【低価格】基礎化粧品【良品】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
結婚すると独身の頃のように化粧品にお金をかけられない。
乾燥もきになるし基礎化粧品はしっかり使いたい。
SK−Uは高値の花。
奥様お勧めの低価格基礎化粧品を語り合いましょう。
2可愛い奥様:2008/04/19(土) 21:23:53 ID:pQPgk2uYO
乙です。基礎はドクターシーラボ。他はREVLONやブルジョワが多いかな。
3可愛い奥様:2008/04/19(土) 21:30:08 ID:a9rHd2YZO
独身の時はSKUでしたが既女となった今はちふれ美白です
もっと金かけたいけどコスパ優先で考えると優秀だと思う
4可愛い奥様:2008/04/19(土) 21:34:02 ID:42yyynq90
インターネットでやたら安売りされてるSK−Uは
本物と中身が違うという怖い話を聞いたことがある
5可愛い奥様:2008/04/19(土) 21:40:59 ID:btNKZLFe0
マジ?買った事があるけど消毒の匂いのような変な匂いがしたから
使わなかった。SK=Uって変な香りなの?
6可愛い奥様:2008/04/19(土) 21:42:45 ID:nwvXAJ9BO
つい最近まで全てデコルテだったけど化粧水と乳液だけ無印の敏感肌用のものに変えた。
かなり良いです。
7可愛い奥様:2008/04/19(土) 21:42:54 ID:B+1kN4gB0
初夏〜秋の初めまでは宇津救命丸のももの葉ローション
8可愛い奥様:2008/04/19(土) 21:51:23 ID:o32g4t1k0
乾燥性敏感肌なのでディセンシア使ってる。実にもっちりしてくれるので満足。
でもちょっと浮気して最近米ぬか美人のトライアルセットを注文した。
こちらもいい感じなので使いきったら考えよう・・・
9可愛い奥様:2008/04/19(土) 21:55:39 ID:fCIZnv9+0
>>1です。ここ半年程究極の低価格、手作り化粧水を使っていましたが
どうしても使用後の乾燥感がありました。
皆さんのレスがとても参考になります。
ありがとう。
10可愛い奥様:2008/04/19(土) 22:04:02 ID:jdtF+Lny0
31歳です。
ソフィーナ*ボーテ結構いいです。
11可愛い奥様:2008/04/19(土) 22:27:26 ID:nK13dzAr0
アテニア 割引きがあるから、つい買ってしまう。
12可愛い奥様:2008/04/19(土) 22:28:44 ID:6EXJdNfY0
エバメールよりドクターシーラボのがちょっとだけいい感じだったきがする
13可愛い奥様:2008/04/19(土) 22:35:19 ID:pQPgk2uYO
>>12 エバメールはすごいベタついた感あった
14可愛い奥様:2008/04/19(土) 22:54:17 ID:42yyynq90
ドクターシーラボよりアテニアのがよかった気がする

余談だけど、シミが気になりドクター(ryを商品開発した美容外科クリニックに行った際、
治療費の合計がなんだかんだでエライ高額になり呆れて帰って来たことがあった。
その際、よくTVに出てる女医が隣のカーテンごしにこちらを伺ってる様子を感じたんだけど、
「いいです(治療は止めます)」と言った瞬間、これみよがしに席を立ち去ったのが怖くて・・
数日後、その女医がTV番組で「いい男(のシミ治療なんて)は3,000円でいいですよ!」と言ってたの見て、
今後ドクター(ryは一切買わないと心に誓いました。
15可愛い奥様:2008/04/20(日) 00:10:22 ID:VugCtyT00
アテニアはなにげに良かったです、しみたりしないし。

>>14
 もしかすると、Dr,Mさんでしょうか?
私はその女医さんのところにえらく前にかよったことあるんですが
やっぱりフツーのOLには払えない金額でしたわ。途中で挫折しました。
でもアトピー治療の時は良かったです。ちゃんと薬の処方等をやってくれた。

16可愛い奥様:2008/04/20(日) 00:57:46 ID:f6aTbVqk0
無印高保湿化粧液
もちもちになる。

なのに間違えて「化粧水」のほうを買ってしまったorz
もう少し、字面で見分けがつくような商品名にしてほしい。
17可愛い奥様:2008/04/20(日) 01:39:02 ID:XmBB9GHC0
上にもあったけどちふれの美白ライン(化粧水と乳液の青ボトル・MC-2の美白美容液)
及びN保湿美容液

10代の頃は花王ソフィーナ、20代に入って資生堂の某やゲランの某を使ったけど
必要に迫られてwちふれにトライしたら、意外や何のトラブルもなく快適…
トラブルが起きない限りはこのままで行ってみようと5年目。
どちらかというと乾燥肌なんで、つらくなったら綾花っていうアンチエイジングライン試してみたい。

それと、あれこれジプシーした結果のリップクリーム決め手は
メンソレータム LipBaby
べとべとしないやんわりトロリとした使い心地で、唇の上に膜はったような重たい違和感もなし。
定番商品になってほしいなあ。
18可愛い奥様:2008/04/20(日) 02:03:38 ID:UqAoOOhX0
私もちふれ何気に気に入ってる。
美白物ってつけた後潤い感が感じられないの
多いけど、ちふれの青いやつはしっとりする。
19可愛い奥様:2008/04/21(月) 16:39:04 ID:xjH9K/+2O
みんな化粧品で火傷をするような、アレルギー体質になってしまえばいい!!!
20可愛い奥様:2008/04/21(月) 16:48:20 ID:5LnVZnWCO
>>10
自分も同い年。
先週からソフィーナ・ボーテの化粧水使い出したけど、荒れた乾燥肌がかなり潤ってふっくらふんわりした肌になった。嬉しい。
日焼け止めの数値がSPF50でありがたい。

