××××買って失敗42回目××××

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
買って失敗したものを語るスレ。失敗以外は関連スレで。
音楽、映画、小説、ゲームなど趣味性の強いものの話題は無し。

■前スレ
××××買って失敗41回目××××
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1204558677/
××××買って失敗40回目××××
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202911978/

■関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その85☆☆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1207250390/

次スレは>>970

2可愛い奥様:2008/04/12(土) 09:27:34 ID:3yN/jl9B0
>>1
乙です!早起きだなあ。
3可愛い奥様:2008/04/12(土) 11:37:01 ID:cqgIBmAZ0
>1
オツ
4可愛い奥様:2008/04/12(土) 12:59:42 ID:MlFNYjob0

|ヘ⌒ヽフ
| ・ω・) 乙です。
|⊂ ノ
5可愛い奥様:2008/04/12(土) 13:26:08 ID:BoYFf5l30
スレ立て乙です。

早速、買って失敗。
ここじゃ常連のトップバリュの乳酸菌飲料。
ヤクルト系なら何でもばっち来ーい!な
ウチの子が初めて「いらない」と言った。
6可愛い奥様:2008/04/12(土) 14:02:48 ID:LJphSqVY0
私もトップバリュで、ジュース
100%濃縮還元の紙パックに入ったジュース(ストローを刺して飲む)
小さくて78円で安かったのでひとつ買ってみた。
濃縮還元プラス水でしょと言いたい位、やけに薄い。
薄いだけならいいけど美味しくなかったです。

なのでこのスレでトップバリュが度々出てくる意味がよく分かりました。
マヨネーズ安かったから買いそうになったけど、美味しくなかったらいけないから
やめておきました。
7可愛い奥様:2008/04/12(土) 15:42:51 ID:ZWoIvkqr0
>>6
マヨネーズ買ったけど特に不味いとは思わなかったよ
あくまでも私の場合
8可愛い奥様:2008/04/12(土) 16:11:05 ID:2lYvlCzy0
あれコンビニのまちのお菓子屋さんみたいに製造元載せてくれるといいのにね
トップバリュ。コンビニのはやおきんか〜なら買うべ、って判断できる。
てかほとんどちうごく産なんだっけ?
9可愛い奥様:2008/04/12(土) 17:51:12 ID:Spv+voqq0
トップバリュのアルミの鍋焼きうどん食べたら気持ち悪くなった
いったいなにが入っているんだ・・・
10可愛い奥様:2008/04/12(土) 17:57:26 ID:0Ax84NccO
ピノ レアチーズ味
妙にモワァーンとした、ぼやけた味…
11可愛い奥様:2008/04/12(土) 18:18:01 ID:dNh6C5AV0
私もピノのチーズだめだった。
ピノはノーマルか、夏になると出てくるミントか、大箱に入ってるアーモンドが好き。
12可愛い奥様:2008/04/12(土) 20:04:02 ID:9s+ucMNO0
菓子板で、菓子メーカーの人が「町の・・シリーズは微妙に材料の品質落としてる。
でないとやっとれん。コンビニ・スーパーが無茶ふっかけてくるから嫌々出してる」
って書き込んでたよ、昔。
13可愛い奥様:2008/04/12(土) 20:41:08 ID:HnFhZQ0q0
堅さを極めた逸品
「堅技」
っていう、チューイングジャンデーのパイナップル味。
恐ろしく不味い。口の中がトイレの芳香剤を口に含んだような不快な状態になる。
14可愛い奥様:2008/04/12(土) 21:20:13 ID:hEH8/zDk0
サーモス真空断熱ケータイマグ350ml

最近はやりのボトルに直接口をつけて飲むタイプのミニ魔法ビンなんだけど
水が出てくる穴の位置・大きさがよくないみたいで
チョロチョロと出るか、ドボボッ、と出るかのどちらか。
程よく快適に出てくれないのでストレスがたまる。
これなら市販のペットボトルを再利用する方がよかった。
15可愛い奥様:2008/04/12(土) 21:23:04 ID:ghZnL2ll0
チューイングジャンデー。
ググっちまったぜ。
ちょっと食べてみたいw
16可愛い奥様:2008/04/12(土) 21:28:56 ID:s/0/8aU40
BRTC BBクリーム
あまりの流行ぶりに、初めて韓国化粧品を買った。
顔はグレーになるわ、吹き出物できるわで激しく後悔。
もう買わん。
17可愛い奥様:2008/04/12(土) 22:05:24 ID:HnFhZQ0q0
>>15
今気づいた、死ぬほど恥ずかしい。
青リンゴかマスカットか忘れたけど、違う味もあるから興味があればどうぞ。オエー
18可愛い奥様:2008/04/12(土) 22:07:51 ID:AgVt3DXb0
>>16
グレーってw
マイケル・ジャクソンみたいな顔色になったの?
19可愛い奥様:2008/04/12(土) 23:11:43 ID:jSigBho20
まさにスリラー
20可愛い奥様:2008/04/12(土) 23:42:30 ID:AqlpnK+h0
私はテルみたいにむくんだのかと思った<グレーになる
21可愛い奥様:2008/04/12(土) 23:43:13 ID:h85h8Vz40
顔色がグレーになるのは紫外線防止の為の成分のせいらしいけど。
国内だと資生堂とか時間が経つと、そのせいでグレーっぽくなる。
22可愛い奥様:2008/04/12(土) 23:45:27 ID:sOX70PgO0
ポーーーーーウ!
23可愛い奥様:2008/04/12(土) 23:49:06 ID:w61mo8dS0
パン!
茶!
宿直!
24可愛い奥様:2008/04/12(土) 23:56:49 ID:cGr9D5dB0
>>19-20
ダレウマ
25可愛い奥様:2008/04/13(日) 00:14:48 ID:h98I0ELi0
>>23
wwww空耳アワーww
26可愛い奥様:2008/04/13(日) 00:20:53 ID:qXVK/h1d0
>>23
ナツカシスww
スレ違いでスマンが、事情がわからない方のために一応貼っとくよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=wXch6NF0ncM
27可愛い奥様:2008/04/13(日) 00:55:48 ID:UlSZaLIg0
おじいちゃーんザッパーン
28可愛い奥様:2008/04/13(日) 01:29:37 ID:DKG+7Sox0
BBくりーむっていっぱいあるんですね。
私も下地が切れそうなので
買ってしまったボーンBBクリーム黒いやつ。
今日塗ってからリキッドつけて仕事したんだけど
あがりのときに、
「いつもはつるんとしてるのに今日は赤みがすごい。どうかしたの?」

って言われた…おわった。明日から使えない。
いつもは赤みを消す資生堂の下地使っていますw
29可愛い奥様:2008/04/13(日) 01:36:49 ID:zEbGftlq0
>>26
ちょw 全部
30可愛い奥様:2008/04/13(日) 06:27:25 ID:RMSGBfjbO
外出だろうが、キットカットきなこ。
買ってよかったを真に受けて、大袋買っちまった。もさもさ味でイマイチ!
31可愛い奥様:2008/04/13(日) 08:36:54 ID:/ivzswvR0
トップ張りゅの3食入りパスタ、まずかった、、
ここ見ておけばかわなかったのに、、、or2
32可愛い奥様:2008/04/13(日) 09:24:10 ID:JbTa0a420
チーズも味しなかったよ。
一応原産地はチェックしてるんだけど中国産なの?
書いてないから分からないね。
33可愛い奥様:2008/04/13(日) 11:20:57 ID:TfzHQh+R0
わたしもQVCで買ったBBクリームで顔がグレーになりました。
しかもピンクグレーみたいな顔色で鏡に映った顔が怖すぎたw
34可愛い奥様:2008/04/13(日) 11:27:14 ID:Xw2fyrGT0
BBクリーム人気だけど、本場の人達はグレーになったりしないんだろうか?
35可愛い奥様:2008/04/13(日) 13:40:17 ID:AyMUVufL0
花よりだんごって名前のチロルチョコ。

3種類入ってるけど全部マズイ
36可愛い奥様:2008/04/13(日) 14:27:31 ID:j9RyZydp0
>>35
ミルク味ってのは結構ウマかった
37可愛い奥様:2008/04/13(日) 17:05:00 ID:NKQTJmZM0


 ジャガリコ、固すぎ!!
38可愛い奥様:2008/04/13(日) 17:15:31 ID:MX0ipXU20
>>37
歯肉炎かもしれなから歯医者へGO!
39可愛い奥様:2008/04/13(日) 18:16:41 ID:JldXFDjP0
カルディで買ったレトルトの参鶏湯。
骨までグズグズに柔らかくなっててちょっと噛んだだけで骨が
粉々になって口の中が骨の粉でざらついて気持ちわりーーー。
40可愛い奥様:2008/04/13(日) 18:46:25 ID:zvfidJkX0
私も、ジャガリコは堅すぎる、と常々思っていた。
41可愛い奥様:2008/04/13(日) 19:49:00 ID:0VwYkez40
ばあさんかよw
42可愛い奥様:2008/04/13(日) 21:08:28 ID:zvfidJkX0
歯の問題じゃないんだが。
43可愛い奥様:2008/04/13(日) 21:11:02 ID:2UmoEVto0
ちなみにどうやって食べてるの?
44可愛い奥様:2008/04/13(日) 21:34:23 ID:Bvt3q+nF0
ちょっと前に、ジャガリコにお湯入れて食べるのが
流行ってるってわだいになったよね。
ちょうどよくいお湯入れるとマッシュポテトみたいになるらしい。
45可愛い奥様:2008/04/13(日) 22:45:05 ID:DGQIOtzY0
>>42
40 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 18:46:25 ID:zvfidJkX0
私も、ジャガリコは堅すぎる、と常々思っていた。

46可愛い奥様:2008/04/13(日) 22:47:57 ID:suP2zbDq0
>>42
>歯の問題じゃないん「じゃが」

こうですか?先生
47可愛い奥様:2008/04/13(日) 22:51:38 ID:KHPK+MQH0
>>42
佐藤藍子乙
48可愛い奥様:2008/04/13(日) 23:09:17 ID:9XjlZYUk0
>>44
うちの子の離乳食(子供は1歳)にちょうどいいのー。
お湯を入れるだけだし。

って言ってる近所の人がいて、いろんな意味でびっくりした。
49可愛い奥様:2008/04/13(日) 23:12:24 ID:WaSX9kJ30
>>48
それはドキュですね。
塩分強すぎじゃないですか?
50可愛い奥様:2008/04/13(日) 23:47:07 ID:dcpQsJn70
ジャガリコ、確かに固いね。そのせいで、味はいいのに損してると思う。

もうすこし、軽いサクサク系だといいのにといつも思ってた。

今のはザクザク系だ。
51可愛い奥様:2008/04/14(月) 00:28:03 ID:LWGPHImC0
ロッテリアの絶品チーズバーガー
あの小ささとあの味で300円超えは高すぎる。
52可愛い奥様:2008/04/14(月) 00:29:48 ID:BMphV88S0
じゃがりこ食べた後にはなんともいえない爽快感がある。

固い厚焼き煎餅食べた後にもこの爽快感がある。
53可愛い奥様:2008/04/14(月) 00:42:27 ID:zY0/cabM0
>>52
固い物を噛むとストレス発散になるらしいよ。
ストレスがあるとき自然に歯をくいしばるのは自然な事で
ストレスを感じた時に意識的に歯をくいしばるのもストレスが軽減されるらしい。
54可愛い奥様:2008/04/14(月) 01:15:09 ID:XUjIm/260
じゃがりこは、あの歯ごたえが良い
歯茎に刺さると痛いけどねw
55可愛い奥様:2008/04/14(月) 02:10:21 ID:hEW3NfMT0
じゃがりこが硬かったら芋けんぴとかどうなんだろう?
56可愛い奥様:2008/04/14(月) 02:15:22 ID:uIdbpSg80
>>50
じゃがりこがサクサクになったら、限りなくサッポロポテトに近くなりそうじゃない?
57可愛い奥様:2008/04/14(月) 03:01:19 ID:646S+JMP0
じゃがりこあのカタさが良くて買ってるんだが

ダメなのはじゃがりこみたいな箱の長いカール
触感が赤ちゃんやばあさんの食べ物みたいで逆にだめ
58可愛い奥様:2008/04/14(月) 03:42:00 ID:OS4uHiXT0
箱カールはあかん、袋じゃなきゃ
あれ買うならポテロング買うわ
59可愛い奥様:2008/04/14(月) 10:16:40 ID:BMphV88S0
>>53
やっぱそうなんだ。

限定じゃがりこ、また買ってこよっと。
60可愛い奥様:2008/04/14(月) 11:05:39 ID:X+bb1JLo0
ポテロングはまずい
ぼそぼそな食感、味も半端
61可愛い奥様:2008/04/14(月) 12:50:30 ID:5g8rpVE30
ポテロングって水っぽい味がするよね
62可愛い奥様:2008/04/14(月) 14:16:04 ID:ikR84nh10
カルピスのアイスでアロエが入ってるやつ
一口食べて、入浴剤みたい〜と思ったら、もう食べられなくなった。
私の不味いアイスランキングで、
チョコミントを抜いて、堂々1位に輝いた! さよーならー
63可愛い奥様:2008/04/14(月) 16:00:42 ID:8TlYQK65O
新発売のネスカフェ
ペットボトルコーヒーのモカブレンド。

アイスコーヒーなんだけど、モカの酸味じゃなくて傷んだ醤油の様な味がする。

しかも高かった…orz

ブレンディの方がまだマシだったよ。
64可愛い奥様:2008/04/14(月) 17:18:27 ID:4ZTV1GwD0
>>35
それ去年買って不味かった。
ここにも書いた覚えがある。
65可愛い奥様:2008/04/14(月) 17:29:48 ID:RDC/l64wO
キシリッシュプラスエフグリーンミント

マズイ。
湿布の臭いみたい。
66可愛い奥様:2008/04/14(月) 17:32:02 ID:wYDHoYh40
ココイチのカレー味のポテロング。
がっかりなまずさだった。
67可愛い奥様:2008/04/14(月) 17:37:57 ID:1x2UsoYZ0
クリアクリーンのアセロラ味。
たぶん期間限定だったので、もう売ってないかもだけど。
ずっと前に買い置きしててやっと使える日が来た〜wktk
が、こんな不味い歯磨き粉初めて…吐きそうだったorz
68可愛い奥様:2008/04/14(月) 17:41:27 ID:ElkRMlDk0
サラダをおいしく食べるお酢
全く野菜と馴染まないシャバシャバ状態で劇マズ
結局胡麻油とかと混ぜちゃったw意味なし
69可愛い奥様:2008/04/14(月) 17:46:24 ID:aDOXZhu1O
それ明日買おうとしてたわwありがと。
70可愛い奥様:2008/04/14(月) 17:51:39 ID:0QKR4JHe0
>>65
そのガム、某百均で「2個で百円」コーナーに山積みされているので
怪しいと思ったらヤッパリそうだったのか・・
71可愛い奥様:2008/04/14(月) 17:58:58 ID:RDC/l64wO
>>70
えっ、ショックw
サティで一個118円で買っちまった‥
72可愛い奥様:2008/04/15(火) 11:47:35 ID:0aKoanA60
京都・宇治 辻利兵衛本店 茶だんご

ミニチュアかと思うほどのミニミニサイズ 1串3個×6本 570円
まずっ!!激まずっ!!!味も食感も最低。歯に粘りつく歯切れの悪いタイプ。
この量と味でこの価格は超ボッタクリ。怒。こんなの100円でも買わない。
これを美味しいと言う人はいないと思う。
73可愛い奥様:2008/04/15(火) 12:21:24 ID:VZBbFUcB0
茶だんごといえば京阪の宇治駅駅前の駿河屋か通圓のかしか知らない。
Pascoと組んでるみたいだけど、福寿園といいどこかと組むところって今ひとつの目安になりそう。
74可愛い奥様:2008/04/15(火) 13:47:58 ID:+oDTDL2Y0
>>72
京都土産?
それっぽっちでその値段ってコスパ良くないよね。

歯切れのいい団子って・・・ちょっと想像がつかない
75可愛い奥様:2008/04/15(火) 14:06:30 ID:wLIbjxLX0
>>70
近くのスーパーでもワゴンに山積みだった。
確かもっと安かったはず。
76可愛い奥様:2008/04/15(火) 14:59:35 ID:hvAKNKWW0
あーワタスも京都土産で失敗。
二條若狭屋の家喜芋(やきいも)。

イモを使ってないのは知っていたが、変にツルッとして硬い皮にモソモソの中身
うまくねー!珍菓って銘打ってるのはいい訳かよ!
1個200円位したんで物凄くガッカリした。
77可愛い奥様:2008/04/15(火) 16:01:09 ID:NS7Qv5wq0
JR宇治駅前の無料休憩所に試食でおいてある団子かな?
78可愛い奥様:2008/04/15(火) 16:53:25 ID:DcD4Sve+0
>>65
ちょっとまて
ルートビア好きには興味あるかもだ
明日探しに行って来る
79可愛い奥様:2008/04/15(火) 20:36:00 ID:ajkd02Ww0
>78
ワラタ。
わが家も私以外ルートビアー大好きで、いつも常備。
ちょっと買うようにすすめてくる。

80可愛い奥様:2008/04/15(火) 22:43:47 ID:maSfA2qa0
ちふれのボラージクリーム。冬に購入。
保湿力は抜群で、それは良い仕事をしてくれたのだが、
最近気温が上がってきたせいなのか、塗った後の臭いが堪え難く生臭い。
ハンドクリームを手に塗った後に脚にボラージを塗ったら、ハンドクリームの
香料とボラージの臭気が掌で渾然一体となって一日食欲が出なかった。
81可愛い奥様:2008/04/15(火) 23:52:36 ID:Fxh56SRu0
>>6
トップバリューのマヨネーズ、味はそれほど他のと違わない気したけど
お皿に付いたマヨネーズが水に浸けても皿にべったりくっついて落ちにくかった。
他のメーカーのは柔らかくなってすぐに落ちるのに。
82可愛い奥様:2008/04/16(水) 00:06:25 ID:ewRHz/nC0
スチームクリーナーでガス台を掃除した。
すごい!
何しても落ちなかったギトギトにこびり付いた油とか
黒ずんだ汚れがホント綺麗さっぱり落ちてツルスベになった。
けど、周りや下がものすごい水浸し…。 拭き取るのに苦労したよ。
良かったスレにしようか迷ったけど、一応こっちにした。
83可愛い奥様:2008/04/16(水) 03:11:24 ID:fYhbZ9EX0
キュレルの日焼け止め

顔白くなったorz (not美白)
84可愛い奥様:2008/04/16(水) 09:58:18 ID:KSse6l810
>>60
そうかー、私はあの独特な味ともはもはした食感が昔から好きだw
ファーストフードのポテトともじゃがりことも遠い
なんか特殊な感じ。
85可愛い奥様:2008/04/16(水) 11:03:29 ID:5LsLw7gF0
私もポテロングは好き。小学生だったはるか昔、遠足のお菓子で毎回買ってた。

たぶん概出だろうけどトップバリュのポテチ、えらい不味くなったね。
前のも味は薄かったけど“質より量”で買ってたのにリニューアルして買ったらどれも味がしなくて食べられない。
86可愛い奥様:2008/04/16(水) 11:14:20 ID:OV6ez1Qn0
ダイジェスティブビスケットも不味くなった上に小さくなった。
手作りするしかないのか・・・・・・
87可愛い奥様:2008/04/16(水) 11:58:55 ID:OElYOqZv0
菓子不味い、作るか、バター売ってない!
しょうがない買って食うか、不味い!の繰り返しなわけで。
88可愛い奥様:2008/04/16(水) 12:12:24 ID:uOvsAkrh0
ベルキューブのフロマージュ
ノーマル味は美味しいし、ブルーチーズもまあいける。
でももう一種類が激しくまずい!!やぎの破壊力にはびっくりした。
89可愛い奥様:2008/04/16(水) 12:37:28 ID:xgaUnkG9O
オールブランクラッカー、すげー喉渇く。
90可愛い奥様:2008/04/16(水) 12:40:19 ID:2Vpvv2IY0
バナナチョコ味の紅茶。
名前は美味しそうなのに、なんか半端に薄いホットチョコレート
みたいでマズイ
91可愛い奥様:2008/04/16(水) 12:40:50 ID:bJ9FvMKP0
>>89
水分と一緒に食うもんだろあれは
92可愛い奥様:2008/04/16(水) 12:43:14 ID:ogtNyLLW0
>>88
そっか、ヤギ乳のチーズなんだ。
私もベルキューブは好きでたまに買うけど
気をつけよ・・・
やぎの癖はなかなか慣れないよね。
93可愛い奥様:2008/04/16(水) 14:09:52 ID:Ok06uNsY0
ベルキューブって山羊乳だったのか。
ひょっとしてあいつは牛ではなく山羊だったのか?
94可愛い奥様:2008/04/16(水) 14:32:14 ID:ogtNyLLW0
>>93
あいつは牛だけど雌牛らしいね。
雄牛だと思ってたよw
95可愛い奥様:2008/04/16(水) 14:43:43 ID:LCH2aAZN0
>>93
ベルキューブの「フロマージュ」に山羊チーズが入ってるんだよ。
フロマージュの山羊、娘が好きなので消費してもらえて助かってる。
「プロヴァンス」をよく買います。「ビストロ」は買ったことない。
96可愛い奥様:2008/04/16(水) 15:19:26 ID:QSrRCya70
八木だけは駄目だ
何食っても、どこの食ってもだめだ、飲み込めない
97可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:36:57 ID:VMWUHaUW0
食べにくいチーズはハチミツやレーズンとあわせると美味しくなったりするよ。

買って失敗はエバラから出てたトロピカルカレー。
フレーク状のカレールーなんだけど、
トロピカルを出そうと香料が入っていたせいで香水食べてる気分になった。
生卵を入れて生臭さで相殺できたけど、ひどい出来栄え。
98可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:41:11 ID:6/0NsxSw0
>>65
亀だけどロッテのプラスX、グレープミントも耐えられないまずさ。
99可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:42:32 ID:OV6ez1Qn0
山羊チーズはメイプルシロップや薄くスライスしたリンゴや洋ナシと食べるのもお勧めだよ

買って失敗はロクシタンのラベンダーのハンドクリーム
塗ると独特のにおいに猫が逃げてゆく。
100可愛い奥様:2008/04/16(水) 18:31:37 ID:iPMmbVfU0
>>99 ハンドクリームの小さいサイズが3種類入ったのを買った。チェリーブロッサムはいいとして、
ハニーレモンを使うと、大人から子供まで「臭い」って言う。仕方ないので、かかとに塗って消費している。
ちょっと足臭に思えるけど、今、育児休暇中で誰にも会わないからいい・・・。
101可愛い奥様:2008/04/16(水) 18:41:47 ID:OV6ez1Qn0
ハニーレモンは大人から子供まで人間が臭い
ラベンダーは猫が臭い・・・

つぎ買うのはチェリーブロッサムしかないのね。
102可愛い奥様:2008/04/16(水) 19:28:11 ID:aUmFtWIb0
猫を買って失敗なんじゃ
103可愛い奥様:2008/04/16(水) 20:17:35 ID:f1fi7BRA0
山羊チーズ、種類によってはとてもフレッシュで癖がなくて
美味しいのもあるよ。
クロタンとかホクホクしてて大好き。
104可愛い奥様:2008/04/16(水) 20:45:40 ID:B7RhnJ5k0
>>99
おおーっ、私も書こうと思ってた。
塗った瞬間はまだマシなんだけど、時間が経つにつれ臭くて臭くて。
これ、なんかいい使い道ないかなぁ。
臭すぎて「ハンドクリーム」としてはとても使えん…。
105可愛い奥様:2008/04/16(水) 20:52:24 ID:cBGJqE0F0
臭いがきついというのは、日本の湿度も関係あるのかな?
106可愛い奥様:2008/04/16(水) 21:00:28 ID:nXwcvGge0
イモーテルのハンドクリームもくさいというか、匂いがきつい。
107可愛い奥様:2008/04/17(木) 00:11:51 ID:PGNNjJHW0
書こうと思って忘れてたけど
あちらのスレに有ったんで思い出した
味覚糖CUCU「発酵バターと塩ミルクキャラメル」
マズ−−!!!飴なのに甘くない!苦い!苦すぎる!!
商品化した人とは味覚が合わないと思った。
108可愛い奥様:2008/04/17(木) 06:16:12 ID:ECS+fPFQ0
ロクシタンのラベンターのハンドクリームは猫よけに使えるかな?
かれこれ20年以上糞の被害にあってるorz
109可愛い奥様:2008/04/17(木) 08:07:49 ID:jMFRAdWK0
>>93-94
 \     ___           , ---、
   \   /    ``ヾ '"⌒ヽ、 /   /
\   Y′            ヽ   /
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、
`¬┐     ,.... _         ,... 丁二二  }
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /
/  ∨        /      `ヽノ ̄ ̄
    |      ⌒/  、     , )
    |ヽ     、_|   `   ´ /  呼んだ?
    |  \    ヽ`ー一=ニニ=┬'
   /   \   ゙i ,r‐‐-‐、.|│
  /       ヽ   |r-----イ /
           ∧  ` ー─ ' /
        /  ヽ    /
       /    ` ̄ ̄
110可愛い奥様:2008/04/17(木) 08:51:28 ID:mtZiA5cf0
>>105
それは絶対に関係ある。
海外で使った時にはいい匂いだったのに、日本に持って帰るとクッサー!!
というのは良くある。欧米ではここまで高温多湿にならないからね。
あと日本の住宅は狭くて気密性が高いというのも関係あると思う。

買って失敗はSHOWAのフライパンでできるから揚げ粉 和風しょうゆ味
買って良かったスレに書いてあったから揚げ粉を、名前を控えずに買いに
行って間違えて買って来た。
味は染みてないし、フリッターみたいな仕上がりで脂っこい。
しかも火の通り方にムラがあって均一には仕上がらなかった。
111可愛い奥様:2008/04/17(木) 08:53:49 ID:xQXp/lpJ0
火の通り方にムラがあったのは、から揚げ粉のせいではないんじゃ?
112可愛い奥様:2008/04/17(木) 09:09:20 ID:mtZiA5cf0
>>111
確かに私の腕もあるとは思うw
揚げない唐揚げは、油で揚げるのより難しいと思った。
次回から普通に揚げます。
113可愛い奥様:2008/04/17(木) 09:34:48 ID:VOc5quwB0
>>110
その唐揚げ粉は
酵素は入ってますか?
スチームオーブンで作る唐揚げに使えるかな?!
114可愛い奥様:2008/04/17(木) 09:45:02 ID:o0S++/Tn0
115可愛い奥様:2008/04/17(木) 10:17:10 ID:+YlKmpb10
>>109
その得意げな目がムカツクw
116可愛い奥様:2008/04/17(木) 10:39:08 ID:kS1KWmXB0
>>109
ヒィ!
117可愛い奥様:2008/04/17(木) 11:17:55 ID:GtYRBuax0
>>115
得意げというよりやらしげかも
なんでこんな表情なんだよといつも思ってたわ

…ずっと見てたらちょっとやる夫に似てるっぽいな、牛w
118可愛い奥様:2008/04/17(木) 11:42:21 ID:3jqO9NclO
h&sのコンディショナー。
容器のせいか使いにくい。
半分くらい使ったら出にくい。
119113:2008/04/17(木) 11:57:57 ID:VOc5quwB0
>>114
ありがとうございます
120可愛い奥様:2008/04/17(木) 12:36:38 ID:V8++27n/0
>>117
「ちょっと夫に似てるっぽい」と読んでしまって
まあ…おたくの旦那様って…とちょっと切ない気持ちになった。

買って失敗。
ハンディTRUEというヘアブラシ。電池が入ってて、癖毛に効くとかいうしろもん。
ハナからおもしろ半分で買ったけど、それにしてもここまで意味無しグッズとはw。
121可愛い奥様:2008/04/17(木) 15:08:59 ID:KXqc9Gmy0
>>118
うちはポンプ式買ったけど、やはり最後は浴槽の縁に
ボトルを武器のように殴りつけて残りを出したw

コンディショナーとしての質は、あの価格帯にしてはいいと思うんだけどね。
122可愛い奥様:2008/04/17(木) 15:24:48 ID:zhYSQPYC0
今H&Sのコンディショナーだけ使ってるんだけど確かに出づらいね。次はポンプにしようと思ってたけどポンプでも出づらいんだ?期待してたのに同じなのか〜orz
123可愛い奥様:2008/04/17(木) 15:35:51 ID:KXqc9Gmy0
>>122
出づらいのは残量が1/5に差し掛かったときかなw
でもあのコッテリさが、髪にしっとり栄養を与えてくれるんじゃないか?と思ってる。
詰め替え用出て欲しいんだよね。

スレ違気味でスマソ
124可愛い奥様:2008/04/17(木) 16:12:24 ID:Fyh94zKq0
エバラの「まろやか塩だれ」

良かったスレで紹介されてて、必死に探し、隣町のスーパーで見つけたけどマズイ…。
普通に塩コショウで肉を焼いたほうがマシ。
化調の味なのかな?なんか人工的な胡散臭い味がする。
125可愛い奥様:2008/04/17(木) 16:26:30 ID:/PhPOoQ/0
エバラにおいしいものは一個も無かったよ。
126可愛い奥様:2008/04/17(木) 17:32:49 ID:KXqc9Gmy0
エバラの豚丼の素はそこそこ美味しかった。
最悪だったのはモランボンの豚丼の素 しょっぱいだけでとろみもない

モランボン<<<<<<エバラ<越えられない壁<ソラチ豚丼のタレ
127可愛い奥様:2008/04/17(木) 19:48:53 ID:yU4EqffVO
最近のコンディショナーはかためで出にくい物が多いよね。

買って失敗はレノアお日さまの香り。
匂いは好きなんだが、計量用の蓋が使いづらい。
(洗濯機に入れる時に溢しがち)
128可愛い奥様:2008/04/17(木) 20:25:31 ID:3CuQyD3u0
>>126
できたら、よいほうを左にかいていただけまいか 
A>B>C  Aが旨い、Cは失敗・・みたいに
129可愛い奥様:2008/04/17(木) 20:44:48 ID:KXqc9Gmy0
>>128
ごめんね

ソラチ豚丼のタレ>越えられない壁>エバラ>>>>>>>モランボン
130可愛い奥様:2008/04/17(木) 20:55:45 ID:vPPiGDEb0
ソラチ豚丼のタレは煮詰めて焼き付けるように使うのが正解ですよね?
トメがこれを使って卵とじの薄味の豚バラ丼を作ったので
違うよと言ってフライパンで薄切りロースを豪快に焼いてたら
そんなの豚丼じゃないと言われて憤慨された…
131可愛い奥様:2008/04/17(木) 23:01:32 ID:ck3BBGkr0
生協の「フレグランス ソフター1/3」
乾いたら赤ちゃんのミルクゲロの匂いと全く一緒だった
132可愛い奥様:2008/04/17(木) 23:03:27 ID:/NhGFwoB0
フジッコの白桃プリン

ものすごくインチキな桃フレーバーで食べられなかった。
133可愛い奥様:2008/04/18(金) 00:16:09 ID:ObYc2U1/0
味の素のコクうま
ポテサラ作ったらベチョっとしてマズー!!
134可愛い奥様:2008/04/18(金) 00:36:37 ID:XyjLAgEa0
>>131
ちょwwwwwwww
リアリティありすぎの香り描写
135可愛い奥様:2008/04/18(金) 01:20:31 ID:c38+8sEt0
ここって食わず嫌い王的な面白さがあるね
どうダメだったかの理由がいちいち面白い

