おまいら年のばれる発言してくれないか@既女 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
続きそうなので立ててみました。

前スレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1209818507/
2可愛い奥様:2008/05/12(月) 00:28:05 ID:8NioUBoX0
          *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・(ェ)・`)      +。   +。   ゚*     (´・(ェ)・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*
3可愛い奥様:2008/05/12(月) 00:36:59 ID:A1mToqEL0
TMNかっこえぇ!!
4可愛い奥様:2008/05/12(月) 01:13:34 ID:qqaVZpz00
ちゃぶ台の上でピンクレディーのUFOを狂ったように踊った
5可愛い奥様:2008/05/12(月) 01:19:09 ID:wwSKnyd+0
巨大迷路とかよく行ってたな〜。
6可愛い奥様:2008/05/12(月) 01:19:20 ID:D9kky02sO
セーラームーンの髪型で、ランドセルを背負っていた
安室ちゃんは、最初は観月ありさに似てる。
と思っていたな…
7可愛い奥様:2008/05/12(月) 01:23:54 ID:9HljNDwmO
モコモコ食べたいな☆
って、知ってる人いる?
8可愛い奥様:2008/05/12(月) 01:33:36 ID:Ptajlu/iO
>>7

カップでできるケーキだよね?

クレヨンしんちゃんは
幼稚園で悪影響及ぼしまくりだったよ。
9可愛い奥様:2008/05/12(月) 03:42:02 ID:A59xpcaAO
OP♪私だけが私の恋を
あ〜 未確認♪

ED♪ちっともハートにピリッとこない ガラスの靴ぢゃ進めないわ
私だけのフリーウェイ
マイウェイ
シンデレラなんかになりたくない

って歌が好きだった
エスパー魔美
10可愛い奥様:2008/05/12(月) 06:11:34 ID:EJBttaQ80
↑EDはチンプイエスパー魔美は前髪切りすぎた土曜日の午後ピンクのうわさww
11可愛い奥様:2008/05/12(月) 07:36:04 ID:GRv1V4R2O
小さい頃
口裂け女に怯えていました((((゜д゜;))))
12可愛い奥様:2008/05/12(月) 08:32:04 ID:BZNOodf50
映画「エクソシスト」を見た。
人の髪の毛をかき分けて「お前の頭に666って書いてあるよ!」って、からかうのが流行った。
結構みんなまじめに怖がってた中学生時代。
13可愛い奥様:2008/05/12(月) 08:38:03 ID:L6z2CaoG0
ローラースケートを履いて、友達数人で踊る真似をしてました。
14可愛い奥様:2008/05/12(月) 08:40:27 ID:3czLKpwj0
昔は良かったなあ
15可愛い奥様:2008/05/12(月) 09:16:57 ID:q4oeBeSC0
風車の弥七さんとお園さんの出会い、馴れ初めを知っている・・・。
16可愛い奥様:2008/05/12(月) 09:18:08 ID:18HgMX1QO
どいつもこいつも聖子ちゃんカットでした。
17可愛い奥様:2008/05/12(月) 09:20:28 ID:BBusS4S+0
テレビに足が付いてました。
18可愛い奥様:2008/05/12(月) 09:21:49 ID:AGBL9av20
ローラーゲーム
東京ボンバーズに入りたかった。
19可愛い奥様:2008/05/12(月) 09:27:04 ID:LC/3/VwTO
連絡網の電話欄に(呼)がついてない家は金持ちだ!
20可愛い奥様:2008/05/12(月) 09:35:06 ID:7MaKiHf0O
こえだちゃんのきのこのおうち。
買ってもらいました
21可愛い奥様:2008/05/12(月) 09:40:32 ID:CQD8xvJ5O
>>4さんワロタ

恋コロン髪にもコロン
ヘアコロンシャンプーで朝シャンしたよ
22可愛い奥様:2008/05/12(月) 09:42:36 ID:WUrQ2pdl0
小学校の入学祝に、何か買ってやると親に言われて私がチョイスしたのは
当時のヒットソングを別人が歌ったものが収録されたカセットでした。
もちろん当時の私はそれは本人が歌ってるものだと思ってたのだけど。
収録曲は郷ひろみの「お化けのロック」とかジュリーの「勝手にしやがれ」、
ピンクレディの「渚のシンドバッド」とかで、
郷ひろみやジュリーもどきの歌声は本家と割と似ていたのに
ピンクレディもどきの声はものすごくハスキーで男性と間違うような声で、
子供心に悲しくなりました。
どうせ偽者が歌うにしても、せめてもうちょっと似せる努力をして欲しかった。
23可愛い奥様:2008/05/12(月) 09:45:07 ID:sLNcu8a40
1さん乙でした
ワンレングスのボブで薄く短い前髪を垂らしたのから、
ロングソバージュへ移行した学生時代。
24可愛い奥様:2008/05/12(月) 10:00:35 ID:VxOoj0gEO
セーラー服の上着は短く、スカートは踝まで。耳にはシールピアス。前髪の額側を薄く下ろし、あとはカーラーとスプレーでぐるんと。

中学時代の不良の正装でした。

私はマジメっ子だったけどね。
25可愛い奥様:2008/05/12(月) 10:01:07 ID:I2EPA5Nh0
およげ!たいやきくんのレコード買ってもらいました。
26可愛い奥様:2008/05/12(月) 10:04:33 ID:ju9sl7R80
リンリンランラン留園〜〜♪
27可愛い奥様:2008/05/12(月) 10:05:52 ID:z/nVYo9m0
キャロライン洋子を知っている
28可愛い奥様:2008/05/12(月) 10:06:27 ID:l5MLXt9L0
>>20
こえだちゃんの木のおうちもあったね!
このシリーズ大好きでよく遊んだわ〜
29可愛い奥様:2008/05/12(月) 10:12:14 ID:fEFqOJra0
渋谷公会堂(現CCレモンホール)に8時だよ全員集合を見に行ったことがある
30可愛い奥様:2008/05/12(月) 11:08:58 ID:JmxB327N0
>>18
懐かしいね ヨーコ、ケーコ、小泉、豆タンクなおっさんetc.
31可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:43:38 ID:bmtop4Y50
電話!3!4!3!4!9!1!1!
磯村建設〜♪チャ~ラン♪
32可愛い奥様:2008/05/12(月) 15:18:37 ID:eZ6l2O1l0
カックラキンを見るのが楽しみだった。
ナオコばあちゃんと刑事ゴロンボw
あの当時研ナオコが20代だったと知ったのは最近のこと。
ラビット関根もいたよなぁ
33可愛い奥様:2008/05/12(月) 15:42:35 ID:7+IaepAm0
かーらーすー なぜなくのー
からすのかってでしょー♪
34可愛い奥様:2008/05/12(月) 17:27:32 ID:FYSVOyGP0
カンカン・ランランが来たとき小2だった。
激込みの上野まで見に行った。
10秒くらい通りすがりにパンダ尻を見た。
35可愛い奥様:2008/05/12(月) 18:14:25 ID:Qwwc4OAp0
昨日ラジオで由紀さおりの「ルーム・ライト」という曲を聞いてから
頭の中をずっと流れている。
リアルで聞いたのは小学生の頃かな。
36可愛い奥様:2008/05/12(月) 18:26:41 ID:4YzN8K0Z0

       /⌒彡
     / 冫、 ))
    / ~ヽ ` , ((((  
    | \ y  ))))   ティモテ〜
    |   ニつ))つ
    |、ー‐ < ((
    /   ヾ \、
  // しヽ__)〜
 ~〜〜〜`
37可愛い奥様:2008/05/12(月) 18:48:54 ID:5Y5YGXTL0
黒猫のタンゴ、タンゴ、タンゴ、僕の恋人は黒い猫っっ
38可愛い奥様:2008/05/12(月) 19:13:42 ID:NhoAVzEl0
前髪のセットはダイエースプレー
39可愛い奥様:2008/05/12(月) 20:13:32 ID:LC/3/VwTO
うちにあった黒猫のタンゴは
ソノシートだった
40可愛い奥様:2008/05/12(月) 21:03:41 ID:5RDDhOKp0
クロネコのタンゴと泳げタイヤキくんは昔から大嫌いだ
今も嫌い
好みって変わらんよね
41可愛い奥様:2008/05/12(月) 21:53:30 ID:mvFGmv+f0
友達が持ってた「おでかけワンワン」うらやましかったなあ。
42可愛い奥様:2008/05/12(月) 22:48:42 ID:JmxB327N0
仮面ライダーは藤岡弘しか認めない
43可愛い奥様:2008/05/12(月) 23:51:35 ID:MsvckAKSO
中学高校と、「あさきゆめみし」に目茶苦茶はまりました。
旦那のおばあちゃまも源氏物語が好きで、話が合ったりします。
娘もに、それなりの年になったら読ませてあげよう。
44可愛い奥様:2008/05/12(月) 23:54:48 ID:xaTT5uah0
ぬ〜ぼ〜のCMを、マーシーがしてたよねぇ〜
45可愛い奥様:2008/05/12(月) 23:56:08 ID:hDIz7i5o0
日本昔話のエンディングの曲が
ぐ〜るぐ〜るぱっぱの、グ〜ルンパ〜♪だった時に見てた記憶が有る
あと、レコードプレーヤーが天道虫だった。
46可愛い奥様:2008/05/12(月) 23:57:49 ID:3czLKpwj0
ベイシティ−ローラーズをかわいいと思う
47可愛い奥様:2008/05/12(月) 23:57:52 ID:+D6VWKUC0
陸奥A子の漫画が好きだった高校生のころ
48可愛い奥様:2008/05/12(月) 23:59:49 ID:uCu+KSdZ0
脱脂粉乳、飲んだことありまつ。
さすがにブタのエサだと思った‥‥orz
49可愛い奥様:2008/05/13(火) 00:00:35 ID:+D6VWKUC0
しぼった雑巾の味ですね・・
50可愛い奥様:2008/05/13(火) 00:28:31 ID:UurbSD9gO
<<35
ルウムウーライトに、ぼんやりい
ほぼ同世代かな。
51可愛い奥様:2008/05/13(火) 00:29:14 ID:VSSJWhM40
小学校の頃みんなルーズソックスはいてた
52可愛い奥様:2008/05/13(火) 00:30:23 ID:2zybCUrg0
最初に見た記憶があるヒーロー物は
 仮面の忍者赤影
53可愛い奥様:2008/05/13(火) 00:37:04 ID:hKucDmP+0
寝ても覚めても少年隊ヒガシで、しょうゆ顔に
夢中だった。今、東見ると何でこんな人に
あれほどだつたのかわからない。
54可愛い奥様:2008/05/13(火) 00:44:58 ID:Mds0Z0IOO
私だけで真理ちゃん自転車じゃなかったな。
55可愛い奥様:2008/05/13(火) 00:49:11 ID:wf23doCqO
特に大ファンとかって訳では無かったけど、
岡田有希子の自殺はかなりショックだったな
56可愛い奥様:2008/05/13(火) 00:50:10 ID:gTYPw7pt0
卒業間近の小学校では、WinkやCocoのフリ真似が人気でした。
57可愛い奥様:2008/05/13(火) 01:08:30 ID:GB93HdPsO
デートはドライブインシアター
58可愛い奥様:2008/05/13(火) 01:10:12 ID:zGc5q7kuO
手首ラーメン知ってる?
59可愛い奥様:2008/05/13(火) 01:32:34 ID:/yrWIm9H0
万博といえば、大阪万博EXPO'70
あやうく動く歩道事故に巻き込まれるところだった
60可愛い奥様:2008/05/13(火) 02:09:04 ID:ClXJWHWaO
>>43
私も中学時代に読んだ記憶が。
末摘花が印象的でした。
ちなみにその頃、「あさきゆめみし」と「ぼくの地球を守って」が流行ってました。
61可愛い奥様:2008/05/13(火) 03:47:42 ID:eTDLskIy0
>>58さん
知ってる。
甲斐バンドの「誘惑」だかのジャケットがそれで差し替えになったとか、ならなかったとか。
私が高校生の頃だったと思う。
62可愛い奥様:2008/05/13(火) 05:46:21 ID:ihUbu3nyO
少女漫画家と言えば、水野英子、わたなべまさこ、里中満知子あと高橋真琴のイラストに憧れてた
63可愛い奥様:2008/05/13(火) 07:51:31 ID:DkCMTofiO
高校生の頃、大島弓子が好きだった。
「リベルテ144時間」「ヨハネが好き」「ジョカへ…」etc…
そんな私がセブンティーンで津雲むつみを読んじゃったからさあ大変。
えぐいドロドロの世界が…orz。「彩りのころ」とかいまだトラウマ。
64可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:04:45 ID:eT2f7SnuO
>>60
今でも、藤の花が綺麗に咲いてると、うちにもいつか藤棚ほしいなー
(雲居の雁の幸せな結婚を思って)と妄想したり、明石の女御を
育てる決意をして、そして育て上げた紫の上の事を思って、
自分の娘も(自分の娘だけどw)しっかり育てようと思ったりw
若い頃の感受性って、本当に豊かだったなぁと思います。
ぼく球も好きですw
65可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:23:01 ID:IBqWIQePO
クーピーペンシルに憧れてたがなかなか買って貰えなかった小学生時代
66可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:29:43 ID:5KdcFmpI0
当時流行ってたロケットえんぴつを親からお金をもらって自転車で買いに行く途中、
気持ちが焦りすぎて急な坂道を猛スピードで転がり落ちて
突き当たりの壁に激突し重傷を負い病院に運ばれた小2の春

退院後に学校に行ったら
「ロケットえんぴつで死にかけるって馬鹿すぎw」と男子に散々からかわれたorz
67可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:30:29 ID:BmvHUNzV0
およげたいやきくんとガンダーラを口ずさみ、
オスカルとアンドレのキスシーンを読んでいるところを親に見つかったら
叱られるのではないかと思わず布団をかぶった小学生時代。
中三の時に「ガンダム打ち切り嘆願署名」に強制参加されたのがきっかけで
今でも息子に「オタク」と呼ばれるサイト持ち。
68可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:35:54 ID:FFy3Kbfv0
青池保子公式ファンクラブ「YASA」に入っていました。
伯爵萌えな、中学校時代・・・・・
69可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:36:30 ID:QU8RdO+B0
「おとっつぁん、おかゆができたわよ」「いつもすまねーねぇ」
「それは言わない約束よ・・」

白黒テレビでクレージーキャッツとザ・ピーナッツのコントを見てた、小学生時代。
70可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:40:45 ID:eT2f7SnuO
大学の頃、ラ・ドンナ(by藤原美智子)のバレッタを買いました。
凄く綺麗だったけど、眺めるままで終わった喪女時代。
ポーチも欲しかったけど、結局買えなかったなぁ。
71可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:44:28 ID:LUYlTXZ50
私はヌンチャクを使うことが出来る。
「女の子なのに・・」と渋る親に泣いて頼んで誕生日に買ってもらった。
今でも玄関の脇にいざという時の武器としておいてある。

・・・・・・アチャ〜ッ!!!
72可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:49:17 ID:LUYlTXZ50
連投すまん。↑じゃ年齢がわからんw。
同じく親に泣いてねだって買って貰ったのは本革?のバレーボール。
サインはV!に憧れてた小学2年の事ですた。
73可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:57:42 ID:JHnaQhgC0
小学校では自分の学年だけ5組まであった
中学高校は自分の学年だけ12組もあった
しかも1クラス40人以上・・・

自分の子のクラス編成を見て素で「ハァ?」と言ってしまった
1クラス20人てアリエナス
74可愛い奥様:2008/05/13(火) 10:01:50 ID:Lx4s9UkjO
幼少の頃、洗剤はデッカイ箱に入ってた
75可愛い奥様:2008/05/13(火) 10:08:33 ID:qfGvoxBz0
子供の頃の洗濯機の脱水機は、ハンドルを廻すとローラーの隙間から煎餅の
ようになった洗濯物が出てきて、それをほぐしながら干していた
76可愛い奥様:2008/05/13(火) 10:29:17 ID:eT2f7SnuO
アンジェリーク、シャンデュクール、SASO、タンタトゥリス…
資生堂の香水は廃盤になる。がっかりだよ…
子供の頃、母が禅の瓶の模様の手鏡を使ってた。化粧品のおまけで
付いてきたらしい。
77可愛い奥様:2008/05/13(火) 10:46:26 ID:wf23doCqO
毎年ケンちゃんシリーズの新作放送時期になると
「次は何屋さんかな?」とwKtkしながら考えたな。

78可愛い奥様:2008/05/13(火) 10:47:04 ID:VNBeyTXmO
ファミコン世代。
マリオブラザーズからスーパーマリオになった時の衝撃といったら・・・


高橋名人の16連打練習したw
79可愛い奥様:2008/05/13(火) 10:53:10 ID:6d/iX3Jn0
ヘクトパスカルがピンと来ない。やっぱりミリバールじゃなくちゃ
80可愛い奥様:2008/05/13(火) 10:56:50 ID:ZZ+6Z8xI0
教育ママゴン
木枯らし紋次郎
大久保清
81可愛い奥様:2008/05/13(火) 10:58:38 ID:J9XioVXg0
ジャンプ黄金期世代。
キャプ翼、Dr.スランプ、奇面組、ブラックエンジェルズ、キン肉マン、キャッツアイ、こち亀、
ジャンプ放送局

アラレちゃんに出て来る、つん一家に激ワラしたもんだw
82可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:08:53 ID:wMLcK3wi0
みんなナウイね!
83可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:11:19 ID:c4PgwAKzO
私が給食当番をしてた時、手を滑らせて、クラス全員分の牛乳瓶も割った
次の年から、紙パックになって、感動して泣いた
84可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:17:07 ID:t1Fa5AuO0
『巨人の星』を「少年サンデー」だったか「マガジン」だったか
で連載第1回から読んでいる。大学生も漫画を読むと社会問題に
なった世代。
85可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:17:12 ID:h5J4PpQJ0
車の後ろのガラスにバイバイする手の形したマスコット?
のようなものを、こぞってつけた時代がありましたね。
86可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:21:04 ID:hruE2Jzi0
平日の夕方は銀座NOW!
87可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:45:10 ID:lAtU7EnJ0
ノーランズよりアラベスクが好きだった。
初めて買ったレコードはベイシティローラーズの「二人だけのデート」
赤のタータンチェックはいまだに好き。
88可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:51:26 ID:erQNZ1xy0
銀座のマクドナルド1号店のオープンに居合わせた。
家族4人分のバーガー、ドリンクを持ったまま、座って食べる場所がないと
店員さんにクレームをつけたお母さんが恥ずかしかった。
やっとトレーを置ける台を見つけてほっとしてたら、それはゴミ箱で
またお母さんは怒ってた。
89可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:52:25 ID:WfiVBaiE0
風と木の詩とかポーの一族、もう一度読みたい
90可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:57:19 ID:RZsiBB+70
夕方にはかならず「ゆうひが丘の総理大臣」か
「あさひが丘の大統領」どっちかの再放送してたなぁ。
91可愛い奥様:2008/05/13(火) 12:37:52 ID:wf23doCqO
昔の生理用ナプキンは前側に貼られた短いテープしか、
ショーツへの固定ヵ所が無かったから良くズレが気になったな
92可愛い奥様:2008/05/13(火) 12:44:44 ID:soLI964P0
土曜は学校から帰って来て昼食を食べながらTVでハルクホーガンを見てた。
93可愛い奥様:2008/05/13(火) 12:51:10 ID:soLI964P0
池袋サンシャインの建つ過程を家から見ていた。
完成当時は窓が流行っていたインベーダーゲームの明かりに細工されていた。
94可愛い奥様:2008/05/13(火) 13:24:20 ID:/ZN3ewA20
初めて買った漫画の単行本は、おはようスパンク。
95可愛い奥様:2008/05/13(火) 13:45:09 ID:vZE2H6X50
レコードレンタル屋がはじめて登場したとき
この値段ならおこづかいで借りられる!ダビングすればいつでも聞ける!
すごい、なんて画期的なお店なんだ!!とめちゃくちゃ感動した。

学校帰りにばかでかいLPレコード何度も借りて持ち歩いたっけなあ…
友&愛の銀色のビニール袋に入れて。
96可愛い奥様:2008/05/13(火) 14:05:31 ID:dGqDnqzO0
野球選手が全員年下。高校じゃねぇ、プロだよプロ野球。
日ハムの監督だったヒルマンも年下だったw
97可愛い奥様:2008/05/13(火) 14:06:32 ID:DkCMTofiO
土曜のお昼ご飯といえば、発売されたばかりのカップヌードル。
テレビは吉本新喜劇。奥目の岡八郎ナツカシス
98可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:08:06 ID:jFo/ZBrF0
>>94
私は『メイミー・エンジェル』。
ほぼ同世代ですわね、奥様w
99可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:43:23 ID:+xw0tvnJ0
ラッキーチャチャチャ ウッ!
100可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:50:51 ID:FFy3Kbfv0
>>91
ナプキン個包装の袋が水溶性?というのか
水に溶ける素材だったよね!w
101可愛い奥様:2008/05/13(火) 16:02:42 ID:VNBeyTXmO
>>95
友&愛!ナツカシスw
102可愛い奥様:2008/05/13(火) 16:09:37 ID:FatT9X5C0
仲良くなったばかりの子には、とりあえず
「あなたはマッチ派?トシちゃん派?」と聞き
マッチよりも、チェッカーズのフミヤ可愛い〜とフミヤ萌え
初めてボウイのマリオネットを聞いて「何コレ?!カッコヨス!!」と
ロックに目覚めちゃったりしつつ、やっぱり光ゲンジとジャニに戻る
リアル中二病真っ只中の中、雨後の竹の子のように出てきた
バンド野郎たちの中二ソングに心打たれ、「アイドルなんてダッセー」と
粋がって、洋楽なんかも聴いてみたりする(しかしぶっちゃけ何処が良いのか分からん
そんなローティーンですた
103可愛い奥様:2008/05/13(火) 16:24:21 ID:xscLwg7EO
竹の子族に所属してました。ハズカシー
104可愛い奥様:2008/05/13(火) 16:25:16 ID:QIc8DhuJ0
新幹線と同い年〜w
105可愛い奥様:2008/05/13(火) 16:27:16 ID:a41JUHu60
桂ざこばが桂朝丸だった。
106可愛い奥様:2008/05/13(火) 16:30:12 ID:nWHvNHkv0
熱中時代のあとはウイークエンダー
107可愛い奥様:2008/05/13(火) 16:46:44 ID:OoYH5VW20
「赤い靴」でバレリーナに憧れた小学生だったよ
♪踊ろう赤いくつ〜♪
108可愛い奥様:2008/05/13(火) 16:49:18 ID:ez1rAvdA0
ホコテンでポニーテールで踊ってました。
竹の子族は目の仇。
109可愛い奥様:2008/05/13(火) 16:58:40 ID:XfpoxL/3O
サテン地のぬいぐるみ
110可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:00:33 ID:nrn1Y5uwO
>>107
オープニング曲
ザッ!レッドシューズ!♪(クルクル〜〜)カタギリミホが可愛く
赤いチュチュが素敵でした!雑巾の上にトウシューズはいて爪先立ちして思い切り雑巾を引いても転ばない!!私マネして転倒頭切ったw
111可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:01:50 ID:nrn1Y5uwO
おだぎりみほかも…
112可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:21:54 ID:FgvUWGOQ0
ゆうきみほが正解小田切美保はドラマの中の役名それにしてもこの世代多いww
113可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:23:41 ID:hLUhld7j0
うん、おだぎりみほ。
114可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:26:00 ID:h/m/WrYg0
小学校の時ダウンタウンの夕方の番組が終わった^^
115可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:33:15 ID:N1+09lBbO
アムラー
コギャル
小室ファミリー…
当時、私は中3〜高1…
116可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:34:00 ID:5KdcFmpI0
みほというと真っ先に思い出すのが少女隊のミホ。
一心同体少女隊。
そして次につみきみほ。
117可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:37:49 ID:7jNzhgik0
チョコボールって30円じゃなかったの?
今日買ったら70円でビックリしたよ。

つみきみほ?
ああ、吉川の映画で見たわ。
118可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:38:00 ID:vh5VVDU50
予備校の夏期講習を受けていた時、飛行機が落ちたの。
坂○九さんは小さいとき好きだった記憶があったから、軽くショックだった。
119可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:38:54 ID:NhhOTA060
最近のチロルチョコは、3つつながってないのね…orz
120可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:39:02 ID:gTf14OJX0
パラ銀
121可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:42:24 ID:hwqAEHqq0
中学生になったら、中一コースって雑誌を定期購読するのが
お決まりだった。っで、夢の万年筆を入学祝いに貰った。
122可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:42:47 ID:oEKwXJO30
友達の友達は皆友達だ♪
世界に広げよう友達の輪♪

わ〜♪


子供ながらにいつも寒さを感じたあの頃・・
123可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:45:16 ID:F65Y9/9y0
土曜日の夜の楽しみは
「ど根性ガエル」→「お笑い頭の体操」→「8時だヨ!全員集合」→「キーハンター」でした。
「お笑い頭の体操」の月の家円鏡のボケっぷりが好きだったな。
124可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:49:50 ID:SzM+9xTwO
土曜日、小学校から帰ると、両親が「お笑いスター誕生」をみていた。
125可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:50:59 ID:FgvUWGOQ0
>>123
私もそうだと言いたいが関西なのでお笑い頭の体操ではなく部長刑事ww
126可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:52:33 ID:M2lKmNe+0
>>109
やはりカメが一番可愛かったわー
127可愛い奥様:2008/05/13(火) 18:45:20 ID:wMLcK3wi0
ジーンズはストーンウォッシュで決まりだぜ!
128可愛い奥様:2008/05/13(火) 19:12:17 ID:6d/iX3Jn0
誕生日にジーンズショップでオーバーオールを買ってもらった。
当時サロペットは、いけてないほうの言い方だった
129可愛い奥様:2008/05/13(火) 19:14:19 ID:hruE2Jzi0
生まれて初めて目覚めたアイドルはフィンガー5。
オキニは3男の正男君ですた。
130可愛い奥様:2008/05/13(火) 19:31:57 ID:nrn1Y5uwO
吉川?
サンクス!サンクス!サンクス!サンクス!
モォニカァ〜〜♪♪ 動きが暴力的でしたわ
131可愛い奥様:2008/05/13(火) 19:46:14 ID:nrn1Y5uwO
幼少期にショーケンが
ドラマのオープニングでハムやトマトや牛乳やトマトをそのまま美味しそうにムシャムシャ食べる!!
チャララ〜〜チャラチャチャ〜〜〜♪♪♪♪
ショーケン 野性的で萌え
132可愛い奥様:2008/05/13(火) 19:48:54 ID:nrn1Y5uwO
初めて好きになったアイドルは 草川雄馬と捨て子の豊川誕
133可愛い奥様:2008/05/13(火) 19:51:54 ID:a41JUHu60

高校生の時、マグネットピアスしてました。
30歳過ぎてピアスあけました。
134可愛い奥様:2008/05/13(火) 19:54:50 ID:nrn1Y5uwO
マグネットピアス!
ハートがお気に入り
でもなぜか頭が痛くなりませんでしたか?
135可愛い奥様:2008/05/13(火) 19:59:27 ID:nrn1Y5uwO
>>129
妙子…… ピンクのドレスをまといシャラシャラ歩けば〜 後から男か付いてくる♪♪ゾロリゾロリ〜〜♪♪♪付いていかないってw
136可愛い奥様:2008/05/13(火) 20:32:42 ID:a41JUHu60
>>134
頭痛くなりました!すぐ無くなるくせに、磁力は強力でしたね。
昔はイヤリングも沢山売ってた気がするけど、今はあまり見かけませんね。
なのでピアスあけました。
137可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:13:07 ID:h3nKgUuZ0
コンビニが24時間営業じゃなかった。
まあ自分の田舎では冬季はいまだ7−23時営業ですがw
138可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:13:53 ID:h3nKgUuZ0
↑微妙に誤爆した。
139可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:34:20 ID:fwJ96afV0
>>119
3個つながってるチロルも有りますよ!
140可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:56:41 ID:21w7COq90
>>129
オキニって・・・懐かしすぎるお言葉!
141可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:59:53 ID:a41JUHu60
「おニュー」も最近言わないね。
142可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:02:01 ID:h3nKgUuZ0
オキニもおニューも使ってる私・・・
143可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:05:49 ID:nrn1Y5uwO
モーテルって死語?
144可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:08:28 ID:gny6j4CJ0
子供のころ、「おもろい夫婦」見たら親に怒られた。 
145可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:10:45 ID:a41JUHu60
「おもろい夫婦」「桃太郎侍」「知られざる世界」
「プロポーズ大作戦」「ウィークエンダー」の好きな子どもでした。
146可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:14:41 ID:B7X6lOtX0
池袋にあるスケート場ですべった
147可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:15:31 ID:nrn1Y5uwO
チャッチラッチャチャッチャー♪♪新聞によりますと…… で始まる泉ピン子とかがでてる 三面記事?? のHな再現ヒィルムが刺激的だった!親に見せてもらえなかったけど激しくみたかった
148可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:19:21 ID:Thk3blZo0
小学生の頃、母親が買ってきた『微笑』って週刊誌を何気に見ようとしたら
『子供がみるもんじゃない!』と、どこかに隠されたことがあったなぁ。