敏感肌で化粧水ジプシーしてたけど合うの見つかってよかった。
21可愛い奥様:2008/04/22(火) 11:30:44 ID:lBckubIj0
それは多分敏感肌とは言わないと思うけど・・・
まあ改善されてよかったね。
22可愛い奥様:2008/04/23(水) 04:48:58 ID:h4YOtqLP0
敏感肌でSPF50が使えるって凄い。
私は日焼け止めジプシーをずーーっとしているので
23可愛い奥様:2008/04/23(水) 05:09:39 ID:/cfZ+4ScO
前はハイムだった。超自然派で成分は全部〇〇が何%と書いてあるし、とにかく安い。でも近くのハイム店がなくなってしまい、今はチフレ
24可愛い奥様:2008/04/23(水) 05:17:09 ID:/cfZ+4ScO
でもファンデはKATEのリキッド。娘の影響で女子高生ナンバーワンコスメだし、娘からも「それイイ〜ノッてるじゃん」と言われたwwそれにお値段1600円と超安っ!これで充分さ
25可愛い奥様:2008/04/23(水) 05:26:00 ID:/cfZ+4ScO
どんなに高い化粧品使っても20代の肌なんてなれっこ無いんだから、安くてイイのが一番さ。自然の摂理には逆らえないもの。高い化粧品は女性の心理を上手く利用する詐欺でしかないと思う。
26可愛い奥様:2008/04/23(水) 05:50:25 ID:QetjCupWO
ナリスのリベルテージ、紫のボトルの化粧水
カネボウのフレッシェル
すごくいい。特にリベルテージの化粧水。この冬は乾燥と無縁だった
27可愛い奥様:2008/04/23(水) 06:39:49 ID:hnaSjou1O
>>24
基礎化粧品スレだし、携帯でも改行できるし、
何よりDQN臭がします
28可愛い奥様:2008/04/23(水) 07:51:37 ID:pwqjF2woO
山田養蜂場はしっとりつるつるになります
29可愛い奥様:2008/04/23(水) 18:44:21 ID:1C/Y26hd0
>25
そう。化学の時間と化学部でその謎を解き明かしてくれた先生たちがいた。
私はSでバイトしてから、ここの製品は絶対に買わない。それ以前にすっぴんテロ奥だけどねw
30可愛い奥様:2008/04/23(水) 19:03:28 ID:/cfZ+4ScO
いつかの新聞で読んだけど、例えばシャンプーのしっとりタイプ、サラサラタイプ、化学的に分析するとほとんど変わりなしとの事。1%でも入ってれば配合と言うからね。過大広告に美人タレント器用すればそうなれると勘違いする。あれは美人に一流のプロの化粧技。
31可愛い奥様:2008/04/23(水) 19:05:17 ID:/cfZ+4ScO
よく子供にムダ使いするなという親がいるが、子供からしたら高い化粧品はただのムダ使いに思うだろうね。
32可愛い奥様:2008/04/23(水) 19:17:21 ID:1C/Y26hd0
携帯厨は読み飛ばす
33可愛い奥様:2008/04/23(水) 19:25:30 ID:MVI6GPn2O
松山油脂の柔軟シリーズが好き
クレンジングだけオーガニックの5000円するミルクレで、あとは低価格モノばっか
下地&日焼け止めはTSURURIポアクリアUVベース(940円)
ファンデーション要らないくらいのカバー力で、どんどん手抜きメイクになる…
34可愛い奥様:2008/04/23(水) 19:58:58 ID:9Wzls++hO
ソフィーナボーテ

@コスメでもなかなか好評みたいですね
27歳ですが結構な乾燥肌なので使ってます。
ほんとふっくらする(・∀・)
1本で2〜3ヵ月は持ちそうなかんじだし。
乾燥が気になる人には良いんじゃないかと。

SPF50のUV乳液はどうなんだろう。
乳液と同じような質感で荒れないなら使ってみたいけど
まだ悩んでいる。
あとはちふれのノンアルコール美容液。
肌ラボのヒアルロン酸よりベチャベチャしないし良い。
35可愛い奥様:2008/04/23(水) 20:43:17 ID:y2NVxwPk0
良スレ・・・になるといいな。

ちょうど最近デコルテから化粧水と乳液をちふれ(青)に変えたところ。
化粧品に毎月のように何万円もかけるのが急に馬鹿らしくなってしまって。
↑のほうにも何人かちふれの美白使ってる奥がいらっしゃったけど、
私も値段の割りに優秀だと思う。

あと、肌美精の超しっとりのシートマスクもお勧め。
36可愛い奥様:2008/04/23(水) 20:43:33 ID:kMCShojWO
エバメール
んでたまにオリーブオイル。

これで充分だわ。
37可愛い奥様:2008/04/24(木) 06:29:30 ID:CY0aTjex0
肌美精の化粧水で拭き取って、pdcのWコラーゲンの化粧水で保湿して、
ちふれの美容液を塗って、ニベアのスキンクリームで蓋。
全部合わせても二千円しない安上がりな肌だけど満足w
特にニベアは使いだしてから毛穴が目立たなくなって来たのがうれしい。

