皇室御一行様★アンチ編★part1139

このエントリーをはてなブックマークに追加
284可愛い奥様
>>283

▼ 624 名前:名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/02/23(土) 01:08:46 ID:PucIHRZk0
>>596,598,606
日本語対応手話の活動に参加してるろうあ者の人でも、あの団体が絡んでるのは知らない・
分からない人が多いんじゃないかな?耳障り(…というか見障り)のイイことばかり言ってるから。

私も最初は「何で急に日本語対応手話?」と思っていたところ、うちの母の母校の同窓生から
「気をつけるように!」というFAXや手紙を頂くようになって。日本で3番目に古いろうあ学校な
せいか、古い手話(日本手話)や母校から生まれた手話など伝統を大事にする気質があり、そ
ういう新しい団体がキナ臭いと思って調べたらしい。
そうしたら、言語学を学んだ訳でも通訳として実務に就いた訳でもない人が『日本語対応手話』
と言い出している。学識者はツッコまれてから引っ張ってきたからさらに怪しい…と。

ちょうどボランティアブームや紀子様効果で手話ブームになったからそこを狙われたらしい。
そういう福祉の場で知り合う人が下心や企みを持った人だとは大抵の人は思わないから警戒
心がほとんど無く、懇意になりやすい。それでまた更なる集会やイベントに呼ばれて…のルー
プで人脈が作りやすい。案外、高貴な生まれやお金持ちな方と会えたり、知り合う機会が多い。
だから、シャシャリ出て来たのかな?と勝手に思ってる。

この日本手話 VS 日本語対応手話のせいでろうあ者の間でも軋轢が出来た…ホントに何て余
計なことをしてくれたんだ (涙)

------------
長々引用すみません。これ読んでぞーっとしたので。
水水水は、そうかそうか利権その他にかかわってたりするのかな?