【ミスド】ファストフード好きな奥様9メガ【マック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
定番商品、新製品…
時々むしょうに食べたくなるファストフードについて
引き続き語り合いましょう。

前スレ
【ミスド】ファストフード好きな奥様8サンド【マック】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190867568/
【ミスド】ファストフード好きな奥様7マフィン【マック】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1185551866/
【ミスド】ファストフード好きな奥様6シェイク【マック】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1181078396/
【ミスド】ファストフード好きな奥様5チキン【マック】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174825762/
【ミスド】ファストフード好きな奥様4チキン【マック】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169098485/
【ミスド】ファストフード好きな奥様3ナゲット【マック】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157132574/
【ミスド】ファストフード好きな奥様2ポテト【マック】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144743556/
【ミスド】ファーストフード好きな奥様【マック】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1137758862/
2可愛い奥様:2007/12/16(日) 13:49:16 ID:pJ+VwtdeO
3可愛い奥様:2007/12/16(日) 14:22:49 ID:ox2aC7yP0


モスのライスバーガーじょうずに食べられますか?
私はボロボロですよ。
なんとかならない?
ナンもグチャグチャになります。
思うにやわらかい包みじゃなく硬めの紙を敷いて
ずらしながら食べるという方法ならいいのでは?
4可愛い奥様:2007/12/16(日) 16:24:23 ID:hZ7HXJ0s0
>>1
乙可憐

>>3
限定のカツ系ライスバーガー(味噌カツとかカツカレーとか)しか食べたこと無いんだけど
食べにくい印象が無いなぁ・・・
ナンのが食べにくい
5可愛い奥様:2007/12/16(日) 16:27:58 ID:CxbWHU1w0
上手に食べるといえば・・・
メガ卵とかって、どうやって食べるんだろう?
卵系が好きな娘が、メガ卵を食べると言っていたけど、レジ前で写真を見て
ダブルチーズに変更してた。
卵ってただでさえ、ツルツルしてずれやすいよね。
6可愛い奥様:2007/12/16(日) 21:23:21 ID:B6ad9EHM0
ずれることなく普通に食べられたよ。
7可愛い奥様:2007/12/16(日) 22:51:34 ID:AdXFVTDi0
初めてリッチドーナツのハニーディップ食べた。
ミスドと言えば、クルーラーや○○クリームって印象だったから、
結構美味しかったなー
ハムチーズパイも中のチーズが美味しかった。
あのチーズはなんだろう?
8可愛い奥様:2007/12/16(日) 23:34:07 ID:hZ7HXJ0s0
ハムチーズパイ美味いよね
大好きだ
9可愛い奥様:2007/12/17(月) 00:14:38 ID:cCnOucmz0
メガたまご食べたかったけどフィレオフィッシュ2つ魔改造して食べた。
といっても魚を2段にしただけだけど。満足感はあった。
だけどフィレオ食べると必ず味気ないと思ってしまう。
あのソース、前なんかのバーガーに入ってた卵ソースにしてくれたら
神の食べ物になると思う。
10可愛い奥様:2007/12/17(月) 02:40:05 ID:rS0D70qD0
メガ玉子は、実物はあのすごい高さの写真と違って
「…ビッグマック?」って感じの大きさだから
食べるのは大丈夫と思う。
自分は持ち帰って切り分けて食べたけど、
切り分けた理由はマヨネーズソースがはみ出てて汚れてたから。
11可愛い奥様:2007/12/17(月) 10:06:58 ID:4r4PYGqS0
メガたまご、11時頃に食べたら夜ご飯の時でもまだ腹に残ってる感覚か…
年くったなぁとシミジミ('A`)
12可愛い奥様:2007/12/17(月) 10:41:47 ID:g2zh6V36O
>>5
たまご滑るよねw

私はビッグマック食べる時は毎回
上から押して、かさを低くしてから
常に手でちょっと圧縮しながら食べてる。

メガたまごはまだ食べてないから上手くいくかは不明だけど。
13可愛い奥様:2007/12/17(月) 13:34:11 ID:D0gGT1ch0
>>5
やっぱり押さえつけながらかなぁ。
あとはメガが入っている箱も一緒に持ち上げて
箱に支えてもらいながら食べる!!
14可愛い奥様:2007/12/17(月) 14:11:35 ID:TuFjUnUb0
まさに今日の昼食にメガ玉子を食べたばかり

押さえつけたら玉子が滑ってはみ出し
元々はみ出し気味のチーズがボトッと垂れた
ソースがぶにゅーと染み出したが肉はバンズ内に一応収まってた
かぶりつこうと思いっきり口を開けたら口の端が切れた
それを横目で見ていた実妹は静かに上段と下段を分割して食べていた
テイクアウトだからよかったけど店頭で上手に食べられる人はいるのかな?
15可愛い奥様:2007/12/17(月) 16:02:13 ID:9Q1XkOdV0
タマゴはまだいいけど、トマトはぐちゅぐちゅになって
悲惨なことになりそうだな・・・
16可愛い奥様:2007/12/17(月) 16:33:40 ID:FmHcigwj0
メガたまご食べた。味は旨かったけど食べにくい!
3口食べたところで、バンズは手前、肉は右、たまごは向こう側、左からレタス
がこぼれるって感じ。
家で食べていたのでお箸で一段ずつ食べたけどw

旦那は上手に食べてたので、口を大きく開けられる人ならいけるのかも。
17可愛い奥様:2007/12/17(月) 19:29:18 ID:sdmhAQNI0
口を大きく開けるのは全然OKだけど
食べてる間にバンズと具がどうしてもズレてきちゃう
18可愛い奥様:2007/12/17(月) 21:34:08 ID:zrhF1CpG0
ああいうのこそ紙に包んで欲しいのになんで箱に入ってるんだろね?
ビックマックですらズレズレで食べ辛いのに。
19可愛い奥様:2007/12/18(火) 11:27:20 ID:vLXni8g2O
>>18
実は巻いたらその時点で崩れたり、へしゃがったりするのかもw

たぶんくださいって言ったら貰えるよ。
20可愛い奥様:2007/12/18(火) 14:01:34 ID:NGm81fFx0
メガトマト食べた!
最後の方ブラックペッパー?がしょっぱくて辛かったorz
トマトはグチュグチュになるほど厚くないから悲惨なことにはならなかったよw
ただ上でも皆言ってるけどずれるね
モスみたいな包み紙にして欲しいと思った
21可愛い奥様:2007/12/18(火) 23:14:04 ID:BSMDbJp00
一時期のメガマックが包み方式で、その時に食べたけど
やっぱり食べにくかったよ。
店内で食べるんじゃなかったなぁと後悔しながら
切実にフォークを付けてほしいと思った。
22可愛い奥様:2007/12/18(火) 23:52:13 ID:CBNGzpoi0
モスにはスプーン
23可愛い奥様:2007/12/19(水) 03:16:58 ID:bgPHTES80
ビッグマックでもメガ玉子でも、
ずれてはみ出るのにあわあわしながら、
気がつくといつも上下さかさまにして食べている。
一番上のバンズが一番分厚いから安定するので…。
24可愛い奥様:2007/12/19(水) 12:38:27 ID:4ZiIpIyeO
今メガタマゴ食べてる。
私 私メガ達人かな ずれないよ
口の回りは大変な事になるけど
25可愛い奥様:2007/12/19(水) 12:41:37 ID:J7vsR84oO
>私 私メガ達人かな

何かツボハマったwお腹痛いww
26可愛い奥様:2007/12/19(水) 15:09:23 ID:NMNlE+vx0
>>23
私もだー
メガ系は食べたことないけど、裏返しにしたり、表返しに戻したりしながら
上のバンズと下のバンズの大きさが同じになるように食べてる。
27可愛い奥様:2007/12/19(水) 20:07:30 ID:ZGTklW/20
メガたまごとメガトマト持ち帰ったらナプキンがたっぷり入ってた。
2個で8枚も。1個につき4枚のナプキンを使って中身が
ずれていく場所がないくらいにきっちりぐるぐるに包んで食べたら
以外と食べやすかった。
でも、ソースがナプキンに染みてきたから、ラップとかできっちりと
下半分くらい包んでしまってから食べれば食べやすいかな、とふと思った。

お店で箱から出してそのまま食べるのはとても難しいと思う。
28可愛い奥様:2007/12/19(水) 20:40:32 ID:3zRLuUyf0
>>23 >>26
私もバーガー類ひっくり返しながら食べるよ。>>26さん方式で。

>>27
>お店で箱から出してそのまま食べるのはとても難しいと思う。
そうなんですか…冷めるのイヤでいつも店内なんだけど、どうしようかな。
29可愛い奥様:2007/12/20(木) 00:36:06 ID:EN3O7LIc0
>>24
是非メガ達人の極意を伝授おながいw
30可愛い奥様:2007/12/20(木) 13:35:19 ID:eJkGk75t0
メガシリーズ薦められたけど断った

ベーコンレタス一筋
31可愛い奥様:2007/12/20(木) 17:18:51 ID:A4icWK01O
>>30
私もベーコンレタス大好き。
ずっとレギュラーになって欲しいと願ってたから
レギュラーになった時は凄く嬉しかったw
32可愛い奥様:2007/12/20(木) 18:37:48 ID:fdUJszzj0
さらし上げ
33可愛い奥様:2007/12/20(木) 18:51:09 ID:gA81/EQ+0
>>27
昨日持ち帰りで食べたけどナプキン2枚しか入ってなかった…
メガたまご×2トマト×1ポテトM×2ナゲット×1。
頼むから最低バーガー1個に1枚はつけて欲しい。
しかし、どっちもウマー!ベーコン入ってるのがミソだね。
たまご食べた後に旦那のトマト一口貰ったけど、さっぱりめでイイね。
メガマックよりお腹にたまる感じが好き。コレはまた買うわー。
34可愛い奥様:2007/12/20(木) 19:11:29 ID:jGtXXBoQO
ここでなら言える!
マックのポテピリバーガーって一時期限定?であったんだけど復活してほしい。
覚えてる人いるかなあ。
夫婦共々好きだった。
35可愛い奥様:2007/12/20(木) 20:52:29 ID:9zxM5xZAO
メガたまご・メガトマトうまー。
オーブンでちょっとカリっとさせると崩れにくくなる。
36可愛い奥様:2007/12/20(木) 21:03:37 ID:wR+QowYUO
>>34
覚えてるよーピリポテ。でも味は忘れてしまった。
芋と胡椒が好きだからちょっと期待しすぎた…と思ったのは覚えてる。
でも復活したらまた食べてみたいなぁ。
37可愛い奥様:2007/12/20(木) 21:17:46 ID:rwTcECkV0
ポテピリ覚えてるよー
胡椒がかなり効いていて、辛いもの苦手な自分は一番苦手なバーガーとして
印象に残ってるんだけど、好きな人には堪らない系だろうね
38可愛い奥様:2007/12/20(木) 22:02:41 ID:quZBAAbD0
ポテピリ好きでしたー。
マヨネーズソースに胡椒が利いた感じで。
いまはダブチーを一番。
39可愛い奥様:2007/12/20(木) 22:09:33 ID:hcAEOJPUO
基本モスのモスバーガーが好きなんだけど、マックのグリルマックチキンが今一番好き。
今までマックはまずいと先入観持ってたけど大間違いでした
普通のハンバーガーはおいしいと思えないけど、おいしいのはおいしいんだね
ここみてたらメガ食べてみたくなったんだけど、おいしい?
人それぞれなのはわかるけど、一応聞いてから食べるか決めたいので、おねがいします
40可愛い奥様:2007/12/20(木) 23:53:58 ID:EN3O7LIc0
>>39
自分で考えれ
構成を見れば味が想像できる
それ以上の味はしない
41可愛い奥様:2007/12/21(金) 00:53:56 ID:Icww/U8+0
ポテピリってマックが安売りしてた低迷期に
安売り用として出てきたみたいだから
対極の状態の今、再発売はなさそうな気がする。
42可愛い奥様:2007/12/21(金) 01:00:00 ID:RGKfIYZz0
>>39
ベーコンレタスバーガーが好きな人は、結構好きだと思うよ
43可愛い奥様:2007/12/21(金) 01:19:07 ID:k9BIyDmR0
久しぶりにケンタッキーでオリジナルチキン食べたんだけど
なんか以前より不味くなった気がする。
あんなに油でべちゃべちゃしてたっけ?
もっとカラっと揚げてあった気がするんだけど、もう油で
ぬちゃぬちゃーって感じでスパイシーさもなくて全然美味しくなかった。
44可愛い奥様:2007/12/21(金) 01:35:23 ID:75JKNVUJ0
時期が時期だけに・・・かな
っていうか、正直私は元々ケンタのチキンは重過ぎて苦手
正に、ぬちゃぬちゃーって感じ
クリスピーは好きなんだけどね
あと、チキン屋さんなのにポテトが好きだw
45可愛い奥様:2007/12/21(金) 09:04:16 ID:s2dwy2Rw0
今日からハッピーセットのおもちゃがポケモンだ!
冬休みも始まるしマック混むんだろうな〜

ミスドのコーヒーおかわりくださいって言うのが恥ずかしいから
店員は無駄話しないでちょこちょこコーヒー持ってウロウロしてほしい
46可愛い奥様:2007/12/21(金) 09:27:08 ID:JRDnQbWd0
>>39
マックのグリルチキンサンド、自分もいちばん好き。
でもクーポン対象にならなくて悲しい。

>>45
うちの近所のミスドは頻繁におかわり廻ってくるので、つい飲みすぎるよ。
店長さんが接客の達人みたいな人で、いつも感心してます。
他の店舗に行くと、誰かがおかわり頼むの待ってたりするw
47可愛い奥様:2007/12/21(金) 10:52:22 ID:Ksa+i5FlO
マックもミスドも、コーヒーのおかわりまわってるの見たことあるよ。
48可愛い奥様:2007/12/21(金) 11:03:30 ID:t8v2RnEv0
ミスドでカフェオレのおかわりをしようと思って、カップ持ってレジの前で順番待ちしたことある…w
他の店員さんが奥に引っ込んでて、レジの人はレジにかかりっきりだし
待ってるのは結構恥ずかしかったw
49可愛い奥様:2007/12/21(金) 16:47:06 ID:xlJgRJfw0
よく行くミスドはレジの位置からは見えない席が多いから自分でカップ持っていかないとおかわり貰えない・・。
おかわり廻ってきてくれた事もない気がする。
50可愛い奥様:2007/12/21(金) 18:06:43 ID:2hG0iqEs0
ケンタッキーは夫が大好きなので月に一回は必ず買ってるなぁ。
結婚前は数年に一回食べるくらいだったのに。

ケンタッキーといえばナゲットはやはり美味い。
定価で350円(5個)と高いけどw
51可愛い奥様:2007/12/21(金) 18:22:06 ID:TAXqjSGD0
私はマクドナルドのサーモンバーガーを再販して欲しい。
販売してた頃学生で週4日ペースで食べてたw
昔すぎて美味しかったという思い出しかなくて何が挟んでいたとか
忘れてるけどね。
52可愛い奥様:2007/12/21(金) 18:23:52 ID:4zvGB4D30
再販といえば、やはりベーコンポテトパイははずせない
53可愛い奥様:2007/12/21(金) 18:36:21 ID:LI4JEgFU0
チキンタツタとベーコンポテトパイの組合せが好きだった…。
54可愛い奥様:2007/12/21(金) 18:48:30 ID:79ALgog00
モスチキン予約完了!
ストラップが米、チキン、レタスしかなくレタスに。
思っていた以上にデカイ。単色でまずそう。口曲がってる。
泣き出しそうな顔が可愛いぜ・・・
55可愛い奥様:2007/12/21(金) 18:49:18 ID:1B2mQJhB0
ベーコンポテトパイ美味しかったねー。
私が一番再販して欲しいのはモスのホットチキンバーガー。
56可愛い奥様:2007/12/21(金) 18:49:34 ID:b2h8+1vzO
モスの温かいソースかけるアイスみたいなやつ
名前は何でしたか?
ハウピアサンデーだっけ
57可愛い奥様:2007/12/21(金) 18:59:53 ID:K4ijKFzW0
ピザが集うスレはここですか?
58可愛い奥様:2007/12/21(金) 19:02:56 ID:OWMljNNY0
>>57
あら、あなたはどこのピザが好きなの?
59可愛い奥様:2007/12/21(金) 19:05:23 ID:opuugaGEO
マックの三角マンゴーパイはもう復活しないのでしょうか?
あれすごく好きだったんですが…orz
60可愛い奥様:2007/12/21(金) 19:05:41 ID:w/jTQWQ50
>>54
私はトマトちゃんw
61可愛い奥様:2007/12/21(金) 19:07:46 ID:79ALgog00
>>60
かわいいよトマトちゃんかわいいよ
壁紙とってきちゃった。
62可愛い奥様:2007/12/21(金) 20:53:32 ID:Ksa+i5FlO
>>51
それ知らない。
いつ頃ですか?私も食べてみたい!

フレッシュマックだっけ?
胚芽バンズにトマトとかハムとか入ってた爽やかな感じのやつ。
あれの再販希望w


逆にカルビマックとマック鍋焼きパンは私的には
意味が分からないバーガーだった・・・。
63可愛い奥様:2007/12/21(金) 21:57:33 ID:LI4JEgFU0
カルビマックで猛烈な食あたりになったの思い出した。
横○アリーナそばの店舗で帰りがけに買ったから、直接文句も言いに行けなくて泣き寝入りした。
電話での店の対応サイアクで、最低な正月だったなあ。
あれ何年前だっけ?また腹立ってきたよ。
64可愛い奥様:2007/12/21(金) 22:32:43 ID:nt4J9NKX0
モスのナゲットにチャイニーズソースという甘酸っぱいソースが大好きだった。
復活してくれないかなあ。
65可愛い奥様:2007/12/21(金) 23:21:46 ID:wDmRiYJ90
マック大嫌いだけど(客センが)食あたりなんて何でなったのか
わかんないよ。
66可愛い奥様:2007/12/21(金) 23:45:18 ID:vVVwGgh00
>>61
それをいうなら
トマトちゃん、かわいいよ、トマトちゃんじゃない??
67可愛い奥様:2007/12/21(金) 23:45:49 ID:LI4JEgFU0
63です。
朝8時に朝食、昼抜きで夜7時過ぎにカルビマックセットのみ食べて
9時から夜通し嘔吐・下痢。
翌日からもずっと引きずって本調子に戻るまで三日かかったの。
心当たりはマックしかない!って状況だったから、どうしてもね。
すっごい混んでた時間帯のテイクアウトで、
変に硬くて温かみの少ないバンズだったんだよね…。
68可愛い奥様:2007/12/22(土) 00:10:59 ID:U3taD5uP0
食あたりって潜伏期間があるから、前日以前の食事が原因って事もある。
69可愛い奥様:2007/12/22(土) 00:41:02 ID:0DI/x/Wa0
>>62
多分2000年頃だと思うよ。
マクドナルドにある小冊子に「10年ぶりに復活して嬉しい」とかいう
投稿があったように記憶してるから、1990年頃にもあったんじゃないかな。
70可愛い奥様:2007/12/22(土) 01:39:38 ID:7RGjQY4l0
>>50
ナゲットもケンチキ風味で美味しいよね。
モスのナゲットも好きだ。あの微妙な感じ。衣が薄いからあっさりしてる。

マックの三角チョコパイまた食べたいな。
ソントンのチョコクリームみたいなのが入ってると思いきや
濃厚でカリッとしたナッツのアクセントが美味だった。
71可愛い奥様:2007/12/22(土) 02:32:19 ID:pClvG/b10
そうそう、三角マンゴーパイになって
夏だけかと思ったけどチョコ復活しないね。
なんかもっちりして美味しかったのに。
72可愛い奥様:2007/12/22(土) 02:32:45 ID:Z45yqkag0
ベーコンポテトパイ、復活しないかなあ。
大好きだった。ほかのどんなメニューの廃止よりもショックだったよ。
73可愛い奥様:2007/12/22(土) 02:37:20 ID:T1yiPEbp0
ケンタのナゲット、携帯クーポンで10個で350円。
クリスピーは携帯クーポンで3個で300円。

ケンタのオリジナルチキンは苦手だけどナゲットとクリスピーが好きだから
携帯クーポン大活躍w
74可愛い奥様:2007/12/22(土) 05:48:09 ID:7wx2Lbfn0
高校時代、鮭ライスバーガーが大好きだったんだけどあれは
どこのメヌだったかなあ。
森永ラブだったか。
75可愛い奥様:2007/12/22(土) 09:25:22 ID:SfkFINgK0
鮭といえば、昔ケンタにあったサーモンフライサンドが好きだったなー。
モスでもやってたような希ガス
でもなぜか鮭メニューって定着しないのよね…美味しいのに。コスト高いのかなぁ。
76可愛い奥様:2007/12/22(土) 11:23:34 ID:iBru3ui80
>>73
ナゲット10個のクーポンいいよね
私もよく使ってる
77可愛い奥様:2007/12/22(土) 12:39:59 ID:xWNNRfgD0
久しぶりにモスに行った。
サウザン野菜バーガー、がっかりだよ…。見本と全然違ってるし。
しなしなチリチリ、ちょっぴりのレタスにちょっぴりのソースにしょんぼり。
もう食べない。スパイシーチリドッグは変わらないでいて欲しい。

クラムチャウダーは旨かった。オニポテも揚げたてでウマー。
78可愛い奥様:2007/12/23(日) 00:06:22 ID:nuCEOBOJO
携帯クーポン使えば安いよ 10個で350円
79可愛い奥様:2007/12/23(日) 03:23:02 ID:sVAIG3Hp0
個人的2強は
リブサンドとチキンフィレ
次点がベーコンレタス
80可愛い奥様:2007/12/23(日) 17:04:52 ID:GNSG2W5T0
>>74
そのとおり森永ラブですね。
したがってもう食べられません・・・
81可愛い奥様:2007/12/23(日) 17:56:15 ID:cGTtrV7N0
「グリコア」てのも昔あったよね
ファストフードて一度は参入したい業種なのかな
82可愛い奥様:2007/12/23(日) 18:00:28 ID:OxxfjaDU0
さっきフルーリーのストロベーショート食べたらカップギリギリまで入ってた。
スポンジは上に乗ってただけで何だか嬉しかったわ。
83可愛い奥様:2007/12/23(日) 18:50:11 ID:Z3rAfyk4O
今日やっと、メガたまごとイチゴのフルーリー食べた。

メガたまご、最初に押さえてからナプキンでくるんで
押さえながら食べたらなかなか上手に食べられた。
でもやっぱりマックの肉ってパサパサ気味だから
だんだんと物足りない感じがする。

フルーリー自体を初めて食べたけど、凄く冷たいんだね。
お腹冷たくなってびっくりしたけど美味しかったw
84可愛い奥様:2007/12/23(日) 19:33:13 ID:O0mS5Zzu0
>>80
やっぱりラブでしたか。
ラブの後ってことごとくバーガーキングに変わったと
思ったんだけどバーキン撤退後はどうなったんだろうか。
85可愛い奥様:2007/12/23(日) 22:26:47 ID:VxWBPPuB0
1年位ぶりにロッテリア行った。ケータイクーポンで一番安い
チーズバーガーセット300円食った。
普段マックばかりなのですごく旨かった。300円ですごく幸せになれたw
それだけ、日記すまん。ここで言いたかったんだw
86可愛い奥様:2007/12/23(日) 23:48:36 ID:FWi4ux3s0
グリコアなつかしー
アイスとかハンバーガー食べた遠い記憶w
87可愛い奥様:2007/12/24(月) 00:17:06 ID:Dmj43Kvm0
森永ラブ懐かしい…
ツナのマフィンが大好きだった。
88可愛い奥様:2007/12/24(月) 02:08:58 ID:o1qJyO+z0
ケンタのナゲットクーポンっていつもある訳じゃないのか…
マックみたいに実質いつもあるのかと思ってたorz
新聞取らないし滅多にケンタ行かないから紙クーポンも手に入らないしトホホ
89可愛い奥様:2007/12/24(月) 10:55:33 ID:5dgQZ6x10
>>88
うちなんてさらに携帯クーポンも手に入らないよトホホ
90可愛い奥様:2007/12/25(火) 11:08:23 ID:JXTa5oHy0
マックのハッピーセット
ポケモンの袋や紙コップ可愛い
また買いに行く!
91可愛い奥様:2007/12/25(火) 12:51:48 ID:NtxrD3zM0
↑ナゲットのもだよ。
92可愛い奥様:2007/12/25(火) 17:03:25 ID:nH7yG1xT0
今日ケンタを食べに行ったら、クリスピーお休み中だった・・・
クリスマスだから今日まで休止中だと。
チキンは大量に売れると見通して作ったのに余ったのか、
パサッパサだったし。
ガッカリだ。
93可愛い奥様:2007/12/25(火) 17:21:41 ID:LsEWWeXF0
クリスマスにケンタはお薦めしないと、上で繰り返し話題になってた。
クリスマスはケンタよりスーパーのローストチキンのほうがいいよ。
94可愛い奥様:2007/12/25(火) 19:24:31 ID:9ttMC/jF0
うん、以前ケンタでバイトしてたけど、
他で書かれてるような深夜からの作り置きってのは経験してないけど、
予約2時間後なのに「詰めておいて〜」くらいはザラ。
そのくらい当日の飛込みが多いってことだったんだけど。
さらにそれを早めの時間にテイクアウトして食べるんだから、正直どうかと思う。
しかも店のすぐ近くがテイクアウト寿司屋で、重ねて持って返ってる人が多数・・・・
「い、傷みますよ・・・」といってもかさばるもの同士+さらに荷物だから仕方ないんだよね。
95可愛い奥様:2007/12/25(火) 19:36:33 ID:ZM9Wch9v0
クリスマスは、モスチキンと
念願だったポテパラの全種買い(甘いの除く)やってみた
いつも同じのばかり頼んでたので、違うの食べてみると意外にヒットだったりして
新しい発見があって楽しかった
96可愛い奥様:2007/12/26(水) 00:10:24 ID:0N2ZAAyB0
>>94
ケンタッキーのバイトはクリスマス2日間全員出勤が義務ってホント?
インフルエンザにでもならないと休めないって。
高校生や学生で学校がある人は、朝登校前に働いて
放課後また働かないといけないと噂できいたんだけど。
97可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:24:33 ID:XqojgUmu0
>>96
義務はないでしょw(キッチンの子は知らないけど)
確かに休めなさそうなふいんきではあったし、私は暇だったから仕事したけど、
スタッフ一杯いるのに、チキンが揚がってこないと仕事がないんだよねw
チキンがきても、予約分とオーダーで数分でなくなる→仕事なくなるの繰り返し。
キッチンは地獄だったようだけど、レジはありえないくらい暇だった。
98可愛い奥様:2007/12/26(水) 14:59:19 ID:thLMTzis0
形式ばった義務じゃなく、原則休まないでね〜ならあって当たり前だよね
ケンタッキーってクリスマス稼ぎ時だろうしね
ケーキショップもそんな感じじゃなかろうか
銀行とかだって、ゴトビに休みとるなよって露骨に言われたりするでしょ
99可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:55:22 ID:f9feDi1rO
ミスドの福袋買ったー。ポンデライオン可愛いすぎ。
100可愛い奥様:2007/12/27(木) 17:08:16 ID:Em5M6fy50
>>99
もう出てるんだね。中身何はいってた?
101可愛い奥様:2007/12/27(木) 17:31:02 ID:Y2m83Z/LO
俺も購入しました。
帰宅途中で家に帰ってからあけてみます。値段1500円
102可愛い奥様:2007/12/27(木) 21:43:55 ID:f9feDi1rO
>>100さっき中身開けました。
蓋がポンデライオンの顔の御重と、ピングーのカレンダー+グッズ数種類(1000円)を購入。
薄い方の手帳(赤)、ピングーのお弁当箱と調味料入れ3個セット
ドーナツ無料引換券が10個分、20%オフの優待券がついてました。
子供がピングー大好きだから良かったよー。
103可愛い奥様:2007/12/27(木) 21:50:03 ID:8ErC0X420
ミスドの福袋好きな奥様方、こちらのスレに有益な情報が載ってます。

ミスタードーナツの福袋総合スレ2008
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1198243738/
104可愛い奥様:2007/12/27(木) 22:48:23 ID:vZDIUMNg0
ケンタッキーの黒胡椒チキン美味しかった。
一人で2ピース食べても良かったな。
105可愛い奥様:2007/12/28(金) 13:16:59 ID:81lrB+WX0
ミスタードーナツ:17年ぶり値上げ、
9品目平均8%・高付加価値路線へ転換…ダスキン

オールドファッションは11円高い126円、エンゼルフレンチも同147円になる。
生地に使う脱脂粉乳を練乳に代えて食感を改善するなどで品質を高め、
顧客の不満を和らげる。

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001795.html
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198793456/
106可愛い奥様:2007/12/28(金) 13:18:04 ID:noVFT/Sp0
今の、リッチドーナツだっけ、あれなんか露骨な値上げだったよね。
一番安い部類だったイースト生地系を値上げしたくてやったのが丸わかりだった。
107可愛い奥様:2007/12/28(金) 15:28:23 ID:YKIb8jAgO
ぼくは普通のシュガーレイズドが食べたいんだな
108可愛い奥様:2007/12/28(金) 15:45:06 ID:3QCa0oRz0
ミスドの景品て中国製?
109可愛い奥様:2007/12/28(金) 21:42:09 ID:CF9QPt8BO
100円セールも回数減るのかなー。120円セールとかになったら嫌だな。
110可愛い奥様:2007/12/28(金) 22:17:40 ID:WTpk4QOx0
完全な便乗値上だな。
学生の頃(5年前)ミスドでバイトしていたが、フレンチクルーラーの原価聞いて
びっくりだよ。そりゃ100円ドーナツでもボロ儲けですわ。
111可愛い奥様:2007/12/28(金) 22:33:45 ID:4TrMz6FI0
函館はフレンチクルーラー、オールドファッション、ホームカット等
いつも50円くらいで売ってる。最安値かな。
112可愛い奥様:2007/12/28(金) 22:34:13 ID:vuO/an020
>>110
飲食業界の原価率なんてほとんど意味がないよ。
ドーナツなんて小麦粉と油と砂糖だものたかが知れてる。
価格は製造過程と販売形式なんだから。
113可愛い奥様:2007/12/28(金) 22:36:50 ID:noVFT/Sp0
うん、ドーナツの原価が高いと思ってる人はいないよね、きっとw
114可愛い奥様:2007/12/28(金) 22:59:14 ID:7CSJBsklO
今日シンプソンズの赤食べたよ。
なかなか美味しかったw
でも1回でいいや。


ファストフードはどこも原価はかなり低そう。
特に飲み物。
セットにつけるなら100%オレンジが一番得な気がする。
115可愛い奥様:2007/12/29(土) 03:05:46 ID:ZaycvRAr0
>>112
ドーナッツの価格コストの内、小麦の占める割合なんてほとんどないのに、
値上げの理由の第一に小麦価格の高騰を挙げてるから、それって便乗値上げやないかって話でしょ。
116可愛い奥様:2007/12/29(土) 03:09:20 ID:PER/PcVk0
1行目と2行目以降は別の話になってると思うけど。
117可愛い奥様:2007/12/29(土) 08:35:30 ID:H+w8qR9E0
昨日10年ぶりくらいにモスのプレーンドッグを食べた。
なんか全体に小さめになってパンの味が落ちたと感じた。
118可愛い奥様:2007/12/29(土) 09:10:27 ID:ACOAV6UmO
奥さまが一番おいしいと思うハンバーガーはどこのですか
119可愛い奥様:2007/12/29(土) 09:41:56 ID:EbYKNjfu0
ドーナツの材料の中一番重量が重いのはどう考えても小麦粉だと思うけど・・・
いやエンゼルフレンチ147円たっけえ!とは思うけど。

あとドーナツに限らず外食業界で原価が3割超えるとやっていけないのは常識。
120可愛い奥様:2007/12/29(土) 09:52:59 ID:QySYdf+hO
>118 http://www.freshnessburger.co.jp/m/fb/