今気になるのは肌ヂカラの化粧水。

>>22
自分も日焼け止めジプシー。
日光過敏症なのに紫外線吸収剤アレルギーなんで
使える商品自体が少ない。
38可愛い奥様:2008/04/24(木) 06:55:56 ID:OGo+1i5+0
佐伯チズ読んでロゼットのクレンジングミルクに変えたんだけど
メイクが落ちきらないのかやたら毛穴が詰まる。
やっぱりダブル洗顔しないと駄目かな?
39可愛い奥様:2008/04/24(木) 09:51:06 ID:N+w1JMaz0
ロゼットじゃなきゃダメなん?
ウテナのコールドクリームがメイク落ちがよくて
軽くふき取ったあとに洗い流せば適度にしっとりして
使いやすいとおもうけど。
40可愛い奥様:2008/04/24(木) 09:54:19 ID:W6+1XIgr0
ロゼットは一度つかったら肌がえらいことになったからもう二度と使わない。
41可愛い奥様:2008/04/24(木) 10:02:59 ID:fduZ189X0
>>38
もし、あなたが下地やファンデをウォータープルーフの
日焼け止め効果が高いものを使ってるならミルクレだけで落とすのは
肌に負担がかかるかも。
軽く泡洗顔も加えたほうがいいんじゃないかな?
特に夏仕様の下地は強力なウォータープルーフ処方だったりして
落としにくい。
42可愛い奥様:2008/04/24(木) 10:08:44 ID:h1pUfqR90
ジュジュ ヒアルロン酸化粧水のライトタイプ
ヒアルロン酸系化粧水独特のべたつきが無くて使いやすいし、ちゃんと潤う。
保湿クリームも同系をつかってるけど、通常タイプはジェルでいまいち。最近出た「はりつや用」の方が潤う。
43可愛い奥様:2008/04/24(木) 10:40:23 ID:N+w1JMaz0
毎年、顔の日焼け止めに悩んでたけど、今年の夏はアリィの顔用で行こうとおもってる。
もうチューブ半分くらい使ってるけど、トラブルは今のところ出てない。
体のタウン用は、ニベアのウオータージェル。塗りやすい。
44可愛い奥様:2008/04/24(木) 10:47:22 ID:OGo+1i5+0
>>39-41
ありがとう。ロゼットは軽いメイクのときだけにするね。
ファンデ塗った日は「クリーム系クレンジング+さっと泡で撫でる」にしてみようかな。
45可愛い奥様:2008/04/24(木) 11:39:44 ID:Et7R7ZK90
私も病気で紫外線を避けなければいけない。だから引き篭ってるけど
紫外線吸収剤のないものを探し続けて数年w(病気前はすっぴんでした。)
吸収剤がないものでクレンジングのいらないものって、汗で落ちるんだよね・・
46可愛い奥様:2008/04/24(木) 12:02:03 ID:R4qPWtZo0
知人が化粧品の会社に勤めてます。
小さな会社なので自社製品はちょっとで、ほとんど大手からの依頼だそうですが。
高価な材料を使っている場合は価格にも比例しますが、
依頼会社(販売元)の注文によって、それぞれに香をつけたり、ドロッとした感じにしたりして差別化をするだけで
基本的な中味は変わらないそうです。
価格は、依頼会社が決めるそうで、安い材料を使っていても高い値段で出回っていることも‥
高いから良いと言うことではないといってました。


私が最近使っているのは「天使の美肌」シリーズ、
化粧水もフォームも無香料で気に入ってます良かった、薬局で買えるし値段も安いと思う

>38
ビバプラス 毛穴クレンザーがおすすめ
偶然薬局で見つけたのですが、肌に負担がかからなくて鼻がつるつるになりました。
47可愛い奥様:2008/04/24(木) 12:03:31 ID:1IHZ6rlrO
基本洗顔は水洗い。
滅多にしないけど化粧した時はダブル洗顔。

冬はキュレルのクリーム
春秋はハーバのスクワランオイル夏は何もなし。

何故か夏の肌が一番誉められます。
48可愛い奥様:2008/04/24(木) 12:04:45 ID:bW7bIT9m0
>>45
私も免疫系の病気で紫外線避けろって医者にいわれてるんですけど、
肌が弱いので日焼け止め探しには本当に難儀してる。
落ちにくいものは肌が荒れてしまうんだよね。
肌に優しい処方だとSPF値がそこそこあっても、すぐに落ちてしまうから意味ないしw
49可愛い奥様:2008/04/24(木) 12:08:44 ID:HsKba20X0
れんげ化粧水、840円。20年間、基礎はこれだけ。
50可愛い奥様:2008/04/24(木) 12:10:31 ID:0HJsIQy10
このスレお役立ちだー(゚∀゚)
化粧水+乳液+化粧下地+できたら日焼け止め+美容液の
51可愛い奥様:2008/04/24(木) 12:10:37 ID:J6O+PJ+9O
ファイテンの化粧水。
冬になると口まわりが粉ふきしてたけど、しなくなった。
52可愛い奥様:2008/04/24(木) 12:11:53 ID:0HJsIQy10
>50 赤が書き込んでしまいましたorz
ええと、1本でオール桶な基礎化粧品でおすすめはありますか?
エバメールとか?
化粧惑星ってもうなくなったんだろうか。
53可愛い奥様:2008/04/24(木) 12:18:01 ID:drygoSPJ0
日焼け止めって実は効果ないんじゃ?
感じたことがないのね。
54可愛い奥様:2008/04/24(木) 12:23:12 ID:mo68RnbA0
誘導
【基礎】安くていい化粧水・乳液・クリーム20
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1206343815/

