【周防】 山口県の奥様 【長門】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
山口県に住む奥様、語りましょう!
2可愛い奥様:2008/03/13(木) 16:10:30 ID:q61jODEk0
宇部住みです。
3可愛い奥様:2008/03/13(木) 17:18:18 ID:KAygaqT90
厚狭に住んでいたけど、今は東京。
こっちでの刺激的な毎日はやめられない。山口には帰りたくないや・・・。
4可愛い奥様:2008/03/14(金) 00:08:43 ID:rmb4/lQP0
>>3
刺激って例えばどんな?
東京の話ききたいです
5可愛い奥様:2008/03/14(金) 00:18:21 ID:9dZgBQts0
あらこんなスレがw
県東部です。みなさんよろしく〜。
山口県っていいところだと思いますが、・・・刺激無さ過ぎですねorz
6可愛い奥様:2008/03/14(金) 00:34:05 ID:8B9kfEGz0
私は下関
でも確かに東京とか都会にでると
ここには帰りたくなくなるよね
何もなくて、何していいかわからん
7可愛い奥様:2008/03/14(金) 00:35:32 ID:sUBlVWFvO
私も東部住み。
友達がたくさんで来たからそういう意味では引っ掛かるけど
本音は早く出て行きたい。
さっさと転勤がこないかな。
8可愛い奥様:2008/03/14(金) 00:40:15 ID:bCDxFwAk0
あらら、ついにできてしまったか、山口スレ。
私は東部、旦那は西部の生まれ。
外から見たら同じ山口だけど、いろいろ違ってるところがあります。
9可愛い奥様:2008/03/14(金) 09:04:03 ID:Krzfpb8q0
しそわかめと、どんどんのうどんが食べたい
10可愛い奥様:2008/03/14(金) 09:32:34 ID:gpnM58iN0
くにちか〜のしそいりわぁぁ〜かぁ〜めぇ〜♪っすかw
まだ食べたことないなー

結婚式の引き出物に入ってた宇部かまぼこの超高級な奴、めっちゃおいしかった。
でも自分じゃ高くて買えませぬ
11可愛い奥様:2008/03/14(金) 09:46:38 ID:rmb4/lQP0
フジグランで買い物してます
12可愛い奥様:2008/03/14(金) 10:02:41 ID:EGM22LO20
かまぼこははくぎんが好きです。
13可愛い奥様:2008/03/14(金) 15:30:45 ID:09aOuD3Z0
鳩子の海サブレまだありますか?
14可愛い奥様:2008/03/14(金) 15:35:24 ID:o2z1SFZA0
>>9 一昨日どんどんのカツどんセット食べましたw
15可愛い奥様:2008/03/14(金) 17:10:06 ID:Krzfpb8q0
>>14
いいなぁ。
一時期福岡に出店していた時期があったけど
こちらでは超メジャーな牧のうどんと100mも離れてない最悪の立地で
あっという間に潰れちゃったw

16可愛い奥様:2008/03/14(金) 19:08:59 ID:4bl7KBdO0
>>13
ありますお。あれ、たまにむしょうに食べたくなるよねw
17可愛い奥様:2008/03/14(金) 22:52:48 ID:EGM22LO20
前は山口の親戚に良く遊びに行った。
ほとんど言葉が分からなくて、2,3日すると
すぐ帰りたくなったものだけど、大人になったら
妙に当時の出来事を思い出す。
18可愛い奥様:2008/03/15(土) 10:34:00 ID:gpWOG39Y0
>16 ありがと
菓子乃季に探しに行こう
月でひろった卵は近くのマックスバリューになぜかあった
19可愛い奥様:2008/03/15(土) 10:44:06 ID:RmCI7cL+0
>>4
メインはショッピングですかね。見ているだけでも楽しい。
丸の内や銀座、表参道にはよく行きます。
六本木のミッドタウンには最近ようやく行ってきました。オープンして暫くは
混んでいるだろうなぁと思って。
美術館や博物館、劇場が多いのも魅力的。夫の仕事柄よく一緒に行って感性を
磨くように心掛けています(私も夫の仕事を一部手伝っているので)。
あとは、世界中の料理が食べられるところかな。夫婦揃って外食好きなので
体型管理が大変です。ジム、サボらないようにしないとw

近所にオシャレなカフェや自然食品のお店がたくさんあるのが嬉しい。
家事を終えた後、小説を手にまったりとした午後をカフェで過ごすのが至福です。
ケーキはもちろん、ドリンクも美味しいのでついつい行ってしまう。
あと、美味しいパン屋もいくつかあるのでパン好きな私としてはたまりません。

実家は貧乏で旅行や外食なんてしたことがなかったので、私の場合は反動のせいか
余計に東京の楽しさを感じられるのだと思います。
20可愛い奥様:2008/03/15(土) 13:54:08 ID:Nk+6p/Tq0
パンといえば
下関・ぎんやのお米パンを知っていますか?
2117:2008/03/15(土) 14:17:04 ID:1zLi3gA+0
東京や近郊で転勤族と見られる山口ナンバーを見かけると
つい話しかけたくなります。
22可愛い奥様:2008/03/16(日) 00:10:49 ID:6CmSal3j0
>>4みたいな田舎者が東京とかどんなのんだべ?て聞くから
>>19の様に東京出身でもない者が得意げに話す

こういうのが恥ずかしいわ



23可愛い奥様:2008/03/16(日) 02:06:39 ID:i3KpcK+X0
そう?
24可愛い奥様:2008/03/16(日) 06:58:12 ID:3ZOR70Fn0
来来亭のラーメンが好きだ〜。
最近帰ってないので食べてない。食べたいな。
あと少し前のレスにもあった「どんどん」のうどんも好きです。
席に着いたらもう出て来るからビックリするよね。
25可愛い奥様:2008/03/16(日) 08:37:44 ID:WrJMYybX0
旦那の実家が宇部です。帰省したついでに、
義両親と私たち夫婦とでお泊まり小旅行(山口県西部〜福岡あたり)をしたいのですが、
お勧めの旅館はありますか?

川棚グランドホテルとてしま旅館は泊まったことがあります。
大谷山荘は義両親がときどき行ってるみたいです。
気になっているのは楊貴館ですが、どんな感じでしょう?
26可愛い奥様:2008/03/16(日) 10:38:28 ID:DW2TU24rO
地元の人間は地元の旅館やホテルには泊まらないから、旅行関係のスレで聞いた方が早くないか?

東部だけど昨日は本気で暑かった。
花見は毎年同じところなんだが穴場を見つけたい。
27可愛い奥様:2008/03/16(日) 12:15:43 ID:+SiosvOg0
東京ねえ、住めば住むほど人間の悪いところが目立つなあ
早く地元に帰りたい
28可愛い奥様:2008/03/16(日) 13:18:00 ID:YcafclsQ0
>>25 アドバイスになるかどうかわからないけど

温泉ならやっぱり山口市の湯田か長門市の湯本が、宿泊施設は
充実してると思う。皇室が来県の際の定宿もあるし。
でもお湯で言えば、個人的には俵山が最高だと思う。ただ湯治場の
性質が強いから、宿は庶民的。

西部住みなので東部のほうがよく分からないけど、やっぱり萩は
しっとりしてていいよね。情報誌を見てると最近は旅館も頑張ってる
ような印象を受けるよ。
29可愛い奥様:2008/03/16(日) 17:08:13 ID:XWdxnQll0
山口の人は、萩をしきりに薦めるけど歴史に興味があるならともかく
信州アルプスあたりの方がずっと広々としてて洗練された綺麗さが
あると思うけどな。県外出た事ないのかと感じる。
一度位は行って見るといいと思うけど。
住めば都と言うのはあるけど、萩以外の人が口にする。
山口県では萩が自慢なのかな?

私は綺麗な瀬戸内の海の方がずっと自慢できると思うんだけど。
30可愛い奥様:2008/03/16(日) 20:25:50 ID:i+dfxf+9O
防府のロックシティ、寂れた頃にやっと行く予感w
アホみたいに混んでると思うとわざわざ行く気になれない。

ザ・モールができた時もしばらく意地張って行かなかったw
こちらは子供だったから行っても買う金がないっつーだけでしたが。

31可愛い奥様:2008/03/17(月) 00:30:47 ID:hcw6HAkd0
>>22
そーゆー書き込みの方が恥ずかしいわw

>>19
いいなぁ、東京。学生時代に東京に住んで、本当に楽しかったからまた住みたいよ。
今は宇部在住。買い物不便すぐるし、退屈だorz
ダンナも私も山口だからこっちに戻ることになったんだけどね。
転勤ないかなぁ〜。
32可愛い奥様:2008/03/17(月) 02:08:23 ID:2nse8nPaO
>>31
だからあんたのそーゆー東京知ってますみたいな発言が恥ずかしくないのかってw
誰だってそら東京の素晴らしさなんてテレビでも見てたらわかるやんけ
そこが寒いねんてw
お宅のどーでもええ思い出話より山口県の話が聞きたい
33可愛い奥様:2008/03/17(月) 02:17:58 ID:tF9jxRnw0
「都落ち」よはよく言ったもんだわ・・・
能力のある人は残らないだろう?
同級生たち思い出してみなよ
34可愛い奥様:2008/03/17(月) 02:18:57 ID:gIGMnKXCO
周南市には新宿に原宿に銀座、有楽町、千代田、晴海埠頭、横浜まであるけえの
35可愛い奥様:2008/03/17(月) 02:28:34 ID:7oRDwi8A0
そうなの?
36可愛い奥様:2008/03/17(月) 02:29:47 ID:7oRDwi8A0
東京を真似して付けたんならそれこそ
ちょっと恥ずかしいかも。
37可愛い奥様:2008/03/17(月) 02:45:12 ID:bL5b3vdL0
学生時代に中原中也が好きで好きで、湯田温泉にお墓参りがてらよく行きました。
東京モンですが、寝台列車あさぎりだったかな?で揺られて行くんです。
真夜中に大阪とかの都市を通過しつつ…最高でしたね。
秋吉台や鍾乳洞はもちろんその度に行きましたよ〜素晴らしいです。
キジョになってから行く機会がなくて寂しい。中原中也記念館は建設前、建設途中、オープン直後
と行きましたが今では開館10年以上経ってますね。また行きたいなぁ〜
38可愛い奥様:2008/03/17(月) 08:28:43 ID:xIIVB7Pg0
>>34
晴海ふ頭は知らんかったおw
代々木通りと桜馬場もあるよね。

大阪から徳山に転勤で来ていた従兄弟がゲラゲラ笑ってたわww
あらためて他所の人に指摘されると恥ずかしいっちゃーね(*・ω・*)
39可愛い奥様:2008/03/17(月) 09:06:07 ID:HuYGKKNi0
戦後?東京のように復興してほしいとかそんな理由じゃなかったっけ?
うろ覚え。。
どちらにしても今は死んだ町orz
40可愛い奥様:2008/03/17(月) 10:27:42 ID:PIrhYMc8O
代々木公園もあるよ〜(*^ω^*)
41可愛い奥様:2008/03/17(月) 15:34:30 ID:FBH4bKtZ0
え゛〜〜〜!!
42可愛い奥様:2008/03/17(月) 16:30:37 ID:Q2wxnxsS0
萩焼は最強だと思う。
43可愛い奥様:2008/03/18(火) 04:58:02 ID:CMyjcY2D0
田舎人ほど都会でも都心に住みたがるんだよね


44可愛い奥様:2008/03/18(火) 10:23:13 ID:nPmq/TNGO
世界にはばたく徳山大學
45可愛い奥様:2008/03/18(火) 11:36:49 ID:WlwMjtT40

山口県が朝鮮学校「補助金」を増額


正直言って
なぜ?の驚きしかありません。朝鮮学校は日本の教育機関じゃありませんよね。


むしろ反日民族教育学校に、
山口県が補助金だすなんて山口の役人・公務員は背任行為では?

46可愛い奥様:2008/03/18(火) 11:37:46 ID:WlwMjtT40
こういった行為が許されるにはやはりおかしい
山口県民に良識はないのだろうか?
自分たちの税金の使われ方に、 無関心であるのならば誠に恐ろしい事である。

しかもわが国にミサイルを打ち放ち、
戦後我が国に密入国を行い、 長期間に渡り不当に我が国に寄生し、
特権により甘い汁を吸い続ける様な、 そういう逆差別を謳歌する連中であり、

該当の学校は反日思想を、 朝鮮人の子供達に教え込み、
朝鮮人が世代が変わっても反日のままの状態を保存するものであるので、


在日朝鮮人に反日を文化にしたらしめ
学校であるがその様な不法滞在者どもに 対して、
県民の血税を利益供与をするというのだから空恐ろしいことである。
47可愛い奥様:2008/03/18(火) 11:38:11 ID:WlwMjtT40
はぁ?

日本人なめてんの?

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための政治ですか?

ふざけんな!!!
48可愛い奥様:2008/03/18(火) 12:02:55 ID:pPXp5thM0
>>45-47
wwwwwwwwwwwwwwww
49可愛い奥様:2008/03/18(火) 14:16:59 ID:e5tgXx540
なんたって、韓国ドラマの冬ソナを狂ったように生徒にまで
宣伝しまくったのは山口県の高校教師という土地柄ですから。
それはまだ犬HKが放映する前の事。つまり教師が火付け役を
買って出てたというわけですよ。
ネットから取り出し、それはそれはうっとりと夢見心地に
話し続けてたわ。
50可愛い奥様:2008/03/18(火) 15:03:13 ID:2OTk/T8A0
>>26>>28
レスありがとう。
俵山、ドライブで行ったことがあります。古き良き時代が残ってますよね。
義両親は何度も泊まってるけど、私は本当は大谷山荘に泊まってみたいw
51可愛い奥様:2008/03/18(火) 16:36:44 ID:2EDCOLbS0
>>29
>私は綺麗な瀬戸内の海の方がずっと自慢できると思うんだけど。

瀬戸内の海って汚いじゃん。
大島の端っこまで行けばまだマシだけど。

本当のきれいな海を見たことないのかしら
52可愛い奥様:2008/03/18(火) 17:33:09 ID:rNSnZ/fN0
大阪住みだけど、萩焼最強にドウイ

地元の人が勧めるのだから
やっぱりいい所なんだろうなぁ。行ってみたい>萩
53可愛い奥様:2008/03/18(火) 23:41:45 ID:MBpK9iJK0
煩雑にツアーが出てるからすぐ行ける>萩
近辺は単なる山側の寂れた田舎という印象だった。
シュウホウ洞は夏に行くといいと思うけどね。
54萩住み☆:2008/03/19(水) 00:35:53 ID:Nd46+FpDO
一度、都会に出たものの桜の時期の城下町が好きで戻って来ちゃいましたf^_^;

でも角島もイイ所ですよね☆
55可愛い奥様:2008/03/19(水) 01:04:27 ID:PmqGKtJ10
sage進行でお願いします。

むやみにageると荒れやすくなるので。
56可愛い奥様:2008/03/19(水) 01:48:14 ID:4X2lUq100
>>45
そういうのは、本当に腹立たしいけど
【本当は】既女的韓国談義part209【寒流】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1205131012/-100

