□□□□チラシの裏180枚目□□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
チラシの裏に書き殴るしかない。
チラシの裏の落書きなら文句つけようがないの。
次スレは>>950ヨロシク。
>>950はスレ立てできない場合はすみやかに他の人に依頼、
>>951以降の人は次スレ立つまでちょっと自重してくれなー。

前スレ
□□□□チラシの裏179枚目□□□□
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1196419449/


育児ネタ、レス不要、●生理グロ関係、エロネタは↓へ

育児ネタは育児板のチラシスレへ
◇◇チラシの裏 49枚目◇◇
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196689222/


レス不要の人はこちら
● レス禁止 吐き捨てスレ9 ●
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1194318233/l50


エロネタは夫婦生活板へ
http://sakura02.bbspink.com/couple/
2可愛い奥様:2007/12/06(木) 18:00:54 ID:TWQt61nuO
乙一
3可愛い奥様:2007/12/06(木) 18:24:54 ID:WAwNvSOR0
乙一

サラ・ブライトマン、大地真央、マライア・キャリーは同カテゴリだなと思う。
芸はすばらしいんだけど、オツムはテンテン
4可愛い奥様:2007/12/06(木) 19:05:48 ID:nDY4aaN+0
5可愛い奥様:2007/12/06(木) 19:09:14 ID:TWQt61nuO
>>4
コピペするなら、その矢印ない方がよかったね。
オリジナルにはないから。
6可愛い奥様:2007/12/06(木) 19:14:16 ID:0BiF7UDw0
前スレ埋めよう
7可愛い奥様:2007/12/06(木) 19:35:34 ID:J6xlL8cCO
>>4
つまんね。
8可愛い奥様:2007/12/06(木) 22:39:02 ID:keBxmVKF0
中学の恩師が、どっちの料理ショーに出ていたという噂はきいていた。
映画のデスノートにも出ていた。
先日、からくりテレビの替え歌にも・・・・
一体何やってるんだ。
9可愛い奥様:2007/12/06(木) 23:06:04 ID:xLsBle1H0
ミネトンカをはいたら、夫に「レスラーみたいだな」と言われた。
えーえー太い足ですから・・・orz
10可愛い奥様:2007/12/06(木) 23:06:47 ID:onpk8kZn0
>>8誰のこと?気になるわ。

今更な衣替えと大掃除の前哨戦をやりかけたんだけど、飽きた。
部屋は夏物と不用品で満ち満ちている。
古新聞の塊は背の高さ。崩れたら死ねるかも。
11可愛い奥様:2007/12/06(木) 23:07:53 ID:sgICeZsJ0
今日インフルエンザの予防接種をしてきた。
打ったところが猛烈にかゆい。
多分掻かないほうがいいんだよね。
ああ・・・、掻きたいのに・・・掻けないって・・・結構つらい・・・。
12可愛い奥様:2007/12/06(木) 23:09:33 ID:YfMBpJ6K0
>9
ミネトンカ・・・解らなかったのでグググってみた。可愛いね。
セパレートの水着装着で「ダイナマイト○×〜!!」って言いながら
旦那の前に登場してみては?
13可愛い奥様:2007/12/06(木) 23:12:08 ID:GE0K6svZ0
>>1
乙です。

前スレ1000、風邪が早く治るといいね
14可愛い奥様:2007/12/06(木) 23:29:02 ID:JcUL6/0v0
手遊びに眉カットしてたらコメカミの肉をチョキンとキツタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! 

明日の私は、赤い小さな三角形がチャームポイントなんだぜ!
キズは浅いが精神的ダメージは重症だ!!
15可愛い奥様:2007/12/06(木) 23:29:36 ID:D96ugshkO
>>8
もしかして紫のひもパン先生?
彼は強烈だったよ…
ちょっとワルの男子に人気ありそうだ(ヲチ対象として
16可愛い奥様:2007/12/07(金) 00:32:37 ID:iroVLzGiO
あ〜友達と久々に飲みたおした楽しかった〜!
今帰りの電車の中、旦那にメルしたら
「豚肉買ってきた。待ってる」
帰ったらすぐご飯作っちゃるからもうちょっと待っててねごめんねw
17可愛い奥様:2007/12/07(金) 00:33:44 ID:CCIKDIiX0
>>11
私は掻いちゃったよ
去年までなんともなかったのに。
アレルギー体質が悪化した気がする。
18可愛い奥様:2007/12/07(金) 00:38:18 ID:M0f3XhEuO
えっ、こんな時間から夕飯作って食べるの?
豚肉ならしょうが焼きがいいな。
キャベツがなかったら他のメヌーの方がいいけど。
19可愛い奥様:2007/12/07(金) 00:40:39 ID:3yTWAVBWO
インフル、予防接種卵アレルギーで打つのも止められてる。
一回かかってから毎年ガクブル。
今年は妊婦だし、更に気を付けてるけどマスクしないで
咳してる奴見ると殺意わくww
20可愛い奥様:2007/12/07(金) 00:40:56 ID:3ZhNHTg+0
自分はゴーヤチャンプルがいい
だけど夜中だからトン汁とご飯くらいでいいかな
21可愛い奥様:2007/12/07(金) 00:59:36 ID:a0zNzpdPO
なんで咳するとき、手で口を塞がない?
子供やチンピラ男だけでなく、OLやサラリーマンや主婦まで。
こんなにインフル騒がれてるのに殺意湧く。

でも、来年の目標は「イライラしない」なんだ。
人生のんびり、短気は損気。
ウヘァな人がいても、そういう生き方も幸せだよね、
私は自分の生き方が幸せだけど、と思うこと。
無いものねだりはしない、良い意味で他人に無関心になる。

でも、やっぱり咳を飛ばしまくるバカにはイライラする。
短気は損気。良い意味で無関心。
22可愛い奥様:2007/12/07(金) 01:13:15 ID:1T1KSSgsO
今 すっごい不思議な事が起こってる・・・
携帯 充電器差し込むと携帯の横に赤いランプがついて、
携帯画面のバッテリーのマークが点滅するでしょ?それが充電器抜いても
続いてるの・・・ランプついてマークも点滅・・・
なんなんだ!?凄い不思議なんだけど!!
23可愛い奥様:2007/12/07(金) 01:57:29 ID:oxfGIcPdO
とりあえず再起動してみる
24可愛い奥様:2007/12/07(金) 02:01:05 ID:5adCZj/90
全然不思議じゃない
充電状態OFFの切り替えがうまくできなかっただけでしょ
充電器に差しても充電ONにならないときだってあるじゃん
もっかい差して抜いたら元に戻るよ
25可愛い奥様:2007/12/07(金) 03:35:18 ID:0eF6+Wf40
>>16
なんかいい奥さんだなー
飲み倒したあと深夜にご飯作れるなんてエラス
26可愛い奥様:2007/12/07(金) 04:48:39 ID:fMRMCl8x0
一度会った人との再会率が凄い。
高校の頃、沖縄に行って声かけてきた人が翌年も声かけてきたり。
ハワイでナンパされた人と友達の披露宴でばったり会ったり。
これまたハワイでナンパされた人と都内のクラブで会ったり。
飲み会で会った人と表参道のオープンカフェで席となり合わせになったり。
とにかく街中で知人に会うことが多く、なんだかなあと思う。
27可愛い奥様:2007/12/07(金) 06:17:57 ID:mjT6clpzO
そんなにナンパされるって奥様素敵な人なのね。うらやましいわ。
ナンパされるコツってあるの?あるならぜひ教えてほしいわ。
28可愛い奥様:2007/12/07(金) 06:44:45 ID:SdkiQ3cT0
すぐやらせてくれそうな雰囲気作りが大切。
29可愛い奥様:2007/12/07(金) 06:48:50 ID:mjT6clpzO
なるほど!じゃあ露出高めの服で頭足りなそうなチャラい感じを演出すればいいかな?
30可愛い奥様:2007/12/07(金) 07:55:21 ID:bMsKxylM0
犬のおかげで徘徊おばあちゃん凍えない凍えなかったニュースで涙こぼれた
この顔でかいしゃいけなああああい
31可愛い奥様:2007/12/07(金) 08:17:05 ID:VbMRey6p0
>>27-29
自演臭いw
32可愛い奥様:2007/12/07(金) 08:18:58 ID:FFXZ1ikG0
最近、眠剤を飲まないと眠れない日が続いていた
昨日はなぜか薬も飲まないのにものすごい睡魔に襲われて早々と寝てしまった
朝まで目が覚めなくてぐっすり眠れたんだけど
朝、目が覚めた途端に思い出した  

医龍見れなかったよ  orz 
33可愛い奥様:2007/12/07(金) 08:18:59 ID:SgNHR/Nh0
知り合いの姉がやってるブログを教えてもらった。痛い。
アイドルやモデル気取りでバンバン顔出し、ファッションチェック、
「今日はラジオのお仕事が入りました〜」とか、
「明日の仕事に備えてエステ行ってきました」とか、
妄想が全開でポカーンとなった。ちなみに全く違う職業の人。
最近、携帯小説を自費出版したらしく、作家気取りも追加された。
名前でググると、「超泣けました」「作者は美人さんです」
という、自作自演らしき書き込みが山ほど出てきて、
さらに、マルチビジネスにはまっているらしき痕跡まで見つかった。
そんなに接点のない人ではあるけど、知り合い経由で、
今度、その小説を買わされそうなんだよな……鬱。
34可愛い奥様:2007/12/07(金) 08:22:11 ID:3LuazhA40
>>27-29
なにこの頭悪そうな自演
ナンパされたことなくても何も妬むことないんですよ
35可愛い奥様:2007/12/07(金) 08:27:59 ID:SdkiQ3cT0
>>31
>>34
27はこういうレス欲しがってるだろうなぁ、と思って書いたら
速攻食いついてくれたので、私自身も自演臭いと思ってます。
36可愛い奥様:2007/12/07(金) 08:29:26 ID:VbMRey6p0
面白い人だ
37可愛い奥様:2007/12/07(金) 08:43:32 ID:u7CZdUuKO
いま新幹線に乗ってるが、あちらこちらからゴホンゴホン
なぜ皆、そんな状態なのにマスクもせず出かけるんだ。

駅とかですれ違いざまに、顔の前で
咳されるのもハラ立つ。
勘弁して下さい。
38可愛い奥様:2007/12/07(金) 08:44:44 ID:gHYUDayb0
携帯小説も自費出版なんだ。
39可愛い奥様:2007/12/07(金) 08:46:23 ID:u7CZdUuKO
…すみませんでした
sage忘れました
40可愛い奥様:2007/12/07(金) 08:53:52 ID:PLJtgh3u0
偶然は実は世の中にゴロゴロしていたりするものだと思う。

インフルエンザは自分がマスクをすることで予防って出来るのかなぁ。
田舎暮らしでそうそう人混みに行くこともないので、必要もないんだけど
気になる。
41可愛い奥様:2007/12/07(金) 09:02:47 ID:VbMRey6p0
>>37
年末年始とかの多くの人が移動するときにインフルエンザも拡散するらしい。
マスクぐらいはして欲しい、というかすべきだよね。
42可愛い奥様:2007/12/07(金) 09:06:59 ID:WOH5TNrr0
>>40
予防になるよ。
結局空中に浮遊してるわけだからそれを自分の中に入れるまでに
マスクのフィルターを通すわけだからだと思う。
それと湿気が出来るからいいみたいだし。
もちろん帰ったら手洗いうがいはしないといけないけど。

後は運動や食事で体内を鍛えておけばある程度の菌には反応しないと思う。
だから子供やお年寄りがなりやすいのだと。
43可愛い奥様:2007/12/07(金) 09:22:22 ID:34ihsG7p0
でも実際にナンパにあう人って
いわゆる「綺麗」「可愛い」という基準じゃなくて
「声をかけたら付いてきそう」「ちょっとおだてたらやらせてくれそう」な人だと思うw
44可愛い奥様:2007/12/07(金) 09:26:30 ID:8Yc9IhiT0
>>30
ええ話じゃ〜のぉ。

でも、その犬は野良?捕獲されたら保健所?と思うと
別の涙がでたorz
45可愛い奥様:2007/12/07(金) 09:33:22 ID:yxfg+JZz0
ナンパかぁ。
23歳から33歳までの10年間渋谷で働いていたけど
ナンパされたことがないな。
駅前で怪しい宗教の人に「幸せを祈らせて。」と声をかけられたことは何度もあるけど。
よっぽど幸薄そうな顔しているんだろうな。
46可愛い奥様:2007/12/07(金) 09:34:42 ID:osYL3ojR0
>>26
覚えられやすい印象深いルックスなのではと想像。
私の場合は一度しか会って無い人の顔ってうろ覚えだから、
「あの時の人かな」と思っても自信がなくて声がかけられないです。
でも26さんなら自信を持って声かけ出来るかもしれない。
47可愛い奥様:2007/12/07(金) 09:35:09 ID:yynL/VuAO
前スレネタだけど。
咳止めに、黒いホールズ舐めたら効いたよ。
確かスーパーミント。一番強いヤツです。

マイチラウラ。
眠ーいーorz
今日は出掛けるんだったら。
48可愛い奥様:2007/12/07(金) 09:37:28 ID:0JE1KR1P0
昨夜ジャスコに行ったらコラボマグカップ売ってた。
正露丸とかキュウリのきゅうちゃん、浅田飴、リュウカクサン
ごはんですよ、メグミルクetc・・・
かわいかったので4つほどまとめ買いしようとしたら
旦那に止められたのでとりあえず正露丸と浅田飴買った
正露丸で飲んだら腹痛予防になるかなw
49可愛い奥様:2007/12/07(金) 09:37:33 ID:7wvnlt8EO
私は見た目があまりにも普通な感じなので、
一緒に歩いてる子によって声をかけてくる人が違う
派手目な子と文化祭に行ったときは
軽そうな男子wに「一緒にまわらない?」と声をかけられたりしたけど
黒髪にメガネで服装も地味目な友達と歩いてて声かけられたことはない
清楚な感じのかわいい子と他の友達を待ってるとき
真面目そうな学生っぽい二人組に
「手品やるんで見てもらえませんか?」とさわやかに言われたのはワロタ
50可愛い奥様:2007/12/07(金) 09:38:31 ID:S5XZcW8Y0
今日の保護者会行きたくない
面倒だしほかの母親と話すのもいや。
本当は挨拶すらしたくない。
サボりたいけど子供のため行って来るか・・orz
51可愛い奥様:2007/12/07(金) 09:40:50 ID:osYL3ojR0
常駐してる他板のスレなんだけど、2ch初心者が増えたみたいで、スルーできない人が多すぎで荒れまくってた。
いまどき半年(ryって言うと笑われそうだけど、そうじゃなくても2chの基本的なルールだと思うスルーができない人は2chに来ないで欲しいな…
52可愛い奥様:2007/12/07(金) 09:42:11 ID:WOH5TNrr0
>>51
お怒りもごもっともですが改行を覚えましょう。
53可愛い奥様:2007/12/07(金) 09:43:23 ID:Fg39Hghq0
>>48
そのデザイン、運命の出会いを感じるw

ウチの近所のジャスコにも売っているだろうか?
食器売り場かな?
54可愛い奥様:2007/12/07(金) 09:47:08 ID:PLJtgh3u0
>>51
でわ、奥様もそろそろ改行の仕方をマスターs(ry
って突っ込もうと思ったら先越されたw
各板のトップにある「書き込む前に読んでね」は、どれくらいの人が
読んだことがあるのか、気になるときはある。

>>42
やっぱりなるのねぇ。不必要かも知れないけど覚えておく。
55可愛い奥様:2007/12/07(金) 09:49:21 ID:f7A2LpdsO
>>49
それはあなたでなくて友達狙いなので(ry
56可愛い奥様:2007/12/07(金) 09:51:16 ID:NN0mBoVA0
ふと思い出した事。

20数年前、公立中だったけれど、学区の端っこの為にバス通学してた。
最寄のバス停から自宅までは200m位だったが、
周囲には雑木林や畑が点在してて、街灯が少ない場所だった。
「チカンに注意」の看板も立ってた。
冬に部活を終えて帰宅する頃には、既に真っ暗。
暗い場所も苦手な上、変な人に出会ったらどうしようというのが不安で
バスから降りると全速力で帰宅してた。
ある日何かで「人間はとっさには悲鳴を出せない」というのを聞いて、
「そうだ、いつも声を出してれば、とっさでも悲鳴が出せる」と思い立ち
「いつもの声も大きければ大きいほど、すぐに大きな悲鳴が出せる」と考えた。
それからは演劇部ばりの発声練習しながら全速力で走ってた。

お前の方がよっぽど変質者だよと、あの頃の自分をスリッパでひっぱたいてやりたい。
当時の近所の方々、騒音だしてすみませんでした。

57可愛い奥様:2007/12/07(金) 09:55:12 ID:QXtzgWDjO
>>55
しーっ
58可愛い奥様:2007/12/07(金) 09:57:42 ID:0JE1KR1P0
>>53
食器売り場にありましたよ
ここにもあったけどttp://www.rakuten.co.jp/joy-assists/1090330/
ジャスコの方がちょっと安めで400円くらいですた
59可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:00:19 ID:sdbvIkPc0
>>55
ちょっww福神漬け人生w

さあ散歩いくぞー
60可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:02:10 ID:6HFitGorO
ナンパというか誘われたこと何回かあるよ。
まともな(?)なのは一回だけで、
僕はMだから足を舐めさせてくれ、他には何もしないと
予備校に行ってる帰りの電車で声かけられたり
爺に俺は金持ってるからあなたと食事したいとか
5000円払うから胸を揉ませろとか

私の外見は今も昔もすごくのんびりしておとなしそうで、自信なげなタイプ
断るのは今も大の苦手。結婚して子ども産んでピザって変な人に声かけられなくなって本当によかったよ。
でも方向音痴・メカ音痴なのに、道聞かれまくり、カメラ頼まれまくり。
誰も話かけないで欲しいよ…
携帯から自分語りしちゃった。
61可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:05:30 ID:oRd6vpoe0
>>60
それだけ、貴女が頭わるそうな、ぼんやりした、
簡単に騙せそうな女に見えるってこと
間違っても自分に魅力があるからとか勘違いしない方が良いよ

気を付けた方が良いよ、そのうち殺されるぞ
ま、無理だろうけど
62可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:08:28 ID:WtO2yY8U0
ナンパかぁ…ホームレスのおっさんに「お金ちょうだい」って言われた事しかないや。
63可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:10:52 ID:QXtzgWDjO
>>61
確かに香ばしいレスだけど、         あなたの過剰反応もだいぶイタイ。。
64可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:13:13 ID:sdbvIkPc0
>>62
それはカンp
65可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:17:33 ID:6HFitGorO
〉61
顔の程度はわかってるからそんな勘違いはしたことないよ
ぼんやりして頭悪そうに見えるのも承知。
妹も最近ストーカー被害に会ってるし
私も危ない目にあったことあるから警戒はしてるんだが
何をどうしたらそういうのがよらなくなってくるか、わからないんだよね。
66可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:17:52 ID:mOB1Hf860
>>63みたいな空白の入ったレスたまに見るけど、どうやって改行してるんだろう?
携帯だと機種によってそうなるの?
67:2007/12/07(金) 10:22:14 ID:XH/hO8bS0
61さん、カルシウムとってみたらー?
68可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:24:18 ID:7wvnlt8EO
自分が福神漬けなのはわかってるから
49の書き出しみたいに考えるんだけどな
真面目な子といても声かけられるほど派手でもないし
派手な子といて声かけるのやめようと思わせるほど
ブ…ではないんだと理解してます

