既女的人権擁護法案反対運動

このエントリーをはてなブックマークに追加
166可愛い奥様:2008/01/28(月) 23:50:39 ID:IuiuTNKl0
悪魔の証明

事実の有無に争いがある場合、多くの場合、「積極的事実」(ある事実が存在すること)
を主張する者に証明をさせるべきであり、「消極的事実」(ある事実が存在しないこと)
を主張する者に証明をさせるのは妥当でない場合が多いということを比喩的に表現した
言葉
167可愛い奥様:2008/01/28(月) 23:54:05 ID:IuiuTNKl0
>>165
そろそろ落ち着いてはいかがですかね?

人権擁護法案なくても、現行の法務省訓令、人権擁護局通達で、あなたたちが
している最悪を想定した性悪説を当てはめればとっくに外堀埋まってますよ。

反対派の検証法では、すでにあなた達は言論弾圧される仕組みの中に居ます。
なのに現状の法務省人権擁護局に全く文句を言わない不思議。

この点について説明できないせいでファビョり気味なのは分かりますけど。
168可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:00:54 ID:Dp1lAf4b0
ID:IuiuTNKl0が何言ってるのかわからんが

今回の府知事選挙で熊谷の行為をみればわかるとおり、

街道の息がかかったやつに逆らうとチラシ300マン枚まかれるでw
169可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:02:08 ID:Dp1lAf4b0
>>151
人権委員会の判断でしかないからダメじゃ!
三権分立の精神に反する!
170可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:02:27 ID:IuiuTNKl0
>>168
態度とか・・・ またフィーリングですか。好きですね。

↓反対派が好きな最悪な運用を想定した性悪説による評価よろしく。

人権侵犯事件調査処理規程(平成16年法務省訓令第2号)
http://www.moj.go.jp/PRESS/040326-1/040326-1-2.pdf

人権侵犯事件調査処理細則(平成16年3月26日付け法務省権調第200号人権擁護局長通達)
http://www.moj.go.jp/PRESS/040326-1/040326-1-3.pdf
171可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:07:01 ID:Kemav4ya0
>>169
準司法手続きで当事者の意見を聞かないと勧告出せないという規定すらない
法務省訓令でも勧告出せますよ。擁護局が調査して擁護局長がおkって言えば
勧告されますが。

それから、総理が簡単にクビに出来ないとか言ってましたけど、あなたが
個人で抗議して人権擁護局長のクビを飛ばせるわけじゃないって分かります?

つまり、人権委員会にしても人権擁護局にしても、あなたが望まない裁定を
したところで、あなたは人事をいじれるわけじゃないから、司法手続き以外の
手がないのは同じ。
172可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:08:27 ID:Kemav4ya0
>>169
オマケ:あなたが三権分立に反すると思っていても、人事院のように
三権から独立性を保障されている機関があり、合憲とされています。

個人的な感情でイヤという程度の意見にしかなりません。
173可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:09:09 ID:uO9ri5WJ0
>>170
で、熊谷さんはスルーですか〜?

橋下さんの人権はどうなるんですか〜?
174可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:09:57 ID:utKOJd7U0
122 :名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:20:20 ID:MBehi+7eO
勝谷のメルマガ読んでるけど
テレビよりもっと突っ込んでる。

> 私でないと言えないであろうことを、この際ひとつだけ言っておく。
 それは同和利権についてだ。
 大阪「市」ではようやく関淳一市長が、在任末期に手をつけた。これは、関さんの立派な功績として、私たちは記憶しておいた方がいい。
 大阪府における同和利権は、もっと禍々しいものだ。それに橋下新知事がどこまで立ち入ることができるか。
 私は彼の「借り」が気になってならない。橋下さんは最終的には古賀誠さんと会って、出馬させて欲しいと言ったという。
 古賀さんは野中広務さんの愛弟子であり、野中さんはこの国における同和利権のボスである。
 その人たちをバックに持つ橋下さんが、どういう振る舞いを見せるか。
 私が危惧しているのは、同和利権に手をつけないというレベルの問題ではない。
 
