スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問221

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ちょっとした疑問、質問などはこのスレッドでどうぞ。
但し、教えてチャソになる前に、一度自分で検索をしてみましょう。
家事料理、悩み相談、お勧め、正解のない質問は>>2へ。

  検索エンジン「Google」 ↓↓↓まずはぐぐれ、ググれ、ググレ!!
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■ http://www.google.co.jp/  
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※既婚女性以外の質問に答える事はローカルルール違反となります。
荒れる原因になるのでスルーしましょう。

次スレは>>950さんよろしく。
>>980以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
関連スレ>>2-10あたりを参照。

前スレ:スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問220
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199372775/

■既女以外の人はこちらへ(厳守)
【キジョ板】相談・質問お受けします【出島】13
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1196738847/
2可愛い奥様:2008/01/20(日) 20:14:10 ID:Q2SWcvfe0
■子供に関する疑問は「育児板」へ!
http://life8.2ch.net/baby/

■家事についての質問はこちらへ
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】77ググレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197365543/

■軽いお悩みから人生相談まで
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談18【限定】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200572065/

■欲しい物があるんだけど、どうなの?って時
【他力本願】奥様のお勧め教えて16品目【優柔不断】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1196612559/

■正解のないアンケート的な質問はこちらへお願いします。
【聞きたい】奥様アンケート26【知りたい】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197264557/
3可愛い奥様:2008/01/20(日) 20:14:53 ID:Q2SWcvfe0
■パソコンについての質問は「PC初心者板」へ
http://pc11.2ch.net/pcqa/
■冠婚葬祭の服装・金額は地域差あり 「冠婚葬祭板」へ
http://life8.2ch.net/sousai/
■体の悩みはまず病院 「身体・健康板」へ
http://life8.2ch.net/body/
■「2ちゃんねる」について分からないことがあったら、2ちゃんガイドへ
http://www.2ch.net/faq.html
■用語は2典plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/
■それでも分からなかったら「初心者の質問板」へ
http://etc6.2ch.net/qa/

■読めない漢字は、ドラッグ(選択)してメモ帳や書き込み欄に貼り付け、
右クリック→再変換

情報の後出しは嫌われます。
疑問質問がある方は、出来る限り最初に書きましょう!

誘導先に行く前にこちらで一言断ってから移動してください。
単なるマルチは嫌われます。教えてくれる人への礼儀は必要です。
4可愛い奥様:2008/01/20(日) 21:29:17 ID:lmIH1SN70
>>1
スレ立て乙です! ありがとう!
5可愛い奥様:2008/01/20(日) 21:40:14 ID:yXyjJymG0
すみません、細木和子のスレはありますでしょうか?
どういうわけか検索に引っかからないので・・誘導お願いします。
6可愛い奥様:2008/01/20(日) 21:43:20 ID:6McvuEe60
中卒のアホが学問を語るな詐欺師細木和子
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1124955759/901-1000
なぜ細木和子がついてても朝青龍は引退したか?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1186058296/401-500
細木和子の占いってあたる??
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1187352228/101-200
細木和子もセックスをするという事実
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1181407815/1-100
7可愛い奥様:2008/01/20(日) 21:45:09 ID:yXyjJymG0
す・・・すみません、どうしたわけかわかりませんがお手間かけて住みませんでした。
どうもお世話になりました。
8可愛い奥様:2008/01/20(日) 22:23:43 ID:kVCydzwV0
>>1
オツです。
久々のテンプレ完全版をありがとう。
9可愛い奥様:2008/01/20(日) 23:04:55 ID:8zV59BHlO
結婚して十年目の友達に、久しぶりに電話したらもう学生時代の友達が一人も残っていないから寂しいといってました
主婦になるとそんなもんですか?
結婚したばかりのわたしはどうすべき?
10可愛い奥様:2008/01/20(日) 23:13:18 ID:bdz5B2Qa0
>9
どうもしなくていいと思う。
寂しいそのお友達が自分で手紙を書くなり電話するなり
アクションを起こさなければ>9さんが幹事をして同窓会や
ランチ会をしても「また誘ってね」で終わる可能性大。

結局は自分でどうにかするしかない。
で、そんなもんかと聞かれたら私は学生時代の友達って
年賀状だけで日頃の付き合いはないに等しい。
近所の幼稚園の人やサークルの人などその場その場で
付き合っていくタイプ。別に寂しくともなんともない。
11可愛い奥様:2008/01/20(日) 23:14:07 ID:kVCydzwV0
>>9
>>2を参考にしてアンケスレまたは悩み相談スレへ。
もしくは「友」でスレタイ検索かけてふさわしいスレへGO!
12可愛い奥様:2008/01/20(日) 23:21:43 ID:bWcIph/X0
そんなことで悩むなんて9さんて優しいのぉ。
13可愛い奥様:2008/01/21(月) 03:19:48 ID:ozENBBSW0
>>1
次スレのテンプレ2はこちらでお願いします。(出島リンクは1に、育児リンクが2に)

■子供に関する疑問は「育児板」へ!
http://life8.2ch.net/baby/

■家事についての質問はこちらへ
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】77ググレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197365543/

■軽いお悩みから人生相談まで
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談17【限定】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197971120/

■欲しい物があるんだけど、どうなの?って時
【他力本願】奥様のお勧め教えて16品目【優柔不断】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1196612559/

■正解のないアンケート的な質問はこちらへお願いします。
【聞きたい】奥様アンケート26【知りたい】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197264557/
14可愛い奥様:2008/01/21(月) 03:20:54 ID:ozENBBSW0
ゴバク!
15可愛い奥様:2008/01/21(月) 11:22:25 ID:Q1imObzj0
ぐぐってもいまいちわからず質問。
suicaを持つ予定にしてます。
定期ではなく、チャージした分を使っていく方です。
わからないのが、
「suicaを2000円で購入していただきます。
デポジット代500円はこの2000円に含まれています。」
という説明。
デポジット代とやらは、suicaを使わなくなって、返却した際に
返金されるというのは理解したのですが、
あとの1500円がわからず。
この1500円がもうsuiaにチャージされているのか
或いは、1500円はsuica利用手数料みたいなもので、
購入時のチャージ料は0円(後ほど自分で必要額をチャージ)なのか。
後者だったら、使用頻度に比べて高い利用料な為、
普通に切符買ってようと思うのですが。
16可愛い奥様:2008/01/21(月) 11:28:59 ID:/PZf183l0
>>15
前者で正解。
2000円じゃなくて1000円でも3000円でも買えますよ。
内訳は1000円だったら、デポジット500円+チャージ500円。
17可愛い奥様:2008/01/21(月) 11:30:24 ID:nLm/0vDA0
1500円は運賃に充当されますよ。
500円で自分のカードを作る感覚です。
パスネットやオレンジカード(もうない?)など使い捨てはもったいないからね。
JR、私鉄、バスなどほぼ網羅しているので便利です。
ただ乗り入れが今多いでしょう。乗り継ぎですごく高いのに気付かないで後で驚くこともあります。
18可愛い奥様:2008/01/21(月) 11:34:21 ID:/PZf183l0
>>17
パスネットはもう販売中止になったはず。
1915:2008/01/21(月) 11:38:21 ID:Q1imObzj0
>>16
>>17
レスありがとう。
みどりの窓口に行ってきます!
初めてsuicaでタッチして改札通り抜けるの、ものすごく緊張する。
20可愛い奥様:2008/01/21(月) 12:38:30 ID:TjLEt2w30
Jane使いなんですが、5月に取得したスレのログが消えません。
何度もログを削除するんですがJaneを立ち上げるとまた残っていて・・・・。
どうすれば良いのでしょうか?
21可愛い奥様:2008/01/21(月) 12:38:57 ID:sldOrvkY0
pasumoとかsuicaとか
ここ3〜4年電車に乗る機会が無いので
まったくわかんない。
回数券が進化したようなもの?
よく芸能人が世間がわからないのを実験する為に
券売機で一人で切符を買ってみよう、って企画あるけど
今の私がまさにそれだ。
22可愛い奥様:2008/01/21(月) 12:52:38 ID:/PZf183l0
>>21
要は電車に乗れる電子マネー。
回数券というより、「補充のできる、テレカの交通機関用」と考えたほうがいいかも。
23可愛い奥様:2008/01/21(月) 12:52:58 ID:Q7VgMt9I0
要は、テレホンカードで直接お金がなくても電話を掛けるのが出来るように
それを乗車駅の自動改札の上でかざすとそのまま電車に乗れる
→そのまま下車駅で自動改札の上でかざすとそこから自動的に清算してくれる
テレホンカードは500円とか1000円とか決まった金額しか使えないけど
スイカやパスモは金額は自由に使う人間が切符を買う機械や改札の精算機で
「チャージ」(入金)できる、なので足りなくなったらまたチャージすればいいわけ

定期にもなるけど、定期の区間内を乗り降りしてる分にはそのまま、
休日に定期券外の区間を乗ろうとするとチャージしてないと乗れない
定期券としてお金を払ってる分と別で、スイカとして利用する分は
ちゃんとそれ以外にチャージする必要がある

スイカとイコッカは相互利用できる
東海のはだめ、九州はこれから
24可愛い奥様:2008/01/21(月) 13:03:25 ID:r5sZl2zVO
ある人に今日1時30分に会うことなってます
合わせたい人がいるとのこと

詳しい内容を言いません
おそらくマルチ

ほっとけない人なので内容を
確かめに今から行ってきます
どんな企業か途中でトイレの中ででもカキコします

誠に申し訳ないのですが
どんな企業か教えてくれないでしょうか
25可愛い奥様:2008/01/21(月) 13:11:05 ID:+uyzwxAI0
トイレなかんに行かせてもらえれば良いけどね・・・
気ぃ付けて!
2621:2008/01/21(月) 13:11:07 ID:sldOrvkY0
なんとなく理解しました
チャージできるプリペイドカードみたいな感じで良いかしら?
毎日ではないけど頻繁に電車に乗る人なら便利なカードですね。
車生活なのでいざという時オロオロしてしまいそうだけど、
今後のために知っておくと便利な物が世の中に有ることを
心にとどめておきます。

27可愛い奥様:2008/01/21(月) 13:18:57 ID:Q7VgMt9I0
スイカ電車だけで使えるわけじゃないから
買い物も出来るし、便利ですよ
Edyの電車版です

>>24
マルチの人は、御しやすいと思われるととことん餌食にされる
人の話を聞かないタイプを演じるといいかも
話を相手になるべく取られないように、気をつけてね
28可愛い奥様:2008/01/21(月) 13:23:06 ID:3pIeOepc0
>24
「何かにハマってるご友人」は
あなたが「ほっとけない」と思うような人だからこそ
そこにつけこまれてマルチとか自己啓発セミナーとかにはまるのでw
「救い出してあげよう」なんて考えないほうが正解だよ。

この手のことにハマって友人を誘いまくってるような人は、
まず最初に本人をいさめ、やめさせるべき立場の家族からも当然もてあまされてる。
友人知人を全て失う、という大きな代償を払うまで、自分のしてることに気づかない「処置なし」だから、
あなたもとばっちりを食らわないよう気をつけて。
29可愛い奥様:2008/01/21(月) 13:29:06 ID:kXM6RHVo0
本人はとても良い事をしていると思っているからねぇ
30可愛い奥様:2008/01/21(月) 13:30:51 ID:S8hxVy/D0
そして賛同しないと「可哀想な人…」と蔑まれる。
31可愛い奥様:2008/01/21(月) 13:52:21 ID:a5F61lqp0
質問です。
掃除用の重曹を料理に使うのは問題ありますか?
ちなみに、お好み焼き4人分に対して小さじ1の量です。
32可愛い奥様:2008/01/21(月) 13:53:35 ID:/PZf183l0
>>31
箱に料理に使っていいかよくないか書いてない?
33可愛い奥様:2008/01/21(月) 13:53:59 ID:kxdg2k1z0
>>20
メニューバーの
スレ覧→ログの削除
はしてる?
34可愛い奥様:2008/01/21(月) 14:22:05 ID:TjLEt2w30
>>33
うん。で、終了→起動→で既女板の取得ボタンを押すと
削除したログがまたあるんです。
一度アンインストールした方が良いかもしてないですね・・・。
35可愛い奥様:2008/01/21(月) 14:32:39 ID:kxdg2k1z0
>>34
専用スレで聞いてみたら?
36可愛い奥様:2008/01/21(月) 14:39:44 ID:m76PeR8uO
もう行ったのかな、マルチっぽい待ち合わせ。
学生時代に仲の良かった友人から唐突に電話が来たり
ちょっとした知り合いなのに深い話をしたがる電話が来ると
どうやらマルチにはまってるのを感じる。
もうその時点で「友人」をやめることにしてるな。
本当に聞く耳を持たない人になっちゃってるのが残念だ…
37可愛い奥様:2008/01/21(月) 14:41:45 ID:p+crAEPm0
>>34
専ブラの格納フォルダから該当ログを削除してもダメ?
38可愛い奥様:2008/01/21(月) 14:42:19 ID:TjLEt2w30
>>35
インストールして何度か起動してたら良くなった。
同じような現象が起きてないか専用スレで見てくる。
アリガトン
39足が臭い息子の母:2008/01/21(月) 14:50:26 ID:Rvu+zO6L0
>>985>>987-989
アドバイスありがとうございました。そのとおり100禁の靴下ですた…。
アルコールスプレーと漂白ですね。あと抗菌靴下。
夏までにはなんとかしたいと思いますです。
40可愛い奥様:2008/01/21(月) 15:19:05 ID:dgD3AbRy0
>>26
亀だけど、スイカは普段電車に乗らないひとにこそ役立つんですよ。
券売機の前で『いくらだったか』とかオロオロしないでいいし。

地方から東京に遊びに来た人で、まずスイカを買う人は多いそうです。
慣れない東京で切符を買わないでいいから。
そして、帰るときに清算して行くそうです。

回数券とか違って期限がないので一枚持ってると便利だと思います。
41可愛い奥様:2008/01/21(月) 15:46:04 ID:kTGn2S3XO
七味に入っている丸いつぶ。ケシの身かな。
これって、ガリッとして邪魔〜なんて思っていますが。
皆さん、よけますか?たべますか?
42可愛い奥様:2008/01/21(月) 15:48:22 ID:6hy1y5pY0
よけたら六味になる
43可愛い奥様:2008/01/21(月) 15:56:46 ID:3pIeOepc0
>41
黒くて1.5ミリぐらいの球体?
だったら山椒です。

44可愛い奥様:2008/01/21(月) 16:03:19 ID:F/+bEPvj0
ガキつかの絶対シリーズのロケ地どこなんだろう。
静岡っぽいけど。病院も警察署も同じに見えるなー
45可愛い奥様:2008/01/21(月) 16:03:56 ID:6hy1y5pY0
>>44
セットです
46可愛い奥様:2008/01/21(月) 16:07:06 ID:F/+bEPvj0
セットであんな建物建てちゃうのか!
室内はセットなんだろうと思ってたけど
建物自体は借りてるんだと思ってた…。
47可愛い奥様:2008/01/21(月) 16:14:27 ID:F/+bEPvj0
今ようつべで見てるんだけど
どう見ても建物はセットじゃない気が…
運転免許センターみたいな造り。
48可愛い奥様:2008/01/21(月) 16:18:04 ID:KopQFkjf0
学校は栃木
警察署は静岡
病院は山梨
でそれぞれロケってきいたよ wikiにも載ってたはず
49可愛い奥様:2008/01/21(月) 16:19:34 ID:F/+bEPvj0
自己レス
ぐぐったら出てきました。やっぱ閉鎖された建物だった。
50可愛い奥様:2008/01/21(月) 16:19:57 ID:F/+bEPvj0
すいませんリロってなかった、ぐぐったらスグでしたね、すいません。
51可愛い奥様:2008/01/21(月) 16:34:37 ID:zjvFoCn3O
質問です。
英語の聞き取り試験の事をリスニングといいますが、以前はヒアリングといいませんでしたか?
何故名称が変わったのか、どのように使い分けるのか?
詳しい方宜しくお願いします。
52可愛い奥様:2008/01/21(月) 16:42:11 ID:dgD3AbRy0
ヒア 漫然と聞く。聞こえる
リッスン 注意深く聴く。

∴聞き取りテストのような場合はリッスンが正しい。
以前ヒアリングといっていたのは単なる誤用。
(英語の専門家は以前からリスニングと言っていましたが)
53可愛い奥様:2008/01/21(月) 16:42:54 ID:3pIeOepc0
>51
「ヒアリング」は本来「自然に聞こえてくるものを聞き流す」ような意味なんで
しっかり聞いて問題を解く(答える)テストを指すには不適当な言葉。
54可愛い奥様:2008/01/21(月) 16:59:29 ID:tEESRfJ60
55可愛い奥様:2008/01/21(月) 17:32:01 ID:++dakIZp0
毛玉だらけになる靴下があるのですが(特に冬物が)
どう予防したら、毛玉だらけにならないのでしょうか?
56可愛い奥様:2008/01/21(月) 17:52:03 ID:03JEK/Is0
>>55
あまりにひどく毛玉ができるものはアクリル主体の粗悪品なのでは?
洗濯時にネットに入れると毛玉はできにくいと思うけど。

図書館に、古本古雑誌自由に持ってけコーナーがあって、
時々、ホームレスっぽいおじさんが来てて、
リュックに本をガンガン詰め込んでる。
奥様向け雑誌とかを優先的に選んでる様子。どうするんだろ?
57可愛い奥様:2008/01/21(月) 17:52:39 ID:xnkqG16t0
>55
アクリル入りのはあっという間に毛玉ができる
58可愛い奥様:2008/01/21(月) 17:53:57 ID:qxtWxF7m0
>>55
靴下自らの毛だったら仕方が無いのでは。
履けば毛玉が出る素材なんだと思います。
洗濯時にネットに入れ、ゴミ取りネットをもう一つくらい別につけると
他の洗濯物から付く繊維からは守れます。
59可愛い奥様:2008/01/21(月) 18:07:56 ID:zjvFoCn3O
ヒアリングについて質問した者です。
そもそも誤用だったのですね…ちょとショック
でも素早い&解りやすいお答えに感謝です。ありがとうございました!
60可愛い奥様:2008/01/21(月) 18:15:25 ID:ozENBBSW0
>>55
裏返して洗う=めんどくさい
黒っぽいもの、白っぽいものを一緒に洗わない=目立つ色の毛玉ができにくい
61可愛い奥様:2008/01/21(月) 18:19:56 ID:ToCp1wT60
散々悪事を働いて来た人間が改心して善行を行っても
なかなか人に信じてもらえない・・みたいな意味の「ことわざ」(慣用句でも)
ってなんでしょうか?
62可愛い奥様:2008/01/21(月) 18:24:18 ID:KJYl728q0
>>61
狼少年
63可愛い奥様:2008/01/21(月) 21:31:08 ID:MnFGYPEDO
消臭プラグのCMにチョンマゲ姿で出てるどーにも貧相な男は何者なんでしょう?
シリーズ化する程おもしろいCMでもないし…
エステーの出たがり社員かなんかなのかな?
64可愛い奥様:2008/01/21(月) 21:31:43 ID:xFj2CRAcO
沖縄に現れる神の手という雲の画像、七人の幸せになって欲しい人に送ると願いがかなうと回ってきましたが、チェーンメールみたいなものでしょうか?
65可愛い奥様:2008/01/21(月) 21:35:54 ID:3pIeOepc0
>64
チェーンメールそのものです。
66可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:08:22 ID:rz6vYjAb0
>>63
あの人、NHKの新撰組でお殿様の役やってたよ。
そこからきてるのか消臭プラグの最初のCMでチョンマゲの殿様役で出てたね。
あれからずっとチョンマゲ姿だ。
67可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:09:10 ID:wbXWp16S0
68可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:12:48 ID:npHDnIka0
>66
ドラマの役柄そのものだよね、あのCM。
徳川慶喜だっけ。
69可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:16:46 ID:ZsrgjYnH0
38歳です、国民年金は真面目に払ってるんだけど
婆ちゃんになったら月幾ら貰えるの?
70可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:17:26 ID:rz6vYjAb0
>>68
そうそう!
71可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:24:23 ID:1/C9XVxq0
>>69
今はまだわからない。
貴方がばあちゃんになったときに、どのくらいの若者がいるかで決まる。

国民年金は、自分が積み立てたお金をいつか貰うのではなくて
現役の人から集めたお金を、その時生きてる老人に分配するものだから。

子どもは世の宝でございます。
72可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:27:51 ID:ZsrgjYnH0
>>71
そうなんですか…
もう子供を生む体力ないです
7363:2008/01/21(月) 22:28:31 ID:MnFGYPEDO
チョンマゲの件
おかげさまでスッキリしました。
ありがとうございました。
74可愛い奥様:2008/01/21(月) 23:39:35 ID:pPOmlH4u0
自分の実家で実両親と住んでる知人(30歳・結婚3年め)が
「(家事や育児を)やろうと思っても、母親が先にやってしまうから
できない。しない。」と、いつも言います。
そのまま信じますか?
それとも
元々やる気ないくせに〜。と思いますか?
75可愛い奥様:2008/01/21(月) 23:42:07 ID:Q7VgMt9I0
どっちもあり。たぶんダブルコンボ。
そういう親で、そういう育てられ方だったんでしょう。
76可愛い奥様:2008/01/21(月) 23:42:44 ID:aeR4IIuT0
ここは正解のある質問スレだからな。
77可愛い奥様:2008/01/21(月) 23:47:04 ID:pPOmlH4u0
>>75
なるほど!!
ありがとうございます。
>>76
あ、ごめんなさい。
以後気をつけます。
78可愛い奥様:2008/01/21(月) 23:50:51 ID:fPYtf6H40
>>77
その知人って自宅でエステ開業してる人?
79可愛い奥様:2008/01/21(月) 23:58:53 ID:pPOmlH4u0
>>78
違います。
なぜですか?
80可愛い奥様:2008/01/22(火) 01:12:20 ID:BHbA7qPH0
>>73
殿を貧相なチョンマゲ呼ばわりしたのはこのスレであなただけ。
81可愛い奥様:2008/01/22(火) 01:14:15 ID:BHbA7qPH0
>>79 77さんじゃないけど
過去に同じような書き込みをいつもしていて
また来たと書かれると「違います」と答える人がいるんです。
82可愛い奥様:2008/01/22(火) 01:14:38 ID:BHbA7qPH0
78だた
83可愛い奥様:2008/01/22(火) 01:28:53 ID:/5xevrf80
>>69
参考までに現在の国民年金の満額は79万2100円/年です。
あなたが受け取る額はこれより少なくなると思う。
84可愛い奥様:2008/01/22(火) 01:55:47 ID:BHbA7qPH0
「小茄子からし漬け」は全国区の品ですか?
お取り寄せ級の珍しいものですか?
東北在住の時はどこにでもあったのですが
関西で探すと全然見つかりません。ローカルなものなんでしょうか。
85可愛い奥様:2008/01/22(火) 02:29:37 ID:PEHm4uoZ0
>>84
「小茄子からし漬け」は、タクアンとか白菜漬けとかしば漬けとかに比べると
流通量が少ないこともあって、わりと地域限定的に出回っているものです。
地道に探すか、お取り寄せが確実かも。あとは、「関西」をもう少し範囲を
せばめて、地域の奥様スレあたりで、「◎◎では扱ってますよ」的な声を
探してみるとか。
86可愛い奥様:2008/01/22(火) 02:53:18 ID:BHbA7qPH0
>>85
ご飯のおともの定番とばかり思ってました。
大阪の大手スーパーではどこでも見かけないので
漬物の町京都に行った時にチェックしてるんですが出会えず。
手に入る時は好物じゃなかったんですがないと恋しいです。
お取り寄せしてみます。ありがとうございました。
87可愛い奥様:2008/01/22(火) 07:45:37 ID:oDc9oXRq0
>>81
そうなんですか。
ありがとうございました。
88可愛い奥様:2008/01/22(火) 08:44:57 ID:D+oH+jBW0
今CMが流れている映画で日韓豪?
何カ国か合同で撮影した映画のタイトルを
教えて下さい。
89可愛い奥様:2008/01/22(火) 08:49:22 ID:lyAA8VFg0
90可愛い奥様:2008/01/22(火) 08:55:43 ID:D+oH+jBW0
>>89
それです。
ありがとうございました。
91可愛い奥様:2008/01/22(火) 11:09:32 ID:W8JamYfQO
旧郵便局のぱるるが、ゆうちょ銀行になりましたね。
私はネットで、ゆうちょや都市銀行の振り込みなどを利用しています。
しかし、ゆうちょ銀行になったのに、他の銀行に入金できないです。
ググッてもお知らせもないのですが、一般の銀行のように
他銀行に振り込みとかはできないままですか?
「銀行」と名前を変えただけでしょうか?
92可愛い奥様:2008/01/22(火) 11:20:28 ID:AbeII/8WO
最後の一行が答え。
93可愛い奥様:2008/01/22(火) 11:29:27 ID:/5xevrf80
>>91
ゆうちょ銀行のホームページをみると、できると思うんだけど?
提携銀行の口座と相互に振り込んだりできるはず
提携銀行は思いつく限りの銀行は対応していた
94可愛い奥様:2008/01/22(火) 11:46:56 ID:rsCjhZcc0
母(70代)がピック病との診断を受けました。
ネットで情報を探しても病気の詳しい情報はほとんどなく、
今後の病状の進行や介護にはどう対応していったらよいのか不安です。
2ちゃんで参考になりそうなスレを探しているのですが
介護や痴呆に関するところってありますか?
95可愛い奥様:2008/01/22(火) 12:07:39 ID:zl84VdAL0
>94
介護・福祉板・・・つーのは見てみた?あと、身体・健康板っていうのもあるけど。
96可愛い奥様:2008/01/22(火) 12:22:08 ID:/5xevrf80
>>94
2ちゃんの検索だと「ビック病」という単語にひっかかるスレはなかった
97可愛い奥様:2008/01/22(火) 12:23:56 ID:gs/8NhSl0
>>94
2ちゃんではないけど、岡山県笠岡市にある「きのこエスポアール病院」は
認知症の専門病院で、特にケアが難しいといわれるピック病専門の
グループホーム「ラーゴム」があります。
メールで尋ねれば、なにがしかの情報を教えてくれるかも。がんばってね。
98可愛い奥様:2008/01/22(火) 12:25:10 ID:Y82eCrmA0
ピック病 の検索結果 約 33,700 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
99可愛い奥様:2008/01/22(火) 12:50:24 ID:rsCjhZcc0
94です。
おかげ様で身体・健康板で痴呆のスレを見つけることができました。
これから読んできます。
介護・福祉って板も初めて知りました。
ラーゴムも参考になります。
確かに検索結果はたくさんあるのですが新聞記事の紹介ばっかりで
同じようなことしか書かれていないのです。。。
こちらで伺って救われました。
もう残り少ない母との時間ですが頑張ってきます。
みなさま本当にありがとうございました。
100可愛い奥様:2008/01/22(火) 12:51:52 ID:BJjS7qUf0
>>96
奥様、ビックじゃなくて『ピック(Pick)』ですわ。
101可愛い奥様:2008/01/22(火) 13:00:49 ID:W8JamYfQO
>>93
読み逃していたかも。
帰宅したら見てみます。ありがとう。
102可愛い奥様:2008/01/22(火) 13:09:31 ID:jNK4BbJ20
そんな人と付き合うかどうかを聞きたいのですが。
うちの父は私の姉(もちろん血が繋がってます)に子どもの頃から高校くらい
まで、性的な悪戯をしていて、母は見て見ぬ振り。
父は母の妹とも浮気をしていた。
姉と私は父母から物心付いたころから高校卒業まで暴力の毎日。
暴力の原因は正座せずに座っていたとかノートの字が汚いとか。
弟は猫かわいがりで叩かれたことなど一度もなし。
勉強もできないのに五流大学卒で、贅沢三昧。
結婚後は嫁の姉と15年に渡り浮気、嫁も黙認、嫁はそのストレスを
子どもに向けて暴力で解消してた。因果は繰り返す。
それを知ったのはつい最近で、年1,2度ほど弟夫婦とは交流もあったけど、
その話を知って弟夫婦のことが気持ち悪くて、うちには年頃の娘が
いるので、気持ち悪くて弟を近づけたくない。
嫁も旦那と実姉が浮気してるの知ってて黙認って信じられない。
「波風立てるより見て無ぬ振りした方がいいかなあと思って。」らしい。
みんななら付き合いどうします?
付き合いやめるにしても旦那や特に子どもにはどう説明すればいいのか。
103可愛い奥様:2008/01/22(火) 13:15:04 ID:cw3uNDrn0
自分なら旦那にはきちんと説明して
子供には「話せない事情がある」と言う
104可愛い奥様:2008/01/22(火) 13:22:19 ID:2phw9WSD0
>>102
旦那にはきっちりと事情を話す。
子どもには何も言わずにしれーっとしている。
最近、オジチャン達と会わないねーなんていえば
お互い忙しいくてね〜ってしれ〜っと。
105102:2008/01/22(火) 13:34:53 ID:jNK4BbJ20
旦那には話したほうがいいですよね。
弟夫婦には子どもに暴力があったので、自分の子どもの時とかぶり、
この一年何度も話合いをし、かなりきついことも言ったのですが、
この人達の考え(肉親との肉体関係や子どもへの暴力)は全く
変わらなかったし全くのムダでした。
うちの一族ってホントくだらない。
106可愛い奥様:2008/01/22(火) 13:40:30 ID:jjh0H2PL0
>>105
人は変えようと思わないほうがいい
自分自身だってままならないこと多いのに。

夫には正直に話して子供には言わない。
まだ親さしおいて個人的付き合いできる年齢じゃないでしょ<子供
言ってわかるようになって尚且つ疑問をぶつけられたときに説明してもいいかもしれない。
107102:2008/01/22(火) 14:54:15 ID:jNK4BbJ20
みなさんありがとう。
弟達とは離れてますので会うことはないのですが、
あちらから結構連絡があります。
いとこ同士の付き合いもあるんで子どもにはかわいそうです。
うちの実父は母の妹、娘でも飽き足らず従姉妹にも手を出してましたんで、
弟もそういうことしそうで怖い。
気持ちの悪い話をしてしまってすみません。
108可愛い奥様:2008/01/22(火) 15:22:18 ID:V00/kKkY0
>107
「因果はめぐる」んでしょ。
いやなことだけど、「3代目も」って可能性は否定できない。

弟さんのお子さんが男女どっちだかわからないけど
子供の「いとこ同士の付き合い」を優先した結果
あなたのお子さんがあなたの弟やいとこから
取り返しの付かないいたずらをされたらどうすんの?
109可愛い奥様:2008/01/22(火) 15:24:18 ID:+EyBgZma0
>>102->>108
>>2
110可愛い奥様:2008/01/22(火) 15:58:49 ID:ojRfT5aL0
>>86
自分で作るって選択肢はなし?
111可愛い奥様:2008/01/22(火) 17:45:33 ID:Omuglg5/O
子供の学資保険って、離婚したらどうなるんでしょ?
離婚した父親が払うもん?払わなかったら母親が払うor解約かな…
112可愛い奥様:2008/01/22(火) 17:55:06 ID:/5xevrf80
>>11
郵便局の学資保険は離婚は関係ないから払い続ける
(契約者が死亡したら掛け金は免除されるけど)
父親が契約者なら払ってもらうのが一番いいと思う。
もし父親が信用できないなら契約者を母親に変更するか、引き落とし口座を
母親にしてもらう。
離婚家庭ならなお更解約はしない方がいいと思う
113可愛い奥様:2008/01/22(火) 20:55:40 ID:y74ab7Rh0
なんか子供に言わない派が多いね。
>>102
自分は子供にもきちんと言っておいた方がいいと思う。
年頃の娘なら、もうその辺の事は知っているでしょう。
なんだかんだ言いながらお父さんや弟さんと関係を持つ女性が多いって事は
かなりの手練手管なんだろう。年頃の娘を騙すのなんぞ朝飯前だと思う。
だから「危険」はしっかりと認識させて自己防衛できるようにしておいたほうがいいよ。
114可愛い奥様:2008/01/23(水) 09:25:36 ID:UVsAjiOe0
PCについての質問です。

職場で使用しているPCですが、土・日など休みの間電源OFFにしておいて
休み明けに立ち上げるとなかなかネットにつながらない様なのですが
(1時間くらい)こういった現象は、PC内の何処に問題があるのでしょうか?
また、一度立ち上げればその後の接続はとくに問題が無いので
そのような問題は起こりうるのでしょうか??