ちなみに変な改行は、スペース使って次の行に行こうとすると なるんだと思うよ こんな感じで
69可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:26:05 ID:7wvnlt8EO
あれ、あんまりうまく行かなかったw ゴメソ
70可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:31:03 ID:2QjLe3ru0
今シーズンもみかん食べ放題決定w
父よありがとう。
夫婦とも好物なんでウレシイ。
71可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:31:38 ID:GA5YlcB90
>>70
私もw
冬は手が黄色くなるよ。
72可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:31:53 ID:7gxUUh7B0
ナンパで思い出した。
高校生の時、友達とふたりで、伊豆に一泊で泳ぎに行ったら、
2人組の大学生にナンパされた。
夜会うことになり待ち合わせしたら、一人一台の車。
普通ならこの時点で逃げ帰るはずだが、なんの疑いもなく
それぞれの車に乗り込む私達。
私は、ドライブしながら楽しくおしゃべりして、宿に送ってもらった。
しばらくして友達が泣きながら帰ってきたので、びっくりして聞いたら
襲われそうになったと。泣いて暴れたら、帰してくれたと。
今考えると怖過ぎ…世間知らずもいいとこ。
今から娘には、よく言い聞かせとかないと、と思う。
73可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:36:22 ID:tRD+XDbL0
話豚切り 失礼。

「あの〜、突然なんですけど、このアパートやめるつもりなので
出来たら年内に引っ越してくれませんか。」
・・・・・そんなことできるわけないでしょぉぉぉぉ!
あんたらが勝手に作った借金のことなんて知るか!!
74可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:36:34 ID:QXzuYJ9q0
矢沢の「夏の終わり」のPVの一番最初に出てくるカップルの
男の子の方、顔が物凄く好みで何回も何回も見てしまう。
大人になってからはアイドルとか俳優見て溜息出た事なんか無いから
中学生みたいな気分で楽しい。
75可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:37:32 ID:mOB1Hf860
>>68
ああなるほど、そういうことなのか>改行
教えてくれてありがd

ついでに、福神漬け人生の意味が68さんのレスのおかげで分かりました。
重ね重ねありがとうw
私も福神漬け人生だなー。でも福神漬け大好きだからいいや。
76可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:38:25 ID:x7M/axCzO
福神漬けで紅生姜奥を思い出した
先日ラジオ車内で聞いてたら『紅生姜があればおかず要らずでご飯が食べれます』って投稿があったw
フイて事故りそうだったぜ。
77可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:39:21 ID:jtoqbnd00
>>74
画像はないのかっ!
78可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:39:28 ID:MjMjWq3Y0
声が仲間由紀恵に似ているらしく、パート先とかでよく指摘される。
「声が」似てると言われてるのは頭でわかっていてもその度に、コンマ1秒「顔が?!」
と思ってしまう。
そして「似ても似つかんくせに一瞬でも、顔が?!と思う自分の自惚れ屋!バカ、バカ!」
と激しく自己嫌悪に陥る。
でも、仲間由紀恵に声が似てると言われる→一瞬、顔が?!と思う→激しい自己嫌悪
のループから抜けられない。
自分どんだけ学習能力無いんだか、と思う。
79可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:41:24 ID:XensmWid0
サークルKサンクスのCMに出てる女の子は男顔のブス
美少女系CMのノリで出てくるな
80可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:45:09 ID:HDnO6UcE0
格闘技系のジムに通っている。
男性たちは身のこなしが軽くて細身の筋肉質。
みんなカッコヨス(*´Д`)目の保養になる。
81可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:45:38 ID:Fg39Hghq0
>>58
ありがd
絶対買うわ、今日見に行くw

しかし楽天はボッタだなあw
82可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:45:39 ID:DMiNybwH0
雨降ってる
明日来る代引きのお金下ろしてこなきゃ
めんどくさい
83可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:47:47 ID:2bb+Flqa0
そういえば会社で咳をばら撒く馬鹿がいて困ってる奥様いたっけな。
いま厚生労働省発行のインフルに掛かったらのガイドラインがポスターにもなって公共で指導しているよ。
一応見てきたのがこんな感じで

・咳をする時はティッシュで鼻と口を押さえつつ、人がいたら顔を背けてする。
・使ったティッシュは蓋のついたごみ箱に捨てる。
・マスクは正しく着用・

こんなところ。とはいうもののそういう手合いは何故か目に付かないか脳内あぼんなんだよね。
あと店や公共の場所に冷えピタ貼ったガキを連れてくる親にも殺意が沸く。
84可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:49:13 ID:64D2p+Vr0
コロコロのストックが無かった。
85可愛い奥様:2007/12/07(金) 11:02:27 ID:0/eUX28u0
>74
私は弁当作ったり朝食用意したりと、かなり忙しい朝の時間も
永谷園のお吸い物で俺流パスタを作る男を見るとつい手を止めて
じーっと見とれてしまう。
86可愛い奥様:2007/12/07(金) 11:06:37 ID:mPU6I1mO0
ネットでフラワーアレンジメント見た。
すげー買いたい!!
でも5000円弱は高いよぉ・・・
87可愛い奥様:2007/12/07(金) 11:10:06 ID:de9v+dKh0
うちの息子が夕べ高校の自己推薦の志願理由書を書いていた。
「貴校の野球部に入って甲士園に行きたいです。」
甲子園どころかこの高校にも行けないと思う…。
88可愛い奥様:2007/12/07(金) 11:13:23 ID:oeFFaf8y0
昨日、一緒の習い事をしている仲間とランチをした。
話題が親世代の話になり、みなそれぞれに自分の親の愚痴など語る。
今になって分かる夫や同居の姑からのストレス、
それを考えればあの頃自分に向けられていた執着も理解してあげられると
しみじみ語る人、うなづく人。
ここで、黙っておけば良かったんだ自分。いつもみたいにニコニコと。
みんなそれぞれに事情抱えて、でもそれを乗り越えようとしてる話に乗じて
うちの事ももっと軽く語れて、ちょっと許せる気分になるかなと
つい思っちゃったのが間違いだったんだ。
なんか、今日になっても動悸がする。ちょっと手も震える。
全然許せてない、どころか自分で掘り起こしちゃってどうする。
次どんな顔して習い事にいけばいいんだろうか。
89可愛い奥様:2007/12/07(金) 11:13:25 ID:DZXOFj7D0
>>47
ありがとう
今から買い物に行くので買ってくる。
もちろん、マスク着用で。
出始めると止まらないから、飴で効くの探してたの。
あと、前スレで教えてもらった大根の蜂蜜漬けも
作ってみました。
まだ試してないけど、効くといいな。
藁にもすがる想いですorz
週明けてもよくならなかったら他の病院行ってみる。
90可愛い奥様:2007/12/07(金) 11:18:07 ID:nvoMFL8L0
インフルエンザウイルスはマスクなんて簡単に通り抜けちゃうから意味ないよ〜
という人がいて、それは正しいのかもしれんが、やっぱりマスクして欲しいものだ。
91可愛い奥様:2007/12/07(金) 11:22:14 ID:DkHeySQ40
意味無くないよね。マスクは保湿効果もある。
ウィルスは湿度で死ぬんだから、しないよりは絶対した方がいい。
92可愛い奥様:2007/12/07(金) 11:29:47 ID:m28jUZlT0
ここ一ヶ月ほど、無意識になると必ず「いぶしぎん」という言葉が浮かんでくる。
これは意味ある言葉なんだろうか。
今からぐぐるよ。ドキドキ。
93可愛い奥様:2007/12/07(金) 11:34:16 ID:ngSOf/tHO
渋い脇役俳優ばっかり出てくるんじゃなかろうか
94可愛い奥様:2007/12/07(金) 11:38:11 ID:gHYUDayb0
給料日まで財布の中の残高で乗り切れるとふんでいた
NHKが集金に来た。一気に心許なくなった。
やだねーと思っていたら、テレビから運命の曲が流れてきただよ。
どうせなら景気よく喜びの歌かなんか聞きたかっただよ。
95可愛い奥様:2007/12/07(金) 12:09:46 ID:VbMRey6p0
天気も良いし気温も高いから今日は網戸掃除しようと思ってたのに
結局午前中は洗濯くらいしかしてない・・・。
年末に焦るんだから早め早めに掃除していこうと決心したのに
意思が弱くてイヤになるわ。
96可愛い奥様:2007/12/07(金) 12:10:28 ID:VbMRey6p0
間違えた…('A`)
○意志
×意思
97可愛い奥様:2007/12/07(金) 12:15:11 ID:GA5YlcB90
電車内で、マスクもせずにゴホゴホ言ったり、くしゃみしまくりの人のそばにいるのイヤだ。
とはいっても、満員電車だと移動もできないし。
気休めかもしれないけど、こっちがマスクして防御するしかない。
98可愛い奥様:2007/12/07(金) 12:35:25 ID:ee/TYICz0
さっき夫からメール。
「今日は炭水化物をとりたい気分だからレトルトカレーがいい」

            ハ_ハ
          ∩ ゚∀゚)')  イヤッッホォォォオオォオウ!
           〉  ,_O
         .(_/´

…っていうか、私が仕事忙しそうにしてるからだよね。スマヌ
99可愛い奥様:2007/12/07(金) 12:35:36 ID:gbxwU9SV0
あの、お金持ちの家にある、ガラス張りの部屋。あれいいよね。
ガラス張りの部屋にソファとか椅子が並んでいて、そこでお茶するの。
こんな日は、そこに招かれて、ジャムの乗った甘いクッキーを
食べながら紅茶飲みたいわー。
みんなでオホホホ笑いながら、マフィンもあるといいなー。
100可愛い奥様:2007/12/07(金) 12:41:25 ID:YUuUqmws0
レトルトカレーはククレカレー甘口が大好きだ。
辛口派なんだけどこれだけは甘口。
101可愛い奥様:2007/12/07(金) 12:43:43 ID:h8xQSd9y0
最近、宅急便運が悪い。
先日の佐川は指定した日付の1日前に来た。
早く届く分にはいいからクレーム付けなかったけど、
今日の午前指定の黒猫便がまだ来ない。
1時まで待ってこなかったら電話したほうがいいのかな。ぷんすか。
102可愛い奥様:2007/12/07(金) 12:57:07 ID:fYyj6TRb0
クリスマスに向けて、旦那用子供用にあれこれ買い出ししてきた。
店で品切れしていた物を尼でぽちった。
失敗した。今頼んだら、全員集合中の週末にペリカンが来る。
開けずにしまい込んだら怪しまれるかなあ?
103可愛い奥様:2007/12/07(金) 12:58:34 ID:IujANGdP0
今日のあひるちゃん
http://upp.dip.jp/01/img/3041.jpg
104可愛い奥様:2007/12/07(金) 13:00:47 ID:mOCCHld10
今から初めてしまむら行ってきます。
105可愛い奥様:2007/12/07(金) 13:02:54 ID:D5WpDgbE0
12月の宅配便は許してやって
106可愛い奥様:2007/12/07(金) 13:14:49 ID:juqS6NcxO
>90
意味なくないよ。
抗ウィルスマスクとかあるよ。
107可愛い奥様:2007/12/07(金) 13:26:02 ID:Eyu7/xwQO
レンジとかトースターとか全部収納できる食器棚を買った。
サイズもちゃんとチェックして完璧だったはずなのに
食器棚の上二段にまったく届かないorz
一番上は諦めてたんだけどさ。

ヒール履いて家具を選んではいけないと学んだ。
何か踏み台買わなきゃだな。
108可愛い奥様:2007/12/07(金) 13:26:06 ID:ll89T8lgO
しばらくオナラが出てない。
ここ一月以上した記憶がない
もともと少ない方だけど、ここまで出てないとおかしいような
なんかの病気?でも体の調子はいいし
なんだろ
109可愛い奥様:2007/12/07(金) 13:27:03 ID:DMiNybwH0
>>108
寝ている間に…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
110可愛い奥様:2007/12/07(金) 13:27:05 ID:/5VWovN50
>>108
口から出てるんだよ
111可愛い奥様:2007/12/07(金) 13:30:52 ID:dH835LCK0
>>85
それは私の「大泉洋アイドル風コーヒーCM」だなー。
動きをとめてじっくり眺める。
なんか今までのいろんなアイドルCM(飯島直子とか)
のパロディって感じでもうおかしくておかしくて。
とどめの、降ってくる雪?をまきちらしながら、
空を見上げて「うわあ…(はあと)」って感じでふわふわ回るところがたまらない。
112101:2007/12/07(金) 13:37:04 ID:h8xQSd9y0
黒猫に「まだ来ないお」と丁重に電話してる間に届いた。
しかも、時間指定したのに、ラベルが貼ってなかった。
発送先め!クヌヤロー!
113可愛い奥様:2007/12/07(金) 13:37:42 ID:ZgT9vD3X0
Yahooの右上にたまに出る猫フラッシュにあたると
しばらく見入ってしまう…そんで何調べようとしてたか忘れたり。
何の罠だ!
114可愛い奥様:2007/12/07(金) 13:42:49 ID:jtoqbnd00
>>113
そんな事はいいから早く「いぶしぎん」調べれ!
115可愛い奥様:2007/12/07(金) 13:51:27 ID:JMDx8u+I0
>>102
出荷物の追跡ができるページとかから
配達の時間指定出来ないかな?
でなければペリカンの営業所に電話して
土日に不在なので月曜に配達してもらえないか頼んでみるとか。
116可愛い奥様:2007/12/07(金) 13:54:13 ID:DZXOFj7D0
黒ホールズ買ってきた。
すごいメントール。
呼気がマスクの隙間から出てきて目に直撃。
涙目w
117可愛い奥様:2007/12/07(金) 13:56:02 ID:LuLfmq6NO
日通から日本ハムファイターズに入った武田久選手は社会人時代オフに宅配便の兄ちゃんをしていたそうだ。
久からお歳暮受け取った奥様とかいるのかなあ。いいなあ。
118可愛い奥様:2007/12/07(金) 13:57:04 ID:4JYejdl30
>>112
あ、都会奥でしょ??
田舎は、時間指定とか、ぜんぜんそのとおりに来ないよ〜。
山間部なんかだと、午前指定が、午前に来たことないww

そんな私は、前スレ昨日の喉腫れ3週抗生物質奥です。
いろいろアドバイスくれた奥様たち、ありがとう。
大根&はちみつ上澄み、やってみるよ。
家でもマフラーまいてるし、マスクもしてる。
もう抗生物質とはおさらばしたいんだパトラッシュ!
119可愛い奥様:2007/12/07(金) 14:36:58 ID:gHYUDayb0
毛糸の帽子もかぶっとけよ
120可愛い奥様:2007/12/07(金) 14:58:12 ID:yRtN9m6Y0
田舎の宅配で思い出した。
5年位前に、クロネコが冷凍指定の荷物を手渡ししないで
玄関に置いてったことがあった。
更にその件についての対応もまた最悪で、
20年ぶりくらいに母親がブチ切れるのをみた。
121可愛い奥様:2007/12/07(金) 15:18:06 ID:6Q/a1qUP0
夫が、赤字を出しすぎてクビになりそうな後輩の子を救う為に
「自分が責任を持つからあと1年頑張らせてやってくれ!!」と会社でいきまいているらしい。
責任をもつ、ということはすなわち、自分の売上分をその子の給料に充ててくれということ。
ボーナスは完全出来高制の夫なので、夏のボーナスは0になる可能性が高いって。

うちには幼稚園児がいて、そう裕福でなく、毎月の収入も安定していなくて
赤字が出る月はボーナスから補填という状況で生活をしており、
このままじゃ車も家も買えない、今のうちに私が働きに出ようか(まだ求人のある年齢だから)、
でも2人目も欲しい、あまり間をあけるのもアレだから生活はキツキツだけどすぐ作ろうか。
時間は撒き戻せないし、2人目作るなら援助するぞと親も言ってくれている。なんて相談をしている最中だったんだけど。

自分らが親からの援助を貰う状態だというのに、後輩を救ってる場合じゃないだろう、
それじゃぁ、後輩を救う為に親がお金をだすようなもんだろう。
収入=家族の生活ということがイマイチ理解できてないっぽい夫の行動に呆れてしまう。
「そんなことしてたら2人目作れないんだけど」「それも覚悟の上だ」って死ね市ねじゃなくて死ね
2人目が欲しいと言い出したのは自分だろうが!!!!
122可愛い奥様:2007/12/07(金) 15:21:54 ID:cWgrB5Lm0
>>118
民間療法もいいけど他の病院に行かれては
これを思い出したんで
ttp://www.asahi.co.jp/hospital/shinsatsu/main.html#01
お大事に
123可愛い奥様:2007/12/07(金) 15:31:05 ID:oxfGIcPdO
>>121
どっちにしろ二人目は諦めた方がいいよ
二人目作るのに親から援助なんて聞いた事もないよ
情けなくない?
124可愛い奥様:2007/12/07(金) 15:36:52 ID:GA5YlcB90
胴衣。
出産費用も自分たちで作れないのに、その後の子育てがうまくいくとでも?
125可愛い奥様:2007/12/07(金) 15:36:55 ID:VbMRey6p0
>>121
旦那さん後輩思いの自分に酔ってるね。
そして家庭に対して責任感が無さ杉。
後輩くんは能力が無いのならどうせ1年後にも同じままで会社クビになるよ。
だったら今辞めて新しい仕事探したほうが本人にも良いのに。
外面だけが良い旦那持つと苦労するよ。
今のうちに再教育したほうがいいと思うけど。
二人目諦めたほうがいいのは>>123に同意。
126可愛い奥様:2007/12/07(金) 15:58:38 ID:LYNVGyoc0
ねむい。この時間になって眠い。
犬の散歩x2が待っているのだ。寝るわけにはいかないのだ。
猫を膝から下ろして、動き出さなくては…
急に眠くなったのは猫の体温のせいか…あぁ、ねむい。
127可愛い奥様:2007/12/07(金) 15:59:13 ID:fx0BtMck0
大泉洋さんはヨン様をパクってるんではないのか?>雪の中クルクル
128可愛い奥様:2007/12/07(金) 16:02:43 ID:K9Emq7BO0
>>121
20年前にそういう愛社精神、後輩を育てる精神は通用したんだけどね
今は派遣、使い捨ての時代になってることをわからせたほうがいいかもしれない
むかしはよかったな〜
129可愛い奥様:2007/12/07(金) 16:04:33 ID:gHYUDayb0
万に一つの確率で
後輩が将来恩返しに来る

かもしれない
130可愛い奥様:2007/12/07(金) 16:10:49 ID:vXVIBvO10
うおおーオオスズメバチでけえーー
ぶいいいいいんて尋常じゃない羽音振り向いたらたまげた
キイロスズメバチとか目じゃないね
蜂は好きだけどあいつは危険だね
羽音からして危険だね
131可愛い奥様:2007/12/07(金) 16:37:36 ID:grKh6lkH0
先週金曜日、夫の勤務する課では海外転勤する人の送別会があった。
夫が帰宅したのが土曜の朝6時半で、5次会までやったそうだ。
今週回収が行われた料金の総額27500円。もぉぉぉふざけんなよ。
132可愛い奥様:2007/12/07(金) 16:56:37 ID:nCR6hpiN0
>>121
今月から夫のこづかいゼロにしろ。夕飯のおかずはたくあんのみ。
文句を言ったら「後輩を助けるってのはこういうことなんだよ!」と
言ってやれ。
133可愛い奥様:2007/12/07(金) 16:58:54 ID:0eF6+Wf40
>>129
けっして開けてはなりません…
134可愛い奥様:2007/12/07(金) 16:59:20 ID:IaoJI4SXO
うう…人をふらっと呼べるレベルの家にしたい
がんばるぞー
生活感はまだしも不潔感はいかん
135可愛い奥様:2007/12/07(金) 17:46:32 ID:OUjPIUQD0
羽音がしたから何かと思えばカメムシ。
何処かに潜んでいたんだねorz
もう雪も降ってくる時期なんだから大人しくしてください、臭いのやめてください。
136可愛い奥様:2007/12/07(金) 17:51:53 ID:XensmWid0
>132の方法が一番効くと思うよ。
今後なにかしらのレジャーも全部なし。
究極の節約生活を旦那にだけ体験してもらいましょう。
どうせその後輩大して恩に思ってなさそう。
137可愛い奥様:2007/12/07(金) 18:04:32 ID:fYyj6TRb0
豆から作るできたてのポップコーンが好きでよく作るのだけど、いつも底の平らな
鍋やフライパンをつかっていた。
ふと思いついて中華鍋をつかったらあーら不思議、はじけ損ないゼロでしかも
ふわっふわのポップコーンが器一杯に!
皆様、一度おためし下さい。鉄の中華鍋で、火力は中火です。

