★NHK連続テレビ小説★59本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
★NHK連続テレビ小説★57本目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197874425/

※ネタバレは読み飛ばせるように明示してください。
※次スレは>>950さんよろしく。
>>980以降は新スレが立つまで埋めないでください。
2可愛い奥様:2007/12/22(土) 09:16:44 ID:MvDsWdH50
うわぁぁぁぁぁ、「57本目」になってるorz すんません、現スレが59本目なので
正しくは「前スレ=58本目」です・・・ごめんなさいごめんなさい、逝ってきまつ。
3可愛い奥様:2007/12/22(土) 09:24:57 ID:LkDHXISg0
今週は鴻池の犬の音声付静止画が見所だったな。今からもう1回見よう。
4可愛い奥様:2007/12/22(土) 09:54:03 ID:hHJBi4j/0
>>1
乙華麗さまです
5可愛い奥様:2007/12/22(土) 10:09:23 ID:orjTe8EV0
子草々が今にも語尾に「ホンマのとこ」ってつけて喋りそうに思えたり
鴻池弟が角煮に見えた自分は未だにツチノコ中毒が抜けてない
6可愛い奥様:2007/12/22(土) 10:13:04 ID:3v6DJDHF0
>>1乙若狭鰈
7可愛い奥様:2007/12/22(土) 10:14:26 ID:Q3JfuWLz0
>>1
乙でした。


http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197874425/995
そこは私も思った。
師匠もおかみさんもそういうところはきっちりしてる人なんだとばかり…。
小草若はボンボン育ちゆえの甘さは随所にあるけど、ここぞというところでは育ちの良さが出てた。
もちろん小草若の場合は中の人によるところが大きいというのもあるけど、
草々だってがさつな割りに礼儀がちゃんとしてて、きちんと躾が行き届いてるんだと思わせる描写が
もじゃもじゃの頃から随所にあったのに。
8可愛い奥様:2007/12/22(土) 10:15:31 ID:gXKrvKae0
>>1
そこぬけに乙。一門会楽しみだなあ。
9可愛い奥様:2007/12/22(土) 10:19:43 ID:gXKrvKae0
>>7
すぐにポンと叱らなかったのは、「弟子」だからなのかなと。
息子なら許されるけど(すぐ叱る)、弟子としてはありえんだろう。
で、破門じゃーとなったような。
10可愛い奥様:2007/12/22(土) 10:25:35 ID:XKi/x7uN0
>>1
底抜けに乙

>>7
私も違和感。親が咎めないのはおかしい。

どうせなら、草々がお祝いの鯛に遠慮して手をつけずにいたら
小草若が「いただき〜♪」って食べちゃうとか、がよかったな。
11可愛い奥様:2007/12/22(土) 10:37:39 ID:orjTe8EV0
鴻池の練習をしているときの小草若の手がカワイイ
12可愛い奥様:2007/12/22(土) 10:40:03 ID:HLS8X1eV0
小草若、鯛に箸グサー
草々、カチーン!!
そして喧嘩・・・の後に師匠とおかみさんはきっちり叱ってると思うよ。
13可愛い奥様:2007/12/22(土) 10:48:00 ID:pkW77OiWO
最後のナレーション、「〜これで全員」の後に「破門になりました」と続くかと期待してしまったw
あと、よその弟子を殴ったせいで破門になったんだから、四草と草原も
内輪で殴りあうよりもちょうどその場にいる柳眉&尊建殴ればいいのに…
とかちょっと思ったw
14可愛い奥様:2007/12/22(土) 10:48:37 ID:8S5XE+Le0
>>12
後にじゃなくて、前に叱れって話じゃないのかな。
15可愛い奥様:2007/12/22(土) 10:48:46 ID:Dk5vvK760
>>1さんほんまに乙でんなー。

前スレ>>958
同じこと思ったよw>赤壁の戦い
そのうち柳眉とも喧嘩するのかなーとwktkした。
16可愛い奥様:2007/12/22(土) 10:52:06 ID:bIG2RaQQ0
滂沱の涙どころか大笑いしまくり。
小草若以外のどつき合いには笑いまくり。
そこをつっこむ柳眉もたまんない。

ヤフーの画像で草々が持ってた白いモフモフは座布団の綿だったのか。
猫でも抱いてるのかと思ってた。
17可愛い奥様:2007/12/22(土) 10:59:33 ID:TR0rwVgD0
>>13
それそれ、私も思った。
それであえて、松竹新喜劇風のドタバタ人情劇にした方が、素直に泣けたかも。
18可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:02:35 ID:xxkT0rEu0
やっぱり渡瀬さんが浮いてる気がする。
歳のせいか口の端にツバたまるし(特に落語の場面)
今日も台詞ちょっと噛んでたような…
ファンの人ごめん。
19可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:03:05 ID:b6tj5AXp0
犬が座布団かじってるシーンは自分までアーー!!って叫んでしもたよ。
テレビに向かってこんな声出てしまったの何年ぶりかのう・・
草々がちゃんと帰ってきて安心した。

師匠のビンタ強烈すぎてビビッたw
20可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:03:24 ID:pAFc3ubj0
「りゅうび」を連呼6回、本人まで「りゅうび、りゅうびって、、」と
だめ押し。
お年寄りなどの視聴者に名前を覚えてもらおうという
刷り込み作戦、うまい!、、とぞ思う。
21可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:04:26 ID:t+0Zd/7G0
四草だけフォントが違うw「お年玉かけますか」
22可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:08:01 ID:pAFc3ubj0
きのうの夏美化した若狭、
「若狭のおかげ」になったらいやだなあと思っていた。
今日はヒロインマンセーにならずほっとした。
23可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:11:27 ID:orjTe8EV0
第一話からそうだけどずっと漫画っぽい展開だよね
自分を大人、尊建をガキと言ってった柳眉が「ガンコオヤジ」と切れてから
四草〜草原〜草若と殴打連発→どんな一門や?の流れ
どんな一門や?も最初は驚き、2回目は呆れ、3回目は泣きながらだしw

ところでアバラ家のシーン、てっきり若狭が服を脱いで裸で温めるものと・・・
24可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:11:53 ID:DjKy1tlyO
若狭、おかみさんがのりうつってるのかな…
B面人生同士のもあるけど、おかみさんの面影に重なって
子草若は若狭に惹かれてたのかも
だから、失恋は草草に取られたというより
親ばなれして、大人の階段登るって、なるといいな
25可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:13:25 ID:AqIx+TgY0
>>23
イヤンwそんないきなり若狭に、大人の階段昇られても困るがな。
26可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:13:27 ID:i+MqFAw60
>>20
ここでも、柳眉と尊建ごっちゃになってる人居るモンねw

BSまとめでおさらいしてたら、
あの犬が座布団綿を食べてるシーン、BGMが緊迫感があっただけによけいに、
大笑いしてしまったw
綿なんか食うなよーー!!

草々は、あの現場で肉体労働しながら、一昨日から何も食べてなかったんだろうか。
小草若の落語の稽古のセリフがそうだった。
現場初日の様子からして、なんとなくふらふらしてたし、
それでさすがの恐竜も風邪ひいてしまったんだね。
ついでだがあの現場のおっさん、「ワケありやろ、ほっといたり」って、優しいなぁとオモタ。
27可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:14:27 ID:xHYuJRdSO
好きな気持ちはとめられんだら。

ったし草々兄さんを迎えに行きます!

若狭ちゃんのお陰で無事一門会を終えることができた!さすが若狭ちゃん!よっ、若狭!

おじぃちゃんとのやぐぞく
28可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:16:32 ID:uwFQdZFC0
そんけんさん使い捨てでなくてよかった。柳眉さんは柳宝師匠(だっけ?)
譲りの穏やかさと、いい人ぶりと「頑固オヤジ」と思わず吐き捨てた場面が
いいねぇ。大阪での鯖子父みたいなもんかな。
 仕方ないのかもしれないけれどますます小草若がかわいそうな存在に
なってきたな。このドラマは脇の人もみんな好きなのでとことんまで持って
いっても最後は挽回してくれるといいのにな。
29可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:19:28 ID:s+cW9G+V0
座布団、修復できたのかなあ。
たった一つの形見なのに…ワンコの馬鹿。
30可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:20:05 ID:GRDI1UUZ0
>>26
いや、あれは食べているのではなくちぎって遊んでいるのです。
うちの犬もやった。もう綿入れ物はあてがえない…
31可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:22:39 ID:zharR1UN0
昨日今日の放送は夫と二人で見てて
「ビーコにナツミさんが乗り移ってる……恐ろしい子!!」
と盛り上がった。

あと高熱の草々のとこにビーコが駆け込んだところは
「少女マンガだとこういうとき裸で抱き合うんだよね」って。

来週の一門会で「にいさーん」「おとーとー」に期待したい。
32可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:23:43 ID:RkNozrGa0
なんでこんな気持ち悪いドラマにしちゃったんだろ
NHKやっぱり時間もネタもお金もないんだろうな、けどそれだけかな
つくる才がないんだろな
33可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:24:17 ID:jbl6CsdK0
一昨日から何にも食べなくて
雨に打たれてビショビショで発熱した状態から
毛布一枚被って寝てホットミルク飲んだからって
すぐに復活できるなんてすごい
ロウソクのぬくもりだけで服や髪が乾いてたすごすぎる
なんてすごい恐竜っぷりなんだっ!!
34可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:25:52 ID:evzCUPfI0
携帯用ゲーム機 

PSPを介したUMDディスク式高画質長時間





アダルトビデオが児童環境に蔓延の危険性!!





http://search.yahoo.co.jp/search?p=PSP+%A5%A2%A5%C0%A5%EB%A5%C8UMD&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1



35可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:26:56 ID:1xnETpUp0
廃屋で看病するのは、風林火山一話へのオマージュかと思った

>>30
うちのワンコにもやられた
やってるうちに犬も興奮してくるんだよね
ニコ動にも、そんなビデオあったよ
36可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:27:40 ID:WVsOXrNsO
草々兄さんが想像妊娠に聞こえた
37可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:29:37 ID:xHYuJRdSO
草々は若狭の処女膜もぶち破るのか。
38可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:30:06 ID:dGBaP7+60
>>33
一晩安静にしてるうちに草々のバックアップ電源にスイッチが入った
39可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:33:43 ID:fTpFR4+AO

朝から鼻息荒い態度デカイ金持ちパンツデカイ貧乳長身ババ臭い大根足性格ブサイク貧乏バカデカイへの字口女


( ^ω^) マジか!
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく


40可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:35:01 ID:UO0EPV170
雨が降り出した時に、
帰るのを渋る草々を説得する為に雨の中で正座&ずぶ濡れ作戦発動か?
と過去の嫌な記憶がフラッシュバックした。
41可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:36:08 ID:dl9dM54x0
>>1さん乙です。

今日はびっくりした。元に戻ったね。思わず泣いちゃったぜ!
子草若が師匠へちゃんと言えた事&弟子達も頭下げるシーンがあったことや
尊権のことも回収してくれて本当に良かった。
万葉亭一門には本当にお世話になりまくりだね。
来週はまだモヤモヤしてる子草若回収の週になるのか?
>>7さんとか前スレ>>977さんや>>995さんには激しく同意〜
しかし師匠のビンタはマジで怖い・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

喜代美が子ども時代の録画が残ってるのを見つけたので見てたら
魚屋食堂のおじさんが犬の喧嘩仲裁してるんだけど
その2匹の犬が、にぃさ〜ん、おと〜と〜、の2匹っぽかったよw
鴻池の犬はあのくらいの時期にスチールで収録したのかな、と思った
42可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:50:09 ID:F02PpG9eO
菓子さんは若い人かな
人生経験がまだ浅いせいか脚本(台詞)を映像化しただけ、みたいな感じ
それぞれの内面を表情やしぐさだけで心に響かせるのがいまいちな感じ
とくに師匠は草々の顔を見るまで耐えていた感じがもっとほしかった
台詞以外で伝わるものがないと行動が突拍子のないものになってしまうよ
43可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:56:29 ID:DpeKaHZK0
小草若、やっぱり声がいいなあ
とつくづく思ってしまった。
それと師匠のどつきはほんまもんだったね・・・
44可愛い奥様:2007/12/22(土) 12:06:22 ID:Q3JfuWLz0
>>43
うん、やはり本業が本業だけに声がいいのと間の取り方が上手いと思った。
所詮素人目での判断だけど、徒然亭一門の中では本職の草原兄さんを除いて
一番上手いんじゃないかと…。
45可愛い奥様:2007/12/22(土) 12:14:51 ID:bIG2RaQQ0
>>42
ぐぐってみたら、1993年大学卒業の方なので、30代後半の人の模様。
この年を若いと見るのかそうじゃないと見るかはわからんけど。
46可愛い奥様:2007/12/22(土) 12:17:46 ID:f/rQVQHB0
「大変…すごい熱っ…」
というベタな台詞を言わなかったので、まあよしとする。
言ったら破門や。


47可愛い奥様:2007/12/22(土) 12:19:25 ID:UWdLOsy80
公式更新キター!

年末年始スペシャル…「徒然亭弟子たちの座談会」12/28前編公開

あと新年のスタジオパークに喜代美とA子と鯖子と小次郎さんが出るそうです
48可愛い奥様:2007/12/22(土) 12:33:51 ID:4vqpja2C0
犬にお父ちゃんの座布団ボロボロにされたけどいいんだよ、もう。
「何他人みたいに気つこうてんねん」
「親の気持ちも考えてみ」(・・・だったっけ)
今は師匠がお父ちゃんだから。
私も一緒に泣いた。よかったね草々。
49可愛い奥様:2007/12/22(土) 12:40:36 ID:0GXpIZdy0
小草若が草々迎えにいって看病して、喜代美が草原や四草と殴り合っても
ちょっとどうかと思うから、昨日の飛び出しはさておき
役割分担的にはこれでよかったと思う。

喜代美がいないと、やっぱり庭掃除は四草に戻るのになんだか感心。
50可愛い奥様:2007/12/22(土) 12:42:23 ID:orjTe8EV0
今やってたNHKの番宣・・・・
身内からも嫌われてるの?
51可愛い奥様:2007/12/22(土) 13:01:00 ID:DpeKaHZK0
今日の「修行中」はなんでマイタケ栽培なんだろう・・・
52可愛い奥様:2007/12/22(土) 13:08:01 ID:OPojBmj90
>>49
> 喜代美がいないと、やっぱり庭掃除は四草に戻るのになんだか感心。

同じく感心した。

尊建自身、誰が殴ったかわかっちゃいなかったんだね。
53可愛い奥様:2007/12/22(土) 13:08:38 ID:LFHmHZsM0
>>49
>喜代美が草原や四草と殴り合っても

むしろそれを見たかったww
54可愛い奥様:2007/12/22(土) 13:10:30 ID:Rb5x8yBG0
ナレで全員揃って一門会できることにって言ってたけど
天狗会長はどう納得したんだろうか
やっぱり孫建たちか、あるいはその師匠たちが事情を説明したのかな
55可愛い奥様:2007/12/22(土) 13:20:20 ID:LFHmHZsM0
>>54
土佐家と徒然亭の間で話がつけば、それ以上はおとがめ無しなんだろうね
小草若が天狗芸能クビにならなくてよかった
ところで、これからは若狭も含めて、弟子全員天狗芸能所属になるのかな?
56可愛い奥様:2007/12/22(土) 13:25:51 ID:dWeLfURn0
今週のみじめっぷりからして、
草々が歴代朝ドラのヒロインぽかった。
座布団抱き締めて泣いたり雨に打たれて風邪引いたり。
57可愛い奥様:2007/12/22(土) 13:25:55 ID:yJ7KKGAD0
謝罪と挨拶してまわるんだろうね。
筋は通さないといけないしねー。
そんけんのところが日をずらして開催できるのは、天狗の計らいだろうし
ちゃんと話せばみんな納得してくれるだろうし。
58可愛い奥様:2007/12/22(土) 13:28:24 ID:JmYRMmJd0
草原兄さんの殴り方はなんかかわいかった。
足が可愛い角度で曲がっててワロスw
四草はきれいに飛んでったの見て、またワロタw

喜代美の草々看病は、草々が初対面のときに喜代美を看病したのと
対になってるのかな。

59可愛い奥様:2007/12/22(土) 13:28:45 ID:dWeLfURn0
あと、若狭の「ひとりには、させません」ていう台詞、
草々が高座に初復帰した時の、
一生に一度は言ってみたかった「わたしがついてます」と
ちょっとリンクしてるのかなあ。
60可愛い奥様:2007/12/22(土) 13:29:27 ID:XI9G9j6zO
実況より、ビミョーに当たっててわらた
11 衛星放送名無しさん sage 2007/12/21(金) 23:01:18.08 ID:wvciBwkm
明日の予想

草々、若狭に連れられて戻ってきたものの破門は解けず
師匠「若狭おまえも破門や」

小草若もあらためて自らゲロり破門
師匠「おまえも破門や、恥さらしが」

四草が算段するも師匠に見破られて
師匠「何生意気に算段してんのや、お前も破門や
    ついでに華の無い草原も破門や」

一門会はもうすぐだ! 完
61可愛い奥様:2007/12/22(土) 13:29:51 ID:dWeLfURn0
>58
病気の演技は貫地谷より青木のが上手かった気が。
短いシーンだから、ただの印象だけど。
62可愛い奥様:2007/12/22(土) 13:31:57 ID:7YTZVJpo0
>>54
二人会の日程変更されたけど損にはならなかったよね。
63可愛い奥様:2007/12/22(土) 13:33:27 ID:q7lZuJSq0
本スレより

前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 09:14:58 ID:z3sFFH5e0
第01週10/01  17.1 16.1 17.0 16.4 16.6 15.0  平均:16.37
第02週10/08  15.8 16.5 15.8 16.1 16.7 18.0  平均:16.48
第03週10/15  15.9 15.0 16.7 15.6 15.4 15.2  平均:15.63
第04週10/22  16.3 16.5 15.0 16.0 15.8 17.4  平均:16.17
第05週10/29  15.1 15.2 15.5 15.9 16.1 **.*  平均:15.56
第06週11/05  **.* 16.2 17.4 16.0 **.* **.*  平均:16.53
第07週11/12  15.2 **.* 14.8 16.0 **.* **.*  平均:15.33
第08週11/19  **.* **.* 16.6 **.* **.* **.*  平均:**.**
第09週11/26  16.0 **.* 16.0 15.0 16.7 **.*  平均:15.93
第10週12/03  16.5 15.6 15.4 14.4 **.* **.*  平均:15.48 
第11週12/10  **.* **.* 15.4 15.7 **.* **.*  平均:15.55 
第12週12/17  15.3 15.3 15.6 15.7 

gdgd展開で不評だった今週の視聴率が安定しているって‥。
やっぱりベタドラマじゃないと取れないのだろうか?
64可愛い奥様:2007/12/22(土) 13:33:35 ID:7YTZVJpo0
何気にうなされる草々の演技上手かったよね。
65可愛い奥様:2007/12/22(土) 13:33:55 ID:vb+cC0Jv0
>>57師匠にあんなビンタかまされたら草々の顔は腫れてるだろうね。
その顔で挨拶回りしたらどこでも「ま、まぁええやろ」ってなるんじゃないかなw
66可愛い奥様:2007/12/22(土) 13:38:40 ID:LFHmHZsM0
>>65
対外的には草々が殴ったことにしておくんかいww
それが一番丸くおさまるけど、小草若は微妙だね
67ここにもw:2007/12/22(土) 13:43:13 ID:qMaCSsrAO
「いつもの朝ドラみたいに、なってしまった。」とかは書かないほうがいいかも。

今までのちりとてちんが、「いつもの朝ドラじゃないから視聴率が高いドラマ」だったら、通じるけど。

「今までの朝ドラみたいになってしまった」とか書かれると、じゃ、視聴率が上がって良いことじゃんって思ってしまう。
68可愛い奥様:2007/12/22(土) 13:45:10 ID:0fHuCHw/0
ネタバレすんな〜って騒いでた奥様
今日の予告は災難だったね。
壁までもとは・・・。
69可愛い奥様:2007/12/22(土) 13:52:40 ID:AJMkrKkv0
来週の天狗座一門会は、二日で30分かけてやってほしい。
前の復活一門会の時はまだ若狭入門前での15分だったけど、
今回はさすがに15分ぽっちじゃ、きつきつだよ。
若狭のちりとてちんだけで何分も使いそうだし。
草原兄さんの高座も映してくれーw
70可愛い奥様:2007/12/22(土) 14:05:06 ID:kr44YdOl0
小草若が「鴻池の犬」で新境地を開く場面も
ちゃんとやってくれるんだよね(´・ω・`)

小草若にいさんの「鴻池の犬」も好評で・・・とかナレで
すまされたら泣く。
71可愛い奥様:2007/12/22(土) 14:11:25 ID:L+upkxKC0
>>63
社会調査の専門家いわく、
視聴率は2%ぐらい(つまり1割以上)誤差が含まれているそうで・・・
72可愛い奥様:2007/12/22(土) 14:12:38 ID:AJMkrKkv0
>>70
普通にそうだと思うが。草原も顔オチだよなやっぱりw
73可愛い奥様:2007/12/22(土) 14:13:00 ID:UDPgRB7W0
>>54
そんけんとこの二人会を延期にして中止せんかったところに
天狗会長なりの徒然亭への優しい気持ちがあるような気がするよ。
口こそ悪いけど、天狗会長には上方落語会への信があるとみた(笑)
74可愛い奥様:2007/12/22(土) 14:16:48 ID:DpeKaHZK0
教育で小遊三師匠が「天災」やってたけど
最後のオチが「先妻」じゃなくて「本妻」に聞こえた
75可愛い奥様:2007/12/22(土) 14:17:02 ID:MxGD/gH70
>>50
「今年の9月まで放送してた朝ドラ?あれ?なんだっけ・・・」

これはひどい、年末に総集編もやるだろうにw
76可愛い奥様:2007/12/22(土) 14:23:26 ID:DKTxKgH70
すごいベタベタなのに、一回目観た時は思わず泣きそうになった。
二回目の時は突っ込みながら観たけど。
草々と若狭の恋愛展開て何だか観てて恥ずかしい気持ちになるなあ。
77可愛い奥様:2007/12/22(土) 14:26:34 ID:hex7mcFy0
>74 盆栽だよね?
78可愛い奥様:2007/12/22(土) 14:27:23 ID:Q3JfuWLz0
>>74
「盆栽」だったらしい<オチ
79可愛い奥様:2007/12/22(土) 14:31:49 ID:DpeKaHZK0
>>77>>78
「オチは先妻」と思い込んでたから「本妻」に聞こえた
「盆栽」だったんだね、ありがとう
やっと意味がつながったよ
80可愛い奥様:2007/12/22(土) 14:35:57 ID:LFHmHZsM0
>>72
一門会の子草若は、最低でも、前回の
覚醒草原程度の出番がないとおかしいと思うけど
81可愛い奥様:2007/12/22(土) 14:38:17 ID:6a+tARHe0
朝見て昼もう一度見直したけど
少年時代、初高座お祝いの席での師匠の「破門にするぞ」は
草々だけに向けた言葉じゃないんだよね
草々、子草若両方に向けて師匠は言っていると思った
けどそれを重く受け止めたのが草々で
子草若は深い意味を持たず また叱られちまったぜ的に受けとったのでは
82可愛い奥様:2007/12/22(土) 14:46:19 ID:kcPzXRr20
昨日、今日は恋愛より母性主張を感じた。
今日で何とかまとまった。ながら見に格下げ寸前だったけどついていこう。
83可愛い奥様:2007/12/22(土) 14:54:27 ID:gXKrvKae0
若狭は草々が絡むとがんばれるんだよね。
84可愛い奥様:2007/12/22(土) 14:55:51 ID:UWdLOsy80
>>82
>恋愛より母性主張
自分も、今日の見てそうだったのか、と納得した

昨日の喜代美暴走はどうなの、とは思ったけど、結果として、
おかみさんを失った寂しさが、代わりになって同じように埋まるのでなく、
喜代美の力で埋まっていくのかなと感じた
85可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:01:56 ID:9o+tvyqc0
>>81
その意見禿同
継子の僻みだ
86可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:03:30 ID:xa3DpjOc0
草原の高座は、中の人の職場にお出かけになってご覧ください。ってことじゃ?
サービスチラ見もうれしいけどねw

小草若、殴ったのは自分だと力説してもあっさり流されてしまったのに、
四草と草原が草々のために どつき合いまでするのを見て呆然としてたり、
部外者である柳眉と尊建までも草々のために必死になってたり、
喜代美は「破門!」と言われても屈せずに草々を連れ戻ったり。
挙句の果てに、結局草々自身が出現する事ですんなり破門撤回。

草々と自分との「存在感」みたいなものの違いを思い知らされた日だったのじゃなかろうか。
負けるな小草若!!がんばれ小草若!!
87可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:08:07 ID:7YTZVJpo0
>>82
突然思い立ったように大阪まで娘を探しに行った糸子の血は争えないね
第一週もお爺ちゃん死亡まではキャラは面白いけどベタやなあと思ってたら
最後にお母ちゃんの母性が炸裂して泣いた
若狭→糸子、草々→正典だったらもっと泣けたねw
88可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:09:52 ID:xa3DpjOc0
>>54
天狗の会長は、ハナから「一門会するな」とも「弟子を破門にしろ」とも言ってないでしょ。
尊徳たちの二人会も徒然亭の一門会も、両方ちゃんとやって「稼がせろ」とw
何しろツンデレのチャンピョンだからw
89可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:11:07 ID:ysB+f9bi0
喜代美の実家で小草若がじゅげむやって全然受けなかった回
今ここの奥さま方が見たら非難轟々だろうね
草々の引き立て役かい!って



自分もそうなりそうww
がんばれ小草若
90可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:12:50 ID:36e7Pnx00
他所の一門の尊建の世話まで焼いてる柳眉は
草原兄さん以上に面倒見がいいw
91可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:14:42 ID:Lra+EhT+0
脚本の流れが急展開すぎなのは
初回の週から分っていたけど、今週の演出出来悪すぎ
芋の偽聖子さんの演出の人で、あの週がっくりした覚えがある。

犬が布団を〜雨で熱出して〜早々抜きの三国志達〜
一編に今日の話で片付けるのは難しかったろうけど
今週は主役若さの魅力が全くでなかった。
もっと丁寧に描かれればいい部分と要らない部分を
算段して時間に収めて欲しかった。
先週から楽しみにしていた若狭の活躍も、なんか残念に終わったわ
来週の演出家に期待したい。

小草若さんは伝芸の人だわ、落語かなりいい感じでした。
師匠に無理な期待はしてないけど、、、、小草若上手すぎでした。
92可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:16:17 ID:9zzk0meU0
>>89
あの頃は、小草若はタレントとして売れっ子
草々はいやがられながら落語会の手伝いの時期だから
才能の差があってバランスが取れた。

今は小草若がタレントとして落ち目だから、落語もダメだと
あわれ過ぎる。がんばれ小草若。
93可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:17:01 ID:Q3JfuWLz0
もはや今後の興味は小草若がちゃんと立ち直ってくれるのか否かのみ。
がんばれ小草若!
何があっても見捨てないから(`・ω・´)
94可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:18:27 ID:7YTZVJpo0
柳宝師匠や柳眉を見るとやはり草原兄さんの演技力は何気に凄い
95可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:18:34 ID:36e7Pnx00
>>86
小草若が破門で出て行っても、草原も四草もど突きあって破門合戦は絶対しないw
それだけ草々の存在が大きいんだとさんざん思い知らされた今週。

天狗座の小草若はぼちぼち落語に本腰入れ始めましたよ程度でいいと思うな。
まだ3月まであるんだから。あせらずに成長して、最後にどかんと大ネタを。

で、予告で草原兄さんがやってた蛸顔の噺は大ネタなの?大ネタって何なんだい。
96可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:19:06 ID:0GXpIZdy0
尊徳一門はもしやみんな血の気が多いんだろうか。師匠筆頭にw

それで草若師匠のとこ出向くのに尊建は自分とこの師匠でなく
穏やかな柳眉に相談に行ったとw
97可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:22:07 ID:EpAFYFBH0
師匠、草々ビンタした時本気で叩いてるよね。
草若の中の人はやはりああいう場面がはまるね。
惜しいのは落語の場面のみ。師匠そろそろ他の演目も‥。
小草若の人は今日の落語場面、さすがに声が良かったな。
98可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:23:54 ID:CN4CuZzy0
予告のひょっとこ顔は華が無いと言われてまた一つ成長した草原兄さんに見えた
99可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:25:19 ID:CN4CuZzy0
ヤフフォトの喜代美かわいい〜
100可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:25:33 ID:Q3JfuWLz0
>>91
縁側での「鴻池の犬」、ぼそぼそ喋りなのに上手い…。
上手く聞こえちゃいけないのにw
師匠一人だけなら、筆頭弟子>>>>>>>師匠でも脳内補完で乗り切れた。
けど草々までが、下手小草若>>天与の才を持つ男草々じゃ補完機能が追いつかないw
101可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:26:26 ID:LFHmHZsM0
>>98
あれはたぶん「蛸芝居」
102可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:29:51 ID:eh3hRbyXO
>>81 当たり前でしょ。
あれが草々にだけ向けられた言葉なわけがない。同じ弟子なんだから。


徒然亭一門のヌルさというか、今の若狭に対する甘やかしさから見れば
いくら初高座の祝いの席での乱闘(しかもキッカケは自分の息子の行儀の悪さ)と言っても
身寄りも無く行く宛のない草々に向かって、あの程度の事で
「破門」と軽々しく言う師匠に矛盾を感じた。


まあ、このドラマに出てくる人間は基本的に人の心の痛みなど屁とも思わない奴ばかりだから。
>>85 みたいな事を平気で書ける人間に支持されているのも理解できるわな。
103可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:30:21 ID:gXKrvKae0
>>100
今日のは、少し上手くなってた描写だと思ってた。
104可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:32:03 ID:GXP9BsPB0
>>101
華がないっていうの結構気にしてる訳かw
105可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:34:04 ID:aLKx7kLU0
小草々が落語を見ていた回想シーンで、
草若師匠が高座で「こう、つーーーっときて」ってやってはったのは
「つる」って落語らしいですよ。(伝芸板参照)

でも「つる」って若狭が最初に教わるんじゃないか?って
兄弟子たちが言ってた題目だよね?
106可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:38:11 ID:xa3DpjOc0
柳眉は、単なる世話焼きじゃなく、自分も草若師匠に文句の一つも言いたかったんだと思う。
「自分は大人だから言わないけど、尊建は子どもだから草若師匠の悪口を言った」ってw
そして、流れに乗って「このクソ頑固親父!!」とこき下ろす。
尊建はダシに使われた気もするよ。

柳眉もなかなかに算段な人なんだろうねw
107可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:44:49 ID:abLkW3eD0
草々少年時代に、師匠は軽々しく破門て言葉出してたけど
もし落語として失格としても、少年の草々を家から追い出す事は決してなかったと思う。
草々の境遇分かってて引き取ったんだから、弟子だけど当初から養父の気持ちも強かったと思うし。
取り合えず一人前になるまでは面倒みただろう。
でも草々は不幸な目(早くに両親他界後→親戚たらい回し)に遭ってばかりだったから
何でも悪い方に考えてずっとビクビクしてたんだろね。
108可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:45:54 ID:dGBaP7+60
草々には喜代美でなくても母性本能くすぐられる。
二人きりでハチャメチャな辻占茶屋を頑張ったころを思い出すと
母のように膝枕する姿にしみじみする。」
109可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:49:29 ID:U/kOYDdK0
朝2回と昼見て3回泣いた。
あかんわ、最後の師匠が抱き寄せるとこ・・・・ぅぅう思い出してまた涙。
110可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:56:05 ID:ggX1nYJO0
公式より

○ぐるっと関西おひるまえ 新春スペシャル
<総合>
1月4日(金) 午前11:05〜11:53  [関西エリアのみ]
ゲスト/ 茂山宗彦、加藤虎ノ介


・・・・関東の私は涙の海で溺れそうです。
111可愛い奥様:2007/12/22(土) 16:01:37 ID:7g4dtZ680
>>89
今見たら爆笑しちゃいそうw
112可愛い奥様:2007/12/22(土) 16:03:14 ID:Q3JfuWLz0
>>103
そう…なのかな?
だらだら喋りで草原兄さんたちに呆れられてた時からそんなに経ってなさそうなのと、
稽古は一応続けてはいるけど、心ここにあらずで身が入らないって感じに見えたから。
113可愛い奥様:2007/12/22(土) 16:11:48 ID:0GXpIZdy0
もしや「軽々しく破門言うな!」という師匠の言葉は
その昔軽い気持ちで「破門するで」と言って小草々を傷つけた
後悔からも来ているのかも。
小草々が「オレはほんとの子じゃないから追い出されてしまう」って言われた
おかみさんは、当然あの後草若にそのこと話してたしなめたろうし。