ここのチーズバーガーが一番好き

121可愛い奥様:2007/12/29(土) 13:09:48 ID:u/8s8Bvu0
ドーナツの原価が3割なんてあるわけないじゃん。
ファーストフードチェーンのなかでもミスドって一番原価率の低い会社なんだって知ってた?
マクドナルドの3分の1以下。
122可愛い奥様:2007/12/29(土) 13:15:21 ID:PER/PcVk0
誰が3割あるなんつってんだ?
123可愛い奥様:2007/12/29(土) 13:29:38 ID:u/8s8Bvu0
じゃ、
>あとドーナツに限らず外食業界で原価が3割超えるとやっていけないのは常識。
なんでこんなトンチンカンな話が出てくるの?
124可愛い奥様:2007/12/29(土) 13:31:51 ID:u/8s8Bvu0
大体、>>110に対して>>112>>113のレスがおかしくない?
ミスドに対して異常なほど批判を許さない人がいるような気がする。
125可愛い奥様:2007/12/29(土) 13:33:19 ID:PER/PcVk0
>>123
その文言から、3割あるわけないじゃんてレスのほうがおかしいよ。
3割ないって言ってんだから。
126可愛い奥様:2007/12/29(土) 13:37:42 ID:u/8s8Bvu0
あと>>119のこれ。
>ドーナツの材料の中一番重量が重いのはどう考えても小麦粉だと思うけど・・・
>いやエンゼルフレンチ147円たっけえ!とは思うけど。
材料の中で一番使ってるのは確かに小麦粉だけど、
それ含めた材料費自体がドーナツの価格コストにおいて占める割合が少ないって話でしょ。
なんでこんなに話がこんがらがってるの?
127可愛い奥様:2007/12/29(土) 13:48:46 ID:n/BQ/4HmO
ID:u/8s8Bvu0こそなんでそんな一生懸命なんだろ。
学生の頃ミスドでバイトしてたからか?
128可愛い奥様:2007/12/29(土) 13:52:31 ID:OWL158vZ0
100円ショップで目玉焼き用セルクル買ってきた。
今回350円だったベーコンレタスバーガーセットをお持ち帰りして
目玉焼き焼いて挟んでみた。結構イケたw
これで一年中月見バーガーが楽しめるぞ。
129可愛い奥様:2007/12/29(土) 13:53:41 ID:u/8s8Bvu0
いや、あまりにおかしな返答されたら突っ込みたくなるでしょ?
私は>>110じゃないけど。
130可愛い奥様:2007/12/29(土) 14:13:26 ID:PER/PcVk0
>>128
おお、いいっすね。
普通の目玉焼きだとなんか感じでないしねw
131可愛い奥様:2007/12/29(土) 16:55:47 ID:EbYKNjfu0
ちょwwなんでこんなに突っかかられてるのw

悪いけど私昔ミスドでバイトしてたから原価知ってるんだよw
大体ホームカットが原価9円とかそんなだったかな。
マフィンやチュロは結構原価高い。
つかドーナツの原価が3割あるなんて一言も言ってないのに・・・

そりゃ人件費なんかに比べたら小麦粉の割合なんて少ないだろうけど、でも
値上げするならこれが一番原材料の中じゃ多いし世間的にも値上げされてること周知
されてるんだから言い訳にもしやすいでしょう。
ID:u/8s8Bvu0はもうちょっと落ち着いたほうがいいよ。
132可愛い奥様:2007/12/29(土) 19:43:43 ID:gsEace3M0
小さいころにミスドのドーナツは
そのうりあげの大部分がCMとおまけグッズになっていると親に教えられたよ。
田舎の子供にはまぶしかったなぁ
133可愛い奥様:2007/12/29(土) 23:17:02 ID:DGhH+YOC0
マックでクーポン使用で家族4人で食べて1600円くらい。
考えてみたらラーメンかなんか食べられるよねorz
だけどクーポンで食べるえびフィレオはコスパ良すぎ。素晴らしい。
134可愛い奥様:2007/12/30(日) 05:19:30 ID:i9KQQBk60
ミスドでバイトしても他飲食店でバイトした事はないんだ…
ミスドだけ「他より原価が安い」と思えちゃうんだ
135可愛い奥様:2007/12/30(日) 07:24:26 ID:T76R4QRT0
>>131
ミスドの景品て中国製ですか?
136可愛い奥様:2007/12/30(日) 08:12:34 ID:jFObf0Xt0
>133
家族4人でラーメンだともっと高くならない?
137可愛い奥様:2007/12/30(日) 18:02:50 ID:V7Y3dvjh0
すがきやなら同じくらい
138可愛い奥様:2007/12/30(日) 22:11:54 ID:ObDTMZbX0
原価気にしてたら外でコーヒーも飲めない
139可愛い奥様:2007/12/30(日) 23:28:18 ID:8YrcPwVB0
原価気にするというより原価低いのに原料高騰を値上げの理由にするのがいや。
140可愛い奥様:2007/12/31(月) 00:02:24 ID:jZdV069G0
ラーメン4人だと、安くて2000円
高くて3200円くらいかと思うけど、地方によって物価は違うか・・
141可愛い奥様:2007/12/31(月) 00:44:32 ID:R/c8RqqH0
子供が一人前いらないんじゃない?
142可愛い奥様:2007/12/31(月) 00:54:20 ID:2UkynBy90
原価より年末年始のファストフードについて語ろうよ(´;ω;`)
143可愛い奥様:2007/12/31(月) 00:55:48 ID:YdxEvq2z0
お腹具合と冷蔵庫と相談しているうちにメガを食いそびれそうで心配です
144可愛い奥様:2007/12/31(月) 01:00:27 ID:GCoQ+F200
ミスドの割引券30%→20%になったのか…
145可愛い奥様:2007/12/31(月) 03:38:00 ID:n92JRvlV0
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
146可愛い奥様:2007/12/31(月) 03:39:01 ID:ADQdR2000
>>143
冷蔵庫?
147可愛い奥様:2007/12/31(月) 07:34:51 ID:FpVQwcId0
昨日の夜中にドライブスルーでフルーリーのストロベリーショートケーキを買ったら
お金払って受け取る直前に
「ショートケーキ売り切れちゃったんでベースがオレオになるんですけどいいですか?」と
早口で訊かれてわかもわからず「はい」と答えたらオレオにストロベリーソースがかかったのが出てきた。
なんだこれ?と思ったけど割とイケた。混ぜまくられたザラザラのスポンジより美味いよ!
後続の人には「売り切れました。大変申し訳ございません。」と言ってたし
会計後に「やべ!売り切れてたの忘れてた!」で編み出した苦肉の策だったのかな。
148可愛い奥様:2007/12/31(月) 11:40:01 ID:FRzhjxxv0
>146
冷蔵庫にいっぱい食べ物があったら
痛んだら困るから外食するより先に冷蔵庫内の食べ物を消費しなきゃ
とか思うのでは。
149可愛い奥様:2007/12/31(月) 11:59:32 ID:MCpPvLIW0
>>140
スガキヤのラーメンなら280円なので1120円で済む
一番高い特製ラーメンでも1560円だよ
150可愛い奥様:2007/12/31(月) 15:22:21 ID:lVwb9Hwb0
>>147
前に、その組み合わせなかったっけ?
151可愛い奥様:2007/12/31(月) 16:04:20 ID:pO11Pkla0
>>150
あったあった。ストロベリーフルーリー、夏頃だったよね。
152可愛い奥様:2007/12/31(月) 16:08:14 ID:6WcyUNpt0
具は入れずにマンゴーやフルーツオレフルーリーみたいなのが食べたい。
153可愛い奥様:2007/12/31(月) 17:15:57 ID:55WtoCW60
>>147
でも、ショートケーキの方が高くなかった?
金額はどちらだったんだろう・・気になる
154可愛い奥様:2007/12/31(月) 17:16:43 ID:55WtoCW60
>>149
うちの地元はスガキヤ圏内だけど
全国区じゃないからね〜
155可愛い奥様:2007/12/31(月) 17:33:21 ID:Sz060wAp0
うちのほうじゃびっくりラーメン180円だなw
というかまあ、なんかちょろっとハンバーガー食べて
こんな金額になるのか!という話だよね。
156可愛い奥様:2007/12/31(月) 17:38:38 ID:06LmnSAS0
>>153
ストロベリーオレオも値段は同じだったよ。定価330円。
157可愛い奥様:2007/12/31(月) 17:40:02 ID:55WtoCW60
>>156
そっか、じゃ問題ないのかな
158可愛い奥様:2007/12/31(月) 20:20:03 ID:Dr1+YvALO
元旦初日の出見て、朝マックに行く奥様いますか?

我が家は恒例行事なんだけど、妊娠中なので今年からは無理。
子供が小学生くらいになったらまた行きたい。
159可愛い奥様:2007/12/31(月) 20:57:01 ID:fzJ9C4q20
>>136>>140>>141
こうらくえんならお子様セット安いからw

東北だからスガキヤないのである地方の方が羨ましいっす。
ラーメンだとスープがある分お腹に溜まるし
旦那も渋々ながら行ってくれるので…

160可愛い奥様:2008/01/01(火) 03:00:09 ID:muHsuY1k0
>>147
>編み出した苦肉の策だったのかな
違うよ。ショートケーキが終了したら、次はストロベリーオレオを
販売する事になってるんだよ。
161 【大吉】 【1164円】 :2008/01/01(火) 15:05:23 ID:PaK76Zlh0
先日やっとリッチドーナツを試しました。
確かにやわらかいけど、評判どおり、特別美味しいわけでもない。
フーンで終わり。
一緒に頼んだエンゼルフレンチのほうが食べ応えも味も上だった。
162可愛い奥様:2008/01/01(火) 15:40:20 ID:Lnk9HAsA0
スガキヤ懐かしいな
163 【吉】 【442円】 :2008/01/01(火) 16:45:52 ID:aNq2oYoU0
スーパーメガウェンディーズ、食べました。
美味しかったー!
いつか一個完食したいなー。
164可愛い奥様:2008/01/02(水) 12:40:10 ID:f3F2fNzW0
モスのパオシリーズ食べた人いるかな〜?
とりあえず夕方チャレンジしてくるよ
165可愛い奥様:2008/01/02(水) 22:51:36 ID:zG24nD/30
パオエビチリの方を食べたけど、イマイチだった
エビマヨの方がよく出るとバイトしている子供が言っていたよ
166可愛い奥様:2008/01/02(水) 23:23:44 ID:M8F8La/H0
>>163
食べることできなかったの?
167可愛い奥様:2008/01/03(木) 01:25:22 ID:1eiOjGbp0
>>163
>>166
そうっぽいね。満腹になったのか、子供に奪われたのか?
自分だったら絶対完食だ。ポテトMかLとともに食えるぞ。
さらに食後のデザートでドーナツ2個くらいまで普通にいける。
168可愛い奥様:2008/01/03(木) 07:36:52 ID:wGNLkWCb0
わあ、少食だね!って言って欲しいんじゃないの?
( ´,_ゝ`)プッ
169可愛い奥様:2008/01/03(木) 08:46:17 ID:aEwd18GK0
少食だねってホメ言葉なのかな。
私は良いイメージがない。
170可愛い奥様:2008/01/03(木) 09:36:37 ID:cZY5pAw00
みんなおせちに飽きたみたいで朝マックに行きたがってる。
まだまだ残ってるのになあ
171可愛い奥様:2008/01/03(木) 09:53:45 ID:rL3dMQ+x0
いいイメージだと思っている女の層はある。
172可愛い奥様:2008/01/03(木) 13:16:52 ID:7f+B95bm0
いや、正直、小食に憧れているよ私w
ちょっとの量で満足出来るんだもん。
うちのエンゲル係数高いのよねえ。
173可愛い奥様:2008/01/03(木) 13:24:38 ID:GWfB9D300
>>172
私も小食にあこがれている。
服が・・・
174可愛い奥様:2008/01/03(木) 13:47:43 ID:aEwd18GK0
いや、そりゃ痩せてて少食だったら別にいいんだけど
割りとデブが人前だと妙に少食だったりすることが
多いからさ。
175可愛い奥様:2008/01/03(木) 13:55:15 ID:8mM/K3Pt0
太っていようが痩せていようが好きなだけ食べればいいと思うけど。
別にお金出してあげるわけじゃないし大きなお世話じゃん。
176可愛い奥様:2008/01/03(木) 16:48:11 ID:DgfR91Ds0
>>174
自分の過去の経験上デブは人前だから小食なんじゃなくて
本当に一回分はそんなに多くないと思う
だらだら食べたり食べてはいけない寝る前に食べたり高カロリー連食するからデブるのよ
胃袋が膨らもうとしても脂肪があるからあんまり大量に食べられない
177可愛い奥様:2008/01/03(木) 19:49:22 ID:EhbTKc2c0
スレ違いもはなはなしい!
178可愛い奥様:2008/01/03(木) 19:54:47 ID:m77UEvRc0
冷蔵庫の中を無視して元旦にメガトマトしてきました
>148 さんフォローどうもです。
なるほどピリピリ感強すぎ。辛いわ確かに。
紙ナプキンに包み直して食べたけど
溶けて流れ落ちるチーズが紙の繊維にからまったので取るに取られず
チーズ好きとしてはもったいなくて残念でした。
179可愛い奥様:2008/01/04(金) 12:34:59 ID:yET2pKEB0
はなはだしい・・・では?w
180可愛い奥様:2008/01/04(金) 12:52:50 ID:L0U62FsM0
>>179
  ∧_∧
⊂(#・д・)   スレ違いもはなはなしい!!!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
       __



あなたの為にAA付きにしてやんよw
181可愛い奥様:2008/01/04(金) 13:10:50 ID:3fojprYf0
今日マック行ったら、グラコロやってた。
10日までで在庫限りみたいだけど。
前回食べられなかったからうれしい。
182可愛い奥様:2008/01/04(金) 14:26:18 ID:AOzjWLBE0
メガトマトよりビッグマックがいいやー。
粗挽き胡椒が辛いというより、多すぎて味を邪魔してる。
183可愛い奥様:2008/01/04(金) 21:02:39 ID:rn6//NMQ0
メガトマト買ったらトマトが入ってなかった。
ムカつくよりも笑ってしまった。
チーズバーガー頼んだのにチーズがなかったようなw
一応クレーム(?)の電話はしたが、次回ご来店の際にということだった。
184sage:2008/01/04(金) 21:40:48 ID:AGoRlbMH0
パオ・エビマヨ食べた〜。
甘いマヨソースがうまかった。
ただ白い蒸しパンが、食べてると歯に引っ付くヨ。
185可愛い奥様:2008/01/04(金) 21:42:51 ID:AGoRlbMH0
スマソorzアゲチャッタ
186可愛い奥様:2008/01/04(金) 22:18:11 ID:SZJCTMiT0
>>183
次回ご来店の際に何してくれるんだろう。
余分にトマト入れてくれるとかw

今日は携帯クーポンでダブルチーズバーガーセット食べた。
初マック。
300円は安い!!!
187可愛い奥様:2008/01/05(土) 00:00:52 ID:kdaijJgZ0
芋とドリンク要らないからトリプルチーズバーガーにして食べようかなw
188可愛い奥様:2008/01/05(土) 17:07:09 ID:26N8yUVI0
モス行ったら、今、北のコロッケバーガーやってんのね。
私はいつもナンで出る時に絶対何度も食べに行くくらい大好きなので、
喜んで食べたけど、ちょっと?だった。
いつも、「別にナンサンドじゃなくていいんじゃないの?」って思ってたけどm、
あれはナンとのコンビだからあんなにおいしいんだなーと再確認した。
189可愛い奥様:2008/01/05(土) 20:28:47 ID:2Tw3KFHp0
>>186
それいいねw

いや、普通にメガトマトただで一個くれるんだろうけどさ。
190可愛い奥様:2008/01/06(日) 13:24:54 ID:t3/TpFmb0
>>186
自分もダブチセット300円クーポンを19時以降に使って
さらに100円マック無料券ゲット
今週だけは神マックだ
191可愛い奥様:2008/01/06(日) 15:47:11 ID:xrzfS9RW0
マック、去年あたりまで正月あたりにハンバーガー無料券もらえる祭りあったよね?
今年はないのだろうか。
192可愛い奥様:2008/01/07(月) 11:42:16 ID:qaDTg7Mg0
>>183
いつも次回来店の際に・・・って言われるんだけど
旅行中に通りがかった店舗だったり、遠方なことが多いし
次回じゃ意味無いよってことも多い
ナゲットソースとか、飲み物入れ忘れとか次回じゃ困るよ〜w
人のやることだからミスは仕方ないんだけどね
ドライブスルーだと後ろつかえてるし、受け渡し口→即道路な店が多いから
確認作業が、どうしてもしにくいし、運勝負って感じだ
193可愛い奥様:2008/01/07(月) 18:49:50 ID:061D57DR0
マックのクーポン、キットカットじゃなくてオレオにしてほしい
194可愛い奥様:2008/01/07(月) 19:02:26 ID:rxG4aDkX0
>>188見て、さっきモスに行って来たよ
いつも限定ででてたコロッケフォカッチャが大好きなんだけど
私は今回のコロッケバーガーも美味しかったよ〜
多分、私はモスのコロッケ自体が好きなんだと思う
安いし美味しいし、過去の限定カツ系バーガーと共に
レギュラー入りして欲しい
そして、相変わらずクラムチャウダーがウマー!

コロッケと言えば、ファストフードじゃないけど大戸屋のコロッケにハマってる
かって大戸屋ランチのカボチャコロッケだったのが男爵コロッケになってるのと
エビカツと豆腐カツ?のセットの豆腐が男爵コロッケになってて
コロッケ目当てで、その2つのメニューをヘビロテ中
コロッケ好きだけど好みのコロッケに滅多に出会わないので
モスと大戸屋は好みのコロッケを食べさせてくれる貴重な店だわ
195可愛い奥様:2008/01/08(火) 00:20:23 ID:114Wjjm90
近場にドライブスルーのすき屋ができたんだけど、
窓口にすごく強いファンの風が吹いてて毎回お札をとばしそうになる。
先日は「お、吹いてない」と思ったのに、店員さんが窓を開けた瞬間
ビュォォォォォォ!と強烈な風が。
なんのためにあんなところに・・・
196可愛い奥様:2008/01/08(火) 00:39:39 ID:CnWQ0ug+0
ドトの、ベーコン&エッグベーグルとかいう新しいの食べた。
少し前から見かけるたびに「この厚焼き卵ってどうなの・・・?」と
思っていたが、実際食べてみても「どうなの・・・?」という感想だったw
コンビニの幕の内弁当なんかに入ってる、
気持悪い柔らかさと甘さの卵焼きそのまんまなんだよね。
ベーコンとあわせてベーグルに挟むんだから塩味系かと思ったのに。
冷えた甘い卵焼きが、なぜベーコンとベーグルに合うと思ったんだろ?
197可愛い奥様:2008/01/08(火) 00:49:04 ID:UCeGaTMb0
私もあの玉子焼きに疑問を感じてた。
教えてくれてありがとー。
198可愛い奥様:2008/01/08(火) 09:36:28 ID:HhI8SoxQ0
甘いスクランブルエッグに塩味のレタスやベーコンは
自分的にはOKだ、今度食べてみようかな
199可愛い奥様:2008/01/08(火) 09:40:03 ID:b2bTJxkDO
>>192
友人から聞いたけど他県でも持ってきてくれるらしいよ。
旅行帰りに買ったらアップルパイが入ってなくて、買った店舗に
「もう違う県にいる」
と言ったら家の近くの店舗に連絡してくれて持ってきたって。
200可愛い奥様:2008/01/08(火) 21:51:03 ID:8O3elYdlO
早く100円マックのシャカシャカチキン食べてみたい
201可愛い奥様:2008/01/09(水) 02:06:20 ID:zlq3Iqgb0
>>198
グリドルがいけるかどうかが分かれ目かな?
202可愛い奥様:2008/01/09(水) 09:06:38 ID:AesIZUkC0
>>201
>>196だけど、私はグリドルはいけるよ。
甘じょっぱい感じの味が嫌いなんじゃなくて、
とにかく卵焼きがどうにも安っぽくてまずい、というのが大きい。
甘さの質が、塩系とあわせるのには向いてない甘さって感じ。
203可愛い奥様:2008/01/09(水) 09:47:12 ID:atWrJWRt0
フリーのダイエットソフト、インストールして食事日記つけ始めたんだけど、
バーガー、チキン、ドーナツ、めちゃやばいね。
食べるなら完全に主食は抜きにしてビタミンサプリでも一緒にとらないと。
バーガー2個食べただけで1食分の倍のカロリー。
204可愛い奥様:2008/01/09(水) 09:53:52 ID:OBaT6WqE0
>>203
そういうことをわざわざこのスレで書かなくてもいいと思うんだけど。
205可愛い奥様:2008/01/09(水) 09:54:39 ID:uTUsXd7E0
モスのパオが食べたい。
206可愛い奥様:2008/01/09(水) 11:15:56 ID:6IkekRiy0
今朝ミスドの広告が入ったので1年ぶりに買ってきた。
久しぶりのせいかとても美味しく感じられたよ。
207可愛い奥様:2008/01/09(水) 12:14:58 ID:iA0VAbTF0
エンゼルフレンチが食べたい。
208可愛い奥様:2008/01/09(水) 12:16:11 ID:YsozlpooO
エンゼルフレンチ値上げだね
209可愛い奥様:2008/01/09(水) 12:53:38 ID:5/OXhM6s0
次のマッククーポンも値上げだ
ポテト150円
210可愛い奥様:2008/01/09(水) 13:54:44 ID:GI8K4nsR0
原価安いくせに値上げしてんじゃねー!!


と言いつつも定期的に通ってる自分は重度ジャンキー
211可愛い奥様:2008/01/09(水) 15:14:21 ID:kyypOarHO
>>203 
危険だと知っても食べちゃうのよねぇ 
212可愛い奥様:2008/01/09(水) 15:20:46 ID:c0aXon4WO
さっきモスで、北のコロッケバーガー食べてきた。
単なるコロッケパンじゃないか!出来立て熱々コロッケパン。
美味しいんだけど、とにかく単なるコロッケパンでしかない。
家でコロッケ挙げてサンドイッチにしても同じな気がする。
213可愛い奥様:2008/01/09(水) 21:27:51 ID:wLRm+LZk0
今日、初めてモスのサウザン野菜バーガー?食べてみたけど
まずくはないんだけど、なんか安っぽい味だねぇ。ジューシー感はあるから嫌いではないけど・・・。
214可愛い奥様:2008/01/10(木) 18:11:48 ID:3duSC+ih0

マックラップ(朝マック版)の先行試食
12,13,14日AM7時〜9時30分
朝マック販売店舗の客席で実施
215可愛い奥様:2008/01/10(木) 20:15:15 ID:Ro1Rkyxf0
ミスドの新しいドーナツ、どことなく今は亡きブランに似てて好きな味。
あれ売れなかったなぁー
216可愛い奥様:2008/01/11(金) 06:26:50 ID:XfKQn6to0
>>215
mjd!
あとで買いに行ってくるよ。
ブランとハニーブラン大好きだった。
217可愛い奥様:2008/01/11(金) 10:58:00 ID:RyMd95l50
>>214
客席で実施ってことは食べてる所に持って来るんだろうね。
ドライブスルーじゃもらえないのか。
218可愛い奥様:2008/01/11(金) 12:49:25 ID:MkuuhWC30
シャカシャカチキン食べたよー(ホットチリ味)
美味しかったけど、まぁアレだ、マックチキンの中身w
219可愛い奥様:2008/01/11(金) 12:54:24 ID:xe1JrBA70
上に出てたドトールの厚焼き卵ベーグル食べてきた。
うん、確かに「どうなの?」だったw
あの卵焼きはイカンね。
220可愛い奥様:2008/01/11(金) 15:45:29 ID:dPmlo03Z0
>>218
100円だから許せるw
221可愛い奥様:2008/01/11(金) 20:46:20 ID:ZAzGCg4S0
私もシャカシャカチキンお昼に食べた。
レモンとチーズ。チーズはあんまり美味しくない。
というか、スパイスなしでいいとオモタ。
222可愛い奥様:2008/01/11(金) 22:19:33 ID:x+Vq0ALd0
ケンタの黒胡椒チキンを食べた。
辛いけど、まぁ、ウマー

軟骨がついてる部位だったので、軟骨まで
ばりばり食べました。ごちそーさまw
223可愛い奥様:2008/01/12(土) 00:09:06 ID:NR34DUFu0
モスのパオ食べてきた。
美味しかった!
224可愛い奥様:2008/01/12(土) 02:05:36 ID:Jq5gmEj/O
誰がなんといおうとマックグリドルはうまいとおもう
225可愛い奥様:2008/01/12(土) 04:08:10 ID:vmBO02900
グリドルのクーポンなくなったね
そろそろメニューから消えるのかな
朝マックにマックラップのメニューが入ってきたし
226可愛い奥様:2008/01/12(土) 07:41:56 ID:TPHOT/eUO
>>225
今まさにクーポンでグリドル食べようとサイトにいったらなかった。ガッカーリ
マフィン食べるか。
227可愛い奥様:2008/01/12(土) 10:27:51 ID:vAw4MFAs0
たまの朝マックでマフィンとグリドルで迷うのが楽しかったのに。
日本人の味覚には合わないと判断されたのかなー。
228可愛い奥様:2008/01/12(土) 10:29:54 ID:fLWbFJNU0
私もグリドルクーポンなくなって寂しい。
でもサイトにはいまだに「new」って書いてあるね。
229可愛い奥様:2008/01/12(土) 13:03:00 ID:Yi8n22Ck0
>>218
マックチキンの中身じゃなくて、チキンフィレサンドの中身です・・・
230可愛い奥様:2008/01/12(土) 14:10:20 ID:FOR6hPz9O
チキンフィレサンドじゃなくてチキンフィレオだろ
と更に突っ込んでみるテスト
フィレサンドはケンタッキーな。
231可愛い奥様:2008/01/12(土) 16:42:40 ID:pVlfPGfG0
>>225
えっ!?クーポンから消えたってことはメニューからなくなる
可能性あるの?
CMじゃないけどなんかクセになる味というか好きなのに〜
232可愛い奥様:2008/01/12(土) 18:36:36 ID:jzVRoeiJ0
グリドル好きなのになくなったら困るよ!
CMはなんかイラッとくるけどw誰だあんなCM考えたの。
233可愛い奥様:2008/01/12(土) 18:49:57 ID:h+Q2eIbj0
>>219
私もあの甘い卵焼きのベーグルはどうかと思いました。
はっきり言ってまずいです。二度と食べないでしょう。
以前のハムとチーズのベーグルの方がシンプルで美味しいと思いました。
でも、何故ベーコンと挟むのに甘い卵焼きなんかにしたのでしょう。
目玉焼きやゆで卵の方がずっとましなのに。他との差別化のつもりなら
間違っていると思いました。
234可愛い奥様:2008/01/12(土) 20:42:47 ID:MA2goqiS0
甘い卵焼きって、佐世保バーガーとか、あとドコだろう
よくベーコンと一緒に挟まってる甘いオムレツみたいな感じのかな?
それだと、自分的にも地雷だ・・・
卵焼きが甘いのが許せなくて、卵はさんでるバーガーになかなか手が出せないんだよね
235可愛い奥様:2008/01/12(土) 23:16:54 ID:wve0erj30
佐世保バーガーは卵焼きが甘いんじゃなくてマヨが甘いんだよ
236可愛い奥様:2008/01/12(土) 23:30:09 ID:KQbDvtsp0
>>234
印象がかなり違う。
>>196が書いてる、コンビニ弁当に入ってるへろへろの卵焼きの、あの甘さ。
甘さだけじゃなくて、食感とか全てがまんまあれw
237可愛い奥様:2008/01/13(日) 07:07:37 ID:V5ck9zNP0
モスのごはんシリーズの豆乳チャウダー食べてみた。
熱々のが来るかと思ったらぬるかったんだけど、そういうもの?
不味くはないけどこれで590円は凄いお高いと思った。
238可愛い奥様:2008/01/13(日) 08:33:51 ID:rokw716a0
モスならサウザンバーガーが美味しいよ。
239可愛い奥様:2008/01/13(日) 08:52:55 ID:N9Dg7ENM0
>>237
お 高い
240可愛い奥様:2008/01/13(日) 09:04:17 ID:fJR0Lmt1O
マックで昔出たとろーりチーズ?のホットドッグがもう一度食べたい!
ハンバーガー二個とか食べる人が当時気持ち悪くて信じられなかったけど
これは学校帰りに友達と喋りながら店内で3つも食べてしまった…
めちゃくちゃ美味しかった
241可愛い奥様:2008/01/13(日) 14:13:33 ID:CLG7R7ls0
モスのポイントカードが無くなるらしい
242可愛い奥様:2008/01/13(日) 15:02:51 ID:AJeN36eI0
そんなのがあったのを初めて知った。
243可愛い奥様:2008/01/13(日) 15:08:25 ID:OrxW2OF00
フレッシュネスも冷凍した状態で配送で
レンジチンで30秒で提供していくスタイルに
順次変えていくみたいだね
待ち時間長くてもあのうまさだからぜんぜん耐えられるのに・・・
244可愛い奥様:2008/01/13(日) 19:38:28 ID:UWpDy5b9O
モスのポイントカードってどこの地域でしてるの?
去年の夏か秋にあった、スタンプ5個ためるやつかな?
245可愛い奥様:2008/01/13(日) 20:00:20 ID:z7AWDOjf0
>>237
モスごはんシリーズは、正直オススメしない
モスだって苦手分野があったのね・・と思い知らされた一品ですわ
食べられないとかのマズさじゃないんだよね
ただ、あの味あの量でこの価格はふざけ過ぎ!と思う
リニューアル後の匠味もガッカリだった
バーガー系、モスチキン、オニポテに野菜物食べておけば常に大満足なので
もう冒険しないことにした
冬はクラムチャウダーも欠かせない
246可愛い奥様:2008/01/13(日) 21:57:56 ID:aFp0kcOz0
今朝マックラップの先行試食に行ってきた。
店内ガラガラでとても試食会なんてやっている雰囲気じゃなく、
姉と「ここのお店ではやっていないのかも」って話をしていたら出てきた。
ベーコンレタスエッグだけだったけどシーザーソースで美味しかったよ。
そしてレシートの裏を見たらマックラップが当たったw
247可愛い奥様:2008/01/13(日) 23:27:47 ID:DH721p6P0
ミスドの新しいドーナツ食べてみた。
三等分にくびれがついてて、確かに昔の「ブラン」に似てるね。
味はホットケーキ食べてるみたいだった。
248可愛い奥様:2008/01/14(月) 01:45:42 ID:ukIjfHfZO
今年はコロッケフォカッチャ無いんだね。。
>モス
249可愛い奥様:2008/01/14(月) 02:22:10 ID:eTTHXRflO
こんな素敵なスレがあったとはw
今CMしてるメープル+ウィンナー+パンケーキ試したいけど朝マックなんだよなぁ。
マッシュドポテトと言い、朝マックに好きなものばかり。
朝は忙しいから近場にマックがある人うらやましい。
市内にあるのは大して好きでないモスだけorz
来週3ヶ月ぶりにマック行ってマックフルーリー、えびフィレオがっつり食べるぞ〜
250可愛い奥様:2008/01/14(月) 02:59:43 ID:sLHJ5STQ0
>>249
私も食べたいけど朝っぱらからマックなんて食べる気がしない
251可愛い奥様:2008/01/14(月) 07:47:44 ID:6Jpj/YsRO
マックグリドルあまり評判よくないよ。
確かにメープルパンケーキなんて甘ったるくて朝からはキツイ。
朝マックはやっぱ、ソーセージエッグマフィン+ハッシュドポテトだな。
まぁ主婦なんか朝はクソ忙しいから朝マックなんて買いに行ってられないが
252可愛い奥様:2008/01/14(月) 08:47:18 ID:cG5JG0Nw0
>>249
どうでもいいけど ハッシュドポテト だよ

私はマックグリドル好きだ。
253可愛い奥様:2008/01/14(月) 09:32:11 ID:gaTgV00q0
グリドル、味は嫌いじゃないんだけど、
朝食べると夕方まで胃に残る感じで重い。
でも、なくなるかもしれないなら食べておこう。