おいしくてうれしー。
138可愛い奥様:2007/12/07(金) 18:05:51 ID:QXzuYJ9q0
ごはん作るの面倒臭い。
でも最近サボり気味で、あごニキビ出来たから
ちゃんと作らなきゃな。はぁ、面倒だ。
139可愛い奥様:2007/12/07(金) 18:06:30 ID:aGNS7ZLH0
大通りの銀杏並木が色づいていて、綺麗だなーでも銀杏の落葉って半端ないんだよなーと思っていたら、
どっかの職員が細い枝ごと刈り取っていた。丸裸にされた銀杏並木サビシス。
そのほうが合理的なのかもしれないけど、それなら最初から常緑樹植えとけよ。
140可愛い奥様:2007/12/07(金) 18:13:05 ID:YwRVD9Yu0
127
そうだと思います>雪の中でくるくる
んで、やんわりと「キモー」と言われるのを狙っているw
141可愛い奥様:2007/12/07(金) 18:15:03 ID:OfJ551DX0
化粧しないと顔がテラテラになるし、変にざらざらする。
化粧してた方が肌に変化がなくていい。
142可愛い奥様:2007/12/07(金) 18:22:34 ID:tO1Z3prt0
今日は旦那の会社のボーナス支給日。
なので、夜御飯は買ってきた特上にぎり寿司にした。
でも支給額は全然多くない。
公務員がうらやましい。
143可愛い奥様:2007/12/07(金) 18:35:59 ID:yRtN9m6Y0
コンビニ行ったらレジの人の顔が有野とミスター鈴井を足したような顔だった。
と言うか、1万倍くらいに希釈したミスターだった。
あっさりしたら結構いい男じゃないかミスター。
さすがハイパーメディアパーソナリティは違うね、とか
思考が変な方向にずれていくのはきっと眠いからだろう。
ああもう坂本竜馬やってる時の顔しか思い浮かばないよミスター・・・。
144可愛い奥様:2007/12/07(金) 18:36:54 ID:Rdc2pqJv0
今から焼き鳥食べに行ってくる!
ひゃっほぅぉ〜!
145可愛い奥様:2007/12/07(金) 19:00:53 ID:LAZCJ3QjO
>138
あごニキビは掛け布団があごにあたる事により
出来やすいと皮膚科の看護師に言われた事がある。
シーツの洗濯をマメにやるといいらしい。
ま、食生活も大事だけどね。

あたしゃ胸の下に粉瘤ができて痛い('A`)
146可愛い奥様:2007/12/07(金) 19:13:51 ID:3ZhNHTg+0
仕事でミスったあああいやあああああああああああああああああ・゚・(つД`)・゚・
147可愛い奥様:2007/12/07(金) 19:16:23 ID:PQn9JD2zO
>>139
デジャブだけど気のせいじゃないよね?
前にも書いたよね?
148可愛い奥様:2007/12/07(金) 19:24:46 ID:IaoJI4SXO
>146
  ∬
つC□

まあ気を落とさずに
149可愛い奥様:2007/12/07(金) 19:28:56 ID:yxfg+JZz0
夕方買い物に行ったらスーパーが混んでいて買い物かごをぶつけられた。
聖子ちゃんカットでピンクの丸襟のジャケットに襟の大きなブラウスに
ひざ下の丈のギャザースカッとの女性(多分40代)が
「あ!ぶつかっちゃったぁ。ごめんなさーい。テヘ!」と小首をかしげて
謝ってくれた。(手は口にあてて。)
え?今平成?昭和?と頭の中が混乱しながら「大丈夫です。」と言ったけど
一瞬、タイムスリップしたかと思ったよ。
150可愛い奥様:2007/12/07(金) 19:30:47 ID:3ZhNHTg+0
>>148
       ∬
イタダキマス □つ⊂
151可愛い奥様:2007/12/07(金) 20:00:40 ID:4nqiCV+dO
生理前のせいもあると思うんだけど胃腸の調子があまり良くなくて、
でも病院に予約してるし熱はないからインフルエンザワクチンの注射をしたら
注射後にめまいや動悸吐き気がして具合が悪くなったよ。
その病院で点滴をしてもらってだいぶ楽になったけど
元気な時じゃないとワクチン注射って良くないね。
152可愛い奥様:2007/12/07(金) 20:05:14 ID:M3/KhF6h0
昨日以前から狙っていたニットを とうとう決心して買う事にして店に行った
決して安くない3万円弱 まだあったので「わーい!」と手にしたら 
首の後ろにあるブランドタグが上半分取れていた(四隅を止めてあるだけ)
店の人に見せたら「あー・・・メーカーも完売の品物なので 今からタグを付け直します!」
エー・・・なんだよ付け直して定価で売るつもりかよ・・・で買うのヤメタ
もう少し待てばセールに出るかもしれん ケチの付いた物を定価で買うほど心は広くないんじゃ
153可愛い奥様:2007/12/07(金) 20:08:57 ID:GPP7nKh20
カゴぶつけたり体が当たったりしても平気な人多いよね。
ヨーロッパでは他人の体に接触して謝らないのは重大なマナー違反、
と帰国子女の子に聞いたことがあるけど本当だろうか。
154可愛い奥様:2007/12/07(金) 20:14:33 ID:1lb36An3O
仕事中に怪我しちまったよ。
剃刀の歯がたくさん並んだ機械でスパッと指を切っちゃって。
2時間くらい血とまんなかった。
病院にいったんだか、また明日も行かなきゃ。
繁忙期になにやってんだって思われたんだろなー。
あー私のバカ orz
155可愛い奥様:2007/12/07(金) 20:26:07 ID:QXzuYJ9q0
>145
そうなんだ。教えてくれて、ありがとう!
昨日洗濯したんで明後日にでもまた洗濯してみる。
顎に当たるとこだけカバーつけて毎日洗濯しようかなぁ。
冬はどうしても布団に潜ってしまうよ。
物凄い事になってるんで、とにかく何もかも頑張ってみるよ!
156可愛い奥様:2007/12/07(金) 20:30:28 ID:vSGnWjZ40
食後なのにレーズンパントーストしてメルティキス乗せて溶かして食べてしまった。
2個もoez せっかく2キロ痩せたのにぃ〜〜
157可愛い奥様:2007/12/07(金) 20:51:21 ID:UzRbMNGl0
>>147
前スレか前前スレで殆ど同じ事書いた。
が、大通りじゃないしとっくに丸刈りにし終わってるので
139さんとは別人だ。
158可愛い奥様:2007/12/07(金) 20:53:59 ID:veUmr3uUO
>>153
ギャングでもぶつかったら謝ってくれるお
159可愛い奥様:2007/12/07(金) 21:11:37 ID:/yFx7YwN0
神宮あたりのイチョウ並木は、今年はそろそろ見頃?
160可愛い奥様:2007/12/07(金) 21:29:15 ID:VbMRey6p0
>>159
昨日テレビで放送してたよ。
「黄金色の道」とか言われててそれは見事だった。
161可愛い奥様:2007/12/07(金) 21:30:04 ID:tpgU3nW50
お隣さんにいただいたみかんがマジ(゚Д゚ )ウマー

大掃除がなかなか進まない。
片付け途中にクリスマスツリーを見付けて片付け中断→ツリー飾りつけ
明日はどっか行きたいけどダンナも仕事だしなー
子供たちにも手伝わして掃除かなぁ・・・
162可愛い奥様:2007/12/07(金) 21:35:44 ID:V2XYYsH20
>>126
猫の周りには眠りの妖精が飛んでると思う。
TV見てて急に眠くなったんで足元を見ると猫が寄り添っている事がよくあるw
163可愛い奥様:2007/12/07(金) 22:03:48 ID:9n82BWCM0
台所の水道のシングルレバーが壊れた。
明日ホームセンター行かなきゃ…すごく面倒。
他にも用事がたくさんあるのに、なんでこういう時に限って!
ダンナは明日旅行でいないし!
本当に面倒で腹が立つ。
164可愛い奥様:2007/12/07(金) 22:54:49 ID:F7DOOFTn0
照英をBSで見た。
そういえば、照英って組合員だとばかり思ってたけどケコンしたなあ。
阿部ちゃんもしかり。
165可愛い奥様:2007/12/07(金) 23:02:13 ID:tPBFhZA30
大掃除…そんな言葉あったね。新鮮に感じる。
166可愛い奥様:2007/12/07(金) 23:06:30 ID:jCavIiozO
『大掃除』って何百年前に絶滅したってヤツ?
大掃除は都市伝説だよ。
167可愛い奥様:2007/12/07(金) 23:13:01 ID:K9Emq7BO0
むかし、よくゲィバーに行ったけど
子供と奥さんがいる、オカマさんいたな
見た目は、アレに似てた。そんなの関係ねえの人
あれは芸だったのか、本気でそうなのか
いまでも謎だわ
168可愛い奥様:2007/12/07(金) 23:19:54 ID:+aWd6HTH0
みなさんは、大掃除なんかしなくても、普段からきれいにしてらっしゃるのね。

そういえば、日出郎を久しぶりに観たが、
以前のケバい、どちらかというと怖いオカマじゃなくて、普通のオッサン化してた。
もう、あきらめたのかな〜
169可愛い奥様:2007/12/07(金) 23:22:58 ID:oVd4Z/dD0
逆に、カジコママは妻子持ちでオッサンオカマが売りだったのに
普通のオバサンになってた
170可愛い奥様:2007/12/07(金) 23:26:22 ID:NWjJaMORO
牧場物語、アイテムは揃ってるのに教会が無い!行けない!
あーイライラする。
こんな事なら最初からするんじゃなかった。
171可愛い奥様:2007/12/07(金) 23:28:03 ID:ErLk4cJ/0
お昼に「イカ焼きそば」を食べた
時々ムショーに食べたくなるんだよな
一平ちゃんやぺヤングじゃダメなんだよ

でもこれ食べるともたれて夕飯食べられなくなるんだよなw
ついでに食べた後すっごく眠くなるのでもたれる原因×2
つー訳で今夜は夕飯抜きだ 
172可愛い奥様:2007/12/07(金) 23:37:02 ID:Bhws5JbM0
食事の支度中 揚げ物の準備をしていたら
旦那が「ついでにフライドポテトを揚げてチョンマゲ」と
お願いしてきたので「いいよ〜」と気を取られた瞬間
煮魚の鍋に投入しようと思って手に持ってたミリンを
うっかり油の鍋に入れてしまった
結果 もちろん大爆発!
鍋のふちにかけてある 揚げ物用の温度計がぶっとんだ
ホントに「ボッカ〜ン!」て音がした

幸いなことにポテトを出そうと冷蔵庫の方に離れてたからやけどはしなかったけど
そこら辺じゅう油まみれ またミリンが焦げ付いた(?)か知らん
油の匂いと混じってなんか凄い匂いになっとるし
それも最初何で爆発したかわからず「ギャー!・・( ゚д゚)ポカーン」 
10秒くらいたって
ハッΣ(゚Д゚)・・ミリン・・
明日はちょっと早めのキッチンの大掃除だ・・
173可愛い奥様:2007/12/07(金) 23:48:03 ID:HXc6+ZJP0
>>172
ちょ、ちょ、ちょっと…怖すぎ(((((;゚Д゚)))))
とにかく怪我がなくてよかったよ!
174可愛い奥様:2007/12/08(土) 00:09:21 ID:rX5TmDzR0
>>143
ミスターの坂本竜馬を思い出させてくれてありがとう。
夜食のおにぎり吹いたさ。
175可愛い奥様:2007/12/08(土) 00:23:40 ID:Trn+zGMt0
>172
ちょっと。その爆発でパニクッって
4階のベランダから子供投げ落とす人が出たらどうするのよっw
176可愛い奥様:2007/12/08(土) 00:39:27 ID:aSuz7vez0
>>175 チミは不謹慎
177可愛い奥様:2007/12/08(土) 00:41:51 ID:33Yxp34v0
ポテト食べたくなってしまった
178可愛い奥様:2007/12/08(土) 00:42:32 ID:Trn+zGMt0
すんません。
つ台所で起きたこんな事件・file9
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1191407954/
179可愛い奥様:2007/12/08(土) 00:42:34 ID:oe8nfbHw0
>>175はマンション3〜6階住民
180可愛い奥様:2007/12/08(土) 01:10:27 ID:+CYXj8f70
四角いのにフタがまるい紅茶の缶の形には意味があるのだろうか。
茶葉を使い切ろうとするときに、ちょっぴりイラッとする。
181可愛い奥様:2007/12/08(土) 01:30:51 ID:yVDyKLGB0
湿気止めじゃね?
182可愛い奥様:2007/12/08(土) 02:04:04 ID:LPKgG16jO
海猿ってまんまトップガンのパクリじゃね?
183可愛い奥様:2007/12/08(土) 03:46:01 ID:ba/6jwrPO
昨日、産婦人科行って来た。順番待ってたら、ジャージ姿の子がウロウロし出した。
母親と来てるので、年の離れた兄弟ができるから付き添いかな?と思ったら。
後から同じジャージ+ジャンパー(高校名入り)の男の子も現れ、キャッキャッやり出した。問診票も女の子が書いてた。
そっか、君達パパママになるんだね…
184可愛い奥様:2007/12/08(土) 03:46:38 ID:cBKpuoIO0
最近、ケンタッキーでポテト買うと
コーン味とか、コンソメ味のふりかけみたいのついてくる
けど、塩で食べるのが一番おいしい。
185可愛い奥様:2007/12/08(土) 03:50:42 ID:cBKpuoIO0
>>183
ゆとり教育はじめると若年出産が増えると誰かが言ってた。
少子化対策には貢献できてるんじゃなかろうか。
若いうちは勉強や運動たくさんしてたほうがいいと思うんだけど。
もう、そういう考えは古いのかな。
186可愛い奥様:2007/12/08(土) 04:34:14 ID:JHRb0jmT0
寒い寒い寒いー!
旦那がゴルフでえらい早起きさせられたワァ。
この寒いのによくやるなあ。そんなに面白いのかなゴルフって…
送り出したらもっかい寝ちゃる。
187可愛い奥様:2007/12/08(土) 05:18:50 ID:8MBNVsBK0
>185 へーいいこともあるんだね。数が増えるだけかもしれんがw
>180 すごくわかるわーー

昨日から風呂に入らねば入らねばと思ってたらこんな時間に。
寒いけど、さあ、入らねば。
188可愛い奥様:2007/12/08(土) 05:32:40 ID:8MBNVsBK0
愛してんだろー愛してんだろー愛してんだろーー

が頭の中をグルグル周ってたまらん。わかる人にしかわからないと思うけど。
189可愛い奥様:2007/12/08(土) 07:41:28 ID:1VLsn41sO
一睡もできなかった。
姑運転で朝一予約の妊娠定期検診があるから。
立合い出産は自分だとなぜか疑ってないし、診察くらい軽く凸するよね、きっと。
とてもいいお姑様だったのに、初孫フィーバーでストレス元だorz

おむつにおくるみ作成済み、胎児名名付け済み。
ウトトメの居間に置く用のベビーベッドやおんぶ紐など
自分の休みに買いに行こうと、切迫で安静中の私を誘う。

告げ口みたいで旦那には言ってないけど、溜め込み型の私にはキツイです…
妊娠してますます頭の回転とろくなり、テンパっちゃって切り返せないしorz
190可愛い奥様:2007/12/08(土) 07:53:26 ID:v3s9clRK0
>>189
お姑さん、嬉しくて仕方ないんだね。
嬉しいのは分かるけど・・・・

うちの夫の母も、おむつ作ってくれたな。
紙おむつ使うからいらないのに。と思った。
自分も男の子の親だから、そうならないよう気をつけよう・・・・。
191可愛い奥様:2007/12/08(土) 08:01:58 ID:OUX2KAXF0
>>189
ストレスは母体によくないって。
それだけ不愉快に思う事されているんだもの。
キチンと旦那にいってごらん。
旦那に言うのは告げ口じゃないよ。
お腹の子どもを守れるのは、お母さんなんだからね。

私は破水したときにトメ襲撃にあい、順調だった陣痛がストップしたよ。
192可愛い奥様:2007/12/08(土) 08:12:45 ID:NtV2W0uwO
妊娠出産にまつわる姑との確執@育児板
へドゾー
193可愛い奥様:2007/12/08(土) 08:30:21 ID:uukv7LW8O
33歳なんだけど、娘が妊娠した。
この年でもうオバアチャンかぁ…orz

娘は産むって言い張ってるけど、
今時まだヤマンバやってるし、
先日連れてきた相手はチャラチャラした男だった。

娘がトイレに行ってる間に「お母さんも十分いけるっすw
○○ちゃんがガキできてやれないんで、
浮気しないようにお母さんにお願いしちゃおっかな〜」
なんてニヤニヤ言われ、かなりモニョった。
194可愛い奥様:2007/12/08(土) 08:34:32 ID:Trn+zGMt0
>193の書き込み見てると全てが納得できる流れ。
195可愛い奥様:2007/12/08(土) 08:35:35 ID:nRFBP6ZR0
33歳でおばあちゃん?
娘さんはいくつなの〜?
196可愛い奥様:2007/12/08(土) 08:37:08 ID:aSuz7vez0
プリン食べてたらダンナが「オレもスイーツ食うかな」って言った。
    _, ,_
  :.(;゚д゚):.
   :.レV):.
    :.<<:.
197可愛い奥様:2007/12/08(土) 08:41:21 ID:8mtPAVZE0
急病で入院してた。昨日やっと退院。
もう痛くて痛くて、気が狂いそうな状態を必死で耐えてる時
同室のババァ達がうるせーの何の。
日当たりのいい部屋だったので絶好の光合成スポットらしく
長く入院してるせいか院内にたくさん知り合いが居て
そいつらが全員窓際に集まってピーチクパーチク喋ってる。
椅子やお菓子まで持ち込んでプチ宴会状態。
病院は病人が居る所なんだよ。静かにしろよ。
元気なのは結構だけど病室でやるなよ。ロビーにでも行けよ。
夜は夜で全員でイビキの大合唱だしさー

「そんなに気になるなら個室入ればいいじゃない」とか言われそうだが
ルールを守れないやつが入れよ。そしてそこで思う存分やれよ。
怒鳴りつけたいの我慢して余計ストレスになったよ。
198可愛い奥様:2007/12/08(土) 08:50:36 ID:rEbQmMtH0
朝から息子が「俺のお気に入りのスィーツ」と言いながら角砂糖食べてた。
馬かよ・・・・。
199可愛い奥様:2007/12/08(土) 08:52:09 ID:om0twlnE0
>>194
私も納得です。
200可愛い奥様:2007/12/08(土) 09:04:02 ID:u4eQn3chO
20歳で産んだとしても、娘はまだ13歳。
釣りだとは思うけど、DQN界じゃ充分ありえる話だろうからなぁ〜。
201可愛い奥様:2007/12/08(土) 09:06:14 ID:aVJUc+rgO
ゆとりパパママとママ友になる可能性があるのか…
子供には罪はないが中の人ゴメン、考えたらかあちゃん今から頭痛くなっちゃったよ
202可愛い奥様:2007/12/08(土) 09:15:59 ID:xX4WcKAp0
自分が16とか17で出産、娘も16〜17歳で産むのかな?
中卒で出産するヤンキーは昔からいたから
その第二世代って事かしら。
203可愛い奥様:2007/12/08(土) 09:16:18 ID:DEQUK0qy0
頭悪い釣りにつられんなっての
204可愛い奥様:2007/12/08(土) 09:22:50 ID:9zA1vFvD0
ダンナが「ボーナス出た後の来週旅行行くから、取り敢えず10万くれ」と言った。
家賃天引き後の手取り22万、ボーナス夏冬各50万、中学と小学校高学年の子供二人持ち。
自分の稼ぎを全部自分で使えないのが未だに納得いかない40歳。

205可愛い奥様:2007/12/08(土) 09:37:18 ID:3Wj42ml00
今日は買い物に行かないつもりだったのに
スーパーチラシにチーズ3割引。
いつもチーズの3割引は第2日曜日だったはず・・・なぜ今月は土曜なんだ?
明日買いに行くはずだったのに今日いかなくてはいけなくなった。
チーズだけ買いに行くの面倒だな。あーあ('A`)
206可愛い奥様:2007/12/08(土) 09:50:40 ID:qlj3hevfO
>>204
旦那、頭から醤油でもぶっかけてやりたい。
207可愛い奥様:2007/12/08(土) 10:33:38 ID:q5/Jbx7tO
隣りの娘が16で出産してすぐ離婚して戻ってきた。
今は母親に孫の面倒を見させてキャバで働いてるそうな。
アフターなんかで帰って来ない事も多々あるし、遊びもし放題とか。
もうね、他人の娘ながらケチョンケチョンに叱りたくなった。

そして、そんな話を私に悠長に話してる母親にもイラついた。
ので、とりあえず母親に嫌味を言っておいた。
つか、17でキャバで働けるんかいな。
208可愛い奥様:2007/12/08(土) 11:13:09 ID:NqyQ9R8p0
>>205
スーパーチラシって普通のチラシと違うの?