あの頃は草若だって弟子は草原ひとりで、師匠として未熟だったんだろう。
114可愛い奥様:2007/12/22(土) 16:12:01 ID:5GepIbO80
845 :可愛い奥様:2007/12/21(金) 17:10:10 ID:jCOMzVQm0
>>838
そのA子B子草々の三角形恋愛エピは、B子草々カップルを
もりあげるための敷布にしか過ぎなかったのよ。
115可愛い奥様:2007/12/22(土) 16:12:56 ID:5GepIbO80
前スレですごいレス発見
116可愛い奥様:2007/12/22(土) 16:24:22 ID:36e7Pnx00
>>113
そういう経験も踏まえての、「相手見て、言葉選んで、物言え」なんだと思うね。
117可愛い奥様:2007/12/22(土) 16:31:14 ID:6a+tARHe0
>>113-116
と思って観ていると
大切なシーンがものすごーくカットされているんだなと感じる
(実際、撮影している、して無いに関わらずね)
15分じゃ納まりきらないんだろうな
118可愛い奥様:2007/12/22(土) 16:45:05 ID:+/xhtKQo0
サントラ試聴できます。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2633278
14、31、35がいいわ!
119可愛い奥様:2007/12/22(土) 16:46:29 ID:NcWhUlSL0
ところで年末年始スペシャル「徒然亭弟子たちの座談会ってテレビ番組?
120可愛い奥様:2007/12/22(土) 16:57:01 ID:D85BAYnQ0
>>119
HP内での「公開」
いつでも見放題でっせ〜 と本スレより
121可愛い奥様:2007/12/22(土) 16:57:35 ID:UtZIDDOv0
鴻池の犬を載せてるサイトがあって読んでみたけど
実際に「兄さん」「弟」って呼び合ってるんだね
122可愛い奥様:2007/12/22(土) 17:19:07 ID:dl9dM54x0
公式サイトのTOPページが弟子達登場の漫画みたいになっとるやんけ〜ww
123可愛い奥様:2007/12/22(土) 18:20:42 ID:mntK2/l40
>>118
曲のタイトルもいいねw
深刻な場面でよくかかる20曲目「お前こそ誰やねん」て曲なのかw
124可愛い奥様:2007/12/22(土) 18:47:30 ID:qMaCSsrAO
「いつもの朝ドラみたいに、なってしまった。」とかは書かないほうがいいかも。

今までのちりとてちんが、「いつもの朝ドラじゃないから視聴率が高いドラマ」だったら、通じるけど。

「今までの朝ドラみたいになってしまった」とか書かれると、じゃ視聴率が上がって良いことじゃんって思ってしまう。
125可愛い奥様:2007/12/22(土) 18:55:12 ID:Lra+EhT+0
>>124
おうちに帰りなさい。
126可愛い奥様:2007/12/22(土) 19:15:04 ID:Sflnlyyr0
>>118
22を聞いて涙腺決壊
127可愛い奥様:2007/12/22(土) 19:26:01 ID:002bCpeA0
来週は草々が部屋の壁をぶち破って二人は互いの愛を確認するそうです。

16周ぐらいには順子と友春が結婚

2月下旬には草若死亡

3月には糸子死亡

四草は左手が動かなくなる

何週かは不明だが
小草若と清海は結婚するらしい
草原には二人目が出来るらしい
小次郎と奈津子がデキ紺するらしい
128可愛い奥様:2007/12/22(土) 19:32:54 ID:6tl9fw1w0
127は見ちゃだめ
129可愛い奥様:2007/12/22(土) 19:41:13 ID:qjGLvPZz0
思考が3連休だから127なんかもう忘れちゃったよ

秋になって師匠はまたはんてん着るようになったね
ピンクのシャツにサスペンダーだけの夏バージョンもかわいらしいけど
やっぱりはんてん姿いいなあ
130可愛い奥様:2007/12/22(土) 19:41:43 ID:5S6bHtcb0
ベタな恋愛編になるのは今までのちりとてらしくない?という不安はある。
でも、若狭と草々には結ばれて幸せになってほしいとつくづく思う。
若狭が膝枕の草々に
「1人にはさせへん。私が・・わたしがそばにおる」って言ったとき
泣けて泣けて仕方なかった。
修行中とはいえ、若い女の子が3年間も心のうちに秘めたんだもんね。
偉かったよ。
131可愛い奥様:2007/12/22(土) 19:42:51 ID:ZWTYW+gQ0
3月には糸子死亡


はないので安心を
132可愛い奥様:2007/12/22(土) 19:47:46 ID:DeLlpqtf0
やっぱりベストは「蛙の子は帰る」の週だな。ぼろなき。
133可愛い奥様:2007/12/22(土) 19:48:43 ID:HUKmhscW0
ネタバレスレの住人なので、ネタバレそのものは全然気にならないけど
人が嫌がることをわざわざする人って幼稚だと思う。
大人だったら悲惨すぎる。
134可愛い奥様:2007/12/22(土) 19:56:50 ID:8R2Y3ThHO
若狭と草々には結ばれて欲しくないけど
今日の展開にはマジで感動した。
尊健もいいヤツだったんだね。
個人的に草々と小草若ちゃんが
無言で見つめ合うシーンとかあったら良かったなぁ。

小草若ちゃんにとって草々は
本当に1日違いの兄さんだったんだと思う。いちいちちょっかいかけてたのも
ヤキモチもあっただろうけど
構って欲しくてやってた所もあるんだろうなぁ。

恋愛が絡むと今まで全部グダクダになって来たから
それだけは絶対嫌だし草々と若狭だけは絶対くっついて欲しくない。
きよみがいた時は若狭に滅茶苦茶冷たかったくせに
都合が良すぎな気がするから。
135可愛い奥様:2007/12/22(土) 20:08:12 ID:yjN2XGM30
子草若は、草々(A男)の影(B男)と思ってたのかな。コンプレックスというか間の悪さで。
でも草々は自分が本当の子供じゃないというコンプ抱えてたんだよね。
若狭は草々には感じるものがあるけど、子草若のコンプにはシンパシー感じなかったんでしょうか。
136可愛い奥様:2007/12/22(土) 20:10:11 ID:pkW77OiWO
それまで丁寧だった柳眉が「頑固オヤジ!」とか暴言吐いたのは、もしかしたら
「ほら、師匠の悪口言ったから俺を殴れ!」って算段だったのかも…
四草はスルーして草原殴っちゃったけどね
137可愛い奥様:2007/12/22(土) 20:17:13 ID:U+vi+2Xx0
>>135
自分と同じすぎて、むしろ嫌だったのかも。
138可愛い奥様:2007/12/22(土) 20:20:36 ID:+6HWO9KXO
つい最近まで小草若はピンライト浴びた売れっ子だったから共感できなかったのでは。
告白したタイミングも愛しい草々破門中で、草原さんから草々の複雑な生い立ち聞いたばかり。
「あなたの哀れはその程度ですか?」
とまたまたピンと来なかったのかな。
139可愛い奥様:2007/12/22(土) 20:33:46 ID:KvURUX3V0
若狭は不器用で二つのことを同時に考えられないから
草々破門で頭いっぱいの時に何聞いてもピンとこなかったんじゃないかな
140可愛い奥様:2007/12/22(土) 20:55:03 ID:Zl5fNCMr0
フジでひろしが「ふるさと」歌ってたね
昼は小遊三師匠の「天災」もあったし
地味にちりとてちんデーだった
141可愛い奥様:2007/12/22(土) 20:57:43 ID:NgxELrql0
流れぶった切りスマソ
今、BSでばんばひろふみが『いちご白書』を歌っているのだが、
もうダメw
これからこの曲を聴いたら
「さだきち」
「いとこの兄ちゃんのベルボトムのジーンズがまぶしかった……」
あのシーンが蘇ってきちゃってwww

こんなに名曲なのに、もう笑えて笑えてwwww
142可愛い奥様:2007/12/22(土) 21:02:40 ID:9l3wBiZe0
12月29日(土曜日)どんど晴れ 総集編(1)<全3回>「わたし女将になります」
[解説][ステレオ][字幕放送]
▽婚約者の実家の老舗旅館で女将修業を始めることになった夏美は、持ち前の明るさと
前向きな性格で困難を乗り越えて成長していくが、 ある日取り返しのつかない失敗を起こしてしまう。
夏美(比嘉愛未)は横浜でパティシエをしていたが、ひょんなことから婚約者の柾樹(内田朝陽)の実家である
老舗(しにせ)旅館「加賀美屋」で女将(おかみ)修業を始めることになった。
家族や柾樹からは反対され、加賀美家の人々からは邪魔者扱いされるが、持ち前の明るさでさまざまな困難を乗り越えていく。
だがある日、「加賀美屋」の看板を傷つけるような大きな失敗をした夏美は、女将修業をあきらめ、横浜へ戻る決意をする。
143可愛い奥様:2007/12/22(土) 21:10:59 ID:DwUPnBHK0
3年前の初めての寝床寄席でそんけんたちが来てたことが
このエピソードにつながったわけか。

フジで五木ひろしがふるさとを歌うとは思わなかった。
144可愛い奥様:2007/12/22(土) 21:11:41 ID:Q3JfuWLz0
>>138
なんだかんだいってもまだ20歳の小娘だから仕方ないのかもね<ピンと来ない
でも今の喜代美を「成長した」とは到底思えないな。
145可愛い奥様:2007/12/22(土) 21:17:12 ID:eGnMwLi80
>>105
草々がつるに賭けてたね。きつねうどん。

つるはテンポよく言葉遊びのようなところがある噺だから
わかりやすい、聞きやすい。
だから寝床寄席で最初に出る若狭が教わる話なのでは?と草々は推理したのかも。

つるを演じた草若師匠は、「その道中の陽気なこと…」よりもきびきびしていて
若々しい感じが伝わってきた。
渡瀬さんもきっとすごく練習を重ねているんじゃないかな。
146可愛い奥様:2007/12/22(土) 21:27:15 ID:GXP9BsPB0
>>143
返す返すも尊権たちが寝床寄席のことを知ったシーンを
カットしてしまったというのが惜しまれる。
そのシーンがどんなもんか知らないけど、それがあったら
尊権たちが草々のことをどのように思っていたか補強できたかも。

一体どれだけのお宝シーンが削られているのか…
147可愛い奥様:2007/12/22(土) 21:46:15 ID:T4glL0OA0
●特番が関西だけな件●

     /l   /`l
    /   l  / |
   /    l /   |
   /      ̄    |
  /          |
  /    く●〉  く●〉| ちくしょう・・・
 l            l
|        フ    |


  __,冖__ ,、  __冖__   / // /::::  丶   /::  丶
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / /::::    ヽ /::::   \
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /::::       V::::     ヽ
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ        __      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//          _ ヽ   /ヽ、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /          /;;;;;;;;;\V ヽ/;;l
   n     「 |      /.         ヽ.;;;;;;;; 丿 =-ヽ;;;/
   ll     || .,ヘ   /::::               ̄    .,丶
   ll     ヽ二ノ__  {  ::::            i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.          i'   r' ,..二''ァ,/
   |l        (,・_,゙>  /              /''"´ 〈//
   ll     __,冖__ ,、  >::::           ;:   !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \            ; . |     |!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.          ;   | ,. -、,...、|:l
   ll     __,冖__ ,、 |::::             ;  i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ              ;: |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {::::               : `''''ー‐-' }
. n. n. n        l::::      ::.               !
  |!  |!  |!         l::::       ::.               !
  o  o  o      ,へ ::::       :.              !
148可愛い奥様:2007/12/22(土) 21:50:49 ID:c0GQ/hpw0
つくづく昨日若狭が
「殴ったのは私」と言わなかったのが悔やまれるw

いいお話だー、と思う反面どうにもつまんなかった。
149可愛い奥様:2007/12/22(土) 21:57:32 ID:9l3wBiZe0
>>148
それだと今日の殴打一門に繋がらないじゃん
150可愛い奥様:2007/12/22(土) 21:58:51 ID:6m+dvNDw0
師匠を落語にひっぱりこもうと
「あたっごやっまさっか〜、え〜ええ〜えさか〜」と一生懸命
歌ってる頃の喜代美はほんとにかわいかった。

アホな人間が他人のために必死になってるのが喜代美の良さなのになあ

ほんと、「殴ったのは私」と言ってほしかった
151可愛い奥様:2007/12/22(土) 22:08:23 ID:pkW77OiWO
>>149
若狭が「自分が殴った」と言い出してたら本当に全員殴打一門になるじゃん
早々と若狭は小草若をかばって師匠に嘘ついたから破門
→それに耐えきれず小草若が自分が殴ったと告白、破門にしてくれと頼む
→四草と草原殴りあって破門にしてくれと頼む

152可愛い奥様:2007/12/22(土) 22:12:41 ID:Lra+EhT+0
>>146
それがあったら今日はもう少し自然な成り行きに
なっていたかも、突然な気がした。
153可愛い奥様:2007/12/22(土) 22:25:48 ID:NcwM9pLO0
154可愛い奥様:2007/12/22(土) 23:47:12 ID:jwmFuQe20
女の若狭が「殴ったのは私」って言ったって、うそくさいだろ。
155可愛い奥様:2007/12/22(土) 23:55:16 ID:kIk28oii0
師匠の悪口言われて我慢できませんでした。
カッとなって私が殴りました。>若狭
156可愛い奥様:2007/12/22(土) 23:59:43 ID:uXnOtq2d0
嘘臭くていいんだよ
滑稽でアフォなまでにバレバレのバレバレでね
その言葉の中気持ちが何なのがが重要

作品的にもアフォの中に何か込もって感じさせる作風だし
157可愛い奥様:2007/12/23(日) 00:38:20 ID:P2ZPSnqA0
いや、四草が「人のための算段」をしたということが
きっとこの先伏線になるのだw
三年前までの尊建、柳眉、草々と人間関係を知らない若狭より
兄弟子たちの方が殴りあいにはふさわしかったと思う。
158可愛い奥様:2007/12/23(日) 00:41:26 ID:hx8zujbR0
>>156
同意。
本人は必死、でも周囲にはバレバレな嘘を草々のために一生懸命つく喜代美だったら
どれだけあのシーンが愛しく思えたことか。
兄弟子たちの「ヽ(・ω・)/ズコー」も心おきなく笑えただろうし。
159可愛い奥様:2007/12/23(日) 00:48:06 ID:3Q285vLx0
>>156
心の底から同意。

この前の「医龍」なんか「なんだかんだで最後は手術が成功して
このチームが皆の拍手喝采の中を歩いていくんだろうな。」って想像できたよ。
近頃、こんなあほみたいなドラマばっかりだよ。

でもこのドラマはすごく上質だと思うよ。
隅っこつついてないで全体を楽しんだ方がいいよ。
160可愛い奥様:2007/12/23(日) 00:57:22 ID:UqWBUq490
師匠と草々は良かった、が
草々と若狭は萎えた。

でも若狭役の人、朝から見たい顔じゃないかも。
藤山直美さんと同じで、
夜9時台に食事も終え片付けも何んとなく終わって
お饅頭でも食べながら見る顔。
このドラマ終わったらお風呂〜みたいな。
161可愛い奥様:2007/12/23(日) 01:01:29 ID:JiHdua8/0
若狭役の人は顔もちょっとくどいかんじだが、
声がイマイチなんだよね。うまくいえないけど爽やかさに欠ける。
頑固で癖のある役ならいいんだけど、ヒロインの声ではないように思う。
162可愛い奥様:2007/12/23(日) 01:03:53 ID:JF34z6wi0
え〜若狭の中の子は十分美形に分類されると思うのだけど。
163可愛い奥様:2007/12/23(日) 01:05:09 ID:JF34z6wi0
むしろ、美人と言われてる夏美の中の人のほうが
目と目の間をつまんだような顔でくどく感じる。
164可愛い奥様:2007/12/23(日) 01:10:23 ID:UqWBUq490
びびび、美形??
真逆のような気がする。
ぶちゃいくだけど愛嬌がある。
165可愛い奥様:2007/12/23(日) 01:14:21 ID:y2FZEK/p0
若狭の子は目と鼻と肌が綺麗。顔の上半分は美人だよね。
もう少し顔短くて顎の周辺が細かったら正統派。
本人公式の写真はアイドル仕様でどれも可愛い。
166可愛い奥様:2007/12/23(日) 01:14:51 ID:VktI0M6o0
>>161
あの声は柔らかいけどよく通るし、落語を演じわけるのにいい声だと思うけどな
167可愛い奥様:2007/12/23(日) 01:18:05 ID:MHWcZ3Gw0
テレビで見てると感覚マヒするけど、実際あんなのがそこいらへん歩いてたら、
おおおおおーっ、とオトコどもが振り向くくらいベッピンだとぞ思う。
んだから歩いててスカウトされりする。
168可愛い奥様:2007/12/23(日) 01:18:46 ID:j7DQySoAO
若狭を不細工と言う164はどんだけ美人なんだろうか
169可愛い奥様:2007/12/23(日) 01:21:36 ID:UqWBUq490
ドラマのほうの大奥に出てたよね、若狭役の子。
演技力は本当にすごくて涙を誘うものだったけど
髪を結いあげて着物だからなおさら目だって
見るのがちょっとつらかった。
170可愛い奥様:2007/12/23(日) 01:22:54 ID:jRRqYym+0
かんじやは、スウィングガールズの中ではべっぴんさんだと思った
ただスタイルに難あり
171可愛い奥様:2007/12/23(日) 01:25:14 ID:UqWBUq490
んー違う意見の人もいるだろうけど
あの鼻の下から目立つ突き出たアヒル口は、
前髪をあげると目立つんだよ。
172可愛い奥様:2007/12/23(日) 01:27:26 ID:HSH4C4WY0
アゴがしっかりしてるのと、苗字の字面でなんとなくどっしりしたイメージがある。>貫地谷
けど、この役柄にはぴったりだよ。
若狭がA子の中の人みたいな華奢で線の細い子だったら、なんだか頼りない。
173可愛い奥様:2007/12/23(日) 01:37:22 ID:gnf0wMS50
普通に三菱東京UFJ銀行のCMのかんじやさんは上品で素敵な女性に思えるw
ドコモ(だっけな?)の店員みたいなCMはちょっと臭かったがw
174可愛い奥様:2007/12/23(日) 01:39:11 ID:TP57cV1y0
>>165
上半分美人、同感w
輪郭がもう少しすっきりすれば普通に美人じゃないかな
今の段階でも普通にかわいいけど
175可愛い奥様:2007/12/23(日) 01:40:17 ID:TP57cV1y0
>>173
私はメガネのCMが好き
髪をまとめてるほうがいいな
176可愛い奥様:2007/12/23(日) 01:44:51 ID:uXUKD9O20
>>163
この間の沖縄ドラマ見て、脇の意地悪な役なら使えるのかも‥
っと思ってみたよ。
上手くないし飽きる顔。篤姫もなんだかなぁ

漢字やさんは脇でも重要な役で使えそう
深津さんみたいになったらいいなぁ
177可愛い奥様:2007/12/23(日) 01:48:23 ID:VktI0M6o0
宮崎あおいは好きだけど、時代劇のお姫さま役はつらいわ
178可愛い奥様:2007/12/23(日) 02:00:03 ID:i43R9Dnt0
あおいは貫地谷以上に町娘臭が強いもんな
179可愛い奥様:2007/12/23(日) 02:39:16 ID:rbnK5KlwO
>>168
自分より顔のいい人を全部美人と呼べと言われるのもキツイわ
世の中美人だらけw
180可愛い奥様:2007/12/23(日) 03:04:52 ID:y2FZEK/p0
>>177
篤姫の予告見て、あちゃ〜て感じだったな。
普通に可愛い顔だとは思うけど、姫は似合わないね。
町娘にしか見えなかった。
181可愛い奥様:2007/12/23(日) 03:23:24 ID:OABY2cL+0
ラジオ深夜便(NHKラジオ第一)

2008年1月2日(水曜)〜3日(木曜)
深夜1時台
<全国交通情報 01:03-01:05>
<新春寄席>(2)
@落語「がまの油」林家彦六
A歌謡漫談「あきれた紙芝居」あきれたボーイズ
B落語「ちりとてちん」五代目柳家小さん
182可愛い奥様:2007/12/23(日) 03:37:36 ID:yprnUd420
篤姫の桜子やばかったねぇ貧祖だった。
表情をみて、まだ桜子アレルギーが残ってるがわかったから見ないと思うけど・・・。

かんじやちゃん、今は大奥や風林火山の時よりかなり痩せて、
顔下半分がすっきりしてるから
時代劇したら美人になるんじゃない?
演技は両方とも本当上手かった。
183可愛い奥様:2007/12/23(日) 04:55:35 ID:/UaCQ9MG0
かんじやの財産はあの演技力だよ
長く長く女優としてやっていける。
長い目で見ればいい
月9ヒロインタイプは35越えたらかなり辛いんだから
184可愛い奥様:2007/12/23(日) 06:04:37 ID:2xYz5XvT0
宮崎あおいって子供の頃は上手いと思ってたけど、成人しても子供っぽい喋り方抜けないから時代劇似合わないよね・・・
貫地谷しほりんは若いのに妙に喋りに貫禄あるから時代劇向きだと思うw
喜代美も痩せて前より美人になってきたと思うけど、
ただ、最初のドジで愛嬌ある喜代美と比べると
痩せて綺麗になってきた分、笑えないシーンが増えたというのも思った・・・

それはおいといて昨日のちりとては確かに泣けた。
師匠が草々のこと実の子のように可愛がってることはわかったから、
次は実子の小草若のこともちゃんと気にかけてる話もキボン。じゃなきゃ報われない・・・

しかし最近激しく小浜組不足だわ・・・おっちゃん絡みで和田家出てきてくれないかなorz
185可愛い奥様:2007/12/23(日) 06:11:21 ID:VHeFMkD70
>>184
一門会の時に全員で見に来ると思うよ。
186可愛い奥様:2007/12/23(日) 06:34:48 ID:zy0NLbB50
>>184
貫地谷さん時代劇方面からの期待が高い人みたいだしね。
宮崎あおいは朝ドラで演技力が露呈しちゃった感あったのに、
大河なんか行って・・・番宣みてやっぱりアチャ〜。
187可愛い奥様:2007/12/23(日) 08:15:34 ID:RmtSGdXl0
>>184
師匠は実子仁志に対しては甘すぎるくらいに気にかけてるけど
むしろ弟子としてどれくらい気にかけてるのかが問題だね
188可愛い奥様:2007/12/23(日) 08:22:39 ID:yVjEaLTF0
>>187
そだね。
なにわ情報局は見ずに席立ってたし、
「いい落語できるようになる」という励まし方、
落語をしてほしいのと思ってるこどだけはわかるけどね。
189可愛い奥様:2007/12/23(日) 08:37:24 ID:BIUfUwrx0
>186
再来年の妻武器主演の大河に出るかも。
町娘か農家の娘ぽい役でいい役があれば、ぜひ。
昨日、たまたまスタパを見たけど、田舎くさい若狭と違って、
普通に可愛かったですw
190可愛い奥様:2007/12/23(日) 09:28:56 ID:P2ZPSnqA0
どちらかというと大河最年少主演は漢字やさんで見たかったな。
でも漢字やさんは江戸末期より鎌倉〜戦国あたりが似合うかな。
191可愛い奥様:2007/12/23(日) 09:32:13 ID:aMony+Lf0
若狭の弟子入りしたときに
「落語家になれるかなれんかは本人次第」
と師匠さんが言ってた。
独立した者は本人次第なんですね。
小言は言えても首根っこ捉まえてやらすものでは無いから
師匠もあんなんだし、小草若は草々がうっとおしい。
192可愛い奥様:2007/12/23(日) 09:43:32 ID:QsuaIr+yO
昨日の土スタ、ミニスカで椅子に座ってたけど、
太股が、つき立てのお餅がだれて横にぶぁーって
広がってる感じが衝撃的だった。上手く表現出来ないけども。

とにかく、チャレンジャーだなぁと思った。
193可愛い奥様:2007/12/23(日) 10:06:41 ID:Jzd5Yff40
あれ衣装だよね?
何時ごろから着始めるんだろう
194可愛い奥様:2007/12/23(日) 10:57:52 ID:VktI0M6o0
>>189
再来年は脚本がどんどの人なので出るとしたら
夏美さんのほうじゃないかなあ
195可愛い奥様:2007/12/23(日) 11:25:37 ID:VUC2tUVX0
徒然亭草りがまの喜代美は化粧のおかげか、非常にべっぴんさんだった。
髪型を変えたら美人に見えるんじゃ。
196可愛い奥様:2007/12/23(日) 11:46:26 ID://qfCA3v0
>>163
>目と目の間をつまんだような顔でくどく感じる。

自分はどんどは見てなかったんだけど、
主人公がずっと誰かに似てると思ってた。
その書き込みを読んで堀北真希に似てるってことに気づいた。
197可愛い奥様:2007/12/23(日) 11:47:49 ID:BIUfUwrx0
>194
なるほど。脚本家つながりってあるのか。
夏美の人は美人だし寡黙な姫役は似合うかも。妻ぶきよりも背が高そうだけど.

かんじやさんのアサドラ後のスケジュールはどうなんでしょうね。やっぱりNHKかなぁ。
198可愛い奥様:2007/12/23(日) 11:50:23 ID:hx8zujbR0
>>191
独立した者は本人次第だろうけど内弟子時代はどうだったんだろう?
もし、草々を仕込むのに夢中でほとんどほったらかしだったりしたら
小草若が拗ねるのも無理ない。
師匠が小草若を甘いくらいに可愛がってるであろうことは
二日酔いのあれでよく分かった。
でも甘やかすだけが愛情じゃないよね。
199可愛い奥様:2007/12/23(日) 11:55:06 ID:wn8ujYQN0
小草若は、師匠の実子で不遇の一門を財政的に支えてた
一門が干されても徒然亭の名が消えないように守っていた。

B子はA子の前では 友達の対面を取っても、内心は天敵と思っている。
A子はB子を親友と信じていた。
A子の気持ち考えずに、初対面から苦手だった、私が先に草々好きだったと告る。

小草若は裏表なくはじめから早々を天敵扱い
草々も実子でないコンプレックスはあるが、小草若とは対等に喧嘩

穏やかに暮らしていた家の中に才あるライバルに入りこまれた小草若
引っ越した先に同姓同名の人気者A子がいたB子
小草若が抱いてた感情にB子が共感しなかったのは不思議だけど同一視はできないな。
200可愛い奥様:2007/12/23(日) 12:34:41 ID:k5EVd8QOO
篤姫(笑)を見る人いますか?
桜子草若の顔と演技はどう見ても大河の主演にはきつすぎる。
201可愛い奥様:2007/12/23(日) 12:53:56 ID:mjikW8sJ0
いいかげんスレチだよ。
どーでもいーはなしを延々と。。
202可愛い奥様:2007/12/23(日) 13:26:11 ID:L5MqHgjVO
「いつもの朝ドラみたいに、なってしまった。」とかは書かないほうがいいかも。

今までのちりとてちんが、「いつもの朝ドラじゃないから視聴率が高いドラマ」だったら、通じるけど。

「今までの朝ドラみたいになってしまった」とか書かれると、じゃ視聴率が上がって良いことじゃんって思ってしまう。
203可愛い奥様:2007/12/23(日) 13:32:19 ID:0p6HHhwU0
もし既出だったらごめんだけど、
草々が潜り込んでた空き家って、今は廃業している
師匠が離れで落語会やってた宿じゃないの?
宿だったら若狭がすぐに場所見付けられたのも当たり前だよね。

なんか草々すぐ見つかってご都合主義とかを
このスレで見たような気がするんだけど、
それへのレスがあったかどうか確認する前にスレが新しくなった気が。
流れ早いからよくわからん。
204可愛い奥様:2007/12/23(日) 13:59:45 ID:Ay+QCrBd0
>>202の日本語がよくわかんないけど、
視聴率は朝の8:15と昼の12:45ののみで、BSやデジタルは含まれない。
ちりとては視聴はBS等に散っているので
あわせれば良い視聴率だと磯七がラジオで言ってたよ。
多分だんだんBSや地上に移行するから視聴率は20%越えは難しくなると思う。
205可愛い奥様:2007/12/23(日) 14:05:48 ID:MoMZ9nw00
>>204
ただ、視聴率ってそれを調べる機械を置いてる家数千程度のサンプルを
計算した数字だから、あんまり信用が置けない数字だとも言われてるね。
206可愛い奥様:2007/12/23(日) 14:08:14 ID:1M3Wgznz0
>>204
マルチコピペだよ。相手しないで。
207可愛い奥様:2007/12/23(日) 14:33:54 ID:+GYlPPu70
>>203
>草々が潜り込んでた空き家って、今は廃業している
>師匠が離れで落語会やってた宿じゃないの?

そうだよ。

208可愛い奥様:2007/12/23(日) 14:49:42 ID:cI8Z7PvJ0
録画してたら副音声で聞くとそう解説してるよ>>203
自分は近所の廃屋に勝手に誰か(しかも大男)が住み着いてるのに
毛布やらミルクやらくれる隣人の度量の大きさに驚いた。
209可愛い奥様:2007/12/23(日) 15:14:24 ID:YjAJJUPm0
若狭役の人はドラマでは役柄もあって美人というより
キュートでお茶目なファニーフェイス(表現ふるぅ〜)の印象だけど、
役を離れてトーク番組か何かに出ていた時は全然雰囲気が違って
「美人」の印象だったので驚いた。
ごく自然にお茶目な役柄を演じているからほとんど地でやっているのだろうと思っていたが、
あれはあくまでも演技だったんだなあと感心したよ。
210可愛い奥様:2007/12/23(日) 16:12:02 ID:tV+WIUnZ0
>>209
同意。
王様のブランチに出たときはレポーターにツッコミ入れたりして
面白かったし、頭の回転が速くてカンのいい子なんだと思った
211可愛い奥様:2007/12/23(日) 16:42:30 ID:jgRHV1Oq0
>>208
若狭が、あれはかわいそうな私の兄なんです、
ちゃんと引き取って行きますさけ〜、と
頭を下げたのかも
212可愛い奥様:2007/12/23(日) 17:59:26 ID:GUPV5Oku0
>>208
でも草々は昔その辺に住んでたんだし
貸してくれた人も、「ああ、あのちりちり頭の不幸な子か〜」と覚えてたかも
213可愛い奥様:2007/12/23(日) 20:13:06 ID:xkDk9qIA0
今週は小草若にフォローがありますよ〜に
(・∀・)ノ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜○

仕事は落ち目、落語の才能も恋愛も草々に勝てない
父の愛情も草々>小草若に見える今の情況

とりあえず草若は、尊建を殴った件について、きっちり小草若に向き合って欲しい
なんかうやむやになりそうで
214可愛い奥様:2007/12/23(日) 20:18:31 ID:Mh9Di8lY0
>>200
篤姫役は松たか子にやらせればヨカッタのに…
215可愛い奥様:2007/12/23(日) 20:20:33 ID:bXFaaWPA0
>>213
そのAA久しぶり。とっても和むぅ あの頃はほのぼのしてましたねー
216可愛い奥様:2007/12/23(日) 20:29:57 ID:U2l0IluP0
>>214
若い頃、やらなかったっけ。大河で姫。
217可愛い奥様:2007/12/23(日) 20:31:05 ID:hx8zujbR0
>>213
今の小草若にとってはうやむやにされる方が辛いよね。
先々週発売のステラで師匠の中の人が草々と小草若に対する師匠の気持ちを語ってるけど、
先週分を見た後だと小草若について語ってる箇所で泣けてしかたない。
218可愛い奥様:2007/12/23(日) 20:34:21 ID:F2FGd5Bl0
>216
花の乱で
日野富子の少女役でデブー
219可愛い奥様:2007/12/23(日) 20:36:47 ID:tgBaumSf0
>>217
ステラは草若としてじゃなく渡瀬さんの見解だったけど、
草々には「天賦の才をを彼の中に見ている」
「草若の名を草々に継がせたいと思うかもしれない、
それくらい彼の才能への思い入れは深いんじゃないか」
小草若には「おまえには才能があるんだと本当に信じていると僕は思う」

やっぱり、草若をどっちに継がせるか?みたいな酷な展開が来るのかな…
220可愛い奥様:2007/12/23(日) 20:40:06 ID:4qndUVXk0
>>217
ステラ買ってないので、教えていただけるとうれしい


草若が草々を殴りつけるのが、実の子のように愛情を注いでる証なら、
きちんと怒られていない小草若は一体?って思っちゃうよね
221220:2007/12/23(日) 20:41:57 ID:4qndUVXk0
>>219
ありがと〜
222可愛い奥様:2007/12/23(日) 20:45:46 ID:tgBaumSf0
>>220
「草若にとっての草々は、息子同然なんでしょうね。
長年一緒に暮らしていますし、特に落語に関しては天賦の才を彼の中に見ている。
(中略)
じゃあ実の息子である小草若はどうでもいいかというと(笑)、
そんなことはなくて、やはりセリフの端々に草若の親心を感じます」

とも語ってたよ。
223可愛い奥様:2007/12/23(日) 20:50:47 ID:hx8zujbR0
>>219
フォローdです。
たしかにあれは「師匠として」じゃなくて「渡瀬さんの見解」だね。
ただ、先週土曜日を見た後で封印してたステラを読んでホッとすると同時に泣けて。
今後の展開も渡瀬さんの見解を裏切らないものであってほしい。

>>220
そこなんだよねえ。
あの時の2人を見てる小草若が涙を流してたけど、あれは草々が無事に戻ってきてくれて
ホッとしたってだけの涙ではないんじゃないかと、ついつい深読みしてしまう。
224可愛い奥様:2007/12/23(日) 20:58:51 ID:Mh9Di8lY0
>>218
「秀吉」で茶々役。
225可愛い奥様:2007/12/23(日) 21:08:38 ID:VktI0M6o0
>>222
>じゃあ実の息子である小草若はどうでもいいかというと(笑)、
そんなことはなくて、やはりセリフの端々に草若の親心を感じます」

セリフの端々か・・・
さしあたっては、きちんとしたエピソードが語られるわけではないと
いうことなのかなあ・・・
226可愛い奥様:2007/12/23(日) 23:12:19 ID:6yGk8RhT0
>>204
>BSやデジタル

地デジのことなら今発表されてる視聴率にも反映されている
BSデジタルは非公表
227可愛い奥様:2007/12/23(日) 23:17:22 ID:m3iiM+mT0
プリント手ぬぐい、昨日在庫復活したと思ったら今日はもう売り切れてた。
こんなに売れるんだから、扇子も出してくれないかなあ。
228可愛い奥様:2007/12/23(日) 23:40:35 ID:pplgE7xc0
師匠たちがご飯を食べる部屋の畳にはへりがあるけど、
他の部屋の畳にはないんだよねぇ。
見栄を張るとことそうじゃないところときちんと分けてあるのかな。

テーブルの置き方が悪いのか、へりを踏んで座る形になってたのを
見たときに非常に気になった。へりは踏んではいけないけれど
座る分にはどーでもいいのか?
229可愛い奥様:2007/12/24(月) 00:20:48 ID:+33+P21o0
普段ドラマなんかみないのに観ざるを得ない環境におかれてなんとなく
観てたら続きが気になってしょうがなくなってました。

わかさちゃん幸せになってほしいなぁ、と単純に思ってます。
でも彼女にとっての幸福ってなんなんだろ。
落語を極めること? なんか今週の予告みてたらメロドラマ方向に向かって
いきそうな・・・。笑えるドラマだと思ってたのであんまりそっちに
いかれてもなぁ・・・でもたまにはいいか。色々思い巡らす今日このごろ。
230可愛い奥様:2007/12/24(月) 01:45:02 ID:WkeVjg82O
「いつもの朝ドラみたいに、なってしまった。」とかは書かないほうがいいかも。

今までのちりとてちんが、「いつもの朝ドラじゃないから視聴率が高いドラマ」だったら、通じるけど。

「今までの朝ドラみたいになってしまった」とか書かれると、じゃ視聴率が上がって良いことじゃんって思ってしまう。
231可愛い奥様:2007/12/24(月) 01:47:49 ID:WkeVjg82O
「いつもの朝ドラみたいに、なってしまった。」とかは書かないほうがいいかも。

今までのちりとてちんが、「いつもの朝ドラみたいじゃないから視聴率が高いドラマ」だったら、通じるけど。

「今までの朝ドラみたいになってしまった」とか書かれると、じゃ視聴率が上がって良いことじゃんって思ってしまう。
232可愛い奥様:2007/12/24(月) 02:07:19 ID:1WmW9sPD0
荒木氏今度は雑誌からのトレスが発覚!マタキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

【祝】ニコニコ動画の検証動画がついに再生回数1万回を突破!

