☆☆最近買ってみて良かったもの その82☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その81☆☆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201706061/

関連スレ
愛用★ずっと使っているいいもの★定番 4品目(dat落ち)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202628807/
××××買って失敗40回目××××
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202911978/
【他力本願】奥様のお勧め教えて17品目【優柔不断】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201238506/

次スレは>>950さんで。
>>980以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
音楽、映画、小説など趣味性の強いものの話題はナシで
2可愛い奥様:2008/02/15(金) 13:21:03 ID:8+rnCn3d0
>>1
乙です
3可愛い奥様:2008/02/15(金) 13:21:06 ID:P2IlURDM0
>>1 乙です!
4可愛い奥様:2008/02/15(金) 13:21:41 ID:4mN8SbxY0
>>1
乙ですw
5可愛い奥様:2008/02/15(金) 13:24:34 ID:9qy4sS800
        / ̄ \
    __0⌒>   ヽ
   /   ∩⊂ニニニ⊃∩
 /     | ノ      ヽ 誤爆記念
|     /  ●   ● |  メリークリクマース!
|     |    ( _●_)  ミ
|    彡、   |∪|  、`\
|   / __  ヽノ /´>  )
 \  (___)   / (_/
   \   |      /
     ̄ ̄|  /\ \
       | /    )  )  >>1
       ∪    (  \
             \_)
6可愛い奥様:2008/02/15(金) 13:31:11 ID:1v9Q4yGO0
泥付きごぼう。
今まで泥付きのやつ、買った事なかったけど、おいしくてビックリ。
7可愛い奥様:2008/02/15(金) 14:02:49 ID:pS7oZD9q0
>>1
乙です
8可愛い奥様:2008/02/15(金) 15:03:20 ID:8oj2Gfa/O
チーザ両方買ってみた。
どっちもそれぞれのチーズの特徴を活かしててウマー。
個人的にはカマンベールのほうが飽きがこなくていいかな。

一緒に買った白いなっちゃんもサッパリした乳酸菌飲料ってかんじでウマーでした。
9可愛い奥様:2008/02/15(金) 15:24:07 ID:wWMNM++O0
チーザ、今朝の折込チラシに載っていた。美味しそう〜

でもどうしても自分の脳内では猫エサのシーザーの絵が出てくるw
10可愛い奥様:2008/02/15(金) 15:48:04 ID:qDuDOuee0
チーザ、コンビニとオダキューOXをチェキしてみたが無かったorz

チェリオの新作、生チョコ入りチェリオはうまい!
俺が食べたいケーキが見つからなかったから、同じチョコ系で満足。
というかチェリオはどれもうまい。
11可愛い奥様:2008/02/16(土) 01:20:33 ID:kd2VtMaR0
明治のリッチストロベリーの板チョコでなく
ブロックで個包装になってるのみつけた。
板チョコうまく割れなくてぼろぼろになっちゃったりするから
こりゃいい。
12可愛い奥様:2008/02/16(土) 01:31:56 ID:q6Bl6TJx0
チーザいいな、明日買い物に行ったら買おうと思ってふと見たら
1ヶ月ほど前に生協から届いた旦那用のおつまみがチーザだったw
これって、カルディとかで売ってるプレッツェルのSNYDER`Sみたいだね。
1312:2008/02/16(土) 01:36:09 ID:q6Bl6TJx0
ごめん、旦那がゴムで縛ってたから、パッケージをちゃんと読まなかったorz
私が今食べていたのはグリコのクラッツですたorz

でも、美味しいから許して
14可愛い奥様:2008/02/16(土) 01:36:26 ID:ECPpCe350
喜んでいただけたので もう一回

ティファールのアイロン。アクアスピード150ってヤツ。
ダイソーで買ったシリコンスパチュラ
じくふわふわ素材のネックウォーマーをCanDo
カルビーの「チーズポテト
アサムラサキのごまだれ
アヲハタ の秋冬期間限定商品 「アップル&シナモンジャム(メープルシロップ・レーズン入り)」
丸粒麦茶 マーブルナノコートフライパン。
冬葵葉茶<便秘に効く ねば塾の「白雪の詩」という石けん
フードレーベル やみつきキャベツの塩だれ 
ヤマザキの馬拉糠(マーラカオ) 5個入り260円の方。
ユニクロのシームレスラインショーツ
セブンイレブンのとろーりクリームパン105円
カネボウのプレシャスターンローション
消臭元の白桃 トイレの消臭力 オリーブの香り
ボダムのYOYOマグ
生姜糖
パイレックスのジャンピングティーポット
松山あげ。
ナショナル、ドルツ 歯ブラシ
キャンドゥ ブラックサンダー ブルボンの「ミルネージュ」というお菓子。
マーナのどピカ女王
北九州産の平塚明太子
チーザ S&Bのキーマカレー
明治リッチストロベリー みかん 抹茶もね




15可愛い奥様:2008/02/16(土) 07:07:16 ID:ZGayWGWGO
前スレのリッチみかんチョコレートを探している奥様へ
みかんはセブンイレブンで限定先行発売中らしいです。
私も他のコンビニで見つからず…でも、代わりに買った
キットカットみかん味も美味しかったです。
16可愛い奥様:2008/02/16(土) 07:10:03 ID:CuEcvVFdO
ユニクロで値下げしてたフリースの敷バッド
湯たんぽいらないくらい暖かい!
極寒地だから5月まで活躍してくれそう
これで1990円なら満足
17可愛い奥様:2008/02/16(土) 07:51:42 ID:uC2tpxUG0
以前よく話題に出ていた
とり味噌?というのは、小袋もあるのでしょうか?
どこで手に入りますか?
18可愛い奥様:2008/02/16(土) 10:13:33 ID:00KTk5x/0
DHCのローズナントカ リキッドファンデ
カバー力がすごい。
すべすべツヤツヤ。
これで1600円て。

田舎なので通販しかないのがクヤシイ。
でもいい買い物した。
19可愛い奥様:2008/02/16(土) 11:10:56 ID:pBzxwaoK0
チーザ、ローソン2軒目で発見@川崎市
ウマイ。カマンベールもいいが、チェダーはもっと濃厚。
チーズ好きにはたまらんね。
つまみでなく、おやつとして食べたw
20可愛い奥様:2008/02/16(土) 11:39:16 ID:FAhlb9jA0
無印のパンの耳スナックチーズ味
ココ見てむしょうにチーズ系が食べたくなって、
以前買ってあったのを思い出して食べた。
軽くてチーズ味もしつこくなくて美味しかった。
あっという間に一袋完食してしまった。
21可愛い奥様:2008/02/16(土) 12:43:38 ID:+OVS6oPV0
耳で思い出した。

「匠の技」シリーズの耳掻き
http://www.rakuten.co.jp/mimikakingyo/784610/806643/806644/

小さくて薄くて、すごく使いやすい。
まさに痒いところに手が届く使い心地のみみかき。
これ使うと、もう他の耳掻きじゃ物足りないくらい気持ちいい。
22可愛い奥様:2008/02/16(土) 13:13:02 ID:4X1SjgOw0
>>21
匠のツメきりもおもいっきり愛用してます
23可愛い奥様:2008/02/16(土) 13:28:54 ID:MXvLG9LL0
自分で買ったのじゃないけど、友人が買うから便乗させてもらったもの。
ジョセフィーヌ。1本じゃ売ってくれないんですよね。
季節に合わせてブレンドしたドレッシングで賞味期限も短いけど
安心して食べられるのと美味しさにビックリ。
すぐ使い切ってしまったよorz
24可愛い奥様:2008/02/16(土) 13:37:13 ID:+OVS6oPV0
>>22
爪切りもいいよね。
固い足の爪もさくさく切れる。

毛抜きもいいよ。
がっちりつかんでくれるので、指が疲れないし、細い毛もつかみやすい。
25可愛い奥様:2008/02/16(土) 14:12:11 ID:JIYieh+3O
爪切りならSUWADAもよかった。
爪があちこち跳ばないしさくりと切れる。
有償だけど研ぎ直してくれるサービスもなんかいい。
ギンビスの焼きポテト?とかいうスナック。
6パック入りでちょうどいい量。
コンソメ味のおっとっとって感じで、多分カロリーもポテチよりは低いだろう。
ギンビスもなにげにいい仕事するよね。
26可愛い奥様:2008/02/16(土) 14:19:35 ID:PaSDrQpz0
>>24
匠シリーズ制覇?
私も耳かき愛用中。
スパイラル系が苦手なのでこの形が一番だと思ってる。
はじめは細すぎて不安だったけど
人の耳やるには柄が邪魔にならずよく見える。
27可愛い奥様:2008/02/16(土) 15:09:27 ID:vwmtQ+7TO
>>17
とり野菜みそ、1袋200g入り
28可愛い奥様:2008/02/16(土) 15:22:49 ID:ZLdOWpDs0
>>17
近所にジャスコがあるなら小袋で売ってると思う。
29可愛い奥様:2008/02/16(土) 15:30:46 ID:3NFHmqRN0
イトーヨーカドーの
セブンプレミアだったかな。本格キムチ。
国産だし、まろやかだしコクもあって本当においしい。
30可愛い奥様:2008/02/16(土) 15:33:16 ID:PAhL9f1T0
ケラチナミン。

ボディ○ョップや生○の木とかの
小洒落たスキンケア用品店のハンドクリームが全く効かない荒れ肌だったのに、
尿素20%配合のケラチナミン塗ったら、一発でしっとり潤った!スゲー。
値段が高いだけのことはある。素晴らしい。
3125:2008/02/16(土) 16:20:27 ID:JIYieh+3O
ギンビス カリッとじゃがいも
ですた orz
32可愛い奥様:2008/02/16(土) 17:55:06 ID:VHVWlb+T0
>25
ギンビスのカリッとじゃがいも美味しそう・・・!
またお菓子探しの旅が始まるw
33可愛い奥様:2008/02/16(土) 17:55:43 ID:NO2lVH0c0
久しぶりにココ来たら、チーザ人気だね。
私も昨日両方食べたけど、どっちもウマーだった。
好みはカマンベール。
近所に売ってないから、ダンナに買ってきてもらおう。
34可愛い奥様:2008/02/16(土) 17:57:58 ID:wurjSGiP0
でっていう
35可愛い奥様:2008/02/16(土) 18:38:44 ID:5Xo07ssI0
窪塚乙
36可愛い奥様:2008/02/16(土) 19:22:54 ID:UjTooVkHO
男梅ようやく見つけました。
思ったより酸っぱくて美味しかったです。

ダイソーで買ったアイブローコート、なかなかいい。
37可愛い奥様:2008/02/16(土) 19:54:51 ID:qJNT4PjR0
四川辛口麻婆豆腐
ニッポンハムの麻婆豆腐の素なんだけど、簡単ですごく美味しい
パッケージに陳健一の写真入りで、要冷蔵なので
一般的にある麻婆豆腐の素売り場じゃない所にあると思う
38可愛い奥様:2008/02/16(土) 21:09:28 ID:0892FhY40
チーザ食べ過ぎてベロ痛っ....
39可愛い奥様:2008/02/16(土) 21:18:48 ID:pkyQe05C0
>>37
辛口のほうが美味しいのですか?
子どもが食べるなら甘口でないとダメかと思いまして。
40可愛い奥様:2008/02/16(土) 21:23:02 ID:iDF3AiZi0
日清のラーメン屋さんの『トマト仕立てのしおラーメン』
5袋1セットのよくあるパックで、千秋の写真入りだけど
何かクセになる洋和風な味。

鍋で煮てる時にインスタントラーメン臭さが無いような・・・
味も好きでつい食べてしまいます。
41可愛い奥様:2008/02/16(土) 21:58:29 ID:pkyQe05C0
>>14
>ヤマザキの馬拉糠(マーラカオ) 5個入り260円の方。
パン類はあまり好きでないけれど、↑見て買ってみた。
お腹がすいていないのにまた食べたい衝動にかられる。
値段273円だった。
42可愛い奥様:2008/02/16(土) 21:58:54 ID:akzWgzRo0
>40
それ、コモっていう雑誌の読者モデルと千秋のコラボだよねw
その人達には興味ないが、トマトの塩ラーメンは気になってた。
もう売ってるんだね。早速明日買ってこよう。
43可愛い奥様:2008/02/16(土) 22:14:07 ID:ChdEPtaP0
チーザ買ってみたけど、口の中に入れると
わずかにシュワシュワする発泡感が気になる・・・。

ハズレを引いたのか、これがデフォルト??
44可愛い奥様:2008/02/16(土) 22:35:11 ID:aWxNS55B0
チーザ
このスレみてどんなにうまいのかって
ワクテカで食べてみた。

普通のお菓子だったね。。
45可愛い奥様:2008/02/16(土) 22:46:50 ID:UqOtWtQ50
>>44
スレタイを100回ほど声に出して読むがよい
46可愛い奥様:2008/02/16(土) 22:48:01 ID:u3iXcbbA0
前スレにちらっと出てたふわ丸。
たまたま買っていたので食べてみた。ちなみに塩味。
どこかで食べたことのあるような食感? よく考えたらキャラメルコーンだ!
袋を見ると「東ハト」と書いてある。
塩味のキャラメルコーン。美味しかったです。
47可愛い奥様:2008/02/16(土) 22:58:27 ID:3R/VLwcf0
>37
それ美味しいよね。賞味期限が短めなせいか
近くのスーパーでは仕入れなくなってしまったのが残念。
麻婆豆腐が食べたい時はわざわざ遠いお店まで買いに行きます。

コンビニで何気なく買ったムラオカという会社の
無着色国産梅のかりかり梅。名前は梅しば。
すっきりさっぱりへんな後味も無く美味しくてはまった。
48可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:03:07 ID:qsGb+B700
「先生!ムラオカくんが、梅しば食べてます!」
な、なつかしいぃ〜。
49可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:05:25 ID:uC2tpxUG0
>>27
>>28
ありがとうございました♪
明日行って見ます!!
50可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:10:51 ID:/QmNefsa0
>>47
梅しば美味しいよね。小学校の頃から酔い止めも兼ねて遠足のおやつの定番だ。
赤より白の方が好きなんだけどなかなか売ってないんだよな〜
なるべくカリカリしてるのを見極めることも重要w
51可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:16:56 ID:q6Bl6TJx0
>>47
私もしば梅好きだー
ムラオカのしば梅は国産なのに、干し梅は中国産で凄く残念。
干し梅の国産も希望したい。
52可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:30:59 ID:pTDdwNHO0
チーザ
不味い代物でしたけどどこかどう美味しいのか説明してもらいたいわ

貧乏舌にまんまとまた騙されましたわよ
みなさん注意してください
ここは工作員と貧乏舌が多いですから
53可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:32:51 ID:/QmNefsa0
またこの人か
54可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:33:09 ID:qJNT4PjR0
>>39
ちょっと調べてみたんだけど辛口しかないみたい
残念だけど結構辛いので小さいお子さんには向かないと思う

>>47
美味しいよねー
うちの近所にもなくて遠くのサティまで買いに行ってる


買った良かったのはメガネのシャンプー
ソフト99コーポレーションというカー用品の会社のものだけど
シュシュっとスプレーして水で流して拭くだけで綺麗になるので気に入ってる
ちょっと金額が高いので中性洗剤で洗えばいいじゃんって人には向かないけど
私のようにめんどくさがりにはスプレーすると泡で出てくるしおすすめ
55可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:34:16 ID:qJNT4PjR0
なんか無駄に改行しちゃった
すみません
56可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:39:07 ID:ZmfUaigz0
>>54
眼鏡シャンプーはコーティングを剥がすので使うな、と眼鏡屋さんに言われたんだけど。
それは大丈夫なのかな。
いや、ガラスクリーナーでも眼鏡OKとあるので眼鏡に使っていたら、
とんでもないですと以上の注意を受けた次第。

眼鏡がすぐ曇るし汚れるので興味がある。
気を悪くしないでね。
57可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:46:28 ID:TJu1oxyD0
楽天で買った家メガネ。
コンタクトと併用なんだけどよく壊したり壊されたりして、買い換えの多い私には最高の代物。
視力も悪いんだけど、薄型レンズにしても5000円しないのは神すぐる。

クリームクローバー(NZ産)蜂蜜。
ああああああああああああああああとろとろウマーーーーーーーー!!!!
蜂蜜がこんなにおいしいなんて!
のどに残る感じが一切なくて、結晶化してとろとろもったりなのにサラーっと食べられる不思議。
蜂蜜好きでもなんでもなかったのに、毎日毎日食べております。
58可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:46:50 ID:tB15+dau0
メガネ屋では汚れたら中性の食器用洗剤で洗えって言われるけど
ソフト99のメガネのシャンプーも中性。
で、ガラスクリーナーは大抵弱アルカリ。
59可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:48:29 ID:aYdkGyMM0
>>56
私がメガネ屋に言われたのは、アルカリ性の洗剤は使うなと。
台所用の中性洗剤が一番いいって。

そう言う訳なので、泡ででてくるポンプ容器があるので、
あれに10倍位に薄めた台所用中性洗剤をいれて使ってる。
60可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:55:52 ID:x+T6vhTI0
前スレで出ていたとり野菜みそ、うちでは
豚肉で味噌キムチ鍋にして食べてる。
大根を入れると味が染みておいしい。
最後はうどんでシメる。
ちなみにノーマル使用。ピリ辛の方を一度使ってみたけど、
ノーマルの方がおいしかった。

買ってよかったのは、ゆたぽん。
何回も使えて数百円は安い。
61可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:56:58 ID:rwCqpas40
布団乾燥機。
寝るときに足が寒くなくて幸せすぐる。
62可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:01:28 ID:ofqcOYCM0
>>56です。
みなさん、ありがとう。
中性洗剤をボールに入れたぬるま湯に落として、眼鏡をしゃかしゃかして、
あとは流水で流しているのですが、
どうも洗剤が残るというか、きれいにならない(ような気がする)。
傷がついているのかな。
眼鏡シャンプー、探してみます。
63可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:11:59 ID:3NIpJDdL0
>めがねの洗浄

そんなせこいやりかたしなくたって
正規のメガネ屋で買えば専用ケース持ってけばただで詰めてくれるわよ

アフターサービスやメンテナンスなしのメガネ買うってどんだけ貧乏なのかしら プッ

結局間違ったやりかたでレンズを痛めて安物買いの銭失いなのよ
64可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:17:25 ID:zBsHC4DR0




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
65可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:22:17 ID:6HnORPGp0
>>61
同意です。
私は背中が温かくて気持ち良いのが嬉しいです。
66可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:04:05 ID:Ih5ls1QC0
検眼しないで簡単にネットで眼鏡を買ってる人がいるみたいだけど
自分の目に合わない眼鏡は視力落すだけだよ。ジワジワと裸眼視力が落ちていくよ。
老眼だったらスマソ。
67可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:06:51 ID:3jHTo/fD0
眼科で処方箋もらってくればそれに合わせてつくってくれるんじゃないの?知らんけど
68可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:13:59 ID:zBsHC4DR0
ググってみたら、コンタクトの度数をもとに作るみたいね。
完璧ではないんだろうけど、コンタクトはずしてから寝るまでとかなら問題ないんじゃない?
っていうか眼鏡って普通どれくらい値段するのか知らんw

ウォーターサーバー入れたんだけど、もうこれなしでいられない。
いつでもお湯、冷水が使えるって思ったより便利だー。
69可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:19:55 ID:ofqcOYCM0
なんか前スレでも同じ話題がしばらく続いたんじゃない?
コンタクトレンズの眼鏡の話。

買ってよかったのは源氏パイのチョコ掛け。
前からある製品か新しいものなのか知らないけど、
薄い小ぶりの源氏パイの片面にチョコが縫ってあって、
さくさくとして美味しい。
70可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:27:43 ID:bxfgJeqv0
布団乾燥機 
東京タワー リリーフランキーの方です。
これ読んで欲しくなっちゃって、もっと早く知りたかったよ。
寝るのが楽しみです。                                                 
71可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:37:52 ID:Rgf8UZOE0
前にでてたのをみてロイヒつぼ膏買いました。
効くうえに、貼ったところがあたたかいのが今の季節には非常にありがたい。
72可愛い奥様:2008/02/17(日) 06:31:16 ID:/27dKSCp0
>>52
いちいち試してみるところが可愛いよ。
73可愛い奥様:2008/02/17(日) 09:13:24 ID:6qGijNhr0
チーザのチェダー美味い
なのに
旦那は足の爪の匂いと言いやがった
チキショー・・・許せん!
74可愛い奥様:2008/02/17(日) 09:46:40 ID:kk4LjcsB0
チーザ、ウマイが確かにシュワシュワ口の中で発泡する感じがする。
75可愛い奥様:2008/02/17(日) 10:54:27 ID:FbWO+BBn0
男梅、近所のスーパーを探してもなくて、やっぱコンビニか・・・と思っていたところ
ダイエーが「お客様のご要望により、取り扱い開始しました!」のPOP付きで
設置してた。
本当に美味しい。酸っぱいのと、想像以上にしょっぱいのが
お腹空いたときに口に入れると余計に美味しい。
76可愛い奥様:2008/02/17(日) 11:07:05 ID:BEknQL/W0
http://www.otokoume.com/
スティックタイプの方が一粒のカロリー少ないんだね
早速いってみよ
小腹すいた時に良さそう
77可愛い奥様:2008/02/17(日) 11:39:08 ID:u2uuOj850
>>37
それ大好き。いつもココに書こうと思って忘れてた。
添付の粉をかけなくてもわりと辛いので、私はいつもかけないけど
かけるともっと辛くなるんだよね?
今まで食べたレトルトのマーボーの中でいちばん美味しい。
一袋3人前だけど、一人で食べちゃうよw御飯がすすむすすむ。
78可愛い奥様:2008/02/17(日) 13:26:06 ID:RYGP0Bh90
ドリトスカレー番長チーズカレー味

チーズの味がしっかりしてておいしい
79可愛い奥様:2008/02/17(日) 14:32:21 ID:2xAP4ULq0
一度でいいからイトメンの袋入りチャンポンメン食べてみてみ
絶対にファンになるから 小エビとシイタケがいい味だしてんまい
80可愛い奥様:2008/02/17(日) 14:47:42 ID:8X73kAvK0
リュミナルクのミラボーシリーズのシャンパングラス。
安くて丈夫(500円台)なのにカットが綺麗!
発泡酒でも、泡がキラキラと立ちのぼるのが美しく見とれてしまいます。
缶でパカパカ飲むより、少しの量をゆったり飲める。
安いお酒でも「美酒に酔いしれる」感が味わえてお得でした。
本気で食器に詳しい人は満足しないかもしれませんが…。
81可愛い奥様:2008/02/17(日) 15:26:17 ID:NtLPc4Po0
>>80
そういうお酒の楽しみ方もあるんだね。
ヒカリ物大好きなのできれいなグラス探してみよう。
82可愛い奥様:2008/02/17(日) 16:58:24 ID:NjU7rvDgO
ケンミンの焼きビーフン

袋の裏見て知ったけど電子レンジで簡単に出来るんだね
レンジだとカロリー抑えられるしそこそこ美味しくできた
カップ麺より早くできて良かった

製造がタイなのはちょっと気になるけど
83可愛い奥様:2008/02/17(日) 17:23:09 ID:moEOH/to0
サンマルクカフェのタマゴサンド。
タマゴサンド好きな人にはオススメ!でもカロリーは高そうだ…。
84可愛い奥様:2008/02/17(日) 17:39:53 ID:H5ukFjDv0
小ネギ。万能ネギとも言うのかな?
元々、長ネギが苦手だったと言うこともあってかはまってる。
ネギなんだけど、辛みもなく子どもでも食べやすい
買ってきたのを切って、タッパーに入れておいて使っている。
お味噌汁の最後に彩りで一握り
納豆に入れてもウマー
うどん、そばのつけ汁にもいい
お刺身の上にもおk
シャキシャキ感もいい感じ。まさに万能と言うだけある。
あぁ〜小ネギ大好きだぁ!!
ちと、スレチかな?
85可愛い奥様:2008/02/17(日) 18:38:30 ID:A7mU25wf0
資生堂モアリップN
唇が乾燥しやすいのにリップ塗るとふやけて皮が剥けるという訳の分からん唇で
皮が剥け過ぎて血が出たり茶色くカサブタになって酷い状態だったけど
これ使ったら翌日にはほぼ普通の状態になってた。さすが医薬品。
塗った感じもしっかり付いてるのにベタベタしなくてなかなか良い。
86可愛い奥様:2008/02/17(日) 18:49:12 ID:Rdx5q0zC0
>84 私も小ねぎ愛してるw
ご飯にかけて醤油かけて混ぜ倒して食べるのが一番好きだったりする貧乏舌だが。
87可愛い奥様:2008/02/17(日) 19:17:41 ID:6N+pLsZn0
チーザ教えてくれた人ありがとう。
さっき初めて食べてみたけど一口目は味がしなくて??なんだけど
噛み締めてるとチーズの濃さが口中染み渡るよ〜ウママー

スナイダーズは口の中でモソモソゴロゴロするけど
チーザはあの薄さが食べやすいし形状もねずみのチーズ
って感じでイイ。カマンベールとチェダー両方交互に食べるのがウマー 
190円はちと高いけど。
88可愛い奥様:2008/02/17(日) 19:43:13 ID:Rgf8UZOE0
ちくわパンを久しぶりに見かけた。嬉しい。
でも130円もしたっけ?
89可愛い奥様:2008/02/17(日) 20:06:57 ID:iJNIK5Dq0
そりゃ、この小麦高騰時代にちくわパンだけ据え置きってことはないだろ
90可愛い奥様:2008/02/17(日) 20:46:38 ID:SyD7Pmho0
ポテロングのわさび味
堂本光一監修というのにワロタけど美味かった。
91可愛い奥様:2008/02/17(日) 20:55:07 ID:Uav5LdVs0
たんぽぽミルクコーヒー
砂糖を使わない(乳糖を分解して甘味を出してる)ので甘味がすっきりしてて、
あと口に嫌なベタベタ感が全くない。
92可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:22:29 ID:8LS/NETC0
ちくわパンってなんかすごいw
どこに売っているのだろうw
93可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:46:36 ID:ofqcOYCM0
ちくわパンってなあに?
@関西だが、見たことない。
ちくわ麩というのも、竹輪か、お麩と思ってたよ…。
その類いかな?
94可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:47:42 ID:IdopdLp40
マリブのさざ波追加情報
マリブにはスティングの家があるそうです
スレチごみんw

95可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:55:55 ID:Rgf8UZOE0
96可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:56:45 ID:GCHSWFoC0
>>93
ソーセージロールパンの、ソーセージをちくわにした感じのパンだよ。
で、ちくわの穴にクリームチーズが入ってる。
大阪で見たことあるんで、フジパン置いてるとこならあるかも。
97可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:58:19 ID:XVkJ6NjW0
ちくわの穴の中にゴボーサラダが入っている惣菜パンの事じゃないの?
パン?がりで、この地方だけだと思うけど「豆パン」←金時とか黒豆が入っている
人生で初めて見たとき驚いたが、いい味してます。
98可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:58:39 ID:EOFnTuQy0
ちくわパン、また出たのかww
99可愛い奥様:2008/02/17(日) 22:00:51 ID:XVkJ6NjW0
フジパンかああ〜まだ見たことない
サイト覗いたけど、新製品がみな美味しそうだ!
100可愛い奥様:2008/02/17(日) 22:03:33 ID:ofqcOYCM0
ちくわパンのこと、よっくわかりました。
皆さん、どうもありがとう。
101可愛い奥様:2008/02/17(日) 22:24:05 ID:AVXrUing0
ごぼうサラダなの? クリームチーズなの?
キニナル。
102可愛い奥様:2008/02/17(日) 22:29:24 ID:IBlP/GQ30
イシイのおべんと君の鶏そぼろ
こういうのって添加物まみれかと思ってたら、
原材料 鶏肉、しょうゆ砂糖、みりん、生姜
だけ。鶏肉は国産だし、安いし、
これからはしょっちゅう買いそう
103可愛い奥様:2008/02/17(日) 22:34:16 ID:4twzbEvK0
おおそれはいいこと聞いた!
自分もああいうのって添加物まみれのイメージあって、手にとることすらしてなかった
104可愛い奥様:2008/02/17(日) 22:35:35 ID:sj6Fjmjp0
イシイのおべんと君とかは子供の口に入るものだから
出来るだけ安全だか優しい味に作っているってテレビで聞いた。
105可愛い奥様:2008/02/17(日) 22:38:57 ID:fMhDAJz60
イシイのミートボールも無添加だよね。
106可愛い奥様:2008/02/17(日) 22:39:58 ID:BuE5lP4C0
>>90
それ、美味しいよね。しっかりわさびの味がする。
ここしばらく、ポテロングわさび味とチーザが酒の友だわ〜
107可愛い奥様:2008/02/17(日) 22:42:26 ID:ruyKXiOi0
寿がきやの生タイプ鍋うどん。
みそ、きつね、てんぷらと食べたけどどれもウマー。
ただ、滅多に見かけないので、見かけたときは大人買いする。
108可愛い奥様:2008/02/17(日) 23:17:59 ID:bJE51qE3O
ワサビ味なら柿の種とイカの形の揚げたのも、辛くて美味しくてビールによく合う。
ワサビ味はあまり外れがなくていいね。
109可愛い奥様:2008/02/17(日) 23:47:23 ID:erdx2dgr0
>87
え、190円が定価なのか。なら、ちと高いね。
今のところ近所の店で158円だから買ってるけど。
私も、チェダーとカマンベールを混ぜこぜにして
食べるのがお気にです。
買って×の方でマズイとあったけど、分かってないな〜。
これは、うまいとかまずいとかでなく、チーズ臭さを
思う存分味わうためのスナックなのじゃ。
110可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:06:44 ID:xJgXDGaG0
>>109
うちも158円だから買ってみた。
いけるよね…なんだが、少なすぎるw
で、私もお酒が飲めない口なので、
×スレの人と同様、ちょっと塩辛いかな。
111可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:45:06 ID:DHL0nCMJ0
バヤリース とろけるマンゴー ザ・プレミアム

普段ジュース類は飲まないんだけどマンゴーの文字に釣られて
買ってみたらめちゃウマ。
果汁40%の割りにマンゴー味が濃厚。
一本しかなかったのに家族で取り合いになったので、
翌日一人一本ずつ買い足した。

数量限定になってるので今度箱買いしようか検討中。
しかし、ジュースにしては一本辺りの単価が高い…。
112可愛い奥様:2008/02/18(月) 03:36:38 ID:5SNQ0IQO0
>>111
自分もそれ好きだ。
トロピカーナのアルフォンソマンゴーブレンドも美味しい。
113可愛い奥様:2008/02/18(月) 04:07:14 ID:+zRLZr1BO
痔の薬のレンシンと(/Д\)モンクレールのダウン。
レンシンは効きが良くて薬が余ってしまう。
モンクレは暖かいし着心地がいいし着ていて気分もいいw
114可愛い奥様:2008/02/18(月) 05:29:01 ID:KKABefczO
>>111
マンゴーは味が濃いから、100%にしたらジュースじゃなくジャムみたいな
ドロドロの物体になるヨカーン
115可愛い奥様:2008/02/18(月) 09:16:26 ID:2N/hIiBgO
チーザ、スーパーで積んで売ってたのですぐわかった。
後引くウマさであっと言う間に一袋完食、カロリーが気になる。
116可愛い奥様:2008/02/18(月) 10:01:50 ID:/8BqbHJm0
>>111
ザ・プレミアムなんて出たの?

