毒母と似てる。
>>381さんのお母さんはうちの毒父と毒母と
ちょうど合わさったかんじなんだけどねw
「生意気」はよく言われたなぁ。
母親らしいことあんまりしてなかったくせに
「お母さん」以外の言葉で呼ぶと物凄い勢いで怒ってた。
パチンカスはパチンコ以外に使うお金は1円でも惜しいみたいで
中学高校と進学に使うお金すらなかったなw
いま考えると本当におかしい。
テーブルの上に汚物を乗せるのも一緒。
うちは鼻水でベチョベチョになったテッシュとか
酷いときは使用済みのナプキン(気持ち悪くてごめんなさい)
が乗ってた。
他にもここのスレでデフォみたいなこといっぱいあって
絶縁したいけど、何故か絶縁は許さず、親子の愛を語ってくる。
一方的に絶縁はしてるけど、ほんと意味不明。
387可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:53:45 ID:GZ+oWhavO
親がパチンコ行ってるのに、必要な学校資金がないなんて酷いよね。
中学生じゃ無力だし…。
うちの母親は、菓子パンや飴玉も食べ切ったことがなく
食べっぱなしでテーブルの上に放置。飴玉は、また舐めるから
一時的に置いてるだけだそう(また舐めたの見たことない)。
アーモンドチョコ食べたときは、アーモンドがトイレとか色んな所に置いてあった。
母親のだらしなさより腹が立ったのは、とにかく母親は自分が綺麗好きな
前提で上から目線だったこと。母親が高圧的に自分を棚にあげて罵ってきたことが
凄いストレスだった。私は実家で、必要な私物は箱にまとめてたのにさ(長々重ねてレスして、すみません
388可愛い奥様:2008/06/24(火) 11:31:34 ID:4SCA6zxy0
実母が最低。
昔は、子供の面倒も見ないで遊び歩いてた。
勿論家事は人任せ。 女中さんに小5迄育てられたようなもの。
女中さんが居なくなった後は、私が家事をしていた。
4歳下の弟は、私に育てられたと言っている。

去年亡くなった父にも酷かった。 

今、母は一人暮らし。

食事に誘ったり、旅行に連れて行ったり、、、、。
何で面倒見てもらっていないのに、こんなに面倒見ているのか?
と、時々考えてしまう。
親だから?  私が親切だから? 

昔の仕打ちを思い出すと、見捨てようと思うけど、
弱った姿を見ると、優しくしてしまう。

 
389可愛い奥様:2008/06/24(火) 11:54:23 ID:4SCA6zxy0
思い出す仕打ちで一番酷いのは、小学6年の時。
家の犬が子供2匹を産んだ時、
弟と二人で善福寺公園の池に捨てに行かせられたこと。
貰い手をずっと探して、夕方になっても貰い手が現れず
二人で池に捨てようといっても、弟は出来ない、、、。
暗くなって帰れないし、私が2匹池に投げ棄てた、、、。
ポチャン、パチャンという音が忘れられない。
大人になって、自分が親になって、益々母の酷さに腹が立っています。

2番目の嫌な思いでは、中学の時。
お風呂掃除をしていて、お風呂の水を止め忘れ、水をあふれさせた時。
鬼のような形相で、蹴飛ばされ、手桶で滅多打ちされた、、、、。
泣きすぎて顔がはれ学校を休んだけど、勝手に休んだと、
欠席届も書いてくれなくて、何日も学校を休んだ。
父親が見かねて、会社の女の子に書いてもらったっけ。
今思うと、専業主婦の母親が、子供に家事をさせ失敗を責めるのは最低だ。

去年亡くなった父にも酷かった。
癌の父を怒鳴りつけたり、嫌がらせを言ったり、、、。
長くは生きられないのだから優しくしてあげて欲しいと
何度も頼んだけれど、無駄だった。

なくなる2週間前、入院の為にタクシーで病院に行った時も
体力のなくなった父がタクシーに乗ったまま居たら、
「何モタモタしているの]と、ヒステリックに怒鳴りつけ
あまりの事に、私が母をしかりつけた。
母は、今は私を頼りにしているので、私にはとても優しくなっている。

一生働きもせず、贅沢三昧に暮せたのは、父のおかげ。
それに対しての感謝もしない母が大嫌いだ。
390可愛い奥様:2008/06/24(火) 11:56:59 ID:FJn1ZPy20
>>389
投げたのか
投げんでもよかったんじゃ
391可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:29:05 ID:8oNgrDrZ0
>>389さんはそこまで追い詰められちゃったんじゃないかな。
投げた経験無いけど、なんか分るよ。八方塞りで疲れ果てて、でも弟は何もできない、
自分が責任持ってなんとかしなきゃ・・みたいな。
暗くなるし焦るし。
すっごく辛いよ。罪悪感も。
392可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:53:24 ID:X/Sme82yO
>>389
その母親を池に捨ててしまえ。
私も、その母親が池に落ちて市ぬよう呪いかけときます。
393可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:53:43 ID:4SCA6zxy0
389です
母に、池に投げ込めば、すぐに死ねて楽だと言われました。
ただ捨てると、お腹がすいたりカラスに食べられたりして、
余計に可哀相と。
子供だったので、母の言葉を信じていました。
言われた通りにしないと家に帰れないとも、、、。
大人になってから、母がさせた事の酷さに気付きました。
自分が妊娠した時は、たたりを恐れました。

なにしろ、子供に手を汚させる母親は最低です。

先日、母に子犬の件、お風呂の件を言ったところ
全然覚えていないと、平然としていました。

子供の頃の事を思い出すと、怒りが沸いてきますが
目の前に居る、年取って足の弱った母を見ると
つい、優しくしてしまいます。



394可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:56:43 ID:4SCA6zxy0
父の看病は誠心誠意しましたが
母に対しては、父の時のようには出来ないと思っています。
395可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:56:57 ID:8oNgrDrZ0
子供への連鎖が怖くて、最近回復のためにものっ凄く頑張っていたんだが。
無理して親と対決してみたり(「毒になる親」に書いてた事の真似事。でも全然対決
じゃなかった。殺し合いみたいになってて大失敗)過去の虐待の記憶を一生懸命思い出し、
その時の感情を思い出そうとしたり。ものっ凄い無理してやってるもんだから
傷がガバガバ開く。そうすると脳が自動的に精神を守ろうとして解離がバンバン起こる。

普段もずーっと過去の虐待のことと、対決のやりとりの反芻で頭がいっぱい。
対決前にできてたこと(家事や、子供と遊ぶこと)が、できなくなってきた。
ネット依存も激しくなってきた。
苦しいが旦那に相談しようとしても、聞いてくれない。
「もういいかげん俺に寄りかかるのやめてウンザリ」モードの態度を見せられて
私は、旦那の前では本当の自分の苦しさを隠して、良い子のままでいかければこの家庭を
保てないのか・・と悲しい気持ちになった。
んでその、本当は苦しいのに、その苦しさを見せたら危険で、何も問題も無いように
良い子を演じると安全、という昔親に対してやってたパターンを今の家庭でも
繰り返してる事に気づき、凄くショックを受けた。
自傷の衝動も久々にきた・・。ヤバイなと思って、虐待に強い電話相談に電話して
いっぱい話して、いっぱい泣いたよ。電話の向こうで優しい声がずっと私を大事に
してくれていた。

相当無理してがんばってた。自虐的だった。自虐もまた、自分のパターンだ。
それを回復作業でやってしまった。意味ないやん。
焦っちゃだめだよなあ・・。もう頑張るのやめたー!



396可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:30:37 ID:4mUQJyd20
うちの母もよく猫をもらってきては殴ったりいじめてた。
一番酷いのはメス猫が子供を産み、まだおっぱい出てたのに、
オス猫残しておねえちゃん猫と母猫を捨てたことを知ったときは
母を鬼畜と思った。
目が覚めたらいなくなってて聞いたら捨てたと。

ばばあ、今度はあんたが野タレ死ねばいいのに。
チンピラ男にぼこられて家に帰れるわけないから家を出てもなお
母親面して。きもい。
離婚できない父親も嫌い。母親をつけあがらせたからうちらが苦労したのに。

姉も嫌い。
397可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:38:28 ID:6E63LNS60
>>395
私も今、毒の連鎖を絶つのを頑張り中。
つらいですよね。
どうしても辛くなったらお互いここで愚痴ったり励ましあったりしましょうよ。

うちはヒス持ちキチ母にだんまり父の組み合わせの毒親。

うちの毒母は絶縁をしようとしたらすごく取り乱しまくってありもしない親子の愛を語ってきたよw
毒母いわく「私はあんた(子供時代の私のこと)を溺愛していた。周りに聞いてもみんな認めてる」
(注:「みんな」って誰?というとたいていごまかす。これは昔から一緒w)
つうか10歩譲って周りの人がそう言ったとしても、社交辞令だっつーの。
いい年したオトナが「私、子供可愛がってたわよね?」と聞かれれば私でもそう返すわ。
「違うんじゃない」なんていうオトナがいるわけない。腹の中では違うと思っていても。
そういうのもわからない。
本気で自分がなんで避けられまくっているか理解できないみたいだ。

見てみぬフリをしていた父親は、なんだか過去を振り返って「子供時代の私に悪いことをした」とモロに思ったようで、家電とかしきりに買ってくれたがる(表現ヘンかな?)。
別にお金が欲しいわけでもないので最初は逆にもの凄い怒りを覚えたけど最近は
「罪悪感埋めたいのかな」
と思ってる。
父の方はなんでこうなったかうすうす察してるっぽい。
398可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:47:19 ID:4mUQJyd20
うちは家族全員。
絶縁したい。いつもお前が悪い、何か起きても聞いてくれなかった。
うちは毒親+姉だ。
姉が一番酷かった。最後にどれだけ悩んだか、どれだけ苦しんだか
ぶちまけたいけど聞いてくれなそう。
結婚して専業してるから嫉妬して働いて子供いたらそんなこと
考える暇ない、働いてないお前が悪いって言いそう。
言う前にわかるんだ。どうせ聞いてくれない。

デキ姉、甲斐性なし父、色狂い母。

家族全員嫌い。忘れたい。全部奴らに受けた傷を忘れたい。
一番比較的まともな姉だってこんな環境で育った家族が嫌いみたいで私を汚いもの
見るような顔してみるくせに。デキ婚のくせに。
399可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:51:21 ID:6E63LNS60
>>395
読み返したら>>397では自分語りしかしてないやw

>>395さん、カウンセリング受けたらどうだろう。
私は受けることにして、もう何度か受けてる。
専門知識がある人が真面目に虐待話を聞いてくれるってだけでも結構ラクになるよ。
それに、例えばアメリカとかだとACって専門家のカウンセリング受けた方が早く回復するには
いいっていう認識が浸透してるんだって。
カウンセラーとの相性は悪くはないみたいで、「歪み」とか「回復」とかいう言葉は使わずに
「家族の話をすることで考え方のクセを明るいほうに軌道修正していきましょう。」
と言ってくれている。

旦那さんもさ、妻のこと愛してても家族のために生活費を稼ぐのは自分だって自負してるからこそ
仕事が大変な時とかだとどうしても「ウンザリ…」的な態度をとってしまうのかもよ。
疲れてるんだから休ませてくれよ、明日も家族のためにいいコンディションで俺は働きたいんだ。って。
一番分かって欲しい人にじゃけんに扱われるショックさってわかるけど、理解してくれてるんだし。

うーん、説教くさくなっちゃったけれども、一番書きたいのは気持ちは凄く良くわかる。
ってコトだけなのかも。
私も、こういう問題はあせっちゃダメだと思うし、自分もあせらないようにしなきゃな、って
>>395さんの話を読んで思ったよ。
400可愛い奥様:2008/06/24(火) 15:46:35 ID:8oNgrDrZ0
>>399
どうもありがとう。せっかく提案してくれてたのに申し訳ないんですがカウンセリングは
受けてます、もう1年ぐらい・・ 受けててこのザマです・・('A`)
事情があって月に2回程しか行けない。毎週行けたらいいんだけど。
カウンセラーからは、対決は奨められません。必要あるとも思えない、もしするに
したって、まだその段階ではないと言われました。私もそれに納得して、
まずは自分の安全を確保することに専念してた。

でもちょっとある事に感化されて、自分で勝手に暴走してしまったんです。
なんか、対決をすれば早く進むかもって思っちゃったんだよなあ。焦って傷つく事は
逆効果だって、電話の人に言われて、ほんとその通りだなあと思いました。

旦那は、旦那なりに支えてくれてるんですよね。私がしんどそうにしてたら
洗い物とかちょこっとやっててくれたり。物理的なサポートはかなりしてくれる。
でも精神的な分野はちょっと無理のようで。話を聞くとか、重すぎるみたいで。
そう、冷静なときはこうして考えるんだけど、自分が追い詰められてるときは
冷静さが持てなくて、「なんで助けてくれないの!?」って、←多分これ昔の
自分の親に対する衝動だけど、出ちゃって大変になる。

まずは安全を作り直さないといけないなと思いました。
>>397で書かれてることはうちとよく似ています。ありもしない親子愛の押し付け。
モノで埋め合わせをしようとするのも同じ。私に避けられてる理由が分らないのも。
どうもありがとう。だいぶん落ち着きました。
401可愛い奥様:2008/06/24(火) 17:50:37 ID:oHgXxBDE0
>>389さんも辛くて大変だったんだろうけど
犬のくだりは書かないで欲しい。
それはちょっと、いくらなんでもないよ。
あなたは辛かったんだろうけど慰められないし
その子犬たちが虐待されてた自分に重なるし。
そういうのはいくらなんでもルール違反だと思う。
402可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:09:22 ID:cLq9lqnH0
自己愛ばかり強い人間は、親になるべきじゃないね。
その子供は本当に不幸になる。
あ〜〜人生リセットしたいな。ごくふつうの親から生まれたいな。
403可愛い奥様:2008/06/24(火) 21:26:10 ID:MYKdOduT0
>>389
私も同じことさせられたよ「心を鬼にして!」
お前が鬼婆だろうが!
毒ババが牛か豚にうまれかわったらあたしが屠殺したい。
404可愛い奥様:2008/06/24(火) 21:37:15 ID:mGQ0Yl9k0
>395さん
去年の私のことかと思ったよー。
夫が聞いてくれないのは本当に悲しいよね。

子どもへの連鎖は、自分の親が毒であったことを認められる人なら、
きっと心配しなくても大丈夫。
毒親への最大の仕返しは、無関心だよ。
今はまだ、心の奥は見ないでいようよ。
私は親が死ぬまで、もう対決みたいなことはしない。離れてるだけ。
405可愛い奥様:2008/06/25(水) 02:35:04 ID:peHOX8ny0
私も対決はやめておこうと思う
話が通じる相手じゃないし
対決した方がいいケースってどういう場合なのかね
癒しのワークブックにも「出さなくてもいいので手紙を書いてみましょう」って書いてたけど
たとえ想像上でも親に自分の気持ちを伝えることが出来るとは思えなくて無理だった
親だと思うと執着してしまうからただの加害者だと思って関わりを絶とうと思う
あの家に生まれたのは不幸な事故だったと思って忘れる 忘れたい
406可愛い奥様:2008/06/25(水) 08:19:33 ID:pxoYgzJ+0
もう対決なんて無理無理無理。出さなくても手紙をも無理。
つうかね、もう一切関わりたくない。黙殺させて頂きたい。
何言われても無理を貫く。話したくもない。
とにかくあのキチガイ親から自分を離すのが一番の癒しであり解決。
できれば旦那が海外転勤になってくれて
行き先も言わず行方不明になりたいぐらい。会社には釘刺しといて。
でも旦那が自分の親の具合もあり、海外転勤を断ってるんだよね・・・
旦那の親がとっとと死んでくれればとすら思ってしまうよ。
どっちでもいいから、死んでくれればかなり解決するのに。
実親はともかく旦那の親までそんな事思うなんて、ひどい人間なんだけどさ。
407可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:41:02 ID:fU69I7E/0
子供が生まれてから虐待の記憶が蘇った。子供が3歳の時だったかな。
子供が保育園の年中さんごろから、ちゃんとカウンセリング行きだして。
私それまで、いや、今もだけど、きっと親にされてきた事を子供にやってた。
暴力とか暴言とか分り易いものじゃなくて、子供の話を聞いてるふりして上の空
とか、凄く嫌そうな表情をして無言でいるとか、いっつも心の中で重い事考えて
凄く元気がないとか、しょっちゅうしんどい疲れたって言ってたり・・
派手な虐待じゃないけど、こういうのも子供を十分傷つけるし、何より子供が
私を心配し、無理して自分で頑張ってたり良い子に徹してる所が、もう連鎖のような気が。
程度は違うけど、私の時と同じになってる。そういうの感じると、やっぱり焦るんだよな。

私は子供が借金取りに見える。「お母さん遊んでよ〜かまってよ〜お母さんなんか
大嫌い!」と言って、今まで私が与えられなかった愛情を取り立てに来る。
たくさん借金してしまったから、私は利子分しか返せなかったり、全然返せなくて
「すいません、もうちょっと待っててもらえますか・・」とギブアップするんだけど
子供は「ふざけんなゴルア!返済期限とっくに過ぎてんだぞ!!返せ!!」と激怒して
ドアを蹴りまくってて、私は部屋で隠れて丸くなってる。そんな状態。
隠れて丸くなってる間にも利子が膨れ上がってくし、焦る。
でも踏み倒しだけは絶対できないし。うわー!って追い詰められる。
私は子供が怖い。なんで怖いんだろ。次のカウンセリングで話してみよう・・。
408可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:41:43 ID:fU69I7E/0
連投すいません。

>>404さん、今はまだ心の奥をみないでおこうという言葉で、とても気が楽になった
気がします。気が楽になったので、またここにたくさん吐き出せました。
吐き出して、少し楽になりました。少し楽になったので、子供に向かう力も出てきました。
今日はもうちょっと子供と遊べそうです。
ありがとうございました。
409可愛い奥様:2008/06/25(水) 16:45:35 ID:gyh2ApzaO
>>407
子供は、親が気持ちさえ向けていれば大した事しなくても
喜んで満足してくれますよ。催促されてても、多分あなたが
恐れてる程大変な額は求めてないから大丈夫です。
少しづつ、ゆっくり頑張って下さいね。
410可愛い奥様:2008/06/26(木) 17:22:10 ID:xt3bqree0
精神科医の“なだいなだ”
が、「誰でも親にトラウマを持っている。しかし子供を親は愛するのだから
親を憎む人間はクズだ!」というようなことを書いていたのを読んだ。

もうねこんなやつが精神科医で歌作ってるなんてね

反吐はきつけてやりたい。
411可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:22:20 ID:In/QYnKNO
名前からしてふざけてるなw
412可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:24:29 ID:fvHAvNzf0
親だろうが誰だろうが、ヤバスな人を憎んでもいいんだよってね。
憎んじゃいけないと思うから辛さ倍増なんだよ!
413可愛い奥様:2008/06/26(木) 20:03:41 ID:T+rpfygV0
>>401
うわ…その医師信用しない方がいいよ。

私がカウンセリングに通って、一番安心したのは
「母親と距離をとるのはよいこと。
少なくとも自分が影響されなくなると思うまでは是非連絡は絶ちつづけて距離をとり続けてください。」
と初めて旦那以外の人に言われたことだったよ。
「ああ、私これでよかったんだー。ずっと心がチクチクしてたけどこれでいいんだ。」
って一気にラクになって慢性的に持っていた肩こりもみるみる治った。

医師の資格持ってないカウンセラーだってわかることなのにね。
カウンセラーいわく、
「いまいちウマの合わない人はどこにでもいるでしょう?
たまたま運悪くあなたは自分とウマが合わないタイプで、かつあまり人の気持ちを考えない
母親のところに生まれてきてしまっただけ。」
と言ってくれ、連絡をほとんど一切とらないことに罪悪感を持つ必要は全くないとのこと。

子供が毎日明るく幸せに生きていて、まぁ死に目に会えればそれだけで親孝行なのだとも。
あと、子供は5歳ぐらいまでの可愛いうちに、いるだけで和ませてくれ、親に恩を返しているもんだとも。

自分語り中心になってしまったけれども、人の心の痛みに共感できない精神科医って
なんかやだね。
414可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:40:51 ID:byZB41Ly0
妊娠したが、先日切迫流産で長期緊急入院してしまった。
近所に住む毒母には妊娠の事を伝えていなかったけれど、どうしようも無く心細くなり
毒母に電話してしまった(旦那は出張中)

毒母は来てくれて入院に必要な物なんかも持って来てくれた。
自分の身体は辛いし、赤ちゃんも無事なのか不安で毒母だけど来て貰って
有り難かった。

でも、それが間違いだった。退院後、
「パート休んで病院へ行ってやった、大変だった」とか
「どうせ親しか面倒みてやれる人はいない」とか
「切迫流産で奇形が産まれた知り合いが居る」とか
「義母には出来ない事をしてやった」とかたたみ掛けるように言って来る。

これで思わず言い返し、大喧嘩になるが看病して貰ったのは確かで
頭も上がらない。最後はいつも
「お前が入院して誰も行かなかったらどれだけ大変だったと思う?」
と言われてしまう。

旦那も出張が多いし子が無事産まれる迄、奴隷のように毒母を
持ち上げて会話するしか無いのか。体調も良くないので不安になる。
親離れ出来ていないのか。まさか、こんな事になるなんて..悲しい。
415可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:46:07 ID:In/QYnKNO
電話しちゃったのかー…
416可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:22:57 ID:Ruf6TjnLO
毒母しか、本当に頼れない?こういう時サポートしてくれる機関ないのかな。
奴隷になる必要無いでしょ。
つか、娘の緊急事態に母が駆け付け助けることは、人間として当然じゃないかい?
退院後にグジャグジャ言ってくるあなたの毒母が変なのは間違いないよね?頭が上がらないなんて
思わなくていいよ。

それよりここは毒母に頼らず乗り切る方法を考えよう!と言いたいとこだか私は良いアイデア浮かばん…
なんとかならんかなあ…
417可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:43:28 ID:9ERZo51t0
義母・義実家が頼れそうなら頼ってみたら?
あとは家事代行サービスを使ってみるとか。
自分も妊娠中に入院したけど、毒親に手伝ってもらうなんて発想なかったわw
何も知らない他人に身の回りの世話してもらうほうが却って楽だったwww
418可愛い奥様:2008/06/27(金) 00:22:29 ID:D1i6QalyO
>>414
私は妊娠中は何事もなく、いざ出産の時、毒母がどうしてもと言うので付き添ってもらった。
微弱神通力なうえ、破水した私に、深夜、もう夜遅いから帰るよと言い残し、毒母は帰宅。
産む気力が出せないのと不安なのとで、急遽義母に付き添ってもらった。
その後早朝に産まれた我が子を、2日後に見に来た毒母が一言・・
「産まれそうなら呼んでくれればよかったのに。」
もう最初から一人で産む決意を固めるべきだったと後悔しました。このことは、二番目の子のお産を終えるまで、心の傷となりました。
生理痛の度のフラッシュバック
子供の時と同じように、自分を責め・・でも
この件で毒母との決別を決めました。
少しでも毒母を頼ったのが間違いでした。
ご自身にとって良いお産を…
419可愛い奥様:2008/06/27(金) 08:25:35 ID:dwBcqRdk0
うちはまだ小梨だけど、毒親に電話したら最後だと思ってる。
子供は欲しいけど、結婚して3年経つけど生活に理想を見出せない。
何をするにも毒両親の記憶ばかり蘇って、自暴自棄になることも多い。
420可愛い奥様:2008/06/27(金) 12:51:53 ID:t0b/cyRkO

愛情もなく、 父のお金でただ遊びまくるだけの母親でした。
病気に倒れた父の財産をあちこちに隠し、
見舞いすらしなかった人間です。

復讐しました。
文無しにしてやりました。

人を憎むって、 苦しいホントしんどかった。

「やっと終わった」 という気持ちです。

421可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:07:34 ID:X2Co03k9O
復讐の内容が気になる
422可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:27:42 ID:t0b/cyRkO

ココでブチまけたいけど、
あちこちに迷惑がかかりますゆえ詳細は書けないんですゴメンナサイ。

こうゆうコトです。


「必死に隠し持ってた金が使えなくなった」


せっかく金の為に結婚したのにね。
ご愁傷様。
423可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:59:33 ID:EJU7kGud0
職場で活躍する同年代の女性を雑誌やネットで見かける度に喪失感に襲われる。
普通に高校へ行って大学へ出た人がとても羨ましい。
両親がまともだったら、私も普通に高校ぐらいは行けたのに。
中学時代から結婚する迄お金に追われる日々でした。
これは自分が悪いんだけど。

自分の子供が出来たら、こんな事で苦労はさせたくない反面
子供の事を羨ましく、妬ましく思ってしまいそうで怖い。


424可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:57:30 ID:Tm1E4xGj0
>>423
私も同じです。
皆と同じに階段を昇っていくことがこんなに難しいことかと
10代のころはとてももがき苦しみました。

それから、先に進んだ友人たちは取り残された人間のことなんか
最初からいなかったかのように、縁がぷっつり切れました。

レールから少しでも外れてしまった人間には社会はとても冷たい
ことも思い知りました。

普通に生きていれば手に入れられるはずの何もかもがない喪失感は
結婚した今でもぬぐえません。

今は旦那の理解を得て少しずつですが勉強をしています。
難しいかもしれないけど、大学に行きたいです。
425可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:55:54 ID:OnLTWJ/I0
>>423
親に正しく愛され、
のびのびと本心で生きている子供、羨ましいですよね

私は親と祖父母の圧力で小学生の頃からノイローゼ。
記憶があやふやで視力も0,1以下になり、何をしていたか覚えてません。

他の子たちのように好きな習い事やおしゃれをして、夕方まで遊びたかった
制服を着て学校へ通いたかった、修学旅行とか、成人式も
経済面で苦しかったのではないです、親はしょっちゅうゴルフだ旅行だ、、、
ただ子供に楽しい事をさせたくなかっただけ。閉じ込めたかっただけ。
恐ろしい人達です。

だから自分の子供には、親の希望でなく子供の本心を大切にすると決めてます
でもそれがすごく、本当にものすごく羨ましい。
私の親もこうやって私の言い分を聞いてくれたら、どれだけ楽しかっただろう
楽しい思い出のある人って1番しあわせですね
426可愛い奥様:2008/06/27(金) 22:28:32 ID:FE95yVQR0
楽しい思い出もありました。
しかしほとんど家族と過ごした思い出は
なにかと揉め事が多かったです。
母が兄に盲目なんです。
どうなってるのか、基地外に近いです。
悪いことは悪いと注意できません。
お金も言われるまま出します。
これが原因だと思うけど父とも仲が悪くケンカが絶えなかった。
父が6年前に病死。
ますます思うまま甘やかし、兄は今仕事してません。
別居してたのですが一週間前に戻ってきました。
母は高齢でなにかと助けてやったけど
兄が戻ったら何もしたくない。
ものすごく腹が立ちます。
あんなふうになるなら私なら自殺します。
もう手伝いません。
427可愛い奥様:2008/06/27(金) 22:33:44 ID:a5MQCaok0
極端な話 出産だろーが冠婚葬祭だろーが世の中、毒母に頼らざる得ない部分は金でなんとかなる。

金がなければ子どもも惨めな思いをして毒親に小遣いをもらったり
貴方とおなじ罵詈雑言を受けなければいけないはめになる。

日頃からきちんと貯蓄をしましょう・・・
428可愛い奥様:2008/06/28(土) 01:04:32 ID:mxxYAqWpO

金 金 金 金の為なら我が子も平気で騙す 利用しまくってきた毒母。
もおね、 絶望させられるのはまっぴら。
毒の財産を紙屑にしてやりました。
野垂れ死にするといい。


心底憎んでるなら何だってできる。
息の根を止められないのは、
まだ気持ちが残ってるから。

ホントは愛してくれてるのかもしれない、
今度こそ良い関係になれるかもしれないなんて


幻想だよ。
429可愛い奥様:2008/06/28(土) 01:33:13 ID:mxxYAqWpO

毒母に残ったモノは気の狂った息子と家だけ。
アレはもう廃人だから入院させるしかないだろうね。


さんざん 可愛がって育ててきたのにねぇ..
なんで気が狂っちまったんだろうねぇ..
まぁ よくお似合いな二人なんだけど。


アタシは悪魔になったんだと思う。
憎んで憎んで 悪魔になったよ。


でもね、
復讐しなければ生きてゆけない。
この先もずっと生きてゆくためにやったんだ。


やっと終わったんだ。



落ち。
430可愛い奥様:2008/06/28(土) 01:41:11 ID:MAYONTs2O
毒両親の世代のせいで、我々世代は金銭的余裕に恵まれないのだと思う。
でもうちの毒両親の頭の中といったら、いつまでたっても高度経済成長期。
私を虐待しながら貯めた金をちらつかせる事だけが奴らの趣味。
そこに愛情など感じられず。
育ててやった恩を忘れるなと言わんばかり。
今すごくお金に困っているが、毒両親の助けだけは借りたくない。
私が子供の頃欲しかったものは、お金ではなく愛情でした。でも今はどちらもいらない。
431可愛い奥様:2008/06/28(土) 01:45:16 ID:+tD4ufWq0
>>429
おつ。
今はゆっくり休むのが一番だと思うぉ

以前れーのー者?に毒ババアを見てもらった。
「母を愛さない子供は居ません。どうしてこうなったのか悲しんでいます」
妹が手紙をよこした。
「縁を私が取り持ちます」
妹はあんたみたいな女大嫌い、てよく私に言ってた。忘れたんかねえ。
毒ババアと竹刀で私を殴りつけたことも
あの家は棘の地獄でどこも逃げ場が無かった。

彼女が実家の面倒を私に押し付けたいのが思いっきりみえみえwwwww

はーーーー・・・・・・・

結局医者にしろその手の人にしろ自分のレンズでしかものが見えないって
そのことだけがわかった。そして決め付け。大金払ったのに。
432可愛い奥様:2008/06/28(土) 04:49:27 ID:D5btuws10
「私がいてもいなくても」って漫画を読んだら
このスレの人たちを思い出しました。

はあー、もう会いたくない。
死んでくれないかな。
433可愛い奥様:2008/06/28(土) 11:58:55 ID:tsBwczYE0
いや会わなくていいから。

毒はむこうから峠の山姥のようにおっかけてくる。
それゆえに毒と呼ばれると呼ばれるんだよ。

会いに行かないと出てこないようではただのこちら側の依存。
434可愛い奥様:2008/06/28(土) 15:01:46 ID:qh415+zf0
うちの両親は私に対する暴力や虐待は無かった。
食べるのに困ったことはないし、私立大学にも進学させてもらった。

でも父の母への暴力や暴言やモラハラや度を越した束縛、
母の家出や宗教にはまって寄付したり布教活動したり、
母が詐欺やマルチに次々騙されたり。
母は多分鬱状態だったんだろうけど、家は汚家で私は不潔な子供でいじめられた。
父が高給取りだったから母の散財にも関らず大学には進学出来たけど、家計はぎりぎり。

今、両親はボロボロの汚家のローンをいまだ支払い続けていて、貯金はほぼなし。
両親に会うたびに「お前は何不自由なく育って、悩みが無くていいね〜」と言われる。
高校生のころバイトしていた飲食店には経済的理由で中卒の人や片親の人が何人かいたけど、その人達にも「恵まれてる」って言われた。

私は歪んでいて、人間関係がなかなか上手くいかないし猜疑心が強くて卑屈。
それを両親のせいにするのは甘えているのかもしれない。
でも両親を恨む気持ちが晴れない。
夫とは今は上手くいってるけど、結婚した当初は私の性格や病気の時冷たかったとこなんかにあきれていたみたい。

なんかもう、どうしたらいいのか分からない。来年子供が生まれるけど不安でしょうがない。
435可愛い奥様:2008/06/28(土) 21:47:27 ID:Cd061cqoO
絶縁したくても法律的には肉親。
何か起こされた場合に、関係ないと逃げる方法はないものか………
考えたら暗くなるばかり。
436可愛い奥様:2008/06/28(土) 22:00:05 ID:/imiOENB0
絶縁したいほど馬鹿な子供もいる。
育てた自分の責任だと責めるしかない。
でも、それだけじゃないよ。
ごめん。ちょっと愚痴りたかった。
437可愛い奥様:2008/06/28(土) 22:02:07 ID:4jdpnNh70
>>436
えーっと自分がスレタイも読めないバカの子なのかな
438可愛い奥様:2008/06/28(土) 23:24:13 ID:mxxYAqWpO

一度だけでよかったんだ
母親の愛に触れてみたかった
一度だけでよかったのにね

ワタシは母にとって「ひとりの女」でしかなかったモノゴゴロついた頃からずっと
母親になれないオンナ
いつまでもオンナのまんま
嫉妬深いオンナ

自分の腹から生まれた「オンナ」に嫉妬して
その人生を潰しにかかる
潰さなければ気がすまないんだ


哀れな女
一文無しになっちゃったんだよね
439可愛い奥様:2008/06/28(土) 23:50:39 ID:6f4+lRNn0
兄を溺愛。甘やかし。私を虐待しぬいた毒母。
その毒母がバカ兄に苛められている。私が嘗て毒母にやられたように。
私じゃなくて、あんなに可愛がっていた息子に苛められるなんて、大笑いだよ。
でもさー。私が毒母にされたような暴力は受けていないから、まだマシ。
こっちは幼少期からのアンタの虐待で精神病んでいるんだよ!

助けなくていいよね?
440可愛い奥様:2008/06/28(土) 23:57:43 ID:1bKPzDL/O
むしろ参加してボコしてやれ
441可愛い奥様:2008/06/29(日) 00:04:05 ID:PDGFpSTg0
少し前に毒親と対決した。
無駄だった。
私の周りにいる毒親を知っている人たちは必ず向き合って話せ、心にしまっているものを伝えろ、みたいなことを言う。
私はもう随分前から毒親に本心を言わない。
偽って傷つけられてもまだ軽いけど、本音で話して傷つくともうダメ。
這い上がってこられないから。
いつも親の顔色を伺って、望むようなこと先読みして言ったりした。
結婚して子どもができてからは、そういう自分を子どもに見せたくないし毒親との関係もどうしたらいいかわからなくて混乱していた。
私は自分が作り出した家族(夫、子ども)と幸せになりたいし毒親が永遠に毒親のままならいらないと思った。
でもこれが最後なら、子どもの頃からの気持ちを話してみようと思った。
それで対決に至ったわけだけど、半分も話せずに終わった。
向こうは「私は他人ってことね。へーそう思ってたんだ」と笑っていた。
対決する前から毒親と離れる決意をしていたが、若干の期待みたいのがあったけど無駄だった。
向こうの対応ではっきりこいつはダメだと思った。
その日はワンワン泣いて夫に心配をかけたけど、どうにも感情が殺せなかった。
もうここまで泣いたら、泣くだけ泣いてやれと思ってひたすら泣いた。
それで次の日からまた頑張ろうと思った。
昨日留守中に宅配便(不在票)が来ていたので、電話して「心当たりがないので受け取りません」と言った。
受け取り拒否なんて初めてだったから理由をどう言っていいかわからなかったし。
そしたら宅配会社が毒母に私との関係を聞いたらしく、親子だとばれた。
宅配会社から電話で受け取るように言われたが、何回持ってきてもらっても受け取らないと言ったらようやく対応すると言っていた。
対決して離れると決意してから頑張って自分を通常の状態に回復させて、家事に育児に淡々と生活していたのに宅配便のことでなんかグッタリ。
脱力というか何の気力も起こらない。
結局、私の心は支配されていて向こうが私を壊そうと思えば簡単なんだと思った。
こんなことくらいで不安定になる自分が嫌だ。
でも毒親と離れる気持ちは絶対に変わらない。
記憶消したい。
442可愛い奥様:2008/06/29(日) 00:15:15 ID:ZdbSU+EK0
>>441
そりゃ宅配会社が悪い。
親子だろうが恋人だろうが、受け取る気がなければ強制的に受け取らせる理由にならない。
はっきり「絶縁してますのでこの方の荷物は引き取り致しません」でOK.
つか宅配なんて居留守でほっとけばそのうち送り主の元に戻りますけどね。

まだ山を登り始めてるから辛いんだよ。中腹まできたら辛くなくなる。
443可愛い奥様:2008/06/29(日) 01:10:03 ID:av0zVYOz0
>>441
宅配の受け取り拒否したことあるけど、理由なんて言わずにやってくれたよ。
聞かれもしなかった。
なんで宅配会社に親子関係をわかってもらわなきゃいけないの?
444可愛い奥様:2008/06/29(日) 01:11:58 ID:jKJ6zsgD0
以前に、障害者の姉が居ると書かせてもらったものです

今日は、旦那の実家に引っ越すので姉がやってきた
義母との関係は良好
と言っても関東と千葉なので会ったりはしないが頻繁に電話したり
娘の写真を送ってあげたり相談に乗ってもらったりさせてもらっている
母親は、「傍に住んだら大変よ!今はいいけど近くに住んだら色々といわれるかもしれないし・・・」
旦那との関係は「あなたと結婚して失敗したとか思ってるんじゃないの!?子供まで作って結婚しなきゃこんな重荷はないのにとか思ってるんじゃないの?」

姉がきたら相変わらず姉の大変さと私を比較
ああ、そりゃそうですよ
私は、目が少しでも見える分大変じゃありませんよ
苦労してませんよ
姉も姉で
結婚もした事ないのに義母との関係の大切さを語りはじめてうんざり

私たち夫婦の関係、義母関係まで口出してくるな!
私だって、義母に良好な関係を築くために頑張ってるわ
母親は子供を守ってあげなくちゃとか言うけど、小学校四年間いじめられてた事知らなかったくせによく言うよ
ああ、もううざったい
九州にいけてあんたと離れられてせいせいするよ

445可愛い奥様:2008/06/29(日) 08:31:35 ID:3Q5gfLM2O
>>441
その宅配会社、激しくうざいね。
「お母さん…なんですよね?なんで受け取らないんですか?」
とでも言われたんだろうか…。
想像するだけでイヤすぎる。
普通に仕事に私情を持ち込まず、
淡々と言われたことだけやってればいいのにね。
そういうのは、お役所仕事のサービス精神がないのとは、わけが違う。
人んちの家族間に首突っ込むなんて、
今日び家族間のいざこざで殺人事件がよく起こるんだから、
ちょっと考えたらわかるのにね。
それは、上にクレームだしてもいいくらいじゃない?
446可愛い奥様:2008/06/29(日) 11:10:12 ID:kNPjLzFXO
>>442宅配便の預かりは1週間くらいと聞いたことがあったけど、その間にまた持って来られたりすると煩わしいと思って断りの電話を入れた。
次からははっきり言うようにする。
早く中腹までいきたいな。

>>443私も宅配会社に親子関係を理解してもらおうなんて思ってないよ。
受取人が心当たりがないと言ってることを差出人に伝えてどういう関係かまで問いただすとも思ってなかったから、妥当な理由かと思って。
はっきり言わなかったことで逆にめんどくさいことになってしまったので反省。

>>445「差出人様は親子とおっしゃられています。再度確認させていただきますが差出人とどのようなご関係ですか?」って言われた。
嘘ついたから宅配会社にも手間かけさせて悪かったけど、受け取らないと言ってるんだから事務的に対応してほしかった。
電話かけてきた人はすごく困ったような戸惑ったような感じだったから、親子の間で受け取り拒否なんてあまりないことなんだなと思って凹んだ。
447可愛い奥様:2008/06/29(日) 12:42:03 ID:H2cKLfy+0
昨日、NHK教育で、虐待の番組やってた。
見た人いるかな??