弦エニシ氏から抗議を受けジャンプ誌上で御侘び文を掲載
ttp://img140.imageshack.us/img140/4920/rorhz8.jpg

48巻表紙とファッション誌ELLE
ttp://img155.imageshack.us/img155/9237/giogio48000vn2.jpg

ジョルノとARTHUR ELGORT'S MODELS MANUAL
ttp://img521.imageshack.us/img521/9259/1joyw4.jpg

吉田戦車「伝染るんです」
ttp://img2.freeimagehosting.net/uploads/5c307f8017.jpg

ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する

パクリ糾弾テンプレまとめ
http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/14.html

パクリ検証動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1732928
http://jp.youtube.com/watch?v=W6Lxjl7TqZ4

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ13
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1198337679/
233可愛い奥様:2007/12/24(月) 04:56:55 ID:56tTHjHi0
今日も小草若ちゃんの出番が底抜けにありますよ〜に〜 (・∀・)ノ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜○

所詮脇キャラだからな
毎回ちゃんとした出番があるとは限らん
お願いしとかないと
234可愛い奥様:2007/12/24(月) 07:49:50 ID:F4bDPk250
今日は良い最終回でした
235可愛い奥様:2007/12/24(月) 07:53:33 ID:AMl6lpNw0
>>233
小次郎ファンからしてみれば贅沢な望みですよ奥様
236可愛い奥様:2007/12/24(月) 08:07:27 ID:+a6tcHZE0
でも小次郎は一貫して筋が通った描かれ方してるからいいぞ
237可愛い奥様:2007/12/24(月) 08:14:11 ID:ga1/i55k0
たしかに。
小次郎は極端なageもないかわりに極端なsageもないから
安心して見てられる和みキャラ。
238可愛い奥様:2007/12/24(月) 08:31:17 ID:gxEZ1P8N0
いやいや…こんな月曜から萌え展開つか、草々が若狭たんにグラグラ
きまくりとはw はぁ…。
239可愛い奥様:2007/12/24(月) 08:31:23 ID:aTxO3bDw0
ボタンつけ女、ハゲワロスwww

一門会、このままじっくり描いてくれることを期待。
240可愛い奥様:2007/12/24(月) 08:37:17 ID:5aF7a91S0
>>238
睡眠学習(「私がついてる」)と起きてからの「私がついてる」が
すっごく効いてるとオモタ。
刷り込まれてるな〜草々w

でも月曜からしみじみ良かった。
喜代美、がんばったな。成長したよ。
草々に座布団見つけてもらってよかったな。
241可愛い奥様:2007/12/24(月) 08:40:57 ID:jacctxFF0
>>238
私は待ちに待ってた。ウレシー。
242可愛い奥様:2007/12/24(月) 08:41:22 ID:F4bDPk250
>>240
辻占茶屋で三味線やったときも言ってるから
反復学習も含まれます>私がついている
243可愛い奥様:2007/12/24(月) 08:45:24 ID:ga1/i55k0
>>240
睡眠学習オソロシスw
効果覿面だよねw
244可愛い奥様:2007/12/24(月) 08:52:41 ID:WTmnZO/ZO
なにげに若狭もボタン女
でも若狭かわゆくなったな
245可愛い奥様:2007/12/24(月) 08:52:53 ID:jacctxFF0
辻占「私がついてますから」
睡眠学習「一人にさせへん。私が側におる」
起きてから「大丈夫です。一人にはさせません」

微妙に変化させます。
246可愛い奥様:2007/12/24(月) 08:59:27 ID:1y52iDGw0
でも睡眠学習で「私がそばにおる」と言った後
朝になって目覚めた草々は一人なんだよねちょっとワラタ
ただホットミルク貰いに行ってただけだが。
247可愛い奥様:2007/12/24(月) 09:01:21 ID:F4bDPk250
>>245
しかも三度目は朝日をバックに後光が差してる演出付だからね
あー明日(?)の小草若ちゃんの鴻池にも底抜けに泣かされるんだろうなぁ
248可愛い奥様:2007/12/24(月) 09:06:10 ID:cPfaJg8S0
若狭、落語上手いよね。
今日は5分近く喋ってた?

吉本の社長の横沢アキラ?とかいう人に酷評されたけど、新人としては凄いと思った。
師匠よりうまくなってしまったらどうするんだろうw
249可愛い奥様:2007/12/24(月) 09:08:21 ID:EghFNpGT0
ボタン付け女って、奈津子さん、あんた今心底からの幸せな女じゃないのか・・
と心配になる。
250可愛い奥様:2007/12/24(月) 09:09:56 ID:jacctxFF0
>>249
奈津子さんは最後は一人で生きていく気がする
251可愛い奥様:2007/12/24(月) 09:10:19 ID:ZUCt/Ml70
修行中が「パティシエ」だったのはクリスマスイブと若狭の高座成功をかけてるのかな。
252可愛い奥様:2007/12/24(月) 09:10:52 ID:gxEZ1P8N0
お咲さんと一緒で、良いパートナーがいても「ギラッッッ」と来る
ときがあるんでしょうなw
253可愛い奥様:2007/12/24(月) 09:13:14 ID:gF+riL4X0
若狭がしっかり者になっちゃって つまらん
254可愛い奥様:2007/12/24(月) 09:16:00 ID:ga1/i55k0
>>248
落語としては上手くなかった。
255可愛い奥様:2007/12/24(月) 09:20:58 ID:jdCgVJd20
楽屋で師匠が喋りだしてるのにイジイジしてる姿にびっくり。あんなので
よく独り立ちさせてもらえるね。年季明けか。
せめて顔は落ち込んだままでもクルッと座りなおせって思った。
256可愛い奥様:2007/12/24(月) 09:27:43 ID:h5CnVqrp0
キャラが元の喜代美に戻ってたっていうか・・・それはそれでいいんだけど
小草若のこととか気になってイマイチ感動できなかった。
いっそ先週まるまる見逃していれば、今日、うんと感動できたかも。


今日よかったのは「ボタン付け女」ぐらいかな。
257可愛い奥様:2007/12/24(月) 09:39:08 ID:uTKx+jvB0
草々はボタン付け女にすぐひっかかりそう。
毎日ご飯作ってくれて、一緒に住んでて、
今まで惚れなかったのが不思議な位だ。
258可愛い奥様:2007/12/24(月) 09:45:15 ID:h5CnVqrp0
貫地谷しほりの落語は、ほんとによくがんばったと思う
あんなに長くやるとは思わなかった
259可愛い奥様:2007/12/24(月) 09:57:40 ID:Clm4vKY5O
喜代美の場合、母性愛作戦にでたか
草々には的確な戦略だw
260可愛い奥様:2007/12/24(月) 09:59:27 ID:B7aWsD310
若狭の成長はちゃんと見えたね。まくらに貫禄すら見えたw

草々と小草若の関係がどう変わったのか戻ったのか、今日は見えなかったね。
明日の「鴻池の犬」に絡めてくるのか、軽く流すのかすら読めない。
小草若はちとドジって、もっと精進しれというギャグ描写されそうでもあるしw
草々の演目は何なんだろう?
261可愛い奥様:2007/12/24(月) 10:00:27 ID:Vn2WYdkM0
>>251
演出の菓子もしっかり修行せいってことでしょ
262可愛い奥様:2007/12/24(月) 10:04:09 ID:ga1/i55k0
>>255
そこは本スレでも指摘されてたね。
自分もあれは如何なものかと思った。
ああいうところが自然にできてこその「成長」だよね。
落語だけ上手くなっても(その落語も上手いとは思えなかった。前座だからいいけど)
成長したとはいえない。
263可愛い奥様:2007/12/24(月) 10:07:05 ID:E0T3ESnR0
久しぶりの休日で今日は朝からゆっくり3回も見れたw
喜代美両親のシーンにうるっと北。

で、3回も見たので気づいたのだが
OPテロップには草原兄さんの奥さんの名があるのに、出てきて無いような。
客席にまぎれてたのかな?
264可愛い奥様:2007/12/24(月) 10:08:18 ID:iT1CE8fVO
奥様たち、つまんなくなっちゃうと途端に書き込み減るねw
もうネ申展開は期待出来ないのかな…
265可愛い奥様:2007/12/24(月) 10:08:55 ID:1y52iDGw0
>>263
客席に笑顔で座ってたよ。
ほかの客より明るい洋服を着て後ろからライトも軽く当たってたから
もう一度見ればわかると思う。
266可愛い奥様:2007/12/24(月) 10:10:18 ID:H5YM7AyWO
パティシエはちりとてちん作りから?

明日以降、他の弟子の高座もたくさんあるかな
草原兄さんと小草若がみたい!
267可愛い奥様:2007/12/24(月) 10:15:48 ID:ga1/i55k0
>>266
同じく草原兄さんと小草若のが見たい。
でも先週のことがあるからあまり期待せずにおくw
特に小草若は高座シーンがあっても失敗するとか受けないとか
嫌な予想ばかりが頭に浮かんできちゃうよ。
268可愛い奥様:2007/12/24(月) 10:27:20 ID:E0T3ESnR0
>>265
そうなんだ、ありがとう。
昼や夜にまた見れそうだったら探してみるw

>>266-267
そうだね、それを見たい人多いだろう、もちろん私もw
中取りも結局誰になるのかも気になる。
269可愛い奥様:2007/12/24(月) 10:27:52 ID:Wqg2G5j9O
>>247
あの朝日の後光は聖母を表してるのと思った。

既出だけど喜代美の母性愛。
A子は草々の晴れ姿にひかれ、喜代美はその陰の怒りっぽいとこや
情けないとこを含めて好きになった。
現実ならそれでもA子有利と思うが、この物語では家庭愛に飢えた草々が
急速に喜代美に傾くのがなんかカワユイ。       
草々派は、なんか少数派みたいですが好きなんだよー。
270可愛い奥様:2007/12/24(月) 10:37:50 ID:h5CnVqrp0
>>267
小草若の「鴻池〜」が失敗して冷えた高座を草々が温める
だったら、かませ犬人生ここに極まれりですね・・
いくらなんでもそこまで鬼な展開にはしないと思うけど
271可愛い奥様:2007/12/24(月) 10:38:43 ID:+a6tcHZE0
草々ただの落語バカで無神経な鈍ちんで熱血のときは好きだったんだけど
でも、不幸な生い立ちで、華があって、ぞっとするほどの落語の天才とか
いわれると、なんかなぁと思った
272可愛い奥様:2007/12/24(月) 10:46:35 ID:1y52iDGw0
>>268
やほーからの画像ですがこんな感じ
ttp://img.yahoo.co.jp/images/clear.gif

>>271
うん。努力努力で落語にしがみついている草々というのが魅力だったのにね
あとあんなに「軽々しく破門なんていうな!」と言った師匠が
昔は子供のちょっとした喧嘩くらいで「破門するぞ」なんて言うところとかも
なんだかしらけたかも。
273可愛い奥様:2007/12/24(月) 10:46:46 ID:uxC1lDyI0
横澤プロデューサーが今の吉本の社長なの? 知らんかった。

早々、若狭の落語を聞いて見直してからホレてほしかったんだけど、
今日ざぶとん見てたね・・ 
274可愛い奥様:2007/12/24(月) 10:49:32 ID:9OY+lTXc0
三度の飯より何より落語が好き師匠好き、じゃなくて、落語ができないと
自分の居場所がなくなる強迫観念から稽古に励んだようでなんか怖い。
275可愛い奥様:2007/12/24(月) 10:52:08 ID:jacctxFF0
>>269
お仲間は皆10,11,12週で脱落したのかもねorz
276可愛い奥様:2007/12/24(月) 11:00:19 ID:h5CnVqrp0
>>273
一時期相談役になってたけど
もう引退しているはず

>>271
不幸な生い立ちらしいとか上方落語三国志の一人というのは最初から出てたからいいけど
北島マヤばりの才能とか、草々がいないと一門はダメとか、なんだか?だったよね。
公民館借りるために500円玉貯めたり、バカにされても四草に崇徳院教えてもらうために頭を下げたり
「ふるさと」最後まで弾けたな、と気づいたり、昔の草々は本当に魅力的だったのになあ。
277可愛い奥様:2007/12/24(月) 11:07:13 ID:B7aWsD310
>>274
草々は落語が好きで好きで入門、小草若は草々に対抗して入門、
かと思ったら、先週のあれをそのまま受け取ると
草々は一人ぼっちになるのが嫌で落語にすがり付いていて、
小草若は中2の終業式後に入門しようとしてたところを草々に先越された
(そもそもなんで中2だ?中学卒業後じゃないの普通?と思うけど)

先週でキャラ設定をいろいろ示してくれたのはいいんだけど
なんかズレちゃった気がして、寂しいんだよね。。
278可愛い奥様:2007/12/24(月) 11:24:14 ID:n188ekbSO
カンジヤは汚れ役よく頑張ってるね
正直オーディション落ちた人はホッとしてるでしょう
このドラマで美味しい役は若狭以外全部だけど特に小草若と草々はいいね
279可愛い奥様:2007/12/24(月) 11:38:11 ID:uTKx+jvB0
落語を一通り聞いて覚えてしまう、って記憶力がいいってことより、
落語が好きって方の才能がすごいんだと思う。好きだから覚えられる。
不幸な境遇で楽しみに飢えているってのもあったんだろうし。

でも、落語家として器用ってことで、おもしろいかどうかはまた別なんじゃ。
弟子達が、どんだけおもろい人間になるかの方が、この先楽しみだ。
280可愛い奥様:2007/12/24(月) 11:55:04 ID:JcLi6AUf0
喜代美がボタン付け女呼ばわりされてたが
A子が草々と出会った初期に外でボタン付けてなかったっけ
281可愛い奥様:2007/12/24(月) 12:05:33 ID:uflzVY120
>>274
一回話を聞いただけで「落語のハラ」も含めてなぞって演じてみせた
草々の才能に惚れて師匠は「どうか私の弟子になって下さい」
なので草々には落語家としての天賦の才能がある人物、という設定だと思う。
あの中学生の時、意味も判らずちゃんと上下を使い分けてたやん。

そういう草々とまた高座で競い合えると思っていたのに、
破門にしてしもてどないかしてくれって思いが
柳眉に「このクソ頑固オヤジ!」と言わせたんやし、
草々の才能は周りからも認められているよね。

今日もちょいウルになったけど、何より子草若のすがすがしい着物姿
をみてちょっと安心したかな。
でも、若狭はあんなでっかい座布団、誰にも気づかれずに楽屋に
どうやって持ち込んだんやろう?

282可愛い奥様:2007/12/24(月) 12:28:07 ID:NeXe/PPO0
>281
座布団は紙袋に入れてあったからたくさんある手荷物と一緒に
持ち込んだんじゃないかなあ?
着物を楽屋で着替えるなら、荷物相当多いと思う。
283可愛い奥様:2007/12/24(月) 12:29:46 ID:NeXe/PPO0
>272
逆じゃない?
昔は簡単に「破門するぞ」って言って、それで子草々が傷付いたから、
今は「軽々しく破門なんか言うな」って言うようになったんじゃないの?
284可愛い奥様:2007/12/24(月) 12:37:25 ID:92iTxkHgO
小草若ちゃんの鴻池の犬の噺聞きたいなぁ。
四草と草原兄さんは何の噺かしら。
正直若狭を意識しだした草々は嫌だ。
A子がいなくなったらB子みたいな感じだし
年季明けするからみたいな所もあるし。

だから二人が結ばれるみたいな
安易な展開は嫌だったんだよねぇ。
285可愛い奥様:2007/12/24(月) 12:41:59 ID:9R8h3rog0
弟子入りする前、ただの下宿人だった頃
毎晩草々の落語の練習を子守唄に眠っていたことについて
「今思えば贅沢な話です」みたいな上沼ナレが入ったのが
この人との結婚はないですよ、のサインだと思ったんだけどなあ
将来夫になるんだったら、贅沢もなにもないのでは・・・?
286可愛い奥様:2007/12/24(月) 12:48:49 ID:lyxzyPlt0
でも同じ落語家という土俵に立ってしまったら、
いくら夫のでも落語を子守歌にできなくなってしまうんじゃないかなぁ。
ふたりっこの「夫婦である前に棋士」みたいな感じ?
287可愛い奥様:2007/12/24(月) 12:50:02 ID:uflzVY120
>>284
たぶん明日聞けるんちゃう?
草々が、子草若が、破門騒動のあとどんな精進したかをみせずには
一門会ネタは終われんよ。
288可愛い奥様:2007/12/24(月) 12:53:44 ID:jacctxFF0
>>285
下宿人は素人でお客さん。
毎晩上方落語三国志wの一角の落語を寝ながら只で
娯楽として聞けたからでは?
弟子になり職業になると夫とはいえ兄弟子の落語。
すべてお稽古・勉強になってしまう。
289可愛い奥様:2007/12/24(月) 12:54:06 ID:WkeVjg82O
「いつもの朝ドラみたいに、なってしまった。」とかは書かないほうがいいかも。

今までのちりとてちんが、「いつもの朝ドラみたいじゃないから視聴率が高いドラマ」だったら、通じるけど。

「今までの朝ドラみたいになってしまった」とか書かれると、じゃ視聴率が上がって良いことじゃんって思ってしまう。
290可愛い奥様:2007/12/24(月) 13:02:40 ID:EZzK7Q9o0
>>284
そうでもない。A子が去ってから3年近く経ってるからねえ。
291可愛い奥様:2007/12/24(月) 13:05:06 ID:FBd58/ze0
スポットライトの下で輝いている若狭
これだけでジーンとしてしまった

それにしても師匠や兄弟子たちの落語も
今日みたいにたっぷり聞きたいわー
292可愛い奥様:2007/12/24(月) 13:05:23 ID:I65s8AS30
若狭は落語が上手だわ
昼の麿の微笑みに悩殺された
293可愛い奥様:2007/12/24(月) 13:15:47 ID:aV3/F07b0
なんだか本当に最終回みたいだった。普通だったらここまでで半年のドラマにしてしまいそう。
B子としての喜代美には一区切りなんだね。
まだ半分あるのだけれどどういうふうに展開していくのかな〜
結婚は当然はさむとしてあとは…?
294可愛い奥様:2007/12/24(月) 13:18:22 ID:wVTZoA970
ネタバレ





1月4日・1月5日
 大晦日の夜に、互いの愛を確かめ合った喜代美と草々。草々はその場でプロポーズをし、喜代美は結婚を決意する。
二人は元旦に草若に報告し、さらに小浜にあいさつに向かう。
驚く正典や糸子だが反対する理由も特に思い当たらず、二人はとんとん拍子に式を挙げる。
1月7日〜1月12日
 家族や仲間に祝福を受けつつ、無事結婚式を挙げた喜代美と草々。
新婚生活にデレデレしっぱなしの喜代美だが、二人とも落語家で収入不安定のため、生活のやりくりに不安を感じてしまう。
おりしも若い女性落語家としての珍しさから、喜代美にタレント的にテレビの仕事が入るようになる。
1月14日〜1月19日
 草々が家を出てしまった。ショックを受ける喜代美だが、草々が小浜の和田家にいることがわかる。
喜代美は小浜に駆けつけ自分が言いすぎたと謝るが、草々はこのまま小浜に残る、と言いだす。
驚く喜代美だが、正典はすっかり草々の味方になっていた。
1月21日〜1月26日
 糸子と正典をなんとか仲直りさせたい喜代美。そんな喜代美の前に、突然五木ひろしが現れる
。どうしたら仲直りさせることができるだろうか、という喜代美の相談に、五木ひろしは答える。
1月28日〜2月2日
 三年の月日が流れた。喜代美は落語で壁にぶち当たっていた。
マクラを話している間は受けるのだが、肝心の落語に対する客の反応がいまひとつなのだ。
草々は地味ながらも正統派の落語家として一定の地位を得、兄弟子たちの関係も微妙に変わり始めていた。

295可愛い奥様:2007/12/24(月) 13:23:45 ID:ZnR0sq3t0
小草若、どんどのコナンに見えてきた。
296可愛い奥様:2007/12/24(月) 13:33:07 ID:qdLs3FAx0
そこまで阿呆だとネタバレと思えない
297可愛い奥様:2007/12/24(月) 13:49:47 ID:9OY+lTXc0
>>281
どうもあのとき、子草々がそれほど落語が好きそうに見えなかったんだよね。
才能の発露はあったんだろうけど。
298可愛い奥様:2007/12/24(月) 13:55:07 ID:qzQ4lsyZO
朝ドラってヒロインの一生あるいは半生を扱うのが基本だら、ちりとてちんはプロット的には朝ドラらしいと思う。

個人的に過去一番期待を裏切られたほんまもんみたいになりませんように…。
299可愛い奥様:2007/12/24(月) 13:56:05 ID:EIHrRGrL0
ちょっと客席が盛り上がりすぎな気もする。
6年ぶりの一門会ということをあるだろうけど
300可愛い奥様:2007/12/24(月) 13:57:03 ID:qzQ4lsyZO
298は>>293へのレスでした。
301可愛い奥様:2007/12/24(月) 13:57:46 ID:56tTHjHi0
今日のが小草若が唯一の台詞を噛んだ回だったのか・・・
「そんなこと言うたるなや。誰かてビビるわ。」
流石にOKテイクは噛んでなかったな。(当然か;)
302可愛い奥様:2007/12/24(月) 14:14:22 ID:RwPDsfyT0
ちょ、ヤフでの明日のあらすじに載ってた写真で草原兄さんがー!
303可愛い奥様:2007/12/24(月) 14:15:06 ID:ga1/i55k0
>>299
盛り上がりすぎだと思うよw
だって若狭の落語は上手くないし、笑えるほど面白くもなかった。
でもそれは今のポジションからすれば当然なんで、客席はやや受けくらいにしておいて
小浜の家族は娘の晴れ姿を見て涙ぐむ…程度にしておけばよかったのにやりすぎw
304可愛い奥様:2007/12/24(月) 14:26:13 ID:C9CSKJuF0
師匠のこと、ほんまのお父ちゃんやて思ってええんや!!
=もう座布団なくてもOK!! いらん!

草々…どこまで不器用なのw そんな単純なことじゃないのは
分かるけど。
四草のピンク着物は似合ってるね。師匠にお前は素直で温かい
男だよって言われてたの思い出すわ。
305可愛い奥様:2007/12/24(月) 14:26:47 ID:fVEH/Tp+0
>>298 個人的に過去一番期待を裏切られたほんまもんみたいになりませんように…。

自分はこれ、オードリーだった。
あんなに暗い朝ドラ…。
朝から笑える幸せは、てるてる家族でしみじみ感じた。
ちりとてちんもいまはそうでもないので、また楽しく笑わせてほしい。
306可愛い奥様:2007/12/24(月) 14:30:53 ID:mjIBlfdp0
座布団、自分で黙って捨ててもいいのに、若狭にわざわざ捨てさせたあたりで
女将さんに対する甘えていた気持ちに近いものがあるのかなぁと思った

最初の放送で若狭にくれたのかと勘違いしたorzビデオみたら違ったorz
307可愛い奥様:2007/12/24(月) 14:44:32 ID:IfcDvr5y0
>>280
ストーカー先輩を草々が追っ払ったとき、A子が上着のボタンつけてたよね。
308可愛い奥様:2007/12/24(月) 14:45:31 ID:h5CnVqrp0
>>299
>>303
一門会はわざわざお金出して見ようという徒然亭のファンが来るものだから
けっこう笑いは甘いと思う。
音楽のコンサートだって、しょうもないギャグでも来てるのはファンだけだから
きっちりウケるし。
生のステージは、テレビの観客とは温度が違う。
309可愛い奥様:2007/12/24(月) 14:51:46 ID:ga1/i55k0
>>277
草々を基準にして過去エピを考えたからなんだろうけど、
どうせ「不幸な境遇の可愛そうな子」にするんだから、「親戚をたらい回しにされて
高校にも行かせてもらえてない」にすればよかったんだよね。
そうしたら小草若がなぜか中2の終業式後という中途半端な時期に親に話すんじゃなく、
中学を卒業したら弟子入りしようと思っていたことになって、丸く収まるのに。

あと不思議なのは草原兄さんは小草若の出がらしコンプレックスには気付いてなかったのかな。
一緒にいる長さでいえば早々より小草若との方がはるかに長いし、内弟子期間には
チビ仁志の子守りもしてたと思われる(参考:米朝一門)から、両親以外では誰よりも
小草若のことが分かってそうなものなのに。
310可愛い奥様:2007/12/24(月) 14:52:43 ID:ga1/i55k0
>>308
なるほど、納得しました。
311可愛い奥様:2007/12/24(月) 15:04:13 ID:E0T3ESnR0
草原兄さんの奥さん見つけられなかった・・・
あのホールは何人くらい収容できるんだろう。
(元のホールはどこなんですか?)
結構満席だったね。
312可愛い奥様:2007/12/24(月) 15:04:55 ID:k7v3O8AF0
喜代美が素晴らしく上手になってお客さんが大爆笑…
っていうのがとても唐突な印象受けた。
そうなるまでの高座の課程をはしょり過ぎていない?

あと、喜代美と草々がやっぱりくっつくのね。これも
想定通りという感じでつまんない。
草々にとって清美というのはそれくらいの存在に過ぎなかったんだね。
ヒロインのためのご都合ドラマになってきてる。


313可愛い奥様:2007/12/24(月) 15:06:29 ID:Vn2WYdkM0
>>311
簡単だよ
若狭高座に出た後のお父ちゃんのすぐ後ろ
314可愛い奥様:2007/12/24(月) 15:21:10 ID:I110Zc0q0
>>311
ヤフフォトにもちゃんと写ってる
315可愛い奥様:2007/12/24(月) 15:37:26 ID:tH7hrhFx0
ヤフテレビの番組表みてたら、
「ベスト盤ちりとてちん 12月30日(日) 25:50〜26:35 」
って見つけたんだけど、これって何?
316可愛い奥様:2007/12/24(月) 15:38:15 ID:6f5sJzdv0
>>309
喜代美も草原兄さんも草々のことは色々気付いてあげられるのに
小草若のことはまるで眼中にない、ってのが凄いよねw

草々も小草若も兄弟が出来て喜んでいたと草原兄さんは言ったけど、
果たして小草若の境遇で喜ぶものかな?ってちょっと疑問だし。
そのあたりを、明日の鴻池の犬のまくらで語りだしたら面白いなぁ。
317可愛い奥様:2007/12/24(月) 15:41:10 ID:CmYPt53X0
>>312
2回めのちりとてちんの枕で受ける回があって、
2年半たった寝床寄席で、「女流落語家では五本の指に入る〜」で
受けてるシーンもあったから、よっぽどの失敗をやらないかぎり
あのぐらいの成功はありだと思う

あと、素晴らしく上手までは行ってないと思う
318可愛い奥様:2007/12/24(月) 16:00:08 ID:W1mmX5b50
>312
不満レスが増えてるね。来年になるとさらに欲求不満の人が増えるようで怖い。
自分はドラマに求めるものが低いせいか、自分の思い通りの展開じゃなくても
余り気にならないな。
ちなみに、このスレの人のおすすめのドラマ、理想のドラマってどんなの?
白い巨塔とか、ハゲタカとか骨太系?
319可愛い奥様:2007/12/24(月) 16:09:48 ID:ga1/i55k0
>>316
草々Loveのあまり、草々至上主義に陥ってる喜代美はまだしもね。
なんで草原兄さんまでって思うw

兄弟が出来て喜んでたってのは、もしかすると草原兄さんが弟子入りした時に
まだ小学生だった小草若が喜んだってのがあって、草々の時もそうだと思い違いしたのかな?
14歳という多感な頃に自分と年の変わらない男の子がある日突然やって来た。
しかも父親が才能を見込んで、自ら頭を下げてまで弟子になってもらったといういわく付きの子だなんて、
とても「兄弟ができた」なんて喜べる心境にはならなさそうだよね。
320可愛い奥様:2007/12/24(月) 16:10:09 ID:Ssr1XW/m0
>>318
私はヒーローとかフレンズとかERとか振り向けば奴がいるとか踊る大捜査…
結構めちゃめちゃだなw

年明けたら本当に中年になっちゃうのか、若狭ちゃん…
321可愛い奥様:2007/12/24(月) 16:13:05 ID:0FpAJIY10
今週の予告、壁をぶっ壊すシーンがGTOかと思った。
322可愛い奥様:2007/12/24(月) 16:20:54 ID:W1mmX5b50
>320
自分は昔はアリーとかダーマやウィルグレとかシットコム見てたけど
NHKが韓国にシフトしてしまってドラマから遠ざかってたから
ちりとては久々に見続けてるドラマ。仕事から帰ってビデオ見るのが楽しみ。
これ終わったらどうしよう。冬休みですら寂しいのに。

えぇぇ?いきなり中年って?
まさか若狭@上沼じゃないよね。冗談でも恐ろしいw
323可愛い奥様:2007/12/24(月) 16:32:21 ID:k7v3O8AF0
>>317
うん、実際の貫地谷の話は別に素晴らしく上手ではないよ。
ただ、そういう演出だったと思う。
感動的系な音楽付きだったし、回想もあったりして
もう最終回?って感じがした。これはあくまで自分の印象ね。

別にトントン拍子なのもいいけどね。自分の場合、あまりにトントン拍子
過ぎるのはちょっと白けてしまうんだなー。

324可愛い奥様:2007/12/24(月) 16:57:04 ID:I65s8AS30
今回は上手く演じるより無事終わればいいんじゃないの?
落語家としての悩みはまたあるわけで
325可愛い奥様:2007/12/24(月) 16:58:17 ID:ga1/i55k0
>>323
>ただ、そういう演出だったと思う。

そのせいなのか本スレでもブログでも「若狭は落語がすごく上手い」と
感じてる人が結構いてびっくりした。
326可愛い奥様:2007/12/24(月) 17:01:10 ID:jacctxFF0
>>318
私は野球奥なんで基本的に夜にドラマ見る習慣が無い。
朝ドラは習慣で見てるけど、はまったのは「ふたりっ子」くらい。
途中で見なくなったのは天花とわかばとまんてん。
しかしどんな朝ドラでもヒロインと相手役を応援してしまいます。
「やんちゃくれ」と「風のハルカ」は最終的な相手役がオサーンだったため
・・・。でした。
ちりとては、すべてのキャストが愛しくて過去最高です。
完全版DVD希望。

327可愛い奥様:2007/12/24(月) 17:19:18 ID:vD0vS3Bq0
私は草々のすべてがいとしくていとしくて、
草々の中の人にもゾッコンになってしまっているので
今週の展開にはもうワクワクドキドキです。
このスレの皆さんのご意見は渋くて、こんな私の感想は「ヘ」みたいですが
ま、こんな奴もいるということで・・・。
328可愛い奥様:2007/12/24(月) 18:08:07 ID:cPfaJg8S0
>326
私も初めてはまった朝ドラが「ふたりっこ」。母が棋士のファンだった。
それ以来、朝ドラ見てなかったけど、なぜか今年はちりとてにドップリ。
ふたりっことちりとてって似てます?よく両方スキという意見聞きますが。