【楽チン】一本でOKな基礎化粧品【オールインワン】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1182201215/


今使っている基礎化粧品一覧
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1206281833/
55可愛い奥様:2008/04/24(木) 12:25:07 ID:DwRgua00O
最近ファンケル使ってる。
パッケージに夢もロマンもないので今まで眼中になかったんだけど
お試しセットを使ってみたら化粧水だけで乾燥がおさまったのでオイル、洗顔粉とともにリピ中。
56可愛い奥様:2008/04/24(木) 12:29:54 ID:82uJvTG60
>>53
わかる。

ランコムのを春夏秋冬と常時使ってるけど、
常時長袖の腕の方がずっと白い。
足はもっと白い。

なんかの番組で言ってたけど
日焼け止めって、バカ殿ぐらいまっしろに塗りこまないと
表示の日焼け止め効果はないらしいね。
57可愛い奥様:2008/04/24(木) 12:34:50 ID:/9J2Kj01O
ゲルアンドゲルっていうクリームもいいよ。
季節の変わり目は必ず肌が荒れるんだけど、これは大丈夫だったし。
58可愛い奥様:2008/04/24(木) 12:39:14 ID:Et7R7ZK90
>56
私も見た。あと2〜3時間ごとに塗りなおさないと意味ないんだって。
59可愛い奥様:2008/04/24(木) 16:29:53 ID:WOIl+cce0
5年ぐらいオードムーゲ使用。においはきついがそれがよい。

祖母(93歳)はれんげしか使ってない。桃色ぷりぷり肌。
化粧してない、っていうのもあるのかな?
60可愛い奥様:2008/04/25(金) 00:15:41 ID:t0ECyboJ0
色々使ってる
無印の敏感肌デカボトルは
基本的に旦那に使わせてるが自分もたまにローションパック。
モニターでもらった大正製薬のナリッシュシリーズが以外にいい
肌が柔らかくなる。
後はライスフォースとか。←高いのが気に入らないけど
61可愛い奥様:2008/04/25(金) 06:52:53 ID:bvx7KCKT0
冬は普通のお手入れでは乾燥しすぎて皮膚科行きになるので
結局ワセリンばっかり
でもこれからの季節はシミが怖いので検討中

プロメ医粧を試そうかな…
62可愛い奥様:2008/04/28(月) 00:32:25 ID:fo4ce8qz0
うちの母がプロメ使ってますが化粧水は500円くらいの安いものも
3000円くらいのも持っていて私もそれらを借りてみたけど保湿が不足
森下仁丹のしっとりタイプの化粧水とジェルとクリーム(サッパリタイプの化粧水もあり)
クレンジングミルク、美溶液を使ってます。プロメは60サンには合わないと思いますが
ビフィズス菌が入っていて美白効果もあります
佐伯チズさんをしんじてコットンに精製水たっぷりつけて化粧水を少しつけてパッティングしています
美容液は肌が疲れているときだけ使用
63可愛い奥様:2008/04/28(月) 00:35:18 ID:fo4ce8qz0
ジェルとクリームは片方でもよいし
ジェルのあとクリームでも良いし(美容相談にて)
ちふれの美白乳液を使ってクリーム(クリームは肌が乾燥の時のみでもよい)
でも結構効果ありますよ
ちふれの青化粧水は美白はきいたけど保湿が足りなくて辞めてしまいましたけど
64可愛い奥様:2008/04/29(火) 23:53:56 ID:FqDyTx7R0
>>45>>48
今年出たフォルミュールのUVスクリーン使ってみたらどうかな。
SPF50+/PA+++ で紫外線吸収剤なくて要クレンジングだよ。

私も先週買ってきたけど、最近肌荒れしてるから使ってないw

ついでに過疎ってるのでage
65可愛い奥様:2008/04/30(水) 00:01:22 ID:4sdjVjMi0
ちふれの美白化粧水が売り切れていたので、
コーセーコスメポートの薬用美白保水化粧水を買ってみた。
昔使ってた雪肌精と同じニオイがする。なかなかいい。
普通の化粧水はラムカのエモリエントなんとかっていう超しっとりタイプ。
66可愛い奥様:2008/04/30(水) 05:57:17 ID:xiZjVE3wO
ちふれの化粧品をざぶざぶ使う。
高い化粧品をチビチビ使っても効果なし。
あとある物を飲んでる。それは教えてあげない。オーホホホ
67可愛い奥様:2008/04/30(水) 06:16:29 ID:rP7jUtekO
ヒアロチャージ!すごく良いよ。
美白とくすみに効いた。薬局で980円。体にも使ってるけど膝や肘の黒ずみが白くなったよ。
まじオススメ。
68可愛い奥様:2008/04/30(水) 06:58:44 ID:xiZjVE3wO
足の膝、白いんですけど、どーしたらいいでしょう?
69可愛い奥様:2008/04/30(水) 07:22:50 ID:oB28rwvPO
>>66
ちふれじゃなくても山ほど化粧品在庫あるから大丈夫だけどなあ
消費するのに必死よオホホホ
70可愛い奥様:2008/04/30(水) 12:13:33 ID:fHeA6jYF0
>>69 金持ちっぽいせりふを言えスレみたい。
71可愛い奥様:2008/04/30(水) 12:30:59 ID:mtuKrbgf0
ちふれいいよね。
ノンアルコールでかゆくならないからと使い始め
最近減りが早いと思ったら小5の娘も使ってた。
潤いが足りない時は極潤のスーパーヒアルロン液を寝る前に使う。
72可愛い奥様:2008/04/30(水) 12:40:39 ID:0bGi3gKL0
>>68
黒いよりいいよね
73可愛い奥様:2008/04/30(水) 19:49:00 ID:8SpjJnhmO
>>22
ナカーマ
SPF50は今まで全部ダメで
SPF30でもダメなことが多いモノホン敏感肌ですトホホ
前から使ってたソニア・リキエルはSPF30ちょっとで大丈夫なんだけど
もっと安いのが無いものかしら・・・orz
74可愛い奥様:2008/04/30(水) 21:25:27 ID:UVg63eg10
こればっかり使ってるわけじゃないけど
ちふれのクレンジングクリームって何であんなに伸びが悪いんだろ
つけすぎても膜が残る感じあるし落ちてんのか心配になる
で、ぜんぜん減らない
75可愛い奥様:2008/04/30(水) 21:39:59 ID:x19cXNDF0
クレンジングクリームって初めはモッタリして
メイクと馴染むとするっとするんじゃないの?