149可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:53:01 ID:nrn1Y5uwO
>>148
微笑!! あったねぇ〜〜 中学高校のころはギャルズライフというヤバケイ雑誌もあったなぁ〜 林真理子がなぜかコラムをかいてた記憶……
150可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:57:34 ID:6q3bT6Us0
赤い靴懐かしい。
雑誌の付録の真っ赤なソノシートで聞きました。
田舎だったので放映はされてなかったけど、
歌だけ今でも歌える。
151可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:07:29 ID:vZE2H6X50
付録の定番は「日光写真」だった。
152可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:12:20 ID:nrn1Y5uwO
銀座ナウ
153可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:14:25 ID:nrn1Y5uwO
水漏れコウスケ
154可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:19:50 ID:RZsiBB+70
>>153
石立鉄男!!w当時売れてたよなぁホント、
あと女優だと岡崎友紀ね、ドラマでよく見た。
155可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:27:11 ID:Jm7PJCFN0
小学の頃、Babeが好きでした。
こづかいでカセットを買いました。
156可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:31:07 ID:E+zCzKgUO
私が中学生の時、ポップティーンはファッション誌じゃなくエロ雑誌だった。
157可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:34:53 ID:BNkuuZJ3O
>>156ポップティーンのモデルを高校時代に少ししていたよorz
確かにエロな内容ばかりだったよね。
158可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:36:05 ID:DMfGaQ1a0
子どものとき、磁石持って道端の砂から砂鉄集めをするのが日課だった。
今は誰もやっとらんw
159可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:37:53 ID:DMfGaQ1a0
紙を黒くマジックで塗ってルーペで日光集めて焦がす→炎が出ると大成功
てのもよくやったな
160可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:38:42 ID:Dka7vXp80
谷村ハゲがビニ本を800冊集めたと自慢した
161可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:42:49 ID:GBdzX+5EO
カラオケでサンセット・メモリー歌ったら ウケた

162可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:43:15 ID:RZsiBB+70
駄菓子屋さんで煙の出る紙買ったなぁ
指と指こすると白い煙が出るやつ。
163可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:49:55 ID:wM+6ePz60
中学時代といえば「ホットロード」
和希と春山
今からみたらただのドキュw
164可愛い奥様:2008/05/14(水) 00:25:39 ID:fniyjqBY0
昴谷村は、チンペーという愛称がものすごくイヤだったんだと思う
165可愛い奥様:2008/05/14(水) 00:33:26 ID:YriUMUtlO
>>163
懐かしい!!
今もあーゆーカポーは健在だよねw
後ハイティーンブギセブンティーンの漫画!翔は不良だけど横浜銀行の頭取の一人息子で…
最後はどぅなったの??桃子か゛翔の親友(レイプされた)の子供風太産んで翔がバンドデビューしてグダグダだったよね!
166可愛い奥様:2008/05/14(水) 00:37:06 ID:XM+WJsBbO
>>163
瞬きもせずのがおもしろい
167可愛い奥様:2008/05/14(水) 00:50:27 ID:d9XdeaVm0
>>165
最後は桃子は病気(がんかな?)になってお亡くなり
翔が一人で風太を育てます

>>166
みんなで卒業を歌おうも好きさ
168可愛い奥様:2008/05/14(水) 00:57:55 ID:YriUMUtlO
>>167
ありがとう〜
長年結末気になってました! 桃子……
169可愛い奥様:2008/05/14(水) 01:08:45 ID:i9hUiGuU0
カックラキン見てたよ
170可愛い奥様:2008/05/14(水) 01:32:50 ID:mdBpHZ9L0
夏休みといえばテレ朝の
親指サム
ジャイアントロボ
悪魔くん
河童の三平
狼少年ケン
と学校で買わされた肝油
171可愛い奥様:2008/05/14(水) 05:07:35 ID:XM+WJsBbO
ホットロードのハルヤマって尾崎豊っぽかったなあ。

ラフィン ボウイ 尾崎
が人気あった
172可愛い奥様:2008/05/14(水) 06:25:53 ID:5g8ExviL0
>>170
NET日本教育テレビそういえばモーニングショーってどんな田舎でもやってたw
173可愛い奥様:2008/05/14(水) 07:22:26 ID:slCCaCf5O
香水の匂いのガムってあったんだよなあ

高校の自動販売機にはスマック
174可愛い奥様:2008/05/14(水) 08:36:44 ID:cKZVpcSu0
>>173
ロッテのイブだーー!金ぴかの紙箱の。ナツカシス
いかにもな香水くささなんだけど、でもなぜか好きだったわ。
子供心にちょっとお姫様気分になれたもんだw

ガムの匂いと言えば一時流行ったブルーベリーも強烈で…
通学バスの中であれを食べている人がいると、どんなに遠くの席でもすぐ分かった。
175可愛い奥様:2008/05/14(水) 09:09:51 ID:v6tCAANO0
私のカラオケの18番は「シルエットロマンス」
176可愛い奥様:2008/05/14(水) 09:20:32 ID:5D37LSWe0
学研の科学と学習を購読してた。
177可愛い奥様:2008/05/14(水) 09:32:38 ID:4x5tZJNWO
かばどんとなおみちゃん
178可愛い奥様:2008/05/14(水) 09:38:41 ID:d4Fny/5lO
堺正章いいな
179可愛い奥様:2008/05/14(水) 09:40:43 ID:dBzVhBvj0
「かぁちゃ〜ん。」
「おし〜ん。」
180可愛い奥様:2008/05/14(水) 09:45:46 ID:Y9LkOEu+0
「こんにちは〜ロバのパン屋〜♪」という音楽が聞こえてきたら
大喜びで外に出て、ロバさんなでなでしてあげるのが好きでした
181可愛い奥様:2008/05/14(水) 09:45:59 ID:RTUh2IO80
「桃子ウサギの耳になりたいな・・」ってCMを
真似していたよ、小6の頃。
182可愛い奥様:2008/05/14(水) 09:47:55 ID:bniYQpFx0
夏はTUBE
183可愛い奥様:2008/05/14(水) 09:50:32 ID:mDUQkGJR0
中学のとき男子は全員丸刈りだった
ハゲワロスだった
184可愛い奥様:2008/05/14(水) 09:51:01 ID:LRT6Mxg1O
暴れハッチャク!!
185可愛い奥様:2008/05/14(水) 09:54:26 ID:4x5tZJNWO
父ちゃん情けなくて涙でてくらぁ〜!
186可愛い奥様:2008/05/14(水) 09:57:25 ID:B601e5TZ0
トッポジージョのレコード持ってた。
「ボンジョ〜ルノ、ボンジョ〜ルノ、淋しい〜お友達ョョョ〜ん」って歌ってたw
187可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:00:09 ID:PQyoyebR0
シンゴといえば風見。香取でも山城でもなく。
188可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:03:21 ID:/H4AN8wz0
>>186
おぉっ!あれはボンジョ〜ルノと言ってたのか。
遠い記憶をたどって「トッポジージョ、トッポジージョ」と言ってるのかと
思いこんでたよ。
189可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:14:01 ID:seix5AgL0
小学○年生の雑誌には、よく赤や青のソノシートというレコードが付録に付いてた。
190可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:16:45 ID:aE8yvjgUO
初めて買ったレコードは泳げたいやき君
初恋はYMOの散会コンサートの教授
191可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:28:45 ID:nVUzFn8x0
金銀パールプレゼント♪
192可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:30:08 ID:YfuF6VtE0
モガ モボ
193可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:35:03 ID:navba17r0
♪チュチュンがチュン、チュチュンがチュン
電線にスズメが三羽止まってた。
194可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:46:22 ID:/YRCnvB2O
天才・秀才・バカ
195可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:53:52 ID:Nb8rqqE70
か〜ら〜す〜なぜ鳴くの〜からすのかってでしょ〜
196可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:54:17 ID:KjUH58Ci0
雀の兄弟がひ〜だまりで〜

のぞみー、かなえー、たまえー、ちょっと来なさい。

マッチのマーチがやってきた
197可愛い奥様:2008/05/14(水) 11:16:28 ID:cKZVpcSu0
>>196
マッチのマーチはあなたの街にマッチする
だったとオモw
198可愛い奥様:2008/05/14(水) 11:19:37 ID:bniYQpFx0
腐女子のままの同級生に「あんたまだやおい本とかやってんの?」と言ったら
今は「BLって言うんだよ」と言われた。
199可愛い奥様:2008/05/14(水) 11:31:40 ID:+2RuDtNx0
霊感ヤマ感第六感とか見てたな。
山城新吾ってどこに消えたの?
さりげなく下ネタだったので、親に見るなといわれてた、小学生の頃。
200可愛い奥様:2008/05/14(水) 11:35:58 ID:HF+ZhVfJ0
ロッテのイブを噛んでいると「あいつは少なくともキスは済んでいるな」と
陰で言われていたのを思い出す。
201可愛い奥様:2008/05/14(水) 12:24:40 ID:vPcvO29z0
幼児の頃、ロンパールームを見ながら、
母にミルクを温めてもらって、みどり先生と一緒に飲んでいた。
202可愛い奥様:2008/05/14(水) 12:45:42 ID:+mnWvNhXO
鏡よ鏡よ鏡さん、みんなに会わせてくださいな♪
そーっと会わせてくださいな♪
203可愛い奥様:2008/05/14(水) 12:48:01 ID:vPcvO29z0
>>202
母の手鏡を持ってテレビの前に座ってました
お天気みどりちゃん持ってました
うつみみどり先生世代・・・
204可愛い奥様:2008/05/14(水) 12:53:15 ID:9jGPCdF+O
まいっちんぐ
205可愛い奥様:2008/05/14(水) 12:56:29 ID:6e1on9Rm0
この花はわたしです やっときれいに咲いたのです
206可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:00:09 ID:jsigf/i/0
三波伸介が司会やってた頃の笑点が最高に好きだった。
歌丸と小円遊のバトルは、楽太郎が太刀打ちできるレベルじゃなかった。
207可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:03:36 ID:jGEaGZDhO
必ず最後にチキンカツ〜♪
208可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:15:08 ID:UVVGESCMO
中学時代や中1コースを予約講読?したら万年筆もらいました
209可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:15:24 ID:yGSkMX1gO
サイクリングサイクリングヤホ〜ヤホ〜♪
が未だに頭で回る時がある
210可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:16:20 ID:uVPoJ+ieO
心配ない唐揚げ〜♪
211可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:20:15 ID:cKZVpcSu0
♪カモメが空を飛ぶ〜よ まるで風のよう〜に
212可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:24:47 ID:5eLO1VA/0
ABCポテト
213可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:35:35 ID:aszcut0b0
ピンポンパンに出て、最後に木の中からおもちゃを貰って帰るのが夢でした。
214可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:36:50 ID:OgAF7vMhO
「ぐ」が大きい
215可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:37:43 ID:UU1pvEFUO
「プロポーズ大作戦」のフィーリングカップル5vs5のオーディションに行った。
216可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:39:16 ID:utKGVUTH0
赤影が好きでした
217可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:39:24 ID:oc5PLWsM0
しんぺーちゃんを生で見た。
撮影前だったから全然ニコニコしてなくって、子供心にショックだった。
218可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:43:33 ID:lNAbypvhO
瓶の王冠を集めていました。
219可愛い奥様:2008/05/14(水) 14:06:55 ID:6pD0GAMcO
フィンガー5のフォロワー的な
グループでクリッパーって姉弟5人組を知ってる人居るかな?
220可愛い奥様:2008/05/14(水) 14:08:17 ID:44/I4JlgO
鶴瓶が出てた、にらめっこして笑ったらムキムキマンにだっこされて連れていかれる
かすかに覚えてるが突然ガバチョ?だっけ
221可愛い奥様:2008/05/14(水) 14:12:50 ID:zJc6Cul60
>>124
♪おいしい顔ってどんな顔〜
おいしい顔ってどんな顔〜
おいしい顔のネ○ソフト〜
222可愛い奥様:2008/05/14(水) 14:15:25 ID:zJc6Cul60
訂正

>>214
♪おいしい顔ってどんな顔〜
おいしい顔ってどんな顔〜
おいしい顔のネ○ソフト〜
223可愛い奥様:2008/05/14(水) 14:27:10 ID:qbu7fLB80
宇宙エースって知ってる?
ガム食べると強くなるんだぜっ!
224可愛い奥様:2008/05/14(水) 14:28:58 ID:fIJQCj+q0
ポンキッキにペギー葉山が出てた。
225可愛い奥様:2008/05/14(水) 14:48:23 ID:hLApKT5o0
カモメが空を飛ぶぅよ〜♪
ま〜るで、風のよう〜に♪

空は黙ってい〜ても〜♪
何かを教えてく〜れるぅ♪
226可愛い奥様:2008/05/14(水) 15:00:06 ID:4x5tZJNWO
パッケラドンカルメ
227可愛い奥様:2008/05/14(水) 15:06:58 ID:frrpJbIO0
「ゆれるまなざし」に衝撃を受けた。
228可愛い奥様:2008/05/14(水) 15:11:36 ID:86gHGn9UO
ゆれるまなざしのCMの真似して
マッチで遊んでたら叱られた。
229可愛い奥様:2008/05/14(水) 15:11:47 ID:7D6E6dTuO
初代ビックリマンシールを集めてました。

裏黄、ロッチ、懐かしすぎる・・・。
230可愛い奥様:2008/05/14(水) 15:11:56 ID:uGVoavxf0
オールナイトフジのAVコーナーって超過激だよねw
231可愛い奥様:2008/05/14(水) 15:13:59 ID:fo6OcWd80
ビックリマンシールにロッチがあったことを誰も信じてくれなかった

>>229ありがとう、おいらの夢じゃなかったんだね
232可愛い奥様:2008/05/14(水) 15:17:59 ID:qr2Imaz00
11PMをこっそり見てました。

♪シャバダバシャバダバ〜
233可愛い奥様:2008/05/14(水) 16:48:43 ID:VmdZAYpi0
「時間ですよ」。
浅田美代子が2階の洗濯干し場で歌ってたシーン懐かしい。
森光子や天地真理も出てたよね。樹木希林がまだ悠木千帆だった。
女湯でヌードのシーンがあるのがドキドキして親と観るのが照れくさかったw
234可愛い奥様:2008/05/14(水) 16:52:50 ID:5g8ExviL0
プレイガール
ああいうドラマを夜9時から堂々と放送していた時代があったとは信じられんw
235可愛い奥様:2008/05/14(水) 16:55:32 ID:XYctKLdM0
就職活動でテレカ山ほど集まっちゃったよ
7月なのに内定ひとつももらえないヤツって、人間じゃないよね
8月1日は内定した会社持ちで旅行だけど、たるーい
236可愛い奥様:2008/05/14(水) 17:07:39 ID:inueMzbz0
マッチのマーチがやってきた
マッチのマーチはあなたの街にマッチする!

これって車の名前を100万円で募集してたんだよね
マーチって名前、出そうと思って出さなかったから後悔した。
237可愛い奥様:2008/05/14(水) 17:45:58 ID:utKGVUTH0
トリトンも好きだったー
Gメン75も
238可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:00:56 ID:+2RuDtNx0
倉田保明(漢字違うかも?)懐かしい〜
香港マフィアシリーズ好きだった。
239可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:05:28 ID:XYctKLdM0
ある意味それがメインかもw>Gメン=香港
私はGメンというと蟹江敬三の望月ゲンジだ
240可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:15:51 ID:9jGPCdF+O
山瀬まみのパンティパーティって深夜番組あったよね?
誰か知ってる人いない?
241可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:21:30 ID:DC8g8vq30
>>238
帰ってきたドラゴンに出てたよ、ブルース・リャンと
当時?歳
242可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:21:34 ID:xoNEFGEz0
毎月買っていた漫画雑誌は「ぴょんぴょん」だった
243可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:24:04 ID:i9VMZQzd0
中学の時、こっくりさんが空前の大ブームでした
スピリチュアルの先駆けかしらー?
あと、マイバースディと言う占い雑誌も流行っていた
244可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:28:13 ID:cKZVpcSu0
>>243
マイバースディ毎月買ってた。もうどっぷり。
TRAPSペンダントも大事に大事に持ち歩いて
真剣におまじないだってやってたもんだよ、ええw
245可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:49:42 ID:+2RuDtNx0
>>241
情報トン。
借りてみてみる〜。
当時小二だったわ。
今でも濃い顔が好きなのは倉田さんによる刷り込みと思う。
マッチョが好きなのも、香港マフィアの胸筋ムキムキを見たせいかも?
246可愛い奥様:2008/05/14(水) 21:40:42 ID:o3hgu1P20
私の青春時代はお台場やら汐留辺りではなく、
芝浦あたりから日の出桟橋あたりが、ウォーターフロントもしくはベイエリアとして有名で、
カップルが高級車で乗りつけ、ハートカクテルなデートを楽しんでいたものでしたわ。

もしくは駒沢界隈、イング駒沢っちゅーレストランや三宿のラ・ボエムで
デートしたものです。
247可愛い奥様:2008/05/14(水) 21:49:37 ID:WPinJHDH0
鼻の頭を指先でつぶしてぺちゃんこになる子は非処女。
248可愛い奥様:2008/05/14(水) 21:52:01 ID:vPcvO29z0
鶴瓶のミ〜ッドナ〜イト東〜海♪

つるべさ〜ん、クラブハウスで待ってるわ〜♪

ローカルネタですみません
249可愛い奥様:2008/05/15(木) 00:27:49 ID:Gh9Po+YC0
色々DCブランドを買い漁ってた80年代。
プライベートレーベル、インゲボルグ、ビバユー、
フェールラビーズ、ロペ、プライベートメニュー、バレンサ・ポー他。
髪はワンレン。後半になって前髪を作って毎晩巻いて寝てスプレーで固めたけど
前髪作るまでは全部後ろに流してた。
そして太い眉w口紅は今井美樹のチップオンデュオ→その後シャネル。
バックはシャネル、ハンティング、ヴィトン。
一時期ヴィトンも10数個集めた時期もあった。ソミュールも持ってた。懐かしい。
250可愛い奥様:2008/05/15(木) 00:31:40 ID:9ps3+j/L0
ガムで思い出したけど、「ガムあげる」と言われ引っこ抜くと
パチンとやられるおもちゃあったよね。あれ、今思えば結構危険、痛かったよ。
おもちゃつながりで「笑い袋」流行ったよね?
なぜか、つられて笑ってしまう、幸せな袋
251可愛い奥様:2008/05/15(木) 00:59:16 ID:i/xxErfNO
ゴスロリって何?ポジパンの事?

昔のフールズメイトがいまだに実家にあるよ。帰省した時、つい読んじゃう。
北村昌士死んじゃったねぇ…。
252可愛い奥様:2008/05/15(木) 01:07:00 ID:6NEyOyUe0
LAZYを見に毎週金曜は学校が終わるとダッシュで銀座テレサに
行ってました。
NOWコマーシャル!
253可愛い奥様:2008/05/15(木) 01:07:29 ID:tSlrhvmY0
アイスで、
「宝石箱」→ピンクレディーが宣伝してたやつ。
「ドラキュラ」っていう、食べると舌が黒くなるやつ。
棒がガムになってるやつもあった気がする。
昔は50円がデフォだったのに。
254可愛い奥様:2008/05/15(木) 01:14:40 ID:dZEKFji1O
住んでる地域までバレそうだけど
ビバオールっていうピンクの三角いちごアイス30円だった
255可愛い奥様:2008/05/15(木) 01:18:11 ID:OwMgbJs0O
水曜日の夜は、銀座Mカルロで遊んでいたわ
水M懐かしいわ
256可愛い奥様:2008/05/15(木) 01:20:40 ID:qnXeErp50
サウンドール愛読してて、めちゃくちゃピテカントロプスに行きたかった中学時代w
257可愛い奥様:2008/05/15(木) 01:56:57 ID:pvzam1v00
欽ちゃんもトシとったわねぇ〜
258可愛い奥様:2008/05/15(木) 01:59:11 ID:pvzam1v00
>>253
昔のアイスって棒が2本ついてて真ん中で二つに割れるやつ多くなかった?
50円のアイスを一個買って、割って兄弟や友達で分けて食べるの。
あれなんで今ないんだろ?棒アイスってカップと違って開けたら保存できないし子供には大きすぎ〜
259可愛い奥様:2008/05/15(木) 02:08:28 ID:RcjI5R7I0
私の思い出ラジオはヤンパラではなく夜ドカとOh!デカ
260可愛い奥様:2008/05/15(木) 02:19:15 ID:qnXeErp50
>>259
「幸ちゃんのほとんど冗談」とか「民夫くんと文夫くん」といった
帯番組始まる前の10分番組がたまらなく好きだった。
261可愛い奥様:2008/05/15(木) 02:23:05 ID:WsEgDyAC0
谷ゆき子先生のバレエ漫画。星のなんちゃら(忘れた)
弟が死に、母が死に、妹が死んでヒロインも死ぬ。
小学館の小学生向け雑誌で、ああいうのを何年も連載してるって凄い。
ヒロインはバレリーナ志望なのにバレーボールやったり片足縄跳び2千回にも挑戦。
ワカワカラン
262可愛い奥様:2008/05/15(木) 03:29:31 ID:rhScE221O
笑っていいとも増刊号編C長 嵐山光三郎でR
263可愛い奥様:2008/05/15(木) 07:37:55 ID:qbXZgeav0
笑っていいともが始まったのは、大学4年のとき。
就職で見られなくなるなーと思ってたら、社内食堂のテレビで見られた。
264可愛い奥様:2008/05/15(木) 08:27:46 ID:7KqkcM/NO
>>261
うちらの頃の、小学○年生のバレエ漫画といえば、上原きみ子の
「ハーイ!まりちゃん」シリーズだったな。でも、結局どうなったのかは
知らない。
265可愛い奥様:2008/05/15(木) 09:22:02 ID:T4gOSCUV0
高校生の時に「ぽんぷ」って投稿雑誌があって、そこに投稿してた。
物凄く小さい活字でで沢山の投稿があったんだけど
今考えるとアレ巨大掲示板のハシリだったような気がする。
266可愛い奥様:2008/05/15(木) 09:38:53 ID:ABabz/v60
こ〜れが ぼ〜くの家内です〜♪ 四角いレーンを丸く掃く〜♪
こ〜れが ぼ〜くの家内です〜♪ 得意な料理は目玉焼き〜♪

それでもこいつに決めたのは シャンプー上手と聞いたから〜♪
初めてとろけるこの気分〜♪

草刈正雄がアイドルだったころのCMソング。
歌詞が違うかもしれないけど・・・このCMが好きだった♪
267可愛い奥様:2008/05/15(木) 09:42:01 ID:sEo95Hjo0
ヤンタン
ヤングOH!OH!
268可愛い奥様:2008/05/15(木) 09:49:26 ID:xtT6OdiDO
ポップティーンがまだエロ雑誌だった頃、
中学生になりたての私は友達と鼻血だす勢いで回し読みしてた。
269可愛い奥様:2008/05/15(木) 09:58:16 ID:UQyQyt4Q0
今大御所と言われるお笑い芸人が、まだペーペーだった。
270可愛い奥様:2008/05/15(木) 10:04:28 ID:3c8EMrYSO
人生最初の萌えはビッグマンモス(特にノンノン)ですた
271可愛い奥様:2008/05/15(木) 10:10:16 ID:GOkvsoUw0
フルーつぶシャンプーを買ってくれと、
親に泣いて頼んだ。
272可愛い奥様:2008/05/15(木) 10:30:31 ID:Fdfe7iGBO
夏休みは  あなたの知らない世界を
びびりながらみるのがデフォ
273可愛い奥様:2008/05/15(木) 10:32:43 ID:M/nw9t9CO
ジャマールっていうメル友募集雑誌があった・・・
274可愛い奥様:2008/05/15(木) 10:33:28 ID:sEo95Hjo0
ゾクゾク
275可愛い奥様:2008/05/15(木) 10:42:21 ID:USypNHsR0
夜中の12時に合わせ鏡をすると結婚相手の姿が見える

と言われて何度試そうとしても12時まで起きていられなかった
なんて健康的だったんだあのころの自分。
276可愛い奥様:2008/05/15(木) 11:12:41 ID:vFcpGGKL0
学校から帰ると母が『独占女の60分』を見ていた。
おばちゃん達が怖かった。
277可愛い奥様:2008/05/15(木) 12:04:12 ID:ONR3o8s+0
りぼん二掲載されていた「きのこきのこ」という漫画が好きでした。
278可愛い奥様:2008/05/15(木) 12:59:48 ID:w8trKhpM0
「キャンディ・キャンディ」「花ブランコゆれて…」「花詩集、小手毬によせて」
みんなエロな世界の書き手さんになってて驚いた。

「それからのパスカル」は別冊付録で大事に大事に取っておいて
何度も読み返したな。
279可愛い奥様:2008/05/15(木) 13:04:46 ID:E2DHo4a10
>>172
モーニングショーで母親たちの人気者だった心理学の坂東先生。
うちにも本がありました。
私の子育てに今でも参考にしています。

>>197
マッチつながりでハウス「ロッカッキー」
「君のハートにスマッシュ」という爽やかなCMソングが忘れられん。
280可愛い奥様:2008/05/15(木) 14:25:17 ID:Rf6JiVA90
>>268
高校生の娘が、ポップティーンを読み出したので、
「あんたこんなエロい雑誌!」と取り上げて見て見たら、拍子抜けしたわw
明星のエロい相談室もなくなってるし、セブンティーンは漫画が載ってないし。
281可愛い奥様:2008/05/15(木) 14:54:49 ID:/f5Aiaey0
愛とかいてめぐみ
282可愛い奥様:2008/05/15(木) 17:29:23 ID:pJbvBj1V0
「愛と誠」と言う映画、西城秀樹・早乙女愛主演のやつ面白かったな。
283可愛い奥様:2008/05/15(木) 17:39:10 ID:DUs3izK00
愛と誠といえば東京12チャンネルで放送していた池上季実子主演のやつだなww
284可愛い奥様:2008/05/15(木) 17:43:02 ID:3MtGzzOl0
池上季実子といえば「少年少女ドラマシリーズ」
「幻のペンフレンド」だっけ?
「なぞの転校生」だったかもしれない。
285可愛い奥様:2008/05/15(木) 17:46:43 ID:DUs3izK00
>>284
まぼろしのペンフレンドが正解ちなみに記念すべきデビュー作品ですね
286可愛い奥様:2008/05/15(木) 17:50:29 ID:F0r+48UfO
レンジでちんする
ちんちんポテト♪♪♪
ちんちんポテトってネーミング ぐぅ〜〜〜 諸星カークンが
ちんちんてw
287可愛い奥様:2008/05/15(木) 17:55:29 ID:3MtGzzOl0
>>285
そっちでしたか。
タイトルバックにトランプの絵が書いてあった記憶がある。
多岐川裕美の出てた「七瀬ふたたび」もあったね。
288可愛い奥様:2008/05/15(木) 17:57:02 ID:BESIFJGA0
>>278
それからのパスカル、大好きだった。
今じゃ、全く内容をおぼえていないけど。
289可愛い奥様:2008/05/15(木) 18:03:50 ID:oLGNvOc90
>>287
NHK少年ドラマシリーズ見てました!
「その町を消せ」とか「なぞの転校生」、子供心に結構怖かった記憶があります。
「七瀬ふたたび」も結構物悲しいお話だったような・・また見たいなぁ
290可愛い奥様:2008/05/15(木) 18:06:52 ID:PCp+QHas0
たまに友達ところで見てた少女マンガで、
鼻の頭にリボンつけた女の子が主人公の漫画があって、
あれは何でつけてたのかいまだに???
291可愛い奥様:2008/05/15(木) 18:15:26 ID:ptKK3xJ20
となりに住んでいたヤンキーねえさんの愛読書はギャルズライフ(略して ギャルライ)
292可愛い奥様:2008/05/15(木) 18:54:23 ID:ABabz/v60
「りぼん」といえば 陸奥A子、太刀掛秀子、田渕由美子。
「ベルばら」は 「週マ」で見てた。
くらもちふさこのマンガにはまってた・・・。
293可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:02:22 ID:/r4vSdCv0
「週マ」では、西谷祥子がダントツで好きだった。
あと、水野英子の「素敵なコーラ」にはまったわ。
あれは、麗しのサブリナがモトだったのね。
294可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:04:37 ID:Uc/D1llFO
中学3年の時ので
銀の鬼 連載してたな
295可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:05:17 ID:ixUk8ztb0
今日は疲れたから夜はバタンキューだな
296可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:05:41 ID:XCaV8kMuO
初恋はセブンティーン連載の西谷祥子『お元気ですか?』の、たけや君
297可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:08:43 ID:qear4Ntc0
私の生まれた年にモナリザ来日。

初めて使ったファンデーションは、資生堂のプルミエ。夏用はスポンジを塗らして
使うという代物だったような。気に入ってたけど、その後発売されたオプチューンに
押されて廃盤。
工藤美笛に憧れて使ってた資生堂レシェンテの口紅も、ピエヌに押されて廃盤。
298可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:10:06 ID:/1bgU3ih0
>>292
りぼんと言えばちびまる子ちゃんと星の瞳のシルエット世代ですが
別マでくらもちふさこ読んでましたよ!
息の長い作家さんですよねー
299可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:11:23 ID:7yPej7130
別マと言えば、伊賀のカバ丸
300可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:12:20 ID:f2eDIWse0
>>265
ナカーマ!! いまでも付き合いある人いる
301可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:12:24 ID:qKFo6m/P0
>>297 
オプチューン懐かしいなぁ。
高校卒業して初めて買った化粧品がこれだった。
302可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:12:42 ID:m3YK/xyK0
大学二年のときに
「オリーブ」が創刊された。
彼の授業が終わるまで、関大前の喫茶店で読んでた。
303可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:13:18 ID:qjKE+wtmO
>>298
あら奥様、同世代ですわw
304可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:15:05 ID:DUs3izK00
いつもポケットにショパン
305可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:17:41 ID:rUsDThu4O
大阪市内だったけど
小学生のころ銭湯入った後に
いつも駄菓子屋で「みかん水」飲んでた
瓶に入ってて30円ぐらいじゃなかったかなぁ
306可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:21:17 ID:USypNHsR0
>>298
あらやだ私も同世代でしてよw

ただ当時の私はお子ちゃまだったので
くらもちふさこの描くマンガによく出てくる
意地の悪い女とか嫌がらせとかイヤミとか嫌われ感とか
そういうものがリアルすぎて見ていられなくてとばし読みしたりしてた。
今読んだら全然違うんだろうなあ。
307可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:22:27 ID:ooe/l3qu0
>>288
高橋ゆかりさん(漢字忘れた)、トルコ人男性と結婚したんですよね。
今もトルコ在住なのかなぁ。

過激な淑女も好きでした。
308可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:24:10 ID:oLGNvOc90
マーガレットの希林館通りは大人っぽい話でドキドキした。
309可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:32:20 ID:ooe/l3qu0
なかよしの「わんころべえ」が今も連載してるのにはビックリ。

310可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:53:54 ID:ABabz/v60
>>309
「わんころべえ」!!今も?!それはビックリ!