アサヒの感じるマンゴーも好き。
最近はリンゴだのミカンだの出たけどいまいち。マンゴーが一番美味です。
117可愛い奥様:2008/02/18(月) 10:24:59 ID:J73dY2G50
>>95
詳細d
地域限定品なのでしょうか?
見かけたことがない@横浜
118可愛い奥様:2008/02/18(月) 10:35:12 ID:oOr8NTdA0
>>115
目の前にチェダーの方がある。
194kcalだって。
119可愛い奥様:2008/02/18(月) 10:45:11 ID:jp2bnQZs0
>>113
モンクレール、高いだけのことはあるんですね。いつかは欲しい…
ただ今節約中なので、何とか捻出して春用のグラジックのキルティングコートを買いました。
なかなか細身に見えて良かったです。

痔の塗り薬は、目じりに塗るとシワ隠しになると何かで聞いたのですが、
本当なんでしょうかね???
ピンと張るとかなんとか。

120可愛い奥様:2008/02/18(月) 10:47:51 ID:9mQBYIzF0
チーザ、カマンベールの方は196キロカロリーだってw
158円で買えた奥様いいなーうちの近所のスーパーは
大型スーパーなのに新製品がことごとく置いていなくて
しょうがなくコンビニで定価?で旦那に買って来てもらった。

チーザ量少ないよね。まぁ濃い味だから私にはあれでちょうどいいけど
私の中ではあの量を考えると値段は80円〜120円くらいかなぁ 
121可愛い奥様:2008/02/18(月) 11:17:55 ID:u74EuCSg0
>>119
痔の薬は、基本的にステロイドで炎症を抑えるようになっています。
ステロイドを連用していると皮膚が薄くなるので、シワが無くなったように思うのかもしれません。

しかし、当然ですがその他の副作用もありますので、絶対にやってはダメです。
122可愛い奥様:2008/02/18(月) 11:32:21 ID:mZoC+mHQ0
チーザ、2つで\300だった。
123可愛い奥様:2008/02/18(月) 11:42:40 ID:NP0p7Pqe0
>>119
痔の薬は眼科用じゃないので、目じりに塗った際に目に入るとそのうち炎症を起こすよん。
さらにいえば、ステロイドって塗り続けると副作用で白内障を起こしたりと
めんどくさいので、不必要なところに塗らないほうが身のため
124可愛い奥様:2008/02/18(月) 11:58:14 ID:zaGj5ueB0
目の粘膜用のステロイドあるけど含有量がすごく低いものね
125可愛い奥様:2008/02/18(月) 12:03:05 ID:kO33EK/+0
アーメン、あるお店別注モデルのキルトジャケット。
普通のよりポケットがだらっとしなくて良い。
痩せて見える。
ユニクロの白ジロンラムVニット。
安いから汚れを気にせず着られる。
意外と可愛い。
126可愛い奥様:2008/02/18(月) 12:05:00 ID:vfYP8gyF0
経皮吸収率は口目性器などの粘膜が一番、顔が二番
何でこんな変な絵ばっかりなんだw
ttp://www.hair-bloom.com/img/care/rate.gif
ttp://ron.d-trip71.com/img/karada10.jpg
ttp://fuh.chu.jp/keihi/img005.jpg
127可愛い奥様:2008/02/18(月) 12:05:53 ID:FJ52tmke0
>>126 ワロタww
128可愛い奥様:2008/02/18(月) 12:07:08 ID:QGQXEi9b0
>>126
吹いたwwなにこれw
129可愛い奥様:2008/02/18(月) 12:14:11 ID:/8BqbHJm0
>>126
なんでこのスレに貼るんだw ワロタじゃねーかw
130可愛い奥様:2008/02/18(月) 12:17:27 ID:IEL8+ipH0
3枚目の絵、性器が黄色いです・・・
131可愛い奥様:2008/02/18(月) 12:19:13 ID:KKABefczO
アレっ子やアトピっ子が使うステロイド薬の説明文の挿し絵ですかねぇ?
132可愛い奥様:2008/02/18(月) 12:21:41 ID:ww30MF4g0
>>131
っぽいねぇ。

一番上がまだましとはいえ、へんなポーズしてるし。
一番下のはカバンが性器!?
133可愛い奥様:2008/02/18(月) 13:37:16 ID:jOhik4PU0
>>126
一番上のヤツ、へんなポーズだけど何かカワイイ
134可愛い奥様:2008/02/18(月) 13:39:01 ID:BN0PDuVD0
ブルボンのガトーレーズン。
やばすぎる・・・んまい!
135可愛い奥様:2008/02/18(月) 14:06:30 ID:4NdLOb3u0
ヴァセリン ペトロリューム ジェリー リップA(リップクリーム)
夜塗って寝ると、ガサガサ皮剥け唇もツルツル。
似たようなジェル状のリップも使ったけれど一番良いと思う。
136可愛い奥様:2008/02/18(月) 14:21:02 ID:xJgXDGaG0
>>134
そんなあなたに、マルセイバターサンド。
137可愛い奥様:2008/02/18(月) 15:29:43 ID:UpSyBlpAO
チーザー探したら、ごっそりなくなってて陳列してたらしき空箱だけ3列くらいずつあった…
よく見たら、お情けみたいにカマンベール味がひとつだけ倒れてたよ
買って今食べたら本当にやめられないw
あっという間に一袋食べちゃった〜
138可愛い奥様:2008/02/18(月) 16:08:12 ID:gYoz/HhT0
世界のキッチンからシリーズ とろとろ桃のフルーニュ
もっと甘ったるいかと思ったら飲みやすくて(゚д゚)ウマー!
139可愛い奥様:2008/02/18(月) 16:20:10 ID:BN0PDuVD0
マルセイバターサンドは高いもん。
そんな私にガトーレーズンなのです。
明日母に買っていってあげよっと。
140可愛い奥様:2008/02/18(月) 16:26:26 ID:xJgXDGaG0
>>139
ま、確かに。
そこでブルボンの存在意義があるのね。
141可愛い奥様:2008/02/18(月) 16:30:36 ID:xIicJeV60
>>140
確かにブルボンの存在意義w

風月堂のゴーフル(高)→バニラロワンヌ(安) とかね
142可愛い奥様:2008/02/18(月) 16:35:16 ID:VfokfIkoO
ブルボンと言えば

白い恋人みたいなラングドシャのお菓子がかなり美味しかった
名前忘れたけど
143可愛い奥様:2008/02/18(月) 16:38:31 ID:zaGj5ueB0
ウナギの骨せんべい塩味
144可愛い奥様:2008/02/18(月) 16:41:23 ID:xJgXDGaG0
で、ブルボンと言えば、なんとかバウム。
棒状のバウムクーヘンにミルククリームがコーティングしてあるもの。
145可愛い奥様:2008/02/18(月) 16:47:36 ID:ZH6LW9vt0
>>144
白いのがバームロールで珈琲のはアルル。
146可愛い奥様:2008/02/18(月) 16:50:45 ID:xJgXDGaG0
>>145
ども。

>>142
ヨックモックー白い恋人ー>>142さんの白い恋人みたいなラングドシャ@ブルボン
かな?w

147可愛い奥様:2008/02/18(月) 17:06:42 ID:BNIbBcRVO
ミスターイトウのレーズンバターサンド

あっさりしてる。
148可愛い奥様:2008/02/18(月) 17:08:27 ID:xQPjxtrk0
ブルボンはトリュフが好き。あとプチポテトはチップスターより美味しい。

買って良かったのはローソンのクリームデニッシュ。
毎日食べたいくらい大好き。
そのままでも美味しいけど、クリームチーズとの相性も抜群。
149可愛い奥様:2008/02/18(月) 17:45:53 ID:hrNhoAgKO
ちくわパン、
うちの方では中身は
ちくわの穴のなかは、ツナマヨです。
外側は、コロネをつぶしたような形のモチッとしたパン。
地元のコンビニでみかけると、いつも買います。
@北海道。
150可愛い奥様:2008/02/18(月) 18:07:33 ID:aZqBdLdl0
>>142
プチじゃない?
ホワイトラングドシャ大好き。
151可愛い奥様:2008/02/18(月) 18:24:39 ID:L/8vnZYkO
>>126
ちょっと和んだw

ブルボンの生クリームチョコ大袋
あれ?ブルボン?透明袋で中身は金色の個包装のやつ
大ぶりで食べごたえあるから二個くらい食べると満足できる
突然夜中に甘いものが欲しくなるから常備しておきたい一品
152可愛い奥様:2008/02/18(月) 18:30:59 ID:L/8vnZYkO
書いた後みんなの見て思い出したよ
ブルボンはうまい菓子多いね
プチシリーズの特にチョコチップとバタークッキー
コーヒーチョコと普通のチョコが付いたクッキー二種類入りの大袋
ミニバームのチョコがけのもうまかった
安売りが多いからカネコマ我が家はお世話になってる
153可愛い奥様:2008/02/18(月) 18:40:14 ID:ziSY6fod0
>>152
>コーヒーチョコと普通のチョコが付いたクッキー二種類入りの大袋
それって細長い、ブルドーザーとか戦車のタイヤ?みたいな形の?
最近見かけないんだけど、好きだわ〜

モンテールのベルギーチョコプリン、おいしかった。
でもプリンっていうよりクリームみたいなゆるい感じなんだけど。
154可愛い奥様:2008/02/18(月) 18:45:11 ID:xFHfOcKu0
>>153
100均かなんかではよく見るよ。箱入りの方ね。
155可愛い奥様:2008/02/18(月) 18:49:27 ID:BiIVvPb50
>>153
わたしは「チョコ&コーヒー」が好き。まさにママ味…。
胚芽入りっぽいクッキー生地の真ん中にコーヒー味クリームが入ってるのと
チョコレートが入ってるのが交互に重なってるやつ。
156可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:01:03 ID:1tRI6iI90
>>151
それはフルタじゃない?かまぼこ型のチョコが金色の包み紙にくるんである奴。
かなり濃厚だから、1−2個で満足できるのがいいよね。
157可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:08:09 ID:Upi5LI250
伊藤園のオレンジジュース、「熟みかん」。

国産温州みかん使用、
甘酸っぱい、懐かしい味でウマママー。
158可愛い奥様:2008/02/18(月) 20:12:15 ID:mkgOBhGl0
>>125
ユニクロのジローラモさん良いよね。
毎シーズン期間限定価格の時に色や形違いで10枚くらい買いだめて
汚れたり毛玉が出てきたら捨ててる。便利。
159可愛い奥様:2008/02/18(月) 20:27:31 ID:tplyxAO20
今日チーザ2種類見つけて
一日で食べてしまったorz
チーズ好きだ…
160可愛い奥様:2008/02/18(月) 20:28:13 ID:yjviZMoG0
パパヤ桃源
前から気になっていたが、安売りしてて思い切って購入。
湯船の中で肌をなでるとツルツル、湯上がりしっとりで
前は粉吹き状態だったのだけどボディクリーム付けなくても良くなりました。
しかも一回7グラムなので、
私の買ったボトル大きさはそれほどでもないけど100回分ある。
昭和レトロなパッケージが魅力的。
161可愛い奥様:2008/02/18(月) 20:38:39 ID:BCDz3hah0
ブルボンではホワイトロリータが美味い。
でも他の商品も侮れない。
162可愛い奥様:2008/02/18(月) 20:53:26 ID:aMJ59qIn0
ブルボンのコーヒーのクリームはさんだサクサクのが好きだけど
あまり売ってない。
163可愛い奥様:2008/02/18(月) 20:55:48 ID:QGQXEi9b0
>>162
村田家政婦の奥さんですか
164可愛い奥様:2008/02/18(月) 21:41:40 ID:QXcNxkK40
ブルボンてわりとハズレがないよね。
今更ながらミルネージュ買った(職場の近くのスーパーにまだある)。
美味しかったです!このスレに感謝。
165可愛い奥様:2008/02/18(月) 22:17:26 ID:DnL7kmufO
天然シルクおやすみキャップ。夜寝るときにかぶるナイトキャップ。
ずっと、頭寒足熱が良いと思って生きてきたから、冬も首から下が暖かけりゃいいと思ってたよ。
誕生日にいただいてしまい、こんなものかぶったら気になって寝れないと思ったけど、試しにかぶって寝たらポワポワ〜ンと暖かくて幸せな気持ちに。
ずっと寝付きが悪いほうだったのに、かぶって暖まってくるとウトウトしてくる。
頭が暖まると眠くなるのかな?すぐ洗い替え用を購入して毎日かぶってます。
髪も寝癖が付かず、多くて広がる髪が落ち着いていい。
試しに、ニット帽かぶって寝れる奥様にはオススメ。
166可愛い奥様:2008/02/18(月) 22:31:34 ID:u74EuCSg0
>>161
ホワイトロリータってなんて怪しい名前・・・と思ってググったら、
いつも食べてるアレだった。
167可愛い奥様:2008/02/18(月) 22:40:47 ID:UDCcnN/O0
以前はもっとオカルトな書体のロゴだった>ホワイトロリータ
168可愛い奥様:2008/02/18(月) 22:42:14 ID:L/8vnZYkO
>>153
懐かしいねそれ、あったあった
あの長いのが>>155の言うタイプに、改良されたと思ってるんだけどどうなんだろうね
周りのクッキーだけ食べて、チョコ付いてるとこだけ残して最後に食べる
そして旦那にげんこつもらうw

>>156
やっぱりメーカー違ったかw
さんくす
明日買ってこよう
169113:2008/02/18(月) 23:00:09 ID:+zRLZr1BO
>>119 レンシンは粉の飲み薬です。
170可愛い奥様:2008/02/18(月) 23:00:15 ID:jp2bnQZs0
119です。
>>121、123、124、126w
教えてくれてありがとう!
目の周りの乾燥がひどくて、
藁をもつかむ気持ちで手を出してしまいそうなところでした。
危ない危ない…

間違った情報を流したお詫びに、最近使って良かった物。
セーラー万年筆のインク、「極黒」。
超微粒子顔料インクとあるだけに、滲みにくく発色が良いです。
机の奥に仕舞いこんでた万年筆が生き返りました。
ヘタな字も、万年筆で書くと、少しは上手に見える気がしてますw
171可愛い奥様:2008/02/18(月) 23:01:32 ID:jp2bnQZs0
再び119です。
>>169 御丁寧にスミマセン…
172可愛い奥様:2008/02/19(火) 00:18:07 ID:a73lKUP30
カナダドライのジンジャーエール エクストラ

甘すぎず、炭酸とジンジャー風味が強くて美味しい。
飲んだ後は唇がピリピリするほど刺激的。
ジンジャーエール好きにはオススメ。

万人受けしなそうで消えるのが早そうなので買いだめしてる。
173可愛い奥様:2008/02/19(火) 00:23:56 ID:uCKqVkH30
200円ガチャガチャの石膏像
棚の上においてペンダントかけにしたら可愛かったw
174可愛い奥様:2008/02/19(火) 02:16:00 ID:QgaLcOu80
アーメンjkのポケットがくたっとならない
別注ってブ○○コムのですか
>上で書いてた奥様

真冬なのにアーメン私も気になってる
175可愛い奥様:2008/02/19(火) 02:59:55 ID:y48lxCi/0
やっと念願のヘルシオ買った
古いほう壊れるの待ってたk浮けど壊れないので里子に出して買っちやった

蒸し野菜もケーキ類も
もう感激
176可愛い奥様:2008/02/19(火) 06:14:08 ID:cxlkkZaT0
>>153のはチョコリエール
100均なんかでよく売ってたけど、もうないのか〜。
177可愛い奥様:2008/02/19(火) 09:01:16 ID:NLBcgWrc0
チョコリエールはまだ売ってるよ〜

ここで見た源氏パイのチョコがけのやつ。
チョコの厚さも程よく
カリカリサクサク食べているうちに一袋いっちゃう。
相当な危険アイテムだ。
178可愛い奥様:2008/02/19(火) 10:36:57 ID:TGtkbl1t0
オート機能があるシュレッダー。便利。

今朝6時きっかりに隣の部屋でウィーーンと鳴り出した。
夫(出張で不在)猫と2人でその音で目が覚めた。
おそるおそる猫を左手で抱え、右手にゴルフクラブ持って
パジャマのままそーっと行ってみたら
3日前に使ったまま、電源切り忘れてて動いたらしいw
中を覗くと確かにゴミが新たに入ってた。ひぃ〜
電源は切りましょうw
179可愛い奥様:2008/02/19(火) 11:02:00 ID:EnGoIFWY0
はくばくの水出しでおいしい麦茶

甘みがあっておいしいのと
黄金色でとてもきれいで麦茶とは思えない
180可愛い奥様:2008/02/19(火) 11:55:49 ID:mWwtfCEbO
>>173
石膏像、気になるw
181可愛い奥様:2008/02/19(火) 12:00:18 ID:eXKqpNrr0
>>180
ジュリアン君の○ん○に掛けてたらワロスw
182可愛い奥様:2008/02/19(火) 13:02:17 ID:g3f02Q4g0
しみコーン いちご

チョコも美味しかったので、こっちを買ってみた。
やばい。とまらない。甘さと酸味がたまらん!!
しばらくしてから、コーンスナックと気づかせる絶妙さが最高。
183可愛い奥様:2008/02/19(火) 13:15:26 ID:vw1hFRqH0
フランスパン工房ガーリック味

美味しすぎる
184可愛い奥様:2008/02/19(火) 13:54:47 ID:CHxFiq+x0
>>183
1袋あっという間だよね

シュガーなんちゃらより全然んまい!
185可愛い奥様:2008/02/19(火) 14:03:31 ID:qBE4bwtM0
>>174
そこのですw
アーメンは1枚で着ても意外と暖かいし
ラベンハムやダウンの中にも着られるので
真夏以外はいけるかと。
186可愛い奥様:2008/02/19(火) 14:13:39 ID:qQgNBr4g0
買いにいったのにシュガーバターしかなかった
187可愛い奥様:2008/02/19(火) 14:32:51 ID:4RvGy1Af0
蓮餡の月餅
188可愛い奥様:2008/02/19(火) 14:46:00 ID:pgK0Se+L0
でん六のひなあられ。
ひなあられがこんなにおいしいって感激。
さすがでん六ははずさないなあ。
189可愛い奥様:2008/02/19(火) 16:32:27 ID:rCTJmY1C0
>>182
しみコーンのいちご味ヤバイよね
チョコは甘すぎてイマイチだったけど、いちごは止らん
黄粉もンマカッタ
190可愛い奥様:2008/02/19(火) 16:35:04 ID:ta7Q007A0
>>182
きな粉で満足してた
今度いちご買ってみる
191可愛い奥様:2008/02/19(火) 17:06:53 ID:BLdNWrqp0
何言ってんだチョコだって止まらん。そして今イチゴ味食べてる。ヤバス。
192可愛い奥様:2008/02/19(火) 17:11:45 ID:IH2TahKp0
黄粉もあるの?
193可愛い奥様:2008/02/19(火) 17:15:57 ID:U6VBYoK+0
しみチョココーンな
194可愛い奥様:2008/02/19(火) 18:32:32 ID:9Z1vTl52O
チーザ買ってきた
旨すぎだなこれは
ピザポテトがまずくなって代替品探してたけど遥かにうまい
チーズ煎餅だねこれ
けど半分で舌が荒れたw
195可愛い奥様:2008/02/19(火) 18:58:26 ID:Exlz/lOq0
>>172
早速買ってみた。
EXTRAとは言ってもウィルキンソンに比べればかなり甘め。
そこまでいうならウィルキンソン並の辛さがほしかった。
しかしディアボロジンジャーを最近見なくなった代わりに、
コンビニで手軽に買えるのが良い。
196可愛い奥様:2008/02/19(火) 19:00:54 ID:XMzhkWBH0
今日、ウィルキンソンをケース買いしちゃった(24本)
辛い〜〜〜〜でも美味しい〜〜寒い〜〜〜冷たい〜でも美味しい!!!

体重管理中の妊婦だけどしみチョコ片手にウィルキンソン
あぁ・・・罪な味だけど魅惑の味。
197可愛い奥様:2008/02/19(火) 19:02:25 ID:fFaPu3Cj0
ヤマキの「韓 福善のキムチ鍋つゆ」
今まで食べたキムチ鍋って、何となく酸味がある辛さって感じだったけど、
これは酸味ではなく、辛さとコクがあって美味しかった。
昔あったクックドゥの『豆腐チゲ』のような、これぞ求めていた味。
リピ決定。
198可愛い奥様:2008/02/19(火) 19:02:36 ID:eMqcBlqx0
ディアボロジンジャー24本入りならまだネットで買えるよ。
199可愛い奥様:2008/02/19(火) 19:32:54 ID:a73lKUP30
>>195
172です。エクストラ、ディアボロよりは甘くないよ。
自分もウィルキンソン好きなので、代わりにコンビニで買えるのが嬉しいです。
200可愛い奥様:2008/02/19(火) 20:21:20 ID:dzt0dm4vO
200
201可愛い奥様:2008/02/19(火) 23:18:27 ID:t11oJuzV0
ここで見た、ビアードパパの期間限定パイシューいちご味
おいしかった!甘さと酸味のバランスがいいね
包み紙に「期間限定」って書いてあったw
202可愛い奥様:2008/02/19(火) 23:38:14 ID:iVpjVE9S0
>>163
ワロタ。3巻まだかのう。

ディアボロジンジャーが出た「世界のキッチンシリーズ」の
とろとろ桃のフルーニュ。ウマーでした。
も少し甘さ控えめでヨーグルト味が前に出て欲しかったけど。
203可愛い奥様:2008/02/19(火) 23:50:26 ID:9Z1vTl52O
セブンイレブンの冷蔵コーナーにあった長いロールケーキ
150円であの長さとふわふわは素敵だと思った
なんらかの支払いでしかコンビニ行かないけど、あれだけ買いに行きたくなった
コンビニ素晴らしいね
感動した
204可愛い奥様:2008/02/19(火) 23:54:00 ID:621aB/E+0
ロールちゃん?
205可愛い奥様:2008/02/19(火) 23:57:46 ID:5XGgRofF0
>とろとろ桃のフルーニュ
何ソレ、名前からして美味しそうなんだけど!!

これだけじゃ(ry
ラックス(ダメージリペアのほう)の洗い流さないトリートメント。
ポンプ式の小さいやつ。
ドライヤーで乾かす前につけてるけど、
髪がしっとりまとまる。パサついてたんだけど、重みが出た感じ。
朝起きて寝癖を直す時にも使ってる。
あと、今日食べたアンデルセンのバナナケーキ。美味しかった。
206可愛い奥様:2008/02/20(水) 00:03:22 ID:RtoYjCxw0
明宝のトマトケチャップ
薄味なので、1回に使う分量が多くなるけど
あっさりしていて、美味しい
207可愛い奥様:2008/02/20(水) 00:23:58 ID:64EuszOS0
味覚糖「おさつどきっ」の塩バター。
さつま芋の食感がすっごいぱりんこしてていい!
甘じょっぱい味付けもウマー!!
208可愛い奥様:2008/02/20(水) 00:24:36 ID:oQcDjnLa0
ローカルネタ@福岡ですが、「糸島あげ」という厚揚げ。
豆腐類はあまり好まない中、厚揚げはダントツで苦手だったけど
これは今までの(私の中の)厚揚げの常識を覆した。すごい柔らかい!
この厚揚げなら喜んでいただきます。
209可愛い奥様:2008/02/20(水) 00:47:22 ID:64EuszOS0
連投しまっす...

「サラダをおいしく食べるお酢」のりんご酢が便利。
ただのお酢じゃなくハーブやいろんなスパイスがきいてる。
もちろんサラダ(オニスラやトマトスライスにぴったり!)にも美味しいけど
スティック野菜を瓶に入れこのお酢を注いで半日漬ければ超美味しいピクルスになる。
自分はカリフラワーの固ゆでとセロリがおすすめ。
210可愛い奥様:2008/02/20(水) 01:10:11 ID:FQS1N/gU0
豚切すみません。
以前ここで話題になった、おいしいグレープフルーツの品種名ってなんでしたっけ?
教えていただけると嬉しいです。

211可愛い奥様:2008/02/20(水) 01:44:35 ID:OHCuly2b0
スウィーティー?
212可愛い奥様:2008/02/20(水) 01:47:26 ID:juBCim6x0
>>210
メロゴールドだと思うよ奥様。
ポメロとグレープフルーツの掛けあわせとかで
私が買ったのはものすごく巨大だったw 298円→178円に下がってた。
今は普通の大きさで1個99円くらいで売ってました。

プラザで買った「メッシーノ」というチョコとオレンジのビスケット。
オレンジジャムが入ったチョコがけのビスでウママー
昔のジャフィーを彷彿とさせて懐かしかった。

213可愛い奥様:2008/02/20(水) 02:31:56 ID:FQS1N/gU0
>>211>>212
レスありがとう。メロゴールドだ!明日さっそく探しに行ってくる!
214可愛い奥様:2008/02/20(水) 03:10:13 ID:5SS+ISWX0
ドンキホーテでディアボロジンジャー、78円
いつ行ってもまだまだあるw @都内
215可愛い奥様:2008/02/20(水) 04:33:25 ID:olkYEbA/0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´HD DVD `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
216可愛い奥様:2008/02/20(水) 04:35:38 ID:oGi9YghxO
ミルネージュめっちゃおいしかったです。また買ってこよう
217可愛い奥様:2008/02/20(水) 05:44:02 ID:9ouLIqJ1O
電気毛布(/Д\)
辞められないよ〜(*/Д\*)
218可愛い奥様:2008/02/20(水) 08:04:57 ID:juZzO50Y0
誰だ、源氏パイのチョコを挙げたのは・・・・。

うますぎる。
あの小ささで個包装なのが憎い。
不二家のホームパイのように、2枚入りにしてほしい。
ついでにファミリーパックも出してほしい。
219可愛い奥様:2008/02/20(水) 08:07:38 ID:dKxo0g7l0
チーザは意見分かれてるねー。
濃い味のチーズスナック好きなら気に入ると思うよ。
ダメか、はまるか、試す価値はあるね。
220可愛い奥様:2008/02/20(水) 08:35:17 ID:yp8YWuEg0
チーザは、カロリーも値段も高いので、ちびちび食べてる。
私にとってはちょっと味が濃いめだけど(特にチェダー)、
夫がかなり気に入っている。
ワインのつまみには最適ですが、
お酒と一緒でないと、つらいかなあ。
221可愛い奥様:2008/02/20(水) 08:54:43 ID:GiSFTPeg0
鉄のフライパンのリバーライト極み
買って三ヶ月くらい経ったけど、本当にいいねこれ。

お肉や餃子が美味しいってのはその通りだけど、オムレツがびっくりする程上手にできる。
お店に出てくる様なフワトロのオムレツが簡単に出来たんでびっくりした。
これはテフロン時代には絶対に出来なかったオムレツだと思う。
熱伝道がいいからか、かき混ぜた瞬間から卵が固まっていって、フライパンをトントンしたら
簡単にプルンプルンとまとまりながら形成されて行く。

フライパン買い換えて一番家族が喜んだのがこのオムレツかも。
鉄パンって本当に料理が変わるね。
極みは手入れがいらないから手軽だし、テフロンみたいにハゲないから長く使えそう。
222可愛い奥様:2008/02/20(水) 09:12:45 ID:i6qu64e30
>>209
これ美味いよね!私はマヨネーズに混ぜて黒胡椒を挽いてコールスローのドレッシングにしてる。
223可愛い奥様:2008/02/20(水) 09:26:32 ID:kMZHCW1M0
>>221
そうなんだ。鉄は重くて扱いづらいから敬遠していたけど、
そんなにいいなら買ってみようかな。
224可愛い奥様:2008/02/20(水) 09:34:32 ID:yicpdtcH0
「シャルウィ?(チョコとマカダミアナッツの具だくさんクッキー)」って言う名前のグリコから出てるクッキー。
美味しい! なんか感動するほど美味しかった。
うちの近くではホームワイドにしか置いてないのだけど、これ買うためにだけそこに買い物に出かけてる。
他シリーズもあってそれもおいしそうなんだけど、ついこれ買う。
225可愛い奥様:2008/02/20(水) 09:51:25 ID:21jprprZ0
>>221
何度も話題になっているので、私も購入を迷っています。
オムレツが作れるまでなじむようなるには、3ヶ月くらい必要ですか?
重さが知りたかったので、「リバーライト極み」でググったら、
「買って良かった」と「買って失敗」が上位1位2位だったw
5番目に出てる楽天のページのレビューでは「オムレツは無理」ってあって、
私に使いこなせるかどうか、迷うところです。
226221:2008/02/20(水) 10:16:25 ID:GiSFTPeg0
>>225
重さはサイズ別にこのページに詳しく載ってますよ。
ttp://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/kiwame/furaipan01.shtml

