●35才〜老けて見える・若く見えるヘアメイク10●
1 :
可愛い奥様:
2 :
可愛い奥様:2008/04/17(木) 11:40:28 ID:V8++27n/0
3 :
可愛い奥様:2008/04/17(木) 11:41:07 ID:qpbBSQfU0
2げt?!髪が薄いからいじりよーがねーーーーーー!美人だけど、意味ねーw
4 :
可愛い奥様:2008/04/17(木) 13:46:18 ID:6grWYtLS0
_,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 ! 1乙ですわ
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
5 :
可愛い奥様:2008/04/17(木) 16:02:18 ID:e2b46eMh0
>>1 乙です。
目元と口元が加齢からか、すごくくすんでます。
もはやファンデでは隠しきれない!
スティックタイプのコンシーラーは乾燥すごいので
リキッドタイプのコンシーラーでも使ってみようかと思ってます。
おすすめありますか?
6 :
可愛い奥様:2008/04/18(金) 11:34:50 ID:xWA+8acp0
ローラメルシエ、YSL、エスト等から出てる
筆タイプのコンシーラーはどう?
エストなら3色あるから、自分の肌色に合うものが選べるかな。
ローラメルシエのは光でクスミを飛ばすタイプで色味というより
パールが強い。
7 :
可愛い奥様:2008/04/18(金) 14:06:36 ID:BiZYIl1b0
みんなはお肌上部そうでいいよね
私は超敏感肌なのでファンデは手作りしてるよ
でもそれはそれで楽しいけど
8 :
可愛い奥様:2008/04/18(金) 14:59:00 ID:IemVSOMR0
9 :
可愛い奥様:2008/04/18(金) 16:24:48 ID:BiZYIl1b0
10 :
可愛い奥様:2008/04/18(金) 20:20:18 ID:87Q4WY1Z0
>>9 私もここを参考にして、パウダーファンデショーーンを作ったよ。
マイカは見た目キラキラ感があって避けてたんだけど、春夏用のやつには
マイカを大目に混ぜてみた。なかなかいい感じ。
11 :
可愛い奥様:2008/04/18(金) 21:47:43 ID:w8SMDPUMO
去年このスレで、お粉の話題になって、
クレド>ドュラメール>ミリ
みたいなレスしてくれた方がいて、なんかピンときた。
当時使用してたクレドが、35過ぎたら突然乾燥キツくなってしまい、
乾燥しないの探してたので、(調べたらミリは高過ぎたので)ドュラメール買って
凄くよかったんだけど、ミリがどうしても気になってしまい
その後、ミリ買ってしまった。やっぱり凄くいい。
どうせなら最初から買えばよかった。仕事じゃない日は、
もったいないから使えない。情報トンクスでした。
12 :
可愛い奥様:2008/04/19(土) 10:45:48 ID:AyaZ15U60
>10
そうなんだ〜うまく作れると経済的にもお得だし
タルクとか石油系の原料排除出来て肌荒れしないよね
私も年齢増してくるとキラキラ感は大事だと思う
13 :
可愛い奥様:2008/04/19(土) 11:18:28 ID:euJpry8bO
頑張れ(笑)
14 :
可愛い奥様:2008/04/19(土) 13:59:47 ID:mkrwfxpbO
パウダーファンデショーーン
地味にウケる
15 :
可愛い奥様:2008/04/19(土) 14:43:53 ID:PaFphPBT0
16 :
可愛い奥様:2008/04/19(土) 15:12:28 ID:5bOav10W0
僕、パウダーファンデショーーン!!!
が頭に浮かんだw
17 :
可愛い奥様:2008/04/19(土) 18:32:57 ID:dp9pyJgN0
カウンターの上に飛び乗るのか?
18 :
可愛い奥様:2008/04/19(土) 19:36:47 ID:PoSa50JqO
>>16 宗一さん?
アイシャドウや口紅の上手い収納方法ってないかなぁ?
数が増えてくからいらないポーチに分けて入れてるんだけど
一発で中身確認出来たら楽なのに…。
19 :
可愛い奥様:2008/04/19(土) 23:02:09 ID:GTvnDSms0
パウダーファンデショーーン
パソコンの椅子からすべり落ちて笑った
激ツボだ
20 :
可愛い奥様:2008/04/20(日) 15:46:55 ID:8eSKv6hS0
凄く頑張って作ったんだろうな
>>10 パウダーファンデショーーン!
21 :
可愛い奥様:2008/04/20(日) 18:20:49 ID:3vOI5XEm0
そろそろほとぼりが冷めたかな〜と思って恐る恐る来てみたら…orz
22 :
可愛い奥様:2008/04/20(日) 20:54:52 ID:R/2njbh50
>>21 ファンデショーーン!のひと?w
ドンマイーーン!
23 :
可愛い奥様:2008/04/20(日) 21:26:33 ID:xvRwsj070
ドンマーイン!
か
ドンマー! でしょww
アイーンって、奥様志村ですわよww
24 :
可愛い奥様:2008/04/20(日) 21:27:39 ID:xvRwsj070
ちょ、ドンマーって・・・・。
「ドンマーイ」だった・・・。orz
>>22の奥様と手を取り合って逝きますわ。
25 :
可愛い奥様:2008/04/20(日) 21:39:30 ID:8eSKv6hS0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
26 :
可愛い奥様:2008/04/20(日) 23:43:12 ID:Ob6SakEA0
このスレは宗一さんにのっとられましたかw
年に一度ストパーやってるのですが(結構本格的な工程の)、カネコマなため
ドラストに売っているベネゼルか、プロカリテの縮毛矯正キットを買おうかと
考えています。
実際のところ使用している奥様いますか?
持ちはどんなもんでしょうか?
27 :
可愛い奥様:2008/04/21(月) 00:00:24 ID:KroFfwpo0
>>26 ベネゼルだけど、むかーし使ったことある
癖は少ないほうなので効果はイマイチ感じられなかった
とにかく痛んだ
営業妨害ではないが辞めたほうがいいと思う
28 :
可愛い奥様:2008/04/21(月) 03:06:46 ID:l8dBed3K0
>>26 かなり傷んでも、少々ハゲても問題無いくらい、髪が健康で丈夫で量も多いなら
試してみても良いかもだけど、基本的にはやめておいた方がいいと思う。
市販のパーマ液・毛染めは危険度高すぎ。
29 :
可愛い奥様:2008/04/21(月) 17:36:52 ID:GhBD3iTN0
ううっ 毛染めも危険度高いのですか・・・
私は、ここ3〜4回、スティーブンノルの市販の毛染めで
自分で染めていました。やめます。
30 :
可愛い奥様:2008/04/21(月) 22:13:59 ID:St8UCQMB0
私は毛染めは市販のでやってる。
若いコ向けなので痛むかな?と思ったけど大丈夫だった。
人に家染めだって言ったらビックリされるよ。
ただトリートメントは欠かさないけどね。
31 :
可愛い奥様:2008/04/21(月) 22:38:29 ID:D+AyUnKE0
え?!
市販の毛染めも痛むのか?!
市販のパーマ液、縮毛矯正両方使ったことあるよ
縮毛矯正に関してはまる2日間で落ちた・・
32 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 04:06:26 ID:eIkpoY720
美容院経営している知人が
「自分で切ってもいい、巻いてもいい、何をしてもいいけど
染めるのとパーマだけは、だけはっ!! 美容院に行きなさい。
うちに来なくてもいいから、とにかく自分でやらないで。」
と力説してた。薬液が相当やばいらしい。
実際、自分で染めた時の髪の死に具合と、美容院の時とは、全然違う。
33 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 04:39:11 ID:wMek1ftZ0
ヘアマニキュアも自分でやってはダメですか?
34 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 08:35:31 ID:Km1cYfcy0
ストレートって35過ぎると却ってふけてみるということに気がついた。
んで、パーマをかけた。
前は、パーマの方がオバサンぽいとストレートっぽいボブにしてたけど、
やっぱり、顔がふけてくるとストレートは余計ふけるね。
35 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 08:41:09 ID:Km1cYfcy0
皆さんの話に戻るけど、
パーマとカラーを美容院でやるとして、だいたいどれぐらいの期間ごとにやってますか?
この前、カラーとパーマを同じ日にやったけど、次やる時はどのくらい空けたらいいんだろうか?
36 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 08:46:58 ID:W9Z2CRNN0
パーマとカラーを一緒にやるとすごく時間かかるよね。
それが嫌で最近パーマかけてないんだけど今度やってみようかな。
美容院自体が苦手ってのもあるんだけどね…。
37 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 08:59:26 ID:Km1cYfcy0
時間かかるけど、何度もいくほうが面倒じゃない?
痛むかなと思い美容師さんに聞いたら、そうでもないようなこと言われて。
一応、トリートメントもしてもらった。
38 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 09:02:17 ID:RHuGixk50
自分でヘアマニキュアをしている。2回に1度は美容院。
そうっか・・薬液がやばいのね。
39 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 09:12:51 ID:W9Z2CRNN0
>>37 うん、何度も行くのはもっと嫌だからパーマ断念してたの。
関係ないけどイオンドライヤーいいね。剛毛で量の多い髪にイイと聞いたけど
これにしてからサラツヤだ。
安いのは効果が薄いと聞いたからナショナルの1番高いの買ったけど良かった。
40 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 09:26:39 ID:Km1cYfcy0
>>39 パーマは取れかかると面倒だしね。
イオンドライヤーってやっぱり傷まないで髪にいいの?
41 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 09:57:06 ID:PRwgVe7U0
脂肪は減らないのに、髪は年と共に痩せて細くなる。
剛毛、ライオンって言うあだなの私も40才を過ぎたら
半分以下に減った。
今はエクステ30本とカラーでカバーしてる。
エクステをしないと「付けておいでよ」って主人に言われる。
髪が増えただけで10才は若返るって言われたよ。
42 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 10:09:48 ID:UBDuKJgd0
以前、ボリューム出してもらう目的でエクステつけたら
そこの店がヘタだったのと、元々地肌透けてる細毛のせいで
余計地肌くっきりしちゃってヒサンだった…
編み込みだと目立つからケラチンやってるお店行きたいけど
田舎だから1軒も無い。
43 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 10:39:47 ID:5N1qjFZ70
「付けておいでよ」
wwwww
44 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 11:13:55 ID:PRwgVe7U0
ケラチンって超音波の事?
45 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 11:28:37 ID:KbuGGhlS0
髪、すごく多いけど白髪あるよ
てっぺんが気になるから、しょっちゅう自宅で
ヘアマニキュアをして、3ヶ月に一度、美容院に染めに行ってる。
46 :
42:2008/04/22(火) 12:16:08 ID:/LLFAHTv0
>>44 そうです、超音波エクステ。>ケラチン
地元の美容室は全体的に技術が数年遅れてるっぽくて
今時エクステ自体やってる店も殆ど無しorz
超音波で付けると自分で取れないから遠くの店で
やってもらうと後が大変そうでなかなか行けないです。
47 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 14:25:42 ID:qDxkQOpz0
ヘアスタイルのことについて奥様方にアドバイスをもらいたいのですが、
現在30歳。やや地黒で
タレントのRICAKOよりちょっと白いぐらいの肌の色だと思います。
165cmで中肉中背タイプです。顔は丸顔。
最近顔に「たるみ」のようなものが目立ってきて、老けてきました。
写真をみると「おばちゃん!」な自分にびっくりです。
外見は年相応に見られていますがいきなりの変化にびっくりといった感じです。
コレぐらいの年齢のときに似合う、若く見えるヘアスタイルってどんなものでしょう?
これをしたら若く見えた、また逆にコレはやめたほうがいいなどがありましたら
アドバイス頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
48 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 14:44:03 ID:DB5Db1aK0
ここは35〜スレです
30の劣化程度なんて屁のようなもの
49 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 14:47:51 ID:4p+JQc/o0
そうよ、そうよw
おばちゃんたち自分のことに必死で
若い子に付き合ってるヒマがないのよ。
悪いけど前スレ全部読んで判断してちょうだいな。
50 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 14:54:37 ID:AQJ0q0jz0
www
確かに深刻度が違うものね
51 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 15:21:40 ID:f0JZYP1c0
○オババからのアドバイス○
若いうちにしたい髪型にしておきなさい!
もっと歳いくと好きなこと出来なくなるわよぉ〜!!
52 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 15:45:38 ID:W3dsJn/L0
30歳の老けなんて37歳の私からしたら屁でもないわ。
後半になったら出来る事が限られて来るので今の内に好きなヘアスタイル
メイク,ファッションをした方がいいよ!!
53 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 16:23:13 ID:9WiNBsrX0
もともとの癖毛のゆるいうねりを生かそうとエアウェーブかけてみたが
なんとも微妙なもったりクルクルになった…
乾燥の仕方でいろいろできるというので(巻き髪風やゆるいナチュラル風)
これから修行しなければならないようだ
自分でコテでゆるく巻く方がまだ楽だったかも試練
54 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 16:27:30 ID:pkeRnVe10
エアウェーブにしようか、デジパにしようか悩んでたところ。
デジパはすごい楽だった。
53の話を聞いて、私には修行は無理だと思った。
55 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 16:29:12 ID:pkeRnVe10
おっと、肝心なことを書き忘れた。
日中目元の乾燥が激しくて、シワシワしょ
56 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 16:31:33 ID:pkeRnVe10
ああ、スマソ。途中で書き込んでしまった。
で、目元の乾燥がひどくて、どんなに綺麗にメイクしても
日中すぎると目元がシワシワショワショワのおばあさんになってしまう・・・
ファンデの上からチョンチョンとつけられる乾燥防止+うるおいの美容液か
何かないものか・・・
どんなにふけて見えないように、小奇麗に見えるようにと思っても、
シワシワショワショワで台無しだよ・・・
57 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 17:07:40 ID:A9Y0Dvm90
>>56 質問の内容からはちょっと外れるんだけど、夜入浴後にクリアターンの
ヒアルロン酸のマスクをするようになったら目元のハリが全然違ってきたよ。
翌日もプリプリ(自分比)してるw
22枚入りで700円くらいだから惜しみなく使えていい。
夜にそういうお手入れをしていても昼乾燥するという話だったら、しっとり系の
化粧水をスプレーに入れて吹きかけるといいかも。
58 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 17:39:57 ID:aXy9adIr0
クリアターン調べたら種類がいっぱいあってわけわかめw
59 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 17:53:50 ID:CAhj9WJu0
クリアターンどんなのだっけと検索したら、今使ってる奴だった
自分はコエンザイム10なんだけど、なかなかいいよね。
夜のパックがいいよ。
60 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 18:01:01 ID:aXy9adIr0
安いから気軽に買えていいね
もうお肌はあきらめてはいるんだけどね
61 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 18:42:30 ID:0HmizYTc0
>>32 私も聞いた>毛染めの薬液
「嫌なニオイがしない」とかいう市販のカラー剤もあるけど
これもカラー剤特有のニオイを消す為に別の薬剤を配合していて
それがまたキツイ薬だとかで…。
自分で染めると色ムラも出るしね。
62 :
47:2008/04/22(火) 19:09:49 ID:qDxkQOpz0
>>51>>52 なるほど。今のうちに好きな髪形ですね。
でも30も35も変わらないと思うんだけどな。
毛染めって頭皮をいためて、頭皮がたるむから
頭皮とつながっている顔もたるむって聞いた事があります。
ってことは、頭皮マッサージとかすると顔もキレになるのかしら?
63 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 19:21:34 ID:A9Y0Dvm90
>>62 25も30も変わらないと思うんだけどな。って言われたらどう思う?
どのみち35過ぎたらわかるから、減らず口叩かないw
64 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 19:45:19 ID:W3dsJn/L0
>61
35歳限定スレじゃないからw
35歳 以 上 ですから。
30も35も変わらない可能性は50%だけど、
30と37は変わる可能性100%よw
65 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 19:46:28 ID:W3dsJn/L0
あ、ゴメン>62でした
66 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 20:05:48 ID:3AHPKDmL0
>>35 パーマ&カット→翌月カットのみ→翌月カラー&カット→翌月カットのみ 以下振り出しに戻る
合間に部分パーマが入る時もある。
まだ目立つ白髪がないので、これで間に合ってるかな。
67 :
可愛い奥様:2008/04/22(火) 23:22:58 ID:B6g2jZX60
そういえば、美容師さんが「毎日朝晩5分は頭皮マッサージするといい」って言ってた。
顔面をやりすぎるとタレるそうだ。
つか、顔マッサージを熱心にやってる人は確かにタレが早い気がする
68 :
可愛い奥様:2008/04/23(水) 10:45:26 ID:3Zsr5onw0
目元のハリが、安い保湿クリームで元に戻る、
ということは「まだ深刻なターンが来てない」だけってことなんだろうか?
今までクリームの手柄だと思ってたけど。
そんな自分は、SANAの豆乳イソフラボンの880円クリーム3リピ目。
69 :
可愛い奥様:2008/04/23(水) 11:23:39 ID:ZdEmOliB0
>>68 高いからって自分の肌に合うとは限らないからね
70 :
可愛い奥様:2008/04/23(水) 15:07:33 ID:2JmR6ZAG0
>>57 56です。
そういうマスク系って使ったことがないんだけど、入浴後に使って
それからいつものお手入れでいいのかな?
化粧板の乾燥スレに行ったら、飲むコラーゲンがいいと書いてあった。
手頃なマスクから試してみます。ありがとう。
・・・って、ちょっとスレ違いだったかな。
71 :
可愛い奥様:2008/04/25(金) 01:40:51 ID:h8tcy1IH0
明日、美容院行ってきます。
カラーだけにしようと思ってたけど、
今日の雨で髪が湿気吸ってぼわぼわになってしまった。
やっぱり縮毛矯正しようか。
だが、疲れる。
72 :
可愛い奥様:2008/04/25(金) 14:54:17 ID:8+F98rA80
白髪を見かけたら、根元から切ってるが、あっという間に伸びて、
短い白髪がピョンピョン飛び出してくる。
自分で把握してるだけで、推定20〜30本くらいの白髪が所々固まって生えてる。
白髪染めをしている方、白髪染めをしようと決めたのは白髪がどれくらいの量に増えてからですか?
73 :
可愛い奥様:2008/04/25(金) 15:07:58 ID:YWdE64m40
白髪が目立って多くなった時かな。自分が気になって仕方なくなったら
それが染める時だと思う。
私の場合は表面に生えてる白髪は多分10本あるかないかくらいだけど
普段隠れている生え際辺りに白髪が増えてきた(数える気になれないくらい
多い、と思う)
で、3〜6ヶ月に一回ヘナしてる。
74 :
可愛い奥様:2008/04/25(金) 15:32:35 ID:tzYl3uJ/0
>>72 元々髪を染めていたので自分で白髪が気になった時に
美容師さんに相談しました。
最初はまだ目立たないから、って普通のカラーしてましたが
なぜか分け目に増えてしまって目立つようになり少し色を暗くしました。
75 :
可愛い奥様:2008/04/25(金) 16:05:37 ID:ubn89Uoz0
>>72 中に何十本か固まって生え、と同時に、目立たなかった表面にも
ぽつりぽつりと抜くには多すぎる量が生えたとき。
やっぱり、白髪が一番老化を実感するね・・・
76 :
可愛い奥様:2008/04/25(金) 16:11:25 ID:YWdE64m40
若白髪が多かった人は、白髪になれてるからそれほど老化を如実に感じることは
なさそうだけど、自分の場合はあぁ老化してきた…orzと強く感じた。
その内、老眼とか、膝が痛いとか、嫌でも老人になりつつあることを実感していくん
だろうなぁ。
77 :
可愛い奥様:2008/04/25(金) 16:11:36 ID:aT8zl+gY0
白髪はまだ生えてこないけど薄くなってきた…
私は父親似なんだけど、父方の祖父母は両方とも禿だった。
(父は禿げる前に若くして亡くなった)遺伝なんだろうなぁorz
78 :
可愛い奥様:2008/04/25(金) 16:38:39 ID:LwwpAbSg0
頭頂部はぺったんこになるくせに、後ろ毛はうねってぼわっとなる。
最悪だ・・・
昔は適度にボリュームがある、きれいなストレートだったのに・・・
79 :
可愛い奥様:2008/04/25(金) 17:33:00 ID:RtlKtuT40
私もかつては地毛がツヤツヤの枯葉色だったのに、
年齢&カラーリングでもってパサパサの栗毛色になってしまって切ない・・・。
こうやって老いを受け入れるしかないんだね・・・
80 :
可愛い奥様:2008/04/25(金) 20:24:59 ID:8PnxaKGt0
あきらめたらそこで試合は終了ですよ・・・
がんばろう。何の根拠もない、私もただのへタレですが
諦めたらあかんと思います。
はたから見たら悪?あがきです。でも負けたらあかん。チラ裏御免なすって。
81 :
可愛い奥様:2008/04/25(金) 21:42:26 ID:icAc8ApH0
>>80
諦めたらダメですよね。お肌も髪の毛もスタイルも。
私はイヤイヤお手入れしないで、楽しみながらすれば
結果がでるかな〜なんて思いながら毎日お手入れ励んでいます♪
82 :
可愛い奥様:2008/04/26(土) 00:37:37 ID:ytuTExauO
ツヤツヤの枯葉色??
83 :
可愛い奥様:2008/04/26(土) 00:46:11 ID:5x3nrPco0
84 :
可愛い奥様:2008/04/26(土) 14:59:26 ID:2JnAOre80
ツヤツヤ=栗毛
パサパサ=枯葉ってイメージだけど・・・
85 :
可愛い奥様:2008/04/26(土) 15:03:56 ID:wN3ejM2cO
ケア不足を老いで片付けてるだけ?
86 :
可愛い奥様:2008/04/26(土) 16:14:57 ID:XuKf9D0Z0
美容院で白髪染めしてバサバサになって以来何年も自分で染めてるけど
今のところ深刻なダメージはないなぁ
でも染めてから3週間ぐらいで白髪だけ色が抜けてしまう
生え際に固まってるからアップに出来ないのが辛い
87 :
可愛い奥様:2008/04/26(土) 17:27:35 ID:9FYVpkrc0
44歳だけど髪はツヤツヤで量も減らないから今でも鋤きまくり。
白髪は根元から切ってるのとオシャレ染めで色を明るくして目立たなくして、
上部以外の場所は抜いてる。
気をつけてることはシャンプー毎にトリートメントしてる事。
あと髪にいいのは洗い過ぎないことかな。
冬は2日に一度しかシャンプーしない。
髪はいいけど最近老眼がでてショックを受けてる
88 :
可愛い奥様:2008/04/26(土) 18:39:34 ID:1YONKOQz0
少しでも老いに抵抗すべくコラーゲン飲むことにした。
外からだけじゃなく内側からも補わないといけないって
何故今まで気付かなかったんだろうなぁ…
89 :
可愛い奥様:2008/04/26(土) 19:04:15 ID:7ocPCfCnO
90 :
可愛い奥様:2008/04/26(土) 22:03:13 ID:gwJ5wTfs0
20代の時にワッと白髪が増えて30代になってたるみ&乾燥。
カラーはまだ白髪染めじゃないけど白髪は髪型で隠れるようにごまかしてる。
でも最近今までなかった生え際にも白髪様がorz
ああ、40代には何が待ち受けているのか…
>>88 私も1月から飲んでる。ヒアルロン酸と共に。
心なしかハリが出てきた気がする。
鶏手羽とか魚とかコラーゲン多いものちょっと意識して食べてみたり
軽く運動してみたり…足掻いてるwww
91 :
可愛い奥様:2008/04/26(土) 22:54:43 ID:TNvK/xSc0
20代でわっと白髪が増えたのは、パーマやカラーリングをよくやってたからかな?
自分はパーマもかけず、カラーリングもしなかった頃は白髪なんか全然なかったのに
縮毛矯正をやってから突然白髪ができて増殖してるような、なんかそんな気がする。。
92 :
可愛い奥様:2008/04/26(土) 23:09:59 ID:ur3Cmtmq0
関係ないと思う。
20代の頃からずっと矯正してるけど、まだ1本も白髪ないよ@36才
93 :
可愛い奥様:2008/04/26(土) 23:14:35 ID:58FO9kPP0
ストレスと老化なんだろうな<白髪
94 :
可愛い奥様:2008/04/26(土) 23:34:46 ID:uZCXHs8i0
数年前、カラーリングしたときある一箇所だけやたらと色が浮いているところがあった
そこだけちょっと強く色が入ったかな、という感じだった
それ以来その部分に白髪が出るようになった
それまで白髪なんて一本もなかったし、他のところには出ていない
白髪とカラーリングは関係ないと言われてるけど、私は怪しんでる
95 :
可愛い奥様:2008/04/27(日) 01:17:56 ID:2cXKO3bV0
もともと白髪になる予定で
色が抜けやすくなってたところに色がはいっただけだと思う
96 :
可愛い奥様:2008/04/27(日) 01:37:40 ID:6CNI+jagO
私は頭の右半分にばかり白髪があるんだけど、
美容師さんが『ストレス性の白髪は右側に多くなる』
と言われたよ。
仕事のトラブル続いた後とか、顕著に増える…
97 :
可愛い奥様:2008/04/27(日) 02:14:51 ID:ISiBowTa0
右脳派左脳派は関係ないのだろうか。
98 :
可愛い奥様:2008/04/27(日) 03:10:41 ID:g35FmUxJ0
>>92 だろうか?
家の家系は白髪が生えにくく、髪フサフサなんだけど(両親は殆ど白髪がない)
私だけがこめかみとか、うなじの生え際辺りに白髪が出てきた。
(表面には白髪はない。髪が多いので生え際の白髪もかき分けないとわからない)
両親ともパーマーもカラーリングも一切したことない人たちなので、縮毛矯正が
原因かっ!?と思ったんだけどな。。。
ストレスはよくわかんない。老化と言われれば、老化のほうが納得しやすいかも。
99 :
90:2008/04/27(日) 07:28:12 ID:pU96Kfqu0
90だけど白髪出初め当時はカラーやってなかった。
パーマも1回かけたかなー位で。
私の白髪はストレスかと思っていた。
当時親が倒れて今夜が峠です、って言われて。
それから1週間位して親も一命取り留めてほっとしてたら姉に「あんた白髪が…どうしたん?」と。
鏡見たらおデコの生え際右寄りにまとめてワッと白髪がorz
その後仕事のストレスで生理不順も酷い時期があったから老化も一足早く進んじゃったのかなぁ。
>>96 私も多いの右側なんだよね…はぁ〜
100 :
可愛い奥様:2008/04/27(日) 08:56:49 ID:UNKVjqLh0
>>99 ストレスで白髪になるよ。
お子さんを誘拐された人が1週間で白髪だらけになってた。
私はなぜか一箇所だけにまとまって生えてる。
例えて言うなら以前の関口宏。
しかも場所も似たような所。
すごく目立つからカラーだけはこまめに行ってる。
101 :
可愛い奥様:2008/04/27(日) 09:31:04 ID:psVqbP4r0
まだ白髪のない38歳。
付き合いが長い同世代の担当美容師にも発見したら言ってくれと言ってあるが、
今のところ見当たらないとのこと。
両親ともに50代まで白髪目立たなかったから、遺伝もあると思う。
仕事のストレスから発病して通院するはめになったが、私の場合は白髪は出なかった。
しかし昨日、ヘアメイクとは違うんだが下に白髪発見したよorz
102 :
可愛い奥様:2008/04/27(日) 10:22:48 ID:M1uLlD+v0
自分が情けなく笑えたのは
満35歳の夏まで髪のコシがあっとボリュームが20代と変わらなかったのに
秋に一気にコシがなくなり、量が少なくなったのよ(w
夏から秋と約一ヶ月程度で体質が変わりすぎ(w
その後、ずっとコシがないままきている。
染める事を考えるとブス度は上がるけどセンターボブにしたいけど、
コシがなくてペチャンコだからボブはタブーになった。
結局鎖骨をメドに長くして、サイドを今流行にカットするしかない・・・
今の時代、お金さえあればヒアルロン注射や美容整形、高級クリームと
肌のアンチエイジングはできるけど、髪ってそこまでできないよね?
白髪染めとレディースアデランス程度で・・・orz
103 :
可愛い奥様:2008/04/27(日) 12:25:46 ID:mca25J6X0
>102
ヘッドマッサージに通うとか。
頭皮ケアをしっかりやるとか。
でも美容整形みたいにメス入れてでもなんとかできる、というものではないよね。
104 :
可愛い奥様:2008/04/27(日) 15:23:10 ID:MKaJIdDr0
最後はひっつめおだんご髪しかないかも。
祖母がいつもまとめ髪にしてて、あるときそれをほどいたら腰近くのロン毛!
「女だから短いのは嫌なの」って毎日キレイにまとめてた。(ちなみにいつも和服)
私自身は26才から白髪染めしてる。そめないと真っ白だと思う
105 :
可愛い奥様:2008/04/27(日) 16:10:31 ID:Qpmndau20
昨日70歳くらい?のお団子頭の人見たよ。
でかいサングラスと白い手袋がエレガントに見えたw
いたって普通の服だったんだけど
アップ=エレガントみたいな意識があるせいかな。
同じようなサングラスと白い手袋の中年〜おばあちゃんは
たくさんいるのにね。
106 :
可愛い奥様:2008/04/27(日) 16:14:16 ID:yuqNAtCy0
>>102 両親は髪が濃いほう?
所詮年取ってくるとほとんどどっちか(悪い方)に似るからね
107 :
可愛い奥様:2008/04/27(日) 16:57:40 ID:M1uLlD+v0
>106
母は剛毛、父は禿・・・orz
108 :
可愛い奥様:2008/04/27(日) 17:03:27 ID:dcN+35v40
なんとなくID記念パピコ!
109 :
可愛い奥様:2008/04/28(月) 00:06:32 ID:vp1FZZLe0
>>104 ひっつめおだんご髪は続けると生え際が後退しそうで怖い。
徹子が何故あのボリュームを維持できるのか不思議だわ。
110 :
可愛い奥様:2008/04/28(月) 00:24:55 ID:obrgHHOx0
徹子はヅラでは?!
111 :
可愛い奥様:2008/04/28(月) 14:11:08 ID:9jXvVECV0
子供らに「じゃがいも」と呼ばれてるシミをマーカーで塗ってみた。
なんかかわいいかんじ!!このまま出てみようかな♪
目の下のほくろはチャーミングだしね!
112 :
可愛い奥様:2008/04/28(月) 14:35:11 ID:2VtHO4euO
>>102 私も髪のコシがなくなって悲しかった。
産後ごっそり抜けたから?年のせいなんだろうけど・・・
洗い流さないラ・サーナっていうトリートメント使ってみ?翌朝のボリュームがちがうから。
回しものじゃないのであしからず。
113 :
可愛い奥様:2008/04/28(月) 14:47:36 ID:vXFZR13p0
ラサーナ、シリコン・ジメチコンの塊だから、頭皮に悪いよ。
114 :
可愛い奥様:2008/04/28(月) 15:41:25 ID:UCEGWPV30
>>104 私も26歳で出産して以降、白髪だらけに。染めないと真っ白だと思う。
寝不足が続くと顕著に白髪。もうやだ。
ラサーナ使ったらパーマが取れるほどトゥルトゥルになって感動したが
そうか、頭皮に悪いならやめとこう。
115 :
可愛い奥様:2008/04/28(月) 15:53:25 ID:BrFZA5sY0
>114
洗うときには頭皮ケアをして頭皮に付かないように使ったらいいんじゃない?
116 :
可愛い奥様:2008/04/28(月) 17:33:44 ID:xnr/kL5I0
そっか、ストレスで右側に白髪が出来やすいのか。。
30はじめにストレスで病気になって暫く入院、
その後も自宅で養生生活だけど、右のこめかみの所やモミアゲに白髪が出たよ。
数本出て、見つけては抜いていて、増えるんだろうな〜と思ってたら
ストレスが軽くなったら白髪が生えて来なくなった。
病気の関係で外出が激減したので肌だけは老化から免れている。
紫外線って恐ろしいんだなと痛感。
117 :
可愛い奥様:2008/04/28(月) 21:21:51 ID:T1/9bn9K0
わたしもコシがなくて髪形決まらないのが悩みだったけど
最近シーボディのコラゲリッチというシャンプー使ったら
ハリとコシが出てきた感じ。
多分2〜3日で効果というか違いがわかると思う。
後頭部がふんわりして感動したw
118 :
可愛い奥様:2008/04/28(月) 21:23:23 ID:T1/9bn9K0
119 :
可愛い奥様:2008/04/29(火) 00:56:30 ID:2wjfqsvz0
120 :
可愛い奥様:2008/04/29(火) 08:30:46 ID:qTEKI/hC0
>>82 グリーンor黄が強い茶色で、かつ地毛なんでツヤがあった。
この色をカラーリングで再現するのは不可能って美容師に言われた。
121 :
可愛い奥様:2008/04/29(火) 10:57:19 ID:SxDe0oVV0
>>118 サンプルもあるんだね。
ジプシーついでに使ってみようかしら
122 :
可愛い奥様:2008/04/30(水) 17:21:19 ID:PSgDxYnd0
私も白髪が気になる。
私の場合、目を酷使&洗い残しでひどくなる気がする…
超乾燥毛なのに、一日おき洗髪ができない…
乾燥、くせ毛で、ずっとケラスターゼ使ってたけど、ラウリル硫酸のせいか
髪が痩せてきて酷い状態に。そこでソープオブヘアー1(2、3とある)を
使ってみたら(ラウリルが入ってなかったので)結構いい!
最初小さいボトルで試してみてよかったので、大きいのを買った。
私もまわし物じゃないけどw
ttp://www.ofcosmetics.co.jp/items/soap/1.html 私はロフトで買ったよ。痩せ、パサパサ髪で悩んでる人は小さいの買って試してみては。
123 :
可愛い奥様:2008/04/30(水) 17:48:35 ID:X8rE2VaR0
私も去年あたりから白髪増えてきたなぁ・・・
抜いちゃいけないってわかってるけど、すっきり抜けると気持ちいいんだよねー
124 :
可愛い奥様:2008/05/02(金) 09:37:36 ID:3rISZk7I0
白髪ネタはいつまで?