虐待、やられたほうの人って、やってる人に怒りを感じないのかな?

あの、3歳の子を叩いてしまう、って親は、激しくうざかった。

大人になりきれないまま、親になってしまったことを、もっと反省するべきだ。
現実を見て、反省できれば、また違ってくるのにね。
子供の将来が心配になった。
448可愛い奥様:2008/06/29(日) 12:49:22 ID:qBIj8T5P0
馬鹿みたい
449可愛い奥様:2008/06/29(日) 12:53:31 ID:kINGAOuS0
>>446さんはとても真面目なんだね。
ある意味毒親より性質が悪い人なんて早々いないんだから
もっと肩の力を抜いていいと思うよ。
宅配の件はおそらく送り主の毒に連絡が言ってあちらが騒ぐか何かしたんだと思う。
だから正確に言えば今回の事は毒の送り主がクレームをつけたせい。
宅配業者はただ振り回されたんだと思われます。
でも間接的には押し売りが家に来てるのと同じだから
今後も「〜ません!」の一貫対応でいいと思うよ。

バカには理屈も事情も判らないから説明するだけエネルギーのムダです。
450可愛い奥様:2008/06/29(日) 13:02:06 ID:FRPtOpeyO
>>441さん、私も一回目の対決はそんな感じだったよ。言いたい事半分も言えなくて、
思いもよらない酷い対応に凄く傷ついた。泣いて泣いて大変だった。喪失感も凄かった。
対決後モノを送ってくるのも一緒wうちはこれが毎回3000円相当なのが笑える。

対決に使ったパワーは凄いものだったと思う。あなたは乗り越えられるよ。
451可愛い奥様:2008/06/29(日) 13:15:45 ID:3Q5gfLM2O
>>446
ああ、宅配会社の人は、差出人が親だって、嘘ついてると思ったんだね。
いろんな犯罪がある昨今だから、そういうの防止ってことかな?
次回からは、もう大丈夫そうだけど、
同じようなことがあったら、
「その人からは受け取れません」
と言った方が良さそうだね。
私も勉強になったよ。
452可愛い奥様:2008/06/29(日) 13:21:19 ID:3Q5gfLM2O
>>447
私は見たよ。全部じゃないけど。
旦那が見ろって言うもんでw
3歳の親って、自分で通報して、子供は施設に…っていう人?
虐待しちゃう親側の話が結構多かったね。
でも、親との仲が悪いって話が割りと出てきてたから、
こういう話をもっと取り上げてほしいと思った。
でも、親と仲が悪いと、虐待しちゃうのね〜、
と認識されちゃうと、困るけどね。
親に問題あって、仲が悪い人も、一定数いるんだ、
親ならみんな素晴らしい、親子間でトラブルあったら、
子供が悪いんだから、子供から折れなきゃ、
なんてのは都市伝説だと、広まってほしい。
453可愛い奥様:2008/06/29(日) 22:18:11 ID:CLknX0800
ちっとも両親と顔をあわせない私に夫の実家が理解が出来ないらしかった。
で、事情を話した。ウトがやはり毒親だったらしくて話はすんなり通じた。
ずっと矛盾を感じていた親の発言も「それはちょっとおかしい」と言ってもらえた。
それだけで救われた。

対決はしてみた事もあった。でも謝るのも心が伴ってないんだよね。
「自分達も大変だった、苦労した、なんで」っていう雰囲気ムンムン。

それを蒸し返すと「あの時謝ったじゃない!許してくれたじゃない!」と
無かった事にされるんだよね。蒸し返すのも毒親がまた同じ理不尽な事をするからなのに。
(謝ってもらえて許しても根が深い分、何度か蒸し返しがあって、その都度
また謝ったりして、だんだんわだかまりが取れていく物だと思うんだけど…)

うちの場合対決はムダだった。だからそのままFOというのもありだと思う。
454可愛い奥様:2008/06/29(日) 22:38:45 ID:PDGFpSTg0
>>449さん
○○さんから△△さんへは今後荷物を運ばないシステムとかあればいいのに。
また何か送ってきたら、受け取りませんで通します。
>>毒親より性質が悪い人なんて早々いないんだから
本当そう思う。
人間関係うまくいかなくても毒親と比べれば何倍もマシ。
なんとかなってきたし、ならないのは毒親だけってくらい。
毒親なんて赤の他人だったら早々に付き合わない対象だった。

>>450さん
ありがとう、絶対に乗り越えたい。
450さんとことうちの毒親は似ているようだねw
あなたはもう乗り越えましたか?
うちはたぶん米やら野菜やら子どものお菓子だと思う。
人には仕送りしてもらっていいねって言われるけど、ただの仕送りではないんだよっていつも言いたくなる。
暗いから言わないけど。

>>451さん
私もまた何か送ってこられたときは受け取りませんで突き通す。
愚痴言いたい、吐き出したいって気持ちで書き込んだけど、勉強になった。
たくさんレスももらえて励みになったし、感謝!

>>447
私もチラッと見ました。
虐待されてた女の子が「辛かったけどお母さん大好き。私のお母さんすごいんだぞって言える部分もあるから大好き。」って言ってたのを聞いて心が痛くなった。
私も子どもの頃は好かれたい、認められたいと思っていたけど、随分前からそんな気持ちなくなったから。
自分がすごく責められている気持ちになっていたたまれなくなった。
その子は専門家にまだ3歳か4歳くらいから成長できていないと言われていたけど。


455可愛い奥様:2008/06/29(日) 22:41:46 ID:+PgWqu6EO

日本は児童虐待ってのに甘過ぎるのよ
有り得ない 存在しないって前提なんだろかね

マレーシアにいた頃
ストレートタイムとかゆう新聞の一面に「煙草の火を押し付けられた火傷だらけの子供の写真」が載ってた
犯人は親
勿論 刑務所行きだよ

日本の新聞はやらないよね
タブーなんだろかね
456可愛い奥様:2008/06/29(日) 23:28:59 ID:d8fPIKhJ0
こんな写真みたら小さな子供はショックをうけうんぬんかぬん…
という声の方が尊重されているからな。

しかし日本でも悲惨な虐待は大きく報道するからね。
457可愛い奥様:2008/06/29(日) 23:36:58 ID:9x5dPTloO
昔の虐待って訴えられないのかなぁ・・・
今だったら即 逮捕なんだけど

コーラ瓶で殴られたり
木のお盆が割れるくらい殴られたり
一時間殴られたり

子どもの人権の認められなかった時代だった

今も だけど
458可愛い奥様:2008/06/30(月) 00:13:56 ID:THpPl9o70
みんな、本当に大変だね。
自分もこのスレに書き込みたいことがいっぱいいっぱいあるのに、もう何から書き始めていいのか分からない。
子供のころからの恨みつらみを書き始めても、現在に辿り着くのはいつになるか分からないし。
また、ゆっくりぼちぼちこのスレに参加させてもらいます。
459可愛い奥様:2008/06/30(月) 00:14:17 ID:i2RmusWbO

あの体中火傷だらけの子供(首から下のみ撮影)を見たら
誰だってショックをうけるよね


児童虐待に世間の目が向けられるのではと
見て見ぬ振りするご近所さんが減るかもと

クジラやイルカより 虐待されてる子供を救えよと思う


そんなアタシにも
内股に火傷のあとがある
毒は 外から見えないトコにやるのよ

460可愛い奥様:2008/06/30(月) 02:57:16 ID:jy9qxy850
毒になる親を読んで気持ちがとっても楽になったよ
読んでる途中は辛い部分があったり思い出して涙が出たり
したけれど
親への怒りや憎しみの気持ちの対処やかかわり方なんかがわかって
よかった。子供とのかかわり方で悩みはじめて読んだんだけど
もし悩んでる人がいたら読んでみて
461可愛い奥様:2008/06/30(月) 03:35:34 ID:cp32EMEM0
>>459
まぁ今動物保護の活動してる人が全員やめちゃっても困るからね…

昔よりかは世間への認知度はずっと高くなったよね。しかし虐待発見へ
つながる地域的なつながりは薄くなってるという…
うまくいかないもんだ。
462可愛い奥様:2008/06/30(月) 03:42:15 ID:tx4+DFxx0
>>459
そんな画像あるんだ・・医者が撮影したのかな?
こわい・・

ニュースで一番胸が痛むのは虐待ニュース
昔ストーブの前で腕を挙げて立たされてた子供とか
ああ、もう本当に胸が苦しくなる
463可愛い奥様:2008/06/30(月) 08:25:53 ID:oA0cAhbA0
昔、ワイドショーで虐待事件を報道していて、コメンテーターの
鈴木ひろみつさんが「この母親は鬼だ」みたいな軽薄短小な発言して
許せなくなったのを覚えている。
母親も世代連鎖でその親から虐待されていた可能性に言及せず、ただやった
行為を非難。こんな感情だれでも持てる。子どもがかわいそうにきまっている。
昔子供だった人の子供時代のかわいそうさに同情してあげられないつらさ。
そりゃ、子供に手をあげるのは悪いけど、その母も被害者。

鈴木ひろみつって死んだような気がする。
464可愛い奥様:2008/06/30(月) 08:33:35 ID:RTL1gCzE0
ガンで亡くなったよ。
でもこの鈴木ヒロミツさん
がん治療を拒否して
自宅で家族に看取られながら亡くなったよ。
家族関係は悪くないみたい。

入院させて見舞いにも来ない家族はほんとに多い
まあ、テレビのコメントなんて時間も限られてるし
当たり障りのないことしかいえないよ。
465可愛い奥様:2008/06/30(月) 08:57:27 ID:/oax2NpZ0
17歳の男の子が父親を殺した事件、テレビではほとんどが
「育ててもらった恩義はどう考えるのか」「殺すなんて短絡的」「自分がうまくいかないのを親のせいにしてる」
そんなのばっかりだった。
確かに、社会的には殺すほどの罪を父親が犯したとは言えないし、犯罪を助長するわけにもいかないから
そういうコメントになってしまうのは仕方ないとは思うけど、もうちょっと子供の立場で物を考えられるような、
想像力働かせることができる人がコメントしてほしいと思ったよ。
周囲の評判のいい、真面目な子だったようだし、まだ子供だから親が自分の生活の全てになってしまって、
もう殺すしかない、と思いつめてしまったんだろうなと思うと、いたたまれない事件だよ。
466可愛い奥様:2008/06/30(月) 10:23:33 ID:RTL1gCzE0
わかる人はわかるからさぁ
もうあんまりテレビなんか見るのやめよう。
結局勝ち組とか有頂天になってる人ばかりだから、テレビに出てる人
いい本とか読もうよ。
467可愛い奥様:2008/06/30(月) 10:27:59 ID:RTL1gCzE0
私もあんまりいい母親には育ててもらってないけど
もう死んでるんだよね。

で、今娘が19と17なんだけど
毒親になってないか自問してます。
下の子があまりにもミエミエのうそを吐くんだよね。
ほんとに腹が立つ。
でも怒鳴ったり、責めたりはいやなんだよ。
なんて言ってやめさせることができるんだろ。
468可愛い奥様:2008/06/30(月) 11:40:16 ID:i2RmusWbO

>>467
「話す」ことって大切なんじゃないかと思うんです。
ウチの毒母は口もきいてくれなかったんですよ。(話し掛けても無視されてたんですね)
いつか私が子供を産んだら(そのコが女の子なら尚更)、
母にしてほしかったこと=話すコトを心掛けますね...。

生まれつきの嘘つきなんていないですよ。
なぜ、嘘をつくのか...
いっぱい話し合ってみたら見えてくるんじゃないかな ?

469可愛い奥様:2008/06/30(月) 12:50:54 ID:vXAjrgMx0
>>467
ミエミエの嘘ってどんなんだろう。
人に迷惑て信頼を失うような嘘を普段から平気でつくなら問題だし
将来一人でやっていけるか心配だよね。
ただ、例えば、17歳だからそれ相応の時間帯ってのもあるし毎日は困るが
部活や塾後のちょっとお茶しながらおしゃべりのお付き合いとか一切考慮無し門限の
数十分程度の門限破りで>>467が毎回目くじら立てたりピリピリしてるなら
嫌われたくなくて親限定で嘘つくようになるかな。
470可愛い奥様:2008/06/30(月) 13:02:20 ID:/oax2NpZ0
>>466
なんでそんなに上から目線なの
471可愛い奥様:2008/06/30(月) 14:13:39 ID:EgrKXb8g0
>>467
私は高校入ったくらいから親に嘘つくようになったな。
理由は>>469さんと一緒なんだけど。
話し合うって大事だと思いますよ。

うちの毒親は逆に子供に対して嘘をつきます。
どうせわからないだろう、すぐ忘れるだろう、ってその場しのぎの嘘をついたり
自分の虚栄心を満たすためにありもしない嘘をつくんです。
ここまで来たら人格障害者だと思います。
子供はいませんが自分の子供は絶対に近づけたくないですね。
472可愛い奥様:2008/06/30(月) 23:31:59 ID:KgiGT9mI0
毒親に言われたことやされたことって、今でも全部覚えているし、時々思い出して苦しくなる。
客観的に見るととんでもなく理不尽で無茶苦茶で、
例えば赤の他人がそんな発言をしたら「何言ってるのこの人?少しおかしい人?」って思って、
すぐ忘れるし別に傷つきもしないようなこと。それくらい意味不明。

なのになんで毒でも一応「親」に言われると苦しいし忘れられないんだろう。
拳で何回も殴られて、一度だけ両手でどんって押して反撃して、
親が軽く壁にぶつかったくらいでなんで罪悪感持たなきゃいけないんだろう。

そのくらい子供にとって親って特別なんだろうな。
それなのに虐待を繰り返した毒は本当に許せない。
早く忘れたいよ。まだ囚われているんだな。いつ抜け出せるんだろう。
473可愛い奥様:2008/06/30(月) 23:55:13 ID:oA0cAhbA0
介護を放棄したい。マジで。。。

そういう私の気持ちが伝わるのか、母親が私に
「親が死んでしまってからでは何もできないよ。
孝行しとけばよかったってきっとあとで後悔する」と
自分で言っていた。 
死後まで私をコントロールする気。
474可愛い奥様:2008/07/01(火) 00:14:18 ID:NEClKNSMO
すげえな…
普通自分で言わねえだろって
ああ普通じゃないんだった毒は

死期迫っていようが少しも折れないその無駄な逞しさ褒めてやるよ
死ぬ直前まで子供にしがみついて離さないその執念

罪滅ぼしにもならねーが
お前がしてきた事がどんだけ罪か
自分責めてじわじわと苦しんでちゃんと地獄へ逝けよ、毒親
475可愛い奥様:2008/07/01(火) 00:35:34 ID:7K815iUpO
>>473
後悔するのはそっちでしょ?って言ってみれば。
介護が必要になればあなたが私にしたことをそっくりそのままお返ししてあげるわね。って。
476可愛い奥様:2008/07/01(火) 02:12:38 ID:cP5ifX6x0
「もちろん、あんたに世話になる気はないよ」
って口では言うけど、今はピンピンしてるから言えることだろうし
「いざとなったら放っておくわけない」ってタカをくくってるのは分かってる。
旦那、転勤になんないかな・・・
477可愛い奥様:2008/07/01(火) 08:57:30 ID:KDQdKfiYO
>>473
同じような事うちの毒も言ってたwww
「人間なんていつ死ぬか解らないんだから親孝行しとかないと
後悔するわよ!」って。毒自身の父親が早くに死んだらしいけど
それにしても親孝行って、親から求める物じゃないだろ。

人付き合いとか思い遣りとか良心よりも、
「親を敬い大事にする事」を一番熱心に教え込まれた。
478可愛い奥様:2008/07/01(火) 10:49:17 ID:Gh3QnKFR0
両親死んじゃってるからに言いたくても何も言えないからよけい辛い!!

479可愛い奥様:2008/07/01(火) 10:50:03 ID:HrmY6mohO
うちは勘当を言い渡されたんだが、そんでも要介護となると、こっちを頼ってくるのかな…
勘当?あれははずみで言っただけだ、本気なわけないだろう。
とか言って…

うわ〜いやだああ〜(鳥肌)
480可愛い奥様:2008/07/01(火) 11:27:17 ID:0XNHkB690
>>473
私も何度か書いたけど同じ様な事母に言われたよ。
しかも祖母(母方)の葬式の時にw
母自身親孝行なんてしてないのに葬儀の坊さまがお経読んでる最中に。
びっくりしちゃったよwまわりも( ゚д゚)ポカーン …って感じでw
でも毒母の大事なムチュコチャンはさすが毒まみれなだけあって
なんとも思わなかったみたい。

あれみると乳児から保育園に放り込まれてて本当によかったと思う。
母の事が?と思えるのは大事な乳幼児期を1日10時間以上
母親よりまともな複数の先生達と接していたおかげだわw
お母さん、子供嫌いで育児放棄して仕事に走ってくれて本当にありがとう。
お礼は同じ事(暴力もちゃんとね)かお互いなかった事にするか
どちらかあなたがマシだ思える方で返しますねwww
481可愛い奥様:2008/07/01(火) 12:22:37 ID:SERQiMVR0
>>473
うちの親も同じこと言うよw
あと「親を粗末にしていると、自分も子どもから粗末にされるよ!」っても。
子どもから粗末にされるのは、自分が子どもを粗末にしてたからなんじゃないかい?
と言いたいのを我慢できる私は優しいと思うw
482可愛い奥様:2008/07/01(火) 17:40:43 ID:dYAUGHl80
気が重い。姑がうちの実家に妊娠したこと言ってしまった。
知らせないつもりだった。姑は娘と仲がいい人で私が実家嫌いなこと
知らないから言ったんだろう。

株やアムに手を出しては家族にますます苦労させてた父親。
物が買えなくて盗品渡されたり。
今は家にいない糞ババアに私の妊娠を知らせないか心配。
離婚したのに連絡取るバカはうちの父親くらい。

出来婚×一の姉のお下がりのベビーカーなんか縁起悪くていらない。
昔から喧嘩振ってきてはバカにされて家から出て行けと
暴言吐きまくりのくそ姉。便所で寝ろ、片方の視力もこいつのせいで
悪い。もう一人の姉もデキで子供できたとき私には触らせたくない
といっていたので私も触らせる気はない。

こんな家族に子供を見せる気はない。
連絡して糞ババアに知らせるなといわなければいけない。
つか何故こっちから連絡しないといけないのか。
普通親なら姑から知らされたら真っ先に娘に連絡よこすのが普通の親。

スケープゴートの意味すら知らないよ。こいつら。
483可愛い奥様:2008/07/01(火) 17:44:49 ID:dYAUGHl80
うちの糞ババアもよくお前らを生んでから太った。
感謝しろ、が口癖で帝王切開の傷をことあるごとに見せてきた。
汚い。しまえ。家事も満足にしなかったくせに。姉と私を差別してきたくせに。
高校生の時父親が倒れて自分達のバイトの時給だけで生活したり、
とにかくこんな糞ババア母親とは言いたくない。
484可愛い奥様:2008/07/02(水) 08:38:06 ID:HdIdVhV90
母親というより人間じゃないよね。
私は子供できなくて悩んでた時、ポロッとその事を話したら
「あー子供なんか産むもんじゃない!自分の人生台無し!」
とか言われたもん・・・
要するに父と結婚して貧乏やらDVやら浮気やら借金やら
苦労の連続だったのは、みんな子供という足枷のせいとなっている。
子供の時も散々言われた。お前のせいで離婚できないって。

離婚できないのは自分が勇気と覚悟がないからだろう、努力したくないからだろう。
男を見る目がない上学習能力もなくて
バカの一つ覚えみたいなテンプレ的な喧嘩ばっかり繰り返して
酒と煙草に逃げてゴリラみたいにオイオイ泣いて自分に酔って。
それが何で私のせいなんだよ、責任転嫁も甚だしい。
今も全くもって子供なんか自分の犠牲の上に大きくなったもんだから
何してもいいと思ってるらしく傍若無人ぶり。キチガイだよ。
早く死ねばいいのに、なんで生きてんのさ。
485可愛い奥様:2008/07/02(水) 11:50:09 ID:mUuaNQG4O
私達子供が成人して職や家庭持った後に毒達が離婚したなら
「子供が居るから離婚出来ない」と言われてたにしても
まだ納得いくし筋通ってるのに、あれだけ言っておいて
未だ離婚しないのが解せない。
486可愛い奥様:2008/07/02(水) 15:02:28 ID:E/FGbHHg0
私を妊娠して、出来婚した両親。 女癖の悪い父、遊び好きでたぶん浮気もしていた母。
仲の悪い二人に、何で結婚したの?と聞くと「お前が出来ちゃったから」と、いつも答える。

結婚後子供が中々出来ず、不妊治療していた私に
母は「うまずめって知ってる?石の女って書くのよ」と言い放った。
母の言葉の暴力は凄く、子供の頃から傷付けられっぱなし。
そんな母でも、心優しい私は先日も温泉に連れて行った。
道中、去年亡くなった父の悪口を言ったので、
そんなに言うなら結婚しなければ良かったのにと、たしなめた。
すると母は 「親孝行な娘を産めたから良い、
    息子は最低だけどあんたが親孝行してくれるから生んでよかった」
と言った。 
それを聞いた夫は
「お義母さんは、自分の事しか考えない人だ」とあきれていた。
弟は母を嫌い付き合いを絶って久しい。 
というか、母の顔を見ているうちに昔の事を思い出し、
怒り出して怒鳴ってしまうので、合わない事にしたそうだ。

私は子供に親孝行を望んではいない。 
子供が自立するまで親が手を差し伸べ、
その後は、幸せに生きている姿を親に見せてくれれば良いと思っている。
勿論子供の存在は、親にとって心の支えではあるけれど。
私の母は、自分の面倒を見て、世話を焼く子でなければ、
生んで育てる意味は無いと思っている。

生んだけど、育てられた実感はないけどね。





487486:2008/07/02(水) 15:13:36 ID:E/FGbHHg0
育てられた実感は本当にない。 小学5年までは女中さんに育てられた。
登校時に母はベッドの中、学校から帰ると家にいない。
各種お稽古、独身の友人達との夜遊び。 帰宅は大抵9時過ぎ。

その後父と離婚すると言い、子供と連れて家を出たが、子供にお金を与えて自分は外出。
小学生の姉弟を置いて1週間もスキーに行ったりね。
5年生の夏休みは、食事代わりにお菓子ばかり食べていた。
6年になってからは、自分でご飯の支度をするようになって
中学の頃から家事は全部していた。 弟は、私に育てられたといっている。

488可愛い奥様:2008/07/02(水) 15:20:25 ID:E/FGbHHg0
486、追加
結局両親は離婚しませんでした。
仕事をしたこともない母は、父の手厚い庇護の元
おおいばりで生きていました。

父の愛人の存在を知っていますが
母が愛人との密会に、
カムフラージュの為私を連れて行ったのもわかっていました。
小学3年で(今日のバレー観賞は、誰かと会う為に連れてこられた)
と、悟った自分が可哀相になります。
489可愛い奥様:2008/07/02(水) 17:21:37 ID:opxxJMTY0
>>486->>488
無条件に甘えさせてもらいたかったね、あなた。だって子供だったんだもんね。
それが叶わなかったのはあなたのせいじゃないよ。
自分だけは母のようにならないで欲しいと切に願うよ。
490可愛い奥様:2008/07/02(水) 17:28:48 ID:HdIdVhV90
>>485
そうそう、うちの親も未だに離婚してないよ。
毎日バカの一つ覚えのような喧嘩を繰り返してるので
そんなに嫌なら別れりゃいいじゃんって言ったら
「別れてどうしろって言うんだよ!」だと。
うわぁ今認めたぞ、自分じゃ何にも出来ないって、したくもないってw
おまけに「お前が面倒見てくれるって言うなら別れてやるよ!」だもん。
キミもう精神病院入ったほうがよくね?wって思った。
ちなみに上の言葉はみんな母のセリフ。
言葉遣いが猛烈に汚くてさぁ、キサマ、テメェ、オマエ、アンタ。
私を呼ぶときはこの4つのうちどれかよ。
他にもちょっと呼んだのが聞こえないと「オマエはつんぼか!」とか
メクラだカタワだとか散々言われた。
私は父似なんで幸いにも母には全く似なかったんだが
母は4姉妹の仲で群を抜いたブス。
ブス面で背中丸めて汚い言葉で人を罵るしか脳のない、悲しい人だよ。
491可愛い奥様:2008/07/02(水) 17:40:58 ID:B2NoslkJ0
>>248です。
毒親と縁切る努力をしています。幸い毒父は縁が切れそうです。
しかし毒母は・・・話し掛けていないのに話し掛けてきて
受け答えが気に食わないと怒ったりしてきます。
孫にはお小遣いなどを私を通さず渡したりします。
夫も毒母とは思っていないようですが、かなり毒なのです。
妊娠したことを教えてた時「すぐ鼠みたいに増えて」といったんですよ。2回とも
里帰りしていません。
それなのに義妹を1ヵ月半も自宅で見ました。義妹にくるまを買ってやりました。
毒父と縁きっていらい、義妹はあっても挨拶もしません。甥姪をみると殺してやりたくなります。
きっと毒父になにかいわれているのでしょう。お金はどうやってFOしていけばいいのですか
小学生の子どもに直接渡されるときついです。
492可愛い奥様:2008/07/02(水) 20:36:50 ID:7daDCrFt0
>423
あなたと同じです。周囲の女友達が羨ましい。
大学へいってちゃんと就職して、出会った男と深刻に悩むこともなく結婚して子供産んで・・・。
子供を産む勇気がまだなくて小梨です。
なので説得力ないですが、羨ましいねたましいと思って当然!それは正常な思考です。
私の父方は再婚しており、20前後離れた異母兄弟が3人いるのですが、妬ましくて気が狂いそうでした。
でも、子は親を選べないし、生まれてきて無邪気に遊んでいる子供に罪はない!と思えるようになりました。
ちょっと状況は違いますが・・・。

私は高校へは進学させてもらったのですが、学費は母の別れた元夫が出してくれました。
そのおかげで
「あの人(元夫)とは別れているのに学費出させて!どれだけ迷惑かけたら気がすむの!」
と毎日言われ、酷いと「分からずやは死ね!分からずやは死ね!」と怒り狂いながら包丁向けてきたり殴ったり。
優しい旦那と一緒に暮らす日々が信じられないこのごろです。

早く法改正されて、せめて実親に住所などがたどられないようにしてほしいものです。
493可愛い奥様:2008/07/03(木) 09:21:37 ID:U3yQNTR0O
>>486
わかるわかる。出来婚毒って、娘が不妊で悩んでると
最悪最強ね追い討ちかけてくれるよね。
私もやられた。他にも同じ経験した人のカキコを何度か見た。
494可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:01:52 ID:6iAPewdP0
今でこそ出来婚は珍しくないけど
自分たちの親の世代では性的にだらしないと思われてたはずだよね。
それを棚に上げて不妊で悩む娘になんて事言うんだろ。
それに毒親の特徴としてすぐ「育ててやった 何々してやった」
と子供に対して恩着せがましいんだろ。
いくら馬鹿でも子供はどうすれば出来るかくらい解るはず。
自分が気持ちいい事して妊娠したくせに。
精一杯、子育てするのが当たり前だと思う。


495可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:36:33 ID:WNPHCk+r0
ここに書き込んだ人全員が、ずっともっと幸せになりますように!!
496可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:45:28 ID:xva6kN250
出来婚で、あんたが生まれたから結婚って、子供のせいにしないで欲しい。
こっちは勝手に作られただけ。
其の上まともに面倒も見てもらえなかった。
挙句の果てに「うまずめ」発言。
夫と私は「割れ鍋に綴じ蓋」とか。
今は「割れ鍋に綴じ蓋」夫婦に毎月遊びに連れて行ってもらってる、、、。
最近私へのお世辞が凄いよ。 面倒見てるから。
友人達が皆「お嬢さん美人と言ってる」とか、孝行娘とか。
でも、つい本音が出るの。
最近の傑作は、湯上りの私の顔を、しげしげと見ての言葉。
「あんた、化粧取ると、つまんない顔なのねー」
497可愛い奥様:2008/07/03(木) 15:50:43 ID:yU5BkOmK0
うちの毒母も見合いのくせにデキで姉が生まれ年子で私が生まれ
祖父と祖母は小さい頃に亡くなったんだけど、
記憶ではいつも恨み言ばかり、家が汚いのはおじいちゃんのせい、
子供の前でいうかね?口を開けば自分がいかに不幸だったか、
他人の悪口ばかり。近所付き合いも転々と変えてた。

デブでトドみたいに寝てばかり。
祖父と祖母の悪口は当時からスナックで働いていてそんな女と結婚するな
と反対されての悪口だったが結果的に男作って家から追い出されたってか
帰れるわけもないから隣県で働いて新しい男捕まえてようやく離婚。

離婚前はよく姉に老後そんなことでどうするとか説教されてたが
いいもん、○○←私 の世話になるから!といっていたが
しかとしてやった。
私が結婚後毒母は再婚したが今更母親面してきて結婚先の住所を
聞いてきた。
498可愛い奥様:2008/07/03(木) 15:52:14 ID:yU5BkOmK0
その際、早く子供作りなさいとデキ婚のくせに言って来た。
糞ババア。高プロで出来にくいし流産したことは誰にも言ってなかった。
だから余計に辛かった。
499可愛い奥様:2008/07/03(木) 17:28:03 ID:CKAfNwSn0
ここ読むと切なくなるね。

子供の頃、いつも空想ごっこをしていたなぁ
暖かい家の中で、優しい両親に遊んでもらったり、
お友達を沢山呼んでパーティしたりとか。
自分が可哀相で涙がでらぁ
500可愛い奥様:2008/07/03(木) 18:19:14 ID:yU5BkOmK0
私も
母親はいつも私だけお下がりで、穴の開いたズボン穿いてたから
リッチな友達の家に行くときはお下がりのちょっといい服着てったり。
それも内緒で着ていかなきゃならないから袋に入れた穴の開いたズボンを
その友達に発見されて惨めな思いした。
リュックもいつも私はもらいもののかわいくないやつ。

姉は双子でいつも新製品を買い与えられたり、塾や、習い事も
させてもらえてた。
母親はだらしないしお水の服着て出勤するから噂が広まり
姉は双子なのでいじめはなかったがその分年子の私は
しっかりいじめの対象になっていた。

家族の話しをするとこんなことしか思い浮かばない。
虐待こそないけど私は家族から粗末な扱いされて育ったんだと
大人になった今思い出しそのつど苦しくてたまらなくなる。

自分の子供だけは全力で守りたい。
501可愛い奥様:2008/07/03(木) 18:42:00 ID:o1ik0VZe0
虐待の連鎖だけはやめよう。
鬼畜の毒親がしたことをぜったいにしないし
自分の子供にだけはあんな思いをさせないよう
頑張ろう。ここで吐き出しながらバランス感覚を保とう。
皆の話を聞いてると勇気が出るよ〜。
502可愛い奥様:2008/07/03(木) 19:10:15 ID:2xBhfIaXO

こんなに同類つか同じ体験した人間がいるとは ...
なんだか 心強いよ

ココのみんなが 幸せを掴みますように

あたしも ガンガって生きてます
503可愛い奥様:2008/07/04(金) 05:48:03 ID:XFy3mdr70
カウンセラーに
「今は、優しい旦那さんも居て幸せなんだからいいじゃない」
と言われたことがある

今も傷が痛いのにどうしておめーらわかんねーんだよ!!!!
504可愛い奥様:2008/07/04(金) 07:23:19 ID:aMgccxUXO
カウンセリングなんて適当なので無駄だよ
楽して金もらえるからやってるだけ
505可愛い奥様:2008/07/04(金) 07:44:53 ID:YKyMRRyE0
んだねー。だいたいカウンセラーなんて幸せな家庭で育って
虐待なんて本の中で知識としてしか知らないような人ばっかだもん。
はぁ?みたいな事平然と言うしね。
もうつくづく虐待に関わる職につく人は経験者じゃないとダメだと思う。
親から殴る蹴るやひどい暴言、ネグレクトを受けてボロボロになった子に
「ご両親はあなたが憎くて怒るんじゃないのよ」とか
セカンドレイプにも等しい暴言だよ。
「子供は親と一緒に居たほうがいいの!」とかさー、笑わすんじゃないよ。
506可愛い奥様:2008/07/04(金) 07:50:15 ID:zwY7OmMe0
うちの近くの精神科はどうみても地元のバンカラ学生だった感じの人で
本当に落ち込んでいる時は行きたくないってみんないっているんだけど
それってダメだよね?
507可愛い奥様:2008/07/04(金) 08:39:17 ID:ULl0CmuZO
>>503
あるあるw
「今は親元から脱出出来て、人並みに結婚もして、子供もいて、
だから子供時代のことをあれこれ言うより、
今の生活の楽しいことを考えるほうが良くない?
あなたは結構幸せよ。
結婚出来ない人だってたくさんいるんだし。」
みたいなこと言われた。
理論的にはすごくその通りだと思う。
昔の手に入らなかったものを、グチグチ言うより、
そこそこ普通の生活が出来ている今に感謝し、
今の生活を楽しむ方が、建設的だろう。
結婚したいのに出来ない人もいるし、
子供が欲しいのに出来ない人もいる。
それらが全部手に入ってる。
でもそういうことじゃないんだよね。
どうしてもそう思えないと、頑なに言ってたら、
強迫的と思われて、薬が出るらしいw
これは、強迫性障害なのか?
よくわからないけど、確かに今、子供時代のことで苦しいし、
薬で楽になれるなら、いいやって思い、飲むことにした。
508可愛い奥様:2008/07/04(金) 09:35:51 ID:cx3iIbauO
自分は市の児童センター&保健センターの相談機関に
育児の悩みと併せて相談しました。
お金かからないし、どちらもそう悪くはありませんでした。
ただ、年輩のカウンセラーさんにあたった時はやはり
毒親に同情するような発言が少しありました。
509可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:20:06 ID:hNJMVrQA0
ここ読んでたら泣きそうになった
うちも毒親だわ
てか貧すれば鈍するってことで、貧乏ゆえに金の事で頭いっぱいで子供まで頭回らない感じ
クリスマスや誕生日にプレゼントなんか無かったし親から暴力なんて普通だったよ
地域も貧しくて虐めや校内暴力当たり前、あの生活から抜け出したくて
私は必死で勉強していい大学入って、奨学金とバイトで一人暮らしした
運が良かったからいい人と巡り会って、結婚できて今は幸せだけどさ…
今は金の無心まではいかないけど、物の無心をしょっちゅうされてる
あれ買って、これ買って、メールや電話で伝えられる用件はそれだけ
こっちの心配なんか全然してない
親に対して何の愛情も持てないし、死んでしまってもホッとするかも
そういう自分を責めたりしないって決めてるけど、時々胸がきりきりする
510可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:43:37 ID:jSFFK8yx0
自分の人生の失敗を親のせいにしてるだけ。
511可愛い奥様:2008/07/04(金) 11:12:09 ID:kEuyVC690
人生失敗なんかしていません。
物心両面、恵まれています。
でも、時々心の古傷が痛みます。
それを、お仲間がいらっしゃるらしい
ここで聞いてもらっています。
512可愛い奥様:2008/07/04(金) 12:40:00 ID:me37mach0
奨学金で大学に行ったなんて偉い!
無心には応えているの?
世の中には貧乏でも子供に愛情注いでる親もたくさんいるのにね。
結局、お金が無いなんて、子供を愛したりできない欠陥人間だと認めたくない言い訳だと思う。
513可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:25:39 ID:hNJMVrQA0
>>512
アホなんだけど、最初は応えてました
自分は幸せになったし、親とも和解しなくちゃいけないのかなと思ったし
「いけないのかな」とか思ってる時点でやめとくべきなんだけど、
当時はそれが分からなかったんですよね
けどねだってくるものがどんどん高額&不必要なものばかりになって…
私の愛情?じゃないな、未練?そういうのを試すようなねだりっぷりで
さすがにここ四年ほどは全くなにも買ってないです
514可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:56:19 ID:h2g8/iSK0
>>510ここに来るべきじゃないよ
みんな今は幸せって書いてるけどフラッシュバックで苦しんでるって
散々既出なのにわざわざそんなこと書いて楽しい?

親のせいにするな、今が幸せだからいいじゃないとか所詮幸せに育った人が言うせりふ。

何も知らないのに口出ししないほうがいいよ。
515可愛い奥様:2008/07/04(金) 14:39:04 ID:kEuyVC690
昔の事を思い出すと、心の古傷がうずきだすし、母に対して腹も立ちます。
そんな母でも見捨てられずに、心の中で反発しながら付き合ってしまう自分がいます。

80歳。親戚とは疎遠、息子に見捨てられ、友人は少なく、一緒に出かける相手もいません。
可哀相になって、付き合うと、結局自分勝手で我儘な母の姿を見てしまいます。
見捨てられたら、どんなに気が楽になるだろうと思うけれど、、、、。

もしかしたら、子供の頃母に全く構ってもらえなかった私は
憎しみの心を持ちながらも、母との時間をほんの少し喜んでいるのでしょうか?
自分でも判らない、心の不思議でしょうか? 乾きでしょうか?