…って聞きそうになった。
寝不足が続いてるから、頭が鈍くなってるらしい。
209可愛い奥様:2007/12/08(土) 11:14:57 ID:ImG0b6m50
吉永小百合大幅に若返りお直ししたなーとぼーっと見てたら、小雪だった。

うちの実家の近所のおねえちゃん(40過ぎ)もそうそうにバアチャンになったようだ。
少し前にPTA仲間のお父さんたち食べまくってるって噂だったけど、生涯現役なんだな。
しかも去年は振袖でNHKのど自慢出てるのを偶然見てドン引きしたw
それよりおねえちゃんのカアチャンは70過ぎでひ孫の面倒見ているようだ。
10代で子供産むやつを全部同じに見ちゃいけないけど、母親と同じ道を辿るもんだね。
210可愛い奥様:2007/12/08(土) 11:16:59 ID:QiHV6X7xO
昨夜テレビつけたら「あらヤスケン(=安田顕、一ツ木さん)ドラマ出てるわー」
と喜んだのもつかの間高橋克典だった。
泣き顔がとても似ていた(でもヤスケンのが男前)
ちなみにヤスケンは北海道のバラエティ番組で特命係長を真似してる。
激似。でもヤスケンのが男前。
211可愛い奥様:2007/12/08(土) 11:28:44 ID:oc36Az3U0
>>209
だいたい、「母親が自分を産んだ年で自分も子供を産む」っていうよね。
我が家は4代連続で同じ年齢で産んでる(産まれてる)よ。
212可愛い奥様:2007/12/08(土) 11:32:43 ID:j+/teIDxO
>>211
そんなの聞いたことNAIんですがどちらの方ですか?
213可愛い奥様:2007/12/08(土) 11:35:25 ID:VM0kwWpn0
>>211
えー、母親の年齢すぎちゃった…
ふにふにの赤ちゃんほしいなぁ、今日は夢にまでみちゃったよ。
がんばろう。

さて、今日は図書館に行って、いっぱい本かりてこよう。
年賀状もつくって、オクにも出品して、
掃除機かけて、お風呂掃除して、夜は忘年会だ!
・・・絶対これ全部は無理だわ。
ふたつくらいはできるかな…orz
214可愛い奥様:2007/12/08(土) 11:36:45 ID:oc36Az3U0
>>212
関西です。
たぶん、「ヤンキー婚の娘はヤンキー婚。晩婚の娘は晩婚。」
みたいな流れでそう言われてるのかも。
215可愛い奥様:2007/12/08(土) 11:38:34 ID:SCVYFYcV0
>211
母が今の私の年齢のときには、小学生の子供が3人いたよ。
私たち兄弟全員小梨で、母とはえらい違いだ。

旦那がバスの回数券失くした。3000円分くらいあったのに。んもーー…
216可愛い奥様:2007/12/08(土) 11:39:34 ID:oc36Az3U0
絶対ってわけではないので、そういう話もあるんですっていう程度で聞き流してくださいな。
217可愛い奥様:2007/12/08(土) 12:14:04 ID:Fq2UdgQi0
>>198 なんかイイ
218可愛い奥様:2007/12/08(土) 12:54:56 ID:rQ4QJY640
>>210
うん、男前。昭和チックだけどww
onちゃんの中の人の全国展開は来春ですわ奥様
待ち遠しくてwktkです。
北海道奥なんですねー某バラ見れるなんて裏山
219可愛い奥様:2007/12/08(土) 13:04:28 ID:rs2VZvpE0
どうでしょうスレ以外でも鈴井やヤスケンの話題が見られるようになったのは
とても嬉しいことだなあ。
220可愛い奥様:2007/12/08(土) 13:06:06 ID:7Tgru3e40
>>216
うん、聞き流しのレベルなんだろうけど、自分が微妙にそうだから食いつかせて。
ヤンキー婚の話じゃないのだけど。
自分3人目で母が34の時の子なんだけど上の兄と6つ離れてるんだよね。
で自分が一人目男の子産んだ時は27で、なんとなく一人でもいいかもな気持ちでいたら
33歳で女の子を産むことになってしまった。
自分が歳いってからの子供だったからそういうの嫌だと思ってたのに、
結局親と同じパターンになってしまった。でも子供見ながら自分達もこんなだったのかな?って
なんとなく母の経験を追体験してるみたいで面白いかも。
221可愛い奥様:2007/12/08(土) 13:16:37 ID:pcM/9Vv60
洗濯機を買い換えた まだ5〜6年で3回も修理をしたハズレなヤツだった
午前中洗濯機周りと洗面所・玄関ついでにトイレ
洗濯機の最後の洗濯にマット一式洗濯していたら「トイレが詰まったよ〜!」

今設置して帰っていった 洗濯機周りを元通りにした   


なんかもう自分に『本日の営業は終了しました』って札下げておきたい
222可愛い奥様:2007/12/08(土) 13:27:39 ID:cBKpuoIO0
うち食洗機がエラーでっぱなしだ
まだ買って一年経ってなくて夏に調子悪くて交換してもらったばかりなんだけどな
ハズレなのか、わたしの使い方が悪いのか悩む。
サービスに電話しなくては
223可愛い奥様:2007/12/08(土) 13:30:19 ID:oNtZiIgj0
洗濯機、もしかしてNA-V80…?
224可愛い奥様:2007/12/08(土) 13:34:39 ID:c4Nc0j6H0
エビカツサンド(゚Д゚)ウマー
近所のパン屋のサンドなんだけど買い物行くと
ついパン屋に寄っちゃうんだよね。
225可愛い奥様:2007/12/08(土) 13:36:55 ID:pcM/9Vv60
洗濯機 品番忘れたけど洗剤が泡になって出てくる○立製

今考えたら修理4回だった  どんだけハズレだったんだよ 

家の洗面所狭くて、入れる時にドアノブがひっかかるので
ドア自体を外さないと出し入れできないw ドア重いよ orz
226可愛い奥様:2007/12/08(土) 13:43:35 ID:QbFLPG+9O
>>213
一つくらいは終わった?
図書館とオクは後回しにして、掃除機と風呂、年賀状を書いて忘年会に行くんだ!
我が家では、洗濯と皿洗いとしかできてない・・・orz
227可愛い奥様:2007/12/08(土) 13:50:44 ID:rEbQmMtH0
息子よ・・・・。
縦糸を自分で所々抜いて、一生懸命作ったボロボロのジーンズを着るのはいい。
頼むから寒いからと、その下に黒いスパッツ履くのは辞めてくれないか・・・・。

なんか違うと母さんは思う。
228可愛い奥様:2007/12/08(土) 13:53:16 ID:T+yjZ03o0
>>227
ちょっと前にそんな着方が流行った記憶が。
エンドリケリとかそっち系。
229可愛い奥様:2007/12/08(土) 13:57:42 ID:pcM/9Vv60
飲みの前にはあんまり張り切って色々やらない方がいいよ

と去年リビングの窓拭きとワックスかけをやってから忘年会に行き
いつもの半分も飲まなかったのに
脳貧血で植え込みにぶっ倒れてみた私が言ってみるw
230可愛い奥様:2007/12/08(土) 14:00:09 ID:xKdJgWDy0
今日は買い物行きません。
カレーでいいや。

「今日こそ1円もお金使わないぞ」って日に限って出費があるけど
本日は大丈夫そう。
学校も休みだし。

夫のボーナス大幅減。
体力的につらいので、私のパート少し減らそうと思ってたけど
そうもいかないや。

貧乏暇なし。
231可愛い奥様:2007/12/08(土) 14:04:52 ID:T+yjZ03o0
こないだのFNSで初めて小坂明子の昔の映像みたけど
ピザだったんだね…。ショックうけた。
232可愛い奥様:2007/12/08(土) 14:13:52 ID:dSN6002w0
今までまったく興味がなくて気にもとめてなかった関ジャニを見たら
頭に稲妻がバリバリーと来た
子供に名前を聞いて教えてもらったら丸山くんというらしい
そっくりだ!!!
10年以上昔に旦那以外で付き合った事のある唯一の彼氏にそっくりだー
こんなに似てるなんて、親戚か何かか?と思うぐらいにてる
しかも出身地が一緒だ。彼氏と一緒に四条とか遊びに行ったのおもいだしたよ
関ジャニの丸山君を見てから毎日がぼーっとしてるし
今日はお弁当作りも失敗したしふらふらだ
元彼氏のがもう少し背が高かったけどほんまににてる
233可愛い奥様:2007/12/08(土) 14:14:09 ID:U1ttQ45OO
身支度と化粧するのがおっくうだ、そら旦那もキレるわ。自分も嫌だ
でも素顔が不自由だからしないと外に出れない、
30も半ばで1時間半掛かってたら、四十路には何時間掛かるのかと
小一時間(ry
234可愛い奥様:2007/12/08(土) 14:15:49 ID:ObbCgRyo0
ふう。ただでさえフルタイム残業しまくりで家事は週末だけ、おまけに超ズボラな私には
年末は普段のツケがどっとまわってくる試練の時。
大掃除するぞー!まず玄関から!マイペット使い切る勢いで磨いちゃる!
と決意表明。気持ちよい年明けのために頑張ろう。
235可愛い奥様:2007/12/08(土) 14:18:35 ID:gzQrtgG50
楽天でガスストーブとガスの炊飯器を購入。
数日待ってみたがポイントアップキャンペーンも
終わったばかりだし、しばらくないのかもと申込。

すると申し込んで次の日だか、その次の日だかに
ポイントアップキャンペーンのメールが届いてた。
がーーーーん
236可愛い奥様:2007/12/08(土) 14:22:32 ID:qRJcQPaU0
>>228
うん流行ってたね。
柄のタイツ見せたりw
237可愛い奥様:2007/12/08(土) 14:23:01 ID:Cxs8vFdV0
よかった。倒れる話が続くかと思った。
238可愛い奥様:2007/12/08(土) 14:28:54 ID:+rp0XVE70
久しぶりにレンジ回りとシンクを本格的に掃除した。疲れた。
健診近いのでダイエットしなければ、と思いつつおやつ食らって
しまう、意志が弱いわたしだが、今日昼はリエータだけで乗り切った。
ガンガレ自分!!
239可愛い奥様:2007/12/08(土) 14:33:51 ID:rEbQmMtH0
>>228>>236

そぅか・・・・。
かあさんが野暮だった・・・。スマン。
240可愛い奥様:2007/12/08(土) 14:59:08 ID:qRJcQPaU0
いや、かあさん。
今年流行ってるかどうかは・・・
241可愛い奥様:2007/12/08(土) 15:12:06 ID:E2rx7o4v0
造顔マッサージ、毎日朝晩4ヶ月続けたら 何となく老け顔になってきた気がしてやめた。
でもたまーにする分にはやっぱり効果あるな。ちょっとお洒落して出かけたい日の朝だけすることにしよう。
242電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 15:13:04 ID:jcS+uWYc0
若い女しか興味ないし



おばさんは死ねってことかな^^
243可愛い奥様:2007/12/08(土) 15:23:47 ID:NqyQ9R8p0
ちょっと冒険心が疼いて、いつもと違う道を行ってみたら
思いのほか遠回りになり、10分で着くところを1時間かけるハメになった。

でも、運動後のチョコプリンが美味い。
244可愛い奥様:2007/12/08(土) 15:27:32 ID:rMbiwXno0
お気に入りの指輪が見つからなくて
あちこち探しまくっていたんだが
しばらくクールダウンしようとパソコンを立ち上げたら
キーボードの上に置いてあった。
245可愛い奥様:2007/12/08(土) 15:41:08 ID:VM0kwWpn0
>>226
わ、ありがとう。でもアドバイス読んでなかった…。
お風呂掃除とクイックルして、図書館行って、帰りにお買い物した(・∀・)
でも、特急券買いに行ったら、5000円しか入ってなかったサザエさん。・゚・(ノД`)・゚・。
これから、買ってよかったスレで聞いた、ちふれのオバージ買いに行くついでに、
(なんかスベスベになるらしい)、今度こそ、切符も買ってきます(`・ω・´)
ダンナさんが土日にいる家は、用事進まないのはデフォだよ、どんまいける。

>>229
それ! わたしの友人もまったく同じことになってたよ!
美人が植え込みに頭から突っ込むってのは、なんかすごい眺めだった。
Y子なら、こないだは泊めてくれてありがとうww
246可愛い奥様:2007/12/08(土) 15:47:42 ID:l7bEs/IL0
寒いけど暖房つけるのがもったいないので、腹筋してみた。
ちょっとだけ体が温まった。
247可愛い奥様:2007/12/08(土) 16:03:57 ID:5U7Kg92+O
今日は昼からプレ大掃除のつもりが、腹痛。
お昼、外食だったんだけど何か悪かったのかな…。
夕食つくるのもマンドクサ('A`)
248可愛い奥様:2007/12/08(土) 16:06:33 ID:JR/BC/6X0
鼻かみ過ぎて鼻の下が真っ赤だ…Orz
昨日寝るときにメンタームを塗ったんだけど、そんなの朝から何度も鼻かんでりゃ効果ありゃしない。
しかし、よくこれだけ鼻水って出るもんだな。
249可愛い奥様:2007/12/08(土) 16:19:28 ID:6ji94mGb0
余っているから持って池 つ鼻セレブ
250可愛い奥様:2007/12/08(土) 16:24:19 ID:om0twlnE0
ベランダで煙草吸うのやめてほしい。
くさい。
251可愛い奥様:2007/12/08(土) 16:27:37 ID:o6VCBvXH0
>>245
オバージでなくてボラージだよ。
値段だいぶ違うねw
252可愛い奥様:2007/12/08(土) 16:37:04 ID:rKfxziqf0
大掃除とか大掃除とか大掃除とか・・・色々しようと思ってたのに
午前中は二日酔いで起き上がれず午後はピンコのドラマとかダラダラ見て
買い物行ってダンナリクエストのカレー作らないと、と思いつつまた2ちゃん
あー廃人万歳\(^o^)/
253可愛い奥様:2007/12/08(土) 17:06:10 ID:j+/teIDxO
さーて寒いけどマリノア行ってこよ
254可愛い奥様:2007/12/08(土) 17:14:50 ID:rEbQmMtH0
>>189です。
診察凸は防ぎました。
「私は性別どちらでもいいので、聞いても私に言わないでね。」
と昨日の夕食時みんなの前で言ったのが良かったみたいです。
確執スレに行ってみます。皆さんありがとう。
255可愛い奥様:2007/12/08(土) 17:16:18 ID:Fje2pBdH0
パタリロの国?
256可愛い奥様:2007/12/08(土) 17:22:38 ID:6gf/xJch0
>>254
よかったね。立会いもブロックしなよ。
トメ立会いで産むなんてありえん
257可愛い奥様:2007/12/08(土) 17:33:21 ID:DS3+ebYW0
お昼にカップラーメンの豚骨を食べた。
少し食べて、にんにくが欲しいなと思ったので、生にんにくをすりおろして入れた。
うめーぜチクショウ!(゚∀゚) もう1個食べたくて仕方ない。今度は紅生姜も入れたい。
258可愛い奥様:2007/12/08(土) 17:54:31 ID:NqyQ9R8p0
で、次はゆで卵入れたくなるんだぜw
259可愛い奥様:2007/12/08(土) 18:10:40 ID:MMfrsoadO
>>255
>>253が福岡在住なら、福岡にはマリノアシティという海のすぐ横に作られたアウトレットがある

入院初日。食事は美味しいし個室で静かに過ごせるし最高
痛みも前回に比べたら軽いものだし
談話室に置いてある飲み放題のティーパックは上等でおいしいからゴクゴク飲んでる
前回の入院の時は凄く情緒不安定になってひどかったのに今回は凄く心が穏やか
この病院にしてよかった
260可愛い奥様:2007/12/08(土) 18:13:00 ID:I3o+Z4eK0
さっき、「子供ができたら・・・」の話を旦那としていたら
「絶対布おむつ!」と旦那が言い出した。
私も賛成だけど、多少余裕ができてから始めたいなぁと思っていたんだけど
旦那は「始めからじゃないと絶対に布にしないよ。大変だし。」との事。
なので「そんなに大変な事を何もわからない初産で、しかも産後の私にさせるのか」
と言ったらだまった。
必要に応じて紙、布を使い分ければいいだけなのに
なぜそんなに固執するのかがわからない。
ま、旦那両親が言ってたからなんだろうけどさ。
あほくさい。
261可愛い奥様:2007/12/08(土) 18:15:21 ID:v4g5gk2fO
12月になった・・・
やだなぁ、正月に義実家に行きたくない
毎回、連休のどれかに生理が重なる 今回確実に重なる 「行きたくない」て言うとダンナに責められる

行きたきゃ1人で行けよ・・・どーせ、酒飲んで寝てるだけだろがっ!!
262可愛い奥様:2007/12/08(土) 18:17:50 ID:wDsvFNwu0
いいね〜正月にしか顔合わせないですむなんて。
263可愛い奥様:2007/12/08(土) 18:17:52 ID:Ix/N0u3t0
布オムツは、はっきり言って趣味の分野だよ。
水道光熱費・初期投資と比較したって、紙と対して変わらん。