 野中、古賀ラインは、国政においては人権擁護法の強烈な推進派だ。人権擁護法は同和利権擁護法案になる恐れがあることは、既にあまたの人々によって指摘されている。
 しかし、中央においては今のところ、保守の中でもまっとうな人々が自民党にもいるおかげで、なんとか法制化は阻止されている。
 ところが、地方では、鳥取県が人権条例を制定して大混乱を巻き起こし、結局は施行の停止という形で辛うじて、事実上の廃案になった。
 野中、古賀ラインによって誕生した橋下知事が、同和利権の魔窟である大阪府で、この人権条例の制定をたくらむことを私は恐れるのだ。
 人権擁護法推進派は、突破口を狙っている。中央で頓挫しているなら、大阪府でまず人権条例を制定し「この国の副首都というべき大阪でやっているんだから、国が遅れてはいけない」という論調で、人権擁護法を持ちだして来ることを私は危惧するのである。


> 古賀さんは野中広務さんの愛弟子であり、野中さんはこの国における同和利権のボスである。
> 人権擁護法は同和利権擁護法案になる恐れがあることは、既にあまたの人々によって指摘されている。
175可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:11:48 ID:Kemav4ya0
具体的にどんな利権なのかちゃんと言えないの何故?

多くの指摘があるならソースくらい出せば胸を張れるのに、なんでこうまで
奥ゆかしいんだろう?
176可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:13:03 ID:Kemav4ya0
>>173
知らないニュースにコメントできんからソース貼って。
橋下さん勝ったってのしか見てないけど。

明らかに不当な選挙妨害があったんなら、公職選挙法違反で処理される
案件なのでは?
177可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:17:24 ID:uO9ri5WJ0
178可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:25:09 ID:Kemav4ya0
>>177
まぁ府民に軽蔑されて当然だったのでは?

元々この人応援してたわけでもないし。選挙後に訴えたら勝てそうな雰囲気
だなとは思いました。以上、率直なコメント。
179可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:26:33 ID:Kemav4ya0
>反対派のみなさまへ

人権擁護法案なくても、現行の法務省訓令、人権擁護局通達で、あなたたちが
している最悪を想定した性悪説を当てはめればとっくに外堀埋まってますよ。

反対派の検証法では、すでにあなた達は言論弾圧される仕組みの中に居ます。
なのに現状の法務省人権擁護局に全く文句を言わない不思議。


>本気で行政に言論弾圧されると思ってる人へ

法務省や法務局、人権擁護局は以下を根拠に活動中。人権擁護法より適用範囲広い上に準司法
手続きの義務づけもない。人権擁護法案と同じ基準で検証してみたら?


人権侵犯事件調査処理規程(平成16年法務省訓令第2号)
http://www.moj.go.jp/PRESS/040326-1/040326-1-2.pdf

人権侵犯事件調査処理細則(平成16年3月26日付け法務省権調第200号人権擁護局長通達)
http://www.moj.go.jp/PRESS/040326-1/040326-1-3.pdf
180可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:30:21 ID:fuCkZECf0
>>179
そのしつこさが逆に胡散臭い
181可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:32:10 ID:Kemav4ya0
>>180
感想文乙。

フィーリングでしか答えられないの? いつものようにバッサリ行かないの?

あなたたちがやってた検証法によれば、既に日本オワタな感じになっちゃって
ませんか? 何で平然としてられるんですか?

今までの反対理由どうなっちゃうんですか?
182可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:34:57 ID:fuCkZECf0
>>181
朝の6時から今までずっとやってるの?
いっぺん医者に見てもらったほうがいいよ。
183可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:35:57 ID:Kemav4ya0
>>182
心配してくれてありがとう。

ところで、>>179に答えられないストレスは相当なものだと思いますけど
胃は大丈夫ですか? とても心配です。お大事に。
184可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:38:36 ID:Kemav4ya0
実在しないものは可能性でしか語れないって言われたので実在するものに
反対派の人たちがやってた最悪の運用を想定した性悪説で穴がないか
見てみたけど、日本はもう終わっちゃってるんですか?
185可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:44:30 ID:IcSiaaDe0
最悪板から出張している人がいるのかな?
186可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:46:30 ID:V3ZWy3CH0
>>167
今現在その「現行の法案」で逮捕などさせるには裁判所や警察などの障壁、手間などがあるからみんなが心配している「因縁をふっかけた」ような事例での逮捕はまず無理。