生活良好の杏仁豆腐
食感いまイチだけど味はお値段なり(88円)で
まぁこんなもんかと食べ進んでたら、
底がザラザラだったよママン
粉溶けてないよ、砂みたいだったよ
136可愛い奥様:2008/04/18(金) 03:28:49 ID:ipkdS0GV0
コンディショナーは空の容器に半分移してどっちにも水を足してシェイクする。
ちょうど良い堅さのコンディショナーが2本できる。
137可愛い奥様:2008/04/18(金) 03:37:12 ID:XyjLAgEa0
分離しないかな?
138可愛い奥様:2008/04/18(金) 03:45:42 ID:ipkdS0GV0
使い切るまで分離しなかったけど。
買って失敗はエリスの羽つき。
開封するたびに羽が本体に張り付いて剥がすと破れそうになる。
139可愛い奥様:2008/04/18(金) 08:00:17 ID:Mc7iMMXO0
>>136
これからの季節は変質しない?雑菌が増えたの使うとフケとかの原因になるよ。
使うときに洗面器で薄めたらいいよ。
140可愛い奥様:2008/04/18(金) 08:01:02 ID:RyLrvH160
エリスは買っちゃダメ
141可愛い奥様:2008/04/18(金) 08:06:11 ID:FL2yOcwj0
>>130
正解。
ソラチ豚丼のタレは『帯広名物の豚丼』を作るのがデフォだと思うので
そのやり方であってます。でも、あんまり煮詰めるとしょっぱくなるよ。
142可愛い奥様:2008/04/18(金) 12:41:45 ID:9KityeMS0
金のごまだれ。
塩っ辛くてコクがない。まさかゴマだれにもハズレがあるとは・・
143可愛い奥様:2008/04/18(金) 20:27:20 ID:wAmrJTW+0
ローソンに売っていた
「OLのおやつ さつまいも」
フリーズドライのさつまいもなんだけど、パッサパサ
もうほんとうにパッサパサ
フリーズドライは林檎までにしておけ
144可愛い奥様:2008/04/18(金) 21:51:34 ID:jpimcqR00
>>143もともとが水分ないんだし、想像したらわかるような。
文句言ったらお芋がかわいそう…。
145可愛い奥様:2008/04/18(金) 22:42:18 ID:o66lfuit0
AAもつけて欲しかった
146可愛い奥様:2008/04/18(金) 23:05:54 ID:MGv00vHeO
このスレはおもろコメントを見てむしろ買ってみたくなり、
ぐはー、やっぱり失敗だーってのが本当の楽しみ方のような気がしてるw

ダブボディウォッシュのノーマル
厳密には少し違うんだけど、ずっと愛用していたのに
改悪されて夫婦ともどもウヘァとなっているので。
前はどちらかというとさらりとしていたのに、
今はぬっちょりした液体で、以前の倍くらいシャワーを浴びないと
泡が落ちた気にならないくらいモチャーとしてる。
あきらかに、モイスチャーの域を越え過ぎている。
まさに、過ぎたるは及ばざるが如し。
使い慣れているから、詰め替え2パックセットを買ったので、
夏にむけてかなり気が重い。
147可愛い奥様:2008/04/18(金) 23:09:30 ID:wAmrJTW+0
上司の愛娘がクッキーやいてきてくれました。
・・・・


    パッサパサ!
        パッサパサ!
            口のなかパッサパサ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
    /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだ
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }               マリコちゃん!
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ



って絶叫したかったです。。。。。
148可愛い奥様:2008/04/18(金) 23:13:33 ID:C4S8MJ7G0
マリコちゃんキター!
149可愛い奥様:2008/04/18(金) 23:27:22 ID:ZCsA58Hx0
そういえばこの前カルディで買った
アップルパイクッキーとかいうのがパッサパサだった。
でもすぐにこのAAを思い出してちょっと元気になった。
150可愛い奥様:2008/04/18(金) 23:45:07 ID:o66lfuit0
>>147
ありがとうwww
AAは、パッサパサとその上私はセ・イ・リが好きwww
151可愛い奥様:2008/04/19(土) 06:48:49 ID:fzzPMO6i0
ぱっさぱさな菓子って飲み物ない時はつらいよね
むせるほど口内水分なくなるクッキーたまにある
152可愛い奥様:2008/04/19(土) 08:48:14 ID:plRZGM9q0
>>146
モチャーに笑った。

詰め替えは冬用に取っておくのはダメなの?
153可愛い奥様:2008/04/19(土) 11:22:00 ID:xvSd8v+p0
女優ミラー
プラザなどで品切れするほど人気というのでつい買ってみたけど
LEDの光がまぶしくて涙目になりそう。
明るいのは鏡本体のことで顔が明るく映るわけじゃないのね。
ライトがついてないほうの面で顔を映すと見えやすいとのことだけど
それでも光の残像がちらついてあんまり見やすくない。
蝶番の角度調整はしっかりしているのでただの鏡としてなら良いのだけれど。
154可愛い奥様:2008/04/19(土) 16:22:58 ID:I+kILfTG0
有機野菜で作ったって言うヒカリのウスターソース。
しょっぱい。ウスターソース風味の塩水みたいだ。
ソースらしいコクやまろやかさが全然入ってないよ。
キュキュットのマスカットの香り。匂いは良いけど
油汚れにはイマイチだ。
155可愛い奥様:2008/04/19(土) 16:48:09 ID:lPsrzJv40
いつもバターを買うのだけど、バターが売ってなくて
発酵豆乳入りマーガリンてのを買ってみた(パッケージにピーターラビット)
味気ない・・・なんかつけてる意味がないような味。
よくみると「無香料」と書いてるけど、香りもしないし味もしない。
156可愛い奥様:2008/04/19(土) 16:54:50 ID:s/8pP7rx0
>155 それ、そろそろなくなるから
買い置き用に買ったばかりだ。
楽しみにしておこう。
157可愛い奥様:2008/04/19(土) 18:13:53 ID:65A+rM9R0
楽しみなのかw
158可愛い奥様:2008/04/19(土) 23:43:58 ID:ba1JZNVW0
ロクシタンのチェリーブロッサムグロス。
ふつうに人工的なチェリー味臭いw
それ、つけてから車の助手席乗ると、「そのリップは臭い!!」
と旦那に言われるから、よっぽど匂ってる?
私も気に入ったふりして使ってるけど正直無臭のほうがいいw
でも、2000円ぐらいしたから最後まで使う…
159可愛い奥様:2008/04/20(日) 00:00:41 ID:wjJoBmM70
ダイソーのイヤホン
耳穴にイヤホンが入らなかった
160可愛い奥様:2008/04/20(日) 00:57:46 ID:BZfiiP930
ロクシタンはどんどん人工的な臭いになってる気がする。
最近「くさっ」とさえ思ってしまう。
161可愛い奥様:2008/04/20(日) 21:29:13 ID:ETvgufM50
シリコン製の菜箸
重たいので鶏唐を大量に揚げていると手がだるくなる
先が太くカツをひっくり返したりするときにつまみ難い
殆どキッチンの飾りだ
162可愛い奥様:2008/04/20(日) 21:57:32 ID:iz+Z9p5V0
>>161
全部シリコンで出来てるお箸は評判悪いね。
全部のより随分安いから、先っぽだけシリコンの菜箸を買って使ってるけど、
それは使いやすくてもう1年くらい使ってる。
163可愛い奥様:2008/04/20(日) 22:01:38 ID:lBQVqTrb0
>>161
メーカーによって重いのとそうでもないのがあるよ。
重い方はうちでもキッチンの飾り状態w
重くない方は本当に気に入っていて、他に菜箸いっぱいあるのにいちいち洗ってでも使ってるw
164可愛い奥様:2008/04/20(日) 22:32:25 ID:7GFXE5cP0
先日買ったユニクロのルームウェア。
薄い。薄過ぎる。この品質で1990円は高過ぎ。
165可愛い奥様:2008/04/20(日) 23:14:33 ID:JAVv9tNE0
ウィスパーとソフィのナプキン
最強にかぶれる。
166可愛い奥様:2008/04/20(日) 23:15:10 ID:BRDhv76m0
>>161-162
シリコン製のスパチュラはどうですか?
柔らかすぎずよさそうな感じなんですけど。
167可愛い奥様:2008/04/20(日) 23:21:37 ID:iz+Z9p5V0
>>166
シリコンスパチュラは良いですよ。
なにげに台所用品はシリコンはお薦めしたいものが多いけど
ここではスレ違いですね。

取り合えず、持ってみて重いシリコンはダメだと言う事で。
168可愛い奥様:2008/04/20(日) 23:49:12 ID:BRDhv76m0
>>167
>ここではスレ違いですね。
ほんとそうでした。皆さん失礼しました。

>>167さん、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
169可愛い奥様:2008/04/21(月) 00:25:27 ID:5Z3WV2Wk0
>>165
ウィスパーは確かにひどいね。小さく輸入品と書いてるけど
中国製なのかなあ。

かぶれないナプキンってありますか?
170可愛い奥様:2008/04/21(月) 00:52:49 ID:4yjKYAcv0
>>169
こちらで。
【他力本願】奥様のお勧め教えて18品目【優柔不断】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1205771963/
171可愛い奥様:2008/04/21(月) 00:55:24 ID:ug+5wd6j0
ソフィは私もダメだ。ウイスパーは出始め以外で使ってない。

Fとエリスの素肌感、センターインは何とか使っている
172可愛い奥様:2008/04/21(月) 01:02:51 ID:bwHkc4+30
エリスの新しいやつ(薄い方)えがった。
てか、本当に超薄くて一日中落ち着かなかったけど漏れ・被れ無しで気に入った。
スレチすまそ。。
173可愛い奥様:2008/04/21(月) 01:15:21 ID:+ZNHNjPS0
>>169
ウイスパー輸入品だったのか…。
自分もウイスパーは必ずかぶれるから買わない。
174可愛い奥様:2008/04/21(月) 01:33:17 ID:TomEPQ3lO
型あげポテト

堅すぎ!!
175可愛い奥様:2008/04/21(月) 01:40:49 ID:o2JmbPgd0
>>174
堅あげポテト、大好物だ。
176可愛い奥様:2008/04/21(月) 08:54:19 ID:hfSGNzKS0
あんたそりゃ、堅揚げポテト買って柔らかかったら苦情モンよ。
177可愛い奥様:2008/04/21(月) 09:00:47 ID:wB7MGpOg0
vista以外に思い付かないよ
178可愛い奥様:2008/04/21(月) 09:59:12 ID:9shwUGuG0
暴君ハバネロわさび味
みどりのパッケージだったから大好物の青唐辛子味だとオモって買ってしまい、
口に入れて鼻がツンとしてビックリして涙が出た。
よく見なかった私も悪いけど、まぎらわしいよorz
青唐辛子ファンの奥様お間違えのないようにw
179可愛い奥様:2008/04/21(月) 10:01:20 ID:zK2WTMRW0
またこのパターンか
180可愛い奥様:2008/04/21(月) 15:09:41 ID:5LnVZnWCO
ポッキーのブラジルプリン味。
甘すぎる。
これならカバヤのジャージー牛乳味の方がうまいし安い。

デザートポッキーのオレンジ香るダブルショコラ。
「ほんのりオレンジが香る」と書いてあるけど、猛烈に臭い。
食べてて酔いそうになる。
181可愛い奥様:2008/04/21(月) 15:57:28 ID:cdQ9Ui340
>>180
ラムレーズン味は、ほんのり過ぎて食べた後鼻から息をフンガフンガ逆流させても
ラムっぽい・・・かも・・・くらいの香りしかなかったわ
182可愛い奥様:2008/04/21(月) 16:16:29 ID:uafKYuhQ0
ダヴのモイスチャークレンジング
落ちないし、ガサガサになる
手のひらに付いた日焼け止めも落ちないし、どうやって使い切ろうか
183可愛い奥様:2008/04/21(月) 16:20:20 ID:hhM51RvW0
>>169
へぇ〜。輸入品だったのか。
今まで気付かなかった。
ウイスパーは、漏れる、かぶれる、で私の中では
ワースト殿堂入りしてる。特売なんかでたまに血迷って
買っちゃうんだけど、いつも後悔する。
184可愛い奥様:2008/04/21(月) 16:25:04 ID:zK2WTMRW0
質には関係ないけど、ウィスパーは、CMで小雪が
「1度味わったらやめられない」みたいなことを
言ってたのが未だに尾を引いてるw 味わうって…。
185可愛い奥様:2008/04/21(月) 16:25:47 ID:hfSGNzKS0
>>183
超わかる!!
自分もウイスパーのかぶれには何度も泣かされてるはずなのに、
時間が経つと忘れて特売でつい買ってしまう。

で、ウヘァ二度とかわねぇ、と思うのループ。
186可愛い奥様:2008/04/21(月) 19:05:45 ID:JWwrjI1O0
>>183>>185
ウイスパーてこれだけ評判悪いのになぜ消えないのか分かった気するw
187可愛い奥様:2008/04/21(月) 21:34:53 ID:ZcT7+9D10
ウイスパーはナイト42センチに毎回お世話になってる。
一回で買わなかったのはfだわ。
188可愛い奥様:2008/04/21(月) 23:29:58 ID:8OftfR7b0
ウイスパーってあれか!床掃除に羽ってなんだ?と、ナゾだった
189可愛い奥様:2008/04/21(月) 23:42:22 ID:hhM51RvW0
>>186
そうか、私のようなアンポンタン
一人一人の力が特売時に結集し、売上に貢献してしまって
いたのか_| ̄|○
190可愛い奥様:2008/04/22(火) 00:24:25 ID:7abKvWB50
クリアクリーンのナチュラルミント
口に入れた瞬間、生ゴミ?ホコリ?みたいな歯磨き粉には有り得ない変な味がする!
私の買った奴がたまたまヘンなのかな 使ったことある人いません?
口に入れてまず広がる味が雑巾の絞り汁とか生乾きの洗濯物みたいなんですが
信じられなくて何回か使ってますがその度に「やっぱりこれはヤバイ」と思います
191可愛い奥様:2008/04/22(火) 02:21:50 ID:Nbct+fol0
>>188
もしかして クイックルワイパー
192可愛い奥様:2008/04/22(火) 04:36:42 ID:wNet2G/d0
発売当初からウィスパーは苦手。
どんなに安くてももう買わない
新素肌感か一番安いロリエ(緑の袋)しか合わない。
193可愛い奥様:2008/04/22(火) 08:25:30 ID:GkOXswHb0
内緒だが子どものおもらし防止パット?グーンのが最強w
194可愛い奥様:2008/04/22(火) 09:49:49 ID:7XF490HO0
え、自分で使うの?
195可愛い奥様:2008/04/22(火) 11:00:59 ID:k5qNPxHU0
キットカット 伊藤久衛門宇治抹茶

甘すぎて抹茶の味が・・・
チロルの抹茶のほうが良い出来。
196可愛い奥様:2008/04/22(火) 12:13:40 ID:kOw1rKVL0
>187
エフ、駄目なの?
季節限定の柄に惹かれてロリエを買ってしまう。夏の金魚柄は良かった。
197可愛い奥様:2008/04/22(火) 13:20:10 ID:7yEKhU9q0
エスキモーのアイスクリーム「モウ」ミルクいちご味

いちごアイスが無性に食べたくなったので買ったんだけどやはりウマくない。
なんかモウってどれも食感がツルツルしていてのどにひっつく感じ。
わかっていてもつい買ってしまった自分を殴ってやりたい。
明治スーパーカップでいちご味出してくれんかなあ・・・
198可愛い奥様:2008/04/22(火) 13:40:19 ID:lDuNU6RE0
>>197
MOWはスプーンでこねくりまわして、ソフトクリームみたいになったところをたべるもの・・・だよね?
パッケージの写真からして。
一時はまったけど、こねくりまわす作業で腱鞘炎になったので、最近食べてないや・・・
199可愛い奥様:2008/04/22(火) 13:45:27 ID:7yEKhU9q0
>>198
え・・そうなの? 知らなかった >こねくり回して食べる
自分でソフト風にするなんて考えたこともなかったよ。
もう、ぜーったい買わない。
200可愛い奥様:2008/04/22(火) 13:59:55 ID:ABEQLxiv0
>>196
キットカットの限定物って大抵美味しくないよね。
201可愛い奥様:2008/04/22(火) 14:04:10 ID:8FP1Mp9Z0
そろそろ「殿堂入りリスト」もテンプレに必要な気がするw
・トップバリュ全般
・ウィスパー
・キットカット限定物   などなど…
202可愛い奥様:2008/04/22(火) 14:14:20 ID:c/GufxB70
>>199
いや、違うでしょ。
パッケージの絵の通りにこねて腱鞘炎って糞真面目でアフォすぐる。
笑えない。
203可愛い奥様:2008/04/22(火) 14:23:38 ID:yMOyhqf00
>>202
だって普通にほじくって食べたらおいしくなかったんだモン
204可愛い奥様:2008/04/22(火) 15:24:10 ID:28X6uM8E0
出始めのころCMでこねてたような気がするんだけど
205可愛い奥様:2008/04/22(火) 16:28:41 ID:ZIsZE4QR0
そういえば、ネルジェラってのがあったっけ。
206可愛い奥様:2008/04/22(火) 16:44:06 ID:YtFhY4OK0
気のせいかもしれないけどロッテリアのハンバーガー
昨日、小腹が空いたので絶品チーズバーガーを食べてみたくて家族で入店。
私を娘だけハンバーガーを食べ、旦那と下の子はポテトとアップルパイのみ。
そうしたら夕方頃から私と娘だけ頭痛が。
これが噂のチャイニーズレストランシンドロームかな?とオモタ。
207可愛い奥様:2008/04/22(火) 17:00:33 ID:ZIsZE4QR0
ファンタふるふるシェイカー
ゼリーがマズい。
味もぼけたファンタ
208可愛い奥様:2008/04/22(火) 18:06:13 ID:ImUawDGm0
ロッテリアって食材中国産なの?
チャイニーズレストランシンドロームって何?
(昔チャイナシンドロームというハリウッド映画あったな)
209可愛い奥様:2008/04/22(火) 18:19:52 ID:ZEF9mWox0
>チャイニーズレストランシンドローム
化学調味料大量投入の事かと。
210可愛い奥様:2008/04/22(火) 18:23:35 ID:Oi6tR1gr0
>>208
>>209タンが教えてくれてるけど、わからなかったらまず
目の前の便利な箱で調べることをオヌヌメする。
211可愛い奥様:2008/04/22(火) 19:12:49 ID:lfUVB/KS0
>>206
いわゆるチャイニーズレストラン・シンドロームは急性中毒なので
食後10〜30分に動悸だの顔面や手足の紅潮などの症状が現れますよ。
数時間後だったら頭痛は別の原因かと。
212可愛い奥様:2008/04/22(火) 20:07:40 ID:YtFhY4OK0
>>211
そうなのかな…そうだといいけど。
頭痛がしてきたのは徐々にという感じではっきり意識したのは2〜3時間後。
元々、日本人や他のアジア人は化調には強いとあるから軽い症状で済んだのかな?と思ってた。
213可愛い奥様:2008/04/22(火) 20:39:27 ID:cDCBpp2l0
昼、ガラスープでラーメン作ってスープ飲んだんだけど
いま頭痛い・・・
214可愛い奥様:2008/04/22(火) 21:20:29 ID:KbuGGhlS0
絶品食べたけど頭痛なんてしなかったよ
215可愛い奥様:2008/04/22(火) 21:21:15 ID:RsLJqZr70
カントリーマアム抹茶味。
美味しくない。普通のにしとけばよかった。
アメリカのお母さん手作り風クッキーに抹茶味って。
216可愛い奥様:2008/04/22(火) 22:02:57 ID:HxFbiD5U0
チーズ頭痛かもしれんね。
217可愛い奥様:2008/04/22(火) 22:57:06 ID:fJaNNcPR0
>>198
固いアイスはレンジで10秒チンするといいよ
218可愛い奥様:2008/04/22(火) 23:15:10 ID:SjZprcgM0
>>217
おお!
ソレはいいことを聞いた!MOW買って来るノシ
219可愛い奥様:2008/04/22(火) 23:43:04 ID:k5qNPxHU0
中か弱にしないとダメだよw
220可愛い奥様:2008/04/23(水) 00:51:22 ID:d31RSSPu0
>>212
大昔にチャイニーズレストランシンドロームになった事がある。
マックのてりやきバーガーが新発売になった頃に買って食べたら
30分後くらいに心臓バクバク、息を吸っても入ってこない、脂汗ダラダラで
目の前が白黒画面みたいになって倒れた。
その状態が1時間くらい続いて、マジで死ぬかと思った。
221可愛い奥様:2008/04/23(水) 01:04:19 ID:d31RSSPu0
連続スマソ。京都の紫野和久傳の菓子がまずかった。
黒豆を炒って砂糖衣をかけたやつは風味がなくてボソボソしててまずいし
5種類の飴の詰め合わせはどれもベタベタに甘すぎて歯が痛くなった。
値段は安いけど、量が少ないから結局高い。
222可愛い奥様:2008/04/23(水) 06:01:47 ID:FVmERv3L0
フレッシュネスででっかいタマネギ挟んであるバーガー食べた後、
物凄い胃痛で苦しんで、初めて自分がタマネギアレルギーな事を知った。
ビックマック食べた後も苦しくなったのはタマネギが主因ぽい。
223可愛い奥様:2008/04/23(水) 07:00:56 ID:x8WcfRno0
チャイニーズレストラン・シンドロームは、医学的にはまだ立証されてはいないらしいよ。
ブラインドテストでは症状が出ない人が多いとか。
224可愛い奥様:2008/04/23(水) 08:19:36 ID:3RdJrSPD0
化学調味料じゃなくてチーズによる偏頭痛じゃないだろうか。
225可愛い奥様:2008/04/23(水) 09:44:46 ID:JgFTJ3x10
頭痛がするのって発色剤だよ。
226可愛い奥様:2008/04/23(水) 10:43:33 ID:IMcaIIwN0
ググってみたら、頭痛の誘発食物として
・チョコレート
・チーズ
・グルタミン酸(化学調味料など)
・アルコール
・亜硝酸塩(ハムやサラミの発色剤)
・タバコ
とあった。

あと、こんなのも。いろいろあるんだねー。
ttp://homepage2.nifty.com/uoh/gakubu/kaseigakubu.htm#頭痛の原因となる食品
227可愛い奥様:2008/04/23(水) 11:22:48 ID:O8mmFk1B0
>>226
大好きな物ばかりだw
228可愛い奥様:2008/04/23(水) 11:38:44 ID:JGyaaX3j0
>>226
グルタミン酸とアルコールは頭痛が起きるけど、その他は大丈夫だな。
チョコレートは大丈夫で良かった…
話が逸れるけど気圧が下がって天気が悪くなる時も頭痛がする。

買って失敗はガイシュツだと思うけどキュキュットの除菌タイプ。
まな板の生臭さは消えるけど、その代わりになんとも言えない変な
臭いがする…
229可愛い奥様:2008/04/23(水) 12:27:13 ID:/C/Zb3JO0
原因探るのマンドクサイから頭痛は霊の所為ってことに
230可愛い奥様:2008/04/23(水) 13:17:08 ID:VT6LtSMK0
チーズと赤ワインのコンビは最強に頭痛くなる。
どっちも大好きなんだけど、外出先ではこの組み合わせはダメだ。
231可愛い奥様:2008/04/23(水) 14:02:38 ID:T7GJyItS0
先日テレビで、チーズに動物性油脂を混ぜたなんちゃってチーズを
開発した会社が紹介されていた。
味はほとんど変わらないけど原料価格が低く抑えられ
(飲食店側にとっては)良いこと尽くめなんだそう。
宅配ピザとか外食産業では主流になっています、って
得意気だったけど、チーズだと思って食べていた物が
実は得体の知れない加工食品だったんだ、と衝撃を受けた。
絶対宅配ピザとかファミレスのグラタンを口にするのは
止めようと思ったよ。

232可愛い奥様:2008/04/23(水) 14:24:44 ID:0IIiASpO0
ちょっと違うかもしれないけど、いつも198円で買ってたスライスチーズが
いつのまにか10枚から8枚に減ってたのにはガッカリだ。
233可愛い奥様:2008/04/23(水) 14:51:22 ID:bLIGGmy/0
>>231
見たわ〜〜チーズにラード。
ゲゲゲゲ・・・
234可愛い奥様:2008/04/23(水) 14:59:10 ID:qZ/B/WZH0
焼いて溶けたときにやたら脂っこいチーズがあるけど、あれがラードチーズなんだろうか・・・
235可愛い奥様:2008/04/23(水) 15:02:58 ID:BocKfLUy0
一生ジャンキーでいいや
236可愛い奥様:2008/04/23(水) 15:15:57 ID:qZ/B/WZH0
田中よしたけの生キャラメル
単に柔らかいだけのキャラメルだった
237可愛い奥様:2008/04/23(水) 15:19:59 ID:bLIGGmy/0
ヨシタケ投入はヤメテ・・・

汚くなるから・・・
238可愛い奥様:2008/04/23(水) 16:33:33 ID:qZ/B/WZH0
汚く?
まあ見た目も金にも汚いオヤジだよねw
239可愛い奥様:2008/04/23(水) 17:16:57 ID:T7GJyItS0
>>233
ご覧になりましたか。もう衝撃でしたよね。
チーズは4分の1だけで後はラード、乳化剤だって…。
原料高に悩む外食産業の救世主!とか持ち上げられていたけど、
知らないで食べた人はそりゃ頭痛も起こすわ、って思いました。


買って失敗
安売りの絆創膏。少し水にぬれたり汗をかいただけで
スッポーンと抜けてしまう。

240可愛い奥様:2008/04/23(水) 18:49:26 ID:Caue3eCm0
安いものは大体ダメだね
241可愛い奥様:2008/04/23(水) 20:29:15 ID:Z3pI46Vf0
>>220
一時間も意識不明だった?怖いね。何が原因なのかな?

私はずっと昔に、コンビニでざる蕎麦を買い、家で食べてたら、
二口、三口食べた後、意識が朦朧として眼は開いてるのに真っ暗に
なって後ろに倒れたよ。
どのくらいひっくり反ってたのか知らないが(1人だった)目覚めたけど。
突然すぎて怖かった。麺つゆに何か私の体質に合わない成分が入ってた
ようだ。
242可愛い奥様:2008/04/23(水) 21:13:58 ID:gpEBW38w0
>>241
よくぞご無事で。。。何が原因なんでしょうね!
243可愛い奥様:2008/04/23(水) 21:51:02 ID:2Alh/cZN0
普通に蕎麦アレルギーなのでは?
蕎麦って激しく症状が出るから、一度病院で調べることをお勧めします。
244可愛い奥様:2008/04/23(水) 22:09:59 ID:oSwdTXJN0
>>241>>243
確かに、蕎麦アレルギーは怖いよ。死に直結するから。
ぜひ調べてみて。

私は化学調味料の入ったものを食べると舌が痺れます。
まあその程度です。
245可愛い奥様:2008/04/23(水) 22:33:12 ID:17qvWrtGO
小枝 さくらんぼ味。
なんともいえない変な味で後味悪すぎ。
さんらんぼ味と桜味は鬼門。
246可愛い奥様:2008/04/23(水) 22:45:02 ID:x4RvH4Pz0
>>245
食べた。なんとも人工的な桜味っていうかとにかくマズー(;´Д`)
旦那にあげても一本食べてもういいわと言われ
結局半分くらい残したまま捨ててしまった。

さくらんぼ味、桜味は鬼門にドウイ…

好きだと言えるのは「さくらんぼの詩」ぐらいだ。
247可愛い奥様:2008/04/24(木) 00:40:09 ID:BMQvsFfB0
ヨシタケキャラメル買った人は町田奥かしら…。

私も買ってしまいました。普通…っていうか、あのクオリティでは高すぎる。
248可愛い奥様:2008/04/24(木) 00:54:27 ID:A5wl+tSg0
>>222
それまでタマネギ食べたことなかったの?
249可愛い奥様:2008/04/24(木) 01:04:53 ID:gDFlGi2m0
>>248
加熱したものや良く晒した薄切りなら大丈夫とかじゃないの?
フレッシュネスのは生タマネギの輪切りがどかんと乗ってるから、
私も胃が痛くなったことはある。
250可愛い奥様:2008/04/24(木) 01:10:58 ID:GXFCPMcf0
>>222
犬にタマネギ食べさせると死ぬらしいよ。人面犬なんじゃない?
251可愛い奥様:2008/04/24(木) 01:34:48 ID:C8B9nIhv0
アレルギー自分語りウザイ。
それに自分がアレルギーだったから買って失敗、ってのは
ちょっと違うんじゃないの?
252可愛い奥様:2008/04/24(木) 01:40:00 ID:t6gAdfF70
>>249
あー、昨日大量に新玉ねぎを生で食べたら腹痛がしたのは
そのせいなのかな。
253可愛い奥様:2008/04/24(木) 04:30:25 ID:zAHg/nea0
新たまねぎが出回り始めた頃、農家の直売所で一袋買ったものの、
刺激が強いし保存が利かないので、ちょっと失敗したなと思った。
すぐ出荷できるのと、最近のブームで、農家さんはホクホクらしい。
254可愛い奥様:2008/04/24(木) 05:22:10 ID:gForPndh0
ねぎ類やにんにくを生で食べて具合悪くなって買って失敗って…
あほですかーーーーー!!!!
255可愛い奥様:2008/04/24(木) 05:49:09 ID:1ir9RA3n0
>>254
アホですか?っておかしくない?
あなたは何を食べても大丈夫な方なんでしょ?
世の中には、いろんなアレルギーを持ってる人が
いっぱいいるのですよ?
生命に関わるアレルギーを抱えている人も沢山います。


生たまねぎアレルギーはほとんど硫化アリルが原因みたいです。

256可愛い奥様:2008/04/24(木) 07:20:35 ID:ZTPqjup10
>>254
いや、玉ねぎだの蕎麦だののアレルギー話は、買って失敗というより余談だな。
確かにスレチなので、そろそろ終了ということで。
257可愛い奥様:2008/04/24(木) 09:53:10 ID:3ocTqOZZ0
モスバーガー。
いつの間にこんなに不味くなったのか。
大好きだったオニオンリング、衣は分厚くべチャっとしていた。

昔は本当に美味しかったのに、値上げして味落としてるなんてもうオワタ
258可愛い奥様:2008/04/24(木) 10:05:17 ID:GiOy4lVH0
>>257
創業者がお隠れになってからモスは悪化の一途です
ミスド提携なんてもう終わってるを通り越して・・・
259可愛い奥様:2008/04/24(木) 10:05:31 ID:Up/Tl6Ch0
>>257
パティに合い挽き使うようになってから明らかにマズーになったよ。
以来全然行ってない。それまではよく行ってたけど。
昔はおいしかったよね。期間限定の春待ち大根とかキノコソテーとか大好きだった。
260可愛い奥様:2008/04/24(木) 11:10:23 ID:8SitCEX80
ケシミンクリーム
シミができてけっこう目立つので、半信半疑で買ってみたけど変化なかった