ここは同世代がいっぱいで 楽しい。
懐かしくって ふと子供のころを思い出したよ。

初めて熱くなったアイドルは「ベイ・シティ・ローラーズ」の
「レスリー」

311sage:2008/05/15(木) 19:55:32 ID:ABabz/v60
あぁ またあげちゃった・・・。

「サタディナイト」踊ってきます・・・。
312可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:57:24 ID:2GjfAB/y0
>>310
デレクのファンだったのは、私の黒歴史…

『ベルばら』をマーガレット連載時に読んでたわ
313可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:59:30 ID:w8trKhpM0
>>307
高橋由香利先生は
トルコ人の旦那さんが日本語学校を経営されてて
多分今は神戸に在住だと思います。
息子さんももうだいぶ大きくなったんだろうな。
めちゃくちゃかわいい男の子なの。
314sage:2008/05/15(木) 19:59:44 ID:ABabz/v60
ってまた間違えた・・・。
大矢ちきを読んできます・・・。
315可愛い奥様:2008/05/15(木) 20:10:27 ID:3c8EMrYSO
>>314
ドンマイですわ♪

自分は土田よしこ作品のハチャメチャ感が好きだった
316可愛い奥様:2008/05/15(木) 20:19:06 ID:PIuOzxaH0
夏になると、うちの冷凍庫には長方形のビニール袋に入った杏シャーベットが
常備されてた。
あれ久しぶりに食べたいな〜。
317可愛い奥様:2008/05/15(木) 20:36:20 ID:F0F6jTOtO
>>295
昼間、必死のパッチで頑張られたのでしょうか…
318可愛い奥様:2008/05/15(木) 20:47:36 ID:3MtGzzOl0
>>289
「少年ドラマシリーズ」が正しい名前なんだね。
なんで「少女」をつけた形で覚えてたんだろw
NHKでは「里美八犬伝」の人形劇も好きだった。

>>316
うちはソーダアイスとチューペットだ。
メロンのカップに入ったシャーベットもあったな。
319可愛い奥様:2008/05/15(木) 20:50:03 ID:ABabz/v60
>>315
ありがとう♪土田よしこ、おもしろかった!なつかしすぎる♪

>>317
「必死のパッチ」!!コーヒー吹いたwツボにはまったーーー!
そんな私は「グー」よりも桂三枝の「グッ」ですわ♪
320可愛い奥様:2008/05/15(木) 21:05:49 ID:W+B00KVf0
ゴムに入ったミルクアイスもあったよね。先端切ってちゅーちゅー吸って食べる。
今考えると、なんか怪しげな感じw
321可愛い奥様:2008/05/15(木) 22:03:18 ID:Rf6JiVA90
不二家ポップキャンディが一本5円だった
ベビー(スター)ラーメンが10円
ガーナチョコレートは30円と50円
322可愛い奥様:2008/05/15(木) 23:23:31 ID:f2eDIWse0
>>318
>NHKでは「里美八犬伝」の人形劇も好きだった。

私も!学校のお楽しみ会での出し物で「我こそは怨念」って
怨念役を得意げになってやりました
323可愛い奥様:2008/05/15(木) 23:29:37 ID:+k0wk0ih0
キノコキノコ懐かしいwww
パンクポンクもあったよね
ちょいまてみ〜たんとかw
324可愛い奥様:2008/05/15(木) 23:32:23 ID:f2eDIWse0
>>322
怨念=たまずさ
325可愛い奥様:2008/05/15(木) 23:39:36 ID:w8trKhpM0
「我こそはたまずさが怨霊〜」だったと思う。
怨念じゃなくって。
細かくてごめんね。
知能指数1300のルチ将軍ってのもありましたね。
プリンプリン物語。
326可愛い奥様:2008/05/16(金) 00:09:11 ID:S+SCtZ4XO
>>239

望月は源三じゃなかった?
凶悪犯すぎて寅午。
327可愛い奥様:2008/05/16(金) 00:16:09 ID:PPtk5q6I0
中学の時に初めて読んだマーガレットは、ほとんどの男キャラが
民夫を描きたいだけのような描写で萎えた。
328可愛い奥様:2008/05/16(金) 01:03:50 ID:tVIlChf3O
文月今日子先生の書く男性に憧れた
329可愛い奥様:2008/05/16(金) 01:19:55 ID:2cKQ28WiO
ポケベル
迷惑な品物
330可愛い奥様:2008/05/16(金) 01:20:48 ID:2cKQ28WiO
あさりちゃん
331可愛い奥様:2008/05/16(金) 06:33:40 ID:UrV8UJHJO
うわさの姫子
332可愛い奥様:2008/05/16(金) 07:27:54 ID:SJsswf4+0
>>293
なつかしいw 同じ世代の奥様かしら?
途中からデラックスマーガレットっていうのが出て
表紙のゴージャス感にクラクラしましたw
あと年末に出るマーガレット手帳を買ってもらうのが楽しみでした
333可愛い奥様:2008/05/16(金) 07:44:00 ID:D9cRNWz80
乙女ちっく路線にはハマったな〜
陸奥A子、田渕由美子、太刀掛秀子、くらもちふさこ…
334可愛い奥様:2008/05/16(金) 08:11:42 ID:a7S9yaoC0
昔って車が家宝みたいな扱いで
シートにレースのよだれかけみたいなの付けてなかった?
335可愛い奥様:2008/05/16(金) 08:40:20 ID:gnQMnkmB0
>>299、304
どっちも単行本持ってるよ〜。
特に「カバ丸」大好きだった。
「履くと足が窮屈だから、靴って言うんだ!」とか学園の名前を「キン○マ学園!」とか言ったりおもしろ語録いっぱい。

「ショパン」の方は、麻子のお母さんが生徒の親に対して「麻子はシチューが得意です」と
言ったシーンが好きだった。
336可愛い奥様:2008/05/16(金) 09:14:54 ID:ZJ7EKrvs0
>>286
亀レススマソ
♪僕のポテトはチンチンチン
チンチンポテト マイクロマジック〜
ってやつだよね。
笑顔でこれを歌う光GENJIのCMを初めて見た時は度肝を抜かれた。
337可愛い奥様:2008/05/16(金) 09:30:04 ID:tVIlChf3O
>>335麻子ママのキャベツの千切り発言思い出した

麻子パパが不器用でいい味出してた

伊波くんのアイロンアップリケの制服ナツカシス

338可愛い奥様:2008/05/16(金) 09:42:24 ID:/o/OwP7s0
便せんとかメモ帳は水森亜土のイラストものが大好きだった
雑誌の付録もそんなんばっかだった
339可愛い奥様:2008/05/16(金) 09:48:12 ID:O7ZbybkZ0
麻丘めぐみに憧れた小学校6年の頃。
彼女の時代劇の姫君みたいな髪型を真似したくてたまんなかった。
男子には天地真理のが人気だったんだが、アレがアイドルだったんだな・・・と
思うと時代を感じられずにはいられない。

「真理ちゃん自転車」まであったんだよw
340可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:04:08 ID:exPKxoyF0
別冊少女フレンドの表紙が亜土ちゃんだった
デラックスマーガレットの表紙が高橋真琴だった
341可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:07:06 ID:RiVekeQJ0
少年ドラマシリーズがyoutubeにいくつか落ちてたよ。

>>339
あったね、自転車。
私が人生で最初にファンレターを出した相手ははアグネス・チャン。
黒歴史だ。
342可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:25:53 ID:6H0pPfFJ0
学生時代にカンカン、ランランを見に行った
343可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:28:46 ID:RNe5SieIO
うちの車はタイヤが3個しかなかった
344可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:32:11 ID:Aq8qhp1S0
遠足で万博行った。
いや愛知じゃなくて大阪。
345可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:35:42 ID:qorx6NGj0
     ,:'       ´   ヽ ゛‐ '' ' ‐   、   ヽ 
   /    /                 ヽ   '., 
   /   /                    ',   ', 
  ,'  :/           ∧             i   i 
  ,'   i         / / ',     ,       l   l 
  l   l  i  /   ,イ /   ', 、   i:.   i: i  i ! 
  l  i ヽ  |  i;|   / | /'    ヽ',ヽ.  i|   / ,i  i l 
  ',  i  \!', i゛| /|  !        ヾ|: /_!_ / ,イ ; i ! 
  ',  i   ';'!"_レ二,_":;'‐    ‐'"レ_,,.|ノソ;ィ:' /' i ,' 
   ヽ l'、   ','<´ !;:ッソ`'       '"l;:ッソ`'>ツ; ,': / / 
    ヽ'ヽ.  ヽ. `'''゛         `'''゛ ´/,.' ,.:' / 
     \ヽ、 `ヽ              ,.:' // 
        \ヽ ヾヽ,_    ` ゛  _,,..;:'゛,.;. ' .!゛   
        `! ,:`ヽ.   ` ̄'゛   // '/     ばあさんは用済み 
           ∨!、トヽlヽ.、    ,、:'l:;ィ/!イ! 
          r'` i`'|  `' ‐ '゛  | ; `i 
       ,、 '゛   `ヽ      /  `ヽ、 
      _,:'゛        \  /       ヽ,_ 
   ,、'"´ !         ,ヽ;'_          ! ``、 
346可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:52:24 ID:YpC6CfoJ0
おはようこどもショーのプレゼントコーナーであたり
その日は幼稚園でヒーローだった。
なぜか母が「知らない、私じゃないと言え。」と言っていた。
347可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:57:06 ID:kHHpU8Is0
フォーリーブス
ジャニーズジュニアスペシャル
メッツ

ずうとるび

小学校時代は結構スキだったな・・・
348可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:58:16 ID:AEnsJX/d0
たっくさんの子供(男女混合)が完全なすっぱだかで
わーーーっと服の入ったワゴンに走っていって(それがオープニング)
親が目の色変えて必死に服を重ね着させていって
着せた分だけ服をもらえる…という番組があった気がする。

あれ…おしりは当然、前もモロ見えだった気が
今だったら大問題だわ(;´Д`)
349可愛い奥様:2008/05/16(金) 11:08:25 ID:WeMdMsAD0
ずんずんどっこ ずんずんどっこ 
ぴーんぽーんぱんぽーん♪
350可愛い奥様:2008/05/16(金) 11:11:18 ID:9IzJV6eA0
ナウい男
マブい女
キャワイイ彼女w
351可愛い奥様:2008/05/16(金) 11:11:36 ID:bR2UUh1wO
>>348
土曜日の昼にやってなかったっけ?

笑って笑って60分

そんな記憶があるw
352可愛い奥様:2008/05/16(金) 11:14:07 ID:ahU2t15c0
>>348
ありましたねぇ、懐かしい!!
たしか笑って笑って60分の1コーナーだったかと、ずうとるびが出てました。
353可愛い奥様:2008/05/16(金) 11:35:06 ID:omUn4NEC0
うる星やつらは私が小学生だった頃ずっとテレビ放送していましたよ。
354可愛い奥様:2008/05/16(金) 12:00:16 ID:Ninq2QnGO
>>352
ずうとるびが出てたのは10分位のミニドラマでしょ。
アイドルが主役で土曜の昼に流すにしては、内容がシリアスだった希ガス
355可愛い奥様:2008/05/16(金) 12:31:00 ID:/o/OwP7s0
コント55号の野球拳はどうなのさ?
絶対最後までいかないところが子供心にクッソーと思って見てた。
356可愛い奥様:2008/05/16(金) 12:53:47 ID:p+3FIN0E0
>312
同じくファンだった
懐かしくなって検索してみたら
そこには、見事に禿げ上がったデレクの姿が…

見なきゃ良かったよぅ
357可愛い奥様:2008/05/16(金) 13:52:43 ID:zI1Q/yBy0
ゲームロボット9っていうゲーム知ってる?
あれすごく好きだったなァ。
その後に「ゲームウォッチ」そして、「ファミコン」が登場。
でも、「ファミコン」は目に悪いし、
勉強しなくなるからって言われて結局買ってもらえなかったな。
358可愛い奥様:2008/05/16(金) 14:02:30 ID:gh1Fo0Ye0
>>352
ずうとるびは池袋西武に観に行ったことがあります。
359可愛い奥様:2008/05/16(金) 14:05:52 ID:g6yPOJmQ0
夏休み子供劇場「あさりちゃん」
360可愛い奥様:2008/05/16(金) 14:36:07 ID:v4uiy9gd0
プレイガールをこっそり覗き見していた幼少の頃w
361可愛い奥様:2008/05/16(金) 14:38:18 ID:mkrzH9Je0
>>359
Theかぼちゃワインも入れてください(><)
362可愛い奥様:2008/05/16(金) 14:57:58 ID:JJEiERbE0
しゅんすけくぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん☆

かぼちゃワイン懐かしいw
363可愛い奥様:2008/05/16(金) 15:22:26 ID:4v958RjMO
>>359
懐かしい!
私は裏でやってた、アニメだいすき!を観てました。(関西ローカルです)
364可愛い奥様:2008/05/16(金) 16:21:35 ID:efyzqF9W0
>>359
妖怪人間ベムも入れて下さい
ドロロンえんま君も入れて下さい
メルモちゃんも入れて下さい
365可愛い奥様:2008/05/16(金) 16:47:11 ID:MfOSIAUr0
>>359
関西限定やんかwwちなみにスーパーモーニングを9時29分に打ち切りやってたw
366可愛い奥様:2008/05/16(金) 16:49:54 ID:dDX2PIsF0
赤い光弾がキミの胸にせまる!
367可愛い奥様:2008/05/16(金) 16:51:04 ID:bhO4eyswO
ウェディングピーチ>>>セーラームーン(笑)
368可愛い奥様:2008/05/16(金) 16:55:12 ID:xVoG8xFR0
メルモちゃんの最終回は
親に連れられスキーに行く事になり見られなかった(泣)
メルモちゃん見られないなら、スキーなんか行きたくなかったよ。
369可愛い奥様:2008/05/16(金) 17:14:21 ID:JJEiERbE0
メルモちゃんの最終回は
メルモちゃんが結婚して赤ちゃん産んでたと記憶が。。。

違ってたらごめん。
370可愛い奥様:2008/05/16(金) 17:30:00 ID:Y2t+U9vu0
>>368
銀行に立てこもった梅川のせいで闘将ダイモスの最終回見逃したの思い出した。
371可愛い奥様:2008/05/16(金) 17:38:18 ID:MfOSIAUr0
>>370
昭和54年1月26日金曜日ね私はキャンディキャンディのニュース速報で見たよw
372可愛い奥様:2008/05/16(金) 17:40:43 ID:To0s4zzF0
ビジンダーと01は恋仲だったよね?絶対
373可愛い奥様:2008/05/16(金) 17:52:26 ID:F0kFMjKa0
>>369
メルモちゃんの娘がメルモちゃんが残しておいたキャンディーを食べちゃって、
それが、なーんとびっくりメルモちゃんのお母さんの姿になってメルモちゃんに、話しかけるとかそんな内容だった希ガス
んで、「待ってお母さん」と引き留めるメルモちゃんを尻目に最後のキャンディーを食べて赤ちゃんに戻った
374可愛い奥様:2008/05/16(金) 17:59:34 ID:uUdVnkBX0
>>349
なんだか氷川キヨシがまじってるよ・・・

ずんずんずんずん ずんずんずんずん
ぴーんぽーん ぱっぽーん

でおk
375可愛い奥様:2008/05/16(金) 18:21:40 ID:C/vTkr0a0
ゆけゆけ虎のプロレスラー
376可愛い奥様:2008/05/16(金) 18:30:29 ID:gZG0PGoQ0
シェイプアップ乱
377可愛い奥様:2008/05/16(金) 18:37:16 ID:Fc2deBZr0
水平線の彼方には、あああ〜
378349:2008/05/16(金) 19:39:23 ID:q2zAm8Vo0
>>374
おーそうだったそうだったw
ありがトン
379可愛い奥様:2008/05/16(金) 19:56:35 ID:3CgNV2jm0
プリンプリン
380可愛い奥様:2008/05/16(金) 19:58:02 ID:Ninq2QnGO
パンポロリンの歌のお兄さんにグッバイのヤッチンやトシちゃんが、
ギャングスと言うユニット名で出ていた
381可愛い奥様:2008/05/16(金) 21:00:00 ID:p5yHRkOX0
♪ エル〜 エル〜 エルはラブの〜エル〜 エル〜エルエルエルエル
  エル〜 エル〜 エルはリップのエル〜 エル〜エルエルエルエル ♪
382可愛い奥様:2008/05/16(金) 21:05:09 ID:PPtk5q6I0
>>376
華歩ルイ子w
383可愛い奥様:2008/05/16(金) 21:06:02 ID:JJEiERbE0
>>373そうだったのか。ありがとう。手塚治虫は凄いね。
384可愛い奥様:2008/05/16(金) 21:07:40 ID:/o/OwP7s0
よど号事件、あさま山荘の実況中継もテレビで見たな
でっかい金属ボールで家をぶっこわしていた
385可愛い奥様:2008/05/16(金) 21:52:35 ID:exPKxoyF0
朝起きてテレビで浅間山荘
小学校に行ったら、教室のテレビで先生が浅間山荘
放課後、友達の家のテレビで浅間山荘

これを数日繰り返した記憶。
386可愛い奥様:2008/05/16(金) 22:32:29 ID:BAHnH6f80
オリンピックでジョイナー凄いと思った
でも10年前に心臓発作で死んでたの知らなかった
387可愛い奥様:2008/05/17(土) 02:40:13 ID:sKAYd6Lg0
>>386
ドーピングだったんだと思うよ
388可愛い奥様:2008/05/17(土) 02:46:05 ID:N6ahneUL0
>>386
亡くなるちょっと前に、なぜか二時間ドラマ(火サス?)に出演してた記憶がある。
ちなみに共演は松田優作。
389可愛い奥様:2008/05/17(土) 09:18:53 ID:oAAjC1oU0
>>384
そうそう、あのでっかい玉は今でも覚えてるよ。
アタシも当時小学生だったけど、ニュースで見てた。
当時は何でこういう事件になったか全然理解できなったけど。
390可愛い奥様:2008/05/17(土) 11:58:15 ID:ngd/V5X30
クレクレクレ クレッテ クリャッタ クリャリンコ
なんでもほしがる クレクレタコラ〜
391可愛い奥様:2008/05/17(土) 12:31:10 ID:xi3mDPNi0
たこちゅうってチョコ菓子あったよね!
たこの形の吸盤ゴム人形のオマケがついてるやつ
392可愛い奥様:2008/05/17(土) 13:29:07 ID:mTsvZLaIO
池袋の西武デパートでボンジョヴィのサイン会がありました。
393可愛い奥様:2008/05/17(土) 16:19:39 ID:UTg6hhJ/0
エースを狙えを見てテニス部に入った中学の時
394可愛い奥様:2008/05/17(土) 17:12:59 ID:nsuwzFft0
皇太子殿下の御成婚パレードのニュースで1週間くらいは授業も上の空だった。



ミチコって読みの名前でよかったと痛感したよホント
395可愛い奥様:2008/05/17(土) 18:25:29 ID:qaxyhUrR0
>>370
1月28日の私の誕生日に射殺されたんだよなぁ・・・。
当時低学年だったんだけど、子どもながら犯人のお母さんをテレビにうつすのは
ひどいと思った。
396可愛い奥様:2008/05/17(土) 20:13:23 ID:jYnOD93b0
>>393
私は、ドラマ「赤い靴」を見てバレエを習い始めた。
小学生の時だ。
397可愛い奥様:2008/05/17(土) 20:44:40 ID:ElVKkqxX0
私はTVで「アテンションプリーズ」を見て絶対スッチーになろうと思った。
視力が悪かったので真剣に悩んだ。
398可愛い奥様:2008/05/17(土) 22:08:55 ID:iDmQEEPE0
魔法の天使クリーミィマミが大好きだった。
漫画が載ってるからキャロルという雑誌まで買ってた。
399可愛い奥様:2008/05/17(土) 22:23:48 ID:ZfWYW27U0
おーとっこのっことちっがうおんなのこってっっ♪
400可愛い奥様:2008/05/17(土) 22:29:40 ID:iVGHz61u0
すーきっとっきっらいだっけーでっ、ふっつうがなっいのっ♪
401可愛い奥様:2008/05/17(土) 22:39:30 ID:eLdvBFkU0
>>397
能瀬慶子?だっけ。
懐かしいな〜。
402可愛い奥様:2008/05/17(土) 22:58:34 ID:cyj+O2zXO
初代ガンダムのアムロと同い年だった。
403可愛い奥様:2008/05/17(土) 23:00:57 ID:xJS5IOaE0
能瀬慶子といえば「しのぶちゃん!」だっけ?
404可愛い奥様:2008/05/17(土) 23:19:09 ID:l7ko3R7YO
能勢慶子といえば『私おとうふ作ります』
405可愛い奥様:2008/05/17(土) 23:21:14 ID:15c4hMmzO
W浅野
406可愛い奥様:2008/05/18(日) 00:01:46 ID:NhHiZ59iO
中学生の頃、夏休みに昼の料理番組を熱心に観てた。
金子信雄と東ちづるの番組で、金子氏がワイン呑みながら料理作ってた。
一週間の放送分まとめ撮りなのか、金曜日なんて完全に酔っ払いだったw
407可愛い奥様:2008/05/18(日) 00:19:16 ID:/Jk5vfKe0
金子信雄の「楽しい夕食」、信雄が食材の干しぶどうをつまんで
「ちづるの乳首にそっくりじゃ」はネタだったのかな。
408可愛い奥様:2008/05/18(日) 00:31:33 ID:QO21CZDX0
バイオニック?ジェミーが大好きだった。
409可愛い奥様:2008/05/18(日) 00:35:08 ID:TUXzECG80
天馬ルミ子
410可愛い奥様:2008/05/18(日) 00:41:20 ID:v75TDjl7O
新井薫子
411可愛い奥様:2008/05/18(日) 00:44:27 ID:JNsAyCqU0
しょうこぉ〜
俺は今ぁ〜
さいっこうに
ハッピーな気分だぜ〜
412可愛い奥様:2008/05/18(日) 00:46:04 ID:Yliuxono0
倉田まりこと石川ひとみの見分けがつかなかった
413可愛い奥様:2008/05/18(日) 00:46:53 ID:herFxQM40
>>406
>金曜日なんて完全に酔っ払いだった
懐かしいwww
チェリッシュの「あ〜な〜た〜今夜は何〜を召し上がりますか♪」
って歌がオープニングに流れていたような気が…
高校の時に学校で歌ってたら、友達からすかさず
「酢豚がいいな」って言われた思い出がある。
414可愛い奥様:2008/05/18(日) 00:57:51 ID:Tz0JCrL8O
同級生が浅間山荘突入の日?生まれだ
産科の先生が分娩室とホール(テレビがある)を行ったり来たりで落ち着かない出産だったと
友達のママンは言ってたな
415可愛い奥様:2008/05/18(日) 04:12:00 ID:KEfjEQaN0
シルバー仮面って、同年代の人も知ってる人が少ないのですが。
416可愛い奥様:2008/05/18(日) 07:52:24 ID:UIMFLD/+0
「木戸銭」ってもう通じないかな。
417可愛い奥様:2008/05/18(日) 10:07:16 ID:XwszbJoa0
クチビルゲが気持ち悪かった
418可愛い奥様:2008/05/18(日) 10:07:23 ID:qBbSS+nD0
>>407
試験休みかなんかで、たまたま「楽しい夕食」を見てたら、
その日は、ヘルシーなこんにゃくステーキってことだったんだけど、
そこは金子さん! ただこんにゃくを焼くだけでなくて、
こんにゃくに切れ目を入れて、とろけるチーズを詰め込んで・・・・
で、出来上がったものは、こんにゃくの割れ目からトロットロのチーズが滴ってビチャビチャ・・・
驚愕の光景にガクブルと同時にハアハア・・・。 ちょっぴり大人になった番組でした。
419可愛い奥様:2008/05/18(日) 10:20:43 ID:37Ef0bOt0
>>412
同じ人が居た!!私も分からかったよ〜。
420可愛い奥様:2008/05/18(日) 10:41:11 ID:BNY50y4L0
OL時代
「○○クン、これ本店にテレックス打って送っといて〜」
421可愛い奥様:2008/05/18(日) 13:24:11 ID:hQnexPZx0
>>418
クソワロスww

小学生の頃の男子の半ズボンは腿の付け根ギリギリの長さだった
しゃがむとブリーフが隙間から見えてた
422可愛い奥様:2008/05/18(日) 14:24:37 ID:6uSbpS290
冬でも半ズボンなんだよね。
423可愛い奥様:2008/05/18(日) 14:35:16 ID:7qIv41BXO
ケンちゃんとか、あばれはっちゃくとか、ピタピタの半ズボンはいてましたね。
女の子はスカートの子が多かった(@都内下町)。
昔の子は膝に擦り傷沢山あったなぁ。赤チン付きで。
424可愛い奥様:2008/05/18(日) 15:55:22 ID:RhYRA7dz0
厨房時代:「短縮授業の日は『愛の嵐』見るんだ〜」
高校時代:「琴子さん、ごきげんよう〜」
425可愛い奥様:2008/05/18(日) 15:56:48 ID:uPByJBAc0
チーターってキレイになったよね!
426可愛い奥様:2008/05/18(日) 16:15:39 ID:gEVdCcKMO
ハンタ〜チャンス!
427可愛い奥様:2008/05/18(日) 16:27:48 ID:lOUUjTFOO
>>423
赤チンw
そういや昔は怪我したら赤チンだったなー。