しかし、この法案が成立して人権委員に在日がなればその裁判官や警察官の力、役割をその在日が持つのも同然になるからそれも可能になる。

こういった事情を無視しているな。
187可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:48:12 ID:ebbqfuAc0
他国でこの法でトラブルが発生しているという記事を他スレでみかけたのですが
夢でしょうか・・
188可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:02:06 ID:KILBZ9xd0
>>186
人権擁護法案が通っても、逮捕はできないだろ。
法案に書いてない妄想。
189可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:02:14 ID:Kemav4ya0
>>182
日本が終わらないように懸命に反対してたはずなのに、何でみんな黙り込んでるの?

こんな重要な訓令通達がマスコミで取り上げられずにコッソリと出されているのにね。

人権擁護局長や法務局長に国籍条項書いてないけど何で反対を連呼しないんですか?

私は常識人なので「当然の法理」で外国人がこのポストに就けないと理解しているので
別に怖くないですけど、反対派基準では、日本が終わるかどうかの瀬戸際ですよ?

準司法手続きすらなく調査結果だけで勧告出せるらしいですよ。しかもネットも対象。
日本の危機じゃないんですか?

ねーねー 何で平気な顔してるんですか?

>>186
在日朝鮮人は、日本国籍取得しない限り人権委員になれませんよ。逆に日本国籍を
取りさえすれば、人権擁護局長になれちゃいますけど?

こういった事情を無視し続けてるのは何故ですか? なんで、法務省人権擁護局だけ
特別に安全みたいなお花畑発言できるんですか?

最悪の運用を想定した性悪説に基づく法解釈の正当性はいずこへ?
反対派の基準では亡国の危機のはずですが?

こんなに危険なのに、危険じゃないと主張するということは、あなたは売国奴ですか?
190可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:07:41 ID:Kemav4ya0
あれほど人権擁護法案に反対してた人たちが何で黙っちゃってるのか
不思議すぎる。おかしいよなぁ・・・

同じ基準で見たら日本が終わりそうなのに何で法務省人権擁護局には
何も言わないんだろう?
191可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:14:58 ID:utKOJd7U0
>>187
>>2-3あたりに載ってるよ。実際酷いものらしい。
192可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:15:00 ID:uO9ri5WJ0
193可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:15:14 ID:FpZL6RdT0
まだ工作員が頑張ってるのか
日本人は神から認められた特別な人種なんだよ
下劣な他人種がいくら「人権がどうのこーだ」いっても
そもそもの成り立ちが違うんだから論点にすらならないっていい加減気づけよな
194可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:16:40 ID:uO9ri5WJ0
>>179
> >反対派のみなさまへ
> 人権擁護法案なくても、現行の法務省訓令、人権擁護局通達で、あなたたちが
> している最悪を想定した性悪説を当てはめればとっくに外堀埋まってますよ。
> 反対派の検証法では、すでにあなた達は言論弾圧される仕組みの中に居ます。


じゃあ、人権擁護法案あればホンキで出来るってことじゃんw
195可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:18:50 ID:utKOJd7U0
普通にこの時間は寝てるでしょ。
ごく普通の主婦なんだからさ。
私は「トイレに行きたい」と娘に起こされてからまだ寝付けなくて巡回してたけど。
あなたみたいに何もしなくていい人とは違うからね。
196可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:19:35 ID:Kemav4ya0
>>194
残念。人権擁護法案の法が勧告の適用範囲が制限されている分、今の方が
制度的には言論弾圧しやすいです。

今の方が危険なのに何で愛国の士は立ち上がらないんですか?