私のは26センチの奴ですが丁度しっくりする重さかな。
オムレツ焼いたのは最近なんですが、たぶん馴染み云々より
火加減と油加減の方が大事じゃないかと思います。

テフロンと同じ油加減だと焦げて張り付きます。
私も最初は肉が立て続けに焦げて、買って失敗したと思ってましたから。。。
それでも使ってる内に加減が分かってきてからは大概、何でも美味しく焼けますね。
今は本当に買って正解だと思います。


227可愛い奥様:2008/02/20(水) 10:18:01 ID:yicpdtcH0
>>225
オムレツが目的なら、小さめの鉄フライパンをそれ専用にしておくととても楽。
毎日使ってれば、極みは良いよ、
「オムレツは無理」な人はそのフライパンで煮るような料理も作ってるんじゃないかと思う。
228可愛い奥様:2008/02/20(水) 10:28:15 ID:LkhMYXgt0
>>226
やっぱり油は多く使わなきゃダメってことかな?
私も脱テフロンしようかなと思っていたところで鉄パン迷ってる。
229可愛い奥様:2008/02/20(水) 10:30:54 ID:21jprprZ0
>>226
>>227
詳しくありがとうございます。
やっぱり使い方のコツを掴むと良い商品なのですね。
そういえば、その場で作ってくれるホテルの朝食のオムレツ用のフライパンは小さいですよね。
100均スキレットが流行っていたけど、日本製だしこちらの方が信頼出来そう。
貼っていただいたアドレスにオムレツ用のサイズもあったので、26cmのと2つ検討します。
230可愛い奥様:2008/02/20(水) 10:31:35 ID:QXcdCY1P0
私も極を買おうか迷ってる一人…
サイトの写真を見ると、フライパンの底面積が狭そうで、使いづらくないか心配。
テフロンのだとギリギリまで底が平らだから、ハンバーグや餃子などは数を焼きやすいので。
極の26cmを使ってらっしゃる奥様、餃子は一度に何個焼けるか教えて下さい。

買って良かったのはここで見たブルボンのエルフィーユ。
似たようなSAORIがイマイチだったから期待せずに食べたけど、段違いに美味しかった。
231可愛い奥様:2008/02/20(水) 11:27:27 ID:U46K3FQ/O
>>204
ロールちゃん美味しいよね。
母も旦那もファンだw

買ってよかった物
co-opの鉄子。
鉄分補給飲料なんだけど、酎ハイみたいでうまい。
今お酒が飲めないから風呂上がりにビール替りに飲んでる。
今度はケース買いしよう。
232可愛い奥様:2008/02/20(水) 11:29:14 ID:K0sq/rKh0
>>215
あーあwww
233可愛い奥様:2008/02/20(水) 11:33:07 ID:63tRsydE0
リバーライト極の24センチcm使ってます。
テフロンで焼いたときより断然美味しいです。
これで鉄フライパンの美味しさにはまったので
今度はKEYUCAの鉄フライパンの炒め鍋(中華鍋っぽい形)を買いました。
こちらはエンボス加工がしてあるのでこびりつきにくくて極より使いやすいです。
234可愛い奥様:2008/02/20(水) 11:35:44 ID:1HXXCII70
>>231
鉄子か・・・。餃子かと思ってたまげた。
235可愛い奥様:2008/02/20(水) 11:44:49 ID:Tv5E8z4U0
>>234
('A`)人('A`) このご時世に胆の太い奥様もいらっしゃるのね・・・って感心したのに。

236可愛い奥様:2008/02/20(水) 11:57:43 ID:gdju1RA80
少し前にここで話題になったハンドクリームって何でしたっけ?
237可愛い奥様:2008/02/20(水) 12:06:22 ID:K0sq/rKh0
>>236
ハンドクリームとは微妙に違うけど、ちふれのボラージクリームのことかな。
全身用保湿クリームと書いてある。
238可愛い奥様:2008/02/20(水) 12:42:03 ID:stCTJZWJ0
プリッツのメロンパン風。あら、いやだ、ちゃんとメロンパンの味がする!!
239可愛い奥様:2008/02/20(水) 13:32:38 ID:GiSFTPeg0
>>230
私のは26センチの炒め鍋の方なので鍋底だけじゃなくて丸みを帯びてきてる所にも
餃子は並べられるので大概のパック入り餃子は全部並べられますね。
並べ方次第ではもっと焼けるかも。

一度店頭で28センチの炒め鍋を持った事があるけど
28センチはやはりかなり重かったです。

240可愛い奥様:2008/02/20(水) 13:57:31 ID:2cyCMkE+0
堅ポテチのゆずこしょう(緑の袋)

味はゆずこしょうそのもので
特に美味しくなかったですわよ
貧乏舌ならウマーウマーうるさそうだから一応報告しておきます


241可愛い奥様:2008/02/20(水) 14:05:18 ID:Wmal3I/90
私も鉄のフライパン買いました。
生協のカタログに載っていた有本葉子のやつ。
今日届いて早速焼きそば作って食べたら、野菜がシャキっとしていて
うまい〜!!!感動です。もうテフロン捨てる。
242可愛い奥様:2008/02/20(水) 14:10:31 ID:yicpdtcH0
>>241
テフロンも必要だよー。
243可愛い奥様:2008/02/20(水) 14:16:45 ID:y6OleEb+0
>>240
スレ違い
244可愛い奥様:2008/02/20(水) 14:29:55 ID:VnIgO3N50
KEYUCAの鉄フライパンも気になってしまいました。
これ買ってから>>233さんは極は使わなくなっちゃいましたか?
245可愛い奥様:2008/02/20(水) 14:36:25 ID:DFQSvb3vO
ひなチョコ

ひなあられにチョコがコーティングされてるやつ。
たまに普通のひなあられに数粒だけひなチョコが入ってる物があるが、
子供の頃、その数粒を大切に食べたのを思い出す。

ガツガツ食べれて幸せw
246可愛い奥様:2008/02/20(水) 14:40:40 ID:21jprprZ0
うわー次々フライパンのお奨めが出て迷うよー
247可愛い奥様:2008/02/20(水) 15:08:16 ID:FgwHB1uuO
ブルボンのセナール

栗好きには手頃なお菓子
248可愛い奥様:2008/02/20(水) 15:21:48 ID:c78tIeU/0
柳宗理の鉄フライパンも軽くていいですよっと。
249可愛い奥様:2008/02/20(水) 15:41:36 ID:kaBtXKy90
>>240
そんな上級な舌なのに、なんでスナック菓子買ってんだか。
バカみたい。
250可愛い奥様:2008/02/20(水) 15:43:08 ID:G5lpak1+0
KEYUCAのオサレですね。
極の20センチフライパンと
26センチ炒め鍋を一年前に買いました。
二人家族弁当持ちなんで
20センチが大活躍してます。
251可愛い奥様:2008/02/20(水) 17:06:06 ID:4CrtxBr40
1月に話題になってたビアードパパのいちごシュー。
やっと今日買う機会があった。
甘酸っぱくて(゚д゚)ウマー!
252可愛い奥様:2008/02/20(水) 17:51:20 ID:qi4vnlc50
ipodシャッフル2nd。

ジム用に欲しい→ipodは既に持っているのでしばし悩む
→買うことに決める→ストア限定の赤をポチる。9800円也(昨日)
→新価格発表5800円也(本日)→目の前が真っ暗になる
→涙目ながらカスタマーセンターに凸電する→すんなり差額返金OK

「買って失敗」スレ逝きのところを救われた。はー。
253可愛い奥様:2008/02/20(水) 17:52:08 ID:1IaKf1XI0
アッポー優しいな
254可愛い奥様:2008/02/20(水) 18:15:02 ID:K0sq/rKh0
かっぱえびせん 桃屋のキムチの素味
キムチ味じゃなくて素味ってのが気に入って買ってみた。
辛さひかえめ、やめられない止まらない。ウマー
255可愛い奥様:2008/02/20(水) 19:00:19 ID:QXcdCY1P0
>>239
レスありがとうございます。
テフロンだと鍋底以外に並べると、焼き加減に差が出てしまうんだけど、
鉄なら熱伝導もいいし大丈夫なんですね。。
やっぱり鉄フライパン買おう!でもどれにしようか迷うわ〜
256可愛い奥様:2008/02/20(水) 19:08:02 ID:I2XoOwUL0
>>252
今は5800なんだ。安くなったね
257可愛い奥様:2008/02/20(水) 19:44:33 ID:ZReh1y3X0
チチヤスの毎朝快調ヨーグルトのフルーツ味
甘いのかと思いきや、程よい酸味で飲むように食べてしもーた。
もう毎日食べてしまうかも・・・
258可愛い奥様:2008/02/20(水) 21:42:36 ID:ktLgMHm90
地方限定かも知れないけど、北海道乳業のアップルシナモンバター。
259可愛い奥様:2008/02/20(水) 22:30:36 ID:9pTlKhhi0
>>258
それ、美味しそうですね。
レーズンバターのように焼きリンゴかドライアップルの欠片が入ってるのですか?
260可愛い奥様:2008/02/20(水) 22:49:29 ID:xJIsX3a70
ロッテの高果汁いちごのど飴。
ミントは入ってないので、すーっとはしないけど、味が美味しい。
261可愛い奥様:2008/02/20(水) 23:02:04 ID:9pTlKhhi0
>>258
北海道乳業というのは、関西では手に入らないようです。
HPをみたら、苺練乳ヨーグルトとか美味しそうなものがありますね。
北海道は美味しいものがふんだんにあるイメージで憧れます。
酪農行政の無策で畜産家は圧迫されているようですが、
頑張って欲しいですねーーというか、ちゃんと行政保護しろ、と思います。
262可愛い奥様:2008/02/20(水) 23:03:55 ID:BuRPSNP80
>>257
チチヤスの毎朝快調シリーズはアッサリしてて美味しいね。
263可愛い奥様:2008/02/20(水) 23:40:23 ID:4mxW8qHLO
粉末のオリゴ糖。
子供の便秘対策に買ったんだけど、
ご飯に入れて炊くといい、とHPに書かれてたので、
半信半疑でやってみた。
確かに炊き上がりがツヤツヤモチモチ。
冷めてもツヤがあって、あんまりパサつかない。
2歳娘のンコもコロコロからバナナ状になって、私もなんとなく快調。

一石二鳥な感じで嬉しいです。
264可愛い奥様:2008/02/20(水) 23:48:42 ID:TaPDuInr0
タバスコ
たいていの料理に合う
はまった
265可愛い奥様:2008/02/20(水) 23:49:56 ID:21jprprZ0
>>263
液体のしか見たことありません。
薬局などに置いてあるのでしょうか?
266可愛い奥様:2008/02/20(水) 23:57:11 ID:2V9um03m0
>>264
例えば何に入れてるの?
パスタやピザに入れるのも、すっぱくなるからイヤンなのに
267可愛い奥様:2008/02/21(木) 00:19:56 ID:bdYJoWS6O
>>265
ネット通販で購入してます。
効果ある気がしたので、月1で届くコース申し込んだんですが、
今月分を専用のボトルに移し替えて、袋捨てちゃったので、
店名ハッキリ思い出せない…。
たしか「北海道」って入ってたハズ。
「子供 便秘 オリゴ糖 粉末」あたりのキーワードで検索したら、
ヒットすると思います。
うろ覚えのくせに紹介してスイマセン。
268可愛い奥様:2008/02/21(木) 00:51:24 ID:9cZo0hDlO
トロトロ桃のフルーニュ

ウマー。箱買いしよう。
269可愛い奥様:2008/02/21(木) 00:56:33 ID:P/QUvdBL0
>>268
マンゴーが結構強いのね
でもおいしかった
270可愛い奥様:2008/02/21(木) 01:05:15 ID:9cZo0hDlO
>>269
たしかにマンゴー強いですよね。
イメージは、バヤリースのとろけるマンゴーと桃をブレンドした感じ?
上の方でも書いてる人いましたが、もう少しヨーグルト強くてもいいかも。
271可愛い奥様:2008/02/21(木) 01:28:31 ID:x53c1gmh0
>>265
横からスミマセン。
粉末のオリゴ糖「ラフィノース」を愛用しています。
常食(でいいのかな?)するようになってから、吃驚するほど快腸です。
大分以前、このスレに買ってよかった物として書いたこともありますw
私も購入先はネット通販(楽天内のショップ)です。
ご参考までに。
272可愛い奥様:2008/02/21(木) 01:32:01 ID:dPXgXANR0
トロトロ桃のCMはじめて見ました。
ヤバーすぎおいしそー明日買ってきます。
273可愛い奥様:2008/02/21(木) 01:32:32 ID:dPXgXANR0
トロトロ桃のCMはじめて見ました。
ヤバーすぎおいしそー明日買ってきます。
274可愛い奥様:2008/02/21(木) 01:36:25 ID:cx6FYuSf0
>>266
そう、酸味がネックなので
ケチャップ、マヨネーズが効いた酸味のある料理には何でもあう
普通のソースをかける揚げ物類にもあう、トンカツおいしい!
意外な所ではチーズ入りオムレツに
生牡蠣にレモン汁と
鶏の水炊きのポン酢に
275可愛い奥様:2008/02/21(木) 01:57:27 ID:1JV8/Ddl0
>>261
酪農行政の無策って本当?
詳しくは知らないけれど
昨今のバター不足の時、ニュース速報で
牛乳余りで牛を殺したけれど、牛殺すと国から補助金もらえるから酪農家も口をつぐんで黙っている。とか
国の補助金で酪農家は生活成り立っているみたいなレスがあった。
大規模酪農家が多く、製品単価が日本よりはるかに安い輸入物と
小規模酪農家で高いコストがかかる日本物を正面きって価格競争させられないだろうから、
やっぱり国が酪農家に補助金出すのは避けられないと思うし。
違うのかな?
276可愛い奥様:2008/02/21(木) 02:05:34 ID:ciIcV5+K0
>>267>>271
>>265です。ありがとうございます。
使い易そうなので早速探してみます。

277可愛い奥様:2008/02/21(木) 02:22:02 ID:iJOufxlm0
いちごとれん乳のミルキー

期間限定もので、初めて当たりだと思ったw
278可愛い奥様:2008/02/21(木) 02:30:03 ID:QtGx6SJIO
リパブリックのジーンズ。
別にヴィクトリア・ベッカムのファンではないけどここのジーンズは履き心地良くて重宝する。

今28インチ履いてるけど、多分他のメーカーだと32インチ以上対応なんじゃないかな。
10kg激太りしても同じサイズが入る。
ここのジーンズしか履けない。
ネットで3000円前後で買いまくっている。
279可愛い奥様:2008/02/21(木) 02:42:50 ID:GhYjJc6y0
リケンの子持ちめかぶ
小分けパックのめかぶは磯臭さがあって苦手だったけど
これは濃い味付けで臭みがなくて美味しい。
ご飯にこれと男前豆腐の三兄弟をかけて食べるのにはまった。
最近、海苔かつおめかぶも試したがこれもご飯に合って良い。
280可愛い奥様:2008/02/21(木) 03:17:40 ID:SinD20nm0
>>271
粉末のオリゴ糖「ラフィノース」と普通の液体オリゴ糖との違いはなんでしょう?
コストと効果で比較するとどうなんだろう?

281可愛い奥様:2008/02/21(木) 03:34:41 ID:SwpEBZ2u0
排泄物の状態を事細かくこのスレで書く人って気持ち悪い。
普通にお通じが良くなっただけで分かるのに。
娘のンコがどうとか…品がない…。
282可愛い奥様:2008/02/21(木) 03:41:31 ID:yKxIDNXe0
品を求める掲示板じゃないからw
283可愛い奥様:2008/02/21(木) 03:49:14 ID:1cbZiiCe0
だねw分かりやすくてよしww
284可愛い奥様:2008/02/21(木) 03:50:34 ID:h+TWOLCb0
ここで見かけたので買ってみた
「俺が食べたいケーキ」
クレープ巻きみたいなもんかと思ってたら違かった。
ふんわりやわらかくて。おいひぃ
285可愛い奥様:2008/02/21(木) 07:07:43 ID:gXBwqQ9j0
前スレでストレッチ(体操?)DVDの紹介があったんだけど、
(確か愛知関係が出していたと記憶)
その時HPを見てよさそうと思ったのに、注文しそびれた上にアドレスも失念orz。
あの時の奥様、見ていたらもう一度教えて頂けませんでしょうか。
お願いします。

私の買ってよかったは、灰汁のとれるおたま。
裏に細かい溝があって、お鍋におたまを浸すだけで灰汁がとれます。
後はさっと水道水で流せばオケです。
286可愛い奥様:2008/02/21(木) 07:52:24 ID:eBFMqZ300
>>280
液体と粉末とでは当然の事ですが、オリゴ糖の含有量が異なります。
シロップタイプに含まれるオリゴ糖は100g中30g〜50%くらい。
それに対して粉末タイプは100%、98%含有です。
コストについて真面目に計算した事がないので分かりません。
ただ私にはシロップタイプの物は使用する量に対しての効果が薄かった。
なので粉末に手を出しました。

なんか段々業者乙っぽくなってきたので
粉末タイプのマイナス面を書きますが
純度98%の方はヨーグルトや冷たい飲み物には溶け難いです。
よく混ぜたと思っても、溶けておらずジョリジョリします。
それと容器に移す時に結構粉飛びします。
私はシロップと比べて甘くない所が好きですが
シロップと同じように考えて摂取すると甘さが足りないと思うかもです。
こんな所でしょうか?以上です。
287可愛い奥様:2008/02/21(木) 07:59:47 ID:eBFMqZ300
買ってよかったものを書こう。
ユニ・チャームのフレッシュメイト。
ブロック肉や魚の解凍時に余分なドリップを吸収してくれる。
特売で購入した肉や魚を今日は使わないけど
明日使うなんて時にも下に敷いておくと悪くなり難くい。
288可愛い奥様:2008/02/21(木) 08:39:16 ID:avXxPJNM0
>>287
名前間違えた。
トレイメイト フレッシュマスターでした。
289可愛い奥様:2008/02/21(木) 09:11:28 ID:eTXeJWzA0
>>259
アップルシナモンバターにはアップルの欠片が入っていて、とにかく
いい香りがするよ。同じ会社でハーブバターもあるけど、ベイクした
じゃがいもにつけて食べるととても美味しい。
290可愛い奥様:2008/02/21(木) 09:48:49 ID:G6XYW5hh0
 オイルタイプの除光液。
揮発性がないから1回コットンにとってマニキュアが落とせるし
しみない。オレンジオイル配合されてるからにおいもいい。
 ただ揮発性のあるタイプよりも落とすのに多少時間がかかる。
291可愛い奥様:2008/02/21(木) 09:51:51 ID:G6XYW5hh0
>>290
 書き方がヘンだった。
1回コットンにとった分のみで、追加の液がいらずに、という意味です。
292可愛い奥様:2008/02/21(木) 10:01:06 ID:BPoCiVuV0
美肌一族のチーク

コフレドールと迷ったけど
化粧板でみて評判良かったんでベージュ購入
ツヤがあり垢抜けるしかも自然
値段も安くて、買ってよかった
293可愛い奥様:2008/02/21(木) 10:21:43 ID:ysdkvpTr0
>>285
あの時の奥様じゃないけど、これかな?↓
ttp://www.nespa.or.jp/info/video/index.html
294可愛い奥様:2008/02/21(木) 10:35:26 ID:ClIBcOLh0
>278
偽物乙
そんな安いのなんてまがいもんに決まってるだろw
295可愛い奥様:2008/02/21(木) 10:36:26 ID:ClIBcOLh0
リパブリック普通に25インチでぴったりなんだけど?
そんなにサイズずれるのなんて聞いたことないから〜ww
296可愛い奥様:2008/02/21(木) 10:51:21 ID:uEWndpcy0
25…
297可愛い奥様:2008/02/21(木) 11:07:14 ID:9L+5MbeA0
>294
あなたはオークションの1円スタートやUSEDという可能性を考えていない。
298可愛い奥様:2008/02/21(木) 11:08:57 ID:66Exnuve0
こらこら皆様、お相手してあげなくていいからw
299可愛い奥様:2008/02/21(木) 11:09:27 ID:ZIv4GtpA0
ふわっと っていう極うす煎餅
今歯の治療中であんまり堅いものは食べたくない、でもしょっぱいものが食べたい
そう思って買って大正解だったまた買いに行こう
300可愛い奥様:2008/02/21(木) 11:54:23 ID:SuFLd+f+0
ジャリジャリ オリゴ糖、うまそう!!!
301可愛い奥様:2008/02/21(木) 11:57:06 ID:ts3B+94W0
旦那にチーザ買ってきてって頼んだらシーザー買ってきたorz
ウー ワンワンワン
302可愛い奥様:2008/02/21(木) 12:15:23 ID:WRIzwqgH0
>>301
禿ワロタwwwwwww
303可愛い奥様:2008/02/21(木) 12:23:15 ID:zPeaNhtbO
リパブリック値段高すぎ買えねーよバーカ
304可愛い奥様:2008/02/21(木) 12:41:00 ID:eM+goeDa0
課長ポリっとさん。
ゆず胡椒味オススメでっす。ビールがすすみます。
305可愛い奥様:2008/02/21(木) 12:48:00 ID:9L+5MbeA0
失敗スレ見てて思い出した買ってみてよかったもの、電解水+アルコールのクリーナー。
猫が絨毯の上で吐き戻したのを掃除する時にどうしても染みが残ってしまうので
試しに使ってみたら、染みも落ちて臭いも消えた。
水+アルコールだから洗剤の成分が残る訳でもないし、泡立ちもないから掃除も楽。
芳香効果もないから臭いが混じったりもないし、リピ決定。
だけど台所用洗剤としての効果はよくわからんw
306可愛い奥様:2008/02/21(木) 12:56:48 ID:bDLaP/7u0
>>301
ウー ジンジンジン(´・ω・`)
307可愛い奥様:2008/02/21(木) 13:19:45 ID:9TXmzSbBO
>>306
ヤッターマン乙


…この携帯、「やっ」の予測変換でヤッターマンが出るよ…
308可愛い奥様:2008/02/21(木) 13:26:44 ID:6fEpTord0
>>307
私の携帯でも出たw>「やっ」でヤッターマン
309可愛い奥様:2008/02/21(木) 14:12:01 ID:NFPX4skk0
>>307
本当だ!
やっさもっさも出たw
310可愛い奥様:2008/02/21(木) 14:39:52 ID:iq7K2ZKl0
>>305
ウチも猫の染みで悩んでます。
よかったら商品名教えてもらえません?
311可愛い奥様:2008/02/21(木) 14:41:16 ID:fMpXW7/kO
チーザ(゚Д゚)ウマー!
カマンベールチーズってやつだったけど、他は何味があるの?
312可愛い奥様:2008/02/21(木) 14:42:54 ID:luz/h+Pu0
なぜか311には教えたくない。
313可愛い奥様:2008/02/21(木) 14:46:46 ID:b35p4NT6O
>>312ワロタ。

チヂミの粉。
314可愛い奥様:2008/02/21(木) 14:48:45 ID:41vDkxnW0
ワロス
>>311
ミラノ風唐揚げ味とハワイアントンコツ味
315可愛い奥様:2008/02/21(木) 14:50:27 ID:uCAW6xZp0
おまいらww
316可愛い奥様:2008/02/21(木) 14:52:07 ID:xJ6jkrke0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
317可愛い奥様:2008/02/21(木) 14:55:38 ID:BkX19/Gb0
買ったものでなく、母からもらったんだけど
あまちゃづる入りみなべの梅。
甘酸っぱい梅干なので「梅干はしょっぱくないと!」
という人にはおすすめできないが、おやつに最適。
318可愛い奥様:2008/02/21(木) 14:56:17 ID:6x9D2qCj0
ローソンで売ってた湖池屋の梅こんぶ味のポテチチップス。
梅昆布茶味で美味しかった。
319可愛い奥様:2008/02/21(木) 14:57:52 ID:luz/h+Pu0
あ、よつばの発酵バターを書きに来たんだっけ。
小さいカップに入ってて、ちょこっとずつ
パンにつけながら食べるとウマー。
チーズとバターの中間のような風味で、少し贅沢な感じ。
320可愛い奥様:2008/02/21(木) 14:59:56 ID:bxJq4kkX0
ニコニコでキチガイ豚女が動物虐待中!殺される5分前!
鬼女が特定完了いたしましたのでまわりを囲んでから
午後6時くらいから祭り開始いたします。御暇な方は
今のうちに罵りコメントをよろしくお願いいたします。
ちなみに今本人逃走中!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2389680
321可愛い奥様:2008/02/21(木) 15:01:46 ID:MW5lLDo3O
>>314
ハワイアントンコツは意外にマッチしてて美味しかったよね。

もしかして地域限定かもしれないけど、もんじゃ味もなかなか良かった。
322可愛い奥様:2008/02/21(木) 15:10:10 ID:Zvjba4fE0
>>321
もんじゃ味は近所には売ってないや。
牛タン味とメキシカン納豆味しか見ない。
323可愛い奥様:2008/02/21(木) 15:13:02 ID:23hhZ1kd0
>>320
本スレどこ?
324可愛い奥様:2008/02/21(木) 15:14:22 ID:dPXgXANR0
やぶきたブレンド
325可愛い奥様:2008/02/21(木) 15:27:56 ID:jZAlQiXJ0
>>322
メキシカン納豆美味しそう。チーズと納豆って合うし。

買ってよかったのは丸く小分けになってる春雨。
家族が春雨好きなんだけど、いつも必要量取り分けるのにムキーとなってた。
しかし春雨ってどうあがいても中国産…。(だよねえ?)
店でガン見で春雨の「国産」を買ってきたと思ったあの日、
家で見たら「国産」の上に「中」の字があってずっこけた。
326可愛い奥様:2008/02/21(木) 16:27:34 ID:qD259+IhO
メキシカンwww
327可愛い奥様:2008/02/21(木) 16:28:44 ID:kaVge0860
>>325
うちは鍋物には国産原料の葛きり使うようになった。
からまってないから取り出すのにストレスかからないよ。
細めの選べば十分春雨の代用になる。
328可愛い奥様:2008/02/21(木) 16:36:50 ID:SuFLd+f+0
マロニーも中国産?
329可愛い奥様:2008/02/21(木) 16:39:34 ID:uvtB7QtK0
>>325
イトーヨーカドーでタイ産のが売ってたよ。
あとは、デパ地下なんかでは、すごい高くて量も少ないけど、国産春雨売ってる。
私の買ってよかったもの。
330可愛い奥様:2008/02/21(木) 17:05:41 ID:zTcBC1St0
>>325
多分同じもの買ってるわ。
カップスープに加えるのに丁度いいから
中国産と分かっていても止められない…
331可愛い奥様:2008/02/21(木) 17:11:21 ID:DQUj8hVu0
グローバルの包丁。

よく切れるし適度に重いから、使いやすい。下ごしらえが楽しくなって、
デザインもいいし、キッチン仕事が華やぐ。
でも包丁とぎがむずかしそう。。。まだやってないけど。
332可愛い奥様:2008/02/21(木) 17:32:29 ID:GhYjJc6y0
髭の爺さんのパッケージの翁春雨は国産だね。
伸びにくい緑豆春雨もいいけど汁吸いまくる翁春雨も好きだ。

買って良かったは前にここで出てたマーナの弁当用ブラシ。
水筒の細かい部分も洗えて本当に便利。
333可愛い奥様:2008/02/21(木) 17:37:28 ID:UyR/h5VJ0
>>293
>285です。

まさに、これです!!
ありがとうございました。
いくら検索しても出てこなくて諦めていました。
あなたの優しさに感謝感激です。
334可愛い奥様:2008/02/21(木) 17:44:49 ID:oiXOKkTF0
>>325
タイ産緑豆春雨はカルフールにも売ってたよ。
イオン系列に入ってるかも。
335可愛い奥様:2008/02/21(木) 18:04:24 ID:ciIcV5+K0
ただいまお薦めのチーザ
・ミラノ風唐揚げ味
・ハワイアントンコツ味
・梅昆布茶味
・よつばの発酵バター味
・地域限定もんじゃ味
・牛タン味
・メキシカン納豆味
・中国産春雨味
                     _____  
           r⌒ヽ、   .  / ー  ー\
          / \  \. / ( ●) ( ●)  
         _/ / ヽ   /     (__人__) \ いろんなチーザ買いに
        〈__/  . |  |       ` ⌒´   | コンビニいてくる!!
             /  .\     i⌒\   / 
            ./   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\/
        .__   r  /     |/ー、\   \ 
       ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
         .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
         .i /  //  ./   
         .ヽ、_./ ./  /    
             ./ /      
           .ノ.^/   ダッ
           |_/  
336可愛い奥様:2008/02/21(木) 18:07:18 ID:y/VvoQZf0
ちょっと待って中国産春雨味ってwww
337可愛い奥様:2008/02/21(木) 18:14:47 ID:DQ3WPzuJ0
>>335
やぶきたブレンド味忘れてるよw
338可愛い奥様:2008/02/21(木) 18:16:44 ID:JBUdW/Dq0
>>336
しかも春雨だけじゃ味がないってwww
339可愛い奥様:2008/02/21(木) 18:21:15 ID:OGw1o3t+0
麻婆春雨味だよ
340可愛い奥様:2008/02/21(木) 18:24:30 ID:DKYyxBXa0
バウルーダブル
ウマー!
341可愛い奥様:2008/02/21(木) 18:27:10 ID:ciIcV5+K0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  これがいっぱいあったお
  |     /// (__人__)/// |   大人買いしてきたお
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"______
   |   l..   /l´ テーザ  `l
   ヽ  丶-.,/  |___ギョーザ味_|
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
342可愛い奥様:2008/02/21(木) 18:29:26 ID:BHpjr0SN0
>>341
おまい、ツイてるなー!!wwwwww
343可愛い奥様:2008/02/21(木) 18:36:18 ID:b3whRVTr0
テーザってwwww
344可愛い奥様:2008/02/21(木) 19:21:37 ID:/HgXJBISO
何か、昔父親が大量のビックリマンシール持ってきて
子供達から「父ちゃんスゲースゲースゲー!」ってなってたのに
裏側よく見たら『ロッチ』だったの思い出した…
345可愛い奥様:2008/02/21(木) 19:35:56 ID:NtcCHQKQO
ローソンの生チョコシュー。
中に入ってるチョコチップとナッツがアクセントになってうますぎる。
346可愛い奥様:2008/02/21(木) 19:45:52 ID:oRsNJN070
>>276だと極めて真面目そうなのに・・・何があったの?>>335>>341
347可愛い奥様:2008/02/21(木) 20:01:32 ID:QtGx6SJIO
>>303
オクで新品未使用タグ付きで買えた。