こっちで話した方がいいと思う。
57可愛い奥様:2008/03/19(水) 01:48:43 ID:4X2lUq100
すみません。
ageてしまった・・・
58可愛い奥様:2008/03/19(水) 01:49:06 ID:4X2lUq100
sage
59可愛い奥様:2008/03/19(水) 02:07:20 ID:+jr+cOoq0
>>51
山口県の海ってきれいだよ
海外の海や沖縄と比較したらいけないよ。どれだけ他の県が汚いか知らない?
60可愛い奥様:2008/03/19(水) 02:11:20 ID:ATwV58Ba0
静かで絵になる瀬戸内は十分自慢できると思うよ。
61可愛い奥様:2008/03/19(水) 08:08:13 ID:Q8R7w77f0
>>45〜47
>>56
酷い自演を見たw
2ちゃんのことよくわかってないし。
62可愛い奥様:2008/03/19(水) 08:22:10 ID:3RZHLoTO0
今朝の菓子乃季のいちごまつりの新聞広告にヨダレでた
うまそ〜 でも給料前だからいちごまつりに参加できねぇ〜〜w
6351:2008/03/19(水) 10:40:33 ID:wlrZ/10Z0
>>59
海外や沖縄と比較してるわけじゃないけど山陰側は綺麗だよ。
韓国や中国からの漂流物が流れ着いたりして汚い海辺もあるけど
水自体の綺麗さで言えば瀬戸内の濁った水とは比べ物にならないと思って。
瀬戸内の海を綺麗って言っちゃったら、「これ程度で?」って思われたら嫌だなって思ったから。
だから>>60 の絵になる瀬戸内はそうだとは思う。

実家が土井が浜や角島の近くで、大学で徳山方面に出たから余計にそう思うのかもしれないけど。
64可愛い奥様:2008/03/19(水) 12:42:31 ID:PmqGKtJ10
旦那が宇部出身なんだけど、郷土料理のいとこ煮なるものが大好き。
宇部かまも旨いよね。帰省するたびに、空港で義両親をおだてあげて買ってもらうw
65可愛い奥様:2008/03/19(水) 15:42:49 ID:HZtqy1JG0
甲子園、下商、華稜ガンバレ!
66可愛い奥様:2008/03/19(水) 18:45:05 ID:4X2lUq100
>>61
酷い勘違い。45〜47は自分ではありませんよ。
自演したとして、なんか意味あるの?
宇部市在住なんであの記事にはムカツキます。
ミサイル撃ってくる国の学校を税金で補助するなんてありえない。

ちなみにメール欄にsage書いたら下がるじゃなかったっけ。
そこまで深く2ちゃん知らないから、すまんね。
67可愛い奥様:2008/03/20(木) 10:31:36 ID:gGeJY8yg0
素朴な疑問だけど地形的に韓国と近いから、在日も多くて
世間知らずの教師が影響受けやすいのかと思ったわ。
教師はともかく普通の人で韓国大好きな人って多いん?
68可愛い奥様:2008/03/20(木) 13:37:11 ID:u4sQBZf70
在日が多いから負の部分を見過ぎて韓流ブームが信じられなかったよ。
個人はいい人だが集団でくるから関わりを持つなと言われてきたよ。
チルソクの夏?だっけ見に行こうとも思わなかった。
そういう事を口に出すのもはばかれるからリアルで話た事ないです。
69可愛い奥様:2008/03/20(木) 15:08:16 ID:8URRmxTA0
命にかかわるもんね。リアル社会じゃ絶対話さない。話せない。
70可愛い奥様:2008/03/20(木) 15:13:57 ID:gGeJY8yg0
>>68
北陸の人達もそう言ってた。
身近に感じるから最後の一行状態だって。
能天気なのは教師と安倍さん奥だけなんだ。
最近ブームはすっかり去って静かになった。
日章旗燃やして反日煽った俳優が平気な顔して
日本に営業しに来てた時はムカついたが。

今や毒ギョーザに関心が移って、我が家でも
冷凍しておいた残りを今日棄てたわ。
71可愛い奥様:2008/03/20(木) 15:27:14 ID:q4ujgY3P0
私の生まれはド田舎でリアル在日に会ったことないけど、
母親は女学生時代に下関に住んでた。あっちではいろいろあったみたい。
私が男の子と付き合うような年齢になると、そりゃ本気で相手の素性を調べてたw
旦那を紹介したときも、興信所ばりのを調査をしたらしい(後で知った)
今となっては感謝してる。
口には出さないけど、そういう親って多そうだ。
72可愛い奥様:2008/03/20(木) 15:31:17 ID:q4ujgY3P0
連投スマソ これを張りに来たんだった。

【高校野球】「野球を続けてきてよかった」 華陵高校野球
部女子部員の高松香奈子さん、ユニホーム姿で甲子園に立つ

野球詳しくないので、華陵高校って初耳だったよ。前から強かったの?
73可愛い奥様:2008/03/20(木) 17:25:22 ID:Ut/LTjiM0
うち山陰側なんだけど、小学生のころ
「密航者がいま、どこどこの山の中に刃物を持って逃走中です。
 警察と消防で後を追っていますので、家の中から出ないように」
という役場の放送が流れることがたまにあったよ。

北朝鮮の拉致が大きく取り扱われるようになってから改めて考えると怖いね。
74可愛い奥様:2008/03/21(金) 00:15:41 ID:gJFZaPdU0
長州ファイブ見た。面白かった。

あの頃の先人は先見の明があって立派ですね。
今の山口には勢いが無い。
75可愛い奥様:2008/03/21(金) 09:29:59 ID:cy3cbM0j0
>>74
日本映画専門チャンネルですか?
明日の午後1:00からもやりますね。絶対見ようっと!
76可愛い奥様:2008/03/21(金) 10:27:00 ID:qLcIOtSB0
>>74
やってた、やってた。チラ見してたら、旦那に
「せっかくDVD買ったから見ちゃダメー」と言われたw
77可愛い奥様:2008/03/21(金) 13:01:29 ID:ONnTA/Ld0
>>72
華陵高校は私が高校生の時に出来た学校。年がばれるw
光が丘の数年後に出来た。
英語科があるのが特色で野球に力を入れている話は聞いたことがない。
78可愛い奥様:2008/03/21(金) 13:24:26 ID:Nar4evv80
>73
私、光出身なんだけど
30年程まえにも猟銃でおまわりさん撃ち殺して、
女の人2人を人質にして山に逃げ込んで大事になった事件があったことを、
思い出した。
田舎でのんびりした良い所だと思っていたけどそうでもないねぇ。
79可愛い奥様:2008/03/22(土) 02:12:04 ID:ULWKRMpe0
>>73
なまなましい話だね。
新潟や北陸の話しみたいだ。
山口でも拉致疑惑は有るの?
80可愛い奥様:2008/03/22(土) 07:48:20 ID:qTLlgDBn0
こねーなスレがあったんじゃね。
山口は今朝も平和そのものっちゃあ。
そうじゃねぇ、今は都会の奥様にお伝えする話題っちゃあ、
やっぱりちまきやが無くなることかね〜。知っとってかね?
81可愛い奥様:2008/03/22(土) 07:59:31 ID:xY2QoDKsO
>>63
内海と外海を比べちゃならねえ
水の淀み方が違うからな
瀬戸内しか知らない井の中の蛙はそっとしときなせえ
82可愛い奥様:2008/03/22(土) 09:28:00 ID:y0HZmRap0
日本海側の夏の海は本当にキレイだね。
一方、冬は空がどんよりとして低く垂れ込み圧迫感のある陰鬱とした
雰囲気がうら寂しさを増大させる・・・。
冬は里帰りしたくない。
83可愛い奥様:2008/03/22(土) 12:03:53 ID:SAx6kGMc0
日本海はどこも荒波でうら悲しさが漂う。
だから東尋坊は自殺の名所な訳で。
瀬戸内はの〜んびりしてる。
ただ同じ景色を眺めてると新鮮みが無いから
感激しないが。
84可愛い奥様:2008/03/22(土) 14:17:03 ID:G/0b3KWT0
確かに。瀬戸内出身だから、日本海側の海には本当に驚いた。
でも、>>83さんの言う通りなんだよね。
温暖な気候と相まってか、ぽつんぽつんと島があったり、下関だって海は
濁ってるけど、船が行き交い、「人」の存在の違いなのかな、のんびり
おだやかな風景がある。
もちろん日本海だってあると思うんだけど、雰囲気が違うんだよね。
どっちもいいよ。日本海側は、これからの季節がいいね。
85可愛い奥様:2008/03/22(土) 14:35:58 ID:FLuDMcgG0
まともな服を買おうと思ったら、福岡まで行かないとお店がないよorz
まいったなぁ。

86可愛い奥様:2008/03/22(土) 14:57:12 ID:Sn1eYsPd0
「瀬戸内海で暮らしているサザエにはトゲトゲツノツノが無い」
て最近知ってビックリした。
穏やかで流される心配が無いから丸っこくても大丈夫なんだと。
87可愛い奥様:2008/03/22(土) 16:30:26 ID:9/iB0TdbO
明日光の冠山公園に遊びに行こうと思っていたのに雨だ。
今こんなに晴れてるのに…
88可愛い奥様:2008/03/23(日) 02:25:22 ID:Z0vGop7g0
>>86
そうなんだ、初耳。
89可愛い奥様:2008/03/23(日) 10:21:42 ID:qOfW23TP0
光の冠山公園→冠神社→略→原子が2個でニコニコ
90可愛い奥様:2008/03/23(日) 10:30:03 ID:Ige9Y+BF0
みんなおはよう。甲子園は雨じゃないみたいね。
今日第二試合、下商の試合です。健闘を祈る。@下関
91可愛い奥様:2008/03/23(日) 10:39:15 ID:KrYgijuYO
>>85
関門海峡わたったらボンタン狩りされまっせ、気ぃつけや
92可愛い奥様:2008/03/23(日) 16:18:59 ID:BAamS3cE0
下商、負けたんだね。
久しぶりのSマークのユニホームが見られて嬉しかった。
93可愛い奥様:2008/03/23(日) 16:22:27 ID:teHTzeKQ0
>>79
拉致認定された人が、山口県の日本海側にもいるよ。
最近は全く報道しなくなったから忘れ去られている。
年老いたお母さんが、写真を持って泣いてました・・・。
昔、親に日本海側は危ないって言ってたけど意味あったんだなと
後で思った。
94可愛い奥様:2008/03/23(日) 20:05:21 ID:9DyVE6Zp0
奥さん、自分と不倫しましょうよ。
95可愛い奥様:2008/03/23(日) 20:40:48 ID:1/Wew9NLO
>>30
ロックシティ、オープンしてすぐの平日夕方に行ったけどすいてたよw

屋根がないから雨降ったら大変だし(ワゴンいっぱい出てる)、服屋服屋飲食店服屋服屋とか有り得ない並びだし、
なんでこっちのエスカレーターが下りなの?とか、なんでトイレの入り口横にジュースの自販機??とか、
ツッコミどころ満載ですww

早いうちに行っとかないと…
96可愛い奥様:2008/03/23(日) 22:39:35 ID:eHGbWECn0
ロックシティ、会社の近くなんで建設中からすっごい期待してたのに
テナントがショボ過ぎるので、まだ行ってません。
積極的に行きたくなる店が全くないってwww
箱ものだけ造って中身が・・・

出店する方にも魅力のない土地なんでしょうな。
97可愛い奥様:2008/03/23(日) 23:34:00 ID:9INodjwf0
>>93
やはり拉致被害者はいたんですね。
1番半島と近いし。
何とか帰ってこれるといいけど。
98可愛い奥様:2008/03/24(月) 12:00:43 ID:dm/5+f11O
山口市のアカチャンホンポ潰れたそ?
他に店舗無いよね…orz
99可愛い奥様:2008/03/24(月) 12:53:47 ID:m0gZv4Uu0
>>98
ちょい上で話題の防府ロックなんとやらに出来てる

ロック行ってみた。
2度と行く必要はなさげ〜な店だったw
行くまでの道も細いし、何もないし。
スティックスイーツのお店とサンマルクだけに行列ができてた。
100可愛い奥様:2008/03/24(月) 14:46:18 ID:dm/5+f11O
>>99
サンクス。
アカチャンホンポの為に行こうw
うちは周南だから近くなってヨカタ(´∀`)

101可愛い奥様:2008/03/25(火) 15:43:28 ID:ZIjvuNKV0
30日に宇部に帰省します。
桜の開花状況はどうですか? この時期行楽に出掛けるとしたら、おすすめは?
102可愛い奥様:2008/03/26(水) 16:23:19 ID:iEtlYeJ6O
>>101

徳佐の9号線行ってアルクかマルキュウらしきスーパあんだけどもう少し津和野側に行けば徳佐八幡宮 遠いなら防府市の桑の山
103可愛い奥様:2008/03/26(水) 23:54:41 ID:OQNaQh1D0
華陵

投手良いけど守備が...
とりあえず初陣オメ
104可愛い奥様:2008/03/29(土) 00:18:40 ID:BdcAP6zT0
age
105可愛い奥様:2008/03/29(土) 13:32:06 ID:hzCnaBbjO
もうすぐ3ヵ月の赤を連れてロックシティ行ってみました。
建物の造り的にリバーウォークみたいなかんじなのかな?
と思ってたからかなりガッカリ。

それにしても暇だ。赤は寝てるし
佐波川にでも散歩に行くかね。
106可愛い奥様:2008/03/30(日) 14:26:39 ID:RgHszTUPO
>>105
がっかりイリュージョンなのか…
只今周南より向かってる途中('A`)
私は引きこもりたいのにダンナが山口市のトイザらスに
赤@5ヶ月連れて行きたいとうるさかったので
ここの書き込みで赤ホンが移転したというのを思いだし
防府で勘弁してもらったんだが…
ツマンネなら結局トイザらスまで連行されるかも…orz

道中新南陽のロックタウン(建設中)を見たが
ここもがっかりイリュージョンな予感…
107可愛い奥様:2008/03/30(日) 17:51:15 ID:RgHszTUPO
連投スマソ。逝ってきた。
赤ホン目当てで行ったからそんなにがっかりはしなかった。

広島や小倉とかと比べたら確かにがっかりするが
家具屋がオサレすぎて、場違いでサーセンって
気分になるようなダサには充分でした(´・ω・`)


り店舗外の通路?の床が石畳調(?)で
カートを使うとすごくガタガタして赤さんを乗せて
移動するのが大変だった。
まあこれはベビカ持ってないから
悪路走行に慣れてないだけかも。

スティックスイーツ?の店に行列ができてたりして
なんか見てて気恥ずかしかった…

その後にサティに行ったが駐車場混み混みの割に
店舗内はマターリしてて何だかホッとしたw
横にある何とかって所に皆行ってるのか?

小市民には寂れた位の店がちょうどいい…(´ω`)
108可愛い奥様:2008/04/01(火) 09:50:41 ID:TjAmv7Xl0
ガソリン、一応入れずに今日まで待っては見たものの…
安くなるのかな?(・ω・)
109可愛い奥様:2008/04/01(火) 14:48:31 ID:+r0wSVuJO
ガソリン安くなってるとこあったよ。
レギュラーが120円になってた。
うちが入れてるセルフは未確認。
110可愛い奥様:2008/04/01(火) 17:24:50 ID:XLO+KbMs0
120円は安いんじゃない。
TVは(犬HK)のは132円もしてた。

だいたい35年も天下り官僚飼ったり、政治家の癒着に
庶民が納めた税金が使われてたんだから
それが多少減ったと言うだけの話。
それでも嬉しいが。

どうやって充当するんかといってるがそれらの役人に
10兆円以上が投入されてるんだからクビにして充当するのが
エエ。
111可愛い奥様:2008/04/01(火) 17:57:40 ID:q2ZdBCxY0
このスレ下がりすぎで見つけるの大変w 

今日買い物ついでにあちこち見たけど、どこも130円。同じ値段で統一
あきらかに談合です。ほんとにどうもありがとコノヤロー!