やべー、やる気出ねー。晩御飯つくるのめんどくさ。
264可愛い奥様:2007/12/08(土) 18:20:07 ID:rMbiwXno0
ナントカ観光ホテルの浴衣の反物で
作られたオムツが100枚送られて来たな。
雑巾に最適だった。
265可愛い奥様:2007/12/08(土) 18:21:41 ID:ba/6jwrPO
>>260
一日浸け置きしておいて、旦那様が洗うならいいんじゃない?
266可愛い奥様:2007/12/08(土) 18:22:29 ID:6gf/xJch0
>>260
釣り針としては65点くらいかな
267可愛い奥様:2007/12/08(土) 18:23:39 ID:wDsvFNwu0
旦那がそんなこと言い出すはずが無いよね。
釣り決定。
268可愛い奥様:2007/12/08(土) 18:30:40 ID:nAI802LfO
実親の言うこと鵜呑みな旦那も結構いるよ
269可愛い奥様:2007/12/08(土) 18:31:26 ID:o6VCBvXH0
しかもよく読むと、まだ子どもはできていない様子(一行目)。
できてから揉めても遅くはない。
270可愛い奥様:2007/12/08(土) 18:31:39 ID:6gf/xJch0
わかったから育児池
271可愛い奥様:2007/12/08(土) 18:32:27 ID:zyxRcVwO0
こういう内容をキジョのチラシに書く時点で
釣りか馬鹿かのどちらかしかない
272可愛い奥様:2007/12/08(土) 19:04:30 ID:gyQKVUGw0
旦那から弁当を作ってくれないかと打診があった。
毎晩のメニュー考えるだけで欝なのに弁当なんて無理・・・
「手作り弁当の男にはなんか萌えないんだよね〜」と言うと
わりとあっさりと納得してくれたw
273可愛い奥様:2007/12/08(土) 20:01:25 ID:HEHKKSBD0
私は弁当作ってるよ。旦那だけ外でおいしいランチを食わせてなるものかっていう
その執念で今のところ作れている。
274可愛い奥様:2007/12/08(土) 20:49:29 ID:SCVYFYcV0
職場に、毎日手作り弁当持参のおじさんがいる。
しかも、弁当食後には感想だかなんだか知らないけど、奥さんとメールのやりとり。
マイホームパパというやつなんだろうけど、ちょっぴり気持ち悪い。
275可愛い奥様:2007/12/08(土) 21:12:05 ID:wDsvFNwu0
うち、マイホームパパでもないけども、弁当持ってくよ。
最近は、美味しい冷凍ものもあるし、一人分くらいなら楽勝だ。
さすがに、3人分のときはしんどかったけどね。
276可愛い奥様:2007/12/08(土) 21:24:46 ID:q5/Jbx7tO
>273
すごいwその発想はなかった。
自分も毎朝作っているが、すげー面倒。
カネコマだから弁当作って持たせねば、と嫌々作っていたが、
その発想をいただき弁当作りの励みにしよう。
いい発想だ。ありがとうw
277可愛い奥様:2007/12/08(土) 21:47:55 ID:Nenn7Pg10
うちも毎日ではないけど、週2、3回は作っている。
子どものお弁当に合わせてなんだけどね。
前日の残り物を入れることもあれば、冷凍食品が多い時もあるけど
旦那に任せるとカップラーメンとパンとか、パンだけとか
炭水化物だけの昼食が心配だったから。
自己満足だけど、健康で働いてもらいたいし。
278可愛い奥様:2007/12/08(土) 22:14:45 ID:wLESeYlC0
夜勤の旦那の弁当作るついでに自分と子供の分も作る時がある
晩御飯考えなくてすっごく楽w

でも夜勤弁当だから10時くらいまでに作ればいいから出来るんだと思う
朝6時頃とかに作る奥様には頭下がります

昔弁当作ったらランチ代浮いた分と言って旦那から500円貰っていると言う知り合いが居た
何日かして旦那がそれに疑問を持って取りやめになったそうだが
(気付くの遅っ!!と思っていた)
279可愛い奥様:2007/12/08(土) 22:39:36 ID:2Dcd+9Rq0
車の調子が悪くなって修理にお金がすごくかかるので思い切って買い換えることにした。
高いなあ・・・。田舎だから大人一人に一台ずつ車が要る。車の代金、保険、ガソリン代、
税金・・・。都会は土地の値段は高いけど、車なしでも生活できるから長い目で見たら
都会のほうがお金かからないのかもしれない。
280可愛い奥様:2007/12/08(土) 22:52:23 ID:b1KchWSKO
今日私がカラオケで歌った曲と自己採点

彩り Mr.Children ←GOOD!!
Midnight Flight 浜省 ←微妙
贈る言葉 金八 ←微妙
M プリプリ ←VERY GOOD!!
ここにしか咲かない花 コブクロ ←GOOD!!
Squall 松本英子 ←微妙
ホワイトラブ SPEED ←最悪(;_;)
クリスマスキャロルの頃には 稲垣潤一 ←BAD
ハッピーエンドは金庫の中 高橋真梨子 ←サビしか歌えず
大きな玉ねぎの下で 爆風スランプ VERY GOOD!!
片思い 浜省 ←微妙
待つわ あみん ←微妙
愚か者 マッチ ←GOOD
糸 中島みゆき ←VERY GOOD!!
サヨナラ GAO ←VERY GOOD!!
セカンドラブ 中森明菜 ←GOOD!!
サイレントイブ 辛島美登里 ←微妙
281可愛い奥様:2007/12/08(土) 23:12:34 ID:dFLXXZNf0
>>280
奥様の選曲と私の選曲は大きな玉ねぎの下でとMしかかぶらないけど
音域が広いのかな?
私だとMは高音いっぱいいっぱいで
玉ねぎは出だし付近が低すぎてうまく歌えない
282可愛い奥様:2007/12/08(土) 23:15:45 ID:mQvwEVjU0
うちは毎日弁当を持たせている。
きっかけは、おばあさんの知恵袋系の雑誌に書いてあった
「お弁当は朝作らないと思っていませんか。前日の夜に作って
冷蔵庫に入れておいて、職場でチンすればいいのです」
という一文に、目から鱗がぼろぼろ落ちたから。
夏もその方が痛まないし、すっごく気持ちが楽になった。
283可愛い奥様:2007/12/08(土) 23:33:52 ID:vGbZEWcAO
あ〜あイヤだイヤだ、うんざりだ。
傍から見たらお気楽主婦だろうね。
私が今こんな悩み抱えてるなんて、他人は思いもしないだろう。
284可愛い奥様:2007/12/08(土) 23:36:30 ID:b1KchWSKO
>>281
団塊Jr.世代ですか?
ホワイトラブは高音きつくて
クリスマスキャロルはBメロが低すぎて出なかったです。
だいたい友達と二人カラオケだから
得意はあっても、定番歌わずいつもチャレンジャー。
285可愛い奥様:2007/12/08(土) 23:37:55 ID:ykxt9bmG0
>282
自分はそれを独身の頃からやっていますが。
おばあさんのというより、ぐうたらの知恵袋だと思う。
286可愛い奥様:2007/12/08(土) 23:41:40 ID:dFLXXZNf0
>>284
50年生まれなんで微妙に下になりますが世代としては一緒ですね
クリスマスキャロルも歌いますが、やっぱり低い・・・
サイレントイブはあんがい歌える
高音安定だと高くても案外いけますね、華原なんかも余裕で出るけど
スピードは高い低いが激しいんで高くなったときにはずしたりします
287可愛い奥様:2007/12/08(土) 23:42:07 ID:Fje2pBdH0
悲しいよ。
カニでお腹こわすようになった。
昔からちょっと変になるとは薄々感じてたけど年のせいか、
はっきりとダメになってしまった。
288可愛い奥様:2007/12/08(土) 23:43:49 ID:uVTkvl4LO
会社の同僚で、太った女性が2人いるんだけど
2人とも昼食にはコンビニのサラダにそうめんだけとか
ソイジョイ1本にカップ春雨だけとかでかなり小食。
減量のために無理してそういうメニューにしてるのかと思いきや、
もともとあっさりした味付けが好みなので
好きでそういうものを食べてるだけとのこと。
あんな昼飯では、私ではとてもじゃないが夕方までもたん。

そういう人はそのぶん間食がすごい、とはよく言うが
それがそうでもなさそうだし。
勤務時間内でしか彼女らのこと知らないけど、
時間内に限っていえばお菓子つまんでるとこも見たことないし
甘い飲み物飲んでるわけでもないのに。

あれだけしか食べてないのに全然やせてない人たちを見てしまうと
いざ自分がダイエットしようと思った時もモチベーションが上がらん…
289可愛い奥様:2007/12/08(土) 23:54:50 ID:v3s9clRK0
>>288
代謝が悪いんじゃないかな。
290可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:16:24 ID:8hLCRw+o0
昨日の夜中にどっかのヤンキーがバイク乗り回しててすごいうるさかった。
1時間くらい我慢したけど、とにかく五月蝿くて眠れないし、イラついたので
110番したけど、その後30分も警察一向に来ず。その間にヤツラは消えてった。
きっとまたヤンキー達はやるに違いない。
近くに交番があるのになんですぐに来てくれないんだろう?
これからは交番に電話した方がいいのかな?
291可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:16:43 ID:J8M4f3R10
>>288
太ってるのがどの程度かわかんないけど、家に帰ってから
バクバク食べてるのかもよ

というか、私もそう思われてるのかもしれないと思うと鬱だ
私の場合はダイエットしてるんだけど痩せないんだよ
292可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:19:54 ID:d9+AGzLf0
私もそう思われてるのかもwww
私の場合は外では節約してるだけなんだけど。
デブにしてみりゃ痩せてる人がカロリー高そうなランチパクパク食べてるの見る方がやる気なくす。
293可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:21:15 ID:6EiMdCvA0
>>288
私もそれくらいにしてやっと標準体型保てるくらいだなあ。
朝はパン1枚コーヒー、幕の内弁当くらいの量を昼と夜で食べきるくらい。
普通の定食屋にでてくるくらいの1人前を食べると太るからかなり量を減らしてる。
もちろんお菓子食べたら即太るから食べない。
スポクラで基礎代謝図ったが標準だった。不思議
294可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:24:04 ID:6EiMdCvA0
定期的な運動もしてます。一応つけたし
295可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:27:13 ID:hKTTqafN0
>>294
誰もあなたに興味ないから別にいいのに。
自意識過剰だね。
296可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:29:57 ID:TCMBOAhbO
私は一日三食しっかりとって、みかんやりんごの果物、それに必ずカルビーのポテチ(78円の時に超まとめ買い)を一袋、クッキー一箱、チョコたくさん、ウェルタースの飴ボリボリ食ってうんこ一日二回ぶりぶり出してるけど160a50`のまま。
太ってる人ほど人前で食べず、家でひたすら食いまくっているはず。
297可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:32:43 ID:VqaPY8GY0
>>太ってる人ほど人前で食べず、家でひたすら食いまくっているはず

すごい偏見w
でもどこもデブ叩きは盛り上がるね!
298可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:34:49 ID:+lHIGIhb0
脂肪細胞が大きすぎる人っているんじゃないかな
わたしも知り合いも100キロ以上あるひと人前では小食
未熟児で生まれて、脂肪細胞が決まる時期にたっくさん食べさせてもらったのも一因
と、わたしが勝手に思ってる。
そういう人って、糖分より油物と塩分は良く食べる傾向にあるかもしれないとは思う。
299可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:35:31 ID:0RZ/nGpH0
美味しそうにバクバク食べる人は、見ていて気持ちいいんだけど。
300可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:36:02 ID:FsdTW9jI0
あぁぁぁぁっぁあ
結構という漢字を結講と書いてしまったことに今気がついたorz
301可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:38:24 ID:dpoG/veT0
いぶしぎん 調べてみた。
ふうんやっぱり意味のある言葉だった。
私にこういう人材になれというおぼしめしなのかな。
でもなんの実力もないんだけどw
302可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:38:27 ID:sVVLnhtK0
やったぁぁぁぁ。
ずっと気になってた、クローゼットの整理がやっと終わったー。
捨てる服が45Lの袋に3杯分。捨てに行くのマンドクセ。
303可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:40:20 ID:DbRFeY5G0
>>296
子供の時に同級生の太った子を意味もなくいじめてたタイプでしょ?w
304可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:41:57 ID:FsdTW9jI0
小学生のとき、同じクラスの激ピザの子のお尻に付いてた
セルライトを何かわからず、プールの時間にそっと触って
皮膚なのか確かめてごめんなさい。
305可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:42:47 ID:bw2G7MtoO
笑福亭鶴瓶て面白いなぁ
きっと売れるな
306可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:53:09 ID:TCMBOAhbO
>>303
足が細いからゴム飛びの幅が細くなるからと、仲間外れにされてました。
家族や保健の先生ににもっと太れ太れ言われ続けたので食べなきゃ食べなきゃと焦り、こうなってしまいました。
307可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:55:49 ID:PKvEGOIC0
160で50キロだったら普通だから大丈夫だよ
308可愛い奥様:2007/12/09(日) 01:20:38 ID:yO8G4HAp0
>>142
公務員だって全然多くないよ
何がうらやましいんだか…

309可愛い奥様:2007/12/09(日) 01:55:01 ID:N+NSN04s0
うちの兄貴が芸能界かじってたんだが変なファンレターが沢山来た
印象に残っているのは「友人とご飯にいったら十円多く取られた」
「私は一円単位で割り切るものだと思う」と
便箋に何枚にもわたって書いていたもの。写真のコピーに
注釈(この子が多くとった子です)て書いてあって怨念感じた。
男からも多かった
「オレはひきこもりです友達になってください」とか
「ナンパ一緒にいこうぜ!俺ら最強コンビだぜ!」
みたいなチャラいものまで
なんとなく実家に保管してあるけど、デンパものは誰も読み返さないし
箱ごと捨ててしまおうw
310可愛い奥様:2007/12/09(日) 01:58:33 ID:7ga7ijxp0
>>309
面白そうだw
私もファンレター書いたことあるけど
どっかに保管されてるのかと思ったらガクブルだ
マイナーバンドゆえ
311可愛い奥様:2007/12/09(日) 02:01:24 ID:kNXZoMFy0
「忘れる前に○○をやっておこう」と思っていたことを5分後にはきれいさっぱり忘れてしまった
以前、上司に「そういう年齢なんだよ」と言われたが、それにしてもひどすぎるような
やはり脳ドックに行くべきか orz

気を取り直して、年賀状作るか
今年の誓い:凝らない!市販の完成版デザインから選んで住所のみ書き加える!
312可愛い奥様:2007/12/09(日) 02:04:56 ID:p9rGd61u0
あ〜…友達がセミプロのバンドやってたけど、全然マイナーなのにファンレターすごかったわ。
一番ひいたのは「結婚とか、認知とか、そういう事は絶対に言いませんからあなたの子供を産ませてください!」
第三者ながら(((((;゚Д゚)))))ヒィィィィー ってなったよ。
313可愛い奥様:2007/12/09(日) 02:05:54 ID:N+NSN04s0
>>310
誤爆でしたがレスがついたのでw
インディーズバンドのファンレターも見たことあるよw
「打ち上げの時の○子です。覚えてますか?」ってのが
多かったよ。
兄もバンドメンも普通のファンレターとか、常連のは保存してたよ。
ファンレターって沢山あっても、結構読むのに時間がかからないから
目を通して、保存して、落ち込んだら読み返して、ほっこりしてると思うw
314可愛い奥様:2007/12/09(日) 02:34:14 ID:7ga7ijxp0
>>313
やはりとっておかれてるかw
今でもひっそりしたHPを持ってるので
たまに覗きに言ってるが全く更新がない
何年か前は他の人の作曲だのコーラスだのもやってたようだけど
今は何してるかさっぱりわからなくて、逆に気になってて
今ライブすることがあったら行ってみたい。
すきなの中学生の時だから気が長い話だ・・・
315可愛い奥様:2007/12/09(日) 02:57:43 ID:kNXZoMFy0
年賀状デザイン終わったー
所要時間40分(デザイン集では「10分でできる!」と謳っているが)
しかし、プリンタ使用するのがあまりに久しぶりなので、インクが劣化していた…
いいんだ!あとは印刷するだけなんだから!
明朝、近くの電器屋でインク買ってくればすぐ終わるもん!
316可愛い奥様:2007/12/09(日) 03:00:23 ID:pqZ7FHAk0
姉が甲状腺低下症(橋本病)なんだけど、代謝が悪くなるらしい。
例えば同じ条件で一日1600kcalの食事をとった場合、
病気じゃない人は問題ないのだけど
低下症の人はカロリーを消費できずにじわじわと太ってしまうそうだ。
女性に結構多い病気で、わかりやすい症状や明らかな症状が出ないこともあって
気が付いてない人も多く、知らないまま一生を過ごす人もいるという話だったな。
姉も数値的に重かったらしく、検査してわかって薬を飲み始めたら
すすすーっと体重も減っていった。
思い当たる人は一度調べてみてもいいかもね。
317可愛い奥様:2007/12/09(日) 05:03:17 ID:ZqH2rcen0
正月実家、義実家に帰りたくない。
今年は法事があって何回か会ってるからもういい。
遠距離だから行き来するだけで体力使うんじゃ。

何もしないでテレビぼーっと見る時間が苦痛すぎる。テレビ退屈。
自宅で2ちゃんしてるほうが楽しい。
318可愛い奥様:2007/12/09(日) 05:17:51 ID:n1FHHzZ30
ベストな体重って計算式で出せるもんじゃないよね。
同じ重さでも成分違えば見た目変わるし。
今168センチでジャスト50キロ、運動あまりしない。
運動たくさんしてた頃の50キロとは質が違うはず。
骨は減らないだろうから筋肉が水や脂肪になっちゃってるのかも。
体重計よりメジャーの方が信頼できるよね。大幅サイズアップだ。
食事のコントロールは苦手だからやっぱりまめに動くとするか。
319可愛い奥様:2007/12/09(日) 07:40:35 ID:DDTnCSU30
こないだここに書いたんだっけ?
一晩おばあちゃんをあっためた犬、野良でなかった。
何考えて見知らぬばあちゃんと一緒にねたんだウシよ。
320可愛い奥様:2007/12/09(日) 08:08:11 ID:3kGFfE7F0
動物を擬人化して考えてはいけないっていう意見があるよね。
でも考えると楽しい。困っている人間を見ると放っておけないタイプの犬w
近くの川に1羽アオサギがいて見るのが楽しみなんだけど、同じようにヲチしている人がいた。
「1羽じゃないよ、アイツはカミサンがいる」んだって。
321可愛い奥様:2007/12/09(日) 08:14:54 ID:DRUwzmxT0
昔は159cm43kgだった。
今では、見る影もない・・・・
夫に、あの頃の体重に戻りたいと言ったら
いや、痩せすぎると色気がない、今が一番と言われた。

夫が、私に甘いから痩せられないのかも知れない・・・
322可愛い奥様:2007/12/09(日) 08:40:33 ID:KQaBqjDEO
昨日は結婚して2回目の誕生日だった。
前日にランチで外食しておしまいにしたんだけど想像以上に美味しくてサービスもコスパも良い店で思いの他満足した。
そして誕生日当日も思わず時間が出来たんだけど、
旦那は私に冷たくあたって掃除を始め、そして出掛けた。
私がつわり期なので手抜きが多かったしな…と反省してたらプレゼントを買って帰って来た。
このやろ、演出かよw

金コマ自営だから本音はプレゼントより二人だけの時間が欲しいんだけど、
気持ちが嬉しくて泣いた
323可愛い奥様:2007/12/09(日) 08:41:13 ID:RWNK0a+z0
>>319
飼い主さん見つかってよかったよね〜
でも飼い犬2匹と徘徊老人いたら大変だろうけど「飼い主がみつかるまで」
おばあちゃん家族に面倒見てほしいなぁと勝手に思ってしまったよ
本当に「大変さわかってんのかぁゴラァ」って言われそうな第三者意見なんだけどさ
324可愛い奥様:2007/12/09(日) 08:45:19 ID:2INEHBzs0
>>296
日本人って節約遺伝子をもってる人が多いみたいだけど、それが
なくてめちゃめちゃ代謝いい珍しいタイプの人なのかも。
そんだけ食べてたら年取って代謝おちてきたら太る・・というか糖分と油分
とりすぎじゃない?
325可愛い奥様:2007/12/09(日) 09:12:24 ID:Iq76gJGq0
玄関洗い、掃除機、一部床拭き、窓拭き、トイレ掃除、冷蔵庫拭き
ステーキ焼く、大根のと鶏肉の煮物、足のマッサージ?
これでOK?
あ、脱毛、角質取り、メール、ブログ
326可愛い奥様:2007/12/09(日) 09:18:50 ID:DDTnCSU30
ウシ、保護した警察署が
「いい事したから保健所に渡さなかったんだけど、飼い犬っぽいからいっぺん放してみた」
あたりでがズキュウウゥゥンと来た。
いま雑種のウシみたいな犬見ないけど飼うならこういうのがいいな。