トロピカーナのブドウの炭酸ジュース。
炭酸キツくなくて飲みやすかった。
348280:2008/02/21(木) 20:16:57 ID:SinD20nm0
>>286
お答えありがとうございます。
なるほど!濃度の違いですか。確かに、コストは液体より高いですものね、
それだけ換算されてるってことですよね。
話ついでに、まずは試してみようと思います。
349可愛い奥様:2008/02/21(木) 20:27:45 ID:jZAlQiXJ0
春雨情報色々感謝です。
とりあえず今日は中華スープ家にあったマロニー編を作ってみます。

>>344
笑っちゃうんだけど父ちゃんの気持ちを思うと泣けるw
350可愛い奥様:2008/02/21(木) 20:28:32 ID:eM+goeDa0
フランスパン工房。
美輪さんのCMにはビビったけどウマイ!
外側のパリパリ焦げた部分最高!
ポテチは塩分が多いので同じような袋菓子で甘いのにビックリ。
夫はワインのお供にしてる。私はコーヒー。
量が少ないのであっという間に1袋開けた。カロリー少な目。
351可愛い奥様:2008/02/21(木) 20:36:54 ID:G+Sf3G6+0
ブラビア(sony・w5000)
チューナー要らずでこの薄さがちょうどいい。
舅が買った前の型より番組表も見やすくなったし、お気楽リモコンが本当に楽。
PCデスクに置きっぱなしで使えるので持たずにどんな角度からでもボタン一つ。
もちろん映像もめちゃくちゃ綺麗。
早い動きもなめらかなモーションフローになるのを待ってて良かった。
もうじきチューナー別の新機種が出るらしいので安く買えたのが良かった。
352可愛い奥様:2008/02/21(木) 21:05:38 ID:CNwSSMMI0
>>335 >>341
ワロタww
353可愛い奥様:2008/02/21(木) 21:28:12 ID:aRDozvVGO
携帯からでスマソ
>>172 さん
亀ですが今日、たまたまスーパーで見つけて早速飲みました!
手軽に買えるのがいいですね!
かなり自分好みなんで、ここで知ってよかったです。
確かに万人受けしなそうだから買えるときにかっておこうっとw
報告ありがとうございました(´∀`)
354可愛い奥様:2008/02/21(木) 22:36:05 ID:WeTbL3As0
>>344
父親ってときどきトンチンカンなことするよね。
家の父は、母に『たまには子どもにお土産買ってきて』って言われて、
干し柿を箱一杯買ってきた。
もう何十年も前の話だけど。
355可愛い奥様:2008/02/21(木) 22:36:28 ID:/avJpsSg0
>>344
ロッチは確か今高値ついてたような
356可愛い奥様:2008/02/21(木) 22:50:53 ID:CNwSSMMI0
ダチョウのフィレ肉。

肉は赤身で鳥よりは牛肉に近い。特にクセもなし。
低脂肪・高たんぱく・鉄分多しでダイエット中の人にもおすすめ。
357可愛い奥様:2008/02/21(木) 22:55:40 ID:QtGx6SJIO
>>356
それはお取り寄せ?
358可愛い奥様:2008/02/22(金) 00:40:06 ID:E56tXqrf0
ふわ丸ハマった。
けど、あんまり置いてないし、唯一あったコンビニに
買いに行ったらもうなかった。ファミマとデイリーでしか見ない。なぜだー
359可愛い奥様:2008/02/22(金) 08:24:08 ID:PTMmq9K6O
ロールちゃん買いに行ったらセブンイレブン潰れてたw

ファミリーマートにあるシュウクリーム158円やつ
小さい一口サイズのが十個くらい入ってるのウマー
360可愛い奥様:2008/02/22(金) 08:33:18 ID:AwMfMrkR0
出来れば商品名は正確なものも書いてほしいな。
前の方で出たものでも、省略や愛称だけだと探しにくくて
こちら瀬戸内地方なんだけど、
チェックしてあちこち店を回るけど、
コンビニやスーパーで
見つからないものが多くて悔しい。
361可愛い奥様:2008/02/22(金) 08:42:51 ID:/mnRPkVtO
>>37
やっと見つけて昨日食べたけどウマー
ご飯がすすむすすむ
粉かけなくても十分辛いね
こりゃリピ決定だわ
362可愛い奥様:2008/02/22(金) 08:52:05 ID:jK90uuZn0
>>360
んま、奥様なんたるタイミング。私が買ってよかったのは瀬戸内銘菓「母恵夢」。
昔っからある銘菓なんだけど、夫の実家が四国で帰省したときに売ってたから
食べたけど、なつかしい味で好きだ。
 関西住みだけど、たまに近所のスーパーにおいてあるのである時はついつい
買ってしまう。
363可愛い奥様:2008/02/22(金) 09:19:02 ID:ySIN1sLy0
たった2行でみんなのハートを鷲掴みにした>311の人気に嫉妬w
364可愛い奥様:2008/02/22(金) 09:36:01 ID:iPi7tsf60
前スレか前々スレで話題になってた象印タフマグ。
これはイイ。この冬買ってよかった最強の品かも。
365可愛い奥様:2008/02/22(金) 09:39:27 ID:U4ym9N7t0
>>360
正確な商品名を書いて欲しいのには同意だけど、ぐぐって自分で調べてから
買いに行くのも大事だよ。
大抵メーカーのサイトが引っ掛かって、実物の写真が見れたり販売地域が
わかったりするよ。東京在住だけど、ここを見て名前だけで探しに行くとやっぱり
見つからないことが多々あるw

買って良かったものは、ここで見たSHOWAの「食感をたのしむスパゲッティ 歯ごたえぷりぷり」
と永谷園の松茸の味お吸い物。
一人の昼に和風パスタ(゚д゚)ウマー
パスタの方は1kg入りしかなくて最初迷ったけど、美味しくてパスタを食べる機会が増えたら
あっという間に消費するようになった。
366可愛い奥様:2008/02/22(金) 09:52:13 ID:i/ZlCmeX0
>>364
タフマグいいよね。我が家でも愛用中。保温力などが他のメーカーよりいいらしい。
今度、
ttp://www.zojirushi.co.jp/syohin/outdoor/mugbottle2.html
こういうのが出るらしいので、買い増ししたい気がしている。
367可愛い奥様:2008/02/22(金) 10:00:09 ID:E8xRSsEQ0
ちょっと亀レスだけれども。

極みフライパンの24センチ私も買った。
使い方も簡単だし、コツを掴めば失敗もない。

うちは夫婦二人暮らしなんだけど、焼きそばは一人ずつしかできない。
具だけ二人分炒めて、麺は一人分ずつ。(二人分まとめてできる人もいるかもしれんがな)
いままでテフロンの24センチ使ってたときはまとめて炒めることができたので、
反り返り幅が広めなんだと思う。

ご参考まで。
368可愛い奥様:2008/02/22(金) 10:22:43 ID:VJsUMeWS0
マトリョーシカの形の入浴剤。
見た目が可愛い。
369可愛い奥様:2008/02/22(金) 10:40:07 ID:P3OpbHzr0
うちも極だけど炒め鍋の方なんで深さがあるから焼きそば三人前は普通に焼けるよ。
どっちの形状がいいかは人によるかな。
お好み焼きとか外側バリッと中身しっとりで良い感じに焼けるね。
うちも買って良かったと思う。
370可愛い奥様:2008/02/22(金) 11:54:12 ID:QBoE/h850
レスに釣られてwふわ丸買ってきた
黒胡椒味おいしい〜でも、この形はなんだ?
371可愛い奥様:2008/02/22(金) 12:18:49 ID:k9W9OZU70
ふわ丸、美味しいんだけどあの脂質の多さはなんだ?
スナック菓子であそこまで脂質多いのなかなかない気がするよ。
372可愛い奥様:2008/02/22(金) 12:24:51 ID:S1k8A0Sw0
ルマンド、子供の頃以来久しぶりにハマってる
あと、最近スーパーに並び始めた新物シールが貼られたパックのめかぶ
めかぶは年に一度収穫してチビチビ1年間売るらしいので
美味しいこの時期にしっかり食べておきたい
373可愛い奥様:2008/02/22(金) 12:26:23 ID:VjOGrWyr0
マーブルコーティングフライパン
ほんと煮物焼き物ぜんぶこれ
他のフライパンなべ捨てちゃってすっきり
374可愛い奥様:2008/02/22(金) 12:29:48 ID:qHQGAxxA0
>コツを掴めば失敗もない。

このコツっていうのは例えばどういうことなんでしょうか?
このコツが難しいのではと思ってしまって。
375可愛い奥様:2008/02/22(金) 12:49:53 ID:E8xRSsEQ0
>>374
今までよりたくさん油を入れるとか>油っぽくはならない。フライパンが吸うから
えっと思うくらい長めに余熱をかける

です。
376可愛い奥様:2008/02/22(金) 13:32:57 ID:PTMmq9K6O
>>373
マーブルコートでカリカリベーコンはできますか?
377可愛い奥様:2008/02/22(金) 13:38:30 ID:PjHjx7m90
コットンフィールっていう綿が入ったティッシュ。
厚さ、柔らかさがちょうどいいので何度か買って使ってる。
何故かいつも安売りしてる。

愛用スレって落ちちゃったんですね。
需要があれば立てたいんですがもういりませんか?
前スレってこれ?
愛用★ずっと使っているいいもの★定番 2品目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1188495935/
378可愛い奥様:2008/02/22(金) 13:42:04 ID:8eb2QiE40
このスレと被るところが多かったから落ちたのかな?
でも有ったら便利だと思うので、あと一度だけスレ立てて需要見てもいいかも。おながいします。

dat落ちしたスレはこれかな?
愛用★ずっと使っているいいもの★定番 3品目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1196754041/
379可愛い奥様:2008/02/22(金) 13:49:38 ID:PjHjx7m90
ヤッテミモス ノシ
380可愛い奥様:2008/02/22(金) 13:53:20 ID:PjHjx7m90
立てました

愛用★ずっと使っているいいもの★定番 4品目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203655895/
381可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:29:14 ID:qHQGAxxA0
>>375
なるほど、確かにためしてガッテンでも長い余熱時間で
みんなびっくりしてました。
ありがとうございます!
382可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:38:11 ID:XX2vOaEA0
とろとろ桃のフルーニュ、確かに美味しいね。
思っていたよりすっきりしていて、飲みやすい。
同じシリーズの「ピール漬けハチモツレモン」は もう少し味にインパクトが欲しい気がしたけど、コレはハマったわw
383可愛い奥様:2008/02/22(金) 15:31:05 ID:N6W15fdlO
ヨーカドーのふりかけコーナーで見つけた“香味ふりかけ柚子胡椒”
国産の柚子使用でうどんや納豆にもと書いてあったので買ってみた。
早速うどんにフリフリしてみたらふわっと柚子の良い香り。
久しぶりに汁まで飲み干してしまったよ。
次は納豆ご飯に試してみよう。
384可愛い奥様:2008/02/22(金) 15:34:42 ID:ZmZ6Auz50
>>383
柚子胡椒のふりかけおいしそう
どこのメーカーのですか?
385可愛い奥様:2008/02/22(金) 15:45:51 ID:N6W15fdlO
>>384さん
ニチフリ食品というメーカーです。
新発売みたいです。
386可愛い奥様:2008/02/22(金) 16:00:44 ID:D75ZBsDn0
クナイプの入浴剤
オクでも必ず入札入っているけど高くてそんなにいいもんか?と
手が出なかった。試供品を使ってみたところあきらかに
今までの入浴剤とは違う。(バブとかきき湯、きき湯はそこそこいいけど)
香りは好みもあると思うけどほかほか感が持続して気持ちイイ!
387可愛い奥様:2008/02/22(金) 16:14:05 ID:VjOGrWyr0
>>376
できますw
油が出るのでキッチンペーパーで拭き取りながらやるとヘルシーだしいいのができる
388可愛い奥様:2008/02/22(金) 16:16:30 ID:OugD3va50
>>386
確かにジワジワすごく効くよね 塩だからね〜
でも半身浴で長くつかってると、肌が弱い人はピリピリしてくるから気をつけてね

私が好きな香りはラベンダーかな
ユーカリも爽やかです
389可愛い奥様:2008/02/22(金) 18:19:54 ID:Tqn+b8k9O
チーザ美味しかった!
あのカリッとサクサク感がたまらん。
390可愛い奥様:2008/02/22(金) 18:25:23 ID:RVZDj2rW0
「アロマの休日」って入浴剤
温浴効果はさほどないかもだけど、香りが格段に好みで(特にベルガモットが好きだ)リラックスできる。
残り湯で洗濯すると(すすぎには使わなくても)
「わーーー服が良い香り!洗剤何使ってるんですか?」とよく人に聞かれる。
391可愛い奥様:2008/02/22(金) 18:26:43 ID:tX28n4fi0
>>372
ナカーマ!!あんなに美味しかったとは!
レベル高須クリニックだよねー。
392可愛い奥様:2008/02/22(金) 18:41:32 ID:OdjfCMdC0
>>391
高須はルマンドなのかめかぶなのか?
393可愛い奥様:2008/02/22(金) 19:31:46 ID:O45Nlyly0

ワロス。
394可愛い奥様:2008/02/22(金) 19:57:14 ID:qrS9t3XZ0
散々ガイシュツだけど
明治チョコリッチシリーズ
オレンジと抹茶
日本は凄い!美味い、美味いぞ。

イチゴはどうなんだ?
395可愛い奥様:2008/02/22(金) 20:59:59 ID:cJsEXsSl0
イチゴは無駄にすっぱい→もうちょっと食べて甘くしたい→やっぱりすっぱい
のコンボで一気に食べてしまう
396可愛い奥様:2008/02/22(金) 21:26:51 ID:uOQg53Cf0
なるほどしゃもじ ケースつき
ホムセンで100円だったのに本当につかない。
いつまで持つかわからないけど100円だからお買い得だった。
397可愛い奥様:2008/02/22(金) 22:30:20 ID:o+0FGy3E0
ふわ丸しょっぺー`;:゙;`;・(゚ε゚ )
ビールと合う気がする。旦那にあげたら綿埃イラネって返されたよ。
398可愛い奥様:2008/02/22(金) 22:48:30 ID:rmMRT53MO
久保田食品というところのアイス最中。
ちょっと高いがうまい〜
高知の奥様方羨ましすぐる。
399可愛い奥様:2008/02/22(金) 23:01:10 ID:TKSlMEOm0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   もちろん交換してくれるんですよね?
    ヽ    , __ , イ       39万8000円の差額も返金してくれるんでしょw
    /       |_"____
   |   l..   /l´HD DVD `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
400可愛い奥様:2008/02/22(金) 23:09:49 ID:vX/ERBptO
400
401可愛い奥様:2008/02/22(金) 23:13:58 ID:qrS9t3XZ0
>>399
チョw
402可愛い奥様:2008/02/22(金) 23:51:12 ID:1vVJPI830
ZIPPOのカイロ

ちょっとグロです

11月に買って腰にずっと当ててたら生理不順でここ3年無いに
等しくナプにもお印程度だったのが、1月2月と普通にシッカリきました。
冷えも原因やったんかな?
カイロを腰に当ててたら半身浴してるみたいな感じでポカポカして
今までなら日中寒かったらすぐにストーブつけてたけど、カイロを
入れてると夜までは大丈夫。婦人科で薬貰わないと・・って思ってたから
カイロで思わぬ効果が出て良かったです。


403可愛い奥様:2008/02/23(土) 00:07:39 ID:bqlEgI1/0
>>402
そーそ、冷えは女の大敵らしい。
血の道系はとりあえず温めてみて、それでもダメなら病院へGO。
エーザイのユベラックス(ビタミンE)飲んで不妊脱却した人もいるぐらい。
最近の若い女性の薄着(下半身)が心配なバアバです。
404可愛い奥様:2008/02/23(土) 00:22:49 ID:wDR5DB38O
15センチのラップ。
今までは22センチと30センチは常備してて、
大は小を兼ねる、って感じで
小皿でも茶碗でも22センチ使ってた。
でも、15センチ使ってみたら
皿のまわりに余る部分が少ないからピッタリくっつくし、
使う量が少ない分、なんとなく環境にもいい気がする。
旦那1人分の夕食や、子供の小さめの食器などなど、
うちの場合たいてい15センチで事足りる。
なんで今まで使わなかったんだろう。
405可愛い奥様:2008/02/23(土) 00:27:34 ID:QbSuay2HO
>>387
ありがとうございます。
テフロンじゃカリカリしないので、もう何年も我慢してました。
今ストロングマーブルをアマゾンで頼んで来ました。


おいしいベーコン買ってこよう(*´д`*)
406可愛い奥様:2008/02/23(土) 02:40:08 ID:EsXb+gMQO
クナイプのオレンジリーデンバウム?(菩提樹)とメリッサ。
旦那がクナイプお気に入りで、これ使うとリフレッシュできるし体調良くなるみたいで機嫌が良い。
(ワコルダーとローズマリーだけは私はアレルギー起こしてダメだったが)

大分別府の温泉の湯の花。
かすかに鉄の臭い(硫黄の臭いじゃない)がするだけで地味で素っ気ないが、大さじ一杯くらいで体がかなり温まるから安上がり。
お土産屋でビニールに入ったのを買った。
ビニールには、女性がお湯に浸かってる粗末なイラストが書いてある。
407可愛い奥様:2008/02/23(土) 03:46:12 ID:jlbB5H+F0
黒い綿棒
取れたのがはっきり解るのでなにか嬉しい
うひひひ気分で耳掃除してます
408可愛い奥様:2008/02/23(土) 06:41:27 ID:x43TvhTn0
無印のボディクリーム敏感肌用
この時期、手足がカサカサになって湿疹みたいなのが
できて痒いし、肌ボロボロだし。悲惨だった。
塗りこんでみたら、かゆみも治まりカサカサも治った!
409可愛い奥様:2008/02/23(土) 10:56:43 ID:ErSgoqZb0
>>405
うちのテフロンで充分カリカリになるよ。
火加減が違うのかな?
410可愛い奥様:2008/02/23(土) 11:45:02 ID:QVGXs0l50
>>402
ハクキンカイロってそういう使い方もあるのか。
お腹が痛い時とかにもよさそうだね。ちょっと興味がわいてきた。
411可愛い奥様:2008/02/23(土) 11:51:43 ID:sGik2PzD0
>>410
私も今腰に当ててるよ〜。いいよ〜〜。
白金のオリジナルより、ジッポと提携したやつの方が
見た目カッコイイのでおすすめ。w
412可愛い奥様:2008/02/23(土) 12:06:33 ID:jqcQftDa0
>>405
出てくる脂、ペーパーで吸い取りながら焼いてもダメかな?>テフロン
413可愛い奥様:2008/02/23(土) 12:47:41 ID:rHHrzE4D0
>405
トースターで焼いてもカリカリになるよ。
網の上じゃダメだよ、油が垂れて危ないからw
414可愛い奥様:2008/02/23(土) 13:24:50 ID:j2uQdtzz0
私の腰当ては、NASAの技術が何とかかんとかというレッグマット
確かに腰暖めると、ラクに乗りのりきれる

スーパーで買物後袋詰めしてたら、サラリーマンらしき男性に
「揚げずにからあげ」サンプルを貰った
その前に駐車場でヒガシマルと書かれた社用車を見かけてたので
おそらく社員の人が自らサンプル配ってまわってるみたい
ヒガシマルはうどんスープ愛用してたけど
正直こういう揚げ物系のイメージは皆無で
でも簡単で美味しくて気に入った
お弁当に入れること考えて冷めてから食べたけど美味しかった
唐揚げというより「変わり揚げ」みたいな出来上がりだったけど、これはこれでアリ
415可愛い奥様:2008/02/23(土) 14:13:47 ID:kI19HWKH0
自分は薄手のシルクの腹巻だな。
ダラで体力無しなので昼寝がかかせないんだけど
貼るカイロで低温ヤケドしてから
腹巻にチェンジ。
丈長だからみぞおち付近から
おしりまですっぽりですわ。
416可愛い奥様:2008/02/23(土) 14:42:53 ID:i/170zM10
>>414
自分はヒガシマルの手羽焼調味料を愛用してる。
スパイシーでビールにすっごい合う。
ただ指定通りだと味が濃くなって辛いんで、使うのは半分でいい感じ。
417可愛い奥様:2008/02/23(土) 15:53:19 ID:ayMSOxK10
いいな〜ヒガシマルの商品好きなんだけどこっちはあまり置いてないんだよね。
たまにうどんスープとかちょっと雑炊見掛けたら買いだめしてる。
418可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:19:31 ID:Ka3L6vwZ0
ここって関西の人が多いよね
419可愛い奥様:2008/02/23(土) 17:35:40 ID:LLQut04yO
・ママサヤンというゴム手袋
普通のゴム手袋だと手が痒くなってしまうので、下に綿手袋をしていた
でもこの手袋は低アレルゲンとの事で、刺激が少ないので綿手袋が要らない
しかもゴム自体がしなかやな生地なので、洗い物がとても楽になった

・ハーバシンのハンドクリーム
しっとりするのにベタベタせず滑らか
アトピ餅なので、物によっては痒くなるけど、これは大丈夫
ドイツ製というのにも惹かれた

今の私には、この2つが無い生活は考えられない
420可愛い奥様:2008/02/23(土) 17:47:46 ID:q4GiwhS80
ヒガシマルは通販できるよ。
どうしても欲しいというものがあったらメーカーに直接頼むがよろし。
詳しくはHPで。
私はどうしても(送料払ってでも)手羽焼き調味料が欲しいので頼んでる。
うちの近所では醤油とかうどんスープとか、定番商品しかスーパーに置いてない。
421可愛い奥様:2008/02/23(土) 17:50:47 ID:9L3c/5sS0
宝島の知らずに食べるな中国産とかいう本。
2ちゃんねらならかなり知ってる内容と思うけど、チキンナゲットや
宅配ピザ好きの旦那の目につくとこに置いといたら、読んでガクブルしてた。

マクビティのソルト&チョコレート。
チョコビスケにチョコがかかって、塩味も効いてる。んまい。
422可愛い奥様:2008/02/23(土) 17:58:05 ID:Q2Z2z+9e0
ブルボンは故郷の味wその私が最近はまったのはエルフィーユ!!アーモンドパイの中に
ホワイトチョコが入ってて、上にミルクチョココーティングされてるの。サックサクでうまーーーーー
423可愛い奥様:2008/02/23(土) 18:07:50 ID:qvpLX6LC0
>>422
それ見たことないや。食べてみたい。
ブルボンのあんまり見ないシリーズ、ラテショコラが好き。
なんでルマンドとホワイトロリータ、ルーベラあたりは良く見るのに、
これはあんまりないんだろ?チョコリエールは最近置いてるとこ見るようになった。

ブルボンには万人ウケする味というのをハッキリ知ってる人が
たった一人だけ特別な部屋にいて、商品化の際、
最終段階で味見をしてもらっているのでは、と勝手に思っている。
424可愛い奥様:2008/02/23(土) 18:12:46 ID:Q2Z2z+9e0
>>423
ヤオコーで買った。アルフォートのシリーズ。ちなみに私はチーズおかきを
発案した人と知り合いだ(さすがに60歳以上です)
当時、大ヒットしたのでブルボンから彼に車をもらったらしい。
425可愛い奥様:2008/02/23(土) 18:20:46 ID:dukhvOv70
ブルボンには万人ウケする味というのをハッキリ知ってる人=
チーズおかきを発案した人

ここで薦められていた、ミルネージュ美味しかったです。
ブルボンは全般的に「そんなに」外れがないと思う。
やはり万人受けセンサーの持ち主がいるんだわ。
426可愛い奥様:2008/02/23(土) 18:31:54 ID:M8N6jNxG0
ブルボンのお菓子ダメな私は、確かに貧乏神系というか万人受けずセンサー搭載。
好きなものは一瞬で市場から消えることが多い。

買って良かったのは春限定?のチェルシー。
桃とイチゴとブドウが入ってる。
427可愛い奥様:2008/02/23(土) 18:37:59 ID:Zk7EYAUQ0
独身の頃ブルボンのお菓子ってビンボくさくて馬鹿にしてた。
結婚して初めてブルボンのお菓子が美味しいと思ったよ。
生活に疲れた主婦を癒す味がわかる人もブルボンにはいると思う。
428可愛い奥様:2008/02/23(土) 18:41:24 ID:Zk7EYAUQ0
生活に疲れたから書くの忘れたよ。
岩塚の海老黒胡椒っていう揚げおかき。
できるならピーナツ入れないで。

若返れたらブルボンか岩塚に就職したい。
社員裏山。
429可愛い奥様:2008/02/23(土) 18:43:10 ID:Q2Z2z+9e0
ブルボンにバイトしてた友達はしばらく甘いもの嫌いになってたw
甘いにおいで吐き気がするらしいwなんか裏山、ダイエットになりそう。
430可愛い奥様:2008/02/23(土) 18:46:24 ID:04uNkkf70
うんブルボンのすごさに気が付いたのは最近だ
ブルボンになら主婦たちで感謝祭を催してあげてもいい気がする。
431可愛い奥様:2008/02/23(土) 18:49:44 ID:Q2Z2z+9e0
なんか刑務所でたまのご褒美に出されるのはブルボンのアルフォートが多いらしい。
癒しの味ブルボン。
432可愛い奥様:2008/02/23(土) 19:28:51 ID:4reMEKCw0
以前、ブルボンの個別包装のクッキーの中身がかじりかけのように
欠けてることがあってクレームの電話入れたことがあったんだけど
応対がとても誠実で好感度アップしたよ。
433可愛い奥様:2008/02/23(土) 19:47:59 ID:aQ9Rhfqc0
どこのメーカーって訳じゃないけど生姜焼きのタレ。
夕食作るのメンドクサイ時にさっと作れて便利。
豚肉とタレだけで十分こってりだけど、それに小さめに切った鳥皮入れて更にこってりさせるのが好き。
434可愛い奥様:2008/02/23(土) 19:51:14 ID:e2URXMLQ0
>>422
奥様同郷ですわw
ホワイトロリータとルマンドは昔に比べて美味しくなったよね。
シルベーヌとガーナリップルが何処に行ってもみつからないよ〜食べたい。
435434:2008/02/23(土) 19:52:20 ID:e2URXMLQ0
シルベーヌじゃねーよミルネージュだよorz
436可愛い奥様:2008/02/23(土) 19:53:57 ID:JUg2N+IN0
都内在住だけどホワイトロリータを店頭で見付けられない。
437可愛い奥様:2008/02/23(土) 19:56:07 ID:e2URXMLQ0
買って良かった物も書き忘れたよorz
ちょい前のレスでもあったけど、
ゆずこしょうふりかけ(フタバ)
細かい昆布が入っていて歯ざわりが良い。

スタミナ源 たれふりかけ(上北農産)
ゴマたっぷりでほんのり焼肉のたれ味。
期待しすぎるとがっかりするかもw
438可愛い奥様:2008/02/23(土) 20:01:12 ID:SmWI7r5cO
黄桜の板状になってる酒粕。
寒い日に、これで甘酒をつくり、
生姜汁をいれて飲むと、懐かしい味でウマー。
甘いんだけど、生姜をいれると
ピリッとしまっていい!
他の酒粕はさらさらしてて、物足りないけど、
粒粒があってとろっとして、懐かしい味がしていい!
439可愛い奥様:2008/02/23(土) 20:15:06 ID:acrcUvkf0
>>422
ホワイトチョコじゃなくてバニラクリームじゃなかった?