ちなみに、自分は上司から聞かされるだけで、実際の現象を間のあたりに
していない為、エラーメッセージに何と出ているのかも確認できません。
が、何度も何度もPCに対する文句を聞かされていいかげんうんざりするので
取り急ぎ出来る範囲で調べたいのですが、検索語彙にふさわしい言葉も思い当たらず
こちらに質問してみました。

OSはWinXP、プロバイダはOCN、ADSL回線です。
スレ違いの内容でしたらスレ汚しスミマセン。
115可愛い奥様:2008/01/23(水) 09:31:31 ID:IjpleWWm0
私も113の意見に同意。
6歳くらいからちゃんと教える。
何があってもひとりで会ってはいけない人がいるという。
116可愛い奥様:2008/01/23(水) 09:44:20 ID:qp37Qtoy0
>>114
一番考えられるのはPCのスペックの低さ。
能力に見合わず詰め込み過ぎとか。
エラーメッセージが出るのなら、メッセージ中のキーワードをぐぐると
案外ヒットするよ。
上司には、専門家に一度来てもらえと助言するのが一番良いとオモ。
117可愛い奥様:2008/01/23(水) 09:49:25 ID:o21N7CyZ0
通販などで販売されている、美顔器の「スリムセラ」、そんなに手に入りにくいのでしょうか?
サイトをみても売り切れだったりお届けに時間がかかるところが多いのですが…。
それとも、リアルに大手スーパーや量販店などで手に入りますか?
スレ探しても見つからなかったので、ご存じの方いらしたら教えて下さい。

118可愛い奥様:2008/01/23(水) 10:30:28 ID:yn4Oi70d0
普段テレビを見ないです
たまたま借りたDVDがとてもおもしろく(ハケンの品格)
一気に見ました

他におすすめありますか?
ハケンの隣においてあった「アンフェア」はみました
奥様のおもしろオススメドラマを教えてください
119可愛い奥様:2008/01/23(水) 10:33:52 ID:935+jHll0
120可愛い奥様:2008/01/23(水) 13:32:49 ID:YYje6coa0
>119
誘導ありがと
121可愛い奥様:2008/01/23(水) 14:22:59 ID:FEtiCUXi0
睡眠薬等で自殺未遂になった場合、
その後精密検査した時に服薬自殺したなどと分かるものなのでしょうか。
身内にそういう人がいて、医者から「薬飲みました?」と聞かれたらしいので。
122可愛い奥様:2008/01/23(水) 15:24:14 ID:WN+SmsgW0
検死でわかることかと
123可愛い奥様:2008/01/23(水) 15:32:06 ID:IS/9sNkW0
血液検査で肝臓が悪くなってるのがわかるので、
他に原因がないのに肝臓関係の数値が悪い→薬たくさん飲んだっぽい
程度にはわかります。
124可愛い奥様:2008/01/23(水) 16:05:51 ID:dpY2cVlK0
>>122
殺しちゃ駄目だ。自殺「未遂」だよw
検査以前に目つきや言動でも察しがつきそうだよね。
125可愛い奥様:2008/01/23(水) 16:33:02 ID:RtS4eC+HO
>>122
ちょw
126可愛い奥様:2008/01/23(水) 16:34:26 ID:IDVGS5860
「司法解剖の結果、死因は司法解剖でした 」っていうの思い出したよ。
127可愛い奥様:2008/01/23(水) 16:39:25 ID:OS3PP+0P0
>121
服毒自殺未遂の経験が
未遂の直後じゃなくずっとあとになって
別の精密検査で発覚することがあるか、って話?
128可愛い奥様:2008/01/23(水) 16:43:31 ID:brkkO7ga0

レディスー4に出てた徳光息子って最近出てないけどどうしてなのか?????
129可愛い奥様:2008/01/23(水) 16:51:54 ID:IrLrt/+K0
>128
公式サイト見ればいいんじゃね?
ttp://www.sato-kikaku.co.jp/tokumitsu/
130可愛い奥様:2008/01/23(水) 17:10:07 ID:brkkO7ga0
???何も書いてないよ。
131可愛い奥様:2008/01/23(水) 18:54:55 ID:G6O18oEw0
>>128
新年から、あのとっちゃん坊やみたいなのに変わったよ
徳光がなんで降りたのかは知らん
132可愛い奥様:2008/01/23(水) 22:40:02 ID:HQxABh0i0
ID変わっていますが>>121です。

>>127
そういうことです。
20年くらい前のことが今になって分かるのかと疑問になったもので。
133可愛い奥様:2008/01/23(水) 22:48:44 ID:3LPOB/I30
家事に使うゴム手袋がわりと頻繁に切れる
(ナイフを洗った時やコップを割ってその破片でなど)
んですが、1ミリでも切れると水が漏れるので使えません。
もう片方は大丈夫なので一緒に捨てるのはもったいない気がするんですが
どうしたらいいのでしょう?
同じ銘柄をそろえておいて、だめになった方だけ交換するかとも
思うんですが、無事両方揃って古くなり交換ってこともあるし
その時は残った片方はもしもの時のためのスペアにしとけばいいんですかね?

安いものだし、まあ捨てちゃってもいいんですが何となくもったいない気がして。
何かいい方法ないでしょうか。靴下の片方も悩みます。
134可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:01:38 ID:fUgHRrst0
>>133
左右兼用タイプを使えばいいのでは?
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/soukai/4970520419841.html
とりあえず、ググって一番上に出てきたのがこれだけど、探せば
いろんな厚みのがあると思います。
135可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:02:51 ID:FolC9Koa0
>>133
『ゴム手袋 穴』でぐぐると、修理の方法が出てきます。
やってやれないことはないみたいです。
136可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:17:17 ID:a1r4YohQ0
>133
私はダメになった方だけを交換してる。
上手い具合に左右順々に穴が開くよ。
いちおう同色3枚セットとかを買うように気をつけてる。
けど、たまに色が違ったってキニシナイよ。
137可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:42:40 ID:quz9w8EJ0
子供を産んで障害があった場合、親の経済面や健康面に問題がなくても
育てる自信・気持ちがない→施設?へお願いします!で預けられるものなんですか?
世の中できた大人ばかりじゃないよなーと思ったもので…
138可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:44:28 ID:yVUKIcYd0
>>137
既婚女性ですか?
139可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:54:53 ID:3LPOB/I30
>>133です。
いろいろレスどうもありがとうございます。
>>134 左右兼用でググってみましたが、やはり薄手が多いみたいです。
薄手は着脱が面倒なので中、厚手がいいのですが、厚手だと使用感に影響があるのでしょうね。
>>135 ググってみました。裾の方を少し切ってゴム用接着剤でくっつけて、今乾燥させてます。
切れ目程度ならこれでいけそうです。
>>136 やはりそれが手っ取り早いですよね。気に入ったものが見つかったらストックしておこうと思います。

あと、残ったほうがダブったら片方を裏返して使うという技も見つけまして、下に綿の手袋をすれば
使用感も問題ないかと思うのでそれもやってみようと思います。
でもこんなに穴あけるのは自分だけかと思ってたらぐぐるといろいろ出てきたので
結構切れるものなんですね。
レスいただいた皆さん、ありがとうございました。
140可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:59:08 ID:quz9w8EJ0
>>138
はい小梨ですが…無神経な質問で気分悪くされてたらすみません
誰にも聞けず長年疑問でして
141可愛い奥様:2008/01/24(木) 00:38:30 ID:NS5dDFEW0
>>137
親には扶養義務があるから簡単に預けられない。
さしたる理由もないのに放棄したら犯罪です。
142可愛い奥様:2008/01/24(木) 07:38:48 ID:q/KRBlSu0
>>140
同じ子梨として、恥ずかしい質問すんな!
143可愛い奥様:2008/01/24(木) 08:38:51 ID:U87lTi16O
仕事辞めてからは、面倒で毎日シャンプーしなくなったんですが、美容院でシャンプーした時って3日はもつ(ベタベタとかない)
シャンプーそのものが違うの?シャンプーの仕方が違うんでしょうか?
144可愛い奥様:2008/01/24(木) 09:31:01 ID:YmsdxBxx0
>>140
子供いるけど、そこら辺どうなんだろう?と思っていたよ
施設へ預けるのと放棄は違うだろうし
145可愛い奥様:2008/01/24(木) 09:47:17 ID:CsPuSnX/0
>>144
>施設へ預けるのと放棄は違うだろうし

放棄じゃなくて何なの?

障害児が生まれたら施設で預かってくれるのだろうか・・・なんて
思っているなら親になる資格なんか無いと思う。
146可愛い奥様:2008/01/24(木) 09:55:33 ID:liy7LE7f0
素朴な疑問じゃないの?
147可愛い奥様:2008/01/24(木) 10:31:08 ID:hyz1a/nG0
質問させてください。
35才。身長165cmでがっちり体型。顔は悪いです。(肌もそばかすだらけです。)
髪の毛は前髪もまとめたお団子。

この間、鏡を見ていたらほとほと情けなくなってきました。
夫や子供にも申し訳ない程。
せめて化粧をと、いろいろ調べてミネラルファンデを使い始めました。

後は服と髪型をどうにかしたいのですが、
スカートの丈は、どのくらいのものが良いのでしょうか。
(産後で買い物に行けないので、通販で何とかしようと思っています。)
また、手入れが簡単で、みっともなくない髪型って、どんなものがあるのでしょうか。
どうか宜しくお願いします。
148可愛い奥様:2008/01/24(木) 10:42:59 ID:U87lTi16O
>147
髪は一つに結びたい人みたいだから、一つに結べる長さキープしてパーマかけたらどうだろ、
普段はどうせまたお団子にするんだろうけど、ちょっと外に出る時とかパーマかかってると結んだ跡がごまかせるよ。
あと、育児板にダサママスレあるからそっちもいいと思う。
149可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:02:07 ID:ZHmia07uO
なんで布団やコタツ用毛布や敷き布団と柄はダサい花柄とかばっかりなんだろう。
潔く無地にした方が売れると思う。
あんな花柄や鶴の絵柄とかが似合うお宅ってそうそうないのでは。
150可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:05:59 ID:eY5qd14U0
>>147
そのオダンゴがネット付リボンだったらすぐにそれをやめる。
雑誌を買う。買うお金がなかったら通販雑誌を貰ってくる。
151可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:07:13 ID:eY5qd14U0
>>149
無地もいっぱい売ってるけど
ランダムな柄物が多いのは
汚れをごまかすためじゃないかな
152可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:19:26 ID:XOXYxW0N0
>>151
でもそれにしたって、もうちょっと洒落た柄にできないものかと
私もいつも思ってるよ。
特に息子用のシックで汚れも目立たず安い!ものを探すのが大変だ。
153可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:02:52 ID:ZHmia07uO
>>151
汚れか…。

TVショッピングに出てくる掛け布団セットとかが毎回パーフェクトで時代を無視したとんでもない柄でビビる。
「見てください、このゴージャスで格調高い柄。羽毛をこんなに使ってこの値段!」とか説明されてもそのダサい柄のインパクトで全て台無しだよと思ってしまう。
ダサい柄だから売れ残って在庫一掃が大変なのではと思う。
154可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:05:59 ID:joyHvhsD0
元々「コタツ」って暖房器具が「ファッショナブル」とは言い難いからね〜w
年配世代がターゲットの時間帯のTVショッピングなんかは確かにビビる柄も多いけど
(あと広告の入る布団屋さんも)
千趣会とかの若向けカタログだとまぁ「ファッショナブルを意識しました」系のも多くあるよ。
155可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:06:59 ID:XOXYxW0N0
>>152です。
ごめん。よく見たら布団の柄の話だったのか。
カバーかと思った。
もっとマシな柄の布団は私も希望。
20ン年前婚礼布団買うとき、気に入る柄を探すのが大変だった。
156可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:14:22 ID:NS5dDFEW0
>>147
スカート丈はロングがいいよ。くるぶしの上くらい
157可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:17:48 ID:hyz1a/nG0
>>148さん いつもひっつめお団子にしてたら、生え際が薄くなってきたので
もう結べないくらいに短くしようかと思っています。
ダサママスレ、以前覗いたときにはハードルが高くて、あまり参考になりませんでした。
でも、またみてみます。

>>150さん さすがにネット付リボンは・・・もう売ってないのでは・・・
雑誌も通販雑誌も、実は購入済で(若い子用から、ミセス向きまで)
じっくり読んで、付箋を付けたり気に入ったものを切りぬいてノートにまとめたりして
研究してみたのですが、待ったックマ止らないのです。

それで、上を黒のタートルにして下を何かスカートにしたら、今よりはましになるんじゃないかと思って、
相談してみました。

もし宜しければ、スカート丈と髪型のヒントをお願いします。

158可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:19:11 ID:eY5qd14U0
>>156
お洒落な人が上手に着るならいいけどロングって50代っぽくない?
くるぶしの上って長すぎだし。
ロングブーツからある程度足が覗く程度のスカートが無難かと思う。
159可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:20:17 ID:NS5dDFEW0
>>137
産まれた赤ちゃんにものすごい奇形があって病院に入れっぱなしという話が
小説にあった。母親には死産ということにして父親が実家の財産で
莫大な医療費を払い続ける
作家は渡辺淳一(彼は医師でもある)だからモデルがあるとおもう
題名は忘れた
160可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:27:56 ID:YmsdxBxx0
うん、165がっちり体系でロングはむさくるしくなるよ
私も同じような体系だけど、和田アキ子の様なファッションが
けっこうすっきりして見える。嫌いだけど。
161可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:28:55 ID:lCdHe4ZlO
>>157
リボンの付いたネットはまだ売ってるみたいよ。
パート先の人四十越えの人が愛用してるぞw

急にあれこれ揃えるんじゃ無く、少しずつで良いと思う。
小さい子が居るなら、長い髪でも良いかと思う。
ショートにすると、まめにカットしなくちゃいけなくなるぞ。
162可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:31:52 ID:p6iaTyxO0
スカートは膝丈がいいんじゃない?
くるぶしくらいのロングって今売ってるのかなあ
163可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:36:23 ID:/T9N75Y80
>>157
膝下くらいまでの丈だったら、すこし広がる感じのものを
ロングスカートなら、プリーツなどタイトなシルエットのものを
ふくらはぎの途中の丈ってのが一番ババ臭いと感じるし
30過ぎて膝こぞうを出せるのはよほど手入れをしてる人だけ

かかとのあるブーツとあわせるのもいいけど、
産後ということならヒールのないものがいいよね。
バレエシューズはまだまだ人気なのでお勧めだよ。
楽だし流行りモノだし安い。かかとも低いので子どもを抱っこして出かけられる。

髪型は、美容師と相談するのが一番いいと思う。
ショートはおしゃれだけど定期的に行かないとすぐにモサくなるし
今年の流行はロングだし。ロングのままパーマをかけるのに私も1票
164可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:40:03 ID:GxJ78Vv00
無理してスカート穿かなくとも、パンツやジーンズでいいと思う。
ボーイッシュというかメンズライクというか、
そんな感じでいいんじゃないかなー。
身長あってがっちり体系だと、フェミニンな装いwとかしても
あんま似合わんのじゃなかろうか。
165可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:46:34 ID:DQghOOVl0
>>147がスレ違いなことに今頃気付いたけど何故か誘導しにくい。
166可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:52:10 ID:YmsdxBxx0
そういえばいつの間にか>>1
>正解のない質問は>>2へ。
と言うのがくっついているけど、正解のある質問でぐぐっても見つけられない事自体
滅多にないような気がする。
167可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:59:46 ID:DQghOOVl0
初代いつもの人が「職場の同僚が〜〜で、これっておかしくないですか?」
という質問を繰り返すので、このスレから派生してアンケートスレができた。
それでもここに相談を持ち込む人が多いので
>正解のない質問は>>2へ。
ができた。
そして>>2は関連スレの案内ではなくて誘導。

…という流れだったのさ。
168可愛い奥様:2008/01/24(木) 13:04:25 ID:x7gs/kIL0
>159
実際、NICUに全く面会に来ない親もいるしね・・・。

知人が早産で3ヶ月ぐらいNICU通いしてたんだけど
彼女は毎日面会時間の目一杯病院にいたから
「入れ違いで」ということは考えにくい。
1週間もすると親同士も顔見知りになる。
でも、いくつかの保育器は部屋の隅っこで、だーれも面会に来ないんだって。
親同士でお茶飲みながら「ああ、あの子は親御さんが来ないのよ」って。

早産児みたいな「元気になって退院できるアテのある子」ばかりじゃなく
大きな病気や障害を持って生まれてきた子もNICUにはいるんで
親御さんがわが子の現状を受け入れられなくて・・・、というパターンみたい。
いまどきは乳幼児医療証で赤ちゃんの医療費の保護者負担はタダも同然。
保険証の住所に保護者負担分の請求書を送ると、振込みはちゃんとあるんで
病院としても「親が赤ちゃんを捨てたわけじゃない」と判断して、
とりあえず行政に相談することもなくそのまま入院させてるみたいだけど
年齢や所得の関係で医療証がなくなる時点や医師の「入院加療は必要なし」の判断で
「どうする?」という話になり、今度は重症児施設送り、ってことで落着するようだけど・・・。

169147:2008/01/24(木) 14:14:40 ID:hyz1a/nG0
スレ違いでした。すみません。(相談系のスレを探すべきでした。)
それでも答えてくださって、ありがとうございました。

本来は女性らしい格好が好きであろう夫に申し訳ないなー
顔がこんなだから、せめて服装や髪型だけでも、と思ったのでやはりスカートにします。
髪型は美容室で相談
スカートは膝丈フレアかロングプリーツ
靴はバレエシューズ
和田アキ子さんを参考に。
等をメモしました。
がんばります。本当にありがとうございました。
170可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:20:41 ID:RXa9EIOs0
↑の格好を想像したらトンデモナイものになった
171可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:28:58 ID:nyj2pQNA0
ロングプリーツ wwwwwwwwwww
履いてる人見たことないし、売ってるのも見たことないんで笑ったw
172可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:32:25 ID:84CTu37N0
>>169
外見を磨くのもいいけど
「顔がこんなだから」とか自分の容姿を貶める言い方はやめた方がいい
んじゃないかな〜。
文章読んでいると健気な感じが伝わるんだけど自分を卑下しすぎの印象
を受けるよ。そういうのって雰囲気にも出ると思う。
おしゃれになるには客観的になることも必要だけど
自分を自分でいい気分にさせるちょっとした自惚れも必要だと思うよ。
173可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:36:03 ID:x7gs/kIL0
いまどきイッセイミヤケでも売ってる?>ロングプリーツ
174可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:48:14 ID:GSjB475A0
美輪さんは着てたきがするロングプリーツbyイッセイミヤケ

今は顔よりスタイルがいい方が洋服がきまるからいいのにね。
顔ばかりに気が行ってるのかな。
175可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:48:55 ID:FsO41EW20
それぞれがどんなプリーツを想像してるかワカランが、売ってるよ。

私も水泳やってた性で肩幅があるし身長も170超えてるから、
いつも伊勢丹のトールサイズコーナーで見立ててもらって一式買いなんだよ。
腰骨の幅があったり体系がゴツい人は、プリーツやボックスか
腰まわりにタックのある、ラインがストレートに出るロングのを着るといいんだよ。
あわせるのはブーツがいいけどね。
176可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:50:21 ID:zO72lo1+0
>スカートは膝丈フレアかロングプリーツ
>靴はバレエシューズ
>和田アキ子さんを参考に。

こりゃ、垢抜けないわ。
とどめが最後のオチかよw
177可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:52:39 ID:GxJ78Vv00
>スカートは膝丈フレアかロングプリーツ
>靴はバレエシューズ
>和田アキ子さんを参考に。

なんかすごーくババ臭い気がする……
178可愛い奥様:2008/01/24(木) 15:21:36 ID:beqq+ey90
>>143
亀かな。
プロの洗い方は頭皮の毛穴の奥の皮脂を洗い出すように、
揉み出すように洗います。
素人は頭皮の表面だけしか洗ってないことが多いので、
2、3日もすると毛穴の奥の皮脂が浮き上がってくるので、
プロに比べて持たない(?)みたいです。
179可愛い奥様:2008/01/24(木) 17:03:33 ID:i2YX6oUJ0
キーボードを打つと小文字の「S」と出ていたものが
最初から大文字の「S」になってしまいます。
いろいろいじってみたのですが戻りません。
どなたか戻し方を教えてください。
180可愛い奥様:2008/01/24(木) 17:12:51 ID:iDQ2T3+G0
>>179
Caps Lock(うちのキーボードでは左側にある)を解除すると小文字になります。
かかっていると大文字。
(うちのキーボードではかかっているとランプがつく)
181可愛い奥様:2008/01/24(木) 17:13:29 ID:HjUyXlT/0
>>179
CapsLockがかかってるんだと思う。
「Shift」+「CapsLock」で戻るよ
182179:2008/01/24(木) 17:18:12 ID:i2YX6oUJ0
「Shift」+「CapsLock」で戻りました。
ありがとうございます。
借り物なので焦りました。
183可愛い奥様:2008/01/24(木) 17:52:50 ID:3ghFSA/B0
>>149
>なんで布団やコタツ用毛布や敷き布団と柄はダサい花柄とかばっかりなんだろう。
>潔く無地にした方が売れると思う。

以前スッキリスレにも書いたけど、布団の派手な模様(吉祥紋様)は
元は魔除けの意味があったそうです。博物館に昔の寝具が展示されてて
そういう解説があった。今の派手布団も伝統を無意識に受け継いでる
んじゃないかと思います。

ソースになるかは分からんけど、日本民藝館の布団地の解説
ttp://www.mingeikan.or.jp/html/futon.html
184可愛い奥様:2008/01/24(木) 19:33:47 ID:xctLMW8ZO
>>169
もう少し子が大きくなると、自分自身に時間かけられるようになるよ。
黒のシンプルなセーターの上にネックレスして、パンツは、ウール。インナーはお値打ち品でも、
ジャケットは少しだけ上質な物にすると、授業参観で恥ずかしくないです。
がんばりましょ
185可愛い奥様:2008/01/24(木) 20:02:58 ID:ix1mwY5X0
誘導されてる上に本人も〆てるんだから、もういいっちゅーのw
186137:2008/01/24(木) 20:31:49 ID:wS0i2vX60
気分悪くされた方本当にすみませんでした
自分に障害のある子が産まれたら預けたいから質問したのではなく、
実際問題として育てない親もいるんじゃないかと疑問で、
誰にも聞けなかったので聞いてしまいました、すみません
色々と教えて下さった方々ありがとうございました。
187可愛い奥様:2008/01/24(木) 21:40:36 ID:lX5MehPyO
ミクシーに招待されました。
参加すると、ミクシーでの自分の行動や交遊がバレバレになっちゃうんですか?
なんか息苦しいですね。
188可愛い奥様:2008/01/24(木) 22:12:53 ID:8Kum5zRz0
携帯お詳しい奥様にお尋ねします。
ドコモ使いで、今までずっとNかPを使ってたんですが、この2社は
中のソフト?が似ていて、機種変の際も特に困りませんでした。
そんな人間がいきなりFとか使うと、やっぱり違和感というか、使い勝手
が悪いでしょうか。
案外すぐ慣れるもんですか?
ちなみに、もう一つ質問ですが、PとかNについている「クイックサイレント」
という機能は、全機種デフォのもんですか?
189可愛い奥様:2008/01/24(木) 22:14:20 ID:DQghOOVl0
>>187
自分がばらしたらばれるだろうさ。
190可愛い奥様:2008/01/24(木) 22:50:14 ID:uVth5wPU0
501?最初のiモードからずーっとFを貫いてきました。今904iです。
しかし故障して、今一時的にNを使っています。
これが意外とスムース。
文字入力などで手間取りたくなかったし、分厚いマニュアルがめんどくさいので
ずっと会社を変えずにやってきましたが、案外心配いりませんでした。
ということは、逆のことも言えるのではないでしょうか。

ちなみにFは、904iになってからぐっとカメラ精度が落ちました。
905iで復活しててくれるといいのですが。
あと、経験的に電源系統のトラブルが多いです。
大体使っている機種の電源の基盤がやられていつも故障→交換、機種変の流れになっています。
この辺は使い方と相性の問題もあると思いますが。
191可愛い奥様:2008/01/24(木) 23:21:01 ID:Cv6+nuiO0
改葬に関して質問です。

旦那の実家から連絡が来ました。
「長男夫婦が墓を買ってくれた。お墓を移すから×日に喪服を着て家族で来て」と。
墓を移す・・・と聞いて調べたら多分改葬ってことかとわかりました。
ちなみにうちの旦那は三男です。
で、質問なんですが、行く時に旦那の実家にお金を包んでいくものなんでしょうか?
名目は、何代になるのかな?


ちょっと検索してみたけどよくわかりませんでした。
192可愛い奥様:2008/01/24(木) 23:24:33 ID:P51K8aIm0
最近、ブログを読む事にはまってます。私自身はブログは書いてません。
結構好きなブログがいくつかあって、ちょっちゅう「更新したかな〜」と楽しみに見てます。
ほとんどストーカー状態のように1日に30回くらい更新してるかチェックしたり・・。

主にFC2とか楽天のブログを見てるんですが、mixiみたいに見ただけで足跡(?)みたいなのって残るんでしょうか?
1週間程前にブログ新設した人のが気になって見てるんですが「FC2カウンター:300」って出るんですが
ほとんどそれ私が見てカウントされたものです。
こんなに私が見てると思われるのが何だか恥ずかしいんです。バレたりするのでしょうか?
193可愛い奥様:2008/01/24(木) 23:27:35 ID:brhiHDmB0
>>191
その家々で違うと思うよ
ここで聞いても答えは出ないと思う
トメに聞くのが1番いいよ
194可愛い奥様:2008/01/24(木) 23:29:04 ID:8RRimNyB0
めったに雪降らない地域で車に乗ってる方は、
たま〜に雪が降ったときはどうしてるんでしょうか?
一応スタッドレスも持ってて、雪が降ったら急いでタイヤ交換?
195可愛い奥様:2008/01/24(木) 23:33:34 ID:x7gs/kIL0
>191
最近あった身内のご不幸をきっかけに新しいお墓を立てたのでなければ
新しい墓をたてるのは自宅の新築並みのお祝いだよ。
紅白結びきりののしぶくろに「建碑(けんぴ)祝」「建立祝」という表書きで。
196可愛い奥様:2008/01/24(木) 23:42:32 ID:244fopCV0
>194
普段は車通勤だけど、スタッドレスは持ってないから、
溶けるまで車乗りません@うちの旦那。
スタッドレス持っていて、自分は気をつけても、雪道に慣れない車に
横から当てられた友人もいるので、乗らないに限る。
197可愛い奥様:2008/01/24(木) 23:43:49 ID:CsPuSnX/0
>>191
以前もどこかのスレで墓を建てた祝いの事が話題になったけど、
地方によって、家系によって全く違う感じだったので
ご実家や兄弟と相談するしかないのでは?
198可愛い奥様:2008/01/24(木) 23:45:09 ID:Xe1W24Cv0
>>194
埼玉なので年に一度か二度雪が降る程度、
しかも積もることはほとんどない状態ですが、必ずスタッドレスにしてます。

必要になってから交換するのでは遅いし、
深い積雪でないと、チェーン走行はかえって危険だったりするので。
それに、積雪がなくても、
早朝などは路面凍結などで冬用タイヤが必要になる場合も多いですよ。
199可愛い奥様:2008/01/25(金) 00:35:11 ID:tcC/n9Of0
>>192
ブログ開設してる人がアクセス解析とかつけてたら
リンク元とかわかるかもしれないけど
個人まで特定される事はないかと。

更新が気になるならドリコムとかのRSSリーダーを
利用すればいいと思うよ。
お気に入りのブログを登録しておいて
更新されたら一覧に表示されるから
それから見に行ったらカウンター踏みまくることもないんじゃないかな。
ping送ってるブログでないと反映されないけど…
詳しくはググってね。
200192:2008/01/25(金) 00:44:31 ID:5rKtihjR0
>>199
>見に行ったらカウンター踏みまくることもないんじゃないかな

見るときはいつも踏まないんだけど、見るだけでカウントされるのかと勘違いしてました。

ドリコムやRSSリーダーといもので更新チェックできるんですねぇ。知りませんでした。
使ってみます。
どうもありがとうございました!
201可愛い奥様:2008/01/25(金) 01:02:44 ID:tcC/n9Of0
>>200
えっと…
カウンターを踏むという事はそのブログに
アクセスするという事ですので
見に行ったらカウントされます。
ただ、mixiみたいに同一日付内で同じ人物が
複数回アクセスしても1回とみなされる場合もあるので
その辺りはわかりません。

202可愛い奥様:2008/01/25(金) 01:06:56 ID:kODIGppZ0
>>191
次男嫁と相談すべき
長男はやっぱ違うしな
203可愛い奥様:2008/01/25(金) 07:36:51 ID:RsjRIeU0O
キッチンの隙間家具について

1番下の引き出しが、一升瓶が入るくらい深くて使いづらいのですが
なにか、役に立つものを有効に仕舞うにはどうすればいいですか?
204可愛い奥様:2008/01/25(金) 07:40:18 ID:zlKzgAr/0
>>203
大皿やお盆を立てて収納ってのは?
205可愛い奥様:2008/01/25(金) 07:46:14 ID:7vR3qSHB0
>>203
一升瓶w
206可愛い奥様:2008/01/25(金) 08:05:22 ID:+3/ys8yyO
DoCoMoの名義人なんですが相手の同意なしに解約出来ますか?
207可愛い奥様:2008/01/25(金) 08:08:27 ID:8e0Bq8wQ0
>203
収納雑誌とかだと、そこはお鍋が入ってるのを見る。
お鍋を横向きに並べる収納グッズも売ってるよ。
208可愛い奥様:2008/01/25(金) 08:19:23 ID:Feo7ePEs0
>>206
どういう意味?
あなたが名義人(契約者)なら、使用しているのが誰であっても解約できる。
209可愛い奥様:2008/01/25(金) 08:23:25 ID:5GeZel+t0
Wii fitを持っている奥様に質問です。
購入しようと思っているのですが、夫に体重を知られたくありません。
パスワードなどで、他人に見られないような設定出来ますか?
210可愛い奥様:2008/01/25(金) 08:26:08 ID:Mv0UWIoU0
>209 できます。
うちなんて子供が友達呼んで遊ぶから
絶対に見せられない。
211209:2008/01/25(金) 08:34:50 ID:5GeZel+t0
>>210
即レスありがとうございます。
安心して買えます。
212可愛い奥様:2008/01/25(金) 09:12:05 ID:UWVIT4Yf0
先週ノロにやられて寝込んでました。
やっと回復したのですが未だに胃痛があり
こういう時ってコーヒーって飲んでいいのでしょうか?

一日2〜3杯温かいのを飲むくらい平気かと思いつつ
でもコーヒーって胃によくないって言うしな…
いやカフェインって意味では紅茶や緑茶の方が強いしな…と。
寒いから温かいのを飲みたいけど、だからいつまで経っても痛いのかな。
213可愛い奥様:2008/01/25(金) 09:24:35 ID:+wEf7kKZ0
>>212
胃に優しいものを。
そんなに好きなら1杯飲んでみて調子が悪くなったら
ホットミルクにするとか白湯にするとか。
自分の胃と相談しなよ。いいか悪いかは人それぞれの回復力になるんだから
1杯飲んでみて駄目ならやめる。
214可愛い奥様:2008/01/25(金) 09:28:41 ID:yrBAMao60
>>212
牛乳をチンしてインスタントコーヒーを混ぜることから始めてみたらどうだろうか。
もしどうしても飲みたいのなら。
私は病むとコーヒー紅茶が一切飲みたくなくなるので、恋しくなったら回復のバロメーターだ。
215可愛い奥様:2008/01/25(金) 09:37:00 ID:8hFtkpXH0
でも原因がノロなら、乳製品もやめた方がいいんじゃないかな?
216可愛い奥様:2008/01/25(金) 10:56:27 ID:95fwwjtp0
>>212
お医者様の話だと、下痢などがおさまって、普通の生活ができるようになっても
胃や腸の粘膜はまだ荒れていて、
症状がでなくなってから更に2週間くらいは大事をとったほうが本当は良いのだ
そうです。
質問の意図からはずれますけれど、特に蕁麻疹やアトピー体質のひとは
未消化の原因物質が吸収されて症状が重症化する可能性もあるし、それまで
アレルギーや蕁麻疹に無縁だった人も症状が出るリスクが高くなるそうです。
それで、胃腸に刺激を与える物質は少しづつ様子を見ながらというのがベター。
牛乳は胃の粘膜の保護になりますから、牛乳アレルギーや、乳糖不耐(牛乳で
おなかがゴロゴロする)がなければ加えたほうがいいと思います。

塩番茶、梅干番茶、味噌汁の上澄みを薄めたものなどが、飲み物としては
最適ですけれど、そういうものに飽きたということなら、薄いコーヒーをちびちびと。
217可愛い奥様:2008/01/25(金) 11:00:12 ID:95fwwjtp0
胃腸炎のあとは一過性の乳糖不耐になることもあるので、
過去に牛乳でおなかを壊した記憶のある人は、乳製品も慎重に。
218可愛い奥様:2008/01/25(金) 11:44:11 ID:JR5G0azO0
>>147
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200969429/641
髪型決まるといいねw
つか盆暮れパーマかい!
219可愛い奥様:2008/01/25(金) 11:45:14 ID:ohmS1LbV0
外国の家でよく見る小さめの額を何個も壁に飾ってるのって
裏はどういう金具を使ってるのでしょう?
220可愛い奥様:2008/01/25(金) 11:48:44 ID:yrBAMao60
>>219
出っ張った押しピンでも固定できるよ
額側に凹みがある。
221可愛い奥様:2008/01/25(金) 11:51:47 ID:ohmS1LbV0
ありがとう
裏に溝があるタイプならそれで対応できそうですね
写真立なんかの場合はどうすればいいんでしょう
222可愛い奥様:2008/01/25(金) 11:59:06 ID:yrBAMao60
>>221
元々「立てる」のか「壁にかける」のか「両方できる」のかハッキリしてるので
用途に応じて額を買う。

立ててしか使えない写真立てを壁掛けで使おうとするとDIYで工夫するしかない。
223可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:19:46 ID:ohmS1LbV0
>>222
2度もありがとうございます
用途別にちゃんと分かれてるんですね
どれでもいけるもんだと思ってました
早速試してみたいと思います
224可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:07:21 ID:S7WRkiZO0
額に便乗
額装って額屋さんに絵をもっていけばいいの?
だいたいおいくら万円かかるのかな?
225可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:46:18 ID:RJLu0YwR0
プリンの黒いとこだけを心ゆくまで味わいたいのですが
そんな商品あるんでしょうか。
226可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:47:02 ID:8hFtkpXH0
作ればいいよ
227可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:05:41 ID:7QsY8NrV0
>>225
ザラメ糖があれば作るのは簡単だけど、べっこう飴も同じです
228可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:26:22 ID:RJLu0YwR0
自己解決しました。
まんまカラメルソースが売ってた・・・


>>226>>227
ありがとう
229可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:39:19 ID:6+F2z7Y/0
マンションで、ベランダに接してない部屋にクーラーを設置する場合、
クーラーと室外機を結んでいるダクトはどうなってるんでしょうか??
部屋から部屋へと伸ばして、一番近いベランダの所まで引っ張ってくるのですか??