そのせいかどうか混んでるとこはありませんですた@周南市&下松市
112可愛い奥様:2008/04/01(火) 20:02:26 ID:XLO+KbMs0
>>111
お気に入りにいれとく。

ところで120円てどこ?
113可愛い奥様:2008/04/02(水) 09:43:39 ID:0Ka2nn4y0
柳井も130円だったってw

120円のところは九州寄りの方ですかね?
ウラヤマシス
114可愛い奥様:2008/04/02(水) 13:11:40 ID:BBCbzZY0O
109です。
九州よりではなく東部です。
ちなみに私が行ってるセルフ。
表示は114円だったけどプリカで入れる時には109円って表示されてた。
ここは普段から10円くらい他のとこより安いから…
115可愛い奥様:2008/04/02(水) 15:03:52 ID:qBij0tQ10
宇部は殆どが127〜128やね。
絶対、GS同士がカルテル(談合)かなんか結んでると思う。
116可愛い奥様:2008/04/04(金) 00:15:22 ID:UIP5QAzr0
>>114
120円で驚いてたのに114円だったん?
117可愛い奥様:2008/04/04(金) 17:14:28 ID:I6fXl61Y0
いきつけのGS、今入れてきたんだけど131円だった@山口市
地味にショックだ。ここいらはいつも高い気がする。
109円ならそこまで入れに行きたくなるくらいだw
118可愛い奥様:2008/04/04(金) 21:52:55 ID:nCQO6QKbO
114だけど120円は有人(エ○オスとか)で、109円(税込み114円)は私が入れているセルフ。
他のセルフはいくらか知らない。

花見の季節。
ここの名所も満開でした。
明日は旦那も休みなんでサンドイッチを持って花見に行って来ます。
119可愛い奥様:2008/04/04(金) 23:35:25 ID:4+sGxrCF0
109円てブランド無しの「んん?」と言う所なん?

みんな木の下にシートひらげてお花見してた。
あれは何だかほのぼのとしてていいね。
120可愛い奥様:2008/04/05(土) 16:56:45 ID:Zg/A1LYU0
オゴオリザクラを初めて見てきたお。
キレイだったお。
でも、墓地のすぐそばに生えてるとは知らなかったお。
121可愛い奥様:2008/04/06(日) 20:55:32 ID:YmN5EHlO0
age
122可愛い奥様:2008/04/06(日) 21:04:28 ID:+WfwtkXgO
あげるなら何か書けばええそに。
永源山公園の桜がきれいでした(*´∀`)でも駐車場混み杉。

風車から見ただけだけど、ロックシティ内の建物は
ぼちぼち出来上がってきてるね。
あんまり期待できなそうだけど…
山口のメルクス程度にはなるのかな…?
123可愛い奥様:2008/04/06(日) 22:38:48 ID:Mk/hPQ2F0
方言うざー
124可愛い奥様:2008/04/06(日) 23:27:38 ID:jW5elAZH0
たまには方言いいー。
125可愛い奥様:2008/04/07(月) 03:36:29 ID:wotLB+0oO
山口県の皆はどこに洋服を買いに行ってるの?!私は下関だから、小倉とか福岡だけど
岩国付近の人々は広島かな?
中部の人々はどこで買うのかな
126可愛い奥様:2008/04/07(月) 10:25:36 ID:7sIRaF7K0
>>125
岩国在住。
ほとんどは広島。アルパーク止まりのときもあるし
気が向けばソレイユまで・・・
普段に着るようなものは周南モールに行ってます。
広島市街に行ければいいんだけど
方向音痴の地理音痴なので覚えられなくて夫がいないと行かれません。

今日すっごく寒い!
127可愛い奥様:2008/04/07(月) 15:24:11 ID:ZRSQ+FP+0
>>125
小野田在住。服は小倉へ買いに行く。
子どものはしまむらで済ませるw
なんたってしまむらが生活圏内に3店舗あるしw

>>123-124
5年くらい前この既女板に
「山口弁でしゃべろうやあ」というスレがあって
3〜4スレまで行ったんだけど
「方言うざい」とフルボッコに叩かれて
「弁スレのために山口県が嫌いになった」とあちこちに散々書かれてた。
なのでsage進行でやった方がいいと思う。
128可愛い奥様:2008/04/08(火) 01:46:31 ID:2iqNJZ/l0
学生時代の後輩が転勤で山口に来たけど言葉の壁が厚くて落ち込んでた。

「中に通訳が必要な人々がいても、お構い無しに方言ばかりで話す人々
=山口県人」
と言うのは全国区でかなり通説で、他の東北、九州の人々は意外にも
KYして気遣いし、標準語で話すと言われてるんだよね。
山口県人それだけ愛郷心が強い?

ただ、ここはローカルな山口スレだから時々は方言レスも
良いんじゃないかと思うけどね。
129可愛い奥様:2008/04/08(火) 08:09:50 ID:MT/Da9v/0
今からトライアル行って来ます。

最近、近くにドンキが出来たけど
既にトライアルやダイレックスで激安に慣れていて
ドンキがめちゃ安と思えないなあー。
130可愛い奥様:2008/04/08(火) 09:10:35 ID:z9f7HJMs0
以前のスレでソウルメイトに出会えたんだ・・・
該当スレで今は様子を伺うのみ・・・
娯楽奥、元気かい?

体調を崩して仕事も辞めて鬱々とする日々を送る私です。
健康が一番だね。
131可愛い奥様:2008/04/08(火) 11:45:23 ID:RleEXXiv0
私の妄想では
山口の人は語尾以外はほとんど標準語と思ってるから気を使わない。
東北や九州の人は方言バリバリの自覚があるので標準語で話す。
でも今まで出会った九州人の中で
なぜか宮崎の人は方言バリバリで話す人が多かったんだよねー

気づいてなかった方言って結構あってびっくり。
そして最近方言をあまり聞かないのが残念でもある。
金子ミスズを読んでるとすごく思う。
じべた とか じるい とか今の子は使わない。でも金網は「やぶけちょ〜」と言うw
132可愛い奥様:2008/04/08(火) 14:29:50 ID:zmkq12Nr0
九州の人は標準語で話してもイントネーションが訛ってる。
でも標準語で話そうとするよね。
山口は語尾以外は標準語だったの?
初めて知ったわ。
133可愛い奥様:2008/04/08(火) 15:33:02 ID:p1LDCbSi0
語尾がジジくさいだけだね。
標準語に近い分馴染みやすいけど、
近いだけに直そうって気もあまり起こらないという・・
134可愛い奥様:2008/04/08(火) 16:39:55 ID:MT/Da9v/0
私は他所から来たんだけど
生まれも育ちも山口の知人が
「うちらーってそんな訛ってないっちゃーねぇー」と言った時は
さすがに卒倒しそうになった。

いや、可愛いから山口弁は好きなんだけどね。
135可愛い奥様:2008/04/08(火) 23:28:01 ID:zmkq12Nr0
語尾だけじゃない気がする..
でもたしかにかわええ。
136可愛い奥様:2008/04/09(水) 12:39:31 ID:6tpv7t2u0
語尾だけだとしても、一文の中に語尾がたくさんあるんだよ。
それと早口の人が多いイメージ。

語尾だけっちゅーても、一文の中に語尾がよぅけあるのぃね。

この中で大きな変換はたくさん→よぅけだけなのに
まるきり標準語からかけ離れてるしw
137可愛い奥様:2008/04/09(水) 14:07:08 ID:c13KucEZ0
あねーにゃねえのぉ

最初訳分からんかった
138可愛い奥様:2008/04/09(水) 16:33:16 ID:7GFVCytiO
生粋の山口県人だけど方言で書き込まれたら読みづらい。
西と東では全然方言も違うし。

この雨で桜が散ってしまうかな。
土曜日花見なんだけどな。
139可愛い奥様:2008/04/09(水) 19:17:57 ID:IcNZr9NX0
>>130
いやいや、久しぶり!こちらは相変わらずアニメと饅頭三昧です。
体調悪いそうで、心配しています。私も経験あるけど、とにかく
あせらず気長にね、気長に。銀魂でも読んでさ。
BGMにキリンジとか薦めたりなんかしてみる。なんか気分良く過ごせるよ。



うちの母、「学生時代はいろーんな地方から来た人がいろーんな言葉で
しゃべりよったけど、うちゃひとっっつも方言使いよりゃせんかった」
とか豪語するわりに当時のあだ名が「イヤっちゃさん」だった事実を
娘は知っているw
140可愛い奥様:2008/04/09(水) 20:21:41 ID:xDERQ3og0
特定の人と馴れ合いたいなら、このスレじゃなくてもいいじゃん
キモイよ
141可愛い奥様:2008/04/09(水) 21:29:52 ID:Eb/+pfhU0
>>140
いやな気持ちにさせてごめんなさい。

気を付けます。
142可愛い奥様:2008/04/10(木) 00:33:29 ID:YC1y8qvt0
>>141
別にいいと思うぞ・・・
140心狭ッ。山口限定なんだからある程度馴れ合いになるの
当然だろ。
143可愛い奥様:2008/04/10(木) 11:38:08 ID:EQokqkSY0
掲示板ローカルルールに従ってという事でしょ。
ほどほどにね。
144可愛い奥様:2008/04/10(木) 11:50:27 ID:R8e7XS9k0
お知らせ
                     平成20年4月10日
                  
                  中 島 一 廣

 下関警察署から平成20年4月9日に連絡があり、告発の件は、平成
20年4月30日迄に決着をつけると述べていました。

 下関市の説明に於いて、私の固定資産税は、下関競艇場に入る専
用道路を造る為の用地買収の協力をしたので、特別に江島潔市長の
裁量で初年度(平成14年度)〜現在まで固定資産税を30パーセント減
額しています。
 下関市は、これからも私名義である間は、正当なことであり、外す
理由がないので、市長裁量権(0.7)を使い続けると言っています。

 平等原則違反の行政行為は行政法上問題です。
145可愛い奥様:2008/04/10(木) 13:16:17 ID:/1Pm/0Iy0
>>139
キリンジってお相撲の麒麟児???
んな訳なーいってくぐってみた。
さわやかで耳にも良さそうだ。
ありがとう。
146可愛い奥様:2008/04/10(木) 13:51:46 ID:gnKDApCy0
山口県人は、
自分たちが「訛っていない」と自負してるのがイタい。
特に生まれてから一度も県外に出ていない奴。
ハゲワロタよ。
147可愛い奥様:2008/04/11(金) 01:59:35 ID:Ifx9JQDu0
地方だからもちろん方言ではあるけど、
イントネーションは標準語に近いのは事実ではある。
アクセントの違いを色分けしたような図があるんだが
山口県は関西地方よりも関東地方と同じ色分けをされている。

まぁ、だからと言ってなまってない!!と力説する奴がもしいたら
それは痛いわね。
148可愛い奥様:2008/04/11(金) 08:03:51 ID:El3vjFaG0
結局下関駅って立て直されたの?
149可愛い奥様:2008/04/11(金) 10:59:43 ID:FlYC4wmF0
関東人からすると、山口弁は外国語に聞こえるほど
ちがう言葉なんだが。
親せきの人が、母方の家を継いであげる事になって
18才の若さで山口に行った。
「大変だろうな、言葉がお爺さんみたいな言葉で、
しかもちんぷんかんぷん。」と裕福な家だけど
彼を取巻く環境は板前の修業かでっ稚、という
奉公に出るのに近い同情を皆が感じた。

方言の多い関西からだと違和感少ないし、
大人だと山口弁のおっとりした良さも解るが、
若者にしたら東南アジアか中国に来てしまったと
焦ッたと思う。良く我慢しておさまった。
10年ぐらいしたら、「ワシはのぅ」
と話しはじめて「な、何その老人言葉は」
と親戚一同仰天。だけど、馴染もうと頑張ったんだねと話した。
すごく偉いと妙に感心した記憶がある。
150可愛い奥様:2008/04/11(金) 11:29:49 ID:IgI8cUCn0
ワシはのぅとか、実際おじいさんしか言わなくない?
若者がワシはのぅとか言い出したら山口人でも驚くわw
あ、そうそう。全然標準語と違うのは、「えらい」だね。
尊敬する意味での「偉い」も言うけど、疲れたとか、辛いという意味でも「えらい」
と言うから、他県から来た人は何言ってんの?って感じだよね。
これは若い人でも使う。私も小さい頃「偉い」と「えらい」の違いについて悩んだ。
151可愛い奥様:2008/04/11(金) 13:16:24 ID:ad9st6AQ0
お年寄りの言葉はどこに行っても?ですけど
北海道と中部・沖縄以外の地方を転々とした
転勤族の妻からすると山口弁はそれほど
分かり辛いということはありませんよ。

地方の言葉ってそれぞれに素敵に響きますし
私は好きですけどね〜。

いい天気^^
152可愛い奥様:2008/04/11(金) 15:20:08 ID:El3vjFaG0
>>150
>私も小さい頃「偉い」と「えらい」の違いについて悩んだ。

私も同じような体験がある。
小学校で山口に越してきて
おばちゃんの担任が「〜したらつまらんよ」と言っていて
(〜してはいけない、の意)
つまらんって一体何が楽しくないんだろうと悩んだ。

年寄りもだけど田舎の若者ヤンキーって方言が汚くない?
20年くらい前の印象では、特に防府市のヤンキー言葉は
めっちゃガラが悪くて方言キツくてダサッと思った。
(防府在住奥ごめんね)
153149:2008/04/11(金) 17:48:21 ID:FlYC4wmF0
給料の為にそこに住むのと、一生をそこで生活するのとは
違うかも。逃げられない。偉いというのは勿論標準語の
立派という意味ね。ワシ以外にも「〜じゃけーのー」
なんて云ってた・・。
遊びに行ったら近所の正真正銘お爺さんが「ワシはイヌリますけー」「??」

土着の人にとっては分からない事が「どこかおかしい?は????」の
世界らしい。それほど山口弁というのは関東からすれば
異国の言葉だわね。大阪弁も全然違うけれど、大阪人は方言を
話しているという自覚がある。山口県人にはそれがないから
疎外感も一塩かと。特に若い時にはそれが閉鎖的社会に映ると思う。
大人に成って観察すると、呑気だな〜位に思えるし
柔らかい物言いの良さも分かってくるんだけどね。
>>152
>田舎のヤンキー言葉
良く知らない。「ブチ」とか云うの?
154可愛い奥様:2008/04/11(金) 19:07:06 ID:/QNa92GE0
ヤマグチ、おはよう、こんにちは、こんばんは など
アクセントの違和感にいまだになれない。

155可愛い奥様:2008/04/11(金) 19:21:57 ID:Ifx9JQDu0
山口県の言葉が関東と一緒だなんて誰も言ってないですよ。
アクセントだと色分け分類してみると同一分類されます。
間の地方が飛んでて不思議ではありますが。

関東地方だって標準語ではなく、独自の方言がまた色々あって
方言は調べてみるとおもしろいです。
156可愛い奥様:2008/04/11(金) 23:38:07 ID:1J2bcl3X0
>>153
「ワシはイヌリますけー」・・・あるある。クソワロタw。
私が学生時代に県外に出て回りに笑われたのは「手がたう(届く)」、「みやすい(簡単)」、
「テレビが破れた(壊れた)」など。

