夫の年収1000万以上だけど働く奥様パート4

このエントリーをはてなブックマークに追加
935可愛い奥様:2008/05/11(日) 14:34:54 ID:3fhpZWI70
>>934
うんだ、、んだ。
働くだに。
そして老後を楽しむべしっ!
936可愛い奥様:2008/05/11(日) 14:58:02 ID:8+BAHUwk0
でもさ 使うのになれちゃうと お金いくら入っても使っちゃわない?
私 ナカナカ残らない・・・
937可愛い奥様:2008/05/11(日) 15:22:52 ID:3fhpZWI70
>>936
うんだ、んだ。
働くだに。
そして今を楽しむべしっ!
938可愛い奥様:2008/05/11(日) 16:46:07 ID:OyNfgdwd0
>>934
そうか?1200マンなら普通に生活できると思うけど。
1200マンだから生活苦、だから働く・・という考えの人は
可哀相〜ガンバレ!
939可愛い奥様:2008/05/11(日) 16:47:51 ID:OyNfgdwd0
>>936
貯めてどーするのさ?
老後の心配?そんな心配なんていらないよ。
なんとかなるって。
私なんて決まった額だけ貯金してあとは、パーーーーと
毎月おもいっきり使う。全部使ってます。
940可愛い奥様:2008/05/11(日) 16:50:13 ID:DC/hy6D4O
みんな

すごいすごい
941可愛い奥様:2008/05/11(日) 18:19:40 ID:FKaDIhcc0
うちは小梨だし相続できる家もあるので
あんまり貯金してない…。
かといって物欲もあまりない。
趣味にお金使ってます。
942可愛い奥様:2008/05/11(日) 19:01:20 ID:OLHuSo2E0
>>932
私は働きたくて働いてる、夫は1500万。
まあ子供いるし働いた方がいいのは確かだが
そんなんじゃなくはんぱなくもりもり働いてる
よく徹夜もしてる
仕事こそ人生と思う。
小梨専業スレとかをたまたま通りかかって、趣味に没頭してます的なレスを見ると
自分には無理すぎる…と思う 
943可愛い奥様:2008/05/11(日) 20:00:06 ID:OyNfgdwd0
私って、人間関係に常に恵まれています。
いつも自分にとってプラスになる人とか、一緒にいて楽しい人が
私の回りにいる。
今の上司もその一人。
夫の転勤に伴い仕事やめなきゃいけなかったけど
現地の支社紹介してくれた。
とりあえず紹介して貰っただけなんで、一度面接をしなくてはならない。
日本企業だけど、半分は現地人で半分は日本人がいる。
夫の会社から30分ぐらいのところだし、家からは15分。
上手く行くかわからないけど、挑戦しようと思う。
944可愛い奥様:2008/05/11(日) 21:05:15 ID:lf0KQTr60
>>936
あなたは私ですか
いつの間にか、何にいくら使ったかを記憶しておく根性・努力が抜け落ちてしまったようです
なかなか貯金ができない自分に、このままじゃまずいと思いつつ、つい
945可愛い奥様:2008/05/11(日) 21:43:49 ID:3F0+gW0T0
>>929
同業です。私は扶養内パートですが。
薬剤師の仕事がつまらなすぎてフルタイムなんて考えられない・・・
辞めたいけど仕事しないと引きこもりになりそうだし、時給がいいから他の仕事を
するのもなーなんて感じでダラダラ調剤やってます。
946可愛い奥様:2008/05/11(日) 22:30:26 ID:VjgZ4Vzh0
みなさん、どんな趣味をお持ちですか?
私は最近、知り合いから勧められてフラワーアレジメントを習い始めたけど
それだけじゃ、専業になった時の暇つぶしがきかないので悩んでおります。
旦那この年収の上限いっぱいいっぱい。子蟻。
自分働くしか脳がないので働いているけど、憧れるのよねぇ雑誌に載ってるような
専業生活。
この年収の主婦って趣味に没頭できる人が専業してると思うのは勘違いかな?
947可愛い奥様:2008/05/11(日) 23:10:14 ID:FKaDIhcc0
趣味に燃えている私が来ましたよ。(いえ仕事もしてますが…)
馬です馬。
乗馬命です。
馬に乗るために働いております。
夫は馬代出してくれないのです。ケチー。
948929:2008/05/12(月) 00:03:49 ID:e18+OttV0
>>945
おお、同業者様!