下手な説明ですみません。
どなたか理解してくれた方、よろしくお願いします。
230可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:40:04 ID:6+F2z7Y/0
age
231可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:43:52 ID:7QsY8NrV0
>>229
例えば2階の場合ですが室外機を1階において外壁にパイプを伸ばす
マンションなどの場合で2階以上の場合は外壁に室外機を取り付ける
232可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:45:44 ID:/w1v2ocr0
既婚小梨です
来週前の会社の同僚AとBが食事するから一緒にどう?と言われ
参加すると言ったんですが、急に面倒になりました Orz

面倒になった理由
→いつもの自慢話で終わりそうな予感
 どこ行きたい?どこでもいいよ♪のノリに疲れた

みんななら行きまつか?
233可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:53:51 ID:6+F2z7Y/0
>>231
ありがとうございます!
なるほど、外壁につけちゃうんですね。
ただ角部屋の場合はわかるんですが、
両サイドが挟まれてて、
その上縦長で真ん中の部屋にクーラーを付ける場合、
ダクトは部屋をまたいで一番近くの外壁まで伸ばすんでしょうか。

・・・ほんとに説明下手ですみません。
一生懸命考えたんですがorz
意味がわかりましたら、よろしくお願いします。
234可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:54:34 ID:hsJLF5430
シモの質問ですみません。



パンツのシミの取り方を教えてください。
現在、入浴時にボディーソープでパンツ洗う⇒翌朝洗濯機で洗う
にしてますが、どうしてもマタの部分の汚れが落ちず、
乾かした後に黄色っぽくなってしまいます。

オリモノシートはカンジタの原因になると聞いて、あまり使いたくありません。
みなさんはパンツの汚れはどうやって落としてますか??
235可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:59:33 ID:vBKJuD37O
おりもの用の洗剤が売ってるよ。
薬局のナプキンの棚に置いてあると思う。
236可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:01:43 ID:M9mrMgE9O
>>234
ぬるま湯で下洗い後
酸素系漂白剤(ワイドハイター等)に浸けてから洗濯機で洗う。
237可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:01:55 ID:jztXMlkk0
>>229
物件によるようですよ。

そもそもエアコン設置ができないケース、
予め壁の中などに配管が設置されているケース、
窓がある場合は、外にエアコン室外機置き場があるケース、など。

>>233の場合ですと、
一番目と二番目で、大きく分かれると思うので、
検討する場合は要チェックです。

また、一番目のケースで、
無理に配管を延長して設置した場合は、
配管延長による効率悪化、
水ダクトの勾配不足による、室内機からの水漏れ…などもあるので、
現地で業者さんと相談する必要があるかと。
238可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:04:03 ID:8e0Bq8wQ0
旦那から不要品処分の為にヤフオクやって、と言われているのですが
なかなか踏み切れず。梱包発送はともかく送料計算など間違いなく
サクサク出来るかな〜とイマイチ不安です。
買う方は好きで、通販、個人輸入と色々やっていますが、オクは落札
経験もありません。
初心者用のマニュアルどおりにやれば、簡単に出来る物でしょうか?
239可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:05:45 ID:UWVIT4Yf0
>>212のコーヒー奥です。
やっぱやめといたほうが無難ですよね。
好きなんで淋しいですが控えます。
ありがとうでした。
240可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:09:41 ID:6+F2z7Y/0
>>237
ありがとうございます!!
物件によるんですか、なるほどー。
アドバイスありがとう!参考にします。
>>232
今の自分なら行くかも。
(友達整理し過ぎてさびしい状況になってしまったためw)
ただやっぱり自慢ばっかりだったら、途中退席。
(そのくらいの図太さは身に着けたw)
241可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:10:28 ID:cDDsCC4w0
>>238
それはちょっと答えに困るな
242238:2008/01/25(金) 15:27:36 ID:8e0Bq8wQ0
>241
そうですね、やってみないとワカラナイですよね。
オクスレも見たのですが、皆さんエキスパート!って感じなので
こちらで聞いてみました。
結局旦那に言われて自分の仕事が増えるのがイヤなんだろうな>自分
ありがとうございました。
243可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:32:38 ID:7QsY8NrV0
>>233
その部屋に窓が無いのかな?
建築基準法でいえば他の部屋と続き部屋になっていると思う
その場合は主の部屋に大型のエアコンをつける
完全に締め切った部屋は居室にしてはいけないんじゃない?
244可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:34:14 ID:/w1v2ocr0
>>240
レスありがとう
正直深い仲じゃないし、メンドイのw
245可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:36:07 ID:6L4lGOQy0
>>244
インフルエンザにかかったかも試練と言えば断れるっしょ。
246可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:37:54 ID:bCowDme7O
ハンゲームやってる奥様いますか?
247可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:38:42 ID:/w1v2ocr0
>>245
さんくす!
248可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:46:34 ID:KHqt9fAW0
>>238
とりあえずやってみればどうかな?

でもいきなり出品せず、落札を20回くらい繰り返してから出品したほうがいいと思う。
この板にもオクスレあるからそこもロムってみて。
249可愛い奥様:2008/01/25(金) 18:26:35 ID:gVCJPw2AO
今度の日曜日に小学生の子供が友人を連れてくるので、たこ焼きパーティを予定してます。
もちろんたこ焼きの具はタコがメインなのですが、他に何か子供が喜びそうな
具やバリエーションなどがあれば教えてくださいな。
大阪の人と違ってそんなに頻繁に作らないので応用が利かなくて。
250可愛い奥様:2008/01/25(金) 18:35:42 ID:yrBAMao60
>>249
オーソドックスが一番美味しいと思うけど
サイコロ状に切ったチーズ&餅も美味しいよ。
251可愛い奥様:2008/01/25(金) 18:44:14 ID:xuMZ++bp0
>>249
http://food8.2ch.net/konamono/
ここの板を見てくれば?
252可愛い奥様:2008/01/25(金) 18:44:17 ID:iZrhYcPG0
>>249
具じゃないけど、明石焼き方式で薄口しょうゆのお吸い物に浸して食べても美味しいよ。
この場合お汁は冷めた方が食べやすいです。
あとホットケーキミックス使ってチョコチップやコーン入れたり。
253可愛い奥様:2008/01/25(金) 18:46:05 ID:rf1JtnN80
>>249
たこ焼といえど、手馴れてない料理は失敗のモトなので
前日にリハーサルして、色々試し入れして味を確かめてみるといいと思うよ。
ハチミツ入りのたこ焼屋があるけどおいしいです。
隠し味程度なのでハチミツの味は勝ってない程度かな。

と思ったら、たこ焼板だって?!>>251
こんな板あったんだ
254可愛い奥様:2008/01/25(金) 19:14:08 ID:j62YAwjF0
>>224
値段は額の種類や大きさによってピン切りだと思う。
まずは、号数かだいたいの大きさを控えて、額屋さんに相談してみては?
リトグラフや油絵でも額装の仕方は変わってくるのだし・・・
作品の写真も撮って持参すると、相談の時には便利だと思う。
まぁ、持ち込めるサイズなら持ち込めばよいけど、見当付けてからの方が
楽じゃない?
255可愛い奥様:2008/01/25(金) 19:18:33 ID:IR7xhuuwO
>>249
ウインナーや豚肉入れてもおいしいよ
256可愛い奥様:2008/01/25(金) 19:20:27 ID:j62YAwjF0
>>254
変な日本語だ・・
「リトグラフや油絵でも」じゃなくて「リトグラフか油絵かでも」だ。
兎に角、絵の種類によってだって違うって事。
薄物なら、既製の額に台紙をカットしてもらうことでも対応できる。
257可愛い奥様:2008/01/25(金) 19:26:36 ID:r31e6QYK0
>>239
つ「コーヒー飴」
258可愛い奥様:2008/01/25(金) 19:28:59 ID:r31e6QYK0
>>249
そんな時には大阪スレに飛び込め!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1195917053/
259可愛い奥様:2008/01/25(金) 19:47:29 ID:95fwwjtp0
>>249
ホットケーキミックスでカステラ作るのは案外難しい。
素人向けの上手な作り方は、外側が固まったら90度回転させて
粉を注ぎ足して、外が固まったら中が固まらないうちに90度強回転させて
丸くする。
具は、市販の牛筋肉とこんにゃくの甘辛煮込みと万能ねぎの小口切りがおいしい。
ウインナー、モチ、チーズは定番。
小エビや天かす、紅しょうが、キャベツ、ねぎは入ると味がよくなるけれど
手際が悪くなると生地が固まってしまうので、小エビ、紅しょうがくらいは
生地に混ぜ込んでもいい。

うちのたこ焼き器は四隅が火力が弱くなって使い物にならない。
事前練習は必須。
トロロが多いと半熟ぽいおいしいたこやきになるけれど、
ひっくりかえしにくいし、卵が多くても明石焼きみたいなふわふわして
さめるとつぶれやすいたこ焼きになる。
油は多いほうがカリットしておいしくなる。
260可愛い奥様:2008/01/25(金) 19:56:28 ID:N7oABKiDO
専業主婦の奥様方に質問です。
旦那様に生活費、月いくらもらってますか?
まだ結婚したばかりなのですが私は最初3万円でした。
ありえないという話をしたところ今やっと6万円になりました。旦那の給料は25万円位です。
ちなみに子供はいません。
私は仕事をやめ旦那のいる神奈川に越してきたため、早く仕事をみつけなければ自分の自由になるお金もなく携帯代さえ払えなくなりそうです。
専業主婦のみなさんはそういう自由になるお金をどうやって作っているのですか?
261可愛い奥様:2008/01/25(金) 20:01:26 ID:8hFtkpXH0
>>260
給料から13万定期に入れた残り全額を私が管理
自分のこづかいは1万5千円で、携帯代と美容院代は生活費から
262可愛い奥様:2008/01/25(金) 20:03:53 ID:xuMZ++bp0
正解の無い答えだからアンケ向けじゃない?
263可愛い奥様:2008/01/25(金) 20:05:21 ID:QgKMauoL0
>>260
給料全額もらってます。
6万は食費のみ?光熱費なんかも入ってるの?
旦那さんは残りのお金をどのようにしてるの?


つり?
264可愛い奥様:2008/01/25(金) 20:07:13 ID:RJLu0YwR0
>>260
旦那さん倹約家なのね。

うちは子供3人いて15万
携帯は別に夫婦で1万6千円
美容院とか化粧品とか服なんかは旦那に直談判で別途支給
家計の質問は家庭板とか年収スレのほうが良さそうな気がする。
265可愛い奥様:2008/01/25(金) 20:20:05 ID:j62YAwjF0
>>260
確かにこのスレ向きではなさそう。
自分でも旦那でも構わないけど、家計簿付けてる?
将来的の子供が欲しいのかとか、しっかり話し合って
お金の管理はした方が良いですよ。
ちなみに私は小遣い1万円。携帯は2人で4千円くらいで生活費。
食費、化粧品、服、雑貨等は家計簿に記入しレシートを添えて提出。
使った分がピッタリ銀行振り込みされるw
(家計簿はその後、他の収支と会わせて旦那がパソコンに入力。)
266可愛い奥様:2008/01/25(金) 20:34:14 ID:ByCyHdvK0
注文してないのに、○○化粧品のご注文ありがとうございました
と言うメールがきてるんだけど、どうすべか。
267可愛い奥様:2008/01/25(金) 20:37:39 ID:6TNH6v9f0
>>266
返信しないでHPを探してそっちにメールする
268可愛い奥様:2008/01/25(金) 20:40:25 ID:ByCyHdvK0
>>267
ありがとうございます。早速そうします。
269可愛い奥様:2008/01/25(金) 20:41:40 ID:H/cLUrmi0
パンツのシミについて聞いたものです。
早速ドラックストアに行ったら、サラサーティーのシリーズから
おりもの用洗剤がありました。

教えていただいてありがとうございました。
270可愛い奥様:2008/01/25(金) 20:57:09 ID:ByCyHdvK0
>>267さん
そのような知識をさらに詳しくしるために、
何て検索したらいいのでせう。
271可愛い奥様:2008/01/25(金) 20:58:23 ID:6TNH6v9f0
>>270
それはね、自分でいろんなパターンを想像してよく考えるんだよ(´▽`)b
272191:2008/01/25(金) 21:08:50 ID:+/d4GrkS0
改葬質問奥です。
返事が遅くなり申し訳ないです。今全部読みました。
あまり親族が親しくない(仲悪いわけではないんですが)のでちょっととまどいましたが
やはりまずは旦那&身内に相談してみます。
回答ありがとうございました。
273可愛い奥様:2008/01/25(金) 21:20:00 ID:iZrhYcPG0
>>270-271
ワロス
274249:2008/01/25(金) 21:23:41 ID:ZhYMuYFy0
>>249のたこ焼き奥です。みなさん本当にありがとう。
たこ焼き板とか大阪スレがあったにもかかわらず、
ここで色んなお話が聞けて感謝してます。
まずはチーズ&もちの角切り試してみますね!ウインナーもある!
豚肉、はちみつ風味、牛スジ。凝り始めたら奥が深いんだろうなぁ。
275可愛い奥様:2008/01/25(金) 22:21:03 ID:zrT4CZwo0
医療費控除について教えてください。金額は例として見てください。
手術(5万)+入院(25万)+出産(30万)+その他病院(6万)=合計で66万かかりました。
入院と出産については医療保険・高額医療費・出産一時金で70万もらい
1年のトータル的にはプラスの場合、
手術(5万)+その他病院(6万)で合計11万になっても
医療費控除の申請はできないのでしょうか?
すみませんが、分かるかた教えて頂けたら助かります。
276可愛い奥様:2008/01/25(金) 22:23:34 ID:zrT4CZwo0
すみません。
×高額医療費→○高額療養費でした。
277可愛い奥様:2008/01/26(土) 00:31:40 ID:ROs6fSuw0
ここ数日ずっと気になってます。
ウゥンドウズ画面の右下にいっぱいアイコンがあるんですが、
オレンジ色の見慣れないアイコンが増えています。
今日はまたひとつ増えて2個になってしまいました。
java updateらしいんですが、本当に大丈夫でしょうか。
以前、ノートン先生みたいな仕事をしてくれる可愛い犬のソフトを入れてしまった事があります。
これもやっぱりウィルスか何かの可能性が?
詳しい奥様教えて下さい。
278可愛い奥様:2008/01/26(土) 00:36:12 ID:Cl5ICBNm0
プログラムメニューも調べてみたら?
279可愛い奥様:2008/01/26(土) 00:51:11 ID:oq3UcV0RO
>260です。
6万円は食費プラス雑費です。光熱費や家賃などは旦那が払っています。みなさんおこずかいはおこずかいとして旦那様からもらっているのですか?それとも生活費をうまくやりくりして作っているのですか?
280可愛い奥様:2008/01/26(土) 00:54:39 ID:n5h2bfMG0
今がんがんCMやってる、「あなたもすぐに漫画を描ける」セット本第一号は390円!
ってのは何てタイトルの雑誌でしたっけ
デアゴスティーニじゃないんだよね
281可愛い奥様:2008/01/26(土) 01:02:31 ID:52W43i/m0
>>277
java update を>>1に貼ってあるGoogleで検索してみて
「java updateとは何ですか?」ってまさにあなた向けのページが引っかかります
282可愛い奥様:2008/01/26(土) 01:04:59 ID:GMdptxkR0
まんがの達人byアシェットコレクションズ>>280
283可愛い奥様:2008/01/26(土) 01:14:27 ID:ROs6fSuw0
>>278>>281
本当にありがとうございました。
調べてやってみます。
284可愛い奥様:2008/01/26(土) 01:30:22 ID:IAkVNgbL0
雪用ブーツというものをネットで注文したんだけど
そういう類の靴を履く場合、滑り止めのバンドみたいなものは不要?
ブーツは本格的なアウトドア用ではなくて、真冬であれば雪道でなくても普通に履けそうな形です。
画像やググった範囲では靴底はよくわかりませんでした。
(ちなみに東北へ行く予定で購入しました)
285可愛い奥様:2008/01/26(土) 01:40:51 ID:7SEJD7X30
>>284
>滑り止めのバンドみたいなものは不要?
これが理解できていないので、申し訳ないのですが、

雪・凍結に拘るなら、靴底が命では?

都内ですが、季節品で目にするのは…
靴底にスパイク!?状のピンのようなものがあり、
脱着可能、その部分だけ更新可能というもので、
小さくて丸い短いピンの剣山風のものを、
何ヶ所かに取り付けるタイプです。
286可愛い奥様:2008/01/26(土) 01:46:19 ID:ROs6fSuw0
雪用なら大丈夫だと思うんですが、メーカーによって違うかも知れません。
私はエーグルとベネトンとアルファキュービックの3足持ってますが、
エーグルのラバーブーツは雨でも雪でもぬかるみだろうでも大丈夫でした。
ベネトンとアルファの方は雪だと少し怖い思いをしました。
デザイン性重視のものは別途滑り止めを用意した方がいいかもしれません。
287可愛い奥様:2008/01/26(土) 01:58:36 ID:IAkVNgbL0
レスありがとうございます。
>>285
すみません。
滑り止めバンドというのは↓こんなやつです。
ttp://www.footcare-goods.com/koroband_001.htm

住んでる地域では雪用は普段必要ないのと、値段などを考慮してとりあえず雪用と書いてあった靴を選んだ次第です・・・
>>286
エレッセのものでヒールなしのゴム底です。
でもメーカーによって差があるというのは納得。
一応用意してもって行く事にします。
288可愛い奥様:2008/01/26(土) 10:57:02 ID:F1ZxG50yO
>>275
税務署に電話して聞いたほうが早いよ。
289可愛い奥様:2008/01/26(土) 11:28:31 ID:73L9QNIG0
こないだ生協の個人宅配のセールスがあって、
加入申し込みをしたんですよ・・
その担当の兄ちゃんがとんでもなくいい加減で、
申し込みの時も時間大幅に遅れるし(3時間)
最初の注文書の引取りにも来ないし・・

仕方ないから電話注文しようと思ったら
まだ所属センターも決まってないし(というか登録されてないし)
金曜日配達という登録も、月曜日配達になってるといわれました。

その電話注文のセンターから担当者に連絡してくれて
うちに電話あったんだけど、「手違いでまだ登録してません」
とか言う。
だって月曜日に申し込みして金曜日に登録してないって
要するに事務手続きを全くしてないってことですよね・・

うんざりして「退会します」といったら、「はあ、明日退会届を
持っていきます」だって・・
でも、夜に非通知の電話があってなんかこわいです。
今時はワケわからん逆ギレが多いからなんか報復されそう・・
でももうあの担当とは縁切りたいんですが、
私はワガママなんでしょうか・・
290可愛い奥様:2008/01/26(土) 11:34:43 ID:PFfNwxNR0
全く当然だと思いますよ
退会に関しては、登録されてないなら必要ないんじゃ?
お客様センターみたいなところに電話して経緯を話してクギ刺しといたほうがいいと思う。
291可愛い奥様:2008/01/26(土) 12:13:31 ID:WbcXjIZz0
>>275
「医療費が11万円」として医療費控除は10万を超えた部分について
控除される。つまり確定申告をすると1万円分に税率がかかった分が
もどってくる(厳密には計算でちょい違うけど)
ttp://www.nta.go.jp/e-tax/step00.html
ここで計算してみればいいよ。
292可愛い奥様:2008/01/26(土) 12:21:12 ID:pAnCqaFw0
Wii fit 持っている奥様いらっしゃいますか?
CMなんか見てると楽しそうなのでほしいな、と思っているのですが、
(あわよくばダイエットに良いかも・・・)
本体とソフトあわせると3万超えるので迷っています。
使っている方の感想が聞きたいです。
293可愛い奥様:2008/01/26(土) 12:26:58 ID:Bb6twrPF0
>>292
面白いよ
294可愛い奥様:2008/01/26(土) 12:45:59 ID:UqSr4oEe0
>>275
確か5年分くらいまとめて申告出来るので
小額の場合はわざわざ今年やらなくてもいいと思うよ。
一万円超えただけなら、戻ってくるのは確か500円程度だから。
295可愛い奥様:2008/01/26(土) 14:44:27 ID:6/Yh5nXT0
>>291
>>275さんはそれはわかってると思う。

>>294
医療費の超過額が同じでも
その人の所得額によって税率が変わるから
戻ってくる金額は一律ではないよ。

私も275さんの質問には答えられない。
288さんのいうように、税務署に聞くのがいいと思うけど
どうしても2ちゃんで解決したいなら
税金経理会計板なら回答が得られるかも。
http://money6.2ch.net/tax/
一般人用質問スレとか確定申告質問スレがあるよ。
296可愛い奥様:2008/01/26(土) 14:55:53 ID:1DwsHZkZ0
>>275の場合は控除対象にならないような気がするな。
結局医療費かかってないことになっちゃうから。
でも素人考えです。
297可愛い奥様:2008/01/26(土) 15:01:21 ID:yHgjztrv0
>292
楽しいよ。
肥満度、体重とかバランス年齢計るのはイイ意味でモチベになる。

内容も良くできていると思います。>トレーニングヲタだけど、初心者
に合わせてよく作り込まれてる。
298可愛い奥様:2008/01/26(土) 16:36:44 ID:hJ+woqDsO
>>292
まあ楽しいけど続くかは不明だし本体持ってない人が買うものではない気がする。
他ゲームもやってみたいなと思えるなら(自分じゃなくても家族でも)いいかも。
299可愛い奥様:2008/01/26(土) 17:45:46 ID:WloXP//Z0
>>292
wii fit、アメリカのなんとか協会監修というのを知って
ちゃんと作ってるんだなと思った。
いいところは、ゲームひとつひとつに順位が出るので
家族で競いながらやれるのが楽しい。
筋トレも、私みたいな運動しない人には結構きつくて
筋肉がぷるぷるします。
wii fitだけなら8000円ちょっとで、うちではこの値段は安いねって
話してました。
まぁ飽きるっちゃ飽きるけど、あれば思い出した時に運動できるし
これからバランスwiiボードを使った他のソフトも増えるだろうし、
買ってみるのもいいかも。
本体も、mii作ったりコンテストチャンネルとか地味に楽しいし
ヴァーチャルコンソールで懐かしのゲームでも遊べるし、いいよ。
なんか長文スマソw
300可愛い奥様:2008/01/26(土) 20:09:53 ID:73L9QNIG0
>>290
レスありがとう。そうしてみます。
なんかすごい徒労感ですが、これ以上ゴタゴタしないよう
ケリつけます。
301可愛い奥様:2008/01/26(土) 21:39:20 ID:LZa8FG9L0
郵便物の整理をしていたら旦那が独身時代に
住んでたアパートの入居保険の保険証が出てきました。
見てみると期限が今年の秋までの2年間になっています。
結婚して引っ越したのが去年の夏で
1年も経たない内に退去しているのですが
こういう場合保険料が返ってきたりするんでしょうか?

保険料は2年分をまとめて支払っており
保険会社に転居の連絡はしていないようです。
302可愛い奥様:2008/01/26(土) 22:22:14 ID:wpsURB980
>>301
解約返戻金について約款には何と書いていますか?
読んでも分からない時は保険会社に聞くしかないでしょうね
303可愛い奥様:2008/01/27(日) 00:08:40 ID:9+mv/Rrh0
>>301
たいていは申し出から1ヶ月以内に解約書類提出→返戻金受け取りとなるようです。
まずは保険会社へ申し出て、解約書類を現住所へ送ってもらうこと。
遡っての解約は、まず無理だと思います。
保険料を月割りにて返金のパターン、残月数によって返戻金が決められているパターンと
色々ありますので、その辺りはご加入の保険会社へお尋ねください。
304可愛い奥様:2008/01/27(日) 01:39:29 ID:j5Ye2FlV0
>>300
関西?うちも申し込み手続きがgdgdで腹が立って中止した。
でもじゃんじゃん勧誘電話が来る。
二度としてくれるなと言っても、担当変わったらまた来る。
さんざん揉めたと言っても「そうですか〜、今ならキャンペーンなのでチャンスですよ」
あの勧誘って光ファイバーとか昔のキャッチホンと一緒で
ノータリンセールスがやってるんだと思う。
305可愛い奥様:2008/01/27(日) 02:24:52 ID:+MO3/KF90
自分のメルトモを娘に会わせることができますか?
友人が自分のメルトモを娘に会わせたり、ダンナにメルトモがいることをカミングアウトして堂々とオフ会に行ったり、家族全員でメルトモの出ている試合の応援に行ったりしている人がいる。
これって普通なの?
306可愛い奥様:2008/01/27(日) 02:33:15 ID:W7dDpe9K0
>>305 マルチすんな
307可愛い奥様:2008/01/27(日) 11:36:07 ID:x1aktnPGO
>>305
頭がおかしい家族だね。メル友は親子丼狙い…?
308可愛い奥様:2008/01/27(日) 11:40:14 ID:YxN664QIO
今月上旬に出産した友人がいます。
(報告は昨日ありました)出産祝いを渡したいのですが、直接家に行って渡すのと、郵送するのどちらがいいですか?
309可愛い奥様:2008/01/27(日) 11:46:44 ID:DTZJkeLc0
人それぞれだから本人に聞いたら?
310可愛い奥様:2008/01/27(日) 11:47:07 ID:a/2FFrKq0
>>308
郵送がいいと思う。
出産直後は色々と大変だから。
311可愛い奥様:2008/01/27(日) 12:04:55 ID:UX4b/8gH0
>>304
関東です。
なんか最初のセールスもトロくて、「じゃあ資料をください」というと
急にあわてて、「あのーあちこち電話してるんで、、、オタクはどなた
ですか?」だってさw
その時やめとくべきでしたw

でもその後の手続き関係もどうやらそのアホ君がやってるようだ。
セールスがアホでも、その後の手続きはちゃんとしてる人がやってくれれば
いいのに・・
きちんと仕事できる人も大勢いるだろうに
たまたまトロい人に当たっちゃって運が悪い・・
312311:2008/01/27(日) 12:06:29 ID:UX4b/8gH0
あ〜送信しちゃった。
 
まぁどこにでもいい加減な人っているんだね・・日本全国
313可愛い奥様:2008/01/27(日) 12:09:01 ID:DTZJkeLc0
自分から電話しといて、オタクはどなたってw
314可愛い奥様:2008/01/27(日) 13:31:07 ID:bWvMBxcl0
PCに詳しい奥様、教えてください。

先日からPCの調子が悪かったので、
システム&アプリケーション共にリカバリーかけました。
(私も旦那もPCに弱くインストール先をなんでもかんでもCドライブに
突っ込んでいた為かPCが正常に起動できなかったんです。)

↑を踏まえて今回は最初から不必要なソフトを削除して行こうと思っているのですが、
どれを削除していいのか、削除してはいけないのかがわかりません。
「○○プロバイダーへ接続するなら!」とかわかりやすい物は消せるのですが…。

PCの使用目的はほとんど私のネトゲとネット徘徊です。
旦那はオフィスを入れて、エクセル位しか使いません。

支離滅裂ですみませんが、よろしくお願いします!
315可愛い奥様:2008/01/27(日) 13:53:03 ID:ThywLHyV0
>>314
必要なソフトなんて人それぞれなので、迂闊に「これは必要なし」なんて言えません。
パソコンについての質問は「PC初心者板」へ >>3
316可愛い奥様:2008/01/27(日) 15:31:12 ID:UJSIaRKR0
>>308
出産報告の時に「赤ちゃんをぜひ見に来て」と言われてなかったら
郵送がいいです。
317可愛い奥様:2008/01/27(日) 16:41:14 ID:dZPQpyz80
是非見に来ては社交辞令でも言うだろうから。
出産1ヶ月以内なんて、誰にも来て欲しくない。
郵送にイピョーウ
318可愛い奥様:2008/01/27(日) 17:29:49 ID:lSyaQYFZO
年賀状だけのやりとりしかない人から
「出産しました」ハガキがきました
今後も会うことはなさそうな人ですが
(職場の仲良しだった人)
お祝いはするべきですか?
319可愛い奥様:2008/01/27(日) 17:38:09 ID:BQfop4pF0
お年玉付き年賀葉書
全部外れたの今年初めてで呆然
切手シートだけは毎年連続で当ててきたのに・・・
皆様御当選されましたか?
320可愛い奥様:2008/01/27(日) 17:40:36 ID:qT0twD3K0
>>318
正解はないから、アンケ向き?

>お祝いはするべきですか?
このレスからして、
「贈りたくありません」という答えが出ているかと。

過去にご自身が何かしら贈られたことがあるなら、
お返しの意味も込めて贈り、
一切やり取りがなかったのなら、
メールやカードを送るのも一つの方法かな、と。
321可愛い奥様:2008/01/27(日) 17:43:09 ID:qT0twD3K0
>>319
思い出させてくれて、ありがとう〜
今晩にでも確認します。

我が家は、昨年「初」の全外れを経験しました。
ものの見事に1番違いの山っ、でした。
あそこまでの惨敗は…正直、驚きましたね。
322可愛い奥様:2008/01/27(日) 17:51:03 ID:JHldCVVp0
これからトンカツを揚げるのですが、小麦粉を切らしてしまった。
あるのは片栗粉、お好み焼きの粉、上新粉。どれなら最小限の
被害で抑えられるでしょうか
323可愛い奥様:2008/01/27(日) 17:52:47 ID:Z0Ag/wlz0
お好み焼きの粉
324可愛い奥様:2008/01/27(日) 18:20:52 ID:H4sRjB5aO
デパートに苦情言った事ある?いきつけのデパートの駐車場でかなりいやな思いをしました。
デパート内で三万位買って四時間の駐車無料をもらったので、外に昼食出たついでに電気店でプリンターを買いました。
デパートに戻りまだ買いたい物があったので、デパートの紙袋二つと重いプリンターを預けに駐車場の荷物預かり所に行きました。
325可愛い奥様:2008/01/27(日) 18:23:46 ID:H4sRjB5aO
そこは車が機械にしまいこまれてしまうタイプの駐車場なんです、
でも荷物預かり所の人が言うには今日は混んでいるから荷物は預かれない。いったん車を出すから積んで下さいって。
混んでいるのは事実なので納得し、車がでるのを待っていました。
すると預かり所の係りが、‘’その人は忘れ物だから!!‘’と大声で何回も出庫係に言うんです。
私が忘れ物したわけじゃなく荷物を預かってくれないからしょうがなく車を出すのに。
車が出るまで時間もかなりかかり本当に荷物預かりの態度が横柄で頭に来ました。
新宿本店のデパートの支店で今創業祭やってるんですが、デパートへの苦情ってどういう風に言えばいいですかね。
326可愛い奥様:2008/01/27(日) 18:24:38 ID:nrucfxGM0
133 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 00:55:44 ID:hh2km7tR
散々出尽くしているけど既女板
かの有名スレではいま独身が老後になるといかに悲惨な人生を送るか
ということを滔々と激論しているらしいけどさ。既女板の人って
改善策を考えようとするよりも常に悪いほうへ悪いほうへ誘導する
事しか思いつかないらしいね。ポジ思考でとは言わないが
常に救いようの無い、絶望的な回答しかしないことから分かるのは
いかに自分達既婚者が、上から目線で選民思想で偉そうな態度か
というのが分かる。
327可愛い奥様:2008/01/27(日) 18:25:58 ID:nPHndQ0R0
そのまま言えばいいんじゃないかと。
328可愛い奥様:2008/01/27(日) 18:45:43 ID:H4sRjB5aO
>>327
ありがとう、駐車場の横柄な人に直接言ってもダメですよね。デパートに苦情係ってあるのかなー?
329可愛い奥様:2008/01/27(日) 19:00:53 ID:qT0twD3K0
>いきつけのデパート

いきつけなら、担当さんに伝えては?
サロンの方で預かったり、
Pまで運んで頂けないシステムなのかな?
330可愛い奥様:2008/01/27(日) 19:18:31 ID:H4sRjB5aO
>>739レスありがとう。そのデパートは毎週ニ、三回は行くし年、累積百万は使うんだけど外商じゃないの。お中元、お歳暮にも使ってないし。
実家が別のデパートの外商なのですがそこは何も買わなくてもサロンに上がれば三時間無料にしてくれます、カジュアルでは行きにくいけれどね。
だから待遇が違うのはわかってます。
私特別扱いしてくれなくていいんだけど忘れ物、忘れ物って言われたのがショックです。
331可愛い奥様:2008/01/27(日) 19:25:46 ID:Qdo3Db2f0
739がんばって
332可愛い奥様:2008/01/27(日) 19:40:40 ID:nPHndQ0R0
>>328
私の地域では「デパート」という表現をしないんだけど
要は百貨店ってことでいいんだよね?