そんな私の前にはブルボンのバームロールがあるw
440可愛い奥様:2008/02/23(土) 20:20:21 ID:MXxafUwv0
ブルボンのお菓子が見つからない人は100均に行くと高確率で見つかるよ
441可愛い奥様:2008/02/23(土) 20:45:41 ID:70ti6MJc0
>>402さんにちょっと似てるけど、
某大手電気店開店セールで598円で買った足元に入れるあんか。
生理痛のときに足元に置かず、おなかの部分に「弱」で入れてみました。
正確には二度寝の時でしたが、(パジャマとTシャツとの間)に
入れて寝たらポカポカ温かくてよく眠れました&おなか痛いのも緩和されました。
ずっと同じ場所に置くと低温やけどに注意が必要です。
442可愛い奥様:2008/02/23(土) 20:48:13 ID:iLLHNEV90
>>437
ゆずこしょうふりかけおいしかった!
ふりかけ+ごはんでサッパリ感が味わえるのは初めてだった。

ラディッシュ
地元の農家が作ったのが安かったので買った。
サラダにいれようと思ったけどサラダ用野菜がなかったので
甘酢でつけた。素朴な味でおいしかった。
色もピンクでかわいい。
443可愛い奥様:2008/02/23(土) 20:50:32 ID:8M/LktEB0
>431
「刑務所の中」に出てくるね、アルフォート。
コーラとセットで映画を見るシーンがある。

沙茶醤。台湾ではまって購入した。
餃子やチンジャオロースの隠し味にイイ。
444可愛い奥様:2008/02/23(土) 21:35:55 ID:gvf29Bpm0
アルフォート。
中国の地方都市に転勤したとき、当時珍しい日本から輸入された菓子のひとつだった。
故郷を思いながら、しんみりとかじったもんだ。
たぶん刑務所でアルフォート食べた人と同じ気持ちで。
445可愛い奥様:2008/02/23(土) 21:58:25 ID:IBfiai4U0
以前ここで評判になってた麦茶の名前、なんでしったけ?
446可愛い奥様:2008/02/23(土) 21:59:28 ID:9sL6ucWe0
それで思い出した
カゴメの六条麦茶はおいしい。国産てとこも気に入ってる。
447可愛い奥様:2008/02/23(土) 22:04:04 ID:vLXQwzXS0
はくばく?
それはメーカー名か。
ブルボンは金賞受賞しているお菓子があるのでたまに買ってしまう。
448可愛い奥様:2008/02/23(土) 22:32:33 ID:e56OBoyW0
みんなコンビニで買ってるのかな?

468 いい気分さん New! 2008/02/23(土) 19:33:28
お菓子の発注やってるけど今日案内きててチーザ2種類とサワーズ白桃、堅上げゆず胡椒が製造追い付かず販売休止だってさー
449可愛い奥様:2008/02/23(土) 23:09:06 ID:001CKFsz0
バ-ツビーズのレモンバターのキューティクルクリーム
香りがナチュラルで本当にいい匂い。
毎朝塗ってしばらくクンクンしてる。
でもあまりにおいしそうなにおいでレモンパイを
思い出し、レモンパイといえばミリオンダラーベイビーを
思い出すので少し欝になる…。
450可愛い奥様:2008/02/23(土) 23:18:13 ID:u+KAe9Rc0
>>428
ブルボンも岩塚も、新潟の会社だね。
お酒もお米も魚も美味しいし、雪さえなければ移住したいw
451可愛い奥様:2008/02/23(土) 23:21:32 ID:9sL6ucWe0
>>447
金賞ってモンドセレクション?
あれは、金でどうにでもなる賞だと業界人に聞いたよ
452可愛い奥様:2008/02/23(土) 23:58:22 ID:ZdpkdMv2O
>>445
多分「丸粒麦茶」かな?
メーカーははくばく。
イオンやカルディに置いてるよ。
453可愛い奥様:2008/02/24(日) 00:21:35 ID:NJJ2/kTp0
>>418
何故?ヒガシマルの話題だから?
関東でも普通に売ってるけど・・・
454可愛い奥様:2008/02/24(日) 00:22:30 ID:TRpwLvul0
味の傾向が関西風味が多い気がする
455可愛い奥様:2008/02/24(日) 00:23:26 ID:m7bwEAn40
でもね・・・ブルボンの衛生管理もちょっとね・・・。と地元民が言ってみる。
100均でブルボン買ってるけどw

とろとろ桃のフルーニュ、飲みやすくてウマー。教えてくれてありがとう
456可愛い奥様:2008/02/24(日) 00:23:44 ID:TRpwLvul0
私が感じたのは家事料理のスレの方だった。
でも関西の人の多いスレのほうが食の話題が多い気がする。
457可愛い奥様:2008/02/24(日) 00:24:41 ID:6aTADisVO
>>450
亀田もですわよ〜!エビマヨネーズ旨い。
チーザ高いけど買って食べて見ました。リピはしない。味濃過ぎ。酒飲めない。
458可愛い奥様:2008/02/24(日) 00:48:43 ID:s9MbwHTJ0
>>456
それは言える。
夫が大阪なんだけど大食いや食通っていうんじゃなく
食べ物に対する執念が強い。
459可愛い奥様:2008/02/24(日) 00:52:12 ID:ktQhKrqo0
チーザ普通に美味しいんだけど、物凄く舌が荒れるのは何故なんだ?
そんな食べ物今までなかったから、ちょっとビビッてるw
460可愛い奥様:2008/02/24(日) 01:05:10 ID:dBFA4XrK0
>>459
分かる。私も頬の内側が荒れた。塩分のせい?
461可愛い奥様:2008/02/24(日) 01:22:29 ID:lfqOSHLE0
食べ物の話題中スマソですが
トラタニのショーツ。
お尻がすっぽり納まってしゃがんでもホントに食い込まない。
いつも3枚1000円の穿いてたんだけど、あきらかに違いがわかる。
ジーンズとかのお尻のシルエットが良くなった気がする。
462可愛い奥様:2008/02/24(日) 01:28:47 ID:O+ODWR0E0
良かったスレで見て買ったものの関西風の味つけで失敗すること多かった。
関西の人多いのか。
463可愛い奥様:2008/02/24(日) 01:51:53 ID:MNMdR67x0
堅上げゆず胡椒、100均で買った。
ノドにガツンガツン、ムセながら食べたw おいしかった。
464可愛い奥様:2008/02/24(日) 02:42:37 ID:LpsYC6EA0
>>462
そういうあなたはどちらの方?
クドい性格しているみたいだけれど。
465可愛い奥様:2008/02/24(日) 04:52:39 ID:eUO6PzUF0
九州も基本的に薄味だよ。関西よりは甘めだけど。
うどんスープは断然ヒガシマル、醤油はニビシの特級うまくち。
466可愛い奥様:2008/02/24(日) 06:13:39 ID:UCvyULux0
y
467可愛い奥様:2008/02/24(日) 11:55:01 ID:AZ2FBic9O
チーザのナトリウム値が高いから荒れる?
468可愛い奥様:2008/02/24(日) 12:10:29 ID:kAIf7ZkhO
初めて買った時は、こんな小袋にジッパーかよと思うけど、食べて納得するよねw
469可愛い奥様:2008/02/24(日) 12:12:47 ID:3utJgHsf0
>467
私は作ったらスレで紹介されてたスライスチーズをチンするやつのほうがきた。
荒れはしなかったけど、舌にプラスチックっぽいというかえぐみが残った。
チェダーだったからチェダーに問題がある?

買ってみて良かったもの、ハンバーガーのバンズ。
ハンバーガーなんて、自宅で作ればものすごく安上がりなことに気づいた。
470可愛い奥様:2008/02/24(日) 12:17:51 ID:fFVYN/bB0
>>468
どういう意味?しょっぱくて一気に食べられないから?
チーザ美味しいけどたしかに味濃いね。私は味濃いの好きな方だけど
味が濃すぎて命の危険を感じたのはプリングルスのアジアンなんとか味だ。

小岩井ホームメイドスタイルヨーグルトのダークスイートチェリー。
スーパーでもよく安くなっていて美味しい〜ダークチェリー好きには堪らん。
471可愛い奥様:2008/02/24(日) 12:25:47 ID:3utJgHsf0
>470
私もプリングルス全般ダメ、食べると必ず口の中が荒れるというかただれる。

今年のいちごは当たりだ。
どの品種買っても、まだ一度も失敗してない。
472可愛い奥様:2008/02/24(日) 12:57:23 ID:cg8bfm9a0
遅レスだけど、ゴム手袋で痒くなる=ラテックスアレルギーのひとは、
キウイ・トマトなど果物・野菜系のアレにも注意。
ラテックスアレルギーの知り合いが、キウイでショック起こして
市にかけたって。ゴムと系統が同じなんだって。
473可愛い奥様:2008/02/24(日) 13:00:04 ID:X1a2Oryl0
ゴム手袋の中に、100均で売ってる白い綿手袋はめてるとかぶれないよ
474可愛い奥様:2008/02/24(日) 13:17:40 ID:mxXc1yiq0
>>473
それよりもビニル系手袋を売ってるから、それを買えばオケー。
475可愛い奥様:2008/02/24(日) 13:53:01 ID:cndU/loR0
>>472
マジか!?

キウイでカイカイになるのもアレの一種と聞いたけど、
ヤヴァイんだろうか・・・
476可愛い奥様:2008/02/24(日) 14:09:33 ID:I2/UuLDm0
>>472
Wikipediaには
「ラテックスはバナナ、アボカド、クリなどに含まれるものと同じタンパク質を持つため、
これらの両方に対してアレルギー反応(ラテックス・フルーツ症候群)を示さないかどうかに
注意する必要があるとされる」
って書いてあるよ。キウイのアレルギーとはまた別なんじゃないかなぁ。トマトはナス科だし。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
477445:2008/02/24(日) 14:27:10 ID:L5NmZNwv0
>>447
>>452
それでした
ありがとうございました!
478可愛い奥様:2008/02/24(日) 14:38:22 ID:eyRMQKwO0
スタバのホワイトホッとチョコレート
単なる甘い甘いホットミルクだった
479可愛い奥様:2008/02/24(日) 15:53:30 ID:IaYTZRdN0
>>478
買って良かったんだよね?
480可愛い奥様:2008/02/24(日) 16:02:28 ID:tms5fq77O
>>475
うちの子食アレなんで小児科医に色々聞いてるんだけど、バナナやキウイは
ヒスタミンが多く含まれてて痒くなりやすいから、この二つの血液検査の結果が
陽性でなくても、アレルギー体質の子にはあまり食べさせないほうがいいと
言われたよ
481可愛い奥様:2008/02/24(日) 16:11:19 ID:hfDv+qoa0
有楽町の交通会館の中の地方の名産品をいろいろ売ってるショップで
買った「ずんだ大福」。甘さひかえめで豆の風味があってうまい。
ずんだ大福が2種類あったので両方買ったけど、ちょっとひらべったい感じの
ささもり菓子舗ってとこが作っているやつのほうがおいしかった。
482478:2008/02/24(日) 16:34:39 ID:eyRMQKwO0
間違えた
483可愛い奥様:2008/02/24(日) 16:51:25 ID:hJhRVbwc0
許す
484可愛い奥様:2008/02/24(日) 16:53:50 ID:MNMdR67x0
許さない 脱げ
485可愛い奥様:2008/02/24(日) 17:00:46 ID:82VWcJG+0
そして剃れ
486可愛い奥様:2008/02/24(日) 17:06:40 ID:nPYH9lhgO
ニッセンで買った格子戸の下駄箱。
木目が綺麗だし安物に見えないしこれがあるだけで玄関が華やぐ。
買ってよかった。お気に入り。
487可愛い奥様:2008/02/24(日) 17:42:58 ID:jZqA0Wz00
ウェーブさま。立体フロアワイパー。
ハンディタイプのものは昔から持っていて重宝してたけど
床拭きタイプのもあったのね。
ヨーカドーで安売りしてたから買ってきて、さっき床をさーっと拭いたら
凄く埃が取れた。絡め取るって感じ。
488可愛い奥様:2008/02/24(日) 19:34:47 ID:48BkEouuO
あ、あの私も最近意味不明の舌荒れが
胃薬飲んだりしてたけど先週からはまってたチーザのせいだったのか…とここに来て解りました
489可愛い奥様:2008/02/24(日) 21:50:00 ID:CPnnnl2N0
桜みちの練乳いちごケーキ

490可愛い奥様:2008/02/24(日) 21:50:51 ID:1URd6+Fc0
シャトレーゼのバターとら焼き馬マママー
491可愛い奥様:2008/02/24(日) 23:58:01 ID:6Gu6usxR0
前のハンドクリーム(資生堂の尿素10%、これも悪くはなかった)
がやっとなくなったので遅ればせながらボラージ買ってみた。
なかなか良いです。

でも日清焼きそばのニオイがします・・・食べたくなります・・・
492可愛い奥様:2008/02/25(月) 00:34:10 ID:IzMEMs8v0
>>475
おいらはキウイアレルギー
熟れてないキウイを食べたら、喉がどんどん狭くなっていくような
息苦しくて、このまま息ができなくなるんじゃないかというような症状が出る
たしかに死ぬ人もいるんだろうなって感じ。
怖いよ。その癖キウイアレルギーの認知度は超低い
493可愛い奥様:2008/02/25(月) 02:09:46 ID:LWOXgG0YO
キウイとパイナップル食べたら舌が必ず1o避ける。

特濃4.4牛乳。
パン作る時に混ぜたら甘味が増して風味が段違い。
低脂肪乳だと味が薄くて違いが歴然。
494可愛い奥様:2008/02/25(月) 08:23:08 ID:Dk+n42HvO
特濃牛乳出す為に牛の寿命が半分になる
かわいそうだと責められて以来飲めなくなった

千本松牧場低温殺菌牛乳がおすすめ
牛の写真が目印
495可愛い奥様:2008/02/25(月) 08:41:32 ID:1mGqhfK00
>>494
特濃牛乳って加工乳だから牛の仕事?は関係ないんじゃないの?
496可愛い奥様:2008/02/25(月) 09:49:04 ID:8dOKHP7p0
ここを読んで自分がラテックスフルーツアレルギーだと知った。
ゴム手袋は中に綿手袋が必須だし、キウイは食べても別になんともないけど
包丁で切ると手が痒くてしかたない(トマトも痒くなる)
あとイカ切ったり、海老の皮むきも、痒い。

これだけではry
ロゼットから出てる40%スーパーうるおいリフトアップ洗顔フォーム。
洗顔パスタがここでいいと聞いたので、それを買うつもりだったのだが
ドラッグストアで定価500円→290円で安かったので、こっちを購入。
安いからどうかなーと思ってたけど、洗いあがりしっとりでいい。
夜、風呂で使っているんだけど、化粧水と乳液で翌朝までしっとりでべたつかない。
これは私が混合肌ゆえの結果だと思うけども。
目元はパサパサ、頬ベタベタがバランスよくしっとりするようになってよかった。
497可愛い奥様:2008/02/25(月) 09:55:45 ID:8dOKHP7p0
あ、洗顔パスタがいいというのは、愛用スレだったかもしれん、すまん。
498可愛い奥様:2008/02/25(月) 10:01:31 ID:rfFXyae10
>>496
>食べても別に何ともないけど、包丁で切ると手が痒くてしかたない

あるあるある!私もそうだ。
ほうれん草は平気?
499可愛い奥様:2008/02/25(月) 10:14:00 ID:8dOKHP7p0
>>498
湯がいて水気を絞る時、痒くなるよ。
すぐ水で手を洗わないといてもたってもいられなくなっちゃうw
500可愛い奥様:2008/02/25(月) 10:20:03 ID:MuDecC+70
>>499
私はほうれん草で手のひらがピリピリする。
食べても何にもないんだけど…。

ここのスレ見て、今さらだけどアップルシナモンジャム買ってみた。
トーストしたパンにのせたら、アップルパイみたいで美味しい。
2瓶しか買わなかったけど、もっと買って来ればよかったかな。
501可愛い奥様:2008/02/25(月) 11:23:49 ID:UAnwh5oFO
桃のワイン

白ワインに桃果汁が入ってるみたい。ワイン苦手でも飲みやすい。
桃の香りがすごくよくて、うすーいピンクの色が綺麗。
ヨーカドーで600円弱だった。安い。
502可愛い奥様:2008/02/25(月) 11:25:58 ID:OkMTXKnxO
陳建一の麻婆豆腐教えてくれた奥様、ありがとう。
夕べ食べましたが好みの味でした。
思ったよりしよっぱかったけど、ご飯と頂くにはちょうどいい。
ごちそうさまでした。
503可愛い奥様:2008/02/25(月) 12:20:19 ID:+AlWQQ3i0
サントリーの安いワイン なんと300円代。

香りはいいけどおいしくない。
なので、飲まないので酒の量が減った、やせた。ウマー。
504可愛い奥様:2008/02/25(月) 12:25:12 ID:+AlWQQ3i0
サン・ラビィアンのチョコレートケーキ。
中にナッツも入っておいしい。
山で売られていて、5個入って360円とかで、試しに買ったらおいしい。
505可愛い奥様:2008/02/25(月) 12:50:15 ID:gFffNugW0
>>502
スーパー2箇所で見つけたのが何回行っても
陳建一の麻婆豆腐の名前だけあって品物がないのよ。
同じ所に牛豆腐チゲ鍋があるけどこれは美味しくないのかしら?
506可愛い奥様:2008/02/25(月) 13:27:59 ID:lW0CvdSD0
やす武のなんとか梅餅

チンして食べるとおいしい
507可愛い奥様:2008/02/25(月) 13:33:58 ID:uQpzBDN50
さっぱりわからずググッたら
梅ヶ枝餅のことかいなww
508可愛い奥様:2008/02/25(月) 13:54:52 ID:MHxy0MRX0
手が荒れるからゴム手使うといいとよく言うけれど、ゴム手つかうほうが外した後荒れるから
結局素手でやっちゃってたのはそんなアレルギーが存在したからだったのですね!
勉強になりました。でもトマトは大好きで毎日欠かせない
トマトは平気だけどパイナップルとキウィは少し舌が痛くなる。


買って良かった
び俺さらさらパウダーシート
普通にウエットティッシュでもいいのだけど、外出先で商品選んだ後など、
手の匂いが気になるときや、コート着て歩いた後少し汗ばんじゃったとき
これで拭くと全然におわなくてすっきり拭き取ったあとさわやか感で良かった
509可愛い奥様:2008/02/25(月) 14:03:52 ID:28v8ruL00
日本製紙のスコッティ シリーズのトイレットペーパー。
つぶつぶのエンボス加工と柔らかい紙質のせいか、
肌当たりがすごく良くて幸せ。
510可愛い奥様:2008/02/25(月) 14:06:42 ID:qJSMtFd80
び俺wwwwwwwww
511可愛い奥様:2008/02/25(月) 14:14:44 ID:+MRLdLQJO
自分がアレルギーだと気付いた人、一度皮膚科で血液検査してもらうといいよ
自分が何のアレルギーなのかわかってると、原因を避けて快適に過ごせるよ

とろとろ桃のフルーニュ飲んでみた
桃とマンゴーがアマウマ〜
512可愛い奥様:2008/02/25(月) 14:20:59 ID:5HW0HBmk0
    〉
  ○ノ 
 <ヽ |  微俺 156cm
  /, |
513可愛い奥様:2008/02/25(月) 14:22:44 ID:YvTHbJI/0
>>512
大石恵の旦那乙!w
514可愛い奥様:2008/02/25(月) 14:27:04 ID:+AlWQQ3i0
び俺祭り開催中、恐れ入りますが・・・

去年買った「花粉症予防メガネ」最強です。
曇らないし、花粉まったく入らなくていい。
前より数段機能がうpしてます。

では、び俺祭り 続行よろしくお願いします。
515可愛い奥様:2008/02/25(月) 14:27:58 ID:CwJssd/N0
パイナップルとキウイで舌が痛くなるのはアレルギーというより
タンパク質分解酵素のせいじゃないの?
516可愛い奥様:2008/02/25(月) 14:29:14 ID:t+Kye1V8O
メリタの断熱マグに直接抽出できるコーヒーメーカー。
コーヒーも旨いし便利。
ポットも付いてお得。
ただしマグは会社に持って行くときは
完全密封でないので溢れ注意。
517可愛い奥様:2008/02/25(月) 14:31:36 ID:SHSaj3B70
>>511
血液検査しても、アレルギーをもってるものに必ず反応があるとは
限らないのがおそろしいところ。

さらに、今は検査してアレルギー反応が出てなくても、ある日突然
アレルギーが出るようになることもあるから。
たとえが悪いけど、ロシアンルーレットと同じと言ってもいいぐらい、
成人になってからなる食物アレルギーって。


チーザ、両方ともうまい。
味が濃いおかげでちびちびとしか食べられないけど。
518可愛い奥様:2008/02/25(月) 15:39:03 ID:qSKzx6iC0
チープなんだけど、森永のケーキミックスのチョコチップ&ココア
あんまり甘くない生地にチョコチップが入ってて、フライパンで焼けて
手っ取り早くおやつにできる。
あんまり甘くないので、生クリーム&ジャムと一緒に食べてる。
519可愛い奥様:2008/02/25(月) 15:47:17 ID:6h09UBc80
チーザがどこにも見当たらない(´・ω・`)
コンビニにあればいいのにな
520可愛い奥様:2008/02/25(月) 15:52:23 ID:zQgEwrKi0
>>519
地域限定販売じゃなかったかな?
公式行って見てみては?
521可愛い奥様:2008/02/25(月) 16:07:35 ID:8FihnDdM0
チーザ、一旦販売中止w
http://www.glico.co.jp/cheeza/index.htm
522可愛い奥様:2008/02/25(月) 16:14:56 ID:uQpzBDN50
自分は名古屋だけど
お菓子売り場と、お酒売り場のおつまみコーナーに売ってた
523可愛い奥様:2008/02/25(月) 16:28:47 ID:/PoJd+090
森永ブラウンライスクッキー。
今日、初めて見かけて、売れてるみたいだから買ってみた。
玄米パフ入りで香ばしくて美味しい。
リピする予定。
524可愛い奥様:2008/02/25(月) 16:37:22 ID:y3EusRu+0
ここで知って2月18日の発売を心待ちにしてた、フランスパン工房
あまりの売れ行きに、販売中止になったんだと・・・悲しい
525可愛い奥様:2008/02/25(月) 16:41:43 ID:Mpo5WP/G0
>>519今日チーザ買ったよ。横浜のJR根岸線根岸駅前の東急ストア。
もし519さん、お近くでしたら行ってみては?
526可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:04:06 ID:6h09UBc80
>>525
ちょちょちょーーお近くだよ!w 隣の駅です!
今日会社の帰りに途中下車して買って帰ります
ありがとう〜
527可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:15:05 ID:rJOSugZC0
525読んで「可能性低く!」と思ったら近くなのかw
良かったね。
528可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:21:29 ID:jNnDsGUY0
チーザ近所のセブンイレブンにまだあったよ@東京
店に在庫があれば買えるんじゃないかな。
529可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:11:52 ID:EEu/lmU10
アップルシナモンもチーザも見当たらない
沖縄在住の私は負け組
530可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:26:48 ID:24KFzIbm0
チーザは北日本〜近畿地方までの販売らしい・・・
そんな私は中国地方
531可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:27:12 ID:sr1UzX870
都内だが
チーザーもアップルシナモンも売り切れ
いいもんいいもん
532可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:44:30 ID:zzvmZRdv0
>>529
チーザはなくてもシーサーがあるやん。
533可愛い奥様:2008/02/25(月) 19:03:50 ID:lKVpwQzh0
アオハタの、アップルシナモンのデカ瓶を見つけました。

ジャスコに売ってた。箱の中に入れられて、何箱も積んでドーンとポップつけて
売られててたけど、すごくよく売れてた。

みんなここ見てるんだな、と思った。
534可愛い奥様:2008/02/25(月) 19:14:36 ID:0UBe+rR90
>>521
やべぇぇぇ〜〜〜〜。旦那の為に買ってあったチーザ
さっきお腹が空いて食っちまっただーーーーーーーー。
明日ばれないように補充しておこうと思ってたのにぃ〜〜〜〜〜('A`)
535可愛い奥様:2008/02/25(月) 19:38:43 ID:/PoJd+090
>>533
ここ見てる人に限らず、美味しいと感じる人が多いからだと思うよw
536可愛い奥様:2008/02/25(月) 19:41:13 ID:ZVvMXsvy0
チーザ、先週はスーパーで広告の品になってたのに、
今日行ったら完全に消えてた。
537可愛い奥様:2008/02/25(月) 19:48:02 ID:OlygShhy0
セブンイレブンは高確率であるよ。
あとプロント、夜のバーの時間にチーザのツマミがあった。
538可愛い奥様:2008/02/25(月) 19:53:35 ID:z5WUS9170
宮城のすずねっていうスパークリングの日本酒。

お酒は殆ど飲めないんだけど
これは美味しくてのみやすかった。

甘口なのが好きな奥がいたらお勧めしたい。
お酒に強い人は物足りないかな
539可愛い奥様:2008/02/25(月) 20:02:03 ID:k5Z1c3Qt0
>>538
それ美味しいよね。
お酒強くはないけど弱くもないわたしは日本酒って苦手だったんだけど
すず音はあっという間になくなってコラーーーと思った。

メルシャンの本絞りチューハイ。個人的にグレープフルーツが一押し。
売ってるところが少ない気がするけど缶チューハイにありがちな
変な甘さが全くなくとにかくスッキリうまい。
実はリニューアル前はもっと美味しかったんだけど、まだまだこれにかなうものはない。
540可愛い奥様:2008/02/25(月) 20:35:44 ID:5TDGClM50
アップルシナモンにちょっとガッカリしてたんだけど
ここでお勧めなら気持ちを変えて食べてみる。

買って良かったのは伯爵芋。
ダイエーで1袋に10個くらい入って198円だったから買ってみたんだけど
ポテトサラダにしたらとっても美味しかったです。
541可愛い奥様:2008/02/25(月) 20:59:27 ID:5HW0HBmk0
>>540
ほー、ググったら、男爵よりも位が上だけのことはあるようですね。
542可愛い奥様:2008/02/25(月) 21:45:17 ID:lc0swBdP0
さんざんガイシュツだけど、ビアードパパのいちごシュー。
ここで絶賛されてるけど、きっと普通だろうと思いつつ買ってきたら
もうほんと、びっくりするほどおいしい。
期間限定って、いつまで売ってるのかなあ。
543可愛い奥様:2008/02/25(月) 21:45:29 ID:oklo7hbQ0
>>538
それ都内で探してるのに見かけたことない・・・
一の蔵の別なお酒は売ってるのに、すず音は置いてないよ〜
あれ甘くておいしい。
自分、宮城出身なので懐かしくもある。
544可愛い奥様:2008/02/25(月) 21:47:04 ID:ksrBqzYo0
買って良かったのはREINAっていう雑誌。
cherのポーチが付録でビニールコーティングされているのだからこれは使えそう!
大きさもそこそこだし中のポケットもいい具合で仕切られてる。
今月の頭発売だったみたいでもうないかと諦めていたけど
近所のスーパーに行ったら置いてあった。
545可愛い奥様:2008/02/25(月) 22:01:46 ID:HiGRjeaH0
>543
恵比寿駅アトレの成城石井とか、
新宿小田急地下にあったような気がする
無駄足踏ませると悪いから、事前に電話して行ってちょ

石井
ttp://www.seijoishii.co.jp/stor_index.html
おばQ
ttp://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/parking/index.html
546可愛い奥様:2008/02/25(月) 22:40:23 ID:id1IBGu30
すず音、姉と折半でよく買ってたなー。
送料が高いのがネックでw
547可愛い奥様:2008/02/25(月) 22:52:18 ID:bLu1WOdD0
既出かもしれないけど、アップルシナモン、イトーヨーカドーのネットで買えるよ。
548可愛い奥様:2008/02/25(月) 22:56:04 ID:SXAK+yin0
舟和の芋ようかん、はじめてたべたけどおいしいね
549可愛い奥様:2008/02/25(月) 22:59:15 ID:pkreX3dJ0
>>548
イモイモしくっておいしいよねー


そして結構おなかにたまるw
550可愛い奥様:2008/02/25(月) 23:03:12 ID:HxRdgIZt0
近くのデパートでもいつも買えるのに
東京出張の際にはいつもお土産で買ってきてもらうわ。鮒輪
あんこだまは苦手なんだけどね
551可愛い奥様:2008/02/25(月) 23:11:10 ID:QADmCVrV0
サツマイモも羊羹も好きじゃないのに、舟和の芋ようかんは好き。
たまにムショウに食べたくなってあれだけのためにデパートまで行く。
552可愛い奥様:2008/02/25(月) 23:17:21 ID:DTrlXmYS0
とろとろ桃のフルーニュ、おいし〜っ。ネクターみたいだったらどうしようと
思ってたけど、ヨーグルトが効いてて甘くておいしい。
一緒に買ったピール漬けハチミツレモンは、なんか味が変わった感じがする。
レモンスカッシュ炭酸抜きっぽい。
553可愛い奥様:2008/02/25(月) 23:21:07 ID:kwBBDGfk0
>>551
あるあるw
舟和の芋羊羹、私も好物。
他の芋羊羹よりも、甘さが控えめなのがいい。芋本来の甘さに近い感じ。

前は徒歩10分くらいのところに舟和が有って、思い立ったら速攻買いに走ってたけど、
近場の店が次々と撤退してしまって、今は遥か遠く・・・orz
イベントとかで来ないかしら。
554可愛い奥様:2008/02/25(月) 23:22:16 ID:4sOA9AIc0
チズたまというチーズ味ののりたまのようなフリカケ。
チーズ好きなのでたまらない。
でも、人を選ぶ味だろうなあ…とも思う。
555可愛い奥様:2008/02/25(月) 23:36:48 ID:+MRLdLQJO
舟和の芋羊羮は添加物とか一切入ってなくて芋と砂糖だけだから、1歳半の娘も
喜んで食べるよ…明日届くから楽しみ〜
556可愛い奥様:2008/02/26(火) 00:19:26 ID:0o7j3HB20
モントワール
【ショコラの和ぼうろ きなこミルク】
生協カタログで購入。

超美味しくて結構探したが、近くのコンビニには無かった…orz
557可愛い奥様:2008/02/26(火) 00:43:26 ID:wl5Ra1g90
舟和はあんこ玉も(゚д゚)ウマー。
あんこは苦手なはずなのに、いつのまにか一人で9個食べてた。
558可愛い奥様:2008/02/26(火) 00:47:24 ID:0A0HfVYB0
9個!すげー
559可愛い奥様:2008/02/26(火) 01:04:14 ID:8IF86Gos0
舟和の芋羊羹美味しいよね。子供の頃の大好物だ。
でもふと最近思うんだけど、こんだけ芋っぽいなら普通に芋食べた
方がいいんじゃなかろうか。芋羊羹として味わう意味ってなんだっけ。
560可愛い奥様:2008/02/26(火) 01:17:20 ID:OsLNDtWT0
>>559
食べやすさと手軽さじゃね?
561可愛い奥様:2008/02/26(火) 01:48:43 ID:70AghJX/0
>>559
さつまいもと羊羹が好きじゃなくて舟和の芋ようかんが好きな私の考察は
サツマイモの粉っぽい食感が緩和され、しっとりとなめらかであることと
一般的な羊羹よりも甘さが控えめであることが舟和の芋ようかんの存在意義ではないかと。

夜中に考えてたらムショーに食べたくなってきた・・・
562可愛い奥様:2008/02/26(火) 01:51:26 ID:nl0MS8320
船和の芋ようかん大好きだ!ようかんというよりも、芋のうらごし固めた感じがするね
>>559の言いたいこともわかるw
スイートポテトもあるんだっけ?そっちはおいしいのかしら

薩摩芋ついでに、お土産でもらって良かったものだけど沖縄土産の紅芋タルト
一口食べてなんだこりゃ!ウマスギとおもた
563可愛い奥様:2008/02/26(火) 02:02:42 ID:OQqy3AS60
またブルボンの話で何なんだけど・・・
久々に食べたシルベーヌのこだわり苺がなかなか美味しかった。
4つしか入ってないけど200円くらいしたかな。
上に乗ってるレーズンチョコが普通一粒なのに、二粒乗ってたのが
混ざっててそのヌルさにブルボンいいわ〜と思った。

うちも実家の近所にブルボン工場があったので、子供の時から
ブルボン菓子で育ったよ。
近所のオバちゃん連中とかほとんどパートに行ってたし。
どういうルートだか、親がいつも壊れ菓子をビニール一杯に貰って来て
くれてそれがおやつになってた。今もあるのかな〜?
564可愛い奥様:2008/02/26(火) 02:33:30 ID:ldChmEf4O
失敗スレでは「ブルボンに美味いもの無し」がデフォなんだねw
ほんと、人の味覚って千差万別なんだなー。

買って良かったのは、はなっこりーって野菜。
菜の花とブロッコリー足して割ったようなやつ。
菜の花程の苦味もなく、ブロッコリーより手間かからず、値段も手頃で重宝してます。
花芽を食す野菜は花粉症にいいって聞いたので、お手軽なのは助かります。
565可愛い奥様:2008/02/26(火) 04:03:16 ID:3Xr416GUO
>>542
ビアードパパの「季節のシュークリーム」は毎月種類が違う。
でも1月に引き続き2月もイチゴシューだったから予想外。好評だったから期間延長したのかな?
さくらんぼとブルーベリーも美味かったから今年も出てほしい。

岩塚製菓の黒豆餅。
おかき嫌いだったのにハマってしまった。
566可愛い奥様:2008/02/26(火) 04:04:20 ID:aFtCDicaO
芋ようかん好きの方に是非お薦めしたいのが
広尾ラ・プレシューズの「パタート・ドゥース」
スイートポテトとホワイトチョコの組み合わせがウマー!!