>>148
放火された下関駅、被害に遭った部分は手直しされてます。名物の三角屋根が無くなった。
あと、構内の水槽(小さな水族館として市民に親しまれてきた)が復活するとかしたとかって新聞で見たよ。
157可愛い奥様:2008/04/12(土) 04:55:16 ID:Jck2M2i80
>>156
イヌる・・・亡くなった田舎のじいちゃん思い出したw
もう祖父母誰もいないんでこの言葉もなかなか聞かないな。
若い世代は全く聞かないから、そのうち無くなるんだろうか。
なんとなく、勿体ないw
158可愛い奥様:2008/04/12(土) 10:54:30 ID:srFMa/eM0
お菓子でできた2メートルの「錦帯橋」−姫路菓子博に出展へ

山口県菓子工業組合(宇部市あすとぴあ4、TEL 0836-53-2028)で4月11日、
「姫路菓子博2008」に出展する工芸菓子「名橋 錦帯橋」が完成し、関係者ら
に披露された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080411-00000000-hsk_yg-l35
159可愛い奥様:2008/04/13(日) 00:48:54 ID:pwGNG/V40
福田政権4・27山口2区補選でトドメ

福田政権の最期の日が近づいてきた。自民、民主両候補が激突する衆院山口2区
補選の投開票日、4月27日だ。政権発足後初の国政選挙で、自民が負けるとガソ
リン税の暫定税率復活は難しくなり、解散・総選挙の可能性が現実味を帯びてくる。

http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/04gendainet02036359/
160可愛い奥様:2008/04/13(日) 02:27:44 ID:7PUwGmM20
>>155

>間の地方が飛んでて不思議ではありますが。

「蝸牛考」「アホバカ分布考」でぐぐってみるべし。

仰るとおり、関東地方だからと言って「標準語」で話ているわけではありません。
立派に「東京方言」で話していますよ。
食べ「ちゃった」、落「っこちる」、早く「やんなきゃ」など。

東京と山口に在住経験のあるものより。
161可愛い奥様:2008/04/13(日) 02:50:56 ID:PqMbqLn00
じらってなんだよ
妖怪かと思った
162可愛い奥様:2008/04/13(日) 03:22:56 ID:ueLvblU40
山口から東京へ出て、もう20年たつけど、
わしら、山口県民は標準語に近いは 大いなる幻想だよ。
語尾はもちろんのこと、発音からして全く別物。
広島と山口の人の言葉は、同じように聞こえるけど
九州や東北の一部みたいに、要通訳レベルでは無いので、誤解しがちなのでは?

後、ワシ は関西でも言うよ。主に柄悪い&田舎物の男全般が
163可愛い奥様:2008/04/13(日) 03:24:33 ID:502+fM5C0
この前ここに出でたベル・ツリー自習室のホームページ
あったんだけど!!
http://bell-tree-corporation.com/
モデルが めちゃかっこよかった!!
164可愛い奥様:2008/04/13(日) 09:47:36 ID:gTet+2a10
語尾だけじゃなくて主語だって方言
「あんたとこ」
165可愛い奥様:2008/04/13(日) 11:05:49 ID:gcoxGZaj0
>>162
あなたが山口出身だから全てヒアリングできるだけ

どこの地方の高齢者もそうなのかもしれないけれど
要通訳レベルの言い回しや表現が多いよ
166可愛い奥様:2008/04/13(日) 13:05:11 ID:Y28wBG8b0
もう言葉の問題はいいよ
167可愛い奥様:2008/04/13(日) 18:52:03 ID:ILVngKp90
山口県の老人でなくても
どこの地域でも○×△○×△になったりしてんじゃん>テレビ
通訳が必要なのはNHKの番組で見たな。
青森や鹿児島のおばあちゃんの昔話。字幕が出てた。
あと西郷どんのドラマとか。

山口県の言葉が通訳レベルだなんて聞いた事も見た事もない。
一人で思うのは勝手だが、そんなのどこの地方に対しても文句言える事
なんで馬鹿バカしいと思う。
168可愛い奥様:2008/04/13(日) 19:49:36 ID:x46lmmaS0
山口より青森や鹿児島のほうが訛ってるよねぇぇ〜☆
と言いたいだけの書き込みに思えて、なにげに不快。
167さんの頭の中では訛ってると指摘される事が「文句」なんだと驚き
169可愛い奥様:2008/04/13(日) 19:58:06 ID:5JDkwPUJ0
>>161
じら・・・あるある、妖怪かあ、クソワロタw

泣き止まない子供をたしなめるのに「ごんごちが来るよ〜」ってのもあるよね。
170可愛い奥様:2008/04/13(日) 22:46:42 ID:TVd7h4+90
ごんごち、わからない。
県内でもいろいろ違うよね。

なんだろう? おばけが出るよー的な感じかな?
171可愛い奥様:2008/04/14(月) 09:59:51 ID:S8Nk8HHc0
148です。>>156さんありがとう

田舎のヤンキー言葉ってわかるような
彼らはわざと言葉を喋ってガラの悪さを出してるんじゃないか
172可愛い奥様:2008/04/14(月) 11:20:38 ID:lWTKmcsA0
>>167
167=典型的な山口人ですよ。
そういう人が一杯いるのが山口なわけで。
その自覚症状がない分意識が他県人と乖離してる。。
もう、それは山口の大きな特徴としましょう。
>>171
ふ〜ん。
悪ぶって見せてるのかな。

173可愛い奥様:2008/04/14(月) 11:41:07 ID:uZgmA/vo0
県内でいろいろ違う、で思い出した。
私は東部出身なんだけど「びーびー」って汚いモノの幼児言葉。
これが萩方面では魚(コイ限定?)の幼児言葉らしい。
あと「せんない」も県内全域で意味は知られてるみたいだけど
積極的に使うのは東部の人間だけらしい。

県外に出て、思わず口をついて出た方言は「びっしゃ」
せんないとかは気をつけて出さないようにしてたんだけどなーw
まさか方言だったとは!
174可愛い奥様:2008/04/14(月) 14:22:12 ID:ABVevsL80
えー、「びっしゃ」って方言だったの?
「びっしゃこしゃ」ってよく言ってるけどな^^;
ちょっと聞きたいんだけど、「かめむし」って
何て呼びますか?ちなみに私は東部出身で「ホウムシ」。
175可愛い奥様:2008/04/14(月) 15:31:12 ID:S8Nk8HHc0
県央部育ちで「かめむし」
老人は「くさむし」って呼んでた
176可愛い奥様:2008/04/14(月) 17:45:50 ID:lzf6LtHH0
>>173>>174
母が萩出身なので「びーびー」も「せんない」もわかりますが、
「びっしゃ」て初めて聞きました。
「びっしゃ」の意味は何ですか?
177可愛い奥様:2008/04/14(月) 18:18:03 ID:wDqQkJo9O
>>176
びしょ濡れ状態…かな。
宇部の知人が小さいとき雨とかで濡れてしまったとき
「びっしゃワヤ!」って言ってたらしい。

「ワヤ」も伝わりにくい方言だな。
178可愛い奥様:2008/04/14(月) 18:40:54 ID:bbPNIBRb0
前にスレが立ったときもそう思ったけれど
方言 の話ばかりだね。
山口県って東部と西部で東西に長いし、真ん中にある県庁所在地も
求心力に乏しくて人口も少ない。
立派な美術館や博物館とかあって県内随一の文教地区だとは思うけれど。
福岡スレや広島スレを見ても、博多や広島市内の話題でスレがまわって
いるものね。
かといって下関市(私の出身地)も昔ほどの勢いが無いし、他地区は
どうなんだろう?周南へんが勢いがあるのかな?

以前のスレで西部地域ばかり話題があがった時期は、東部の人が
書き込みにくそうにしてたし。誰もが認める中心地が無いところがつらいね。
179キマグレズの被害者:2008/04/14(月) 19:42:41 ID:ooquJaowO
かっちゃんのママは
元風俗嬢のなんちゃってレズ。
公務員の旦那の目を盗み
淫らな情事に多忙なの。
“ママ友”探しながら
実は“マン友”探してたりするのよね〜。
180176:2008/04/14(月) 20:32:55 ID:BQ0xROPs0
>>177
ありがとう!「ワヤ」のほうはわかりますw


181可愛い奥様:2008/04/14(月) 23:05:36 ID:+OXnBF+U0
「びっしゃ」ってのは子供のころに使ってた(東部)
今は普通に「びしょ濡れ」かなぁ。
「ワヤ」も子供のころ。今は「めちゃくちゃ」かな。
「じら」は大人になって初めて聞いた。
友達が子供に「すぐじらじら言うんじゃけ」って言ってた。

桜も終わったなぁ。
でも山賊の山に(分かる人には分かる)ツツジが咲き始めてきれいだ。
数日前までは桜も咲いていて
コントラストがすごかった。
ツツジが終わったらアジサイだな。
今年も阿弥陀時に行こう。
182可愛い奥様:2008/04/14(月) 23:18:57 ID:ewBUjX8r0
山口県民って最低。男尊女卑だわ閉鎖的だわ陰湿だわ。
出る杭を打ちまくってぶっ潰すw
ちょっと住んだことあるけど、こんなところ日本にあったのねって感じ。
田舎の典型。なんもないところだけど、まず人の心が僻地よね。
183可愛い奥様:2008/04/14(月) 23:48:51 ID:SU6p1TCc0
山口に住み続ける人・・・尊敬。
184可愛い奥様:2008/04/15(火) 03:55:18 ID:8P3BeDDg0
奥さんかまへんやんけ減るもんでもないがな
185可愛い奥様:2008/04/15(火) 08:05:22 ID:4VhtAhag0
>>182
中学で山口に越してきて以来ずっと住んでるけど
男尊女卑と閉鎖的には同意。
転勤族の比較的多い山口市は多少開放的ではあるけど。

陰湿という面では他にもっとずっと酷い都道府県はある。
186可愛い奥様:2008/04/15(火) 09:32:10 ID:6JqlyUNt0
>>185
私は生まれてこのかたずっと山口県民でいるけど、
そんな私でさえ感じるわ>男尊女卑と閉鎖的
大学で県外出身の女友達と県民性や方言の話題に
なった時、みんなそろって山口の男とは絶対結婚
できないと言ってたorz
187可愛い奥様:2008/04/15(火) 15:45:33 ID:dp62lkrl0
ぶちエージャー見てる奥様いる?
188可愛い奥様:2008/04/15(火) 16:13:46 ID:mzg0uv+v0
>>187
ぶちエージャー、意外に続いてるよね。
ネーミングが最高だ「ワヤスラー」「テレンコパレンコ」

山口って男尊女卑なんだ。
結構な年数住んでいながら知らんかった。
山口の男とあんまり触れ合う機会がなかったからかなあ。
189可愛い奥様:2008/04/15(火) 16:28:34 ID:FA6E9GZE0
山口生まれで現在東京在住。

自分の周りでは、男尊女卑と言うか、陰湿な人間が多かった様な。男女問わず。
あと、何かと自慢話をする人。常に自分が他人より上じゃないと気が済まないみたいな。
190可愛い奥様:2008/04/15(火) 21:22:19 ID:LhmMn6fO0
自分の家の自慢する人が多いよね。
それと競争心烈しい気がする。

選挙ですね。
この選挙は補選だけど衆院前の大事な国政選挙だから
大事。日本中が注目してるんよ。
191可愛い奥様:2008/04/15(火) 23:27:52 ID:lBh7n4tu0
菅さん来てたみたい@民主議員の応援
自民の方は誰がくるんだろ?
192可愛い奥様:2008/04/16(水) 01:43:23 ID:SBfQ1W7r0
自民は創価推薦だから、ガマ眼の公明北側が来てた。
193可愛い奥様:2008/04/16(水) 01:45:23 ID:1s1aavAV0
いわさきひろこ
194可愛い奥様:2008/04/16(水) 01:52:45 ID:DUFZEBI6O
三菱の阿川修司の奥さんへ。
旦那さんは買春しまくりです。

風俗嬢に生中だし店外デート華麗に断られ逆恨み。
風俗サイトにて匿名で風俗嬢の名前を挙げて誹謗中傷→具体的に書きすぎて特定される。

自称パイプカット済み、博多に単身赴任、長崎によくいる。
九州支社長リコール品だね┐(´ー`)┌
195可愛い奥様:2008/04/16(水) 07:47:48 ID:lundb3YJ0
特に旧郡部が閉鎖的なのには参る。
私は県央部から西部寄りの田舎(現在は宇部市に吸収された旧郡部)に嫁に来たんだが
車で一時間しか離れてないところなのに、地元民からは完全にヨソ者扱いだよ。
周囲は皆同級生だの先輩後輩だの。
県央部も田舎だけど、さらに田舎だとこんなに違うのかと思う。
196可愛い奥様:2008/04/16(水) 08:31:50 ID:TYyzOb6V0
衆院山口2区補選の民主はあの平岡じゃん。

絶対落選してほしい。

■民主党のネクスト法務大臣が子供を殺された母親に暴言を吐きまくる   by「痛いニュース」さん
以下、要約を含めた暴言…もとい発言の抜粋

・「え?じゃあ、加害者が死ぬ目にあえばいいんですか?」
・「拷問して殺せばそれで気が済むっていうんですかぁ」
息子を殺された遺族を目の前にした発言

http://miro.iza.ne.jp/blog/entry/211090/

ネガティブキャンペーン貼られてるね。
でも、あの番組見たけどホント酷かったよ。
該当地区に居住してないので、協力出来ないけどね・・・。


197可愛い奥様:2008/04/16(水) 11:34:03 ID:Ks6V7fUP0
私は14歳まで山口市内で育ったのだが、確かに自分の親戚を見回しても男尊女卑だと思うし、
自慢話が好きだと思う。
それも古い話で盛り上がる。

また、先日夫が下関を仕事で訪れて長府を散策した際に、上品な婆様(70歳代位?)
が多いのにびっくりしたと言っていた。

道を尋ねたら、非常に親切に教えてもらい感激したらしい。
長府奥様、その節はありがとうございました。
198可愛い奥様:2008/04/16(水) 20:59:07 ID:JZ6KE5JJ0
【衆院山口2区】 補選にノーパンしゃぶしゃぶ官僚
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1207296659/
199可愛い奥様:2008/04/16(水) 22:07:56 ID:IdjQ7frG0
平岡って村上ショージに似てるよね
実際に見たらぜんぜんオーラないけどw
200可愛い奥様:2008/04/16(水) 23:35:15 ID:0i2RPCep0
自民は官僚ノーパンジャブシャブ渦中だった人物で
しかも層化推薦…。
今まで同義的責任も取らずによく生き残ってきたもんだ。
201可愛い奥様:2008/04/16(水) 23:45:06 ID:AuUzA87M0
今日旦那と期日前投票に行ってきたよ。
初めて出口調査というものに遭遇した。
こんな風にやるんだとちょっと感動。
202可愛い奥様:2008/04/17(木) 02:23:22 ID:SbagRe6M0
しかしだな、平岡が落ちるとこんなことに。

児童ポルノ法規制賛成派の意見
冤罪について
「インターネットで、画像がばら撒かれてしまってるからね。」と言うことで。
どうやら、
「一人の女の子の将来を救えるのなら、例え冤罪被る人が100人や1000人出たとしても
それは仕方ないですね。尊い犠牲だと思って、諦めてください。そのうち、誰かが何とか
してくれるでしょ。」