76可愛い奥様:2008/05/01(木) 00:29:49 ID:YlL+m6Er0
ちふれは馴染まないね
77可愛い奥様:2008/05/01(木) 08:48:13 ID:rd17+2zQ0
ちふれのウオッシャブル?使い方にコツがあるよ。
・量は少なめに
・寒いところで使わない
は基本。詳しくは化粧板へGO!

結構気に入ってるんだけど時間に余裕があるときしか使わないw
ちなみに自分は同じくちふれのクレンジングリキッドを愛用中。
オルビスのほうが好みだけど、ちふれは一応ダブル洗顔がいらないことになってるし
結構すっきり落ちるから重宝してるよ。
でも、乾燥肌の人はあまり向かないかも。
78可愛い奥様:2008/05/01(木) 09:32:07 ID:IG/aJIF50
ウォッシャブルは馴染むまでに気長にクルクルするとかなり綺麗に落ちるね
友達に試させてもらったけどかなり優秀だと思ったよ

私は翌日顔がカブレなきゃ買いに行って使ってたと思う
クレンジングもパッチテストが必須だね
身に染みたよ
79可愛い奥様:2008/05/01(木) 11:08:26 ID:GIe52VlP0
ちふれの化粧板で評判がいいので買ってみたけど、ずっとクルクルしてるといきなり
するっとした感触に変わっておもしろいね。落ちもいいと思う。
だけどやっぱり時間がかかるのであんまり使ってないや。
80可愛い奥様:2008/05/04(日) 07:51:41 ID:6FEBCHRP0
ちふれ買って見よう。
クレ・ド・ポーを使い続けて、返って肌の水分量が落ちた。
過剰な物を使うと、肌本来の力を落とすのだと、実感しました。
81可愛い奥様:2008/05/04(日) 09:15:38 ID:t/NKyNSh0
クレドポーファンデはきめがこまかくていいんだけど
敏感肌だから後で肌がボロボロになるんだよね
82可愛い奥様:2008/05/07(水) 12:03:35 ID:xhHl0bVf0
下がりすぎなのでage。
ヒアロチャージ使ったことのある奥様いらっしゃいます?
83可愛い奥様:2008/05/07(水) 12:42:04 ID:BzmlXGa/O
ソフィーナボーテ評判いいのね。今年40の私でも、いいのかな?
84可愛い奥様:2008/05/07(水) 13:11:13 ID:pBFgvjTk0
ソフィーナボーテ評判いいよ
薬局でパートしてますが人気あります
40に方ならいいと思います50だったらグレイスソフィーナだけど
特売の30パーセントオフ以上の適応になりませんが
85可愛い奥様:2008/05/07(水) 13:40:49 ID:0E4ejiPX0
ライズに使用感似ているって書き込みみて
コープの数字が書いてある化粧水使っています。
冬以外はこれだけでしっとり。
86可愛い奥様:2008/05/07(水) 15:39:34 ID:EUxNyOhT0
PONDSダブルホワイトのさっぱり系使っています。
しっとり系は脂性の私にはあわないみたいです。
昼用の臭いが気になる方もいるようですが、私的にはまだ許せますよ。

値段が安いのがいいです。
フルメイクでないときは、このシリーズの化粧水・乳液・クリームでおkです。
87可愛い奥様:2008/05/07(水) 17:38:55 ID:uGy1Ls0w0
季節が夏に変わってきて、お肌の調子が悪いー。
ちふれのボラージクリームで大抵しのげたのに、最近駄目だ。
潤いが足りないのだろうか…。
88可愛い奥様:2008/05/07(水) 18:01:04 ID:i43xekAs0
>>82
しっとりの化粧水使ってる。
効果はわからないけど、好きな感じだし安いので使い続けようと思う。
8982:2008/05/07(水) 22:19:29 ID:xhHl0bVf0
>>88
ありがとう。
明日買いに行ってくる。

90可愛い奥様:2008/05/08(木) 09:55:49 ID:hiYDYpzq0
年齢的にはまだまだ先だけど、松居一代がCMしてる50の恵ってどうなんだろう
91可愛い奥様:2008/05/08(木) 10:00:35 ID:0clxyjga0
ゴメン>90に罪はないけどその名前が出てくるだけで本人乙と言いたくなるwww
92可愛い奥様:2008/05/08(木) 10:52:41 ID:NJwUG9OWO
>>84ありがとう。
まだ大丈夫なのね。試してみます
93可愛い奥様:2008/05/09(金) 15:24:46 ID:Ft/XS+Gp0
激安店wでクリアターンのボックスに入った美容液シートパック(COQ10モノ)を買った。
たしか398円で22枚入りだったかな。