>薬剤師の仕事がつまらなすぎて

同意、胴衣、ドウイ。


>時給がいいから他の仕事をするのもなーなんて感じでダラダラ調剤やってます。

20代の頃はスキルアップのために投資までして優秀な薬剤師になろうとがんばってたけど
今はただの金儲けの手段に…。
でも、そんなに大変な思いをしないでお金をもらえる手段があるだけラッキーと割り切って
働いてます。
欲を言えば調剤に専念して、投薬はパスしたい。疲れるからw

949可愛い奥様:2008/05/12(月) 09:01:17 ID:Bsp9bgAc0
>946
バラ栽培。
といっても、専業時代はそれだけで暇は潰せるもんじゃ
なかったよ。
合間にパンやお菓子を焼いてみたり、ホッコリしてた。
再就職してからのほうが合間を見て時間を使うことに
自己満足するので仕事も趣味も充実している気がする。
時間がなくなった分、パンを焼かなくなり買うようになったくらい。
950可愛い奥様:2008/05/12(月) 09:08:41 ID:Ec8rSQOqO
薬剤師多いですね〜
て私も薬剤師ですが。
独身の頃は病棟で、薬剤管理と入院患者に服薬指導しておりました。
現在は主人の実家が病院をやっておりますので、薬全般の在庫・品質管理しています。
(薬局も経営)
951可愛い奥様:2008/05/12(月) 12:32:03 ID:2bJT8mDj0
>>950
薬剤師って、調剤するだけじゃないんですねー
製薬会社で働く人もいたりで、いい職業だと思う。

うちの子将来化学学者になりたい!とか最近言い出し(将来の夢ってやつ)
このまま、思いを貫いてくれたらいいな。
製薬会社等で実験とか、そういうのもの良いと思うし。

952可愛い奥様:2008/05/12(月) 12:36:50 ID:2bJT8mDj0
>>946
私はウォーキング教室に通っています。
というか、綺麗な歩き方・・・というやつ。
デュークさんでもなくモデル歩きでもなく
普段姿勢よく歩くというやつ。

これはいつでも出来ていいよw
歩くって毎日やると思うから、いつも気にしながら歩いてる。
953可愛い奥様:2008/05/12(月) 12:42:45 ID:ViGFzdNd0
>>948
945です。
やっぱりつまらないですよね。。。
独身時代は臨床開発をやってて全国を飛び回ってのびのび仕事をしていたので
余計つまらなく感じるのかも。
投薬は私も嫌いでーす。
954可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:10:45 ID:eEa1Je8k0
うまいこと薬剤師が医者を旦那さんにゲトしたのね。
うちの親類も、医者息子が看護士をめとったと、叔母は不満たらたら。
955可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:42:23 ID:KFwRVg150
IT系でしょ。
いいおっさんで派遣なんかしてるのは、みんなおかしいよ。
ちゃんとした人なら、途中でどっかの会社にスカウトされるか、自分で会社作ってる。
956可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:43:12 ID:Ec8rSQOqO
看護士がイヤなのか嫁自身の人間性がイヤなのかどっちなんだろうか?
957可愛い奥様:2008/05/12(月) 14:49:17 ID:5WHjes180

>>954
薬剤師も看護師も同程度と勘違いしてる人多いけど
看護師は高卒でもなれるが薬剤師は大卒じゃないとなれない。
国立薬学部はそれなりに難しいし(同じ大学内で比べるなら理学部や工学部より偏差値高い)、私立薬学部ならそれなりに授業料が高い。
医者嫁としての意味合いは看護師とはかなり違うと思うよ。
958可愛い奥様:2008/05/12(月) 14:49:50 ID:eEa1Je8k0
看護士が嫌だったみたいよ。
勉学一筋で遊んでなかったから、とっつかまっちゃったんだろうね。
もう少し、家柄のいい家の嫁を希望していたようす。
代々医者という自尊心の高い旦那の親類の家のおばさま。
959可愛い奥様:2008/05/12(月) 14:52:01 ID:eEa1Je8k0
ともい、旦那の兄の娘は二人とも薬剤師で、どうにか医者の夫を捕まえさせようと
兄嫁は画策していたけど、ならず。
結局は薬剤師同士のカップルと相成ったわ。
世の中思うようにはいかないもんねぇ。
960可愛い奥様:2008/05/12(月) 15:02:17 ID:Ec8rSQOqO
でもさ、看護士を見下すのって育ち悪感じがする。
その叔母さん。(ごめん)
看護士だからと言って必ずしも家柄が悪いとは限らないし
大昔の働きながら学ぶのイメージがあるんだね。
961可愛い奥様:2008/05/12(月) 15:05:38 ID:5WHjes180
まぁ、女の薬剤師がみな医者と結婚するわけじゃないものね。
友達が国立薬学部にいたけど、ちょっとかわいらしくて気の効く子は学生時代に医学部学生にゲットされてた。(いや、医学部生をゲットしていたのか?)
卒後4人に一人は医者と結婚してたみたいだけど
実家を見るとしっかりした家庭の子ばかりだった。(中高一貫進学校出身者とか実家が開業とか弁護士とか)医学部生も結婚に関してはシビアに相手をえらんでるってことかな。
医者は卒業して仕事を始めると出会いがないけど、学生時代はまだ選ぶチャンスがあるものね。
962可愛い奥様:2008/05/12(月) 15:08:46 ID:AzYEtWMB0
お嬢様は看護師にはならないでしょ。
963可愛い奥様:2008/05/12(月) 15:10:40 ID:eEa1Je8k0
甥の嫁は看護士で、すごく気立てがいいよ。
おばさんは旦那の見栄っ張りおばさんだから、仕方ないね。
それよか薬剤師が看護士を見下げてる書き込みのほうが気になった。
964可愛い奥様:2008/05/12(月) 15:18:14 ID:5WHjes180
>>693
え?どこにそんな書き込みあった?
 ID:eEa1Je8k0 さんが看護師と薬剤師をまとめて見下した発言はあったけど。
965可愛い奥様:2008/05/12(月) 15:21:59 ID:eEa1Je8k0
>>964>>957

