ひきこもり主婦の生活 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
結婚はしたけど、仕事もせず主婦業もてきとー。
毎日昼前に起きる。起きたら2ちゃんやDVDを見て過ごす毎日。
みなさんはどうやって暮らしていますか?

マターリ進行です。
平和な人がてきとーに集うスレです。
新スレもてきとーによろしく。

基本はsageで。
荒らしが来ても(・∀・)キニシナイ !!

いろんなヒキ奥が集まるスレだけれど、みんなヒキ仲間。
喧嘩は面倒、騒ぎは面倒。
マターリマターリしましょうよ。

前スレはこちら
ひきこもり主婦の生活 12
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1205368116/
2可愛い奥様:2008/04/10(木) 13:19:26 ID:wu8CFHDK0
なんか、毎回ウッカリ立て忘れちゃうねw
3可愛い奥様:2008/04/10(木) 13:19:44 ID:lU65780v0
>>1
乙です。
4可愛い奥様:2008/04/10(木) 13:33:29 ID:c5Nyo9Vg0
>>1
乙でございますー
5可愛い奥様:2008/04/10(木) 13:36:24 ID:tYgy5PiiO
>>1
乙ですわ
6可愛い奥様:2008/04/10(木) 13:41:39 ID:gIF0DzPk0
>>1
スレ立て有難うございます。

ヒキで人付き合い苦手なくせに時々魔が差します。
この前近所の人に誘われて、今度近所にありう公園で育てている、花の手入れの
ボランティアに参加することになってしまいました。
なんでOKしたのか自分でも皆目わかりません…orz。
変な人だと思われてるのか、近所には挨拶しても無視する人もいるので、
声を掛けられて嬉しかったのかも…。
7可愛い奥様:2008/04/10(木) 13:52:56 ID:3zf6CKnp0
>>1
乙です
8可愛い奥様:2008/04/10(木) 14:03:05 ID:tYgy5PiiO
>>6
土いじりや植物は精神の安定に効果あるよ、
人とは話ししなくていいから、黙々とやればいいよ。
9可愛い奥様:2008/04/10(木) 14:07:49 ID:wu8CFHDK0
>>6

私はガーデニングが趣味だわー晴れた日の朝は
けっこうやってる。なんか癒される感じがする。
そういうのあったら、ちょぴり参加してみたいかも。ヒキなのに・・・

モクモクとやるだけで、なんか気分がいいと思うよ
10可愛い奥様:2008/04/10(木) 14:15:21 ID:c5Nyo9Vg0
>>6
えらいわぁ

植えた花を見ながらコーヒー飲むのって和むよね
11可愛い奥様:2008/04/10(木) 14:20:05 ID:2tdW25Cs0
前スレで900後半何回か踏んでたのに、気がつかなくてごめんねー。
>>1さん、乙。ありがとね。
12可愛い奥様:2008/04/10(木) 15:12:31 ID:o7VlZT6Q0
>>1さん乙です。

もしかすると夫の実家で家を建て直して二世帯住宅にするかもしれない…。
私のひきライフもあと少しで終焉を迎えるのかな。とほほ

でも考えてるのだ。
完全分離型で1Fが義父母、2・3Fが自分たちの住まいになるとして、
徹底的に外出はしないよう…これは今の生活そのままなので何の問題はないw
買物はネットショッピングでヨーカドーのが使えそうだし、買物に行く場合は暗くなってからコッソリ出かけよう。
これも今までとほとんど変わらないな。
ついでに念願だった犬を飼って、玄関先に義母が寄って来ようものなら激しく吠えるようにしつけるw
完璧じゃないだろうか。
別に良い嫁ぶったりしないで、逆にアイツきんもーと思わせ一切の接触を絶つのがいいのではかいかと。
13可愛い奥様:2008/04/10(木) 15:15:46 ID:zPaiRCUV0
今日は雨でつい楽しくなってロールケーキ作った
ふわふわはちみつロールケーキ
早くみんな帰ってきたら食べるのだー
14可愛い奥様:2008/04/10(木) 15:29:23 ID:51QRTMdwO
>>1さん
乙です。ありがとう

>>13さん
いいなあ〜素敵
15可愛い奥様:2008/04/10(木) 15:44:20 ID:kKH1Z16n0
>>1さん、乙です!ありがとうございます。

>>13
素敵!今すごく甘いものが欲しい気分だから、すごく食べたくなったよ。
黄粉の団子でも作るかな。

旦那が昼頃忘れ物を取りに帰ってきた。
雨が降ってるからかずっと寝てしまってたけど、布団の中の私ににこやかに笑いかけてくれた。
旦那に感謝の気持ちを忘れたらいけないなって本当に思ったよ。
16可愛い奥様:2008/04/10(木) 16:07:40 ID:CUSVxCbP0
>>12
できれば二世帯計画そのものを阻止すべく考えるのです
17可愛い奥様:2008/04/10(木) 16:31:17 ID:wu8CFHDK0
>>12

二世帯は大変だっていうけど、
ヒキ計画実現するといいね。

古い人だと、専業主婦ってありがたいって思う人もいるからねw

義理の両親と、夫の兄夫婦が一緒に住んでるんだけど、兄嫁が仕事してて家事もそこそこで義母は
それが気に入らないらしい。反対に私は専業(というかひきこもり)だからって、なんだか喜ばれてる・・
ただのヒキなのに・・・と義理姉にもうしわけない。
18可愛い奥様:2008/04/10(木) 16:42:53 ID:0YGrZaOq0
>>12
階段のかわりにポールを設置することをおすすめしまつ
19可愛い奥様:2008/04/10(木) 18:25:05 ID:5wfYqlGo0
>>1さんありがとう

最近スレの伸びがよく、ついつい次スレ立て忘れちゃう

同じひとばっかり立ててたらほんとごめんね

今度からもうちっと気をつけよっと

今日はいっこ800カロリーもあるドーナツと
カール一袋食べてしまったORZ
20可愛い奥様:2008/04/10(木) 18:26:34 ID:v581Qbg50
同居なんかしちゃったら、なるべく家空けるようにしないと、精神的にやってられない
21可愛い奥様:2008/04/10(木) 19:40:36 ID:51QRTMdwO
>>19
うわ〜カールが無性に食べたくなってきたよー
チーズ味・・
22可愛い奥様:2008/04/10(木) 19:49:41 ID:c5Nyo9Vg0
私カレー味が食べたい
一個800キロカロリーのドーナツってすごいね
かなりこってりチョコレートかかっているんだろうか
ブラックコーヒーと食べたいわぁ
23可愛い奥様:2008/04/10(木) 23:01:42 ID:gIF0DzPk0
>>6です。みなさんありがとうございます。お蔭さまで気持ちが晴れました。
気後れせずに参加しようと思います。ちょっとキョドってしまうかもしれませんが…。
24可愛い奥様:2008/04/10(木) 23:02:50 ID:U8kMJfgs0
キョドってもいいよ。大丈夫
笑顔を心掛けるといいかも
25可愛い奥様:2008/04/11(金) 06:45:51 ID:xE5i9EPD0
もはよう。ひきだけど最近朝の5時台に目が覚めてしまうよ…
夜も早く寝ているんだけどねw お弁当作っているから
寝坊するよりはいいけどあまり早く起きるとお腹が空いて
どうしても食べ過ぎちゃって困る。
7時半位がお腹がすき始めるのが遅くて理想なんだけどな〜
26可愛い奥様:2008/04/11(金) 08:53:31 ID:9T69PAt40
おはよー
うちもお弁当作りますよ、家族が出払って今からが私のゴールデンタイムw
今からポトフあたためてのんびり食べよ
27可愛い奥様:2008/04/11(金) 09:25:59 ID:ff5t6cng0
もはよノシ
ひきガーデナーお仲間がいて嬉しい

最近は楽天で50円種を買いこんでまきまくってる

庭いじりは楽しいんだけど庭で作業していて道行く人から
話しかけられるのが苦痛だ

28可愛い奥様:2008/04/11(金) 09:48:45 ID:9T69PAt40
あー、いまどきの家って背の高い生垣とか塀でぐるりと囲んでなくて
お庭が開放的だもんね
29可愛い奥様:2008/04/11(金) 09:56:14 ID:otjcQJy50
>>27

そうそう、綺麗ねぇ・・・とか
褒められて嬉しいんだけど、
ああ・・・ありがとうございます・・・の後の会話がみつからん・・。
30可愛い奥様:2008/04/11(金) 12:20:40 ID:mk/5olTf0

ここに完全同居だけどヒキ生活している私がいます。
ま、義両親のほうが外出がちだからというせいもあるんだけど。

今日から息子が本格的に幼稚園。
園バスがお向かいさん宅まん前に止まるので
ヒキはヒキなりにご近所トラブルを未然に回避しようと
引越し以来顔を合わせたことのないお向かいさん(おばあさん1人暮らし)
に菓子折り持って決死の覚悟で挨拶に行ったさ。

・・・菓子を受け取ってもらえなかったよ orz
(強く遠慮されて受け取ってもらえる状態じゃなかった)
慣れている人だったらこの当たりうまくやるんだろうけど
いまいち苦手だなぁ。

もう1度行く元気は到底ないし、菓子どうしよう・・・
31可愛い奥様:2008/04/11(金) 12:25:17 ID:Xq7NgQin0
>>30
もう一度トメさんといっしょに行く
32可愛い奥様:2008/04/11(金) 12:43:53 ID:hi5qkO0B0
お歳を召した方ってお菓子食べられない人いるから
その方面の方なのかもね。来客もあげる人もいなくて無駄にしたくないとか。
33可愛い奥様:2008/04/11(金) 13:13:39 ID:9T69PAt40
もういいんじゃないのかな、気持ちは伝わったと思うよ
お菓子は食べちゃえ
34可愛い奥様:2008/04/11(金) 13:13:48 ID:qktHpnmy0
糖尿病だとお菓子食べられないんだよね。
タオルとかにしたらよかったんじゃないかな。
近所トラブルが前提ってどういう思考なのかと疑問もあるし。
35可愛い奥様:2008/04/11(金) 13:37:30 ID:otjcQJy50
>>30

まぁ、お菓子食べないのかもしれないね。もったいないと思ったんじゃないかな?

ご老人は早起きの人多いから問題ないかもしれないけど、
お向かいさんとの間にある道路が、歩道みたいな
狭い道路だったら、がんばって、たまーに掃き掃除でもするとか・・・
36可愛い奥様:2008/04/11(金) 14:07:49 ID:occd2vSOO
バスが停まるようになったら、いつもご迷惑かけて…と、改めてご挨拶とかはどうでしょう。

今日は苦手な知人に会わざるを得ず、あれこれヒキ生活のこと聞かれちゃった。1時間程度だったけど、20日分ぐらい疲れたあぁ
37可愛い奥様:2008/04/11(金) 16:09:39 ID:pPUb7MKQ0
乗る子がいない家の前にバスが止まるの?
他にちょうどいい場所がないとか理由があるんだろうけど
自分がその家の人だったらなんかヤダ・・・(´・ω・`)
38可愛い奥様:2008/04/11(金) 16:31:56 ID:tlq1EWcEO
やだとか、今言うなよ…(´・ω・`)
と思った私はKY!
39可愛い奥様:2008/04/11(金) 16:44:32 ID:wWWZt0I60
>>38

自分もコナシだけどかまわんなw
6時半にはおきてるから、かんけい無い
自分もスクールバスで通ってたよん
40可愛い奥様:2008/04/11(金) 17:00:06 ID:9uhzah690
>>32さん同意。トメさんに報告しておけばokじゃない?
そしたら「ああ、私があとで挨拶いっておくわ」とか、
「あそこのおばあちゃんはね・・・気にしないでいいよ」とか言ってくれそう。

>>37
多分、お向かいさんって言うから、私の想像だけど、
バスは、30さんちとお向かいさんのうちの間の道を、
左から来るってことじゃないかな?
で、30さんちの子供を拾うために、30さんちの家の前に停めるけど、
左側通行だから、向かいのお家の家の前になっちゃうというか。
4130:2008/04/11(金) 17:27:38 ID:AiLxgBVW0

昼寝の間に皆様いろいろありがとうございました。

とりあえずトメに相談したら「挨拶はできたからいいんじゃないの」
とのことでした。お菓子葉差し上げても大丈夫らしいんだけど
面倒くさがるとそういう付き合いをしない人だとのこと。
(旦那さんの香典を受け取るのもめんどくさがったらしい)

ちなみにバスが止まることは報告できて了承してもらえたので
まぁ、後は迷惑をかけないように気をつけることかと。

>>40
これが行きも帰りもお向かいの家なんだよorz
ルートの関係でバスの進行方向がお向かい側に設定されたらしい。
ちなみにバスのルートが判明したのは昨日の入園式、
お向かいさんの前に止まることが判明したのは今日・・・。

ここのところ息子の入園に絡むことでいろいろ心身をすり減らした
ので疲れた。今日は珍しく昼寝できて幸せ。土日は絶対マッタリする。
42可愛い奥様:2008/04/11(金) 19:38:27 ID:Yxh3jwJD0
八方美人な友人ってムカつく
誰にでもいい顔するから、半端なく傷つけられる
徹底的に嫌いなやつのほうがマシ
43可愛い奥様:2008/04/11(金) 19:40:21 ID:QWhnwnJ80
コの字型の突き当たりに住む、小梨ヒッキーです。
仕事してないのは、恐らくバレてるだろうし
家からあまり出入りしてないと、ヒッキーってやっぱ分かられてますかね??
でも、土日は普通に買い物とか行くんですが平日限定ヒッキーです。

あと、家着はナニきてますか?
自分は、一日中パジャマのまんまで
たまに、外に出てササッと庭の水をあげたりしてます。
ヒッキーに見られにくいお勧めのスタイルとかありますか?
44可愛い奥様:2008/04/11(金) 19:49:31 ID:BhR0mpx20
いつの間に、だれとも会わないしゃべらない日が続いて、
久しぶりに子供の学校へ行って世の中のお母さんたちと話すと
下界がこんなにも汚い人が多かったとびっくり。

いつもハイビジョンで奇麗な景色や映画を見て過ごす
ひっきーには刺激が強すぎた。
45可愛い奥様:2008/04/11(金) 20:20:35 ID:yrDhqJeS0
>>43
一日中パジャマだよー
新聞取りゴミ捨てなど一瞬外に出るときは
パジャマの上からサックワンピをかぶってヘンシーンw
デジパ巻髪でまつげパーマにアートメイクしてるから
たまに会う近所のママたちに「いつもきれいにしていてステキね!」
と褒められるお。
夫は呆れているw
46可愛い奥様:2008/04/11(金) 20:29:20 ID:3Y7EVHLY0
デジパもまつげパーマもアートメークも時代錯誤なお水みたいw
怖いからほめるんでしょw
47可愛い奥様:2008/04/11(金) 20:44:08 ID:9T69PAt40
>>43
うちはマンションなので、まったくといっていいほど付き合いがありません
おはようございます程度のあいさつだけ
根堀り葉堀り聞かれたりはないので、引きには楽園のような環境です
室内ではユニクロの部屋着ですごしてますw
一方、一戸建ても所有していますが近所づきあいが活発
ごみ捨てや庭に出る際は、パジャマじゃ絶対無理な感じです
でもジーンズ程度かな
48可愛い奥様:2008/04/11(金) 21:00:02 ID:QWhnwnJ80
>>45 デジパにまつげパーマ、ひきこもりには見え無そうだね
やっぱりパジャマ楽ですよね〜
家に居るときぐらいって・・可愛いパジャマとかお洒落なのとか集めて
パジャマばっかりが増えて洋服あんまり持ってないorz

>>47 保険外交員の女性が向かいに住んでて、すごい根掘り葉掘りで参ってますよ〜
マンション住まいもいいなぁ!!

ユニクロのネグリジェみたいなので可愛いのが出たので、このあいだ自分も買いましたw

コレ位の時間なら大丈夫と思ってるときに限って誰かに会うんですよね〜

49可愛い奥様:2008/04/11(金) 21:06:52 ID:9T69PAt40
私もアートメイク入れてるw

>>48
一戸建てはとてもお付き合いが活発ですよね
うちの場合もお向かいの方がとてもよく話し掛けてこられます
ただ、町内会のことをよく教えてくださるので助かります
マンションにも管理組合があって、理事とか回ってきますがorz

そろそろ薄着の部屋着をネットで物色しようかな
50可愛い奥様:2008/04/11(金) 21:26:55 ID:Mpja1UzZ0
大痙攣・剥き出しクリトリス拷問
http://124.38.188.187/promo2/DDDA-012.wmv
51可愛い奥様:2008/04/11(金) 21:29:27 ID:QWhnwnJ80
>>49

一戸建てでも、新興住宅で家の場合はお付き合いは活発でないところがユウイツの救いです
でも、新しく家具を買ったり電化製品を買ったり、旅行に行ったりすると
どこで見てたのか分からないんですが 「コノ間 ○○買ってましたよね〜?」とか
毎回言われるから、ちょっとウザイです。
町内会もないですよ〜

でも、優しい方なら話しかけられてもいいですね
良いご近所さんに恵まれててうらやましいです

 
52可愛い奥様:2008/04/11(金) 21:42:28 ID:iPKmlO2oO
さげましょうね
53可愛い奥様:2008/04/12(土) 04:40:41 ID:Eg93neBD0
>>43
恥ずかしながら、部屋着は思いっきりほっこりスタイルしてるw
夫受けがいいのと、あったかいのと、安くてかわいいので
あと宅配のひとにもそこそこ部屋着こってるように見られるみたい

カットソーのチュニックワンピにタートル、ペチコート、レギンス
重ね着だとあったかいしパジャマも兼用できるw
朝着替えて、軽く家事して、そのままの格好で即昼寝なんだけど
宅配やさんが来るとむっくり起きてそのまま出られて便利だよ〜
54可愛い奥様:2008/04/12(土) 10:54:40 ID:1ZYUqByh0
>>53
軽く家事して即昼寝って朝起きたばっかりなんだろ?
せいぜい9時か10時くらいでそんな朝っぱらからどうして寝れるのか
自分はせいぜい夜5時間寝れば十分なので疑問
55可愛い奥様:2008/04/12(土) 11:00:00 ID:K0+vF/+f0
人それぞれですよ
56可愛い奥様:2008/04/12(土) 11:08:04 ID:9GCzHjIp0
昼寝(朝寝?)は癖になるよ
現実逃避から入眠退行ってこともあるが、
やることがなく、悩みもなければよく寝れるよ
57可愛い奥様:2008/04/12(土) 11:22:47 ID:K8gBjo850
>カットソーのチュニックワンピにタートル、ペチコート、レギンス

かわいい
私も家の中でもおしゃれしようかな

今日は旦那様と夜デートだ、おいしいもの食べてこよう
外出るときはがっつりおしゃれするんだけど家の中ではノーメークw
58可愛い奥様:2008/04/12(土) 11:34:28 ID:ohKzMdVW0
みんな太らないの??
私食べて寝てばっかだから太る太るorz
ヒキでもちゃんと
ダイエットとかしてるのかなぁ。
59可愛い奥様:2008/04/12(土) 11:37:21 ID:OvxuCU5J0
>>58
あんま太らないけど筋肉が落ちて肉がダルダルになってることに気付いた
60可愛い奥様:2008/04/12(土) 11:44:04 ID:K8gBjo850
運動は室内でしているよ
エアロバイク乗ったり腹筋したり
61可愛い奥様:2008/04/12(土) 12:48:30 ID:bGp6FZjC0
ヒキで10キロ落ちた
めんどくさいから夜食べないとかしてたら落ちてた。
洋服全滅orz
62可愛い奥様:2008/04/12(土) 12:51:48 ID:DvaQwrYKO
小6から体系が変わらない・・
63可愛い奥様:2008/04/12(土) 13:26:47 ID:d6MNniOR0
発育のよいお子さんでw
それで結婚できたなら旦那はロリコン趣味とか
64可愛い奥様:2008/04/12(土) 13:34:55 ID:Mi+FM9hh0
around40みたんだけど、パートとかボランティアとかしないと社会に取り残される
気がする専業主婦…まぁいつもの設定で新鮮味がなかったけど、
何で家にいちゃいけないんだろう? そうじゃないとドラマにならないからだと
思うけど、自分はずっとひきってたいなー
他人とか気にしないし全然あせらないんだけど…
65可愛い奥様:2008/04/12(土) 14:03:23 ID:W5STTe1u0
>>64
テレビの脚本なんてステレオタイプの主婦像に踊らされすぎ
今の自分が幸せならそれでいいと思うよ
66可愛い奥様:2008/04/12(土) 14:15:17 ID:K8gBjo850
私は家にいて家族がここちいいように家庭内を整えるのが仕事
夫もそれを望んでいるし、私もやりがいを感じるよ
外に出て働くことに生きがいを感じる人は、外で働けばいいし
それぞれの価値観だと思う
67可愛い奥様:2008/04/12(土) 14:25:23 ID:Eg93neBD0
上の朝寝奥ですが
昼寝(朝寝)してるから太らない
起きてるといろいろつまんじゃうから寝てるに限る

ウォーキングはやめちゃって
運動量は早朝の畑仕事(家庭菜園)と家事だけで軽めだけど
独身のころの体系キープよん
68可愛い奥様:2008/04/12(土) 14:26:47 ID:K8gBjo850
>早朝の畑仕事(家庭菜園)

さわやかだね、これからの季節よさそう
今年うちもプチトマトとかきゅうり植えてみようかなぁ
69可愛い奥様:2008/04/12(土) 14:26:56 ID:Eg93neBD0
運動量っていうか、消費量か
70可愛い奥様:2008/04/12(土) 14:56:19 ID:Mi+FM9hh0
>>65-66
なんだか設定と展開がありきたりすぎてつまらなかったんだよね。
自分が充実してて満ち足りてるからかも。

いまさら感ありありだけど生協はじめました。だんなにやりたいと言ったら
すんなりOKしてくれた。感謝。
これでますますひきに。しあわせ
生協の宅配やってる奥はこのスレだと多いのでは?
71可愛い奥様:2008/04/12(土) 14:57:41 ID:K0+vF/+f0
>>70
ノシ
この辺は物価が高いので日用品から何からすべて生協で済ませてますよ
72可愛い奥様:2008/04/12(土) 15:05:20 ID:K8gBjo850
>>70
個別配送愛好家です
なにげにバターが安定供給されててうれしい
73可愛い奥様:2008/04/12(土) 15:42:58 ID:Mi+FM9hh0
>>70-71
早速レスで嬉しい。生協の個別宅配はひきにぴったりだと思う。

上の方で家の中でもおしゃれの話が出てたけど、私も見習いたい。
昔、千趣会やってたんだけど復活してカタログ見てみようかな。
家事がしやすくてかわいい服欲しいな。
74可愛い奥様:2008/04/12(土) 15:45:43 ID:Mi+FM9hh0
>>71-72だった、ごめんなさい

ひき満喫してるけど、贅沢を言えばぬこがいればもっと最高。
でも縁を大事にしたいので出会いを待つよ。
連投しつれいしました
75可愛い奥様:2008/04/12(土) 16:39:10 ID:Eg93neBD0
生協って一軒でも届けてくれるのかな?
同僚が数人でやってた記憶が。。。

でもみんなはきっとお子さんいるんだよね?
子梨のくせに買い物すら行かなくなったら軽蔑しますか?
76可愛い奥様:2008/04/12(土) 16:40:22 ID:v3TzYMLH0
明日法事、めちゃくちゃ気が重い。
田舎だから婆さん軍団が大集合・・・。
嫁としてある程度うまく立ち回らなくちゃいけないけど、
いつもヒキってるからちゃんとできるかなあ?
喋ることすら上手くできなさそう。
スマン、夫。
77可愛い奥様:2008/04/12(土) 16:50:43 ID:Eg93neBD0
法事ガンガレ

生協調べてみたんだけど
加入するのにどのくらい出資しなきゃいけないの?
78可愛い奥様:2008/04/12(土) 17:08:55 ID:K8gBjo850
エー覚えてないや、そんなたいした額じゃなかったような(うちが入っているぐらいだから)
法事大変ですね、うちも今年の夏は初盆だ
親戚の方々がお手伝いしてくださるのが緊張する
79可愛い奥様:2008/04/12(土) 17:39:04 ID:5AOegNDw0
小梨時代に個人で入ってた
出資金は最低限でいいのよ
退会時に帰ってきたよ
80可愛い奥様:2008/04/12(土) 19:58:51 ID:QmHtI7XD0
1口5,000円じゃないかな?
戻ってくると解かってても、それで止めてしまったー
昔は500円だったらしいよね。
81可愛い奥様:2008/04/12(土) 20:07:31 ID:bGp6FZjC0
家も生協です!
生協のメリットは応対しなくても勝手に発砲スチロールに入れて行ってくれるところですよね
手渡しもメンドイので居留守使ってますが
みなさんどうしてますか?

初めは手渡ししてもらってたんですが居ることをいいことに
トラックまで取りに越させたりする、ちょい我侭なお姉さんだったので
メンド〜なのでそれ以来居留守です。
82可愛い奥様:2008/04/12(土) 20:21:43 ID:K8gBjo850
私も居留守つかうことにしていますw
以前は手渡しで受け取っていたんですが、担当の女性との会話に
疲れるようになってしまったので居留守にしました
発注はネットで入力、受け取りは玄関前においてくれるのでとても快適です
83可愛い奥様:2008/04/12(土) 20:49:21 ID:u1Lnc1Eb0
生協っていってもシステムはそれぞれ全然違うから、ここで聞いても意味無いよー
84可愛い奥様:2008/04/12(土) 21:19:14 ID:YrjP9nEh0
小梨専業主婦です。
寝てばっかです。朝起きて弁当作って、旦那見送り終了後夕方まで寝る。
寝てばかりだと早く死ぬとか、アルツハイマーになるっていわれてるから
やや心配。みなさま健康ですか?
85可愛い奥様:2008/04/12(土) 23:28:25 ID:xc2hbhur0
>>84
ノシ

マジで病気かとぐぐったw
思い当たるのは花粉症ぐらいかなぁ。他はない。
巨デブでもない。鬱でもない。眠いだけで。
86可愛い奥様:2008/04/13(日) 01:44:45 ID:zvfidJkX0
>>77
参考までにこちらコープ東京。一軒でも届けてくれます(個配という)が手数料がかかります。
が、1回の買い物の総額が1万円を超えれば免除。
加入時の出資金は1000円です。
うちも夫婦二人世帯ですが、日用品・アルコール等も全て生協なので1回の買い物金額は
軽く1万円を超えているので、個配ですが手数料はかかっていません。
87可愛い奥様:2008/04/13(日) 05:20:24 ID:QwA8ZZhTO
うちのぬこタンが家出して3日も経っちゃった。
マンションの7Fなんだけど、帰ってくるかなぁ。外行ったことなんて無いから帰り方も分からないよねー。
探してもいないし、寂しいなぁ。どうか元気にしてますように。
88可愛い奥様:2008/04/13(日) 05:58:46 ID:2V44YTHTO
>>45
デジパ巻髪ってなんですか?
私もやりたい
89可愛い奥様:2008/04/13(日) 06:12:28 ID:701QX4t00
>>87
無事に早く見つかるといいね。
90可愛い奥様:2008/04/13(日) 10:59:49 ID:2VZ4LgaF0
>>87
外に出たことないなら道に迷ってるかも
探しに行ってみた?
91可愛い奥様:2008/04/13(日) 11:17:09 ID:lmMvWPIp0
>>88
50過ぎてるならやめたほうがいい。
92可愛い奥様:2008/04/13(日) 11:20:55 ID:Xq1ocptc0
外行ったことないっていう事は、家猫なのに脱走しちゃったってこと?
心配だねぇ。近くまで帰ってきてるかもしれないし、帰ってきても入れないとかあるかもしれないし、
ちょこちょこ、表まで見に行った方がいいよ。
うちのぬこは、脱走しても、そんな遠くまで行かなかったけど。
早く見つかるといいね。
93可愛い奥様:2008/04/13(日) 11:21:03 ID:ZxZ1zC9h0
探してもいないし、って書いてあるから、探してないんじゃ?
ひきでもがんばって外に出て探して欲しいな。案外建物の壁にくっつくようにして
震えて縮こまってることも多い。
ぬこ飼ってて裏山だよ。自分もぬこ飼いたい。
>>87のぬこが早く無事に見つかりますように。
94可愛い奥様:2008/04/13(日) 11:23:04 ID:ZxZ1zC9h0
あ、探しても居ない、っていう意味か! ごめん、探してたんだね。
申し訳ない…
95可愛い奥様:2008/04/13(日) 11:23:43 ID:+8Gfipm20
探しても いなかった(みつからなかった)ってことじゃないの?
96可愛い奥様:2008/04/13(日) 13:19:03 ID:m9UcdUjy0
『探してもいない』って、探してない・探したけど見つかんないの2通りとれるしな
見つかんないって意味なんだろうけど。
マンションぬこって、自ら外に出ないって聞いたことあるけど出ちゃうものなんだね〜

>>91
うちのかーちゃん60近いのにデジパ巻き髪orz
97可愛い奥様:2008/04/13(日) 13:22:39 ID:tsahDPVI0
>>96
カーチャンある意味かっこいいなそれw
98可愛い奥様:2008/04/13(日) 13:38:30 ID:6mq9fMMW0
うちも猫をマンションで飼ってるけど、脱走して2日ほど行方不明だったことあり。
死ぬほど心配したよ。必死で探しまくったけどマンションや近所のどこにもいない。
2日後にマンションの非常階段でうずくまっているところを発見、嬉し涙で号泣したことあり。
汚れてなかったから、おそらくどこかのお宅にかくまわれて
えさでももらっていたんだろうと思った

>>87さんのぬこちゃんも無事に発見されますように(ー人ー)
99可愛い奥様:2008/04/13(日) 13:53:52 ID:AAJ9D0F40
>>82 

会話疲れますよね〜!家の担当の女性は、ダンジリ好きの
自称江戸っ子らしく・・・orz

ハンコウ無しで受け取れるのがメリットだから居留守してたら
コノ間、部屋からチラッと見えたんだけど
その女性電気メーター確認しに行ってた!
居留守って意外に分かるっぽいw

家着で受け取るの度々目撃されたくないし
居留守はこれからも続けるつもり。

ネット注文で家の前に置いてくれて、生協初めて良かった

>>87 
缶詰とか大好きな猫ちゃんだったら、缶詰にスプーンとかでカンカン叩いて
音を出して近所を探したりすると良いかも。
近くでウロウロしてるかもしれないから、あきらめないで、無事見つかりますように!

100可愛い奥様:2008/04/13(日) 14:27:09 ID:kb6xy79s0
ようやく仕事やめてヒキパラダイス、と思ったらとたんにウトメから
「●●さん(私)の手作りが食べたいな〜 家に遊びにいきたいな」
とやたら旦那にメールが来るようになったorz  激しくうざい。。

専業=ヒマ人と思ってるらしくことあるごとにバカにされるのも腹立つ
早く転勤こねーかなー
101可愛い奥様:2008/04/13(日) 14:51:17 ID:QwA8ZZhTO
87です。皆さまご心配ありがとうございます。
探しても見つからなくて、という意味でした。
ペット禁止なので、住民に聞けないのがつらいです。
見つかった方もいるのですね。私もあきらめないで探し続けます。
102可愛い奥様:2008/04/13(日) 15:09:48 ID:ZxZ1zC9h0
ペット禁止って…( ゚д゚ )
103可愛い奥様:2008/04/13(日) 15:53:37 ID:RuBaSg4X0
>101
ぬこの為にも、ペット禁止のとこで飼うのはやめれ
104可愛い奥様:2008/04/13(日) 16:02:18 ID:um47wIe80
【MSNメッセンジャー】ひきこもり同士お話しよう!【Yahoo!メッセンジャー】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1205951444/
105可愛い奥様:2008/04/13(日) 16:17:29 ID:6mq9fMMW0
>>101
がんばって探し出してあげてくださいね
>>93さんの「案外建物の壁にくっつくようにして震えて縮こまってることも多い。」で涙が出た
きっとあなたと暖かな家を思ってうずくまっていると思う
106可愛い奥様:2008/04/13(日) 16:42:33 ID:7mUvWQpH0
生協はいいけど、たまにコレ今週のおススメなんですけどどうですか〜
ってやられるのが面倒。欲しいものは自分で判断して注文するから
ほっといて欲しい。居留守はしたいが車があるとばれるんだよね。
107可愛い奥様:2008/04/13(日) 17:15:00 ID:G/dNU87bO
メーター回ってようが、車があろうが、テレビの音がしようが、
トイレ中、風呂、病気で寝てるなど、
玄関まで出られない理由なんてたくさんある。
堂々と居留守しようよ。
相手の都合なんて気にしなくて良し。
こっちは居留守使いたい理由がちゃんとあるんだからさ
108可愛い奥様:2008/04/13(日) 17:20:15 ID:pEwpOeMf0
>堂々と居留守しようよ。

に牛乳吹いたw
激しく同意!
109可愛い奥様:2008/04/13(日) 17:59:04 ID:AAJ9D0F40
生協は組合員は(「お客様で」はなく、配達員は「仲間」だから
なるべく居るなら手伝ってほしいって言われたよorz

コメとか重いのとかはトラックの前まで「取りに来てぇ〜!」とか
届け忘れが無いか、商品を○○ありますか〜?
ありま〜す! みたいにチェックするのを手伝ったりと
居留守はあまりいい印象ではないみたい。

重いのとかは、向こうも女性だから嫌みたいで
男の配達員がよかった。

自分気が小さいし、堂々と居留守出来るまでまだまだ時間がかかりそうです・・
音立てないように、頑張ってますが
メーターの回り具合で一発でバレテルっぽいw
110可愛い奥様:2008/04/13(日) 18:04:27 ID:6mq9fMMW0
男の配達員さんはあれこれ居留守wを詮索しないよ
インターフォンも鳴らさずに黙っておいていってくれる
うちは犬がいるからインターフォン鳴らされるとワンワンほえちゃうからねー(わがまま)
きっぱりと「うちは留守がちなんでおいてってください」って最初に言えばいいね
111可愛い奥様:2008/04/13(日) 18:17:22 ID:zvfidJkX0
生協の配達の兄ちゃんに不必要な話をふられた事が一度もない。
こっちからもした事がない。話しかけにくいのかしら。
112可愛い奥様:2008/04/13(日) 19:04:25 ID:nE65PFo70
ハンコウって判子(はんこ)のことか・・
おいおい・・・
113可愛い奥様:2008/04/13(日) 20:15:40 ID:eCJkmSnC0
>>107
いやしかし明らかに居るのわかるのに
毎回出てこないってのはいい印象は持ってもらえないよねぇ・・・・
ってあたりでみんな悩んでるんだと思う。
114可愛い奥様:2008/04/13(日) 20:22:31 ID:ZxZ1zC9h0
留守だとケースを持って帰ってもらえないよね。次の配達まで皆どうしてる?
邪魔にならない?
115可愛い奥様:2008/04/13(日) 20:42:39 ID:En8At1gi0
文句ばっかだな
そんなにイヤなら普通に買い物にいけよ
してもらっているくせに金払ってるからってぐだぐだと人のせいにばかりして。
死んだほうがいいんじゃね?
116可愛い奥様:2008/04/13(日) 20:46:00 ID:6mq9fMMW0
>>114
ケースを家の前に出して置くよ、見苦しくならないよう
配送時間の直前に出しておく、するともって帰ってくれるよ
117可愛い奥様:2008/04/13(日) 20:49:03 ID:UojRdSCD0
私は家に来られたり
ピンポン鳴らされたりするのが苦手なので
買い物は行くよ
生協、勧誘?がしつこいので入らなかった
118可愛い奥様:2008/04/13(日) 22:54:53 ID:AAJ9D0F40
ケースは折りたたみで、向こうで用意してくれるのは使いまわしらしく
あまりお勧めはしないと生協の人に言われたので
自分で用意した折りたたみコンテナを置いています。
使用後もコンパクトに畳めるので気に入ってます。
119可愛い奥様:2008/04/13(日) 23:38:21 ID:lAJNDy7W0
前スレで海外旅行に行く度に機内で泣いてしまうと
書いて出かけた者です。今週帰ってきました。
みなさんがかけてくれた言葉のおかげで今回は
泣かなかった&ちょっとだけ勇気が出ました。
どうもありがとうでした!
120可愛い奥様:2008/04/13(日) 23:48:54 ID:ZxZ1zC9h0
>>116>>118
そう、使いまわしのケースを一週間家に置いておくのが好きじゃないし
どうも邪魔で…自分は在宅時(たいていいるwww)は必ず応対して
その場で持って帰ってもらってる。
121可愛い奥様:2008/04/13(日) 23:59:15 ID:701QX4t00
>>119
おかえり〜
122可愛い奥様:2008/04/14(月) 00:00:14 ID:zvfidJkX0
>>119
お帰りなさい。楽しめましたか?
123可愛い奥様:2008/04/14(月) 00:08:00 ID:0qSeYbWzO
>>91
49歳なので教えてください(笑)
124可愛い奥様:2008/04/14(月) 00:12:31 ID:QAK/GXHJ0
>>119
おかえり!
無事で安心しました。
125可愛い奥様:2008/04/14(月) 00:47:05 ID:f7y4NCcc0
49歳ならまずsageを覚えろよ
126可愛い奥様:2008/04/14(月) 04:28:00 ID:/WysF0v60
>>119
おかえりなさい。
一人で迷子にならなかった?
127可愛い奥様:2008/04/14(月) 06:08:47 ID:WAjz/8Tf0
ここの人達は耳に痛いこと=事実を言われると見事にスルーですねw
そうやって現実から逃げてばかりいるからいい年の大人になっても
ここでしか人と会話できない打たれ弱い引きこもりになるんですよ
128可愛い奥様:2008/04/14(月) 06:08:53 ID:0qSeYbWzO
>>125
sageました(笑)
教えてください
129可愛い奥様:2008/04/14(月) 07:23:30 ID:YMOzp/A00
>>128
125ではありませんが、デジパとはデジタルパーマの略です。
50代なので巻き髪にはしていませんが、今までのパーマと違い自然な仕上がりで
何より楽に髪型が決まります。
私のようなズボラ主婦にはぴったりです。
私は関西なので・・・・・
ttp://hairsalon.ispot.jp/special/digital_perma/
他にも検索してみて下さい。
130可愛い奥様:2008/04/14(月) 08:18:57 ID:DUMQbPAT0
>>107
>>113

あきらかな居留守が、どうにもやりづらいなら、
あらかじめ、配達員に一言ことわっておけばいいと思うよ。私はそうした。
(でも配達の人がい人なので、予想外に毎回出ていってるけど)
「ひきこもりなので」とまで正直に言わなくていいけど、
「事情があって、家にいても出られない場合があるので、
気にしないでください」って。最初にそのへんをしっかりおさえていれば、
それ以上詮索する配達員はいないと思う。
介護や病気等、事情は人それぞれだから、それでも「いるなら出てきて」
とか「なんで出られないの?」なんて言われるようなら、ほかの生協にしちゃえ。
131可愛い奥様:2008/04/14(月) 08:20:14 ID:DUMQbPAT0
○ 配達の人がいい人
× 配達の人がい人

連続ごめんよ。。。。
132可愛い奥様:2008/04/14(月) 08:34:15 ID:T4CZShfF0
結婚して半年。先月まで楽しくヒキってたんだけど最近どうも気力がないよ。
朝夫を送り出すとごはん食べて力尽きてなんとなく2ちゃんして、この時間には眠くなる。
この間までは午前中に家の作業終わらせてゆっくり午後自由時間にしてたのにな。
ちょうどパートにも出ないといけなくなってきた所なので、また専業になったら戻ってきます。
そもそも採用されるのかな・・・。家にいるのも不安だけどすぐ顔赤くなるから働くのも不安。
133可愛い奥様:2008/04/14(月) 09:52:21 ID:2BbpHA6C0
>>132
全く同じ状況だ
旦那を8時に送り出してから午前中に買い物やら洗濯やら済まして
午後はネットしたり読書したりで楽しんできたけど最近は働かなくてはの
状況になってきて就職活動中・・
でも専業期間が結構長くて外で働けるかな・・実際面接でも何件か落ちてるし。
家にいるのも不安、外で働くのも不安で気分が落ち込むよ・・・
でも!!お互い頑張ろう
134可愛い奥様:2008/04/14(月) 11:06:02 ID:4q3Fn9up0
はーーーっはっはっは!
私なんて結婚してからこのかた仕事したこともない正真正銘のヒッキーだ
去年銀婚式だた 

・・・正直恥ずかしい事実なのであまり人には話してない。
何年か前、いくつか面接行ったけどパート断られたort
135可愛い奥様:2008/04/14(月) 11:33:16 ID:GEt3LhNT0
断られて当然。
社会性ゼロのおばさんが会社に入るとろくなことをしないもんな
すぐ泣いたり被害妄想を言いふらしたり迷惑きわまりない。
136可愛い奥様:2008/04/14(月) 11:54:06 ID:3kuP5Zjo0
>>134
羨ましいぞー!
そして銀婚式おめでとう!ウチは先日木婚式だたよ。