125 :
可愛い奥様:2008/05/02(金) 09:37:40 ID:D9SpF6oV0
すっきり抜ける・・・・・・!!??
126 :
可愛い奥様:2008/05/02(金) 12:59:51 ID:2MItzx5f0
顔の形と瞼が下がってないことと髪の量・艶が重要では
127 :
可愛い奥様:2008/05/02(金) 13:39:08 ID:KoPkkiJEO
私はもともと猫っ毛なんだけど、
椿油マッサージしてシュワルツコフあたりの少しだけ高めシャンプー使うとばふばふになるよ、髪。
相当ボリュームアップするし、コシがでる。
白髪はないけど、白髪予防にドライヤー使うとき、
最後は温風あてたのと同じくらいの時間冷風あてるのを二十歳位の時からやってる成果なのかも。
128 :
可愛い奥様:2008/05/02(金) 13:45:09 ID:T10bcFMA0
>>127 白髪予防のその方法、マジ?
やってみよう
129 :
可愛い奥様:2008/05/02(金) 13:51:16 ID:KoPkkiJEO
>>128 ごめん、ソースはないよ。昔美容師さんにそう聞いただけ。
冷風あてると髪型も崩れにくくなるし、気持ちいいから続けてるけど。
130 :
可愛い奥様:2008/05/02(金) 14:24:29 ID:9UFs4OOC0
>>126 眉が下がってると老けて見えるよね。免許証の写真、失敗しちゃった。
自分的にはもっと上がり眉で行くべきだった…
次回は10年後、over40ですわorz
131 :
可愛い奥様:2008/05/02(金) 14:25:13 ID:9UFs4OOC0
ごめ。瞼とまゆ毛と早合点しちまった…
132 :
可愛い奥様:2008/05/02(金) 14:35:21 ID:zwIqxiLR0
>>130 優良運転者なので更新が5年なのはうれしいけど5年もあると変化が大きいお年頃。
毎回「あ〜確実に年くってるな〜」と実感させられる。
133 :
可愛い奥様:2008/05/02(金) 15:05:30 ID:9UFs4OOC0
>>132 またまた勘違いw 10年じゃなくて5年でしたねorz
頭も老化してたポ…
134 :
可愛い奥様:2008/05/02(金) 15:32:54 ID:EA9EP6t+0
頭皮マッサが効果あるって聞いたから20代から続けて今のところ白髪ナシ。@36
きっかけは資生堂のセラム・ノワールを購入するところからだったんだけど、
最近は安いしモルティで済ませています。
135 :
可愛い奥様:2008/05/02(金) 15:51:12 ID:EiNXLLag0
また白髪のことで悪いけど、私は左側に多い。
右はストレスなら、左は?
単なる老化?w @36歳
136 :
可愛い奥様:2008/05/02(金) 16:48:09 ID:6pPldeep0
そうか!眉が下がっていると老けてみえるのか。
かもめ眉はNGなんですね。上がりきっちゃうのも魔女だしセンスの問題だ。
137 :
可愛い奥様:2008/05/02(金) 17:07:17 ID:KMnEIVV+0
たしかに、眉は、うまく微調整できてるときは、写りもよくなるものね。
正直、すっごいきれいな女性なんかは、眉が少し変だろうが
やっぱり美人に見える。
でも、自分も含め、素が微妙な場合は少しのさじかげんで印象が変わるような。
白髪に関しては、元凶は頭皮が弱ることだと考えているので
紫外線は極力さける。日傘は必須。
日が少し差しているだけで、日傘さしてると、
周りの目が気になるときもあるけど、
毎日のちょっとが大きい、と自分に言い聞かせている。
後悔したくないので、妥協しない。
今は、いい感じのヘアカラーを模索中。黒は似合わないと老けるし、
茶色すぎは古いし。昨日TVで見た伊藤麻衣子のカラー、こげ茶っぽい感じで
よかったな。
138 :
可愛い奥様:2008/05/02(金) 17:13:58 ID:C4CrGeRk0
>>136 前、オネエマンズでエドはるみの変身をやっていた時に、
IKKOさんがエドさんに「かもめ眉はダメ」とダメ出ししていたのを
思い出した。
エドさんは「母の時代には稲穂眉と言って…」とか言い返してたけどw
確かに眉を整えたら一気に若くて爽やかな印象になっていたよ。
139 :
可愛い奥様:2008/05/02(金) 17:23:33 ID:m1G19Dvz0
薄太平行眉にしてる。顔が優しく、かつ締まって見える。
自分には合ってるみたいだ。
ここ1〜2年、眉を書かなくなってしまった友達がいる。
もともと薄眉なのにカットしっぱなし?みたい。
全体的なメイクもかなり薄いから見た感じほぼスッピン&麻呂。
お洒落しても台無しだよ…どうしちゃったんだろ。
言いたくても言えない。
140 :
可愛い奥様:2008/05/02(金) 18:25:20 ID:BV/nNQgoO
ストレートにおろすときも巻くときも、内側かるく逆毛しておくといいよ。ボリュームって大事。前髪の内側もしてみたらかなりいいよ。
141 :
可愛い奥様:2008/05/02(金) 19:51:38 ID:ADWxBo660
>>71 私も迷った末、今日、縮毛矯正してきました。
これで秋まで、梅雨のじめじめした日も、夏の汗だくになるような日も
髪だけはツルツルさらさらだ、髪だけは。
142 :
可愛い奥様:2008/05/02(金) 20:22:52 ID:3lqpM/gS0
15ミニッツビューズ?だったかな?
ああいうところで、ちょこっと眉毛カットしてもらうと
結構垢抜ける気がするので
買い物ついでに寄ったりしてる。半年ごとくらいに。
行きつけの美容院でやってくれればそれが楽なんだろうケド
やってくれないんだよね。
143 :
可愛い奥様:2008/05/03(土) 08:24:01 ID:o8S+fUnZ0
妖怪シワシワババァが髪の色や型変えても無駄ですw
144 :
可愛い奥様:2008/05/03(土) 08:26:56 ID:Fu9vIvrR0
>>143 若さしか取柄が無い方なんですね。わかります。
145 :
可愛い奥様:2008/05/03(土) 08:27:33 ID:L/G9CFCV0
>>142 ごてごてのメークされませんか?
行ってみたいな。
146 :
可愛い奥様:2008/05/03(土) 10:20:17 ID:vaBVQ2Ta0
147 :
可愛い奥様:2008/05/03(土) 10:38:03 ID:NjE2F+/O0
>>145 眉カットだけやってもらえるよ。
結婚式お呼ばれの際メイクもしてもらったことあるけど
それは人による…って感じ。
148 :
可愛い奥様:2008/05/03(土) 10:54:11 ID:yxI8SHsi0
おまいらも年をとったらみんな大仏パーマになるんだよw
149 :
可愛い奥様:2008/05/03(土) 11:17:01 ID:7azZMGML0
まずわ
しわを何とかしろ!w
150 :
可愛い奥様:2008/05/03(土) 13:41:04 ID:KnCj/Z+j0
ボブにするとてっぺんにボリュームないと老けて見えるよね。
若いときはボブにすると子供っぽくなったけど最近逆に老ける…
美容師さんのアドバイスで太めロッドのカールアイロンで
トップの髪を立ち上げるように内側に巻くと
いい感じにボリュームでて、若返った。
151 :
可愛い奥様:2008/05/03(土) 22:03:52 ID:t8wZEQ+M0
大仏になる人は髪が少ない人
152 :
可愛い奥様:2008/05/03(土) 22:13:37 ID:qWkX8T6gO
近所に昔の松田聖子みたいな髪型の人いる。
服装も黄色のフリース、水色のスカート、短い靴下、スニーカー。
これは若く見えるの?
153 :
可愛い奥様:2008/05/03(土) 22:23:57 ID:mgIrJqWO0
154 :
可愛い奥様:2008/05/04(日) 03:44:16 ID:Ag5Q3AJx0
無駄な努力ヤメテw
155 :
可愛い奥様:2008/05/04(日) 08:36:44 ID:ugWkdRMM0
156 :
可愛い奥様:2008/05/04(日) 09:33:50 ID:7YCQyvEu0
知人で、40代なのに三つ折ソックスの人がいる。
いい人なんだけど、何か靴下のせいで初対面の人には遠巻きにされてる。
何であえて三つ折ソックスなんだろう。
157 :
可愛い奥様:2008/05/04(日) 10:15:42 ID:6+aPshYc0
髪話題で申し訳ないですが、現在、日本国外に住んでて
美容室に行くのが億劫(言葉が通じないから)なので
Sパーマもカットもできない。のばしぱなし。ほかの日本人は
年に一度カットのために帰国したりしてる。私も今年一時帰国予定。
長い間髪を自然まましてたら元気になってきた。(ようにおもう)
158 :
可愛い奥様:2008/05/04(日) 11:07:32 ID:l4zBKGHP0
毛染めしてると将来ハゲるよ
最近は女のハゲも多い
先の事も考えなきゃね
159 :
可愛い奥様:2008/05/04(日) 15:00:20 ID:K4ilPEmS0
私はずーと天然系100%のヘナで染めて、シャンプーも天然100%
枝毛も無く髪は健康そのものだよ
160 :
可愛い奥様:2008/05/04(日) 16:51:23 ID:tvX5EbfiO
眉は無駄毛を抜くだけにしてる。かなりしっかりした濃い太だけど、薄い細いは老けて見える>自分
髪は生まれつき茶髪で天パーだからシャギー入れて放置ww
ところで皆様、お顔の無駄毛どうしてます?化粧乗りも悪いし、くすんで見えるので剃ってますが
すぐ生えて来ます。女性ホルモンが減少するから、濃くなって来たような・・
161 :
可愛い奥様:2008/05/04(日) 17:12:42 ID:uA9CGoSz0
>>156 笑ってしまった。
三つ折りソックスって真面目そうでいい。
岡江久美子さんみたいな髪型にしたいんだけど、なぜか美容師さんにわかってもらえない。
今の美容師さんってシャギーを上の方から入れすぎる。
岡江久美子でググってもいい画像がでてこないし。
はなまるをビデオに撮って見せるしかないかな?
はなまるでも日によって岡江さんの髪型が微妙に違うね。
162 :
可愛い奥様:2008/05/04(日) 21:21:38 ID:o0wEMnaFO
>>156 毎朝靴下履いて三つに折ってるとこ想像すると
こわいですw
163 :
可愛い奥様:2008/05/04(日) 21:30:42 ID:fmFxLoms0
>>160買ってよかったスレでエピスティックが話題になってたよ。
ちょっとは生えるの遅いんじゃない?
でも以前テレビで医者が花粉症の人は顔の産毛を剃ってはいけないって
言ってた。ダイレクトにアレルギー物質が肌の内部に浸透するから
荒れてボロボロになるらいしいよ・・・
164 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 02:54:02 ID:J7tBo4/N0
三つ折りソックスって・・・?よくわからん。
それで服装はどうなんだろう、パンツスタイルだったら靴下までチェックしないし
まさかスーツなのか・・・?それはそれは(遠巻き
165 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 07:27:59 ID:0MGLQZId0
サザエさんやタイコさんなら分かるんだが
166 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 13:19:25 ID:JEfjLzJK0
妖怪シワシワババァは髪型だけが頼りですw
167 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 13:37:47 ID:5jkUmAkP0
近所に引越ししてきた人に用事があったのですが、
娘は見るけど、お母さんが見かけないので、
娘さんに「あの、お母さんはいつご在宅でしょうか?」
と聞いたら、「私、ここの家内ですけども」と返事。
「あら?新婚さん?」と尋ねてみて、色々話してるうちに
「今年で36歳ですよ」
歳聞いてびっくりした!ほんと、あご落ちる程びっくりした
だって、外見の風貌は えびちゃん だよ!
170cmの細身、目ぱっちり、色白で肌超綺麗、
髪もツヤツヤでえび風揺る巻き・・・
全てが25歳で止まってる・・・秘訣を知りたいゎ
子供居ないからかなぁ・・・
168 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 15:31:39 ID:KsZEpeOZ0
小梨で35才ならあり得ると思うな。
このあと5年くらいで一気に精算される可能性も高いと思うけどw
169 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 15:35:36 ID:aCpGuNZP0
>>167 ご主人は社会的地位の高い職業?もしくはDQNのどちらかだね。
>>168 ここは旦那の甲斐性次第だね。
その後のレポートよろしく♪
170 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 15:41:06 ID:hlAjWv9R0
>>167 平子理彩みたいな若さなんだね。
でも平子は自分から美容に金かけてますと公言しているから好感もてる(w
30代中盤でスタイル維持されて顔に弛みなけれれば若く見える人は結構
今の時代はいる。ただエビちゃん風のファッションをマネするかは
その人のセンスの問題だが。
171 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 16:38:45 ID:tVNi2FnaO
小梨35歳ですが童顔なんで
「大学生?」とよく聞かれる
あまり嬉しくない
体型が153センチ39キロと子供みたいだからだと思う
深津絵里風黒髪ショートで
服装は23区とかよく着てる
172 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 19:37:36 ID:1Sh7QngVO
171
でたでた。こういう流れで現れるんだよ。おまえみたいな奴。
173 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 19:51:50 ID:gXObUiRs0
想像通りでワロタww
174 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 19:54:28 ID:4CkDjToh0
ババァの脳内補正は禁止の方向で
175 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 19:55:29 ID:LgBKTU/O0
153センチ
45キロ
誰に似ているかはよく分からないが丸顔。セミロング。
よく高校生に間違われる
ジジババにw
それ以外からは年相応に見えるらしい。
176 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 19:57:34 ID:5jkUmAkP0
>>167 です(^^;ドモドモ・・・
>>169 蝦奥はDQNな雰囲気はないよー
旦那は普通な感じの人でしたよ。←雨上がりの蛍原っぽいww
夕方おもてでバッタリ会いましたが、
多分引越し祝い?に両親が来てましたけど、
お母さん、お父さんが美男美女だった・・・
遺伝だなーと思った・・・綺麗な親に綺麗な娘 うらやましー
蛍旦那はともかくw蝦奥は両親を見ても¥持ちそうだったわw
以上、蝦奥&蛍夫のレポでしたw
>>170 平子は随分若作りしすぎてないか?
蝦奥は多分ユニクロでも綺麗だわw隠し撮りしたい位w
>>171 いやいや、あんたみたいな感じとは比べ物にならないよ。w
>>172 あたしも思いましたw
177 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 19:59:51 ID:gXObUiRs0
>>176みたいなのもどうかと思う。
35すぎて「(^^;」に「あたし」かぁ・・・。
178 :
167:2008/05/05(月) 20:02:45 ID:5jkUmAkP0
>>177 すみませんねえ・・・頭悪いので。
蝦奥までとは言いませんが、自分も手入れサボらないようにしよう・・・
179 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 20:08:30 ID:fLEtTXdnO
でも超若く見える人っているよね。会社にどう高く見積もっても28歳くらいにしか見えない人が実は40歳だと知ってビビった。
180 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 20:16:35 ID:fkgbZ3pz0
というか
30杉で蝦チャン風貌に大騒ぎがナントモ・・・
美しさの観点がちょっとヒンソw地方奥ポイ。
35歳を過ぎた時点で服装や所作、経験、個性などが美しさには重要!
大地真央とか桃井かおり黒木瞳ら年配美女を目指せればw
181 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 20:20:11 ID:4PRyAkSg0
老化の個人差ってかなりあるよね。
友達の家族が全員10歳以上若く見える、老化しにくいDNAなんだろうね。
でもおじさんもおばさんもって事はDNAでは無いかな?
仲良し家族で喧嘩の素振りさえ見せないから、ストレスレスって事なのかも?
182 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 20:44:04 ID:KKD+R0k60
今さら蝦ちゃんでもないでしょ
丸ごとモデルや芸能人の〇〇をイメージさせる時点で
ビンボーくさいんだよ。
それに感嘆する人もw
183 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 20:51:33 ID:U4KxquZU0
>>171 わざわざこんなところに書くくらいだから
相当うれしいんでしょ
184 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 20:58:35 ID:1pYYy2Fc0
>182
それがそうでもないらしい。
リアルで若い(といっても20代後半)女子には海老ちゃんもえちゃんは
やっぱり参考にしてるって言ってたよ。
上に35過ぎたら黒木や桃井を目指せってあったけど、無理w
てか笑える。40過ぎるまではそこの領域には踏み入れたくないなあ。
かといって海老ちゃんを参考に、はありえないけど。
185 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 21:11:54 ID:uZIK0KFc0
>>179 いるいる、ずっと27〜8だと思ってた歯医者の受付の子が
今年41歳って知ってアゴが外れそうになったw
でも不思議なもので、実年齢を知ってしまうと
だんだんそれなりに見えてくる。
よく見たらシワが結構あるな〜とかね。
186 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 21:35:16 ID:fkgbZ3pz0
>>184 >>40過ぎるまではそこの領域には踏み入れたくないなあ。
文書読解力おk?
40過ぎて急いで作れるものでは無いからw
187 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 21:54:04 ID:1pYYy2Fc0
>186
黒木も桃井も綺麗だけど、所詮オバサンだし。
どんなに綺麗でも20代や30代には見えないよ。
そんな高齢美女を参考にしたって、一般人はただの地味オバサンになるだけ。
てか、住んでいる土地柄的にあんな気取った中年がいないからw
TPOが大事なのよw
188 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 22:02:41 ID:ucBrQDdD0
田舎ババァは無理をしがちw
189 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 22:07:12 ID:PXkGSkfuO
>>171は深津絵里風と思ってるのは自分だけで
実は俵みたいなんじゃないの?
190 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 22:18:14 ID:Hyzf0K7P0
36歳です。スレンダー体系なのでよくスキニージーンズやブーツカットジーンズはいてるんだけど
44歳太っちょ女子に『45過ぎたら皆Gパンしかはけないオバさんになるんだから今はスカートはきなさいよ』って言われた。
が・・ Gパンってオバサンになればなるほど似合わなくなると思うんだが・・
191 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 23:18:23 ID:y1aNobAQ0
同じく36歳ですがジーンズ穿いてます。
やはり痩せ型なので、いまのうちかなーと。
やっぱり年行くとジーンズ似合わない人多いと思います。
もちろん似合ってる人もいるけど、自分がそうなるかはわからない。
若いうちのスカートって、20代のうちに膝上丈を薦められるのなら納得だけどね。
192 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 23:23:30 ID:8PSJnBXi0
>>190 スレンダーなら何でも似合うんだから、たまにスカートに挑戦するのもいいのでは?
マーメイドはスレンダーな人のほうが似合わうと思うよ。
ここまでの話、自分はどうも老け見えだ。
体型は身長体重から察するに北陽の伊藤さんクラス。太くても伊藤さんは年相応か若いぐらいだよね。
私は痩せていた頃も老けて見られていたorz
肌はやや白めでシミやシワは少ないほうだと思う。髪は量が多くてツヤもコシもある。
でも、濃い〜のよ、顔立ちが。しっかり顔というか。
もう生まれもってのものだね、これは。
シミ、シワが多くて色黒でも若く見られる人は見られるもの。
あと、笑顔がすごく大事。常に笑顔でにこやかな印象の人は若く見える。
分かっちゃいるけど、人見知りするし愛想ふるのが苦手。
193 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 23:30:48 ID:IE84dU5h0
別に特別太ったってことはないんだけど
最近背中のブラの上に肉が盛るんだよね・・・
それがものすごく年を感じる@36才
これから薄着だしどうにかしたけどどうしたらいい!?
夏にま、間に合うのか!!!111!!!!!1111
194 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 23:35:41 ID:9JReiVyB0
>>193 スポーツブラとかチューブトップのブラは?
バックの幅があるものを選べば肉乗らないのでは。
195 :
可愛い奥様:2008/05/05(月) 23:48:11 ID:85wFhMqt0
背中はね〜
いるよねー、ブラからお肉がもっさりの人・・・
やっぱり背中の筋肉を鍛える!だな。
196 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 00:07:54 ID:5O4PhrC50
>>190 スカートのハードルって2回あるのかも。
膝上・生足のスカート>>ラインを綺麗に見せるジーンス>>膝下スカート>>>>隠す為のズボン
その太っちょさんは前2例を経験してない人生だと思う。
197 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 00:11:54 ID:ZVfKlnFk0
>>184 20代後半30代そこそこならまだいいけど
35歳〜過ぎるとイタタの入り口だな
198 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 00:14:51 ID:fP0bRGh90
というか、黒木瞳はドラマなんか見ていると本当に若作りだよ。
綺麗だし、似合わないわけじゃないけど憧れる大人の女というのとは違うような。
199 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 00:19:35 ID:ZQ+sdhdd0
>>198 そうか?
黒木瞳はどう見ても若作りしているようには見えない。
歳相応に綺麗にしている人だな・・・と。ただそれだけ。
ちなみに、夏川結衣はすごく綺麗だと思うけど、20代には見えないし
梨花 ちゃんは若作りもろしているが、キャラ的に見て
ああいう若作りが似合っていていいと思う。
200 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 00:24:33 ID:dv9it/q10
黒木瞳とかとあけ幸代とかって美容に月平均100万ほどつぎ込んでると思う
トムクルーズの元奥さんだってボトックス辞めたとたんにしわしわ。
(妊婦なのでお注射系はしてないとおもわれます)
201 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 01:15:16 ID:Ak2baotR0
片山5月や杉田かおるを見ると感じるけど、
老けて見える人は、しゃべる時、口元だけでしゃべってるよね。
普段から口角と頬肉を上げてると、表情が生き生きして若く見えるんじゃめぇか。
202 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 01:35:14 ID:bvNUtg+a0
黒木や桃井って、50代の人がお手本にするならわかるけど35〜40にはちょっと、、、だな。
いっそ由美かおるだっけ、還暦なのにスタイルいい人。
ジーンズはお尻が下がったらオシマイだと思う。
203 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 01:56:30 ID:gUc/IyHC0
45歳。
ジーンズね、ヒップアップして見えるカッコいいのを5万も出して
買ったはいいが・・・最近腹肉が乗っかるようになって・・(泣
ヘアスタイルがなーー。担当美容師さんが、ロングにしろー似会うからロングにしろー
と言って、切らさせくれない。最近髪の重みで頭頂部がぺったんこに
なってきた。。。だから、いったじゃないか。。と。
204 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 02:14:15 ID:sX+vqqoR0
若く見えるのと年齢不詳は違うよね
若く見えるひとはその秘密を知りたいと思わせるほどに魅力があるけど
年齢不詳のひとは、はっきり言ってどーでもいい(笑
この手の人たちって、だいたいがノーメークで中学生みたいな
ザンギリショートとかだったりして、間違いなくオシャレではない
タレントでいうならイルカ、中国とかに多そうなタイプ
205 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 02:32:53 ID:fP0bRGh90
206 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 08:38:15 ID:hduEczCF0
10〜20年くらい前の35過ぎの人たちより、現在の35過ぎの人たちのほうが若く見える人は
多いから、多くの人が自分は若く見える…と思うのは普通かなと。
(現在でも、10〜20年前くらいの老け具合の人もわりといるから対比で)
35くらいまでは目立った老けがない人は多いけど、40〜45過ぎても30代そこそこに見える人は
極端に少なくなっていくなと。
ごくたまに45過ぎても贅肉がなくすっきりとした体型で、尚且つ顔もシミ皺がなくすっきりした人
がいるけど、努力だけで若さを保つのは無理で(整形除く)やっぱ特別な遺伝の賜物かなとか
思ったり。
思うに、45過ぎたら、ほぼ全員がきちんと40代に見えるくらいに、老化の足並みが揃う気がする。
207 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 08:58:28 ID:bvNUtg+a0
とどのつまりはホルモンってことか、、
50過ぎたら、痩せてようが太ってようが、もうどうしてもオバチャンなんだし
変に「まだオンナ現役ですぅ」みたいなノリは気持ちわるいだけだもんね。
40前後が1番迷いがある年頃なんだろうな
208 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 09:27:16 ID:mpyEjIcH0
>>190 10代20代から見たら36歳も44歳も同じカテゴリだよ。
209 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 09:40:59 ID:HH7WKRDx0
>思うに、45過ぎたら、ほぼ全員がきちんと40代に見えるくらいに、老化の足並みが揃う気がする。
禿同。
一昔前より今の30代は確かに見た目も精神年齢も良く言えば若い。
悪く言えば幼いと思うよ。
でも本当に45歳以降はその年代の姿形になる。
肌のハリが衰えてくるのとやはり女性ホルモンが絡むと思う。
閉経に向けて女性特有の艶が無くなっていくから。
でも由美かおるは立派だと思うよ。
満53歳の時点で白髪がまだ出てこなかった。
西野流の気功が若さの秘訣と言ってたけど。
210 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 09:44:21 ID:ZRRHz+d10
>>208 自分も以前は「30過ぎたら皆おばさん」って感覚だったな。
今は10代、20代の目線よりも、
同世代の同姓の感じ方のほうが重要に感じる。
子どもの同級生のお母さんで、
ムリな若作りをしているわけではないのに清潔感漂うカコイイ人がいて、
その人を見かけるたびにチラ見してしまう。
211 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 09:56:08 ID:R27A1uMxO
30代でも前半と後半じゃ全然違うじゃん
名実ともにおばさんになるのは30代後半だと思う
212 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 10:01:04 ID:hduEczCF0
>207
>>209 やっぱホルモンだなと、ホルモンの減少によって年相応にみんな老けてゆく。
45過ぎたら、体内の老化が如実に体外に現れるもんだと。
ホルモンだけはほぼ平等に衰え、減少するもんね。
由美かおるは凄い。
数少ない老化しない特別な人の一人だとおも。
さすがに30代そこそこには見えないけど、年齢を知らなかったら30後半くらい
に見えるかも知れないし、40そこそこには見える。
間近で直に見たことがないから若干甘めになるけど、かなり若く見える。
ひょっとしたらお直しもやってるかも知れないし、女性ホルモン療法とかやってる
かも知れないけど、不自然に若作りしているようには見えないな。
213 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 10:06:27 ID:gcgtt2XG0
>212ひょっとしたらお直しもやってる・・・
じゃなくてお直ししてますよー当たり前でしょ
なんで分からないのかなぁ
214 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 10:19:08 ID:hduEczCF0
>>213 まぁ、間近で見て、45過ぎている人で30そこそこに見える人は自分の周りではいないから
そう見える人は、なんかかんか人工的に手を加えているんだろうなぁ、とは思う。
由美も手を加えまくりなのか。。夢がなくなるな。。
215 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 10:24:00 ID:RPcgftlv0
>>201 それはあるかも。
いわゆる表情ブサヲバってやつ。
まあ接客なんかの仕事してない一般主婦はほとんどこれに近いだろうけど。
216 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 10:37:26 ID:cTjOVz+FO
由美かおるは西野式だけど、あの呼吸法そんなにいいんかね。
うちの会社に45だけど半端なく20代に見える人がいる。
ノーメイクだけどシミ皺ゼロでくすみもなし。弛みは僅かにある。髪もサラサラ。
だからってイルカ系ではない。
本人曰く「流行を追うと年が出る」。だから洋服もシンプル。
「安っぽい服」はオバサン化だけど「元々単価の安い」ベーシックなシャツやパンツにアクセつけて上手く着ている感じ。
彼女見て思うのは、清潔感が一番若く見えるんじゃないかと。
洋服とメイクのゴテゴテ、ベトベト感が加齢の象徴のような気がするよ。
217 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 10:37:49 ID:m9Pma+EB0
松坂慶子はあれだけ太っても、醜いとかきもいデブと思わせないところがすごい
顔が肝心なんだな・・・
218 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 10:41:34 ID:jOnzSlmc0
45過ぎるまでは特殊な老けヲバ以外は若く見えると思っているんですか?
女性ホルモンが問題なら45で子を産んだジャガーさんが最強ですね。
219 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 11:13:56 ID:PKJmbA3Q0
杉本彩なんて鍛えてるけど、年相応にみえるよ
220 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 11:29:51 ID:5O4PhrC50
若い世代からはみんなが歳相応に見えてるんだと思う。(例外は除く)
30年位前の自分の幼い頃に植えつけられた記憶の中の30代と比較してるから、
いまの30代は若く見えると認識してるだけで。
いま10代の子達も、20年後には
自分らの世代は昔より若く見えるっていうんじゃないかな。
常にそうやって時代は巡ってるんだと思う。
化粧品とかお直し技術ももちろん更に進歩してるしね。
ホルモン療法みたいなのも日常的になってるかもだし。
普段はつっこんだ会話をしない相手から
化粧品やヘアケア製品はどこの何を使ってるのかと
具体的に質問される場合は、
客観的に見てそこそこいい線で手入れできてるのかなと思う。
若いとか良いですねとかは単なる社交辞令だよね。
221 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 12:44:20 ID:/C4b9Yis0
若く見える見えないではなくて、
35歳を過ぎた時点で
小奇麗でいることが最も美しく(若く?)見えるコツなのかもしれないね。
要はお金w
222 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 12:47:16 ID:8i/dzm030
私が人にお手入れなんかの質問しちゃう時は
今の肌状態が最悪で何をしても駄目で藁にもすがる思いで訊く場合が多いかな。
若いですね、を社交辞令に言うことは滅多ない。
だって自分が言われたらバカにされてると思うものw
言う時は本当にそう思った時。
223 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 12:53:42 ID:wN5nTv4+O
シミやシワがあってもチャーミングな人はいるし
逆に肌も髪もきれいだけど魅力を感じない人もいるなあ
224 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 12:55:31 ID:4VSPht0M0
35過ぎると食事や手入れ、生活習慣が如実に外見に影響するようになるよね。
友人の45歳独身女性は元々見た目が若かったが
16歳年下のイケメン彼氏と付き合うようになってから更に磨きが掛かってた。
それも変に頑張ってる感もなく自然に。
ホルモンって偉大だと思って微力ながら毎日大豆食品食べてる。。
225 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 12:58:38 ID:yujnBCBPO
内面の輝きなのかな?
生き方の潔さ、かっこよさとかさ
226 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 13:27:19 ID:e2EzJGlq0
43歳の会社の人は、27歳で若く見える子と常に同じくらいに見られている。
秘訣を探ろうと質問したり、観察したりしたけど、激務で夜更かしだし仕事柄ストレス多そうだし
エステなんて全く行ってないし、食生活めちゃくちゃだった。_| ̄|○
お母さんも若いので「遺伝」で片付けられそうだけど観察してみた。
肌は透き通るように白い。しみがない。ホリが深いのにたるみがない。
お手入れは丁寧(使用化粧品クレド、イプサ)
性格がピュアでおっとり気味。オリーブ読んでた人ぽいイメージ。
声が高い
白い綿のブラウス多用
ずっと観察していて思ったのは、内面の効果が大きいものだなあということだった
性格の柔らかさがにじみ出ている感じ。
内面をしらない初対面の人からも間違いなく20代に見られるので、「そう見える」ってわけじゃなくて
影響あるんだろうね。後よく笑うのは大事だと思った。
227 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 13:46:58 ID:HH7WKRDx0
>友人の45歳独身女性は元々見た目が若かったが
>16歳年下のイケメン彼氏と付き合うようになってから更に磨きが掛かってた。
す、凄すぎ。
やはり精神的なものが身体に左右するんだね。
心のハリがお肌に表れるのか・・・
あとホルモン活性化。
228 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 14:05:33 ID:pqQAGLkm0
ああ。私も昔35独身の時、大学生とつきあってたけど
そのときはプリンプリンに若かったよ。3年間くらい。
別れたら、うそみたいに下降した。もはや別人であるw
229 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 14:10:47 ID:e2EzJGlq0
ひどい負け方した次の日は勝つ法則、健在ですように。
230 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 14:11:20 ID:e2EzJGlq0
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソです
231 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 15:17:21 ID:ZQ+sdhdd0
恋すると、マジに若返るよ。
一線超えろって言う話じゃなくて。
232 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 15:30:55 ID:HH7WKRDx0
>>228 あ、貴方も凄いっす。
つーか、やはり精神的、心のハリが
身体全体に出てくるんだね。
だから苦悩抱えていれば老化が早くなるのは当然だわな。
233 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 15:33:11 ID:jOnzSlmc0
234 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 15:57:41 ID:spzBNNCc0
一線越えるよりもプラトニックな方が若返る気がする
235 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 16:14:13 ID:ZQ+sdhdd0
>>234 そうそう、とにかく、旦那さん以外に好意をもてる人が
現われたら、変わるよ。
236 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 16:17:20 ID:hduEczCF0
それだったらハリウッドスターでも芸能人でもいいのでは?
小説でも(ロマンス小説はパス)、キャラクターが魅力的だったら
ちょっとしたドキドキ気分も味わえるかも。
237 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 16:25:31 ID:pd6eHGiq0
ヨン様ブームにはまった更年期女性達の症状が軽くなったって言うしね・・・
238 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 16:25:59 ID:ZQ+sdhdd0
>>236 それじゃー現実実のない中学生じゃんw
もっとリアルに恋しなきゃ
239 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 16:32:59 ID:nlzbHW690
ジャニヲタとかw
240 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 16:56:28 ID:PKJmbA3Q0
241 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 17:19:05 ID:hduEczCF0
先生!身近にトキメクような相手は皆無です!
職場では、バカスwアホスw面白スwは一杯いるけど。
女性ホルモン欲しいなぁ。
自分、女性ホルモンよりも男性ホルモンが多いと思うw
242 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 17:53:36 ID:GBO4LN4gO
ロングでゴメン
>>163見てきたら良さそうだ。ありがとう!
