【ミスド】ファストフード好きな奥様11テリヤキ【マック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
定番商品、新製品…
時々むしょうに食べたくなるファストフードについて
引き続き語り合いましょう。

前スレ
【ミスド】ファストフード好きな奥様10ドーナツ【マック】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203053098/
【ミスド】ファストフード好きな奥様9メガ【マック】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197778857/
【ミスド】ファストフード好きな奥様8サンド【マック】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190867568/
【ミスド】ファストフード好きな奥様7マフィン【マック】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1185551866/
【ミスド】ファストフード好きな奥様6シェイク【マック】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1181078396/
【ミスド】ファストフード好きな奥様5チキン【マック】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174825762/
【ミスド】ファストフード好きな奥様4チキン【マック】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169098485/
【ミスド】ファストフード好きな奥様3ナゲット【マック】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157132574/
【ミスド】ファストフード好きな奥様2ポテト【マック】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144743556/
【ミスド】ファーストフード好きな奥様【マック】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1137758862/
2可愛い奥様:2008/04/19(土) 19:05:47 ID:amhqtm/l0
2です。梅。
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
3可愛い奥様:2008/04/19(土) 19:29:35 ID:AKd0kerp0
>>1乙&ホッシュ
4可愛い奥様:2008/04/19(土) 22:40:14 ID:/SFj3U+v0
>>1


やっとメガマフィン食べた。
確かにケチャップいらない感じ。
でもメガテリよりいいな。
メガテリはしつこい&しょっぱいで1回で十分。
テリヤキ味はあの量だからいいんだと実感した。
5可愛い奥様:2008/04/20(日) 09:26:46 ID:6wOmNTLmO
>>4
アタシは毎日、ケチャップ抜いてもらってるけど?
嫌な顔ひとつしないで、やってくれてるけど?
ケチャップ抜いたら、いつものソエグマそのものの味でめちゃめちゃウマーw
ついでにハッシはソルトフリーでオーダーしてるので、
どちらもアツアツがいただけるのだwウッシッシ
6可愛い奥様:2008/04/20(日) 09:41:39 ID:s2Im/TBe0
何か嫌な言い方だなw
7可愛い奥様:2008/04/20(日) 09:57:14 ID:bZlthlvC0
>>5
老け込む人?
日本語でおK
8可愛い奥様:2008/04/20(日) 10:01:30 ID:IT00KitE0
>>5
なんだこいつ・・・w
>>4は初めて食べるんだからそのままの味で一回食べようってもんだろ。
しかも毎日ってw
その店の(嫌な意味で)有名人だろうな。
9可愛い奥様:2008/04/20(日) 10:03:35 ID:VjNqYCkJ0
ここにも老け込む女がいるのかよw
ほんと暇人だな。
買ってみてよかったスレにもこいついるよ。
10可愛い奥様:2008/04/20(日) 11:22:29 ID:lJLl5skQ0
>>9
そうなんだよね、最近はこっちと往復らしい。
11可愛い奥様:2008/04/20(日) 17:31:23 ID:I0uutAYc0
毎日メガマフィンなんて若いなぁ
12可愛い奥様:2008/04/20(日) 17:58:59 ID:l0NnJCz80
>>5
>ついでにハッシはソルトフリーでオーダーしてるので、

おいおい、ハッシュポテトは、フライドポテトみたく製造工程で
塩なんて振りかけないんだぞ。
だから、塩なしオーダー自体存在しないんだけど。
13可愛い奥様:2008/04/20(日) 20:57:43 ID:spfdWuk70
ソエグマって、こんなまずそうな略し方ほんとにするの?
14可愛い奥様:2008/04/20(日) 21:27:01 ID:IT00KitE0
>>13
しないしないww
15可愛い奥様:2008/04/20(日) 21:34:22 ID:OO2FLSVI0
FFじゃないけどモンタボーっていうパン屋の
プレミアムドーナツ、初めて食べてみた。
イースト生地はやっぱり旨いなー。
旨いし安いしでかいし、で、ミスドに行く必要ないかも。
16可愛い奥様:2008/04/20(日) 22:46:45 ID:rgJ59Lw/0
|:::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::: 
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ::::::::::
| ●  ● |:::::::::::::::ボク、添えクマー
| (_●_)  ミ 
|  |∪|   ノ::::::::::::::
|  ヽノ   i::::::::::::::::
ミヽ_  /::::::::::
| ヾ   /::::::::::::::::::::
17可愛い奥様:2008/04/20(日) 23:00:44 ID:vdfab+Pc0
都内のとあるマックに行ったけど、近くの学校(御三家の1つ)の生徒の溜まり場になってた。
ゲームやりながら、靴を脱いだ足を前の椅子にかけたりして。食べ終わってるのにだらだらと。
しかも店内満席で。
店員は頼まないと彼らをどかしてくれないし。店員に言われても、「ゲーム終わるまで」とか言って
なかなか立ち退かない。一般的なDQNよりもたちが悪いかも、ああいう高偏差値DQNって。
18可愛い奥様:2008/04/20(日) 23:04:05 ID:P3sw7DEX0
>>11
違うよw
>>5が食べてるのはメガマヒィン。
19可愛い奥様:2008/04/20(日) 23:09:44 ID:HpFXp7gW0
>>17 学校に苦情を出した方がいい。
夕方からマックは学生多いよね。自分は近づかないようにしてるよ。
20可愛い奥様:2008/04/21(月) 13:45:03 ID:2iz7P5L30
http://www.monometro.jp/2008/03/27/post_502/
これ今日からなのね、後で行ってみよう
21可愛い奥様:2008/04/21(月) 13:45:35 ID:GdEZqDtX0
前スレ>985
家に来たJAFMATEにはついてなかった。
シダックスとロッテリアのポテト割引券だったけど・・・
うちは東日本ですがそちらは?
22可愛い奥様:2008/04/21(月) 14:06:59 ID:VDDxaeyS0

【画像】今日のご飯を潔く晒せ15【画像】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1208687824/
23可愛い奥様:2008/04/21(月) 15:38:40 ID:t2v8YwAx0
ミスドなんか飽きた
もうしばらくいかない
ビアードパパのパイシューのほうがいいわ
24可愛い奥様:2008/04/21(月) 15:42:04 ID:HfeuXtgH0
ビアードパパでは、マンゴーアイススシャワーが好きだ
早く食べたいよ〜
25可愛い奥様:2008/04/21(月) 15:49:06 ID:MnbLX9fJ0
>>17
19に同意。そりゃー学校に言ったら早いかも。
ええとこの学校ならそう言う体裁は気にするんじゃないかな?
26可愛い奥様:2008/04/21(月) 16:21:22 ID:BH4v99Xv0
店員が言ったほうが早いよ。
27可愛い奥様:2008/04/21(月) 16:55:42 ID:gB/k/0cg0
>>26
>>17
>店員は頼まないと彼らをどかしてくれないし。店員に言われても、「ゲーム終わるまで」とか言って
>なかなか立ち退かない。

店員に言っても無駄。
本部と学校に苦情に入れたほうがまし。
28可愛い奥様:2008/04/21(月) 17:04:45 ID:BH4v99Xv0
その場では店員が言ったほうが断然早いっしょ。
29可愛い奥様:2008/04/21(月) 17:20:50 ID:HfeuXtgH0
一時的な解決は店員へ
慢性的に起きてることなら学校へ言って注意喚起ってとこかな
校風によるかもしれないけど、しつけに厳しい私学なら効果あると思う
私の通ってた学校は、学校の側はもちろんんこと、半径1時間圏内くらいの主要駅
にあるファストフードの見回りを、平日下校時間に先生が交代でしてたよ
30可愛い奥様:2008/04/21(月) 17:26:37 ID:BH4v99Xv0
満席なら店員が状況を見てその場で客から言われなくてもお引取り願う。
客側に何かアクションを求めるのは違うと思うよ。
学校に苦情入れるのも本来は店がやることでは。
31可愛い奥様:2008/04/21(月) 17:28:45 ID:HfeuXtgH0
店が学校に苦情入れることは、考えにくいと思うよ
商売やってる以上、そういうことはしたくても出来ない
32可愛い奥様:2008/04/21(月) 17:31:13 ID:BH4v99Xv0
なんにもしないんだね。さすが。
33可愛い奥様:2008/04/21(月) 20:28:59 ID:X9BBHSxw0
チキン買って炭酸貰って来た。
お得感タップーリ。
34可愛い奥様:2008/04/21(月) 20:53:02 ID:pdFW183zO
>>33
ファンタの新しいやつ?
美味しかった?
35可愛い奥様:2008/04/21(月) 21:11:16 ID:hizSAWOv0
ファンタの新しいやつもらったぉ!
10回振ればいいって書いてあったけど、なんかもっと振ったほうがいい気がして
20回ほど振ってみたけど、どの辺りが完成形なのかよく分からん。
子供は気に入ってたけど、私はイマイチ感が・・・
36可愛い奥様:2008/04/21(月) 22:38:41 ID:3wyaFrf30
今14時から2つで150円のやってるけど、例えばコーヒー、シャカチキで150円払って
それでミニファンタももらえるって事?だとしたらすごいよね。
37可愛い奥様:2008/04/21(月) 22:41:36 ID:X9BBHSxw0
試飲缶は120円で販売のだったよ。
100円のチキンに一つ一個付いてくる。
ttp://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/fanta_present/index.html
午後2時から
38可愛い奥様:2008/04/21(月) 22:42:46 ID:X9BBHSxw0
>>34
缶プリンとかみたいな感じ。
微炭酸があるゼリーで子供の頃作った懐かしい味だったw
買わないけど貰う分ならイイ。
39可愛い奥様:2008/04/21(月) 22:52:45 ID:vnSruX7+0
>>31
私が働いてる店では学校に連絡して、その連中(某私立高サッカー部)を
出入り禁止にしたよ。
40可愛い奥様:2008/04/21(月) 23:23:59 ID:0FI688CAO
振るファンタ忘れてた!思い出させてくれてありがとう
明日、行かなくちゃ

ずっと疑問だったんだけど
出入り禁止って店長がつまみ出すの?
主婦や女子学生バイトじゃなめられそうだし…
FFに限らず出入り禁止な場面に遭遇したことないや〜
41可愛い奥様:2008/04/22(火) 00:14:04 ID:9zx/5DBQ0
>>36
うちの店ではクーポンでもなんでも、シャカチキ買えばイイって言ってましたよ。
42可愛い奥様:2008/04/22(火) 00:27:26 ID:I79hAsav0
スナックタイムでオケってこと?
43可愛い奥様:2008/04/22(火) 09:46:41 ID:71RGTqeB0
>>42
まぁ2時からってことだから、36の言うとおり、スナックタイムでファンタ(゚д゚)ウマーってことだね。
44可愛い奥様:2008/04/22(火) 16:17:01 ID:/d5Gvgd60

「メガマック」って、やっぱり関西じゃ
「メガマクド」とか呼ばれてるのかな?
45可愛い奥様:2008/04/22(火) 17:07:09 ID:uriZ84k/0
メガマック
46可愛い奥様:2008/04/22(火) 18:13:35 ID:9KbngVuG0
>>44
んなわけないやんww
マクドと呼ぶことについて、なぜかビッグマックが引き合いに出されて
ビッグマックはビッグマクド?なんて聞かれることがよくあるんだけど、
なんでそういう意味不明な発想が出るのか理解不能。
もし商品名が「ビッグマクドナルド」「メガマクドナルド」だったら
そう呼ぶ可能性もあるかもだけどさ。
47可愛い奥様:2008/04/22(火) 20:33:07 ID:iAQbCVPlO
シャカシャカチキン買って、ファンタもらって来た!
ファンタ、好きだwww
48可愛い奥様:2008/04/23(水) 02:42:46 ID:t7OQOv2H0
関西人はポテトの発音がネイティブに近いw
49可愛い奥様:2008/04/23(水) 07:57:17 ID:gv3u3jJq0
先日サブウェイ行ったらデイリーが無かった。
無くなったのかな〜?悲しい。
50可愛い奥様:2008/04/23(水) 17:41:59 ID:sMIVP8Xy0
>>21
レス遅くなってごめんね。福島です。東北のみの優待かもしれない。
シダックスとロッテリアもあったからこれは全国?
前スレ>>772のとは号も内容もちょっと違ったので地域ごとなのかも。

ちなみに無料券でカフェオレ、ミルクはダメでした。
100円マックのドリンクだけだそう。
51可愛い奥様:2008/04/23(水) 19:05:02 ID:cvQrC2O10
ケンタのチキン竜田サンド食べた。
パンがふわふわと言うよりねちゃねちゃしてて気持ち悪かった。
味は結構良かったんだけど。
52可愛い奥様:2008/04/23(水) 19:32:38 ID:UGcY3iP70
スナックタイムって必ずドリンク&フードじゃないとダメなの?
シャカチキン×2個とかバーガー2個とかはだめ?
食べ盛り息子のおやつに、たまにTOすることあるんでちょっと確認。
53可愛い奥様:2008/04/23(水) 19:54:06 ID:ycqbMZdh0
違う

シャカチキ/アップルかチョコパイ/ハンバーガー & ドリンクS(頼めないやつ有り)

またはサンデー単品

だとおも
54可愛い奥様:2008/04/23(水) 19:59:27 ID:UGcY3iP70
>>53
dクスやっぱりそうか。
ドリンクsサイズじゃ足らないし、バーガーとパイで買えたらいいなーと思ったもので。
レジで恥かかずにすんだよ。
55可愛い奥様:2008/04/24(木) 10:18:19 ID:vUIXghHy0
>52
こういう考えの人がいることに驚いた
56可愛い奥様:2008/04/24(木) 10:29:06 ID:RDc52jx70
買ったことがないならシステム知らなくても仕方ないじゃん。
57可愛い奥様:2008/04/24(木) 10:31:12 ID:hp/RsQ9H0
驚くほどのことじゃないよね
58可愛い奥様:2008/04/24(木) 10:56:51 ID:gOt/jHfc0
どっちも100円だしね
ただ利益出すためにはドリンクつけないとって、そこまで考える必要もないだろうし

むしろポテト&シェイクのセットクーポンを出して欲しい・・・200円でいいから
59可愛い奥様:2008/04/24(木) 11:04:35 ID:ExMAXT+Z0
シャカチキとバーガーと水で店内で食べるってのならいざ知らず、持ち帰りならおかしくないよね。

もうすぐ始まるケロロのハッピーセットが楽しみだ〜。
今週末はマック三昧の予定。
60可愛い奥様:2008/04/24(木) 11:26:24 ID:yP9258NgO
スナックタイムは、アップル100が頼めなかった。野菜生活もダメだと思う。
でもカフェオレはOKなようだ。
61可愛い奥様:2008/04/25(金) 11:48:54 ID:JYy0toAfO
最近、マフン食べたら不味くなってた気がしたわ
何回か食べて全部不味かったんだもの
なんか洗顔パフ食べてるみたいなの
とにかく固くてかみ締めても味を感じないの
作り置きなのかしら
前は表面はサクサクで中身はふっくらな気がしたんだけど
しばらくマフンは食べたくないわ
62可愛い奥様:2008/04/25(金) 11:52:44 ID:haEKrrlJ0
名前からして不味そう、マフン。
63可愛い奥様:2008/04/25(金) 12:32:24 ID:EIL3PA0y0
マフンwwwwwww
二回もwwwwwwwww
64可愛い奥様:2008/04/25(金) 12:40:35 ID:/DH9rDadO
バフンみてぇだなwwwwwwwww
65可愛い奥様:2008/04/25(金) 12:49:37 ID:7CdvOZ2cO
マフンからマヒィンと同じ匂いがする
どっちにしろ馬臭い
66可愛い奥様:2008/04/25(金) 12:58:28 ID:TjqGGYLG0
マフン
かなりパサパサしてそうw
67可愛い奥様:2008/04/25(金) 14:09:57 ID:QpIxKTER0
この間マヒィンって書いてpgrされたから、頑張ってみたんだね・・・
でもまだ違ってるよ。
68可愛い奥様:2008/04/25(金) 14:15:03 ID:sh62oh530
早速マックにケロロ欲しさにハッピーセット
買いに行ってきました〜!!
69可愛い奥様:2008/04/25(金) 14:20:18 ID:xAmBl11L0
>>68さんじゃないけど、ケロロもらってきました!
抹茶フルーリーも買ったけど私には合わなかったな。
70可愛い奥様:2008/04/25(金) 14:44:24 ID:WSNvPFrA0
私も朝ハッピーセットでギロロ
昼からシャカチキつけてタママとファンタもらってきた
コナンは早々に品切れしたりしてフルコンプできなかったので
ケロロは頑張ってコンプするぞ〜
71可愛い奥様:2008/04/25(金) 20:11:51 ID:qlhK+nJF0
スナックタイムにシャカチキセットを頼んだけど、ファンタ貰えなかった。
単品注文の人は貰っていました。
ちなみにセットのドリンクのカフェオレはNGでした。
どちらも地域とか店によるのだろうか。
72可愛い奥様:2008/04/25(金) 20:15:00 ID:i5sJzIJx0
シャカチキは何で頼もうがシャカチキなら貰えるはず
ファンタがあればね
単品とかスナックタイムとか個数は関係ない
シャカチキセット2つにシャカチキ3個頼めばファンタ5本ついてくる

カフェオレは今回のスナックタイムには縛りがあるのでNG
73可愛い奥様:2008/04/25(金) 20:19:08 ID:oQWbFn6n0
シャカチキ2個買ったのにファンタ一個しかくれなかった・・・
74可愛い奥様:2008/04/25(金) 20:34:09 ID:vwF59+4j0
店舗によってファンタの扱い違うよ。
HPにあるようにシャカチキ一個に一つですかと聞いたら、一人一本だと言われたよ。
店長の気分なのかな?
75可愛い奥様:2008/04/25(金) 20:40:16 ID:i5sJzIJx0
キャンペーンをやっている店舗なら
キャンペーンがたしか2時から?だからそれ以降閉店か朝マックまで
シャカチキ1個につきファンタ1本もらえる

一人一本ではないから言えばもらえるw
恥ずかしいとかそういう人は無理><
76可愛い奥様:2008/04/25(金) 20:52:35 ID:S4Z6CkP0O
マックフルーリーの抹茶オレオ微妙…
もう少し抹茶の味を濃くして欲しかった
今日初めて知ったけど、マックフルーリーのフレーバーってコンビニでアメリカンドック買ったら付いてくる、ケチャップとマスタードがパックに入ったやつと同じなんだね、見てちょっと驚いた
77可愛い奥様:2008/04/25(金) 21:01:31 ID:xu8w9z0c0
>>60
カフェオレだめだよー。
だってカフェオレ単品で210円だし・・・。
パックになってるドリンクとシェイクはダメです。
78可愛い奥様:2008/04/25(金) 22:53:57 ID:gHX3fncm0
抹茶フルーリーのクーポン、260円なのか・・・・
もっと安かったら試してみたいけど
79可愛い奥様:2008/04/26(土) 01:54:01 ID:c68rysqBO
>>76
え?フルーリーがアメリカンドッグ…?
ケチャップとマスタード?ごめん。読解力ないから、意味不明です。
80可愛い奥様:2008/04/26(土) 02:02:01 ID:VGKm6IOf0
>>79
フレーバーがこういうパック(ディスペンパックって言うんだが)に
入ってるって意味じゃないかな?
携帯から見られなかったらごめん。
ttp://www.dpj.co.jp/
81可愛い奥様:2008/04/26(土) 02:03:30 ID:FzAeoCNQ0
>>76じゃないけど、パコンって二つに割れて出てくるソース入れの事じゃない?
パンに乗せるマーガリンとハチミツの組み合わせ等で売っているのと同じような。
82可愛い奥様:2008/04/26(土) 02:05:02 ID:FzAeoCNQ0
うわ微妙にケコンしてしまった。スマソ。
83可愛い奥様:2008/04/26(土) 02:17:22 ID:W6yaXTzw0
「カセイ食品」とかでよくみるあの容器か。
84可愛い奥様:2008/04/26(土) 02:19:26 ID:iZdr1/XSO
>>78
携帯クーポンだったら220円だったよ。
85可愛い奥様:2008/04/26(土) 09:05:20 ID:OB8fb86P0
PHSクーポンだと1900円らしいねw
86可愛い奥様:2008/04/26(土) 09:59:37 ID:tts1A5SI0
ドトに行ったら、女性店員の制服に長ズボンという選択肢が増えてるみたいだった。
今まではなかったよね。
87可愛い奥様:2008/04/26(土) 10:16:43 ID:c68rysqBO
>>80>>81 
ありがとうございます。見れました。
88可愛い奥様:2008/04/26(土) 10:20:08 ID:pbdMkeyj0
>>79以外はみんなわかったのに・・・・
89可愛い奥様:2008/04/26(土) 11:07:09 ID:wzTuNlzr0
私も意味不明だった。
81見て分かった。
90可愛い奥様:2008/04/26(土) 11:10:56 ID:iDDSw4lL0
ケロロのハッピーセット、おまけよりドリンクのカップがかわいいなー
91可愛い奥様:2008/04/26(土) 11:12:44 ID:hMCsDiQq0
あんまり上手な文章じゃないけど特に意味不明な文章でもないと思う
ちょっと文法が変だったり複雑だと、「わからない」ってレスがつくことがあってびっくりすることがある
92可愛い奥様:2008/04/26(土) 11:19:58 ID:tts1A5SI0
わからないってレスならまだいいけど、
「日本語でok」とか書いちゃったりする人は、はぁ?と思うね。
オマイの読解力の問題だろうが、と
93可愛い奥様:2008/04/26(土) 14:13:14 ID:+OCljq6x0
私もわからなかった。
文章がじゃなくて「ケチャップとマスタードがパックに入ったやつ」が
どんなのか想像できなかった
94可愛い奥様:2008/04/26(土) 14:55:18 ID:Fit6N/2o0
むしろ何故ディスペンパックで驚くのか解らなかった。
95可愛い奥様:2008/04/26(土) 15:15:48 ID:2ZJVEZVn0
>>93
わざわざ話に入って来なくてよい。
96可愛い奥様:2008/04/26(土) 15:24:25 ID:+OCljq6x0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
97可愛い奥様:2008/04/26(土) 18:03:30 ID:OB8fb86P0
メープルと溶かしバターがいいな
98可愛い奥様:2008/04/26(土) 22:17:41 ID:ow8hbQLc0
マックフルーリー抹茶オレオおいしくなかった
らんらんるー☆
99可愛い奥様:2008/04/26(土) 22:26:34 ID:iSRVnIXu0
>>96
             
  .       ∧__∧
        ( ´・ω・)∧∧l||l
         /⌒ ,つ⌒ヽ)
         (___  (  __)  
  "''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜`
100可愛い奥様:2008/04/27(日) 00:17:01 ID:C6n7vxa80
>99
食べ過ぎてゲロ吐き中?
101可愛い奥様:2008/04/27(日) 01:38:41 ID:8SuY8fri0
>>72,75
今日行ってオーダーの際に店員に確認した
1回のオーダーにつきファンタは1本だってさ
店長かな?別の人に確認してたけど、やっぱり1本だけだって
仮にシャカチキ5個買ってもファンタは1本ですね?と最後に再度聞いたけど
そうだと答えてたよ
店によって、対応バラつきあるんじゃないの?
102可愛い奥様:2008/04/27(日) 02:40:14 ID:6n+MbRts0
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/fanta_present/index.html
シャカチキ一個につきファンタ一本とある。
私は10個買って10本貰ったよ。
103可愛い奥様:2008/04/27(日) 02:52:30 ID:8SuY8fri0
>>102
だよね?
初日に3個買って1本しか入ってなくて
>>72,75見てリベンジした結果が>>101だった
店によって違う対応されると不公平な感じがして嫌
過去のチョコパイの時とかも、申告しなければくれなくて印象悪かった
キッチリ店の管理して欲しいよ
104可愛い奥様:2008/04/27(日) 07:01:05 ID:7xfBfJUr0
上に聞いてくれって言えばもらえるよ〜
その店でそういう独自の(間違ってる)対応になってるからその店でいくら聞こうが無理
店舗じゃなくて本部に〜〜店で一個一本くれませんって電話でもすれば即指導が入ると思うよ

言い方悪かったね><
105可愛い奥様:2008/04/27(日) 12:24:34 ID:uprvdrtd0
昨日このスレ読んだ後マックに行ったんで、シャカチキ買いに行ったんじゃ
なかったけどカウンターに貼ってあったキャンペーンのポスターまじまじと
読んじゃったよ。
で、一個につき一本と書いてあったから、今後一本/一個くれなかったら
「ここにこう書いてありますけど!?」って言おうっと思った。
106可愛い奥様:2008/04/27(日) 12:49:36 ID:C6n7vxa80
本社に電話すれば?
107可愛い奥様:2008/04/27(日) 17:16:53 ID:QfnHYpFU0
>>102
10個って差し入れとか?
108可愛い奥様:2008/04/27(日) 17:18:07 ID:f0P4MgH00
たかが150ml缶一本くらいで本社に電話ってのもねぇ。
しかも、今日でキャンペーン終わりだしな。
109可愛い奥様:2008/04/27(日) 19:41:55 ID:eM6v1SPE0
>>104
中の人かな?本部に電話って効果ある?
入れ忘れ頻発で、しかも毎回「次回来店時申告して」という対応ってどうなの?って
本部に電話した時も、店によっては忙しいから仕方ないって言ってたし
チョコパイも申告無しだと券もらえなかった時も、電話したんだけど
その店でそういう対応にしてるんだったら仕方ないって言われたよ
結局キャンペーン終わるまで、対応は変わらなかった
110可愛い奥様:2008/04/27(日) 22:54:01 ID:pct+W5CJO
豚切ります。
今日ドライブスルーでマック行った。
注文して車で受け取り口行ったら、女の子がもぅレジを打っていた様子で『〇円です♪』と言われて、申し訳ないですと言って割引き券を出した。
すると女の子は笑顔で受け取り、値引きや訂正せず『〇円です♪』とまた言った。あれ?と思いながら払ってレシート見たらやっぱり値引きされてなかった。
ドライブスルーで割引き券出すのって駄目なの?もしくは注文のときに何か言葉をそえなきゃ駄目なんですかね…
300円程度だけど落ち込んだ。
111可愛い奥様:2008/04/27(日) 22:57:11 ID:jRWGNU5E0
>>110
クーポンに「ご注文時クーポン番号をお伝えください」って書いてあるでしょう・・・
112可愛い奥様:2008/04/27(日) 22:57:30 ID:eM6v1SPE0
クーポンに記載されている番号を注文口で伝えて注文するんだよ〜

例 「クーポン42番ひとつと、クーポン36番みっつ」
113可愛い奥様:2008/04/28(月) 01:20:38 ID:zqH2BHR40
ドライブスルーは自分の経験では入れ忘れ率が高いような気がして
最近はわざわざ駐車場に車止めてから店内で注文してる
114可愛い奥様:2008/04/28(月) 02:20:50 ID:ViWQSQYU0
そうだね、結局それしか自衛の方法は無いってことかな
店内注文だと、その場で確認できるしね
しかし、他のファストフードだと入れ忘れ経験無いのに
なんでマクドだけ多いんだろう
確認方法とか、何かシステムに不備があるんじゃないのかな
115可愛い奥様:2008/04/28(月) 08:06:55 ID:f0wL2e/u0
ドライブスルー、よく混んでて中で注文したほうが早い。
あのインカムで作業しながら注文受けてるからやっぱり間違えそうな気がする。
声が低い夫はセットでカフェオレ頼んだらハッピーセットには出来ません!って
2回も言われかなりむかついたらしい。
116可愛い奥様:2008/04/28(月) 08:19:38 ID:vE8K6aA60
中の人になった事がないので、分からないけど
あのインカムって、よく聞こえるのかな?どうも、夫が運転している事が
多いので、何度も言わされて、いつも怒ってる。勿論店員には
キレたりしないけど。
117可愛い奥様:2008/04/28(月) 08:38:23 ID:YYS3Wo2q0
新スレになっても、入れ忘れネタはなくならないな。
118可愛い奥様:2008/04/28(月) 08:46:14 ID:K8QTq3YM0
ジュースにストローが付いていなくてムカッときたけど
注文してないナゲットが入ってたw ソースなしだったからモソモソ食べたけど。

フルーリー抹茶食べた方、どんなふうに不味いんですか?
人工的? 単に薄い? オレオと合わない?
119可愛い奥様:2008/04/28(月) 11:43:54 ID:Ri1karMV0
昔、マックの中の人になって、インカム使ってドライブスルー対応も
したことがある。インカムは非常に良く聞こえたけれど、
記憶力と人間の対応力を試すような業務だったんで、
いつまで経ってもなれなかった。

勤めてたのは二階建てのマックで1階にドライブスルーの
お渡し場があって2階から商品を詰めたものが送られてくるんだけど、
連携が悪いと何が2階から送られてくるのかわからなくて、
渡し間違いとかその当時からよくあった。

あの仕事は何事にも動じない、いつでもマイペースに
きっちり仕事が出来る人じゃないと無理だと思った。
120可愛い奥様:2008/04/28(月) 12:02:32 ID:GIHwKY280
私がすごいと思ったのは吉野家の店員さん。
昼時の混雑の中よく覚えてられるなーと思う。
あっちゃこっちゃから注文やら会計やらの声がかかるし。
121可愛い奥様:2008/04/28(月) 15:14:20 ID:rTr6cY710
マックのインカムは店にもよると思うけど、全然聞こえないんですよ・・・。
店の中も他のお客さんの声や、ブザーの音・機械の音でうるさいし
インカムで注文受けながらレジに入力するわけではなく
他のお客さんの取り揃えとかしながら、インカムで注文全部聞いてから打ち込んだりするんです。
相当な記憶力と集中力が必要。たくさんのセットの注文とか
グリルオーダー(ピクルス抜いてくれとか)とか、ケチャップ付けてくれとか
いろいろ言われると、正直分からなくなるときがあります。
122可愛い奥様:2008/04/28(月) 19:59:34 ID:YGw1PG4s0
うちの近所は放牧されてる子供が多すぎな上にしょっちゅう奇声をあげてるので落ち着かない。
中へ入る機会はぐっと減ったよ。
あの環境では店員さんもキツいのではと、マイクでの注文ははっきりゆっくりを心がけてる。
123可愛い奥様:2008/04/28(月) 20:15:51 ID:Coo6trPb0
忙しい時間帯はドライブスルー専用の人2〜3人用意すればいいだけでは・・・
124可愛い奥様:2008/04/28(月) 20:54:20 ID:Ql8+k/jV0
>>121 外の車の騒音なんかでも聞こえ辛そうだね。
注文聞いてる時は、レジは前のお客さんの会計をしてるからって事か、マジ大変そうだわ。
レジ2つ用意するとかできないのかな。

>>120 ヨシ牛の会計って券売機じゃね?まぁでも汁ダクとか色々言われるんだろうね。
125可愛い奥様:2008/04/28(月) 21:02:32 ID:b9Z3ipnN0
券売機は松屋でしょ。
126可愛い奥様:2008/04/28(月) 21:03:40 ID:NSiOHu1c0
>>123
できればやっているでしょそりゃ
採算とかいろいろあってそのスタイルになってるんでしょうね
127可愛い奥様:2008/04/28(月) 21:13:13 ID:buGsBYcX0
>>123
人件費とか…
128可愛い奥様:2008/04/28(月) 21:42:05 ID:simDoRCp0
ケンチキの鶏の日初めて行ってきた。結構お得なんだねあれ。
ビール買い忘れたのが痛いけどうまかったww
129可愛い奥様:2008/04/28(月) 22:16:56 ID:zINVM1Xh0
あ〜今日!とりの日だったか・・・忘れてた
うちも毎月、とりの日はビールとチキンと決めているのにw
その隣のサーティワンのカウンターで、しっかりアイスは買ってたんだけど・・・
130可愛い奥様:2008/04/28(月) 22:21:58 ID:k71/1CLC0
とりの日ってどんな内容ですか?
131可愛い奥様:2008/04/28(月) 22:25:43 ID:zINVM1Xh0
チキン4本、クリスピー4本で1000円
うちは家族全員クリスピー好きなので、キャンペーンやクーポンで
ポテトやビスケットがついてるような1000円のセットより
こっちの方がありがたい
132可愛い奥様:2008/04/28(月) 22:34:01 ID:YGw1PG4s0
わーそんなものがあったのか。
見逃してた・・・クリスピー大好きだから残念で仕方ない。
133可愛い奥様:2008/04/28(月) 22:35:21 ID:k71/1CLC0
>>131
ありがとうございます。
来月28日に買いに走ります!
134可愛い奥様:2008/04/28(月) 22:36:55 ID:zINVM1Xh0
実施していない店舗もあるようなので
公式サイトの店舗検索で御確認を〜
135可愛い奥様:2008/04/28(月) 22:45:16 ID:GM0gQzKm0
今日、マックでアップルパイとコーラとナゲットを購入。
店員のお兄ちゃん、スナックセットにしてくれなかった・・・。
「スナックセット?は?なんですか?」だって。
馬鹿すぎて呆れた。
136可愛い奥様:2008/04/29(火) 00:00:13 ID:nKWLY0OI0
>>135
スナックセットは期間限定で今はやってないよ・・・
137可愛い奥様:2008/04/29(火) 00:06:45 ID:qSvTl1F20
>>136
やってるお。14時から18時までやってるお。
ttp://mcdonalds.co.jp/sales/new/snacktime/index.html

138可愛い奥様:2008/04/29(火) 00:07:55 ID:qSvTl1F20
あーわかった。スナックタイムじゃなくて
スナックセットって言ったからってことね。
139可愛い奥様:2008/04/29(火) 00:20:31 ID:gcPLIuMY0
>>120
知人が吉牛でバイトやっていたんだけど
優秀な店長は牛丼の盛りつけしながら
3列あるカウンターのどのお客さんがどの順番で
どのオーダーなのかちゃんと覚えていたってよ。
どんな世界も極めるってすごいなーと思った。
140可愛い奥様:2008/04/29(火) 00:22:41 ID:Wouu+yQu0
>>137
またやってたんだ。ごめんなさい、ありがとう。

>>135
ごめんなさい。
「スナックタイムのアップルパイペアとナゲット」
とオーダーしないと通らないとかも。
でも、店員の対応はよくないね。
141可愛い奥様:2008/04/29(火) 01:50:25 ID:QEDXAb4Y0
>>123
ほぼ一年中バイトの募集してるの見て分かるように、人が足りないんです。
ハンバーガー1個100円の値段設定からも分かるように、そこまで人権費かけられないんです。
お寿司屋さんとかでも、どんどん注文されるのをメモ取らないでよく覚えてるなぁって感心するけど
そこまで極めるのは本当に大変なことなんですよね;;
142可愛い奥様:2008/04/29(火) 10:08:52 ID:4inbp/fH0
近隣の数店はスーパー内のミニマックしかないので
(朝マック無し・席数少ない)
朝マック食べたいとか、あえて店内飲食したい(ゆっくりしたい)時は、
市内だけどちょっと遠出して郊外型店舗に行ってみるけどいつも混んでる。
みんな考える事は一緒か…。
一年中バイト募集してるように、中の人も大変だよな〜と思うと、
(FFバイト経験アリ)
遠慮して足が遠のいてしまうw
それなのに旦那は休日昼になると「マックって、宅配できたっけ?」
って何度教えれば(ry
そして毎度「宅配専門のバイトを雇えば可能なハズだ!」とキレて終了する。
オマエがバイト行けよ!