何か資格取ろうかなーと思い始めた2008年。
社会復帰はまだまだ先だけど準備位しようかなと思いつつ腰が重いw
期間限定ヒキなんで今を満喫しなければー!
雪も溶けて気温も上がってきたしそろそろプランター始動するぞー
137可愛い奥様:2008/04/14(月) 12:58:56 ID:90SEeENF0
いまだ資格があればなんとかなるという考えが既に時代錯誤。
今は社会経験と見た目だよ。
138可愛い奥様:2008/04/14(月) 13:11:21 ID:AXbEnVceP
常にガッチリと夫が支え続けてくれるからこそ、ここまで幸せにやってこられたんだ
4月19日が夫と出会った記念日だ、感謝感謝・・・
春野菜ふんだんに使っておいしいもの作ろう
と、アンアンを見ながらせんべいをかじるのであったw
139可愛い奥様:2008/04/14(月) 13:18:22 ID:+/mbJJN8O
ほんと、旦那がいてこその今の生活なんだよね
うちも来月結婚記念日
感謝の気持ちを込めて美味しいものを沢山作ろう。
140可愛い奥様:2008/04/14(月) 13:30:54 ID:dgYL6AoU0
うちも今の幸せは旦那のおかげだなぁ
感謝感謝。
141可愛い奥様:2008/04/14(月) 14:05:54 ID:TDeBK3Kn0
【ゲンダイ】引きこもりが犯罪予備軍になる恐れ 解決法は早期に病院へ出向くしかないと日刊ゲンダイ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208148611/
142可愛い奥様:2008/04/14(月) 14:55:05 ID:T4CZShfF0
>133
132です。ありがとう。同じような状況の方がいてちょっと安心した。
履歴書を書くのが久しぶりすぎて緊張スル。面接のための電話かけるのもドキドキする!
バイト板で情報収集してみるよー。お互い早くいい仕事が決まると良いね。
入力オペレータ応募してくる!
143可愛い奥様:2008/04/14(月) 15:56:30 ID:ZYj++yRb0
話し変わっちゃってて悪いけど。
私も居留守はよく使うけど、電気のメーターとかじーーっと見てる人いるね。
ホントに留守でも冷蔵庫とか電気は必ず使ってるでしょ?
電気のメーターって見ても意味あるんかいって思うけど。
144可愛い奥様:2008/04/14(月) 16:03:30 ID:dgYL6AoU0
ひとのうちのメーターなんて
見てる時点でちょっと怖いねw
145可愛い奥様:2008/04/14(月) 16:10:33 ID:ZYj++yRb0
書き方悪くってごめんw
ピンポンするけど出ないから(私が)じーーーっと見てるんだと思う。
インターホンのカメラでそれを私が見てる。
146可愛い奥様:2008/04/14(月) 16:15:07 ID:Q/IS6Opo0
電気のメーターは、使用中のワット数が大きいほど
メーターがはや〜く回るんでなかった?
147可愛い奥様:2008/04/14(月) 16:26:14 ID:l6CJ9TeB0
二人づれのお爺どもがなにかの用事でピンポンって来て
居留守使ったら「電気のメーターは動いてるね」とか言っていきやがったことがある
多分、選挙の期間だったと思うけど、簡単にドア開けて貰えると思うなよ
アポなしの訪問は絶対に出ない、宅急便も事前に送り主から電話貰う、
通販だったら追跡でいつ届くか調べる
土日のピンポンは絶対開けない、いつも宗教の勧誘ばっかりだから

148可愛い奥様:2008/04/14(月) 16:30:16 ID:ZYj++yRb0
そうなんだ。
じゃ、あれは電気ガンガン使ってんのに居留守かよって見極めるつもりで
見てるんだろうね。
実際は見極められるはずもないだろうし、どんな基準で見てんのか知らんけど
その根性がコワイね。
149可愛い奥様:2008/04/14(月) 16:31:47 ID:ZYj++yRb0
ゴメン↑は146へ
150可愛い奥様:2008/04/14(月) 16:50:22 ID:/BDfPX+L0
>>147
後半3行同意
こないだNHKが来た時、旦那がインターホンに出ちゃって
(´・ω・`) な目で助けを要求された
だから出ないのになあ
151可愛い奥様:2008/04/14(月) 17:56:48 ID:jL5cHOft0
雨が上がったから、久しぶりに散歩に行って立ち寄る店で2度もつま先とかかとを
別の乳母車の母ちゃんに轢かれたorz 全然知らん振りされて
こんな事で腹が立つのって普段引きこもってるせいかなぁ・・
152可愛い奥様:2008/04/14(月) 17:57:53 ID:+/mbJJN8O
>>150
まさに同じ様なことが昨日あったよw
たまに家に居るとインターホンに出たくなっちゃうみたいでさ
153可愛い奥様:2008/04/14(月) 19:53:35 ID:fOXP2xko0
うちは古い社宅で、ピンポーンじゃなくて
「ブーーーー」という大音量のブザー。
静かに本読んでる時に鳴ると、かなり心臓に悪い。
居留守してるけど、ほとんどはその音にたじろいで動けないよw

NHKもだけど、○売新聞の勧誘も怖い。この前、酒臭いジイさんが来た。
154可愛い奥様:2008/04/14(月) 20:31:20 ID:kSBJ6fBw0
>>153
赤旗だけで間に合ってますので・・
と行ったらドン引きで帰って行ったよ
155可愛い奥様:2008/04/14(月) 20:49:17 ID:jL5cHOft0
>>143 多いよね!カメラ付きインターホンだから、出なくてもピンポン鳴った時点で
外の様子が見れるんだけど、見てる人結構多いよ。
確認までしに行って、動いてるから何度も押す人とかも居るし。
電気メーターの場所、見えないところだったらいいのにって思うorz
156可愛い奥様:2008/04/14(月) 22:13:55 ID:HiMn+OdA0
>>154
うちもそれ言ったことある
「夫の関係でとってる新聞があるので」「何とってるの?」
「赤旗です」で帰っていったよ

ヒキなのに町内会の班長が回ってきて、昨日広報とか各家庭に回してきた
ポストに入れるだけなんだけど、誰かと会ったらどうしようと思って
走ってまわったので緊張して汗がでたよ
ちゃんと回るように引っ越してきた家庭には手紙をつけたり(話したくないので)
名簿を作ったり、気疲れするなあ
あてにしてなかった旦那が意外と協力的なので助かった
157可愛い奥様:2008/04/15(火) 09:12:32 ID:GPVy9Nly0
>>147
うちも後半3行一緒。
それに加えて知らない電話番号からの電話も常に留守電経由。非通知は受け付けてない。
留守電に何もメッセージを入れない番号は全部着信拒否リスト入り。
用事があるのに留守電に何も入れないような人・会社とは一切付き合わない事にしている。
158可愛い奥様:2008/04/15(火) 09:38:10 ID:Tw9BYT3/0
メッセージなしで着信拒否とはまた極端な
159可愛い奥様:2008/04/15(火) 10:41:39 ID:E8gcefySO
私も知らない番号は出ないよ。
市外局番がどこだかわからない場合はちょっとパニくるw
こないだ宅配のおばさんが狂乱したかのようにピンポンを連打したあげく、
玄関先でうちに電話を掛けはじめた。
さすがに出ようとしたけど、ドア越しに
「…チッ早く出ろよ…」
と呟いてるのが聞こえて怖くて出られなかった。

160可愛い奥様:2008/04/15(火) 10:52:26 ID:P6cGwp7t0
>>159
こええ
出ようとしても、嫌がらせとして出たくなくなる一言だ
今は家電ないし携帯はほとんどかかってこないし楽チン

今日はシャキ神様降臨で洗濯機3回回した
明日からしばらく雨らしいので心置きなく引きこもる
161可愛い奥様:2008/04/15(火) 11:20:01 ID:Z7UjsOR00
こっちは晴れてきたよ〜先週から雨ばかりで生活のリズムも
ちょっと崩れがちで気分も良くなかったけど、晴れるとベランダの
多肉見に行ったりお花見たりクッション干したりして
背中がポカポカと気持ちいい。(UVカットクリーム必須)
ひきだけど(だからこそ)天気は私にとっては重要かもなー
雨の日も堂々とヒキできて好きなんだけどね。あまり続くとちょっとね…
162可愛い奥様:2008/04/15(火) 12:14:53 ID:Jf8TMc2d0
>>157 留守電に入れないから、着信拒否って、すごいね。
私、留守電入れるの、ものすごく苦手だから、入れたことないし、
そういう人、結構いると思うんだけど。
実際、知り合いでも、メッセージ残ってない事多いし。
ま、そういう人とは付き合わないって事ね。
163可愛い奥様:2008/04/15(火) 13:20:45 ID:r3nxf1yv0
>>160
やばい昨日洗濯したのにそのまま放置してたorz
気付かせてくれてありがとう!
シャキ成分ちょっともらいまつ●
164可愛い奥様:2008/04/15(火) 13:42:49 ID:rtbpDp++0
ほぼ一日中ベッド生活で、2ちゃん三昧の慢性的な運動不足で、
腰が悪くなったからスポクラでプールかエアロビすることにしたよ。

私はチビで愛想が良く見えるらしく、誰にでも気さくに話しかけられやすい。
(っていうか見下されて、昔から散々、変な団体組織に勧誘されたりww、
パシリに使われたり、プライバシーもしつこく聞かれたり干渉される)

だから、行き付け場所で知り合いが出来たり、お気に入りの店の従業員やマスターに
話しかけられたりするのが本当に大嫌い。

でも、また勧誘されたり、干渉する人がいたら辞めてしまいそうだww
でも取り合えず、体調を良くして、この先長くヒキライフを楽しむため、
今は頑張ってみます。自分語りスマソ。
165可愛い奥様:2008/04/15(火) 15:36:48 ID:nleWkWJb0
袖触れ合うのも何かの縁、じゃないけれどよっぽどここの人達は人間関係で
良い思いよりも嫌な思いの方が多かったんだね
居留守だとか着信拒否だとか向こうだって仕事だろうに少し病的すぎない?
拒否してれば守れるものもあるかもだけど、それ以上に人と触れ合うことで
めぐり合える素晴らしいことだってあるかもしれないのに…
166可愛い奥様:2008/04/15(火) 15:56:13 ID:mtDhazJ60
番号が分からないだけで電話の着信拒否はやりすぎかもしれないけど、
新聞や保険や不動産の押し売りは迷惑でしかない。
失礼極まりないパート勧誘員の不愉快な話を聞いて、いったいどんな
素晴らしいめぐり合わせがあると?
167可愛い奥様:2008/04/15(火) 15:56:34 ID:1pzDUMVs0
ええ!?
勧誘の場合は、触れ合うとかそう言う次元の話じゃないでしょ。
こっちに金を出させる買わせるのが目的なんだし、不要なら寄せ付けないのは当然。
断りきれなくて相手する方が馬鹿なだけ。
168可愛い奥様:2008/04/15(火) 16:39:16 ID:r6rq0agi0
私も知らない番号は出ないなぁ
まぁ、着拒まではしないけどねw
169可愛い奥様:2008/04/15(火) 16:50:08 ID:GPVy9Nly0
見知らぬ番号からの無言留守電を着信拒否しないと延々と無言留守電が続くのよ。それが嫌杉。
ああいう人たちは、何回かけてきても決してメッセージ入れないから。
170可愛い奥様:2008/04/15(火) 16:52:46 ID:atCgSm2m0

大体昼間から、電話してくるのは、お掃除とか、光りファイバーとか
家かいませんか・・・とか・・・だね。
訪問は、宗教、保険、政治家、近くに越してきた業者・・・

実家も、夫の両親も、兄弟も着信番号でわかるし、
たまにかかってくる、地元のともだちは、市外局番でわかるw

>>165は、いつも、ふれあいとか、助け合いとか、触れ回ってる怪しい宗教なのか?wwwww
171可愛い奥様:2008/04/15(火) 16:53:24 ID:GLa0+XrsO
>>165
大丈夫か
騙されたりとかしてない?
172可愛い奥様:2008/04/15(火) 16:54:37 ID:atCgSm2m0
>>171

だから、雨の日に、「神様が・・・」とか、辛気臭く巡ってくる人達の仲間なんだよ。

家は仏教だからほっといてくれwww
173可愛い奥様:2008/04/15(火) 18:38:16 ID:ie/6O5fF0
うちはインターホンのスイッチ切ってる。
付けとくとサーサーうるさいし、誰か来たのに居留守ってのが小心で耐えられないから。
通販の配達は配達日わかってるからその時だけスイッチ入れとく。
たまに旦那が郵便受けを何日か見ないと、日付の違う通販以外の不在表が数枚はいってる事があって
配達の人ごめん、と思うけど。
自分が居留守を使ってるってのがわからない状況だと心も痛まなくていい。チャイムの音苦手だし。
もっと小さい音で鳴るチャイムとかあればいいのに、といつも思う。
大抵音量って大か小か選べるだけで小もうるさいよね。もっと微妙な調整が出来ればいいのに。
174可愛い奥様:2008/04/15(火) 18:39:05 ID:ie/6O5fF0
私のID家だって。どんだけ家が好きなんだ。
175可愛い奥様:2008/04/15(火) 18:45:53 ID:GLa0+XrsO
>>174
ほんとだw
インターホンのスイッチね
考えた事なかったよ〜
176可愛い奥様:2008/04/15(火) 19:21:55 ID:l74oibA10
うち逆にインターホンの音が小さすぎて困る
リビング以外だと全然聞こえないんだよなぁ
宅配に気付かないと、集合ポストまで出て行かなきゃいけなくなって余計鬱
177可愛い奥様:2008/04/15(火) 19:42:29 ID:sficnDZl0
>>173
私も一緒だ〜。
チャイム…あれは心臓に悪いよ。
確実に今日届きますってときには大にして待ってるけど、
そうじゃなければ、中をスルーして小にしてる。
178可愛い奥様:2008/04/15(火) 20:22:41 ID:DBEhVkGx0
宅配業者に知り合いがいるんだけど、その人が時々入るエリアに
「いつもの担当者じゃないと絶対に受け取りに出てこない」っていう客がいるらしい。
家にいても「いつもの○○さんじゃないとダメ」で、もっていった荷物は、○○さん出勤の日に
再配達。どうして、その人以外NGなのかは不明。
○○さんが特別イケメンとか、話がおもしろいとか、そういうのではないらしい。
客の方も、すごい金持ちとか美人というのでもなくフツーのおばさん。
うーん、ひきこもりおばさんなのかなあ?







179可愛い奥様:2008/04/15(火) 21:36:26 ID:ie/6O5fF0
>>177
同じ人がいた。本当にどんだけ小心なんだって自分でも思う。
チャイムとか家電のベルの音とかすごい苦手。鳴るだけでビクッとしてしばらくドキドキしてしまう。
もう家電はなくしたけど、最近のは携帯みたいにステップアップで音が大きくなるのとかあるのかな。
いきなり大きい音が鳴るのが苦手だから、夫のくしゃみとかもすごいビックリする。
くしゃみとか、最初に「〜は、は、はくしょん」て兆候があるといいんだけど、
男の人っていきなりすごい爆音のくしゃみする人いるよね。夫がそれですごいムカつく。
180可愛い奥様:2008/04/15(火) 22:17:34 ID:bUMWDJ1O0
くしゃみびっくりするよね。
と言う私も爆音のくしゃみしてしまうほうで、夫も同じタイプ。
自分のことは棚に上げて夫のくしゃみにイラついてしまう時があるよ。
181可愛い奥様:2008/04/15(火) 22:25:31 ID:GPVy9Nly0
チャイムはカバーを開けて中を細工して最小限の音しか出ないようにしてある。
182可愛い奥様:2008/04/15(火) 22:44:56 ID:t/jtXYmJ0
電話の音が苦手だ。音は小さくしてあるけれど、ドキッとする。
電話は掛けるのも苦手。ひっそりと暮らしたいわ。
183可愛い奥様:2008/04/15(火) 22:46:47 ID:CgYCon+y0
私は、気分でチャイム出る出ない決めてる。
宅配なら不在通知で後からわかるし
オートロック賃貸住みで、集合ポストに表札入れてない。
でも、この前ドアポストにチラシ入ってたのなんかいやだった。
184可愛い奥様:2008/04/16(水) 00:16:45 ID:tQlJsAHJ0
旦那がセールスやってたり宅配の仕事してる奥はいないの?
自分の旦那が仕事なのに居留守使われたりしたらとか思わないのだろうか
いつもはこうやって幸せに暮らせるのは旦那のおかげミャハ!って言ってるくせに
185可愛い奥様:2008/04/16(水) 00:31:52 ID:JOP22PDZO
んー、自分が働いてた時は
不機嫌な感じで(当たり前だけど)
出てこられるより、
居留守の方が
ありがたい時もあった
「留守」だもん、仕方ないね、案内状入れて一件終わり

払うべき集金を拒むとか
宅配の受け取りを拒否してる訳じゃないしね
186可愛い奥様:2008/04/16(水) 07:04:39 ID:r5mu23E90

自分は、ちっさいお店に飛び込み
営業的な仕事はしてたな。門前払いとか良くあったけど、
それ以上に、親身になって話を聞いてくれる人の事しか
印象にないなぁ。営業って断られてなんぼの仕事だと思ってるし。
殆どの場合、ドアさえ開けてくれないんじゃないかな?そういう営業の仕事って?
仕事だから、しょうがないと割り切るしかないんじゃないかいな?
居留守使われたぐらいで、なんだかんだ言うなら、営業の仕事やめたほうがいい。と思う。
でも、
居留守はなかったな。お店だからwww
187可愛い奥様:2008/04/16(水) 07:29:32 ID:MDCS5apZ0
で、何が言いたいのか分からない
188可愛い奥様:2008/04/16(水) 07:43:26 ID:m8AzLEQtO
営業や宗教は居留守でもかまわないと思うけど
再配達しなきゃならないような宅配は居留守使われたら迷惑だよね。
二度手間なんだしな。
189可愛い奥様:2008/04/16(水) 07:44:13 ID:AkoD1lD50
>>184

夫は、そういう仕事じゃないから、訪問営業はうざい
仕事ならある程度、居留守ぐらい我慢できないの?

チラシとかムカつくんで、ピッツァ屋の、バイクの上に、封筒に入れてくっつけたことがある
190可愛い奥様:2008/04/16(水) 07:57:26 ID:2GsIEcK60
自分、引きこもりだから、家に一日中いたのに、
日にち指定の配達が届かなくって、不在票もないし、次の朝、電話したら
「昨日持っていったけど不在で持ち帰りました」だって。

その後宅配の人から「今近くまで来てるんですけど、お宅どのあたりですか?」って、電話があって
宅配の人は前日と変わったのかな・・・?一緒だとしたら、
前日キチンと家に来てたのかな???
191可愛い奥様:2008/04/16(水) 09:06:50 ID:go3LrCcq0
>>165>>184
居留守を使われたり断られたり怒鳴られたりするのも
セールスの仕事に含まれてるんじゃないの?

宅配は凡その予定が前もって分かるのでちゃんと出てるけどね
(自分で注文したら日にち指定するし、親戚や友人からは
荷物送るよと連絡を貰ってから届くから)

>>190
ヤマト宅急便とかゆうパックだと、時間帯や曜日によって
違う人が来ることもあるから、別の担当者だったのかも。
佐●だったら「昨日持っていった」はウソだと判断したくなる
自分がいるw
192可愛い奥様:2008/04/16(水) 10:27:40 ID:22d9RP8X0
うちは宅配BOX様様だなぁ 冷凍便は受け取るけど
あとは入れてもらう。万村は宅配ボックス多いよね?
一軒家だったらそうはいかないのかも。
193可愛い奥様:2008/04/16(水) 10:29:53 ID:ma4YOvBD0
受け取りがしっかりされないと仕事にならないから居留守なんて最悪だろうね。
届かなければ届かないでクレームつけて暴れるくせに。
迷惑極まりない。
194可愛い奥様:2008/04/16(水) 10:35:14 ID:GpFR3yd/0
うちも佐川には何回もやられてる。
予定日経ってもまだ来ないと思ったら、勝手に日付指定シール貼られてたり。
一回だけなら発送元のミスかと思うけど、
アマゾンとオークションの個人とショップジャパンの3つの発送先がほぼ同時期に間違えるなんてそれなんてミラクル?
支店に問い合わせてもしらばっくれやがるし、もう佐川が配送する通販は避けてる。
195可愛い奥様:2008/04/16(水) 10:41:03 ID:PMg8bAkc0
でも、再配達で「今すぐ持って来い」
とかじゃなく「そちらの都合でOK」なら
迷惑にならないんじゃない?
いつも走り回ってるんだから。
宅配の人って、結構いいお給料貰ってんだから。
196可愛い奥様:2008/04/16(水) 10:43:03 ID:9SON3SJu0
>>181
おお、すごい。一度アンティークの電話のベルが大き過ぎなのが嫌で、どうにかしようといじってみたら
ジリリリリンって大きい音だったのが、ギギギギギギギギギギギってへんな音になってあきらめた事ある。
差し支えなかったらどうやってるか教えてほしい。同じタイプの構造なら真似したい。
197可愛い奥様:2008/04/16(水) 10:44:01 ID:O5eVGlcE0
>>195
じゃーいつも家にいるならさっさとでてきたら?ヒマなんだし。
お金もらってるうんぬんと関係ないでしょう。
198可愛い奥様:2008/04/16(水) 10:48:48 ID:go3LrCcq0
>>195
ちっとも全然そんなことないよ>最後の行
結構大変らしいよ。

>>197
ヒキ=ヒマ ではないですよ。
197とは違って外に出るのが嫌いなだけの人もいる。
199可愛い奥様:2008/04/16(水) 10:48:49 ID:v0wEthJq0
佐川はなってないね。
ピンポン鳴らさずにドアどんどん叩いてくるし、23日指定にしてあるのに
22日に持ってきたりする。(別に居留守は使ってない)
佐川では23日指定は、23日までに届ければいいって事になってるのか?
指定の意味無いよ。
200可愛い奥様:2008/04/16(水) 10:54:28 ID:O5eVGlcE0
>>198
だから、お金をもらってるんだから何度も配達して当然って考えはおかしいでしょ。
ヒマでひきならすぐでてくればいいだろと逆に考えれば思うでしょ。
201可愛い奥様:2008/04/16(水) 11:05:05 ID:go3LrCcq0
私、そんなこと言ってないと思うんだけどなぁ…>何度も配達して当然
ひき=ヒマって決め付けてるし、なんだか思い込みの激しい人だな。
202可愛い奥様:2008/04/16(水) 11:07:09 ID:9SON3SJu0
確かに佐川の人ってムラがあるよね。良い人とダメな人の差がすごい気がする。
でもダメな人ってなぜかすぐ居なくならない?
そこらじゅうからクレームが来てクビになるのか、本人が辞めちゃうのかは判らないけど。
佐川ってシマシマのポロシャツイメージだけど、紺色の作業ジャケットのようなのを着てる人が
ダメ率高かった気がする。あれは研修中とかの格好なのかな?
203可愛い奥様:2008/04/16(水) 11:11:40 ID:GpFR3yd/0
紺のシマポロは佐川の社員で、そうじゃない人は配送専門に雇われてる人だったかと。
204可愛い奥様:2008/04/16(水) 11:24:48 ID:mMjk+LFl0
佐川の代引きで、つり銭用意してなかった人がいたので、
最寄のコンビニででガムでも買って崩して来たら?と追い返したことがある
その次の担当の人はお爺さんで、もんのすごい慇懃無礼な感じ悪いジジだったので
あの爺の顔見たくないから、(爺ィは辞めないんだ)
もう佐川が持ってくる通販は買わない
205可愛い奥様:2008/04/16(水) 11:40:56 ID:9SON3SJu0
>>204
ひゃー、すごいな。崩して来たら?とか絶対言えん。
一度どこの人か忘れたけど、代引きでこっちがきっちりした金額用意してなくて、
向こうもおつりの5円がたまたまない状況で、「おつりはいいです」って言ったら
「いえ、お客様に多く払わせる訳にはいきませんので」って10円を受け取らない人がいた。
大抵の人は「あ、そうすか、すいません」って受け取るのに。
5円10円で押し問答するのも時間食わせて悪いし、そのままありがたく10円少なく払った。
後からそこの会社にお礼メールしようとしたらホームページにメール送れるとこがなくて
結局そのままになったけど。電話は出来ないヘタレだし。
配達って嫌な人に当たると一日気分悪いけど、そういう人が居るとほのぼのするよね。

206可愛い奥様:2008/04/16(水) 11:50:24 ID:9SON3SJu0
>>203
そうなんだ。しまポロじゃない人がダメ率高いのは会社の顔?を背負ってないからなのかもね。
207可愛い奥様:2008/04/16(水) 11:50:28 ID:W4M6mYdZO
うちに来る佐川のおばちゃんは優しいけどな〜。
クロネコの方がダメな人多い印象。怖いから旦那に出てもらってる。
208可愛い奥様:2008/04/16(水) 12:12:58 ID:UXDCSGWJO
人に養って貰ってるくせに
暇だからって何かにつけて文句ばっかり言って
人間として最低だよな。
家事が大変だなんて言ったら夫はキレるぞ
209可愛い奥様:2008/04/16(水) 12:15:32 ID:kwr3Tmen0
私はずっとOLしてたけど、家事よりOLの方がずっと楽しかったよ。
責任感持てる仕事してたしね。家事なんて責任感なんか不必要だよ。
誰にでも出来るからね。私はやっぱりまた仕事しようと思う。
210可愛い奥様:2008/04/16(水) 12:16:04 ID:UHcfxxqO0
>177,179
家の中で不意に音を聞くとびっくりされるのですね。
私はそういうのは大丈夫で、外出した時にミュールやヒールの
カンカンという音を背後からされるとあせるw
階段でそういう音を出されると早く登らなきゃ迷惑をかける
みたいな。生理的に苦手な音って個人差がありますね〜。
ミュールでもブーツでも歩くのがきれいな人は音も小さい。
男性でも年配の男女でも靴をひきずって歩く音はどうも苦手。
家の中にいるのが安らぐわ。
211可愛い奥様:2008/04/16(水) 12:17:23 ID:tQlJsAHJ0
禿同
どんだけ我侭なのよ
宗教勧誘なんかはどうでもいいけど自分が頼んだ通販や生協の物を届けてくれるのに
仕事だからって居留守使ってもいいだろうなんて自己中すぎ
自分は生協のお姉ちゃんに夏の暑い日はお疲れ様って冷たい飲み物渡してたよ
そういう考えが世間で通じると思ったら大間違い
212可愛い奥様:2008/04/16(水) 12:19:35 ID:UHcfxxqO0
テレビを見ていて自転車のブレーキ音が聞こえるのも苦手だった。
関西の商店街でインタビューしてる場面だと特に多い。
自転車は商店街で乗るのは禁止されていないのかな?
213可愛い奥様:2008/04/16(水) 12:30:01 ID:UHcfxxqO0
>>211
熱くなりすぎ。
居留守といってもこの広い世の中いろんなパターンがあるさ。
赤ちゃんの世話中で対応できないタイミングとか人が怖いとか
知らない男の人は苦手だとかetc。
学校や仕事で不在の家も多いし、配達の仕事を以前していた身としては
いろんな人がいるのでOK。


214可愛い奥様:2008/04/16(水) 12:38:56 ID:cUYSP47m0

ちょっと違うけど、自分がクレジットカード会社で
料金の延滞者に督促の電話してたとき・・
どうも、声を覚えられたのか、本人っぽいのに「居ません」といわれた・・・
そんな事は、良くあること・・・。(まぁ、本人かどうかも、推測の域を出ないけど)
一応、成績として残るし、こっちも仕事だけど、無いものはしょうがない・・・
そんな物さ。
215可愛い奥様:2008/04/16(水) 12:44:10 ID:KEZ2migj0
確かに、しましま佐川さんはいいね。
親切だし。

しましまじゃない佐川オヤジは、応対にでたら勝手にするっと玄関の中まで入ってきて怖かった。
大して重い荷物でもなかったから、ドアの外でも受け取れるのに。
1人で留守番してるし、怖いからドア開け放して、閉まらないようにドアの前に立ってハンコ押した。

これからはしましまさんでお願いしたいけど、人の指定ってできるんだろうか。
216可愛い奥様:2008/04/16(水) 12:58:51 ID:QSsffRSMO
>>215

配達員の指定はできないかもしれないけど、こないだ来たあの人やめてほしい
っていうのは言ってだいじぶよ。
最寄りのセンターに電話するか、あまりに失礼なことをされたらサービスセンターへ。
(センター、営業所だともみ消される可能性あり)

以前洗濯物を取り込んでる隙に玄関に荷物を放置された奥でした。
217可愛い奥様:2008/04/16(水) 13:24:44 ID:pXscHt3kO
しましまとそうでない佐川さんが存在してるなんて知らなかったよ・・
218可愛い奥様:2008/04/16(水) 13:54:17 ID:suN/6Qwt0
>>204
釣り銭用意してなかった配達員も悪いけど、
代引きって昔からおつりナシが原則でしょ。
あなたの態度もちょっと横柄だと思うなぁ。

私は前にクロネコに配達伝票紛失されたことあるよ。
「ハンコいりません」っていうのが連続であって(2人とも違う人)
本社にクレーム入れた。探したらあったみたいだけど、1枚は紛失のまま。
うちはいいけど、送り主の個人情報漏れるから怖いってば。
219可愛い奥様:2008/04/16(水) 13:57:03 ID:H9VxBYXj0
居留守使いまくり
宅配便は宅配BOXへ入れてもらうよう送り状に書いてもらうし
最近はもれなくBOXに入れてくれるよ、まあ一応インター鳴らすけどね
生協は担当さんがインターを鳴らすこともなく家の前においてってくれる
220可愛い奥様:2008/04/16(水) 14:16:53 ID:kRat00c60
うちに配達に来てくれるクロネコの人は大体同じ人なんだけど、
淡々としてて全く世間話とかしないから対応が楽だな。

佐川は日付指定は無視だし、指定できなかった物で不在で受け取れなかった時も
大体どれぐらいの時間に来るか教えてくれないから落ち着かない。
今日は一日在宅してますと言うと、とことん後回しにされてすごく遅い時間に配達された。
221可愛い奥様:2008/04/16(水) 15:07:37 ID:WKLEjQgsO
佐川は時間指定(特に夕方以降)してても平気で午前とかにやってくる。
「午後指定でしたよね?!」とキレたら
「近く通ったんで。居たんだからいいじゃないですか」とぬかしやがった。
「来客中だから午後にしてたんですよ!あなたの都合を押しつけないで!
名前は○○さんですね?!この件は連絡させていただきますから!」
で、速攻でドア閉めてあとから営業所に連絡して文句いった。
それ以降、その配達員はきていない。

あとペリがいつまでたってもアマゾンの商品を届けてこないから問い合わせたら、
「紛失しました。買って返すから品物教えてください」
と謝罪もなしでいきなりふざけた事をぬかしたので本社に凸。
文書で荷物の配送に関わったスタッフの行動表みたいなのがついた
謝罪と今後の改善計画みたいなものが書かれたものをだされたよ。
これはあまりに営業所が悪いから本社が自主的にやってきた。
(本社に連絡した次の日に営業所の所長?が慌てて菓子折りもってきて
穏便に〜みたいなこと言ったから当然拒否して、それも本社に報告した)
結局は誤配でもないから配達員が置き忘れたかパチッたか、みたいなことらしい。
(その配達に関わってた一人が飛んだらしく連絡つかないんだそう)

アマゾンなんて注文票から個人情報だだ漏れになるのに紛失ですませるなんて。
しかもこっちが問い合わせなかったらバックレるつもりだったわけだし。
こんな宅配業者はヒキの敵だ。
222可愛い奥様:2008/04/16(水) 15:10:35 ID:pXscHt3kO
(´・ω・)みんな色々あるんだね
223可愛い奥様:2008/04/16(水) 15:35:45 ID:Ebz2ePhv0
ごみ捨てに行ってきた。
外服に着替えるの面倒でスエットで行っちゃた。
みんなチョット表に用があるときどのくらい身支度してる?
224可愛い奥様:2008/04/16(水) 15:39:07 ID:cUYSP47m0
>>223

部屋着だ
今は、セーターにコールテンのズボン
暖かくなったら、ジーパンに長袖か半そでT
225可愛い奥様:2008/04/16(水) 15:41:31 ID:q3mX4mJdO
まぁまぁみんなそう熱くならずに。

私、いま超怖い夢見て昼寝から起きた。

もはよ(´・ω・`)シ
226可愛い奥様:2008/04/16(水) 15:42:29 ID:H9VxBYXj0
>>223
ユニクロのカットソー長袖にユニクロジーンズ
227可愛い奥様:2008/04/16(水) 15:52:41 ID:kRat00c60
みんなジーンズとか履いてるんだね。
部屋着=パジャマだから寝て起きたらずっと同じ格好だ。
上下スウェットかフリースばっかり。
可愛い部屋着が欲しいけど、今の格好が楽で着心地が良すぎてやめられない。
228可愛い奥様:2008/04/16(水) 16:11:49 ID:K3LB6aUT0
やたらと宅配業者に肩入れしてる人いるねw
身内がそういう仕事だとしても
それは仕事なんだからしょうがないよ

うちは宅配ボックスフル活用
マンション超快適
オートロックだからメーター覗き見する変な人もいないしw

モニターで全部監視できるし
229可愛い奥様:2008/04/16(水) 16:34:07 ID:z7AQ9+Ll0
>>228
肩入れじゃなくて不自然に出てこないおまえがおかしいっていう話だ
230可愛い奥様:2008/04/16(水) 16:36:41 ID:uQz1WSgB0
ジーンズって、外着じゃん。えらいね。
>部屋着=パジャマだから寝て起きたらずっと同じ格好だ。
上下スウェットかフリースばっかり。
一緒だw 可愛い部屋着は、なんか寒そうだったり、スパッツとかの締め付けも苦手。(家の中では)
楽であったかい、かわいい部屋着ないかしら。
231可愛い奥様:2008/04/16(水) 16:42:21 ID:cUYSP47m0
>>230

いえいえ、私の場合ちょっと古くなったジーンズとかを着てます
そして、そのまま買い物とか行きますwww
232可愛い奥様:2008/04/16(水) 16:49:49 ID:7IEx/Fm80
そこでちょい前に話題にのぼったワンピ+レギンスですよ。
気候もあったかくなってきたし、ラクだしちょっと可愛いし。
ゴミ捨てのハードルがちっと低くなったよ。
233可愛い奥様:2008/04/16(水) 16:53:08 ID:SWMOg+bW0
夜の8時過ぎに友達が届けものとかしに来るんだけど
お風呂上がりだったりするからボロボロの部屋着で出てしまう。
普段引きだけど出かける時は気合い入れてるからちょっと引かれるよ・・・。
234可愛い奥様:2008/04/16(水) 16:56:30 ID:cUYSP47m0
久しぶりに、草むしりをしたら、触ると、種がピュンピュン飛んでくる草に
総攻撃されてしまいました・・・もういやだ・・・w
235可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:01:02 ID:pXscHt3kO
>>234
おつかれ〜
なんだその草w
236可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:05:45 ID:Xnu6oV0N0
ぴゅんぴゅん草?
237可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:14:07 ID:602S9Hv80
ホウセンカ位しか思いつかないけど違うよねw
238可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:37:11 ID:byL5GLvg0
ピュンピュン草 かわいい
239可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:51:10 ID:H9VxBYXj0
草むしりって大変だよね
除草剤まこうかな
240可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:52:52 ID:9SON3SJu0
>>232
ワンピ+レギンスいいよね。ラクチンだし可愛いし。
部屋着のボトムだと柔らかい素材でどうしても膝が出るから出かける時は着替えなきゃいけないけど、
ワンピの時はゴミ捨てだけじゃなくてそのまま買い物とかも全然行ける。
家からは一歩も出られない可愛過ぎる?痛過ぎるワンピもあるけど。
私はダラとシャキの差が激しいから部屋着は可愛いのを着る様にしてる。
部屋着を可愛いのにするとシャキの割合がかなり増える。
前はパジャマのままだったり部屋着のまま寝たりしてたけど、それだとダラになってしまうから。
ダラになりがちの人にはオススメだ。
241可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:58:38 ID:K3LB6aUT0
ID:z7AQ9+Ll0
この人頭大丈夫?
思い込み激しすぎて怖いわ

>不自然に出てこないおまえがおかしいっていう
私はこれには全然該当してないですが何か?

一日中食って掛かって怖いオバサンだわ
242可愛い奥様:2008/04/16(水) 18:15:45 ID:oGUWIh+O0
ID:K3LB6aUT0 この人頭大丈夫?
思い込み激しすぎて怖いわ

こういう人ってどこのスレでもこういうレスつけるんだよねー
何様のつもりだろう
243可愛い奥様:2008/04/16(水) 18:16:28 ID:oGUWIh+O0
たった一つのレスに食いついてるのID:K3LB6aUT0だけだしw
244可愛い奥様:2008/04/16(水) 18:19:28 ID:Vus98NvQ0
普段でもやたらめったら「怖い怖い」と連呼する奴のほうが
よほど怖いwww
思い込み激しくて脳内パンクしてるんじゃない>>241
被害妄想のメンヘラは相手にしないほうがいい
245可愛い奥様:2008/04/16(水) 18:34:34 ID:K3LB6aUT0
連投すごいなw
メンヘラ乙
246可愛い奥様:2008/04/16(水) 18:38:40 ID:IzHDDNPJO
夕飯作ったけど、まだ誰も帰ってこない
いかん・・・眠くなってきたぞ
247可愛い奥様:2008/04/16(水) 18:52:39 ID:cUYSP47m0
まま、いいじゃないか、宅配の人もがんばってね。

家も、帰ってこないよー今日は遅いということで、
今から準備ですよ。
ちなみに、「ぴゅんぴゅん草」は、スギナみたいな草でしたw
248可愛い奥様:2008/04/16(水) 18:56:14 ID:odij/aRy0
買い物に行かなくては・・・。
パジャマから着替えるのがまんどくさくて
何もしたくないけど
食べるものがない。
眠い
249可愛い奥様:2008/04/16(水) 19:13:01 ID:xwwPHYKB0
250可愛い奥様:2008/04/16(水) 19:16:44 ID:F46pl4Rw0
私は何か用事があるときだけまとめて済まそうとするから、
そういう時はきちんとした格好してメイクもちゃんとする。
でも一週間のうち、ほぼダラ生活だな。
ノーメイクだし、安く買ったフリースのパンツに適当にセーターとか。
基本ダラでも、ある程度はメリハリつけるようにはしてる。
面倒だけどさ・・・
251可愛い奥様:2008/04/16(水) 20:52:46 ID:H9VxBYXj0
今年の春夏はTシャツ&ジーンズにするつもりで買ったけど
ここ見てワンピ&レギンスもいいなと物欲が
252可愛い奥様:2008/04/16(水) 21:27:26 ID:/4d0ItY60
どんなワンピース着てるんでしょうか?
私も興味あるので参考にしたいです
253可愛い奥様:2008/04/16(水) 21:57:20 ID:uu3aq+vG0
皆さん家でワンピってことはちゃんとブラもしてるの?
家にいるときブラしてないんだけど垂れるのかなー
254可愛い奥様:2008/04/16(水) 22:32:01 ID:s3NQyEj10
たぶん垂れる。
でももうブラにはもどれない
ほんとは外でもノーブラがいいけど、ここはカリフォーニヤではないので
仕方なくする。
255可愛い奥様:2008/04/16(水) 22:57:34 ID:9SON3SJu0
私は締め付けないタイプのワンピを着てる。中はパッド付きのキャミ。
ワンピの素材によってはキャミはパッドなしでも大丈夫な事もある。
部屋着ワンピで気をつける事は袖口かな。袖がまくれないタイプのは可愛くても作業しづらい。
ちょっと水仕事とかの時に、いちいち下がってきてイライラする事になる。
あとポケットついてると何かと便利だ。ポケット付きは3枚しかないけど、作業効率が全然違う。
256可愛い奥様:2008/04/17(木) 00:18:02 ID:uWdixwXvO
私はブラはスポブラ愛用してます。
最近はヨガ用とか種類が充実してるから、サポートありつつワイヤー無しが豊富で嬉しい。
BVDだっけ?あのへんのとか使ってます。
パッド付きなら近所への買い物でもシャラポワしないw
ゴムの締め付けさえ嫌な時は寝る時ブラをしてます。

部屋着、夏は甚平で畳の上で昼寝して日本に生まれた幸せを感じてます。
ただし女物はギャル柄が多くて恥ずかしいから男物を。
宅配業者ならこれで応対するけどマンションの郵便受けにはさすがにいけないw

ご近所以外に出かける時しか化粧しないから化粧品が減らないまま古くなっていくよ。
春夏秋冬で変わる化粧品のCM見る度、買いたいなーでも使わないなーで終了してしまう。
257可愛い奥様:2008/04/17(木) 08:29:49 ID:dcxEUnHO0
>>253
てか大きいと覿面たれる
258可愛い奥様:2008/04/17(木) 09:55:08 ID:UhJ0YEe00
垂れる垂れる
キョヌーの上にピザって合うブラがなく、ワコールのセミオーダー作りたいな〜
と思い続けて早2年・・・
ワコール専門ショップまで20分電車に乗るだけなのに
駅までの自転車10分とか、化粧してきちんとした服を選ぶのが面倒
垂れ乳晒すのは覚悟できてるんだけどw
259可愛い奥様:2008/04/17(木) 10:36:36 ID:EDXaIwvM0
キョヌーwwだとブラがないときついよ。私もピザってきて、
姿勢悪い状態で座ったりすると、胸の下の部分がお腹につく感じが気持ち悪いww
ワコールなんて結婚してから買ってないや。セミオーダー欲しいけど、高いんだろうなあ。

私も普段は安物のワンピ着てる。もう、ブラ以外は、身体を締め付ける格好が辛いわww
260可愛い奥様:2008/04/17(木) 10:45:29 ID:9eEfkZ6S0
こんなどんよりした天気の日はヒキりたい放題だ
261可愛い奥様:2008/04/17(木) 12:33:57 ID:UT/vs7iw0
ブラキャミ手放せないわ
ヒンヌーだし
262可愛い奥様:2008/04/17(木) 12:49:03 ID:Uqubj8V80
引きこもってたのに風邪引いた。喉が痛い
おとといシャキ神降臨で調子乗って掃除したから?
病院行ったら思いのほか風邪の患者が多かったよ
今日は大人しくトローチ舐めて寝てる
263可愛い奥様:2008/04/17(木) 13:01:48 ID:/SY2cptI0
子の学校の役員になってしまった・゚・(つД`)・゚・
くじとかじゃんけんとか弱いんだよ…
これから役員の班長決めがある。それもくじかじゃんけん。
役員はやっても、さらに班長にはなりたくないよ…ひきなのに人をまとめられるわけないもん。
どなたかくじかじゃんけんに勝てる方法教えてください。
・゚・(ノД`)・゚・。ウワァアアン
264可愛い奥様:2008/04/17(木) 15:29:10 ID:j5HiIh7I0
>263