百貨店ならクレーム対応はきちんとしてるはずだよ。
あなたがどれくらい携帯でぐぐる力があるのか知らないけど
電話番号出てくるんじゃない?
333可愛い奥様:2008/01/27(日) 19:45:28 ID:H4sRjB5aO
あらアンカー間違ってたわ。
外商って催し物や展覧会の券を下さったり社販の割引くださるけど、家の改装や家族のお祝い、受勲がみんな筒抜けなんだもの。
それに高い物買えないし。
334可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:06:49 ID:/BPe6wXe0
普通に総合受付(代表番号)に電話して言えば、
その内容に応じた対応係りに電話回してくれるよ。
335可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:12:00 ID:H4sRjB5aO
>>332
おっしゃる通り百貨店です。どうして携帯からってわかるの?
タウンページはお気にいりにあるからGoogleしてみますが。
賢い人みたいだから質問。苦情のお電話しても怒ってるように聞こえないらしい、どう言えばいい?
336可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:13:31 ID:QwJ6XJA1O
米の大統領選挙のニュースとかで、ヒラリーがよく周りの人に指差して、(σ゚∀゚)σアヒャー! みたいなのやってるけど、あれどういう意味があるのですか?
外国じゃ他人に指差しちゃいけないって婆ちゃんに教わった覚えがあるんだけど気になって。
337可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:21:54 ID:ZJDWJbaS0
忘れ物といわれてそんなに(電話するほど)
腹が立つもの?
怒っているように言う苦情の電話は逆効果だと思う。
「頭に来てる客」には通り一遍のことしかしないし、
下手したらキ印扱いでリマークされる。
338可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:22:35 ID:BcArc5260
>>335
どうして携帯からとわかるのか、については
IDの末尾が0(ゼロ)ならPC、O(オー)なら携帯からだから。
どう言えばいい、については
このスレは正解のある質問のためのスレなので
別のふさわしいスレに移動してください。
339可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:26:20 ID:s91V7weL0
>336
ゲッツ
340可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:29:32 ID:P5Y8jNbU0
オースティンパワーズのアレみたいなもんか?
341可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:46:32 ID:nPHndQ0R0
>>335
怒ってるように聞こえなくても、
「クレームです、そっち悪いですよ」
という内容が伝われば大丈夫。

そのへんのお店と百貨店のクレーム対応は全然違うから。
342可愛い奥様:2008/01/27(日) 21:24:10 ID:H4sRjB5aO
335です。
ご意見を下さった方ありがとうございます。
面倒だから荷物を預かりたくない!感じの態度に腹が立ちますが、今回は我慢します。
携帯からとバソコンからの違いは知りませんでした。教えていただいてありがとうございました
343可愛い奥様:2008/01/27(日) 21:30:50 ID:a/2FFrKq0
>>342
> 面倒だから荷物を預かりたくない!感じの態度に腹が立ちますが

これをそのまま伝えればいいのじゃないかしら。
怒ってるように聞こえてもいいと思うけど。不誠実な対応に怒ってるんだし。
344可愛い奥様:2008/01/27(日) 21:38:16 ID:UJSIaRKR0
>>330
忘れ物というのは「駐車料金をとらないでいいよ」ということなんじゃないの
他の係員に手短に連絡するために一番分りやすく伝えたんだと思う。
次に帰る時に料金の精算をするという解釈
345301:2008/01/27(日) 21:39:26 ID:PvRjqmKT0
>>302-303
ありがとうございます。
少しでも返金の望みがありそうなので
保険会社へ連絡してみます。
346可愛い奥様:2008/01/27(日) 21:40:22 ID:IKZLYakV0
>324が怒っている理由が分からない。
347可愛い奥様:2008/01/27(日) 21:52:18 ID:kTR2gb3d0
荷物預かり員 ≠ 出庫入庫員 だよね

お客様に二重駐車料金を払わせるにはいかないから「忘れ物をとるだけの出庫」
と伝えた。→混んでいる時に素早く(二重料金など失礼の無いように)伝える技。

>344さんの仰るとおりだと。


>324はいつもスマートに百貨店でお買い物をするのに、今回は「忘れ物」「忘れ物」
連呼されて『モタモタ忘れ物するどん臭い客』扱いされたと思い込んで勝手に憤慨しているんじゃ。
348可愛い奥様:2008/01/27(日) 21:52:34 ID:FT4ha53n0
>>346
うむ同意
349可愛い奥様:2008/01/27(日) 21:53:01 ID:H4sRjB5aO
>>343ありがとう。でも、クレーム出して係りの人が凄く怒られてしまうと可哀想だし。
それくらいで怒るのはおかしいという意見もいただいたし。
気持ちをわかって下さった方がいたから和みました。
だから今度本人に言ってみるわ、今日は荷物預かってねってね。
350可愛い奥様:2008/01/27(日) 21:54:43 ID:FT4ha53n0
でもまー不快な思いさせるってのはデパート関係者としては
失格だろうね。でも駐車場のおじさんだし、そこまで求めるのは
酷なのかも。
351可愛い奥様:2008/01/27(日) 21:57:04 ID:2CYciwYI0
>>346
ノシ
352可愛い奥様:2008/01/27(日) 22:02:37 ID:czuBjvsB0
パーキングの荷物預かりが、混雑を理由に預かってくれなかった。態度も横柄。
立体駐車場に入れた車に荷物を置こうとしたら、かなり待たされた。
しかも忘れ物ではないのに「忘れ物」と叫ばれたので怒ってるのかな?

「忘れ物」は、車を車庫から出さないっていう場合の一番短い言葉だったのかなと。
むしろ、他店の物と一目でわかる荷物を持って混雑した駐車場でいろいろ要求する
324さんへの態度としては、ものすごく悪いとまでは言えないような気もする。
何にしても、待たされるのは確かにいらいらするね。
353可愛い奥様:2008/01/27(日) 22:06:08 ID:DTZJkeLc0
混んでいるのだから待たされるのも仕方がないと思うんだけど
4万円の買い物をした自分優先なんだろうな
354可愛い奥様:2008/01/27(日) 22:15:09 ID:H4sRjB5aO
忘れ物については駐車場用語なのかもしれません。
でも私なら、‘’その人忘れ物!‘’と言わず、
‘’お忘れ物処理でお願いします‘’って言うと思います。
まー、貴金属売り場の人じゃないししょうがないよね。本当にご意見ありがとうございました。
355可愛い奥様:2008/01/27(日) 22:16:54 ID:ZJDWJbaS0
買い物の段取りが悪かった自分が悪いよ。
356可愛い奥様:2008/01/27(日) 22:18:20 ID:DTZJkeLc0
あなたにしてみれば、こんなに大金を使ったお客様なのに
かもしれんけど、デパート側にしてみれば
試食しまくる貧乏人と同等って事だよ
357可愛い奥様:2008/01/27(日) 22:18:40 ID:SlK3oVUK0
郵便局で未使用のハガキを切手に変えて貰おうと思っているのですが、
切手は記念切手などにも変えてもらえるのでしょうか?
それとも普通の切手だけでしょうか?
358可愛い奥様:2008/01/27(日) 22:20:47 ID:2CYciwYI0
>>357
窓口で言えば換えてくれるよ
359可愛い奥様:2008/01/27(日) 22:23:06 ID:H4sRjB5aO
普通の切手だけです。
360可愛い奥様:2008/01/27(日) 22:27:42 ID:UJSIaRKR0
>>357
郵パックなどの郵便料金にもできる
記念切手とか年賀葉書などには交換できない
手数料は1枚に付き5円とられる
361可愛い奥様:2008/01/27(日) 22:33:23 ID:H4sRjB5aO
その時は大金なんて全然使ってません。
お客様用バスタオルとか、普段着コートとかをちょっと買っただけです。
私気が短いのかなー、反省です
362可愛い奥様:2008/01/27(日) 22:45:47 ID:z9IZzrDJ0
精神科で話を聞いてもらうと良いよ。
363可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:09:15 ID:H4sRjB5aO
>>352さんはデパート関係の方ですよね
他店の物と一目でわかる荷物だから預かりたくなかったんですね
読み直してやっとわかりました。
デパートで買ったゲストタオルやコートは紙袋も小さいですものね
他店の荷物も丁寧に預かり駐車場に感じがいい方を配置しているデパートもありますよね。
364可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:18:23 ID:dMcU+Vlj0
何に怒ってる??疑問に思ってる?のか
全く理解できない
365可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:25:01 ID:H4sRjB5aO
じゃ、教えて下さっていいかな?
最近どんな事に怒ったか?
366可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:28:08 ID:czuBjvsB0
>>363
違うよ。
自分考えを書いただけなんだけど。
367可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:36:21 ID:H4sRjB5aO
そうなの、ごめんなさい。だってとても的確に書いてあるんだもの。
私駐車場でいろいろは要求してません
、でも君ならわかるでしょう、女は感情で生きてるの
イライラするねって言って下さってありがとう。
368可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:37:45 ID:FT4ha53n0
なんぞこれ
369可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:42:37 ID:OdNnfYrmO
>>367
失礼ですがおいくつの方?
370可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:43:47 ID:y43MbIme0
>>365
オマイに。
371可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:50:33 ID:nPHndQ0R0
>>367
あのさ、怒りも悲しみも悩みも寂しさも、すべて個人差があるじゃない。
他人があなたの怒りに理解を示さなくったって、あなたがムカついたのなら
自信をもって怒ってればいいんだよ。

私があなたの立場になった時、腹が立つかどうかはわからないけども
以前百貨店に勤めていた自分としては、
充分クレームに値する内容だと思ったので
そんな構えることなくクレームの電話してみたら?とアドバイスしたけど。
372可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:57:03 ID:fOOZ4+Fp0
ケンタッキーでチキンを買うとき、どの部位ががくるかはお店しだいですよね。
たとえば2本買うとき、同じ部位が欲しいとか(子どもがケンカするんです)、
一本買うとき、手羽(ムネ肉)が欲しいとか、
そう言えばその部分をくれるんですか?
言ってみればいいだけのことなんですけど・・・どうなんでしょう?
373可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:58:27 ID:H4sRjB5aO
何に怒ってるかはっきりしてました。
本店の方は売り場も駐車場も感じいいんです。
なのに近所の支店は店員さんにむらがある、スーパーの社員以下の方もいらっしゃいます
374可愛い奥様:2008/01/28(月) 00:00:10 ID:OdNnfYrmO
>>372
部位選べますよ
375可愛い奥様:2008/01/28(月) 00:03:17 ID:EJDz9CiQ0
>>372
ケンタッキー 部位 ドラム 
とかでググって見れ
376可愛い奥様:2008/01/28(月) 00:11:19 ID:+Xp/73y50
>>372
私はいつもオリジナルチキンを注文するとき
5つ以上注文したりするんだけど必ず
「ドラム以外でお願いします」
と言って、対応してもらってるので、部位同じでというお願いも
聞いてもらえると思うよ。
377可愛い奥様:2008/01/28(月) 00:18:53 ID:X5phJ4/C0
>>374>>376
ありがとうございます。
今度言ってみようと思います。
>>375
勉強になりました。ありがとうございました。
378可愛い奥様:2008/01/28(月) 00:19:55 ID:pOP0drnNO
>>371さんは優しい、367です
もし私がクレーム出したら駐車場の人どうなってしまうんだろう?
私も小さい幸せ守ってるから。
379可愛い奥様:2008/01/28(月) 00:33:16 ID:NZ4HQbST0
もう何処か別のところに移動したら?
幸せ守りさんw
380可愛い奥様:2008/01/28(月) 00:47:30 ID:pOP0drnNO
デパートのランキングきめよー
381可愛い奥様:2008/01/28(月) 00:59:25 ID:QBjDGHeBO
このスレについてどう思いますか。
なんなら大学生に説教しに来てください
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1201332215/
382可愛い奥様:2008/01/28(月) 01:02:14 ID:pOP0drnNO
>>372
ケンタッキーも美味しいが、ボンズとニンニクすりおろしにつけて片栗粉で揚げた鳥美味しいよ!
383可愛い奥様:2008/01/28(月) 01:46:04 ID:zjTV1zma0
余計なお世話では
384可愛い奥様:2008/01/28(月) 02:43:35 ID:5+E0Eipb0
>>382
ボンズについてしばらく考え込んでしまった。
ドラムと同じ鳥の部位の用語かと思ったw
うちの地域ではボンズ=坊主。
近畿にはボンズというファミレスがある。
385可愛い奥様:2008/01/28(月) 08:24:31 ID:7oyilHp70
>>365
教えてくださっていいかな?って、すごい日本語だなオイw
386可愛い奥様:2008/01/28(月) 09:40:58 ID:VKyrUQU10
分譲マンションでは、地域の回覧板を、部屋号数&フルネーム付きで回すのは
当然のことなのですか?
387可愛い奥様:2008/01/28(月) 09:55:27 ID:CLagLEBh0
>>386
フルネーム?世帯主の?それは初耳。
同姓の人が多くてトラブったとか?
388可愛い奥様:2008/01/28(月) 10:23:21 ID:VKyrUQU10
>>387
レスありがとうございます。初耳ですかー。
はい世帯主のフルネームなんです。
昨年秋に結婚後、物件を探して住み始めたのが分譲マンション(を賃貸)でして、
全世帯フルネーム付きの回覧板を見て、
個人情報が漏れてることに驚いています。
389可愛い奥様:2008/01/28(月) 10:27:16 ID:4xgbUxdc0
>>387
それくらいは個人情報漏れは大袈裟でしょ。
同じ町内会なら世帯主のフルネームくらい知っていても不思議じゃないよ。
分譲ってことは独身者向け物件でも無いわけだし管理上当然と言えば当然。
ただ回覧板に一々記載して回してるなら変わってるってだけでは?
390可愛い奥様:2008/01/28(月) 10:28:27 ID:NyBkuDQ/0
最近知り合った主婦が、「10年前に夫の事業が失敗して大変だった。私は今でもカードが持てない。」と言っているのですが、カードが持てないってどういうことですか?
その彼女はごく普通の暮らし(どちらかというと豊かな生活)をしているのですが・・・
391可愛い奥様:2008/01/28(月) 10:33:18 ID:uSu9Eh4w0
自己破産でもしたんじゃないかな?
破産の履歴があると何年間かカード作れないです。
392可愛い奥様:2008/01/28(月) 10:52:05 ID:VKyrUQU10
>>389
>それくらいは個人情報漏れは大袈裟でしょ。
>分譲ってことは独身者向け物件でも無いわけだし管理上当然と言えば当然。
なるほど。当然のことなのですね。とても勉強になりました。
393可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:02:55 ID:dGyKuA390
>390
黙ってればわからない秘密を打ち明けるほどの中なんだから、今度お金貸してね
とか
今は手元にお金が無い時なんか、あなたのカードを貸してよ、来月まとまったお金はいるの
て、意味じゃない?
394可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:22:47 ID:DRVu5HyQ0
>>372
うちの近くのケンタではそれを頼むと
セットの個数が決まってるので同じ部位だけというわけには・・・すみません
って断られる。ドラム(足)ちょっと小さめの肉つきのいい奴、ちょっと大きめの皮の面積が広いやつ
3つセットって感じで。だから3の倍数以外だと融通を利かせてくれるみたい。
お店の方針もあるだろうから(本部直営なのかフランチャイズなのか)
そのお店でまず聞いてみるのがいいよ。
案外いいですよ!って気軽に言ってくれるかもしれないし。
395可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:31:42 ID:uCKdp6pq0
ドラムがもも肉なんだ
スーパーで売っているもも肉と比べると、おそろしく小さいね
396可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:51:29 ID:KVy/bKwT0
不要なアクセサリーを売りたいんだけど
ネットで調べたら、宅配キットに貴金属をつめて送ると
買取の査定→金額提示→こっちが了承→指定口座に振り込み

という店がけっこうあるんだけど、これって信用できるのかな。
最悪、品物が戻らないで入金もなしとか、買い叩かれていくらにもならないとか
あるんじゃないか不安。
これを利用したことのある人います?


>>386
うちのマンションでは、フルネームで回覧まわすし
名簿に年齢、勤務先(所属部課名まで)記入する義務あります。
あと嫁の実家の連絡先までかかされてるorz
397可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:52:43 ID:9b1ttvPB0
明日東京に行くんですが、ロングのダウンコートを着ていったら
暑苦しいでしょうか?
398可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:57:14 ID:PIXq23g/0
>>394-395
チラ裏。6本頼んだらたまたまドラムしかなくて
それでも良いかと聞かれOKしたら半額だった事が。
399可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:05:58 ID:Kwc8qf0uO
野菜や果物が土臭いと言うか、カビ臭い時があるんですが
何なのか分かる方いますか?
最近では苺と有機栽培の水菜が臭くて食べられませんでした。
苺は皮と言うか表面を剥いてみたのですが臭かったです。
400可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:07:07 ID:SSgudUC10
ドラムってもも肉じゃないよね?
401可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:10:22 ID:Kwc8qf0uO
>>397
行き先は?
電車からデパート直行とかなら暑いと思いますが
外を出歩くならかなり寒いので全然ありだと思います。
402可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:15:12 ID:hhdmBJzb0
>>399
それって野菜や果物本来の匂いではないの?

>>400
ドラムはもも肉の下部。上部はサイ。
403可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:18:38 ID:NyzCD/410
>>397 寒いから、温かくしておいで。ダウンコート、いるよ。
404可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:19:07 ID:iWNnEj4Z0
>>397
明日の予報だと、午前中、弱い雨の降る時間があるようですね。
気温は、最高8度、最低4度と。

>ロングのダウンコート
ロング…最近は、
スポーツ観戦とか、アウトドア以外目にしないかも。

一日外に居るなら必須、
屋内にいることが多いなら、荷物になるだけの気が…
405可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:22:36 ID:5xTdqmA10
>>404
え、今年ロングのダウン見まくりですけど@東京
406可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:23:58 ID:uCKdp6pq0
あ、そうなんだ
>>375の「ケンタッキー 部位 ドラム」コピペしてググったら
「モモ肉はドラムです」という文章が出てきたんで、そう思っちゃった
407可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:25:19 ID:gSq7Ks620
「キール以外の部位で!」と言います<ケンタッキー
キールだけが大キライだ。
408可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:30:23 ID:XvDbm72E0
>>406
ドラムは、骨付きのふくらはぎってことだね。
409可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:31:39 ID:uCKdp6pq0
そういえば探偵ナイトスクープでケンタをひたすら食べて
鳥の骨格を組み立てるっていうのがあったけど
ものすごく細かく分かれていたような気がしたが、気のせいだったのか
410可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:33:52 ID:m0Ui7Go00
>>407
お若いですねw
>>409
気の所為ではないよ。
軟骨が外れるからそう感じただけ
411可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:44:08 ID:iDqloMkT0
>>399の冷蔵庫が・・・・・・・
412可愛い奥様:2008/01/28(月) 15:25:03 ID:AoxcJ5MS0
>404
うん、見まくり。
新宿伊勢丹のコート売り場でもロングをすすめられたw

ふと電車の中や銀座で見てみると、ほんとにダウンのロングは多い。
以前カシミアやアンゴラの割合が多かったのに、、と思ったばかりです。
413可愛い奥様:2008/01/28(月) 15:31:07 ID:0ELnWFnu0
>>396
出来たら来店して査定してもらったほうがいいらしいよ。
いろいろ変な業者もいるだろうから。
414可愛い奥様:2008/01/28(月) 15:45:20 ID:C7NqrlO10
>>396
家の近くで加工を自前でやってる店を探してみては?
加工が出来る店なら地金を買い取ってくれる可能性高し。
ただ、石が入ってるなら石は買取りしてくれないかも。
余程良い石でもなければ値段が付けづらいものだから。

査定の為に品物を送るのはやめた方がいいと思う。
せめて自分で持っていける範囲で。
415可愛い奥様:2008/01/28(月) 15:54:02 ID:0H+AyS+C0
>>396
どのくらいのアクセサリーか分らないけど、24金、プラチナは重さで計り
銀は買い取らないと思う。
ダイヤは鑑定書がついているもので大粒のみ
自分で考えているよりものすごく安くなるから止めた方がいい。
買取不可で送り返してきたとしてもすり替えの疑惑は付いて回る
416399:2008/01/28(月) 15:56:36 ID:Kwc8qf0uO
野菜の件ですが、本来の味って物では無いです。
家の冷蔵庫も、苺は入れる前だったので関係ないかと。
20年程前のカビ臭かった東京の水みたいな味です。
じゃがいもを蒸かした時にも感じた事があるんですが…
417可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:00:38 ID:0H+AyS+C0
>>399
あなたの家の水は問題ないですか?
浄水器つけてますか?
418可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:10:48 ID:uzNiQB7Y0
昔の野菜って土臭いのあったね。男爵芋とか。
有機ものとかも土臭い物があるけど・・
品種改良とかで、食べよいものになったって聞いた事があるけど。

産地とか育て方の違いなのかなー。
419可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:24:09 ID:waO/USPE0
雨が続けば野菜だって腐るんじゃないの。
420可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:27:45 ID:JU5ENCeA0
アルプスの少女ハイジの事について、気になったので教えてください。

ハイジとお爺さんは、実の祖父と孫でOKでしょうか?
ハイジを山のお爺さんのところに連れて行ったのは、ハイジのおばさんってことで
ハイジの母親の妹らしいんだけど、だったらお爺さんとも父娘のはずなのに
叔母さんはお爺さんを「おじさん」って呼んでるし・・・
この3人の血縁関係って、どうなってるのが正しいんでしょうか?
421可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:29:49 ID:QFJ+tF5P0
父方の祖父だからです。
422可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:30:47 ID:ycwjUy+L0
ああ、以前「見た目はきれいなのに、どぶ臭いキャベツ」の話あったよね。
キャベツ農家奥がレスつけてくれたけど、理由はなんだったか・・・。
基本的には「それは品質が悪くなってる」って話だったと思うけど。
423可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:54:10 ID:MOdC0VaB0
土臭いというより カビ臭いじゃなかったっけ?
424可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:39:47 ID:7xaV8dE30
>>396
>名簿に年齢、勤務先(所属部課名まで)記入する義務あります。
>あと嫁の実家の連絡先までかかされてるorz
うわーホントですかー('A`)マンションによってそれぞれ違うものなのですね。
レスありがとうございます。勉強になりました。
425可愛い奥様:2008/01/28(月) 20:45:34 ID:r7F9MToZ0
新車購入しました。車下取りでローン組んでます。
印鑑証明が5通必要と言われたんだけど、そんなにいりましたっけ?
3通くらいでよかったような気がするんですが。
426可愛い奥様:2008/01/28(月) 20:48:40 ID:gSq7Ks620
>>425
その「必要だと言った」人に詳細聞いてみたら?
427可愛い奥様:2008/01/28(月) 20:53:45 ID:r7F9MToZ0
そうなんだけど、うまく丸め込まれると嫌だから皆さんのアドバイスが欲しいです。
428可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:02:03 ID:x/pCKpTv0
アドバイスって言うか、
新車購入時 必要 印鑑証明 通 でググれば出そうだけど。
っつーか、直接聞いたほうがいいのに。
そんなに信用ならない車屋なの?
429可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:04:30 ID:cfX6eaV80
>うまく丸め込まれると嫌だから

丸め込まれそうな胡散臭いところから車を買うのですか?
430可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:09:40 ID:gSq7Ks620
印鑑証明の何をどう丸め込まれそうな人に指示されたんだ!?
431可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:22:41 ID:YzDpUzOHO
何の手続きにそれだけ必要なのか聞いて
目の前の便利な箱で検索すれば答が出るかと…
つか、信用できない人から買わなきゃいいと思う
それがアドバイス。
432可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:26:09 ID:zy+5gsO+0
>425
つ「自動車税還付譲渡」
全然関係なければごめん。
必要な書類は下取りの車を廃車にするのか違うのか、軽なのか普通車なのか、
いろいろ状況によって違うから、明日直接車屋に聞いたほうがいいと思うよ。
印鑑証明の使途。
433可愛い奥様:2008/01/28(月) 22:30:53 ID:DnZDVjxp0
いままで軽に乗ってたんだけd
3年前に新車で1500ccのを購入。
今年はじめての車検らしいけど、いくらくらいかかるのだろうか。
434可愛い奥様:2008/01/28(月) 23:50:49 ID:UFCEPzPN0
中華料理の店に行くと、時々「福」の字を逆さにしたものが貼ってありますが、
これはどういう意味なんでしょうか?
また、中国系や台湾系などで貼ったり貼らなかったりするものでしょうか?
435可愛い奥様:2008/01/28(月) 23:55:27 ID:UmUbHcZC0
  検索エンジン「Google」 ↓↓↓まずはぐぐれ、ググれ、ググレ!!
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■ http://www.google.co.jp/  
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
436可愛い奥様:2008/01/28(月) 23:57:52 ID:zy+5gsO+0
>434
「福が倒れた」を、中国語では「福倒了(fu dao le)」と言う。
これは「福が来た」=「福到了(fu dao le)」と同じ発音なので、
縁起物として貼るらしい。
大陸でも台湾でもどちらでも貼ってるの見るよ。
437可愛い奥様:2008/01/28(月) 23:58:39 ID:BjlQhUh70
『「福」の字を逆さにしたもの』でググった上から二番目を熟読w
438可愛い奥様:2008/01/28(月) 23:59:49 ID:BjlQhUh70
親切さん来てた。
439可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:42:15 ID:UHOKpvPa0
>>433
10万前後だと思うよ。
440可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:12:16 ID:UHOKpvPa0
大阪の知事に当選した橋下とかいう弁護士って
層化なの?
441可愛い奥様:2008/01/29(火) 06:18:30 ID:R1CyVwvn0
>>440
今のところ違います。
というか立候補前は叩きでしたが
それまでの叩き行為を詫びて公認を貰いました。
442可愛い奥様:2008/01/29(火) 08:16:37 ID:Vc8pai0Q0
最近処女喪失をした者です。
挿入に慣れ始めた頃から、彼氏がやたらと奥ばかり突いてきます。
気持ち良ければそれでいいのですが、そうではなくウンコが飛び出てしまうような感覚になるんです。
奥を突かれると自然と喘ぎ声が大きくなるため、彼氏は私が物凄くよがっているのだと勘違いしています。
「やめて!奥はだめ!」と激しく抵抗してもどうやら興奮材料になってしまうらしく、しつこくなるばかりです。
まさか「ウンコ出ちゃう!」などとは言えるはずもなく、ですがこのままではいつか本当にウンコが漏れてしまいそうで怖いのです。
快感どころではなく、肛門に全ての神経が集中してしまいます。
同じような経験のある方いらっしゃいませんか?どうしたら良いでしょうか
443可愛い奥様:2008/01/29(火) 09:04:26 ID:S/Pfl8wm0
>442
大人の健康相談@bbspink掲示板
http://set.bbspink.com/mcheck/
444420:2008/01/29(火) 09:16:02 ID:aMO0gZXi0
>421
お爺さんは、ハイジのお父さんの父親なんですね。
デーテ叔母さんとはまったく血縁関係が無いと分かって納得しました。

さらにハイジの疑問
デーテ叔母さんが、ハイジをフランクフルトに連れて行こうとするシーンで
「裁判でも起こせばいいわ。村の人たちはみんな私の味方よ。それに
裁判になれば、お爺さんが思い出したくない過去のことも穿り返す事になるけどそれでもいいのかしら(プゲラ)」
というような内容の台詞を、デーテがお爺さんに向かって喋ってたんですけど
お爺さんって過去に何かあったんでしょうか?だから町を出て山で暮らしてた?
子供の頃には何度も見てたはずなのに、そんな暗い過去のことは記憶に無くって・・・
445可愛い奥様:2008/01/29(火) 09:24:23 ID:LLhvN/yt0
>>444
「アルムおんじ 過去」でググり給え
446可愛い奥様:2008/01/29(火) 09:35:33 ID:2HnvlZ5E0
家でできるチーズフォンデュセットを買おうと思うのですが、
調べたところいっぱい出てきて、どれがいいかわかりません。
家族は4人(ウチ小学生が二人)なのですが、お勧めありますか?
447可愛い奥様:2008/01/29(火) 09:36:23 ID:jD3rA/vS0
>>446
>>2を見て移動してください
448420:2008/01/29(火) 09:40:20 ID:aMO0gZXi0
>445
ありがとうございました。
ハイジ大百科なんてサイトまであって、これですべての疑問が解決できそうです。
449可愛い奥様:2008/01/29(火) 10:14:06 ID:Gvhfwm410
自分も「アルムおんじ 過去」でググって見たら小町にこんなことが書いてあって笑った。

>デーテが「姪をどうしたらいいでしょう」と小町に投稿したら、「そんなじいさんに預けるなんて、狂気の沙汰です!」とかレスがつきそう
450可愛い奥様:2008/01/29(火) 10:52:33 ID:HzQiyeXm0
ハイジがおんじに預けられっぱなしだったら、山羊に囲まれて「純真」なまま育って
12歳くらいでペーターの子どもを産んでそう。
フランクフルトで教養つけられて良かったよ。
451可愛い奥様:2008/01/29(火) 11:38:14 ID:X0dC6Nac0
>>450
もしそうだったら、ペーターはおんじに殺されていそうだw
452可愛い奥様:2008/01/29(火) 11:39:57 ID:EMOnuwCB0
期間限定(半年間)で住むところを探しているのですが、
主人が「雇用促進住宅に住もう」と言っています。
もう書類も申請したようです。
が、ぐぐっても詳しい情報が出てこないので不安です。
現在居住中、もしくは過去に居住経験のある方がいらっしゃいましたら、
どういったところなのか教えてください。
知りたい情報は、

・自治会などの近所づきあいはあるのか(できればしたくない)
・申請書類の中に「私は暴力団ではありません」という証明書?があったのですが
 実際に暴力団の方が住んでいたりするのか

です。宜しくお願いします。
453可愛い奥様:2008/01/29(火) 12:18:25 ID:j+wSUsSsO
>>452
ハローワークに聞いてみたら?
454可愛い奥様:2008/01/29(火) 12:22:24 ID:LWfpua0I0
>>452
一般論として集合住宅に住む場合は自治会に参加しないと
生活できない。

後者については、公営住宅は暴対法の絡みで約束させることが
今では多い。
455可愛い奥様:2008/01/29(火) 12:42:06 ID:tYo2yl9H0
マンションを購入し、3月に引っ越します。
ボロアパートで何のこだわりもなかったので、独身時代からの家具に
100均のお皿やホームセンターで500円で売っている鍋などを使っていました。
引越しにあたり、おしゃれなキッチン周りに憧れています。
インテリアに疎くてどこに行ったらいいのやら…
駅ビルに入っているお店なのですが
http://www.keyuca.com/
こんな感じのイメージでおすすめのお店を教えてください。
予算はいくらでもかまいません。
456可愛い奥様:2008/01/29(火) 12:42:15 ID:lHI4oOvB0
おい、そこのブス、ちょっと質問がある
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1201576424/

お気付きではないかもしれませんがあなたブスですよ!

違うって 隣の子じゃなくて お ま え !

他のどこにブスがいるって言うんだよ

というわけでブスの方に質問です

@ブスの自覚は何歳で芽生えた?
A自分の体のパーツで自慢できる所は?
B現在の職業は? 学生の方はどんなバイトをしていますか? 将来の夢は?

の3つの質問にお答えください

現在、好んで着ているお洋服の傾向など(ギャル系 ゴスロリ、お姉さん系、B系など)も
教えていただけるとうれしいです

おい、ちょっと! 素通りすんなよ!
お前に質問してんだよブス!
まさかお前美人のつもりじゃ・・・

いや、まあ気を悪くせずに質問だけでも答えておくれよ・・・
457可愛い奥様:2008/01/29(火) 12:48:01 ID:X0dC6Nac0
>>455
無印良品
458可愛い奥様:2008/01/29(火) 12:51:00 ID:gWu85/wd0
>>455
ふいんき←(ryだけネットで見て
アマゾンやら厨房の家やらで集める。
459可愛い奥様:2008/01/29(火) 12:53:23 ID:HzQiyeXm0
>>455
車があったら、南船橋のIKEA
460可愛い奥様:2008/01/29(火) 12:55:02 ID:q6yI+vGK0
>>455
なんでケユカで買わないの?
461可愛い奥様:2008/01/29(火) 12:55:55 ID:2HnvlZ5E0
>>451
シロが誰のかわからん子を孕んだときはあんなに嬉しそうだったのに?
462可愛い奥様:2008/01/29(火) 12:57:14 ID:h03+n+Hu0
ハイジの乳からチーズは作れない
463可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:00:25 ID:lHI4oOvB0
おい、そこのブス、ちょっと質問がある
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1201576424/

お気付きではないかもしれませんがあなたブスですよ!

違うって 隣の子じゃなくて お ま え !

他のどこにブスがいるって言うんだよ

というわけでブスの方に質問です

@ブスの自覚は何歳で芽生えた?
A自分の体のパーツで自慢できる所は?
B現在の職業は? 学生の方はどんなバイトをしていますか? 将来の夢は?