Ec8rSQOqOさんは性格よさそう


966可愛い奥様:2008/05/12(月) 15:44:35 ID:5WHjes180
>>965
957は薬剤師じゃないよ。
それより965自身が、医者と看護師との結婚で医者親ががっかりしたとか、
薬剤師が世間話してたら医者夫を捕まえたのねとか、感じ悪いったらありゃしない。965はナニサマなの?
967可愛い奥様:2008/05/12(月) 15:49:49 ID:Ec8rSQOqO
ようは職場結婚ってやつだから、看護士と医師、薬剤師と医師、
医局秘書と医師、薬剤師と看護士、技術と看護士とか組み合わせは多数いろいろ。

ただ医師の親ってそれなりに教育熱心。
大切にお金もかけて育ててきたわけだから、息子の嫁には多少なりとも期待があるのは確か。
私は医師ではないが親から大事に育てた娘の婿がどんな奴なのか、とくに父親が目光らせてた。
泣かせたら承知しんぞ、ごらあ!って感じ。
どの親も一緒よね。
968可愛い奥様:2008/05/12(月) 18:21:34 ID:jBlwcbnb0
>>966何にしても、>>957の書き込みは看護士に失礼だぞ
969可愛い奥様:2008/05/12(月) 19:30:39 ID:5WHjes180
看護師を看護士と一貫して変換間違えしているとは968=965?
970可愛い奥様:2008/05/12(月) 19:33:51 ID:IUGSHE8m0
いつだったか、薬剤師VS看護師があったような・・・

そういや、自分が学生時代は看護師になるのは
家柄が(以下ryな人ばかりって言われていたね。
971可愛い奥様:2008/05/12(月) 20:04:19 ID:jBlwcbnb0
まぁ、一生の内にはお世話になる事もあるしね。
職業で人を見下げるのはあまり上品な家柄の出でもないかも。
972可愛い奥様:2008/05/12(月) 20:29:50 ID:Tu5gIkRu0
私もフルタイムの医療職だけど、
名の通った大学卒の看護師で、師長や総師長(看護部長)になれれば
院内での発言力は、若いドクターよりも圧倒的に強いよ。
当然、薬剤師よりも。
今まで見た総師長さんは、上品で丁寧な人が多い気がする。
それに、日本の何処に言っても仕事があるのは強いですよね。
973可愛い奥様:2008/05/12(月) 21:51:13 ID:7WSuVc4O0
でもさ、綺麗ごとかもだけども人をお世話する仕事ってすごいとおもう。
頭下がります。
974可愛い奥様:2008/05/12(月) 22:09:17 ID:jBlwcbnb0
>>972>>973  同意です
975可愛い奥様:2008/05/12(月) 22:09:55 ID:evVZy9Px0
義父が最近亡くなったのだけど、
看護師さんの働きっぷりにはたしかに頭下がりました。
お世話になりました。
976可愛い奥様:2008/05/12(月) 22:40:47 ID:2bJT8mDj0
ホントホント、同意。

けど、父が入院したとき結構ひどかった。
嫌な気持ちになって、姉が転院させて、転院した先の
看護婦さんたちはよくしてくれた。感謝。
嫌な気持ちになる看護婦さんがいる病院もいるよね・・・
977可愛い奥様:2008/05/12(月) 22:44:39 ID:jBlwcbnb0
まぁ、人それぞれ。ここの人たちもそうだし、病院関係もね。
978可愛い奥様:2008/05/13(火) 01:12:53 ID:YBuFsWMq0
メソメソ・・。
趣味の話に戻って来て。
979可愛い奥様:2008/05/13(火) 07:55:52 ID:09CWLTE20
>>978そんな時は、自分で話題を投下するもんでしょ。
980可愛い奥様:2008/05/13(火) 08:07:18 ID:9cZZv4ih0
次スレ、立てておきました。
今日は遅出で遅いです。だから、今は暇。
ここ、埋めたら、パート5でもよろしく。

http://human7.2ch.net/ms/index.html#1
981可愛い奥様:2008/05/13(火) 08:09:00 ID:9cZZv4ih0
http://human7.2ch.net/ms/index.html#3

何だか、貼り付け、間違っちゃいました、スマそ。
982可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:54:40 ID:J6ma2NyI0
なんでかサセコ&ダルドッピュどいうすごいタイトルのスレにとばされてしまう
983可愛い奥様:2008/05/13(火) 19:54:47 ID:Yvwoc5QD0
984980,981
>983
ありがとー、あわててしまって、重ね重ねスマソ。
今日は、直接の上司じゃないけど、むかつく人間がいて
まだ、かっかしております。