不気味な笑い声上げてる時じゃないのでは?
197可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:21:18 ID:Kemav4ya0
おかしいなぁ・・・ 全然的外れなレスやレッテル貼りや感想しか帰って
来ないや。

最悪の運用を前提とした制悪説に基づく法解釈は正統だってあれほど強く
主張してた人たちが何で肝心な部分をはぐらかすんだろう?
198可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:24:34 ID:uO9ri5WJ0
>>196 ほう、どのように制限されてるんだい?

全ては委員会の裁量じゃね?
199可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:30:36 ID:IcSiaaDe0
>>176
これじゃない?

【大阪府知事選】 “なりふり構わず” 熊谷陣営の「“対・橋下”ネガティブ・キャンペーンビラ」、なんと300万枚…橋下氏、反応か★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201281099/l50
200可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:33:54 ID:Kemav4ya0
>>199
youtubeのURL貼ってもらって読んだから、概要分かったよ。あんがと。
201可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:34:53 ID:Kemav4ya0
>>198
>全ては委員会の裁量じゃね?

法の規定内でしか裁量権はないでしょ。それに逆らえば法令違反。
202可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:47:33 ID:Kemav4ya0
当事者双方の意見を聞いて委員の合議で話し合って決める人権擁護法

人権擁護局の調査結果の報告を受けて法務局長や人権擁護局長の判断
だけで勧告可能(しかも勧告の適用範囲不明)な法務省訓令。

性悪説で見たら、人権擁護局の方が言論弾圧しやすい制度になって
いるのに、なんで反対派の人は平気な顔してるんだろう?

日本国籍が必要なのは、人権委員も法務局長や人権擁護極東も同じなら、
たった1人の椅子を取るだけで勧告出せる人権擁護局の方が恣意的運用
しやすいはずなのになぁ。

あれほど行政が関与すると言論弾圧される、氏名の公表は社会的抹殺、
平成の治安維持法、ゲシュタポ、特高と大騒ぎしてたのに、何でここに
来て尻すぼみになって黙り込むんだろう?
203可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:49:14 ID:2aX078np0
赤サンにオッパイあげながらつらつらと見てたけど、Kemav4ya0サンはどうして反対派の人たちを攻撃してるんですか?
あたしは、反対派の心配してる事はなんとなくわかります。
心配しちゃダメなの?
あたしのカワイイ赤サンが、もしかしたら将来、人権という名前で社会的にころされるかも知れない。
だからそうならないように、母親のあたしが、今、頑張って反対しないと、あたしのカワイイ赤サンの未来がなくなるかも、と心配してるのに、その母親の気持を、声高になんのことかわからない法律用語でがあがあがなり立てて、自分の意見が絶対正しい、と押し付ける。
すごく怖いです、Kemav4ya0サンは。
でも、こんな感じでこの法案は安心です、と言われても、逆にますます反対した方がいいんじゃないかと思えて来ました。

赤サンがオッパイ飲み終わったから戻ります。
お邪魔しました。
204可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:52:05 ID:Kemav4ya0
>>203
心配するのは自由。でも、法案の中身とかけ離れたウソを周囲に教えて回るのは
とても悪いこと。

私を怖いと思うのもあなたの自由。それを根拠にフィーリングだけで反対と言う
ならそれも別に構いませんよ。

反対している人たちの言い分、無茶苦茶すぎるじゃないですか? それをそのまま
信じ込ませて反対しろと言うのは正しいことだとは思いませんよ。

おやすみなさい。
205可愛い奥様:2008/01/29(火) 02:01:07 ID:Kemav4ya0
↓少しは真面目に考えてみて下さいね。では、おやすみなさい。

>反対派のみなさまへ

人権擁護法案なくても、現行の法務省訓令、人権擁護局通達で、あなたたちが
している最悪を想定した性悪説を当てはめればとっくに外堀埋まってますよ。

反対派の検証法では、すでにあなた達は言論弾圧される仕組みの中に居ます。
なのに現状の法務省人権擁護局に全く文句を言わない不思議。


>本気で行政に言論弾圧されると思ってる人へ

法務省や法務局、人権擁護局は以下を根拠に活動中。人権擁護法より適用範囲広い上に準司法
手続きの義務づけもない。人権擁護法案と同じ基準で検証してみたら?