243 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 19:09:00 ID:Q7EJyVXn0
>241
わかる
韓流やハニカミ、ジャニに夢中になれるお姉さま方がある意味裏山だわ
244 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 19:18:11 ID:+7L7Ie2xO
子供産むと一気に来る人は来るね。
31くらいまではど〜見ても絶対20歳くらい!だった若見え激可愛い友人、
ポンポンと男児を2人産んで36になったら年相応になっていた…
スタイルは昔より細くなったんだけど、肌とか。
自分も絶対子供産んだら一気だな…もともと若見えじゃないし。
245 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 19:50:58 ID:q5sLj09B0
>>244 でも、妊娠出産って女性ホルモン大放出!だから、
高齢出産の人ほど、
失いかけてた女性ホルモンが再び復活して若返る傾向があるらしいよ。
個人差はあるだろうけど。
246 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 19:55:04 ID:BvL3hvwI0
>>245 ああーなるほど。高齢出産してみるかひとつ(・∀・)w
今朝方、ステキな彼と超ラブラブの夢見て幸せで笑って目が覚めた。
こういう気分がいつも続いてれば、若返りに効くだろうなと思う。
相手は若き日のマイケル・パレ(ストリートオブファイヤー)だった。ふ、古すぎ。orz
247 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 20:11:35 ID:JRKwRTpG0
>>245 それってよく聞くね。
自分のまわりの高齢さんは、あまりそういう人がいないんだけど・・。
いや、いたからと言って高齢する準備はないけどさ。
248 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 20:15:34 ID:mpyEjIcH0
女性ホルモンが多く出るのは妊娠中で出産すると急に減る。
高齢だと激減になるから抜け毛とか肌とか一気にきたように見える人の方が多い。
育児疲れも高齢だと激しいから産後は老け込むよ。
249 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 20:22:24 ID:ZQ+sdhdd0
>>248同意。
高齢だと体力的にも落ちて、たぶん育児疲れが若い人より
倍出て老けていると思うよ。
250 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 21:03:40 ID:Qhw3dnvJO
少しスレチかもしれませんが、体臭の変化はどうですか?
251 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 21:14:08 ID:ZQ+sdhdd0
>>250 私今のところない。
夫は匂いに敏感な人なんで、たまに私が臭うどうか聞くのですが
まだ無臭だそうです・・・ちなみに35歳です。(香水つけると臭い!と騒ぐ夫)
252 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 21:40:20 ID:4sR9DYU70
わずかーに匂う気がする。35歳。
確かめた方法としては、無臭の化粧水を一晩洗ってない(朝の)顔に塗って全体にのばす。
水でも可。
そうすると自分の顔の匂いがふわっと。
その匂いが、高齢者から漂ってくるアレでした。
顔からってことは全身からも出てるんだろうな。
他に確かめる方法ある?
253 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 21:41:55 ID:MB2HevsL0
たまにうんこ臭いw
スッゴイ嫌だorz
254 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 21:45:45 ID:jOnzSlmc0
255 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 22:52:49 ID:gAoHn/xr0
>>252 なんとなくわかる。
ヒフ臭い時がある。
でも高齢者の加齢臭とはニオイが違うんだけど。
256 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 23:09:29 ID:8sKmyNh30
酸化した油の臭いかねぇ?
257 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 23:15:42 ID:SUa140XVO
口がうんこ臭い人と、体臭がおなら臭い人がいるけど、うんこ臭い人は職場でタバコとコーヒー飲みすぎると言ってた。
おなら臭い人は謎。
258 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 23:18:58 ID:QXCJzUI30
トイレで小を済ませた後、水を流すために立ち上がると、
便器からモワッと生臭い臭いがする。
膿みの臭いに似ている。これが加齢臭かしら。
259 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 23:33:57 ID:gUc/IyHC0
加齢臭って、あの大根煮た時にたいな臭いのこと?
260 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 23:42:50 ID:5O4PhrC50
尿が匂う人は尿蛋白と血糖値に気をつける・・・
鰈臭は昔の人が髪につける油の酸化した様な感じかと思ってた。
違うのかな。
櫛がその臭いになる事があって
毎日洗って整髪剤を残さないようにしてる今日この頃。
261 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 23:44:38 ID:IpD7huvZ0
私、加齢臭がしだした。
シャンプーの後、俯いてすすぐと、
シャンプーの香りの向こうにロウソクのような臭いがする。
オワタ\(^o^)/
262 :
可愛い奥様:2008/05/06(火) 23:49:33 ID:GnrR7ycH0
やっぱり昔よりも脂臭くなったと思う。特に耳の裏とか。@35
毎日、お風呂に入っていれば全然匂わないんだけどねw
年を取るとお風呂に入るのも体力使うから一日置きに入るご老人は結構いらっしゃると思う。
263 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 00:03:16 ID:mH+cPQkl0
>>32 >美容院経営している知人が
>「自分で切ってもいい、巻いてもいい、何をしてもいいけど
>染めるのとパーマだけは、だけはっ!! 美容院に行きなさい。
>うちに来なくてもいいから、とにかく自分でやらないで。」
>と力説してた。薬液が相当やばいらしい。
>実際、自分で染めた時の髪の死に具合と、美容院の時とは、全然違う。
最初、美容室はトリートメントで誤魔化してるのかな?と思ったけど
薬液そのものが違うってね。
だけど、セルフ市場も伸びてきてるし
ようするに美容室で使用されてるグレードの薬液が手に入れば
仕上がりは(ムラとかテクは別として)同じはずなんだけどね。
だってパーマと違ってカラーリングなんて、
美容室でも塗って放置するだけじゃん
薬液によって、熱当てたり当てなかったり、程度で。
なんで薬液を早染め15分とかムダに作用強いのにすんのかな?
放置が長くても構わないのに。
それとも、わざと痛む薬剤しか販売しないのは、ロレアルやウェラの美容室保護政策なのか?
264 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 00:22:50 ID:NNjs4LDO0
デイケアの送迎バスの横を通ったら、ちょうどご老人の車椅子をおろす所で、
扉が開いてたんだけど、もわーっとなんともいえない、老人臭。
あれが究極の加齢臭なんだろうけど、あれは脂臭くない、
もっと枯れた仏壇チックなにおい。
あのレベルに達するのは、何歳くらいなんだろうか。
夫も私も、酸化した脂っぽい臭いだ。
ポテトチップの袋、嗅いだような感じ。
どんどん強くなるのかな。肉を控えれば、少しは軽くなるのかな。
265 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 00:40:39 ID:tid4JPjV0
加齢臭ってムスクを不快にしたような匂いだよね?
おじいさんからよく臭う
266 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 00:57:05 ID:YmupVzFx0
u-nn,
わからん。ロウソクみたいな匂いがカレイシュウ?
不快なムスク?
どっちにしても、ぽうぽぉぉわ〜〜〜ん、と丸い感じなのね。
267 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 01:13:02 ID:OblVpMhq0
うちのおばあちゃんは墨汁のような臭いがしていた。
昔の人が使う整髪料や化粧品かと思っていたけど、
実母からも最近おばあちゃんと同じ臭いがする。
きっと自分もそうなるんだろう。
268 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 01:17:28 ID:o+Veb1sb0
職場にいる女性(39)が臭う。
腕なんか見ると「脂がのってる」感じのしっとり肌。
お昼ごはんも揚げ物なんかの脂っこいメニューを好んで食べてる。
加齢臭=ノネナールって脂肪酸が酸化してできる物質なんだよね。
食べ物もかなり関係してると思う。
269 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 01:57:34 ID:7XyqmXQM0
墨汁の臭いが思い出せないw
270 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 02:21:13 ID:gfjfgKXvO
うちの親は魚と野菜中心で
たまに鳥肉、ごくたまに牛を食べる感じなんだけど
体臭も汗もほとんど匂わない
が肉食の旦那実家はかなり体臭がきつい
旦那もきついほうだったけど
結婚して魚と野菜中心にしたら
かなり改善された
やはり肉食は体臭の原因かと
肉食の西洋人もきついもんね
271 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 03:24:06 ID:SjNllFhQ0
母親65歳に日傘を借りたんだけど(私39)どうにも気になる臭さがあって、
母は一日おきくらいに髪を洗ってるらしいんだけど、どうもそれは頭のにおいっぽかった。
以前夏の日に母から臭ってきたのでわかった。
若いときはもちろんそんな臭いのする人じゃなかった。
昔から洗髪は1日おきっぽかったけど。
そうしたら、最近自分の頭からも同じような臭いが…
汗をかいたり洗わなかったりすると臭う。
親の加齢臭をかいで見れば、自分がどんな加齢臭になるのかわかるのかも。
272 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 08:46:50 ID:SQ3LPUty0
ベッカム婦人のしてるような、刈り上げぽいボブって
どうおもいますか?
髪の量が半端なく多いし白髪もないのでしてみたいんだけど
だんなが絶対おかしい、ふつうしないといいます。(私は35歳)
273 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 09:30:35 ID:1YcOc09x0
>>272 別におかしくないよー。
私も30代前半でその髪型でしたw
女子からはカッコイイー!と大うけでしたが、
男性からは全く理解されませんでしたw唯一理解してくれたのは
六本木のクラブにいた外国人と美容師のにーちゃんくらいですw
現在は、かたせ梨乃ぽく伸ばしてますw
274 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 09:37:46 ID:zK4/4gS30
>>272 ヴィクトリアの髪型がおぼろげにしかわからないんだけど、前下がりボブ
みたいのじゃなかったっけ?
今やるとIKKOと言われそうな悪寒w
275 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 10:12:44 ID:SQ3LPUty0
あーそうか、いまんとこ在米なんでIKKOさんとかのこと
思い浮かばなかった。そういえばIKKOさんもそうだったね。
あの髪型は男性に人気ないのかなぁ。
アメリカでは結構小さい女の子がしてます。時々大人もしているけど。
あの前下がりボブはKEEPしなきゃいけないから
しょっちゅうカットが必要かな?
伸ばすときはどうするのかしら?したことある奥いますか?
276 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 10:29:45 ID:IVa0AqQM0
ヴィクトリアっつってるのに、イッコーのブログ貼って申し訳ないけど・・w
ttp://blog.excite.co.jp/ikkoworld トップページの横顔写真が
刈り上げ部分が伸びた感じだと思う。
トップとだんだん段を少なくして伸ばしていといいんだろうね。
今はエクステがあるから、どうしても似合わなかったら
刈り上げ部分を隠しちゃえばいいし
アパレルでプレスしてる友人が長年この髪型なんだけど
日本人の素直で綺麗な髪が生かせてて、すごく素敵。
あたまも小さく見えるし。
自分が癖毛だから余計に憧れる。
277 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 10:35:07 ID:SQ3LPUty0
日本だと何でも出来るよね、エクステとか。
アメリカだとやたらTIP代高いからしょっちゅう行けない。
(どんだけ貧乏なんだよ、わたし)
矯正縮毛なんてめちゃくちゃたかいの。300ドルとか。
で、TIPが15〜20%だから最低でも45ドル。
チップ代だけでカットできるっちゅーの。そんなことかんがえたら
何にも出来ないんだけどね・・・
シャンプー係りにまでTIPあげなきゃいけないし、たかがカットで
大盤振る舞いなきもちになるよ。
カットに行く気持ちが揺らぐ、、、ゆらぐのよ〜〜!
278 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 10:44:50 ID:nUC5cHnV0
○○はいいわよね、私は××だから〜
って、言われるほうが聞かされてもどうにもできないことを偉そうにグチるのは、みっともない。
279 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 12:01:59 ID:R6kE33J40
前下がりボブて、ミステリアスな雰囲気の人とか顔が濃かったらいいと思う。
薄めの顔だったり、むくみやすい感じの顔とか似合わない。
田島陽子系になるというか。
可愛らしい雰囲気の人も似合いそうだね。
男性が苦手というのはきつそうに見えることもあるからかな。
あと刈り上げがあると変わり者っぽく見られそうだし、刈り上げぽい部分=男、
みたいなイメージもあるかも。
280 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 13:23:49 ID:H8x0LyCbO
>>272 今あんまりやってる人いないから
似合ってても似合ってなくても、赤の他人からジロジロ見られそうw
なんか新鮮でいいね。日焼けした人で細身の人なら似合いそう。
281 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 13:53:35 ID:Czz2Ggs80
久保田智子アナがその髪型だよね
282 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 20:35:47 ID:dg7i5ntC0
今日は日差しが強かった。
おばさん用の紫外線99%のつばの広いサンバイザーを被ってる。
都心なんで恥ずかしいけど日焼けは勘弁。
283 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 20:49:46 ID:3BYjF/RU0
>>282 日傘は?
いろいろ見ていると何本も欲しくなる・・・(何本もは結局買わないw)
小さい子を連れていると日傘より帽子のほうがいいんだろうけど。
284 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 23:37:12 ID:dg7i5ntC0
日傘は細い道や込んでいるとき邪魔になるので素敵だけど持たないな。
285 :
可愛い奥様:2008/05/07(水) 23:52:07 ID:1YcOc09x0
それと、日傘は動きの制限がある。
日常のお買い物で日傘は結構大変。
あ・・でも、近所のおばーさんは何時でも日傘しているけどww
それと、上に恋すると若くなるとか書いてあったね、
これ、結構あたってると思います。
なかなか仲良しの10個下のボーイフレンドがいます。
趣味とか、以前暮らしていた場所が重なり(某海外)
現在は別の土地で暮らしていますが、スカイプなどで
週何度か長話をします。かなり楽しいです。肌の感じが本当にいい気がしてます!
286 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 00:03:12 ID:4NTft1MF0
恋をするのは覿面だろうけど、
普通に旦那を愛してるのが一番だよね・・。
287 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 00:08:29 ID:H4L3oAen0
お前もおばーさんだろ
普通にキモイ
288 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 00:22:55 ID:mY3olyEk0
私も13才下と14才下の男の子と付き合ってるけど若返ったよ。
ちなみに夫は16上w
289 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 00:35:28 ID:4NTft1MF0
290 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 01:11:02 ID:H4L3oAen0
_____
/;;;;:::::::::::::::::/
||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ ゲエェェェ
|: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ
|: |: ̄ ̄ 〉 〜
|:::.._|__ U゙U_|
ゲボァハーッ
291 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 06:52:10 ID:4mWxqxCb0
>>276の>ヴィクトリアっつってるのに、イッコー
にわろた、と言いつつ脳内削除
292 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 08:58:24 ID:l/6ufxxN0
帽子かぶるとヘアスタイルがおかしくなるし、なにより頭が臭くなるw
それでなくても加齢臭に気を使う年頃なのに。
なのでもっぱら日傘なんだけど、涼しいよ。小ぶりのものを選んだら
そんなに邪魔にならないし。
でも街行く日傘の女性は皆、50代以上と見られる人ばかりorz
浮いてるなー自分と思いつつ、涼しいのとUV対策のために辞められない。
293 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 09:02:21 ID:BLeM8blu0
頭がでかいため止むを得ず日傘
294 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 09:26:09 ID:hiYDYpzq0
>>292 日傘は、手で持つってのがうざいっつーことでは
295 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 12:15:03 ID:pJdWUr2S0
>>293 ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)
296 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 13:18:19 ID:4PrbU5Tf0
今朝、めざましで若く見える女性の年齢当てをやってたんだけど、
大体当たった。やっぱり同世代が見たら肌と髪でわかるね。
最後の一人は本当に若くみえたけど。
特に髪の劣化具合がシビアだなーと思った。本当に若い子の中に
一人だけ40前後の人が混じってたんだけど、髪の毛見たら丸わかり。
若い子と比べたら頭頂部が痩せてるし、髪のツヤがない。
自分もつげの櫛をポチってこようと思った。
297 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 15:09:47 ID:ay4UFUTU0
>292
通勤時間帯なら若い人もみな日傘だけどね
298 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 15:24:07 ID:HsVQecPU0
色グロなもんで今更の日傘デビューが恥ずかしい。
若くてシミもシワも怖くなかった頃、『日傘さしてるのって色は白いけどブス多くね?』などと友達と笑い合っていた罰があたりました。
因果応報。
299 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 15:33:41 ID:FYI0zvs/0
そう?最近は休み時間のOLも、女子大近く歩いてるそこの女子たちも
日傘差してるよ。
一昔前はたしかにオバサマのアイテムだったけどね。
雑貨屋にも可愛い日傘がイパイ売ってる。
日焼けといえば、今年はサングラスを常用しようかと思ってる。
目からの日焼けって結構キツイらしいし、強い日差しが眩しい→顔しかめる→シワの元
・・・ってのもありそうで。
あまりし慣れてないもんだから最初は浮きそうだけどwカジュアルなの見つけたし
背に腹は変えられない。
300 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 15:35:02 ID:FYI0zvs/0
301 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 15:37:46 ID:HsVQecPU0
目元のUV対策にサングラスいいよ。
最初は抵抗あるが、かけ始めたらやめられない。
302 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 15:47:16 ID:jgoMfglg0
>>298 w
でも日傘なり帽子なり手袋なり、した方がいいよ。
紫外線マジで怖いから。
303 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 16:21:55 ID:I8mdo8er0
>>296 途中から見た。
やっぱ髪でわかるよね。
あと、眉毛も。
それから口元かな。
304 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 17:09:14 ID:8LPWWemp0
>>296 あの人20代に見える、って言われてたけど
そりゃないわと思った。30代前半、って言われたら
まあ、いるかなぁ・・・って感じだったけど。
305 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 17:55:55 ID:gI3YZhiH0
若く見られる≠美しい→勘違い傾向にあるけどここポイント!
では若く見られることに何のメリットがあるのかな?
306 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 18:19:27 ID:CmuzVol40
でも老けて見られるのはイヤじゃない?
周り見てたら歳より若い人が多いので、自然と「他より老けて見られたくない」ので
若さに執着するようになってしまったのかなあ。最近の傾向として。
私が10代から20代前半くらいまでなんて(まさにバブルw)大人っぽさが
もてはやされていたように思うけどなあ。ちょうど大人に憧れる時期ではあるけど、
世間がそうだった気がする。
307 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 19:15:24 ID:d8DrKXGG0
目が紫外線を浴びると、脳から肌へメラニン色素を作れと指令を出す・・・
だそう。
>>305 1行目にはドーイするけど2行目は?
メリットとかそういう問題じゃないし。
理屈じゃないでしょw
308 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 19:38:06 ID:4PrbU5Tf0
>>305 イルカ(歌手)を思い浮かべると一行目は禿しく納得w
>>303 口角の上がり具合とその周りの肌の感じも大事なポイントだよね。
あの辺がハリハリしてると本当に若く見える。
どうすればあのハリを回復できるのかしら。
309 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 21:25:38 ID:hiYDYpzq0
目から紫外線か。
私は雨の日は湿気が快適でコンタクトだけど、晴れてるとメガネかけてるな。
UVカット入ってるから。
310 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 21:44:29 ID:eakRj0aQ0
猛暑になるとサングラスをかけるのも不快だからUVカットのコンタクトに変えた。
311 :
可愛い奥様:2008/05/08(木) 22:16:53 ID:l/6ufxxN0
>310
メニコンとかにもある? >UVカットのコンタクト
312 :
可愛い奥様:2008/05/09(金) 00:16:47 ID:E5VPfiqW0
>>311 私が使っているのはSEED 2weekpure。
乾きにくい・国産レンズ・で信頼してます。
313 :
可愛い奥様:2008/05/09(金) 10:01:59 ID:sj8yhVHM0
OLが着る通勤服を着ていれば、たいてい娘っぽく見える。
麦藁帽子で、汚れてもいい服で草むしりしていたら、向かいの奥さんに
「誰かと思いました」って言われたわ
314 :
可愛い奥様:2008/05/09(金) 14:52:15 ID:oNTyG1Rj0
BS見てるとよく流れてる通販番組で、カルニチンダイエットってのがあるんだけど
あれに出てる31歳の奥さん、すごくハゲてる。
腹がアップになれば、毛だらけだし、男性ホルモンが多いのかな。
315 :
可愛い奥様:2008/05/09(金) 14:58:36 ID:fA6EXdWC0
今よくテレビでやってるレッグマジックってどうかなあ?
スッゴイ下半身デブなので効果を感じるなら購入してみたいが。。。
316 :
可愛い奥様:2008/05/09(金) 15:22:33 ID:72jm4n+f0
実家に帰った時、ジーパンにパーカー、スニーカーで
母の犬の散歩についていったら、近所の人に
「あそこんちは息子さんが帰省してる」と言われた40才。
訂正したら「む、娘さんっ!?」と驚かれたそうな。(゚∀゚)
急に雪が降ってきたのでフードをかぶってたから
トレーニング中のロッキーみたいだったのかも。
317 :
可愛い奥様:2008/05/09(金) 15:28:34 ID:uWAveEFL0
日傘、歩いて持つにはいいんだけど、
大体のオバハンは自転車こぎながら日傘なので
超危ない・・・
すれ違う時、あれは凶器になる。
雨でもないのに自転車に乗りながらさすな!
汚いババアがさして何になる・・・
@大阪wwさすべえ日傘やめれ!
318 :
可愛い奥様:2008/05/09(金) 16:47:37 ID:imWOhvXm0
多少ブスでも
艶のある肌は若く見えるし、美しくも見えてしまうと思う。
上にも出てきたけど、
口元ぅてかなり重要ポイントと思う。
シワシワの口元や法令線もさることながら、
保険治療した「銀歯」がギラっギラっ!と見えるのは
確実にオバチャンモードが炸裂する。
絶対、銀歯にしない!!
あとは・・・歯が汚れているのもフケて見えるよね。。
319 :
可愛い奥様:2008/05/09(金) 16:58:59 ID:FH04YeR20
日傘(特に黒いやつ)って全体のコーディネートを考えるとちょっと
抵抗があるが・・・でもシミは怖い。
320 :
可愛い奥様:2008/05/09(金) 17:37:43 ID:R1EjzNFW0
>>318 自分もにかーーっと笑うと見える部分の歯を勝手に銀歯にされたよ。
普通に笑うぶんには見えないんだけどね。鬱だ。
やっぱりセラミックいれようかな…。
今、痛くない歯をいじりにいくってなかなか腰が重い。
治療の時に聞いてくれたらその時セラミックにしたのにな。
321 :
可愛い奥様:2008/05/09(金) 18:01:13 ID:eaDPixfg0
>>313 わかるw
一番若く見えるのは、OL風の服だよね
35過ぎて、カジュアルにすると、老けてみえることがわかった
でもこれも個人差があって、大人顔の人はそうだけど
童顔の人は、かわいい系のカジュアルだと若くみえることがある。
322 :
可愛い奥様:2008/05/09(金) 18:07:17 ID:7xQ1l7MY0
丸首のごく普通のTシャツがある日突然似合わなくなる不思議・・w
323 :
可愛い奥様:2008/05/09(金) 18:53:17 ID:imWOhvXm0
>>320 私は虫歯がなくても
月@で超音波で歯の掃除してもらいに行くよ。
虫歯に成ってから・・・という意識はないです。
芸能人の若さって、整形のお直しで若さを感じるて事も
あるけど、やはり、歯かな?と。
いつも元気で可愛らしい奥さんがいるのだけど、
笑った時に連続2本の銀歯がチカチカして
とたんにフケた印象に変わるから。。。
口を開かないままなら、本当に可愛らしいのだが。。
どんな服装してもどんなヘアスタイルにしても
口元のポイントはやはり、無視出来ないと・・・。
324 :
可愛い奥様:2008/05/09(金) 19:17:09 ID:kFXalBZm0
今度生まれ変わったら男がいい。
美肌・白髪染め&艶出し・歯・手・体型・ヘアースタイル
老けないためにどんだけ女性はお金の投資と努力するのか。
でも世の中の男性は若い女性以外はごみ扱い。
世の中不公平だわ!
325 :
可愛い奥様:2008/05/09(金) 19:37:53 ID:Ft/XS+Gp0
OL風の服・・・か。
自分の中では、OL風っていうとワンピにしてもスーツにしても
ブラウス+スカートにしても
スカート丈は膝がチョイ見えくらいデフォなんだよね。
膝丈着られるのは30ちょっとまでだと思ってるので、いまひとつ納得できないなぁ。
>>319 3〜4年前、日傘なら黒が流行りだったと思うんだけど(特に若い子たちの間で)
ピーコはファッソンチェックで酷評してたなぁ。夏なのに重苦しいとかって。
今はレーシー(?)なモノだけじゃなくて、可愛い柄ものとかあるよね。
326 :
可愛い奥様:2008/05/09(金) 20:30:15 ID:Qi9MMMfw0
>>324 自分も同じ事を思っていたよ。
結局、男性の本能なんだよね。
本能で自分の種を残せる(実際に残す残さないは別として)生殖機能がある♀を求める・・となると
若い子になる。仕方ないわ・・っーか、女の寿命は短いなと思う。
男性はお金さえあればいくらでも若い子と結婚できるけど
女は若さ失ったら付加価値ないから・・・という意識が強いのが
特にアジア諸国だしね・・・
327 :
可愛い奥様:2008/05/09(金) 20:58:44 ID:lEOv1P5u0
そんなことを言ったら男はもっと厳しいよ。
低学歴、低収入は若くても多少イケメンでも女から相手にされない。しかも一生もの。
確かに不細工でもチビでもジジイでもお金さえあれば何とかなるけど。
何とかなるほどお金を持っている人のほうが少数派で格差が大きい。
328 :
可愛い奥様:2008/05/09(金) 20:59:33 ID:M+QV28whO
>>322 分かる!それ!
こないだ久々にティーシャツきたらすんごくダサダサに見えて、泣けた
20代の時は、自分でも下が古着でもステキー、惚れ惚れ。だったのに
今はボート/V/Uとかしか着れません。
329 :
可愛い奥様:2008/05/09(金) 21:36:17 ID:PC28SosI0
>>322 シャツ1枚っていうのも辛くなってきてる。
なんか上にもう一枚羽織りたくなる。
330 :
可愛い奥様:2008/05/09(金) 23:58:53 ID:RdhGirX90
>>325 膝ちょい見えるって何年前のスカート(スーツ)やねんw
今は、台形とかフレアとかチューリップとか
ちょい長めの丈のがいっぱいあるし、新卒とかごく若い子以外は
そういうスカート着てるのしか見たことない。
営業系とか、たまに短めを好む人いるけどね・・・
331 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 00:07:23 ID:4nD3oGqM0
ほんとどうして丸首Tシャツ似合わなくなったんだろうね・・
Tシャツ着て鏡の前立つと アホなオバチャンの姿が映ってるよ・・・
332 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 01:54:02 ID:63kTzViZ0
今月36になるのだが・・
このスレがまったく参考にならない件
333 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 02:21:25 ID:spP09+nI0
そういう人もいるでしょう。
私も大半のレスが参考にならないと思うけど、たまに参考になるものもある。
逆にすごく参考になっている人もいるかもしれない。
334 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 06:40:42 ID:r6fMbkgM0
若いと民族調の服がかわいくこなせるのに
ある日、そういうの着るとまんま「現地のオバチャン」みたいになる。
レトロ柄を着てもそれがオシャレ〜じゃなくて
なんか昔の服を着た昭和の人になったり
335 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 10:08:37 ID:/0wZ/WGE0
肩から二の腕、後ろは首元から背中にかけてシャープさがなくなるというか
丸みを帯びるからカットソー素材が似合わなくなってくるんじゃない?
336 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 10:10:42 ID:vw0oztW70
いくら綺麗にしててもストレートの長髪ってナシじゃない?
337 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 10:29:07 ID:L9m0jBKu0
昨日のナイトスクープの人形の依頼をした奥さん、顔はよく見たら年相応だけど
髪質のせいで若くみえた。その人の27歳の子供も、似たような髪質で
学生みたいに見えたからうらやましい遺伝ね。
髪が細くて、黒くて、しっとりとした髪質。
338 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 12:56:07 ID:Q/Q7MIOi0
丸首Tシャツはスポクラでも通って筋肉鍛えてればいくつになったって
似合うよ。
つかスポーツウエアしか似合わなくなったりするけど
339 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 13:41:01 ID:LXpCQY8M0
>>246 ああ、懐かしいお名前!私も気になってました。
カメですいません。
340 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 15:34:53 ID:t4t2GXJi0
>>338 確かに。スポクラで鍛えたら、腕から肩・首・背中が別人のようにスッキリ。
Tシャツ姿はサマになるけど、水着になったときに背中に何本もスジが入ってて
ダンナにびっくりされましたw
でもダルダルに弛んでたときより数段若く見られるからいいんだよーだ。
341 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 16:18:11 ID:dQLkwAvV0
そうなんだ〜スポクラで鍛えたら丸首Tもかっこよく着こなせるんだね
顔というかアゴの下あたりも最近すごく肉ついてきたんだけど、これはどんな運動したらいいんだろ
スポクラで結果でるのは首から下だよね
二重アゴってほんといやだわ
アゴのラインすっきりしてる人ってすごく美人に見える
342 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 17:34:48 ID:C10WUxiX0
>341
背筋鍛えつつ首のストレッチ。
343 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 17:34:49 ID:bRqrzUEa0
ほんと、二重アゴを解消したいよ・・・・。
344 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 17:36:35 ID:bRqrzUEa0
>>342 奥様、首のストレッチは普通に前後左右に動かせば良い?
背筋はヨガのエビ反りみたいな動きかしら・・・。
345 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 17:49:04 ID:C10WUxiX0
エビ反りは背筋鍛えるというより、むしろ胸元のストレッチな気が。
前後左右をゆっくり時間かけて伸ばす。
毎日やれば大分変わるよ。
背筋鍛えるのはぐぐれば色々出てくるけど
自分は腕を胸の前でクロスして
背中を丸めずにお辞儀して起き上がる動作をしてる。
料理してる合間とかに気軽に出来きます。
肩こりも治って顔もちっさくなって良いことずくめです。
自分にはフェイササイズも効いたよ。
良し悪しあるみたいだけど。
346 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 17:49:19 ID:6l6aYj7z0
347 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 17:51:59 ID:C10WUxiX0
ああ、ごめん。
うつぶせになってのエビ反りなら背筋鍛えられるね。
床に座ってのエビ反りをイメージしてた。
348 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 17:54:43 ID:bRqrzUEa0
349 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 19:49:53 ID:BhmHQqXm0
350 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 21:57:15 ID:3RoCPQfI0
>>335 >肩から二の腕、後ろは首元から背中にかけてシャープさがなくなるというか
>丸みを帯びるからカットソー素材が似合わなくなってくるんじゃない?
自分も今↑の段階。
2年連続手術して体重は痩せたけど痩せてても
身体のシャープさが無くなっている。
丸くなるというか・・・
351 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 22:38:25 ID:tIftGfky0
自分も肩のあたりが丸くなった
だから柔らかい素材の服(体のラインが出る)は似合わないのか…
352 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 23:42:03 ID:y2bt4+T70
肌のくすみが分かるようになった。
娘はピンクがかった白さの肌なのに、自分は白くても娘に比較して緑がかっている・・・白いというより顔色が悪い。まるで宇宙人。
(人によっては逆に赤っぽい人もいるよね?)
これは同じ鏡に素顔で並んでみないと自分では気づかない。
どんなに面倒でも化粧は必要だと痛感。
シワを誤魔化すことよりも肌の明度を上げ、ピンク色を足す。
口元よりも目元のほうがメイクの効果は出やすいので、そちらに力を入れる。
厚化粧の感じが出ても老けるので、あとはなるべく自然に見える工夫。
353 :
可愛い奥様:2008/05/10(土) 23:59:10 ID:8/pCBl6vO
このスレの住人って普段どんなメイクしてるんだろう…('A`)
354 :
可愛い奥様:2008/05/11(日) 00:39:52 ID:jiwS/PSM0
>>353 >>352のレスを見ての話?
ファンデーションを一度に使う量がどうも人より少なかったらしい。
わざと睫毛を上げずにマスカラを使っていたが、どうも上げたほうが似合うらしい。
でも結局なんでそんな風にしていたかというと、厚化粧になることが嫌だったから。
それに今まではくすみもそれほど目立たなくてそれで済んでいたんだよ。
いま現在なんとか厚化粧にならないよう改善しているところ。
最近メイクの話から離れているから、無知なりに考えてレスしたんだけど、それじゃ駄目なのか?
355 :
可愛い奥様:2008/05/11(日) 00:56:54 ID:iqKMC+wI0
目が窪んで見えると老けるから
目をピンク系の下地で明るくするのは正解でしょ
356 :
可愛い奥様:2008/05/11(日) 10:50:29 ID:hyW7wUI10
>>354 年齢があがるほど、ファンデーションは薄いほうがいいとおもうよ
357 :
可愛い奥様:2008/05/11(日) 13:56:53 ID:OtQ9ORur0
年齢が上がるほど、ファンデーションは高級な
良い物を買ったほうがいいとおもうよ
358 :
可愛い奥様:2008/05/11(日) 14:11:34 ID:5wTOG07c0
>>356 私もそんな感じ。
水分補給とUV対策はがっしりやってファンデは気持ち乗せるくらいにしてる。
その方が適度に艶も出るし自然な感じに。
塗れば塗るほど肌質がババ臭くなるし小じわも目だつ。
359 :
可愛い奥様:2008/05/11(日) 15:06:11 ID:SSpYsd240
360 :
可愛い奥様:2008/05/11(日) 15:07:19 ID:SSpYsd240
ファンでじゃなくUVの高い白い乳液をつけると透明感出て美白になったよ。
361 :
可愛い奥様:2008/05/11(日) 15:15:32 ID:OtQ9ORur0
>>359 クOドもそこそこ良かったが
私にはHRプロテファンデが一番合っていた。
実際に数社使わないと自分の肌質に合うのって見つからないモノだが見つけてみて。。
362 :
可愛い奥様:2008/05/11(日) 15:33:45 ID:uMT8+bWCO
腐った羊水かよw
363 :
可愛い奥様:2008/05/11(日) 16:45:57 ID:s6+SdjcM0
私は、気に入ったファンデにめぐり合わないので、
諦めて、化粧下地と粉のメークにしてるけど、さすがに
きちんとした行事のときくらいは、ちゃんとメークしたいと思いつつ
このファンデを買おうと決断するまでに至らない。
今使ってるファンデはパウダー、リキッド、クリーム、どんなタイプですか?
