【阿蘇山】 熊本の奥様 その2 【天草】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942可愛い奥様:2008/07/01(火) 02:29:57 ID:Lr3wCBRu0
おお!
我が家もプルーンに誘われたことがあったけど、中学時代の恩師の奥様で、
仲人だったから、仕方なく1回だけ参加したよ。
家族の健康のために月に3万円だせないなんて、バカだって言われたorz
943可愛い奥様:2008/07/01(火) 02:41:27 ID:oz4fkktT0
正直、学歴はあんまり関係ないと思う。
学校の勉強は出来ても、特定分野で真偽が判定できない人っているからなー
自分や身内が病気とかなら余計。心の隙に入り込むからね。ああいう商売は。
944可愛い奥様:2008/07/01(火) 06:22:52 ID:Wt/o0JYj0
ナチュラリープラスのスーパールテイン
危ねえ
945可愛い奥様:2008/07/01(火) 09:44:08 ID:AvdcSGjP0
>>942
ミキプルーンは月に3万!!すごい
健康食品に月3万はだせないわww
月3万だったら、2週間分の食費になるよ。
プルーンも妊娠中にセミナー?に誘われたことあるけど
勧誘してきたのは上品なマダムだったw
「赤ちゃんの為に、母親のあなたが〜うんぬん」とか言われたけど。
2チャンやりはじめてから、ミキがマルチって知った。

フォーリーフとミキプルーンどっちもマルチだけど
イメージ的にミキプルーンのほうがいいような気がする。
やっている人がガツガツしていないみたいな。


最近、物価が高くなったから月7万以上は食費にかかっていると思う。(夫婦、子供2人)
みなさん、食費はどれくらいかかりますか?
リビングの家計簿診断見ていると自分のやりくりがヘタなのか鬱になる・・・orz
月、3万4万はザラだよね〜。
946可愛い奥様:2008/07/01(火) 10:09:04 ID:S/8so1UY0
うちの食費、夫婦と子供1人でたまの弁当と外食込みで3万5千くらいかなー。
米は実家からもらってるから実質4万ちょっとか。
基本的に生協の宅配のみで野菜鶏肉中心の生活。
生協で足りなくてスーパーで買い足す分を
自分の小遣いから出す(自分へのペナルティ)ようにしたら劇的に減ったです。
でも生協もガンガン値上げしてるからかなり厳しい。
947可愛い奥様:2008/07/01(火) 10:31:47 ID:5VKkBSlV0
>>945
>リビングの家計簿診断見ていると自分のやりくりがヘタなのか鬱になる・・・orz
>月、3万4万はザラだよね〜。

金銭的、物質的援助が全くなくてあの家計簿だったら尊敬するな。
948可愛い奥様:2008/07/01(火) 10:38:42 ID:SnOBV6lC0
月3万、米代3千円で抑えるよう努力中。
実家は双方リーマン家庭のため、米を貰えないのが悲しい。
仕事柄、郡部に行くことが多いので、行く先々で
やさしいお客さんが「野菜持って行きなっせ」と
なすびやトマトや玉ねぎなど、その他諸々大量にくれるので
大変大変助かっている。
あ〜もう!ボーナス出ないは、出費は増えるはで、火の車!
熊本人の暖かさを実感。
息子の塾の夏季講習代も引き落とされる〜(涙)
949可愛い奥様:2008/07/01(火) 10:58:30 ID:c0hzPWgR0
うちは夫婦と子ども1人だけど、
幼稚園の保育費、食費、日用品とか併せて
6万程度で抑えてる。
たまに子どもの医療費かかったりするから、
その時は追加でATMから少し引き落としてくる。
月7万以上も食費にかけられるとは…いいなぁ。

あと、熊本市ってひまわりカードの仕組みが
数年前と変わってたんだね。
さっきHP見てきたけど、
3歳以上で、月額500円かかるなんてここ読むまで知らなかった。
私は宇土市在住だけど、
宇土は一旦、病院で医療費を全額払う事になってる。
でも、領収書と申請書を市役所に出せば、
翌月、指定の口座に全額医療費が振り込まれる仕組み。
そうすれば、就学前までは医療費かからない。
申請は1年以内だったかな?
だから書類出し損ねたり、領収書紛失したりすると
ダメなんだよね。
薬の容器代だけ請求される。
950945:2008/07/01(火) 13:45:45 ID:AvdcSGjP0
みなさん、レスありがd!
うーん、やはり私がやりくりへたなようで・・・・orz
うちは米を抜いて6万〜7万くらいです。
牛乳代だけで1万近くかかっていると思う。
男の子2人なので身長は伸びてほしいので
飲みたいといえば、飲ませている。(これがいけないのか?)