261可愛い奥様:2008/04/24(木) 11:22:07 ID:GiOy4lVH0
>>260
出来てしまったシミには長期戦で挑まないと厳しいかも。
薄いのなら1本使って少し薄くなった?レベル。
使い続けていると新しいシミは出来ないですよ。
それとシミよりシワに効くらしいので目元に愛用していますw
262可愛い奥様:2008/04/24(木) 11:38:17 ID:9oCBX/Eu0
>>260
しみには3種類あって
それに合ったものを使わないと効きませんわよ。
あと、出来たしみは、どんな高いものをぬるより、皮膚かが一番早くて安い
263可愛い奥様:2008/04/24(木) 11:44:24 ID:8SitCEX80
>>261>>262
レスありがとう
確かにちょっとは薄くなったかも
3種類は知らなかったので、ちょっとぐぐってきます
264可愛い奥様:2008/04/24(木) 11:47:22 ID:9oCBX/Eu0
>>263
美白・ホワイトニング総合スレ17本目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1195032455/
265可愛い奥様:2008/04/24(木) 13:38:48 ID:47y0I9ea0
>>261
そうそう。ケシミンは安価な保湿クリームとして、良い仕事するよね。
ハリピンの愛称は伊達じゃないです。
保湿ならフタアミンの方がいいわ〜、と思って浮気してたら、
シミ大増発でした。
266可愛い奥様:2008/04/24(木) 13:39:46 ID:Zjhuk4KS0
良かったスレで絶賛されてた「衣カリカリから揚げ粉」
食感は良かったんだけど、ケンタやモス以上にジャンクな味だった
まだ半分残ってるけど、もう当分食べたいとは思わない
267可愛い奥様:2008/04/24(木) 14:04:38 ID:ZhnDCi4U0
>>266
 この前見かけて未開封である・・・。一緒に買い物した母親にも「これ、美味しいらしいよ」
って言ったら「あれ、じゃあ買おう」って買ってたよ。カーチャンごめんよ _ノ乙(、ン、)_
 ジャンクならとっとと多めに揚げて焼いたトーストにレタスとはさんで消費すべか・・・
268可愛い奥様:2008/04/24(木) 16:20:16 ID:hfs4ji960
>>266
ケンタは骨ばっかだしモスは中国鳥なんだよね。
269可愛い奥様:2008/04/24(木) 18:20:55 ID:baw/elJi0
道場六三郎の名前を冠した海苔。
味はさておき、おにぎりに巻いてアルミホイルに包んだら
ホイルに海苔がべっとり貼り付いて、海苔の半分近くが無駄に。
湿気を吸って溶けやすいのかな。

伊東四郎さんの海苔に戻ろう。
270可愛い奥様:2008/04/24(木) 19:54:10 ID:Q1EAq0Ks0
>>269
海苔ってバラバラと言うかどろどろと溶けるタイプのものと
崩れないのがあるとNHKで見たことある。
どろどろに崩れるものは、雑炊とか佃煮向きらしい。
271可愛い奥様:2008/04/24(木) 19:58:18 ID:Yj5XDrMd0
そうなんだ。勉強になった。
でもそれなら表示してもらえると有難いね。
個人的におにぎりに使えない海苔はいらない派です。
272可愛い奥様:2008/04/24(木) 19:58:48 ID:gDFlGi2m0
>>269
270の用途以外に、海苔弁にもいいかもよ。
固い海苔だと箸で切れなかったりするから…
あとラーメンなんかにも良さそう。
273可愛い奥様:2008/04/24(木) 20:00:03 ID:gDFlGi2m0
おっとリロってなかった。失礼しました。
274可愛い奥様:2008/04/25(金) 02:05:00 ID:WlFU19k40
今日モスとてりやき食べたけど
空腹で食べてあんな美味しくないんだからもうダメだな
テリヤキ酷過ぎだよロッテリアれべるだもの
味が
275269:2008/04/25(金) 07:03:46 ID:n84SpgIA0
>>270
そうなんだー。
でも海苔の一大用途って「おにぎり」で
佃煮なんかにするのは古くなったり湿気た場合だよね。
ほんと、それならそうとパッケージに書いてくれりゃー。

>>272
ありがとう。
いつも海苔弁は小さく切った海苔をご飯に乗せていく派だけど
この海苔ならそのまま一枚べろんって乗っけてもよさそう。
でも蓋に付く心配も…w
276可愛い奥様:2008/04/25(金) 08:38:31 ID:WwOhm59t0
UCC GOLD SPECIALモカブレンド
(カップにセットするドリップパック12袋入り)

普段はブルックスを注文してるんだけどストックが切れて、
そろそろアイス移行期ではあるし、
ブルでまた大量買いするのもなんなのでスーパーでとりあえず買ったけど、
香りもないけりゃインスタントと変わらない味…。
277可愛い奥様:2008/04/25(金) 09:03:44 ID:NSbmGxvA0
>>275
蓋に海苔が付くのがイヤなら半分御飯をつめたところに海苔を乗っけて
その上にまた御飯を乗せてトッピングに梅干かフリカケ。
御飯と御飯の間に海苔を挟むって書いた方が判りやすいかな。
278可愛い奥様:2008/04/25(金) 10:00:09 ID:hZ3s+g3Y0
薔薇の花びらが入った紅茶。

人工的な薔薇のにおいがついていた。
香りじゃなくてモロにおい・・・
279可愛い奥様:2008/04/25(金) 11:39:51 ID:gnb8Dl0B0
弁当用のシリコンカップ。
微妙に使いにくい。底の形が決まっているので
弁当作製に時間がかかる。食洗機に入れたら
吹っ飛んでしまったし結局は弁当用じゃなくて食事の
下ごしらえ用(生姜みじん、葱みじん等)にしてる。
280可愛い奥様:2008/04/25(金) 14:18:07 ID:GDarUfDC0
>>257
モスは劣化の一途だよね。モスバーガーのパティもソースもすごい味落ちたと思う。
好きだったオニオンリングもテリヤキチキンも、両方中国産と知ってから萎え。
281可愛い奥様:2008/04/25(金) 15:37:29 ID:E7AxE3II0
>>278
メーカーとか商品名とか、せめて買った店とか、もうちょいkwsk
282可愛い奥様:2008/04/25(金) 15:50:46 ID:hZ3s+g3Y0
>>281
ttp://www.betjemanandbarton.jp/の、エデンローズってやつ。
スーパーの見切り品だったけど缶が高級そうだったので・・・ちなみに980円で買いましたw
283可愛い奥様:2008/04/25(金) 17:55:07 ID:VDU2Ago/0
モンテールの抹茶のシュークリーム・・・・苦い・・・ヲエっ
284可愛い奥様:2008/04/25(金) 18:37:43 ID:7OpeRGxt0
制汗スプレーなんだけど
Ag+の缶スプレー。

無香は使ったことがあって、
香りつきもグリーンアップルとシトラスも使ってみて
悪くなかったと思う。
で、せっけんの香りってやつを買ったら大失敗。

なんか、くっさい香水の匂いがする。
もしくは「気合いれて化粧したおばちゃんの香り」だ。
大失敗。これは買っちゃだめだよ、みんな。
今まで通りに、無香orシトラスにしとけばよかったorz
285可愛い奥様:2008/04/25(金) 19:25:02 ID:sn9SFQym0
>>284
人柱、乙でした。
286可愛い奥様:2008/04/25(金) 20:05:03 ID:mDfouOkT0
あらまぁ
287可愛い奥様:2008/04/25(金) 20:51:34 ID:QVRvLos70
>>284 ウーノおすすめ
288可愛い奥様:2008/04/25(金) 21:15:45 ID:X4Fq4xxH0
>>287
例の人が来るから逃げてーー

李錦記のマーボー豆腐の素(レトルトパックのやつ)マズー
289可愛い奥様:2008/04/25(金) 22:01:34 ID:awVOfSWr0
モスの店員が全員韓国人だった。@都内
男が多くてずっと韓国語で大声でおしゃべりしててちょっと嫌な感じだった。
ま、いいけど。2度と行かないから。
無印の店員がアジア系外国人でも気にならないんだけどなあ。社員教育の
問題だと思う。
290可愛い奥様:2008/04/25(金) 23:47:52 ID:c6PA++k2O
チロルチョコのポンジュース味。
チョコの部分が少ない。
チョコより餅やゼリー多くしてごまかすのはやめてほしい。
抹茶はわかりやすく餅入りと書いてあったから買わなくてよかったが。
餅とゼリーが大嫌い。
291可愛い奥様:2008/04/25(金) 23:58:39 ID:guftxpb60
>>289
こえぇぇー
292可愛い奥様:2008/04/25(金) 23:59:59 ID:efOhOysm0
>>289
大久保とか新大久保のあたりだったら不思議じゃなさげ
293可愛い奥様:2008/04/26(土) 00:23:11 ID:15lL+a8L0
>>292
確かに。後、ロッテリアも。
安いのでよく利用するダイコクドラッグもかなりの割合で・・・。

買って失敗は、アキ男の鍋ラーメン。
美味しかったのはハジメの二口だけだった。人工的な味にゲンナリ。
同じインスタント鍋でも、エバラの担々鍋は美味かったが。
294可愛い奥様:2008/04/26(土) 00:35:05 ID:Zy9UNxYL0
ヒガシマルの揚げずにからあげ。
味はまあ食べられるんだけど、臭いがだめだった。
焼いているときからクサー
ちょっとグロですが




なんか、口臭っぽい臭い。
295可愛い奥様:2008/04/26(土) 00:38:54 ID:bWV9KpSZ0
>>294
明日作ろうと思って買ってあるorzorzorz
296294:2008/04/26(土) 01:01:12 ID:Zy9UNxYL0
>>295
いや、その、でも、あの、揚げずにからあげでググると、
おいしかった〜っていうブログ結構ヒットすると思うので、ぜひ作ってみてくださいです。はい。
味はね、おいしいと思うよ。ゴメンネ
297可愛い奥様:2008/04/26(土) 01:15:03 ID:bWV9KpSZ0
>>296
いえいえスレに沿ってるのだから、>>296さんが謝ることないです。
とりあえずちょっと油しいて粉だけ落としてみます。
口臭、もしかしたら好きかもしれないし。
298可愛い奥様:2008/04/26(土) 02:25:32 ID:vXFqLG9n0
>>297の最後の一行に人の良さと男気を感じた
299可愛い奥様:2008/04/26(土) 09:56:22 ID:51MVy7Cy0
>>290
ポンジュース味があるんだ!!
チロル好きなのでさっそく探してみる!!
(私は餅・ゼリーは大丈夫なので)
300可愛い奥様:2008/04/26(土) 10:08:58 ID:QRQyICK10
>>297
笑いが止まらん、おなか痛いww
301可愛い奥様:2008/04/26(土) 12:01:43 ID:EE2NUwEn0
ベビースターのチーズ。
ラーメンの鳥ガラ風味?と合わない。
302可愛い奥様:2008/04/26(土) 17:01:49 ID:es9zKigf0
口臭って・・凄まじい表現だな!
303可愛い奥様:2008/04/26(土) 20:21:26 ID:Nzjtn68a0
味どうらくの里っていうめんつゆみたいな奴(地方限定かもしれない)
なんにでも使えるし美味しいからってすすめられて勝ったんだけど
舌に残るべったりとした人工的な甘さがあと味が悪くて捨てた
304可愛い奥様:2008/04/26(土) 21:07:38 ID:+h0gLWlaO
思わず吹いたスレに出そうw>口臭
305可愛い奥様:2008/04/26(土) 22:38:07 ID:oQiV1Q160
ダメと知りつつも、買ってしまったオーガニックサイバーストアの
「濃厚ミルクマシュマロ」。甘すぎ!濃厚なのはミルクではなく、甘さ。
5粒入りのカップで500円でしょ、すると1粒100円か。
言葉もありません・・6カップも買っちゃったよ。買った私が悪いんだけど。
残りどうしよう
306可愛い奥様:2008/04/26(土) 22:51:43 ID:pZ0cKnqM0
>>305
砂糖の入ってないタイプのココアに溶かして飲んだらどうかな。
ミルクと砂糖代わりになると思うよ。
307可愛い奥様:2008/04/26(土) 22:55:19 ID:J9P53aRvO
GABANのフライドチキンシーズニング。
カビ臭い。
ハーブの香りなんだろうけど、色んな匂いが入り交じって
絶妙なカビの臭いがする。大失敗。
308可愛い奥様:2008/04/26(土) 23:59:39 ID:oQiV1Q160
>>306
おおッそれいい!ありがとうありがとう!!(305です)
309可愛い奥様:2008/04/27(日) 00:04:05 ID:nwQINjVy0
足の角質を取るスクラッチがすっごくよかったので、姉妹品の
ピッキーを買った、結構高かったのに全然つかえない・・@三千円
映画でもみにいけばよかったよ
310可愛い奥様:2008/04/27(日) 11:41:04 ID:SUVJr+hd0
アスクルオリジナルのトイレットペーパー 12ロール289円
薄くて硬くて、同程度の値段の市販品よりずっと質が悪かった
311可愛い奥様:2008/04/27(日) 16:02:29 ID:BMzFHTVu0
私もスクラッチ姉妹品、全く全然使えず失敗だった。
ヤフオクで大量に出てるやつ。
312可愛い奥様:2008/04/28(月) 12:25:26 ID:D6gy0PsF0
スクワラン加工のアイマスク。
肌辺りは柔らかくて良いけど、全然光を遮らない。
アイマスクとしての機能もちゃんとあるのかと思った。
313可愛い奥様:2008/04/28(月) 14:08:04 ID:D/uEQ2xu0
マウスウオッシュの「リステイン」新商品!とか初めて買って
みたけど、刺激・薬品臭強すぎ。よーく見たら「米国製」って
あるけどあちらは皆こんなきついの使ってるのか??
314可愛い奥様:2008/04/28(月) 15:00:55 ID:rfYiDOi50
>>313
米国製のはきついよね。口の中に匂いと味が強烈に残るから
消えるまで口の中ゆすいで意味無しな事に。
二、三回使って耐えきれずに国産メーカーの低刺激のに変えたよ。
315可愛い奥様:2008/04/28(月) 15:55:54 ID:Ias6mJ620
>>314
リステリンで30秒すすいだ後は、水でうがいしても良いと歯科医で言われたよ。
316可愛い奥様:2008/04/28(月) 16:30:52 ID:dO+MRGxd0
リステインて何度うがいしてもあの味が消えないよね。
317可愛い奥様:2008/04/28(月) 21:56:53 ID:Tmrewadt0
人間芳香剤になるしね。
318可愛い奥様:2008/04/28(月) 22:52:18 ID:DuHeGpdW0
リステリンの苦さが好き。
いつも薄茶色のオリジナル愛用。辛いんだなこれが。
319可愛い奥様:2008/04/29(火) 01:07:05 ID:EVC+XnGU0
洗口剤って同じようでも全然違うよね
合わないのだと歯茎がうくような違和感で半日もたない。
GUM・ピュオーラ・モンダミンみなダメだった
リステリンは倍量に薄めてなんとか我慢できる
320可愛い奥様:2008/04/29(火) 01:17:16 ID:g1ngYZnS0
きついのだと口の中がいつまでもピリピリするよね。
確かに歯茎に浸透する感じあるけど粘膜弱い人にはきついね。
321可愛い奥様:2008/04/29(火) 08:03:38 ID:iA9Icjkr0
マウスウォッシュはノンアルコールだと大丈夫だよ
322可愛い奥様:2008/04/29(火) 08:49:31 ID:hg7Uomd60
竹筒に入った 奈良高山 豊竹 作の耳かき

カキカキ部分がでか過ぎて使えない
これ、茶しゃくのできそこないか?
323可愛い奥様:2008/04/29(火) 09:38:44 ID:o4XL24z/0
>>319
そこまでして使うものじゃないですよ。
大した効果ないし。
324可愛い奥様:2008/04/29(火) 14:19:44 ID:DNxUDDuP0
Norton360
PCの動作がめちゃくちゃ重くなった。
325可愛い奥様:2008/04/29(火) 14:26:32 ID:Ss9rZdOi0
>>319
ソニプラとかで売ってるはみがきで
30種類あるやつ、知ってる?
ブレスパレットっていうの。
あれのシリーズで、マウスウォッシュが出てるんで
試したんだけど、ぜんぜんよくなかった。

マウスウォッシュ味(というのがあればだが)の水に
匂いをつけただけ、みたいな感じ。
刺激が強すぎるリステリンも嫌いだけど
すすいでも全然刺激もサッパリ感もなくて
ただの匂いつき水を口に入れただけじゃん!って感じだった。
いろんな味があるので、6個ぐらいのセットで買ってみたけど
どれもダメダメでした。歯磨きは悪くないと思ったから期待しちゃったよorz
326可愛い奥様:2008/04/29(火) 18:15:18 ID:7ZYMtc3o0
Nortonはねぇ・・
327可愛い奥様:2008/04/29(火) 18:24:59 ID:GZlSg/Kg0
ノートンはユーザーを監視するためのもので重いと聞いた。
328可愛い奥様:2008/04/29(火) 18:57:26 ID:A2ZMhAXkO
まかないこすめのクレンジングが肌に合わなかった!
無添加、無香料なはずなんだけど肌がガビガビにヽ( ̄д ̄;)ノ
敏感肌にも合う良さげなクレンジング材を探し求めて幾星霜ですよ。
329可愛い奥様:2008/04/29(火) 19:45:36 ID:LNq03U4F0
>325
ブレスパレットって、どれもイマイチだよね。
子供用歯磨きくらいの味は欲しいところ。
330可愛い奥様:2008/04/29(火) 19:58:16 ID:G1nKkjSJ0
チーザ しょっぺ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
331可愛い奥様:2008/04/29(火) 20:35:02 ID:yTnxl5K30
トワイニング紅茶 ザ・ベスト5に入っていたレディ・グレイ

お湯を注いだらリプトンの人工的なレモンティの香りがしてオエ〜
なんでわざわざ変な香りをつけて不味くしなくちゃいかんのか訳ワカラン
332可愛い奥様:2008/04/29(火) 20:48:22 ID:T0RkE2rn0
伊藤園 一日分の野菜コーンポタージュ

一日分の野菜が大好きなので買ってみた
「ホットでおいしい」と書いてあるので、暖めて飲んでみたら苦い!
ピーマンのような苦味があり、底に沈んだコーンも苦い
よくこんな不味い物作ったなー、なんの罰ゲームだよ
333可愛い奥様:2008/04/29(火) 21:21:23 ID:xmqi/OOMO
・ロールちゃん
中のクリームが激マズ

・ロッテ 塩キャラメル
全然、塩の味しないし単なる甘ったるいキャラメル
334可愛い奥様:2008/04/29(火) 21:24:40 ID:dPKrecZy0
無印のクレンジングジェル、何かイマイチ。
洗い流してもすっきりさっぱり感が無い。
335可愛い奥様:2008/04/29(火) 21:49:17 ID:6AGJZC2c0
熱中飴
336可愛い奥様:2008/04/30(水) 00:20:00 ID:Fh9Hx+gT0
熱中飴マズイよね
去年祭りになってて手に入らなかったから買ってみたけどぼんやりとしたすっぱしょっぱさが気持ち悪かった
337可愛い奥様:2008/04/30(水) 00:30:24 ID:75r4QUeV0
>>335-336
美味しさに重点ってより熱中症対策の飴なのでは?
元々は汗かく仕事の人達からの要望じゃなかったっけ?
自分は夏場自転車での長距離移動時にスポーツドリンクの代わりに
とりあえず舐めてたよ。
338可愛い奥様:2008/04/30(水) 00:37:06 ID:dhG/Lhfz0
>>332
どこ産の野菜か心配になるね。
339可愛い奥様:2008/04/30(水) 02:28:49 ID:EQDlSNZp0
>>333
ありゃ、ロールちゃん、私の周りでは大好評だw
普通のお手頃系ロールケーキに比べると
もさもさしてなくて、あっさりしたクリームウマー、ってことで。
近所のスーパーの百均セールで入るとすぐになくなる。

>>337
ネーミング的に「熱中するほど美味しいのか」と思って
味を期待して買うとビクーリする、って感じだろか?
ちょっと食べてみたい。一個だけでいいからw
340可愛い奥様:2008/04/30(水) 08:35:07 ID:fT8DKj5m0
>313
映画の「風とともに去りぬ」でスカーレットが
オーデコロンで口をゆすぐシーンを見て以来、
アメリカ人の洗口剤に対する意識に疑問を持っている
341可愛い奥様:2008/04/30(水) 08:55:01 ID:LtI9SAYj0
>>340
ウゲゲゲと思うと同時に試してみたい自分がいる。
342可愛い奥様:2008/04/30(水) 09:00:16 ID:EQDlSNZp0
>>340
手についたコロンがちょっと食べ物についただけでも
明らかに気持ち悪くてうぇぇとなった記憶あるのに
どーんとストレートに口に入れるって一体……
鼻が麻痺しそうw

>>341、がんばって試してレポしてくれww
343可愛い奥様:2008/04/30(水) 13:00:09 ID:uklImPuK0
>>340
ローズウォーターとかなら優雅にうがいできそうね。
344可愛い奥様:2008/04/30(水) 13:22:39 ID:g6fAG7z40
成城石井のコーヒープリン
小池A子が美味しいって言ってたけど、味は普通。
芸能人が旨いというものは信用できない。
345可愛い奥様:2008/04/30(水) 13:43:27 ID:aOjv263u0
>>340
あれはさすがにスカーレットだからではw 真似した人いるかもしれないね。
実際口臭がきつかったのはクラークゲーブルの方だったとかて話あるね。
歯槽膿漏と喫煙で。
346可愛い奥様:2008/04/30(水) 14:53:40 ID:ou5QaerN0
>>344
芸能人がテレビ(特に奥様向けの番組)で褒めたものは
スポンサーの意向で、中の人はお勧めしてないと思う。
だってサンマルクのチョコクロとか店で「テレビで○○さんが
紹介しました」とかポップ出してるけど芸能人があんな価格帯の
店に行くわけないじゃん!
347可愛い奥様:2008/04/30(水) 16:39:46 ID:UwFompXv0
もうテンプレどおりなんだけどトップバリュ。
カロリーハーフのマーガリン。

普段マーガリンは使わないけどカロリーハーフに惹かれた。
噂通り期待を裏切らないトップバリュ。
なんていうか味も風味も香りもない。
ただの油。半固形のねちょねちょしたもの。
びっくりした。
348可愛い奥様:2008/04/30(水) 16:42:06 ID:OPIA62NJ0
散々既出だが、泡の力。これくさいらしいよって旦那に言っておいたにもかかわらず買ってきた。
どうしても試したかったのだろうか・・。
ほんとくさい。スポンジすぐ交換したくなるね。
あと、サランラップ。ところどころ切れてて(?)、巻き始めがどこかわからなくなる。
たまにあるけど、それって不良品なのかな?

349可愛い奥様:2008/04/30(水) 17:12:13 ID:cGPRLzv60
泡の力の評判知らないで4回分のボトル買っちゃったよ・・・
そしてやっぱり臭いw
石油や洗剤系の残り香じゃなくてホコリっぽい臭いだから
こりゃスポンジ悪くなったと思って捨てるなーと思った。
ちょっと香りの強いハンドクリームをつけてしばらくしたら気にならなくなるけど
手荒れ以外の理由でハンドクリーム愛用するとは思わなかったよ。
350可愛い奥様:2008/04/30(水) 17:20:59 ID:ZGsw+lak0
>>327

古いスペックのマシンでgyaoを見ているんだけど
アニメはまだマシで
海外ドラマを見ると、非常にダメだった。
マシンのスペックが低いのでこんなもんかと思ったけど
ノートンを削除したらサクサク見れるようになったよ。

>>331

わりと、好き
351可愛い奥様:2008/04/30(水) 17:22:55 ID:ZGsw+lak0
>>347

トップバリュの食パンは食べれたもんじゃなかった。
高いものでもないし、
超熟が一番おいしいわ
352可愛い奥様:2008/04/30(水) 17:37:01 ID:jSc0fvBQ0
ケシポン
見えにくくなる、って程度でインクが乾けば住所も名前も見えちゃう。
ホッチキスみたいな形のパンチ穴開けるやつも、すぐ紙噛んでダメになるし、
面倒でもシュレッダーが一番いいのかな。
353可愛い奥様:2008/04/30(水) 17:37:15 ID:DnewBgqN0
殿堂入りなのに、いつも買ってるチョコクリームがなくて、
昨日ついついトップバリュのオリジナルチョコクリームを買った。
味はもちろんのこと、伸び方が変。
子供の顔についてたので拭いたら、普通のはガーゼに満遍なく
伸びるのに、バリュのは粘土みたいに一箇所に固まった。
何が入ってるんだ…もう買わない。
354可愛い奥様:2008/04/30(水) 19:34:46 ID:BfP6pO4PO
ケーニヒスクローネの菓子全般。
トップスのチョコケーキ。
ケンタッキーのチキンとコールスローとビスケット。
マズいマズいマズい!
作った奴ら味覚おかしいだろ!
355可愛い奥様:2008/04/30(水) 19:41:06 ID:Ds0LW+y00
ケーにヒスクローネはあの熊に騙される・・・
356可愛い奥様:2008/04/30(水) 19:50:58 ID:FucUI88B0
トップバリューの袋に入ったインスタントコーヒー。スプレードライタイプとか言うの
この世の物とは思えないマズさだった
自分は、薄めのブラックでガブガブ飲むタイプで
コーヒーは苦くてコーヒーの香りがしてれば良いや。って感じの
無頓着人間なんだけど、飲めなかった
見た目の色からおかしいし(何か白っぽい感じ)
開けたてでも、鼻近づけて思いっきり嗅いでもコーヒーの香りが全くしなった、
ホットで飲んでも、100%ミルクでオーレー仕立てにしても、
アイスにしてもアイスオーレにしても
コーヒーゼリーにしても口に出来る物じゃない酷さ。泥水飲んでるみたい
エクセラやブレンディが1億倍美味しく感じるほどのマズさだった
あそこまで不味く出来るのが逆に不思議だわ
357可愛い奥様:2008/04/30(水) 20:23:30 ID:g/hMUjRe0
コーヒー・紅茶は地雷要素が高いよね。無名ブランド等はほぼダメだ。
昔、無印で買ったコーヒーがそんなだった。
「戦時中に大豆で作った代用コーヒーってこんなんだろうな」と
ちょっと戦時下の生活に思いを馳せた。
358可愛い奥様:2008/04/30(水) 21:00:26 ID:88LsgaYD0
近所のダイエーにトップバリューブランドがこの頃売ってるんだが
絶対買わないって決めてる。安くても激マズだからね。
359可愛い奥様:2008/04/30(水) 21:05:38 ID:qS9ZTYZJ0
>>354
可哀相に。
>>356
トップバリューのコーヒーは大抵の物はOkな人でも
激マズとかって言ってたな。どういう材料でどういう作り方してるんだろ。
360可愛い奥様:2008/04/30(水) 21:07:14 ID:kUQqNLyM0
トップバリュ繋がりで…
台所用洗剤もらったので使ってみたけど泡立たない!
一度に大匙3倍くらい垂らして何とか使えるけどすぐ泡がなくなってしまう。
あっという間に使い切れそうだ。
361可愛い奥様:2008/04/30(水) 21:14:44 ID:TeQHkwit0
>>331
そうそう。せっかくの美味しい紅茶に匂いを付けてあるのって、全部ダメだ。
アールグレイがギリギリ飲めるぐらいかな。
噴霧器でぶゎーっと匂いを付けてるんだよな。
味音痴のエゲレス人がやりそうなことだ。(フランス人もやってるけどな)
362可愛い奥様:2008/04/30(水) 21:21:38 ID:OWCFD7G20
>>331
紅茶マズーって思ったことなかった私が唯一飲めなかったのが
レディグレイだー!お仲間がいて嬉しいw
363可愛い奥様:2008/04/30(水) 21:30:53 ID:88LsgaYD0
ブランド名忘れたが、ローヤルゼリー成分が売りの化粧水
肌ががさがさになった。ネットで見て良さげだったのに失敗したー
黄色いボトルでハーブの絵柄がたくさんついてるパッケージ。
364可愛い奥様:2008/04/30(水) 21:31:29 ID:0UgoQULRO
>>354ケーニヒスクローネは良く貰うけどガッカリする。

自分で買ったものではタカノの500円のチョコレート。
沢山小さなフルーツチョコレートが入ってるのだが見掛け倒し。

ねんりん堂のバームクーヘンのしっとりタイプも。
365可愛い奥様:2008/04/30(水) 21:33:27 ID:WsxducTQ0
>>362
キームンやラプサンスーチョンは平気なの?
366可愛い奥様:2008/04/30(水) 22:08:10 ID:ope9TxLk0
>>344>>346
崎陽軒のシュウマイ弁当。
いろんな芸能人があの弁当はウマイとか言うものだからつい買ってしまった。
食べられない程マズい訳じゃないけど、二度と買わないって感じ。
豚肉が臭いのが一番気になった。

最近いろんな美味しい点心が売ってるので、もはや崎陽軒の存在意義はなくなったと思う。
市場から去れ!
367可愛い奥様:2008/04/30(水) 22:11:24 ID:wsF3ChJ30
それとおんなじこと556?ホーライでおもった。
崎陽軒はまだ食べられるが、これは食べられなかった。
368可愛い奥様:2008/04/30(水) 22:12:36 ID:ZGsw+lak0
>>357

私はむかし、森永のコーヒーでひどいめにあった。
へえー森永なんて珍しいと思って買ったら

イグアスもダメだったな

UCCはとにかく、マシになった。

プレジデントは教師が絶賛していたのを未だに覚えているけど
そんなに美味しいかなあという感じ。
369可愛い奥様:2008/04/30(水) 22:25:04 ID:lCTm6ac/0
>>366
ハゲドウ!!崎陽軒のシュウマイは不味い!!!
あんなもんが売れてる理由がサッパリわからん
豚臭いし舌触りも悪くて1個食べただけで気持ち悪くなったよ
370可愛い奥様:2008/04/30(水) 22:27:50 ID:k6lYiMTW0
>>369
胴衣。
あー、やっぱ美味しくないよね。
裸の王様状態で、みんながウマイ!ウマイ!言うもんだから
脳内麻痺、いや口内麻痺してたんだな。
皆の衆、よくぞはっきり言ってくれた。
371可愛い奥様:2008/04/30(水) 22:31:40 ID:wWv2ba/50
そっか・・・崎陽軒好きなんだけどな・・・
私は少数派か・・・
372可愛い奥様:2008/04/30(水) 22:51:08 ID:WnAI7a8q0
551と崎陽軒は蒸してあるのとレトルトやチルドでは
味が違うのです。雲と泥ほど。雲でマズーだったら失礼。
373可愛い奥様:2008/04/30(水) 22:51:14 ID:t85gv0uW0
>>346
ちょ、芸能人に夢見過ぎww普通に行くでしょw
ドトールとかでもたまに見かけるし。

お前本当に推薦するほどチョコクロ美味しいと思ってんのか?
ってのは思うけどね。
374可愛い奥様:2008/04/30(水) 22:59:01 ID:LpwQxKub0
>>371
いや、決して少数派ではないはずだ。私も好きだ。でもスレ違いだわ。
375可愛い奥様:2008/04/30(水) 23:07:48 ID:fCcaXJRH0
>>324
同感。
私はアンチボットと組で購入したが、何とパスワードを正しく読み込めずに、アンチボットが働かなくなった。
よほど苦情が来たのか、後日解決策がメールで送られてきて、確かにうまくインストールできた。

が、しかし、その翌日パソコンを立ち上げた途端、「警告 アンチボットの有効期限が切れました。」のメッセージがいきなり出てきた。
以来、立ち上げる度にこのメッセージが出て、うざいこと極まりない。
Norton360はもったいないから、期限切れまで使うが、来年は他のメーカーのを買う。
376可愛い奥様:2008/04/30(水) 23:12:37 ID:wCksVx2d0
COOPのラップ、使い終わる前に歯がはがれました
377可愛い奥様:2008/04/30(水) 23:13:09 ID:wLn5PuPh0
>>371
私も好きだよ。
豚肉クサー!ってさー
もしかしてホタテ臭じゃないかなあ
…スレチごめん。
378可愛い奥様:2008/04/30(水) 23:15:47 ID:MNkDa0/a0
トップバリューのわかめ。
黄色く変色してた。
379可愛い奥様:2008/04/30(水) 23:48:47 ID:pWQlzRXT0
ダブのプロエイジとかいうシャンプー。
旦那が間違えてかってきやがった。老人臭いにおいがする。
380可愛い奥様:2008/04/30(水) 23:51:45 ID:1R0xiWVI0
>>372
そうなんだ。自分もシウマイ弁当の方買って食べて
美味しくなくてがっかりだったんだよね。総菜屋のが普通に美味しいじゃんと。
美味しい方は弁当には入ってないのかな。
381可愛い奥様:2008/04/30(水) 23:58:56 ID:B8cZ9GqG0
>>369
同意!
ていうか、マジですごーく豚臭い!!

