【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part15【都下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2008/05/29(木) 19:55:42 ID:scAkTd4o0
戸山・・・ヤダ近いじゃん、うち東中野、歩いてこれるな。
特に警察官とか目立たなかったけどなあ。
953可愛い奥様:2008/05/29(木) 20:08:36 ID:2wGbCe1/0
>>946
「時々」ってどのくらいの頻度か分からないのでなんともいえないけど、
回数によっては例え1万円かかったとしても、文京区と八王子市の家賃の
差額考えると、どっちが家計に辛いか微妙かもね。
でも通勤が今より辛くなるのは確実だけど・・・
954可愛い奥様:2008/05/29(木) 20:27:09 ID:m+DfnBLP0
文京区から八王子だとタクシー代二万ぐらいかかる。
でも会社によっては特急通勤適用になるし、それなら八王子から出勤もアリだと思う。
955可愛い奥様:2008/05/29(木) 20:41:33 ID:leBAmnAi0
うちも勤務地・住居共に文京区だけど、若い人は終電無くなったら
ラクーアで一晩過ごしてるみたいよ。
まあ家庭持ちが度々温泉に1泊というのも淋しすぎるだろうけど。
でもタクシーに2万払うなら、ドームホテルの方が安くない?
956可愛い奥様:2008/05/29(木) 21:00:11 ID:kzCfzVKjO
帰れるなら帰った方がいいと思う。
八王子より千葉県側に行った方が楽かもね。
957可愛い奥様:2008/05/29(木) 21:00:59 ID:lEpS9metO
うちの夫もタクシー帰宅が多いんだけど、何時になっても絶対自分の布団で寝たいから
仮眠程度の時間しかなくても頑張って帰ってくる。
ちなみにタクシー代毎回2000円くらい。
時間が一番惜しいから、会社にもっと近い場所に引っ越しを検討中。
958可愛い奥様:2008/05/29(木) 23:57:46 ID:wbIGXCvQ0
私はやっぱり美浜区がいいかなー
959可愛い奥様:2008/05/30(金) 01:39:42 ID:i/C3bta6O
>>946
千代田区のどの辺り?日本橋近いじゃん
960可愛い奥様:2008/05/30(金) 02:42:07 ID:b/m+h3wl0
>>959
麹町奥じゃない?
961可愛い奥様:2008/05/30(金) 03:47:05 ID:1V5ZDNae0
今週、来週の週末は岩本町・東神田ファミリーバザール。
小雨決行なので今日の開催は大丈夫そう。
お近くの方、暇だったら遊びに来てね。
962可愛い奥様:2008/05/30(金) 07:10:13 ID:saWUBRkN0
>>961
今週行こうかな。混みますか?
子供の服とかもあるといいな。

石津容疑者、捕まりましたね@新宿区

963可愛い奥様:2008/05/30(金) 07:11:13 ID:5vMWYtp90
>949
潜伏先の埼玉で捕まったみたいですね。
964可愛い奥様:2008/05/30(金) 08:25:29 ID:RPHMe+In0
夫に歌舞伎町禁止令を出していたけど、捕まったの黙ってよ。
965可愛い奥様:2008/05/30(金) 08:29:09 ID:ujRxbGf/0
>>946
知人が八王子から都心に通勤していたけれど、混雑と時間が半端じゃないって。
緑が多くてのんびりしたところなら、杉並区の南側なんかいいんじゃない?
966可愛い奥様:2008/05/30(金) 08:35:25 ID:G396dw+s0
>>961
書いてくれてありがとう!
普段使いの食器とか安いよね。行ってみようかな。シモジマとセットで。
967可愛い奥様:2008/05/30(金) 08:44:29 ID:1V5ZDNae0
>>962
子供服もあります。
詳細はここ。
ttp://www.family-bazar.com/
セールを行う通りがちらっと見えるのですが、既にワゴンの用意してるお店も。
今は雨止んでます。来られる方、気をつけていらしてください。
968可愛い奥様:2008/05/30(金) 08:51:03 ID:1V5ZDNae0
スミマセン、書き忘れ。
土日はそれなりに混むけれど、身動き取れないほどまでは混みません。
969可愛い奥様:2008/05/30(金) 08:53:45 ID:ojNHQt4G0
小雨が降ってきたけどこのぐらいは大丈夫だよね〜
岩本町ファミリーバザー初挑戦いたします。
でも浅草橋が近いよービーズ屋が怖いよー在庫が増えるよー
970可愛い奥様:2008/05/30(金) 09:32:05 ID:2XWIkjq00
>>946
八王子とか言ったことさえ無いけど、ビルよりも人が多いのがイヤだから、
閑散としてる千代田区のほうが住みやすい。