516507:2008/07/04(金) 14:48:02 ID:ULl0CmuZO
連投スマソ。
昔のことにずーっと囚われてるのって、
病気なんだろか?
医者から見ると病気に見えるらしいが。
頑なに言い張るのって、強迫的といえばそうかもしれないけど。
なんか抵抗するのも疲れちゃったよ。
私がなんと言って抵抗しようとも、
医者は、ますます、強迫観念に囚われてるとしか思わないだろうし。
あーあ、なんだかなぁ。
517可愛い奥様:2008/07/04(金) 15:42:29 ID:me37mach0
>>513
そうなんだ。ガンガレ!
アホじゃないよ。毒でも親だから、と思ってしまう心理は仕方が無いことだと思う。
それをどう乗り越えるかっていうのも難しいよね。
518可愛い奥様:2008/07/04(金) 15:50:05 ID:jSFFK8yx0
これから先なんかいやなことがあっても元はといえば親の責任
だれかにいやな思いをさせても元はといえば親の責任
そうすることで気持ち的に楽になりたいだけ
単なる甘え
519可愛い奥様:2008/07/04(金) 16:15:15 ID:XFy3mdr70
マウスの実験でごく子供のころに
片目をふさいで、成長してからはずして目を開けると
本来なら目が見えるはずなのに「見えない」そうだ。

いまだに脳が過去の地獄を認識し続けているんだろうな、と思う。
いつになったら記憶が風化するんだろう・・・
520可愛い奥様:2008/07/04(金) 16:57:56 ID:QDNCtVsa0
>>518
大人ならこのスレをスルーして下さい。
ガキと心理カウンセラーもどきもお断りです。
521可愛い奥様:2008/07/04(金) 20:38:32 ID:AkGscla2O
わざわざこのスレタイに引き寄せられ説教する人は、その人自身も毒に育てられ、
しかしその毒に気付いてない、強い否認が働いてる人だと私は勝手に思ってる。

良い親に育てられた幸せな人が、こんなネガティブなスレタイに引き寄せられると思えない。
説教の言葉がうちの毒親に非常に似てて、なんか同類ぽい。
522可愛い奥様:2008/07/04(金) 21:15:19 ID:22BbIYkm0
うちの親の口癖は「感謝しなさい」なんだけど、
「親が離婚したおかげで結婚できたんだから感謝しなさい」
(私は転居先の同級生と結婚したため)とか、
「働いてて、運動会も授業参観も出れなかったけど、その分のびのび育っただろう。感謝しなさい」
(嘘ではないが、休む気になればなれた。姉の参観やお稽古は見に行ってた)とか、
「親は不幸だったのに、お前だけ幸せになりやがって感謝しなさい」とか

今の私の幸せは、自分で頑張って得たものなのに、すっごく不愉快。
でも、連絡を絶って半年、快適だー。もう嫌なことは起きないんだと思うと、嬉しい。
昔のことは多分忘れないけど、思い出したときはここで吐かせてもらうと、安らぐ。
523可愛い奥様:2008/07/04(金) 23:56:34 ID:HZ5BoIk40
どうしても、自分の子供が欲しいという気持ちになれない
ずっと毒母を反面教師として、ああなってはいけないと自分を律してきたけれど
悲観的ではなく、冷静に客観的に自分を見つめると
悲しいかな、毒母のDQNな血が私にも流れているのを否定できない
524可愛い奥様:2008/07/05(土) 02:51:20 ID:f3R0rAHo0
>>523
分かる気がします。私は絶縁3年生です。
夫が優しくて生活も安定しているのに子どもが欲しくないのは、
心の奥底、深層で深く親子関係に絶望しているせいだと感じています。
学生時代の勉強、仕事や結婚など、表向きは前向きに生きてきましたが、
今にして思うと、現実の苛酷さから目を背けたかったから…だった気がする。

職場の同僚に対しても、男女年齢問わず、
「この人は愛情に恵まれて育ち、生きてきたんだろうな…」と感じるとき、
あらためて自分の欠落の大きさを思う。親の無条件の愛情って大事だよね。

親の愛って、生きるガソリン…だと思う。
私はガソリン不足で育って、おまけに毒が
しょっちゅうタンクに穴を開けたから、
わずかに貯めたガソリンも垂れ流しでいつも精神的に疲れていた。
「無意味に」疲れていたっていうか。
青春期の楽しいはずの時期に、お約束のウツ病発症だったし。
家を出て、優しい夫に出会って、やっとタンクの穴をふさぐことができた感じです。

これは私の場合なんですが、今は親に対して何をして欲しいとか、
して欲しくないとか、要求みたいなものが全くないし、
怒りもないし、絶縁前後のいざこざの中で
子どもとしての感情がすべてが消えたよ。
子ども時代、愛されていないのに気付かないふりをしたり、
愛されてないからこそ愛されたいと努力した自分だったので、
自分でもちょっと信じられないけど、
いまは自分の心が「親は死んだ(と思え)」と言ってる。

長文すみませんでした。
525可愛い奥様:2008/07/05(土) 02:51:48 ID:mcgfXXzV0
昨日電話が来て話したんだけど、
やっぱり批判しか言葉をついて出てこない人で、
今でも気分が悪い。デリカシーがないんだよ。

反論して攻撃してやろうかとも思うんだが、
年食ってイジメたらかわいそうだし…
あーイライラする。

>>523
私も最近まで親と同じように育ててしまいそうだから、
産みたくないんだと思ってたんだけど、
子供自体に興味がないんだって気づいたんだよね。
愛情が持てない家系なんじゃないかって。
526可愛い奥様:2008/07/05(土) 03:01:05 ID:sozBwKZi0
ちょっとトシの離れた弟がいるので、実母に辛く当たられて成長しました。
女親って息子ラブだよねーほんと。
旦那のお母様が亡くなられて私は姑の苦労というものを知らないんだけど、
実母を思うとああいうのが姑っぽいのかなぁと思ったりする。
女として張り合ってくる感じ。例えば私が作った料理が美味しいとチッと舌打ちするような。
その料理を父と弟が誉めようものなら「もうお腹いっぱいだから私はいいわ〜」と手をつけないような。
そんな母親でしたね。到底好きにはなれないんだな。
527可愛い奥様:2008/07/05(土) 03:27:21 ID:EoHV0zSM0
>>526
好きにならなくて良いんじゃない?

あなたのレスのおかげで「ばからしい」って思えたwa.
528可愛い奥様:2008/07/05(土) 03:44:00 ID:sozBwKZi0
「嫌いなら好きにならなくて良いじゃない、絶縁すればぁ?」で済めば苦労はしません。
「ばからしい」と思うのは勝手ですが、私はあなたのことを「バカなんだな」と思いました。
529可愛い奥様:2008/07/05(土) 08:16:57 ID:QHDNxjm30
単なる甘え
530可愛い奥様:2008/07/05(土) 08:40:26 ID:lDguXQyx0
私も弟がいて、写真撮っても弟が可愛いって母は騒いでた。
客に写真を見せて、弟が片足を前に出してポーズとってるとか、、、。
私は憎らしいとはっきり言われてた。
しっかり者で甘えない子だったしね。
大人になってから、母が騒いでた写真を見たら
はにかんで笑ってる結構かわいい私と
鼻をたらして笑っていて、
歩いてるため片足を一歩前に出してる弟の姿が、
冷静な目で子の写真を見た人はなんて思ったのか?

3歳の時に風邪をひいて、トイレで吐いた私。
母に「汚い」と怒られて、30分かけて自分で掃除したとか。
のちの母の言葉は
「泣いて何とかしてとすがってくる子なら可愛いけど、
黙って片付けるから、ちっとも可愛くなかった」でした。
だから、甘えないしっかり者になったんじゃない?
ちなみに、母は猫かわいがりした弟に、今は縁を切られている。


531可愛い奥様:2008/07/05(土) 09:14:53 ID:lDguXQyx0
弟が母を嫌悪しているのは、
可愛がられたというより自分の感情で子育てをしたからとか。
イラつく母に結構訳もなく殴られていたそう。
それから、遊び歩いて家事.子育てをしなかったひどい母だったから。

弟が小学生の時、体重測定時に弟は母のパンツを履いていたそうだ。
洗濯していなくて、履くパンツが無く母に
「雨が続いて洗濯できないから、これを履きなさい」と、
母のパンツを渡されたとか。
体重測定の日だという事を忘れていた弟は、レースの紫のパンツで登校し
皆に見られて、先生に「家の中に干しても、2.3日で乾く」と言われたそうだ。

私達姉弟は、母の家出に付き合わされて一緒に以前の住まいを出たけれど
弟いわく「あのまま前の家にいれば、女中さんが育ててくれた
     連れて出られて迷惑だった」と、、、。
 弟は小さい頃風邪をひいて「リンゴのジュースつくって、
     お母さんは僕が病気なのに出かけちゃうんだ」とうなされてた。
4歳年上の私は林檎をすりおろして、ガーゼでしぼって弟に飲ませていた。
母と縁を切った弟は、今私に姉孝行しています。
「育ての親みたいなもの」と言って。
532可愛い奥様:2008/07/05(土) 11:16:11 ID:YU2TbKK30
親戚の前で私の恥になる話ばかりしていた、毒爺と毒ババア。
妹は無条件に可愛い(それを私に言ってるし)と、
そんなことは人に話さなかった。

いまはもう終わった地獄なのに・・
533可愛い奥様:2008/07/05(土) 11:27:21 ID:lDguXQyx0
母と一緒に母の友人に会いに行った時
「あら、今は仲が良いのね、昔はいつも
  ○ちゃん(弟)は可愛いけど、○○子は可愛くないって言ってたのに」
と言われた。
母は、あの人は意地が悪いのよ、という反応だった。
534可愛い奥様:2008/07/05(土) 12:14:22 ID:sNhaF5EDO
理不尽な理由で叱られてばっかりだったから、平気で嘘をつける子供でした。
小学校の高学年になって、友達の家に遊びに行った時、みんな嘘なんてつかないし、
ありのままを母親に話してすごく仲が良さそうだったのが衝撃だった。
私からしたら母親とは怒鳴る生き物だと思ってたから。
535可愛い奥様:2008/07/05(土) 13:24:54 ID:QHDNxjm30
過去ログ読んだら旦那さんに暴力を挙げるのまで親の責任にしてんのな。最低だとおもう。
536可愛い奥様:2008/07/05(土) 14:06:27 ID:X8MLPNcx0
>>533
母の友人スゲー! 類友だな。
537可愛い奥様:2008/07/05(土) 14:17:47 ID:5xXi16q10
自分は大した親じゃないのに義実家と話しするとき
自分の子供は謙遜というか卑下する毒父が大嫌い。
あんたなんか母親に注意できなくて母親に好き勝手させて
子供に嫌な思いさせてばっかだったくせに。
株に失敗したり、アムに失敗したり、体弱いから入院したり。
母親に注意できないから子供達である自分達に注意してくる
ちゃんと家事手伝え、(母親が家を出て行って子供いらないといわれるのが
怖いから子供に注意)
いつもにこにこしておとなしくまじめだから直接文句言いにくいが
姉も私も父親を尊敬してません。
母親も言っていた。外面だけはいいと。
中途半端にいい人だけど内情はこんなくせに。
娘に盗品渡すほど甲斐性なし、母親に強く言えないから
子供が昔から苦労してきた。
今でも父親に文句言うとずっとだんまりでなぜか私が悪者になっている。
いらいらする。無反応だから。
538可愛い奥様:2008/07/05(土) 14:27:29 ID:5xXi16q10
>>526女として張り合ってくる感じ。例えば私が作った料理が美味しいとチッと舌打ちするような

うちの毒母もそうだ。
子供時代はは毒親なんてわからないからそれなりに父、母とも接していたが
初めての彼氏に弁当作ってるとき見に来てはあんたが作れるのは
チャーハンだけ♪とか、父親を誉めたときに父があんたのこと
かまととと言っていたよ♪とうれしそうに言ってくる。

家を出た今思うことは母親は自分の好きなものしか作らないし、
味付けが濃くなってもあんたが濃い目の料理好きだからと
子供のせいにする。
かまとと?母よ、スナックやお水にどっぷりつかって
チンピラや姉の旦那にまで媚うってるあんたみたいなババアに言われたくない。
死ねよ糞バばあ。
539可愛い奥様:2008/07/05(土) 17:19:49 ID:itDcDtsk0
>>518
>>これから先なんかいやなことがあっても元はといえば親の責任
>>だれかにいやな思いをさせても元はといえば親の責任
>>そうすることで気持ち的に楽になりたいだけ
>>単なる甘え

うちの毒親の口癖は「甘えるな」だったなぁw
幼少期に甘えることはとても大事なのにねw

親のせいっていうかさ、親の育て方、親の影響によって
恐ろしいほど子供の人生は左右されるんだよ。自分の意志とは無関係に。
このスレの様々な書き込みの内容は、その証明。

自分の人生だってことくらい、みんな分かった上で
ここで吐き出してるんだ。

>>518は、こんなところに来てないで、
逆に毒親になりそうな人がいるスレに行って説教してくれよ。
(暴力、虐待、過保護、過干渉、メンヘラ親など)


540可愛い奥様:2008/07/05(土) 17:31:49 ID:9za2g+4BO
一応毒の実体を理解してくれてる義両親で、さすがに
会いに行けとは言わなくなったけど義父が孫かわいさからか
「千葉(私の実家)の親にも写真一枚送ってやれば
喜ぶんじゃないか」と言っていた。
…普通の感覚なら孫の写真見て粗探して悪口で
盛り上がる祖父母なんて想像圏外だよな〜。
義父にその旨伝えても、黙ったものの腑に落ちない様子だったし。

義両親、すごく良い親で尊敬してて私の親はこの両親だけ!と
思うけど、時々こんな当たり前の筈の愛情が私にはちょっと苦しい。
541可愛い奥様:2008/07/05(土) 18:33:20 ID:XM3bThMz0
>>540
> 「千葉(私の実家)の親にも写真一枚送ってやれば
喜ぶんじゃないか」と言っていた。
無意識に愛情を信じることは純粋だと思うけど、
だれでもそれがあると思う発言は賢いとは思えないよ。
お舅さんはいい人だけどうっかり屋さんだね。
あまり負担になるようならいやな事はいやなことだと釘を刺してもいいことだと思います。
もしくはもう送りました、と言ってさらりと流しておけばいい。
あまりいい嫁になろうとして自分を潰さないでくださいね。
542可愛い奥様:2008/07/05(土) 20:27:36 ID:LLWVQUPS0
>>524

>>職場の同僚に対しても、男女年齢問わず、
>>「この人は愛情に恵まれて育ち、生きてきたんだろうな…」と感じるとき、

その気持ちよく分かる。
あと、昔から親と同年齢くらいの人から、なにげない優しい一言をかけてもらった時
胸がきゅんとなって、思わず泣き出してしまいそうになる。
こればっかりは、どうにも今でもコントロールできません。

私も、毒母に対しての怒りなどは、もう消えた。
かわいそうな人と思っている。でも、それだけ。
ほぼ絶縁状態なのが、一番の解決法
543可愛い奥様:2008/07/06(日) 21:11:47 ID:uxbSyOYn0
えらいなぁ。私まだ可哀想な人だと思えない。そこまで行けない。
まだまだ恨みが強く、死ねとかふざけんなって感情が強い。
許されるならこの手で絞め殺してやりたいもん。

せめて少しぐらい反省してくれてるとか、しょぼくれて来たとか
ああこいつらも人間らしい所あるじゃないって思えれば違うんだろうけど
もー目も当てられないぐらい毒々しさが強くなっていく一方。
それでまだ50代だもん。80まで生きると考えても
あと30年もあんなペースで生きるつもりなの?って思っちゃう。
有害物質として自衛隊に駆除してもらった方がいいよ絶対。
何一つ変わらない親にウンザリする。頼むから早く死んでくれ。
544可愛い奥様:2008/07/06(日) 22:46:16 ID:RJaYCErfO
豚切りすまそ

祖母が危篤の知らせが来た。
もしもの時どうしたらいいんだろう?
動揺しまくってる。

どうしても帰りたくない。
腹痛が急に酷くなった…
545可愛い奥様:2008/07/06(日) 22:59:35 ID:c5pUVJM50
帰らなければいいんじゃない?
自分を犠牲にする事は無いよ。
546可愛い奥様:2008/07/06(日) 23:13:24 ID:RJaYCErfO
ありがとう。
少し落ち着いたよ。
もの凄いスピードでお腹が下ったけど。
でも人としてお見舞いにも行かないで最期の別れ
もしないなんて最低だなとは思う。

でもどうしようもない。
547可愛い奥様:2008/07/07(月) 00:27:38 ID:gFgbiTMGO
小さい頃からお嬢様扱いで育った母
何でも自分が中心で、自分の言い分が正しいと思っている
そのせいか他人でもそういうタイプの人が苦手だ
イライラしてきたりする
一生治らないだろうな
まあ自分が家出て縁を切ればいいわけで
548可愛い奥様:2008/07/07(月) 08:17:47 ID:3TCwBu/z0
>>546
では入院してたとかで葬儀に行けない人は
みんなロクデナシなのかい?最低なのかい?
違うでしょ、弔う気持ちがあればいいんだから。
その場に行くのがもちろん一番いいけど
できないなら遠くから冥福を祈ればいい。
行ける状況になったら墓参りでもすればいい。それで十分。
なんでもこうじゃなきゃダメだ!なんて毒親の呪縛だよ。
549可愛い奥様:2008/07/07(月) 08:20:28 ID:MdSYTcHL0
半年振りに電話がかかってきてた。
恨みがましい声で、留守電に「同窓会の案内が来たから・・・・」
以前断ってもらったとき、「あんたのために葉書を書いて出してきてやった。持って来てくれた人にも面倒をかけて・・・」
私のために指一本動かすのも損した気分で馬鹿らしいみたい。
溺愛してきた兄に逃げられ、私に面倒を見させようとして断られたら、元からの性格(世間体をクリアすれば、それ以上金も手間もかけたくない)があからさまになってきたよ。
ニュースを見て、「私はあんたの給食費を払ってやっていた」と威張られたとき、やっぱりこの人はDQNの一つ上の階段にかろうじてのっかっていただけなんだなと確信したw
親戚とか、会ったこともないやつらの友達とかに最初から嫌な子扱いされていた理由もようやく解った。
私の行動をわざと誤解を与える言い方で(一部をわざと言わないか、強調する。わざと聞き間違えてみせる)触れ回っていたからなんだよね。
で、今はろくに連絡をくれない薄情な娘ということにしているらしい。
嫌なのを我慢して様子を見に行っていた頃は、嬉々として嫌がらせしまくったくせに、どういう神経してるんだか。
550可愛い奥様:2008/07/07(月) 08:23:58 ID:8SMEnmJMO
>>541
お気遣いありがとうございます。
ホント子供大好きな義父なので、純粋に孫が可愛いあまり
まさか文句つける身内が居るなんて想像出来なかったんだと思います。

普段は私を娘扱いで大事にしてくれている義両親なので
私も少しづつですが「嫁」から「娘」になろうと努力中です。
551可愛い奥様:2008/07/07(月) 08:44:41 ID:8SMEnmJMO
>>546
私が無理して出た祖父の葬儀、ちょっと離れた県の
大学行ってた従弟が普通〜に来ませんでしたよ。
何故かそれに関しては(従弟が男だからかな?)誰も文句悪口言わず、
逆に顔出した私が直接嫌がらせされ嫌味も言われ、
帰された後も私と娘(乳児)の悪口言われてたらしい。

あ、自分語りばかりすいません。
結局、毒親戚がやる葬儀なんて何が目的かわかりゃしないような
状態で、むしろ行くだけ仏様に迷惑な事になる可能性も高い。
自宅で穏やかな気持ちで冥福祈るのが一番だと思います。
私も上に挙げた一件以来、葬儀は香典だけ送って欠席してます。
552可愛い奥様:2008/07/07(月) 08:45:57 ID:w8a152Lb0
絶縁して10年余り。
昨晩、毒親が危篤の知らせを受けた。
ずっと今まで毒親の葬儀は自分、どうするんだろうって思ってきたけど
昨夜、行くことはないってすぐに自分の中で答えがでたよ。
周りから何と言われてもいいや。夫だけが私の気持ちをわかってくれる。
553可愛い奥様:2008/07/07(月) 09:06:34 ID:/ih7MwFdO
>>548>>551
>>546です。
確かに言われてみればそうですね。
昔からですが、両親の意志の前、世間体の前では私の存在などないに等しいのです。
今回も穿った見方をすれば、葬式には出ろと言われたのは、
恐らく両親は私と絶縁状態にあることを誰にも
言えてないんだと思います。
もちろん儀礼的な意味の方が大きいとは思いますが。

いつになったら私の精神は解放されるのかと思いますね。
554可愛い奥様:2008/07/07(月) 11:52:52 ID:cFaSQSj4O
>>549
うちの母も同じ。私の話を歪めて言い触らし
「ひどい娘で困るわ。育て方を間違ったのね」
みたいに言って同情をかってる
だから、久しぶりに親戚や親の知人に会うと、頭ごなしに叱られるよ
そもそも、会うと必ず私の傷つくことを言ってくるし
それで、もう母と話すのが恐くなって、距離をおくようにしたら今度は
「最近連絡してこないのは、○○だからに違いない」って妄想をもとに悪口を言ってた…

とにかく母=被害者、娘の私=加害者ってことにしたいみたい
超長男教で、私以上に母の所に寄り付かない弟のことは
「あの子は優しい子だから、口には出さなくても私のことを気に掛けてくれてるのがわかる」
とかで、どんなに無視されようと、絶対に悪く言わないんだけどね…
555可愛い奥様:2008/07/07(月) 12:17:25 ID:Ctvf4RH+0
私は3歳の時風邪を引き、
6ヶ月の妹に風邪を移し、肺炎で妹は亡くなりました。
以来、妹を殺したと、事有るごとに言われて育ちました。
弟にも母が言い聞かせたので、喧嘩の度に「人殺し」と言われました。
私は妹が可愛くて、傍に言ってはいけないと言われていたのに
妹の顔を覗き込んで「○○ちゃん」と呼びかけ、咳をしたとか。
母に「○○ちゃん、ゴホン、ゴホン」と何十回と聞かされて育ちました。
556可愛い奥様:2008/07/07(月) 12:18:55 ID:Ctvf4RH+0
言って でなくて、行って でした。
557可愛い奥様:2008/07/07(月) 12:32:03 ID:Ctvf4RH+0
なお、上記の母に、
私は生まれたての子犬を池に投げ棄てるよう命ぜられ実行しました。
色々あって、結婚以前の私の心は凍っていました。
幸い優しい夫に恵まれて、
子供が生まれ子育てをしながら優しさが芽生えたように思います。
今は、家族とペットを愛し、
周囲にも幸せのおすそ分けが出来るようになりました。
ただ、母の仕打ちは心の傷になって、一生忘れられないと思います。
558可愛い奥様:2008/07/07(月) 13:26:54 ID:a3bw/cY70
>>554
全くおなじ。
母は亡くなったけど、今は弟との確執で苦しんでる。
私が毎日ひどく殴られてるのを弟は見ていたのに、
それを虐待だと認識していなかった。
一度も助けてくれたことはないし自分だけ溺愛されるのも当たり前。
母が私を自分のストレスのはけ口にして人間扱いしていなかったのをずっと見ていたから
弟も心の奥底で私のことを虫けら同然に思ってる。
だから他の人には決して言わないひどいことを平気で言うんだよね。
母が亡くなってイヤでもいろんな手続きで連絡を取らなきゃいけないのが
ものすごく辛い。
559可愛い奥様:2008/07/07(月) 13:45:44 ID:YJLMcjp+0
>>555
最後の行、ひどすぎる。
もちろんわかってらっしゃると思うけど、
絶対あなたのせいではないよ。
3歳の女の子にそんな事わかるはずがない。
今の家庭が幸せでほんとによかった。
560可愛い奥様:2008/07/07(月) 16:33:27 ID:cU3bxtcyO
肺炎だったら病院連れて行くの遅れた親の責任だよ
561おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 18:01:30 ID:piPTqC8q0
>>555
あなたは全く悪くない。絶対に。
親は責任転嫁してるだけ。
わたしも妹が目を患ったとき
「なにもかもおまえのせいだ!!!!」て言われたのが今でも突き刺さってる。

今日は七夕、ここの住人みんなが呪縛から離れて幸せになりますように。
562可愛い奥様:2008/07/07(月) 22:28:53 ID:3EIX4oWi0
>>552
心中お察し申し上げます。
今季節が厳しいからね、訃報は続くだろうねぇ。

うちも逝き掛けてる。
けどいざとなったらそのときの気持ちで決めるつもり。
大事なのは義務じゃない。
自分の気持ちだよ。
563可愛い奥様:2008/07/07(月) 23:34:47 ID:IdABG2P80
>>552
絶縁して10年で、今は理解してくれるご主人様がいる家庭を持てたんだから、
やはり、縁を切って正解だったんですね。
縁を絶った人間の通夜葬儀なんて行かなくていいと私も思います。
だって、何の縁も付き合いもない人間の葬儀に行く方が変です。

私は絶縁2年です。
実家も親戚も誰も私の連絡先を知らないから、毒両親危篤の連絡は恐らく入らないでしょう。
564可愛い奥様:2008/07/08(火) 11:15:19 ID:x/9jNqBr0
相続の印鑑が必要だったので、夕べ母が家に来て、夕食をご馳走しました。
母は 娘の家にご馳走になりに行くと、友人に言いふらしているようです。
「あなた、一人じゃ何も出来ないからお嬢さんにいつまでも元気で居てもらわなくちゃ。
体を大事にって、伝えて」と、母友からの伝言でした。この言葉を伝えた母の嬉しそうな顔。

ハイハイ、私はあなたの幸せの為に存在しなくちゃいけないのね。
ハイハイ、自分は面倒見てもらいたいのね、わたしが母を必要としていた時に何も手を差し伸べてくれなかったのに。
イエ、面倒を見ないどころか、言葉の暴力が凄かったよね。
殴られたり、けられた事もあったよね、私が悪いわけでもないのに、私にあたって暴力振るったよね。
人の為には何もせず、人から与えられるのは当たり前の母。

望んでも子を持てなかった友人に平気で
娘が食事に誘ってくれるとか、旅行に連れて行ってくれると言える母。
相手の気持ちも考えずに、自分勝手に話せる母が本当に嫌になります。

諸々の事情があって絶縁するわけにも行かず、親子の情も絡み
でも、昔の事が思い出される、、、、、、。
親に対しての優しい気持ちを持ちながら、
母にされた酷い仕打ちを思い出して、悔しさが募る、、、、。
愛憎が同時に押し寄せてくる状況は、正直言って苦しいです。










565可愛い奥様:2008/07/08(火) 11:30:52 ID:3jMoRmWO0
上のスレ読んで同じような人いて参考になったけどちょと吐き出し。

実母から遠方の母方祖母が亡くなったと連絡来た。
あちらのやり方だと親族は通夜からでるみたいだけど今回斎場だし
うちも家を泊りがけで空けれる状態ではないしそもそも空けたくないので
斎場の場所を折り返し電話してもらい当日の手伝いと参列の予定だ。
った。

というのは折り返し電話すると言われた後最後に着信拒否してる事を聞かれたので
くだらない事でかけてくるのでと素直に言ったら
「あっそ」っと切られ以降全く電話がかかってこない。
他の人なら準備で忙しいんだろうと思うんだがあの人の性格からいって
自分の事なら即行動ってタイプなのでたぶん着信拒否の件で
「ならもう何があっても電話しないわよ」ってなってるんだと思う。
葬儀という性質上こっちから連絡してくると踏んでるだろうし
こちらからかけなおしたらどんな対応するかもだいたいわかる。
まぁそれならそれで斎場の場所わからないから行けないって事で
後から香典送って終わりにしようかと思う。
566可愛い奥様:2008/07/08(火) 23:53:14 ID:AGIH0nI80
新入りです。
自分の気持ちを吐き出しに来ました。

私は母親が嫌いです。
実父と母は私が中学生の時に離婚し、その後すぐ実父は亡くなりました。
私は実父の葬式にすら出してもらえませんでした。
そして高校生の時に母が再婚し、今は義父(母の再婚相手)と母と兄と私の4人で暮らしています。

義父も好きになれず、顔を合わせないようにして生活をしています。
母は私を使って義父に取り入ろうとします。
兄はひきこもりだし。
もうこんな生活嫌です。
逃げ出したい。
どうしてこんな目に合うのだろう。
常に情緒不安定のせいか些細なことでキレやすくなっている気がします。
もう限界なのだと思います。

就職が決まり、来年は家を出ていく予定です。
しかし、母と兄は血がつながっていますし。
切っても切れない関係のような気がします。
それにアパートを借りるにしても保証人が必要になりますし。
憂鬱で頭がおかしくなりそうです。

長文失礼しました。
567可愛い奥様:2008/07/09(水) 00:32:05 ID:2AjAWA0EO
>>566
お金かかるけど、保証人がいない人の為に保証人になってくれる保証協会というものがあるよ。
568可愛い奥様:2008/07/09(水) 00:45:44 ID:MYBoOy/Q0
>>566
>>1
ここは既婚女性板なので…
家庭板とかどうぞ。
569可愛い奥様:2008/07/09(水) 02:22:00 ID:iq/gc6VO0
実家に帰ると胸が痛くて吐き気がします。

小4の時、お風呂上がりにバスタオルの下から股を覗かれて、
「もうこんななってるんか!」と笑われてから父親が気持ち悪くて
許せない。

単身赴任先で借金作って母を泣かせて母に返済させて平気な顔。
仕事のストレスを私ら子供に当り散らして外ではいい人の振り。

小さい頃から風邪を引いても父親に労わってもらった記憶がない。
「仮病だろ。どうせ大袈裟に言ってんだろ」
そういう言葉しか記憶にない。

どうしてお前が私の父親なんだ。

お盆が近づくと酒の量が増えます…。
570可愛い奥様:2008/07/09(水) 07:31:32 ID:0FAkWOyKO
>>569
自分の気持ちも体も、大事にして下さいね。
もっと大事にしていいんですよ。
実家に帰省の義務なんてないし、様々な理由で帰省
しない人もたくさん居るはずです。
適当に理由つけて今年から帰省やめちゃいましょ。

罪悪感で、いきなり絶縁は難しいかもしれないけど
直接の対面なくすだけでも少し楽になるので頑張って下さいね。
571可愛い奥様:2008/07/09(水) 08:15:15 ID:0FAkWOyKO
ちなみにうちの父も毒。
私だけでなく家族の誰に対しても労りや気遣い思い遣りの
欠片も影も形もなく関心すらなく、家族よりも
物や機械の方が遥かに大事で関心もあり、無口で
たまに口きいたら家族の誰かの粗探し文句・苦情
(それも大半は物や家電製品の扱い・管理方法)や
自分の体の不調訴え構ってチャン。
孫の写真送っても、解像度だの何だのカメラやデータ管理ソフトの話しかしない。
父が関わらざるを得ない(免許あっても父が他の者に
絶対車触らせないので)大きな怪我や病気すると文句言われた。


毒母・毒兄もこの糞父には不満しかないようだけど
完全カースト家庭で父に直接仕返し出来ないので
私に八つ当たりが来る。

出来婚でろくでもない男が大黒柱になると崩壊家庭にしかならない。
酒煙草浮気も無く性的虐待も無く、暴力も私や兄が幼い時
(弱者にはめっぽう強い糞野郎)しかなかったので
周囲には必ず「優しい、良いお父さんね」と言われるのが
本当に腹立たしい。
572可愛い奥様:2008/07/09(水) 08:22:04 ID:/nsZNbF00
>>564
> 望んでも子を持てなかった友人に平気で
> 娘が食事に誘ってくれるとか、旅行に連れて行ってくれると言える母。
> 相手の気持ちも考えずに、自分勝手に話せる母が本当に嫌になります。

あー大丈夫だよそんなの。あなたが母親なんか親じゃないと思ってるように
その人だって別に友達だと思ってないよw
社交辞令だよ。そしてその人はすごく大人だ。
でも一言ベシッと言って気付かせてほしいもんなんだけどねぇ。
言っても全く受け止めないから無駄だと思われてるかもしれないし。
いちいちクソ親にまともな感情抱くほうが負けですぞ。
573可愛い奥様:2008/07/09(水) 10:21:41 ID:e2Rdv31c0
自分以外の人間の不幸で自分の幸せかみしめるのが毒のデフォっぽいよね。
うちの実母もそうだわ。
元々身体が弱くて独身を通した余命数ヶ月の母の友人相手にそういう事してた。
本人それで「相手は寂しい人だから顔見せれば喜ぶ」とか言ってるんだからおめでてぇ。
てかお前の人間性が末期だ。

先方は本当に大人だったんだと思う。
574可愛い奥様:2008/07/09(水) 14:47:50 ID:nHRjycrg0
毒母に悩まされていても理解のある優しい旦那様と結婚された方達が羨ましいです。
20年近く旦那のモラハラに悩まされて、限界に達したのでいくらなんでも今回ばかりは
助けてくれるだろうと毒母に相談したのですがやっぱり無駄でした。私の馬鹿。
娘と孫が心身ともに病むほど辛い思いをしていても、一番大切な事は毒母の生活を守る事らしい。
『向こうの親に間に入ってもらって話し合え』だって。
息子が可愛いウトウトメなんかを交えて話し合ったら、多勢に無勢になる事くらい
わからないのかしらね。本当に馬鹿で無責任だよ。
モラ夫(長男)との結婚が決まった時に『お母さん達の面倒はみてくれるよね』って
言ってた事はなかった事になっているらしい。まあ、私にとっても幸いだけど。
祖母のおむつの交換も父とヘルパーさんに任せて一度も替えた事がないのに
『おばあさん、お父さんにおむつ替えてもらう時に恥ずかしげもなく脚をばあーって
開いてかえてもらうんだよ。みっともない!』って吐き捨てるように言うし…
本当にデリカシーの欠片もない言葉に悲しくなってきます。

怒りに任せて書いたので支離滅裂な文章になっていてすみません。
読んでくださった方々ありがとうございます。
575可愛い奥様:2008/07/09(水) 14:49:50 ID:nHRjycrg0
すみません。
sage忘れました。
576可愛い奥様:2008/07/09(水) 16:10:46 ID:jqLHahbl0
皆さん、毒親に悩まされてるのですね。
私も毒父が大嫌いです。
父の日も誕生日ももちろんスルーしました。
これでいいのか、、と思いつつ、でも今までの心無い言葉に傷つけられた事が忘れられず
このまま疎遠にしていこうと思ってます。

遠方に嫁いでしまったので、普段会う機会はないのですが
母に会えないのは寂しいです。
577可愛い奥様:2008/07/09(水) 16:38:24 ID:Q7UDfmDW0
馬鹿な母には何を言っても無駄でしょうね。
昔の事を言っても「忘れた」の一言です。
昔、相手構わず「娘可愛くない」と、言いふらしていた同じ口で
今は「娘が親孝行してくれる」と言い、相手の社交辞令の対応を
「良いお嬢さんといわれた」と、私に告げる。 
私に対しての母の精一杯の媚と、私には判っているのに、、、、。
亡くなる父に枕元で「私の事は大丈夫。○○子が親孝行してくれるから」と、言った母。 
父には感謝しているし、精一杯の事をしたけど、
悪い思い出ばかりの母は同じことを求めないで欲しい。

ぼけた実姉がお漏らしをした事を、笑い話のように話せる母が嫌いです。
私に聞かせないで欲しい、自分が其の立場だったらどう思う?と、何度たしなめても平気です。






578可愛い奥様:2008/07/09(水) 16:42:21 ID:amtMyDg90
>>577
そう、何を言っても無駄ですよね。
あなたが毒母を捨てられるかどうか。
あとは、あなた自身の問題です。

私は、捨てちゃえって思うけどね。
自分は捨てきれないのに…。
579可愛い奥様:2008/07/09(水) 16:58:03 ID:Q7UDfmDW0
さっき弟と話をしました。
その時弟が「心の中から母親の存在を消した。すごく楽になったよ。
 幸せだよ。 姉さんがお袋とどう接しているか知らないけど、
 俺は心から消して良かった、、、。」と言ってました。


580可愛い奥様:2008/07/09(水) 17:19:01 ID:k8rl7+530
何を言っても無駄だなあと私も思います。毒は死んでもなおらない。
声も聞きたくないし縁切りしたいから電話のコードはずしておいてるんだけど、
「何度電話かけても出ないからこまります!」って怨念のこもった字で 速 達 が来たよ。
「二度と電話したら家庭裁判所で保護命令の申し立てをします」
「言うこときかなかったらお宅の嫁(兄のおくさん・教師だという理由だけで毒母はへーこらしている)に
ぜんぶ話します」と手紙を書いて、
びりびりにちぎった毒の速達といっしょに郵送しました。
で、衝動的に楽天で「毒になる親」3冊まとめて送りつけてみた。
「あら、娘から贈り物がきたわ何かしら(・∀・)」と開けてみて、毒母はどう感じるかな。
お金がもったいないなあと思いつつ…なんの効果もないかもしれないけどね。
今日はこんなことして、自分まで頭おかしくなったのかなあと心配になった。

毒からの電話とか郵便って、家族でのほほんと団欒してたり、
急いでるときとか、手が離せないときに来るから、怒りもひとしおです。
581可愛い奥様:2008/07/09(水) 23:49:18 ID:J4DH/yHhO
かなり壮絶なバトルの末父親からは「勘当」の言葉を勝ち取る事ができた。が、母親が
私を手放さない。モノを送ってくる。私にまだ、なにもかも我慢して親の罪を隠し家庭を保つ良い子のままで
いてほしいのだと思う。さすが共依存パワー!その否認の凄まじさには脱帽です。これからもますます元気で嘘人生に励んでくださいね。

それにしても、両親が体がダメになった時などの、介護やら生活保護やらのピンチ時を
どうやって逃げるか考えちゃいます。役所から電話とか来るんですよね。
しつこいんですかね。金があれば迷わず施設に捨てますが。(施設の方すいません)
なんかそういう、先の事が心配なんだよな…
あ〜蒸発して行方不明とかになってくれないかな〜。スーっと消えてくんないかな。
582可愛い奥様:2008/07/10(木) 01:22:20 ID:ZSPDKh9u0
夫の毒親が色々妄想して(ちっとも帰省しないが嫁実家にはしょっちゅう
出かけ、金銭や商品を貰い贅沢をしている・夫を洗脳し自分を嫌うよう
仕向けた・同居できるはずだったのにできなかったのも嫁子のせい・
わざと子供を一人しか作らなかったんだetc、)
わたしの毒親になにかと電話するのが非常に困る。
 毒親に恩を売られまくるし、ぐちを長大にこぼされるし、こんな程度の低い
アホタレの息子としか結婚できなかったオマエってwww プ という
ことをにおわされる。嬉しそうにアンタも大変ねぇ〜だって。
両方もう人間だなんて思ってないから。日本語できるキティガイ宇宙人
は早く位牌になってください、そうしたらマイペットかけて掃除くらい
してあげるからさ。 モノ(全然ほしくない・むしろ迷惑)送ってくるんじゃ
ねーよ。全然たべられないガリガリじゃがいも泥まみれ砂こぼれまくりとか。
古くなった油とか。一部かたまった砂糖とか売れ残り商品とかカビ素麺とか
箱あるけど黄変したタオルとか。わたしをゴミ箱扱いしておいて偉そうに
してやったしてやったと威張るなもうろくした因業老害宇宙人め。
そして介護必要になったらよろしくとかどの口がほざくかバカめが。
どっちもみてやらん。実親はここぞとばかり金つかいまくって
どこにでも入れてもらえ。毒ウトトメは段ボールまいて野ざらしだ。

 普段、まっとうな人間として気の合う人とあたたかく交流してもらえるし
まじめに地道に暮らすことを心がけているのに、電話一本で無限大に憎悪が広がって
しまうよ。で、やっぱりとめられない。誰にも言えない。本人らは言いたい放題して
今頃ぐっすりいい夢でも見ているんだろう・・負けないぞ。へん。
583可愛い奥様:2008/07/10(木) 07:02:30 ID:xfOAtRNu0
>>580
もうやってしまった後みたいだけど、相手したらダメ。
速達や宅急便はその場で受け取り拒否して持って帰ってもらう。
電話はもちろん着信拒否。できれば住所を告げずに引っ越す。
もし家まで押しかけてきても絶対無視。家に入れない。
暴れだしたら警察呼んでやれ。
向こうが自分は親だと騒いでも、あんな人知りませんと言う。
とにかく無視する。黙殺が一番。
何がどう言ってきても相手しない。これが一番効く。
相手したら負けだと思わなきゃだめよ、親との戦いは。
584可愛い奥様:2008/07/10(木) 07:16:44 ID:l/nB6z4f0
>>581
全く同じことがありました。
父からは勘当を言い渡され、母は娘に捨てられたと金品で釣ろうと擦り寄ってくる。
しかし、勘当は父からのただの脅しでした。
ここまで強く言えば言うことを聞くと思って言ったようです。
子供じゃねーよ!
私も介護や生活保護が心配ですよ。
低所得でアル中パチンカスの父と、愚かでお金の計算すらできない母なんで
将来の貯蓄もないだろうし、確実に年金で生活できるはずもなく・・・
もし役所から電話来たらどうしたらいいんだろうね?
きっとアルコールとパチンコ代がないと暴れる老人だろうし、
母は私を八つ当たりのはけ口にするだろうし。
現に実家に住んでるときは雀の涙ほどの私の稼ぎをかなりあてにされていたし。
そんな理由があり、旦那に自分の両親のことを背負わせたくないので
踏ん切りがつかず、現在事実婚で入籍はしていません。スレチかな?
585可愛い奥様:2008/07/10(木) 08:38:41 ID:fYpw5aEHO
>>584
入籍してしまった方が、親から解放された気分になるんじゃないかな。
私が毒の事で傷付いて落ち込むと旦那が
「お前はもう○○(旦那の姓)の人間なんだから
あいつら(毒親)は関係ない。」
「ここは××(私の旧姓)の家じゃないから大丈夫だよ」
と言ってくれているし、毒と違う姓になっただけでも
精神的に一歩毒から逃げられた感じ。