さつまいも洋装バージョンって感じです

恵比寿アトレでも買えます
567可愛い奥様:2008/02/26(火) 07:03:42 ID:F/74LN5d0
>>565
基本的に月替わりなんだね、ありがとう!
よーし、毎月通うぞ。
568可愛い奥様:2008/02/26(火) 07:42:22 ID:pjDuLaN20
>>553
蔵前橋通り奥かしら?
私もチャリで5分のとこに住んでたよ。懐かしいw
現在舟和の事なんか知らない人が多数の地域在住だけど。
569可愛い奥様:2008/02/26(火) 07:45:51 ID:ys6WE3FP0
>566
都内でしか買えないものを勧めるのは…ねえ…
570可愛い奥様:2008/02/26(火) 08:03:45 ID:y+Q/nkV/0
>>569
でもオンラインショップもあるよ?
571可愛い奥様:2008/02/26(火) 08:05:37 ID:VCqMamCB0
地域限定ネタは過去にもいっぱい出てるのに、都内だとなぜダメなの?w
572可愛い奥様:2008/02/26(火) 08:18:03 ID:jRyWlXje0
超田舎住まいだけど、年に1回ぐらい上京するから、それはそれで情報が楽しみだったりするよ。今は通販あるしね。
573可愛い奥様:2008/02/26(火) 08:34:58 ID:eB0iqMbr0
>>569
同意。東京だからローカルネタも許されるって
勘違いしている。
574可愛い奥様:2008/02/26(火) 08:52:28 ID:FtgWu9JA0
>>564
デフォってわけじゃないと思うよ。
失敗スレで「ブルボンのお菓子買って失敗」と書いている人に対し
「いや、私ブルボン好きだけど」とレスするのはスレ違いなので
同意する人だけが書き込んでるってことでは
575可愛い奥様:2008/02/26(火) 08:54:55 ID:9c40qhh00
>>564
なにそれ。はなっこりーって見たことない。はじめて聞いた。
菜の花もブロッコリーも大好きな私には最高の野菜じゃないか。
早速探してみよう。
576可愛い奥様:2008/02/26(火) 09:30:17 ID:6TwhK0kR0
舟和のあんこ玉、いちご味が好き。
いちごのプチプチ(種)が入ってて、甘酸っぱくてやめられん。
577可愛い奥様:2008/02/26(火) 09:37:55 ID:NxuRBmgO0
>>576
へー、いつも黒と白だけ買ってた。
今度試してみるね。
あんこ玉は冷凍できるから一度にまとめて買っておくと、甘いもの欲しいとき便利。
あの大きさもちょうど良いよね。
578可愛い奥様:2008/02/26(火) 09:45:19 ID:SvK7H/000
>>575
そんな奥様にはプチヴェールもおすすめ。
ケールと芽キャベツのかけあわせなんだけど
食感が菜の花みたいで意外とクセもなくて美味しかった。
579可愛い奥様:2008/02/26(火) 09:54:20 ID:gGi1vQ320
電気敷き布団。
一ヶ月旦那と使っても電気代400円くらい
夜、暖房やハロゲン付けなくても、あったかいから
電気代激減した。
ただ、最初全体に敷いたら、コタツで寝た後のように気持ち悪く・・・
今は折りたたんで足元だけにしてる。それでも十分あったかい
580可愛い奥様:2008/02/26(火) 10:21:13 ID:CWA4qOJE0
>>579さんとちょっと似てるけど
電気あんかを買って良かった!電気屋さんで安売りしてるピンクの600円ぐらいの。

579さんと同じようにお布団の足元に入れてるんだけど
足元だけで、本当に暖かくなる。邪魔になったら布団から蹴りだしてるw

・・・なによりも、ネコがもれなくこれにひっついてるのがいい・・・・。
581575:2008/02/26(火) 11:08:07 ID:9c40qhh00
>>578
ありがとう。早速ググッてみたよ。美味しそう〜
3月までなのね。急いで探さなきゃ。
はなっコリーもググッたら、山口のオリジナル野菜なのね。
関東のスーパーにも売ってるかなぁ。
はなっコリーの歌っていうのがあってワラタw
582可愛い奥様:2008/02/26(火) 11:17:08 ID:c0DeTUX40
はなっこりーに見た目似てるスティックセニョールも美味しいよ。
アスパラ+ブロッコリーな感じ。正式にはカイラン×ブロッコリーみたいだ。
名前もいいよね。別名ブロッコリーニ。日本で開発されたのになぜスペインなのw
583可愛い奥様:2008/02/26(火) 11:32:13 ID:TT/cQzJg0
>>562
沖縄の紅芋タルトおいしいよね。
自分もお土産だったけど、お取り寄せしたい位だ。
テレビで以前やってたけど、あの会社あれで当てたらしいよ。
584可愛い奥様:2008/02/26(火) 11:44:02 ID:roAC+CpG0
JALの搭乗口付近のほうに売ってる生菓子風のが一番おいしいね
585可愛い奥様:2008/02/26(火) 12:15:58 ID:bG2E1ami0
あらちょっと!沖縄のことが話題に

紅芋タルトはポルシェって会社のが一番よ
>>583が言ってるのもここだと思う、他はあんまり…
>>584のもポルシェの紅芋モンブランだね!確かにウマー

恩納村の御菓子御殿の会社と言えば知ってる人も多いかな

586可愛い奥様:2008/02/26(火) 12:21:23 ID:roAC+CpG0
>>585
ポルシェのもおいしんだけど
JAL側には、JAL取扱いのシュリのモンブランも売っていて
そっちのほうが個人的には好きだね〜

いろんな空港で販売されてるんだけど、各地の色を出して
限定品として販売してる

587可愛い奥様:2008/02/26(火) 12:36:10 ID:lPX3IfeU0
水戸の梅

好き嫌いはあると思うけど少し塩気のある紫蘇の葉と
ピンクのギュウヒとこってり甘い白あんのハーモニーが美味しいー
この時期は外で梅見をしつつ家ではこれを食べる。シアワセ
588可愛い奥様:2008/02/26(火) 12:52:07 ID:mwfJLHau0
>>580
十年物の電気あんか(多分同じタイプ)のコードの根元が
ショートしてベッドマットまで焦がしました。
火事、大やけどの一歩手前で助かった。
ちょくちょく買い換えてくださいね。
589可愛い奥様:2008/02/26(火) 13:17:45 ID:nMD/mleL0
>>554
チズタマふりかけ。
今まさに書き込みに来たが、まさか書いている人がいるとは思わなかった!
おかゆにかけて食べたら味が濃くてウマ。

ビアードパパいちごシュー本当に美味しかった。
590可愛い奥様:2008/02/26(火) 13:19:17 ID:A3AmnGIO0
>>579
電気四季毛布、折りたたんで使うのは大丈夫なのかな?
ちょと心配してしまった。

買ってよかったのは、リーゼの振って使うヘアカクテル。
毎朝爆発していた髪が落ち着いた。
591可愛い奥様:2008/02/26(火) 13:19:58 ID:4ntiB1sK0
>>582
スティックセニョール、本当においしいよね!
うちの辺りではJAでしか入手できないのが難点なんだけど、
一度に3袋買ってもすぐになくなっちゃうよ。
592可愛い奥様:2008/02/26(火) 13:22:08 ID:rCbdvVll0
「水戸の梅」私も好き!夫はこんなのお菓子じゃない!と嫌うけど。
その夫は「わかさいも」という北海道のナゾのお菓子が大好き。
593可愛い奥様:2008/02/26(火) 13:36:08 ID:q4B0E35x0
スイートスプリングとか言う柑橘。
八朔ちっくな香りがするんだけど酸味は
きつくなくって美味しい。
594可愛い奥様:2008/02/26(火) 13:38:12 ID:iLoIVM/p0
>>592
「わかさいも」は謎じゃないよw
焼き芋を和菓子風に再現してみました!ってヤツだよね。
芋の繊維を昆布で再現してあるのが芸細かいw

男性は六花亭の菓子より、こっち好きな人が多い気がする
595可愛い奥様:2008/02/26(火) 13:43:46 ID:jXx4LFmZ0
わかさいも、なかなか興味深いw
原料はお豆で、サツマイモはまったく使っていないんだね
北海道でサツマイモが取れないって知らなかった
596可愛い奥様:2008/02/26(火) 13:44:00 ID:abvT04m90
>>587>>592
ちょっ、水戸の梅なつかし。
甘いようなしょっぱいような微妙なお菓子なんですけどね。

水戸のお菓子としては殿中最中も美味しいです。
柔らかいおこしのような棒状のものの周りに、甘いきな粉がまぶされていて。
597可愛い奥様:2008/02/26(火) 13:55:03 ID:67r3zk4h0
なごやん
前は何とも思わなかったのに、最近なんだか好きになってしまった。
598可愛い奥様:2008/02/26(火) 13:55:30 ID:SvK7H/000
わかさいもの揚げたバージョンもなかなか美味しいよ。
599可愛い奥様:2008/02/26(火) 13:59:34 ID:xSELr0AJ0
わかさいも、子供心に「スイートポテトみたいなもの?」と思って食べて
「どこが芋じゃ!しょっぱ!昆布!?」って裏切られた気持ちになってずっと食べてない…
今食べたら美味しいかな。今度食べてみよう。
600可愛い奥様:2008/02/26(火) 14:00:14 ID:67r3zk4h0
わかさいもも、子どもの頃は甘くて別に好きじゃなかったけど
今はわざわざ買って食べたりしてる。
空港の売店に、二個入りのが売ってて、ちょっと食べたい時にいい。
601可愛い奥様:2008/02/26(火) 14:01:00 ID:67r3zk4h0
空港って千歳空港ね。
602可愛い奥様:2008/02/26(火) 14:09:40 ID:jVUzLWdA0
>>601
買いに行けんがな
603可愛い奥様:2008/02/26(火) 14:18:27 ID:67r3zk4h0
>>602
それもそうだねー
通販でも買えるよ。
604可愛い奥様:2008/02/26(火) 14:19:43 ID:U9B1+Mpl0
郵便物の宛名などをシュレッダー代わりに名前とかを消せるスタンプが
よかった!

いちいちシュレッダー出すの面倒だったけど、これならスタンプポンポン
押せばOK。(子供が小さいので普段はシュレッダーを片付けてる)

はさみとか、パンチとかあるけど、これが一番手軽だった。
605可愛い奥様:2008/02/26(火) 14:22:47 ID:iDAPKWWv0
>>604
透けませんか?
606可愛い奥様:2008/02/26(火) 14:23:46 ID:dTRYPPY30
>>604
あ、それ良さそうだなあ。宛名部分を千切ったりペンで塗りつぶしたりしてたけど それなら簡単だね。
607604:2008/02/26(火) 14:37:44 ID:U9B1+Mpl0
>605さん
PLUSのケシポンというやつなのですが、アルファベットが細かく書いてある
スタンプなので透けないですよ。
心配なら二回押せば大丈夫・・・だけど、光に反射させてよーく見るとわかる
場合もありますが、ゴミを漁られる人以外はコレで十分と思います。
608可愛い奥様:2008/02/26(火) 14:52:57 ID:iDAPKWWv0
>>607
なるほど、細かい文字のスタンプなのか。
自分は油性ペンで塗リつぶしたりしてたんだけど、
あとで透けて文字が浮き上がってくるのが気になってたんです。
専用品はその点ちゃんと工夫してあるのね。
くわしくありがd
609可愛い奥様:2008/02/26(火) 14:55:15 ID:fvcNNHYg0
>>596
茨城の吉原殿中、埼玉だと五家棒なんだよね。
同じお菓子なんだけど呼び方が違うようだ。

水戸の梅、冷蔵庫でよく冷やして、
濃いめの緑茶と一緒に頂くとまた美味しいです(*´д`*)
610可愛い奥様:2008/02/26(火) 15:00:51 ID:fvcNNHYg0
噂のチーザ、2種類残ってたので急いで両方ゲッツ。ウママー(゚∀゚)

チェダーは、ドリトスとかのジャンキーな味。
カマンベールはチーズクサー!な味。
チェダーのほうが好みかな。
コンボスとかスナイダーズとか好きなんでたまらんわ。
少しずつしか食べられないので、長く楽しめそう。
611可愛い奥様:2008/02/26(火) 15:21:07 ID:2/fXfEW/0
松山あげ。素晴らしい
612可愛い奥様:2008/02/26(火) 15:21:23 ID:wOuYeeWg0
チーザうちの猫が常に狙ってます。
613可愛い奥様:2008/02/26(火) 16:02:17 ID:KWND+hLz0
うちもケシポン買った。
ダイレクトメールをシュレッダー(電動なのに…)にさえ入れるのが面倒なので…
ゴミ捨てるときに散らばるし。
でもクレジットの明細なんかはやっぱシュレッダーじゃないとな。

614可愛い奥様:2008/02/26(火) 16:06:07 ID:cPm1TgU40
ケシポン 買おうかどうしようか5分も迷って、
結局、破って捨てればいいじゃないかと買わずに帰ってきた。
貧乏性が身に染みてる。
615可愛い奥様:2008/02/26(火) 16:08:29 ID:bcDGhQai0
フロッシュのフォームボトル。
台所洗剤が泡で出てくるって使いやすいわ。使用量が少なくてすむから経済的だし。
ただ、フロッシュのは高い気がするから普通のフォームボトルでも充分だったかも。
カエルマークが好きだからいいけど。
616可愛い奥様:2008/02/26(火) 16:16:34 ID:8E+xauHA0
舟和、私も芋でいいじゃねーかと思ってた口だけど
正月の栗きんとんに使うといいよ、と教わってん十年ぶりに食べたら上手い
そして、きんとんも下手に自分で無理するより美味しくできた
617可愛い奥様:2008/02/26(火) 16:45:56 ID:AYwPEaiCO
>>566
さつまいももホワイトチョコも大好きなので早速買ってみた。
変な甘さもなく、美味しかった!

値段も大きさも手頃なのでちょっとしたお土産にも良さそうだね。
教えてくれてありがとう。
618可愛い奥様:2008/02/26(火) 17:16:21 ID:tNmwcTy80
ビアードパパのイチゴ明日買いに行ってみる。まだあるかな。


菊廼舎の富貴寄。
丸い赤い缶が可愛くて、開けるとホッとするような
懐かしい感じの小さなお菓子が何種類も入ってて
味も良くてポリポリと食べてしまう。
619可愛い奥様:2008/02/26(火) 17:30:20 ID:nsukh4rl0
ちくわパン。
中からチーズクリームがうにょんと出てくる。
不思議な美味しい味。リピりそう!

舟和の芋羊羹素朴で美味しいよねー。
あんこ玉とくず餅もオヌヌメ。
620可愛い奥様:2008/02/26(火) 18:52:07 ID:k7B/+w0C0
とろとろ桃のフルーニュ
甘さもさっぱりで、美味しかったわ
621可愛い奥様:2008/02/26(火) 18:58:22 ID:crmkIRJc0
>616 栗きんとんにどうやって使うの?教えて下さい。
なぜなら今36本もここに舟和の芋よーかんがあるからだ。
622可愛い奥様:2008/02/26(火) 18:59:17 ID:qmxti3/40
なななななななん!!!!36本って!!!
623可愛い奥様:2008/02/26(火) 18:59:57 ID:E+WrblPG0
>>620
620 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 18:57:07 ID:ld2VpAHt0
キリン世界のキッチンからとろとろ桃のフルーニュ
電車の広告で見て美味しそうだったし、良かったスレにも出てたので、
帰りにコンビニでこれとバヤリースの桃のを買ってきた。

バヤリースのには「国産桃使用」とあるけど、キリンのにはない。
慌ててキリンのページ見に行ったけど、原産国の表示がなかったので
さっきお問い合わせセンターにフォームを送ったらすぐ返事が来た。

中国産ですたorz
どーしよう。飲む気がしない
624可愛い奥様:2008/02/26(火) 19:04:45 ID:k7B/+w0C0
>>623
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

今見たらボトルの横に「国産」とか書いてあるけど、実は中国産って事?
この「国産」表記って何が国産なんだろうか
625可愛い奥様:2008/02/26(火) 19:07:15 ID:Sj/EuNP90
>>624
中「国産」
626可愛い奥様:2008/02/26(火) 19:08:23 ID:ihZ0dduT0
>>624
中国産の原料を使って日本で製造したら
国産になるよ
627可愛い奥様:2008/02/26(火) 19:11:06 ID:ld2VpAHt0
あれ?失敗スレに書いたのに誤爆したかと思った。
凄い早くコピペされてるw
失敗スレの>>620です。
工場が国内だそうです。
628可愛い奥様:2008/02/26(火) 19:14:53 ID:3Xr416GUO
>>626
詐欺だよね。「国産」て書かれても信用できなくなって呆然。
629可愛い奥様:2008/02/26(火) 19:37:41 ID:70AghJX/0
>>621
着払いでいいんで2、3本送ってください。
630可愛い奥様:2008/02/26(火) 19:40:37 ID:IdAdiXbJ0
>>597
私もこの年になってやっとなごやんのおいしさが分かるようになったよ。
博多通りもんのような高級な(?)感じのも美味しいけどね。
631可愛い奥様:2008/02/26(火) 19:41:19 ID:nTLqkkJW0
>>621
なんかよーわからんが、私にもください。
36本はお友達やご近所さんにあげても余るね…
632可愛い奥様:2008/02/26(火) 19:54:10 ID:kP8dAyoa0
>>621
うちは2本でお願いします。
633可愛い奥様:2008/02/26(火) 19:56:59 ID:D24QKbk/0
>>621
うちも2本でよろしく!
634可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:00:31 ID:qXQ/d8jZ0
    日本経団連名誉会長
      内閣特別顧問
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   外国人の力を借りるのは不可欠
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トョョョタ  ./   ウェッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッ
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ
   奥田碩(1932〜200X)

【格差社会】 「"格差社会"批判は、改革の否定だ」「少子化で、外国人の力が必要に」…奥田・経団連名誉会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164034140/l50
635可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:01:35 ID:CWA4qOJE0
え、ええと、1本で・・・。
636可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:08:16 ID:ImXtVuvD0
まだ残ってたら私にも一本…
637可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:09:53 ID:UFMV18/x0
あ、一本でいいのでうちにも・・・
638可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:14:08 ID:c3AG5KQg0
おいおい、>>621が何人家族かもわかんないのに・・・


うちは2本でお願いします ノ
639可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:15:35 ID:xYr52B9/0
で、肝心の作り方はどうなんだろ? >芋羊羹で栗きんとん
640可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:34:35 ID:crmkIRJc0
621だけど夫婦二人に小学生と幼稚園児の4人家族で36本です。
今一本食べているので35本。どーか教えて下さい。冷凍してみちゃおうかなorz
641可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:40:32 ID:1i84g2ow0
芋羊羹を軽く温めてバター付けて召し上がれ。
642可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:43:02 ID:eCEAAAph0
>>640
当日だか翌日が賞味期限だったよね?
潰して牛乳とバニラエッセンスを混ぜ混ぜして、
卵黄を塗って焼いたらスィートポテトになりそうなんだが。
643可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:44:54 ID:6erBWqZO0






644可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:46:17 ID:70AghJX/0
>>640
いやでんぷんは冷凍NGだ。You送っちゃいなよ!
とりあえず芋ようかんピラミッドでもこさえて写真撮ってうp
645可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:57:15 ID:u8W07dCp0
昨年末に段ボールいっぱいのスーパーボール抱えて悩む奥様がいたけど
その後どうなさったのかしら…
646可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:06:06 ID:C5uvGd5yO
私のあたり(北関東)ではどこに行ってもチーザとアップルシナモンある。
逆にどこ行ってもないのが、アキヲ鶏塩ちゃんこ。
未だに見つからない…
647可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:06:52 ID:b8kWxKES0
>>589
チズタマ ふりかけ に一致する情報は見つかりませんでした。

チズハムの事だと思って見てたけど、同じ間違いする人いるんだ。
そろそろシナギレになりそうだから似た物売ってるのかと思った。
ちなみにチズタマで検索したら頭が痛くなりそうなBBSだけヒット。
648可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:16:32 ID:AAQ1z5/p0
テイカロのキシリクリスタルのストロベリーのど飴

このシリーズはソーダ味のクールのど飴が好きで定番なんだけど
今日たまたまスーパーでみかけて試しに買ったら美味しかった。
1粒10キロカロリーも魅力。
649可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:23:40 ID:adIEbBra0
サンクスで買った ごぼうチップス
もともとごぼう好きなのだが、あっさり塩味であと引く…
しかも便通も良くなりました
650可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:24:48 ID:vqX3ZFHk0
芋ようかん冷凍できますよ。
裏ごしてあるから食感も変わらないよ。
651可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:27:07 ID:NxuRBmgO0
うん、芋ようかん冷凍できます。
基本は自然解凍だけど、電子レンジで熱々にして食べても美味しい。
面倒でも一口サイズに切ってラップして冷凍してね。
652可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:32:25 ID:CWA4qOJE0
>>650
どうして余計な事言うのっ!!w
653可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:35:32 ID:044oXlUf0
654可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:45:16 ID:vqX3ZFHk0
>652
しーましェーン!
>621がお礼に1本送ってくれるかと思ってw
655可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:06:46 ID:abvT04m90
おまいら芋ようかんに食いつきすぎwww
656可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:07:32 ID:fvcNNHYg0
まさに芋づる式w
657可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:07:58 ID:U40WugHI0
>>656
チョw
658可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:09:30 ID:tNmwcTy80
>>621
ここに芋ようかん→栗きんとんの作り方が出てるよ。
ttp://www.ntv.co.jp/lalala/contents/200312/1229.html

お礼は3本でいいです。
家にある誰も飲まない百年の孤独と物々交換でもOKですw(その場合は5本)
659可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:13:45 ID:YeVg1thO0
>>646
私も北関東。鶏塩ちゃんこが見つからなかったんだけど
大き目のドラッグストアでこの前買ったよ〜。
もしそういう場所で探してたらごめん。
660可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:19:20 ID:32qk+jE50
>>658
淡々と取引進めようとする奥ワロスwww

軽く温めてバターで・・・うわー芋ようかん食べたくなってきた!!
661可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:22:20 ID:U40WugHI0
レンジでチンしてかるくミルクと混ぜて一口サイズに丸めて
それをトースターで焼くと・・・
662可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:25:51 ID:gGi1vQ320
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  >>621が芋洋館くれるらしいお
  |     /// (__人__)/// |   これにいっぱい貰ってくるお
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"______
   |   l..   /l´洋館入れ  `l
   ヽ  丶-.,/  |___     _|
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
663可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:25:57 ID:kjAJ7yi40
バニラアイス乗せても(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
664可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:29:56 ID:reCkEkVP0
コパンの塩バター味。

シネコンで食べるポップコーンの味!
結構油っぽいかもだけど、あっという間に食べちゃったよ!

