【加賀】石川・金沢に住むぅ奥様4【能登】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937可愛い奥様:2008/06/22(日) 20:32:14 ID:096l1N0y0
>>935
名前は覚えてないけど確かに昔、家でドライクリーニングができる!というふれこみの洗剤がうちにもあった
なんか臭かったからあんまり使わなかったなぁ

自分はインド綿のチュニックを最近よく着るんだけど
色落ちするし、洗えば洗うほど縮んでいるような気が・・・
肌触りが気持ち良くて大好きなんだけどね
去年はパンパン!と思いっきりしてたら破いてしもうた

あれは仕方ないものなの?
938可愛い奥様:2008/06/22(日) 20:33:13 ID:096l1N0y0
あ、色落ちと縮みね
939可愛い奥様:2008/06/23(月) 01:00:04 ID:/ybJkgDq0
インド綿が問題なんじゃなくて素材と作りが繊細な素材なんじゃないの?
気に入ってるならもっと大切に扱ってあげてー。

可愛いなぁと思ってもせんたっきで洗えない素材の物は買えない。
春夏の普段着はざぶざぶ洗えることが最優先で、デザインはその次くらいだ。
940可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:23:40 ID:dC64A9OM0
あれれ、ここは石川の奥様スレですよ。皆スレ違い。
941可愛い奥様:2008/06/25(水) 02:45:18 ID:6xOddRbp0
いいじゃん別に雑談でも。
かたいこと言うなよぉ
942可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:54:30 ID:4QMeYlfW0
住民税、高くてびっくり。
ちなみに爺の税は年間48000から、70700円になっていた。
943可愛い奥様:2008/06/26(木) 04:14:06 ID:9jBhAMLFO
金沢に住んでて鬱にならない?
私は来月脱県します
944可愛い奥様:2008/06/26(木) 06:53:32 ID:nPZO1Q050
さいなら。
945可愛い奥様:2008/06/26(木) 08:53:32 ID:csWM7SDG0
私は2年前に脱県したけど、
結局、こちらで金沢出身奥を見つけてつるんでる。
やっぱり何だか居心地いいです。
946可愛い奥様:2008/06/27(金) 00:13:44 ID:kVvgJgY30
金沢は日本一住み難いらしい。
947可愛い奥様:2008/06/27(金) 00:26:44 ID:OnLTWJ/I0
なんで?
948可愛い奥様:2008/06/27(金) 08:47:48 ID:V+bWYtTO0
石川は旅行に行くにはいいかど 住みたくない。
刺激が無く ボケそう。
夏休みに1週間行く・・・がちょうどいい。
949可愛い奥様:2008/06/27(金) 12:03:38 ID:TfOjX1/d0
アンチはここでやらないで
950可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:35:04 ID:Ej1rdSIBO
スルーよろしく

雨降らないねーこのまま梅雨終われっ!
951可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:47:41 ID:Ap5rUIdUO
↑ 水不足が
952可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:59:50 ID:FU5nItN2O
>>936
批判したいものはする。てか、スレ違い。巣に帰れ。

ドライブスルーおにぎり、行った人いますか?
953可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:13:08 ID:Ap5rUIdUO
自転車ひどすぎる

繁華街ぐらい速度おとして欲しいわ

サラリーマンとか中高年が特に酷い(高校生とか批判する資格ないでしょ
954可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:53:04 ID:0UsN/lRY0
>>952
オープン初日は1時間待ちの長蛇の列、とあったね。アリエナス。
何か出かける用事でもあれば買ってみてもいいかなと思うけど
あの辺りに行く用事が見当たらないよ。
955可愛い奥様:2008/06/27(金) 20:50:10 ID:EsXAo8QW0
>>953
高岡町で仕事していて自転車通勤。
なるべく坂を上ったり下りたりしないで済むようにと考えると
自転車でもどうしても片町ー武蔵を通ってしまうのよ。
せめてもう少し歩道が広ければと思うけど、武蔵界隈の歩道って急にせまくなったりしている。