参考までに教えてください。
ちなみに私は、35くらいまではオイリーだったけど、すっかり脂が出なくなったので、
保湿と毛穴隠しのためにはクリームがよいのかと思ってますが。
自分がイエベかブルベか知りたいので、カバーマークも興味あるけど、
厚塗りというご意見もあるので、どこから試すか迷ってます。
364 :
可愛い奥様:2008/05/11(日) 17:16:29 ID:n2mcAFW80
>>363 カバマ、最近使い始めました。やはり厚塗りとか白塗りという話を聞いていたので、
一番薄付きと言われるジャスミーカラーのリキッドにしました。
私は夏は未だにオイリーなのでリキッドですが、オイリーでなければクリームでも
いいかも。
カウンターで1時間程かけて色あわせをするので、ファンデを肌に伸ばしても肌の色は
変わらないのに、肌のアラだけが目立たなくなるので最初は不思議でしたw
私がブルベだからかな。
ファンデの量が多過ぎると能面になったりくすみやすくなったりするけど、それさえ
間違えなければナチュラルメイクの範疇に入ると思います。
しっかりメイクにしたければコンシーラー併用で。
365 :
可愛い奥様:2008/05/11(日) 21:53:33 ID:C9/20lcI0
肌がくすむってのはわかる。。
うちは息子達も激しく色白なんだけど、見比べると嫉妬を覚える。
白く透き通っていて、自然光の下ではピンク味を帯びてるんだよね。。
自分はだんだん黄色味を帯びてきた感じ。
366 :
可愛い奥様:2008/05/11(日) 22:14:11 ID:oacLt6Tu0
>>363 汗っかきなので落ちにくいレブロンを使ってます。
最近買ったのは、レブロンのカスタムクリエーションズです。
ダイヤルを回せば暗めから明るめまで色調整できて便利。
367 :
可愛い奥様:2008/05/12(月) 08:59:18 ID:3gSI9di+0
あ、レブロンのそのファンデ気になってます。
使い勝手はいいですか?
私は今レブロンのミネラルファンデ使用中。
崩れにくいし、しっとり吸い付く感じで気に入ってはいるんだけど。
368 :
可愛い奥様:2008/05/12(月) 09:04:10 ID:3gSI9di+0
普段はあごはスッキリしているけれど、深くうつむくと二重あごになる。
できるだけあごに力を入れて二重あごにならないようにしてるけど、
気を抜くと、あご下がだぼついてる感覚に気づいてハッとする。悲しい。
ところで「血糖値が高くても〜」のCMに出てくる「女四十二歳」は、
見るたびに「そりゃないだろ!」ってくらいにオバサンだが、
世間から見た42歳ってあんな感じなのかな?
369 :
可愛い奥様:2008/05/12(月) 10:00:59 ID:lzaQotgh0
スポクラ行くとそんなに違うのね・・・・
私もHRプロデジーファンデ。お気に入り。
カバマも使ったことある。ほかはあまり知らない。
美容液入りのものでないともたない。
370 :
可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:05:26 ID:7XkgWSgW0
>>360 ちょっとワカルかもw
多分、ヒトはこれを白浮きと言うんだろうけど
UV値の高めのちょっと白〜パール系の下地を叩き込むと
結構透明感出せる。
もちろん上にはクリームファンデ。若干顔よりダークなもの。
ちなみにクレドやヘレナは自分の肌色に合う色がいまいち見つからない。
今興味あるのは、クリニークやRMKのクリームファンデなのだけど
(色数がたしか多い。あと昔使ってた時に色に違和感なかったので…と言っても昔過ぎるほど昔w)
若者ブランドのクリームファンデってどうなんだろう。
優先順位は
1保湿、2ツヤ、3自然なカバー力
なのだけど。
371 :
可愛い奥様:2008/05/12(月) 18:08:16 ID:8+zf0imu0
カバマ以前使ってたけどそんな厚塗りじゃないよ
私は逆に薄すぎて・・・ジャスミーリキッドなんだが、サラッサラの液体で顔に伸ばして塗っても
カバーしきれない。ニキビ跡とか酷いから仕方ないんだけど
今はこってりクリームタイプのクレドを使ってる
自分の肌と同色の色を塗るとドンドンくすんで赤黒くなるので最近肌よりほんの少し明るいのを塗ってる
くすみはなくなったが、デパートで顔と首の色が明らかに違う人を見て自分もそうなってるのかもと怖くなったわ
372 :
可愛い奥様:2008/05/12(月) 18:37:29 ID:GwuzoiOu0
>>371 わたしは色黒で、ファンデ塗ると顔が白くなるか赤黒くなる。
で、黄色い下地を混ぜるようになったら直ったよ!
ドラッグストアで買える一番濃いファンデ(そのまま塗るとガングロにw)に、
安いメーカーのもうちょっと薄いのと(普通一番黒いやつ)、黄色い下地。
373 :
可愛い奥様:2008/05/12(月) 19:07:38 ID:BtR7sAEg0
リキッドはクリームタイプより保湿力があまりないですよ、といわれたけど、
リキッドしかだめなことがわかった。
クリームは「保湿成分」はたくさん入ってるけど「水分」が入ってるわけじゃない。
リキッドだって水分が入ってるわけじゃないんだけど、滑らかにする成分の分だけ
肌に優しいってことがわかった…伸びがいいっていうのか、ガサガサの部分にも
上手くのってくれる。
クリームの方が粗が目立つ。
ちなみにファンケル。冒険したいけどなるべく無添加でないとだめなのが悲しい。
374 :
可愛い奥様:2008/05/12(月) 21:01:05 ID:QwK5fZAl0
クレドのクリームテイプのファンデ使っている。
ついつい厚塗りになり、値段のわりには・・と思ったが、粉をクレドで揃えたら劇的に変わった。
透明感がでる。下地もクレドにしたら透明感がもう1ランクUP!
でも高いっよぉ〜。
375 :
可愛い奥様:2008/05/12(月) 21:13:38 ID:zQiys39J0
最近、肝斑が目立つようになってきたので、噂のセザウルを使ってみました。
いい! すごい!
かぶれて福神漬けのような色になっているところも、消える!
まだ使い始めたばかりで気に入ってるんだけど、
透明感というところでは、やっぱだめだめなのかな・・
376 :
可愛い奥様:2008/05/12(月) 21:53:24 ID:+5/uBLnj0
>>374 差し支えなかったら年齢を教えてください。
40代より上か下かだけでもいいです。
377 :
可愛い奥様:2008/05/12(月) 22:04:29 ID:WMPveaI50
378 :
可愛い奥様:2008/05/12(月) 23:05:32 ID:QwK5fZAl0
379 :
可愛い奥様:2008/05/12(月) 23:28:22 ID:+5/uBLnj0
380 :
可愛い奥様:2008/05/12(月) 23:41:42 ID:uR0/GQge0
クレドの下地しっとりタイプはババ肌には本当に優秀。
粉もシャドーもクレドはホントニ優秀だと思う。
そんな私はファンデだけHR!
肌と髪の毛さえ艶があれば、ほとんどOKな年齢。
あとは、素敵な服装(プレタラインなぞ)で仕上げれば、かなり美しい部類に入れますよ。
381 :
可愛い奥様:2008/05/12(月) 23:43:25 ID:sV02wKA00
やっぱ40目前後と35になったばかりとじゃ違くない?
世代も違うし。なんか違和感。
382 :
可愛い奥様:2008/05/12(月) 23:47:01 ID:HwSLbH2Q0
>>381 じゃ、生まれ年別の該当スレ行けばいいよ。
383 :
可愛い奥様:2008/05/12(月) 23:51:57 ID:+5/uBLnj0
>>381 そうですか?私は参考になりましたよ。
35になったばかりでも40まであっという間だと思う。
今のうちに色々アドバイス頂きたいです。
384 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 03:11:13 ID:iwpiTCRC0
今36ですが、私も参考になります。
違和感と言っても、それこそ人によるでしょうし。
385 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 05:02:48 ID:RVWMx7Pq0
今どきの35って若いイメージあったけど
全国レベル?で見ればやっぱりそうでもないのかもね。
386 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 05:32:33 ID:+hV8lPLw0
カバマのファンデは薄付きですぞ
387 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:30:44 ID:VDCjWxpq0
35歳だったときの写真を見てみると周り40歳少しの人たちと比べてもそう変わらない。
35歳から44歳あたりは老ける人と若々しい人に別れる道なんじゃない?
隣の晩ごはんや田舎に泊まろうの番組見ていると年齢が表示されるから見入ってしまう。
388 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:44:21 ID:cahj8Jv50
ちょっと思うのが、
きちんとしたおうちや、いいとこの奥さん、育ちもいいような人って、年相応に老けてる気がする。
ヤンキー奥さんって、肌がつやつやしてるひとが多いな、と思う。
389 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:46:34 ID:gCHZKQVp0
>>388 パサパサな髪&ペラい服の人が多いけどなあ。
390 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 10:03:06 ID:jRaBzKYz0
>>388 年相応に「落ち着いている」と言ってよ〜。
落ち着きすぎて、年齢以上に老けて見えることはあるが。
391 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:06:10 ID:cahj8Jv50
>390
あーっ、ごめん。
ついスレタイにつられてしまったw
392 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:28:21 ID:wqVHNmvM0
>>388 ヤンキー奥さんについて肯定的にとったことはないなあ。
若い頃見につけてしまったヤンキー趣味は一生治らないものだと見つめているw
393 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:33:59 ID:PtFSgZe90
元ヤン奥さんはタバコの吸い過ぎで顔色が悪いのがデフォ。
394 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:41:17 ID:pegTugPI0
スレチかもしれないけど恋が効くっていうのは絶対にあると思う。
でも10も年下とか大学生とかどうやって知り合ってそんな関係のなるの?
とても不思議。
395 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:54:17 ID:KnSh9FYf0
そういう関係になるのは人の事はどうでもいいけど聞かされるのは気持ち悪いので
言わないで欲しい。
ちょっと憧れるとかそういうのは可愛いよね。
396 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 13:05:10 ID:wtQnlvt50
>>388 あなたの周りがたまたまそうだったというだけです。
397 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 14:30:15 ID:Um/ax8ui0
35歳以上で天然でお茶目な人は若く見える。
398 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 14:47:08 ID:Yc1qmIt70
399 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:08:13 ID:Q1yvxIrz0
>>394 どろどろでなくて
楽しみの一つとして、爽やかな交友が出来ていれば素敵だよ〜。
どろどろした関係になるのは、それこそヤンキーとか生活苦の人
頭の軽い女性というイメージ。
交友の縁て、どうやって??て ものではない気がする。
400 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:13:39 ID:pegTugPI0
>>399 あ〜、ごめん。
別に嫌味とかでなく本当にどうやって知り合うのか不思議だったから
聞いてみただけなのよ。
爽やかな交友であれどろどろであれ、主婦だったら大学生と知り合ったりなんて
なかなかないでしょ?
401 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:16:33 ID:YBDSi4+i0
仕事してたりスポーツクラブ行ったりすれば
普通に知り合うんじゃない?
私もスポクラのインストラクターさん(21歳)と飲みに行ったりするよ。
色恋はナシ、集団でだけどw
402 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:22:27 ID:ZGzn4lxy0
ヤンキーは結構旦那命だったりする。
生活苦の奥だってそんな余裕なし。
スポクラ通う優雅な奥様とか、
バリバリ働く奥様の方が不倫率高いですよ。
403 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:23:13 ID:LZYGsjF/0
もうファンデはミネラルファンデしか使えないかも。
半信半疑で注文したら、とてもいい。
何よりもメイクを落とした肌が疲れないし、毛穴のつまりがない。
若い子よりもうちらのような三十路の肌にぴったりだと思ったよ。
404 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:25:44 ID:S+t21S5L0
スポクラって会員が会員をナンパしてくる
結婚相手や不倫相手を探してる人、いるんだろうな
405 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:28:22 ID:o+awqIQJ0
>>400 子供のアルバイト家庭教師っていうのもあるじゃない。
自分で面接するのだから選びやすいでしょ。
って書きながら気持ち悪くなってきたw
元石田純一夫人の松原千明がそうでしょ。いま旦那らしいけど。
406 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:31:50 ID:Q1yvxIrz0
>>400 いや、昔「ど〜なってるの?」て番組で
不倫、二重生活!という特集してる時にそんな感じの
女性達が出演してたからwヤンキーで不倫繰り返して×3とかも出ていたよw
お稽古や趣味、スポクラ、オフィス、インターネット、買い物先の店員・・・
考えればどこにだってあるきがする。。。。。。
407 :
366:2008/05/13(火) 15:43:22 ID:BdVbVWlh0
>>367 色調整が出来るのは良いけど、
ワンプッシュで顔全体に塗れる量が出るので、
Tゾーンは明るめ、Uゾーンは暗めと使い分けたら、使い残しが出て勿体無い。
それに管に残った色が混じるから、期待した色がキチンと出る訳ではない。
今まで2色のファンデを混ぜて使ってたような肌色が微妙な人には向いてるかも。
カラーステイシリーズのような臭いはないので、良いですよ。
ミネラルファンデは、ロレアルの?
ブラシが硬くて痛いという話も聞くけど、どうですか。
408 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:52:00 ID:ZGzn4lxy0
409 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 16:40:57 ID:LZYGsjF/0
>>407 ロレアルのは100パーセントミネラルではないそうです。
私は国内で買える通販を利用しています。
リキッドやクリームで自分の肌の脂と酸化して
くすみやすかった肌が、改善してるのが嬉しい。
410 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:00:26 ID:rlGDCGP10
ロレアルのはミネラルファンデ、1か月くらい前から使ってるけど
ブラシはチクチクしてかたいしケースは粉量を調整しにくいです。
でも自然に肌の粗も隠れてファンデそのものの使い心地はおおむね満足。
ミネラルファンデというもの自体が気に入ったので
他のメーカーも試してみたい。
実物見て買いたいので通販のところが多いのがネック。
411 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:06:34 ID:i1/xmkkh0
そういえば、最近のカメラは年齢を判別するらしいね。
シワとかで判断するらしいが、、なんかチャレンジ心がわくな
412 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:12:12 ID:8QM5Vy4q0
髪の毛って、普通、何歳位から少なくなる?てか、ハゲ?てくるのかな?
私は多すぎて困ってる・・・母も65歳で髪フサフサ。
男みたいに父親がハゲなら息子もハゲるのと同じで
遺伝するのかな?
もぅこの際、伸ばして巻いてゴージャスにしてるw
よくエクステ何本つけてるのーと言われる。
413 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:28:25 ID:FAmAIJRP0
>412
そんなの人によるよ
町歩いてる人見たこと無いの?
禿げてる人、若ハゲの人、フサフサの人、白髪の人、若白髪の人
色々じゃない?
414 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:29:45 ID:FAmAIJRP0
あと書き忘れたけど、いい年して「もぅ」ってキモイから
415 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:30:08 ID:LZYGsjF/0
>>410 有料だけどサンプルを用意してるメーカーもありますよ。
国産だと色味が日本人に合わせて作られているので
その点でもいいかもしれないですね。
416 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:32:05 ID:a46pekLJ0
MMUは興味あったんだけど、しんちゃんのブログ読んだら怖くなった。
417 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:50:29 ID:thw6ShGJ0
>>394 今はネットでいくらでも出会えるんじゃない?
とにかくヤリたいだけの若い男にとって、年上のキジョって
落としやすいし、責任とらなくていいし、おいしいターゲットだと思う。
ブログとかで、年下男との恋愛書いてるのが、じつは40過ぎの子持ち主婦だった
とかいうの時々見るよ
ああいう主婦って、性欲が強いんだろうなあと思う
418 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:54:27 ID:lO8nd6Ec0
>>408 この歳であんな番組信じてる人が居るなんて驚きだね。
419 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 18:07:15 ID:1xqqhI4T0
見たことないけど白痴番組っぽいね。
420 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 19:55:20 ID:+9AATVsp0
>>411 TVでやっていたの私も見た!
若い子がどんなに老けメイクしても未成年だと判断されて
二十歳そこそこの女性が驚く程若作りしてもちゃんと成人女性と判断されてた。凄い…
421 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 20:57:25 ID:o+awqIQJ0
>>412 いまどき伸ばして巻いてゴージャスにしてるってどこの田舎の方ですか?
422 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:12:47 ID:60aZQ7dq0
え、巻き髪ってもう古い?
ちょくちょく巻いてるよ自分・・・
423 :
394:2008/05/13(火) 21:13:35 ID:pegTugPI0
そっか・・・
主婦でも出会おうとすれば色々あるんですね。
だからって私は何もできないですけどw
くだらない疑問にありがとうございました。
これだけじゃなんなので・・・
この前パーソナルカラー診断をしてもらいました。
自分は思っていた通りブルーベースでメイクの時に似合う色がわかり
選びやすくなりました。
でも人は無意識に自分に似合うカラーを身につけるそうで確かに貴金属でも
ゴールドよりはシルバー・プラチナ系のほうがしっくりくるので選んでました。
なので服でもメイクでも似合う色味をつけているほうが顔色も
よく見えて若々しい感じでいいかもしれないですね。
反対にイエローベースの色味をつけると顔色がくすんでみえて冴えないので
選ばなくなりました。
424 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:27:55 ID:5oLW4VKw0
>>420 どうも、シワとかよりも、パーツのバランスを見るらしいね。
425 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:38:55 ID:+9AATVsp0
>>421 本当の田舎は巻き髪してると浮くので出来ないのである…
426 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:42:46 ID:+9AATVsp0
>>424 パーツのバランスかぁ。
そういえば確かに若い頃より面長になったし目尻も下がった。
でもこういうのって個人差あるし、若くてもタレ目の人も面長の人もいるよね?
ん〜ハイテクってすごいな〜。
427 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:55:14 ID:RLwnwabC0
友達(既婚)が16歳年下の男性に片思いをしたときは、若返り願望も努力も
凄かったよ。ジムに通って身体を引き締めて、「アンチエイジング」と
聞けば何でも試してプチ整形もして、髪型も服装も若い格好をしていたので
『後ろから来た若い男の子から声をかけられたわ〜』なんて言ってた。
自分の好きなCDや本をプレゼントしたり、男性が県外へ転勤になると、
会いに行ったりしたり・・と、積極的だったが、結局恋は実らず。
(本人のためには実らなくてよかったと思う)
でも、努力の甲斐はあったと思う。引き締まった身体は残った!
つくづく恋のパワーに感心したよ。
428 :
可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:21:50 ID:6r0FC8f10
私は逆に知り合いたくないなあ・・@39歳
若いイケメン男としゃべるだけで自分の老けがいっそう目だって
逆に挙動不審になりドキマギしてしまう
同じ年か、年上のオサーンの方が落ち着いてしゃべれるなあ
きっと自分に自信ないんだろな私
429 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 01:06:30 ID:eRECpISy0
>>427 こりゃまた凄い話だわ。
既婚の友達が恋していた時って何歳だったの?
引き締まった身体に興味ある。
横から見た身体の線が締まりあるのかな?
自分は
>>428さんと同じだな。若い子といるだけで自分の老いを感じるから
同じ年かおっさんの方が楽だな・・・
でも恋の力って凄いねぇ〜
パワーが湧いてくるんだね。
430 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 08:10:20 ID:Dh96JnPo0
美容院とか行っても若い男の子と話すの疲れるんだよね。
「ごめんね〜仕事とはいえ30代のおばさんと話すのしんどいよね」とか
思ってしまう…。
でもすごい年下に夢中になれるってある意味すごいね。恋して輝くのは
いいけど旦那が一気に色あせて見えそうでこわい気もする。
431 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 08:43:01 ID:edy3WLdZ0
432 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:01:15 ID:WEWP/0ek0
若い男は興味ないな。
同年代が一番いいよ。
433 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:33:41 ID:3nxwDiM/0
>429
427だけど、42歳のときだよ。
間近で見ていたから感動ものだった。
専門家の指導の下、1年かけて10kg痩せて別人になった。
ヒップが上がって太腿が細くなって二の腕も弛みなし。
自分でも、痩せて若く見えるようになったことを実感しているから、
失恋後も体型はキープしている。
434 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 11:49:54 ID:/UtdRPvL0
自分に興味のない話題が続いたらスルーするか別の話題をふればいいこと>431
若かろうが同年代だろうが、恋をするしないはおいといても
「女」を忘れないでいることが内面が満たされて若々しく見えるのかも。
435 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 12:05:29 ID:LOzIsL9S0
ここ2〜3年、染めないで黒髪にしてたんですが(今の髪型は前髪長めのボブ)35を過ぎて艶がなくなってきました。
ちょっと黒髪よりほんのちょっと明るくするカラーをしてみたいのですがカラーって艶出ましたっけ?
それともマニキュアでいいでしょうか?
436 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 12:06:09 ID:XS5ZW6IX0
うーん、でも
>>427の話にはまったく惹かれないなあ。
なんだか生々しくて・・・
出てくる男女を入れ替えて、
オッサンが16下の若いコを好きになっていろいろ努力し始めたって仮定してみると、
そのキモさが伝わるかもw
437 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 12:07:28 ID:bCt1d8XA0
>>436 オバさんが16下の若い男の子を必死で追いかけてるのも十分キモいよ・・・
438 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 12:34:55 ID:LJE6IP6I0
16歳下のその男性、転勤願いを出してたかもね。
439 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 14:36:40 ID:f2EfHGGE0
>>433 返答レスありがとう。
専門家の指導の下・・というのが自分もトライしていみたわ。
自分も二の腕を振ると、のれんのように動くの(w
他は手術後なので痩せたのに二の腕だけはダメ。
体重へってもシャープさが無いから中年に見えると思うんだ・・・
440 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 14:43:18 ID:WEWP/0ek0
よくロバートの秋山が「中年は膝が落ちてくる」って言ってるけど
膝より先に、ひじがたるんでくると思う。二の腕がひじに向かって
落ちてくるというか。
441 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 15:08:19 ID:81CTM+WR0
体を引き締めるには運動が一番いいよ。
ダンベルとグリッパー使って風呂上りにちょこちょこするだけで、結構二の腕は締まる。
お尻がしつこいけどね…
442 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 15:39:53 ID:UM+rqW4A0
>>440 そうそう、痩せてて肉がそれほどなくても
皮膚がなんだか下にズレてくるよね。
後姿が若くても、ヒジの感じを見るとだいたいの年齢が分かる。
443 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 16:19:22 ID:DgheFwqt0
目尻をライナーで囲んでみたいんだけど
黒だと、いかにもって感じになっちゃうかな?
ブラウンでやった方がいいのか悩んでる。
年令重ねると目の印象がぼやけちゃって嫌になる。
444 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 16:19:56 ID:oZE6T3320
引き締めてもねぇ・・
スポクラ通って引き締めたって人、
なんか鳥ガラみたいになっちゃってるよ・・・。
皮膚感がどうもみずみずしくないのよね。それが目だってしまっている。
松坂慶子くらい太ってもいいかな、とも思うんだけどね。
それを許せない自分もいる。はぁぁ・・
445 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 16:22:37 ID:DgheFwqt0
443です。
書き忘れました・・。
下の目尻です。
446 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 16:46:26 ID:mOEC/Ry60
美腰エクササイズのシノ
なんとかして〜〜
見苦しいよ〜〜
447 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 16:51:11 ID:muvvW7bw0
>>443 囲むなら茶色がいいと思う。
ケイトのパウダージェルライナー茶色おすすめ。
絶妙なぼかしが簡単にできて、目元がくっきりする。
448 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 17:02:51 ID:svrt+Hao0
>
>>444 多分エアロビとか有酸素中心で痩せたのでは?
筋トレも併用すれば、成長ホルモン出るから若返る・・・らしい。
まだ自分はその域に達してまてんorz
でも腕のブルブルがなくなって、オシリと太ももの境目ができたので
この調子で頑張るよ
449 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 17:08:47 ID:1b6MOmfL0
背中の肉がなかなかとれないのですが何かいい運動とかありますか?
450 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 17:50:13 ID:81CTM+WR0
モムチャンダイエットの本(チョン・ダヨンさん)は主婦向けで参考になるよ。
背中の肉とかお尻の肉とか、痩せるというよりは引き締めて出す所は出して引っ込めるべき床は引っ込めるって感じ。
有酸素運動だけでは痩せるけど綺麗な筋肉は付かないし肌の張りも出ないって書いてあった。
筋肉を綺麗につける運動をする事で、肌の張りなんかも生まれてくるんだってさ。
松坂慶子は土台が美人だからいいんじゃない?
一般人が真似したらただのデブオバサンだよ。
451 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:06:42 ID:8nrgtEn00
うん。松坂慶子は土台が違う。
お尻はバレエが一番効いた。
お尻への気合が違う。
フルマラソンやってた頃もかなりの尻効果だったけど
バレエの尻の使い方はまたちょっと違うっぽい。
垂れる気がしねえw
ついでにO脚も治った。
452 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:16:45 ID:81CTM+WR0
バレエとマラソンかあ。
負ける気も垂れる気もしねえ! って感じですかねw!
確かにバレリーナって、骨格からして人間じゃないもんなあ。
453 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 19:17:03 ID:TBeKaeBB0
>>444 確かに40過ぎて変に体絞ると、ラインは細くなっても肌がね。
友達がすごくスリムになったけど、地黒のせいもあって
なんか燻製みたいだもん。
454 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 19:18:43 ID:tXM0nMZt0
筋っぽいのはイヤだな。
鈴木強化とか鈴木保奈美な感じがいいのだが。
455 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 19:46:02 ID:Jn6chBMa0
>>453 燻製ワロスww ピーターみたいな感じか。
456 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 21:58:50 ID:sUrK3Mj90
>>453>>455 あ〜そうそうwドンピシャです。そんな感じw
>>448 少し前は有酸素運動もてはやされていなかったっけ?
時代は変わるんだね。
松坂慶子、そんなに土台が違う?
うちの母の方が美人だわ。ちょっと老けてるけどねw
457 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 23:10:53 ID:Dh96JnPo0
うちの○○の方が美人とかっていうのは画像うpしてから言ってほしいわ。
458 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 23:15:02 ID:mOEC/Ry60
>>453 燻製・・笑った
主人が村上里佳子を見るたびにビーフジャーキーと言う。
459 :
可愛い奥様:2008/05/14(水) 23:57:59 ID:Ya7AauS40
若いときの松坂慶子の画像見たけど、恐ろしく色っぽくて美人だったよ
今より10sは細かったね
460 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 02:15:56 ID:93VLaBhX0
さーて、ビリーでもやりましょうかね
461 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 05:47:42 ID:XDRAuuPo0
>>458 長谷川理恵も同カテゴリに入れて>燻製・ビーフジャーキー
でも食べ物になってるだけマシだよ、うちでは乾燥●と同じ扱いだから
>>459 愛の水中花時代で25前後だったと聞いたけど、色っぽすぐる!
衣装で3割増しに見えたのもあるかも
個人的にはギスギスもデブデブも嫌だし何より身体的に辛いので
自己ベストを維持し絞り過ぎないようにしている
462 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 09:40:27 ID:ySuZ4Guc0
長谷川は痩せてないよね?
463 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 10:48:40 ID:APgOCVfh0
長谷川理恵は黒くてぱつんぱつんに太ってきてるよ
464 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 11:24:23 ID:zO2gSYMm0
長谷川はアンパンマン化してきてるよね
石田ズンイチと一緒になればいいのに
465 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 13:37:28 ID:tGp0C6xq0
一時期いい感じだったけどどんどん太ってきたね>長谷川
走りこんでるんだろうけど好きなだけ食べてる&筋トレやってない、んだと
思う。
でも燻製になるくらいならあれくらいパツパツしてたほうがいいのかもね。
466 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 13:39:28 ID:Yo57Hloj0
美人は太っても美人なのがうらやましい・・・
467 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 15:31:04 ID:l1gBd1ty0
確かに40代の痩せすぎは魅力がない
体脂肪28%くらいが1番若く見える
468 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 17:54:01 ID:fb95fTtS0
ココと常駐してる他スレで同時に恋するといいって話になってて
自分は興味なかったのでなんとなくロムってた。
本当に興味なかったんだよ。
なのに、夢で小栗旬と添い寝してしまったorz
特に好きってわけでもなかったのにorz
山田優も容認してくれた。
CMに小栗が出てると微妙な気分になるorz
助けてorz
469 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 18:16:44 ID:ivS5UtsK0
>>468 そーゆうのも
楽しそうで宜しいかとw
まぁ、私には小栗の魅力は分からないのだが。
470 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 18:18:53 ID:+4NzFYtS0
>>468 私も時々、若き日のキムタコとつきあってる設定の夢で
アパートの廊下で喧嘩して、「ちょ、待てよ!」とか乱暴に腕つかまれて
壁に押し付けられたまま激しくキスとかされてるお。
キムタコ大嫌いなのにww。orz
471 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:10:34 ID:fb95fTtS0
>>469 このままファンになって擬似恋愛を楽しんでしまおうかw
若返り効果狙いで。
でも、ほかの人がよかったよ。
>>470 蛸さんじゃなかっただけよかったことにしますw
それに私は添い寝だけだし。
472 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 20:08:32 ID:+4NzFYtS0
>>471 好きとか嫌いとかを超えて、ひたすらにずうずうしい感じが。
私の友達も「亀梨と妻夫木があたしを大好きで、取り合って喧嘩するのよ〜困るわ〜」
とか言ってたし。その“臆面もない”感じが若返りにきくと思うw。
>>467 太りやすいので食事制限をすると、なんとなく干物っぽい感じになるし
食べたいように食べると、ツヤツヤぷるるん/でもデブ。
の2種しかないのが難しいけど、ちょうどいいところに調整できない事自体が老化なのかな。
473 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 20:33:36 ID:vx1CbDoF0
エアロビのインストラクターやってる中年女性(推定35以上)って
スタイル良いんだけどなんだか皺っぽいよね……
それに色黒の人が多いから(何故だろうか)
「燻製」っての、すごくわかるw
474 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 20:43:52 ID:ySuZ4Guc0
運動できれいに痩せるにはオーソドックスな
腹筋、腕立て、ウォーキングがいいと思う。
食事制限きつくしなくていいし、体脂肪率30%ぐらいの
人なら割と早く痩せるし。
475 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 20:44:57 ID:Wylxos/P0
あまりまわりに気を使いすぎるのって「若さ」に良くないのかなって思う。
私かなり気ぃ使いなタイプで老けてるけど、実母は「自分軸」で生きてるタイプ。
もちろん、傍若無人ではなく、人並みには出来てるとは思うけど、例えば
「今度友人にこれあげようと思うんだ〜」という話をすれば、「え?あげるの?
もったいない…」なんていうタイプ。
おすそ分けもできるかぎりしたくないらしい。
いつも若く見える。あーでもこれだけ書くとただのオバチャンじゃんって感じだよね…
上手くかけないや。「なんで今話しかける〜」みたいな感じもよくある。
476 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 21:08:16 ID:x0T9z+LG0
477 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 22:37:45 ID:xIDD7rKB0
自分のことを気を使うタイプと評せるのって、すごいなー。
478 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 22:45:12 ID:+Xikt3un0
479 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 22:48:52 ID:x0T9z+LG0
親戚のおばちゃんがよく言ってる。
「うちは、思ったことの半分も言わへんねん・・」
はあ〜?w
480 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 22:59:57 ID:QkW+ahWF0
>>472 私も干物とデブの二択で迷ってる・・・w
けど理想体重って年代でかなり差があるんだよね?
ちょっとデブってくらいでちょうどいいのかもしれないw
481 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 23:21:34 ID:ivS5UtsK0
>>470、「ちょ、待てよ!」とか乱暴に腕つかまれて
>>壁に押し付けられたまま激しくキスとかされてるお。
ワラカスナw
妄想でも想像でも恋モードである
小栗&キムレスの二人は、なんか可愛くなってる希ガス。。。
愛する夫とは違ったまた、妙な乙女心が宜しいのカト。
スタイルもさることながら、
最後は「可愛げ」が勝ちなのかな?とこの人たちを見て思い始めたw
482 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 23:26:40 ID:21rxOGuD0
>>475 なんとなくわかる気がする。
前にどこかで片付けられない症候群の人は若く見える、
というのを見た。
家の母はまさにそうで、実家は汚屋敷だ。
化粧落とすのも風呂も面倒くさいという母だが
私と姉妹に見られるほど若くみえることもたまにある。
でも、あぁはなりたくないがw
483 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 23:36:22 ID:/4w3eQxs0
そうかな。
友達だけど家はいつもきれいでおもてなしもできてって人いるけど
私なんかよりとっても若くてキレイ。
旦那はなにもしない人で私が遊びに行っても
寝転がっているような人だから、旦那+子供(2人)の世話で大変そうなのに。
ちなみにその友達は普段あまり汗かかないけど
辛いものを食べると一気に汗が吹き出る。(でも辛いものは大好き)
新陳代謝がとってもいいんだと思った。
友達の若さ(肌のハリとか)はやっぱり代謝の良さかなと思ってた。
484 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 23:37:24 ID:pi8qyNjh0
なんか私みたいな奥様がw
私も蛸大嫌いなのに、夢で抱きしめられてときめいた経験がw
485 :
可愛い奥様:2008/05/15(木) 23:57:32 ID:uARw5oAY0
前クールの昼ドラに出てた人(エンクミが主演のやつ)に
告白されてつきあった夢を見てときめいた
好きでも嫌いでもなかったけど
小田茜の旦那だった人だけど、名前も忘れちゃった
起きてからもなんかドキドキして、その日は気分良く過ごせた
確かに効果あるのかも
486 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 00:12:12 ID:3w5sKsIP0
女性ホルモンが出るのかね。
私も職場の素敵な人とのフリーンの妄想してたら
肌がツヤツヤになってきた。
487 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 00:19:01 ID:sLT/oTJ60
>>482 >>475ですが、そう!まさにそうです。片付けられない母です。
自分の事良く書いたつもりなかった。気ぃ使いは気にしぃと一緒で、変に気を回し
過ぎるってかけばよかったですね。
自分軸がしっかりしてて、変にぶれない人、自分ってだめだ〜って思わない人は若いなあと。
>>483のお友達は、掃除が好きで、掃除してる自分が好きなんでしょうね。
掃除嫌いなのに必死でやるとストレスたまるだろうし…
要はストレス溜めないこと、でしょうね。
488 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 01:32:16 ID:7K9AIW8x0
>>485 ジョージ、僕のこと忘れたですか?
どんぐり、いっしょに拾いましたのに忘れる、ひどいです!