の3つの質問にお答えください

現在、好んで着ているお洋服の傾向など(ギャル系 ゴスロリ、お姉さん系、B系など)も
教えていただけるとうれしいです

おい、ちょっと! 素通りすんなよ!
お前に質問してんだよブス!
まさかお前美人のつもりじゃ・・・

いや、まあ気を悪くせずに質問だけでも答えておくれよ・・・
464可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:01:27 ID:X0dC6Nac0
>>461
ケダモノは利益も生むし、異種交配でなければ無問題かと。
465可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:17:09 ID:zTF2LbZt0
>452
以前住んでました。自治会はあります。
うちの場合活動は役員とかでないなら敷地内の清掃が年3回位でした。
参加できない世帯はいくらか払っていましたので、それでスルーすればいいかと。
長く住む気がないのであれば問題ないんじゃないでしょうか。

暴力団〜の書類はありませんでした。

でも地域差とかはあると思いますから、参考程度に・・・
466可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:23:41 ID:tYo2yl9H0
>>455です。
アドバイスありがとうございます。
これから教えていただいた所のHPをのぞいてみます。
IKEAも近くにあるので今度行ってみますね!
>>460
ここのお店気に入ってるんですが、あとからあっちにすれば良かった!と
失敗したくなかったのでwここの奥様なら詳しいかなーと。
467可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:26:44 ID:VBaMjbEp0
>>455
そのサイトの壁紙
可愛いね
468可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:28:45 ID:wzffOeVP0
今まるで知識のない状態で後悔しない買い物は無理。
金あるなら失敗も買い物のうち。
469可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:29:48 ID:OeIQrZ8S0
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww6
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1201187635/l50
470可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:33:05 ID:h03+n+Hu0
>>467
あ、ほんとだ。さっそくどれか使ってみよう
471可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:36:58 ID:JTG+ACl60
>>466
今ある物でも事足りるのだから、いろいろ見て目を肥やしてから
少しずつ買い換えを実行する方が効率がよい気がする。
また、安い物でも良い物と美味く組み合わせると、高級に
見えたりすることもあるよ。
テレビドラマのセットで、金持ち設定なのにダイソー食器が
紛れてたのを先日見かけたしw
472可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:39:20 ID:EMOnuwCB0
>>452-453>>465
ありがとうございました。
自治会やっぱりあるんですね〜
敷地内清掃くらいなら、なんとか頑張ります。
473可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:40:55 ID:EMOnuwCB0
安価間違えた。
>>453-454でした。
474可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:00:14 ID:tYo2yl9H0
>>471
これを機会に少し勉強してから選んだ方がいいと思うんですが
新築なのに100均!?プと笑われそうで(ハイ見栄っ張りですw)
センスがないので安いものを良く見せるなんて技はとてもとても。
なのでステキなお店でトータルコーディネートするのが無難かなーと…
475可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:05:08 ID:ojR3ZgL+0
食器棚で、リビングに置いて中の食器を見せるために、引き出しなどが無く
扉が全部透明ガラスになっている物の総称は何というのでしょうか?
電気がついたりすると尚良いのですが。
見せる収納、カップボードなどで検索したのですが、なかなか見つかりません。
476可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:07:35 ID:rI/JcxHj0
コレクションボードかしら
477可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:08:24 ID:fEHFHJwE0
キュリオケースかな
478可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:11:02 ID:g7TNLWLz0
>>474
そういうのは自分を磨かないとダメだと思うよ。見栄っ張りなら尚更。
オススメされたものを無理してそろえても、
きづかないところでズレてしまいそう。
>>471タソの言うように、時間と金掛けて目を肥やすしかない。
都近郊の人なら、ドームでまもなくテーブルウェア展やるよ。
479475:2008/01/29(火) 14:17:32 ID:ojR3ZgL+0
ありがとうゴザイマス!
キュリオケースでした。たくさん見つかりました。
私もコレクション?でも探したのですが、もう少し奥行きがある物が
欲しかったので。
>476,477さんありがとうございました。
480可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:21:26 ID:JTG+ACl60
「コレクションキャビネット」や「アンティーク キャビネット」で
ググるのもそれっぽい?
て書こうと思ったら見つかったか。参考にドゾ。
481可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:27:57 ID:tWkLqb7K0
質問です。
今、金融機関のパートの履歴書書いてるんだけど、
職務経歴書も入れたほうがいいの?
482可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:31:16 ID:fOYaKAEf0
アメリカ大統領選挙についての質問です。
民主党、共和党それぞれ有力候補者にだれがいるのか
教えて下さい。
483可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:32:50 ID:vJGkkiFj0
>>482
それくらいググればすぐ分かるだろ?
484可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:35:06 ID:8dYbUC3K0
民主党 ワシントン
共和党 リンカーン

以上
485可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:35:37 ID:8dYbUC3K0
>>481
職務経歴書も入れたほうがいい
486可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:43:27 ID:fOYaKAEf0
>>484
ワシントンは無所属のはずですよ?
487可愛い奥様:2008/01/29(火) 17:56:10 ID:dSdp2Ns20
アメーバブログの月子さん、
いつの間にやら退会されてたみたいなんですが
どなたが詳細ご存知でしたら教えてください。

ttp://blog.ameba.jp/content/happylog/platinum_whats.jsp
488可愛い奥様:2008/01/29(火) 19:20:58 ID:LQjZMJmM0
子供に聞かれ、ちょっとびびっています。
自由詩を作れという宿題で、対句を使った例を出されています。意味が分かるようで
いざとなると言葉が浮かんできません(つまり意味がわかってないんだわ)
どなたか、対句の例を教えてください。
489可愛い奥様:2008/01/29(火) 19:27:36 ID:LWfpua0I0
>>488
私はあなたを愛していても
あなたは私を愛してない。
490可愛い奥様:2008/01/29(火) 19:30:57 ID:uLlIjqlo0
>488
このへん、参考になる?
ttp://homepage2.nifty.com/87onuki/kokugo/tuiku.htm
491可愛い奥様:2008/01/29(火) 19:53:39 ID:LQjZMJmM0
わあ。有難うございました。
でも難しいですよね。自由詩で、

「雪がしくしくしくしく降っている。
泣き止まぬ赤子のように、雪は泣きじゃくっている。
なんて聞き分けのない雪なんだ。
さあ、雪よ。いつまでも泣くのはおよし」

なんて、「繰り返し、比喩、擬人化、倒置法、呼びかけ、対句」という流れで
一本の詩を作るのだそうです(順不同)。対句の場合は、文頭にもってくるように
しないと詩作が難しそうだな。

※例 (  )のために【  】を失うことがあっても、【  】のために(  )を失いたくはない。
492可愛い奥様:2008/01/29(火) 21:16:58 ID:K28CMehU0
>>482
アメリカの大統領選挙2008の有力候補者
共和党  マケイン、ジュリアーニ
民主党  ヒラリー、オバマ
493可愛い奥様:2008/01/29(火) 21:33:24 ID:if2dNVPp0
>>491
 (2ちゃん)のために【家族】を失うことがあっても、【家族】のために(2ちゃん)を失いたくはない。
494可愛い奥様:2008/01/29(火) 21:40:40 ID:ymuquJ2xO
ブランド物やオシャレに疎い私に教えてください。
会社の同僚が結婚する事になったのですが、
披露宴は行わないとの事で、祝儀とプレゼントを贈りたいと思っています。
センスの良いプレゼントを贈りたいのですが、
どこのどんな物を贈ったら喜ばれると思いますか?
ちなみに予算は五千円くらいです。宜しくお願いします。
495可愛い奥様:2008/01/29(火) 21:58:00 ID:uLlIjqlo0
>494
「相手さんが欲しいと言っているもの」以上にセンスの良いプレゼントはない。
何が欲しいか聞いてみるのがいちばん。
496可愛い奥様:2008/01/29(火) 22:18:00 ID:skhKUNVn0
>>491

「雪がしくしくしくしく降っている。
泣き止まぬ赤子のように、雪は泣きじゃくっている。
なんて聞き分けのない雪なんだ。
さあ、雪よ。いつまでも泣くのはおよし」

これは詩ですか?
こんなのものを見せられて自由詩を作れなんて、
児童虐待だと思う。
497可愛い奥様:2008/01/29(火) 22:32:49 ID:1X8xMvQ6O
>>494
本人に欲しい物のリクエストを聞いた方が良いし、
もっと言うなら現金だけの方が良い。
498可愛い奥様:2008/01/29(火) 22:41:00 ID:wTLj/z2q0
>>494
相手の欲しいもの=センスの良いプレゼント
ここの皆さんの好みのモノがセンスの良いプレゼントではない
もちろんアナタの好みも。

だからここで「何が喜ばれますか?」って聞くのはムダだなぁ
占い板で占ってもらったほうがまだいいかも・・・。
499可愛い奥様:2008/01/29(火) 22:45:06 ID:ss+efnBi0
>>494
ケチつける訳じゃないけど>495案は難しいかも。
五千円で何が欲しいか聞かれても、相手も困るんじゃない?
もし可能なら個人じゃなくて有志で贈り物をしては?

ブランド物もそれこそ好みがあるからねぇ。
やはり個人でと言うならフォトスタンドとかの小物系が無難では。
自分は凝ったケース付きの認印(苗字が変わる場合)を贈った事があるよ。
500可愛い奥様:2008/01/29(火) 22:55:47 ID:LQjZMJmM0
>>496
児童虐待ですか? どうして?
お詳しいようなので、
この詩に対句をつけていただけませんか?
501可愛い奥様:2008/01/29(火) 23:04:29 ID:HfXtSqhK0
ほんとだ、なんで児童虐待なんだろ。
教師の指導に言いがかりつけて、学校に怒鳴り込んでくる親じゃあるまいし。
502可愛い奥様:2008/01/29(火) 23:06:28 ID:Gvhfwm410
>>491
(大好物を食べる喜び)のために【美貌】を失うことがあっても、【美貌】のために(大好物を食べる喜び)を失いたくはない。

ちなみに大好物=トンカツ(極上肉の豚ロース)。
503可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:02:41 ID:W4zHjJuV0
トンカツ>美貌 ワロタけどナカーマw
504可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:06:28 ID:7yjaEDuxO
>>492です
みなさんたくさんのご意見ありがとうございました。
みなさんが言う通り、本人に聞けば1番いいのはわかっているのですが、
なんとなくそういう雰囲気の仲ではないというか…
うまく言えないんですけど。でも仲が悪い訳でもなく…
わかりづらくてすみません。
有志というのも、女子社員が彼女と私だけなので無理です。

誰かにプレゼントを贈ったりした事がほとんどないので、
選び方から行き詰まってしまっています。
質問が変わってしまって申し訳ないのですが、例えば、みなさんなら
何を贈りますか?また、何をもらったら嬉しいですか?
どうか参考にさせて下さい。
505可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:14:11 ID:8uyjEjD80
>>504
ヒラリーなら既女だけど、その他ならローカルルール読ん(ry
506可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:35:01 ID:rEf5CDk70
>>504
花粉の季節だし空気清浄機とか。
http://shopping.yahoo.co.jp/search?va=%B6%F5%B5%A4%C0%B6%BE%F4%B5%A1&pt=5000&X=3
おしゃれなフォトスタンド
http://shopping.yahoo.co.jp/search?va=%A5%D5%A5%A9%A5%C8%A5%B9%A5%BF%A5%F3%A5%C9&pt=5000&X=3

ってかんじで予算を設定していろいろ検索してみたら?
ブランドとかおしゃれなもので5000円って難しいかもね。
いっそのことアレンジフラワーとか。
507可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:38:39 ID:W4zHjJuV0
>>504
ヒラリー問題はドコで贈り物問題にすりかえられたのかw

予算5000円なら、センスよりは実用性の高いものになるんじゃないのかな?
具体的な案が浮かばなくて申し訳ないけど、
日常生活に「あったら嬉しいけど5000円出して買うのにはチョット悩む」的なもの。
例えば、ウーン ウーン   生まれませんでした。
508可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:44:40 ID:5qar9d7W0
>>504
私だったらティファールやルクルーゼもらったらうれしい。
ちょっと予算オーバーか…
509可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:50:19 ID:nTva8dmP0
>>504
あなたは誰?
>>492は私だよー
510可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:54:55 ID:+T20NP9E0
>>504
以前友人からミキモトのシャンパングラスをもらって嬉しかった。
普段酒呑まないので持ってなかった。
結婚後も何度か記念日に使わせてもらった。
あとお花はオーソドックスだけど、あるとやっぱり嬉しかった。
既に手持ちだったら困るだろうけど、嬉しかったもの報告。

逆に困ったのは、シャトルシェフとかルクなどの調理器具。
いいものだとは思うけど、私は使わないし、個人差激しいように思う。
511可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:06:35 ID:N+cVj9u90
写真を壁に飾るお洒落なフレームみたいなもの、自分ではあえて買わないけど、貰ったら嬉しい。
子供が生まれてからも、子供の写真を飾ったり出来るし。
子供がいる家では、ほとんどの家で子供の写真を壁に飾っていたりするから、
将来的にも喜んで使ってもらえそう。
512可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:10:04 ID:h5hh9Ysw0
うーん、フレームもシャンパングラスも自分はいらないなぁ。。
こういうのすっげー個人差あると思うなぁ。
513可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:12:47 ID:+T20NP9E0
>>512
全般的にそうだよねw
アンケートスレのほうがよさそうな気がしてきた
514可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:14:49 ID:UYlC+ot50
>>504
プリザーブドフラワーは?
薔薇が2〜3輪で5000円くらいだと思うけど、けっこう可愛くて綺麗ですよ。
515可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:15:49 ID:u40Ezx6v0
商品券がいいと思う
516可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:32:37 ID:N+cVj9u90
料理好きの人なら、調理用品がいいかも。
5千円なら、耐熱ガラスの便利な調理用品が買えるよ。
あと、綺麗なボールのセットとか。
517可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:35:09 ID:g4QO8UZ50
すいません、お馬鹿な質問なんですが
私の母が人を家に入れるのが大嫌いで、友達連れて行くのもダメ
家庭訪問もウジウジ文句言われるほど大変でした

そのせいか、あんまり人の家に行くことにも抵抗があって
一回大親友が独り暮らしをするっていうので行った経験だけです

で、相談なんですが、最近結婚した私に友人二人が家に行きたい!
とメールしてきたんです
主人は友人が多くて、家に人を招くのが好きなので、これを機会に
人を自宅に招いておもてなしをするというのに挑戦したいんですが・・

・洗面台・トイレのタオルが **工務店 **海上 などショボいタオル
・ティーカップ?なんぞないし、ティースプーンもない
・健康オタクなので白いお砂糖がない うちには板状の黒糖のみ
・おぼん もない
・主人がゲーム、家電オタクで、我が家は電気コード、パーツだらけ
・ソファーは少し破れているところがあります・・が座れないことない
 ので、そのまま使用中

という恥ずかしい環境なんですが、、
みなさんは友人と自宅でお茶を飲むといった時に
どの程度のおもてなしをしてるんですか?本当に分からないので教えて下さい

主人に相談したら、ぐちゃぐちゃの家電片づけて、ティーカップや砂糖も
買って、タオルも買って、ソファーも買い換えて・・
友人2人にすごい金かかるねwと笑われました
518可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:38:06 ID:UU/z++M20
>>517
上から5行。私がいる・・・
519可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:40:49 ID:g4QO8UZ50
>>518
??
一回だけ人の家に行ったことがあるってこと?
520可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:45:51 ID:rEf5CDk70
新婚さんなんだし、お金の余裕があるならソファくらい買い換えたら?
お友達のためじゃなく二人のために。
何かきっかけがないと家具や家電ってなかなか新しいものにできないし。
ご主人も友達を呼ぶのが好きなら、そういう話があるたびにソファを
どうしよう・・・となるよ。
タオルやカップ、お盆はその場しのぎでokなら100均だってあるんだし。
ソファ買い替えが無理ならカバーだけ新調するとか。
521可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:47:19 ID:UU/z++M20
>>519
人の家には泊まらせてもらえなかった
友達呼んでも挨拶が出来ないと酷く機嫌が悪くて
そのことで何か言われるのが苦痛で呼ばなくなった
522可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:47:22 ID:nTva8dmP0
>>518
友人二人のために買うわけでなく、今後来るお客様のために用意する
昼間にお茶でもてなすならケーキ買って、紅茶、コーヒー、緑茶
を用意する。当然砂糖とミルク、レモンは買っておく
そのほかにフルーツもあったほうがいい。
あとは熱いおしぼりも必要。
部屋の掃除とトイレの掃除はしっかりとしておく
他人の目で家の中を見回しておかしな所を直しておく。
523可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:47:28 ID:g4QO8UZ50
>>520
なるほど。
お金の余裕はないんですが、良い機会ですよね。
友人が来るまで2週間程度なんですが、間に合うかなぁ@@;
524可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:49:18 ID:g4QO8UZ50
>>521
すごいわかる。母親の機嫌が悪くなるからビクビクしてたよ、私も。

>>522
的確なアドバイス感謝です!!がんばります
525可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:53:21 ID:DWifPoLq0
>517
友人二人が、すごく仲の良い友達だったら特に買い足したりはしなくていいと思うけど…。
ソファは少し破れている程度で買い換えるのはもったいないから布をかけて誤魔化せばいいし
今後も自宅に友人を招くならオークションやフリマでティーカップセットを安くで購入したり
タオルもブランドじゃなくていいからお客様用のものを買っておけばいいんじゃないかな?
526可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:53:31 ID:5WFIZbc70
>>523
うん、うん。私も人をもてなすのなれてなかったし、自分らはこれでいいんだーってタイプだったけど
年をとるにつれてだんだん見栄もでてきたし、
文化的というか…ちょっと素敵な生活にもあこがれるようになって、
人をもてなすために、ちょっとずつ自分の生活も向上させていったよ。
もっとこうしたいなー、これもうちょっといいのにしたいなーって、少しずつ。
人が来なくても、そのほうが気持ちよく生活できると思うよ!あと2週間もあるじゃん、がんばれー!
527可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:56:58 ID:W4zHjJuV0
>>517
・タオル1枚くらい2〜300円で買える
・カップもスプーンも白い砂糖も、おぼんも100均で吟味したら十分w
・電気コードは纏めるやつ(これも100均にある)で、とりあえず束ねて壁沿いに
・パーツは旦那と相談しながら見えない場所に移動
・ソファーの破れは安い布を買ってきて端の始末だけして、ずれない工夫して全体を覆う

これで2000円で収まるはずww
528可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:59:18 ID:g4QO8UZ50
>>525
ありがとうございます
友人はそんなに深い仲じゃないんですよ・・^^;
しかもそのうちの1人が社長令嬢で、ラーメンを最近初めて食べたっていう
すばらしい金持ちの子なんで、どうしたらいいか緊張しています
優しい子なんで、なるべくもてなしてあげたいなとは思ってます

>>526
素敵な考え方ですね
自分の生活のためにも、良い機会と思って考えてみます
ありがとう!
529追記:2008/01/30(水) 02:00:24 ID:W4zHjJuV0
清潔一番!
530可愛い奥様:2008/01/30(水) 02:01:18 ID:g4QO8UZ50
>>527
特に家電のコード関係は、綱引きする綱?くらい太くて、からまって
最悪な状態なんです
まるでTV局のような電化製品の無駄な充実ぶりで、本当に頭が
いたいですが、何とかがんばります
アドバイス感謝です
531可愛い奥様:2008/01/30(水) 02:06:34 ID:W4zHjJuV0
>特に家電のコード関係は、綱引きする綱?くらい太くて、からまって
 最悪な状態なんです

よくショートしないねw
事故防止のためにも「からまり」は解除したほうがいいと思うよ
532可愛い奥様:2008/01/30(水) 02:09:37 ID:g4QO8UZ50
>>531
そうなんですよね、よく主人と喧嘩になるのがこれなんですよw
低レベルです。

DVDとかブルーレイが4つ、ゲームのハード4体、テレビ2,スピーカ2
など、出窓に全部まとめてのせてるんで、窓にぴったりコードだらけになってます
いつになったらコードレスの時代が来るんだ!と
533可愛い奥様:2008/01/30(水) 02:10:00 ID:mNSxqSPj0
お聞きしたいのですが
一才から親の仕事でアメリカに住んで五歳(日本ではまだ就学前)で帰国した場合
帰国子女というのでしょうか?
近所にやたらうちの子は(現在23歳)
帰国子女だからってエバる奥様がいるので教えてください
534可愛い奥様:2008/01/30(水) 02:15:59 ID:38aHOZ0R0
帰国子女でいいんじゃない?
年数や年齢に細かい定義はないみたいよ。
「本人の意思ではなく親の仕事などで海外生活した」ってのは定義みたいだけど。

幼い頃に海外生活してたのよってのを自慢してるわけで
帰国子女という名前を自慢してるわけではないのだから
「それは帰国の定義にはおさまりません」ってことになったからって
そのヴァヴァが自慢をやめるとも思えないし、鼻をあかすことも出来ないと思われ
535可愛い奥様:2008/01/30(水) 02:22:20 ID:mNSxqSPj0
>>534さま
素早い回答ありがとうございます。
知り合いのおばさんの娘が帰国子女なので
その自慢が少しはなについて質問しました。
20年近く前のたった数年の海外生活なのに
いまだに自分の娘は帰国子女と言っているので
よくわからなくてここで聞いてみました。
536可愛い奥様:2008/01/30(水) 02:23:57 ID:8z0EiyK70
大きな意味じゃ帰国子女かもしれないけれど、本人だってその頃のことまともに覚えてないでしょ。
あーはいはい 程度に聞いて流すレベルだと思う。
537可愛い奥様:2008/01/30(水) 02:28:30 ID:mNSxqSPj0
それが聞き流せなかったから
ここで聞いたのです..................orz
538可愛い奥様:2008/01/30(水) 02:41:03 ID:38aHOZ0R0
聞き流せないのはなんで?
自分に軽く海外コンプがあるとか?

娘が23となるとその人もかなりのおばちゃんだよね。
50前後か。
年寄りってのはさー自分の子どもが赤ん坊の頃の自慢話をするもんだよ。
我が子が幼稚園のかけっこで1位だったのが自慢話になってしまうのが年寄りってもんで・・・
539可愛い奥様:2008/01/30(水) 02:43:00 ID:KrjqnG/B0
うちの大学だと子女ってバカにされる言葉だったけど
自慢に思って自分から使う人もいるのか!
540可愛い奥様:2008/01/30(水) 02:47:01 ID:VxgHNRT/0
5歳ならあまり関係ないと思うけどね。
541可愛い奥様:2008/01/30(水) 02:51:33 ID:mNSxqSPj0
海外コンプないです。
私は30代後半。
スポクラで知り合ったおばさんの話です。
私は普通に学生時代にホームスティとか短期留学とかしていたけど
別に今となってはそんな事自慢でもないから過去の出来事として
そんな話題も出さないのだけど
そのおばさんの話を(いつもする)聞くたびになんだかな?って思っていました。
542可愛い奥様:2008/01/30(水) 05:20:11 ID:skct1NIW0
アロマを自宅で楽しみたいのですが、
アロマ芳香器、いろんな種類、商品がピンキリでありすぎて
欲しいんだけど、購入が決まりませんOTL
本来の香り成分を楽しめる
超音波式(ミスト放出タイプ)を一応考えているんですが、
他にも手ごろな値段で購入できるファン式(でも香りが続かない?評価)
など気になっています。アロマ奥のオススメ製品があったらぜひ知りたいです。
543482:2008/01/30(水) 07:37:58 ID:qq9HJClv0
>>492
ありがとうございました。
544可愛い奥様:2008/01/30(水) 08:17:53 ID:UfMwxjNz0
>>541
その人と話さなきゃいいだけじゃないの?
近所に住んでて自治会だとか子供の親で別のつながりがあって
話さないことが他に支障をきたすのなら悩むこともわかるけど
スポクラで知り合っただけの人なら話さないことなんかなんの問題もないじゃないか。
自主性がない自分にも問題あるんじゃないの?
30代後半ならもうちょっと快適な人付き合いが出来ると思うんだけどねぇ。
545可愛い奥様:2008/01/30(水) 08:21:52 ID:/NFd3igZ0
昨日ネットで偶然見つけた過去の女児を対象としたニュースの犯人の自宅住所が近所で
苗字もあまり多くないものだったんで町会の名簿を見ていたら、
本当に近くの家のものと一緒で不安になり、事件そのものをググッていたら
偶然知ったニュースは3度目の逮捕時の物でますます不安に…

防衛の為に、その家の住人がその人物かどうかを知るにはご近所のオバサマに聞くしかありませんか?
もし違った場合気まずいんで、他の方法があればいいと思ってます。
よろしくお願いします。
546可愛い奥様:2008/01/30(水) 08:42:36 ID:3Tiroj7p0
防衛って何するつもりなんだ。
確定したら引越しするの?
547可愛い奥様:2008/01/30(水) 08:56:34 ID:92lZIY180
ニュースになるくらいの事件なら、マスコミや警察が来てるから、
ニュース知らなくても気がつくと思う。
防衛ってことは、お子さんいるんだよね?
もし近所にそういう人がいれば、同じ年頃の子を持つ近所から情報入らないかな。
同じことを思ってる人がいるはずだから、おばさまに聞くより自然だと思う。
548545:2008/01/30(水) 09:07:49 ID:/NFd3igZ0
引越しは考えてません。不便にはなるけど、その家の前を通らない様にするとか、気をつけようと思ってます。
ただ、今まで知らなかったっていう事実がすごく恐くて…うまく表現できないけど。

>>547
もし、この件を知らないママ友に話したとして不安を煽るとか、不快にさせてしまうことってないですか?
ご近所のママ友も、皆、対象年齢の子持ちです。
549可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:10:32 ID:jVALAffZ0
そんなに不安なら自腹で興信所使って調べればいいのでは?
550可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:14:12 ID:fr9BwpMB0
>>548
心配な気持ちは良くわかるけど、あなたがママ友たちにその話題を振って
噂が広がり、もしも怪しい本人宅の耳にも入り、
でも全くの人違いだったら・・・・
とても恐ろしい結果になるかもよ。
警察に聞きに行っても、全く情報は開示してくれませんので念のため・・・
何処にどんな人が居たとしても自己防衛をしっかりぬかりなく・・・という他無いのかも。

近所で似たような一件があったので、慎重になられる事をアドバイスします。
551545:2008/01/30(水) 09:20:44 ID:/NFd3igZ0
>>549
驚きすぎて、そういう簡単なことも思いつかなかったw
早速そうします。
>>550
そうなんですよね。気軽に話したつもりでも、途中で話の内容が変わったり
「○○ちゃんのママから聞いたんだけどね」っていうのだけ広まったら困りますもんね。
>何処にどんな人が居たとしても自己防衛をしっかりぬかりなく・・・という他無いのかも。
この言葉、ありがとうございました。
552可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:22:02 ID:92lZIY180
>>548
確認もしないで不安を煽れと言ってるのではなく
そういう地域の事情に詳しそうな人の中のママ友に聞いてみれば?ってつもりだったんだけど。
ご近所の付き合いも、ネットワークもそれぞれだから難しいけど
事実だけを情報として教えてくれる人、大事だと思う。
不安なのはわかるけど、そこを前面に押し出す人には教えてくれないかもしれない。
尾鰭が付いて噂になったら、発信源にされるのはだれでも嫌なんじゃない?
553可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:26:35 ID:54lltqSr0
警察に問い合わせってできないのかね?
554可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:27:37 ID:3Tiroj7p0
興信所使うのかいw
確定したからって何が変わるんだろう。
家を避けた所で危険度は下がらないだろうし。
そいつ以外にも性犯罪者・予備軍はどこにでもいるであろうと想定して
常に最大限の自衛をするよう心がける方がよっぽど有益だと思うんだけど。
555可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:30:38 ID:lXOvSias0
>>542
お勧めを聞きたい場合はテンプレ>>2の下記へどうぞ

【他力本願】奥様のお勧め教えて17品目【優柔不断】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201238506/
556可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:37:07 ID:fr9BwpMB0
>>545
よくレスを読んでみると、
>犯人の自宅住所が近所で苗字もあまり多くないものだったんで町会の名簿を見ていたら、
>本当に近くの家のものと一緒で不安になり、

って事は・・・ 私だったらほぼ間違いないと自分で判断して
自己防衛をしっかりする。
引っ越すつもりが無いならそれ以外には無いよ。

それで気が済むなら警察にでも問い合わせてみるといい。
たぶん何も教えてはくれない。
557可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:41:20 ID:T/ecs1d+0
私だったら近所の人に、「なんだかこの辺りで以前
女の子を狙った事件があったようなんですけど、何か
聞いたことあります〜?」って聞いてみる。
同じくらいの子供がいて長年そこに住んでいる人がいいと
思うけど。
558可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:41:35 ID:LfrNfoxHO
引っ越しする、住民煽って追い出しにかかる。そういうつもりが無いなら
興信所使ってまで特定する意味がわからん
559545:2008/01/30(水) 09:53:29 ID:/NFd3igZ0
何度も出没してスイマセン。
>>558
>住民煽って追い出しにかかる。
コレ、よかったら詳しくお願いします。
560可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:54:10 ID:T/ecs1d+0
あ、興信所を使うで結論が出てたのね。
びっくり。
561可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:55:22 ID:rO8Xf3dj0
不安とショックを誰かと共有したいんだと思う。
気軽に話したつもりでもって、自分で書いてるじゃない。
逆にいえば、気軽に話してしまいそうだから情報が入らないのかもしれない。
興信所まで使おうって人だもの。

ここまで書いてリロってみたら、やっぱりねw
562可愛い奥様:2008/01/30(水) 10:00:06 ID:fr9BwpMB0
>>559
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あなたが本当は何がしたいのか、だんだんわからなくなって来た。
563可愛い奥様:2008/01/30(水) 10:01:23 ID:6YAZLo3F0
その住人を追い出したいってことかい
564可愛い奥様:2008/01/30(水) 10:05:00 ID:T/ecs1d+0
>>562
なんだか559も、物凄いDQNみたいね。
昔のレディースの仲間とか使って追い出しに
掛かったりしそうw
565可愛い奥様:2008/01/30(水) 10:21:18 ID:8Vi7wdmU0
近所の美容院が情報発信基地なので
そんな時のためにたまに行くようにしてる
実際有名な事件の犯罪者が出た時に役立ったw
566可愛い奥様:2008/01/30(水) 10:26:39 ID:ezLv23pE0
自治会とか、そういう組織は無いの?
もしあったら、自治会の会長さんに聞いてみるとか・・?
自分は、子どもが中学生くらいの男の子にストーカーされた時、
自治会長さんにさりげなく聞いて、
その男の子が知的障害のある子で、そういう習性のある子で、特に危険性は無い、ってことがわかった、という経験があるよ。
自治会の会長さんなどは、長老の方だったりするから、いろいろと情報を持っていると思う。
あと、ゴミ出しの時に、近所の人にさりげなく聞いてみるとか?
567可愛い奥様:2008/01/30(水) 10:27:07 ID:T/ecs1d+0
>>565
げ、そんな店、あなたの情報も発信されてるかも
しれないじゃん。
568可愛い奥様:2008/01/30(水) 10:44:19 ID:LzrdA+Xp0
確かにw
569可愛い奥様:2008/01/30(水) 10:45:03 ID:+yjU8hfB0
誰が来てるか分からない(話題の人の身内も来てるかもしれない)のに
そんな噂話する美容院いやだ。
小さな美容院なんでスタッフと客はお互い素性が分かってる人だけなんですぅ
とか言うのかなw
570可愛い奥様:2008/01/30(水) 11:06:08 ID:JPJafL4U0
田舎の床屋や美容院ってそんなもんだけど>地元の話題が豊富
571可愛い奥様:2008/01/30(水) 11:06:30 ID:8Vi7wdmU0
え。事件の情報ぐらいはいいんじゃないかと。
572545:2008/01/30(水) 11:14:12 ID:/NFd3igZ0
自治会ってあるかわからないんで、ご近所さんに聞いてみます。

とりあえず自己解決です。色々レスくれて、ありがとうございました。
573可愛い奥様:2008/01/30(水) 11:20:32 ID:kIDFH19y0
なんかこの話の流れ読んでて
ちょっと前の「デスパレートな妻たち」のエピソード思い出した
574可愛い奥様:2008/01/30(水) 11:22:56 ID:nTva8dmP0
>>545
アメリカじゃその手の犯罪者は住所氏名を公表している
日本の警察ではまだ公表できないんだと思う
ただ警察の人でそれとなく教えてくれたりするからPTAなどには
こっそり情報が流れていたりします。
役員の人に聞くのがいいのではないかな。
575可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:11:58 ID:UYlC+ot50
ジョンソンのパイプユニシュッとか、便器の洗剤とかで、
排水口のヌルヌルや、便器の内側を、これでもかと見せるCMがあります。
とても不快で、しかも、食事時なんかに見たときは・・・・

こういうCMに対しては、どういうところにどういう風に意見を言うのが最も効果的なんでしょうか?
576可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:16:03 ID:zyiwciQc0
あー私もヒビケアの
「ぱっくり〜」「ぱっくり」「ぱっくり〜〜」をなんとかして欲しいと
思っていたんだよ
577可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:41:34 ID:ZeRieeKe0
さっき私の携帯に

無料期間中に登録したサイトの退会処理してないから
今までの代金払え、退会するなら代金払ってからしろ
じゃないと自宅、勤め先、三親等の身元調査するぞ!