と言うのが「推進派」の本音みたいです。

それにしても。これで本当に被害児童が救えるのかと言うと、本当に疑問です。冤罪少なく
するために、「18歳未満」という年齢指定を下げるとか、「明らかに性被害を被っていると
分かる」画像のみ、とかそういうハードル下げる姿勢は、今のところ話からは感じられません
でしたし。

結論。子どもの人権は考えてません。やはり「大人の都合」のみで動いてます。知らずに受けた
方を重く罰して、送る側、というか作った側はどうも触れていないところが。

最悪だろwwww
こんな法案阻止しないと




203可愛い奥様:2008/04/17(木) 06:24:00 ID:ECS+fPFQ0
閉鎖的と男尊女卑に同意。
親戚に会うたびに「頑張って男児産め」攻撃にあって辛い。
女児じゃ駄目なのか?
204可愛い奥様:2008/04/17(木) 15:34:15 ID:eDqwgtlQ0
萩周辺の奥がいらっしゃったら一緒に遊びたいなー
205可愛い奥様:2008/04/17(木) 16:41:18 ID:UbEwpHT/0
女の子の方が将来家が繁栄するよ〜。
男は嫁の実家に好きな様にされて、時には
嫁の実家に乗っ取られて…。(うち)
挙句に夫亡き後は嫁に捏造話を作られて、
夫側親戚はすっかり厄介払い・人払い、離婚だらけの
おかしな身内を連れ込んで自由自在。

一方女の子だけの親戚は回りに子供をはべらせて
楽しく暮らしてる。
206可愛い奥様:2008/04/17(木) 18:18:50 ID:OQYMeEE60
205の親族がドキュの塊というのは解ったw
207可愛い奥様:2008/04/17(木) 23:55:42 ID:UbEwpHT/0
>>206
そこまで行かなくても、多かれ少なかれそれに近い家は
多いんじゃない?
208可愛い奥様:2008/04/18(金) 03:56:08 ID:Loqy9X3nO
かっちゃんの佳奈ママは
元風俗嬢のなんちゃってレズ。
警察官の旦那の目を盗み
淫らな情事に多忙なの。
“ママ友"探しながら
実は“マン友"探してたりするのよね〜。
209可愛い奥様:2008/04/18(金) 18:09:05 ID:VEherML/0
2の宇部住みですが、4月から光住みになりました。
宇部でやり残したことがあるので心残りで、
誰かかわりになしとげて欲しいです。

それは「一人もんが一番(場合により鬼とか)じゃ」を宇部に伝えること。
こんな便利なじゃんけんがあるのに、何故宇部の子は延々普通のじゃんけんをやってるのか不思議じゃ。ふんまに。
じゃ、若いもんにまかせたっと。
210可愛い奥様:2008/04/18(金) 20:19:32 ID:EU4a1wuR0
は?
211可愛い奥様:2008/04/18(金) 20:23:19 ID:DZ8nipoi0
>>209
その「一人もんが一番(鬼?)じゃ」っていうのはじゃんけんなの?

私は山口市内育ちだけど、
「じゃんけんもって すっちゃんほい!あいこでアメリカヨーロッパ!」って
言うのしか知らない。
それ、今の子供達がやってるの?昔からあるのかな。
212可愛い奥様:2008/04/18(金) 20:36:26 ID:DZ8nipoi0
ところで、今日皇太子殿下が山口にいらっしゃったみたいですね。
213可愛い奥様:2008/04/19(土) 11:52:48 ID:HuLPx3c10
何かあるの?
この間は信州にスキーに行って
一人さびしく母娘と別行動してたと言ってたけど。
こちらはひとり御公務なのね。
214可愛い奥様:2008/04/19(土) 13:31:42 ID:j9vtUoCM0
>>213
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080419/imp0804191152001-n1.htm
皇太子さま、「みどりの愛護」ご出席

2008.4.19 11:55
山口県入りしている皇太子さまは19日、山口市の維新百年記念公園で行われた
第19回「全国『みどりの愛護』のつどい」の式典に出席し、
「都市緑化は、温暖化対策全体の普及啓発としても大きな効果が期待されるものです。
全国から参加された皆さんが相互交流を深め、緑豊かで快適な生活環境づくりが
一層発展することを願います」とあいさつの言葉を述べられた。

昨日は香山公園・瑠璃光寺五重塔に行かれたみたいね。
お泊まりは湯田温泉だったのかな?
215可愛い奥様:2008/04/19(土) 22:28:20 ID:zLhMLIzu0
地方板逝けよ。
216可愛い奥様:2008/04/20(日) 01:15:13 ID:AG3hs8d40
■大接戦!山口2区補選 ガソリン税が争点にならない! 民主党、予想外の苦戦

(略)

このままでは道路財源が争点にならず、意外なコトが争点になりかねない。投票日(27
日)直前に判決が下される光市・母子殺害事件だ。
1審、2審は当時18歳だった犯人に無期懲役を下したが、最高裁は「正義に反する」と破棄。
差し戻し控訴審の判決が22日、広島高裁で言い渡される。

「光市はちょうど山口2区の選挙区。選挙には直接関係ないが、かつて民主党の平岡議員
がテレビで発言したことが問題にされそうなのです。18歳未満への死刑を禁じている少年
法の是非をめぐる討論で『悪いことをした子供たちにはそれなりの事情があったと思う』
と話した。編集で前後がカットされているらしいが、そのまま聞くと加害少年をかばい、
被害者遺族を攻撃しているように聞こえる。ユーチューブに投稿され、すでに批判の対象
になっているのです。判決後、自民党がこの発言を利用するのは間違いないでしょう」
(地元関係者)

日刊ゲンダイ17日号
217可愛い奥様:2008/04/20(日) 02:56:20 ID:8G33jU+K0
民主党平岡氏のTV発言

被害者の母「息子は少年法改正の前日に17歳と15歳の加害者に2時間あまりのむごい暴行を受け脳死状態になり、五日間、意識不明続きました。
         お医者様の判断で個室に移された日、私は枕元で『助けてあげられなくてごめんね』と話しかけると、息子は何も言わずただ涙を流しました。
         交通事故にあい、半身不随となり、壮絶なリハビリを乗り越えやっと歩けるようになった息子を脳死状態になるまで殴り続けて殺したのです。」

平岡「え?じゃあ、加害者が死ぬ目にあえばいいんですか?」
平岡「拷問して殺せばそれで気が済むっていうんですかぁ」

被害者の母「息子が死んで犯人が1、2年で出てきてのうのうと暮らしてるのが納得できない」
平岡「死の恐怖を味あわせたい?」
平岡「彼等にも犯罪を冒す事情があったんですよ」
被害者の母「事情って何ですか?」
平岡「そ、それは置いといてですね・・・」

その事情↓ (加害者少年の動機)

滋賀・青木悠君リンチ殺人
http://yabusaka.moo.jp/outu01.htm
主な動機は「障害者のくせに全日制高校に行くのが生意気だから。」

218可愛い奥様:2008/04/20(日) 04:06:10 ID:vsbjzuDI0
平岡には問題があるが、だからといって自民に入れる訳にはいかないでしょ。
自民=公明だから、はなっから入れる気がしないし。
無所属の人にでも入れるか・・・
219可愛い奥様:2008/04/20(日) 16:44:47 ID:0kLwLE190
山口の親戚に行った時知人が来て、その人が
「創価の人が毎週野菜を届けてくれるんよ。
うちぁね、大家族じゃけー票を一票でもええから
回していうんよ。ほじゃけど、あの人ら
大根頼めば大根、卵頼めば卵好きなもん届けてくれるいね。
便利じゃいね。」
「・・・・・(唖然な私)」
こういう民度の低い人は山口に多いんですか?
220可愛い奥様:2008/04/20(日) 18:58:25 ID:I0/C/v2s0
>>219
タダほど高い物はない・・・というし、それはごくごく一部の人のことだと思いますよ。
221可愛い奥様:2008/04/21(月) 08:05:20 ID:37NEOcY60
>>209
( ゚д゚)ポケー…
222可愛い奥様:2008/04/21(月) 09:42:38 ID:jVRih1p50
山口スレあったんだ。ちょっと驚いた。

>>219
閉鎖的、保守的な地域だから、無知が多いのか。
まぁ、220の言うとおり、一部だとは思うけど・・・。

自分は18を機に山口から脱出w自分も昔は石頭のカチカチで、柔軟さがかけていた。
今思い出しても、若い頃の自分の思考が信じられんw

父母の親戚にはロクなのがいなかった。葬式のやり方にいちいちケチ付ける。
自分達は何もしないクセに。文句だけは一人前。
ここ何年間は会ってないけど(会うつもりはもう無いが)同級生達も私が
東京暮らしってのが気に入らないのか、東京の悪いところばっかり言ってきた。
あと、大半の男は買春している。情けない。そのエネルギー、他に向けられないのか。
223可愛い奥様:2008/04/22(火) 00:52:06 ID:XwdawA6A0
小野田サンパークはいつリニューアルオープンするんだろ
224209:2008/04/22(火) 01:12:42 ID:9Jkm06ps0
>211 構ってくれてありがとう。山口の子はやりよらんかったですか。

「一人もんが一番(鬼?)じゃ」はジャンケンのはジャンケンだと思う。
人数が多い時にとても便利。
10人以上のジャンケンで、「一人の鬼を決める」とか「一番を誰にするか」だと、
あいこばっかりでなかなか決まらないでしょう?

んで、「一人もんが一番(鬼?)じゃ」は、
「一人もんが一番じゃ!」でグーチョキパーを普通のジャンケンのように出す。
勝ち負け関係なく、チョキやパーを複数の子が出していて、グーを出した子が一人だったら
その一人になった子が一番。というルール。2番を決める時はそのまま「2番!」と続ける。

こないだ小学校のへりを歩きよったら大きい声で
「ひっとりもんがおーにーじゃ!」ちゅう声がしたんで
おお、光じゃやっぱりやりよらいね〜と思ったんじゃ〜
225可愛い奥様:2008/04/22(火) 08:41:06 ID:hW97KO160
どんどんのうどんってまだありますか?
今は県外に住んでるので食べたくても食べることができません。

あとミルクセーキがものすごく食べたくなる。
かめやのたこ焼きも食べたい。
コバのチーズケーキも食べたいよぉ。

山口を思い出すのは食べ物だけなのか・・・
意地汚い自分

たまに帰ると町の風景が全然変わってるから驚きます。
もう誰もいないけど連休帰ろうかな。
226可愛い奥様:2008/04/22(火) 14:37:20 ID:Gw5hUyAe0
  『 現政権の不正や失政を漫然と許すのか否かが、問われています 』

  前回の総選挙で小泉さんに騙されたよな・・と、今頃悔やんでる皆さん、
  『 選挙での勝ち組 』になりたいのなら、自民・公明支持を即止めましょう。



              .,-、
              .,|IIII|,、
            ./;;;;;;;;;;;;;;\
            .._日iiviiviiviivii日_
           |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
         ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
           |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
          台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
    _ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
....  |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|

      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 自民党と経団連に天誅を! 行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
227可愛い奥様:2008/04/22(火) 16:07:55 ID:Az1Fvspa0
福田首相、KY応援…山口2区補選、タブー連発に陣営困惑

支持率低下にあえぐ福田康夫首相(71)が20日、衆院山口2区補選(27日
投開票)の応援に駆け付けた。観衆の前で福田首相は「(後期高齢者)医療制度が」
「ガソリン税が」などと、地元陣営がタブーとしてきた話題に次々と言及。場の
空気を凍らせた。地元からのオファーなしに官邸主導で山口に乗り込んだ首相。
選挙はまだ1週間あるが、地元関係者は「来ない方がよかった」と落胆していた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080421-OHT1T00029.htm
228可愛い奥様:2008/04/22(火) 23:27:59 ID:vcehP3OS0
後期高齢者保険料が天引きされ
それを苦にしてた87歳の老母を
抱える56歳の息子が母と一緒に
無理心中した〜山形
いい加減権力闘争に明け暮れるのをやめて
国民の為の政治をしてもらいたいものだ。
229可愛い奥様:2008/04/23(水) 14:50:32 ID:wFEabKyl0
【政治】 民主党 「溺れたイヌ(首相)をバシバシ叩いても、誰もかわいそうと思わぬ。支持率20%切るだろう」…補選優勢で勢いづく★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208913031/

・27日投票の衆院山口2区補選で、民主党候補が自民党候補をリードしていると
 一斉に報じられたことを受け、民主党は21日、揮発油(ガソリン)税をめぐる再議決への
 世論の反発は強いをみて攻勢を強めている。小沢一郎代表らは21日、党本部で
 幹部会を開き、補選の陣営が緩まないよう引き締めるとともに、福田康夫首相への
 問責決議案提出については、鳩山由紀夫幹事長らが衆院側の意見集約を進める
 ことを決めた。補選開票翌日の28日にも、小沢氏ら幹部が方針を決定する。

 「問責に勢いが出てくる。福田首相に同情が集まるかと思ったが違った。ここまできたら、
 おぼれたイヌ(=首相)をバシバシ叩(たた)いても、誰もかわいそうだと思わないよ。
 まもなく支持率は20%を切るだろう」
 補選で優勢が伝えられていることや、福田内閣の支持率がさらに下落傾向を強めている
 ことを受け、民主党国対幹部の1人は21日、こう強気の発言を行った。

 鳩山氏も幹部会後、記者団に、補選の手応えを語った。
 「私も何回か山口2区に入ったが、国民の福田内閣への憤りが集約されつつある。
 そんな気がする。ガソリンもそうだが、後期高齢者医療制度への反発が大変強い」

 鳩山氏は「補選は大変厳しい。油断すると流れが変わる可能性がある」とも述べたが、
 同党幹部は同日夕、「われわれが補選に勝ち、それでも与党がガソリン税の暫定税率
 復活の衆院再議決をしてくるという前提で(戦略を)考えている」と語った。

 23日には小沢氏、菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長ら最高幹部が現地入りし、
 自民党候補を突き放したい考えだ。
230可愛い奥様:2008/04/24(木) 01:20:58 ID:Ajn5k1Ve0
ガソリン値上反対。
231可愛い奥様:2008/04/25(金) 16:46:37 ID:Zfzkmsh20
同意。
232可愛い奥様:2008/04/25(金) 17:15:09 ID:jgazcJk/0
5月になったらまた上がるの?
233可愛い奥様:2008/04/26(土) 07:30:19 ID:gb0KPBKU0
山口県の交通マナーをアップさせましょう。
・車間距離を取らずにまるで前の車を威嚇するような運転
・あたりまえのように一時停止線の完全無視
・スピードの出し過ぎ
特に女性のマナーが悪過ぎます。車に乗ったとたん性格が凶暴になるドライバーを狼ドライバーと言います。
運転はストレス発散の手段ではありません。いつか被害者をつくりあなたも加害者となります。
そして、貴方達の運転を貴方達の子供も見ているのです。
気をつけましょう。
234可愛い奥様:2008/04/26(土) 12:55:36 ID:oYg4GfDB0
>>232
>5月になったらまた上がるの(ガソリン)
自民党はそれを今の時期に持ち出せば選挙に響くから
ま っ た く口に出さないけど、ひそかに上げる準備をしてる。

今回の選挙はたかが「補選」じゃなく、もろもろの政策を
国民が受け入れるかどうかの判断材料としても
重要なんだよ。何でも強行可決、隠密可決をもくろむ与党に
反対の異議を示せるのは選挙しかないんだから。
政治家の言い訳に騙されないで、自分たちの生活を自分たちで
考えないとクビを絞める事になる。
もう何でも凄い値上がりしてる。
235可愛い奥様:2008/04/26(土) 13:01:55 ID:J9uCzZMv0
>>233
マナー悪いというよりも運転下手なんだと思う。
車間距離をとらずに威嚇したりスピード出し過ぎたりするのは
他地区の方が酷いよ。ただしそっちは運転技術がある。

下手でもなんとかなるくらい道が整備されてるからな、山口は。
236可愛い奥様:2008/04/26(土) 13:03:57 ID:4UzPIfSV0
土建屋は自民に入れるでしょ。
暫定税率復活させて、道路工事やら無駄な建物建てさせて利益出そうと必死。
国民にとっては無駄なものでも、建築業界には自民の無駄遣い、血税収集が
命綱ってことかと。
汚いよね。

暫定税率復活しちゃうと、ガソリン160円になるって言ってたよ。
もう車なしじゃ移動も困るような地方に住んでる人たちなんて、大迷惑。
ガソリン高すぎだよOrz
山口県内で車なしでも困らない地域ってある?
電車も時間帯によっては1時間に1本になる山陽本線沿いに住んでる私には
車ないと通勤にも困るしガソリン値上痛すぎるよ〜。
237可愛い奥様:2008/04/26(土) 15:34:24 ID:3Fo9YxJE0
「山ナン去って又山ナン」 by広島県民
238可愛い奥様:2008/04/26(土) 19:00:09 ID:oYg4GfDB0
>>236
ガソリンは25円税金分下がる筈が22〜3円位しか下げず
それもたった一ヶ月だけ。しかも今度自民が暫定税率復活すれば
30円もの値上がり。いったいどういうこと?