489 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 02:06:41 ID:kUJqbmYo0
私の夕べの夢。
坂口憲ニにちょっと気のある素振りをしてみたら、相手もその気になって
私の肩を抱きながら『一緒に生きていこう』的なことを言われた。
この人はすごくかっこ良いけど、旦那のことも大好きで裏切りたくないし
どうすればいいんだと苦悩している自分…
490 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 04:44:21 ID:fqguo8ON0
歳とってくると生え際が老けてくる。
私の場合、髪が薄くなってきたわけでも白髪になったわけでもないのだけど。
あれってどうしてなんだろうか。
491 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 09:20:42 ID:5k21Ci8q0
492 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 09:30:51 ID:pIHwR+7x0
あの、、、奥様方の夢や妄想を聞いていたら
学生時代の気分が蘇って来ましたw
しかも大学でなく、ハイスクールな時代!!
若さって、こーゆうテンションを
分かち合うことも一つなのだと実感。
妄想夢報告アリガトやんした!!
私も負けずに本日は
youtubeで吉川浩司のラヴィアンローズとか聴いて
自分との事を歌ってくれてるのか〜などと、水球の体萌えして
ドキドキしてきてみますw
結局、若さって心から先ずスタートなのだなと思いました。
良スレ
493 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 09:38:52 ID:ieA/zs4k0
>>485 小田茜の旦那役の人、サラリーマンNEOに出るみたいだね
494 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 09:41:20 ID:8pgCoBQa0
495 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 09:42:12 ID:IcaTS/5T0
好きな女にそれ程としは関係ない
健康管理は自分で
496 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:19:15 ID:1QTGUS+M0
福山雅治と手を繋いでデートしてたら、私が何かの拍子に
ジュースを福山のジャケットにこぼしてしまい、あわわとしてたら
「いいよっ、気にスンナよ」とあの低い声で笑ってくれた。
という夢を見た。
全然ファンじゃなかったけど、すごい素敵だったなぁ〜。
497 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:24:32 ID:HFStVxPv0
みんないい夢見てるなあw
娘の枕の下に、好きな男の子の名前が書いた紙が入ってたのを思い出した。
498 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:27:36 ID:7xNSuhBB0
人の夢の話ってつまんないよね
499 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:31:41 ID:HFStVxPv0
>>498 そお?わたしもいい夢見たいなーと思ったよ。
うなされることの方が多いんだよ orz
500 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:38:32 ID:5K/yXhjv0
>>498 そろそろ夢の話はオナカイパーイですわね。
しかしときめきで若返るっていうのは興味深いね。
私は小梨なのでよく知らないが、ゆうぞうっていう
歌のお兄さんのブログが、恋人気分を味わえるらしい。
ttp://ameblo.jp/imai-yuzo/ なんとなく人気なのがわかったわ。ホルモンでるのかな。
たまに夫と仕事帰りに待ち合わせして、お互い綺麗目な格好で
ご飯食べに行ったりすると、独身時代ぽくて新鮮w
そいういのでも効果あるかな?
話は変わるが、久しぶりに見た加護ちゃんの髪にビックリ。
頭頂部と生え際があんなに薄いのに二十歳?
ちょっと前の自分みたいで驚いた。(今は前髪作ってしのいでるのだ)
501 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:59:36 ID:Q9z86tmv0
あれ恋人気分を味わうブログだったのかっ!!
プギャーしたい時読むものだと思ってたわ。
子が「おかいつ」に出たので、生ゆうぞう見たけど
確かに子どもたちより自分の方が好きって感じだった。
502 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 11:24:47 ID:fUePvRFk0
昨夜みた夢の話をきかされる事ほどつまらない事はない、と
中島らもさんがおっしゃっていました。
503 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 12:00:25 ID:yTEFdi5J0
加護ちゃんはデビュー当時から髪薄かったよね
ひっつめすぎなんだろうか
504 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 12:20:17 ID:D0alJZF+0
35歳前後のタレントさんの髪型ってボブが多いですが、
やはりロングは見苦しい年代なのかしら?
505 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 12:54:18 ID:Hljx2sw40
髪の質も大事だからね。
つやが無かったり白髪があったり。(白髪染めで染めても日にすけるとわかる)
髪が老けると見た目も一気に老けるし汚い感じがする。
そうなったらばっさり切ったほうがいいよね。
506 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 12:56:17 ID:BYpc9yEl0
>>504 そんなことないよ。
自分は今は手入れする時間が惜しいからショートボブだけど、もう少ししたらまた伸ばすもん!
身長が低いから私はせいぜい肩下くらいまでだけど
背の高い人だったらロングもアリじゃないかな?
ちゃんとお手入れできるならいいと思います。
507 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 12:57:01 ID:CYn8u4/f0
>504
ロングヘアに飽きるのと、ビミョーにロングヘアがしっくりこなくなってくる
から。
私もこの春ショートボブにした。が、飽きてきたのでまた伸ばし中w
今度はセミロングかなー。もうロングは似合わないと思うので。
508 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 13:01:32 ID:Q9z86tmv0
ロングはある程度背の高い人と、雰囲気美人さんならいくつになっても似合うと思う。
>>504 芸能人の場合はやはり「流行り」を意識してっていうのがあるんじゃないかしら。
あまりしょっちゅう髪型変えられないだろうし。
あとは短い方が若々しくみえるというのもあるかな。
509 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 13:40:23 ID:w5/vlk0D0
私は赤西と田中圭が彼になった夢をみて
完全に恋に落ちてしまった。
DVDを買ってしまった。
それまでファンでもなかったのに・・・
510 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 14:23:27 ID:BYpc9yEl0
511 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 14:36:52 ID:pT2bvpCD0
背中までのストレートロングヘアに、ほっこり系ファッション
小柄でちょっと垢抜けない雰囲気の中高生かなと思いきや、
振り返ったら、子泣きジジイみたいな顔した中年オバだった(ウゲー
512 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 15:18:48 ID:e4TFQ6CK0
>504
今日いいともに出てた酒井法子見てビミョーと思った。
彼女太ったのかしら?あの髪型だと顔の大きさがどれくらいか
判りかねるから自分もやってみたいwけど、実生活じゃ
ウザくてきっとまとめてしまいそうだ。
513 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 15:23:30 ID:y6sALrDt0
>>512 酒井法子、微妙でしたねw
どこもマネしたいところがなかったww
そちらかと言うとゲッソリ顔だからああいうシャープなのは
あまり似合ってませんでしたね、長さも微妙。
514 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 15:30:07 ID:KoxAmjqM0
>>511 私なんてショートパンツ+ポニーテールのおばあちゃんを見たよ。
髪は真っ白、太ももパーーン。
ビビッたけどちょっとだけあこがれたw
515 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 15:57:18 ID:QLtl/OZ10
のりぴー、昔はあんなにかわいかったのに
今じゃギスギスした感じになっちゃって・・・
だんだん工藤静香に似てきてる気がする
516 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 16:54:08 ID:VudZsdZN0
生き方って顔に表れるんだね。
結婚生活お互い微妙なのかも。
517 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 19:14:55 ID:P9jBuFAI0
この板の芸能人劣化スレでは
ノリピーは劣化したというより、
険が出てきたと書かれていた。
生活がイマイチなんでないの?
518 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 19:19:18 ID:BWMV4YMs0
のりPは地元の人情報だと元ヤンらしい。地が出てきただけじゃ。
519 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 19:49:43 ID:vjKb3cx70
父親が893なんだよね?>のりP
520 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 19:49:48 ID:yTEFdi5J0
どうでもいいけど、PPのキャスケットはかっこわるい。
なんであんなに売れてるのか分からん。
521 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 20:47:45 ID:hvBaRSGM0
うん、あれは「おばさんくささ」を集約した帽子だと思う。
522 :
可愛い奥様:2008/05/16(金) 21:26:54 ID:7xNSuhBB0
鶴太郎か。
鶴光のあの番組だったら降ろされないわな
523 :
可愛い奥様:2008/05/17(土) 14:28:07 ID:dsqfl19d0
子供の頃から右目が一重、左目が二重だったのが
年取って瞼たるんだせいか気付いたら両方二重になってた。
左右対称になれたのは嬉しいんだけど、瞼がたるんでくると
アイライン引きにくい…orz
片手で目元の皮膚引っ張りながら描くんだけどうまくいかない。
524 :
可愛い奥様:2008/05/17(土) 19:30:16 ID:XAHahw6f0
今日のメレンゲでオリラジの藤森くんが使ってると言ってた洗髪時の頭皮マッサージブラシが気になってる。
旦那も使ってるんだがイボの部分が柔らかすぎて髪の毛多い自分には地肌に届かないw
そういうの使ってる奥様います?
525 :
可愛い奥様:2008/05/17(土) 20:11:46 ID:V8CvqWU2O
526 :
可愛い奥様:2008/05/19(月) 04:11:18 ID:C+OjY34E0
>>524 サクセスのブラシを買ってはみたけど、多毛だから地肌に届かなかったよ.
旦那が喜んで使ってるw
>>525 この人は髪にも肌にも艶があるからいいよね。
最近見た万田久子も、老けては来ているけど髪がツヤツヤ。
自分もロングなんだけど、そろそろ艶がなくなってきて悩んでる。
切ろうかとも思うけど、ショートだと顔の誤摩化しがきかないんだよねw
527 :
可愛い奥様:2008/05/19(月) 05:03:40 ID:b1xWXvq50
528 :
可愛い奥様:2008/05/19(月) 10:29:01 ID:35NfHHet0
なんで吉田栄作?
529 :
可愛い奥様:2008/05/19(月) 20:51:32 ID:GYXaSeb/O
飯島直子、髪切ったら色気なくなったね
スタイルはいいけど顔だけ見たら普通の奥さんみたいになっちゃった
530 :
可愛い奥様:2008/05/19(月) 20:56:58 ID:viMj6Z5v0
>>529 へーみてみたいな
切って垢抜ける人もいるし
年取ると髪型って重要になるね
531 :
可愛い奥様:2008/05/19(月) 21:00:44 ID:2clm6qcS0
>>526 サクセスのブラシは届かないのか〜女性専用のがあればいいのに。
森田剛が使ってるというモミダッシュも評判イマイチっぽいし。
でも髪が濡れている時にブラシで梳かすとキューティクルが剥がれると聞いたから女性には不向きかな。
地肌だけなら無問題だと思うけどな。
532 :
可愛い奥様:2008/05/19(月) 21:09:23 ID:V1sIbNC/0
シャンプーブラシは地肌を洗うものだよ
533 :
可愛い奥様:2008/05/19(月) 21:13:52 ID:2clm6qcS0
>>532 あ、うん分かってるんだけど
女性の場合はロングだったり髪が多い人もいて男性用の柔らかいブラシは地肌に届かないのよね。
地肌用と謳っていても髪を傷めやすいのかと思って。
ちなみにうちの旦那に聞いたらうちのもサクセスだたw
今、私ショートだけどあれは全然駄目だorz
534 :
可愛い奥様:2008/05/19(月) 21:41:03 ID:/eT6QmmR0
髪のツヤは、ヘナで出せるよ。
年とともにツヤが消え、モワモワした癖が出てきてたのが
雨の日でも広がらないツヤピカ髪に戻った。
ただし最初の1回目は超面倒だし
人によっては1度じゃ艶もでないので、気合入れないと挫折するかも。
(一度ツヤツヤになれば、後のキープは楽)
535 :
可愛い奥様:2008/05/19(月) 23:11:04 ID:TxTur4KP0
>>534 もう数年ヘナしてるけどつやそんなにないよ
若い時に髪につやがあった人なら戻るかもね
536 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 00:29:37 ID:e0kWgnME0
若いときに艶があった人ですが、へナでは艶出ないな・・。
しっかり強い髪にはなる気がするけど。
艶出しには大島椿油のスプレー使ってる。
UV効果もあるっぽい。
537 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 03:04:47 ID:YAFUwBUh0
松居一代のあの髪の色はヘナだよね?
538 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 06:34:04 ID:6eXzZErS0
ソフトバンクCMの山口いずみを見てると、あの長さもゆるパーマもアリなんだなと
見入っちゃう。
何歳の設定なのか分からないけど。
539 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 08:54:12 ID:kiCPpbMd0
シャンプーもトリートメントも
毎日美容室と同じものを使用しているので
髪の毛艶々ですよ。
そのかわり
自宅以外でのシャンプーは(旅行の時など)
ドリフのコント状態で髪がパサパサ&貧乏くさくなる。。。
よってシャンプーは携帯必須。
540 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 08:59:35 ID:7QoT87/30
>>538 あのCMの顔見てられない
上から下へ重力がでーーんときて顔が下がってる
541 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 09:33:24 ID:M7iITQRe0
>529
そう、私も思った。
髪に華が無くなった分メイクのメリハリで取り戻そうとしてるのか
すごい濃くてもうなんか・・・
好きだったから残念。
542 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 09:53:01 ID:pfSpks9+0
いい年こいてお色気むんむんの保険勧誘員・・かな?
私も見ていられない・・
背も高そうだし、スタイルもよさそうなのに、なんかいたたたた・・
543 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 09:56:07 ID:pfSpks9+0
>542って548、540へのレスです。
あのCM、同窓会でも営業やっちゃってます、ていうふうに見てしまう。
544 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 10:03:16 ID:pfSpks9+0
548じゃなくて538・・
ホットカーラーってどうなんだろう。
同じようなスペックでも価格が数千円違ってくるものもあるし。
パーマかかってないと難しいのかな。
545 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 10:12:03 ID:iQdCiCb90
ヘナやってるけど、艶々サラサラになるよ。
けど、ヘナによるのかも知れない。
自分の場合、ナイアードやグリーンノートを使ったら髪が固まって、逆に艶がなくなったような
気がした(これが合う人もいるんだろうとは思う)
アーナンのこだわりヘナは合っているらしく、うっとりするぐらいつる〜っとして髪がピカピカに
なる(このトリートメント効果は1〜2ヶ月くらいしかもたないけど)
546 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 10:51:35 ID:OHQN3jAN0
キレイなお姉さんのイオンスチーマーでアイロンかけたら
サラサラツヤツヤになったお!
3コ下の元モデルやってた友人がめちゃお勧めしてたから使ってみたけど、
本当にいいわ。
うねうねが伸びるだけ?程度の期待で使ってみたら、本当にツヤツヤ。
「マイナスイオン」って言葉がウサン臭くて今まで避けてたんだが、
もっと早く騙されてればよかった
547 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:02:00 ID:JYnWRD/00
ヘナ、5回目ぐらいでつやが出てきた(マックへナ)
私の場合は2週間ぐらいでつやは消える。
548 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:09:08 ID:zGhM92Hh0
私もヘナで艶が出る。1ヶ月はもたないけど
艶だけじゃなくてハリも出るから加齢感は抑えられる気がする。
マイナスイオンドライヤーもやめられない。
普通のドライヤー使用後とじゃ髪の手触り感が全然違うから。
549 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:38:58 ID:z14rEHz40
>>546 縮毛強制はしばらく止めよう(ダメージ&経済的に)と思ってるので
すごく惹かれますわ。
550 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:45:33 ID:z14rEHz40
551 :
546:2008/05/20(火) 12:53:37 ID:OHQN3jAN0
>>550 なんか、お姉さんの回し者みたいでスマンす。
上から二番目、「ナノケア」ってつくヤツです。
正直、5ケタの出費は痛かった!
でも出費に見合った効果はあったので自分では大満足です。
と、言っても「効果があった」のって、
それまで手持ちのドライヤーがマイナスイオンでなかったから、
イオンものならみんなある程度効果があるのかもしれませんが・・・
552 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 14:25:37 ID:/h64TmEG0
ソフトバンクの女性、不評なのか〜
あの女優さんって昔から法令線はっきりしてたし、顔は全然気にならないや。
50代?くらいで、あれくらい明るいベージュ服を綺麗に着てるのが
すごくいい感じ。
茶でも黒でも赤でも、歳とると妙に濃い色の服を着てる人が多いから
あんな風に着こなせる50代になりたい。
553 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 14:57:23 ID:WBSpCSzp0
まあイタイの老けたの言ってもうちらが隣に並んだら完全に向こうの引き立て役だと思うよw
そうしてみると老けってホントやだなー。ヘアメイクも難しくなってくるわ。
554 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 15:00:31 ID:iQdCiCb90
ソフトバンクの女性って、同窓会編でのあの人?
名前を忘れたけど、昨日初めてみて、すんごい老けたな〜と思った。
しばらくの間TVに出てなかったようだけど、昔は年齢不詳でわりと
老化しない人だと思ってたので。
今60近いのかな。年相応に老けてはいるけど、上品だなと思った。
555 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 15:06:10 ID:lr0Ok/9F0
山口いづみだね。
昔の水戸黄門で、里見浩太郎の助さんの奥さんになる役やってた気が。
老けてはいたけど、ちゃんとマドンナ感が出ていていいと思った<ソフトバンク
556 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 15:20:47 ID:frvqV/Sm0
山口いずみって、未婚だと思ってたら
子育てのために、10年ぐらい芸能界の仕事を休んでたらしいよ。
10年以上ブランクある割には、劣化してないと思うけどなー
髪もフサフサだし
557 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 15:32:08 ID:ztLmHnqm0
>>555 水戸黄門で「おしのさん」って呼ばれてなかったっけ?気のせいかな。
なんかそんなイメージなんだけどw
558 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 15:41:22 ID:lr0Ok/9F0
そうそう、志乃さんだった。
559 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 17:14:59 ID:idkspjDM0
髪、重要なんですね。
今、きれい系で黒髪のひと結構いるから
自分も、思ったけど、顔が地味なので一層地味に。
けど、地肌が傷んで、抜け毛とか白髪とかが心配で
以前のようにカラーに積極的になれない。
カラーと、抜け毛・白髪って、関連性顕著なんだろうか。
560 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 17:22:54 ID:TZPvvFfU0
>>559 ないと思う
私は、カラーは全然しなかったけど、白髪は普通〜多いほうだと思う
白髪は体質じゃないかな・・・
硬くて太い毛の人がなりやすいような
561 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 17:31:47 ID:u9BoFkVw0
白髪や薄毛は遺伝や体質によるところも大きいだろうけど
カラーやシャンプーで地肌を痛めたり、栄養バランスやストレスも
関係してるよ
562 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 17:36:54 ID:9itbKo4N0
ヘナやってる人多いんだね。
今ケミカル系で茶髪に染めてて髪に悪いからそろそろやめたいんだけど
ヘナってプリン解消できないんだよね?
髪のびるまで1年以上も我慢できそうにないし・・・
ヘアカラーしてた人はどうやってヘナに移行したんだろ?
563 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 17:46:12 ID:CwEDuX1q0
息子が反抗期になって一気に増えた>白髪
自分にはどうにもならないことで思い悩むのがよくないと思う。
564 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 18:20:04 ID:WBSpCSzp0
>>562 私もカラーからヘナへの移行の仕方知りたい。
とりあえずプリン状態をなくすために全カラー→プリンになる前にひたすらヘナ
じゃ駄目なのかな?
若い頃から白髪が多いし、接客業だし、幾らなんでも全く染めないわけにはいかない…
565 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 18:40:37 ID:TvWliLISO
37才です
友人がみなショートにしだしました
そういえば、きこ様や雅子様たちもショートにしてますよね
マダムってイメージなんでしょうか
ロングやセミロングの方が似合うのになあ、なんて思うのですが
皆さんはショート?ロング?
566 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 18:43:57 ID:AqFPRlLk0
雅子さまはここにきてロングになっているよ。
567 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 18:46:59 ID:ztLmHnqm0
ショート。
時間が出来たらもう少し伸ばしたいところだけどショートが意外と似合ってるみたいだし
凄く楽チンなのでここ1年程ショートが続いてる。
こうして段々伸ばせなくなってしまうのだろうかw
568 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 18:53:13 ID:u9BoFkVw0
>564
白髪大量でカラーからヘナに移行しました
プリン解消でヘナをする人も多いから
難しく考えずヘナをやったらいいと思うよ
最初はゴワゴワになったりするから連続でやったほうがいい。
大量に白髪がある場合はナチュラルヘナをやった後に
インディゴが必須です
薬局などで手に入りやすいマックヘナのダークブラウンあたりから
始めてみたらいかがでしょうか
「ナチュラルブラウン」だとヘナとインディゴが混ざってるので
2工程やるより白髪の染まりが悪いです
とりあえず化粧板のヘナスレを見てみてください
569 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 19:36:30 ID:2bcjlUSw0
>549
縮毛矯正、確かにお金かかるよね。ちなみに
いかほどですか?
私は1マソちょっと。それでも2,3ヶ月くらいは軽く持つ。
今の季節チリ毛になってしまい、それだけで貧乏臭いorz
570 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 19:53:34 ID:Pccjwudo0
35才〜のロングは、正直イタイよ。
モデルみたいにかなりの美人じゃない限りキツイ。
スタイル良くて後ろ姿が綺麗でも、正面から顔見たら「あちゃぁ〜」みたいなのがほとんどw
またはオウム信者みたいな宗教がかったオーラが出てる変人ばかり。
571 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 20:19:21 ID:CwEDuX1q0
35歳以上の知人ばかりだが、ロングはおしゃれな人のが多い。
わたしは前髪ヤバイからロングどころか、
今流行の斜め前髪にもできなくて、えらいもっさい。
高嶋礼子の髪型がなんとかならんのかといつも思うが、
自分も髪多くて、前髪薄くなって、あの髪型しかできない orz
572 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 20:28:47 ID:WBSpCSzp0
>>568 詳しくありがとうございます!
最近カラーしても、すぐにちらほら白く色が抜ける髪が目立ってきていて、
気になっていました。
とりあえずチャレンジしてみます!
573 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 20:39:38 ID:hO+dx4f70
モデルでも美人でもないけどロング(一番長い所で胸トップぐらい)だ。
顔の形が悪いので、どーしても短くするの躊躇する。
今迄色んな髪形をしてきたけど、
今のが一番しっくりくる長さなり・・・。
ほんとは毛先パーマあてたいけど、白髪染でかなり
ダメージがあるから迷ってる。
574 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 20:44:11 ID:iv6jJ0QQ0
白髪染めってそんなに痛むんだー
575 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 20:44:15 ID:aBR2Y9Sj0
秋吉久美子もヘナで髪が染まってた。
576 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 20:52:32 ID:6tEtDs3l0
ヘナでツヤが出せると書いたものだけど、
ごめん。人によるんだね。不勉強でした。
ちなみにツヤピカに「戻った」っても、そのツヤピカだったのは小学生まで。
思春期から癖が出始めツヤもなくなるし
三十路以降はますますひどいし白髪も出るし、長年ストレスだったよ。
で、画期的効果があったのはヘナだけ(しかもダイソーのw)
なのだけど、みなさんが書いたような、イオンドライヤーとか、
シリコン入り製品を避けるとかも常々してるから相乗効果もあると思う。
今まで出てないネタでおすすめは、
「コンディショナーは掌に出して椿油を1滴混ぜてから塗布」だ。
椿油って、普通に使うとつけすぎたり、
洗面器のお湯に1滴落として混ぜてかぶる方法もムラ付きになりやすいけど、
このやりかただとまんべんなくいい感じにつくみたい。
577 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 20:55:49 ID:hO+dx4f70
>>574 私の場合、家でセルフだからよけいかも<ダメージ
一応、白髪染めはお高いヤツ使いつつ
トリートメント、ヘアパック、ドライタイプのトリートメントもきっちりやってるけど
痛みは激しいよ。あきらかにごわついてるしパサつきが酷い。
美容師さんには家で染めてる割に
髪質いいほうですねと慰められたけど、
必死でケアしてるから・・・それでも痛みからはまぬがれんw
578 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 20:58:40 ID:WBSpCSzp0
秋吉久美子かあ。
年の割には女優さんだし綺麗だよね。でも実際問題、20歳以上も若い
ご主人と、エチの時とかどうなんだろう。
年齢からして下の毛は白いものがあると思うんだけどさ。
あれもヘナで何とかなるの?
私それが怖いわ。見えないトコなんだけど、他はどんなに頑張っても
裸になると現実って言うか。
579 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 21:04:20 ID:qP/ylq1c0
電気真っ暗にすればなんとかなるんじゃない?
580 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 21:11:07 ID:z14rEHz40
>>551 ありがとうございました!
デパートでやっている実演販売みたいに
店頭で試せると良いのになあ。
>>569 いつも行くサロンでは15000円くらいです。
私の場合は3か月もてば良い方です。
前髪を作ってるんですけど前髪は早く癖が出てしまうので、
>>551さんお薦めのアイロンがあればより長くストレートが楽しめるかなあと。
581 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 21:26:37 ID:CUpSf+ZQ0
>>570 確かに35歳〜のロングって難しいね。余程の美人じゃないと、
生活観がでて汚らしくなるか、宗教っぽい怪しい雰囲気になるかって感じがする。
美人ならば大丈夫だけど。でも知人で相当な美人で髪もツヤツヤしてスタイル抜群の人がいるんだけど
後姿が若くてナンパされて、「うえ!!!なんだばばあかよ」って結構いわれると聞いて、それもなんだかナーという感じがする。
まあ自分には縁のない話だけどw
今日スポクラにいったら、20代前半と思っていた女の子が、30代後半としって驚いた。
周りの人もみな20代前半ぐらいだと思っていたようで驚いていた。
顔も美人でスタイルも良かった。あんな風になりたい。
582 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 22:28:15 ID:CwEDuX1q0
毛なんて、誰にも見せたことないなあ。
女湯で子供が見てるかもだが、指摘されてない。
人の白髪が気になるのは、自分の白髪が気になる人だけなんだろな。
583 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 22:32:07 ID:WBSpCSzp0
30代後半で20代前半に間違われるって事はほぼ20年若く見えるってことか…
凄いね。ゴールデンリフトでもしてるのかな。
584 :
可愛い奥様:2008/05/20(火) 22:52:01 ID:ztLmHnqm0
ソフトバンクの志乃さん、やっと分かった!w
今風にお洒落はしてるけど、ありゃ痛いな。ぶりっ子してクネクネしてるのが余計にダメダメ。
これはCMだけの役だよね?
素は黒髪ストレート肩上くらいのヘアスタイルが似合いそう。
585 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 02:39:11 ID:rrd+qqoB0
別にこれといった違和感はなかったけど。
というか年が離れすぎてて全然気にならない・・・
586 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 07:29:57 ID:U0K/ZIfq0
多少クネッとしてるのも、あの年代で同級生の男に会った設定なら
よくある光景なんじゃない?
卒業して5年とか10年なら、あっさり「じゃーねー」ってもんだろうけど。
髪の手入れって大事だね、今日ヘッドスパ行ってこよう。
587 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 09:46:55 ID:6d3cvZAH0
>>568 ありがとう。ヘナスレ行ってくる。
元モデルでロングだけど、石鹸シャンプーで髪痛みまくり。
短くしようと美容院に行くけどどこの美容院に行っても
「もったいない」と言われ未だロングのまま・・・orz
とりあえずイオンドライヤーと椿オイル買ってこよう。
588 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 09:57:03 ID:ddWNcm4i0
>>583 そういう整形していないと思う。というのは近くで30代後半なの?と思ってしっかりみると、
小じわとかもあって、なるほどと思うから。
でも雰囲気とか、立ち居振る舞いが若いのよ。だから20代前半だと思いこんでいて
疑っていなくて、しっかり見ていなかったんだ。
で、30代後半というから良くみてみたら、「なるほど」と思った。ああいう若々しい雰囲気って若く見えるために
重要だなって思った。
589 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 10:40:37 ID:Ms+QeTPG0
スポクラ奥ならおかしくないと思うよ>遠目20代前半、近寄ると30代後半
やっぱり、トレーニングしてる体って全然若さが違う。
学生の頃、痩せてるんだけど筋肉質で貧乳、
みたいな「色気がない」って言われてた子が、
36の今、逆にいちばん若くて魅力的に見えるわ。
私もガンガッテ腹筋からやろうかな?アラフォーの松下由樹みたいに。
590 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 10:40:37 ID:q+1sVReQ0
だけど、40歳ぐらいでも
シワもたるみもない人ってまれにいるからね。
話すと歳相応だったりするけど
素直にうらやましいよ。
591 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 10:52:59 ID:r8BpyxZF0
>>589 自分もそうだけど
スポクラ奥はスタイルは別として
実年齢より肌年齢高めの人が多いと思う
ライフスタイルの傾向が似てるのかな
592 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 10:58:37 ID:p33tC4bO0
確かにお尻や肩がたるんでると老けて見えるもんなあ。
努力しなきゃ!
593 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 11:27:02 ID:1Bau6BYA0
今年は子供の手も離れたし、スポクラ行ってプールで泳ぎまくろう!
と思ったけど、塩素で肌や髪がやられそうだなあ。
引き締まった筋肉とどちらを取るべきか…
594 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 12:39:06 ID:I5IY+OXl0
スポーツやると体型は若々しくても、シワシミタルミ等々、きてる人多いよね。
着るモノやヘアスタイルは、スポーツ系で思いっきり若いんだけど
顔だけシワシワでさ、、元気なお婆ちゃんってかんじ。
いや、陰気で愚痴っぽいのよかずっとマシなんだけど、なんか痛々しいのだ
595 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 13:32:59 ID:H58AKOwb0
ヘナって確かに髪や頭皮にいいし、ハリコシ出るけど、色がなんかつまんないんだよね〜。
サロンでヘナやってもらってるけど、いつも黒っぽい感じになってる。
もうちょっと明るい系がいいんだけど、
ヘナ独特のオレンジの色はあまり好みじゃないし、かといって明るくしようと思ったら
ケミカルヘナになりますとか言われるし・・・。
困ったモンだw
596 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 13:35:28 ID:gdaTZhL80
アウトドア系は紫外線受けるし
動けばたるむ。
有酸素運動やりすぎは老化促進という説も。
ほどほどが一番てことだけど
ま、楽しければいいか。
597 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 13:57:59 ID:4BkvfWvD0
>595
>顔だけシワシワでさ、元気なお婆ちゃんってかんじ
美腰ダイエットのSHINOを思い浮かべた
きれいな体とは思えないのだけど。
598 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 14:16:15 ID:p8e463wO0
首から下は若々しいけど、顔はシワシワって人いるよね
エアロビの大会に出てる人とかそうじゃない?
肌が黒い人が多い気がするから、そのせいかな
599 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 15:33:16 ID:p33tC4bO0
ブートキャンプのビリーも体は若いけど顔はシワシワだよね。
フェイササイズの本に書いてあったけど、顔の筋肉も鍛えないと
衰えるんだね。
そりゃキャロルも田中さんもそれなりに老けてるけど、何もしてない婆さんよりはずっとマシ。
化粧もいいけどマジで顔のトレーニングって必要だと思う。
600 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:06:34 ID:kgBo7r8e0
顔のしわはある程度は遺伝かと。
601 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:20:53 ID:mcVCrqGP0
友人がユニクロのブラボーだっけ?
今CMしてるブラのいらないキャミを買おうとしてる。
どうにかして止めたいのだが、聞く耳を持たないのよ。
友人よ 38でそれはあまりにも周囲に迷惑だから買わないで。
602 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:30:40 ID:sUyW+mcO0
アレ一枚で着てたら迷惑だろうけど、インナーとして着る分にはいいのでは?
私の場合、運動し始めたら肌のたるみが軽減された
とはいっても一日一時間程度の軽い運動だけどね
過度な運動は老化を促進させるけど、軽いものだったらむしろ良いと思ってる
603 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 17:16:24 ID:vGqKS3WI0
>>601 買うのくらいいいじゃんwってか、ほとんどの人がインナーとしてしか着ないと思うんだけど
その友達は「一枚で着る」と公言してるのかい?
604 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 17:24:33 ID:p33tC4bO0
あれってインナーだよね?
ブラで締め付けるのが苦手だから、欲しいなって思ってんだけどw
605 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 17:25:51 ID:7NCQqyV30
ユニクロじゃないけど私いつも着てるよインナーとして
そんな恥ずかしい事だったのか?
606 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 17:28:04 ID:UlDIeSXJ0
インナーだと思うよ
あのCM見て勘違いして、あれ1枚で外出する人がいそうな気はする
607 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 17:44:00 ID:p33tC4bO0
>>601のお友達は、あれだけで街に出るつもり?
まさかw…ねえ?
608 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 18:43:14 ID:CTFdeOBg0
SHINOさんは、もう少し太ったほうがいいと思う。
609 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 20:29:54 ID:h64QTTzO0
皆その前にブラボーに突っ込んでw
ブラキャミですよ。
610 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 20:43:06 ID:WGqz9aMH0
>>608 あと、髪型がいたい。
貧乏臭さが抜けない。
611 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 20:54:58 ID:0a5JE8TrO
なぜブラボーと思ったのか全くわからん。
むしろそっちの方が心配。
612 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 21:01:28 ID:Y6tPXlci0
私もSHINOさんのスタイルになるくらいなら、今の体型でいいわ
と思うほど、彼女の体型はカッコ悪いと思う。バランス悪いし貧相。
自分はLサイズなので、どう考えても向こうの方がいいわけなんだがw
613 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 21:04:33 ID:MQj5t1BI0
>>611 CMで吹石がブラボーと連呼するからでは?
614 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 21:51:51 ID:ehcMWnHc0
今35歳。私も若く見られる方で、といっても10代の頃〜20代前半はずっと
「大人っぽーい」と言われてきたので、子供っぽい雰囲気ではないと思う。
肌は丈夫で髪のケアも気をつけてる。
でも
>でも知人で相当な美人で髪もツヤツヤしてスタイル抜群の人がいるんだけど
>後姿が若くてナンパされて、「うえ!!!なんだばばあかよ」って結構いわれると聞いて、それもなんだかナーという感じがする。
こうなってしまったら嫌だよね。悪気があるわけじゃないのに・・。
基本的に専業主婦だし子供は幼児男子なので服装もカジュアルなのですが、
この年齢だったらやっぱり素敵な大人風目指した方がかっこいいのかな。
かといってマダム路線はまだ早すぎるし。
イメージ的にはtheO.Cのキルスティンみたいな感じ(40代で高校生のママ役)
がいいかな〜なんて思うのだけど、どう思います?