>>113
私も、すぐ注文聞いてくれる&商品受け取るまでの待ち時間も気にならない
という意味で駐車して店内入って注文してる。
143可愛い奥様:2008/04/29(火) 12:37:57 ID:4IAZ7bQg0
ケンタのフライドフィッシュ?!が販売終了と言われた。。。
好きだったので非常に残念。
144可愛い奥様:2008/04/29(火) 12:43:40 ID:R2hUDRemO
>>143
マジで!?
ハーブ?のタルタルが普通のに戻った時もがっかりしたけど、
まさかメニューからなくなるなんて…
子どもの頃から大好きだったから悲しいな。
小さい頃はチキンがだめで、芯付きのトウモロコシとフィッシュだけ食べてた。
145可愛い奥様:2008/04/29(火) 12:47:08 ID:4IAZ7bQg0
>>144
今日買いに行ったら言われた。。。
この店舗だけ!?と思い聞いたら全国的に。との事。
思わずうそ〜!!とレジにて叫んでしまった。
棒つきのとうもろこしなつかし〜ww
146可愛い奥様:2008/04/29(火) 14:00:49 ID:F2MD4R3NO
>>142
> そして毎度「宅配専門のバイトを雇えば可能なハズだ!」とキレて終了する。
> オマエがバイト行けよ!
禿ワロスwwwww
奥様いいキャラしてらっしゃるわっ!!!1!
147可愛い奥様:2008/04/29(火) 15:34:24 ID:XnGncbH50
お、おもしろいか?
148可愛い奥様:2008/04/29(火) 17:17:07 ID:+oQWe0da0
シャカシャカポテトもなくなっちゃったんですね。
シャカチキの粉だけ20円で売ってくれていたのに、もう止めちゃったそうです。
149可愛い奥様:2008/04/29(火) 18:41:47 ID:dIP/pj6i0
十数年ぶりにケンタでチキン食べた。
下手くそが作ったトンカツみたいに、油ベトベトの衣が肉からべろ〜んと
はがれていたんだけど、常にあんなものなんだろうか?
たまたま私が運が悪かっただけなんだろうか?
150可愛い奥様:2008/04/29(火) 19:16:33 ID:mrh+ugZ30
ケンタのチキンは時々しか食べないけど、食べるたびに
おいしくなくなってる気がする。いつも利用する店が違うから全体的に
質が落ちてるんじゃないかなぁ。
食べる度に衣のべたべた度が増してるし、前はもっと複雑なスパイスの
調合で、絶対家じゃ作るの無理!ケンタ凄いって思ってたのに、今は頑張ったら
もしかしたら家でこの味再現できるのでは…と思わせる。

とりあえずの楽しみはマックのチーズカツバーガー。
チーズカツが好きだから早く食べてみたいな。
151可愛い奥様:2008/04/29(火) 20:24:33 ID:SDgpPXy+0
ケンタのチキンはお店で食べるよりも、デリバリーの方がおいしいと思う。
152可愛い奥様:2008/04/29(火) 21:39:55 ID:HQPh82Wd0
>>142
ゆとり乙といいたくなるような思考回路だな、その旦那。
153可愛い奥様:2008/04/30(水) 02:34:06 ID:qpbg5I3B0
>旦那は休日昼になると「マックって、宅配できたっけ?」
>って何度教えれば(ry

私だったらこんなこと言われたら「買ってきて」と言われているように感じるよ。
知っててこんな事言ってるんだろうなと。
154可愛い奥様:2008/04/30(水) 16:58:55 ID:u4+CX0os0
なんか変なクーポン来た〜>マック
155可愛い奥様:2008/04/30(水) 18:12:24 ID:3zTcJow80
>>154
なんだろうね、あのまったく普通のクーポンを一日限定にする理由w
156可愛い奥様:2008/04/30(水) 19:47:40 ID:0jdEJG3I0
>>154-155
しかも夕暮れどきにw
157可愛い奥様:2008/04/30(水) 20:17:35 ID:ApEkM6RO0
>>154-156
変な一日限定クーポンを夕暮れ時に利用して
抹茶フルーリーを食べましたw

220円ならお得だと思った。ちゃんとお抹茶の味。おいしかったよー。
158可愛い奥様:2008/04/30(水) 20:40:29 ID:0riloHJ80
抹茶フルーリー…
微妙だなーと思いつつ最後まで食べ進んだら…

抹茶ドローリー('A`)
ちゃんと混ざってたら美味しかったのかな?
159可愛い奥様:2008/04/30(水) 20:53:37 ID:/ucU7U3G0
>>150
お店によってかなり味が違うよ。
うちの地域では一店だけ昔から不味い店舗がある。
まさに衣べたべたで激不味。

あと、1000円パックしてる時のチキンは不味い&小さい。
普段のチキンと違うものを使ってるっぽい。
フランチャイズゆえに、これも店舗によるのかもしれないけど。
160可愛い奥様:2008/04/30(水) 21:27:06 ID:UYcEvWZ20
ケンタがぐにゅぐにゅになってきたのは、ショートニングから植物油に
切り替えてるからっていうのもあるんじゃないのかな?
サクサクカラっとした食感はショートニングならではなんだよね。
161可愛い奥様:2008/04/30(水) 22:01:10 ID:a/7+x67K0
>>159
今日1000円パック買ってきたけど
確かに味が薄くて肉が硬くておいしくなかった

残っちゃったから明日の朝のサラダの具にする予定
162可愛い奥様:2008/05/01(木) 00:45:52 ID:YlL+m6Er0
>>143
えーーーショック。
チキン食べる時、ポテトとフィッシュがセットじゃないとイヤなんだよ〜
ほんとにイヤだあああ
まだあるかな?明日行ってみよ
163可愛い奥様:2008/05/01(木) 14:05:33 ID:BN1yWJ1g0
ケンタのHPにももうないね。残念でした
164可愛い奥様:2008/05/01(木) 15:44:10 ID:JyHVElFU0
わ、地味にショックだ。
165可愛い奥様:2008/05/01(木) 17:41:48 ID:oEaJWL8M0
これはうちの旦那が嘆き悲しむ予感
166可愛い奥様:2008/05/01(木) 23:36:42 ID:u+Ka4G6m0
でも何でなんだろ?ただの輸入冷凍フィッシュなのに
止めなくてもいいじゃんね
167可愛い奥様:2008/05/01(木) 23:41:48 ID:XIuINmHV0
中国で加工してたとか?
168可愛い奥様:2008/05/01(木) 23:53:36 ID:99FEZIKWO
実は、魚じゃなかったw とか?
169可愛い奥様:2008/05/02(金) 00:06:37 ID:3LowIEOD0
黒酢のマックラップ食べてみたけど、ソースにさっぱり感が
全くなかった。

抹茶フルーリーは作ってるのを見た時点でだめでした(⊃д`)

持ち帰りで入れ忘れ&入れ違い、これで3回連続なんだけど
電話する気も起らないよ。ここまでいくと。
170可愛い奥様:2008/05/02(金) 09:34:12 ID:jXA1oWT+0
昨日メガマフィンをケチャッポウ抜きでお願いしてみたよ
断わられるかと思ったけど
直前でレジの人がその店で一番えらい人に代わったのでダメもとでお願いしたら
すんなり「よろしいですよ」とケチャップ抜きにしてくれた
食べてみたらやっぱあのケチャップが邪魔だったんだなと思った
私はチーズとソーゼージの塩味だけで充分だ
171可愛い奥様:2008/05/02(金) 09:34:35 ID:jXA1oWT+0
やっちゃった…orz
172可愛い奥様:2008/05/02(金) 09:42:17 ID:CgWSxlT70
「ケチャッポウ」「ソーゼージ」

わざとじゃないのか?www
173可愛い奥様:2008/05/02(金) 09:47:32 ID:8DlEG1JQ0
>170
増やすのはダメだけど抜くのはありだから、別に偉い人に断られることはないよ。
たまに、ハンバーガーのバーガー抜き(バンズのみ)だけ頼む人とかもいるしww
174可愛い奥様:2008/05/02(金) 10:09:03 ID:oCBFX7X+0
>>173
パティ抜きの間違いか・・?

バーガー抜いたらなんにもない気がw
175可愛い奥様:2008/05/02(金) 10:17:02 ID:h8LkZTL90
ハンバーガー − バーガー = ハン
176可愛い奥様:2008/05/02(金) 10:18:24 ID:Ew3QQc950
>ケチャッポウ

マイケル・ジャクソンが言いそう。
177可愛い奥様:2008/05/02(金) 10:56:53 ID:cqQyuY1t0
ミスドでデニッシュリング食べてきた。
おいしかった。
178可愛い奥様:2008/05/02(金) 12:15:39 ID:dZ6gzA810
脳内でジャイケルがケチャポウッ!って連呼してるwww
誰か止めてぇぇええぇwwww
179可愛い奥様:2008/05/02(金) 13:43:05 ID:L/IZxG5vO
しかもムーンウォークでwwwwwww
180可愛い奥様:2008/05/02(金) 14:09:47 ID:09FCHBNW0
しかもバブルスがケチャポウッを舐めながらwwwww
181可愛い奥様:2008/05/02(金) 17:25:05 ID:g5bXQIo+0
バブルス君懐かしすぎwwwwww
ネバーランドではケチャポウが振舞われるよー!
182可愛い奥様:2008/05/02(金) 18:44:35 ID:46eemCYRO
今日行ったミスド、デニッシュなかった。今日からだっけ?
去年涼風麺がおいしかったので、今年も食べてきた。
好きなんだけど、やっぱり高いと思う。

私が行くミスドは、店員さんが良いので、つい足が向く。
愛想もサービスも、他のファストフード店より格段いいんだよなー。

だいぶ顔を覚えられちゃって恥ずかしいけど。

あとは、ドーナツをこれ以上改悪しないでくれたらいいのに。
183可愛い奥様:2008/05/02(金) 19:12:28 ID:OPQ5zfdz0
ドーナッツが好きならパン屋で買えばいいだけなんだよな
184可愛い奥様:2008/05/02(金) 19:55:55 ID:TVnLLYa/0
パン屋のドーナツも好きだけど、ミスドとは全然違うからなー。
185可愛い奥様:2008/05/02(金) 20:36:26 ID:8DlEG1JQ0
マックも今月30日からまた値上がりですってよ。
チーズバーガーも100円マックから消えます。
186可愛い奥様:2008/05/02(金) 20:56:17 ID:xdsYM9G10
ミスドでデニッシュ食べた!
すーっごく甘かったけど、美味しかったよ♪
外側がちょっと硬く(なって)て、その部分はクイニーアマンみたいだと
思った。
セールだったけど、ドーナツ110円・パイマフィン120円に値上げしたのね。
でも珍しく、新商品であるデニッシュもセール対象になってた。
187可愛い奥様:2008/05/02(金) 23:10:45 ID:0brNFEBB0
出かけたときにバーガーキングが目に入ったので行ってみたけど
バーキンってジャンクフードのわりにはお高いのね〜!!びっくり。
188可愛い奥様:2008/05/03(土) 13:52:26 ID:c2Z/1LVp0
>>187
高いからJr.の方しか食べたことないw

>>186
決めた!今からミスド行ってくる(`・д・´)
189可愛い奥様:2008/05/03(土) 14:50:48 ID:TE0t5k330
ポン・デ・夏みかんは今年も無いのかな
大好きだったモスの春待ち大根バーガーも1回のみだったし…
もしかして自分はマイナーな商品好きなのだろうか?
190可愛い奥様:2008/05/03(土) 14:57:21 ID:pxoDqxfS0
>>189
春待ち大根今年もやってたのかー。
知らなかったよ。食べたかったなぁ。
191可愛い奥様:2008/05/03(土) 15:09:08 ID:MLUGkfs30
>189
夏みかん待ち、ここにもいるぞ
192可愛い奥様:2008/05/04(日) 01:00:57 ID:1fOWU5UH0
>>186
あの硬めのところがサクっとして美味しかった
193186:2008/05/04(日) 11:20:21 ID:kMhNm3020
すんません。
今さらですが、パイ・マフィンは130円に値上げの間違いでした。
194可愛い奥様:2008/05/04(日) 16:42:51 ID:SaTnYgM30
みなさん、ケロロのおまけ、どうしました?
近所の子にあげたら喜ばれるかな?
195可愛い奥様:2008/05/04(日) 17:20:56 ID:hG+zmgeJ0
>>194
子供よりはす向かいの奥さんがはまってるw
ダブってたら譲ってといわれたけど
こっちは最近朝マックのメガマフィン一辺倒だから協力できなかった
揃えられなかったら多分オク狙いになるとか言ってた
196可愛い奥様:2008/05/04(日) 18:51:49 ID:CVO465mx0
>>194
子供より、大人のが喜ぶ
ガンダム世代の・・・40代以下限定
197可愛い奥様:2008/05/05(月) 01:40:12 ID:Auaog2Pr0
モス、あまり行かないんだけど、
昨日行ったら玄米シェイクが!
マンゴー杏仁美味しかった!
通年メニューにして欲しいなぁ…
198可愛い奥様:2008/05/05(月) 02:02:50 ID:uy321rBu0
ドムドムに初めて行ったが
安い割に結構美味しい!

甘辛チキンバーガー美味しかったぁ
199可愛い奥様:2008/05/05(月) 03:31:32 ID:upz5mLkv0
抹茶フルーリー食べた
ここでは不評だけど、私はまぁまぁかなと思った
でも、もう1回買おうとは思わない
200可愛い奥様:2008/05/05(月) 07:52:12 ID:3r1Zzglp0
ケロロのおまけは前回のほうがよかったな。
201可愛い奥様:2008/05/05(月) 09:25:19 ID:Weya117U0
前回は1キャラにつき数種出てて
コンプしようとしたら地獄見たと聞いたけどw
202可愛い奥様:2008/05/05(月) 12:29:29 ID:ndLEkrmc0
>201
そうw
しかも何が出るかわからないし。
確かにあの方式の方が、意地になって集める奴いるから、結果的に売れるっちゃ売れるんだろうけど・・・
203可愛い奥様:2008/05/05(月) 21:54:14 ID:oml+su040
>>197
ノシ
私もそう思う。
杏仁美味しいよね〜。
204可愛い奥様:2008/05/06(火) 21:22:33 ID:PWfECevr0
メガてり、今更ながらやっと食べた。
チーズと照り焼きソースが意外と美味しかった。
満足感がすごくあった。
出来れば昼間に食べたい。
205可愛い奥様:2008/05/06(火) 21:35:34 ID:Hm0Q6WhD0
>>204
ほんとに〜何で夜だけなんだよ。
夜にマック食べる事がないので昼キボン!!
206可愛い奥様:2008/05/06(火) 22:09:26 ID:zipBGm5T0
夕方にTVでやってたニュース見たんだけど
ロッテリアって絶品チーズに社運かけてるのかw
赤字だったなんて知らなかった
そういやここ10年くらい入った事無いなぁ
207可愛い奥様:2008/05/06(火) 22:33:39 ID:b7CBQgpE0
>>206
私もテレビで見た。
そして同じ様に10年ぐらい行ってない。
でも、絶品は美味しそうだったなぁ。
208可愛い奥様:2008/05/06(火) 22:49:28 ID:UkAjbOUf0
GWに高速SAで、やっとこさ絶品を食べることが出来た
美味しかったけど、肉勝負のバーガーとして
モスやクアアイナに完全に味が負けてる
でも、価格設定が良心的なのが好印象
209可愛い奥様:2008/05/06(火) 23:54:03 ID:LQr1DvKEO
絶品食べたけど、しょっぱいだけで肉の味がよく分かんなかった
210可愛い奥様:2008/05/07(水) 00:04:34 ID:xX4edW5x0
しょっぱいより、胡椒やナツメグが効き過ぎ
211可愛い奥様:2008/05/07(水) 02:27:20 ID:1DLb9r6Z0
フルーリーの中で、抹茶が一番好き。
でも少数派みたいだから、期間が終わったらもう食べられないのかな。
ほかのフレーバーは、あんな甘いのをあんな大量に出されても無理。
212可愛い奥様:2008/05/07(水) 07:45:23 ID:Auy/dpBu0
私はそもそも抹茶味のスイーツ(笑)があまり好きじゃないのでイマイチだったかな。
一番好きなのはキャラメル味。家で粗塩足したら本当に美味しかったw

期待してたのにものすごくガッカリだったのはチョコレート味。
チョコの味が安っぽすぎて・・・
学校給食で出たパンに塗るチョコの味・・・
213可愛い奥様:2008/05/07(水) 08:40:11 ID:z8Hwxn6f0
>>205
204です。私も夜にマックなんて行かないから、
昨日はたまたま夕飯を外食にしたので「こんな機会は滅多にない!」と
腹八分目にして、帰り道にメガてり買って帰宅後食べた。
夜に出掛ける事がほとんどないので、こうでもしないと
食べられないんだよね。
マックの中の人、昼間も検討してください。
出来ればグリドルもおながい。
214可愛い奥様:2008/05/07(水) 08:53:47 ID:u2IRiR1aO
メガマフィン食った
ケチャップの存在が強い

215可愛い奥様:2008/05/07(水) 08:59:56 ID:G/mV2A230
>>210
あれ、塩だけで味付けって言ってたけど
香辛料は入ってるんだ?

>>214
注文の時に「ケチャップ抜きで」とお願いするか
食べる前にハッシュポテトでケチャップを拭ってから食べるといいと思う
↑これは今思いついた。次に注文する時やってみようと目論んでる
216可愛い奥様:2008/05/07(水) 17:00:55 ID:ell9+EeV0
>>215
胡椒が肉の中に練り込まれてる。調理の味付けは塩のみなんだけど・。
ちっちゃいよね・・絶対。
217可愛い奥様:2008/05/07(水) 19:11:21 ID:Agy/4xlP0
ロッテリアの味は嫌いじゃないんだけど、絶品はダメだー。
子供の頃食べたグーテンバーガー思い出した。
やっぱりロッテリアはエビバーガーだな。
218可愛い奥様:2008/05/07(水) 19:22:32 ID:InpQrVME0
買い物に行ってお腹が空いたのでちょっと何か食べたいと思ったらマックがあった。
久しぶりにチーズバーガーを食べたんだけど、なんだかやたらとしょっぱかった。
肉の味も、チーズの味も、パンの味もわからないくらいひたすらしょっぱかった。
罰ゲームで塩を振り入れられたみたいだった。なんであんなに塩辛かったんだろう。
100円になってから食べてなかったんだけど、100円になる前はもっとおいしかった
気がするんだけどなー。
219可愛い奥様:2008/05/07(水) 19:39:46 ID:3W7dH1gz0
モスでコーヒー(200円)飲んだ。
マックのほうが美味しいと感じた。
220可愛い奥様:2008/05/07(水) 19:52:07 ID:jXseCIx80
モス、ケンタのコーヒーは不味い。
最近はコーヒーはマックの100円コーヒーばっかりだ。
221可愛い奥様:2008/05/07(水) 20:22:31 ID:Auy/dpBu0
コーヒー飲まないから味わからないけど、今のマックのコーヒー評判いいよね。
222可愛い奥様:2008/05/07(水) 23:53:53 ID:GMVCtkb60
>>218
値段の問題ではなく、作った人のテクニックの問題だと思うけどw
単に、シーズニング振り過ぎただけじゃないの?
223可愛い奥様:2008/05/08(木) 08:17:46 ID:fgxx+oG90
マック今度はクーポンないのかな?
224可愛い奥様:2008/05/08(木) 09:19:36 ID:lOGCD+H9O
ケンタッキーは最近行ってないので分からないけど、
確かにモスのコーヒーは美味しくないね。
マックのは別に美味しくもまずくもない感じ。

ところで、先日マックの近くを通ったので寄るつもりだったけど
何を注文するかイマイチ決めかねて寄らずに帰ってしまった。
奥様方が迷った時に注文する物ってあります?
225可愛い奥様:2008/05/08(木) 09:21:29 ID:1jfF5Z+90
ポテトとシェイク
もしくはスナックタイム系
226可愛い奥様:2008/05/08(木) 09:51:38 ID:rGh3c0640
昨日イタリアントマトのカフェで苺のショートケーキ食べたら
すごく小さくなっている上に
生クリームが変に油っぽくて安っぽいものに変わっていた。
とても全部食べられなかった。
子供の頃からあのケーキが好きだったから悲しい。
227可愛い奥様:2008/05/08(木) 10:03:34 ID:nTCJ6k0X0
イタリアントマトって特別美味しくは無いと思う。昔から。
228可愛い奥様:2008/05/08(木) 10:25:39 ID:ZR33NA9oO
特別美味しくもないものが、更に不味くなってたらショックだろうよ
好き=美味しい、ではないしね…
229可愛い奥様:2008/05/08(木) 10:30:54 ID:DEKWTfI10
>>224
マックでは迷わないかも。
使えるクーポンの中での二択や三択だから。
クーポンなしなら買わない。今更定価では買えない。
230可愛い奥様:2008/05/08(木) 14:01:22 ID:iiiO8EDF0
買うものに迷うようなら買わないや。
231可愛い奥様:2008/05/08(木) 16:11:40 ID:MHUr+aAE0
>>223
明日からチーズカツバーガー始まるので紙クーポン配布始めたよ。
ちなみに紙クーポンでチーズカツバーガー定価320円のところ250円也。(東京)
232可愛い奥様:2008/05/08(木) 16:31:50 ID:QER2I65s0
ケンタッキー大好きなんだけど1ピース¥230もするんだもん。
高くてなかなか食べれません
233可愛い奥様:2008/05/08(木) 17:27:36 ID:4zBNt7uN0
ミスドに久しぶりに行った。デニッシュリングのあまりの甘さにびっくり。
234可愛い奥様:2008/05/08(木) 19:09:10 ID:lhT5s5Oa0
甘いんだ・・。ちょっとガックリ。
でもまぁクロワッサンにお砂糖かけてるようなもんか・・。
235可愛い奥様:2008/05/08(木) 21:11:09 ID:pGkLL7vf0
デニッシュリング、ストロベリーのを昨日食べたけど、甘いより何より
ちょっと硬すぎる感じ。デニッシュだからさくっとしてるのは良いんだけど
さっくりをとおりこしてた。近所の店がヘタクソなんだろうか?
>233さんのはどうでしたか?硬くなかったなら、他の店でまた買ってみようかな
と思うのですが。
236233:2008/05/08(木) 21:59:07 ID:4zBNt7uN0
>>235
一口食べて、うわー甘い。砂糖が固まってるのかも…
二口食べて、やっぱり甘い。この辺に砂糖が固まってるのかも…
三口食べて、ずーっと変わらず甘い。もしかして上半分が甘いのかも…

と、気が付いたら最後まで甘いままで食べ終わっていて、硬いという記憶が
ありません。なので硬くなかったのではないかと思います。…多分w
237可愛い奥様:2008/05/08(木) 22:43:05 ID:iiiO8EDF0
デニッシュ自体があまり好きじゃないのでデニッシュリングはまったくダメだった。
デニッシュなのに揚げてるから油っこくて・・・
238可愛い奥様:2008/05/08(木) 22:47:19 ID:pGkLL7vf0
>236さん
ありがとうございます。
じゃあやっぱり近所のミスドがへたっぴなのかな。
他のお店で試してみます。
239可愛い奥様:2008/05/08(木) 23:01:27 ID:+UgZdBn70
ミスドは冷凍生地を解凍してるから、トッピング以外は一律の味じゃない?
240可愛い奥様:2008/05/09(金) 15:50:06 ID:nXNfdNXa0
マックで勇気を出して、初めてケチャップもらった。
ポテトにつけたらウマーでした。
ちと感動した。
241可愛い奥様:2008/05/09(金) 15:50:35 ID:nXNfdNXa0
あ、塩抜きのポテトが良かったけどそこまでは
言えなかった。
242可愛い奥様:2008/05/09(金) 17:40:55 ID:YAz91ubS0
今朝の新聞の折込広告にマックのクーポンが入ってたけど
昔に比べてクーポンの枚数減ったよね?

