皇室御一行様★アンチ編★part1095

このエントリーをはてなブックマークに追加
46可愛い奥様
193 :可愛い奥様:2008/01/09(水) 09:15:40 ID:BJZc+3RD0
とうとう文春書いてくれました。
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
「 雅子さま三つ星レストラン
  「深夜の饗宴」を許した東宮職の「見識」
その宴は深夜0時を回っても続いていた。恵比寿のイルミネーション、ミッドタウン、イブは小和田家と晩餐…
「遊び過ぎ」。改めて問われる皇族のあり方── 」

おかしくなってしまった雅子さんを制することも、元に戻すことも、
天皇をお助けするはずの東宮の舵取りも、皇太子にはもう無理だと思う。
たしかに、人格障害かボーダーラインにいる人が身内にいる場合、
その症状が周囲に伝染し全体が病気になってしまうと聞く。
皇太子の状況を推察すると、
 雅子さんにとって不愉快なことがあると荒れるから(多分一度キレると尋常な荒れ方ではないはず)
 →愛子さんもかわいそうだし気が済むようにさせてあげる
  悪いのは周囲のせいだ、と言う雅子さんの気持ちに同意してあげる
  少しでも雅子さんを諭そうとすると裏切りだとなじられるので反論しない
  雅子さんを諭そうとする側近と親しくすることも、雅子さんから禁じられる 
  他人に心を閉ざした夫婦だけの拙い思考回路となり、雅子さんの洗脳に近い状態になってくる  
  雅子さんの考えが最初はおかしいと思っていても、強烈な相手に対し
  心の中で反論することに疲れ、どんどん二人だけの偏った考えに陥っていく 
  雅子さんの機嫌がたまに良いと、その一瞬が大きな喜びとなり、
  自分がついていてやれねばと思いを強める
------------------------------------------------------------------------------

すごくいいまとめだと思いましたわ