327可愛い奥様:2007/12/09(日) 09:58:17 ID:yV/P0eJZ0
うちでは「犬もまた、寒かった」と言う結論に至った。
328可愛い奥様:2007/12/09(日) 10:20:15 ID:A1Db44gaO
トーストに穂先メンマやわらぎととろけるスライスチーズをのっけて焼くとウマー
パンをジャガ芋に代えてもいいなあ。
ウマーって打とうとして何度もウワーって打っちゃったよ。なんだウワーって。
329可愛い奥様:2007/12/09(日) 10:35:37 ID:alIVftVC0
ウニクロの福袋宣伝してるおばさん、離婚したカリスマセレブ主婦(w)とかいうあの人だっけ?
説得力無いから断ればいいのに。そういやもう見ないけど工藤静香の軽のCMも嘘付けって感じだったな。
330可愛い奥様:2007/12/09(日) 10:52:24 ID:LhRH6A3LO
再々婚で挙式披露宴やるとかどんだけだよ。
3回とも呼ばれた人いるんだろうな。
スーパーヒーローだった父ちゃんも娘には何も言えないのか。

一気に嫌いになった。王理恵。
331可愛い奥様:2007/12/09(日) 10:55:52 ID:tsXrRS2K0
今日、午後2時〜 スクープスペシャル(テロ朝系)

第二部「警察が証拠をねつ造? 白バイ隊員”事故死”の真実」

2006年3月3日午後、高知県春野町の国道で中学生22人と教員3人を乗せた
スクールバスと白バイが衝突、白バイを運転していた高知県警交通機動隊巡査長
(当時26)が死亡し、バス運転手は業務上過失致死の疑いで逮捕・起訴された。

警察・検察は事故原因について…
「バス運転手が漫然と駐車場から出て、時速5〜10キロで国道に進入した事で法定速度
を守って走行中の白バイと衝突した」として運転手の一方的過失が、事故の原因だったと指摘。
ところがバスに乗っていた複数生徒や教師、そしてバスの直後で車を運転していた校長らは、
異口同音に「事故の際、バスは止まっていた」「止まっていたバスに白バイが突っ込んだ」
「しっかりこの目で見ている」と証言。検察側主張に疑問を抱く声が続出した。
332可愛い奥様:2007/12/09(日) 10:56:34 ID:tsXrRS2K0
それでも一審で裁判所は、検察側の主張を認めてバス運転手に禁固1年4月の実刑判決
を下した。決め手は、事故現場に残された「スリップ痕」。この痕こそ、急に飛び出し
走行していたバスが白バイと衝突し、急ブレーキをかけたことの動かぬ証拠だとされたのだ。
ところがこの「スリップ痕」を巡り、「タイヤの溝の痕がない」「右・左車輪の向きが
不自然」など数々の疑問点が浮上。
さらに運転手は事故直後の実況見分でこの痕を確認させられていなかった。
こうした数々の疑問点から、弁護側は、このスリップ痕を「警察側が証拠をねつ造した」
可能性があると指摘する。

取材を進めるなか、我々は事故の直前に写されたという「一枚の写真」を入手。
画像を精緻に解析してみると、事故の意外な姿が浮かび上がってきた!
さらに我々はこれまで公判でも全く出てこなかった、事故直前の目撃者から
話を聞くことが出来た。証言から浮かび上がった新事実とは…

番組では、★長野智子キャスター★が事故現場周辺を取材。当日の事故状況を再現し、
ことの深層を追跡するとともに、警察の捜査のあり方に問題はなかったのか?
多数の新事実・新証言を交え、多角的観点から徹底検証する。

http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/
333可愛い奥様:2007/12/09(日) 10:57:36 ID:r+c4Ml8X0
>>330
そういえばそうだね、3回呼ばれてご祝儀出す人カワイソス
っていうか微妙な気分だろうな。
37歳の3度目花嫁かあ。いや、みんなが楽しければいいんだけどねw

しかし王さんはあんな立派な方なのに娘がどうして(ry
334可愛い奥様:2007/12/09(日) 11:44:59 ID:w3SROhnO0
>>280
凄いウケルwww
>GOOD!!
これぞお手本にすべきチラ裏だと思った。
あーカラオケ行きたい、最近行ってねぇー!!
335可愛い奥様:2007/12/09(日) 12:08:41 ID:kLxrZtYL0
立派な新巻鮭が一匹千円で売ってので買った。
旦那と二人掛かりで解体、切り身が12〜15切れくらい取れた。
安いぜ凄いぜ!今週は鮭だけで乗り切れるぜ!
頭は今夜三平汁を初挑戦してみるんだ。
しかし、うちの出刃包丁は禿しく切れ味が悪い・・・
336可愛い奥様:2007/12/09(日) 12:19:02 ID:+WXTANBz0
休日出勤の夫に頼まれてたこと、午前中に家事をしてたら
うっかりやり損ねちゃった。

頼まれごとってのは、ネットでの馬券購入なんだけどもさ。
調べたら買い損ねた組み合わせが当たってたよー。

気付いてすぐメールで謝ったけど、直後にかかってきた電話の
罵りに凹んでます。orz
337可愛い奥様:2007/12/09(日) 12:37:29 ID:DDTnCSU30
>336
ちゃんと買えてたら外れてたと思うです
338可愛い奥様:2007/12/09(日) 14:04:19 ID:Mcc3dsZe0
>>336
「ネット馬券なんだから、自分で買え!!」と私なら言ってしまいそう。
ちなみにうちの夫はPCと携帯から買ってるけど、
336さんの夫は携帯から買わないの?
339可愛い奥様:2007/12/09(日) 14:27:27 ID:+WXTANBz0
>337
ダンナ的にかなり自信のあった予想だったから、申し訳ないとは
思うけど、「ちゃんと買えてたら外れてた」と思うことにします・・・。

>338
我が家は携帯電話持ってません。PHSユーザーではありますが。。
ついでにいうと仕事は販売員です。だから例え携帯の類を持っていたとしても、
営業時間中にそういうことさせるわけにはいかなのです。
340可愛い奥様:2007/12/09(日) 14:28:48 ID:ygDTvwNu0
>>337
川原泉みたいな語り口w>「〜思うです」
341可愛い奥様:2007/12/09(日) 14:40:09 ID:ZjpgsBbx0
まあ仕事中に馬券は買わないよね
で、いくらぐらい儲けてたはずなの?
342可愛い奥様:2007/12/09(日) 15:04:55 ID:DRUwzmxT0
7個580円の、和歌山みかんを買った。
無茶苦茶甘い♪さすが糖度12度。
343可愛い奥様:2007/12/09(日) 16:16:16 ID:+WXTANBz0
>341
3万円分の購入を頼まれていたのが4.6倍だったんで、
買ってれば13.8万円に化けたはず。
約10万円の儲けが・・・ゴメンヨーorz

まぁ手元にはまるまる3万円残ってるわけですが・・・。
344可愛い奥様:2007/12/09(日) 16:29:48 ID:CLocsYxcO
>>343
一回に三万もつぎ込むの?
ギャンブルに三万…
その三万は貯金しなよ。
345可愛い奥様:2007/12/09(日) 16:41:54 ID:hrX9UZ800
今日はG1だったっけ?
けど1レースに3万って旦那さん小遣いいくらなんだろう・・・
346可愛い奥様:2007/12/09(日) 17:17:43 ID:+WXTANBz0
>344-345
購入金額に関しては、私も承諾済みなんで
そんなに気にしないで下さい。
347可愛い奥様:2007/12/09(日) 17:32:37 ID:pkzwPYMDO
確かに余計なお世話だわね
348可愛い奥様:2007/12/09(日) 17:33:08 ID:RWNK0a+z0
今夜は旦那のリクエストの「ブリ大根」を作っている

正直このメニュー好きじゃない
下処理にいまだに自信がない。昔失敗した事があって
いまだに旦那が「美味しいよ」って言ってくれるまでドキドキしながら作っている
旦那も子供も大好きなメニューなのでこの時期はよく作るんだけど・・・・

でもブリの切り身とかで作ってもいまいち美味しく出来ないんだよなぁ
アラって偉大だわw
349可愛い奥様:2007/12/09(日) 17:52:06 ID:CDgNCn190
アラで思い出した。
昔「あら、こんなところに牛肉が♪〜」という
CMがあったけど、牛肉買っておいたのを
忘れることはない!!と突っ込みながら見てた。
しばらくしたらそのCMが変わっていたような。
同じつっこみをどこかからされたんだろうか。
350可愛い奥様:2007/12/09(日) 17:55:34 ID:917TijjI0
>>348
えらいなー
うちは切り身で作ったものがデフォで
ブリ大根は夫が好きなメニューだけど
ちゃんとさばいてアラ入りで作ったの食べてたらだめなんだろうな
トメさんが魚嫌いで助かったw
351可愛い奥様:2007/12/09(日) 18:00:34 ID:JYg8mUkM0
>>349
あのCMで「ハッシュドビーフ」っていう何ともお洒落な料理を知って
母親に作ってくれとせがんだら「そんなんハヤシヤイスよ」と言われたの思い出したw

ハヤシライス・ハッシュドビーフ・ビーフストロガノフ
の違いが未だにイマイチ分からない私。
352可愛い奥様:2007/12/09(日) 18:08:33 ID:RWNK0a+z0
>ハヤシライス・ハッシュドビーフ・ビーフストロガノフ
の違いが未だにイマイチ分からない私。

私もわかりませんorz

牛肉がイマイチ苦手なのでこのメニューが食卓にのぼることもないかもしれないw
353可愛い奥様:2007/12/09(日) 18:12:21 ID:Egs+rahk0
>>349
誰だか忘れたけど、芸人か誰かが当時漫才かなんかのネタにしてたような。
誰だったかな〜
354可愛い奥様:2007/12/09(日) 18:12:50 ID:vNLyuUw2O
よし。聞いて来る。
355可愛い奥様:2007/12/09(日) 18:32:33 ID:vNLyuUw2O
>>351
774:可愛い奥様 :2007/12/09(日) 18:22:47 ID:h2J5E4Fp0 [sage]
>772
ハヤシとハッシュドビーフの明確な違いはわからないけれど

ストロガノフは、サワークリームで煮込む。だから白っぽい。

ハッシュドビーフのベースはドミグラスソース。
356可愛い奥様:2007/12/09(日) 18:35:07 ID:dUmL8RCk0
エー何、王の娘の再婚相手って本田先生!?すげーうけるw
友達づてで飲んだ事あるけどまあすごく物腰柔らかい優しい良い人だよ。王娘、よかったね。
ネット界では包茎手術でやたら有名になったけど、処女膜再生に来る人もけっこう多いって言ってた。
その手の商売はお金なんて取り放題だから儲かるんだって。
357可愛い奥様:2007/12/09(日) 19:04:21 ID:s3mdGA0B0
王理恵、再々婚なんだ。
大学の同級生が、学生時代彼女と付き合ってたのをふと思い出した。
初婚の相手は彼・・・・ってことはないだろうなww
358可愛い奥様:2007/12/09(日) 19:11:46 ID:TUbRRPQDO
>>340
私はタラオの声で聞こえた。
359可愛い奥様:2007/12/09(日) 19:32:05 ID:O18Hihc8O
イライラすること続きで、任天堂DSを衝動買いしてきた。
ピンク欲しかったけど品切れでメタリックロゼにした。なかなかいい色だ。
どうぶつの森を買ってみたが、よく解らない・・・
今から色々調べて頑張ろう、たまには衝動買いっていいなあ。
360可愛い奥様:2007/12/09(日) 19:47:36 ID:7bxnqnjf0
近所の高級スーパーのふかし芋にはまっている。
芋がいいのか、めちゃウマー
スイートポテトなんかよりよっぽどウマイ。
しかしふかし芋が美味しくなったなんて年かな・・・
361可愛い奥様:2007/12/09(日) 19:49:21 ID:DRUwzmxT0
>>349
あのCMは、相当顰蹙買ったみたいw
苦情がすごかったんだって。
新聞にも投書載りましたよ。
だから打ち切られたんじゃないのかな?
362可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:05:51 ID:2INEHBzs0
>>3661
でもあのCMソング知ってる人ってかなり多いと思うし、それだけ
インパクトあるCMだったってことだろうね。
363可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:09:17 ID:pqZ7FHAk0
たかがCMなのにねー

サザエさんのアニメとかでも、単なるアニメなのに
命かけてみてるような人いるよねw
364可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:15:12 ID:ZjpgsBbx0
CMといえば「ヒビケア」だけは絶対に許さん!

「パックリ…」「パックリ…」「パックリ…」
365可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:21:53 ID:Kd3Ggm2lO
どんなにいい美容師でも話すと何個かムカつく会話される。
例えばその路線の都内寄りの美容院行き、反対側でしたか、とか。
住んでる場所何もない、と言えば笑いながら確かに、と言われたり。
対応も出来も悪くないから次も行ってみるけどさ。
まぁ今まで行ったとこが軒並みハズレ過ぎてひどかったせいもあるけどさ。
366可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:26:48 ID:ZjpgsBbx0
>>365
ごめん、何を言いたいのかよくわからない
367可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:34:35 ID:ufPXmnh/0
今日、実家に帰ったついでに近くの某大型ショッピングセンターに行った
トイレに行ったら汚いので(ちゃんと流してないような感じ)別のフロアに行った
またしても同じように汚い…
何なのこの店は!と思いつつ我慢できないので仕方なく入ったら
個室のドアに「環境保護のため再利用水を使用しています」と書いてあった

いくら環境のためって言ってもあの色は誤解される色だよorz
再利用水って透明にはならないもんかなー?
368可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:36:39 ID:Egs+rahk0
>>365
私もよくわからん。
美容師の問題ではないのでは?
369可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:37:10 ID:bHOp0mxH0
>>365を訳してみよう。

どんなにいい美容師でも、話すといくつか会話の中でムカつく箇所がある。
例えば、その美容院がある路線の、都内寄りの美容院に行ったと言うと
「(お客様の家はうちの美容院から見て都内より)反対側でしたか」とか。
住んでる場所には何もない、と言えば、笑いながら「確かに」と言われたり。
対応も出来も悪くな(以下略)

3行目は自信がない。難しい。
370可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:38:19 ID:WuZAaKDc0
>>365
田舎もの扱いされているといいたいのでは。
371可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:39:53 ID:ZjpgsBbx0
あーなるほど自分は田舎者という話でしたか
372可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:42:09 ID:alIVftVC0
これでどない?
(現在)住んでる場所(は買い物するような目ぼしいも取り立てて)何もない、
と言えば笑いながら確かに(あのあたりは田舎ですね)、と言われたり。
373可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:42:41 ID:Kd3Ggm2lO
違うから
田舎者扱いなら尚更失礼な美容師だ
374可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:43:45 ID:ZjpgsBbx0
違うのか…
答えは教えていただけるのかな?
375可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:53:06 ID:Boq+8qnY0
叶美香はまだわかるけど、恭子って綺麗なの?
私の美的センスがおかしい?どう見ても美しさは感じられないんだけど・・・。
376可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:53:46 ID:bHOp0mxH0
>>375
兄貴になんてこと言うんだ!
377可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:53:56 ID:iVeDicKr0
美容学校では接客については教えないのかねぇ。
まぁ私は失礼な美容師に当たると、頭悪いんだなーと
生温かい目で見てあげることにしてる。
378可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:54:09 ID:bgTdnrPK0
>>375
美の価値観は人それぞれでしょ。
379可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:54:46 ID:Boq+8qnY0
>>376
>>378
まあそうなんだけど、世間一般では「美女」ってこと?
380可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:55:15 ID:bgTdnrPK0
>>379
質問スレ行ったら?
381可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:57:02 ID:DRUwzmxT0
>>379
っていうか、もう叶姉妹はネタとしか思えないw
382可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:57:29 ID:JYg8mUkM0
分かっててネタでやってると思うけどw
383可愛い奥様:2007/12/09(日) 20:59:54 ID:Egs+rahk0
>>377
お店で教えるよ<美容師の接客
学校では技術だけ。


私の知ってる美容師(かなり天然)の失敗。
お客さん(おじさん)で頭に大きなイボがある人がいて、
その美容師は無意識に、切ってはイボを触り、切ってはイボを触りとしていたらしい。
イボの感触がなんか気持ちよかったそうだ。
とうとうおじさんは大激怒。「もういい!」とケープ?をつけたまま
立ち上がって病院を出て行ったそうな。
384可愛い奥様:2007/12/09(日) 21:00:30 ID:Egs+rahk0
あらやだ

○美容院
×病院
385可愛い奥様:2007/12/09(日) 21:01:39 ID:Boq+8qnY0
>>380
了解
>>381
納得した、ありがとう。
386可愛い奥様:2007/12/09(日) 21:02:28 ID:+lHIGIhb0
兄貴、サンダーバードの人形に似てる
外人には人気のある顔なのかもしれない
387可愛い奥様:2007/12/09(日) 21:08:34 ID:nOtl91yNO
男の美容師は苦手だ。
美人と不細工、若いのと年寄りとの扱いが全く違うから。

もちろん私は後者で、客の顔をちらっと見て好みでないとわかるや、
アシスタントに仕事丸投げしやがる。

女性美容師のが安心するから、
女性のみの美容室選ぶがカットさえも下手なのが多い。

技術は圧倒的に男が勝ると思う。
でも男の美容師は大嫌いだ。

そういう点ではオカマの美容師が楽かもしれない。
388可愛い奥様:2007/12/09(日) 21:32:32 ID:b7xczp2jO
美容師と喋るのが苦手なんで必要事項以外は一切無言を貫いてる
周りがキャピキャピしてる中、私周辺だけ異空間w
389可愛い奥様:2007/12/09(日) 21:43:23 ID:BldN1MJj0
私は逆に男で上手い美容師に当たったことないから、女性ばっか指名してる。
男は自分がやりたい様にやるので、その人に似合うかどうか関係なくやる感じ。
女性の方が、髪の量を減らすとかでも逐一声を掛けてくれて慎重にやってくれる。
390可愛い奥様:2007/12/09(日) 21:44:42 ID:alIVftVC0
ケンタのXマスCMが気になる。
あの女性は本当は誰と待ち合わせていたのだ?
合流したのは両親と年下の兄弟で自分の家族なのか?
それともあの家族の母親が友人で合流してXマスを過ごすのか?
または女性の兄か姉があの夫婦で、甥や姪とも一緒に(以下略)

・・・どうも人間関係がいまひとつ見えない。
親子にしては年が近いし、下2つはそれはそれで幸せなXマスだろうが、
年頃のおじょうさんの過ごし方としては寂しかろう。
大昔あった、今年は不本意ながら女友達とケンタ食って過ごすが
来年はキモ蛸よりいい男見つけんぞ!の方がまだ元気があって良い。
つうか作り手はそんなこと思っていないかもしれないが。
391可愛い奥様:2007/12/09(日) 21:45:18 ID:BcEKyVfn0
美容室って、担当さんとの相性だよね。
私ももう5年、担当の人を変えてないけどその人にめぐり合うまでそりゃぁもう
流れ流れて嫌な思いをしたり、酷い髪型にされることも多々あったなぁ

「きっと短いのも似合うと思うんだよね!!」とか言って、
頼んでも無いベリーショートにされたこともある・・・
多分、練習台にされたんだろうねぇ。
392可愛い奥様:2007/12/09(日) 21:53:02 ID:RWNK0a+z0
以前行ってた美容院では大抵「今日はお子さんどうされたんですか?」みたいな事を
必ず聞かれていた。
いちいち子供の事なんて話したくもなかったのでそこはいつのまにか行かなくなった