チーズ好きだから、チーズカツバーガーは楽しみだ。
243可愛い奥様:2008/05/09(金) 18:18:14 ID:g+c6QPvkO
チーズカツバーガー、食べてみたい。
マックの新商品で気になったのは久しぶりだwww
244可愛い奥様:2008/05/09(金) 18:43:20 ID:NVi0ihhvO
こないだ、モスの匠味さよならキャンペーンのメールが来た。
やっぱり売れてなかったのかな。
普通の400円チーズ450円らしいし、その値段なら食べてみたい。
245可愛い奥様:2008/05/09(金) 21:12:25 ID:K5UqvFeY0
>>244
サイト見てみたら510円、610円だったよ。
私もその値段なら食べたい。
kwsk!
246244:2008/05/10(土) 02:04:20 ID:ByAzL6IFO
>>245
携帯メールのコピペ持ってこようかと思ったら既に削除してたよorzすまぬ。
13〜15日の三日間がその値段なんだってさ。
但し一部店舗のみ開催で1日20個限定とのこと。
247可愛い奥様:2008/05/10(土) 09:17:27 ID:+qTb2WR00
マクドナルドで限定20なら諦めつくけど
モスなら開店直後じゃなくても間に合うような気になってしまうw
248可愛い奥様:2008/05/10(土) 17:43:54 ID:UaWTQq1X0
さっきミスドに行ったらレシートにモナーがいた。
他の店舗でも同じかな?うちは都内N区なんですが・・・
249可愛い奥様:2008/05/10(土) 22:31:37 ID:ZW863S4S0
>>248
plzうp
250可愛い奥様:2008/05/10(土) 23:01:50 ID:86vS5ABRO
モスのクーポンて今だけ限定?
モスのクーポンで食べたらマック食べたくなくなったよ
251可愛い奥様:2008/05/10(土) 23:10:28 ID:FFIZAHeA0
マックのクーポン、今回はほとんど使えないもんばっか・・・
252可愛い奥様:2008/05/11(日) 00:22:42 ID:5ASsnU320
最近のモックのクーポンは少しおかしいね
253可愛い奥様:2008/05/11(日) 00:32:17 ID:RhmuHRW9O
モック可愛い(´∀`)
254可愛い奥様:2008/05/11(日) 00:34:13 ID:+ze6jBbtO
モスなのかマックなのかwww
255可愛い奥様:2008/05/11(日) 03:18:00 ID:s6xJUP8l0
モスでホットコーヒーは飲んだことないが、アイスコーヒーは美味しいと思うけど・・・。
256可愛い奥様:2008/05/11(日) 09:02:51 ID:JNroie790
モスはクラムチャウダーが絶品
257可愛い奥様:2008/05/11(日) 09:49:29 ID:7/+7U5c/O
私はミネストローネ。
でも発音しにくくって注文を躊躇う。
258可愛い奥様:2008/05/11(日) 11:37:24 ID:Otp0VDLj0
>>257
「バスが酢爆発」風に言ってみるとか。
259可愛い奥様:2008/05/11(日) 13:41:31 ID:/3UkAPq1O
ミネスとローね
260可愛い奥様:2008/05/11(日) 21:26:32 ID:Vm/u7O8C0
>>259
それだとイントネーションおかしくなりそうw
261可愛い奥様:2008/05/11(日) 21:31:08 ID:CyD+4Gp20
ウォレスとグルミットみたいw
262可愛い奥様:2008/05/11(日) 22:51:15 ID:LhqgEBox0
チーズカツバーガーは美味しかったけど、
クーポン利用が2つまでになっていたから
注文したときにびっくりした。
263可愛い奥様:2008/05/11(日) 23:04:49 ID:SQz7NprP0
いやいやモスは栗と玄米餅のおしるこが最高。
264可愛い奥様:2008/05/11(日) 23:08:13 ID:3nmcWAu70
>>263
同意。
あとコーヒーシェイクも。
265可愛い奥様:2008/05/11(日) 23:33:22 ID:H0bdF5hy0
>>259
アリスとテレスみたいw
266可愛い奥様:2008/05/12(月) 03:08:59 ID:evRMk36Q0
5/21からサブウェイで、豚しゃぶと水菜サンド、水菜ベジーサンドだって。
ごまドレか醤油ベースが選べる。
暑い日が多いとリピートしそうだけど、
今日みたいに寒いとホットサンドのがいいかなあ。

また同日より5杯分のドリンクチケット600円で販売。
267可愛い奥様:2008/05/12(月) 10:37:32 ID:e1Bz2JZg0
サブウェイの店舗検索してみたら、名古屋・植田にあった店舗が
載ってない。つぶれたのか、まさか。
ショック

268可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:00:35 ID:/Scrh+SkO
チーズカツ、15年くらい前にもやってなかったけ?
当時微妙だった記憶がある。
今回も食べてみたけど微妙だった。
美味しいんだけどボリュームにかける。
269可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:21:26 ID:NFGJQf540
クポーンがあんまり安くないから行く気が起きない

マックカードと併用すればいいんだろうけど金券屋近くにないしなぁ
270可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:46:13 ID:ruXORjve0
数日前に、コーヒーをおいしくして来店客増みたいなニュース見たけど、
だからなんなの?って感じだ
私もコーヒーだけ飲みにマックに行くことはあるし、
100円だって利益増にはなるんだろうけど、
バーガー類がどれだけ出るか、ということをもっと考えたほうがいいんじゃないの?
と思ってしまったよ。
271可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:52:46 ID:GRuSl9QV0
マックはバーガー類よりサイドメニューが出たほうが
利益はあるらしいが。
特に飲み物類は原価激安だし。
272可愛い奥様:2008/05/12(月) 14:03:45 ID:ruXORjve0
>>271
うん、ドリンクが儲かるっていうのはわかってるんだよ、
でもそれはそれとして、オマイんとこは何屋だ、という気になってしまうってこと。
273可愛い奥様:2008/05/12(月) 15:32:17 ID:qR7+/NSj0
>>272
儲かれば何でもいい、という考えなのだろう

マックポークが大好きだだが、
安いから買ってんだろ?と思われるのがしゃくだ
274可愛い奥様:2008/05/12(月) 16:04:31 ID:XRLWIlue0
>>273
マックポークが320円とかでも買う?
275可愛い奥様:2008/05/12(月) 16:13:27 ID:qR7+/NSj0
>>274
今まで300円以上出しても納得だったバーガーはラッキーピエロだけだな
276可愛い奥様:2008/05/12(月) 18:08:09 ID:ANKR//bw0
マックポーク味が濃すぎる。
277可愛い奥様:2008/05/12(月) 18:12:08 ID:0ejbbpZu0
マックポーク数回食べたけど、毎回味の濃さが違ったw
あのタレかソースが作る人によって量が変わるみたい。
278可愛い奥様:2008/05/12(月) 19:18:55 ID:GiqrK7Yh0
>>272
私の中ではマックはコーヒーショップだw
私だけだと軽く一年以上コーヒー以外注文してない。
(子供のお土産でバーガーを買うことはあるが)
チキンタツタがフカーツするまでこの先も注文しないかもしれない。
279可愛い奥様:2008/05/12(月) 21:34:17 ID:dTswKNAW0
マックだかロッテリアだか忘れたけど、
昔、カツカレーバーガーみたいのなかったっけ?
あれ食べたくなってきた。

ドトールのAサンドがもうすぐ変わっちゃうから、今日食べおさめした。
美味しかった!
280可愛い奥様:2008/05/12(月) 22:06:23 ID:+/CybtkW0
>>267
うっそ!
名古屋に数年いた時によく行ったよ、そこ。
隣がハーゲンダッツのところだよね。
当時繁盛していた様子はなかったが。
281可愛い奥様:2008/05/12(月) 22:15:26 ID:v/nnsS1A0
>>279
マ、マジデスカ!!Σ(゚д゚lll)>ミラノサンドA変更
あんなにウマいのに何故だ
282可愛い奥様:2008/05/12(月) 22:29:12 ID:iySZVbus0
>>279
モスだよ、モスw
283可愛い奥様:2008/05/13(火) 01:07:24 ID:AHZNEVp10
ロッテリアにもカツカレーバーガーあったよ。
ロッテリアしか無い田舎町で過ごした高校時代に食べたから間違いないw
284可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:05:39 ID:dmT8uK4QO
モス赤字88店舗閉店って…歩いて2分の所が無くなりそうな余寒
285可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:25:36 ID:qG2Pfbur0
歩いて行ける範囲の3軒のモスのうち、1軒潰れたんだけど…また潰れるのかな…
286可愛い奥様:2008/05/13(火) 13:22:28 ID:hbibnpnl0
>>282
モスのは、ライスカツカレーバーガー。
カツカレーバーガーはロッテリア。
287可愛い奥様:2008/05/13(火) 13:26:36 ID:Y5Af8rwf0
うちの近所のモスも閉店した。
赤字なのかね。
288可愛い奥様:2008/05/13(火) 13:36:25 ID:hbibnpnl0
>>287
新聞嫁…
289可愛い奥様:2008/05/13(火) 14:53:01 ID:qG2Pfbur0
>>286
>>282はチキンカレーバーガー(だっけ?冬頃にあったやつ)と間違えたと予想。
290可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:14:54 ID:lJURbKu80
モスは今の社長になってから残念ながら味落ちた
291可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:29:11 ID:J69poufF0
ケンタ、安いバーガーセットが出るらしいね。
おなか一杯にならなくてもいいからケンタちょっとでも食べたいって
いうとき助かるわ。
292可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:56:31 ID:gm8wBwlI0
>>291
500円のライトセットは違うの?
293可愛い奥様:2008/05/13(火) 16:45:49 ID:fjgVDgTl0
350円くらいで出ないかな
無理かw
買い物帰りのオヤツによさそう
294可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:58:04 ID:qG2Pfbur0
バーガーと飲み物だけで、セットにするとちょっと安くなるのがあればいいのに。
ポテトはそんなにたくさん食べられないんで、ファーストキッチンの朝セットぐらいがちょうどいい。
295可愛い奥様:2008/05/13(火) 18:45:07 ID:yHDsP0yN0
マックポークを初めて食べた。
うそっ!?というほど、胡椒がきいてた。
うっかり子供に食べさせなくてよかった。
296可愛い奥様:2008/05/13(火) 19:13:35 ID:xDvdj0Bc0
ケンタ、去年までだったな、携帯限定でテキンフィレサンドセット400円で
ケンタのスレで神クーポンって言われてたのにいつの間にかなくなってた。

ツイスターを二分の一サイズにしてポテトは今のSの半分くらいで
あとはドリンクSで350円くらいのセットがでてくれたらいいのになー。
297可愛い奥様:2008/05/13(火) 20:22:47 ID:xR8Vq5jJ0
キッズメニューくらいの量だね
298可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:21:29 ID:GUF2p1Fs0
チーズカツバーガー食べた。
結構油っぽくてくどいわ…最初に食べておいてよかった。
これは後に残すとつらい。
スーパーのお惣菜ハムカツをバンズにはさんだ感じ。
頼む、マックチキン帰ってきてー
299可愛い奥様:2008/05/14(水) 00:19:14 ID:nHD71huy0
>>286
ライスバーガーのも、普通のバンズのカツカレーバーガーも
限定で両方あったよ、モス
300可愛い奥様:2008/05/14(水) 02:20:42 ID:f+tXwr6OO
>>289
カレーチキンバーガーは去年の夏だよー。
>>296
ケンタのあれは本当にネ申だったよね。
50円足すだけでドリンクとポテトSがついてきたし。よく利用してたわ。
それが今や570円だっけ?徐々にとはいえ短期間で値上げし杉だよorz
301可愛い奥様:2008/05/14(水) 02:23:02 ID:f+tXwr6OO
連投スマソ
>>296
よく見たらチキンじゃなくてテキンになってるww
302可愛い奥様:2008/05/14(水) 08:15:24 ID:P9gmVsAY0
気付いてたけど皆そっと黙っててあげていたのにw
303可愛い奥様:2008/05/14(水) 11:28:44 ID:OHJFRthzO
マックのチーズカツバーガー食べた。
全くカツを感じなかった。あれならチーズをもう一枚増やして、チーズフライバーガーにした方が美味しいかも。
マックにしては、レタスがいっぱい入ってたので、油っこさは緩和されてた。
304可愛い奥様:2008/05/14(水) 11:30:38 ID:/ptOlTkH0
>>303
私も昨日食べた。
肉っぽさがなかったわw
マックフルーリーのお抹茶味は美味しかった。
305可愛い奥様:2008/05/14(水) 11:39:17 ID:U1gOHXUA0
チーズカツバーガーがビッグマックより高いってのが納得いかない・・・
最近のマックは、価格設定がおかしい
306可愛い奥様:2008/05/14(水) 12:29:56 ID:BA4Hxvtq0
チーズカツバーガー、今の時点でいい評判ひとつも聞かないな。
307可愛い奥様:2008/05/14(水) 12:37:49 ID:g2Gv//8K0
あと30分早く雨が上がってればフレッシュネス行ったのにぃ〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン


明日いこ♪
308可愛い奥様:2008/05/14(水) 16:42:34 ID:6hjeWSBG0
チーズカツバーガー、すごい期待してたのに。
309可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:45:06 ID:plyFInu10
私も期待してた・・・
けど一回食べたらもういいやって感じ。
カツの衣についてるソースが甘ったるいし、なんか物足りない。
一番好きなのは、ダブルチーズバーガーかな。
310可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:59:10 ID:DC8g8vq30
CMのチーズカツが美味しくなさそうで躊躇してた。
衣も肉もチーズも同じ厚みなんだもん。
皆さんのレス見ても今回はパスにしとく。
311245:2008/05/15(木) 00:33:38 ID:xBZ3jSip0
>>246
遅くなりましたが情報ありがとう。
だけどウチの方の店舗ではキャンペーンやってなかった〜
どうやら名古屋・九州のほう限定らしい。
引っ込みつかなくてチーズ味頼んだけど、パティが厚くておいしかったよ。
312可愛い奥様:2008/05/15(木) 10:56:02 ID:0UVofw/O0
おいしくないと言われれば言われるほど、なぜか食べたくなってしまう
313可愛い奥様:2008/05/15(木) 11:01:20 ID:YETnvt7t0
>>312
いまのうちだぞ…(・∀・)ニヤニヤ
314可愛い奥様:2008/05/15(木) 13:26:38 ID:lxMEeFfj0
【経済】モスバーガー−コスト増で赤字3億円、88店閉鎖へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210753166/
315可愛い奥様:2008/05/15(木) 18:57:02 ID:3RFvArsNO
モスは、味落としたのが致命的だったな。
美味しい&非中国産なら、多少値上げしても行くのに。
以前は、休日の昼に外食する時は、ファミレスかモスかって迷ったけど、今はなぁ。

パテとソースが元に戻らないかな〜
316可愛い奥様:2008/05/15(木) 18:58:16 ID:HPT1tXsO0
クラムチャウダー、一年中販売してくれればいいのに
あれ期間限定にするのって、損してると思うんだけどな・・・
317可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:02:50 ID:pJbvBj1V0
合びきにして味落ちたよね。
中国産云々はマックやロッテリアだって同じ(か、もっと酷いと思う)
値段が高いとは言ってもマックの安売りが終わったからさほど変わらん。
でも割高感が残ってるのに味が落ちたらそりゃ客が減るよ。

素材を選んで高級路線か、ジャンクに徹して安め設定の二択になってきてる
のにモスは中間をウロウロしてる感じ。
せめて味をなんとかしろ。
318可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:47:11 ID:er9vixOl0
昔のモスの地位は今フレッシュネスだよね。
319可愛い奥様:2008/05/15(木) 20:18:56 ID:RSrxNaVZ0
モスの閉店対象店舗、うちの近隣だったらイヤだなぁ。
ヘンな時間帯(14〜16時)でもランチできてコーヒー飲みながらゆっくりもできて、
完全禁煙(or分煙)だから重宝してたのに。
田舎だから選択肢が少ないんだよ。
フレッシュネスもないし。
ガラガラって訳でもないけど、いつもカフェ代わりにお茶してる人が多い。
ピークの時間帯はドライブスルー利用客が多いみたい。
320可愛い奥様:2008/05/15(木) 20:47:52 ID:4Y1+j/Fl0
年寄りの多い町のモスに行ったら、客の9割が年寄りだった。
(もちろん自分は若い方にカウントw)
ドリンクばかりでたまにポテトつまんでる程度で、これじゃ儲からないだろうな〜と思った。
さよならモス。
321可愛い奥様:2008/05/15(木) 20:51:10 ID:HPT1tXsO0
ドリンクとポテトだけって、一番儲かりそうだけどね・・・
凄い上客なんじゃないの?
322可愛い奥様:2008/05/15(木) 21:05:38 ID:HXjX4H070
マックでアイスコーヒーを無料で配ってた。
昨日は自宅の近く、今日は会社の近くで、どちらも5時〜6時頃。
調度喉が渇いてたからありがたく頂いたけど、これって何の意味があるんだろ?
飲み物タダなら、バーガーでも食ってくか!
というのを狙ってるんだろうか。
323可愛い奥様:2008/05/15(木) 21:07:43 ID:6QAsd4E80
なんの意味って・・・
マックに限らず、試飲、試食、サンプリングの意味がわからないってこと?
324可愛い奥様:2008/05/15(木) 21:08:37 ID:HPT1tXsO0
新発売だから、お試しを〜ってことでしょ
味を知ってもらってリピート狙い、というキャンペーン
325可愛い奥様:2008/05/15(木) 21:43:59 ID:HXjX4H070
ごめん、マックの"アイス"コーヒーが新発売なのか。知らなかったよ。
何で突然コーヒー??と思ってたw
失礼しました。
326可愛い奥様:2008/05/15(木) 21:52:13 ID:Mq9xlxAN0
>>322
なんかわざわざ特別ページ作ってるみたいよ
ttp://www.mcdonalds.co.jp/pr_iced_coffee/index.html
327可愛い奥様:2008/05/15(木) 23:22:16 ID:pPJcFW/x0
>>322-326
スタバの「コーヒージェリー・フラペチーノ」も
店内でミニサイズの試飲配ってたよ。
お味のご紹介、ですってw
328可愛い奥様:2008/05/15(木) 23:22:35 ID:HPT1tXsO0
>>325
で、サンプリングアイスコーヒーは美味しかった?
もう販売開始してるのかな
329可愛い奥様:2008/05/15(木) 23:27:18 ID:6QAsd4E80
ファストフードのアイスコーヒーではロッテリアが一番おいしいと思うなー
好みだけど、香ばし系で、スタバのアメリカーノみたいな、
コーヒーじゃなくてエスプレッソを薄めたような感じですごくおいしい。
酸味のアイスコーヒーが苦手な人には特にいいと思う。
240円だから、ファストフードとしては、値段はそこそこしちゃうけども。
330可愛い奥様:2008/05/15(木) 23:27:45 ID:pPJcFW/x0
>>328
販売してますよー。
おいしかった。
331可愛い奥様:2008/05/15(木) 23:30:26 ID:mA+7+puX0
今日マックでアイスコーヒーを注文したら「本日は無料です」って言われた。
リニューアルしたのか。以前との味の違いは分からなかった。

>>329
ロッテリアのは一杯ずつ落としてるみたいだね。確かに美味しい。
でも自分の中ではフレシュネスのアイスコーヒーが最強。
332可愛い奥様:2008/05/15(木) 23:40:26 ID:Goj3JmCt0
マックアイスコーヒー無料って今日だけですか?
今日はドトールに行ってしまった、残念
333可愛い奥様:2008/05/16(金) 02:48:02 ID:t8VM68N20
スタバのコーヒーってなんであんなに苦いんだろ。
マックの方がよっぽど美味いと感じる私はコーヒー音痴なんだろうか。
334可愛い奥様:2008/05/16(金) 07:03:13 ID:PeFXFHs40
それは普通

スタバは珈琲飲料屋もしくは禁煙空間提供屋、コーヒー目当てで行くところじゃない
335可愛い奥様:2008/05/16(金) 08:20:30 ID:t8VM68N20
>>334
そうだったのか!
つか納得。
336可愛い奥様:2008/05/16(金) 09:24:05 ID:dqkWD+YDO
あっ、久々にマックの携帯クーポン、ナゲット百円来た!
337可愛い奥様:2008/05/16(金) 09:53:27 ID:aV39sNsG0
ここ最近朝マック注文したらナゲット100円で買えるキャンペーンやってなかった?
クーポン無しで。
338可愛い奥様:2008/05/16(金) 09:54:30 ID:GbOXI9dX0
モスはちょっと単価高すぎなんだよね。
339可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:04:28 ID:UBpT0Eg40
でも今週のマックのクーポン少なすぎて
途中でダウンロード失敗したんじゃないかって思っちゃったw
何あれ。
340可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:08:27 ID:q6IGMMy20
>>337
朝マックじゃなくてセットを定価で買うとナゲット100円のキャンペーンじゃない?
あれだとお得感はあまりない気が。
341可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:30:11 ID:oDRPcfJ90
>>339 私も見てビックリしたよ。最近の携帯クーポン酷いよね。
HPのクーポンなら結構あるのにね。
342可愛い奥様:2008/05/16(金) 13:09:54 ID:r1x/VKQp0
>>340
終日だったのね
ここ数年朝マックしか利用してなかったもんでw
343可愛い奥様:2008/05/16(金) 17:55:09 ID:t8VM68N20
絶品チーズバーガー食ってきた。
噂では聞いてたけどほんとちっちぇー。
私の小さい手の平にかるーーくおさまる小ささ。
物足りない。
344可愛い奥様:2008/05/16(金) 17:58:34 ID:VTf+4agk0
このスレではマイナーな存在なんだろうけど、私はファーストキッチンが一番好き。
チャレンジメニューをたくさん出してくれるし(時々大ハズレもあるが)
定番のベーコンエッグバーガーはやっぱり美味しい。

今日はダブルチーズベーコンエッグバーガーを食べてきた。
カロリーなんかキニシナイ!!
345可愛い奥様:2008/05/17(土) 00:48:10 ID:RRdGMQY10
もうずいぶん食べてないけど、ポテトはロッテリアがすき。
346可愛い奥様:2008/05/17(土) 00:55:56 ID:iVGHz61u0
ドムドムのポテトが好き。
347可愛い奥様:2008/05/17(土) 01:01:51 ID:wtiNGLqX0
ドムドムの甘辛チキンバーガーが好き。
しばらく食べてないけど・・・引っ越したのでドムドムが近所にないのがいたい。
348可愛い奥様:2008/05/17(土) 01:33:04 ID:Qr5vM4mn0
ドムドムもロッテリアもフレシュネスもない地域でサミシス・・・
349可愛い奥様:2008/05/17(土) 08:31:12 ID:5A9xyylw0
ロッテリアもフレッシュネスも、車で1時間走ればあるけど
ドムドムは、さすがに無いなぁ・・・
子供の頃は自宅から最寄のファストフードといえばドムドム
学生時代も最寄はドムドム、でも
どちらも潰れてウェンディーズなどに取って代わられた
350可愛い奥様:2008/05/17(土) 08:35:46 ID:OBUmWK+D0
ドムドムは網目っぽいポテトがおいしかった
351可愛い奥様:2008/05/17(土) 17:06:44 ID:8MxASkqW0
ウェンディーズのある町に引っ越してきた。初めて食べたけど新鮮だった!!(野菜がとかじゃないよ)
スーパーダブルチーズバーガー食べたけど3種類のチーズと肉が2枚とレタスとマヨとケチャと黒胡椒たくさん。
出来立てだからかすごい美味しかったー。あそこのポテトってちょっと甘い?
デザートも魅かれるの沢山だったけど腹が破裂しそうで無理でした。
オススメあったら教えて下さい。
352可愛い奥様:2008/05/17(土) 18:18:40 ID:tK8mqWGq0
今日はマックのアイスコーヒー無料か・・。
私はテイクアウトしたら店の前で試飲です。って貰いました。
確かに前が酷かったので美味しくなったとは思った・。
353可愛い奥様:2008/05/17(土) 19:26:09 ID:JguwCO8B0
>>351
ウェンディーズは追加トッピングできるから楽しむと良いよ。
354可愛い奥様:2008/05/17(土) 20:11:04 ID:zjjhF9bU0
ファストフードかは微妙だが
ガストのモーニングは神だ。
ピザトーストに生野菜とスープバーとドリンクバーが付いて
380円。夜は客層が悪いので行かないが。
355可愛い奥様:2008/05/17(土) 20:24:43 ID:iVGHz61u0
>>351
ポテトにチーズソースつけるとおいしいよ。
秋ごろに毎年出るサンドイッチの、ベーコンマッシュルームメルトもオススメ。
356可愛い奥様:2008/05/17(土) 21:28:12 ID:jtEJ6mxc0
>>352
私も今日たまたまマックの前を通ったら試飲してたのでもらったよ。
マックのコーヒーって「激×100 マズ」な印象があったので
もう何年も行ったことなかったけど(ウーロン茶と紅茶も激マズ。私的には)
けっこう美味しいと思った〜。

あれが100円だとしたらかなりお得だね〜。
357可愛い奥様:2008/05/17(土) 22:42:38 ID:SyP+fUMG0
マックのアイスティーがアールグレイになってから飲めなくなった
香りが苦手
358可愛い奥様:2008/05/17(土) 22:57:47 ID:r/Bj+Ks20
アールグレイなのにレモンティーメニューがあるってかなり無茶なような気がする
合わないんじゃないのかな
359可愛い奥様:2008/05/17(土) 23:14:23 ID:HJvrdYyR0
>>351
ウエンディーズといったらフロスティなんだけど、まだメニューにあるかな?
360可愛い奥様:2008/05/17(土) 23:23:08 ID:JguwCO8B0
チーズカツバーガー食べた。
肉っぽさは感じなかったが、サクッとした衣感が好き。(あくまでも衣ね)
チーズカツと言う割にはチーズはどこへ???
361可愛い奥様:2008/05/17(土) 23:24:54 ID:U/nYWCBj0
>>356
マックにはウーロン茶は無いよ。
爽健美茶ね。爽健は好き嫌い分かれるから、ウーロン茶だと思って飲んだら美味しくないのは当たり前っぽ・・・。
362可愛い奥様:2008/05/18(日) 01:14:25 ID:TinYuhWZ0
ミスドに行くと今日は少し汗ばむな〜って日もホットカフェオレにしてしまう。
しかも3杯は飲んで帰るよ。もう腹チャポンチャポンだ。ホットは飲みほでも
アイスのカフェオレはなぜ飲みほにならない?
保温しているほうが経費かかる気がする。やはり冷たいとゴクゴク飲まれる量が多いってこと?
363可愛い奥様:2008/05/18(日) 01:18:20 ID:3QOeGId+0
ホットは一度つくったら30分後にはどうせ廃棄処分になるので
364可愛い奥様:2008/05/18(日) 09:40:20 ID:dXZWKKLq0
>>360
不思議なことにチーズと肉が消えてるよね

>>362
私もホットカフェオレ
ドーナッツ1個食べて、カフェオレ飲みながら読書が幸せ
365可愛い奥様:2008/05/18(日) 10:12:25 ID:6TceDuh30
>>361
遥か昔はウーロンだったのです。

>>362
ホットコーヒーのほうが味が落ちるのが早いのです。
どうせ廃棄するなら、おかわりドゾーってことで。
366可愛い奥様:2008/05/18(日) 10:33:54 ID:4pCIBFki0
>>365 ミスドのホットカフェオレって、一杯につき、どれくらいの量の
ミルクを入れてるの? 普通の牛乳じゃなくて、フレッシュミルクだよね?
367可愛い奥様:2008/05/18(日) 11:12:52 ID:uxTPg98K0
>>359
フロスティはメニューから消えました。
それに変わるものはソフト(バニラ・チョコ)でしょうか。
フロスティって確かコーヒー味でしたよね?

ウェンディーズって他のFFにはあまり無いメニューで
とても魅力的だったのですが…。

丸ごとポテトにチーズやらトッピングしたやつも好きでした。
368可愛い奥様:2008/05/18(日) 12:44:16 ID:IW6w+hI20
そういえば一時期あったね>マクドにウーロン茶
コカコーラ社の「煌」だった希ガス
369可愛い奥様:2008/05/18(日) 13:40:03 ID:/Jk5vfKe0
今でもマックで「ウーロン茶」と言ってしまう人いそうだな。
爽健美茶に変わったばかりのころ、つい言ってしまったことがある。
370可愛い奥様:2008/05/18(日) 15:38:15 ID:p/oHVVPn0
ミスドのデニッシュって売れてんだね
てか出し惜しみ?して揚げる時間が決められてるようで
適当な時間に行ったら買えなかった
371可愛い奥様:2008/05/18(日) 16:29:36 ID:9+J1UDTS0
>>370
品薄感を演出してるのかな?
372可愛い奥様:2008/05/18(日) 17:12:27 ID:NiAs5OwB0
うちの地域はウーロン茶あるよ、マック。
373可愛い奥様:2008/05/18(日) 21:11:19 ID:mANoqE5B0
>>361
昔はあったんだよw
ティーパックのが。
374可愛い奥様:2008/05/19(月) 07:22:42 ID:9cUC+b5V0
紅茶もティーパックだったよね。
今もそうなのかな?
375可愛い奥様:2008/05/19(月) 09:14:09 ID:JE8+kBv80
>>374
イートインでホットの時は紙コップにティーバッグ&お湯入れた状態で出るよ
376可愛い奥様:2008/05/19(月) 11:06:55 ID:gEd34WP+0
ケンタだとホット・ウーラン茶がその状態で出るね。
377可愛い奥様:2008/05/19(月) 11:07:37 ID:kfZ1eNJv0
>>375
ちなみに、テイクアウトだとどんな状態なの?
378365:2008/05/19(月) 12:11:58 ID:4EAcHSmk0
>>366
ごめんなさい、私はマックの元中の人なので、分からないです。
あ、でも、ホットコーヒーに関してはそうだと思いますよ。
働いていた頃は結構こまめに捨てていたので。

>>377
375さんではないですが。
お湯冷めちゃうんで、ティーバックをある程度つけたら出して袋に入れてました。
でも、各店によって結構違う対応でしたね。
今はマニュアルあるのかなぁ。
379可愛い奥様:2008/05/19(月) 17:31:16 ID:yA3+RFp7O
チーズカツバーガーの不評の理由が
自分で食べてみてよく分かったよ。
肉が薄すぎて本当に食感がないよね。
私の場合はチーズの味は確認できたが
旦那は「チーズの味がしない」って言ってた。
380可愛い奥様:2008/05/19(月) 18:43:46 ID:nh1hCyze0
マックの今のホットティーはイートインでもテイクアウトでも
ティーバッグを別に渡すだけですよ。ちなみにSなら1個、Mだと2個です。
381可愛い奥様:2008/05/19(月) 20:32:16 ID:bAIno6Vr0
モスでフィッシュマリネチーズバーガー食べてきました。
マリネというからにはある程度の酸味を想像していたけど、
酸味っつーか、あの野菜(マリネ?)はまんまコールスローw

モスは好きで時々行くんだけど、自分は特にこれといった定番がないので、
また食べるかな。
382可愛い奥様:2008/05/20(火) 19:45:41 ID:85u7RmWg0
ケンタのレッドホットチキン
毎年この時期を楽しみにしているのですが、例年より辛くなくてショック。
いつもは衣自体もっと赤かったし、衣をめくると肉に赤い色がついてて見るからに辛そうだったんだけど、
今年のは衣のいろもあまり赤くなければ、肉自体も然り。
もちろん色だけじゃなくて辛くない。
こんなのレッドホットチキンじゃないやい!!
すごくショックです。
私の行った店がたまたまそうなだけで、他の店舗に行ったらいつものレッドホットチキンだといいなあ。
383可愛い奥様:2008/05/20(火) 22:08:05 ID:aNJVFCgj0
今日のお昼、本当ーーーーーーーーーに久しぶりに
ファーストキッチンのベーコンエッグバーガーを食べた。
名古屋に住んでいるからなかなか食べられなかったんだけど
ようやくクルマでちょっと走ったところに出来たんだよ。
うれしぃうれしぃ。
あああああ、この匂い、学生時代を思い出すーなんて思った。
味はちょっとしょっぱくなった気もするが、やっぱ好きだコレ。
ポテトがフリフリ系で、最初からフリフリされた状態で出てきてびっくり。
こちらの味は普通なんだけど、時間経ってシナシナしてたな。
アイスコーヒー、ちっちゃ!ちょっと飲み足りなかったw
384可愛い奥様:2008/05/20(火) 22:10:02 ID:NgIOBV3a0
この間、クーポンがチラシにはいっていたので久々ぶりにモスいった。
テリヤキチキンサンドイートインで食べたせいかもしれないが、レタスとか
パンが包装紙でつぶされたおらずふんわりシャキシャキ食べ応えアリで改めてマックとかと違う!!
って感動した。
でもやっぱり金額的にとか営業時間とかで行く機会は相変わらず少ないのだが。。
385可愛い奥様:2008/05/20(火) 23:20:38 ID:pD+19Nay0
ウェンディーズ値下げだね。
と言っても105→99円らしいけどw
ここのバーガー好きだけど近くにないのが難点。
店舗少ないなあ。
386可愛い奥様:2008/05/20(火) 23:24:42 ID:FsAd+tGb0
ファーストキッチン、もうずっと行ってないけど時々無性に食べたくなる。
昔、悪魔風とかの名前のついたピザがあって、辛くておいしかったなあ。
387可愛い奥様:2008/05/20(火) 23:59:02 ID:iZwsmlTs0
ウェンディーズは、少し変わったメニューがあるから楽しいよね。
うちの近所のウェンディーズは、外人客が多いよ。
388可愛い奥様:2008/05/21(水) 01:18:25 ID:6HD+Zzmx0
初クアアイナ記念カキコ。
おいしかったけどあの値段はないw

389可愛い奥様:2008/05/21(水) 01:21:47 ID:7kbO1ajZ0
ウェンディーズ好きだった。特にチリ
うちの市のはつぶれてもうない。ああたべたい
390可愛い奥様:2008/05/21(水) 01:35:40 ID:DNBc4AOo0
>>388
あの値段だとファストフードとはちょっと違う気がするよ。
でもウマイよねクアアイナ。
391可愛い奥様:2008/05/21(水) 09:41:49 ID:2hoX9E7C0
メガマフィン、ここ読んで思い切ってケチャップ抜き頼んでみたよ!
大好きなソーセージエッグマフィンの大盛で感動(T_T)
ケチャップが邪魔モノだったのね。
392可愛い奥様:2008/05/21(水) 10:02:26 ID:Ss8lRyjQ0
>>391
そうなのっ!?
ケチャップ味濃くてウママーと思った私は本当のマフィンの味を知らないのか・・・
そういやグリドル好きで、いつも朝マックではグリドルばかりだからふつうのマフィンたべたことなかったわ・・・
次行ったらケチャップ無しにしてみよう。
ただ朝マックって早いからなかなか行けないのが難点。
393可愛い奥様:2008/05/21(水) 11:29:11 ID:3RuUY2wX0
あれ?メガマフィンってまだあるの?
394可愛い奥様:2008/05/21(水) 13:28:42 ID:8lPKLa5a0
>>393
普通にあるし、携帯クーポンだってあるよ。
395可愛い奥様:2008/05/21(水) 19:46:14 ID:AHVibhfpO
フレッシュネスのハモセラは何故こんなに美味しいのか。
期間が終わるまで通い詰めよう。
396可愛い奥様:2008/05/21(水) 20:47:55 ID:3RuUY2wX0
>>394
ありがと。終わったと思ってた。
絶対食べるぜ!ケチャップ抜きで。
397可愛い奥様:2008/05/21(水) 21:59:13 ID:npE/2dOB0
明日はひさしぶりの朝マック!
楽しみだな(´∀`)
398可愛い奥様:2008/05/22(木) 03:07:00 ID:QBZu3zcY0
今日はサブウェイのドリンクチケット2枚買ってきた。
5杯分で600円。カフェオレでもok。
ドトが値上げしちゃったから、この値段はほんとありがたい。
でもクリーミーペッパードレッシング終わってた…。
399可愛い奥様:2008/05/22(木) 03:22:38 ID:nvG8+Qrv0
近所の24時間営業のマックのモーニングは5時からやってたと知った
このまま夜明かしして買いに行こう
なんか夜食みたいだけどw
400可愛い奥様:2008/05/22(木) 14:34:16 ID:rDz1ol4x0
はじめてサブウエイで注文するときはどきどきしたわ。
正直に「慣れてないので注文の仕方がよく判らないのです」と言ったら、
お店の人が非常に優しかったw おいしかったなー。
近所にお店がないから滅多に食べられないのが残念。
401可愛い奥様:2008/05/22(木) 16:31:08 ID:uiP1iKV40
日曜にマックのドライブスルーしたら、プラカード持った店員が立ってて
「バーガーを最初に注文して下さい。ドリンク、サイドメニューは最後に」
とか何ちゃらかんちゃらと書いてあった。
いつも適当に注文してるからアワアワしちゃったよ。
402可愛い奥様:2008/05/22(木) 17:32:59 ID:quFRSxrd0
>>399
夜明けの朝マック、なんかウラヤマシス。
近所にあればなぁ…。
未明に車で30分かけてまで買いに行くのはマンドクサ。
403可愛い奥様:2008/05/22(木) 19:37:07 ID:JPFZqUx+0
ひさびさにミスドに行ったら、夜じゃなくて夕方なのに
店員が男の子だけ3人で、なんか妙だったw
それも結構無愛想なふっつーの人で、
ああいう男の子って、なんでミスドをバイト先に選ぶんだろうか。
(他に店はいくらでもある地域)