千代田区以外では普通の光景だけど、居住用のマンションが何棟も並んでて
「両隣マンション、向かいも、っていうか駅から自宅までずっとマンション」
みたいなところ、絶対住みたくない。

オフィスビルと店の間にぽつんと居住用がある千代田区が好きだ!
971可愛い奥様:2008/05/30(金) 09:56:54 ID:pQG1Kia20
神田三崎町と淡路町に住んでたけど、ぶっちゃけ民度は高くないよ。
町中が大学と専門学校のキャンパスだから学生が傍若無人だし、大学生の違法駐車が多いし
場外のギャンブラー、ダフ屋が昼間っから公園にタムロ、夜は公園で寝てるし
今は少なくなったけど、家内工業の印刷工場、製本工場だらけでうるさい。
そんなゴチャゴチャした地元が好きだったけど、
杉並に引っ越したら落ち着いてて豪邸ばかりでセレブな街だと思った。
972可愛い奥様:2008/05/30(金) 10:09:14 ID:9wbJ72Yr0
杉並私も住んでたけど、都心から程よく近く、緑も多く、良い街だよね。
毎日ウォーキングしてたんだけど、善福寺川公園まで歩いて30分間、
ずーっと遊歩道だけで行ける。
途中は閑静な住宅街で、郊外チック。
けっこういい感じの商店街も点在してる。
元々緑豊かな郊外が好きな私にとっては、都心と郊外の両方の
良いとこどりしたようなところが好みにピッタリだった。
でも家を買うことになり、杉並あたりじゃうちの予算ではペンシルハウス
くらいしか買うことが出来ない現実を知り、その地を泣く泣く離れました;;
973可愛い奥様:2008/05/30(金) 10:10:32 ID:n9Ajs/eL0
確かに杉並って並外れた豪邸が多いね。
外からみて、なんだこりゃ森か?と思ったら個人の家の庭だったりw
あんまりミニ戸も見ないなぁ(うちの近所では)
善福寺川公園のでかいトリが可愛い。
974可愛い奥様:2008/05/30(金) 10:18:59 ID:wDmIG5y60
地主もいるし、借地もあるし。
昔から土地を借りている家は大きい家も多いよね。
975可愛い奥様:2008/05/30(金) 10:37:27 ID:pQG1Kia20
ついでに、
神田はゴチャゴチャの長屋とか住宅密集する火災危険地帯で小さい家が多かった。
家に庭とか駐車場無いの多いしw
昔は通称やっちゃ場と呼ばれた神田市場があったり、飲み屋が多かったり
淡路町は歩いてすぐ秋葉原で戦後の市場みたいだった電気街に近かった。
今はヲタクとメイドの町で、別の意味でにぎわってるけど、治安的にどうだろう?
人情はあって好きだったよ。