交通機関が発達してない地方に行くほど車無しでは
生活成り立たないってのに。
とにかく投票にだけは行かないと。
自民に寄生してる層化信者は選挙の投票は絶対命令なので
絶対に行く。なので一般の人々の投票率を上げないと
大変な事になるよ。今回はすぐに影響受ける選挙。
239可愛い奥様:2008/04/27(日) 22:47:37 ID:C3PUP2yX0
民主が勝ったら即座に自民が「予定通り暫定税率戻して
ガソリン値上げ」を言い出してる。
政権交代させないと今まで通り強行採決続けるって事だね。
240可愛い奥様:2008/04/27(日) 23:37:58 ID:lTMpXNB80
>>239
勉強不足でわからないので教えてください。
結局今のままでは、衆議院が自民多数なので最終的には
自民案が可決してしまうってことなんですか?
241可愛い奥様:2008/04/28(月) 00:43:50 ID:yKh0mOLf0
平岡が勝ったけど、2人を比べたら「よりまし」な方に票を入れただけ。
「どうしてもこの人に」という人がいないのが苦しいね。
242可愛い奥様:2008/04/28(月) 17:56:48 ID:eFIqVBbLO
平岡、民主が勝ったんじゃなくて、自民が負けた選挙でしょ。
243可愛い奥様:2008/04/29(火) 22:56:43 ID:LXpviY910
>>240
そうです。
福田翁はまるっきり官僚そのもの(父親もそうだった。)で
働きもせず、ムダ使いしてる公務員を棚に上げ、
国民にたかり続ける道に走ってるわけですが、
それを止めるには解散総選挙しかない。
一方で、福田翁の役目はもはや「解散しない事だけ」
とまで言われてるんです。

この重要な選挙でも民意は自公連立と政策にはっきりと「NO」と
意思表示した。にも拘らず持ってる権利を自分たちの為に強行に行使
しようとしてるわけです。
残る道は唯一つ、国民がもっと怒りをぶつける事。
それ以外にないです。
244可愛い奥様:2008/05/01(木) 01:20:58 ID:SUIdcA8k0
取りあえずガソリン満タンにしたわ。。。
は〜と。
245可愛い奥様:2008/05/01(木) 01:21:37 ID:SUIdcA8k0
あげとくね
246可愛い奥様:2008/05/01(木) 18:01:01 ID:6j94Bl9oO
阿川 修司
自称三菱九州支社長
山口高専卒
男女三十歳前後の子あり
もうすぐ逮捕

山口長崎福岡大分でキャバ嬢風俗嬢にストーカー行為、ネットで誹謗中傷、激しく嫌がらせ
モアイ顔
白髪
アナルにビラビラあり

肩書きでおつきあい要求断られて女に嫌がらせか
247可愛い奥様:2008/05/01(木) 18:10:48 ID:ISBvToCR0
>>241>>242
でも、山口の奥様方グッジョブでしたわ!

と、GSの金額表を見て思う。
248可愛い奥様:2008/05/03(土) 05:43:36 ID:TZB44mhMO
249可愛い奥様:2008/05/03(土) 12:03:46 ID:F//hrDT40
250可愛い奥様:2008/05/04(日) 03:49:57 ID:x5pw7pwO0
84名無しさん@八周年2008/05/03(土) 23:38:03 ID:/6w0pbx80
中国はいかにチベットを侵略したか
そして中国はいかに日本を侵略するか

http://tibet.turigane.com/tibetmurder.html

恐怖政治は止むことなくつづき、もし地獄がこの世に存在するとしたら、
それはチベットそのものであった。

自民党の30万人留学生受け入れ計画、1000万人移民受け入れ計画。
日本でもチベットで行われた民族浄化が、日本人の手で着々と進行中。
また、日本中の大学内に、中国人が運営する中国の機関、“孔子学院”が
次々と設立されており、日本人協力者の大量生産システムが稼働を始めています。
251可愛い奥様:2008/05/04(日) 03:50:35 ID:x5pw7pwO0
日本の人口は、約1億2768万7000人
そこに1000万人移民で、留学生30万人
やつらの団結力考えたら、とんでもない数ですよ。
日本は簡単に転覆させられてしまう。
こんな計画、絶対にやめさせないと。
252可愛い奥様:2008/05/07(水) 01:09:23 ID:N273DWxv0
age
253可愛い奥様:2008/05/07(水) 02:56:48 ID:Hae5iPp60
今さらだけど、山口県で生まれ育ち、今は広島県民。
語尾以外は標準語だと思う。
他県に行くと「(訛ってないから)どこ(出身)の人かわからない」とよく言われた。

山陽新幹線が開通した時、1つの県に四つの駅があったのは山口県だけ。
これは計画が出た時期に山口県出身の総理が多かったから、
という説がある。

同様なことが「標準語」というものを作った頃にあったのではないかと思うのだが。
254可愛い奥様:2008/05/07(水) 08:58:05 ID:ok9QRWX40
山口弁と標準語うんぬん言い出すと荒れるんだよねw
でも面白かったので貼ってみる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E5%BC%81

ぶち が元々の若者言葉だったのは知らなかったなー
255可愛い奥様:2008/05/07(水) 12:43:11 ID:yQkFdR3x0
語尾以外も標準語じゃないじゃん。
「じゃけぇ〜」とか「はぁ」連発。
イントネーションも全然違う。
256可愛い奥様:2008/05/07(水) 22:12:29 ID:YOlEFYcq0
>>253
井上ひさしの『国語元年』って、昔NHKでドラマになったんだけど
文庫本で出てるよ。
主役が長州出身の官僚だった。
おもしろいドラマだったけど、意外なラストに驚いた。
257可愛い奥様:2008/05/08(木) 07:51:19 ID:gMQ4m8ql0
しかし新幹線の停車駅に厚狭は要らなくね?
その上防府にまで停まることになったら
全然スピード上げられないじゃん
258可愛い奥様:2008/05/08(木) 07:54:30 ID:gMQ4m8ql0
↑ごめん、>>253の真ん中の段落へのレスでした
259可愛い奥様:2008/05/08(木) 11:11:30 ID:cbk1x9sF0
小野田サンパークは5月30日オープンとチラシが入っていました
楽しみwww
260可愛い奥様:2008/05/08(木) 16:44:41 ID:PQTpzJ0P0
>>259
テナントの集まりが悪いらしいね。
あそこはもともとテナント料高かったらしいからなあ。
でもがんばって欲しいよ。
子供の頃からサンパークで育った人間としては。
261可愛い奥様:2008/05/08(木) 18:16:22 ID:ASQoxiPL0
>>260
うどんやさんのどんどんはまだありますか?
あるなら食べに行きたいよ。
262可愛い奥様:2008/05/08(木) 19:36:12 ID:PQTpzJ0P0
>>261
出店テナントリスト見てみたけどどんどんなかったよ…
無印入るみたい、これは嬉しいな。
263可愛い奥様:2008/05/08(木) 19:37:39 ID:PQTpzJ0P0
>>261
ごめん、嘘ついた。
どんどんあったわw
しかしうどん屋が3件もある。
264可愛い奥様:2008/05/08(木) 21:03:51 ID:ASQoxiPL0
>>263
ありがとう。3軒制覇頑張ってみます。
265可愛い奥様:2008/05/11(日) 20:13:34 ID:7YhmMCTc0
テナントリストがあるんだ。見たこと無いなあー。
Mr.マックスが撤退という噂は本当?
元Mr.マックスがあったスペースがダイソーになるという噂を聞いた。
266可愛い奥様:2008/05/12(月) 08:33:46 ID:/lYMQZOP0
ダイソー=大作 創価
267可愛い奥様:2008/05/12(月) 12:40:45 ID:+hHsWiUh0
ここでテナントリスト見れるよ。
http://sunpark.co.jp/

マックスは撤退です。
ダイソーは入るみたい。
昔ユニクロもあったのにね。
全国的に有名になる前。
268可愛い奥様:2008/05/12(月) 16:54:47 ID:eEyfkDAA0
ユニクロは山口が発祥の地なのにあまり山口にはないですね。
安い中国にさっさと工場を造る企業なので仕方ないか。

今県外にすんでますがサンパーク懐かしい。
どんどんうどんもよく行ってました。
あの辺りも昔と変わってるのでしょうね。

宇部も合併で広くなったり、小野田も山陽小野田市になったり
下関も豊浦郡吸収したり変わりましたね。
269可愛い奥様:2008/05/12(月) 21:39:34 ID:7I9RV5hE0
「新山口」になって久しいけど、どうもピンときませんねぇ・・・「小郡」じゃろ〜。
270可愛い奥様:2008/05/12(月) 23:14:44 ID:+ZJBSNaV0
>>255
253ではないけど、私も中国地方ではない地方都市在住。
方言出てたのは最初の一週間だけで、あとは語尾を標準語にしていたら、「全然訛ってないね」ってよく言われた。
山口や広島の出身の人と会うと、実は訛ってるってばれるのだけどね。

「〜じゃけえ」 は、語尾だよね。
「はぁ」はもともと言わなかったな。
祖父母と住んでいるうちの子はかなり訛ってた気がする。

私はどうしても直らないのが「梨」と「ピアノ」の発音。
271可愛い奥様:2008/05/12(月) 23:38:36 ID:7Km3H/tM0
>祖父母と住んでいるうちの子はかなり訛ってた気がする。

訛ってたのもあるだろうし、
祖父母と住んでてちょっとした言葉が年寄りっぽい子はいた。
例えば「お弁当を作る」というのを「お弁当をこさえる」とか。
これは山口には限らないだろうけどね。
272可愛い奥様:2008/05/13(火) 02:33:20 ID:HTp7chzH0
>>270
>梨が訛る
近畿の人?
273可愛い奥様:2008/05/13(火) 12:32:24 ID:ylSIA+0y0
小野田サンパークテナントリストありがとう。
無印、ヴィレッジヴァンガード、サンマルクカフェ辺りが嬉しい。
特にサンマルクカフェ!小倉に行かないと買えなかったチョコクロwww
274可愛い奥様:2008/05/13(火) 18:45:49 ID:eTpvbCQ60
>>272
山口人も語尾が下がり気味で「なし」↑↓って言うじゃん。
「さめ」も同じく。
単語のイントネーションは関西よりなところもあるのかもね。
275可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:42:01 ID:X1WZvM0A0
山県有朋に見えた
276可愛い奥様:2008/05/14(水) 03:22:06 ID:C/7VfVxR0
ショップリスト、だんだんこっちと代わり映えしなくなってきたカンジです。
(関東在住)
来週、帰省します。幼児がいるんですが、
夜間に何かあると小児科は大変みたいですね。
山口市か下関市って聞いたんですが。(実家宇部)
277可愛い奥様:2008/05/14(水) 07:45:37 ID:edy3WLdZ0
サンパークおのだを外から見て来た。
広そうだね。そして外装キレイ。
278可愛い奥様:2008/05/14(水) 09:47:07 ID:5eD8WgPQ0
>>276
小児科なら休日診療所が23:00くらいまであいてる。
あと、小児科が交代で夜間診療やっる。

真夜中ってなると・・・・医大くらいかな
279可愛い奥様:2008/05/15(木) 01:24:12 ID:L2XdZLpE0
>>278
>276です。
医大はカルテがないと見てくれないらしいんですよ。
新患はNGのようです。
280可愛い奥様:2008/05/16(金) 00:03:13 ID:w+VYOQ9h0
>>270
ども、253です。
祖父母と同居、それと山口県でも昔で言うところの郡育ちかで違うと思います。
って、山口県なんてどこも田舎ではありますが。

「行きしな」「寝しな」「帰りしな」も意味はわかるけど、
自分からは使いませんでした。
母親が東京出身で、山口弁を使わなかったので
方言に多く接するようになったのが就学後、というのもあるかも知れませんが。

地元のおばさんたちは、それはもう細かく、方言を聞き分けていました。
20キロ住んでいる場所が違っても「○○の人」というくらいに。
281可愛い奥様:2008/05/16(金) 20:34:02 ID:mrSpQ6Wu0
>>257
253じゃないけど、厚狭駅には新幹線は要らんと思ふ。
厚狭出身だけどさ、厚狭何もないじゃん・・・。でもまぁ、厚狭の人が
余所へ行くには便利だからいいのかw
自分が厚狭に住んでいた頃は新幹線はなかったから買い物は苦労したよ。

しかし、厚狭は帰省する度に寂れていく様が激しくなっているような気が。
282可愛い奥様:2008/05/17(土) 20:34:37 ID:tFNT8ZoA0
新幹線はかなり離れてても音がうるさいよ。
振動も感じるし。
283可愛い奥様:2008/05/17(土) 21:26:15 ID:yH+bupoLO
284可愛い奥様:2008/05/18(日) 17:29:42 ID:wx7c/4000
厚狭駅前も発展しないねー。
空き地だらけじゃん。
285可愛い奥様:2008/05/18(日) 17:57:50 ID:kx6ui7bJO
山口の奥様、周南市近辺にトレーニングジム知らない。
286可愛い奥様:2008/05/20(火) 14:56:01 ID:eb2Zw2m70
久々に地震キタワァ
287可愛い奥様:2008/05/22(木) 08:22:39 ID:aO7SqnIc0
age
288可愛い奥様:2008/05/23(金) 15:19:30 ID:4DgSzmen0
再来週、女3人で長門〜角島あたりをドライブの予定です。
お昼を何にするかで悩んでますが(゚д゚)ウマーなお店をご紹介いただけませんか。
あと、ここも行っとけ的なスポットもご紹介頂けると助かります。
289可愛い奥様:2008/05/23(金) 16:23:10 ID:teIH75lL0
>>288
角島だけにしか売っていない「わかめふりかけ」(名前うろ覚えですスイマセン)はイイ!
プラスチックのボトルに入ってて、灯台の写真がプリントされてました
美味しくて家族みんなで食べてるうちに、あっと言う間に空に…('A`)
290可愛い奥様:2008/05/23(金) 18:36:40 ID:4DgSzmen0
(σ´∀`)σゲッツ!! 灯台の写真がプリントされてるわかめふりかけですね。
買います。まだまだ情報お待ちしてますー。
291可愛い奥様:2008/05/23(金) 19:54:17 ID:FIqvdh3S0
>>253
どこの出身かわからないってのは、
<あなたの言葉に訛りがない>ってことじゃなくて、
あなたの訛り言葉から土地を連想されないほど認知度が低い
=<山口?どこ?それ?>って
ことじゃないですか?