254可愛い奥様:2008/01/14(月) 11:03:24 ID:qp9SxxER0
昨日久々に朝マック行ったら、フライドエッグベーグルが販売終了してた
その店のその日の在庫が終了しただけ?それとも今後販売なし?
結構好きだったんだけどなぁ
255可愛い奥様:2008/01/14(月) 11:25:28 ID:G3a0SjPC0
>>254
私が行ったお店も「今は販売しておりません」シールが貼ってあった。
今後の販売はないんじゃないかな?
変わりにマックラップ投入って感じでは?
256可愛い奥様:2008/01/14(月) 14:15:30 ID:eJmSf5J00
>>252
どうでもいいけど ハッシュポテト だよ。
『ド』は付かない。
257可愛い奥様:2008/01/14(月) 14:31:12 ID:cG5JG0Nw0
>>256
知ったような口聞いてすいませんでした
258可愛い奥様:2008/01/14(月) 16:04:04 ID:F9OGPq490
モスのコロッケフォカッチャが食べたい、
バーガーじゃダメなんだよ!
259可愛い奥様:2008/01/14(月) 16:21:29 ID:KNEuF9/I0
>>241
mjd!?
今半分ぐらいなんだけど…orz
>>242>>244
うちの方では、500円で一つスタンプの30個でセットメヌー無料になるカードがある。
駅周辺に二件あるモスではやってなくて、駅からちょっと(徒歩15分)離れたモスにだけある。
260可愛い奥様:2008/01/14(月) 16:43:12 ID:d1vSiL6HO
流れを無視してスマソだけど
今ミスドに行ってきた。
ハニーディップ好きで、自宅から近い2店舗によく行く。
でも今日は帰省してたので実家近くの店舗へ。
あきらかにヘタだったよorz
たんまり作ってて、並んで置かれた二つのトレイに
それぞれ満載。
しかし左はほとんど砂糖ナシ、右は遠目に見ても
真っ白。クリスマスの雪化粧のごとく。
お好みでって感じなんだろうか?
…どっちも好みじゃないよ欝
がんばってくれ、地元のミスドの店員さん!
難しいものなんですかね?
261可愛い奥様:2008/01/14(月) 18:33:12 ID:sLHJ5STQ0
>>260
トイレに満載と読んでびびった
262可愛い奥様:2008/01/15(火) 01:55:48 ID:bnxEmOYd0
ハッシュポテトは朝から油っこいから
マッシュの方がいいな…せめてベイクドとか
263可愛い奥様:2008/01/15(火) 02:02:57 ID:g16hqluyO
私はハッシュポテトが食べたいがために朝マック行くけどなw
普通のポテトより好きだから、昼も売ってほしい。
264可愛い奥様:2008/01/15(火) 06:53:17 ID:J4qV23fYO
エビフィレオなんて食う人いるんだろうか。
全く魅力的に感じられん
265可愛い奥様:2008/01/15(火) 08:33:25 ID:qxukSPfb0
>>264
自分以外は信じられないんだね。
266可愛い奥様:2008/01/15(火) 10:18:31 ID:9mPKjVyt0
>>264
普通に食べてますが何か?
267可愛い奥様:2008/01/15(火) 11:49:15 ID:zC7E84dW0
自分は出始めに一個たべたっきり。
確かに何回も食べたくなる味ではなかったけど、好みの話だしなー。
268可愛い奥様:2008/01/15(火) 13:08:19 ID:ybZhvWkZO
そっかぁ。 
うちはエビフィレオ大好き夫婦だからそこまで嫌いというレス見るとちと悲しい。
本当好みの問題だねー。
269可愛い奥様:2008/01/15(火) 13:50:53 ID:3boQeuIr0
というか自分の味覚絶対で堂々とそれを書いちゃう脳みそが信じられないw

前もグリドルでいたよね。
ホントバカかと思うわ。
270可愛い奥様:2008/01/15(火) 19:27:15 ID:AFwadwMVO
31てあんまり食べた事ないんだけど、ニューヨークチーズって食べたい!
と思って持ち帰りして 食べたらただのストロベリーなんだけど・・・
もしかしてストロベリーチーズケーキと間違えられたか??
271可愛い奥様:2008/01/15(火) 19:36:48 ID:J4qV23fYO
自分の味覚絶対ってなんだそれw
そんなこと一言も書いてないし!
そう思ってるのはお前の方だろw
272可愛い奥様:2008/01/15(火) 21:22:58 ID:1hWi2IoN0
>>270
間違えられてるよ!
NYチーズ、この前食べたけど美味しかったよ、オススメ。
273可愛い奥様:2008/01/15(火) 22:37:26 ID:AFwadwMVO
やっぱりそうか・・・ありがとう!
今度はちゃんと食べてみる〜
274可愛い奥様:2008/01/16(水) 00:12:09 ID:r5/sgNJ10
エビフィレオのスイートチリを、またやってほしい
275可愛い奥様:2008/01/16(水) 02:18:29 ID:z4thbiFBO
シャカシャカチキン、ちょっと期待外れだった。残念。
柔らかすぎて食べ応えがいまいちだなぁって感じ。
でも100円だしあんなもんかなぁ。
276可愛い奥様:2008/01/16(水) 12:25:09 ID:npYFy2F6O
あんなもんかも。チキンふにゃふにゃだったから美味しくなかったよ〜
277可愛い奥様:2008/01/16(水) 13:35:50 ID:ioyDEw370
>>269
べつにいいんじゃん!2ちゃんだし。
おかしいのはあんた!
278可愛い奥様:2008/01/16(水) 15:34:13 ID:OPDPkNviO
ロッテリアの絶品チーズバーガーが今1番食べたい
でも近場にロッテリアが無いの・・・
279可愛い奥様:2008/01/16(水) 17:52:19 ID:o2saFBCGO
ロッテリアって確かポテトしか食べたことないような…
バーガー類食べてみたい!
でも近くに全く無い!そこそこ都会なのになぁ
280可愛い奥様:2008/01/16(水) 18:04:50 ID:T9NT7Oie0
うち、近隣のロッテリアは遊園地の中にしかないや。
入場料払わないと入れない。
281可愛い奥様:2008/01/16(水) 18:24:32 ID:WXvQj/Ds0
マックのチーズバーガーってしょっぱく感じる
他のやつはそう感じないんだけどな
282可愛い奥様:2008/01/16(水) 18:32:24 ID:KKvmYZr/0
>>277
しつこい上自演乙w
283可愛い奥様:2008/01/16(水) 23:33:37 ID:WgsRIM770
ケンチキの食べ放題行って来た
堪能しました・・・
284可愛い奥様:2008/01/17(木) 06:46:09 ID:UnT1+zkD0
ミスドのポンデが好き。
285可愛い奥様:2008/01/17(木) 09:18:56 ID:RG6aR0wR0
>>283
ウラヤマー:.:.::|д?|:::.:: ジー   |:::.≡サッ!!ー
286可愛い奥様:2008/01/17(木) 09:36:53 ID:7hMMV/Lg0
>>283
関西にある店舗?
287可愛い奥様:2008/01/17(木) 09:50:06 ID:mchR2piL0
>>283
どのくらい食べたの?
288可愛い奥様:2008/01/17(木) 13:04:53 ID:LZ8nFWc4O
>283
ピザ?
あんな脂っこいものよく何個も食べられるわね。
289可愛い奥様:2008/01/17(木) 13:45:50 ID:PcZcSjFB0
>>288
このスレでそういう煽りはよそうぜ
290可愛い奥様:2008/01/17(木) 13:49:47 ID:pGQKRwjM0
モスでドリンク100円券もらった。
私はセットじゃなくてバーガー単品とコーヒーとかって頼み方することが
ほとんどなので、地味にうれしい。
関係ないけど、この間夫とモス行ったときに、
夫はセットのドリンクにコーラをオーダーし、単品でクラムチャウダーを
オーダーした。
後で見たらクラムチャウダーをセットにしたほうが若干お得なのだった。
気のきいた店員ならそういうふうにしてくれたかもしれないけど、
いろいろ頼んだし、そこまで要求するのは無理な注文だと思う。
今度から注意せねば。
291可愛い奥様:2008/01/17(木) 14:58:06 ID:0N+AEaVC0
たまごダブルマック食べた。うまい。
マックの卵系はどれも好き。レギュラーにならんかな。
シャカチキン、スパイスがうまく混ざらず一部分に固まった。
シャカシャカさせる意味あんまりないんじゃないかな。
まさにハンバーガーの中身だけ食べてる感じで、バンズくれな気分になった。

そうそう、上で誰かも言ってたけど、今日ドライブスルーですごい強風で
クーポン飛ばされたw(札はしっかり握っててセフセフ)
店員さん笑ってたけど取りには行かなかったな。
最終的にレジでクーポンの数が合わないとかならないのかな?
292可愛い奥様:2008/01/17(木) 15:02:14 ID:pnbWMZxU0
1998年1月13日に「10年ロムってろ」って言われたものですが
今年でようやく10年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
293可愛い奥様:2008/01/17(木) 15:15:48 ID:LIJG4aSy0
マックラップいいよね〜
薄い皮だから胸やけしないし。

>>292
オメ!
294可愛い奥様:2008/01/17(木) 15:26:36 ID:sEXJ9sI50
>>270
今日の黄金伝説で、ラララライの人たちがこのクソ寒い時期に
31のアイス全種類52品食べつくしに挑戦だってw
ニューヨークチーズ確認出来るんじゃない。
295可愛い奥様:2008/01/17(木) 15:48:15 ID:ejc++1WpO
マックのたまごは美味しいのに定番化しないよね。
てりたまとダブルたまごを定番化して欲しい。
296可愛い奥様:2008/01/17(木) 16:17:28 ID:M1BJiJ/aO
私もマックのたまごスキ!
たまごって保存効かない?から定番化しないのかしら…
297可愛い奥様:2008/01/17(木) 16:22:12 ID:UAeTSZEP0
マックって全ての野菜、一番安いのを取り寄せているんだよね。
農薬が心配。
298可愛い奥様:2008/01/17(木) 16:29:50 ID:62mQ+bbX0
やばい
やばい
クリスピークリームドーナツにはまった。
どうせ甘すぎなんだからはまるわけがないと言い切ってたのに。
いっぱいある12種類を食べてしまいました。
カロリーどのくらいあるかな?
299可愛い奥様:2008/01/17(木) 16:47:23 ID:20WUOhs/0
ハッピーセットの今のおもちゃって凄い人気なのかな。
今日近所のマックに行ったら、前のポケモンのおもちゃしかなかった。
300可愛い奥様:2008/01/17(木) 17:03:17 ID:x6eWPTvu0
>>283

もしかして沖縄?昔旅行に行ったとき見かけたことがある。驚いた。
昨年『秘密のケンミンショー』で
沖縄の人たちのケンタにかけるものすごい情熱を見て、納得した。
引き出物って。骨でだしって。
301可愛い奥様:2008/01/17(木) 17:10:31 ID:i/qrzLqN0
マックのたまごメニュー、好きな人多いね。
2週間くらい前にも書いたんだけど、
100円ショップで目玉焼き用セルクル買えばいつでも食べられるよ。
先日、普通のハンバーガー+自家製目玉やき+タルタルソースで
食べてみたけどなかなかイケたw
フタ付きのフライパンで、水入れて蒸せば簡単。
302可愛い奥様:2008/01/17(木) 18:01:19 ID:z0MkYhfq0
>>301
そこまでするくらいなら別の料理つくるよ。
卵焼いてる間にバーガーが冷めてまずくなるのはやだ。
303可愛い奥様:2008/01/17(木) 18:10:23 ID:7frqqJbu0
んにゃ、小鉢に卵割り落として
黄身に穴を開けて念のためふわっとラップしてチン。
でマック卵もどきできるよ。
304可愛い奥様:2008/01/17(木) 18:16:31 ID:P0OKbEm/0
普通のハンバーガーってなんだー?
パンコーナーにあるやつかな?
305可愛い奥様:2008/01/17(木) 18:23:39 ID:6C+SSUqI0
>>296
バイトしてたけど、目玉焼き作るのが大変だからかもw
専用の卵焼き器があるんだけど、卵割り入れ黄身を潰して、蓋をする。
レミパンみたいに水入れ口がついてるから水入れて、蒸し焼き。

○○○ ←こんな感じのセルクル型付きの器械だった。
○○○  ピークの時間には卵だけ黙々と焼く担当の人がいたw
○○○
○○○

306可愛い奥様:2008/01/17(木) 18:25:09 ID:xekJHZCo0
>>301
そりゃーたまご焼いてから買いに行くんだよ。
307304:2008/01/17(木) 18:30:16 ID:P0OKbEm/0
普通のってマックのハンバーガーの事だったのね・・・
勘違いしました。
308可愛い奥様:2008/01/17(木) 18:55:56 ID:sEXJ9sI50
そうだ!目玉焼きもまとめて作って冷凍しておけばいんじゃね?
前にバーガーを冷凍しておくって奥様がいたから、それと一緒に。
と言いつつ、自分は面倒だから多分やらない。
309可愛い奥様:2008/01/17(木) 19:17:06 ID:EMbM5fio0
そうか、他の店の半熟目玉焼きは加工してある卵だけど、
マックのはお店で焼いてあるからおいしいんだね。
なんかすごく納得。
310可愛い奥様:2008/01/17(木) 22:53:46 ID:opz/h2Du0
私はあの卵がいまいち…以前ベーグルに入ってたようなのとか
焼き目が付いてて焼いたって感じのある卵がいいな。
いや、どっちでも入ってると嬉しいんだけど。
311可愛い奥様:2008/01/17(木) 23:44:07 ID:UcoiA38u0
>>291
割り引きのクーポンは、見たらその場でゴミ箱行きです^^;
だから数なんて全く関係ない。
312可愛い奥様:2008/01/17(木) 23:48:27 ID:dgdQOfuJ0
私はマックの卵、苦手だー
ロッテリアの半熟卵のが好き

>>283
箕面の店かな
313可愛い奥様:2008/01/18(金) 01:13:08 ID:iE1225o10
マクドナルドのソーセージエッグマフィンの卵は好きだ
ソーセージとチーズの塩加減と相まって
幸せな気分になれる。
314はじめてこのスレ見ました:2008/01/18(金) 03:55:21 ID:aw1kDhFt0
近所のマックではシャカシャカポテトチーズ味が一番売れてるらしい。

モスは、商品の入れ替えが少ない・新商品が発売する時期も遅く待たされる
ファーストフード業界の中では遅れをとってるのでは・・・。しかも良いもの使ってるから結構高いし。
315可愛い奥様:2008/01/18(金) 09:06:58 ID:dCCqu1jY0
ん?シャカシャカポテトのチーズ味??
それって普通に売ってたっけ?
昼2時か3時以降かなんかのドリンクとのセットでのはずだけど…
それがそんなに売れてるの?
316可愛い奥様:2008/01/18(金) 09:14:26 ID:JJSTegfa0
チキンの間違いじゃないかと・・・
317可愛い奥様:2008/01/18(金) 10:19:27 ID:Lm7XfQKI0
マックの今日来たクーポン、コーヒー0円とな。
ドーナツとかおやつメニューがもっとあれば使えるのにな・・・。
318可愛い奥様:2008/01/18(金) 10:25:17 ID:HfuY3uzgO
>>317
確かにマックはデザートメニューが微妙だよね。

アイスクリーム系はあるけど
ソフトクリームに何かトッピングしてある物ばかりだし
この季節は寒いからそんなに欲しくない人もいるだろうし。

前にプリンがあったけどそんなに美味しくなかった。
パイだけじゃね・・・。
チーズケーキ希望w
319可愛い奥様:2008/01/18(金) 15:30:09 ID:4xcQ+f5A0
マックのたまごダブルウマー
320可愛い奥様:2008/01/18(金) 20:33:03 ID:yzr6sTCQ0
ロッテリアのスイーツの実食べた方いますか?
店まで遠いけど美味しかったら行ってみようかな
321可愛い奥様:2008/01/18(金) 22:00:59 ID:R4X9gTXK0
明日は朝マックするぞ。
些細なことなんだけど、ちょっと今から楽しみ
322可愛い奥様:2008/01/18(金) 22:55:48 ID:o+JsuS090
>>320
一口食べて出しそうになった。かろうじて飲み込んだが。
食べ物の味じゃない、と思った。
323可愛い奥様:2008/01/18(金) 23:57:05 ID:ZNEhuz6i0
>>315
シャカシャカポテトのシーズニングの味が変わったんだよ。
もともと2時以降のポテトパックの時間じゃなくてもシーズニングだけでも買えるけど
シャカシャカチキンの登場と共に、味も3種類にリニューアル。
チーズ・レモンペッパー・ホットチリ味。
シャカシャカチキンとして買えばシーズニングとセットで100円だけど
普通にシーズニングだけでも20円で買える。

ちなみに自店舗では、ホットチリが人気かな。
全種類食べてみたけど、レモンは味が薄い。
324可愛い奥様:2008/01/19(土) 00:35:33 ID:3W8rlrqi0
>>320
着色料てんこ盛りな味
325可愛い奥様:2008/01/19(土) 00:38:40 ID:1O+IZKEO0
今日でシャカシャカチキン3種全部制覇したけど自分の中じゃ

ホットチリ>レモンペッパー>チーズ

だったな。
326可愛い奥様:2008/01/19(土) 02:09:57 ID:B+KuSVsAO
チーズはフツーに不味そう。
脂ギッシュ肉にチーズなんてくどそうだし。
327可愛い奥様:2008/01/19(土) 02:15:09 ID:hkBFd/8p0
ロッテリアとケンタはいまも昔も近所に全然ない。
遠方の繁華街にはあるけどそこでも一軒ずつぐらいしかない。
マックはそこらじゅうにあるのに。

>325
私はそのほぼ逆かな。まあ人それぞれってことで。
ホットチリは辛すぎでダメだった。
朝マックのグリドルのパン生地がホットケーキみたいに甘くなってて美味しかった。
というか不思議な感覚。好みが分かれるだろうけど。
328可愛い奥様:2008/01/19(土) 02:29:06 ID:9eZizV+P0
マックラップの新しいやつ早く食べたい〜!
週明けまで我慢か…(;´Д`)ハァハァ
329可愛い奥様:2008/01/19(土) 05:10:32 ID:YOKnifVbO
いつの間にショートケーキフルーリーなくなったんだ!
代わりにストロベリーオレオ食べた。
330可愛い奥様:2008/01/19(土) 08:44:13 ID:EOXAlAlL0
昨日ケンタに行ったら、ピザハットと提携してて同時に注文
できるシステムになってた。
ただし焼きあがるまで15分待ってって。
お腹すいてたので諦めた。
331可愛い奥様:2008/01/19(土) 09:35:57 ID:1O+IZKEO0
>>327

> 朝マックのグリドルのパン生地がホットケーキみたいに甘くなってて美味しかった。
> というか不思議な感覚。好みが分かれるだろうけど。

・・・え?
出たときから甘いパンケーキだよね・・・?
332可愛い奥様:2008/01/19(土) 09:54:15 ID:VTzA9jTbO
「以前の物と比べて〜」などは書いてないから
普通に初めてグリドルを食べた感想を書いただけに思えるけど?

グリドルおいしいけど近所のマックは朝メニューやってないないから
めったに食べれない。
24時間営業のスーパーですだからできるはずなんだけどなぁ。
倉庫が小さくて朝メニューの在庫をストックできないのかも知れないけど。
333可愛い奥様:2008/01/19(土) 09:56:14 ID:VTzA9jTbO
24時間営業のスーパーです、って何だよw
「です」は不要です、失礼しました。
334可愛い奥様:2008/01/19(土) 10:47:53 ID:y0xzNHz/0
335可愛い奥様:2008/01/19(土) 10:53:07 ID:4/pMybSuO
スーパーの中の店舗もミニマックにあたるのかな。
ナゲットがないとか、色々メニューが違うよね。
336可愛い奥様:2008/01/19(土) 11:41:12 ID:6xiMsroW0
>>323
詳しく教えてくださってありがとうございます。
味が新しくなったわけね。
スパイスが普通の時間帯に買えるのも知らなかったです。
337可愛い奥様:2008/01/19(土) 11:55:16 ID:UmkwW7m+O
早めの昼食で、マックでクオータパウンダーチーズを食べてきた。
なんか、お肉が臭かったけどこんなもんなのかな。
338可愛い奥様:2008/01/19(土) 15:01:38 ID:VTzA9jTbO
人の事を自演扱いする人って自分が普段から自演してるからかな。
同一人物だと思うなら、勝手にそう思っとけば?w

うちの近所のマックはミニ店舗になるのかな。
朝マック以外は全部やってるんだけど。
以前住んでた場所にあったミニマックは朝もやってないし
シェイクやサンデー類もなかったな。
339可愛い奥様:2008/01/19(土) 15:30:43 ID:4SvSlHSS0
そんなムキになって何度もレスしなくても・・・
340可愛い奥様:2008/01/19(土) 16:13:06 ID:B+KuSVsAO
>>338
己の味覚絶対厨はマヂうざいからスルーしようw
341可愛い奥様:2008/01/19(土) 16:27:56 ID:OGGgdKi/O
>>340
なにそのとんちんかんなレスw
342可愛い奥様:2008/01/19(土) 16:35:17 ID:nWOtvfi/O
何年かぶりにケンタに行った。
お店でチキンを食べるのは難しい!
混んでもいないのに、オーダー間違えてるし!
相性があわないファストフード店かな?
343可愛い奥様:2008/01/19(土) 17:13:59 ID:B+KuSVsAO
>>341
また来たw味覚絶対厨w
344可愛い奥様:2008/01/19(土) 17:20:46 ID:OGGgdKi/O
いやだからなんでここで「味覚絶対厨」なんて単語が出るのか謎なんだけど。
変な人…関わっちゃまずかったか。
345可愛い奥様:2008/01/19(土) 17:27:04 ID:PM+mMNpj0
>>342 オーダー間違えは、その時の店員さんがたまたま新人だったとか・・。
先日、フレッシュネスバーガーで、「テリヤキバーガー」と、
「テリヤキチキンバーガー」を、二度も連続して間違えて持ってきて、
最後の3度目に、やっとテリヤキバーガーが来たと思ったら、
パンの底が水で濡れてた・・。
346可愛い奥様:2008/01/19(土) 17:59:51 ID:B+KuSVsAO
>>344
>>269
>>271

前スレ読んでから文句言えカス
347可愛い奥様:2008/01/19(土) 18:06:34 ID:MVMNn91f0
まーまー0円コーヒーでも飲んでモチケツ
348可愛い奥様:2008/01/19(土) 18:07:14 ID:1O+IZKEO0
どうしたのこの人?
349可愛い奥様:2008/01/19(土) 18:57:57 ID:dYDp1qMx0
0円コーヒーだけって注文おkなのかな?

チキンな自分はチキン100円も注文してしまうと思う。
350可愛い奥様:2008/01/19(土) 19:23:59 ID:mQ6U6O5e0
どこでやってるの?
0円コーヒー。
351可愛い奥様:2008/01/19(土) 20:06:19 ID:wpxQiXNK0
きれいな若い奥様の朝一のクッサイ大便をムシャムシャ喰いたい
352可愛い奥様:2008/01/19(土) 20:19:40 ID:CQUj7wYv0
マックのコーヒー美味しいと思う。だから今回の0円うれしい。
私はスタバより好きだ。
明日も行こう。
353可愛い奥様:2008/01/19(土) 21:03:16 ID:XGlFYT/d0
珈琲テイクアウトしてきたw
他の物も注文したけど、ホット珈琲は嬉しい。
354可愛い奥様:2008/01/19(土) 21:05:09 ID:mQ6U6O5e0
マックのサイト見ても0円コーヒーのこと見つけられない。
マジで教えて。
355可愛い奥様:2008/01/19(土) 21:06:40 ID:fQq1EsXFO
>>350 マックの携帯会員になったら毎週金曜日にクーポンや情報が配信されるの
で、今週のクーポンで金土日限定で0円コーヒーがあるの
携帯でマクドナルドの携帯サイトに入って入会したらまだ間に合うよ
356可愛い奥様:2008/01/19(土) 21:08:31 ID:mQ6U6O5e0
>>355
ありがd。
でも携帯会員にはなれないや(´Д⊂
いまどき通話のみなもんで・・・
357可愛い奥様:2008/01/19(土) 21:31:39 ID:0brj+/UqO
>>356
店舗でもたまに0円コーヒーのクーポンくれるときあるよ。
358可愛い奥様:2008/01/19(土) 21:46:34 ID:emUIPM7Q0
コーヒー0円ってことは他の商品に金額上乗せしてるってこと?
359可愛い奥様:2008/01/19(土) 23:44:35 ID:fQq1EsXFO
>>356 メールも駄目なのかな?一応、貼っとくね。入会用のアドだよ


http://mdj.jp/f/lreg/GEHrZDF/

360可愛い奥様:2008/01/20(日) 04:34:04 ID:qkyKTmkv0
遅い解説
>>327の「甘くなってて」
・前より甘くなってて←に思えるがそうじゃなくて
・甘く仕上げてあって←の意味かと。
同じ言葉でも意味と受け取り方は地域によって違うからね。
転勤族の自分はそれで苦労した。
361可愛い奥様:2008/01/20(日) 05:40:43 ID:BGQetzuG0
可愛い奥様のゲリグソを顔に浴びてぇんだよなぁ…。
ブバッ!
ブブリュゥ〜!!
バスッ!!!
362可愛い奥様:2008/01/20(日) 06:57:38 ID:PYT3v0SmO
>>360
にしてもグリドル出てからどれくらい?
もう一年はたつ?
今更なレスではあるよねw
363可愛い奥様:2008/01/20(日) 09:08:17 ID:DS6RChtxO
マックでグリドルとベーグルで朝マックしたいよ
でも、もうないんだよね…
364可愛い奥様:2008/01/20(日) 09:40:25 ID:m6FQL/ANO
>>327出てこないね。
この人のせいで変なのが湧いたのに知らんぷりかい。
365可愛い奥様:2008/01/20(日) 09:48:34 ID:yDtu5kdZ0
>>360でまたくだらない自己弁護しちゃったから
今日はもう出てこれないんじゃない?
366可愛い奥様:2008/01/20(日) 13:59:46 ID:1iLNvUrC0
>>359
ありがとう。
でもメールはCメールしか出来ないです。
今日は100円払ってコーヒー飲んできました。
367可愛い奥様:2008/01/20(日) 14:12:37 ID:qyS1CYW80
たまごダブルマック美味しい。あの胡椒きいたソースが好き。
月見バーガーのソースも好きだけど、ちょっと物足りない味。

昨日はものすごく久しぶりにグリドルを食べました。
たまには食べたいからメニューに残してもらえないかな…。


368可愛い奥様:2008/01/20(日) 16:33:14 ID:5nN9Ogtg0
>>342
私もここ最近行ってないや。
だってFFとは思えないほどの値上がりぶりだし。
369可愛い奥様:2008/01/20(日) 21:09:10 ID:521Hzm7R0
やっぱりな!
ココのスレでやたらグリドルに執着してるオバサンって何なのだるう。
グルドルが終わったのならうれしい。
370可愛い奥様:2008/01/20(日) 21:47:33 ID:6TF4T2FF0
メガたまご食べそびれたからたまごダブルにハンバーガー1つ頼んで魔改造して食べた。
おいしゅうございました。
シャカシャカチキンのレモンペッパー、甘かった…
371可愛い奥様:2008/01/20(日) 21:51:45 ID:5p7+B0500
>>369
やっぱりな!って何だろう・・・。

グリドル、終わってはいないよ。
クーポンがなくなったから終わりが近いのか!?って
想像してるだけ。
372可愛い奥様:2008/01/20(日) 22:29:51 ID:sW5woxyp0
むしろ>>369が執着粘着w

昨日は家族四人で
テリヤキ+シャカチキ+ポテM+ドリンクのセットを二つと
0円コーヒー二つでおなかいっぱいになった。900円ナリ
ところで0円コーヒーのみの勇者はいないのかな。
373可愛い奥様:2008/01/20(日) 22:39:14 ID:lilEjb0K0
>>371
>>372
変な人だから放っておいたほうが・・・
374可愛い奥様:2008/01/20(日) 23:15:05 ID:qRhaRTof0
グルドルだもんなあ・・・
375可愛い奥様:2008/01/21(月) 00:22:25 ID:1lb4xo0L0
ミスドのエンゼルクリーム、定番だったのに終売だって。
リニューアルして値上げしてセール対象外になるみたい。
がっかりだ。
376可愛い奥様:2008/01/21(月) 00:24:45 ID:P+Tdp5jZO
ほー
377可愛い奥様:2008/01/21(月) 00:45:47 ID:LQ+Ayeck0
daruu
378可愛い奥様:2008/01/21(月) 00:47:12 ID:bjHluYqjO
>>375
まじで‥CMでリッチなんとかってエンゼルクリームにそっくりなやつ宣伝してて嫌な予感してた‥
オワタ
もう買わない
379可愛い奥様:2008/01/21(月) 01:03:59 ID:XSGc9QTqO
>>370
メガにそこまでこだわるピザ執念キモス。
卵ダブルでもかなりの量なのに。
380可愛い奥様:2008/01/21(月) 01:10:58 ID:AoMfokkhO
最近、モスのバンズがマズイな
381可愛い奥様:2008/01/21(月) 01:15:38 ID:EN2/lpW0O
えー ミスドって言ったらエンゼルクリームと あれ・・・
ど忘れした1番好きなやつ、グレーズドの あれ
382可愛い奥様:2008/01/21(月) 01:16:29 ID:iwIsiLSNO
ハニーディップ?
383可愛い奥様:2008/01/21(月) 01:22:50 ID:gWxmKc+n0
エンゼルクリーム好きなのにショック。
油をたっぷり吸ってシャクっとした外側と
ヌルヌルした甘いクリームのハーモニ〜
384可愛い奥様:2008/01/21(月) 01:30:51 ID:QW2p3W6v0
>>381
フレンチクルーラー?
385可愛い奥様:2008/01/21(月) 01:44:08 ID:EN2/lpW0O
ハニーディップだぁーっ!バカみたいに、この二つしか買わない・・・
386可愛い奥様:2008/01/21(月) 02:43:46 ID:Axly1dyw0
ああ、エンゼルクリーム似のリッチドーナツ宣伝してるなあと思ったら
入れ替えなのか。
チョコファッションとエンゼルフレンチが二大お気に入りドーナツだな。
ホームカットってもう無いんだっけ?あれも好きだった。
387可愛い奥様:2008/01/21(月) 03:08:34 ID:ozENBBSW0
何でここ荒れてるんだろう。自演認定厨とか。
キジョ以外のお客さんが多いのかな?
388可愛い奥様:2008/01/21(月) 09:07:31 ID:MGyQduVL0
生クリーム系を食べたいときには「エンゼルクリーム」!!
ケーキを買うより安いからつい買っちゃってんだけど

値上げでセール対象外だとぉぉぉぉ??   
389可愛い奥様:2008/01/21(月) 10:06:21 ID:gB50UeR20
そうそう。
昨日ミスド行った時のレシートに新エンゼルクリーム1月23日発売って
書いてあったなぁ。
昔あったような、あんことかも出るみたい。
390可愛い奥様:2008/01/21(月) 10:15:15 ID:c/VEzWxD0
モス、高いね。
大して考えないでオーダーしたら2人分で2000円近くなっちゃった。
ファーストフードとしては高すぎだよね。
391可愛い奥様:2008/01/21(月) 10:27:08 ID:N1df+qVW0
>>387
自演認定厨とかアンチグリドルとかピザキモス厨とか
リアル厨房っぽいよね。
毎日食べてるわけじゃないだろうから
そんな簡単に太るワケないしwww
392可愛い奥様:2008/01/21(月) 10:33:49 ID:QW2p3W6v0
>>386
ホームカットあるよ。
でも店によってケーキ系はやってないとこもあるみたい。
393可愛い奥様:2008/01/21(月) 10:37:45 ID:WKPEMAgq0
>>390
息子とモスに行ったら、セットの他にバーガーとホットドック、さらにデザートまで注文された。
その量見て食べる気なくなった私のテリチキ半分も食べられたw
ファストフード(特にモス)は決して安上がりな店ではない、ということがよく分かりマスタ。
394可愛い奥様:2008/01/21(月) 10:49:14 ID:JeZFI9w80
近所のモスがデリバリー始めたとチラシが入ってた。
配送料200円で持って来てくれる。
ピザ頼むよりずっといいよ!嬉しいなー
395可愛い奥様:2008/01/21(月) 10:55:09 ID:+6PkSEiq0
>>394
えっ?お金取るの?
うちのところは\1500以上からの注文で配送料取られなかったよ。
でもいつの間にかデリバリー終わってたorz
396可愛い奥様:2008/01/21(月) 14:28:28 ID:XSGc9QTqO
>>391
ピザキモス厨www
ナニソレwwww
397可愛い奥様:2008/01/21(月) 14:35:08 ID:c675oqbZO
>>386>>392
シナモン好きだけどたまに置いてない店がある。
あまり売れないケーキ系は作る種類を減らしてる店があるような気がする。
398可愛い奥様:2008/01/21(月) 15:01:24 ID:vczYfeg90
>>393
男の子って食うよね。ウチは昨日ファーストキッチンで、ベーコンエッグバーガーの
セットにホットドッグ、和風なんとかチキン。まだ小4です。まあサッカーの
練習後だったのもあるんだけど。ファーストキッチン美味いけど、近所にない
から、いつもはマック。マックはなんだかんだいっても安上がりだわ。
399可愛い奥様:2008/01/21(月) 15:02:25 ID:lapg138GO
ケーキ系もリッチ化しそうでやだなあ
400可愛い奥様:2008/01/21(月) 15:28:41 ID:g31iMWq00
たまダブルっていつまでかしらん