1日に2000円が目標なのですけど
肉、魚類だけで1000円くらいなる。
うちも鶏肉使うように努力しているけど
最近鶏肉も値段が上がって、グラム120円くらいするよね。
1人頭、200グラムの肉を買ったとしても
料理の出来上がりの際には150グラムくらいに減っているような・・・。
肉、腹いっぱい食べました〜という感じにはならないの。
(これも、子供達には制限かけてなく食べさせている)
食料品はできるだけ国産品。

こんなに食べさせているのに、2人とも平均よりも身長、体重標準以下なんだよねぇ。
悩む〜。
ちなみに、お菓子、ジュースなどのジャンクフード類は
極力、家に置かないようにしている。
お友達が来たら出す程度。
どこがいけないのかな?アドバイスお願いします。








951945:2008/07/01(火) 13:46:09 ID:AvdcSGjP0
>>948
>息子の塾の夏季講習代も引き落とされる〜(涙)
何年生で行かせているの?

この間、英進館の無料模試を受けさせてみたら(小学2年)
レベルの高い試験でびっくりした!!
あのレベルを2年でとくのか〜とカルチャーショックw
たったの20分でプリント3枚、4枚させるんだもんね。

結果は国語は標準以下。
学校のクラスでは上位だったから、標準くらいかなぁと
のほほんとしていたからびっくり。

旦那は「夏期講習」行かせてみれば?なんか言ってるけど
2年生レベルの内容だったら私が教えられるからと言っている。
2年生に夏期講習で1日2時間のやつを8日で2万3000円くらい。
めちゃめちゃ高くない?こんなもんなの?
952可愛い奥様:2008/07/01(火) 14:04:03 ID:SnOBV6lC0
>>951
中1。
953可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:55:29 ID:IWejrya6O
以前、わいせつ教師について聞いた者です。
今日報道されていた35才の中学教師のわいせつ行為事件で、
2年前のわいせつ事件の事も言っていて解決しました。
やっぱり2年前のわいせつ教師は休職6ヶ月だけの処分でした。
今も教壇に立ってると思うと恐ろしいです。
954可愛い奥様:2008/07/01(火) 19:19:09 ID:9PEXlxR2O
今日の報道の教師はどこの中学なの?
女子の制服のスカートが水色だった。
955可愛い奥様:2008/07/01(火) 19:44:47 ID:S/8so1UY0
東野中みたいだよ
956945:2008/07/01(火) 21:25:19 ID:AvdcSGjP0
>>952
ありがとう!
まだ、早いと確信しました。
957可愛い奥様:2008/07/01(火) 21:39:00 ID:Lr3wCBRu0
部の団結のために、個室に呼んでTシャツ脱がせるって意味がわからんよね。
今回のは、ちょっとひどい気がする。胸をさわったとか、中学生がかわいそうだ。
958可愛い奥様:2008/07/01(火) 21:44:41 ID:Lr3wCBRu0
動画ニュース見たよ。校舎のすぐそばにテニスコートがあったから、
確かに東野中だね。テニス部って言ってたけど、明日から中体連
だってのに、迷惑な顧問だね。
959可愛い奥様:2008/07/01(火) 22:35:02 ID:c0hzPWgR0
中体連の前に発表した、市教育委員会も如何なものかと…
好奇の目に晒されるんじゃないか?
校舎やインタビュー受けてた子の制服とかから、
どう考えても学校名はバレルよね。

>>953
これ名前って分からないものなのかな。
こういうのが、まだ教壇に立ってるなんて許せないし、
怖くもある。
960可愛い奥様:2008/07/01(火) 23:11:01 ID:IWejrya6O
>>959名前はわかりませんが、当時40才と言っていたので
今は42才ですね。
公務員だからって実名報道されないのは納得いかないです。
961可愛い奥様:2008/07/01(火) 23:31:17 ID:c0hzPWgR0
>>960
こういうのひっかかった。
ブロともにならないと見れないみたいだけど、
これなのかな?
http://iconoclast7.blog80.fc2.com/blog-entry-1342.html
962可愛い奥様:2008/07/01(火) 23:33:21 ID:9MPLmd5p0
東野中みたいね
美香ちゃんも悲しんでるはずだわ
963可愛い奥様:2008/07/02(水) 00:20:10 ID:QHnYOUi10
>>960
>961のキャッシュだと中身読めた。
http://72.14.235.104/search?q=cache:AR5BtsX9CqcJ:iconoclast7.blog80.fc2.com/blog-entry-1388.html+%E7%86%8A%E6%9C%AC%E3%80%80%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%80%80%E6%95%99%E8%AB%AD&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp&lr=lang_ja
あと、こっちを読むと、実際に復職したかどうかは分からないね。

http://www.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1154696253/110
教壇に立ってないことを祈るばかりです。