訛ってない、って自負してる山口出身多すぎ。
これだから山口県は…失笑。
292可愛い奥様:2008/05/23(金) 20:04:04 ID:4DgSzmen0
>>291
(σ´∀`)σゲッツ!!
奥様、凄いロングパスですわね。どんだけ強肩?w
293可愛い奥様:2008/05/23(金) 21:39:45 ID:FIqvdh3S0
脊髄乙。
294可愛い奥様:2008/05/23(金) 22:42:11 ID:sOWtcDv30
今の所、日の丸弁当積んでワカメふりかけで食事する所だわねw
295可愛い奥様:2008/05/24(土) 14:48:32 ID:fr9Cj/PW0
>>294
(σ´∀`)σゲッツ!! そう。わびし過ぎるドライブですわw
296可愛い奥様:2008/05/24(土) 17:30:46 ID:ayAfEzqU0
そういえば「県民ショー」だっけ?テレビの。
あれで山口県民は「1本、2本、3本、よんぼん」
「1階、二階、3階、よんがい」のように
4のあとの単位が濁点になる、と言ってたね。

宇部山陽小野田のみなさま、27日、サンパークがプレオープンですよ。
加山雄三がくるらしい。
297可愛い奥様:2008/05/24(土) 17:58:10 ID:AL9/CnF9O
雨すごいなぁ。
子供が休みの日に雨だったら行くところがなくて困る。
298可愛い奥様:2008/05/24(土) 19:24:04 ID:gpFC1vNE0
>>296
>加山雄三
また渋いタレントですね。
実は前に一度加山雄三に会った事がある。
TVで見かける柔和な姿とは別人だったよ。
むっつりしてて終始不機嫌。ぶす〜。
もっともいつもあの営業スマイルしてたら
芸能人も疲れるだろうけど、ギャップありすぎて
驚いた。
299可愛い奥様:2008/05/24(土) 20:18:44 ID:BfgLmzqm0
山口県民独特のなすび(だったかな?)の数え方があるって
番組宣伝ながれてたけど、そんなのある?
ふつうに一本、二本・・・って数えるけど。
300可愛い奥様:2008/05/24(土) 23:06:23 ID:gpFC1vNE0
4んがい、4んぼんて聞いた事がある。
301可愛い奥様:2008/05/25(日) 09:57:57 ID:c97BMSZW0
私はよんほん、よんかいと発音するけどなー
東部と中部と西部で違うの?
302可愛い奥様:2008/05/25(日) 12:52:49 ID:nrLf/H000
4の前の3も濁点つくよ@西部
本…1ぽん、2ほん、3ぼん、4ぼん
杯…1ぱい、2はい、3ばい、4ばい
階…1かい、2かい、3がい、4がい
303可愛い奥様:2008/05/25(日) 15:24:48 ID:ncpFN3uz0
三bonって言うわ
304可愛い奥様:2008/05/25(日) 15:47:39 ID:tz75uT/8O
番組では「山口県民は3に濁点がつくと4にも濁点をつけるようだ」
という結論に達してたよ。
ということは3に濁点がつくのは全国共通と考えていいのか?
よくわかんなくなってきた。
305可愛い奥様:2008/05/26(月) 00:06:21 ID:Rcl8g6rU0
3はどこの地でも濁点がつくが
4にはつかない
306可愛い奥様:2008/05/26(月) 09:35:47 ID:b4ZjhZxr0
>>273
そのテナント見てチョイ驚いたw
自分は現在東京住まいなんだけど、ヴィレッジヴァンガードには
良く行くよ。サンマルクカフェはたまに。チョコクロ美味いんだよねぇ。
ヴィレッジは本と雑貨の方?それともハンバーガーショップの方かしら?

厚狭駅前の空き地はなんとか有効活用できないものかしら。
307可愛い奥様:2008/05/26(月) 09:50:53 ID:569X6HE50
周南市に住んで20年近く経ちますが未だに馴染めません。
住んでて嫌になりませんか?
308可愛い奥様:2008/05/26(月) 16:07:51 ID:4zZhMvLh0
周南て元何市でしたっけ?
309可愛い奥様:2008/05/26(月) 16:19:37 ID:WHi82M9d0
>>308
旧徳山市
旧新南陽市
旧熊毛郡の一部
310可愛い奥様:2008/05/26(月) 22:51:39 ID:4zZhMvLh0
>>309
dクス
311可愛い奥様:2008/05/27(火) 13:34:42 ID:l9BZD+qZ0
>>307
周南市って広いですねー。
周南市以外の山口県自体ならなじめるの?

私は子ども時代に下松で育ったんだけど、
県内他地域よりは転勤族が多いと思う。
子どもと大人では環境適応力って違うけどw
大人になって20年そこに住んでるってことですか?
312可愛い奥様:2008/05/27(火) 14:52:46 ID:kf2Fd8ff0
小野田サンパーク行って来た。
随分変わったー。凄くきれいになってた。

全体的に、安っぽいギャル服が多い印象。
逆に、上質の服屋さんが減ったみたい。

人が多くてスタバもモンカフェも今日は諦めた。
313可愛い奥様:2008/05/27(火) 19:22:39 ID:8tmNHhi90
私、山口市大好きです。
心の故郷です。
なかなか帰郷できないから、瑠璃光寺五重塔の写真を額に入れて床の間に飾っています。
314可愛い奥様:2008/05/28(水) 08:09:22 ID:7FwEcMoT0
山口の奥さまに質問なのですが・・・。
来月、旅行を計画してるんですが、山口が第一候補なんです。
2泊3日で萩〜下関辺りを考えています。
(余裕があれば石見銀山まで足を伸ばそうかなと言う感じ)
正直、6月の山口はどんな感じでしょう?
初山口で、周りにも出身者がいなくて全然わかりません。
よろしくおながいします。
315可愛い奥様:2008/05/28(水) 08:54:27 ID:/jSnOrd+0
>>314
>6月の山口はどんな感じでしょう?
どんなって天候とかを聞きたいのかな?
6月は雨の確立がかなり高いよ@下関市の日本海側
316可愛い奥様:2008/05/28(水) 09:24:48 ID:7FwEcMoT0
>>315
すみません。
天候です。
やっぱり当然ながら雨が多いですかorz
現地で雨なのは仕方ないにしても
飛行機で行くので降りないのが一番困ります。
317可愛い奥様:2008/05/28(水) 12:31:19 ID:s52LBPYHO
東部でシミのレーザーが上手い病院を知ってらっしゃる方いらっしゃいませんか?
市内はおじいちゃん先生がほとんどなので
ちょっと足を延ばしてみようかと思いまして…
318可愛い奥様:2008/05/28(水) 12:31:53 ID:YyYhyQtb0
九州南部が梅雨入りしたそうなので
山口もそろそろなのかなー?

>>316
飛行機が降りないって、着陸できないかもってことですか?
台風時期ならあるかもしれないけど、そんなにあることではないと思います。
今日からしばらく雨予報です。
319可愛い奥様:2008/05/28(水) 15:56:27 ID:/jSnOrd+0
>>316
飛行機でって北九州空港?それとも宇部空港かな?
飛行機が下りないほどの土砂降りっていうのはあまり分からないですが(空港を利用しないため)
ずーっとシトシト降るのは多いね。
今は太平洋側に引っ越しましたが、傘を使う機会があまり無いのにびっくりしたぐらい
梅雨は雨が多いです。
320316:2008/05/28(水) 17:02:55 ID:CR2NQeWy0
>>318>>319
ありがとうございます。
私はうどん国出身なのですが、
高松空港が、ちょっと雨が強くなるとすぐ発着不可になるので
その感覚で心配になっていました。
宇部空港を予定しています。
321可愛い奥様:2008/05/28(水) 18:44:55 ID:2FesFzjV0
>>316
余計なことかもしれないけど
宇部空港から萩〜石見〜下関だと
交通の足はどうされるのかな?
そのルートだと、ハッキリ言って電車は無謀。
レンタカーを借りるか、
思い切って2泊3日観光タクシーを借りるのが良いと思う。
322可愛い奥様:2008/05/29(木) 03:22:11 ID:9qEwimfx0
初めまして山口にまだ行ったことがない人間です
お尋ねしたいのですが、山口県での○ソーのポジションはどういった感じですか?
こっちだと一般の人にいっても、?って感じなのですが
山口では知名度あるほうなのでしょうか?
323316:2008/05/29(木) 06:49:16 ID:hWR6jQt00
>>321
いえいえ、ありがとうございます。
足はレンタカーの予定なんですが、
宇部に降りて、帰りは石見空港乗り捨てもアリかな〜と思っているのですが
ただ、石見空港だとANAしか飛んでないみたいなので躊躇しています。
でもやっぱり下関発着で石見銀山まで行くのは厳しそうですね。
324可愛い奥様:2008/05/29(木) 09:55:05 ID:kTz20yo00
>>322
○ソー? ダイソー? 東ソー?
ダイソーは一般的。
東ソーは恥ずかしながら大人になって友達がそこの人と付き合うまで存在を知らなかった。
今は名前が変わったけど徳曹は知ってた。
他にソーがつくものって何があったっけ?
325可愛い奥様:2008/05/29(木) 10:12:10 ID:avg2NC8V0
>>324
東ソーと徳曹は周南近辺ではメジャーだけど、他地域ではそうでもないよね
同じ山口県民でも社名知らない人なんてざらにいるし
326可愛い奥様:2008/05/29(木) 10:28:14 ID:RGfUobue0
>>323
石見銀山は結構遠いよー。
そのルートだと四国よりは道がいいはずだから運転は大丈夫だと思いますが、
観光時間より移動時間のほうが長くなるかもしれない。
2泊3日と言っても何時着の何時発かが分からないのできちんと答えられないのですみません。
ゆっくり旅行したいのか、忙しくてもいいのでいろんな所を回りたい!とするのかによって変わるしね。
ちょっとお金かかってもいいなら萩は観光タクシーがオススメ。
327322:2008/05/29(木) 13:26:23 ID:06K+7JziO
なるほど、やはり一般的には知られていないのですね
ひっそりとやっていきます
ありがとうございました
328可愛い奥様:2008/05/29(木) 13:36:04 ID:vhLreEW/0
329可愛い奥様:2008/05/29(木) 13:38:58 ID:vhLreEW/0
風光明媚なところが、↑のサイトにありますよ。
バス移動が楽しいかもしれませんね。
素敵な旅になりますように♪
330可愛い奥様:2008/05/29(木) 15:06:47 ID:03QCxhjv0
>>325
西部の人は東ソーを良く知らなくて
東部の人は宇部興産を良く知らないのと同じ感覚か
331可愛い奥様:2008/05/29(木) 18:34:47 ID:kV2gzID5O
東部だけど東ソーは聞いたこともない。
宇部興産は聞いたことがある。
332可愛い奥様:2008/05/29(木) 19:38:37 ID:3+CqfGSy0
宇部興産はCMで見るから知ってるけど東ソーって何だろ?
東レの関連?
宇部興産はウベハウスとか。
宇部はセメントの街ってイメージです。
333可愛い奥様:2008/05/29(木) 21:26:19 ID:06K+7JziO
すごい知名度の無さ(笑)

他に山口で良い会社ってどこですか?
地銀の一人勝ちですか?
334可愛い奥様:2008/05/29(木) 23:46:35 ID:equFrBvm0
>>333
山口に本社があるということで、
全国的な知名度ではユニクロが一番でしょうね。
ちなみに東ソーも宇部興産も知ってますよ。
335可愛い奥様:2008/05/30(金) 01:26:44 ID:p5Aa2e7IO
なるほどユニクロも山口なんですね!
初めて知りました
色々ありがとうございました
それでは
336可愛い奥様:2008/05/30(金) 07:15:12 ID:U+E6iGVd0
宇部商ならよく知ってる。
337可愛い奥様:2008/05/31(土) 08:37:36 ID:93lsVWkW0
長府製作所もお忘れなく。
338可愛い奥様:2008/05/31(土) 11:22:26 ID:KFz4wmIe0
「山口の地元で一番良い就職先」となると
県庁になるんだろうか(企業じゃないけど)
339可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 09:53:48 ID:EAyjSqcg0
保守☆
340可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 10:15:07 ID:HqtGNr/30
長門市が生んだ大スター「アンジー」の三戸華之介
341可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 12:36:45 ID:M2X1bosG0
>>338
地方にありがちな感覚は
公務員、教師>>民間企業(一流も二流も区別がつかない)>>自営
かと。
大都市だと
一流企業>>自営(不労所得を含む)>>二流企業=公務員>フリーター
342可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 15:39:00 ID:f9RlCjb00
>>340
アンジーは博多のバンドと思ってる人が多いかも。
自分はシオンも好きだけど、地元だからと持ち上げられてないよね。
343可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 14:15:42 ID:/U8Z0JGP0
何故か「藤光かまぼこ」が思い浮かんでしまった
あと「防府競輪」
344可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 17:38:17 ID:9s4rBtbm0
『やないさんがやってるユニクロがね』(私)
と親戚の教師に話したら
「はへ?何それ?セブンなら知ってるが」
『へ?セブン・・何それ?(セブンイレブンの事らしかった)』
345可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 00:07:36 ID:d62inEFB0
>>344
やないさんはあなたの知り合いですかw
そういえば、山口のちまきやのことを「八木さん」(矢儀かも?)と呼ぶお年寄りを知っている。
346可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 09:09:10 ID:7Oixyd+E0
>>343
やっぱぁ、藤光やねぇ
347可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 16:59:16 ID:rSKE9web0
>>345
私の親類のおばあさんもちまきやを「八木さん」って呼ぶよ。
御堀堂の「生外郎」と、山陰堂の「銘菓舌鼓」がたべた〜い!
348可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 19:36:46 ID:+ruyP2Ab0
山口県はなんでブスな女が多いの?しかも性格悪い。
349「第五の人権擁護法案」児童ポルノ法の改悪:2008/06/04(水) 20:17:55 ID:lRw/IGB30
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1208599022/l50
【裏・児童ポルノ法】性冤罪でGPS装着★男女板
■  \
■:::::  \            両腕に冷たいGPSの腕輪がはめられた。
■\:::::  \       『異常性癖』と一生ウシロユビ指される「獣の烙印」だ。
■ \::::: _ヽ __   _
■  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ     「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
■   /ケ/<  __) l -,|__) >   こんなにされちゃったのかな?」
■   |ダ| <  __)_ゝJ_)_>   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
■\ |モ| <  ___)_(_)_ >    震える彼の掌を濡らした。
■  \|ノ|  <____ノ_(_)_ )
■   ヾヽニニ/ー--'/     「理由というのは、あればいいニダ<丶`∀´>」
■    |_|_♂_|_♀__|     外国籍の刑事は、訛った日本語でそう言うと
■      6   ∂        勝ち誇ったように証拠の品を振り廻した。
■       6  ∂
■       6_∂  児童ポルノが1ページだけ混じった、普通の男性誌だった...
350「第五の人権擁護法案」児童ポルノ法の改悪:2008/06/04(水) 20:18:22 ID:oaWJeuq10
また悪意ある人々のせいで、また我々の自由が奪われようとしています
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
■警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ@Wiki
http://ascii.jp/elem/000/000/118/118521/
■児童ポルノ法改正、何が問題か
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1083075955/l50
■これじゃ、悪法?児童ポルノ法改悪!
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0803/17/news010.html
■小寺信良:「児童ポルノ法改正」に潜む危険- ITmedia +D LifeStyle
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207402092/l50
■児童ポルノ法改正?ふざけるな!デモoffその2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212160176/314
■児ポ法単純所持規制の問題点一覧
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1208590847/945
■【国民】児童ポルノ法改悪 2【監視法案】
★>とうとう森山・松両氏が強行手段に出るんだって。今週木曜・朝8時からの法務部会で
351「第五の人権擁護法案」児童ポルノ法の改悪:2008/06/04(水) 20:18:47 ID:oaWJeuq10
■    ,[! .<^v^>.           一生GPS腕輪つけてる人と結婚できるわけないでしょー
■ ./ || '´ `゛ ヽ           日本の男の子がドンドンGPS腕輪つけさせられるの?
■(  || ノノハ)〉          日本はオタクの本場だから、まあ予想された展開よねw
■  )'´E0)i ゜ヮ゜ノ          
■    ( ]_}i'早'i])          結婚あいてが居なくなりはしないか? 大丈夫、
■    くノi!苗!〉// ̄ ̄/      国際結婚すればいいのよ、かえって格好いいじゃなーい?
■     .し'ノ//__/        それって【民族浄化】じゃあ? むつかしくてワカンナぁいw
■    l.ニニ.0j___i       
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187652600/ 性犯罪者は「去勢」措置も
■           ____
■         /⌒  ー、\   ハァ?反対運動〜? GPS付けちまえば
■        /( ●)  (●)\  集まるだけで検知なのに抵抗できる訳ねーだろww
■      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.      定期的に女性ホルモン射って「去勢」!
■  cー、  |     |r┬-/ '      |⌒,一っ⌒ヽ 日本人の男系は絶滅すんだよ?
■ ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、 逃げれると思ってんの? GPSですぐ捕まんよw
■<<</ヽ         C I A         /\>>>  日帝のハワイ王国化の作戦発動だよ?
352可愛い奥様:2008/06/05(木) 18:31:32 ID:aUP3LitLO
ロックタウン周南オープンしましたね。
行った奥様いらっしゃいますか?

