【全てが】コストコ好きな奥様9【特大】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2008/03/25(火) 07:58:25 ID:JctaR6y40
行商のおばーちゃんみたく
背中にかごを背負え。
953可愛い奥様:2008/03/25(火) 08:33:59 ID:k2CBQlYE0
たしかにカートが原因の小さなストレスはけっこうある
954可愛い奥様:2008/03/25(火) 08:48:49 ID:Za8/7gW70
しかし、あのカートもコストコらしさである非日常の一端を担ってる気はする。
955可愛い奥様:2008/03/25(火) 09:10:23 ID:wqcv575/0
車で来る人がほとんどなんだから、文句言うならランドリー用のバッグとか、ジャスコなんかの
my買い物かごみたいなの持っていけばいいだけの話では…。
帰りはベルトコンベアに乗せた後、精算の向こう側でちゃっちゃっとかごに入れて、さげて帰ればいい。
956可愛い奥様:2008/03/25(火) 09:13:25 ID:wqcv575/0
あ、我が家は1ヶ月に1回しか行きませんので、缶詰、冷凍食品、洗剤、雑貨、パン買うと、今のカートでOKです。
こまごましたものは近所のスーパーのほうが安いから、月1で十分だなぁ。
957可愛い奥様:2008/03/25(火) 09:16:17 ID:lh+GXcIR0
一抱え位しか物を買わない時に店員にカート要らないって言うと
変な顔されるのがヤダ。せめてバスケット位あればいいのに。
958可愛い奥様:2008/03/25(火) 09:27:12 ID:ivQ4xwZU0
私はバックに商品を入れるのがドキドキしてしまうので、ジャスコのピンクかごもって行きます。
これはこれで微妙に恥ずかしいけどストレスは無い。
959可愛い奥様:2008/03/25(火) 09:30:41 ID:2tCqCS8pO
>958
今度みかけたら声かける。
960可愛い奥様:2008/03/25(火) 09:30:42 ID:dBMwchYi0
クーポンブックご覧になりました?
こないだ行った時も横に張ってある通常価格より
クーポンの通常価格のが100円位高くてアレ?って思ったんですが
シュレッドチーズ、今買えば890円位なのに
クーポンでは1,148円から210円引き938円。何コレ??
961可愛い奥様:2008/03/25(火) 09:39:20 ID:zTmE9tIR0
4月からの値上がり分と考えても890円→1148円はやりすぎですね
3割近い値上げなんてありえない
そのチーズいつも890円位なのかな?
962可愛い奥様:2008/03/25(火) 09:57:26 ID:w9KB2nlQ0
>飲料水とか何ケースも買うなら今のカートでいいけど、
>鶏肉2キロとか柔軟材とかなら、今の大きさ要らないじゃん。

これだったら小さいカゴすらいらないじゃない。
963可愛い奥様:2008/03/25(火) 10:12:01 ID:dBMwchYi0
>>961
今のとこ半年位はずっとその値段です。
ああ、こないだ100円位高かったのはアリエールでした。
最初意味が分からなくてハ?って感じでしたけど
買った人は、今の店頭価格から150円だか引かれたのか
あのクーポンの店頭価格(高い方)から引かれたのかが
気になります。
964可愛い奥様:2008/03/25(火) 10:41:28 ID:5F0iyh4k0
>>958
漏れも見かけたら声かけるw
965可愛い奥様:2008/03/25(火) 10:47:57 ID:43QVuOnt0
んじゃオイラもそーするYO
966可愛い奥様:2008/03/25(火) 13:28:08 ID:TK1OGUtK0
>>957
え?むしろ店員にカート使いますか?(手持ちにしますか?)って言われるけど?
967可愛い奥様:2008/03/25(火) 14:06:56 ID:OfLSYylk0
そのシュレッドチーズって
フリコ シュレテッド ゴーダ チーズ ですか?
(赤いパッケージ 1kg )

先週買ったときは、すでに1148円だったよ。
968可愛い奥様:2008/03/25(火) 17:55:53 ID:hIdM/kBf0
教えてチャソですみません。

ノルディックの型目当てでコストコへ行ってみたいなと思っているのですが
今でもノルディックの型は置いてるんでしょうか?