シートパックは高価なものも使ったことあるけど、継続的に使いたい、
あとボックスから気軽に取り出せて使いやすいコレは
なかなか良いとおもう。
時間さえあれば毎日、洗顔、化粧水後に使っている。
94可愛い奥様:2008/05/09(金) 21:26:22 ID:PkOclWmJ0
ちふれのヲサブルの話題に乗り遅れた。
ここ最近まさに使ってたんだけど、あれやっぱりオイル化しにくいよね。
ケショ板で出てた方法、色々試したけどやっぱり時間かかり過ぎだと思う。

適度なマッサージ+クレンジングはいいと思うんだけど
あれじゃマッサージのし過ぎ→タルミを引き起こしそうなので肌に悪そう。
ビンボー症なので、たいていの化粧品は使い切って次にいくのだけど
これだけは途中で止めました。
95可愛い奥様:2008/05/11(日) 21:15:17 ID:/vtFToa50
わたしはまだ頑張ってたまに時間ある時使ってる
やっとあと半分だ
96可愛い奥様:2008/05/12(月) 18:30:37 ID:I8E0TifW0
ちふれのウォッシャブル、私は風呂につかって片手でくるくるしてる。
片手でするのは片手だけ濡らしてもいいように。
常にくるくるではなくてある程度顔になじませてから放置もしてる。
風呂のふたをしてその上に雑誌も置いて本読みながら適当にくるくる
してるとそのうち乳化する。
97可愛い奥様:2008/05/12(月) 19:43:35 ID:twEaazEO0
おなじ「ちふれ」のMC-Uならオイル化早くて肌をむやみにこすらなくて済むよ。
マッサージ機能を求めてないなら、こちらをおすすめ。
ヲサブルみたいにコスパ良くないけどね。

と書いたけど最後に使ったの1年以上前だからまだあるかしらん。
98可愛い奥様:2008/05/13(火) 13:25:23 ID:wtQnlvt50
>>93
あれ安くていいよね。
シートマスクって即効性が肝だから朝、化粧前に使いたいんだけど
ちょっとお高いマスクだと気分的にどうしてもゆったりと夜に使いたいし
シチュエーション的にあの惜しげなく使えるトコとか取り出しやすさは
ポイント高い。
99可愛い奥様:2008/05/13(火) 20:35:37 ID:Dpecn4MmO
良スレ発見、記念age!
100可愛い奥様:2008/05/13(火) 20:57:01 ID:xscLwg7EO
ジュジュ アクアモイスト 
保湿化粧水k ハリ・つや

同 保湿クリームK
101可愛い奥様:2008/05/13(火) 20:59:02 ID:GUF2p1Fs0
>>96
風呂場だとオイル化しなくない?
湯気のせいか、うちの風呂だと駄目なので脱衣所で裸になってくるくる
してから風呂に入ってるよ。
なので冬は寒いからヲサブル使わないw
102可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:33:55 ID:6d/iX3Jn0
エビータのクレンジングクリーム良いよ。乳化しやすいし、
チューブ式+回して外す蓋じゃなくてパカッと片開き式(なんと言えば・・・)
なので風呂場で使いやすい。一応濡れた手でも使える。やったことはないけど。
化粧落ちもちふれと遜色ないように思います
103可愛い奥様:2008/05/14(水) 07:04:08 ID:JnQ+RsYO0
>>102
つワンタッチキャップ
つオイル化
104可愛い奥様:2008/05/15(木) 22:29:12 ID:KHqxN6Da0
たまにサブで使ってるけど
日本盛りの化粧水が安くて意外といい
105可愛い奥様:2008/05/16(金) 00:20:53 ID:PPtk5q6I0
>>104
「米ぬか美人」かな。
最近スパバッグにつられてミニサイズを買ったけど、結構いいね。
しっとりを謳うものは苦手なんだけど、これはあまりべたつかない。
私はオルビスやDSコスメを常用している身なので、少し高いけど・・・
106可愛い奥様:2008/05/18(日) 15:42:30 ID:p/oHVVPn0
米ぬか美人
わたしも去年使ったけどまぁまぁだった。
調子悪い時も安心して使えたかな。
1890円でおまけがいっぱい付いてきたけど現品ボトルが小さいね
107可愛い奥様:2008/05/19(月) 01:34:57 ID:KOB/3JzPO
ここで割と評判のよかったソフィーナボーテの化粧水を買った。
なかなかいい感じ。