はっきり言うけど、崎陽軒ケモノ臭いのよ!
382可愛い奥様:2008/05/01(木) 00:11:12 ID:pJ7T2xlZ0
自分は横浜育ちで何かにつけシウマイ弁当を食べてきたが
シウマイはいつも残す。
でもあれに入ってるタケノコが好きでまた買ってしまう。
383可愛い奥様:2008/05/01(木) 00:15:17 ID:ePP8muvC0
>>371さんも言っている通り、通常のパックと真空のパックのは全くの別物なんだよね
真空の物は確かに獣っぽい臭いがする
弁当に入っているシウマイは通常の方だから私は普通に美味しいけど
ゲップが凄く臭くなるのがちょっと気になるw
384可愛い奥様:2008/05/01(木) 00:17:01 ID:ePP8muvC0
>>371さんではなく>>372さんだった
385可愛い奥様:2008/05/01(木) 00:17:56 ID:RmaNruy50
崎陽軒はシウマイ弁当じゃなくてチャーハン弁当が美味い。
386可愛い奥様:2008/05/01(木) 00:27:16 ID:DX/YwScM0
オー舞の金のパスタって奴。生パスタ好きの自分は
「生パスタみたいにもちもち」というコピーに
のせられたが、全然もちもちでもなく、生に近くもなく
すげ〜むかついた。嘘つくなよ!
387可愛い奥様:2008/05/01(木) 00:42:20 ID:cMugdjnU0
マシェリのムースワックス。
手に泡を出したとたん消えてしまうので
泡の意味が無いし、セット力無さすぎ。
資生堂のブランド力にいつもだまされる。
388可愛い奥様:2008/05/01(木) 00:44:04 ID:rtgESAFK0
資生堂のファンデ、4000円もするのに、ハズレばかり。
もう買わないと思って10年。
やっぱり合わない・・・
389可愛い奥様:2008/05/01(木) 00:46:22 ID:7xF+HbwC0
>>388
資生堂のどのファンデ?
390可愛い奥様:2008/05/01(木) 00:51:36 ID:IAz3sseZO
崎陽軒のシュウマイ、
お土産でもらって初めて食べたとき、あの臭いと歯ざわりで傷んでるのかと思って残した。
でも次自分で買って食べたときも同じ味だった。
何の肉?いろいろ混ざってそう。
貧乏舌な私なので参考にはならないと思うけど、あれは食べられない。
391可愛い奥様:2008/05/01(木) 01:27:48 ID:ywwZ+uWJ0
餃子ゲップはニンニクニラクサイだけだけど
焼売ゲップは謎クサイ!あの謎の匂いはなんなんだ!
でも崎陽軒はホタテの味がして大好きw
392可愛い奥様:2008/05/01(木) 01:38:46 ID:sp8vNCwnO
資生堂はクレドもレシェンテもプラウディアもキオラもマキアージュも、ファンデは悉くかぶれるし黄ぐすみひどかったな。
393可愛い奥様:2008/05/01(木) 02:04:40 ID:qXJ9T2u50
レシェンテはファンデーション出てたっけ?
394可愛い奥様:2008/05/01(木) 03:55:02 ID:sp8vNCwnO
>>393
ノーカラーファンデーションという意味ない物は売ってた記憶がある。
りょう がCMしてた。
違ってたらごめんなさい。
宮沢りえがレシェンテの口紅のCMしてたような。
395可愛い奥様:2008/05/01(木) 07:19:57 ID:YdCoMlDg0
リプトン ラ・フランスティー 味うすっ!全然紅茶の味がしない。
396可愛い奥様:2008/05/01(木) 08:12:38 ID:QU2cJoLr0
資生堂のファンデは黄色っぽい
と思う
397可愛い奥様:2008/05/01(木) 08:25:59 ID:BgRD9M6J0
友達が神戸のなんとかバッハとかいうケーキ屋の
日本一おいしいと言われてる?クッキーを買いに行くというので
ウチの分もお願いした。食べた。
人に頼んでおいてあれだが、これ、むかーしのロシアケーキじゃねーの?
真ん中にジャムが乗ってるタイプならウエストのほうがうまいかも。
なんでコレが入手困難なほどもてはやされてるのかわからん。
398可愛い奥様:2008/05/01(木) 08:36:48 ID:DWO08HOi0
>>376
歯を濡らしませんでした?
台所で紙のある面を下に置いたら
歯がだめになりました



399可愛い奥様:2008/05/01(木) 08:48:10 ID:r0/1rnt70
>>377
ホタテ臭がするほど、大量にはホタテ入ってないでしょ。
400可愛い奥様:2008/05/01(木) 08:58:55 ID:0roI3OW70
少なくとも匂いはつけてる。ホタテ臭がしないとシウマイにならない
401可愛い奥様:2008/05/01(木) 10:02:45 ID:/6/AR7840
>>395
フォションだったっけのマスカットティーも薄かった。
紅茶とジュースを水で薄めただけじゃないのだろうか、ボッタクリだと思いました。
402可愛い奥様:2008/05/01(木) 11:43:10 ID:XEzybmob0
>>397
西宮のミッシェルバッハのローゼ?
あれが日本一美味しいと言われてたのは40年くらい前の話です。
入手困難ではないけどなー。
たぶんお年寄りからの情報だったんじゃないだろうか。
今では普通の味だと思います。
神戸でも手土産にすると若い人にはナニコレ?状態です。
403可愛い奥様:2008/05/01(木) 12:39:20 ID:RXBAtSK40
>>388>>392
そこまで合わないし被れるのに、なぜ使い続け買い続けるのか疑問。
他にも化粧品メーカーなんてくさるほどあるのに。
>>399
ホタテのおかげで冷めても柔らかいとかってふれこみだっけ?
ホタテの風味ないし、柔らかくもないよね。魚肉ソーセージぽい食感だとは思うけど。
404可愛い奥様:2008/05/01(木) 13:19:06 ID:HErETq4T0
白いなっちゃん
(おまけのmiffyのタオルハンカチ目当てに購入。
タオルハンカチは可愛い。娘が喜んで使っている)

カルピスみたいなものかと思っていたけど、
さっぱりしすぎていて、物足りない。
大人買いしたのでペットボトルあと3本ある。orz
405可愛い奥様:2008/05/01(木) 13:21:16 ID:uDTQUFbl0
>>404
カルピス原液を足してみたらどうだろうw

なっちゃんはどれも薄いよね。
実際果汁自体少ないんだけど、他の同じくらいの
果汁ジュースと飲み比べても妙に薄い気がする。
406可愛い奥様:2008/05/01(木) 13:24:41 ID:rtgESAFK0
>>403
私の肌が悪いのか?他ならどうか・・と思ってしまうのよ。
資生堂のCMがうますぎるのよ、もう買わない。
407可愛い奥様:2008/05/01(木) 13:40:52 ID:40aLZ1dS0
>>403

>>183>>185 辺りのシステム。
408可愛い奥様:2008/05/01(木) 14:53:37 ID:tchyIbKG0
Qoo 野菜のめたよ

甘い〜〜
充実野菜を夏の車内に放置して甘い部分だけ分離したうわずみを
更に煮詰めたような味
充実野菜も甘いけど、豆乳と1:1で割って飲むと美味しい
409可愛い奥様:2008/05/01(木) 15:25:36 ID:5WpHnwpt0
マクビティ、ハニーレモン。
にが!口の中シュワシュワするし、何が入ってるんだ。

>331
アールグレイなり、香り付けした紅茶って、
昔から、そのままじゃ飲めない粗悪茶葉に香り付けして、
飲めるよう誤魔化した物だから。中国産だし。
410可愛い奥様:2008/05/01(木) 17:28:31 ID:oEaJWL8M0
ロート製薬
ママはぐ 薬用ハンドソープ ゼリータイプ

死ぬほど香料臭い。
洗った後の手まで臭い。
あれ開発した人、鼻おかしいんじゃないの?
411可愛い奥様:2008/05/01(木) 17:42:47 ID:jEYD9aJS0
青の洞窟のパスタソース。
ちょっと高めの買っちゃおう〜と思って買ったけど、
ボロネーゼもカルボナーラもマズー・・・。
412可愛い奥様:2008/05/01(木) 17:50:06 ID:/eq/GYnb0
>>410
ロートの製品はどれもイマイチな印象。
評判が良さげなので買ってみた極潤ヒアルロン酸化粧水も
良くなくて途中でやめた。
413可愛い奥様:2008/05/01(木) 21:34:39 ID:Z68DQypt0
>>412
私もそれ買ってみたけど、かぶれました。
なぜかここで話題になった100均のヒアルロン酸は大丈夫だったのに。
414可愛い奥様:2008/05/01(木) 23:09:53 ID:77wYqm6c0
植物物語のボディソープ。

アソコがしみる。あらゆるボディソープ使ってるけどしみるだなんてこれのみ。
数年ぶりにうっかり買ってしまい、改良されてるかもしれないし、と思って使ってみたが、やっぱりしみた。
415可愛い奥様:2008/05/02(金) 08:09:31 ID:tfF6MfdX0
ミッシェルバッハもたいがいだが、村上開新堂のクッキーもどうかと思う。
缶にぎっちりつまってて下のほうに食べたいのがあっても
上から食べていかないと出てこない
あっという間に湿気る
今時、わざわざクッキーに一万円出さんでも
もっとうまいもんが食べれると思う。
416可愛い奥様:2008/05/02(金) 09:58:54 ID:eKLd4XVP0
>363
もしかして山田養蜂場?
417可愛い奥様:2008/05/02(金) 11:00:46 ID:1oHNJGCz0
>>415
村上開新堂のクッキーは値段を知らないで食べたら、ただの懐かしい味のクッキー
だったな。後から値段と入手困難らしいことを聞いてびっくりした。
418可愛い奥様:2008/05/02(金) 11:09:44 ID:JSTDP0ji0
>>417
そこのクッキー、食べかけ(開封済みで枚数も減ってる)のに
オクで高値で取引されてたことあるよw
ネームバリューがすごいんだろな。
419可愛い奥様:2008/05/02(金) 11:46:13 ID:twvKlgwK0
東京の店は名簿登録してないと買えないみたいだもんね。
どんだけ上から目線な店なんだろうね。
420可愛い奥様:2008/05/02(金) 11:47:42 ID:O3FaYfSJ0
村上開新堂、京都のしか食べた事ないや。
421可愛い奥様:2008/05/02(金) 11:53:42 ID:tJRJzIbn0
>>419
その登録に紹介が必要だって。
いまどき一見さんお断りなんて・・・
422可愛い奥様:2008/05/02(金) 12:04:43 ID:1oHNJGCz0
>>418
どんな物好きが入札するんだろうね・・・

>>421
そうそう。私は伯母からのお土産で貰ったんだけど、知人からの紹介で入手した
らしいです。でも一緒に食べた伯母も「まあ美味しいけど再度買うことはないわね」
と言ってたw
423可愛い奥様:2008/05/02(金) 12:20:28 ID:psZfIlhI0
>>418
 開封済みで売るって事はそれほど美味しくなかったけど
高値で売れるなら売ってやれってことなんだろうなぁ。
まぁしょせん紹介の方のみっていってもその程度の人が
食べたりしてるんだね。
424可愛い奥様:2008/05/02(金) 12:51:13 ID:rR/fm3CFO
ローソンの「ひと口もち食感コンソメ味」。
賞味期限まで余裕なのに、なんか傷んでるような味と臭い。
ただのチーズ味はおいしくて、ちょっと食べたい時にちょうどよかったんだけど。
425可愛い奥様:2008/05/02(金) 13:03:16 ID:B4qpoy5W0
>>415
ネームバリューだけだよね。
昔からの老舗の洋菓子って今の時代では特別美味しくもない物ばかりなんだよな。
洋菓子が高級で珍しい時代のイメージのままで商売してて。
426可愛い奥様:2008/05/02(金) 13:09:09 ID:h8LkZTL90
>424
袋のどっかに小さい穴が開いてるとかない?
427可愛い奥様:2008/05/02(金) 13:29:38 ID:Gk197qXc0
シスコのチョコフレークのキャラメル味。

袋を開けた途端、強烈なキャラメル独特のニオイが!

食べだすとまぁ平気だけど、二度と買わないと思う。
ツワリ時期なら間違いなくトイレに駆け込んでたかもw
428可愛い奥様:2008/05/02(金) 14:38:59 ID:dc9dT0uv0
>>427
キミがキャラメル味を選んだんじゃないのかねw
429可愛い奥様:2008/05/02(金) 15:06:45 ID:mEhCPBIE0
お好み焼きが入ったUFO

食べるんじゃなかった。
胃が激しくもたれる。
カロリーもハンパねぇ!! 私のバカバカ
430可愛い奥様:2008/05/02(金) 15:35:45 ID:b1xV257D0
>>429
あのカロリー殺人的だよね。自分も失敗だろうとわかってたのに後悔した。

買って失敗、クリネックスのシルクフィール。
普通のティッシュとの違いがわからん。鼻の下が荒れる。
ケチケチしないで鼻セレブでも買うんだった。
431可愛い奥様:2008/05/02(金) 15:52:58 ID:ajucnmi40
埼玉県産の水菜

茎はすごい硬くて、葉はばさばさ。
サラダで食べたけど、悲しくなるほどばさばさもそもそ。
水名の旬が冬ってことを思い知らされました。
安かったのでうっかり買ってしまった○| ̄|_
432可愛い奥様:2008/05/02(金) 16:15:27 ID:gI7TFHRY0
リーゼの髪用のウォーター水と、ワックス。

すごい化学臭!特にワックスは最強の化学臭!

頭にプラスチックの溶けた時の臭いをつけてるカンジで
気分が悪くなったり、頭が痛くなる。

リーゼ、その化学臭、どうにかしてくれよ。
433可愛い奥様:2008/05/02(金) 16:16:58 ID:ZUf52G2/0
>>431
もう冬野菜はダメなのおおいよね。
蕪もスジばっかりになってくるし、大根もすが入る。
434可愛い奥様:2008/05/02(金) 16:37:03 ID:DkmRAMVh0
旬の物を食えっちゅーことだね。
435可愛い奥様:2008/05/02(金) 16:52:02 ID:Gk197qXc0
>>428
夫が選んだ。
そして普段はキャラメル味はそこまで嫌いじゃない。

薄々気付いてはいたけど、
キャラメル味はあたりはずれが大きいって確信したw
436可愛い奥様:2008/05/02(金) 16:56:08 ID:EFKi9GAg0
>>435
そうかも。

一歩間違えると
妙〜に甘ったるくなったり、香りが鼻についたり。

437可愛い奥様:2008/05/02(金) 17:08:07 ID:zSyctiTwO
>>403
身内が資生堂の美容部員してたから買ってた。

亀田製菓のサクリ。
家族には大好評だったが、自分にはまずかった。
サックリしてなくてモッタリしているし油臭く後味悪い。
438可愛い奥様:2008/05/02(金) 22:47:01 ID:Ty7S3VT20
>>416
>もしかして山田養蜂場?

ゴメン。書き方悪くて。
ローヤルゼリー成分ではなくて、プロポリス成分が売り、でした。
製造はビューティ−コスメティックなんたら、品名はプロハーブ化粧水
山田養蜂所ではありませぬ。
439可愛い奥様:2008/05/02(金) 23:05:16 ID:dpyjZUvy0
>>438
私も持ってる!!
co-opのお買い物メモで買ったんだけど、
何か乾燥するよね。
入ってる成分はハーブばっかでよさそうな雰囲気なのに。
私も買って失敗でした。
440可愛い奥様:2008/05/02(金) 23:26:51 ID:DOyIVxx60
クリスピークリームドーナツ
並んでる時に貰ったの食べた時点で甘過ぎ!不味い!と思ったが
列を外れる勇気がなく4個買ってしまったorz
2度と買うことはないだろう
箱買いの列に並ばなくて良かったよ〜
441可愛い奥様:2008/05/02(金) 23:51:24 ID:JsSKE68FO
試食でおなかいっぱいになるよねw
442可愛い奥様:2008/05/02(金) 23:57:15 ID:I9iW9nbJ0
韓国人の店長が、何を入れてるのかが気になるので
怖くて食べない。>クリスピードーナッツ
443可愛い奥様:2008/05/03(土) 00:00:49 ID:O3FaYfSJ0
>>442
クリスピーの店員ってあちらの人なの?
明日立川に用事あるから話のネタに買おうと思ってたんだけど。
444可愛い奥様:2008/05/03(土) 00:08:56 ID:1Lj9bk8T0
>>443
日本のクリスピーって韓国の会社が経営してるんでなかった?
445可愛い奥様:2008/05/03(土) 00:14:10 ID:nlG7lOMM0
クリスピーの資本が勧告系であるのは周知の事実。
ケンタッキーと同じかと。
446可愛い奥様:2008/05/03(土) 00:17:41 ID:q08dsWPU0
どこの国がやってようと美味しければいいんだけどさ
あの甘さと油っこさは異常。
あの行列にリピーターっているのかな?
ミスドのレベルの高さを思い知っただけだった
447可愛い奥様:2008/05/03(土) 00:20:33 ID:YxFvuMQe0
ミスドだってしょっちゅう問題ばっかり起こしてる割に
TVCMの多さのお陰で大事にならないだけでしょ
大して美味くもないしさ
448可愛い奥様:2008/05/03(土) 00:21:53 ID:lovYat5j0
ミスドも美味しくはないよね。何か蝋ぽい。
他に大きいドーナツ専門店が無いから売れてるだけで。
449可愛い奥様:2008/05/03(土) 00:29:08 ID:1Lj9bk8T0
ミスドのドーナツさえ甘すぎて食べられない私は
クリスピークリームは1口でギブでした。
美味しいドーナツって都市伝説なんじゃないかと思い始めた。
450可愛い奥様:2008/05/03(土) 00:50:59 ID:AYWMoQCC0
ドーナツはパン屋で売ってる普通のが一番おいしい。
ダンキンドーナツがそれに近かったけど
真っ先につぶれたなぁ・・・・

デイリークイーンとか森永ラブとか、
好きなファストスード系の店ばかり消えるのはなぜだらう
451可愛い奥様:2008/05/03(土) 00:51:40 ID:AYWMoQCC0
スードじゃなくてフードorz
452可愛い奥様:2008/05/03(土) 01:15:54 ID:a4+e/RiX0
>>450
同意。自分はアンデルセンのドーナツが好き。ダンキンもミスドよりは美味しかったよね。
一番良いのは自分で材料ケチらずに作る手作りドーナツだけどねw
ミスドとかって明らかに普段作るドーナツの材料と違う物が一杯入ってそうな印象。
453可愛い奥様:2008/05/03(土) 01:17:20 ID:Fp0wYIH10
ミスドの、年明けごろに売ってた、抹茶味シリーズが激マズで
それ以来、抹茶味のもの買う気にもならなくなったな…
トラウマだわ、あの化粧品臭。
454可愛い奥様:2008/05/03(土) 01:18:45 ID:aVs6DH0h0
ポンデリング好きなんだけど、抹茶味だけはダメだったわ。

クリスピーはGW中に並ぼうと思ってたけど、無理に行くの止めます。
455可愛い奥様:2008/05/03(土) 01:32:53 ID:kMAPS2y40
クリスピークリームドーナツは試食が一番うまい。これは定説
456可愛い奥様:2008/05/03(土) 01:51:07 ID:opKK+Rs50
アンデルセンのドーナツ油っこくてダメだった。
パン生地系のドーナツは苦手。
家で作るのが一番簡単ではずれが無くていいや。

買って失敗は7-11のポテトスティック?
じゃがりこみたいなガリガリ系だと思ったらすかすかしててがっかり。
457可愛い奥様:2008/05/03(土) 02:03:15 ID:a4+e/RiX0
パン屋さんのはあんなものだよ。生地が油吸いやすいんだろ。
揚げてすぐ砂糖もまぶしてるし。
豆腐屋さんの豆腐入りドーナツでも結構油ぽい。
でもパサパサスカスカドーナツより好き。
458可愛い奥様:2008/05/03(土) 02:32:42 ID:/HJ8Essv0
ミスドは香料の匂いが気になって食べられない。

あんなに何回も不祥事起こしても愛されているミスドはある意味すごい。
おまけの力なんだろうか?
459可愛い奥様:2008/05/03(土) 06:06:55 ID:z6CLliT10
つか、揚げパンだけ売って商売になってる!って初めはタマゲタもんだ
揚げパンとコーヒーだけで24h営業だよ
460可愛い奥様:2008/05/03(土) 06:26:03 ID:z0VoF+L+0
ミスドのドーナツ食べると歯がキシキシする。
あのキシキシはなんだろ。
461可愛い奥様:2008/05/03(土) 08:35:16 ID:rnVMfbTU0
デザートポッキー「オレンジ香るダブルショコラ」
柑橘系とチョコが合わないのを再確認。
酸っぱいチョコなんてイラネ。
462可愛い奥様:2008/05/03(土) 10:08:20 ID:Jf0ui9is0
>>461
柑橘系…昔あった「ジャフィ」っていうオレンジジャムのチョコビスケット
あれは合ってた気がする、好きだった。

でもしっかり甘かったからな…
チョコ自体が柑橘系とか、酸っぱいチョコは私もイヤン。
463可愛い奥様:2008/05/03(土) 10:17:21 ID:3XvAAyIq0
知り合いのクリスピーとミスド好きは、かなりの甘党。
甘いものなら何でも好きってカンジなので、クリスピーとミスドはそんな人に支えられているのだろう。
464可愛い奥様:2008/05/03(土) 11:02:40 ID:p50XGS+r0
>>460
あ〜なんか分かるかも
口全体に膜が張ったような感じというか
特にフレンチクルーラーでそうなる気がする
465416:2008/05/03(土) 12:12:52 ID:kPKzWg5X0
>438
そうか、有難う。山田養蜂場気になってたので、>363の書き込みが気になったの。
466可愛い奥様:2008/05/03(土) 14:15:57 ID:+dK1nHxm0
ミスドも最近売れなくなってるから、豚マンだとかお粥だとか何だとか

ドーナッツに全く関係ないのを売り出し過ぎ!

もっとウマイドーナッツを研究すればいいのに。

企業の怠慢でしかない。
467可愛い奥様:2008/05/03(土) 14:26:51 ID:8XpMdklc0
>>460
分かる。何か後味が変だよね。何が入ってるんだろ。
468可愛い奥様:2008/05/03(土) 14:28:29 ID:b2fUGWDEO
ミスドの新商品のデニッシュなんとかってやつ。
イチゴかかってるの食べたんだけどなんとも言えない不味さだった。
469可愛い奥様:2008/05/03(土) 14:47:51 ID:O4Ixv2no0
ミスドの発注を受けてコーティング用のチョコを開発している研究員の女の人
肌がボロボロだった。チョコというより油脂を何種類もブレンドして調合しているようだった。
あれは体に悪そうだ。
470可愛い奥様:2008/05/03(土) 14:58:48 ID:O6nQ2eONO
オルガスターを買ったけど失敗…クリに届かない。
買うならオルガスターBigのほうが良いかも…
痩せてる人はオルガスターで大丈夫かな。
バックの体制で入れるとオルガスターの重みでクリバイブが押し付けられて良い感じかも。
手放しでイッタのも初めてだし
471可愛い奥様:2008/05/03(土) 15:08:08 ID:MLUGkfs30
老け込むの人乙
472可愛い奥様:2008/05/03(土) 15:37:23 ID:Tc0kpbS00
 グリコの「パリッテ」っていううずまき型のアイス。
バニラとチョコっていうの。食べ終わってすぐ書きに来た。
 まずいっていうか、味がない。バニラの味もしないし
チョコの味もしない。ただ冷たいだけ。
473可愛い奥様:2008/05/03(土) 16:15:21 ID:m9gOLRVI0
去年ヨーロッパ某国にいる時に買ったネスレのペットボトルグリーンティー。
フレーバーがきつくて吹きそうになった。
海外でグリーンティーをお求めの際はお気を付け下さい。
474可愛い奥様:2008/05/03(土) 16:20:04 ID:rB4WpQOw0
アメリカ、カナダでもグリーンティーは砂糖入りが普通、フレーバー入りも色々あるよ。
レモン、ジャスミン、ハネー、ミント、ミルクその他色々なフレーバー入りで
日本の「お〜いお茶」みたいなのはレア
475可愛い奥様:2008/05/03(土) 16:21:02 ID:3XvAAyIq0
外国製品って食べ物までフレーバーきついよね。
バニラ味ひとつにしても、なんぼバニラエッセンス入れたら気が済むねん、ぐらい。

きついフレーバーと言えば、去年売っていた旧看板のペプシもひどかった。
あれを日本で発売しようとした意図が謎。
476可愛い奥様:2008/05/03(土) 16:54:39 ID:0QbIO3210
>>474
オーストラリアも砂糖入りデフォです>グリーンティ

お寿司はサンドイッチみたいにパック入りで普通に売っているのに
なぜか茶は甘いんだよね…
477可愛い奥様:2008/05/03(土) 17:57:49 ID:QMVMYSXJ0
>>462 ジャフィみたいな、ジャム挟んだ柔らかビスケット&チョコレートコーティングのお菓子、
今さがしても無いね。美味しかったなあ。
478可愛い奥様:2008/05/03(土) 17:59:59 ID:SF9k8pbnO
ごめん>>472
文章の頭にはスペース空けない方が読みやすいと思うよ。
479可愛い奥様:2008/05/03(土) 18:03:43 ID:kPKzWg5X0
>472
味うんぬんの前に食べにくくない?
私はソフトクリームは噛まずに舐めて食べたいんだけど、
舐めるには冷凍庫できんきんに冷やされたチョコが邪魔。
かじると、チョコがぽろぽろ落ちる。
480可愛い奥様:2008/05/03(土) 21:04:01 ID:tJe5LMoi0
>>354
胴衣。20年前で止まってる。
481可愛い奥様:2008/05/03(土) 22:22:05 ID:FUqUINiP0
>>477
前にここかどこかで見て買ったんだけど、バールセンのメッシーノって言うビスケットがよく似ています。
美味しいよ

買って失敗は、タイのスキヤスソース。嫌いな味ではないのだがグルタミン酸濃すぎ、という感じで後味が悪い…
482可愛い奥様:2008/05/03(土) 22:31:57 ID:BiLiBuD5O
>>475
旧看板ワロスwww
一瞬、ペプシいつロゴ変えたんだ?と思ったよwww

確かにアレはまずかったね。
483可愛い奥様:2008/05/03(土) 22:38:03 ID:Fy0Mp1V80
>>475
>旧看板のペプシ
ペプシマークが最近新しくなったのかと思ったw
キューカンバーねw
484483:2008/05/03(土) 22:38:53 ID:Fy0Mp1V80
>>482
うわっ!
リロードせずにちんたらと、全く同じことを書いてしまいました。
485可愛い奥様:2008/05/03(土) 22:51:22 ID:ZC3o87b80
>>354
ケーニヒスクローネのはショートケーキぽいのと
モンブランケーキは結構美味しかった。他のは好みじゃなかったけど。
トップスはそういう物だと思ってるから素朴さ求める時には良い。続けて食べると飽きるけど。
ケンタのビスケットはメープルシロップなしだと油ぽさだけって感じかな。
486可愛い奥様:2008/05/03(土) 23:06:15 ID:W3UwyyOs0
芦屋タカトラのシュークリーム。
値段分の価値が無い。100円そこらでもっとおいしいのいくらでもある。
487可愛い奥様:2008/05/04(日) 01:00:48 ID:YSlcAvfL0
タカトラは美味しくないね…
中のクリームに味がないのがやだ。
488可愛い奥様:2008/05/04(日) 05:15:34 ID:bXukh4B60
タカトラ美味しくないのか。
友達が絶賛してたから今度見かけたら絶対買おうと
息巻いてたけどやめとくか。
489可愛い奥様:2008/05/04(日) 08:47:59 ID:HBuOHLEmO
タカトラ、クリームが甘いような気もするねっちょりした物質と感じるほど
特徴がないのに、周りにべっとりチョコをかけていたりするので
何を食べているのかわからなくなったことがあり、
以降食べてないなぁ。
でも、カフェのソフトクリームにシロップを混ぜてくれるスイーツ(笑)はおいしかった。
490可愛い奥様:2008/05/04(日) 11:00:10 ID:NE3bsWq30
>>186
ウイスパーずっと愛用してます・・・
なくなったらヤダ(ノД`)シクシク・・・・

491可愛い奥様:2008/05/04(日) 11:02:13 ID:NE3bsWq30
>>207
甘すぎるんだよねぇ
492可愛い奥様:2008/05/04(日) 11:13:21 ID:NE3bsWq30
>>257
ハゲどう
昔はおいしかったのに・・・
493可愛い奥様:2008/05/04(日) 11:32:08 ID:NE3bsWq30
>>464
ハゲどう。
ワックスであげてるんかな・・・・
494可愛い奥様:2008/05/04(日) 12:24:04 ID:NE3bsWq30
>>331
あれはアールグレー苦手な私にはダメ
フツーのが一番。
フレーバーティー嫌い
495可愛い奥様:2008/05/04(日) 12:52:10 ID:EAabWo460
なんだ
この亀の連続…
496可愛い奥様:2008/05/04(日) 13:30:25 ID:4AP54vw50
オモローーwwwwwwww
497可愛い奥様:2008/05/04(日) 13:59:29 ID:VGlb7Ujy0
それに内容は自己満…
498可愛い奥様:2008/05/04(日) 14:18:50 ID:QKlFmvov0
新手の嵐かww
499可愛い奥様:2008/05/04(日) 14:25:25 ID:VNyJPMpP0
チーザ食べてみた

気持ち悪くなった
500可愛い奥様:2008/05/04(日) 14:56:43 ID:FoOKAz5V0
>>495
わざとか?て位だねw
501可愛い奥様:2008/05/04(日) 15:37:52 ID:rhYgi8JJ0
創味の和風だし、青いボトルじゃなく茶色のほう。
関西風なのは色だけ、塩分が強すぎてダシがわかりません。
502可愛い奥様:2008/05/04(日) 15:43:59 ID:eeDUbfbD0
タカとらのシュークリームは一個がでかくてあきる。
ただでさえクドイ味付けなんだから
もっと小さいサイズにすればいいのにと思う
503可愛い奥様:2008/05/04(日) 17:26:04 ID:fM970YeJ0