9月末まで何度でも使える20%オフカードもらったけど、
やっぱ売上減ってるのかな。
実際食べたいドーナツないし行く回数減ってるもんなー
404可愛い奥様:2008/05/22(木) 20:01:04 ID:pAgqSYcY0
ミスドはチョコファジシェイク目当てで行ってたのに、
最近はどこもかしこもシェイクは置いてないって言うorz
それどころか「は?シェイクなにそれ??」なんて顔をする人もいる始末。
かなしい・・・あのチョコチップの入ったシェイク、他で販売してくれないものか・・・
405可愛い奥様:2008/05/22(木) 20:53:45 ID:hz908hyH0
>>403
可愛い女の子とも出会いを求めて・・・でしょうがw
406可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:12:49 ID:t6ahQ/+60
>>404
シェイクにまともなチョコ入れたらろうそく食べてるみたいに
味が広がらないから、トランス脂肪酸フリー目指す現在は復活は至難の業。
407可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:16:47 ID:t6ahQ/+60
>>399
うちの近所のサブウェイもすぐに撤退したわ。
冷たい肉と固いパンは日本人にはどうなんだろう?
個人的にはホットサブ類好きなので、フィラデルフィアチーズサンドっぽい
ステーキサブが食べたいんだけど、
アメリカンビーフがもっと自由に輸入できるようにならないと無理ぽ。
和牛じゃ採算とれないし、チーズを万人受けするものを探すのが一苦労だな。
でも、食べたい!!ステーキサブ
408可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:20:43 ID:t6ahQ/+60
>>388
シェラトン・トーキョーベイで食べたアヴォカドバーガーはクアアイナより
大きくておいしかったけれど、大きさが半端じゃなくて大人3人で1個でOKって
感じだった。
409可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:26:19 ID:JPFZqUx+0
>>405
あーなるほど!全くない発想だった。
若者は遠い・・・w

>>407
パン別に硬くないし、冷たい肉ったって、
サンドイッチだって冷たい肉といえばそうだし、
ベーコンなんかは温めてくれるし、私は好きだけどなあ。
今よく行く2店は結構いつも混んでるんだよね。
立地とうまくフィットしないとダメなんだろうな。
410可愛い奥様:2008/05/23(金) 02:05:11 ID:1XgEo1zm0
>>401
>プラカード持った店員が立ってて
「ここでボケて!」のギコが思い浮かんだ。

>>407
最近はトーストしてくれるサブ増えたよ。
持ち帰りではすすめられないけど、イートインなら
あったかサクサクのパンにシャキシャキ野菜、
熱々ハーブソーセージとか美味すぎる。
411可愛い奥様:2008/05/23(金) 02:48:08 ID:jnIVs0V+0
サブウェイのボリュームバージョンが食べたいなら
クイズノスをおすすめする。
店舗が少ないのが難だけど・・・
412可愛い奥様:2008/05/23(金) 08:51:39 ID:IqCzwRg50
今週もマックの携帯クーポン少ない。。。
こんなんだたらいらないよ〜。
どうしたのよ〜マック〜。
413可愛い奥様:2008/05/23(金) 08:55:12 ID:3ah21TIL0
やっと今日予定が空いて、クーポンでメガマフィン食べるぞ〜!と思ったら
新しいショボイクーポンに変わってたorz
414可愛い奥様:2008/05/23(金) 08:58:53 ID:m+tIwqmeO
サブウェイ裏山〜。
415可愛い奥様:2008/05/23(金) 09:02:41 ID:+BKnjhzl0
クイズノス日本にあるの?
416可愛い奥様:2008/05/23(金) 09:06:14 ID:jnIVs0V+0
>>415
ウェブみたら今銀座にしかないみたい。
以前は渋谷にもあったんだけど。
417可愛い奥様:2008/05/23(金) 09:16:07 ID:/fcvZHxy0
>>413
今週使ったけど、うちの地域20円しか差がなかったよ
ケチだな〜マック
418可愛い奥様:2008/05/23(金) 10:25:26 ID:rpHIhE370
>>416
あらま、
当方地方在住だから、銀座よりはハワイのほうが先に行けそうな気配orz.
クイズノス行くのはちょっと先になりそう

うちの近所には、コールドストーンの偽物みたいな店があるけれど、
マックフルーリーももうちょっと分量減らして、ケーキとフルーツくらい
入れて300円以内にしてほしいね。
ゆるいわらび餅入れてスライムアイスにするとか、なんかもう一ひねりほしい。
オレオは既に飽き飽きしてきた。もうオレオやキットカットのブランドに
頼らなくても売れるでしょ
419可愛い奥様:2008/05/23(金) 11:29:49 ID:4f8Lw7g90
マックのクーポン、ダブルチーズバーガーのセットやナゲットが
昨日までなら50円安かった・・・と思うと今週買うのが損な気分。
クーポン使った場合と使わなかった場合の差なら仕方ないけど
同じクーポンで先週と今週違うなんてねぇ。
420可愛い奥様:2008/05/23(金) 11:55:43 ID:MJhBIDm1O
マッククーポン使えないね、マックとスガキヤしかない田舎だから行きたいのに
421可愛い奥様:2008/05/23(金) 11:56:37 ID:iF/271IO0
フレッシュネスのかかぁ天下バーガーって店舗限定なの?
こういう地元ならではの限定っていいね!うらやましい。
422可愛い奥様:2008/05/23(金) 12:37:45 ID:UBtdEuiXO
>>419
やっぱり50円上がってますよね。
ナゲットもそうだし、一瞬見間違ったかと思った。
423可愛い奥様:2008/05/23(金) 13:02:12 ID:XrqYVqTO0
>>403
夕方から入る学生バイトは基本ラストまでだろうから、
ポーター(キッチン内の片付けや清掃が中心)用の男子学生は
どの店も確保しておきたいハズ。
でもたまたまその時はセールスの女の子がいなかったんじゃないかな。

>>404
GWに帰省先で飲んできたよ。
消えつつあるのか…サビシス。
424可愛い奥様:2008/05/23(金) 16:53:26 ID:eymdxXHp0
クイズノス、昔は千葉にもありました(短命だったけど)。

パンの表面がトーストされていたので、フランスパンみたいなパリパリの状態になって
食べると口の中の上あご部分が傷だらけになったのも
今ではいい思い出w
425可愛い奥様:2008/05/23(金) 17:02:34 ID:8HYI4zUw0
>>421
ちょww
地元ww
426可愛い奥様:2008/05/23(金) 18:33:13 ID:Y/u8vaIH0
ジャスコ内のマックでアイスコーヒーをテイクアウトで注文して
「袋に入れないでいいです、そのままで」と言ったら
その場でミルクとシュガーを入れられた・・・
ブラックでと言わないといけなかったのか。
427可愛い奥様:2008/05/23(金) 18:33:34 ID:ErObYQzH0
最近マック高いね、クーポンもケチだし。
マックのくせに。
428可愛い奥様:2008/05/23(金) 22:16:33 ID:GSS/YSHW0
再登録させる時に、しっかりアンケートのようなものまで
答えさせて面倒くさい手間をかけさせておいてこんなクーポン?
と思うと腹がたつ…
429可愛い奥様:2008/05/24(土) 00:47:31 ID:FlHNTtxj0
勤務先ビルのロビーに入館店のチラシ各種がおいてあり、
その中にマックもあるので、毎回もらってくるw

ま、一番利用してるのはスナックタイムだったんだけど。
430可愛い奥様:2008/05/24(土) 01:10:31 ID:LeeUh6RM0
マックは、もうじきアプリと連動した新型のクーポンを発行予定だからだと思う。
店のカウンターにある機械にかざすだけで注文が出来て、顧客管理もされるから
クーポンを多用する人には個人的にお得なクーポンが送られてくるとか、
アンケートで取ったデータを元に、その人に合ったクーポンが送られてくるという噂。
431可愛い奥様:2008/05/24(土) 07:40:02 ID:VwqZEhN90
>>430
だからって価格も下がるわけじゃないでしょ。
432可愛い奥様:2008/05/24(土) 09:01:33 ID:gT2ncKj90
そのシステム開発分だけ値段に上乗せ?
433可愛い奥様:2008/05/24(土) 10:25:45 ID:xGYp81Pr0
>>418
>マックフルーリーももうちょっと分量減らして

店舗によっては、量がものすごーく少ないと感じるお店があるよ。
中央部分からはカップの底が見えていて
カップの三分の二ぐらいまでしかアイスが入ってないのとか、、、
かなりぼったくりで金がもったいないと思う。
今よりも量減らしたら、もともと減らして売ってる店ではどうなるのやら・・
434可愛い奥様:2008/05/24(土) 12:32:29 ID:gcGCl0yFO
マックのチーズカツ食べた。
ほんとうに衣はサクサクしてて、ウマーだったけど、カツなんて…
なんか、コロッケのジャガイモ玉ねぎ抜きって感じだった。カツなのにミンチのかけらみたいなのしか食感としてなかった。
こんな事なら、ビックマック単品にすら良かった。
435可愛い奥様:2008/05/24(土) 13:49:46 ID:siLa2+Ii0
ビックマック200円明日まで。
二個買ってきて食べ終わった。さすがに食べすぎゲフー
436可愛い奥様:2008/05/24(土) 14:07:00 ID:/yuQ821A0
>>433
マックフルーリー、別に高級アイス使ってるわけじゃないのに高いのはなぜ?

昔デイリークイーン(だっけ?焼き芋マークの店)にホットチョコレートファッジアイスあって
冷たいのと熱々のチョコが一緒に口の中で混じっておいしかったけど、
ホットキャラメルとかホットシナモンアップルとかいろいろバリエーション
作れるんだから復活させてほしい(今でもあるならゴメン)
437可愛い奥様:2008/05/24(土) 14:38:34 ID:3JdKznPO0
>>434
私もカツはコロッケというかハッシュポテトみたな食感だと思った。
あれカツではないよねぇw
サクサク感とチーズ味は、まぁ美味しいと思ったが。
多分また買う(ここでは珍しいよな?)。
438可愛い奥様:2008/05/24(土) 16:58:12 ID:gcGCl0yFO
>>437

私は…チーズもあんまり感じなかった。カツの真ん中の辺にキャンデーチーズ位のがあって、
あと衣バーガーだった。
でも出来立てだったから、バンズもレタスも潰れてなくて
これでカツさえ、ちゃんとしてたら
なんちゃってモスみたいだとすら思った。
私はリピートなし111!11
439可愛い奥様:2008/05/24(土) 19:24:18 ID:Gfbx+8KH0
マックのツインソフト食べた。
100円なりの味。
フルーリーとソフトクリームの中身は一緒?
440可愛い奥様:2008/05/24(土) 21:09:30 ID:xdol9gsl0
亀だけど>>382
同じくレッドホットチキンが好き。
んで今日食べたけど382の言うように、あの不健康そうな赤じゃなくなってた。
辛さもマイルド、色もマイルド。寂しい…
仕方ないからミニストップの辛口チキンで当分我慢する。
441可愛い奥様:2008/05/24(土) 21:48:37 ID:kR2irc5U0
チーズカツバーガー食べみようと思ったけど
マックは行列だったでケンタへ。ヒレサンドライトセットにしてみた。
どのくらいライトなのか写真じゃよく分からなかったけど
実物はおにぎりくらいのの大きさですこし寂しかった。
食べ終わってみれば丁度いい量なんだけども。
442可愛い奥様:2008/05/24(土) 22:44:03 ID:+gSNJMO10
>439
フルーリー、サンデー、ソフト一緒

今までが200円でボッタだったって噂w

ソフト作るのが下手な店員に当たると、すごくショック
443可愛い奥様:2008/05/25(日) 02:08:03 ID:8vQ937nk0
マックフルーリーが出来る前、ソフトクリームって100円だったよね?
444可愛い奥様:2008/05/25(日) 03:33:24 ID:iUfspTS3O
>>441
「だら」?
445可愛い奥様:2008/05/25(日) 07:22:50 ID:HeIhe+qC0
マックフルーリーぼったくり。
でも、オレオやケーキはあうよね。
抹茶シロップもあうけど、あの値段だったらもう少し抹茶の量増やしてほしい。
マンゴーは飽きたけど、オーギョーチーは食感だけだから使えないかな
446可愛い奥様:2008/05/25(日) 13:31:07 ID:iUfspTS3O
ぼったくり?量が多いからあの値段なんじゃないのかなー
447可愛い奥様:2008/05/25(日) 15:10:50 ID:YO4XHKqw0
>>446
量は作る店員によってまちまち。
おぉぉ!今日は多い!!!って日と
何これ?ショボーンってする日がある。
448可愛い奥様:2008/05/25(日) 16:46:29 ID:EItXpN+n0
>>443
確かに100円だったけど、それはソフトクリームのソフトミックスが安いやつでした。
今のソフトミックスとは味が全然違います。

ただ・・・今回の値段改正のお陰で、コーンが在庫なくなり次第ランクダウン(?)します。
449可愛い奥様:2008/05/25(日) 16:47:30 ID:EItXpN+n0
↑すみません、ソフトミックス=クリームの部分です
450可愛い奥様:2008/05/25(日) 18:20:24 ID:g8u5SmPQ0
チーズカツ、まったく期待はずれ。
チーズの印象もカツの印象も薄くて、何食べたんだかわからないほど。
451可愛い奥様:2008/05/25(日) 18:25:21 ID:yKqVuN/m0
モスの限定フィッシュマリネバーガー食べてきた。
野菜たっぷりでとてもおいしかった。

ところで、なぜかホットチリバーガー?チリホットバーガー?が定番に
なっていた。そんなの定番にするなら、コロッケバーガーとかフォカッチャのやつとか
そういうのを定番にしてほしい。
452可愛い奥様:2008/05/25(日) 18:43:01 ID:ps5erQs/0
散々なチーズカツだけど美味しかったよw
揚げたてだったから?
カツ薄いけど。まぁ許容範囲だった。
453可愛い奥様:2008/05/25(日) 19:46:18 ID:Motv+oUO0
ビッグマック久しぶりに食べたら美味しかった
また食べたい

こうやってマック中毒になるんかなorz
454可愛い奥様:2008/05/25(日) 19:59:29 ID:Zs96HwdK0
もっともっとって感じだね

IDが
455可愛い奥様:2008/05/25(日) 20:41:38 ID:A3x9i5Qu0
チーズカツバーガー、普通にスーパーで売ってるのチーズカツ単品ほうが普通に美味しかった。
薄いし、味も主張せず記憶に残らない。あと1回位は食べるかもしれないけど何度もリピートにはならなそう。
456可愛い奥様:2008/05/25(日) 20:45:07 ID:A3x9i5Qu0
>>451
その前の期間限定のてりやきチキン(?)バーガー、逃した。寸前で。
食べたかったなぁ。代わりに、と食べたフィッシュマリネバーガーは
可もなく不可もなく・・・。ヘルシーで体にはいいかも。
457可愛い奥様:2008/05/25(日) 20:46:26 ID:8tcH1ph/O
>451
ホットチリ私は好きだ!
なかなか行けないから定番化してうれしい。少数派なんだろうか…
458可愛い奥様:2008/05/25(日) 21:05:24 ID:CGrg35X+0
今日もマックは商品入れ間違い・・・
多分、他の客がウチの注文したのを間違えて入れられてるんだろうな
ドライブスルーだと、最近では2回に1回のペースで間違えられる
前回も間違い未遂で、前の客がうちの注文分らしき袋(中に抹茶フルーリーが透けて見えてた)
を何度も押し付けられては「これ注文したのと違う」というようなことを訴えて(多分)受け取らず
注文内容を繰り返すも、店員はレシートみたいなのを確認して「受けてない」みたいに言って平行線で
押し問答の末、客が諦めて商品受け取らずに帰った後
その袋はそのままウチにまわってきて、フルーリーが案の定ダルダルに溶けきっててマズーだったorz

しかし、ソフトツイスト100円はかなりイイ!
フルーリーと比べて、二つ食べてもお釣りがくるわけだし、量も丁度いい
459可愛い奥様:2008/05/25(日) 23:29:57 ID:uOwpOZNj0
マックのドライブスルー利用した事無いんだけど
受け渡しの時か注文の時に
注文を繰り返して確認するという事はしてくれないの?

モスとかテイクアウトの時車の中で待ってたら
手渡す時レシートを読み上げて確認してから渡してくれるよね
460可愛い奥様:2008/05/25(日) 23:47:39 ID:CGrg35X+0
>>459
私が行く店は、注文時にも受け渡し時にも確認はない
番号言ったら、そのまま飲み物やソースの味など聞かれて
「合計○○円になりますので、お車を前にどうぞ〜」となる
注文が間違えて入力されて無いか声に出して確認して、なおかつ
レシート通りにお金を支払った品物全てが中に入ってることも目でも確認してから渡すくらいしたら
間違えなくなるかな?
こんなに間違えるなんて、確認体制が全く無いとしか考えられない
伝えた注文が間違えてるってことは今まで無くて、いつも商品が抜けてる(お金は払ってる)か
違うバーガーが入ってるんだけど、在庫の数とか管理されて無いのかな

そういえば、モスでは一度も入れ忘れ入れ間違いされたこと無いなぁ
461443:2008/05/26(月) 00:11:58 ID:yODsI9RT0
>>448
そうなんだ。教えてくれてありがとう。

アイスクリームもここで良いのかな?
近所にあったホブソンズ。
気がついたら近くは全滅してた。
コールドストーンよりもずっと前から混ぜ混ぜしてたよね。
462可愛い奥様:2008/05/26(月) 00:14:20 ID:yODsI9RT0
入れ間違えって私も経験あるけど、頼んだ物よりも多く入っているパターンって無い。
463可愛い奥様:2008/05/26(月) 01:04:13 ID:FdUy2+aG0
>>460
うわー…入れ忘れ、入れ間違いのクレーム多いだろうに
声に出して確認しないのも酷い話だね
464可愛い奥様:2008/05/26(月) 01:06:06 ID:rbXBLXDd0
>>460
マックはお客さんの注文を復唱してはいけないことになっていて
お客さんが注文し始めたら、口を挟んではいけないんです。
ひたすら、お客さんの言う注文聞いて、最後にドリンクとかナゲットソースとかをまとめて聞く。
いちいち注文を復唱してたら余計な時間が掛かるから。

だから聞き間違いも多い。
でも、そういうルールになってるので、バイトは仕方なくそれに従うのみです。
会社が求めているものは、なによりも「早さ」なので・・・。
465可愛い奥様:2008/05/26(月) 01:28:49 ID:WewV4D/N0
>>464
あー、そうなのか。
だから間違い多いんだね。
今日も「コーヒーS1つとツインソフト1つ」と注文したら「300円です」って
言われたので「え??両方100円じゃないんですか?」って聞いちゃったよ。
何かを聞き間違えたみたいだけど、復唱しなきゃ間違い多発するだろうに。
466可愛い奥様:2008/05/26(月) 01:45:32 ID:+QGbgr5q0
ツインソフト?
467可愛い奥様:2008/05/26(月) 01:51:00 ID:+QGbgr5q0
えっと・・・
465さんは「ソフトツイスト」を「ツインソフト」と勘違い
「ツインソフト」と聞いた店員さんは「ツインのソフト(=2個)」と勘違い
でコーヒー100円とソフト2個で200円で計300円という計算に至った・・って話でOK?
468可愛い奥様:2008/05/26(月) 02:01:28 ID:rZxSrvC6O
暑かったんで、車で帰宅途中にマックでソフトクリームを買おうと思い、ドライブスルー。
注文後、どうやって渡されるんだろ?と思ったら、
ソフトクリームそのまま渡されるのね。

片手運転じゃ危ないし、車のドリンクホルダーじゃ、細くて落ちちゃうし、どうしよう?とジタバタしてたら、
おばちゃんの店員さんが、カップ使ったらどうかしら?と、Lのドリンクのカップくれた。

それにソフトクリームさして、ドリンクホルダーで、無事帰宅できた。
車も汚さずにすんでよかった。
気のきく店員さんで助かったよ。

しかし、よく考えたら、自分はどうやってソフトクリームを車で持ちかえるつもりだったのか…
よく考えりゃよかった。
469可愛い奥様:2008/05/26(月) 03:06:15 ID:WewV4D/N0
>>467
すみません、ただの書き間違い。
オーダー時はメニュー見ながら頼んだのでちゃんと「ソフトツイスト」と
言いました。
店員さんは、どっちかを2つと聞き違えたんだと思う。
470可愛い奥様:2008/05/26(月) 08:18:57 ID:Dm1QgwJL0
>>439>>465で、結構な年齢とみたw
471可愛い奥様:2008/05/26(月) 08:39:26 ID:WewV4D/N0
>>470
36なんだけど、何歳ぐらいに思われてるんだろw
472可愛い奥様:2008/05/26(月) 14:32:46 ID:zJM5TYN8O
ドトールの新ミラノサンドA
食べてみたんだけど、前のほうが良かったな〜
生ハムの味がボローニャに消されているよ
レタスも少なくなっちゃったし…
473可愛い奥様:2008/05/26(月) 15:33:10 ID:NjM2lxIV0
>>464
行きつけのマックはドライブスルーでこちらが注文し終えた時、
「ご注文をご確認します」と復唱してくれるよ。
そのせいか入れ間違いされたことないです。
違うマックでも復唱されるから、復唱禁止とは知らなかったよ。
474可愛い奥様:2008/05/26(月) 15:33:50 ID:rZxSrvC6O
ああー。ミラノサンド変わる前に食べておこうと思ったら、もう変わったのね。
近くにサブウェイもないし、ああいうサンド好きだから、変わって味が今一つになるのは悲しい。
475可愛い奥様:2008/05/26(月) 15:43:18 ID:Qj19ye590
>>473
しかし、最後の復唱で間違ってたのを訂正した上、間違ったものが入ってたことならあるw
476可愛い奥様:2008/05/26(月) 21:22:56 ID:rbXBLXDd0
>>473
復唱していいのは、お客さんの注文が聞き取りにくかった時だけ。
ドライブスルーのマイクは、かなり聞き取りづらいので、それはあると思う。
もしくは473さんのしゃべり方が聞き取りづらいのかも。

うちの店はレジに「復唱禁止!」と書いてあります^^;
477可愛い奥様:2008/05/26(月) 21:27:56 ID:w0SG/Eq20
以前ナゲットのソースの入れ忘れがあった。
お店に再び行って「入ってなかったです。」って言ったら
「あ、バーベキューとマスタードどちらになさいますか?」と聞かれて
謝罪はなく、ソースをそのまま一つぽんと手渡された。
なんかムカついたけど、ソース一つのことで
怒るのもなーと思いそのまま帰ってきたことがある。
478可愛い奥様:2008/05/26(月) 21:38:28 ID:Xuch3pqL0
いくら早さ重視だからって「復唱禁止」して
入れ間違えが頻発してる現状は本末転倒だろうに…

なーんてここで言ってもしょうがないか
479可愛い奥様:2008/05/26(月) 22:51:45 ID:g06w8kYb0
私の場合、注文を間違われたことは一度もなくて
単なる入れ忘れ入れ間違いばかりだから、最後にレシートと中身を照合してくれれば
起きないミスなのにと、いつも残念に思う
>>476さん、中身の確認も禁止ってことはないよね?
何故あんなに間違えるのか不思議だ・・・
480可愛い奥様:2008/05/26(月) 23:06:31 ID:Vnjm56+y0
自分が6年前にマックでバイトをしてた頃は、
必ず注文を復唱するように指導されてたけどなー。
方針が変わったのか、ID:rbXBLXDd0の店が特殊なのか。
復唱しないとか意味がわからない。
481可愛い奥様:2008/05/26(月) 23:36:20 ID:IOlWOm8Z0
6年も前にバイトしてたからって、新しい情報を特殊よばわりはいかんな
482可愛い奥様:2008/05/27(火) 00:29:43 ID:dEiMipPS0
476ですが、特殊ではないです。現在のマックの方針だと思います。
もちろん中身の確認は当たり前だと思いますが
今のマックではカウンターを受ける人と商品を取り揃える人が基本的に別になっています。
自分で受けた注文って結構覚えてるので、自分で受けて取り揃える時はいいのですが
略語で表示される、別の人が受けた注文を取り揃えるから、慣れないと余計に間違えるんだと思います;

あとは、最近はクーポンが多いので
番号入力だけだから、自分が受けた注文を覚えづらいというのは正直あるかもしれません。
もちろんそれはお客さんのせいではなく、マックのシステムの問題なので
お客さんには何の責任もないんですけどね;
「一人のお客さんにかける時間を何秒縮めるか」に今は重点が置かれてますので
働いてるクルーの中にも違和感を感じてる人は沢山いますよ。
483可愛い奥様:2008/05/27(火) 03:08:57 ID:JREf/z3A0
先日マックで「コーヒーとアップルパイを店内で食べ
チーズバーガーセットは持ち帰りで」と注文したとき
店員に「バーガーのセットはでき次第、席にお持ちしますか
帰られるときに出来立てのをお渡ししますか?」と聞かれたんだけど、これってマニュアル?

どっちみちもって帰るのは後なんだけど?と思って
「え、持ち帰りだから・・・どっちでもいいんですが」と答えた。
そしたら店員に
「だから・・・すぐお渡しとと後でお渡しと、どっちかってことなんですが・・・大丈夫ですか?」と言われてしまったよ。
余程ボーっとしてるように見えたらしい。言い方にかなり腹が立ったけど
「食べてから持って帰るから、どっちでもいいんですが、わかりました。
食べたら受け取りに来ます」と言って終わった。

「大丈夫ですか?」とまで言われるほど、ボーっとしてたり
わかりにくい受け答えをしたんだろうかと
自己反省するいい材料になったけど、腑に落ちないままです。
484可愛い奥様:2008/05/27(火) 03:28:58 ID:AxYnBc5p0
>>483
大丈夫ですか?って、相当感じ悪いね。
多分客によって「持ち帰りって言ってんだから帰りに出来たて渡せ」ってのと
「テイクアウト用に包んでもらうけど、気が向いたらその場で食う」ってのと
紛らわしいから「AかBか」の選択をはっきり尋ねるマニュアルじゃないかな。
どっちでもって答えじゃ、適切な判断が出来ないバイトだったんでしょう。
だとしても、もっと失礼じゃない再確認方はあるだろうけどw
485可愛い奥様:2008/05/27(火) 06:59:43 ID:Jsq3RStaO
>>483
食べ終わってから持ち帰り分を注文すれば良いのでは…?
というか全部一括で最初に注文するという発想はなかったな。
店員の聞き方がちょっとおかしいのには同意。
486可愛い奥様:2008/05/27(火) 07:54:03 ID:xaF6q5Ls0
どっちにしろ「大丈夫ですか?」ってのはかなりむかつく。
お前の方こそ大丈夫か?と言ってやりたい。
487可愛い奥様:2008/05/27(火) 08:14:44 ID:w1/Skswi0
「大丈夫ですか?」の言葉が失礼ということのみ同意だけど

>どっちみちもって帰るのは後なんだけど?と思って
>「え、持ち帰りだから・・・どっちでもいいんですが」と答えた。

が、一番わからない
私なら、どっちみち持って帰るのが後なら、出来立てを帰り際にくれた方が嬉しいから
「出来立てを帰りに下さい」と答えて終わることなんだけど・・・
店員さんが、即渡しか後渡しか聞いてくれること自体は親切だと思う
488可愛い奥様:2008/05/27(火) 09:05:21 ID:GfXneuH60
>>487
同意。
全く「どっちみち」でなくて、全然違うことだから
店員も確認しているわけだよね。
大丈夫ですかはホントまずいけど。
「どっちみち」と言うなら、今カウンターで渡すか、出来次第席に持っていくか、
というような問いかけになら、今渡されても、出来次第でも、
イートインして帰る時の冷め具合は一緒だ、という話ならわかる。
489可愛い奥様:2008/05/27(火) 09:08:30 ID:UIn4PQqp0
日曜にスーパーに入ってるマックでアイスコーヒーとクーポンもらったよ。
子供がマックのそばにある自販機でアイスクリームを買うのを待ってたときに
声をかけられて、ありがたくいただいた。
ここで話題になってたけど、本当にマックのコーヒーおいしいね。
490可愛い奥様:2008/05/27(火) 09:08:33 ID:Iy4c4/a70
>>487
同意。
「どっちでもいい」ってのは
店員にとって一番困る回答だ。
491可愛い奥様:2008/05/27(火) 09:24:59 ID:fu77stLw0
「どちらにしますか?」と聞かれたんだから答えないといけないでしょ
私も「この人大丈夫?」と思ったよ
492可愛い奥様:2008/05/27(火) 09:36:14 ID:xaF6q5Ls0
>>491
それはそうかもしれないが、店員が「大丈夫ですか」と客に言うのは
ダメでしょってことだ。
493可愛い奥様:2008/05/27(火) 09:48:49 ID:mK1kjaao0
>>483
> 「だから・・・すぐお渡しとと後でお渡しと、どっちかってことなんですが・・・大丈夫ですか?」と言われてしまったよ。

この「大丈夫」を「どっちでも不都合はなかったですか?」って
聞けたらよかったのにとは思う。

でも、この大丈夫の部分以外のことについては親切だと思うけど。
クレーム対策なのかもしれんが。
494可愛い奥様:2008/05/27(火) 09:51:01 ID:/0AUCYZt0
言い方マズイと思うけど、悪意のある「大丈夫ですか?」では無いんだよね?
 (頭は)大丈夫ですか?(ちゃんと理解してる?)
というんじゃなく
 (勝手にこちらで決めて)大丈夫ですか?
っていう意味の「大丈夫ですか?」なんだよね?
495可愛い奥様:2008/05/27(火) 09:52:41 ID:fu77stLw0
>>492
まあ確かに接客業なのにダメだろうけどね。
あまりな様子についつい口から出ちゃったんだろうなぁと思うと
なんか笑っちゃう
496可愛い奥様:2008/05/27(火) 10:01:22 ID:HUaKowse0
この場合ダメなのは「大丈夫ですか」よりも「だから」の部分だと思う。
接客業でお客に対して「だから」って言っちゃダメ。

大丈夫ですかって言いたくなる気持ちも、わからないでもないけど。
497可愛い奥様:2008/05/27(火) 10:13:37 ID:agJg4oqxO
昨日テレビで見た「ケンタの食べ放題」行きたいなー
しかしなんで全国で1店舗しかやってないんだろう
近場の奥さまが羨ましいわ@関東
498可愛い奥様:2008/05/27(火) 10:24:40 ID:/0AUCYZt0
箕面だよね
でも、あれに行ってしまうと・・少しケンタが嫌いになるw
499可愛い奥様:2008/05/27(火) 10:35:14 ID:bJdgKREQ0
ミスドの惣菜系マフィンが気になる。ミスドが遠いのが悔しい(´・ω・`)
食べた方の報告プリーズ!
500可愛い奥様:2008/05/27(火) 10:47:09 ID:BR4HXWkD0
全然関係ないけど「お客さん」ではなく「お客様」なのだ・・
お客さんって言ってたら怒られた記憶が・・
501可愛い奥様:2008/05/27(火) 11:12:15 ID:4EiQJEaE0
店員擁護がわからないw
どっちでもいいって答えているんだから店員が勝手に決めて渡せばいいだけでしょ
客が神様だとかいうつもりはないけどそこまで店員に阿る必要はないと思う
502可愛い奥様:2008/05/27(火) 11:14:42 ID:/0AUCYZt0
擁護のつもり、ないんだけどな・・・
503可愛い奥様:2008/05/27(火) 11:19:00 ID:HUaKowse0
店員を擁護するつもりは無いけど、どうするか質問されているのに「どっちでもいい」って答えて
文句言うのはおかしいよ。
それにしたって店員の口の聞き方はおかしいと思うけどね。
504可愛い奥様:2008/05/27(火) 11:20:56 ID:p3ZUQm3M0
日本語変だが
「今でも帰りでもどちらでも大丈夫ですか?」と聞いたんだろうなと思う。
>>483は気にする事ない。
505可愛い奥様:2008/05/27(火) 11:26:21 ID:4EiQJEaE0
「だから・・・すぐお渡しとと後でお渡しと、どっちかってことなんですが・・・大丈夫ですか?」

これ必要ないでしょ
これより前までで文句言うのはおかしいけど
どっちでもいいと明確に答えているんだからさ・・・

「では後程席までお持ちします」でよくない?