中の人が体型が日本人体型でとっつきやすそうというのと、シンプルで大人っぽい
お仕事ファッションで流行もあまり関係ないしいいなあと思う
615 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 21:57:38 ID:MpCyjIr80
自分の好きな格好をして、後姿でもそれが似合っているなら、
前から見た姿が他人にどう思われようといいんでない?
体型的にはすっきりと無駄な贅肉がなく、綺麗なんだろうから
好きで似合う服をどんどん着て楽しめばいいと思う。
616 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 22:27:52 ID:ehcMWnHc0
そうなんですが、遠くから見ても年相応に見られた方がいいと思うのです。
店員さんとかの扱いも同世代と思われるよりいいだろうし、↑みたいな事があったら
目もあてられないしね。
年相応でありながらマダムテイストじゃなくて大人っぽい素敵な感じ
というのかな
なまじ体型も変わってなくて髪がツヤツヤだと
今のカジュアルな服装のままではただ一見20代に見えるだけ。
そうではなくて○○才でありながら、綺麗な素敵な大人
という風に見られたい。
そういう人もここには多いと思う
実はこれが一番難しい事なのかもしれないですね。
617 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 22:36:30 ID:MpCyjIr80
お水系やヤンママ(死語か?w)系の、清潔感がないアッパッパーでなければ、
年相応の年齢に見られようが見られまいが別にいいな。
年相応の格好というと人によるし、時代によっても変わるし、固定的でない
から難しいと思うので。
体の線を、太めでも細めでもいいけど、綺麗に保って見栄えを良くし、肌も
髪も健康に艶々して保てれれば、後はなんでもいい。
(永遠には無理だろうけど。。)
618 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 23:14:05 ID:WGqz9aMH0
>>617 同意。
下品やばかっぽく見られなければいい。
清潔感ある品の良い身だしなみには気をつけていきたいと思う。
619 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 23:20:43 ID:8UyNYWTI0
>>617 いや、むしろヤンママよりアッパッパーのがwww
ワロタ
620 :
可愛い奥様:2008/05/21(水) 23:23:36 ID:WGqz9aMH0
ズベコー
これも死語?
621 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 00:07:06 ID:JuLKwfmi0
なんかもう・・・
下着のゴムの圧力にも負ける肌弾力・・・。
編みを部分的に変えてるような五部丈のガードル履いたら
形が出過ぎてワロタwww
変だよママン・・・
お尻の形は自然な方がまだマシ。
パンツのゴムもNGだわorz
622 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 09:06:18 ID:JAqqV7070
昨日のいい旅夢気分の万田久子は凄かった。
学生時代に見ていた印象と変わらない。。。
ファッションもカコ良かったよ。。。
623 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 10:23:04 ID:lsrfYAAQ0
話戻して悪いんだけど、スポクラで顔皺皺って人は、運動しすぎなんだと思うよ。
体脂肪率が減りすぎると(たしか15%以下)になると生理がとまったり、
品乳になったりするみたい。あと顔の艶もなくなるんだって。
まさにボディービルダーだよね。週1、2ぐらいにしておけばいいのかも。
もしくは軽い筋トレとか。
624 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 10:59:30 ID:n1QsQETn0
太れるなら
太ってみたい。。
625 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 11:41:52 ID:JKIJKT2J0
>>624 あげられるならあげたい。
小柄ながりがりは貧相だから加減が難しい。
626 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 13:28:16 ID:xUNRDJFy0
>>623 ああ、しわしわって体脂肪率だったのか。
インドアトレーニングだけみたいな人でもスポーツ系シワシワいるから、
一概に紫外線のせいじゃないのでは?とは思ってたけど。
627 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 13:45:52 ID:/CYeOKY+0
>>588 うちのスポクラにも若く見えるけど40過ぎててビックリの人がいた。
そうね、雰囲気と立ち居振る舞いだね。
なんとなくふわ〜んとしてて、特に美人じゃないんだけど
小動物っぽいというか小柄で華奢で可愛い感じ。
いつもニコニコしてて明るいイメージだわ。そして髪が多くて綺麗w
でも歳を聞いてからよくよく見ると、ちゃんとシワもあってそれなりだった。
中学生の息子がいるって聞いて、心底驚いたよ。
あんなお母さんだったら子供も自慢だろうな。
ごめんよ、うちの息子・・・
628 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 14:30:06 ID:X8380Hv90
40歳過ぎはすごく年上みたいに読めるけど627さんも35歳越してるでしょ?
そんなに驚くことかな?と疑問。
629 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 14:51:28 ID:mefMPtI00
スポクラ行く人って、水泳やエアロビみたいなダンスをしたいから行くの?
家じゃできないものね。
ただ鍛えて痩せるだけなら、行かなくてもできるし。
630 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 15:02:13 ID:/CYeOKY+0
>>628 27〜8歳ぐらいだと思ってた人が43だか44歳で、
大きい子供まで居るって聞いてびっくりしたんだよ。
ちなみに私は36だけど、
並んだら絶対に自分のほうが年上に見えるw
>>629 自宅で鍛える精神力が無いからスポクラ行ってる。
家だと続かないんだよね〜。ちょっと辛いとすぐ止めちゃうし。
それにトレーナーさんがフォームとかチェックしてくれて
自分にあったトレーニング方法も指導してくれるので。
まだ3ヶ月だけど、だいぶ引き締まったよ。
631 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 15:05:38 ID:H8xCIG6i0
約20年ぶりに中学の同級生にあってビックリ。
どこのオバさんかと思った。
たぶん向こうもそう思ってるんだと思うと凹んだ。
38歳を客観的に見れたよ・・・
632 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 15:09:00 ID:kH2x7ZF30
>>631 そういう場面、街中で不意に遭遇すると衝撃だよね。
まだ同窓会なら心の準備や手の打ちようもあるのに。
633 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 15:17:42 ID:H8xCIG6i0
そう。偶然バッタリだったので
お互い全くの普段着にいつもの化粧w
よく会ってる人だと都合よく脳内修正されるのか
ここまでの衝撃はないんだけどね。
634 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 15:41:36 ID:Bx8LoPSO0
今40なんだけど
高校〜大学の同級生がみんな若い
自営業だったり、専業主婦でも趣味のために国内外飛び回ってたり
好奇心旺盛でみんな生き生きしてて容姿も磨きかけてる
高校、大学は東京で
中学は地方の田舎だったんだけど
中学の同級生はびっくりするほど老けてる人が多い
というか年相応なのかな
同級生でも差がはげしくてかんがえさせられるよ
635 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 16:12:03 ID:JBbVhR7K0
昔タモリが「人間は顔! 顔じゃないっていうけどそれは綺麗事。美醜ではなくて、
人間性や生き方は30過ぎたら男も女も顔に出る」って言っててなるほどと思った。
老け込むっていうけど、毎日家事や介護だけに追われて容姿にかまわない(かまえない)
暮らしをしている人と、自分の生きがいをみつけて容姿にも気を使っている人では
全然変わってくるよね。
確かに都会に住んでると刺激も多いだろうしセンスが磨かれる機会も多いだろうし。
私はド田舎住まいだから、お洒落にしてもなんにしても、自分で積極的に
情報収集しないとやばいなって思う。
地味に埋もれて年取るのなんて嫌だ。
636 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 16:14:09 ID:VDbAsZsO0
松下由紀がドラマで同じようなこと言ってたよ
637 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 16:40:55 ID:+rVkYrYS0
朱に交われば・・・ってのもあるからね。
地方だと、先輩層wの価値観のおしつけが健在だから
生存テクニックとしてカメレオン化する必要もあるんじゃない?
638 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 18:52:27 ID:aQe1qjUp0
カメレオン、そんな器用なことできるかな。
職場でも何かのグループでも、いい人がいるとこは本当にいい人ばっかりで
悪い奴がいるとこは皆どろどろしてる。居場所は選びたい。
639 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 19:04:13 ID:JBbVhR7K0
田舎だと、普通にお洒落してるだけで派手だのなんだの言われたりもするしね。同居だと尚更らしいし。
そんな中で自分らしく生きるのって、根性必要だね。
640 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 19:42:05 ID:HhqYsvcM0
進学や就職で都会に出ない地元嗜好型の人が、
老けるの早いってのは自然な流れだと思う。
641 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 19:56:54 ID:fkCAYDqt0
>>639 田舎で同居もしてるけど身なりには気を使っています。…派手には出来ないけどorz
同居といってもトメは口五月蝿くないから好きにしています。
(トメが嫁いびりされていたから余計にかも?)
ホント、子供が小学生になった途端に周囲は地味になった希ガス。
でも田舎は周囲にお洒落なお店が少ないし地味になっていくのは仕方がないですね。
田んぼに流行の服は似合わないもんwwwww
642 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 20:25:18 ID:wmpE/j0p0
今田舎なんだけど、派手にすると若作りっぽくて浮く?って心配になる。
もともと都会の近くの田舎に住んでたけど、進学や就職など基盤は都会だったので、
30代40代でも普通に若い子のお店にいくもんだと思ってきたけど、田舎は
そうじゃないってわかった。
都会じゃ若作りじゃなくても田舎だと若作りになることもある。
上手くいえないけど、頑張りました!感がすぐでてしまう。
落ち着いたファッションが一番いい。
643 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 20:56:08 ID:HZqVvZtL0
普段会ってる友達は、昔と全然変わんないなぁと思っちゃうね。
滅多に会わない友達だったりすると、突然会ったらふ、老けたな〜とはっきりわかる。
向こうもそう思ってるだろうけどw
これがただの同級生だったりした場合は、○○ちゃん!と声をかけられても、一瞬誰
だかわかんなくて、子どものお友達のお母さんの一人?とちょっとうろたえたり。
644 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 20:59:30 ID:X8380Hv90
中年女性で若作りしたくなくてもそうなってしまうのもあると思う。
経済的に余裕があれば百貨店なんかで年相応の洋服を買える。
でもこの年代というとそうそう自分に回らず子供や住宅ローンでかつかつで地元のブティックや大型店や駅ビルで買うことになると若い子ターゲットの服が中心になるから。
ベーシックの物を選べばいいわけだけど。
645 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 21:08:52 ID:FTRlCM/O0
田舎でも都会でもどちらでもいいよ
心の余裕のある人が綺麗なんだよ
私は自分でよくわかってるもん
すごくギスギスしてる
お金も時間もあるけど満ち足りた気持ちになったことない
646 :
可愛い奥様:2008/05/22(木) 21:13:33 ID:HZqVvZtL0
心に余裕をもって生活するのって難しいよね。。
ニュースを見れば見るほど、ネットをすればするほど、なんでこんなに問題が
多いんだ?!と余計に余裕がなくなるのを最近実感してる。
イライラしたり怒ったり憂鬱になると、ホルモンのバランスは崩れるし、体の調子
も悪くなるし、老けるのが早くなりそ。。でもネット中毒で止められないとゆう。。
647 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 09:47:07 ID:h1IAnc+40
田舎のきれいな空気を吸っていると細胞が若返りそうだけどなぁ・・
648 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 10:12:45 ID:thL+TTy20
愛情とお金に不安が無い人が美しいんでないの?
あとは・・チープな服装をしていると
やはり安っぽく見えてしまう。
更にその人の口元が銀歯ギラギラしているとこちらまで心が削がれてしまう。
健康的な印象とそれなりの服装をしていれば
若く。というか・・美しく見えるのではないでしょうか?
649 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 10:17:40 ID:TNCPHNJs0
お金大事だよね…
お金なくても自信があればいいけど。
だから皆お稽古にはしるんだろうか。私もお稽古事してるけど、好きなことというより
「しなくちゃな」と思って始めて、そこから楽しくなってきたという感じで続けてる。
最初から好きなことがある人は生き生きしてるんだろうな。
650 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 10:40:35 ID:OvEUWXSf0
地方・都会は関係ないよ。
やはり環境。
化粧板の人間だけど、20代で親の介護に明け暮れた時より
40歳近くて介護から開放された今の方が肌の調子も良いというレスを見かけた。
生活に不安やストレスあれば老け込む速度は速くなるのは当然だよ。
全てはストレス。その中に健康や人間関係、お金、子育てが入っているけど。
651 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 10:44:07 ID:lKno9qet0
>更にその人の口元が銀歯ギラギラしているとこちらまで心が削がれてしまう
今どきそんなやついるかー?
652 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 10:55:48 ID:ieYH6PGK0
>>651 いますorz
教育費が落ち着いたら自分にもお金かけたいです。
653 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 11:05:44 ID:g7d+enRW0
銀歯タンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
654 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 11:06:50 ID:3qKsmXXi0
金歯にしたほうがいいわよ金歯に。
655 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 11:21:14 ID:ryoGgb4n0
ダイヤモンドの歯にしたい
いまいってる美容院が、なぜか前髪たちあげ系のブローをする
普通のななめ前髪にしてほしいのだが…(家で自分でやるときはそうする)
前髪たちあげのほうが綺麗っぽくみえるが、今もってる服には
バランスわるい。 盛り場の近い土地柄のせいだろうか。
656 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 11:45:34 ID:D3v0n83K0
>>655 以前、行っていた美容室がそうだった。
斜め前髪にしたいって言ってるのに額の狭さや頭の形(頭頂部が平らではない)で止めた方がいいと…
今のところは好みを分かってくれてるしワンレンにしたくて伸ばしてる途中で斜め前髪しています。
美容師さんの好みなんだろうね。
頼んでいるのにしてくれないのは困るね。
657 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 12:03:11 ID:Fyk8zJlG0
>>635 それ同意。顔にでるよね。
老けているかどうかよりも、意地悪な人とか根性悪い人は顔に出ているなって思う。
若々しい人って、少なくとも意地悪な顔とか根性悪い顔はしていないよ。
意地悪そうな顔って、もうそれだけで若いとか綺麗とかそういう観点で見れなくなってしまう。
同僚の奥さんが、まさにそれで、まだ33歳ぐらいなんだけど
すんごく意地悪オバサンの顔しててびっくりした。
658 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 12:08:57 ID:ryoGgb4n0
>>656 こうしたい、という写真をもっていってるんだけどね〜
自宅にかえってブローしなおすと、オーダーどおりの髪型になるので
カットは希望どおりにしてくれているのですが。
でもちょっとした前髪のバランスひとつで、現在のカジュアル服が
似合わなくなるのはけっこう驚いたです。
659 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 12:09:37 ID:ryoGgb4n0
あ、自分にレスしてしまった ↑は
>>657さんにです
660 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 12:18:09 ID:ryoGgb4n0
661 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 12:40:43 ID:n8ptCuUq0
前回、髪をすかれ過ぎて雰囲気まったくでない
髪にされ、トップスのボリュームはとても大切だと
痛感したので、
トップスにはボリュームもたせたいので、あまり
すいたり段いれたりしないでねって言ったら、
若い男の子だったんだけど、
「ボリュームだしたいなら、少し段いれて後ろにながしたら
どうっすかねぇ」と言われて困ったわ。
いまどき後ろに髪流してる人いるか?
それってマダムスタイルだよね?
すっかりおばさん扱いなんだと落ち込んだわ。
ボリュームだしたいって言い方も悪かったかもしれん。
今風に言うなら重みをもたせるってことだよね。
662 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 12:47:18 ID:/ifa4srJ0
すき過ぎる美容師って多いね。
技術がないので、すいて誤魔化してるような。
美容院を変えてみたらいい美容師さんに当たるかもよ。
663 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 12:48:03 ID:5cxEkTL60
もう少ししたら梅雨の季節だね
剛毛くせ毛の私には、非常につらい
今は肩下10cmくらいの長さにして、ふくらんできたら結べるようにしてる
縮毛矯正しようかなーと思うけど、今まで散々かけてるので
これ以上痛むのもイヤだしなあ
ほんとはもっと軽くしたいけど、ふくらむのであまり段を入れずに重みをつけてるけど
なんつーか、普通すぎてダサいヘアスタイルになってる
どうしたもんか
664 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 13:21:45 ID:QwpZnclm0
いっそパーマあててふんわりさせるとか
湿度が高い時期は、まっすぐにしづらいよね
自分もはんぱに癖やうねりがある髪なので困るわ
665 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 13:54:51 ID:fAbWZaMH0
銀歯ついでに。
昨日ヨネスケの隣の晩ごはんに出ていた奥さん
若く見えてイケテル系だと見ていたら笑った瞬間銀歯キラキラ。
もったえなかった。
666 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 14:34:47 ID:+1jj43oa0
私は癖毛でショートなんだけど、前回のカットでは美容師さんの体調が
見るからに悪そうで・・・仕上げの毛先剥く作業を忘れられたまま言い出せなくて
そのままで1ヶ月経過した状態だけど、40目前にもなると
毛先薄くして動きのあるスタイルよりも自分の髪の重みである程度落ち着かせて
部分的に動きが出た状態の方が老けて見えないかもと思っている。
元々髪の色も茶色いし、変に若作り(そのつもりは無いけど)っぽい髪型より
年相応に近い方が無理してる感が無くていい気がしてきた。
667 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 15:17:20 ID:4YC28WZB0
>>665 三世帯住宅の40歳くらいの奥さん?
すらっとしてて若く見えて、素敵な奥さんだったよね。
だからわたしもキラリ☆が目だって残念だったw
私も普段見えないけど、笑うと両脇の銀歯が覗くのよね。
だいたい飲み会とかで写真撮ると、フラッシュで光ってて鬱。
668 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 15:23:46 ID:3qKsmXXi0
>>629 インストラクター目当てってのもたまにいるw
669 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 16:27:30 ID:3PObA1qL0
髪型は骨格、顔の形、雰囲気などを考えながらしてもらってる
美容師さんが言ってたけど
年取ってくると先入観やこれはダメとか固定観念持ってる人が多くて
もったいないなと思ったりするそう
髪はいずれ伸びる!と思ってすすめてくれたことは
とりあえず挑戦するようにしてる
似合わないと思ってたことが案外よかったりするよ
以前テレビで秋吉久美子が若さの秘訣をきかれて
同じようなこと言ってた
670 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 16:38:46 ID:qRKFuq3y0
秋吉久美子、別に若いとも思わないけど、
とりあえず挑戦してみるのには賛成w
671 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 19:15:31 ID:thL+TTy20
美容室選びは本当に慎重になる。。
私は六本木のパリに支店を持つ某美容室に行っているが
いつも期待以上に小奇麗にしてくれる。流行も少し取り入れながらも上品!
顔もかなり若返えりまする。。
美容師の腕とセンスで
顔の印象が想像以上に左右されますよね。
そうそう、銀歯って本当にキツイですね。
金歯の方がまだマダムな方向で見えますよ。。。
保険の銀歯は素材の配合が不安定なんだとか聞きました。コワイ!
ともあれ、見た目自体悲しいものがあります。。
672 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 21:02:29 ID:3qKsmXXi0
いや、金歯も無しでしょ・・・
673 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 21:18:54 ID:Gvh4wv4Q0
金銀関係なく上の前歯に治療した痕跡があると一気に婆臭くなるね。
歯医者選びも重要かも。
674 :
可愛い奥様:2008/05/23(金) 22:19:43 ID:cJBhRkMI0
町の歯科医院で古くからあるおじいちゃん先生は否応無く保険の銀歯が大好き。
アメリカ人に言わせると金銀の歯はありえないそう。
日本は遅れているよね。
675 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 00:13:03 ID:zTRiyrPR0
8年近く通ってた美容室の美容師さんが実家に帰ってしまった…
カルテあるから後任の人に今日やってもらってきたけど、やっぱり技術もセンスも合わない。
また一から探すの気が遠くなりそう…
676 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 02:19:01 ID:go3vGUTW0
>>647 遅れてるとかいう以前に、歯を保険治療出来る先進国は日本だけという事実。
虫歯になって歯医者に通う羽目になったら、毎回ウン万円すっ飛ぶと思えば
そら予防にも力入れる罠…
677 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 02:54:30 ID:Sknw9NV3O
678 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 04:05:22 ID:OzCEZqb/0
現在37歳。娘一人。
先日免許をとったんですが、試験場で40代くらいの警官と少し話す機会があり「大学生?」と聞かれました。
あと欧州の某国に居たとき、バレエのチケットを買いに行ったときバレエ学校の生徒か?と受付のかたに聞かれました。そのとき34歳。
嬉しかった。クッw 叩かれてもいいから書いちゃおw
679 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 04:16:37 ID:iifDOaDk0
>>671 「六本木のパリ」って「所沢の銀座」みたいなものかと考えてしまったww
銀歯より金歯の方がまだマシには同意。いやどっちも最悪なんだけどw。
前歯に治療跡はどこの誰がやっても絶対に許せないものだと思ってたけど
ジャック・スパロウの金歯にはやられた。
別にファンじゃないけど、さすがコイツ、天晴れ!とw
680 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 07:18:09 ID:42k8NNh+0
先日恥ずかしながら久々に体重計に乗ったら、意外と
体重が重くなってなかったのでビックリ。
肉が異様についたからさぞ重かろうと思ってたので・・・
顔は肉厚になってきたしorz
運動らしい運動してないから、スポクラとか習い事をしたい
けど、上でも言われてたけどお金のことを考えると躊躇してしまう。
681 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 09:02:32 ID:cifedu950
そこでウォーキングですよ
682 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 11:26:47 ID:gzwPpO2M0
秋田出身のバタ臭いアイドルタレント、加藤夏希?
前歯総入れ歯なもんだからマイナスイメージでもったえないな。
これで年が+5歳に見える。
歯はやっぱり大事なんだね。髪の毛のぱさぱさ感も同じく。
肌の艶ハリ度もだ。
でも若く見られる≠美人じゃないんだけどね。
683 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 12:58:32 ID:clASkbLD0
2ちゃんって異様なまでに歯並びにうるさい人がいるよね。
自分は歯医者にほめられるほどの歯並びなので、
他人の歯なんて気にならないんだけど、
コンプレックスの裏返しなのかな?
684 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 13:13:05 ID:eGWNkwcDO
2ちゃん、歯並びだけじゃなく、全部突っ込み入るじゃん。
歯は、不純物のないプラチナや金なら問題ないと聞いた。
歯って、口臭含めてけっこう印象的だと思うよ。
685 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 13:17:41 ID:ILgp+xCs0
年取っても綺麗な人は多いけど、綺麗な歯並び&色の女性は少ないから。
みんな黄ばんできたり、出っ歯になってきてる。
という私もその綺麗な少数に入りたいがためにホワイトニングを検討中w
686 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 13:34:21 ID:zDdSVGtk0
新庄みたいな不自然すぎる真っ白はやめてね。
687 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 13:38:39 ID:ILgp+xCs0
>686
わかってるってw
てか、あんなウルトラホワイトは一般人には勧めないらしいよw
688 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 14:52:09 ID:G/+MJUFh0
お、ちょうどタイムリーな話題!月曜にホワイトニング体験コース15000円
で受けてきたところ。このお試しコースは一般的に2回で終了するもので、
1回目のクリーニングは保険適用で2800円ぐらい、2回目は薬剤塗布&光
照射でこの部分が15000円になるわけです。今日は見つかった虫歯の治療を
受けてきました。ちなみにクリーニングのみは3カ月ごと通うようにしてます。
689 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 17:02:26 ID:kJlxihmi0
ホワイトニングは下手なところだと沁みて沁みてすごいことになるらしい・・・
ところで金歯云々言ってる
>>671はいったい何歳なの?
金歯も銀歯もアリエネー・・・
690 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 18:05:33 ID:oXn4G8v/0
>>689 だよね・・・
ジョーダンで金歯の方が(・∀・)イイ!!って言ったら
賛同されてびっくりしたw
見える箇所が虫歯に・・ってだけで萎え萎えなのに金銀歯なんてアリエナス。
ホワイトニングも、身体に悪いとか歯が弱くなるとか聞くね。
691 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 19:13:11 ID:JAsN9kH20
ホワイトニング、したいけど、いろんな影響がこわいよ・・
あとシミとりもしたいけど・・
経験者いないのかな?
692 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 19:42:02 ID:QzI2zNzcO
ホワイトニング、やっぱり痛そうだからPTMC(だったっけ?)か、
ホワイトコートっていうマニキュアをしようかと思案中。
どちらかの経験者、いますか?
693 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 19:54:38 ID:4sh8WIU8O
20年くらい前は歯並びも歯の色も、そんなに注目されてなかった。
アイドルも歯が黒かったり八重歯だったりいたし。
私も前歯のど真ん中の治療跡が黒ずんでいるのが気になってきた。
ホワイトニングとか金かかるしな〜と悶々としてたら、ちょうどその部分が虫歯になって普通に治療したら真っ白になった。
歯医者なんて30年振りだったけど、こんなに歯科治療が進んでるとは知らなんだ。
694 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 20:02:25 ID:zhNnvreJO
ホワイトニングはしない方がいい、定期的にやると歯が脆くなるよ。
695 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 20:40:38 ID:gzwPpO2M0
歯が脆くなるの?
通院しているところの衛生士さんはホワイトニングしているよ。
一般人より知識があるのでそう歯のためによくないならやらないはず。
技術が発達したのかな?
>>694さんはいつも話しですか?
696 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 21:06:06 ID:NWxmHCVf0
>>690 うちのバーチャン金歯が1つあったw
昔は白い歯なんてなかったから銀歯<金歯だったんじゃないかしらね?
697 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 21:39:24 ID:iKrRxiVn0
>>689 >>690 36才です。
金歯に批判が集まっているよーですが、
奥歯で噛締めが強い場合、金を薦められますよ。
金は適合が物凄く良いしセラミックのように割れにくい為。
力のかかる場所は金が良い場合が結構ありますよー。
素材としても金(20K)は優秀。
金歯を笑うのは、歯に対して少し認識不足も在るかと思いますが・・・。
お値段もクラウンが大体10万円くらいしますよ。
ちなみに私は左の奥から2番目がセラミック。
でも一番奥が虫歯になったら、金を使いたいと思っています。
マウスピースも時々つけてますので。
月1で歯医者にチェックとブラッシング指導を含めたクリーニングに行きますよ。
(時間的には、50分位かかりますが・・)歯ブラシは歯科専門のものを購入してます。
銀歯と入れ歯には、絶対になりたくないですよ。
>>679 分かりにく
スミマセンでした!!
698 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 21:54:50 ID:J5ZVSPTC0
なに言ってんだ、この人・・・
ここではそもそも見た目の話しをしてるんでしょ。
喋ってて見える範囲の歯のこと。
歯の素材の良し悪しなんて誰も聞いてないw
699 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 21:55:28 ID:2iANR52/O
口が引っ込むと婆さんぽくなるから
30過ぎた女優はわざとちょい出っ歯気味に差し歯を入れ変えると歯医者で聞いた
それ聞いてからテレビ見るとそんな感じの人たくさんいるわ
700 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 22:11:52 ID:K+DbSZDn0
そうなの?年上の奥さん見てると年取って猿っぽく出てきてるように見えたよ
701 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 22:19:27 ID:NWxmHCVf0
「口が引っ込むと婆さんぽくなる」って聞いて思い出したw
ずっと前に録画してた財前直見のスイス紀行って番組をチビチビ見てるんだが
この人って食べている時、口元に皺が寄るんだよ。
まんまお婆ちゃんという風情で。
食べてる時の顔、独身の時に研究しておくべきでしたね。今はそんな暇ないしwwww
702 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 22:24:06 ID:Su5oYoqO0
へえ、そうなんだ。
口を閉じているはずなのにピョコッと前歯の一部が出ている人がたまにいるけど・・。
笑うと歯茎丸見えになるし、あまり見栄えが宜しくないような。
そういう天然の出っ歯とは全然違うのかな。
703 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 22:27:53 ID:GfJHq+0V0
そもそも前歯が虫歯になる人って、よっぽど歯磨きを
サボってたとしか思えない。3食後普通に歯磨きしてたら
虫歯なんかないよ。歯医者では歯石と歯周病チェックしか
してもらったことない。出産したら歯が弱くなるのはわかるけど、
口の中汚い人って、見た目より健康にお金使ったほうがいいと思うわ。
外見がどんなによくても「不潔」「だらしない」イメージ大。
704 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 22:31:12 ID:oXn4G8v/0
705 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 22:51:45 ID:rj+41dkk0
サザエさん?
あのマンガ、みんなクチバシだよねw
706 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 22:53:44 ID:17oYkyUi0
歯磨きしてても虫歯になる人居るよ。
うちの妹がそう。神経質なくらい磨いているのになりやすい。
ありゃマジで可哀想。何なんだろうね。
707 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 23:00:16 ID:W+ZDffod0
歯は体質らしいからね。
確かに前歯が黄色かったり黒ずんでると老けて見えて気の毒。
708 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 23:02:52 ID:go3vGUTW0
赤ちゃんの頃、虫歯菌を親から口移しで貰ったんじゃない?
709 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 23:07:05 ID:oXn4G8v/0
虫歯もさぁ・・
本当は完全に予防できるらしいね。
ただそれをやると歯医者がm
710 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 23:09:01 ID:iKrRxiVn0
>>698 >ここではそもそも見た目の話しをしてるんでしょ。
>喋ってて見える範囲の歯のこと。
>歯の素材の良し悪しなんて誰も聞いてないw
見た目だけの部分に囚われてしまうと
35歳〜の美しさって、表現出来きれないと思いますが・・。
見えない部分の丁寧なケアやこだわりこそが、
(ファッションや肌、髪のお手入れも含めて)
35歳〜の若さ、美しさにつながると思います。
>>なに言ってんだ、この人・・・
レスの仕方も
なんだか微妙な感じですねw
711 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 23:11:44 ID:17oYkyUi0
見えない部分のこだわりは大事だけど、歯がキラキラしてんのは見た目が悪いっつーだけの話題でしょ?
んん???
712 :
可愛い奥様:2008/05/24(土) 23:30:34 ID:NpBW99ARO
知り合いの既女で、上の前歯が4本無い人がいる。
それなのに300万もする新車を買ったらしい。
私だったら迷わず歯を治す。
713 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 00:04:25 ID:AYfoy/100
>712
歯がないままなの?
4本も無いと開き直って逆に気にならないのかも?
714 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 00:05:28 ID:dhhQy7V00
おそまつくんのイヤミみたいなのが職場にいるよ。
口を閉じても、前歯がニョ〜ンってでてるの。っていうか口が閉じない。
でもいっつも自分がいかに高い洋服買ってるか、エステに金かけてるか、
高級化粧品を使ってるかを自慢する。どんなにがんばっても
その歯が何もかもダメにしてるってことに気づいてない。気の毒。
715 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 00:19:32 ID:9n1MMjiD0
歯って体質だよ。虫歯にならない人は、歯を磨かなくてもならないから。
歯が汚いと、生活乱れているように思われるから
歯が汚い人は損だよね。いくら高くても差し歯ってわかっちゃうし、
716 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 00:19:44 ID:+NMWI4jC0
>>714 うちもいる・・・。
服装や髪型は若い子みたいな感じなんだけど、口元が久本マチャミそっくり。
717 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 00:19:48 ID:C5yipr+c0
白髪の次は歯か…
718 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 00:21:43 ID:rV8tJzR40
私は30過ぎてから矯正した。
おかげで口角が上がるようになったし、噛みやすいから食べ物もおいしい。
でも矯正中は辛かったけど。ああいう器具はやっぱり子供のほうが適応力
早くて簡単なんだろうなと思った。
719 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 00:35:06 ID:KzX3oeKK0
子が小学校に入学したのだけど、服装に気を使う・・・
私はカジュアルが昔っから似合わず、好み的にもエレガント系が好きなので
服装もそんな感じなのだが、小学校のお母さんたちは超カジュアルばかり
ウインドブレーカーとか。
似合えば私も颯爽とカジュアルしたいのだけど、もう今さらだし
好きではない服装にお金をかけられない、なんて気持ちもあったり。
でもTPOって大事だしなぁと迷うもうすぐ四十路・・・。
720 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 00:37:57 ID:jo/yt3wG0
721 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 00:41:44 ID:QohgMdPn0
>>704 それこわいぐらいに年齢顔だね・・・・w
722 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 00:47:57 ID:sOWP6ek+O
723 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 00:49:39 ID:AGIV+eGX0
>>704 これすごいね。30代になって
「20代と、どこが違うのかハッキリわからないけど、なんだかやっぱ老けた」
って感覚があったけど、そういうことなのねー
こういう風に人様の顔を画像で見比べても、本当に微妙な違いしか分からない。
毎日鏡で見てる自分の顔じゃ、もっと分かりにくいよね。
「私って全然変わってない!」
って思い込んでる人が、世の中結構いるのもうなずける。
724 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 01:00:02 ID:4WCeaKip0
私は高校生のときに、親に泣いて頼んで矯正した。
当時考えてたのは、高校生のときに肌がきれいでも
数年できっと衰える。きれいを長持ちさせるには、骨系、
つまり骨格や歯のような疲れても変わらないような部分を
整えないと、と考えていたのがあるな。
矯正はうまくいったけど、結局顔のほかの部分も整形した。
けど、結局、あんまり変わらず残ってくれるのは、
歯並びだなと感じる。
たしかに色はくすんでくるから、ホワイトニングはしてるけど。
FAPっていう日本で開発されたホワイトニングは
歯を傷めないからお奨め。
金歯、銀歯は、見えない部分にしか考えられないな。
725 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 01:00:56 ID:YO4XHKqwO
726 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 01:02:17 ID:Apsx4tGn0
徳永英明は歯並びガタガタだけど許すw
727 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 01:35:52 ID:XtpjMq9L0
歌手の人って歯並びを治すと
歌うときの空気か息?の抜け方か
変わって声質が違ってくるから
治すのに躊躇するって聞いたことがある
槇原なんとかが言ってた
728 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 01:42:10 ID:fHJ8150m0
>>727 マッキー歯並び凄いもんな〜w
確かに直したらあのスーカスーカした歌声(いい意味でw)じゃなくなっちゃうのかも。
729 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 06:33:45 ID:EsBxVegI0
>>704見ると30代ってまだまだ若いな。
と思った。
730 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 07:36:50 ID:i591qvX30
マッキー、お金もあるのになぜそのままなんだろう…と思ったが
そういう理由なんだね
731 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 09:36:52 ID:tQxGvbfg0
>>712 外見にはこだわらない人なんだわ。
大人物なのかも。
歯って1本ないだけでもすごい顔になるのにね。
732 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 10:16:17 ID:UJc54/iW0
hyde156は直したよね。
733 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 10:36:24 ID:U7P8fjrw0
歯並び議論スレかよ。
徳永とか関係ないじゃん。
734 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 11:06:20 ID:+4xTiFmY0
735 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 11:14:36 ID:+EMoM4H30
>>725 実物みた事あるけど売れてる女優さんより芸能人オーラがあってキレイで。
それ以来TVで杉本さんみると、この人何やってんだろうって思ってしまう。
736 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 13:11:00 ID:9lIsT9oq0
40過ぎたころから、黒のリキッドアイライナーを使うと
きつく見えるようになってきた。
かといって、ブラウンだと顔から浮く。
ソフトコンタクトを使っているために、ペンシルだとにじむ。
どうすりゃいいのよ。
737 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 13:40:36 ID:dHEIdDCF0
年取るとブラックより濃いブラウンが肌に馴染むんだって。
738 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 15:16:31 ID:P1hQv4qz0
昨日、小学校の運動会だったけど
昔でいうハマっ子みたいなヘアスタイルで茶髪のロングパーマ(手入れは行き届いている)に
メイクはグリーンのアイシャドウ、イエローのお洒落なポロシャツという井出達の自分よりは年下の女性がいたけど
色々なところで力み過ぎ感が拭えなくてなんか勿体ないな〜と思った。
元はいいものを持ってて素敵な人だったからな。 単に自分の好みじゃなかったからかもしれないw
つか、黄色の服って目立つものだ。再確認。
739 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 16:14:45 ID:Apsx4tGn0
黄色の服って、「黒い家」の大竹しのぶの役がずっと黄色着てる女の人だったね。
やりすぎると基地外色なんだと思う。
740 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 16:30:42 ID:MM5w3sni0
>>737 そうなのか。
ダークブラウンのアイライナーを試してみるよ。
741 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 16:33:08 ID:2+72lhJy0
中年以降のがっつりアイラインって、老けて見えるような
742 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 16:53:10 ID:v4O/CGZJ0
黒のリキッドだと目元にひきつけられて見るんだけど、
二重の部分が皺っぽかったりガラガタしてるのまで見てしまう。
遠くならなら素敵なんだけど。
っていうか歯にうるさい人ってさ、お金かけるなら歯だというけど、
その前に痩せろ!っていいたくなる人が多い。
自分にお金かける、とか言ってダメな事から目をそらしてる。
743 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 17:16:29 ID:A/Dlb69i0
でも太って居る人が歯が汚いともっと悲惨じゃないの?