でも結局あれが何物なのかはわからないまま。
428可愛い奥様:2008/05/18(日) 16:32:50 ID:oFaup/zE0
上か?下か?「ハ〜イ・アンド・ロ〜〜〜!!!」
429可愛い奥様:2008/05/18(日) 16:45:15 ID:qBbSS+nD0
>>424
夜叉夫人ナツカシス〜。
あの頃の高木美保は美しかった・・・・

でも夏の嵐は第一話でガッカリして全く見なかった。
430可愛い奥様:2008/05/18(日) 16:48:28 ID:yEU6FnIJ0
ドクターキャッポーでなんとかなると思った試験・・
431可愛い奥様:2008/05/18(日) 17:23:45 ID:S8vpHjQE0
セーラー服の制服のスカートが長い時代だったのでまめに布団の下に敷いて寝てた。
アイロンをかけるとツルツルに光るのがやだったのでw
冬服と夏服しかなかったのに毎日着て汗臭かっただろうな。
よく毎日着てたものだと思うわ。
今の子は替えとかまめにクリーニングとかしてるんだろか。
ベットで寝てたら布団の下に敷けないよね?
432可愛い奥様:2008/05/18(日) 17:30:48 ID:kIFu2tzE0
>>430
睡眠学習枕も欲しかったです。
433可愛い奥様:2008/05/18(日) 19:41:28 ID:tzl1kXZu0
「今日はお昼に”夏のわかれ”(注・1968年東海テレビ製作の昼ドラ)を見ました」
と、絵日記に書いて、母に恥をかかせてしまった小学一年生の夏休み。
434可愛い奥様:2008/05/18(日) 20:18:22 ID:d1Jf7Ffq0
>>433
1968年から1969年にかけてTBS系で放送されたおいでヨメさんは見てました?w
435可愛い奥様:2008/05/18(日) 20:32:51 ID:G4g0IwWn0
アバの大ヒット曲ダンシングクイーンをリアルタイムで聞いたのは
洋楽に目覚めた高校時代。
荒井由美もオフコースもチューリップもサザンも
最盛期をリアルタイムで共有したうちらの世代は勝ち組だなw
436可愛い奥様:2008/05/18(日) 20:34:38 ID:G4g0IwWn0
今思い立って79年に録音したアバのママ・ミーアを聞き返したら
懐かしくて涙が出そうになったよ・・・
437可愛い奥様:2008/05/18(日) 20:35:26 ID:1nfhLeJN0
うちのダンナは「シャネルズ」が「ラッツ&スター」に改名したのは、
「あの」不祥事のあとイメージ一新するためだと言ってるが、
違う違う違う!!!w
438可愛い奥様:2008/05/18(日) 20:57:57 ID:BNY50y4L0
>>431
今の制服は洗濯機で丸洗いできるものが多い。
セーラー服のスカートのプリーツもそれで取れちゃうことはない。
汚れたら洗って、わりにすぐ乾くので、本当、有難いよ。
439可愛い奥様:2008/05/18(日) 20:58:14 ID:a58gfaaQ0
アバ懐かしいw
外人見ると全員アラベスクに見えた日々よ
440可愛い奥様:2008/05/18(日) 21:01:57 ID:yyNOVOgd0
ちょっとストレッチなどをするときは
「フィジカル〜フィジカル〜」と鼻歌を歌ってしまう。
441可愛い奥様:2008/05/18(日) 21:19:31 ID:aIVxzmML0
パソコンが事務所に3台くらいしかなくて、使いたい人は朝早く
パソコン前に「予約」の紙を貼っていて、みんなから大顰蹙だったw
フロッピーディスクは文字通りペラペラ
残りの人はワープロ
タイプを使ってる人もいた
442可愛い奥様:2008/05/18(日) 21:42:58 ID:kIFu2tzE0
>>437
え?違うの?
443可愛い奥様:2008/05/18(日) 22:49:18 ID:m9EZHm3e0
ソフト産業にいましたが、
前の年までカードリーダーを使ってた。
コンパイルしてアセンブルまでしないと実行しないプログラムは高級言語と呼ばれていた
電算室があって、でかい磁気テープリーダーが何台もあった。
光ディスクが1.3Gで一番容量が大きかった。
コマンドでパソコン動かすのは当たり前

20年前なんですけど
444可愛い奥様:2008/05/18(日) 23:11:46 ID:i6pz/M61O
誰もが知ってる大企業勤めだったが
パソコンなんてなくて端末と呼ばれるコンピュータに入力作業をしてた。
結婚退職する直前に初めてパソコンというものが導入されたが
一つキーを押し間違えたらデータが全部飛ぶと言われびくびくしてた。
実際すぐ固まるし作業は遅いしまるで使えない代物だった。
四半世紀近く前のことです。
445可愛い奥様:2008/05/18(日) 23:32:15 ID:MYvSU3fM0
おつむ てんてん
446可愛い奥様:2008/05/18(日) 23:48:32 ID:TvLvzOfy0
半ドン
447可愛い奥様:2008/05/19(月) 00:17:13 ID:R5eAgnA20
ラッツアンドスターって、不祥事のイメージ一新する為に改名したんじゃないの?
448可愛い奥様:2008/05/19(月) 00:37:45 ID:hWANnKLZ0
不祥事前からラッツアンドスターだったと記憶してる。

うんこちんちん
449可愛い奥様:2008/05/19(月) 00:39:42 ID:FpG1gA0d0
>>443が、な・・何を言ってるのかさっぱりわからねー(AA略)

パソコンが一般向けに発売されて理系人間が歓喜してたのが大学の頃だった・・
450可愛い奥様:2008/05/19(月) 01:38:48 ID:v8LpovhpO
中学生の時、アニメのバビル二世の再放送があって、義叔母さんが「私もバビル二世好きで再放送じゃない初回の放送見てたよ」
と話が盛り上がってた。
451可愛い奥様:2008/05/19(月) 01:42:34 ID:v8LpovhpO
宇宙戦艦ヤマトの挿入歌が演歌くさくて暗くて嫌いだった。
ラブシュープリームは好きだったけど。
歌ってたの八神純子だったかな?
452可愛い奥様:2008/05/19(月) 01:45:52 ID:eY1bPOU3O
不思議なメルモを再放送で見てた。
多分、夕方4時か4時半位からやってた。

キャシャーンは多分だけど水曜日か木曜日の7時からやってた。


実写のキャシャーンを見て気絶しそうになった。
アニメのキャシャーンに謝れ!
453可愛い奥様:2008/05/19(月) 02:34:06 ID:nHuWj6Ai0
>>451
真っ赤なスカーフの事だろうか?
454可愛い奥様:2008/05/19(月) 03:26:52 ID:DLyCAhxK0
シャネルズは、CHANELから名前の変更を要求されての変更とかって聞いた。
455可愛い奥様:2008/05/19(月) 07:38:46 ID:ZtbplcNa0
水谷豊の「カリコネ」が懐かしすぎる。
456可愛い奥様:2008/05/19(月) 08:24:01 ID:TTHuCtgg0
水谷豊と言ったら「ふっふ〜んっ あ〜に〜き〜」
457可愛い奥様:2008/05/19(月) 08:27:15 ID:Ra4QoZ+XO
>>456
赤い激流のピアニスト役も入れてあげて
458可愛い奥様:2008/05/19(月) 08:30:27 ID:fe3amQO9O
宮川一郎太のファンでした
459可愛い奥様:2008/05/19(月) 09:04:24 ID:y7uFGOR/0
赤影様の超絶美形な素顔にウットリしていた幼稚園の頃…
「白い馬に乗った仮面の忍者様」が理想の王子様だった。
460可愛い奥様:2008/05/19(月) 09:06:08 ID:q9P4z0l2O
にこにこぷんの時代、お母さんと一緒に出てしまった。
461可愛い奥様:2008/05/19(月) 09:08:37 ID:ZtbplcNa0
>>459
うちの妹も赤影さんが初恋の人だって言ってた。
私は木枯らし紋次郎だけどw
462可愛い奥様:2008/05/19(月) 09:09:29 ID:Gn7BD5Q5O
C―C―B
463可愛い奥様:2008/05/19(月) 09:11:45 ID:g6CV2Ch+0
自分の中では、未だに水谷豊は船越英二とセットなんです。熱いんです。
それかチャボ。
『相棒』に違和感('A`)

この人、私が生まれる前から俳優だったんだなー
464可愛い奥様:2008/05/19(月) 09:43:58 ID:H+6YwX76O
水谷豊、国際結婚→離婚してたよね。
ミッキー・マッケンジーさんだっけ?
465可愛い奥様:2008/05/19(月) 09:47:45 ID:eu4xREAn0
>>458
家族ゲームは松田洋治派です
466可愛い奥様:2008/05/19(月) 16:49:54 ID:dgzAHQylO
ナイトライダーのテレビシリーズが好きで楽しみにしてた。
467可愛い奥様:2008/05/19(月) 16:53:07 ID:O10CGANp0
>>466
ナカーマ!あの車ほしいなあ
468可愛い奥様:2008/05/19(月) 17:09:14 ID:dgzAHQylO
40過ぎの夫が熱中時代刑事編を懐かしんでは「♪ジィグゥザァグゥ〜」
と歌い出すので当時の記憶が無い私(34)は、水谷豊ではなく夫の声で
インプットされてしまった。
469可愛い奥様:2008/05/19(月) 17:14:01 ID:auaTrYUxO
初恋は田中実
470可愛い奥様:2008/05/19(月) 17:16:20 ID:O10CGANp0
「満車」とかいて「みつぐるま」  刑事貴族より
471可愛い奥様:2008/05/19(月) 17:45:34 ID:hWANnKLZ0
飼い犬はほとんどスピッツだった
472可愛い奥様:2008/05/19(月) 21:51:29 ID:IDAi7Ws70
>>459
私も赤影にうっとりだったよ。
ついでに女の人がしょっちゅう緊縛されてるのにもドッキリでドキドキしたw。
でもその後、赤影さんの中の人が女性相手の性感マッサージ師になっててビックリ。
473可愛い奥様:2008/05/20(火) 00:37:54 ID:MNncn6SI0
教育テレビと言えば
♪なかまっ なかまっ なーかーまーーー♪
474可愛い奥様:2008/05/20(火) 02:19:49 ID:i9QKu4mjO
>>473なんだっけ?それ。
喉元まででかかってるけど思い出せない〜


ひょっこりひょうたんじ〜ま〜♪
475可愛い奥様:2008/05/20(火) 02:25:46 ID:DQuFg9Zv0
ねえねえアンソニー派?テリー派?
476可愛い奥様:2008/05/20(火) 02:41:25 ID:+E1o/OGg0
アンソニー派
西条秀樹派
ランちゃん派ではなくミキちゃん派

>>473
あいつは時々大人びて ふっとため息つきながら
つまらねえやと言うことがある
黙って俺は見てるけど
わかる気がする仲間だもんな♪
477可愛い奥様:2008/05/20(火) 04:28:38 ID:mKNNUOi5O
永谷園のミニ浮世絵集めてました。
あれまた復活してほしいなー。
478可愛い奥様:2008/05/20(火) 04:54:16 ID:O1TmMDDAO
銭の花の色は清らかに白い
だがその蕾は血がにじんだように赤く
汗のにおいがする…

あーなんでスラスラ暗誦できるんだ…ババアだな自分orz
479可愛い奥様:2008/05/20(火) 07:03:04 ID:PhfMXube0
リンリンランラン留園
留園行って 幸せ食べよ♪   「留」の字ってこれでいいんだっけ
480可愛い奥様:2008/05/20(火) 07:28:28 ID:Npbj1mmc0
これからってときに、落馬して死んじゃううっかりさんは嫌いなのでテリー派。
481可愛い奥様:2008/05/20(火) 08:38:45 ID:yhCZyk7h0
夏休みはガチでラジオ体操
482可愛い奥様:2008/05/20(火) 09:00:51 ID:tAx2sWsJ0
運動会の徒競走は、足袋で走る!
483可愛い奥様:2008/05/20(火) 09:47:31 ID:huXEGYlI0
兄と自分の趣味は切手収集だった
元祖・見返り美人がほしくてたまらんかった小学生時代・・・orz
484可愛い奥様:2008/05/20(火) 10:03:00 ID:ZZMDgkuf0
>>477
あなたとはお友達になれそうです。
485可愛い奥様:2008/05/20(火) 10:04:09 ID:SQJ49uju0
鹿島みゆき派?若松みゆき派?
486可愛い奥様:2008/05/20(火) 10:57:15 ID:Qrcrpc0y0
あっしには関わりがねぇこって 
487可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:01:26 ID:PtGqkuHIO
トミーとマツ
488可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:04:22 ID:AjZlVorg0
お化け番組「木枯し紋次郎」打倒のためにあの「必殺シリーズ」が生み出された。
489可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:06:40 ID:H6MZtL1fO
桜木一郎とタロウ篠田三郎に惚れていた。赤胴鈴之助知ってるもん(^-^)
490可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:07:50 ID:y16Cd8470
趣味はリリアンよ!〜
491可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:14:20 ID:hfMRMn9KO
リカちゃんトリオは仲良しだ〜から〜♪

492可愛い奥様:2008/05/20(火) 12:28:20 ID:huXEGYlI0
アテクシのお人形はスカーレットちゃんですた
493可愛い奥様:2008/05/20(火) 12:31:38 ID:AjZlVorg0
>>492
アテクシのもですよ。
スカーレット、スカーレット私のファッションお人形〜♪
5歳下の妹はチューリーちゃんでした。
494可愛い奥様:2008/05/20(火) 12:55:06 ID:q6DLrwmq0
>>489
自分も桜木健一好きだったぁ〜
柔道一直線や、刑事くんを見ていました♪
495可愛い奥様:2008/05/20(火) 14:29:18 ID:tB36yQ0M0
持ってたわスカーレットちゃん。
後、パピーちゃんとすみれちゃんも。
496可愛い奥様:2008/05/20(火) 14:33:08 ID:+Le1aYrV0
タミーちゃん世代の方はいらっしゃらないのかしら?
497可愛い奥様:2008/05/20(火) 14:47:51 ID:OAesAjgq0
「母さん、辞令だっ!刑事になったよ!」
桜木健一といえば「刑事くん」だろう。

>>496
タミーちゃん世代です。
「おはようこどもショー」に年長さんの時に出演しました。友達が。
小学生になって初めての体育は、提灯ブルマーを履いていました。
足袋、などは軟弱。裸足にムヒを塗って走るのが最強だったのです。

ええい、言ってしまえ!入学した時に校舎が木造でしたっw。
一応都内だったんだけど。
498可愛い奥様:2008/05/20(火) 14:53:11 ID:AjZlVorg0
小学校のとき藤岡弘、がお兄さんならいいな〜って思ってた。
「こいつは俺の妹なんだ、仲良くしてやってくれ!
変〜身!とぉ〜〜」と教壇で言ってほしいとずっと思ってたw
499可愛い奥様:2008/05/20(火) 16:13:43 ID:1vNa4Kq90
20円のガチャガチャがあった。

30円のアイスがあった。

一日小遣い50円貰ってたけど
いろいろ買えた。

なつかしい。
500可愛い奥様:2008/05/20(火) 16:56:01 ID:Oz7JAwTQ0
失礼な質問ですがタミーちゃん世代の奥様は脱脂粉乳世代の奥様でしょうかww
501可愛い奥様:2008/05/20(火) 17:03:28 ID:OAesAjgq0
わたくしは脱脂粉乳ぎりぎりセーフ組。
2学年上で廃止になったらすぃ。
年齢バレる発言してるんだし、別に失礼でもなんでもないけどな〜?
502可愛い奥様:2008/05/20(火) 17:09:05 ID:ZNsl9BpQ0
クリスマスにロンパールームのおてんきみどりちゃんをもらった
TVで見てものが貰えてうれしかった  りかちゃんの様な華やかさはなく
今思えばキモかわいい系だったと思う
ちなみにお姉さんはうつみみどりではない
503可愛い奥様:2008/05/20(火) 17:16:07 ID:M5XHsF+BO
ずずずず!ずずずず!
ピンポンパポーン♪♪♪カータン と しんぺいちゃん!!!
でっきるかな!でっきるかな♪♪ さてさてホホー♪♪♪♪♪
無言のノッポさん
@40声
504可愛い奥様:2008/05/20(火) 17:47:42 ID:HSASrA5a0
サザンオールスターズがジョギパンはいて、ザ・ベストテンの
今週のスポットライトに登場したのを見たのが中学2年の頃。
あのテンションの高さと意味不明の歌詞「今何時?」「そうね
だいたいね」とか「不思議ものねあんたを見れば胸騒ぎの腰つきと」か
何?このバンドは?しかも曲名が勝手にシンドバッドって意味不明で
???だったけど 衝撃的だった。
505可愛い奥様:2008/05/20(火) 17:50:31 ID:mRddNi6i0
>>503
ピンポンパンの最後の歌で子供たちがプレゼントの箱に
群がって、ゲットしてるのが羨ましかったなぁ
506可愛い奥様:2008/05/20(火) 18:09:09 ID:+YV5ixLo0
デビット・キャシディ&パートリッジファミリー

ドラマの内容は子供だったので さっぱりわからなかったけど
デビットが好きだった・・・。
507可愛い奥様:2008/05/20(火) 20:39:08 ID:huXEGYlI0
土曜だか日曜の昼はコンバット見てた
今でもテーマソング歌えるw
タッタタターン タタタ タッタタタッタッターン
508可愛い奥様:2008/05/20(火) 22:27:41 ID:m9dbHEC/0
学校から帰ってきて、4時ぐらいからカワイイ魔女ジニーを見るのが楽しみだった。
509可愛い奥様:2008/05/20(火) 22:48:25 ID:3wymk+T5O
>>454

つ ヒント
『淫行・謹慎からの復活』
510可愛い奥様:2008/05/20(火) 23:03:05 ID:U6I2zQpV0
私の生まれた月からBCGの接種が今と同じに。
腕にえぐれた跡がない!前の年に生まれていたら・・・
511可愛い奥様:2008/05/20(火) 23:03:06 ID:FsAd+tGb0
エスパー魔美がどうして高畑さんのようなずんぐり男と親しいのかずっと気になっていた。
512可愛い奥様:2008/05/20(火) 23:09:43 ID:xmX/4i1A0
初恋の人は真壁俊だった。
小学生のころ、りぼんを買って帰る途中で同級生に会って、自転車のカゴに
入れてたりぼんを勝手に開けられ、先に読まれたのが今でも悔しいw
513可愛い奥様:2008/05/20(火) 23:47:50 ID:HHjb/BsY0
初恋の相手はフィンガーファイブのアキラだった。
514可愛い奥様:2008/05/20(火) 23:50:50 ID:Jtz3ZchR0
ミーちゃんよりケイちゃん派だった。
515可愛い奥様:2008/05/20(火) 23:52:36 ID:2S9Y3eDi0
お前はどこのわかめじゃ
516可愛い奥様:2008/05/21(水) 00:19:18 ID:UJb40Mx0O
幼稚園の頃、じゃじゃまるとピッコロとポロリの絵を
描きまくっていた。
517可愛い奥様:2008/05/21(水) 01:25:41 ID:91O0ZkoSO
>>515
鉄男 乙!
518可愛い奥様:2008/05/21(水) 01:58:40 ID:M7hBbtaQ0
>>497
私もタミーちゃん世代w
木造校舎どころかバケツでコークスを運んできて
ストーブに入れるのが日直の仕事だったよw
私も都内杉並区の子供だったけど
519可愛い奥様:2008/05/21(水) 07:59:23 ID:fud13qcn0
小or中学校から帰って、教育テレビの「南総里見八犬伝」を
楽しみに見ていた奥様はいらっしゃいませんか(・∀・)
520可愛い奥様:2008/05/21(水) 08:04:32 ID:12JevXcU0
タイムトラベラーを楽しみに見てました
ケン・ソゴルって今聞くと未来人というより韓流な名前だわぁ〜
521可愛い奥様:2008/05/21(水) 08:16:32 ID:EdvPwO9M0
>>499
100円あったら駄菓子屋で結構豪遊できたよね〜
100までの足し算、引き算は学校の授業でなく駄菓子屋でマスターしたようなもんだw
522可愛い奥様:2008/05/21(水) 08:29:23 ID:xGscQTGV0
>>519
本日、これまで!
523可愛い奥様:2008/05/21(水) 08:38:39 ID:CbxWQ6Ud0
>>518
同じくタミーちゃんでした。
バービーやリカちゃんに挟まれて地味だったよね。
都内文京区立小でしたが、コークスinバケツもありました。
大正時代に建った鉄筋校舎なので、コークス置場は不気味な地下室。
梅図カズオの「ミイラ先生」連載中で、取りに行くのがものすごくこわかった。
脱脂粉乳は2年生まで経験しました。
524可愛い奥様:2008/05/21(水) 08:52:32 ID:eiAtEwKJ0
>>509
事件は1980年
CHANELからの提訴は1983年
改名は1983年

事件後も3年間はシャネルズで活動してたんだし、公式な理由としては提訴が理由でそ
イメチェンを測りたかったのもあると思うけどね
525可愛い奥様:2008/05/21(水) 08:53:26 ID:eiAtEwKJ0
×測りたかった
○図りたかった
526可愛い奥様:2008/05/21(水) 09:26:01 ID:KLhhnazD0
巨人の星が大流行中で近所のガキグループに混じって
1000本ノックとかやらされた。
女の子だったのに・・・
527可愛い奥様:2008/05/21(水) 09:46:02 ID:xbZDyy7a0
水野英子 こんにちはせんせい
528可愛い奥様:2008/05/21(水) 09:55:27 ID:AmjAzN2j0
親に怒られた時、「お前は橋の下で拾ってきたんだ」って言われた。

>>526
パンツのゴムでギュウギュウに縛って「養成ギブス」を作って野球やった記憶あり。
女の子だったのに・・・
529可愛い奥様:2008/05/21(水) 09:58:49 ID:JKkyhvsj0
>>519
夕焼けの空を〜君は見てるか〜♪
もしくは
巡る巡る巡る因果は糸車〜♪
ですわね!
530可愛い奥様:2008/05/21(水) 10:06:31 ID:m4miVUOn0
マグマ大使が好きでした。
ネル素材のマグマ大使パジャマを着てたよ。

DVD出ないかな。
531可愛い奥様:2008/05/21(水) 10:46:14 ID:IxuK+6dMO
>>524

アリガトン (´・∀・`)

思い込みって怖いわ…
ウン十年、確信を持ってた orz...
532可愛い奥様:2008/05/21(水) 10:47:32 ID:fwjt1fPL0
ロンパールームは先生が「なみきみどり」のころから見てました。
にこちゃんはしつけ担当、今のしまじろうみたいな感じかな。
にこちゃん以外でロンパールームのキャラクターって
ほかに何かありましたっけ?ご存知の方いませんか?
533可愛い奥様:2008/05/21(水) 11:08:13 ID:RV/u4/XF0
>>532
奥様、こまったちゃんもおりましてよ
534532:2008/05/21(水) 11:24:25 ID:fwjt1fPL0
>>533
おお!ありがとう。そうでした。
535可愛い奥様:2008/05/21(水) 11:41:37 ID:pjTNyZLE0
高校時代、制服のジャンパースカートはベルトで裾上げ。
今同じ事やったら腹回りがすごい事になる。
536可愛い奥様:2008/05/21(水) 12:17:26 ID:BTMPDW440
「とうちゃん、情けなくって涙出てくらい!」
あばれはっちゃく、大好きでよく見てたなー
537可愛い奥様:2008/05/21(水) 12:20:41 ID:0uouVQmD0
中学生のときにTMネットワークにハマってた
538可愛い奥様:2008/05/21(水) 12:22:27 ID:VaZgnTiC0
>>529
懐かしい〜!思いっきり演歌調だったような記憶。

いざとなったら玉を出せ♪
○○が溢れる不思議な玉を〜♪

この部分だけだと書いてて恥かしくなるなー。
○○をシッコと替えて歌っていたから、本当の歌詞を思い出せないorz。
539可愛い奥様:2008/05/21(水) 12:29:49 ID:pm/YbwXc0
>>523
脱脂粉乳二年生ごろまで飲んでました。奥様と同年代かもw
確かにタミーちゃんもスカーレットちゃんも持ってました。

そして運動会の時は何故か足袋!運動会用の使い捨ての足袋だったw
横浜中区の公立小学校だったけどね。
同い年の東京23区の友達も、運動会は足袋だったそうだ。
540可愛い奥様:2008/05/21(水) 12:29:55 ID:d+soY3or0
学生時代は寺子屋に通ってたな〜懐かしいw
541可愛い奥様:2008/05/21(水) 12:31:54 ID:xGscQTGV0
映画好きの母に連れられてよく映画館に行った。
「犬神家の一族」「砂の器」「幸福の黄色いハンカチ」など観た。
子供置いていけないから一緒に連れって行ったんだろうけど、
さすがに「カリギュラ」は連れてってもらえなかったw
542可愛い奥様:2008/05/21(水) 12:41:22 ID:KLhhnazD0
>>528
うちもうちも!
よく父親に「お前たちは川で拾ってきたんだ」と叱られた。
なぜか兄弟3人が別々の川で兄の方が有名な川だったのでうらやましかった。
543可愛い奥様:2008/05/21(水) 12:41:24 ID:kRDQJ7/e0
5年3組魔法組で、進級するときは絶対3組になりたかったw
544可愛い奥様:2008/05/21(水) 12:43:05 ID:aoGL24mvO
指圧の心は母心〜
ジェットなみこし
エンペラーよしだ
545可愛い奥様:2008/05/21(水) 12:45:09 ID:BTMPDW440
ソックタッチでハイソックスを止めてたけど
お風呂に入る時に、はがすのが結構痛かったなー
546可愛い奥様:2008/05/21(水) 12:51:09 ID:54shsemcO
カラオケボックスできた頃はすっかり大人でした。
547可愛い奥様:2008/05/21(水) 13:02:37 ID:wl9RThFT0
ルーキーズの安仁屋と塔子ちゃんを見ていると、飛び出せ青春の
高木勇作(石橋正次)と生田みどり(太田黒久美)を思い出す。
不良と優等生で近所の幼馴染でお互い内心気になる存在。
548可愛い奥様:2008/05/21(水) 13:10:21 ID:mDX5RPb9O
懐かしい!自分も川からの拾われっ子でしたw
お説教時の「川から拾ってきた」を親達は何処で影響受けてきたんだろう?

ところで光派?源氏?
549548:2008/05/21(水) 13:14:29 ID:mDX5RPb9O
×源氏?
○源氏派?