ようやく最近ロックシティ防府に行ったんですが、好きなブランドが入ってたけどしょぼしょぼだった…
353可愛い奥様:2008/06/05(木) 23:22:55 ID:IcpihLwB0
ガソリン高いね。今日注いだけどびっくり。@167
354可愛い奥様:2008/06/06(金) 00:24:55 ID:RbJLPIr+0
あ、うちの近所も同じ値段。
セルフじゃないスタンド。
355可愛い奥様:2008/06/06(金) 00:27:36 ID:YZslCk6eO
下関の片田舎のスタンドは170円です
ちなみに表示は173円
356可愛い奥様:2008/06/06(金) 15:31:41 ID:RGfHvMHK0
>>352
周南のは防府よりもっとへぼへぼらしい
ヤマダ電機の建物が大きすぎて、肝心のファッション関係が極少なのが敗因かと
357可愛い奥様:2008/06/06(金) 18:50:18 ID:vhFrHDZ60
>>352
防府は行ったことないからわからないけど、とりあえず周南は普通にへぼかったです。
356さんがいってるようにヤマダは広かった。
ほかのヤマダ店舗よりはるかに広く感じました。
というか…食品や化粧品、ペット用品など日用品が普通においてあってびっくり。
どんどん電気店から離れていってる。
でもヤマダで先がプラ?のトングを発見したので満足w
358可愛い奥様:2008/06/06(金) 19:23:32 ID:3/LXmRFJ0
周南のは、同じイオン系列の広島のダイヤモンドシティよりかなりしょぼいのかな?
広島のは広すぎて疲れるけど。
周南のHPってあるんでしょうか?
359344:2008/06/07(土) 15:58:51 ID:ZdNvjJPu0
>>345 カメレス
いえね、ここで呼び捨てにするのもどうかと思って
さんつけたまでの話。あそこは、一時期八百屋なんか初めたけど
あっという間に赤字だらけで撤退だったわね。

もともと本業衣類はアメリカのブランドのパクリ(質を落としただけ)
だから路線に乗れば上手く行くはず。
360可愛い奥様:2008/06/08(日) 09:57:12 ID:pDcoFO320
>>358
一昨日の金曜日、うちのトメがタウンに行ったけどもう駐車場がガラガラだったって
オープンして2日目には既に客がコネーってどうよ
361可愛い奥様:2008/06/08(日) 11:10:40 ID:cfYyrrmZ0
>>344(>>349)
カメだけど
セブンイレブンのことを「セブン」は普通に言うけど
ユニクロを「やないさんがやってるユニクロ」は普通言わないと思う
362可愛い奥様:2008/06/08(日) 21:39:28 ID:zYKlNYzU0
363可愛い奥様:2008/06/08(日) 21:40:06 ID:zYKlNYzU0
>>361
359を嫁でお願いしますね。
364可愛い奥様:2008/06/10(火) 09:14:23 ID:/6oIra6R0
岩国
365可愛い奥様:2008/06/10(火) 22:42:31 ID:IffhBhaU0
昔飲んだ小郡駅の暖かい牛乳が美味しかったわ。(冬)
366可愛い奥様:2008/06/10(火) 23:26:56 ID:6aN7jp9k0
ヤマダ電機の下松もGW以来、行ってなくて今日いったら
三階が 日用品売り場になってて驚いた。
しかも、高い。
アクエリアスが198って、絶対買わんわ。
367可愛い奥様:2008/06/11(水) 12:12:56 ID:PgE5u7Iw0
ヤマダは層化経営だからもともと買わないわ。
368可愛い奥様:2008/06/11(水) 16:09:03 ID:dPRfrxLN0
全くスレとは関係ないが、こう見てるとどんなお店も
ほとんど層化が関係してるのか。
「あそこは層化経営」とか全然知らないから、
ダイソーもヤマダも普通に行ってる。
みんな詳しいね〜
369可愛い奥様:2008/06/11(水) 16:32:20 ID:PgE5u7Iw0
>ヤマダ
社長は層化大卒
就任時に新聞に出る。
あそこの烙印押されてるのに非層化はまずいないからね。
>殆ど層化が関係してる
そんなことは無いいね。
ただ層化企業は半島に利益を流すからね。
税金も払わない層化が政治に口出しして、
税金にたかろうとするし、日本と日本人の為には
ならない。
370可愛い奥様:2008/06/13(金) 19:03:22 ID:RKWN9TZk0
>「あそこは層化経営」とか全然知らないから、
>ダイソーもヤマダも普通に行ってる。
>みんな詳しいね〜

私も。知らないしあまり気にならない。

層化だから行かないとか買わないとか言う人って
正直、ちょっと気持ち悪いと思う。
ぶっちゃけ、信者よりも気持ち悪い。
ごめんね。
371可愛い奥様:2008/06/13(金) 19:46:42 ID:7DmoEBZp0
正直層化ってなにが悪いのかよくわかんね。
ダイソーが層化だろうがなんだろうが、百均は大好きだ。
372可愛い奥様:2008/06/14(土) 14:22:26 ID:spESKlX20
層化企業、パチ屋の収益は半島に流れるからね。
そのうえ、税金を全く払わないで政治活動をしている層化を
また太らせる。
百均は便利だが、ゴミを大量に生み出して環境に悪い。
もっとも、山口は総理大臣最多産出県なのにその辺が
未開の地というほど遅れてるから、県民の意識レベルの低さと
共に行政の怠慢だろうけどね。

今時、細かい分別ゴミしてない所なんて全国でも少ないと思うが。
373可愛い奥様:2008/06/14(土) 17:51:53 ID:4AIm4QG00
>>372
>県民の意識レベルの低さと
それは環境問題の話?
それとも層化企業の不買運動しろとかいう話?
なんかゴッチャにしてない?

>百均は便利だが、ゴミを大量に生み出して環境に悪い。
100均があるのは山口県に限ったことじゃないんだから
それを意識レベルが低い云々言われてもなぁ。
374可愛い奥様:2008/06/14(土) 18:10:55 ID:fwcRrghh0
>>372
リアルで似たようなこといわれたことあるけど、どん引きだったわー…。
鼻息荒くして層化!朝鮮!とか言ってほかの人にも引かれてそう。
375可愛い奥様:2008/06/14(土) 18:48:49 ID:CrC4+zv80
信者が必死だね。
376可愛い奥様:2008/06/14(土) 18:50:56 ID:CrC4+zv80
親戚の層化も先祖の墓をほっぽらかしにして
困ったものだ。先祖の仏壇は川に放り込んじゃうし。。
377可愛い奥様:2008/06/14(土) 21:15:34 ID:cGMDmkth0
>>372
防府の人?
他の市は細かいみたいだけど、防府はかなり大ざっぱなのよね。
378可愛い奥様:2008/06/15(日) 15:55:40 ID:pyxo9BYz0
層化がいったい何をしたのか詳しく教えてくんないとわかんないよ。

ところでゴミ話題ついでに。
私は宇部なんだけど、燃えるゴミ(生ゴミや紙ごみ)、ビニールゴミ(ラップやラーメンの容器)
に分けるくらいで、あとはお菓子の箱や牛乳パック新聞紙、PETや缶・瓶は月一の回収日に、
って感じなんだけど、もっと細かいところもあるの?
379可愛い奥様:2008/06/15(日) 21:36:25 ID:xgu1Z9kJ0
私も層化のことよく知らなくてピンと来ないなぁ。
知人のお葬式に出たら皆が一斉にお経を唱えてたとかはあるけど
日常生活で特に被害は被ってないからどうでもいい。

ゴミ問題、宇部の隣のO(地名)は超大雑把だよ。
ごく最近、古紙や白トレイの分別が始まったばかり。
しかもいまだにプラスチックは分別せずに燃えるゴミ。
380可愛い奥様:2008/06/16(月) 07:59:06 ID:HfEJniHI0
小野田サンワーク行ったら人大杉だった
381可愛い奥様:2008/06/16(月) 15:10:14 ID:ZYLUp62F0
>>379
実家がその大雑把な地区だ。
分けなくていいのは焼却炉の性能がいいから、なんて聞いたことがあるんだけど
この地域の焼却炉の性能は疑わしいな。

サンワークw、土曜日に行ったけど多かったー。
父の日だったしね。
382可愛い奥様:2008/06/16(月) 17:15:29 ID:qAB0XKqx0
分けなくて良いのは、焼却炉の性能がいいんじゃないの?
名古屋市みたいに80種類にもわたって分別するってのもマンドクサ・・・で考え物だし、
那覇市では、去年からPETボトル以外のプラスチックゴミは再び可燃ゴミになったよ。

層化の怖さは実際に被害を被ってみないとわからないよ。
フランスでは、カルトに指定されてるよね。
選挙の前になると、同窓会名簿を使って電話してきて、
「久しぶりに何かな?」と思ったら投票依頼だったり、
聖教新聞を勝手にポストに入れておいてあとで恩着せがましくされたり・・・。
383可愛い奥様:2008/06/17(火) 00:48:14 ID:DXEavhch0
小野田の焼却炉の性能が良いというのはデマだそうだよ
逆に、他の地域の焼却炉よりもずっとずっとお粗末な古いものらしい
分別しないのは恐らく、破産寸前の崖っぷち予算だから
ゴミ回収のコストを抑えているのだろう
384可愛い奥様:2008/06/17(火) 16:42:52 ID:YiUrAahT0
>>382
層化は問題を抱える人々が多くて、特に都市部は
地方から流れ着いた人間が集まり、それらが徒党を組んで
勧誘に失敗した人々を追いかけ回し、嫌がらせをしてるという
膨大な被害が出てるからね。公明層化に在籍した人間でも
辞めると嫌がらせが始まる。今、元矢野氏が層化信者から
執拗な嫌がらせを受けていると提訴している。

野菜やらモノを受取った挙句入信しないと次には
嫌がらせが待っている。信者はいい人をする為に
モノを配ったり、話し相手になってるんじゃないから。
当たり前だけどね。セールスしてるわけ。
ポイント制で、
挨拶した。
ビデオ見せた。
お茶会誘った。
会館に連れ出した。
入会カードを書かせるのに成功した。
あの変なな新聞を取らせた。
寝たきり老人から選挙の投票権を譲り受けるのに成功した。
つまり、信者は自分のの為に必死になってる。
今は選挙を控えてるから、各県スレに層化は常駐。
385可愛い奥様:2008/06/17(火) 18:57:06 ID:IOKUlHvb0
>>384
そういう被害って正直2chでしか聞いたことないんだよね。
実家や今住んでるところが田舎だからかもしれないけど、層化の友達からは
層化の話題なんて一回も出たことないし勧誘もされたことがない。
だからこそリアルで言われたりネットでかかれたりしたら引く。
…ここまで書いて思ったんだけどまた信者乙って言われるのかな?w
でも例え層化がここにかいてあるように極悪宗教だとしてもネットで得た知識で
層化叩きするような人にはなりたくないなぁ。
実害があってから層化=悪って叩くようになると思う。
386可愛い奥様:2008/06/17(火) 20:09:14 ID:DXEavhch0
鼻息荒くして層化批判してる人
>>367 >>372 >>384は同一人物っぽいね
層化批判は該当スレでやってくれないかなあ
387可愛い奥様:2008/06/18(水) 00:42:38 ID:GAlamV9S0
山口市在住の奥様・・・
一の坂川の蛍、そろそろ今年も見られる頃かと思いますが、いかがですか?
もう蛍狩りに行かれた方いらっしゃいますか?
388可愛い奥様:2008/06/18(水) 18:51:58 ID:J4a5MoNg0
>>387
一の坂ではないけど、厚狭のねたろう公園?でほたる祭りが開催されてたから
もう見れると思うよ。
むしろもう駆け込み時期では。場所によって違うのかな。

小野田の竜王山の遊歩道にヒメホタルを見に行ったよ。
水がないところにいるのがヒメホタルで、点滅がゲンジボタルよりせわしない。
クリスマスのイルミネーションみたいでした。
個人的にはゲンジボタルの点滅の方がのんびりしてて好きだなー。
389可愛い奥様:2008/06/19(木) 13:50:23 ID:/8BEwXNx0
>>388
おぉ・・・レスありがとうございました。
もう駆け込み時期なのですね。急がねば!

厚狭の「ねたろう公園」って「三年寝太郎」の・・・ですよね。
ヒメホタルっていうのは初めて知りました。ありがとう!
390可愛い奥様:2008/06/19(木) 23:48:35 ID:KdgHb5PU0
蒸し暑い。これからの季節雨が降ったらずっとこうなんだろうな。
実家にいたころは平気で夕涼みにこんな時間でも散歩してたけど
今はもう無理だ。

来週の土曜日辺りに阿弥陀時のアジサイでも見に行こうかな。
391可愛い奥様:2008/06/20(金) 01:20:46 ID:PTf0c+Yl0
岸さんお膝元もゴミ分別大雑把だったわ。
392可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:23:15 ID:Mq5tE8JZ0
さ、寒い。
長袖を着たい気分だ。
393可愛い奥様
西部はどしゃ降りで蒸し暑い。
このねっとりした湿度はもはや亜熱帯だ。