今まで5000円の化粧水を使ってたけど、3000円のと使用感変わらず。
そんなに違わないんだね、2000円くらいじゃ。
108可愛い奥様:2008/05/19(月) 02:00:32 ID:8vOqdEvK0
片付けしてたら以前買ったマキアが出てきた。
ぱらぱら読んでみたけど、載ってる化粧品どれも高いなあ・・・・
独身時代みたいにお金かけられないなあと改めて思った。
109可愛い奥様:2008/05/19(月) 14:57:06 ID:oRZdwKgq0
1回こっきりでいいなら数万円の基礎も買ってみようかと思うけど
継続が大切だからなぁ。
専業の私も今や高級基礎化粧品は無理だ。
あ、ファンデだけはそこそこのものを使ってるけど。
110可愛い奥様:2008/05/19(月) 17:59:01 ID:NIr+NaSb0
エビータ、価格の割りにいい仕事すると思う。
使ってるものはゲランのデイクリーム、ナイトクリーム、アイクリームと
エビータの「濃厚」っていうシリーズのローションとクレンジングと洗顔。
ゲランが凄く良くて、全ライン一時期ゲランにしてみたんだけど
ローションはエビータのほうがあきらかに潤うんで
洗顔からローションまではエビータにした。
111可愛い奥様:2008/05/19(月) 18:16:39 ID:3pjtE7Tz0
ずっとオーブリーのローザ使用で、
冬に馬油足したらこれがよかった。
ローザのトナー無くなってそのまま買わないで
次に乳液無くなってそのまま買わないで
ここ一か月馬油だけの超安上がりな肌に。
時々不安になって有名どころのマスクなど使ってみるけど
どうなんだろう?という感じ。

112可愛い奥様:2008/05/19(月) 18:29:39 ID:9/d/EQ8B0
すごく売れているという肌ラボシリーズ、本当にあれでうるおうの!?
化粧水とクリームをこれでもか!!とたっぷりつけても5分もしないうちにすぐ乾燥。
しかも、赤い湿疹がすぐにできてしまった…。一式揃えたのに。

無印の敏感肌用、高保湿タイプの化粧水いい。しっとりもちっとなる。
無印の敏感肌シリーズはホント優秀だわ。
113可愛い奥様:2008/05/19(月) 18:45:45 ID:MM2p7sYc0
スッピンテロ奥から肌弱奥に急になったんだけど、
なんてことないスクワランがとても肌に優しいと知りました。
114可愛い奥様:2008/05/19(月) 18:50:41 ID:F4O2jhO4O
皆さん ファンデは幾らくらいのを使ってるの?
115可愛い奥様:2008/05/19(月) 19:09:07 ID:FtLj1tkm0
お出かけ用はエスティローダーのリキッド
普段用はカネボウフレッシェルのリキッドと分けてる。
エスティのが高いのに、フレッシェルのが
カバー力はあんまりないけど、乾燥しなくて気に入ってる。
クレドやシャネル、ヘレナ、とかクラシエモイスタージュシリーズ
ニベアとか値段的に言うとごちゃごちゃw
たぶん独身時代と違うんだから、化粧品にお金かけるなんて・・
という意識が心の奥にあって・・ごちゃごちゃなんだと思う。
デパートのカウンターで買うときは若干の罪悪感があるw
スレチ、ごめん!
116可愛い奥様:2008/05/19(月) 19:15:23 ID:Fx2Drcaj0
>>114
ファンデはソフィーナが最強だと信じてる。
117可愛い奥様:2008/05/19(月) 19:21:49 ID:mmQ0bl790
私はシャネル、ディオール、ゲラン、RMKなどを渡り歩いて、今はちふれ。
400円くらいの。
何かね・・・・そんなに違わないんだよねw
ちふれは崩れやすいって人もいるけど汚い崩れ方はしないような気がする。

肝心なのは下地じゃないかな?下地はランコムを使ってるけど
今のところこれより相性がいいのはない。
118可愛い奥様:2008/05/19(月) 19:29:14 ID:9/d/EQ8B0
ファンケルいいよ。
119可愛い奥様:2008/05/19(月) 19:47:50 ID:3pjtE7Tz0
MMU
現在の神はAlimaです。
120可愛い奥様:2008/05/19(月) 20:43:01 ID:dcA00/za0
>>114
ファンデにお金かけるより基礎と、スレチだけど生活が肌に出るからその対策が主。
やり過ぎないマッサージ(手かスプーン使用)でクマ解消してきて固いコンシーラーもいらなくなったし。
スレに沿うと、セザンヌのマッサージジェルが本当に温かくなって気持ちいい。
本来は塗って流す物だけどスプーンマッサージに使う時は量多めで。中身出にくいパケだからひり出してる。
パウダリーは部分使用でセザ>レヴューエッセンスイン>メイベリンエンジェルフィット(良かった順)。
121可愛い奥様:2008/05/19(月) 20:55:09 ID:qw1eR2bH0
一本の価格は高いがこれ一本で済むくらい高機能なんで、
資生堂のオイデルミン
122可愛い奥様:2008/05/19(月) 21:48:46 ID:As4KnhW60
インテグレートのリキッドファンデにしたんだけど塗ってしばらく
経つと脂浮きが激しい。どうしたらいいのか・・・。
123可愛い奥様:2008/05/19(月) 21:53:41 ID:XrRoYZT6O
基礎化粧品
風呂上がりにまず、全身にキスミーのナノコラーゲン化粧水。
スプレーだから使い易いし結構しっとり。
後はちふれの美白シリーズとオイル。
124可愛い奥様:2008/05/19(月) 22:33:34 ID:8vOqdEvK0
オルビスのスーパーリキッドファンデを通年で使ってるけど、
DHCのローズビューティーファンデーションも結構いい。いい香りだし。
化粧直し用に持ち歩くパウダーは、オルビスとかDSで目に付いたものとか、適当。
125可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:28:41 ID:rZDYUOk40
オードムーゲって薬屋さんの看板だけチラ見で
ずっとハーゲに利く薬だと思ってた・・・。
126可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:37:25 ID:qKG6wjLP0
オイデルミンをビオフェルミンみたいなサプリだと思ってましたよ
127可愛い奥様:2008/05/20(火) 12:00:13 ID:lHh1/TJZ0
手持ちの化粧品が急に合わなくなってからはプロメになった。
知ってる人少ないと思うけど…。
安くてとても合う。
128可愛い奥様:2008/05/20(火) 13:12:52 ID:jIaBXL5Q0
>>114
薄付きで塗っているのかいないのか分からない感じが好きなので、すっぴん美女UVパクトを
使っていますよ。
本当は4000円を超えるらしいんだけど、楽天市場で2000円台で買えたから、かなりお得な
買い物でした。