こんな感じの内容のメールが来ました ('A`)
もちろん登録なんかしてないし振り込めサギ的なものだと思うのですが
何かと物騒な昨今、このままシカトしてて大丈夫でしょうか?
どこかに通報するとかしたほうがいいのかな?
578可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:44:59 ID:W5fVa6Za0
シカトに一票。
心配なら会社名とかメアドとかググッてみたら?
579可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:47:05 ID:ixNcSji40
>>577
シカトでいいと思うけど
どうしても不安なら、キャリアのセンターに電話して
警察に届けとくといいかもね。
580可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:54:19 ID:pPBE6gBV0
>575
オムツとか生理用品とかG退治殺虫剤とか便所関係のCMって
「普通の人の食事時」には流さないくらいの配慮はしてるはずだけど
いったい何時に食事してるの?
581可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:58:20 ID:ZeRieeKe0
>578>579
ありがとうございます
会社名と個人名入りだったのでググったのですが
ちっともヒットしませんでした。
やっぱシカトしときます。
582可愛い奥様:2008/01/30(水) 13:24:20 ID:Q5PsJNdhO
オープントゥのパンプスをはく場合、肌色の
ストッキング(爪先に縫い目のないもの)を
はくのはファッション的にダサいんでしょうか?
雑誌を見てもモデルさんは素足かカラータイツ
(ソックス)なので。
583可愛い奥様:2008/01/30(水) 13:26:08 ID:Kk0vJRMh0
ピーコはファッションチェックでそれ見る度怒ってた
584可愛い奥様:2008/01/30(水) 13:27:15 ID:ixNcSji40
>>582
ダサい(笑)

でも汚いつま先見せるぐらいなら
ストッキングはいてるほうがマシと思う。
585可愛い奥様:2008/01/30(水) 13:27:27 ID:skct1NIW0
同じようなメール着たけど即効で削除したよ
586可愛い奥様:2008/01/30(水) 13:27:46 ID:u25znYaN0
>>582
ダサいかダサくないかは人それぞれ感覚の問題だからね。
サンダル用のつま先ヌードってストッキングが売ってるぐらいだからいいんじゃない?
個人的には二十歳超えて生足ってほうが勇気あるなーと思っちゃう。
んで、今の時期生足だとまだらに紫で汚いよ。
587可愛い奥様:2008/01/30(水) 13:28:26 ID:UYlC+ot50
>>580
パイプユニシュッのドロドロの毛をつまみ上げるCMは、
19時の番組開始直前に放送されています。
588可愛い奥様:2008/01/30(水) 13:31:52 ID:GSyumGlY0
言われてみれば、自分も最近、夕食時のパイプユニッシュのCMに不快な思いをした記憶がある。
とりあえず放送局かメーカーに抗議入れればいいのだと思う。
589可愛い奥様:2008/01/30(水) 13:31:59 ID:zeGr0TNm0
>>583
ピーコが怒ってたのは、つま先に縫い目があるストッキングだと思う。
590可愛い奥様:2008/01/30(水) 13:32:41 ID:Kk0vJRMh0
そうだっけ?
591可愛い奥様:2008/01/30(水) 13:46:38 ID:wurGov2TO
サンダルにストッキングが嫌いなんだよね、ピーコ。
592可愛い奥様:2008/01/30(水) 14:05:23 ID:flI0qBKLO
私もダサいと思う。
自分では絶対になしだな。
ピーコは線なしでも怒っていたよ。
593可愛い奥様:2008/01/30(水) 14:09:29 ID:GV14wP5Q0
ピーコなんか勝手に怒っとけ!
ピーコなんかどーでもいいが、ダサイのは確かだ。
594可愛い奥様:2008/01/30(水) 14:10:47 ID:cpagPtuJ0
そうそう オープントゥにストッキングは怒られるよ
595可愛い奥様:2008/01/30(水) 14:22:19 ID:8uyjEjD80
ピーコにびくつきながら外を歩く奥様たちを想像してワロタw

まあシームレスでもダサイとおもう。
596582:2008/01/30(水) 14:22:49 ID:Q5PsJNdhO
レスして頂いたみなさん、ありがとうございます。

春物でオープントゥのパンプスを買ったんですが、
今の時期素足では寒いし、カラータイツは年齢的に
微妙だし、じゃあ
ストッキングはどうなんだろう?と思ったもので。
やはりダサいという意見が圧倒的なようなので、素足でも大丈夫な時期になったらはく事にします。
597可愛い奥様:2008/01/30(水) 14:42:01 ID:FhQahRhC0
今年はカラータイツはいても大丈夫なんじゃなかろうか?
ピンクとかよほどの色じゃない限り。
いや、596さんがおいくつかは知らないけど。
598可愛い奥様:2008/01/30(水) 14:53:56 ID:NFI9g/ZW0
眼鏡を買い替える予定です。
近視で、今まで裸眼0.1以下が0.8くらいになる眼鏡をかけていますが
最近眼鏡屋のチラシでよく見る「中近用レンズ」というものが
気になっています。
私が眼鏡を掛けるのは家の中だけで、家事、手芸、PC、読書…と、
「中近用の眼鏡はこんな人にオススメ!」の説明にもピッタリ
なのですが、一抹の不安もあります。
そこで、中近用レンズで家事をこなしている方、使用感を
教えていただけませんか?
良かった点や不便な点などありましたらお願いします。
599可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:02:55 ID:pIXTRuJC0
ピーコは30過ぎの生脚に怒ってたよ。
つま先ヌードのストッキングを履きなさいって。
600可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:09:32 ID:nTva8dmP0
>>598
中近用は老眼鏡と近視用の併用型です。
私は近視がなく老眼のみだけど中近めがねをかけています。
大學めがねの「生活めがね」というタイプです
家の中ではかけっぱなしでいられます。
食事しながらテレビを見たり、スーパーに行くとき店内にはいると
すぐにかけます。外を歩くのには向きません。
これの前は遠近両用をかけていたのだけれど、レンズの外側のほうが
ゆがんで見えるので、階段が怖かった。

601可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:51:09 ID:VKKWYvhz0
めがね板ってあるんだね。
http://life9.2ch.net/megane/
602可愛い奥様:2008/01/30(水) 16:15:29 ID:YIh2Jdwk0
>>575
私は鼻毛きりのCMが気持ち悪い。通販かなんかの。
603可愛い奥様:2008/01/30(水) 16:25:45 ID:kMb41ihf0
千葉県市川市で21日、中国産の冷凍ギョーザを食べた一家5人が下痢や嘔吐の
食中毒症状を訴えて入院、うち1人が重体となっていたことが30日、分かった。
県警は業務上過失傷害事件として捜査を始めた。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080130024.html

皆様の冷凍庫 大丈夫?
うちは2個入ってる。
メーカーと商品名が分からないから、何とも言えない気分だわ。
604可愛い奥様:2008/01/30(水) 16:32:27 ID:5XQVRGK00
味の素ならうちにも入ってる…(((( ;゚Д゚)))
605可愛い奥様:2008/01/30(水) 16:33:59 ID:XstqlVuW0
JTらしいけど、「だから味の素は安全だよ」とも言い切れず・・・
606可愛い奥様:2008/01/30(水) 16:38:35 ID:kMb41ihf0
産経に載ってた

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080130/crm0801301606022-n1.htm

兵庫県警によると、有機リン系薬物が検出された冷凍ギョーザは、
東京都品川区のジェイティフーズが輸入した「手包み一口餃子」という。
607可愛い奥様:2008/01/30(水) 16:41:14 ID:hA/o2+j50
あちこち貼らないでちゃんと該当スレでやってください。
608可愛い奥様:2008/01/30(水) 16:50:08 ID:xA7LhOmM0
冷凍食品は何が入っているか分からないから怖くて買ったこと無い。
609可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:54:41 ID:SNNj9HDm0
冷凍庫が小さいからじゃなくて?
610可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:03:14 ID:nTva8dmP0
>>609
加工した冷凍食品に使われている野菜などは一々産地を書いてないでしょ?
知らないで中国産のものを食べているとしたら怖い
611可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:11:39 ID:8uyjEjD80
>>610
>>609は多分「ちょwそっちかよw」ぐらいつっこんでほしくて、
面白いと思って書いたんだろうから生暖かく見守ってあげてはいかがか。
612可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:23:39 ID:lXOvSias0
何科の病院に行ったらいいか教えてください

右まぶただけ、閉じよう閉じようとします。
だから私は開けよう開けようとします。
まるで眠たいのをこらえてるかのようです。
時間は20秒位なので生活に支障はありません。
今日初めてで、もう3回ありました。
613可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:24:03 ID:it3Sgfur0
眼科
614可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:26:51 ID:ywOZRGsZ0
>>612
体の悩みについて聞きたい場合はテンプレ>>3の下記へどうぞ

■体の悩みはまず病院 「身体・健康板」へ
http://life8.2ch.net/body/
615可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:29:23 ID:pPBE6gBV0
>612
「眼瞼下垂(がんけんかすい)」てやつかな。
まずは眼科から。
手術が必要な場合には形成にまわされると思うけど。
616可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:33:28 ID:kJTHPmcK0
>>612
大学病院なら受付のところに看護師さんがたってることが多いから聞けるかも。
神経内科が近くにあればそちらでもいいかも。
617612:2008/01/30(水) 18:41:24 ID:lXOvSias0
ありがとうございました!
618可愛い奥様:2008/01/30(水) 21:00:53 ID:EAGmzlOt0
中国産ではなく、国産のもやしを売っているお店をご存知ですか?
619可愛い奥様:2008/01/30(水) 21:02:59 ID:EAGmzlOt0
618です。自己解決しました。
雪国もやしって国産だったのですね。
620可愛い奥様:2008/01/30(水) 21:03:04 ID:pPBE6gBV0
>618
うちの近所にあるけど。
621可愛い奥様:2008/01/30(水) 21:05:48 ID:pPBE6gBV0
つーか、もやしの原料の「豆」が国産か中国産かってことならともかく
「芽の出てるもやしそのもの」に中国産なんてないんじゃ?
622可愛い奥様:2008/01/30(水) 21:06:55 ID:+T20NP9E0
>>621
空輸でもやし運んだら、コストかさみそうだよね
623可愛い奥様:2008/01/30(水) 21:14:35 ID:APYP276r0
>>619
雪国もやしは中国産の豆だよ。
624可愛い奥様:2008/01/30(水) 21:20:36 ID:pPBE6gBV0
もやしの原料豆に国産はないのね。
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/mono/mo70828a.htm

少し値段が高い「ブラックマッペもやし」は
てっきり国産豆かと思ってたんだけど、これも輸入だったとは。
625可愛い奥様:2008/01/30(水) 23:14:00 ID:nTva8dmP0
>>611
人命に関わるような重大な中毒事件がおきているのに
面白いことを書く必要なんて無いと思う。笑えません
626可愛い奥様:2008/01/30(水) 23:23:32 ID:4B36T0NiO
風邪が治りそうで治りません。
いまは微熱と喉の痛みくらいなので、布団にくるまってます。
ビタミンCとマルチビタミンをポカリスエットで飲んでます。
何をしたら少しでも早く治りますか?
コツとかあれば教えてください。
627可愛い奥様:2008/01/30(水) 23:27:48 ID:brJjUJop0
>>626
2chやってないで早く寝なさいw
と、お約束のツッコミを入れてみる
628可愛い奥様:2008/01/30(水) 23:30:40 ID:nTva8dmP0
>>626
しつこいくらいにウガイをするといいですよ。
629可愛い奥様:2008/01/30(水) 23:32:52 ID:sQr0rfqr0
20代前半で1000万以上稼げる企業ってあるんですかね?

社長とかじゃなくて会社勤めでです。スーツ着る仕事で。
公認会計士とかしか思いつかないけど、ほかにありますか?
630可愛い奥様:2008/01/30(水) 23:35:05 ID:G29RiNrv0
>>629
普通に投資会社
631可愛い奥様:2008/01/30(水) 23:35:20 ID:txbLBUC90
>626
私はいつも一時間に一回くらいイソジンでうがいして、
無理やり治す。
あと、寝てるときでもタオルを首に巻いてマスクをし、喉を保湿。
632可愛い奥様:2008/01/30(水) 23:37:43 ID:G29RiNrv0
>>626
必要以上にビタミンC。睡眠。加湿。
633可愛い奥様:2008/01/30(水) 23:38:18 ID:2NN8mIkdO
相手の気持ちを考えず、わたしは毎日大変だから同情してね、おごってねと平気で人から搾取することしか考えず、やってもらって当たりまえという友人?がいますが
一度ガツンとしかるべきですか?
自分は、人にズケズケ傷つくことを言い放つくせに、人から注意をうけると異常に傷ついて仕返しするんですが…



634可愛い奥様:2008/01/30(水) 23:38:38 ID:sQr0rfqr0
>>630

なるへそ!ありがとうございます。
他にあればまた教えてください。
635可愛い奥様:2008/01/30(水) 23:51:18 ID:ppxxUPox0
福について質問したものです。わざわざどうもありがとうございました。
遅れてごめんなさい。
636可愛い奥様:2008/01/30(水) 23:57:02 ID:8uyjEjD80
>>625
それは609にいってくれ。私だって苛つきながら609に対して>>610書いたんだから。
637可愛い奥様:2008/01/31(木) 00:04:48 ID:n8LyiPdU0
>>575>>576
広告CMへの意見といえばJAROでしょう。

他には「放送倫理委員会」
http://www.bpo.gr.jp/bpo/f-bpoiken.html
CMもありみたい。一番下のこれはどうかとw
>パパとママが子どもが寝ている間にそのプレゼントを置くシーンが放送された。
>息子も驚いて「サンタクロースはパパとママなんだ」と叫び、子どもの夢が打ち砕かれてしまった。
638可愛い奥様:2008/01/31(木) 00:34:49 ID:7Ctxt8MvO
以前、既女板のあるスレにて
「いま○○番組に出てるタレント△△が来ている服が素敵」
というようなレスをしたら
「実況禁止、懲罰サバ送りになる」
とのお叱りを受けました。
なぜ実況をすると懲罰サバ送りになるのか
教えて頂けますでしょうか。
639可愛い奥様:2008/01/31(木) 00:38:35 ID:lJqOsucQ0
>>638
■■ 既婚女性板 自治スレッド Part13 ■■
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197093625/9
640638:2008/01/31(木) 00:53:09 ID:7Ctxt8MvO
>639
読んできました。納得です。
ありがとうございました。
641可愛い奥様:2008/01/31(木) 00:56:48 ID:wBQPrVWb0
>>640
既女に限らず実況板以外は実況厳禁だよ、念のため
642638:2008/01/31(木) 01:16:16 ID:7Ctxt8MvO
>>641
なるほど、実況板に限定されているんですね。
肝に銘じておきます。ありがとうございます。
643626:2008/01/31(木) 01:25:15 ID:JdafIwMoO
風邪奥です。
ビタミンCたっぷり摂りました。
うがいもしました。
いまからタオルで喉をあっためてマスクして寝ます。
明日からも実行することにします。
ありがとうございました。
644可愛い奥様:2008/01/31(木) 01:47:24 ID:1Pf4d/YW0
友達の赤ちゃんの誕生日に服をあげようとネットで探してたんだけど
1歳の誕生日用には70〜80くらいが調度良いみたいですね(ぐぐった情報によると)
で、小さいよりは大きい方が良いだろうから80のものを選べばいいかな、と思ったのだけど
友達夫婦は嫁165cm×旦那185cmと背が高いので赤ちゃんももしかしたら
普通の子より大きいのかも知れないしここは90を買っておくのがベストですか?
アドバイスお願いします。
ちなみに最初は靴を探していたんだけど、ぐぐってたら
「靴をもらっても結局飾ってるだけだった、洋服の方が嬉しかった」っていう書き込みを見かけたので
服に変更しました。
645可愛い奥様:2008/01/31(木) 01:49:26 ID:NoYU7EUj0
女の子でも
可愛い苺でピンクが好きな人もいれば
そういうのは絶対着せたくない人もいるし
・・服はあかちんちゃんとはいえ難しいな

男の子ですか?女の子ですか?
646可愛い奥様:2008/01/31(木) 01:59:40 ID:4AUZLaw60
>>644
>>645
>家事料理、悩み相談、お勧め、正解のない質問は>>2へ。
647可愛い奥様:2008/01/31(木) 04:05:55 ID:WYg1H/Av0
>あかちんちゃん
ちょw
648可愛い奥様:2008/01/31(木) 06:38:40 ID:7/S+Q//T0
>>644
サイズは個人差あるから、驚かせようなんて考えずに素直に聞いたほうがいいよ。
649可愛い奥様:2008/01/31(木) 07:41:32 ID:ByOfMOzO0
>644
靴をもらっても飾るだけだったって言うのは、ファーストシューズとかかなり小さい靴を貰った人じゃないかな?
発育に個人差があるし、歩くのが遅めの子供だと使わないうちサイズアウトだからね。
1歳半くらいになればたいていの子供は歩くし、靴ならそれほど好きなブランドとか関係なく送れると思うんだが。
大きめサイズを買っておけば、服と違って季節も問わないし。
服を送るなら、普段どんなブランドやテイストの服を着せているかとかが判ればいいだろうけど。
650可愛い奥様:2008/01/31(木) 08:36:59 ID:t5WU0hUL0
何年か前の紅白で、ダンサーが全裸に見える衣装で話題になったDJ OZMA。
リアルで見てた人、どのくらいびっくりした?
司会者、審査員、他の出演者等のその直後の反応って
どんな感じだったの?
651可愛い奥様:2008/01/31(木) 08:43:50 ID:KrOzs+Ar0
どのくらいって・・・ひとそれぞれじゃない?
私は「ん?裸?・・・なわけないよね?」って感じ。
652可愛い奥様:2008/01/31(木) 08:44:46 ID:qKa/zajs0
全裸自体にはそんなにビックリしなかった

けど、よくよく考えてみたら結果的にNHKを利用した形となったOZMAって
すごいなって思った
NHKなんかギャラも安いし今後別に出れなくてもいいだろうし
653可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:04:15 ID:a1ovfLWi0
>>650
リアルで見てた。
思わず、目が点になったよ。
NHKだから、まさか本当の裸、ってことは無いだろう、とは思ったけど、
下品だな〜と心底呆れたよ。
654可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:10:35 ID:T/0Kico50
今から20年前くらいによく食べていたチョコなんですが
楕円のねじれ形にしぼりでぐるっと巻いたような形のチョコの名前が思い出せません。
昔のグリコアーモンドチョコのようなスライド式の箱に入ってた記憶があります。

655可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:10:37 ID:4gZbWOBJ0
「あっはっは、こりゃ年寄りから苦情くるぞwwww」

って感じで見てた。
656可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:12:25 ID:7/S+Q//T0
>>654
カリブのさざなみ、思い出す〜
657可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:17:49 ID:7/S+Q//T0
>>656
自己レス。
ずっと「カリブ」だと思っていたのだが、ぐぐったら「マリブのさざ波」だったよ…。
658可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:24:32 ID:T/0Kico50
>>657
ありがとー!!!
それです!マリブのさざなみ!
当時霧の浮き舟とともに好きなチョコでした。
659可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:27:02 ID:T/0Kico50
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/ejkht562/page74.htm
ついでにこんなページを見つけ、懐かしさでイッパイです。マイレコード・・・
それでは有難うございました。
660可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:36:38 ID:BPzIaNve0
>>644
育児板で聞いたほうがいいと思うけれど、サイズ80でも、メーカーによって
大きめだったり小さめだったりする。子どもの大きさもそれぞれ。
うちの3歳半男児は、未だにサイズ80のボトムだ。トップは90だけど。
真冬にしか着られないような衣類で、サイズ違いだったりすると、一年後まで
置いておくことになりかねないし、小さかったら目も当てられない。

靴も、甲高だったり幅広だったり、サイズ選びにシューフィッターの居る店を
探すような人だっているから、選ぶのは難しい。
1歳児相手に、無難な贈り物は、絵本とか知育オモチャとかだと思うけれど
これも、手持ちとかぶると双方ウツ。

結論:相手方へのリサーチ必要。
661可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:45:32 ID:a1ovfLWi0
子供の洋服で貰って嬉しかった、のって、あまり無かったなぁ。
やっぱり、好み、ってものがあるし。
子供によっては、肌アレルギーもある。
1歳くらいなら、子供自身が喜ぶ物がいいかも。
知育玩具は、1歳くらいの子にはいいね。
洋服は、子供自身は貰っても嬉しくないだろうし。
662650:2008/01/31(木) 11:09:33 ID:t5WU0hUL0
そんなものだったのね。
ちょっとリアルでみてみたかった気もする。
ありがとう。
663可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:05:42 ID:IKgEqHs70
>633
そういう人は周囲がガツンと言っても理解できないので
(実際「注意されると異常に傷ついて逆ギレして仕返し」なんでしょ?)
叱ったところで無駄。
速やかに友人をやめて、関わりを絶ったほうが正解。
664可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:22:33 ID:nJyBE7M70
>>633は元祖初代いつもの人だよ。
アンケートスレ創立の主だよ。
665可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:55:55 ID:3kA+ZSyv0
出産祝いにサイズ95の大人仕様の防寒コートをもらった事がある。
開けた時は「え?」と思ったが、眺めてたらなんかとても嬉しくなった。
このピヨピヨ泣いてる赤ん坊がいつかこれを着る程に成長するんだと思ったら涙出てきた。
お礼の電話でその話をしたら、
送った人は単に「大きすぎる方ならいつかは着るだろう」位な気持ちだったらしいけど。
666可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:58:02 ID:IKgEqHs70
orz ソウダッタカ
667可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:59:23 ID:0UJe0bki0
サイズ95の大人仕様ってなんだかよくわからないけど
私ももらった時は??でも、季節やサイズの変わり目に
重宝した物ってけっこうあるよ
668可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:02:50 ID:3kA+ZSyv0
>>667
ごめん、変な言葉だった←大人仕様
大人と同じデザインのコートのつもりだった。
669可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:24:31 ID:osAik5130
いとこの結婚式案内が届きました。
10年くらい会ってなかったかな。
全くおつきあいのないしこれからも
そんな感じがしないので欠席で出しても
悪いことではないですよね?
あたしの結婚式にもきてないしご祝儀も
いただいてないので義理だてることは
ないとおもうのですが。
670可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:25:28 ID:11TE8MBP0
>>669
欠席でOK
671可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:28:37 ID:0UJe0bki0
>>669
あなたの結婚式の時の、欠席の理由にもよるかな。
いとこなら出た方がいいんじゃないかと思うけど
672可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:32:25 ID:WVhxZ/Pe0
>>669
両親もセットで呼ばれているだろうから、
遠方でなければ出席したほうが親の顔も立つと思うけど。
私も滅多に会わない従姉の結婚式に呼ばれて出席、
伯父伯母とお話できて楽しかったよ。
673可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:47:55 ID:11TE8MBP0
>>671
欠席の理由なんか関係ない。
欠席しても669さんに祝儀は渡せるはず。
674可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:49:46 ID:0UJe0bki0
なんだろ?
ID:11TE8MBP0一人で回答するスレだったのかな
675可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:49:53 ID:tVg6/+8D0
ゆうちょ銀行になって、以前はできなかった両替、できるようになったのかな?
676可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:52:01 ID:11TE8MBP0
>>674
ID:11TE8MBP0の回答が的外れと感じたから。
677可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:52:45 ID:11TE8MBP0
あ、間違った。
けどいいや。
678可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:39:38 ID:neQtPcxh0
付き合いがいままでそんなになくて、この先もない(したくない)のなら
欠席がいいのでは
679可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:47:28 ID:IcuJbu1v0
結婚式用バッグのファスナーが壊れてしまいました。
市内の洋服リフォーム店3件に電話した所、バッグの修理は扱っていないそうです。
自分で直せる自信は全くありません。
何年も前にネットで購入したので、販売店に持って行く事は出来ません。
どういう所で、直せるのでしょうか?
680可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:52:06 ID:hTUEzqDB0
「バッグ 修理」でググればいいよ。
681可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:58:34 ID:hebBaMLG0
ミスターミニットみたいなところで治してもらえるような気がする
682可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:33:39 ID:RcWI0Uz70
>>679
手間が掛かるので、修理代って結構高いと思います。
その修理代金に見合うかどうかとか、他の部分も傷んでないかとか。
新品で買った方がいいかもしれません。
販売店はわからなくても、そのブランドに電話して聞いてみるといいと思います。

旦那のかばんのファスナーを修理したときの話。
出張用のサムソナイトのサイドのファスナーが壊れたので、
6300円程で高島屋からサムソナイトへ修理に出してもらいました。
しかし、戻って来て1回使ったら、底の皮の部分が破けました。
ファスナーだけ直しても、やっぱり他の部分も傷んでた。
結局、旦那は12〜3まんえんのTUMIを買った。
6300円は無駄になりました…orz
683可愛い奥様:2008/01/31(木) 18:22:42 ID:KyVdi2DZ0
>>679
デパートでもバッグの修理やってる所があるよ。
ブランド問わずに請け負ってくれるけど、
682さんの言うとおり新品買ったほうがいい場合もある。

うちは旦那のお気に入りの靴を修理してもらったことがあるけど
購入価格より高くついたorz
かといって同じデザインをまた探し回るのもマンドクサーだったので
もう一足同じのを買ったと思うことにして修理を選んだ。
684可愛い奥様:2008/01/31(木) 18:54:17 ID:1Pf4d/YW0
>644です。
レス下さった奥様どうもありがとうございます。
皆さんの意見を元に今日デパートで買ってきました。
もし気に入らなければ寝巻きにでもしてもらえそうな服にしました。
(お店の人にも説明してもらいながらデザインより着心地や評判重視で)
洋服の好みは多分まるっきり外すことはないと思うし…それから
サイズに関してはアドバイス通り電話して聞きました。
他の色んな意見も今後の参考になりました!感謝!!
685可愛い奥様:2008/02/01(金) 02:31:53 ID:A6Q7ohNsO
新聞に挟まってた求人広告を読んだら、職種に「気功師養成講座、気功治療の補助業務等」というのがあった。
会社名は「(株)氣功」。
月給が20万〜25万。

…気功がよくわからないけど、基本は整体ってことですか?
広告には整体の文字はなかった。
気功の会社(胡散臭い)で入社しても研修期間あるはずだろうから、その養成講座で逆に金取る商法ってこと?
686可愛い奥様:2008/02/01(金) 04:11:03 ID:IDUauQrJ0
マッサージにもマッサージ士(PT)からマッサージ嬢まで色々あるしね
でも気功に国家資格はなかったとオモ
687可愛い奥様:2008/02/01(金) 07:57:09 ID:UaQFSMaj0
整体だってカイロだって国家資格はないよ。
年寄り向けに胡散臭い機械(電気治療器みたいな奴ね)を売りつける仕事も最近多いからなー。
体験させて、後はセールストーク。
688679:2008/02/01(金) 08:29:20 ID:E58KaxCQ0
レスありがとうございました。
デパートに聞いてみた所、外注で修理をしてくれるそうですが
1万円でした。新品を買う事にします。
689可愛い奥様:2008/02/01(金) 08:49:05 ID:r6CjsL320
あんま指圧と鍼灸は国家資格。整体とカイロはなし。
気功はあるとしたら民間資格。
690可愛い奥様:2008/02/01(金) 10:04:37 ID:+a+0fBad0
スタバのコーヒー豆を買ったのですが、いつもはお店で挽いてもらっていたのですが、
元々挽いてあるものがあったので、それを何も考えず買ってしまいました。
ビーンズカードの挽き具合の箇所には、以前は全部『7』となっていて、
今回は『W(もしくはVVかな?)』となっていました。
『7』はうちはペーパーフィルターを使っているので、それ用の挽き方なんだと思うのですが、
『W』は何用の挽き方なのでしょうか?
こういう場合、お店に持って行ったら挽き直ししてもらえたりしますか?
691可愛い奥様:2008/02/01(金) 10:22:17 ID:gI6JCWxy0
スタバの事はスタバに聞くのが一番確実で早いだろ

ttp://www.starbucks.co.jp/inquiry.html
692可愛い奥様:2008/02/01(金) 11:19:02 ID:Flk85ac30
私が調べられたのはこれ位です。

スターバックスコーヒー専用スレッド31杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1200932836/
693可愛い奥様:2008/02/01(金) 11:39:12 ID:wFQmgd4W0
餃子テロで思ったんですけど、
うちでは、とある名水を通販で購入しています。
ある時その水がちょっと臭うことに気づきました。
においというのは、ドブ川とかため池の傍に立っているようなにおいです。
冷やしている時はそこまで臭わないので、気づくのが遅れました。
結局は、製造元から代替品(同製品)を送ってもらいました。

大げさにしたくなかったので、直接メーカーのお客様相談室みたいな所とやり取りしましたが、
やっぱり保健所に持ち込んだりした方が良かったのでしょうか。
(残りを返送した時に、1本抜いて手元にあります。)
694可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:17:09 ID:/O2DlJzd0
どなたか教えてください。

http://www.nagoyatv.com/zorori/keitai/index.html

ゾロリの携帯サイトを見たいのですが、
ヤフー 東海 テレビ を選ぶのに
「東海」とは、どこを押したら選べるのですか?
695可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:35:39 ID:5fRUCcTL0
>>694
「東海メニュー」の「東海」を無視すればいいのだと思いますが

ケータイのメーテレのトップには、ゾロリのゾの字も無いようなw
696可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:35:41 ID:D+n4LzoD0
>>693 それはちょっと気になりますね。
697可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:41:47 ID:/O2DlJzd0
695さんありがとうございました。
放映終了してから、なくなってしまったのかもしれませんね。
メーテレ見てもみつけられなかったです。残念・・
698可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:07:55 ID:ybewrYMxO
もうじき結婚して今とは離れた地方に住みます。現在正社員で結婚後も正社員希望です。
会社の規模は問いません
結婚してるってことで正社員雇用されにくいなど、差別されたことありますか?
今の職場はとても小さく、比較的若いメンバーで、社員もパートも独身ばかりなので参考になりません

699可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:09:07 ID:Zw6uqGtL0
>>698
ローカルルール読んで
結婚してから書き込みしてください
700可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:30:20 ID:+a+0fBad0
>>691
確かに。

>>692
ありがとうございます。
見てみます。
701可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:30:27 ID:RA9ZM8lb0
>>698
こっちで聞くといいですよ。生活板の既婚の女性に質問するスレです

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1196738847/l50
702可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:45:49 ID:BtHtvElW0
回覧板で、同じ町内の方の訃報が回ってきました。
町内は7〜8班に分かれています。
亡くなったのはうちとは別の班の方で、面識はありません。
通夜・葬儀の日程が書いてあったのですが、出席するべきでしょうか?

引っ越してきて3年弱、こういうお知らせは初めてです。
近所の方に聞いてみるのが良いのでしょうが、
この件だけのためにわざわざ訪ねていくのもちょっと憚られて…
地域性にもよると思いますが、参考までに教えてください。
ちなみに関東です。
703可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:49:39 ID:Om6l7gqb0
うちは同じ班の人だけに参列すればいいんだけど
初めての時は色々わからないことばかりなんで聞きに行ったよ
704可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:59:22 ID:N5roVtGw0
スレッド検索をしてみたのですが、思ったように調べられなかったので
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
簡単な英文を訳してもらえるような(ずうずうしいですが)スレッドってありませんか?
705可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:00:42 ID:r6CjsL320
関東でもどの程度田舎かによると思いますが、
必要があれば、逆に同じ班のおばちゃんたちから手伝いに誘われると思う。
そういうのが必要ないなら出席する必要もないと思います。
ただ、確認できる人がいるなら確認した方がいいとい思われ。
706可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:03:18 ID:RA9ZM8lb0
>>702
地域性によるけど、向こう3軒両隣りが親しく付き合う範囲じゃないかな?
私なら行かない。向こう3軒は道路を隔てて向かい合っている3軒ということ
自分の家を含めて6軒で隣組。
古すぎてごめんお祖母ちゃんから聞いた付き合い方。
707可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:06:57 ID:BtHtvElW0
>703
>705
レスありがとうございます。
場所的にけっこう離れたお宅だし、
みんなが町内全部の葬儀に行ってたら大変だよな…などと考えてしまって。
今のところどなたからも何も言われていないのですが、
近所の方を見かけたら、ちょっと聞いてみることにします。
708可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:07:46 ID:xLo5+aKY0
>>704
【長文禁止】2ch英語→日本語part174【5行まで】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1200826746/
709可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:08:16 ID:AOmsxYIs0
>>704
エキサイト翻訳とかじゃダメなの?
710可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:09:09 ID:RA9ZM8lb0
>>704
英語板で探すといいかも

http://academy6.2ch.net/english/
711可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:09:59 ID:BtHtvElW0
>706
遅れてゴメンナサイ、レスありがとう。
同じ班なら面識なくても行こうと思うんですけどね。
うちから徒歩数分の県道を渡って、さらにしばらく歩いた家の方なので…。
とにもかくにも確認ですね(´・ω・`)
712704:2008/02/01(金) 15:33:20 ID:N5roVtGw0
レス下さった方、ありがとうございました。
英語版にいろいろあるようなので行ってみます。
713可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:25:11 ID:hM1efiMm0
>>702
うちは東北郡部なんだが、町内会の訃報は隣組が同じじゃなくても回ってくる。
引越して来たばかりの頃、隣組長のおばちゃんが「訃報は一応町内会全戸にお知らせ
することになってるから」って教えてくれたよ。

町内会の自分の班の班長さんに聞くのがいい気がするよ、確認するなら。
714可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:49:08 ID:ybewrYMxO
>>701
ご親切にどうもありがとうございます!
715可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:53:37 ID:5MIhSLOe0
今回の餃子事件で冷凍食品がこわくなった。
水曜にコープでで冷凍の白身フライ注文してしまった・・・
関西のコープだけど・・・なんか心配だ。
キャンセルしたほうがいいか悩んでいます。
皆様だったらどうしますか?
716可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:55:35 ID:GUtiM1Va0
>>715
正解がない質問はアンケへ。
717可愛い奥様:2008/02/01(金) 21:16:12 ID:TFCaxtux0
>>715
私ならコープにお灸をすえる意味でキャンセルするな。

今回の件で冷凍食品全てがキケン、っていうのはちょっとアレルギー反応強すぎな
気もするとは思うけど・・・とはいえ、うちでも冷凍野菜が中国産でキケンって2年前に
ニュースで聞いて以来、買ってないよ。じゃないといつまでたっても農薬まみれの
食品がスーパーに並ぶ事になるもんね。小さい一歩でもこれは自衛の為!
718可愛い奥様:2008/02/01(金) 22:19:02 ID:rLeGfuQNO
アンケスレにって言われてんのに
なんでレスするんだろう。
719可愛い奥様:2008/02/01(金) 22:20:37 ID:TooGC4Zr0
>>718
頭が弱いか、私が〜私が〜っていうタイプだからじゃないw
時間を見てもレスを読んでないってことはないから。
720可愛い奥様:2008/02/01(金) 23:09:35 ID:LSDjO1Gw0
女性のおしっこの事について知りたいのです
男性の立場からすれば、女の子のおしっこの仕方なんかまったく知らない。
とりあえず、しゃがんで出して、ワレメをトイレットペーパーで拭くことくらいしかわからない。
だからいろいろ知りたい。
トイレから出てくるのを見られるところを男性に見られるのは恥ずかしい。
たとえ山中であろうともおしっこするのは恥ずかしい。
盗撮映像なんかで見るとお尻のほうまで滴ってきてマンコは広い範囲で濡れてしまう。
どうしても公衆トイレなどでは、男より放尿行為そのものが時間がかかるため、行列してしまう。
男の体では知りようのない、女の子のおしっこの大変さ・・・
ぜひそうしたことを知りたい、理解したい!
女性の方、恐れ入りますがどうかどうかお願いいたします。


721可愛い奥様:2008/02/01(金) 23:13:48 ID:ekMX2Xau0
※既婚女性以外の質問に答える事はローカルルール違反となります。
  荒れる原因になるのでスルーしましょう。
722可愛い奥様:2008/02/01(金) 23:16:42 ID:T+KYwPJV0
>>720
男が立ってしょんべん小僧みたいにするのを
しゃがんでやるだけ
723可愛い奥様:2008/02/01(金) 23:17:38 ID:2j/ld9zY0
レスするなよ
724可愛い奥様:2008/02/01(金) 23:22:10 ID:Flk85ac30
725可愛い奥様:2008/02/01(金) 23:40:16 ID:tJeEYTWa0
今日、スーパーで買物をしている間、子供が家から持ってきた食べかけのお菓子(箱入りキャラメル)
を私が知らない間にレジカゴに入れちゃって、レジでも気づかず、そのまま他の物と一緒に加算されて
しまったようです。家に帰って気が付きました・・・。

レシートもって行けば返金してくれるのかなぁ? たった100円なんだけど凄く気になって。
726可愛い奥様:2008/02/01(金) 23:44:56 ID:+TNX43uF0
>>725
返してくれないことはないと思うけれど…。

小さいうちからしっかり「スーパーに食べ物・飲み物は持ち込まない」ってことは
教えてやってくれ。
727可愛い奥様:2008/02/01(金) 23:45:17 ID:Zw6uqGtL0
>>725
それってどうやって証明するの?
728可愛い奥様:2008/02/01(金) 23:49:19 ID:gcr3tV1x0
自分がチェックしなかった勉強代だとおもって諦める
729可愛い奥様:2008/02/01(金) 23:49:20 ID:jt0JLp1Q0
>>725
キャラメルを子どもが持ったままあるいは
店の中でかばんにしまったりして
店を出てから肩をトントンとされなかっただけ
良かったと思わないと。
730725:2008/02/01(金) 23:50:37 ID:tJeEYTWa0
そうだよね・・・。以後気をつけます。
731可愛い奥様:2008/02/01(金) 23:54:01 ID:T+KYwPJV0
↑次から容赦なく逮捕しますよ
732可愛い奥様:2008/02/01(金) 23:54:26 ID:LLHNp/sD0
子供から眼を離さないという事が一番大切だよ。
733可愛い奥様:2008/02/01(金) 23:55:56 ID:KHHkSFKX0
レジの人も、気づかなかったんだね。
箱入りキャラメルっていっぱいに入ってなければ、持ったときカタカタ音するだろうに。
返金はされるだろうけど、今後その店で要注意人物とチェックされる
リスクがあると思う。
スーパー行くときに、その店で売ってるお菓子を子供に持たせたのは
客側の落ち度でもあるし、100円程度ならもう忘れたほうがいいと思うけどな。
734可愛い奥様:2008/02/01(金) 23:59:14 ID:OWX0vIdG0
>>725
金返してもらいたいとは驚いた。
私なら、支払いもすまないうちから子に食べさせるバカ親と
思われたことは確実なので、悔やんで悶々としてしまう
735可愛い奥様:2008/02/02(土) 00:14:19 ID:glANYBN40
中身が減ってても
「会計前に食べちゃったものを遅ればせながら会計しにきた」と
思われる可能性あるしね。

だとしたら「会計前の菓子を食わせてスミマセンのひと言もなく
会計すりゃ無問題、といわんばかりにしゃあしゃあと帰って行った親子」として
すでに目をつけられてる可能性はある。
736可愛い奥様:2008/02/02(土) 00:23:51 ID:ewpISboI0
レジの前に子供に食べさせて、食べかけで会計する人いますよ
多分そういう人と思われたんだと思う。
737可愛い奥様:2008/02/02(土) 00:27:06 ID:Y9fAamDY0
海外だとそれが当たり前だとか見かけた事があるよ。
韓国だと子供が騒ぐよりも食べさせるのがマナーらしい。
日本人じゃなかったんじゃない?w
738可愛い奥様:2008/02/02(土) 00:37:05 ID:37WWSW7A0
スーパーで買い物中に飲食させるのって普通のことなの?(質問です
739可愛い奥様:2008/02/02(土) 00:40:14 ID:glANYBN40
マグに入ったお茶みたいに
「明らかに自前」とわかるものとか、
飴玉1個しゃぶらせるぐらいならともかく
売り物と勘違いされるようなものを手に持って飲食させながら
買い物するのは普通じゃないでしょ。
740可愛い奥様:2008/02/02(土) 00:52:32 ID:1ClASMNx0
>>738
普通じゃないけど見たことはある。

ただ、その時は年末のスーパーでレジが激込みだった。
大量買出しの人ばかりで遅々として列が進まない中、
愚図った子どもに苦肉の策で母ちゃんはかごに入れてた食べ物を与えていて
もの凄く恥ずかしそうに周囲とレジ係に謝っていた。
周囲もピリピリしてて愚図られたままよりずっとマシだった。
母ちゃん頑張れ、って思った事件でした。
741可愛い奥様:2008/02/02(土) 00:56:16 ID:V2rYA7Go0
>>737
うん。ロンドンとかそうだよ。
空き箱持ってレジでお会計でもおk
でもここは日本
742可愛い奥様:2008/02/02(土) 01:01:02 ID:Lo2z4fw20
>>738
>>739に同意。見かけたら引く。
しかも小さい子にキャラメルを、箱ごと持たせるのもなんか引く。

とここまで書いて>>741を読んで思ったけど、もしかしたら後から「うちの子実は
ロンドンっ子なんです」という解説が出るかもしれない。ロンドンっ子だったらゴメン。
743可愛い奥様:2008/02/02(土) 01:05:01 ID:GLYOCgte0
スレチかもしれませんが、こういうのって、皆さんどう思いますか?