今行ってる所は話し上手な人懐こい男の子がいる 家族や子供の事は一切聞かないんだけど
世間話だったり、その子の近況みたいな話や他愛ない話なんだけどすごく楽しい。技術も丁寧だし腕もいい
またそこの店には従業員が自宅から持ってきたコミックが色々あって「名探偵コナン」「俺の空」「サラリーマン金太郎」
「はちみつとクローバー」「花より男子」「緒方克己の心霊事件簿」などラインナップに富んでいて
話したくない時も時間つぶしができるからそれ目当てで通っていたりするw
393可愛い奥様:2007/12/09(日) 21:55:03 ID:Egs+rahk0
みんな、美容師を底辺の職業だと思ってるわりには
完璧で完全な接客と時間を求めてるんだね。
394可愛い奥様:2007/12/09(日) 21:56:21 ID:jH6OPwqW0
趣味を通じて友達になった人がいるんだけど、
メールのやり取りがなんだか微妙になってきた。
私の送ったメールの内容をそのまま引用した感じの
返信が届いて、それに返信すればいいのか悩む。

こういうやり取りが元々苦手で、メールの返事は数日後か
返事しないことが多くて不義理を欠いていたので頑張ってはみたんだけど。
あー、文章作るのって難しい。
395可愛い奥様:2007/12/09(日) 21:57:41 ID:Kd3Ggm2lO
最低…
家帰ってよく見たら小学生のボブみたいにパツンパツンに切られてた!
明日電話してやり直しだわこりゃ…。担当変えてやる。
西川あやこがパツンパツンのボブにしてるのか?
思えば髪の毛多いとか言い訳してたな。
最低!苦情レベルだわ。こりゃ。
何で最低な美容師にしか当たらないんだろ?泣きたいよ。
396可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:01:56 ID:QfBTOOmeO
私の弟は美容師。
私は大学出だけど、弟はバカで美容師になると言い出したとたん両親は落胆。
私に老後をゆだねてたみたいだけど、弟は現在月に150万円稼いでる。
親の対応が完全に変わってしまった(´Д`)
397可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:02:51 ID:Kd3Ggm2lO
もう泣きたいよ
なんで美容院で気付かないのか?美容院で見たらあまりパツンパツンに見えなかった。
小学生のボブじゃあるまいし。明日やり直しにしてもすかれるから更に短くなるし。
何でいい美容師に当たらないの〜〜〜〜〜
運が悪すぎだよ〜〜〜〜
398可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:06:56 ID:1ztss8H40
あ〜何ググろうとしたか忘れちゃった
お風呂の中でずっと、出たら調べようと思っていたのに
脳みその付箋のような機能が失われていくわ。
399可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:08:47 ID:d9+AGzLf0
>>398
付箋だからダメなんじゃ。
ガムテープで貼り付けないと
400可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:11:22 ID:pqZ7FHAk0
特に職業として美容師を指しているわけではないけど
どんなに稼ぎがよくても
知的な会話が成立しない人とは家庭を持ちたくないし、友人としてもちょっと…って感じだなあ
人それぞれなんだろうけどね
401可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:16:36 ID:+lHIGIhb0
美容師さん理容師さんって
店舗つき住宅でけっこう立派なの建ててる人多いよね
友達とかその道に行ったけど皆手アレで断念してたな

わたし気に入ってるところは、女の人ばかりで
みんな看護婦さんみたいな制服着てる店の美容院気に入ってる。
お客さんの年齢層なんか高いけど、機材は最新のある
402可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:19:45 ID:QfBTOOmeO
>>400
私の弟への嫌みをどうもありがとう
403可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:21:21 ID:TW5+cXIt0
ずっと前に読んだ、美容院で失敗した経験のスレで
ダイアナ妃みたいに、と言ったのに
チャールズにされた人がいてワロタ
404可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:23:15 ID:N/YjZ7Ow0
>>403
可愛そう過ぎるw
405可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:24:45 ID:WkFRhmVC0
接客ってそれだけで一つの才能だと思う。
一般的な常識と頭の回転である程度のカバーはできるだろけど人と話すのが苦痛って人もいる。
私は美容院でもタクシーでも話しかけらるのうざくて嫌。

美容院失敗談で最近笑ったのは、同僚の奥様で
「上戸彩にして」と言ったのに森三中になって帰ってきたってやつかなw
406可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:29:51 ID:LmXfLAZN0
今日カレー鍋の素を貰ったのでやってみた。意外に美味しかった。
最後は旦那の希望で生ラーメンを入れてみたけど美味しかった。
ご飯(雑炊)やうどんは鍋のあとに入れるけどラーメンは初めてだったので
不思議だったがカレー味と何気にマッチしてて美味しかった。
鍋のあとは洗い物が楽でいいわ。
407可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:30:42 ID:YANlUt/e0
20年以上前、頼んでもいないのに金妻の頃の小川知子みたいにしてあげますって
勝手にやりはじめて、新弟子検査でシリコン入れたみたいにされたことはあった。
408可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:36:20 ID:RWNK0a+z0
芸能人の○○みたいにして って言う人がいるけど「そもそも顔が・・・」って
言われそうで(思われていそうで) 恥ずかしくて言えないw

でも美容師さんに聞いたら「二次元のありえないイラスト持ってくる人もいるから写真はオッケーです。
あくまでも参考程度までに思ってもらえれば・・・」なんていわれたけど
やっぱり恥ずかしくて言えないwwww
409可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:41:34 ID:DExAAzWZ0
つか顔は関係なくない?
そもそもその髪型を知らないなら何故客と打ち合わせをしないの?
やる気ない美容師に問題があるよ。
しかも西川先生なんて今皆してる髪型だし。
うまい美容師はどんなに文句言っても必ず満足いく髪型にしてくれる。
やる気無いんだよ。やる気ないから適当にして辞めてく奴が多いんだよ。
410可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:42:28 ID:QzHHxYsz0
>>395
毛先とか、中とかにシャギー入れ忘れじゃないの?
411可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:43:24 ID:+lHIGIhb0
テレビ見ながらカットする美容室あって
兄ちゃんが「あっーー、この人整形!」「この人もこの人も整形よ!」って、いちいちうるさい所
いまから思えば、おもしろかったわwそこの兄ちゃんは、もう独立しちゃったかな。。
412可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:45:16 ID:qK0VZ8w/0
以前、デジパかけた店のスタッフがすんごい感じが悪かった。
膝掛けも最後まで出さないし、
シャンプー終わって顔の布をどけても、椅子を起こさない(自力で起きた)、
タオルを床に落としたのに、そのまま私の頭に巻いたり。
二度と行くか!と思ってたけど、
デジパってかけた店で落とさないと、うまくいかないという噂を聞いて、
仕方なく、もう一度行った。

そうしたら、スタッフが変わっていた!
若いけど、気のきくお兄さんになっていて、
かゆいところに手が届くようなサービスぶりで、
昔のムカつきがちょっと収まったよ。
413可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:47:52 ID:Egs+rahk0
ID:Kd3Ggm2lOの場合、美容師が悪かったとあまり思えないw
414可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:48:31 ID:nOtl91yNO
よく喋るおばちゃん美容師と会話するのが嫌で寝たふりしていたら
目を開けた時には私は、かまやつひろしそっくりの髪型にされていた。

当時私は学生で、翌朝帽子被って登校する羽目になり
クラスメイトに不審者扱いされたので帽子脱いだら失笑された。

でも洒落たガラス張りの美容室に入るのは緊張するから、
ついついおばちゃんが経営してる田舎の美容室に行ってしまう。

顔と鼻の穴がデカいから洒落た美容室行くと恥をかく。
415可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:49:09 ID:Kd3Ggm2lO
>>410さん中に段にしとくとか言ってた。
美容師ってなんか小馬鹿にした態度の奴ばかり。
伸びるまでまた髪の毛見てため息つくのか。今年4回行って4回とも不満足で店を転々としている。
全然切ってない女の美容師、切りすぎで文句ばかりの男の美容師A。
同じとこに通い続けてる人が羨ましい。
416可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:49:48 ID:QzHHxYsz0
サモハンキンポー死亡だって。
懐かしいなデブだけど動きは早かった。
417可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:51:11 ID:5UHWDHnN0
すごく嫌い人がいる。
どうにもこうにも受け付けないけど、大人なので我慢して
最低限の付き合いをしていた。が、最近になってその人は色んな人から
嫌われていると知った。みんな、我慢して付き合っていたけど限界らしい。
そうなると展開も速く、一気に嫌われ者の位置に置かれて相手にされなくなった。
本人に言いたいけど言えないのでここで。

ざまあみろ!口は災いの元だ馬鹿野郎!
418可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:51:52 ID:Kd3Ggm2lO
>>413さん何故ですか?変な髪型にされたくないから気をつかってたし、
途中チェックしてたけど。家でよく見たら全然違うし。
言い方も悪くなかった。
419可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:53:16 ID:Y0TeKxixO
>>387
入るのに勇気がいるけど一人でやってる美容室オススメ。
大きいところは上手下手の落差があるけど個人オーナーのところは腕に自信がないとやっていけないから。
420可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:57:20 ID:Kd3Ggm2lO
くそ!怒りがおさまらん!のだめみたいに自分で髪切れたらいいのに!
髪の毛多いからなんなんだよ!笑うな!
縮毛毛先に残ってたら駄目なのかよ!
顔も普通だ!何故こんな適当に切りやがる!
美容師運くれよ!美容院運くれよ!
もう失敗は嫌だ!大人なんだからこんな髪型ありえないだろ!
今夜は泣かせろ!
421可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:04:40 ID:x+Ype8p80
>420
そんな君にプレゼント
ttp://maido.kir.jp/queserasera/sub2/1111/77.html

泣くなよ。
422可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:07:48 ID:C0p8KogL0
>>419
勉強心がないというか、競争心が皆無だからいまいちなところもあるよ
一人でやってる店、おば(ぁ)さん御用達みたいな店になってく様を何度見たことか

私の言ってるお店は県内に5店舗まで広げたお店で
閉店後も勉強会とか、遅くまで電気つけて人形相手にとかモデル使ってとか色々やってるみたい
チラシには、何位入賞とか、優勝とか、大会毎にそのつどたくさん受賞されてるみたいよ

だから、一人のところがいいなんて一概には言えないよ
423可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:11:13 ID:uo8qxbMuO
ナゲットをテイクアウトしたらソースが入って無かった。
気づいたのは家だし、わざわざ取りに行くのは面倒だったからそのままで食べたけどイライラしてしまう。
お金払ってるのに商品無いなんて詐欺じゃないか。
424可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:11:47 ID:DRUwzmxT0
美容師さん、当たり外れが大きいよね。
私がいつもカットしてもらっている人は殆どしゃべらない。
そして、カットの腕は超一流。
その人、お店をころころ変わるんだけど、そのたびに知らせてくれる。
だから、着いて回っています。
425可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:19:52 ID:hJZqs2/Y0
自分のヘアスタイルも、ある程度のコミュニケーション能力がないとうまくいかないね〜
というのがよくわかった
独り言
426可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:24:24 ID:+DL9yTXF0
もうずっと同じ人にカットしてもらってる。
そして今月美容院に行くんだけど、スタイルをどうしようか悩んでる。
今は前髪なしの肩までのボブ。
前髪を作ってこのまま伸ばしていくか、前髪は作らずに短くするか・・・
前髪なしのまま伸ばすのはさすがに嫌なんだよなぁ。

風邪引いててもう寝たいのに旦那が仕事から帰ってこない。
さすがに寝れない。早く帰ってきてくれよ。
427可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:26:32 ID:aZzVfArT0
今日は嫌な事ばかりで我慢して疲れた。嫁っちゅうのは大変だ。
でも「辛抱せえよ」ってじいちゃんの遺言を思い出してがんがった。
がんがったけど・・・  どうやってこのストレスを解消しようか。
428可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:30:56 ID:xJTcfXtf0
私が今行ってる美容院も、美容師さんがほとんどしゃべらないよ
最初に希望を言って色々相談とかして、後は黙々とやってくれる
ほどよい室温で低く音楽が流れていて、気持ちよくていつも寝てしまう
美容師との会話が苦痛だったので、当分通おうと思う

ちなみに口で説明する自信がなかったら、写真を持ってきてくれたほうがいいと
美容師さんが言ってた
芸能人の写真でもできるだけそれに近くなるよう努力するし、似合うように
相談もするし、芸能人でも髪型が変わってたりするとわかんないこともあるから
写真があると助かるんだって
429可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:33:57 ID:hFHRWg7Z0
美容院は、もし外れたら気に入らない外見のまま何ヶ月も
過ごさなきゃならなくなるから、ダメージ大きいよね。
私もジプシー期が定期的にやってくるけど、今度こそ違う
美容院に行こうと思ってても、「変になった場合の予測が
つかない所より、変さの予測がつく所」の方がマシかと
思ってしまい、2、3回は同じ所へ行ってしまう。
430可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:39:44 ID:WPfcK8he0
>>423
電話で文句を言うと、店長が飛んできて平謝りするか、「もう一度
店に来てください、渡しますんで」と言われるかします。
という話をずっと前に(たぶん既女で)読んだような気がする。

>>426
旦那さん、うちの旦那と同じ職場だったりして…
ウチもまだ帰ってこないお…
先にメシ食って寝ててーとメールが来たお…
431可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:40:51 ID:Kd3Ggm2lO
>>425コミュニケーションてより私は失敗されたくないから必要以上に美容師さんに
気をつかいすぎなのかな?ナメられてるのを感じる。
ロングで失敗はあまり感じなかったから伸ばそうかと思うわ。
本当何度もレスすみませんm(__)m
432可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:43:29 ID:Kd3Ggm2lO
>>429さん2、3回はわかります。今年は全て一回目でハズレがわかるとこしか
当たらない。
433可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:44:27 ID:Egs+rahk0
>>430
「もう一度店に〜」は言われないんじゃないかな?
たぶん、ちょっときつめにクレームつけたらすぐに持ってくるよ。
さすがにソースくらいじゃ店長じゃなくてバイトくんだろうけど。
434426:2007/12/09(日) 23:45:16 ID:+DL9yTXF0
>>430
寝てても文句を言う旦那ではないのだが
風邪でしんどいため今日はレトルトカレーにしたのだ。
だから仕事で疲れて帰ってきて、一人で温めて食べるというのはさすがにかわいそうなので出来ない。
お昼を食べてないらしいから、おなかすかせてるだろうし
せめて話し相手位にはなってあげたい。
435可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:51:32 ID:d9+AGzLf0
>>416
うわ、マジかよ?!
なんかまだはっきりしないみたいだけど
436可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:51:36 ID:7ga7ijxp0
>>423
旦那と二人分のマックのお持ち帰りをして
帰って開けてみたら子供用のハッピーセットしか入ってなかったときがあった
気づかない自分も自分だけど、恐る恐る電話したら車で即持ってきてくれたよ
よくあることなんじゃないか?
多分、クレーム電話配達みたいなのも業務に組み込まれてる希ガス
437可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:52:04 ID:WPfcK8he0
>>433
うろ覚えなんだけど、「店にもう一度〜」ってな話を読んでマジカヨと
思った記憶があるのです。ネタだったのかな、だと良いのだけど。
冷静に考えたら、普通はきつめに言えば持ってきそうだね。

>>434
んだね〜。
ウチも温めて食べるだけの状態なんだけど、やっぱり疲れて帰ってきたら、
食べてる間は一緒のテーブルにいたいんだよね…
でも、寝ないと自分が明日ぶっ倒れるかもしれんので、帰ってくるまで
布団で仮眠して待とうと思います。玄関が開けば音で目が覚めるだろうし。
438可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:52:56 ID:Y0TeKxixO
>>422
大切なのはオバチャン御用達のお店でもお客の要望に応えられるかということだと私は思ってる。
あなたの言うように勉強熱心で最新のヘアスタイルにしてもらえる所もいい。
私も書き方が悪かったけど、それは否定しないよ。
でもオバチャン相手にして長年愛されてきたお店にはお客それぞれが感じている良さがあると思うんだ。
387さんには、色々な選択肢がありますよということを伝えたかっただけなんだよねぇ。
439可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:55:15 ID:Kd3Ggm2lO
ダメだダメだ
頭洗ってブローしてもワックスで流してみても
更に最悪なところが目立つ。
ザンギリだ。これは。セルフより酷い毛先。よく上から二番目のサロンディレクターって名乗れるな。
下手な美容師は最後にブローを念入りにします。
受付も必要以上に優しくしてくれます。
この切り方は素人以下。
440可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:56:39 ID:zUnfvfC60
>>423
ブラマヨ吉田のトーク思い出したw
餃子をお持ち帰りしたらタレが入ってなかったから
持ってこいや!って電話したら、忙しいからってガチャ切りされた。
再度電話して「じゃあ今から取り行くからせめて店の外でタレ持って待っとけよ」
って言ってお店に行ったら、案の定店員さんは出ていない。
しょうがないから店内入って「すいませ〜ん」。
んで相方がつっこんで「それ普通に買いに来た人やん!」ってw
441可愛い奥様:2007/12/09(日) 23:58:27 ID:d9+AGzLf0
カットがうまくいかない人はいっその事自分で切ってしまうのも手だよ
うまくいかなくても自分だからしょうがない、タダだししょうがないとあきらめられるw
442可愛い奥様:2007/12/10(月) 00:00:11 ID:xJTcfXtf0
ちょっとしつこい
443可愛い奥様:2007/12/10(月) 00:03:06 ID:Q+1ejF620
うん、同意。
444可愛い奥様:2007/12/10(月) 00:07:38 ID:BoUX+qej0
PPパナップの事を日記に書いたら
本人が来たww
445可愛い奥様:2007/12/10(月) 00:12:53 ID:pdT0jlf00
わたし旦那の髪の毛、一度切ってあげたことあったけど
剛毛で大変だった。スキバサミ入れても入れても減らない
安い床屋であの髪の毛手入れしてくれるのは、ほんとありがたいと思ったわ。

忙しい時だと、スクの手抜きすると思うわ
平日に、もう一回行ってお願いしたらすんなり受け入れてくれるんじゃないの
446可愛い奥様:2007/12/10(月) 00:14:24 ID:W2uGRFlb0
PPパナップって何?
ググったら変な人が出てきたんだけど、よく分からない。
有名人?
447可愛い奥様:2007/12/10(月) 00:15:06 ID:KW0bR6cHO
6時 起床
7時 メイク、着替え、朝食
8時 出発
9時 帰宅、在宅仕事開始
14時 仕事終了、下の子を園にお迎え、義母に渡す
15時 ウォーキングなどの運動
17時 上の子のお迎え
17時半 子供夕飯、風呂
18時半 夫帰宅
19時 夫と夕飯、テレビ
22時 就寝


明日からの予定。
頑張るぞ。
448可愛い奥様:2007/12/10(月) 00:21:38 ID:Rxbvnxsy0
今夜は旦那のリクエストで「すき焼き」だった。
ボーナス前日の贅沢だって。(明日はボーナスだ。記帳に行かなくちゃ)

夫婦2人で400gのお肉を食った。
100g980円のお肉ウマーだった。
100g680円のお肉も買ったけど、やっぱり980円の方が柔らかかった。


明日から、旦那はまた残業の日々。。。
449可愛い奥様:2007/12/10(月) 00:24:33 ID:Fd5rPIjuO
日にちまたぎましたよ('A`)しつこくて本当にすみませんm(__)m
ちびまるこですよ。これは。後ろがザクザクガタガタに切られてた。
あいつにはもうしてもらいたくない('A`)
>425さん明日電話します('A`)
しかし一方でいい化粧品屋を発見しました(´・ω・)
品揃え良くて親身に接客してくれるお店でした(^ω^)