ミスドの商品開発の人達は、味覚がおかしいと思う。

504可愛い奥様:2008/05/04(日) 17:31:37 ID:/CZPb2cI0
マックのグリドル作った人の味覚もヤバイ!
505可愛い奥様:2008/05/04(日) 17:33:35 ID:tCNanLMq0
>>486
そのオススメの100円でおいしいシュークリームをぜひ知りたい
ここじゃまずければ買ってよかったで、ヨロ!
506可愛い奥様:2008/05/04(日) 19:52:47 ID:ZzwmxZPo0
値段だけ見てぱっと買った洗濯洗剤。ニュービーズのトロピカルなんたらの
香り…。甘ったるい匂いで干すたびオエってなる。
乾くと消えるのがまだ幸いだった。
507可愛い奥様:2008/05/04(日) 20:33:22 ID:jnevEI7l0
キャンドゥのローションティッシュ・モイス
普通の5個で280円くらいのティッシュと紙の質に違いが感じられない。
エリエール、クリネックス、ネピアなどのブランドのしっとり感が無くゴワゴワ。
他のローションティッシュは舐めるとグリセリンの甘さを感じるが、
キャンドゥのは甘くない=グリセリンの保湿無しじゃないかな?
久々にお金返せと思ったわ。
508可愛い奥様:2008/05/04(日) 22:12:49 ID:yYusn6JPO
ミスドやマクドナルドは栄養情報やカロリーは公開してるけど
添加物については一切非公開なのが嫌い。
本社に聞いても「商品によって違うから〜」と電話では答えようとしない。
509可愛い奥様:2008/05/04(日) 22:24:15 ID:JmEFbbnIO
>>504グリドルは海外では昔から人気あるって聞いたよ〜
私も一度だけで、また食べたいとは思えなかった
510可愛い奥様:2008/05/04(日) 22:24:41 ID:bivNQdNO0
外食ものって原材料表示しなくてもいいんだっけ?
でもミスドってチープな菓子屋ってイメージだ。
菓子屋で商品の原材料が分からないと普通買わないのに
なんかドンブリやら弁当箱につられて騙されてたや。
表示見たらきっと食欲失くすんだろうな。
511可愛い奥様:2008/05/04(日) 22:48:34 ID:jkvr1x05O
でも都内でもてはやされているクリスピードーナツよりはましだと思う>ミスド
外国の油臭いクリスピーは二度と並ばない
512可愛い奥様:2008/05/04(日) 22:52:14 ID:6UcFeGYv0
原材料表示して欲しいよね。添加物がすごいんだろな。
513可愛い奥様:2008/05/04(日) 23:11:21 ID:CTCs5tLN0
引っ越したらミスドが近くなってうれしくて今日ポイントカード作ってきた。
旦那がエンゼルフレンチ食べて、「なんか、まずいよ。こんな味だっけ。」
ポイントカードはいらなかったかもしれないorz
514可愛い奥様:2008/05/04(日) 23:42:06 ID:dlSMh0nhO
ケンタッキーの竜田揚げ。
強烈なバター臭さが口内を駆け巡る。
どんな油使ってんだよと怖くなる。
黒ゴマがカビに見えた。
515可愛い奥様:2008/05/04(日) 23:45:36 ID:tta6/P7S0
ガストのパフェ
厚底、上げ底、容器のガラスが厚すぎで
中身が超少ない。
516可愛い奥様:2008/05/04(日) 23:57:56 ID:3lid9Lxt0
「サッポロ ビバ ライフ」という名の発泡酒

飲むと変な味がする。
なんていうか、変な香辛料みたいな後味がする。
今まで発泡酒飲んできて、こんなマズイ味のは初めて!!
このスレの人に発泡酒買う機会があるなら、1本買って一度飲んでみてほしい。

あと5本もあるよ〜、どうしよう。
この発泡酒は料理に使うしかなさそうだ。
517可愛い奥様:2008/05/05(月) 00:05:26 ID:mvX4aoP+0
炭酸の入ったネクター。

炭酸いれなくてもいいんじゃまいか、って思いながら最後まで飲んだ。
もう買わないw
518可愛い奥様:2008/05/05(月) 00:30:40 ID:N7OzXn5+0
>>517
あのねっとりこってりネクターに炭酸て想像出来ん。
ふりふりファンタも気になってたけど評判良く無さそうなんでやめとこ。
自分が子供の頃はドーナツと言えば母親が家で作ってくれる物だった。
初めてミスド食べた時は正直変な味だと思ったな。
手作りドーナツの味知ってる人はそう感じるんじゃないかな。
ミスドとかしか食べた事ない子供は、ドーナツはこういう味なんだとすり込まれるのかも。
519可愛い奥様:2008/05/05(月) 00:36:37 ID:zIiC/paA0
プリマハムのミッキーシリーズのチキンナゲット。
西松屋の新生児用肌着(白の5枚組)。
520可愛い奥様:2008/05/05(月) 00:37:51 ID:Mpj/kzDA0
>>519
理由も書いてよ。
521可愛い奥様:2008/05/05(月) 02:32:25 ID:JRkmkLGS0
ミスドはほんとまずくなったね。
ダンキン食べたさに年一度の沖縄基地公開日に行こうかとまで思った。
522可愛い奥様:2008/05/05(月) 03:40:53 ID:yrxRzUq50
キリンの発泡酒ZERO
薄い!!
523可愛い奥様:2008/05/05(月) 06:12:05 ID:9D52UHyn0
どん兵衛だし焼きうどんソース味
ソースが味濃く多め
太い麺にしっかり味がつくようにかと思うが、くどすぎ
524可愛い奥様:2008/05/05(月) 07:49:43 ID:1plTD6iW0
525可愛い奥様:2008/05/05(月) 07:54:07 ID:4eY9FeJRO
>>521
うん 昔は喜んでた子供が
半年前から
二度とミスド要らないからね!
とまで言ってる
526可愛い奥様:2008/05/05(月) 07:58:55 ID:4eY9FeJRO
>>524
右端に左のを着せたいw

左はチュー福田に似てるからカジュアルなのがいいんじゃね?
527可愛い奥様:2008/05/05(月) 08:46:11 ID:VwrJM55q0
何年か前、子供の誕生日に買ったタカラブネのデコレーションケーキ。
子供の好きなプーさんのケーキだったんだけど、
ありえないほどの激マズにびっくり。遊びに来た子供たちに出したら、
ほとんどの子が残してた。あそこはシュークリームもマズイよねえ

あと、UFO焼きそば、マズすぎ。とても完食できるような味じゃないと思う
528可愛い奥様:2008/05/05(月) 09:20:43 ID:QwD06X8s0
>>516
同意。サントリーのゼロナマも然り。
一口飲んで、うっ、洗剤臭〜。グラスについてたのか?って思った位。
ゼロって流行ってるけど、どれも美味しくないね。
スタイルフリーはまだ飲めるけど、「美味しい」レベルじゃない。
529可愛い奥様:2008/05/05(月) 09:34:39 ID:WP2vgWuYO
>>508スーパーサイズミーって映画でも添加物については突っ込めてなかったのが残念。
一体何が入ってるのか怖いよね。
530可愛い奥様:2008/05/05(月) 11:34:36 ID:QnOCGJSv0
「おいしいハンバーガーのこわい話」っての読んだら、怖くてファストフード食べられない。
ポテトに牛肉の香りの合成香料添加とか、怖すぎる。
531可愛い奥様:2008/05/05(月) 12:00:09 ID:m+jqDn580
>>521
激しく同意
不味くなったよね


532可愛い奥様:2008/05/05(月) 12:03:31 ID:GbaW2VUgO
>527
UFO割と好きよ
水加減がポイントだけどw
最後に七味をすこし散らすとおいしい
533可愛い奥様:2008/05/05(月) 12:19:38 ID:iwr6ijfn0
自分は甘物がそんなに好きじゃないので、ミスドがまずくなったと主張しても
ハイハイと流されてたんだけど、同じように感じてる人がいたのがウレシス
534可愛い奥様:2008/05/05(月) 12:22:56 ID:XLY57++e0
昔のミスドに戻って欲しいから、ミスド不買運動しようかな
当方地方都市在住で、クリスピークリームとかには縁がないので
ドーナツ食べたくなったら近所のパン屋か、ホットケーキミックス使って自分で揚げる
535可愛い奥様:2008/05/05(月) 12:23:58 ID:1plTD6iW0
昔、安室浪江が買ってミスドってCMやってたから
それでずっと不買だよ。
536可愛い奥様:2008/05/05(月) 12:26:55 ID:uyRH4I010
>>521
旧カデナカーニバルは、911あたりから無くなったんじゃなかったけ?
537可愛い奥様:2008/05/05(月) 12:35:56 ID:3ukgtJwRO
クリスピークリームも甘すぎて1つ食べただけで飽きるよ
538可愛い奥様:2008/05/05(月) 13:22:08 ID:ySYKCNWV0
オレンジピールのジョイ。
臭い。この匂いは気持ち悪くなる。
539可愛い奥様:2008/05/05(月) 15:41:22 ID:Z+85ueUJ0
駅ビルで見つけて衝動的に買ってしまった
ハンスキン「BBトータルクリーム」。
手の甲に塗った時はいい感じに思えたんだけど
顔に塗ったらテラテラ油ギッシュ灰色女になった・・・。
540可愛い奥様:2008/05/05(月) 15:47:44 ID:kZIZiM8u0
>>527
何年か前って・・・
541可愛い奥様:2008/05/05(月) 18:11:39 ID:EKkooLZ+0
>>521
子供の頃市内にはあったのはダンキンドーナツだった。
ダンキンのハニーデップが好きだったんだけど、ダンキン無くなって
しばらくしてミスドが出来てハニーデップ食べたら美味しくなくてがっかりだった。
UFO最近さらに不味くなったよね。前もかなり空腹じゃないと完食無理だったけど
最高のスパイス空腹が合っても不味い。
542可愛い奥様:2008/05/05(月) 19:05:06 ID:8pohTKVQ0
最近昔からある菓子とかスナック(ドーナツやらカールやらUFOやら)が
まずくなりだしたのって団塊世代が一気に退職し出したせいなんじゃ、と
マジで考えてしまうw
あの世代って味覚形成される幼少期に食べ物に飢えてておいしいものに
ものすごい執着があったんじゃなかろーか。
で、今商品開発にあたってるのが親が共働きでまともな食卓囲んだ経験のない世代、とか。
543可愛い奥様:2008/05/05(月) 19:48:56 ID:oo1+MD+50
昔と違って、トランス脂肪酸のショートニングなどを使わなくなったので
それに慣れてた世代からは「まずくなった」と大絶賛の嵐w
544可愛い奥様:2008/05/05(月) 19:56:47 ID:DjlzLMIwO
焼きそばUFOまずいよね…
たまに食べたくなるけど食べた後必ず後悔…
545可愛い奥様:2008/05/05(月) 20:01:30 ID:Kav+R9HJ0
ペヤングソース焼きソバも久々に食べたら糞不味かった。
546可愛い奥様:2008/05/05(月) 20:04:04 ID:oo1+MD+50
一応トランス脂肪酸の記事、ニューヨークの外食産業で禁止
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/12/post_1703.html
記事には無いけどアメリカの学校給食でも禁止されているよ。
幼少期からその人工的な味に慣れた人は執着があったんじゃなかろーか。
で、今商品開発にあたってるのが、健康的な食卓を囲めるよう努力してて
ドーナツやインスタントラーメン、スナック他も、トランス脂肪酸排除の流れだから。
547可愛い奥様:2008/05/05(月) 20:22:56 ID:EKkooLZ+0
>>542
団塊世代が味覚が優れてるとはとても思えない。むしろ貧乏舌な人多そう。
親が共働きでかつまとまな食事してないって人てごく少数でしょ。
みんな中年になってジャンクフードが舌に合わなくなったって事でしょ。
548可愛い奥様:2008/05/05(月) 20:42:23 ID:f7K841BG0
>>542
加齢によりジャンキーな味が受け付けなくなった
プラス、本当にまずくなったのだとしたら
原料高で質が悪くて安い原材料しかコストに見合わなくなったのもあるかもね
特に小麦粉系(ドーナツ、カップめん、菓子などなど)
549可愛い奥様:2008/05/05(月) 21:11:56 ID:XUbUEZOs0
年取るとジャンキーな味が苦手になる人多いのかね?
でも年寄りとかって案外ジャンクなもの好きな人多くない?
化学調味料漬けの貧乏舌は私たちよりも親世代の方が多いんじゃないかな。
550可愛い奥様:2008/05/05(月) 21:18:55 ID:VfFuHg4h0
久しぶりにカールうす塩味を食べたら、なぜか強烈に眠くなってそのまま爆睡してしまった。
化調のせいなのか?一体何がおきたんだろう。
551可愛い奥様:2008/05/05(月) 21:57:56 ID:8pohTKVQ0
>>547
いや、味覚に優れている人が多いんじゃなくて
おいしいものに対するハングリー精神が半端じゃない人が
現代っ子より多いんじゃないかと思ったの。
で、そんななかで味覚にも鋭い人が商品開発してたんじゃという妄想w

これだけでは(ry
近江兄弟社のソラノベールという日焼け止め。匂いがきつい。
552可愛い奥様:2008/05/05(月) 22:38:15 ID:+vs9j51A0
何年かぶりにモス食べた。
やっぱりマズくなっちゃってた。
553可愛い奥様:2008/05/05(月) 23:25:20 ID:nk4PtxBP0
モスは家庭の味に近づけるとかいって合いびき肉に変えたんだっけ?
554可愛い奥様:2008/05/05(月) 23:38:40 ID:uLjRAWP/0
モスは確実に不味くなった。原材料とバンズを変えたのは致命的。
555可愛い奥様:2008/05/06(火) 00:03:41 ID:z6bhVqB70
玄米フレークシェイクの木いちごが無くなった時点でもうだめぽ
556可愛い奥様:2008/05/06(火) 00:26:15 ID:B1IMT8uj0
>>555
ピンポイントだなオイ
557可愛い奥様:2008/05/06(火) 00:28:23 ID:k5K5A1wv0
>>555
私は、甘夏のが好きだったわ。
558可愛い奥様:2008/05/06(火) 00:29:25 ID:iNbW9+Y90
>>557
書こうとしてためらってた!おいしかったよね甘夏。大好きだった。
559可愛い奥様:2008/05/06(火) 00:36:31 ID:dMvG/TQU0
たいへんもいじーちゃんが好きだった。
560可愛い奥様:2008/05/06(火) 02:14:24 ID:pNOGvQI+0
>>549
年寄りは殆どの人が戦後日本が貧しい時代に子供時代過ごしてるから
何でももったいないもったいないって食べるよね。
基本的に美味しいとか美味しくないとか添加物とかあんまり関係無く。
食は生きる為にとる物で文化って枠は無いんだよね。
561可愛い奥様:2008/05/06(火) 05:26:48 ID:iy83QfKh0
泡の力の残り香を知らずに「超お得〜♪」と購入
1週間程使ってみたがどうしても耐えられず
詰め替え用も全部思い切って捨
婦人科系の病気してる人と同じ匂(ry
562可愛い奥様:2008/05/06(火) 13:23:55 ID:VBi8u/Qv0
ごめん、それって体臭?それともピンポイントでって事?>婦人科系の病気してる人と同じ匂(ry
人事じゃないので気になる・・・
563可愛い奥様:2008/05/06(火) 14:51:08 ID:N51kVsnX0
レンジでチップス。
やっぱり、油で揚げないからパリッとするはずないよね。
ヘニョヘニヨで全然おいしくなかった。
564可愛い奥様:2008/05/06(火) 15:06:28 ID:31/XQvjq0
>>563
時間が短かったんじゃない? 
私も持ってるけど作ったときパリパリにできたよ。
565可愛い奥様:2008/05/06(火) 16:01:54 ID:LT7f1ZWl0
>>563
半端に加熱するとふにゃふにゃだと思うよ
566可愛い奥様:2008/05/06(火) 16:10:32 ID:Q+QKInBT0
へにょへにょだったら再加熱だ!
あと冷ます間にも水分が蒸発してパリっとなるよ。
冷ますのはレンジから出して。
567可愛い奥様:2008/05/06(火) 16:36:08 ID:8i/dzm030
>>561
一度、妊娠中に入院したことがあったんだけど
何ともいえない甘〜いような微妙な匂いがした。
そんな匂いなのかな?
568可愛い奥様:2008/05/06(火) 17:44:44 ID:wE8X7jRj0
レノアのお日さまの香り。
ぜんぜん良くない。なんか香料の匂いじゃない匂いが残る
569563:2008/05/06(火) 18:43:41 ID:N51kVsnX0
>>564-566
そうか〜時間が短かったのか・・・
ありがとう。早速やってみる!!
570可愛い奥様:2008/05/06(火) 18:57:04 ID:i6b0KwLg0
>>561
泡の力はこのスレの殿堂入りですわ。
571可愛い奥様:2008/05/06(火) 19:02:35 ID:BvL3hvwI0
572可愛い奥様:2008/05/06(火) 20:59:54 ID:hhdS5zEP0
テラ泡チンコwww
573可愛い奥様:2008/05/06(火) 21:49:16 ID:dMvG/TQU0
見た目の可愛さでプッチョを見習うべきだね。
574可愛い奥様:2008/05/07(水) 12:03:45 ID:29wIIE+3O
ファンタオレンジの振るやつ。
微妙な柔らかさのゼリーが○○を飲んでるみたいで、途中から喉が飲み込み拒否した。
もっとプルプルだったりしたら美味しいかもしれない。
575可愛い奥様:2008/05/07(水) 12:22:20 ID:aWOWcqC80
>>574
それ、最近あちこちで安売りしてるな…。
基本がファンタだし、と安さに負けてまとめ買いしたい衝動に駆られたけど…
やっぱやめとこ(;´Д`)
576可愛い奥様:2008/05/07(水) 12:38:58 ID:KDE0Qm+X0
ファンタ、振らずに吸い込んで飲んだら(固まってて出にくいが)いけたよ。
振るとどろどろっとして気持ち悪かった。
577可愛い奥様:2008/05/07(水) 12:48:53 ID:yQkFdR3x0
>>536
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 基地のお祭り無くなっちゃったの?
それじゃ日本でダンキンを食べるには、米兵に頼んで買ってきてもらうしか無さそうだ。
あああ絶望的…orz
578可愛い奥様:2008/05/07(水) 15:29:53 ID:AjBwp1h70
真新しいスポンジが臭くなってて何で?と思ったら
台所のストック棚に泡チンコの詰め替え用が…
義母が安売りを買ってきてキュキュットの空きボトルに詰め替えたらしいorz
お義母さん、洗剤補充してくれて嬉しいけど泡チンはやめて…
皆さんどうやって処分してます???
579可愛い奥様:2008/05/07(水) 15:37:33 ID:8Ullubzn0
>>578
トイレ洗剤
580可愛い奥様:2008/05/07(水) 15:43:14 ID:VqpPsCDk0
モンテール ミルクコーヒーのしっとりスフレ

チーズスフレはとっても美味しかったんだけど、コーヒー味って
飽きる・・・半分でギブアップ
581可愛い奥様:2008/05/07(水) 16:12:14 ID:eYgOkgiR0
>>578
どれくらい匂いが残るか分からないから何なんだけど、
台所用の中性洗剤は風呂掃除用に最適ですよ
582可愛い奥様:2008/05/07(水) 16:59:47 ID:98irzhVm0
ウチはスプレー容器に薄めた台所洗剤を入れて、トイレに置いてる。
ちょっと汚れっぽいけど、ブラシでちゃんと掃除するヒマがない/気分になれない時
便器内にスプレーして置くと汚れがこびりつかない。
583可愛い奥様:2008/05/07(水) 19:07:45 ID:YMRPD8+/0
ストッパ
少しも効かない
584可愛い奥様:2008/05/07(水) 19:30:23 ID:Ov12HiED0
>>583
ストッパ
効くのは効いたが、とりあえず今すぐにでも出そうなのは出してからじゃないと
止まらなかった。

585可愛い奥様:2008/05/07(水) 19:41:24 ID:cxfIrIxFO
>>575
お試しに貰って飲んだけど炭酸がきいてて美味しかったよ〜
好みじゃないかな
キンキンに冷やすと更に良かった
586可愛い奥様:2008/05/07(水) 20:43:23 ID:d9xkSoZC0
ファンタゼリー、振らずに缶切りであけて、お皿かグラスに入れて、
スプーンですくいながら食べると美味しくて面白いです。
ゼリーを見てると、中に炭酸の泡が発生してプチプチして来ます。
587可愛い奥様:2008/05/07(水) 20:51:04 ID:1tMFL0560
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) 
  / ~つと) d
588可愛い奥様:2008/05/07(水) 20:51:20 ID:qxzg2kNF0
鉄フライパン 極kiwame
焼き処理せずに使えるのが売りで、IH用に買ったのに、何をしても焦げ付く。
たっぷりの油でコロッケを揚げたら底にこびりついた。
高かったのにむかつく。
IH用で鉄のフライパンいいのないのかなぁ。
589可愛い奥様:2008/05/07(水) 21:12:52 ID:LdkXp2FD0
>>584
そうそう!
陣痛が始まってるときに飲んでもその分は利かない
鳥肌立ってる時に効いてほしいよねw

それさえ出せば結構きく
590可愛い奥様:2008/05/07(水) 21:14:06 ID:AjBwp1h70
578ですがレスありがとうございます。
そうか、風呂トイレ用洗剤に使うのが良さそうですね〜
さっそく明日から泡チンは風呂トイレ行きです。
591可愛い奥様:2008/05/07(水) 21:19:40 ID:aWOWcqC80
おおお〜。
振るファンタ、振りすぎなければ意外とイケそうな気配ですね。
また安売りで見掛けたら、まとめ買いは控えて
とりあえず一缶だけ試してみようかな? ありがd。
592可愛い奥様:2008/05/07(水) 21:46:09 ID:HyMAOe3o0
うちも親子でファンタゼリー気に入ってるよ。
シュワシュワなゼリーでおいしいと思う。ま、好みとは
思うが・・・
593可愛い奥様:2008/05/07(水) 22:05:27 ID:He2SLSfS0
>>588
それ買おうか迷ってるとこ。
くっつかないのが売りではなかったのか・・・
594可愛い奥様:2008/05/07(水) 22:52:44 ID:eYgOkgiR0
>>583-584
ストッパの効き方は、今まで5回行って治まってたのが、3回ですむって感じかな。
それと、副作用だろうけど、やたら喉が乾く。
595可愛い奥様:2008/05/07(水) 23:00:13 ID:U6Dy24hS0
失敗承知で買ってみたBBクリーム。
役立たなさ杉で驚いた。素肌っぽいどころか素肌じゃん。
スポンジでつけたのが悪いのか?両手でバンバン大量に?
これならドラッグストアの毛穴隠しクリームとか
奥様シリーズのおしろい乳液のほうがよっぽど安くて安全でいい仕事する。
596可愛い奥様:2008/05/08(木) 00:59:51 ID:hb5iY6750
ああああああああああ、
エピスティック。

良かったスレで評判だったので、ついつい買ってしまった。
ぜんぜん取れねぇ。

チーザ、ふわ丸、エバラの塩だれ、発酵バター・・・
今まで良かったスレで祭りに乗って買ったのに、失敗したもの多数。
今回も自分に騙されちまった。

あああああああああああ
597可愛い奥様:2008/05/08(木) 08:11:54 ID:SF1n/0CH0
ふわ丸は私もよかったスレを見て試したんだが
強烈な後味と胸焼けで二度と買うまいと心に誓った
あれ、スーパーから姿を消しつつあるよね。リピーターが少ないと見た。

>583-584
ストッパってたしか、腸の動きを抑える薬だから
下のほーまできちゃった●を止める力はないんじゃないかな
598可愛い奥様:2008/05/08(木) 10:06:48 ID:MguIpAfP0
>>588
うちもIHですが鉄のフライパン(クルーゼ)くっ付きまくり。
主に肉用です。ステーキは本当においしいのでそれ専用とあきらめてます。
599可愛い奥様:2008/05/08(木) 10:11:57 ID:auSzxD6s0
>>588
SS印の安い鉄フライパン買った時(うちはガス)
取り説とともに
「なんとかIHに対応できる鉄フライパンを作ろうと研究開発努力を重ねましたが断念
IHのお客様には申し訳ないが鉄は無理です」
ってな紙が入っていた。
いいメーカーだなと思った。
600可愛い奥様:2008/05/08(木) 10:26:57 ID:N1AgMgRs0
>>599
潔いなぁ。
ウルフを思い出した。
601可愛い奥様:2008/05/08(木) 13:49:34 ID:xrensCdO0
これよりまずい「あんかけオムレツの素」はないと断言しますので、
気をつけてください。
これは生協で取り扱ってる品ですが、生協のオリジナルではないので、
そのへんのスーパーにもあると思われます。

大洋香料株式会社の「あんかけ五目オムレツの素」です。
一回目、「何これ、まずいかも・・・」(子どもたちも、あんまり美味しくないねと)
二回目、「やっぱり、かなりまずい。もういやだ」(子どもたちも、二度と買わないでと)
まだ残ってるんです。
あと一回分だけど、捨てます。
602可愛い奥様:2008/05/08(木) 13:56:40 ID:cZJpkEQs0
生協取扱品てハズレ多い
603可愛い奥様:2008/05/08(木) 13:57:32 ID:Pp/agSY50
>>472
すげ亀だけど同意。
酷く不味いって断言する自信がなかったけど同じ感想だった。
昨日、道端に溶けたアイスが落ちてて
その横に捨て置かれた袋がパリッテだったよw
604可愛い奥様:2008/05/08(木) 14:07:26 ID:xLc8p38I0
>>601
会社名からして美味しいの作りそうにない気がするw
うちも生協やってるからあったら見てみるわ。
605可愛い奥様:2008/05/08(木) 14:16:37 ID:qPUEIk+60
>>603
不味いアイスといえば
生協のクーベルチュールアイスも味がしなかった。
ほんと、文字通り冷たいだけ。
606可愛い奥様:2008/05/08(木) 14:32:57 ID:KINaIae10
確かに生協は、ハズレ多い。
ぐるめぐりっていう別カタログに載ってるあちこちの美味いものは
最初釣られてあれこれ注文しちゃったけど、ことごとくいまいちだったので
もうカタログ見ないことにした。
607可愛い奥様:2008/05/08(木) 14:36:37 ID:ZyQSaX5+0
明治のチョコのリッチ版?200円で買った
ミカンの板チョコ。不味すぎます。
普通の明治の板チョコの間に、ミカンのクリームでも入ってるのかと
思ったら、開けたら全部オレンジの板チョコ。。。全然美味しくない。

エピスティックも失敗した。虫眼鏡で拡大してやっと見える産毛は
取れるけど、取れて欲しい太めのいらない毛が全然取れない。
しかもクルクルすると、指がめっちゃ疲れる。
608可愛い奥様:2008/05/08(木) 14:58:00 ID:mzndptoHO
>>594
あ〜そうか、胃腸の動きを止める薬なんだね。だから唾液とかも
出にくくなって喉が渇いた状態になるのね。
胃カメラや大腸内視鏡の時にその注射するよね、唾液出ずにツラー

買って失敗は 概出だけどモスバーガー、お肉のパテが凄く臭い。
不味い・・・一体いつからこんな味になったんだorz
609可愛い奥様:2008/05/08(木) 15:52:17 ID:bf8a2apR0
イオンのワゴンセールで買った鉄のフライパンはよく働いてくれてるよ。
IH対応のやつ。
メーカーはわからんが、パッケージに
主婦をシェフ(←この辺りでFeとか書いてあった)にする、とかなんとか書いてあったやつ。
610可愛い奥様:2008/05/08(木) 16:11:50 ID:P+R9Ri2P0
生協といっても取扱商品が異なるので、できればどこの生協か書いてくれるとありがたい
611可愛い奥様:2008/05/08(木) 16:46:58 ID:5Tmuo7aj0
>>607
明治のリッチ抹茶チョコも不味かった。
今近所のスーパーで処分品として安売りしてる。イチゴもセールしていたけど
抹茶だけ残ったらしい。
612可愛い奥様:2008/05/08(木) 17:23:57 ID:XGAndIdv0
>>609
↓これ?