どっちでもいいって
席でも出来立てでもどっちでもいいってだけであって
同じことをもう一度聞かれてもいいよってまでの意味はないと思うけど
506可愛い奥様:2008/05/27(火) 11:36:46 ID:Iy4c4/a70
店員の言い返し方もまずいけど
「どっちでもいい」なんて子供じみた回答をする方も悪い。
507可愛い奥様:2008/05/27(火) 11:44:25 ID:4EiQJEaE0
適当に、とか、おまかせで、とか言わないの・・・?

ていうかマックはマニュアルないのかな
普通判断の基準とかのってるものだけど
508可愛い奥様:2008/05/27(火) 11:45:35 ID:Uz5mzJF80
出来立てを持ち帰りたいかそうじゃないかって結構親切なことを申し出られてるのに
「え、持ち帰りだから・・・どっちでもいいんですが」なんていう
要領得ない返事しちゃったからまずいんでしょ?
>>487がお持ち帰りの品が冷めることをどれだけ諦めてるか店員は知らないし
持ち帰りだから …じゃ意味通じないじゃん。
出来立ての必要な無いって自分で判断してるなら
出来次第持ってきてもらっていいです。って言えばいいだけだよね。
509可愛い奥様:2008/05/27(火) 11:53:02 ID:QUJcb5Vb0
店員の対応に問題が無いとは言えないけど、自分が言葉足らずなのを棚に上げて何言ってるんだか。
510可愛い奥様:2008/05/27(火) 12:59:39 ID:fu77stLw0
>>507
セルフサービスの店なのに、お任せはおかしいでしょ。
511:2008/05/27(火) 13:53:14 ID:ESTDJD0h0
>>498
何で?
料金分、食べられないから?
512可愛い奥様:2008/05/27(火) 14:00:09 ID:X+CYMXYP0
>>511
食べ過ぎて嫌になるんだよ
513可愛い奥様:2008/05/27(火) 14:32:15 ID:+g8b/vKX0
マックでポテトが塩辛すぎるんだけど、
塩抜きでって言ったらシンクまで綺麗に掃除してくれる。
そこまでしなくても良いの、揚げたポテトに塩をかけないでくれたらいいだけなのに…
514可愛い奥様:2008/05/27(火) 14:56:28 ID:GfXneuH60
>>513
塩抜きでってオーダーにはそうするのがマニュアルらしいけど、
そkまでしなくていいから揚げたポテトに塩かけないで、って言ってもダメなの?
515可愛い奥様:2008/05/27(火) 17:17:23 ID:SolD9pOj0
そりゃ塩抜きでって言ってるのに
少しでも塩ついていたら塩抜きじゃないもんな。

塩分摂取に制限がある人だったりしたら
下にたまってる塩だけでも困るだろうしね。
516可愛い奥様:2008/05/27(火) 17:33:07 ID:uaXZTSYkO
通常は結構塩を振りかけてるから台を拭かないと塩抜きにはならないよね。
それこそ「塩抜き、って言ったのに食べたら塩がついてた」なんて言われたり
取り替えを要求されたら逆に二度手間でしょ。
517可愛い奥様:2008/05/27(火) 17:52:15 ID:YdQ559Kr0
ステンレスのバットか何かに別に作ったらいいのにね
518可愛い奥様:2008/05/27(火) 17:57:55 ID:Tvjk+wsEO
塩分気にしてる人がファストフード、ってのもなんだか…w
519可愛い奥様:2008/05/27(火) 18:27:26 ID:GJxv0cnn0
>>513>>514
「塩抜きで」と言うとそこまでやってくれることがと分かった今
「ポテト置くところの塩まで拭いてくださらなくて結構ですので
仕上げの塩を振り掛けていないポテトください」というようなこと言いたいけど、
長いなw
520可愛い奥様:2008/05/27(火) 18:31:28 ID:CuaDEUE10
ミスドの新しいマフィン、イマイチだった。卵が乗っかってるやつにしたんだけど、
甘みと塩気が分離してる感じで、食べ物としての一体感が無い。
朝マックのメイプルシロップ入りのマフィンみたいな味を期待してたので
かなりがっかり。
521可愛い奥様:2008/05/27(火) 19:13:06 ID:t4AjMqcaO
「塩、少なめで」はどう?
私はいつもこう言ってるよ。
522可愛い奥様:2008/05/27(火) 20:48:59 ID:JPckM9/U0
>>520
卵のやつって下のマフィンは甘いんだ…
なんか想像つかないw
グリドルみたいな感じ?
523可愛い奥様:2008/05/27(火) 21:25:08 ID:dGIFnRKZ0
ん?また何か新しいの出たんだ??
524可愛い奥様:2008/05/28(水) 12:23:17 ID:my62nPVG0
>>519
「すみませんが塩を振ってないのをもらえますか?
多少ついていても構わないんですけど」は?
まだ長いなw
525可愛い奥様:2008/05/28(水) 12:35:30 ID:8KpZ3iJn0
ホームカットと、リニュ前のイースト系ばかり食べていた自分は
最近ミスドに行っても本当に食べたいものがない
アメリカンだけ飲むこともよくある。
でもなんかちょっと食べたいのになあ。
526可愛い奥様:2008/05/28(水) 15:16:25 ID:ErEcEtA70
今日は「とりの日」ですよー
今月は31の日もあるけど、翌日開始のチャレンジ・ザ・トリプルを待つか迷う〜
527可愛い奥様:2008/05/28(水) 16:38:48 ID:oRqDxWZ+0
513じゃないですが…
>>524
それだ!それがいいね。d
塩分を気にしているわけではなく、ただ単にしょっぱいなあと思うだけだし…
528可愛い奥様:2008/05/28(水) 16:53:35 ID:umt9dVQ30
逆に「もう少し塩振ってください」ってのはダメかな。
一番近い店舗のポテトは味がないってくらい塩が少ない。
仕方ないのでケチャップで食べるが、塩味が好きなんだよな。
たまにケチャップをケチられる時もある(ポテト二個にケチャップ一個)
529可愛い奥様:2008/05/28(水) 17:12:35 ID:OpN6wyCH0
>>528
ありですよ。
そのまま多めにかけてもらうのと、別に塩をくれるのとあります。
530可愛い奥様:2008/05/28(水) 17:21:50 ID:umt9dVQ30
>>529
今度頼んでみる。ありがとう。
531可愛い奥様:2008/05/28(水) 18:44:10 ID:I5uLpyCl0
マイ塩持参というのはどうだろう
昔マイ七味をバッグに忍ばせていた事はあるんだが
532可愛い奥様:2008/05/28(水) 21:27:57 ID:S4lwngbU0
>>525
同意。私も食べたいものがない。
ホームカット食べたい。前のハニーディップも。
リッチドーナツは高いし…あれなら菓子パン買ったほうがいいと思っちゃう。

でもカフェオレはたまに飲みたくなる。
533可愛い奥様:2008/05/28(水) 22:46:50 ID:L/iyaUHh0
ミスドのフレンチクルーラーって、なんとなくおいしくないと思うんだけど、
一般的にはどう思われてるんだろう?
534可愛い奥様:2008/05/28(水) 22:51:37 ID:L/iyaUHh0
あ、、ちなみに、フレンチクルーラーといえばダンキンドーナッツの味が
懐かしいのですが、、、
535可愛い奥様:2008/05/28(水) 23:32:31 ID:JYQvMRzz0
カスカスしてるよね。
ここしばらく食べてないやw

結局ミスド行っても同じものしか買わない
ポンデ、ハニーチュロ、オールドファッションorz
536可愛い奥様:2008/05/29(木) 00:15:07 ID:6egDHmB30
フレンチクルーラーって文字見ると、ハレンチクルーラーって誤植メールしてきた友達を思い出すわ
537可愛い奥様:2008/05/29(木) 08:42:20 ID:kD7e3eDIO
ハニーチュロまで無くなったらもうミスドに用はないな
…青春時代の遺物となりそうな悪寒。
538可愛い奥様:2008/05/29(木) 09:39:46 ID:X64midRS0
ミスドは某ロッテ系の高いドーナツ屋が盛況だから欲出しちゃった感じだね
お前にはお前なりのよさがある、
背伸びしないでリーズナブルなおいしさを追求していけと
奴に身体があればドーナツの肩をぽふぽふ叩いてやりたい

といいつつ今年に入ってからミスド一回も行ってないのに気付いた
一回だけ旦那がお土産に買って来たのを食べただけだ…
539可愛い奥様:2008/05/29(木) 09:42:23 ID:bvt6BKYm0
>>524
「塩少な目で」はいかが?
降られちゃうかな。
540可愛い奥様:2008/05/29(木) 10:41:34 ID:8nzKMlit0
「かけ塩なしでおながいします」は?
あまり短文てもイミフになるな
541可愛い奥様:2008/05/29(木) 11:04:01 ID:j+vqU9uZ0
CCDのことか?
宣伝屋が推してるだけでミスドと変わらんからそのうち落ち着くよ
ファッションとしてのスタバみたいなもんだな

ミスドもCCDも味は普通のドーナツ屋と比べたらあれだしな
542可愛い奥様:2008/05/29(木) 12:11:58 ID:y0AUD6R40
なんでも略すればいいってもんじゃない
543可愛い奥様:2008/05/29(木) 12:16:23 ID:pQHcP+kN0
しかも間違っている
544可愛い奥様:2008/05/29(木) 14:28:49 ID:+9J3BrXs0
「塩を振る前のやつください」
これでどうだ!
545可愛い奥様:2008/05/29(木) 15:33:57 ID:MHsL3JFQ0
CCDってなんだよと思ったらもしかしてあれのことか?
546可愛い奥様:2008/05/29(木) 15:48:07 ID:QVm10IV80
ロマンチックが止まらないやつでしょ?
547可愛い奥様:2008/05/29(木) 16:06:34 ID:UQQqJNt/0
ckdかKKDかCCDか、よくわかんないけど
カリッ、サクッ、フワッのオールドファッションしか食べたくないから
フワフワのはほしくない。
ドーナッツと一緒に飲むコーヒーのカップは
ドーナツが浸しやすいボールタイプのがいいな。
ミスドは足が遠のいてることは確かだ。
548可愛い奥様:2008/05/29(木) 16:08:04 ID:wx5eJ/bx0
それはCCBだw
CCDだとカメラ?

クリスピークリームドーナツを略したら誰にも分らんくらい浸透してないって事かね。
549可愛い奥様:2008/05/29(木) 16:30:44 ID:7Z4kbO/i0
CCDと略すことはできないんだから、分らなくて当然だよ
クリスピークリーム食べたこと無いけど、存在くらいは知ってる
550可愛い奥様:2008/05/29(木) 17:21:21 ID:SMNDAnCx0
551可愛い奥様:2008/05/29(木) 17:33:10 ID:JCcGsdav0
「家でフライするから冷凍ポテトのままください。塩分を家で調節した(ry…
552可愛い奥様:2008/05/29(木) 17:55:08 ID:Pn/w/erf0
そこまでwwww
553可愛い奥様:2008/05/29(木) 19:44:23 ID:Sv2bnXcR0
CDCに見えて「ホット・ゾーン」(古いな)を思い出したのは自分だけでいい
554可愛い奥様:2008/05/29(木) 20:21:43 ID:TeEKi1qF0
普段マックで食べてくることは少ないんだけど(たいがい持ち帰り)
最近コーヒーのいい香りがすごく漂ってて誘惑される〜
555可愛い奥様:2008/05/29(木) 21:45:15 ID:Dao3lY+O0
アンケートで女性はスタバ支持者が多いって出てたけど、
甘くなくて、値頃感のあるコーヒー飲みたいときはマックだよね
556可愛い奥様:2008/05/29(木) 21:47:11 ID:4G7BVcvb0
まあ女性っつっても、ここにいるのは主婦限定だからねw
557可愛い奥様:2008/05/29(木) 21:48:29 ID:NzzWnhdD0
KKDじゃないの?ロゴはKKDってなってるよね…
558可愛い奥様:2008/05/29(木) 21:50:27 ID:ueVqnVsI0
女性は場所や雰囲気も重要だからねー
私は平気だけど、周りの友達は牛丼屋さんとか定食屋さんとか入れないっていうし
独身の子はファミレスも嫌がる子が多いし、ファストフードも
クアアイナや緑モスは良いけど、マックやロッテリアは無理って言われる
スタバも、雰囲気とかイメージ込みで入るんだと思う
559可愛い奥様:2008/05/29(木) 21:55:29 ID:4G7BVcvb0
雰囲気とかイメージ、と同じくらい、客層も大事なんじゃないかな。
立地にもよるけど、マックなんて子供や高校生がギャーギャー騒いでるとこ多い。
スタバだって高校生がたむろってることもあるけど、
まあマックに比べりゃ静かで落ち着けるし
560可愛い奥様:2008/05/29(木) 22:26:58 ID:CL3xxApkO
スタバのコーヒーって濃いかな?
アメリカでのアンケートで「涙がでるぐらい濃い」とかあったけど。
561可愛い奥様:2008/05/30(金) 00:18:07 ID:Vp4+KgDI0
やっぱ、薄めのコーヒーを「アメリカン」っていうぐらいだから
アメリカ人は薄めのコーヒーが好きなのでは?(違う?w
562可愛い奥様:2008/05/30(金) 01:21:33 ID:8bi29bEb0
スタバのコーヒーは不味い。
オーバーローストで苦すぎだよー。
563可愛い奥様:2008/05/30(金) 01:23:27 ID:Af/jUp3M0
濃いって言うよりも苦いって印象。
でも、私は好きだけど。
564可愛い奥様:2008/05/30(金) 01:35:15 ID:V0v3wskf0
スタバではアメリカーノしか飲まない。
どうでもいいけど、時々見かける「スタバって甘いよね」っていう言い方が嫌いだ。
スタバの甘いドリンクは甘いよね、というならわかるが。
コーヒーもラテもアメリカーノも、甘くないっつの。
565可愛い奥様:2008/05/30(金) 07:03:33 ID:x8QsK4L00
アメリカンて薄いわけじゃないだろ

浅いローストをたっぷり使用して抽出したコーヒーってだけ
566可愛い奥様:2008/05/30(金) 08:00:55 ID:8bi29bEb0
アメリカンはエスプレッソをお湯で割ってるんじゃないの?
567可愛い奥様:2008/05/30(金) 08:12:48 ID:2WIkxHEY0
>>566
ミディアムロースト
エスプレッソ割りは間違い^^;
568可愛い奥様:2008/05/30(金) 09:12:23 ID:V0v3wskf0
>>566
アメリカーノはそうだよ
569可愛い奥様:2008/05/30(金) 09:38:43 ID:AlK1yntq0
マックのダブルチーズバーガーが好きなんだけど、
チーズバーガーを2つ買ったほうがいいのか最近悩む。
マジで悩む。
570可愛い奥様:2008/05/30(金) 09:49:17 ID:TeJ6Xpn40
スタバではフラペチーノオンリー
豆乳に替えるのってどうなんだろうね
美味しいのかな?
571可愛い奥様:2008/05/30(金) 10:13:52 ID:ZvHygbfD0
ドトールのオルゾーラテが帰ってきてくれんかのうと思っている
572可愛い奥様:2008/05/30(金) 11:50:58 ID:HOvNGJ2R0
今週もなんだかなぁ、のクーポンだ。マック
573可愛い奥様:2008/05/30(金) 12:36:48 ID:Joo892iA0
>572
もうマックのクーポンに期待するのは間違いのようだ
574可愛い奥様:2008/05/30(金) 13:28:16 ID:7SBe5ZJ90
「どうせ今回も・・・」「やっぱりーw」の繰り返しになってる
値上げは仕方ないと受け止めるけど数減らすのやめてくれよー
575可愛い奥様:2008/05/30(金) 13:30:43 ID:V0v3wskf0
もうフルーリーとコーヒーだけ売ってればいい
力入れるところ間違えてる
576可愛い奥様:2008/05/30(金) 15:19:58 ID:H6eZXf/w0
日本マクドナルド、新食感デザート「マックフルーリー」に新フレーバー

日本マクドナルドは、新食感デザート「マックフルーリー」の
新フレーバー「ミルクティー&オレオ クッキー」を2008年6月13日から発売する。
7月下旬までの期間限定で、販売価格は330円。
ミルクティー&オレオ クッキーは、ソフトクリームと紅茶シロップにオレオクッキーをトッピング.
専用マシンとスプーンで高速に混ぜ合わせた。
「とろ〜りサクサク」の新食感で、ひんやり冷たく、さっぱりとしたい初夏向きのテイストに仕上げた。
「マックフルーリー」は2007年4月から全国展開し、
「オレオ クッキー」と「キットカット」をレギュラー商品として販売している。

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080530/1013635/?SS=trdimgview&FD=1420927604
577可愛い奥様:2008/05/30(金) 16:08:58 ID:8bi29bEb0
サブウェイの豚しゃぶサンド食べてきた。
野菜多めでリクエストしたらほんとにたっぷり入れてくれた。
サブウェイはほんと作る人によって量が結構違う。
578可愛い奥様:2008/05/30(金) 18:38:27 ID:n0lT+iid0
人気メニュー「シャカシャカチキン」の特別フレーバー
「スパイシーガーリック」を発売する。
6月5日まで7日間の期間限定販売。

08年6月6日からは、ピリッと効いた辛味が特徴の新フレーバー
「シャカシャカチキン ブラックペッパー」が登場。


ブラックペッパーは食べてみたい。
579可愛い奥様:2008/05/30(金) 20:58:38 ID:/VreRWcz0
大昔にミスドのチリトマトというパイがあって
ものすごくおいしかったんだが・・・・復活希望
580可愛い奥様:2008/05/30(金) 22:41:33 ID:wBxMQ9Ca0
ショコラカスタードパイも懐かしいなあ、美味しかった。
チュロもハニーじゃないプレーンチュロを残してほしかった。
581可愛い奥様:2008/05/30(金) 23:04:35 ID:FvL1Ajjw0
チーズバーガー値上がりしたね。
100円マックじゃなくなったら、わざわざ頼むことはなくなりそうだ。

シャカチキガーリック食べたけど、かなり匂いがきついよ。
582可愛い奥様:2008/05/31(土) 00:07:10 ID:UGFPPask0
ドーナツは移動販売ESSENのドーナツ62円が今のところ最強。
引きが強いイースト系で甘さ控えめで美味しい。

シャカチキブラックペッパーいいね。食べてみたい。
あと、ミルクティーフルーリーもいいかも。
クーポン来たら行こう。
583可愛い奥様:2008/05/31(土) 01:53:20 ID:expsgnxY0
>>569
自分は最近チーズバーガー2つ買って勝手にダブチに改造してる。
バンズが2枚余るけど、このほうが安上がりだからw
うわーケチくさいな自分…
584可愛い奥様:2008/05/31(土) 08:06:37 ID:pSoXim2f0
マック、しばらく行ってなかったんだが、娘がシナモンちゃんの
ポーチ欲しいというので久しぶりに行った。
シャカチキにガーリック味なんてあったんだ・・・知らなかった
今度頼もう。
585可愛い奥様:2008/05/31(土) 08:22:58 ID:JeiW1oSG0
サブウェイスレ見てたら、1つのサンドイッチで半分ずつ別ソースで
味付けしてもらったっていうのが書いてあったんだけどそんなことできるのかな?
目からウロコだった。
586可愛い奥様:2008/05/31(土) 10:00:43 ID:Qg7HMKT70
>>577
それって、フィリーチーズステーキの豚肉番だね。
近所にサブウェイないから、自宅で作ってみよう。
日本でチーズウィズ買えたらいいのになぁ。
サブウェイ撤退したよ。本当に残念。スタバも来ない。
田舎だから、カスタムオーダーってなじまないみたい。
587可愛い奥様:2008/05/31(土) 10:02:32 ID:Qg7HMKT70
>>583
そういう人はバーガーキングでクアドラプルワッパーオーダーして、
自宅で余ったバンズに2枚抜いてはさんで、3個ダブルバーガー作ればいい。
588可愛い奥様:2008/05/31(土) 10:13:38 ID:o0H69OgJ0
バーガーキングってまだ東京だけなんだよねぇ。

早く地方都市にも出店しないかな。
589可愛い奥様:2008/05/31(土) 10:50:37 ID:/d0RPvxg0
>>586
スタバだってサブウェイだって、別にカスタマイズしなくてもいいのにね
時々、「何かを足したりしないといけないんでしょ?」みたいに思ってる人とかいる。
例えばチーズバーガー、みたいな決まった基本のメニューが全くなくて
イチから何か組み合わせてオーダーしないといけないと思ってる人とか。
590可愛い奥様:2008/05/31(土) 11:31:36 ID:wsfHLRiP0
>583
余ったバンズに、シャカシャカチキン挟めばいいんじゃね?
591可愛い奥様:2008/05/31(土) 14:19:55 ID:C4q5Cn+SO
マックでアイスコーヒー飲んだ。
美味しいけど、濃いね。
592可愛い奥様:2008/05/31(土) 14:48:01 ID:JeiW1oSG0
>>586
フィリーチーズステーキというのを知らなかったのでググってみた
けど、豚シャブサンドとは結構違ってそうだ。
サブウェイのは水菜たっぷりに味のついてない豚しゃぶ、そこに
ゴマドレかおろしドレッシングというかなりさっぱーりしたサンドイッチだよ。
チーズとかも入ってないしね。
でもフィリーチーズステーキサンドっていうのもすっごい美味そうだ。
593可愛い奥様:2008/05/31(土) 16:16:01 ID:ZYj9gFLT0
チーズバーガー100円マックから外れたんだね。来月からかと思ってた
モスのナンドック、今年はないらしい。値段相応でそこそこうまいものを食べたいな
家からは遠いけど、ドムドムに行くしかないか
594可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 17:53:56 ID:StDqQY4p0
>>585
MじゃなくてLだったらできるんじゃない?と予想だけで言ってみる
595可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 07:38:52 ID:eXOS6kGoO
>>593
> モスのナンドック、今年はないらしい。

マジでっ!!!1?毎年楽しみにしてたのに…
アボガド入りのorz
596可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 09:35:00 ID:CkoD37JS0
カレーナン好きだったのに…
やっぱ店舗削減が影響してるのかな
597可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 10:45:51 ID:C60k6tAA0
ナンですってぇぇ
598可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 14:06:47 ID:wFWKHbnC0
>>597
単純なのに笑ってしまったよ。
モスバーガー長いこと行ってないなあ・・・
599可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 14:10:07 ID:dhZ849vk0
モスは、クラムチャウダーを年中食べさせてくれれば良いのに・・・
600可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 19:48:42 ID:FJJU2Unp0
>>599
沖縄に住むべし
601可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 20:18:56 ID:eAxho9z/0
>>600
え?沖縄もクラムチャウダーは3月までだったと思ってたけど?
602可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 20:30:17 ID:FJJU2Unp0
>>601
http://www.mos.co.jp/menu/drink/
一番下の一文。
メニューには載ってないけどたしかスープ3種沖縄では年中販売だったような。l
603可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 20:34:05 ID:eAxho9z/0
>>602
そうなんだ、最近スープ頼んでないから知らなかったよ。
今度行く時頼んでみる。
個人的には、クラムチャウダーはA&W
604可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 21:17:04 ID:NYNWqC9f0
一年中モスのおしるこ食べたいよ。
605可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 01:48:50 ID:+yC4RiIo0
マックのソフトが食べてみたくてお昼に行ってきた。

レジが結構混んでて並んで待っている間に
ソフト受け取って席に戻る人を横目で眺めつつ
セット食べてから頼もうとその時は注文しなかったんだ。

バーガー食べ終わって「さあデザートだ」と
旦那にソフトを注文しに行ってもらった。
私は席からその姿をじっと見てた。
お金払ってレシートもらって…そこからなかなか動きがない。
旦那レシート返してお金もらってる。

「ソフトの機械壊れたって」orz
えー!!先に買えばよかったよ。

諦めきれずにちょっと遠いマックまで行ってきました。

何が言いたかったかって
「おいしかった。100円で大満足」でしたとさ。
長文自分語りすみませんでした。
606可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 04:00:36 ID:60HWVs5G0
読んで損した
607可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 08:50:04 ID:dNvPDdrU0
うん、本当に脱力したw
608可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 15:15:36 ID:YJanM8IY0
何気なくモスのサイトみてたら台湾にもたくさんお店あるのね。
白玉あずきパイみたいなやつおいしそうって思ってたら食べたくなったので
今週末台湾に行ってきます。
またレポしにくる。
609可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 15:41:55 ID:cRxEb6ak0
>>605
チラ裏推奨
610可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 16:44:02 ID:QHueylqG0
近場で似たもの食えよw
611可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 19:03:18 ID:QKA0IRclO
>>608
台湾でそれしか食べないなら尊敬する
612可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 19:47:20 ID:nguHTFFp0
○○が突然食べたくなったのでそれだけの為に××まで行った。ってのたまった人で
今まで出会ったサンプルは、赤福女と蕎麦男。両人とも自分を特別だと思いたがるフシが見られた。
613可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 21:21:42 ID:8Ab+WawoO
私の住んでる市にはロッテリアもスタバもフレッシュネスバーガーもないの。田舎なんで。
だからファストフードめぐりに他県に行く時あるよw車で1時間半くらいかけて。
614可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 21:34:00 ID:l/5yMRhI0
昨日行ったマック、バイトっぽい学生風の女の子が
店内のテーブルで制服の上にカーディガンを羽織った格好で
サンデーみたいなのを食べていた。
仲間内で「え〜、これいいの〜?」とか何とかキャアキャア騒いでたけど
普通の客もいる前であんなことしてていいのだろうか。
休憩時間だったのかもしれないが、なんとなくだらしないと思ってしまった。

注文したバーガー類が雑に作られてて、ポテトも冷めててがっかり。
ちゃんと見張ってる人がいなかったのかなぁ。
615可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 23:14:08 ID:QKA0IRclO
>>612
っていうか、絶対行ってないことは、わかってるんだけどw
616可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 02:44:28 ID:AhRR19dd0
>>615
>>608じゃないけど、子供がいない夫婦の休みがハマればそういうも事あるよー。
昼食に夫とそうめん食べながら、でっかーい桜見たい!→そうだ京都行こう!→夕方に円山公園
ってのを体験済み。
翌日はインクラインや哲学の道を見た。

行ける物なら海外のマックに行ってホットファッジチョコレート食べたい!!!!
617可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 07:38:35 ID:ST5t+m/+0
>>614
フランチャイズ店なんじゃない?
本部にチクるほどのことじゃないだろうけど多分
違反。
618可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 08:55:15 ID:PxjXNVEWO
そりゃ近場だったら行くでしょ〜
わざわざ国際線で台湾ってことだったわけで…
東京→福岡 博多ラーメン食べに、なんてあり得るけど…
619可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 08:57:48 ID:httT0bZ20
>>613
仲間発見。
>>616ホットファッジイサンデー食べたいよね。
マックフルーリーは日本にナビスコがあったからすぐに発売されちゃったけど、
日本にない味を見つけたときはうれしいね。
京都にアービーズがあったころは、京都でターキーサンドイッチ食べたよ。

620可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 08:58:17 ID:UQR3FtXO0
○が食べたいから×に行こうとしたけど
東京駅(新幹線なので)までしか情熱が続かなかった
何でだかスーッと冷めてどうでもよくなっちゃってw
最後まで目的を遂げられる人はすごいなと思うわ

モスのナンドッグ、今年はないと思うと急に食べたくなる

621可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 08:59:58 ID:httT0bZ20
>>618
でも、台湾は、コンビニ巡りも楽しいし、
一生に1回しか行かないなら別だけど、日本と似てて違うところを
探すのも楽しいよ。
コンビニに八宝茶が売ってたり、、、そういうところは、タイとかでも同じだけど。
622可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 09:16:34 ID:/1Fy6DcA0
おかゆが食べたくなって香港に行った人知ってるw
まぁいわゆるセレブ系だけど。
623可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 09:26:32 ID:KGYgytSn0
飛行機やら新幹線使って「食べるためだけに」遠くまではわざわざ行かないな…
その経費考えると近場でもっとおいしいもの食べようという気になっちゃう。
私は観光込みという考えでしかあり得ない。
624可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 09:29:26 ID:KGYgytSn0
>>622
そういえば浅野ゆう子がマンゴープリン食べたいがために香港へ行くって言ってた。
TVタレント的な行動、考えっぽいかな。
625可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 10:20:01 ID:httT0bZ20
マンゴープリンは生のマンゴーで十分と思う私は行動に出られないけれど、
ホットファッジサンデェは天国。
アイスクリームに接した部分のパリッとした食感、
暖かくとろけたチョコが一瞬舌にまつわりつくとき強烈な甘さと苦みを与えて
アメリカを体感する。
そして、B級グルメならでわのさっぱりしたアイス。
この調和がどうして日本では食べられないのか、、、
もっとも、食べるタイミングとか、とても難しいし、
気温室温の影響も大きく受けるし、
甘いチョコファッジはブーイングを受けるやもしらん。
なんらかの理由が日本上陸を阻止しているものとおもわれまつorz.
626可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 10:23:33 ID:I6BopFoa0
スナックタイムにコーヒーとハンバーガーを150円で食べて
コーヒーをおかわりしてマッタリしていると、
なんかものの値段ってなんだろう、と思ったりする。
というか、いくら原価が安くても、こんなに客単価さがっていいのか?とか
627可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 10:27:06 ID:8GcW6RN50
食べたいものを中心に旅のプランを考えることはあるけど
食べてすぐ帰るってかなりお金持ちなんだね
628可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 10:39:34 ID:pnKYPyQ90
マックのホットファッジサンデーじゃなきゃダメなの?