ちなみに母は大河のカンスケが棋士と同人物と最近気づいてたみたい。
青木むねむねもいつか大河で主役級演じるだろうか。
329可愛い奥様:2007/12/24(月) 18:21:04 ID:+NhOLVc40
>>328
どっちもNHK大阪製作。
ちりとての音楽ってクオリティ高いす。
サントラ買ってしもたわ。
330可愛い奥様:2007/12/24(月) 18:25:49 ID:3XjBDrs20
再放送のハゲタカにおとうちゃんの中の人が出てた。
あんな悪人面っぽいとんでも嫌な社長だったのに、またぎも似合うなんて
松重さん、素敵杉

331可愛い奥様:2007/12/24(月) 18:49:23 ID:tw6+RFXc0
>>251
スイーツ(笑)
332可愛い奥様:2007/12/24(月) 19:09:30 ID:jacctxFF0
>>328
・ヒロインは勉強ができず、安産型体型である。
・ヒロインが男性社会(棋界・落語界)に飛び込む
・徒弟制度である。
・才能ある兄弟子を好きになる。
・その兄弟子は天涯孤独である。
・兄弟子が職(将棋・落語)を捨てて失踪する
・ヒロインが自ら犠牲(対局すっぽかし・破門の危機)を払い探しにいく。
・兄弟子は思い出の地にいる。
・海水や雨に濡れた状態で、二人きりで一晩小屋(船小屋・廃墟)で過ごす。
・その日から兄弟子がヒロインに恋愛感情を抱くようになる
こう言うところが似てます。まだあるかも。

ムネムネはアフロやカツラが似合うから、NHK時代劇で見たいですね!
333可愛い奥様:2007/12/24(月) 19:14:43 ID:Br2f/sU/0
喜代美も香子も内野さんの嫁役で、
妊娠はしたけど子供は産めなかったね。
334可愛い奥様:2007/12/24(月) 19:53:15 ID:uxV08GA2O
いい最終回だった。
明日からてるてる家族か芋たこの再放送キボウ。


朝ドラファンで、これまでどんなドラマもそれなりに見てきたが
主人公に生理的嫌悪感を抱いたのは初めてだ。
335可愛い奥様:2007/12/24(月) 19:59:52 ID:tw6+RFXc0
あー、確かにそういう人いてもおかしくないね。
成長の過程ていっても限度がある。
私は我慢できないほどじゃないけど。

他の登場人物は皆味があって面白いし、
話も面白いから、ドラマ全体としては好き。
336可愛い奥様:2007/12/24(月) 20:00:51 ID:+u7pI/jm0
19時30分からのBS、録画してたのにテロップがorz
和久井さん、拍手の仕方がおばちゃんのそれだったw
上手いね。
あと、楽屋に奈津子さんからと天狗芸能の会長からのお花が。
337可愛い奥様:2007/12/24(月) 20:05:07 ID:tzkTclyk0
先週の金曜日を見てなかったら
今週もっと若狭を温かく見守れたのにという気がする。
「絶対いやや、草々さんのおらん一門会なんか」(うろ覚え)
という台詞とこの時の喜代美の表情、口調がものすごーく嫌だった。
338可愛い奥様:2007/12/24(月) 20:12:03 ID:4s0J9sn40
先週描き方間違えたなとは思う。
339可愛い奥様:2007/12/24(月) 20:28:49 ID:Cjm9VM/A0
>>337
師匠も含めgdgdになっている有様を見て、
改めて草々兄さんが居ないと一門会がダメになると危機感を持った若狭のセリフ
と解釈しました。なので良かったね若狭と思ったよ。
340可愛い奥様:2007/12/24(月) 20:42:17 ID:vD0vS3Bq0
さすが2ちゃんはいろんな意見が見られるなぁ。
若狭に生理的嫌悪感まである人がいるなんてねぇ。
出演者すべてが愛おしい私からするとびっくり。
前作の「ハァーッ」は生理的にキライだったけどね。
341可愛い奥様:2007/12/24(月) 21:45:15 ID:pBU0QIy+0
>>330
おとうちゃんはハゲタカの印象が強かったから
何だかいつまでたっても実は腹黒なのではと思ってしまうw
342可愛い奥様:2007/12/24(月) 21:55:13 ID:cPfaJg8S0
>>332
うわ、恐ろしいほど共通してるね。
どっちのヒロインも優等生の姉(友人)がいますね。

違ってるのは、香子は麗子にあまりコンプなかったよね、得意の将棋があったからか。
B子は常にA子を意識して委縮して自爆してるところが大違いかなぁ。
どっちも影響し合って成長するって感じ。今後、A子がB子の影にという安易な展開は嫌だな。
ふたりっこで麗子が床屋のおかあちゃんになったのは、???だった。
343可愛い奥様:2007/12/24(月) 22:13:02 ID:hjpZx2dh0
>>340
若狭が嫌いって人私の周りには多いよ。
しかし、四人の弟子達が好きで見続けているという感じ。
344可愛い奥様:2007/12/24(月) 22:15:20 ID:aV3/F07b0
朝ドラのヒロインに生理的嫌悪感といえば
暗ーかったアレと、性悪女みたいなアレと、お花畑なアレと、
どうもしっくりこなかったアレと、脚本が決定的にダメで中の人まで苦手になったアレも…
自分的には喜代美は全然OKだ。
345可愛い奥様:2007/12/24(月) 22:17:27 ID:H8lC9WuS0
>>344
伏せずに書いてしまおうよw
346可愛い奥様:2007/12/24(月) 22:20:32 ID:ga1/i55k0
>>342
香子は喜代美のA子コンプレックスみたいなものはなかったけど、
両親が何かといえば「麗子」「麗ちゃん」と麗子ばかりを可愛がってて可哀想だった。
でもなぜか麗子の方が香子にコンプレックスというか対抗心を燃やしてたよね。
347可愛い奥様:2007/12/24(月) 22:40:17 ID:nmi4d6HD0
>>343
朝ドラについて語り合う友人がいるの?
いいね。私はそういう存在がないからここにみにきてる。
色んな考え方とか解釈があって面白い。
私は出てくるひとみんなそれなりに好きだな。弟子達の今後も気になるし。
若狭も好き。前の「どんど」のヒロインより共感できる。
348可愛い奥様:2007/12/24(月) 23:10:31 ID:7lwhrsFs0
私も若狭好きだな。というか、上手いよね。「どんと」の子は
綺麗だけど何か下手すぎて・・
草々兄さんが苦手だったんだけど、最近すごく気になるー。
好きになったかも。
349可愛い奥様:2007/12/24(月) 23:16:48 ID:ZnR0sq3t0
○ぐるっと関西おひるまえ 新春スペシャル
<総合>
1月4日(金) 午前11:05〜11:53  [関西エリアのみ]
ゲスト/ 茂山宗彦、加藤虎ノ介

関西人裏山だ・・
年末年始の特別番組、関西ばっかりだよ!
関東住みの私は激しく悔しい。
350可愛い奥様:2007/12/24(月) 23:30:28 ID:3f2buZjWO
若狭、演技は上手いけど、テクニックに溺れてる気がしないでもない
糸子さんなんかは、コミカルな演技を本当に楽しそうにやってる感じだけど
若狭は楽しんでるというより、なんつうか、見て見て、すごいでしょ的な
そういう誤解をされやすいタイプなのかも知らんが。顔立ちとかが。
351可愛い奥様:2007/12/24(月) 23:32:15 ID:3f2buZjWO
あ、でも、泣きの芝居だけはすごいと思う
引き込まれる
352可愛い奥様:2007/12/24(月) 23:37:19 ID:JeUctZiF0
なずな・このは・こころ・天下・桜子 嫌だった。
天下・桜子は未だに抜けないわ。

若狭はなんとも思わないけど
このキャラで演技下手だったら駄目かもしれない、けど上手いしね。
353可愛い奥様:2007/12/24(月) 23:44:46 ID:jacctxFF0
しほりタンは、泣きのシーンがすごく多いのに演じ分けてすごいなあと思います。
演技派といわれても、自分のルーティン演技しかできないパターンの決まった人が多い中、
喜代美=若狭は見ててまだまだ飽きないです。
四兄弟がメインのころは、コミカルシーンのリアクションをきちんと決めてた。
恐ろしい子。
354可愛い奥様:2007/12/25(火) 00:09:06 ID:o0HUMwAe0
>>349
>年末年始の特別番組、関西ばっかりだよ!
「ぐるっと関西おひるまえ」以外は全国放送すると思うよ。
ただ深夜放送になったりしてるけど。
>ゲスト/ 茂山宗彦、加藤虎ノ介
私もこの二人を放送で見られないのはスゴイ残念!
深夜枠でもいいから全国放送して欲しい。
355可愛い奥様:2007/12/25(火) 00:09:29 ID:9vCNEgP2O
>>353
月影先生!
356可愛い奥様:2007/12/25(火) 00:15:02 ID:aFLv8dzv0
>350
おかあちゃんは演技派のベテラン女優だし、かんじやさんは、まだ新人さんだから
比べたら可哀相じゃないかなぁ。
若狭の演技って、そんなに反感買う演技なのかな。
アイドルのあっさり演技になれてる人には特に過剰演技とか、鼻につくとか言われそうかもね。
357可愛い奥様:2007/12/25(火) 00:19:40 ID:CH1/f13g0
>>332
なるほどなあ、細かい所までそっくりだね。
ちりとてって、「ふたりっこ」のパクリだったのか・・・。
「ふたりっこ」って全国的に視聴率良くてブームになったよね。
ひそかにその線をねらってみたのかも。2匹目のドジョウってやつ。
358可愛い奥様:2007/12/25(火) 00:27:57 ID:nrSN5mef0
>>357
パクリとは思わないけど「ふたりっ子」の夢よ再びという気持ちは
制作者のBKにはあったと思う。
359可愛い奥様:2007/12/25(火) 01:05:08 ID:VK28IUtL0
ヒロインと逆ヒロインのドラマはありふれていると思うが
二人っ子は完全なダブル・ヒロインの物語で、A子・B子の物語とは全く違う
A子はあくまでも脇役で逆ヒロインの存在でしかないよ
360可愛い奥様:2007/12/25(火) 01:53:51 ID:t5Rya3t80
>>353
宮崎あおいが「純情きらり」で、
ルーチンワーク的演技みせちゃったのよね。
あれでパターン化と表情バリエ少ないのわかっちゃって、
意外に浅かったんだなって・・・。
361可愛い奥様:2007/12/25(火) 04:48:27 ID:LX6FmtFf0
>>315
午前1時50分から翌日午前2時35分(放送時間45分間)

ベスト盤ちりとてちん〜今から間に合う前半名場面の数々!
ヒロイン和田喜代美が落語と出会い、落語家徒然亭若狭として成長する姿を
ハイライトで見せます!
362可愛い奥様:2007/12/25(火) 05:04:11 ID:gVGe2P8K0
今日も小草若ちゃんの出番が底抜けにありますよ〜に〜
(・∀・)ノ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜○
363可愛い奥様:2007/12/25(火) 07:13:52 ID:ca7kMMze0
>>350
まだ若いし周りにも褒められまくってるから確かにそういうところはあると思う。
年取っていい役者さんになってくれたらいいけど。
364可愛い奥様:2007/12/25(火) 08:04:18 ID:r3whTIjt0
今日の糸子さんの発言、ちょっとマズったな
荒れる元だ
365可愛い奥様:2007/12/25(火) 08:21:36 ID:vR0SYXGE0
>>364
うーん、
「子どもがいなければ、本当の家族じゃないのか」みたいな。
姑世代が「我が意を得たり」と思っちゃうとやだね。
366可愛い奥様:2007/12/25(火) 08:31:20 ID:FKBaSRh70
あーー小梨が暴れるよーーー
367可愛い奥様:2007/12/25(火) 08:34:23 ID:l8gSk7N00
誕生日、若狭と1日違いだ。
最後の年越しそば以外のことはそーだそーだまったくだと大きくうなずきながら
見てた。

今年は誕生日が近い人によくあうもんだ。
368可愛い奥様:2007/12/25(火) 08:36:56 ID:dfqe1h740
糸子さんの発言、糸子さんは母一人子一人で育ったみたいだし、
おとうちゃんは勘当されてたわけだし、家庭に縁の薄い若い夫婦が
実感した言葉なんだなーと、そんなにまずくは思わなかった。

四草の「嘘やっちゅーねん」と師匠の「出ていかなあっかーん♪」に萌え。

>>367
もうすぐ誕生日オメ
369可愛い奥様:2007/12/25(火) 08:37:20 ID:c1NpNJAb0
糸子さんちは駆け落ちだから許して>家族発言

草々が若狭を見る目にやられた。ウワー
ベタベタですがこういうのに弱いんだよ。
370可愛い奥様:2007/12/25(火) 08:37:38 ID:nrSN5mef0
小草若問題はあっさりスルーでこのまま当て馬路線まっしぐら?
所詮脇キャラとは分かってはいても不憫すぎる。
371可愛い奥様:2007/12/25(火) 08:38:58 ID:ngCINb0F0
有り得ないとは思っていても
四兄弟そろい踏みで師匠復帰で終わったら
神ドラマだったのにと思う。
372可愛い奥様:2007/12/25(火) 08:41:47 ID:O6TyaPec0
>>366
思った思ったw

>>367
あってはいないでしょうw

昭和48年ころの五木ひろしってアイドル的な人気あったのかな
うちの母親も大好きだった
私はもうそのころ物心ついてて「夜空」でレコード大賞とったのは
覚えてルナー。母が号泣してて「こんなおじちゃんのどこがいいの」
と思いえながら眠りに落ちた記憶w
373可愛い奥様:2007/12/25(火) 08:42:17 ID:weGMo+A+0
今日で最終回でもおかしくなかったな。
せめて子草弱の「にいさ〜ん」「おと〜と〜」が聞きたかった。

若狭が越えなくてはいけないのはA子じゃなくて糸子さんなのでは…。


374可愛い奥様:2007/12/25(火) 08:48:10 ID:1+0/6iqw0
四草のあのキャラは落語向きかどうかは置いといて、おもろいねw

それにしても、小草若と草々のA面B面みたいなエピソードは
もう今日の草々が鴻池の犬を聞いてむせび泣いてお終いなんだね?
もったいなエピソードだった…もっと広げてほしかったな。
喜代美と草々が「ふるさと」を新たにつくることに繋ぐためだけのネタにするのは
惜しかったなと思う。
375可愛い奥様:2007/12/25(火) 08:51:48 ID:nrSN5mef0
>>374
ちりとてが夜ドラだったら広げてただろうね。
結局朝ドラはヒロインが絡めないエピソードは広げないんだなあ。
376可愛い奥様:2007/12/25(火) 08:56:42 ID:+tg8A+5+0
>>366
小梨だけどなんとも思わなかったな。にぶかったのか。
それより母の発言で若狭のいじける甘えっぷりが、前向きになったように見えても
中身が進歩してない方が気になって気になって。
377可愛い奥様:2007/12/25(火) 08:57:54 ID:l8gSk7N00
四草が高座で最初に話した中国語は本物?

>368トン!
>372「会う」って漢字に変換仕損ねた。
378可愛い奥様:2007/12/25(火) 08:59:06 ID:4twTKxqm0
いちいち自分のことばっかり言って、お母ちゃんの面白い話黙って聞いとけ!
と思ったが、ヒロインだったね。
379可愛い奥様:2007/12/25(火) 08:59:57 ID:jpsAbw380
天狗会長とはあの見つめ合いで和解という意味なんだね?
またふるさとが出てくるとは思わなかったw
草原兄さんはやはり自ら着ぐるみ着たんだろうね
今日(12/25)から年末までの間はリアルと同じような日程で物語が進みそうだね
380可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:02:40 ID:i5F9U4S30
以前、若狭の部屋に家族全員泊まりに来た時は思わなかったのに
今日の、両親の年季明けの話→若狭の誕生日話→お母ちゃんの出産話の
流れで「和田家ちょっと出すぎ」に感じてしまった

師匠&弟子たちの思い出・苦労話の方を聞きたかったからかも
381可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:03:40 ID:Z0/bcnCa0
>>379
刑事ドラマ好きな夫いわく、あのゴリさんは
にこやかに笑ってるそうです。<見つめあい


382可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:05:26 ID:G2ozhU/k0
これは収録衣裳だったんだね w

http://matsushige.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_79d2.html
383可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:06:54 ID:I+JHg+oz0
トナカイの着ぐるみーーー!
もっと大々的に写してほしかったあああ
小草若もサンタの格好? だったから
二人がノリノリでやってるのかも?

公式サイトのスタッフ日記で「底抜けに〜」の
ポーズができたときの話を読んだけどおもろかった。
384可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:10:31 ID:c1NpNJAb0
落語会も宴会も、もっとじっくり見たかったねえ。
まだまだ話つまってるんだろうね。この話なら1年もっただろうに。
385可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:11:48 ID:c1NpNJAb0
>>381
ツンデレキター!! だった。
以前に指摘してくれた人ありがと。
386可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:12:05 ID:3rgZZ9+10
小草若のサンタはパジャマ姿とほとんど変わりなし。
387可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:19:22 ID:nrSN5mef0
>>376
ノシ
自分も特になんとも思わなかった。
>>364も最初なんのことを言ってるのか分からなかったしw
あの場面、以前は笑えてた喜代美のいじけっぷりが今やすっかり笑えなくなってて鬱陶しかったなー。
喜代美がいなかったらもっといいシーンになってたのにとまで思ってしまった。
388可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:23:19 ID:c1NpNJAb0
B子の自虐ネタはお笑いポイントなんだろうね。
うざいけど、充分かわいそうで笑える。
お母ちゃんの前座として、今日もよく働いたw
389可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:24:28 ID:hSR9stuY0
草々が高座にあがる時に、小草若だけが、肩をぱーん・・・
底抜けにじんときました。
390可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:28:29 ID:jpsAbw380
>>381
そうなんだw フォローありがと。
会長と師匠だけでは全く判らず
若狭の笑顔を見て和解のシーンなんだな、と思ったので。

>>382
それ見たとき収録衣装なのはわかっていたけど
まさか内輪の人間の前で(寝床で)着るためのものだったとは予想外だったw
391可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:29:18 ID:dud5cu9l0
>>368
糸子母が病気になって小間物屋が続けられなくなって、
正典が、家を捨てて糸子といっしょになったんだよね。
喜代美が生まれた時は、糸子母は死んでたのかもね。
それ思うと、まあ、あの言葉も納得できる。
392可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:30:51 ID:DqI0w0Ol0
>>382
おとくやんでハンドミキサーの実演販売しながら
クリスマスケーキでも作ったのかと思っちゃったw
393可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:34:54 ID:dud5cu9l0
>>374
A面B面問題は小草若が喜代美に振られてまた出てくるかも
394可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:40:25 ID:1+0/6iqw0
>>393
なるほど。
おかみさんの件も未だにじりじり引っ張ってるものね。
395可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:57:50 ID:0zS5zrn10
>>377
本物。「歓迎、大家」=ようこそ皆様と言ってる
396可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:58:46 ID:9EUT8OLrO
>>377
本物ですよん
意味は「皆様ようこそのおいでを」
彼の中国語はなかなか上手いですYO
中国文学科卒奥より
397可愛い奥様:2007/12/25(火) 10:14:03 ID:sbifeCWC0
四草の中国語、良いね。声が良いのかな。
底抜けにせくしーでんがなっ
398可愛い奥様:2007/12/25(火) 10:34:30 ID:zwdXtvnX0
喜代美が生まれて本当の家族云々はえっと思ったけど、
実際おかあちゃんの実感だろうしね。
お父ちゃんブログでトナカイ草原さん見たとき
皆でクリスマスパーティーか、仲ええな〜(今にして思えば
時期早すぎ)と思って、まさかドラマで着るとは思わなかったw

喜代美の大晦日誕生日、チビ喜代美ちゃんで「なあ今日
私の誕生日やで〜」とか言ってるのを想像すると可愛い。
399可愛い奥様:2007/12/25(火) 10:39:05 ID:McS9DdqD0
夜討ち・・・禿ワラ
400可愛い奥様:2007/12/25(火) 10:40:29 ID:E8q35mFHO
トナカイ着るまでの経緯はカット?
401可愛い奥様:2007/12/25(火) 10:41:13 ID:eDVdtK4p0
>>398
緑子さんのブログで、カメラに写りこんで邪魔だからトナカイの角が折られた、
みたいな事が書かれてたんで、クリスマスシーンはあるとは思ってた。
今日見たら確かにトナカイの角が立ってなくて、頭部にぺったり張り付いててワロタw
402可愛い奥様:2007/12/25(火) 10:56:49 ID:31L/mu4f0
>>399
同じくw
師匠とお父ちゃんの攻防・・・
想像したら全く別の番組になってしまうww
403可愛い奥様:2007/12/25(火) 11:07:13 ID:G2VoWYRn0
あれはトナカイだったのか!

鴻池の犬にかけて犬のかぶりものだとばかり。
404可愛い奥様:2007/12/25(火) 11:09:21 ID:DqI0w0Ol0
明石家サンタと、トナカイ一機を想い出したw
405可愛い奥様:2007/12/25(火) 11:13:17 ID:yg/MdYP40
民放2時間ドラマでのタクシードライバーに十津川警部、
テレ朝の鴨川署おみやさんも欠かさず見ている渡瀬さんファンだけど
本物の893さんが、高倉健や菅原文太の演技は何も怖いこと無いけど
「(渡瀬恒彦の)あの目はほんまに怖い」って言ったそうだよね。

自分が松重さんを知ったのは「毛利元就」以前なんだけど
無言の殺人鬼のような役でした。怖かったよん。
406可愛い奥様:2007/12/25(火) 11:40:48 ID:+tg8A+5+0
>>402
そこに小次郎おじちゃんが乱入
407可愛い奥様:2007/12/25(火) 11:59:30 ID:qJNgb6U00
上沼恵美子の語りになんとなく舞台の若狭似てきた。
オーヴァーラップするときあるよね。
寛地谷さんはやっぱり女優さんやね。
408可愛い奥様:2007/12/25(火) 12:02:21 ID:E8q35mFHO
父ちゃんは元893でしょ
409可愛い奥様:2007/12/25(火) 12:25:38 ID:HJhHlpQzO
最近笑えなくなってきた。
糸子が突然語り出すのも唐突過ぎだし、
喜代美の自虐ネタも飽きたし、幼稚園児みたいなとこも気持ち悪いし、
正典の闇討ちとかも狙い過ぎだし、
草若は愛宕山しかしないし、
菜津子はちょっとウザいし、
草々も・・・、
なんかの宗教団体みたい。
結局いつもの主人公と愉快な仲間達になってる。
410可愛い奥様:2007/12/25(火) 12:34:04 ID:BFtLPjWJ0
この番組って、強面が3枚目に近いほうを演じ、
ジエイや渡辺がまじめ腐った役をする。
ほんと、意表を突かれるって感じや。

あと、個人的な後々の楽しみは
A子と小梅ちゃんの変身後かな?
411可愛い奥様:2007/12/25(火) 12:37:35 ID:Tx794LpB0
>>374
どちらが4代目草若を継ぐかでまたヤマはあるかもしれないけど、
本当にもったいなかったと思う
412可愛い奥様:2007/12/25(火) 12:39:50 ID:IZvZRMwn0
病院になんで糸子さんひとりなんだろ?と思ったけど、
糸子母はもう亡くなってる設定ならすんなり納得。
おとうちゃんはきっとお仕事だったのかなあ。

母親を亡くしたおかあちゃん、自分のために家族を捨ててきたおとうちゃん、
そこで生まれた喜代美・・・ってもうだめだ、大泣き。
413可愛い奥様:2007/12/25(火) 12:58:38 ID:kkCcMQTm0
>>409
私も。私はもう脱落だわ。若狭の「えっ?」「はっ?」も痛めつけられるほど
しんどい。
414可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:00:13 ID:kkCcMQTm0
340
あなたのびっくりにびっくり。
415可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:05:09 ID:O6TyaPec0
何にびっくりするのも勝手だけど
アンカーくらいつけて欲しい
416可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:10:57 ID:nrSN5mef0
>>411
心底同意。
小草若ヲタ乙と言われようとも本当に勿体なかった。
あんな中途半端に終わらせるなら、草々の破門ネタに小草若の話を絡ませなければよかったのに。
尊建に我慢の限界を超えるほどの悪口を言われて殴った→理由を聞かれても「むしゃくしゃしてやった」
→破門や→本当は俺が悪いんですby尊建
で充分だったよ。
417可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:18:55 ID:wx9bbMeh0
寝床の打ち上げで、全員が最高に楽しく盛り上がっている時に、
若狭が、ダラダラと自分の過去のグチを言うのが不自然。
落語家というか、他人を笑わそうとする仕事を目指す人間なら、ああいう場では
グチを言うより、それをネタにして、笑いにもっていくと思うなぁ。
お酒が入っているはずの、全員がシーンとして、若狭とおかあちゃんの話で
盛り下がっているのが残念だった。

落語会のシーンはどれも最高に良かったのに、打ち上げがあれではもったいないなぁ。
418可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:19:23 ID:loL+4cBC0
本当だトナカイの角ペタってなってたね。
小草若の着物がなんかよれよれに見えたなぁ。

草々、背が高いし手足長いしやっぱり素敵ダワ〜
419可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:24:06 ID:V+BAoFbiO
小草若ちゃんは立ち直りが早くて
明るくていい子や。
草々とは喧嘩するけど、肌で感じるものがあるんやろな。
420可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:27:15 ID:nqxlvyk80
大晦日、誕生日、年季明け、紅白、五木ひろし

毎年紅白に朝ドラと大河の出演者が何らかの形で必ず出るけど
何かのフラグかなと勝手に思ってるw
421可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:27:29 ID:gVGe2P8K0
>>409
人前であれはないわ>喜代美
高校生くらいの時か、今でも家族だけの時ならいいかもしれんけど
人前であんな姿平気で晒してるのは心底甘ったれてるとしか思えん。
相変わらず「え゛〜?」って、そこまで驚くようなことでなし。
口調に立場を弁えてる様子もない。
あんな幼稚なの年季明けさせてええんか、とぞ思う。
422可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:38:47 ID:V+BAoFbiO
>>421
喜代美のああいうとこを師匠はオモロイと思って、無くさないよう育ててると思う。
その上いくのがお母ちゃん。
お母ちゃんが語りだしたとたん、プロの草原さんや磯七さんたちが「
またオモロイ事いうぞ」とあからさまに聞く姿勢になった。
423可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:40:12 ID:nrSN5mef0
>>421
師匠が「年季明けや」と言った時の草原兄さんと四草の表情は
「ほんまにええんですか!?」と言ってるみたいだったw
424可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:42:10 ID:nrSN5mef0
>>422
おかあちゃんのは「ぼやき」なのに対して、喜代美のはまだただの愚痴だね。
哀れ合戦してた頃の方がおかしみがあった。
425可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:43:03 ID:3V48aF4Z0
>>421
喜代美のキャラは、落語内のダメキャラ(それこそ喜ぃさん)の
テンプレ準拠なのかな、と思うことにしてるw
大げさにアホっぽかったり、喜怒哀楽が激しかったり
そういう、現実のようで落語界の中みたいなおもろい世界観なのでは

>>420
今日の放送で、紅白・ひろし・ふるさと、とやっておいて
これがフラグでなくて何だ!と思ったよw
特別コーナーで大勢で出てくれると嬉しいけど、
審査員で誰か出る可能性もあるかな
426可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:44:05 ID:c1NpNJAb0
>>422
おもろい話ができる血が流れてるわけだw
427可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:44:21 ID:CH1/f13g0
>>409
>>413
わかる。喜代美のちょっとすねた感じのアヒル口とか、
いちいち誰かの言動に驚いて「えっ?!」とかがね…。
素朴少女が結局いつのまにか片思い相手に思われてケコーン
という、一昔前の少女漫画みたいな流れにもorz.
同じような人がいて安心したわ。


428可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:46:45 ID:xsGnw4Xz0
「え?」「は?」は脚本にそう書いてあるんだよね?
他の人も会話の中で時々そう言ってるけど、私も多少違和感感じることがある。
喜代美態度悪いなーと他の視聴者が思わないかとハラハラしているw
429可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:49:55 ID:eWKn4Z2I0
>>421
うんうん。ほんとにその通りなんだけど・・・。
結局みんな若狭に甘いってとこもあると思う。彼女はまわりのひとをそういう
気持ちにさせちゃう何かをもってるんじゃないかな。近くにそういう同性が
いたらうざったいと思うひともいるかもしれないけど、やっぱりそれは喜代美の
魅力でもあるんじゃないかと・・・。
草若師匠も女の子の弟子ははじめてらしいし。
大阪の落語界に復帰できたのも若狭の存在あってこそだったわけだし・・・
430可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:54:31 ID:dud5cu9l0
>>416
だよねー
草々の孤独感や草若の草々に対する深い愛情を描くのが目的なら
草々が小草若をかばった、という要素が、本当に
必要だったのかな?と思った

小草若のB子的鬱屈が軽く流されてるのが気がかりで
あれがなければ、喜代美や草々のいいシーンにももっと入り込めたのになあ・・・
431可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:54:34 ID:R42jr1LG0
3年位経ってから、喜代美が急に別人の様に大人になってしまったようで
それも少し寂しかったんだけど、今日の寝床での様子で
まだまだそのままの子供の部分もあるんだなと思ってちょと安心した。
それにしても喜代美は幸せ者だよね。師匠や兄弟子、家族や近所の人みんなから
大事にされて心配されて可愛がられてる。落語家としても華々しくデビューで
初恋の人の草々兄さんとも良い感じになりそうだし。
スポットライトが当たる人生歩み始めた喜代美と、今度はA子が反対になってるんだろうな。
432可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:56:38 ID:gVGe2P8K0
>>429
単に女の弟子やから甘やかされてるだけだと思うわ
喜代美の魅力ってんじゃないと思うよ
それこそ女の弟子がもう一人いたらA子vsB子になってB子は謙虚にならざるを得なくなる
女の職場だったらもっと厳しくそういうところを指摘されていじめられる
本スレだったか、女の方が上司に平気で本音をずけずけ言うとか書いてあったけど、
それも自分が女だからある程度のことは許される、と言うのを見越してのことだと思う。
だから女は、といわれる原因なんだと思う
433可愛い奥様:2007/12/25(火) 13:57:17 ID:nrSN5mef0
>>429
弟子入り前の「落語の世界の住人」だった頃の喜代美や
内弟子修業に入ったばかりで要領悪くてドジばかりしてた頃の喜代美には
周りの人をそういう気持ちにさせる何かがたしかにあったと思う。
でも劇中で2年経過した後の喜代美には感じないんだよね…。
妙な自信だけついちゃって、喜代美が本来持ってたおかしみが取れてしまってる。
434可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:02:30 ID:C89/Mn9Y0
師匠が楽屋で全員、注目!って話を始めたときに、
体ごと師匠のほうを向かず首だけ向けてたのを
誰も叱らないところが、伝統芸能の世界をナメて描いてないか?
とちょっと、気になった
435可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:03:57 ID:ZZpjsfaKO
小草若の落語は下手なままと言う設定だったけど、声の調子なんかいい感じだったと思う。
もっと長く聞きたかった。
436可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:04:14 ID:V+BAoFbiO
>>424
好みの違いだねw
私は哀れ合戦の
「レコードが入ってなかった」
「雑誌の付録が足らなかった」より
「大晦日生まれ」が一番面白かった。

お母ちゃんは大ボケ系、喜代美は自虐系。
あとで兄さん達から
「おまえ、大晦日生まれネタ、オイシイなぁ」の声がありそうだ。
437可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:06:29 ID:dud5cu9l0
>>434
私は、そのシーン、そんなに気にならなかったけど
テンパった喜代美が、師匠の声を聞いて
べそかき状態で涙拭きながらでも、すぐにきちんと向き直っていたら、
成長を感じられてよかったのにね。
438可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:07:02 ID:+tg8A+5+0
大晦日生まれはたしかにだが、元旦生まれ、クリスマス生まれも結構哀れじゃないかとおもったり。
439可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:09:15 ID:3VoWf4cL0
風のハルカも「えっ」がすごく多かったなあ
440可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:13:31 ID:eDVdtK4p0
>>438
ケーキが2回食べられなかったり、
プレゼントがまとめて1個だったり、
お年玉あげたでしょ、といわれてプレゼントがなかったり、
おせちにロウソクたてたりしてねえ
441可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:14:31 ID:nrSN5mef0
>>435
下手くそ扱いだからナレーションかぶせて聞かせないようにしてるしね。
師匠が小草若にかけた言葉が単なる親馬鹿じゃなければ、
精進した小草若の落語がもうちょっと長く聞けるようになるかなと期待してる。
442可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:17:44 ID:eWKn4Z2I0
>>433
確かにそうかもしれないなぁ。
喜代美のまわりのひとたちは「彼女を暖かく見守ってあげよう」みたいな
気持ちが習い性になっちゃってるのかも。
そういう私もかなぁ。あんまりキツい意見ばっかりだと「でも・・・」
なんてかばいたくなっちゃう。
443可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:24:40 ID:R42jr1LG0
ふるさとが無いと言ってた草々も今日の糸子の言葉で救われたね。
444可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:27:18 ID:ab9U7suN0
若狭の2年間、内弟子修行中がドラマの中で描かれていないからなぁ。
その間、師匠も兄さん達も、若狭に対して厳しいことがたくさんあったはず。
そのあたりがちゃんとドラマになっていれば
若狭が甘やかされているとかそんな印象は受けなかったかなぁ。
一番色気づいてる年頃に、好きな人のことも封印して2年も修行なんて
それだけでとってもエライよ若狭、と思うようにして見ている。