同じくカルビーの塩バターポテトチップスもおいしかった!
665可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:32:19 ID:4U9H6z2e0
芋羊羹を薄切りしてバタートーストの上にのせるとおいしいわよ。
いもあんぱんもおいしいよ。
手作りのラッキョウの甘酢漬け100gと交換してくれると嬉しいな。
666可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:37:07 ID:x6TxMzT00
>663
麻布茶房にそういうメニューあったなぁ
あったかいお芋と冷たいソフトクリームの組み合わせが絶妙で・・
食べたくなってきた〜〜ジュル
667可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:38:17 ID:eibiQJpQ0
舟和の芋羊羹、楽天であったー!と思ったら
配送可能エリアじゃねええええええ

ととろ桃のフルーニュ、さっきコンビニに買いに行って
一気飲みしたばかりだったのに… チウ ゴク サン ?
668可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:39:31 ID:vSHptmdYO
>>648
いちご味おいしかった〜。
また買おうと思ったらいちごがなくなってて
マスカット味があったからそれ買ったらそれもおいしかった。
ちょっと前のりんごもだけど、
あのシリーズでハズレたことない。
669可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:39:54 ID:BSIDC0Yg0
先週舟和に寄ったついでに家族みんなで、と思って10本買ってきたけど(うちは
みんな好きなので一人二本ずつの予定で)私が全部食べちゃったYO
お昼過ぎに帰ってきてお腹すいてお腹空いて一本食べたら手が伸びる伸びる
5本食べたところで一本ずつでいいか?と無理やり言い聞かせて…
お中いっぱいになって家事を済ませて夕飯の買い物に行って戻ってきて、小原が空いて
つい、うっかり??一歩手を出してしまったら、4本残しても仕方が無いと
また無理やりいい訳つけて…夕飯までには10本完食!
おかげで二日ほどお腹は張るし、当日の夕飯は作るのも苦痛
幾ら好きだからってやりすぎたかな、と
確かに好きなものは沢山食べちゃう癖?あるんだけど(気に入ったケーキとか
ホール買いして食べちゃったり)
それでも今また舟和の芋ようかんがイイ!3本下さい…
670可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:43:18 ID:KXxpWXLz0
どうして芋羊羹が36本もあるのか理由が知りたい。

あ、うちも着払いでいいので3本で。
お礼は未開封のトロピカでいいかしら?
671可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:46:33 ID:9Kwk3+xU0
じゃあ、私のオードムーゲーと交換で
672可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:47:58 ID:eibiQJpQ0
私の鼻毛切りカッター(未使用)と頼みます…
673可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:54:58 ID:ddknVJOT0
これはいける!こうしてyahooはオークションに踏み切ったのであった。
インターネットの歴史より
674可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:00:29 ID:aqprAjD10
>670 ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
欲しいけどそれよりも
なぜ36本も所有することになったのか知りたい。

675可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:01:24 ID:XQN/1Rhl0
ここでは芋洋館36本など物の数ではないなw
100本あってもあっという間にはけるだろうね
・・・私もほすぃ<芋洋館
676可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:02:30 ID:ImXtVuvD0
みんな、スーパーボールの時は欲しがらなかったのに、
なんという食いつきの良さw
677可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:05:06 ID:b8kWxKES0
>>653
ぐぐる先生当てにならないのかorz
>>554,589サンごめんなさい。炊きたてご飯に埋もれて逝ってきます。

シュガーレスの飴だったら、アサヒのが酸味があって美味しいよ。
ドラッグストアに売ってたりする。ポッカレモンの飴も酸っぱめ。
678可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:09:11 ID:skmRbIP20
>>667
トトロ逃げてぇ〜〜〜っ
679可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:12:14 ID:8TWSuojq0
>>666
そんなあなたにオハヨー乳業のスイートポテトアイス。
中に紫芋餡も入っていて美味しいよ。
7本入り300円という値段もチープでgood。
さっきココス中村で買ってきて食べたばかりだ。
680可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:16:37 ID:044oXlUf0
>>677
どどんまい。
カタカナくらい許してくれてもいいのにね、ググル先生w
681可愛い奥様:2008/02/27(水) 00:01:46 ID:nsukh4rl0
この流れなら言える。
ブクマしてるヲニオチスレに芋羊羹ネタうp決定じゃないかな?wktk待ち。
ヲニオチ好きだyoー。

で、ととろ噴いたw
682可愛い奥様:2008/02/27(水) 00:15:30 ID:gWFFgvMh0
キューピーのすっきりレモンってドレッシング
苦味のない今頃の大根の千切りにかけて、ウマウマ
もう3本目リピしてる。
683可愛い奥様:2008/02/27(水) 00:15:44 ID:VJvwqx8N0
少し前に話題になった「とり野菜みそ」
石川県のと滋賀県のと食べ比べてみた
石川の方が、塩がきつい感じなのと
量が微妙なので、滋賀県の方が、私は好み

とり野菜みそと芋羊羹交換キボン


684可愛い奥様:2008/02/27(水) 00:40:40 ID:jGgmRSxX0
チーザ&アップルシナモン⇔芋ようかん3本でお願いします。
本日中ならホカロンを10枚付けさせて頂きます。
685可愛い奥様:2008/02/27(水) 00:55:16 ID:l+3Qdt8zO
う〜んこの流れ。
見てて飽きんなぁ。

しかし甘いもの食いたくなる

まだ寒いけど最高においしいオススメアイスを教えて下さい。

私は生協のパンプキンアイス。

かぼちゃのクランキーがたまらんうまい

期間限定だからなかなか手に入らないんだよなぁ
686可愛い奥様:2008/02/27(水) 01:04:50 ID:zWU7b0lvO
>>685
ピノ、箱入りのアーモンド味。
687可愛い奥様:2008/02/27(水) 01:05:36 ID:jqpzdwX20
>>685
うんこの流れ
688可愛い奥様:2008/02/27(水) 01:08:26 ID:KalDZe/hO
>>685
パルム最強。
689可愛い奥様:2008/02/27(水) 01:14:48 ID:p/dVvNwp0
同じくパルム最強
この前198円だったから3箱買った
690可愛い奥様:2008/02/27(水) 01:19:31 ID:HEYKk4RJ0
ほーきーぽーきー

中にキャラメルが入ってるやつ。なんか妙な食感のキャラメルで
あましょっぱいような甘すぎて味覚が変になるような。
オーストラリアのアイス。
691可愛い奥様:2008/02/27(水) 01:20:47 ID:sqeJfXzTO
ほんとパルムのおいしさにはびっくりした!
でもあれニセモノもあるよね…
692可愛い奥様:2008/02/27(水) 01:28:40 ID:ylCaXCeb0
そういえば、森永の砕いたアーモンドをバターで焙煎したとか
書いてあるアーモンドチョココーティングの棒アイス。
アーモンドが香ばしくてザクザクですごく美味しかった。
一度ローソンで買って食べて、去年生協で見かけて
歓喜しつつも買い忘れてるうちに見なくなった。
どこかで売ってないかな…ここの奥様アイス詳しそうだから聞いてみます。
ちなみに宮城住みだけど近県なら行く覚悟です。
プレスリリース見つけました。
ttp://www.morinaga.co.jp/cgi-bin/company/newsrelease/mrg_cmp_readnews.cgi?no=66&view_y=2007
693可愛い奥様:2008/02/27(水) 01:31:46 ID:c5tsgpnOO
大山乳業のブルーベリーのアイス
カップに牧場のおじさんの絵がついてるやつ。
694可愛い奥様:2008/02/27(水) 01:36:25 ID:9JYnA+SC0
明治リッチストロベリーチョコレートアイスバー
中のイチゴジャムみたいなのが甘酸っぱくてウマー!!
695可愛い奥様:2008/02/27(水) 01:38:14 ID:l+3Qdt8zO
>>685です

みんなありがとう。
ピノアーモンド大好きだ
しょぼい性格だからなかなか新しいものに手を出せないんだが、
きっとパルムうまいんだろう 買ってくる

寒い季節に暖かい部屋で濃厚なアイスを食べるのが何故か幸せ…

てゆうか、一人うんこって書いてる人がいないか…?
696可愛い奥様:2008/02/27(水) 01:40:48 ID:p/dVvNwp0
>>691
偽物ってどんなの?
パロムとか?w
697可愛い奥様:2008/02/27(水) 01:42:16 ID:5oDE63Nu0
物々交換でいいならイカナゴで。いらないので何キロでもどうぞ。
698可愛い奥様:2008/02/27(水) 01:53:48 ID:sqeJfXzTO
>>696
そんな感じだったかもw
とにかく気を付けて見てみて!
699可愛い奥様:2008/02/27(水) 02:04:03 ID:l+3Qdt8zO
アイスがまんできなくなって
買い置きしてるカロリーコントロールアイス食べようとしたら…

ない…

犯人は横で幸せそうに寝てる旦那しかいない

タオル押しつけて窒息死させてやろうか…

あっ買って良かったもの思いついた
通販の金魚運動マシン「うれっこ」

寝る前に30分気持ちよく揺られて
ウエスト太股ふくらはぎ足首
計20センチは落ちました
700可愛い奥様:2008/02/27(水) 02:21:10 ID:F16iJGvH0
>>699
ゆれっこ、じゃないの?
701可愛い奥様:2008/02/27(水) 02:25:53 ID:3zH+26jMO
>>700
699じゃないけど、うれっこであってる
その後違う通販会社から安価でゆれっこ(ゆらっこ?)が発売されてた
702可愛い奥様:2008/02/27(水) 02:26:08 ID:zWU7b0lvO
うれっこ奥様
703可愛い奥様:2008/02/27(水) 02:31:19 ID:jGgmRSxX0
>>699
そんなに効果があったのか!
実家に置いてきた「ゆりっこ」があるんだけど
持ってこようかしら。

アイスといえば、この前レディボーデンを買ってきて
家でコーラフロートを作って食べたよ。
氷とアイスがくっついたところのシャリシャリが堪らなく美味しいよね。

お勧めはウェッジウッドのフルーツティのティパック。
5種類くらい入っててみんなほんのり優しい味でした。
704可愛い奥様:2008/02/27(水) 02:36:12 ID:Sr1E9nkX0
マルちゃんの醤油味の焼きそば
仕上げにバターを入れたら美味しかった。
ソースよりもあっさりしていて沢山食べられるのが難点w
705可愛い奥様:2008/02/27(水) 03:44:59 ID:O0cFxUQLO
>>695>てゆうか、一人うんこって書いてる人がいないか…?
>>685の一行目にご自分で書いてますよw
706可愛い奥様:2008/02/27(水) 05:36:20 ID:zxaw+Cb10
トーア乳業って言うところの「栗入りどら焼き」

直径12cm位なんだけど、栗もゴロゴロ入ってるし、よけいな物も入ってないし。

なにより98円でおいしかった!
707可愛い奥様:2008/02/27(水) 08:49:57 ID:vcgkYrIM0
不二家の「ペコちゃんのホッペ」
クリーム、ウマー!
708可愛い奥様:2008/02/27(水) 08:53:32 ID:4o8O6TKD0
夏まで待てない!と買ったはくぼくの丸粒麦茶
ウマママママー
709可愛い奥様:2008/02/27(水) 09:05:20 ID:jOosFdOiO
ワンセグ携帯でんわ
今入院中で、テレビはカードを買わなきゃ見られないんだけど、
ワンセグ携帯で見られるからタダで嬉しい。
ちなみに個室で、携帯電話の使用可と確認済みです。
ただ家は田舎な為、ワンセグ見られないのが残念orz
710可愛い奥様:2008/02/27(水) 09:31:58 ID:K3bDLGs20
うれっこ効果あるのか!
一昔前にはやったからみんな飽きて
今じゃリサイクルショップで投売りしてるよね。
興味でてきた。

711可愛い奥様:2008/02/27(水) 10:23:43 ID:lbTexP2b0
金魚運動、気持ちいいよね。
でも流行った時に類似製品を買ったけど、それは揺れが何か雑でイマイチ気持ちよくなかった。
健康ランドかどっかで使った「うれっこ」は気持ちよかったから、リサイクルショップ行ってくるノシ
712可愛い奥様:2008/02/27(水) 10:29:29 ID:Ie137nXj0
>>708
もちつけ
「はくぼく」じゃなくて「はくばく」だ。
713可愛い奥様:2008/02/27(水) 10:32:28 ID:biuY8VyZ0
チョークwww
714可愛い奥様:2008/02/27(水) 11:17:01 ID:1ImQCRG50
白墨
715可愛い奥様:2008/02/27(水) 12:07:21 ID:h99G0shq0
魚飼ってない人はスルーしてください

買ってよかったもの、「吸着simax」
金魚水槽に使う活性炭なんだけど、効果が凄かった!にごってないけど
テトラフィン(餌の名前)のせいか、黄色く変色してた。放置してたら尾腐れ病に
なってしまい、あわててフィルターの掃除をして吸着シマックスも入れた。

1日でかなり透明になり、3日たったら水替えしたばかりのように綺麗な水に。
水が汚れてた時に薬入れても効果なかったけどきれいになったら尾腐れも
治ってきた。環境って大事だーと思い知らされました。
716可愛い奥様:2008/02/27(水) 12:25:28 ID:F16iJGvH0
花粉症予防メガネ
目がかゆくならないよ。
デザインがイマイチなんだけど。
そうも言ってられないし。
717可愛い奥様:2008/02/27(水) 12:58:00 ID:Vp6TYFHD0
ハワイアンホースト社監修のチョコレートドリンク。 
おいしい。 
718可愛い奥様:2008/02/27(水) 13:35:45 ID:he0m+ulk0
>>664
ぐぐったら、カルビー塩バターポテチは25日までの限定品だったんだね。
食べたかったよ〜
719可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:26:36 ID:vcgkYrIM0
>>709
個室で入院できるくらいリッチなのに、テレビのカードは買えないのかね??
720可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:30:12 ID:rrzW8XTD0
確かに大部屋でテレビカード買った方が安いよね。
721可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:30:12 ID:zq4kNwPa0
何にお金をかけるかは人それぞれなわけで。
722可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:32:00 ID:rrzW8XTD0
だって家でワンセグ見られないっていうから。
なんかもったいない気がしただけ。
723可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:33:36 ID:KL4c12pq0
個室希望とは限らないじゃん。
病状で仕方なく個室なのかもよ。
724可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:33:59 ID:n+TSmBXp0
家にはテレビがあるじゃない
725可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:36:30 ID:9HMWxNS00
カードの残数が減っていくのが気になって、落ち着いてテレビを観られない気がするw
726可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:37:50 ID:rrzW8XTD0
というか、いつワンセグ携帯を
なんのために買ったんだろ?
入院する前に個室ってわかってたのかな?
ま、いいんだけどw
727可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:39:22 ID:5IHvUsrl0
人の買って良かったものにケチつけるなよ
728可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:40:37 ID:vcgkYrIM0
ごめんなさい
729可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:42:05 ID:t1RUlRqg0
>>727
同意
どうでもいい事をネチネチと。ウザイわ。
730可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:44:52 ID:rrzW8XTD0
不思議に思っただけですよ。
ワンセグの方、お大事に〜。

でも
ウザイとか言う方が
ネチネチしてませんかw
731可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:46:40 ID:eimD6rui0
逆ギレかよw
732可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:52:33 ID:3Y/VadLr0
>>730

いいえ
733可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:58:32 ID:vuxc/KcYO
う〜ん、この流れ
734可愛い奥様:2008/02/27(水) 15:18:05 ID:fweq6ljC0
個室って普通TV無料じゃないの?
DVDもついてたぞ。
二人部屋は無料のTVとビデオデッキだった。
735可愛い奥様:2008/02/27(水) 15:41:01 ID:VHDgBtAa0
とろとろ桃のなんたらうまかった
736可愛い奥様:2008/02/27(水) 15:52:44 ID:Y+iN9smG0
china freeなら飲んでみたかったお・・・(ノω;`)
737可愛い奥様:2008/02/27(水) 16:34:02 ID:lg+8LPuh0
ウンコの流れ
738可愛い奥様:2008/02/27(水) 16:53:40 ID:xCaEdtwt0
丸粒麦茶もおいしいけど、前に飲んでたパック詰めされてない粒麦茶がもっとおいしかった。
たぶんらでぃっしゅで買ったものだったと思うんだけど、どこのメーカーだったのかなあ。
夏までに探したい。
739可愛い奥様:2008/02/27(水) 16:58:37 ID:eNjAe50Q0
グリコのクラッツ チェダーチーズ。
個人的にはチーザより好きかも。
アーモンドが入ってなければなお良かった。
740可愛い奥様:2008/02/27(水) 16:59:15 ID:J2RitDq6O
あ〜舟和の芋羊羮2本、普通に食べちゃった…
1本はバターつければよかった…
741可愛い奥様:2008/02/27(水) 16:59:22 ID:uyz3dgxY0
花粉症予防メガネ って近眼の人は使えないの?
742可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:00:12 ID:eA3twjbj0
>>741
メガネの上からかけるタイプのもあるよ。
見た目はきっと良くないと思うけど
743可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:00:59 ID:rCQlGuvr0
>>741
使ってるけど、きつい。
ものが見えにくくなるよ。夜道注意。
目のかゆみは軽減されたよ〜
744可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:04:31 ID:H0wUS6970
チーザ
ふた袋も食べちゃったよ
従いたいw
745可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:06:25 ID:pYHNBu1k0
>>715
ありがとう、いいこと聞いた。
明日にでも買ってくるよ。うちのベタの水槽も
水は取り替えるのになんだか黄色っぽくなってるんだよ

買って良かったものは
MMUのファンデだ。サササッと化粧できるので
ダラな私には重宝してる。
746可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:15:29 ID:lXeDyl/v0
スーパーで売っていた吉野家のキムチ
辛さもコクも私好み
吉野家の店には行ったことないけど
747可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:20:32 ID:jOosFdOiO
>>709です。
なんだかお騒がせしたようですみません。
ワンセグ目当てで買ったわけではありませんが、
ついてる機種を買ってよかったなあと思ったので書きました。
そして実は入院してるのは私ではなく、子供(幼児)なのですが、
個室を希望したのではなく、
手術のために強制的に個室なんです。
なので個室といえど特別料金はかかりません。
今いる子供専門の病院では、大部屋より個室の数が多いみたいです。
後だし多くてすみません。

…しかし、先ほど隣の部屋の方(今日退院)があまったテレビカードを下さいました。
あと11時間分もあるので、もうワンセグ携帯の出番はないかもしれない…
失礼しました。
748可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:24:05 ID:KL4c12pq0
>>747
気にスンナ
お子さんお大事に。
749可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:32:53 ID:KbVfY86+0
>>747
お大事に。

ほんっとに今更なんだけど、ハッピーターンやっま最高。
周りの粉は麻薬だって、ホントに思うよ。
750可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:38:32 ID:jOosFdOiO
ありがとうございます。

ハッピーターンもいいが、味しらべもいいと最近改めて思ったわ。
751可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:39:32 ID:zo+RNk2J0
ぱりんこも定番で落ち着くお味
752可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:54:24 ID:p/dVvNwp0
ウォンカチョコ食べたことある奥様いらっさいませんか〜?
753可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:54:29 ID:gULbb+GN0
雪の宿も定番のうまさ
754可愛い奥様:2008/02/27(水) 18:03:39 ID:wK9jHEox0
>>749
以前、あの粉だけ集めてる人いなかったっけ?
755可愛い奥様:2008/02/27(水) 18:06:16 ID:8s/gg18B0
ハッピーターンの粉だけ小袋で添付されてたの買った記憶がある
ハテ夢だったのかすぃら・・・
756可愛い奥様:2008/02/27(水) 18:06:43 ID:+KQuz+GC0
>>754
昔、あの粉が入った袋を別添えにして、食べるときにふりかけ、シャカシャカして
食べるハッピーターンが売られてたのを思い出す。
757可愛い奥様:2008/02/27(水) 18:07:17 ID:wkgjYu8G0
超定番でもいいの?じゃぁ、私はぽたぽた焼き。
758可愛い奥様:2008/02/27(水) 18:07:46 ID:8s/gg18B0
>>756
アラヤダ(゚∀゚)夢じゃなかったのねーーー!!!!!
759可愛い奥様:2008/02/27(水) 18:10:26 ID:/9PIoqtE0
760可愛い奥様:2008/02/27(水) 18:13:02 ID:8s/gg18B0
>>759
m9(^Д^)それだ!それだ!
761可愛い奥様:2008/02/27(水) 18:14:39 ID:IIXCdj+F0
越後製菓のふんわり名人 きなこ餅ってやつが
口の中でふわ〜と溶けて美味しいよん
762可愛い奥様:2008/02/27(水) 18:30:58 ID:3K335rQP0
ハッピーターンも雪の宿もぽたぽた焼きもふんわり名人も食べたことない・・・ショボーン
でもアヲハタのシナモンアップルジャムは食べたゾー チクショー
763可愛い奥様:2008/02/27(水) 18:44:04 ID:NWXZsNPW0
今日雪の宿を買おうかどうしようか悩んで買わなかったのが悔やまれる。
でもチーズおかきを買ったからいいんだい!
764可愛い奥様:2008/02/27(水) 18:45:12 ID:wK9jHEox0
>>762
ハッピーターンを食べたことがないって人に初めて会った。
765可愛い奥様:2008/02/27(水) 18:47:02 ID:hbvn79FX0
藤崎マーケットの片割れが「ハッピーターンが主食」と言っていた。
766可愛い奥様:2008/02/27(水) 18:48:51 ID:xCaEdtwt0
>>762
ココナッツサブレと源氏パイとオールレーズンとギンビスアスパラガスは?
767可愛い奥様:2008/02/27(水) 18:50:35 ID:YA3bJs4P0
リスカの「しっとりきなこ」が美味しい。
768可愛い奥様:2008/02/27(水) 19:02:42 ID:3K335rQP0
>>766
ギンビスアスパラガスだけは食べたこと無いよ・・・
オールレーズンは一昨年初めて食べた!
769可愛い奥様:2008/02/27(水) 19:03:54 ID:3K335rQP0
源氏パイは1回だけ食べたけど
昔過ぎていつだったか思い出せないorz
770可愛い奥様:2008/02/27(水) 19:05:16 ID:0N3xPA2e0
ここはダイエッターに厳しいスレですな
771可愛い奥様:2008/02/27(水) 19:06:50 ID:yANgkTCFO
>>752
ありますよ〜
しかも、映画公開時、輸入して食べましたわよw
ゴールデンチケットもゲット済み
アウグスタスみたく、板チョコのまま一気食いをしてみたところ、ただの板チョコではなく、外国製独特のあまーいクリームが挟まれており、
テンションが一気にダウンいたしました。
772可愛い奥様:2008/02/27(水) 19:11:09 ID:xCaEdtwt0
「なんか食べたいスレ」化してるw
773可愛い奥様:2008/02/27(水) 19:17:26 ID:VmUlIg5A0
それでは食べ過ぎた時にオススメ。今更ながらに「ビリーズブートキャンプ」。
続ければ絶対効果出る。数ヶ月で腹が割れてきたよ(゚∀゚)。夫婦共々肉襦袢を一枚脱ぎ捨てる事ができた。
買って良かったな。隊長に感謝。
774可愛い奥様:2008/02/27(水) 19:27:38 ID:XANGRZpN0
>>752
こないだテレビで映画やってたのを見てからそんなの売ってたな〜と1枚ネタ的に購入。
食べ始めは嗚呼、やはり欧米菓子、鬼のような甘さの上にキャラメルクリームまで・・と('A`)こんな顔になってたけど
食べ終わることにはクセになっちゃってもう10枚ぐらい買ってきたですよ。旦那も「ブラックコーヒーに合う」と絶賛。

バレンタインが終わったとたんはたと見かけなくなって私も旦那も涙目。
775可愛い奥様:2008/02/27(水) 19:42:49 ID:2rGD+z8I0
>>760
顔文字、それ使うのなんか違うw
776可愛い奥様:2008/02/27(水) 19:47:49 ID:xCaEdtwt0
>>775
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < そ・れ・だ!!>>759
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) <  それだ!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  ソレダ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)ソレダ!! ソレ!! .ダ!!
777可愛い奥様:2008/02/27(水) 20:02:52 ID:HhPyYqhFO
今更かもしれませんが
スーパー泡ジョイ

ジョイ君すごいよ!
泡タイプはじめて使ったけど、泡持ちいいし、
液体洗剤特有のヌルッとした感じがないし。
778可愛い奥様:2008/02/27(水) 20:04:06 ID:p/dVvNwp0
>>771>>774
レスあんがd
強烈に甘いみたいだね
よっしゃ!高いけど買ってみる!1枚525円って高いから美味しいか感想聞いてからにしようと思いましてw
779可愛い奥様:2008/02/27(水) 20:10:30 ID:KbVfY86+0
じゃがいも 北海黄金
いつもコープで買うんだけど、ほくほくでホント美味い。
780可愛い奥様:2008/02/27(水) 20:31:50 ID:nZq5Nbcc0
兵四郎のあごだしパック。
北海道在住であごだしという物に全く縁がなかったんだけど
デパートの物産展で味見して、気に入ったので買った。
何だかもったいなくて、うどんやそばにチビチビ使ってたのだが
ふと思い立ち、いつもの味噌汁に使ってみたら大ヒット。
買ってちょっと後悔してたお味噌がよみがえったようだ。
無くなったら通販でまた買うことに決めたぞ。
781可愛い奥様:2008/02/27(水) 20:44:36 ID:RMb7B5iv0
あごだし、うちも使ってます。
煮干のコクがありつつ昆布だしのようなすっきり感、
美味しいよね〜。
ただ、知り合いのセレブマダムがいつも分けてくれるので、
幾らだか知らないのだ・・・
最初にもらったときに本当に美味しかったので
さんざん有難がってお礼を言ったら、
お取り寄せのたびにお裾分けしてくれるの。
782可愛い奥様:2008/02/27(水) 20:52:04 ID:gY4aQezR0
>>778
うちも買ったよ。
でも映画のとは見た目が違ってたし、上にも書いてる人がいるけど
キャラメル入りで劇甘っていうか激甘っていうか・・・
チョコはビター派の私にはきつかった。
まだ冷蔵庫にあるよ。味見するかい?w
783可愛い奥様:2008/02/27(水) 20:56:45 ID:sq/hpe830
あごだしって、とびうおだっけ?
一度買って美味しかったんだけど、それ以来スーパーで見かけない。

今回の買ってよかったのは「金沢で買ったマダラ」
煮付けとから揚げにした。
白子も凄く美味しかった。
うー、また食べたい。
784可愛い奥様:2008/02/27(水) 20:58:58 ID:p/dVvNwp0
>>778
味見させて!
私は甘いの大好きだからさ〜
前にアメリカのチョコ食べたとき癖のある味だったんだよね 臭いちゅーか…
でも甘いだけなら食べれそうw
785780:2008/02/27(水) 21:00:03 ID:nZq5Nbcc0
>>781
オンラインショップあるよ。

30袋で1575円です。ひとつ52円か…。
今まで使ってただしパックより明らかに高いけど、
これで美味しい味噌汁が飲めるなら、そう高くはないのか??
ちなみに減塩タイプならもっと割高。

福岡の人はいつもこんなにうまいもん食べてるのか〜!
とうらやましくなる。
786可愛い奥様:2008/02/27(水) 21:00:08 ID:p/dVvNwp0
安価ミスw
>>784>>782
787可愛い奥様:2008/02/27(水) 21:10:56 ID:SESu9QRl0
お薦め出会い系サイト
asobo
http://aso-bo.com/index.php?nb=v60526010
ハッピーメール
http://www.happymail.co.jp/?af2277452
PCMAX
http://pcmax.jp/rm14018
ワクワクメール
http://550909.com/?f0241395
登録・年会費無料、サービスポイント付きです
男性は料金先払い(1000円〜)でポイント追加出来ます
まずは登録してサービスポイントで試してみましょう
女性は全て無料です
788可愛い奥様:2008/02/27(水) 21:17:07 ID:3VaE0rMb0
ASAHIの「1本満足バ−」ウマイ!
シリアルチョコなんだけど、ガッツリした
歯ごたえがたまりません。
小腹がすいたとき、キヲスクで見かけると
必ず買ってしまう。
789可愛い奥様:2008/02/27(水) 21:25:20 ID:+SMcdIyR0
激落ちクン

ダラな私をやる気にさせた史上初の掃除道具w
790可愛い奥様:2008/02/27(水) 21:32:27 ID:3vtAjcjpO
パルム初めて食べたけどウママー(゚∀゚)ー!!!
まったりまろやか。
791可愛い奥様:2008/02/27(水) 21:41:22 ID:sGECOu4pO
カルビーギザギザポテト焼きしお味
塩の味がウマイです。
792可愛い奥様:2008/02/27(水) 21:41:59 ID:XANGRZpN0
>>784
ミルク多目なのか、ミルクくさいんだよねww
793可愛い奥様:2008/02/27(水) 22:00:42 ID:sbIH+oBuO
あごだし、液体のを生協で買ってたけどウマーだったよ。
一本(900ml)千円弱とお高めだったけど、これも味噌汁に少し入れると味がすごくよくなった。
その生協は止めてしまったので、今他で捜索中…。
794可愛い奥様:2008/02/27(水) 22:06:26 ID:JmLmkT6aO
かつて手タレだった私、荒れにくい綺麗な手が情無い程シワシワに
どんな高価なクリームを塗っても効果が無く諦めてました
ひまわりハンドクリームを知って驚きました!すごーくしっとり
モチモチ スベスベ!ま、50過ぎて今更手タレ出来る訳無いけど
795可愛い奥様:2008/02/27(水) 22:31:00 ID:9fHaUhyn0
甘いお菓子全然買ってないな、最近。
ここで「ミルクジャム」なんてすごいもの知ってしまったから。
ここ読んでなきゃスルー対象だったのに。
練乳がたいしたことなく思える。
2瓶空けた。時々パン無しダイレクト。
これさえあれば他の甘いのいりません。
796可愛い奥様:2008/02/27(水) 22:55:22 ID:WzIY2D8U0
>>795
気になってたんだよ
買ってみる〜
797可愛い奥様:2008/02/27(水) 23:00:24 ID:h1vlXZ6e0
チーザって、お菓子コーナーにある?
おつまみコーナーにある?

田舎だからまだあるかもしれないとの願いを託して
798可愛い奥様:2008/02/27(水) 23:08:25 ID:dkSulUfV0
おつまみ売り場だね。
近所のコンビニには2列×2種がずらりと並んでいたけど@田舎。
799可愛い奥様:2008/02/27(水) 23:11:22 ID:qbNwz9BS0
兵四郎のあごだし
確かに美味しいけれど
化学調味料が入ってるのがね。。。

「おかべや」の天然だしも美味しいよ
化学調味料入ってないし
兵四郎より少々割安かな?
800可愛い奥様:2008/02/27(水) 23:17:10 ID:abEXLQ69O
>>761
それめっっちゃウママ〜!!(*/Д\*)
そのチーズ餅がわしは一番好きだ。
黒ゴマ団子か何かもあったよ。
801可愛い奥様:2008/02/27(水) 23:21:54 ID:JmLmkT6aO
千代の一番もかなり美味しいよ 勿論化学調味料不使用
我が家はチャーハンやおにぎりにも使っちゃってます
802可愛い奥様:2008/02/27(水) 23:34:59 ID:vhv34EyqO
>>794
シワが増えて仕事がなくなるのはショックでしたか?
モデルさんて大変なんだろうな(´・ω・`)

良かった物、フジパン本仕込み
モチモチしっとししてウマー
あんまり売ってる店が無いのが残念
ヤマザキの食パンいらね
803可愛い奥様:2008/02/27(水) 23:57:35 ID:FIeDLC0J0
>>802
その一行目、もうちょっと違う書き方は出来ないの?