(´・ω・`)ω;`)
(   つ   )
ギュー
265可愛い奥様:2008/04/17(木) 16:08:36 ID:8wZi5HGD0
>>263
つ あとだし
266可愛い奥様:2008/04/17(木) 16:14:58 ID:8DtVtmSG0
>>263
私も、メチャメチャくじ運なし。
で、じゃんけんは無理なんだけど、くじはなるべく最後に引くようにしてる。
自分で引くより、残った最後の方がまだいい。
前に、1番最初に引いて、一番大役だったよorz
どんだけ、悪いんだ・・・
267可愛い奥様:2008/04/17(木) 16:23:33 ID:78xdOuTA0
長の役までくじとは強引だなー・・・(´・△・`)
なるべく自分が楽できるような方向にがんがってね。
連絡は極力メール、とか。
268可愛い奥様:2008/04/17(木) 16:44:44 ID:/SY2cptI0
皆、レスありがとう…決まるまで何も手につかない毎日になりそう…。
今日は、いてもたってもいられず家の中をうろうろ歩いてた。
夕食を作る元気もないよ、胃が変になってきたし。
役員はやる、やるからせめて下っ端で精一杯やるだけにさせて…。
家から出るのも辛いのに人に会って、そしてまとめるなんて絶対出来ないよ…
・゚・(ノД`)・゚・。
269可愛い奥様:2008/04/17(木) 17:05:59 ID:QFZApy9S0
今朝、誕生日だったのでママ友からアクセサリーを貰った。
何か返さねば、今しないと後々絶対面倒臭くなると思い
近くのケーキやへ車をとばした(ロールケーキ美味しい店)。
途中フラフラ〜となって、いつも行くGSへ入ってしまった・・しかもセルフじゃない!
私はケーキを買いに来たんだ△○×・・・♯
「ハーイ、ハーイ、こっち!」とスタンドマンに誘導された(TT)

たまに家を出るとロクな事にならん。
結局、「レギュラー20ℓで」と言ってしまった。

その後にロールケーキは無事ゲットしますた。

>>268 
1年間ガンガレ〜!!
270可愛い奥様:2008/04/17(木) 17:27:02 ID:pYhq47Yy0
269さんおめでとう♪

部屋着ワンピ、昔はオクでハンドメイドの安くて
可愛いの買ってたけど内田人気のせいか
価格が高騰
部屋着に一万も出せんよ・・・ORZ

今はMUJIYOGAの楽ちんチュニックワンピに
スパッツなことが多い
寒い時はペチパンツもはいちゃう

なんでもかんでも着てぬくぬく@北国奥
271可愛い奥様:2008/04/17(木) 18:33:15 ID:SJsXzwNH0
私も役員になった。
保護者会、欠席すれば良かったんだけどバカ正直に出かけたあげく・・
長にはなりたくない・そもそもなっても逆に周りに迷惑かけるだけ。
過去子ども会役員もすごく苦労した・・次から次へと試練は続くのね。
空気になりたい。
272可愛い奥様:2008/04/17(木) 19:24:13 ID:YEfO0jtl0
MUJIYOGAいいよね
うちは今年の秋にマンションの理事会の役員が回ってくる・・・
緊張するわぁ
273可愛い奥様:2008/04/17(木) 19:28:22 ID:nBxVqQ/D0
うちのほうは欠席した人に押し付けられるよ。
委任状にどうしようもない理由が書いてあっても押し付けられる。
私は出席したけど、PTA会長にやりませんか?とにっこり笑って言われて
引き受けてしまった。にっこり笑って「無理です」って断れないヘタレだわorz。
274可愛い奥様:2008/04/17(木) 20:12:27 ID:78xdOuTA0
まあ1回やっとけば、次からは
申し訳ないけど前にやったのでゴメンナサイってワザが使えると思う。
子供がお世話になってる場所だから
1度くらいは仕事と思おう・・・
275可愛い奥様:2008/04/17(木) 21:29:19 ID:2W9z4ZM10
小梨で町内会の班長が回ってきてがっくりしてたんだけど
子蟻になると、子ども会の役員とかPTAなんてのもあるんだね
どんなことやるか想像もつかない
276269:2008/04/17(木) 23:20:56 ID:QFZApy9S0
>>270さんありがとう〜

結婚当初、いきなり自治会の班長になった。
自治会費を集金に行くのが、苦痛でならなかった。

やっぱりこのスレの住人は、役員嫌派だよね。
これまでは、色んな役員を十数回やってきたけど、
何回やっても自分には、向いて無かった。
その一年間は、ひきライフが不安定になってしまう。

因みに、3月で学校の役員終了したw
277可愛い奥様:2008/04/18(金) 01:50:39 ID:gm/r29RcO
自治会の集金はその昔、
ヒキとは正反対の性格の母でもうんざりしてた
うちはこじんまりした賃貸で
隣に大家さんの一軒家があるから
全部大家さんがやってくれてる
大家さんサンキュー
挨拶のみの隣人関係。居心地いいのか、新築から4年間誰も退去しない
初めての賃貸暮らしなんだけど、こんなものなの?
278可愛い奥様:2008/04/18(金) 03:31:02 ID:sPrc8swH0
279可愛い奥様:2008/04/18(金) 07:57:46 ID:2DFYlr/yO
自治会の班長、引っ越してすぐに回ってきたなぁ。
市の広報を4件回ってポストに入れたり、年2回の集金だけだが
それすら苦痛で、人に出会わないように気配を読んでたw
赤十字の寄付かなんかはスルーしてしまった。orzゴメンナサイ…

この4月からお隣さんにバトンタッチしたけど
集金に来ました〜って来られるのも嫌だなぁ('A`)
あと、回覧板も自分が終点じゃないから
忍者のようにサササッと隣に回さないと…。


引きこもりすぎて、オークションのメールのやりとりですら
必要事項以外のコメント(メッセージ)がウザくなってしまった。
オワットル。
280可愛い奥様:2008/04/18(金) 08:29:09 ID:wcks3VfA0
もしもし?
281可愛い奥様:2008/04/18(金) 08:36:09 ID:0YZJclfk0
もはようー今日も雨だ。家族を送り出し濃い紅茶飲んでる。
まだこたつが手放せない(@千葉)早く仕舞いたいよ〜
282可愛い奥様:2008/04/18(金) 08:37:32 ID:kJ6WN1dH0
家もコタツだ・・・いつしまえるんだおう。GWかなwww
凄い雨風だ
今日は(も)出かけない
283可愛い奥様:2008/04/18(金) 08:39:20 ID:j7H942LT0
もはもは〜
夫を送り出してハーブティー飲んでる

これ飲むとお通じがするるん♪なのよね

雨降りで肌寒くて
暖炉に火入れてます(@北国)
284可愛い奥様:2008/04/18(金) 08:40:33 ID:kJ6WN1dH0
>>283

凄い、暖炉があるんだ
285可愛い奥様:2008/04/18(金) 09:31:12 ID:6iEAmm0d0
>>283
そのハーブティーkwsk!!
このごろ某雌株に夢中。若い頃はああいう気質で、
30代になるまでわかってなかった。わかってからは
自覚してヒキになり、人間関係で迷惑をかけることも
減った(と思う)しかし雌株のエネルギーはすごい。
使い道はまちがっているが。
286可愛い奥様:2008/04/18(金) 10:08:20 ID:/IsntE1Y0
あまりの悪天候に高校生の子供とその友人を学校まで車で送った
とんでもない大仕事した気分
287可愛い奥様:2008/04/18(金) 10:54:44 ID:Ffc5quwr0
>>285 でも雌株スレだんだん意味わかんなくなってきた。
読み違いしたまま意味不明なこと煽ってるレスとか、
同じHNの投稿全て雌株認定して勝手にプロファイリングとか、
ヒートアップしすぎて肝心の雌株の痛さがかすみ気味。
みんな思い込み激しすぎて混沌としてきた。

もうちょっと落ち着いた中でニラニラ見ていたかったわー。ってスレ違い失礼。
288可愛い奥様:2008/04/18(金) 11:33:21 ID:/0J/Zt9PO
もはよ〜

みんな早起き!
289可愛い奥様:2008/04/18(金) 11:50:38 ID:cjTlX3gc0
おはようございます。
雨の日はだめだ、ますます動けない。
ぬこもだるそう。
290可愛い奥様:2008/04/18(金) 12:36:45 ID:qqWEZ2dLO
みんなおはよう
今日は雨が激しくてヒキりたいけど、買い物に行かなきゃ・・
291可愛い奥様:2008/04/18(金) 14:25:27 ID:+vN6uUAg0
なんか関東〜東北は大変な事になってるみたいね。
奥様方、大丈夫?? 
美味しいと評判のパンいっぱい買ってきたから、
みなさんを招待したいくらいだ。

すばらしい晴天で異常気象気味 @札幌
292可愛い奥様:2008/04/18(金) 14:39:29 ID:1TkalV0MO
暴風と強い雨の中、午前中に歯医者行ってきた。
奥歯の神経死んじゃってゴリゴリされて痛くて…(´Д`)
しばらく通わなきゃ行けなくなったからすごく鬱。

なんか歯医者で痛い治療されると辱めを受けたかのような精神的ダメージを受ける…。
293可愛い奥様:2008/04/18(金) 17:08:28 ID:vrPukbcS0
雌株スレって何?
有名なの?
294可愛い奥様:2008/04/18(金) 19:02:50 ID:gm/r29RcO
雨の日はぬこさんもだるいんだね
ぬこ飼いたいなあ
保健所に問い合わせて
譲ってもらう方法は
調べたけど、
もう一つ踏ん切りがつかない
295可愛い奥様:2008/04/18(金) 19:12:06 ID:ilhsYzZd0
>>292 おお!なかーま!
私も親知らずの根幹治療始まったばかりです。
ゴリゴリ怖いよー。麻酔していても緊張で汗びっしょりです。
這々の体で逃げ帰ってきて、後はぐったり疲れて昼寝しています。
がんばろうねえ。
296可愛い奥様:2008/04/18(金) 20:41:16 ID:35fsG0Xv0
わたしは今度大学病院に一泊して一気に親知らず4本抜くことになったorz
週1の通院がはじまるのもマンドクサイけど、これを機に同じ曜日にヨガ教室もかようことにした
帰りに買出しとクリーニングもすませればあとはヒキ三昧できる
しかし健康でないとヒキはつとまらんなー 
297可愛い奥様:2008/04/18(金) 20:49:46 ID:6iEAmm0d0
>>293
小町にトピたてて炎上させた人が、既女板にもスレたててたの。
もう埋まっちゃったんだけど、その人のHNがめかぶなんだよ。
298可愛い奥様:2008/04/18(金) 20:53:45 ID:D3rBWUvn0
>>297

そうなんだw
ぐぐったら、キュウイの雄株と、雌株って出てきたから、
なんだ、ただのガーデニングかと、おもてたwwww
299可愛い奥様:2008/04/18(金) 21:55:53 ID:ggqjZh7b0
>>294
ぬこ飼いたいねぇ。
近所の動物病院に里親募集が出ているかもしれないよ。
家族としてずっと暮らすわけだから、私もいろいろと勉強中。
300可愛い奥様:2008/04/18(金) 22:17:25 ID:4AVVqYU70
戸建に住んでる奥様いるかな。
回覧板が回ってきた時ってピンポンされてちゃんと出て受け取ってる?
私は最近戸建に引っ越したんですが
いつも居留守使ってて(たまに昼寝してて出ないこともある)
隣家から回ってきた時、必ずピンポンされるんですよね。
回覧板って手渡ししなきゃならないもんなのかな。
うちから隣にまわしに行くときもほんとはピンポンしないで
ポストに入れちゃいたいんだけどそれってダメなのかな・・・。
以前は賃貸で自治会入ってなかったから分からないんだよね。
いちいち隣の人と顔合わせたくないよorz
301可愛い奥様:2008/04/18(金) 22:25:55 ID:9Sjo2KkM0
>>300
戸建てだけど、最初に両隣りそれぞれにこちらからお話して
ピンポン鳴らさないで互いに回覧版入れておくようにお願いしたよ。
だから快適にすごしています。
302可愛い奥様:2008/04/18(金) 22:27:04 ID:L7aMqno10
>>300
うちの自治会では、昔はピンポンしなくても、ドア前に置いてもおkだったんだけど、
それで1回、町内で空き巣が入っちゃったことがあるんだ。
犯人は捕まってないからたまたまその家だったのかもしれないけど、
もしかすると玄関前に回覧板があったから、留守と思われて狙われたのかもって話が出たらしく、
それ以降、必ずピンポンして、出ないなら持ち帰れ、ってことになった。

面倒だしヒキには辛いけど、防犯と思ってがんがってピンポンに出ている。
303可愛い奥様:2008/04/18(金) 22:51:09 ID:d1qf3kBN0
>>302
回覧版を玄関前に置いておくのは危ないね。
最近の門は鍵付きが多いから、玄関まで行けないし、
回覧版は大きいけど門のポストには入るよ。
304可愛い奥様:2008/04/18(金) 23:14:48 ID:NmUs1rBM0
明日から今月末まで短期の仕事に行って来ます。
また来月ここに戻って来ます〜
305可愛い奥様:2008/04/18(金) 23:41:46 ID:qqWEZ2dLO
あげていくとは・・
306可愛い奥様:2008/04/18(金) 23:54:20 ID:bGEXsTX60
何たるチーア
307可愛い奥様:2008/04/19(土) 00:30:42 ID:+eQlRGhFO
きっと気持ちがage↑モードなんだね
>>304さん、いってらっしゃい〜

今日はPTA総会やらあっていろんな人に会ったら疲れ果てた
明日はゴロゴロしたいなあ
308可愛い奥様:2008/04/19(土) 03:11:44 ID:COGOU4u00
この間、ご無沙汰だった友人と会ったんだけれど「何かやってる?
どこか行った? 人生楽しまなきゃ。」って。
私はウチでマターリしているのが好きなのって言っても
わかってもらえなかったよ。グスン・・・。
309可愛い奥様:2008/04/19(土) 07:00:43 ID:e3iiP1y30
>>304 行ってらっしゃい。

ウチの地域の場合、回覧板は、ピンポン鳴らして「置いときますよ〜」と伝えてから置く。
留守の場合は、その次の家に持ってって同じ事する。
310可愛い奥様:2008/04/19(土) 10:10:16 ID:MvxNNuRj0
>>308
そういうアドバイスしたがりの人が言う事は、あなたに向けて言ってるんじゃなくて
「実は本人が自分に言い聞かせてる」と思うと気が楽だよ。そして結構それが当てはまる。
311可愛い奥様:2008/04/19(土) 11:56:19 ID:Dx2XQc450
>306
イタリアン乙w
312可愛い奥様:2008/04/19(土) 15:02:52 ID:aLrLKjBEO
>>294

こんにちは、ぬこ奥です。
私もまだ飼い始めて間もないんです。
旦那さんが拾ってきたので勢いで飼い始めたんですが、
ヒキにはぬこ、向いてますよ〜
散歩いらないしw
室内飼いしてるからいつも一緒ですが飽きないよ。
ヒキとぬこの生活リズムが似てるからうまく行くのかもw
313可愛い奥様:2008/04/19(土) 16:44:55 ID:NF/p/MGtO
だがぬこは、アレルギー発症の危険性の他に統失をひきおこす危険性もあるから(Wikipediaに書いてあったことだから本当か知らないよ)こわい。
確かにかわいいけど。
314可愛い奥様:2008/04/19(土) 17:53:36 ID:T0Pky7D20

【画像】今日のご飯を潔く晒せ14【画像】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1206620167/
315可愛い奥様:2008/04/19(土) 18:05:15 ID:V2bEbLj6O
3年ぶりくらいに、歩いて駅まで行き
電車に乗ったんですが、死ぬかと思ったわ…。
普段、外出る時は車なので
電車内での人の視線が(誰も見ちゃいないのにw)
凄いストレスだった。結婚前は、通学通勤で毎日電車利用してたのが信じられん。
ゲイの痴漢とか昔見たしねw
あー今日はほんと疲れた…。
316可愛い奥様:2008/04/19(土) 18:33:46 ID:2WwyRqDM0
私も同じだ。
今日電車に乗って、駅から30分くらい歩いた。
やっぱり3年ぶりの体験だった。

足が痛いけど、今晩は早く寝付けそうな予感。
317可愛い奥様:2008/04/19(土) 22:10:26 ID:xPQiEnhDO
土曜の夜ってまったりできて幸せ〜。一週間終わった感じがいい。
ごくせん、って初めて見るけど面白いね。
318可愛い奥様:2008/04/19(土) 23:03:00 ID:txPEd/aY0
金曜の夜とかほっとするよ、平日は5時半におきて朝食と弁当作っているから
土日はまったりだね
319可愛い奥様:2008/04/19(土) 23:39:13 ID:ZfE5VODX0
私は金曜日の午後くらいからほっとし始める
日曜の夜は憂鬱になる
特に何があるわけじゃないけど、働いてたときの記憶が
まだ残ってる感じ
320可愛い奥様:2008/04/19(土) 23:55:39 ID:2CUaReRI0
冬中ヒキってたら太ったので最近よく歩いている。
花が一杯咲いてて匂いも気持ちよくて、ひたすら歩いていると気持ちいい。
無心になれる気がする。
私も今週はPTA総会だの役員決めの懇談会だのあって疲れた。
あと近所の人にえらく気に入られてしまったみたいでよく誘われる(涙目)。
その人は「人付き合い嫌い。友達はあんまりいらない。子育てもあんまり好きじゃ
なかった」という人で、私がヒキってるから気に入られたのか、聞き上手で趣味も
似てるから気に入られたのかは分からないが、少々気が重い。
今はあることを教わってるのでそれが終わったら、今度は違うことを一緒に
やりましょうと言われてる。在宅の仕事が忙しいのでと言えばいいんだけど、
実母ほどの年齢の人なんだよなぁ…トホホorz。
同年代の人とできれば付き合って欲しい。
321可愛い奥様:2008/04/20(日) 04:48:03 ID:uKqNB4/BO
>>308さん
私も独身正社員でアウトドア派の子に「インドア生活楽しい?」ってよく言われる。
だから夫が出張でいない日に家に招いてみたよ。

美味しいケーキを買って、良いカップに紅茶いれて、リッチな気分でゆったりティータイム。
自分の趣味が読書なんでお勧めを聞かれたから書架を見せて色々話しながら紹介。
リビングにちょこちょこ置いてる観葉植物(ハイドロ系とかエアプランツとかサボテン)
に興味持ち出したから簡単なものから育て方を教えてあげたり。
それから近くのスーパーで食材買って夕ご飯作って楽しく食べた。
食後は和室でお香をたいてアジアな音楽かけてくつろいで、
良い香りの入浴剤のお風呂にゆっくり浸かってからマッタリして就寝……。
と、ヒキライフを一日体験してもらったら、すっかりヒキにハマってたw

それまで仕事と遊びが忙しくて家や料理にまで手が回らなかったらしい。
平日は残業、休日は遊びで家には寝に帰るだけだったみたい(一人暮らしです)
家を寛げる場所にすれば家にいたくなるんだーってしみじみ言ってた。
当たり前になってて夫が何も関心を示さなかった部分まで褒めてもらえてちょっと感動した。

彼女は苦手で避けてた料理や今まで興味なかった植物にもチャレンジしてみたい、
って言われて仲間ができて嬉しかったよ。
私も彼女に誘ってもらって少しづつ外に連れ出してもらうつもり。

なんか仲が深まってお互いの世界も広がったよ。
322可愛い奥様:2008/04/20(日) 10:29:37 ID:PMm0j51T0
>>321
その人、良い性格してるね
323可愛い奥様:2008/04/20(日) 11:39:37 ID:IWecQXRA0
>>321
その独身の方も素敵だけど、あなたも素敵な方だな〜と思いました。
324可愛い奥様:2008/04/20(日) 12:57:38 ID:KfcLvNb/0
本当に日常を楽しんでるって感じですごく素敵だね。いや、すごくと言うかしみじみ素敵って感じ。
最近人のブログとか見てて、生活を楽しむっていいな、と思ってた。
自分もヒキだけど、最近はヒキニート男子のような悶々とした日々(イメージ)を過ごしてたから見習いたい。
325可愛い奥様:2008/04/20(日) 15:42:48 ID:AxYqgVRE0
自分はダラでヒキ。
素敵におしゃれに生活を楽しむ人と混在だもんね、このスレ。
格差を感じるなー。
326可愛い奥様:2008/04/20(日) 15:53:34 ID:91n5U4Lp0
自分は、家事は料理以外は、困らない程度に・・・ダラダラ・・・。
ガーデニングと、読書と料理と音楽が好きなので、ブログとか書くと
素敵っぽくなるけど、特別素敵でもないwwww
リビングは城なので、比較的快適にしてる、本が多すぎて収納にこまってる
327可愛い奥様:2008/04/20(日) 17:27:47 ID:Op0ktyK30
上のほうにちょっと出てるけど、かわいい部屋着ってどこで買ってますか?
かわいいの欲しいけど、どこに売ってるのかわからない…
328可愛い奥様:2008/04/20(日) 21:15:27 ID:91n5U4Lp0
>>327

上に出てるのとは違うかもしれないけど、ベルメゾンとかの
部屋着はかわいいよ。
ネットでカタログとかも取り寄せられるし
あと、無印とかって、ほっこりしてそうw
329可愛い奥様:2008/04/20(日) 22:18:06 ID:OHX7WAWC0
そういえばダラゆえにパジャマすてたなw
気が利いたデザインでゴミ捨てや布団干しもできてそのまま寝られるのがいいな
ベルメゾン重宝してます
330可愛い奥様:2008/04/20(日) 22:32:48 ID:D7Ty4V670
私もダラです
部屋着=パジャマになってるので、かわいい部屋着欲しい
ベルメゾンか、今度カタログ頼んでみようかな

331可愛い奥様:2008/04/20(日) 22:49:53 ID:S/YcofdD0
>>328
「ほっこり」とは京都の方言で「疲れた」という意味ですよ
332可愛い奥様:2008/04/20(日) 23:03:45 ID:KfcLvNb/0
>>327
安いのだとニッセンとかユニクロもあるよ。
でも部屋着と謳ってるのじゃなくて、普通に気に入ったデザインので動きやすそうなのを選んでる。
部屋着とかリラックスウェアで探すと可愛いのも限られてくるから。

333可愛い奥様:2008/04/20(日) 23:58:21 ID:pSZKNlIrO
自分はDO FAMILYが好きです
高校生の時に好きで、大学、OLで離れたけど
ヒキになって戻ってきたよ
334可愛い奥様:2008/04/21(月) 00:19:31 ID:hww7IA+r0
>>333
DO FAMILYって懐かしい。
中学、高校時代によく着てたなぁ。
335可愛い奥様:2008/04/21(月) 08:25:28 ID:P6md3Pbl0
2008年度入社(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル Part36
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1208665154/
336可愛い奥様:2008/04/21(月) 08:36:29 ID:d2JdEKvB0
>>331

ほっこり


1 (副)
[1] ほかほかと暖かいさま。

・ ―(と)した芋

[2] 色つやがよく鮮やかなさま。また、ほっとしたさま。

・ ―と息つきたいが〔出典: 滑稽本・続膝栗毛〕


2 (名)
焼芋。ふかし芋。

・ ―買うて喰てござるも〔出典: 滑稽本・膝栗毛 8〕


[ 大辞林 提供:三省堂 ]

方言も言葉の意味も知らなくても恥ではないけど・・・・・
337可愛い奥様:2008/04/21(月) 08:49:30 ID:sjsvsEkx0
>>331
空気が読めないからといって
マジレスしなくてもいいとは言い切れないのだが
流れみたいなものを感じる事が出来ずに
そのまま大人になってしまった私って
どんな時ももきちんと意見を言えるなんて尊敬に
値すると思わない?
ほんのちょっぴり勇気を出して
間違えた言葉を使う事に異議を
唱えてみた私に小さな賞賛が欲しいところだけど
血迷って長文打ったから多分478人中476人は読み飛ばすわね
338可愛い奥様:2008/04/21(月) 08:49:58 ID:nQh8BqzLO
>>331
京都住んでいますが、ほっこりを疲れたの意味では使わないわ。まわりも。
田舎の方です?
339可愛い奥様:2008/04/21(月) 08:55:41 ID:3RHPBCM70
>>337
最後まで読んだよ。パチパチと小さな賞賛を。

ほっこり→焼き芋のような暖かくてほんわかした感じだと思ったいた。
土地によって違うのかもね。
340可愛い奥様:2008/04/21(月) 09:11:48 ID:ihYttmNiO
>>337
携帯だけど私も最後まで読んだよ〜w

買い物行くのめんどくさいなぁ
341可愛い奥様:2008/04/21(月) 09:14:17 ID:qAGoBeUxO
お初です。
みなさん楽しいヒキ生活しているのですね。羨ましいです。
342可愛い奥様:2008/04/21(月) 09:20:44 ID:sjsvsEkx0
おはつです
毎日朝5時起きで旦那の弁当作って
やじうまワイドが終わったあと
やることなくて今からまゆげ抜いて爆睡するのです
よろしくね
343可愛い奥様:2008/04/21(月) 09:47:07 ID:VlqNmBos0
奥様方おはようございます。
久々よい天気で気持ちのいい北関東です。

今日もまったり過します。
ほぇー (´σ `)
344可愛い奥様:2008/04/21(月) 12:49:24 ID:5Wau8ziq0
>>343
私も北関東です。今日は暖かいですね。
でもやる事は結局変わらない(TV、ネット三昧)。
もっと有意義な過ごし方はないだろうかと思いつつダラ。
345可愛い奥様:2008/04/21(月) 12:56:31 ID:5ohu0WxC0
今までずっと夕闇にまぎれてクリーニング(徒歩5分)取りにいってたけど
一度必要にせまられて早朝に行ったら朝の散歩が気持ちよくて
以来すっかり朝行く派になってしもた   
今日はじめてクリーニングのおばさんに「奥さん、一日なにしてるの?」と声かけられた
ヒキ主婦オーラが出てるのかな・・・orz
346可愛い奥様:2008/04/21(月) 13:41:41 ID:BHuv+l0K0
おっ北関東奥3人目ですノシ
いやー今日はやっとの思いで耳鼻科行ってきましたわ
暑い中歩いてたせいか、疲れが二割増w
347可愛い奥様:2008/04/21(月) 13:59:39 ID:AwnaBXs80
我が子をヒキニートにしないために勉強としてこのスレを見ています
348可愛い奥様:2008/04/21(月) 14:05:31 ID:5rOXt9gBO
我が家の前で水道管工事が始まった
うるさくて、ヒキにはつらい
349可愛い奥様:2008/04/21(月) 14:07:32 ID:FIOPgkO90
うっかりピンポンに出たら
乳製品の試飲だった

「ビンは捨てないでください回収しにきますから」って、売る気マンマンだ・・・・
350可愛い奥様:2008/04/21(月) 14:10:05 ID:+hNmYOkj0
>>338
京都奥様に質問です。越してきて知り合いがいないので
教えてください。
関西では「しゅっとした」「男前」の言葉がほめ言葉なのは
昔からですか?東京ではほとんど使わなかった言葉です。
ヒキだけど7月8日までにくいだおれの人形を一度は
見に行こうと思っています。
351可愛い奥様:2008/04/21(月) 14:12:49 ID:+hNmYOkj0
ほっこりは、まったりとも違って、心がほんわかと
なごむ・あたたかくなることを言うのかと思っていました。
まだまだ関西人にはなれないな。がんばろ。
352可愛い奥様:2008/04/21(月) 14:13:45 ID:5rOXt9gBO
>>349
うちにも来た
でも回収こなかったから捨てちゃったw
353可愛い奥様:2008/04/21(月) 14:18:13 ID:U/OEH5YHO
>>350
それはほめ言葉だけど大抵お世辞で頻繁に使われます。
354可愛い奥様:2008/04/21(月) 14:39:49 ID:6CbVu1BJ0
うちのマンション、90戸くらいで1DK、1LDK、2LDK、3LDKが混在してるんだけど不思議なくらい物音がしない・・
誰もいない?ってくらい、何の音もなし。普通、TVもつけずにシーンとした部屋にいたら
何かしら、流水音や歩く音くらいは聞こえてくるものだと思うんだけど。空いてる部屋はないはずなのに。
朝から夜までそんな感じ。21時くらいに、たまにドア閉める音や車の音がするくらい。

おかげで昼寝がゆっくりできてしまうwうるさかったら、外に出ようかなとも思えるのに〜、と
環境のせいにしてみるw

355可愛い奥様:2008/04/21(月) 15:05:15 ID:BKmiyo/60
>>350
たいてい散髪したての男の人に使います
356可愛い奥様:2008/04/21(月) 15:12:59 ID:zHeYvBm60
>>354
裏山、裏山、裏山

どこの会社の物件ですか?
教えてください。
ヒキの癖に音に弱いので、静かな所に住みたい。
357可愛い奥様:2008/04/21(月) 16:13:29 ID:hhM51RvW0
ヒキでペーパードライバーの私が今週末、往復100キロの道のりを
運転しなければならなくなった。
怖いよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
ほとんど知らない道で、ガクブル。
無事に行って帰って来れますように。
358可愛い奥様:2008/04/21(月) 16:22:46 ID:0YKLRJxPO
つ【交通安全】 御守りあげる
359可愛い奥様:2008/04/21(月) 17:13:25 ID:2fOpttQQ0
>>357
ありゃりゃ 運転っていつもの道でも疲れちゃうのに100キロとは辛いね
安全運転でガンガレ!
毎日緊張することなく生活してるとたまにこうゆう予定あると妙にドキドキだよね…

以前働いてた職場の友人2人と明日の夜食事する
仲良くしてた人達だったけど久々に会うからかなり緊張…
今まで何回も誘ってくれていたんだけど理由をつけて断ってたんだよね
先週末に決まった予定なんだけどずっと緊張してます。
360可愛い奥様:2008/04/21(月) 18:09:19 ID:wturwOOb0
>>354
うちその倍ぐらいの戸数ある2・3・4LDKマンソンだけど、
やっぱそんなに音しない(確か空きなし)
上のおうちは多分大きい子どもさんいるらしく、たまーに夜ドスドス歩く音がするぐらい
洗濯とか水音とか聞こえたことないけど。
一般庶民用マンソンだけどイマドキはそれぐらい防音されてるんじゃ?
単に私が鈍いだけかも試練が
361可愛い奥様:2008/04/21(月) 18:13:59 ID:ogg1qvrYO
みんな、夜の生活はどうしてるの?
ちゃんとしてるのかなぁ?
ヒキになったら最近それすらめんどくさくて。
小梨なのにどうしようかとorz
362可愛い奥様:2008/04/21(月) 18:21:24 ID:5ohu0WxC0
うちも小梨なのに困ってる
363可愛い奥様:2008/04/21(月) 18:25:35 ID:5rOXt9gBO
>>361
すっごいわかる
何もかも面倒になった
でもお手伝いはするよw
364可愛い奥様:2008/04/21(月) 18:31:41 ID:iWBc72UV0
TVみてごろごろしてたら議員さんの奥様と地元の有力者が連れ立って
選挙がらみの挨拶に来た!
面識ない人たちでまじびびったしひきで話題もないから会話に困る!
365可愛い奥様:2008/04/21(月) 18:40:11 ID:oQNcurhr0
ヒキなのに旦那の親族関係、自分の親関係で外にでなくては
いけない事が1月からずっと続いててストレスたまりまくり
お家が大好きなのに、全然まったりできない・・・
366可愛い奥様:2008/04/21(月) 19:27:47 ID:hhM51RvW0
>>358
どうもありがとう。
お守りが欲しいところでした(´;ω;`)ウッ…

>>359
迷惑かけない程度に流れに乗りつつ、ゆっくり安全運転で行って
こようと思います。運転って、ほんと疲れますよね。
ヒキになる前はそうでもなかったんだけど、今はなんでも億劫で。
367可愛い奥様:2008/04/21(月) 22:00:59 ID:HCjK0nP60
友達の結婚が決まり、報告と招待のメールが来ました
その人は私の唯一の親友と呼べる人で、年に数回しか会わないけど
会ってもいつも同じペースで話せる貴重な人だと私は思ってる
前会った時に結婚の話があると言ってたので、年齢的にも(30代後半)
早くて秋か年内には決まるんだろうなーと思っていた

しかし今日のメールでは6月に式と披露宴をするみたい
おめでたいことだしお祝いはしたいんだけど・・・
正直披露宴に行くと考えると胃が痛くなる
最後に披露宴に行ったのは5年以上前で、着てく服もないしダイエットも必要
私は披露宴をしなかったので、友達のことも呼ばなかった
友達も披露宴は否定派だったし、少なくとも私は呼ばれないと勝手に思ってたので
今すごく憂鬱です
お祝いはしたいんだけど披露宴には行きたくないなんて、自分でも自分勝手で
ひどい奴だと思うんだけど、返事のメールを躊躇してしまってます
368可愛い奥様:2008/04/21(月) 22:25:50 ID:g93orbXF0
>>367
行かなかったことに後悔するかもしれないから、
私だったら思い切って新しいドレス買って行っちゃう。
1日で終わるんだし。呼ばれたくない相手でなければ。
369可愛い奥様:2008/04/21(月) 22:31:04 ID:WsN+co6t0
>>367
そんなに大事な友達なら、行ったほうがいいかも
服は着物をレンタルしちゃうとか?
あれなら体型関係なしだぜ
370可愛い奥様:2008/04/21(月) 22:37:03 ID:HCjK0nP60
>>368>>369
レスありがとうございます

服買って美容院に行ってメイクして、当日受付に行ってその後
知らない人達と同じ席で食事をするのか・・・と考えたら胃が痛くなってしまって
こんな私と友達ていてくれるいい人なのに、断る理由を考えてる自分は
最低だーと凹んでました
あとよく考えてみたら、友達が遠くに行ってしまう気がして寂しい気持ちもあるかも
何歳だよ自分
着物は振袖しかもってないんだけど、そういえばレンタルって方法もありますね
泣きたくなってたけど、少し前向きな気持ちになってきた
371可愛い奥様:2008/04/21(月) 22:43:22 ID:P6md3Pbl0
2008年度入社(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル Part36
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1208665154/
372可愛い奥様:2008/04/21(月) 22:50:47 ID:g93orbXF0
>>370
大丈夫大丈夫。
行く前は「何話せばいいんだろう・・・」とか色々心配するけど、
行っちゃえば案外たいしたことなくて、心配して損したって思うよ。
373可愛い奥様:2008/04/21(月) 22:52:31 ID:P6md3Pbl0
2008年度入社(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル Part36
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1208665154/
374可愛い奥様:2008/04/22(火) 00:09:49 ID:ekejJVtX0
375可愛い奥様:2008/04/22(火) 00:33:47 ID:zPAvkSbJ0
しかし知り合いが新婦以外誰もいないというのはけっこうツラス(´・ω・`)
自分だったら、1人はちょっと寂しいので
お祝いとして自分が招待する形で何か席を設けたいんだけどそれでもいいかな、とか提案してみるかも。

嫌な言い方するけど、自分は多分前向きにはなれないので
同じお金を使うなら重い気持ちで出席するより
心からお祝いしてあげるために使いたい。
376可愛い奥様:2008/04/22(火) 04:15:16 ID:J+Pwx8qc0
金曜から引きこもってます。
幼稚園休ませてしまった。
明日はお弁当、見送りしなきゃと思ったら寝られなくて・・
木曜はパートがあるんです。やめたい。。
377可愛い奥様:2008/04/22(火) 05:54:45 ID:hCHAVSni0
奥様方おはよう!

>>376
お子がいると大変だね。うちは小梨だからその点あれだけど・・・
お見送りははたから見ててもマンドクサそうだもんなぁ。
(ママ友や先生とのやりとりが)

パートはどうしてもな理由がなければ無理して続けなくてもいいんじゃないかな。
うちの場合だけど、自分が半端に働いていた頃より、
ひきってしっかり家計管理するようになった今のほうが多少楽よ。

あんまり良いこと言えなくてごめんね。
今頃眠れてるかなぁ・・
378可愛い奥様:2008/04/22(火) 07:31:08 ID:c8uRSEH20
>>375
私はかえってその方が楽かも。
知らない人ばっかりの方が会話しなくていいし、
たった一人の親友だったら私も出た方がいいと思う。
379可愛い奥様:2008/04/22(火) 07:33:21 ID:Y5Jqst8r0
おはよう〜。

最近パートの求職活動したり生理だったりで
家の事やる気なかったり寝たきりだったりしたけど
今日はすごい晴れてるから超やる気!!
雑巾がけもして布団も干そうかな。水周りもきれいにしよっと。
いや〜、最近天気良くないから寝具洗えてなかったんだよね。
晴れて嬉しい!!じゃ!
380可愛い奥様:2008/04/22(火) 08:29:28 ID:SNrMxAWLO
今日は資源ゴミの当番に行ってきた

町内の活動とか無理だよ、ハードル高すぎ
他人に注意するのとか怖いし、がんばって注意したら嫌そうな顔されてさorz
間違えてちゃんとやってる人に注意しちゃったり…

間違えた人よ!
ごめんなさいm(_ _)m

ああいうのをきちんとやれる人って本当に偉いよ
私も見習わないなぁorz
381可愛い奥様:2008/04/22(火) 09:22:03 ID:/6j2U7Jk0
今日家庭訪問があるのに
忘れて今からお昼までで2度寝するとこだった・・
毎年お茶菓子出してもどうせ手つけないから
今年はもうきっぱり、なしでいいよね
382可愛い奥様:2008/04/22(火) 09:45:05 ID:4fsND6TH0
もはよう!
以前、子の学校の役員になってしまったと書いた者です。長のつくものには
ならずにすみました…心底ホッとしてます。
励ましてくれた皆、ありがとう。これから役員の仕事が早速あるんだけど
がんばって行ってくるよ。
本当は会合も緊張しまくるし友達いないからポツンなんだけど仕方ない。
だんなも自分の性格分かってくれてて、それが救いかな。
それにしても服がない…ヒキだから部屋着しかない…。
383可愛い奥様:2008/04/22(火) 13:28:33 ID:lbhv56As0
>>377
レスありがとうございます(涙)
あれからほとんど寝てないけど、なんとか身支度もしてお弁当、バス見送りできました。
今回かなり落ちたんですよね・・
いろいろありすぎて。
なんか最近ストレス耐性ゼロってかんじでヤバイです。

そのまま家の掃除も勢いでできました〜
同じ人がいるのってなんか心強いです。
またきます。
384可愛い奥様:2008/04/23(水) 08:08:39 ID:Tp6Vzl7SO
友達が1人もいなくて寂しいけどいらない奥様2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201962855/
385可愛い奥様:2008/04/23(水) 08:23:15 ID:oe6frJGc0
最近ここ過疎ってきてるね
あたたかくなってきたから
みんなお出かけするようになったのかな




386可愛い奥様:2008/04/23(水) 09:43:19 ID:7L0HiHmp0
いや〜、家には居るんだけどね。
最近セコケチママのまとめwikiっていうの読み始めたらはまっちゃって
家事以外ずっとそれ読んでるんだよね。
ttp://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/1.html
うち小梨だから本当に近所とも関わりなくって、
こういう図々しい人いるんだ〜ってビックリして読むのとまんない。

ちなみにかなり上のほうでパートに出ないといけなくて鬱って書いた者なんだけど
面接行ってきたけど全く採用される気配なくてやる気なくしてきた。
扶養内で採用されないならもうずっと引きってたいよ。フルで働いて家事するとか無理。
387可愛い奥様:2008/04/23(水) 10:08:11 ID:4kT9t5nR0
>>385
暑くなってきたらまたにぎやかになるんじゃない?
今時期はお散歩日和。
388可愛い奥様:2008/04/23(水) 10:42:35 ID:bjS02Ibb0
>>383
私も同じだよー弁当や懇談会の前日は寝れなくなる
園のお見送りや周りのママさん達や園との付き合い色々あるよね
人は人、自分は自分で笑顔で乗り切ろう!
笑ってれば良い事ありそう、つか そう切に願うorz
頑張ろうね
389可愛い奥様:2008/04/23(水) 11:10:50 ID:VWKY+lyq0
引きこもりでしゃべる相手はダンナだけなんで、
ダンナが帰ってくると、喜んで色々喋っちゃうんだわ。
そうしたら昨日「なんか、お前って独居老人みたい」って言われたorz
一人暮らしの年寄りって話相手がいると、
ダーっと立て板に水のように話すからだって…
ダンナの仕事は医療系なんで、独居老人と話す機会が多い。
すまん、ダンナ。疲れているのに独居老人みたいな妻が家にも居て。
390可愛い奥様:2008/04/23(水) 12:17:11 ID:aaF5OjuBO
>>385
いや
ちょっと退屈な流れなんでロムってました
391可愛い奥様:2008/04/23(水) 14:36:21 ID:x4ANQhf10
静かでいいなあ
うちは小規模アパートなんだけど、平日はみんな働きに行ってるらしい
隣の部屋の子蟻さんも、仕事を始めたのかうちの旦那を同じくらいの時間に
子供2人連れて出て行くようになった
最初はちょっと凹んだけど、今は快適
今日は天気がいいので、窓全快で掃除して洗濯して、布団も干した
さっきちょっと昼寝もした

392可愛い奥様:2008/04/24(木) 11:41:09 ID:el9uIQEJO
家にヒキるようになってから不思議な事がある。
ウチは一戸建てで、玄関前は畑で見晴らしのいい一本道。
なのによくピンポンダッシュがあるのよ、
インターホンは付いてるんだけど、
田舎だから、ピンポンが鳴るとかまわず玄関に出てしまう、
すると誰もいないのよ、なんなんだろう?
393可愛い奥様:2008/04/24(木) 11:50:33 ID:8SitCEX80
>>392
どっかの子供じゃないかな?
うちも引っ越してきたときあったけど、子供ってすごく逃げ足速いから
出ていく頃には隠れてるかもしれないよ

しかしずいぶん人少ないね
専ブラじゃない人ってけっこういるんだな
394可愛い奥様:2008/04/24(木) 12:05:12 ID:wPgPlGZ50
>>392
次に同じ事があったら、音を建てずにそーっと玄関へ行っているとか。
空き巣が在宅確認してるの鴨。
ピンポン鳴らして家の中で気配がしたらサっと身を隠して、
気配が無かったら押し入る手口。
395可愛い奥様:2008/04/24(木) 12:28:01 ID:el9uIQEJO
>>394
怖いな〜近くで空き巣があったみたいなんだよね。
でもウチには入れないね、私がいるから。

ヒキも役立つ事があるのね。
396可愛い奥様:2008/04/24(木) 12:36:28 ID:uOnsZv3x0
最近は家に人がいても入る泥棒もいるって。
リビングでテレビ見てたりしてる場合そこの部屋から出て来ない事が多いから
逆に物色しやすいんだそうだ。
…私がそうだwリビングで2ちゃん見てたら絶対気付かないと思うww
397可愛い奥様:2008/04/24(木) 13:02:26 ID:j70THw+sO
泥棒怖いね うちはマンションだからマシかもしれないけど 行方不明になった23才OLのニュース見て やっぱマンション怖いなと思った
うちは旦那が夜勤続きだから 昼間音たてられなくて 気使いまくり
今日は雨だから 余計暇だ〜
398可愛い奥様:2008/04/24(木) 17:01:10 ID:CpxxiuFr0
豚切りだけど、買い物行くのマンドクセになって生協の個別配送の申し込みをすることにした。
重い物や嵩張る物持って帰らなくていいし、出かける用意しなくていいなんてますますヒキに拍車かかりそうだわ。
でもダラだから食事作るのが苦痛。
399可愛い奥様:2008/04/24(木) 20:53:30 ID:FO5Oqq260
最近過疎ってるのは鯖落ちしてるの?
専ブラだと全然気付かないや。そういやにぎわってるはずの他板も過疎ってるかも

春だからみんなお出かけかな〜、とかのん気に考えてたw
400可愛い奥様:2008/04/24(木) 22:44:42 ID:yXWW/VT90
鯖に負担をかけないように制限しているのかと思っていた。
過疎ってるよねえ。若い人が2chじゃなくてもっと違う、携帯で手軽に利用できる
ようなところで時間や感情を共有しているのかなぁなんて思ったり。
401可愛い奥様:2008/04/24(木) 23:08:48 ID:iGjx5Img0
秘密の花園のせいじゃないかと思ってたわ。
今日もひきってた。
旦那は夜勤だから家で静かにしてないといけないのだけど、
トイレと最低限の家事以外パソコンの前から動かないから静かなもんだ。
402可愛い奥様:2008/04/25(金) 01:48:50 ID:IZITiqvHO
昼間と夕方に寝過ぎた…orz
なんか調子悪くて寝てたんだけど、寝過ぎたのか眠くない。
明日は歯医者の予約が入ってるのに!
ヒキの私が珍しく出かける日なのに!