それに自分の家庭(旦那と子供)があれば、それを守る為に
毒親を切り捨てても咎める人は殆んど居ない。
586可愛い奥様:2008/07/10(木) 08:49:15 ID:fYpw5aEHO
ところで人間以外の生物でいつまでも子が親に支配されて
親孝行したり親の為に子が体張ったり命かける生物って居る?
居ないよね。それが自然なんだよね。

だから、私達も親捨てて絶縁しても何も悪く思う事無いんだよ。
毒親なんて無視して旦那・子供と全力で愛情やりとり
してればそれでいいんだ。
587可愛い奥様:2008/07/10(木) 09:12:00 ID:l/nB6z4f0
>>585
確かにそうですね。
以前に比べて大分楽にはなりましたが、まだ毒の呪縛が解けていないせいか
「逃げるのか!」「援助交際(事実婚のことらしい)」
「お前は一生幸せになれない」「結婚は絶対に上手くいかない」
等の声が未だに響き、やはり入籍には踏み出せないのです。

本当は他の人と同じように結婚式も入籍もしたい。
子供もいつかは欲しい。

毒親の元では仮に許されたとしても、全ては毒親に完全に迎合しない
限り許されないので、完全に縁が切れるまでは何もしたくはないです。
とにかく家を飛び出ることでいっぱいいっぱいでした。

588可愛い奥様:2008/07/10(木) 09:20:55 ID:l/nB6z4f0
続きです

それから旦那は一応毒家庭のことは理解してくれてはいるのですが
とても良心的な義両親親戚に囲まれているせいか、イマイチ深いところまで
わからないようで、毒両親とは完全に縁が切れてない状態を続けています。
中途半端に繋がっているのが一番辛いのですが
どうしても縁切りまではしたくないようです。
私は必死の抵抗で、毒親からの電話(直接旦那にくる)がくるたびに
このままじゃ私が持たない!居場所がばれてるから家から出てく!と
言うんですが、なだめられておしまいです。
実際私本人に干渉がこないだけマシなんでしょうが・・・
旦那本人は警察沙汰を恐れているようなのですが、
そんなことも入籍に踏み込めない理由の一つです。

完全に絶縁できないなら、良心の呵責に耐え切れなくなって
毒親の言うとおりに旦那と別れておけばよかったと思うなんて、
きっと呪縛が解けてないんでしょうね。
589可愛い奥様:2008/07/10(木) 09:24:11 ID:fYpw5aEHO
>>587
だから、入籍する事でだいぶ親と縁切れるんだってばww
逃げていい。幸せになっていい。幸せになれるんだよ。
590可愛い奥様:2008/07/10(木) 09:32:50 ID:fYpw5aEHO
>>588読まずに589書いてしまった(・ω・´;)スマン

そうか、そういう旦那さんなのか…。
まだ入籍してないならもっと良い旦那さん探す手もアリですね。
とにかく、あなたにはまだ手段・選択肢・可能性が
沢山あるから頑張って毒から逃げて幸せになって下さい。

そして入籍したらまた来て下さいね。
591可愛い奥様:2008/07/10(木) 09:46:01 ID:l/nB6z4f0
やはり事実婚はスレチでしたか・・・
長文&スレ汚しすみませんでした。
592可愛い奥様:2008/07/10(木) 09:56:50 ID:xKAe3reJ0
毒親種類にもよるけど
結婚した相手や義理親にまで危害を加えてくる人もいるからね…
うちの場合は、家族以外には害をあまりばら撒かないので、なんとなく疎遠にはできた。
初めは、旦那も毒とある程度付き合うように仕向けてきたけど
やっぱり、実際、その毒行動を垣間見たりして
段々と理解、実感できてきたみたいで、わかってくれるようになりました。
「人の親のこと、こんなこと言いたくないけど、○○(私)の親って、ちょっとアレだよね…」
この言葉で、何かすごくラクになりましたw
593可愛い奥様:2008/07/10(木) 12:41:21 ID:UnbXXb9M0
うちも今絶縁中なのだけど、着古した服を夫にいくつもやったり
壊れた時計をプレゼントしたり変って言われてて
最近の暴言で絶縁中。きっとずっと。何も手紙も書かないけれど
594可愛い奥様:2008/07/10(木) 16:00:49 ID:xfOAtRNu0
>>592
分かる。本来はそれってすごい侮辱の言葉で
親の悪口言われたら普通怒るもんだけど
私なんか嬉しくなっちゃうもん。やっと分かってくれた?ってw
話したとおり普通じゃないでしょ、おかしいんだよとも言う。
誰にでもそれでも親の悪口は言ってはいけないという良識があるから
なかなかこうやって話せる人は少ないんだけどね。

ちなみに私は親の悪口言われてもなんとも思わないし
(だって言われて当然のトチ狂いぶりだし)
親が旦那の悪口言ってもな〜んとも思わない。
怒らせようと思ってものすごい侮蔑の言葉を投げつけてくるけど
言い終わった後「フッ」で済ましてる。反論もしない。
キチガイが言う事いちいち相手にしてらんないよ。
595可愛い奥様:2008/07/10(木) 17:12:24 ID:ZUolnri80
>>594
うちの旦那もこの数年で、私の親の毒っぷりを十分すぎるくらい理解した。
私が愚痴ると同調してくれるので、それが何よりのストレス解消。
596可愛い奥様:2008/07/10(木) 18:17:07 ID:wjZ4StCZO
あの毒親の血が流れ、あの毒親に育てられたと思うとぞっとする
597可愛い奥様:2008/07/10(木) 20:10:27 ID:fYpw5aEHO
育てられてない。
失敗の産物だから仕方なく養ってもらってただけ。
598可愛い奥様:2008/07/10(木) 20:25:14 ID:33jettE30
私は3姉妹で私だけノイローゼ気味(後からわかったが)の母とうまくなく
虐待されたり、泥沼な仲になっていった。
結婚後開放されて、なにもなかったように付き合ってきたけど
母のノイローゼが発症するとやっぱり大嫌いだしキチガイに付き合いたくない。

少し前に毎日何通もSOSみたいなメールが来ていて
「しらねーよ」と返信したい気持ち、着信拒否にしたい気持ちを抑えて
そのまま放置してたら、しばらく来なくなった。
死んでたりして。ああやだ。
599可愛い奥様:2008/07/10(木) 20:35:53 ID:NsgAXNge0
>>581
> スーっと消えてくんないかな。
なんかワロタ。 今まさに直面中だからなお更。

将来必ず悲しい事があるけれどもそれでもそれまでにいっぱい味方(大好きな人、友達、家族)を
作っておけばいいんだよ。その仲間と思い出が貴方を援ける。
もう子どもじゃないんから黙って殴られなくてもいいし、安心して眠れる”自分だけ”の家もある。
自分で稼いだご飯をつくって美味しいっていえるし、美味しいよと素直に感謝を返してくれる
人たちもいる。
一番悪い夢が覚めたら子どもの頃と違って間違いなく自分の暖かい場所に戻れるから
安心したらいいよ。
600可愛い奥様:2008/07/10(木) 22:12:46 ID:2zW+sxrX0
ちょっと聞きたい
うちの実家(8時間はかかる)は母親がいなくて(理由はとても最低なのでいえない)
実家には出戻りの姉(いつも私をいじめてた、大嫌い)、息子と父の
3人で結婚報告の時はこっちから実家に行った。私は実家が大嫌い。

最近妊娠して、姑がお中元の電話の際に実家に話してしまった。
年賀状だけで済ませようと思った。
しかしお中元のお礼に父が姑に私から妊娠の電話をよこせと姑に
話したらしい。父から電話しづらいので。
普通親なら心配、お祝いに向こうからかけてくるのに。
いつもうちの実家は私を差別し、結婚したときも嫌味を言われ、
こっちに1度来たときも姉がお前のためにわざわざ時間と金割いて
来てやった、ありがたく思えだの義実家をバカにしたり、
嫌味も散々言ってきた。
そんな実家に連絡なんか絶対したくないし子供も見せに行きたくない。
(義実家、だんなは行きなよしか言わない。旦那は私が実家嫌いなの知ってる)
どうしたら実家に連絡せず、行くことなくなるかな?
なんかうまい言い訳教えてください。
601可愛い奥様:2008/07/10(木) 22:29:26 ID:2zW+sxrX0
連レスすみません。
泣きそうだ。昔から子供を大事にすれば歳とっても子供に慕われ、
好かれる親になれたのに子供を差別するから今の結果になったんだよ

あんたなんか母親のいいなりで子供に昔から苦労させてきたくせに
なんで子供から妊娠報告を実家にさせるの?
いつも自分が被害者みたいな面してアピールと
バカ母も言っていたが同感。
うちの実家に自分の子供を見せたい人なんて1人もいない。
602可愛い奥様:2008/07/10(木) 22:30:06 ID:2zW+sxrX0
興奮しておなかの子供に影響出そうだ
もう忘れなきゃ
603可愛い奥様:2008/07/10(木) 23:24:39 ID:tMR0JIkt0
落ち着いてね。お腹の赤サンのためにもね。

絶縁前提でFOすることを考えてみる?
8時間の遠距離なら凸撃される可能性も低いのではないかな。
FOの手順は人によると思うけど、年賀状だって
出さないほうがいい場合もあると思うよ。
遠距離→疎遠→子育てで大忙し→疎遠→FO…で上等だよ。

無事に赤サンが生まれたら、名実共に人の親になれるよ。
ちょっと早いけど、おめでとう!毒実家とはサヨナラして!
今の家庭がまさにあなたの家であり、誰にも邪魔されずに生きていいんだよ。
604可愛い奥様:2008/07/10(木) 23:26:57 ID:KeioVKpm0
>>600
連絡しなきゃいいよ。>>603の言うとおり、絶縁上等じゃないか。
義実家や旦那には実家に関わりたくないことを改めて伝えよう。
ただ、今はストレスとか良くないから、「お腹の子によくないから、詳しくは言いたくないし、
今も実家のことを考えるとお腹が張って苦しい」とか適当に言っておいたらどうかな。
さすがにお腹の子に何かあったらたまったもんじゃないから、旦那さんも義実家もつっこんで
聞いてきたりしないんじゃない?
産後も、もしショックで母乳が止まったりしたら大変なので、お願いですから知らせないでくださいと言っておこう。
納得しない様子でも、「お願いです、思い出すだけで苦しいのです、今はこの子を元気に産むことだけに
集中させてください」とでも言って泣きまねでもすれば、赤ちゃんの誕生が楽しみなら何も言わないはず。
605580:2008/07/11(金) 00:38:40 ID:qMEL0WZV0
>>583
アドバイスありがとうございます。
すでにやってしまった後なんですがorz今度から完全無視にしてみます。

>>602
私も妊娠中にしつこく毒母から電話があり、つらかった。
あんまりにカンにさわることばかり言うから怒鳴ってしまったんだが、
腹痛くなって一日寝込んでしまったんです。
だからもう毒親のことは忘れて気に入ってるCDでもかけて寝るのがいいよ。
くれぐれもおだいじに。
606可愛い奥様:2008/07/11(金) 00:49:25 ID:qMEL0WZV0
子供を持ってみてぞっとして驚いたのは、
毒親たちは、こんなか弱くけがれない存在のものを、
同じ屋根の下で悪口言ったり自分の欲望のおもむくままに玩具にしたりしてたのかということ。
吐き気がします。
何度失敗しても笑顔をくれる子供こそが親に向かって惜しみなく愛をそそいでくれてるのに。
私たちも子供の頃そうだったんですよね。
毒親はそんな無垢な子供を半殺しにし、死のうとすれば阻止し、
いたぶり続けていたのかと思うと本当に許せない。
監禁事件と同じ。
毒親は、人間の皮をかぶった生きた鬼そのものですね。
文字通りおぞましいけだもの。いや、獣のほうがずっと清潔。
なんて表現すればいいんだろう。
607可愛い奥様:2008/07/11(金) 01:26:46 ID:Kz6Uylwj0
今まで何度か、おかしいと思うことをいいましたがそのたびに切れる親
友人と遊びにもいけず、短大生のときでも門限は7時だった
旅行などももってのほかで、とまりにも生かせてもらえなくて
親のせいだけではないかも知れないが、確実に誘われなくなったし、
自分のいないときの遊びの話をされると一緒にいるのが気まずくて友達も減っていった。
お前のためにしたことだ、どれだけのことをしたと思ってるんだ!ですべて済まされる。

今距離をおいて、朝昼晩+今どこで何をしているの電話が常にあったのをほおって置いてほしいと懇願し、断った
同居してる弟夫婦には「お前らに言ってないことが山ほどある、色んなことをしてやったのに、あいつは基地外だ
もう何もしてやらんし、一切連絡しない」と強情に言っているらしく
それでも年老いてるのだから顔を見せに来るべきだと弟嫁からも連絡がくる。
もうどうしたらよいかわからないよ
608可愛い奥様:2008/07/11(金) 02:21:28 ID:6e5gYnbe0
父ととっくに離婚した毒ババア。
私が結婚してわざわざ住所まで聞いてきて蟹送ったと
誇らしげに言ってたが最近ずわい蟹を勝手に送りつけて
代金をぼったくる商法があるらしい。それなのか?

つか蟹なんかこなかったし簡単に住所を教える毒父も嫌い。

バカな両親持つと子供が苦労する。
なのに毒父、見た目がまじめで外面がいいので私が結婚したときは
えらそうに言ってきて。
もう本当に実家のこと思い出すと嫌になる。
609可愛い奥様:2008/07/11(金) 05:39:15 ID:hT3mRDbv0
馬鹿母はつわりで苦しんでる私に
「今日の晩御飯は何作ってくれるのかな?」と言い、切れた私に怒鳴られた。
少し反省して自分で作りだしたが、
ほとんど家事をしなかった母のご飯はひどかった。
ソーメン作ればぬるい。 魚を焼けば半生。 
そのうちあきらめて惣菜を買ってきてた。

今も週に何回か家にご飯を食べにくる。
だらしがなくて約束の時間に来られない。
先日も20分遅れてきて、忙しかったからと言い訳。

忙しかった理由はマッサージに行ったとか。
朝7時半に出勤して、7時近くに帰宅している私。
買い物の時間、調理の時間を考えて時間設定しているのに
家にいて、マッサージに行っただけで8時近くになるのか?と、怒ってやった。
いつも我慢している私なので、怒られたことに驚いたらしい。
会社でストレスを抱え、家に帰ってもルーズな母親にイライラさせられて、
もういやだ。 もう呼べない。
設定した時間にきっちり食事が始められるようにしているのに
20分待たされて、予定を狂わされる、、、。
言いたい事を、今まで我慢していたことを、説教してやった。
もう、来させないことに決めた。



610可愛い奥様:2008/07/11(金) 07:07:57 ID:CLYtLmj+0
>それでも年老いてるのだから顔を見せに来るべきだと弟嫁からも連絡がくる。

自分だけが苦労するのが嫌だからじゃない?自分の生活優先で言ってるだけだよ。
あなたはきっと、周りの人の感情を優先する優しい人だから、毒親兄弟はそこを利用しようと、勝手できついことを言ってくるんじゃないかな。
あなたの気持ちや都合なんて無視してる。まともじゃない人たちの言うことを、まともに聞いちゃだめだよ。
611可愛い奥様:2008/07/11(金) 08:24:33 ID:5hM49dxc0
>>609
時間にだらしなくて、相手にできないのはウチの毒母も同じでした。
あと、きちんと料理ができないのも同じなんだけど、上手下手じゃないんだと思う。
毒のせいでアタマがおかしいから料理できないんだと思う。
絶縁して思うのは、ウチの毒母の場合(診断はないけど)人格障害とか、
もしかしたら認知症の初期なんだろな、と。

610サンの書くように、相手の立場や気持ちを無視するのは毒のデフォなんだけど、
毒が自分の置かれた立場をまったく理解しないのは悪意があるとかバカなだけじゃなく
アタマがおかしいからだと思うよ。壊れてる。

以前、親戚の集まりで、うちの毒母が常識ハズレの行動をとったとき、
昔から毒母の本性を見抜いている叔母(現役ナース)が
「離婚してひとりで頑張りすぎてアタマがおかしくなったんだろう」と言ったとき、
私は内心で「ひとり親で真面目に頑張った人がこんな風になるのか、いや、
うちの母はもともと自己中で人格破綻者だったんじゃないか…」って思ったんだけど。

でも、最近テレビ(NHK?)で見たら、離婚してずっとひとりだった女性に
特有な認知症発症っていうのがあるとか。番組ではそのお母さんたちは入院させられていた。
叔母も、職業柄?経験値で分かったのかな、と思った。

私は絶縁して親に対する感情もないし、もう何も言うことはないんだけど、
もし毒が仮に病気だったとしても、許すとか水に流そうとは思わない。
精神障害者の犯罪と同じで、アタマがおかしいからといって
犯罪やっても罰されない、仕方ないじゃすまないでしょ…と思うのと同じです。
612可愛い奥様:2008/07/11(金) 08:28:54 ID:F9U8BOX40
うちのバカ母はバカ父と離婚できないのを
私達子供のせいにして、何一つ自分で努力してこなかった女。
その方式は骨の髄まで染み付いたらしく、今も何もかもが他力本願。

数え上げればキリが無いけど、中でも逸品だったのは
私が家を出る直前くらいに、母の部屋のテレビが壊れた時。
趣味も友達もない母はテレビぐらいしか生き甲斐がないので大騒ぎし
テレビがうつんないうつんないと喚きだした。
そんなの修理に出すかサービス呼べば?って言ったら
「こんな重いものどうやって持っていけって言うんだよ!」
「サービス呼べったってどこにどう言えばいいって言うのよ!」
ウンザリして、だから電気屋に電話しなよって言ったら
電気屋の電話番号が分かんない分かんない分かんないと騒ぎ出す。
・・・要するに私に全部やれって言ってるんだよね。
でもお願いするのは面白くないから、こういう可愛い気のない方法しかできない。

ムカついたのでガン無視してやったんだけど、これも参った。
何てったって、例えば仕事で疲れて帰ってきて、ドア開けた瞬間
お帰りじゃなくて「あ〜テレビうつんない!」
朝起きて顔合わせた途端「全然テレビうつんないぃぃ!」
ムカついて部屋のドア閉めて出ないようにしても
でっかい声で聞こえるように「テーレービー!テレビうつんなーい!!」

・・・結局もう徹底的にシカトして家を出たから、その後どうなったか知らんけどね。
このバカババァ、父の事あんなに見下してるくせに
一緒じゃないとバスも電車も乗れないんだよ。乗り方知らないの。
613可愛い奥様:2008/07/11(金) 08:35:57 ID:F9U8BOX40
しつこくてゴメン、続き。

数年後そのバカ母は脳梗塞に倒れて入院した。
残念なことに一命を取り留めてしまい、生き延びたんだけど
ここでも他力本願、自分で努力を全くしない。
半身麻痺になってしまったので、とにかくリハビリをしないと
歩けるようにも車椅子に乗れるようにもならないというのに
母の口から出るのは「いつ手術してくれるんだ」。
頭に詰まった血管を取る手術をすれば治ると思ってるらしい。
金が惜しくて手術したくないんだろうと。
医者にも看護士にもそんな手術はない、リハビリしないとダメだと言われても
手術手術手術〜!!!!!ってふじこるだけで話にならん。

結局発病から3年経つのに今だ歩けない。
病院に様子見に行くとグースカ寝てるだけ。
当然仲の悪い父は面倒見たくないので、露骨に厄介者扱いし
色んな病院や施設を転々とさせてる。お陰で母のキチガイ度は増すばかり。
何で努力しないんだろ。努力して努力して、
叶わないんならそれも仕方ないけど、なんだその徹底した怠けぶり。
もう母を見ると首絞めて殺してやりたいという欲求しかない。
こんなのから生まれたなんて思いたくない。生き恥だ。
614可愛い奥様:2008/07/11(金) 09:16:31 ID:s4Z2fGWs0
>>609 >>612
うちの毒母も超ルーズで超他力本願。
実家に暮らしてたときのイライラストレスの原因はほとんどそれだったと
家を出てから気づいた。
恥ずかしながら社会に出るまで当たり前とは思わなくても批判すると
凄い逆切れされてたし、それが許容範囲だと思っていたから。
何でもギリギリ行動。毒母は仕事をしていたから、酷く時間に遅れるって
ことはないんだけど、怠惰でルーズで他力本願な人間が家庭を築くと
根幹から家庭が腐っていくね。

今は頼るはずだった娘に捨てられ反省して表向きはいい子にしてるつもりらしいけど
全部 外 面 だってことは知ってますから。だまされませんよw
615可愛い奥様:2008/07/11(金) 09:37:26 ID:QmH3Xd7R0
609です。 他の方のを読んでたら色々思い出しちゃって、、、。
もう少し聞いてください。
法事で親戚が集まって、円卓を囲んで食事をしたことがありました。
あわびとえびのクリーム煮。 自分勝手な母は2個づつ取ってしまいました。
お皿をちょっと見れば一人1個づつと判るのに。
そのままだと最後の人の分が無くなるので、仕方なく私は何もとりませんでした。
高校生の時の事です。  30半ばだった母の無神経さに驚きました。

今は何でも私に頼ろうとしています。 先月の日曜の早朝に母から電話がありました。
年金のお知らせが来たけれど間違って居る、自分は遺族年金を貰っているのに、
間違った資料で年金をもらえなくなったら大変だ、と言うのです。
「違うと返信すれば良い」と答えると、「夕べ、心配で眠れなかった。
腹の虫が収まらないから、あんた、この事が世間に公になるようにしてよ。」と、言い出しました。
年金の所に電話したら、と言うと「都合の悪い事は握りつぶされるからダメ」
鬱陶しいので、最近の母の言動に振り回され大変な思いをした件を言い、
数々の失敗を思い出させました。  
こちらも忙しい身、年金の間違いの追求は自分でと言って電話を切りました。
お風呂が壊れても、ガス会社でなく私に電話してくる母親です。
616可愛い奥様:2008/07/11(金) 09:58:00 ID:QmH3Xd7R0
母に思い出させた事のひとつです。 会社に母から電話があり
「あんた、大恥をかかせてくれたわね。 振込みされていなかった」と電話口で怒鳴られました。
その一週間ほど前に母に頼まれ、母名義の口座から他支店の口座に振り込んでいましたが、入っていないという。
通帳を見ると、振り出した口座からは引き落とされています。
驚いて、振り出した支店に電話したり、振り込まれていないという銀行にも問い合わせました。
調べてもらって、結局振り込みは出来ていました。  
母に振込みが出来ている旨を連絡して詳しく話し合い分かったことは、
カードで引き出そうとして、引き出せなかった。 窓口で確認もせず帰宅して大騒ぎ。
引き出せなかったのは、1日にカードで引き出せる限度額を超えていたから。
母が大恥をかかされたといきまいていたので、当然窓口での出来事と思った私。
こちらの方が大恥をかきました。  
何故窓口に行かなかったか問う私に「頭の中が真っ白になって、、、、」と答えた母です。
最近、失敗するとこの「せりふ」でごまかそうとします。
617可愛い奥様:2008/07/11(金) 14:50:46 ID:LEMV36zbO
私はつわりがひどかった。一人目は実母(毒)の世話になりなんとか出産。
一人っこだった自分は絶対に子供は一人っこにしたくなかった。
子供が一歳の時第二子妊娠主人は、定時になんて帰れた事がないほど仕事が忙しい。つわりになると寝込んで7ヶ月ぐらいまで点滴になる私は一歳の子供が心配で実家にしばらく戻りたいと言うとあっさり却下
丁度実家建て替えでマンション住まいになっていて、狭いから生活のペースが崩れる、泣き声がうるさい等が理由。
主人と頑張ってつわりに耐えていたが、ある日倒れてしまい
かかりつけの病院へ運ばれるとケトン尿が出ているおり休養と点滴か入院との事で実家に連絡を医師がしてくれた(一人目はその病院て不妊治療して出来た子なので医師も何回かは実母に会っている)
母は迎えに来た。
それから一週間後ぐらい
母が検診などを受けている病院で堕胎するよう言われた
父はもちろん何も知らないむしろ、楽しみにしていた。
主人の実家は兄嫁がはんぱなく意地悪で義母には頼む事ができない事を理由に主人を半ば脅すように納得させ、一人っこは一人っこの母になりました。
その時、私は毎日同じ事を言われて、自分自身がくるしいのと母の恐ろしさを知り、自暴自棄になっていたとは言え、
自分も母のいいなりにな
ってしまったのが情けない取り返しのつかない事をしてしまった
よく、ここの方が書いておられるけれど、自分が母になり子を育てると、複雑な気持ちがたくさん湧いて
くるのも事実。
私と母の育児は全く反対。反面教師ってやつかな…
一人っこの私は、あの日以来、縁切りしたかったが、
夫実家などが理解がありすぎて「一人娘なんだから親と暮らさなきゃ」と自分の息子を差し出してくれるのを裏切れず、七年前から
本格同居。
うつは治らず子供や主人に迷惑かけています。
ああ、何故戸籍なんてあるのだろうか…
縁切りたい。父も亡くなった今毎日考えています。
母はは家族中をうんざりさせる猛毒母だった事に気がつくのが遅かった夫や私
見切りはバッサリと思いきってやらないと自分の大切なものを失うと思う。
618可愛い奥様:2008/07/11(金) 15:06:43 ID:z4cyIMlD0
>>617
悪いんだけど同情できない。
毒だと知りつつ面倒見てもらうつもりで妊娠したの?
世の中には頼る人が誰もいなくても、ちゃんと自分で足場整えて妊娠する人いるんだから。
つわりで大変かもしれないって予想できたんでしょ?
過ぎたことをとやかく言ってもどうにもならないけど、大人なんだから自分で自分に責任持ちなよ。
家族がいるのに言いなりになってグダグダ言ってるだけで何か変わると思ってるの?
辛いのは自分だけだと思ったら大間違い。間違いなく旦那さんやお子さんも嫌な思いしてるよ。
あなたの母親は最悪だと思うけど。
あげてるし釣り?釣りならかわいそうな子供はいないからいいけど。
619可愛い奥様:2008/07/11(金) 15:25:00 ID:LEMV36zbO
済みません。
あげてるというのが良くわからなくて…
何かしないといけないならこれもあげているというのになってしまうかもしれませんが…
初めて書いたもので。
つわりがひどくても、頑張って二人目は欲しかったんです。
誰かをあてにして妊娠する人なんていないのでは?
不快にさせてしまったならごめんなさい。
620可愛い奥様:2008/07/11(金) 15:33:16 ID:vYVHEN7s0
>>619
メール欄に
半角でsageって入れるといいですよ
621可愛い奥様:2008/07/11(金) 15:37:26 ID:wRZ7HF+PO
>>617
逆に私は二人兄妹で男女差別激しくされて育ったんで
今、娘が一人居るけど二人目産む自信が無いよ。
もし二人目が男の子だったら差別しない自信は100%じゃないし
でも周りからは男の子要求されていて、プレッシャーで
市の育児相談でも娘との親子関係は誉めてもらえたし
このまま一人っ子でいいんじゃないかと思う。
兄弟持ちも一人っ子もお互い憧れがあったり実際
一長一短なんだろうけど。

617さんは子供が一人っ子になってしまった事を
かなり嘆いているようですが、そんなに悪い状態じゃないと思います。
大事なのは子供の数よりも親が子供に注ぐ愛情の量。
過ぎてしまった事はどうしようもないけど、せめて
全力で毒親からお子さん守ってあげて下さい。
622可愛い奥様:2008/07/11(金) 15:37:49 ID:B4P5EFx0O
私も同情できないな
母親を言い訳にしているだけだよ
絶対に欲しかった子供堕ろすくらいなら、スッゴい意地悪な義姉と同居してる義母に頼めば良かったんだよ
623可愛い奥様:2008/07/11(金) 15:41:33 ID:LEMV36zbO
続きですがあげている?のかはわかりません。
本当に失礼します。
一人目の時は全く普通で
自分の親が毒だと気づいたのは二人目の時の事が起きてからなんです。
母いわく「一人できたんだからもう十分」らしい。
何でも煩わしいものはばっさり切り捨てられる人だったと気づいた時はもう遅かったんです。
甘いけど、自分の親が毒だなんて考えもしなかった。今思えば、幼い頃の事でも思い当たるけど、あの当時は気づきませんでした。
624可愛い奥様:2008/07/11(金) 15:42:35 ID:wRZ7HF+PO
>>619
いくら二人目欲しくても、そんなに焦る事は無かったのではないですか?

せめて一人目が幼稚園あがるなり、もう少し聞きわける
年になってからとか。
625可愛い奥様:2008/07/11(金) 15:51:55 ID:s4Z2fGWs0
>>623
まず半年ロムってから来たら?
つか釣りだよね。
626可愛い奥様:2008/07/11(金) 15:57:54 ID:rQzDo8Ln0
がびーん
627可愛い奥様:2008/07/11(金) 15:58:17 ID:rQzDo8Ln0
ごばく・・・・・・・・
628可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:00:15 ID:wRZ7HF+PO
とりあえず>>623さん誘導
http://c.2ch.net/test/-/qa/i
629可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:02:25 ID:JAfedSWQ0
スレチだけど一人っ子の方がよくないかな
姉妹兄弟いたってニートになったりしたら目もあてられないよ
毒親だけでエネルギー使うのにどうしようもない兄弟姉妹がいたら地獄
協力しあって助け合えるように成長すれば力強いけどね
630可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:36:47 ID:LEMV36zbO
前に教えていただいた
通り半角で入れて書いていたのですが、文が消えたので遅くなりました。
一人っこになってしまった事もそうですが、それより自分の親が毒だとも思わずせっかく授かった命を絶ってしまった自分に対する負い目が一番です。
情けなくて仕方がない。
皆さんのご指摘の通りです私は強くなかった…
あの当時よりも強く、母に対してケジメをつけられる今になって、毒母の言うまま残酷な事をしてしまうような自分がいた事が許せないんです。
きつく、斬っていただけて良かったです。
もっと強くなって、おそらく切れない縁を引きずりながらも毅然とした態度で
毒母と向き合います。
なんのルール?も知らず
携帯から済みませんでした。
631可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:45:39 ID:6e5gYnbe0
毒家族のせいでコミュニケーションが苦手な人間になってしまた
普通に話したり出来るけど、仲良くなるのが怖い。
家の中でお金盗られたり、いつもお前が悪い、自分のことは
誰も聞いてくれないし、家族に諦めを持ったのは覚えてるのは
小学4年か、中学2年の時家出した時のことだ。
姉なんか近所の子と一緒になって私をいじめて笑ったり、(持病もちだったが
うつるとバカにされて遊んでくれなかった。)しょっちゅう姉にパシリに
行かされてた。(母の財布から盗んだ金のくせに)

自分でも家族のせいではないと思いたいが人格形成の時に
こんな環境で育ったら嫌でも人間不信になるし、消極的な人間に
なるんでは?と思った。

家族にいい思い出なんかひとつもない。
親にしても姉にしても。
なのに姉は親に感謝しろ、成人してからは物をねだるばかりで
何ももらった覚えがない。
親は姉にばかり習い事や成人式などの心配はしてたが私の心配はなかった。
しっかりした子だから、といわれたが家族に諦めを持ってるんだよ。
姉は塾に行ってたのにお前は行くな!などとにかく私は差別されてた。
成人して専門学校のお金が自力で払えなくなり、父に少し負担を頼んだが
それを盾にお前が悪いとやっぱり言われた。
デキ婚で戻りのあんたは未だに親に負担させてるくせに。

632可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:55:54 ID:6e5gYnbe0
今毒姉はデキ婚離婚して(男選ぶ目がない)実家にいる。
姉妹の中で一番毒だった。
物はねだられるし、嫁ぎ先がいいから嫌味言われるし、実家に帰れば
お風呂沸かすのがめんどくさくて大型銭湯に行くことになり、
生理だったのに、知るか!て言われて結局湯船には浸からず
シャワーだけ使用した。
もう多分実家には帰らないと思う。
大人になっても毒親は毒親で変わらない。
毒家族は毒家族のままだ。
離れるのが一番に限る。
633可愛い奥様:2008/07/11(金) 17:46:35 ID:YpcV3Zra0
悪いけど>>623とか、ちょっと前に出てた
子犬を捨てて来いと言われて池に投げ捨てた人とか
やめてくれって言ってるのに書き続ける人って
全くもって同情できないし、毒親と同じ人種だと思う。

あのさぁ、いくら匿名の掲示板で、同じ痛みを持つもの同士とは言え
常識として書いていい事と悪い事の区別ぐらいつくでしょ?
このスレの内容的な許容範囲ぐらい把握して欲しい。
むやみやたらに酷い内容書いて「私はこんなに辛かった」とか
「そんなに嫌ならスルーすればいい」とか、エゴ以外の何物でもないよ。
人の立場になって考えなよ、ここのみんなは傷を負ってるんだよ?
舐めあうのもよし励ますのもよし。それは正しい使い方だ。
623のやってる事は人の傷口に塩すり込んでるだけ。
そんで「私はこんなに痛かったの!」って、人を同じ目に遭わせてどうするよ。
人の気持ちも配慮できない人間こそ毒親。悪いけど来ないで欲しい。
私達もここもそういう人達の吐き愚痴のバケツじゃないんだから。
634可愛い奥様:2008/07/11(金) 19:31:04 ID:175AVk5GO
どんな体験でも、吐きたいだけ吐くのがいいと思うけどな。ここでは。
そして少しでも自分の気持ちが整理できたり、少しでも受け止められた感じを
持てるなら、それ以上悲惨な目に会わずに済むかもしれん。
回復に繋がるかもしれん。
追い出すほうが、その人のその後が心配だ。
ここはフラバやら転移やら起こすような不快なレスまみれなんだし、
しっかり距離置いて読まないといかんと私は思うよ。
ダメかなあ…。
635可愛い奥様:2008/07/11(金) 20:27:17 ID:iKkzrpR2O
>>633
それはちょっと、ひどいんじゃまいか?
じゃあ、>>633はどの程度の内容ならいいの?
でも、これならいい、ってのは、>>633の尺度でしょ?
個人の物差しを掲示板で、
ルールとして求めるのは、勝手なんじゃない?
そりゃ、読んでて気持ちのいい話じゃないけど、
個人レベルで気持ちが良くないって話なら、
人によって感じ方違うんだから、
これなら耐えれる、って人と、
他の人には耐えれても、私はムリ、って人と、
それぞれいると思う。
気持ちの悪い話なら、ネット全体にいくらでも散らばってるし。
人に対して死ねとか、罵倒しまくってるとか、犯罪予告じゃないし、
ローカルルールに添ってれば、いいんじゃないかな?
636可愛い奥様:2008/07/11(金) 20:29:52 ID:91VT3mSNO
>>634 同意。
どんな内容であれ、毒親に苦しんでいるのは同じなんだよね。
こういう話って誰にでもできるものじゃないから。
ここで吐き出して楽になれるなら、いいんじゃないかと思う。
普段から、一番身近で一番理解して欲しい人達から拒絶されてるんだよね。
こういう場でまた拒絶されたら、ツラいと思うよ。
637可愛い奥様:2008/07/11(金) 20:40:00 ID:rmGRyjRQ0
昔から親とは合わなかった。
今社会人になって一人暮らしして、たまに家に帰ったりすると、癒されるどころかつかれる。
こっちが少し我慢して、相手がすっきりするまで言いたいこと言わせて、私が言うこと聞いてれば仲良くなれると思ってた。
けど、心が通じ合うこともなく、子供みたいに相手が泣き叫んで、(夕食がきにいらないという理由で)
新しく料理つくったり。本当、どっちが子供かわからない。
機嫌がいいときはいいんだけど、少しでも自分の思うとおりにいかなかったり、粗雑な態度をとられると、いきなり怒鳴りだす。
さっきまで笑ってたのに、本当いきなり豹変するから、こっちはびっくりする。

一緒にいると休まらないし、常に相手の機嫌をとらなきゃいけない。友達とか職場の先輩以上に気を使う。
もう家に帰りたくないけど、実家の猫が気になる。
アパートで猫飼えればいいのに。
638長文すまん:2008/07/11(金) 20:48:44 ID:ygv8kTxN0
フラッシュバックなど起こすかどうかの内容に基準などないと思うから、
やめてくれってのは食事を語るスレなのに嘔吐を催す書き込みなら当然だが、
ここは覚悟をもって人様のレスを読まねばならないスレと感じているし、
バケツでもゴミバコでもいいとすら思ってる。だから個人的には
本当に参っている時、人様のは読まずに書かせてもらうし、
凹んだり疲れたり参ってたらここは開かない。
しっかり距離置いて読まないといかん、という634さんに賛成。

「私はこんなに痛かったの!」って聞こえたにしても本当に堕胎して一生
背負ってく本人と「同じ目にあわせんな」とか毒親と同じってそれはいいすぎでは?
共感しすぎてというか、自分のことにおきかえてちゃんと考えて感じてしまうから
読んでいてつらい・わがことのように腹が立つのはとてもよくわかる。
でも、だからこそ距離おかないと読むだけでヘトヘトになってしまうよ。
捨てたい・捨てずにいられない人だって追い出されたら行き場がないだろうし、
その捨てた内容の陰惨さにいちいち気絶してたらロムだけで大変だからね。
639可愛い奥様:2008/07/11(金) 21:16:01 ID:z4cyIMlD0
傷つけられた場合なら、生々しい話でも、嫌だとは思わない。
ただ、自分の罪を親のせいにするのには違和感を感じる。
親がいなければ起きなかったことでも、起こした本人の罪はゼロじゃないんだから。
ましてやもう大人。
同情できるかできないかは読み手次第だから、書き込むのは自由だと思う。
ただ、叩かれる覚悟も必要じゃないかな。
「この内容は叩かれるかもしれない」くらいは分かると思う。
640可愛い奥様:2008/07/11(金) 22:20:06 ID:175AVk5GO
叩かれる覚悟かあ。
2ちゃんだから仕方ないのかなあ… うーん。

個人的には、もちっと懐の深い場所であってもいいんじゃね?と思ったもんで…。
難しいのう。
641可愛い奥様:2008/07/11(金) 22:21:28 ID:r4i3KwDL0
2ちゃんは人のせいにすると嫌がられる傾向があるしね。
堕胎は母親のせい。
同居はウトメのせい。
人のせいばかりに見えちゃうかも。
642可愛い奥様:2008/07/11(金) 22:29:47 ID:s4Z2fGWs0
上のほうで愛情は生きるガソリンって例えをしてる人がいたけど、
本当にそうだと思う。
もう結構いい年した大人なのに、未だに愛情のタンクがエンプティになって
立っているのも息をするのもしんどくなることが結構ある。
私はタンクの穴がまだ埋まってないんだろうな。
もう疲れたよ。

予断ですが、先日愛情切れを起こした状態でマッサージに行ったら、極度に
生命力が弱ってるといわれた。
そういう時は親とか祖父母とか自分のルーツに接するとエネルギー貰えるよ。
とも言われたけど、絶縁中だし連絡取りたくないし、複雑な気持ちになった。
ちなみに怪しいマッサージではないです。
643可愛い奥様:2008/07/11(金) 22:31:12 ID:s4Z2fGWs0
>>642ですが、豚切りすいませんでした。
644可愛い奥様:2008/07/11(金) 22:46:52 ID:nW9D+VE70
ただなー。
>>623からは、毒親特有の悪臭がするんだよなー
645可愛い奥様:2008/07/11(金) 22:57:56 ID:wseLoKX+0
私は>>623で同じクラスにいたメンヘラの構ってちゃんを思い出した。
自分で不幸の原因をわかってるのに敢えて不幸に突き進むという・・・
それでODしたり、過呼吸起こしたり、リスカしたり。
周りは「わかってるのになんでそんなことするの?」って感じで
呆れてたけど、それも彼女のかっこうの不幸ネタになってたw
私はクラスの女子全員に嫌われてて、罵詈雑言言われてるってさw
646可愛い奥様:2008/07/11(金) 23:00:30 ID:oHtyhTHf0
ケトン尿ねぇー。
それってすごく大変なことなの?
私も2人目を妊娠した時、つわりがひどくてのどが切れて血を吐いてた。
もちろんケトン体も出たし、脱水症状にもなり、不整脈も出た。
でも、産前産後に至るまで、旦那と二人で乗り切ったよ。
産後、無理して出血し、突発性難聴にもなったけど
毒母に頼る事を考えたら、体は辛くても精神的には楽さ。
647可愛い奥様:2008/07/11(金) 23:36:47 ID:91VT3mSNO
とにかく自分が気に入らないと叩かずには居られない人達って
毒親と何が違うんだろうか?と思う
648可愛い奥様:2008/07/12(土) 00:11:31 ID:Jky0AD/f0
そういう問題じゃないでしょ
649可愛い奥様:2008/07/12(土) 00:16:36 ID:wMibvwkS0
>>647
あなたがどういう内容であれ、毒親に苦しめられた人をすべて辛いだろう、慰めてあげたい、と思うならすればいいけど。
倫理に反した行動自体は褒められたものじゃない。
なんでも叩く人と、同じに見えてるの?
叩かれるのは、自分のしたことへの甘えとデモデモダッテが垣間見られて、
このままだと毒の連鎖が続くことが心配だからでしょ。

たまに荒らしが来てすごくウザイけど、ああいうの呼び込むような馴れ合いスレは嫌だな。
650可愛い奥様:2008/07/12(土) 00:36:56 ID:gKYDba2zO
>>646 なんて毒親思想そのものだと思うんだけどなあ。
その考え方が間違っているとしても、責めるだけでは何も解決しないんじゃないかな。


今現在、毒親に育てられた自分が思春期の子に接していて
まず最初にその子の全てを無条件に受け入れる、という事の難しさに直面している。
親の愛情をたっぷり受けて、自分以外の他者を疑う事なく生きてきた夫は難なくできている。
仕事をしていても感じるが、相手をまず否定するより
まず受け入れる所から始める方が、後々の関係も修復しやすいように思う。
651可愛い奥様:2008/07/12(土) 00:42:11 ID:sXjJxE0z0
堕胎した人は、自分の母親が毒であったことに気づいてるよ。気づけたことは
凄いんじゃないかい?これは連鎖を切る第一歩じゃないかい?
堕胎した事も、今とても苦しいんじゃないかい?苦しすぎて、完全に受け入れる
のに時間がかかるという事もあるんじゃないかい?
毒に気づいたばかりの頃、何もかもひっくり返ってグチャグチャな時期ってあると思うよ。

加害をしてしまい、その加害を「自覚してる人」にとっては、大変な苦しみだと思うよ。
自分のこと凄く責めてるし、斬ってもらってよかったとか・・自分の罪を十分
分ってて自覚して悔いている人なんだと私は読んだよ。
とてもズタズタになってるんじゃないかな。
もういいんじゃないかな。


652可愛い奥様:2008/07/12(土) 00:44:28 ID:9S49Otap0
d切りごめん。
先月末から実親と同居してるんだけどもう嫌だ。
私がずっと住んでる家の中は、当然私が暮らしやすいようになってるし、
それでは母が不便だろうと思って「自分で使いやすい物を揃えて自由にしていいからね」と
何度も言ってるのに、何もしないで文句を言ったり、不機嫌になって黙りこんだり。
日用品を買うお金がないわけでもないのに、どうしてなのか分からないよ。
子供の頃から毒親っぽくて振り回されて大変だったけど、一層意固地に酷くなってる。
どうすればいいのか全然分からないわ。
昨日の夕飯を作ってる時には体当たりされて、持病の腰痛が悪化して眠れない。
「わざとぶつかったんじゃない」って私が湿布貼ってる横で何度も言わないでよ。
「ごめんね。痛かった?」と一言言ってくれればそれでいいのに。
昔から私が転んで膝を酷く擦り剥いたのを見て大笑いしてたり、全然変わってないよね。
もう疲れた。消えてなくなりたい。
653可愛い奥様:2008/07/12(土) 07:09:09 ID:lHB6h4Sg0
消えてなくなりたいって…同居したのは自分でしょ?