445可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:35:35 ID:ujrD9qCD0
>>435
でも「やっぱり下手くそ」のナレーションで
彼が覚醒することを前提にはしてないと痛感した。

草々と小草若の件も
草々が小草若の下手な落語で泣き、
小草若が草々の背をポンと押してやった
脚本的にはそれで描ききった感があるんじゃないかと嫌な予感。
446可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:41:09 ID:yq36TdXw0
>>425
21日に吉弥さんの落語聞きにいったんだが
「五木ひろしがふるさと歌わんとはどういうこっちゃ」
「紅白みんなで行きたかったのに・・・」
みたいなこと言っててワロたよ。
実際どうなるんだろうな〜なんかお楽しみがあるとうれしい。
447可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:43:53 ID:RwLMdbjm0
>>434
あそこは喜代美の態度どうこうより、
ドラマ的な演出の見せ方だなと思った。
ばらばらになった弟子4人がちゃんと揃って…で
4人がピッと揃って座り、喜代美が転がり込んで…という話になってだんだん若狭が向き直り
神妙な表情になって5人が揃って師匠に向き合う。
448可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:45:09 ID:cxiGpcjY0
師匠の枕のあと、小草若の顔もちらっと映してほしかったなあ
449可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:50:13 ID:HNlKuEHa0
>>445

小草若 「ホンマは親父かて思うてんのやろ。
     俺なんか売れへんようになって当たり前やって…。」
草若  「思うてへんて…。」
草若  「お前、オモロイやがなぁ。これからもっともっと、お前のええとこ出てくる。
     ええ落語がでけるようになる。俺にはわかる。」


尊建  「やめとけよ〜。落ち目のお前が出て下手な落語やってみぃ。
     ほんまのドツボにはまんでぇ。」
草々  「一門会は全員で出る。師匠がそない言うてはんのや。」
尊建  「師匠て…、こいつの親父やろ。ただの親バカやないかぁ。
     いや、本気でコイツに才能あると思うてんのかなぁ…。
     草若師匠も落ちぶれたもんやなぁ。」

小草若が覚醒してくれないと、尊建の言葉どおり、草若がただの親バカになってしまうのでは
450可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:56:56 ID:Tx794LpB0
ドラマなんだからただの親バカであるはずはないんだけど、あのやりとりは
甘すぎて本当にただの親バカのようにみえる
451可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:58:42 ID:nrSN5mef0
>>449
唯一の心配は脚本家さんがそこまで考えてくれてるのかどうかだね。
本スレでも>>448さんと同じことを言ってる人がいたけど、
あそこは草々や喜代美の顔を映すより、まず小草若じゃないのかなー。
マクラが亡くした奥さんの話なのに実の息子が全く映らないってありなのかとw
452可愛い奥様:2007/12/25(火) 15:03:14 ID:dud5cu9l0
>>451
草若の噺の時、小草若だけじゃなくて草々の表情も映ってなかったよ
なんでだろうと思った
453可愛い奥様:2007/12/25(火) 15:40:27 ID:d0RgRqyp0
昭和48年の紅白は五木ひろしは「ふるさと」歌ったんだろうか。
454可愛い奥様:2007/12/25(火) 15:42:44 ID:j5idvDfC0
四草の「嘘やっちゅーねん」
自分が客としてその場いたら笑えなかったと思う。
455可愛い奥様:2007/12/25(火) 15:55:56 ID:O6TyaPec0
>>453
私の記憶だと「夜空」なのですが
幼少だったので違ってたらす間祖
でもNHKドラマが間違えるわけないか>ふるさと
456可愛い奥様:2007/12/25(火) 16:01:28 ID:CAPzKBpz0
>>455
ぐぐってみたら、レコ大が「夜空」
紅白が「ふるさと」
だそうだ。
457可愛い奥様:2007/12/25(火) 16:02:26 ID:3V48aF4Z0
>>453
気になって調べてみたら、本当に歌ったみたいだよ

ウィキの五木ひろしの項目参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E6%9C%A8%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%97
458可愛い奥様:2007/12/25(火) 16:08:53 ID:GIXnhjZa0
>>454
同じく!笑えない。ひきますなー。
関西弁なまりで「嘘ですよ〜」位じゃないと、ねー。
459可愛い奥様:2007/12/25(火) 16:27:45 ID:teVpBeWbO
>349
AKサイドが放送するのを嫌がったらしいよ。
自局作品ではないから。


せこすぎる・・
460可愛い奥様:2007/12/25(火) 16:38:53 ID:jpsAbw380
毎回思うんだけど子草若の着物は女物なの?
今日の羽織、内側が赤くてびっくりしたw
(自分は着物の事全然わからないwので、ズレたこと言ってたらすみません)

>>451
天狗座の分の撮影って他の収録より時期的に早かったんじゃないっけ?
そういうのが関係したのかな、などと勘ぐってみたり・・・

>>445
天狗座での各場面での舞台袖の人物の映し方見て
草々と子草若の積もった話はもうこれ以上は描かれないのでは、と私も感じた。

>>449
子草若の覚醒があるとしたら、番組終了間際だと思う。
今の時点で覚醒しちゃうと、ストーリーのメインがズレていってしまいそう。
やはり若狭(と草々)を中心に描かれるドラマなのだろうし。
自分も子草若ひいきだけど、脇役ポジションのまま最後まで行ってもらいたい。
時々登場していい味出してくれてればそれでいいかな、と。
461可愛い奥様:2007/12/25(火) 16:41:37 ID:RcJ2lSMY0
草々の座布団、違う布を当てた部分を梅型にするとか
アップリケみたいにしちゃったりしてファンシーにしちゃって
草々が見つけて「アーーーッ!」って展開になるのかと思った。
462可愛い奥様:2007/12/25(火) 16:50:57 ID:LX6FmtFf0
寝床のあちこちに置いてあるクマのぬいぐるみに
サンタ帽がかぶせてあったのでほくほくした〜
463可愛い奥様:2007/12/25(火) 16:51:17 ID:pIxxH1UU0
一門会が終わって涙涙の次に、いきなり草原兄さんの着ぐるみで鼻水出た。
あれは反則w
464可愛い奥様:2007/12/25(火) 16:53:49 ID:LX6FmtFf0
トナカイの頭部が糸子さんの脇腹横でちらちら動いて
いいシーンのはずなのに笑ってしまった
465可愛い奥様:2007/12/25(火) 17:11:47 ID:O6TyaPec0
466可愛い奥様:2007/12/25(火) 17:42:14 ID:r+V11dr8O
> エキストラ参加者からのちらっと聞いたところでは
> 一門会は、10/30と11/1に二日かけて撮られたらしい。
> 客席側の撮影は別日だった模様。
> 若狭はやり遂げた後、心からやり遂げた顔をしていて、感動したそうだ。
> 四草撮影は短め。小草若は何パターンか撮影。
> 草原は本当に長めで。草々も相当な時間をかけてたそうだ。
って読んだが、師匠について触れてないんだよね
467可愛い奥様:2007/12/25(火) 17:53:49 ID:nrSN5mef0
>>454
たしかに四草の語り口ではマジすぎて爆笑できないw
あれでいくなら
「今日は中国語で〜」→ええっ!?と身構える客→「嘘やっちゅうねん」
→客、安堵。磯七ひきつりながら「あー、もうびっくりするがな」
とか。

>>460
昔からお洒落な人は羽裏に凝るそうだよ。
表は地味でも裏は派手派手にしたり、
歌舞伎役者の隈取りを写した布地で羽裏を作る人もいるとか。
芸人さんなら赤い羽裏もありじゃないかな。

最初の一門会よりも前だったのかな?<撮影
468可愛い奥様:2007/12/25(火) 18:15:51 ID:bnfdiwk70
>>460
男物と女物では基本的に仕立て方が違うので…。
さすが小草若、羽裏も赤w
469可愛い奥様:2007/12/25(火) 18:51:08 ID:jpsAbw380
>>467-468
羽裏(に凝る)と言うのですね(そういえば聞いたことあるような)。
でもそれにしてもすごい真ッ赤だったから、らしくてワロタヨw
あと着物は、柄だけ見て女物なのかと思ってたけど
そうか、仕立てが違うんですね。教えてくれてどうもありがとう。
470可愛い奥様:2007/12/25(火) 20:45:14 ID:yVSwK0+v0
鯖子ブログより


今日は宣伝です〜(><)
1月1日(火)10:05からNHK『スタジオパークからおめでとう2008』に貫地谷しほりちゃんと、京本政樹さんと、佐藤めぐみさんと、わ、わ、わわわ私、生出演させて頂くことになりました〜(汗)!!
東京さ行ってくるだー!!
是非ご覧下さい!!☆

そして一つ前で話していたNHK岐阜での放送は1月8日(火)7:30〜7:45(中身4分30秒)です!!
東海地方と福井限定放送の予定ですが、こちらも是非是非ご覧下さい(≧v≦)!
471可愛い奥様:2007/12/25(火) 21:10:38 ID:Yo42+zCY0
公式のどのあたりに正月の番宣情報載ってるんでしょうか。
472可愛い奥様:2007/12/25(火) 21:23:29 ID:eDVdtK4p0
>>471
HP制作のミスだと思うんだけど、リンクがないのよ。
トップページのasadora/の後にb_info.htmlって付けてみて
473可愛い奥様:2007/12/25(火) 21:25:51 ID:g3SXgusU0
>>471
右上あたりの
「年末年始
番組関連情報はこちら」
をクリック
474可愛い奥様:2007/12/25(火) 21:26:23 ID:yEzK81H60
ありがとん。早速行って見ます。@471
475可愛い奥様:2007/12/25(火) 21:28:41 ID:eDVdtK4p0
リンクあったのね。見つけられなかったorz
476可愛い奥様:2007/12/25(火) 21:33:15 ID:5vXcKrRb0
四草の羽織の脱ぎ方は三代目春団治師匠リスペクト?
知ったかだけどw
477可愛い奥様:2007/12/25(火) 21:38:28 ID:C89/Mn9Y0
>>460
小草若の覚醒も師匠や草々との確執・和解も、
本編でムリなら、「踊る〜」みたいにじゃんじゃんスピンオフを
作ってくれるといいのになあ。
478可愛い奥様:2007/12/25(火) 21:41:39 ID:eV63uq4O0
>>477
そしたら買うわ、DVD。
479可愛い奥様:2007/12/25(火) 21:48:29 ID:hTBz2q4/0
四草のは超受けた。中の人のキャラだからさ。
あれを若狭や草々がやったら、むかつくw
480可愛い奥様:2007/12/25(火) 22:11:57 ID:Tx794LpB0
草々の方には小草若に対してちょっとうらやましいという気持ちはあっても、
複雑な負の感情はなさそうだけどね
あくまで師匠の大事な息子でかわいい弟
481可愛い奥様:2007/12/25(火) 22:14:24 ID:hTBz2q4/0
小草若のコンプレックスは、もっと大きな財産を
彼が持ってるからあまりな。若狭もそうだけどな。

おもろいって意味で一番辛いのは、実は草々かも。
482可愛い奥様:2007/12/25(火) 22:18:06 ID:aFLv8dzv0
朝ドラのスレチェックするのって初めてだけど、お姑さんぽいというか、
ネチネチ細かい粗さがしが多くない?
若い女の子の不作法とか幼稚さが許せないって憤りの書き込みが多くて怖いw
483可愛い奥様:2007/12/25(火) 22:18:24 ID:W0qWEZAH0
草々はアフロのままでいたらよかったのに。
「落語家らしくない」で切っちゃうなんて、それこそおもろない。
484可愛い奥様:2007/12/25(火) 22:18:59 ID:r+V11dr8O
今日のメインは五木ひろしの熱唱だな〜。
すごく気持ち良さそうに歌うてはりましたなぁ
485可愛い奥様:2007/12/25(火) 22:28:26 ID:9YcXrado0
>>466
> 若狭はやり遂げた後、心からやり遂げた顔をしていて、感動したそうだ。

これ読んで思い出したけど、貫地谷ってスウィングガールズのクライマックスで
演奏し終えた時の表情がとてもリアルだった。只者じゃないよ。
486可愛い奥様:2007/12/25(火) 22:39:24 ID:HJhHlpQzO
スウィングガールズ見たことないわ。
今度テレビでするかな・・・
若狭が出てるのは多分H2しか見たことない。
487可愛い奥様:2007/12/25(火) 22:43:16 ID:YJqIcJlo0
あのトランペットは熱演だった。
秋ちゃんのサックスより、よかったと思った。
488可愛い奥様:2007/12/25(火) 22:44:33 ID:9wkrreRj0
>>405
大学時代に警察からスカウトされてたからね
489可愛い奥様:2007/12/25(火) 22:54:16 ID:jpsAbw380
>>466
もしかして師匠の分はエキストラなしの日に収録したってことはないのかな?
490可愛い奥様:2007/12/25(火) 23:00:26 ID:cOl8KZnf0
>>485
昨日のやり遂げた後の若狭の表情良かったね。
実際にリアルな臨場感があった。
491可愛い奥様:2007/12/25(火) 23:03:23 ID:NHT7DX1y0
気が弱いので本スレのことだけどここに書かしてもらう。
最近特に目ざわりなのは「目汁が出た」という表現。
あれ見るとほんと吐き気がする。
「泣いた」「涙が出た」でいいじゃないか。
照れ隠し?
なら最初から書くな
「目汁」なんてデリカシー皆無の言葉平気で使えるやつに
羞恥心なんてあるかよ。
「目汁」げええええええええええ
492可愛い奥様:2007/12/25(火) 23:09:26 ID:RWPMts7P0
>>466
四草の落語シーンはやはり短いのかw
小草若の「何パターンか」ってのもちと気になる。
何テイクと何パターンは意味違うよね?

若狭のやり遂げた顔は本当にやり遂げた顔してたもんね。
撮影、2日がかりか…大変なんだなぁ。
493可愛い奥様:2007/12/25(火) 23:12:36 ID:PAJT28cH0
草々が高座あがる前の目にクラクラ来た。
494可愛い奥様:2007/12/25(火) 23:18:42 ID:w97hjtO50
>>491
マルチ乙
495可愛い奥様:2007/12/25(火) 23:23:48 ID:NHT7DX1y0
>>494
コピペされたみたい
496可愛い奥様:2007/12/25(火) 23:29:50 ID:nsrkl1s2O
>>493
うん、今日の草々兄さんはキリッとして男前だった。
497可愛い奥様:2007/12/25(火) 23:40:56 ID:W9ecIFmU0
渡瀬恒彦が兄である渡哲也の事を語っていた。

自分は勉強でもスポーツでも兄に負けた事がなかった。
女性にも自分の方がもてた。
でも兄はとても優しい人でそれだけは兄にはどうしても勝てなかった。

これ聞いて渡瀬恒彦カクイイと思ったよ。
498可愛い奥様:2007/12/26(水) 00:08:17 ID:bdol/LpQ0
>>497
兄弟型の特性がでてるよね、兄と弟の。
499可愛い奥様:2007/12/26(水) 00:24:17 ID:ZRgFFx33O
兄には負けた事なかったのに、俳優になってからは
「渡哲也の弟」と呼ばれるようになったのが嫌だったってね。
500可愛い奥様:2007/12/26(水) 00:27:01 ID:XFOFQgq70
1/7に青木さんが(青木スレより)1/21に吉弥さんが(本人ブログより)
スタパに出るみたい。出来れば4人で出て欲しかったなぁw

ガイシュツならごめんね。
501可愛い奥様:2007/12/26(水) 00:33:13 ID:9LuAzcmY0
陶子じゃ四兄弟を仕切るのは無理w
502可愛い奥様:2007/12/26(水) 00:34:02 ID:XFOFQgq70
>>486
スウィングガールズは是非ごらんあれ。

味噌彦やら、のだめやら、「ファイト」の本仮谷が出てて
さらに「海峡」で好演してた真島さんまで出てる
今考えたら、めちゃくちゃお宝映画だ。
503可愛い奥様:2007/12/26(水) 01:42:52 ID:R8a2Wryw0
視聴率が
ドンド晴れ>>>>>>>>ちりとてちん

なことについて皆さんどう思いますか?
504可愛い奥様:2007/12/26(水) 02:17:56 ID:U+dyEqb20
五木ひろしの出番後に分娩室に入って除夜の鐘が終わるまでに出産。
しかも初産ってことは、相当安産だったって事かな?

私はリアル大晦日生まれなんだけど、親が正月の方が縁起がいい
という理由で、1月1日生まれに変更されてしまいました。
505可愛い奥様:2007/12/26(水) 02:23:42 ID:JsxPS6YP0
>>503
NHKが公開した個人視聴率調査を見ると、
明らかに西高東低なので単純に関東の視聴率だけで比較出来ないと思うよ。
それからBSでの個人視聴率が高い分NHK総合の世帯視聴率を減らしてるんじゃないかな。
506可愛い奥様:2007/12/26(水) 03:33:35 ID:KPO69Cyd0
>>502
真島さん、フォークソング兄弟の片割れと同時に方言指導もしたんだよね。
他にも、「どんど」の彩華さん、「ちりとて」でADに間違われた高橋一生君、
「あわれの田中」こと徳井さん、「まんてん」の小日向さん、「天うらら」の渡辺えり子・・・
出演者に知らない人はいないってくらい、豪華な映画だよ。
ちなみに若狭は、実質上味噌彦にフラれる役だったw

草若師匠の中の人は、芸能界で一番喧嘩が強いって言われてるんだよね。
昔、安岡力也と大部屋俳優が揉めそうになった時、渡瀬がメンチ切っただけで収拾したとか
よく言われている893稼業の方の「あれは堅気じゃない」発言などなど。

話がとびとびで申し訳ないが、草原兄さんの奥さんのみどりさん(の中の人)、
小林製薬か何かの室内芳香剤のCMに出てるね。
一瞬、「草原兄さんのかわりに、こんなところで稼いではる!」と思ってしまった自分が痛い。
507可愛い奥様:2007/12/26(水) 05:00:15 ID:XrOOXgdF0
>506
草原兄さんの奥さん、知らないけど、よくドラマに出てる人なの?あんな奥さんが欲しいw

若狭の人は、元からブレーク期待されてた人なのかな。NHK大河のミツ役はオーディション?
何かのインタビューで、かんじやさんは、「芸能界はきれいな人ばかりで、自分は到底
打ちのめされた。演技が上手くなるように努力するしか道がない」と
B子進化バージョンみたいなコメントしてましたw
508可愛い奥様:2007/12/26(水) 05:59:20 ID:LQpQXHlK0
>>476
春団治師匠も女性関係かなり派手な人だったらしいねw
狙ってるのかはわかんないけど、色気のある脱ぎ方をすると似るのかも
509可愛い奥様:2007/12/26(水) 06:04:59 ID:9qr4XkU0O
>>503
他にもっと心を打ついい歌があるにも関わらず、
大塚愛やORANGE RANGEが売れるのと一緒。
510可愛い奥様:2007/12/26(水) 07:23:00 ID:uJbbbr410
今日こそ底抜けの出番がしびれるくらいにありますよ〜に〜
(・∀・)ノ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜○

最近底抜けに〜が封印されて寂しいっす
511可愛い奥様:2007/12/26(水) 08:18:47 ID:Luwnjq4F0
>>250
小次郎と奈津子は最後別れそうだよね
512可愛い奥様:2007/12/26(水) 08:32:11 ID:di7r+HE20
>>505
もうそんな言い訳はいいよ
朝ドラのBS放送なんかどんなに高くても1%もいかないし
BS放送があるのはどの朝ドラも一緒

その上でちりとてはドンド晴れに惨敗、それだけじゃなくあの、あの天花にすら負け
朝ドラ歴代で最下位取ろうとしているのだから

>>509
実際おしんやチョッチャンやはね駒と比べたらゴミ粕ドラマでしかないんだから
ゴミ粕ドラマらしい数字がでてるだけ
513可愛い奥様:2007/12/26(水) 08:39:14 ID:F5qOyDFR0
>>512
釣りかもしれないけど・・・
NHKの個人視聴率調査では、歴代朝ドラに比べて
そんなに悪くないみたいよ


今日はおもしろかった。
さすが水曜日。
草々と若狭は、ドロドロ三角関係とか絡めずに、
兄妹弟子の関係をもっと見たかったなあ・・
514可愛い奥様:2007/12/26(水) 08:42:38 ID:iwQBqdRj0
>草々と若狭は、ドロドロ三角関係とか絡めずに、
>兄妹弟子の関係をもっと見たかったなあ・・
A子がいたから仕方なかったんだろうけど、禿胴。
515可愛い奥様:2007/12/26(水) 08:43:29 ID:di7r+HE20
>>513
NHK視聴率調査って何ですか?ww
NHKが独自で勝手にやってる都合良い操作調査とか?wwwww
516可愛い奥様:2007/12/26(水) 08:44:31 ID:Luwnjq4F0
昔から思ってたけど一般人に視聴率なんか見せてどうするんだろうな。
それ見て喜んでる奴もいっぱいいるけど。
517可愛い奥様:2007/12/26(水) 08:45:17 ID:9LuAzcmY0
>>513-514
禿同。
三角関係なしの兄妹弟子の描写がもっとあったら
今日の2人がどんなに微笑ましく見えたことかと思うと悔しい。
518可愛い奥様:2007/12/26(水) 08:48:47 ID:di7r+HE20
>>516
ちりとての視聴率が驚異的に悪いからってそんな負け惜しみ書かなくてもw
519可愛い奥様:2007/12/26(水) 08:49:47 ID:Luwnjq4F0
>>518
だからストレートにむかついてるんじゃん
520可愛い奥様:2007/12/26(水) 08:52:46 ID:A+2Uz2f70
すみません。
演技指導なのか地なのか知らないけど、
若狭の「いたいけな小動物」みたいな過剰演技がダメです。
両手を小さくブンブン振ったりや草々のあとをちょこちょこ小走りについていく
あせっ、あせっとした動きが(小学生女子?)と…。
あの男の保護本能をくすぐる感じ、
あれを可愛子ぶると言わずして何と言うのか…。


521可愛い奥様:2007/12/26(水) 08:56:33 ID:0HmxAo9S0
>>520
そう思うのなら見なきゃいいのにwwwww
522可愛い奥様:2007/12/26(水) 08:56:42 ID:Mo8s+D240
どんど晴れを見てると、子供の頃に見てたプリンプリン物語を
思い出した。あんなの、幼児化した老人以外耐えられないよ

社会が高齢化しているのに、量的な目安(視聴率)を
重視してると、文化は衰退するよ
523可愛い奥様:2007/12/26(水) 08:57:17 ID:F5qOyDFR0
>>515
個人視聴率調査とか、やり方はここにあるからどうぞー
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/list_shichou1.html
524可愛い奥様:2007/12/26(水) 08:59:03 ID:F5qOyDFR0
>>512
>実際おしんやチョッチャンやはね駒

その当時と比べたら、ここ数年はどれも全部カス扱いでは
525可愛い奥様:2007/12/26(水) 08:59:26 ID:0HmxAo9S0
>>di7r+HE20
どんど信者
526可愛い奥様:2007/12/26(水) 09:01:37 ID:YIZAUwo80
本スレで知ったんだけど小草若の中の人が入籍したって。

この人再婚なんだってね。それに驚いたw
もっぴwオメ
527可愛い奥様:2007/12/26(水) 09:03:28 ID:bcGm61J50
>>525
いや小松のぼんくらか旦那の伊藤だろ
無能夫婦がコネだけで仕事してる
528可愛い奥様:2007/12/26(水) 09:19:22 ID:yWLdyb4eO
今日はほんわかしてて好きだったな。
夢の中でも妄想しててワラタ
529可愛い奥様:2007/12/26(水) 09:21:59 ID:d8bbvoD/0
草原兄さんの中の人はまだ独身?
あの貫禄を見るとそろそろお弟子さん取っても良さそうだけどw

四草の中の人も既婚
まだ続いてるかはわからないけどね
530可愛い奥様:2007/12/26(水) 09:22:15 ID:F5qOyDFR0
>>517
自分は今日、久しぶりに二人をほのぼの見ることが出来た

これから小草若がかわいそうな展開になったら、またイライラするかも
あとA子と草々はきちんと別れたのかどうかも気になる〜
これ、脚本家の術中にハマッてますか
531可愛い奥様:2007/12/26(水) 09:23:22 ID:P+8L1nR10
ヤフーのフォトギャラリーの中に、若狭がお嬢様風の
フリフリの服を着た写真があって、なんじゃこりゃ?
と思ったら、やっぱり妄想でしたか…。
532可愛い奥様:2007/12/26(水) 09:26:51 ID:F5qOyDFR0
>>529
吉弥さんは、ブログを読むと、子供が二人いるみたい
リアルでまだ36だし、米朝一門の序列を見ても、
まだまだ弟子をとるキャリアじゃなさそう
533可愛い奥様:2007/12/26(水) 09:28:09 ID:2O2M6Ffg0
>>520
あるある
長い袖から手の先ちょこんと出してブンブン
ふきだしに「あせっ」
少女マンガによくあったカワイコブリ
いらつくよね

>>522
>どんど晴れを見てると

見てたんだ。
534可愛い奥様:2007/12/26(水) 09:39:21 ID:48NFa0950
>>533 わかる。

このドラマが劣化した少女漫画よりひどいと思うのは
そういうふきだしが見えそうだからだわ。
「はっ?」「え゛〜っ」「んぁっ?」
この辺りはもう、生理的に嫌w

というわけで、朝ドラを見始めてから初めての脱落。
11週分の録画も全て消去しました。
535可愛い奥様:2007/12/26(水) 09:48:37 ID:2O2M6Ffg0
>>534
今日の
「テテッ 舌かんだぁ  でもおいし?。」

なんてゾゾっとしたわ。あまりにもねらいすぎててw
536可愛い奥様:2007/12/26(水) 09:50:21 ID:F5qOyDFR0
>>534
最近は民放ドラマはもっとそんなのばっかりだよ
漫画原作すごく多いし
537可愛い奥様:2007/12/26(水) 09:57:57 ID:Luwnjq4F0
なんか草々と上手くいきそうになってから女性は脱落者多そうだね
若狭のキャラは昔からああだから今更なんだけど
538可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:04:56 ID:ZRgFFx33O
神隠しに遭った年季明けの落語家ワロスw そんなん怖過ぎw
今日はサツマイモ農家だったけど、どんな繋がりが?
539可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:06:37 ID:Tclm7/M00
>>523
自分それ受けたことある
大きい封筒に紙がたくさん入っててマークチェックするんだけど
自分が見た番組を一々全部チェックしなくちゃいけないから
すげーーーめんどくさい
だからいい加減にやってる人が殆どだよ多分

ビデオリサーチ社のように機械の奴のが全然信用度は上だと思う
540可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:07:01 ID:P+8L1nR10
>>536
のだめとかは、そんなに気にならなかったなぁ…。
20歳前後なんて、まだあどけなさが残る感じだし。

貫地谷さんご自身はしっかり者のような気がするし
ミツのように、強く生きる女性も演じられるから
演技指導で少女漫画っぽくしているのかもねぇ…。
541可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:07:16 ID:rlU3sPre0
赤貧芋洗うといったのは菱沼さんだっけ?正しくは洗うが如し
542可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:07:49 ID:wlXTTk8n0
ミツはいい女だったしああいうのは演出の要求じゃなきゃ出来ないような
543可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:08:01 ID:tLl2AvwIO
>>536
漫画原作のドラマ、あまり見てないけど
サトメグの砂時計ではそんなブリブリ芝居やってなかったような
少女漫画としても古すぎると思う、若狭のアレ
544可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:10:13 ID:P+8L1nR10
>>538
↓本スレに書いてありました。

さつま「いも」→「いも」=「妹」
妹弟子のことを思う草々の恋愛修行の開始にかけてある
545可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:10:15 ID:8CwjK4oG0
>>539
機械のやつだと、つけっぱなしで誰も見てなくても世帯視聴率にカウントされてしまうけど
見た番組をチェックだと、個人の視聴率がわかる、意識に残ってる番組しか出てこないということらしいですよ
546可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:10:17 ID:A+2Uz2f70
少なくとも、喜代美役の少女時代の子はこんな
きょときょとしたキャラではなかった。
おさげの少女だけどもっと悠然と大人びていた所があったと思う。
漫画といっても今の漫画で若狭みたいな主人公、いないよ。
ああいう夢見る片思いタイプは昭和の少女漫画の絶滅種。


547可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:11:21 ID:9LuAzcmY0
>>537
自分の心が歪んでるんだろうけど、先週の喜代美がいまだに引っかかってる。
小草若に対する態度はもちろん、廃屋で草々を介抱してる時の喜代美の表情が
「してやったり」って顔してるようにしか見えないんだよねw
そうなると先週月曜日の「三味線うまなったんですよ〜」てのも草々に色目使ってるようにしか
見えないし、いつまで経っても草々>>>落語な喜代美には頑張れって気持ちになれない。
548可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:12:39 ID:Tclm7/M00
>>545
まぁそういう側面もあるとは思うけど
それ以上にあんなの一々つけるの本当にめんどくさいから
ご丁寧にチェックする人なんか殆どいないから
かなり調査法としては危ないものだよ
549可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:13:56 ID:Mo8s+D240
ID:2O2M6Ffg0 どんど関係者、うざ。
550可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:15:16 ID:wlXTTk8n0
>>546
喜代美は昭和48年生まれやさけ
551可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:16:50 ID:F5qOyDFR0
ビデオリサーチとニールセンでもけっこう視聴率違ったから
複数の調査方法を比べて、総合的に見ないと駄目なのでは
552可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:17:28 ID:2O2M6Ffg0
>>536
民放のはまだ大人が読んで耐えうるマンガだ。

これはなかよしとかりぼんとか小学生向けの
「目立たない女の子がクラス一かっこいい王子様的男子、
もしくはちょっと不良ぽいワイルド系かっこいい男子を
脇役美少女押し退けてゲットする」
昔の?(今は知らん)少女マンガの王道みたいな、その目立たない女の子キャラが
まんまあせあせB子。
553可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:18:46 ID:wlXTTk8n0
有閑の方が見るに耐えないんだが
554可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:22:14 ID:F5qOyDFR0
>民放のはまだ大人が読んで耐えうるマンガだ。

いやそんなこともないよ・・・
「花より男子」とか「イケメンパラダイス」とか・・・
555可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:27:59 ID:Mo8s+D240
>>552
なかよし、りぼんというセレクトに昭和を感じるw
(いまは、ちゃお全盛)
556可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:30:27 ID:tLl2AvwIO
>>554
花男イケパラ有閑クラブ、どれも見てないので断言は出来ないんだけど
朝ドラが民放並のクオリティになるなら
キャストのビジュアルもせめて民放並にそこそこにしてもらわないと・・・
557可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:34:33 ID:EriaisNl0
先週の喜代美が目にあまり、
とうとう、昨日から見てません。

でも、ここは覗いて

ほっほー、今日はそんな流れだったのね。とチェック。

師匠復帰まで、本当に良かったから
ちりとてが大好きだったけど
若狭をみると、不愉快になってしまう。

前は微笑ましかったのにな、喜代美ちゃんの事。
558可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:34:56 ID:P+8L1nR10
>目立たない女の子がクラス一かっこいい王子様的男子、
>もしくはちょっと不良ぽいワイルド系かっこいい男子を
>脇役美少女押し退けてゲットする

魔法が使えるから反則だけど、ときめきトゥナイト路線?
559可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:46:00 ID:g9/bHwWb0
若狭を不愉快だと感じてる人多いですね…

私は今日のイカ串を食べるときに「痛っ!」と舌を噛んだことをアピールする若狭が駄目でした。
俺が側にいないと危なっかしい駄目女を演出してるんでしょうが、かなり不愉快。
A子より若狭のほうがかなりどす黒く感じました。
560可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:46:43 ID:Y/84Ae2Y0
貫地谷は一門再集結・師匠復帰の頃の演技が
一番良かったけどやっぱり影が薄い。
561可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:47:28 ID:F5qOyDFR0
>>559
奈津子さんなら「イカ串女」と命名するところですね
562可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:53:07 ID:Mo8s+D240
確かに、ひとり暮らしは心細い、とか、オイオイって感じはある。
18からひとり暮らししてる子なんて、普通にたくさんいるし・・・
もう21ぐらいだよね。ダメ子すぎやしませんか。
とりあえず、妄想シーンのように、あばら家でも仕方ないから
一人暮らししてほしい。甘やかしはイカン!
563可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:54:28 ID:A+2Uz2f70
>脇役美少女