主婦をシェフに変える Fe鋳物フライパン
ttp://www.yumetai.co.jp/shop/g/g099RH010000/
613可愛い奥様:2008/05/08(木) 17:33:03 ID:ZyQSaX5+0
>>611
607です。抹茶も不味いんだ・・なんであんな板チョコが
企画会議に通ったんだかね〜味見して「こりゃ不味いね」ってならないのが不思議w
614可愛い奥様:2008/05/08(木) 17:50:16 ID:avaXmzEH0
限定物はまずくても好きモノが多いから、
何でもつくっとけと最近思うようになってきた。

買って失敗

高田コレクション フェイスバンク

貯金箱が欲しくてこれなら楽しく貯金を出来そうかなと思い購入。
硬貨を口に入れたら美味しそうに食べようとするが、
500円玉15枚程入れたらガリガリと異音がする。
説明書を読むと20枚しか入らないとのこと、貯金箱としてありえない。
おまけに動かしすぎたせいか表面のラバーに亀裂が発生。
もう怖いわ、勘弁して。
615可愛い奥様:2008/05/08(木) 18:43:40 ID:bf8a2apR0
>>612
シェフに変えるだったのか〜。
Fe鋳物フライパンで検索するとでたコレっぽい。
http://www.fe-sengen.com/index.htm

616可愛い奥様:2008/05/08(木) 19:20:02 ID:R166BJGX0
>>611
リンゴが45円で投売りされてました。
617可愛い奥様:2008/05/08(木) 19:26:08 ID:5Tmuo7aj0
>>616
開発担当責任者は左遷かもねw
618可愛い奥様:2008/05/08(木) 19:42:32 ID:IBb9XIk20
ロッテのリッチチョコも不味かったな
お菓子会社一斉に不味いリッチチョコを作るブームでもあったんだろうか
619可愛い奥様:2008/05/08(木) 20:29:43 ID:hPLzY0jg0
リッチチョコは確かに強烈不味かった
値段が高いからすげー期待したのに
620可愛い奥様:2008/05/08(木) 20:31:52 ID:rF1kcAi40
イリューム コラゲニングウォーター&ミルク

一応、3ヶ月ほど使ってみたけど可もなく不可もなく状態だった肌の調子が段々悪くなっていった。
凄く荒れるというわけではないのでとりあえず使ってるんだけどまだ余ってる…貧乏性はダメだね。
621可愛い奥様:2008/05/08(木) 21:01:09 ID:/tCWOpbf0
もっと荒れて皮膚科通いになったらどうすんの?
使うのやめた方がいいよ
622可愛い奥様:2008/05/08(木) 21:04:40 ID:anAjT2m00
>>621
同意。
>>620
使うのやめれ。手足に使えばいいじゃん。
これから薄着になってくるし。
623可愛い奥様:2008/05/08(木) 21:19:09 ID:FkcspGCw0
ロッテ、捨てるとこまで使って、量増やしているんだよね。
まずいわけだわ。
624可愛い奥様:2008/05/08(木) 21:35:25 ID:rJ6Yek2I0
リッチチョコシリーズで美味いのは、明治のリッチストロベリーだけ。
625可愛い奥様:2008/05/08(木) 21:49:41 ID:M8eLiGc40
ダヴのボディーソープ、3種の香りが新発売お試し価格、とかでつい買ってしまった。


「クールボディウォッシュ」ってやつ、暑くなってきたし期待してた。

ミント&ウォーターリリーの香り・・・ってきゅうり臭〜〜〜い!
他の種類の「グリーンティー&キューカンバー」を買ってしまったのかと思ったぐらい。

1回使って、即お掃除用になりました。
もったいなかったけど、体からきゅうりの香りってありえねえええ!!!
626可愛い奥様:2008/05/08(木) 22:02:39 ID:LkPrzVcg0
>>610
うちは首都圏コープだけど、オリジナルはいいもの多いよ。
パッケージが100%オレンジデザインだったりしてオサレなものも多いし。
洗濯せっけん、せっけんシャンプーなどもいい。カレーやシチューの
素もおいしいよ!ただ、魚関係は冷凍物ばっかりなので、エビなんか
を除いた魚介類はまずいと思う。
627可愛い奥様:2008/05/08(木) 22:03:55 ID:SF1n/0CH0
グリーンティ&旧看板
628可愛い奥様:2008/05/08(木) 22:16:57 ID:xCClUJjY0
生協って自分が入ってるところしかないと思ってる人が多いのかな。
すごく多いよね。うちが宅配できるだけで3・4種類くらいある。
それぞれ扱ってるものが違うから書いてほしいに胴囲>>610
ただただ生協の○○がダメと書いてる人は荒しに思える。
629可愛い奥様:2008/05/08(木) 22:32:12 ID:rF1kcAi40
>>621-622
そうですよね…後々のことを考えたら止めるべきですね。
風呂上りのスキンケアに使うことにします。背中を押してくれてありがとうございました!
630可愛い奥様:2008/05/08(木) 23:11:50 ID:8+NU49FH0
>>625
あれ私がいる。
バブのウォーターリリーの香りが好きなのでつい買ってしまったけど、
瓜系の香り苦手なんだよorz
631可愛い奥様:2008/05/09(金) 00:29:39 ID:0i9iElFkO
ヤマザキのランチパックのたまごサンド。
パンの半分を食べても具が出てこない。
パンを潰しても中身に辿り着かなくてモサモサしすぎで辛い。
多分、前に食べた時より具の量が減ったと思う。
だったらパン生地も減らせばいいのに。
632可愛い奥様:2008/05/09(金) 00:34:23 ID:yQlesSk20
>>631
だからあれほどヤマザキはry
633可愛い奥様:2008/05/09(金) 01:56:35 ID:bZMbK4J80
明治リッチ温州みかんチョコレートに一票
ザラザラの舌触りで後味悪い。
>>603
それ今日買ってきてしもうたわ。
パッケージやたらと美味そうなのに不味いのか…
634可愛い奥様:2008/05/09(金) 08:08:39 ID:PvYZ6qpu0
女神とかいう生理用品。
エリスシリーズだし期待はしてなかったけど
やっぱり失敗だ。素肌感の羽粘着は改善されているけど
わざわざ羽をビニールから剥離しなくちゃならん・・・。
もっと一発でパリッとできるように改善しろよ。
それからあの羽の形状はないだろ。ペラペラでもれる。
635可愛い奥様:2008/05/09(金) 09:32:13 ID:dGbcNVx90
チーザ。2種類買ってみたがどちらもくどかった。
チーズ以外の味が口に残る。
スライスチーズを珍して作ったカリカリチーズの方が
美味い。
636可愛い奥様:2008/05/09(金) 10:07:55 ID:S6O6/aXL0
ハバネロ入りのツナ缶。

どーやっても辛い。
辛すぎて食べられない。
元々辛いのはそんなに得意じゃないのに何故買ってしまったのか・・・

激辛好きさんにはオススメです。
637可愛い奥様:2008/05/09(金) 10:42:47 ID:RsEoXiH10
ユニクロインナーキャミソール

インナーは全部生地がストレッチのあるペタペタした、なんつーか
やけに肌にひっつく伸びる生地だし気持ち悪い。
もうユニクロは買わないや
638可愛い奥様:2008/05/09(金) 13:41:52 ID:uOHsgFWA0
>>637
普通の綿100%でいいのにね。
なんであのペタペタのびのび素材にするんだろ?
着ていてムレる感じ
639可愛い奥様:2008/05/09(金) 13:43:46 ID:t5kZi7090
>>636
また一つ、どれだけ失敗なのか買ってみたい商品が・・・。
640可愛い奥様:2008/05/09(金) 13:48:33 ID:kyBZxx5n0
>>634
羽なしにしたら?
どのメーカーも羽ありの方がフィット感悪くて漏れる私が言ってみる。
641可愛い奥様:2008/05/09(金) 13:57:07 ID:/fNYKKHP0
セザンヌのミルキィファンデ。カバー力まったくないよ。
評判よかったのって、リキッドだっけ?
642可愛い奥様:2008/05/09(金) 14:14:29 ID:aY9z9Ukc0
>>634
個人的にいろんなメーカーの「羽」の考え方に差があるような気がする
1)横漏れも羽でガード ってのと
2)ナプキンをパンツに固定するためのもの

私は1が好きなので女神だめだった。
643可愛い奥様:2008/05/09(金) 14:17:47 ID:NbzK1Tu10
広いクロッチは中央がたるんでサイドに広がるから羽蟻
狭いクロッチは中央で収まるから羽無
644637:2008/05/09(金) 14:23:53 ID:RsEoXiH10
>>638
あ〜分かってくれる人がいて嬉しいw
645可愛い奥様:2008/05/09(金) 14:27:30 ID:JlhBlIiJ0
>>640
確かに。羽ありはことごとく失敗
646可愛い奥様:2008/05/09(金) 14:28:41 ID:/Zr2mm2k0
>>637
私はブラで肌がかぶれるからあのぴたっとしたキャミの上からブラを着けるのに
愛用してる。蒸れてかぶれたことなないよ。こんなやつもいるのさw
647可愛い奥様:2008/05/09(金) 14:33:56 ID:NbzK1Tu10
>>646
キャミブラヤッホー
648可愛い奥様:2008/05/09(金) 15:26:48 ID:hN8znGzp0
>646
ヤッホーヤッホッホー キャミブラヤッホー
649可愛い奥様:2008/05/09(金) 15:38:47 ID:uYFqbveJ0
>>647-648
吹いたw おまいら仲良いなwww
650可愛い奥様:2008/05/09(金) 15:48:43 ID:/Zr2mm2k0
ウニクロの濃ピンクのキャミにベージュのブラ着けたりすると
まさにそんな感じだよ、ヤッホーヤホッホーww
651可愛い奥様:2008/05/09(金) 16:04:42 ID:9m+HFl2H0
女神はあのわざとらしいファンタジック風なCMもうざい。
子供使ってナプキンひろげてスリスリさせるなよ…
作ったのはきっと男だと思う。
652可愛い奥様:2008/05/09(金) 16:30:29 ID:spf5w31j0
>>651 子供使ってナプキンひろげてスリスリさせるなよ…

えーっ!なんちゅうことさせるんだ!最近あまりテレビ見なくて知らなかったよ。
653可愛い奥様:2008/05/09(金) 16:43:57 ID:skVSUDM60
>>651
私もそのCM見たことない。
苦情とか来てないんだろうか。
654可愛い奥様:2008/05/09(金) 17:04:25 ID:kyBZxx5n0
http://elis-megami.com/tvcm/index.html
コレか。
スリスリと言うからてっきり頬だと思ったら違った。
655可愛い奥様:2008/05/09(金) 17:14:37 ID:p/mYSGuX0
男の赤ちゃんが頬ずりしてるのかとばっかり
656可愛い奥様:2008/05/09(金) 17:32:50 ID:OuXP4sVD0
>>655
オムツかw
657可愛い奥様:2008/05/09(金) 17:49:04 ID:yQlesSk20
>>654
このCMのどこが問題なのかわかりません。
子どもと言っても、もう使っていておかしくなさそうな年齢だし、
手で触るのは以前からあるし。

でも正直言うと、生理用品のCMはそもそも止めて欲しいとは思うんだけど。
658可愛い奥様:2008/05/09(金) 18:06:10 ID:iF2lz2kE0
変なCMだとは思うけど、別に問題あるような感じじゃないね>女神

スタジオMの油ポット。油が垂れる垂れる
659可愛い奥様:2008/05/09(金) 18:42:13 ID:eZuuzNpw0
ハイド156が出てきそうなCMだと思ったw
分かる人は、分かるよね?
660可愛い奥様:2008/05/09(金) 20:17:25 ID:PBBCXIDV0
>>641
パウダーだと思う。カバー力なら多分ウルトラカバーってやつかと。
色が合えばいいんだろうけど、私はくすんでだめだった
661可愛い奥様:2008/05/10(土) 03:29:00 ID:QVRzZh5h0
日清のフレンチトーストスタイル ホットケーキ

冷凍ケーキなんだけど、見た目(値段も)が豪華で迷ったけど買った。
袋から出した瞬間もう後悔。しょぼすぎ。
食べてさらに後悔。 失敗した厚焼きたまごみたい…
これで398円なんてひどいよ
もしかしたら店がぼってるのかも知れないけど
(今川焼きクリーム5個入りのが400円以上で売ってた。他の店で298円の)
このしょぼさは200円以下!
662可愛い奥様:2008/05/10(土) 08:46:00 ID:IjLhgGrB0
>>661
えーそれ私けっこう美味しかった。
200円で買ったからか?2枚入りだから1枚100円の計算。
私も好きだけど2歳の子が大好き。甘さも控えめで優しい味。
たしかに大人には物足りないかも、私はメープルシロップかけて食べてるw
663可愛い奥様:2008/05/10(土) 09:57:28 ID:apaldBly0
スレ違い。樹海行って氏ね。
664可愛い奥様:2008/05/10(土) 11:34:39 ID:JgcibLUm0
>>661
まだ食べてないがストック中。吉か凶か楽しみだな。
処分値→冷凍半額で150円位だった。多分値段の割りにしょぼいんだね。
そんな、あなたにはここでイメージ確認してから購入を勧める
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~bigsmile/frozen/NFD-312584.htm

買って失敗。「銀座カりー 金冠 3缶セット」
ルーが糊みたく手直しが必要な味
定価が高いのは肉がたっぷりな為で、味はレトルトのほうがいい。
665可愛い奥様:2008/05/10(土) 11:58:59 ID:QVRzZh5h0
>>661>>664
きっと私の「失敗したよ!」感は値段のせいだと気づいたw
200円、150円だったらここに書いてないな
他の単なる冷凍ホットケーキよりひとまわりちっちゃくて
値段が倍以上だったからね
>>664のサイトおもしろい!便利だね〜
666可愛い奥様:2008/05/10(土) 12:32:37 ID:qBfbsitl0
カナダから輸入のメープルシロップ
ケーキシロップのほうが安かったけど本格的なの食べたいと思って買った
なんかすごい不味かった 樹液の味そのもの 全然甘くないし
お菓子でよくあるメープルシロップ味みたいなの想像してたのに
あれよく食べてるカナダ人って味覚障害だよ
667可愛い奥様:2008/05/10(土) 12:41:13 ID:FVNMgFJo0
松翁軒チョコラーテ
フツーのカステラはおいしいのに
チョコラーテは・・・だめだわ
668可愛い奥様:2008/05/10(土) 13:55:00 ID:UIc5zxh80
>>666
それは煮詰めてないシロップだね。
普通は煮詰めて甘くなったシロップだもんね。
669可愛い奥様:2008/05/10(土) 14:05:21 ID:RwKo9Ev70
>>666
気になる。何て物か知りたい
670可愛い奥様:2008/05/10(土) 14:31:06 ID:qBfbsitl0
>>668>>669
http://www.sudo-jam.co.jp/syrup.html
これです
800円近く出して買ったのに
198円のケーキシロップにすればよかたorz
食べれる代物じゃないよ 甘いどころか苦くて木の味するし
でもよく読んだら輸入じゃないみたい
671可愛い奥様:2008/05/10(土) 14:35:49 ID:HV3Jb5jv0
メープルシロップって樹液?
普段食べてるシロップがニセモノで美味しくて
本物はこういう味なんじゃないの?
ニセモノの方が本物よりソレっぽくて美味しいのは定石。
672可愛い奥様:2008/05/10(土) 14:36:26 ID:HV3Jb5jv0
カブトムシにやれば?
673可愛い奥様:2008/05/10(土) 14:42:47 ID:Gng0EgBI0
ミディアムって書いてるから普通にスーパーで売ってるやつだ。
もっと特別なのかと思った。
ニセモノの味の方が良かったのは失敗なのか。
スドーも可愛そうに。
674可愛い奥様:2008/05/10(土) 14:56:31 ID:nw/5Qeu50
メープルシロップって、混ぜ物は何もなくて、樹液を煮詰めるだけだから
鍋に入れて気長に煮詰めたら良いと思う。
捨てる前に試してみたら如何か?
675可愛い奥様:2008/05/10(土) 16:59:07 ID:Fo1jmtub0
メープルシロップは色が濃くなるにつれて苦みが増すから
苦いのがいやならエクストラライトがいいよ。
676可愛い奥様:2008/05/10(土) 17:06:16 ID:NCDGrmzQ0
メープルシロップって樹液だったんだ・・・
てっきり蜂蜜を煮詰めた物だと思ってた。
なんかショック、樹液か〜。
677可愛い奥様:2008/05/10(土) 17:15:16 ID:29RrpkLo0
メープルシロップ風が好きなら、ソントンのメープルスィートがおすすめ
ジャムタイプだから使いやすいし。
678可愛い奥様:2008/05/10(土) 17:17:46 ID:TrugFtXrO
北斗晶がCMしてるお酢のティンクル。
匂いが耐えられない!
679可愛い奥様:2008/05/10(土) 17:36:10 ID:olBnagiqO
メープルって英単語を知らなかったのか…
680可愛い奥様:2008/05/10(土) 17:55:08 ID:GwQmO+8R0
明治のコーラアップ。
なんか気持ち悪い感じで、口がずっとスースーする。
薄荷飴好きなんだけど、このスースー感は堪えられない。
このせいで味も不味いと感じる。
コーラグミ好きなのになぁ。
681可愛い奥様:2008/05/10(土) 17:55:50 ID:Qupnion30
>>676
蜂蜜なんて聞こえは良いけど蜂のゲロだよ。
682可愛い奥様:2008/05/10(土) 17:56:26 ID:kfwmuaws0
>>671
戦後、牛肉の大和煮の缶詰をつくろうにも高すぎて売れないんで、馬肉でずーっと
「大和煮」として売っていて、牛肉の供給が安定してきてからやっと本物の「牛肉の大和煮」
を売り出すことが出来たら、「味が落ちた!馬肉を混ぜてるんだろ!」と消費者から
クレーム電話が殺到したという話があってね・・・
紛い物の材料をつかってると製造側としてはできるだけ美味しくしようと工夫する
から、結果的に本物の味を越えちゃう「味付け」が出来上がるんだろうね。
683可愛い奥様:2008/05/10(土) 18:27:08 ID:FeXvlPBr0
バターが香ばしくてほんのりメイプルってのを思い出した
684可愛い奥様:2008/05/10(土) 18:34:00 ID:RSfDObs70
>>676
ゆとり?
685可愛い奥様:2008/05/10(土) 18:35:45 ID:i/q4lXvk0
>>683
鼻スレ住民ハケーンw
686可愛い奥様:2008/05/10(土) 18:36:45 ID:Kt/dhPs20
>>681
中国産の蜂蜜はほとんど水あめに色をつけたのだから大丈夫
687可愛い奥様:2008/05/10(土) 18:43:12 ID:T7eZjKoC0
大丈夫だけどそれでいいのかw
688可愛い奥様:2008/05/10(土) 18:44:30 ID:UBN4cP8yO
>>676
蝉が吸った樹液を胃袋から取り出したものだが。
マジレスですまん。
689可愛い奥様:2008/05/10(土) 18:50:58 ID:HV3Jb5jv0
>>682
www
690可愛い奥様:2008/05/10(土) 18:52:22 ID:RSfDObs70
>>682
まがい物のはずのミートホープのも美味しいという話があったよ。


日本ハムのあらびきウインナー、なんだか皮が固い。
691可愛い奥様:2008/05/10(土) 19:26:24 ID:N+cTMxLo0
クリスピークリームドーナツ。
生地は軽いけど激甘。
692可愛い奥様:2008/05/10(土) 21:30:24 ID:qHvHrA2h0
本物の?メープルシロップは樹木の風味がするよ。
個人的には偽物のが好きw
693可愛い奥様:2008/05/10(土) 21:35:35 ID:CZGmCzkN0
何度も登場済みだけど、ミスド。
半年振りくらいに食べたが、どれも味が落ちてた。
694可愛い奥様:2008/05/10(土) 21:47:08 ID:HzzKlvKb0
ファーストフードで味が良くなってるものなんてあるのかと。
大抵落ちてる。
695可愛い奥様:2008/05/10(土) 21:53:57 ID:EAHJVeJj0
マックのチーズカツバーガー。
豚肉が薄切り過ぎてハムみたい。
チーズ少な目のハムチーズサンドかと思った。
696可愛い奥様:2008/05/10(土) 21:55:17 ID:5CjHx2SC0
ロクシタンのスリーハーブスのシャンプー&コンディショナー。
あまりの臭さに速攻洗い直しをした。
臭いがきつ過ぎて気持ち悪くなったよ。
697可愛い奥様:2008/05/10(土) 22:20:34 ID:i0CvdMdM0
>>670
このメイプルシロップを煮物に使うと激ウマになるよ。
ぜひ煮物に使ってみてくだされ。
698可愛い奥様:2008/05/10(土) 22:47:14 ID:5vEm2v52O
私も。
日中香りがきつくて、二度と使うまい。と誓ったw
699可愛い奥様:2008/05/10(土) 23:31:01 ID:rVGQVVQR0
何だか勉強になるスレだわ。
そう言えば、この前テレビで見たんだけど、
フェイクのイクラと本物のイクラの食べ比べをさせたら、
フェイクの方が美味しいという人の方が多かったんだって。
700可愛い奥様:2008/05/10(土) 23:32:47 ID:qvjcHEIN0
いまフェイクのいくらあることにビックリ
701可愛い奥様:2008/05/10(土) 23:37:48 ID:HV3Jb5jv0
>>700
あらあら。
安いファミレスのいくら丼はすべてニセモノよ。
投げると弾むわよw
702可愛い奥様:2008/05/10(土) 23:39:10 ID:TA/vIt6e0
>>701
投げるな投げるなw
703可愛い奥様:2008/05/10(土) 23:39:53 ID:qvjcHEIN0
そうなんだ!もう作るの止めたかと思ってた!投げに行ってみるよ!
704可愛い奥様:2008/05/10(土) 23:40:31 ID:L9m0jBKu0
弾む固い皮のイクラは本物で時期的なものです
705可愛い奥様:2008/05/10(土) 23:40:35 ID:TA/vIt6e0
こらこらw
706可愛い奥様:2008/05/10(土) 23:48:36 ID:L9m0jBKu0
ぬるま湯につけて水がにごれば本物。偽者はにごらない。
ピンポンイクラを偽者と思ってる人、けっこう多いけどね。
偽者は本物に近づけるように作られてるのに、食感悪くしてどうする。
707可愛い奥様:2008/05/10(土) 23:58:35 ID:CVJOQcn+0
本物のイクラよりコスト高いって聞いたけどなー。
コンビニ寿司とか長く店頭に置くものに使うのかな。
708可愛い奥様:2008/05/11(日) 00:24:35 ID:jJrpEanm0
>>706
熱湯に入れて、物体が白くにごれば本物。
そのままなら偽者と聞いた。

いくらもたんぱく質だから、熱すれば変化するんだって。
709可愛い奥様:2008/05/11(日) 00:31:28 ID:CP/ShJ7B0
イクラとか筋子のパックのしつこい白い汚れは
濡らして重曹振りかけ放置しとくと綺麗に落ちるよ。
710可愛い奥様:2008/05/11(日) 00:40:49 ID:4+VNHr8z0
そういえばもんのすごく固いイクラ食べたことあるな。
人気無さげなそば屋の定食についてきたミニいくら丼。

見た目悪くないのに、口に入れてもちょっとやそっとじゃびくともしない。
それこそ意識して「…うぉりゃぁぁぁーー!!」って気合い入れて
アゴにぐーーーっと力入れないとつぶれないw

イクラにゴムコーティングでもしてんのか、とオモタよ…
711可愛い奥様:2008/05/11(日) 00:53:06 ID:GyL8WRmH0
>>676
馬鹿は4ね。
712可愛い奥様:2008/05/11(日) 00:53:23 ID:Mou+mE0n0
昔、札幌で食べたイクラ丼がそんな感じだった。
「さすが本場のイラクは歯ごたえが違うね〜〜!!!」と
友達と大喜びしてたんだが、まさか…(((( ;゚д゚)))
713可愛い奥様:2008/05/11(日) 01:07:15 ID:DZ5hZ/hJ0
母が生筋子が安いとよくいくらを作ってたがいつも固くて食べづらかった。
ちゃんと旬に高いの買わないとだめだね。
買って失敗はフジパンの大福みたいなホイップあんぱん。ただの白いパンのアンパン。
もっちりしたパンとか書いてあるから期待したのに。
714可愛い奥様:2008/05/11(日) 01:07:41 ID:a2m5VcGT0
>>710
勝浦の店でもそんなイクラ食べた。
一口食べてピンときた。
一応「海鮮料理専門店」を謳ってたんだけど…。
金沢の近江町市場のは激ウマの本物だったよ、当然。
魚がウリの町でもこんなに差があるとはね、比較にもならないが。
715可愛い奥様:2008/05/11(日) 01:29:30 ID:man/3wZm0
>>712
札幌で偽はないと思う。
固さは時期にも寄るし、薬を使わず醤油漬けしたら塩分で固くなる。
固くなるのが嫌な人は甘口に作っておいて直前に塩気を足したりする。
716可愛い奥様:2008/05/11(日) 02:11:08 ID:1d8q/iM30
新しくなったサランラップ、使おうとすると破れてる。
ものすごく使いづらくなった。前の方がよかったよ。
717可愛い奥様:2008/05/11(日) 02:15:54 ID:RSSDFcNZ0
限定だけどコープのラップ
同じパッケージでどんどん質が落ちていると思う。陶器のお皿にもうぜんぜん
くっつかない。
718可愛い奥様:2008/05/11(日) 06:12:42 ID:+ukZtVTe0
>>716
新しいサランラップはわからないけど、
旧サランラップには防曇剤という添加物が使われていたんだよ。
水の中でラップをモシャモシャ揉むと泡がブクブク立って気持ち悪かった。
719可愛い奥様:2008/05/11(日) 08:38:40 ID:sZdf67zd0
トップバリューのラップ。破れやすい。
やっぱりトップバリューだけのことはあったw
720可愛い奥様:2008/05/11(日) 08:53:36 ID:M7oceSFp0
小粒で、頑張って食べる必要があるイクラは
鮭の卵ではなく、マスの卵なんだと思う。
(鮭とマスは基本同じ魚だよ)
721可愛い奥様:2008/05/11(日) 10:13:18 ID:hyW7wUI10
>>720
違いますよ。マスだってやわらかいときもあれば
固いときもある。かたいのは時期が悪いだけですから。
722可愛い奥様:2008/05/11(日) 10:21:23 ID:46nx3lcZ0
>>688
ヲイ!
723可愛い奥様:2008/05/11(日) 10:48:42 ID:C6naVhE+0
産卵直前のいくらは硬いよ
まだ海にいる頃〜河口付近のがちょうど食べごろでうまい
マスの卵は大きさが違うね、とびっ子くらいかな、で、食感はいくら
724可愛い奥様:2008/05/11(日) 11:23:02 ID:M7oceSFp0
>>723
えー、そんなに小さくは無いよ。
イクラの一回り〜二回り小さいくらい。
ちゃんと一粒ずつお箸で持てるくらいの大きさはある。
725可愛い奥様:2008/05/11(日) 11:49:10 ID:Y8a/KaXs0
昨日、出先で小腹が減って買ったスティックのカール、柚子胡椒味。
安っぽい香料くさいフルーティーさ+塩味がまずすぎる。
そばでタイヤ交換中だった旦那に一口食べさせたら「まずすぎてタイヤ落とすかと思った。」って。
726可愛い奥様:2008/05/11(日) 11:58:43 ID:EFEYZsvO0
かっぱえびせんの韓国海苔味。
えびせんも韓国海苔も好きだが、青海苔よりも細かい韓国海苔がまぶされてて、
手が汚れる。それだけでなく、海苔が周りにも飛び散りやすくて、絨毯に黒カビが
生えたのかと思った。
727可愛い奥様:2008/05/11(日) 14:01:24 ID:22aCaFaQ0
>>725
旦那の話しは不要
728可愛い奥様:2008/05/11(日) 14:18:23 ID:FrGfy/afO
>>726
そう、それ味はまあ普通だったけど
とにかく汚れる汚れる…本当にカビに見えるよね。
子供に食べさせたらテーブル周りが悲惨なことになってしまった。
安売りされてた理由はこれか。
729可愛い奥様:2008/05/11(日) 14:29:13 ID:nMRYF75B0
>>727
旦那が言ってるのは味に対する感想なんだから、別に不要ではないんじゃない?
730可愛い奥様:2008/05/11(日) 14:49:32 ID:QFcn/0620
>>729
きっと旦那と不仲な人なのだろう。
731可愛い奥様:2008/05/11(日) 14:50:36 ID:w2N90TkP0
本人の感想だけで充分
旦那だの子供だのの話はいらん
732可愛い奥様:2008/05/11(日) 14:51:19 ID:3m6pH28p0
私1人がまずいだけでなく「もう1名「まずい」と言った人がいました」とか
「旦那はウマイウマイと全部食べました」というのは情報としてわかりやすくていい。
いらないのは旦那の学歴とか容姿とか、セックスの回数だな。
733可愛い奥様:2008/05/11(日) 15:01:47 ID:mpg5jdGF0
子供の感想は聞きたいな。
大人と味覚が違うから、柚子胡椒なんかは辛くて大丈夫かなと思う。
734可愛い奥様:2008/05/11(日) 15:28:16 ID:JOgTtrgP0
>>712
>本場のイラク・・・
735可愛い奥様:2008/05/11(日) 15:37:04 ID:VKc2aF4w0
>>734
気が付かなかったけど見直してフイタwww
736可愛い奥様:2008/05/11(日) 17:03:59 ID:yuSTmyhD0
>>734
奥様きっとIQサプリ得意だわ。
737可愛い奥様:2008/05/11(日) 17:15:25 ID:aeA+Bq9a0
>>732
オイオイ!!!!!!
738可愛い奥様:2008/05/11(日) 18:24:56 ID:G0m/kYh80
イラクはクライ

40過ぎたらダンナ関連のエピソードなんて書かないよ。ゲロはいたとか
トイレ直行とかじゃない限りねw
739可愛い奥様:2008/05/11(日) 18:36:00 ID:WFqfByTX0
旦那もこう言うぐらい不味かったってことが伝わっていいじゃん
一々ケチつけないと気が済まないんだね
740可愛い奥様:2008/05/11(日) 18:38:33 ID:rjjqDzBe0
「うちの赤も匂いをかいでオエッとしました」
とあれば完璧だったのに。
741可愛い奥様:2008/05/11(日) 18:54:48 ID:FnhFlBbi0
家族にも不評だったって話読んでも何とも思わないけどなあ。
自分が良しと思って家族に買ったら、家族には大不評で結果失敗てパターンもあるし。
742可愛い奥様:2008/05/11(日) 20:18:07 ID:9w7tVcsO0
ESSE
久しぶりに買ったけど広告大杉、全体的にほっこり仕様になっていてなんだかなぁって思った。
743可愛い奥様:2008/05/11(日) 20:41:39 ID:M7oceSFp0
同じく、ESSEは見出しが気になって買ったが
読めるページが少なかった。
Martの方が読めるのは、私がほっこり奥様じゃないからか。
744可愛い奥様:2008/05/11(日) 21:20:10 ID:RyH+05If0
ゆずこしょうふりかけ
温かいご飯に振り掛けた瞬間になぜか生臭い。
口に入れても鼻の奥でやんわりと生臭い。
残ったのどうするべ…。
745可愛い奥様:2008/05/11(日) 21:44:21 ID:teLnQrqS0
ケーキ材料の値段高騰と品薄が原因か、
近所のケーキ屋何軒かのケーキがことごとく味が落ちてる。
値上げしないというものの、小さくなっただけでなく、
オレンジムースの飾りが上だけオレンジで隠れた部分が
どうみても缶詰のみかんだったり、クリームの味が落ちたり、
バターの風味がしなくなったり。
うちの周りだけかな。
746可愛い奥様:2008/05/11(日) 21:47:41 ID:22aCaFaQ0
>>739=>>725
あら、ごめんねw
ただ「旦那も美味しくないって言ってた」でいいのに
タイヤ云々がうざいんだよ。
常日頃から他のスレでも何かと旦那がこう言ってたって
言う奴がうざいなーって思ってたから、関係ないタイヤに
つい反応してしまった。

>>730みたいなレスがくるのは予想済みだけど、
残念、夫婦仲はいいんだよねー。
747可愛い奥様:2008/05/11(日) 21:55:36 ID:9w7tVcsO0
>>743
だよね。私もHBとか付録のレシピ集とか気になったから買ったのにさ〜。

>>745
バター、品薄とは聞いたものの地元では普通に売っていたのでそれほど困っていなかったけど
ここ数週間で一気にどこも売り切れになった。(((( ;゚д゚))))アワワワワ
某菓子パンの原材料もバターじゃなくてマーガリンに代わってたよ。
バターはどうなっちゃうんだろう。
748可愛い奥様:2008/05/11(日) 22:04:48 ID:NKh5IEJz0
>>746
編集の仕事をしてる知人に聞いた話だけど
筆者にとっては思い入れがあって大事な話であろうけど他人から見れば無駄でどうでもいい話、という部分を
どうにか説得して削らせるのが大変らしい。
プロの文筆家ですらそうなのに、一般人に無駄なこと書くなといっても無理でしょう。

つーかそういうこと言ったらオマイの「常日頃から〜」の部分だって無駄だし。
749可愛い奥様:2008/05/11(日) 22:07:17 ID:nHjLLnHS0
>>727の発言から不要だ。
750可愛い奥様:2008/05/11(日) 22:07:37 ID:w2N90TkP0
待て待て。以前から「旦那が言ってたネタ」はうざがられてるって
751可愛い奥様:2008/05/11(日) 22:53:59 ID:4K2qDnb60
タイヤ云々というのは、旦那の発言にタイヤという単語が出てくるので、その前置きでしょ
その前置きが無かったら、何故唐突にタイヤ?という事になってしまうからだと思うよ
>>725の感想のついでに旦那の感想も挟んだだけで、旦那ネタという訳じゃないじゃん
752可愛い奥様:2008/05/11(日) 23:07:05 ID:XHKQNFGu0
もうやめようよ
>>751が頭弱ってことはよく分かったからさ
753可愛い奥様:2008/05/11(日) 23:26:59 ID:xQ3/2RhN0
あまりにも衝撃的な不味さで、持っていた物を落としそうになった人もいた。

っていうことの説明のために旦那が登場する必要があったんじゃ?
754可愛い奥様:2008/05/11(日) 23:44:02 ID:IDPFpo6S0
本人の中じゃそうなんだろうけど、いらん修飾だな。
旦那にも不評、で充分。
755可愛い奥様:2008/05/12(月) 00:17:55 ID:LYup/HDj0
そんな2chのこんなスレで添削とかされても
長文でもないのに
756可愛い奥様:2008/05/12(月) 00:22:31 ID:UViU0+Ou0
やっぱりここは関連スレと違ってギスギスしてるな
757可愛い奥様:2008/05/12(月) 00:25:58 ID:ANKR//bw0
>>746
おまいこそ下2行いらんだろ。
758可愛い奥様:2008/05/12(月) 01:24:41 ID:pvlFdDWcO
チロル板チョコ塩。
名前からして地雷臭プンプンなんだけど、ビンゴでした。
砂糖混ぜたマーガリン食ってるみたいだ……。
759可愛い奥様:2008/05/12(月) 01:52:04 ID:nQa3K2Xi0
あまりの殺伐っぷりにわろたw
寝るッ!
760可愛い奥様:2008/05/12(月) 02:51:29 ID:O547mxLy0
おやすみ小池一夫。よく眠るンだよ。
761可愛い奥様:2008/05/12(月) 03:36:08 ID:GJ6fiVOj0
>>747
> バター、品薄とは聞いたものの地元では普通に売っていたのでそれほど困っていなかったけど
> ここ数週間で一気にどこも売り切れになった。(((( ;゚д゚))))アワワワワ

うちの近所も4月にはいってから品薄。
というか、有る日の方が珍しい位だった。
4月後半なんて見かけた日が無い。

なのに、5月1日のバター一斉値上げの日から
あるスーパーでは急にどどーんと並んでた。
他のスーパーは品薄。
隠してたのかよ、在庫・・・・と舌打ちしてしまった。
762可愛い奥様:2008/05/12(月) 07:50:14 ID:a0FSOwbc0
この間業務用の半分植物性油脂のバターもどき400g
が売ってあるの見たから、味が落ちたケーキ屋はそういうの使ってるんだろうね。

でもバター増産するってニュースが最近なかったっけ。
いつから普通の在庫になるんだろうね。
763可愛い奥様:2008/05/12(月) 08:10:01 ID:pmYQ89gk0
>760
小池一夫ワロタ!