普通は毒親からは絶縁しようと思っても
同居したいとは思わないはずなんだけど・・・
654可愛い奥様:2008/07/12(土) 10:39:48 ID:sVBW3wmv0
さあここで
>>650のご登場ですよ。
655可愛い奥様:2008/07/12(土) 10:44:09 ID:lbxLhW0K0
>>653
>>652って、自分から同居したいって言ったの?
656可愛い奥様:2008/07/12(土) 12:37:51 ID:gMCnNIxSO
あ〜。この暑さで糞ジジイ死なないかな…
と毎年思うが、病気にすらならんな…あと何年生きる気だろう。

「犯罪者なのに、なんで生きてるの?あんた生きてて恥ずかしくないの?」と言ってやった事
あるんだけど、これまたジジイのスーパー否認力で「死ね!」と跳ね返してきたので、本当にしぶといですね。
いや別に生きてんのはいいけど、マジで介護とか面倒な事にだけはならんでくれと
祈るしかない…

それか、もう完全にとらわれから開放され、ジジイの介護もへっちゃらなぐらいに
心が強くなりたいものだ。
657可愛い奥様:2008/07/12(土) 12:57:28 ID:IVYBqpmXO
>>652は同居始めてから親の決定的な毒に気付いたんじゃない?
子供の頃は「毒っぽい」程度だったから、同居するまでは
まだ親への期待や情や罪悪感や世間体とか色々な物残ってたのでは?

私も最終的に絶縁決断するまでは、何度も酷い言葉
浴びせられ傷つけられていてもそういう感情残ってたもの。

652さんは運悪く、気付くのが遅くなっちゃったんだね。
親の毒の影響が旦那さんや大事な家族に及ぶ前に、
役所なり相談して施設に入れるとか出来るといいですね。
苦しい時はちょっと大変でも出来る限りもがいてみるといい。
658可愛い奥様:2008/07/12(土) 13:21:37 ID:ch6HW6tD0
>>653
親まだ若い?
うちは両親若い時は自分の老後の為に金使うからお前に使ってる余裕は無いと散々言われたけど
(可愛がってる下のには結構使ってるけどね)
50過ぎて介護が視界に入ってきたら他人に下の世話されるの嫌だから
同居してあげるって言い出したよ。
毒は常に自分の都合の良いように考え方を切り替えられるから。
あと子供にある程度収入に余裕があると親の面倒見れやって役所から来るらしいよ。
例え記憶にあるかないかの頃男作って逃げた母親とかでもね。

あと>>652はやんわり毒かもってなぁって思ってたあんまり自覚無い状態で
一緒に暮らして毒確定した感じっぽいね。
そういうのも前々から解ってて拒絶しまくるのとは別に結構大変だと思う。
659可愛い奥様:2008/07/12(土) 14:19:47 ID:sRdSM9vN0
>>653

私は毒親と同居したよ。
半分、毒と分かっていたけど、まだまだ支配されてたから。
毒親は勝手に同居を決めてた。

今、どうやって、別居しようか考え中。

660可愛い奥様:2008/07/12(土) 14:44:32 ID:xYqvdrPN0
摂食障害でカウンセリング受けてきたけど、毒親の話になると
体が震えてしまって挙動不審になっちゃったよ。
私の摂食障害は親に遠因・原因があることにしたそうなカウンセラーさん、
確かにそうだけど、過去は変えられないのに他人に心の内を話すことで
何かいいことあるのか疑問に思ってしまった。
医者は睡眠薬を出すだけだった。もう病院はいいや。
鬼母と絶縁はしていないので、スッパリ縁を切れば良くなりそう。
661可愛い奥様:2008/07/12(土) 15:26:05 ID:yyHB1OJP0
>>660
私も毒親から郵送された手紙を読むと勝手に手がものすごく震える。
662可愛い奥様:2008/07/12(土) 15:26:23 ID:/Eknv6QhO
なんだかなスレもあるから、そっちのスレも活用してていいかもね
663可愛い奥様:2008/07/12(土) 22:50:39 ID:76hd+6C+0
>>642同感

>上のほうで愛情は生きるガソリンって例えをしてる人がいたけど、
本当にそうだと思う。

これ書いた人はうまいこと言うなあと思った。
家庭環境悪くても親に愛情感じればここに来ることはなかったはずだし。

犬の件はちょっと・・・と思ったけどここで吐かなかったらもっと
辛くなるし嫌ならスルーすればいいと思う。
664可愛い奥様:2008/07/13(日) 10:04:12 ID:Zk+i0NDX0
大好きな叔母がいるが、彼女は私が小さい頃から母子関係で苦しんでいるのをよく分かってくれている
理解者なのだけれど、優しく、姐御肌的なので、妹(母のこと)も見捨てきれないでいる

先日、久々にこの叔母と電話で話をしたら、叔母宅のお嫁さんが、私の母の
毒に犯され半ノイローゼ気味になってしまったのこと
彼女は愛情に恵まれて育って、とってもいい人なのだけれど、申し訳ない気持ちで一杯になった

叔母に「私は○○(義理の娘)をなんとしても守っていく。あなたは可愛そうだけれど
親子の縁は切っても切れないのだから、なんとか歩み寄る方法を考えなさい」
と言われた・・・・・

ほぼ、毒母と絶縁状態でなんとか小康を保っている私だけれど、自分に
害が及ばない分、他の人が被害にあっていると思うとつらい
665可愛い奥様:2008/07/13(日) 10:55:18 ID:NNt3cds6O
>>664
私も今、大好きな伯母とだけ連絡取り、毒との間に入ってもらってるので同意。
父方の伯母なので、それほど毒母と親密ではないようだけど
法事とか親戚で集まる度にチクチク変な事言われたり
無神経な馬鹿毒父がいちいち毒母の発言を伯母に伝書鳩したり、
奴らに色々嫌な想いさせられてるらしい。
申し訳なくて会う度に謝ってる。

優しい伯母は「○○ちゃんが謝る事無いよ」と言ってくれるけど胸が痛む。
罪滅ぼしになるかわからないけど出来る限りの
伯母孝行して、娘に近い年の従妹をかわいがってる。
666可愛い奥様:2008/07/13(日) 17:41:09 ID:dbWCkVOAO
うちの親は、やりたい事はどんどんやれという主義だったので、習い事など色々やらせてもらった。
当時子供だったので、家計の事は全くわからない。
そして親自身もやりたい習い事や趣味にバンバンお金かけている。
家に食べるものなんか沢山あるのに、わざわざデパートで食材買ってきて、家にあるものは腐らせたりしていた。
再三、家にあるもので良いと言っているのにムダ遣い。家計のやりくりが下手だと言ったら、あんた自分で生活するようになったら自分の時はやりくりすれば良いでしょ、余計なお世話だと言われた。
しかし、老後のための事を考えずバンバンお金を使ったため、
60近くなって、今度は家計にピリピリ。だけど自分の趣味は充実させ、絵を描くのに、絵の具代だけでも何万。それも一枚の絵を仕上げるのに何万を何回か注文。
そして、今までの習い事などの教育費を返せと言うようになった。二千万〜三千円返せと。そこまで金かかってないのに。
その他に実家に月五万入れろと。これは実家にいても一人暮らしであろうと月五万。
給料が上がったら、家に入れるお金も六万、七万と上げるのだそうだ。

こんな親を守銭奴と思ってしまう私は罪か?
667可愛い奥様:2008/07/13(日) 17:42:46 ID:dbWCkVOAO
間違えた
二千万円から三千万円
668可愛い奥様:2008/07/13(日) 20:49:07 ID:JoAxzHmj0
ちょっとゴメン、悪いけど愚痴吐き捨てさせて。

私をいじめてからかってバカにして、殴る蹴るが生き甲斐だったキチガイ実母。
今日嫌だと言ったのに結婚式以来ずいぶんお会いしてないからと
義母(すごく真っ当で善人)の企画で
私、旦那、義母、実母で食事に行く事になった。
前もって、頼むから大人しくしててよ…と言ったらもちろんブチ切れた実母。
心配で心配でたまらなかったけど、やっぱりやってくれた。

食事中に食べ物のシミが服につくと取れないのよね、なんて話になり
私が何気なく、そういえばうちの台所のマット、何か知らないけど
茶色い汚れがついちゃって洗っても落ちなくてと言ったら
真っ当な人間の旦那&義母は、台所だから油汚れよねぇ?とか
気がつくのが遅れるとダメなんだよねー、なんて話ししてたら
バカ実母、「それお前のウンコじゃねぇの?w」とか言いやがった・・・
669可愛い奥様:2008/07/13(日) 20:57:10 ID:JoAxzHmj0
ハア?と思い、怒りと恥ずかしさで一瞬ポカンとしてしまったら
そこを突くように実母の毒々攻撃。
嬉々とした顔と声で「だからお前はダメなんだよ!」
「何やらせても足りない○○○(放送禁止用語)だしな!」と
あの時も私がよせって言ったのに、と
事実を捻じ曲げたヨタ話をゲラゲラ笑いながら、マシンガン攻撃。
このクソボケ、一人だけ酒飲んでやがるから勢いが止まらない。

全てを知る旦那がうまく話の流れを変えてくれたけど
義母は終始ポカン顔・・・
終わってからすみませんと謝ったら
「だいぶ酔ってらしたのね。体に悪いからほどほどにするように伝えてね」と。
これがさ、まだ嫌味で言われたんならいいんだよ、わかりやすくて。
でもそうじゃないの。義母は本当に誠実そのものからの言葉なの。

もう泣きたい。死にたい。いや実母を殺したい。
どこまで私の人生を邪魔すれば気が済むの?
どうしてそこまで常識ないの?????もう、今すぐ死んでよ!!!!
670可愛い奥様:2008/07/13(日) 23:55:07 ID:4JHQxA5z0
>>668-669
あーわかるよ。うちの毒父もそういうタイプ。
初めて義両親に会ったときも、嬉々として私の過去の失敗談や、
知られたくないようなことや誇張した話を散々してた。
私が嫌がることがとにかく好きなんだ。
本人は「思ったことは全部口にする正直で裏表の無い善人」だと思ってる。
下ネタが大好きで、私が小学生くらいのときから、平気でレイプとか私の前で言ってた。
たちが悪いので、もう二度と義両親とは会わせたくない。
671可愛い奥様:2008/07/14(月) 07:04:05 ID:3EQTcQYV0
常識ない親っていつでもどこでも常識ないからね。
頼むからここでは黙っててって場所でもやらかしてくれる。

一昨年義父が亡くなったんだけど、とてもいい人で
息子ばかりだったから娘が出来て嬉しいなととてもよくしてくれたのに
突然何の前触れもなく亡くなってしまってさ。
悲しくて悲しくて、旦那は泣いてないのに私はショックで泣いてしまい
葬儀の場で立つのもやっとだったほど。
呼ばない訳には行かずに呼ばれたうちの父も来てたんだけど
葬式だよ?娘の嫁ぎ先の親が亡くなって、娘泣いてんだよ?
まーったくお構いなしで通夜が終わった途端に出る食事とお酒に突撃。
酔っ払っちゃって楽しくなって大声出して
「ここ酒追加ね!」って一人宴会状態。隣にたまたま座った
旦那の親戚の女性(若くてキレイ)に鼻の下伸ばしてベタベタ触ってさ。
葬儀の場なのに一人キャバクラにでも来たようなはしゃぎぶり。

まぁ酒に酔っちゃって場をわきまえないオッサンって必ず居るけど
それにしたって常軌を逸してた。しかも娘の嫁ぎ先で。
こんなんでどうやって生きてきたんだろうねって思うよ。
672可愛い奥様:2008/07/14(月) 07:28:37 ID:MHlUnLob0
人間は一人一人違います。同じ人間など二人としていません。
互いの違いを認め合おう。
673可愛い奥様:2008/07/14(月) 10:32:13 ID:dnweIkRp0
母は場所をわきまえられない人です。
海外旅行のツアーに参加しての食事時、同じテーブルで一緒になった人たちに
ペラペラ、夫に浮気をされたとか、夫の身内に嫁いびりされたとか言い出します。
自分語りを始める母を、みっともないので、テーブルの下で足をつついてたしなめていました。
それでも話し出す母には、食事中に話すことではないでしょと、はっきり言っていました。
自分は苦労したから、今こうして遊んでいるといいたいらしいけれど、
母が昔から遊び暮らしていた事に代わりがありません。
夫が酒乱でテーブルをぶちまけた、とか平気で言います。
でも、公平に見てそれは嘘で、
母が幼児の弟と幼稚園くらいの私を置いて、遊びに行き夕食時間になっても帰らないのです。
食事は当時女中さんが居たので、用意されていました。
お母さんが帰るまで待つといい、父は食事を始めず、おなかがすいた弟はぐずりだします。
意地になって食事を取らせない父、泣き出す弟、今後の展開を思い気をもむ私。
9時過ぎても母が帰らず、父がテーブルを倒し、皿小鉢が散乱と言うパターン。
その後帰宅した母と父との壮絶な喧嘩、、、、。何度繰り返した事でしょうか。
時が経ち、人様に話す時、可哀相だった自分が今は其の分遊ばせて貰っている、、、。
みたいに、悪いのは周りでかわいそうな犠牲者の私と話を変えています。
第一、旅行に来てる人たちに話す事ではありません。






674可愛い奥様:2008/07/14(月) 10:46:15 ID:dnweIkRp0
母にお墓参りに連れて行って欲しいと頼まれて一緒に行きました。
タクシー乗り場がわからなかった私。
母はタクシーの運転手に
「この人、普段の墓参りにも来ないからタクシー乗り場もわからないのよ」と言いました。
その場では黙っていましたが、二人で墓参りを済ませた後
「なんでわざわざ、あんな事を言うの?私は半年前にお父さんを連れて、車で来たよ。
いつも車で来るからタクシー乗り場がわからなかっただけじゃない」といいました。
すると母は「本当は長男の○○が来るべきなのに、あの馬鹿が何もしないから嫁に行ったあんたが苦労する」
と、言い出しました。
私はタクシー運転手に母が言った事をたしなめただけなのに、弟に責任転嫁して
私の質問をはぐらかした母です。 卑怯だし最低だと思います。
675可愛い奥様:2008/07/14(月) 11:11:14 ID:dnweIkRp0
タクシーでもうひとつ思い出してしまいました。
父が入院するので、私が会社を休み母と3人でタクシーに乗りました。
通過した場所の地名を見た父が私に
「お前が小さい頃ここにピアノを習いに来ていて、何度か迎えに来た事が有った」
と、言い出して、私も「お父さんが迎えに来てくれたことあったんだ、
幼稚園に行く前だったから覚えてないわ」等と和気藹々な会話を交わしていました。
すると母が「私、前から思っていたけど、あんたも、
あんたの娘も何習わせても本当に物にならなかったわ。無駄だったわ」と言い放ちました。
父と楽しく会話していた私は、自分だけでなく娘の事まで言われ情けなく嫌な気分に、、、、。
病院にはいつも近所のタクシー会社で迎社して貰い、何度か顔を合わせている運転手さんなので、余計嫌でした。

家に帰って考えたら、母こそ何にも出来ない事を思い出しました。
私が子供の頃母は色々習い事をしていました。
バレー、日本舞踊、三味線、鎌倉彫、料理、茶道、華道ざっと思い出してもこれだけ習っていました。
料理をしないのに、料理教室と言うのが一番笑えます。
始末に負えないのは、自分ではしないのに知識があること。
にんじんはシャトーにしろとか、料理番の私に指示する母、文句だけは一人前です。 
676可愛い奥様:2008/07/14(月) 13:25:05 ID:uNHQbaOHO
>>675
うちも似ています。
母親は、家政科をでていて、知識だけはある。
けど、家はゴミ屋敷、家事は祖母(母親の母親)
ゴミがテンコ盛りだから、掃除機なんて、ほとんど意味がない。
ゴミがなだれを起こすような家で、
子供の私が、ちょっと散らかしたままでいると、
「あんたみたいな人と、結婚する人なんて、いないだろうね!
100年の恋も冷めるよ!」
という。
父親は高血圧やら、色々持病があったから、
ある程度の食事に気をつけなきゃいけないのは、
しかたないんだけど、
家族全員が、肉は、鶏のササミのみ、カレーは、カレールーじゃなく、
味の薄いカレー粉、それにソースをかける
(薄味の意味がない)
生野菜禁止は、やりすぎじゃありませんか?
家族団欒なし、だから私は、鍋というものを知らずに育った。
母親に、たまに外食に連れていかれたけど、
母親が認めた以外の物を食べたがると、怒られ、
家でも、自分が編み出したおかしな健康法を、
私が拒否すると、罵倒の嵐。
何にでも、とろみが出るほどかけるスリゴマとか、
目にいいとかいって、どっかから八目ウナギを取り寄せたりしてたけど、
ホントにマズかった。
だけど、料理するのは、祖母の役目。
母親は指示するだけ。
どんだけ俺様なんだ。
祖母も、まるで、弱みを握られたみたいに、
大人しく従って、家事や私の面倒見てたのか、さっぱりわからない。
677可愛い奥様:2008/07/14(月) 14:06:34 ID:dnweIkRp0
最近気付いたのですが、結局面倒見の良い人に色々な事が回ってくるのです。
やらない、出来ない人はパス出来て、
其の分が面倒見が良かったり、やりこなせる人に回ってしまう。
言っても無駄と思われた人は、何も期待されないから、面倒な事に煩わされません。

何もかも嫌な事や面倒な事は人任せで生きてこられた人は凄いと思います。
うらやましいとは思わないけど、面倒見る側と見られる側、どちらが幸せか考えてしまいます。

678可愛い奥様:2008/07/14(月) 14:28:29 ID:dnweIkRp0
自分勝手な母に振り回され、家事他色々してきた私。
自分が親にしてもらいたいと思って居た様に、子育てをしました。
結果は、娘を頼って勝手な事ばかり言う母と
親が何でも助けてくれると思う子供が出来ました。
子供は感謝の言葉をくれるし、自分の責任でもあるし、
若いから改善の余地は有りますが、、、。
679可愛い奥様:2008/07/14(月) 16:20:13 ID:icyAfx2g0
 うちの母は押し付ける人
要らないと言っているのに、色々なものを送ってくる
所謂イヤゲモノが多い
量を考えない野菜(一人暮らしに白菜2玉とか、結婚しても変わらず多い)
まったく欲しくもないビールのおまけについている保冷バッグ
変なゴミ箱
コーヒーについているおまけのカップ
 うちはゴミ捨て場じゃねぇ

近々引っ越すことになり、その部屋の窓が特注サイズのでかい窓
カーテンのサイズが違うことを電話でぽろっといったら(うちの実家も特注サイズだから)
「カーテンを送って あ  げ  る」といいだした
いらないと強く言って電話を切ったのに、今日カーテンが届いたorz

腹が立つので、その場で送り返した
今まで甘い顔をしていたから付け上がってきているので、ここら辺で再度釘を打っとこう

何で親に、こんな子供に言い聞かせるように「余計なことは大きなお世話」
と教えにゃあいかんのだろ・・・・
680可愛い奥様:2008/07/14(月) 17:30:37 ID:/1jmJSITO
>>679
>「余計なことは大きなお世話」

毒親にこれ言うと、すっごい剣幕でキレない?
「お前の為にこんなに し て や っ て るのに大きなお世話とは何だ!
あんたはそんな年になって感謝の気持ちも持てないのか!」
以下延々説教と罵声を滝のように浴びせられる。

開腹手術後の退院当日にデパート連れ回しあれこれ
買い寄越して、私が一人では片付けられない量の洗濯物を
洗うだけ洗って干しっぱなしで帰ろうとして、この喧嘩。
途中まで言いなりになってた私も悪いけどさ。

イヤゲ物の送り付けも拒否してたら変な知恵つけて
こちらに罪悪感着せるように被害者ぶって
「怒られちゃうかも知れないけど送ったから…云々」と発送後の報告。

絶縁して携帯電話・メールも拒否設定にして、固定電話も
NDでいつも留守電or無言即ガチャ切りにしてたらやっと
音沙汰無くなった。このまま私に連絡無く逝って欲しいもんだ。
681可愛い奥様:2008/07/14(月) 17:34:52 ID:/1jmJSITO
>>680補足
開腹手術したのと、連れ回されたのは私です。
読み方によっちゃ毒母が手術したようにも私が連れ回した
ようにもとれたので念のため。
682可愛い奥様:2008/07/14(月) 17:48:01 ID:GFekwMocO
犬の件は堕胎よりまだわかる
何の力もない、親がすべて、絶対だった子ども時代の事だから
私も毒から命令されたらやってたかもしれない
それくらい、毒の命令は絶対的だった
683679:2008/07/14(月) 17:59:03 ID:a7eEZnhm0
>>680さん
うちとそっくりですorz
>「余計なことは大きなお世話」
これは言っているのですが、うちの親は暖簾に腕押しタイプ
一回叱ると大人しくなるけど、ほとぼりが冷めた(私の怒りがさめた)
頃に繰り返す
イヤゲモノの送ってくるときに言い方、うちの母かと思いました

ちなみに、私もこの間開腹手術を受けました
私が元外科Nsなので、付き添い・介護は要らない、邪魔だ来るなといったら
  号  泣  しやがりました
自分のやりたいこと>>>>>越えられない壁>>>>>娘のして欲しいこと
らしいです

一応術当日〜術後3日までいましたが、退院前に帰ってもらいました
急性期に側にいた(本当にいただけ これは自分が術後という環境に慣れすぎているせいですが)
ので満足したようです
なんだか余計に疲れました
684可愛い奥様:2008/07/14(月) 18:29:24 ID:g1baj0yx0
>>682
しつこい!!
685可愛い奥様:2008/07/14(月) 19:28:53 ID:sFho7ejO0
毒母は10年前に死にましたが
どうして毒父を残していったのか。 恨みます。
お金なんか要らないから、とにかく目の前から消えてほしい。
いなくなれば別にもう恨まないから。思い出さないから。

ガソリンのタンクの穴は、どんどん大きくなっていく。
もうずっとエンプティのランプがつきっぱなしだよ・・・

686可愛い奥様:2008/07/14(月) 19:40:54 ID:yI9mjGtzO
ボダから金銭の要求がきましたよ。うちに貯金がないことを把握してか、サラ金で借りてくれということでした。

旦那と私は24歳。全てがこれから。今ここでくじけるわけにはいかないので、父親が無職だろうが金がなかろうが放置。

自業自得でボダ父は母を失い会社もクビになったんだから同情なんてしたくないよ。

一体いつまで俺は死ぬだの、死ぬしかないと言ってるわけ?小さい頃は泣いたけど、今は本当に死ぬのを心のどこかで待ってる。

自立してやっと安心して帰れる場所ができたのに邪魔しないで欲しい
687可愛い奥様:2008/07/14(月) 20:50:03 ID:uNHQbaOHO
>>679
私は、676なんだけど、うちもイヤゲモノよく送ってきてた。
やっと最近絶縁して、何にも送って来なくなったけど。
しかも、先に書いたように、おかしな健康狂いなんで、
「こんなにムリ。いらない」とかいうと、
「このくらい食べられないなんて、おかしな生活だ!
このくらい、ああして、こうして…(ry
食べれば、ぺろりだよ!
お母さんなんか、こうして、ああして、
(ry、以下自分がいかに、健康に気を使った生活をしてるかの、自分語り
一体どんな生活してるんだ!?
そんないい加減なことばっかりして、
お母さんの言うこときかないと、バチが当たるからね!」

この人は、人から認められたいんだろうな。
いつも、自分がいかに頑張ってるか、
娘の私が、いかに足らないか、それだけ。
母親自身もおそらく、子供時代に、何かが欠乏したまま、育ってしまったんだろうけど、
それを私が埋めてあげる義理などなく、
まさに親子関係逆転で、典型的なアダルトチルドレン。
ずっとSOSを出し続けたのに、いつも逆ギレで、
いつも、かわいそうなのは母親で、悪いのは母親以外の周りの人、
という姿勢に、私はもう付き合いきれないので、
ずっと、周りを怨んだまま、孤独に逝ってほしい。
688可愛い奥様:2008/07/15(火) 00:01:07 ID:lVpuh3zY0
毒親と絶縁して何年も経つけど、未だに何事も心底楽しめない。
旅行も自分から行く気になれず、友人と遊ぶことも滅多にしない。
キスもセックスも基本的に出来ない。最近は特に酷い。
楽しいことを脳が感知すると、必ず何かに対する罪悪感に置き換わっている。
自分でもどうすることもできなくて旦那に当たることも多い。
幸せになりたいのに、どうしていいのかわかんない。
毒親に小さい頃からいつも言われていた「おまえばかり遊んでいて〜」
の声が響いてくる。
689可愛い奥様:2008/07/15(火) 01:03:19 ID:nasPODK9O
罪悪感とかどうすることも出来ない感じ、わかるよ。
自分を強烈に批判する声のほうが圧倒的に勝ってしまうんだよね。

絶縁で、物理的に離れても、心理的なとらわれが残る人、結構いるんでないかな。
うまくいかない自分をあまり責めないで。それほどあなたは難しい問題を抱えて
るんだよ。一筋縄ではいかない問題を、毒に渡されてしまったんだよ。
690可愛い奥様:2008/07/15(火) 01:11:24 ID:egX3gwav0
口を開けば人の悪口か自慢話だけだった父。
それが普通だと思ったまま、恥ずかしながら成長してしまった私。
父とは絶縁状態だけど、自分の性格が嫌いでどうにかなってしまいそう。
子供には、間違っても父の血を残しちゃいけない。
でも、人を見たらすぐ頭にその人の短所が浮かんでしまう。
もういい大人だ。がんばらなきゃ。
691可愛い奥様:2008/07/15(火) 01:14:07 ID:nasPODK9O
書き忘れスマソ。

親からされた事とか、苦しい事とか、批判なく誰かに聞いてもらい、自分の体験を
共有してもらうって事を積み重ねると、自己肯定感が育っていくんじゃないかと。
私は幸せになる権利があるんだ−!という自分の声のほうが強くなってくる。
一人で抱え込んでてもなかなか回復出来ないと思う。
692可愛い奥様:2008/07/15(火) 07:17:32 ID:COOWdQp70
夫婦双方共毒親のもとで育った。
電話番号変えてから、教えていない。
693可愛い奥様:2008/07/15(火) 10:54:06 ID:e8LxXWp00
夫には悪いけど、家を出たくて結婚したようなもの。
でも、その夫が思った以上に良い人で、家庭に恵まれています。
夫と子供やペットに囲まれ、家族から必要とされる自分が居ます。
誰からも傷つけられません。 仕事も順調です。
それなのに、折にふれ昔母に言われた事、された事を思い出します。
694可愛い奥様:2008/07/15(火) 12:02:08 ID:lVpuh3zY0
>>691
どうしても自分の家庭環境を人に話すことに抵抗感があり
(過去に強く批判されたことがあるため)その代わりと言ってはなんですが
自己肯定感をつけるために資格試験をちょこちょこ受けてたりしています。
しかし、それでも毒親の声は消えず勉強していることに対する
罪悪感になったりしてます。
「お金のムダ」「そんなことより働け」など。
それで落ちようものなら、自分の存在全てを否定したい気持ちになります。
そんな悪循環で合格するはずの試験にも落ちたりする始末。
本当に病んでるなーと思います。

ただ、物理的距離を置いてることによって、少しずつですが精神的な
立ち直りは早くなりました。
毒親から干渉を受けて1週間廃人になるのが1日になったり。
20数年のトラウマはすぐなくならないのはわかっていますが
もうすぐ30なのでちょっとした焦りはあります。
695可愛い奥様:2008/07/15(火) 12:24:23 ID:mgoaxqnb0
毎日、書留や速達を持って郵便屋さんが来るよ。
今日なんか封筒に「重要書類・必ず開ける事。転送無用」と書いてあった。
むろん受取拒否しました。
>>690 口を開けば人の悪口か自慢話だけ
>>687 お母さんの言うこときかないと、バチが当たるからね!
うちの毒母と寸分たがわず同じだ。
696可愛い奥様:2008/07/15(火) 12:56:45 ID:e8LxXWp00
祖母の葬式の帰りに、父のイトコ達と一緒の車の中で
「おばあちゃんを、皆が大事にしすぎたから、自立心がなくなって、歳の割りに老けてしまった。
もっと自分で動くようにすればよかった」等と、言いたい放題の母。
一生懸命面倒を見てきた父の妹達の耳に入れば、皆がどう思うか考えない。
注意しても「だって、本当の事だもん」と、意に介さない。
其の時は母の言葉をうなずいて聞いていた父のイトコが、それ以後よそよそしいとか。
90で亡くなった祖母を、父の妹達が介護している時、母は何年も見舞いにも行かず、
祖母が亡くなった時はイタリアに遊びに行っていました。
お通夜にも何とか間に合ったけれど、そんな状態を皆知っているのに
何もしない母が偉そうに色々言うから、益々嫌われる。
どうして、もう少し殊勝に出来ないのか?
90歳の祖母の面倒を見すぎたといっていた母は、自分が歳を取るごとに周囲の手助けを望んでいます。
697可愛い奥様:2008/07/15(火) 15:26:37 ID:KaXG1XME0
親にされた虐待のことも苦しいけど、今一番苦しいのは、旦那が私の苦しい
気持ちを聞いてくれないことです。
話をそらすし、聞いててもウンウンと抑揚のない声でてきとーに返事しながら、雑誌や
新聞を読み始める。完全に拒絶される。
これでははっきり「聞きたくない!」と言われたほうがマシだ・・。

多分私の受けた虐待が、フィクションレベルに感じるんだと思う。
酷くて気持ち悪くて、そんな虐待をした奴もされた奴も、俺の心の中に入れたく
ない!とか思われてるのかな。と勝手に思ってる。

月に2回のカウンセリングだけでは足りなくて苦しいから、虐待電話相談とか
でなんとか補ってる。そして旦那には一切言わなくなった。
でもそんな生活してるうちにどんどん、旦那と心が離れていってる感じがする。
本当の自分を隠していなければならないから、目を合わせるのも辛くなってきた。
心の中は虐待のことで一杯だから、そのほかの楽しい話題とか提供も出来ないし。
つかもう、それどころじゃないし。
疲れてきた。どうすりゃいいんだ・・。
698可愛い奥様:2008/07/15(火) 15:32:40 ID:jyNQCa6y0
>>697
旦那は理解できなんじゃないかな?
旦那は自分の親が基準だから理解できないと思うよ
虐待は虐待された人にしか判らないと思う
うちの旦那も理解できてないみたいよ
ただ私が毒親から逃げてるからまったくの音信不通だから平和なのだけど
たまに「電話してやったら?」とか言うしね。

もし辛いなら捨てアドでいいなら晒すから私でよかったら愚痴相手になろうか?
699可愛い奥様:2008/07/15(火) 18:18:05 ID:s0qCmOsTO
私も旦那に聞いてほしい時あったけど、もうしない
人って支えれる器がそれぞれ違うから、旦那さんも受け止めきれないんじゃないかな
自分ばかり理解して!ってなってない?旦那さんのそういう部分も理解してあげないと
具体的に何々された〜って言うんじゃなくて、
フラバでどうにも辛い時に「昔の事思い出してしまった。少し抱きしめて欲しい」とか言ってみては?
キモくてごめんね。私はこれで大分改善された
結局は自分の問題で旦那が私の過去されたことを全部理解してくれたところで救われたりはしないからね
700可愛い奥様:2008/07/15(火) 19:39:33 ID:KaXG1XME0
レスありがとうございます。
>>698
そうですね。わかんないんでしょうね。
これが親じゃなかったら、「最低の人間だな」って言ってくれるんだろうか。
親だというだけで、評価が変わるような気がする。
>愚痴相手になろうか?
この言葉だけで十分ですよ・・どうもありがとうございます。
今の私だと依存しまくるだけだと思う。ありがとう。

>>699
はい。おっしゃるとおり、受け止めきれないんだと思います。
多分これごく一般の人の反応なんでしょうね・・
普段はそういう風に思えて境界線引けるんだけど、凄く辛いときは駄目で、
大変になってしまいます。旦那にあたりそうになるので、家を出たりして
物理的に距離を置くしか出来なくて。

>キモくてごめんね。私はこれで大分改善された
どうして?全然キモくないですよ。とても素晴らしい夫婦って思う。

性的なトラウマなので、旦那に触られる事がフラッシュバックになります。
って愚痴ばっかでごめんなさい、折角アドバイス頂いてるのに。
でも聞いてもらえて、少し受け止められた感じがして落ち着いてきたので、
なんとか対策を練ります。
本当にどうもありがとう。


701可愛い奥様:2008/07/16(水) 08:16:26 ID:Fu95XNjz0
私も旦那に理解してもらうのは諦めた。
最初はうちの毒親っぷりを全く信じてなかったけど
機会に触れて接するうちになんとなく気付き始めたようだけど
それでも「親は尊い人」と思ってる人だから。
だって旦那の親ってすごい誠実で真面目で素朴で、超真っ当な人なんだもん。
あんな人たちに真っ直ぐに育てられたら、そりゃそれが当然で
歪んだ世界とか理解できなくて当たり前だよ。縁ないんだもん。
どんなに辛い虐待を受けたか話したけど、聞きたくないって態度だった。
仕方ないよね。もうこれ以上は望むの酷なんだと思う事にしたよ。

それでも親との交際を無理強いしなかったり、無視するのにも何も言わないだけ
十分理解してくれてると思えるし助かる。
困るのは旦那の親だ。無垢な気持ちで色々気遣うことを言われるから
答える言葉がなくてさ。説明したって絶対理解できないだろうし。
702可愛い奥様:2008/07/16(水) 08:39:19 ID:vE62esGW0
心が綺麗な人ほど、自分の妻には、
親の悪口(そう聞こえるだろう)なんか言ってほしくないと思うだろうね。

私は同居しているから、父の毒っぷりは、旦那もわかってる。
でも、わかるまでに、5年くらいかかったよ。
「昔は、お前が大袈裟に言ってるだけだろうと思ってたけど、本当だったんだね」
と言ってました。
703可愛い奥様:2008/07/16(水) 09:16:03 ID:3AW0UqAgO
皆さん、旦那さんには「聞いてくれなくて辛い、苦しい」とか
そういう気持ち伝えたのですか?
それと「だと思う」ばかりですが旦那さんの気持ちは直接聞きましたか?