ちなみにどちらにも嵌まれなかった自分は、
何故か中学生になり男闘呼組成田派になりましたorz
550可愛い奥様:2008/05/21(水) 13:15:57 ID:qMI4zGRM0
高1でサザンがデビューした
551可愛い奥様:2008/05/21(水) 13:22:44 ID:ad7lydYq0
>>532
ロンパールームの遊び(ゲーム)が好きだった。
大きいボールではずんだり、「ギャロップ・ギャロップ♪」や
「パールちゃんルンパッパ、にゃんこにゃんパッパ、ちゅーすけちゅーパッパ♪」
552可愛い奥様:2008/05/21(水) 13:23:12 ID:kkloMqyH0
小学生のころキイハンターごっこしてました。
553可愛い奥様:2008/05/21(水) 13:25:50 ID:3RuUY2wX0
高Uの時 「勝手にしやがれ」 がレコード大賞を受賞してます。
554可愛い奥様:2008/05/21(水) 13:29:28 ID:Uub84ZfvO
>>544アッハーなみこしじゃなかったっけ?
555可愛い奥様:2008/05/21(水) 13:45:47 ID:JKkyhvsj0
>>538
チ・カ・ラ!w
556可愛い奥様:2008/05/21(水) 14:20:26 ID:1/t6LU0i0
タミーちゃん世代の方、もちろんフォーリーブスのメンバー全員言えます
よね?
557可愛い奥様:2008/05/21(水) 15:00:21 ID:12JevXcU0
>527
水野英子の「こんにちは先生」は
上に「ハロードク」と読みがなが振ってあったぞ

「りぼん」の看板作家が牧美也子だった。
連載陣では「伯爵令嬢スイートラーラ」が好きだった
一条ゆかりがまだ新人だった
558可愛い奥様:2008/05/21(水) 15:40:24 ID:ad7lydYq0
>>556
もちろん!小学生のころコンサート連れて行ってもらった。
大歓声の中、寝てしまったけど・・・w
「北公二(コーちゃん)・江木俊夫(トシ坊)・青山 孝史(ター坊)・おりも政夫(マー坊)
今見ると、「ヤン坊、マー坊、天気予報」みたいだね・・・。

「僕の日記プラチナ♪愛の日記プラチナ♪」のCM思い出した。
ひろみ・GOがデビュー前、フォーリーブスの番組に出てましたね。
559可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:05:29 ID:RXNYggJ50
ロボコン
560可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:10:28 ID:BTMPDW440
ガンツ先生?
561可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:15:09 ID:/jPI2TdsO
ロビンちゃん=子役時代の島田歌穂
562可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:19:00 ID:QvZ9C2vS0
>>555
当時から何かいやらしい歌詞だと思っていましたw
563可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:32:49 ID:1yWQ8R9M0
「夢の超特急」ひかり号とこだま号で車内販売のアルバイトをしてました。

たまに食堂車で食事したこともあります。
564可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:36:12 ID:M7hBbtaQ0
小さい頃、絵本に「夢の超特急」の絵が載っててワクワクしたなあ
その頃親の転勤で東京→神戸に移動したけど「はと」とか「つばめ」で
6時間かかったと思う
565可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:38:55 ID:fwjt1fPL0
>>551
よくほうきにまたがって「ギャロップ、ギャロップ」やりました。
風船もらったときは、パンチボール。
公開録画に行ったのでにこちゃん指人形は持ってました。

オリエンタルカレーでよく風船もらった。
明治キンケイカレーもあったな。あのころに帰りたい。

>>558
「だれにも言えない言葉、ひみつに書いてみた
ぼくだけの友達だよ。マイプラチナ♪」
566可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:58:54 ID:cWOBK0ye0
>>564
東京→大阪が6時間30分
567可愛い奥様:2008/05/21(水) 18:04:27 ID:j7pmof5j0
>>565
オリエンタルカレーといえば
「ハヤシもあるでよ」

私は名古屋人なのだが、このCMがはやったすぐ後に東京の大学に進学した従姉が
「名古屋の人って笑う時にウハウハって笑うの?」
と訊かれたそうだ。
568可愛い奥様:2008/05/21(水) 18:06:37 ID:kwKSSWph0
中二の夏、初めてのデートで見た映画が「メインテーマ」(主演薬師丸ひろ子)
569可愛い奥様:2008/05/21(水) 18:42:21 ID:72+b7xgv0
>>555
>538です。
ありがとう!「チカラ」だったのねw。
消防だったので、替え歌でふざけていました。
あと
「我こそはたまずさが怨霊」(だっけ?)をこぶしをきかせてモノマネしていた。
やりすぎて喉を痛めた。
570可愛い奥様:2008/05/21(水) 21:48:38 ID:54shsemcO
>>550
おらは中一だ
571可愛い奥様:2008/05/21(水) 21:57:24 ID:ehrv1I210
仁儀礼智忠信孝悌だっけ?小学生だったけど
忘れないもんだね。
そんな自分は姉が観ていた謎の円盤UFOが懐かしい。
キレイな藤色の髪の女の人(宇宙人?)憧れたな。
あとフォスター大佐が自分の初恋の人だ。
572可愛い奥様:2008/05/21(水) 23:03:08 ID:jLulBquq0
ゴールデンハーフも好きだったなぁ
あと、噂のチャンネルとか、ウィークエンダー
親に隠れて見ていたよ
573可愛い奥様:2008/05/21(水) 23:14:08 ID:Q0ibOSje0
親指シフトキーボード
574可愛い奥様:2008/05/21(水) 23:49:56 ID:1yWQ8R9M0
♪便秘にスッキリ、サラサラリン
575可愛い奥様:2008/05/21(水) 23:55:27 ID:3h+rjUU70
時代を先取るニューパワー!
576可愛い奥様:2008/05/21(水) 23:55:29 ID:fN0iLz+RO
ペペロが好きだった
577可愛い奥様:2008/05/22(木) 00:08:56 ID:1yWQ8R9M0
人魚ならぬ人形の群れ
・ダッコちゃん人形
・夢見るシャンソン人形
・リカちゃん、すみれちゃん、かんなちゃん等
・そのずっと後で伊藤つかさの「少女人形」
578可愛い奥様:2008/05/22(木) 00:10:52 ID:33T7wHX00
同じ言葉を言ったときはハッピーアイスクリーム。
579可愛い奥様:2008/05/22(木) 01:22:46 ID:dVlxBJEeO
ララベル ルンルン
580可愛い奥様:2008/05/22(木) 02:01:05 ID:KPf03CXP0
力道山を知っている。
581可愛い奥様:2008/05/22(木) 02:02:51 ID:n0N9Poal0
アイノッキンノドーアー
582可愛い奥様:2008/05/22(木) 02:05:13 ID:Bce3wdw2O
黄色いスマイルマークのバッチ
後 二本紐に玉ぶるさげてカンカンカチカチならすおもちゃ なんて名前か分かる?
583可愛い奥様:2008/05/22(木) 02:11:20 ID:jyZ7NqoQO
>>582
アメリカンクラッカー?
584可愛い奥様:2008/05/22(木) 02:26:27 ID:08dEKNT7O
メルモちゃん。
585可愛い奥様:2008/05/22(木) 02:43:28 ID:Tb/xDIHK0
>>582
ちょっと上級になると、手を上下に振って、上と下で、すごい速さでカチカチ鳴らすんだよね。
下手だと手に玉が思いっきり当ってイテテテテ。
遊びそのものも危険、別の用途に使われたら更に危険。
今じゃ、子供のおもちゃとしては販売無理かもねぇ。

スマイルバッジ、なんであんなに流行ったんだろう?
宗教絡みでも社会運動絡みでもないみたいだし不思議だ。
586可愛い奥様:2008/05/22(木) 03:55:28 ID:jUnhn04g0
ガムのおまけのシールは爪でこすって
貼りたい紙に写しとるものだった。
だから、ムラだらけ。再び重ねてこするとズレていて哀しかった。
今風の台紙をはがして貼るタイプと初めて出合ったときは
もったいなくて貼れなかった。
587可愛い奥様:2008/05/22(木) 05:50:29 ID:/0oz5U9gO
>>586
タンスに貼って怒られてました。
588可愛い奥様:2008/05/22(木) 08:48:13 ID:ns/3g9He0
私もいなかっぺ大将のシールをテーブルにこすって貼って怒られました。
まだ実家に残ってる・・・

NHKのSF青春ドラマ、時をかける少女とかなぞの転校生とか好きだった。
589可愛い奥様:2008/05/22(木) 09:13:44 ID:NT9cLX+v0
フロッピーは8インチ
590可愛い奥様:2008/05/22(木) 09:16:25 ID:LY3KXOga0
ゲーム機などない時代、男女訳隔てなく外で遊んでた。
悪漢探偵(関西ではケイドロ?)缶けり、三角ベース、ベーゴマ、ビー玉などなど。
立ち馬もやったけど、今の時代じゃ「怪我するからだめ」と問題になるんだろうな〜。
591可愛い奥様:2008/05/22(木) 09:20:19 ID:i4Ll242i0
親が夜勤の時に楽しみに見ていた「噂のチャンネル」。
和田アキ子はゴッドねーちゃんと呼ばれていたl。
脇を固めてたマギー・ミネンコはバラドルのハシリだったのではないだろうか。

この番組が始まる前のCMが「アンネタンポンOB」だったのも甘酸っぱかったw。

ちちもめ〜っ!!
592可愛い奥様:2008/05/22(木) 09:25:11 ID:6vfSGjvD0
昭和の歌謡曲によく出てきた言葉

「○○ブルース」「○○のバラード」「雨の○○」「○○の太陽」「恋人」
「青春の○○」「若さ・若い○○」「○○の海」「○○な2人」とか、
タイトルや歌詞の中にしょっちゅう使われてた。
御当地ソングも多くて観光気分にもなれたし。

最近のJポップスでは余り聞かない気がする。
593可愛い奥様:2008/05/22(木) 09:26:47 ID:GxY0OT6v0
ロッテ歌のアルバム
594可愛い奥様:2008/05/22(木) 09:33:28 ID:6vfSGjvD0
ついでに
レコード蓄音機が我が家にはなかったのでいつもラジカセで
ヤンリクとかの深夜放送から歌謡曲を録音(エアチェック)してたけど
イントロの部分にDJの声で「○○県○○市の○○さんよりリクエスト
頂きました」というのも入ってしまった。
595可愛い奥様:2008/05/22(木) 09:49:48 ID:DqZYne1w0
鶴瓶がバーチャンのコスプレして
ナプキンのCMに出てた
たしかチャームナップ
596可愛い奥様:2008/05/22(木) 09:53:41 ID:6vfSGjvD0
>>572
ゴールデンハーフってグループアイドルのハシリだったかも。
このコミカルなイメージがシュークリームとかキャンディーズの
元祖になった気がする。

それ以前のザ・ピーナッツとかこまどり姉妹は大まじめにやってたから
ちょいイメージが違う。

グループではないけど歌のライバルはいつも三つ巴だったな。
男では新・旧御三家、女では花の中3トリオ、
それから3人娘
(中尾ミエ・伊藤ゆかり・園まり)
(天地真理・南沙織・小柳ルミ子)
(天地真理・アグネスチャン・浅田美代子)
597可愛い奥様:2008/05/22(木) 09:57:57 ID:aMaZKqIO0
幼稚園の頃から、先生役してた水谷豊さんが大好きだー!
598可愛い奥様:2008/05/22(木) 12:52:37 ID:OYgb09xj0
♪ ブーンタッタ ブーンター にーっぽ〜ん はーむう〜〜 ♪
599可愛い奥様:2008/05/22(木) 13:15:47 ID:npGTGKSG0
牛乳についてくるミルメークが好きだった。あと、ジャムといえばソントン
印。
600可愛い奥様:2008/05/22(木) 13:20:31 ID:LCzcJRTX0
銭の花の色は清らかに白い。
だが、その蕾は血がにじんだように赤く、あせの匂いがする

加代〜おみゃ〜に食わせるめしはね〜ズラ
601可愛い奥様:2008/05/22(木) 13:30:06 ID:mDr2Xakg0
家族そろって歌合戦とか見ていたー
アニメの名前を忘れたけど、ピーパピーと言うのが大好きだった。
それと009、実写のジャイアントロボ、実写のマグマ大使
602可愛い奥様:2008/05/22(木) 13:49:04 ID:5Vjxa30Y0
てんやわんやが司会していた家族対抗の歌番組
てんやわんやが二人揃って首をかしげていたっけ。
603可愛い奥様:2008/05/22(木) 14:18:34 ID:EAbrz8Gq0
♪ 日本よ日本 我らが日本
  まだ守れるぞ 時間はあるぞ ドドンガドン♪

「鳩子の海」で歌ってた。
604可愛い奥様:2008/05/22(木) 14:38:13 ID:VGpxc6l10
日本と言えば日本沈没。
TVか映画か忘れたけど多分テレビかな。
北海道の札幌とその近郊(歌志内?)全体が沈んだ映像を観てパニックになった。
子供の頃だったけどリアルな気がしてどこに逃げたらいいか真剣に悩んだ。
と言っても小学校の屋上くらいしか思いつかなかったけどw

「喜びも悲しみも行く年月」を観て小学生ながら北大路欣也に惚れた。
605可愛い奥様:2008/05/22(木) 14:45:11 ID:Tb/xDIHK0
>>604
僅差で書かれてしまった、まさかのネタを!w
鳩子の海でピンときてしまった「喜びも悲しみも幾歳月」
おいら岬の〜灯台守ぃは〜〜〜♪
私の場合はたぶん1972年版の昼ドラのほうです、おねーさま方w

日本沈没ほんとうに怖かったですね。金閣寺の天辺の鳳凰が
地中に沈んでいくときの恐ろしさったら。。
清水寺の崩壊も怖かった。
606可愛い奥様:2008/05/22(木) 14:46:35 ID:Tb/xDIHK0
うわ、墓穴orz
私のほうがおねーさま(爆) >>604
607可愛い奥様:2008/05/22(木) 14:55:19 ID:LCzcJRTX0
女橋って昼ドラ、高校のとき試験とかで早く帰ったとき見てた。
市原悦子主演で、両腕のない芸者さん(?)が絵描きと結婚して子供できるも
絵描きが女中に手を出し、一人で生きていく決心をする、と言う話。
そのころまだ生きてた祖母が「本当にあった話」と教えてくれた。
亭主役の片岡秀太郎にムカついたw
608可愛い奥様:2008/05/22(木) 15:54:30 ID:c7V/C1EY0
>>607
あ〜覚えてるよ。
両腕を切られる場面が怖かった。
609可愛い奥様:2008/05/22(木) 17:37:53 ID:oG493hH90
ハチのムサシは死んだのさーーー
はたーけの陽だまり 土の上
とおーい山奥 麦の穂が きらーきら揺れてる午後でしたーーー

小2ぐらいだったかな。正月に親戚の前で兄弟たちと歌って
お年玉稼いだ。
610可愛い奥様:2008/05/22(木) 17:48:13 ID:KgoYC7KG0
バクダン屋のおじさんが軽トラ(リヤカーだったかな)で巡回してくると
米を持ってって、釜みたいなものの中に入れてバーンとやって
ポン菓子にしてもらったり

紙芝居屋のおじさんが自転車で回ってくると、割り箸を軸にした
ソース煎餅、水飴煎餅や指先で図柄をくり抜くガムみたいな
ものを買って、うまくくり抜けたら、また煎餅をもらったりw

知らないおじさんと子供の接触が普通にあった自分の子供時代。
後者は今ではありえないね。
611可愛い奥様:2008/05/22(木) 19:09:52 ID:VGpxc6l10
>>605=>>606
そうそうその歌。懐かしいなぁ
インスパイアされたのか、夫は燈台守じゃないけど転勤族ですw
>>610
うちはポン菓子とあと豆腐売りと魚売りが来てたな〜。
子供はやはりポン菓子が大人気でした。

あと思うのがリアルちびまる子ちゃんだなーと思う。
夫とご飯食べながらまる子みながら「あったあった!同じ同じ!」と
ご飯粒飛ばしながら(失礼)まる子に感情移入してる。
リンダ、百恵ちゃん、キャンディーズ、秀樹然り。
612可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:07:16 ID:F0nQwDOM0
思春期「11PM」の全盛期だった。
新聞の見出しでハアハアして、こっそり見たけれど
生意気にも、毎回期待を裏切られるエッチ度だった。
613可愛い奥様:2008/05/23(金) 06:14:23 ID:QbtqqsAk0
集合住宅だったが五右衛門風呂だった。
時代劇で見るような天秤棒を肩に担いだ金魚屋さんが来ていた。
洗濯機に脱水は無く、ローラーに一枚ずつ服を挟んで手回ししていた。
でも、近所では金だらいと洗濯板で洗う人もまだいた。

って、書いていて自分もびっくりする内容だなorz。

614可愛い奥様:2008/05/23(金) 07:05:40 ID:4p0+dz+U0
夕方になると遠くで「トーフィー」というラッパの音がする。
おばあちゃんに「これ持ってって木綿豆腐一丁買っておいで」と
鍋を渡されて、走っていったものだ。
紙芝居屋さんもよく来た。クイズが得意でよく飴をもらった。
615可愛い奥様:2008/05/23(金) 08:24:44 ID:TbyXFnq40
うちは子供が深夜番組を見るのは御法度で、なおかつ
テレビが居間に一台しかなかったから、両親が二階に上ったあと
もう一回起き出して部屋を暗くして「11PM」観たもんだ。
たしかに期待はずれのエッチ度だったw

で、同じくエッチを期待して番組欄で見つけたのが「独占男の時間」。
しかし、土曜夜〜深夜は両親が隣家の夫婦と麻雀をするために
居間を占領してたのでどうしても見れなかった。
10:00ぐらいに始まるのでウィークエンダーもダメ。Gメンまで観たら、
寝室に強制退去だった。
616可愛い奥様:2008/05/23(金) 08:49:40 ID:KYvfCJhy0
夕方に外国アニメを放送する枠があった。
スーパースリーとかマイティハーキュリーとか見てた
いまだに主題歌が歌える
妹と指輪をくっつけて、出て来いシャザーンごっこをしてた。
617可愛い奥様:2008/05/23(金) 09:07:30 ID:3NydIE390
三島由紀夫の割腹自殺を、テレビで見た。
618可愛い奥様:2008/05/23(金) 09:35:43 ID:N0a6N72xO
足かけ2日大進撃って所さんの過激番組、今では無理だろうな
619可愛い奥様:2008/05/23(金) 10:09:54 ID:+eqFgWTk0
トーフィ屋さん、うちの方へもよく来てたな

あとリヤカー引いてくるクズ屋さん
古新聞出すとおもりのついた秤で目方計って現金で買い取ってくれてた
いつの間にかいなくなり今の廃品回収に変わったんだが
母親が「あんなにたくさんあっても全部タダなんだよプンプン」と怒っていたのがナツカシス


紙芝居屋さんは知らん
620可愛い奥様:2008/05/23(金) 10:22:56 ID:c/flkhKl0
>>613
ローラー脱水の洗濯機懐かし〜wあとは氷の冷蔵庫とかねw
自宅黒電話を近所の人が借りに来たり、貸してたアパートの人の呼び出しに
使ったりしてた。三丁目風の昭和のカホリだなw

アニメネタでは、フェリックスの魔法の黄色いカバンを、映像が白黒なんで
脳内変換して見ていた。ポパイの缶詰のほうれん草も強烈な印象w
621可愛い奥様:2008/05/23(金) 10:40:06 ID:CrYWfBjp0
主人はいまでも横井さんが帰ってきたときのマネをする。
田中角栄の真似する島田イチノスケより痛いよ。
622可愛い奥様:2008/05/23(金) 11:11:42 ID:ANqsDFXr0
>>620
そういえばアパートだった頃、ウチに代表で黒電話があった。
「電話がきたよ〜」って言いにいったっけ。
で、住人がフツーにウチの玄関でお話していた。
って言っても、その頃は緊急の時の連絡くらいだったんだよね。

各家庭に黒電話が普及したら電話はいろんな柄の服(カバー)を着せられていたっけ。
623可愛い奥様:2008/05/23(金) 11:31:47 ID:bxqRu2+m0
>>615
うちも基本的に10時以降テレビはダメだったが土曜のみ緩かった。
しかし流れてたウィークエンダーの再現フィルム(しかもエロコメタッチ)で、さすがに母が怒ってテレビ消したわw
624可愛い奥様:2008/05/23(金) 11:36:09 ID:CrYWfBjp0
>>623
再現フィルム流れたらチャンネル変えられて余計に「なんだろー」とおもう羽目に。
週刊誌のエロ綴じ込み、子供に気づかれないように母が父に
「これ破って捨てるよ」とコソコソ言ってるのを子供に聞かれ、
変に興味をもたれると言うドジを母はよくやってた。
625可愛い奥様:2008/05/23(金) 11:38:46 ID:Tp29XZPJ0
テレビの上に卓上(?)アンテナがあって、映りが悪くなると
それを微妙に調節して見ていた
前に給食の脱脂粉乳の話が出ていたけど
まずい日とすごくまずい日があって、「今日はどっちの日だろう」とドキドキした
友達が休むと給食のパンとマーガリンを家まで届けた
626可愛い奥様:2008/05/23(金) 11:52:47 ID:+dTZVgf80
テレビの映りが悪くなると当たり前のように叩いてたねw
私は無駄に立派そうな家具調テレビが好きだった。
今の薄型テレビとは真逆のものだった。
627可愛い奥様:2008/05/23(金) 12:24:35 ID:ANqsDFXr0
>>626
そうだったね。
テレビは重厚さが豊かさの証しみたいな
628可愛い奥様:2008/05/23(金) 13:18:27 ID:Pmlzsftt0
>>627
そしてなぜかカーテンのようなものがかけられていなかった?

人に言うとびっくりされるんだけど、子供の頃ふつうに道路に馬糞が
落ちていた・・・。
629可愛い奥様:2008/05/23(金) 13:38:20 ID:Tp29XZPJ0
>>628
都内のこどもだったけど、牛糞はよく落ちてたw
牛がリヤカーを引っ張ってふつうに道路を歩いてたんだけど
なにを運んでいたのか思い出せない
間違えて糞を踏むと「エ〜ンガチョ、エンガチョ」とからかわれた
630可愛い奥様:2008/05/23(金) 14:03:52 ID:vrugBeaI0
野良犬も普通にいたね。
631可愛い奥様:2008/05/23(金) 14:06:18 ID:B8aFcXpXO
大学時代の友人と集まってカラオケ行くと、
〆は必ずこの曲を全員で大合唱する。

♪イージィードゥダンス!(ポゥ)
♪イージィードゥダンス!(ポゥ)
♪おーどーる君を見ーてるー(ポゥポゥ)
632可愛い奥様:2008/05/23(金) 14:12:47 ID:oII1nyG80
再現フイルムと言えば、新倉いわおさん
夏休みになると日テレの心霊特集を楽しみにしていた。
昔、犯罪の再現フイルムもやっていたよね
633可愛い奥様:2008/05/23(金) 14:18:20 ID:hZQkZMuH0
田舎に遊びに行ったら「ロバのパン屋さん」がいた。
ロバ糞をフツーに道路に落として行った。
くせーからとてもパン買う気になれなかったw
634可愛い奥様:2008/05/23(金) 16:20:47 ID:/uo+RBYV0
山城新伍の出てた「アイアイゲーム」。
当時結構面白かったのに数年後終了した。
チョメチョメってよく言ってたなぁ。
当時クロード・チアリが結構好きだったw

なるほど・ザ・ワールドも開始から結構見てて
益田由美のレポーターとか懐かしいな〜。
クラスで「なるほど〜」と言うと誰かが「ザ・ワールド」と続けて言ってた
635可愛い奥様:2008/05/23(金) 19:00:09 ID:GahSrFXe0
自転車の荷台のせいろに玄米パンを入れて、玄米パン売りのおじさんが
回ってきてた。母のお気に召さなかったのか、買ってもらったことはなかったけど(; ;)
東京都下ながら某沿線沿いに豚小屋があって、たまに逃げ出した豚を
友達とおっかけてたw
とにかく道路の舗装工事がしょっちゅうあった時代。コールタールを敷いたばかりの
ホヤホヤの軟らかい路面に足跡をつけたくてつけたくてウズウズしてたなw

636可愛い奥様:2008/05/23(金) 19:22:14 ID:slM7k6j90
>>635
うわーそうだった!
タールが滲んで固まりになってるのを木の枝ですくってネリネリした!
637可愛い奥様:2008/05/23(金) 20:57:22 ID:+eqFgWTk0
市バスに女性の車掌さんがのっていたな
市バスにも三輪のと四輪のがあって三輪のが来るとガックリした
市電も走ってて市バスに乗るか市電に乗るかよく姉妹でケンカした
638可愛い奥様:2008/05/23(金) 21:03:30 ID:oLcR12cC0
母親の実家には呼び出し電話(?)があった。
「3番、3番」とか「5番、5番」と番号が聞こえて、
その番号の家が電話をとる。
なんだか不思議な仕組みの電話だった。
639可愛い奥様:2008/05/23(金) 21:08:28 ID:Tp29XZPJ0
>>637
わかるw
四輪のってすごくスマートに見えた
車掌さんのバッグがかっこいいと思ってた
なんか機械をギリギリって回してキップを切るんだよね
640可愛い奥様:2008/05/23(金) 21:32:45 ID:NjvWKICXO
受験!
共通一時!!!!
一発勝負玉砕♪♪
641可愛い奥様:2008/05/23(金) 21:35:28 ID:NjvWKICXO
受験!
第三学区地域
642可愛い奥様:2008/05/23(金) 22:36:56 ID:3qEe5wa20
どうしても荒木大輔に会いたくて
家出同然で神宮球場に試合を観に行った。
(実家は東北)
643可愛い奥様:2008/05/23(金) 22:46:46 ID:6gEPxH5G0
広さをあらわす単位は「後楽園球場○個分」
644可愛い奥様:2008/05/23(金) 23:31:11 ID:GahSrFXe0
サダ坊→(原辰徳)→バンビ→荒木大輔、金村@報徳、畠山&水野@池田
サダ坊は絵に描いたような美少年だった。
高校になると気張って「顔より実力」になった。
そのほうが大人なんだと思ってw (今はまた逆になってるがww)
645可愛い奥様:2008/05/24(土) 01:32:13 ID:sjrMpGpcO
>>638懐かしい、忘れてた。
同じ仕組みだったのかわからないけど、昔、電話する時は受付の人が出て「〇番から〇番にお願いします」
って仲介してつながってた。
黒電話だったけど、ダイヤルあったのか覚えてないわ。
646可愛い奥様:2008/05/24(土) 01:45:40 ID:vgt0OWoEO
昔はお正月の隠し芸を2日に分けてやっていたのに何時から元旦だけになったんだろう
647可愛い奥様:2008/05/24(土) 01:50:44 ID:sjrMpGpcO
日本沈没を父親が観てて私は怖かったので裏番の猿の惑星が見たかった。
一番過去に見た記憶のアニメはラ・セーヌの星。
確か外国人の女の人が主題歌歌ってなかった?