そういうの普通に売ってる店あるけど、日本で
629可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 10:48:09 ID:XkYnu45C0
マックのホットファッジチョコレートの甘塩っぱい味には中毒性があると思う。
630可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 12:52:29 ID:yvD5i/aP0
旦那の親戚は飲茶を食べるためだけに香港に行くし
ラーメン食べたいからって飛行機で旭川まで行くよw
金持ちの発想はわからん。

>>629
まるでハッピーターンの魔法の粉だねw
631可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 13:11:33 ID:/1Fy6DcA0
海外で実際に魔法の粉(麻薬)使っちゃったオーナーが捕まったって話あったよね?
632可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 14:32:45 ID:RicwBg160
>>608ですが…
なんか変な書き方してスミマセン。
白玉あずきパイはきっかけのひとつであって、それだけのためにってわけではないです(当り前か)。
台湾は街全体がFFと屋台の集合体みたいなもんなんで、FF好きの自分としては天国。
観光地はほとんど行ったことあるので今回は食べ物(主にB級グルメ)メインの旅です。
梅雨だから旅費も安いし、現地語わかるので変にボラれることもないし、マンゴーの季節だし。
ってな具合です。セレブ奥でなくてスミマセン。

ちなみにエジプトのケンタで食べた「ごはん+チキン+甘辛ソース」のミニ丼が最高にウマーでした。
これから行かれる方、よかったら食べてみてください。
633可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 15:55:05 ID:jqeWBjMB0
なんかモヤモヤする…
634可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 16:09:48 ID:pm87p8AA0
>>628
どこでしょう?
635可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 16:19:37 ID:pm87p8AA0
>>631
最近だと四川省の話として新聞でみたけど、わりとよく聞く話ね。

今日は、昼食、担々麺と麻婆ご飯だけのお店に行った。
注文したらすぐでてくるから、一種のファストフードだけど、
デザートが杏仁豆腐とマンゴープリンしかないのでやや不満。
新メニューとして□※○餃子(前の文字失念)が入ったけれど、
厳選メニューで迅速対応は好印象。
火鍋風味スープあったらうれしいと思った。
職場に戻っても鼻をつままれない程度のニンニク、唐辛子、花椒なので
やや物足りない面もあるが、昼食としてはあれが限界だろう。
ミスタードーナツの中途半端な中華よりはずっとよかった。

636可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 17:11:42 ID:o/d5ODTW0
スナックタイムって知らない店員さん多いのかな?
昨日、私の隣のレジで会計していた老人は、シャカチキとコーヒー頼んでいたのに、
150円ではなく、200円といわれて200円払っていたけど・・・・。
「スナックセット?で」みたいにちゃんといわないといけないのかなぁと思った。
637可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 17:19:09 ID:LXNnJ8O40
>>636
ちゃんと言わなくたって、店員さんのほうで、ちゃんとセットにするように
教育されてるはずだし、マックのレジって、どう打っても、一番安い値段にしてくれる
賢いポスだって聞いたけど。
ちゃんとセットのボタンもあるけど、単品でセットを打っても、ちゃんとセットの値段に
なるらしいよ。
638可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 18:05:36 ID:Bm5eWVUY0
スナックタイムって期間限定のキャンペーンだったって中の人がここで言ってなかったっけ?
639可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 18:34:48 ID:UlTKzqns0
>637
スナックタイムのキーは特殊だから、機械が安い価格で計算してくれないんだよ
その他通常のセットメニューは、計算してくれるけどね。
640可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 18:45:26 ID:PKDm6iCF0
>>632
わざわざ自慢しないでよ
641可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 18:48:57 ID:F0Qt9DK20
>>640
別に自慢とは思わないけど。
穿った読み方し過ぎじゃね?
642可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 18:55:57 ID:XkYnu45C0
海外に行く時は、現地食もファストフードも両方楽しみ。
見た事無いバーガーとか、気になってつい食べちゃう。
シンガポールでモスを見かけたけど、日本とあまり変わらないような感じで
あんまり興味をそそられなかったなぁ。
643可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 19:37:24 ID:MkeI/i4+0
>>636
昨日、まったく同じ目に遭ったよ…
4時過ぎだったので念のため
「スナックタイム終わったんですか?」って聞いてみたら
「あ」ってw

たかが50円だけど、されど50円だ
644可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 20:14:13 ID:hGvGT9i50
スナックタイムってあんまりやる気ないんじゃない?
以前、買いに行ったらスナックタイムのメニュー表も看板も全くなくて、
店内を見渡しても、スナックのスの字が一切ない。
「あのぉ〜、今、スナックタイムですよね?」って、恐る恐る聞いたら、
「はい」って。
だからってメニューを出してくれるわけでもなく、どういう組み合わせが
出来たか記憶の中から呼び起こして、不安げに注文した。
儲けが少ないから大っぴらにやりたくないの?
645可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 21:11:06 ID:QDqLCGxS0
コーヒーのおかわりもそうだよね。
どこにも書いてないもん。不親切だ。
646可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 00:31:22 ID:NenVH1WA0
台湾の食べ物はなんでもおいしいよね!安いし。

でも、先の餃子テロで、もうどうやって作ってるかわからないものは食べないようにした。
B級食品なんて、もうどんだけ汚染されてるか…

そんなこと言ったらファストフードもって思うかも知れないけど、
国が違うから…中華圏はお金触った手で食べ物触る。
お金メチャ汚いのに…
647可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 00:34:21 ID:58doEXd60
近所に小さなパイ屋があって、たこ焼き屋みたいに
間口狭いところで、家庭用オーブンみたいなのでパイを焼き
売ってるんだけど(ミスドのパイみたいな形状のもの)、
ビニールの手袋をつけて作業しているのだが、
お金のやりとりもビニール手袋をしたままやって、
そのまま、焼く前のパイ生地も焼いたパイもさわっている。
手袋は自分の手が汚れないためだけなのか・・・とガッカリした瞬間
648可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 00:59:53 ID:XDwj+fvTO
日本人って、
お金は汚くない
って思ってるよね。
649可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 02:19:10 ID:G9GOht1B0
思ってない。
650可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 02:21:35 ID:WQIx1zUS0
いや、思ってるでしょ
651可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 02:22:21 ID:WQIx1zUS0
あ、>>650>>648に対してです。
652可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 02:24:14 ID:WQIx1zUS0
>>648
○いや、思ってないでしょ
×いや、思ってるでしょ

本当にすみません。もう寝ます。


確かにFFだとレジやる人が食べ物を触ることが多いからイヤだなぁと常々思ってました。
653可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 07:51:22 ID:OPMVr3jz0
>>652
あえて客に見えるようにして消毒材を手につけてる店もあるけどね。
654可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 14:50:31 ID:IXp3iaGs0
>>623
多分、普通はそうなんだよねー
でも私は、観光抜きで食べ物一つだけのために、思い立った時に即遠出できてしまう
味噌カツライスバーガー食べるためにモスに行ったり、コメダ珈琲やクアアイナや・・・
あとファストフード以外でも、和菓子買いに行くためだけに車で往復8時間とかw
本当にその店に行ったら、そのまま他は一切行かずに帰ってきてしまうことが
ほとんど・・・高速代とガソリン代合わせると数万かかることもあるよ
利便性の問題で飛行機や新幹線は使わないけど、似たようなものだと思う
しょっちゅう行ってるのが、高速SAに何ヶ所かある「まる天」
旅行時には東名富士川使うけど、他に何も用事が無い時も
それだけ食べに最寄(でも往復4〜5時間)のSAに高速使って食べに行くよ
取り寄せもしたけど、風味が落ちてしまう
655可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 15:51:22 ID:0VcFjiFo0
神経症かなんか?
656可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 16:36:27 ID:G9GOht1B0
変人かなんか?
657可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 16:46:28 ID:1p/TU7tz0
>>654
名古屋人はそうらしいな。
658可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 17:09:47 ID:IfA6MgqMO
クリスピークリームドーナツを初めて買ってみた(20分待ち)。
なんつーか、歯がしびれるほど甘い!そして油っこい!
待ち時間も値段も味が良ければ納得できるけど、私はもうリピしない…
659可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 18:30:12 ID:7smqGjsZ0
というか、北海道物産展のバターまんじゅうに3時間並ぶほうが信じられない。
クリスピークリームドーナツに何時間も並ぶとか、
ラーメンに何時間も並ぶ都会の人のことは理解できないけれど、
食べ物だけのために遠方に出掛けるほうはわかるわ。
田舎ものだから、本格中華料理食べたくても地元では食べられないし、
そろそろ香港行きたいなあとか、、、
時期によっては、北海道行くよりも阪急とか使って台湾いくほうが安い。
そのかわり、うちはお盆は旅行は行かない。
あれほど無駄と思うものはない。
底値で旅行する値段の差額で、香港くらい楽に行けるものね。
660可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 18:36:52 ID:58doEXd60
もうカンベンしてください
661可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 18:40:51 ID:Ev5ZVgJ80
物産展のバターまんじゅうって何だろう
662可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 19:16:23 ID:Rv0BHCJ00
>>658
なんかさーもうそれ読んだだけで、胸焼けしてきた
663可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 20:14:55 ID:D4WueGCH0
>>658
20分って・・もうそんなに人気ないの?
664可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 20:19:12 ID:rSmb2hRY0
話題性だけでしょ

味的には味覚世界最高峰の日本ではどんなものやら
665可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 20:19:20 ID:ZMO6PibT0
自分も、数時間は並ぶものだと思ってた
ダズン買いかな?
666可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 20:31:48 ID:CfPhoDOC0
>>657
味噌カツライスバーガーのあるモスやコメダに「遠出」するんだから
>>654さんは名古屋の人ではないのでは?
667可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 20:44:25 ID:IfA6MgqMO
>>658 です
看板の表示は35分待ちでしたが、実際は並んでから20分で買えました。
ダズン買いって「12個入りの箱で買うお客様、優先的にご案内〜!」の
ことですよね?私は単品買いの方だったので、違います。
確かに話題性だけ、あの味が好きで何度も買いに行くという人は
あまりいないんじゃないかな…
できたてがとても美味しいという噂を聞いたけど、そのわりに
イートインのコーナーも小さいし長続きはしないかも?
668可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 20:48:51 ID:ZMO6PibT0
>>667
参考までに、どこの店だったか教えてくれるとうれしい
私が行く際も、その店にしようかと思う
669可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 23:03:40 ID:IfA6MgqMO
>>668
有楽町イトシア店です
670可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 23:39:18 ID:LYPnQOX60
今日、マックフルーリーの抹茶を食べようとクーポン持って行ってきた。
「抹茶は販売終了ですので、オレオをこのお値段でお出しします」と言われ食べてきた。
普通のマックフルーリーなら、260円出したくなかった。
断れば良かったな。
671可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 23:43:01 ID:NenVH1WA0
Bグル板では散々の、ドトール・ミラノサンドAを食べたよ。
前のを食べたことないけど、今のままで十分おいしいなーと思った。

厚切りトーストが復活していた。
焼き方は相変わらずバーナーを近づけて焼いた感じw
672可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 23:45:30 ID:Vje81a+80
おお、自分も有楽町でよく買うよ。
確かに落ち着いたよね。もし行列できなくなったらお試しドーナツくれないのかな。

自分はあの糞甘さに中毒になってるorz
673可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 00:02:17 ID:SEBE2xbQ0
川口キャラのクリクリドーナツは10分も待たないで買える。
なぜあそこに出店したのか謎。
674可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 00:03:47 ID:0iZ/rufM0
>>673
川口店そんなに待たないんだ。近いし今度行こう。
675可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 01:09:44 ID:yBDL3gvK0
クリスピークリームの甘さはシナボン級だよね。
同じ道を辿りそうな予感・・・
676可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 01:21:12 ID:+GM8V1SE0
そういえば、シナボンって一気に店舗が増えてあっという間に消えたね。
677可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 07:43:29 ID:qjbzIqDQ0
シナボンは、ハワイで食べてもおいしいと思わなかったのに、日本に進出してしまって案の定。
高級なデニッシュペストリー店のシナモンロールと比べたらすべてが足りないような味。
和三盆のお干菓子と抹茶を食べるように、極甘でぴりっとシナモンのきいた
ペーストが塗られたパンとコーヒーを飲む。
甘さもシナモンもけちっちゃいけないよね。
678可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 07:48:02 ID:yBDL3gvK0
私はハワイで食べた時は美味しい!!と感動したよ。
カハラモールでコナコーヒー飲みながら食べる焼きたてシナボンは
まじでうまかった。
あの湿度がない気持ちい気候にマッチしてたんだと思うけど。
679可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 08:43:18 ID:bC/EUHXP0
自分語りウザッ
680可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 09:31:31 ID:4Ns1s6Tz0
シナモン嫌いだからどうでもいい
マックのアップルパイですら嫌
681可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 09:34:58 ID:SIADIhUA0
ソフトツイストをマックで頼んだんだけど、店員が何度も、コーンに出しては捨て、出しては捨てを繰り返し、最終的にそのコーンで出された。
100円だから仕方ないのかも知れないけど、何か不快に思った。

そういや、シャカチキの粉ってチキン1個で粉2個もらえるの?
ミクシィで書いてあった。
682可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 10:26:55 ID:NrgOJjMp0
>>680
私は逆にシナモンの香りは大好きだが、甘いものが嫌いだw
683可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 11:12:53 ID:qjbzIqDQ0
>>680
そういう人もいるんだ。
万人受けって難しいことなんだね。
自分はシナモン好きのあまいもん好きだから、マックでホットアップルパイは
子供のころのお約束だった。シナモンは足りないと思ってたけど、それなりに満足。
マックは、いつもの味ばかり提供して、つまんないな。
長いあいだ季節限定のフィリングだしてないんじゃ???
冬になったら、なんか新製品出てほしいな。
684可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 11:14:51 ID:NrgOJjMp0
レッドホットキングキタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━!!!!
685可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 11:18:32 ID:qjbzIqDQ0
それと、今日はミスドのチラシ入ってたので、見たけど、
ぱっとしないチラシでなんだかなあと。
ランドセルカバーとかいらないんだって。
迷走してるね。
本当のライバルって、クリスピークリームドーナツじゃないよね。
うちなんか田舎だから、ファストフードはミスド、ケンタ、マクド、モス
その他はなか卯やすき屋くらい。
10円饅頭すらないんだから。
10代男子を子にもつせいかもしれないけど、ミスドからは足は遠のくばかりだ。
686可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 12:04:17 ID:+TA915Ck0
子供でシナモン好きって珍しい気がする。
あれって食べなれたら美味しいけど経験を積んでない子供受けはあんまり良くない。
自分も今は大好きだけど昔はおばあちゃんの味って感じで嫌いだった。
687可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 12:06:18 ID:WXmgJB210
でもアップルパイ(別にマックのじゃなくて普通のでも)は
普通に好きな子供も多いと思うが・・・
嫌いな子や大人も多いのは事実だけど、
好きなのが珍しいというほどのことはないと思う。
688可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 12:14:01 ID:xZxArtht0
>>686
うちの子がシナモン系やココナツ系がすきなのは異常なのかね
689可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 12:20:15 ID:0iZ/rufM0
それもまた人それぞれでしょ。

>>684
AAがすごく嬉しそうだww
かくいう自分もレッドホットキング嬉しい!
690可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 12:21:38 ID:4Ns1s6Tz0
実はミントも嫌いなんだ(´・ω・`)
人から「ガム食べる?」って言われる度に断るのも辛いぜw

ま、うちの子はDr.Pepper好きだけどなwww
691可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 12:23:42 ID:3p1mLeQl0
珍しいかな?
八つ橋とかも好きな子って別に珍しくないよね
692可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 12:25:37 ID:uaLZbvnG0
シナモンと八つ橋が苦手だわ。
お菓子で好き嫌いがあると、何故かすごく損している気がする。
693可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 12:34:55 ID:yBDL3gvK0
シナモンはいつから好きになったっけなあ。
子供の頃ニッキ飴食べた時は激マズと思ったけど。
クロレッツのシナモン味が同じようなマズさだ。
694可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 12:44:51 ID:+TA915Ck0
>>688
好きな子が珍しいとか異常って言いたいんじゃなくて
これは美味しいんじゃないか?って経験を積んで
覚えていく味や匂いってあるよねってこと。
695可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 12:47:01 ID:WXmgJB210
珍しいって書いてるのにw
696可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 12:48:57 ID:+TA915Ck0
でも異常とは言ってないもん。
697可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 12:54:36 ID:3p1mLeQl0
負けず嫌いというか屁理屈とというかw
698可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 13:46:53 ID:OuxzT7f10
これ公開イジメ?
699可愛い奥様:2008/06/05(木) 14:46:42 ID:ZlvvIrEu0
でも、ドクターペッパーすきな子供ってめずらしいと思う
700可愛い奥様:2008/06/05(木) 14:57:01 ID:zoQUNNDZ0
694さんが言ってるように、経験を積むことによって脳が「毒ではない」と判断して
好きになってくるらしいね
家庭科で習った記憶がある
701可愛い奥様:2008/06/05(木) 16:24:15 ID:xZxArtht0
食べた経験少ないのに自分の中で「これウマー」って思えた子は
特殊な部類なのかなと思っただけだよw
ま、好き嫌いがはっきり分かれる万人受けの悪い食材ではあるけど
ようは、味覚における好みは千差万別ってことなのね
702可愛い奥様:2008/06/05(木) 22:04:45 ID:0iZ/rufM0
子供の味覚の話は育児板へ

明日からメガたまごスタートかぁ。メガトマトを復活させて欲しいよ。
703可愛い奥様:2008/06/05(木) 22:25:14 ID:qKPFuzd40
明日からビッグマック150円らしいから無料コーヒークーポンと一緒に子供のおやつに買ってみるかな
704可愛い奥様:2008/06/05(木) 22:39:31 ID:5DtVaSvK0
>>684
ホント嬉しそうなAAだなwww
ああ、ついにレッドホットキング来たかあああ。
クーポン使って20円しか安くならないのはなめてると思うけど
また食べたい。
1日限定だから昼ごはんにするかな。
705可愛い奥様:2008/06/06(金) 01:22:01 ID:6PYu/AxX0
ピングーグッズがケンタに来たね。
706可愛い奥様:2008/06/06(金) 02:57:08 ID:ic44J7qq0
私はシナボン大好きだったから復活希望。
ドーナツ食べてみたいけどおばちゃんは長時間買う気力はなくなったよ。。

自宅から徒歩5分以内にマック、ケンタ、モス、サブウェイがある。
ファミレスやらドトール系やいれたら嫌になるくらい沢山ある。
ここに越してきてから太ったがメガたまご+ビッグマック行ってくる。
旦那よ、心置きなく仕事頑張れ。
かーちゃん頑張るからな。
707可愛い奥様:2008/06/06(金) 02:58:04 ID:ic44J7qq0
買うじゃない、並んで買う、だ。
708可愛い奥様:2008/06/06(金) 08:51:26 ID:gVXbvzOs0
新聞の折込広告にマックのクーポンが入ってたけど、
1枚ぺら紙になった。
これからどんどん縮小する気かな。
709可愛い奥様:2008/06/06(金) 09:02:07 ID:cxkaQZtq0
まあでも、ビッグマック、コーヒー、ポテト、で300円なんだからいいんじゃない
段々劣化していきそうだけど
710可愛い奥様:2008/06/06(金) 09:17:16 ID:vwJw8UWKO
近くにマックもあるのに我が家には新聞折り込みチラシが入ったことないわー。
地域によるの?
新聞の種類による?
711可愛い奥様:2008/06/06(金) 09:24:22 ID:EBPvANJN0
新聞の種類にもよる。
大手新聞のなかから、地元を80%以上カバーできる何社かだけ選ばれて
いくら名前がとおっていても、その土地でマイナーな新聞には入らない。
特に田舎はそう。
それと、町単位でちらしの種類は違うから、半径では近くても、町の大部分の外れに
自分の家がある場合だとチラシ圏外になることも多い。
712可愛い奥様:2008/06/06(金) 09:26:55 ID:EBPvANJN0
メガマックでたころから、パテの薄さが気になるようになった。
これ以上パテ薄くなったらダブルマック以上じゃないと食べても食べ応えなさすぎ。
ふつうのマック2個かってハンズ一組捨てるぞ。

それと、トロピカルバーガー復活希望。
パイナップルないと夏はものたりないな。
713可愛い奥様:2008/06/06(金) 09:53:52 ID:AJVFliMV0
マクドの折込クーポンが小さくなっててビックリしたけど
よく見たらクーポンが3枚入ってた。ちょっとだけ嬉しい。
地域柄、折込とは別に郵便受けに手入れのクーポンが入ることもある。
714可愛い奥様:2008/06/06(金) 11:37:35 ID:bbvQo5UU0
昨夜11時すぎに駆け込みで旦那がチーズカツバーガー買ってきてた。
店舗によって美味しい所とそうでない所があった気がしたけどソースの量?
10年以上前にもチーズカツバーガーあったらしいんだけど
覚えている人いる?
旦那曰く、レタスではなくキャベツが入ってて、もっと厚みのあるパンに
挟まっててピックでとめられてたとか。
わたしはサーモンフライバーガーだっけ?復活希望
715可愛い奥様:2008/06/06(金) 11:52:37 ID:bj2LrIDR0
マネケンのワッフルなら、たまにJRの駅で買う
おいしいわ
716可愛い奥様:2008/06/06(金) 11:54:57 ID:0jdn9ZCv0
マックの携帯クーポンがまたしてもクソでした。
717可愛い奥様:2008/06/06(金) 12:01:29 ID:SOfcFzuS0
今日のランチは
テイクアウトしたレッドホットキングをおかずにご飯!
全国的にも少数派であることは分かっているけど
白いご飯のないケンタッキーが考えられない。

カリカリの衣にジューシーなお肉でウマー
718可愛い奥様:2008/06/06(金) 13:24:28 ID:PzxRPxAR0
チーズカツバーガー懐かしッス!

マックも、メガ○○ばっかりやってないで、
もっと、変化のある新製品出してほしい。
酢豚みたいな、サンザシの甘さとポークパテを融合させたバーガーとか、
単価はやすくてもおいしくて目先がかわったのあるでしょ。
ケツ毛バーガー以外にも
719可愛い奥様:2008/06/06(金) 13:26:57 ID:PzxRPxAR0
それと、マックフルーリーは早くも飽きました。
ソフトツイスト今日食べにいってみるけど、
コンビニのオハヨー牛乳のジャージー乳ソフトよりまずかったら喝!!
720可愛い奥様:2008/06/06(金) 14:57:32 ID:GM9mx5zP0
マッククーポンチラシ、2枚入ってた。ちょっぴり嬉しい。
721可愛い奥様:2008/06/06(金) 15:39:06 ID:UXowuDkX0
>>718
今日から始まったメガタマゴが終わったら新しいのくるぉ♪
722可愛い奥様:2008/06/06(金) 16:18:06 ID:ntDz3/rO0
>>709
そんなの無かったけど・・・
折込一枚ペラ紙チラシでしょ?
723可愛い奥様:2008/06/06(金) 16:39:41 ID:/LyACGqt0
上の方で書かれてるビッグマック150円とか>>709のとかって、
折込チラシのことですか?
携帯とPCのクーポンしか見ない私には何がなんだか・・・
724可愛い奥様:2008/06/06(金) 16:44:08 ID:ntDz3/rO0
折込チラシにも、そんなの無かったよ
チラシには、PCにないコーヒー無料券がついていた
で、ポテトが150円の券もあるけど、ビッグマック150円がないから
合計300円ってのにも当てはまらない
携帯クーポンのことなのかな?
うちの携帯、対応機種じゃないから見られない
725可愛い奥様:2008/06/06(金) 16:46:09 ID:zCYEEfya0
>>723

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/promotion/promo0603.html
これのことだと思うよ。
ビックマック150円ならまぁ買いだなあ。
726可愛い奥様:2008/06/06(金) 17:18:44 ID:lIcYssYv0
昨日まで?だったスパイシーガーリック、なぜか食べられた。。。
だけどブラックペッパーのほうがおいしかった。
727可愛い奥様:2008/06/06(金) 19:47:34 ID:vwJw8UWKO
>>711
結構大きな駅(都内)徒歩五分、日経新聞なんだけど…

みんなが新聞チラシの話をするたび、チラシの束を見なおしてるんだけど('〜`;)
728可愛い奥様:2008/06/06(金) 20:05:15 ID:8ZLWikuA0
>>727
日経だからじゃない?
両方とってるけど、日経だけチラシ少ない
729可愛い奥様:2008/06/06(金) 20:14:12 ID:cxkaQZtq0
ビッグマック150円はエコ宣言です
言葉足らずですみません
とりあえず見せて買ってみましたが恥ずかしいです

チラシに強いのは読売かな
販売所っていうのかな
その販売所ごとにチラシ量ちがうから入っているところと入っていないところがある
うちは新聞+タウンマーケットの新聞とは別口の紙クーポンもらってるよ
730可愛い奥様:2008/06/06(金) 20:27:10 ID:CAhA/9nP0
>>727
日経はそういう生活情報みたいな広告少ないよね
731可愛い奥様:2008/06/06(金) 20:54:54 ID:yIuKy0VJ0
>>728 730
そっか…
連続小説のみが楽しみなの>日経
平気で億するマンソンのチラシはたーーくさん入ってきます。
マックチラシ、見てみたい…

ところで、朝マックってしてますか?
いろんな事情で会社の近くで朝マックするんですが
お昼になってもお腹減らないくらいです。
もっと軽いのがあればいいのに…
732可愛い奥様:2008/06/06(金) 21:03:01 ID:sR/Ph/2t0
たまに朝マックするときはたいてい、ホットケーキ単品+コーヒーだな。
マフィンとかグリドルは重いよね。ハッシュポテトもあまり好きでないので。

でも、ホットケーキのシロップは前のほうがよかった。
733可愛い奥様:2008/06/06(金) 21:57:38 ID:eWldICDd0
>>732
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
グリドルは朝マックが終わるぎりぎりの時間に買ってお昼として食べるわ。
朝からハッシュポテト食べると胸焼けする。
734可愛い奥様:2008/06/06(金) 23:23:15 ID:yIuKy0VJ0
>>733
冷えたグリドル…なんかあのくどさが無くなってよさげw
735可愛い奥様:2008/06/07(土) 03:01:52 ID:rWPS+uZ20
>>731
チラシと同じクーポンがマックHPでも入手できるよ。

都内住まいの時に日経とったことあるけど、マンソンばっかりで安売りチラシほんとに少ないよね。
埼玉に越してから日経を読売の販売店が配達するようになって、チラシが山ほど入るようになって
マックチラシも入手できるようになった。

朝マック週1くらいでするけど、大食なせいかソーセージエッグマフィンのセットでも普通だわー。
736可愛い奥様:2008/06/07(土) 07:34:48 ID:1my0Hs/T0
ミスドのおかず系マフィン美味しいのかなあ。
しょっぱい系のマフィンは好きなんだけど、ミスドのはちょっと危険かな。
737可愛い奥様:2008/06/07(土) 07:54:48 ID:7T6d6eAL0
日経だけど、一応マックは入るよw

しかしスーパーのちらしは皆無に近い。
家とマンションの広告は異様に多い。
日経は金持ちしか取っちゃいけないのかー!
738可愛い奥様:2008/06/07(土) 13:45:50 ID:3HSXcgPf0
うちなんか、日経はチラシがほぼゼロ。
あったとしても、自分には全く関係ない情報だけ。
一般紙3つと、日経とってるけど、日経、産経にはなぜかチラシがほとんどない。
だから、ゲットできるクーポンも2枚だけです。
ミスド、マクドどっちも同じ。
ケンタ、モスは半径外のようで、一度もチラシ入ったことがない。
739可愛い奥様:2008/06/09(月) 04:04:07 ID:Og2DL9nW0
サブウェイのページで、オリジナルサンドを組み合わせたら
(それは前から出来るけど)同内容のクーポンが作れるようになってた。
正規の値段より40円引き。
お徳感は少ないけど、トッピングもドレッシングも
全部好きなように作れるからちょと楽しいw
740可愛い奥様:2008/06/09(月) 09:43:42 ID:2MxMvhjT0
ハンバーガー二個とシャカチキンブラックペッパーを買った。
お行儀悪いの承知で、一つに肉を二枚入れて、もう一つにシャカチキンをはさんでみた。
シャカチキンをはさんだバーガーが思った以上に(゚д゚)ウマーかった。
741可愛い奥様:2008/06/09(月) 22:10:07 ID:EFIPl/lm0
>>740
それ、持ち帰りでやったんですよね?
私も明日やってみようかなw
いつも、職場(マックが目の前)でひとりごはんなので。
742可愛い奥様:2008/06/09(月) 22:36:35 ID:ctaWHRN60
チーズバーガーにシャカチキ(粉なし)を挟んで食べるのが最強だと思ってます!
もしくは、ハンバーガーにシャカチキ(粉つけ)もオススメ。200円で大満足のボリューム。
743可愛い奥様:2008/06/10(火) 02:11:47 ID:yLWyluxZ0
モスのフィッシュバーガー食べようと思ってたのに、もう終わっちゃったのね。
今日は海老バーガーの垂れ幕がかかってた。
744可愛い奥様:2008/06/10(火) 07:32:16 ID:mQ8sF0Ci0
>740
>590
745可愛い奥様:2008/06/10(火) 09:01:30 ID:rXAEYn3p0
先月マックのドライブするーで注文して車を進めて
お金払うと同時に商品を受け取った。
今日は同じマックで注文しようとしたら
「そのままメニューを眺めてお待ちください」と言われたので
クーポン券利用だったが、仕方がないのでしばらくメニューを眺めていた
746可愛い奥様:2008/06/10(火) 09:20:48 ID:b1SlWGaY0
>>745
なんだろう、ちょっと前に話題になった
「ドライブスルーをスルーする」防止かもしれないね。
747可愛い奥様:2008/06/10(火) 10:43:46 ID:SifJPXD40
>>745
意味が分からない(つД`)
ただ注文する場所でしばらく待たされたってこと?
748可愛い奥様:2008/06/10(火) 14:17:57 ID:fUpX49azO
今年のモスはナンではなくてトルティーヤだそうですよ…

ナンタコス楽しみにしてたんだよなぁ…
749可愛い奥様:2008/06/10(火) 15:51:06 ID:Ly7Pwtwm0
>>747
今迄→注文後すぐ受け取り窓口まで進んで待機
今回→注文後動かないで待っててねって言われてメニューの前で待機
    →品物品ができてから受け取り口に移動

じゃないかなとエスパーしてみた。
750可愛い奥様:2008/06/10(火) 16:11:48 ID:srXqUDV/0
スタッフが足りないとき、ドライブスルーと店内と交互に注文聞くことが
あるよ。うちの近くのマクドは、混み具合見て、店内とドライブスルーの
どちらが早いか勘を働かせて、車から降りて店内へ入ることも。
ドライブスルーの担当者が店内の注文も聞いてるとき、
手があくまで待たされるよ。
(福井県在住)
751可愛い奥様:2008/06/10(火) 16:16:45 ID:x3kqvRgP0
>>749
そういうことだろうとは思うけど、え、それがどうかしたの?って感じではあるよねw
752747:2008/06/10(火) 16:54:52 ID:SifJPXD40
>>749>>751
そうか。
注文済んでも前に進ませてくれなかった・・・ってことが言いたかったのか!?
753可愛い奥様:2008/06/10(火) 17:05:36 ID:BPKIA1nj0
私はメニューを眺めてお待ちくださいって言うのが変なのかなと思った
自由に待たせてくれよと
クーポン利用だったらしいし
754可愛い奥様:2008/06/10(火) 17:44:09 ID:9nGSvaAw0
え、私>>745読んでクスッと笑ったけど…
>>753さんと同じ解釈した。
「その場所でお待ち下さい」なら分かるけど「そのままメニュー眺めてて下さい」って
変な物言いだよw