まるも株式会社の鰹ふりだし(ティーパックタイプ)
だしが濃い目に出て、塩分も少し出る。
お吸い物なら、これだけで十分いける。
804可愛い奥様:2008/02/28(木) 00:15:04 ID:XsDXcb6IO
>>802
ハハハ 残念ながらシワシワになったのは、この1年位ですね
顔はシワが目立たないのに手はねえ・・・でも今はすごーく良いですよ!
805可愛い奥様:2008/02/28(木) 00:22:43 ID:EtSCzDZd0
>>804
今すぐ、ひまわりハンドクリームに自分を売り込むのだ!
806可愛い奥様:2008/02/28(木) 00:29:21 ID:5+Hqy3Cf0
>>804-805
手タレ、シワシワ、モチモチの三種類の写真があれば売り込めるよ。
写真によっては実母義母義姉にひまわりハンドクリームをプレゼントするし。
807可愛い奥様:2008/02/28(木) 00:30:35 ID:6xWwB+jF0
>>804
ひまわりハンドクリームでぐぐったら、色んなメーカーから出ていたけど
どこのメーカーでしょうか
「エサンデス」?
808可愛い奥様:2008/02/28(木) 00:31:04 ID:S8OlGq7T0
黒糖の雪の宿がおいしかった。
あと、チーズケーキコロン。
809可愛い奥様:2008/02/28(木) 00:36:18 ID:cI7XyIw9O
ナビスコのラングドシャ。
うま〜。
810可愛い奥様:2008/02/28(木) 00:36:28 ID:kacX2Ncv0
四季折々 椿油シャンプー・コンディショナー

安いのに、髪がキレイになった。
椿油のほかに豆乳もあったので次回試してみようと思う。
811可愛い奥様:2008/02/28(木) 00:45:56 ID:DbLyPVMe0
DHC ローズリキッドファンデ。
手に塗るとすごいキレイになるw

毛穴が消えて、真っ白。
顔もいいけど、私は手におすすめしたい。
812可愛い奥様:2008/02/28(木) 00:48:43 ID:XePHJ3Pr0
ミスターイトウのアメリカンクッキー・チーズ。
但し、1枚食べるだけならだけど
1枚だけなら本当に美味しい。酒好きな人にはお勧め。
2枚目食べたら後悔するけど。
813可愛い奥様:2008/02/28(木) 01:14:25 ID:DbLyPVMe0
花田勝の味噌味煮込みうどん。
濃いので、野菜いっぱい入れても美味しく食べれる。
とにかく野菜、豆腐もいい。

醤油味よりはマッタリしててイイ。
814可愛い奥様:2008/02/28(木) 01:23:03 ID:QTf/+ozO0
薬用サクセス。髪が柔らかくなった。
815可愛い奥様:2008/02/28(木) 01:32:42 ID:ZzeuQcsY0
>>805
既にひまわりハンドクリームの中の人かもよww
816可愛い奥様:2008/02/28(木) 01:33:34 ID:kjYUbVPMO
マイクロファイバーの毛布とユニクロのエアテック掛け布団

本格的に寒くなったらちゃんとした布団を買うつもりだったのに、
結局この二枚で、ひと冬余裕で越せそうだw
中国産だけどね・・
817可愛い奥様:2008/02/28(木) 01:43:11 ID:ZHP5JtEF0
ライオンのバルガス(フケ用シャンプー・リンス)
旦那が冬に入ってから尋常じゃないフケを撒き散らすようになり、見かねて購入。
フケスレを読み倒して評判よかったんで買ってみたんだけどすごい効いてる。
一回目から目に見えて減って、今1ヶ月位なんだけど殆ど気にならないまでに。
硬い髪の毛もフサーっとなって2度おいしい模様。
だだちょっと硫黄臭。私は好きだからいいけど、気になる人もいそうな感じ。
万人向けじゃなくてごめんね。
818可愛い奥様:2008/02/28(木) 02:07:19 ID:uavXUDK2O
>>817

ほう それはよいな
うちのはフケは出ないんだが洗った直後でも頭皮が臭い

髪フサフサってのがいいね
探してみしょう
819可愛い奥様:2008/02/28(木) 02:12:38 ID:aovd5/Ro0
からあげ粉
うそみたいにサクっとおいしく揚がった
片栗粉とは段違い
820可愛い奥様:2008/02/28(木) 02:49:41 ID:7gHpP4t10
あー、私も昔母が遅い日に、父がから揚げ粉買ってきて唐揚げを作ったことがあって、
結構おいしかった。なんか不思議な歯応えが自分じゃ出せないよね。
自分で生姜たっぷり使って作るものも好きだけど、違うおいしさがあるね。
821可愛い奥様:2008/02/28(木) 08:03:41 ID:VNawpQRN0
名古屋住民とは全く関係ないのだが
近所でつけてみそ かけてみそが売っていたので購入
味噌大好きにはたまらないマッタリ甘めのお味
822可愛い奥様:2008/02/28(木) 08:03:44 ID:SjIHwI1C0
日清のつけ麺の達人。(生麺の)
担々麺味と魚介醤油の2種類あって
坦々もおいしかったけど、濃厚魚介醤油のスープ!
魚系だしのラーメン好きにはたまりません。
麺を食べてしまった後に、付いている出汁の粉末を
入れてお湯で薄めて飲むんですけど、ほんのり柚子が効いていて
巨大どんぶりで飲みたいぐらい好きな味。
823可愛い奥様:2008/02/28(木) 10:18:32 ID:NLkak4Ti0
ヒガシマルの揚げずにから揚げ鶏肉調味料。
脂っこくないし、カリサクでウマー
824可愛い奥様:2008/02/28(木) 10:27:38 ID:AKyTafRn0
>>664
フリトレーのコーンパフ(?)にバターシュガー味あったよ。
ちょっと塩味もついていてあとひくおいしさでした。
売ってる場所少ないから見たら買っておくようにしてる。
825可愛い奥様:2008/02/28(木) 10:29:03 ID:s2LwjdygO
つけてみそかけてみそと、とり野菜みそを混ぜて名古屋の牛すじどて煮を作った

美味しかった〜

買って良かったもの

花粉症対策のメガネ
デザインがいまいちだけど
826可愛い奥様:2008/02/28(木) 11:15:44 ID:2kOTXv+z0
兵四郎のあごだしと同じ値段だけど、椒房庵の茅の舎だしもあご入り&アミノ酸なし
でウママ〜だよ。炊き込みご飯とかは袋破って中身ごと入れてる。
料理が上手くなったかと錯覚するほどいい味が出るよ。

ただ毎日使うにはちとお高いのでお手軽でそこそこ美味しいのを探してジプシー中。
化学調味料をなるべく排除したいので、799さんのおかべや試してみようかな?
827可愛い奥様:2008/02/28(木) 11:30:50 ID:XsDXcb6IO
>>807
私のは 「エサンデス」でした。

>>815
疑い深い人だねぇー 「 私達には良かったよ」 ってこと!

買って良かった物
ネットで買った 「スキーネペッレ」 の下着 色もカラフル
縫い目がどこにも無いので はいていて楽、気持ち良いですよ
友人は手術後「パンツのゴムが傷口に擦れて痛い」と言ってたので
教えてあげました はいている感覚が無くて、すごく楽だそうです。
828可愛い奥様:2008/02/28(木) 12:06:53 ID:rQSEk2KS0
尾道ラーメン住吉の「旨みだし しまなみブレンド」というティーバッグタイプのだし。
尾道土産に貰ったら美味しくてはまってるんだけど、これも化学調味料は
入ってるんだよね〜。
出汁をとって、日本酒を少し入れてしょうゆを垂らすだけでおいしいお澄ましが
できるから、ついつい使ってしまうんだけど。

おかべやはぐぐってみたら粉末タイプらしくて、>>826さんと同じく炊き込みご飯
などに粉ごと入れたい私としては迷うところ。
日常使いにはちょっと高いけど、椒房庵の茅乃舎だしにトライしてみますノシ
>>826さんに、塩分はどんな感じだかできたらお聞きしたい。
兵四郎などの塩分が入っているだしパックを使って味噌汁にすると、個人的には
しょっぱすぎるので気になってます。
829可愛い奥様:2008/02/28(木) 12:28:08 ID:zIwVKNol0
「最近食べてみて良かったもの」のスレに来たかと思ったw
かさの家の梅ケ枝餅。買った当日はもちろんだけど
翌日でもレンチンでホカホカウマー。
餅の間にビニール挟んであるのではがすときもくっつかない。
温めなおした餅で夫がアッチチとやけどしそうと言いつつ目が喜んでた。
830可愛い奥様:2008/02/28(木) 12:31:56 ID:Ga6+DWgx0
クイックルワイパー ハンディタイプの
限定の取っ手カラーが違うタイプのグリーン
これで基本の白と使い分けが出来るわ
これを買ってから本当に楽になった
831可愛い奥様:2008/02/28(木) 12:32:42 ID:rQSEk2KS0
>>828に自己補足。
最初は貰い物だったけど、気に入って通販でリピしてるので
一応買ってみて良かったものですお。書き方が不十分でした。
832可愛い奥様:2008/02/28(木) 13:00:18 ID:zFhjsd/S0
あごだし
某ブログで見て気になってたんだけど
化調入りか・・・でも毎回使うわけじゃないからお試しで1回買ってみようかな
出汁とるの面倒な時、うちは京都うね乃の出汁使ってる。
2パック〜は入れるからコスパは悪い
833可愛い奥様:2008/02/28(木) 13:17:34 ID:7Wf/G8EN0
ひまわりハンドクリーム 使ってみたけど3本組に躊躇するわー
834可愛い奥様:2008/02/28(木) 13:41:24 ID:rntfM1ZtO
シングルベッドを2つくっつけて親子3人川の字で寝ているので、時々真ん中の
隙間にズボッと足がはまったりしていたけれど、キングサイズの敷きパッドを
買ったら足もはまらないし真ん中に寝た時背中がスースーするのもなくなって快適
もっと早くに買えばよかった
跳ね上げ式のベッド下収納を開ける時はパッド取らないといけなくなったけど、
年に1〜2回しか開けないから無問題
835可愛い奥様:2008/02/28(木) 13:43:21 ID:ZzeuQcsY0
>>834
敷きパッド洗わないの?
836可愛い奥様:2008/02/28(木) 14:08:28 ID:uSvh5i5H0
ひまわりハンドクリーム、他のハンドクリームよりは塗ったあとの持ちは良かった。
そんなにすべすべ!とは思わなかったけど、手を洗うことが多い人は
付ける手間が少し減るのがいいんじゃないかと。
私は通販生活で3本組を買った。小さい試供品も付いててちょっとお得。
(試供品が合わなければ返品可だったし)
837可愛い奥様:2008/02/28(木) 14:11:24 ID:Ga6+DWgx0
>>812
2枚目以降がどうなるのか知りたい
ミスターイトウのクッキーは美味しいよね
838可愛い奥様:2008/02/28(木) 14:18:45 ID:3RrZG7Tv0
>>837
ミスターイトウはチョコチップクッキーがんまい
839可愛い奥様:2008/02/28(木) 14:24:43 ID:BgtKu1qu0
「アンパンティ」と言うストッキング素材の下着。
ジーンズ等を穿く時、下着のラインが出ず 軽くリフトアップもしてくれるインナーがあると良いなと探していて
通販サイトで見つけた。
下腹部にしっかりフィットするので最初は軽い締め付け感を覚えたが
だんだん慣れてきて このホールド感つーか「尻肉の据わりの良さ」にハマりそう。追加購入決定だ。
840可愛い奥様:2008/02/28(木) 14:41:01 ID:SEPrFYq20
FAUCHONのクオリティーシーズン マンダリンオレンジティー
ほんのりオレンジの味が生きてて美味しい。
でも裏を見たら温州みかんと書いてあって
温州みかん=マンダリンでいいのか?
美味しいから何でもいいけどさ。
841可愛い奥様:2008/02/28(木) 14:51:57 ID:XhUjBSHA0
「若い女性に大ヒット中!」のユーラクのブラックサンダー。
若い女性ぶって食べてみた。
スニッカーズより満足する。

あとロールちゃんの抹茶。ロールちゃんの中で一番好き。
842可愛い奥様:2008/02/28(木) 14:58:11 ID:e31qTVbA0
ブレンディの緑茶。

どっかのスレで美味しいとの事だったので買ってみた。
手軽で美味しくて便利で(・∀・)イイ!!
843可愛い奥様:2008/02/28(木) 15:01:23 ID:dUeBHEl60
スペーシア マンソンだけど全窓入れ替えた。
結露なくなってとっても快適!
844可愛い奥様:2008/02/28(木) 15:33:01 ID:bozy4+pd0
岩塚製菓の「あらびき煎餅 塩味」
国産米100%使用とデカデカと書いてあり思わず手に取ってしまったが
噛み応えあり、塩気も程よくて旨い
国産米が気になって公式HPを見てみたけど
我が社の製品の米は新潟の契約農家で栽培してるとあった
ということはこの煎餅だけが特別なわけでは無いんだろうな
ほんの少し騙された気分w
845可愛い奥様:2008/02/28(木) 15:38:38 ID:bbRlfmAc0
丸永製菓 きなこもちアイス

きなこチョコのパリパリ感と、中に入っているおもちみたいなのが( ゚Д゚)ウマー

コンビニでしか見かけなかったのでめったに買えなかったが、
近所のスーパーに売っていることがわかったのでまとめ買いしてきたw
846可愛い奥様:2008/02/28(木) 15:44:29 ID:r8pXla4M0
ホカロン最高!
最近リニューアルしたそうです☆
あったか〜い^^
ttp://www.lottekenko.co.jp/products/hokaron/lineup_01.html
847可愛い奥様:2008/02/28(木) 15:46:18 ID:0WmVL0ah0
ゴクリ>>846・・・・・・・・・。
さー、奥様方どうする?w
メーカー直々にとはチャレンジャーだなw
848可愛い奥様:2008/02/28(木) 15:59:54 ID:oT6MDmwO0
モチクリームのキャラメルマキアート。
おいしい!
849可愛い奥様:2008/02/28(木) 16:09:54 ID:nX0lgBz10
>>847
触らない方がいい?
愛用のこの人と同じ人かな

59 :可愛い奥様:2008/02/27(水) 18:29:18 ID:7yN+TM4r0
ホカロンがリニューアルで登場ですよ^^
ttp://www.lottekenko.co.jp/products/hokaron/lineup_01.html


ホカロンって、持続時間が表示より持たないとかで公正取引委員会から排除命を受けなかったっけ。
と、探したらあった。
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.august/070829.pdf
持続時間で怒られたのに、変更してない??
850可愛い奥様:2008/02/28(木) 16:11:50 ID:4okkrvQb0
>>812
私も2枚目以降がどうなるのか知りたいです
スーパーで見かける度に気になっていたので・・
酒好きに良いってことはチーズが濃いのかな?
812タン、教えて〜
851可愛い奥様:2008/02/28(木) 16:23:11 ID:XsDXcb6IO
>>836
私も通販生活で購入しました。

そうかぁ・・・私には良かったけどそこ迄じゃない人もいるのね・・
852可愛い奥様:2008/02/28(木) 16:30:33 ID:ICdjZPx10
雪むろにんじん

魚沼の雪の下で一冬寝かせたにんじんらしい。
生協の宅配のカタログに「まず生で食べてください」
って書いてあったので、だまされたつもりで食べてみたら、すごく甘い!
全然にんじん臭くないし、ばりばりいける。ひとりで1本食べちゃった。
また買いたいけど、普通のスーパーにはなさそうだ。
853可愛い奥様:2008/02/28(木) 16:38:27 ID:SM1yQ3kPO
>>841
具体的にどう「若い女性ぶっ」たのか気になるw
「なにこれ〜?ちょー美味しいんですけどぉ」とか言いながら?
854可愛い奥様:2008/02/28(木) 16:47:49 ID:8nIL3vSpO
パルムうまーだよね
エスキモーが出してるからでかいピノって感じ
ピノ好きの私は大満足だー!
855可愛い奥様:2008/02/28(木) 17:04:10 ID:/b6tWSJv0
森永のガトーショコラ。
ロッテのチョコパイよりチョコの味がビターでおいしい。
1個食べた後にエンゼルパイを食べたけど、こっちは
中身がマシュマロで嫌だし、香料臭いのが気になった。
856可愛い奥様:2008/02/28(木) 17:15:21 ID:rntfM1ZtO
>>835
洗うよ
洗い替え用と2枚買ったよ
なんで?
857可愛い奥様:2008/02/28(木) 17:32:14 ID:Md7/OtNc0
>>856
私も835の質問が不思議だった。
834の代わりに勝手に「洗ってるから。洗い替えもあるから!」と答えたかったw

「年に1〜2回しか開けないから無問題 」のここが誤解をうんだのかも。
858可愛い奥様:2008/02/28(木) 18:28:34 ID:r8pXla4M0
>>849
>続時間が表示より持たないとかで公正取引委員会から排除命を受けなかったっけ

そこでパワーアップしたリニューアル版が登場したんですよ☆

>>855
私はビターチョコは苦手だなぁ
そういえばチョコパイってあったね。すっかり忘れてた。
久しぶりに食べて見ようかなぁ
859可愛い奥様:2008/02/28(木) 19:02:42 ID:93KOcxth0
ぶりあら
ああ…目玉がこんなにおいしいなんて…。
860可愛い奥様:2008/02/28(木) 19:06:28 ID:iooyIiOJ0
>>852
その人参を使った雪割り人参ジュースが大好きです。
ちょっぴり梅エキスが入っていてさっぱり飲める。

861可愛い奥様:2008/02/28(木) 19:36:39 ID:1YbP53hYO
丸美屋だかの麻婆キャベツの素。
キャベツ半玉も使うからなんか最近野菜不足?って時に
ばくばく食べられる。
キャベツの量減らして人参とピーマン足して作ってもよさそう。
しなしなになるから多少ザクッとした食感がいい人には向かないかもだけど。
862可愛い奥様:2008/02/28(木) 19:40:21 ID:LH55zy1O0
>>858はロッテ好きなんだね。

ロッテのチョコパイを食べてから、森永のエンゼルパイを食べると
あー、本当にエンゼルパイは旨いなぁ、と感慨深い。
ただし、昔(30年前)の方がもっと美味しかった気がするけどね。
863可愛い奥様:2008/02/28(木) 19:44:49 ID:MxSu6S6BO
忍者スナックふわ丸
見切り品で、売ってたけど
おいし〜
864可愛い奥様:2008/02/28(木) 19:56:32 ID:lEIFlXcF0
>>840
まさに今日Newdaysで買って飲んだよ。
そしてなぜ温州みかんなのか、と同じこと考えててちとワロタ。
おいしかったけど、もう少し甘くなくてもいいなー

濃厚旨ミルクのエスプレッソ。
ほんとこゆくてうまかった。ただいっぺんに半分しか食べられない
865可愛い奥様:2008/02/28(木) 20:31:29 ID:0E77ncL90
ロッテは韓国企業だからここでは評判がわるいみたいだけど
私も森永エンゼルパイよりロッテのチョコパイのほうが好きだ。
エンゼルパイ、なんでマシュマロなんだろう・・
866可愛い奥様:2008/02/28(木) 21:14:51 ID:pGb3GyOk0
丸美屋のさけソフトふりかけ。
美味しくてごはん食べ過ぎてしまってヤバい。
867可愛い奥様:2008/02/28(木) 21:24:53 ID:TU5PlBeb0
>>865
同じく。森永がマシュマロじゃないチョコパイを出してくれれば
食べるのになんでマシュマロなんだろう、って思う。
868可愛い奥様:2008/02/28(木) 21:29:38 ID:7aIiM3970
だしの話題に便乗して、トータル天然だし使ってる奥様いますか?
兵四郎だし使ってて気に入ってるけど、塩分入りなのと
化調入りとのことでこちらに乗り換えようか迷い中です。
でもお試し用のはないようなので悩む…

買ってよかったものは、シャトレーゼのヨーグルト。
2個で100円だったけど、生乳何とかの方はかすかにチーズ風味で
本格派っぽかった。次は飲むヨーグルト試してみよう。
869可愛い奥様:2008/02/28(木) 21:32:11 ID:00uSpvkWO
ロッテでなければ絶賛書き込みをしたい品があるが自粛
日本企業はもう少しずる賢くなっても良いんじゃないか?
で、潰してしまえ
870可愛い奥様:2008/02/28(木) 21:32:36 ID:/zjhj/NB0
>>856
835じゃないけど、
生協で特大の敷きパッド見たとき、これは洗濯機に入らないんじゃないか?と躊躇したことあるから
それじゃないかな。
871可愛い奥様:2008/02/28(木) 21:39:23 ID:rntfM1ZtO
>>870
!!!
ちょっと試しに今から洗濯機に突っ込んでくる!
872可愛い奥様:2008/02/28(木) 22:01:51 ID:XsDXcb6IO
>>868
トータル天然だし使った事有ります。
ダマになって溶けにくいのと、こくが無く物足りないかな・・・
私は、塩分は少々あるけど化学調味料不使用の「千代の一番」
を使ってます。料亭の味みたい。 すごく美味しいよ
873可愛い奥様:2008/02/28(木) 22:07:02 ID:Ga6+DWgx0
>>869
同意
ガムもあの企業じゃない品を買うようにしている
874可愛い奥様:2008/02/28(木) 22:27:09 ID:m2C9kxQN0
ロッテ買うほうも売るほうも考えた方が良い。もちろん、ドールやハーシーズも。
ロッテがこれ以上デカイ顔するのはうんざりw
反日親父の資金源をわざわざ応援してやることもない。
875可愛い奥様:2008/02/28(木) 22:29:42 ID:E++Ni0s40
>>840,>>864
中1のときの教科書に
Is this an orange?(これはオレンジですか?)
No,it isn't. It's a mandarin.(いいえ違います。それはみかんです。)
って載ってた。
876可愛い奥様:2008/02/28(木) 22:31:27 ID:/hX9tOhl0
>>717
激しく同意。ドトールのコンビニ用カップ商品あなどれない。
ココアでもなくて本当にチョコレートとマカダミアを感じる。
疲れきってる時の癒しドリンクとして買いだめしちゃった。
定価では買えないけど。
877840:2008/02/28(木) 22:32:02 ID:YBceOCL/0
>>875
ありがとう。
なんか和んだぞw
878可愛い奥様:2008/02/28(木) 22:36:03 ID:3KgQrpAN0
>>874
ドールがロッテなのは知ってたけど、ハーシーズも?!
アイスを買ってしまったけど、もう絶対手を出さない。

買ってよかったものは、ものすごくベタだけどホームベーカリー
どうしてこんなにパンが旨いんだ〜
879可愛い奥様:2008/02/28(木) 22:37:34 ID:aylix66n0
ウォンカチョコかっちまった。
旨いじゃなーい。
しかし、チケットはゲットならず。
880可愛い奥様:2008/02/28(木) 22:45:56 ID:dkod3kyz0
わたしもピノが好きでパルムでも満足だけど
森永板チョコアイスはさらにチョコが濃厚でウマ
去年もこれ書いたな
881可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:03:14 ID:V8U4pn950
ドールて、Doleのこと?
だったら巨大アグリビジネスの多国籍企業の一つよ。
世界中を牛耳ってる悪の帝国wですわ。
ロッテなんてかわいいもんよ。
882可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:05:56 ID:3RrZG7Tv0
>>879
開けるときちょっとだけドキドキせん?w
883可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:07:38 ID:00uSpvkWO
カントリーマームのいちごってどう?
レジ並んでから気がついたから買えなかったorz
884可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:12:39 ID:Ga6+DWgx0
>>881
へーっ
結局日本で受け入れられなかった企業よね
885可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:14:36 ID:qcMuh0yO0
>>880
私も、大好き。
美味しいよね。
886可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:18:08 ID:CA5HG8cW0
>>865
この間食べて、いつの間にマシュマロに?と思ってた。
ロッテのチョコパイと森永のエンゼルパイ、別物だったのねw
ほとんど食べないから2種類あるなんて知らなかったよ。

887可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:20:11 ID:3KgQrpAN0
>>881
思いっきり勘違いさせちゃったけど、日本で売ってるドールブランドのアイスがロッテの傘下だということ。
ハーシーズもココアとかは違うと思うけど、今確かめたらアイスはロッテスノーの製品orz
結局、雪印をマスゴミがイジメ潰したからこうなったんだよね。中国の毒食品はスルーしまくりなのに。
思い出したらまた腹立ってきた。
888可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:20:14 ID:Vh4NgsCj0
チョコパイはマシュマロ入りが当たり前だったんじゃないんだw
不味いから昔から避けてたよ。
889868:2008/02/28(木) 23:22:47 ID:MPb/Kd+J0
>>872
レスありがとう!
トータル天然だし、なるほどコクが無いんですね。
おすすめの千代の一番、お試しサイズの買ってみることにします。

890可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:25:44 ID:QINjDoeI0
エンゼルパイはマシュマロだから良いのです。
私は逆にチョコパイはマシュマロじゃないから食べない。
891可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:29:46 ID:86e/ILIN0
スッパイマン梅キャンディー
べっこう飴の中に乾燥梅が入っててうまー
沖縄産らしいけど昔からあるものなのかな?
かなりハマってるけど種があるから外では食べられない
892可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:30:58 ID:iooyIiOJ0
私はどちらもまずいので食べません。
添加物とトランス脂肪酸がいっぱい。
あんなのばかり食べていたら体によくないよ。
もうこの話はおなかいっぱいです。

正金の八方だし。
煮物やおでんに使っているけど、すっきりした味に仕上がってウマー。
893892:2008/02/28(木) 23:31:31 ID:iooyIiOJ0
エンゼルパイとチョコパイのことです<どちらも
894可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:36:39 ID:m2C9kxQN0
>>887
本当だよね。中国毒製品を売ってたJTフーズや味の素のことなんか一ミリも批判しないしね。
しょっちゅうCM入れてる会社はマスゴミが一斉に庇うから。マスゴミって本当に最低だ。
895可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:38:12 ID:eeUaORyD0
チョコパイ話を読んでたら
激甘のティムタムを食べたくなってきた。
896可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:38:50 ID:0WmVL0ah0
トランス脂肪酸の話もオナカイパーイ
添加物とかウザー
897可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:43:18 ID:Csac2iPL0
ティムタムはオーストラリア産なので食べません
味覚馬鹿専用の歯にしみる程の甘さだし。
898可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:44:30 ID:Vh4NgsCj0
歯にしみるのは虫歯になりたてだよ。
歯医者へGO。
899可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:45:30 ID:B52XgZsA0
ホントだよね。
添加物とトランス脂肪酸嫌いなアテクシ語りウザー。
900可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:50:05 ID:Lau2qv5K0
どっちも挟んでいるのはマシュマロじゃないの?<エンゼルorチョコパイ
チョコパイは何を挟んでいるんだろう???

以前ここで知った「サラダをおいしく食べるお酢」
ググってみたら2種あるのでどっちも買ってみた。
まろやかトマト酢を先に開けてみたけど、ノンオイルドレッシングとしていける。
酸味も尖ってないので色々使えます。
ポテトサラダの下味に使うとマヨネーズも少量で済みました。
教えてくださった奥様、ありがとう。
901可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:50:33 ID:Fs3kgeM50
甘いもので歯がしみるのは虫歯なんだよね。
チョコとかグミ食べて何で歯がズキズキするのか不思議だった。
902可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:55:22 ID:od+RACUL0
敷きパッド洗濯機に入ったのだろうか…
903可愛い奥様:2008/02/29(金) 00:11:29 ID:g5YcJMQn0
>>883 亀だけど、カントリーマームのいちご
あんまりいちごの感じがしなかった。桃も同様。また食べなくてもいいやって感じ。
やっぱりバニラとチョコがいいな。
904可愛い奥様:2008/02/29(金) 00:14:15 ID:h3UGTV/L0
チェリモアチョコ。
子供の頃によく食べていて中に入ってる洋酒漬けのチェリーが
大人の味wで大好きだった。
超久々に食べたらやっぱり美味しい。タイムスリップした気分。

白色ワセリン。
どのリップクリームより荒れた唇に効いた。あと踵もすべすべになった。
べた付くので夜にしか付けられないけど。
905可愛い奥様:2008/02/29(金) 00:18:27 ID:pyzmqAab0
>>834
シーツってどうしてますか?
シングルベッド2つ分のサイズのシーツってあるんでしょうか?
906可愛い奥様:2008/02/29(金) 00:20:07 ID:Zmx7RkMD0
>>905
キングサイズのシーツじゃないすか?
907可愛い奥様:2008/02/29(金) 00:40:31 ID:PyJHXxB00
マーブルコート フライパン
くっつかないし、焦げ付かない。
すごくストレスが減った。

楽しいもん。
908可愛い奥様:2008/02/29(金) 00:47:16 ID:B4aCPYdj0
909可愛い奥様:2008/02/29(金) 00:55:19 ID:Zmx7RkMD0
>>907
購入検討しています
重たくない?
910可愛い奥様:2008/02/29(金) 00:57:36 ID:Z5l82p7G0
>>907
判りますw
韓国だから買わないという人も多いけど
料理が楽しいと家族も喜ぶし
何より片づけが楽だしね

>>909
大きさも形もメーカーも色々出ているのでお店で見られたらドウでしょう
911可愛い奥様:2008/02/29(金) 00:58:26 ID:PyJHXxB00
重くは無いです。26cmフライパン、小さい方で十分。
ホムセンで2980円でした。
ホンモノじゃないかも。
でも、一応外側もコートあり。
あまり強火にしないようにしてます。ガスです。
IHも使えるみたい。
揚げ物するとはげやすいそうなので、炒め物、焼きに使ってます。
912可愛い奥様:2008/02/29(金) 00:59:59 ID:sRfncV1K0
>>909
専用スレじっくり読むことをお勧めします。
913可愛い奥様:2008/02/29(金) 01:03:55 ID:Zmx7RkMD0
>>910
色々あるのか
近所で売ってたのは重たかったのよ

>>912
専用スレがあるとは
あとで行ってみます。ありがとう
914可愛い奥様:2008/02/29(金) 01:31:48 ID:o2YrwQ3D0
>>900
エンゼルパイ→マシュマロ
チョコパイ→クリーム

私はエンゼルパイ派。小さいときから大好きだった。
うちの近くのお菓子屋さんででかい瓶に袋入りで一個ずつ売ってたのが、
当時の夢のお菓子であった。安上がりなガキだったぜw
915可愛い奥様:2008/02/29(金) 02:17:00 ID:CCigExGR0
ソントンのメープルスイート美味しい
安い割りにはメープルな味がするし、パンに乗せるとスーッと伸びる 
1000円くらいするメープルシロップ買ったこともあったけどこれでいいや
916可愛い奥様:2008/02/29(金) 08:04:17 ID:2h/4xF+70
多分こちらで読んで買ってみたバールセンのメッシーノ。
とても美味しかったです。
今日折込みチラシで日替わり特価品になっていたので
買い込んできます。
917可愛い奥様:2008/02/29(金) 08:05:26 ID:ZGgxOTvFO
>>903
感想ありがとう
買わずに済んだw


ロッテなんか潰れてしまえ、と思いつつチョコパイを冷蔵庫へ
パイの実を戸棚にストックしてしまう
朝鮮人は良い意味でも悪い意味でも、日本人のツボをよく知ってるなと思わない?
森永、不二家とかって若干ずれてる
考え過ぎかな?
日本企業がんばれ
918可愛い奥様
お菓子は個人的な好みってあるよね?
ロッテって韓国の会社だったんだね、昔からあるから日本の会社かと
勘違いしてた。
私的には日本のブルボンとかツボ知ってるなーと思う。
ルマンドとかホワイトロリータなんて、大好きだし。
近くのスーパーで未だに100円で売ってくれてるから、まとめて全シリーズ買ってしまう。
同じく、日本企業がんばって欲しい。期待してる。

源氏パイやかっぱえびせん、まころん、イチゴポッキー、などなど
昔からある実力派はあるよ。