最近久山店に行かれた方いらしたら情報よろしくお願いします。
969可愛い奥様:2008/03/25(火) 19:24:35 ID:53WkdE070
>>955
>ジャスコなんかのmy買い物かご
うん、便利だよ。
こないだ小学生が「なんであの人カゴ持ってるのー?」
って大きい声で親に聞いてたっけ。
でも、結局カートも使ったww カゴじゃ小さすぎ。
970可愛い奥様:2008/03/25(火) 20:25:35 ID:a0Q8xUjUO
今日、鶏ももニキロ 1200園代だったよ。
この価格は当分ないみたいな事を店員のおばさまが話してました。by札幌。
971可愛い奥様:2008/03/25(火) 20:51:45 ID:SWVZuu7D0
なんか嫌な奴増えてきたね。このスレ
コストコ好きのスレでしょ?
別にカート小さいの置いたっていいじゃん。
何が値段に反映するだよ!今でも高いって
カートが大きくて、すれ違う時に危ないって思う人も
多いでしょ?
ウチは子どもいないけど
子どもに怪我させた方が店としても
マイナスでしょ?
意見なんだからいいじゃん。
いちいち
馬鹿か!
972可愛い奥様:2008/03/25(火) 21:03:31 ID:wWAn2/280
どっかの店舗が出来てからかな・・・こーなったのは・・・
973可愛い奥様:2008/03/25(火) 21:27:51 ID:eIkno3d+0

勝手に日本好みにカスタマイズしようとしないでくれカートとかくだらない
本気でコストコに要望するプロ市民気取りの馬鹿が、出てくるのは、目に見えてる
ジャスコのカルフールにでも行けや
974可愛い奥様:2008/03/25(火) 21:38:02 ID:53WkdE070
あー、カルフールねえ…ジャスコになったら
一気につまんなくなって、行かなくなっちゃった。
「日本向け」にしようと思ったんだろうけど
じゃあ最初からジャスコでいいじゃないかと。

そういう意味ではコストコは変わる必要ないのかも。
975可愛い奥様:2008/03/25(火) 21:47:44 ID:a0Q8xUjUO
フードコートのドリンク80園飲み放題カップはあとひとまわり小さくていいと思う。
まるまる飲みきれないから四分の一入れていろんな味おかわりしてる。
976可愛い奥様:2008/03/25(火) 21:51:31 ID:xr7N0g8N0
そして、顧客の意見を無視し続けたスーパーは日本から撤退しましたとさ。
おしまい。
977可愛い奥様:2008/03/25(火) 21:52:46 ID:xr7N0g8N0
>>975
カップもアメリカサイズだよね。
アメリカではあれがSサイズくらいらしい・・・。
978可愛い奥様:2008/03/25(火) 21:57:04 ID:OfLSYylk0
じゃ、大きいのだけでいいっていうのも意見なんだからいいじゃん。
いちいち噛み付いてみっともないよ。