週末までやっててクデ〜
401可愛い奥様:2008/01/21(月) 15:57:46 ID:gB50UeR20
>>395
ケンタがそのシステム(1500円以上で送料無料だか1500円からデリOKだか)だな。
402可愛い奥様:2008/01/21(月) 16:05:46 ID:+AvFU7TN0
>>399
値上げも何も、ホームカット類は今月で終了だよ。
チョコレート系は3月値上げ予定。
403可愛い奥様:2008/01/21(月) 17:48:20 ID:QW2p3W6v0
100円とか90円台だったら
2コ食べちゃおうかなとか思うんだけど、
130円台なんかだと、1コでいいかってなるw
別に真剣に出せないってんじゃないんだけど、
やっぱり安いってのはミスドの大きなポイントというか。
404可愛い奥様:2008/01/21(月) 17:52:09 ID:iZbaScPS0
そうそう、手土産とかでもケーキだったら300円×5は必要か・・・というところ
12個も買えば箱一杯になるのもうれしかったのに。

なんかホームカットもなくなるというしリッチドーナツはイマイチだし
値段は高くなるし、益々足が遠のきそう・・・
今ですらカードの形態が変わって前より行く頻度激減なのに。
405可愛い奥様:2008/01/21(月) 18:24:34 ID:6m++v0pg0
久しぶりにマックのアップルパイを食べてしまった・・
あれ中身が飛び出るからどうにかして欲しい。
406可愛い奥様:2008/01/21(月) 20:28:28 ID:mxEh3A2m0
最近マックのチーズバーガーを何個まで食べられるだろうかと
また考えるようになった。
昔、値段下がった時にハンバーガー8個までは食べたことあるんだけど。
なんで時々こういう衝動に駆られるんだろう。
407可愛い奥様:2008/01/21(月) 20:32:25 ID:nm9gJsKg0
ピザだかry
408可愛い奥様:2008/01/21(月) 21:20:48 ID:w0U/NPSF0
>>387>>391
自分の知らない話題のスレは付いていけないから
間口が広い食べ物関係とかに寄ってくるんだろうね。
キジョ板に粘着してるのも厨二病らしい。B級グルメ板の存在知らないんじゃねw

あと、生活板の方が初心者多いから釣れるwこれ豆知識な。

409可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:07:34 ID:CjhSAhyX0
ホームカットなくなっちゃうの?
ミスドはシンプルなやつのが好きなのに…
こないだ食べたオールドファッションが物凄く油っぽくて気持ち悪かった。
揚げすぎたのかなぁ…いつもと味が違ってガッカリだよ。
410可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:20:09 ID:l1kINwQa0
ホームカットが無くなる!?
プレーンクルーラーは無くならないよね?ね?
411可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:59:57 ID:iZbaScPS0
>>410
ホームカットがなくなれば必然的にプレーンクルーラーもなくなります。
だってホームカットを抜いたあとの生地を集めてそれをカットしたのが
プレーンクルーラーですから・・・。
412可愛い奥様:2008/01/22(火) 00:51:45 ID:ohw4biFf0
>>400
確か2月3日までだったかな
413可愛い奥様:2008/01/22(火) 00:54:15 ID:HaLLuwFr0
ミスド

★消える商品
マフィン、イチゴカスタードフレンチ、チョコカスタード、ハニーオールド
ホームカット類、クルーラー類

★発売が決まってる新商品
パフリング、イーストシェル(イーストドーナツのリッチ化)
抹茶オールド、抹茶ポンデ

★発売未定の新商品
デニッシュリング、チョコレート類リッチ化

100円以下のドーナツは姿を消し、新商品はセールも行わないので
事実上の大幅値上げと見ていいかと。
414可愛い奥様:2008/01/22(火) 01:35:17 ID:x0k6jKD20
>>413
オールドファッション、フレンチクルーラーも100円以上だっけ?
415可愛い奥様:2008/01/22(火) 01:52:19 ID:HaLLuwFr0
115円だと思う。
416可愛い奥様:2008/01/22(火) 01:55:17 ID:x0k6jKD20
そんなに高いんだ・・・
70円くらいの地域だけど値上がりしそうだわ。
417可愛い奥様:2008/01/22(火) 08:14:10 ID:5yXGsAjV0
ひでーよミスド…

ひでーと言えば、今回のハッピーセットの
ビート・スターは宣伝がよすぎじゃないか?
うちの息子がワクワクしてDJデッキ買ったら
あの「クチュクチュジュー♪」みたいな音は全然出なかったぞ。
418可愛い奥様:2008/01/22(火) 09:14:27 ID:FYtYYzpP0
>>412
ありがd
前回定価で買っちゃったけど
今度はHPクーポンを持って買いに行くのだ

419可愛い奥様:2008/01/22(火) 09:26:32 ID:Itb9HYorO
ミスド、もう行かない気がしてきた。
好きなドーナツもなくなりそうだし
値段と味が比例しなくなったら行く意味がない。
メニューリニューアル後1度は行ってみるけど。

ケーキ屋さんのケーキ買う方が良くなってしまうと思う。

寂しいな〜。
420可愛い奥様:2008/01/22(火) 09:30:49 ID:lT5GlTLr0
ミスドもガンガンにクーポンうてば
リピーターが増えると思うんだが。

以前株主割引券を貰ったことがあるけど
あーゆーのがない限り
「行こう!」って気にはなれないんだよねぇ。

新聞広告もショボショボだし。
421可愛い奥様:2008/01/22(火) 09:37:28 ID:a8zSth3iO
えー じゃあ今日いってもエンジェルクリームは買えないの?
422可愛い奥様:2008/01/22(火) 09:48:43 ID:mk1adSZdO
>>421
エンジェルクリームなんか可愛い
423可愛い奥様:2008/01/22(火) 10:26:03 ID:+PYzJqWn0
マフィンもなくなるの?
好きだったのに・・・。
家で揚げたてドーナツ作って満足することにした。
424可愛い奥様:2008/01/22(火) 11:42:42 ID:SHhSGwed0
>>417
スクラッチする音でも出るのかと思って買ったら
ただギターがうるさいような音楽が流れてるだけだった。
せめてDJっぽい音でも出れば面白かったのに。
425可愛い奥様:2008/01/22(火) 12:18:29 ID:Gc+tr9QF0
ショコラフレンチは残ってくれるのかな…
426可愛い奥様:2008/01/22(火) 20:52:24 ID:ohw4biFf0
マックのフルーリー1/25から、ダブルショコラ味が出るらしいので楽しみ〜〜♪
ついでにチョコパイも期間限定復活とか。
バレンタインを見込んでるのかな?
427可愛い奥様:2008/01/22(火) 21:43:00 ID:Itb9HYorO
>>426
寒いけど食べたい!

もうすぐ臨月。
産まれたら食べられなくなるから食べねば。
ミスドも食べおさめしよう。
428可愛い奥様:2008/01/22(火) 22:49:28 ID:xIjsMHPm0
>>426
ダブルショコラ美味しそう、と思ったけどキットカットなのね。
オレオだったらなおよしだったんだけどな。
冬場にあの量はちょっと厳しいけどチャレンジしようかな。
429可愛い奥様:2008/01/23(水) 07:24:28 ID:h90jW8JjO
フルーリー夏場は余裕でペロリだったのに、最近久々に食べたらあまりの冷たさ寒さに…orz
ハーフサイズ出して欲しい〜
430可愛い奥様:2008/01/23(水) 08:43:10 ID:Ed0tE9ZA0
昨日ジャスコの中に入ってるマックに行ったら
火曜日なのでてりやきセットが390円だった
知らずに頼んだからラッキーだった
クーポンも貰ったし、なんだかんだでマックは安い・早いでいいな
431可愛い奥様:2008/01/23(水) 08:47:58 ID:5aZvOL/h0
うん、自分がマックに行くのは安さが目的だわ
クーポン使わないときはもっぱら100円メニューだし。
432可愛い奥様:2008/01/23(水) 09:53:13 ID:OvHQWsYO0
ミスド、値上げなら福袋についてた引き換え券使わないでとっておけばよかった。。。orz
433可愛い奥様:2008/01/23(水) 09:57:35 ID:2S8JXNJt0
ミスドの経営陣間違ってるとしか思えない。
客激減して元に戻ればいいのに。
434可愛い奥様:2008/01/23(水) 10:32:31 ID:h418UJPR0
今朝ミスドの広告入ってたよ。
新しく出るドーナツ1つを半額にする券がついていた。
435可愛い奥様:2008/01/23(水) 10:45:25 ID:0QAGoRET0

ドトールコーヒー:ドリンク全商品、3月5日から値上げ

コーヒーチェーン大手のドトールコーヒーは22日、ドリンク全商品の店頭価格を、
3月5日から20〜30円値上げすると発表した。
サンドイッチなど一部のフードメニューも値上げする。
コーヒー豆や小麦などの原材料が高騰しているほか、
原油高で プラスチックカップなどの価格も上昇しているため。
ブレンドコーヒーの値上げは、91年1月以来17年ぶり。

ブレンドコーヒーのSサイズは現行の180円から200円に上がる。
フードメニューはデニッシュ、サンドイッチなど22品目を一律10円引き上げる。
店内で調理するミラノサンドなど13品目は据え置く。

毎日新聞 2008年1月22日 19時54分
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080123k0000m020070000c.html
436可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:13:52 ID:OCbbvTMz0
>>434
うちにも入ってた。
年末から広告についてるクーポンが20%引き(それ以前は30%引きだった)に
変わって、ションボリ

ミスド、100円セールばっかりやってるから、それ以外のときに行くと
ものすごーく損した気分になる。かといって、セール期間中に行けないときも
多いから、ミスドから足が遠のいてる。
セールを頻繁にやるんだったら、その分、通常時の商品の値段を下げて、
いつ行っても同じ値段のほうがありがたいんだけどなぁ。
たまにしか行けない客はミスドにとっては要らない客なのかな。



437可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:34:19 ID:lE4HIZ7B0
ドト値上げか。
S頼む人は20円の釣りがいらないからスッキリするということで
自分を納得させられるかもしれないが、私はM頼むんで
純粋に腹立たしさだけが残るw
でも逆に自分はM頼むとはいえ、
やっぱ『ドトのコーヒーは180円』というのは残して欲しかったな。
MやL含め、他の商品あげるのは仕方ないと思わないでもないけど。
438可愛い奥様:2008/01/23(水) 12:10:37 ID:8nuwzH30O
>>437
社長の鳥羽さんが年末頃にテレビ出てた。
値上についてスタジオ観覧者からアンケートとってたよ。

値上したら買わない
○○円くらいまでなら許す
とか項目があって、スタバと同等ならイラネか
そこまでなら我慢するが多数派だったと思う。

200円は苦渋の選択だったのかもw
439可愛い奥様:2008/01/23(水) 12:17:12 ID:lE4HIZ7B0
スタバは数年前に値上げして、今Sで280円だっけ。
でもドトのSはスタバのSよりずいぶん少ないよね。
でも少しでいい人もいるから、少なくて安いということに
ドトのSは意味があるんだと思うんだよねえ。
440可愛い奥様:2008/01/23(水) 12:56:10 ID:pbcClcrz0
>>436
そうそう、30%オfが2枚と、ドリンクセット100円引き1枚だったのに
20%オf1枚とリッチドーナツ1個半額1枚だった。
しょぼいよねー

だいたいリッチドーナツが全然おいしくない。リッチな感じしないもん。147円も出すのいやだわw
エンゼルクリームとオールドファッションとフレンチクルーラーが3大定番だったのでかなりショック。
この上もしフレンチクルーラーがなくなったらまじでお別れする。
441可愛い奥様:2008/01/23(水) 13:17:07 ID:8nuwzH30O
>>439
あまりコーヒー飲まないので記憶違いだったらごめん。
マックとか他もだいたい180円くらいだったよね?
私はファストフードと同じ値段で上手いってことに価値があると思うんだけどな。

>>440
リッチというくらいだからもっとモッチリとかふわふわな食感かと思いきや
パサパサしてなんか駄菓子ぽい感じで味気ないよね。
値上げしてクオリティ下がってる。
442可愛い奥様:2008/01/23(水) 13:20:22 ID:lE4HIZ7B0
>>441
マックはコーヒー100円だよ。
443可愛い奥様:2008/01/23(水) 13:41:37 ID:Mr8QiBSX0
今日久しぶりにミスド食べたけど、なんじゃありゃ?
大好きなエンゼルクリームがリッチドーナツになって100円じゃなく
なって(今日は100円の日だった)
しかも前と何が変わったの?ってお味&クリーム量だし。

オールドファッションも油っこすぎ。
原料が上がってケチってんじゃねーか?
444可愛い奥様:2008/01/23(水) 13:43:19 ID:cPR67nJU0
ダンキン帰ってこないかなあ。
445可愛い奥様:2008/01/23(水) 14:17:05 ID:6MD4b+aN0
リッチとか言ってるけど、小麦やらの値上げのせいで値上げしたんじゃろが!と思う
446可愛い奥様:2008/01/23(水) 14:20:44 ID:7bzv/cnC0
来月にはポンデもオールドファッションも値上がりするし
最近のミスドは調子こきすぎだと思う。
447可愛い奥様:2008/01/23(水) 14:26:29 ID:Xny/uBoD0
ドト長い間180円でよく頑張ったと思うよ。
ミラノサンド値段据え置きでよかったw
448可愛い奥様:2008/01/23(水) 14:36:38 ID:dSaq69rU0
>>446
>最近のミスドは調子こきすぎだと思う。

ハゲ同!調子乗りすぎだろミスド。
何だろこの客のニーズに全くそぐわない改悪は。
この調子こいた値上げ&商品ラインナップ改定で消費者にそっぽ向かれて
売り上げガタ落ちしないと目が覚めんのか?と思う。
449可愛い奥様:2008/01/23(水) 14:38:48 ID:Bu6bffiw0
ポンデも値上げするの?
あれで今の価格よりも上がったら他のやつにした方がいいね。
450可愛い奥様:2008/01/23(水) 15:01:39 ID:vCtGlrN7O
ポンデまで‥orz

エンゼルクリーム→リッチになって、
ポンデ食べたい時以外は行く意味無いなー
って思ってた矢先に‥

そんなんなら素直に全商品10〜30円値上げですすんません!とかやったほうがマシ
客離れも防げただろうに。


オワタなミスド
451可愛い奥様:2008/01/23(水) 15:29:47 ID:Co4CInVPO
久しぶりにこのスレ来たらミスド…ホームカット無くなるなんて…ガッカリだよ!
食べ納めしたいけど、来月まで遠出出来ないんだよ!
家から近くのミスドまで車で一時間…泣ける…無理
452可愛い奥様:2008/01/23(水) 15:33:08 ID:h3GmnFhC0
コーヒ屋関連ではドトールのフードが一番好きだ。
昨日はミラノサンドBとチキンと野菜のトマト煮が入ったパニーニ食べた。
美味しかった。
453可愛い奥様:2008/01/23(水) 15:36:35 ID:vOfrh6qH0
ミスドの値上げラッシュってポインヨのシステムが糞過ぎて客離れが激しく
売上ががた落ちしたからだろうなーと思う。
社員はみんな「あのシステム変えたら客戻って来るのに」と思ってるのに
エライサンのごり押しで元にも戻せなくて迷走してるのかも。
私としては「今さっきチンしてきました!」風の安っぽい味、なのに価格は超強気の飲茶を
本気でなんとかしてほしい。
454可愛い奥様:2008/01/23(水) 15:42:29 ID:RleSzhFZ0
>>413
ストロベリーカスタードフレンチ好きなんで
今日買いに行くかと思ったら、メニューからが消えてる…昨日はあったのに。
イーストドーナツもカレー以外消えてる。

ホームカットの辺はまだ出てるけど、これも消えるんだよね。悲しい。
455可愛い奥様:2008/01/23(水) 15:58:58 ID:jjUYxfPu0
ミスドのやることは自殺行為w
そのうち潰れるか、どこかに吸収されるんじゃね?
456可愛い奥様:2008/01/23(水) 16:00:29 ID:Bu6bffiw0
ミスドの親会社はダスキンだよね。
ダスキンが業績いいかは知らんが。
457可愛い奥様:2008/01/23(水) 16:03:09 ID:jjUYxfPu0
またダンキンにするとかは?

458可愛い奥様:2008/01/23(水) 16:39:01 ID:9z7ZadRK0
なんかさ、ポイント制はそんなもんかって思うけど
ためるのに時間がかかる上に(しかも1年って・・・)
最近は引き替えしたいなって思うような景品が無いんだよ。
年をとって好みが変わったからかなぁ・・・?
459可愛い奥様:2008/01/23(水) 17:29:44 ID:h4PFXbjy0
そうそう。ピングーとか好きだったのに。

不祥事続きな上に、値上げ、味落ち・・・
さよーならミス度
460可愛い奥様:2008/01/23(水) 17:49:56 ID:eYT97Tuc0
ミスドのポイントは、1年で切れるんじゃなくて、最後に買った時から
半年とかにしたほうがいいと思う。
461可愛い奥様:2008/01/23(水) 18:43:53 ID:Ae+9OusE0
ダンキンは吉野家だったんだぜ!
だから事業撤退しちゃって、ダンキンの店のいくつかは
吉野家になっちゃったんだよね。
あの頃はミスドと比べると、やっぱり味は今ひとつだったなあ。
462可愛い奥様:2008/01/23(水) 18:56:08 ID:h90jW8JjO
ドーナツにあまり興味なかったけど、それでも生クリームが好きでエンゼルとポンデはセールの時たまに食べてた。
今後もうミスド行かないと思う…
リッチでもあの程度の味で値上げとかふざけとる!
463可愛い奥様:2008/01/23(水) 19:57:03 ID:AKobeoPR0
ファストフードの株主になるならどこがいいだろう?
モス好きだけどちょっと遠いのよ〜
ご優待券はどこのが気前いいかしらん
464可愛い奥様:2008/01/23(水) 20:52:11 ID:Co4CInVPO
Dポップも無くなるor値上げになるのかな…
子供が心配してるよ
465可愛い奥様:2008/01/23(水) 21:38:46 ID:uFTPsmCe0
工エエエ(´д`)エエエ工
マフィンも消えるの?最悪ーー!!
466可愛い奥様:2008/01/23(水) 21:38:47 ID:cZhl+HBZO
Dポップマズイよね
467可愛い奥様:2008/01/23(水) 21:55:38 ID:y/6uKqeF0
久しぶりに食べたDポップ美味しかったよ?
ミスドの経営陣、このスレ見て考え直せよw
468可愛い奥様:2008/01/23(水) 22:01:30 ID:9KHjQpwEO
ロッテリアに行くといつも待たされる
ハンバーガーが出来上がるまでレジ前で待たせてるってどうなの?
あとで持ってきてくれればいいのに
レジの人はボーッと待ってるたけでイライラするわ
469可愛い奥様:2008/01/23(水) 22:02:17 ID:vev4NAzI0
ドトの値上げショック…。行く回数減りそう。

ミスドは普段、セールの時かモーニング時間帯しか行かないけど、
好きなドーナツなくなっていくし、もう行かないかも。
470可愛い奥様:2008/01/23(水) 22:13:27 ID:eOYxDLTO0
ミスド、ちょっと懲らしめたいね。
ホームカットは原点なのに。
ドーナツ屋なら。
すごく客足引けばいいね。
471可愛い奥様:2008/01/23(水) 22:45:56 ID:W5kg6W4+0
好きなドーナッツがどんどん消えていく>ミスド
高くなる上、セルフやショーウィンドーどっちのお店も
不快な思いをすることが増えたんで、もう行かないかも。
472可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:23:33 ID:NmFBOWUG0
チーズマフィン無くなるの・・・?
もうミスドは改悪すぎ!!一体、どこを目指してんじゃあ!!
昔は景品も質が良くって、神がかったカップ&ソーサーとかもあったのに・・・
今じゃあ景品もつまんないし。
473可愛い奥様:2008/01/24(木) 03:54:26 ID:hYi4sWSp0
うちもけっこう昔のミスドの景品の食器重宝してるの多い。
ダイアナ妃もどきが宣伝してたカップやミニボウルとか
スペイン食器ものとか。
お弁当箱もいっぱいあるな。
最近のはあまりないや。ポンデライオン関係くらいかな。

大好きなシナモンクルーラー…2月3日までなのでしょうか。
公式にはそういう案内ないのに。
474可愛い奥様:2008/01/24(木) 04:06:47 ID:+8OY5iA50
>>473
福袋で当たったスペイン皿、昭和の亜土ちゃん時代のものかと思った。
475可愛い奥様:2008/01/24(木) 07:26:22 ID:+JWG5aXK0
オサムの皿とか弁当箱とか、いまだに使ってるw>ミスド景品
476可愛い奥様:2008/01/24(木) 08:24:34 ID:73tl09hz0
どこの家庭にもヤマザキ春のパン祭り皿の様に1個はありそうだ>ミスド景品
うちはピングーのがいっぱいある
477可愛い奥様:2008/01/24(木) 08:45:17 ID:4Z1aKawIO
山崎パンの皿は母親からもらったのがたくさんあるよ。
どいつもこいつも割れなくて無駄に長持ちするw

Pinguは好きでよく集めてた。
ブランケット、タオル、ミニテーブル、レジャーシートなど持ってた。
オサム弁当箱は実家に何個かあるはず。
478可愛い奥様:2008/01/24(木) 09:14:28 ID:B6XknXMM0
随分前のミスドの景品だけど、このセットがウチでも今でも現役。
フランス製でちゃんとミルクガラスなんだよ。
もろファイヤーキングのパクリだけど、可愛いし丈夫だし。
4客集めたけど、もっと集めればよかったと今でも思う。
ttp://milkrown.livedoor.biz/archives/51119353.html

今はこんなの出さないよね・・・ミスド。
479可愛い奥様:2008/01/24(木) 10:11:28 ID:Np3+0jmW0
>>478
これいいねー。可愛い。
今まで景品って見向きもしなかったけど、これなら欲しくなるわ。

明日ミスド行ってみようかな。リッチドーナツまだ食べたことないし。
480可愛い奥様:2008/01/24(木) 10:32:41 ID:04dS83p10
上のほうで書いてあったけど、ミスドの飲茶も昔なら客を馬鹿にしてるよなぁと思う。
あんなおやつみたいな貧弱な量で普通の店でランチでおなかいっぱいに
なれる値段じゃ、よほどおおらかな気分のときしか食べたいと思わない。
481可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:47:28 ID:73tl09hz0
今ケンタッキーのスマイルセットのおまけが気になって見てきたら
リラックマだったー!
やばいケンタッキーに通いそうだ…
スマイルセットのおまけはハッピーセットおまけより結構クオリティ高いと思う
482可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:01:35 ID:cvez8i2S0
ミスドの飲茶は、甘いもの食べたくないのにミスドにつきあわされた人
のためにあると思う。
483可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:02:13 ID:mGLnWapD0
ドリンクだけ飲んでりゃいいんでは・・・パイ食べるとか
そういやカリーパンて昔あったな
484可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:26:11 ID:E2HS/w7t0
ミスド…('A`)

だけど、抹茶オールドファッションの新発売は嬉しい。
前にハマってた時に店の人に聞いたら「期間限定ではない」と言われたのに
気づいたら無くなってたから…
485可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:44:44 ID:xDtfKNb20
>>482
ポイントを早くためたい人用だと思ってた
486可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:56:12 ID:WAMq6FGz0
クルーラー類とマフィン買い占めてくる。
487可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:58:18 ID:PdLXlAQq0
>>481
何と、リラックマですか!!
サイトで確認したら、5種類もあるんですねぇ。
最早県内には2店舗しか無いのが悲しいよ、ケンタッキー。
488可愛い奥様:2008/01/24(木) 13:01:24 ID:wa7pMWSO0
28日がにわとりの日なんて知らなかったよw
リラのプレート欲しいな。
ドライブスルーでももらえるのかなぁ。
489可愛い奥様:2008/01/24(木) 13:04:45 ID:RxLN+GEGO
>>486
行きたくても行けない私とお仕事頑張るご主人のお土産もヨロw
お腹お大事に〜
490可愛い奥様:2008/01/24(木) 13:08:59 ID:3kLoshpB0
ケンタッキーのリラックマ、
始まったのが結構前だから店舗によっては品切れもあるかも。
491可愛い奥様:2008/01/24(木) 13:10:24 ID:tb98tKpB0
朝マック、クーポン使っても360円かぁ。
前は定価が360円だったのにな。
ってことは今の定価はいくらなんだろ。見てこなかったや。
492可愛い奥様:2008/01/24(木) 15:15:53 ID:GxJ78Vv00
こないだリラックマのプレート貰ってきた
100均のより薄っぺらかった
惜しげもなく使えるのでおkとする
493可愛い奥様:2008/01/24(木) 15:26:52 ID:WAMq6FGz0
>>489 
行ってきました〜。
そしたらなんと7組待ち。
もちろん並びましたよ。
旦那の分も含めて10個!
夫婦二人だけなのにどんだけ食うんだ、私。
早速エンゼルクルーラーとポンデショコラ食べました。
半熟卵パイとエビグラタンパイも買ってくればよかった・・・。
494可愛い奥様:2008/01/24(木) 15:30:30 ID:/3QD5RdmO
今リッチド−ナツ食べた。
改悪すぎ。生地はモソモソしてるだけで、生地と相性悪いのか
ザラザラした砂糖が舌触り悪くクリームも明らかに量が少ない。
原価高騰で値上げしたいならリッチとかに改悪しないで欲しかった
昔のエンゼルクリームなら130円出していいよ。もう

さよならミスド
福袋も内容最悪だったし、景品も糞だし。ド−ナツ屋も増えてるからもうミスドじゃなくてもいいや−。
495可愛い奥様:2008/01/24(木) 16:09:07 ID:B6XknXMM0
そういえば昨日、マックに行ってチーズバーガーのセットを頼んだら
初めて「30円プラスでポテトとドリンクをLにできますがどうでしょう?」と勧められた。
ポテトのLなんて多すぎて無理だから断ると更に
「では、こちらの100円のシャカシャカチキンはいかがでしょう?」ときた。

最近太ったからこんなセールスされるの?
前はこんな事言われなかったのに。

何か声を掛ける基準でもあるの?
496可愛い奥様:2008/01/24(木) 16:11:09 ID:6zkVrmq70
>>495
私が高校生の頃の話をすると、そういうのはサジェストという。
で、サジェストは1回限りとマニュアルで決まっていた。
だから、もしマニュアルが決まってなければ、マックの仕事に妙にはまっている
クルーじゃないだろうか。
たまにいるんだよね。マック命になっちゃうバイトやパートが。
497可愛い奥様:2008/01/24(木) 16:43:58 ID:/rplW7o+0
リッチのエンゼルクリーム買った。
中のクリームも三分の一位の量だし、乾燥して古くなったパンみたいな生地だった。
もう買わない。
498可愛い奥様:2008/01/24(木) 16:55:37 ID:co3f5M5c0
■生地はおいしさの引き立て役に
こだわったのは、生地とフィリングの相性のよさです。
「フィリングをおいしく味わってもらうこと」を一番に考え、生地はその引き立て役となるように工夫。
サクッとした食感になり、フィリングとなじみ合って、口の中で一緒に溶けていく。
ダマにならずにスッと早く消えるので、フィリングの風味もジャマしない設計です。
味わいはバターの香りをおさえてサッパリと、いろいろな風味・和素材のフィリングとも調和するように仕上げました。

↑なんだってよw苦しいな色々。
私はあのくらいのバランス好きだけどね>Newリッチドーナツ
しかしパフリングは駄目だった。形は可愛いけど味も食感もスカスカ過ぎ。
499可愛い奥様:2008/01/24(木) 17:07:02 ID:0yi54F6p0
パフリングは餡子なしの人形焼のお味がした。
500可愛い奥様:2008/01/24(木) 19:21:47 ID:FcDDeUtAO
>>495
私もバイトしてたけど社員の命令かも。
作り過ぎた、発注し過ぎ在庫余り気味で期間内には捌けそうにもない
そういう時にはサジェストしてなんとか売ろうとしたりする。
または店舗目標としてサジェストやってるなど。
コンテスト形式にして優勝者は商品ありなどやってた。

昔、ある社員の昇進試験の日、その社員の命令で昼ピークに
ずっとアップルパイをサジェストさせられた経験がある。
でも、買う人殆どいなかったw
501可愛い奥様:2008/01/24(木) 22:57:33 ID:n4UUU0dt0
>>499
なるほど、人形焼き!何かドーナツの味じゃないよね。

CMで見たフルーリーが思いのほか美味しそうだった。
明日が楽しみ。でも寒いだろうな…。
502可愛い奥様:2008/01/24(木) 23:23:31 ID:eloIbCJr0
フルーリー、でかいんだよ。
ハーフサイズで出して遅れよ。
503可愛い奥様:2008/01/24(木) 23:35:23 ID:6fm1vjT20
ハーフサイズ出したら、普通のサイズが絶対売れないもんw

シェイクも昔は1サイズしかなくて、今のMより少し小さいカップだったけど
2サイズになってからは、ほぼSしか売れない。
504可愛い奥様:2008/01/24(木) 23:37:45 ID:mGLnWapD0
つか、値段そのままでもいいからサイズダウンしてほしいくらいだ。
505可愛い奥様:2008/01/25(金) 00:18:57 ID:cmRo5u/10
うん・・・残すのって心が痛むんだよね。
割高になってもいいからサイズダウンをキボン
506可愛い奥様:2008/01/25(金) 00:27:12 ID:8Fxu9tISO
シェイクSが出来てから買う頻度高くなったw
味も値段も量もちょうどいい。

フルーリー、この値段でこの味なら
ハーゲンダッツか31買う方がいい、が正直な感想。
507可愛い奥様:2008/01/25(金) 01:23:17 ID:abjZpOv70
他スレでミスドの話題になってたから今ググッてきたら、
見事に種類が減ってるのね。
そーいや半年行ってないや。

ホームカット類はナントカじいちゃん(創始者)のこだわりだから
絶対外せないんじゃなかったのかよ、ダスキンめ。
508可愛い奥様:2008/01/25(金) 01:53:34 ID:eeUP+VDk0
新メニューのマックラップ、朝マックでしか出してないのか残念。
時間はあるんだけど、なぜだかあれは朝は食べたくならないんだよね。
12月ごろ短期で出してたストロベリーショートケーキシェイク?ってのが美味かった。
スポンジとか美味しかったよ。あれは再販してほしい。
509可愛い奥様:2008/01/25(金) 05:00:42 ID:cLfyXi2+O
所詮ミスドは単なる暴力値上げ
510可愛い奥様:2008/01/25(金) 05:09:18 ID:UQY5kWhY0
メガトマトを食べたが楽勝で
食べれたことに驚愕。
こんな沢山食べれないよお〜とか言ってみたかった…
511可愛い奥様:2008/01/25(金) 05:25:10 ID:eeUP+VDk0
私なんてメガトマトとメガタマゴ2つ食べたよ。しかも2度。
普通にお腹に入った。だけど同じ時期?にココスで出た同じような趣旨の
メガハンバーガー(名前なんていうんだっけな)も楽勝でしょうと思い
ある程度お腹すいてるときに注文したけど、あれは無理だった・・・。
母と半分ずつにして、それでも苦しかった。あれは写真で見るのと違い
実物は侮れないほどの量の食事だった。
512可愛い奥様:2008/01/25(金) 05:38:35 ID:Fj8qA7Uk0
ウェンディーズのメガ的なバーガーを食べたいと思いつつも、ちょっと遠くて二の足踏んでる。
513可愛い奥様:2008/01/25(金) 07:07:15 ID:fIy8jiUd0
ウェンディーズといやぁ、あんバーガー食べた人っている?
514可愛い奥様:2008/01/25(金) 07:30:40 ID:f+qxyuJm0
>>513
ここの過去スレに感想書いてた人いたよ。
515可愛い奥様:2008/01/25(金) 08:55:37 ID:BraRFFJW0
今朝の折り込みにマックカフェのクーポン入ってたんだけど、
行かれてる方いらっしゃる? 美味しいのかな。

食べてみたいものもあるけど、一番近い店でも車で小一時間かかる。
516可愛い奥様:2008/01/25(金) 09:09:48 ID:ShlMlyAs0
ミスドみたいな定番で売ってるお店って、ヘタに動いちゃダメなんだよね。
新しいドーナツ屋に対抗だとか、原材料値上げの為の策とか小賢しい事を考えるなよ。。
ホームカットやマフィンが消えるってどういう事なんだorz

往来のメニューのまま値上げの方がよっぽどいいのに。
経営陣はアフォ揃いだわ。
517可愛い奥様:2008/01/25(金) 09:11:07 ID:jV0OnzT80
リッチクリーム類、微妙?
所詮親元は掃除屋だもんな。
ミスドだけどっかが買い取ればいいのに。
518可愛い奥様:2008/01/25(金) 09:21:26 ID:WJjuQpyc0
フレンチクルーラーとポンデしか
買えないな。
519可愛い奥様:2008/01/25(金) 09:23:53 ID:YwvWI3T60
>>504
ハゲ。甘いモンは少量しか食べられない(でもチョットだけどうしても食べたい)
私は3分の1がやっとだよ。家族3人でも食べきれるかどうか。
残すのイヤで結局1度しか買ったことない。
520可愛い奥様:2008/01/25(金) 11:10:51 ID:84652D+k0
>>511
うちの旦那私が数個ポテトを食べただけで一人でココスのメガハンバーグ食べたよorz
はぁ〜苦しい〜でも注文したの自分だし残したら作ってくれた人に悪いから
頑張って食べるよって言いながら食べてたw

ミニストップのソフト、今は塩キャラメルなんだね。
ファストフードじゃないと思うけど食べたいわ。
521可愛い奥様:2008/01/25(金) 11:13:43 ID:3QYj/eP/0
もう店で極力作りたくないんでしょうね。>ミスド
ホームカット類は店で生地から作って手でカットして作る。>ハンドカット類って言います
クルーラーはカットした残りをこねて作るので、
ホームカット休止=クルーラーも休止なんでしょう。
イースト類(ハニーディップやエンゼルクリームなど)も前は店で作っていたけれど、
リッチに変わって冷凍生地の支給に変わったのでは?