ダラヒキのくせに午前で予約をとった先週の自分を殴りたいです。
403可愛い奥様:2008/04/25(金) 06:29:47 ID:S71KLmVmO
>>402
おはよー眠れた?
自分も似たような感じで眠れなかったよ
そして朝一美容院
半年ぶり。。orz
404可愛い奥様:2008/04/25(金) 09:27:13 ID:XwLq9hGt0
自分もGW前にして、ソワソワ鬱々してる
実家に久しぶりに帰るというのに・・・・
でも、両親と、姉家族に会えるのはたのしみだわ。

ところで、ブラウザでは見られない時あるみたいね
自分は専ブラだけど・・
405可愛い奥様:2008/04/25(金) 11:17:16 ID:rJis0NzD0
なんだかんだで、子供いる人はえらいなぁ・・
自分はPTA?とか役員とか子供関係のイベントとかに出れる自信がないから
旦那もいいっていうから、まだ小梨。送り迎えとか絶対できない・・

しかも、集会とか役員とかも面倒だから、家も分譲賃貸マンションw
買ったほうが安いよって感じなんだけど、古くなったり、建て替えとかリフォームの連絡が入りだしたり、
近所に大きなマンション建設がはじまったら引越し。
根っからのヒキ気質なのと、紫外線に目と肌がすごく弱いから、もうこのまま一生過ごすのかも・・
406可愛い奥様:2008/04/25(金) 15:33:26 ID:hRiQGxgC0
一週間ぶりに買い物に行ってきた<近所のスーパー
ついでに日用品も見てくるつもりだったのに、頭痛がして、必要な食品だけ
買ってさっさと帰った。
また当分ひきこもります。

だけど、GWか。気が重いな。どこにも行きたくない。
407可愛い奥様:2008/04/25(金) 16:42:36 ID:IrxU569b0
>>406
わかる!平日だって出たくないのに連休なんかよけいだよね

うちは実家の母も一緒に温泉旅行に行くことになっているんだけど、
正直旅館から一歩も出たくない
親孝行と思ってがんがる
408可愛い奥様:2008/04/25(金) 17:05:51 ID:vtLs29nO0
やっと2ちゃん見れるw2日間アクセス出来なかった・・・

今週は授業参観と家庭訪問があった。
久々にハードな週であった。疲れた〜
しかも整理が同時進行で、睡魔と腹痛も!

明日からは、ゆっくりしたい。いや、ゆくっりするぞー!!
あっ、ゴール出んウィークかぁ・・・・・
409可愛い奥様:2008/04/25(金) 17:53:45 ID:BkOx9aQq0
>>408
>ゆくっりするぞー!!
どこかにゆくのかと思ったらゴール出んウィークってw
410可愛い奥様:2008/04/25(金) 18:15:18 ID:X7dNR2l90
旦那が今日は外でメシ食おう!
ってメールしてきた。
ゴハン作らなくてもいいのはらくだけど
着替えるのメンドクサイorz
411可愛い奥様:2008/04/25(金) 18:35:20 ID:9V5fW0Tl0
駅ビルまで買い物に行って来た。
服がない→出かけられない→買いに行かなきゃ→買い物に着ていく服がない…のループで。
GAPの店員さん、お願いだから一人静かに選ばせてくれよ。
アレコレ話しながら買い物をするスキルが私にはないんだよ。
迷ってる服を投げ出して帰りたくなってしまったけど、
なんとか買ってきた。
へんな汗ダラダラ。
412可愛い奥様:2008/04/25(金) 19:24:25 ID:AXXhvzNI0
話しかけてくる店員さん、お仕事なんだろうけどホント勘弁してほしいよね・・
だからそういう店には行かないな。服なんか最近ネットでガンガン買ってしまう。
413可愛い奥様:2008/04/25(金) 19:39:08 ID:R3KVwhid0
魔のGWが来るわね。
ゲンナリしてるわこの3日間旦那が
海外出張で饅頭持って踊りながら
ヒキライフ満喫してたのにorz
私の祭りは終わった・・・・・・
414可愛い奥様:2008/04/25(金) 19:45:55 ID:ZCcev7va0
>>412
同意。
でも最近そういう考え方が増えてきたのか、「こちらからたずねるまで話しかけないで」
という意思を表示するバッジが大手百貨店でちらほら普及しだしたね
415可愛い奥様:2008/04/25(金) 19:58:59 ID:JT/yHTUS0
>410
わかる!!
外食しようかと夫に持ちかけられると、
外出用意の面倒くささ と 食事の準備の面倒くささ を天秤にかけて真剣に悩む。
416可愛い奥様:2008/04/25(金) 20:09:34 ID:k4mARR3s0
今日は、米を買ってこないと行けなかったけど、どーしても
面倒だったので、初めて西友の宅配サービスを使ってみた。

すげー!!こまごましたものまで色々買ったのに、玄関まで
運んで来てくれるよ!なにこの便利さ!
5000円以上じゃないと500円の送料かかるけど、当日注文して
当日配送ってなんて魅力的なの…

今度から米買うときだけ利用してみよ。
417可愛い奥様:2008/04/25(金) 20:53:12 ID:tIV4YXVz0
ネットスーパーやってる奥様多いけど、配送って、
ヤマトとか佐川などの業者が配達にくるの?それとも生協のように、
自社便でくるの?
418可愛い奥様:2008/04/25(金) 21:41:03 ID:qL2w9DgN0
>>417
私はヨーカドーの宅配利用者だけど委託業者便だと思うよ
419可愛い奥様:2008/04/25(金) 23:52:09 ID:ZCcev7va0
>>416
西友のページ見て食指が動いた。
生協の個配やってるんだけど、1週間前に注文だと予定が狂ったりして
食材に過不足が生じるのと、冷蔵庫がパンパンになるのがネックだったのよね。
生協より安い物も多いし乗り換えようかしら。当日は魅力的過ぎる。
420可愛い奥様:2008/04/26(土) 07:50:12 ID:va5R4ElM0
奥様方おはよう!

うちも生協だよ、宅配ボックスとネット注文で配送の人に会ったのは
最初の注文の時だけだわw
お米もだけど、うちは旦那さんが晩酌するから
ビールも箱買いしてる。あと猫のカリカリごはん(4キロ入り)も。
COOPマーク入ってるけど、かなり安いし。
西友も調べてみよう。
421可愛い奥様:2008/04/26(土) 07:54:34 ID:oiIRGyTx0
>>417
うちもヨーカドー
前に配達人さんが名刺くれたけど、ヨーカドーの文字はない
でも配達人さんはヨーカドータグの入った作業服を着てる
ので、子会社化させてるか委託か

近所の西友は当日便みたいのがない
翌日か翌々日かしかなくて不便
422可愛い奥様:2008/04/26(土) 10:31:32 ID:+unL03S40
>>417です。奥様方おはよう!
そして、レスくださった方ありがとう!

生協個配組なんだけど、1週間前にオーダーだと、イレギュラーなことが
起こった時(家族の病気とか、急な学校関係の用事など)
食材の調整がきかなくて困ってたんだー。私も乗り換えようかな?
特に当日便、魅力あり杉だもの。

423可愛い奥様:2008/04/26(土) 11:50:03 ID:jpHN1QaQ0
生協は宅配ボックス使えるんだね〜。
ヨーカドーは必ず、手渡し厳守なので、家で待ち構えてます。
424可愛い奥様:2008/04/27(日) 00:22:39 ID:Q9BRabpp0
みんなお休みね
425可愛い奥様:2008/04/27(日) 00:32:35 ID:VMX8n2CeO
うちはGW関係ないからちょいとうらやましい・・

おやすみなさ〜い
426可愛い奥様:2008/04/27(日) 04:57:31 ID:Y+Iqb//YO
うちは野菜や牛乳はらでぃっしゅぼーや。
宅配の社員さんが玄関まで持ってきてくれて段ボールとかその場で回収してくれるから楽だけど、
服とか昼寝の寝癖見られたら恥ずかしいから気を使うなーとか思いつつ、最近はもう適当w
ミネラルウォーターなど重いのははアマゾンやアスクルなど。
最寄りのサティまで徒歩3分なのに楽なので通販しまくりだ。
番地も同じなくらい近くにサティと公園があるから他に出かけなくて、本当にヒキってる。

今日初めてハゲドルチェのミルフィーユのCM見て激しく食べたくなった。
面倒だが明日サティに走ろうと思う。

っていうか眠れないよぅ。
連休初日から体内時計のリズムが壊れたw
427可愛い奥様:2008/04/27(日) 08:07:24 ID:TIOmK8Qb0
奥様方おはよう!
うちも連休関係ないや。
(今日は旦那さん休みだけどさ)

>>426
今ファミマでハゲのキャンペーンやってるんだよね〜
私も買いに行こうかな
428可愛い奥様:2008/04/27(日) 09:07:08 ID:NifuzLE60
GWだねー
だけど子供がカレンダー通りに通学するし今日も学校だから
6時半にはおきたよ

>>726
私も食べたい、どっかでイチゴとバニラのコラボって見かけてハゲしく食べたくなったw
429可愛い奥様:2008/04/27(日) 09:34:10 ID:/eCzr54D0
お酒やミネラルウォタ・お茶はカクヤスが便利よ
お米や調味料とかもある
430可愛い奥様:2008/04/27(日) 09:59:52 ID:lj2/YIdX0
下がりすぎage
431可愛い奥様:2008/04/27(日) 10:27:10 ID:yG21vrgq0
>>426
ちょうど2日くらい前にミルフィーユ食べたよー。
美味しかったです。

近所のスーパーで試食販売やってて、
ダイエット中なのでその場ではダメだ!とスルーしたのに
夜になって無性に食べたくなって食べたい食べたいと騒いでたら
夫が買いに走ってくれた・・・・
ウマーで満足だけど、体重管理できないダメ妊婦ですよ。。

子が生まれたらますますヒキになりそうで怖いよ。
432可愛い奥様:2008/04/27(日) 13:10:03 ID:OOD8l9EbO
GWの人混み対策として
朝一番で買い出しに行ってきたよ
お昼前には、家族連れやら学生が増えてきて
逃げるように帰ってきました
さ、お昼寝しよー
433可愛い奥様:2008/04/27(日) 13:32:03 ID:pqeLUiHH0
うちの定番は生協とベルメゾン。生協も通販みたいなのあるけど、オバ通り越して
おばあさんぽい(多分五十代?)ので部屋着や雑貨はベルメゾン。
実はもうだいぶヒキってる。ひとつ下のスレへ行ってもいいかと思うほど。
今日旦那に頼んでぬこを見に行こうかとも考えるんだが、そうすると頭痛がひどくなる。
ぬこ飼いたいのに一歩も前に進めん。
434可愛い奥様:2008/04/27(日) 14:02:50 ID:IqzvYhE20
中山庸子さんの本で
「かなりくすんだ気分だったときには、ちょっと近所に行くだけでも旅行みたいな決心がいる」
と書いてあり。

あ〜、そうだ、私はいつでも、旅行みたいな決心だと思った…。
435可愛い奥様:2008/04/27(日) 15:54:09 ID:Iy2Lbk1A0
あー、家も野菜はらでぃっしゅ、その他食品日用品はネットスーパー、
服だのなんだのは楽天と、通販生活にどっぷりだ…
ただ、外食好きなので、ご飯食べに行ったり、飲みに行ったりはする。
436可愛い奥様:2008/04/27(日) 16:46:53 ID:R09cE3GU0
在宅で仕事をしているのでアスクルで事務用品とトイレットペーパーなんかの
大きい住居用品を頼んでる。あとは個配の生協。富澤商店で乾物系、衣類はヤフーと
私も通販生活だ。
ただ、テニス好きなので、週一でテニスにだけは行く。友達は作らないけど。
437可愛い奥様:2008/04/27(日) 17:25:11 ID:0VdrxJyZ0
>>429
カクヤスは送料が掛からないのもありがたい。

ずっと前、真夏の炎天下を歩いて片道15分のスーパーから
ボルヴィック1.5?×6本持ち帰ったときは激しく後悔した。もうやらない。つかできない。
438可愛い奥様:2008/04/27(日) 17:49:46 ID:jTc+6SqK0
娘の角マンをやめさせたいのですが…
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1176552099/
439可愛い奥様:2008/04/27(日) 18:55:06 ID:VMX8n2CeO
(・ω・`)
440可愛い奥様:2008/04/27(日) 21:12:57 ID:jvz7Ho6HO
>>436
差し支えなければ在宅のお仕事について教えて下さいm(__)m
441可愛い奥様:2008/04/27(日) 22:48:59 ID:R09cE3GU0
いえ、そんな大したもんじゃなくて、主婦によく好まれる添削の仕事です。
ベネッセの赤ペン先生とかじゃないですが。
やりがいあるし結構好きでやってます。
442可愛い奥様:2008/04/27(日) 23:01:54 ID:AExRnacv0
赤ペン先生は4年大卒じゃないとなれないのであきらめた記憶がw
443可愛い奥様:2008/04/28(月) 01:05:24 ID:IepmzCyR0
>>436
>ただ、テニス好きなので、週一でテニスにだけは行く。友達は作らないけど。

カッコイー!
私もテニス好きで、3月まですんでいたところではほぼ毎日wやってたけど、
引っ越してから、もうヒキ気味で、買い物すら・・・・ってかんじだから
テニスやりたいけど、もう無理wって感じです。
また、一からやり直し(コート探して、仲間を作って・・・・)が面倒で。
一人ではできないからなぁ。

私も、生協の個配申し込みました。ますます、家から出ないね。
444可愛い奥様:2008/04/28(月) 06:22:21 ID:jTWe0Goz0
ここって小梨の人が多いのかな?
子供がいたらいくら自分がひきりたくても親がひきだと子供に友達も
作ってやれなかったりして子供にも影響するからしたくてもできないよ
自分のためにだけ生きられるのは小梨の間だけだよね
445可愛い奥様:2008/04/28(月) 08:05:21 ID:sjOw0WVn0
ちょっと上のレス読んだらわかるよ。
子がいてもヒキ体質の人もいる。
446可愛い奥様:2008/04/28(月) 08:05:40 ID:D447DrZrO
今日はいい天気だなー
447可愛い奥様:2008/04/28(月) 08:11:12 ID:6PZqA69y0
もはようノシ
自分は子蟻です。もう大きいのでひきってます。子供は自分で遊びに行ったり
約束したり、結構活発だよ。
それから、子供が小さいうちはひきれないと思いがちだけど、どうとでもなるよ。
無理せずマイペースで大丈夫。

>>443
生協の個配いいですよ。ヒキの強い味方www
448可愛い奥様:2008/04/28(月) 09:02:14 ID:+1sMjvER0
奥様方おはよー
もう3日まともに外出してないや。
となりのコンビニかゴミ捨てくらいw
引っ越したばかりで、大家さんがとてもよくしてくれるのだけど
あまりにあたしがひきっているので心配されているらしい。

大丈夫です、一応生きてます。
ありがたいんだが、説明するのもめんどくさいよー
449可愛い奥様:2008/04/28(月) 09:18:59 ID:mWEoMuEk0
>>447
なんか勇気をもらえた
自分ひきれなくなるのがこわくて子梨だから
450可愛い奥様:2008/04/28(月) 09:26:23 ID:MzzxKIHV0
集合住宅や新興住宅地で同年代の小蟻がたくさんいるようなとこに住んでると
小蟻でヒキってると何かと嫌な思いをするかもだけど
近所つきあいの疎遠なマンションや一戸建てなら別に大丈夫だと思うよ。
何とかなるもんだよ。
451可愛い奥様:2008/04/28(月) 09:44:49 ID:DQgjEO1w0
>>443 >>436ですが。
私も昨春引っ越してきて、それまでは週に3回はテニスをしていたのにしばらくは
全然しませんでした。片付けもままならないし知り合いは皆無だし、憂鬱な気分のまま
過ごしていたのですが、6月くらいにやっぱテニスやりたい!と思って近くのスクールに
申し込みに行きました。
テニスは好きだけどすごく上手いわけではないし、コミュニケーション能力も余り高く
ないので、後から入った人がどんどん人付き合いをして楽しそうにしているのを見ると
羨ましいなぁと思う時もありますが、自分はテニスできりゃいいわ!と開き直ることに
して行ってます。
引越って心身ともに疲れると思うので、しばらくはのんびりされるのが良いと思います。
段々テニスやりたい!!って思うようになったらいてもたってもいられなくなるかも
しれませんよ。

今住んでいる所は定年後〜高齢者世帯が多いので、人付き合いを気にしなくてもいいのが
嬉しいです。子供ももう大きいので子供任せだし…小さい頃と違って心置きなくヒキって
られるのはありがたいです。
452可愛い奥様:2008/04/28(月) 10:49:07 ID:6WxdtQNj0
一週間かけて全室のカーテン(レース+厚手)をクリーニングしてフックも
水洗いしたよ。マメに窓拭きしても薄汚れてたのが綺麗になって気分良い!
綺麗な環境でヒキりたいものね。
453可愛い奥様:2008/04/28(月) 11:08:01 ID:yl3775uB0
きれいにしたお部屋だと
後ろめたさがないんだよねw
掃除さぼってると気分が沈んでくるというかさ・・

>>386
亀だけどこれ面白いよ
教えてくれてthxこ
454可愛い奥様:2008/04/28(月) 11:49:50 ID:Gwb4jfC30
4月から町内会で持ち回りの組長(というらしい)をやってます
町内会で名簿を作るそうで、昨年度と変更があった家庭は記入してもらい
組長の所に会長から名簿が届いて、昨年と違ってる場合は変更して戻します

回覧板に名簿を挟んで回したけど、賃貸マンションの人達が予想通り記入してない
名簿を見ると昨年度から空欄になっているところもありました
そこで記入が必要な家庭に「最後の人は組長まで戻してください」と書いた回覧を
再度回そうと思うのですが、旦那は「昨年度もやってないんだし、そこまでしなくていい」
と言います
私も組長の仕事に力を入れてるわけじゃなく、むしろ消極的なのですが
書いてもらう部分は書いてもらうべきじゃないかと思います
みなさんはやりすぎだと思いますか?

あと回覧板をいつも2〜3戸飛ばして適当に回してる一戸建ての人がいて
その人に「次は○○さん宅に回してください」と手紙を入れようと思ったのですが
それもやりすぎだと思いますか?

ヒキなもので人と会うのはイヤなんだけど、手紙をポストに入れるだけなら
いいかなーと思ったんですが、旦那に「力入れてると思われる」と言われて
ちょっとひるんでます
普通の人なららさっさと訪ねていって書いてもらうんだろうけど、
それはイヤだし、でもちゃんとやったほうがいいとも思うし迷ってしまってます
質問スレじゃないのにすみません
455可愛い奥様:2008/04/28(月) 14:15:37 ID:xxCCKgOL0
>>454
変更事項の件は、個人情報なので1度回して未記入なら、
あまり突っ込まない方が良いと思いますよ。
どこから情報が漏れるかわからないし、防犯上物騒なので
私も何度回ってきても書きません。
456可愛い奥様:2008/04/28(月) 14:33:53 ID:fT/KadsE0
>>454
地域の雰囲気がわからないから難しいなあ。。。去年と同じようにするのが
無難だろうけど、2〜3戸飛ばして回してる人にはかどが立たない程度に何らかの
方法で伝えたほうがいいかも?

前の組長は回覧板の事でトラブルなかったか聞ければ聞いて、近所の人の意見も
聞けるといいね

うちは田舎に引越してかなり濃い近所づきあいかと思いきや、転入・転居が多くて
自治会に入ってない家も多い閉鎖的地域だから回覧は数件しか回してないです

お役に立てなくてスマソ


457可愛い奥様:2008/04/28(月) 16:19:28 ID:IepmzCyR0
>>451
>>443です。
レスありがとう。環境というか状況が良く似ているなぁと思いました。

>コミュニケーション能力も余り高くないので、後から入った人がどんどん人付き合いをして楽しそうにしているのを見ると
羨ましいなぁと思う時もありますが、自分はテニスできりゃいいわ!と開き直ることに

ここ、よく理解できます。開き直る・・・大切かも。
引越の煩雑さからは、とっくに解放されて、生活は落ち着いているのですが、
いまは何にもしたくない状態。
あんなにはまっていたテニスさえ、やる気が起きないとは・・・?
自分でも不思議です。
もうしばらく、ヒキって、ムクムクと「テニスやりたい!」と思える日までw待ちつづけます。
458可愛い奥様:2008/04/28(月) 17:27:16 ID:7RKnfFQrO
連休どっかいく?
ヒキ貫く?
459可愛い奥様:2008/04/28(月) 19:01:54 ID:+1sMjvER0
>>458
ヒキります。人ごみ嫌い
460454:2008/04/28(月) 20:24:02 ID:yGOl0jwm0
>>455>>456
レスありがとうございます
近所の人とは全くつきあいないので、話を聞くのはちょっと無理っぽいです
なんでも災害があったとき、名簿で生存確認とかするらしいんですよね
旦那ともう1回相談してみます
お手数おかけしました

461可愛い奥様:2008/04/28(月) 21:16:59 ID:n3dXNyie0
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 小梨の堀に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
462可愛い奥様:2008/04/29(火) 02:11:58 ID:lKmVnV5/0
最近見つけたお気に入りのブログで、
たぶんひきこもりのことだと思うのだけど、コモラーっていっていた。
ヒッキーも可愛いと思ってたけど、コモラーのほうがもっと可愛いと思った。
今度から私も使わせてもらおうかな。
463可愛い奥様:2008/04/29(火) 06:23:23 ID:cfIcgtqWO
>>462
コモラー・・
かわいいね(・ω・`*)
464可愛い奥様:2008/04/29(火) 13:18:21 ID:vRnRzZrs0
コモラー いいね
465可愛い奥様:2008/04/29(火) 13:47:51 ID:NCMIUNxu0
いい天気だねえ
旦那と息子が今日は狩り(魚釣り)にでかけてます
夕飯のおかず期待してるんで、買い物には出かけない予定
466可愛い奥様:2008/04/29(火) 14:16:15 ID:C6q2T3Vz0
いいね、新鮮な魚っておいしすぎる
うちは新じゃがやスナップえんどう使っておかず作るよ
467可愛い奥様:2008/04/29(火) 16:18:35 ID:/R5cmvBf0
>>462
じゃあ両方の可愛さを取ってhikikomolaってのはどうかしら?
ホコモモラっぽく
468可愛い奥様:2008/04/29(火) 17:22:27 ID:tRf3tYM40
/⌒ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ^ω^)   < ヒキコモラがきたぞ〜
             ∩( っ¶っ¶∩   \____________
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォー!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿


469可愛い奥様:2008/04/29(火) 17:23:10 ID:oNQiQYGp0
お隣の息子さん2人が多分引きこもり・・・
まだ20代前半だと思うけど大学生だったはずが就職した気配も無く
もう何年も出かける姿見たことなくていつもいつも家にいる
夜中というより朝方まで毎日煌々と部屋の電気ついててそこの奥さんが
パートに出かけると寝てるみたい
自分もそんなに出かける方ではないからそんな生活パターンもわかってしまうわけだが
あえて好奇心でなくても自然と他人の生活が見えてしまうこともあるということで
470可愛い奥様:2008/04/29(火) 17:43:46 ID:QJzsz16H0
ごくごく普通のことじゃないかな
何も特別なことじゃないよ
>他人の生活が見えてしまう

>>468
ヒキコモラ、つおそうだな、おいw
471可愛い奥様:2008/04/29(火) 17:58:40 ID:cfIcgtqWO
>>467
いいねいいね〜(´∀`)
472可愛い奥様:2008/04/29(火) 18:20:32 ID:JMmat21NO
いいな
ヒキコモラ主婦になりたいお
473可愛い奥様:2008/04/29(火) 19:06:18 ID:C6q2T3Vz0
独身時代は内向的な性格で苦労したけど
今は家で好きな料理作りを楽しんでます
夫のおかげだな、感謝です
474可愛い奥様:2008/04/29(火) 19:55:56 ID:EibDh/HX0
>>486
かわいすぎるだろwww
475可愛い奥様:2008/04/29(火) 20:41:24 ID:tRf3tYM40
 .__
ヽ|・∀・|ノ ヒキコモラー!
 |__|
  | |
476可愛い奥様:2008/04/29(火) 20:42:16 ID:2Zs58MrM0
>>474
>>486に期待ww
477可愛い奥様:2008/04/29(火) 23:48:07 ID:r1Hbc1ye0
ここで影響されて生協の個配の申し込みをすることにしたよ。
担当の人が家に来ることになってるんだけど、それだけなのにちょっと気合がいる。
宅配便の配送の人と会うのすら、緊張してしまうなんてやばいのかな。
これを乗り越えたらヒキ生活がもっと快適になると思って頑張らなくては。
478可愛い奥様:2008/04/30(水) 01:29:21 ID:/RsyWPSx0
>>477
私が始めた時もそんな感じだった。でもすぐ慣れたよ。
そして今では生協に生活を支配されてますよw

>>486が楽しみで楽しみで
479可愛い奥様:2008/04/30(水) 12:55:28 ID:x8AfBgcxO
↑よかったね 生きる楽しみ見つかって
480可愛い奥様:2008/04/30(水) 13:10:15 ID:qHAeRMxB0
と、書き込みしたあと自責の念に駆られた奥様どんまい
481可愛い奥様:2008/04/30(水) 13:56:15 ID:Yl4Sj2Xp0
482可愛い奥様:2008/04/30(水) 14:19:36 ID:1PHUGO8b0
結局人間として終わってる>ひきこもり・ニート
483可愛い奥様:2008/04/30(水) 14:27:42 ID:66QliQ2M0
>>386 面白いね〜。
484可愛い奥様:2008/04/30(水) 15:03:09 ID:/RsyWPSx0
>>479
生きる楽しみは他にたくさんあるのでご心配なく
485可愛い奥様:2008/04/30(水) 15:09:16 ID:F48H1HU80
ひき楽しいんだけど、独り言が多くなってる事に
最近、気がついたorz
2ちゃんで遊んでる時、書き込みで「送信と」
「ふじこるなと」とか言ってる。
486可愛い奥様:2008/04/30(水) 15:42:28 ID:oTPLqjXr0
486でございます。みなさん、お待たせいたしました。
487可愛い奥様:2008/04/30(水) 15:47:23 ID:QO2a/KyW0
      ゎ  ,__
   __   l fi,/::::i__,rァ >>486キター
  n'(__,iゝタl `iwvt-'´  ワーワー
  `〉:.:r'´  /.:.:.:.|   ゙
  /;_;_;i   /;;;_;;_;|
  《 ||,   《  ||,






   ズ コ─ ,__
.  _ ,__    n/::::i_,fj
 't`(__,iフ;タ `iwvt'´
  `i:.:.k'´   i:.:.:.└-iっ
   `ー-',、ハ,、`ヽー'´,、ハ,、
488可愛い奥様:2008/04/30(水) 16:23:28 ID:F48H1HU80
      ゎ  ,__
   __   l fi,/::::i__,rァ >>486キター
  n'(__,iゝタl `iwvt-'´  ワーワー
  `〉:.:r'´  /.:.:.:.|   ゙
  /;_;_;i   /;;;_;;_;|
  《 ||,   《  ||,
489可愛い奥様:2008/04/30(水) 16:32:06 ID:FmEIuQfB0
      ゎ  ,__
   __   l fi,/::::i__,rァ >>486キター
  n'(__,iゝタl `iwvt-'´  ワーワー
  `〉:.:r'´  /.:.:.:.|   ゙
  /;_;_;i   /;;;_;;_;|
  《 ||,   《  ||,
490可愛い奥様:2008/04/30(水) 16:36:26 ID:WQI2yAyP0
コモラーかわいい
491可愛い奥様:2008/04/30(水) 18:41:58 ID:nuDpwdJo0
なんだこれ
492可愛い奥様:2008/04/30(水) 19:08:26 ID:t2FVXN3tO
今日もわたしはヒキコモラ☆
493可愛い奥様:2008/04/30(水) 19:25:13 ID:qHAeRMxB0
何この流れ








      ゎ  ,__
   __   l fi,/::::i__,rァ >>486キター
  n'(__,iゝタl `iwvt-'´  ワーワー
  `〉:.:r'´  /.:.:.:.|   ゙
  /;_;_;i   /;;;_;;_;|
  《 ||,   《  ||,

おもすれー
494可愛い奥様:2008/04/30(水) 21:54:23 ID:RPvhOJooO
独り言ふえるね。
495可愛い奥様:2008/04/30(水) 21:55:59 ID:cGPRLzv60
ちよちゃんとおおさか
こんなとこでなにしてるんw
496可愛い奥様:2008/05/01(木) 09:02:55 ID:7VqbDmwDO
山奥の実家(一戸建て)に帰省したら、
娘1歳半の「散歩せよ。」攻撃が激しくて鬱。
マンションだと、こんな事なかったのに。
帰っても散歩催促されそうで怖い。
497可愛い奥様:2008/05/01(木) 10:56:02 ID:fpJeYxGE0
今は仕事がヒマ(キホン在宅、ときどき出社)なので、ヒキ生活を満喫してます。
時間をかけて家事したり、庭いじりしたり、幸せですww
498可愛い奥様:2008/05/01(木) 14:38:24 ID:gNDWUziT0
皆さんGWだからお出掛けですね〜 
499可愛い奥様:2008/05/01(木) 15:15:39 ID:NTFAtBYn0
結婚して26年目。
GWはまだ体験したことない。
本日も我が家は通常運行だ。
500可愛い奥様:2008/05/01(木) 17:16:45 ID:iwjBvh5y0
週末は外出したい旦那だがヒキコモリの私になるべく合わせてくれているので
GWくらいは旦那孝行だと思って一泊二日で旅行いってくらぁ
疲れて寝込んで飯が無くても文句言わせないぞっ
501可愛い奥様:2008/05/01(木) 17:33:00 ID:8KJ+yf2+0
うちもなんら変りなく日常を送ってます。

>>500
いってら!無理すんなよ〜
502可愛い奥様:2008/05/01(木) 18:42:15 ID:jQvkItKnO
買い物行ってきた〜。私も日常と変わらずだよ。
GWはどこも混むから辿り着くまでに疲れちゃうよね。
503可愛い奥様:2008/05/01(木) 19:45:30 ID:Ull0hGJ7O
ちょっと愚痴らせて下さい。
最近、ちょっと人と会わなきゃいけない用事が続いて、
久々に人と会話をすると、頭では「無難な内容の会話を…」
と思ってても、口が勝手にKYな話しをしてしまって落ち込む。

人と会うと、軽くパニック状態になってしまうよ。

誰とも会わずに一生を送りたいよ。
504可愛い奥様:2008/05/01(木) 22:51:00 ID:NYHIvigg0
>>503
元気だせ
俺もこたつのなかで一生送る予定だ
505可愛い奥様:2008/05/01(木) 23:01:32 ID:e/ZplrmGO
>>497

禿しく裏山
自分も在宅で普通の事務と同じくらい稼げる仕事を持ちたい
でもなんもないのでそろそろ働きに出ねば…
あ〜やだよ職場〜
506可愛い奥様:2008/05/01(木) 23:02:12 ID:e/ZplrmGO
ごめんあげちゃったorz
507可愛い奥様:2008/05/01(木) 23:18:11 ID:sp8vNCwnO
>>503
自分もそうだ。
空気読めなくてペラペラと失言しまくっては落ち込んで寝込むか過食。
そしてデブって着れる服がなくなって余計外に出にくくなる。

深夜のテレビショッピングに出てた、シェイプビートだかなんかが欲しくて気になる日々。
508可愛い奥様:2008/05/02(金) 00:08:48 ID:g6cYziJAO
私も太った。
困った。
体調悪くて療養してるから運動どころか散歩もままならないから痩せるわけない。

人と話す時は老人のように名詞が出てこなくて
「あの…アレよ、あの何とかに出てた…」
みたいな要領を得ない説明をしてしまう…orz
509可愛い奥様:2008/05/02(金) 06:44:32 ID:10O5ZBI9O
みんなおはよう〜
それにレスしてくれた人、ありがとうございました。

人と会う時は、無難な会話内容を考えてから、会う事にします。
510可愛い奥様:2008/05/02(金) 08:05:32 ID:4fQygBq+0
朝のうちに借りていたDVDを返却ボックスに返しに
行ったら、公園でラジオ体操の集団を見たりなんだか新鮮だった。
ついでに朝マックのメガマフィンを食べたらケチャップが
すっぱすぎておいしくなかったorz
511可愛い奥様:2008/05/02(金) 08:11:47 ID:K7Adkz0O0
通販でみたレッグマジックっていうのが欲しい。
子供の懇談会でうまく話せなくて鬱鬱、
会話がだんだん下手になってきてて、自分もう消えたい。
512可愛い奥様:2008/05/02(金) 08:51:52 ID:LaydvdMZO
ネットでこうして奥さま達と話すコトが出来ても、
現実で喋りつけてないと駄目なんだな〜
513可愛い奥様:2008/05/02(金) 12:07:02 ID:g6cYziJAO
コモラー同士、ボイスチャットで練習できたらいいのにw
514可愛い奥様:2008/05/02(金) 14:10:21 ID:LC8m5owS0
ボイスチャットで会話練習wwwwww
本当に一言二言話すだけでも苦痛な日ってあるよね。
今日のこのお天気最高!
晴れてる時も嬉しいけど、晴れが続くとお天道様に
「外に出ろ!」と恫喝されてるようで気分が落ち込む。
515可愛い奥様:2008/05/02(金) 14:39:37 ID:FuIdQvQA0
ヒキ気味のわたしだが、フィギュアスケート好きなので
アイスショーに行ってくるよ。
もちろん一人でね〜
516可愛い奥様:2008/05/02(金) 15:10:54 ID:W/qgYkzo0
1人スケートショー良いね!

米が無くなってしまった。
近くの義実家に行けばいつでももらえるんだけど
行けばとりあえず会話しなくちゃいけないから億劫だよ。
めんどくさ過ぎて、買ってしまおうかとまで思い始めた。
旦那以外の人と話したくない日が多くなったなぁ。
517可愛い奥様:2008/05/02(金) 15:23:17 ID:E/6pGjdP0
当日配達の魅力に誘惑されて西友ネットスーパー登録したら、1000円クーポンついてきたわ〜
518可愛い奥様:2008/05/02(金) 16:47:25 ID:nqOCVc4RO
明日から人混み地獄に行ってくるよ(´・ω・`)
519可愛い奥様:2008/05/02(金) 17:38:20 ID:YS8Hqc+c0
>>518
ファイト〜!!
520可愛い奥様:2008/05/02(金) 20:55:28 ID:DLaIK2ng0
私は義実家に一泊してくる
今から頭のチャンネル切り替えておかないと
行く前から疲れてるよ
521可愛い奥様:2008/05/02(金) 22:22:58 ID:OdvF/1yGO
たまには外でろよおばはん方
522可愛い奥様:2008/05/02(金) 22:56:09 ID:XC/aZ2z+0
旅行すら面倒なのに
行き先が偽家族なんて・・・
どんな罰ゲームだよって感じorz
もう流されるままに空気のように言われるがままに
漂うのみだわ・・
523可愛い奥様:2008/05/03(土) 00:24:00 ID:r4W1qN8k0
>>516
それうちもだよ。米がなくなると近くの義実家でもらうんだけど、
面倒でいつも旦那にとってきてもらってる。
私がいくとぜったいお茶飲んでけとかご飯たべてけとか言われるんだよね…
一人で義実家に上がるほどの苦痛はないというのにさ(’〜`)

524可愛い奥様:2008/05/03(土) 01:32:08 ID:0CKJ7Fm10
>>515
アイスショーいかれた奥様楽しめましたか?
私も去年の年末はメダリストオンアイス行きましたよ。
コトメがついてきて若干つらかったけど
感動した。
525可愛い奥様:2008/05/03(土) 05:21:07 ID:R8aYybwlO
現在旦那が単身赴任中だから実家に戻っている。
1年くらい散々昼夜逆転のひきこもり生活してたから、実家でも変わらずだらだら過ごしてたら母がヒステリー爆発させて居辛くなってきた。

そりゃ掃除も洗濯も掃除も一切母に押し付けてるから腹立つよね。

実家の家賃も生活費も6年くらいずっと私が貯金切り崩して払ってるけど、やっぱり金だけ渡してぐうたらは駄目だよね…。
526可愛い奥様:2008/05/03(土) 05:46:15 ID:oXTZLIhqO
今日はあなたが夕飯をつくってみたら?
うちは旦那と仲が悪くなると手巻き寿司つくってるよ
たまにエンジンかけるのも気持ちいいよ
長く続くともっといいんだけどねorz
527可愛い奥様:2008/05/03(土) 06:03:52 ID:z6CLliT10
家賃生活費払ってるなら、別に小さくなるこたぁないよ。
家政婦さんと同居って思えば・・・って訳にはいかないんだけどさ。

私は世の中に興味がないので昼夜逆転のほうが身体もラク。
つうか夜に旦那とがっつり食べると寝付きわるくて困る
528可愛い奥様:2008/05/03(土) 06:32:13 ID:lTOal0Mt0
>>525
>>527に同意だわ。
生活費を渡してるなんてえらいよ。しかも貯金からなんて。

そんなわけで奥様方、おはよう〜
ここんとこ毎朝5時にぬこ2匹のメシクレ攻撃で早起きしてる。
いったん起きると寝付けないしな。
だれかうちのぬこーズの腹時計を調整してくれ・・・
 (つ∀-)
529可愛い奥様:2008/05/03(土) 09:00:44 ID:XDVkJe1Q0
ぬこのクレクレ攻撃なつかしいなぁ〜
また飼おうかな
530可愛い奥様:2008/05/03(土) 11:42:27 ID:Zuw4qb9G0
>>528
貴方は家の旦那ですか?
どこのぬこーズも腹時計が朝5時にセット
されてるのねw
私は起きれないけど、旦那にはちょうどいい
目覚まし時計になってるご様子。
531可愛い奥様:2008/05/03(土) 12:33:10 ID:20jV5oiJ0
明日は義両親が様子を見に来る…
部屋の片付けとお茶菓子の用意終了。

そしてそのまま義実家へ…
義両親は普通の人だけど、GWは気疲れで終わりそうだ
532可愛い奥様:2008/05/03(土) 12:56:51 ID:yRw/mdO20
>>525
6年も単身赴任ってこと??(゚Д゚)
と思ったけど違うよね、赴任とは別の話で実家の費用を出してるってことだよね。

つーかそんなに貯金あるんだスッゲーと思ってしまった自分はビンボー人
533可愛い奥様:2008/05/03(土) 15:29:15 ID:uvZWpwU5O
ぬこーズ奥です、明後日くる予定だった旦那さんの両親が今からくるみたい、あと30分くらいか?
(;´Д`)
旦那さんは仕事中だし、心の準備はできてないし…
たしけて〜…
ナニを話せばいいんだろうby結婚半年目
534可愛い奥様:2008/05/03(土) 15:32:59 ID:fNcnIKAD0
>>533
話題ならやっぱ、最近はやりの、ムトウ・散歩自殺の多発についてかな
535可愛い奥様:2008/05/03(土) 16:22:41 ID:VIjHq8h70
>>533
まず自分の夫を「旦那さん」と呼ぶDQNっぷりを
治す所から始める。
536可愛い奥様:2008/05/03(土) 16:30:08 ID:jrd/wXs10
>>533
体の具合でも聞いとけ
537可愛い奥様:2008/05/03(土) 16:38:38 ID:o2wEupsH0
>>533
ぬこを使って腹話術ショー
538可愛い奥様:2008/05/03(土) 17:49:52 ID:uvZWpwU5O
義両親&義母の妹帰った。

そうか、旦那さんと呼ぶのはドキュなのか。
旦那、主人、宅の〜 ならばおkか?
ともあれ疲れた。会話のネタにしようとしたぬこは逃げて出てこないし。

ちょっと横になろ。
539可愛い奥様:2008/05/03(土) 18:26:43 ID:hVmggG9t0
>>538
お疲れさまでした。
義母妹までいらっさったのですね。
義母の姉妹ってほんとやっかい。
何様?と思うことがしばしば。
自分語りスマソ。
540可愛い奥様:2008/05/04(日) 09:12:22 ID:MdzIMdKJ0
>>538
自分の身内を他人に語るときに「〜さん」づけは
おかしいということを、言いたいんじゃないの?