昔は暗くなるまで友達の家で遊んで一人で帰ってたよね。
一人で山歩きしたり。今は自分の子供に恐ろしくて絶対させられないね。
648可愛い奥様:2008/05/24(土) 02:02:34 ID:39A2fekaO
小3の夏だったか…
ポートピア博?にも行ってETの映画にも家族みんなで行った友達を
金持ちだと思った。
649可愛い奥様:2008/05/24(土) 04:27:44 ID:5KH/HJri0
脱脂粉乳は飲んだことがないが、御飯の給食は食べたことがない
650可愛い奥様:2008/05/24(土) 05:39:46 ID:do45A0Jc0
>>649
私も同じ。少し前の兄達は脱脂粉乳だったけど私は最初から牛乳だった。
そしてずっとパン食だった。転校先で初めてソフト麺食べたw
給食ほど年代と地域差の出るものはないなといつも思う。
651可愛い奥様:2008/05/24(土) 07:30:36 ID:tvHazdCv0
小学低学年の頃、チャイムじゃなくて用務員さんが鐘で授業開始の合図をしていた。
各教室の時計がボンボン時計だった。
教室に貼ってある「正しい姿勢」ポスター(?)のモデルの子どもが
見事なおかっぱ頭と坊ちゃん刈だった。
652可愛い奥様:2008/05/24(土) 08:49:55 ID:j8FCgYJX0
小3まで、教室のストーブが「だるまストーブ」だった。
日直が毎朝石炭を取りに行ってた。
その後石油ストーブに変わった。ストーブの外側に四角いタンクがついてて、それを取り外して石油をもらいに行った。
昔は、学校でも何かと生徒は仕事させられたよね。
653可愛い奥様:2008/05/24(土) 11:51:33 ID:rj+41dkk0
フラフープがへたくそ
ダッコチャン
蛍雪時代がなぜか愛読書
654可愛い奥様:2008/05/24(土) 11:57:37 ID:lyJ3593+0
>>648
同級生っぽいっすね〜!
私は学校の遠足でポートピア博覧会に行けたけど、
貧乏暇なし家庭だったのでETは見れず、学校で話題に乗れなくてつらかったなぁ。
思い出したら悲しくなってきた・・・小3の夏・・・。
655可愛い奥様:2008/05/24(土) 12:29:26 ID:+yznLuH/0
>>653
私よりちょっと上かと思われw
ダッコちゃんとの写真があるよ。
オムツしてそうな幼児だが。
656可愛い奥様:2008/05/24(土) 12:32:26 ID:tHZ9YBnT0
一家に一枚は誰か「シェー」して写ってる写真がある
657可愛い奥様:2008/05/24(土) 12:38:04 ID:G64QKsp70
中学時代、みんな読んでたのが「小説ジュニア」。富島健夫とか、吉田とし
が人気だった。今だとケータイ小説がそれにあたるのかな。
658可愛い奥様:2008/05/24(土) 13:56:44 ID:QvIZogNA0
脱脂粉乳って40代半ば位ですか?
もっと昔(団塊以前)だとおもってた。

トイレが汲み取りでした。
便器の中からおじさんが「おねがいしまーす」
と言ったら上からホースで水をジャーっと流す。
659可愛い奥様:2008/05/24(土) 14:12:47 ID:AxCbP07gO
>>658
脱脂粉乳もミルメークもシラネな40代前半

だが給食に鯨は出ていた
660可愛い奥様:2008/05/24(土) 16:09:51 ID:kabwwATn0
>>655と同世代だ。
2年間しか発売されていなかった「小麦色のりかちゃん」を持っていた。
とっておけばよかったな。
661可愛い奥様:2008/05/24(土) 17:19:47 ID:HaCIAuXu0
もの心ついた頃は毎日テレビでヴェトナム戦争北爆のニュース。
アポロ月面着陸が小学校中学年。
大阪万博が小学校高学年。
クラスで医者の子とか親戚が大阪にいる子だけが
万博に行ってたな。2〜3人。
ひぇ〜年寄りじゃん、自分。
662可愛い奥様:2008/05/24(土) 17:32:36 ID:AQcN5Vua0
お人形の話題で出てこなかったパピーちゃん。
私の生まれてはじめての人形だった。
リカちゃんに比べて頭が大きく日本人体型で
髪型はあろうことかお母さんパーマみたいにくるくるしてた。
子供心にダサイなと思いつつ、あったか味があって一番好きだった。

ttp://goodold60net.web.infoseek.co.jp/60data001/img_fils/koukoku/doll/papii200.jpg
663可愛い奥様:2008/05/24(土) 17:39:26 ID:4TQCKzk/0
東京オリンピックは知らないけど
大阪万博は小2の時、地元なので何度か連れて行ってもらった

グループサウンズって(タイガースとか)TVで見た記憶ないんだけど
TVにあまり出てなかったのかな?
664可愛い奥様:2008/05/24(土) 21:45:54 ID:q+vPhDdE0
>661タンと同世代だ〜
愛知県なんで大阪万博いったよ。
ダイダラザウルスがめっちゃこわかった。

>>663
テレビつけるといっつもタイガースの「花の首飾り」やってたけど。
ワイルドワンズとかテンプターズとかもしょっちゅうTVに出てたよ。
665可愛い奥様:2008/05/24(土) 22:28:49 ID:ncZH123G0
「全日本歌謡選手権」
八代亜紀が10週勝ちぬいてデビューするまでを
リアルで見ていた

「ベスト30歌謡曲」
今週の1位になった朝丘めぐみが
歌の途中で泣き出してびっくりした

「ntv紅白歌のベストテン」
堺正章と山口百恵の父娘コント
マチャアキの「ももちゃ〜ん?」という呼び方がなんかいやらしかった
あたためたビールがフタを開けると噴出するのをこれで知った
666可愛い奥様:2008/05/24(土) 22:32:23 ID:ncZH123G0
あ、紅白歌のベストテンには催眠術のコーナーがあって
野口五郎が歌詞を忘れて歌えなくなったり
西城秀樹が胃痙攣で倒れたりしたのを覚えてる
667可愛い奥様:2008/05/24(土) 23:08:56 ID:OQGa4FAg0
ベスト30歌謡曲。
ハガキで応募して観に行った。
まだテレ朝をNETと呼んでいた頃のこと。
668可愛い奥様:2008/05/25(日) 00:08:34 ID:38xPDnKd0
小坂明子が初めてベスト30歌謡曲に登場したときの
衝撃が忘れられない…

ラジオで「あなた」を聞いて、なんて可愛い歌なんだろう〜
どんな人が歌ってるのかな〜と子供心に期待を膨らませていたので…
669可愛い奥様:2008/05/25(日) 02:49:30 ID:W5d71zYW0
小学校低学年に食べたアイス
チュウチュウでしょ(氷菓子)、バナナ味の2つに割って食べるやつでしょ
ゴムみたいなのに入ったバニラアイス、メロンの入れ物に入ったシャ−ベット
なんで昔のことはよく覚えてるんだろ?すでに認知症?
確か一番高いアイスでも、50円だったと思う。
670可愛い奥様:2008/05/25(日) 04:54:24 ID:7lW0pgcpO
>>659と一緒だ。
鯨料理は好きだった。1年前、鯨の刺身を食べたけど、エグかったので一口で止めた。
給食にご飯も出てた。たまに出る揚げパンが楽しみだった。
ヤクルトミルミル人参ジュースも楽しみだった。
いつも食パンかコッペパンだった。

お菓子は舌が変色して体に悪い物多かったよね。
おかげで40才寿命説が20代の頃出てたなぁ。
671可愛い奥様:2008/05/25(日) 09:41:15 ID:L2kRvcbX0
子どもの頃「白い蝶のサンバ」とか「経験」とか歌うと、親に怒られた。
672可愛い奥様:2008/05/25(日) 10:21:31 ID:1wPxa2//O
子供の頃、周りの大人達から
「丙午の女は…」
と言われた経験があるヤシ




自分の1コ下だ
673可愛い奥様:2008/05/25(日) 12:01:43 ID:J2CwR+9l0
>>671
あなたに抱かれて私は蝶になる・・・

そりゃ怒られるわw
674可愛い奥様:2008/05/25(日) 12:51:23 ID:ovWUlQoC0
あーなたに女の子の一番大切な〜〜モノをあげるわー
もデッカイ声で歌ってたな。
わかって歌ってる当時の小学生女子はどれぐらいいたんだろう
675可愛い奥様:2008/05/25(日) 12:52:31 ID:ovWUlQoC0
あ、純粋に解釈すりゃーいいのか。大人の曇った目で振り返ると
もうその視点でしか見れなくてな。スマンw
676可愛い奥様:2008/05/25(日) 13:07:43 ID:KIe/2+Mn0
白黒テレビの画面に青っぽい透明のプラスチックみたいのをつけて見てたけど
あれって目の保護なのかな?

テレビで思い出した。
マーブルチョコレートの上原ゆかりも可愛いかった。
ワカメちゃん役でサザエさんにも出てたし。
677可愛い奥様:2008/05/25(日) 13:13:57 ID:HJu4wfzVO
>>671同じく。
でもザ・ピーナッツやジュンとネネは怒られなかったんだけどね。
678可愛い奥様:2008/05/25(日) 13:14:23 ID:HcKN5LLy0
新婚さんいらっしゃい
679可愛い奥様:2008/05/25(日) 13:45:10 ID:eNtCBx6a0
ドリフも欽ちゃんも、出てきたときはアナーキーというか
とんがった感じでおもしろかった
みのもんたの深夜番組は最後の頃しか知らないけど
おもろかった まさかあんなオヤジになるとは・・・
680可愛い奥様:2008/05/25(日) 13:46:00 ID:eNtCBx6a0
ごめん
自己レス
深夜番組→ラジオの深夜番組
681可愛い奥様:2008/05/25(日) 14:02:06 ID:ovWUlQoC0
クレイジーキャッツが出てた「シャボン玉ホリデー」を見てた記憶があると
また年輪が増えるのです
682可愛い奥様:2008/05/25(日) 14:39:53 ID:2iXjXv180
>674
「一番大切なものって何さ?」
「貯金通帳に決まってるじゃん、ギャハハ」なんて
お互いわかってるくせにくだらん会話を妹としたこともあったな〜
そばで母親がハア・・・とためいきついてたw
683可愛い奥様:2008/05/25(日) 15:34:44 ID:QmubG0tl0
>>674
世間があれこれ言わなければ、別にやらしー歌だなんて思わなかったのにな。
百恵ちゃんでは他に「美・サイレント」の
♪あなたの○○○が欲しいのです 燃えてる△△△が見たいから〜とかいう歌詞があって
口パクの○○○の部分は何だろって騒いでた。
百恵ちゃん本人は「まごころ」と答えたらしい。
それはないだろ、と突っ込んだ小学生時代w
684可愛い奥様:2008/05/25(日) 15:43:03 ID:sL+4XlW10
「まごころ」ならサイレントにする必要ねーだろ!w
685可愛い奥様:2008/05/25(日) 16:53:42 ID:aSv+3oh60
>>683
自分のまわりでは、友和、って話で満場一致していた。
あれを書いた阿木燿子は、いまだにあれは何ていってるのか聞かれるけれど、
内緒ですって答えていたような。
686可愛い奥様:2008/05/25(日) 17:07:43 ID:+k2nU7/x0
くしゃおじさんって覚えていますか?顎の関節を自在に外せる人らしくて
ピコピコハンマーで頭を叩かれ くしゃ〜という効果音と共に顔がみるみるうちに
収縮していって ダチョウみたいな顔になるおじさんなんだけど・・。
687可愛い奥様:2008/05/25(日) 17:08:37 ID:YIFUJJyY0
>>686
知ってる
あのおじさん戦争中の怪我でああなったんだってね
688可愛い奥様:2008/05/25(日) 17:10:12 ID:sL+4XlW10
>>685
阿木耀子ってあのトラック野郎の主題歌
「一番星ブルース」も作詞したんだよね。
多才だね〜。
689可愛い奥様 :2008/05/25(日) 17:17:13 ID:7+2nh5v30
チロリン村とクルミの木って面白かったよね。
690可愛い奥様:2008/05/25(日) 17:59:53 ID:wX/T5tGj0
福留サンが若かりしペーペー時代に夕方やってた子供向け番組
なんたらジョッキー(名前忘れた)
「トメさんが出てきたよ! ハックリシュックリして下さい!」みたいなテーマソング
ぬいぐるみのジョキ安っていうキャラがいた
見るものない微妙な時間帯だったから結構見てた
今の福留サンを見るといつもあの番組を思い出してしまう
691可愛い奥様:2008/05/25(日) 18:51:22 ID:mWuZCM6M0
親にポパイを見せられて、強くなりたきゃほうれん草を食べるのよと
嫌いなほうれん草を無理矢理食べさせられたのを覚えている。
奥様は魔女見見ていたなぁ
九重佑三子 の、コメットさんもw
692可愛い奥様:2008/05/25(日) 19:29:42 ID:lc7uqfIuO
>>685
ザベテンで字幕入れて公開したよ。
一番は「情熱」と「ときめき」だった。
来週いよいよ公開という時に久米さんが
「金色マイクを用意してお待ちします!」と言ったのに
実際は金色マイクじゃなくてがっかりした。


PJとみるとパーキージーンとしか読めない。
693可愛い奥様:2008/05/25(日) 19:36:21 ID:eNtCBx6a0
昔のテレビって夕方は放送がなくてカラーバーが映ってたよね
694可愛い奥様:2008/05/25(日) 20:20:10 ID:dYelLqIb0
テレビのチャンネル権は父親が持っていた。
見たくも無いのに、しょっちゅうプロレスばかりかけられた。
あの頃は馬場も猪木も若かった。
695可愛い奥様:2008/05/25(日) 20:32:00 ID:CFjJknBxO
リンスは洗面器にお湯を少し入れてキャップ一杯のリンスを薄めてしてた。
当時はエメロンが主流でした。
696可愛い奥様:2008/05/25(日) 20:43:06 ID:XLampfSiO
昔 リンスじゃなくてオレンジ色(黄色?)の容器のトリートメントを週一くらいでお湯に溶かして浸した覚えがある
名前は忘れた
697可愛い奥様:2008/05/25(日) 21:19:31 ID:3Gt12ztiO
>>693-695

それは単なる昔話で年はバレないし
正直10代の子がカタリで書けること。
698可愛い奥様:2008/05/25(日) 22:03:23 ID:ujvL7+RZ0
小学生の頃、土曜の夜に見てたGメンで蟹江敬三がいつも犯人役やってた。
捕まったんだか逃げられたんだか、モチヅキゲンジは本当に怖いと思った。
699可愛い奥様:2008/05/25(日) 22:08:09 ID:OsDl7rct0
昔、こっそり襖のすきまから盗み見てた「キイハンター」
人にもらったオレンジか何かを食べてペストになるという話を見てトラウマになり
しばらく人からもらった食べ物を一切食べられなくなった。
700可愛い奥様:2008/05/25(日) 22:22:03 ID:sL+4XlW10
レインボーマンの敵の死ね死ね団が空から偽札をばら撒き
ハイパーインフレを起こさせると言う、今までになり画期的な手法を採ってたw
今でもたまに思い出す。
701可愛い奥様:2008/05/25(日) 22:28:36 ID:3Gt12ztiO
プレイガールの沢たまきがかっこよかった。
スーパーガールも好きだった。
702可愛い奥様:2008/05/25(日) 22:42:00 ID:cRBCC+4I0
>>697
別にいいじゃん
703可愛い奥様:2008/05/25(日) 23:02:12 ID:rWuJavBT0
>>699
襖の隙間からこっそり・・・
私は  「時間ですよ」

日曜の夜は早く寝ろといわれて、
9時には布団に入らなきゃいけなかった。
一番末っ子はつらかったよ。
704可愛い奥様:2008/05/25(日) 23:06:05 ID:wX/T5tGj0
こないだ夜ダラしてテレビつけっ放しだったとき
CATVのどこかのチャンネルで「ザ・ガードマン」や「マグマ大使」を見れたよ
中条静夫何気にカッコ良ス
マグマ大使はゴア様の顔がすんごい安物のアルミ箔みたいで、マグマも腕のところに
着ぐるみの皺が入ってた
ゴアに追放された悪役がいきなりマモルくんの家の前で行き倒れになり、お茶の接待を
マモル家で受けていたのを見てマッタリなごんだwww
あの当時は疑問に思わなかったた設定なんだろうなー
705可愛い奥様:2008/05/25(日) 23:24:20 ID:HJu4wfzVO
よくゲバゲバ90分を見て最高に笑っていたけどまたみたいな。
706可愛い奥様:2008/05/25(日) 23:52:26 ID:wX/T5tGj0
JJの発祥が別冊女性自身だと知ってる人が居たら
一緒にイーグルスを聴こう
707可愛い奥様:2008/05/26(月) 00:00:37 ID:qgnj0osm0
それは知らなかったけど、でも一緒にホテルカルフォルニアを聞きたいです。
708可愛い奥様:2008/05/26(月) 00:03:41 ID:Yu3jWhS0O
>>706イーグルスのジャケット写真は心霊写真だって評判になったよね。
厨房の頃はランナウエィズのチェリーが憧れだった。
709可愛い奥様:2008/05/26(月) 00:14:05 ID:6jc3QQ800
>>707
>>708
ドゥービーも忘れないで!
ランナウェイズって下着姿のヤシですか?

国内ではもちろんユーミンとサザンでしたよね!
710可愛い奥様:2008/05/26(月) 00:24:43 ID:Yu3jWhS0O
>>709そう、下着です。
ユーミンは荒井由美ね。他、風の「22才の別れ」もよかった。
711可愛い奥様:2008/05/26(月) 00:26:55 ID:qgnj0osm0
サザン、プ
ユーミン、プ
712可愛い奥様:2008/05/26(月) 00:39:54 ID:TUOU4qY40
バスは子供料金15円だった。
月面着陸の放送を明け方に見守った。
日大のロックアウトで作られたバリケードを見た。燃えてた。
三里塚牧場に馬がいて、国電幕張駅前から海がみえた。
713可愛い奥様:2008/05/26(月) 00:56:00 ID:6jc3QQ800
>>711サンは洋楽派ですか?

自分は節操ないので何でもおkでした
何気にディープパープルとかツェッペリンとかも好きだった
S&Gも聞いてたし  あのころの音楽好きだったな〜全部
ヤング101とかもね
714可愛い奥様:2008/05/26(月) 00:57:01 ID:ahyDXikI0
>>708
それってどのあたりに写ってたんだっけ?
今ジャケット見てるんだけどわからない。
715可愛い奥様:2008/05/26(月) 01:07:50 ID:qgnj0osm0
>>713
ごめん、意地悪をいってみたかっただけです。

自分は山下達郎の曲に惹かれてレコード屋で始めてその顔を見て
ショックを受けて帰ったクチです。
716可愛い奥様:2008/05/26(月) 01:23:01 ID:6jc3QQ800
>>714
私は持ってないけど中の見開きの部分にありえない高さに女性の顔が映ってるとか

>>715
タツローは…ねえ、わかります
私もサーカス・タウンからずっと聞いてたクチです
のろわれた落武者ですか?って感じだった  彼自身が心霊写真じゃないかと…
でも声と歌は最高ですね  
シュガーベイブとかはっぴえんどとか凄かったなあ〜
717可愛い奥様:2008/05/26(月) 01:30:28 ID:qgnj0osm0
>彼自身が心霊写真じゃないかと…
ちょ、いいすぎw
でも子供心に深いトラウマは残したかもw
同じく安全地帯の玉置浩二にもびっくりさせられました。
ワインレッドの心であの顔は詐欺じゃ。
718可愛い奥様:2008/05/26(月) 03:44:24 ID:eU2U5ux1O
>>717

玉置浩二は歌もルックスも好きだったなあ。
今、懐かしのVTR見るとどこがよかったんだろうとも思うけど。
当時は部屋にポスター貼ってた…

顔でひいたのは南佳孝。申し訳ないけどちょっとキツかった。
719可愛い奥様:2008/05/26(月) 06:42:05 ID:Yu3jWhS0O
>>714ここにジャケットがないから記憶だけど、
上の方の高い窓?あたりに黒っぽい人影がはっきりうつってましたよ。
みんなで見てガクブルしました。
720可愛い奥様:2008/05/26(月) 07:44:03 ID:lUPB4RBq0
心霊ジャケットと言えば、レッドツェッペリンのライブ版の
中ジャケだかライナーノーツの写真、
ジョンボーナムの後ろに人の顔が映ってるって話題になった。
のちにボーナムが急死した時に「あの写真やばかったんだ」ってgkbrした記憶が。

デジタル時代になって心霊写真ネタも減りましたね…
721可愛い奥様:2008/05/26(月) 08:31:54 ID:O+/BILO00
岩崎宏美の「万華鏡」お昼の校内放送で聞いた。
確かにヘンなうめきごえが・・。
722可愛い奥様:2008/05/26(月) 08:45:35 ID:9sB9915/0
レベッカのMOONに入っているという謎の声が未だによくわからない。
何度も聞き返してはダンナに「ほら今のとこだよ!」と言われるんだけど。
どんだけ耳が悪いのか。
723可愛い奥様:2008/05/26(月) 10:17:19 ID:Lz2l68TM0
ボーナムと言われるとエロイカの手下の小太りのおっさんしか思い浮かばない自分は
若いのか年なのか?
KGBもなくなってつるっパゲのおっさんも失業したんだよねえ?
東西冷戦は遠くなりにけり・・・
724可愛い奥様:2008/05/26(月) 11:28:53 ID:HcLRRAa60
今でもたまに「KGB」という言葉を目にすると
「カーゲーベー」と読んで、少佐のことを思い出す。
部下は「部下A、部下B」しか思い出せない自分はきっと年齢のせいね。
725可愛い奥様:2008/05/26(月) 12:03:33 ID:BRQvCrCW0
飛んでるヤングです。
ナルヘソ、ここはトッポイにいちゃんねえちゃんのスレだぜ。
あ、荒野が呼んでる。
726可愛い奥様:2008/05/26(月) 12:50:34 ID:GVp+9Mqe0
東京ローカルかもしれないが、マスプロアンテナのCM。
今は亡き青江美奈な色っぽいドレスで雨に打たれながら
♪見え過ぎちゃってこまるのぉ〜ん!♪って歌っていた。
だんだんスケてくるネグリジェの様なドレスがドキドキですた。

勿論マネすると親に叱られました。
奥村チヨの「恋の奴隷」もNGソングだったなあ・・・・。
727可愛い奥様:2008/05/26(月) 12:51:59 ID:GVp+9Mqe0
×青江美奈な
○青江美奈が

老眼が始まったし、そろそろ介護が必要かもしれませんw
728可愛い奥様:2008/05/26(月) 12:59:01 ID:OmQEZQ5k0
フルーツブシャンプーの粒を大事にとっておいたことがあります。
729可愛い奥様:2008/05/26(月) 13:39:13 ID:By0gJMoo0
小学校の手洗い場に、みかんのネットに入った石鹸がぶら下がっていたのは
私たちの世代までだろうか。
730可愛い奥様:2008/05/26(月) 14:00:05 ID:Ron3Quxd0
>>729
あったあった。
石鹸は黄色いレモン型だった。
731可愛い奥様:2008/05/26(月) 14:16:29 ID:r9LsOJMw0
>>723-724

ナカマー

Eくん、Zくんも忘れないで
732可愛い奥様:2008/05/26(月) 14:32:07 ID:/AQGZY/H0
>718 仲間! スローなブギにしてくれだったと思うが♪ウォンチュ〜 俺の事を〜
顔を一目見てひいてしまった・・。
733可愛い奥様:2008/05/26(月) 15:56:14 ID:wo2l1+bF0
南佳孝は確かにギョっとした。
でも松山千春の♪めーぐーるー巡る季節の中で〜
の顔の崩れ具合で少し耐性がつきつつあったw
734可愛い奥様:2008/05/26(月) 16:10:43 ID:M7hCOFKj0
松山千春は中島みゆきがメタ惚れしちゃったぐらい、当時の腐女子の
心を鷲掴みにする存在じゃなかったか?
頭が薄くなって以降は別人w
長渕剛だって、今はムキムキの(人工)マッチョのイメージだけど
昔は線の細い王子様タイプだったし。
「マッチョ」は別スレのネタになるな。
735可愛い奥様:2008/05/26(月) 17:35:33 ID:T4x47Oi00
自分はやっぱりマッキーだな・・。
PVみたときウッチャンナンチャンが面白メイクで
コントやってるのかと思った。マジ歌手って信じられなかった。
736可愛い奥様:2008/05/26(月) 17:37:55 ID:DXrfxb4r0
>>735
FM802で歌を聞いた時は美形を想像した
737可愛い奥様:2008/05/26(月) 18:00:13 ID:NERInGUu0
738可愛い奥様:2008/05/26(月) 18:16:17 ID:1QvfsyIq0
ツィギーのせいでミニスカートが流行り、
どこかにお出かけした写真はみんなミニスカート。
母もおばさんも、私もみんなミニ。
大人の女性はやぼったい膨らませたパーマ。
友達も私も小学生はみ〜んなオカッパ。
739可愛い奥様:2008/05/26(月) 18:53:12 ID:xij+BqeO0
小学校5年か6年のときにオオカミカットが流行ったなぁ。
クラスで一番の可愛いと、たぶん、みんなが思ってた子が
その髪型にしたとき、ボーイッシュな美少女ぶりに萌えたw
キュロットスカート(昔はズボンスカートとも言ったよね)が
初めて流行ったのもこの時期かな。そうそう、ジーンズや
サロペットパンツもこの頃が流行りたてだったような。
ジーンズは友達の間ではボブソンが人気だったけど、私は
ミカレディの薄いブルーのジャケットとエドウィンの濃い目の
ブルージーンズを穿いてたな。
740可愛い奥様:2008/05/26(月) 18:59:36 ID:xij+BqeO0
うーん、ジーンズは日本でも、たぶんもっと前から「不良の」
おにーさん、おねーさんたちには人気だったのかもしれない。
子供用が出てくるぐらいに社会に認知されだしたのが、自分の
小5、6ぐらいだったのかも。
741可愛い奥様:2008/05/26(月) 19:56:43 ID:8nzQNoNA0
中学の頃、男子がケミカルウォッシュのGパン履いてました
742可愛い奥様:2008/05/26(月) 20:26:21 ID:Lz2l68TM0
>>737
松山千春、新のほうのタイトルが「現実」っていうのにワロタ

小6のときパンタロンスーツを母に作ってもらってすごくうれしかったよ〜
ピンキラの影響です
743可愛い奥様:2008/05/26(月) 20:29:52 ID:Lz2l68TM0
長渕剛の旧を見て思い出したんだけど、大学のとき男子学生が結構
ああいうヘアスタイルしてたな〜
今は長髪流行ってないね。
ごく一部でおさげつけてるぐらいか? 何の影響?
744可愛い奥様:2008/05/26(月) 20:59:31 ID:cBhLGJyV0
タイトルは忘れたんだけど♪0点取る人大嫌い100点取る人○○○(歌詞忘れた)
知っているのに知っているのに知らない振りする65点の人が好き、好き
ッテいう歌が好きでした  誰が歌っていたかもうろ覚えなんだけどあの あますっぱさが好きだったなあ
なんかのCMソングだったと思うけど
745可愛い奥様:2008/05/26(月) 21:01:57 ID:Yu3jWhS0O
Gパンはリーバイスが流行った。厨房の頃はオーバーオールも流行ったよ。
鶴瓶がアフロヘアーをしてた頃かな。
マイケルもジャクソン5でアフロヘアーだったよ。
746可愛い奥様:2008/05/26(月) 21:14:31 ID:izxy8N/GO
>>744
つ松本ちえこ バスボンだね
747可愛い奥様:2008/05/26(月) 21:15:02 ID:ERFwKiEg0
【  対日投資有識者会議はアメリカの出先機関(゚д゚)!?  】
選挙で選ばれたわけでもない方々が根拠不明の「提言」をする「対日投資有識者会議」。http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK013095820080519
先日まとまった「提言案」は、会議を開く必要もなかったほど、アメリカからの要望通り。
【アメリカの要望】外資が日本企業を合併する際に三角合併が使われた件数を報告せよ。また、件数が少ない場合には、増やすためにどのような対策を取るか、2008年 8 月 ま で に 報告せよ。
【有識者会議の提言案】三角合併制度の活用が少なすぎるので、実効税率を引き下げよ。
【アメリカの要望】外資による日本企業への敵対的買収が行いやすくなるよう、経産省がまとめた買収防衛策に関する指針にとらわれず、買収防衛策を見直せ。
【有識者会議の提言案】買収防衛ルールを再検討し、 夏 ま で に 結論を出せ。
(関連スレ)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1209654213/ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210498786/

最近、こんなことも・・・
竹中教授、外資誘致庁の設置を提言!http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1211605406/
748可愛い奥様:2008/05/26(月) 21:26:41 ID:cBhLGJyV0
>>776
さんくす
平成生まれの仔たちに聞かせたい曲ですよね
ん〜なんかうまい言葉思いつかないけど
749可愛い奥様:2008/05/26(月) 21:33:13 ID:8WUkb1K20
>>742
パンタロンも流行ったね! 別名ラッパズボンw
手製は羨ましい。うちの母は外で働いてて、なおかつ
着道楽だったんで買うのが先行(月に2ケタいってたと思う)、
手製のものは少なかっけど、母の姉が毎シーズン毎に、妹と揃いの
手編みのカーディガンなんかを作ってくれてたな。

>>745
リーバイスを買ったのはけっこう大人になってからだわー。
70年代の子供ジーンズの選択肢にリーバイスはなかったと思う。
雑誌広告や店頭で一番目にしたメジャーどころがボブソンだった記憶。
TVジョッキーの商品で土居まさるにもらえた憧れの商品は
白いギターとジーンズだったけど、そのメーカーもエドウィン。
リーバイスが日本で一番人気になったのって80年代以降じゃないかな〜。
750可愛い奥様:2008/05/26(月) 21:44:24 ID:/n9CZkZA0
>>749
TVジョッキーといえば、奇人変人
ゴキのから揚げ??とか、ミミズのざるそばとか食ったにーちゃんがいたなあ