お店でひとつひとつ手作りが売りじゃなかったのかな。
冷凍生地を店で揚げるだけじゃ手作りとは言えないのでは。
バイトしていて好きだったのに最近のミスドは残念です。
522可愛い奥様:2008/01/25(金) 11:22:12 ID:1roFwZcW0
腑に落ちた〜!!!

単に単価を上げるためだけに販売停止ってのは、
経営陣はちょっと頭が悪すぎだろうと思ってたトコ。
全品冷凍生地に切り替わるからこの改悪だというなら理解できる。
調理場や調理要員を削減できれば、大幅なコスト削減だもんなぁ

冷凍生地なんてどこもやってることだからまぁいいけどさ、
ホームカットやクルーラーがなくなったミスドにどれだけ人がくるのかな・・・
アンドナンドに力をいれて、偽装等でイメージの落ちたミスドは捨てるつもりだろうか。
523可愛い奥様:2008/01/25(金) 11:42:53 ID:f871oZq20
マック今週末の0円(モバイルクーポン)はシャカシャカチキンだ。
フルーリーは260円に値上げしてるね。
524可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:14:37 ID:d/sJgJz0O
>>521
そうなんだ‥もうがっかり。
本当に、本当に、本当に、がっかり。
525可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:24:51 ID:jaS3adQk0
イースト系の冷凍生地移行はもう10年前?くらいからですよ。
リッチになる前から。

でも昔のイースト生地が美味しかったのは本当。
なんで手間を惜しむかなぁ。
ミスドって利用客も幅広かったし、おじさんが一人でお店でコーヒーとドーナツ食べてても
なじんでるいい店だったのに。
ハリーウィノカーが泣いてるよ。
526可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:25:47 ID:CeTg6u2ZO
ホームカット&クルーラー作ってミスドから独立したら売れるよね
チェーンの枠外でやってみようなんて殊勝なオーナーさんは居ないかな?
527可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:36:38 ID:fIy8jiUd0
一昨年横浜に引っ越してきてから、全く発見できず>ホームカット
再会できぬまま消えてしまうのか。がっくり。
528可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:39:04 ID:A80q6dBv0
フレンチクルーラーだけは、やめられない。
たまに渇望してしまうときがある。
ケンタも月イチくらいで食べたくなるなあ。
毎日流れるCMが悪いのかも。
529可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:40:17 ID:0StdBUSR0
直営店で5〜6年前までバイトしてました。
ちょうどその頃マフィン:生地をカップに詰めて焼く、
パイ類:冷凍生地に具を詰めて焼く、から
冷凍そのまんまのを解凍して焼くだけ、に変わったと記憶。
イースト類はすでに全て冷凍でした。
原価はやはり粉から作るものが安かったです。
ハンドカット類はシンプルっつーか見た目地味なせいか
売上げ的にもパッとしないけど、(うちの店だけ?)
「ナントカじいちゃんのこだわりだから(ry」とかって店主が言ってたのになぁ。
530可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:57:06 ID:WgMJDVvX0
>>526
>チェーンの枠外でやってみようなんて殊勝なオーナーさんは居ないかな?
速攻でダス○ンが妨害とか潰しにかかりそう…。
531可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:13:03 ID:pazP1RtH0
ホームカットなくなるなんて。゚(゚´Д`゚)゚。
532可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:39:54 ID:NG4isdvDO
どうりでホ−ムカットないはず・・大好きなのに。

12年前にバイトしてた頃は店長とかが手を真っ白にして生地を伸ばしてたのに。。
神がかって美味しかった。揚げたてホ−ムカットにシナモンやチョコをまぶして食べさせてもらった。
店長独立してくれないかなぁ。また食べさせてくれるなら
安い時給でもバイトに行くよ。
533可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:56:30 ID:ShlMlyAs0
もしオールドファッションまで消えたらもう二度と行かないだろうな。
534可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:07:43 ID:84652D+k0
ミスドHPにあるメニューに書いてある

ミスタードーナツの商品は、プロのドーナツ職人がひとつひとつお店で手づくりしています。
できたてのおいしさを、全国どこのお店でもお楽しみいただけます。

この文のなんて悲しいことよ。
535可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:43:55 ID:UlDhYxGF0
一昨日食べたオールドファッションが激マズだったんだけど
あれは油が悪かったのかな、たまたまかなあ
油がしみすぎてるというか、それなのにぱさぱさしてるというか・・・

536可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:14:37 ID:CrGX68+b0
リッチドーナツのあんこ食べた。
…スーパーのあんドーナツのがまだ美味いよ…もうパッサパサ。
旦那はいつも変なのしか買ってこないorz
私の定番はエンゼルクリーム、メープルマフィン、ホームカット、
チョコファッション、アップルパイ。
ハニーディップも大好きだったのに不味くなってから買ってない。
好きなものがだんだんなくなっていって悲しいよ…
537可愛い奥様:2008/01/25(金) 16:15:23 ID:09dkmrop0
リッチって店によって出来不出来の差がけっこうある気がする。
538可愛い奥様:2008/01/25(金) 18:59:06 ID:873yXJTAO
昨日の朝、マックラップのベーコンレタス・エッグを食べた。
全体的に冷めてて不味さが際立ってしまっていた。残念。
あんなに冷めてるものなのかしら?中の具によるのかな?
チキンシーザーは割と好きなので期待してたんだけどなぁ。

ファストフードじゃないけど北海道チョコポテトはチョコの味しかしなかった。
これも期待していたのに…がっかりな一品でした。
539可愛い奥様:2008/01/25(金) 19:06:32 ID:873yXJTAO
マックラップ付け足し
ソースの味が濃くてくどかった。
セットのドリンクSじゃ足りない。のどが渇きました。

連投失礼しました。
540可愛い奥様:2008/01/25(金) 21:14:14 ID:Aact6ahW0
ミスドHPに問い合わせフォームあるから
皆で意見だそうぜ
メープルマフィン…。・゚・(ノД`)・゚・。
541可愛い奥様:2008/01/25(金) 21:56:35 ID:jaS3adQk0
うん、出したほうがいいと思う。

以前近所の店を指定して「ホームカット系を置いてください」ってメール出したら
返信が来ると共に店頭に並んでいた。
やっぱりここで言うよりも実際の客の声は届けるほうがいいと思う。
542可愛い奥様:2008/01/25(金) 22:21:47 ID:ShlMlyAs0
わたしもチーズマフィンとホームカットの為にメールしてみようかな。
実際に消えるとマジで行く気無くすし。
543可愛い奥様:2008/01/25(金) 23:09:37 ID:cLfyXi2+O
結局命の元になる味が命なのにな
改悪して値上げして食べるもんがない
必ず客減るよ
なんかタイの糞不味いミスドを思い出す
544可愛い奥様:2008/01/25(金) 23:15:10 ID:SCEowqBI0
今日、マックのフルーリーダブルショコラ食べてきた。
チョコがなかなか濃厚な味で美味しかったよ。
でも、中身はキットカットよりオレオの方が合う気がする。

>>539
朝メニューのドリンクも+20円かなんかでサイズUPできるよ。
545可愛い奥様:2008/01/25(金) 23:15:10 ID:nhO/nQVY0
あれもこれも廃盤にして一体何が売りたいのさ?
はるか昔、最初にアルバイトしたのがミスドで
いい思い出がたくさんあったのに・・・
悲しいけどさよならミスド
546可愛い奥様:2008/01/25(金) 23:29:39 ID:EFUrVQyX0
大昔、今は無きダンキンドーナツでバイトしてたんだけど、
あそこも店舗ごとでドーナツ作ってたのが
コスト削減の為に工場作ってそこから配送されるようになって
格段に美味しくなくなってしまった。
そんなこんなで結局撤退しちゃったし。
ミスドもなんか心配だね。
547可愛い奥様:2008/01/26(土) 01:07:06 ID:TQPtH4gE0
なんか、なんだかんだ言っても、シェア独占的な部分あるから
多少販売数減ったからってどうにもならないんだろうなって思う
強気でいられるっていうか
548可愛い奥様:2008/01/26(土) 04:42:56 ID:YMz3SR4s0
なんかミスドに関しては、現在の姿ってよりも
こどもの頃からの延長でつきあってきた部分が大きいのかもしれない。
あのアメリカンな雰囲気とか、ポイントカード集めて景品もらう楽しみとか
手軽な値段でいろんなドーナツが並んでるトキメキwとか。
でも冷静に見ると不祥事も多すぎだし、もう潮時かな。
6オンスグラスとコーヒーカップ、
フルーツジャムをクリームで縁取ったドーナツが好きだったなあ。
549可愛い奥様:2008/01/26(土) 07:47:24 ID:sRt2mpM2O
この流れ、ミスド自体がなくなっちゃうみたいだな。
550可愛い奥様:2008/01/26(土) 08:41:32 ID:5LsxwGnj0
ホームカット類消滅っていうのは
それまでのファンにはそれだけ大きい事なんだろうね。
創業者もこれだけは無くさないって言ってたみたいなので。

マッククーポンなんだけど、しゃかちき0円券使えるの14時からで
且バリューセットを正式に買わなきゃ駄目なとこもあるみたい。使えねー。
551可愛い奥様:2008/01/26(土) 09:05:34 ID:tN/fniOX0
ミスドだけでスレが立てれそうw
552可愛い奥様:2008/01/26(土) 09:21:15 ID:W/ay7Bkp0
ミスドの棒に刺してあるドーナツたべたいな。(名前失念)
前に一瞬復刻したよね。
553可愛い奥様:2008/01/26(土) 10:23:50 ID:b85/+NxU0
>>551
甘い物嫌いの私にとってはそうしてくれた方がありがたいw
が、一時的なことだろうからカレーにスルー。
554可愛い奥様:2008/01/26(土) 10:28:22 ID:FWoBdAc80
>>550
>駄目なとこもあるみたい。

0円クーポン単独で使えるお店なんてあるの?
555可愛い奥様:2008/01/26(土) 10:30:36 ID:v3plyJZO0
やっとロッテリアの絶品チーズバーガー食べた。
普通に美味しかったんだけど、
あれで360円はやっぱ高いよ…。
お肉も写真で見ると、もっと分厚いのに!
556可愛い奥様:2008/01/26(土) 11:01:15 ID:jBFZPsW1O
確かにチーズバーガーに360円て高いねぇ。 
マックのクーポンに慣れちゃったから余計高く感じるわぁ。
今マック、クーポン使用でバリューセット頼めばシャカシャカチキン無料だよね。 
食べてみようかな。
557可愛い奥様:2008/01/26(土) 11:29:43 ID:3pSI1FTyO
その絶品バーガーとやらでカニバーガーが食べれないのが残念
558可愛い奥様:2008/01/26(土) 11:39:34 ID:S30GBlA6O
マッククーポンの無料はコーヒーのがよかったな
今回のシャカチキンは無料でもあんまりうれしくない
559可愛い奥様:2008/01/26(土) 11:45:15 ID:EksHH6Hi0
>>548
復刻版のカップでよかったら上げたいくらいだ。
いなかの町から転勤するとわかったとき、
その町唯一のミスドに幼稚園だった子どもと通い詰めていた私に
お店のバイトさん一同が
こっそりカップとソーサー一組をプレゼントしてくれた。
「このカップの厚みがいいのよね〜」と言ってたのを
誰かが覚えていてくれたらしい。
子どもには山下達郎=ドーナツソングとして刷り込まれている。
560可愛い奥様:2008/01/26(土) 12:09:25 ID:5LsxwGnj0
>>550
携帯クーポン使ってバリューセットを買った場合
定価で買ってないから駄目だし食らうって事ね。
単体ではいずれも使用不可だと思う。
561可愛い奥様:2008/01/26(土) 12:16:23 ID:5LsxwGnj0
×>>550
>>554アンカーミスすまそ
562可愛い奥様:2008/01/26(土) 13:45:27 ID:vK93t//e0
昔マックであったバリューセットとか言うの復活して欲しい。
サンキューセットだったかな?300円代でポテトSとその時決まった
バーガーとドリンクS。
563可愛い奥様:2008/01/26(土) 14:36:09 ID:2Ha3N9q9O
>>562
バリューセットではないと思う。
バリューセットは
ハンバーガーかチーズバーガーセット(ポテトとドリンクはS)で420円。
ビッグマック、タツタは630円。
それ以外は525円。
500円のセットからはポテトとドリンクはM。
50円プラスでLLセットになるというものだった。
564可愛い奥様:2008/01/26(土) 15:59:32 ID:vK93t//e0
あ、じゃサンキューセットだ。スマン。
390円だったかな。ポテトSがいいんだけど
単品で買うと高いからw年のせいかMは食べきれなくなった。
565可愛い奥様:2008/01/26(土) 16:32:31 ID:r2qr8aaWO
バリューセットって全然お得じゃないね。
ハンバーガー80円
ポテトMクーポンで120円
ドリンクS 100円
300円だよ!

一度クーポン使ったら、普通には買えない。
ベーコンレタスバーガー150円だったとき、
ポテトのクーポン使用で合わせて270円でよく食べたよ。
ドリンク頼まないと向こうから水持ってきてくれて感謝感激で甘えてたw
566可愛い奥様:2008/01/26(土) 17:07:19 ID:f7WumrelO
今ミスド。
リッチエンゼルクリーム食べたけどどこがリッチなんだ??
昔からあった定番は減ってるし…
悲しい。
567可愛い奥様:2008/01/26(土) 18:15:41 ID:P4CnZAbUO
同意。
最近ポテトMは食べるのきつくなった。
ドリンクも寒いと飲みきれない。

さっき、フルーリーのダブルショコラを食べてきた。
かきまぜてるから見た目がちょい汚かったが、おいしかった。
でも、携帯クーポン使っても260円は高い。
568可愛い奥様:2008/01/26(土) 20:29:02 ID:2Ha3N9q9O
私もポテトMは食べきれない。
ドリンクもカフェオレなんかなら良いけど氷入りMは無理。
1セットポテトで買って、バーガー類を単品で1つ買い
ドリンクとポテトを夫と分け合ってる。

569可愛い奥様:2008/01/26(土) 21:00:36 ID:K718Svow0
リッチエンゼルかあ・・・
エンゼルクリーム大好きだったから、一度だけ試してみよう。
あまり期待できないみたいだけどw。

マクドのクーポン、なぜエッグマックマフィンのセットがないんだろう?
ソーセージマフィンのはあるのに。
エッグマックにしてくれっていったらしてくれるかしらん。

ところで久しぶりに食べた朝マックのホットケーキのシロップ、
ただの甘い蜜でがっかり。メープルじゃなくなったのね。前はメープルだったよね??
570可愛い奥様:2008/01/26(土) 21:04:19 ID:pOMGXizx0
私もポテトM食べきれないから、一人の時はバーガーとコーヒーだけ。
ポテトSを100円マックにすればいいのに。
ファストフードのポテトでは、マックのがいちばん好きなので。
571可愛い奥様:2008/01/26(土) 21:14:51 ID:Ug/XJHTQ0
かつてあったモスのクーポンもポテトセットだけだったっけ。
原価が安いせいなのか、ポテトセットどこでも優遇されてるねw
572可愛い奥様:2008/01/26(土) 21:36:56 ID:2Ha3N9q9O
>>569
私もエッグマフィンの方が好きだからずっと疑問だった。
原価が同じなら変えてくれるかも・・・。
573可愛い奥様:2008/01/26(土) 23:50:03 ID:Ecx3OID30
>>569
セット内容を変えるのは無理だよ。
ちなみに普通のバリューセットだとポテト&ドリンクのサイズUPが出来るけど
クーポンのセットの場合はサイズ変更も出来ない。
タマゴは手間が掛かるので、人が少ない朝の時間にいっぱい出ると困る。

>>565
今、ハンバーガー80円の店なんて少ないよ・・・
ほとんどの店が100円だし、クーポンのポテトMも最近は150円。
574可愛い奥様:2008/01/27(日) 01:13:19 ID:9HTGyDZ70
というか80円って認識ミスかとおもってた。
実際にそういう地域もあるんだ。
575可愛い奥様:2008/01/27(日) 08:37:19 ID:35/vmpqo0
へー
ハンバーガー80円のとこあるんだ。
そういやマックは地域で価格差あるんだっけ、今。
576可愛い奥様:2008/01/27(日) 11:05:52 ID:sGim9mdM0
バーガーキング行ってきた。
とりあえず池袋は客席が狭いから嫌。
ワッパーボリュームあるわ〜。
オニオンリングいまひとつだった。(なんか粉っぽい味?)
577可愛い奥様:2008/01/27(日) 18:14:26 ID:4N/jvXz+O
ミスドに寄ったら、ホームカットが珍しく、本当に珍しくあった。
ここでなくなると読んだので、まとめ買いしちゃった〜
ドーナツって冷凍保存できるかな?
そんなことしたら、あのおいしさは消えてしまうのか?
おいしくないなら、体の脂肪に換えてしまうぞ〜
578可愛い奥様:2008/01/27(日) 19:35:14 ID:lgJXCfB30
>>552
それ、小学校のときの謝恩会ででたよw
もう25年くらい昔の話だけどww
579可愛い奥様:2008/01/27(日) 19:37:54 ID:P5Y8jNbU0
Dポップ買ってきて箸に刺せばいいんじゃね?w
580可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:29:21 ID:xaxER/tG0
Dポップじゃダメだよー。
穴があいたドーナツだったもん。
581可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:42:10 ID:9HTGyDZ70
ホールシングだよね
582可愛い奥様:2008/01/27(日) 21:03:11 ID:6Dj4SHbY0
ミスド行ってきたけどリッチドーナツに148円も出してまで買おうとは思わんかった。
見た目は前とたいして変わらんのに。
583可愛い奥様:2008/01/27(日) 21:42:17 ID:W5+WiYxO0
味もたいして変わってないよ。高杉。
584可愛い奥様:2008/01/27(日) 22:14:27 ID:S47Pc8Pg0
>>577
おいしくないなら、体の脂肪に換えてしまうぞ〜

可愛いぞぉ〜( ´∀`)σ)∀`)
585可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:13:53 ID:FRFx+AcG0
>>574.575
近くのマックがハンバーガー80円だったら
自分の家は田舎なんだなって認識すればいい。
586可愛い奥様:2008/01/28(月) 04:02:04 ID:Fa4nUNY80
今日はとりの日だー思いきり食べまくるよ!

ミスドってさ、店によってオリジナル商品出したりする?
先日遭遇したんだけど、フレンチ系ドーナツをケーキ風にリメイクしたような
初めて見る商品売ってて、商品名は失念したんだけど
これって店オリジナルなのかな・・?と思ったり・・・

>>480
私は、飲茶メインでミスド利用してるよw
おかゆが好き、肉まんも好き
551より老祥記より一貫樓より、ミスドの肉まんが好きな自分は
かなりの貧乏舌かもw
587可愛い奥様:2008/01/28(月) 04:19:45 ID:ex4xAm4S0
>>586
つい先ごろ私も初めて目にし教えてもらったんだけど、定番ドーナツとは別に
各店舗で作られるオリジナルのドーナツらしく名前を「ファンシー」というらしい。
期間限定品の粉の余りや、形がいびつになったものなどで作られたり、
今はあえて「ファンシー」として作られることもあるんだって。
画像検索すると、なかなかバリエーションにとんでいて面白かった。
ちなみに、私が購入したのはオールドファッション基盤にチョコや
クリームがトッピングされたのものだった。
588可愛い奥様:2008/01/28(月) 09:23:07 ID:S8Z8V8yJO
>>585
なんか失礼だよ。
80円の地域馬鹿にしてるの?
もしや僻み?
けちくさー(笑)
589可愛い奥様:2008/01/28(月) 09:37:39 ID:HzixFb8TO
(゚Д゚)
590可愛い奥様:2008/01/28(月) 09:48:35 ID:uGDoPGo60
>>588
なんかあった?
591可愛い奥様:2008/01/28(月) 11:00:45 ID:8yq5OiY/0
なんでミスドのポイントは一年でリセットなんだ。
何百ポイントもそうそう溜まらないんだけどな…
未だにこの点は改悪だと思ってる。
592可愛い奥様:2008/01/28(月) 11:55:56 ID:iMgkC0YSO
グッズ欲しさにド−ナツ余計に買ってた人も多かったはずなのに
それを廃止しても客はミスドに貢いでくれる。とでも経営陣は思ったのかね。
みんな無理にド−ナツ食べない。コレクターが立ち去る→
売り上げ落る→値上げ&コストダウンで手ごね廃止→
昔からのファン立ち去る→更に改悪。
593可愛い奥様:2008/01/28(月) 12:53:55 ID:r2zBdaT60
ミスドが好きだけど、自宅付近にないです。

田舎とか、ジャスコ、ヨーカドーとかにやたら入ってるよねぇ・・
594可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:37:24 ID:S9u/DUVUO
近所のヨーカ堂に入っているミスドは手作りっぽいから驚いた。
こね機とか覗いたら働いていたよ〜
冷凍モノ使用店と手作り店設置の違いは何かなぁ?
スーパー併設店は冷凍だと信じきっていたよ。
595可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:42:27 ID:y9tDsWTh0
>>587
ファンシー好きだ。
チョコファッションにクリーム挟んだようなのをよく見かけた。
ちょっと硬い気もするけどお得感があった。
596可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:46:01 ID:uzNiQB7Y0
ファンシー食べてみたいなぁ。ぐぐったらいろんな物があって楽しいね。

小学生ぐらいの時に、駅前にミスドが出来て以来
お出かけ→帰りにドーナツを買ってもらう。みたいな流れが多く
いい思い出があるから、改悪循環を繰り返してほしくないなぁ(´・ω・`)ショボーン
597可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:47:02 ID:drIb5PUA0
子供の頃、母ちゃんが怒ってキーキー騒ぎ出すと
親父が「女は病気だから仕方ない」とよく言ってた。

当時は「親父ひどいこと言うなー」と思ってたが
大人になってみるとその言葉の意味がよく分かる。
女の頭は完全にある種の病気。
女だから大目に見てもらえてるが
男だったらキチガイの領域だよ。
女自信は恐らく一生何のことか分からず死んで行くんだろう。
598可愛い奥様:2008/01/28(月) 15:50:40 ID:KblugfHqO
今マックフルーリーのダブルショコラ食べ終わった!
結構おいしかった。
激甘かな?と思ってたけどそうでもないし。
オレオが粒になってたので、ざっくり感は減ったけど。
ただ見た目が汚すぎる。
そして食べ終わる頃にはめちゃめちゃ寒いよー!
599可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:07:25 ID:qNefbKMz0
>>598
あれはオレオじゃなくてキットカットだお
600可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:56:41 ID:SJQidaZ+O
普段はあまり食べたいと思わないんだけど、
長丁場になる仕事の前にはマックでガッツリ食べる。
自分のパワーフードは断然マックだな〜。
601可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:42:45 ID:JbYbSTUd0
>>598
私も今日ダブルショコラ食べてきました。息子のお相伴に2口ぐらいだけだけど。
チョコソースが混ぜるときに飛び散ったらしくて紙カップの上にかぶせてある
プラカバー?の内側までチョコまみれでした。
ああ、こういう用途なのね。と納得した次第。
602可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:58:16 ID:c10FXw6g0
ケンタの黒胡椒チキン食べた。
うーん、胡椒多めについてるけど、あんまり普通のチキンと変らなかった。
以前ライム風味のやつがあって、あれは酸っぱくて美味しかったな〜。
また似たようなの出ないかな。
603可愛い奥様:2008/01/28(月) 22:04:29 ID:mTYOEJ+gO
サブウェイの店舗、どこ行ってもちと汚いのが気になる。
もうちょっと小綺麗にできればきもちいいのに。

604可愛い奥様:2008/01/28(月) 23:21:16 ID:kqz78ZVL0
ジャンクフード好き達のスレなのに
ここ、マナーがいいね。
ギスギスした人も居ないし。
605可愛い奥様:2008/01/28(月) 23:47:56 ID:C0dQx8H90
昨日ミスドに行ってきたけど、自分の好きな物は尽く無くなっていた。
しょんぼりーぬだよ・・・。
606可愛い奥様:2008/01/28(月) 23:55:44 ID:SJQidaZ+O
大人になったら酒呑みでもないのに甘いものが全くダメになって、
ミスドに行かなくなったけど、昔はシュガーレイズドが大好きだったな〜
607可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:03:36 ID:ZxmlzRbO0
>>605 
楽しみに行ったのに無かったら、がっかりですよね。
私も、100円セールだからと、先週近所の店に行ったときも、
ほんとに好きなものなくて…。
もともと用意してある種類も少なくて、100円じゃない新作か、
D-POP(これはすごく大量にあった。やっぱお得だからよく売れるんだね)
ポンデがメインで、パイも3種類しかなく、マフィンは1個だけ。
というか、自分の好きなものって100円以下商品が多かったみたい。
100円以下のものは一つも用意されてなかった。
D-POPとオールドファッション買い込んで帰ったですよ。
608可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:25:21 ID:sbK+0kio0
>>588
FFのイートインでドリンクも頼まない565の方が
よほどケチ臭く見えるのは私だけですか?(笑)
609可愛い奥様:2008/01/29(火) 02:30:14 ID:DMp6d7GJO
今日 ミスド行っちゃった。やっぱりエンゼルクリームうまいよ。高くなったけどね。
やっぱりたまに食べると うまいようまい
610可愛い奥様:2008/01/29(火) 03:12:26 ID:5GkWzsJL0
ここの奥様はやっぱりピザですか?
611可愛い奥様:2008/01/29(火) 08:42:22 ID:j+6U6sIm0
んー、まぁ自分はピザだけどね
マックのクーポン、最近使おうと思えるの少ないな〜
612可愛い奥様:2008/01/29(火) 09:27:51 ID:Wi9t2BNY0
わたしは痩せてますよ。
ファーストフード好きだけどしょっちゅう食べるわけじゃないし
行っても食べる量少ないからさ。
613可愛い奥様:2008/01/29(火) 09:41:43 ID:mvmAAqpv0
私は最近ピザってきてる
春までに痩せなくちゃなー
といいつつ、31日はアイス食べまくりの予定w
昨日はとりの日パック1人で完食したし・・・
614可愛い奥様:2008/01/29(火) 10:38:47 ID:DMp6d7GJO
今日もマックに行こうと思ってるけどピザじゃないよ〜 ガリガリじゃないけど。
マックもミスドも食べる時は歩いて帰ることにしてる
ガッツリ食べても夕方6時までに食べれば平気な気がする・・・きのせいかな
615可愛い奥様:2008/01/29(火) 10:53:57 ID:KFWXzNKO0
私はガリガリ。食べても太らない体質のようだ。
誰と食事に行っても「えええええそんなに食べるの!?」と驚かれる。

けど最近はバリューセットも食べきれない。年だなー
616可愛い奥様:2008/01/29(火) 11:29:45 ID:GuvMlWLD0
    。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。私なんか食べた分だけ確実に太るよウワァァァン
            ノ( /
              / >
マックチキンの粉だけ売ってくれないかなー
617可愛い奥様:2008/01/29(火) 12:30:49 ID:rcgbZ2Ob0
>>616
ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)

知り合いに大食らいのがりがりでミスドのドーナッツは
一度に8個ぐらいは軽いわぁと言ってる人がいて、実際にそれぐらい
食べてるのを見てうらやましいと本気で思った。
618可愛い奥様:2008/01/29(火) 12:58:02 ID:Lpg9Nvyt0
生まれ変わるなら
痩せの大食いになりたい・・・
619可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:10:56 ID:pwdu77Ye0
太ってるとか痩せてるとかこのスレに関係ないと思うんだけど。
620可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:38:19 ID:8nFPImjXO
他人の体格とかどうでもいい・・

寒いからモスの玄米汁粉かココア飲みたい。
カレーナン復活しないのかなぁ。。
621可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:58:05 ID:LLhvN/yt0
とりの日パック、販売がない地域だった…
622可愛い奥様:2008/01/29(火) 18:17:27 ID:yX0s5gwE0
>>616
20円で粉だけ売ってモロタよ<シャカシャカチキン粉
623可愛い奥様:2008/01/29(火) 19:13:33 ID:uoHc6E/00
先週ミスドで一つ入れ忘れ食らった。
返金してもらうべく電話しておいて、暫く経ってからミスドに行って「この前商品が入ってなくて…」
と言ったら、お店の人がすぐにこちらの名前を出して対応してくれて、入れ忘れた商品と新商品を
たくさん詰めて謝罪してくれた。もちろん返金もしてもらった。
その店員さんの対応がテキパキしていて素晴らしくて、最近少しミスドから離れかけてた心が
戻った感じがする。なんだこれ、作戦か!?って感じw

ただ、たくさん頂いたのに申し訳ないけど、やっぱり新商品は微妙だった………
抹茶オールドが出たらまた買いに行くわ…
624可愛い奥様:2008/01/29(火) 22:24:38 ID:4n2T5ONq0
リッチエンゼル、思ってたほど悪くなかった。
でも前よりおいしいとは思えない。だから150円も出せない。
セールにならないなら多分もう買うことはないでしょう。

でも家の近所のミスド、来月から土日は終日禁煙になるらしい。
これは評価するわー。
甘いもの食べてるときにたばこの煙はイヤだから。
625可愛い奥様:2008/01/29(火) 22:27:53 ID:tTzolzNh0
リッチは永久にセール化しないみたい。
626可愛い奥様:2008/01/29(火) 23:05:35 ID:WhxkZYyk0
ホームカット系の素朴なドーナツが減ってきちゃって寂しいな。
目新しさやインパクト、グレーズよりも生地を味わえるドーナツのほうが好き。
627可愛い奥様:2008/01/29(火) 23:12:00 ID:LPTlYBt80
>>624
binbou kojiki
628可愛い奥様:2008/01/29(火) 23:48:14 ID:0xCBTNSu0
私はエンゼルクリームが変わったの知らずに食べて
マズーだった。昔のバタークリームみたいな味がした。
でも、おいしいってレスもあったね。
私は貧乏舌だからダメだったのかも。
629可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:08:05 ID:38aHOZ0R0
あれ、ビターチョコレート?を食べたよ。
まぁまぁ、美味しかったと思う。生地はじゃっかんパサついてたけど、
クリームの苦みがしっかりしてたので私は好み。

>>625
リニュアルを重ねて、リッチ系を増やして、100円セール品目を減らすことにより
100円セール→100円の時だけお客が入る→通常時にお客が入らない
→100円セール頻発→ますます通常時のお客が減る・・・
この悪循環を断ち切ろうとしてるのかもね。
630可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:09:26 ID:aAagC0X20
ミスドは、100円120円セール&30%引きクーポンチラシ
やりすぎだったと思う。

631可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:09:32 ID:38aHOZ0R0
あと今日、フレンチクルーラーを食べたんだけど、味、落ちた?
なんか口の中の上にべったりと油がついて気持ち悪かった。
口解けの悪い、牛肉の脂みたいなのがべったりと。

トランス脂肪酸フリーの油に替えた所為かな。
632可愛い奥様:2008/01/30(水) 08:47:25 ID:RJ8QIAlI0
イースト系の生地はもっちり、しっとりしたのが好きなのに
リッチってぱさぱさ、ふかふか系なんだよね・・・