今年の夏モスはトルティーヤかぁ。まあ一度は食べてみるべ。
755可愛い奥様:2008/06/10(火) 22:20:34 ID:vcWW7d400
なるほどぉ。
その次のレスに惑わされてツボを見失ったw
756可愛い奥様:2008/06/10(火) 22:24:19 ID:SQ9Brv1PO
めがたま食べました。
メガシリーズ、食べてると、上のバンズが噛めずに下のバンズばかり短くなって、最後にはなくなってしまう。
うまく表現できませんが、みなさんどうですか?
757可愛い奥様:2008/06/10(火) 22:42:11 ID:GCAqexuL0
>>756
半分くらい食べた時点で上下をひっくり返して食べるとよろしいかと。
758可愛い奥様:2008/06/10(火) 22:42:51 ID:jEmUdFbI0
>>757
自分もそうしてる。
759可愛い奥様:2008/06/10(火) 23:01:54 ID:m27UYXuU0
>>756
家で食べる時は、紙ナプキンを敷いてその上に垂直に立てて持って
顔をテーブルと平行な感じにして、かぶりついてる。
これだとずれない。たまに崩壊するけど。
お行儀が悪い&明らかにヤバい雰囲気&ナプキンベチョベチョになるので
一人でいる時しか食べられないw
760可愛い奥様:2008/06/11(水) 00:20:55 ID:oTEODtGPO
756です…
なんか私、頭悪いみたいですねw

次からひっくり返して食べるわ!ありがd
761可愛い奥様:2008/06/11(水) 08:21:52 ID:h45pR/Ez0
自分は、手で上から押さえつけて、自分の口の大きさまで高さを低くして
食べてるわ。
みんなもそうしてると思ってた。
横からソースなどはみ出る場合もあるけどね。

モスも長く行ってないわ。
単価高くなると自分の場合、足が遠のく。
マックのクーポンが新聞に入ると平日の朝でも行列できているから、
クーポンがないと食べないという人がかなりいそうです(福井在住)。
762可愛い奥様:2008/06/11(水) 08:30:01 ID:D7g+yBSm0
>みんなもそうしてると思ってた。

思い込み激しすぎ
しかも(福井在住)と自己主張だけは忘れない…www
763可愛い奥様:2008/06/11(水) 09:33:48 ID:Vyj1SN8p0
食べる前に潰す
果てしなく潰す
はみ出ても構わないくらい潰す
そうしてぺしゃんこになったものを食べている
764可愛い奥様:2008/06/11(水) 10:13:48 ID:jNfTo8pf0
私は前にここで書かれていた食べ方(上下分けて食べる)で食べてる。
ハンバーガーとオープンサンドができる感じなんだけど
果たしてメガの意味あるのか?っていう気にはなるw
でも食べやすいし美味しい。
765可愛い奥様:2008/06/11(水) 11:15:29 ID:rKHj4WGJ0
この流れであのへんなモスバーガーの食べ方の人思い出したww

レッドホットキングうまいねぇ。持ち帰りしたからちょっとパサつき気味だった。
店舗であつあつをガブッと食べたいよ。
766可愛い奥様:2008/06/11(水) 19:11:48 ID:GoeFM1gD0
>>765
懐かしいww

結局モスをキレイに食べる方法は無いのかなw
767可愛い奥様:2008/06/11(水) 19:28:04 ID:CLqRTEnY0
自分はいいけど、子供にきれいに食べさせるのに必死です。
もう小学生だからエプロンしてくれないので。
768可愛い奥様:2008/06/11(水) 19:29:57 ID:vb6UUvdf0
そんなに必死になって食べるもんじゃないと思うけど
769可愛い奥様:2008/06/11(水) 19:35:55 ID:oMci3iGl0
>>766
モスだとテリチキしか食べないけど、最初に180度回転させて食べるよ。
もしくは全体をざっと見て、タレがあふれてるところを最初にかじる。
それだけでもタレの残り方がぜんぜん違う。
770可愛い奥様:2008/06/12(木) 02:13:01 ID:J5rLpl9TO
モスの変な食べ方ってどんなの?
暇な時に教えてください!
771可愛い奥様:2008/06/12(木) 03:35:44 ID:+p2/Tjun0
772可愛い奥様:2008/06/12(木) 05:39:44 ID:WNCXzF8T0
>>770じゃないけど、腹筋が…wwww
773可愛い奥様:2008/06/12(木) 07:21:38 ID:tW+Y4AgY0
わ、わからねーーー
774可愛い奥様:2008/06/12(木) 08:07:21 ID:yX4hJd810
数日おきに同じ話題がリピートしてるね
次のレスは「でもそれ釣りだったんでしょ」になるのかw
775可愛い奥様:2008/06/12(木) 09:12:39 ID:VwlhfARb0
>>771
わたしも770じゃないけど、教えてくれてありがとうです。
ひさしぶりに大笑いしました。
いいノリだわ。
776可愛い奥様:2008/06/12(木) 11:26:46 ID:Y91kvY6k0
これは知らなかったです。
私も笑いました。

私は自作の扇形のペーパーバッグに入れて、
かじった分だけ紙を切り取ったり、折り曲げたりしながら食べ進むように
して子供に食べさせてます。
それでも、下向けすぎるとこぼすから、水平ということを子供が覚えるまでは
目が離せないです。
ハンバーガー食べさせるときは、最低でもキッチン鋏持参。
可能な場合は、半分に切ってます。
クアアイナとかだと半分に切ってくれるし便利。
777可愛い奥様:2008/06/12(木) 11:32:43 ID:tW+Y4AgY0
指を広げてハンバーガー全体を支えるとそんなにこぼれないよw
778可愛い奥様:2008/06/12(木) 12:41:53 ID:TUoCpU1aO
さっきケンタのレッドホットサンド食べてみたが
レッドホットチキンはサンドにしないほうがウマイなぁ
779可愛い奥様:2008/06/12(木) 12:44:33 ID:G1Ys/7g50
レッドホットチキンって以前あった辛口チキンと同じような感じなのかな?
780可愛い奥様:2008/06/12(木) 13:34:29 ID:KLwj4vE+0
レッドホットチキン買って帰ったら普通のチキンはいってて腹立ちました。
でも、遠いから、交換しにいくわけにもいかず、
月1回いくかどうかわからないようなショッピングセンターの中の店舗なので
文句も言わず食べました。
でも、めちゃくちゃ悲しかったです。
以前、マクドでも朝マックのマフィンを2個も少なく受け取ったのに
家に帰って食べるまで気づかないということがあって気をつけてたのに
またやられてしまった。
781可愛い奥様:2008/06/12(木) 14:06:45 ID:OQ6ENmmK0
チリペッパーとかカイエンヌペッパーに味の素と塩入れて混ぜて振り掛ければそんな味だよ
782可愛い奥様:2008/06/12(木) 14:17:05 ID:65ype7Ar0
チリペッパーもカイエンペッパーもただの唐辛子じゃないの?
783可愛い奥様:2008/06/12(木) 14:53:08 ID:2jBPymN20
モスフードサービスは全国のモスバーガーで9年ぶりにかき氷2種を販売する。
「モスの氷 マンゴーミルク」と「同 宇治金時ミルク」で、
6月26日から9月中旬までの季節限定で扱う。いずれも330円。

カップに練乳とかき氷を入れ、マンゴーの果肉入りソース、
十勝産アズキとヨモギ入り白玉などをそれぞれ加える。
モスには、凍らせて提供する「フローズンケーキバー」などの冷たいデザートがあるが、
夏に気温が上がりすぎると濃厚な甘さが敬遠されるため、
さっぱりとしたかき氷をメニューに加える。

ちょっと気になる。
784可愛い奥様:2008/06/12(木) 23:57:47 ID:gswPwTKH0
>>770です。

教えてくださってありがとう>>771
腹筋が崩れそうだ…

モスの甘モノっておいしいですよね。
玄米フレークシェイク、最高。
かき氷にも期待です。
785可愛い奥様:2008/06/13(金) 00:09:43 ID:b5rn4LQj0
木苺のない玄米フレークシェイクなんて……



   。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
            ノ( /
              / >
786可愛い奥様:2008/06/13(金) 00:14:49 ID:JU3nzVY50
甘夏のないry
787可愛い奥様:2008/06/13(金) 02:42:15 ID:HHmZjjIo0
こんな時間にマック食べたくなった
788可愛い奥様:2008/06/13(金) 10:08:32 ID:7aj8vOJn0
マック携帯クーポンショボ・・・
モスの広告クーポンが入ってたので海老バーガー食べようかな
食べたことないけど美味しい?
789可愛い奥様:2008/06/13(金) 12:18:06 ID:XnfqrwES0
17日からフィレオフィッシュ100円だって。
これとビッグマックで計250円かー。
ここんとこずっとクーポンがショボいのでものすごくネ申に思える。
790可愛い奥様:2008/06/13(金) 12:21:39 ID:LTkfF8iE0
ふつうのクーポン見せるのはなんの抵抗もないけど、
あのビッグマックのアレはなんだか気恥ずかしくて見せられないw
791可愛い奥様:2008/06/13(金) 13:31:01 ID:T5AW1trR0
>>785
今、道端の桑の木に実がついてるから、もぎとって入れたらウマー
792可愛い奥様:2008/06/13(金) 13:31:25 ID:T5AW1trR0
>>790気にしすぎ。
793可愛い奥様:2008/06/13(金) 14:51:59 ID:ZUIOGoee0
レッドホットサンド食べた。
そこそこヒットかな。
でもポテトとドリンクのセットだと私には量が多い(;´Д`)
794可愛い奥様:2008/06/13(金) 15:43:01 ID:ZtQ+wBHe0
レッドホットチキン食べてみたけど、味こいいい!!
チキン一口に大量のキャベツをおともにしながら食べたよ。
こんな味こいの食えるか!
795可愛い奥様:2008/06/14(土) 01:32:36 ID:5TGSAPlZ0
マックなんてもういかね
796可愛い奥様:2008/06/14(土) 01:51:53 ID:9tR1y57/0
ミスドの半熟卵のマフィンが美味かった。
しょっぱいのと甘いののコラボが好きな人におすすめ。
グリドルが嫌いな人はダメだろうな。
797可愛い奥様:2008/06/14(土) 04:27:43 ID:4VRAd4OT0
ちょっと前にメガの食べ方の話題が出てたけど、メガたまごで色々試した結果
一番食べやすかったのはメガの容器に垂直に当てて食べる方法だった。
最後の何口かになるまでは、容器にグッと当てる方法で食べると
バラけないしたれないし崩れないのでオススメかも。
それでも最後の数口は、つまんでアーンしないと食べられないけどw
798可愛い奥様:2008/06/14(土) 08:04:36 ID:JordcnS60
ドーナツは確実に前の方が美味しかったと思うのだが
マフィンは今の奴・・・美味しい。
昔バイトしてた頃のマフィンより好きだ。すっごく小さいけど。
799可愛い奥様:2008/06/14(土) 10:26:05 ID:p+zECNqt0
>>798
惣菜系マフィンはどうでした?食べたいけどミスドが遠いから想像するだけ(´・ω・`)
800可愛い奥様:2008/06/14(土) 11:02:02 ID:gYrTBibU0
ミスドは砂糖を溶かし固めたみたいなのをなしで食べてみたい
801可愛い奥様:2008/06/14(土) 11:03:10 ID:vrWMsDUt0
=グレーズ
802可愛い奥様:2008/06/14(土) 11:13:50 ID:m2VX2wQF0
>>799
798じゃないけど、甘じょっぱいのが好きな人にはオススメ。
私はソーセージ>半熟たまご。単にジャガイモ好きなんだけどねw
ただ、メガマフィンと同じくケチャップ抜きがいいなぁ。
甘い方の新マフィン、りんごのはシナモン効かせ過ぎに感じたよ。
803可愛い奥様:2008/06/14(土) 11:42:05 ID:JordcnS60
>>799
私が食べたのはソーセージのとメープルとアップルシナモンの3種。
(夫と全部半分こして食べた)
ソーセージのはジャガイモが入ってて美味しい。
私はあのケチャップっぽいソースが美味しいと思った(フランクパイのと一緒だと思う)
生地がしっとりねっとりしてて美味しいんだよね。
804799:2008/06/14(土) 15:06:08 ID:p+zECNqt0
ありがd!他板でもソーセージ>半熟たまごのようでした。
そんな地雷メニューならかえって食べたくなるw
私が行くまで廃番にしないで欲しいw
805可愛い奥様:2008/06/14(土) 17:28:20 ID:XxgfPFHo0
ショコラフレンチがないのが腹立たしい
806可愛い奥様:2008/06/14(土) 19:38:42 ID:9tR1y57/0
半熟卵マフィン、あまりにも美味しくてまた今日も食ってしまった。
あのとろとろ感がたまらん。
でもマフィンがぼそぼそもふもふするので飲み物は必須。
807可愛い奥様:2008/06/14(土) 19:40:24 ID:RJjSHKFk0
このスレの奥様方ってやっぱりデブなの?
808可愛い奥様:2008/06/14(土) 19:44:41 ID:0Q4LIXjnO
そうだよ!ばれた?
809可愛い奥様:2008/06/14(土) 20:11:12 ID:GkvUiSQ/O
メガマック。
これは反則だ。
810可愛い奥様:2008/06/14(土) 20:12:49 ID:JordcnS60
>>807
ハイハイデブだね〜そうだね〜
811可愛い奥様:2008/06/14(土) 21:50:36 ID:LZzXAEDH0
>>807
仲間を探しにきたんですね。わかります。
812可愛い奥様:2008/06/14(土) 22:13:21 ID:RJjSHKFk0
仲間・・・デブって認めちゃったよw
813可愛い奥様:2008/06/14(土) 23:23:33 ID:eBEgMrJ10
携帯クーポンで久々マックのエビバーガーセットを食べた
やっぱりこれは美味しい
アイスコーヒーも美味しかったし
100円のソフトクリームも美味しかった
マックは安くていいな
ミスドは100円セール以外ではもう買わない
ケンタッキーのスマイルセットがピングーのプール・海グッズになってた
814可愛い奥様:2008/06/14(土) 23:24:13 ID:vSeytfLP0
ケンタのフィレサンドって昔はもっと大きかったよね?
(袋が金色、銀色の袋だった頃とか)
久しぶりに食べたら、「モスだったっけ?」と思うような小さなバーガー。
ライトってこれよりも小さいのか…

大きいと思って子供と半分にするつもりで注文したから焦ったよ。
815可愛い奥様:2008/06/15(日) 00:44:25 ID:ZimxDrcZ0
>>813
昔ならマック=安いからいいか
だったけど、今の定価で買うならモスやケンタ行って
もう少し旨いの食べた方がいいと思ってしまう。
最近、クーポンも使えないものばかりだし
816可愛い奥様:2008/06/15(日) 01:13:39 ID:u10Qn/wt0
ていうか、マックは安くていい、というのは
コーヒーとかソフトクリームにたいして言うだけだよね。
お茶するのに使うには安いっていう。
普通のセットは高いし。
ハンバーガーショップとして語られてない状況ってどうなのかな。
817可愛い奥様:2008/06/15(日) 07:31:16 ID:8Wj+7EBr0
ビッグマック150円とかフィレオフィッシュ100円とかは食べる人には結構安いよね
スナックタイムでコーヒーと何か頼んで150円とか
モスやケンタはマックと同量くらいたのむと金額が倍いきそうなんだよね・・・
818可愛い奥様:2008/06/15(日) 12:02:17 ID:uy6jRnDt0
ケンタのチキンフィレちっさくなったと思う。
マクドのパテも気持ち薄く感じる。脂肪が減ったのかもしれないけど、
こんなに薄いとダブル以上でないと満足できない。
ダブルをスタンダードにして、トリプル、クワドラブルをメニューに加えてもいいのでは、、

モスはどこまでいっても、マクドより少しおいしく、少し高くという線を
くずさないだろうから、マクドは安くておいしいを追求するほうがいいんじゃないかと思う。
日本人は合い挽きのほうがすきなんだから、そこに着目するとか。

819可愛い奥様:2008/06/15(日) 13:23:36 ID:cF9FC8ut0
>>818
もうモスは合びきですが・・・
820可愛い奥様:2008/06/15(日) 13:28:30 ID:u10Qn/wt0
>>819
>>818は、マックが安さを追求するために合い挽きにしたら、と
言ってるんだと思うが
821可愛い奥様:2008/06/15(日) 14:14:48 ID:hgNMd/Ek0
それは本社(アメリカ)がうんと言わないんじゃないかな
822可愛い奥様:2008/06/15(日) 14:16:59 ID:4V9zA7Xs0
札幌ドームにマクドナルドがないって怒ってる選手のニュースを見た。
マクドナルドがないのにモスが4店舗も入っててワロタ。
823可愛い奥様:2008/06/15(日) 14:37:49 ID:Pkeo9NnV0
>815
一昔前はそう考えてたんだけど、
モスやケンタの味も落ちてきたんで
どうせ似たような味なら安いほうがいいやwと、
結局マックに戻ってきたwww
824可愛い奥様:2008/06/15(日) 14:43:45 ID:f9nCY+m60
フィレオフィッシュ100円嬉しいなぁ。
825可愛い奥様:2008/06/15(日) 16:17:14 ID:DhHeGOW70
>>823
いや、今だからそう思うんだけどね。
今のセットはモスと然程かわらない値段になってるから
モスの食べた方がマシだなと思ってしまう。クーポンは別でね。
以前は、あまり美味しくなくても安いし文句は言えない
ってのがマックだったんだけど。
826可愛い奥様:2008/06/15(日) 16:22:13 ID:hgNMd/Ek0
フィレオフィッシュ食べたら油まみれで2口で胸いっぱいになって残したり
100円100円ってうるさかった頃ハンバーガーテイクアウトしたら
紙みたいなバンズで捨ててしまったのを思い出した。
さすがに今は捨ててしまいたいと思うくらいはまずくはないねw
あのまずかった頃って材料ケチってたのかな
827可愛い奥様:2008/06/15(日) 16:41:14 ID:81MTPaqs0
やっぱりサブウェイが美味い。
ポテトも美味い。
828可愛い奥様:2008/06/15(日) 17:15:40 ID:ZESwNfi20
うむ。サブウェイは旨い。
先日初めてLサイズを注文してみたのだけど
あれって長いままくれるんじゃなくて半分に切るのね。
(要するにMサイズ×2になる)
あの長いままかじってみたかったのでちょっと残念。
829可愛い奥様:2008/06/15(日) 18:55:41 ID:vFXwNzz/0
>>828
そうなんだ!長いままでくれるのかと思ってたw

ところで、シャカチキの粉ってどれもマズくないですか?
化学調味料の味なのかな。
何もつけないのがいちばん美味しい。
830可愛い奥様:2008/06/15(日) 19:26:42 ID:cF9FC8ut0
ブラックペッパーは超辛かった
831可愛い奥様:2008/06/15(日) 20:50:43 ID:R49Uo0ve0
マックのフィレオフィッシュ自分も100円のとき食ったら激マズだった。
出来立てなのに食えないほど不味かったのは初めてだった。
次、食べる勇気が無い。

ロッテリアのチーズバーガーセットがクーポンで300円だった時食べたら
バンズが美味しくてびっくりだったよ。
マックにはもう期待出来ないよー。
でも神はサブウェイw
832可愛い奥様:2008/06/15(日) 21:50:05 ID:81MTPaqs0
>>828
切らないでって言えば長いままくれるよー。
833可愛い奥様:2008/06/16(月) 01:58:52 ID:7aZEia730
外国のTVで、ロングどころじゃない超長いの見たことがある。
専用のボックスで運ばれてた。<サブ
834可愛い奥様:2008/06/16(月) 08:33:17 ID:oKvskthM0
昔「秘密の爆笑大問題」ですごく長いホットドッグを見た事がある。
長いって言っても30〜40センチくらいのだったと思うが。
出演者でシェアしてたんだけど
オダギリジョーに配られたのだけソーセージの先がピコってひん曲がってて
オダギリがモニョってた絵面が楽しかった。

あれはどこの店のホットドッグだったのかな
835可愛い奥様:2008/06/16(月) 11:00:02 ID:mhbC14meO
フィレサンド 本当に小さくなっちゃったね
一瞬フィレサンドライトかと思ったよ

あんなんじゃお腹一杯にならない…orz
836可愛い奥様:2008/06/16(月) 16:49:27 ID:cUsj1pT5O
チェーン店じゃないけどディズニーランドに
長いホットドッグあったよね。
シーで食べたサンドイッチが美味しかった。
837可愛い奥様:2008/06/16(月) 17:17:11 ID:KKIUFfvE0
メガたまごのカロリーみたら、食べられなくなっちゃった。
なんであんなにボリュームないのにカロリーばかり高いんだろう?
ボリューム減らさないでカロリー落とす
「メガマックライト」なんぞ作ってほしいな。
パテはビーフ100%でなくてもいい。
ローカロリーのマヨネーズ。
卵の代わりに、分厚いトマト。
ベーコンの代わりにハム使うとか。
欲しいのは、ボリュームと、食べても食べても続くおいしさ。
でも、カロリーはいらん。
838可愛い奥様:2008/06/16(月) 17:19:47 ID:KKIUFfvE0
ディズニーシーって長いこと行ってないわ。
塩味のアイスおいしかったけど、長いホットドッグもあったんだ!!
USJのスヌーピーまん かわいかった。
テーマパークのワゴンの食べ物って惹かれるね。
839可愛い奥様:2008/06/16(月) 17:20:17 ID:jLdzGsVw0
カロリーが高い物は美味しい。
840可愛い奥様:2008/06/16(月) 19:56:10 ID:cxvqaYxm0
>>837
野菜いいけど値段高いだろうなあ。
テリヤキなんてビッグマックと
カロリー変わらないからね。マヨとタレって怖い。
841可愛い奥様:2008/06/16(月) 19:58:41 ID:oqj/yO4U0
カロリー気にするならタレ系とパン抜いてもらうといい感じだよ
842可愛い奥様:2008/06/16(月) 20:03:30 ID:JUsweKhx0
マヨネーズは大さじ1で、100キロカロリー超えだからな
843可愛い奥様:2008/06/16(月) 22:54:32 ID:2DvCaRtT0
>>841
え?バンズ抜きってできるの?
844可愛い奥様:2008/06/16(月) 22:57:42 ID:JUsweKhx0
抜くのはなんでもできる。
つか、もしもできなくても、残せばいいだけじゃんw
845可愛い奥様:2008/06/16(月) 23:19:00 ID:pNYMnNrG0
アメリカ行くと、炭水化物抜きダイエットの人多いから、
バンズをレタスに替えたメニュー置いてる店多いと感じる。
クイズノスなんかも、レタスサンドあるし、バンズ抜きみたいな格好悪くて
食べにくいことはしなくて済む。
学内食堂の自由化の影響で、ファストフードが義務教育の学校に入り込んでいる
ケースもあるから、ファストフード店側も食べても太らないことを保証できる商品も置く義務がある。
日本はちょっと遅れてる、、、というか、ファストフード食べるときは
太る覚悟か、太ることを気にしてないケースが多い。
846可愛い奥様:2008/06/16(月) 23:30:59 ID:9OIELlR50
モスの匠味みたいな感じかな?
847可愛い奥様:2008/06/16(月) 23:54:22 ID:jKSktIMs0
でもアメリカってハンバーガーは国民食みたいな物でしょ
巨大チェーン店じゃない個人店でも営業していけるくらいの
日本が遅れてるんじゃなくてアメリカほど
そこまでハンバーガーにこだわりがないということではないだろうか

なんかそうやってヘルシーwなハンバーガーや
TVディナー食べながらガロン単位でダイエットコークやローファットミルク飲んだりするから
ヘルシーでもなんでもないw
848可愛い奥様:2008/06/17(火) 00:48:24 ID:URWQe0vZO
>>846
バンズの代わりにレタスのやつなら匠味じゃなくて菜摘では?w
849可愛い奥様:2008/06/17(火) 08:12:54 ID:8up9nVi80
転勤で子どもの幼稚園がなかなか見つからなくてようやく受け入れてくれた園が週1でマック・・・
850可愛い奥様:2008/06/17(火) 08:14:38 ID:8up9nVi80
言葉足らずですみません。給食と言う意味で週1でマックを食べるそうです。
ひえひえのマックだよ。まずくてこれを機に嫌いになればいいんだが・・・
851可愛い奥様:2008/06/17(火) 08:50:43 ID:4Q0V6s680
アメリカのハンバーガーって
日本でいうおにぎりみたいなもんでしょ。
健康志向のヤツでても不思議じゃないよね。
でも、レタス巻きは想像できないけどw

アウトドア、炭火でバーベキューやって食べる
ホンモノのハンバーガーはマックとは違う別モン。
852可愛い奥様:2008/06/17(火) 09:12:00 ID:G7r8jhrB0
給食でマック
日本では珍しいね
853可愛い奥様:2008/06/17(火) 09:31:09 ID:Ob3F74qM0
月イチならアリかなとも思うけど、週イチは多いと感じるなぁ。
だったらサンドイッチの方がいい。
……と書いてふと思い出した。
自分が通ってた幼稚園の給食、サンドイッチ屋のサンドって日があったなぁ。

そんで卵サンドと生クリーム苺サンドが出た日があって、
お友達のみゆきちゃんが卵アレだったので苺サンドと取り替えてあげたっけ。
苺サンド見る度に、今でも思い出すわーw
854可愛い奥様:2008/06/17(火) 09:37:49 ID:HtRONRjN0
1週間の中で弁当の日とサンドイッチの日とホットドッグの日があって、
ホットドッグがやけに量が多く感じて、全部食べられないのでいつも憂鬱だった。
サンドイッチの日は大好きだった。

昨日絶品チーズバーガー初めて食べた。
おいしかったけど、また食べようって気にはならないかなあ。
855可愛い奥様:2008/06/17(火) 10:30:58 ID:qn/4MAri0
>>852
給食でマックって非常に危険なんだが。
ほとんど栄養がない、脂質ばかりのカロリーだけの食べ物を
給食として子どもに食わせるなんて、それなんて虐待?
856可愛い奥様:2008/06/17(火) 11:34:44 ID:uN+sj64D0
日本のマック、特に脂質多い目だもんね。

保育園などで週1でパンやサンドイッチ出すのは普通(給食職員の休みの日など)だけど、
それをマックにしてしまってるってスゴイね。
園長の考えを聞きたい。
マックでないハンバーガーならわかるし、実際にあると思う。
マックはまだまだ健康上は好ましくないという認識でしょ。

従姉妹の子が春からインド人学校通い始めたけど、給食はインド料理なのか
ちょっと気になってきた。
857可愛い奥様:2008/06/17(火) 13:04:52 ID:8JvATgQn0
ウェンディーズの99円メニュー、いいなあ。
ウチの近所ないよ、ウェンディーズorz
858可愛い奥様:2008/06/17(火) 13:14:22 ID:oHX9rZ0x0
ウェンディーズいいよね。
マックなんかよりずっとおいしいと思う。
チリビーンズ、ベイクドポテト大好きだー
転勤したら、近所も何も、住んでる県にないよ・・・
859可愛い奥様:2008/06/17(火) 14:29:44 ID:xcAeoyn40
祝アク禁解除、やっと書き込めるー

ウェンディーズ、うちの近くにもないな〜
学生時代はお世話になったけど、結婚後何度引っ越しても近くにはない
ベイクドポテトとフロスティが好きだった

ソフトツイストのおかげで久々にマクドにハマってるんだけど
直近2回、お昼過ぎに行ったら機械調整中とかで買えず・・・
時間帯とかが関係してるのかな?店員さんに「品切れ?機械故障?」と聞いたんだけど
「機械調整中で用意できません」以外の返答が無くて、結局よくわからなかった
それにしても新ソフト100円は、味も良いし量もちょうどいい
高くて多くて甘すぎるフルーリーは、去年はお世話になったけど今年は出番無さそうだ

でもって、久々に行ったモスの柚子ドリンクがメチャメチャ美味しくて幸せだった
該当地域にお住まいで柚子好きの方にオススメ
860可愛い奥様:2008/06/17(火) 15:03:35 ID:an7+qPJt0
最近引っ越して近所にウェンディーズある!
何がお勧めですか?
861可愛い奥様:2008/06/17(火) 15:35:13 ID:QulJvUUJ0
>>859
機械の洗浄じゃないのかな
うちの近所も11時すぎくらいに行くといつも調整中になってる

ところでマックのアイスカフェオーレってまだある?
最近行った二件ともメニューから消えてたんだが

たまにはロッテシェーキ冷えてて固いのをいただきたい
862可愛い奥様:2008/06/17(火) 15:42:20 ID:bnlHit8V0
>>861
カフェオレある。昨日飲んだ。
863可愛い奥様:2008/06/17(火) 15:50:39 ID:kRLVeASH0
マックの機械はどうか知らないんだけど、
自分が働いてた店のソフトマシーンは、
1時間に何個以上売れないと舌触りがじゃりじゃりの氷っぽくなってくるので
そうすると霜取りをすることになっていた。
一度霜取りに入ると、20分くらいかかってた。
864可愛い奥様:2008/06/17(火) 16:35:40 ID:fLjZKHr00
100円フィレオ食べたぞー うまかったぞー
タルタルがたっぷりだった
865可愛い奥様:2008/06/17(火) 20:40:27 ID:gr8dL5fp0
>>857
ウェンディーズ好きだったけど、県内に2店舗
あったうちの一つが消えた・・。本当に店舗数少ないよね。
99円商品もおいしいし、バーガーなんてジュニアサイズ
でも十分のボリュームだ。
866可愛い奥様:2008/06/18(水) 07:50:51 ID:elW3NEfI0
ウェーン、ウェンディーズないよ。
子供の頃塾通いに食べたっけ。

安くておいしいところって、ビーフ100%じゃないけど、
ミミズの肉入ってるとか、ネコ肉入ってるって噂になったことがあって
さすがに気味悪くて食べに行かなくなったら、高校生くらいのとき
なくなったような???記憶違いだったらゴメン。
ドムドムも似たような噂あったよね。

本当にミミズの養殖している農家が友達の家の近くにあったので
信憑性はあった。
王将がミミズ使ってるという噂はガチ  という噂があったよ。
867可愛い奥様:2008/06/18(水) 07:56:03 ID:iiwgyOeA0
まだこんなバカいるんだ・・・。
868可愛い奥様:2008/06/18(水) 08:10:20 ID:xREPBhO70
びっくりドンキーだってモスバーガーだって
そんな噂はずっと昔からあったよ
869可愛い奥様:2008/06/18(水) 08:23:54 ID:TDa4fsZm0
バカはいつの時代にもいるのです。
870可愛い奥様:2008/06/18(水) 08:38:41 ID:OmGywpP+0
>>860
バーガー類はどれも美味だったな。
ポテトは太め。
食べたのはずーっと前なので(引っ越したから)
参考になるようなこと言えなくてごめん。
871可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:07:44 ID:HjHkfNHg0
月に3回、同じ時間同じ店のミスドに行ってるんだけど
昨日コーヒーとマフィンを注文したら
「この時間はドーナッツをもう1つ付けるとこの金額よりもお安くなりますが
どういたしましょう?」と言われた。
そ、そんな事言われたら当然食べちゃうよね
体重は気になるけど食べちゃうよね。
なんとかタイムと言う名前だったような気がするけど、なんだっけ?
872可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:11:01 ID:FxrmYFWT0
>860
チリチーズフライ。
873可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:00:37 ID:R3Xa9EVi0
>>860
よくわからないんだけど、「ウェンディーズ」と名前のついてるバーガー類には
白いソースが入っていて、それがおいしい。
普通のハンバーガーよりウェンディーズバーガーお薦め。
874可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:05:05 ID:Tx5x9MgH0
>>866
マジレスしてあげよう。
人間が食用に出来る養殖ミミズを大量生産出来たとしても、アメリカ産牛肉の
方が安いので使いません。
ご近所の方は魚の餌かなんかだと思います。
それよりも恐ろしいのは中国産カニクリームコロッケだよ〜ん。
875可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:34:12 ID:rWW+NFLf0
>>874
>それよりも恐ろしいのは中国産カニクリームコロッケだよ〜ん。
ここんとこkwsk
876可愛い奥様:2008/06/18(水) 15:06:43 ID:pmqJgPSo0
ミスドの期間限定のデニッシュ3種買ってきて、
今2種類食べました。
ココナッツついたのがおいしかった。
無類のデニッシュ好きなので、究極のデニッシュと比べるといまいちと
感じてしまったが、値段を考えたら合格。
チョコ味のは、もうちょっと香ばしいほうが私好みだ。