あんまり歩行者や自転車に優しい街じゃないね。
956可愛い奥様:2008/06/27(金) 20:58:11 ID:KH9/oMFc0
>>955
車にも優しくないですよw
957可愛い奥様:2008/06/27(金) 21:08:25 ID:Ap5rUIdUO
何かね、携帯やりながらリンリンていく人がいるの(それもかなりの速度で

こういう話すると、高校生が〜最近の人は〜とかでてきそうだけど、それなりに社会的地位が有りそうな人が酷かったりするのね
958可愛い奥様:2008/06/27(金) 21:55:25 ID:V23D5LYh0

これはキツイ。これからはこんなんが増えるのは間違いない。

名古屋市内の公園にて、警察官を愚弄し、公園内で車を乗り回す害人
http://www.youtube.com/watch?v=JUGp5mwTRIM
箱乗り支那人
http://jp.youtube.com/watch?v=INq-Pv4bckI
http://jp.youtube.com/watch?v=3UAERfcVDUc&feature=related
聖火リレー 長野駅前モニュメントを占領する中国人
http://jp.youtube.com/watch?v=TiW0TNqSVdA&feature=related

もし移民をこれ以上受け入れたら、このような光景が日常的になる でしょう。

もうこれは日本ではない...
959可愛い奥様:2008/06/28(土) 01:16:56 ID:sIzZ8QTGO
↑ 金沢なんか、観光目的以外では来ないかと
960可愛い奥様:2008/06/28(土) 04:52:58 ID:Dtg48eK90
富山なんかパキスタン人、ロシア人、ブラジル人なんかが入り込んで
大変な状況になってるけど。
961可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:52:17 ID:lnU4o7Rw0
そういや、金沢ではあまり黒人とか南米系中東系とか見ないね。
外人=白人だな。
962可愛い奥様:2008/06/28(土) 16:38:55 ID:E+Hl+rz20

6/25 青山のニュースでズバリ
東シナ海ガス田と、アメリカのテロ国家指定解除の話

http://jp.youtube.com/watch?v=fRDSefyhBz0
http://jp.youtube.com/watch?v=UmmLrdwU4Gs
http://jp.youtube.com/watch?v=m7vzwMSf4fU
http://jp.youtube.com/watch?v=Ds5uk4UYFpQ

963可愛い奥様:2008/06/29(日) 00:37:32 ID:UwMHqWir0
一時期タテマチの入り口あたりで黒人がずーっとウロウロしてたけど
最近見ない。
964可愛い奥様:2008/06/29(日) 01:04:02 ID:DfOunkdGO
竪町自体が寂しい場所に−−−

965可愛い奥様:2008/06/29(日) 02:05:25 ID:BcOUFKb90
転勤で7年いたけど、とうとう竪町や片町には行かずじまいだった。
966可愛い奥様:2008/06/29(日) 19:13:57 ID:iNwxhB/p0
石川は大都市より教育費ある程度抑えられますか?
やっぱりそれなりにかかる?
金大附以外お受験とかしようがない土地だと思てったから、学資保険そんなに
たくさんかけてなかったのだけど、育児板見たら1人800万とか普通に
書いてあって…でも教育費いくら用意する?なんて聞けないですよねぇ。
967可愛い奥様:2008/06/29(日) 20:22:41 ID:DfOunkdGO
大学進学率は50%を超えているらしいです
ただ、県内は私立大はどうかと思います

いずれにしても、就職率が異様に高いどころは要注意です(トリックというか
968可愛い奥様:2008/06/29(日) 20:23:55 ID:DfOunkdGO
》高いどころ→高いところ
969可愛い奥様:2008/06/29(日) 22:51:42 ID:wJI7kFUA0
>>966
中学受験は付属中しかないけど、目指す子はそりゃあお金かけて特訓してます。

高校受験は一定以上のレベルの高校を目指している子は
皆、学校以外で塾・家庭教師・通信教育を何かしら受けていますよ。(全部受けている子もいる)