まさに脇役でしかなかった、A子。
美人で草々に一目惚れされたけど、距離が離れたら
それきり存在が無かったものみたいになって。
単にルックスに惹かれたけれど、実はすぐそばに
愛しい大切な子がおったのに気がついた、なんて…。
A子の内面はどうなるの?たとえ脇役にしても扱いが雑過ぎる。
564可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:55:57 ID:euqM6j7f0
>>559
>俺が側にいないと危なっかしい駄目女を演出
奥様うまいことおっしゃるw
まさにその通り。
だからイライラしちゃってるんだな自分、と妙に納得。
565可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:58:46 ID:SFbNuOi00
四草が言った、適当な男に貢がせればいい
小草若=適当な貢ぎ男、と思うと明日からが切ない
566可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:58:51 ID:B8H93lvL0
>>558
ちょっwときめきトゥナイトww
アロン=小草若だな。
567可愛い奥様:2007/12/26(水) 11:05:09 ID:zKasG0g70
>俺が側にいないと危なっかしい駄目女を演出

躓き女なら遭ったことがある。
男が一緒だと何でもない道だろうが、床だろうがツンっと躓いて、
大きな声で「アイタっ!」と叫ぶ。
大丈夫?と聞かれたりすると「テヘっ」とリアルに言っていたよ。
男はそれにダマされるが、女はあぁまただ・・と冷ややかな対応。
飲みに行くと言うのに弁当を作ってきて「飲む前には食べないとね」と、
みんなに一口ずつあーんして回るようなヤツでした。
568可愛い奥様:2007/12/26(水) 11:12:48 ID:Y3hB1KIQ0
草々がでかくて若狭が小さいから余計少女漫画風に見えるんじゃない?
私はかわいいと思うけど
569可愛い奥様:2007/12/26(水) 11:17:49 ID:kEwbeJzC0
>>559
ハゲドウ

ほんと、師匠が復帰するくらいまでは、ちりとて、かなり好きだったんだけどね・・・。
行き急いでいる気がして、どうもだんだん、描き方が雑になってきている気がする。
若狭がもう少し成長してくれたら、イラッとくることも少なくなりそうなんだけど。

でも、それでも前作よりは、比べ物にならないくらいマシだと思うけどw
570可愛い奥様:2007/12/26(水) 11:24:37 ID:80zoD5n/0
>>550
昭和48年生まれ(宮沢りえ等)であのキャラはないわ

あの時代の大阪でオーバーオール着てるの違和感ありすぎ
親世代に五木ファン?うーん・・・って感じだし
いつの時代の人か、わからないパラレルワールドになってる
571可愛い奥様:2007/12/26(水) 11:38:18 ID:asHdkiL20
「今までなんとも思ってなかった女がかわいく見える」の描写が
古臭くて浅はかだからどうにもイラつくのは分かるけど、
あれが喜代美の計算だと思うのはなんか違う気がするけどな…。
48年生まれだが、21のときは就職超氷河期突入で不安でたまらなかった。
あんまりそういう時代背景の描写もないような。
572可愛い奥様:2007/12/26(水) 11:40:45 ID:F5qOyDFR0
糸子さんの五木ひろし好きまでケチつけなくても。
あれは「そんなに好きなんかい」と笑うところでしょ。
573可愛い奥様:2007/12/26(水) 11:41:09 ID:uJbbbr410
>>571
女の媚は無意識に出ちゃうもんよ
計算ってのではないけど媚は媚だな
574可愛い奥様:2007/12/26(水) 11:48:51 ID:+bYe0za70
>>571
時代背景にこだわりすぎると、95年の大阪で
阪神大震災の話題が一つも出ないのが
不自然になってしまう
575可愛い奥様:2007/12/26(水) 11:49:27 ID:vzHgThp00
私なんか「喜代美は相変わらずアホの子だなぁ」と笑っていたので、
ここの奥様の冷ややかな視線にビビっています。
奥様的には、今後の展開で、この喜代美の「媚び」の罰があるほうが嬉しいんでしょうか?
576可愛い奥様:2007/12/26(水) 11:50:35 ID:T8jMxBvL0
自分は今日は永久保存だw
草原兄さんの神隠し地蔵、四草の「女が勝手に貢ぐ」、奈津子さんこそ漢!
若狭の妄想明暗2連発。
そして草々の切ない様子。ファンにはたまりません。
多分自分が先に、片思いしてると勘違いしてるw
今日の雰囲気大好きです。
577可愛い奥様:2007/12/26(水) 12:00:08 ID:ms9zEqTs0
好きな男の前で声のトーンが高くなったりとか
今まで媚売ったことないって人いるの?
578可愛い奥様:2007/12/26(水) 12:00:38 ID:P+8L1nR10
>>576
草々の狼狽え様は面白いよね。片想い状態。
若狭も「草々兄さん、今日は機嫌悪いんですか?」って
草々の気持ちが動いたことに気がついてないようだし…。

579可愛い奥様:2007/12/26(水) 12:00:49 ID:asHdkiL20
今日の展開は好きだよ。相変わらずの妄想っぷりとかいとおしくもなった。
だからこそ、「喜代美のかわいさ」が天然ではなく「媚び」に見えちゃうのが無念。

脚本の恋愛展開が安っぽいのに加えて、貫地谷の「ここで草々が喜代美をかわいく思う」
っていう演技の上での着地点というか、はらづもりが
喜代美が媚びてるように見えるところに繋がっちゃってる気もする。
喜代美をかわいいと思う部分は他にもいっぱいあると思うんだがなあ。
とってつけたように今だから、余計に違和感感じるのかも。
580可愛い奥様:2007/12/26(水) 12:02:02 ID:+bYe0za70
私は先週がイライラの最高潮で、今週もそれを引きずってけど
今日はけっこう普通に楽しく見られたし、
下がってた草々株も上昇して来たよ
明日以降、どうなるかはわからないけど
581可愛い奥様:2007/12/26(水) 12:04:42 ID:+bYe0za70
イカ串食べて満足そうな顔してる喜代美もかわいいと思った私は
ここでは多分少数派
582可愛い奥様:2007/12/26(水) 12:06:00 ID:uJbbbr410
>>577
自分ではやっていても、他の女がやっているとむかつく
それが女って生き物っす
583可愛い奥様:2007/12/26(水) 12:12:20 ID:zKasG0g70
>>581 ノシ
新婚生活妄想の若狭も綺麗だった。
内弟子部屋の壁越しに手を合わせている場面が切なくて良かった。
媚び仕草とか、あぁそんなアイタタ〜時代もあったわよねぇ。と懐かしく見ている。
584可愛い奥様:2007/12/26(水) 12:19:42 ID:tLl2AvwIO
先週さえなければどんな媚び方しても気にならなかったと思う
こんなに取り返しがつかないとは
585可愛い奥様:2007/12/26(水) 12:22:01 ID:OaJQoRb+0
喜代美は落語の世界の住人って設定だから
漫画と同じように女な部分が強調されてあると思う。
先週の母性や度胸のよさ、嘘ついたり媚売ったり全部含めて。
いずれ落語に生かされていくという仕込みなんだろうね。
若狭として高座に上がってる時はすごくカッコいい。
586可愛い奥様:2007/12/26(水) 12:23:17 ID:opr8e2Pg0
草々がどぎまぎしてなければいつも程度の若狭の媚に思えたかと
A子と草々が自然消滅で終わってるのが気になる(しかもプラトニック)
A子が困ってると分かったら草々は若狭とくっついていても
なんとかしてやろうと若狭ほおりだして帆走しそう
587可愛い奥様:2007/12/26(水) 12:26:16 ID:302exh1a0
>>586奔走でなくて?
588可愛い奥様:2007/12/26(水) 12:29:04 ID:opr8e2Pg0
>>587うおっと入力ミス。スマソ。
589可愛い奥様:2007/12/26(水) 12:32:27 ID:3Wn3CL+PO
>>576
週5日メインディッシュ塩って、
どんだけ貧乏だったんだよ奈津子さんw
塩おにぎりくらいは食べてたかな…。
590可愛い奥様:2007/12/26(水) 12:36:38 ID:A+2Uz2f70
>>586
概にA子が困っているというか挫折したというのは分かっていない?
でも全く何もやっていない。
気にかけて思い出している様子も無い。
きれいさっぱり忘れ去って、その子の友達とトントン拍子に結婚してしまう。
何だこれ?と思うよ。
591可愛い奥様:2007/12/26(水) 12:46:07 ID:Ac0kOUiS0
>>590
A子の苦境は知ってるけど知らん振り、な描写は出てきてないと思うけど…
大体あんなおままごとみたいな恋愛ごっこを2年も引きずられたらキモイよ
592可愛い奥様:2007/12/26(水) 12:54:48 ID:V8OV3s5WO
確か早々、最初にA子が自分に気がないのがわかった時、
半年くらい落ち込んでなかったっけ。
あの時も半年も落ち込むか?とちょっと思ったけど、
展開の速さに気をとられてた。
でも通して考えると、人物設定に一貫性がない気がするなあ。
593可愛い奥様:2007/12/26(水) 12:57:27 ID:XXIGIeFr0
「あいつ出て行ったら寂しいなるな」
って師匠は草々けしかけてるのかー!

売れなくなっても、まだ仕事は何かあるのね?小草若。
稽古場に一人いなかったね。

>>592
>でも通して考えると、人物設定に一貫性がない気がするなあ。
わかる、最近特にそんな気がするよね。
594可愛い奥様:2007/12/26(水) 13:05:21 ID:zKasG0g70
草々はA子と恋人同士になり手の届く距離になったことで、ある意味満足しちゃったんじゃないかな。
595可愛い奥様:2007/12/26(水) 13:07:41 ID:3HCnBkdo0
やっぱり今日も苦労なく結婚へ向かうマンセー展開への序曲にすぎない回だったね
596可愛い奥様:2007/12/26(水) 13:08:35 ID:rlU3sPre0
>>592
半年腑抜けてたときは、師匠が復活してなかったからかもしれないけど、
あの腑抜けっぷり見てると、若狭に関心が移るまでがいまいち粗い感じ。
597可愛い奥様:2007/12/26(水) 13:09:14 ID:/TIawvz10
>>544
年季明け後の窮乏→(飢饉対策として最強作物である)さつまいも

だと思ったんだけど、違ったのか。
598可愛い奥様:2007/12/26(水) 13:10:13 ID:xm/F53Gm0
>>594
棚ボタみたいな恋だったしねー。
A子ちゃんみたいなお嬢様と付き合えてラッキー♪
くらいの感覚だったような…。
599可愛い奥様:2007/12/26(水) 13:10:32 ID:3HCnBkdo0
あっ、もひとつ
あれだけ隣に住んでたら同性だったり例えケンカ友達でも引っ越すと強烈に寂しいもの。
あれは愛ではないな。
600可愛い奥様:2007/12/26(水) 13:11:41 ID:T8jMxBvL0
>>592
あの時は兄弟弟子がまだ徒然亭に戻ってなかった。
11週はその“家族”がいるから、A子とも潔く別れられた
と解釈しています。
A子とは、やけぼっくいしませんよ-うに-〜〜〜〜〜〜○
601可愛い奥様:2007/12/26(水) 13:13:08 ID:yWLdyb4eO
>>592
あのとき草々にあげたお守りがまたA子のもとに戻ってたとこで
草々の中でひとくぎりがあったんじゃないかと脳内補完。
602可愛い奥様:2007/12/26(水) 13:14:53 ID:OaJQoRb+0
A子ってつきあってみると意外とつまらないタイプかも
最初はいいよ、でもずっとどこでもあの調子だと辛い
603可愛い奥様:2007/12/26(水) 13:24:05 ID:Okq3HdH50
>>570

やはり48年生まれだが、あの時代まだダッフルコートはいたよ。
男子にも女子にも。おしゃれな子はもう着てなかったけど。
太い毛糸編みの白茶系のナントカっていう上着も流行ってたな。
・・・東京では。

大阪では違うのか?
604可愛い奥様:2007/12/26(水) 13:26:15 ID:xm/F53Gm0
のだめみたいに、いつもボーッとしている天然キャラなら
計算してる!とか思われず微笑ましかったんだろうけど…。

自分が先に習い始めてから、A子に三味線を勧めたり
素直なA子に東京行きを勧める腹黒い面もあるからなぁ。

草々は、A子ちゃんLoveで、若狭のそういうところは
あんまり気がついてなさそうだしねー。
605可愛い奥様:2007/12/26(水) 13:28:22 ID:tLl2AvwIO
エーコにはもっと別のタイプの方が幸せになれそう
無理に草々と一緒にならなくてもいいや、とエーコ好きな自分は思う
606可愛い奥様:2007/12/26(水) 13:35:11 ID:wCI7wA8i0
>>604
>自分が先に習い始めてから、A子に三味線を勧めたり

エエエエ?
それはいくらなんでも全然違うと思うけど・・・

A子がB子の家を訪ねて来て、いっしょに小梅ちゃんに習って
文化祭で三味線やろう、と誘ったんだよ
B子はもともと小梅ちゃんに少し教わっていただけで
ステージに出る気はなかった。
607可愛い奥様:2007/12/26(水) 13:39:27 ID:2/OR+uTf0
>>602
同意。でもある種の男にとっちゃ理想の奥さんじゃない?
そもそも草々と別れたのって「今までB子にそんな思いさせちゃってたんだ」って
自分にはなんの責任もないんだけど喜代美に悪いって気持ちがあったわけで。
そこまで草々に執着がなかったってのが一番の理由だろうけど。
608可愛い奥様:2007/12/26(水) 13:42:39 ID:Luwnjq4F0
自分も女性だけど何だか現実世界?での体験も関係してるのか
ここでも本スレでも女性が喜代美のことすごく嫌ってる書き込みが多いな・・・
A子の週や先週の喜代美は正直好きになれんが、
今週は特にそんな最悪なエピソードなくて普通にちりとてらしい展開なのに、
一度嫌いになるともう好きになれんってやつか?
一時期の草々もそうだったが、特定キャラに死ねと言わんばかりの剣幕で
怒ってる書き込みって文字見てるだけでも怖いな・・・
609可愛い奥様:2007/12/26(水) 13:46:18 ID:g9/bHwWb0
本スレは知らないけど、ここで「特定キャラに死ねと言わんばかりの剣幕」なのは見当たらないが…
610可愛い奥様:2007/12/26(水) 13:59:38 ID:Okq3HdH50
>>561

「イカ串女」!奈津子さん言いそう!!
でも、おあのイカ串シーンを叩くなら、
「辻占」で下座したときのオムライスの喜代美を責めたらいいのに。
あのときの喜代美は「もったいない〜」とか言って、
正に「ぶりっ子」ってやつだったけど、その後が可哀想過ぎて
誰も責めなかったっけ。
611可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:01:16 ID:Okq3HdH50
>>603

自己レス。前の人のは「オーバーオール」だった。
上着のことと勘違いしてたけど、あの「つなぎ」のことね?
あれは・・・確かにいなかったなあ。
612可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:01:35 ID:9LuAzcmY0
>>584
同意。
先週の喜代美を見た後では素直に可愛いとは思えなくなった。
613可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:01:59 ID:T8jMxBvL0
私の知り合いに「配線女」がいた。
614可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:04:16 ID:YlAwn2wl0
確かに今考えるとオムライスは酷かったwww
615可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:05:22 ID:gNpXksHg0
本スレはB子叩きが凄くて、撤退してきました。
座布団縫い直してあげたら、計算高いのか?
616可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:06:31 ID:9LuAzcmY0
>>610
あの時も「いや〜きれえ〜」「いや〜ん、もったいない〜」とかやってて
「おいおい」と思ったけど、草々にあっさりスルーされてた上に「さっさと食え!」と
怒られてたのでちょうどバランスが取れてたってのもある。
617可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:07:10 ID:ZRgFFx33O
好きな人の前なんだから許してやったらどうかね>オムライス
618可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:10:53 ID:47Z/N61n0
貫地谷ちゃんの演技はうまい。
昨日スウィングガールのDVD見てびっくりした。
619可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:11:38 ID:xm/F53Gm0
座布団は親の形見のように大切な物だとわかっているから
計算じゃないよね。そのまま捨てたら、むしろびっくり!

あて布の形がお花とかじゃなく、見るからにつぎはぎって
ところが不器用なりに一生懸命繕ったんだろうなって思う。
620可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:12:45 ID:g9/bHwWb0
>>613
配線を…どうするの?w
621可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:13:43 ID:tLl2AvwIO
>>604
のだめだったら、「のだめのくせにいっちょまえに計算かーw」って
ツッコミつつも笑えたと思う

でも、のだめと共通点あるかも。変な生き物と呼ばれる女の子が天才肌の怒ってばかりいる先輩に憧れる、とか
周囲の面白い仲間とか、「メチャクチャ」と言われる師匠とか
まあのだめはもっとピアノに執念を燃やしてたか
622可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:14:02 ID:ZRgFFx33O
>あて布の形がお花

A子ならやってくれそうだw
623可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:17:28 ID:DM7KOy0G0
>>621
三味線の話は>>604の勘違いだし、東京行きも勧めたあと、思いっきり自己嫌悪に陥ってたし
別に腹黒いとは思わないけどなあ
624可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:17:51 ID:YlAwn2wl0
>>620
できなーい♪
といって男を家に上げる
625可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:18:28 ID:WhVp/5pf0
>>581
私もそうだよ。ナチュラルに可愛い女の子と思う。
喜代美にむかついたりイライラした事も特にないし。
好きな男の人と一緒にいたり、何かしてもらったら誰でもニコニコになるよね。
もっと苦労しろ〜とか、媚びるな〜とかってレス見ると
人によって見方違うんだなと思う。糸子タイプと咲さんタイプの違い?
626可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:19:44 ID:xm/F53Gm0
>>624
車のバッテリーをケーブルつないで充電してあげたり
PCの配線をテキパキやってあげちゃう女かと思った。
627可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:24:19 ID:ZRgFFx33O
>>626
ハゲワロスw
頼もしいな、オイw
628可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:34:06 ID:9LuAzcmY0
>>621
のだめはピアノ、「ふたりっ子」の香子は将棋、と恋とは別に大事なものがあって
それに対してはひたむきに向かってるんだよね。
だからのだめの「千秋せんぱ〜い」も香子の「森山さん!」も笑って見られたし、
頑張れよーと応援したくもなった。
彼女たちに比べると喜代美はいつまで経っても落語より何より草々なのがねえ。
これ、一応は女流落語家を目指す女の子の話じゃなかったっけ?とついつい思ってしまう。
629可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:34:34 ID:2/OR+uTf0
たった今見終わったんだけど私も喜代美はかわいいと思う。
あのこにとってはあれが自然なんだよ。製作サイドの意図通りの受け取り方
なんだろうけど。
21歳なんてもっとひどいのいっぱいいるし・・・
職場のあの年頃の子みてもあんなもんなんじゃないの、と思う。
630可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:37:13 ID:DI5qQScO0
配線女って、むしろ配線だけやってもらって「ありがとー ♥ じゃ!」って四草のように
おいだすんじゃないの?

>PCの配線をテキパキやってあげちゃう女
おお。それは昔の私だ・・orz
いいんだ、モテなくてもみんなの役に立ってたから。
631可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:40:42 ID:YlAwn2wl0
>>630
配線(してもらうミャハ)女や配線(やってあげる)男の機会を奪ってたから
役に立ってないよ
632可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:41:06 ID:zKasG0g70
ナプキン女なら知っている。
633可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:42:14 ID:g9/bHwWb0
>>632
ナプキンを…どうするのか?
展開によっては引く…
634可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:42:39 ID:47Z/N61n0
今日の話はここでは好評なの?
私は今日の話もなんだかなぁ〜…と思ったよ。

B子のブリっ子云々については特に気にならなかったけど、
年季明け後の生活に苦労することなんて、
何年も落語の世界に首突っ込んでりゃ分かるに決まってるのに
それをB子が全く知らなかったってのが不自然。
あと、年季明け後の一人暮らしが怖いとか、貧乏生活をやっていけるかどうかが不安だなんて
何を今更甘っちょろいこと言ってんだ、と思った。
そういうことも全部知った上で落語の世界に入ろうと思ったんじゃないのか?
そもそも大阪へ単身出てきた時の理由は「自分を変えたかった」からじゃないのか?
なんか腑に落ちん。
635可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:45:41 ID:F5qOyDFR0
まあ正直、一時は、喜代美も草々も嫌いで、この先見続けるのが苦痛になるかもと思ったけど
今日は、それぞれの気持ちがよくわかって、素直に見ていられたなあ。

>>628
喜代美の場合、のだめや香子と違って、草々は落語をめざすきっかけそのものだから
仕方ないんじゃないかなあ。
正直、なんで落語家なんだろう、お囃子さんじゃ駄目なのかな、と、今でも思ってる。
お囃子さんと結婚している噺家はけっこういるようだし。

深読みすると、貫地谷しほりが、短時間で長セリフも覚えられて落語もこなせる演技力があるから
落語家役になっただけで、そういう女優がいなかったら、ヒロインは三味線の手元だけ吹き替えてお囃子さんだったのかも
636可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:46:38 ID:oncz/rC20
>>634
同じ違和感を感じた。
視聴者への説明目的もあるんだろうけど、
喜代美がさも初めて聞いたという風が、不自然だろうがと。
内弟子修行についての無知ぶりと戸惑い具合とデジャブ。
637可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:51:29 ID:wCI7wA8i0
離れを出て行けと言われて狼狽するのはわかるけどなあ。
草々もずっとあそこに住んでいたし、喜代美の場合
内弟子になる前から下宿人だったし、ビンボーでもとりあえず
住む場所は確保できてると思ってたんじゃないかな。
638可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:52:17 ID:OaJQoRb+0
>>634
年季明け後の生活の苦労を妄想するのは
いかにも喜代美の本領発揮のコメディシーンだと思って楽しんでたけどなあ。
どういう喜代美を求めてるの?
639可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:54:35 ID:47Z/N61n0
>>638
どういう喜代美を求めてると言われても、
自然な姿を見たいだけ。
あまりにも不自然なのは、感情移入できない。
640可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:55:05 ID:k/H1AY9X0
実際に一人暮らしの若い女性落語家が強盗に入られて
危うく絞め殺されちゃうところだったって事件があったからねえ…
641可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:55:10 ID:9LuAzcmY0
>>636
内弟子修業に関しての喜代美の無知ぶりに怒る草々に「怒鳴る前に教えとけ」と
思ったもんだけど、今回のも全く知らない喜代美に教えるんじゃなくて、
すっかり忘れて華やかな未来への妄想で舞い上がってる喜代美に
改めて釘を刺してる図じゃ駄目だったのかな。
草原兄さんの怪談噺や思い出したくない貧乏話に一斉に俯く兄弟子たちには
朝から大笑いさせてもらったけどw
642可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:57:46 ID:zKasG0g70
年季明けたからってバイトしちゃいけないのか?
奈津子さんとこに間借りすればいいのに。夜はとなりのアムールで営業。
643可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:59:59 ID:OaJQoRb+0
なるほど、感情移入出来る喜代美を求めてるのか。
9週の寝床でA子にぶちまけから11週のA子に心中告白辺りまでは
一番感情移入しやすい期間だったかも。
644可愛い奥様:2007/12/26(水) 15:10:42 ID:W6BYIFbAO
>>643
そこに感情移入できる人は今の展開も楽しく見られるだろうね。


自分はそこで脱落したクチ。
改めて今、脱落してヨカッタと心から思うよ。
645可愛い奥様:2007/12/26(水) 15:14:59 ID:H/8iWIIn0
本スレでもそうだけどコメディパートにマジレスしてる人いるね。
その辺切り替え出来た方がもっと楽しめると思う。
646可愛い奥様:2007/12/26(水) 15:22:24 ID:9LuAzcmY0
無知な喜代美が事実を教えられて「工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工 」
ってパターンばかりじゃなくて別パターンでやってもいいのにってこと。
噺家なんてそう簡単に食べていけるもんじゃないってことは
本来なら弟子入り志願中に懇々と諭されてるはずだしね。
647可愛い奥様:2007/12/26(水) 15:22:34 ID:zKasG0g70
所詮ドラマだからね。そんなにリアリティを求めても・・とも思うが。

年季明けで貧乏ひとり暮らしをしても、糸子さんが毛糸もパンツを持ってきたり、
若狭鰈や丁稚羊羹送ってきたり、何だかんだと面倒見に来そうだよね。
648可愛い奥様:2007/12/26(水) 15:24:48 ID:Ac0kOUiS0
>>645
竹がどんなに見栄っ張りだって、腐ったもの食べさせられたら、
いくらなんでも訴えられても文句言えないよ!!

みたいなことを自分が言ってるとは思ってもいないんだろうねw
649可愛い奥様:2007/12/26(水) 15:26:31 ID:izVXuNmR0
>>646
だって兄弟子の草々が、稼ぎがなくても草若の家でご飯食べてるし
650可愛い奥様:2007/12/26(水) 15:26:57 ID:9LuAzcmY0
>>648
上手いこと言ったつもりになってる?
651可愛い奥様:2007/12/26(水) 15:29:17 ID:9LuAzcmY0
>>649
うん、元々そういうドラマだった。
だから喜代美の年季明け貧乏生活も適度にぼかしてやればよかったのに、
あそこだけ急にリアルっぽくやるから変になるんだよ。
652可愛い奥様:2007/12/26(水) 15:30:58 ID:o6hJGsD40
草原兄さんが神隠し落語家の話している時、食い入るようにその
苦労話を聞いている咲さんが面白かったw
653可愛い奥様:2007/12/26(水) 15:33:14 ID:wCI7wA8i0
>>651
いや、リアルじゃないと思うけどww

自動販売機の小銭探してお地蔵さんになるとか
五日間塩だけとか、
おもしろがって誇張してる気がした
654可愛い奥様:2007/12/26(水) 15:35:59 ID:oncz/rC20
年季明けたらバイト禁止ではなくなるんだっけ?
でも、稽古稽古で、結局不定期の短期バイトしか入れられずに
そんな都合のいいバイトはそうはないから貧乏ということでしょうか。
655可愛い奥様:2007/12/26(水) 15:40:33 ID:Ac0kOUiS0
>>650
あら、別にあなたのこと言ったわけじゃないんですが、
そう思ったのならごめんなさいね。
656可愛い奥様:2007/12/26(水) 15:42:24 ID:PcQsBsU40
イカ串食べて舌噛んだのが媚だとは思わなかった。
好きな人がおごってくれたものを幸せな気分で食べるときでさえ
彼の前で舌を噛んじゃう、いまだにとことんドジで不器用な女の子、
という設定なのかと思ってました。
657可愛い奥様:2007/12/26(水) 15:45:08 ID:Y7l2bd3U0
喜代美の悪夢に出てきた新聞記事、なかなかよくできていたが
右側の別記事は「ウルトラライダー」の記事だった。
こういう細かい小ネタが大好き。
658可愛い奥様:2007/12/26(水) 15:48:21 ID:9LuAzcmY0
>>653
リアルっぽくてのはそこじゃなくて、不動産屋での月2万までの部屋探しとかね。
風呂なし共同トイレとはいえ、2万の割りにいい部屋だったけどw

>>654
ジャンルが違うので一緒にはできないかもだけど、新感線の古田新太は芝居の方もしっかりやりつつ、
バイトを入れまくって稼いでたので貧乏じゃなかったとか言ってた。
女ならお水系のバイトで稼ぐ子も多いらしいよ。
でも喜代美には無理だろうねw
659可愛い奥様:2007/12/26(水) 15:48:56 ID:uJbbbr410
>>656
「待ってください〜」言うてる口調とか
「どれがいいかな〜」言うてる口調とか
「舌噛んだ〜」言うてる口調とか

お前女友達とおるときはそんな可愛い喋り方してへんやん

とぞ思う
660可愛い奥様:2007/12/26(水) 16:00:39 ID:B8H93lvL0
私は好きな男に対してなんだから「媚びてる」とは感じなかったな。
これが小草若や友春に同じ事してたらさすがにムカつくけど。
壁越しのシーンは普通に切なくなったぞw
661可愛い奥様:2007/12/26(水) 16:12:37 ID:jHemIz6P0
「とぞ」の使い方、大事にして欲しいなあ・・・。
662可愛い奥様:2007/12/26(水) 16:19:52 ID:JsxPS6YP0
>>659
順ちゃんと話してる口調と大して変わらないと思うけど
663可愛い奥様:2007/12/26(水) 16:20:29 ID:Luwnjq4F0
順ちゃ〜ん(想像中…)

あ、確かに。
664可愛い奥様:2007/12/26(水) 16:21:20 ID:1+Nnut980
順ちゃんにも結構甘えてるよね。
665可愛い奥様:2007/12/26(水) 16:26:48 ID:pusfEBnD0
稽古場で草々が草原兄さんに相談してるとき
草原兄さんと四草は、草々が若狭の事を気にし始めた事に気づいたよね?
あのあと2人で「賭けますか?」なんてやってたのでは、と想像してしまったw
666可愛い奥様:2007/12/26(水) 16:34:45 ID:tBdDY0DE0
なんだなんだ。
今日はスレに奈津子がいっぱいいるぞw

好きな男の前で無意識に「女」を強調したり
ぶりっこしちゃうって普通だと思うがね。
そりゃ度が過ぎると唯のイタイ女だけど、喜代美程度ならいいんじゃないの?
667可愛い奥様:2007/12/26(水) 16:45:52 ID:QcYHJS5eO
「いつもの朝ドラみたいに、なってしまった。」とかは書かないほうがいいかも。

今までのちりとてちんが、「いつもの朝ドラみたいじゃないから視聴率が高いドラマ」だったら、通じるけど。

「今までの朝ドラみたいになってしまった」とか書かれると、じゃ視聴率が上がって良いことじゃんって思ってしまう。
668可愛い奥様:2007/12/26(水) 16:47:29 ID:AOhnOMum0
>>660
私も切なかった。
今回はどっちかっていうと草々の方がかわいそだった。
師匠の「寂しなンな。あいつ出てったら。な?」の、な?がねぇ。
なんか意味深・・・と感じたんだけど。
やっぱり師匠は草々の気持ちの変化に気づいてるんだろか。
若狭はなんで気づかないの。あんな近くにいて好きな相手なのに。
これから草若家の家事は誰がやるんだろ。
新聞の「草」「若」の字に反応してしまう毎日・・・(笑)
669可愛い奥様:2007/12/26(水) 16:57:49 ID:GgCHnFSk0
>>668
師匠は若狭の気持ちに気付いててけしかけたり、
草々におかみさんのかんざし挿してやれと渡したり、
今日の「寂しなんな」と草々への語りかけなんか意味深だけど、
ひとしは応援してやら〜ん♪だねぇw
670可愛い奥様:2007/12/26(水) 17:04:10 ID:o6hJGsD40
弟子入りする時も師匠が意味深なこと言って喜代美が慌てて否定するようなシーンがあったよね。
除夜の鐘が鳴り終わるまでは内弟子じゃないから(恋愛おk)、と草々の方をちらっと見て話してるような場面。
「破門にしてください!」の時も草々が好きって師匠に言ってたような。
671可愛い奥様:2007/12/26(水) 17:10:49 ID:1+Nnut980
師匠さんも、なんだか草々を煽っているみたいですね。
ずっと壁一枚隔てて若狭の手料理を食べて暮らしてきて
急に残される草々の方が寂しいでしょうしねぇ…。

若狭は草々と下見しに行ったようなボロアパートでも
草々に反対されなかったら住んじゃいそうだったし…。
672可愛い奥様:2007/12/26(水) 17:11:40 ID:tLl2AvwIO
ブリッコが許せない、ってことはないけど
真のブリッコは先週のような何様行動はしない
そういうところはブリッコはわきまえてる
それと、カンジヤさんに天然は似合わない、つか、天然演技がヘタで見ててつらい
673可愛い奥様:2007/12/26(水) 17:12:29 ID:Luwnjq4F0
>>668
今まで近くにいてあれほど好きだったにも関わらず見向きもしてもらえなかったから
自分は好きだけど今更振り向いてくれてるとは思わないんじゃないかな。
草々も切なかったけど、草々とくっつけるのは妄想の中だけになってしまってる若狭も可哀想だったよ。
674可愛い奥様:2007/12/26(水) 17:13:51 ID:Yo6j7wUB0
>>644
脱落して戻ってきたの?
675可愛い奥様:2007/12/26(水) 17:29:59 ID:JyAnyYkAO
>>644
安い心やのう
676可愛い奥様:2007/12/26(水) 17:58:24 ID:58K6GhMl0
>>644
脱落女めっ
677可愛い奥様:2007/12/26(水) 18:00:37 ID:Dx0cJYUb0
先日レディコミ読んでたら、登場人物が
「そーこーぬーけーにー」と言っていたので
落ち込むなよ小草若、あんたのギャグは漫画にも
載ってる、って本気で思った。

678可愛い奥様:2007/12/26(水) 18:03:20 ID:YlAwn2wl0
そんなんに載りたないわ!!!
679644:2007/12/26(水) 18:21:42 ID:W6BYIFbAO
>>674
いや、ドラマ視聴には戻っていない。
けど、このスレは好きだしw 朝ドラファンとしては、
今後持ち直してくれないかとの淡い期待を抱いて
ここで筋を追っている。


けど、どうやらこのまま草々と若狭がくっつきそうな感じだし
ここまで来て脱落するより早めに脱落しておいてヨカッタと思っただけ。
680可愛い奥様:2007/12/26(水) 18:28:18 ID:uJbbbr410
底抜け見るために居残ってます
681可愛い奥様:2007/12/26(水) 18:30:28 ID:JsxPS6YP0
>>679
つまり竹谷さん気取りでカキコしてるんですね。
682可愛い奥様:2007/12/26(水) 18:37:34 ID:W6BYIFbAO
>>681
ん? 意味がわからない。
683可愛い奥様:2007/12/26(水) 18:40:26 ID:Q7s4xFnDO
なんか変なの。気になるなら見りゃいいのに。
684可愛い奥様:2007/12/26(水) 18:50:44 ID:Luwnjq4F0
テレビ見てないのにスレで人の感想だけ見てるってよくわからんな
まぁ人それぞれだけど
685可愛い奥様:2007/12/26(水) 18:54:03 ID:O0RXZu1i0
感想見てるだけならまだしも
ダラダラ書き込んでるのもよくわからん
686可愛い奥様:2007/12/26(水) 19:09:02 ID:bcGm61J50
意地悪なんだと思う。単にそれだけ。
687可愛い奥様:2007/12/26(水) 19:18:29 ID:HCmxv8gq0
皆さん演技が自然だと関心している中、
寝床のテーブルの角度が不自然。
あそこまでカメラ意識のテーブルはなんか変だなと思う。
688可愛い奥様:2007/12/26(水) 19:30:38 ID:PcJdFKW30
脱落したという人はこのスレも来ないでね。
大体一日や一週間見てキーキーいう奴多すぎw
それとドラマと現実混同してる奴多すぎw
若狭の動きがわざとらしい?演出だろってw
もっと長い目で見やがれ。自分はどんどや古くは
天花も文句つけてたけど一日たりとも見逃さなかったよ。
689可愛い奥様:2007/12/26(水) 19:46:13 ID:Mo8s+D240
>>687
そうだっけ? と思ってみてみたら、引いた構図で見たときに、
確かに斜めでおかしいねw
でも「家族ゲーム」(カウンターじゃないのに、片側に全員並ぶ)に
比べたら、まだアリだと思ったw
690可愛い奥様:2007/12/26(水) 19:53:00 ID:TUtcPXzo0
斜め置きテーブル
確かに現実の飲食店だったらおかしいけど
カメラワークのために設置されてるんだし
引きで映したときに背後の人たちの動きがみれて
演出的にも活用できていいと感じた

>>630
あなたは私ですか?
学校や職場で私も重宝がられましたよ
電気整備なんたらの資格とったら?とまで言われて…
691可愛い奥様:2007/12/26(水) 19:53:56 ID:FCk6KXOTO
私も若狭と草々がひっつくのは嫌な口だけど
今週の若狭は切ない気持ちがよくでてるなぁと思う。
草々は何か心配してるってより
イヤらしさと言うかスケベ心満載に見えて嫌けど。
これは演技の問題なんだろうか。
草原兄さんと四草が貧乏を脅すのに
小草若ちゃんが若狭ちゃ〜んって心配する所が可愛かった。
692可愛い奥様:2007/12/26(水) 19:55:29 ID:3/fhKRpf0
ドラマ見て怒っている人の意見は分かるけど、
ここで怒っている人の意見を見て見なくて良かった〜って
どんだけアホですか。
見てから文句は言えと思うわ、アンチでも。
693可愛い奥様:2007/12/26(水) 19:59:02 ID:i5/76Jgb0
>>691
そう思うあなたが、スケベだよ!
694可愛い奥様:2007/12/26(水) 20:05:47 ID:Y3hB1KIQ0
B子嫌いな人は自分がBタイプだったかBタイプに迷惑かけられたんだろうなぁと思う
695可愛い奥様:2007/12/26(水) 20:11:33 ID:4kFtBvqS0
BS2で見たけど、このスレで叩かれてる舌かむところ、別に気にならなかったなあ
草々がいつもどおり、ウザッて感じで「何やってんじゃ」って切り捨ててるし
喜代美は草々が好きなんだから、イカ串でもうれしいよね
これが他の男にやってたら「このイカ串女!」だけど

先週の金曜の回だけ脳内消去できれば、まだちりとて楽しめそうだ
696可愛い奥様:2007/12/26(水) 20:33:31 ID:pusfEBnD0
個人的には「あと10円で電車乗れる〜〜〜ぅ!!」って叫ぶ草原兄さんが
とっても面白かったんですがww
つか昨日のトナカイは本当にアレだけのためだったんだねw
697可愛い奥様:2007/12/26(水) 20:36:44 ID:uJbbbr410
>>695
そこは違うと思うな
B子と好きな男かち合う脳内想定→B子イカ串女→何舌噛んだくらいで騒ぐなボケ!