問題は、究極のデニッシュとはほど遠い味ということ。
期間限定というのは、1回食べたら当分食べなくてもいい味という自信のなさを
表現しているようにも思われる。
シナモンロールもそうだったよね。シナボンよりはおいしかったかもしれないけど、
なんかいまいちの味。

そこでだ!!匠バーガーみたいに、究極の味シリーズをミスドでも是非やってもらいたい!!
(※やってくんないだろうけど、やってくれたら全シリーズ食べ尽くしてあげる)
877可愛い奥様:2008/06/18(水) 15:22:13 ID:H4d/6rE70
多分その究極の味シリーズがミスドにおけるリッチドーナツなのではw
878可愛い奥様:2008/06/18(水) 17:18:08 ID:aLW1RbLA0
>>862
あるとこにはあるんだね。飲みたいぜ
879可愛い奥様:2008/06/18(水) 18:29:32 ID:ByOL/nED0
>>860
ドーナツも意外とうまい
880可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:26:11 ID:pmqJgPSo0
>>877
wwww
リッチドーナツは、NHKの特番見なかったらコンセプト全く理解できなかったと思う。
今は、苦労話とか知ってるから、ここまでの味出すの大変だったのねと思えるけどね。

イチゴ味のデニッシュもイチゴ部分の口溶けメチャ悪かったし、
六花亭のホワイトチョコに、フリーズドライのイチゴを混ぜ込むくらいの
風味出してくれたらなるほどリッチだと思ってあげるよ。
今の体制では、有機ショートニングの会社ががんばるしかないんだね。
ミスドの本社の人は、がんばってくださいということと、味見してダメ出しすることしかできないんだね。
881可愛い奥様:2008/06/18(水) 22:55:49 ID:2LYo0uvDO
フレッシュネスのハモンセラーノ、先日テイクアウトしようと思ったら
店内のみ、と断られた。

こういうこと言われるとファストフードのくせにこだわんなよと思う。
たいしておいしくないし、家に持って帰っても一緒だろって…
882可愛い奥様:2008/06/19(木) 00:10:56 ID:DAGPc6gr0
>>881
牛問屋が夏季は生卵お持ち帰り出来ないのと同じ理由じゃないの?
883可愛い奥様:2008/06/19(木) 00:25:32 ID:EZ4zjk/80
>>881
「たいしておいしくない」のに持ち帰りしてまで食べたかったんだwww
884可愛い奥様:2008/06/19(木) 05:49:31 ID:YOrOqlTe0
>>883
なんか違うと思う。
おいしいものだから持ち帰ってまで食べたいわけじゃないでしょう?
885可愛い奥様:2008/06/19(木) 06:53:37 ID:jpUajNuNO
お持ち帰りしたいくらいおいしいと思ってたから
注文したんじゃないの?
強がらなくていいよ(ニヤニヤ)
886可愛い奥様:2008/06/19(木) 06:57:14 ID:YOrOqlTe0
まじ意味わかんねー。
スルーした方がいいのかな。

887可愛い奥様:2008/06/19(木) 07:06:18 ID:1VThOPEl0
家で食べたいとか考えたことない人なんじゃない

どうしてもっていうならハム買って自分で作ればいいよ
ハモンセラーノとかべジョータとか1000円もしないでしょ
888可愛い奥様:2008/06/19(木) 08:51:20 ID:WxH8xfw+0
出来立てにこだわるほどの味じゃないってことじゃないの?
その場で食べても、時間が経ってもそう変わらん味
889可愛い奥様:2008/06/19(木) 08:53:11 ID:WWrwWO6x0
※クリームがとろける夏期のテイクアウトはご遠慮いただいております

って、公式には書いてあるね
890可愛い奥様:2008/06/19(木) 09:08:15 ID:DsiI8eum0
それくらい素直に店内で食べりゃいいじゃん・・・
891可愛い奥様:2008/06/19(木) 09:37:14 ID:gS/iKr/p0
フレッシュネスのない地域で未経験の私にとっちゃ羨ましい会話っす
食べてみたいな〜
892可愛い奥様:2008/06/19(木) 09:43:48 ID:KOnD65Ah0
近所のイオンの中にあるマックのフルーリーは買う度に量が違う
893可愛い奥様:2008/06/19(木) 18:05:51 ID:YKPfrWHL0
>>892
うちの近所なんて量も違うし、混ぜ加減もしっかりの人もいればテキトーな人もいる。
フルーリーの中のキットカットが片寄ってんの。
ある意味、バクチだと思って買ってる。
894可愛い奥様:2008/06/19(木) 18:21:07 ID:FqNO5zS00
マックフルーリーのキットカットはどうしてもなじめない。
口溶け悪く、ろうそく食べてるような気がしてしまう。
口の中の温度が低くなるともう食べたくない。
カスタムオーダーでホットキットカットが頼みたい!!
895可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:07:16 ID:7q33T4hh0
フルーリーが混ざってないって人よくいるけどさ
別に自分で混ぜればいいだけの話では?

あれって混ぜすぎると摩擦でソフトが溶けやすくなってしまうって聞いた。
896可愛い奥様:2008/06/19(木) 23:38:37 ID:oRwv0nI/O
人気ないね、キットカット…
私はかなり好きだけどな〜

ミスドでアップルシナモンマフィン食べたよ。
シナモンが強くておいしかった!
甘+塩のマフィンは遠慮したいが、メープルに期待してる。
897可愛い奥様:2008/06/19(木) 23:50:13 ID:ZmJ536hM0
空いた時間にぶらりとフレッシュネスに入って、
メニューの一番上に載ってた普通のチーズバーガーとSサイズのドリンクを頼んだ。
会計が900円ちょいになったので、一瞬え?と思ったけど、そのまま払って席に。
10分くらい待って出てきたのが、ハワイのハンバーガー屋で売ってるような、
ごっついのだった。おいしかったけど。
898可愛い奥様:2008/06/20(金) 01:22:29 ID:6/81xNns0
店によって味が違うね。
チャリで1分のとこのマックは毎日行きつけだったけど、
最近チャリで15分位のところのほうが美味しいことに気付いてしまった・・・。
バーガー類だけだけど。

モスの新メニューフィッシュバーガー(?)も結構美味しかった。
899可愛い奥様:2008/06/20(金) 03:56:09 ID:azZq6dmX0
>>890 店内で食べると言って持ち帰ればOK
900可愛い奥様:2008/06/20(金) 06:38:50 ID:+joSPQPMO
フルーリーは具無し(オレオやキャラメルソース抜き)で頼んでた。
今はソフトクリームがあるから頼まないけど
何度か え?って顔された

だってプレーンが一番美味しいんだよー。


100円ソフト、コーンとカップ選べると有難いのにナ
901可愛い奥様:2008/06/20(金) 06:48:42 ID:pkfbvYhV0
>>900
ソフト系って結構前(フルーリー発売前)からなかったっけ?

昨日100円フィレオ食べようと思って行ったら、ポップ等が見当たらなくて
100円じゃなかったら悔しいのでサブウェイに行ってしまった。
HP見たら昨日までだった…あのとき店員に聞けば良かったと今更後悔している。
902可愛い奥様:2008/06/20(金) 06:53:22 ID:LBxVOjBs0
フィレオが期間限定で安いから買ってくる
食べたい
903可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:48:15 ID:JdUS0CH50
食べた。おなかいっぱい。
しばらくもうフィレオはいらない。
ジャンクフードがたまに無性に食べたくなる。
夜はカロリー控えようっと。
904可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:49:48 ID:g/3Ey91u0
>900
どこかで、Sカップでならソフトを出すって読んだ。
この辺、店によって扱い違うらしい・・・
905可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:51:59 ID:IkK31BXD0
今日の晩御飯はマックにしよっとw
906可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:52:00 ID:1y3WximR0
今日からフルーリーのミルクティ味発売だね。
日曜日に食べようかな。
907可愛い奥様:2008/06/20(金) 12:31:05 ID:5bbYyr070
>>901
100円フィレオ、まだやってるよ。
26日まで。
908可愛い奥様:2008/06/20(金) 12:55:24 ID:VBaD3/kO0
>>906
さっき買ってきたんだけど、作りおきしていたらしく
シェイクよりもユルユルだった
909可愛い奥様:2008/06/20(金) 13:06:26 ID:1y3WximR0
>>908
味はどうでしたか?
アールグレイ系?ダージリン系?
910可愛い奥様:2008/06/20(金) 13:12:19 ID:VBaD3/kO0
そんなのワカンネ!
911可愛い奥様:2008/06/20(金) 13:15:56 ID:1y3WximR0
>>910
了解(`・ω・´)ゞ
912可愛い奥様:2008/06/20(金) 14:44:00 ID:IkK31BXD0
150円ビッグマックとフィレオフィッシュ2個とマックポーク2個とハンバーガー2個
こんな買い方、やっぱり恥ずかしいよね…
913可愛い奥様:2008/06/20(金) 15:27:09 ID:5YJ9l9qq0
恥ずかしいとか、何で気にする必要があるの?
買いたいなら買えばいいじゃない。
914可愛い奥様:2008/06/20(金) 16:37:09 ID:icnRcwZE0
皆さん携帯のクーポン、きちんと届いてます?
ここ2週ぐらいなぜかこないんです・・・。
今日も前にきてたメールからサイトにいってダウンロードしましたが。
915可愛い奥様:2008/06/20(金) 16:44:51 ID:9xxRRVU+0
ミルクティーオレオ美味しかったよー
私が一番好きなのはキャラメルのだったけど夫はこれが一番好きだと言っていた。
916可愛い奥様:2008/06/20(金) 17:48:04 ID:mF4Gj+MR0
携帯クーポン届いてますよ。
けど、しょぼすぎる・・・。
旦那がいつものマックで順番抜かしされた!店員も何も言わないし、
もうあそこには行かない。と言ってます。あそこに行かないと
マックには行かないことになるな。でもなんかそろそろ飽きてきた。
ドトール近くにあればいいのに。
917可愛い奥様:2008/06/20(金) 18:01:31 ID:ywYKSguf0
近所のマック、フォーク並びじゃないからいつもぐだぐだで
気になってたから投書したら、ポールとテープで仕切られてフォーク並びになってたのに、
しばらくしたらまたそれ撤去されてぐだぐだになってた。
自発的にフォーク並びになっている時もあるけど、
それだと列が長くなってしまって、店員が
「各レジにわかれてお並び下さい」って言ったり、なんだかなあ。
レジ前のスペースはドアまでの直線距離はそんなないけど、
面積的にはすごく広いのに、
ポールとテープの何がいけなかったんだろ?
918可愛い奥様:2008/06/20(金) 19:21:13 ID:qKz+m8uUO
ドトールのミラノサンド食べました。
サーモンめちゃくちゃ上手い。
相変わらずパンも、表面サクサク中ふんわりで旨い。
幸せです、一週間弁当づくり頑張って良かった…。
919可愛い奥様:2008/06/20(金) 19:26:36 ID:A7SDg/om0
弁当作り関係ないっしょw
920可愛い奥様:2008/06/20(金) 20:25:51 ID:OcJtCfni0
>>904
今はSカップでソフトは出さないよ。
頼めばSカップもらえるけど、カップに作ることは出来なくなった。
カップに作ると、コーンに作るより全然量が多くなっちゃうので全店統一で禁止になった。
921可愛い奥様:2008/06/20(金) 21:22:15 ID:SfONOQJ+0
>>918
評判悪いんだけどなー。
中身は以前あった奴と似てるし
パンが完全に変わった、柔かくなって小さくなったし。
おまけに値段も上がった・・
922可愛い奥様:2008/06/21(土) 00:08:48 ID:D7US5IspO
前にもミラノサンドのこと書いたけど…

私はAサンド。
リニュ後初めてたべて、ウマー!って思ったのに、以前の方が断然うまかったと言われる。

どんだけうまかったのよ…食べとけば良かった…

923可愛い奥様:2008/06/21(土) 00:35:40 ID:YDCGDaTX0
ミラノサンドの中身は好みがあるけど
あのパンはちょっと許せないw
あれで安くなったのなら分かるけど。
924可愛い奥様:2008/06/21(土) 01:21:31 ID:j5bojQpB0
ミラノサンドCとオルゾーラテ

自分の頭に呪文のようにインプットされているw
925可愛い奥様:2008/06/21(土) 04:20:31 ID:lw4XbhZ60
オルゾーは美味しかったよねえ。
なんで復活しないんだろう。
926可愛い奥様:2008/06/21(土) 12:05:39 ID:9M8Ba7Iv0
>>912
自分なんていつもクーポン券使用の品と100円マックの品の組み合わせだよ。
利益率の高い単品とかドリンクの含まれる品は一切買わない。店泣かせの客。
927可愛い奥様:2008/06/21(土) 14:14:25 ID:76SR9jLi0
>>922
Aは今回はじめて変わったんだよ。根強い人気だった。
BとCはしょっちゅう変わるから似たような物が多い。
928可愛い奥様:2008/06/21(土) 15:17:14 ID:5SC7e26S0
>>910
ってことは、アールグレイではないのかな
アールグレイは苦手だから助かる
929可愛い奥様:2008/06/21(土) 21:46:30 ID:D7US5IspO
この頃はフレッシュネスのチャイがお気に入り。
スパイス強めで甘くてよい。
スパムやトルティーヤがなくなって足が遠退いたけどチャイ+レーズンドーナツ食べによく行ってる〜
930可愛い奥様:2008/06/21(土) 22:32:03 ID:ad0nlNUX0
今日も近所のモスがら空きだった。
931可愛い奥様:2008/06/22(日) 00:17:18 ID:oxZTmRpa0
>>915
ミルクティーオレオは、そこらのアイスクリーム店で普通に売ってる味。
まずくはないけど、ミルクティー味のアイスの中では普通。
私もキャラメルがすごく好きだった。塩キャラメル味クレープとか流行ってた
時期あったけどあれと同じような味で美味しかった。
932可愛い奥様:2008/06/22(日) 10:34:30 ID:U6UInSQW0
もうとっくにマックフルーリー飽きちゃってるのに、
分量少なくして安くするとかしないのは、まだまだ売れてるってことなのかなあ。
ケーキ屋さんのアイスブッセやアイスマカロンとたいして値段がからわないのに
プアな味。リッチ感がない。
アイスアップルパイでも出してくれ。
933可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:13:27 ID:E3fTBY+M0
>>918-919
弁当作って節約して、たまった金で
マックに行ったという美談じゃないの?w
934可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:16:32 ID:E3fTBY+M0
>>932
店舗によっては、すんごい量が少ないところもあるよ。
これで300円も取るのかよってすっごいボッタクられた気になる。

分量の目安って決まってないのかねー。
ドトールはカップの内側にサイズに別の線があって
その線にそそぐようになってるけど
マックフルーリーもそうやって全店舗で量を均等にするように徹底してほしい。
935可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:22:10 ID:dYMvIYDh0
>>933
ドトールだがな
936可愛い奥様:2008/06/22(日) 13:26:33 ID:GJEciUSq0
ハッピーセットのおもちゃ、大人気でマックが混んでる。
息子も買ったけど、なかなかよくできていて家族でウケた。
937可愛い奥様:2008/06/22(日) 13:30:32 ID:Q8Ej51wN0
大人のおもちゃも選べるようにしてくれたら買ってもいいんだけど
おもちゃいらないと普通にクーポンで買ったほうがハッピークーポンより安いしねぇ・・・
938可愛い奥様:2008/06/22(日) 14:07:15 ID:ZcjHWQKB0
>>934
量は、もちろん決まってるよ。
でもきっと正しい量は934が思ってるより少ないと思うよ。
いっぱい入れると下まで混ざらない。


>>937
大人のおもちゃってナニ?!

939可愛い奥様:2008/06/22(日) 15:46:13 ID:/QAaKS620
大人のオモチャといえばやっぱりあれ??
940可愛い奥様:2008/06/22(日) 17:42:43 ID:7kw+CdoY0
フルーリー、豆乳バージョンで出してくれないかな。
中身もオレオじゃなく大豆クランチとかで。
カロリーがおにぎり三つ分だもんなー。でも食べる。
941可愛い奥様:2008/06/22(日) 17:43:34 ID:7kw+CdoY0
>>939
将棋とか、知恵の輪とかw
942可愛い奥様:2008/06/22(日) 17:51:47 ID:N1l/0I8q0
ビンの中で船作ったり
943可愛い奥様:2008/06/22(日) 18:51:04 ID:7J8xO4uI0
ガンプラのPGとか
944可愛い奥様:2008/06/22(日) 20:15:55 ID:dYMvIYDh0
豆乳でつくっても、どっちみち砂糖やなんやどっちゃりいれないと
うまくないだろうなー
豆乳ソフトって、たいていは、豆乳もちょっと入ってます、ってモノだしね。
945可愛い奥様:2008/06/22(日) 20:31:48 ID:tfFiDW6q0
大人のおもちゃセットはいつから発売ですか(;´Д`)ハァハァ
946可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:32:28 ID:8Lox3QaPO
マックで2時間いても、コーヒーのおかわりしにきたことない

ミスドは、少なくとも30分毎にコーヒー持って見回りにきてくれる

マックは自分でレジまで行かないとおかわりできないの?
947可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:46:49 ID:ZcjHWQKB0
うん。自分でカップとフタ持ってカウンターまで。
100円でそこまで求めるのは、さすがにどうかと思う。
普通の店は24時間居ても、おかわり持ってこないよw
948可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:02:12 ID:8Lox3QaPO
だったら商品渡すときにそう説明するか、ポスターにかけばいいのに
やる気ないならはじめからおかわりなんちゃらなんて書かなきゃいいのに

ミスドは、レジで「気軽にお声かけてくださいね」と言ってくれる

100円はsだけでしょ
おかわりしないからs頼まない
949可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:06:50 ID:dYMvIYDh0
>>948
それはまあこのスレではずーーーーっと言われてることだね。
おかわりサービスあるんならそれを喧伝しろ、
おかわりサービスあること知られたくないんならやめりゃいいのに、って。
テイクアウトがあるからしょうがないけど、
おかわりできるものにサイズがあるってのもねえって思うしね。
950可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:15:25 ID:XfUNZMDbO
近所のマックが改装して妙にきらびやかになって、入りづらい。
言うなればスーパーマックだ。
951可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:24:15 ID:ul+00awj0
ミスドはコーヒーをおかわり出来ることを売りにしてるから、その対応で当たり前。
マックは頼まれたら出すけど、出来ればして欲しくないんじゃない?
952可愛い奥様:2008/06/22(日) 23:32:23 ID:dYMvIYDh0
>>951
だから、できればして欲しくないならいっそやめたら?みたいな気持ちに
なってしまうもはあるよ。
しょっちゅうおかわりしてるから、なくならないで欲しいけどさw
知ってる人だけ得する、みたいなのが、マックという大チェーンに
似つかわしくないというか。
953可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:21:41 ID:DrhA7igm0
んな、ゆとり世代じゃあるまいし…。
カウンタの上に「おかわりお申し付けください」の看板あるよね?
あれで十分じゃん。
954可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:31:57 ID:b/6fA3yx0
>>953
ないない、ごくごくたまーーにある店を見たこともあるけど、
基本的にはないよ。
マックはおかわりできるって知らない人はたくさんいると思う。
955可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:32:49 ID:AJ7ki+/e0
>>953
看板気づいたことない。あるのか。
(もともと知ってるからおかわりしたことあるけど)
956可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:37:55 ID:WVIKju+T0
なんか変だねぇ。
マックはコーヒーのおかわりを売りにしてるわけでもないし
おかわりさせてくれないわけでもないし
おかわりしたい人が自分でカウンターに行って注いでもらう。それじゃダメなん?
宣伝しないならいっそ辞めろなんて、発想がおかしい^^;
だって、ここにいる人はマックでコーヒーおかわりできるって知ってるくせにw
957可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:39:09 ID:b/6fA3yx0
だってここは、ファストフード好きな奥様スレだしw
それに、ここで見て知ったって人も過去にはいたよ。
958可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:42:43 ID:DrhA7igm0
あの看板があるのはうちの方だけなの?
確かにショッピングセンター内とかのマックでは見た記憶が無いけど
普通の二階建てのマックならだいたいどこにでもあるような印象だけどなぁ。

>>956
>宣伝しないならいっそ辞めろなんて、発想がおかしい
これハゲド。ファミレスのコーヒーだって、ドリンクバーじゃない限りは
おかわりし放題って知らない人もいるよね。
959可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:44:07 ID:b/6fA3yx0
ドリンクバーじゃなくてコーヒーお替り自由なファミレスってどこ?
960可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:48:37 ID:j5zQ6pHgO
>>959
デニーズがそうだったような。
でもデニーズはメニューにもサイトにもおかわり自由って書いてあるから、
知らないのは純粋に単なる客の責任だと思うけどね。
961可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:53:01 ID:b/6fA3yx0
>>960
あー、そういえばデニーズってあのミスドみたいな、
落としてあるコーヒーが置いてあった記憶が。
一回しか行った事ないけどお替りした記憶はあるから、
メニューに書いてあったか店員に言われたかしたんだろうな。
962可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:53:04 ID:IVOwrrto0
>>959
デニーズは、お替り自由だったよ(1杯限りで160円じゃない方の)
ロイヤルホストのお替りできたはず。
ってか、ファミレスってコーヒーならお替り自由な所がほとんどじゃないの?

近所のマックでコーヒーMを頼んだら
「お替りできますので、Sでお替りした方がいいですよ」って教えてくれた。
レジの人は、50代くらいのおばさんだったけど、その店の年配の店員は親切でよく気がつく人が多い。
963可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:57:04 ID:b/6fA3yx0
>>962
>ってか、ファミレスってコーヒーならお替り自由な所がほとんどじゃないの?

いや、デニーズは言われて思い出したけど、
デニーズ以外にドリンクバーじゃないファミレスを他に知らんのよ。
964可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:57:51 ID:7zpWGOit0
ロイホもおかわり自由だったような。
965可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:59:32 ID:7zpWGOit0
ただし、デニーズもロイホもわざわざお伺いには来てくれないので(店舗/ホール係によるだろうけど)、
ドリンクバーのほうがましかな。
966可愛い奥様:2008/06/23(月) 01:01:40 ID:IVOwrrto0
>>963
今はドリンクバーの所ばかりになったからね。
こうなる前は、ファミレス=お替り自由だったよ。
たまに、コーヒー以外にもアイスティーやアイスコーヒーもお替りOKな所もあってうれしかった記憶が。
967可愛い奥様:2008/06/23(月) 01:03:42 ID:DrhA7igm0
>>963
>>958ではデニーズの事を言ったつもりだったんだけど。
なんでいつの間にかデニーズ以外にもある的な話になってるの?w

コーヒーおかわり自由に関して「店がサービスでやってる事」だと思っているので
なんでそんなにマックの事に噛み付くのか、本気で理解できない。
デニーズ除くファミレスみたいに、飲み放題で当たり前という訳じゃないのに。
968可愛い奥様:2008/06/23(月) 01:11:23 ID:b/6fA3yx0
>>964
うちのほうじゃロイホはドリンクバーだわ。
お替りサービスなところもあるんだね。
969可愛い奥様:2008/06/23(月) 01:15:38 ID:b/6fA3yx0
>>967
>>963>>958に言ったんじゃないよ。

サービスでやっている事を、知ってる人だけ利用できるって感覚が
なんだかなあって思うって話よ。
店内はもちろん(ほんと看板置いてる店すごく少ないよ)、
サイトにも書いてないことだからさ。
970可愛い奥様:2008/06/23(月) 01:19:12 ID:j5zQ6pHgO
一般的な認識度ってどんなものなのか知りたくなってきたw
971可愛い奥様:2008/06/23(月) 01:23:12 ID:7zpWGOit0
>>968
てか3年ぐらい行ってないやw
ベッカーズって今もお代り自由なのかな。よく行ってたところはつぶれちゃったけど、
その時はメニューか、カウンターに表示があった。
紙カップじゃなくちゃんとしたカップだったから何となく持って行きやすかったな。
972可愛い奥様:2008/06/23(月) 04:32:27 ID:TTB5SIoQ0
でもマックみたいに紙コップでおかわりできるとこだと、
紙コップをこそーり持参していって、コーヒーただ飲みするやつが
いるかもしれんw
973可愛い奥様:2008/06/23(月) 07:44:18 ID:4MqMoTe50
>972
その発想はなかったわw

でもコストコでそういうの見る。
80円が惜しいのかお前って思ってたけど、
100円ならもっと惜しがる奴がいても不思議ではないなwww
974可愛い奥様:2008/06/23(月) 08:04:19 ID:iWRi1RTC0
まあ某タバで混雑している時間にいって何も買わず商品を受け取る人や
脇のバーに空カップもっていってミルクただ飲みする人に比べればマシだよ
975可愛い奥様:2008/06/23(月) 08:14:31 ID:TTB5SIoQ0
>>974
そんな奴いるの??
976可愛い奥様:2008/06/23(月) 08:20:00 ID:dUd+4upq0
>何も買わず商品を受け取る人

・・・って、他人の注文した物をカウンターで受け取っちゃうってこと!?

>ミルクただ飲みする人

ぬるい状態のあのミルクを!?
977可愛い奥様:2008/06/23(月) 08:49:46 ID:gwBfdIpI0
私は紙ナプキンに砂糖だーっと山にして
包んで持ち帰ってる人見た事ある
若い女性だったからびっくりした
アリでも飼ってるんだろうか
978可愛い奥様:2008/06/23(月) 09:40:49 ID:DMKcRP6T0
子供を園に送った帰りに、メガマフィンとフィレオフィッシュをテイクアウトした。
んで、ビールと共に食した。
徹夜で仕事してたから今から寝るお。

皆様おやすみなさいませ〜。
979可愛い奥様:2008/06/23(月) 10:14:17 ID:pb+Wd8PW0
昔、某Sラークに行った時、友人がテーブルにあったスティックシュガーを全部バックの中に入れていた
非常識な行動を注意したら逆切れされたので、その後付き合いを止めたよ
最近、マックで見かけた彼女は何度もコーヒーのお替りをしていた
飲んでるようには見えなかったので、よく観察してたら大きななトートバックの中にコーヒーを注いでた
水筒でも隠し持ってたんだろうね
あのセコさと厚かましさにはびっくりしたわ
980可愛い奥様:2008/06/23(月) 10:37:23 ID:WVIKju+T0
宣伝してないサービスって世の中にいっぱいあるじゃん。
店には書いてないけど、実は配達してくれる店とか
普段は灰皿置いてないけど、言えば出してくれる喫茶店とか
食べ切れなかったものを持ち帰れるレストランとか・・・あげたらキリがない。

それは、あくまで店のサービスでしょ?
公にはしてないけど、お客さんがしたいならいいですよ^^みたいなことだよね。

「コーヒーおかわり自由」って書いてたら、何倍おかわりしたって自由だし
お店側も基本的になにも言えないけど、書いてないサービスなら
さすがに10杯とかおかわりきたら断れるしね〜。
981可愛い奥様:2008/06/23(月) 10:51:21 ID:HOMgGk2aO
>>974
金払わず持ってくのは立派な窃盗だよなー
スタバのミルクただ飲みが増えたからあの台に置かなくなった店もあるんじゃなかった?

前に幼児連れの若い母親がごく自然にミルクただ飲みさせて立ち去るの見たことあるw
あまりに自然だからフーンって見送って数秒経ってから今の何?だめじゃん?と呆れたよ
982可愛い奥様:2008/06/23(月) 11:38:52 ID:glXP8D+M0
人の飲み物横取りして行くのも、ミルクだけ飲むのも初めて聞いた!
よく考え付くなぁ・・・。
マックのコーヒーお替りは、何年か前までは大きなポスターで
掲示してあったと思う(これも店舗によったのかな???)けど今は無いな。

新スレ立てて来る。
今回は「パイ」でよろしいかしら。
983可愛い奥様:2008/06/23(月) 11:51:41 ID:glXP8D+M0
立てました。

【ミスド】ファストフード好きな奥様12パイ【マック】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214189443/
984可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:26:29 ID:vMmjlbUV0
>>983
スレ立て乙です!
985可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:15:50 ID:b2j62C/30
サービスとかおかわり自由とかは
その人の本性が出るよね
何杯おかわりしたって自由だけど
何事も「ほどほど」ってものがあると思うし
986可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:21:37 ID:USenJkdF0
>>983
乙です。
987可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:24:38 ID:HOMgGk2aO
>>983乙です
さっき初めてマックポテト塩なしオーダーしてみた
手間かけさせて恐縮だけどこれ美味しいね
988可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:45:58 ID:QAsN13mm0
>>9835963
989可愛い奥様:2008/06/23(月) 17:09:32 ID:TSpWYGxx0
ひさーしぶりにカフェ・デュモンドに行ってきた。
ミスドが改悪してるから、こっちもかと不安になったが
そんなこともなく、ベニエはうまかった。

店舗数がもっと増えると良いんだけどなぁ。
990可愛い奥様:2008/06/23(月) 17:33:18 ID:4MqMoTe50
池袋のは通いつめたなぁ
またあそこのカフェオレとベニエが食したいぜ
991可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:31:30 ID:AvoqmEVi0
ラッキーエッグバーガーうまい!

992可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:55:22 ID:+73vsIn20
カフェデュモンド!懐かしい…
福岡にいたころ初めてベニエ食べて、なんて美味しい食べ物だと…
さっそくググって見た。
もう福岡にはなくなってた…orz
993可愛い奥様:2008/06/24(火) 00:12:36 ID:PE0I7wo9O
マックのナゲットソース
2種類しか無いから飽きちゃう
994可愛い奥様:2008/06/24(火) 00:30:01 ID:nTr0xqSM0
ナゲットソース昔昔は4種類くらい常時あったような

少し前のフルーツの混ざったソース、また食べたい
ま、ケチャップでもいいんだけど
995可愛い奥様:2008/06/24(火) 01:01:23 ID:VSE3w5AQ0
カフェデュモンドって知らなかったのでググッたら美味そうじゃん。
都内の店舗情報みたけど気軽に行けそうなとこにないから残念・・・と
思ったら近所にあった!
早速明日行ってベニエとやらを食ってやるぜ。
996可愛い奥様:2008/06/24(火) 01:12:25 ID:q9IZTeZk0
子供心にベニエ(仏語だよね?)ってオシャレ!
って思ってたよ。
母親から「小麦粉揚げただけのやつ」って言われてイッキに貧乏食な気もしたけど。
997可愛い奥様:2008/06/24(火) 01:13:53 ID:YowpPmJK0
私も釣られて店舗検索しました>カフェデュモンド
近々引越を予定してるんだけど、新居近くのショッピングセンターにあった!嬉しい(・∀・)
早く引越したいわぁ
998可愛い奥様:2008/06/24(火) 01:23:29 ID:0KsYzFWC0
カフェデュモンド、天保山にあるのか。行ってみよう。
999可愛い奥様:2008/06/24(火) 01:36:43 ID:C3oblFeOO
1000可愛い奥様:2008/06/24(火) 01:37:38 ID:C3oblFeOO
1000
10011001
   @@@@    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´∀`*@ < このスレッドは1000を超えました。
   ┳⊂ )  \ もう書けないので新しいスレッドを立ててくださいです。。。
  III凵ノ⊃     \____________________
   ◎U□◎ =3
2ch全板人気トーナメント開催中です!既婚女性板も出場中