ま、ここは2ちゃんだから、そんなに気にしなくてもいいけど、
実際に会って会話しているときに、相手が「うちのお母さんがさー」
「旦那さんがさー」だと、ちょっと常識ないなと、思う。
私は通常「母が」「主人が」と言いますし、少なくとも私の周囲はみんなそう。
541可愛い奥様:2008/05/04(日) 16:03:46 ID:3R0b+Ji10
友達としゃべる時は旦那、近所の人とか目上の人には主人。
また使い分けるのがめんどくさいんだよねぇ。
てんぱって訳分かんなくなるしうまいことさらっと会話したいもんだ…
542可愛い奥様:2008/05/04(日) 22:50:56 ID:9vCXJozy0
ひきこもってばかりいないで金稼げ!
金さえあれば何でもできるだろ!
家でパソコンでお小遣い稼ぎでもしな!
http://www.okodukai-kasegi.com/top.html
543可愛い奥様:2008/05/04(日) 23:52:09 ID:8xRmBHxlO
とりあえずさげてく(・ω・`)
544可愛い奥様:2008/05/05(月) 00:49:26 ID:7I8PKNqt0
旦那って言葉の意味自体が、気になる人は気になるみたいだね。
商売女とかお妾さんとかが使う言葉だったからとか。

友達には旦那って言うけど、まだ主人って言い方も慣れないわ。
相方なんてのもイヤだしオットも変だしやっぱり主人が無難よね。
>>541にドウイ。
545可愛い奥様:2008/05/05(月) 00:57:06 ID:/YFrIzOy0
夜中に一息ついています。
とうとう行ってしまいました。GWのユニーバーサルスタジオ訪問。
想像以上の激混み。遠くからこちらへ遊びに来ている親戚家族の
接待・案内で出かけたのですがもうヘロヘロ。風呂上りに体重を
量ったら1kg減っていました。明日はのんびりするぞ。
546可愛い奥様:2008/05/05(月) 01:16:14 ID:6nwlHlRp0
主人というのも抵抗がある。ご主人様と奴隷みたいで。
とりあえず夫と言う場合が多いけれど、苗字の呼び捨てとかどうなのかしら。
547可愛い奥様:2008/05/05(月) 01:25:22 ID:iBbAHq+k0
>>546
苗字呼び捨てて!w
と思ったけど、よく考えたら仲の良い子に夫の事を喋るときは
そう言ってる。
通じるし、今更変えるのも・・って感じで。

他は私も「夫」かな。
548可愛い奥様:2008/05/05(月) 02:54:24 ID:UMYRx2/mO
引き込もって、昼寝やDVDばっかみてる専業主婦ってどうなんだろうね。
おまけに、裏で汚い事やってる。
基本レンタルなんで情報遅いでーす!って馬鹿主婦のブログ。
549可愛い奥様:2008/05/05(月) 03:14:20 ID:JporMaDOO
この間の「ラブちぇん」の亭主関白夫は凄かった。
近所に住んでたら、うちの犬のンコを靴に仕込んでやりたい。

しかしあの番組見て毎日の料理はちと頑張ろうかと思ったよ。
旦那も内心料理の品数増やせと思ってるかもしれない。

来月から料理頑張ろう。
550可愛い奥様:2008/05/05(月) 09:28:09 ID:GctAvJrd0
ラブちぇん観てないから、どんな旦那だったのか気になる。
私の場合、亭主関白だったら離婚してただろうな。
他所の旦那が亭主関白だとか聞くと、そんな人と結婚しなくて良かったと思ってしまう。
でも、ちょっとは努力しないとなぁ。

551可愛い奥様:2008/05/05(月) 13:01:40 ID:lCnOaY5l0
ふてくされた中学生みたいだった
用地以外の何者でもない
552可愛い奥様:2008/05/05(月) 14:47:50 ID:e3GL+Tqm0
夫の名字を呼び捨てしてる知り合いは一人も居ないなー。
自分とこは婿養子にはしてないけど、苗字は私の方を選んだから
苗字呼び捨てにしたら誰のこと言ってんのかわかんないし。
とりあえず同じに友達には旦那、他には主人かな。
553可愛い奥様:2008/05/05(月) 20:37:28 ID:6nwlHlRp0
夫を苗字で呼び捨てにする一種の慣わしがあることって
意外と知られて無いのね。
ドラマや小説の中だと、上流階級の妻が夫をよく苗字で呼び捨てにしているのだけれど、
もうドラマ・小説の中のみ、というか全時代の遺物になってしまったのかしら。
554553:2008/05/05(月) 20:38:06 ID:6nwlHlRp0
全時代→前時代
スマソ
555可愛い奥様:2008/05/05(月) 21:59:23 ID:Wx3PUFX00
>553
知ってるけど、夫のことを他の人に名字で呼称する機会がないから使わないなー。
556可愛い奥様:2008/05/05(月) 22:23:48 ID:CSEGk0n/0
>>550
ずっとひきこもりやってて社会経験もないのに離婚したらどうやって生活していくの?
557可愛い奥様:2008/05/05(月) 22:50:12 ID:Sr3zxSIiO
るーぷ(´∀`*)
558可愛い奥様:2008/05/06(火) 05:43:53 ID:ktCLqS4Q0
>>553
うちは商売をやってて、私は給料はもらってないけど
電話番するし事務するしお茶出しするし掃除するし従業員みたいなものなので、
取引先の人に旦那の話をする時は、苗字で呼び捨てするよ。
社内の人間の事を他社の人に言う時、呼び捨てするのと同じ感覚だ。
559可愛い奥様:2008/05/06(火) 16:20:02 ID:tcNzQ0550
>>386
亀だけど、来年から子が幼稚園の身としては
もうずっとひきこもっていたいと思うほどおそろしい。
でもついつい読んでしまう…。
560可愛い奥様:2008/05/06(火) 21:18:12 ID:+eRStbp50
本日 12人自殺(20:00現在)
05月06日【車内】神奈川県横須賀市西浦賀5丁目の路上 ★★★不詳(29♂)★★★  
05月06日【室内】大阪府高槻市桜ケ丘北町 高校生(17♂)
05月06日【車内】長野県長野市浅川東条の空き地 無職(40♂)
05月06日【浴室】広島県広島市西区己斐本町1 ★★★不詳(26♂)★★★
05月06日【浴室】兵庫県加古川市 無職(41♂)
05月06日【車内】滋賀県高島市 不詳(不詳♂)不詳(不詳♂)不詳(不詳♂)不詳(不詳♀)--集団自殺
05月06日【車内】兵庫県西宮市 ★★★不詳(35歳♂)★★★不詳(40歳♀)--集団自殺
05月06日【車内】兵庫県西宮市 不詳(30代♂)

561可愛い奥様:2008/05/06(火) 21:59:16 ID:ntd31F1Q0
560みたいなコピペみて思うんだけど、主婦のコモラーを一般コモラーと同視する人大杉。
主婦コモラーは楽しく幸せにこもってるわけで。
562可愛い奥様:2008/05/06(火) 23:37:38 ID:r4Ifb0TU0
引きこもりたい、エエ響です主婦コモラー、
主婦コモリー、コモルー、コモレー、コモロー、こもってみたい。
ここから、旅立って早一年、帰りたいよ〜。
あ〜私の居場所は・・・・ここなのに。明日からまた仕事ですorz....

563可愛い奥様:2008/05/06(火) 23:43:47 ID:SUa140XVO
>>553
代々婿養子な我が家の場合は違和感あるだろうな。
564可愛い奥様:2008/05/06(火) 23:44:40 ID:KG4yyifIO
こもりーの


とつぎーの
565可愛い奥様:2008/05/07(水) 00:04:46 ID:Bk5QutJM0
専業主婦羨ましいです orz

会社行きたくない
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1209636644/

慰めにきてください
566可愛い奥様:2008/05/07(水) 00:43:58 ID:wjhkcxuH0
生身の人間と話すのが唯一旦那とだけ、なんて生活やってると早く老化するだけ
会社も仕事も嫌なことも楽しいことも経験して人間は成長する生き物なのだ
567可愛い奥様:2008/05/07(水) 04:53:00 ID:QISd0fUI0
今日はゆっくり寝る。
568可愛い奥様:2008/05/07(水) 06:47:00 ID:7Wqz/d2LO
人混み地獄から解放されたわヾ(´Д`)ノ
今日はゆっくり2度寝しよ〜
569可愛い奥様:2008/05/07(水) 08:59:32 ID:Wx22crL40
GWに実家帰って、地元の友達と遊ぶべく商店街とか出て遊んでたら風邪ひいたorz
やっぱり普段のひきがたたってるのだろうか。
今日からまたゆっくり寝るぞ〜
570可愛い奥様:2008/05/07(水) 09:04:57 ID:7goDLJoh0
>>566
会社勤めしている時にはストレスでヨボヨボ
コモラーの今はストレスから解放されて若返りましたよ
571可愛い奥様:2008/05/07(水) 12:08:14 ID:8NW8+ekh0
GW終了しましたね〜
今日からまた平和なヒキ主婦生活だわ(^^)
のんびーりしよw
572可愛い奥様:2008/05/07(水) 12:10:40 ID:gvqp0xyd0
生き方なんて色々あるさ。
573可愛い奥様:2008/05/07(水) 14:11:12 ID:zL5NFtke0
精神的には引きこもっているが
実際は生活のため引きこもってられないから辛い。

574可愛い奥様:2008/05/07(水) 14:53:53 ID:3ttO2ZVfO
日焼けしないからやけに白い
575可愛い奥様:2008/05/07(水) 15:07:41 ID:gffb8GEP0
ageないで
576可愛い奥様:2008/05/07(水) 15:11:14 ID:g2zptQznO
働いてた時は愛想笑い必須の業種だったので
顔中に変な笑いジワ癖が出来てた。特にホーレイ。
ところがヒキ歴3ヵ月の現在、しわが薄くなってきた!
目をシバシバするチック症はほとんど出なくなった。
今日旦那は会議で遅いので、今からワンコと昼寝するよ。
577可愛い奥様:2008/05/07(水) 15:22:41 ID:3nh4BJjI0
ぬこ飼った。朝、控えめな様子で私の膝に乗り、唇にチュウしてくれる。
夫は明るい太陽で、ぬこは明け方のほのぼのとした太陽とゆう感じ。
働いていた時だと、感じられなかった幸せです。
夫、ぬこ、心から感謝。
578可愛い奥様:2008/05/07(水) 15:31:17 ID:RkCxCHxbO
私もひきこもってから、お肌の調子いい
ストレス・日差し・毎日のお化粧から解放されて、快眠快便!
色白のつるすべになってきたよ
579可愛い奥様:2008/05/07(水) 15:37:58 ID:0qIqvLnHO
ぬこかいたいなあ
580可愛い奥様:2008/05/07(水) 15:45:44 ID:rYXqiZxb0
2年間ひきって竹ど
旦那の嫌味が激しいので居心地悪くて
そろそろ諦めて、働きに逝ってきます
皆さようなら〜
581可愛い奥様:2008/05/07(水) 15:46:34 ID:E3ps3S9S0
ぬこいいなー。でも、世話とか掃除とか、自分に出来るんだろうか
逃がしちゃわないかとか
考えすぎてしまう(´・ω・`)心配性なもので。
582可愛い奥様:2008/05/07(水) 16:52:51 ID:b+Ktf06V0
ヒッキー生活自体は幸せを感じてるが、誰とも会話してないせいで
旦那が帰宅するとついついマシンガンで会話することがあり
「今日も誰とも話してないんだねぇ。。」と言われるとつらい
旦那にしてみれば家に帰ってきてから人と話すのは嫌らしい。。
旦那が人と会話をしない職業だったらな〜♪と思った
583可愛い奥様:2008/05/07(水) 17:21:33 ID:7Wqz/d2LO
さげ
584可愛い奥様:2008/05/07(水) 18:18:43 ID:QISd0fUI0
そばかすまでうすくなってきた

585可愛い奥様:2008/05/07(水) 19:45:20 ID:luq/dM6I0
さすがにここまでひきこもっていると、しみもできない
586可愛い奥様:2008/05/07(水) 19:59:36 ID:sX5qb8j+0
上で友達の結婚式について書いたんですが、色々考えて
やっぱり行くことにしました
でも友達への返信メールができないへタレですorz
友達からは「都合悪いなら欠席でもいいよ」というメールがまた届き
なんか追い詰められてきてる
587可愛い奥様:2008/05/07(水) 20:35:18 ID:7RoL1zEJ0
>>586
大切なお友達の、一生に一度のことだし、なんとか
気合をひねり出して参加してみませんか。
ぜひぜひ行ってきて欲しいです。
お友達の晴れ姿、見てよかったーってきっと思うよ。

前のレスからちょっと日にちが経っているので、
いずれにしてもそろそろメールの返事はしないといけないね。
招待状発送の都合もあるしね。

結婚式じゃないけど、私もつい先日、人と会う用事がありました。
前日までは正直いやでいやで胃が痛くて眠れなかった。
でも、知らない人に混じって、時々顔を見合わせてにっこりしながら
じーっと話を聞いてたけど、なんとかなったよー。
結婚式は企画盛りだくさんのイベントなので、意外と時間が
経つのも早いし、きっと大丈夫だよ。
588可愛い奥様:2008/05/07(水) 21:15:26 ID:7goDLJoh0
>>580
頑張るのよ。
さようなら〜
589可愛い奥様:2008/05/07(水) 23:53:16 ID:QISd0fUI0
獣医にいくのがしんどい>ぬこ
飼う気力無しだ
590可愛い奥様:2008/05/08(木) 08:04:25 ID:Ib24r8jO0
おはようございます。
なんだか最近だるくてだるくて生活がおかしい。
夫を見送り朝ごはん食べて力尽きて寝て、昼過ぎにお腹すいて起きて食べて、
力尽きて寝て、夕方仕方なく起きて家事して、
流石に寝たきりはまずいと思い気休めに散歩へ出かけ、
帰宅した夫とご飯を食べてお話して寝て、とこんな毎日です。
今も朝食食べてもうだるいので寝ますけど
前は楽しかった引きこもり生活がなんでこんなことになったのかわかならい。
591可愛い奥様:2008/05/08(木) 08:21:32 ID:voPkhII00
もはよノシ
スレ読んでるとぬこの話が多いけど、皆ペットを飼う余力があるんだね。
自分は家事と家族の世話でいっぱいいっぱいで、とてもペットの世話までする
時間と体力がありません。
ひきこもってるのに余裕なさすぎかな(;´Д`)
592可愛い奥様:2008/05/08(木) 09:05:12 ID:RvUONo3q0
>>590
つコエンザイム
続くようなら病院いったほうがいいお

593可愛い奥様:2008/05/08(木) 11:11:45 ID:SjY9eRIJO
更年期障害とかかも…
失礼だと思われたらごめんなさい
若い人も男性までもなるみたいです
体質も体格も似てる母が早かったから
自分も…とちょい心配
594可愛い奥様:2008/05/08(木) 11:13:04 ID:D2OFrrV00
>>591
ぬこは天下の回りもの。
気がついたら家族になってたので、世話は苦にならないよ。
ぬこはきれい好きなので、掃除をまめにするようになったし、
朝はメシクレ攻撃で早くから起こしてくれるから健康的ですw

でもそれぞれの人に会ったコモリかたが1番さ〜
595可愛い奥様:2008/05/08(木) 11:13:46 ID:zWAqN8OK0
昨日、持ってる勇気を振り絞って
買出しに出かけたのに、バターが無い
どこにもないorz
新聞やネット見てバターが無いってのは
わかってたけど、実感させられるとは思わなかった。
本当に無いんだね。
596可愛い奥様:2008/05/08(木) 12:03:08 ID:uuZ66SIm0
うち、実家で飼ってたぬこが20歳超えて弱って、先日死んでしまって・・・
ものすごく悲しかった。ヒキな私が、お見舞いに毎日電車で片道40分を通い詰めた。

また飼いたいなぁ。でも、ぬこがいた時に飼えなかったウサギを飼ってみたい気持ちもある。

週末に食材仕入れにいくデパートのすぐ外に、たまにボランティア?みたいな団体がカゴ入りぬこを並べて置いて
里親探しや募金をしてるんだけど、もう大きい子たちばかりだけど、そこから一匹うちに連れてきたいな。

597可愛い奥様:2008/05/08(木) 13:04:20 ID:RvUONo3q0
>>595
ほい。生クリームでバター作るレシピ。
http://allabout.co.jp/gourmet/homemade/closeup/CU20020403/

腰痛くなったが・・
598可愛い奥様:2008/05/08(木) 14:00:45 ID:voPkhII00
>>594
>でもそれぞれの人に会ったコモリかたが1番さ〜
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
要領悪いし器用じゃないけど、自分なりにひきるよ!ww

バター無いね。自分はお菓子を作りたいので無塩バターが欲しいんだけど
バター以上に全然売ってない!ヽ(`Д´)ノ
製菓用無塩マーガリンならあったけど、結局買ってない。
ウマーなパウンドケーキが作りたいよー。
599可愛い奥様:2008/05/08(木) 14:07:43 ID:SUKgiAE+0
バター、生協個配@コープ東京だけど、毎週1個なら大抵買える。
前は複数変えたけど2〜3週間前から各家庭週に1個という制限がついた。
600可愛い奥様:2008/05/08(木) 15:17:00 ID:Ib24r8jO0
>590です。起きて昼ごはん食べました。
>592-593さん、どうもありがとうございます。
コエンザイムですか、サプリメント探してみますね。
更年期障害は考えても見なかったんで調べてみました。
今30歳で低用量ピルを飲んでいるので違う気もしましたが
すっきりしないのであれこれ調べてみます。
明らかに具合が悪いわけでもないので病院行くって勇気要りますね。

601可愛い奥様:2008/05/08(木) 15:55:46 ID:bJJe9KHTO
甲状腺の機能障害とかもホルモンバランス崩れるお。
コモラーのみんなも、検診はちゃんと受けようね〜。
602可愛い奥様:2008/05/08(木) 17:09:56 ID:D1BO0XxrO
>>590
私かとオモタw年齢も症状も生活リズムも同じ。
寝過ぎはよくないなあと思いつつ寝ちゃうんだよね。
多分無理矢理でも起きて何かしら動いてた方が血流もよくなって調子良くなると思うな。
買い物行くだけでも少しは刺激にもなるし運動にもなるよ。
外の外気に触れるのがいいよ。人間も植物と一緒で太陽浴びないとだめらしいから。
一緒に頑張ろう(`・ω・´)まずは規則正しい生活。
603可愛い奥様:2008/05/08(木) 18:12:17 ID:LIiP1DcuO
普段はコモラーな自分だけどこのところコモれてないよ。

GWは人にあったり結婚記念日で出かけたり色々でほとんど出ずっぱり。(ず?づ?)
途中とその後の平日も歯医者、内科、耳鼻科と病院周りで毎日どこかしら出続けてる。
この週末は遠方での披露宴に出席だから、着物一式持って新幹線移動&一人でビジホ宿泊だよ。
今、家事と平行して準備してるけどなかなか進まないー。

体弱いから約2週間ほど1日も休まず外出してる状態に体が悲鳴をあげてるらしく、
生理はこないし、扁桃腺に口内炎みたいなのができて増殖してるしーorz
でも慶事だし大好きな友人のためだから頑張る!

アニマル浜口は嫌いなんだが、今の気分はまさに
「気合いだ!気合いだ!気合いだー!」
です。
頑張るからオラにコモラーたちの元気玉を分けてください!
604可愛い奥様:2008/05/08(木) 19:00:55 ID:JqHbb/Y30
誘われてランチしてきた
たまには顔出しておかないとくらいの気持ちで行ったけど、
行ったら行ったでそれなりに楽しい
ただ、帰ってくると1週間分の疲れがどっと押し寄せるよ
ゴロゴロしてきます
605可愛い奥様:2008/05/08(木) 19:09:09 ID:SW1egejf0
今年家買って初めての町内会役員。町会費を集めているんだけど、
昨日行ったら子供(つってももう成人しているけど)が出てきて
明日来てくれって言われた家に、さっき行ってきたんだが、電気点いてるのに
誰もでてこない。築何年?っていう古い家だから、昔っぽいピンポンしか
なくて、それもなってんだかわかんないから、ノックしてごめんくださ〜いって
叫んだけど、出てこない。自分も夜は防犯の為電気点けたまま外出するから、
留守って可能性もないとはいえないけど、電気点けたまま出かけそうな家とも
思えないし。ったく、やっかいだな。だいたい町会費なんか、一度行って留守
にしていた時点で、届けにこいって思う。つーか、子供も成人してんだから
たかが数百円くらい、立て替えろよ、と思う。あ〜嫌だ。持ち家ってこういうのが
面倒なんだよね〜。憂鬱。
606可愛い奥様:2008/05/08(木) 19:19:03 ID:RvUONo3q0
>>603
がんがれ〜

終わったら寝るんだ!寝るんだ!寝るんだー!
607可愛い奥様:2008/05/08(木) 19:21:29 ID:pz0NlzDM0
ヤフオクで購入したものが定形外で届いてるかも?ってときは下だけ着替えてダッシュでポストまで。
大型マンションだが人と遭遇してしまうとチッと思う。
608可愛い奥様:2008/05/09(金) 00:58:40 ID:fybvM7M50
だるい、眠い、身体が重い、実際に体重も増える
髪や眉毛が薄くなる、身体が冷える、むくむ。。。

以上、甲状腺機能障害のひとつ「橋本病」の症状の1例。
更年期障害と間違われやすいけど、薬飲めばだいぶラクになります。
そんな自分はバセドウと橋本を併発しております。(コントロールが面倒)
609可愛い奥様:2008/05/09(金) 01:01:29 ID:fybvM7M50
あれ、送信してしまった。
コモラーだと病院にいくのが億劫になるけど
変な民間療法とか高い漢方とかに行く前に、自分のスペックを知っておくと
なにか異変が起きたときにもオロオロしないですみますよ〜。
610可愛い奥様:2008/05/09(金) 01:54:39 ID:7lfULi2b0
>>609を読んで思ったんだけれど、倒れた時等に
意識障害を確認するための「日付・名前」等の質問をされても
日付を答えられる自信が無い件。
名前も三平の「加山雄三」みたく、ウケを狙いそうな自分が憎い。
611可愛い奥様:2008/05/09(金) 11:11:30 ID:jolAZyDT0
外より家のほうが好きなのは昔からだけど、最近何をするにも気力がない。
明日子供の学校に行かなきゃならないけどすっごい嫌。
人が大勢いるとこに行くのが本当に苦痛になってきた。
人に会うのが平気だったころはひきこもりが快適だったのに
今は家にいるのがダメなような気がして。
自分でバランス崩れてきてる自覚があってツライ。
愚痴ゴメン。
612可愛い奥様:2008/05/09(金) 12:35:43 ID:cW8gVuko0
>>605
おんなじ。幼稚園児じゃあるまいし、たてかえて手支払うか、または
親に伝言してもらっておけよっ!いい年して「お母さんはいませーん」
って、頭くらくらする。
あと、事前に金額を記載したプリントを渡してあるにもかかわらず
一万円出してくる人もおおいーっ!!私は銀行じゃないんだからねっ!

今年度、はじまったばかりだけど、ともに頑張りましょう、605さん。
613可愛い奥様:2008/05/09(金) 13:04:43 ID:l+douJLG0
ごめん、ぐっちー。
外に買い物でたら店員が金額間違えたうえ、態度悪い。
文句言ったけど、それだけで疲れた。
ヒキも強くなんないとやってけないや。

ネットスーパー利用しようかなあ。
614603:2008/05/09(金) 14:06:16 ID:qyHoGTEwO
>606さん、ありがとう!

新幹線にのるだけでキョロキョロしたり、荷物の中身をやたら確認したりと
かなり挙動不審ながら無事に向かってます。
このまま上手く3日間を乗り切れますように!

帰ったら思う存分こもるぞー!!!!
615可愛い奥様:2008/05/09(金) 14:15:53 ID:B/UuVzFE0
旦那が土日は仕事だから毎週土日は1歩もでないと決めてる。
家族連れの笑顔を見たくないから。1人じゃおもろないし。

今日ヒッキーしたら3日連チャン♪
いま外出しようかどうか迷っている。
雨降りそうだし・・ああ早く雨降ってくれ♪
雨降ったらしょうがないよね。外出諦めるわ〜♪
616可愛い奥様:2008/05/09(金) 14:34:56 ID:sazjZzmv0
>>611
私も初めてこもってるのに無気力が続いた時はorzってなった
でも慣れてくるとシャキ神降臨→普通→無気力が周期的に繰り返されているのに気がついた
周期は人それぞれだろうけど私は月に1週間ぐらい無気力が続くよ
季節によっても違うし。掃除洗濯のし甲斐がない冬はあんまりシャキ神こないし

慣れてからは無気力の時はひたすら寝るか考える隙のないゲームをして
通り過ぎるのを待ってるw
617可愛い奥様:2008/05/09(金) 15:51:57 ID:mBiw3XaK0
無気力になるってことは身体がもうヒキは無理って言ってるんじゃないのかなぁ?
やっぱり適度に外に出て日に浴びて空気吸って人と話さないといろいろ身体も
心もバランスが崩れてくるというか
寝すぎも腰や頭が痛くなるw
618可愛い奥様:2008/05/09(金) 15:58:16 ID:eiG5NUdw0
PMSもあるんじゃないかなー
私は生理中にシャキ神降臨だわ
生理中以外無気力w
619可愛い奥様:2008/05/09(金) 16:08:08 ID:QBzrl34a0
シャキと無気力の周期も心はヒキだが身体が外出を要求もPMSの影響もわかるなあ。

ちょうど今そんな時期に差し掛かってたようで、心は渋々だけど食材も切れたことだし
明日は出掛けるので(趣味的な事だからイヤではない)予行演習も兼ねて
約一週間ぶりにスーパーまで行ってきたよ。疲れたけど何かに勝った気分だw
あービックルがうまいです。
620可愛い奥様:2008/05/09(金) 16:13:28 ID:qmWY/mHj0
耐えきれない。愚痴を書かせてください。
家が大好きコモラーですが用事で外に行くとストレスたまる。
田舎出身だけど田舎の対人ストレスより、東京に長くいたけど
東京での都会対人ストレスより、今いる大阪の対人ストレスがダメ。
大阪の人ごめん。

でも、外に出ると、バス停で順番にならばない某路線やJR私鉄の駅の
ホームでもおじさんおばさんのそういうのが目立つし、女性トイレに
入ればトイレでタバコを吸う人が多くて匂いが気持ち悪い。デパート
ではそうでもないけど。
なんというか直接話したりしてのストレスではなくて、その街のモラル
というのか、そういうのがとにかくダメです。自分の中の価値観が疲れる。
だから外出が苦手になった。こういうのに慣れたら人として最後かなと思う。
家族の転勤まであと数年。普段はいいけど疲れているときはこういうのが
心にどっとくる。
621可愛い奥様:2008/05/09(金) 16:22:54 ID:NzJ2+acFO
>>620
なんかそういうのわかる・・
我が家も転勤族
土地柄ってあるよね
622可愛い奥様:2008/05/09(金) 16:45:48 ID:7wVsvw2X0
私が働いていない事を知っている旦那の親戚から「何か社会と関わっている?」
と聞かれて言葉に詰まってしまった・・・
サバサバしている人って、時に物凄く直球な事を言って人を傷付けるものだと知りました。
わかっているけど、今はそっとしておいてほしいのに・・・
623可愛い奥様:2008/05/09(金) 16:58:57 ID:Vo12btAD0
>>622
今度笑顔でニッコリ、「ええ(2ちゃんで)」って答えちゃえ!
624可愛い奥様:2008/05/09(金) 17:02:53 ID:7wVsvw2X0
>>623
ありがとう!元気でたよ
凹んでたから救われた
625可愛い奥様:2008/05/09(金) 17:22:28 ID:Xnjb64Vp0
ここってパルシステム使ってる人
多いみたいだけど、野菜とか大体いくらくらいなんですか?

HP見たけど具体的な価格とか書いてなかった
626可愛い奥様:2008/05/09(金) 18:01:33 ID:eiG5NUdw0
私の旦那大阪育ちなんだけど、直球の旦那としかしゃべらないから
外での遠回しなイヤミに疲れてしまうよ。
あと外で基地外に会うのがこわい。工業地帯のせいかわからないけど
基地外多い。いきなり怒鳴られたり。

京都に住んでたころは大阪に行くのがこわかったな。本社が西成で。
627可愛い奥様:2008/05/09(金) 18:25:43 ID:jolAZyDT0
611です
レスくれた人ありがとう。
周期的なものもあると思う。
今の私は人との付き合いが上手くできなくなりつつある自分自身(ややこしい)
がストレスになって、さらに人がたくさんいるところに行くのが辛くなってる感じかな。
ダメな自分がつらいというか。

便乗みたいになるけど、620さんが書いてる大阪対人ストレスわかる。
私自身大阪生まれの大阪育ちのド関西人なんだけどね。
数年前から今まであんまり気にならなかったそういう大阪っぷりがすごいストレス。
それでよけいに外出したくなくなってる。
一生もう大阪に住むんだけど、ホント大阪の人ゴメン。
前は大阪のおおらかで人懐っこい雰囲気が好きだったのに。
今はとりあえず、明日が早く終わってほすぃよ…。
628可愛い奥様:2008/05/09(金) 18:40:55 ID:7lfULi2b0
>>625
生協スレから拾ってきた

>ttp://www.pal-system.co.jp/youkoso/catalogue/
>ここからカタログ三種類のサンプル見られるよー
629可愛い奥様:2008/05/09(金) 21:14:52 ID:Xnjb64Vp0
>>628
さんきゅう

見落としてたんだな・・・orz
630可愛い奥様:2008/05/09(金) 23:26:35 ID:dHVPS+DV0
だるくて寝たきりの生活をしていると書き込んだ>590です。
>602
遅レスになたけど散歩に毎日出ることにしました。どうもありがとう。
自分的には洗濯物を干してるだけで陽に当たってる気分だったけど足りなかったみたい。
もしかすると働くことになるかもで強制的に規則正しい生活になる予感・・・。
お互い寝過ぎないように頑張りましょう!
>608
具合が悪いとなんでも当てはまる気がしてますます不安になってくるもんですね。
以前バセドウ病の検査はしたんですが正常値の上限ぎりぎりでした。
そういえばそろそろ健診なんで行ってみることにます。
631可愛い奥様:2008/05/10(土) 03:43:37 ID:JVRUO58d0
私も寝たきり主婦ですノシ
特に午前中はゾンビ状態。
電話もでたくないし、人にも会いたくない。
ごはんもあまり食べたくない。
食べなきゃ、と思っても面倒くさくなる。
もう、だるくてだるくて。
同じく30歳…ホルモンの関係なのかな?
日差しを浴びただけで、ぐったりしてしまう。
2ちゃんしてても途中で眠くなってダウン。
コーヒーを飲むと少しマシになるけど、夜眠れなくなる。
私も散歩しなきゃ。お互い頑張りましょうね。
632可愛い奥様:2008/05/10(土) 04:49:23 ID:Neaidt77O
おはようノシ
今日はぬこーズ(弟)の腹時計が一時間ばかり早く誤作動したらしいですorz
勘弁してくれぃ。

私も対人恐怖あります。
最近は実親ですら会話が怖いわ。
自分に自信がないことの裏返しなんだろうけど…
カウンセリングも受けたし投薬もしてるけど、結局は自分でなんとかしなきゃなんだと思ってます。
とりあえず私も散歩するか〜
633可愛い奥様:2008/05/10(土) 09:14:38 ID:a2g5qXitO
おはよー。今日は全国的に寒いみたいねぇ。。
ストーブつけちゃったよ。タートルもまだ活躍中。
皆さん、風邪引かないでねー
私も対人恐怖。
先日帰省した際に母にまで「アンタとじゃ会話が成立しない」と言われ更に自信喪失orz
ショックで逃げ出して来たと言う情けない事実w
マスク無しでは外出出来ない。顔の7割は隠れてるw
冬場〜春先の風邪予防と化粧しなくて良いから楽ちん♪から始まったんだけど
今はマスクしてる方がよっぽど目立つのにねorz
634可愛い奥様:2008/05/10(土) 11:34:17 ID:u3CgIbKC0
>>631さん
今まで人に気を使いすぎたりしたなど疲れがどっとでてるんでFA?

今日寒いにゃ。柚子茶飲みちう。
635可愛い奥様:2008/05/10(土) 12:06:18 ID:CfEqqXIY0
もはよう。ここは小梨が多いのかな? 猫飼ってるのって小梨なイメージ
(自分基準ですが)

外出時にマスクは超便利だった。
今は紫外線防止に帽子をかぶるだけ。化粧もしなくちゃだし面倒だよねー
636可愛い奥様:2008/05/10(土) 15:18:14 ID:c3no/Zix0
猫飼いたい小梨です。
懐いてるノラ猫を室内飼い猫にしたいけど
急に家に入れるとパニくるみたいで難しいね。

花粉まだ飛んでるのかな〜?
4月中旬には落ち着いてた花粉症状が連休前からまた復活してきた。
鼻水&クシャミ連発で辛い。
また外出時はマスクが手離せなくなった。
637可愛い奥様:2008/05/10(土) 17:45:46 ID:LcNqPz0v0
ネコ2匹飼いの子梨です。

>>636
餌で釣って徐々に馴らすしかないかな。
外にいると感染症や交通事故で短命になりやすいそうなので(獣医曰く)
うちは完全室内飼いです。

今日は1にch雨だったから花粉症の症状がラク。
今はブタクサの季節なのかしら?
638可愛い奥様:2008/05/10(土) 23:05:22 ID:28u2jrT10
新婚時に、「とりあえず荷物を減らしすっきりさせるために」と越してきたマンションから引っ越したい。
ダンナは、一人暮らしなのにやたら荷物の多い人(整理ニガテ)で、わざと狭めに住んだんだけど
一年半経った現在は、やや手狭に思えてきた。

でも、ヒキしすぎて、引越しが面倒すぎる・・
勢いがないと、難しいね、引越しを考えるのって・・
今度は購入をしたいけど、手続きの説明を聞いただけでぶっ倒れそうになった。
一括で買えないからローンの説明とか・・

そもそも、ヒマな自分が物件見学とかしないとなのに、靴を重く感じるほどのヒキぶりなので出来ないorz
ダンナはめちゃくちゃ忙しいというのに、ダメな自分だ・・

639可愛い奥様:2008/05/11(日) 00:16:25 ID:UIczEgoo0
何故最近病的なヒキ主婦が多いんだ
ここは楽しくひきってる人がくるところじゃなかったのか
640可愛い奥様:2008/05/11(日) 00:20:25 ID:qBnCJZ6D0
>>638
うちは見学1件でそれに即決したよ
夫婦でヒキ、まんどくさがりだから新築で立地条件良かったからおk
こだわる人はこだわるから一概に言えないけど、後悔はしていない。
ローンと保険の説明、ローンの契約、鍵渡し、の3回で済んだよ
あとは販売員さん(?)が家まで書類とか持ってきてくれるし
あと役所も2回行った

こだわりがあると面倒だろうけど
お出かけ回数を節約すればこんなもんだよ〜

641可愛い奥様:2008/05/11(日) 00:21:01 ID:FVa+6iBa0
>>595
亀ですが、バターは業務用スーパーで大量に売っていたよ。
(量は大目の450g入り。使わない分は小分けして冷凍すると良い)
もしかしたら、うちの近所だけかもしれないけれど、
業務用スーパーを覗いてみてください。
642可愛い奥様:2008/05/11(日) 00:30:22 ID:X8tct7HB0
>>640さん
すごいー!見学一件はすごいです!決断力があって裏山。
うちは、夫婦ともにこだわりがあるから、そんなにスムーズにできるかなぁ・・
でも、その回数を聞いてすごくやる気がでました。どうもありがとう。

最近、近所に雨後のタケノコ状態でボコボコとマンションができてるから
どれもこれも気になってしまうけど、ネットで調べて、本当に気になったところだけを見に行けばいいのかも。
近所になんでもある、ヒキにいいマンションがいいなぁw
643可愛い奥様:2008/05/11(日) 00:53:52 ID:Q5Zotw0m0
ぬこ飼いが小梨なのは、小蟻だと子供の世話で忙しいからなのでしょうね。

自分はようやくGWが明けたという感じです。4連休からおとといまでの7日間、ほぼ
毎日出かけていました。疲れたけど雑貨や服をたくさん買えました。
車であちこち行ってくれた夫に感謝。

やっと昨日からひきこもれるようになりました。
久しぶりに夜更かししてTVを観ながら2ちゃんw
644可愛い奥様:2008/05/11(日) 01:08:44 ID:wtivrNJkO
お疲れさま〜
いいな〜 服とか雑貨は目で見て手で触れてから買いたいもんね。

私は来週は絶対に髪を切りに行くぞ!美容院ではなく、床屋に行ってみようかな…。
仕上がりはやっぱり、全然違うんだろうか?
645可愛い奥様:2008/05/11(日) 02:27:19 ID:F48peSCK0
>>644
なんで床屋に??
646可愛い奥様:2008/05/11(日) 02:37:05 ID:5gKSFo7d0
>>642
どこかに家を買った奥様からこれから買う奥様へ、のような
スレッドがあったから読んで参考にしてみるといいよ。
647可愛い奥様:2008/05/11(日) 02:53:36 ID:QXSLjFwc0
>>644を読んで、自分も散髪に行かねばならないのを思い出した。
まんどくさーorz

ヒキだし髪の毛なんて適当でいいやーと思ってたけど
快適に家の中でヒキるには纏めやすい状態に保つのも大事だと、
最近になって気が付きました。
ガンガロウ。
648可愛い奥様:2008/05/11(日) 04:01:22 ID:3YzWZYst0
私も散発まんどくさー。
でも最近、1000円カット行き始めたら前ほど面倒じゃなくなった。
美容室だと、予約の電話と美容師との雑談が気が重かったんだけど、1000円カットだと予約なしで
近くに用事があった時にふらっと寄れて、10分位であっというまに切って貰えて、シャンプーも雑談もなしなのがイイ!
まぁ髪型はやっぱり美容室の方が良い気がするんだけどね…。
649可愛い奥様:2008/05/11(日) 07:46:24 ID:wtivrNJkO
おはよう、モクサマたち
1000円カットとか良いな。
今、田舎住まいなのでそういう便利なお店が無いのよね。
美容院はたくさん在りすぎる割に納得の行く髪型にならないし高いし時間かかるし。
こないだ街に出たら(orz)チェーン店らしき大きな床屋が出来てて『ご婦人1500円』て看板に書いてあったから
ちょっと気になってるの。(1000円カットみたいなもんか?と)
パーマはさすがに怖いけどね
650可愛い奥様:2008/05/11(日) 08:35:35 ID:v9kr5MOb0
ヘアはこだわるので、面倒だけど月一で美容室いってる。
美容師さんに「マメですねー」なんて言われて、
「ヒキくせに」と、心の中で自分でつっこんでる。
でも、オサレ以外はマンドクセなので、おうちは
>>640さん同様、一件目で即決。新築で、学校までの環境よくて、
それ以上のこだわりは、夫婦そろってなかったから、おK。
うちも、説明、契約、カギ渡し
と同じく3回程度だったかなあ。ヒキでも、苦痛にならない程度だったよ。
651可愛い奥様:2008/05/11(日) 08:36:47 ID:v9kr5MOb0
「ヒキくせに」 ×
「ヒキのくせに」○

朝から連続カキコスマソ。。。
652可愛い奥様:2008/05/11(日) 12:59:33 ID:7CND40tx0
あまりに散髪しない自分。ダンナに、1000円カットに誘われた。
ので…慌てて美容院行ってきた。
と言っても、2000円で切ってきたんだけどww
653可愛い奥様:2008/05/11(日) 13:14:58 ID:fKLKe0Lx0
今は田舎住まいなので気に入った美容院に出会えそうもない・・・
地雷を踏むくらいならと自分で切ってますわw
長いので何とかなってます。
654名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 16:50:42 ID:rU6bHTfH0
655可愛い奥様:2008/05/11(日) 17:13:48 ID:Hz1RyTzJ0
元美容師だからカット・カラー・パーマ全部自分でやる。
ヒキで時間に余裕があり過ぎるから週一でヘアスタイルが変わる時もあるわ。
656可愛い奥様:2008/05/11(日) 17:17:23 ID:FnMlnY/rO
田舎の美容院 時間かかるし希望通りに出来ないしお喋り何故か客のプライベートに詳しい雑談は許せるけど顔なじみの待ち客と話しながらカットするな ガソリン高いから隣市まで行けないんだよ
657可愛い奥様:2008/05/11(日) 19:36:46 ID:ZRD+lmDuO
私なんて大泉洋ばりのグリグリ天パだよぉ!
前髪も生え際から回転してるから前髪も作れなくて、ショートにしたらアフロ、
ロングで下ろすとレゲエ風?スフィンクスな広がり。
髪質的にも下ろした髪の見た目もラーメンズ片桐が一番近いかも…。

美容院いったって「天パを生かした素敵なカット」なんて無理!って言われて
縮毛矯正を勧められるくらいだから、お洒落ヘアスタイルうらやま!

今はズルズル伸ばしてグリッとまとめてるだけー。
働いてる頃は矯正して短くしてたけど、今はヒキだからそんな金かける価値ないしw
たまに風呂上がりに頭モッサモサにしてから夫に「正面どっちだゲーム」をしかけて遊ぶくらいしか役に立たん!
658可愛い奥様:2008/05/11(日) 20:10:37 ID:FfZ7Mmef0
ひきになってから癖毛がなおった。不思議。
659可愛い奥様:2008/05/11(日) 20:39:32 ID:+JHm3VVF0
ホルモンバランスが崩れると癖っ毛になることがあるから、対人関係なんかのストレスが
減って、バランスが良くなったとか…。

ヒキってたけど事情で超多忙になってきた。今週も忙しくて段々自分が不機嫌になってきたのを
嫌でも自覚して、今日の午後は寝まくった。頑張って乗り切らなきゃ…。
みなさんもヒキっていられるうちはのんびり過ごしてくださいませ。
660可愛い奥様:2008/05/11(日) 20:46:42 ID:ekXKHrOG0
私も4月から何かと忙しくて、精神的にも疲れてた
しかもプライベートでも落ち込んで悶々とすることが続いたりして
苦しくて今日久々に安定剤を飲んでしまった
今日でリセットして、明日からまた快適なヒキ生活ができるといいなあ

仕事を辞めてから対人スキルが低くなってるのを痛感したよ
前だったら平気だったことも、今ではグサっときたりするし
661可愛い奥様:2008/05/11(日) 21:37:52 ID:2ijlbs4a0
>>657
ナカーマ( ´∀`)人(´∀` )ハケーン
私も激しい天パロングでラーメンズだよ。
「正面どっちだゲーム」笑ったw
今度やってみる!!