ホールストアの意味理解できないなら
近所のスーパーで小さいカート使えばいいのに。
979可愛い奥様:2008/03/25(火) 22:19:25 ID:Ny90HQ/W0
今日行ったらマルゲリータピザとミートローフwithマッシュポテト
という新総菜が並んでた
あと箱入り輸入チョコの種類がやたら増えてたな
980可愛い奥様:2008/03/25(火) 22:23:03 ID:xr7N0g8N0
>>978
コストコのカートって、こういうオバサンが力の限りグリップを握り締めて
カートをぐいぐい押しまくるためにあるんですね。
力の細い私には、ちょっと無理みたーい。こわい・・・。
981可愛い奥様:2008/03/25(火) 22:42:39 ID:ndcyYdA70
気に入らないなら買わなきゃ良い。
大きいカートが怖ければ行かなければ良い。
別にそんな客のひとりやふたり、100人や200人いなくなったって、コストコはなんとも思わない。
982可愛い奥様:2008/03/25(火) 22:49:18 ID:WcYRgRMy0
>>981
>100人や200人いなくなったって、コストコはなんとも思わない
誰に確認したの?勘違い君ww
1人でも多くの人に来て貰いたくてクーポンまで配ってるんじゃないの?
983可愛い奥様:2008/03/25(火) 22:54:22 ID:53WkdE070
そんあ要望はゴマンと来てるだろうから、
コストコがこれから小さいカートを導入するか
否かでそれは判るわけだよね。
これからも大きいままなら980みたいな客を
引き止める気がないということ。
984可愛い奥様:2008/03/25(火) 23:10:18 ID:xr7N0g8N0
>>981
そうね、コストコのひとつやふたつ、10店舗や20店舗無くなったって、
日本国民はなんとも思わないものね。
985可愛い奥様:2008/03/25(火) 23:17:17 ID:ndcyYdA70
>>984
そうそう。
無くなったら無くなったでどうにかなるし、あっちもあっちで出資者でもないたかが我侭な一顧客なんて
来なくてもなんてことないって感じよ。
986可愛い奥様:2008/03/25(火) 23:28:48 ID:eIkno3d+0
ばばぁシネヨ
987可愛い奥様:2008/03/26(水) 00:24:58 ID:sEsshkov0
>>985
そうそう、985なんていなくなっても誰もこまらないのと同じね。
988可愛い奥様:2008/03/26(水) 07:39:14 ID:/sLGYAw90
小学生の喧嘩みたいで面白い。
989可愛い奥様:2008/03/26(水) 08:23:57 ID:jwTmgTDc0
「バカっていうやつがバカ」みたいなねw

金沢にもウィルキンソンのジンジャーエール置いてるか
ご存知の方、いらっしゃいますか?
いつも川崎で買ってるんだけど、
今日、ドライブがてら金沢に行くので…。
990可愛い奥様:2008/03/26(水) 09:19:23 ID:b+jRtRZf0
日本の狭い店舗じゃあのカートは邪魔なだけでしょ?
嫌なら他所行けとか、ホールセール云々とか
ホント信者って怖いわ
991可愛い奥様:2008/03/26(水) 09:37:29 ID:N/mMDRfQ0
>>979
マルゲリータピザはおいしそうだったね。
チーズ片きっと小さくなっていくと思うから、早めに買っておこうと思う。
ただ、生トマトは冷凍できないから、ドライトマトで作ってくれたらいいな。
992可愛い奥様:2008/03/26(水) 09:41:18 ID:hTR3uyKy0
>>975
ホットドッグの容器として、おばちゃんたちがはいよはいよとつっこむにはあの深さが必要なのかも。
993可愛い奥様:2008/03/26(水) 10:14:43 ID:y1GNaVrm0
>>990
店舗に要望出してくださいね
ここに書いても中の人は見ていませんから
994可愛い奥様:2008/03/26(水) 10:55:49 ID:dqC5hf+g0
壁||ω・)ジィ・・・・
995可愛い奥様:2008/03/26(水) 11:47:59 ID:sciaL3pP0
>ウィルキンソンのジンジャーエール
って箱に入ってるアレだよね
金沢にもあったよ
996可愛い奥様:2008/03/26(水) 12:17:43 ID:VrHPYNP50
小さいカートなんて作ったら、
子連れママがコス友とカートを並べて歩く罠w
997可愛い奥様:2008/03/26(水) 12:24:15 ID:HBnKpoWM0
子連れママは大きいカートでも歩くじゃん。
それなら小さいのがあったほうがこちらも助かる。
998可愛い奥様:2008/03/26(水) 12:59:26 ID:lPJudoGW0
コストコはそもそも卸問屋なので、大量買いが基本の場所。
(たまたま買いたいものがなくて、少量になる事はあるけれど)
まとめ買いが基本の場所で、「少量の買い物用にカート ウンヌン」はお門違い。

それに少ししか買わないのであれば、わざわざコストコまで行かなくても
それこそ近所の安売りスーパーで充分なんじゃないかな?煽りでもなんでもなく。
999可愛い奥様:2008/03/26(水) 12:59:29 ID:y1GNaVrm0
もうカートネタ、小分けネタはお腹いっぱいです
1000可愛い奥様:2008/03/26(水) 13:03:40 ID:vEBQUsORO
1000なら今からピザ買いに行く!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。