杉並は住んでいる人の言葉使いもセレブだった。
山の手言葉って言うの?お婆ちゃんの「ごめん遊ばせ」を生で聞いた時は後ずさりしたよ。
いや、なんか引け目感じてw
976可愛い奥様:2008/05/30(金) 10:40:12 ID:sWnRzgH20
杉並いいよねぇ。うちは杉並の狭いマンションで賃貸暮らし。
たまに狭さにうんざりするけど、我が家の収入じゃこの辺に買うのは到底無理。
でも周りに緑が多いし鳥の声で目覚めることができるし、
渋谷や吉祥寺に出るのが楽だし、十分幸せだ。
977可愛い奥様:2008/05/30(金) 11:53:56 ID:LuQNHwNF0
杉並住民だけど近所の庭が森みたいなお宅の老婦人も
ふだんから使い慣れた感じの敬語や丁寧語がさらっとスマートに出る人
〜なんですの、〜でございますのよ、とか言ってもイヤミにならないというか
揶揄されるザーマス言葉の起源なんだろうけどw
978可愛い奥様:2008/05/30(金) 12:01:51 ID:b/m+h3wl0
浜内なんとかいう料理研究家は東中野だったっけw
あの人きらい。わざとらしくて。
ああいうのと違う自然なザマス言葉を使いこなせるばあちゃん
かっこいいなぁ。
979可愛い奥様:2008/05/30(金) 12:11:10 ID:CUMvUmi40
>970
仲間だわ。
港区ビジネス街に住んでるけど私も人が多いのが苦手
昼間の昼時のみ人が多い街だけどw
外人とかきちんとしたサラリーマンとかが多いから気にならない
土日はさらに閑散として、街も休日って感じでなおいい
980可愛い奥様:2008/05/30(金) 13:04:35 ID:jKeJYokG0
>千代田区以外では普通の光景だけど、居住用のマンションが何棟も並んでて
「両隣マンション、向かいも、っていうか駅から自宅までずっとマンション」

千代田区もそういう場所あるよ。
雑居ビルとマンションがギュウギュウに建ってて、
マンションのベランダ出ると、目の前に別のマンションが迫ってる。
981可愛い奥様:2008/05/30(金) 14:02:42 ID:iQBXEEDc0
並外れた豪邸といえばこの間ビックリしたのが石神井公園。
公園の池に添ってお屋敷が並んでた。
庭も広いから、ど、どれが1軒?って感じ。
子どもがボートに乗りたいって言うから連れて行ったんだけど、
私鉄の普通の駅だと思っていたので、ホントビックリ。
982可愛い奥様:2008/05/30(金) 14:30:02 ID:oR9PEGPr0
>>979
>>外人とかきちんとしたサラリーマンとかが多いから気にならない

うらやましい。中央区とは正反対だ。
モテリーマン気取りの男性とかエビちゃんOLみたいな女性が横一列になって突進してくるw
中小の証券会社が多いせいか、変なオッサンも多いし。
通勤ラッシュの朝夕とかお昼時の大通りは絶対に通らないようにしているよ。
983可愛い奥様:2008/05/30(金) 17:01:21 ID:2XWIkjq00
>>980
どこ?町名で言ってみて。
984可愛い奥様:2008/05/30(金) 17:06:39 ID:2XWIkjq00
>>982
昼間の会社員が多くても、どうせ満員電車に乗って帰るビジターだと思うと気にならないな。
985可愛い奥様:2008/05/30(金) 17:13:08 ID:9wbJ72Yr0
>>983
980さんじゃないけど、市ヶ谷で働いてたことあるけど、
ギュウギュウのところはありましたよ。