髪の毛下ろすと無限に広がっていくから、ずーっとまとめ髪で同じ髪型・・・orz
唯一いいのは、美容院行かずにセルフカットできるところかな。
662可愛い奥様:2008/05/11(日) 22:29:17 ID:lIoRoie70
夫と買い物中、私と離れてる間に夫が知り合いと遭遇。
話し込んでいたので、誰?と思いつつ一応会釈し、
私は逃げるように会計しに行ってしまった。

普通「お世話になってます」とか「妻です」とか
一言くらい交わすよね・・・・・
夫も夫で特に紹介するでもなかったし
職場の人でもなかったからまぁいいんだけど
普段引きこもってるからとはいえ
自分の社交性のなさに我ながら情けなくなった。。。
663可愛い奥様:2008/05/11(日) 22:35:42 ID:NGhp1bh00
>>662
わかる。
「やべ、みつかった!」
みたいに、そそくさと逃げちゃうんだよね。
でもそれじゃいけないと思って、
一応「妻です」ってにこやかに会釈して、
「ちょっと会計すませちゃうね」とか理由つけて
その場を離れると作戦。
664可愛い奥様:2008/05/11(日) 23:34:27 ID:lTSoXZdo0
私の天パだけど縮毛矯正してから世界が変わったよ。もう楽すぐる。
もっと早くすればよかったと後悔の念で泣き明かしたね
665可愛い奥様:2008/05/12(月) 06:45:51 ID:mZZRwJz5O
>>662
わかるなあー
こういう時どんな風に対処すべきだったかな?
って事が増えた(・ω・`)

先日義母の父が亡くなったんだけど、何て言葉をかけたら良いかわからなかった。。
デリケートな事態には更に対処できなくなってる。
666可愛い奥様:2008/05/12(月) 08:40:12 ID:1qeq7h61O
ラーメンズ片桐、朝から禿ワロタwごめんw

おどん、うでん、おどん。
667可愛い奥様:2008/05/12(月) 09:45:06 ID:AJCKipRW0
週末はデパートに仕入れw一週間分だから大量!大きい冷蔵庫はすごく有難いですね。

デパート行くと、旦那がいつも私の服や靴を買おうとするけど、ヒキだから着てない服がたくさんあるのに
「いらない」って言うと、遠慮してる!と思うらしい・・
そりゃ、働いてた結婚前は服や靴をたくさん買ってたからそう思うかもしれないけど。
化粧品も「なぜそんなに買わないのだろう・・?」と不思議がってるwいつもほぼすっぴんじゃん!

クリスマスに買ってくれたブランドバッグも、二回しか使わないでクローゼットだorz
そういうのより、楽ちんなタオル地のパジャマワンピや、フカフカのスリッパを一緒に買いに行きたい。
下着っぽいものの売ってる場には、一緒に来てくれないから一人で買うしかない・・
668可愛い奥様:2008/05/12(月) 10:24:29 ID:r61g2cyI0
銀行行ってこなきゃ、と思いつつ起き上がれない。
旦那が浮気してるっぽい。
ここ何日か体に力入らないや。
死んだように生きている。
669可愛い奥様:2008/05/12(月) 11:07:34 ID:AW1X8HRf0
旦那の浮気が発覚★73度目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1209375364/l50
>>668
ドゾー


暑い日が続いてたから、布団を掃除機で圧縮してしまってたけど
昨日の寒さに耐え切れずもう出した。
日々の温度差に翻弄される毎日だわムキー
670可愛い奥様:2008/05/12(月) 11:39:55 ID:97/ggPJs0
今日も冷えるわね〜
うちも布団閉まってしまったから、昨夜は旦那とくっついて寝たw

急に手仕事がしたくなって、封印してた編み物の道具を引っ張り出してしまったよ。
幸いシーズンじゃないのでちまちまアクリルたわしや
コットン糸でブクカバーで済んでます。
数年前はまりすぎて体壊してからやってなかったんだけど
始めるとやっぱ楽しい〜
671可愛い奥様:2008/05/12(月) 11:41:35 ID:xpkv3YfhO
同じだ。でも、ひきこもりだから、面倒だけどマメに家事やれてる。
共働き時代の私なら「そのうちまた暖かくなる」って放置してたわ。
布団出したら旦那とぬこが喜んでた。よかった。
672657:2008/05/12(月) 11:52:04 ID:/MxeH6QSO
>>661 ギリギリ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ナカーマ!
片桐頭しかできないゲームだから楽しんでw

コモラーと猫は相性いいんだね。
うちも今、お迎えの準備中。
犬も可愛いんだけど散歩に毎日いくのがマンドクセ。
毎日運動しないと筋力が落ちるからスイミング行きたいなーって思いつつ、
スイミングクラブで華麗に泳ぐ私(カナヅチです)を妄想して満足しては終わってる。

昨日窓際で昼寝したら顔と首とVネックの襟元がクッキリ真っ赤に日焼けしたよ…orz
昼寝コモラーさん、暖かいからって窓際で寝たらダメだよ…orQ
673可愛い奥様:2008/05/12(月) 12:16:22 ID:sYtkU8iA0
家にいるのって楽しいよね。ネットしてお昼寝して。
ここ半年は部屋にいる時がほとんど無くて、部屋にいる時は耳栓。
階下の幼児の走る音で神経ささくれまくり。
だけど来月からは私もコモラー復活!
吟味した静かな環境の最上階角部屋のマンション暮らし。
(階下には中学生のお嬢さんが一人きり)
これで心置きなくコモれる。
674可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:18:45 ID:+NZKZae+O
おめでとう〜
ヒキは環境大事だよね
うちは上がうるさい
引っ越してくれないかなあ
675可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:52:51 ID:o3Pj/fG50
>>674
うち去年引っ越して下の人に挨拶行った時すごい喜ばれたよw
前は小学生以下の子供が3人いて毎日走り回る音が聞こえてうるさかったらしい。
静かで最高と言われた。
マンションなんだけど結構聞こえるもんなんだね・・
676可愛い奥様:2008/05/12(月) 14:46:47 ID:poRtnkGX0
今日はお天気いいね。
久々に実母が家に来たので近所のファミレスでランチした。
化粧もしたし外出着を着てるので買い物行って来ようかな。
677可愛い奥様:2008/05/12(月) 15:03:06 ID:Jz00zWEk0
うちは上下階は問題ないけど、隣の犬ッコロがキャンキャンうるさい
動物嫌いだから耐えられん
678可愛い奥様:2008/05/12(月) 15:44:58 ID:xPLQnIbY0
戸建だけど、近所がうるさい。我が家の前で子を遊ばせてるママたち。
うちも(乳幼児ではないが)子蟻だから、子供の遊ぶ声は100歩譲って
我慢するとして、意外と響くのが、大人の大騒ぎ。
女だけだからなのか、遠慮なく下ネタでギャアギャアもりあがってるけど、
結構うるさくてイライラするんだよー!!
679可愛い奥様:2008/05/12(月) 15:50:54 ID:1qeq7h61O
うちは近所に板金工場がある…
改造DQN車、バイクのマフラー音にびびりまくりです。
心臓にわりぃよ
680可愛い奥様:2008/05/12(月) 16:46:48 ID:5daZxt510
うるさいと安心してひきれないよね
隣の敷地で新築工事しててうるさい

おまけに工事のひとがうちの敷地内に
自分の私物置いてるし

イライライライラ

建築会社にクレーム言ったほうがいいよね?
681可愛い奥様:2008/05/12(月) 16:52:13 ID:ulp7XBTT0
>>678
ウチは小梨だけど、同じです。
新興住宅地で近所がちょうど同い年位の子供だらけ。
当然親も群れるから…うるさい。声が大きい。
窓に反射して家の中に音が入ってくる事も多いから余計に…。
窓を閉めてまったり海外ドラマ見たくても、音が入ってきて精神的に悪すぎるので、
外の24時間換気口も旦那に塞いでもらっちゃった始末。
夕方位になると絶対出てくるから、午後から雨降ってくると何気に嬉しい。
でも雨降って嬉しいとか思う自分も暗いと萎える…。複雑。
他にもいるかな…同じ思いしてる人。
682可愛い奥様:2008/05/12(月) 17:18:13 ID:zeZNSnqW0
>>681
呼んだ?

うちは午前は幼稚園見送り組の井戸端ーズ
午後から子ども&親

みんなでやれば怖いくない方式なんだろね
683可愛い奥様:2008/05/12(月) 17:18:56 ID:kPjlNh2cO
うちは割と静か。最近朝になると鈴がチリンチリーンとなるんで
どうやら近所の猫タンが遊びにきてるんだな?と布団の中でハァハァ(;´Д`人)してた
いつかこの目で見てやろうと、つい先日カーテンをシャーッと開けたら
(;゚Д゚;)←こんな顔のオッサンがいてビックリ。
ずっと猫だと思ってたのは、この通勤途中のハゲオッサンだった。すげー悲しかった。
684可愛い奥様:2008/05/12(月) 17:47:02 ID:/pL7lRPv0
みんな静かな環境で育ったのかな?
実家は戸建だったけど目の前が幹線道路、深夜明け方も交通量それなりだった
今は駅前マンソンで子どもさん・ママさん・電車・ホームの音と色々するけど、
窓閉めちゃえばさほど気にならない
でもたまに上階からビーズをひっくり返したような音がする
それだけが何の音なのか気になる・・・
685可愛い奥様:2008/05/12(月) 19:35:58 ID:r18P779x0
実際にビーズをひっくり返してるのかも。
686可愛い奥様:2008/05/12(月) 19:47:39 ID:lEDw2loi0
うちは実家が田んぼの真ん中のような超田舎だったので、今の安アパートだと
音が気になるよ。
1階角部屋で、リビングのすぐ横に隣のアパートの駐車場と公文教室、
何かよく分からないけどおっさんたちがうろうろしてる現場…。
上の階の人はドンドンと踏みしめて歩くタイプの人で、全然落ち着かない。
新築だからと下見しなかったことを悔やんだよ。
愚痴スマソ。
687可愛い奥様:2008/05/12(月) 20:31:15 ID:BpIA3vCJ0
やっぱ育った環境は関係あるかもね。

私は幹線道路沿いで育ったので、車の音や人の話し声は気にならないけど、
田舎の親戚が泊まりに来た時は、車の音がうるさくて眠れないって言ってた。
でも、私がその親戚の家に泊まった時は、一晩中カエルがゲロゲロゲロゲロゲロゲロ鳴いてて、

  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) やかましいっ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
688可愛い奥様:2008/05/12(月) 20:41:32 ID:xPLQnIbY0
>>687 ↑
うふっ、カワユス
689可愛い奥様:2008/05/12(月) 21:01:04 ID:98pgTNBM0
>>687
お〜育った環境は大きいよね。

私は逆に子供のころ田舎だったのと時代的なこともあり
近所にはウシガエルゴロゴロ。
毎晩カエルの声を聞きながら眠ってた。

大きくなって旅行先かどこかで久々に夜ウシガエルの声を聞いたら
懐かしくて安心して眠れたよ。
690可愛い奥様:2008/05/12(月) 21:37:02 ID:1qeq7h61O
今年の春に引っ越したばかりの新居は田んぼに三方を囲まれてるよ。
大家さんいわくすごいらしい…カエル
(;´Д`)
ちなみにもう一方は墓地w
691可愛い奥様:2008/05/12(月) 21:48:21 ID:PLSWq8Xw0
実際、墓地の横ってどう?
静かでいいかな?
692可愛い奥様:2008/05/12(月) 21:48:28 ID:ssNHz8Tc0
>>687
違うかもしれないけれど、レゴのブロックを広げ散らかすとそんな音がするかも。
音が大きすぎるかな?

うちは今年ツバメが巣を作ったみたいで、早朝から雛がピーピー鳴き喚く。
土日もお構いなしなので、最近寝不足だ…。
693可愛い奥様:2008/05/13(火) 00:04:59 ID:0KrzVwze0
実家は幹線道路沿いに建ってはいるけど、
田舎だしリビング寝室は道路と反対側に向いてるから
朝はほととぎすの声、夜はかえるの鳴き声が聞こえる程度だ。

明日はマンガ喫茶半額DAYなので6時間ほど満喫にひきこもってくる!
メインのすじ肉の味噌煮込みは今日作っちゃったし、ふきと油揚げの残りもあるし
明日はマンガ読みまくるぞ〜
694可愛い奥様:2008/05/13(火) 00:14:38 ID:4VQ0u/nLO
>>690
うちも、田んぼに囲まれてますよ。
夏場は蚊(かな?)割りと多いので、虫よけに気をつけてー。でも、ホタルも見れる
実りの季節はバッタも発生するよ。なかなか活きが良くて恐ろしい。
でも、風の谷のナウシカになった気分を楽しめる。

695可愛い奥様:2008/05/13(火) 03:21:05 ID:iwpiTCRC0
ひきこもり止めようとして、就活。
けど、ことごとく落ちて、
鬱になって、再度こもり中。
みなさんみたく、家で何かやってるわけでもなく
落ち込んで一日中ソファでゴロン。

切り替えの下手な性格だから、時間を無駄にしがち。
696可愛い奥様:2008/05/13(火) 05:56:56 ID:ST86GcAZO
(´・ω・`)さげよう
697可愛い奥様:2008/05/13(火) 06:51:44 ID:Igu46J+q0
ここは社会復帰しようとする奥様に冷たいスレですねwww
妬ましいの?
698可愛い奥様:2008/05/13(火) 07:38:42 ID:mjJbF1S+0
もはよ〜
結婚してから働こうと思ったことないや

もともと浮き沈みの激しい性格だから
常に同じテンションでいられない

社会人向きじゃないんだろうな

OLのころはなんとか自分抑えてたけど
この生活のうまみを知ってしまうと無理

ふつうに友達とは年2回くらいしか会ってない

旅行も旦那とか実家家族としか行かない

気を使うのがダメなんだな
699可愛い奥様:2008/05/13(火) 08:45:13 ID:GPOVTmbX0
今日はうちの地方は雨。
その上ちと寒い(最高気温の予定が10度程度)
コタツがしまえないよ。
今日も楽しくビデオでも見てひきこもり。
日曜に茹でた竹の子で夜は竹の子ご飯だ。
700可愛い奥様:2008/05/13(火) 08:54:31 ID:YXiP5XuT0
>>697
>>696はアナタみたいな書き込みする人を呼んでしまうから、
「sageよう」って言ってるだけで、別に冷たくはないと思うが…

ちなみに私も>>695と同じ感じで色々受けて落ちまくり。
こんなに落ちるの経験したこと無いから凹みすぎて今はひきに戻り中。
ケコンして県外に引越して、面接の開口一番「○○弁分かりますか?」って失礼な。
わかんねーっつの!
701可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:11:57 ID:G2KbJBYA0
こんな居心地の良いスレがあったんだ〜w

>>698
禿同。
私も浮き沈み激しいから社会人には向いてない・・。
この生活の旨みを知ってしまうと社会には戻りたくないや。

こんなヒキな私でも日々養ってくれる旦那様ありがとう。
お料理や家事は手抜きしないよ〜に頑張るよぉぉぉぉ。
702可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:20:05 ID:Mr2eQdHZO
奥様方おはようございます。
携帯からだから安価つけられなくてスマソ

>>墓地 
静かだよ〜…お墓参りの時期以外はw
オカルトっぽくてあれだけど、うちは夫が霊感が強くて
ちゃんと供養が行き届いてるというので引っ越しを決めました。
>>田んぼ
そうか、バッタもかwどっちかてとバッタのほうが怖い。
(;゜ё;゜;)
ナウシカも怖くてまともに見たことないよw
703可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:23:59 ID:JHfwXMbC0
本当、旦那に感謝だよね。
こんな生活させて貰ってるんだから、少しくらいの事で怒っちゃ駄目だよね。
反省。

私も買い物関係殆ど宅配で済ませちゃう引きこもり。
少しずつ外に出るよれるようにならなければ。と思いつつ、なかなか実現できず。
唯一、子供(園児)の送り迎え(って言ってもバス通園で家の前に迎えに出るだけ)が
リハビリになってる。
704可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:57:50 ID:sb+5kJtp0
今日は生協の配達日。
ササッと顔洗って部屋着に着替えればいいのに出来ない。
1週間箱が狭い玄関中で邪魔になるけど今日は居留守つかう事にしよう。
705可愛い奥様:2008/05/13(火) 10:26:53 ID:PbcnV2H70
>>704
私は箱が邪魔だから、直接受け取っちゃうな。
706可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:42:27 ID:b16yoBWM0 BE:1116097875-2BP(0)
生協、さっき受け取り済ませ食材の整理も終わったところ。
704奥様みたいに居留守は使ったことないなあ。
時間帯にも寄るだろうけど、お昼近くてもら出られない状態・・てのは
お気の毒かも・・。
基本、居留守はできないタイプなので。(エホバだけはインターホンで済ます)
707可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:56:02 ID:sb+5kJtp0
>>706
>お昼近くてもら出られない状態・・てのは お気の毒かも・・。
確かにそうですね。ハッキリ言われると凹むな・・・。
今日は朝から気分が何かすぐれない。病気でもないとないのに体がダルイ。
とりあえず顔洗って着替えたので直接受け取ります。
ヒキ奥様達はあまり居留守つかったりしないのかな?
708可愛い奥様:2008/05/13(火) 12:36:56 ID:dG/4mXRX0
居留守使いまくるよ、宅配はすべて宅配BOXに入れてもらうし
生協は玄関前にインターフォン鳴らさず商品をおいてくれる
今までなんのトラブルも発生したことがない
709可愛い奥様:2008/05/13(火) 12:37:35 ID:gStCmfwE0
>707
私も宅急便以外は全部居留守使ってしまう。
宅急便は注文してた楽しみなものだと、マスクして出たり…。
710可愛い奥様:2008/05/13(火) 12:42:05 ID:dG/4mXRX0
家のメンテや警備システムの検査など
絶対に居留守が許されないものは事前に日時を文章で知らされているから
それ以外で訪問されるのなんて出る必要を感じない
711可愛い奥様:2008/05/13(火) 12:46:33 ID:hJ5KwffK0
宗教の勧誘とかセールス丸出しのは居留守するけど
生協とか自分で頼んでるものは、ちゃんと受け取るなぁ。
配送の人も、ちょっとくらいよれよれの人が出てきてもなんとも思わないから
大丈夫だよ(たぶん)
712可愛い奥様:2008/05/13(火) 12:56:19 ID:xoP0T2fi0
想定外の訪問に出て行っていい思いをしたことがないよ。
むしろ不愉快だから出ないことが多いかな。
郵便屋さんや宅配なら気配でわかるし。

宗教とか選挙とか訪問販売とかほんとに迷惑だよ。
桃売りにだまされたこともあるしな・・・orz
713可愛い奥様:2008/05/13(火) 12:58:07 ID:sb+5kJtp0
>>707です
生協受け取りました。確かに711さんの言う通り多少ヨレヨレでも
配達員さんは渡す作業に集中してるのでジロジロ見ないですね。
ではチョット昼寝でもします。おやすみなさい。

714可愛い奥様:2008/05/13(火) 13:07:00 ID:dG/4mXRX0
>>713
おやすみなさい・・。
お疲れでした、ごゆっくりね
715可愛い奥様:2008/05/13(火) 13:48:04 ID:iexJ/ipn0
うち今日子供の家庭訪問だよ
玄関先でちょろっと話す程度で家の中まで上がらないから
いいけど… 憂鬱
716可愛い奥様:2008/05/13(火) 13:48:28 ID:SnB/Y1Wi0
>>707
ダルくて出られない日が多いなら、生協の人にあらかじめ簡単に
言っておくといいかも。配達の人も、バレバレの居留守だと
いい気持にならないけど、事情を話せば理解してもらえるでしょう。
そのための個配だし。そうしたら、
>>707さんも、気がねなく寝ていられるしね。疲れているときは、
玄関まで出るのも、しんどかったりするものね。
717可愛い奥様:2008/05/13(火) 14:05:44 ID:ZG+7fBZ7O
旦那が単身赴任してた頃はよくオクやってて、落札した商品がよく家に届いてた。
毎回落札物を届けてくれる郵便局のおじさんが愛想の良い人で、すっかり顔馴染みになって少し会話するようになってしまった。

しかし、うちはマンションだから、玄関先で郵便配達人と会話したら話が筒抜けなんだよね…。
こっちは最低限の受け答えで済ましたかったが、配達のおじさんは毎回嬉しそうにフルネームで私の名前をデカい声で呼びながら会話したがるから参った。
代引きの場合は居留守使えないしね。

地域密着型サービスだか知らないが、代引きには懲りた。
718可愛い奥様:2008/05/13(火) 14:28:02 ID:k1DzBFFK0
>>717
ひーフルネームで呼ばれるのはヤダなー。
私だったらおっさん嫌がらせか?って思ってしまう。
719可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:30:22 ID:FqV53SOJ0
近所の子供が我が家をターゲットにいたずらしていることが判明orz
庭のチューリップが折られたり、
メール便&郵便物が届かないことが多くてもやもやしてた。

庭&玄関に防犯カメラを設置したら見事に犯行現場とったどー!
とはいえひき主婦なので、その子の家に行って苦情を言う勇気はない。。
近所でもボス格のママさんの息子だから、逆恨みされたら我が子が危ない。
えーーーんお外行きたくないおおおおorz
720可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:34:03 ID:McSXEYyb0
>>719
さくっと警察。そんな悪ガキどうせ余罪があるに決まっとる。
小学校に通報するのもいいよ。直接注意するより、公にしてしまえ。
721可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:44:19 ID:5nC5O8wC0
>>707
キツい時は無理しないで良いんだよー
事情も本当の事言う必要ないんだから適当に話しちゃえ
人それぞれなんだから凹むことないさー
>>719
交番に事情話して証拠見てもらって注意してもらったらどうかな
匿名でお願いしますってカンジには出来ないのかな・・・
直接対決なんて怖すぎるよ
722可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:50:23 ID:27S25kxU0
>>707
留守対応にすると生協はチャイムも鳴らさずに置いていってくれますよ。
大丈夫だよ〜。
723可愛い奥様:2008/05/13(火) 18:38:01 ID:0up+ykd20
生協話に便乗。
担当のお兄さんはいつもほとんど同じ時間に来てくれるから安心してドア開けられる。
起きたままの変な部屋着と寝癖だらけの頭と洗ってないテカテカの顔で出るけど気にしない。
夫は以前配達の仕事してたらしいけど、そういう見た目に気を使わない主婦は多いらしいし
配達件数も多いのであっちも全く気にしてないらしい。だから格好がちゃんとしてないから。。
って心配な人は気にせず出るといいよ。

ところで仕事が決まったので今日初めて行ってきた。
人の名前が覚えられないしすぐ疲れるしもうダメそうだよ。ああ。
今までのヒキ生活がいかに幸せかがよくわかった。
724可愛い奥様:2008/05/13(火) 20:35:50 ID:yvu/RolN0
昨日、以前いた職場から「働かないか」とオファーが来た。
ありがたかったけど、もうスーツとかストッキングとかヒールを
毎日なんて拷問以外何者でもない・・・
丁重にお断りしました。
もうユルユルの家着から、脱出できないよー。
725可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:09:49 ID:ZG+7fBZ7O
>>719
今後悪戯が続くようなら、小学校に電話して校長と担任に証拠ビデオ見せるべきだと思う。

ボスママが何かしてきたら、「警察に証拠ビデオ提出しようかしら」って言い返したらいいよ。

多分ボスママが普段から「あそこのお宅は大人しいから何しても文句言えなさそう」とか子供の前で言ってるんじゃないかな?
小学校に報告すべきだと思う。
726可愛い奥様:2008/05/14(水) 01:49:25 ID:cCZv5b2p0
>>719
まずその子に直接言うのが一番気が楽と思う
(この時子供に言って聞かないようであれば、発達障害かもしれない)
それでもやまないなら、親に電話で言う
たとえボスママでも親に言うのが先だと思う
警察や学校に言う勇気も親に言う勇気もそんなに変わらないでしょう
親の立場としては、知らないまま警察とか学校に言われるのはダメージ
それこそ逆恨みされちゃうよ

「うちの花壇が荒らされたり、郵便物がいたずらされたりするので防犯カメラをつけたら
お宅のお子さんがしていたようです。お子さんご本人に注意したのですが、私ではやはり他人なので
お子さんにうまく伝わらなかったようなので、お母さんから注意していただけませんか?お手数かけますが
宜しくお願いします。」って
ボスママだからって心配することないよ
親なら自分の子供が間違ったことしてるの我慢できないはずだから
727可愛い奥様:2008/05/14(水) 06:59:35 ID:IgSpysMv0
「警察や学校に何とかしてもらおう」の前にその子の親に言えばいいだけのことじゃ?
>>726の言うように警察や学校に対処してもらうのはそれで改善しなければの次だよ
自分で言う勇気がなければ旦那に言ってもらえば?
つか悩むほどのことかなぁ????
これくらいのこと対処できなくて嫌なことから逃げてばかりだとこれから先も同じだよん
728可愛い奥様:2008/05/14(水) 07:26:01 ID:LGL+p0qd0
>>719
近所だと親に注意するとワダカマリが残るよね
後々のことを考えると生活しづらくならうからあまり
おすすめできない

うちは主人からいたずらする子供に注意してもらって

聞かなかったので有刺鉄線をはったり
小学校に匿名でメール
いたずらした子供の名前を伝えて注意してもらった
(証拠もありますと書いておこう)

いたずらする子の家庭って親もドキュなことが多いから
(ひらきなおりとか逆切れ、あることないこといいふらし)
常識は通じないよ

学校のHPにアドレスが載っているから
早く連絡するんだ

あなたが鬱になっちゃうよ
729可愛い奥様:2008/05/14(水) 07:28:33 ID:LGL+p0qd0
×生活しづらくならうからあまり
○生活しづらくなるからあまり
730可愛い奥様:2008/05/14(水) 08:05:56 ID:s2fzgMJP0
>ボスママだからって心配することないよ
>親なら自分の子供が間違ったことしてるの我慢できないはずだから

それは、いくらなんでも楽観的過ぎるw
DQN家族の逆恨みは怖いよ。普通の親なら平謝りだろうけど、
悪質ないたずらを繰り返す子供の親なんて、まともじゃないと
思った方がいいよ。
731可愛い奥様:2008/05/14(水) 08:12:18 ID:aiAGkUG90
ボスママのこどもの年齢と、自分のこどもの年齢が近いと
難しいよね。ましてや学年が同じだったりすると、どちらかが
引っ越さないかぎり、親子ともども居心地悪いもんね。


ただ、学校や警察なんて遠まわしにしても、あなたの家での被害だから
誰が通報したかはバレバレでしょう?やはり相手の親に直接
言うのが一番だと思う。(こどもに言うのもいいけど、家で「●●さんちの
親にすっごい怒鳴られたー。叩かれたー」などと、いい加減なことを
言う場合もあるよ)
>>728さんの言うとおり、ドキュ親子には常識は通じない場合が多い。

口調はきっぱりと、でも笑顔で話せば、いたずらはやめてくれると思う。
そういう家は、自分が悪いと分かっていても、あとで「文句言われた」って
いいふらすかもしれないが、その程度のいざこざは、子がいれば
多かれ少なかれあるもの。うちも似たようなことがあって、目の前の
家とはあまり仲良くないけど、被害がなくなったなら、それで
よしとしよう、って感じよ。

732可愛い奥様:2008/05/14(水) 08:24:42 ID:pD/VEvkTO
うちも今の家に引越して、犬を飼ったばかりの頃、
どこかの子供にやられた。
居留守を使うも、だんだんと遠慮がなくなりやることがエスカレートして行った。
見かねて出て行って注意した事も数回。
近所の団地の子とその友達らしかったけど、苗字も親の顔も知らないし、枝葉が分かれるように
次々と違う子達が来るようになったので悩みに悩んで学校に相談した。
生徒指導の先生が対応してくれ『こちらでも厳しく注意しますが、まだ続くようであれば叱って頂いて良いです、寧ろそうして頂きたい』とのこと。
その後も子供達は何度か来たけど、その度に優しく(?)厳しく(?)注意した。(←物凄い勇気を要した。)
あれから1年。今は平和な日々。
道で会うとボス的な子は笑顔で挨拶するが、あとの枝分かれした部分の子供は目も合わせない(向こうが)。
言ってしまえばなんでもない事だし、間違った事を言ってる訳でもないのに、なんであんなに我慢して悩んでたんだろう…と、今は言えるけど
あの時はどうしたらいいかわからなかったな。

長くてスマソ
733可愛い奥様:2008/05/14(水) 08:33:15 ID:LGL+p0qd0
言って聞く素直な子なら良いよね

うちの場合は
「知らないよ やってないよ」
と開き直り

足あとついてるだろう

734可愛い奥様:2008/05/14(水) 08:45:42 ID:hl2IxSQj0
夫の鼾が余りにも凄まじいので、最近は朝送り出してから寝るようにしている。
なのに階下で昨日辺りから室内の工事をやっている。
昨日はその騒音で起こされて寝不足、今日もこれから寝るつもりなのだが、果たして…。

賃貸マンションだけど、こういった引っ越した後の工事とか、ひとこと言って欲しいなーなんて。
今までの人生で何度か上階や隣など工事があったけど、1度もお知らせとかきたことなかったな。
世の中そんなもんなのかな。
余計な干渉は嫌だけど、文書でもいいからお知らせがあると嫌な気分にはならないかなーなんて。
ちと我侭を言ってみた。

昔(たぶん十数年以上前)に買ったイヤーウィスパーとやらを耳に仕込んで寝るです。おやすに
735可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:00:57 ID:ohgxP3sg0
立て看板みたいなの作ったらどうだろう
それも優しい口調じゃなく「いたずらするな!」とか「今度見つけたら警察と学校に通報します」
「防犯カメラ設置してます」みたいな強い口調で
それでもやってたら現場を押さえて「この看板見えないの?」と注意できるし
736可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:07:39 ID:4T1P/pSq0
>>734
古い耳栓は弾力が無くなって役に立たないよ。
新しい耳栓を買った方がいいよ。
私は階下の子供の走る音に悩まされているので、
耳栓、イヤーマフ(ヘッドホン型防音具)、
ipodにノイズキャンセリング付きヘッドフォンと日替わりだorz
737可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:10:44 ID:UX8JiAiz0
こもラ〜の奥様方おはようございます。
お天気良いのにやっぱりこもってます・・。
買い物が激しく億劫です・・。
宅配は利用してないんで、今日は買い物行かなきゃだわ。

ウチは、もう子供もそんなに手が掛からないし(小学生)
夫から仕事でもすれば?なんて促されていますが・・。
>>724の奥様と同じく、今更スーツやストッキングの生活は拷問ですな・・。

夫には、日中暇じゃない?と聞かれるけど・・。
誰もいない平日の昼間が至福のひと時なんだよぉぉ。
夫様。。こんな私を見捨てないでくれてありがとう。。
今夜も美味しいご飯と酒の肴作って待ってるよ〜ん♪
738可愛い奥様:2008/05/14(水) 11:37:10 ID:TLQacWJg0
うちも旦那のいびきで眠れないorz
昼間にひとりで眠るのが至福になってしまった
739可愛い奥様:2008/05/14(水) 12:55:20 ID:QNvp90Yj0
ぼくのなつやすみ2を引っ張り出してきてやってる。
まったりしていいね〜。
どうぶつの森もヒキの相棒なのさー。
740可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:00:09 ID:fPOVspkz0
>>739
ぎゃあああああああああああああああああああああ
今ね、リロードして2ちゃんねるの怖い話見てて、
ぼくの夏休み8月32日の話しを見てたの。
これ↓
http://myblast.blogtribe.org/day-20060708.html
でも、自分には笑えた

741可愛い奥様:2008/05/14(水) 14:27:17 ID:u+jY6c0a0
もうすぐ小学校の運動会。子供はお弁当やら、練習やらで何だかウキウキ。
私はウツウツ。子供は私に似ず社交的。「私の友達やそのママとお弁当食べようね」
とポツンの私への気遣いまでする。
でも一日だけのことだもんね。かあちゃん頑張るよ!美味しいもの作るからね。
742可愛い奥様:2008/05/14(水) 14:41:10 ID:x/t3jRXIO
ね…ねこが布団に●しやがった…
(;゜ё;゜;)
母ちゃんちょっとでかけただけだったのに…
おうちが臭いorz
743可愛い奥様:2008/05/14(水) 15:24:56 ID:qOM4aCdA0
719です。アドバイスありがとー
警察総合相談室に電話してみました。
本来は学校に連絡するのが一番よい方法だけれど、
いたずらした男子が名門私立小に通っているため
事態が公になったときに親から逆恨みされるおそれがあると注意を受けました。
よって、本人にも親にも知らせないことにしました。

また、うちだけでなく他の家でも同様の被害が相次いでいたそうです。
小学校の下校時間に合わせて警察の方がパトロールして
子供達に声かけ運動をしてくれることになりました。
とりあえず一段落かな。
いろいろあったけど今日も家から一歩も出ませんでしたw
744可愛い奥様:2008/05/14(水) 15:34:03 ID:hl2IxSQj0
コモラーの皆さん、もはよう
結局耳栓は寝てる途中に鬱陶しいのか取っていました。
今日は工事がなかったのか、ぐっすり眠れたよ。良かったよう
これから活動開始です。

今日こそは買物に行かねば…
745可愛い奥様:2008/05/14(水) 15:35:42 ID:u4d5tzgu0
>>743
モツカレー警察の方が親身になってくれてよかったね ゆっくり休んで。
しかし

>いたずらした男子が名門私立小に通っているため
>事態が公になったときに親から逆恨みされるおそれがあると注意を受けました。

マトモに躾られない逆切れドキュ家庭の通う名門私立ってどんなwと思ってしまった
746可愛い奥様:2008/05/14(水) 15:44:27 ID:tBABXS420
>>741
カーチャン、偉いよ
がんばるんだよ!
747可愛い奥様:2008/05/14(水) 16:33:27 ID:hefZqqex0
>>743
とりあえず良かったね。

他の家も被害を受けているなら、思い切って匿名で学校にチクってしまう、というテもある。
もちろん今回警察総合相談室から教えてもらった内容も伝えて。
あとは学校からそちらに問い合わせが行って裏を取って、ってなるんじゃないかな。
748747:2008/05/14(水) 16:34:10 ID:hefZqqex0
補足
そちらに問い合わせ、とはその相談室に問い合わせ、という意味ね
わかりにくくてスマソ
749可愛い奥様:2008/05/14(水) 16:57:13 ID:aiAGkUG90
>>743
名門私立小なら、お受験も相当大変だっただろうな。
うちは、名門ではない私立だけど、それでも、リトミックやら
なにやら、お受験用お稽古は大変で、親子ともどもしんどかったなー。
もちろん、悪いことばかりではなく、いいこともいっぱいでしたが。
名門の有名どころは、うちなんかの比ではない、
それこそ想像以上の厳しさだときいてます。

幼稚園の頃から、お稽古と勉強で遊ぶ暇なかっただろうし、ストレス
たまってるのかしら、その子?将来犯罪おこさなきゃいいけどねー。
750可愛い奥様:2008/05/14(水) 16:57:53 ID:+6+MexpLO
>>741
うちも子どもはすごく社交的
ご近所への挨拶もするし、回覧板もまわしてくれる
友達イパーイでうちに遊びに来てくれる
母が反面教師なのかな〜
751可愛い奥様:2008/05/14(水) 17:29:46 ID:PRcoSCLu0
>>739
どうぶつの森好きだから、それ買ってみようかな。

ひまだから龍が如くをやり始めたんだけど
怖すぎて頭に鳥肌立ちまくりで向いてないみたい。
平和なゲームがやりたい。
752可愛い奥様:2008/05/14(水) 17:46:44 ID:/RTKTpkC0
ゲーム話に便乗
夢ねこDSなんてどうかな?なごみそうだ。よゐこの
無人島生活も楽しそう。なんかあのCMみてるとよゐこが
とてもいい人に見える。
753可愛い奥様:2008/05/14(水) 19:09:33 ID:5vMDX+b+0
内職始めた
ひきこもりには最適かと思ってたけど違った。
車で5分の所に取りに行くんだけどなんせ納品期日が明日で毎日ある。
昨日なんて午前中納品したら夕方納品のやつ渡され夕方納品行ったら今日午前
納品の渡された。ダンボールの留め方説明しなかったのむこうのくせに
文句言われた。同じって言ったくせに。ムカつく。
頭きたから今日明日は出来ないって言ったけどまた明後日行くのかと思うと
きつい・・・・・・・・・・
ひこもりカネコマにはもってこいの仕事かと思ったのに。
754可愛い奥様:2008/05/14(水) 19:12:57 ID:uOftnj8u0
20時から防犯パトロールに行かなくちゃならない。
近所のおばちゃんたちと歩くのが苦痛。
755可愛い奥様:2008/05/14(水) 19:28:47 ID:vLs18jrw0
>>753
受け渡しに自分で動かなきゃならないのしんどいね(´・ω・`)
756可愛い奥様:2008/05/14(水) 23:25:24 ID:8sm3slk40
内職って結構時間使うわりにお金にならないし、
家の中にはユーワクも多くて自分には向かなかったなー。
757可愛い奥様:2008/05/15(木) 00:42:07 ID:n3xBSxCd0
ここの奥様はアンケートの会場調査とかやってる?
座談会じゃなかったら、感想を紙に書くだけだし、
30分で4000円程だから結構いいお小遣い稼ぎになるので
依頼がきた時には行ってる。
758可愛い奥様:2008/05/15(木) 00:43:48 ID:Jm0e5O9m0
>>757
コモラーなので会場調査はやってない。
ネットで済ませられるリサーチ(もちろん報酬あり)には参加してる。
759可愛い奥様:2008/05/15(木) 01:01:02 ID:u/A5QkFf0
>>757
応募してるけど当たったことない・・・
760可愛い奥様:2008/05/15(木) 01:14:15 ID:n3xBSxCd0
>>758
私も基本的にコモラーなので、ネット調査のほうが楽だけどね。

>>759
大手の調査会社だと1回も当たったことない。
比較的地味な会社のは、連続して依頼くるよ。
761可愛い奥様:2008/05/15(木) 02:33:18 ID:AEakdlLg0
ここに他にカネコマのコモラーっている?もう切羽詰まってる感じの人。
なんか優雅にコモってる人ばかりの印象がしてるけど、そうじゃない人もいるよね?
カネコマなのにヒキってる時点で、旦那が妻が浮気するのを心配して籠の鳥にしてるか
メンヘラ臭するけどね。
762可愛い奥様:2008/05/15(木) 07:17:43 ID:OtgXYpoq0
優雅にコモっているわけじゃないけど切羽詰ってもいない
オサレな事に興味がなく金のかかる趣味がないからやってけるって感じ
コモるより魅力的な金のかかる趣味でも出来たら多分働きに出ると思う

>旦那が妻が浮気するのを心配して籠の鳥にしてる
って感じの人はあんまりこのスレには居つかないんじゃないかな〜と思う
763可愛い奥様:2008/05/15(木) 08:16:21 ID:5vVCn4w/0
>>762

自分も優雅でもないが切羽つまってもない
お菓子つくりとか、ガーデニングとかまぁそんなにお金のかからない趣味は持ってるよん

>旦那が妻が浮気するのを心配して籠の鳥にしてる

ないない、浮気する気力があったら、ひきこもりやってないない!
買い物行くのもめんどくせー宅配にしようかな。宅配業者以外のピンポンにも出たくない
それ以上に、旦那のことめちゃ好きだからさ、他の人には目がいかないんだよね。
764可愛い奥様:2008/05/15(木) 08:28:19 ID:Jm0e5O9m0
うちも切羽詰まってはない

「働かなくてはならなくなった」系のレスを時々見るから、
切羽詰るほどカネコマなら働くでしょ。それでもヒキってるのはレアケースじゃないのかね
765可愛い奥様:2008/05/15(木) 08:52:48 ID:aDykynOp0
こもラ〜の奥様方おはようございます。
良い天気ですね。
今日もこもっていたいけど。
子供の学校へ行かなきゃだわ・・(役員)orz

子供のためだわ・・。
頑張ってきますわノシ

それでは皆様ごきげんよう。
766可愛い奥様:2008/05/15(木) 08:55:44 ID:aDykynOp0
>>761
うちはカネコマ@こもラ〜ですわ。
んでも働く事に余り賛成気味ではないうちの旦那様。

浮気の心配されてるのかぁ?まさか。。
767可愛い奥様:2008/05/15(木) 09:51:01 ID:E3QXiQtM0
>>763
すげー同意。
なんか他人に興味を持つことが心底メンドイ。と思うようになった。
それなら、お菓子作りやガーデニングとかモノ相手がイイッ!って思う。

それに今妊娠中だから、カネコマだけど働きに出られないってのと、
生まれたらヒキじゃいられなそうだから、
今のうちにヒキ溜めておく、って感じだなぁ。
768可愛い奥様:2008/05/15(木) 09:52:57 ID:jvUNyH0/0
ややカネコマ(被服費などをかけたら多分赤字)だけど
夫婦ともに趣味はネトゲで引きこもってます。
小梨かつ将来同居だから何とかなってるけど、できたら子の将来は不安かなあ。
私が皮膚・胃腸疾患もちなので、働くのも調子がいい時だけ(9年間で延べ3年くらい)
夫が「子作りしよう」と言えば、どうにか働くつもり。仲良しだけどレスなんだよね・・・
769可愛い奥様:2008/05/15(木) 10:06:43 ID:9E3t9mIA0
浮気を心配というよりは
妻が働きに出てストレスためて愚痴ばかり言うようになって
家事もおろそかになって家庭がギスギスするのを心配してというのもあるんじゃないかな
770可愛い奥様:2008/05/15(木) 10:49:54 ID:2s7RBLh+0
>>769
それ私だw
働きに行くと対人スキルが低くって愚痴ばかり。
それよりも機嫌良く家に居てくれる方がいいんだと。
つうか何の特技もなく40才超えたので、今更雇ってくれるところも無いw
賃貸だけれど会社が家賃を8割負担してくれるんで、のんびりヒキできて幸せ。
こんな事を書くと他のスレだと
「旦那が逝ったらどうする?」ってすぐに叱られるんだろうな。
すぐに困らないように保険は掛けている。
771可愛い奥様:2008/05/15(木) 11:28:19 ID:WPMVIukV0
>>757
やってる。
図書券とかだよね。座談会には行かないけど、
リサーチ会社の訪問は受けてる。
かれこれ4年はやってるね。
年1〜2回だけど。