・・・となるんだよ。
Bタイプはいる。どこにでもいる。顔の美醜に関わらず。
698可愛い奥様:2007/12/26(水) 20:38:25 ID:ZF8ZDoTB0
>>696
そこは良かったw「拾うた金は交番に届けなアカンいう話やな」ってオチもw
草原兄さんの噺がないと、落語家のドラマであることを忘れてしまうわ。
699可愛い奥様:2007/12/26(水) 20:42:00 ID:vc0o0EVG0
公式のスタッフ日記が更新されてて
感想メールやお便りについて感想があったけど
いちいちオチがあって面白かった。
700可愛い奥様:2007/12/26(水) 20:46:06 ID:4kFtBvqS0
>>659
「どれがいいかな〜」は、「年季明け祝いや」「これが?」で草々をムッとさせたから
機嫌とるために、わざとらしく楽しげに言ってるからちょっと違う
701可愛い奥様:2007/12/26(水) 20:51:48 ID:LZNL9Eh80
妄想シーンは多少、アメリを意識してやってんだろ

朝ドラには珍しいくらい映画なみの話の構成と展開だとおもうが

設定上おかしい箇所はいままでのドラマのほうがあり得ないものが多かった
から、ちりとてはまだましな方だよな
702可愛い奥様:2007/12/26(水) 20:56:04 ID:pusfEBnD0
>>665ですが、普段見ない本スレ?とやらを覗いてみたら
↓こんなの見つけてニヤニヤしてしまったよ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1198630321/534
703可愛い奥様:2007/12/26(水) 20:57:03 ID:d+t6q1lF0
公式の遠藤Pの話が面白いよ。皆さん見ました?
テコ入れされてさらにつまらなくなったドラマって?www
704可愛い奥様:2007/12/26(水) 21:07:30 ID:uJbbbr410
>>703
ドラマあんまり見ないからメルローズプレイスくらいしか思いつかん・・・
ヘザー・ロックリア投入&カップルシャッフルで視聴率は良くなったらしいけど、
常軌を逸した異性交遊が横行するわ、途中で人が消えるわ、訳わからんくなった
705可愛い奥様:2007/12/26(水) 21:21:06 ID:PcQsBsU40
海外ドラマではないと思うよ。
あと、朝ドラでもないと思うんだ。身内の悪口はしないだろうから。
しかしどのドラマの話しだろうねぇ。気になる。
706可愛い奥様:2007/12/26(水) 21:27:53 ID:F5qOyDFR0
今は途中でテコ入れできるほどの長期ドラマって
朝ドラと大河と渡鬼ぐらいでは・・・
707可愛い奥様:2007/12/26(水) 21:49:04 ID:9qr4XkU0O
前半25話までと残りが全然違う話だった仮面ライダー響鬼を思い出した。
708可愛い奥様:2007/12/26(水) 21:56:36 ID:ns9hI7+a0
「こんなに面白いのは『芋たこ』以来です」という意見。
その間には・・・www
709可愛い奥様:2007/12/26(水) 21:57:20 ID:jHSBtbxV0
>>703
いま見ました。
1月4日から急展開!って書いてましたね。
まさか!?喜代美役が成長しすぎてすでに上沼恵美子になってたりして!?
710可愛い奥様:2007/12/26(水) 22:03:29 ID:pvq85q4YO
こんなに面白いのは久しぶり。芋たこ以上だ。なんで視聴率低いんだろう?
711可愛い奥様:2007/12/26(水) 22:09:13 ID:9qr4XkU0O
>>709
2008年でも喜代美は34才くらいだよね?
まさか、たった10数年で上沼恵美子にはならへんやろ〜
ナレーションだけやろ〜
と思てます
712可愛い奥様:2007/12/26(水) 22:14:49 ID:9LuAzcmY0
>>709
顔に巻いた包帯を取ったら上沼恵美子とか?
713可愛い奥様:2007/12/26(水) 22:15:55 ID:JsxPS6YP0
>>710
関東地方が悪いようだね。
大阪を始め中国地方・北海道・名古屋など地方は好調らしいよ。
714可愛い奥様:2007/12/26(水) 22:17:38 ID:o6hJGsD40
>>712
ちょww
715可愛い奥様:2007/12/26(水) 22:23:50 ID:8BuCx3FY0
>>712

あれはびっくりしたねぇ。笑ったねぇ>西田敏行
716可愛い奥様:2007/12/26(水) 22:24:23 ID:9qr4XkU0O
>>712
月曜日の海外ドラマで今週そんなの見たぞw
717可愛い奥様:2007/12/26(水) 22:25:50 ID:ns9hI7+a0
>>710
関東は14〜15%くらいだけど、関西は17%代と安定しているよ。
718可愛い奥様:2007/12/26(水) 22:35:15 ID:BJ3w+Fl20
配線女、それは私。結婚までもってきたぞw

それはいいんだけど、先週にB子のアホさ爆裂で
「殴ったのは私」としておけばここまで鬱陶しくなかったな。
内弟子年季明けに関しても知らなさ杉。3年内弟子してる
仮定なら落語の何もわかってないことと同じじゃないか。
ひとり立ちしたらどうする、って計画がまるでナシ
719可愛い奥様:2007/12/26(水) 22:41:07 ID:JyAnyYkAO
配線女さんの説く「計画性」。
重みがありますなぁ。
720可愛い奥様:2007/12/26(水) 22:47:18 ID:3d6c040IO
いいとも
8月にカンジヤ→京本があったんだね。
721可愛い奥様:2007/12/26(水) 22:48:46 ID:H2Vi4XuOO
今日の草々の回想シーンで、アフロの草々見たら
やっぱりアフロ時代の草々さんの一途さが懐かしなりました。
若狭と結婚て…この流れ納得出来ない
722可愛い奥様:2007/12/26(水) 22:49:07 ID:atnswLt30
で、ナプキン女ってなんだろう…
気になって仕方がないw

そういえば私のまわりには
手作りポケットティッシュケース女がいたよなぁ。
ティッシュをむき出しにしない事で
さりげない女の子らしさをアピする子w 
723可愛い奥様:2007/12/26(水) 22:52:06 ID:8BuCx3FY0
>>703

「こんなに面白いのは『おはなはん』以来です」
に反応してしまいました。
ごめんなさい。
724可愛い奥様:2007/12/26(水) 23:24:53 ID:EeXMhelJ0
今日のカレンダーに遮断されたカレンダー越しの見詰め合い・・・
下宿探しの一連の草々の態度・・・
結局ボタン付女(+独りにはさせません)作戦で草々を陥落させたかwww
若狭よく頑張ったwwww ゴールは近い???
725可愛い奥様:2007/12/26(水) 23:30:49 ID:EeXMhelJ0
×今日のカレンダーに遮断されたカレンダー越しの見詰め合い・・・

○今日のカレンダーに遮断された壁越しの見詰め合い・・・
726可愛い奥様:2007/12/26(水) 23:39:40 ID:LXV6vgAR0
あそこはなんでカレンダーめくらないんだ
727可愛い奥様:2007/12/26(水) 23:41:55 ID:AOhnOMum0
考えたらさぁ好きな女が壁一枚の隣部屋って男にとっちゃしんどいよね。
音なんか丸聞こえなわけでしょ。うーん・・・。
728可愛い奥様:2007/12/26(水) 23:48:30 ID:9LuAzcmY0
>>724
「怖いんです、一人になるのが」でさらに駄目押しw
729可愛い奥様:2007/12/27(木) 00:05:26 ID:EeXMhelJ0
>>710
視聴率調査やってる会社は電通の子会社
NHKみたいにスポンサーにCM枠を売る必要のない
番組に高い視聴率をつけてもしょうがない
でもバータレが主役の場合は別よ
730可愛い奥様:2007/12/27(木) 00:29:08 ID:NwHznfpA0
こんなにはまったのは「女は度胸」以来だわ。
いや。まじで。
731730:2007/12/27(木) 00:34:27 ID:NwHznfpA0
あ、よくよく思い返したら
はまったのは藤山直美と園佳也子のかけあいだけだった。
あのかけあい、もう一回みたい。
732可愛い奥様:2007/12/27(木) 00:36:11 ID:ouQ0W5WI0
>>729
バータレ=お馬鹿なタレントでおk?
733可愛い奥様:2007/12/27(木) 00:43:24 ID:bwLiOnAd0
純真無垢な子供みたいな顔して最後は意中の男をキャッチ。
喜代美みたいなカマトトぶりっこが一番たちが悪いタイプ。
自分の中では、ナレーションが上沼恵美子で全く違和感無くなったわ。
734可愛い奥様:2007/12/27(木) 00:43:26 ID:G+y8qo6OO
>>732
…。
735可愛い奥様:2007/12/27(木) 00:55:20 ID:2WiXSgr90
>>732
バーにんぐ
736可愛い奥様:2007/12/27(木) 00:55:50 ID:WXiN9f2W0
喜代美のどこが純粋無垢なんだ
737可愛い奥様:2007/12/27(木) 01:04:34 ID:2WiXSgr90
体が
738可愛い奥様:2007/12/27(木) 01:10:37 ID:s5bLZjjt0
草々と若狭のラブシーン
想像できない・・。
739可愛い奥様:2007/12/27(木) 01:16:50 ID:8XffhtsZ0
>>729
AKはバータレが脇を固めてる場合が多いね
740可愛い奥様:2007/12/27(木) 01:20:24 ID:+kdKrEc40
次は検温との癒着作だしね<んhk
741可愛い奥様:2007/12/27(木) 01:49:03 ID:pD6lfF8b0
部屋探しにあのお母ちゃんが参加しないなんてありえない
742可愛い奥様:2007/12/27(木) 03:55:14 ID:G5K2Y/as0
>>732
そりゃバカタレ
743可愛い奥様:2007/12/27(木) 04:05:48 ID:3TlKHBg4O
喜代美はレイプでもされてない限り間違いなく処女。
処女マニアのロリコン草々にはたまらん素材。
744可愛い奥様:2007/12/27(木) 05:20:14 ID:c8teqwHx0
正月フジのあんみつ姫で和久井と京本が出るんだけど、
喜代美の妄想シーンそのものの格好。
745可愛い奥様:2007/12/27(木) 05:39:00 ID:Eno0fhu80
NHKとフジは結構良好な関係なんじゃないかな。
二局ともドラマは結構いいもの作るし
フジはNHKドラマでデビューした役者すぐ使うし
フジで福井特集あった時、ちりとての番宣みたいだった。
746可愛い奥様:2007/12/27(木) 06:03:22 ID:LgTyClWt0
そういえば、田中美里もwith love に出してもらって
いやーあれはいいドラマでした(最終回以外は)。

フジの福井特集私も見ました!
楽しかったです。へしこのちゃんとした説明きけてよかった。
あれはちりとてちん見てたら
「知ってる知ってる〜」っていうことばっかでしたね。
747可愛い奥様:2007/12/27(木) 06:15:56 ID:G5K2Y/as0
>>744
喜代美の妄想シーンってどれのこと?
748可愛い奥様:2007/12/27(木) 07:31:47 ID:BzfMOwSYO
スタート
749可愛い奥様:2007/12/27(木) 07:47:33 ID:kZyMa9b70
小草若、せつないねえ...いい奴だし。
750可愛い奥様:2007/12/27(木) 07:49:23 ID:BhOVR98R0
おや立派な痴話ゲンカやないですか。
お互いうすうす気づいてるでしょうに。
小草若ちゃん哀れ・・・
師匠はけしかけますなぁ〜、弟子同士の恋けしかける師匠て。
751可愛い奥様:2007/12/27(木) 07:51:30 ID:QvdYQdGsO
若狭、恋愛くらいからは逃げんとぶつかったらんかい
752可愛い奥様:2007/12/27(木) 07:54:35 ID:kZyMa9b70
ナレが言ってたように
若狭も(映像的には可哀想になってるけど)
草々へ自分の気持を言わないで暗くなってんだもんね。
草々が落語に一辺倒ってのはわかってるんだから、比重を計らないで素直に
気持を言えばいいのに。
753可愛い奥様:2007/12/27(木) 07:55:37 ID:gheaFPNL0
小草若がいい人過ぎて泣ける・・・
喜代美が本心から来たいんじゃないこと、わかってる顔だったね
切ない〜

師匠〜
ヒトシの気持ちもフォローしてやって〜
754可愛い奥様:2007/12/27(木) 08:11:11 ID:wiby35Xv0
>>751-752
除夜の鐘が鳴るまでは内弟子修行中なのでは?
でも、恋愛にカタをつけないと行き先も決まらない?

例えが変だけと、
子どもの預け先決まらないと、雇ってもらえないのに
仕事が決まらないと、保育所で受け入れてもらえないような
ジレンマですか
755可愛い奥様:2007/12/27(木) 08:21:19 ID:Fniix9hm0
喜代美の恋の算段に利用されるだけの小草若が不憫すぎる。

>>753
あれは分かってる顔だったよね。
ほんと切ない(つД`)
756可愛い奥様:2007/12/27(木) 08:26:53 ID:4b+cfn1d0
今日は草原兄さんの割烹着に萌えた。
若狭と小草若がかぶってる手ぬぐい、どうやってかぶるのかな。
小草若の水玉手ぬぐいといい、草原&小草若が毎日ちょっと
したことで笑わせてくれるのがすごい。

小草若もいい人だけど、草々も若狭に好意を持ってるのに
兄弟子として独立をすすめる助言をするあたり、どこまでも不器用。
でも中の人の力量なのか小草若を応援したくなってしまう。
757可愛い奥様:2007/12/27(木) 08:31:31 ID:Xhqv1z9M0
自分も草原にいさんの割烹着+あねさんかぶりに萌えw
転げる姿もカワユス。
758可愛い奥様:2007/12/27(木) 08:32:39 ID:yD/hdN1P0
ますますもって、少女マンガですなw 木曜になってやっとこの感じに
慣れてきた。
今日はいろいろ面白かったわ。冒頭のぞうきんがけ対決から笑わせて
くれるw お咲さんの「男こそが修行や!」とか。
今日は小草若ちゃん萌えの奥様方、かなり楽しめたんじゃないだろか。
私はそこまで好きとかじゃないんだけど、あんなうるうるした目で恋心
でも告白するのかと思っちゃったわ。
759可愛い奥様:2007/12/27(木) 08:36:21 ID:7zs6xpQW0
小草若はただ若狭を助けたい一心なんだね
もし若狭が「やっぱり草々のとこ行く」って言ったら祝福してあげるんだろうな・・
なんか切ないなあ

お咲さんが時々山口智子に見えるw
760可愛い奥様:2007/12/27(木) 08:39:13 ID:wiby35Xv0
「男こそが修行」ワロタww
咲さんがどんな人生送って来たか知りたい

心の準備が出来てたせいか、喜代美にはそんなにむかつかなかった
先週は本気でむかついたけど
761可愛い奥様:2007/12/27(木) 08:39:28 ID:HNLfUT6j0
喜代美が悪い奴にならないように咲さんに言わせたんだろうけど…
小草若カワイソス
762可愛い奥様:2007/12/27(木) 08:41:00 ID:weN7RSr30
小草若は苦しんだ先にちゃんと笑えるんだろうか?
作り笑いじゃなく、ちゃんと笑える未来が見えないよ師匠…
自分の息子の心配も少ししてやって…
763可愛い奥様:2007/12/27(木) 08:41:33 ID:ZdsplrkU0
草原兄さんと四草、じゃれあいすぎw
小草若切ないな…でも両思いになったら
一番に祝福するのは小草若なんだろうな
喜代美の恋が成就してよかったって
764可愛い奥様:2007/12/27(木) 08:46:24 ID:Fniix9hm0
>>762
師匠はああいう言い方をしてたけど、息子が体のいい当て馬にされることも
懸念してのことだと思いたい。
765可愛い奥様:2007/12/27(木) 08:46:27 ID:WopPDAHG0
だめだ〜
先週からB子に対してもやもやしてしまって
リタイアしそうだ。
まわりの人たちがみんないい味出してるから最終回まで見届けたいのだけど
B子が女々しくていやになってきてしまった。
766可愛い奥様:2007/12/27(木) 08:51:23 ID:bwLiOnAd0
小草若とA子は、主人公2人の恋をもりあげるための
ダシですな。
まさに痴話喧嘩。

次回は草々が壁ぶちぬいて、喜代美が「えーっ!」と驚くんだろうな。
世界は2人のために〜だわ。
767可愛い奥様:2007/12/27(木) 08:52:43 ID:gheaFPNL0
ここの奥的には、喜代美と草々の恋の行方より
小草若の今後に目線集中ですね。
768可愛い奥様:2007/12/27(木) 08:57:20 ID:gheaFPNL0
でも、A子や小草若にそれぞれ感情移入できるのも
脚本のうまさだよね。
中の人的には、前作のランニングや元カノよりはるかに儲け役だと思う。
769可愛い奥様:2007/12/27(木) 09:00:09 ID:QvdYQdGsO
喜代美にひと呼吸言い遅れ、
小草若に三歩ほど遅れる草々。この未熟者w。

師匠は三年計画の総決算の微調整入れましたな。
770可愛い奥様:2007/12/27(木) 09:00:30 ID:Fniix9hm0
アフロ草々とそれについて回る子犬喜代美だった頃は
2人のことを微笑ましく見てたのになー。
なんでこんなにうざカップルになっちゃったんだろ。
771可愛い奥様:2007/12/27(木) 09:00:46 ID:qhysx/xH0
壁抜いたら〜建物の強度が悪くなるでぇ
772可愛い奥様:2007/12/27(木) 09:02:12 ID:gheaFPNL0
>>769
恐竜だから反応が遅い
773可愛い奥様:2007/12/27(木) 09:04:56 ID:QvdYQdGsO
>>767
私は二人ぼっちの辻占茶屋をした時から
この展開を待って、喜代美と草々を愛してきたベタベタ女です。
774可愛い奥様:2007/12/27(木) 09:12:25 ID:G9rZfD6qO
喜代美はあんまり成長してなかったのね
あの気の強くなった週はなんやったんやろ
775可愛い奥様:2007/12/27(木) 09:18:50 ID:6Sm3qNZa0
若狭と小草若の姉さんかむり手ぬぐい、どこのだろ?
「京都くろちく」のかな〜と思ってHP見たけど、同じ柄なかった(´・ω・`)
776可愛い奥様:2007/12/27(木) 09:20:59 ID:ZdsplrkU0
小草若は自分のすぐ上の兄弟子にいつも一歩前にやられてしまって
しまいには惚れた女ももってかれましたーとか自虐ネタやるんじゃ。
辛い経験も笑いに持っていくのが芸人だから。
777可愛い奥様:2007/12/27(木) 09:32:38 ID:r4vud1FX0
今年放映分は明日で終わりなのね。
草々と喜代美を素直に祝福出来る終わり方だといいんだけど。
先週みたいなのは勘弁して欲しい。
小草若が気の毒すぎると、勝手にやってろバカップルみたいに思っちゃうんだよね。
778可愛い奥様:2007/12/27(木) 09:35:10 ID:Z4JpxAgm0
「修行中ですさけぇ」

 今 更、 ど の 口 が 言 う ?
779可愛い奥様:2007/12/27(木) 09:38:18 ID:pcsnQ6Ix0
亀レスだけど、オーバーオール(石塚が着てるやつだよね?)
なんて着てる人はいなかったってレスがあったけど
私は53年生まれで、丁度高校くらいの時(95、96年辺り)にオーバーオールが流行った時期があったよ。
あと、タータンチェックとか(缶紅茶のピコーで踊ってた外人の女の子みたいなファッション)
ちびTとかニーソックスとか膝丈スカートとかコーデュロイのブーツカット?みたいな
ズボンとかが流行ってたと思う。
780可愛い奥様:2007/12/27(木) 09:44:51 ID:fVsykaw/0
「ローン苦しい男」
女にルームシェアする大義名分を与えてハードルを下げる
781可愛い奥様:2007/12/27(木) 09:46:32 ID:cljNZLSe0
「マンションのローン苦しい」で阿部ちゃん思い出したw
782可愛い奥様:2007/12/27(木) 09:47:41 ID:njDDspa2O
>>765
gdgd言ってないでさっさと行けば?
783可愛い奥様:2007/12/27(木) 10:30:32 ID:G5K2Y/as0
小浜の家族にも会えずに今年が終わるのかと思うと寂しい・・・orz
しかも明日ですっきり展開になると思えないし・・・
>>770
兄弟弟子関係になったからだよ
784可愛い奥様:2007/12/27(木) 10:32:06 ID:aUZvgz0v0
>>779
喜代美がオーバーオール着てたのは、子供時代と
小草若に付いてテレビ局行ったりしてた弟子入り後すぐの1993年頃だから
あなたのいう時期と違う

こんなのあった、朝ドラヒロインはオーバーオール着用率が高いらしい
ttp://www.geocities.jp/overall_lab/ocasadora.html
言われてみれば、着てる人ここに挙がってる以外にもいたような

喜代美が着ると一層山田花子に似るから、もうやめて欲しい
785可愛い奥様:2007/12/27(木) 10:32:46 ID:G5K2Y/as0
山田花子に似てるって流石に可哀想・・・
786可愛い奥様:2007/12/27(木) 10:35:30 ID:ocvz+yaF0
小草若は不憫萌えしてナンボのキャラだし、
その分視聴者の同情もらえて得してるので
別にこれでいいんじゃない?

若狭と草々の方が描かれ方が変だったりで
叩かれてて可哀想なんで幸せになってほしい。
787可愛い奥様:2007/12/27(木) 10:37:26 ID:Bbve8ME20
B子のへやのダンボール中に「鯖」のやつあったね。
順ちゃんが送ってくれたやつだろうか。
芸細かい。
788可愛い奥様:2007/12/27(木) 10:41:08 ID:gheaFPNL0
>>786
脚本的には、小草若に感情移入させることより
若狭と草々を応援させるほうが、ハードル高いよね。
逆境が大きい人のほうが、応援しやすいもの。
今のところ小草若の逆境が大き過ぎる。
789可愛い奥様:2007/12/27(木) 10:42:05 ID:DmSrRmoQ0
>>768
脚本家は喜代美に感情移入して欲しいんだよ
小草若みたいなタイプ嫌いらしいし
恋愛に関しては喜代美タイプの人間らしいから
夢中になった男の気引くのに見境なくあの手この手の手練手管使うタイプだ
作家だし妄想と自己愛は人一倍強いと思う

でもそれが世間に受け入れられないという想像力はない
790可愛い奥様:2007/12/27(木) 10:44:32 ID:gheaFPNL0
>>789
足軽女のコピペかと思った
791ここにもw:2007/12/27(木) 10:44:42 ID:QfkiFgpYO
ありゃ、視聴率あがってるw
やっぱり、糞2ちゃんねる≠世間、なんだなw


「いつもの朝ドラみたいに、なってしまった。」とかは書かないほうがいいかも。

今までのちりとてちんが、「いつもの朝ドラみたいじゃないから視聴率が高いドラマ」だったら、通じるけど。

「今までの朝ドラみたいになってしまった」とか書かれると、じゃ視聴率が上がって良いことじゃんって思ってしまう。
792可愛い奥様:2007/12/27(木) 10:47:16 ID:qhysx/xH0
昨日の分をビデオで見ていたんだけど、
草々って寝るときまであのスーツのズボン履いてるんだね。
若狭が悪夢で「きゃー」と叫んで、「大丈夫か?」と飛び起きた時に履いていた。
さすがに臭くないのか?いつ洗ってるんだ?着物に着替えたとき?
793可愛い奥様:2007/12/27(木) 10:49:00 ID:yws5jQbQ0
若狭と草々、応援してきたから嬉しい。
先週から楽しみにしてきた壁に大穴、早く観たいよ。
でも明日からしばらくお休みかと思うと淋しいなぁ・・・

私S51年生まれなんだけど、中学時代オーバーオール流行ってた気がする。
若狭ちゃんは少しだけ年上の設定だから、ちょっと遅れてるかな?
内弟子だから収入ないだろうし(これからよりマシみたいだけど)
流行追ってると考えるより、内弟子になね前に買った物と考える方が自然かと
794可愛い奥様:2007/12/27(木) 10:58:39 ID:DmSrRmoQ0
>>791
でも、中部地区では先週19パーあった視聴率が16.9に落ちてるでw
東京って地方の裏行く性質なんかな?
795可愛い奥様:2007/12/27(木) 11:08:34 ID:2WiXSgr90
小草若ちゃん(・ω・`)
796可愛い奥様:2007/12/27(木) 11:24:30 ID:vJUYKLBK0
狂言師・茂山宗彦が結婚!朝ドラ「ちりとてちん」出演
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071227-OHT1T00056.htm

ドラマの展開と中の人の境遇のギャップがw
おめでとー
797可愛い奥様:2007/12/27(木) 11:29:06 ID:pcsnQ6Ix0
>>784
なるほど。オーバーオールのピーク(家なき子の影響?)が
私の高校の時くらいだから93年なら少しずれてるね。
でも、私が中学ん時にもすでにオーバーオール着てる子いたので
着ている人はいなかったということはないんじゃないかなぁとちょと思ったのね・・
でもきよみの年齢の人達が着てたかって言われると自信ないです・・。
というか、中学ん頃はジーンズ生地じゃなくて普通の布タイプの
オーバーオール?とかも流行ってたなぁ。

>>793
>流行追ってると考えるより、内弟子になね前に買った物と考える方が自然かと
確かにそう考える方が合点がいきますね。
798可愛い奥様:2007/12/27(木) 11:50:53 ID:2WiXSgr90
>>796
(゚∀゚)!!
799可愛い奥様:2007/12/27(木) 12:05:13 ID:qhysx/xH0
実生活は幸せなんやねぇ〜小草若ちゃん
800可愛い奥様:2007/12/27(木) 12:12:49 ID:pD6lfF8b0
草々には姑、小姑ないし丸儲け人生だね喜代美
801可愛い奥様:2007/12/27(木) 12:18:01 ID:0ua/AXNm0
喜代美にとって草々は初恋みたいなもんだから、初恋には勝てないよ
小草若の方がいいのにね、仕方ないさ
802可愛い奥様:2007/12/27(木) 12:37:22 ID:Z4JpxAgm0
>>789 ちょっと斜め上な意見だけど。

『寝床』での咲さんの台詞、笑う場面なんだろうけど
この脚本家の本音ってもしかしてコレなのかな、と感じて
不快を通り越してちょっと悲しくなった。

芸事の修行に限らず、二十歳そこそこでも恋愛そっちのけで
いろんな事に打ち込んでいる子は居ると思うんだけど
リアルでも。そういう人に対して小馬鹿にしたり
そこまで毛嫌いせんでも、というぐらいな言動をとる人がいる。
それと同じ空気を感じてしまったんだよね。

朝ドラでこういうのはキツいわ。
803可愛い奥様:2007/12/27(木) 12:44:14 ID:9Z8mcXEv0
>802
勝手に脚本家の本音を推察して悲しくなったり辛くなったり…、損な性格ですね。
ドラマなんだから、深読みせずにすんなり観た方が楽しめるのに。
804可愛い奥様:2007/12/27(木) 12:50:27 ID:0DVdzHyt0
>>802
軍隊や武士道じゃないんだから。

芸人は恋愛も肥やしにしないと。
805可愛い奥様:2007/12/27(木) 12:53:21 ID:fgcTUra00
テレビドラマなんだから、もっと楽に見ればいいのにね。
806可愛い奥様:2007/12/27(木) 12:53:54 ID:cbLKZs4i0
>>802
咲さんの話はおもしろかったし、笑わせて貰ったけど、
その反面「そんなんだから悲惨人生だったんじゃないの?」
という気もちょっとしたw