うちも最初の内は理解されなかったのですが、
旦那は理解するしない以前に今ここにある二人の家庭を
無視されてる気分で嫌だっていうのもあったようです。
それと私の嫌悪の矛先は両親の筈なのに旦那に矛先が向いてるようで嫌だとも言ってました。
あれこれ腹割ってお互いの気持ち話し合って分析し合って、
今は私がフラバで泣いたりふてたり毒の影響っぽい状態になってると
「ここは俺達の家だよ!毒親なんか居ないよ〜!」等言って
安心させてくれるようになったし、私も脳内に毒母の声が響いた時すぐに
「また脳内で○子(毒母)に馬鹿にされた!」って言えるようにりました。
これ↑口に出すとだいぶ楽です。

ここにはまだ時々来るし、育児も毒の事絡めて相談機関頼ったりするけど
少〜しづつ精神修復出来てる気がします。
愚痴だけ押し付けて「所詮普通の人には理解出来ない」
と言う前に、旦那さんの
本心も聞いてみましょうよ。
704可愛い奥様:2008/07/16(水) 09:17:43 ID:wRWkrbU80
>しかし、それでも毒親の声は消えず勉強していることに対する
罪悪感になったりしてます。
「お金のムダ」「そんなことより働け」など。

いっしょだ。
難しいことだけど、そんなの忘れて頑張って。

うちの場合、落ちたりしようものならののしりまくり、結構稼げる資格と解ってからは邪魔はしなくなった。
でも、他人に聞いた古い情報で、私が合否について嘘を言っているとずっと思っていたらしい。



705可愛い奥様:2008/07/16(水) 10:51:10 ID:XbHMG2/w0
>>703
私は>>700ですが、703さんなんて凄いんだろう。勇気を持って建設的に旦那さんとの
関係を作ってらっしゃるんですね。
そして協力的な旦那さんも素晴らしい。すごい。
互いに腹を割って・・というのは勇気がいると思います。(私だけかもしれないですが)

ちょっと考えたけど、私の中に残っている、「自分の本当の苦しい気持ちを言ったら
家庭が崩壊する!」という子供時代の恐怖が残ってるのかなと。
真実を開示したり本心をさらけ出す事は家庭崩壊に繋がる。捨てられる。一生
見放される。この恐怖が残ってるのかなあと。
それが邪魔になって、どう自分の気持ちを表現すればいいのかも分らなくなってきて
冷静さも無くなっていってめちゃくちゃに。そしてその私を見て旦那もさらに
理解不能に。

>>703さんはお互いに開示しあって分析しあって・・というのが冷静に行える
んですね。
私はどうも、話してるうちにその冷静さが消えてしまって酷いことになり、
自分で自分がコントロールできない状態なので、次回のカウンセリングは
旦那と一緒に行ってもらうことにしました。
カウンセラーに、サポートしてもらいつつやってこうと思います。


706可愛い奥様:2008/07/16(水) 17:05:48 ID:Fu95XNjz0
>>703
そりゃあなたはそうやってうまく行ったんだろうけど
みんながみんなそう成功する訳ないじゃないか。
だから悩んでここに来るんでしょ。
正義感振りかざして当然のように言わないでよ。
みんなが同じ方法で成功してたら苦労しないよ。
そういう態度って毒親そのものだよ。自分だけが正しいと思ってる。

ここには色んな人が来るんだから「どうして○○なの?」っていう
決め付けや押し付けはやめてほしい。
ここ来てまで普通に世間の人に言われるような事、言われたくないよ。
707可愛い奥様:2008/07/16(水) 17:21:11 ID:VCub/JoAO
>>706ってかわいそうな人ね。
あなたの方が毒親思想だと感じるのは私だけかな?
せっかく、自分の体験からの話を書いてくれたんだから少しは受け入れる気持ちも持ってみては?
必ずこうすべきなんて書いていませんよ>>703は。
708可愛い奥様:2008/07/16(水) 17:37:46 ID:bZBklKnB0
>毒親そのものだよ
>毒親思想だと感じる
だなんて一番イヤな言葉投げないで話しましょうよ。
709可愛い奥様:2008/07/16(水) 17:41:56 ID:mYSiWqMT0
>>708
ハゲドウ。
このスレでも、メンヘルの毒親のスレでもそうだけど
自分と意見が違うと、押し付けられた!決め付けだ!とか言い出して
相手を毒呼ばわりする人が多すぎるね。
710可愛い奥様:2008/07/16(水) 18:49:28 ID:3AW0UqAgO
>>706
確かに読み返すと説教・押し付けっぽいですね。
不快にさせてしまってごめんなさい。
そういうつもりは無いです。すいませんでした。

ただ、本人に直接聞きもしないで想像だけで諦めている方が
多数見受けられたので気になりました。

やってみる前に悪い想像ばかりしてしまうのも私達の癖だから
もしかしたら本当に「想像」だけで、良い結果になるかも知れない。
でも「悪い想像」の呪いは強力だから無理にとも言いません。

703では偉そうな書き方して本当にすいませんでした。
711可愛い奥様:2008/07/16(水) 19:14:11 ID:3AW0UqAgO
>>705
いえ、決して冷静に話し合い分析し合いが行われているわけじゃないです。
毎回喧嘩半分で涙と鼻水まみれになりながらです。
殴り合いもあり、脱線しかける事も何度もあります。
軌道修正も「おかしいじゃないかコルァ!!(#゚Д゚)」ぐらいの勢いで。

エラソーな事書いても実態はこんなもんです。
712可愛い奥様:2008/07/16(水) 19:59:04 ID:/laTsOp20
どっかのスレで読んだのですが、
自分は健康的な食生活を心掛けつつも、子供にやったらめったら食べさせる
というのも虐待だそうでして、覚えがあるものですから、ああ、そうか。
やっぱり虐待なんだね。と妙に納得しました。
大人の腕で○を作った直径のザルにマンガごはんのように大もりのひやむぎを
週末の昼飯にいつも出し(おかずはなし。麺とおつゆだけ)必ず残るのですが
私が全部食べることになっていました。辛くてもどしたりして、殴られたり。
きなこもちを作ってあまったどんぶり一杯のきなこと砂糖を、もったいないから
とカレースプーンで食べさせられたり。
なんでそんなことしたんでしょうね。他にも包丁で追いかけられたり
階段から突き落とされたり色々あったけれど、食べものはなんでなんだろうなあ。
713可愛い奥様:2008/07/16(水) 20:55:39 ID:4J7jnXmf0
>>712
学生のころたまに帰省すると毒母は山のように料理を作って、
私が残すと文句言われた。いずれも高カロリーなものばかりで、
「わざわざ買ってきた」おやつもあんドーナツとケーキなどなど高カロリーなもの。

私は>>695ですが、郵便の受取拒否をここ数日毎日してるんですが、
毒母がもしその封書を持って直接うちに突然訪問してきやしないかと、
不安におびえています。(これも>>710さんの言うところの「悪い想像」かも)
こういう場合って警察を呼んでもいいのでしょうか。
しかしそうしたところで毒母はうまいこと言って私を悪者にし被害者ぶるに違いないです。
そうやって警察にまでも誤解されてしまうのかと思うと耐えられない。
毒の突然訪問をみごとに克服した方々のアドバイスがもらえたら助かりますのでよろしくお願いします。
714可愛い奥様:2008/07/16(水) 21:43:13 ID:v+S5teXz0
毒親におしゃれを禁止されて育った人
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1198432632/

ここもむごい
715可愛い奥様:2008/07/16(水) 23:26:33 ID:eiTxsfoi0
禁止だったなーおしゃれ。
高校の校則からは少しもはみ出ない、地味でおとなしい学生だったけど、
親からは不良一歩手前にしか見え無かったらしい。ちょうどコギャルって言葉が流行りだして
マスコミが援助交際だの茶髪だガングロだって騒いでた頃だったから、警戒してたのかも。
外出しても18時までに帰らないと殴られた。18時過ぎて遊び歩いてるのは不良しか居ない、って。
休みの日に化粧してるのが見つかってお前みたいなやつを売女って言うんだ!とひっぱたかれた。
高校生だし眉毛くらい整えたかったけど、ちょっと抜いただけで正座させられて説教、殴る。
あの頃はやってたアムロみたいな眉毛に比べたら、3倍は太さあったけどねえ。
顔色が悪かっただけなのに口紅塗ってると思われていきなり殴られたときはほんとポカーンとした。
716可愛い奥様:2008/07/16(水) 23:33:24 ID:pE1/O6VQO
自分の思い通りにならないと、包丁を首に突きつけて私を脅した毒母。
自分は感情垂れ流しで、それを無条件に受け入れる事を強要するくせに
私が我慢に我慢を重ねた挙げ句に吐き出す感情は無視か拒否。

そして今、母になり、子が繰り返すリスカに悩まされる日々。

私がいったい、何をしたというのか。
何故私だけ、感情を吐露することを許されないのか。
何故、毒母や子の感情の不安定は私の責任で私が解決しなくてはならなくて
私自身の不安定も私の責任で、自分で解決しなくてはならないのか。

何故私だけ「苦しい、助けて」と言う事が許されないんだろう。
717可愛い奥様:2008/07/16(水) 23:49:34 ID:Qa+Joyzg0
皆さんは家に人を呼ぶ事に抵抗って無いですか?
私は毒親から手紙や鞄、部屋を全てチェックされ
汚い∞馬鹿だ≠ニ言われ育ったせいか、家に人を呼ぶ時は
完璧にしないといけないんじゃないかって不安になり
(小学生の頃の数回以来)友達を家に呼んだ事がありません。

結婚してから、毒親は来ましたが引き出しを開けまくり
勿論色々文句を言って帰りました。
奴らの住む実家は汚部屋なんですけどねw

家どころか、当然かもしれないけれど自分の鞄や手帳を見られるのも激しく嫌です。
ちょっとでも見られると我慢出来ません。

今度、遠方から主人の両親が我が家を見に泊まりに来るとの事。
どうしたら良いのかわからなくて、震えます。
妊娠したら子供も産まれ、ママ友も出来て家に遊びに来たりしますよね?
考えるだけでも怖くなります。

義両親、ママ友が嫌って意味では無く、、。
家に入れて物色されるのが怖いのです。

同じような方っていますか?
718可愛い奥様:2008/07/17(木) 01:06:57 ID:OVKTnlku0
怖いっていうか、もうあり得ないほど掃除を徹底的にしまくる。
置いてある家具全部うごかして天井も壁もマイペットで拭くし、
食器棚の中も全部出して食器も本体も洗ったり拭いたり。掃除機も掃除する。
照明器具もはずして洗うし車どかしてコンクリをデッキブラシであらい
車も洗いワックスかけてetc。全部で一週間くらい。庭もやって、最後飼い犬。
わたしはキチガイかもしれないなあとぼんやり感じるが、人が見るかもと
思うとどうしてもやめられません。普段はそこまでやりはしないけどね。
で、そこまでやってもどうせ両親は「安普請&狭くて息も苦しい気がする&
なにこの田舎&なにもかもダサetc」とさんざコケにするだけ。 ママ友は極力
断る。義両親はごみ屋敷に近いので、掃除キチガイだとこれもののしる。
ののしられるのは嫌だなと考えている最中の方がつらい。
ののしられている最中は無感覚なかんじ。いなくなるとホっとします。
719可愛い奥様:2008/07/17(木) 01:36:58 ID:IMJzrxXeO
>>716さん
我慢しなくても良いんです。
毒親は無視で良いですが
娘さんの心の不安はあなたしか見抜いてあげられないかもしれないから寄り添ってあげて欲しいです。
友人の娘さんは高3ですが友人が看護士として夜勤もこなすようになったら少しずつ兆候が現れ、結果寂しかったみたいです。
抱き締めてあげて「安心して良いんだよ」と言ってあげてください。
そんな事で収まらない事情かも知れず書いているのでもっと深刻だったらごめんなさい。
そして>>716さんは、ここで良ければ、書きたい事かいてみたらどうでしょう。
キャパの容量は人それぞれだから、どんな反応が帰って来るのかは私にもわかりませんが、ここは本当に苦しくてたまらない人が、
辛い気持ちをツラツラと書いて良いと私見ですが思います。みんな少しずつ違う事かもしれないけれど、
心か傷ついている人ばかりだから、人が本当に辛い時きっとわかってくれる人がいると思います。
お嬢さんのこと大切に。
720可愛い奥様:2008/07/17(木) 05:28:27 ID:NN+toVaS0
716さん、私も母に感情のはけ口にされて育ちました。
包丁を突き付けられた事はありませんが、
訳もなく怒鳴られ理不尽な理由で殴られました。
中学くらいからは家事一切まかされ、何もしない母親に文句ばかり言われていました。
周囲の人に「可愛くない」と平気で言われていました。
母がして来たことは、普通の生活をしている人に言っても信じてもらえないと思います。

私はそんな母を反面教師に生きてきました。家事、子育てを精一杯してきました。 
最低な母にも、昔の事を思い出しながらも、親孝行してきたつもりです。
父は亡くなりましたが、父の会社を守りながら精いっぱいの看病もしました。

でも、可愛がって育てた娘がリスカを繰り返しています。
リスカだけでなく、自殺未遂で何度も救急車のお世話になっています。
母には「面倒見すぎたから、あんなになった」と言われています。
今は、父の残した会社の経営をしながら、「死にたい」と携帯に掛る娘からの電話に心を乱され
娘を心配しながらも、仕事を続けなければならない、、、、。
何で私ばかり?と悲しいです。
721可愛い奥様:2008/07/17(木) 06:50:01 ID:5VNgUFzi0
>>715
うちも徹底的に監視されてあれこれ禁止されたな、思春期の頃。
中学の時色つきリップが流行って、今考えたらそんなもん
なんて子供じみた可愛いおしゃれなのって感じだけど、私は買えなかった。
使ってなくても持ってるだけで見つかったらえらい事になるの想像できたし。
髪の毛を可愛く編み込むのも可愛いキャラのハンカチとか
ビーズのアクセとか、ほんと子供だましな可愛いものが色々流行ったけど一つも持てなかった。
だって帰って来るとカバンの中から教科書のページまでチェックされて
一度だけ友達からもらったシールがあっただけで
ボッコボコに殴られたしね。学校に何しに行ってるんだ!!って。
いやその前にシールぐらいでそんなに殴るほうがおかしいってw
今考えてもあれは私が可愛くなるのがこの上なく気に入らなかったのと
何でもいいから理由つけて殴りたかっただけなんだろうな。
722可愛い奥様:2008/07/17(木) 07:03:37 ID:5VNgUFzi0
あーごめんなんか止まらない。もう一つ書かせて。

毎年この夏休みの時期になると憂鬱になる。
子供の頃夏休みに入ると「邪魔だ」との理由で父の田舎に強制収監されてたんだ。
そんでその絶望的なほどのクソ田舎で、ひたすら農作業。
朝から晩まで畑仕事の手伝いをやらされるか
家に居ても廊下の雑巾掛けやら家族全員の洗濯やらとか。
そんで全員揃って長男教だから、一緒に行った兄は何にもせず
昼寝したりカブト虫取りに行ったり、川で遊んだりしてんの。
私だけ奴隷のようにこき使われて、一ヶ月以上毎日そんな生活で
もう嫌で嫌で夏休みそのものが大嫌いだった。
父の兄夫婦もばーちゃんとかもすっごい意地悪で大嫌いだったし。

高学年ぐらいになった時、いつものように連行されそうになった日
玄関で柱にしがみ付いて嫌だ嫌だ嫌だああああああああ、と
近所の人が野次馬しに来るぐらい泣いて抵抗したんだ。
そしたらラッキーなことにその年から消滅した。んだけど
死ぬほど折檻されたし、それから毎年特に母は機嫌が悪く
本当にお前は可愛くない、死ねばいいのにとか言われたもんだ。
723可愛い奥様:2008/07/17(木) 08:28:09 ID:5p/Ps8RO0
豚切りスマソ

ただ今妊娠7ヶ月目。実家からは電車で3時間の所に住んでいる。
両親は毒だがとりあえず絶縁はしてません。
里帰りも勿論しません。

この前、2日に一度来る実家からの電話に流石に切れ(内容は里帰りするようにとのこと)、喧嘩をした。
「私はお前達の所有物じゃない!産まれてくる子供も然り」等のことをはっきり言ったら
「悪気はないのよ〜」といつも通りのほほーんと言われ、ムカついたんでガチャ切りをした。

1週間何も音沙汰がなかったんだけど(幸せだった)、昨日また実家から電話があり取る。
いつもと同じようにどーでもいい話を始める母・・・適当に返事をしていると
「電話なんてかけてこなくていいって思っているの?私嫌われてるのかしら?」
と、いつもの自虐ネタをかましてくれたので
「うん、ウ ザ イ 。」と は っ き り 言ってやりましたよ。
スルーされたけどorz。

あれだよね。適当に合わせてると調子に乗っちゃうんだよね。
最近厳しく対応しなければって思い始めました。
724可愛い奥様:2008/07/17(木) 08:56:38 ID:1Crwvlvg0
昨日123で1リットルの涙とか病気で早くに亡くなった人の話をやっていたけど
もし、自分の子供が大病をしたら毒親は何て言うのかを考えたら
恐ろしくなって、やっぱり子供はしばらく待とうと思った。
特に旦那が病気(遺伝も関係するらしい)持ちで、きっとそれがバレたら
私や旦那や子供にどんな暴言を吐くかわからない。
毒親と戦いながら妊娠出産子育てしている人は偉いと思う。

ちなみにうちの毒父はアル中で、虚言妄想がチラホラ出てきてる。
私も気付くのが遅かったんだけど、それに気付いた時はぞっとした。
確かに会話に辻褄が合わないことが多くなったとは思っていたんだけど、
物忘れくらいなら誰でもあるから気にしてなくて、公的な証明になるような
記帳や履歴に残るようなことにも辻褄が合わなくなったときは背筋が凍ったよ。

現在絶縁中。気持ちは楽になったけど、アル中が進んだときのことを考えると
愚鈍な毒母ではどうしようもなくなって、役所から連絡が来そうで怖いです。
旦那には上のレスにあるように旦那の理解の範疇を超える話なのでできません。
本当は聞いてもらいたいんだけど、仕事も忙しいし旦那に
負担かけたくないからできないや・・・
725可愛い奥様:2008/07/17(木) 11:13:34 ID:9VaVgRs70
>>716,>>720

気持ち、すごくわかるような気がする。
息子が、リスカとか未遂とかじゃないんだけど
不登校だった時期があるので。

けっきょく、毒親に育てられた人間て
自分を肯定することが難しいでしょ。
心のどこかで
「自分の親みたいにならないように、自分みたいにならないように・・」
って常に意識して子育てしてるから
やっぱりどんなに頑張っても、普通の健全な家庭のようには、いかないんだよね。

自分にある程度自信があり、子供は自分のような人間になってくれれば、十分
と思えたら、どんなに気がラクだろうと思う、今日この頃。
726可愛い奥様:2008/07/17(木) 11:48:00 ID:B3i6LiZ0O
今朝 親から電話があった
着信拒否してるがあきらめず何回も電話してくる

きっと押し掛けてくるから
逃げます。

縁を切るって言っても「?なんで?実家が一番安らげるだろうに?誰かに脅迫されたの?」って言う暴力親は要らないから
727可愛い奥様:2008/07/17(木) 12:09:31 ID:2caJMmeG0
自分みたいにならないように・・と思えば思うほど、子供は自分みたいになる
ような気がする。私だけか。子育てすっごい苦しい。

もうね、頑張らない。
私は今はもう、家事は手抜きしまくり。子供のしつけも、出来てんだかなんなんだか
分らん。育児書全部捨てた!「どうすれば子供はしあわせになるのか・・」の
ヒントがあるんじゃないかと思って読みたくなるけど、読んでも追い詰められるだけ。
まず母親が幸せになりましょう、とか簡単に言わんでくれ!と思う。
トラウマの回復が完全に終わらないと、子供は幸せにはなれんのか。
トラウマの回復にどれだけ時間がかかるんだ。5年か。10年か。一生か。
心理の専門は「焦らないでいきましょう」とか言うし。

この追い詰められ感は半端ない。早く直したい、直して幸せになって、正の連鎖が
起こって子供が幸せになって欲しい。でも焦るなといわれる。
早くしないと子供の子供時代が終わっちまうだろ!と思う、焦る、でも焦っても
逆効果といわれる。

もうね、疲れた。頑張る事に疲れた。手抜きしまくって、子育て機関に頼り
まくってる。
情けない。だが、無いものを出せと言われても出せない。持ってる人に頼んで
分けてもらうしかない。
728可愛い奥様:2008/07/18(金) 00:23:03 ID:XxB1r9cC0
小学生の時、私は毒母に包丁持って追いかけられた事がある
逃げて、廊下の隅に追い詰められ、うずくまり、このままでは殺される
と思った瞬間、とっさに毒母にむかって仁王立ちになり
「殺したいなら、殺してよ」と叫んだ
そのとたん、逆上していた毒母が冷静になりその場を去っていった
あの時、立ち向かわなかったら刺されていたかもしれない

その他にも色々な目にあってきたけれど、幸いかな毒母に危害を加えたいと
思ったことは一度もない
だってこれまでの仕打ちプラス、自分が刑に服するなんて絶対いやだから
逆に、毒母が私を殺して、刑に服して欲しいという気持ちは、今でも
心の片隅に残っている 旦那には悪いけど

ここで、悩みながらも子育てに奮闘しているスレを読むと、ほんとえらいなー
って思う
子供は好きだけれど、どうしても欲しいとは思えない
729可愛い奥様:2008/07/18(金) 07:34:04 ID:ALK6f/1R0
私は首絞められたり熱湯風呂に沈められたりしてたな・・・
暴言に加えて殴る蹴るも日常茶飯事だった。

高校生ぐらいになった時、いつものように親から
意味不明な言いがかりを付けられて殴られていた時
もうやめてよ!と初めて反撃したんだが
無我夢中で突き飛ばしたとは言え、軽く襖まで飛んでった。
その時初めてお互いに体力的な力では逆転したんだという事が分かり
反撃されるのを恐れたのか暴力はピタッとなくなった。
が、お陰で暴言がパワーアップ。
ありとあらゆる罵詈雑言を浴びるようになった。
食事抜きとか怪我、病気の放置とかも加わって。
730可愛い奥様:2008/07/18(金) 08:57:08 ID:OaH6jufYO
>>723
毒からの電話は宗教やセールス勧誘と同じで、会話したら負け。
かかって来たら受話器上げてすぐ切っちゃえ。
こっちが受話器あげるまでは時間構わず延々コールするような
基地害でも、即切りとか着信拒否など態度で示していればじきに諦めるから。
うち毒実家は電車で2時間なのですが凸もなくこれで
ほぼ絶縁状態に持ち込む事が出来ました。
ちょうどあなたと同じくらいの妊娠中の時の事です。
>>723さんが心穏やかにお産を迎えられますように。
731可愛い奥様:2008/07/18(金) 09:11:04 ID:OaH6jufYO
それにしても毒親ってホント巧く子供の成長に合わせて
虐待の手口変えるよね。そんな育児書どこにも無いのに
どうやって身に付けたんだろうなぁ。
732可愛い奥様:2008/07/18(金) 09:40:50 ID:ZbX7RaN+O
最後には介護という虐待をかます輩もいる。
733可愛い奥様:2008/07/18(金) 09:53:06 ID:QcZgPRdz0
結婚して7年。やっと子供を作ろうと思い、妊娠。
宗教一直線の母はほんとに何でも押しつける。
電車で3時間のところから、アポなし訪問されたときは、私の居場所はないのかと
絶望的になり、それから暫く道歩くときもびくびくしてたよ。
そしたら、飛行機で2時間のところに転勤!夫グッジョブ!人事部ありがとう!
実家は私が仕送りしているので、5万近くかけて家に来ることはないだろう、アポなし訪問からサヨナラだ!
>723さんの所有物云々は私もいってますが、冷静に言っても、激昂して言っても
スルーされます。お互いがんばりましょう。適当に。
>728さんも子供欲しいと思わないうちは気にやまず、自分が選んだ家族を大事にしていて
いいと思います。
734可愛い奥様:2008/07/18(金) 11:33:10 ID:pSqvglcN0
今、会社に母親から電話があった。
「家計簿の縦計と、横計が合わないから今度見て」と。
徒歩10分の所に一人暮らしの母。
嫌な思い出ばかりだけれど、放っても置けず週に2,3度夕食に呼んでいた。
先週墓参りに付き合ったら、
タクシーの運転手に「墓参りにも来ない、、、」と私の事わざわざ言って、、、。
気分を害した私は、子供の頃、言われたり、されたりした事を思い出し、母の放置を決めた。
何をしても当たり前。 親孝行されなければ、産んでやった甲斐がないと思っている母。
私が心をズタズタにされてきた事を「どうしてあんな酷い事言えたの?」と言うと「忘れた」と答える。

電話もしないで今日まで無視していたら、とうとうくだらない理由をつけて会社に電話してきた。
「そのうちにね」と言っておいたけど、本人は私の怒りに気づいていないと思う。
今まで私は感情をぶつけないで来たから、昔の事をチクリと言う時も穏やかに言ってたから
恨みと憎しみ.愛されなかった悲しみの、深い心の闇に愚かな母は気付いていない。
735723です:2008/07/18(金) 13:51:13 ID:8PKlrLjY0
>>730>>733
レスありがとです。
親が凸できない距離に住んでいるので妊娠経過は順調です。

結婚して毒親から解放され、新婚当時は毒親の口調そっくりな毒を
旦那に返している自分に愕然としたのですが
最近は毒が抜けてきてまともになりつつあります。

うちの毒親は子供全員に平等な毒をふりまくので、
姉兄2人と団結して毒を分散させて頑張っていたんですが、
末の私が結婚して実家から遠くに逃げたので、
今度は新婚の兄嫁にターゲットがいったらしく大変らしい。
こんなこと身近な人に言っても分かってくれないし、本当ここがあって助かりました。
毒親って何であんなに外ヅラが良いんでしょうね?

>>728
私は包丁もあったけど、実際噛まれて歯型が残ってるよ。
そのまま学校行って、クラスメイトに驚かれた記憶がある。
ここの住人の人達の中では多分軽い方だと思うけど、ショックだよね・・・

子供持ちたくない気持ち分かります。
私もそう思っていましたが、私の場合は、姉がとても良い親になっているので
妊娠が分かった時、母親になろうと決心しました。
>728さんの親からもらった毒が完全に抜けますように
736可愛い奥様:2008/07/18(金) 22:07:09 ID:XxB1r9cC0
>>733 >>735
レスありがとうございます
旦那とは、基本的に仲はいいのですが、けんかをした時に
「おまえは、母親とそっくりだ」と私の急所をついてくるのが困り物
どんなに、ああはならないと思っていても、あの血が流れているのは否定できないから

それはそうと、数年前、毒母に
「あなたが、私にこれまでしてきた仕打ちを全てノートに書いてある
将来あげるから、読んで苦しむといい」
と言われました

みなさんだったら、このノートもらったら読んでみますか?すぐ、捨てるか
燃やすかしますか??
737可愛い奥様:2008/07/18(金) 22:10:04 ID:XxB1r9cC0
すみません
sage 忘れました
738可愛い奥様:2008/07/18(金) 22:28:42 ID:8nHB0wGGO
>>736
あなたも負けじと、親にされた仕打ちを、
ノートに書いて、親にプレゼントしたらどう?
まぁ、そんなことしても、
「私はそんなことやってない」とか、
「そんな昔のことを、クドクド執念深くて恐ろしい子だ」とかって、
自分を棚にあげてファビョられて、修羅場になるのがオチだから、
もらってもすぐ捨てるのが、精神衛生上いいような。
見たい気持ちはわかるけど。
とにかく相手の戦略に乗ってはダメだよ。
739可愛い奥様:2008/07/18(金) 22:36:58 ID:zCDvWjGt0
>>736
> 母親とそっくりだ
こんなこと言われたらむかつくな…
私も言われたことがあるんだけどね。でもそう思わざるをえない部分もあるから、
がんばって性格直してる。
ノートは目の前で燃やしてあげるw
740可愛い奥様:2008/07/19(土) 08:50:13 ID:x8AR8hKHO
>>736
>ノート
なんじゃそりゃ?(;゚Д゚)ポカーン
本来「親」のやるべき事から次元が違い過ぎて言葉が無い。

言われた当の736さんはさぞやショックだったでしょうね。
毒親の知らないとこで幸せになって、心の中で見返してやりましょう(`・ω・´)
741可愛い奥様:2008/07/19(土) 12:32:07 ID:PNgyTZ+BO
ノートに書いてあるから読んで苦しめって、被害者で弱者であるこちらの台詞なんですが。
って感じだよな。
加害者が被害者の面被ってるのは、ほんっとうに手に負えないよね。

私だったらそのノート、逆に周りに見せびらかすかも。
親がそのようなノートをつける、という行為は本当におかしいし恥ずかしい事だよ。
742可愛い奥様:2008/07/19(土) 17:15:43 ID:nJIb52LZ0
うちの母もノートつけてるよ、時々チラッと見せてくれるがキチガイじみた内容w
友達にも見せて娘の悪口をあることないこと言いふらしてる。
それ見て離れていくどころか私にじきじきにお説教してくるところは
やはり類は友を呼ぶんでしょうね。

743可愛い奥様:2008/07/19(土) 20:06:20 ID:7eljgxD80
うちの母親は毒な祖母にそっくりです。
ただうちの毒母は子供の頃に親に放置されてたのを恨みに思ってるので
変にお節介をしたり、自分が一人でいるのが嫌なため必死で自分の傍から離さないように
するところは祖母とは真逆です。
学生の頃は少しでも遅く帰ると(遅いと言っても夕方の6:30頃ですが)友達の前で
「遅い、危険だ」というような事を怒鳴られたりしてたので、友達には
「あんたは過保護に育てられてる。ひ弱すぎる。」と責められたりする事も度々ありました。
その頃は父の帰りが遅く、妹は風のような性格で人の言うことを
まったく聞かない子だったので、大人しくて言うことを聞く私を
束縛して思い通りにしようとしてただけだったのに。
母と一緒にいても母が楽しいと思う話を一方的に聞かされて、私が話をすると
つまらなそうな顔で席を立ったり、酷い言葉を投げつけられるだけだったのに。

大人になって親と距離を置こうとしてることを、高校時代からの友達で一生友達でいたいと
思っていた人に「過保護に育てられたから、甘ったれてる」と言われたのは辛かった。
多分育ててもらった恩を返さないことを甘えと言ったんだろうけど・・・。
人に自分が本当はどんな環境で育ってどんな思いをしてきたか分かってもらうのは
難しいし、批判されて更に傷付くのが怖くて連絡を断って1年と数ヶ月。
最近その人のことをよく思い出します。どう思われてるんだろうな・・・。
もう会うこともないんだろうけど。
744可愛い奥様:2008/07/19(土) 21:35:48 ID:sWE8E5VyO
>>743
つらいね。
私も似た経験があるから、わかるよ。
これは、憶測なんだけど、その友人のこと、
はっきり言う性格だから、惹かれたってとこ、ない?
私はそうだった。
ズバズバ言われて、あんたは甘ちゃんだから、って言われても、
仲良いが故の遠慮のなさというか、
今まで自分の周りにいなかったタイプなだけに、
魅力的に感じてたんだよね。
でも、はっきり言うけど思いやりがあるという事と、
なんでもズバズバ言うだけ言うってのは、似てるけど違うんだよね。
私がどんなこと言っても、「あんたは甘ったれてる」とか、
「うちのお母さん(その人の母親)が、あんたのこと、わがままだって言ってた」とか、
「あんたはあんなに親に手をかけてもらってるのに、文句言うなんて…」
とか言われて、なんか違うな、と思いはじめた。
結局、色々あって、連絡を私から絶った。
悲しいけど、いくら仲が良くても、こっちの意見を尊重してくれない人とは、
一生友人でいることは、無理だよね。
何と言っていいか、わからないけど、
これからの>>743さんに、良い出会いがありますように。
745可愛い奥様:2008/07/19(土) 22:20:19 ID:2+GHD4270
>>736です
ノートの件レスありがとうございます

幼少の頃からの毒母の理不尽な行動、言動に苦しめられてき、解決法は自分が大人になるしかないという事に至りました
ノートの件を聞いた時は、どうしてこんな考え方しか出来ない人なのかただ悲しかった
毒母に対して、同じ事をしてやろうとは少しも思ってません
そこまで自分のレベルを落としたくないし、自分がされてきたことを誰にもしたくない
たとえ毒母に対しても

物事を否定的にしか捉えられない毒母はかわいそうな人です
でも、これ以上自分が被害にあうのに疲れ、疎遠になることで平和を保ってきました(10年で会ったのは、3,4回)
それでもこういう爆弾が落とされます そして擦り寄ってきます
まったく困ったものです
746可愛い奥様:2008/07/20(日) 00:13:33 ID:9DCSj1RnO
ノート…読んでたら胃が痛くなってきた…ごめん
表現方法は違えど、うちの毒も似た様なもの
うちはその苛立ちを、私の友達にわざわざ電話してたよ
後から友人から聞いてビックリした…
友人も友人親もスルーしてたらしいんだけど
電話が繋がらないと、友人宅に凸したみたい…
「うちの子は勉強が出来ない」「その上親の言う事も聞かずキチガイだ」
「だから遊びに誘わないでくれ」そんな内容だったそう…
友人とそのお母さんには、心底申し訳無いと思っている
747可愛い奥様:2008/07/20(日) 23:09:50 ID:s4VeS/a9O
長文ですが、昨日あったこと吐き出させてください。
昨日は娘の通う小学校で近所の川を清掃する活動があり、PTA役員なので参加してきました。
うちの2軒隣りのSさんも他学年の役員なので参加しました。
私は正直、以前からSさんが苦手でした。
毒実母に似ているのです、言動が。
顔を見ればKちゃん(Sさんの娘)の悪口ばかり。
そういう時、Sさんの目は燦々と輝いているのです。
昨日も、清掃活動が終わって校庭に全員戻ってジュースもらって休憩している時に私にKちゃんの悪口を言い始めました。
「言うことを全くきかない」
「役に立たない」
「いつも黙って本ばかり読んでいるけれど心の中は不満だらけに違いない」
「余所の子と交換したい」
など、もっと色々並べてていました。
私はいつもなら適当にその場を去るのですが、昨日は暑かったのもあり、日頃のSさんに対するイライラが爆発して、言い返してしまいました。
「役に立たないって何?何で娘は親の思い通りに動かなきゃいけないわけ?それにKちゃんは無口だけどやさしい子だよ。今日だって自分の持ち場が終わってても、他の子のところに行って手伝ってたよ。
娘を貶めるの、いい加減にしたら?親にそういうふうに言われる娘の気持ち考えたことある?娘はロボットじゃないんだよ!」
というようなことを結構大きな声で言ってしまいました。
Sさんは、顔を真っ赤にして
「何よ!自由を犠牲にして子育てしているのに、親孝行されないのだったら何の意味もなくて馬鹿みたいじゃない!」
と叫んできました。
私はますます頭に血が上って、「子供に見返り?ふざけるな!」と言ってしまいました。
Sさんは「私の苦労なんてどうせ誰もわからない!」と叫んで勝手に帰ってしまいました。
周りには他の役員さんもいたし、少し離れたところには子供たちもいて、皆ひいていました。
Kちゃんはうつむいていました。
他の役員さんたちには、「あなたは間違ってないし、皆が言えないことを言っただけだからこれからも普通にしていればいいよ」
と言っていただきましたが、なんだかモヤモヤイライラしています。
人前であんなふうに大声出して、私も同類なんじゃないのか、それでもSさんには腹が立つ、Kちゃんはあれから余計に家で八つ当たりされるんじゃないかとか。
すみません、うまくまとめられませんでした。
748可愛い奥様:2008/07/21(月) 00:16:02 ID:uoaQ0EsU0
>>747
ひどいね、そのSさん。
よく言ったよ。
うちの母もそのタイプで自分がいけない子だからだと思い込んでたけど、
周りに一人でもそう言ってくれる人がいたら救われただろうと思う。
Kちゃんも、決してお母さんが言うような子ではないと励みに思ってくれるよ。
749可愛い奥様:2008/07/21(月) 00:33:41 ID:07HojhX2O
>>747
お疲れ様です。Sさんが親に、Kちゃんが自分の子供時代に重なってしまった感じなのかな…。
本当に、よく言えたと思います。親との擬似対決みたいですね。
でもSさんに言い返された事が、じわじわとあなたの心を蝕んでないか心配。
Sさん親子の事で頭が一杯になりすぎて、辛いんじゃないかと。
大丈夫かな。
750可愛い奥様:2008/07/21(月) 03:14:38 ID:5xs/reyNO
父が余命○○という病気になって久しぶりに母や父と会い具合が悪くなった。
父は病床からでも相変わらず私に冷たくする。
いろんな思いで頭がいっぱいだよ。
同じような経験された方いますか?
751可愛い奥様:2008/07/21(月) 07:09:43 ID:RqfTvfQZ0
>>747
ごめんね、推測しかできないけど。
もし私がKちゃんの立場だったら、怒ってでも自分のこと認めようとしてくれる大人がいたことが救いになる時が来ると思うよ。
>>747さんに何か言ってくることはないかもしれないけど。

感情を爆発させるのって疲れるよね。あれでよかったんだろうか、こういえば良かったんだろうか、そもそも言ってよかったんだろうかと考え始めるときりがないよ〜。
自分にお疲れさまを言ってよく休んでください。
752可愛い奥様:2008/07/21(月) 08:50:28 ID:CSxBY1TBO
>>747
GJ!素晴らしいです。kちゃんも気持ちが救われたと思います。
周りも味方してくれてるんなら大丈夫ですよ。

あなたが聞かされていた悪口を、kちゃん本人にも
言っているようであれば虐待通告対象になりますので
その後のkちゃんが気になるなら市の児童福祉課など
そういうとこに連絡しておいても良いと思います。
753可愛い奥様:2008/07/21(月) 09:00:12 ID:Qrom2tu40
>>747
えらい。
えらいよ。よく言えた。
でもできたら怒らず普通に言ってたらまるく収まってたかもね。
いや、あなたも気まずいんじゃないかと思ってね。
754可愛い奥様:2008/07/21(月) 09:23:40 ID:3TF4UsrD0
そのSさんも問題を抱えてる人なんだろうね。
連鎖なのかもしれないし、夫婦関係がひどいことになってたり、なんかあるん
だろうね。
私の苦労なんてどうせ・・の台詞に孤独も感じるし。