今日はいいお天気!もう寒くならないのかしら?
772可愛い奥様:2008/05/15(木) 12:26:55 ID:joOK1kyX0
>>770

ナカーマ!!
私も、これといった特技&資格なしでもうすぐ40歳。
10年以上社会との接触なく、しかも子蟻。(小学生だけど)
こんな迷惑なオバハンを雇ってくれる会社はまずないだろうww
外に出るとストレスたまって衝動買いしそうだから(実際、学校行事が
立て続けにあると買い物が増える)家でおとなしくひきってるわ。
773可愛い奥様:2008/05/15(木) 13:46:46 ID:5HPstn+X0
>>772
あなたはわたしですか!
全文一字一句まったく相違ないです。
ともにひきりましょうwww
774可愛い奥様:2008/05/15(木) 13:57:03 ID:Xbp9A8Bj0
働いてたとき(夕食は外食かお弁当、そうじできなくて汚家
で人頼んで掃除してもらった)→旦那肥満で体調悪くしょっちゅう病院
わたしも肌バサバサでエステに皮膚科、かなりカネコマだった

ひきってる現在

野菜中心に料理&お菓子作って旦那風邪一つひかなくなった
かえって貯蓄がふえますた
775可愛い奥様:2008/05/15(木) 14:17:51 ID:K9jbcsrf0
きょうはどうしてもどうしても無理なほど鬱なので、ある会合を欠席してしまった。
私が出なくても全然OKなやつなんで、誰にも迷惑掛けないし、役員さんにも大丈夫って
言われたので助かった。

>>774さん理想的だねえ!ええ奥さんや。
776可愛い奥様:2008/05/15(木) 14:36:32 ID:CpxaiDlq0
ネットショッピングでワンピースを見ていて、なんとなく見たL〜LLサイズのワンピの
バスト表記が87センチって書いてあって凄く驚いた。
試しに手持ちのMサイズの服のバスト表記を確かめたら、だいたいが87〜88センチ。

最近は幅の狭い骨格の子が多くて、昔よりサイズも小さめになったというけど、
こんなに違うのか〜、今の時代、私はLLサイズなのか〜とショックだよ。
ネットショッピングでさえ恐る恐るやらなきゃならないのか私はw
777可愛い奥様:2008/05/15(木) 14:57:37 ID:2i/h7YUrO
777 GET♪
778可愛い奥様:2008/05/15(木) 15:04:34 ID:8uqXiykZO
今頃起きてしまった!今日は久しぶりに晴れてるじゃない!
今から洗濯だぁ〜
779可愛い奥様:2008/05/15(木) 15:14:03 ID:qI3WGDsZ0
何か体調がわるい・・・
健康じゃないとヒキも楽しめないな
780可愛い奥様:2008/05/15(木) 15:25:37 ID:btsYong/0
生協に入って配達してもらったけど居留守使ったら
インターホン越しに「居るなら出ろよ〜」ってぼそりと言われたorz
前ぶれ無く来るから居留守バレバレらしいw
781可愛い奥様:2008/05/15(木) 15:43:23 ID:n3xBSxCd0
>>780
配達業の人ってたまにそういうこと言うらしいね。
心に思っても口に出したら、誰に聞かれてるかわかんない。
風呂とかトイレに入ってたかもしれない。
気分悪かったら他の生協に変えてもいいんじゃない?
782可愛い奥様:2008/05/15(木) 15:54:58 ID:ndBznHrl0
トイレに入った途端に電話や来客ってよくあるわー。

ここ数日、ネットスーパーも出前もイヤンなるほど重ヒキってたけど
久々に天気がいいので、やっと外に出てノンビリ買物してきた。
出てしまえば楽なんだけど、そこまでモチ上げるのが難儀だったり。
あービックルがうまい。
783可愛い奥様:2008/05/15(木) 17:28:00 ID:d+stWUqL0
きょう5月15日(木)午後4時53分〜 テレビ朝日 ニュースJチャンネル
そのなかで午後5時30分〜5時50分ごろ
大人の引きこもり実態 平均年齢30歳超す
親も高齢化で生活深刻 ”年金生活で苦しい” 
行政も対策に本腰入れ

全国引きこもりKHJ親の会本部掲示板サイトにも詳しい書き込みがあります。

784可愛い奥様:2008/05/15(木) 17:52:44 ID:/tnNXBhKO
>>780
なんかこわい
785可愛い奥様:2008/05/15(木) 17:53:24 ID:/diPIrAQ0
786可愛い奥様:2008/05/15(木) 18:00:18 ID:GwtZe1SD0
>>783
見た。ありゃひどいね・・・ヘタすりゃ親子共々共倒れだ。
ひきこもり20年とかもう完全に社会復帰とかダメだね。
女で主婦だからヒキしててもなんとかなるがマジ息子とかシャレになんねぇよ。
787可愛い奥様:2008/05/15(木) 18:16:59 ID:enVwPgue0
体が弱いとか病気がちだとか、そんなちゃんとしたもん(?)じゃないけど
とにかく若い頃から筋肉がないていうか、体力がない。根性もないわけだけど。

稼いでないんだから節約くらいしようと思い、わざわざ遠くのスーパーまで
行ったりするのは苦じゃないんだけどね。
帰ってきてからの疲労感が尋常じゃない。
スーパー行っただけだっての(;ω;)
788可愛い奥様:2008/05/15(木) 18:59:39 ID:cyp380U90
私もスーパーJチャンひき特集見た。
新潟にひきこもり外来なんてあるんだね。
前テレビでてたひきこもり男性は、親が渋谷区に広い土地付き一軒屋
もってるし経済的にもゆとりある感じだったけど、
親が年金便りの生活じゃ厳しいよね。
来週のグータンでは、柳原可奈子がひきこもり男性とか歓迎します
とか予告で発言してたよーな。
いろんな番組でも同じようなこといってたが、
自分が稼いでくるから、家で家事して欲しいらしい。
789可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:09:27 ID:hntPsySb0
>>783 786
女の私達だから、ある意味救われているよね。
結婚出来て妊娠中は一番引きこもれて何て幸福な時間だったことか・・・
自分が男だったら番組の男は私だったかもしれない・・・
どころか、浮浪者にでもなっているかも。
今は子供保育園預けて働いているけど心底しんどい。
お仕事は家業の手伝いなので何とかしている状態。
それより園の送迎や懇談会などのほうが精神的に疲労困憊。
人と話すと笑顔が不自然になり顔が引きつり辛い。
みんななんで自然に笑えるのだろうか。
話の回転速くて入り込めない。笑えない。誰とも会いたくない。


790可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:23:13 ID:u/SWpZ9i0
789は全角小文字?
半角小文字でsageしないと下がらない
791可愛い奥様:2008/05/15(木) 21:07:16 ID:wDyYGfy90
外で働くの嫌いだし、旦那も「家にいて遊んでるのが一番だよ〜」って言うけど
おこづかいがあっても自分のお金も欲しいって思って、ヤフオク始めたらたのしくてハマってる。
(旦那へのプレゼントは、旦那からもらったお金では買いたくないなって思ったので・・)

ゆうパックも宅急便も集荷があるし、旦那が3つのネットバンクを開設してくれたから、入金確認も家でできる。
週に一回、郵便局に行くこともあるけど。

独身時代のブランドものやブランド服がすっごいあるから、まだまだ売るものに困らないw
実家の母も、面白がって色々と売れそうなもの持ってきてくれる。
OL時代は、苦も無くピンヒールやタイトスカートはいてたけど、サイズは変わらずとも今は着られないから
徹底的に売ってる。A4サイズの書類用で買った高い大きめバッグ達も、いまや不必要だし・・

もう評価200超えたけど、特にトラブルもないしすごく面白いよ。落札する楽しみも覚えてしまったけどねw

792可愛い奥様:2008/05/15(木) 22:48:10 ID:gn8AN/l70
>>791
覘いてみたい ヒント下さいまし
793可愛い奥様:2008/05/15(木) 23:41:05 ID:YYWaDbne0
私は自分のブログ広告クリックしてるよ。
本当はいけないらしいけど、今のとこお咎めなし。
対戦型のゲームしながら(麻雀とか)待ち時間にカチカチやってる。

現金にはできないけど、商品券とか金券に換えて生活費の足しにしてる。
今月は2万くらいもらえた。
794可愛い奥様:2008/05/16(金) 01:16:57 ID:VgQNlX8C0
↑えらいね。

自分は就活がうまくいかず、時間だけはあるから、
貯金使って、顔のお直し(整形)、してる。
仕事してたらダウンタイムがきついだろうけど、
ひきなら、夫さえうまく言いくるめればなんとかなるし。

いつかは社会復帰したい・・・

795可愛い奥様:2008/05/16(金) 02:47:56 ID:EeKMzovp0
皆様のところのご主人は友達付き合いについて干渉してこない?
うちは私が快適にひきってるのに、「○○さんと連絡取ったら?」
「たまには昔の友達と遊びに行ってきたら?」
「料理でも習いに行けばいいのに」とやたら口出ししてくる。
親切心で言ってくれてるようだけど、非常にうざい。
私が大勢でわいわいやるのや人付き合いが苦手なのを知ってるくせに、
新手の嫌がらせか?と思うくらい嫌。
今の私を否定されてるようで、悲しくなってくる。
いくら言っても何度も何度も同じことを言うので、
そんなにヒキの私が邪魔か?私を厄介払いしたいのか?とまで思い始めた。
妻が遊び歩いてたらそれはそれで文句言われるんだけど。
私は夫の付き合いに首を突っ込んだことなんてないのに、
うちの夫は妻の行動を支配したいコントロールフリークなんだろうか。
796可愛い奥様:2008/05/16(金) 03:59:56 ID:wCULfxwv0
友達がいないので無問題である(‐公‐、)
797可愛い奥様:2008/05/16(金) 07:46:42 ID:8pgCoBQa0
こもラ〜のみなさま方おはようございます。

>>795
うちもそんな感じですわ。
大きなお世話だと声を大にして言いたいよね。
こっちは趣味でヒキってるのにwwwwww
友達付きあいしたくない訳じゃないし。
会えばそれなりに楽しめるんだけど。
そこまでモチベーション上げるプロセスや過程自体面倒・・。
できる事ならこのままず〜〜〜っとコモっていたいわ。

だけどうちはカネコマだから、そろそろ働かなきゃ・・orz
798可愛い奥様:2008/05/16(金) 07:49:17 ID:oHb13ftX0
うちの場合、旦那に
「人づきあいするとろくな事は無い。」と具体例を出して言いまくったら、
以後>>795さんや>>797さんの旦那様がおっしゃるような事は言わなくなったよ
799可愛い奥様:2008/05/16(金) 08:12:40 ID:4vpdhE7f0
私も家庭と仕事は両立できない、キャパがない。
地元民じゃないから、方言おぼえて、地元ネットワークを把握して
服装に人付き合いに、、なんてとてもじゃないけどできん
まず精神的にやられて、すぐ肉体的にもやられる(少々病弱なんで)
それを旦那も知ってるから働けとか言わないでくれる
800可愛い奥様:2008/05/16(金) 08:27:42 ID:8mAZxQ0U0
うちは夫が学生時代不登校でひきこもりだったからか、
夫も姑もひきこもりには理解があるほう。
こもりたいなら好きなだけこもりなさい♪そんな幸せもあるよね、みたいな。

今日はこれから法事で松島に行くYO
コモラーなうえにペーパードライバーだが
4時間半高速運転できるのか、自分。
ガクブルジョジョー=3
801可愛い奥様:2008/05/16(金) 08:57:12 ID:pipUrDkc0
>>800
とことんヒキ体質で、車の免許取りに行くのさえ、一回だけ行ってやめちゃった自分からしたら
ペーパーでもめちゃくちゃすごいよ。がんばってね。
運転は肩がこるって聞いたことがあるから、帰ってきたらいっぱいマッサージしてもらったりしてね。

骨盤マッサージ?整体?というのを、ここ半年ほど旦那マッサージのメニューに加えてもらったら
便秘がまったくなくなって、むくみが取れて、ヒキ&食べすぎで増えた体重が落ちた!
食事量や運動の変化は皆無だから、骨盤整体のおかげだと思う。足も細くなって、靴もゆるくなった。
おすすめです!


802可愛い奥様:2008/05/16(金) 09:10:14 ID:8pgCoBQa0
797です。
>>798の”具体例”是非ご伝授くださいっ。
803可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:26:05 ID:3RYLzKNZ0
今住んでるアパートは、3世帯しか住んでない上に没交渉。(会ったら挨拶程度)
結婚で地元を離れ、友人も無くひとりこもってる私が旦那は心配らしい。

自分の友人の集まりに私も引っ張って行ったり、パートにでも出てみないかと
言ってくる。
年数回くらい友人と遊びに行くのはいいけど、毎日顔合わせる友人は欲しくないんだ…
804可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:58:25 ID:qDNKeK7D0
>>801
免許を取るコツは、4月9月などの空いている月の午前中に集中的に行く。
3週間もあれば取れるよ。AT限定ならもっとラクラク。
でも私は今だに車庫入れ出来ないんだよなorz(免許取得5年目)
なのでほとんど乗らないのでペーパードライバー。
805可愛い奥様:2008/05/16(金) 11:05:54 ID:FR0ZZ5HU0
気の許せる友人と会ったり一人で出かけるのは全く苦痛じゃないから
毎日どこかしらには外出するけど、一人で居る時の突然のプチハプニングに対応できなくて、
そういう事があった日は帰ってきてからグッタリ。

例えば乗ろうとしたエレベーターにちびっ子たちのいたずらで延々と乗れなかったりw、
道を聞かれて上手に答えれなかったり、レジで横入りと勘違いされても弁明できずに泣き寝入りとか。
こういうのって日常茶飯事だけど、気にもせずすんなり忘れる人になるのが目下の目標だ。
806可愛い奥様:2008/05/16(金) 11:21:36 ID:TjR2F+hC0
気の許せる友人も相手の家庭の状況とかで、
疎遠になったりするよね。
最近、友人ってなんだろうと思う出来事があった。
中学生からの友人に借金申し込まれたんだけど、
金額がん百万だったので、悩んだ結果断った。
手を差し伸べたい気持ちはあるけど、額が額だけに
無理だよ。
久しぶりに電話あったと思ったら、コレだもんね
悲しくて泣いたよ。
もう、忘れよう。
807可愛い奥様:2008/05/16(金) 11:40:54 ID:1gY8FE/2O
>>805
そのプチハプニング、地味にじわじわ打撃が来るよねw

>>806
同等の恩があるならともかく、友人だから一生友人って訳でもなし
暗く泣いてる必要は無いよ、仕方ない事なんだから
808可愛い奥様:2008/05/16(金) 12:23:02 ID:EX/FpI4s0
>>805
>エレベーターにちびっ子たちのいたずら
うちのマンソン15階建てで、昼ごろになるとずーっと15階で止めてる人がいる。
チクショー!!と思ってダッシュで階段駆け下りて1階のカメラ見たらcoopだった
常習犯なんだよなぁ・・・昼でも使う人いると思うのにorz

>>806
友人同士で貸し借りできるの1万までだなぁ
お財布忘れちゃったレベル
借用書があったって返せるあてがあるならそもそも他人に借金なんてしないわけだし、
トラブルの元、断って正解と思うよ。
809可愛い奥様:2008/05/16(金) 12:34:02 ID:lybANggb0
>>802

具体例ってわけではないが....
うちの近所は、こどもの年齢が近い親子が多く、我が家以外は、
ママと子たちでいつもつるんでた。そのうち週末バーベキューだのなんだの
やりだして、当然パパも入ってくるようになったが、ママ同士はともかく
パパ同士って話があうわけないでしょー?職業だってみんな違うし、
こども以外共通項ゼロだし。うまく気が合えばいいけど、そうでなければ悲惨。
あきらかについていけなくて、ビール片手に
「あーあ」って感じのパパが何人かいて、そういうのを見た夫は
「つきあいも大変そうだな」と感じたのかどうかはともかく、
私に「近所づきあいしろ」「友達つくれ」と言わなくなったよ。







810可愛い奥様:2008/05/16(金) 12:59:43 ID:oHb13ftX0
>>802
798です。
大雑把に言うと、人と付き合っても無駄に時間をとられる、
利用する事だけが目的で近づいてこられるetc. を「こんな事があって、あんな事があって」
と説明するのです。
旦那様がお金にうるさい人なら、お金ばかりかかる、とかその辺も付け加えるといいかも。
811可愛い奥様:2008/05/16(金) 13:38:40 ID:FR0ZZ5HU0
805なんだけど、今スーパーに出たらプチどころじゃないハプニングに遭遇しちゃった。
さっきのコメントが言霊になって呼んじゃったかな?
自動車と自転車の衝突事故を目撃してしまい、目撃者として現場に立ち会うことに。

どっちにしても高齢者同士の事故だったので、自発的に私が立ち会おうと思ってたけど、
久しぶりの責任感にハラハラ・・・こっちの連絡先なども渡したし。
車が100%悪くて相手も認めていたし怪我も軽く丸く収まったけど、あービックリした。
812可愛い奥様:2008/05/16(金) 13:39:53 ID:oJz76pHJ0
>>806
そういうことって大人になると結構誰にでもあるよ。
学生時代仲がよかった友達が、大人になって宗教とかマルチとか借金のことで連絡取ってきたりってのは。
好きな友達だったらなおさら悲しいよね。
私はヒキなのに久々に会った友達とすごく意気投合して
泊めたり遊びに行ったり活動的になったんだけどね。
その子はボーダーだった。穏やかで明るい子が、さっきまで仲良しだったのに
キレはじめて「死んでやる」メールをたくさん送りつけてきたり。こわかったよ。
仲よかった友達の7割くらいが、マルチ借金メンヘラ…。もう友達なんかいらないとさえ思うよ。
それぞれの生活があるのに、いきなり密に連絡取ってくる人ってやっぱ怪しいよね。
813可愛い奥様:2008/05/16(金) 14:11:19 ID:rFBNd9xp0
コモラーです。
小学校の時にさんざん虐めてきた子が、10年経って電話をかけてるらしい(実家に)
しかも、一度や二度ではなく3年間位に渡って何度も。
「○○ちゃん、帰ってきてますか?」って。自分の携帯まで言い残して
親も、嫁に行きました!ってはっきり嫌がってる感じを伝えても、分からないらしく。

あんなに自分を嫌って虐めてきた人が何故??
久しぶりに会いたい、話したいと言ってるみたいだけど
私にはその気持ちが分からない。
こんな気持ち分かる方居ますか?自分は20台半ばです。

親は絶対に変だから会うなと言いますが、もしかしたらあの時の事を謝ってくれて
仲直り出来たら、自分のトラウマ(対人恐怖)も治るのかもしれないと
携帯を鳴らしてしまうのを躊躇っています。


814可愛い奥様:2008/05/16(金) 14:15:34 ID:bPI8SQCI0
>>813
ないね
いやな思い出が増えるだけだよ
宗教マルチ保険借金メンヘラ…食い物にされてポイ
トラウマは病院で治したほうがいい
815可愛い奥様:2008/05/16(金) 17:15:37 ID:lkecwaOl0
>>813
80%の確率で宗教orマルチ商法の勧誘だね。
今まで遭遇した事なかった?小中高の同級生に手当たり次第に連絡して勧誘するの。

もしかしたら本当に会いたいだけかもしれないけど、いじめっ子はいじめた事なんて忘れるってよく言うけど、
そんなしつこい非常識な電話掛けて来る人が、昔のことあやまってくれて仲直りできると思う?

昔のいじめっ子が、宗教かマルチ商法にはまって人の迷惑顧みずに手当たり次第電話するような人になっちゃった、=幸せじゃない
って思うと、少しでも溜飲下げられないかな?
>>813が旦那さんを大事にして少しずつトラウマを解消していくのが、一番いいと思う。長文スマソ。
816可愛い奥様:2008/05/16(金) 17:21:09 ID:rFBNd9xp0
>>814>>815
有難う。実家からずっと離れてるから遭遇はまだした事ないよ。

非常識なのは確かだし、仲直りなんかやっぱりされたこと考えると
出来ないと思う。

友達になる事が怖くてあれから友達を一人も作らないで来たから
なんだか幸せだけど友達が一人もいないことに
寂しくなってしまって、どうかしてたね。
旦那さんを大事に生きていきます。
817可愛い奥様:2008/05/16(金) 17:29:12 ID:ch45wHPw0
ここの奥たちの引きこもりになった理由は学校や職場などの過去の人間関係が
悪すぎてトラウマになったからっていうのがデフォ?
今までの人間関係がひどすぎたので家から出れない・対人恐怖症になったって感じ?
818可愛い奥様:2008/05/16(金) 18:20:05 ID:lybANggb0
>>817

生まれついてのヒキ体質の人もいるとは思うが、
私の場合は、近所のママ友いじめのトラウマからきてる。
それまで自分がもっていた、明るく社交的な部分を
ゴソッと抜き取られるほどの壮絶さで、
>>816さんの「友達になることが怖くてあれから友達を一人も作らないできた」
っていうのが、すごくわかる。

今もいじめは続いてるけど、こっちもヒキって開き直ってるし、
こどもも大きくなったから、ほっとけるようになった。
一時期はメンクリも通って結構深刻だったけど、まあ、いつか時間が
解決してくれるかな。それに、おうちでヒキってるのも、意外と楽しい!
819可愛い奥様:2008/05/16(金) 18:20:09 ID:xhf7vBcjO
>>816
本当に心を許せる友達っていうのは人生でもそんなに多くないと思うのね…。
私は友達と呼べる人なんて、一人か二人よ。アナタより一回り以上歳上だけど。
でも、私より更に一回り以上歳上の元職場の先輩達もそんな事言ってたなぁ〜
と、思った。大丈夫よ。きっとこれから良い出会いがあるさ。

>>817
皆ではないよ。私はその口だけどw
理由は様々さ。体調崩してる人、妊婦さん、転勤族、おウチが大好きなどなど
820可愛い奥様:2008/05/16(金) 18:36:57 ID:TBCFkfcV0
>>816
幾つになっても、親友ができるチャンスはあるさ〜
それまでは、旦那と楽しく暮らせばいいよ
人生楽しんでる人には、自然と友達できるよ
気楽にいこうよ
寂しくなったら、このスレにたむろしてる私らを”なんか友達っぽいの”だとでも思ってみればいいよ

>>817
私は>>818さんの言う「生まれ付いてのヒキ体質」
一人っ子だし、病弱だったし、幼稚園からずっと自宅遠方の私立だから近所には友達いなかったし、
自然と1人で静かに過ごすのがデフォになった
だから逆に大勢人がいたり、しつこく話しかけられたりするとペースを乱されてイライラしてしまう
めったに行かないけど、外食も旅も観劇や観戦も、1人が好きだ
旦那もそういうタイプなので、お互いの邪魔をしないので快適に暮らしている
821可愛い奥様:2008/05/16(金) 20:05:43 ID:/h31ralS0
>>817
私は全然そんなことないな

外に買い物出かけるのも大好きだけど
もっと家の中が快適なので
おうち大好きだからおうちにいることが多くなったって感じ
822可愛い奥様:2008/05/16(金) 20:15:39 ID:q2zAm8Vo0
自分も人嫌いというよりも、家が好きなだけかなあ。
用があれば出て行くけれど、
自分からは用事は作らないというか。
あと、朝と夜は家族のために忙しいので、
日中は活動を控えて体力温存したいのもある。
そうすることが可能なのは本当に有り難い。
823可愛い奥様:2008/05/16(金) 21:34:23 ID:p4qgNYG60
私も家の中にいるのが素直に好きだー
家でひとりでしたい趣味がいっぱいあってしあわせ

でもたまにお隣さんと自分を比較して凹んじゃうことがある
友達がしょっちゅう遊びにきてるし、赤ちゃんを連れて出掛けたりして幸せそう
さっきは町内会関係のやり方がスマートに変更されてて、
去年の私ダメダメだったな、家から出たらダメ主婦だなって思ってしょんぼり…
824可愛い奥様:2008/05/16(金) 23:18:17 ID:zaK2vlhU0
>>817
結婚する前までは、人付き合いもそこそこしてたし、友達もいる報だと思う。
働くことにも喜びを感じていたけど、田舎に住む旦那と知り合い結婚してひきこもりになったら
この田舎での「ひきこもり生活」に安らぎを感じ、私の安住の地だと気がついたよ。

ひきこもりでいさせてくれて、旦那には本当に感謝。
誘われても「うちの奥さん引きこもりだよぉ〜」と言ってくれているしw

このスレも共感できる人が沢山いるから嬉しい。
825可愛い奥様:2008/05/16(金) 23:29:20 ID:wsCCxXBuO
私もヒキ体質。
趣味がインドアでスポーツやショッピングには興味ないから。
美術館とかなら好きだから遠くでも行くんだけどね。

もとから体も弱いのもある。
家庭と仕事を両立させて働くのに憬れる反面、
結婚前に働いてた時は体壊して病院通いばかりで辛かったから、
今は薬が減ったし、マッタリ生活できてるだけで幸せだなぁ。

亀ですが、751さん、塊魂おすすめです。
ユルイ歌を聞きながらコロコロ塊転がすだけなのに楽しくて癒されます。
この歌が頭から離れなくなること間違いなしですよ!
826可愛い奥様:2008/05/16(金) 23:42:19 ID:EWJcEZ9N0
新婚時限定でヒキってたんだけど、家計が危ないのと家事に慣れてきたため働き出した。
私服勤務なので被服費がかかるのし、(ジーンズで行ってるけど)
毎日化粧するのマンドクセ。そして疲れて掃除もしないから家が荒れ果ててきた。
あのヒキってた幸せな日に戻りたいよ・・・。このスレの皆さんが羨ましい。
いつか戻って来れる日までごきげんよう、さようなら。
827可愛い奥様:2008/05/17(土) 00:17:34 ID:T6Ky3ber0
超マンドクサがりなので出不精=ヒキな感じ。
で、趣味はネットショッピング。
お買い得なモノとくればあまり必要でもないのに買ってしまう・・・
使う機会もそうないのに服やバッグや履物がイパーイorz
まあ元が安物なのでもう着ないなと思ったらすぐ処分できるけど、
それより増えるほうがはやい。

>>826
まだ若そうだし、がんがれー。
828可愛い奥様:2008/05/17(土) 10:01:09 ID:93cWq3Zq0
>>827
同じですw 多分面倒くさがりだから、理由がないと出かけられない。
その割に、ネットショッピングが好きで、バッグとか靴とか服買っちゃう。

実物見て買えばいいんだけど、それすら面倒くさいのね。
で、いつそれが日の目を見るのかと言えば、たまの外出時。
もちろん日の目を見ないものもたくさんw
829可愛い奥様:2008/05/17(土) 12:52:25 ID:L3ObaoJb0
私はチョー健康で元気だけどでかけるのきらい。
外に出るのは裏の庭だけ。
でも・・・田植えの時期だけたまに手伝いにいってやる。夫実家が田んぼ持ちで。

ほんのちょっと物を運んだり、洗い物してあげるだけなのにすごいお小遣いをくれる
のでやめられない。
でも、そのお金で別に欲しい物もないので引きこもる。
830可愛い奥様:2008/05/17(土) 13:13:41 ID:JoG4vkOj0
いい天気
うちアパートなんだけど、今日は他の住人もみんな出かけてるみたい
旦那も仕事にいったし、ほんとにひとりでマターリしてる
洗濯物干し終わったし、昼寝しようかな
831可愛い奥様:2008/05/17(土) 13:24:05 ID:4iopL7cn0
>>830
うらやましいな。
うちのアパートは、うちの下の騒音一家が残って、大運動会炸裂中。
他のみなさんはお出かけ中だっつうのに…
なんか絶対に出かけないんだよねうちの下。
引きこもりの私も出かけたいのだが、今日イスの配送があるんだよorz
832可愛い奥様:2008/05/17(土) 14:53:26 ID:E0W68l3a0
旦那は泊まりで旦那の親族とゴルフ。
明日の夜までひとりでコモラー ヒャッホーイ!
833可愛い奥様:2008/05/17(土) 17:47:43 ID:r3jKHHC7O
ひとりでコモコモ、本当にヒャッホーイ!だよね
たまーに旦那が1週間出張に行くんだけど
旦那が出発した途端、ヒャッホーイ!
旦那のことは好きだけど、短期間限定の一人暮らしは、たまらん幸せ
834可愛い奥様:2008/05/17(土) 18:15:28 ID:MoXifQDc0
1人でいるのがそんなに好きならどうして結婚なんかしたの?
一生毒女でいればいいじゃない
好きなだけ1人でヒキれるよw
835可愛い奥様:2008/05/17(土) 18:18:44 ID:ku2CVVoqO
>>834
バカ?
お金と家が無きゃひきこもれないでしょ?
旦那というバリケードがあるから、ぬくぬくと引きこもれるのよ
836可愛い奥様:2008/05/17(土) 18:35:29 ID:YzTTwglAO
>>834
バカ発見
このバカが死にますように
837可愛い奥様:2008/05/17(土) 19:52:22 ID:CAoJcS0OO
土曜日らしい活気の良さですな(´・ω・`)
838可愛い奥様:2008/05/17(土) 19:52:56 ID:CAoJcS0OO
ごめんあげた
839可愛い奥様:2008/05/17(土) 22:25:23 ID:Nk5s4QPG0
どうやったら、コモラーに理解のある旦那さまと出会えるのか
教えて欲しいです。
もう働き疲れた毒女より
840可愛い奥様:2008/05/17(土) 22:39:41 ID:9vo3zAEiO
私は、病気したからコモってても文句言われないな。
病気はもう治ったけどねw

最近、近所の人から悪く言われてそうな感じがする。
被害妄想かな〜?
841可愛い奥様:2008/05/18(日) 01:49:22 ID:NpCajdPW0
たまに旦那が出張するとのびのびできるのと
一人暮らしでのびのびしたいってのは違うよね。

引きこもってるけど、基本旦那は好きな人がここは多い希ガス
842可愛い奥様:2008/05/18(日) 05:08:54 ID:gd/gbS1n0
うん、旦那大好きだー。


843可愛い奥様:2008/05/18(日) 08:47:14 ID:ytOJYS340
うちは、ダンナが私を大好きなので、外に出るのを嫌がる。
結婚してから一度働いたけど、ブティック。でも、そこも業者の男が出入りするんだよね、実は。

うちに一日中居て、エプロン姿でおかえり〜って出てくるのがヤツの理想だし、一日中うちでテレビや
2chを見てるのが私の理想の生活なので、利害が一致してる。
基本、洋服好きなので暇な夕方には着替えたり、顔洗ったりするので、朝のパジャマ姿と夕方しか見ない
ダンナは、きっと違う私を想像してるんだろうな〜。へへへ・・
844可愛い奥様:2008/05/18(日) 09:21:56 ID:koOJ6EQD0
うちは自営だから仕事の時間が変則でご飯を食べたり昼寝をするために家に帰ってくる。
ひっきーでいたいけど、それができないところがイタイ。
皆さん同様、私も旦那のことは大好きなんだけど、ひきの時間を割かれるのはちょっと困るわ。
845可愛い奥様:2008/05/18(日) 09:54:29 ID:cM12x3V90
>>839
結婚前からわかると思うよ
「ずっと共稼ぎでがんばっていこう」とか「専業主婦なんて」みたいな話し振りとかで
奥さんの稼ぎも当てにしているのかそうでないのか
ちなみに私のダンナも>>843さんみたいな感じで外で男性と接触するのをとても嫌うので
家にいてくれって言う
846可愛い奥様:2008/05/18(日) 10:13:20 ID:ylpd35LU0
>>839
基本は旦那の給料だけでも生活が出来る事だw
働いても、働かなくても生活できるじゃないとコモラーは難しい。
職場あたりでゲット→コモラーになる。
あと旦那が自分を大好き(ここ重要)多少の事は多めに見てもらえる。
847可愛い奥様:2008/05/18(日) 12:21:11 ID:Xgnk/pEe0
経済力と包容力は必要不可欠だよね。
今も夫は買い物に行ってくれている。携帯で「牛乳のメーカーどれがいい?」
と聞いてくれる。

ところで、このスレの奥様たちにも引かれる話かもしれないけど、
自分は携帯電話を持ったことがない。家にいるから家電でオケ。
ずっと友達いないしorz
848可愛い奥様:2008/05/18(日) 12:55:09 ID:cM12x3V90
>>847
引かないよ、私も最近持つようになったけど
当分持たなかった
てか不必要な出費を抑える賢い奥様じゃない?
849可愛い奥様:2008/05/18(日) 12:55:31 ID:T1PhKCSGO
>>847
それはスゴい!
…て言っても、私も“着信なし”なんだけどねw
850可愛い奥様:2008/05/18(日) 13:29:23 ID:koOJ6EQD0
>>847
いいなぁ、旦那様が買い物にいってくれるなんて。

わかるわかる、携帯ってそんなに必要無いよね。
こもらー友達で携帯無い人がいるけど全然支障ないみたいだしね。
私の携帯はバッテリーが逝ってるから旦那には買い換えるように言われているけど
買い換えるほど頻繁に使わないから必要性を感じないし。

851可愛い奥様:2008/05/18(日) 13:39:03 ID:tLZTyXI+0
うちも長らく携帯は必要無かったんだけど、
法事が立て続けに起きて外出せざるを得ない状況になった時から
持つようになった。
852可愛い奥様:2008/05/18(日) 14:18:10 ID:Xgnk/pEe0
引かないでくれてありがとう。
でも皆持ってるんだと分かってちょっと落ち込んだwww
853可愛い奥様:2008/05/18(日) 14:57:30 ID:XSEAZH9b0
はじめましてー こんな素敵なスレがあってうれしいです。
私は4月から小梨専業主婦してます。働いていた時からあまり出掛ける方ではなかったんですが、
4月から完全なコモラーになってしまいました。
もともと人づきあいは苦手な方ですが、相手から話かけてくれれば全然話すし、職場でも結構しゃべる方でした。
私が外に出たくない理由は>>682さんと全く同じです。
家は新興住宅なので、同じ世代の子蟻主婦ばかり(小梨にはつらい環境)
玄関を出るとすぐに人と会ってしまうので怖くて外に出れないのです。
犬の散歩に出るのも一苦労・・・。なんでか近所の主婦とガキだけが苦手なんです・・・。
日が長くなると人に会わなくちゃならないから、早く暗くなってほしいです。
>>682さんのように土日は雨が降るとうれしいです。
同じ人がいてホントに安心しました。


854可愛い奥様:2008/05/18(日) 14:59:06 ID:XSEAZH9b0
>>853です
間違えました、>>681さんです
855可愛い奥様:2008/05/18(日) 18:23:03 ID:gVpQ6vkA0
全然知らない他人のせいで外出できない!ってなるの悔しくないの?
856可愛い奥様:2008/05/18(日) 18:29:33 ID:XSEAZH9b0
悔しいというか、そんな自分が情けないです。
今も向いの家族がBBQやってて外に出れない・・・
やばいよー 夕飯の買い物行かなくちゃいけないのにー・・・
857可愛い奥様:2008/05/18(日) 22:54:53 ID:v5kjPKaL0
北大路公子著「生きていてもいいのかしら日記」のあまりのゆるさとか非勤勉さに
なんだか「あーこんな風に生きてても良いんだ」って思えて、読後はほど良い脱力感で
気持ちよかった。
ちょっとストレスを溜め込んでてホッとしたい方はどうぞ。
858可愛い奥様:2008/05/19(月) 00:29:50 ID:YEz0zFjE0
>>853
681です。同じような人が居て私も安心しました。
私も外で仕事してた時は普通に接する事ができたんだけど、近年対人性かなり弱くなったなぁって感じです。
玄関の外が怖いんですよね。バッタリ会った時にどうしたらいいかとかいろいろ考えたり…。
犬の散歩も旦那にお願いしちゃうか、夜人が居なくなってからしてます。
何が理由なのかはっきりはわからないんだけど、そういう環境にものすごく敏感になっちゃいました。
自分でも情けなくてムキーッとも思うし、実際会ってしまえばどーって事ない部分もあったりで、
なんなのかどうしたらいいのかわからない状態で複雑なんですよね。
知らない土地に越してきて6年…ずっと自宅勤務でまだこちらの友人1人もできてないのも原因なのかも。

明日、明後日は雨降りそうなんで、静かにひきれそうです。
859可愛い奥様:2008/05/19(月) 05:34:58 ID:iBT5K4Y1O
色んな人がいるよね。
自分は極度のめんどくさがりだからヒキだな。
人に接するのも遊びに行くのも好きだけど化粧するのめんどくさいので
気分が乗る時だけ外出する。
自由にさせてくれる旦那が神です。ありがたや。
860可愛い奥様:2008/05/19(月) 06:56:24 ID:z6QMducj0
>>853
キツイ言い方だけど、選択小梨ならそれは受け入れるしかないのでは?
「主婦とガキ」なんて言い方、読んでて良い気持ちがしないよ
でも、もし不妊でどうしようもないのなら、ごめんなさい
861可愛い奥様:2008/05/19(月) 08:07:26 ID:FJszAKyqO
自分が思ってるほど、回りは自分を見てないよね〜
862可愛い奥様:2008/05/19(月) 09:01:22 ID:43Ra0ZCM0
>>860
選択小梨じゃないです、子供欲しいです。仕事辞めたのも子作りのためなんです。
子供がいれば話す事もあったかもしれないんだけどなぁ・・・なんて思います。
ガキなんて言い方しちゃって不快な思いさせてごめんなさい・・・。

863可愛い奥様:2008/05/19(月) 09:31:16 ID:DeUVK4FrO
「ひきこもり」と「回避性人格障害」
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1025719256/
864可愛い奥様:2008/05/19(月) 10:38:53 ID:HiBuNVYL0
私も小梨ひきだけど、上手な逃げ方を覚えると楽よ。
出会っちゃったら、笑顔で挨拶してもう顔をむけないの、そうすると話しかけられないし
それでも話しかけられたら「笑顔できっぱり(言い訳するw)!」これで切り抜けてます。
あとねこっちがよく知らなくて怖いと思うように、相手も同じように思ってるから
ちらちら見たり話しかけてくるんだって考えるとちょっと楽にならないかなー?
865可愛い奥様:2008/05/19(月) 10:39:50 ID:elQUqkav0
最近の携帯って
TVがついてたり、ネットができたり、
お財布になったり、音楽が聴けたり、
ナビがつかえたり、写真も撮れたり、
なんだか色々多機能だよね。
でもヒキな私には必要ない。

>>847
一応持ってるけど、当ったボス電w
充電してないから実質持っていないのと同じw
866可愛い奥様:2008/05/19(月) 10:56:50 ID:qCj8wvZ/0
>>862

うちも、目の前の家族がいっつもBBQしてるから休日は最悪。
なんーか、品定めされてるような視線がコワイよね。
私は特に、その家の奥様に、かつて「こども産めない女はかたわ」みたいな言い方をされて、
すごーくイヤになった。
自分の子(男の子)が女の子のお腹を蹴りそうになったから、彼女が注意してて、
それはいいんだけど、その注意の仕方が「女の子のお腹けっちゃダメだよ。
こども産めなくなっちゃうよ。そしたら、かたわでしょー」
って。おいおい。
当時は、最初の子を死産したばかりだったので、ショックが大きく、
それ以来、あんまり口をきいてないなあ。
ヒキになったのも、それが原因のひとつみたいなところもあるよ。
それだけじゃないけどね。
>>862さん、ともに頑張ろう!ちなみに、その後、いろいろ治療をして、
いまじゃ二人の子持ちだけど、道のりはつらかった。
>>862さんは、今そのまっただ中かもしれないから、なんの慰めにも
ならないだろうけど、試練のあとには喜びがきっとあると思う。
長文スマソ
867可愛い奥様:2008/05/19(月) 11:22:15 ID:9IRKKLlm0
携帯のテレビって、実際のところはつないでる間
通信料(パケットとかって感じで)とられないんだろうか・・・

すれ違いスマソ
868可愛い奥様:2008/05/19(月) 11:32:18 ID:Q1qQZldr0
取られません!
869可愛い奥様:2008/05/19(月) 11:34:08 ID:kiE2or/wO
>>867
私もそれ気になる

本当はずっとヒキっていたいけどだんだん貯金も減ってきたので
働きに出ることにしたよ…
しかもさっそく明日から。フルタイムの派遣ですわorz
あ〜ヤダヤダ〜
870可愛い奥様:2008/05/19(月) 11:35:57 ID:E6PoWtxp0
とられないよー
871可愛い奥様:2008/05/19(月) 11:56:28 ID:1+uQfV3I0
うん、テレビは通信じゃなくて「電波」だから取られないよ。
872可愛い奥様:2008/05/19(月) 11:57:19 ID:XAX+lYWe0
旦那の稼ぎが悪かったら、私も働くのに。。
暇なので外にでて、私のこづかいぐらいは稼いでもいいとは思ってるんだけど、
仕事探すのが、まずメンドーだ。でもいつかは働くぞー。

お金の心配のない生活をさせてくれる旦那には感謝してます。。
873可愛い奥様:2008/05/19(月) 12:15:49 ID:Tq6d2IB10
お金の心配がないってマジ羨まし過ぎ
874可愛い奥様:2008/05/19(月) 12:16:17 ID:npXy/5qv0
結婚15年、40才、ずっと専業主婦。生活に困りはしないけど、旦那は
パートにでも出てくれないかと思ってる。子供も大きいのに、いつになったら
行くのか、と思ってる。
家にいていいな、とか、仕事替わってくれ、とか、誰のおかげで、とか、
ぐちぐち言いつつ、はっきりとは口に出してこないのがずるいというか。
かといってこっちもいまさら絶対外に出られないし働きたくないから、
言い出さない。
こっちから言い出したら最後、働かざるを得なくなるかも、と思うと
怖くて言い出せず、お互いこれまでうやむやになってきている。
このスレでは、働かなくていいから家にいて、とはっきり言ってくれる
旦那様のいる奥様ばかりで、うらやましい。
875可愛い奥様:2008/05/19(月) 12:47:40 ID:kwg/LAlJ0
>>874
えっと余計なお世話だけど、子供の学費は足りているの?
将来的に子供を大学まで行かせるつもりなら、働く事も考えた方がいいかも。
876可愛い奥様:2008/05/19(月) 12:54:38 ID:HiBuNVYL0
うちも最近、仕事したらって言われるよ〜。
今現在のお金は困ってないけど、将来的には不安なのかなあ。
あとは私のこもらー具合が心配みたい。
完璧主義でぎりぎりまでがんばってはシクシク泣いたりする私を
なんの不安も辛さもない暮らしをさせてあげたい、と言っていた旦那さまはどこへ・・・w
私もそろそろ仕事さがさなくっちゃ。がんばりまっしょい。
877可愛い奥様:2008/05/19(月) 12:58:09 ID:hxGVUtzE0
>>852
携帯持ってないくらいで、落ち込むなよw
自分も携帯なんてイラネ派だから当然持ってないよ〜
電話なんて、いきなり自分の生活に土足で上がりこむ
ふとどきものさ
878可愛い奥様:2008/05/19(月) 13:05:53 ID:qCj8wvZ/0
うちも今は困っていないけど、子を大学まで行かせることを
考えると、そろそろコモラー卒業しなくちゃ、って感じだなあ。
特に、上の子は絵が得意で、あちこちで賞もいっぱいもらってて、
趣味の範囲を超え始めてるから、美大進学なんてことになると、キャー!!ガクブル。
いつまでこのスレにいられるやら。

 
879可愛い奥様:2008/05/19(月) 13:21:17 ID:npXy/5qv0
>>845
足りてる。私大でも大丈夫。
塾だ私立だとお金が予想以上にかかるかもしれない的な流れになると旦那は
家族旅行に行けない、貯金が出来ない、扶養控除もなくなったし、とか言う。
将来を安心できるものにしたいとか、これ以上の贅沢をしたいとか、
そういうのは自分も働かないと、と言うことは分かってる、頭ではね。
でも外に出るのはどうしても躊躇してしまう。

本当はもっとつつましく、日々旦那に感謝をあらわにして暮らせばいいんだ
ということも頭では分かっているんだけど、この年だと照れもあって
出来ない。
旦那大好き、と素直に言える奥様がこのスレには多いみたいだけど、新婚の
小梨さんかな、などと思ってしまう。違ったらごめんなさい。
880可愛い奥様:2008/05/19(月) 13:37:28 ID:1+uQfV3I0
>>876
うわっ、うちと一緒で面白すぎるw

私の場合、病気で入院ってのも長期こもらー生活の一つの要因なんだけど
快気の今となっては仕事探すしかないのかなぁ。

>>879
新婚じゃないけど、小梨ですよ。
好きで小梨ってわけじゃないので微妙ですが・・・。
881可愛い奥様:2008/05/19(月) 13:45:20 ID:WOZu8yQC0
うちは結婚14周年で子ありだけど、
今は無理に外出なくていいよと言ってくれる
子ども達にまだまだ結構手が掛かるからかもしれないけど
882可愛い奥様:2008/05/19(月) 16:47:14 ID:eu4xREAn0
>>881
あなたは私ですか?
結婚年数から子蟻から旦那の言葉までそっくりおんなじw
883可愛い奥様:2008/05/19(月) 17:08:43 ID:V9cBQUnl0
うちも新婚じゃないけど小梨です。
うちは働きに行って欲しいとは思ってないようだけど、
アウトドアな趣味を持ってくれたら嬉しいとは思っているようだw
私は昔合唱部だったんだけど、最近ちょっとまたやりたくなってポロッと言ったら、
旦那はすぐに合唱団とかサークルとかググり出したw
その姿を見て「私が外で何かするのがそんなに嬉しいのか・・・」としみじみ思った。
884可愛い奥様:2008/05/19(月) 17:09:51 ID:V9cBQUnl0
合唱ってアウトドアじゃないね。
ヒキの私にしたらアウトドアなんですw
885可愛い奥様:2008/05/19(月) 17:16:47 ID:HiBuNVYL0
誰がうまいことをw
886可愛い奥様:2008/05/19(月) 17:24:38 ID:QMKiDq2w0
うちは新婚で小梨だけど、
最近の『旦那大好き』流れが羨ましくてロムってた
何か間違ってるよなorz
887可愛い奥様:2008/05/19(月) 17:51:35 ID:z6QMducj0
>>886
そりゃ好き放題引きこもりさせてくれてATMになってくれてる旦那に間違っても
嫌いとは言えないでしょ?
ある程度リップサービスと思ってれば良いよキニスンナ
888可愛い奥様:2008/05/19(月) 17:53:42 ID:6XSn+xiD0
>>869
偉いな〜

女同士って、色々あって難しいし憂鬱だよね。
ホント、無理しないでね。

889可愛い奥様:2008/05/19(月) 18:12:27 ID:43Ra0ZCM0
>>866さんありがとうございます、頑張ります(^^)
890可愛い奥様:2008/05/20(火) 01:30:00 ID:IvydabGY0
将来のことは誰にもわからないからね・・・
旦那が病気になったりリストラにあったりしたらあっという間にこの快適な
ヒキ生活もお終い
そうなった時に今まで自分にヒキ生活をさせてくれた旦那に感謝して
今度は自分が家計を支えるために外に働きに行く覚悟は常に持っていたい
891可愛い奥様:2008/05/20(火) 09:39:16 ID:EYIXpAAM0
そのときはそのときでしょ。
遺産やら保険やらたっくさんあるかもしれないし。

892可愛い奥様:2008/05/20(火) 09:42:44 ID:YWzRLDo70
まぁ、私も、家売って、保険もあるし
実家の近くで、なるたけ自立して生きるよ。
離婚だって、多いしね。
家は、仲良いけど、三行半とか押されちゃったら
その時は考えないとな・・・
と思うけど、夫も、昔から外に出ろとは言わないし
最近知り合いの人の奥さんが、浮気して、離婚したって話聞いて
「家は良かった」と、変な方向で安心してるっぽいw
893可愛い奥様:2008/05/20(火) 10:05:20 ID:t0KlD5hb0
>>881-882
更に同意w

だけど、旦那の車がそろそろヤバイんで・・。
旦那に車買ってあげたいよ〜!