>>801
冷静に見ると絶対小草若ちゃんの方が良いって思っても、
草々タイプを追いかけているときって小草若タイプは眼中に入らないんだよね。
807可愛い奥様:2007/12/27(木) 12:55:00 ID:IIeok8ID0
>>802
咲さんは修行より男を取るようなキャラだから、若いころから
男で苦労して肝臓いわしたという話じゃないの?
まともに修行に打ち込んでる人はそういう道通らないというだけでは。
喜代美もあまり修行に打ち込んでる風でもないし。
808可愛い奥様:2007/12/27(木) 12:57:04 ID:tW1GpZmE0
喜代美の鼻が時々ラッキョウに見えてしまうのは私だけ?
横から見たら大丈夫なんだけど
正面から見ると・・・
とくに怒ったり泣いたりした時の鼻はラッキョウ
809可愛い奥様:2007/12/27(木) 12:58:21 ID:0DVdzHyt0
「男こそが修行」と「修行より男」の区別がつかない人が
こっちのスレにも沸いてきたか
810可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:02:27 ID:fCmrn+Gn0
かんじやは、口の下(ってアゴか)が長いんだね。
811可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:03:05 ID:sbChc2o40
>>802
恋愛そっちのけで仕事に走ると
A子みたいに不幸な結果をむかえる、と。
812可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:04:08 ID:2WiXSgr90
ぞ思う
813可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:04:41 ID:WxPDFzQx0
なんなんだろう。
草々が落語大好き、まず落語ありき…じゃなくて、落語をやる自分で
いないと居場所がなくなる…だったからか、若狭が落語を一番において
内弟子修行をしていたんじゃなく、一番は草々だったからなのか、
前半ほど放映が楽しみじゃなくなってきた。
814可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:05:34 ID:IIeok8ID0
>>809
あら失礼。もうこんから許して
815可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:08:05 ID:Fniix9hm0
>>786
脚本家は喜代美と草々に感情移入してもらえるように書いてるつもりだと思う。
先週なんて「草々ってこんなに可哀想な子なんです」「草々は天才ですごいんです」
「ヒロイン喜代美の大活躍を応援してください」週間だったし。
816可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:08:45 ID:8ebFQ+bD0
咲さんは、ドラマ内での立ち位置が脇ポジで、
そこから極端なこと言うから笑えるキャラになってるんだと思うなー
あと>>809同意
817可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:09:26 ID:Fniix9hm0
>>796
お、記事にもなったんだね。
あらためておめでとう。底抜けにお幸せに。
818可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:11:23 ID:3UbTgyL/0
中盤の人以外誰もスルーだけど
1995年の大阪舞台に阪神淡路大震災の事に触れずして、どんな演出かと思うんだけど。
819可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:30:17 ID:fLzkSf/50
>>818
「わかば」で震災ネタが地雷とわかったのでは
820可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:38:48 ID:4oSD+Hc70
震災ネタで成功したドラマ見たことない、なんか描くのが難しいんだよな、
戦争と違って一瞬だからかな被害が。
821可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:40:10 ID:ORnYU7UE0
震災はすごく重い出来事だし、中途半端に触れないほうがいい
822可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:43:37 ID:SCrFkW2j0
今日は巫女さんだったね
巫女さんってたしか・・・
ということは若狭が・・・
823可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:48:39 ID:ORnYU7UE0
なんかちょっと清楚さに欠ける巫女さんだったw
824可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:53:08 ID:lE2rS3cE0
若狭の手拭いは京都・永楽屋さんのだよ
草々シャツといい、京都のええもん使ってるな
825可愛い奥様:2007/12/27(木) 14:02:30 ID:9+1u5r2a0
前にも話題になってたけど、大阪は場所によるけど、震災の被害ってまちまち
だったみたいだし、
しかも、若狭他出演者に神戸関係者がいないからスルーしたんじゃないかなぁ。


小草若の中の人が再婚だってことにびっくりした。
826可愛い奥様:2007/12/27(木) 14:03:10 ID:tW1GpZmE0
芋たこなんきんの時って震災触れてたっけ?
827可愛い奥様:2007/12/27(木) 14:05:03 ID:ogd9tng70
>>818
親類の家全壊して尼崎まで行ってきた自分も>>821と同様で震災関係は
中途半端に挿入して欲しくないなぁ。
東京が舞台だったら地下鉄サリン事件に触れないとはって言う?
ドラマ全体のテーマを見失うことになりかねないと思うな。
828可愛い奥様:2007/12/27(木) 14:27:24 ID:G5K2Y/as0
震災の話をサラッと触れるだけに使用なんていうのはやめてほしいし、
最後まで重く引っ張ることになっても、
>>827さんの言うようにドラマ全体のテーマとは外れてしまいそうだね。
829可愛い奥様:2007/12/27(木) 14:28:05 ID:lPt564bJ0
荷造りの箱、真っ白いド真ん中に「鯖」で噴いた
830可愛い奥様:2007/12/27(木) 14:47:18 ID:ZyFm517/0
壁穴塞いでるカレンダーが12月1枚になって
隣の部屋の明かりがよく透けて見えるようになってた。
二人の気持ちもお互いだんだん見えてくるんだろうな。
831可愛い奥様:2007/12/27(木) 14:49:47 ID:Fniix9hm0
>>827
同意。
うちは特に被害はなかったけど、祖母の家全壊&一時行方不明、
その祖母と母方の親戚が我が家に長期間避難とかあったから
逆に震災のことを単なるドラマの背景的に扱ってほしくないな。
震災のことにやたらと拘る人が前々からいるけど、なんでそんなに見たがるんだろ?
832可愛い奥様:2007/12/27(木) 14:51:35 ID:gdptAPZR0
>>830
壁を破壊してどうするんだろう?
すごく脱力しそうな展開になりそうな気がするのは私だけ?
833可愛い奥様:2007/12/27(木) 14:55:19 ID:/XhzqSXM0
壁を破壊→広い部屋になる。
ここで結婚して一緒に住もう。
834可愛い奥様:2007/12/27(木) 14:57:41 ID:gdptAPZR0
師匠の家で勝手に?
835可愛い奥様:2007/12/27(木) 14:57:43 ID:suO1ecki0
>>833
> ここで結婚して一緒に住もう。

ここで結婚式を挙げて、
と理解してしまった。
逝ってくる
836可愛い奥様:2007/12/27(木) 15:02:45 ID:gdptAPZR0
そういえば壁金っていう落語があるね。
長屋の薄い壁を破ってお隣へ転がり込む話。
837可愛い奥様:2007/12/27(木) 15:03:53 ID:Fniix9hm0
>>833
もしそんなことになったら脱力なんてもんじゃないねw
いくら師匠が喜代美と草々に甘いからって(一応)賃貸物件なのに勝手に壁を壊して
広くなったから一緒に住もうって。
好きにすればいいからとにかく師匠宅からは2人とも出ろw
草々の壁ぶっ壊しはどちらかの妄想であってほしいよ。
838可愛い奥様:2007/12/27(木) 15:08:29 ID:/srOstcB0
>>824
草々のシャツってどこのなの?この前京都に行った時
似たようなシャツやグッズ売ってるお店あったんだけど
ああいうの売ってるお店多いのかな。
839可愛い奥様:2007/12/27(木) 15:23:18 ID:skwI/Nwz0
師匠的には壁壊れてもおもろければいいんだよ。
840可愛い奥様:2007/12/27(木) 15:29:53 ID:tW1GpZmE0
おもしろくなくなってくると
あらすじが読みたくなってくるもんだな・・・
今、ウズウズしている自分と戦っている
841可愛い奥様:2007/12/27(木) 15:30:45 ID:Fniix9hm0
そういえば熊はんの寝床リサイタルを唯一面白がってのが師匠だったね。
842可愛い奥様:2007/12/27(木) 15:38:07 ID:cFsd35CR0
>>840
読んじゃダメ!
TVブロスであらすじ読んじゃってさらに!?と思い
ミクシーのネタバレスレ読みあさり
当分の話知ってショボーンの私が言うんだから間違いない。
読んでる瞬間は楽しいんだけどね。
843可愛い奥様:2007/12/27(木) 15:49:06 ID:4b+cfn1d0
ドラマのあらすじよりも、草原兄さん&小草若の受け狙い
(トナカイ着ぐるみとか割烹着とか)や
>>929>>830>>836みたいな凝りまくりのところが楽しみ。
あと、草原兄さんの才能が後日何に活かされるのかも楽しみ。

でもどんど晴れは本当につまらなくて見てなかったから
ちりとては細かい不満はあるけど見てて楽しい。
どんど晴れは総集編やるみたいだけど、来年はちりとてもやって!
844可愛い奥様:2007/12/27(木) 15:51:51 ID:ogd9tng70
>>929に期待www
845可愛い奥様:2007/12/27(木) 16:03:50 ID:8ebFQ+bD0
>>843
個人的に追加したい、今日吹いた場面
小草若の赤水玉手ぬぐいに靴下も赤という組み合わせw
手ぬぐいも着こなしの一部なのかとw

自分はあらすじ読む派だけど、
読んでも実際見ると印象全然違うから、アテにならんなーと思うよ
>843みたいな、あらすじには出ない細かいとこでも楽しめるし
846可愛い奥様:2007/12/27(木) 16:21:15 ID:lE2rS3cE0
>>838
草々のシャツはPagong という京友禅のアロハシャツのお店。
京都には和風小物売ってる店多いけど、何ちゃってのバッタもんも多い。
Pagongは昔からの友禅染の職人さんが作った会社です。
若狭の手拭いの永楽屋は14代続くお店。
どちらも、「伝統を今に伝える」というちりとてのテーマにふさわしいアイテムだなぁと思ってた。
前から好きだったので嬉しい。
847可愛い奥様:2007/12/27(木) 16:23:30 ID:DmSrRmoQ0
>>846
草々如きがそんな高級品を着ておったのか
848可愛い奥様:2007/12/27(木) 16:29:48 ID:Pg7v08hz0
明日はドラマ本編以上に、
公式サイトの「徒然亭弟子たちの座談会」が楽しみだ。
849可愛い奥様:2007/12/27(木) 16:38:32 ID:qhysx/xH0
座談会、番組表見たけど載ってない・・地域限定ですか?
850可愛い奥様:2007/12/27(木) 16:42:35 ID:BVoqySXS0
多分、公式サイト上にアップされるものだと思われる。
テレビじゃなくて。
851850:2007/12/27(木) 16:43:15 ID:BVoqySXS0
ごめん、>>850>>849にレスしました
852可愛い奥様:2007/12/27(木) 16:46:42 ID:qhysx/xH0
>>850 さん、ありがとうございます。
明日か、帰省で見られないだろうな・・。あ〜
853可愛い奥様:2007/12/27(木) 16:58:31 ID:N+O7q6160
朝、寝坊してしまい、テレビをつけたら、間の悪いことに
「草々兄さんは、落語と結婚してるようなもんですね!」と
泣き怒りしている若狭の台詞が聞こえてしまい、
あわてて消したものの、
この8分間で、プロポーズ→結婚→倦怠期!? 
結婚となれば、和田家のゆかいな仲間たちも出て来ただろうに、
どんだけジェットコースターなんだ! 

と、昼の回を最初から見るまで、妄想しまくった・・・
ちゃんと丁寧に描いてくれてて安心した。
854可愛い奥様:2007/12/27(木) 17:00:57 ID:8FYuYxZ/0
明日はお昼の放送が時間変更だそうですよ。
昼組は要注意!

12月28日(金)昼の再放送
特別編成のため放送時間変更
<総合>午後0:15〜0:30 
855可愛い奥様:2007/12/27(木) 17:19:32 ID:OyQ7XD2L0
>>854
そだったそだった!!予約間違えるとこだった。
ありがd。
856可愛い奥様:2007/12/27(木) 17:35:01 ID:DBQsHu3g0
今日は、若狭に優しくする子草若と
若狭を追いかけてきた草々の2人共にドキドキしてしまった!
しかし年末はバタバタしてゆっくり書き込みしてられないわ〜
TVとかもイレギュラーな放送や特番は、うっかり忘れそう。
座談会は明日公開なのね。しばらくの間見れるようになってるといいな。
とりあえず子草若の中の人、底抜けにおめでとさん!
857可愛い奥様:2007/12/27(木) 18:02:56 ID:lGxM6p7l0
今日の修行中は巫女さん
明日は除夜の鐘でお坊さんかな
858可愛い奥様:2007/12/27(木) 18:07:42 ID:TwLQnzAP0
今日、地元のデパートに若狭塗箸の特設販売コーナー出来てて、
若狭塗箸職人さんも来てたー。
ちりとてドラマ内で使用した高級塗箸も、役目を終え返ってきたそうで展示されてたよ。
すごくキラキラしてて綺麗な物でしたが、製作1年、1膳8万円と聞いて(((( ;゚Д゚)))
そら小次郎おじちゃんがアウトレットで売りたくもなるわ。
兄弟子達にぽーんとプレゼントしたお父ちゃんの太っ腹にもびっくりだ。
が、ちりとて高級塗箸はあくまで展示用で
職人さんは千円〜2千円台のお箸をせっせと売ってました。
リアル秀臣さんを見た気がしてちょっと面白かった。

そのなかで高級塗箸に似た柄wを選んで買ったところ
フォークと箸置きをサービスしてくれました。
職人さんいわく、ちりとて放送以来箸がものすごく売れているらしい。
「自分もちりとてで知ったんですよー」と言ったら嬉しそうでした。
859可愛い奥様:2007/12/27(木) 18:21:36 ID:ua8G91al0
>>858
どこのデパートですか?。堂島百貨店?
860可愛い奥様:2007/12/27(木) 18:24:51 ID:suO1ecki0
小草若ちゃんの中の人の結婚はオダギリの結婚で
扱ってもらえなくなっちゃったかなぁ。
861可愛い奥様:2007/12/27(木) 18:26:37 ID:DmSrRmoQ0
オダギリ関係なく扱ってもらってなかったっす
862可愛い奥様:2007/12/27(木) 18:38:20 ID:TwLQnzAP0
>>859
違いますw
九州です。
863可愛い奥様:2007/12/27(木) 18:40:03 ID:rGjTmh+W0
今日は小草若、超おいしかったと思うがな。
864可愛い奥様:2007/12/27(木) 18:51:08 ID:qzuV5lPg0
冬休みの厨房やらがのんびり見るには今週のような
展開は最高らしいよ。少女漫画入ってるからね。
865可愛い奥様:2007/12/27(木) 18:56:36 ID:RVaJlUzH0
うん、小草若ファン激増したんじゃないかな。

これで、先週みたいに、小草若の辛いところをさんざん見せておいて、
喜代美と草々は勝手に盛り上がってハッピーエンドで、
小草若にはフォローもなく後ろで泣いてるだけみたいな、
投げっぱなしジャーマンだったらやだな〜
身近にかわいそ過ぎる人がいると、主役カップルに感情移入できない。
866可愛い奥様:2007/12/27(木) 18:57:09 ID:RVaJlUzH0
865は>>863
867可愛い奥様:2007/12/27(木) 19:10:47 ID:DBQsHu3g0
>>863-865
ああ、なるほど。それで合点がいった。>冬休み対策
今日の若狭の泣きながら外へ飛び出す行動がどうも納得いかなかったんだけど了解w
でも、どちらにせよ年末はゆっくり見れないから
深い伏線とか張られても困るし、この路線でいいやw


868可愛い奥様:2007/12/27(木) 19:27:39 ID:2WiXSgr90
そういえば、お父ちゃんとおっちゃんが鯖親父と芸者遊びして
怒られてたエピって結局なんやったんやろ?
869可愛い奥様:2007/12/27(木) 19:31:04 ID:cQurwqI+0
草々以外は全員、喜代美が好きな人を知ってるのに。
やけイカ串したり、座布団抱え込んだり難儀な兄ちゃんやなあ。
12時間後が楽しみだ。
870可愛い奥様:2007/12/27(木) 19:34:21 ID:7hECf5Ob0
>>868
塗り箸をカピラに下ろさなければいけない金銭的な理由の一つ
お金を当てにして浮かれた和田家が無駄遣いしてた描写かな
871可愛い奥様:2007/12/27(木) 19:40:34 ID:Sfo391vC0
その鈍さが草々の好きなところなんだなぁ私は。
風貌と役柄がとっても合ってると思う。
ムネムネに萌えまくり。
スレチだけど、来春の映画も見に行く。
872可愛い奥様:2007/12/27(木) 19:44:58 ID:rGjTmh+W0
>>871
主人公カップルが恋愛器用だったらドラマにならないよねー。
873可愛い奥様:2007/12/27(木) 19:47:12 ID:cQurwqI+0
>>871
もちろん禿同です!
874可愛い奥様:2007/12/27(木) 20:04:45 ID:4b+cfn1d0
>>872
若狭や草々に「えー」と思うこともあるけど、確かにそうだ。

自分が若くて独身だったら、真壁君タイプの草々が好きだったと
思うけど、小草若に肩入れしてしまうのはおばさんになった証拠かorz
小草若が落語うまくなったら草々の存在価値がなくなってしまうから、
せめてまたラジオやテレビの人気者に返り咲いて欲しい。
875可愛い奥様:2007/12/27(木) 20:17:42 ID:PlebTAcy0
真壁君?
876可愛い奥様:2007/12/27(木) 20:26:06 ID:1PDXFEcv0
ファイト好きの奥様がいて安心したわ>真壁君
877874:2007/12/27(木) 20:29:02 ID:4b+cfn1d0
>875
すみません。漫画「ときめきトゥナイト」の主人公が恋する相手です。
ちょっと前のスレに草々が真壁君で、小草若がアロン(別の登場人物の名前)
のようだというレスを見たので。説明足らずでした。

このドラマは色んなタイプの男の人が出てきて少女マンガっぽい。
「はいからさんが通る」じゃないけど、主人公カップルは置いといて
好みの男を追っかられる。
878可愛い奥様:2007/12/27(木) 20:35:09 ID:Fniix9hm0
>>874
自分は草若師匠には「ただの親馬鹿」じゃなく「見る目のある親馬鹿」であってほしいので
小草若には落語家として一人前になってほしいよ。
こう思うのも小草若に肩入れしすぎちゃってるからなのかなw
879可愛い奥様:2007/12/27(木) 20:36:32 ID:fNLH/b6K0
蘭世はいいけど若狭はダメだー
今読んだらまた違うかな

>>840
同じ同じ。
ガッカリする展開なら尚更読んでおきたい気もするけど
とりあえず>>842さんに従おう…
880可愛い奥様:2007/12/27(木) 20:42:26 ID:mtxZwlNi0
今日は乙女心全快だった。
乗り遅れちゃったけど、来年の桜子さんが心配だ。
どうも恨めしい下から目線がいやだった。
なんでも聞き耳立てて、自分でチョトマテクダサイ〜な
あれはもうトラウマです。
大河みたいけど辛い修行にならなきゃいいなぁ
881可愛い奥様:2007/12/27(木) 20:50:30 ID:w3sG5XXk0
明日は、昼の放送が時間変更ですよ。
30分早く、12時15分から。
「見逃した orz」とならないように
ご注意を。

ちなみに明日で今年の放送が終わり。
882可愛い奥様:2007/12/27(木) 20:52:43 ID:Q8/jnF3t0
ふたりっ子と何かと似てると言われているけど、
設定は似てても、脚本の違いなのか、演者の違いなのか、
若狭と草々の二人はどうしても好きになれない。
勝手にどうにでもなればって感じで、見ててイライラするだけ。
ふたりっ子の時は、香子と森山の二人の場面が一番好きだったし、
将棋のために好きな人を忘れようとする香子の不器用さがツラくて、
ドラマなのに本気で心配してたくらいだw
そんな自分も今はただの小草若ヲタw





883可愛い奥様:2007/12/27(木) 20:57:47 ID:ZLx1y0oe0
ずっと喜代美と草々が付き合えるようになるのを待ち望んでたし
四兄弟が出てきて影が薄くなったと言われても、草々が一番好きだ。

だけど、こんな二週間余りの怒涛の展開で済し崩し的に…?
先週から草々を持ち上げてるようで、実はすごく落とされてる気がするよorz
可哀想に見える小草若の方が絶対おいしい。
脚本どうしちゃったんだろう…orz
884可愛い奥様:2007/12/27(木) 21:02:44 ID:fNLH/b6K0
>>882
ふたりっ子を見てないから知らないんだけど
誰かのレスで、ふたりっ子は主役がちゃんと将棋に
打ち込んでたのが違うってあったんだよね。
若狭も草々草々言ってるのと同じぐらい、落語に対する
情熱を見せてくれればもっと応援できるのになぁと残念。
885可愛い奥様:2007/12/27(木) 21:04:38 ID:OyQ7XD2L0
なんか最近ドラマの見方がさぁ・・・
あぁっそんなこと言ったらまたたたかれるがな!
とかそんなことばっかり気になるようになってしもた・・・
だったらみなきゃいいのに、と自分に突っ込みつつみてるんだよねぇ。
今ダメでもいいんだよ、若狭ちゃん。私はあーたが好きだ。
886可愛い奥様:2007/12/27(木) 21:16:19 ID:6k9kkkAn0
将棋に打ち込むあまり香子と森山は離婚しちゃったじゃん・・・
あれはあれで嫌だったよ
887可愛い奥様:2007/12/27(木) 21:17:18 ID:rGjTmh+W0
>>885
わかるー。魔性の女って言われちゃうよ!とか心配してた。
888可愛い奥様:2007/12/27(木) 21:19:19 ID:XqXnn5hnO
小草若ちゃん結婚おめでとう〜。
バツイチだったのね。現実ではお幸せにぃ。
しかし今日も小草若ちゃんが可愛かった。
いつでもおいで〜と言って貰った若狭が羨ましい。
草々は何かもうダメだわ。
889可愛い奥様:2007/12/27(木) 21:26:23 ID:Fniix9hm0
>>882
喜代美は見た目的には香子だけど、中身は向上心のない麗子だよね。
相手役にしてもふたりっ子の森山は不幸な生い立ちを引きずりながらも
なんとか自分の力で生きていこうとしてた。
でも草々は森山よりも年上設定なのに森山よりもはるかに子供。
これが本当に中高生の恋愛なら微笑ましいんだろうけど、30男だからね。
もうちょっとしっかりしろ、周りをもっとよく見ろと思ってしまう。
890可愛い奥様:2007/12/27(木) 21:28:33 ID:iEVhPE6P0
たしか離婚したあとに小草若がプロポーズ
流産もしたよね?>ふたりっこ
891可愛い奥様:2007/12/27(木) 21:28:36 ID:1dHd3GrmO
>>884
香子(ふたりっ子のヒロインね)はホントに将棋バカだったからね。
将棋しか無かった子だから。今の草々みたいなもん。

今日の草々の若狭に対する台詞(若狭がキレ泣する場面の)、草々らしくてぐっときたけど
若狭は相変わらず自分の気持ち優先。A子に対峙した時と何も変わってない。
落語にまで嫉妬心満開って、やっぱり草々の側にいる為にだけ落語やってんのか?とオモタ。
892可愛い奥様:2007/12/27(木) 21:38:31 ID:Fniix9hm0
>>890
たしか対局で無理してしまって流産したんだったよね?
893可愛い奥様:2007/12/27(木) 21:45:33 ID:1PDXFEcv0
今日の若狭は、ドラマ内でリアルに躓き女
894可愛い奥様:2007/12/27(木) 21:48:39 ID:vom3Luri0
喜代美が器用に生きられる喜代美になってしまったら、
それはもう喜代美ではなくなってしまうんだけどね。

まぁ2回目の高座のあとで「あんたの(ちっちゃくて、せこくて、
ずるいところ)を大事にしいや」と師匠が語りかける台詞があるから
この先も不器用なところを残したままなんだろうな。
895可愛い奥様:2007/12/27(木) 21:50:33 ID:mtxZwlNi0
>>886
女と言うより男だった‥
子供心にあんなふうになりたくないと思った。
喜代美は若狭に成りきれてない部分がすきかも
896可愛い奥様:2007/12/27(木) 21:51:57 ID:SwZNP5hU0
897可愛い奥様:2007/12/27(木) 21:56:43 ID:cQurwqI+0
>>886
同じく辛かった。
香子も不器用で自分と実家の事以外は二の次、
森山さんは一人ぼっちに戻っちゃって・・・。
最終的には別居唯一無二パートナーになったけど。

だから草々と若狭には上手く行ってほしい。
露の都さんは「結婚しても出産しても続けられる。定年もない」てガイドブックで
言ってるし。

898可愛い奥様:2007/12/27(木) 22:15:49 ID:fNLH/b6K0
>>891
いっそ、「私に必要なのは落語じゃなくて草々だと気付いた」と
言って落語家をやめてくれた方がスッキリするよ。
お囃子が上手くなったと、草々の愛宕山の稽古手伝った若狭嬉しそうだったよ。
奈津子さんが「よっぽど強い意思持ってへんかったら一人で乗り越えられへん」と
言ってたけど、やっぱり若狭にはそれがないって事なんだろうか。
899可愛い奥様:2007/12/27(木) 22:17:21 ID:nS0SDGr10
明日は年内最後。心してみます。
900可愛い奥様:2007/12/27(木) 22:21:33 ID:qvfXNqlP0
>>551
ニールセン(外資)ってビデオリサーチ(電通&民放キー局子会社)に
比べて5%以上も数字が低かったりしたので民放キー局に
「数字がおかしい」とか散々いちゃもんつけられて撤退したんだよね
901可愛い奥様:2007/12/27(木) 22:45:27 ID:sbChc2o40
独立して部屋出てくだけの話なのに
なんでこんなに深刻ぶってんだろ。
二度と会えなくなるみたいな悲しみよう。
902可愛い奥様:2007/12/27(木) 22:56:52 ID:gheaFPNL0
深刻なのは、貧乏で部屋が見つからないことなのでは
903可愛い奥様:2007/12/27(木) 22:58:12 ID:CN538nGp0
喜代美の部屋に来た時の師匠の表情が少し険しかったのは
草々が好きなのに、また安易な方(小草若との同居)に流れようとしてるからだよね。
自分を変えたいって大阪に出てきて、ここまで頑張ったのに、
肝心なところではB子になってしまう喜代美…。
奈津子の貧乏エピソード披露もそれを乗り越える喜代美を見たい、とwktkしている
モノ書きとしての習性もあるだろうけど、草々に早く自分の気持ちを伝えちゃえ、と
後押ししているように思った。
904可愛い奥様:2007/12/27(木) 23:00:35 ID:QPAdncKD0
>>901
貧乏で部屋が見つからない
→小草若のところぐらいしか行くところがない
→小草若のところに行ったら、草々との仲はおしまい

最初から、こぎれいないい部屋が見つかってたら
うきうきして出て行ったかもね
905可愛い奥様:2007/12/27(木) 23:07:33 ID:JeVNrIir0
A子のマンソンどうなったんだろう・・・
906可愛い奥様:2007/12/27(木) 23:27:18 ID:RVaJlUzH0
香子と、喜代美を比べてる人がいるけど、
香子は将棋バカだけど、喜代美は落語バカではないんだよね。
喜代美が落語バカなら、子ども時代から落語に夢中になって
落語家になるために大阪に出て来たはず。
元々そういう子なら、最初からB子にもならないと思う。
落語家として大成するとか、そういう話にはならないんじゃないかなあ・・・
907可愛い奥様:2007/12/27(木) 23:31:45 ID:hIiCTbSH0
>>906
「お母ちゃんみたいになりたくない」と言ったけど
お母ちゃんみたいになるんだろうな、と予想している
そういうテーマだし。
908可愛い奥様:2007/12/27(木) 23:37:57 ID:H2ZLQwDO0
前作の「どんど晴れ」とか最近CSで再放送してた「こころ」なんかを見てると、
主人公がこうする、と決めたらほとんどゆらがないんだよね。
ドラマのスパイスとして挫折するけどなりたいものに戻ってくるし、
悩んで人に相談しても、自分の方向性は決まってる状態で相談してるみたいな感じ。

それから比べると、喜代美はこうと決めてもすぐゆらぐし、
相談した相手のアドバイスに影響されるし、すごく人間くさい。
だから1歩進んで2歩下がるみたいなところがあって、
成長してるようで成長してなかったりしておもしろいなあと思う。
常に前進前進また前進、じゃないところがいいなと。
今週も奈津子さんに「破門されたんやて!?」って聞かれたときに誤解だって言った後、
「すみません、ご心配をおかけして」って言ってたところが
「お、ちょっと成長したか?」と思えたなあ。

実際に自分の身近にいたらイラっとするかもしれんけど、そこはまあ、ドラマだからw
909可愛い奥様:2007/12/27(木) 23:44:31 ID:Fniix9hm0
>>904
そこまで深刻に悩むなら駄目元で師匠にお願いしてみればいのにね。
なんで草々に「ここにいたらあきませんか?」って相談してんだろ<喜代美
そういうことは大家である師匠にお願いしろと。
小草若の気持ちをちゃっかり算段に利用しておいて、玉砕したら今度は草々に逆ギレ。
で、その後はまたしても体よく小草若に頼ってるし。
全てを理解して(るはずだ。さすがに今度は)、それでも笑顔で答える小草若が切なかったよ。
910可愛い奥様:2007/12/27(木) 23:45:16 ID:VNooFb030
>>906
そう思う。
なんていうか一人の人間の成長ドラマなんだから何の仕事であろうと
構わないんじゃない?それが本人が好きなことであれば言うことないけど。
極端なこと言っちゃえば、結果的に最初の目標とは違う生き方しようと
はたがどう言おうと死ぬときに本人が「あーいい人生だったな。一所懸命
生きてこられたな」と思えればそれが一番なんだから。
911可愛い奥様:2007/12/27(木) 23:51:07 ID:BieqtAFM0
NHKのサイトもヤホーテレビも明日の放映時間はいつものままになってるけど、
NHKのはお知らせにちりとての放送は0時15分からって書いてある。

日中首脳共同会見のためだそうだが、首脳もKY
912可愛い奥様:2007/12/27(木) 23:51:59 ID:gheaFPNL0
>>909
>なんで草々に「ここにいたらあきませんか?」って相談してんだろ<喜代美

悪夢を見て、その流れで、つい草々に聞いてしまったんでしょ。
そこで一人立ちするために必要と言われて納得しちゃったんだから、仕方ないというか。
展開としては不自然じゃないと思う。
小草若は本当にかわいそうだと思うけど、私は、喜代美のこと嫌いじゃないよ。
913可愛い奥様:2007/12/28(金) 00:01:56 ID:/9bOGigcO
草々自身は一度も師匠宅から出た事はないんだよね?
15の時からあそこにいるのに。
なのに若狭には「一人前になる為には」
と一人暮らしを勧めるって変じゃない?
最初見つけた部屋自体は
汚い訳でもなく共同トイレってだけでダメ出しするし。
様は出て行かれたくないんだろうけど
ハッキリ物も言えない草々にイライラする。
小草若ちゃんは一途に若狭を思い続けて
いつか逆転ホームランになって欲しいよ。
草々はやっぱり絶対嫌だ。
914可愛い奥様:2007/12/28(金) 00:03:08 ID:Z4DwecRn0
>>908
>1歩進んで2歩下がるみたいなところがあって

いや、それだとトータルでどんどん退行しちゃうから、
3歩進んで2歩下がるぐらいにしてもらわんとw
915可愛い奥様:2007/12/28(金) 00:04:19 ID:gheaFPNL0
>>913
今週見逃してる?
草々は内弟子修行後、師匠の家を出てアパート暮らししていて
おかみさんが病気になった時に戻って来たんだよ
916可愛い奥様:2007/12/28(金) 00:07:42 ID:VnoH64oO0
>>913
一度は出たと言ってたよ。
おかみさんが病気になった時に戻ったらしい。
正直、別に戻ってこなくても通いでいいんじゃ?とは思ったけどw
あの頃なら草々の方が小草若よりも人気があったんだし<上方落語三国志時代
病院には息子の小草若がついてればいいしね。
917可愛い奥様:2007/12/28(金) 00:13:54 ID:J4LJTm6Q0
>>904
「出て行かなあかーん♪」と言われてショック受けてたし
そのすぐ後のナレでも「草々兄さんの隣に住まれへんようになると思たら
年季明けの喜びも何もかも吹っ飛んで、不安と寂しさでいっぱいになった」と
言ってたから、出て行くこと自体嫌なんじゃない?
918可愛い奥様:2007/12/28(金) 00:31:17 ID:gi1o4ZF30
>>908
まるっと同意ですわ、奥様。
ただ、>>914さん指摘の1行はどうにかしてもらわんと。
919908:2007/12/28(金) 00:34:57 ID:421Suyi50
>>914さん

 お詫びして訂正いたしますw
 ×1歩進んで2歩下がる
 ○3歩進んで2歩下がる

 365歩のマーチが脳内リピートしていたものでつい…
920可愛い奥様:2007/12/28(金) 00:36:11 ID:4N22QvhlO
成長しろ成長しろ言わはりますが
♪恋はいつでも初高座♪ですわよ
奥様方
921可愛い奥様:2007/12/28(金) 00:51:42 ID:nCYYxjBN0
小草若って、ルームシェアの話を持ちかける時も、ハンカチ差し出す時も、
微妙に遠くからだったよね。普通、もっと近づいて話すと思う。
抱きついて拒否されたことを気にしてるのかと思うとかわいいというか切ないというか。
922可愛い奥様:2007/12/28(金) 00:54:31 ID:J4LJTm6Q0
>>920
富美男乙
923可愛い奥様:2007/12/28(金) 00:56:20 ID:Nzxqm80s0
草々とは近い将来とっとと破局して、小草若と再婚してほしい。
924可愛い奥様:2007/12/28(金) 00:59:12 ID:wtjpfD7T0
>914 そういやそうだわw
925可愛い奥様:2007/12/28(金) 01:01:50 ID:y1TXYpp8O
>>906
比べているのは「ドラマとして視聴するのにどちらが面白いか(あるいは感情移入or応援できるか)」ということでは?
見る側の意見が分かれるのは当然だし、どちらが正しいとか間違っているという問題でもないとオモ。


>>907
何事もまず「自分の感情が最優先」の若狭が
家族のためなら苦労もいとわない糸子に
どのように変貌していくのかが楽しみ。
926可愛い奥様:2007/12/28(金) 01:22:29 ID:rDVlXvNbO
今週、共同トイレでも今の収入ならしゃーない、頑張ります
とならなかった若狭の、あれが噺家としてのやる気の限界なんだろうね
やっぱり自分は噺家やめておかみさんとして頑張る路線なんだろうな
927可愛い奥様:2007/12/28(金) 01:27:56 ID:IkYCwBwP0
あの部屋は、草々が、物騒だからダメだって言ってなかったっけ

ドラマ板では、畳が一枚あげてあるのは、あの畳に人型の染みがついてるからではとか
言われてたw

汚い部屋はいいけど、治安が悪いのはこわいよ
あやめさんみたいに強盗に首しめられたりして
928可愛い奥様
>>926
落語家として何が何でも絶対一人前になってみせるってのが
今までもあんま伝わってこないね。そういう主人公なんだと思ってみてるけど。
ただそういう人が必ず成功するわけでは無いのが芸能界。
A子は絶対成功したい系だろうけど逆にドツボにもはまりやすい。