人権侵犯事件調査処理規程(平成16年法務省訓令第2号)
http://www.moj.go.jp/PRESS/040326-1/040326-1-2.pdf

人権侵犯事件調査処理細則(平成16年3月26日付け法務省権調第200号人権擁護局長通達)
http://www.moj.go.jp/PRESS/040326-1/040326-1-3.pdf
206可愛い奥様:2008/01/29(火) 02:14:31 ID:YTVyyPMKo
反対派はもう諦めたら?
調子に乗ってあちこちに敵を作りすぎ。
207可愛い奥様:2008/01/29(火) 05:11:09 ID:Kemav4ya0
↓極東にも貼られたみたいですね。一晩かかってこの程度のレス。反論になってない。

■□■人権擁護法案反対KN極東総司令部 10■□■
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1201062776/225-

225 :やっぱ言論弾圧する気マンマンじゃん:2008/01/29(火) 01:26:53 ID:0V8MmeRs
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201446495/179
> >反対派のみなさまへ
> 人権擁護法案なくても、現行の法務省訓令、人権擁護局通達で、あなたたちが
> している最悪を想定した性悪説を当てはめればとっくに外堀埋まってますよ。
> 反対派の検証法では、すでにあなた達は言論弾圧される仕組みの中に居ます。
> なのに現状の法務省人権擁護局に全く文句を言わない不思議。



226 :日出づる処の名無し:2008/01/29(火) 02:44:09 ID:+6SojZGG
別に言論弾圧する気があるわけではなく、単に現行の法務局調査に
文句を言わないのが不思議だってことでしょ。


227 :日出づる処の名無し:2008/01/29(火) 04:07:59 ID:9IoEzkT1
つまり人権擁護法は速やかな「言論弾圧」に使えるのだと、推進派自身で白状しているようなものだな。
ついでに、推進派は最初から欠陥が見えていて、しかも現行法と被っているような代物をなんとしても通そうとしているという事だ。
なんという推進派の自爆。
208可愛い奥様:2008/01/29(火) 05:19:17 ID:Kemav4ya0
>つまり人権擁護法は速やかな「言論弾圧」に使えるのだと、推進派自身で白状しているようなものだな。

反対派の理屈から言えば、法務省人権擁護局に与えられた権限は日本オワタを意味するほど厳しい
レベルのはずなのに、どうして反対しないんですか?

私は、現在の法務省訓令と人権擁護局通達でも適正運用されてると思うので、あなた方みたいに反対する
理由はないけど、「最悪の運用を想定した性悪説に基づき穴がないか憲章するのが正しい」とあれほど
言っていた反対派のみなさんは、これをスルーして人権擁護法案だけが問題だと主張するにはかなりの無理があるはずです。

>ついでに、推進派は最初から欠陥が見えていて、しかも現行法と被っているような代物をなんとしても通そうとしているという事だ。

私は、法解釈に運用者がおかしな団体に乗っ取られるといった異常な想定で考えること自体が間違いだと再三指摘して来ました。反対派のみなさんが欠陥だと主張してきたものを欠陥だと考えていません。

よって、よって現在の法務省訓令と人権擁護局通達で問題なく適正運用され、これまで通りに普通の人
たちの暮らしを守るために機能して行くと思います。

>なんという推進派の自爆。

あの・・・ もしもし? 全く反論にもなっていませんけど。行政が差別や人権という微妙な問題に介入して
来るのは言論弾圧だとあれほど騒いでいたのに、法務省人権擁護局の活動は全くのスルー。

明らかにあなたたちはおかしいですよ。

現在の法務省訓令と人権擁護局通達に不満がないなら、人権擁護法への不満も大半が異常な主張だと
いうことになります。
209可愛い奥様:2008/01/29(火) 05:27:14 ID:Kemav4ya0
あと、人権擁護法案は曖昧だという指摘ですが、現在の法務省訓令と人権擁護局通達の方が
適用範囲が曖昧で恣意的運用の余地が大きいです。法案可決によって、むしろ曖昧さが今まで
より減るんですけど今までより活動範囲が狭まってしまうのかなぁと逆に心配になるくらい。