彼氏20台後半の社会人で彼女そこそこまともな学生という遠距離恋愛カップルが、
彼女の卒業と同時に彼氏の住む縁もゆかりもない土地に赴き同棲、
(彼女の方は、その土地での就職活動が成功せず、バイトや派遣)
というパターンが周りに頻発してます。

彼らは「結婚前提の同棲」と言いながら、
彼氏はいつ結婚するか、ということは明言できず、
彼氏の親の方は同棲どころか付き合ってる彼女がいることすら知らない。
なのに彼女の親の方は諸手を挙げて同棲に賛成して送り出してるらしいんです。
ある彼女の親は、下手に家とか借りるのにお金を使っちゃうなら、
彼氏の家に同棲して節約して、結婚資金にお金取っときなさい、と娘に言ったとか。

正直、自分が親ならせっかく苦労して学校を卒業させたのに、
縁もゆかりもない土地に定職もなく、結婚するかどうかもわからない同棲を
とてもさせる気にならないんですが、こういう感覚って堅すぎですかねえ?
744可愛い奥様:2008/02/02(土) 01:08:56 ID:zy40hGOe0
スレチだから巣鴨ででもアンケートとってみてください。
745可愛い奥様:2008/02/02(土) 01:09:10 ID:gr4hT2BW0
>>743
正解のない質問はアンケへ。
てか、自分なら嫌、と言いたいだけならチラ裏にでも書け。
746可愛い奥様:2008/02/02(土) 01:09:39 ID:1ClASMNx0
他所の家のことなんてどうでもいい。

自分の子どもの時に、自分の思うようにすればいい。
他人がこうしてるから右へ習う必要は一切ないし
自分がこう思うからって他人を批判する必要もないよ。
747可愛い奥様:2008/02/02(土) 01:11:18 ID:37WWSW7A0
>>743
堅すぎるとは思わないけど、その彼女が気に入らないのだなと思いました
748743:2008/02/02(土) 01:13:36 ID:GLYOCgte0
スレチすみません。
立て続けに似たような相談をされ、そもそもそれはどーなの?
と思ってしまったので思わず書いてしまいました。
失礼しました。
749可愛い奥様:2008/02/02(土) 01:30:06 ID:5J9BHDrKO
「そもそもあなたは鬼女なの?」と、こっちは聞きたい。
750可愛い奥様:2008/02/02(土) 01:41:13 ID:he2vgQdb0
女子大生目線だし、そんな例が周りに多いということで
当人ぽい。
自分のママに聞けばいいと思う。
751可愛い奥様:2008/02/02(土) 02:06:37 ID:CbKpTgl10
こんな夜中にすみませんけどねぇ、
旦那の保険金って総額いくらくらいかけてますか。
うちは県民共済とか国民共済とかで総額2千万くらい。
それでは不安なので増額したいと旦那に言ったら、
「お前は俺を殺す気か!」とマジ切れされましたわ。
結婚当時は全く保険に入ってなくて、何か夫婦で入ろうと、
掛け金月千円の共済をすすめてた時も「保険金目当てか!」と
言われました。
「じゃあ、突然アンタが死んだら、私と子ども3人いくらで暮らせって
言うの?」と聞くと「3千万ありゃあ十分だろう!あとは自分で働け!」
って考えでした。旦那が言う金額って妥当なんでしょうかね。
752可愛い奥様:2008/02/02(土) 02:16:09 ID:1ClASMNx0
>>751
妥当かどうかは、現在の収入次第だし子どもの年齢にもよるし
今の住まいが持ち家か借りものか等でも変わってくるよ。
これもアンケート向きなんじゃないかな。
753可愛い奥様:2008/02/02(土) 02:16:13 ID:V2rYA7Go0
人それぞれじゃないの?
今の旦那の稼ぎにもよる
754可愛い奥様:2008/02/02(土) 02:23:00 ID:5J9BHDrKO
疑問質問というより愚痴になってるのがワロスw
755可愛い奥様:2008/02/02(土) 04:41:56 ID:cr2T+jR9O
髪型のボブってショートカットですか?
おかっぱの短いばーじょんだと思ってたんだけで重目のボブ希望、タレントの千秋みたいな感じで
なんて伝えたらショートカットになった
襟足の長さ3センチ程度
実は半年前にもボブにしてと、違う美容室に頼むもショートカット
二人とも若い男性美容師でした
私だけが間違って、ボブ≒おかっぱと認識しているのかも知れないので教えてください
756可愛い奥様:2008/02/02(土) 04:50:16 ID:K9cdueud0
>>755
昔はボブ=おかっぱだったけど今はなんでもボブだから
写真を持っていかないと伝わらないみたい。
ショートボブでイメージ検索してみて。
トップが長いわけでもなく、襟足と耳横の下がりが同丈でもなく
前髪パッツンでもなく、何を持ってボブと言ってるのか分らないよね。
757可愛い奥様:2008/02/02(土) 04:53:46 ID:K9cdueud0
おかっぱも最近芸能ニュースになってて
こんなのおかっぱじゃないと芸+で騒がれてた
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080121-00000939-san-soci
758可愛い奥様:2008/02/02(土) 08:24:21 ID:PsVO9Shu0
前髪さえ切りゃおかっぱなのかw
759可愛い奥様:2008/02/02(土) 08:38:10 ID:glANYBN40
我ながら古いけどw
正統派のおかっぱは「大昔の岩崎宏美」だよね。
あと、ちびまる子ちゃん。

正直、千秋は「おかっぱのイメージが定着してるタレント」じゃないように思うし
今は猫も杓子もすきバサミで薄くしちゃう技術が主流だから
昔ながらのボブカットができる技術のある美容師さんは若い人では皆無かも。
760可愛い奥様:2008/02/02(土) 08:57:11 ID:BC7+6M1U0
>>757
でも、そのリンク先にある川上さんはおかっぱに近いね
761可愛い奥様:2008/02/02(土) 09:29:23 ID:PC12xsYq0
>>755
ボブの基本は、ショートカットのワンレングスって認識。
重めのボブって言えば、長さではなくあまりシャギーを入れないとか
トップを長めにってボリュームのことと理解。
長さについてオーダーなかったら、可能な限りその人に似合う長さにする。
こんな感じだったのでは?と想像。
762可愛い奥様:2008/02/02(土) 09:48:53 ID:94V/95Te0
ボブカット・・・この子の七つのお祝いに、に出てくるお人形さんくらいの長さの髪
ショートボブ・・・中森明菜の「デザイアー」の時の髪
763可愛い奥様:2008/02/02(土) 10:06:44 ID:NEbS++hc0
巻き糞ヘア〜は? 汚い名前でごめんね。朝から。
764可愛い奥様:2008/02/02(土) 11:29:37 ID:gZevfR9L0
香里菜の今のヘアスタイルもショートボブだよね。
自分の認識では
ボブ=裾のラインがほぼ真っ直ぐもしくは前下がり
って認識だ。
短かくて厚みを減らしたのがショートボブ→香里菜とか
短くて厚みがあるボブ→ワカメちゃんだね。

長い場合は肩より長くても前髪短ければボブ(山口小夜子とか)、
ショートボブは前髪長めでもボブって印象だなあ。
長いのはどれ位までそれっぽいかな。
765可愛い奥様:2008/02/02(土) 11:36:47 ID:BC7+6M1U0
ちびまるこの子役とか、福田まゆこみたいのがおかっぱ?
766764:2008/02/02(土) 13:44:28 ID:gZevfR9L0
なんか文章が変だった
× 短かくて厚みを減らしたのがショートボブ→香里菜とか
○ 短かくて厚みを減らしたショートボブ→香里菜とか

ワカメちゃんもショートボブだ。
767可愛い奥様:2008/02/02(土) 14:50:17 ID:fdnEbHMhO
これはペンですか?

いいえボブです。
768可愛い奥様:2008/02/02(土) 15:46:50 ID:ooQhr2Ej0
「マスゴミ」というように、ニュースや週刊誌の報道は必ずしも事実ばかりではない、
あるいは見る側にこう見せたいと記者が思うように、誇張されたり切りばりされた断片でしかない
ということは皆様もよくわかっていることだと思いますが…。

話がバッシング記事になると、途端に鵜呑みにする人が多いのはなぜでしょうか?
769可愛い奥様:2008/02/02(土) 15:48:34 ID:ewpISboI0
>>768
面白いからだと思う、付和雷同です。
770可愛い奥様:2008/02/02(土) 15:49:17 ID:cr2T+jR9O
ボブを質問した者です
みなさんありがとうございました
2回とも写真みながら説明するものの、美容師さんとの理解の距離は遠かったみたいです
おかっぱと言う言葉を昨日まで忘れていた自分
さっき姪(高校生)にボブってどんな髪型と尋ねると、ボブ=ショートカットって即答されたorz
改めて33歳の自分と20歳前半の美容師との認識の違いに気付かされました
姪はおかっぱって言葉理解してたので今度は、おかっぱと言いますわw

771可愛い奥様:2008/02/02(土) 17:44:26 ID:3VC6OHHy0
たとえば「かおる」って名前は男も女もいますが、
この人同士が結婚したら同姓同名になるのですか?
772可愛い奥様:2008/02/02(土) 17:50:33 ID:YDVjLn1s0
他にも「まさみ」「ひろみ」も同姓同名になりますね
何故疑問に思ったんですか?
773可愛い奥様:2008/02/02(土) 18:00:12 ID:fr+Ml6zn0
>>771
前にテレビで見たことあるよ。
二人ともかおるさんで、結婚して同姓同名になったって。
774可愛い奥様:2008/02/02(土) 18:53:09 ID:U5+A9Nl30
同姓同名にならない意味がわからない。
775可愛い奥様:2008/02/02(土) 18:56:26 ID:cNPcN7nh0
>>771
私の知人で夫婦とも正美さんという夫婦がいる。
776可愛い奥様:2008/02/02(土) 19:05:18 ID:Lo2z4fw20
>>775
姓と名が同じ漢字(読みは違っても)になってしまうときって改名が認められてるんじゃなかったっけ。
といってもわざわざ改名しなくちゃいけないものでもないと思ったが。

しげる、という苗字の知り合いがいて、その人とつきあってる女性は、姓だか名だかわからない
名前になってしまう…と悩んでは別れていたらしいw
「しげる れいこ」とかw
777可愛い奥様:2008/02/02(土) 19:46:50 ID:sC+YBFOb0
>>770
若くてモデル並の容姿ならいざしらず
鬼女がおかっぱにするのは正直ヤメたほうがw
大きなお世話だった?ゴメンネw
778可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:06:27 ID:fdnEbHMhO
>>776
シゲルマツザキ?
779可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:07:25 ID:x9r0UDuC0
>>777
さむっ
780可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:10:26 ID:sC+YBFOb0
>>779
あ、おかっぱ愛好者の方ですか?
ごめんね、でも電車とかで見かけたら正直みっともないと思うのでw
あなたも気をつけてねwww
781可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:13:24 ID:x9r0UDuC0
そして妄想が怖い
782可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:15:13 ID:rziZuetM0
自分とその周りに居るキジョを対象としてるのだろうw
783可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:28:51 ID:jmfjBcw30
アパレル系だと年寄りのおかっぱは多いよ。川久保玲みたいの。
784可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:37:05 ID:sC+YBFOb0
>>783
川久保霊、カッパだよw
アパ系の年寄りは夜霧のハウスマヌカン時代だからじゃない?
まあ>>770も姪っ子に聞いてみれば>>777のレスが煽りかどうか分かるでそ。
785可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:40:18 ID:xzK+ju4yO
おかっぱでもミディアムのもうちょい短いかんじじゃないの?
ちびまる子ちゃんや野口さんのようにする人は少ないんじゃない?
786可愛い奥様:2008/02/02(土) 21:02:24 ID:sC+YBFOb0
相談者は千秋みたいにっていったらしいけど
あれ千秋はタレントだからいいけど一般ピーポがやると大抵は妖怪になるw
素直にショートボブにした方が結果好印象だと思うけどねー。
まあ、あとは個人の自由wだからこの辺にしときますが。
787可愛い奥様:2008/02/02(土) 21:20:33 ID:tM3JQxSL0
sC+YBFOb0はなせそんなにしつこいの?w まあおかっぱはないと思うけど…
788可愛い奥様:2008/02/02(土) 21:29:18 ID:sC+YBFOb0
相談者個人にレスしたのは1回、その他の書き込みに3回レスしたら
しつこいんかいw
この辺にしとくつってんのにわざわざ突っ込んでくるtM3JQxSL0は
カマッテちゃんですか?
789可愛い奥様:2008/02/02(土) 21:33:32 ID:QaGKfpyb0
回数とかじゃなくて物言いが必死でキモイです
790可愛い奥様:2008/02/02(土) 21:38:34 ID:sC+YBFOb0
カマッテちゃんが増殖w
791可愛い奥様:2008/02/02(土) 22:27:10 ID:yr5Igovu0
最近よくみかける
スイーツ(笑)  ってなんでしょぅか?
792可愛い奥様:2008/02/02(土) 22:32:07 ID:rziZuetM0
>>791
ググっても分からなかった?
793可愛い奥様:2008/02/02(土) 22:33:07 ID:94V/95Te0
>791
ウィキに「スイーツ(笑)」で説明があったよー。
794可愛い奥様:2008/02/02(土) 22:36:14 ID:yr5Igovu0
>>ググった
ありがとう
795可愛い奥様:2008/02/02(土) 23:21:52 ID:gZevfR9L0
芥川賞位のボブなら別に変じゃ無いと思う。
60代の親戚の叔母さんがいるけど、
白髪のボブ(厚みは控えめだけど)が品良い感じで素敵です。
796可愛い奥様:2008/02/02(土) 23:59:12 ID:k6I4bQC60
いくつだろうが、似合えば良い。
ただ、自分に似合っているかどうか判断できない人はやめた方がいい。
797可愛い奥様:2008/02/03(日) 00:21:02 ID:wmpGawkb0
65歳くらいの婦人が着用するコート探します。
ネットショップで良いとこあったら教えてください。
798可愛い奥様:2008/02/03(日) 00:28:37 ID:OvuOTV040
>>797
高級品をお探しなのか、セ○ールでもいいのか。。。
プレゼントなのか自分の親なのか。。。
ウールなのか春物なのか。。。
799可愛い奥様:2008/02/03(日) 00:32:44 ID:wmpGawkb0
>>798
上限が1万くらいで冬物、自分の親に対してです。
800可愛い奥様:2008/02/03(日) 00:36:24 ID:I3y23q9F0
>>798の○には何が入るんですか?
801可愛い奥様:2008/02/03(日) 00:45:03 ID:AXtF8yVp0
802可愛い奥様:2008/02/03(日) 00:48:35 ID:OvuOTV040
>>800
廉価で普段着も多いから、そういうショップの大代表で 「シ」
803可愛い奥様:2008/02/03(日) 00:54:22 ID:iLv0FT5B0
>797
・セシールのカタログ「すてきさろん」
・ニッセンのカタログ「tesera(テセラ)」
・ベルーナ

手頃なのはこの辺かなー。
普段使い用に限ると思うけど。
804可愛い奥様:2008/02/03(日) 00:58:24 ID:I3y23q9F0
ウソつくんじゃねえ!
ヽ( #゚Д゚)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ>>801
805可愛い奥様:2008/02/03(日) 00:59:47 ID:AXtF8yVp0
>>799
ベルーナ
セシール
ニッセン
ベルメゾン
セールやバーゲン狙いで。
806可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:01:05 ID:AXtF8yVp0
かぶった&嘘ついてごめん。
807可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:03:02 ID:wmpGawkb0
>>803
>>805
サンクス。男なもので女性ものには疎い。
助かりました。
808可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:04:10 ID:XXGyl1mA0
チッ
またかよ
809可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:05:33 ID:w8oyzn8h0
>>802
ワロタwwwwww
810可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:07:51 ID:OvuOTV040
え・・・男だったのか・・・?
811可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:08:50 ID:AXtF8yVp0
>>807
ローカルルール読んで二度と来ないでくださいボケ。
812可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:26:19 ID:cQAwrvyN0
セガール・・・w

ショートボブで一番に思い浮かんだのがIKKOだった私orz
813可愛い奥様:2008/02/03(日) 09:15:02 ID:OvuOTV040
>>812
>ショートボブで一番に思い浮かんだのがIKKOだった私orz

( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
814可愛い奥様:2008/02/03(日) 12:44:14 ID:gDQRB0sJO
長文すみません。
子供の保育参観で、子供達と一緒に体操をする事に
なりました。
「上履きを持って来て下さい」と言われたのですが、
上履きがないので買わなければならなりません。
どんな感じの物がいいんでしょうか?
いかにも上履きだと、保育参観一回きりで勿体ないので、
その後も使えるようなのがいいのですが...。
バレエシューズ(専門のでなく)みたいなのでもアリですか?
815可愛い奥様:2008/02/03(日) 12:47:01 ID:UiqvBdyA0
>>814
体操するんだったら、動きやすい靴=スニーカーがいいんじゃないの?
816可愛い奥様:2008/02/03(日) 12:56:14 ID:d2SJaST10
>814
3980円のスニーカー。
参観の後、外履き用に下ろす。
817可愛い奥様:2008/02/03(日) 13:08:51 ID:4RrkIdHz0
>>814
私ならクロックスのアリスを買うかも。
流行っているケイマンより、バレエシューズのデザインで可愛いし、使えると思うよ。
818可愛い奥様:2008/02/03(日) 14:00:03 ID:rUD9ckXN0
私も普通のスニーカーだな
学校の行事で年に1回くらいは使ってる
819可愛い奥様:2008/02/03(日) 14:11:52 ID:HKh5htAR0
>>813
亀ですが
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノナカーマ

今、ゆるやかな前下がりのボブヘアなんだけど、美容師に発注する際
「IKKOほど極端じゃない感じで」と言ったら思い通りになった。
820可愛い奥様:2008/02/03(日) 15:27:10 ID:zrUdHYgW0
自営の兄夫婦に、国民年金基金に入ろうと思ってると相談された。
たしか評判悪いよね、詳しくは分からないけど入らないほうが良いと
聞いた事あるよと言ったら調べといて言われ、今調べたんだけど
載ってないorz  
国民年金基金って悪い評判ないですか?私が何かと間違えてるのかな?
821可愛い奥様:2008/02/03(日) 15:29:28 ID:hxVLcXrh0
400円付加年金払っとけって教えてやれ。
822可愛い奥様:2008/02/03(日) 15:37:08 ID:zrUdHYgW0
>>821
付加年金が得なのは知ってるんです、基金に入ると
付加年金に入れないのも。
でも基金には入らないほうが良いって聞いた事あるんですが
理由が思い出せない・・・
823可愛い奥様:2008/02/03(日) 15:41:59 ID:hxVLcXrh0
>>822
そういった口コミ関係のものなら
2ちゃんの保険業界板でも行って検索してみたら?
824814:2008/02/03(日) 16:42:25 ID:gDQRB0sJO
上履きについて質問した者です。
>>815->>818さん、ありがとうございました。
スニーカーとクロックスを見て来ます!
825可愛い奥様:2008/02/03(日) 18:44:46 ID:xznFZHwU0
>>820
年金基金の方が、個人で一般の年金に入るよりお得じゃない?
一般の年金は物価スライドもないし。
826可愛い奥様:2008/02/03(日) 20:00:50 ID:zrUdHYgW0
基金についてありがとうございます。
やっぱり得なんですね、私がきっと他と勘違いしてたみたいです。
827可愛い奥様:2008/02/03(日) 21:03:28 ID:afstyohh0
寝違えて1週間。
もうこの世の終わりかってくらい痛くて、脳の血管切れてると思ったくらい。
このままじゃ四死ねないって、そろそろと掃除なんかしてしまった。
病院行ったら、ただの寝違えだって。
寝違えって頭痛までするくらい痛いもんだったのか、、。
経験者の方、早く治る方法教えてください。
828可愛い奥様:2008/02/03(日) 21:13:05 ID:lrQyF8GN0
>827
早いとこ整形外科で電気でも当ててもらって
シップもらって安静にするのが早道だよ。
絶対、痛む首を無理にぐるぐる回すようなことをしちゃダメ。
829可愛い奥様:2008/02/03(日) 21:23:36 ID:cQAwrvyN0
>>827
病院では聞かなかったの?と、ささやかな疑問
830可愛い奥様:2008/02/03(日) 21:24:37 ID:afstyohh0
>>827
ひぇーー首グルングルンまわしちゃったよ。
それで余計ひどくなってたのかな。
痛み止めの薬4日くらい飲んだけど全然効かなかった。
明日別の整形外科行って来る。
831可愛い奥様:2008/02/03(日) 21:30:33 ID:afstyohh0
>>830>>828宛てです。
>>829
「寝違え。時間が経てば自然に治る。」で終わりでした。
832可愛い奥様:2008/02/03(日) 21:30:55 ID:Ov4dFNj30
>>827
私はすぐに病院に行って何か注射してもらったらすぐに治ったことがある。
本当に劇的な効き方だった。
833可愛い奥様:2008/02/03(日) 21:31:35 ID:OvuOTV040
マックフルーリーのスプーンって、何故あんな形(持ち手)なのですか?
834可愛い奥様:2008/02/03(日) 21:34:17 ID:OvuOTV040
寝違え。私も首に注射してもらった。すぐに良くなったよ。
病院に行くまではモアイ像みたいに上を向いたままだったけどww
835可愛い奥様:2008/02/03(日) 21:34:54 ID:0vypgeMm0
>>833
溶けてきたら吸えるようにじゃないかな?
836可愛い奥様:2008/02/03(日) 21:39:22 ID:lrQyF8GN0
>833
あのスプーンは食べる以外に「作る時のミキサー」役でもある。
それなりの粘度のあるアイスをぐりぐりかき混ぜるミキサーにセットして使うにはあの形状じゃないと、
平べったいスプーンであの力をかけたら、スプーンが壊れます。

ストローのように使う前提はないようです。
837可愛い奥様:2008/02/03(日) 21:43:59 ID:0vypgeMm0
>>836さん
そうなんだ…ゴメ勝手にストロー代わりだと思ってました>>833さん
838833:2008/02/03(日) 21:54:23 ID:OvuOTV040
スプーンへのレスありがとうございました。
なるほど、ミキサーの役目なのですね、ずっと疑問だったのがスッキリしました!
839可愛い奥様:2008/02/03(日) 22:33:19 ID:yq6czLUf0
>>827
寝違えた方と反対の上腕部外側真ん中へんの筋肉の凹み部分を温めるのも良いよ。
以前寝違えて辛いときに、検索していて見つけたのだけど、半日温めていたら直った。
温めるのは使い捨てカイロがいいけど、低音火傷に注意です。
840可愛い奥様:2008/02/04(月) 03:57:49 ID:fktqaavG0
お聞きしたいのですが
外国籍の人が日本人と結婚したら
パスポートは日本人用になったり、
外国人登録証はもういらなくなるのでしょうか?
本籍すべて日本となり、これから日本人として生活していけるのか教えてください。
841可愛い奥様:2008/02/04(月) 05:05:45 ID:hqePPuss0
>>840
結婚だけじゃ無理。
「帰化 条件」でググって。
842可愛い奥様:2008/02/04(月) 05:07:22 ID:fktqaavG0
>>841
ありがとう、ググってみます
843可愛い奥様:2008/02/04(月) 10:50:07 ID:MSAdWKza0
友人家族とスキーに行くことになりました。
車は友人が運転してくれるそうなのですが、
お礼としては何がいいでしょうか。
高速代はいらないよ。といわれているので、
現金は受け取ってもらえなそうです。
いま考えているのは、
5000円くらいの商品券と
2000〜3000円のお菓子です。
これじゃ足りないでしょうか・・・。
844可愛い奥様:2008/02/04(月) 10:56:24 ID:MbZQX4vI0
>>843
九州から北海道までなら足りない。
845可愛い奥様:2008/02/04(月) 10:58:42 ID:QnZaODPT0
>>843
スキー場までの距離で、おおよそのガソリン代を計算し、高速代もプラスして
その半分くらいを商品券やお菓子などで渡すのが良いと思う。
本当はかかった費用を負担し合う方が楽なんだよね、そういう時って。
今後の為にもね。

でも好意で言ってくれているのだからそれくらいでいいんじゃないかな。
あとは十分に運転の労に感謝の言葉を忘れなければ。
846可愛い奥様:2008/02/04(月) 11:01:16 ID:77PblyOD0
>>843
5000円くらいの商品券と2000〜3000円のお菓子なら
10000円の商品券の方が当日荷物にならなくていいかも。
雪道、満車で走行し高速を使うほどの距離だったら
片道5000円でも足りないうえ、高速代も払ってくれるとなれば
最低往復のガソリン代くらいあげておけば>843の株はぐっと上がると思う。
847可愛い奥様:2008/02/04(月) 11:08:56 ID:QnZaODPT0
そうだね、>>846 にも同意。
そうそう、駐車代も必要だと思うので忘れずにね。
848可愛い奥様:2008/02/04(月) 11:10:03 ID:PT0E9YU40
>>843
おごりおごられで食事代全部持てば?
849可愛い奥様:2008/02/04(月) 11:12:27 ID:MbZQX4vI0
帰ってきてから考えたら?
850可愛い奥様:2008/02/04(月) 11:29:15 ID:PULH0USB0
上のほうにもありましたが、風邪をひいて喉が痛くて咳が出るのが続いています。
妊娠の可能性があって薬が飲めないので、上のレスの通りにネックウォーマーを巻いて
マスクしてますが、夜になると声が出なくなって咳をしても苦しくて喉が痛い。
昨日、ググって大根にはちみつをかけたのを作ってみましたが、これって大根も食べる
のでしょうか?
しょうがもいいらしいのですが紅茶とかで飲んでもいいのかな。
ちなみにしょうがって胃は荒れますか?
教えてチャンですみません。
851843:2008/02/04(月) 11:33:01 ID:MSAdWKza0
ありがとうございます。
1万円の商品券にします。
852可愛い奥様:2008/02/04(月) 11:35:52 ID:8DM4yQqC0
>>850
大根を食べるかどうかもググれば書いてある。
妊娠していても飲める薬を処方してもらうほうが早いような気がします。
853可愛い奥様:2008/02/04(月) 12:07:13 ID:lVSBLqCk0
そうそう、咳の風邪は熱がなくても病院行くのが吉。
854可愛い奥様:2008/02/04(月) 12:17:35 ID:PULH0USB0
>>852
>>853
ありがとうございます。病院行ってみます。
855可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:12:28 ID:vDbwhLwZ0
鶏の焼き浸しを作りたいのですが、鶏はフライパンで焼くのとグリルで焼くのと
どちらが美味しく出来ると思いますか?
856可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:28:41 ID:8ecySJw70
>>855
個人的に両方試してみて欲しい。
そして報告してクリ
857可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:30:20 ID:V47fsN/E0
>>827
うわーん、私も一緒だ!ここで聞こうと思って開いたからびっくり。
2週間も続いててますます痛みが激しくなってるよorz
前は1日かそこらで治ってたのに、長引くのは歳取ったから?