上で既出のパリッテ
どんなもんなのかツイ買ってしまったじゃまいかw
このスレ見ると「まずい」と書いてあるものほど
食べてみたくなるのはなぜだろう…

で、食べた感想ですが
ソフトクリーム部分が泡立てすぎた生クリームのような食感で
味がしない。
チョコがぽろぽろ落ちて食べにくい。
その通りですたw
764可愛い奥様:2008/05/12(月) 08:58:19 ID:ANKR//bw0
>>762
以前通りの流通量になるには2年ぐらいかかるって言ってたよ。
生乳業界よくわからん。
765可愛い奥様:2008/05/12(月) 09:11:24 ID:ux6aL+sO0
牛乳の消費が落ち込んで、乳牛を処分したといっていたような。
乳牛が育つまで待つということかしら。
766可愛い奥様:2008/05/12(月) 09:11:37 ID:7+IaepAm0
>>758
塩チョコとか塩キャラメルとか流行ってるけど(もう下火か?)
本来甘いものがしょっぱいってどういうことだ
どう考えても美味しいものとは思えない…と思って手を出せないや。
767可愛い奥様:2008/05/12(月) 09:26:55 ID:WN+ANd6UO
他の乳製品は普通にあるよね。
バター用の乳が足りないから牛乳用やチーズ用の乳を今度からバターに回すとか聞いたけど
同じメーカーが作っているのになぜ欠品になるまでほっといたんだろう。
768可愛い奥様:2008/05/12(月) 09:40:38 ID:3JKcflmz0
>>758
チロルってほとんど○準チョコだし、その板チョコは68円(コンビニ)
間違いなく地雷なのに買って食うほうが間違っているw
769可愛い奥様:2008/05/12(月) 10:26:38 ID:98pgTNBM0
>>758
ほう・・・
興味シンシン。
チロルはとりあえず食べないと気がすまないw

失敗しても痛くない金額だし所詮駄菓子だよね。
そこが好きだ。
770可愛い奥様:2008/05/12(月) 10:52:14 ID:/CF2fU9R0
今朝、ふらっと入った駅中のミニプラにクロックスのトートがあった。
結構可愛いのでライムを1個買った。

しかし!く、臭い臭すぎる!しばらく放置しておけば臭い薄くなるんだろうか。
771可愛い奥様:2008/05/12(月) 11:25:18 ID:PZGiksZV0
コンビニで買った桃の瓶詰め。
大きな瓶もかわいくて喜んで帰宅したが
開かない・・・瓶が開かない・・・。
それはもはや格闘。
かわいい瓶も桃ももはや敵。

柔道有段者とリアル中学男子が蓋と瓶をそれぞれに持ち、
渾身の力でようやく開いた。
あれはお年寄りには無理だ。
772可愛い奥様:2008/05/12(月) 11:28:03 ID:63Z1OP7V0
蓋はプラなのか?
773可愛い奥様:2008/05/12(月) 11:30:25 ID:qpawpOcJ0
最近テレビでよく見るカンアークってので試してみて欲しかったw
774可愛い奥様:2008/05/12(月) 11:32:31 ID:ybMzYMH30
この板で散々言われていたが、やはりきっとカット黄な粉味は最悪だった
775可愛い奥様:2008/05/12(月) 11:35:35 ID:62cRSbqJ0
>>771
それ「丸いビンでグリーンのチェックの蓋」ですか?
以前私も格闘した覚えがあります。
776可愛い奥様:2008/05/12(月) 11:37:47 ID:fjLOU1PH0
料亭なだ万のほうじ茶(ペットボトル)
セブンで今朝買ってきたんだけど、どこがほうじ茶なんだろう。
香ばしくもないし、味も薄い。
出がらしでももうちょっと味するよ(´・ω・`)
なだ万のくせに。
777可愛い奥様:2008/05/12(月) 11:51:24 ID:a0FSOwbc0
>>771
100均のフタ開け買っとくと便利よ。
「も」が5連続する文章初めて見たw
778可愛い奥様:2008/05/12(月) 12:02:34 ID:9c+GKeLH0
ももももも
779可愛い奥様:2008/05/12(月) 12:44:04 ID:dDZO8RiH0
ウエラのトリートメント
ttp://www.wella.jp/gc/mt.html
懸賞で当たったり、自分で買ったこともあったけど全然ダメ
排水溝に、真っ白クリームがこびりついてすぐヌメるw
髪も別に何の変化も無し。

PSP
自分好みのソフトが全然ないから、タンスの肥やしになってる

ヒガシマルの揚げずにからあげ
小さいムシみたいなツブツブした「おかき」みたいなのを
鶏にまぶしてフライパンで焼くんだけど、全然から揚げじゃないー!
TVでこれは大発明!って絶賛してたから買ったのに。ダマされた
780可愛い奥様:2008/05/12(月) 12:55:19 ID:vEUR99js0
沖縄物産店みたいなとこで買ったブルーシールのクッキーに挟まったアイス。
モッサモサ。クッキー部分はまだしもアイスまでモッサモサ。
普通のカップアイスにしとけば良かった。
781可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:00:26 ID:n29ykWre0
│ ∩
│・x・)
782可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:01:01 ID:qAVvWLP60
>>779
PSP、ゲーム機としては買って失敗に同意。
ただ私の場合は、動画見たり布団の中で寝る前に
軽くネットしたりするのには便利で使ってる。
ワンセグチューナー買ったら更にプチテレビとして活用してる。
携帯より画面が大きいので見やすい。
783可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:03:33 ID:eE9n/Xo10
>>779
PSP
アーカイブス活用してる?

自分的には>>782
DSに比べたら高機能で買って良かった部類
784可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:04:24 ID:yzVq/CL70
>>781
はいはい、隠れてないでしっかり出ておいでw
785可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:04:54 ID:dDZO8RiH0
なるほど〜
ただPSP重いから、持ってるだけで苦痛w
786可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:18:28 ID:OF8raYJd0
>>776
なだ万のドレッシングもマズー。いつも処分品に3割引きに並んでる。
787可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:18:55 ID:N4gdY+BlO
>>771です

蓋は金色無地の金属性です。

瓶蓋開け、百均で見ておきます。

桃自体はおいしかったです。(白桃)
皆さんありがとうございました。
788可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:23:18 ID:mHAAJrX00
瓶の蓋が硬いときは火で炙って温めるといいよ
789可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:58:30 ID:RrxXhTad0
かたい瓶の蓋はゴム手袋はめてもだめかな
小学生のころからやってるけど
子供の力でも開かなかったことは一度もない
790可愛い奥様:2008/05/12(月) 14:18:05 ID:OF8raYJd0
ビンとフタの間をスプーンでこじ開け、プシュしたら
回ると思うけど??
791可愛い奥様:2008/05/12(月) 14:50:01 ID:sX2I4+je0
ゴム手又はガスコンロ火炙りの刑で開きますよ。

買って失敗
セブンプレミアムのヤマザキスイスロール。
安い(118円)んで、買ってみたんだけど‥

パッサパサだよ。パッサパサ!
スイスロール、昔はもう少しマシだった気がしたんだが‥木の精か
792可愛い奥様:2008/05/12(月) 15:26:54 ID:L1IrF/sb0
火で炙るのは怖いから、ボールにお湯を入れて(2センチ位)、
そこに瓶を逆さに漬けると同じ理屈で開きますよ。
瓶の中身も若干膨張して圧力で開きやすくもなる。
破裂する程は膨らまないからご安心を。
793可愛い奥様:2008/05/12(月) 15:50:12 ID:a0FSOwbc0
今までゴム手袋も火炙りも熱湯責めもやってきたけど
ダイソーのオープナーが楽なんだって!
はめてクッて回すだけで開く。↓これと全く同じものだった。
ttp://item.rakuten.co.jp/giftland/gift2008417k05/

これだけではスレチなんで
トップ プレケア 皮脂汚れ落ちねーよ。
794可愛い奥様:2008/05/12(月) 15:50:25 ID:pmYQ89gk0
あ、私も火あぶりはこわいから
ポットのお湯にふた部分を浸けてあっためて開けてる。
あと、フタに輪ゴムをきつく巻いて開ける時もある。
開けた瞬間になめたけの中身を流出させてしまった事もあったけど…
795可愛い奥様:2008/05/12(月) 15:54:56 ID:Viz1iG6k0
スプーンで一周コンコン叩くだけでOK
796可愛い奥様:2008/05/12(月) 17:01:24 ID:63Z1OP7V0
蓋開かなかった人はどんな風にやって開かなかったか書いて欲しいよ
797可愛い奥様:2008/05/12(月) 17:16:48 ID:bWbY95tg0
金槌で叩いた。
中身は出た。
でも瓶が割れた。
798可愛い奥様:2008/05/12(月) 17:19:51 ID:AwPlP5YA0
>>797
ワロスw。
自分はいつも粘着ゴムっぽい布みたいなやつを使ってる。
これは擂りバチの下に敷くとかオープナー以外の用途もあって超便利。
799可愛い奥様:2008/05/12(月) 17:20:52 ID:QFer7zRZ0
以前ここに瓶桃が出せないって書いたなあ。
結局金槌+ゴムバンドあたりで出したと思う。
火も使ったかも。湯銭は試したくなかった。
800可愛い奥様:2008/05/12(月) 17:25:26 ID:jdHiZJu20
>>798

         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ言ってくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
801可愛い奥様:2008/05/12(月) 17:37:37 ID:igusyUvd0
つ イボイボ付き軍手
802可愛い奥様:2008/05/12(月) 17:37:59 ID:vmXVc70l0
>>800
間違って家に持って帰ったらうるさそうだから
ただでも、お金をもらってもいらない。
803可愛い奥様:2008/05/12(月) 18:01:08 ID:L1IrF/sb0
一瞬、なんのスレを開いたのかと思ったwww
804可愛い奥様:2008/05/12(月) 18:52:54 ID:VzOeY+ej0
瓶あけ
うちの姉は、床に瓶を3回叩きつけてた
おしとやかな人が、「開かんかったら、3回の刑にするぞ、ゴルラァ」と言ってるのを
見て、怖くなった
こうやって脅すと、ほとんどの瓶が開くそうだ
805可愛い奥様:2008/05/12(月) 18:59:25 ID:ux6aL+sO0
>>804
プハww フタの横を数回たたくと開きやすいとは言いますけどネ。
806可愛い奥様:2008/05/12(月) 19:05:25 ID:63Z1OP7V0
アクションを想像すると小島よしおになる
807可愛い奥様:2008/05/12(月) 19:22:26 ID:Tl8dlD9G0
>>806
それだと3回じゃ済まないw
808可愛い奥様:2008/05/13(火) 00:13:06 ID:l9rc8ao70
ジャスコのパン屋の作って売ってる
(ヤマザキだか、フジパンがタネを提供してるんだと思う)
カップケーキが不味い。

明らかに以前とは違う味。
ふんわりしてるはずの生地が、まるで油をしみ込ませたかのようなベットリ感。

思うに、バターの代わりに、マーガリンか別のモノを使ってるんだと思う。
小麦の質も下げてるかもしれん。

とにかくマズイ!
809可愛い奥様:2008/05/13(火) 00:27:04 ID:3SXJ9FFVO
>>796
タオル、その他、そこらの布やらゴム素材使用でチャレンジしたけど開かなかった。

叩くやら温めるやらでうまくいった試しがないのですがやり方がまずいのか…

一連の流れから、今度からゴム手袋とダイソーオープナーを常備することにします。
810可愛い奥様:2008/05/13(火) 00:59:25 ID:a8ovvKOv0
カトキチの今川焼き。
ニチレイが売り切れだったから買ってみたけど、あんこまでが遠い。
甘さ控えめと書いてあるけど、ニチレイより甘く感じる。
何よりも、たっぷりした皮がまずい。テキヤの屋台の今川焼きって感じだorz
811可愛い奥様:2008/05/13(火) 01:01:06 ID:+w1C9Toj0
パラドゥのマニキュア
乾くの遅すぎ。
10分以上経っても乾かない。
812可愛い奥様:2008/05/13(火) 01:13:07 ID:tjmlC3p00
旨えびキムチ
蓋開けると悪い意味でのエビ臭さが漂って
口に入れた瞬間にオエっとなった。
813可愛い奥様:2008/05/13(火) 08:08:15 ID:YLyOMS5+O
>>190
超超亀だけど、ダンナが全く同じ反応をした。生ゴミ臭いって。
「僕の歯ブラシでその辺り掃除したのかと思った」だって。そんな嫌がらせしないからw
私は何とか使えるレベルなので使ってるけど、いい味とはいえない。
歯磨きはホワイト&ホワイトやガードハローみたいな、昔ながらの普通の味でいいな。
814可愛い奥様:2008/05/13(火) 08:32:21 ID:kekAQ13g0
近所のDSで買った乾燥あみえび。
パッケージの裏の原材料名、賞味期限、販売者の欄の部分
だけがシール貼って書かれてあった。そこには国産と書かれてあり、
シールで、ってのが気になったけど「まさかこんなわかり易い偽造
なんてしないだろう、剥がして下に中国産なんて書いてたらすぐ
問い合わせられるだろうに。絶対大丈夫よね」と思って購入。
帰宅してやっぱり気になりシール剥がしてみたら元のパッケージ
には中国産の文字が・・・orz
途中で原産国変わったけど大量に作ってあったパッケージが
勿体無いからシール貼って利用、なんて事あるんだろうか?
何だか気になって食べる気になれない・・・
815可愛い奥様:2008/05/13(火) 08:35:33 ID:GPOVTmbX0
>>810
良い事を聞いた。
あんこが嫌いで、皮好きの私にはもってこいの商品だ。
今度見たら買ってみる。ありがd。
816可愛い奥様:2008/05/13(火) 08:44:22 ID:KWNQiEm+0
>>814
悪質だねぇ、偽造だとしたら。
もし本当に中国産から国産に変わったのならおkだけど。
できれば消費者センター、保健所などにタレこんでほしい。

これスレ(r
小さなすり鉢。
ちょこっと和え物をするのにいいかなぁ、とどんぶり程度の
すり鉢を購入したけど、豆腐一丁がちょうどあふれる。
すり鉢は大きいものだけでいい。個人差はあるけど。
817可愛い奥様:2008/05/13(火) 08:58:54 ID:7HRd0S4l0
>>814
前に、販売者の住所だか社名だかか変わったらしくて、
販売者の欄にシール貼ってあるわかめを買ったことがあるんで、
シール貼って売るのはあると思うけど、
中国産を国産と張り替えてるのはちょっと・・・w
電話かけて問い合わせてみるか、いさぎよく捨てるかどっちかだね。
818可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:06:34 ID:UgdmKXMs0
ケアリーブ 防水タイプ(救急絆創膏)

ずっと愛用している普通のケアリーブより幅広で、防水なので買ってみた。
説明文:「白くふやけにくい!」
(゚Д゚)ハァ?真っ白にふやけまくりだゴルァ!普通のより端が剥がれやすいし。
819可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:38:23 ID:aQLO9Gz20
>>814
食品で『販売者』(日本)は記載してあるが、『製造者』の記載のないものは、
まず中国製と思って間違いないと思います。
820可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:39:01 ID:S+t21S5L0
市販の吉野家キムチ
甘すぎる
821可愛い奥様:2008/05/13(火) 10:38:02 ID:FKdDEOT40
>>791
  パッサパサ!
        パッサパサ!
            口のなかパッサパサ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
    /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだ
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }               マリコちゃん!
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ

822可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:11:36 ID:Xsg0H36t0
コンドロイドチンバンドエイド。
何か凄そう!と買ってみたが、怪我しない。
消費期限があると知り、買って失敗。
怪我をしてから買えばよかった。

薪割りしてるときに指を切ったけど、しばらく握ってたら傷口くっつく私は
もしかしたらアミーバーなのかもしれない。
823可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:15:43 ID:PaIINU880
こうですね、わかります。
            __ .____
          , ‐´:::::::,`',,''     `‐、
         /;;;;;:::::;;, /';'     ,゙゙'::::::::\
       /:::;;;;;ミミ; /      `゙';;:::::::::::ヽ
       /;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
      /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
      i::; ;;::i          ゙|::'::. ;__;,-',‐;
      /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
     /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
     i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙   ← 822
      /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i
      'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-,
.      / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
      `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
.     _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'    ̄ ̄
.   /   /`i; ;::゙、 '''    _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
  /    / / `i;:::゙;,_  ,,/:::::::  /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
       /  |  ゙ ソ;;''' ̄:::::::::::   i゙::::::' .::::'''ヾ
824可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:27:34 ID:aQLO9Gz20
>>822
薪割りおくさま、ステキすぎ!
825可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:33:12 ID:lNaq3Ztw0
失敗というほどではないけど
中国製ついでに
ローラ・アシュレイで
こちらは英国製の限定商品です。
数が限られていて在庫限りです。
とか言われて買ったピローケース
あけて見たら、中国製だった。
なんとなく、腹が立つ。
826可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:56:08 ID:ksAFlzWd0
スーパーで売ってるキムチ
沢庵みたいな甘さでどれも不味い。
やっぱり韓国焼肉屋で出てくるキムチが一番。
827814:2008/05/13(火) 12:11:08 ID:kekAQ13g0
>>816,817,819
限りなく怪しいですよね。捨てるのは構わないのですが、
本当は中国産だとしたら、こんな子供騙しの偽装表示で
販売し続けている事に納得いかないです。
製造元の表示はありません。販売者の社名、住所と、
問い合わせ先電話番号が載っています。
販売者に問い合わせてももとぼけて「国産です」なんて言われそう。
正しく調べてもらうにはどこに申し出たら一番いいのでしょう???

ちなみにシール上の表記は
「原材料名 エビ(国内産アキアミ)」
元のパッケージには
「原材料名 小えび(中国産) 着色料(赤102)」

とあります。ただ、実際のエビは無着色のような肌色をしています。
やっぱり以前のパッケージの流用なのかな・・・?
828可愛い奥様:2008/05/13(火) 13:55:52 ID:MUYgZgyU0
822の薪割り奥がどこに住んでてどんな生活をしてるのか気になる
829可愛い奥様:2008/05/13(火) 14:02:06 ID:CBzWGjWnO
>>823
アミバ乙w
ありがとう、先手打ってくれて。

コープのいりこ風味出汁パック
出汁云々の前に、たぶん粉砕したいりこの苦さが前に出ているので、
出汁として使うことが難しい。
出汁として致命傷。でも開けたばかりで20パック位ある。
830可愛い奥様:2008/05/13(火) 14:14:33 ID:BcHopIaa0
どの味もいつも美味しいハーゲンダッツなのに
なんだこの季節限定の白桃は!!
こんなのダッツじゃない。トイレの芳香剤かこれは!

黒糖はおいす〜い!
831可愛い奥様:2008/05/13(火) 14:16:43 ID:dIYY+PJq0
>>829
出汁が3列になっててちょっと恐い。
832可愛い奥様:2008/05/13(火) 14:35:05 ID:FcI0jONo0
ハーゲンダッツで思い出した
カシスオレンジ、カシスの部分が私には酸っぱ過ぎた
オレンジ部分は凄く美味しかったので、比率を変えるかいっその事オレンジだけ売って欲しい
833可愛い奥様:2008/05/13(火) 14:53:11 ID:wJH6NPKP0
>>832
私は逆だったわw
カシス部分だけ売って欲しい。
834可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:33:05 ID:V2uNOebg0
おまいらケコーンして仲良くわけろw
835可愛い奥様:2008/05/13(火) 16:25:41 ID:BoGSYP5A0
丸美屋 ソフトふりかけ ちりめん高菜

このシリーズはどれもおいしい
でもこれでおにぎりにして冷めてから食べたら
くさい雑巾の匂いがした
腐ったのかと思ったけどもう1個のこぶ佃煮は異常ナシ
おにぎりにしちゃいけなかったんだね
836可愛い奥様:2008/05/13(火) 16:33:12 ID:7lQNeCgX0
程野商店の松山あげ・きざみ
スーパーで見かけてこれが噂の!と期待して買ってみそ汁に入れた。
確かに普通の油あげよりとろんとしているが汁が油っこくなって
期待したほどのおいしさではなかった。
よくそのまま食べてもいける、とあるけど、買ったのは油ギトギトで
とても食べられない。工場で揚げたときに下の方になる揚げのクズかと思った。
自分のだけたまたまだったのかなー?
837可愛い奥様:2008/05/13(火) 16:50:45 ID:cLKaglyl0
>>836
やっぱり油揚げはちょっと湯通ししたらいいかもね。
焼くならそのままでもいいけど。
838可愛い奥様:2008/05/13(火) 16:57:40 ID:PLibWixC0
>>836
松山あげは中身まで揚げてあるから、油ギトギトだと思う。
それが旨みの元になってるような・・・
しっかり揚げてあるから保存期間も長く出来るそうな。
839可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:12:39 ID:cQPvs33V0
松山あげは、油ギトギトですよね。
なので、使う枚数は少なめがいいと思う。
うちは、2人分の味噌汁で、4〜6枚入れてる。

買って失敗は、コープのオイスターソース。
しょっぱくて、あまり牡蠣のうまみが感じられない。

840可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:18:13 ID:4fvIn0v30
コープで逆に良い商品ってないの?w
コープある意味スゲーな
841可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:29:58 ID:cr4GvMV90
失敗スレでそんなこといわれても
842可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:34:55 ID:LfhElRm30
買って失敗と言うか・・・
雑誌についてた付録なんだけど
ビニールバッグ(透明な部分あり)が激しくくさい。
刺激臭が目に来る。
こういうの、ちゃんと安全基準満たしてるんだろうか?
843可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:42:05 ID:sabIuQD90
ビオレのボディーソープ 
青いやつ
とにかく臭いし、何度洗い流してもヌメヌメしている
あれで赤ちゃんが洗えます!なんて嘘だ



844可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:47:23 ID:+n17Yt8w0
>>828
都会の一等地で、ストーブか暖炉が有るお家だと思う。
845可愛い奥様:2008/05/13(火) 18:39:10 ID:fTyIa/o30
もう見てないかもだけど>>827
官公庁でその関係の仕事をしています。
最寄の保健所またはお住まいの都道府県の食品安全を取り扱ってる部署に連絡してみてください。
調査が入るので。結果を教えてくださいと言っておいたほうがいいかも。
846可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:31:25 ID:7lQNeCgX0
>>844
いやいや、灯油節約のために薪ストーブを復活させてる一般庶民もあり得る。
847可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:40:41 ID:D59kCsWs0
吉村医院に通っている妊婦さんだとオモ
848可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:47:24 ID:+9AATVsp0
>>846
東京から北海道へ越してきてログハウスを建て何でも焚き火で生活してるって奥さんTVに出てた。
真冬は一日中薪割りで終わると…
849可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:57:30 ID:dIYY+PJq0
山の陶芸家とか炭焼き職人かも
850可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:59:12 ID:jA4iWy0G0
>>840
トイレットペーパー
851可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:55:02 ID:q+365Z+m0
ならかしわパック
?すとき痛すぎて涙出た
852可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:55:38 ID:q+365Z+m0
はがすとき  です
853可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:08:57 ID:vZE2H6X50
奈良柏パック?
854可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:12:09 ID:Y5Af8rwf0
ベルキューブ、美味しくない。
評判にのせられて買ってみたけど、やっぱりプロセスチーズの
いんちきっぽい味だった。
855可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:13:58 ID:HSxxCDrq0
 \     ___           , ---、
   \   /    ``ヾ '"⌒ヽ、 /   /
\   Y′            ヽ   /
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、
`¬┐     ,.... _         ,... 丁二二  }
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /
/  ∨        /      `ヽノ ̄ ̄
    |      ⌒/  、     , )
    |ヽ     、_|   `   ´ /
    |  \    ヽ`ー一=ニニ=┬'
   /   \   ゙i ,r‐‐-‐、.|│ ゴメーンね
  /       ヽ   |r-----イ /
           ∧  ` ー─ ' /
        /  ヽ    /
       /    ` ̄ ̄
856可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:30:30 ID:Y5Af8rwf0
きー!ますますムカついたw
857可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:43:42 ID:1djQ6FbF0
>>854
自分もベルキューブのビストロってヤツ買ってみたけど、
マズーだったorz
フレーバーがいかにも人工的。

でも、今度はプレーンの方を試してみたい気もするw
858可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:48:21 ID:JRnF7JKD0
(このスレ住人の8割は、どM奥が占めている)
859可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:59:04 ID:qIjZ2uY90
そうだよ!
生まれつきのドMだよ!!
そんな奥がむいたっていいじゃねえか!!!
860可愛い奥様 :2008/05/13(火) 23:59:09 ID:KQJu9gmt0
キットカットのきなこ味がおいしかったから
今日、スーパーで黒糖味見つけて買ったら
マズーかった…臭い なんかちょっと違う。
861可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:59:29 ID:qIjZ2uY90
ヤッチャッターorz
862可愛い奥様:2008/05/14(水) 01:11:25 ID:Sg5QOm4Q0
剥く・・・?
863可愛い奥様:2008/05/14(水) 06:23:21 ID:sRndZq390
ベルキューブをむくんだと思って納得してた
864可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:13:49 ID:VFIFCDt30
スコッティのティッシュ。
鼻かもうと思って鼻に当てたら、石油クサー!
中国製の服買ったときにたまに臭う酸っぱいような油臭いようなにおい。
日本製って書いてあるから油断した。
865可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:21:45 ID:7HxrmgUG0
>>864
箱詰めが日本とかいうことかもね
866可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:45:42 ID:iSwBkovT0
>>847
愛知県民乙。
まきわり病院wwww
867827:2008/05/14(水) 11:42:53 ID:ws5KPCFo0
>>845
いえいえ見てます。情報ありがとうございます。
やっぱりどうしてももやもやして気になるのでまず最寄の保健所へ
問い合わせてみました。すると県の農林振興事務所を紹介され、
そこへ問い合わせをし、該当商品の原材料記載部分を撮影し
メールで添付して送る、後に調査、という事になりました。
目下、何とか綺麗に撮影できないか苦心している所です。

ただ、結果は教えられない、と言われました。そこが一番知りたいのに。
自治体によってこの辺の対応はいろいろなんでしょうね。
868可愛い奥様:2008/05/14(水) 11:52:05 ID:aLjridJl0
結果は教えられないって・・
問い合わせる意味ないじゃん
869可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:40:46 ID:5gWZn+Lu0
やる気ないんだね
870可愛い奥様:2008/05/14(水) 14:26:33 ID:1XtiM/750
>>865
多いからね、仕上げだけ日本でして日本製表記。
使い捨て紙マスクもよく見ずに買ったのが中国製で臭かったなあ。臭すぎて捨てたよ。
製造が日本製ぽいのに買い換えたら全然臭くなかった。
871可愛い奥様:2008/05/14(水) 14:28:39 ID:45KU5CoL0
ガリガリくん入浴剤
3種類くらい使ってみたけど、どれもトイレの芳香剤臭くてどうにも落ち着かない
872可愛い奥様:2008/05/14(水) 14:59:20 ID:09b6wibX0
雪印 ビールにチーズ!サラミ&ペッパー

チーズの味が一切なくて、ただただゴム臭い。
食感もゴム。まっずー!
873可愛い奥様:2008/05/14(水) 17:26:23 ID:aLjridJl0
どこかのスレに美味しいって載ってたメイトーのなめらかバナナプリン
どろどろにゅるにゅるで気持ち悪かった
874可愛い奥様:2008/05/14(水) 17:39:58 ID:yjDJUx6h0
バナナフレーバーがいかにも「香料です!」って香りだしね。
ああいう人工的なバナナ味が好きな人はいいかもね。
私はなんだか駄菓子を食べてるような感じがして美味しくなかった。
875可愛い奥様:2008/05/14(水) 17:52:23 ID:QuWUaqld0
バナナ味ので当たりのものってある?
自分ハズレばっかり引いてる予感
メイトーは好きなのにバナナプリンもマズーだった
876可愛い奥様:2008/05/14(水) 17:56:20 ID:p1uBvOO50
>>875
昔あった、ライオン子ども歯みがきのバナナ味。
美味しかった・・・
877可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:04:35 ID:MG9ElY8N0
>>875
センタンのバナナオーレっていうアイスは好きだ
878可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:16:25 ID:BA4Hxvtq0
お菓子のバナナ味はどれもこれもニセモノバナナの味だよね。
誰があれをバナナ味と決めたんだろう。
全然違うじゃねーか。
879可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:22:54 ID:hURcrkYf0
ベトナムに行ったとき、なんだかとても懐かしい匂いのする花があった。
一生懸命匂いをかいで記憶を探ったところ、安いバナナアイスの匂いと判明w
きっとその花からバナナフレーバーが作られているに違いない・・・。
880可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:29:16 ID:cKZVpcSu0
小学生が喜びそうな花だw みつとか吸いたくなるなwww
881可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:45:44 ID:cmCRDoorO
>>875
白バラのバナナミルク
ミルクが濃厚でおいしかった。
882可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:59:10 ID:WEWP/0ek0
私も白バラのバナナ牛乳は好き
883可愛い奥様:2008/05/14(水) 19:16:01 ID:hygpBcmZ0
>>879>>880
この花かな?
ttp://www.nippon-shinyaku.co.jp/herb/syokubutsu/0004/04_36.html
実家の庭にあって、ほんとに子供のころ大好きだったw
蜜も少し吸えた気がする。
884可愛い奥様:2008/05/14(水) 20:32:33 ID:p6s3Gwc10
ダイソーで買った芳香剤。
短期駐在だから適当な物でいいか…と思って買ったんだけど、一吹きで気持ち悪くなった。
車&お部屋の香りという210円の物でした。
885可愛い奥様:2008/05/14(水) 21:09:49 ID:QuWUaqld0
チャレンジしてないバナナものが!
試してみるよ。
ありがとう。
886可愛い奥様:2008/05/14(水) 21:42:42 ID:xIozGLfUO
上司のバナナに挑戦してみようと思う。
手っ取り早い剥き方ってあるかな?
887可愛い奥様:2008/05/14(水) 21:46:50 ID:5eLO1VA/0
自分はバナナ牛乳みたいな人工的なバナナ味が大好きだが
不二家の「デザートパイ チョコバナナ」だけは一口でギブアップだった。
挟んであるクリームくっせー。
888可愛い奥様:2008/05/14(水) 21:58:20 ID:gcPqY2EgO
自分的にはバナナより人口イチゴ味の方が理解でけん。
初めて食べたのはグリコペロティ苺味だが、「お湯の味がする」と思ったのは私だけか?
今でも自分にはお湯味。
あれのどこがイチゴなのだ?
889可愛い奥様:2008/05/14(水) 22:15:58 ID:IwCGIrLJ0
>>867
マスコミに流したら結果を教えてくれるかも。