あと、
大根足コンテストとか、ものすごく恥ずかしい感じだったなあ。

>>735-736
マッキーって・・・
うちのだんなに似ているorz
751714:2008/05/26(月) 21:47:15 ID:ahyDXikI0
>>716>>719
レスありがとうございます。
まじまじと見てみました。
ジャケットの表面の一番茂った木に斜め向きに大きな女性(ドキンちゃんに似てる)顔
が写っています。
夫が出張から帰って来たので知っているか聞いてみたらまた違う箇所でした。
裏面の2階の階段からホールのメンバーやダンサーを見下ろす黒い人影を指摘されました。
うひい〜
752可愛い奥様:2008/05/26(月) 21:50:42 ID:Yu3jWhS0O
>>149そうかも〜。記憶が交じっているから失礼。
憧れの白いギター懐かしい。白い楽器が流行っていて
歌でもチェリッシュが「白いギター」歌ってたし、歌番組で白いグランドピアノも演奏していたね。
今はダサ過ぎてないけど。
753719:2008/05/26(月) 22:01:11 ID:Yu3jWhS0O
レス>>749でした、PC起動するのがめんどうで携帯なので打ち間違えてこめんなさい。
>>751階段だったんですね。今度実家に帰ったらジャケット確認してきます…。
754714:2008/05/26(月) 22:15:00 ID:ahyDXikI0
>>753
間違えました
2階の階段じゃなくて2階の窓(左側から2つ目)でした。
755可愛い奥様:2008/05/26(月) 22:25:15 ID:kAL0YuL30
あーいえばじょうゆう
756719:2008/05/26(月) 22:26:44 ID:Yu3jWhS0O
>>754わざわざ有難う。イーグルスの「呪われた夜」ききたくなったのでCDてききます。
757可愛い奥様:2008/05/26(月) 22:31:04 ID:gZ4aRcJ90
初めて自分で買ったアルバムは「マッチ thank 愛 you」だった。
758可愛い奥様:2008/05/26(月) 22:47:35 ID:ctCz1N240
私が厨坊の時に、うちの土器は弥生式になったなあ。
759可愛い奥様:2008/05/26(月) 22:58:37 ID:2EsWOcyz0
タートルネックのことを「とっくり」ベストのことを「チョッキ」
シッカロールのことを「てんかふ」と未だに言っている。
760可愛い奥様:2008/05/26(月) 23:00:55 ID:5/x6WqaJ0
クリィーミーマミになりたかった
761可愛い奥様:2008/05/26(月) 23:06:56 ID:PhQCV+lI0
>>758
オイw
762可愛い奥様:2008/05/26(月) 23:20:49 ID:9HeT7Y4v0
<グループアイドル変遷史>
フォーリーブスはコーチャン
新御三家はヒデキ
ずうとるびは今村良樹
たのきんトリオは野村のヨッちゃん
ベイシティローラーズはデレク・ロングミュアー(ここの奥にもいたwナカーマ)
クイーンはロジャー・テイラー
デュランデュランはジョン・テイラー
【番外】「太陽に吠えろ!」山さんとスコッチと殿下

ど真ん中主人公タイプと脇役・ナンバー2タイプの間で揺れてたんだなーと自己評価w

初めて自分で買ったアルバムはお年玉で小6のときに買った「カーペンターズ・ライブ・イン・ジャパン(LP2枚組)」
(ちなみに買ってもらった初めてのアルバムは「テレビアニメ主題歌全集(LP2枚組)」w)
763可愛い奥様:2008/05/26(月) 23:33:02 ID:Yu3jWhS0O
>>762テンプターズやザ・タイガースもいれてね。
ジュリーや「金はないけどヒマはある」岸部シローもアイドルだったんだから。
764可愛い奥様:2008/05/26(月) 23:39:07 ID:9HeT7Y4v0
>>763
ま、そのへんの好みは個人差ありってことで。まとめて聴いたのはリアルじゃなくて
ずいぶん後年になってからですね、私。ジュリーはピンの頃からしか記憶にないですw
765可愛い奥様:2008/05/26(月) 23:45:43 ID:9HeT7Y4v0
あ、そうそう。ショーケンもテンプターズ解散後の「俺たちは天使だ!」でのピンのお姿が初めてです。
今調べたら、テンプターズもスパイダースも解散は1971年なんですね。
このおにーさんたちをアイドルにするにはちょっと無理っぽいですw
766可愛い奥様:2008/05/27(火) 00:32:21 ID:fYEi0xb40
母が台所用洗剤のことをライポンと言っていた
767可愛い奥様:2008/05/27(火) 00:48:13 ID:R+VRCEzY0
台所洗剤と言えばカネヨクレンザーだわ

でもこれってまだ現役よね?
768可愛い奥様:2008/05/27(火) 00:49:32 ID:ux93izfH0
>>752
白いギターはどうか知らないけど、白いピアノは今でも人気ですよ、とくにアップライト。
元々生産台数が少ない上に、インテリアとして好む人も多いので私の知人は在庫待ちしてましたから。
汚れが目立って、手入れは大変だと思うんですけどねー。

TVジョッキーは音楽評論家の福田一郎先生も出演してたな。

ちょっとコアになるかもな音楽の記憶だけど…
高校時代、旧ラジオ関東の「ロック・ザ・ナイター」でスヌーピー(今泉恵子)との父娘のようなかけ合いが好きだったw
土曜日の夜は湯川れい子先生の「全米トップ40」とロンドンナイトを企画した大貫憲章の「全英トップ20」
を続けて放送してた、あのときのラジオ関東は神放送局!
全米トップ40は昼間の旧FEN(Far East Network 極東放送)のウルフマン・ジャック・ショーを聞けばもっと早くわかったり。
洋楽の先端情報はラジオ関東からって感じだった。
769可愛い奥様:2008/05/27(火) 01:12:21 ID:ucMQtXiEO
CCBが本気でカッコイイと思っていた中1の夏。
770可愛い奥様:2008/05/27(火) 01:16:23 ID:J/gPgqR20
>>759
ワロタ!
ハンガーは「えもん掛け」、スカーフは「ネッカチーフ」だったよね
ベルトを「バンド」って子供のころ呼んでた記憶が…

>>762
渋いですなあw
私は大学時代、力士といえば旭国(現大島親方)だった
時代は若三杉ブームのころ
771可愛い奥様:2008/05/27(火) 01:46:41 ID:JTxjobZO0
>>737
きゃあ〜〜!拓ちゃんだぁぁぁぁ!
「旧」の方の頃、ほとんど追っかけしてた。
つま恋も行った。

いまでも好きだけどね。
772可愛い奥様:2008/05/27(火) 04:29:50 ID:KASPEV0L0
意味も無くフランスパン持って歩いてました
773可愛い奥様:2008/05/27(火) 08:14:55 ID:aOTFyljK0
花屋でかすみ草だけ買って抱えて歩いたりした
マルメロ・ジャムを探しに麻布の輸入物スーパーまで行った
生のライムなんて田舎の八百屋には売ってなかったな…
家に届いたお歳暮にジャクソンのジャスミンティーのティーバッグが入ってて
狂喜した

はい、私は田渕由美子信者でした。
774可愛い奥様:2008/05/27(火) 08:37:52 ID:m+xZDkYc0
ライポンで思い出した。
自分が子どもの頃、野菜や果物を台所洗剤で洗っていたわ。
あれって大丈夫だったのかな?
今考えると、昭和の子どもって何気に化学物質が蓄積されていそう。
775可愛い奥様:2008/05/27(火) 09:07:22 ID:LESkg7YS0
子供の頃、友達の家の麦茶が砂糖入りで甘かった。
最近は余り聞かないけど、あれって昭和の流行だったのか?
776可愛い奥様:2008/05/27(火) 09:14:49 ID:UGuHE4Kg0
>>774
今の食器洗い洗剤の用途にも
「野菜、果物、食器・調理用具等・スポンジの除菌」って書いてる。
でも一回もやったこと無いね。
最近見た中国の映像で農薬洗い落とすために青菜類もガシガシ洗っててさすがと思った。
777可愛い奥様:2008/05/27(火) 09:55:56 ID:vrdcqOn80
四谷の文化放送で土井勝(?)と落合恵子が交代で公開放送していた。
いつでも入れたんでよく行ってたんだけど、終わって「今から帰る」と家に電話していたら
後ろに人の気配。
恵子姉さんが「どうぞ!」って菓子パンくれた。優しい人だよ。

場所は有楽町のニッポン放送だった気もする。どっちもよく行ってたんでw
中学生の頃だ。
778可愛い奥様:2008/05/27(火) 10:00:13 ID:Cun7lsd+0
>>775
麦茶に砂糖入れるのって地域性だと思うが。
北関東だかあっちの方では入れるのがデフォだと以前別スレでケンケンガクガクになってた。
北海道では赤飯に砂糖入れるのが一般的だそうだし、
静岡ではしいたけダシでみそ汁作ると聞いてビックリしたよw

>>772
フランスパン、初めて食べたの中学のとき。
オスカルと同じなのね♪ で、うれしかったな〜
779可愛い奥様:2008/05/27(火) 10:13:53 ID:CbXOh8+u0
>768 その後の伊藤政則の「ロック・トゥデイ」はお聴きではなかったのねwww
伊藤政則、月曜の夕ニャン出てたなぁ…。
780可愛い奥様:2008/05/27(火) 10:22:53 ID:CbXOh8+u0
そういえば少し前、洋楽板のあるスレで、
不細工な追っかけ集団の中に「舞あけみ」がいたという
書き込みを読んで吹いたwww
あんなのに追い回されたらミュージシャンも可哀想だ。
スレの住人は松井がわからなかったようで
特にコメントしてなかったのが残念。
781可愛い奥様:2008/05/27(火) 10:30:19 ID:ajG5t3th0
>>777
落合恵子、レモンちゃんって愛称でしたねw
インターネットのないあの頃はAMラジオがサブカルチャーの一翼だったな。
白石冬美→チャコ
今泉恵子→スヌーピー
愛称付きの有名女性DJがたくさん出てくる迸りの時期だった?

>>779
いいタイミングで来ちゃいましたwおはようございます
伊藤正則さんはヘヴィ・メタルだったんで、ゴニョゴニョ…w
今でも超絶ロングヘアでロンドンブーツ履いてるんですかね?
10年前ぐらいは。まだそのカッコって小耳に挟んだことがあるんですけどねー。

訂正 ウルフマン・ジャック・ショーと全米トップ40は全然別番組だった。シェー!!
782可愛い奥様:2008/05/27(火) 10:31:37 ID:ajG5t3th0
訂正
× 10年前ぐらいは。まだそのカッコって
○ 10年前ぐらい前まではまだそのカッコって
783可愛い奥様:2008/05/27(火) 11:49:55 ID:3wq7MHKc0
>>769
そういえばCCBもいた! 最近復活してたよね。
ちょっと遡るとレイジーも人気だったなぁ、70年代。
NHKの「レッツゴーヤング」にチャーや原田真二と同時期ぐらいに出てたと思う。

>>772,>>778
オスカル、ワロス。フランスパン、同じ歳くらいかもしれないw
いろいろ〜〜〜な種類の小洒落た焼き立てパンを
見たのって、モンテヤマザキが初めてだったかな。
駅ビルの中にサンジェルマンができたのは中学のときだったか。
今はドイツパン人気のほうがフランスパンを押してる感じするけど
当時はフランス系のサクサク、パリパリしたデニッシュパンが
目新しくて「これが外国のパン!」と感動してたw
784可愛い奥様:2008/05/27(火) 12:12:38 ID:Z3E0NWzM0
母親が紅茶きのこに嵌っていた。
友人の母はヤクルトの容器を覆うように毛糸で編んでいって、
目をつけて人形を作っていた。
貰った時は嬉しくて部屋に飾った。
785可愛い奥様:2008/05/27(火) 13:26:13 ID:TWKAPZ7g0
>>766
トメは「アルコ」と今でも呼んでます。
わたしは「ママレモン」
786可愛い奥様:2008/05/27(火) 15:47:46 ID:oI8TafpD0
JJSというグループが「ベルサイユのばら」を歌っていた。友達が
「明星」でサインが当たったって自慢げに学校に持ってきてた。
787可愛い奥様:2008/05/27(火) 15:49:42 ID:fL+ZBleO0
原田真二と言えばファンクラブに入っていたw
ザ・ベストテンに、3曲入るようにせっせとハガキも送っていたよ
788可愛い奥様:2008/05/27(火) 15:55:51 ID:qUf1sCUo0
「微笑」という雑誌を修学旅行のときだれかが買ってきて
部屋で回し読みした
789可愛い奥様:2008/05/27(火) 17:01:06 ID:Kh1qUORz0
>>787
原田真二のファンになったのが「サウザンド・ナイツ」なので完全な出遅れファン。
もちろんファンクラブ(fromだったかな?)にも入りたかったけど、
同級生の子が会員番号一桁と言ううわさを聞いて、今から入ってもあの子の下かと思ってやめたw
コンサートもさえない容姿の子と行った。真二が結婚のときは泣いたw
790可愛い奥様:2008/05/27(火) 17:18:01 ID:yiUuwNKA0
おはよう720っていう朝の番組 サファリジャケットの五木田さんが
懐かしい! 当たり前だけど、今考えるとあの頃、あの人まだ青年だったんだなー。
791可愛い奥様:2008/05/27(火) 17:41:28 ID:fL+ZBleO0
>>789
私も結婚した時は泣いたww
ファンクラブからは、
リクエストのハガキを送るようにと通達があって
なけなしの小遣いでせっせと送ったよー

アルバムも買って、付いてきたポスターを天井に貼って眺めながらねていたw
792可愛い奥様:2008/05/27(火) 19:24:58 ID:Pz5pDWd3O
>>788微笑は毎号買って学校でまわしてた。
姉妹誌「新鮮」もお金を出しあって回し読みしてたよ。
今思うと結構えぐい内容だったような。
793可愛い奥様:2008/05/27(火) 20:26:22 ID:zQf4jVJD0
>>770
「シンドバッドの冒険」というアニメがあってマジックベルトを
ぎゅーっと引っ張るとムキムキの鳩胸になって主人公に力が湧いてくる
んだけど、それ見てよく自分の「バンド」も引っぱってたなw

> 私は大学時代、力士といえば旭国(現大島親方)だった
> 時代は若三杉ブームのころ
高校時代が初代・貴ノ花→千代の富士→北天佑追い上げのような展開で
大大メジャーの千代の富士が好きだったんだけど…情報化時代は怖いですねぇ。


794可愛い奥様:2008/05/27(火) 21:45:45 ID:fL+ZBleO0
ヤングレディーというちょっとエッチな本を毎月買って
親に隠すのに苦労していたw
795可愛い奥様:2008/05/27(火) 21:46:33 ID:CpXla8jE0
岡崎友紀と沖雅也の実写板「小さな恋のものがたり」の主題歌は
爽やかないい歌だった

遠い雲をながめながら 海の話をするあなた♪
796可愛い奥様:2008/05/27(火) 21:52:50 ID:D3XPWPY80
チッチとサリー
797可愛い奥様:2008/05/27(火) 22:00:02 ID:LgSF8Hml0
>>662
パ、パ、パピーちゃんw私も、持ってた。
この間処分したけど、娘にバカにされた。
私もリカちゃんがほしかったのに、母がクリスマスプレゼントに・・
子供ごころに、母のセンスを疑ったが、自分を抑えて好きになろうと
努力してた。
一応よく遊んでた。
798662:2008/05/27(火) 22:19:43 ID:Qn7zOy0J0
>>797
わわ!前回書き込んでから初めてここにきたらなんというタイミング!
嬉しいよ、これまで誰一人としてパピーちゃんを知ってる友達はいなかったの。
そう、なんかもっさりした子だったよねw しかし努力とか一応とかwwww

799可愛い奥様:2008/05/27(火) 22:35:48 ID:LgSF8Hml0
>>798
えっ書き込んでも、あなたに読まれないと思ってた。
パピーちゃん気に入ってらしたようですね。
写真まであるものね。
私は、友達と遊ぶ時でも恥ずかしかったのです。
違うのがほしいといっても、そんなわがままとおるわけでもないし・・
でも今あなたとナカーマでちょっとうれしいかも。

かわいくしようと、パーマをさらにかけて、くりくりカールにすれば
いいんだと、頭をストーブの火に押し付けて、押しつぶしたパンチパーマの
ような髪になってしまいました。
800可愛い奥様:2008/05/27(火) 22:54:40 ID:Qn7zOy0J0
>>799
ヒドスwww
私も友達からパピーちゃんを笑われたことがある。
子供の頃にあなたとパピーちゃんで遊びたかったww
写真はネットで拾ったものですよー
801可愛い奥様:2008/05/28(水) 00:15:18 ID:kunrJZv10
>>788
全く同じことをしてた奥様がいた!
「禁断の微笑」ナツカシス
普段はアンアン、ノンノ、セブンティーン、mcシスターとか読んでた
あと、ビックリハウスに投稿するネタを友達と真剣に考えて、結局一度も
実現しなかった
802可愛い奥様:2008/05/28(水) 08:34:09 ID:i2+uB/U/0
>>800
ほんと遊びたかったねww
友達はタミーちゃんやスカーレットちゃん、りかtyんなど
2体持ってたりして、あからさまに笑われてはいないけど、
そう思われてる気がした。
昔の人形なのにネットでも写真があるとは・・

娘には同じ思いさせたくないとジェニーちゃんでも1番可愛いと思うの
を選んだけど、他の遊びしてあまり遊ばなかった。
803可愛い奥様:2008/05/28(水) 10:40:41 ID:GYKlTTzY0
>>794
エロかったよねw
エチの体位とか図解つきで載ってたりして、若かりし私には軽くショックだったw
804可愛い奥様:2008/05/28(水) 12:17:29 ID:BZUmLzCI0
人形より紙でできた着せ替え人形でよく遊んだ。
ノートの裏表紙とかについてて切り抜くやつ。
友達のお姉さん、と言ってもその姉も小5、6年だったんだけど、
が画用紙でたくさんいろんな服やドレスを作っててすんごくうらやましかったw
805可愛い奥様:2008/05/28(水) 13:12:23 ID:AY1m+EfY0
> 画用紙でたくさんいろんな服やドレスを作ってて
すごい才能w
ただでさえ左利きなのにハサミの扱いも下手で
いつもきれいに切れなくて悲しかった。
折りしろのところを折り目つけて人形にひっかけるんだよね。
小学○年生の付録にもついてたかなぁ。
806可愛い奥様:2008/05/28(水) 13:32:29 ID:8F5NuhKf0
>>792
微笑が独身女性対象で新鮮は奥様対称だったような。
それだけに新鮮のほうが生々しかった。
ダンナさまをどうやって誘うかその気にさせるか・・
そんなこと特集してたw
なぜか一冊家にあって、高校の修学旅行に持って行きましたw
807可愛い奥様:2008/05/28(水) 13:55:45 ID:DycG4fv40
友達の買ったエルティーンをまわし読みしていた。
借りてきた日は、隠すのに必死だった。
808可愛い奥様:2008/05/28(水) 14:05:06 ID:UGh8UKw00
赤星たみこのイラストの真似をよく授業中に描いてた。
あれはギャルズライフだったのだろうか?
「あなたの××をえぐっちゃう」
読者投稿のコーナーで一度載ったことがある。
毎年、春と夏に高校球児の選手名鑑みたいなのが載って
友達とこのこがイイ!とか言ってた〜。
809可愛い奥様:2008/05/28(水) 19:27:02 ID:peN7q8+RO
>>808高校野球といえば、セブンティーンに特集していて、当時はPLが強かった。
松田聖子も整形前の初々しい姿でのってましたね。今はサイボーグだけどあの頃はかわいかった。
810可愛い奥様:2008/05/28(水) 23:34:37 ID:eBGq9aXB0
平沢政輝
811可愛い奥様:2008/05/29(木) 00:59:33 ID:F81lRjxC0
ぬかる民いませんか?
もし居たら感激
812可愛い奥様:2008/05/29(木) 06:12:24 ID:ZtRsqxkWO
>>811私もぬかる民です。某店裏メニューぬかるみ焼きをよく注文しました。
813可愛い奥様:2008/05/29(木) 10:01:55 ID:VT2GKdxnO
>>812
811です。ナカーマ発見
オサセ、佐賀ふびん、チアリーふびん、コウチャンふびん等ナツカシス
氷と燃料の新野ビルも建て直されたし
新野先生お元気かな
814812:2008/05/29(木) 18:57:04 ID:ZtRsqxkWO
>>813どうしても新野先生と松健サンバの振り付け師のおねえとかぶるんですよ。
鶴瓶のしてた突然ガバチョ、笑うとムキムキマンがでてきて拉致退場になる番組もおもしろかったです。
815可愛い奥様:2008/05/29(木) 22:20:34 ID:goqQIfXH0
日曜の昼は♪しらけ鳥とんでゆく南の空へーミジメ、ミジメーー

ムキムキマンのエンジェル体操、かたせ梨乃が女ムキムキマン役で
一時期出てましたね
816可愛い奥様:2008/05/30(金) 00:03:39 ID:LjbeFpo90
>>814
ワロタ… 確かに、あの振り付け師さんを見たとき「誰かに似てる」と思ったのはソレダ!
検証してみますた
http://job.yomiuri.co.jp/photo/jo_in_051027.jpg
http://model.togano.co.jp/profile/shinno_shin/up.jpg
上が真島さん(振り付け師)
下が新野先生
新野先生が若い頃はもっと似てた気がする

超ローカルネタで、皆様ごめんなさい
817可愛い奥様:2008/05/30(金) 02:01:44 ID:mESQQ5K8O
>>816じゃあ、似ている有名人スレにカキコに行ったらどうでしょ?
818可愛い奥様:2008/05/30(金) 02:16:22 ID:kIfBWIhz0
関係ないけど水泳

田口信教    
青木まゆみ
西側よしみ
819可愛い奥様:2008/05/30(金) 02:21:14 ID:mESQQ5K8O
>>776さすが、とは?
さすが残留農薬野菜だらけの中国?
私も子供の頃キャベツを洗った記憶があるけど、気持ち悪くてやめた。


母は今だにブラの事を乳バンドと言うw


私の初めての人形はリカちゃんの友達のはるみちゃんだった。
あと髪の毛を自由にセット出来る髪の毛に針金が入っているチュリーちゃんも持ってた。
820可愛い奥様:2008/05/30(金) 09:12:34 ID:V5nQ6xac0
>髪の毛を自由にセット出来る髪の毛に針金が入っている

私の時代はまゆみちゃんでした。
821可愛い奥様:2008/05/30(金) 10:21:13 ID:JWEoXno20
重量挙げといえば三宅兄弟
スキージャンプといえば笠谷
フィギュアスケートといえばジャネット・リン
テニスといえばベッカーとグラフ
マラソンといえば瀬古

ボケたらこの辺しか思い出せないと思う
822可愛い奥様:2008/05/30(金) 13:42:19 ID:sxhzAWNk0
バレーの横山樹里、猫田、森田
女子マラソンの佐々木

この辺までははっきり覚えてる
823可愛い奥様:2008/05/30(金) 13:48:44 ID:sQRWRS5xO
http://b.pic.to/qo2og
こんなのハケーン
ギザギザグラフィティー
漫画は朔本啓子

824可愛い奥様:2008/05/30(金) 15:42:51 ID:V5nQ6xac0
この小コミ持ってた。たしかこの次の号が吉川晃司のKOJIテイクオフw
吉川のは結構あったんだけど、このフミヤのは発売日に見かけて、あとで買おう
(といっても発売日当日がその次の日位)と思ったらどこも売り切れになっちゃて
血眼になって、やっと婆さんの駄菓子屋みたいな所でラスト一冊を買った。
825可愛い奥様:2008/05/30(金) 19:04:49 ID:Ba7gESdQ0
科学忍者隊ガッチャマンのコンドルのジョーが好きでした。
826可愛い奥様:2008/05/30(金) 21:33:48 ID:ydPY537f0
仮面の忍者 赤影の赤影が好きでした。
827可愛い奥様:2008/05/30(金) 21:52:45 ID:+7MTek+R0
チョコベー
ttp://members.jcom.home.ne.jp/hajimecyan/morinaga/cyokobe/bee2.mpg


ってお菓子にシールが付いてて集めてたな。
828可愛い奥様:2008/05/30(金) 22:01:12 ID:UhiBp39o0
冗談はよしこちゃん・・
829可愛い奥様:2008/05/30(金) 22:16:29 ID:RRBSN91D0
幽遊白書にハマッてた
830可愛い奥様:2008/05/30(金) 22:20:41 ID:EQp6OwOXO
ドラゴンボール、星闘士星矢、スラムダンク、セーラームーンを見てた。
831可愛い奥様:2008/05/30(金) 22:44:11 ID:1yZbG92K0
>>829>>830
そんなのリアルタイムではもう大人になってたから見てなかった。
で、再放送見て今頃ハマってるw
832可愛い奥様:2008/05/30(金) 23:59:53 ID:wBxMQ9Ca0
明治チーズスティックが大好きで、買い物に行くと母にねだっていた。
大人になって発売中止を知ったあのショックといったら・・・・!!
833可愛い奥様:2008/05/31(土) 00:35:41 ID:F1vVUrXi0
「りぼん」で風間宏子が描いた
和田アキ子物語を読んだ記憶がある。

郷ひろみ物語とか藤圭子物語とかシリーズ物だったな
834可愛い奥様:2008/05/31(土) 01:15:37 ID:en/kdBvk0
>>315
> 土田よしこ

NHK大河の「篤姫じゃ〜」の原作だよね。
835可愛い奥様:2008/05/31(土) 01:21:58 ID:SIrmTZq30
小学生くらいの頃、夏木マリの「絹の靴下」の手真似をしたら
叔父さんに「本物よりうまい」と誉められた
836可愛い奥様:2008/05/31(土) 01:26:22 ID:SIrmTZq30
>>297
当時モナリザの声をQ2みたいな電話で聞いた
「モナリザ・エリザベッタ・モナリザ、 なんとかかんとか
レオナルドダビンチ…」って変なイントネーションで話してた
837可愛い奥様:2008/05/31(土) 07:05:15 ID:jesGKk8T0
>>836
ヒロミ・ゴーの「モナリザの秘密」って歌が好きだった。
ミステリアスな美しい女性に翻弄される男性の歌がこの曲以降
すごく好きになった気がするなぁ。(まあそういう歌が多かったわけだが・・)
838可愛い奥様:2008/05/31(土) 08:39:45 ID:DjrUvNaw0
小学生の頃、友達と一緒に西城秀樹のレコードに合わせて踊って歌ってた。
フィンガー5も同様。
誰が晃をやるかでもめた。
839可愛い奥様:2008/05/31(土) 09:03:50 ID:3T+ZjT3v0
>>834
w
840可愛い奥様:2008/05/31(土) 09:14:07 ID:jesGKk8T0
>>838
フィンガー5の大ファンだった友人。
毎朝、新聞で出演番組チェックするのが日課だったらしい。
で、当時良く出ていたクール・ファイブと見間違ったらしい。
「5」と「ファイブ」の違いがあるのに、それでも間違うくらい好きだったんだってw
841可愛い奥様:2008/05/31(土) 11:00:24 ID:ZTt/kLN50
幼稚園の頃、夕やけロンちゃんというテレビ番組が放送されていた。
まだ漢字の概念のなかった私には、「たやけ」にしか読めず混乱したのを
憶えている。
ロンちゃんの名前は中学生くらい?に「ロンちゃんの健康情報」という
ミニ番組で見かけてちょっと嬉しかった。

ロンちゃん、私の中では初めて物語シリーズの野沢那智さんと同じポジション・・・。
842可愛い奥様:2008/05/31(土) 11:03:40 ID:ZTt/kLN50
ぐぐってみたら、
初めて物語のナレーションもロンちゃんがやってたのかorz
何でロンちゃんなのかも判ってよかった。
843可愛い奥様:2008/05/31(土) 11:32:50 ID:TI1iFTQp0
>>833
私は小学○年生で松田聖子物語を読んだ記憶があるな。

初めて好きになった漫画のキャラクターは
「ときめきトゥナイト」の真壁くん。
その次が「クリィーミーマミ」の俊夫。
そのまた次が「タッチ」のタッちゃん。
一見ぶっきらぼうだが実は優しいというような
ツンデレ系が好きだったようだ。
844可愛い奥様:2008/05/31(土) 11:43:37 ID:zq5NRsR70
働き始めたころ、親指シフトのワープロが人気だった。
845可愛い奥様:2008/05/31(土) 11:48:56 ID:8ceOKcy00
>>827

友達を○○べーと呼び合うのが流行ってたよ。
あと、チョコベーのかっこして影をじっと見つめたあと、空をみるとか。
846可愛い奥様:2008/05/31(土) 11:51:17 ID:vgS9qZm70
主婦と同等の年になったのが悲しい
別に女が嫌いなわけではない
むしろ女好きのほう
847可愛い奥様:2008/05/31(土) 12:04:04 ID:v9PPZMzgO
転職のことをとらばーゆとかサリダとか言ってた
848可愛い奥様:2008/05/31(土) 12:05:47 ID:gk8iMAmJO
高校受験前に、ミスチル主題歌のホモドラマに衝撃を受けた。
849可愛い奥様:2008/05/31(土) 12:13:35 ID:FztZos9CO
カラオケでついつい異邦人を歌ってしまう
850可愛い奥様:2008/05/31(土) 12:17:43 ID:49FPuz1bO
高二のとき筋少見に県民会館に行った
851可愛い奥様:2008/05/31(土) 12:25:50 ID:HtCe36rA0
中学の時亀淵さんの「オールナイトニッポン」を聞いていた。

852可愛い奥様:2008/05/31(土) 13:11:13 ID:xaRV0GEcO
岩崎きょうこと生年月日がまるで一緒だわ。
853可愛い奥様:2008/05/31(土) 13:13:58 ID:a2o3tAJa0
明後日から修学旅行だから、ナップサック買ってこよ
854可愛い奥様:2008/05/31(土) 13:21:30 ID:e6m9GOTh0
なめねこ
聖子ちゃんカット
明星と平凡
竹の子族
855可愛い奥様:2008/05/31(土) 13:36:27 ID:qxerZYrCO
青春は光ゲンジ
二十歳でたまごっち。
856可愛い奥様:2008/05/31(土) 13:41:44 ID:GyNLGKpz0
風疹の予防接種の
第一回目世代です。
857可愛い奥様:2008/05/31(土) 13:51:37 ID:6+GU5SUV0
朝シャンしてた
858可愛い奥様:2008/05/31(土) 16:04:42 ID:3jIM+gFE0
「典子はいま」。サリドマイドで障害を持って生まれた典子さんの
ドキュメンタリー。今は結婚していてお子さんもいらっしゃるとか。
肩肘張らずに、でも懸命に生きている。子供心にもえらいなーと思った。
859可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 18:43:29 ID:amxDmQ9U0
フェラを尺八って言ってたよね
860可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 21:12:27 ID:v9PPZMzgO
たて笛 よこ笛・・・
861可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 21:32:20 ID:jesGKk8T0
>>859
フルートってのもあったよ。
逆はハーモニカねw
862可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 21:54:31 ID:amxDmQ9U0
微笑隠れて読んでた人たちですね。よくわかります
863可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 21:59:17 ID:cNFtzXsu0
テレビの生まれた年に生まれたわ
864可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 22:19:40 ID:kxOFOBtGO
中学の遠足でつくば万博に行った。
865可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 23:07:07 ID:If9uura00
ハイスクール奇面組のアニメ化にワクテカしていた。
866可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 23:08:08 ID:If9uura00
パンを踏んだ娘という影絵アニメがトラウマに。
ちなみに犬HK教育。
867可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 23:08:26 ID:If9uura00
パンを踏んだ娘という影絵アニメがトラウマに。
ちなみに犬HK教育。
868可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 02:09:55 ID:cv3+taoR0
ポケベル使ってたけどすぐ倒産したね。
869可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 02:15:32 ID:NM85cqkV0
小学生でタンポン使ってたよね
870可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 02:31:16 ID:Gr5HUyKIO
彼がショルダーフォン(昔の携帯)を持っているのが自慢だった
871可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 02:45:15 ID:zRJSKxeB0
日本昔話→クイズダービー→
全員集合→Gメン75→ウィークエンダー ?