983さんのとこは環境いいんだろうけど、
23区内で、そういう場所が一ヶ所もない区なんてないでしょう。
だからそんなに詳細まで突き止めなくても・・・って思う。
986可愛い奥様:2008/05/30(金) 17:35:40 ID:bFJkYXo40
>985
あなた2ちゃんに毒されてないね。
特定厨はスルーしておけばいいんだよ。
987可愛い奥様:2008/05/30(金) 17:44:04 ID:ojNHQt4G0
岩本町ファミリーバーゲン行って来ました。
小雨がしょぼつく割には人が出てましたね。
内容はいまいちかな・・・
ノーブランドのマダム向けちょっとおしゃれな服って感じの物ばかり、
紳士物もそれにつりあった品揃え。
値段が思ったほど安くないんですよ。
メーカーのファミリーセールのような、
意地でも売り切るぞ、投売り、みたいな値付けじゃなかったです。
初日だったからですかね〜
家庭雑貨の店は殆ど無かったような。
サンプル1000円均一のシルクTシャツとデニムジャケット、
ベランダサンダル300円を買って帰りました。
988可愛い奥様:2008/05/30(金) 17:58:13 ID:oR9PEGPr0
>>984
どこから来た人でも構わないんですが、ただ単に歩き辛くて嫌なんです。
出勤してくる大人数に向かってを歩くことになるので、地元民はみんなガンガン弾き飛ばされてしまってw
お年寄りが多い地域でもあるので、ちょっと危険だなーとも思う。

>>987
乙です!
シルクTいいですね。
私はストールとか小物系目当てで行ってみようと思ってます!
今週末はお天気悪そうだから、来週にしようかな。
989可愛い奥様:2008/05/30(金) 19:00:51 ID:T0I8zNm10
ファミセ、平日だからか爺婆が多かったね。歩道でやってるから
人だかりしてるとなかなか前に進めない。普段着によさげなのが多い感じ。
チュニックブラウス2枚、旦那と自分用靴下11足(1足おまけしてもらった)
Tシャツ2枚、カットソー2枚トメと母にシルクスカーフ2枚買って16000円くらい。
かなり満足!あと乾きもの5つで1000円くらいのも買った。
明日か明後日旦那と一緒に行って来る。旦那お気に入りの紳士服店があるので
そこで何か買いたいらしい。
990可愛い奥様:2008/05/30(金) 19:11:54 ID:5/l+yq5T0
安物を買い漁る貧乏チュプ乙pgr
991可愛い奥様:2008/05/30(金) 19:40:01 ID:Sogpm4SM0
元都内中心部で生まれて育ったから
ごちゃごちゃしてる都心は苦手。
お茶するのにも外食するのも、混んでるし。
皆さんは、良く我慢しているねー。。
10年も住むと、性格あらんで来るよ?
992可愛い奥様:2008/05/30(金) 19:44:32 ID:CUMvUmi40
>お茶するのにも外食するのも、混んでるし。

週末はねw
993可愛い奥様:2008/05/30(金) 19:46:37 ID:lNvlfvcA0
>>991
あらんで来る って
荒んでくる と言いたいの?
都内生まれの低脳オク 発見w
994可愛い奥様:2008/05/30(金) 19:55:01 ID:1qmuiBG10
あーあ釣られちゃったよw
995可愛い奥様:2008/05/31(土) 05:19:14 ID:ANp1Gsnw0
>>981
石神井公園は和田堀公園と並んで、23 区内で武蔵野の面影を残す公園と
言われている。 しかし、和田堀公園は善福寺川緑地帯に繋がっているので
スケールが大きいし、交通の面でも石神井公園より便利だと思う。
周辺には豪邸は目立たないが、皇室ゆかりの家がいくつも付近にある。
それこそ、樹木に囲まれて中は見えないようにしていたりする。
996可愛い奥様:2008/05/31(土) 09:19:31 ID:bzymzI6z0
>>995
広報誌みたいw
997可愛い奥様:2008/05/31(土) 09:21:47 ID:hQN08CR90
同じ練馬でもDQN団地光が丘と石神井公園の民度の差が激しい。
998可愛い奥様:2008/05/31(土) 11:36:09 ID:Al2R87TO0
大きい公園の中では、私は昭和記念公園が一番好き。
999可愛い奥様:2008/05/31(土) 15:45:42 ID:KJ8fY4z00
私は海浜幕張公園かな
1000可愛い奥様:2008/05/31(土) 15:47:11 ID:KKSQQvzY0
都心に住んでるとドラマロケとか普通に見れちゃうんですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。