高いしもう買わない。
ホームベーカリー買って自分で作ろうかと思ってる。
633可愛い奥様:2008/01/30(水) 08:52:58 ID:d8DM5u+U0
フレンチクルーラー不味かったら
買うもんないわ、ショック。
634可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:50:03 ID:gH6ph8ZK0
>>630
気がついたらやってる状況だったもんね。
100円以上で買う気にならなくなるのも事実。
635可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:50:32 ID:M3rlibcj0
リッチ系が何回食べても昔からよくあるパン屋のドーナツにしか思えん。
しかもパン屋ドーナツのが方が旨い。
ミスド景品集めスキーな友達に言ったら、
「そんな事ない!こっちのがやっぱりリッチな味がする!」
と言ってたが自分には全然魅力が分からん。

フレンチクルーラーも不味くなったし、ポンデくらいしか買うものがない。
636可愛い奥様:2008/01/30(水) 10:43:46 ID:RgSdXlni0
リッチ系は元々イースト系ドーナツだから、
パン屋のドーナツに感じるのは道理だとは思うが
前のただのイースト系だった時のほうがうまいのが問題だ。
637可愛い奥様:2008/01/30(水) 11:10:31 ID:yB4xnn0+0
朝一番で行ったら美味しいドーナツなんだろうか?
638可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:32:50 ID:6eNe7OZW0
絶品チーズバーガーはおいしいのかね?
639可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:40:08 ID:W5fVa6Za0
おいしいよ。
でも、ちと高い&ボリュームがない。
640可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:57:49 ID:SyLd+iaH0
今日はじめてマックラップチキンシーザーを食べた。
2chの前評判があんまりよくなかったら期待してなかったけど
おいしい!待たされたから出来立てだったせいかな。
もう、ケンタには行かないかもしれない。
641可愛い奥様:2008/01/30(水) 13:31:00 ID:zeGr0TNm0
ケンタ行く理由がツイスターだった640に驚きw
642可愛い奥様:2008/01/30(水) 14:49:08 ID:Ic5+iwsf0
オールドファッションが好きだったのに先日食べてがっかり。
もう別物なんだね。あんなスカスカなのオールドファッションじゃない!
私もリッチドーナツは改悪だと思う。
643可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:16:50 ID:+yjU8hfB0
え〜っ!オールドファッションも変わったの!?
今日ミスド行く予定だから、リッチ試してみるぜ。

>>640
私もツイスター目当てで行くよw
644可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:37:52 ID:aAagC0X20
マックラップチキンシーザーの中身って、チキンフィレオだよね。
えびサウザンはえびフィレオだし。

だったら、値段的にもボリューム的にも
フィレオの方食べたほうがいいのではないか?と思ってしまう。
645可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:49:05 ID:SAJRWRxY0
サブウェイの皮?をトーストしてくれるトーストラップもおいしいね。
高いけど・・・
さらに、2月か3月から値上げ&メニュー改悪されちゃうみたいで悲しいけど。
646可愛い奥様:2008/01/30(水) 16:44:37 ID:LDJFVVmH0
シャカシャカチキンはチキンフィレオ?
粉混ぜなくても結構辛くて1回でいいやと思った
647可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:17:44 ID:0yft1doI0
自分もシャカチキはシーズニングいらない。
普通にご飯のおかずになりそうだ。
648可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:36:17 ID:HwRcVKiJ0
ミスドもう惹かれなくなったなぁ・・。残念だけど改悪としか言いようがないよ。
何気にローソンのドーナツシリーズが充実してますね。

ポンデの偽者wみたいなヤツとか
ホイップドーナッツっていうのが、エンゼルクリームに似てるのかな。
649可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:58:28 ID:0xe1BRc60
ミスドって100円セールじゃなくても、あの品数しかないの?
今日何も無い日にいったけど、品揃えが同じだった。
650可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:52:58 ID:S1B9R6JWO
>>641
>640じゃないけど
私もケンタに行くときはほぼツイスター目当てだw
651可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:55:39 ID:yY0jMxijO
リッチドーナツのビターとマロン食べたけど、美味しかったよ!
味オンチなのかな?みんな味の違いが分かるなんて凄いよ…
母と食べたんだけど、母も「リッチな味がして美味しい!」と言ってたw
でも150円は高いよー!
前は300円で3個食べれたのに、今は2個。カナシス
おまけにカードが期限切れで、200ポイントぐらい失ったorz
652可愛い奥様:2008/01/30(水) 19:07:36 ID:k4msq6Mx0
今日、ミスドに行ったけど、品数減りすぎててショボーン
スーパー内のフードコートだったから、並べられてる商品を見ただけで
悲しくなってきて買うのを辞めちゃった。

好きなドーナッツが消えてしまうのは悲しすぎる。
653可愛い奥様:2008/01/30(水) 19:51:00 ID:BffsSC/50
>>651
リッチドーナツは美味しかったけど、△っぽいドーナッツは
油臭くて味が悪かった。
654可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:00:44 ID:220mp3y90
さすがに中国産怖くなってきた。
モスチキンとテリチキさようなら(´Д⊂
655可愛い奥様:2008/01/30(水) 21:43:15 ID:AJ8uvHi10
ちょっと休みたくて、ミスドでコーヒーだけ頼んだ。
これって邪道?(食べてる時間はなかった)
656可愛い奥様:2008/01/30(水) 22:03:34 ID:z9RPNs+S0
>>655
そんな人結構見るよー。
おじさんとか喫茶店代わりにしてるし。
コーヒーだけ頼んでしかもおかわりもしてる人
つい2日前に見た。
私は見たら食べたくなるので必ずドーナツ買うけど!
657可愛い奥様:2008/01/30(水) 22:30:45 ID:LFuSfwhO0
フレンチクルーラー激マズショック…
658可愛い奥様:2008/01/30(水) 22:58:39 ID:f/Yxwohm0
ちょっと前に話題になってたドトールの厚焼き玉子のやつを食べた
空腹だから美味しく感じた
でも、ベーコンが冷たかった
朝マックでも冷たいベーコンの時があった
取り替えてほしいけど、過疎っている店なので文句を付けたら行きづらくなる
659可愛い奥様:2008/01/30(水) 23:11:58 ID:q4/n6Yiu0
会社帰りにミスド行ったのに、目当てのエンゼルクリームがちょうど切れてた。
代わりにカスタード食べたけど、普通に美味しかったよ。
あくまで「普通に」。
あまり前との違いが分からないから、値段が安い方がいいなぁ。
660可愛い奥様:2008/01/31(木) 00:26:01 ID:vGuuxb9e0
喫茶店代わりにミスドでドリンクのみって人も普通に多いとオモ。
こちらは田舎なんでスタバとか他に選択肢もないし、
暑さ寒さをしのぎに来るジジババも多し。
そんな人達向けにラッキーカードが300円で1枚だったのかな。
ここ近年ではマックやモスも「カフェ代わりにどうぞ」アピールしてるね。
661可愛い奥様:2008/01/31(木) 03:12:24 ID:odX7MVaW0
モスのチキンって未だに中国産なんだね
他の国に変えてほしいけど無理なのかなぁ…
662可愛い奥様:2008/01/31(木) 04:48:25 ID:HHMFHLX00
100円以下シリーズが今週までかもとこのスレでみたので、
今日ミスドに行ったけど、やっぱりすごく少ない種類で
お目当てのクルーラーがなかったので、
「廃盤になるときいたのですが、いつからですか?」と聞いたら
「もう廃盤になりました」といわれました…。
そりゃいつきてもないわけだ。100円セールのせいかと思ってた…。
その代わりかどうだか、上ででてた「ファンシー」が3種類くらいあったよ。
でも、あたしゃ砂糖がこってりかかってたり、クリームがはさんであるのよりも
シンプルなんが好きなんだよう。
オールドファッションくらいしか買うものなくなった。
663可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:08:31 ID:5s3OJBsT0
リッチドーナツビターはちょこがしつこい。
ホイップとチョコ半々にしてほしかった。
エンゼルクリームの変化がさっぱりわからん。
フレンチクルーラーがまずくなってたのは分かった。
ポイント期限短すぎ。
664可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:48:47 ID:rzRPwzPZ0
656,660
レストン。
知らなかったよ。

ポイント期間短すぎ、同意。
665可愛い奥様:2008/01/31(木) 11:42:41 ID:bcnd1vodO
ホームカットないかなってミスドに来て案の定なかったのでパフリング食べた。
生地の味が何かに似ている…(考える事しばし)
ポッポ焼きだ!ポッポ焼きにグレーズつけたみたいw
ホームカット食べたかったよー
666可愛い奥様:2008/01/31(木) 11:49:36 ID:S7FdTODf0
>>665
ポッポ焼きって新潟の?
667可愛い奥様:2008/01/31(木) 11:55:03 ID:ywxMVzdv0
ミスドでバイトしてた頃、「アンドーナツありますか?」っていう客がいたw
「それは揚げパンの種類(適当)になるのでパン屋さんですねぇ。代わりにこちらはどうですか?」
とエンゼルクリームなど勧めたが断られたw

「ハンバーガーひとつ」には「ハンバーグパイならございます、美味しいですよー」と勧めたら買ってくれたw

毎日ホームカット買ってくれたサラリーマンがいたけど
今頃愕然としてたりしてなー…ってもう10年異常前だけど
668可愛い奥様:2008/01/31(木) 14:36:21 ID:pUvy+nUM0
>>667
偉いし、すごいねぇ。

私、マックでバイトしてた時、おばあさんが
ケンタッキーのクーポン握り締めてやってきた時
「当店じゃありませんよ、ケンタッキーさんです」と
2軒隣のケンタッキーに誘導してしまったw

それを見ていた店長に「なんでナゲットを勧めないんだ!」と叱られたw

669可愛い奥様:2008/01/31(木) 14:45:30 ID:lhLJzBID0
もうミスドでなきゃって必然性が薄れてきてるよね。
高値でも飛ぶように売れるKKDの成功に目がくらんだんだろうけど
ミスドにはミスドのよさがあったのに。

消費者に背を向け、一対どこに行こうというんだろう。
670可愛い奥様:2008/01/31(木) 14:47:39 ID:iFQCUhi50
ミスド、高級路線狙ってるんじゃないの?
アンドナンドが成功してるかどうか知らないけど
それはそれだしミスドはミスドだよね。
ショッピングセンターの中に入ってて「ちょっと帰りに買って帰ろうか」
っていうのがミスドらしさだと思ってたんだけどなぁ。
671可愛い奥様:2008/01/31(木) 14:49:06 ID:6h6roY0l0
必然性は薄れてるとはいえ、
田舎とかさ、ちょっと甘いものとコーヒーとで一服できて
まあ高くなったとはいえ、単価安い、みたいな店としては
まだシェアはあると思うんだよね。
他に代わる店がそこまでない。
そこが腹立たしいw
672可愛い奥様:2008/01/31(木) 14:58:16 ID:f1kBc8bu0
ちょっと甘いものとコーヒーで一服で最近よく行くのは
チョコクロのサンマルクカフェ〜
673可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:44:55 ID:bcnd1vodO
>>666
そう。でもポッポ焼きを想像して食べると違う。
けど似ている気がしました。
そしてダミアン乙。
674可愛い奥様:2008/01/31(木) 16:12:31 ID:2TTAU9PV0
ポッポ焼き鳩の形してる人形焼のことかと思ったら棒状なんだ。
新潟県下越地方の食べ物なんだね。
675可愛い奥様:2008/01/31(木) 16:42:02 ID:6BSt8XQS0
ポッポ焼き好きだー。
新潟が実家の旦那いわく以前は縁日とかでしか買えなかったらしいけど
最近はあちこちに出店してるからいつでも買える。
新潟といえば新潟限定のファーストフードだけど三日月のイタリアンも美味しいね。
676可愛い奥様:2008/01/31(木) 20:39:05 ID:Ul9JKnFGO
>>672
私も近くにミスドとサンマルクあるなら断然サンマルクに行くな
チョコクロうまいし、おかず系も美味しい。

ミスドはどんどん残念な感じになってくね。
チープが売りなんだから、「リッチ」なんて要らないのに。
素直に原材料高沸の為値上げしますって言ってくれたほうがいいや
677可愛い奥様:2008/01/31(木) 21:01:13 ID:gx4ypVxz0
>>662
そうそう、ミスドは甘党ばかりが集ってる訳じゃないよね。
例えば煎餅とかじゃなくてちょっと甘めの、でもアッサリしてるヤツな気分(好み)
の人向けにハンドカット類があった訳だし、
それがまたコーヒーと良く合う♪
かつてのきなこボールも祖父の大好物だった。

ミスドでバイトしてて好みが変わった。
今でも甘い物は好きだけど、ゴテゴテ系→シンプル系へ。
コーヒーはインスタントじゃ飲めなくなっちゃったよ。
678可愛い奥様:2008/01/31(木) 21:28:59 ID:J7JXR5bk0
ミスドに失望したので、
ドーナツプラント(カタカナ表記が合ってるか微妙)行った。
濃・・・甘・・・高・・・
でも久々に甘いもん食ったという満足感◎
679可愛い奥様:2008/01/31(木) 21:32:22 ID:uTRarsc+0
>>675
以前旅行中に白根のジャスコに入ってるみかづき行った。
イタリアン食べてなるほどなーと思った。
地元の人達はクーポン券デフォで注文してたけど
こっちは当たり前にクーポン無しだったから羨ましかったw
680可愛い奥様:2008/01/31(木) 21:39:27 ID:GofzuV970
>>676さん
サンマルクカフェのフードでオススメは何ですか?
フード食べたいときはドトールに行ってしまうので、
チョコクロ以外ほとんど食べたことないのです。

ドトールのくるみとチキンのサンド美味しいです。
681可愛い奥様:2008/01/31(木) 22:00:38 ID:O26XgxPd0
>>675
新潟出身の旦那はポッポ焼きとイタリアンを恋しがる。
食べた事がなくて旦那の実家に帰った時に食べたら(゚д゚)ウマー
安いし美味しいしそら旦那も恋しがるわw
682可愛い奥様:2008/01/31(木) 22:24:42 ID:DLyxj17P0
>>680
>>676さんではありませんが
揚げてないカレーパンが私は好きです。
パン粉をまぶして焼いてあるんですが、くどくなくて美味しいです。
あと子どもはビーフシチューを包んであるパンが好きなようです。
でもこれはサイトに行ってみたらメニューに載ってなかったので
今でもあるのかは最近行ってないので不明ですが。
683可愛い奥様:2008/01/31(木) 23:15:44 ID:Ul9JKnFGO
>>680
ウィンナー巻いたクロワッサンとか
胡麻とチーズのパンとか
ごく普通な感じなんだけど、焼きたてに当たると美味しいよ。

サンマルクって焼きたて率が高い気がする

684可愛い奥様:2008/01/31(木) 23:19:28 ID:6h6roY0l0
ちょっとずつコマメに焼いてるから
685可愛い奥様:2008/01/31(木) 23:25:35 ID:RkoGzrwk0
冷凍生地を解凍してちょっと弄って焼くだけなんだよね。
少ない種類のパンを、小さいオーブンでちょいちょい焼く方式で
設備も小さくてOKだし、バイトでも出来る。
お陰でいつも焼きたての品が並ぶ。

その代わり、一部商品は、時間が経てば経つほどに
パン屋のパンとの差が広がってしまうのでした。
686可愛い奥様:2008/02/01(金) 01:53:43 ID:3w7UIGLc0
31堪能〜。やっぱ31%offは大きい。
次回は3月末だ。
687可愛い奥様:2008/02/01(金) 03:32:53 ID:mV+i/KCg0
>>678
ドーナツプラントで大枚(って程じゃないけど)叩くぐらいなら、まだミスドの方がマシだなぁ。
感想全く同じ…甘…濃…高…
688可愛い奥様:2008/02/01(金) 09:56:29 ID:eH2RdAaL0
リッチドーナツのエンゼルクリームみたいなヤツ、食べた。
ここでは散々言われているけど、
カリっと揚がってて好みな感じ。
ただ、確かに値段が高いよね。
689可愛い奥様:2008/02/01(金) 12:07:28 ID:SbZy8fzT0
朝一で銀行やら郵便局やら行って、その後朝マックした。
10年ぶりくらいにソーセージエッグマフィン食べたら・・・ンンンママーーーーー!!!
味変わってない!懐かしい!そそしてうまい!湯気が出るくらいアツアツだた。
しばらくはまりそうだ・・・
690可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:01:37 ID:PL0wR11K0
サンマルクカフェは砂糖・ミルクなしだとちょっと安いのもいいと思う。
チョコクロ食べた後は口まわりと服をチェックしてから外に出ないと危険。
691可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:50:02 ID:NYI7cCN80
>>690
そうそうw
私ミルクも砂糖も入れる派だけど、その値段のつけ方は公平で良いと思う。
私は、何も入ってないバター風味の柔らかいパン(名前知らない)が好きだ。
パンでもケーキでもクリームやチョコがたっぷりなのが好きだけど、
サンマルクのあれは好きだな〜。
692可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:52:13 ID:cct4IXnj0
アンドナンド、結構好き。もう少し店舗増えないかな。
DPは本当に濃・・・甘・・・高・・・ w
KKDもそうだけど、アメリカ味でちょっと苦手。
693可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:49:06 ID:7yD7m3nO0
アンドナンド?DP?KKD??
サンマルクっつったらパン食べ放題のレストラン??

都会はいいなぁ(´Д`)
694可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:18:47 ID:axg+2C/hO
うちの近くではサンマルクはちょっと大きいSCにあるカフェだよ
パン食べ放題の方も昔あったけど潰れちゃったよ
695可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:38:45 ID:+ijekqWq0
サンマルク、ビジネスホテルに併設されていたけどそのホテルが買収されてなくなっちゃったorz。
結局入ったの1回こっきりだったなぁ。
696可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:19:57 ID:a8L53yhp0
>>671が言いたいのは、近くにサンマルクカフェなりなんなり
代替店がありゃそっち行くという選択ができるけど、
それが無い地域が多いってことじゃないのかな。
仕事でいろんな土地に行くんだけど、何もないようなしょぼい駅なのに
駅前にはミスドはある、みたいな感じのところって結構多いんだよね。
697可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:33:22 ID:NpXTt5oc0
それも結構混んでるよねミスド。
今日も女子高生とおばさんの集団がすごかった。
698可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:13:44 ID:hhuuUFtp0
ミスドも値上げってニュースで言ってたね。
なんか、ますます客が遠ざかりそうな・・・
リッチ系苦手だし抹茶のオールドファッション消えたし。
カレーパンとハムチーズパイが消えたら完全封印かも。とほほ。
699可愛い奥様:2008/02/01(金) 19:51:36 ID:3imRTt/Y0
サンマルク好きだったのにorz
43 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/02/01(金) 14:21:04 ID:Vbg/DxTq0
【中国産・毒ギョーザ】 「天洋食品」の牛肉に、金属の粉が混入していたことも判明…昨年
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201837731/43
43 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/01(金) 13:39:33 ID:9JCBzFP50
269 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/02/01(金) 13:32:24 ID:uRS1cL7X0
これを書いたら殺されるかもしれません。
でも思い切って書かせて頂きます。コピペ推奨。

昔、東横食品という会社が有りました。この大きな製パン会社はJTに買収されました。
現在は「サンジェルマン」という店名で、関東地区に数十店を展開しています。
この「サンジェルマン」で使用している「冷凍パン生地」は、かなりの比率で天洋食品から輸入されたものです。
天洋食品で製造されている「イーストフード」はJTで輸入、日本国内大手の製パン工場の「冷凍パン生地」に使用されています。
市場占有率90%以上です。つまり大手の製パン会社はJTのイーストフード無しではチェーン展開も出来ないのです。
700可愛い奥様:2008/02/01(金) 21:06:04 ID:9ciujNkY0
えと
サンジェルマンとサンマルクは別企業ジャマイカ?
701可愛い奥様:2008/02/01(金) 21:13:54 ID:3imRTt/Y0
>>700
うほっ本気で間違えた。
ありがとう700タン
サンマルク行かなくなるところでした

サンジェルマンはシール集めるパン屋さんでつね
702可愛い奥様:2008/02/01(金) 21:55:06 ID:pCPgE/zu0
どっちにしてももうサンジェルマン行かない(´;ω;`)
703680:2008/02/01(金) 22:22:21 ID:aXscoIo80
サンマルクカフェのオススメ教えて下さった方々、ありがとう。
チョコクロ以外も食べてみますね。
704可愛い奥様:2008/02/02(土) 03:03:45 ID:Xn2g5Okn0
699によると、サンジェルマンどころか
大手製パン会社のパンも軒並やばいということ?
町の小さいパン屋さん以外は全部やばいの?
705可愛い奥様:2008/02/02(土) 04:40:12 ID:ThrR/j970
フルーリーかサンデー買うとチョコパイ無料券もらえるね
706可愛い奥様:2008/02/02(土) 05:32:17 ID:mb7o2BHkO
>>689
朝マック、たまーに食べると異常にウマーだよね。
707可愛い奥様:2008/02/02(土) 14:32:05 ID:sHJYaWmk0
>>704
ファストフードスレでいうようなことじゃないけれどwww、
スーパーで売ってるような大手製パン会社のパンはやばいよ。
余計なもの入りまくり。
パスコの超熟は、イーストフード不使用なのですこしはマシとオモ

今時、街の小さいパン屋さんも冷凍生地買ってることがあるから注意ー
708可愛い奥様:2008/02/02(土) 17:34:26 ID:gKSEz8Es0
表面的には問題起こしたことないでしょ…パン。
中国材料使って忘れた頃に新聞ネタになるのはドーナツ屋さん。
709可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:55:50 ID:PpfBoWN80
業務用の冷凍生地とか、ものすごい種類が豊富で手軽でびっくりするよ。
「え???パン屋さんってこんなにラクしてパン作ってるの?」
って驚くほどに色々な冷凍生地や、ブレンド粉がある。
どこもかしこも使ってるわけじゃないけど、パン作り趣味の主婦のほうが本当に手作りだと思う。
(自分もパン作り趣味だから分かる)
710可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:06:32 ID:B9XZA0uHO
その冷凍生地、素人は買えないよね?安全なら買いたいわ。
焼くだけなら楽チンだよな〜時間ある時に大量コネコネして冷凍って出来るのかな?
ってスレチごめんなさい
711可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:22:54 ID:DkBbDkCK0
>>710
冷凍生地 パン とかで検索すると結構出てくるよ。
712可愛い奥様:2008/02/03(日) 16:49:13 ID:Xq+BJTA40
ロッテリアの絶品バーガー食べた。
まぁ美味しかったけど、あまりの小ささにびっくり。
二度目はないなw
高校生の男の子が、店であの小さな絶品バーガー1つのみ食べてるの見て
「そんなんじゃ足りなかろうに。しかも飲み物も無しで・・・。」と
思ったが、高いから単品でしか買えなかったんだろうな。
713可愛い奥様:2008/02/03(日) 18:41:30 ID:vhDwOqwF0
フルーリーダブルショコラ食べた。
うーーん、チョコアイスにキットカットな味かと期待してたんだけど
中途半端にチョコソースが混ざったバニラアイスにキットカット、だった。
溶けかけのチョコサンデーって感じ。残念。
714可愛い奥様:2008/02/03(日) 23:11:56 ID:IS0S4DVZ0
新聞広告の\0クーポン使って
初めてチキンを食べたんだけど、なんだありゃ。

ダンナ→不自然すぎる柔らかさ。ケンタの3段落ちっていうか、値段なりの味だ。
子ども→辛いし、いらない。ジュースちょうだい。もういらない。
私→なんで鳥だと、こうもスパイシーにするんだ?タツタの時は旨かったのに・・・
715可愛い奥様:2008/02/03(日) 23:52:55 ID:DVqqL5RI0
ロッテリア 100円メニューにあげパンでるよ。
きなこ砂糖がかかってるそうだ、ちょっとウマーな感じ。

ドトールも値上げだね・・でもミラノサンドBは美味しい
コーヒーも好きだな。
716可愛い奥様:2008/02/03(日) 23:57:14 ID:WS1e49H10
久しぶりにミスド行ってきた。
ホームカット類はなかったけど、
メープルマフィン捕獲!

今妊娠中で、体重注意されたので辛い。・゚・(ノД`)・゚・。
717可愛い奥様:2008/02/04(月) 08:00:54 ID:s4p2jUb50
シャカチキは、シーズニング無しで充分味濃いので
最初に一通りの味かけてみた後は、シーズニングは持ち帰って
スペアリブ焼く時などの味付けとかに使ってる
美味しいわけではないのに食べる機会が多いのは
マクドマジックと100円マジックかも、自分の場合・・

31値上げされてた・・・冬でも週一ペースで食べてたけど
しばらくは控えよう

関西限定の話になってしまうけど、素朴系ドーナツ好きな人には
フロレスタがおすすめ、ただし子供ウケは悪かった
718可愛い奥様:2008/02/04(月) 10:05:27 ID:EqPLTVo10
マックのチョコフルーリーいつか買うつもりでいたが
チョコパイ無料券つきなんて…嬉しすぎる
チョコパイちょっと油っこいけど美味しいから復活嬉しい!
マンゴーパイは不味そうで買ったことないけど
流行ってるからってなんでもかんでも
マンゴー味にすればいいと思わないでほしいわ

新聞についてた100円コーヒー+チキン150円も試してみたい
719可愛い奥様:2008/02/04(月) 10:33:34 ID:LN6RCCJy0
何でもかんでもマンゴー味にするな、同意。
皆が皆マンゴー好きじゃないしね。
マンゴー嫌いな自分は最近デザート関連に手が出せない。
720可愛い奥様:2008/02/04(月) 11:16:16 ID:MbZQX4vI0
ケンタのツイスターのマンゴー味も二度と出てこないので
きっと評判が悪かったと思う。私にだけ作ってくれ。
721可愛い奥様:2008/02/04(月) 12:59:38 ID:Hxi0+O17O
ドトールのAサンドは中毒性があるね。
722可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:16:50 ID:h/APQWcxO
ポンデしょうゆがもう一度食べたい…
723可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:23:22 ID:xGZgJRxS0
ドトールって今でも禁煙になってないのかなあ。
数年前にベーグルサンド食べたくて行ったけど
煙もわもわで辛かった。
724可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:54:43 ID:EEbapYSX0
ミスドのホームカットはもう消えたの?
725可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:03:52 ID:0BK9T6cT0
今日マックで食べてたら
たまごダブルマック&チーズバーガー&
コーヒー&ドリンクS の組み合わせの
サラリーマンを3人も見たw
(それぞれお1人様で若いのもいればおじさんも居た)
思わず帰りにそんなセットがあるのか確認しちゃたよ。

726可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:44:00 ID:3ZWuV7wP0
ミスド行って来た
リッチドーナツのマロンホイップ食べてみたけど
クリームがちょっと重かったー。
ビターチョコはほろ苦でウマーでした
727可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:57:42 ID:jIZpvVFT0
たまごチーズダブルマック、すごい腹持ちがいい
ビッグマックよりお腹ふくれると思う。
728可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:36:44 ID:jygB3aTJ0
ドトールやサンジェルマンはJTですから喫煙席はなくならないよ。
729可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:40:39 ID:UBsaU5Iz0
大きいドトールは禁煙席もあったよ
730可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:00:53 ID:S6ybJul40
マックは卵入りの月見や今やってるやつが大好き!なんだが、
あの卵、怪しすぎる。大丈夫かなぁ・・・。
整形肉だって大丈夫かという観点なら大丈夫なんだろうけど、
やっぱ不自然なものはあまり食べたくないよ。
安くなくていいからちゃんとしたもの食べたい。
731可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:24:22 ID:XYE5aS290
安くなくていいからちゃんとしたもの食べたい
などと言う人が何故マックへ行くのか。
732可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:29:00 ID:yZrB7yBR0
>>731
激しく同意いたすw
733可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:32:45 ID:Hxi0+O17O
お茶板のドトールスレが、ある既女の登場で…orz
734可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:48:44 ID:S6ybJul40
だって味は好きなんだもん・・・。
あのソース、ハマる。
735可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:56:14 ID:3ZWuV7wP0
ドトスレ、最悪の主婦登場w
こっちに書いときゃいいのに
736可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:02:04 ID:WGMjhOWF0
>>730
マックの卵は普通に生卵割って、型に入れて蒸し焼きにしてるだけ。
怪しいというならロッテリアの半熟卵のが怪しいよ・・・。
737可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:02:33 ID:S4vhuPQX0
>>730
何で怪しいの?
丸い型に卵わってるだけじゃないの?
卵の生産地のこと??
738可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:03:16 ID:S4vhuPQX0
あら、かぶりましたねスマソ
739可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:29:39 ID:+6eDPckFO
お茶板見に行ってきましたわよ。
あの人はこのスレに書いても叩かれそう。
740可愛い奥様:2008/02/05(火) 00:25:12 ID:YhdeoAxE0
ドトールのフードも美味しいけど、エクセルシオールのパニーニと
カルツォーネが激しく美味い。
741可愛い奥様:2008/02/05(火) 00:26:58 ID:aJ20YHeD0
ヲチスレじゃないんだから、そういうの止めてくれまいか。

マックで2/8からきのこクリームえびフィレオ、
2/9から店舗限定でイタリアンハーブえびフィレオ開始。
きのこクリームは、グラコロみたいなもったりしたタイプだろうか。
とりあえず両方食べてみるけど。
742可愛い奥様:2008/02/05(火) 00:43:29 ID:/iXqvFA50
>>723
1階が禁煙、2階が喫煙というところもあるよ。
なるべくそういうところへ行くようにしてる。
743可愛い奥様:2008/02/05(火) 01:33:02 ID:651YQCxO0
お茶板の、かわいそうじゃない?
私はまだ子供いないけど、
お母さんがちょっとドトールで息抜きして
気分転換する大切さがわかる気がする。
うるさい子連れでもなさそうだし。
叩いてる人たちが、心狭くていやだ。
744可愛い奥様:2008/02/05(火) 01:39:33 ID:QyiDa/n00
お茶板のことはお茶板で完結してくれ
745可愛い奥様:2008/02/05(火) 04:16:58 ID:xWTsK7br0
ファーストキッチンの朝メヌーのオムレツっぽいサンド、昨日初めて食べたけど美味しかった〜!
ちょっとしょっぱいトマトソースがたまらない。
ファーストキッチンは、他のファストフード店にはないバーガーとドリンクだけのセットがある所も好きだ!
746可愛い奥様:2008/02/05(火) 05:57:42 ID:TQaBf4EGO
チキンナゲットはマックのがいちばん好きだ。
ソースは絶対にマスタード。
ああ、こんな早朝なのに食べたい
747可愛い奥様:2008/02/05(火) 08:47:33 ID:ss+EuHWS0
>>746
早朝すぎw
748可愛い奥様:2008/02/05(火) 09:12:28 ID:seDvWKpU0
>>743
よし、お茶板逝ってくる
749可愛い奥様:2008/02/05(火) 11:26:45 ID:4qDugDHEO
>>743
うるさくない子供なんていないよ
叩かれて当たり前でしょ
この板に書けばいいのに…
750可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:28:03 ID:/1SaU/Ap0
マックとかにいる低能工房のほうがずっとうるさいよ。
東村山店最低最悪。
偏差値38の低能底辺取り付こうがふたつも近所にあんだよ。
751可愛い奥様:2008/02/05(火) 14:24:30 ID:aVpi/+J8O
>>749
なんで叩かれて当たり前なの?
子ども連れて行っちゃいけない決まりがあるならわかるけど。
普通の利用客に変わりない。
実際騒いだとの記述もないのに、子連れだからと非難されるのはおかしい。
上にもあるように、
子ども以外にもうるさくて迷惑な客はたくさんいるよね。
752可愛い奥様:2008/02/05(火) 14:33:48 ID:QyiDa/n00
とにかくあっちのことはあっちで!
ここはヲチスレではない
753可愛い奥様:2008/02/05(火) 14:43:13 ID:EVdLgFB60
見てないからサッパリわからん
もうやめようよぉ
754可愛い奥様:2008/02/05(火) 14:49:10 ID:oFziSCK20
ドトールについて語りたいなら 
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1199181898/
 399あたりからどうぞ。