>>962
美香ちゃんって東野中出身なの?
964可愛い奥様:2008/07/02(水) 01:02:00 ID:iJej31670
>>963
美香ちゃんは秋津小→東野中→第一ですよ〜。
実は同級だったりする。
今みたいなキャラじゃなかったけどww
ボブカットじゃなく腰くらいまであるロングヘアーだった。
965可愛い奥様:2008/07/02(水) 05:58:04 ID:BbyzEht80
35歳わいせつ教師の懲戒免職は、被害生徒保護者の要望によって実名非公表になったけど
学校が特定されそれによってわいせつ被害を受けた生徒が特定されるのを恐れてなのか、
たとえ自分の子供に不届きな振る舞いをした教師であっても、まだ35歳と若くこの教師の将来を
慮ってなのか。
何れにしろ、一番知られたくない同じ中学校の生徒&保護者にはバレバレなんだけどね。
966可愛い奥様:2008/07/02(水) 07:50:35 ID:QHnYOUi10
>>964
同級生なんだ〜
情報ありがd。
母校でこんな事あったら、そりゃ辛いだろうな…
967可愛い奥様:2008/07/02(水) 08:17:52 ID:t5TRwhmdO
雨がひどくてすごい渋滞(´;ω;`)
会社に遅刻しそうだぁぁああぁ
968可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:02:40 ID:Y211HrrU0
旦那送ってったけど、遅刻してた。
ほんと酷い渋滞だよね。
969可愛い奥様:2008/07/02(水) 10:44:07 ID:mdqPs8yk0
晴れ間が…
一日じゅう雨の予報だったのにナンジャコリャ
シーツを洗うべきか様子を見るべきか迷う
970可愛い奥様:2008/07/02(水) 11:05:44 ID:Gwwo2t4DO
豚切ってすみません…
スーパーについてですが、南熊本在住なんですが、よく新鮮市場を利用します。でも
安くないし新鮮じゃない気がするんです。たまに野菜が腐ってたりします。八王子センターも
安すぎて怪しいかも。よく利用するけど。ゆめタウン浜線は高い。
みなさんどこで買い物されてますか?オススメのスーパーを教えて下さい!
971可愛い奥様:2008/07/02(水) 11:31:48 ID:zyQ1zIQUO
>>970

週1ドライブがてらアメリカン農場でおk
972可愛い奥様:2008/07/02(水) 12:28:37 ID:Gwwo2t4DO
>>971 初めて知りました!!ググって興奮しました!今度阿蘇に
行く時是非寄ってみます〜。
973可愛い奥様:2008/07/02(水) 13:34:24 ID:t5TRwhmdO
今朝はぎりぎり間に合った…( ;゚д゚)

>>970
HIヒロセ、スーパーダイノブ、エースを利用してます。
旧浜線の新鮮市場は私も行かないなぁ。
特に魚が新鮮じゃないんだよね…新鮮市場って名前なのに。
週末の買いだめはヒロセ、買い足しでダイノブ、その2ヶ所にないものをエースって感じです。
魚はヒロセが一番いいかも。
974可愛い奥様:2008/07/02(水) 13:49:33 ID:ifg3OhGO0
>>970
野菜は旧浜線のエースの前にある808のいうお店が安いと思うよ。
エースに行ったときには寄ってみて。
調味料などは、平成まで足をのばしてAプライス。(業務用を買います)
八王子センター、かなり車が置きにくいところですよね?
そんなに安いんですか?
車を置けないので行ったことない。

南熊本周辺の奥様って結構いそうですね。
975可愛い奥様:2008/07/02(水) 17:45:50 ID:dhH4YqDRO
ネットで調べたんですが見つからなかったので、ここで質問させてください。
二人目を出産後、生理が再開してしてから毎月生理二週間前にPMSの症状がでて辛いです。
熊本市内か菊陽もしくは合志市付近でPMS外来をしている病院があれば教えてください。
976可愛い奥様:2008/07/02(水) 22:04:25 ID:Gwwo2t4DO
>>973 ヒロセって魚新鮮なんですか!?日用雑貨の片手間にスーパーやってるイメージだったので
目から鱗です。よく入ってる広告を早速チェックします!