歯はどうしても清潔さを一番にチェックするところだから体型関係なく大事だよ。
なんでそうかりかりするんだろうw
>>742
744 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 17:18:53 ID:iQILu2A40
歯の綺麗なデブも歯の汚いガリもどっちもダメでしょw
745 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 17:19:08 ID:A/Dlb69i0
目の下びっちりアイライナーで書き込む人みると遠目ははっきり目になっていいんだろうけど近くでみるとチャップリンに見えてしかたがない。
BAさんからは年とると目がぼやけてくるので下もきっちり入れましょうと指導されるがどうも苦手だな。
746 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 17:21:01 ID:AuY8Kp5+0
痩せるのはたいしてお金なんてかからないじゃない?
自分の努力次第だし。
お金で肌(シミ・皺)や歯は治せるけど髪質は直せないもんな〜
癖毛、猫毛、痛みやすく白髪多くて手に負えない。
747 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 17:40:19 ID:uDgcbPtJO
ガリで歯並び悪いより歯の綺麗なポチャの方がましかも
前者は貧乏臭いというか不幸がうつりそうで嫌だw
748 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 17:43:55 ID:l0nnMgor0
いつからハリセンボンの2人について比較するスレに・・・
749 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 17:44:37 ID:Ebf0rDgx0
アイラインはテク次第だと思う
750 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 18:18:54 ID:UJc54/iW0
このスレの皆さんには常識だとは思うけど、下書きするとうまくいくよね>アイライン
私は知らなかったので、最近始めて違いにびっくりしている。
歯は気になる人と全く気にならない人の両極端だね。
お金持ち(本当に)でも銀歯ギラギラさせて平気な人もいるし。
かかるお金の桁が違うけど、白髪放置と銀歯なら銀歯のほうがマシだなあ。
751 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 18:27:35 ID:6m00zJH90
会社の他部署にいる50代くらいの人で、
洋服とか小物とかお金かけてる感じなのに
髪型がゆるめのロングソバージュ・前髪は上にクルリンな人がいて
本当に勿体無いと見るたびに思う人がいる。
お手入れされてるから汚い感じはしないんだけど、
やっぱりあの髪型が自分の青春というか自分の最高と信じてて
変えられないのかな。
752 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 19:05:34 ID:HcKN5LLy0
探偵ナイトスクープってみな年齢がでるけど、あれ興味深いわ
最近のはみな依頼者が微妙だった
ヘアスタイルだけ30代で、タルタル。。
753 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 19:41:51 ID:dil80k/b0
>>738 黄色は社交的な色で、初対面でも相手に
明るい、いい印象を与える色らしい(本によるとw)
754 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 20:12:36 ID:H4h/Gdzh0
>>738 単にその人のことがキライだから鼻につくんでしょ。
小学校の運動会で、特定の一人をジロジロ見て、
こんなスレにまで書き込んでバカにするなんて異常だよ。
おばさん根性丸出しで、内面の老化が酷いと思う。
755 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 20:23:37 ID:f8SBqveG0
>>750 アイラインの下書き、どうやるのー?
知らない私はメイク知識底辺ですorz
歯は自分がもともと歯の色が悪いのですごく気になる。
でも、歯はキレイなんだけど、ずっと肌に悩みを持ってる友達は
他人の歯なんてどうでもよくて、肌ばかり見てるって。
私は、人の肌質なんて見てない。おでこの広さとかを見てる。。。
コンプレックスがどこにあるかでも
見るところって変わってくるんだろうね。
756 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 20:35:01 ID:AbLLtw3O0
痩せるのには
自分の努力も必要だけど
歯はプロに任せるだけでしょ。
お金はあるけど根性がない人は
「歯向け」ってことでw
757 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 20:51:38 ID:BZxXQL8nO
たまに口臭い人いるじゃない?
歯って、清潔感に深く関わってくるから
気にする人が多いのかな。
出っ歯でも欠けてなくて、並びが悪くなければ(久本とか)、不潔ぽくないと思うな
758 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 21:04:20 ID:dil80k/b0
歯の色も昔と比べて悪くなったけど
最近、白目がどんより黄色っぽくにごってきた・・・。
年取るとほんっとうにどこもかしこも古くなるのな、がっかり。
白目を綺麗にする方法なんてないよね。
759 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 21:25:13 ID:v4O/CGZJ0
歯を直した人って強情っぱりだね
確かに大金かけたのに、価値がないって言われたら傷つくよね
生まれもっての素材で支出も全然違うんだろうなと感じたよ。
760 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 21:35:22 ID:BquRXNLn0
>759
綺麗になりたいって思う人は皆、強情っぱり。
761 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 21:40:50 ID:fPLIArWX0
>>755 わかる。私は薄毛なので、人の分け目ばっかり見てるw。
762 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 21:55:34 ID:CyjkWJYd0
763 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 22:37:18 ID:uDgcbPtJO
歯の矯正に関しては親の意識とか経済力の問題もあるからね
30過ぎて八重歯がチャームポイントだと思ってるような人はどうかと思うけど
764 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 23:08:05 ID:l0nnMgor0
別にいいんじゃない?
出っ歯でもいいって言う人もいるんだし。
もっとも八重歯と違って出っ歯は矯正じゃ治らない場合もあるとは思うけど。
歯茎から出ている人とか。
765 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 23:36:20 ID:A/Dlb69i0
下の歯が歯並び悪いけど昔は気にならなかったんだけど最近気になる。
顎と歯並びのバランスの悪さだ。
でも下の歯まで見る人なんていないから・・放置しよう。
766 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 23:57:28 ID:HcKN5LLy0
もっと年とってきたら入れ歯が関心事になるんだろうなw
入れ歯にすると食生活がかなり変わるみたいだから、ケアをしつつ、美味しく食事しよう。
767 :
可愛い奥様:2008/05/25(日) 23:59:41 ID:ktKtTRnk0
そっかー見てるところって人それぞれなんだな。
私は髪とかほとんど見てない。
顔とか体型もあまり。
とにかく肌質をチェキしてるかもw
768 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 00:25:49 ID:INuHM99g0
結局自分が一番気にしてる所を見るんだよね。
私の場合はお腹w
最近髪の毛切ったから今は髪形かな。
769 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 00:26:19 ID:BJ/iJJ6c0
>>758 私も、30過ぎてまず年を感じたのが白目のにごり・・・
770 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 02:13:01 ID:ehXH9n3G0
目薬、いろいろ吟味してみたら?
かなり白目がきれいになると思う。
白目がきれいだと、若っぽくさわやかに見えるって言うけど
白目がにごってると、疲れて老けて見えることを考えると
そうだなって思う。
771 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 03:38:59 ID:RgrFkrr+0
歯に関して言うと、私昔から黄色っぽかったかも。
そんなにでかくはないけど八重歯もいまだにある。
チャームポイントだなんてまったく思えず、
歯科矯正出来なかった財力が悲しいかな。
ただ、歯の質が非常に丈夫で虫歯になりにくいみたい。
今年で40だけど、10年くらい前から半年ごとに
歯科検診行ってる。歯茎もまだまだおkなのでこの調子で
歯の健康には気を遣ってくださいね、と言われた。
定期的に行ってみるとけっこういいよ、歯科検診。
772 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 06:46:19 ID:Q/S0yAMC0
確かに自分のコンプレックスが強い部分を見る<鼻
デブやガチャ歯は論外だけど、鼻筋が通ってて品の良い形の人は
見入ってしまうw その人の鼻に付け替えた自分の姿を妄想したりする。
773 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 08:04:39 ID:WgYT2/Gh0
私のデカイ団子鼻、きっとみんなに笑われているのでしょう。
774 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 09:51:39 ID:y5bLZ+F/0
顔を見るときはバランスで、可愛いとか綺麗とかそうでないとかぱっと判断するけど、
鼻筋が細くすっと高くて綺麗だと、年をとっても美人だろうな〜と思ったりする。
775 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 10:10:16 ID:W9GhXwjO0
なるほど、確かに自分が気にしてるところを見てるかも
ヘアメイクじゃないけど、私は下半身デブで足が太いのが悩みなので
足ばっかり見てるわ
最近は子蟻でもオバチャンでも、足が細い人が多くてため息がでる
776 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 10:29:35 ID:kydfmcVc0
団子鼻さんでもデブさん、ガリさんでも
35才〜って、育ち・教養・現在の生活環境が
ある程度満足であれば
どこか幸せなオーラや品を感じられる部分が見えたりする。
でもパサパサの茶髪、サイボーグ風味な銀歯はそれをも帳消しにさせる力があるw
777 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 11:07:55 ID:PdO7f1Ft0
人によって見てるとこ違うねー。
私は手の指がガサガサで、ふしくれだってて、ツメの形も悪いので
指がスッとしてて、きれいにマニキュア塗ってる人を見ると
すごーく羨ましい。
指やツメのお手入れが行き届いてる人は
たいてい髪もきれいだし、お洒落な人が多いから憧れるのもあるかな。
778 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 11:09:43 ID:qOSQUi0B0
>>770 でも、白目を歌ってる目薬(めっちゃしろめ、とか)は常用しない方がいいよ
目の血管を収縮させる効果はあるけど、
常用すると目薬なしじゃないと収縮しないようになってしまう
779 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 11:23:15 ID:y5bLZ+F/0
白目の部分が黄色いのって、肝臓が弱ってるってことない?
よくみたら肌も若干黄色味を帯びてたり、爪の色も悪かったりとか。
年齢が上がるにつれ、内臓も弱っちゃうから、仕方ないことだとは
思うけど、肝臓に良い食べ物を食べるようにすればなんとかなるとか、
そういうもんでもない?
780 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 11:32:48 ID:aHEEwR7E0
>>777 ラッキー7、おめ!
私はヘアスタイルやメイクは綺麗にしたいと思えるけどマニキュアだけは興味ないってか面倒臭杉て無理w
かといって不潔でいいってわけじゃなくて爪は短く切って清潔感を保つだけ。
まぁ、女である前に母であって、カネモチじゃないから家事もしなくちゃいけないしで
モノグサな自分にとっては手のお手入れが出来ない環境はいい言い訳になってる!
時間もお金もある環境ならネイルアートなんかにも興味が出てくるんだろうな〜
781 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 12:22:48 ID:YMOy0yQ00
結膜で出血しても白目が黄色くなるよ
782 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 12:36:26 ID:0SrdZPwk0
>>781 私がそれだ。
2ヶ月に1回は出血するから、もう濁りまくり・・・
諦めたよ
783 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 13:43:32 ID:1LsmmOBA0
蚊、風の強い日は刺されないよー!
風のない日は蚊取り線香が使える。
784 :
783:2008/05/26(月) 13:44:13 ID:1LsmmOBA0
庭スレと誤爆した・・・ごめん。
785 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 17:39:12 ID:RhJULc9a0
カットに行きたくなる日はいつも月曜日だ。
どうして美容院は月曜休むんだろう。
786 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 17:59:57 ID:FjbOXo7m0
787 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 18:13:51 ID:H1KgkOrv0
788 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 18:18:32 ID:/+2w3wJX0
>>785 ほんと、休日バラバラにしてほしいよね。
私は、いつも行っている美容院で、ブローが気に入らず
「直して」と言ったら、いつも来るハガキがぱったり送られてこなくなった。
その前にもカットが気に入らず直してもらった後、ハガキがこなくて、
それでもその時は気にせず行ったんだけど、
「お名前が消えてしまっているので、もう一度記入して下さい」と
言われてしまった。また消されたんだろうな、と思うともう行きたくない。
でも、他に行く店が無い。新しい美容院の開拓って難しいんだよ〜泣
789 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 18:28:09 ID:tanKbSDJ0
なんか感じ悪いねその美容院。
うちのほうは激戦区らしく(青山とかじゃないのに)
美容院がやたらたくさんあり、あちこち巡って2年くらいたつけど
まだコレという店が決まらないよ〜
いまは歯のホワイトニングに行きたいのだけど
どれくらい白くなるかなあ。
790 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 19:28:15 ID:RhJULc9a0
>>788 怖い美容師だな。
がんばって開拓することををオススメします。
>>787 そうか大阪だけなのかー。
791 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 20:28:18 ID:LR9hSy2v0
>>704奥様、亀ですが貼ってくださって本当にありがとう!
すごく参考になりました。
目尻・口角・鼻の下・上下伸び以外でも画像をじっくり見ると、
頬部分のボリュームが年齢を経るごとに外側・下方に移動しているようなので
ハイライトを入れる位置を変えてみようと思いました。
(20代では目の下あたりなのが40台では鼻翼横にきてるように見えます。)
792 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 20:41:51 ID:P7J8W8xx0
私も近くに歯医者と美容院はくさるほどある。
でも・・なんか美容院の方はこれと言った所がないな。
今のところも1年以上行ってるんだけど、ちょっと高い。
納得ならともかく、どちらかというと微妙・・。
理毛をやってるんだよね、それだけなら良かったんだけど
切るだけで髪質改善みたいなカットの免許とったらしくて
カットで1万以上。
私は癖毛で効果が・・なんか正直分からない。
腕は悪くないのでいらない事しないで普通に切って欲しい。
793 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 20:50:14 ID:gPxMphn20
実母の仕事の得意先に、マスコミ仕事もやる美容室の
オーナーがいるので、義理立ても兼ねて切ってもらってる。
腕は良く、ファッションにうとい夫も褒めてくれるほどなのだが、
値段が近所の美容室の三倍。
正直財布が痛いのだが仕上がりはいい。
近所の美容室三回行って、髪型が収拾つかなくなってくると
一回行ってほっとするという感じ。(ショート)
これでいいんだろうかorz
794 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 21:39:52 ID:eW4wObgI0
>>791 ほんとだ!
チークも高め、内側よりに入れると若い印象になりそう。
795 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 21:43:02 ID:eW4wObgI0
連続ですいません。
ピーリングやったことある人、または化粧水などにピーリング効果のある成分が含まれているやつ)を使ったことある人、
色が白くなったり、しわが薄くなったり、ニキビ跡が消えたりしましたか?
796 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 21:47:50 ID:ZMdlKBo60
直射日光に目は大敵。
車を運転するときはサンングラスをすると充血も防げる。
徒歩でもサングラスは必需品なんだけどまだ日本では浮いちゃうね・・・
797 :
可愛い奥様:2008/05/26(月) 22:22:05 ID:TUOU4qY40
40過ぎの人がブログでピーリング体験記をのせてた。
やけどのように真っ赤な部分が、半年たっても消えないそうです。
肌が弱い人はよくよく考えたほうがいいと思う。
798 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 07:47:02 ID:WSySjDIYO
私はサングラスすると逆に目が痛くなるよ。
やっぱり5千円くらいの安物じゃダメなのかな?
なのでもっぱら晴天の日中の外出を避けたり、日傘さしたりで対処してます。
799 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 08:15:36 ID:B8HKqy8tO
ゆくゆく白内障になりたくなかったら、ドライブ中はサングラスは必須ですね。
UV効果があれば値段は関係ないけど、5000円はちょっと安いかな。
800 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 09:01:18 ID:q7sqxs2V0
安物はゆがんでるから怖いよ。目が痛くなるのはかなり危険。
801 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 10:38:15 ID:liEKwWMG0
おでこが狭い奥様、前髪はどうされていますか?
でこが狭い女は、でこ出さないほうがいいのかな。
しかし、いつも前髪を下ろしているんだけど、
それもどうもやぼったくていつも前髪には悩んでいます。
宮崎あおいのような広いでこがうらやましい・・・
802 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 11:00:48 ID:Xs3P8t8J0
>>801 おでこが狭いのは悩みの一つだけど普通にワンレンしたり斜め前髪したりして楽しんでるよ。
これしか似合わない!なんていって型通りのヘアスタイルしかしないのは勿体ない希ガス
803 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 12:14:19 ID:4bueQRyH0
>>801 私もおでこがせまくそのうえつむじが真ん中より少し右にあるので
そこから自然と分け目ができますw
おでこせまいと前髪おろしてもいまいちじゃない?
だから斜めか上げちゃうか割り切ってる。
804 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 12:27:14 ID:4btBg67p0
生え際にクセがあるから、風が吹くとぱっつり分かれちゃうよ
805 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 13:44:44 ID:vBaWMbx70
私も狭い上に前髪に癖があるので、前髪下ろしてる
何度か伸ばしたり斜めにしようと挑戦したけど、うまくいかなかった
私の場合顔も馬面なので、おでこ出すとマヌケになるんだよね
806 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 13:55:47 ID:PzTnB0Gd0
昨日キムタクのドラマをチラ見したとき、映ってた女性のおでこに釘付け。
ワンレンでオデコ全開だったんだけど段差が目立ったの。
なんていうか原始人の進化の図にある横顔でおでこが段になってるじゃない
ああいうの。
アップになったら深津えり?りえ?で、白い肌がキレイだったけど。
あの段ってどうしようもないのかな
807 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 14:14:59 ID:F9hN6JSr0
808 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 16:37:27 ID:VBsfhFhz0
30すぎたら、急にまぶたがくぼんできた気がします。
なんというか、手塚里美みたいな感じ。
もう直らないのかな。
ドモホルンリンクルのCMでもやってたけど、やはりたるみ
なのかな?
809 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 17:23:41 ID:fWgKAIkR0
810 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 17:39:54 ID:7dud7Xf00
>>808 たるみっていうか、まぶたの肉が落ちたんじゃないの?
まぶたや頬の肉って、年取ると痩せてないのに落ちるよね
それが老け顔の原因
若い子は、痩せてても頬がぷっくりしててかわいくて
うらやましい・・・
811 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 18:34:15 ID:PzTnB0Gd0
まぶたの肉落ち用のメイクアップベースあるね。ひきつらないのかな。
買ってみようかな
812 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 18:35:04 ID:Bw5l+Y+40
>>795 しわは消えなかったけどしみ、にきび跡は消えました。
私もおでこが狭かったけど若い頃自分で2センチほど剃った。
しばらくは美容師さんにギョっとされたけど、
今では生え際に産毛もでき自然な感じになってるよ。
813 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 19:45:58 ID:gQN7GTel0
>>812 ほんと。おでこからハゲルから、おでこ狭い人は得だよ!
広すぎるとね(ハゲ)、それこそスダレみたいに下ろしとくしかないんだよ・・・
814 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 19:52:12 ID:qZTVxifiO
30過ぎて八重歯抜いた方いらっしゃいますか?
若い頃は気にならなかったけど、八重歯がある右頬だけ変な肉のつき方して弛みがひどい。
フェイササイズもやりにくいし…
でも抜くと口元が引っ込んで、余計に老けて見えないか心配。
815 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 19:55:50 ID:4btBg67p0
釣瓶の奥さん、八重歯抜いたんだってね。
きらきらアフロで言ってた。
矯正するときは八重歯は抜かないほうがいいって
いう話だけど、けっこう抜いてる人いるみたい。
816 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 19:58:15 ID:hH9vVNbU0
手塚里美みたいに目が落ち窪む加齢と
岡田茉莉子みたいに目の下がたるむ加齢。
多かれ少なかれどちらかになるもんですかね。
817 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 19:59:52 ID:9bWVfX9G0
八重歯じゃなく、親知らずを抜いたんだけど、抜いた当初はなんだかゲソッとしたんじゃ?
なんて不安になった。
でも先生がいうには歯茎って段々穴を補うように育ってくるらしく、一年たつと
気にならなくなってきた。
まあ親知らずなんでまったく違うんだろうけど、八重歯も顎に収まりきらない歯なので、
歯並び悪いとそこが段々目立つと思う。
私はでっぱり気味だったんだけど、出っ張ってるのも逆に老けて見えるよ。
そこは先生と相談したほうがいいかもしれないけど、
818 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 20:04:15 ID:9bWVfX9G0
ごめん。続き。
先生と相談しないといけないだろうけど、余分なものは抜いたほうが歯の健康にはいいみたい。
抜かないほうがいい人もいるだろうから、慎重に。
819 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 20:07:34 ID:HxX6tVaV0
>>816 私はダイエットし過ぎて20代半ばからいわゆるシジミ目っていうの?まぁ、そんな風になった。
元々奥二重だったけどそのままでいるよりは視界が開けて随分快適になったので喜んだものだw
でもこのスレで度々、シジミ目が嫌いってレスを見かけて嫌われる容貌だったのかと少々落ち込んだり…
目が窪みすぎて二重の幅が広がって学生の頃の面影は全然ないね。
骨格的に彫が深い人は窪みやすいんじゃないかな?
820 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 20:08:47 ID:kcPhhjGc0
>>814 答えになってなくてスマソだけど。
子供の頃、犬歯の乳歯が抜けないうちに永久歯が上から生えて来てしまって
八重歯になっていたけど、大人になって気付いたら他の歯と同じ高さまで
下りて来てた。特に矯正や抜歯はしていない。
高校生の頃くらいまでは八重歯だった記憶があるんだけどな。
口内のスペースの関係なのかなあ。
821 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 21:31:14 ID:/uhRBf7W0
>814
30代後半で八重歯抜きました。下の犬歯。
虫歯のない歯を抜くのには少し抵抗があったけれど、顎を撫でると
いつもゴリゴリするし、ニッって笑うと出てくるし、で、抜いた。
別に口元が引っ込むようなことはなかったけどな。
スッキリしたんで、もっと早く抜いておけばよかったな〜って思ったよ。
822 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 21:36:10 ID:h3+xlakP0
>>819 シジミ目って嫌われるの?
でも年取ると、確実に、まぶたの肉(脂肪)は落ちるね。
どんな顔になるのかが予測ができない。
はれぼったい一重目だった友人は、幅広の綺麗な二重になってた。
整形した?と聞かれるらしい。
私は、まぶたより、目の下のゴルゴ線が気になる。
20代後半からうっすら出てたけど・・・
823 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 21:41:38 ID:qZTVxifiO
>>814です。皆さんレスありがとうございます!
何だか年々、左右非対称の顔になってきていますorz法令線の出来方、頬の痩け方が一目瞭然で左右違う。気にすれば気にするほど、邪魔で抜きたくて仕方ない…でも矯正とか大がかりな治療になるかもしれないし、歯科でよく相談して決めたいと思います。
824 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 21:59:17 ID:4btBg67p0
矯正組だけど、一本抜くだけで済むのならそっちのほうがいいよ。
大人の矯正は、リテーナー含め5年以上かかるし、あごの骨が薄くなって
それに伴って歯茎も痩せて下がるよ。
きれいになるつもりが逆に老けた口元になったって人も、矯正スレには
たくさんいます。私も矯正はおわったものの、問題もいくつか抱えてます
一見したところは綺麗に見えるんですけどね・・・
825 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 22:00:21 ID:q7sqxs2V0
>>823 ちゃっちゃと抜いて済ませたがる歯医者も多いから
審美歯科とか矯正歯科で相談してからの方がいいよ。
私もふつうの歯医者でいきなり「抜いちゃいましょう!」と言われて
びっくりして断った。その後審美歯科に相談したら
「これを抜くと口元がやや下がって老ける。もう少し年を取ってからでもいい」
と言われた。あの時の勢いで抜かれなくて良かった。
私のはあんまり見えないので、しばらく温存。
826 :
795:2008/05/27(火) 22:40:43 ID:RDIXfOxW0
>>809,812
どうもありがとう。
昨日ピーリング効果がある化粧水を皮膚科で処方してもらった。
毎晩使うらしいけど、ひりひりして少し赤くなるのが気になるんだ。
先生からひりひりと赤みについての説明はあったから、特に問題はないみたいだけど。
まだ2日目だけど、ニキビ跡が消えたら嬉しいです。
827 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 23:07:15 ID:jTMqe/2y0
昨日歌番組で見た菊池桃子、今日バラエティで大変身をしていた
笛吹雅子キャスター、どちらも今月お誕生日を迎えた40歳なのに
めちゃくちゃかわいい。
どちらも実況で「かわいい」と大絶賛だった。
菊池桃子と笛吹キャスターって、顔が似てません?
828 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 23:11:23 ID:6Qa1CbKn0
>>819 逆に羨ましい・・
私は子供の頃の方がパッチリとしてる
今は若い時より太ったわけではないのに
二重の幅が小さくなってきてる
遺伝的に父親の方の顔(インド人風w)から母親の方の顔(あっさり)
になってきたんだと思ってたけどそういうのってあるのだろうか?
829 :
可愛い奥様:2008/05/27(火) 23:16:57 ID:5T5OeWlS0
>>828 まぶたの肉が薄くなるし、皮もたるんでくるから
二重の幅が狭くなるのもありだね。
830 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 00:01:06 ID:nD9CpJWk0
>>827 どっちも目が丸っこい感じが似てるかも。
メイク落としても、肌以外は何も変わってなかったのがスゴス
831 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 01:35:21 ID:rlbq4Tvk0
>>828 奥二重に近づいてるの、私もだ。
1度アイプチで幅広二重にしてみたが不評だった。
自分でも何か変と思った。
>>829 私もそれが自然に納得できる
832 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 06:59:36 ID:H7GJoVg/0
>831
そこでまつげパーマですよ。
完全一重だった私は年取ってまぶたが痩せてきた。
一昨年久々にまつげパーマしたらパッチリ幅広二重になってびっくり。
それ以来まつげパーマは欠かせない。
パーマが落ちてくると目も一重に戻るw
>816の友達も同じかもね。
833 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 07:55:11 ID:rlbq4Tvk0
>>832 不思議〜
まつげパーマにそんな意外な効果があるんだ
834 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 08:09:18 ID:1CH6q3yN0
わたしも瞼が痩せて老けてみえるのが悩み。
おまけに頬もこけてきた。
たまに寝すぎて顔がむくむと頬も瞼もパンッパン。
10歳は若く見えて嬉しい…そしてそんな自分が哀しい…
835 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 09:15:13 ID:Tkglh8Ri0
>>824 矯正を考えているのですが、
>>問題もいくつか抱えてます
との事ですが、どんな問題があるのでしょうか?
よかったら教えてください。
836 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 10:30:32 ID:llmeFLY80
子供の頃から歯並びが気になってたけど
生まれてこの方貧乏暮らしなので治せないまま。
上下とも右半分の歯が並びきれてなくてガタガタ。
間引いて解決するもんなのか歯医者で相談してみようかな。
しかし抜歯するより先に加齢で抜けそうな悪寒…orz
837 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 10:40:18 ID:RzwgbFuj0
>>836 はっは。テレビに出てくるおばあちゃまが超綺麗な歯と歯並びでさ。
総入れ歯なんだろうな、と。高齢な方だったけど、上品でかわいかった。
838 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 12:08:45 ID:HabmfZHI0
>>827 私は菊池桃子と同い年(誕生日は私の方が半年ほど遅い)なんだけど、
あまりに向こうが若いので子供に「この人何歳に見える?」と聞いたら
「40歳。ママと同い年か少し上」とかなり正確に答えてた。
あれだけかわいらしさをキープしてても年齢は誤魔化せないものなのかと・・orz
それじゃ素人が頑張っても意味ないんじゃねーのと一瞬クサってしまったw
年齢を誤魔化せないならせめて美しく(見苦しくなく)老いたいものだ。
839 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 12:46:10 ID:6pL2hPBw0
>>838 子供何歳?
子供って、年齢についてぼんやりしかわかってないからなあ。
840 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 12:59:56 ID:vuVY5bEc0
子が3歳のとき「ママいくつ?」と聞いてきたので
「26」と答えた。
それ以来毎年の誕生日、ご丁寧に1歳ずつ年を足してくれるので
今年6歳の息子にとって、私は今度29歳。
本当は40になるのに・・・
いつ本当の事を告げようか、タイミングをまじで悩む。
っていうか今年29歳だったらどんなにいいだろう。
40、40、ああ40・・・
841 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 13:44:48 ID:BE557MAE0
>>826 つい2日ほど前、クリニックでピーリングしてきたよ
初体験だったんで弱い薬剤を使ったから、全く刺激ナシでした。
薬剤に浸してる時間も5分くらいだし、これでおしまい?って感じ。
でも、小じわにすごい効果が出た。
ピーリングで肌を柔らかくしたあと→イオン導入ってコースだったんだけど
おでこの細か〜いシワとか、目の下にある小じわが薄くなった。
眉間のちょっと深めのシワまで薄くなって嬉しい!
保湿効果もすごいのね。
肌のトーンも明るくなったよ〜
842 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 13:52:39 ID:icpSPdYw0
839から840への流れがスムーズだったから、
なんで26歳って騙してるのに40歳って見破ったんだろ?と最初わからなかったw
>>840 3歳児に一回言っただけで、本当に子供が一歳ずつ歳を足してるの?
ことあるごとに「26よ」「26よ」って
悪乗りして答えてたんじゃないの?
子供が5歳の時、ままいくつ?と聞くから
逆にいくつに見えるか質問返したら、「じゅうさんさい」だと。
理由は「ぼくよりすごい年上だから」だと。
5歳児でこの認識だよ、
>>838の子供がおそろしいわ。
843 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 13:53:39 ID:cqDs26zc0
844 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 14:22:07 ID:icpSPdYw0
845 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 14:55:16 ID:vuVY5bEc0
>>842 ややこしくてゴメソ。
子どもは素直だからスッとインプットされたみたい、「ママは26」だとw
子が外で「ママは26」だと言わないことを祈るばかりorz
話は違うけど
>>841のレスからすると、ピーリング→美顔器でイオン導入
って流れでケアすると効果的ってこと、かな?
美顔器の有効な?使い方が今ひとつ分からなかったので参考になった。
846 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 15:47:57 ID:HabmfZHI0
>>839 12歳@中1
大きなしみやシワが見当たらなくてもやっぱり40歳は40歳なのかなぁと思ったよorz
今度相田翔子の年齢も聞いてみよう。
847 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 15:55:40 ID:7Lv+0v7c0
手にしみが出来てきた・・・・。
さっさと皮膚科に行くが吉かなあ。
こうして治したよって人がいたら是非教えてください。
848 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 16:20:37 ID:0LYIEGk50
12歳にもなってれば、かなりの事を見分けるよね。納得。
849 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 16:38:57 ID:icpSPdYw0
ああ、12歳ですか。
そりゃ本当に見分けての発言だね、やっぱ怖いわw
>>847 美白スポッツオフは効かない?
ニキビ跡とか、虫さされ跡とか、
シミになりかけの所にビシビシ付けてると結構薄くなるんだ。
850 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 17:23:21 ID:CoIHV9Gg0
ニキビ跡、虫刺され跡はあくまでも「跡」で
手のシミはまったく別物だと思うなぁ。所謂老人性・・・ってヤツでは。
本気でとりたかったらレーザーしかないんじゃないかな。
851 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 17:24:45 ID:josxv9nU0
>>847 ここ2,3年ポツポツと手の甲にシミが出てきていたのだが
ちふれのカウンター行った時についでに買ってみた美白クリームと
MC-Uホワイトニングエッセンスのダブル使いであっという間に消えてきてびっくりした。
まだ使い始めて1週間くらいで小さいシミは消滅。大きめのシミも
だいぶうす〜くなってもうすぐなくなってしまいそう。頬のシミも薄くなった。
何よりいただきものの商品券で買ったので金かからないでウレシスw
852 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 19:02:03 ID:lSxJ8QkO0
うなじにシワが・・・オワタ・・・
853 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 20:08:51 ID:pa2SBWzU0
>>846 子どもって、年齢不詳の人が若いかその逆かを当てるの得意だね。
うちの子も・・。
854 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 20:27:31 ID:hLyQ8Ipr0
手にもシミができるよね。
右手に、ぱっと見た目はわからないけど、光や自然光で透かしてじっくりみると
色の違うちっちゃなシミ予備軍が3個ほどある。
これはやがてはっきりとしたシミになるんだろうな。
今のうちになんとかならないかなと、生薬の美白化粧水を作ってピタピタしてる
けど、全然なくならない。
855 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 21:23:52 ID:CwjrijEY0
私も手の甲にシミができて凹んでた
さっそくちふれに行ってくる
カウンターじゃないけど大丈夫かな
856 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 21:33:09 ID:dwdMgi7q0
今日、着付けの教室で「京都の舞妓コスプレ」の話になった。
先生が私に「あなたやってみたら!似合うわよ!」と。
「ちょwww先生私もうすぐ38なんですけどwww」
「大丈夫よー。いけるいける。」
そこで考えるに
・白塗り化粧なのでシミが隠れる
・カツラなので白髪が隠れる
・派手な着物+だらりの帯でたれた尻などおばさん体型が隠れる
・・・ひょとしてほんとにいけるんではないだろうか・・・。
857 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 21:59:36 ID:W2C2AiJ50
>>856 まさに明日、母と舞妓芸妓体験に行きます。
母の古希祝いとして…
当方40越えなので母共々芸妓コースにしましたが
舞妓さんも捨てがたい…
母も舞妓さんがいいみたいだけど
母子で小梅太夫もなぁ〜
最高90歳で舞妓さんやった方もおられるそうなので
40越えはアリなのか!?