ここではモスチキンでも食べてマターリしましょう ですぞ
755可愛い奥様:2008/02/05(火) 15:55:17 ID:qRN8+cj/0
ダブルショコラのフルーリーの存在に気を取られて、チョコサンデーの存在に気づいてなかった!
フルーリー頼んでから気づいたので、また次回にチャレンジだ…。
あれって昔あったホットファッジサンデーとは違う物?同じ物ならいいんだけど。
756可愛い奥様:2008/02/05(火) 16:59:13 ID:cJpAoQLG0
ソフトクリームにチョコソースかけただけだよ。熱くはない。
757可愛い奥様:2008/02/05(火) 17:37:21 ID:/DuktQZX0
久し振りにミスド食べたくて駅前までチャリこいでったら、改装中で休みだった(´・ω・`)
758可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:27:01 ID:qdkn9XcHO
ミスドのポイント、本当は100貯まったら割引で使う予定だったけど
ポイント使いますって言うタイミングを逃して180を越えてしまったorz
カラフルカップが残ってればポイント使おうかな。
言うタイミングはお金を出す前の方がいいよね?
759可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:27:29 ID:qRN8+cj/0
>>756
塩っぱくて熱くないのか…(´・ω・`)ショボーン
760可愛い奥様:2008/02/05(火) 19:25:43 ID:cJpAoQLG0
しょっぱくはないよw
761可愛い奥様:2008/02/05(火) 19:45:15 ID:xMfsxCI10
ここ見てたらリッチドーナツ不人気で驚いた。
うちの近所のは美味しくなったよ。家族もそう言ってたし
ちょっと高いけどにおいが良くなった(気がする)。
なんでだ??
762可愛い奥様:2008/02/05(火) 19:45:28 ID:ss+EuHWS0
フルーリーやサンデーのチョコ、味が安っぽすぎる。
昔の駄菓子のチョコみたいな味。

マックだから・・と思ってもフルーリーは値段が高いので納得いかねー
763可愛い奥様:2008/02/05(火) 19:47:13 ID:N022nfOT0
大雪が降った東京。
ドトールに久しぶりに入ったら店内完全禁煙になってた。
喫煙はテラス席でと書いてあって居る訳無いと思ってたら、外で凍えそうな顔して
煙草吸ってる人が居たよ(´・ω・`)
764可愛い奥様:2008/02/05(火) 19:51:49 ID:NKrbl6r50
>>763
同じく、つい先日フレッシュネスの外テラスで凍えそうになりながら
タバコ吸ってる母娘見かけたけど、それにつき合わされてる孫(幼児)が気の毒だった
家に帰るまで我慢できないのかねー
765可愛い奥様:2008/02/05(火) 20:45:51 ID:atQSegtA0
うちも旦那が喫煙なのでスタバで休憩できない。
喫煙する人はタバコ吸わずにコーヒーってありえないらしいよ。
外出すると喫煙できる場所探して放浪したりする。
サンマルクカフェで喫煙と禁煙に分かれて座ったりw
766可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:10:53 ID:OXMrCrjN0
タバコついでで。
喫煙してた頃、ファーストキッチンの喫煙席でお茶してたら
隣に赤ちゃん連れの一家が来て、
赤ちゃん可愛かったから横目でニコニコ見てたら
旦那さんが「すみません、赤ちゃんいるんでよそ行ってくれますか?」って
言ってきた・・・・・・・。
ふと見たら禁煙席は満室で一家の席は喫煙席だった。

確かに赤ちゃんにタバコの煙はイクナイ!って思ってドリンクとポテト持って移動したけど
未だに腑に落ちないw  私もしつこいけどww
767可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:21:52 ID:Qn2dBdLM0
見ず知らずの他人によそ行ってなんてよく言えるね。
私がその旦那の奥なら非常識過ぎて恥かしい。
766は怒っていいよ。嫌な男だな〜。
768可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:38:57 ID:8VkHrMVUO
私は嫌煙だからそのダンナの気持ちわからんでもないが、自分で喫煙席着といてそれは無いわw
769可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:05:47 ID:5ZimRkCE0
赤ちゃんって言葉は何気に武器だと思う。
770可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:21:32 ID:QyiDa/n00
私はタバコ大嫌いだけど、ドトールでくらい吸わせてあげたらいいと思ってる。
お酒飲む店で禁煙てのがつらいように、
タバコとコーヒーもニコイチなところがあるんだろうと思う。
だからどっちもが不快な思いしないように、きっちり分煙したらいいよね。
771可愛い奥様:2008/02/05(火) 23:55:42 ID:4qDugDHEO
>>751
だから子供はうるさいのが当たり前だからだって。無言な子供とかいないでしょw
他の客はもう大人なんだから静かにすべき
でも子供は静かにしないんじゃなくて、できないでしょ
だから子供連れていけるから好きとか書いたら叩かれるのは目にみえてるじゃん
私は大声で話せるのでドトールが好きですって書いてるのと同じだよ
ってこと。
772可愛い奥様:2008/02/06(水) 00:22:39 ID:5oXcNEFj0
子供は大人しく食べてるって書いてあるじゃん。しつこい人だね。
劇場やすし屋のカウンターじゃあるまいし、
節度あればドトールは気軽に楽しめばいい場所。
子供っていうだけで、叩くのはおかしいっていう話でしょ。
郊外じゃたまに嬉しそうにジャーマンドック食べてる子供見かけるよ。
騒ぎの元の文章見てみなよ、非難されるようなこと、一つもないよ。
スレ違いだから、お茶板で思ってることを書けば。
773可愛い奥様:2008/02/06(水) 00:23:25 ID:iY+MeS9c0
いつもの人か
774可愛い奥様:2008/02/06(水) 00:45:57 ID:lnfNuyGLO
>>772
節度とかの問題じゃなく子供が行くところじゃないでしょ
マックとかミスドとかならわかるけど
こんなとこに連れてきてって思われても仕方ないよ
まぁあなたは大丈夫だと思ってるなら勝手にすればいいと思うけどね
775可愛い奥様:2008/02/06(水) 00:49:12 ID:ewkOIt+T0
節度とかの問題じゃなくここで語ることじゃないでしょ
お茶板で語るならわかるけど
このスレで延々ウゼーよと思われても仕方がないよ

自分は大丈夫だと思ってるのかもしれないがとっとと空気読んで消えろ
776可愛い奥様:2008/02/06(水) 00:57:06 ID:Z4FNHkBY0
携帯の釣り氏うざー。
777可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:09:32 ID:lnfNuyGLO
じゃ一々釣られなきゃいいだろw
一生鬼女板からでてくんなよ
自分達の都合のいいことだけ擁護して
都合に悪いことは常識とか考えずにそっちが寛容じゃないと逆ギレか
まじきめえ
778可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:11:48 ID:Z4FNHkBY0
喪男は巣へ帰れ
779可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:16:21 ID:Z4FNHkBY0
ミスドのリッチ系の味は口に合わなかったけど、トランス脂肪酸を
減らした事も関係あるのかな。
良いニュースなんだから、もっと宣伝すればいいのに。
780可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:17:12 ID:RnrWgcoF0
安っいコーヒーチェーン店なんだからさ。
客なんて選べないでしょ。
180円でコーヒー飲める店でいろいろ言われてもw
781可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:23:38 ID:HXFKJzeeO
でも、単純に「子供がドトール行って楽しめるの?」って思う。
子供からしてみたらジャーマンドックより
ハッピーセットの方が嬉しいんじゃない?
ドトールに連れて行くのは迷惑以前に母親の自己満だよね。
782可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:24:05 ID:lnfNuyGLO
やっぱ常識がないバカなんだね
それでいいと思ってるんだ
783可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:26:24 ID:arJLnL8R0
ドトールがお子様ダメとは思わなかった。
自分は煙草の煙が気になるから、子供と入ろうとは思わないけど
別に煩い子供じゃなきゃいいじゃん。
安いコーヒー屋だもん。
784可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:30:58 ID:RnrWgcoF0
缶コーヒーと30〜50円しか違わない店で
常連ぶって子連れ叩くのがなんともw
785sage:2008/02/06(水) 01:36:32 ID:o2sycm010
珈琲屋にわざわさ子ども連れて行くほうがおかしいだろw
786可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:41:56 ID:n6iHyvEb0
泣いたり歩き回ったり走り回ったりしてなきゃ別にいいよねと思う。
そんなのドトールに限らずどこの店でも一緒。
客を選り好みする店でなら文句もアリだと思うけど、少なくともドトールは違う。

喫煙可の場所に連れてきて文句言うようなのは、親がDQNだと思うけど。
黙って移動した>>766はえらいね。
787可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:44:33 ID:HXFKJzeeO
>>783
だめなんじゃなくて子供向けのメニューも少ないし
「マック行った方がいいんじゃないの?」って単純に思うんだが。
でも、お茶板の人達はただ単に子連れを叩きたい人がいるみたいだけどね。
788可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:51:34 ID:ewkOIt+T0
そんなの子どもによりけりでしょう。
うちの子はマック嫌いだよ。
789可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:52:50 ID:n6iHyvEb0
>>787
子供がみんな子供向けメニューが好きな訳ではないと思うよ。
私の甥っ子の話だけど、マックよりもサブウェイのベジ系が好きって幼稚園児もいる。
790可愛い奥様:2008/02/06(水) 02:06:24 ID:HXFKJzeeO
マック嫌いな子供はサブウェイでもどこでも行けばいいさ。
ただし周りに迷惑かけないようにおとなしくして欲しいが。

でも、お茶板のチュプは子供のためというより自分の息抜きのために
ドトール行ってるから叩かれたんじゃない?
それに分煙されてない店が多いのに連れて行くなんて非常識と思われてる。

はぁ〜、いちいち反論してくる子蟻ウザイな。
だから嫌われるんだよ。
791可愛い奥様:2008/02/06(水) 02:06:30 ID:K9vvN2IpO
私もコーヒーショップの方が好きな小学生だった。
サンドイッチの方がハンバーガーより好きだったから。

どうしても子連れが許せないなら、きちんとした喫茶店で、子供入店お断りな店にいけ。
792可愛い奥様:2008/02/06(水) 02:06:44 ID:n6iHyvEb0
そんな事よりだ、マックのチョコサンデーが塩っぱくないなんてガッカリだ。
あの甘塩っぱいホットファッジが食べたいー!
793可愛い奥様:2008/02/06(水) 02:08:52 ID:arJLnL8R0
>>787
子供はマックの方が好きだろうって、凄い思い込みだなあ。
どちらかというと子供にはドトのフード類の方がいいと思うけど。
パニーニとかエビとアボカドのサンドとか、マックのバーガーより
身体に良さそうだよ。
794可愛い奥様:2008/02/06(水) 02:10:26 ID:cvQuHjsP0
>>790
携帯お前だけ
795可愛い奥様:2008/02/06(水) 02:21:59 ID:0kyrGJ+q0
まだやってたのか・・・。
育児板と同じようなノリの母親ってこれだから困る。
他の客に迷惑だと思われてるのに
あえてコーヒーショップに行きたがるその神経が分からない。
796可愛い奥様:2008/02/06(水) 07:04:30 ID:YKiQKFLZO
7年くらい前ドトールでバイトしてた。
一応、大人の店という概念で中高校生の制服での入店は
保護者同伴でなければ断るという方針だったよ。
コーヒーショップであってファストフードではない
マック程ファミリーを重視はしてなかった。
安くて旨いコーヒーで大人に安らぎを提供するのが目的らしい。
子連れは入店禁止ではないけど、ターゲット外。

ドトールの前はマックでバイトしてたけど
マックは子供の頃からマックのファンになってもらい
どんどんファミリーで来て貰うって戦略で
子供用の接客マニュアルもいろいろあった。
ドナルドショーやらバースデーパーティー、クリスマス会など
バイトで専門にやる要員がいるくらいだったから。

ちなみにフード類はマックと比べて身体に良いか不明。
私のいた店は店長の方針で近所の八百屋と契約して生野菜使ってたけど
当時、レトルトパックされた野菜に切り替え時期だったから。
797可愛い奥様:2008/02/06(水) 07:13:55 ID:C/C7dqR00
バースデーパーティー懐かしい。
消防の夏休みにマック見学行ったな。
798可愛い奥様:2008/02/06(水) 07:51:25 ID:ElOZnAeG0
>一応、大人の店という概念で中高校生の制服での入店は
>保護者同伴でなければ断るという方針だったよ。

・・・マジで?
断られて文句とか出なかったんだろうか
すごい店だったんだね
799可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:12:49 ID:YKiQKFLZO
>>798
クレームはなかったw
中高生なんて「制服での入店は保護者同伴でお願いします」って言うとひるむ。
今は知らないけど全店舗でやってたことだし。
たぶん社長が今も同じ人だからそのままだと思うけど。
子供だけで入っちゃいけませんって場所ってドトールだけじゃないし。
高校生はスタバやマックに行ってたみたい。

ただ1度だけ失敗した。
カウンターからは上半身しか見えなくて
童顔に紺色のジャケット着てた人が高校生に見えて
入店をお断りしてしまい「意味が分からないんですが?これ制服じゃありません」と言われたorz

マックで誰にでも分け隔てなくニコニコ接客してた時の方が
中高生に舐められてたなと思うよ・・・。
やっぱりDQN率はマック>ドトールだった。
近所の店でこの差は何?って感じだったよ。
マックは電話に警察署の番号が入ってたw
800可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:15:51 ID:fvhZaeQm0
うちの子はハッピーセットに飽きたので
家族でモス派になったw
ドトールなんてない田舎だからよくわからんけど
キムチ好きな4歳児(生粋の日本人家族)が近所にいるくらいだから
子供の食の好みは大人より予測つかないもんだよ
801可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:21:05 ID:ElOZnAeG0
>>799

>子供だけで入っちゃいけませんって場所ってドトールだけじゃないし。

例えばどんな?参考までに教えていただきたい
ドトについても勉強になったわ
うちの近所のドトは全部イオンに入ってるから
食事できるスタバ的な店かと思ってた
802可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:47:54 ID:SpjjpMTo0
そんなに五月蠅いのかしら?
ウチの3歳、食い意地が張ってるのか、集中して食べるので静かですよ。
「ふぅ〜」なんて言いながらムシャムシャ食べる食べる。
食べ終わったら直ぐに出るしね。
803可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:48:28 ID:YKiQKFLZO
>>801
高校生の頃、学校の最寄駅付近に某有名ホテルがあって
トイレが綺麗だから帰り道に利用してたら
数ヵ月後「高校生の制服でのお立入はお断りします」と
ホテル入口に貼り紙が設置された経験ありw
別にホテル内で大声で話したりトイレを散らかすとかDQN行為をしたわけじゃないよw

独身〜小梨の頃に行きつけだった飲食店は子連れお断り多かったし。
804可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:51:54 ID:ElOZnAeG0
ホテルと飲食店ですか、ありがとう
805可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:54:02 ID:nyaZe6ke0
>>803
つーか非常識だな。

ホテルを利用せずにトイレだけ利用してたとは。
806可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:55:42 ID:C/C7dqR00
なんか、嫌な雰囲気。子供の話が絡むと陰険でしつこくて嫌い。
807可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:06:01 ID:Z4FNHkBY0
子供の話を聞くと、暴言書きたくなる精神状態の人なんでしょ。
808可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:15:29 ID:YKiQKFLZO
>>806
仕方ないと思う。
育児板じゃないし。

ファミレスやファストフードを始め子連れ歓迎の場所もあるけど
そんな場所ばっかりじゃないし、子連れに抵抗ない人ばっかりでもない。

だから独身〜小梨の頃はあえてそういう場所を避けてたのに
子連れでドカドカ見境ない人が乱入すると
凄く嫌な気分になったよ。

子供歓迎な場所で子連れに文句言う人はDQNだと思うけどね。
809可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:23:00 ID:C/C7dqR00
>>808
え〜。私はそのつもりで言ったんだけど誤解させてごめん。
うちの子供はとか、子供の好みがとか
個人的な事をいちいち細かく主張しはじめて
面倒くさくて鬱陶しいなと思ったから、子供絡むと嫌いだって言ったんだよ。
810可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:32:51 ID:YKiQKFLZO
>>809
こちらこそ勘違いしてごめんなさい。

811可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:05:46 ID:JYx5Xgjj0
>>808
っていうか、子連ればかりのとこに来て威張り散らしたり、
2ちゃんで子連れがこんなことした・・・と披露したいために
おもちゃ売り場や子供服売り場に居座ってるのもいるから、
別にドトールごときに子連れが居てもどうってことないと思うけどね。

「俺たち友達に贈るプレゼント選んでるんだよね〜」とか言いながら
「こんなとこで服買う神経わかんねぇよ、子供なんていらねぇな」とか
言いながら子供服売り場に20分も居座ってるカップルを近所のヨーカ堂で
見たことがあったんで、速攻でサービスセンターに行って
「小さい子を付けねらってるカップルがいるんですよぉ〜
なんか子供の悪口いいながらおっかけてますよ?
カップルは偽装かもしれませんから警察に通報してください」と
言ったら、警備のおじさんがふたり飛んで行ってくれました。
バカップルはレジにいた店員も加わって3方向から監視されて
エスカレーターで降りていきました。

本当にプレゼント買いに来てたらそんな態度とらないでしょ?w
812可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:07:24 ID:ekUltUvm0
今朝ミスドのチラシ入ってたけど割引券がとうとうついてこなくなった。
抹茶ものが\100ですよっていうのとグッズのお知らせだけで
あんなカラーのチラシはもったいないなぁと思ったよ。
これから割引セールは物を限定してやるのかもしれないね。
813可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:10:11 ID:Es57WtFd0
そういえばミスド最近行ってない。
ほんとにもうホームカットないんだよね?
ホームカットと(昔の)イースト系二つっていう食べ方しかしないので、
なんかもう行く気がないなあ
814可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:11:13 ID:nyaZe6ke0
個人的なことっていうけど
子ども(小猿・消防・厨房・その他学生・大きなお友達)
ってもいうだけでひとくくりにして叩くヤツがいるからだよ。

子どもってもきちんと躾されてりゃ無問題。
出来ない人間は老若男女関係ない。
815可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:24:22 ID:5oXcNEFj0
ドトールってサンド類も豊富だし、
マックとかより全然好きなファストフードだった。
小さい時から。
都心は知らないけど、結構子供いるよ。
やかましくもない。
ドトールで、場違い扱いするなんて信じられない。
大人だろうと騒がしければ、迷惑だし、
子供が場違いな場所はたくさんあると認めるけど、
ドトールで子連れで来ただけでこの叩きよう、恐ろしいわ。
子供持つの、怖い。


816可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:41:53 ID:1C0oJdgX0
たかがドトールなのに・・・
きちんとしたカフェなら、子どもは邪魔かもしれないけど。
817可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:44:16 ID:NDdYBlN+0
あの板であの書き込みは叩かれて当然
子供が子供がは育児板以外ではダメでしょ
818可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:52:40 ID:s7IMdsD80
もういいよ…やめようよ。
何言っても叩かれるだけだお。

ドトールとか関係なくて
単に、「子どもの姿を俺の視界に入れるな!」
「子どもの声を俺に聞かせるな!」ってだけ。
819可愛い奥様:2008/02/06(水) 11:01:11 ID:5oXcNEFj0
元の文は、
母親が日常の中でちょっと息抜き出来てうれしい、っていう文章。
そして子供もドトールの食べ物を大人しく食べてる、ってだけ。
子供が子供がなんて言ってない。
叩く人が子供の部分に異常に反応した。
子供連れが非常識な場所は沢山あるけど、
ドトールでそこまで敏感に反応するなんて、ほんとうに驚いた。
舌打ちが聞こえてくるようだった。


820可愛い奥様:2008/02/06(水) 11:04:14 ID:431B7hYG0
>>812
うちの方には割引券ついてたよ。
フレンチクルーラー類/オールドファッション類10個まで20%オフのやつ。
あとそれらのドーナツとコーヒーかカフェオレのイートインが20%オフの2種類。
パイとかマフィン買えなくてつまんないけど。
821可愛い奥様:2008/02/06(水) 11:12:58 ID:ei/usCEs0
お昼にチーズたまごダブルマックを食べようと
wktkしながらクーポン見たら
2/3でクーポン期限が切れてる〜!!!!!
あーショック 超ショック
822可愛い奥様:2008/02/06(水) 11:30:40 ID:YKiQKFLZO
>>811
>>796をちゃんと読んで。
私がバイトしてた当時、たかがドトール自身が
子連れや中高生をターゲットにしてなかったって話だから。
制服の中高生単独入店禁止は今はどうなったか知らないけど。
823可愛い奥様:2008/02/06(水) 11:31:10 ID:zlnCcyUi0
>>821
イキロ
ここ最近の期間限定メニューのクーポンって、期間終了の木曜日までやってないよね。
グラコロのときもそうだったけど、最終の土日までで終わっとる。
明らかにクーポンがどんどんショボくなってるし。
週のスペシャルが金土日しか使えなくなったあたりからおかしい。
824可愛い奥様:2008/02/06(水) 11:46:22 ID:ki+BJucW0
どう考えてもドトは子連れターゲットにしてないよ。
椅子を見りゃ分かるでしょ。

「私は小さい頃からドト>マックだった。」
「私の子供はマック嫌いだよ」
「私の甥はサブウェイ>マックだよ」

ハァ?知らんがな。
825可愛い奥様:2008/02/06(水) 11:49:08 ID:5oXcNEFj0
ドトールを子供が好きなはずないっていう決め付けに対する返事。
826可愛い奥様:2008/02/06(水) 11:50:06 ID:Es57WtFd0
>>821
そういうのあるよねw
クーポン無しの金額出してまで食べたいわけでもないしっていうw
827可愛い奥様:2008/02/06(水) 12:15:58 ID:sMWIlpme0
5oXcNEFj0は育児板へ帰れ。キモイ。
「ドトールを子供が好きなはずない」なんて誰も書いてないし。
828可愛い奥様:2008/02/06(水) 12:22:20 ID:Vuf/3Z3b0
>>827
同意。
ドトールが急激に増えたのは、ここ10年くらいのはず。
子供の頃からドトール>マックってID:5oXcNEFj0はいったい何歳?w
829可愛い奥様:2008/02/06(水) 12:27:52 ID:9dKXuwmn0
>>819
正直、ドトールやスタバに子供がいると舌打ちする自分がいる・・・。
830可愛い奥様:2008/02/06(水) 12:28:28 ID:sMWIlpme0
10代じゃなきゃ「子供の頃からドトールが好き」なんてありえないよねw
デキ婚なのかな。
文章見てる限り、その可能性は高いかも知れないけど。
子供産むの怖いとか書いてるけど絶対子蟻でそ。
831可愛い奥様:2008/02/06(水) 12:36:53 ID:Z4FNHkBY0
キジョ以外の人が増えたねw
イタリアントマトのケーキ。
もう少し小さいサイズにしてくれると食べる回数が増えるんだけど。
832可愛い奥様:2008/02/06(水) 12:58:18 ID:n6iHyvEb0
携帯が必死でワロタ。

子連れをターゲットにしてはいないだろうけど、お断りって訳じゃないで終了でしょ<ドトール
子供嫌いも子連れも空気読んで行けばいいだけ。
833可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:04:57 ID:Z4FNHkBY0
1980年4月にドトール一号店。
834可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:07:24 ID:iKCEi55a0
ミスドの「1000円以上買うとさらに15ポイントプレゼント」キャンペーンって
この前終わったばかりなのに、また連休明けからやるんだね。
前からこんな頻繁にやってたっけ?

でもいくらポイントためても引き換えたいと思うものがないよ・・・_| ̄|○
835可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:25:35 ID:/RIi4JfO0
オサムグッズがなくなってからは手帳ぐらいしか魅力なかったな、今はもう何も魅力感じない
836可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:59:51 ID:QF/2gm+m0
ミスドの広告が入ってた。
景品、安っぽすぎ。

でも、おもちゃのポンデライオンはほしいかも。
作りが安そうな気もしなくもないけど。
837可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:59:12 ID:YHjnjmwHO
フルーリーのWショコラお持ち帰りして今食べた

下半分がまざってなくて真っ白だった…
838可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:00:15 ID:mzrhApFV0
オクでマックの株主優待券落札したど〜〜
839可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:11:34 ID:K9vvN2IpO
ミスドの景品、マグカップは好きだ。
厚手だし、シンプルでいい。
夫婦で色違いでもらった。
かわいいと思って交換したストラップ、ポンデライオンのは、人形部分首から下が早々にちぎれた。Dピピコとやらのは、玉チェーンがすぐ外れて、人形がなくなる。
840可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:42:11 ID:h8dpQ5DUO
何か変だと思ったら、モーニング県内だからか

>>839
ポンデ可愛いんだけど首取れるよね
頭だけ残れば良いんだけど、昔のボールペンは体だけ残った

ハニーシッポの玩具が飾ってあったけど次の玩具かなー
841可愛い奥様:2008/02/06(水) 17:39:02 ID:wARs4UWAO
ミスド新しくなって初めて買った。ハニーディップ、玉子な味がしっかりしたなかな?
味が前と違う感じ。
842可愛い奥様:2008/02/06(水) 17:41:21 ID:Z4FNHkBY0
ハニーシッポはりすもどきかw
思わずぐぐったよ。
使える景品無くなったのが痛いなミスド。
843可愛い奥様:2008/02/06(水) 17:50:24 ID:Z4FNHkBY0
ミスドの特選グッズの予告見てきた。
単にかさばる要らない引出物みたいな感じ。
844可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:43:26 ID:6nxzssh40
マックフルーリー ダブルショコラとサンデー チョコレートを買ったけど,こちらが催促しないとチョコパイ無料券くれなかった。 
あれだけCMしているにも関わらず,100円マック無料券の時と同じで腹が立った。
845可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:50:34 ID:l3jO7kDB0
>>844
100円マック券の時に3度行って全滅で、苦情メール入れてみたんだけど
今回のチョコパイ券は催促しないでもらえた
店に指導がいったのかもしれない
846可愛い奥様:2008/02/06(水) 22:03:34 ID:6nxzssh40
>>845
100円マック券の時は5回行って催促しないでもらえたのは1回のみ,今回も催促しないと貰えなかった。
847可愛い奥様:2008/02/06(水) 22:19:12 ID:Ju1eER450
そういえば何かの券貰ったの思い出した。
CM見てないから知らなかったよ。ありがとう。
ダブルショコラ美味しくなかった。
848可愛い奥様:2008/02/06(水) 22:44:30 ID:6nxzssh40
>>847
どういたしまして。ダブルショコラとサンデーチョコレートどちらもたいして美味しくなかった。
849可愛い奥様:2008/02/06(水) 22:47:45 ID:YBr96moI0
ただ甘ったるいだけでマズーだった。<ダブルショコラ
850可愛い奥様:2008/02/06(水) 23:04:52 ID:s65kZVxz0
>>831
同意!コージーコーナーのケーキも小さく安くして欲しい。

今日ミスド行ったら、抹茶系とポンデ系とDポップしかなかった。
夜だったから仕方ないのかな…買わないで帰る人続出でした。
851可愛い奥様:2008/02/06(水) 23:52:03 ID:l3jO7kDB0
>>846
苦情言ったら?
852可愛い奥様:2008/02/07(木) 02:32:44 ID:Hffvj6bR0
ここ見てて不安だったけど、うちの近所のミスドは
種類いろいろあった。
ホームカットは知らないけど、オールドファッションも2種類あったし
パイとかもあったよ。なんか覚悟して行ったからアレ?みたいな感じ
抹茶系はいまキャンペーンしてるから置いてるんじゃない?
853可愛い奥様:2008/02/07(木) 08:11:40 ID:p1YNA78a0
そういえば、コージーコーナーもチョン系外資だっけ?
854可愛い奥様:2008/02/07(木) 08:52:04 ID:k+VB1Qk30
最近ロッテに身売りしたんじゃなかった?>コージコーナー
それ聞いて大好きだったモカエクレアとお別れしたわ
855可愛い奥様:2008/02/07(木) 09:02:00 ID:7hVlqEVQ0
>>852
オールドファッション無くなるなんて誰も言ってないし思ってないし
あって当然だ
856可愛い奥様:2008/02/07(木) 09:10:35 ID:lgmZY+yv0
フレンチクルーラーがなくなるってここで聞いていたから
新しく入ってきたチラシに「おいしくなってリニューアル」と
書いてあったのを見て安心したよ。
857可愛い奥様:2008/02/07(木) 09:14:03 ID:pePI+ubl0
う〜ん・・・
858可愛い奥様:2008/02/07(木) 10:01:12 ID:bzz237peO
おいしくなくなって(ry
859可愛い奥様:2008/02/07(木) 10:47:40 ID:1mIBL0Td0
健康の為にトランス脂肪酸フリーの油にしたことはとっても評価できるんだけど・・・

やっぱり美味しくないんだよねorz
今までの油よりきっと融点が高いのだろう、口でベタベタと残るんだよなぁ
860可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:34:47 ID:C9AwHn6u0
油変えたせいなのか生地の配合が変わったのか
オールドファッションもなんだか食感が変わっちゃってorz
861可愛い奥様:2008/02/07(木) 12:48:02 ID:ua44g7wN0
昔はショートニング使ってたように思う<ミスドの揚げ油
パーム油なんかと同様、これは常温だと固形の油なんで揚げた後
時間が経ってもべたつかなくて市販のお菓子にもよく使われてるんだよね。

今はなににしたのかわからないけどべたつく油じゃ家であげても一緒じゃないかと
思ってしまう・・・
862可愛い奥様:2008/02/07(木) 23:03:19 ID:90BXyfBS0
>>851
今日はチョパイ無料券催促しないでもくれたのでクレームは入れませんでした。
863可愛い奥様:2008/02/08(金) 00:01:51 ID:lb1l5edI0
ミスド、自分がバイトしてた頃の揚げ油はラード+ショートニングだった。
神経質な位に豚肉嫌いのコがミスドは豚臭くて食べられないと言っていたよ。
864可愛い奥様:2008/02/08(金) 00:15:07 ID:Gpt/iYOD0
明日、ミスドで弁当箱でも貰ってくるかな
865可愛い奥様:2008/02/08(金) 02:03:10 ID:hlc+P3/h0
>>831 イタトマのチョコケーキ美味しいけどホント大きすぎる。
866可愛い奥様:2008/02/08(金) 08:48:09 ID:YtSzsU4S0
マックのクーポン、また高いな・・・
867可愛い奥様:2008/02/08(金) 08:52:27 ID:r1UnmYdJ0
ミスドはハニーデイップが一番おいしい。
一番最初に混ぜたタネで揚げるのが ハニーディップだときいた。
868可愛い奥様:2008/02/08(金) 09:32:24 ID:tfGzzsUK0
>>866
クーポンが出るたびに10円値上がりしていくね・・・
869可愛い奥様:2008/02/08(金) 11:16:57 ID:YwSrQ2jN0
今日旦那を会社に送るついでに携帯クーポンで朝マックしようとドライブスルー寄ったら、
昨日までのクーポンだった・・・
仕方ないから普通に注文してお会計してたら、マックから更新メールがきた。
なんかすっごい損した気分。
しかも、せっかくだから最近クーポンがないから食べてなかったグリドル注文したら
グリドルのクーポンがあるし。ツイてない。
870可愛い奥様:2008/02/08(金) 11:51:11 ID:wyWdjSfo0
子供が学校行ってる間に1人で買い物帰りにフルーリー食べるのが好きだったのに
2時からクーポンじゃ使えないよ(´・ω・`)
871可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:15:30 ID:OI2ko4oX0
14時からって
鬼女にはすごい使いにくい気がする。

クーポンも全体的にショボショボだし
もう止めようかなぁ。
872可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:20:21 ID:t0VJAOym0
パケット代、結構かかるのね・・・
クーポンで得してる分より高かったりして
873可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:27:00 ID:yNPlapXB0
14時以降増えましたね
新聞のシャカチキ・クーポン引き換え最終日
先週バリューセットの無料クーポンで食べたばかりで迷ってます
今朝、折込で新メニュークーポンが来たが琴線に触れなかった
最近クーポンに振り回されてしまって反省しますわ
期限が過ぎると欝、普通の値段で買うと凄い損した気分で欝
874可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:57:50 ID:EDndedU50
ほんと、魅力的なクーポンが無い。
グリドル復活(これは10円下がってない?)は嬉しいけど。
875可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:02:02 ID:b6s1JWi+0
クーポン、せめて前日にほしいよね。
あう使いだけど大体昼前に来るから金曜の朝マックは壊滅的。
またこれはこっちの都合だけど金曜の朝だけがマックに行ける日だったりするから
余計に悔しいんだw
876可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:33:32 ID:rJNb5qfL0
腹へってきた。
マックできのこクリームエビフィレオとフルーリーを
買ってこようと思ってるんだけど2時になるの待ってる。
せめて13時からにしてくれよ。
877可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:58:45 ID:b6s1JWi+0
<モスフード>モスバーガーなど平均6%値上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080208-00000051-mai-bus_all

モスもか・・・_| ̄|○
878可愛い奥様:2008/02/08(金) 14:02:55 ID:5BtGvm1p0
>>869
クーポンは金曜日の朝6時頃に更新されてるよ。
私はいつもメールを待たないで前の週のメールから入るようにしてる。
(これでマンドクサイパス入力がいらなくなるので)
879可愛い奥様:2008/02/08(金) 14:04:20 ID:5BtGvm1p0
ごめんなさい、あげてしまいましたorz
880可愛い奥様:2008/02/08(金) 14:07:00 ID:f+Y8/RPv0
マックも利益上がったっていうけど
クーポン値上げしてれば上がるに決まってるじゃんね。
881可愛い奥様:2008/02/08(金) 14:44:11 ID:0QK26sA60
モス6%値上げだって。元々高いのにどんどん足が遠のく。
882可愛い奥様:2008/02/08(金) 14:44:44 ID:n/8ktLzv0
モス今でも高いのにまた高くなるんだ
ファーストフードなのにセットで買うと普通定食食べれる値段
モスで食べると贅沢したしちゃったと思う
883可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:07:34 ID:VFcen/d9O
モスよお前もか
奥様方が一番良心的だと思うのはドコ?
884可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:37:52 ID:qc7SofeX0
モスって以前から中国産とか使ってたっけ?
なぜか国内産、ヘルシー、無添加みたいなイメージがあったんだけど
完全に私の勘違いだったのかなあ。
なんとなくマックよりはモスの方が安全って認識だった。
885可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:42:25 ID:RxYK3KPL0
ミスドの抹茶シリーズ。
やけに濃すぎて不自然な抹茶味に感じるのは私だけでしょうか?
いつまでもしつこく口に残る味というか・・・。
886可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:54:53 ID:Gpt/iYOD0
駅前のミスド行ったらリニューアルオープンしてた。
んでセールしてたんで買ってきた。
・フレンチクルーラー
・エンゼルフレンチ
・ゴールデンチョコレート
・ポン・デ・リング
・ポン・デ・ショコラ
・ハニーディップ
の6点で\600。\500以上の購入でペアグラスもプレゼントだそうで、
ちょっと重かったけど貰ってきた。どうやら2006年の景品だったらしい。
あとポイントが3月で切れるので、ついでに弁当箱も貰ってきた。

今日はちょっとホクホク気分w
887可愛い奥様:2008/02/08(金) 22:23:32 ID:dX2dUPwF0
モス値上げかー。
似たような値段ならフレッシュネスの方が美味しいかも。
もっと店舗増えないかな…。
888可愛い奥様:2008/02/08(金) 22:38:25 ID:Lha8duFN0
昨日抹茶チョコファッション食べた。
普通のと違いが分からない…抹茶の味するかな?