また、小学校では最近英語習ってる子が増えました。
お金をかけないで放置状態の子もいますが。

大学は国立か、私立か、県外で下宿させるかで大きく変わるので何とも言えません。
私立で県外下宿なら800万でも足りないと思う。
でも大学生の生活費は本人がバイトである程度稼ぐはずなので、親が全部用意しなくていいんですよ。


970可愛い奥様:2008/06/30(月) 07:48:18 ID:GfZiwTp/0
金沢の小、中学生は県外(主に都会)からの転校生を排撃する傾向にあり
こういう人種なのよね
971可愛い奥様:2008/06/30(月) 10:56:58 ID:jR/faiDhO
小学校はともかく、中学校から入ったらいろいろ問題が出てくるみたい

972可愛い奥様:2008/06/30(月) 11:57:57 ID:5ZutUMXR0

寂れているのに 都会気取り
それが金沢
北陸新幹線は富山発で十分
金沢には車両基地でも作っておけばいいんじゃない?
973可愛い奥様:2008/06/30(月) 12:34:37 ID:GfZiwTp/0
親が排他的だから、子もそうなるのよね
陰湿なイジメは、当たり前でしょうね
974可愛い奥様:2008/06/30(月) 12:44:17 ID:jR/faiDhO
よく分かった

金沢はバスに文句はつけても、自転車には文句はつけない場所だと
乗客置き去りにしたって、乗客にも責任あるでしょ
975可愛い奥様:2008/06/30(月) 13:19:40 ID:NoUZTRWR0
自演乙
976可愛い奥様:2008/06/30(月) 13:26:04 ID:jR/faiDhO
>>975
はいはい、自転車の話題に触れられるとまずいんでしょ
977可愛い奥様:2008/06/30(月) 16:06:24 ID:ZoQj0XOv0
967さん、969さんレスありがとうございました。
まだ園児なので今のうちに頑張って貯金する事にします。
願わくば公立中〜上位高→国公立大コースをたどって欲しいですが、
子供が決める事ですもんね…
978可愛い奥様:2008/06/30(月) 17:10:42 ID:68adOjQXO
子供云々より遺伝を心配しましょう
979可愛い奥様:2008/06/30(月) 19:54:50 ID:ZoQj0XOv0
>>978
旦那も私も勉強は好きでしたので、ちゃんと遺伝してくれたら
良いなと思っていますが…

スルー検定でしたか?ごめんなさい。
980可愛い奥様:2008/06/30(月) 20:05:03 ID:jR/faiDhO
金沢の中学校は進学という意味では物足りないと思います

高校までは何とかなっても、国公立大を目指すつもりだったら家(親)の方でも対策はした方がいいです

市内の中学校では選択制が導入されて市内の中学校であれば自由に行く事が出来ますので、荒れた中学は避ける事です。それか附属中学に行くか(選択制は廃止されないと思います
981可愛い奥様:2008/06/30(月) 20:09:37 ID:8ySRjErN0
今まで荒れていなかった中学校がいきなりアレレになったりもするから…
どこなら大丈夫っていう保証はない。
982可愛い奥様:2008/06/30(月) 20:35:38 ID:jR/faiDhO
>>981
確かにそうだけど、荒れやすい中学ってあるから(地域性とか
983可愛い奥様:2008/07/01(火) 00:00:08 ID:xQUquMei0
>>982
とくに公営団地のある地域は凄まじいものがあるね。

私は中学から金大附属でしたが、
当時は高岡・野田・額・みどりの荒れが全盛で、
該当校下からの避難生徒が多かったです。
984可愛い奥様:2008/07/01(火) 01:06:56 ID:/503D80LO
附属中学は地元中学からの避難の意味もありますよね
高岡、緑、金石、額辺りは要注意です

他は年度やクラスによって、当たりはずれがあるから入ってみないと分かりません

選択制で大徳が人気があるように言われているけど、緑や金石からの避難が多いそうです
でも大徳にしても荒れるかもしれないし安心はできません
985可愛い奥様:2008/07/01(火) 09:23:18 ID:B8cYpaft0
金沢は低所得者層が、大都市に比べ異常に多い所だから
どこも油断はできません。
986可愛い奥様
殺人事件怖いね。
合掌。。。