コスプレとして開き直るか悩みどころ…
858 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 22:05:46 ID:yfv5yrOw0
舞妓さん・・
知人40歳が母親60代、祖母80代と
舞妓さん体験にいった写真みせてもらったことあるけど
正直怖かったよー
本人たちは楽しかったそうでまた行くそうです
ストレス発散としていいと思う
859 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 22:11:06 ID:jsNNztgd0
手シミは本当に怖い・・・
DHCで販売してるUV手袋を購入。上部に紫外線に反応するリボンが付いていて
日傘を差して歩いているのに、リボンが白から赤に反応・・・。日陰でも反応。
とにかく外は紫外線が乱反射してるので逃れられません。
みなさん、UV手袋は絶対しましょう。
860 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 22:56:11 ID:x7hWz83OO
>>834 南野陽子と青田典子も寝る前に水分とると翌朝顔がむくんで若く見えるって言ってたよ
861 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 23:10:39 ID:ZE6ZunkY0
>>842 私も7歳の甥に、16歳と言われたw
35の時。
862 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 23:21:11 ID:WcyczEBv0
>>860 吉永小百合も、仕事の前夜には水を多めに飲んで寝るようにしてるとか聞いた気が。
863 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 23:27:55 ID:zkZ2Bwgq0
私は変身舞妓をやっているお店の近所に住んでるんだけど、
30越えの人の変身(芸子も舞妓も)は、はっきり言って怖い。
元がきれいな人も、そうでない人も仕上がりは妖怪と紙一重。
今からでもキャンセルをお勧めします。
私たち地元の人間が見たら、似非か本物かは一目瞭然だし、
近所の小学生も学校帰りに見かけて「ニセモンや〜」と
馬鹿にしております。
864 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 23:32:55 ID:S6XxhU1A0
変身舞妓には興味も何もないけど、赤の他人が怖がろうが子供にキモがられようが
害はその程度でしょう?迷惑かけてるって程じゃなし。
気にせず、やりたければやればいいと思うけど。
865 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 23:32:56 ID:hG3L/UvM0
ookinaosewa
866 :
可愛い奥様:2008/05/28(水) 23:34:10 ID:0LYIEGk50
バケモノに変身するのもコミで、コスプレの楽しさなのに。
867 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 00:02:49 ID:d15tCYDc0
UVカット手袋してるオバサン、最近多いね。
つば広の帽子に日傘に長袖手袋。
最初は、紫外線アレルギーの人なんだな、って思っていた。
868 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 00:04:16 ID:IUzkKlrB0
>>864 そうだよねー
お金払ってちょっと変わった格好をさせてもらうってだけで、誰にも迷惑かからないじゃん
誰も本物に見えることなんて期待してないよ
座敷に出させろとごねるんだったら話は別だがw
869 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 01:22:05 ID:+o2vFP4a0
所詮お遊びなんだから地元の人も気にしてないですよ?
芸妓さんの姿のほうが、年齢なりに無難にキレイになるかな…?
舞妓さんの方が、ちょっと微妙になりやすいかも。
細くて小顔なら、そこそこの年齢でも結構それなりに似合う人もいますしね。
あんな化粧や衣装は普通に暮らしてたらまずしないから、興味ある方なら、
面白がって一度やってみるのも一興かと。
870 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 01:22:21 ID:6Q3sIVgl0
真夏に長袖着ると暑い
でも日焼け止めを体に塗っても
きかないってことなのかな
871 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 01:28:28 ID:4kzFvGQB0
似たようなので、鹿鳴館風衣装に着替えて
「似合うわ〜」「いや〜、うれし〜」ってはしゃいでるアラウンドシックスティな
おばちゃま片を最近見たばかり。
あれはあれで微笑ましい。
872 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 01:31:02 ID:W9Lkg1UH0
この前、メイク&ドレスアップして写真撮ってパネルにしてもらうって体験したけど、
本当に別人になって、我ながら最高に綺麗。
でも自分では同じ様にメイク出来ないんだけど…
パネルを玄関に飾りたい位w
>>857 舞妓さんでも芸妓さんでも、いい思い出になること間違い無しなので、
年齢なんか気にせず、おもいっきり楽しんで、なりきってきて下さいね。
873 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 02:12:58 ID:T50F1Llr0
私だけなのかなぁ
ファンデーション塗って口紅つけるといきなり老ける。チーク入れてもなんか変。
薄づきファンデとグロスっぽい口紅をうすーくつけることでしのいでるが
リキッドも試してみたほうがいいのかな?
手間がかかりそうで敬遠してるんだけど。
874 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 03:32:17 ID:JFfWzh6L0
もう何年もパウダーは使ってませんよ・・・老けて見えるから(乾燥肌)。
そういう意味じゃないのなら、色が合ってないのかもね。
いつものより色味を少し濃い目にしては。
875 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 07:29:58 ID:j8qUutNj0
>>873 リキッドをスポンジで是非。メイクしない派だったが、できるようになったよ。
色も混ぜられるし、下地を混ぜて顔色補正もできるし、小皺も目立たない!
いっぺんにまぜてしまうので、パウダーより楽だし。化粧した方がましになったので、
化粧して出かけるようになった。口紅はそういうのがハヤリだからいいのでは。
876 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 08:02:04 ID:hmFfrXA80
皮膚科で、シミの相談をするときは
受付でシミを見てくださいって言えばいいのですか?
化粧は落として行くのですか?
おばあちゃんみたいなシミがこめかみにあって…
877 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 08:07:50 ID:d15tCYDc0
私も乾燥肌なんでパウダーは使ってなかったけれど、
最近ミネラルファンデを使い始めました。
粉が皮脂と混ざって・・って話だけど、リキッドやクリームよりも
仕上がりがきれいで時間が経つほど状態がよくなる感じ。
私には合っている様なので、続けて使う予定。
878 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 08:50:34 ID:lHCTbwzn0
マットなファンデだと老けて見えるよね。
ちょっとパール入ったものにしてはどうでしょう。
>>873 あとチークや口紅の色が合ってないとか。
私はオレンジ系だとなんかくすんで老けて見えます。
879 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 10:15:12 ID:aPlK7one0
>>873 わかる!
ファンデ、アイライン、眉まで軽く描いて、薄くシャドウを入れる。
口紅で急に老けるー。 色々なカラーを試したけどまだグッとくる色が無い。
ココ最近は、ベージュピンクのリップライナーで下の唇のラインと色塗り+上はぼかしながら塗ってます。
あのツヤ感が駄目なのかなぁ・・・ グロスとかかわいいのに・・・。
880 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 10:23:19 ID:6Q3sIVgl0
後姿が20代、振り向いたら50代って人を初めて見た
やっぱりぎょっとするね・・・
後姿が華奢で髪がとても綺麗でした。
881 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 10:50:08 ID:cE0SqInt0
882 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 11:14:03 ID:tUwxgBF/0
>>881 ストレートロングよりはこの写真のパーマかけた方が
いいかもね。
でもさ、ロングやショートとかその人の日頃のファッションによって
変わってくる。
モード系の人やコンサバ系の人では同じストレートロングでも
全体の雰囲気が違うから。
歳とっても独特のフッション感がある人は普通フッションの人に似合わない
髪型も合うしね・・・
883 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 11:26:08 ID:4XxnHi090
>>881 何か全てが間違ってる気がする…
少なくとも三つ編みじゃないのは確か。
その写真印刷して美容院に持って行ってセットの仕方まで聞いてきたら?
884 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 11:36:33 ID:a9coN9Hu0
>>881みたいなレイヤーにするためには、やっぱりパーマかけないと
だめなのかな
今は肩下10cmくらいのストレートで、重い気がするので軽く見せたいんだけど
癖毛で何度か縮毛矯正して痛んでるので、できればパーマはかけたくないんだよね
885 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 11:55:28 ID:L9OSII8c0
というか、顔立ちもわからないのによく言えるね…
マットなファンデはオバくさいとか、いまどきのファンデ事情知らないのかな
886 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 11:58:18 ID:PSRkJhMD0
>>884 パーマなしってことは巻くんだよね。
毎日巻くほうが痛みそうな気がする。
887 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 11:58:33 ID:Gef5zAvP0
>>881 正直、40間近でこのヘアスタイルにする気なら普段もお洒落して(原色は避ける!)
メイクも薄化粧に留めて清潔感を保たないとお水の人か単にダラしない人に見えてしまう…
画像の髪型だって若い人だからまぁそれなりに似合ってるけど
パーマっ毛が落ちかけた、とてもスタイリストが手掛けたような髪型には見えない。
それに、こういうカールはパーマでしか出せないね。
三つ編みしちゃうと大昔のソバージュ風味になってしまうよ。
でも最終的な結論をいえば、黒髪超ロングでいるよりはこんなヘアスタイルにした方がいいと思うw
888 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 11:59:03 ID:PSRkJhMD0
×痛み
○傷み
889 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 12:05:18 ID:a9coN9Hu0
890 :
847:2008/05/29(木) 12:17:57 ID:6KLMn7M/0
手のしみについて皆さんありがとうございます。
おすすめの商品、検討してみたいと思います。
そういえば昔役20年位前にSKUのアドバイザーの方が化粧水を薦めるときに
お客様への説明で手の甲にピタピタやっていたらシミが消えてきた、
という話があったことを思い出しました…。
手のしみって??と思った若い頃がナツカスイ。
891 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 12:22:13 ID:xDYYPnME0
>>876 昨日重い腰を上げて大きい病院に行き
「顔のシミを診てもらいたい」
って受付で聞いたら形成外科って言われたよ。
休診でたどり着けなかったんだけど。
なんかまた今日は億劫で。でも明日は行こうと思う。
892 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 12:32:36 ID:T6DbTUFA0
>>881 ヘアスタイルより、モデルの表情に嫌悪感(´д`)
893 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 12:53:21 ID:OHDp1dRS0
セミロングレイヤーのやや巻髪をバッサリ切って
金麦ビールのCMに出てる女の子みたいな前髪の長いザックリボブにしたら
会社ですごく評判がいい。
やっぱり年取ったら肩より髪が長いより
これくら短いほうが好感もたれるのかも。
894 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 13:11:53 ID:aPlK7one0
檀れい だね。
あのCM、大人の可愛げがあっていいね〜
今前下がりボブから伸ばしかけなんだけど、あの画像見ちゃったら悩む・・。
895 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 13:25:44 ID:ffbYF9Xy0
私も米倉涼子みたいや佐田真由美みたいな重いショートボブにするか
壇れいみたいな軽いショートボブにするか悩む・・・
896 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 14:26:02 ID:Wc3jUhLv0
秋冬はベリーショートが来ると
美容師さんに言われたけど切る勇気がない、
顔面に自信もない・・・。
897 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 14:41:34 ID:qHtl2FUV0
年取ってからのベリーショート・・・
やせぎすの顔にバカでっかいイヤリング、唇真っ赤とか想像する。
898 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 14:55:48 ID:efNSvqEh0
和田アキ子?やせぎすではないが
899 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 15:03:58 ID:ywSlAxyE0
家田祥子じゃない?
900 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 16:02:41 ID:eBPI1b/40
873老け奥です。
やっぱり老ける原因はパウダリーファンデのせいだったのかなぁ
油田肌なのでリキッドは避けてたんだけど、カウンターで色々試してみます。
とりあえずケショ板行ってくらぁ!
ありがとうございました。
901 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 18:13:21 ID:C+LBhyrg0
>>881 相当、個性的か知的な清潔さが
ないとヤンキー風味満載の髪型。
902 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 19:35:33 ID:QwIj5H3U0
>>901 若い人がすると仰るとおりと思うが
逆に、35過ぎて落ち着ききってるタイプにはあのくらいの
華?派手さ?があってもいいと思うな、自分的には。
どっちにしても、散々既出だけど中年がロングにするには
艶感大事だったり元々似合う人のみがするべきだったり
制約が出てくると思う。
903 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 19:39:21 ID:nSJ0NgLQ0
>>895 目がはっきりした濃い顔か化粧バッチリ派なら重いボブ
さっぱりした薄い顔で化粧がナチュラル派なら軽いボブ
がいいんじゃないかなあ
904 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 20:30:09 ID:n5a9mFAI0
美容師にお任せショートにしたら「室井佑月風」
すっぴんじゃ猿だ。
洗うのとセットは楽だけど・・・
905 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 20:48:50 ID:Wc3jUhLv0
私は普段から服装が「楽な格好、カジュアル大好き」なので
髪ぐらいは長くしてちょっと手をかけてないと、
本当にオッサンになってしまう・・・。
906 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 21:52:27 ID:Tnagw9jo0
最近カジュアルな服も全然似合わなくて困ってる
30代前半のときなんて本当にわか〜い格好してたんだけどなあ
現在39
冬場外出するのもきちっととしたコートとか着ないと様にならないし
907 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 22:12:04 ID:ge5URv110
35超えると、髪を短くしたらもう伸ばせなくなるよ・・・と聞いて
肩下5cmぐらいのセミロング軽巻きを維持してる。暑い時はアップにすれば
逆に涼しくなるので便利は便利。
908 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 22:31:32 ID:TuXh+qWi0
>>907 あー確かに伸ばせない。ベリーショートにして早何年。
伸ばしかけては挫折。さらにベリーショートに。
ベリーショートにしてから化粧が濃くなったw
909 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 22:32:18 ID:cE0SqInt0
881です
皆様アドバイスありがとうございます
私の現在の髪型はみつ編みとすそカーラーで
http://www.beauty-box.jp/style/long/308.html こんなかんじです。みつ編みをしなければ普通にストレートです。
髪が多いのですが、漉いて少なくしてカールするのは考えていません。
私は168センチ・53キロで濃い目の顔です(ゆえに日々は薄化粧)
髪質は元々癖毛系でしたが、髪の長さにより重みでストレートになっていますので
みつ編みを解くと大きめのウェーブになります。
910 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 22:37:20 ID:Zjxetymy0
>>909 長身でルックスも良さそうなので独自のスタイルを貫いてくれ!
911 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 22:39:06 ID:2Eb4ML3x0
>>909 そのままでいいのでは?
前にあげてくれたのよりは、自分は好み。
912 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 23:11:28 ID:nVwLMrg00
みつ編み気に入ってるんならみつ編みでいいんでないの。
どっちでも好きな方でみつ編みしなよ。
913 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 23:35:13 ID:1V5wMPkp0
914 :
可愛い奥様:2008/05/29(木) 23:59:23 ID:VmgETKUk0
915 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 00:15:50 ID:usQ+WrJV0
インディアンみたいな頭に巻くやつ巻いたら、今風になるんでないの?
916 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 08:38:33 ID:Jxgmi8OI0
>>915 奥様〜〜
909奥は38歳だそうですのよ!
ス-パーフライスタイルは拷問じゃなくてww
917 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 09:51:24 ID:ElsCNnO/0
エビバデハーイハーイハイ♪
918 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 11:32:42 ID:e6rHksXL0
>>904 あーすごく素敵な気が。
いつかやりたいって思ってたのにちょっとしたショートにしたら
全然ダメなことに気がついたよ。。
ちょっと顎がシャクレ気味で卵型な顔だからさらに強調されるんだよね。
だから顎より少し眺めボブがいいみたい。
ロングも顔の長さ強調されるし難しいよ〜。
919 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 12:48:39 ID:Zxn6n2wI0
>>915 ゴホン、奥様、あれヒッピースタイルと呼ばれているんですわYO!
インディアンじゃなくってYO!娘の雑誌で見たから知ってるだけですが…
920 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 13:29:34 ID:QOX/d1n70
>>909の三つあみって
カーラー併用とあるし
ウェーブのクセ付けの方法のことだよねぇ?
921 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 13:38:48 ID:ccgyvBl+O
>>873それは色が合ってないのでは?
ファンデが白過ぎる。
口紅、チークの色がパーソナルカラーではない。ファンデが粉っぽい等。
パーソナルカラーが分かると厚化粧に見えないよ。
922 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 13:41:27 ID:AWysJJ+mO
>>905 いるいるwwwww
髪はカラーやパーマで手をかけてるのに、おっさん顔な人wwww
とか笑ってたけど、
自分の写真を見たら父親が女装したようでショックだった。
もう笑えねー
ホルモン?足りないのかな?
923 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 13:42:38 ID:c2UYExUZ0
オバサンにみえれば、まだいいんだけど
オッサン(もしくは中性化)はせつねえよ( ´Д`)
924 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 13:52:10 ID:CoGr0FqL0
近所の人
この間見たら、思いっきり顔と首の色が違ってて驚いた。
日焼け止めなのかなー。舞妓はんのようだった。
925 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 13:57:16 ID:Uh+9wwCYO
>>921 私も最近、パーソナルカラー診断行ってみようかなと思いはじめた。選ぶ服の
色が、黒、白、ベージュ、茶とか、このまま老けて行ったら悲惨w なんか
ファッションの応用が苦手で。もうすぐ35なんだけど、色の指針でもあれば、
少しは良いかなと思って。うちの近所では2万くらいで見本帳もくれるらしい。
926 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 13:57:24 ID:DbxkQpGt0
日焼け止めは、バカ殿のように「のばさず」にそのまま「置く」かんじで
塗っておかないと効果ないのだそうです。
白くならない日焼け止めでないと、皆真白な悪寒。
927 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 14:04:02 ID:AWysJJ+mO
>>926 叩くようにしながらつけるのかな?
前にテレビで見た時は
「いっぱい塗ればいいと思う人が多いけど逆だ」とかなんとかやってたな…
928 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 14:05:54 ID:/D6zYmG90
>926
その上からどうやって粉ものをのせるの?
すごい崩れそう。
もしくはテカりそう。
929 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 14:14:39 ID:9SrvD8yW0
>>923 昔、友達のお母さん(当時50過ぎ)が近所の子供に「おじさん」と呼ばれ
それに対して「おじさんはおばさんだよ」と言い返した
と、いうのを思い出した。
超小柄(140ちょっと)・痩せ型でベリーショート、化粧っ気なしのおばさんでした。
930 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 14:20:32 ID:c2UYExUZ0
やっぱ髪を思いっきり短くしたら
化粧や服でバランスとらないとオッサンになっちゃうよね。
若い頃とは違うもんなあ( ´Д`)
931 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 14:25:21 ID:fE3oBssr0
中年以降はうっかりすると女はオッサン化して男はオバサン化するからね・・・。
大竹しのぶなんてメイク落としたら、完全に細身のオッサンだよ。
男だったらオバサン化してると思ったのは三浦和義(ロス疑惑)かな。
932 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 14:35:51 ID:y9nPFw+s0
ベリーショートはいろいろとごまかしが効かないからね。
輪郭、頭の形、首の長さや肩回りがあらわになるし
そのへんがキレイならすごく女っぽくなるかも。
でも実際は難しいよね。
933 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 14:49:52 ID:4Pb/ZGxn0
かと言って伸ばしても伸ばしっぱなしだと、ハイキングウォーキングになる予感
934 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 15:12:48 ID:gDQbcg8J0
オッサン化・・・
京本政樹に似てるって言われて凹んでたけど
ハイキングウォーキングよりかなりマシかもwww
935 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 15:39:24 ID:Gf6IHKKY0
>>934 やめてwww
真面目に書いてらっしゃるだけに茶吹きそうになったーーー
女で京本政樹って素敵ですわ。高見沢さんにも似てると言われたコトありまつか?
やはり年を重ねるてのショートは「おばさんショート」になりかねないから
無難なセミロング位がいいのでしょうかね???
936 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 15:41:26 ID:ZA/OGtpy0
関係ないけど、ハイキングウォーキングのロングヘアの人
髪がものすごく健康そうで羨ましい。コシ、ハリ、ツヤ
全てパーフェクトな感じ。
937 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 15:49:00 ID:9SrvD8yW0
938 :
926:2008/05/30(金) 16:12:14 ID:DbxkQpGt0
>928
まったく同じことをテレビ見つつ私も考えました。
テレビで白い日焼け止めをリポーターの女の子の腕に
白く塗っって説明していたおばさんがさらに
「しょっちゅう塗りなおせ」と言ってたが、不可能かと。
化粧水・乳液・下地・粉ものすべてSPF入ってるやつにすると
肌への負担もすごそうだし。
939 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 16:28:17 ID:gDQbcg8J0
>>935>>937 高見沢サンは無いです。
もう少し濃い目なのかもしれません。
すかんちのローリー寺西は何度か似てると言われましたが・・。
とりあえずドラッグクイーンっぽいんでしょうかね?
念のためメイクは薄く薄くと心がけてます。
940 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 16:57:03 ID:y9nPFw+s0
>>939 ドラッグクイーンにワロてしまいました、すみませんw
でもお綺麗そうでいいな。
私が似てるって言われるのなんてハリセンボンの死神くらいだもんw
941 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 17:53:11 ID:XjUnsaO90
私は似てるって言われたのは万田久子だ。
ビミョーー・・・。
942 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 18:04:17 ID:c2UYExUZ0
ローリー似奥様、かっこいいやん、いいなあ!
満田久子もステキそう。
死神はチョトw(でもパーツ素材は整ってるんじゃまいか)
自分は海外ドラマのヒーローズ(超能力者)のヒロナカヤマw
正直さえん。
首短いしいかり型、背も低い。
ベリーショートは危険以外の何者でもない。オッサン一直線。
943 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 18:08:35 ID:AWysJJ+mO
ジュリーに似たオバサンいない?
私はタカミーに似てるけど、髪型は同じだけど、
タカミーよりおっさん顔だという自信はある。
944 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 18:08:51 ID:fE3oBssr0
>自分は海外ドラマのヒーローズ(超能力者)のヒロナカヤマw
見ようによっては小林聡美っぽくなるような・・・w
ショートでも毛先がちょっとクリクリしてたり、前髪を長めにすれば
女らしく見えそうだけどね。
945 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 18:23:06 ID:qeufdJ7/0
今いくよくるよのくるよ師匠に似てると言われるので
師匠の髪型にはできないw
ところでみなさま、日焼け止めって
首とかデコルテにも塗ってます?
出てる部分だから塗らないといけないんだろうけど
洋服につくのもいやで。
服につかないようなさらっとした日焼け止めって
ありましたっけ? 教えてください・・
美容オンチですみません。
946 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 18:45:28 ID:c2UYExUZ0
>>944 ヒロナカヤマ奥ですが、
体型もプチヒロナカヤマなんです
髪切っても小林聡美のようなスッキリ感は
とうてい無理です(ノД`)まずは痩せなきゃな
947 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 20:04:09 ID:NSCrdp+K0
ナカムラ?
948 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 20:11:37 ID:sdmWBh6L0
高橋真梨子に似てるって言われてビミョウ
949 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 20:26:48 ID:c2UYExUZ0
950 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 20:36:47 ID:gDQbcg8J0
\(^o^)/ヤッター
の人ですよね?
951 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 20:49:34 ID:c2UYExUZ0
>>950 そうなの、その人なの〜。
特に高校時代がそっくりだわ(今より色白くてさらにピザってたから)
952 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 21:10:20 ID:9SrvD8yW0
マシオカ
953 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 22:28:02 ID:K/q3n4DT0
急激に肌がシボシボしてきた。
頬がげっそりこけて婆肌に磨きがかかるばかり。
萎びたメイクインみたい。
たっぷり眠ればピチピチってのはもう永久にないんだな・・・。
髪は去年まではセミロングにエアウェーブで何ともなかったのが
生活に疲れて犯罪起こした人って感じ。もう目も当てられない。
明日さっぱりしたボブにしてこようと思う。
昔は大地真央に似てるとよく言われた。今は彼女より年上みたいだ・・・。
チラ裏でスマソ。
954 :
可愛い奥様:2008/05/30(金) 23:33:49 ID:cBeLo0q00
おいくつでいらしゃるのですか?
955 :
可愛い奥様:2008/05/31(土) 00:12:15 ID:e0N65LBC0
>>953 女性ホルモンが急激に減少してるのかも。
更年期症状は無いですか?知人のお姉さんがやはり急にやつれた感じになって
ホルモン療法やイソフラボンを積極的にとるようにしたら、2〜3ヶ月で
随分復活しましたよ。物は試しで・・・
956 :
可愛い奥様:2008/05/31(土) 00:27:42 ID:x25FDT9o0
>>954 今月44歳になりました。まあ年齢なりなんでしょうが。
>>955 まだこれと言った症状はないんですけど、気になってます<更年期
乳腺症があるんで女性ホルモンぽいものも躊躇してましたが
(閉経したら良くなるそう)
さぼってたマンモ撮りに病院に行ってみることにします。
ありがとうございました。
957 :
953:2008/05/31(土) 00:28:44 ID:x25FDT9o0
↑あ、すみません。ID変わりましたが953です。
958 :
可愛い奥様:2008/05/31(土) 06:51:47 ID:1PsLcsZ90
メイク&ヘアスタイルじゃないんだけどさ、
日本人って男女とも気になるのが姿勢の悪さ。猫背で足を引きずるように
歩く人たちが凄く多い。背筋をぴんと伸ばして足をできるだけ膝関節で
曲げずにスッスッと歩くと健康的でずっと若く見えるよ。ファッション雑誌で
メイクやダイエットの話題は事欠かないのに、何故姿勢をキレイにすることに
関する記事が殆どないのか不思議。
959 :
可愛い奥様:2008/05/31(土) 07:01:29 ID:/ZgiEopsO
腰骨骨折して退院後も部屋でしばらく寝たきりだったんだけど
久しぶりに外に出て人に会うので化粧しました
そしたら化粧品なのか化粧落としなのか分からないけど顔がメタメタまけてしまった。
バリバリに痛くてカユ(;´д`)
今皮膚科に通ってなんとか落ち着いたけど怖くてこの化粧品や化粧落としが使えない
どなたかオススメの敏感肌にも良い化粧品メーカーと化粧落としがあったらご紹介いただけませんか?
960 :
可愛い奥様:2008/05/31(土) 07:15:56 ID:fqSwpuf/0
>>959 退院オメ! 肌荒れして大変でしたね。
ん〜NOVかGive & giveはどうでしょう?
NOVは調剤薬局で扱っているしギブもネットでどちらも試供品もらえると思います。
961 :
可愛い奥様:2008/05/31(土) 07:24:08 ID:EzTAf3tW0
>>958 ギク
姿勢か、気をつけよう…
メディアがとりあげなのは
商品バリエが限られてしまうとか地味とかで
儲からないからだと思う
962 :
可愛い奥様:2008/05/31(土) 10:21:24 ID:/ZgiEopsO
>>960 早速お返事ありがとう(^▽^)
薬局に言ってみますね!助かりました
963 :
可愛い奥様:2008/05/31(土) 11:37:49 ID:ATDuK61E0
>>929 おじさんはおばさんだよ。がじわじわ効いてきて笑いがとまらない
964 :
可愛い奥様:2008/05/31(土) 15:20:09 ID:HEMZ7Bmj0
965 :
可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 19:01:37 ID:6BbFJHKz0
万打久子って、若いときから髪型変わらないけど、
さすがは、女優、艶々で白髪とかどうしてるんだろ?
毎日泳いでるはず。
966 :
可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 19:43:46 ID:MZTjIC9sO
>967 同じくwwwwww
>>963って、普段もユニークな人なのかな?
じわじわ効くって、面白過ぎるー。
使い古された言い回しだが
おばさんはおじさんだよ、みたいな人もいるよね
ikkoさんとかじゃなくて、普通におばさんっぽいおじさん
雨に〜濡れながら〜♪の人とか
フジのアナウンサー二人組みの番組が頭をよぎってしまったではないか…
あの二人嫌いなのに
おばさんはおじさんなのは南こうせつ
おじさんおばさんのスレに来たかと思ったw
前髪の白髪が目立ってきてみっともないかも。
今月はカネコマなので自分で染めるか
激安店(お客さんが常におばちゃんでイッパイ)迷ってる。
皆さんどうされてますか?
お金がないなら自分でするしかないんじゃない
節約の話なら余所でやって
昔激安店でカラーリングをして禿げるかと思うほど
薬剤が地肌にしみた経験があるのでお勧めしないなあ。
とりあえずセルフで部分染めしてやり過ごす方が良いと思う。
ボーナスが入ったらカットとパーマとカラー、あとヘッドスパをやるどー
激安店ではないのに、普通の美容院でカラーリングやってもらったら
地肌がチカチカしたことあるw
別の所でやってもらったら何ともなかったから、やっぱり悪いんだろうな
ちょっと暗めの茶色にしてもらったんだが、室内だとあまりわからない感じ
かなり茶色くしないと激変しないんだろうな あまり派手なのもな・・
頭皮にしみるのは、その日の体調のせいもあるよ
何年も同じ店でやってもらってるけど、頭が火事かってくらい
ヒリヒリ熱くなった日もあった
その日はやめてもらったよ・・・
市販のカラーリングは強いんだよ。
その分染まりやすいっていうのもあるけど、カラーリングは時間勝負だし
セルフだと顔の周囲だけ明るいとか、ムラになりがちだから
気をつけてね。
この年代でムラ染めは見た目もかなりキツイから…
私は美容院に行ってやってもらってるよ>白髪染め
セルフのほうが安いんだけど、美容院のほうが長持ちするしキレイにできる
セルフでやるのなら、
○しっかり髪の毛をパーツごとに分けて丁寧に塗る
○放置時間は守る
○出来るだけ安価なカラーリング剤は避ける
(出来ればサロン仕様の、普通より高めなやつがいいと思う)
○カラーリング後はトリートメント、パック等のケアを忘れない
この辺押さえておくと髪の痛みとかマシかと。
最近よく美容院の広告でM3Dっていう
トリートメントが載ってるのを見るけど
モデルさんが見事なツヤツヤな髪の毛なのよ。
ほんとにあんな風になるんだろうか?
13000円位するからちょっと悩み中ですが
どなたか試した方いらっしゃったらレポお願いしたいです。
髪が細くて柔らかくて痛みやすいので、パーマもカラーリングも
したくないけれど、ボチボチ白髪が〜、って状態。
ここ1年はクチナシの成分で髪を染める、って商品を使ってます。
手で触っても平気なんで、白髪にピンポイントに使えるし、
全体に使うとヘアマニキュアしたみたいに艶が出るんで重宝してる。
でも、髪が太くて硬い友達は、染まらない〜、って言ってるんで、
効果は人によるかも。
楽天のレビュー見るとあまり評判良くなさそうだが<クチナシ
クチナシカラー、私はダメだったけど
>>983さんみたいに髪が細くて
白髪の割合が少ない人にはいいのかも。
ヘナみたいに匂いキツくないし、手袋しないで気軽にできるとこがイイ。
私(太くて硬くて白髪50%以上)の場合、翌日〜翌々日あたりまでは
結構色ついてたけど、1週間も保たなかった。
市販の毛染めはよくないとわかりながら美容室の三分の一ほどの価格なのでついつい・・ダメだわ
そうそう最近シャンプーとリンス、ツバキを使ってるんだが顔にニキビがブツブツ・・
シャンプーが原因なんて事あるのかな?ただの偶然か・・
市販のこのシャンプーでニキビが出来た奥さまいらっしゃる?
シャンプーが原因でニキビや吹き出物なんて大いにあるよ
美容や化粧のシャンプースレのほうがアドバイスもらえるんじゃない
>>986 シャンプーというよりリンスじゃね?
どちらにしてもよくすすいで、最後に洗顔をすればマシになると思うよ。
いちおうは最近のシルエットのバギーパンツに、なんとフェラガモのヴァラ(茶色クロコダイル)を
履いてる40前後の人を見かけた。衝撃だった。
ローヒールのパンプスだから、おkと思ったんだろうな…。
>>990 なんか最近ヴァリナとか言って、また新しいシリーズ出したような。
ぱっと見はヴァラとあんまり変わらないなーという感じだったので、それなんじゃない?
>>990 私もフェラガモのヴァラ持ってます。新品。
だけど履けない。今のナチュラルファッションには
合わないから・・
いつか流行ってくれたらな〜
ヤフオクで売れるんじゃないか!
995 :
可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 22:03:27 ID:wUF8JyilP
>>974 化粧板か美容板だかわすれたけど
ヘナスレ見るとダイソーヘナになんか混ぜたりして
使用する人が結構いるよ
ヘナ100円プラスアルファでまさに激安
フェラガモのヴァラ?
「なんと」なんて言われてるからググってみたが、
別に普通のパンプスじゃん。
あれはいてる人ってそんなに衝撃なの?
大昔にすごく流行ったんだよ。
「まだあれを履いているの?」ということなんだと思う。
>>990が見かけた人は、本当は新作を履いていたのかもしれないけど。
あれだけ流行らなければ、今でも、履ける人は履ける物だと思う。
十和子が何十足かズラーっと並べてる写真か何か雑誌で見た記憶があるw
1001 :
1001:
@@@@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`*@ < このスレッドは1000を超えました。
┳⊂ ) \ もう書けないので新しいスレッドを立ててくださいです。。。
III凵ノ⊃ \____________________
◎U□◎ =3
2ch全板人気トーナメント開催中です!既婚女性板も出場中