本気でカバーしたいのなら、カバーマークのファンデかな?
デパートの化粧品売り場で買えば正価(レフィルだけで4000円程度)になるので、やはり楽
天の安いショップで、ケースとレフィル併せて4000円くらいにおさめています。
129可愛い奥様:2008/05/22(木) 08:26:01 ID:SGrTp3L5O
急に肌荒れがひどくなって、それまで使ってたソフィーナボーテの乳液が合わなくなった。
でもソフィーナボーテの化粧水と日焼け止めは肌によく合う。保湿力が高くて乾燥肌が改善されしっとりしてきた。

色々探して、露姫のクリームが低刺激かつ潤って良かった。

ファンデはケサランパラサンのリキッド。
洗顔料はコスメデコルテ。
クレンジングオイルはシュウウエムラ。
ケサランパラサンのファンデにしてから更に肌がすべすべになってきた。
130可愛い奥様:2008/05/23(金) 07:33:49 ID:A9MPrOmV0
誘導
【基礎】安くていい化粧水・乳液・クリーム20
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1206343815/

【楽チン】一本でOKな基礎化粧品【オールインワン】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1182201215/


今使っている基礎化粧品一覧
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1206281833/
131可愛い奥様:2008/05/23(金) 13:44:55 ID:DTB+Ds0X0
2ちゃんねる全板人気トーナメントスレより失礼します。

  ・明日5/24(土)は<<化粧>>板の出場日です・

一次予選に落選した板で、10票以上獲得している板すべてによるバトルロイヤルで
上位12板までが、二次敗者復活戦に参加できます。

明日はこちらの奥様に縁の深い<<化粧>>板が出場しますので
奥様の一票で応援してみてはいかがでしょう?

投票の仕方などはhttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211291644/l50
にてお気軽に質問なさってください。
132可愛い奥様:2008/05/25(日) 12:58:00 ID:MR+sTpfdO
良いスレ
133可愛い奥様:2008/05/25(日) 22:15:16 ID:WoCztYgB0
日焼け止めのあのモッサリ感がいやなので馬油使ってる
化粧水は「美肌」という日本酒
基礎はこの2つだけ
134可愛い奥様:2008/05/26(月) 00:01:44 ID:w/QIrxf60
>>93
亀だがそれはほんとに激安だw
うちの近所のDSだとほとんど880エンだもの。
安くなっても698エンとか。
135可愛い奥様:2008/05/26(月) 01:07:57 ID:vxBmnNisO
>>133
馬油って日焼け止め代わりになるの?
初耳。
136可愛い奥様:2008/05/26(月) 01:17:13 ID:EeMIBUQ+0
>135
オリーブ油やスクワランでもなるよ
137可愛い奥様:2008/05/26(月) 01:23:43 ID:bYMc2eThO
精製された純度が高くて質のいいオイルは酸化しにくいから油焼けしにくいだけで
日焼け止め効果とは違うでしょ。
138可愛い奥様:2008/05/26(月) 01:38:00 ID:YMOy0yQ00
どんな油でも、なにも塗らないよりは日焼け止めになるってよ
SPF2〜4程度のw
139可愛い奥様:2008/05/26(月) 02:29:17 ID:BRJbo6YmO
>138
根拠は?

>137が正解。
酸化しやすい油なら、酸化と引き換えに紫外線を防ぐ効果は多少はあるが、つまり酸化しにくい油は油焼けはしないが紫外線は防がない。
油にしろ日焼け止めにしろ、肌にいつまでもつけていたら酸化の害を受けるのは同じ。
140可愛い奥様:2008/05/26(月) 07:25:03 ID:aEZgPbef0
シアバターは紫外線からの保護効果があるって言われているよね
現地の人が使ってるんでしょ
141可愛い奥様:2008/05/26(月) 09:08:43 ID:Wl49+qZH0
「魚の干物はすぐ焼ける。それは水分量が少ないから。
肌も水分たっぷりならば日焼けしにくい」

乱暴な例えwww高級化粧品の美容員なのにwww
142可愛い奥様:2008/05/26(月) 09:58:22 ID:J8+Puj0o0
皮膚科の医者にオリーブオイルは
ちょっとだけど紫外線を吸収する作用があるって言われたよ
まあ日焼け止めにはならないだろうけど
143可愛い奥様:2008/05/26(月) 10:51:25 ID:U0MqY5ie0
化粧品以外の物まで出てくると、さすがになんだかな…と思ってしまいますが。
144可愛い奥様:2008/05/26(月) 12:08:16 ID:YMOy0yQ00
>>139
医者が言ってたから
145可愛い奥様
>>129
私もファンデはケサランパラサンのリキッド使ってる!
たまに違う物を使うと「やっぱり汚い・・・orz」ってなるけど
ケサランパラサンでやり直すと立ち直るw

最近「おや?良い感じ」と思うとウテナの物だったりする。
化粧下地として白肌クリーム
あとシートパック。