前向いて動かずにいると全然大丈夫なんだけど、少しでも首を動かしたり
腕を持ち上げたりするとダメ。くしゃみや立ち上がる時座る時も痛いよ〜。
ギックリ腰みたいな痛みがビイィーンと走る。
何か話しかけられても、白馬に乗って会見した時の朋ちゃんみたいな状態。
病院行っても湿布もらうだけだと思って家で耐えてたよ。
早速病院に行って来ますノシ
858可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:37:16 ID:W7rHxmpt0
>875
失礼ながら、奥さまお年は?
私同じ症状が40ピッタリの時に出て、整形にいったら40肩でした。
痛み止め飲みつつ1ヶ月ほどの我慢と言われました。
859可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:40:28 ID:lu40fXDB0
>>857
そんなに長引くんなら頸肩腕(けいけんわん)症候群かも。
私もそうなんだけど、なにせ痛いです。
860可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:03:52 ID:Cgz6fOmD0
ひどい寝違えでいつまでも直らない、余計にひどくなってくる
バンテリンも効かねええええというときに、アリナミンのんだら
2日で直ったことがある
どうも寝違えたのではなく、寝ているうちに肩痛が始まっただけのようだった
861可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:08:05 ID:V47fsN/E0
>>858 >>859
年齢は34歳です。
40肩も(40代でなくてもなるそうですね)頸肩腕症候群(初めて聞きました)も
どちらも可能性ありそうですね。
グギッとやってなくても疲労がたまるとギックリ腰になってしまうのですが
ギックリ腰をやる人は繰り返しやすいし寝違えやすいとも聞いていたので
寝違えと思いこんでいました。
いずれにしても整形に行かないとですね。有難うございます。
862可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:20:28 ID:V47fsN/E0
連投すみません。
どの科もそうですけど、病院って賭けですよね。
皆さんどうやって評判の良い病院を探してるんでしょうか。

以前骨折してるのに打撲と言われたり、ひどいヤケドをした時も
通院の度にペロリンチョとヤケド部分の皮をむかれていたのですが
余計状態が悪くなって別の病院に行ったら「こんな処置ありえない!」と
言われたことがあり(上記2つは別の病院です)、病院に行くのが
嫌というか、特に整形は怖いんですよね。
口コミや「評判の良い病院」みたいな本も信じられん!と思ってしまうんです。
やっぱり同じ地域の実際に行った人から聞くしかないのかなあ。
863可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:35:08 ID:OvnfnvMM0
>>862
評判も人それぞれだから当てにならないこともある。
まちBBSではやけに評判がよすぎて自作自演だということがばれたということも。
整形外科はどうしても悪い評判が立つけど、病気や怪我の関係で
医者が悪いとは言い切れないものもある
ある程度は自分の体を実験台にしながら彷徨うのも仕方がないのかもね。
864可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:41:54 ID:vnXmrgJj0
寝違え奥がこんなにw
ただいま、振り向いたり、物を拾ったり出来ない状態。

私は頸椎ヘルニアだと言われた。(>寝違え慢性化)
首を冷さないように、ハイネック、タートルネック、夜も首にスカーフ巻いて
ベスト着て寝てます。

土曜日の夜10時からNHKでやっていた番組を一瞬見て、寝違えを治すには!
だと思ったのに、あっさり終わってがっくりorz
寝起きに、ビビーンとぎっくり腰みたいな激痛が首に走るので、泣きたいよ。
865可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:44:00 ID:CTg9Dfsp0
寝違え怖いなあ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そんなにひどい症状になるなんて、全然知らなかった…
40肩、50肩の予防法とかググってみよう。
866可愛い奥様:2008/02/04(月) 19:12:16 ID:ZvWcwj/s0
>>843
>高速代はいらないよ。といわれているので、

ガソリン代はいらないとは言われてないんでしょ?
ガス高いからガソリン代出したらいいんじゃない?
867可愛い奥様:2008/02/04(月) 19:46:30 ID:QCQL1dht0
>>863
862の寝違え奥ですが、症状も捉え方も人それぞれなので難しいですよね。
自分を実験台に判断していくしかなさそうですね、こればかりは。
それにしても病院の自演があるとは。院長乙!ですね。

明日病院予約しました。首の痛い奥様皆方早く良くなーれ!
868可愛い奥様:2008/02/04(月) 19:48:49 ID:QCQL1dht0
皆方ってなんだ 消し忘れすみません
869可愛い奥様:2008/02/04(月) 19:50:42 ID:8ecySJw70
岡、エースをねらえ!
870可愛い奥様:2008/02/04(月) 19:56:16 ID:BnTwMZcY0
それは宗方
871可愛い奥様:2008/02/04(月) 20:10:22 ID:lVSBLqCk0
次はー西中島
872可愛い奥様:2008/02/04(月) 20:29:25 ID:/zby63RR0
南方
873可愛い奥様:2008/02/04(月) 20:37:43 ID:A564CSf60
江坂〜江坂〜
874可愛い奥様:2008/02/04(月) 20:41:46 ID:88CO5BVv0
新大阪止まりでございますー
875可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:01:09 ID:CTg9Dfsp0
ここは鉄分の多いスレですねw
876可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:19:27 ID:amA/ybeS0
転勤が多く公共料金はカード払いをせずいつもコンビニで現金で支払っていますが
公共料金をクレジットカードを使ってコンビニで払うとポイントになるのですじゃ?
877可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:21:48 ID:bGuJLN3d0
なるのですじゃ???
こっちが聞きたいよ。どんな意味?!
878876:2008/02/04(月) 21:36:59 ID:amA/ybeS0
kとj間違えマスタ。orz
すじゃ?→すか?
879可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:39:43 ID:mvo3Qx2a0
なるのですじゃにワロタ
880可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:40:54 ID:bGuJLN3d0
イボ蛙汁の作り方教えてください!美容に大変良いと聞きましたが
いかがなものでしょう?
881可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:44:46 ID:xkXhyS0P0
イボ蛙と蛇をにらめっこさせます
イボ蛙が油汗をかきますから、あなたは残さず集めてください
イボ蛙汁の出来上がりです
882可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:50:42 ID:bGuJLN3d0
たら〜り たらりガマ油でございますか・・・・汁・・・なんですけど
883可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:59:39 ID:DIflfAeN0
>>876
たいていのコンビニのレジのとこに、クレジットカードが使えないものとして
公共料金の支払いって書いてあるように思うんだが。
884可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:06:39 ID:+kDUkjKW0
昨日の手羽先汁とプラセンタ汁はどうなったんだんですじゃ?
885可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:14:28 ID:eukcPIQ90
小豆煮てる途中(まだ固い段階)なんですが、なんだか渋い・・
一度煮こぼしはしたんだけどもう一度やった方がいいですか?
それとも柔らかくなるにしたがって渋みは抜けるのかな?
886876:2008/02/04(月) 22:15:32 ID:amA/ybeS0
>>883
そうなんですか!それは残念。ありがとうございました。
887可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:28:04 ID:x0H4agE90
そもそも積雪した次の日凍結して、ノーマルタイヤで運転なんて
自殺行為もいいとこ・・・東京の人ってそこまで知識ないの?
自転車乗ってるバカとか。信じられない。
888可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:30:41 ID:+kDUkjKW0
>885
アズキをゆでる時の渋切り(煮こぼして水を替えて再度゙煮る)は
1回と決まってるわけじゃないんで
渋みが気になるならもう一度するとよさそうです。
889可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:31:09 ID:+kDUkjKW0
>887
オヅラさんの言葉を借りて吼えるのはよそで。
890可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:37:32 ID:7PFYxqB50
ないんじゃないかなあ。
こないだ雪が降る予報で降らなかったとき、気象予報士が、
「東京の雪は大袈裟ぐらいに言っておかないとみなさん慣れなくて用意が足りない。
そうするとかなりのけが人が出るんですよ。東京の雪は災害なんです」
って言ってた。
あながち間違っちゃいなかったかも。
891可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:42:12 ID:2wZTBV6w0
台風の真っ只中に川を見に行ったり、
地震のあとに津波を見に海岸に行ったり、
雪が降ってる最中に屋根に登っちゃったり・・・

やはり自分の命は大切にした方がいいと思います。
892855:2008/02/04(月) 22:50:44 ID:vDbwhLwZ0
>>856
とりあえず今日はグリルで焼いてみました。
その方がこってり感がなくていいかな〜と思ったんですが
余分な油まで落ちてしまったようで、パサパサしてイマイチな出来栄えでした。
次回はフライパンで焼こうと思います。
893可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:06:31 ID:+kDUkjKW0
>892
鶏肉のフライパンソテーは「ためしてガッテン」の方法がなかなかよろしいよ。
894可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:13:48 ID:D7+gomwS0
>>886
EDYとフェリカとサークルKがあればできるはず
895可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:43:27 ID:hT24oDB8O
>>876
クレカでEdyチャージして、コンビニで公共料金をEdy支払。
でもEdyチャージはショッピングポイントの対象から
除外するクレ会社が増えたので注意。
896可愛い奥様:2008/02/05(火) 02:17:25 ID:wO2DaWNm0
変な話ですが、
昨夜からずっと
やけにムラムラした気持ちになり、
たぶん私にチソチソが付いていれば立ちっぱなし状態なんではないかと思うほど
おかしな気持ちです。
よく死期が迫ると本能で子孫を残さなくてはいけないと
脳が判断し、性欲が出ると聞きますが
私も体が変になっちゃってるんでしょうか?
産後3年たちますが、まったく性欲が湧かなかったのに・・・
はずかしくて主人には何も言ってません。
思い当たることは今週あたり排卵日ということぐらいですが
今までこんなことなかったです。
逆にイライラしてヒステリックになっていました。
急にこんなおかしな体調になったりするものですか?
897可愛い奥様:2008/02/05(火) 06:44:49 ID:9GaQ6GQt0
健康相談(大人)
http://pie.bbspink.com/mcheck/
898可愛い奥様:2008/02/05(火) 09:06:07 ID:uq0zIPe50
口内炎て歯茎にもできますか?
出来た事がある方いますか?
いつも舌やくちびるの裏なんかだけど、今、上前歯の歯茎に・・・
899可愛い奥様:2008/02/05(火) 09:10:18 ID:O7p25mm20
いろいろぐぐったのですが、どうしてもわからないので質問させて下さい。
40代以上の奥様しかわからないかもしれないのですが、
CanCamの、創刊号の表紙のモデルの方のお名前、わかる方いますでしょうか?
お願いします。
900可愛い奥様:2008/02/05(火) 09:14:46 ID:T6QQUPXL0
CanCamの、創刊号の表紙のモデル の検索結果 約 254 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)

CanCamのミューズたちCanCamの創刊は、1982年1月号。(発売日は1981年11月26日)

表紙を飾ったのは松崎悦子さんで、当時20歳。

1997年1月号の時点で、編集部でも彼女のその後 ...

専属モデル創刊当時はまだ専属モデルがおらず、読者モデルがファッションの主役だったそうです。 ...

www.megalomania.sakura.ne.jp/ccmuse/cc/1982.htm - 6k - キャッシュ - 関連ページ
901可愛い奥様:2008/02/05(火) 09:44:41 ID:O7p25mm20
>>900
どうもありがとうございます。
902可愛い奥様:2008/02/05(火) 09:57:05 ID:u+/3W97m0
近所の雑貨店(オサレな雑貨屋さんとは違う)のパート募集で
簡単な履歴書を、と言われたのですが簡単な・・・とはどんな感じのことでしょうか。
その場で聞けば良かったのですがいま疑問に思ったもので。
学歴とか細かくかかなくてOKってことかなあ。(高校〜?)
903可愛い奥様:2008/02/05(火) 09:58:17 ID:JdK/nIrk0
>>898
歯茎にもできます。
ほほの内側にできたものとかより痛いです。
904可愛い奥様:2008/02/05(火) 10:18:11 ID:qVG3gxua0
>>898
歯の根が化膿してるときもそうなる
905可愛い奥様:2008/02/05(火) 11:13:46 ID:We8Geg0H0
>>902
スレ違い!パートスレで聞けば?

普通に考えたら、学歴については浪人や留年の有無がわかるように、
義務教育終了から最終学歴までを書けばいいんじゃないのかな?
中学卒業→高校入学→高校卒業→大学入学→大学卒業とか。
職歴は会社名ぐらい書いておいて、面接で何か聞かれたら詳しく答えれば良いかと。
平成○年○月 ○○株式会社入社
平成○年○月 ○○株式会社一身上の都合により退社 ぐらい?
906902:2008/02/05(火) 11:15:21 ID:u+/3W97m0
>>905
す、すみません・・該当スレに気がつきませんでした。
色々教えてくれてありがとう。
その内容で書いてみます。
907可愛い奥様:2008/02/05(火) 11:16:22 ID:We8Geg0H0
追。
雑貨店採用に有利になるような履歴があれば、
そこはきっちりアピールしたほうがいいけど。
例えば、販売の経験があるかと、接客の経験があるとか、英語ができるとか。
908可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:53:04 ID:lUaQcsg/0
すみません。
最近オプーナというものを見るんですが、
2ちゃん辞典でも見あたりません。
オプーナ自体のサイトは見つかったのですが、
ここで使われるのはどういう時なのかが分かりません。
ご存知の方教えてください。
909可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:58:41 ID:BTV9PFFD0
>>908
オプーナはゲームのキャラ。
使われるのに特に意味はないと思う。

オプーナのガイドライン○購入権利書8枚目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1201690505/
910可愛い奥様:2008/02/05(火) 14:15:05 ID:lUaQcsg/0
>>909
ありがとうございます。
911可愛い奥様:2008/02/05(火) 14:18:44 ID:04XkvIRD0
>>888
ありがとうございました。
912可愛い奥様:2008/02/05(火) 15:09:15 ID:ZyxzorEhO
卒業式に子ども会で歌を歌おうと考えています。
子どもにもなじみのある卒業ソング、どなたかおすすめあれば教えていただきたいです。
去年はキロロのベストフレンドだったそうです。
913可愛い奥様:2008/02/05(火) 15:36:39 ID:cvbvJbYi0
コンタクト奥様に質問。
この年になって初めてコンタクトにした。
ソフトより視力が出たという結果を得てハード。
目薬差す度ごとに視界がにわかに霞むような。
多分メイク目薬で溶けて目に入ってると思う。
目をしっかり開けてまつげにももちろんまぶたにも触れることなく
差せばキレイに純粋な目薬だけが目に落ちてそんなことには
ならないのだろうか。
だが私は目薬が子供の頃から怖くて怖くて(なぜかは分からない)
まばたきを数回させて滴り落ちるしずくを目に入れる方法でしか
目薬を差せない。こんなことではコンタクトの乾きは癒せないばかりか
目の病気を引き起こすだろうか。
奥様方、目薬差すときは目をしっかり開けて何人にも触れることなく
眼球に目薬直球できてますか?
914可愛い奥様:2008/02/05(火) 15:39:26 ID:HuK+Yhx50
>>913
できるよ。慣れだよ慣れ。
前にテレビで目薬をバッチリさす裏技で、「あーーーーーーーーーーー」と
言いながら目薬をさすとうまくいくっていうのがあったなぁ・・・
915可愛い奥様:2008/02/05(火) 15:56:57 ID:RjOtGh3v0
>>913
眼球に注すとビクってなるから、眼科で前にしてもらった
「あっかんベーをした下まぶたの窪みに垂らす」というやり方で注してる。
916可愛い奥様:2008/02/05(火) 16:01:14 ID:0lawDJI+0
>>913
慣れるまでコンタクト装着前に装着液をたらしてつけると潤いが持続するかも。
汚れが付きやすくなったら、私はこれを月1で使ってるよ。
http://www.menicon.co.jp/care/progent.html
毎日の擦り洗いはこれでファンデの汚れもきれいになる。
http://www.bausch.co.jp/product/lens_care03.html スーパークリーナー

装着前に洗ったとき、見た目はきれいになってるようでもタンパク汚れや
油はなかなか落ちない。
冷水で洗って人差し指に乗せたとき、体温で一瞬にしてレンズが曇ったら
まだ汚れてると判断してもう一度洗う。
レンズがきれいだと曇りにくくなるよ。

目薬を簡単に指す方法は伊東家によると
1.口を開けて「あ〜」と言いながら、目薬をさす。
だそうですw
アシストするアイデア商品もあったはず。
917可愛い奥様:2008/02/05(火) 16:08:25 ID:cvbvJbYi0
みなさんありがとう!!
的確なご助言に感謝です。
916さんのスーパークリーナー今見てきました。
酸素透過性のハードなので使用できないようでした。残念。
スーパークリーナーじゃないほうを購入しようかと思います。
当初4時間が限界だったけれど、今日は滲みながら6時間耐えてます。
だんだん異物感もなくなってきたので、これからのテーマは目薬と
しっかり洗浄です。
快適で安全に使えるよう勉強しなくては。
ありがとうございました。
918可愛い奥様:2008/02/05(火) 16:18:01 ID:hAoYgtkO0
>912
子どもは今、6年生を送る会で「ビリーブ」というのを練習してる。
919可愛い奥様:2008/02/05(火) 16:22:51 ID:5zafhjPS0
>>915
>眼球に注すとビクってなるから

って ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル・・・刺すじゃなく注すだったのね。
920916:2008/02/05(火) 16:30:20 ID:0lawDJI+0
>>917
私のレンズも酸素透過性だけど全く問題ないですよ。
今はハートアップのオリジナルレンズですが、ニチコンの酸素透過でも
使ってました。
心配ならアドバンスでもいいかも。
研磨剤が入ってるか入ってないかの違いだから。
921可愛い奥様:2008/02/05(火) 16:41:32 ID:mG9h6OReO
チーズ餡巻きのカロリーを教えてください。
ググったけどわかりませんでした。
922可愛い奥様:2008/02/05(火) 16:52:40 ID:H9GPUqa70
>>921
エッ?
923可愛い奥様:2008/02/05(火) 16:54:28 ID:DAQTPlCv0
>>921ここで聞いても分からないんじゃない
使用食材別に重さを量って
カロリー表で計算しないとね
924921:2008/02/05(火) 17:25:53 ID:mG9h6OReO
ありがとうございました。
餡巻きってメジャーじゃないんですかね。
気にせず食べてしまいます。
925可愛い奥様:2008/02/05(火) 17:34:01 ID:uV7xgz240
名古屋?名古屋なら大概のものは他の土地では食べていないイメージ。
926可愛い奥様:2008/02/05(火) 17:39:47 ID:Sj9RICbA0
もしかして知立のおおあん巻きのバリエーションなんだろうか
927可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:29:44 ID:0tgTJX8Z0
チーズあんまきとかカスタードあんまきとかあるよな。
よく金山駅で売ってた…。
928可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:37:08 ID:mFjr+haK0
川の中に入って泳いだり遊んだりするのに
足にケガをしないように履くぴったりした靴があると思うんですが
あれの名前は何でしょうか?
スイムシューズ、スイミングシューズでも今一ヒットが少ないんですが
正式名称は何でしょうか?
929可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:48:51 ID:c0oYXSDn0
>>928
マリンシューズとかアクアシューズとか
930可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:55:36 ID:9YkvGuOo0
931可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:58:01 ID:mFjr+haK0
>929 ありがとうございます。
マリンとかアクアとか全然思い浮かばなかったです。
かなりの数がヒットしました、ありがとうございました。
932918:2008/02/05(火) 21:15:15 ID:hAoYgtkO0
>930さん、ありがとうございます。
フルコーラス聞き入ってしまいました。
子が卒園の時、先生方が唄ってくれたのもこの曲でした。
933可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:15:55 ID:fKTXhp5d0
5人家族全員を招待する場合の案内状のあて名は、
つらつらと5人の名前を並べて書いてもいいものでしょうか?
934可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:21:05 ID:AAFaimJIO
皆さん友達と込み入った内容の長電話とかって旦那と一緒のとき出来ますか?
あと夜しか電話出来ない主婦の人ってゆっくり電話で話したいとき、どうしてるんだろ?
相手も主婦の場合、夜はかけづいしなかなかタイミングが掴めなくて・・
935可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:21:51 ID:ub0bfJGz0
今井美樹スレって新スレ立ってないですよね?
36スレの途中まで見てたんですけど、
しばらく見ない間に、次スレは無しという事になったのかしら?
936可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:25:41 ID:dD2kpsvT0
ご主人の名前だけ正式に書き
その隣に「御一同様」で良いと思う。

中の案内状に「皆様でおいでください」って
さらに念押しを書いておいたほうがいいけど。
937可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:26:36 ID:8Kf1NorQ0
>>934
専業なので、相手がOKなら、日中に。

相手の生活が判り辛い時は、
メールや一度短い電話を掛けて、予定を確認しています。

ダンナ様の帰宅時間・出張・飲み会の都合や、
お子さんの就寝後に…など都合の良い時を教えてもらいます。
938可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:27:16 ID:ub0bfJGz0
>>933
○○家ご一同様はどうですか?

>>934
自分なら平日の昼間に時間が取れそうならランチに誘ってみるかも。
旦那に聞かれたくない話もあるだろうし…。

それでも難しいなら、携帯メールでしょうか。
字だけだと違うニュアンスで取られる場合もあるから、
本当は会ってお話しできればいいんでしょうけどね。
939可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:34:59 ID:fKTXhp5d0
>936、>938
さっそくお答いただきありがとうございます。
助かりました。
940可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:48:24 ID:dMzzmvj80
>>934
出来るだけ旦那が居ない時間で長電話はするけど
相手がそれが出来ない状態なら別の部屋で話すかな。
その間は旦那はリビングか寝室でテレビを見てるかゲームしてるかだから
そんなに気にすることもない。
その変わり長電話をするのは親友だけだから1人しかいないんだけど
その親友は旦那も知ってるので「長電話になるから〜」と言っておけば
適当に寝ちゃうから問題はない。
親友との込み入った話は絶対メールではなく直接声を聞いて話したいと思うし。
941可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:05:12 ID:AAFaimJIO
>>937
>>938レスありがとうです、専業のコだとだいたい昼間に電話がくるのですが、平日はほぼ仕事してるので出れない事が多く、いつかけなおそうかといつも困っちゃって
当日の夜かけ直ってくるのと、数日後の昼間にかけ直ってくるのだったらどっちがいいんですかね?
何気なくかけた電話とかで、その都度メールで確認されても面倒かな?なんて思っちゃうのですがどうなのでしょう

>>940わかります!私も本当なら一人のときゆっくり電話したいです
旦那さっさと寝ろ!とか思ったりwもう長電話したいときは旦那追い払うしかないかな
942可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:11:12 ID:ub0bfJGz0
>>941
むずかしいですね。
旦那さんに断り入れてから別室で当日の夜に連絡したほうがいいのかな?
せめて相手の仕事の休み時間にでも時間が取れたらいいですね。
943可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:20:01 ID:dMzzmvj80
>>941
そういう場合は相手のほうがあなたと話したいと思って電話をかけてくるわけでしょ。
内容はあなたの友人重視なのだから
あなたがいい時間を言ってその時間にかけてもらう(またはあなたからかける)ように
すればどうかな。

何気なくかけてきた電話なら都合があえば程度に考えるのがいいと思う。
こうしなきゃ〜ああしなきゃ〜って考えるほどのことではないと思うよ。

それから旦那を追い払うというより旦那は旦那で自分の好きなことをしてればいいと思うから
旦那の行動は関係ないよ。別の部屋とかはないのでしょうか?
ないならトイレとか・・・
あまり旦那をむげにすると旦那が妻の電話自体を嫌がるようになり
かねないと思うから注意した方がいいかな。旦那の性格にもよると思うけどね。
944可愛い奥様:2008/02/06(水) 07:15:03 ID:R+Eua4bZ0
ξっちレよ大雪ナニ″っナニっτ?ぇ甬菫力大変ナニ″っナニτ″ιょ?シ骨っτ車云ωτ″ヶヵ″ー⊂カゝιτナょレヽ?気を⊃レナτね─!
ー⊂⊇зτ″女良カゞ入言式τ″ξちらレニ彳テ<ωナニ″レナー⊂″、もι良カゝっナニら|日ナニ″レナシ白めτゃっτもらぇませωカゝ?ー⊂″ぅιτも一日ナニ″レナ朮〒」レカゞー⊂れナょレヽωτ″すょ。もちзωぉネLレよιます!ー⊂″ぅカゝ彳卸一考を!!!

こんなメールが知り合いから来たのですが、
どなたか解読おながいします。
「気をつけてねー」「御一考を!」は解読できたのですが、
気のせいか真ん中あたりに「泊めて」と書いてる気がして
なんだか不吉なんですが・・・。
40歳にもなってギャル文字なんかでメール寄越すなよ・・・orz
945可愛い奥様:2008/02/06(水) 07:19:31 ID:ncBBJMCK0
娘が入試でそちらにいくんだけど、もしよかったら1日だけ泊めてやってもらえませんか?
1日だけどうしてもホテルがとれないのですよ。
もちろんお礼はします。
946可愛い奥様:2008/02/06(水) 07:27:03 ID:R+Eua4bZ0
>>945
解読ありがとう・・・・






orz

947可愛い奥様:2008/02/06(水) 07:32:59 ID:vUoyYYB90
そっちは大雪だったって?
通勤大変だったでしょ?
滑って転んでケガとかとてない?気をつけてねー!
ところで娘が入試でそちらに行くんだけど
もし良かったら1日だけ泊めてやってもらえませんか?
どうしても一日だけホテルがとれないんですよ。
もちろんお礼はします!
どうか御一考を!!!


失礼すぎるwwwww
948可愛い奥様:2008/02/06(水) 07:33:52 ID:S5FW50BH0
>>944すごい40歳だね。以下全文です。

そっちは大雪だったって?通勤大変だったでしょ?滑って転んでケガとかしてない?
気をつけてねー!
ところで娘が入試でそちらに行くんだけど、もし良かったら1日だけ泊めてやってもらえませんか?
どうしても1日だけホテルがとれないんですよ。
もちろんお礼はします!どうか御一考を!!!


949可愛い奥様:2008/02/06(水) 07:34:39 ID:d8pxLj/C0
>>946
こんな友達はCOした方が良いと思われw
950可愛い奥様:2008/02/06(水) 07:45:26 ID:R+Eua4bZ0
朝っぱらから解読してくださりありがとうございます。
みなさんすごいなぁ。
私、転勤族で以前赴任してたところで知り合った人なんだけど
時々こんなギャル文字でメールしてくるので
「読めないので普通に書いて」ってお願いしたことあるんだけど
メル友が多いらしくて忘れてるみたい。
私のところにメールしてくるのは年に数回なので(こちらからすることは無い)
今までは適当に流してたんだけど・・・。
こんなことお願いされるほど濃い知り合いでも友達でもないハズなんだけどなぁ。
もちろん断ります(`・ω・´)
951可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:22:41 ID:e0lIJ++80
娘さんが入試だって言うのに、滑るだの転ぶだの・・・・
952可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:38:06 ID:K8vR/eZp0
すごいな。書いて来る方も凄いけど
ここの奥様で解読できる人も凄い。
若い人なのかな。

>>950
人にものを頼むのにメールだけでも失礼なのに
さらにこれかよwって思ったよ。
断って正解だよね。メールを受けるだけでも疲れるわ。お疲れ様。
953可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:38:19 ID:c+sf0HEN0
文字化けしたメールを
皆さんで解読してるのかと思った。

よーく見てやっとわかったよ。
こんなのが流行ってんのか・・・
954可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:50:26 ID:CoA8a+GZ0
>>953
しばらく前の新聞に 「ギャル文字あなた読めますか?」って欄があって
ちんぷんかんぷんだったので娘に「読める?」と聞いたら二人ともスラスラ読んだ。
けっこう若い人には常識なのかも。
955可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:51:38 ID:Z0hF5bh20
読むのはともかくどーやって書いて(打って)るんだろー?
文節ごとに辞書登録してるのかな。まめなことだ。。
956可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:57:26 ID:K6AZpLx+0
ギャル文字は使ったこともないし使ってくる友人もいないけど、
なぜか比較的スラスラ読める。
2ちゃんで「糸冬」「ネ申」「でつ」「にしこり」「ぷァ」とか見るから、
そのおかげかもしれないw
957可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:32:36 ID:5N4WTRZm0
娘が入試でホテルに泊まる、ってことは、
おそらく大学受験で上京、とかだよね?
大学受験をするような大きな子供を持つ40歳が、こんなメールって・・・・wwww
958可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:35:33 ID:SGiPk6hi0
>>955
よく知らんけどギャル文字辞書なるものがあるらしいですよ
959可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:38:49 ID:NDdYBlN+0
娘がいるからこそじゃないかな
960可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:40:42 ID:86n/nx7G0
時と場合という言葉を知らないんだろうね。
まあたぶん娘もそれなりにしかならないから、
宿泊は断って正解だろうね。
961可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:46:14 ID:iY+MeS9c0
そっちは大雪だったって?通勤大変だったでしょ?滑って転んで怪我とかしてない?気をつけてねー!
ところで娘が入試でそちらにいくんだけど、もし良かったら1日だけ泊めてやってもらえませんか?
どうしても一日だけホテルがとれないんですよ。もちろんお礼はします!どうか御一考を!!!

原文に忠実に訳すとこうなる
962可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:46:53 ID:iY+MeS9c0
うはーリロードすんの忘れてたごめんよ恥ずかしい
963可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:09:26 ID:GuaG4Au+0
送ったは40歳か
私は30代だけど、文字化けだと思ったよ
これってどうやって打ってるんだろ
自分だったら1日かかりそう
964可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:17:22 ID:Qz/Y1M000
そんなあなたにコレ

ギャル文字変換
ttp://mizz.lolipop.jp/galmoji/
965可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:28:11 ID:gYX0Y/2Z0
>>950
読めないふりしてスルーしたらどうかな?
966可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:48:16 ID:SGiPk6hi0
文字化けした迷惑メールだってことにしましょう
967可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:49:03 ID:6n5lOGKH0
>>965
それイイ!
968可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:50:52 ID:iyqjPQRg0
無視して何か言ってきたら
「どう考えても読めなかったの・・・アハハ」でいいと思う。
969可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:50:54 ID:doJ8pk3x0
>>950
次スレよろ。
970可愛い奥様:2008/02/06(水) 11:50:58 ID:y3LmjGOPO
>>5
ものすごい亀だけど、細木は
×和子
○数子だよ。
スレタイも間違ってるようだけどw
971可愛い奥様:2008/02/06(水) 12:19:23 ID:R38jTtuJ0
いきなりお尻をつきだされて『俺のクソ食うか別れるか2つに1つだ』っていわれた。
嫌だったけど好きだし(彼が)一口だけ『食べて吐いた』
そしたら『こぼすな!』ってなぐられて泣きながら許してもらった。
ウンコの味苦いし、そのあとお腹いたくなるし。でも彼そのあとやさしくキスしてくれた。
もう年齢28だし。2年つきあった彼と結婚したいけど・・・・
ウンコもう食べたくない。
ほかにも同じ経験してるひといる?
972可愛い奥様:2008/02/06(水) 12:43:37 ID:B8rSQI5x0
自分は20歳童貞であります!
経験豊富な奥様方に質問いたします!
大抵の男性はこの動画を見るとチンコがムズムズしていてもたってもいられないんですが
女性はどうなのでしょうか?
やはりマンコの辺りがムズムズしてくるのでしょうか?
http://jp.youtube.com/watch?v=8BbUhlIEZEY&eurl=http://www.meiwasuisan.com/yt/bin/read/omoshiro/1202083645/l50
973可愛い奥様:2008/02/06(水) 12:49:12 ID:GmR0vXwm0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202264886/l50

1食250円程度の給食って高いのか?
高いから給食廃止しろの論理は人件費・光熱費が別途出てるから廃止しろなんだと
974可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:06:00 ID:h8dpQ5DUO
泊めてを、しめてと読んでしまったorz
975可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:28:26 ID:F+ZKSAYX0
今日、ネットショッピングでクレジットカードで買い物したのですが
銀行のお金が足りてるか、ちょっと不安になってきました。
こういう場合、クレジット会社が立て替えてくれるのですか?
普段、ほとんどカードを使わないので、おバカな質問ですみません。
976可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:33:52 ID:9feyRn8e0
>>975
クレジットカードが認証された時点で、商品代金はカード会社が立て替えたことになります。
販売店にはカード会社から、一定期間内にお金が払われます。
クレジットカードの認証というのは、滞納歴や期限切れその他のトラブルが無い限り、認証されます。

ここからはあなたとカード会社間のお金のやりとりになります。
だいたい買物をしてから引き落としまでに最低半月以上の猶予がありますから(そこらへんは
カード会社の規約による)、すぐに銀行に入金しておけば間に合いますよ。
引き落としの前に請求書も来るでしょうから、そこにも引き落とし日は書いてあります。
977可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:34:15 ID:5N4WTRZm0
今日使用した分なら、
後でカード会社から引き落とし日が書かれた請求書が届きます。
カード会社によって様々ですが、
早くても今月末の引き落とし、
遅ければ再来月くらいの引き落としになるのではないでしょうか。
その引き落とし日の前日までにお金を入金しておけばいいです。
978可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:39:30 ID:Mv9gzAbf0
>>975
日本のクレカだよね?
よその国のクレカはまた違うから
979可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:48:18 ID:6QY9/jm60
>>978
横質問ですが、他国のクレカはどのように違うの?
980可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:50:54 ID:4kqeJCHh0
すみません、お聞きします。
以前読売新聞の人生案内に関するスレがあったと思うのですが、
検索しても出てきませんでした。
ご存知の方いらっしゃいませんか?
981可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:51:49 ID:zLyKKZYa0
【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part45
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1200459982/
982可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:53:02 ID:tvgdJqDu0
>>980
ここの板のは知らないが、家庭板でよければ

【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part45
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1200459982/
983可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:53:34 ID:tvgdJqDu0
スマソ、リロードしてなかった
984可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:56:04 ID:5N4WTRZm0
>>980
今日の朝刊の、あの相談者ババァの破壊力に怒り心頭、の人がここにもいたな。
今日は、一段と盛り上がってるよ、そのスレ。
985980:2008/02/06(水) 13:57:17 ID:4kqeJCHh0
981さん982さん、ありがとうございます!
家庭版だったんですね。早速覗いてきます。
今日の釣りみたいな相談内容にびっくりしてしまって…
ありがとうございました!
986可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:57:51 ID:Mv9gzAbf0
>>979
今銀行にある残高分しか使えないとかさ
日本のクレカシステムの方が珍しいんじゃないかな?
987980:2008/02/06(水) 13:58:26 ID:4kqeJCHh0
>>984さん
そうです、そのとおりです。
一人でなんかもやもやしてしまって。
盛り上がってるんですね、うれしいな。見てきます。
988可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:02:31 ID:2a61XVeSO
夏、どこかのスレで『ビルトイン食洗機にはゴキブリがいるからダメだ』と見かけました。
外につながる配管から入ってくるのですか?
もしくはビルトインならではのどうしようもない隙間があるのでしょうか?
新居にはビルトインが標準装備でついているので、何か対策をこうじるためのアドバイスお願いします。
989975:2008/02/06(水) 14:04:29 ID:F+ZKSAYX0
>>976->>977 ありがとうございます。請求書がきてからでいいのですね。
安心しました。
>>978 日本です。
990可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:09:50 ID:6QY9/jm60
>>986
そうなんだd
991可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:31:43 ID:MLUKTDpY0
>>950さんいないみたいなので、次スレ立ててきます
992可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:38:23 ID:MLUKTDpY0
次スレです

スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問222
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202275971/
993可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:39:47 ID:pAegQCa50
>>992
乙でございます。
994可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:45:41 ID:oOhcEIbp0
>>988
ビルトインだと内部(食洗機内部ではない)にゴキブリの巣が出来やすいとか
聞いた事はある。温水使って冬でも暖かいからという話。
ゴキブリがいない家の方が少ないと思うからそんなに神経質にならなくても。
巣が出来やすい場所って限られてるから逆に退治しやすいとも考えられるよ。
995可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:13:26 ID:67mSTeUy0
>>988
対策はない。
ゴキが出てメーカーに相談したが、1ミリの隙間があれば
侵入するので不可能だってよ。
996可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:45:44 ID:ajdiGbYn0
ビルトインじゃなくても食洗機自体が巣になりやすいんだよね。
ヤフオクで中古買って、梱包解いたら地獄絵図。とかってよく聞く話。
997可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:50:26 ID:w/BbWQrn0
トランプゲームの名前を教えてください。

場札と同じ数字かマークの手札を順番に出していく。
その際、山札の周りを囲むように丸く重ねる。
手札に出せるカードがないときは、山札から1枚引く。
手札が無くなった人が勝ち。

998可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:55:59 ID:IaMV3acR0
スピード?
999可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:57:11 ID:UJ4JAi5Z0
豚のしっぽ?
1000可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:04:21 ID:P3vVtNMc0
1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。