最終的に、Sさんが自分の問題に気づいて、場合によっては誰かにサポートを
求めることが出来たら一番いいんだろうけどな。
>>747さんの言葉がきっかけになるといいね。なりますように。
755可愛い奥様:2008/07/21(月) 11:08:16 ID:kgd/QbgU0
>>747
Sさんの発言にぞっとした。
私も>>747さんのように自分をかばってくれる大人がいたら
どれだけ救われたかと思う。
GJ。
756可愛い奥様:2008/07/21(月) 17:27:19 ID:3J8pA2Z/0
自分ならその言葉を拠り所にして生きていくかも

まあますますひどい目にあってる可能性もあるけども。
757可愛い奥様:2008/07/21(月) 18:54:34 ID:vtnAPKXO0
じゃあGJ以外の意見も。

他の子供の前でやったのはどうかと思う。

あと今はKちゃんが毒洗脳されてるとしたら
すんなり747の言葉を受け入れられないかもしれないし、
その後、家の中で怒りの矛先がKちゃんに向かっただろうことは想像に難くないので
逆にお母さんの悪口を言って怒らせた憎い人になるかも…。
Kちゃんの身を安全を一番に考慮してあげて欲しいな。
その上で、理解してるよって言葉を掛けてあげて欲しい。
758可愛い奥様:2008/07/21(月) 22:57:27 ID:07HojhX2O
>>747さんの言った事がSさんとこにどう影響してるかはなん通りでも想像出来るし、
こちらから確認する術もないので、とりあえず747さん休んで下さい、と思う。
大変な出来事だったと思うから。
そしてSさんと距離置けたら一番いいような気がする。
毒親のそばにいるのと同じぐらいのストレスだろうし。Kちゃんを心配しすぎて
共依存とかになったらそれこそ大変。自分と自分の家庭を第一に、ご自愛ください。
759可愛い奥様:2008/07/22(火) 06:14:32 ID:Z1g4+AHm0
実親が嫌いなのではなくて、実親が私を嫌いなのではないかと思う。
縁切りしたいんでしょ、だからそういうこというんでしょ、してるんでしょ
とばかり思う。
760可愛い奥様:2008/07/22(火) 10:02:50 ID:M9B5Gx6S0
私の母がSさんと同じ。
大声でだれかれ構わず娘の悪口を言ったり
親孝行されないなら産んでやった甲斐がないと言う。
周囲にどう思われているか全く感じていないで嫌われ者だった。
761可愛い奥様:2008/07/22(火) 12:31:33 ID:YvmM25ff0
赤の他人の一言で助かってる事ってあるよね。
私は高校進学とかがそうで、お世辞でも母の友人が褒めてくれり助言があったからこそ
進学できたり文句が止まったというのがちょこちょこあった。
まぁそれだけ母の私に対する悪口が他人が聞いててもウヘァだったんだろうけど。

この間祖父の葬式に行ったけど、母実家に行くと母の悪口のターゲットは何故か嫁の伯母になる。
祖父は元々誰の言う事も聞かないし私が見た限りでは15年位前から認知症のケがあったし
身体は頑丈なので暴力振るうと大人の男でも勝てない様な爺さんだったから
伯母も祖父が汚したりした所を片付けるのが精一杯だったと思う。
伯母自身も体調崩してて家事だけで精一杯なのも一番疎遠な私ですら知ってる。
それなのに
「家にいた時は本当に汚かったのにホームに入ったらすごく綺麗にしてもらっててね」
って伯母が祖父イジメをしていたかのように事情を知らない厨房の従兄弟達の前で平気で話してた。
だいたい「あのジジィは嫌いなんだよ新でも絶対引き取りたくない」って言ってたじゃない。
そんな実の娘ですら嫌がる祖父さんをホームに入れるのは体裁が悪いと
暴れだして手がつけられなくなる末期まで家で面倒させておいて
平気でケチつけるんだよね、金も出してないのに。
全てにおいてそれだから本当に性質が悪い。
父にも久しぶりに会ったが親戚の前では強く出ないのを知ってて
ここぞとばかりに金をポケットにねじ込んできた。
これも母の差し金だろうけどそういうので今までの事はチャラにならんし
むしろ嫌いだって100万回言っても解らんらしい。
あー実家の人に会って良い気分になった事が本当に一度も無いわ。
762可愛い奥様:2008/07/22(火) 13:43:03 ID:M9B5Gx6S0
実の娘の悪口ばかり言う母、他人に対してはもっと酷い。
離婚した実弟が5歳の3男を一生懸命育てていたら
「浮気相手の子かもしれないから、血液検査をした方が良い」と、
当時高校生だった私の前で、平気で実弟に言っていた。
先日其の実弟の葬儀が有った。
其処の長男次男はぼんやりしていて挨拶もまともに出来ない子達で、3男のみしっかり者。
挨拶に来た3男に「あんたが親孝行でお父さんが喜んでた」までは良かったが
長男次男を引き合いに出して、3男をほめ他の兄弟をけなし始めた。
ほめるのは良いが、他の子の悪口を言うべきでないし、
第一、ほめた3男は自分が浮気の子と言い募っていた子。
葬儀の場での、場所をわきまえない相変わらずの最低ぶりに情けなかった。
763可愛い奥様:2008/07/22(火) 13:43:33 ID:CV+jYg1b0
いい歳してこのスレ覗いたり書き込んだり、
いつまでも両親や兄弟姉妹に振り回されててスルーできないアテクシ。
今頃ああ言ってるんだろなー、こう言ってるんだろなーと、結局気になってるのがすごく悔しい。
764763:2008/07/22(火) 13:45:35 ID:CV+jYg1b0
ああ、すみません、最初の行がここにいる皆さんへの煽りみたいですね、取り消します。
ごめんなさい。
765可愛い奥様:2008/07/22(火) 15:24:51 ID:wTJ//5Qb0
>>763
私も、絶縁した今でも、まだまだ毒親にとらわれています。
そしてまだ来ない遠い将来のこと(介護など)を考えて、ギャーと拒絶反応が出たりします。
いい歳、なんてのは無いと思いますよ。
10年20年、それ以上かかっても当たり前なぐらい、困難な問題だからです。
さっさと完全に乗り越える事を自分に課して、余計苦しむ人は多いかもしれない
ですが(←例えば私ですが)、問題に向き合ってるだけでも立派だとおもいます。

毒親と比べてみてください。(比べるのもアレですけど)
毒親は、毛ほども自分の問題に目を向けてないでしょ。死ぬまで目をそらして
突っ走る気満々でしょう。下の世代に、あふれる毒を撒き散らしながら。
そいつらに比べたらここでもがき苦しんでる人はどれだけ崇高だろうと思います。
あなたも。

766可愛い奥様:2008/07/22(火) 16:29:14 ID:tGSeUfP30
毒親に育てられた被害者のつもりでいたけど、いつの間にか
加害者になっているらしい自分。
夫と子どもに申し訳ない。死んでしまいたい。
頑張ってもがんばっても解毒できない。
早く死にたい。死にたい死にたい。
767可愛い奥様:2008/07/22(火) 16:30:31 ID:tGSeUfP30
すみません。
さげます。
768可愛い奥様:2008/07/22(火) 16:37:01 ID:hKjvijjZO
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1216650225/
ここの住人キモいから一言ずつ言ってやって
769可愛い奥様:2008/07/22(火) 18:03:55 ID:Y0nF8xJfO
>>766
お疲れ様です。自分の非に気付くということは、物凄い進歩だと思います。
毒親には到底真似出来ない高度な技なんですよ?毒親には到底耐えられない
苦痛でもある。
物凄い苦痛ですよね。

一人で解毒を頑張ってるんかなあ。
聞いてくれる人がリアルでいるとまた違ってくるんだろうけど…。
770可愛い奥様:2008/07/22(火) 23:50:55 ID:/W17+tkC0
>>766
頑張れ。どうしたらいいのか分からないときはここで相談したりすればいいよ。
気付けたなら、あとちょっとだよ。超ガンガレ。
私の友達に、毒親に育てられた子がいるんだけど、その子悪気無し(多分)に
人をバカにしたり、傷つけたりする子がいる。
特に私が卑屈なとこあるからターゲットにされてるぽい。
本人は親見てると気をつけなきゃって思うこと沢山ある、と言っているけど、多分、まだ気付いて無い。
随分嫌な目にあったので、もうFOだ!と思う気持ちと、彼女も被害者なのかな…と思う気持ちで揺れてる。
771可愛い奥様:2008/07/23(水) 00:52:00 ID:OQ6tsCgL0
この前の、父親を殺した中学生の女の子の事件。
原因ってなんだったの?
うちは近親相姦、暴力があったんで、父親を殺してやりたくて
たまらなかった。幸い病気で死んだけど。
772可愛い奥様:2008/07/23(水) 06:22:21 ID:oD9eoprZ0
>>771
まだ本当の動機となったことは不明ってニュースでやってる
部屋の漫画や小説を押収して原因究明に・・とかやってたよ
・勉強が嫌いだったとか・胸をめがけて刺したぐらいしか供述してなかったとおもう。
母親も原因がわからないって泣いて学校に電話したという報道
773可愛い奥様:2008/07/23(水) 07:42:54 ID:FUXy7oIqO
親からそれ相当の目にあってきてないと、親殺しなど出来ない。
774可愛い奥様:2008/07/23(水) 07:57:53 ID:5iajG99z0
なんか、こうして見るとつくづく子供って無力だよな。
今現在そうやって虐待を受けているであろう子も
過去に受けた子も、いつまでも恐怖と呪縛から逃れられない。
なんでこんなにも親って存在が絶対的すぎるんだろう。
せめて死んでくれればいいのに、ゴキブリ並みに生命力強いし
世間の皆様は親は神様ぐらいに思ってるしさ。

問題に直面した時、出てくる答えは諦めでしかないよ・・・
775可愛い奥様:2008/07/23(水) 08:00:33 ID:9y2ecJ4u0
もし、それ相応の理由があるとして
事情徴収の時には正直に言わないものかなぁ?
それとも、あえて公表しないのか。
776可愛い奥様:2008/07/23(水) 09:07:43 ID:9sisL0DyO
父親殺した子、父親に殺される夢見たって言ってたらしいね。
きっと実際、気持ちを殺される事ばかりだったんだろうなぁ。

私もちょうどあの位の年から家族に殺される夢をよく見た。
夢の話なんてしても馬鹿にされると思ってカウンセラーにも
話さなかったけど。

それにしても、娘が父親刺す程心痛めて苦しんで追い詰められてたのに
「原因がわからない」って、母親もまた随分毒毒しいね。
777可愛い奥様:2008/07/23(水) 09:16:49 ID:66xUqoCO0
こういう事件が起きるとすぐにゲームやマンガのせいにする
マスコミにモヤモヤする。
秋葉原の通り魔も真っ先にゲームやマンガが出てきたよね。
生まれつきのモンスターを除いては大体親子関係が大元の
原因なんじゃないかな?

日曜日にサキヨミに出てた公認会計士のおばさんがこの事件に対して
社会で子供を育てるとかお決まりなフェミ理論をかざしてて
これまたモヤモヤした。

フェミおばさんって毒親多そうだよね。
778可愛い奥様:2008/07/23(水) 10:04:27 ID:FUXy7oIqO
全て子供に原因がある、ということにしといたほうが、大人、親は皆楽なのさ。

あの少女がもし父親から虐待などあったとしても、多分すぐには口に出せない。
そんなふうに言葉にして誰かに吐き出せる程度なら、殺すまでいかない。
779可愛い奥様:2008/07/23(水) 10:29:03 ID:oD9eoprZ0
681 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 07:53:28 0
父刺殺の女子中学生が愛読していた漫画、やっぱり「ひぐらし」でした★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216740240/

TBS ひぐらし
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216734969/

キャプ画像
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/264085.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/512MTd04yaL._SL500_AA240_.jpg

動画
http://jp.youtube.com/watch?v=moWu9dCYxrI

>>777
デモさ、過去に実際何かを参考にした子が多かったから仕方ないよ
780可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:08:59 ID:SZibABX60
思春期の辛い時に際どいのを見聞きすると過度に影響されることはあるから
漫画やゲームが原因の1つと言われるのは仕方ないかと思う。
けど、それだけのせいにする人はどうかと思うな。
781可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:20:20 ID:M/ufPvp40
いい子のほうが爆発する。私はずーーと優等生で、家族との仲も完璧と
母親に洗脳されていたということが世間に出て分かりました。
母親はとにかく自分以外の人をけなす、攻撃することに一生かけてきた
人です。小さい頃の記憶をたどると、夫(私の父)、その家族、自分の家族
親類、近所の人、習い事(トラブルになり長続きしません)の先生、生徒、
有名人、成功者、幸せそうにしている人を徹底的にこきおろします。
それを3人の子供の前でぶちかました後、誰か中座するとその子供の
悪口を他の子供にします。

私は今40歳過ぎでほそぼそと自宅で会社を経営し仕事をしていますが
勤務時間に母から電話がかかってきて以前にも増してパワーアップした
人の悪口を聞かされます。それもまじめに相槌を打たないと
今度はその攻撃の矛先が私に向いて耳を覆いたくなるような
口調でけなしまくります。

母はもともと頭も悪く、家事のちょっとしたことでも判断できず
電話をかけてき、パートはおろか習い事、近所づきあいもその攻撃性と
被害妄想でできないありさまであることは棚に上げて、
思ったとおーーりの反応を返さないと、
日々忙しく働いている私の会社の留守番電話に
「あんたの生き方は間違っている、あんたは負け犬だ、
そんな調子だといつかバチがあたってひどい目にあう」などという
怒号を残します。

782可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:21:03 ID:M/ufPvp40
(続き)
頼んでもいないのにいろんなものを送ってきて
速攻でお礼の電話をしないと、また留守電に怒号です。
こちらから電話しても母は留守番電話もメールも嫌って
持っていないので留守のときに当たってしまうとこちらからお礼の電話した
ことが分かりませんよね。
そうすると次の日また怒号の電話です。関係ないことまで
引っ張り出してきて私の存在を徹底的に否定するようなこと
「自殺しろって言うのか」というようなことを浴びせられます。

「もう送ってくるな」といってもどうでもいいものを送ってきます。

この間も母が近所の人とけんかになり、いつもは母の味方をさせられますが
あからさまに間違っていたため、やんわりと指摘したつもりですが
そのときは「わたしが全部まちがってるみたいでふにおちない」といって
いただけですが、2,3日したらまた留守電に「お前にあんなことを
いわれてショックで寝込んだ。胃炎にもなった。なんて思いやりのない
人間だ、お前のような人間は、、等々」また怒号が入っていました。人は批判しまくるが
自分に対する批判にはものすごく敏感なのです。
783可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:21:54 ID:M/ufPvp40
(続き)
兄は無気力ニート。
妹も母とけんかし家出の末、今もほとんど音信不通です。
それでも若い頃は完璧な家庭だと母に思わされていました。
母はその攻撃性で絶対的な権威を持っていました。
口答えは絶対できませんでした。そんなものしようものなら
半狂乱ですから。髪の毛をつかまれてひきずりまわされ
蹴られて仁王立ちされたこともあります。親戚の人が止めても
「これぐらいしてやって当然だ」といっていたのを鮮明に
覚えています。そのことを今言っても「覚えていない」
「うそだ」「思い違いだ」「それぐらいどこの家でもやっている」
などとしか答えません。「それは悪かった、ごめんね」と一言
いってくれれば許せるのに。親からこの言葉を聴くのは
絶対無理なのでしょうか。

もう限界です。父はとてもいい人で父とは縁は切りたくありませんが
いつも母がしゃしゃりでてきてもめごとになります。今でも常に頭の
中に母の私をけなす激しい口調の声があります。こうしたら
こういわれる、と常に思ってしまいます。何かしようとするごとに
母に「そんな大それたことをしたら絶対失敗する、お前は
傲慢だからそんなことができると思うのだ」とののしられ続けた
割にはうまくやっている方だと思いますが。でもどうしても
母と子という像を見るとはきそうで子供は持たないことにしました。
赤ちゃんを抱いたお母さんを見ると吐きそうになります。

どうしたらいいんでしょう。いいコンサルタントを知っていたら
教えてください。母ももう70過ぎなので早く死んでほしいです。正直。

もっと若いときに気が付いていたら殺していたかもしれません。
784可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:29:08 ID:aL8jhkdW0
>>777
>フェミおばさんって毒親多そうだよね。
同意。私の母も専業主婦なのにフェミだったw
そして毒でした。
785可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:31:15 ID:e5uxwSMiO
まるで私だ。
父親がいいひとでも、両親COしたほうが安定するよ。
786可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:34:59 ID:ULDlDKwLO
>>781

781も母親と同じ事をここでしている訳だが…

蛙の子は蛙だな
787可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:46:28 ID:M/ufPvp40
>>786
781です。おっしゃるとおり。事実中学生のころまで
人の悪口ばっかりいっている子でした。が、世間に出てこれでは
だめだと思い、母よりは人とやっていけるようになっています。
今では人の悪口は絶対いいません(上記を除く)。なんとかポジティブな
人間になろうと努めているのに日々浴びせられる母親からの
ネガティブパワーにどうしていいか分からなくて、ぶちまけて
しまいました。すみません。

母親のいいところを見つけてなるべくうまくやっていこうと
しているのは兄弟の中でも私だけです。でもやっぱり切ったほうが
いいんですかね。切れるかどうかわかりませんが。
788可愛い奥様:2008/07/23(水) 13:00:27 ID:FUXy7oIqO
母親のいいところをみつけて…のやり方は、あなたぐらいの被害者には逆効果では。

母親に怒る自分、憎む自分、やられた時の悲しさ、無力感、そちらの感情を
自分で尊重して、母親は捨てて、連絡も絶って、 安全な人生を手に入れたほうがいいと
思うんですが、どうでしょうか。
789可愛い奥様:2008/07/23(水) 13:17:52 ID:M/ufPvp40
そうですね。なるべく距離を置くために電話を一切断ることにします。

今までは、他の子供とも疎遠で、
習い事などにもいけない人のためかわいそう&うつなどの
病気になってはいけないと思い(実際すぐ落ち込んで寝込んでいます)
なるべく話を聞くようにしていました。
それに少しでもそのネガティブな姿勢をポジになおせないかと
思っていたのですが70何年そうやって生きてきた人を変えようと
思った私が間違いでした。

父との夫婦仲はいいため、心配しなくてもネガティブパワーを糧に
けっこう生きていきそうな感じですし。

ちょっと気持ちが軽くなりました。ありがとうございました。
790可愛い奥様:2008/07/23(水) 17:02:53 ID:VYDaWsxl0
結婚する時夫に改姓させろ、しないなら相続遺留分の放棄をしろと本物の書類持って来て
恫喝されて、いい子言いなりはもう沢山!と七年半絶縁してる両親。義実家に連絡よこせ
一度帰れと催促する。義母が陰で費用出してあげるから一度顔見せたら?と夫に何度も
言ってて、その事でお互いうんざりぎくしゃく。子供を望む夫、義両親、そんな気分にすら
なれないタイムリミットの私。生育歴がおかしっかたから心から欲しいと思えないし、
子供がいないなら一緒にいる意味がないと最近思う夫は夏休み今後の話し合いをしようと言う。
これまで辛さや経済的苦しさをバネにやってきたつもりだったけど、もう難しいのかな。
一度顔見せたとこで、また相続の話とか蒸し返されて更に嫌な気分になるのは目に
見えてるのに。来週弁護士会の相談に行く予定・・・
791可愛い奥様:2008/07/23(水) 22:22:05 ID:0plfXSPx0
毒母となるべく関わりあいたくなくて避けていたのだが
親戚の集まりがあり、仕方なく連絡をとる事になった。

そしたら、調子に乗って、こっちの仕事やら生活やら育児やら
様々な事に口を出すようになった。
些細なことだが、こちらのやる事を全て否定してくる。

だから連絡とってなかったのに。
親戚の集まりが終わったら、また連絡を絶とう。

親戚のことは好きなんだが、
親戚に連絡取ろうとすると毒母が必ず口をだしてくるから
結局、親戚とも絶縁する羽目になっている。あーああ

さっき実母と電話したら、今ちょっと耳の聞こえが悪い。音がボンヤリ聞こえる。
体は正直だなあ・・
792可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:18:23 ID:uWieMivV0
>>790
旦那さんは、子供が欲しいんだね。
両親のことは忘れて、義両親も含め、自分の家族が幸せになるために、自分自身も幸せになるために、
協力して過去を断ち切って欲しいなあ。
自分の息子に改姓だのせまった人に、義両親が会いに行きなさいと言うの?
今まで、義両親と両親についての話しは避けてた感じ?
793可愛い奥様:2008/07/24(木) 07:31:28 ID:s7obcE0x0
>>791
私なんか親戚も大嫌いだよ。みんな気持ち悪いぐらいに
どっちの親戚も毒親そっくりで、集まれば必ず喧嘩になる。
品性や知性のカケラもないサル集団を見てるみたい。
法事なんかでもさ、取っ組み合いの喧嘩したり怒鳴り合ったり
酔っ払ってだらしなくクダクダになったり
親戚同士でエロモードに突入して触り合ってたりとか
もうその場に居るだけで自分の危機を感じる。
能から逃げろって命令が来てるのわかるもんw
794可愛い奥様:2008/07/24(木) 09:31:37 ID:lps/IAmkO
>>790
結婚する時にはその話しなかったのですか?
選択小梨も多いこの時代に、旦那さんも結構きつい事言いますね。
せめて毒実家からの防壁になるとか、協力的な条件付けて
要求してほしいものですよね。

子供作る事は幸せな家庭築く為の行為と私は思っているので、
辛くなりそうなら無理に作る事はないと思います。
自分のせいで親が苦しくなったと知ったら、子供も
苦しくなっちゃうだろうし、図らずとも毒親になってしまう可能性もあります。

うちも似たような問題抱えてますが、いつも相談聞いてくれてる保険士さんは

「結局、面倒見たり一緒に居る時間はママが一番多いので
ママの都合最優先でいいんですよ」と言ってました。
毒実家離れて、自分で築く家庭は細やかでもせめて幸せでありたいです。
795可愛い奥様:2008/07/24(木) 10:46:45 ID:hMIZVlhL0
790です、色々ご意見ありがとうございます。実は主人共々再婚同士です。私の初婚の際も
嫁いだものの姉がいるのにやはり前夫に改正を迫り、色々あった結果お別れしました。その
経緯を周知してくれた人と再婚したわけですが、彼は家庭=子供がいるものという考え
を強く持っていて(私もぼんやりいつか子供〜と考えていた)でも再婚後なかなか経済的に
余裕がなかったり、勤務先が倒産して転職を余儀なくされたり、私もいつも頭痛や吐き気で
体調がすっきりせずタイミイングを逃してしまいました。義母には両親との件を話してあります。
取り敢えず時間が薬と言ってたんですが、彼女の頭では理解できないみたい(家族、親戚みんな
仲良し)その件を言うと私が嫌がるのを知って陰で心配してくれ夫に色々言うようですが
(仲良く行き来できたほうが良いよ)夫にしてみれば七年も言われてもう疲れちゃったのかな。
この四ヶ月ぐらい私が起きてる時間に帰宅しないし外泊するし、倒産した会社から解雇予告手当て
入ったのも、これまでの憂さを晴らすかのように全部遊びに使ってしまったし。
夫のストレスも理解できるだけに、大らかな気持ちで様子を見るしかないかな。
ついでに仮に子供ができたとしても虐待しそうな自分が怖いよ・・・
796可愛い奥様:2008/07/24(木) 11:10:02 ID:wy2E7lE50
普段から親のこと話してても結婚したいが為にその時ばかり話を合わせてる
甘い考え方の配偶者って結構いると思う。
私も結婚秒読みな相手に普段からどれだけ自分の親が嫌なのか伝えていて
絶対結婚式もやりたくないと普段から言っていたし
相手も友人呼んでのパーティくらいにしようかって言ってたのに、ある時
「友達の結婚式で新婦親への花束贈呈すごく感動したので結婚式絶対やろう」
っていきなり結婚式したがるようになった。
他の人も最初は肯定的だったけどいざ結婚みたいな雰囲気になると
「相手は先に年を取って弱くなるし許してあげなよ」っていう感じだった。
結婚する前にその辺の食い違いが早めにでてお互いによかったと思うけど
だからこそ結婚は一生できないかと思ってた。

旦那も毒親持ちでお互い子育てが極端になりそうで子供もつのは怖い等
色々意見が合ったので入籍したけど
いつ旦那の気が変るかとかその辺怖いなとは思ってる。
797可愛い奥様:2008/07/24(木) 11:51:59 ID:XuGXtuh70
>>796
そりゃ、今まで自分が接したことも無いような毒を吐く人間について、
どんだけ話として聞いたとしても理解はできないと思う。
甘いどうこう以前の問題かと。
結婚して、旦那も毒と接する機会が増えたら、嫌でも理解できるよう
になるかもしれないけど。
798可愛い奥様:2008/07/24(木) 12:20:53 ID:wy2E7lE50
>>797
まぁそうなんだけど、その秒読み彼氏は会いたいと言うので嫌だったけど何度も会わせたし
お前の親なんか怖いまで言ってたけどそれだったんだよね。
旦那は毒時代どうしても必要なものを取りに行く時に実家まで車で送ってくれて
一度だけ鉢合わせてそれっきりだけど、毒親持ちなせいか理解度は高い。
旦那親にも毒時代偶然道端で会ったきりでそれ以降は会った事ないし
無理に会えばお互い嫌な思いやトラブルになるのもわかってくれてるから
その辺説明しなくていいのが楽。
799可愛い奥様:2008/07/24(木) 13:49:06 ID:sd7IqOmh0
旦那さんは子供が欲しい(再婚だからなおさらでしょ)
あなたはあまり欲しくないし自分のメンタルコントロールで精一杯。
それなら話し合って別れるしか無いんじゃない。
結婚前は子供は欲しくなかったけど欲しくなったかもしれないんだし
子孫を残すという動物的意識は理屈で割り切れないよ。
どこかで歩み寄らないと。夫婦の絆が薄くなってる感じだし。
800可愛い奥様:2008/07/24(木) 14:26:44 ID:zVaUkBNV0
>>795
>この四ヶ月ぐらい私が起きてる時間に帰宅しないし外泊するし、倒産した会社から解雇予告手当て
入ったのも、これまでの憂さを晴らすかのように全部遊びに使ってしまったし。

こういう事やる男はダメだよ...
嫁が子供作るの拒否してるから〜なんて、そんな言い訳通用しない。
どっちにしろ、別れた方が正解。
子供いないなら別れるの簡単だよ。
801可愛い奥様:2008/07/24(木) 15:38:19 ID:TXVZQCzB0
>>790
辛いですね。夫との関係もそんな状態だと、家の中にいても凄く孤独ですよね。
毒親を持ってしまったことはあなたのせいではないのに、それが悪影響して
自分の人生が難しいものになってしまう理不尽さ。私も常に痛感しています。
乗り越えるしか道は無いんだけど、険しさは半端じゃないですし。

弁護士会では相続関連の相談なんでしょうか。
今出来ることを一つ一つ、ですよね・・。頼れる所はどんどん頼って味方を増やして。
不安が少しでも払拭されるといいですね。


802可愛い奥様:2008/07/24(木) 16:54:12 ID:hMIZVlhL0
>>801 有難うございます。これまでは二人で乗り越えてこれたのでなんとかなっていた
のですが、最後の頼みの綱の夫に変化がでてきたので冷静に対応するよりないみたいです。
七年の間かなり縛りのキツイ仕事を頑張ってくれてたし(結果倒産しましたが)再婚、転居
などで費用が嵩んで少ないお小遣いで自由のない生活が辛かったのもあるでしょう。
今の職場がわりと楽で、若い頃の最初の結婚から私との生活で自分で選んだとは言え自由
がなくて今頃社会人デビューしたようです。その時期経験してないのだもの責めても仕方ない
かな、と。根は優しい人だしこれまで私を擁護してくれてたし、私も暖かい眼差しを持っても
いいか、と。

弁護士会の相談は法定相続分の遺留分放棄の申し立てを私に起こせ・・・と言ってきてる件に
関してですね。私としてはこのままフェードアウトしていつの日か弁護士から通知が来て初めて
動こうかと思ってるのですが、心配してくれる義母を思うと居たたまれなかったり
気持ちは複雑です。相談会行ってきたらまた書き込みします。ここの人達の参考になるかも
しれないし。
803可愛い奥様:2008/07/24(木) 22:16:33 ID:2otIOH5B0
799と800にもお礼を言ってほしいな。
790にとって望ましいレスでないとしても、790の事を思って書いてくれたんだからね。
私は790が頑ななイメージに感じるので、その辺りが影響しているように思えてしまう。
804可愛い奥様:2008/07/24(木) 22:24:14 ID:AimlyuugO
あなたが欲しくないなら子どもの話は結婚前にしておかないといけない問題だったんじゃないかな
805可愛い奥様:2008/07/25(金) 00:08:42 ID:RMUC8/KLO
正直早く死んで欲しいわDQN母親。

806可愛い奥様:2008/07/25(金) 07:22:17 ID:T4oll3hHO
うちもはやく死んで欲しいよ。ジジイもババアも。

後腐れなく二人揃って雷に撃たれて即死、とかベストなのに。
マジで天罰下らないかなあ。
マジで。

だって犯罪者なのに、その罪を問われることも償うことも刑を受けることも免れて
のうのうとフツーの人間面して生きてるんだよ。
絶対おかしいよこんなの。あってはならんことだ。
天罰くだれ。

スレチかもだが、八王子の通り魔の父親、とっても毒々しかった。
807可愛い奥様:2008/07/25(金) 08:41:46 ID:ggGcJ24j0
>>806
通り魔の母親も長男溺愛系の毒親っぽい。

親孝行って大事だとは思うけど、これから老いさらばえていく人たちのために
これらの人間に人生を犠牲にしなきゃいけないみたいなのはどうかと思う。
子供に育てた見返りを求めるのは根性が卑しすぎる。
子供に負担ばっかり強いてきたくせに。
自分の人生を幸せにするために自分の意志で動いて何が悪い。
もう何があっても家には帰らない。
808可愛い奥様:2008/07/25(金) 09:42:09 ID:tBaatjnj0
>>799>>800さんもレス有難う。ごめんなさい。そうですね、やっぱり私は頑ななのかも。
夕べ夫から電話があって私の事を「物分りが良すぎた」と言ってました。
飲みに行く遊びに行く度、催促されるままお小遣いを渡して笑顔で送り出してたんですが、
ま、結果どうこう言っても始まらないし。感情的にならず話す機会を設けないといけない
ですね。
809可愛い奥様:2008/07/25(金) 09:55:45 ID:tIJ6lSC40
親孝行。もはや大事とも思わなくなった。
毒親に洗脳されて、自分は愛されてるはずと信じてた頃は、
「どんな事情であれ、親孝行しない奴はクズ!」だと本気で思っていた。
その頃は愛情の無い親なんて絶対にいないと思ってたからなあ。
馬鹿でけなげだったなあ、あの頃の私は。

でも今、自分の親ばかりでなく、この世にたくさんの毒親が存在していること
を知って、親孝行などという言葉が自分の中で死語になりつつある。
親孝行される資格というのが問われなければならない時代とすら思う。
そうでなければ、毒親を持つ子供の魂はますます殺され、そのまた子供の魂も・・
終わらねえよ連鎖が。

とりあえず、親孝行を自分から求める親は失格。
810可愛い奥様:2008/07/25(金) 10:14:14 ID:tIJ6lSC40
>>808
あなた方夫婦の今までの歴史を全部見たわけではない。
何も知らない私がいうのもアレなんだけど。

ちっとぐらい感情的になってもいいと思うよ。もしかしたら、遠慮や気遣いが
たたって、本気の付き合いが足りてなかったのかもしれないよ。
「物分りがよすぎた」の言葉に、旦那さんの寂しさが伺えるような気がした。
物分りの良い、ニコニコ奥さんだと、本心を隠されてるようで不安だったかも
しれないし。

いやごめんね、何も知らんくせに。ちょっと私もそういうとこあるので、
どうも重なってしまって。
ピンチの時ほど「良い奥さん」になって、自分を犠牲にしちまうんだ。
でもこの「良い奥さん」の裏で溜め込んだ負の感情が、これまたヤバイw
旦那さんとの繋がりがまだ残ってるようだから、自分の気持ちを正直に話せると
いいですね。
811可愛い奥様:2008/07/25(金) 10:46:15 ID:XwoKb+ljO
出産のため毒父の住む実家に仕方無く里帰り中。
結婚後遠方へ引っ越した事や、夫婦共稼ぎで忙しいのを口実に、今までは年一度の帰省のみだった。
しかし毒父はその間に定年を迎え、ますます品の無い偏屈なジジィになってしまった。

妊娠中の娘がいても構わず喫煙。嫁ぎ先からの挨拶が無いからと、私は居候扱いで、冷房も満足に使わせてもらえない。
相応の生活費は主人が最初に渡してくれたのに、私の食事の量が多すぎだの、電気代が高いとか言わないでしょ、普通。

母親が出産用品や赤ちゃんの肌着を買ってくれた事も不満らしく、値段を聞いてはそんなに金を使うな!と恫喝。
なんでこんな親なんだろう。西○屋だから決して高額なものじゃないけど、煩わしいから自腹で精算した。
でもすごく後味が悪い。

主人が私を気遣い、わざわざ会いに来てくれても、憮然とした態度で会話にも応じない。
昨年弟夫婦に子供が生まれ、初孫の事は溺愛し散々玩具を買い与えたり、弟一家は大歓迎を受けてるのに。
今度マンションの頭金も出してやるらしい。
私は臨月だが弟一家歓待の為に掃除だ食事だとこき使われ、お腹が張るからと休めば怒鳴られる。
みんながいない所で。

早く自宅に帰りたい。生まれてくる赤ちゃんもかわいそう。
嫁いだ娘はそんなに憎いものなの?
812可愛い奥様:2008/07/25(金) 11:44:39 ID:yMRoNW/8O
>>811
逃げて!もう親になるんだからいつまでも「娘」気分で
毒にかまってちゃ駄目だよ。
毒から子供守る事を最優先しないと連鎖しちゃうよ!
813可愛い奥様:2008/07/25(金) 12:02:44 ID:WwxKtBJd0
毒母親を細木数子だと思うようにしたら楽になった。
虐待された子供って親に対峙するとき、虐待されたときの年齢に
戻っちゃうんだよね。だから謝ってほしい、やさしい親に
なんとかなってほしい、親に受け入れられたいって望んじゃうけど
それ自体が親離れできないってことだって気が付いた。

細木数子に「あんたの人生はxx」「あんたはxx」とかいわれても
「なにいってんだこのいんちきババア」としか思わないから
まともに聞いて傷つくこともないと思われ。
母親が何をいってもよそのきちがいババアと思って
まともに心に受けなければいいんだと気が付いた。

「親は何歳になっても必要」とか「親を大事に」とか
いう世間の考えに振り回されてた。後ではどうか
わかんないけどとりあえず今は「あの親を愛してないし、
何も期待しない。私に親はいない」と思って
心を親からブロックして平安を得ることが大事。
814可愛い奥様:2008/07/25(金) 12:22:42 ID:WwxKtBJd0
毒母親を細木数子だと思うようにしたら楽になった。
虐待された子供って親に対峙するとき、虐待されたときの年齢に
戻っちゃうんだよね。だから謝ってほしい、やさしい親に
なんとかなってほしい、親に受け入れられたいって望んじゃうけど
それ自体が親離れできないってことだって気が付いた。

細木数子に「あんたの人生はxx」「あんたはxx」とかいわれても
「なにいってんだこのいんちきババア」としか思わないから
まともに聞いて傷つくこともないと思われ。
母親が何をいってもよそのきちがいババアと思って
まともに心に受けなければいいんだと気が付いた。

「親は何歳になっても必要」とか「親を大事に」とか
いう世間の考えに振り回されてた。後ではどうか
わかんないけどとりあえず今は「あの親を愛してないし、
何も期待しない。私に親はいない」と思って
心を親からブロックして平安を得ることが大事
815可愛い奥様:2008/07/25(金) 12:57:00 ID:WwxKtBJd0
子供が欲しくない、いろいろ問題があるのに
子供を作るのは生まれてきた子供がかわいそ。

自分の子供だとかわいくなるとかいうけど
みんながそうならネグレクトとか
あるわけないじゃん。知人でそういう人がいた。
「私子供嫌いなんです」って公然といってた。
はたから見ててもまったくかまっていなかったし
可愛いと思ってないのがよくわかった。

近所の子も、母親が医者の金目当てに結婚した
お水っぽい女だったから汚れた服着て夜
遅くまで1人で道で遊んでた。母親はとんずらして
ホステスになった。あのこどうなったろ。

親のエゴだけで子は生んで欲しくなーい

816可愛い奥様:2008/07/25(金) 13:13:57 ID:/wTKyGId0
>>811
他のママ達みたいに実家で大事にされたい、いくらうちの親でもいざとなったらそうしてくれるはず・・・
って思ってたけど、無理でした。
優しいご主人と一緒に自分の家で乗り切ったほうがいいんじゃないでしょうか?
弟さん一家との扱いの違いも、今は羨ましいかもしれないけど、
歳をとるとなんの援助も受けてないことほど強いものはないと思えるよ。
どうぞ自分達で作った新しい家庭を大切にしてね。

>>814
>>毒母親を細木数子だと思うようにしたら楽になった。
これ、いただきます。今度やってみます。
817可愛い奥様:2008/07/25(金) 13:38:16 ID:chZ3sI4U0
>>811
私も>>812さん>>816さんの意見に同意です。
体が動いて身動きが取れるうちに、ご主人と二人で何とかできるようにした方がいいと思います。
出産してあなたの体が辛くなってからは、もう毒父は今以上にやりたい放題言いたい放題になりますよ。

今は、生鮮食材でも冷凍食品でも日用品でも何でも宅配してもらえるから、
思いつく限りの物を一ヶ月分注文して、出産に備えた方がいいと思う。
そこまでもう間に合わないのなら、出産後すぐに家に帰る準備をした方がいい。

臨月の今だってこき使われてるのに、出産後はどれだけこき使われるか・・・。
それに、赤ちゃんは泣くのが仕事だから泣くしね・・・。
毒の怒りにさらに火を注ぐだけだよ。

孫が泣いたらあやしてくれるなんて事は絶対にないと思っていい。
怒鳴りちらすだけだよ。「うるさい!」「早く黙らせろ!」と。

娘が出産前後に実家に帰るのは、体と心を休めて子供を産み、出産で疲れた体をいやすため。
それが出来ない実家なら帰る必要ないと思う。
818可愛い奥様:2008/07/25(金) 14:09:29 ID:Tf/T1xgl0
>>811
私は退院後に実家に里帰りしたのですが
実家に着くなり「車借りて迎えに行ってやった」
と面倒かけやがって口調で言われてすぐ帰りました。