ハーゲンダッツの桃、私も駄目だった。
あんなの桃の匂いじゃない……
890可愛い奥様:2008/05/14(水) 22:40:26 ID:XtoNvRHC0
個人的に人口バナナより人口メロン味の方が地雷が多い気がする

ハーゲンダッツの桃、ドルチェのミルフィーユは大ハズレだった
バニラ買えばよかった
891可愛い奥様:2008/05/14(水) 23:31:16 ID:jT7fG+A7O
>>890

> 個人的に人口バナナより人口メロン味の方が地雷が多い気がする

ドウイw
892可愛い奥様:2008/05/15(木) 00:19:18 ID:Vv+aXP3G0
>819
製造者表記しないで販売者表記していないからと言って、
全部が中国産って訳ではないよ。
販売者+製造所固有記号の表記は法律で認められているからね。
893可愛い奥様:2008/05/15(木) 00:35:07 ID:0oL82GWI0
バナナと桃とメロン味は手を出さない方が良いと思う。
894可愛い奥様:2008/05/15(木) 00:41:57 ID:W1k5b1yg0
あずき味もハズレが多いような
チェリーと栗にも恐ろしくて手が出せない
895可愛い奥様:2008/05/15(木) 00:45:06 ID:URuUpmZQ0
桜もそっと仲間に入ります。
896可愛い奥様:2008/05/15(木) 00:47:17 ID:gS5uCtkb0
桃味のものは大抵はずれだと思えば手を出して失敗しなくなるね
897可愛い奥様:2008/05/15(木) 03:47:27 ID:klU2jZSq0
バナナとメロンの人口密度が高いスレがあると聞いてやって来ました!
898可愛い奥様:2008/05/15(木) 08:46:39 ID:0jv9ErRt0
いや、人口スイカには適うまい。
カブトムシになった気分になること、間違いなし。
899可愛い奥様:2008/05/15(木) 09:08:27 ID:j1g+b9a20
青リンゴも負けてない
って香料を語るスレかw

去年おいしいと思った佃權のゼリー寄せおでんより早く店頭に出ていたので買ってみた
「丸善 懐石おでん 涼味ゼリー寄せ」、まずいというか薬品臭い!
900可愛い奥様:2008/05/15(木) 09:28:28 ID:GbBzCZhT0
「人工」じゃないのも2chじゃデフォなのか?w
901可愛い奥様:2008/05/15(木) 09:46:12 ID:yW3KoWAk0
ラケーリというジェラート屋で買ったジェラート。
茜りんごとなんちゃらチョコというものを食べたが、
両方ともざらざらしていて、口のなかにそれが残る。
普通、ジェラートって口の中で溶けるものじゃないのか?
二度と食べない。
902可愛い奥様:2008/05/15(木) 11:18:08 ID:lxMEeFfj0
>>895
そっとどころか、トップぶっちぎりです。
903可愛い奥様:2008/05/15(木) 11:31:17 ID:Y5eTkqFO0
>>890
>ドルチェのミルフィーユは大ハズレだった
同意
桃は不味いって何度か書かれてたから食べてないけど、ミルフィーユは美味しいって何人かが言ってたから買ってみた
ひたすら甘いだけ ベリーの味もほとんどしなかったし あれなら抹茶とかの方がよっぽど美味しい
325円もするのにすげー損した気分
904可愛い奥様:2008/05/15(木) 13:03:02 ID:zRy1S2jX0
ハーゲンダッツのピーチ

去年あったホワイトピーチソルベ
は美味しかったのに!
905可愛い奥様:2008/05/15(木) 14:12:50 ID:Qz6HCKgi0
300円ショップで買った、いちごのキャップのついたスプーンとフォーク。
可愛らしい雑貨ばかりを扱ったお店だったんだけど(店名失念)
スプーンはまっ平で全然すくえないし、フォークも溝が浅すぎて刺さらない。
子供のお弁当用にと思って買ったけど、今ではお砂場用になってる。
906可愛い奥様:2008/05/15(木) 14:33:03 ID:ifwj1xaq0
>>905
買うときに気づけw
907可愛い奥様:2008/05/15(木) 15:05:42 ID:/1bvaKbOO
靴を収納するラック
横幅は節約するけど、縦に幅をとられるのであまり意味がなかったです
908可愛い奥様:2008/05/15(木) 15:07:16 ID:yvCY1zM50
>>905
100円ショップや300円ショップで期待は…
909可愛い奥様:2008/05/15(木) 15:16:56 ID:myH1rCHK0
>>906
透明袋で個包装されていたから、中味が見れなかったんだ… _| ̄|○

>>908
100円ショップの安かろう悪かろうは警戒してたけど
まさか300円でここまで悪いとは思わなかった。
スプーンとフォークで600円ドブに捨てたわ。
910可愛い奥様:2008/05/15(木) 17:46:13 ID:McVyXacs0
では自分も百円ショップの失敗例で。
お弁当用のアルミカップケース。
ダ○ソーとセ○アのを買ってみたが、両社共ミシン油みたいな匂いがして駄目だった。
どちらもチョイナ製だからか・・orz
911可愛い奥様:2008/05/15(木) 18:20:39 ID:4P6NoxRX0
明治屋のとろけるマンゴージャム。
不味くはないんだけど、「アップルマンゴーのとろける果肉の食感と芳醇な風味」
という謳い文句の割にはマンゴーの香りがしない。普通のリンゴジャムのよう。
香料が入ってないとそうなってしまうのかもしれないけどね。
912可愛い奥様:2008/05/15(木) 21:16:50 ID:V9dBtNjNO
M社のバター50%ブレンドのやつ。
この前数年ぶりに仕事休んだ。理由は腹痛。
大変だった。何が当たったのかわからなかった。
何日も経っても治らなくて毎日食べてるのはそれしかなくて。
このごろ食べ始めたのでそれしかない。
味もRのバターの風味の方が安くて美味しいし。
このごろバターがないとか騒ぐから50%ブレンドが
あったから買ってみた。普段からバター要らなかったのに。
休んで文句言われるは給料減るわ高いわバターの風味の方が美味しいわ。
腹痛になる前は1日1食でそれしか食べてないです。
今日は食べた後腹痛したから。
お陰様で今晩の晩飯はやめた。
913可愛い奥様:2008/05/15(木) 21:19:21 ID:Lpvf1FAe0
>>912
イニシャルトークじゃこのスレに書いても無意味だよ
914可愛い奥様:2008/05/15(木) 21:22:06 ID:USypNHsR0
>>912
うーん。それを食べるのをやめたら治った
というところまで見たら納得なんだけど…

>腹痛になる前は一日一食でそれしか食べてない
その食生活で体がおかしくならないのかの方が気になるよ〜。
とりあえず、お大事に。
915可愛い奥様:2008/05/15(木) 22:29:05 ID:6yINECij0
>>912
明治?森永?
916可愛い奥様:2008/05/15(木) 22:35:00 ID:m0VG9m2bO
ハァ〜チョイナチョイナwww
917可愛い奥様:2008/05/16(金) 02:34:33 ID:n/4UJ+7t0
>>914
自分も一日一食て事の方が気になった。
胃腸が弱ってて、消化の悪い油分取ったから消化不良起こしたんでは。
918912:2008/05/16(金) 04:47:31 ID:/yIiFzH3O
お騒がせしてすいません。ご心配ありがとうございます。
ご覧の通り夜型です。その日は休みで起きるのが更に遅くて
夜6時に自家製サンドイッチを食べました。そんな時間なので
1日一食になってしまいました。夜中に食べるのは良くないので。
普段は昼と夜の二食です。仕事に合わせたら夜型です。
まだお腹が痛くて昨夜は晩飯食えず、お腹にカイロを当てています。
明治者です。まだ一箱あるのでまた今日の昼も使おうか迷っています。
一箱も小さいので(でも高い!)一週間ぐらいでなくなってしまいます。
919可愛い奥様:2008/05/16(金) 08:06:02 ID:y/bc+x7x0
>>918
どの商品かと思って明治のhp見たけど、箱入りでバター50%のやつが
分からなかったよ。べに花とかオリーブオイルのやつは違うよね。
それともバター品薄だから最近できた商品なのかな?

ちなみに私はバターハーフでクッキー作って食べたら体中に蕁麻疹が出たことがある。
それ以来100%バターしか使わなくなったよ。

920可愛い奥様:2008/05/16(金) 08:08:26 ID:y/bc+x7x0
バターハーフは雪印。
921可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:52:56 ID:7xNSuhBB0
日ハム五感パスタ。
ソースはおいしいんだけど、麺がまずい。
922可愛い奥様:2008/05/16(金) 16:00:10 ID:ob1sUBXe0
ダイソーの電池。
買い置きしておいたら、
中身の液体が出て錆びてた。
923可愛い奥様:2008/05/16(金) 16:55:18 ID:fgiPKNhh0
シャンプーが合わなくなり評判のいいものはと思い
シャンプースレを見ていたら「ユニクロのシャンプーは値段の割にはいい仕事する」と
書かれていたので早速買ってみた。
髪がバッサバッサになるわ
抜け毛は増えるわ
顔に吹き出物は出るわ
で全く使えなかった。
924可愛い奥様:2008/05/16(金) 18:06:18 ID:UH0jl45A0
>>919
その場合、やはり半分のマーガリンが良くなかったって事?
マーガリンて添加物の塊だから良くないとかって昔から聞くので
極力買わないようにしてる。
925可愛い奥様:2008/05/16(金) 18:28:44 ID:kxmlHN0E0
>>マーガリンて添加物の塊だから良くないとかって昔から聞くので
>> 極力買わないようにしてる。

すごい大雑把w な阿呆ハッケン。

マーガリンといえば、トランス脂肪酸でしょ。
926可愛い奥様:2008/05/16(金) 18:44:39 ID:WOOTBu+S0
こういう断片的な情報うを鵜呑みにしちゃう人って、例えばバターは体に良くない、
長期間摂ると動物性脂肪で血栓ができるから、トランス脂肪酸が入っていても
植物生まれのマーガリンがいいという話を聞けばすぐ乗り換えそう。
927可愛い奥様:2008/05/16(金) 19:18:03 ID:GHHLPdR3O
歯磨き粉のピュオーラ カシスミント
すごい不味い、吐きそう。
928可愛い奥様:2008/05/16(金) 19:55:35 ID:QdF0BDxo0
クリアクリーンのアップルミント(だった気がする)も
口に入れてはいけない匂いがして、すぐ吐きだした
旦那も、腐ってるかと思った!と速攻で吐いてた
普通のミント味でいいのに、変な不味い●×ミント味って大杉
929可愛い奥様:2008/05/16(金) 20:24:00 ID:TmtP+L010
>>925
コーン油100%のマーガリンでも、ダメ?
930可愛い奥様:2008/05/16(金) 20:30:51 ID:tpvULgG90
ぐぐればわかる。
931可愛い奥様:2008/05/16(金) 20:38:41 ID:TmtP+L010

ドーナツプラント
合成着色料や化学調味料、合成添加物(保存料、乳化剤、安定剤等)等を
一切使用していないこと。 卵を一切使用していないこと。 自然素材を使用していること
などの他、トランス脂肪酸の心配のないコーン油100%使用している、と発表しております。
さすがですね。
932可愛い奥様:2008/05/16(金) 21:11:02 ID:7xNSuhBB0
アップル味のガムもまずい。ゴボウの味がする。
933919:2008/05/16(金) 21:26:38 ID:y/bc+x7x0
>>924
それまでバターで作っていたのをある時ケチってバターハーフにして作ったら
発症したので植物性油脂のせいだと思って調べた。
それでトランス脂肪酸のことを知ったよ。2、3年前かな。
軽くなったけどアトピー持ちだから普通の人より過剰に反応したのかも。
食用油も割と含有量が少なめなグレープシードオイルに替えた。
934可愛い奥様:2008/05/16(金) 22:51:08 ID:pqS/813a0
びあーどのさくらんぼ
今日渋谷のびあーど並んだ

味は普通
いちごの方が100倍うまい

さんらんぽなんてイラネ
とっとといちご復活きぼんぬ

935可愛い奥様:2008/05/16(金) 22:54:27 ID:adOxkiJW0
産卵ぽ?
936可愛い奥様:2008/05/16(金) 23:40:36 ID:SvGp2vb00
      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
937可愛い奥様:2008/05/16(金) 23:57:32 ID:OyCS4q1W0
>>926
すごい大雑把w な阿呆ハッケン。
938可愛い奥様:2008/05/17(土) 00:21:25 ID:7V9GJQfn0
ダイソーのプラスチックの大根おろし

大根おろした時に大量に白いものが混ざっていたけど
大根だと思って一緒に食べたら
折れた大根おろし本体だった・・・・

口の中のいたるところに入り込んで気持ち悪かった。
かなり一生懸命吐き出したよ・・・orz
939可愛い奥様:2008/05/17(土) 00:31:29 ID:bvhjyKWk0
100円ショップのは、使うのやめたほうがいいよ。

たま〜に、たま〜にごくごくたま〜に、日本製でいいのがある程度。
940可愛い奥様:2008/05/17(土) 00:31:51 ID:IySo451/0
>>938
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
それは酷い。文句言った方がいいよ。
941可愛い奥様:2008/05/17(土) 00:38:09 ID:t7dsKTfT0
キャンドウは
返品に応じてくれるよ
ノートみたいのに名前と電話書かされたけど
942可愛い奥様:2008/05/17(土) 00:44:31 ID:cMoziRvE0
ギャランドゥに見えたのでもう寝よ
943可愛い奥様:2008/05/17(土) 00:53:10 ID:t8E2tcAm0
悔しいけれど>>942に夢中
944可愛い奥様:2008/05/17(土) 01:15:51 ID:k8/YNVaH0
キャンドゥってダイソーよりちょっとセクスィーな語感に感じてたのは
そのせいか!
945可愛い奥様:2008/05/17(土) 01:56:01 ID:TL9hHCSS0
あ、ヘソ毛抜かないと
946可愛い奥様:2008/05/17(土) 04:37:37 ID:loMAOipN0
ダイソーの滝のCD。
海の波か川のせせらぎが欲しくてダイソーに行ったけれど、瀑布のとどろきと避暑地のそよかぜと花火しか無かったんで、
瀑布のとどろき買ってみた。

なにこれ。工場の爆音か飛行機のジェット音、幹線道路沿いの車の騒音にしか聞こえないんですけど。
ゴミ決定。

947可愛い奥様:2008/05/17(土) 04:37:38 ID:JczZGVLM0
>>942
真夜中だけど、愛してるわw
948可愛い奥様:2008/05/17(土) 04:38:31 ID:JczZGVLM0
>>946
>音楽、映画、小説、ゲームなど趣味性の強いものの話題は無し。
949可愛い奥様:2008/05/17(土) 07:18:53 ID:1LaAxgv30
趣味性が強いからスレチなんだけど、自分は不覚にもワロてしまったw
他のはどんな風に聞こえるか、試してみたくなるじゃないか!
950可愛い奥様:2008/05/17(土) 07:43:53 ID:5fwSgoE80
マーガリンて添加物やトランス脂肪酸云々より
臭いし不味いから基本的に買わないな。独特のツンとした風味あるよね。
トーストもたま〜にしか食べないし、料理にもめったに使わないから
動物脂肪どうのこうの言う人いるけど、買うときは迷わずバターだ。
マーガリン物はバター半分とかってのでも買って使ったら失敗した〜て思う。
951可愛い奥様:2008/05/17(土) 08:00:36 ID:bNkN0HDO0
マーガリンはちっとも美味しくないよね。
バターの代用になるわけもない。
オリーブオイルつけて食べる方がよっぽどいいや。
952可愛い奥様:2008/05/17(土) 09:26:41 ID:k8/YNVaH0
>>938
次はセラミックのおろし器にするといいよ。丸くて滑り止めが付いてるやつ。
700円くらいからだけど長持ちすると思うよ。
953可愛い奥様:2008/05/17(土) 10:54:19 ID:2nhw9nKJ0
うちは子供がアレルギー持ちだからマーガリン派、
乳製品、大豆製品がダメだから、コーンや紅花、ひまわり油のを使ってる。
954可愛い奥様:2008/05/17(土) 11:00:27 ID:21bHnfeFO
>946
癒し系CDは趣味性の範囲じゃないよ。
私も以前買ったサブリミナルテープは「水の流れ」の音なんだが、確かに飛行機の爆音だった。
955可愛い奥様:2008/05/17(土) 11:09:48 ID:8pymNRO60
サイクロン式掃除機。
吸引力は落ちにくく、ゴミを見ることができるのはみとめるが、たまったゴミを捨てるときにホコリだらけ。
ホコリアレルギーだとつらい(・ω・`)
956可愛い奥様:2008/05/17(土) 11:14:38 ID:2GIx0zVe0
>>955

私はシャープのスティック型のを使ってるけど
固まったゴミを捨てるだけなので
あんまり気にしない。
アレルギーだとつらいね

ドラッグストアの日替わり特売で
味の素のコンソメ21個入り298円を買った。
隣に並んでいたネスレのマギーブイヨン20個入り208円は
特売じゃないけど、安いので一緒に買った。
帰宅してじっくり読んだらどちらも使い方は同じ。
なんでそんなに値段が違うの?

後日、いつも行かないスーパーに行ったら
特売じゃないのに味の素のコンソメが278円だった。
マギーブイヨンは258円

ドラッグストアの日替わり特売より安い値段でいつも売ってるスーパーが
あることに軽くショック。
957可愛い奥様:2008/05/17(土) 12:18:01 ID:rCiN5two0
>>926
同意だわw

小岩井のマーガリンはトランス脂肪酸がフリーだとかなんとかって
噂になった時も、それに飛びついてた人がいたなー。

>>950
独特のツンとした風味って酸化してるよ。
保存の仕方が悪いとツンとした香りがでてくる。
958可愛い奥様:2008/05/17(土) 12:31:39 ID:5GwBP0QZ0
サンガリアの昭和のサイダー。
変な香料の味がするし、甘い。
959可愛い奥様:2008/05/17(土) 12:36:04 ID:f3BAPE1g0
>946
ダイソーのCDは昔、癒しのピアノ名曲集みたいの買ったら
素人が弾いてるんかい〜!!というくらいドヘタな演奏で
即ゴミにしてしまったことがある。
960可愛い奥様:2008/05/17(土) 12:41:29 ID:2GIx0zVe0
トランス脂肪酸は少量しか摂らない人はいいけど
アメリカ人なみに大量にとる人はちょっと考えた方がいい希ガス
というかそれ以前の問題として食生活を見直すべきだと思う。

マーガリンは使い方によっては美味しいし便利だよ。
安いし。
バターは直接食べると美味しい。

最近、臭素酸カリウムが気になっているんだけど
食パンの包装にはっきりと書いてある割に
あんまり気にする人、いないね。
961可愛い奥様:2008/05/17(土) 12:53:28 ID:G7oc2acV0
ソフラン 南国の香り
くっさいくさい トイレの芳香剤みたい
962可愛い奥様:2008/05/17(土) 13:14:09 ID:4iopL7cn0
ケシポン(個人情報保護スタンプ)
手紙の住所や名前をシャチハタみたいな判子を押して、
見えなくするスタンプ(スタンプ部分にはローマ字が羅列している)
インクがすぐになくなるような気がする。
それに連続して押したり、軽く押すとインクが薄れて下の文字が見えることがある。

4連シュレッダーハサミ。
重い、少し厚めの紙だとハサミがが入っていきにくい。
963可愛い奥様:2008/05/17(土) 14:34:01 ID:YJVIQNBg0
>>962
いろんな物を試したけど、結局電動シュレッダーに落ち着きました。
最初からこれを買えば良かったと思う今日この頃。
964可愛い奥様:2008/05/17(土) 14:40:57 ID:kFRJzVUK0
>>954
>癒し系CDは趣味性の範囲じゃないよ。

世の中には癒しCDを生活必需品かなにかのように思ってる人もいるんだな…(驚愕)
965可愛い奥様:2008/05/17(土) 14:50:48 ID:I39ZvTMk0
>>964
BGMにしているんじゃない?
私もしてみよう。
966可愛い奥様:2008/05/17(土) 15:00:29 ID:k8/YNVaH0
趣味嗜好以前に製品としての品質が粗悪なものならいい気ガス。
967可愛い奥様:2008/05/17(土) 15:30:09 ID:RGzYaDHK0
このスレだったか、カモメの鳴き声が屁の音みたいて報告もあったね。>CD
968可愛い奥様:2008/05/17(土) 16:43:02 ID:1LaAxgv30
>>967
それだと逆に、なんとなく欲しいかもな・・・・
969可愛い奥様:2008/05/17(土) 16:56:18 ID:2GIx0zVe0
小学何年生かの付録のソノシートに象のおならが収録されていてなんてものを付録につけやがると思ったことがあるよ
970可愛い奥様:2008/05/17(土) 17:14:40 ID:QYKgk6Cz0
次スレ立ててくるノシ
971可愛い奥様:2008/05/17(土) 17:17:26 ID:QYKgk6Cz0
972可愛い奥様:2008/05/17(土) 17:20:59 ID:Utz2OWIM0
>>971
乙!

ミニャルディーズ@大丸東京のマカロンが予想よりおいしかったので
ずっとスルーしていたエルメ@舞浜のマカロンも参考までに買ってみた。
ねっちょりした食感とかがなんともおいしくない。
中でもパッションフルーツは最悪。どうして高級面してケースの中に並んでいられるのか
激しく疑問。
973可愛い奥様:2008/05/17(土) 17:44:33 ID:7Ji3YaEa0
>どうして高級面してケースの中に並んでいられるのか

ワロタw 本人の意思じゃなく並べられてるのにカワイソスって涙出たww
974可愛い奥様:2008/05/17(土) 17:46:23 ID:2GIx0zVe0
>>972

そこから高速バスに乗って帰るので
今度東京行ったら帰りに買ってみるよ
975可愛い奥様:2008/05/17(土) 22:27:28 ID:5/po6ZfE0
どん兵衛の柚子風味京風カップうどん

ノンフライ麺だそうだけど、麺同士がひとかたまりにくっついてどうしても塊のまま。
一口にしようとするとお箸でちぎる感じで食べにくい。
汁も関東人からすると薄くておいしくないなぁ
976可愛い奥様:2008/05/17(土) 22:35:41 ID:NFe1jNgs0
やさしお。
まずい。
977可愛い奥様:2008/05/18(日) 00:48:31 ID:tifDEISj0
アジノモトだもの。
978可愛い奥様:2008/05/18(日) 01:33:43 ID:h1kFVXDL0
ファミマのたこ焼きが激マズだった。
たこが抗生物質だか何かの薬剤臭くて、マジで食べられたもんじゃなかった。
いつからあんなにマズくなったんだろう?
979可愛い奥様:2008/05/18(日) 02:15:29 ID:BiIyGT2r0
永谷園 五目焼きビーフン

いつもケンミンだけど値段に惹かれて(10円安かった)買ったが大失敗
マズカッタヨ orz
980可愛い奥様:2008/05/18(日) 03:15:34 ID:Tqmvx9FcO
ディノスのテレスコーピオンとかゆう間仕切り

ずいぶん前に買ったものだが一応書いとく


何の役にも立たないシロモノでした


まず突っ張り支柱が真っ直ぐに立たない
上部をネジで天井に固定してもほんの少しの衝撃で支柱が浮く
(天井から棒がプラーン状態)
カーテンの重みにたえられなく斜める横棒

商品が不良品なのかと交換してもらったがまったく改善せず
構造上の問題だった
結局3日も使わずに処分

今やもうディノスには売ってません
欠陥品すぐる
金返してほしいわ…
通販て当たり外れでかいなーほんと
981可愛い奥様:2008/05/18(日) 03:31:33 ID:h1kFVXDL0
>>980
ずいぶん前じゃもう時効だろうけど
構造上の欠陥で全く役に立たなかったのなら、全額返金の可能性はあったよ。
消費者センターで相談すればあちらも態度がコロッと変わったと思う。
しかし通販会社はきちんとテストするなり、試用してから売って欲しいね。
982可愛い奥様:2008/05/18(日) 05:28:01 ID:XwTq5Bgw0
>>960
臭素酸カリウム使ってるのって山崎パンだけじゃないの?
983可愛い奥様:2008/05/18(日) 09:41:37 ID:sOXlOlyk0
>>982

私の知る限り山崎パンだけですが、よく売れてます。
984可愛い奥様:2008/05/18(日) 10:23:05 ID:X/gJ9fL60
ファミマのメロンパンの中にきなこクリームと求肥が入ってるやつ
クリームはくそ甘いし求肥はまるで存在感なし
外側のクッキーもとってつけたような感じで生地はパッサパサ
二度と買わない

コンビニパンの中ではセブンが最強だと気付いた31の春
985可愛い奥様:2008/05/18(日) 10:28:12 ID:7G3vpon20
セブンは暗いし、いつ行ってもおでん臭いのがイヤ。
986可愛い奥様:2008/05/18(日) 18:53:22 ID:gJHCa7LCO
エランシルの脚用ジェル。
浮腫も全く軽減しないし、とにかく臭い、臭過ぎる。
例えるなら、すり潰した草にオッサンの整髪料を混ぜたような。
塗った直後なら我慢できるが、ずっと残るニオイに悶絶。
987可愛い奥様:2008/05/18(日) 18:54:47 ID:sdBdOOuYO
>980
ディノスで買った食器棚のガラスが、突然、爆音とともに木っ端みじんに砕け散ったことがある。
耐過重や室温などこちらの使用状況に問題なし。
カスタマーセンタに電話しても「過去にそういう事例はありませんから」といってそれ以上調査もしようとしない。
場合によっては大惨事になったかもしれないのによ?
以来、Dからは買わない。
商品在庫切れだっただけでお詫びの粗品を送ってくれた千趣会とはエライ違いだ。
988可愛い奥様:2008/05/18(日) 19:03:34 ID:rS7eMMOk0
AB○ドラッグ東京都内店。

アルージェの化粧水買うために空箱をカウンターに持って行ったら、
そのままレジ袋に。入ってたんだと思い、外に出て念のために中身
調べたら空箱。それをレシートもって、空箱だったことを告げると、
そのレジの店員は商品を探してくれたが在庫切れ。
そこでお金返してもらったが、打ち直したレシートあげられないと
言われた。こちらは個人の仕事でレシートは確定申告の資料となるのに。

在庫切れなのに空箱出していたり、店員のミスなのにレシート打ち直して
いれないなんて、もうAB○ドラッグには行かない。

>>987

ひどすぎ!危険すぎディノス。
子どもが巻き込まれていたらあきらかにテレビ
ニュースになっていたはず。
ディノスでは買わないことにします。
989可愛い奥様:2008/05/18(日) 19:14:46 ID:8PVwu4Fv0
>987
強化ガラスだよね?最近のは飛散防止フィルムはってあるとか
書いてあるけど、ちょっと前までは強化ガラス=割れないってイメージ
だったもんね。

強化ガラスのコップが突然破裂するのをテレビで見てから、
ガラスコップは普通のもの買うほうが安全なのかなと思ってる。
990可愛い奥様:2008/05/18(日) 19:15:55 ID:duavvmcY0
ディノスで大型家具買ったら物だけ届いた。
「伝票とか納品書とか無いんですか」と電話したら
「そのようなものをつけるなど聞いたことがない」と言われた。
「あの、よその通販会社では各社、外箱に貼ってあったり同封されてたり
あとから別送で郵便で来たりするんですけど、ディノスさんでは無いんですか?」
「そもそも、そんなものがあるとは聞いたことがないです」の一点張りで
こっちが驚いたわ。
991可愛い奥様:2008/05/18(日) 19:31:27 ID:dX1heHq80
>>987
恐ろしげな現象だから調べたらこんな資料があったよ。
ttp://am.sega.jp/utop/eservice/img/info/glass.pdf

稀にあるガラスの不良品みたいだけど、これ添付しても今から代金請求はムリかなー
992可愛い奥様:2008/05/18(日) 19:33:12 ID:ZTq39grl0
有田が監督した特典映像っていうDVD
まだ上巻しか観てないけど、どう観ていいのかよく分からなかった。
清水みっちゃんが面白いとブログに書いてあったので
そっこう買ってしまった。
993可愛い奥様:2008/05/18(日) 19:33:46 ID:rLm6THh3O
不親切過ぎるね…
994可愛い奥様:2008/05/18(日) 20:49:08 ID:Tqmvx9FcO
Dネタ結構あるんだねw
じゃあついでにもう1つ

靴を縦に重ねて下駄箱を整理するやつ

下駄箱のサイズによっちゃ別に収納足数は増えない
縦に場所取るから横に並べる数が増えても結果は同じだった
まったく意味なし

対D 2戦2敗中

それと、今入院しててまだ使ってないのだが、風呂の椅子も買ってある
四つ葉のクローバーみたいな形の風呂椅子

退院したら使ってみて報告します
3敗は避けたい…
次も負けたらもうDやめる
995可愛い奥様:2008/05/18(日) 21:08:28 ID:GzzYb0+v0
ほっともっと亭の特のりタル弁当
写真ではから揚げが2個だったのに蓋を開けてみたら1個を半分にされてた…

皆さんがお住まいのほっともっと亭ではいかがですかね?
996可愛い奥様:2008/05/18(日) 21:12:50 ID:uNmMgdrj0
>>995
先々週だったか、ほっかほっか亭の唐揚げ弁当
やはり1個を半分にして2個に見せかけていて、ムカ。
包装紙を見たら、プレナスと書いてあったから、ほっともっとの前身だとわかった。
こんなことしてたら、潰れるよと思った。
997可愛い奥様:2008/05/18(日) 21:17:09 ID:fPPgjJco0
2個のところを1個を半分…
1.5個ってこと?
998可愛い奥様:2008/05/18(日) 21:19:53 ID:CKXWIBEh0
>>997
純粋に1個だけってことでは?
999可愛い奥様:2008/05/18(日) 21:19:54 ID:fPPgjJco0
リロってなかった。
一個を半分に切って二個?
唐揚げメインなら許せないですね。
1000可愛い奥様:2008/05/18(日) 21:20:25 ID:I7BeiL7z0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。