>>974 エースの向かいの八百屋さん、安いんですね!新鮮そうだし…。是非明日行ってみたいと
思います!
八王子センター、駐車場2つありますよ。怪しいぐらい安いんですよ。ニラ2束100円とか、
前は味ポンが100円でした。サラダほうれん草も2つで100円だったことも。
977可愛い奥様:2008/07/02(水) 22:45:13 ID:6xjpv5RE0
生鮮市場と鮮ど市場と黒潮市場って、何か関連ある?
978可愛い奥様:2008/07/02(水) 22:55:40 ID:Y211HrrU0
>>976
>ニラ2束100円サラダほうれん草も2つで100円

東部地区在住で近くの小さな八百屋行ってるけど、そんなもんだよ。
トマト5個盛りで100円とか、なす一袋100円とか。ほうれん草の最盛期は3束100円とかw
でもよく傷があったり形が多少歪んでたりするから、市場に出せないものを直接仕入れてるから安いのかな、と予想。
熊本越してきて、野菜は豪勢に使わせてもらってますw
979可愛い奥様:2008/07/02(水) 23:42:38 ID:Gwwo2t4DO
>>978 えっ安!私もスーパーやめて八百屋に行く事にしよう。前健軍に住んでた時、
確かに商店街の八百屋や果物屋は安かった。
980974:2008/07/02(水) 23:50:59 ID:ifg3OhGO0
>>976
八王子センターの情報、ありがとう!
エース前の808は、多分>>978と同じ理由で安いんだと思う。
なすびはちょっと皮に傷あるし
ミニトマトはヘタがとれているのもあるし
きゅうりもまっすぐじゃない
何より、店がプレハブ小屋みたいでテナント代が格安みたいな雰囲気ww
981可愛い奥様:2008/07/03(木) 00:31:04 ID:wdgoWRkDO
>>980 問題ないです!前から八百屋があるのは知ってたけど、なんとなく素通りしてました。
あーもうホントに熊本人とここの住民大好きだ!
982可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:11:04 ID:ISUxltVXO
デリすぱの学生時代の美香ちゃん可愛い!!
左の人ちょっとかっこいいと思ったら本橋さんの若い頃だった

ぶった義理ミーハーレスすみません
983可愛い奥様:2008/07/03(木) 12:42:31 ID:tzOnYX7T0
国産肉の安い店が知りたい。最近高くてねぇ。
野菜ってどこでもそんなに値段の差がないじゃない?もともと安いし。

ガソリン昨日入れたらリッター178円だったよ・・・。
四分の三くらい残ってたけど、それでも7000円越えた。
庶民には厳しすぎますよ・・・。
984可愛い奥様:2008/07/03(木) 13:37:28 ID:xr8KKpWNO
鮮度市場は牛肉の質が良い割には安いと思う。
牛肉が食べたくなったら鮮度市場に買いに行くな〜。
985可愛い奥様:2008/07/03(木) 15:18:08 ID:wdgoWRkDO
>>980 さっき808に行ってきました。大根1本28円て…鼻血が出るかと思いました。
けちらず豪快に料理出来そう。
ホントにありがとうございました。
986可愛い奥様:2008/07/04(金) 00:35:17 ID:PE7OL2q+0
次スレ立ててみました。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215099043/l50

>>975
私もあまり詳しくないんだけど、普通の婦人科ではダメなの?
もしかしたら↓ここの方が良いかもです。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1163602322/
987可愛い奥様:2008/07/04(金) 01:51:53 ID:QRKKn/+P0
八王子センターは安いけど新鮮じゃない。
新鮮な野菜は直販所がいいのかも。
肉のドッキン市ってまだやってる?
988可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:09:53 ID:zEXRQQTW0
あんたがたどこさ熊本さ♪
船場山の狸を食ってさ♪

熊本人は狸食うの?
989可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:49:31 ID:oM17vDJBO
昔は食べてたんだろうね。

熊日って毎日新聞と一緒?
990可愛い奥様:2008/07/04(金) 11:44:01 ID:Pc2hqDWh0
日日系だから、ず〜っと遡れば接点はあるはずだが全くの別物。
但し、
@カルト創価の瓦版印刷下請け工場であること
A論調が超自虐史観であり、自国より支那や南北朝鮮を崇拝している
B売国思想に基づいてネイションとしての日本国を徹底的にを否定し
Cコスモポリタン(地球市民)であることを尊ぶ
D要するに、自称インテリの時代遅れな左翼集団が発行する新聞
という点は完全一致している。

左の論調が多い地方紙の中でもシェア7割は立派だが、購読県民が熊日の論調に賛同しての結果だとは言い切れない。
何故ならば、熊本で購読できる他の新聞(読・朝・西)と比べ、折り込み広告の量が絶対的に違うから。
たとえ水俣病を等閑に扱い、日本人を貶め続ける新聞でも、間違いなくスーパーの特売チラシが入る新聞を購読する。
それが消費者心理ってもんでしょ。

ちなみに、保守思想を前面に打ち出し正論をぶちかます石川の北国新聞は、熊日と対極の論調ながら石川県下でシェア68%を誇る。
991可愛い奥様
サンリブシティ夏のくまなん祭すごい人だった…でも安い安い!
うちの赤子がおじいちゃんから頬っぺたプニッてされて、「むんずらしい顔をしとらす!」って
言われたけど、可愛いって事ですよね?きっと。