体はきついけど自宅でストレス無く過ごすのが一番。
毒親の毒で母乳の出が悪くなるよ。
>>817さんのアドバイスの様に準備して
ファミリーサポートやシルバー人材さんの
産後の家事手伝い(生協もあるかな)を利用して
夫婦で乗り切りましょう。その方が精神的に健康でいられるよ。
産後はどんな人でもマタニティーブルーになりやすいですからね。
819可愛い奥様:2008/07/25(金) 15:03:58 ID:id1Ksux20
>>811
産科不足で自宅戻るにしても難しいよね、きっと…
私も同じ状況だったからわかるよ。
旦那さえ許してくれれば、ウイークリー借りて一人で産んだと思う。
育児板にも親との確執スレとか里帰りしないスレとかあるから、参考になるかもしれないよ。
820811:2008/07/25(金) 16:21:07 ID:XwoKb+ljO
携帯でアンカー付けられず、すみません。
812さん、813さん、816さん、817さん、818さん、819さん、ありがとうございます。

仰る通り、精神安定の為には自宅に戻るのが一番ですよね。母乳にも影響するし。
ただ819さんが書かれた様に、今からは分娩予約が難しく、自宅と実家は新幹線で二時間以上の距離なので、
仕方なく、このまま出産しようと思います。
今は父と顔を合わせるのも嫌なので、自室に籠もり赤ちゃんの服を作ったりして過ごしています。
食事や入浴も家族と時間をずらして、なるべく顔を合わせないようにしています。

812さんの書かれた通り、娘として大切に扱われる事を期待しちゃダメですね。母として、毒の連鎖を食い止める
事、赤ちゃんを幸せにする事を第一に、主人と協力して頑張ります。

母親や祖母には悪いけど、実家はもう無いものと思って、出産後なるべく早く自宅に戻ります。

誰にも言えず、ここに書き込みしたけど、皆さんに励まして頂いて、布団を被って泣いてしまいました。
813さんの、親を細木数子と思う知恵は、悲しいけどすぐ実践したいです。
援助なしは寂しいけど、しがらみが無くなって気楽なんだと前向きに考えます。
ありがとうございました。
821可愛い奥様:2008/07/25(金) 16:34:06 ID:eUf9xP110
急にわけわからず怒り出す馬鹿アスペジジイ。
キチガイ丸出しで僻み妬みが激しく綺麗ごとしか言わない。
現実を知らない痛いおっさん。

822可愛い奥様:2008/07/27(日) 08:10:18 ID:GdKPFZcG0
愚痴です、すまん

今年の始めに急病で入院して手術もした。
術後の経過が良くなくてずっと痛くて、体もだるくて
普通に生活できるまでずいぶん時間がかかってしまった。
体にはざっくり手術の痕も残り、落ち込む私を
旦那と義両親は、も、もういいですからってぐらいに労わってくれた。
心配して何度も何度も遠い所から足を運んで見舞いに来てくれて
旦那にもお前が苦労掛けるからだとか言い出す始末。いや旦那関係ないよw
今も押し付けがましくない、でもとても温かい労りを頂く。
なんで赤の他人である嫁にそんな優しくしてくれるんだろう。

うちの親なんか入院した事を告げればバーカバーカ、ざまぁ見ろ!と大喜び。
手術の事も失敗率ってどのくらいなの?内臓みんな取っちゃうの?
となぜかワクテカして質問攻め。
そのくせ病院には一度も見舞いに来ず、退院したことを告げたら
保険金はいくら入るんだ、いつ下りるんだ、出たら電話しろだと。
保険なんか入ってないから何も出ないよと言ったら
「テメェの旦那の会社から見舞金ぐらい出るだろう!」って。
だから聞いてどうすんのよ。欲しいの?貰ってどうすんの?
2ヶ月の入院で25キロも痩せて髪も全部抜けた娘はどうでもいいの?
もうつくづく悲しいし情けない。なんでこんなキチガイなんだろう。
よくこんな親元で生まれ育って、染まらなかったものだとゾッとするよ。
823可愛い奥様:2008/07/27(日) 10:13:13 ID:K+lBHiz8O
携帯からすみません。吐き出させてください。
うちの毒両親は揃ってアスペもしくはグレーゾーン(未診断)。私もその傾向が強い。

私は毒両親のせいでまともな親子の愛情がわからないし、自分の自閉症の負の部分を自分で制御するのに精一杯の状態。
子供を生んで育てる自信がない。温かい愛情を注いであげられる自信がない。

結婚前に夫には全て話してあって、承知の上で結婚してくれた。と思っていました。
でも最近、夫は、
「お前の実家に頼らなくてもうちの親戚が助けてくれる」
「叔母が助産師だから頼りになる」
「娘が生まれたら〇〇を習わせたい」「子供ができたら一緒に〇〇へ行こう」
などとしきりに言います。「私の気持ちが追いつくまで待ってほしい」と何度も伝えるし、その時は「もちろんだよ」と答えてくれます。

でもなんだかどんどん外堀を埋められていくようで苦しいです。
824可愛い奥様:2008/07/27(日) 17:23:36 ID:flwONsu50
自信なんてあるかないかなんて誰も考えずに生むんだよ。
それより。
あなたがどうしたいのかってことが重要。
825可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:25:04 ID:0f8lmBEo0
あなたも診断までは受けてないんだよね?
病院行くなどしてケアをして、子供を持つ気があるのか、このまま子供自体持つ気がないのかどっちなのかな。
このまま何もしないでいたら、あなたは子供を持つ気には絶対ならないだろうし、タイムリミットだってあるだろうし。
将来的にはどうなることがあなたの希望なのかな。
826可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:35:27 ID:KtckX03A0
>>823
待って欲しいと言っても待ってくれないんだね、要するに。
口では「もちろんだよ」とあなたの気持ちを尊重してるようで、その実
あなたの気持ちを分ってもらえてないって感じで辛いんだね。
もうちょっとあなたが旦那さんに強く言えたらいいのかな。難しいのかな。

あなたの自閉症は、診断されたんですか?
診断されてるなら、主治医を交えて旦那さんと話とかできないのかな。
専門家の意見が入ってくれば、旦那さんも子供のことをもっと慎重に考えるかも
しれない。
旦那の親戚が頼りになるとか言われても・・私だったらあてに出来ないし
安心できないって思うなあ。
遠すぎるよ旦那の親戚なんて。心の距離が。

827可愛い奥様:2008/07/27(日) 22:37:07 ID:v46wkqQb0
>>823
私も医者やカウンセラーなど第3者を交えて旦那さんと話をする、に一票。
自分が「子供がほしい、産みたい!」って思えないと、
毒親餅の私たちに育児はキツイよ。
自分がどうしたいかをハッキリさせてから、旦那さんに伝えたらどうかな?
828可愛い奥様:2008/07/28(月) 01:39:42 ID:1vreYUWb0
毒家族、毒親戚と絶縁して、今は縁もゆかりもない土地で旦那と二人暮らし。
毒にあてられたせいか、いままで深い人間関係を築くことを避けて生きてきて
(死ぬ思いで毒の事を相談しても「子供を愛さない親なんていない」
「親に殴られるのはお前が悪い事をしたから」などと言われてしまうから)
知人はいるけど、友人と呼べる人は一人もいない。
でも、毒から離れることでもう殴られたりすることもなく、毎日穏やかに過ごせて幸せ。

ところが旦那が病気になって今度手術することになった。
ど田舎に住んでいるので100キロ以上離れた遠くの病院に入院する。
幸い当初聞かされていたほど深刻な症状ではなくて、そんなに長くはかからないみたいだけど、
一時はショックでどうにかなりそうだった。

こんな事態になっても私には相談できる人もいないし、頼れる人もいない。
考えたくないけど、もし旦那に何かあったとしても帰る所もないし、
かといってこんな土地に一人でいるなんてきっと無理。
もう死ぬしかないと思うし、実際おかしくなって死んじゃうと思う。

普通の家庭に育った人は
まだ自分たちだけでは育てられないのに親を頼って出来婚したり、
自活できないのに離婚して親元に戻ったり、
なんて浅はかなこともできるんだよね。

ここ数年幸せに過ごしてきてて、自分の異常な育ち方をちょっと忘れてた。
後ろ盾がない、失敗できない、常に崖っぷちなんだった。
そう思って絶望した。
829可愛い奥様:2008/07/28(月) 04:41:02 ID:8rm2kJsl0
ここ忘れかけていた記憶がまた出てきてしまった。
いつになったら終わるんだろう・・
辛い。もう疲れた。
830可愛い奥様:2008/07/28(月) 06:24:41 ID:xyeIzeV+O
>>828とほぼ似た状況。読んで思ったんだけど家族・親戚・友人に全く頼れないで
旦那だけが頼りの人の場合、旦那に何かあった時に頼れるのは
やっぱり「お金」なのかなあ。
お金があれば、全くの他人でも手助けしてくれる人いるかも…。
831可愛い奥様:2008/07/28(月) 07:09:50 ID:M7YLnN+p0
>>829
私もだよ。
もういい年した大人なのに、心に重い石みたいなのがあって
いつまでも心が晴れないんだよね。
本当にちょっとしたことで昔のことを考えたり、絶縁した親のことを思い出したり・・・
絶縁して理解ある優しい旦那が出来て、やっとこれから前を向いて
歩ける、自分を育て直せる、って思った矢先に襲ってくるフラバと無気力。
私はやりのこした勉強をしたかったんだけど、机に向かうと
過去の自分と向き合う疑似体験みたいな感じになって、勉強が進まない。
いい年した大人なのに、未だに一つのことがやり遂げられない。
現実にくる毒親の電話は表向きスルーすることはできるけど、毎晩のように
毒親や兄弟親戚、学校のクラスメートや先生が夢に出てきて
「あなたは昔○○だったよね」って私を責めるのは精神的に堪える。

「あなたは昔○○だった」と昔のささいなことを取り立てて、なじって
私の現在を認めないのは毒親の常套句だったから、
きっと絶縁しても呪縛は解けていないんだろうね。ノイローゼなんだろうか・・・
気味の悪い話をしてスマソ。
832可愛い奥様:2008/07/28(月) 11:44:03 ID:304BvvKY0
母を見捨てて2週間経ちました。
電話が掛かり、今まで通りに話していますが、受け答えだけにしています。
会うと不愉快な事をいわれ、昔を思い出すという感じだったので
会わない今、とても楽な気分になっています。
833可愛い奥様:2008/07/28(月) 14:09:35 ID:3mhO7TFe0
もういやだ。
以前にもここにかきこみましたが、妊娠してトメが実家に中元送った
とついでに妊娠のことを言い、父が中元返しの電話でトメに
私の方から電話してきてと聞いた。
普通親が心配して電話するのに。
実家が大嫌いで考えると泣けてくるのに。
しかも旦那が実家に連絡連絡言うし、実家の地方で自然災害があったらしく
それも含めて実家に連絡、子供の報告しろといいます。

旦那には実家に連絡したが留守と言ってましたがうるさいです。
どうしたら旦那は私が実家が本気で嫌いだってことを理解してくれるんだろう?
全部言わなきゃだめなのか?
834可愛い奥様:2008/07/28(月) 14:20:59 ID:jwdzocoH0
言いましょう。カミングアウトです。
自分をさらけ出す事で夫婦の絆が生まれるんです。
一番身近な家族であるご主人に理解してもらいたいなら
まずコミュニケーションでしょ。何遠慮してるの?
後に控えてる出産なんて自分の本性が出ますよ。
取り繕っててもだめだよ。勇気を出して!!。
835可愛い奥様:2008/07/28(月) 14:27:05 ID:3mhO7TFe0
あげない方が・・・・・
836可愛い奥様:2008/07/28(月) 14:38:07 ID:8mUueWU1O
これ以上こじれないうちに全部言っておいたほうがいいと思う。

うちは、過去の虐待の事実を全部言っただけでは足りなかったけど。
普通の人は、虐待なんか昔のことだから忘れられると思うんだろうね。

親に関わったら自分が何するかわからない、傷害や殺人に発展するかもしれない、
私のいつ治るかも分からない精神病がもっと悪化するかもしれない、
そこまで言わないと駄目だった。それも、分かってくれたというより、私の親との問題から逃げてるから
何も言わなくなったって感じだけど、前よりはマシだ。
837可愛い奥様:2008/07/28(月) 15:14:02 ID:3mhO7TFe0
うちは虐待までないけど家出て、結婚して、親になるのに
小さい頃の記憶が全部思い出してきて、普通の家じゃないと気づき、
でもそれなりに成長したから絶縁なんてどうだろう?自分の甘え?とずっと
考えて未だに答えが出ない。
赤ちゃんを触らせたいかどうかを考えると触らせたくない。
考えるとおなかが痛くなる。妊娠中で情緒不安定なのか、
実家の嫌悪感なのか?自分が甘えてるだけなのか?
本気で悩んでる。
旦那に以前少しだけ話したが兄弟喧嘩と言われた。どこにでも
ある家族間のいざこざって。旦那も家族が嫌いとか。
旦那の話しも詳しく聞いてないが私ほど辛い思いはしてなさそう。

精神病、はわからないけど、家族のこと思い出すと辛くなり泣きたくなる。
どこまでが甘えでどこまでが絶縁のラインなんだろう?
閉所恐怖も最初理解してくれなかった旦那だしな。
838可愛い奥様:2008/07/28(月) 15:38:39 ID:A6HubDOJ0
どこにでもある家族のいざこざだったら、そこまでの拒否反応は出ない。
「どこにでもある家族」という言葉だって、おかしいんだよ。そもそも。
家族は密室だから、他人がのぞき見て比較なんて出来ないんだし。
自分がその家族の中でどう感じたか。それが大事。自分の本当の感情が大事。
よその家庭と比べてとか旦那と比べてとかは甚だナンセンス。

この世で一番信頼できるはずの親を、子が拒否するなんつー事態に陥るほどの
何かがあった。なんらかの恐怖症が残るほどの事があった。
そして自分を守るために親から遠ざかろうとしている。
これのどこが甘えなのかと思う。甘えどころか自立だと思う。

貰えない愛情を信じて求めて、自分を殺して親に近寄ってる人が
この世にどれだけいることか・・。
839可愛い奥様:2008/07/28(月) 16:05:50 ID:3mhO7TFe0
>>838さん、ありがとう。答えが出ました。

>どこにでもある家族のいざこざだったら、そこまでの拒否反応は出ない

>自分がその家族の中でどう感じたか。それが大事。自分の本当の感情が大事。

>そして自分を守るために親から遠ざかろうとしている。
これのどこが甘えなのかと思う。甘えどころか自立だと思う。

そうですね。自分がここまで拒否する理由は存分にあります。
すっきりしました。
自分なりに苦しんでましたから。今まで自分が間違ってるのか
悩んでました。だから昨年は実家にも帰省したから旦那も
家族とはそこまで仲悪いとは思ってなかったみたいですが、
その帰省ではっきりわかりました。
もうこれ以上この家族は変わらないし、自分とは価値観が違う、
話しも聞いてくれない。どこまでも末っ子は末っ子、
下に見られる対象なんだと。また親もこれ以上変わらないと思いました。

それを実感してから益々家族への嫌悪が増して離れようと思いました。

連絡はしません。小さい頃苦しんだ分今が幸せだから。

840可愛い奥様:2008/07/28(月) 16:07:52 ID:0z5icD+S0
>>828
私も全く同じ!!その崖っぷちを考えると将来夫を看取った後は間違いなく孤独死だろう。
けど今すごく穏やかな心で暮らせてるんだよ。ちなみに近くに義両親すらいないの?
入院を伴う病気の時は自分が付き添う、身の回りの支度、買い物などを慣れない土地で
しなくちゃいけないから滅入るよね。病院が提携してるヘルパーさん(昔はなんとか
家政婦とゆう組織があった)などないのかな?頼ったほうがいいよ。
841可愛い奥様:2008/07/28(月) 16:55:26 ID:qQ+VKLs+0
>>839
そうだ!ガンガレ!
旦那さんがいろいろ言ってきた時はこのスレをプリントアウトして見せろ。
旦那さんとケンカになっちゃうのは困ると思うから・・・
今の生活と幸せを大事にね。
842可愛い奥様:2008/07/28(月) 17:12:04 ID:8sdnkP2M0
>>828
まず、病院に自分の状況を説明してみてはいかがでしょうか?
実親の事ではなく、
家から病院までがかなり遠い事と頼る人がいなくて困ってる事・自分がどうすればいいのか三つを先生に話すべきだと思います。
病院って、近所の人ばかりが入院してるんじゃなくて、
ものすごく遠い所から先生指名で入院してくる人もいるし、旅先で倒れてしまってそのまま入院してる人もいる。

入院してる患者さんの数だけの家族事情があります。
あなたのような場合も、病院にとっては普通の事。何かしらのアドバイスなり対処方法を具体的に教えてくれるはず。
まず、病院に相談するのが先決だと思います。

それから、誰かに頼って助けてもらう事を期待するから、絶望的な気持ちになるのだとも思います。
今まで、優しいご主人に頼って助けてもらって、毒親の毒をやっと解毒してきたんだから、
今度は、あなたが大好きなご主人を助ける番です。
幸いな事に深刻な病状ではないんだから、あなたが一念発起して行動を起こす時だと思う。

後ろ盾がない・失敗できない・崖っぷちだと後ろ向きに考えるのではなく、
今回の事は、どこの夫婦にも訪れる事だと考えて、
「主人のために何をしてあげれるのか」「主人をどうやって助けるべきなのか」に思考を集中させれば、
自分がやるべき事、ご主人のために準備する事で頭がいっぱいになって、夫を看取った後の事までは考えがいかないはず。

私は、毒親毒兄弟と絶縁して2年が過ぎ、主人と別居生活に入って1か月です。
子供もいないし、飼ってた犬も逝ってしまって、今本当に一人です。
でも、孤独死でもいい。
孤独死を避けるためだけに人と付き合うのも嫌だし、新聞配達所にもお願いしてあるし、
実家の墓にも嫁ぎ先の墓にも入るつもりはないから、無縁仏でいい。
親兄弟や結婚生活での人間関係に疲れきってしまって、このような考えになりましたが、
今は、何故か判りませんが、毎日が楽しいというか、気楽です。

あなたには、優しいご主人がいるじゃないですか。
それだけでも幸せだと思えたら、何かがもっと良い方向に向かうように思います。
843可愛い奥様:2008/07/29(火) 00:19:56 ID:Ap6Neole0
ここの住人さんで異様に疲れやすい人いない?
・・自分がそうなんだけど。(慢性疲労症候群)
調べると、子供時代虐待を受けた人がなりやすいらしい。
スレずれスマソ
844可愛い奥様:2008/07/29(火) 01:10:54 ID:T4LRHTjQ0

自分もやたら疲れる。
旦那が掃除好きでよく手伝ってもらうけど、
どうやったらそんなに集中してやれるの?ってくらいキビキビ動くよ。
どっちが手伝ってるのかわかりゃしないくらいだorz
私は掃除したら一旦休まないと次のことができない…。
身体の虐待はないけど精神的な虐待はあったと思う。
845可愛い奥様:2008/07/29(火) 07:07:29 ID:6Fd5/nxJ0
私も子供の頃から疲れやすかった。
親の毒に気付いてからは、疲れ方も異常になって>>844さんみたいに
続けて次のことができなかったり、一つのことにたくさん時間がかかってた。
10代なのに10分も外を歩けなかった。階段も昇れなかった。
私も精神的な虐待が中心だった方。
たまに身体的なものがあったけど数えるくらいだった。
846可愛い奥様:2008/07/29(火) 10:07:09 ID:G8LU8HTyO
心の傷に膨大なエネルギーを取られているから、現実の生活に支障が出てくるんじゃないかな。
まだ癒えていない心の傷を抑圧したり、痛みに対処したり、取り敢えず発狂せず生き残る為に
そっちにエネルギーが殆ど使われるから、ちょっとした事でヘトヘトになる。

でも、心の傷から目をそらせるものなら何時間でも没頭出来たりする。
例えばネットとかゲームとかパチンコとか。
847可愛い奥様:2008/07/29(火) 10:43:25 ID:6Fd5/nxJ0
>>846
>心の傷に膨大なエネルギーを取られているから、現実の生活に支障が出てくるんじゃないかな。
>まだ癒えていない心の傷を抑圧したり、痛みに対処したり、取り敢えず発狂せず生き残る為に
>そっちにエネルギーが殆ど使われるから、ちょっとした事でヘトヘトになる。

確かに言われればそうかもしれないですね。
毎日過去と対峙しているせいか、脳がヘトヘトなのに慢性的な不眠です。

私もネットやゲームは何時間でもできるw
10代の頃は腐女子でした。もうアニメやマンガの世界に空想を張り巡らす
ことでしか自分を守れなかったのかも・・・
今は買い物バカ。もういや。
848おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 13:19:24 ID:Ap6Neole0
>>843です
レスありがとん
私は打つそのものが良くなってきたと思ったら
エレベーターの昇降で鼻血でたり
買い物出ただけで疲れすぎでぐったりな状態です。
何件か病院梯子して結局専門病院にいきました。
傷にフタするのに膨大にエネルギー消費しているんじゃないかと思っています

849可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:39:45 ID:T4LRHTjQ0
>>846>>848読んでなんとなく納得した。
子供の頃から疲れやすくて集中力切れがちだったのは、
毒親の様子伺いに神経すり減らしてたからなのかもしれん。
確かにネットとゲームと読書は時間の許す限り続くw
>>848みたいに鼻血が、とかはないけれど、いっそ倒れたいと一日に何度思うことか…
850可愛い奥様:2008/07/29(火) 16:36:32 ID:HxQ/AgLm0
子供の頃から疲れやすかったけど
まさに今、集中力や思考力、体力などが更に衰えてしまい
鬱病か更年期障害かも、、と思っていたところです。

子供の教育費がかかるので、フルタイムで働きたいがムリ。
一日5時間働くだけで、くたくたで、、
特に、一度に色々なことができなくなり、朝夕の忙しい時などは
パニック寸前になることも。

もう色々考えるのも面倒くさい。。。
毒父に介護が必要になったらどうしようとか、悩むのすらもう疲れた。

851可愛い奥様:2008/07/29(火) 17:34:52 ID:sfnVUoMl0
>>843
気づかせてくれて有難う。
皆さんと同じで、子供の頃から疲れやすく肩こりもあった。
特にここ数年は集中力もなくなったし、なにかの病気では?とか思ってた。
勿論それも責められる。辛い。
852おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 21:29:43 ID:Eb1o4g0z0
>>851
こちらこそありがとうです。
自分も子供のころから疲れやすく
毒から怠け者となぐられ、立つ瀬がありませんでした。
853可愛い奥様:2008/07/30(水) 00:04:22 ID:ngxIE+VHO
私も、疲れ易いなぁ。
そして、ロングスリーパー。
疲れ易いんだけど、不思議と、あんまり病気にはかからない。
ま、今は乳児がいて、風邪やらロタやら、
全部もらっちゃうんだけど。
体が弱い人からしたら、怒られそうだけど、
精神が壊れそうだし、慢性的に体が疲れてるのに、
病気にはならないから、休めなくて、
つらい思いを、子供時代から何度もした。
病気じゃないのに、学校休んだら、仮病扱いされてしまうから。
学校じゃ、いじめにあってて、針のむしろ。
いっそのこと、倒れたいと、よく私も思ったよ。
風邪はひかないのに、離人感もあったし、
過呼吸にもなったし、自傷癖もあった。
当時は、離人感やら、過呼吸の情報がなくて、
何なのかわからなくて、不安だったなぁ。
854可愛い奥様:2008/07/30(水) 00:06:29 ID:ngxIE+VHO
連投スマソ。
うちの子は、ショートスリーパーで、
エネルギー有り余ってるタイプだから、
私はつらい。
地元じゃないし、身内の助けもないのに、
長く寝ないと体が持たない母親の私と、
ちょっとの睡眠で、チャージ出来てしまう我が子。
体力が持たないよ。
855可愛い奥様:2008/07/30(水) 01:11:12 ID:iyDI8GGY0
そういや、自分も疲れやすい、子供時代から。
家族に諦めを感じたのは小学生低学年、大人しいからスケープゴート
だった。もう家族の辛い記憶は4歳頃からあったな。
856可愛い奥様:2008/07/30(水) 08:24:51 ID:kTTai2/f0
私は兄に小さい頃から痣が出来るくらいしょっちゅう殴られてた。
痣見せてもあなたが逆らうからでしょ〜と注意しない親。
兄も私にケンカ売って、親が私だけを怒るように持っていくのが上手かった。
小学校低学年で頭がハゲまくったことがあったんだけど、ストレスだったのか別の病気だったのかは未だにわからないや。
親も病院に連れて行かなかったし。
857可愛い奥様:2008/07/30(水) 11:13:24 ID:mv60y1N30
親と絶縁状態に入って、5.6年。
最近になって、東京に住む兄が家族ごっこ(みんなでお食事しましょうイベント)を持ちかけてきた。
自分が大病したのもキッカケで、親孝行に目覚めたか・・なんなのか
勝手に親孝行してください。
私は地元に居るので、「病気になったら面倒みてもらわないといけないんだし〜」
だって。バカじゃん。 
長男教の母でした。 でも、反対を押し切って上京就職してしまった兄。
いまさら、後ろめたい気分でも?

和解しろ、だって。 「和解ってのは始めには信頼愛情関係があったら和解、という。
そもそもないのに、和解なんてものはない。」 と書いたら、
両親も先が長くないんだから、絶対後悔するよ!とメールが来た。
思いのたけをぶちまけた後、
「あなたは、嫌いで食べられない食べたら吐きそうだ、という人に無理やり食べさせるのか」と
返信した。 もう、メールは着ても開かない。 気持ち悪くなるから。

絶縁にはいるときもお世話になったけれど、
ものすごく久しぶりにここを見た。 楽になった。
親がよい人だったら、こんなに「会いたくない」わけがない。 
858可愛い奥様:2008/07/30(水) 17:11:37 ID:zRzMfbDS0
うちの母親も見事に長男教だった 父親が無関心だとこうなるんだろうか
兄がどんなに悪くても叱らないどころか一緒になって妹である私を
苛めてストレス解消 

見事に兄をニートにし 財産すべて兄に譲ると遺言書を作成した
にもかかわらず自分の老後の世話、自分の死後兄の面倒を
私の旦那の稼ぎでみろという 恐ろしい・・・たかり根性

兄にはまったく反省の色もなくそれが当然とばかり 親戚には嘘八百で
同情を買う始末 こいつらは死後も反省しないどころか仇になるだろう
こっちが先に死にたくなっている それなのに死んだ方が損するなんて
くさった現実世界に嫌気がさす 
859可愛い奥様:2008/07/30(水) 17:31:35 ID:eXZ5Jzff0
兄の被害者、多いんですね。
私は尿飲まされそうになったり、片側の頬に鉛筆突き刺されたり、
沈められて中耳炎おこしたり、展示された図工の作品を持ち帰ったとたん
割られたりしましたが、親は私を私にとって初対面の相手に何泊か預けました。
そういうことをするのは私がイラつかせるせいってことでしょうかね。
大学生になっても私の下着を盗んだり、風呂でどう体を洗うかやってみろと
執拗に迫ったり、今思うとかなりヤバい兄でした。母親はすごい長男教。
でも兄は父と話せない。母という通訳が必要。それでもまともに社会人
やってるんだから凄い。これからも必要なければ接触なしでいこうと思う。
過食症、過呼吸、拒食症、醜形恐怖、いろいろあったけど自分が
悪いと思っていたから必死で隠していたなあ。 兄は当然覚えているようだが、
なんとも思ってないんだろうなあ。すごいね、人間て。
860可愛い奥様:2008/07/30(水) 20:22:47 ID:ecuY5aODO
うちの兄も同じような感じ。うちのは父親からは憎まれて馬鹿にされて育ち、母親からは長男教で。
兄の抱える負の感情は全て私にぶつけられてた。父親には何も言えないようだった。
物凄い侵入してくる奴だった。私の秘密を暴いて馬鹿にして辱めるのが大好きだった。
私の部屋に入ってこれないようにすると猛烈に怒る。布団にもぐりこんできて体を触ってきたりもした。
境界の破りっぷりが異常。毎日毎日しつこくて気持ち悪かった。

あと、自己愛性人格障害にぴったりと当て嵌まる。尊大、自分は大事だが他者の
気持ちがまるで分からない、自分は特別でそれをわからない周りの奴が無能だと
思っている、自分の利益の為に他人を平気で利用する…。医者じゃないから決めつけられる
ものじゃないけど、パーソナリティ障害の域だと感じる。私も、自分をパーソナリティ障害だと
感じる。

兄も私も、毒親の被害者だったのだなあと今は思う。昔は兄が一番憎かったが、
親の虐待を思い出してからは兄も私と同じ、親に的にされた可哀相な子供だったのだと、
悲しい兄弟だったなあと思う。
861可愛い奥様:2008/07/30(水) 20:54:08 ID:QD5MkVVN0
私も一緒。兄妹喧嘩という範囲超えた仕打ち受けたよ。
兄からされた事がフラッシュバックすると、イライラして髪の毛掻きむしりたくなる。
今住んでる家には当然兄はいないし、昼間は私と子供しかいないって分かってるのに、
私の後ろで物音がすると、兄が立っているんじゃないかと一瞬思ってゾクッとする。

うちの兄も毒親の被害者かもしれない。だからあそこまでぶっ壊れたのかと。
でも兄は毒母(兄大好き)にいつも庇ってもらって、
かなり贔屓されてたからまだマシじゃんと正直思う。
862可愛い奥様:2008/07/30(水) 21:20:07 ID:zRzMfbDS0
>>843
自分もそう 本当に苦しい 大学病院にも行った
大人のADD 発達障害だと思ってリタリンも飲んだが
どうにもしっくりこない 

他の人が言ってるようにエネルギーを記憶に蓋をしたり
どうしても親や兄への恨みに遣ってしまってるようで
今の時期特に本当に何も出来ない 毎日悲しすぎる
863可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:22:20 ID:iyDI8GGY0
皆兄だけどうちは姉だな。
姉妹のボス気取りで姉の言うことは絶対だった。
パシリなんか当たり前で、逆らえば喧嘩。
機嫌悪いと、いや、悪くなくても喧嘩吹っかけてくる。
わざと私がムカつくことをいい、ベロ出してバカにしたような
顔で笑ってくる。4歳くらいからブス、ブスいわれ、
もう妹は絶対下の立場だった。また、近所の姉の友人も
一緒になって汚いとか、病気うつるとか、姉はかばう気配なし。
私は小さな頃からピエロを演じてたかも。

家庭板の兄、姉スレみてると弟、妹、下が言うこと聞かない、
生意気、とレスが目立つが、何故下からそんな態度取られるのか?
また、尊敬されない理由を少しは考えて欲しい。
また、下というだけで生意気と思うのが信じられない。
それを止めない親にも問題がある。
864可愛い奥様:2008/07/31(木) 00:25:18 ID:2Q9aPRyo0
なんだかんだ言って、根源は親だ。
親から順番に、毒が流れていってる。最後は一番弱い優しい子に行き着く。
865おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 01:27:35 ID:mlstqJcM0
私は妹だった。
「おねえちゃんだから○○してくれるのが当然」とばかり
いいように頼り、自分のことは自分でやれ、(当然でしょう)
と私がやらないと毒親に告げ口。
毒親たちはわたしに面と向かって「下の子は無条件に可愛い」
と、いけにえにされたのは私だった。
絶縁して後、彼女は長男ヨメのため、毒親の面倒をどうにかして
こちらに押し付けようと
「親との間を私がとりもちます」などと手紙を書いてきてテラワロス
いまも酷く疲れる。あの地獄を狂わずに生き抜いた後遺症だと思う。
866可愛い奥様:2008/07/31(木) 01:36:05 ID:FLyVBIpc0
>860,861
料理の下ごしらえなどしている時、急に声かけられる等の 背後の気配に
過剰反応してしまいます、包丁とりおとして膝ガクガクでへたり込み心臓痛い。
わかっていてもダメで全然治せません。 私の兄も何度も何度も私の部屋へ
足音忍ばせて様子を見に来ては母親になんでも言いつけてました。
自分のいらなくなったものを私に押し付けてお金を払わせ、自分は新品を
購入したり。 でもやっぱり親が自分のコンプ解消のために無茶な計画をたて
兄におしつけ、失敗し(方法が無茶なので当然)、兄は丸坊主にされたりと
かなり親がマトモなふりして滅茶苦茶だったせいで色々歪んだのかもしれません。
 母親は女性として対抗心すごかったし今も凄い。古い地味な服にノーメイクで
実家へ行くと嬉しそうにバカにして、箱まで黄変したいらない引き出物なんか
くれて悦に入ってます。そんなんで済むなら簡単だ、なんて思う。
 夫の母が長男教の毒で、その嫁の私にほぼ発狂状態で接するのが今一番の
困りごとです。ここまで異常者に囲まれていると、なんかわたしは
そういう役割で生きてるのかなんて考えてしまいます。縁を切るとか二度と
来ないとか、普通の会話ですぐに怒髪天で叫んでくれるのに、ひと月ほどで
何もなかったかのように電話かけてきたりするからがっかり。絶縁できるなら
両方したい、墓石になっても許せないけれど。
867可愛い奥様:2008/07/31(木) 01:42:39 ID:nj3NOFm+0
>>866
向こうがコンタクト取ってきても、あなたから縁切ってやればいいよ。
あれ?縁切るって言いましたよね?って。着信拒否でもなんでもしてやればいい。
相手が望むように行動する必要なんかないから、幸せにおなりよ
868可愛い奥様:2008/07/31(木) 10:03:10 ID:2Q9aPRyo0
>>866
ああ〜足音忍ばせて様子を見に来るの、うちも全く同じ。
そんな異常な人間うちの兄ぐらいだろうと思ってたら・・。ナカーマ
私が日記とか感想文とか書いてると、気づかないように背後に近づいてきて
覗きこみ、いきなり文面を読み上げて笑う、というのを毎日毎日されてた。
プライバシーというものが無くて、私が居ない間に私の机のなかを引っ掻き回し
プライベートなものを探し出して私が帰ってくるのを見計らって、ゲラゲラ笑い
ながら読み上げて馬鹿にする・・ 

それで私の羞恥心の部分をグチャグチャにするのが気持ちいいみたいだった。
私が嫌がったりしたらますますやってくるから、私は何されても平気なふり、
何されても何も感じない、という技術を身につけ、魂を殺すことで毎日を
生き抜いてきたと思う。そうやって歪んだ適応をしないと生きてけなかった。

兄にとっては、人が傷ついている姿が物凄く楽しいみたい。
今でも分らないんだけど、テレビのドラえもんでのび太がジャイアン達にいじめられてる
シーンで大爆笑するんだよね・・。何が面白いのか全然分らなくて、当時は
マジで不可解で不気味だったな。
アレかな、兄自身も毒父から馬鹿にされ虐められてたから、その傷に蓋を
するために色んな心の防衛が働いてたのかな。

駄目だ、なんか鳥肌立ってきた気持ち悪い。やっぱトラウマになってんなあ。
親からの虐待の心的外傷だけでなく、兄からの侵入行為による心的外傷も整理
しないといけないのか・・
これじゃ回復まで、何年あっても足りねえよ・・・
869可愛い奥様:2008/07/31(木) 11:22:21 ID:kkiogHkd0
>>868
うちも同じだよ。足音消して気付かれないように、こっそり部屋に忍び込んでくるバカ兄が
世の中そんなにいるのか…。
床がミシッとなって、パッと後ろを向くとニヤニヤした兄がいて、毎回ビックリさせられた。
同時に恐怖もあったよ。でもその驚いた様子が、向こうにしたら面白くてたまらなかったんだと思う。
だから今でも、家がミシッとなる音が凄く怖い。一瞬にしてあの頃の恐怖が蘇る。

私も、友達との交換日記や、友達宛の手紙なんかを後ろから盗み読んだり、
引き出しの中を調べてそういう物があったら、中身を読んだりしてバカにされてた。
同じネタで6年くらいバカにされたよ。よく飽きもせずにやるもんだ。
一応自分の部屋はあったけど、上記のようにプライバシーなんて全く無い。
いつ忍び込んでくるかわからないし、机の中や鞄の中も勝手に見られるから毎日本当にしんどかった。
ドアに鍵付けたかったけど、そんな事毒親が許す筈もないので、家具とかでドアを封鎖して開けられないようにした。
そしたら兄が怒る怒る。勝手に侵入するのがストレス解消になってたんだろうね。
本気で気色悪い。昔の記憶が全部消えればいいのに。
870可愛い奥様:2008/07/31(木) 12:50:15 ID:u1cX1xhM0
>プライバシーというものが無くて、私が居ない間に私の机のなかを引っ掻き回し
>プライベートなものを探し出して

おいおい、ウチも・・・ 基地外兄には何故にこんなに共通点が?
あと他人が傷付いたりするのを見るのが大好きもおんなじ。
幼い私の目の前で生きた蝶を二つに引き裂いて大喜びしてた
でも自分は悪くない悪いのは全部他人のせいとニートしてる
性格腐ってるから学校、職場でも嫌われ者は当然の結果
871おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 15:02:39 ID:9VRZ2xj10
>>868->>870
『兄』がまんま私の毒ジジイだ・・
872可愛い奥様:2008/07/31(木) 16:41:14 ID:nj3NOFm+0
うちの兄もだ。
机の中やらノートやら日記やら全部見てた。
どうしたら私が怒るか、どうしたら私が泣くか、すっごくわかってるんだよね。
親はもちろん長男教だから妹のあなたがお兄ちゃんを立てればケンカになんてならないのよという態度。
そんな兄も毒親とは仲が悪い。兄はどこかちょっとおかしくて、ものすごくだらしない。
なんでも使いっぱなし、出しっぱなし、ゴミも散らかす。部屋はゴミだめ。
3浪もしたのに勉強なんてほとんどしないでゲームばっかりしてたからしょっちゅう親と口論になってた。
で、親も人格をえぐるような怒り方しかしないから、兄は逆上して壁に穴開けたり。
今はワープアのどん底にいるよ。パソコンすらまともに使えないし、大学も進学できなかったし。
大学にいけなかったことを未だに「親が2次募集のお金ケチったから」と言って恨んでる。バカみたい。
実家に寄生してるのに毎日ケンカが絶えないと会うたび母が愚痴ってる。
873可愛い奥様
>867
どうもありがとう、そう言ってもらえるとホっとします。夫がまだ親を恨んでいる
真っ最中で、憎いくせにどこかバカにしたいとか目に物見せてやりたいとか
歪んだ「認められたい」願望に取りつかれたままなんですよ、まともに向き合っても
ムダなのにわからないみたい。早く諦観までたどりつけるよう夫応援中です。

どうしてこうも毒兄というものは妹に執着しすべてを把握したがるんでしょうね。
自分が握って妹に君臨し自分の機嫌次第で妹を精神的奈落の底へ突き落せる、
ってのが快感なんですかね。どう考えても異常性格者だ。
母親もいっしょになって荷物、ノート、タンスのなか他全部みてました。
一度学校から帰って全部脱がされたこともあったよ。プライバシーを
どんどん取り上げていく親だったので最終的にリビングの隣をつかえって引っ越し。
チマチマためた文庫とか全部捨てられたし・・
思い出すほどに気持ちが悪くてムカムカしてきます。
就職しても「女が残業なんてするわけない、嘘言って遊んでる」とかほざいてたし
男性からの電話は全部子機で聞いて、あとでずっとそれをネタに厭味言ったり。
なにしたかったんだろ。未だに冷蔵庫買い替えても文句言う。アホ杉て泣けてきた。