反対派のみなさんがこれまで主張してきたことと実際はと正反対の状態になりますね?
とてもおかしな話です。
210可愛い奥様:2008/01/29(火) 06:15:26 ID:utKOJd7U0
普通は寝てるんじゃない、真夜中は。
で、こうやって反対運動スレに乗り込んで来て、一レス一レス返信してるってことは、
この法案が通るとすっごく利益がある団体に属してるんだろうね、推進派は。

一レスに対して数レスものレスを返してるってことは、反対派の出す情報が、的を
得ていて推進派には凄く邪魔だってことだね。

そして今まで見てきたように、こいつらは法的に言論弾圧を始めたいから、こうやって
反対派をウソツキと断定して糾弾している、と。


以後、推進派と見られるIDはあぼーん推奨。
211可愛い奥様:2008/01/29(火) 06:18:20 ID:Kemav4ya0
>>210
的を得ているなら堂々となさっては? 中身への反論誰もまともに出来て
ないのに必死のレッテル貼り。焦りすら見えますよ。

言論弾圧が可能というなら、あなた方の基準ではとっくに始まってないと
おかしいですね?

あぼーんする自由はありますから、どうぞ。普通の人が騙されないように
ここに居続けますけどね。
212可愛い奥様:2008/01/29(火) 06:55:41 ID:Kemav4ya0
↓今までさんざん「人権擁護法案は危険だから絶対反対」と主張して来た方々に、真面目に回答してもらいたい。

>反対派のみなさまへ

人権擁護法案なくても、現行の法務省訓令、人権擁護局通達で、あなたたちが
している最悪を想定した性悪説を当てはめればとっくに外堀埋まってますよ。

反対派の検証法では、すでにあなた達は言論弾圧される仕組みの中に居ます。
なのに現状の法務省人権擁護局に全く文句を言わない不思議。


>本気で行政に言論弾圧されると思ってる人へ

法務省や法務局、人権擁護局は以下を根拠に活動中。人権擁護法より適用範囲広い上に準司法
手続きの義務づけもない。人権擁護法案と同じ基準で検証してみたら?


人権侵犯事件調査処理規程(平成16年法務省訓令第2号)
http://www.moj.go.jp/PRESS/040326-1/040326-1-2.pdf

人権侵犯事件調査処理細則(平成16年3月26日付け法務省権調第200号人権擁護局長通達)
http://www.moj.go.jp/PRESS/040326-1/040326-1-3.pdf
213可愛い奥様:2008/01/29(火) 07:19:45 ID:Kemav4ya0
反対派の検証法を使えば、人権擁護局はゲシュタポや特高相当で、法務省訓令や人権擁護局通達は
平成の治安維持法に近い位置づけのはずなのに、実態は全然違う。反対派が問題視している同和問題
に割と真正面から向き合ってる。

↓同和の確認・糾弾を否定

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%83%BB%E7%B3%BE%E5%BC%BE%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%8B%99%E7%9C%81%E3%81%AE%E9%80%9A%E7%9F%A5
「確認・糾弾」についての法務省見解 法務省権管第280号 平成元年8月4日
法務省人権擁護局総務課長


↓人権擁護局のサイトより

「えせ同和を排除するために」
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken86.html
214可愛い奥様:2008/01/29(火) 08:30:40 ID:+rLxz6kR0
>>209
>あと、人権擁護法案は曖昧だという指摘ですが、現在
>の法務省訓令と人権擁護局通達の方が
>適用範囲が曖昧で恣意的運用の余地が大きいです。
新人で良く分からないのですが、もし上記であるならば、訓令と通達の見直しを要求する方が妥当なのでは?
所詮、役所が出した見解に過ぎない訳ですよね。
215可愛い奥様
>>214
準司法手続きさえ否定している人たちに改善のための対案出せますか?

行政が差別や人権侵害について介入するのは危険だと主張している人の主張に合わせ
ようとすると、法務局と人権擁護局の解体しかなくなります。

その結果、解放同盟の糾弾会やえせ同和から助けてくれる機関が消滅する矛盾は
どうお考えになりますか?