こんな流れでテレビを見ていたような気がする週末
872可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 07:01:52 ID:Ml8bIOk30
不二家でパフェを食べるのが憧れだった
テレビのまんがのコマーシャルも不二家だったなあ
873可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 09:30:34 ID:4NMAc/DG0
小学生の時。
親戚のおじさんに貰ったお小遣いは、100円札や500円札だった。
874可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 09:45:53 ID:FuxXuOct0
北欧はフリーセックスだと信じていた
875可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 10:29:14 ID:uXRGzWtu0
大学のひとつ上の先輩が設立されたばかりの東海デジタルホンに就職した。
876可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 10:43:30 ID:jiAPlChC0
ムーミンやハイジの番組枠は「カルピス劇場」だった
いつからハウスに鞍替えしたのか知らん

ジミーオズモンドの「ん〜ん、カルピス!」ってCM可愛かったなぁ…
877可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 10:50:05 ID:0jHXlwU30
ボブ・マグラスが好きだった。
宣伝していたチョコ、なんていう名前だっけ?
878可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 16:49:28 ID:Y1LrDQuh0
毎月の給料でクルーガーランド金貨をちまちま買っていた。
今はとっくの昔に発行中止となり金地金としての価値しかない(涙)
879可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 18:30:56 ID:viBHPh+l0
共通一次試験
第三期生
880可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 21:17:05 ID:OqvcDbZi0
一期生が来ましたよ。
881可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 22:47:31 ID:PJaChQej0
>>870
ものすごい短期の派遣でショルダーフォンのお客さま相談室の
テレオペをやったことがある
いろいろと大変だった
882可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 00:33:20 ID:WRW6aeOc0
私は2期生です
懐かしいわ5教科7科目…
883可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 02:33:28 ID:2WiPmfm8O
すいません、共通一次前ラスト世代の私はミイラですね…
高校卒業のころ、学校に資生堂とカネボウの人が来て、視聴覚室で化粧品のレクチャーがあった
今では考えられない癒着だよね、公立だったのに
でもポーチとかミニボトルのサンプルとか綺麗なパンフもらえて嬉しかった
しばらく資生堂に洗脳された
884可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 10:36:55 ID:gznxagSl0
ミイラ2体目です。
高校の修学旅行先のホテルで田中角栄がタイーホされたニュースを見て
びっくらこいた。
885可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 10:57:21 ID:xDH5WLd50
高校生のころ、ポールマッカートニーが空港でタイホされたわ。
886可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 11:22:45 ID:Ndolv2Tt0
小学校の頃ジュニアスタイルって雑誌が好きだった。
ティナとか外人モデルが可愛くてしょうがなかったな。
洋服の型紙が載ってて母が時々作ってくれた。
その後ピチレモン、セブンティーン、マイバースデイ色々買ってた。
887可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 17:36:19 ID:QV6jQRSA0
私も修学旅行のときの話。

ブレジネフかフルシチョフ(どちらかは忘れた)が死亡したとの号外を
みんなでまわし読みした。

道端で配られる号外新聞という物を初めて経験した田舎物女子高生でしたw
888可愛い奥様:2008/06/02(月) 20:08:25 ID:pDs1ZFU30
中一のときはじめてTVで男同士のキスシーンを観た。
それはキヨシローと坂本龍一。
889可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 20:33:42 ID:gGAwbc6H0
中厨の頃の愛読書はコバルトのなぎさボーイと多恵子ガール
890可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 22:19:30 ID:WRW6aeOc0
中学の修学旅行から帰ってきたら
テレビのニュースも新聞も
人民寺院の集団自殺の話題で持ちきりだったが
何が起きたのかよくわからす話についていけなかった
母親がなんだかハイになって解説してくれた
891可愛い奥様:2008/06/02(月) 22:25:38 ID:teCM8jcH0
>>871
土曜の夜は殆どその流れだったが
Gメン75の後に横溝正史の金田一シリーズがあって
ウィークエンダーへ。下世話でエロくて良かったw
9時からの土曜ワイド劇場で明智シリーズ物も観ていた記憶がある。
私は全員集合の体操からゲストの歌の間に風呂に入っていた。
892可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 22:48:41 ID:CqXrk0LP0
中学の修学旅行のときジュディオングの「魅せられて」が大ヒット中で
泊まった旅館の小さなテレビで見た。
893可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 22:55:35 ID:IJ5cFx2s0
>>892
同じ年令だ!
あの歌を聞くとなぜか修学旅行の時乗った観光バスのカーテンを思い出すんだw
894可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 09:09:44 ID:rqyh0j4w0
>>892>>893
アタシは高1の時だ〜。
この時、父の会社の社宅から念願のマンションへ引越し、とてもうれしかったのね。
南向きの9階だったから、カーテンを開けるとき必ず「♪南に向いてる窓を開け〜」って、
歌いながら開けてたよ。
普段まじめな父でさえやってて、可笑しかった。

895可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 09:57:51 ID:mMifE01e0
プリンセスプリンセスの「M」を修学旅行のバス車内で延々流しては
「もう〜やめてー。今の私と同じ〜」と嘯いている女子を
醒めた目で見ていた中1の頃。
896可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 10:04:39 ID:jU2QnQkV0
初めてカラオケ・ボックスに行ったのが社会人3年目。
興奮したw
897可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 10:11:21 ID:oo91fbNp0
>>895
898可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 11:03:50 ID:LXNnJ8O40
>>889
うわ〜なつかしい!!同じ年代だね。
899可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 12:16:02 ID:BdzGdnCO0
中山律子さんどうしているかなあ?
900可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 12:31:06 ID:Bpy0HbB70
花王〜フェザ〜シャンプ〜
901可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 13:22:53 ID:gwpe3N0+O
クラスで花井愛子が大流行。
902可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 18:03:45 ID:rUIquqWa0
「金メダルへのターン」を姉と「金メダル屁のターン」とふざけて言っていた
903可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 18:13:55 ID:nryA4PJb0
アテンションプリーズは、上戸彩じゃなくて紀比呂子w
904可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 20:35:33 ID:pkANxrzv0
紀比呂子はアテプリのあと
「コートの中の青春」って魔球テニス物のヒロインやってた
最近、ケーブルテレビで再放送を見て懐かしさにむせび泣いた

バレーボールでも野球でも
やたらと魔球ばかりだったな…
905可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 20:51:36 ID:nryA4PJb0
>>904
ケーブルでやっていたんだ。見たかったw

魔球と言えばサインはVを思い出した。
ジュンサンダースが好きだった
906可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 23:47:22 ID:Q/JGkjR30
>>905

稲妻おとしを実際にやってみたことあるヤシ、手をあげて〜
あと、ボールを回転させて打つとブロックに当たったときスルスルと横にボールが走るやつとか

さすがに足でピアノを弾いたヤシは居ないよね…
バレエの真似してわら半紙しいた上にトウで立って引っ張るのならやったよ
雑巾だとアブナイからw
907可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 08:15:21 ID:VZ5f4t5i0
>906
ノシ エックス攻撃ごっこもやった 体操着のすそがめくれるほど
上半身をそらすのがコツだ。

バレエ物と言えばドラマ「赤い靴」
足の甲に電話帳を乗せて甲を強くする特訓とかやってた
奈美悦子がヒロインをいじめる役で
トウシューズに画鋲をしこんでいた
908可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 11:52:36 ID:mvOVCCqw0
「踊ろう赤い靴〜」っていう主題歌でしたよね。野球物でいえば「ガッツ
ジュン」を覚えてますか?
909可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 12:30:43 ID:Po/PM7st0
>>906
回転レシーブの練習なら真剣にやった。畳の上で。

TVにしろマンガにしろスポーツ物で根性ついたよね〜
苦しくったって〜悲しくったって〜コートの中では平気だったんだよな。
910可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 12:40:27 ID:Kv89KDot0
「でも涙が出ちゃう、女の子だモン」
911可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 12:47:55 ID:Po/PM7st0
そういや森田健作もはやってたな。
大学や職場の仲間とかで海や湖へ行くと
「海に向かってバカヤローと叫んで来い」というのがお約束だった。
912可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 13:20:40 ID:Lo/pwlgP0
>>911
「おれは男だ!」で志垣太郎扮する斜に構えた高校生が喫茶店経営してるのが大きな謎だったw
913可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 15:07:48 ID:tWd/v9940
ウーパールーパーとか
えりまきトカゲとか流行った。

小泉今日子がアイドルだった。

星の瞳のシルエットというマンガの展開にイライライライラしていました。

懐かしいです。
914可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 16:21:57 ID:O/GGKmDL0
星の瞳のシルエット懐か過ぎ(ノ∀`)
連載時は小学生でしたわ。。。
半分意味不明ながらも雰囲気で読んでた
915可愛い奥様:2008/06/04(水) 20:12:33 ID:hyvRHcDd0
プリンセスを購読していたころ『王家の紋章』の連載が始まった。
まだ終わってないのか・・・

そういえば『ガラスの仮面』のマヤちゃんは自分よりお姉さんで
高校生のとき同学年(連載時)。
いまじゃマスミさんより年上・・もしかして月影先生に近いのか。
916可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 21:26:17 ID:uhcWO8sg0
>月影先生に近いのか。
ワロス。

「時をかける少女」の話題が出た時、少年ドラマシリーズの
「タイムトラベラー」こそが名作だった!と言いたくなる衝動にかられる。
再放送してないし映像が出回ってないから決して口に出来ない。

917可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 21:40:40 ID:ZNUEWkBc0
タイムトラベラー、NHKの夕方やってたやつ?
あのドラマで初めてラベンダーという植物を知った。
ラベンダー香りを実際知ったのはその十年後だw
918可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 05:50:59 ID:NOiAZVTDO
まいっちんぐ〜
919可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 06:35:25 ID:QSexjLId0
>>892>>893
同じ年令だ!
OBS大分放送でコメットさんを見た後TOSテレビ大分で見たのを覚えているよww
920可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 06:38:00 ID:QsRrDMst0
あらし三匹!
(週間少年ジャンプ)
921可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 07:34:54 ID:qMp1BMdd0
タイムトラベラー、未来人の名前が
「ケン・ソゴル」って、韓流っぽいわね。

「なぞの転校生」も好きだったなぁ〜
耳のうしろにボールペンで星型のマークを書いて遊んだw
少年ドラマシリーズは無駄に美少年子役が多いと思っていたが
当時のプロデューサーだかがソッチの趣味だったと後に聞いた。
922可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 08:15:21 ID:Hc3ENhqd0
少年ドラマシリーズ、何故か「つぶやき岩の秘密」というタイトルを覚えている。
主題歌が石川セリで♪いつか思い出すだろ〜大人になった時に〜という歌だった。
ドラマの内容は全く覚えていないけど、暗い話だったような…。
923可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 08:33:01 ID:3edc6qPn0
小学生の時「トイレット博士」が流行ってた。
通ってたそろばん塾の空き教室に、少年誌が置いてあったので皆でまわし読み。
男女関係なく7年殺しとかやってたよ。
924可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 08:35:58 ID:5SD8mbdS0
>>922
「つぶやき岩の秘密」私も薄っすらと記憶が…
山田隆夫が出てた「夕映え作戦」ってのもあったな。
あと、誰が出てたか忘れたけど「けんかえれじい」とかも。
925可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 08:39:13 ID:zGC0+zg2O
知っていまーすかー?
コロボックルを〜♪

どんな話だったか忘れたけど子供ながらに、少し恐かった印象が残ってる
926可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 08:44:54 ID:HLoQSOKl0
みなしごハッチの衣装を代えて水かきつければ
けろっこデメタン。
927可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 09:03:38 ID:IWKF6/kWO
花形満が高校生の分際で、アメ車のオープンを
乗り回している件
928可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 09:11:31 ID:AuE5lAW80
あさりちゃん
929可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 09:20:43 ID:4N16VBNN0
ダットくんのイラストがついた箸箱がお気に入りだった俺。
930可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 09:28:46 ID:luovjtz3O
10代ですが、壊れそうな物ばかり集めてしまいます…
931可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 09:32:15 ID:vxC7m8bS0
女子大生ブームの時高校生。
大学入った年に女子高生ブーム到来。
932可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 09:52:03 ID:wGCNsl/S0
三枝の国取りゲーム
933可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 14:15:12 ID:VYgt3XKE0
>>923
マタンキー!メタクソ団w
934可愛い奥様:2008/06/05(木) 15:51:56 ID:4Ud/ICoP0
>>932
ほら貝がなってた番組だっけ?
935可愛い奥様:2008/06/05(木) 17:06:36 ID:MzmonKDG0
象が踏んでも壊れない筆箱を小学校の入学時に買ってもらい、
みんなで踏んだら壊れた。
936可愛い奥様:2008/06/05(木) 17:51:52 ID:lRlSIeWl0
筆箱というと、上下?が開けられるものがでた時はスゲーと思ったw
937可愛い奥様:2008/06/05(木) 17:59:42 ID:l25vmFxE0
あれってやっぱり壊れるんだ。
今頃知ったw
938可愛い奥様:2008/06/05(木) 18:10:02 ID:TMaUluJu0
>>932
優勝者にはマレーシア旅行!
939可愛い奥様:2008/06/05(木) 23:21:47 ID:5SD8mbdS0
懐かしいアーム筆箱。
でも、私も持ってた。そんでやっぱりちょっと踏んだw
ヒビが入ったのでやめたけど。いい経験だったかも。
男の子用の数字を設定してダイヤル回して開閉する筆箱もあったね。
でも、大抵番号忘れて壊れてた。
940可愛い奥様:2008/06/06(金) 07:45:31 ID:iw9QAqeF0
筆箱は一時期すごいことになってた。
開けるところが9か所とか、両面フタだらけ。
ロケット式とか言って鉛筆が飛び出す仕組みになってるのもあった。
あと学習机もデコレーション化がヒートアップしてた
941可愛い奥様:2008/06/06(金) 10:31:34 ID:+DQMGuI10
ソフトペンってのが流行った。
先生が丸付けするペンで、赤の代えインクをさす万年筆みたいなの。
ペン先がソフトでつぶれやすく、先の代えもあった。
当時300円で子どもにしては高価だったから、お小遣いためて買った。
942可愛い奥様:2008/06/06(金) 10:56:04 ID:aGGNjxLj0
紙石鹸って
今思うと便利だと思うんだけどな。
943可愛い奥様:2008/06/06(金) 12:13:13 ID:Whw+8fmy0
>930
ときめきは飾りじゃないからね。

>931
多分同い年。
就職活動は氷河期でしたね。
944可愛い奥様:2008/06/06(金) 14:31:06 ID:TLud6ec60
女子大生ブームの時に女子大生でした。
共学の大学の学生でも女子大生なんだ、と思ったことがw
(どうでもいいか)
「女子大生」というだけで
男の人から(年上)エロイ目で見られてとっても嫌でした…
945可愛い奥様:2008/06/06(金) 17:01:50 ID:RJxkkYE40
チャンネルをいまだに「回して」と言う
946可愛い奥様:2008/06/06(金) 17:03:56 ID:G990DPvj0
おまんこクラブのオーディション受けました。
http://c.2ch.net/test/-/river/1211912184/i
947可愛い奥様:2008/06/06(金) 17:05:52 ID:pEpw+lT20
また東京でオリンピックか。
948可愛い奥様:2008/06/06(金) 17:08:26 ID:gjxK3bHO0
賞品に平和堂貿易のテクノスを進呈します!
949可愛い奥様:2008/06/06(金) 17:10:06 ID:pEpw+lT20
ノンセクションの40
950可愛い奥様:2008/06/06(金) 17:20:14 ID:jXRYjmbd0
クイズ番組の優勝商品はハワイが定番
951可愛い奥様:2008/06/06(金) 17:36:26 ID:g4yPNGQAO
女子大生ブームのおかげで全くお金をかけずに遊びたおせました。
952可愛い奥様:2008/06/06(金) 17:43:43 ID:tNVUG41i0
バブルのおかげで所持金ゼロでも飲み歩けました。
953可愛い奥様:2008/06/06(金) 17:54:42 ID:X948CQ5nO
小学生の時たまごっち欲しさに抽選ならんだりアメリカ版とかもってた
954可愛い奥様:2008/06/06(金) 17:58:59 ID:hZWy1g+iO
あーあんあやんなっちゃった〜あーあんあ驚いた
955可愛い奥様:2008/06/06(金) 18:45:53 ID:TlaefgEqO
中一の頃、国民的美少女の後藤久美子が現れた
956可愛い奥様:2008/06/06(金) 19:28:03 ID:DfBcv6irO
「そやなー」
957可愛い奥様:2008/06/06(金) 19:38:32 ID:q2exN57G0
休み時間はスーパーカー消しゴムをボールペンで弾いて男子と競争してた。
ランボルギーニカウンタックが人気だったけどポルシェの方が強かった。
958可愛い奥様:2008/06/07(土) 00:44:40 ID:gI1bWyLq0
そして僕は途方にくれる
959可愛い奥様:2008/06/07(土) 00:51:24 ID:jssrBc5Q0
あれ?
せっかくの花金なのに皆ディスコでフィーバーしないの?
960可愛い奥様:2008/06/07(土) 11:11:36 ID:lUPUBf1b0
戸田恵子はあゆ朱美。
961可愛い奥様:2008/06/08(日) 02:36:43 ID:htC153rIO
いくら書いても真っ黒けのけ
962可愛い奥様:2008/06/08(日) 15:26:20 ID:fQt1StF40
初めて触ったPCは6800。
キャラメルキーボードと言われてた。
フロッピーがなかったからデータはカセットテープに録音してた。
間違えて普通に再生してしまうとすごい騒音がした。
BASICでしこしこ打ち込んだデータを間違ってRUNさせるとお釈迦になった。
MACはアップルコンピュータという社名で、使えないPCを作る会社だといわれていた。
その成果いまだにMACを信用できない。そんな高校時代。
963可愛い奥様:2008/06/08(日) 20:45:19 ID:4QYWwJJBO
親指シフトになれているからなあー
964可愛い奥様:2008/06/08(日) 22:25:22 ID:C8E0ozZo0
中学から高校のとき
中野裕通ビバユー、ボーダー水玉。津森千里のisロゴ。ジュンコシマダの地図みたいな柄。
ミチコロンドンのロゴ入り服小物。ケンゾーの花柄袋物。マリクレール革小物。
レノマの「r」マークの巾着、時計。リーボックの革スニーカー。ニューバランスのスニーカー。
細かい型番とかぜんぜん分かんないけどこんなのはやってた。
965可愛い奥様:2008/06/08(日) 22:58:05 ID:uIj0rSjw0
トキオクマガイってブランド、まだあるのかな?
966可愛い奥様:2008/06/08(日) 23:25:25 ID:AjNaxM9Q0
シーモンキーを飼っていた
967可愛い奥様:2008/06/09(月) 03:50:49 ID:3rsuWC7oO
うししのし
とりりのり

っていうカップ麺があった


バンバンジーって鳴くおもちゃがあった
(ラーメンのノベルティ)

誰も知らないよな
968可愛い奥様:2008/06/09(月) 03:55:53 ID:4tLhMuDz0
東京オリンピックの開会式にいたよ
意識も記憶も無いけど
969可愛い奥様:2008/06/09(月) 05:54:15 ID:PO9z1xqS0
47ですが?
970可愛い奥様:2008/06/09(月) 05:55:50 ID:Vlj46N6t0
>>967
それってマダム揚(ヤン)ってラーメンのノベルティ?
おいしいインスタントラーメンだったのにすぐ消えた。
971可愛い奥様:2008/06/09(月) 06:00:20 ID:dad31JLi0
木綿のハンカチーフ
お元気ですか?
972可愛い奥様:2008/06/09(月) 08:57:50 ID:MwWpVT+40
マジソンスクエアガーデンのバッグ

私は小学生で親に買ってもらえず、
マジソンバッグ型のサンリオ(パティ&ジミー)のバッグで学校に行ってた
(小学校では高学年になると誰もランドセルを背負ってなくて
手提げバッグで通学してた)
973可愛い奥様:2008/06/09(月) 09:19:44 ID:TXtzCB2oO
元祖リカちゃんハウスを持っていた。
今でも多分実家にある。
974可愛い奥様:2008/06/09(月) 10:34:59 ID:0xI3PrEy0
「アンタが生まれた年に、こんにちは赤ちゃんが流行ったのよ〜」と、
さんざん聞かされた。
975可愛い奥様:2008/06/09(月) 10:35:58 ID:gKLM2JuR0
ピンクレディーwww
976可愛い奥様:2008/06/09(月) 10:38:59 ID:z52CHKY/0
不二家提供
オバQ、パーマン、怪物くんが好きでした。
その後はサインはV、アテンションプリーズとか。
977可愛い奥様:2008/06/09(月) 11:42:08 ID:UXSkpuk/0
ママレンジを買ってもらってうれしかった
978可愛い奥様:2008/06/09(月) 11:43:58 ID:UXSkpuk/0
>>960
知らなかったー。
あゆ朱美ブサイクだなーと思ってた。
戸田恵子だったのか。
ビックリしたなーもう。
979可愛い奥様:2008/06/09(月) 14:25:37 ID:21FoKXF60
中学生の時
チェリーボーイズのファンだった
980可愛い奥様:2008/06/09(月) 14:28:29 ID:d/sjm1220
ママレンジを買ってもらえなくてかなしかった
981可愛い奥様:2008/06/09(月) 14:29:03 ID:gK73gaHK0
昭和47年1月生まれです
982可愛い奥様:2008/06/09(月) 14:35:31 ID:u2BR7XOe0
はるなっていう芸人は、ミスターレディーには見えないね。
983可愛い奥様:2008/06/09(月) 14:40:46 ID:lluHb3RzO
>>931
青木さやかも全く同じこと言ってたな

高校の頃、恋カタの山根くんの姉(明日香かな?)の髪型を真似してた
984可愛い奥様:2008/06/09(月) 14:47:45 ID:fdh9XCD+0
愛あなたとふんたり〜と歌っている2歳の私の写真がある
985可愛い奥様:2008/06/09(月) 14:49:40 ID:urKXO4O10
>>981
あら、弟と同じ学年だわ。
986可愛い奥様:2008/06/09(月) 14:50:02 ID:j9CG8mgmO
ドラキュラアイス食べたあと舌を見せあいこしたよね。
987可愛い奥様:2008/06/09(月) 16:44:50 ID:xIyDviuC0
ママレンジは買ってもらえなかったが、
手織りプチと編む編む?(くるくるとハンドルを回して編み物をする)を
買ってもらってうれしかった。
988可愛い奥様:2008/06/09(月) 16:53:04 ID:UXSkpuk/0
ベイシティローラーズのイアンに夢中だったわ。
タータンチェックのマフラーをして学校に行ってた。
989可愛い奥様:2008/06/09(月) 17:10:15 ID:W63B8i4l0
もこもこふくらむ缶入りマジックアイス
990可愛い奥様:2008/06/10(火) 00:21:55 ID:i2865cB1O
メイプルタウン物語
宇宙船サジタリウス

日曜の朝が好きだった
991916:2008/06/10(火) 01:44:10 ID:zRZjh6LR0
>>917 >NHKの夕方やってたやつ?
亀レスですが、そうです
>>924
「時をかける少女」と「夕映え作戦」は姉が買ったので原作も読んだなー
「時をかける少女」の挿し絵が好きだった
「続タイムトラベラー」の本も出ていて、未来の服を着てるケン・ソゴルの写真とか載ってたw
992可愛い奥様:2008/06/10(火) 02:31:25 ID:5gyNp7Pu0
>>990
宇宙船サジタリウスは金曜の夜7時30分からの放送プロレスの前番組でしたよw
993可愛い奥様:2008/06/10(火) 09:26:27 ID:woIWjShF0
ヒューヒューだよ アツイアツイ
3Mが最高に可愛かった時中学生でした
994可愛い奥様:2008/06/10(火) 14:04:04 ID:IDQQ1NcVO
お願いダーリンを見て森脇に憧れて16歳で結婚するのが夢だったのは黒歴史
995可愛い奥様:2008/06/10(火) 19:24:30 ID:7wHGTjOF0
高校時代、家に着いたら
NHKで「プリンプリン物語」やってたな。
996可愛い奥様:2008/06/10(火) 19:38:21 ID:nBdI5InY0
奥様は18才を見ていた
今は亡き石立鉄夫と、岡崎ゆきのを
富士真奈美さん強烈だったなぁw
997可愛い奥様:2008/06/11(水) 09:20:49 ID:KU3Arxec0
小学生だったがパンチDEデートが好きだった。
あと関西だけの放送だったのかもしれないが、ラブアタックも好きだった。
今も急いで用事をしないといけないときは、フルコースディナー早食い競争の時に流れる音楽を頭の中で流して急いで行動している。
かぐや姫、たまにすごいブサイクな女の子がでてた。
998可愛い奥様:2008/06/11(水) 10:26:13 ID:Id8C+veQ0
「ラブアタック」や「鶴瓶と花の女子大生」に友達が出てると
自分もそんな年になったんだ〜って思った。
学園祭で大掛かりな機械を作り、フィーリングカップル5対5やったけど、
なぜか押してないものがカップルになり困ったw
999可愛い奥様:2008/06/11(水) 14:27:14 ID:SYNekZ990
夏、父の田舎に行ったら祖父が祭りでもないのにフンドシでくつろいでいた。
しかもTVで見るようなパリッとした素材でなく
よれよれのサラシで出来たような。
衝撃だった。


1000可愛い奥様:2008/06/11(水) 14:47:01 ID:hErcRipo0
1000get

アスファルト舗装されてた道路が国道だけだった。
普通に馬や牛連れた人が歩いてたよ。
10011001
   @@@@    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´∀`*@ < このスレッドは1000を超えました。
   ┳⊂ )  \ もう書けないので新しいスレッドを立ててくださいです。。。
  III凵ノ⊃     \____________________
   ◎U□◎ =3
2ch全板人気トーナメント開催中です!既婚女性板も出場中