ヒキもそろそろ終わりかな。
だけど就職先が無い!と実感する今日この頃であった・・orz
894可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:09:00 ID:KHN4pGX70
>>893
心配すんな〜。
うちの亭主なんて20万キロ走ってるパジェロだけど、まだ火を噴かずに毎日乗ってるお。
みんなで、また〜りと生きましょう。
895可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:22:34 ID:qRxHVY2b0
「無理して出なくていいよ」
って、理解ある言葉だねー

うちの旦那いわく、「おまえさー、仕事向いてない」
なんか違うよなー ムキー
896可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:33:26 ID:iB+QnAaT0
はっきり言って、私は愛想も無いし、神経質で無能。
こんな女をかわいいと褒めてくれるのは旦那だけだ。
ADHD気味で、凡ミス連発する私は、社会に出ても人様に迷惑を掛けてしまう。
一人ひっそり引きこもっているのがお似合いだw
そして、それを許してくれる旦那には心から感謝している。
897可愛い奥様:2008/05/20(火) 12:10:27 ID:uDCkNbqy0
晴れちゃったよorz
今日は台風で一日雨だから、パジャマで
ゴロゴロしようと決めてたのにな。
家事するか。よっこらしょと。
898可愛い奥様:2008/05/20(火) 16:04:15 ID:idbDxdwo0
今日見たテレビでこんなニュースやってて、と旦那に話すと
「昼間家にいられていいな〜」と言われてしまった。
軽い気持ちで話題にしたのに………もう何も話せないよ…。
899可愛い奥様:2008/05/20(火) 16:32:57 ID:c5HPI7QO0
「いいでしょ〜^^えへへ。でもみんなあなたのおかげなんだよね」と言ってみるとか

それで機嫌が悪くなるようなら、一回ちゃんと話し合ったほうがいいかも?
900可愛い奥様:2008/05/20(火) 16:43:51 ID:RnIcORkHO
聞き役にまわるのもいいよ。
私は昼間の行動を旦那に一切話さない。てか話せないw
絶対羨ましがるのわかるから。
主婦を羨ましがる旦那って仕事に鬱憤がたまってるんだろうから、
たまに愚痴を聞いてあげたりしたほうがいいかもしれない。
901可愛い奥様:2008/05/20(火) 17:10:42 ID:idbDxdwo0
>>899-900
ありがとう、そうしてみるよ。
>主婦を羨ましがる旦那って仕事に鬱憤がたまってる
そう思う。
902可愛い奥様:2008/05/20(火) 17:36:36 ID:HtTQot/E0
まさに自分のことのスレを見つけて嬉しかった記念カコキ
903可愛い奥様:2008/05/20(火) 20:12:12 ID:EYjq3lgX0
ご主人もヒキ体質だと、うらやましがられるだろうね。
うちのは、家でじっとしてるのが大嫌いなタイプ。
なので「よくぞそこまでひきこもれるもんだなあ、すごいすごい」と、感心されてしまう。
休日は、彼につきあってあちこち出かけなければいけないが、
普段存分にヒキでいられるお礼として、頑張ってるよ。
904可愛い奥様:2008/05/21(水) 03:17:25 ID:ucR7pkX0O
結婚して安月給の旦那だが専業主婦で三ヶ月専業主婦〜。そろそろ働けよムードになった頃、妊娠。
また毎日、引きこもり今に至る…
いや、前よりヒキ度アップかも。
育児となればそうも行かないんだろうな…
905可愛い奥様:2008/05/21(水) 07:41:00 ID:LmtBIDDV0
>>903

家もさいしょは「僕は、会社で色んな人と話してたりするけど、家に一人だと
話し相手もいなくてつまらないでしょー」みたいな心配は言われたw
さいきんは、ひきこもりが好きって解ってくれてるみたい。
めちゃくちゃ、新聞と本を読んで、その話とか、あと2chのν速で
面白かったニュースとか話してるから家での会話とかは困らないwww
906可愛い奥様:2008/05/21(水) 08:35:10 ID:/3jx26BF0
>>904
と思うでしょ?
ところが子供がうまれても引きこもり体質って変わるもんでもない。
公園デビューやお母さんたちとのお付き合いもストレスになって
子供と二人で引きこもり・・・実家にいくか誰もいないような公園で子供と
ボー・・・・・同年代の子と遊ばせないとと思いながらもいずれ幼稚園に
いくし・・・と思って引きこもりw
907可愛い奥様:2008/05/21(水) 10:09:33 ID:dGbtBFzY0
公園デビューとかママ友とかって言葉、なんか気持ち悪いよね
908可愛い奥様:2008/05/21(水) 10:21:23 ID:RV/u4/XF0
>>907
母親を不安に陥れ、ハウツーを求める購買層拡大を企む出版社の造語だよね
909可愛い奥様:2008/05/21(水) 10:35:08 ID:fXKuUkCF0
私も、このスレに出会うまでは、その言葉に踊らされて、不安だった。
なんか「公園デビューしてママ友をつくるのが常識で、それができないのは、
母たる資格ナシ!」というプレッシャーが、ヒキにはつらかった。
でも、絵本を読んだり、一緒にお菓子をつくったり、家の中での遊びも
いっぱいあるし、病気やその他の事情で外にあまり出られない人だっている。
公園遊びも大切だけど、それだけで愛情を測るのもどうかなー、って思ってた頃、
ここにきて、子梨も子蟻も、おうちでのいろんな趣味を心から楽しんでいる
様子に元気づけられたあ。
910可愛い奥様:2008/05/21(水) 10:58:51 ID:K2KfR7K70
ヒキの理由は色々だろうけど、私の場合は近所に住む義両親や小姑に
ばったり会いたくないから。旦那は分かってくれなくて口論ばっか。
勿論近所の住人ともばったり会いたくないんだがw
旦那と仲良くって日々感謝っていうのには縁遠いヒキ生活だな。つかダラスレ
の方があってるかも。
>>1読んでダラヒキ向けかと思いきや、それだけじゃないんだね。
911可愛い奥様:2008/05/21(水) 11:00:02 ID:oVZpLOaP0
ひきを羨ましがる旦那さまっているんだ

うちは夫実家は代々専業で
「妻を養うのが甲斐性」みたいに思ってるみたい

だから、「今日はおうちでこんなことしてたよ〜」
って話すと嬉しそうににこにこしながら聞いてる

新婚のころはお稽古とかで外に出てほしかったみたいで
いちにち家にいたっていうといい顔されなかったけど
ようやくひき体質を理解してくれた

今は天国みたいな生活w
912可愛い奥様:2008/05/21(水) 11:04:37 ID:QbDFAWJ1O
うんうん。
わかるよ。分かりすぎてウルってきたあ。
私も無理が祟って病気して退職して自信喪失してた時期に
このスレを知って、少し楽になったもん。
だから、ありがとなのだ。>このスレの皆さん
913可愛い奥様:2008/05/21(水) 13:34:53 ID:eKkW79PE0
>>910
> ヒキの理由は色々だろうけど、私の場合は近所に住む義両親や小姑に
> ばったり会いたくないから。

涙がでそうなほどよくわかる。小姑はいないんだけど。
この前、どうしても用事があって外に出たら、
いきなり声をかけられて心臓がとまるかと思うくらい
びっくりした。それ以来またひきこもってる。
914可愛い奥様:2008/05/21(水) 13:47:08 ID:5FbhBclq0
ひきの理由かあ。
私の場合は仕事のストレスだったのかな。
結婚してから旦那さんの転勤までは共働きで、かなりばりばり働いてたんだけど
仕事やめてから3年間くらい、仕事であった嫌なことや嫌な人ばっかり思い出してしまって
人に関わりたくないって思うようになってしまった。
いまでも誰かと会話したあとに、言い方が悪かったんじゃないかと考えて落ち込むことがある。
昔からの友達なら平気なんだけど・・・。
915可愛い奥様:2008/05/21(水) 14:02:16 ID:5M+HI6pg0
>>914
自分も同じです。
旦那の転勤を機に仕事やめてからヒキ。
ちょうどストレスで心身ともに調子崩してた時期だったので、人と関わりたくねぇって余韻が今もずっと続いてる。
知らない土地に来て、最低限の人付き合いだけ。
気が済むまで家事できるし、自分のペースで動けるし、猫とまったりできるし本当に幸せ。
年に一度くらいしか遠くに住む友達に会えないのがちょっと寂しい。
たまーに漠然と「働いたほうがいいんだろうか」と不安になるんだけど、昔のあの煩わしさがよみがえってきていつも考え直すw
916可愛い奥様:2008/05/21(水) 15:23:00 ID:d0Jmu7OA0
今日も一日ひきってた。
買い物すら行ってないorz
917可愛い奥様:2008/05/21(水) 15:30:58 ID:UTl9FW3k0
今起きた。私の今日はこれからですよw
旦那似た飲まれてた原付税払ってこないと・・・
コンビニ支払いダメな用紙なんだって
918可愛い奥様:2008/05/21(水) 15:33:52 ID:d0Jmu7OA0
916書き込んだ直後、旦那様からお買い物指令が発令されました。

旦那ココ見てるんかっぃ?(笑)

今日もひき決め込んでたのにな〜www
919可愛い奥様:2008/05/21(水) 15:36:03 ID:d0Jmu7OA0
>>917
公的振込みって、銀行か郵便局じゃなきゃダメじゃない?
・・と思ったんだが。
920可愛い奥様:2008/05/21(水) 15:39:07 ID:UTl9FW3k0
>>919
自分の車税やら年金は、コンビニ支払いできるのよ。
どういうわけか原付のはバーコードついてなかった(´・ω・`)
4時までだと思うからいってくるわ〜
郵便局]λ....
921可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:10:45 ID:8WPD++Ew0
なんかさ〜
ママ友にしろ、仕事関係にしろ、親戚関係にしろ、諸々の人間関係が
うまくいかない理由はほとんど自分にあるのでは?
よく言うでしょ、「自分が変われば相手も変わる」って
自分が相手を嫌いなら、相手も当然それをわかるからそういう付き合いになってしまう

なんか弁解というか、相手のせいばかりにして自分は悪くない!って感じで
読んでるといい年して子供というか幼稚だなって思う
922可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:17:23 ID:MAPyM3vm0
自分は悪くないと思えるほど強い人は
ひきこもらないよ。
923可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:18:56 ID:UTl9FW3k0
>>921
みんながみんな他人のせいにしてるわけじゃないと思うけど
どうしてそんなに突っかかるのかな〜

私は単に、ズボラ夜型面倒くさがりダラゆえのヒキですがw
あなたはどうしてこのスレにいるの?
924可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:27:47 ID:5FbhBclq0
>>922
すごい。その通りだと思う。

>>921
私は914だけど、他人のせいだとは思ってないよ。
むしろ全部自分のせいにしてしまうのが問題なのよね。
うまく処理できないのが、いい年して幼稚ってのはその通りですw
925可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:31:52 ID:KbwMshYe0
人間関係にまったく悩みのない人なんているのかな?
特に女の人は難しいんじゃない?

じゃあ>>921は人間関係には全く問題のないひきさんなの?
926可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:36:20 ID:MIH3Ex3/0
人間関係がわずらわしくなるのは自分の性格のせいかもしれないけど、
ママともとか仕事関係なんて、一時的な仲でしかないし、
そういうの避けられるなら避けて、夫と末永く上手くやれればいいや・・・
927可愛い奥様:2008/05/21(水) 17:04:00 ID:N8on4yra0
「自分が変われば相手も変わる」そう思って信じて
まず自分から変わらないと頑張った事あるけど相手によるんだと思った。
人間関係は職場変わっても結婚しても環境変わってもいくつになっても悩む。
今は自分がされて嫌な事は人にもしないでいればいいかなと軽く思ってる。
928可愛い奥様:2008/05/21(水) 17:09:37 ID:KbwMshYe0
>>927
>>今は自分がされて嫌な事は人にもしないでいればいいかなと軽く思ってる

いい人だね。
私は嫌な事されると、「この人はこういう事を嫌だと思わないんだな」って思ってやり返しちゃうことある。
929可愛い奥様:2008/05/21(水) 17:18:22 ID:4iXZWxtB0
喧嘩は自分から売らないけど、売られた喧嘩は買う。
そして一回は一回どころか目には目と歯をの、自分の倍返しの性格を分かってるから
他人に無神経だったり攻撃的な人間には関わりたくない…。
930可愛い奥様:2008/05/21(水) 17:26:38 ID:MQj5t1BI0
>>929
おー右京さんだ!
931可愛い奥様:2008/05/21(水) 17:30:40 ID:arIWEJnL0
売られた喧嘩はすぐに転売しますよ
932可愛い奥様:2008/05/21(水) 17:57:16 ID:c5YgVUWo0
このスレにいる人も色々なんだからさ

対人恐怖?っぽい人もいるかもしれないけど
そういうことじゃなくて単純に家が快適で
家が好きなだけの人も多いわけだし

ひきこもりってスレタイが悪いのかな
一般的なひきこもりとは違う人が多いわけで・・・

誤解をうみそうだ
933可愛い奥様:2008/05/21(水) 18:06:44 ID:A/Sh66j70
検定なのかな?
934可愛い奥様:2008/05/21(水) 18:19:32 ID:fXKuUkCF0
>>921 

スルー検定だったんですか?
935可愛い奥様:2008/05/21(水) 18:25:07 ID:fXKuUkCF0
>>927
「自分が変われば相手が変わる」ってのは、むつかしいよね。
基本的に、他人を変える力は普通の人にはないものね。
ベテランの精神科医やセラピストですら、患者を変えるのは大変
なわけで、素人の私たちがいくら頑張っても、他人を変えることは不可能に近い。

だから私も、相手を変えようと思って自分を変えるのではなく、
人のやっていることを見て「ああ、これはイヤだな」とか逆に
「この人のこういうところは見習いたい」って感じで、自分が成長
するために自分を変えようと思う。
936可愛い奥様:2008/05/21(水) 20:23:37 ID:Z4k51iCG0
>>921-922
私も、このスレの人達は「相手が嫌い」なんじゃなくて、
程度の差はあるにしろ、むしろ「自己嫌悪」な人の方が多いと思う。
(単にインドア趣味スキーで、ヒキ理由に人間関係は関係ない人は除く)

それでいろいろあって世間と距離をとって、散々悩んだあげく
”良いお坊さん”のような心持ちになっちゃってる人もいるのが和むw
937可愛い奥様:2008/05/21(水) 21:09:03 ID:6v4IwU9A0
>>936
んー自己嫌悪でいえば・・・・
偽りの人間関係が面倒、偽りでニッコリ笑う自分が嫌だという感じ。
たとえば、ママ友であればアンタの子は躾が悪いと思っても「子供だから
しょうがないよ。」「お互い様だから」「子供同士だもの」なんて建前では
言ってるけど裏では何をいってるやら。表面上の付き合いするのなら
ヒッキーで家にいたほうが楽しい。
938可愛い奥様:2008/05/21(水) 22:29:19 ID:I5IY+OXl0
選択的ひきこもりっていうのかな。
今の時代は、それもひとつの生き方だと思うよ。
周囲の環境がそれを容認出来るのなら、無理に社交的になって
いらない軋轢にすりつぶされることはない。
939可愛い奥様:2008/05/21(水) 22:43:29 ID:arIWEJnL0
>>938
ハゲド
ネットネットネットがあれば何でもできる
940可愛い奥様:2008/05/22(木) 08:20:37 ID:0h3WPZYuO
みなさま、もはよう。
旦那ちゃんも出勤したし、今日も1日だらりんこ〜。
あぁ幸せ。神様、仏様、旦那さまありがとう。
941可愛い奥様:2008/05/22(木) 08:48:57 ID:hpa6kg6p0
旦那のおかげでひきってられる
ありがとう旦那
旦那フォーエバー
942可愛い奥様:2008/05/22(木) 08:52:28 ID:UZYpnFHg0
社交的なスキルがない、したくないとかいう人が無理に社交的に振舞って、
イライラとストレスがたまって、それが旦那に当たってしまうんなら、
正直ヒキってて、外的ストレスをなくして、
会社でストレスかかりまくりな旦那を癒してやるのがヒキ奥の役目だと思うよ。
943可愛い奥様:2008/05/22(木) 08:58:41 ID:5UQeY/9A0
>旦那フォーエバー

何か朝から和みましたw

>正直ヒキってて、外的ストレスをなくして、
>会社でストレスかかりまくりな旦那を癒してやるのがヒキ奥の役目だと思うよ。

おお!そのとおりです!今の自分の役目は夫と子供達のサポートだと割り切ってます。
ここの奥達は、ホント深い言葉をおっしゃるなあ。
944可愛い奥様:2008/05/22(木) 09:23:15 ID:/3oTWd2p0
ものすごく珍しく旦那が泊まりで出張に行くのでIYH
945可愛い奥様:2008/05/22(木) 09:24:15 ID:/3oTWd2p0
↑途中送信orz

と思ったのに、結局することもなく寝て終わった
ちょっと寂しかっただけだった
946可愛い奥様:2008/05/22(木) 09:58:34 ID:6Dwa94bn0
>>942
スーパーで働いて女同士の怖さ・陰湿をどっぷりと経験した。外的ストレス
うけまくり家でもイライラしまくり、そんな自分が嫌だった。
仕事辞めてヒッキーして外的ストレスがないとこんなにも家族にやさしく
出来るものなのかーと思った。
生活苦でまたパートしてるけど、ひっきー体質を保つことにしてる。余計な事を
話さず淡々と仕事をして真っ直ぐ家に帰る。無理して社交的に振舞ったあげく
何言われてるかわからないぐらいなら地味に生きてた方が楽しいし精神的にも良いわ〜。
947可愛い奥様:2008/05/22(木) 10:08:23 ID:JVq4CHhY0
>>946
女の多い職場は、大なり小なり陰口はあるよね。
私はそれがイヤで、ずーっと女性が少ない職場で働いていたな。
お勧めは建設会社の事務(大手も零細もやった)。
女性が少ないからみんな優しかった。
それに普段は、みんな現場に行って直行直帰。
今は楽しくコモラーだが、建設会社の事務ならやってもいいな。
948可愛い奥様:2008/05/22(木) 10:12:48 ID:6NsFQQEm0
よく分かる。

子供の頃、母親が仲良しAさんの悪口を
他の人に言ってるのを見たときから
人が信じられなくなった。
唯一夫だけが心の底から信じられる存在。
949可愛い奥様:2008/05/22(木) 10:25:55 ID:n1QsQETn0
他人のことばっかり気になる人や
対抗心むき出しの人は疲れるだけ。
950可愛い奥様:2008/05/22(木) 10:29:56 ID:n1QsQETn0
最近、大学時代の糖質の知人に付きまとわれて困っている。。
やっぱり病気のせいなのか、人の気持ちがわからない。
はっきり言って、怖い。本当ににこわいんだよ〜。

私も彼女も同じひきだけど、コワイひきもいる。。
951可愛い奥様:2008/05/22(木) 10:35:10 ID:aabxahbT0
建前の優しさと愚痴や悪口を言い合うことで仲良くなる知り合いなんていらない。

>>947
私も建設会社の事務だったよ。会社の中では女性も含めてみんな優しかったけど
届出関係の役所との攻防と、病的なクレイマーからの電話がつらかったなあ
952可愛い奥様:2008/05/22(木) 10:55:18 ID:u6d+ECgO0
>>942
>>946
同じだ・・パートの転職繰り返して。ヒッキー生活してるが、外にでて近所さんに
会うと面倒!「仕事は?」とすぐ来る。無職と言えば説教か嫌味。
小梨も辛いが、小蟻も大きくなれば同じ。最近前の職場の人が近所のスーパーに鞍替え〜
会うと「仕事は?」と説教〜馬鹿にする。
面倒だからそこは避けての買い物だー外へ出るのは夕方は避ける。
このスレみて癒された〜〜 
953可愛い奥様:2008/05/22(木) 11:47:32 ID:va1SAq0VO
やっぱりお説教や小言いわれてんのね。
わたしも義母さんや従姉妹から直接的ではないけど言われる。
働きに出ようかなぁ
954可愛い奥様:2008/05/22(木) 11:52:59 ID:giUgmbfQ0
働く気があるなら働けばいいが、働く必要ないのに働くこともないよ
隣人がそんなことに干渉するほうがおかしい
955可愛い奥様:2008/05/22(木) 11:55:44 ID:6Dwa94bn0
>>951
>建前の優しさと愚痴や悪口を言い合うことで仲良くなる

悲しいけど女って子供の頃からこんな気がする。いじめや仲間はずれに
されたくないから。社交的な人はこんな風には思わないんだろうけど。

>>952
外に出てご近所さんにあうと面倒はよく判る〜
仕事してなきゃ暇みたいにいわれ、仕事してれば何してるかきかれ
何しててもいいじゃん、余計なお世話、面倒だから買い物は夜いってる。
家にいても楽しいんだよ〜私は。
956可愛い奥様:2008/05/22(木) 11:59:32 ID:w0L/xkhq0
>>941
旦那フォーエバーで癒やされますたw
自動車税を払いに行く元気 貰ったぉ。
957可愛い奥様:2008/05/22(木) 12:08:47 ID:1HuUEmE80
去年、自分の車は廃車にしたから、自動車税約4万ないから
今年はラクチンだわw

車あった頃は、車に乗って出てたから(ほぼ、ドアtoドアだがw)
今より外の空気吸ってなかったかもw
958可愛い奥様:2008/05/22(木) 12:09:06 ID:8inpCLEK0
昼間買い物に行くときは、絶対車での移動と決めている。
カプセルにはいったまま移動する感じ。
万が一近所の人に会っても、ガラス越しに頭下げるだけで済むから
会話しなくてもいいので楽。
郵便局とか銀行は、少し遠くても大きい駐車場のあるところに行く。
自転車や徒歩で出かけないといけない用事のときは暗くなってからにしてる。

こんな私は相当重症の対人恐怖なのでしょうか???
959可愛い奥様:2008/05/22(木) 12:25:19 ID:1ZpjjciW0
>>958
え、わりと普通じゃない?結婚してからずっとそんな感じ。
家族や親しい友人、仕事で他人と接する以外、車多用してるよ。
うちのマンション、エレベーター付近や正面玄関付近で井戸端してる
人がいるから、駐車場の前に出られる外階段使って、誰ともしゃべら
ないで出かける。親しくない人と話すの苦手だし、話題もないしね。
960可愛い奥様:2008/05/22(木) 12:36:51 ID:rPlGIEdY0
結婚してから9年間ひきこもり生活してたけど
急に働く気になって(ホントは貯金がないことに危機を感じて)
週3で近所にパート行くことにしたよ。
ブランク長すぎてすごく不安だけどがんばるさ。
休みの日はいつもどうりここを覗かせてもらいます。
ひきこもりフォーエバー・・・
961可愛い奥様:2008/05/22(木) 13:08:03 ID:JRceWfS00
久しぶりにオクで出品してみた。
10品中8品ほど落札され、みなスムーズに振り込んでくれた。
さぁ、郵便局へ行かなくては!・・・・二週間ぶりに外出だorz
チョットメンドクサイヨ〜。
962可愛い奥様:2008/05/22(木) 13:22:45 ID:QwM14QAk0
このスレに別れを告げる人は皆、仕事に出るからというのが常ですが、
自分は
趣味のためなんですが・・さよならしたいと思います。
もともと一週間に三日は出かけてたので、このスレにいてもいいのかなと
思ってはいたのですが・・
自分の好きなことをさせてくれる旦那には、相変わらず感謝かな。
では皆様、お元気でひきってくださいノシ
963可愛い奥様:2008/05/22(木) 13:44:44 ID:dYLJGI+50
>>954
既婚女性の就業率が日本一高いのが福井県だっけ?
いや、福井県にかぎらず、地域によっては、「働くのが当然」みたいな
考えが根づいているところもあるよね。

964可愛い奥様:2008/05/22(木) 15:00:15 ID:GK94U1xK0
960も962もがんばれ〜(・∀・)ノシ

私も習い事行きたいと妄想だけは達者です。
合唱に手話にピアノに胡弓にジムに・・・
出かける距離時間やら初期費用お月謝、出会う人々と溶け込めるか
深く考えると実現せず終わりw
965可愛い奥様:2008/05/22(木) 15:24:02 ID:FT91YXruO
あっ!自動車税!すっかり忘れておったー。
966可愛い奥様:2008/05/22(木) 15:31:28 ID:SvmqL6Q00
自動車税・・・・延滞利子つかないから他に用があるついででいいや。
お日様に当たるのは極力減らすw
967可愛い奥様:2008/05/22(木) 15:48:12 ID:GgNsf5vr0
>>952
在宅で仕事してるって言えばいいよ。
内容は、怪しくなさそうなものを言えばいい。
POP作ったりしてるとかね。
968可愛い奥様:2008/05/22(木) 15:49:16 ID:/gXchLQBO
世代間でも違いがあるよ。働くのが当然て考え。
昔は団地妻というのが流行って妻に働かせるのは恥という風潮だったけど
今は家事を手伝う男も増えてきたし、経済力も昔とは違うからね。
比較的若いひき主婦は世間様の風当たりが強いんじゃないかな?
ただそれをまともに受け止めちゃうと窮屈になるから
人は人。自分は自分。と割り切っていくしかないと思う。
969可愛い奥様:2008/05/22(木) 16:08:24 ID:GUWSy7ai0
2年ぶりに短期パートにでて3ヶ月。
自分の対人スキルの低さに毎日落ち込み気味・・・orz
ミスしたら私に言わないで大きな声で他人に言う。
疲れますた。
でももうすぐパートも終わります。
また楽しいひきこもり生活にもどります。
970可愛い奥様:2008/05/22(木) 16:49:29 ID:Vw4V4xHE0
>>962
ここってほとんど外に出ないって奥のスレじゃないよね?
完ヒキスレは別にあったと思うし。

いずれにせよ>>962さんは卒業おめでとう!
趣味ってことは好きなことなのだろうから、良かったね。

...在宅で仕事してるけど、外で男性の多い職場で仕事の時の方が私は好きかな。
出張のお土産もらったりするから太るけどww
971可愛い奥様:2008/05/22(木) 17:12:26 ID:0URIKJuM0
働くのが当然、、確かに知っている北陸出身の人は
そういう人が多い気がする
東京はそんなことないよなぁ
972可愛い奥様:2008/05/22(木) 17:19:29 ID:IPL4ViV10
近所の買い物も合わせて出かけた日に○つけてたら
大体ひと月で半分の15〜16日だった。
その中で友人知人と出かけるとか会って話しするとかになると極端に減るけど。
これってこのスレでは多い方かな?
対人スキルが低いので人に会いたくないが故の引き体質です。
973可愛い奥様:2008/05/22(木) 17:27:52 ID:GhP5VObZ0
956ですが 税金払ってきました(`・ω・´)ノシ
フォーエバー奥様、ありがとん。

明日は一般的に給料日の所が多いから、銀行に行きたくなかった
んだよねぇ。 ウチは26日支給だから残高がきびしいけど・・

半年働いて半年サボるのがパターン(中途半端な派遣しかないけど)
北陸の友達は「大家族で子供3人だけど義母が面倒見てくれるのが
当然だから、仕事に出ないとかえって変なんだ-。」って言ってた。
そんな環境だったら自分もずっと勤めてたかもしれない。
974可愛い奥様:2008/05/22(木) 17:30:00 ID:HvqE5E1P0
私も家計簿を見て月に何日外出してるか数えてみた。
近所の買い物も合わせて、
3月=14日
4月=13日
今月は今のところ8日
975可愛い奥様:2008/05/22(木) 18:52:30 ID:+rVkYrYS0
北陸だと、結婚しても子供が出来ても仕事を持つのがデフォ。
自分の孫ができて、その世話をするためにやっと仕事から引退できるらしい。

名古屋近辺にヨメに行った友人も、周りはみな共稼ぎで
家にいると「なんで?」って言われるそうだ。
友人は子供4人、旦那自営業、ウトメ病気のため通院送迎アリ、なのに。
976可愛い奥様:2008/05/22(木) 19:05:04 ID:0URIKJuM0
うちは母親も専業主婦だったし
そんなことないなぁ

うらやましいって言われることが多い
@都内
北陸や名古屋に生まれなくてよかった
977可愛い奥様:2008/05/22(木) 19:54:29 ID:1rQ4pKS60
うちの義両親は北陸出身だけどウトメはずっと専業主婦だったよ。
そのせいか旦那も小梨のあたしが家でぐうたら三昧でも何も言わない。
家事も手抜き放題だけど文句も言わない旦那に感謝!!
幸せだぁ。。。
978可愛い奥様:2008/05/22(木) 19:56:03 ID:mj7PdlcR0
母も義母も義姉も専業なんで何にも言われないw

県外出身の名古屋在住だけど、専業でも肩身狭くないなぁ
979可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:31:34 ID:3ryvf32d0
北陸だけど、母も私も専業主婦。
家にぬくぬくと帰って来て、旨いモン食べて、洗濯したてのぱりっとしたパジャマで
寝る男たちに主婦業の大変さも楽しさもわかるまい。
共働きの世帯はボンビーなのかもしれない。なぜなら、この一帯はみんな自営の社長さん宅や
国家公務員の奧さん(亭主 単身赴任)なんだけど、誰も働きに行ってないよ。
980可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:38:56 ID:GK94U1xK0
荒れる要素をさりげなく散りばめないでね(´・ω・`)
981可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:43:14 ID:0ueRJ7oZ0
>家にぬくぬくと帰って来て、旨いモン食べて、洗濯したてのぱりっとしたパジャマで
寝る男たちに主婦業の大変さも楽しさもわかるまい。

フルで働いていても旨い食事作って洗濯して旦那にぱりっとしたパジャマ着せてる
兼業奥も普通にいるわけで…
あんまりこういうことで引きこもりを正当化されるのは同じ引き奥でももにょもにょする
やっぱりある程度は引きこもりであることは後ろめたく思うべきだと思う
世の中にはものすごく頑張ってる奥がたくさんいるんだから
982可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:48:16 ID:GK94U1xK0
980踏んだのでスレ立てますね〜
テンプレは以下でいきます

ひきこもり主婦の生活 14
--------------------------------------
結婚はしたけど、仕事もせず主婦業もてきとー。
毎日昼前に起きる。起きたら2ちゃんやDVDを見て過ごす毎日。
みなさんはどうやって暮らしていますか?

マターリ進行です。
平和な人がてきとーに集うスレです。
新スレもてきとーによろしく。

基本はsageで。
荒らしが来ても(・∀・)キニシナイ !!

いろんなヒキ奥が集まるスレだけれど、みんなヒキ仲間。
喧嘩は面倒、騒ぎは面倒。
マターリマターリしましょうよ。

前スレはこちら
ひきこもり主婦の生活 13
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1207801115/
983可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:50:54 ID:GK94U1xK0
ごめん立たなかったorz
テンプレ改案があるか聞いてなかったし・・・
どなたか、よろしくお願いします
984可愛い奥様:2008/05/22(木) 23:34:36 ID:B4zNKIqW0
>>981

同意
自分は、家事は好きでやってるから、大変だと思ってないけど、
兼業しながら、家事をやるのは大変だと思うね
私は関東に住んでるけど、意外に結構良い所にお勤めの方の
奥様も、結構働いてらっしゃるけど

普通に田舎の地元は専業主婦してる人が多いかな
985可愛い奥様:2008/05/23(金) 00:50:10 ID:NBt2j0Q00
ここ見てると他人に何か言われるのがこわい人って多いね。
私は自分だけが弱くて、他の人は何か否定的なことを言われても前向きに自分は自分って生きてる人が多いんだって思ってた。
それでさらに落ち込んでた。

ヒキ主婦で、兼業主婦に「仕事しないの?」って言われたら「しないわよ、あなた旦那に家事育児仕事ってコキ使われて大変ね。大事にされてないんじゃない?」とか言い返す人はいないのかな。
これからもずっと肩身せまい思いしないといけないのかな。
986可愛い奥様:2008/05/23(金) 01:07:10 ID:Eec0lr3F0
>>985
なにもそんなに攻撃的にならなくてもw
「いまんとこ、必要ないから」ってニッコリ笑って言えばいいんじゃ?
987可愛い奥様:2008/05/23(金) 02:00:49 ID:wCaXcZ7j0
>>983
私も試したけどダメだったorz
お役に立てず申し訳ないorz
988可愛い奥様:2008/05/23(金) 02:06:43 ID:9f+82GE7O
んだんだw
そんな愚問にわざわざ攻撃的になる必要ないよ
仕事して当たり前って頭で、且つそんな愚問を投げ掛けてくる人とはわかり合えないに決まってるんだからさ
適当に返しとけばいいんだよ
989可愛い奥様:2008/05/23(金) 02:51:06 ID:NBt2j0Q00
>>986
>>988
そうだよね、そう。そうなんだけど、そう言うとさらに「いい身分よね〜」みたいなイヤミな反応しめされると
思わずこちらもイヤミで返したくなるわけなのよね。ハァ…。実際イヤミなんか言えないんだけどね。
990可愛い奥様:2008/05/23(金) 02:51:29 ID:544A3VuF0
ひきこもり上等!だったんだけど
最近知り合いらしきものが出来て「家に遊びに来ませんか?」とか・・・
なんだかゆっくりひきこもっておられませぬ。
旦那は友達ができてよかったねぇなんて言うけど、あのね、結構ストレスなのよ?
出かけた日は夕食が終わると眠くてしょうがないもん。
991可愛い奥様:2008/05/23(金) 03:16:39 ID:YchsZUBQ0
>>985
なんか気持ちわかるかも。
私の住んでる土地も共働きが多いところに住んでるんだけど
兼業主婦してる他人に「働いてないの?」って聞かれたことあって
「うん、専業主婦してる。今は特別に働く必要ないから」って答えたら
相手が「そうなんだ、ま、そういうことにしときましょw」
ってバカにしたように返してきたことがあったよ。
だから985がムカついて、キツく返したい気持ちがすっごくよくわかる。
専業して他人に迷惑かけてないのにいちいちうるさいんだよね。
ほっとけって感じ。
「働いてないの?」って聞かれたら堂々と
「うん、専業主婦だよ。主人も特に働いてくれなんて言わないしね!」
って堂々と答えれば良いと思うよ。
992可愛い奥様:2008/05/23(金) 03:30:22 ID:k+C/K8LC0
すれ立てやってみますね〜
993可愛い奥様:2008/05/23(金) 03:35:12 ID:k+C/K8LC0
新スレ立ちました。
ひきこもり主婦の生活 14
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211481199/

>>982さんテンプレ乙でした
994可愛い奥様:2008/05/23(金) 04:35:46 ID:n3AMx95a0
>>993さん、スレ立て乙です。
>>982さん、テンプレ乙です。
995可愛い奥様:2008/05/23(金) 04:36:53 ID:fAJxMs4GO
まあリーマンの専業奥を気に入らない人もいるでしょうな。
扶養で国から手厚い恩恵を受けているわけだし。
しかもその年金は厚生年金、共済年金の加入者全体で負担してるわけで。
なのにまったく迷惑をかけてないとも言いきれないですよ。
少しくらいの後ろめたさは我慢しましょう。
あとは何不自由なく暮らしていけるんだからさ。
996可愛い奥様:2008/05/23(金) 06:04:21 ID:8fsratUb0
国民の血税で作られたり整備されたりしてる道をうっかり歩いて
万が一にでも壊したりなんかしたら申し訳ないから外出ない。
997可愛い奥様:2008/05/23(金) 08:23:52 ID:iq1A8Zdb0
>>996
/⌒ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ^ω^)   < ヒキコモラがきたぞ〜
             ∩( っ¶っ¶∩   \____________
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォー!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿
998可愛い奥様:2008/05/23(金) 08:36:12 ID:cu75nSsO0
>>997
そこまで世間に迷惑かけておらんがなーw
999可愛い奥様:2008/05/23(金) 08:52:20 ID:UdQ1PGAk0
朝から盛大にワロタwww
コモラー強いな!
アーウゼーと思った直後だけにインパクトでかすぎw

996奥様は頭いいわね。
奥様のようにスマートな会話が出来るようになりたい。
1000可愛い奥様:2008/05/23(金) 08:56:19 ID:cu75nSsO0
ひきこもってるから迷惑かけてま1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。