結構並んでたけど皆100円ものしか買ってなかったw
889可愛い奥様:2008/02/09(土) 01:26:02 ID:I5FrIbPS0
>>884
それでも他のファストフードよりはずっと少ないと思う・・・

モスチキンとアップルパイには要注意だけども。
890可愛い奥様:2008/02/09(土) 02:39:44 ID:uPVsaqJV0
>>867
そうだっけ?
昔はタネから作ってたのかもしれませんが、
普通にリング(同じ冷凍イースト生地)をまとめて揚げて、
ハニーディップ・シュガーレイズド・チョコリング…とそれぞれ仕上げてたけど。
891可愛い奥様:2008/02/09(土) 02:55:34 ID:WGxvoK8Z0
>>889
なにを根拠に?
モスは他に比べて中国産すごく多いけど・・・。
892可愛い奥様:2008/02/09(土) 10:33:20 ID:rcH+vJaa0
結局イメージなんだろうね。
注文してから手作り、新鮮野菜がなんたら〜とか強調してるし。
893可愛い奥様:2008/02/09(土) 10:37:53 ID:bmxjmQW20
モスは契約農家宣言して薀蓄を垂れてたんだけどなあ。
「玉ねぎがからい、この一言で私たちは…」ってやつ。
表示されてた農家がらでぃっしゅと同じだったから信頼してたのに。
いつから何がどうなったんだろう?
その時だけのキャンペーンだったのかな。
894可愛い奥様:2008/02/09(土) 15:07:49 ID:ndPyPFVe0
モス、店内の黒板に
「トマト ○○県××さん生産
レタス △△県□□さん生産…」
みたいに野菜類は全て書いてるけどなぁ。

>>891は何を根拠に?
895可愛い奥様:2008/02/09(土) 15:44:10 ID:rRxP3dHk0
地元のパン工場がモスのバンズ(バーガーのパン)を作ってるけど
ヤマ○○のも作ってる。
それぞれの原材料はどこなのか気になる
896可愛い奥様:2008/02/09(土) 16:11:49 ID:sRk9/CAr0
モスのサイトに行けば、PDFだけど原産地情報が置いてある
897可愛い奥様:2008/02/09(土) 16:20:38 ID:Aanqj5FJ0
何年か前らでぃっしゅで
あるハンバーガーショップで○○高原の××ファームのレタス使用とかなんとか
書いてあって、そこは知ってる人がやってる所だけどこの時期にそこではレタスは取れんぞと
っていうような話が載ってた。
898可愛い奥様:2008/02/09(土) 17:43:23 ID:rf7PhQkC0
>>883
それってその店だけだよね?
100円セールの日に行ったらクルーラー系が100円になってなかったからショックだった。
899可愛い奥様:2008/02/09(土) 18:12:07 ID:KNJpwH/80
>>897
田舎の方はモロバレだよね。
こんな時期に「あるある・・・ ねーよ!!」みたいなのとか。

きちんとしてる場所には申し訳ないけど、グレーっぽいのを見たときは
一事が万事って思ってしまふ。
900可愛い奥様:2008/02/09(土) 18:54:51 ID:N/ZMjx3H0
>>894
私もあの黒板読んでそう信じてたんだけど、野菜が足りなくなったのか
近くのスーパーの袋にレタスとかトマトとか入ってるの持ってきた店員
に遭遇したよ。
足りなくなると近所で買い足しってよくあることなのかな。
901可愛い奥様:2008/02/09(土) 20:07:38 ID:d4w1hNuX0
>>891
一応、HPの原産地情報を見たけど、
ファストフードであそこまで国産の材料を使ってたらむしろ天晴じゃないか?
モスよりも国産素材を多く使ってるファストフードがあるならマジで教えて欲しいところ。

例えば、マックのHP見ても、殆どの原料原産地を公表してないばかりか
国産材料と公表してあるのって卵だけ。
むしろ「世界各国から材料を集めている」のをウリにしてるよ。

ケンタはメインのチキンが国産だけど他の材料についてはやっぱり公開してない。

ミスドも公表してないね。まぁ小麦粉が国産なんてありえないし、
中国産の、日本では売れない肉まんを売って、業者に口止め料渡すような会社だし・・・

ロッテリアはトップページにいきなり「キムチシェーク」だったので
それ以上調べるのは精神的に無理でしたw
902可愛い奥様:2008/02/09(土) 21:59:32 ID:2ovk8Gki0
所詮ファストフードだし・・・。
903可愛い奥様:2008/02/09(土) 22:04:59 ID:cXFjNj3e0
気にする人は外食全般できないって・・・
904可愛い奥様:2008/02/09(土) 22:24:49 ID:d4w1hNuX0
だから排除しろっていうんじゃないよ。
905可愛い奥様:2008/02/09(土) 22:26:39 ID:d4w1hNuX0
途中で送っちゃった・・・

>>891に、「なにを根拠に?」と突っ込まれたから根拠を述べただけ。
むしろ>>891がなにを根拠にしているのか疑問だし。
906可愛い奥様:2008/02/09(土) 22:54:08 ID:3+vf6Uuf0
シャカシャカチキンの無料クーポンが新聞についてたので試して見た。
こしょうの風味効いてて好きな味だけど、あの味なら別添えスパイスいらないんじゃないの?
お子様でも食べれるような味にしといて、刺激や風味をつけたい人にだけスパイス使うほうが
いいと思ったけど。
907可愛い奥様:2008/02/10(日) 14:29:41 ID:9IqEPegX0
モスなんて高いし近所にないからめったに食べないけど
>>891の書き込みは私もどうかとオモタよ。ただの中傷っぽくてイヤン

今日食べた抹茶ポンデリングが微妙に生っぽかった
ハニーディップが一番好きだ
908可愛い奥様:2008/02/10(日) 14:35:48 ID:DtSa8WVp0
抹茶のシリーズだけ安かったので一通り買ってみた。
こんなに抹茶の味や色が濃かったっけ?
濃い味の抹茶は好きなんだけどちょっと方向が違うような。
909可愛い奥様:2008/02/10(日) 17:43:28 ID:cKh0Aw170
前も抹茶と銘打ちつつクロレラ?かなんかで色を発色してるから
そんなに抹茶風味じゃないって結論じゃなかったっけ?
910可愛い奥様:2008/02/10(日) 20:14:32 ID:WOAJXid60
ミスドのハニーチュロってまだ売ってますか?
引っ越してから近所にないから最近ずっと食べていないんだけれど、
ここのレスを見ていると、今回のミスド改革?!で、アッサーリ姿を消してそうな
気がして…。この前食べた時も、Uの字が何気に小さくなってたし…
911可愛い奥様:2008/02/10(日) 22:35:01 ID:eFt3mnk70
>>908>>909
先週食べたけど、やっぱり抹茶風味風であって
抹茶の味は殆どしなかったよ。

>>910
このスレ見て私も心配してたんだけど
うちの近所のミスドに今日夫が行ってきて
全種類今まで通りあるぞwと言ってた。

ちなみに関西だけど、地方で差があるのかな?
在庫分は作ってますってことなんだろうか?
912可愛い奥様:2008/02/10(日) 22:42:50 ID:KnJeweVK0
>>910
この前食べたら、グレーズがほんの少しでがっかりした。
先っぽの重なり部分にちょっとだけついてる感じ。
あれって全体的にグレーズかかってたよね?
913可愛い奥様:2008/02/11(月) 05:07:09 ID:45OAmNc00
今でもかかってるよ? 
914可愛い奥様:2008/02/11(月) 09:35:45 ID:dv0iyjS40
抹茶の原材料が余ってるのかしら?
別においしいともなんとも思わないわ。
915可愛い奥様:2008/02/11(月) 14:41:42 ID:FZRCtcmc0
>>911 まだ売ってるようですね。ホッとしました=3地域によってばらつきある
のかもしれないですね。今後もなくならないこトを祈りつつ…
ミスドであの歯ごたえは、チュロだけだから。

>>912 私も前回食べた時、同じこと思った!!!まえは全体にかかっていて、
重なりの部分はさらにちょっとたっぷりめ(どこかにぶら下げてグレーズを
乾かすのかな?!)で少ししっとりしていたんですよね。今のは凄く薄く
伸ばして使っているのか、つや出し程度にしか塗っていないから全然甘くない。
さらにその昔は、プレーンチュロも売っていたのに知らない間に姿を消して、
ハニーチュロだけになっていた気が。 
今のはハニーチュロと、昔のプレーンチュロの間っていう感じですね。
>>912 ウラヤマスィ (*´д`*)

あぁ、長々とチュロ語りですみません…
916可愛い奥様:2008/02/11(月) 18:07:11 ID:+z9biwxI0
マックのドライブスルーで、新発売のきのこクリームエビフィレオを
買ったらチーズがはいってなかった。ozn
お店に戻るのも面倒だったから、そのまま食べたけど悲しい。
917可愛い奥様:2008/02/11(月) 18:39:14 ID:p9SV9G8V0
えっ!これチーズ入ってるものなの?
今、食べたばかりだけど入ってなかったよ。
918可愛い奥様:2008/02/11(月) 18:55:13 ID:uU/YywAW0
サイト見たら入ってるみたいだね
私は入ってたか記憶にないw
しかしホットコーヒー頼んだのにアイスコーヒーが入ってた…
919可愛い奥様:2008/02/11(月) 20:12:47 ID:/zAKbR9b0
今日よく知らずに食べたけど、チーズ入ってたよ。
>クリームエビフィレオ
何となくグラコロみたいなんだけど、やたら人工的なしょっぱさがあって
いまいちだったなぁ。
エビフィレオじゃなくて、チキンでクリームソースやってほしい。
920可愛い奥様:2008/02/11(月) 20:58:48 ID:k7/Don730
ホーリーズカフェのコーヒー味のソフトクリームがうまー。
コーヒーゼリーとチョコソースのついたパフェもうまー。
921可愛い奥様:2008/02/11(月) 21:48:12 ID:+z9biwxI0
>>917 なか〜ま。クーポンとサイトには、しっかりとチーズがはいってるのに。
   新発売だから、店員さんもまだ慣れてないのかな。
922可愛い奥様:2008/02/11(月) 23:20:40 ID:8TpeXwuZ0
チーズは普通のチーズバーガーとかに入ってるやつの半分サイズしか入ってないので
普通に食べてたら、チーズ入ってることに気づかないと思うよ^^;
923可愛い奥様:2008/02/11(月) 23:38:24 ID:VHaUBsrT0
私もチーズ気付かなかったw>きのこえびフィレオ
きのこクリームは給食のシチューの味がした。
924可愛い奥様:2008/02/11(月) 23:40:37 ID:LuO955dK0
いまさらだけどロッテリアの絶品チーズバーガーって美味しくなかった。
普通のレストランのハンバーグステーキのほうが断然美味い。当たり前だが。
納得いかないのはあの味であんなに小さく量も少ないのに360円もするってとこだ・・・。
925可愛い奥様:2008/02/12(火) 09:02:35 ID:+o99iTjr0
えびフィレオっていまいちそそらないんだよね〜
たまごカムバークッ!!!!
926可愛い奥様:2008/02/12(火) 10:57:49 ID:yXbFcvdb0
マクドナルドの100円コーヒー、味が変わったってホント?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080212-00000013-zdn_mkt-bus_all

2月15日からマックのコーヒーが変るらしい
(ただし都心部ではほとんど既に変ってるとか)
記事中に
>ひと目で気付くのは、フタ(リッド)が変わったこと。
>これまでは透明でフタ全体を開け閉めするシンプルなタイプだったのだが、
>飲み口の部分だけを開閉できるタイプになった。

ってあるけど、もうずーっと前からこのフタになってなかったっけ?
927可愛い奥様:2008/02/12(火) 12:17:36 ID:ycoA0MjWO
ファストフードに入れていいのかどうか…

今ミニストップのバジルチキンサンド食べてる。
めちゃうま。
928スレ立て依頼:2008/02/12(火) 13:21:02 ID:Xabw2LQH0
マックプレミアムコーヒー100円>>>>>>>>>>>>>>>>スタバ本日のコーヒー280円
929可愛い奥様:2008/02/12(火) 14:40:53 ID:zme1i9Dw0
やっとマックフルーリーのダブルショコラ食べたよ。
チョコ味のソフトクリームじゃなくて
バニラにチョコファッジを入れて混ぜてんだorz
ちゃんと混ぜてよね!下の方はよく混ざってなくって
バニラのまんまだったよorz
930可愛い奥様:2008/02/12(火) 15:09:04 ID:7C7Gv2tI0
>>927 ミニストは、オーダー受け手から作ってくれるから、どれ頼んでも
出来立てでおいしい気がする。最強は、出来立てのポテトとクリームソーダ。
931可愛い奥様:2008/02/12(火) 18:29:37 ID:DER0D+Ds0
>>926
100円のやつは、はずして飲むタイプだったよ。
コーヒー変わるなら嬉しいな。まずいもの・・。100円だし
許せるけど。
932可愛い奥様:2008/02/12(火) 20:10:37 ID:E6pvwhPb0
夫に勝手にマックのコーヒー買ってきて飲ませたら
「えっ!?これどこの?結構おいしい」と。

私はコーヒー飲まないんでわからないけどなかなかなのかも?
933可愛い奥様:2008/02/12(火) 20:17:14 ID:Q7p8ry4vO
マックのコーヒー(Sサイズ一杯)無料サービスあるお
実施日:2/19、2/26、3/4、3/11(いずれも火曜)
時間:14時〜24時
キーワード:「プレミアムローストコーヒーください!」
934可愛い奥様:2008/02/12(火) 23:28:03 ID:+FyEtr510
三角チョコパイが相変わらずウマー
しかしチョコがブワッと出てしまうのは私の食べ方が悪いのか・・・

亀だけど、これだけは言わせて

>>891
それこそ、何を根拠に言ってるの?

>>892
新鮮野菜は国産じゃないの?
オニオンリングは中国産だったと思うけど
935可愛い奥様:2008/02/12(火) 23:35:25 ID:ykLIILsU0
>>927
ミニストップは外れが無いって感じ。安いし。
わたしはハッシュドポテトが特に好きだ。
朝マックのよりいっぱい入ってるしケチャップも付けてくれる
936可愛い奥様:2008/02/12(火) 23:36:46 ID:Vsd1lgwiO
>>932
コーヒーは好みも大きいんじゃない?
私は紅茶好きなので知識的なことしかないけど
苦味、酸味、こく、どれが好きかでも違うらしいよ。
アメリカンみたいな薄い味が好きな人もいれば
エスプレッソみたいな濃い味が好きな人もいるし。

コーヒーは入れてから時間が立つと酸化してすっぱくなるし
ファストフードのは保温されてるから煮えすぎたような味になるらしい。
入れたてと時間切れで捨てる直前のじゃかなり違うらしいよ。
937可愛い奥様:2008/02/12(火) 23:45:31 ID:uwY+F9Jq0
私、コンビニファストフードは未開拓だからミニストップ試してみよう。
938可愛い奥様:2008/02/12(火) 23:56:39 ID:fhM7d2h90
マックのコーヒーはブレンドからローストに変わります。

>>926
リッドが変わったのは結構最近ですね。
なんでも早く導入される試験店舗もありますし
ストックが多い店もあるので、お店によるとも思いますが・・。
ちなみにカップのデザインも変わりました。

>>936
マックのブレンドは落とし始めてから30分で廃棄されます。
それ以上保温しておくと、936さんがおっしゃってるように
味が変わってくるからだと思います。
939可愛い奥様:2008/02/12(火) 23:58:56 ID:aEfN8lIv0
>>927
夏のハロハロとかき氷系にハマって自転車で10分漕いで買いに行ったよ。
(途中の公園で食べるのも楽しい)
ミニストあまりないのが悲しい。
940可愛い奥様:2008/02/13(水) 00:07:19 ID:OhTVzTOg0
マックのコーヒーは回転が早いから煮詰まったのを出されることは少ないな。
ただ熱すぎる!!仕事前にたまに朝マックするが熱くて熱くて飲むのに苦労する。
941可愛い奥様:2008/02/13(水) 09:22:21 ID:MOuM5eW/0
ドトはフードがおいしい、のは定説だけど、
今のベーグルって二つともおいしくないなあ。
ミラノサンドに比べて安くてバリュー感ある存在だけに、
おいしいの出してほしい。
942可愛い奥様:2008/02/13(水) 09:24:19 ID:9WlNLb0B0
マックのコーヒだけど、実は名前が変わるだけで、粉は変わらないらしいよ。
943可愛い奥様:2008/02/13(水) 11:04:48 ID:Eq9zSfJk0
ミニストップは商品は良いんだけど、店員の質も態度も悪すぎて
行くたびに不愉快になるので、いけない。
944可愛い奥様:2008/02/13(水) 11:12:45 ID:yXr5vfOd0
店舗変えてもだめ?

市内に何店舗かあるんだけど家族でレジに出ている店舗は
ソフトクリーム頼むと決まって量が多い。
「おぉ!こんなに?」と思うほどいっつもてんこもりで嬉しい。
でも最近経営者変わったという噂を聞いて残念。
945可愛い奥様:2008/02/13(水) 11:16:45 ID:flu+BYxS0
>>944
すげーわかる。
昔ドライブで立ち寄った横浜のミニストップは
私が体験した中で最強の盛りだった。
それから10年経つけどあそこを超えるでかいソフトには出会っていないw
946可愛い奥様:2008/02/13(水) 11:22:57 ID:yXr5vfOd0
>>945
そこのお父ちゃんと兄ちゃんの場合は奥さんより大盛りだったよw
もう1つの店舗の店長さんはお客さんには愛想が良くて優しいんだけど
バイトには超厳しくて「お客さん待ってんだから早くしろ!」って
怒鳴り声が聞こえてくることが多々ある。
「ケチャップつけとくね〜」と優しい言葉の裏でバイトは泣いてるんだろうなぁ (´・ω・`)
947可愛い奥様:2008/02/13(水) 12:49:42 ID:2n7z8tNU0
ミニストップの店員はなぜかオバちゃんが多い。
どこの店舗行ってもオバちゃんだ。
948可愛い奥様:2008/02/13(水) 13:41:11 ID:sOMZuKE70
「横浜&ソフト大盛り」のキーワードで店が特定されるくらいモリモリなのかw
949可愛い奥様:2008/02/13(水) 19:23:58 ID:G+8zYTO60
その店舗教えてほしいw
950可愛い奥様:2008/02/13(水) 22:10:30 ID:AV1SN8R80
ロッテリアのカニなんとかってバーガー
紅しょうがの味が強くてイマイチ…
なんでカニと紅しょうが?
951可愛い奥様:2008/02/13(水) 23:36:17 ID:KvYYPDQd0
プレミアムローストコーヒーって、従来の100円のコーヒーと違うの?同じ?
952可愛い奥様:2008/02/13(水) 23:38:41 ID:MOuM5eW/0
一緒だったら、変更なんて言うかよw
953可愛い奥様:2008/02/14(木) 02:09:56 ID:/Vkdn2gf0
無料クーポンがあった時に二回、別々の店舗で試したけど、
その時すでに蓋は代わってたな@埼玉
中身が変わったのかはわからない。
954可愛い奥様:2008/02/14(木) 08:35:48 ID:0PJkb1Gs0
Mサイズはもうずっと前からフタ変ってるよね。
コーヒーの変更と関係なく。
Sは普通の白い半透明のフタだった。
955可愛い奥様:2008/02/14(木) 09:37:04 ID:LA6sT5IH0
956可愛い奥様:2008/02/14(木) 10:25:28 ID:sWezMosl0
おかわり自由だよん。
957可愛い奥様:2008/02/14(木) 13:17:33 ID:2FI8IbMn0
マックのコーヒー、Sサイズの蓋が変わったのがとても嬉しい。
仕事の帰り田舎の駅からバスで家に帰るけど、家まで30分かかる。
節約の為かバスの中、暖房があまりきいてなくて寒くて、
いつも缶コーヒーを買って手を暖めながら飲みながら帰ってる。
一度マックのSを缶コーヒーより20円安いよと嬉々として買ったんだけど
田舎のバスは大揺れでこぼれそうで結局バスの中で飲めなかった。
今はどんなにバスが揺れてもOKだw
958可愛い奥様:2008/02/14(木) 15:17:12 ID:rKXGnAB70
バスは観光バス以外飲食禁止じゃないの?
959可愛い奥様:2008/02/14(木) 15:51:25 ID:n027Z2AQO
そんな決まりあるの?
うちは買い物帰り、ぐずるチビ2匹にマック食べさせてるよほぼ毎回w
ただしソフトクリームは落ちるからもう買わないけど。
960可愛い奥様:2008/02/14(木) 15:53:52 ID:0PJkb1Gs0
ありえない。匂いがすごいのに勘弁してくれ
961可愛い奥様:2008/02/14(木) 15:58:35 ID:3e5wP0r10
>>959
決まり以前にモラルの問題。
あなたみたいのがいるから「最近の親は・・・。」って言われるんだよ。
962可愛い奥様:2008/02/14(木) 16:00:10 ID:GU3wmZwT0
バスの狭い車内でマックは勘弁してくれ。
食べないで買ったの持ってるだけでもかなりにおうのに。
しかも何食べさせてるのか知らないけど、結構ボロボロ食べかすとか
こぼれるんじゃないかい?
愚図る子供に食べ物使うのはアリと思うけど、なるべく匂いのないもの
食べかすが出ないものにした方がいいと思う。
963可愛い奥様:2008/02/14(木) 16:01:58 ID:c9X65VBL0
ガム、飴、ペットボトルのお茶やジュースはまぁわかるけど
マックはさすがにないでしょ。
コーヒーは有りだと思う。
964可愛い奥様:2008/02/14(木) 16:02:56 ID:ImM3OC8N0
こぼして服が汚れる・誰かの服を汚す・床が汚す事とかがあるから
飲食はやめといた方が無難じゃね?

においは個人的には・・・コーヒーならいいかな。
965可愛い奥様:2008/02/14(木) 16:03:20 ID:wsJl5JUK0
コーヒーも二度見はされるだろうが、まぁアリかな
966可愛い奥様:2008/02/14(木) 16:05:27 ID:y8tvMZaL0
かなりゆれる車内でうっかり落としたり人にぶつけたら
コートや靴の弁償・クリーニングする気があるのなら
いいけどね。
バスなら缶コーヒーでもNGと思う人は多いからそのつもりで。
ガムのくちゃくちゃでトラブルになった事件があったと思う。
967可愛い奥様:2008/02/14(木) 16:07:53 ID:/uMvMA4J0
混雑具合によるけど。
立ってる人が何人もいるぐらいだったらちょっと控えるかな。
でなければコーヒーぐらいはOKって感じ。
968可愛い奥様:2008/02/14(木) 16:12:36 ID:0PJkb1Gs0
コーヒーも、私はコーヒー好きだからいいけど、
コーヒーの匂いをかぐと頭痛くなる、みたいな人もいるからね。
そういう人が喫茶店でそう言うなら、こんなとこ来るなよだけど、
コーヒーの匂いなんかする想定のないバスでしてきたら、
文句言ってもも正論になると思うし。
969可愛い奥様:2008/02/14(木) 16:29:59 ID:/uMvMA4J0
言ってきたら全部飲み干すしかないね。
そんな人がいる確率低いから気にすることないレベルかと。
970可愛い奥様:2008/02/14(木) 16:35:01 ID:rKXGnAB70
以前乗ってたバスは飲食禁止とアナウンス流れてた。
だけど、人が滅多に乗らないバスも場所によってはありそうw
971957:2008/02/14(木) 16:39:18 ID:2FI8IbMn0
私の乗るバスは乗って15分くらいすると大通りから
離れてわき道というか山道にはいるんですが、その辺りで大抵は
乗客私一人になるんです。その後、乗車する人は殆どいません。
だから暖房も抑えてるのかもしれないと思います。
客が私一人になると手を温めていたコーヒーを取り出して飲んでました。
でも、考えたらやっぱり行儀悪いですよね…。使い捨てカイロにしようかな。
972可愛い奥様:2008/02/14(木) 16:46:03 ID:myM9Sjse0
>>971
あなたの場合は許される気がするw
公共性の話だから一人ならいいと思う。
973可愛い奥様:2008/02/14(木) 16:52:59 ID:OmvPWi0V0
匂い最強はケンタだ。
バスや、(時々)電車で持ってる人がいるとすごい。
良いにおいなはずなのに、乗り物の中だとイヤ〜なにおいに感じる。

>>959>>970みたいに「禁止」と謳ってるとこもあるんですねー。
974可愛い奥様:2008/02/14(木) 17:07:54 ID:GfeCUW1n0
>>959
最低。親がそれだから、子供も将来ドキュ確定。
975可愛い奥様:2008/02/14(木) 17:13:48 ID:9MIHIvbK0
田舎なら許されるところもあると思う。
976可愛い奥様:2008/02/14(木) 17:27:44 ID:ImM3OC8N0
>>973
ケンタ最強!にはかなり同意。

でも吉牛系もかなりにおってこない?
夕方に袋ぶら下げられると「ああ・・・」 ※ハラヘリ時はウマソー、満腹時はゲンナリ
とおもってしまふ。
977可愛い奥様:2008/02/14(木) 18:41:59 ID:ffGmdE4x0
>>975
田舎は許されるよね、多分。
都市部ではせいぜい飴玉ガムくらいのもんだが
978可愛い奥様:2008/02/14(木) 18:46:49 ID:mXuvaMIM0
輪島の方で乗った超のどかな路線バスの中で、知らないおばちゃんにフライドポテト貰って
美味しいうちに食べな!って言われて食べた事を唐突に思い出した。
979可愛い奥様:2008/02/14(木) 19:35:03 ID:yPVulwRj0
いい大人が年甲斐もなくむしゃむしゃ食べてるんじゃない、
小さい子供がおとなしく過ごせるために食べてるんだからいいじゃない。
なんかこの間のドトールに子連れみたいな流れもそうだけど…
子供が絡むと怒りやすくなる方々が多いね。
980可愛い奥様:2008/02/14(木) 19:47:34 ID:Si0S/wLl0
車内で許されるのって飴かガム、
せいぜい一口でポイって口に入るお菓子くらいじゃない?
私はドトールの時はオフィス街のランチタイムじゃなきゃ別にいいじゃんと思ったクチ。
たばこの煙に関しては心配だったけどね。
981可愛い奥様:2008/02/14(木) 19:58:47 ID:7X8+Or3G0
>チビ2匹
っていう表現がもう…

>>979
ここまでの流れちゃんと読んでた?
おとなしければいいってもんじゃない。
バスという密閉された狭いところで匂いがきついものを
食べる(食べさせる)という行為が良くないと思う。
それで気分悪くなる人もいるかもしれないし。
982可愛い奥様:2008/02/14(木) 19:58:54 ID:0PJkb1Gs0
>>979
子供が絡むと、じゃないよ
大人が食べててもイヤだもんw
983可愛い奥様:2008/02/14(木) 20:05:02 ID:rKXGnAB70
生活板から流れた喪男じゃないの?
二匹の言い方からしてry
或いはゴミぽい捨てするDQN。
984可愛い奥様:2008/02/14(木) 20:09:14 ID:UmDz5RsY0
さぁ、次スレのナンバー後に入れる言葉は何にしましょうかねぇ。
毎回心配するw
985可愛い奥様:2008/02/14(木) 20:31:56 ID:GfeCUW1n0
>>979
だから匂うんだよ!!!!!ヴァカ
986可愛い奥様:2008/02/14(木) 20:54:39 ID:ys23lKz00
ファストフード好きな奥様10ネアゲ
987可愛い奥様:2008/02/14(木) 23:18:52 ID:MtchbKbM0
私の最強は551の豚マンだと思う。
988可愛い奥様:2008/02/15(金) 00:09:15 ID:aB6gJxWx0
>>979
きちんと躾られた子どもはマックなんて与えずとも
静かにしていられると思いますよ。
989可愛い奥様:2008/02/15(金) 08:09:22 ID:xcXJUAmP0
ファストフード好きな奥様10リッチ
990可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:04:44 ID:VTnyBvM80
>>987
いいねぇ。私はシューマイも好き。
991可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:33:37 ID:CCKihbqe0
かなり基本に戻って

ファストフード好きな奥様10コーヒー

はどうでしょう。
もう立てないとねぇ・・・。
992可愛い奥様:2008/02/15(金) 12:59:19 ID:fTnx4Pm/0
>>987
高校生の頃、家族で「肉まん!」と盛り上がって
学校帰りに蒸したての肉まん10個買って
地下鉄とバスに乗って帰ったことがある。

551ではないけど、匂いは強烈だった。
すごく臭くて、持ってる私自身ビクビクしながら帰ったよ。
993可愛い奥様:2008/02/15(金) 14:26:17 ID:LcGGhmcP0
つ 次スレ

【ミスド】ファストフード好きな奥様10ドーナツ【マック】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203053098/l50
994可愛い奥様:2008/02/15(金) 14:52:24 ID:VjUroaN10
電車・バスの中のマナー関連のスレいくとかならず、
肉まんとかから揚げとかケンタとかマックとかにおいのあるもの
食ってて臭い女(なぜか女が多い)の話がでてる。
私もバスでケンタのバーガー食ってた女が乗ってたときはすごく迷惑
だと思ったわ。
でも、自分は女だから誰も私に文句言えないと思ってるんじゃないだろうか。
995可愛い奥様:2008/02/15(金) 15:21:01 ID:kER67HP90
埋めモードなので言わせてくれ
禿 し く ス レ 違 い
996可愛い奥様:2008/02/15(金) 15:34:40 ID:O/nwA85j0
持ってるだけで解りますよね@マックや蓬莱
友人と電車に乗ってて
無意識に「マックが乗って来た」って言ってしまったんですが
その声が結構大きかったみたいで
申し訳ないことしちゃった。
997可愛い奥様:2008/02/15(金) 15:38:30 ID:/JpBJHWu0
>>993
乙カレードーナツなのです。

次は10ドーナツ!!
なんて・・・なんて・・・魅惑的な響きなのぉぉぉぉぉぉ
春までに痩せなきゃイケナイのに・・・・っ!!!

うわぁぁぁぁぁぁぁぁん!   でもやめられない。
998可愛い奥様:2008/02/15(金) 15:40:19 ID:BVR2lBRc0
近所にホワイト餃子がある建物のエレベーターに乗ったら
乗ってたのは自分だけだったのに、ホワイト餃子の残り香がした。

おそるべき、ホワイト餃子、と思った瞬間だった。
999可愛い奥様:2008/02/15(金) 15:53:56 ID:8PxKveeO0
999
1000可愛い奥様:2008/02/15(金) 15:54:37 ID:8PxKveeO0
1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。