しつこくてすみませんもう消えます('A`)
450可愛い奥様:2007/12/10(月) 00:28:53 ID:PdFidzCHO
自分のブログにかけ。本当にしつこい。空気嫁。
451可愛い奥様:2007/12/10(月) 00:35:16 ID:HiDgMjiC0
('A`)・・・って顔文字使いたいの、こっちなんだけどw
452可愛い奥様:2007/12/10(月) 00:36:13 ID:LHAHDXs70
紹介されて行った美容室の先生が忘れられない
黒のトレンチコートをひるがえし登場、中はヴェルサーチ風のワイシャツ、髪型は宗像コーチで言葉使いはオネエ
カット中もコート脱がず。今もまだ経営しているのだろうか?
当時若かったのでただビックリし早く店を出たいと思っていたが、今だったら色々お話して情報収集するのに
453可愛い奥様:2007/12/10(月) 00:41:21 ID:605Smo4T0
今日は奮発してすき焼きってカキコよく見るが
私の奮発してすき焼きはグラム500円が限界だ
すごくいいところの和牛の切り落としだったりよくするw
普段は100g150円以上の肉はめったに買わないから
すごく大盤振る舞いのつもりなんだけどな
454可愛い奥様:2007/12/10(月) 00:52:43 ID:AsQqd9ou0
1万円→千円になる50人限定のタイムセールの前を偶然通りすがり、
千円だし買おうと思って人だかりの2列目にいた。
エビちゃんデザインのネックレスだと店の前で宣伝していた。
後から50代後半ぐらいのオバがぐいぐいと押しながら割り込みねじり入ってこようとした。
165センチ72キロの体のおかげで、何の力も加えることなく、オバをくい止めることが出来た。
物をゲットしたことより、オバに割り込まれなかった事が嬉しかった。
455可愛い奥様:2007/12/10(月) 01:03:01 ID:tnvr5L760
●買ってしまった
ここ約2週間規制で書き込めず、むしゃくしゃして買った
反省はしていないアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
456可愛い奥様:2007/12/10(月) 01:14:18 ID:ezlNLCckO
だからあの家族と一緒に居酒屋行くの嫌なんだよ
向こうは3人(うち2人が呑む)、こっちは夫婦2人で
呑むのは旦那だけ
しかもあっちはうちより1時間半も前から
店に来て飲み食いしてるというのに、勘定は割勘ですかそうですか
とりあえず私が一旦全額払った後、普通に半額分だけ
渡してきたからびっくりしたわ
いつものことだからしょうがないけど、旦那も旦那だ!
毎回「もうあいつらとは食事しない!」って言うくせに
しばらくしたらまた一緒に居酒屋だし。
なんであんな奴らと20年来の親友なんだか、理解できない。
457可愛い奥様:2007/12/10(月) 01:16:02 ID:pdT0jlf00
最近、むやみに規制しすぎだよね
わたしも一週間やられた
マルチポストなんて規制してたら
永遠ループなのに
それより鬼女板の、オバサンがどうのこうの連続してスレ建てられて貴重なスレが消えてった件
どうにかしてよー
458可愛い奥様:2007/12/10(月) 01:18:15 ID:8qy11ZLk0
>>447
仕事の内容は不明だけど、
晒すほどではない、非常に楽そうなスケジュールで裏山。
ご主人が18時半帰宅って、世間一般からすりゃ中房なみじゃね?
さぞかし家事育児手伝ってもらってるんだろうね。
459可愛い奥様:2007/12/10(月) 01:21:11 ID:6EM02VyE0
寝るどー
460可愛い奥様:2007/12/10(月) 01:26:19 ID:QSo7hyvF0
>>456
私も飲まないからきっちり割り勘にされると
かなり腹立つ。
多く飲む人達は大目に払う配慮をもてといいたい。
461可愛い奥様:2007/12/10(月) 01:28:32 ID:5vsVzkD60
明日郵便局で300万円おろさなくちゃいけない。
うちのほぼ全貯金。ATMではおろせないよね?はんことかいるのかな。
襲われたらどうしよう。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル だ。
462可愛い奥様:2007/12/10(月) 01:35:48 ID:Ota8uowu0
先日夫の祖母が亡くなった。
なので喪中ハガキを発注ことにしたのだけど、全然夫やる気なし。
必要なものなので私が発注作業するのはいたしかたないけど
文面や費用などを考えている間、ずっと横でネトゲしてるのが腹立たしい。
おまえのおばーちゃんだろがっ。
しかも「漢字は○○であってるよね?」と聞いたら「たぶん、そう。」
多分じゃ困るんだっつーの。親戚にも出すんだからもしも間違ってた時の
恥ずかしさを何故想像できないのだろうか。
葬儀の時にちゃんと確認しとけばよかったorz明日義実家に電話する。もう寝る。
463可愛い奥様:2007/12/10(月) 01:36:24 ID:J0GVpkUMO
うちの旦那も6時半帰宅だ。
確かに中学生より早いかもw
帰宅後家で仕事する事もあるけどね。
その為に地方に越してきた。
収入もうちは都心の人とかわらないし、地方暮らしは楽しい。
464可愛い奥様:2007/12/10(月) 01:39:34 ID:6EM02VyE0
>>461
家購入の頭金おろすとき、旦那に会社休んでついてきてもらった。
465可愛い奥様:2007/12/10(月) 01:46:35 ID:KW0bR6cHO
>>461すげー300万!!
私は20万でドキドキしたw


今日はじめてフラガールみた
蒼井優かわいかった
松雪が主役だとは知らなかった
466可愛い奥様:2007/12/10(月) 02:29:35 ID:BoUX+qej0
郵便局から銀行に振り込めるようにならなかったっけ?
467可愛い奥様:2007/12/10(月) 02:50:33 ID:ZWnNEy3U0
>>466
なってないよ。

昼寝しすぎて眠れない。
明日は早いのになー。困った。
468可愛い奥様:2007/12/10(月) 03:07:08 ID:pdT0jlf00
郵便局からお金下ろすの
旦那名義の通帳だと、委任状と身分証明(旦那と>>461のと)とか
いまは必要かもよ、あとは判子と
かなり手続きめんどくさくなってるから、通帳の名義人が身分証明持って行くのが
一番いい
469可愛い奥様:2007/12/10(月) 03:19:20 ID:dPdhcxc30
いや必要みたいだよ。
おばが最近大金おろして言ってた。

470可愛い奥様:2007/12/10(月) 03:42:09 ID:BoUX+qej0
>>467
あ、そうだっけ。
ぱるる→証券口座→普通銀行をネットでよくやっているので勘違いしてたわ。
471可愛い奥様:2007/12/10(月) 08:02:04 ID:Ts50ewTy0
数年前まとまったお金が必要な時があって、郵便局からおろそうとしたら
「済みません、今うちにはそれだけのお金おいてないんです…」と言われて
仕方なく別のもっと大きな郵便局まで行ったことがある。
一応政令都市に住んでいるのだけど、小さな郵便局だとそういうこともあるらしい。
なので>>461さんもそうならないように確認しておいたほうがいいかも。
472可愛い奥様:2007/12/10(月) 08:55:54 ID:v4XVQ99ZO
スレ乱立させる奴の脳みそってあんな感じか
買ってよかったスレで、お菓子はわけろ!とスレ立てて、結局落ちた時を思い出す
473可愛い奥様:2007/12/10(月) 09:00:04 ID:LLf8FWPY0
友達を妹に紹介することになったんだが、
いつのまにか合コンという話になった。
合コンのセッティングって面倒くせー。

女側の希望で、私の不得意な地域だから店もよくわからんし、
友達(男側の幹事)はもっと土地勘ない。
私も参加するならともかく、私は不参加(子どもが小さいから無理)。
妹(女側の幹事)は遅刻予定。
あーもーこの合コン失敗しそうな気がする。
っていうか、何で私がここまでやらないといけないんだ?
474可愛い奥様:2007/12/10(月) 09:13:05 ID:0CLBHbe0O
世話してやる必要ないでしょ。
人に紹介頼んでるうちは恋人なんかできないよ。
好きな人ができたり、付き合うきっかけなんてふいにやってくるもんだ。

こんな事を書いてたら「ラブストーリーは突然に」が脳内に流れた。
475可愛い奥様:2007/12/10(月) 09:30:25 ID:/yuVPlHN0
>>461
前に勤めていた会社は給料見事に現金支給
給料と棒ナスを同時に払っていたため
出金1500マソとか毎年のようにあった訳よ

一度だけ銀行から会社まで私が運搬する役に当たったんだけど
社長さんは「普通にしてればいいよ」っていうのだけど
皆が私のお金を狙ってるように思えて、すっごい挙動不審でさ(私がね)
窓口では喧嘩上等!みたいにふるまい
「オレの金に一歩でも近づいたらヌッコロス」ってオーラを
出しながら大役を果たしたんだけど、午後から気分が悪くなり
早退・・・・(遠い目)

461さん、テキトーにがんがれ
476可愛い奥様:2007/12/10(月) 09:35:01 ID:TDcZP49d0
じわじわと腹が立ってきたので聞いてください。

近所のスーパーでは日曜の早朝に店の前で安売りをします。
私はそこで100円のネギを手に取り店内を物色して、店内で会計をしました。
しかしレシートを見ると138円になっていたので、レジの人に表の値段と違うと苦情を言いました。
すると「店の外の物は外で会計してくれないと困りますっ!!」とすごく怒られました。
「すみません」と誤って帰ってきましたが、なんであんなに怒られないといけないのかとムカムして仕方がありません。
差額は返してもらいましたが、店員の対応がムカつきます。
そんなに怒るほどのことなら、張り紙でもして「店の外のものは店の外で会計」をアピールしてくれたら良かったのに。
私もわざと嫌がらせのように店内で会計したわけでもないのに、あんな言い方をしなくてもいいのに。
店のルールなんて告知されなきゃ客にはわかりません。
辞めちまえ!
477可愛い奥様:2007/12/10(月) 09:37:32 ID:v67XOG4s0
チラ476

すぐにその場で「は?何その態度。ちょっと店長呼んで」と
冷静に対処すればいいのに〜〜〜
478可愛い奥様:2007/12/10(月) 09:40:04 ID:v67XOG4s0
すみません(´・ω・`)
479可愛い奥様:2007/12/10(月) 09:44:27 ID:dtl0ygwL0
お客様の声とかの紙に苦情を書く。
本社へ苦情の電話。
小さいスーパーなら、店長クラスに連絡。

それでも改善なければ、そのスーパーはダメポ。
480可愛い奥様:2007/12/10(月) 10:02:40 ID:VKx38IsQ0
ヲチスレがまだある、って事か
481可愛い奥様:2007/12/10(月) 10:05:24 ID:Lq/Dw4c+0
アッー!
今日ボーナスだった!
(・∀・)ウヒョー!!
482可愛い奥様:2007/12/10(月) 10:07:07 ID:bEsNQXJ50
>>471
そういえばちょっとまとまった金額を預けた時に
「この金額を一括で引き出す時には予め連絡下さいね。
 いつもあまり現金は置いていないので」と言われた事がある。
483可愛い奥様:2007/12/10(月) 10:08:53 ID:CoFIEUt10
スーパーの苦情で思い出したけど、昨日スーパー行って、
旦那がトイレ行きたいと言うので、スーパーの出入り口のところにある
お客様の声みたいなの(はがきみたいなのに苦情などが書かれている)
読んでたら、ほとんどが『掃除のおばさんが固まっておしゃべりしてて邪魔だった。』
という意見ばかりで面白かった。
その後中に入ったらすぐ掃除のおばさん居たので、心の中で『頑張れ』と言った。
484可愛い奥様:2007/12/10(月) 10:11:13 ID:HiDgMjiC0
大型SCのATMに行けば300とか余裕で出せたけど、
いまは上限金額がもっと低いんだっけ。

>>483
以前にジャスコで、お客様の声を書き込む用紙を束で
持って帰ろうとしているおじさん・おばさんコンビをみて、
ああいう人たちがたくさんネタを書き込むのかーと
感心したことがある。
485可愛い奥様:2007/12/10(月) 10:15:48 ID:N56qQ6Av0
>>484
>客様の声を書き込む用紙を束で 持って帰ろうとしている

ウチに持って帰ってメモ帖にするのかもよw
486可愛い奥様:2007/12/10(月) 10:22:32 ID:HiDgMjiC0
>>485
ちょwその発送はなかったわwww
確かに、サイズ的にメモ帖として良さそうだね、あの用紙。
487可愛い奥様:2007/12/10(月) 10:25:25 ID:TKe+wcNo0
大金を扱う会社にいたことがあるけど
千万単位の出金のときは、前もって取引銀行に連絡してた。
朝、日銀に「きょう必要なお金」を告げてもらってくるからだって。
そういうシステムなんだー、と感心したもんだわ。
488可愛い奥様:2007/12/10(月) 10:44:04 ID:z/0eNKkL0
あらこんな所に♪に出ていた人はニッセイレディともこさんと同じ人だったよな。
489可愛い奥様:2007/12/10(月) 11:02:08 ID:UtTGT5/n0
亀レスだけど美容院の失敗ネタ、芸能人の髪型オーダーで思い出すのが
ブラピの髪型を頼んだら
「ブラピ入ります!」「ブラピで!」「ブラピで!」
と店内スタッフ全員に復唱されたコピペだな
490可愛い奥様:2007/12/10(月) 11:03:41 ID:WMse9ku60
辛いっす。
逃げてるだけなのに、辛い。
立ち向かえないのが辛い。
一人きりなのが辛い。
491可愛い奥様:2007/12/10(月) 11:10:44 ID:pWUBXj1U0
電車のなかで化粧するの、もう驚かなくなったけどやっぱりキモチワルイんだな。
昨日はリキッドファンデから塗ってる人みたけど
その手洗わなくても平気なのか?
ファンデのあとのパウダーに使ってるパフの汚さにヲエー。
洗ってないパフやスポンジをコロッケみたい、というけど
古い油で揚げすぎたコロッケのような茶黒い物体。
それを顔に押し付けてるんだから不潔ったらない。
ずいぶんだらしない生活してるんだろうな、と想像。
492可愛い奥様:2007/12/10(月) 11:17:24 ID:Lq/Dw4c+0
ボーナスの所得税80万取られてた。
厚生年金11万とか・・・。
有り得ないよ。
旦那頑張ってるのに酷すぎる。
493可愛い奥様:2007/12/10(月) 11:19:30 ID:605Smo4T0
うちの近所のスーパーのお客様の声で
朝の11時の刺身の品揃えが悪すぎると書いてる人がいた
気をつけます、以後補充を見直しますって書いてあったけど
朝の11時ってあんまり刺身売れないと思うんだよね
普通に考えたら夕飯の時間を狙ってさばくよね
そんなイレギュラーな時に刺身が欲しかったら
一声かけて切ってもらうほうが新鮮なものが食べられていいし
そもそも夕飯時に刺身買って帰ろうと思う人が
その投書のせいで朝切ったものをかうなんてなんかおかしいんじゃないかと思った
494可愛い奥様:2007/12/10(月) 11:37:49 ID:/nefcjZP0
やっぱ「おしん」おもしれーな
495可愛い奥様:2007/12/10(月) 11:46:19 ID:6F87fEN70
そういや、知合いは業績がよくてすごく高額のボーナスが出て、
このままだと500万だかの所得税を払わなければならないとかで
急遽家買ったんだったな。

ま、うちには関係ないけど。
496可愛い奥様:2007/12/10(月) 11:52:59 ID:dNp3/LyM0
ボーナスってことは雇われだよね。
経営者には一体いくら懐に入ってるんだろ。
497可愛い奥様:2007/12/10(月) 12:09:36 ID:5OFjhr+yO
ウチの旦那が『ボーナスもうちょっとで大台だったのに…』って落胆してたからよく金額聞いたら想定の半分が奴なりの大台だった
まあそんなに働き者じゃないしなw
ってゆーか自分だけのボーナスがほすぃ…
498可愛い奥様:2007/12/10(月) 12:27:46 ID:Qr0+3jOp0
>493
対抗して、夕食のお菜にしようと思ったのに、さばくのが早すぎて
乾燥したような刺し身しかない、ムカつく!なんとかしろ!って
投書してみたら良いかも。
499可愛い奥様:2007/12/10(月) 12:36:04 ID:+b4EobHeO
ラジオ聞いてたら山崎まさよしのOne moreなんちゃらのカバーが流れてた。
「ほほー坂本冬美もカバーアルバム出したのか。やっぱり歌い方が演歌だね」
島谷ひとみだったのかよ…
今朝のスッキリでスキマスイッチのカバーも流れたけどやっぱり坂本冬美に聞こえた。
島谷ひとみがテレビに出てくると毎回「誰だこのニューハーフ」と悩む。顔が覚えられん。
500可愛い奥様:2007/12/10(月) 12:41:16 ID:5RTRocXw0
>>499
デビューが演歌のせいかどんな曲も演歌っぽく聞こえる
501可愛い奥様:2007/12/10(月) 12:48:04 ID:PdFidzCHO
>>499
では歌うニューハーフを見たら全部島谷ひとみってことで
502可愛い奥様:2007/12/10(月) 12:51:57 ID:hce2tBmI0
コピペで「歌番組にちょっと小ぎれいな謎の30代女が出たらまず島谷ひとみ」
てのがあったよね。
ほんと毎回印象が違いすぎてパッと見気づかない>島谷

あー夕食作らなくちゃ。
503可愛い奥様:2007/12/10(月) 12:54:20 ID:p/yxHHLq0
もう夕食作るの?早いな。
504可愛い奥様:2007/12/10(月) 12:59:10 ID:8aZiTsjP0
時々、モーレツに裁縫やら編み物やらをやりたくなる。
でも、完成させたことはほとんどない。
今は編み物がしたくてしょうがない。しかも鉤針編みはほとんど
したことがないくせに、モチーフをたくさん編んで繋げて、ひざ掛け
とかを作りたい。
こんな時にフェリシモのHPなんか見ちゃったもんだから、ますます
その気になってしまった。やばいやばい。
505可愛い奥様:2007/12/10(月) 13:01:51 ID:vGLimMrc0
今日は誕生日。
朝一で母親からオメデトウメール。
次にお姑さんからもオメデトウメール。
昨夜は従姉妹から、一足早いオメデトウ電話。
先週までは子供たちも覚えていてくれたが、
月曜の朝のバタバタですっかり忘れられた様子。
まぁ子供は自作のプレゼントを作ってたから
その内思い出すと思うからいい。

旦那は忘れてたらしく、先ほど
『何も出来ないけど、おめでとう』とメール。
自分の時はご馳走作ってケーキ用意して祝ってもらって喜んでたくせに、
妻にはまた何も無いのかよ。
去年のクリスマスもそう。
私が新しい財布と手袋買ってあげても
喜んでたくせにお返しは無し。
高価なものが欲しい訳じゃないけど、
ケーキ買ってきてくれるとか、外食にしようとか言ってくれるだけで嬉しいのに、
去年「誕生日なのに自分でご飯作るの?」と文句言ったら
『じゃあ寿司でも食べに行けば満足なの?』と半逆切れ、
愛情が減ってくのがはっきり判ったわ。
506可愛い奥様:2007/12/10(月) 13:10:58 ID:wgx1wm8j0
よっ、おめでとう乞食(*´∀`*)
507可愛い奥様:2007/12/10(月) 13:24:41 ID:epyKSYYD0
結婚12年目だけど、誕生日に何もしてくれないなんて考えられない
508可愛い奥様:2007/12/10(月) 13:32:51 ID:HiDgMjiC0
>>505
いいお姑さんじゃないか、大事にしなね。
あと、カレンダーにでっかくマルつけとくといいよ。
509可愛い奥様:2007/12/10(月) 13:38:45 ID:J0GVpkUMO
私は自分の誕生日に外食しようと言ったら、家で作ってと言われて離婚を決意した。
共働きで毎日へとへとだったのに頑張って食事作ってたけど、それで気が抜けた。
もちろん原因はそれだけじゃないけど。

今は専業なのに外食もさせてくれる旦那と再婚して幸せ。
510可愛い奥様:2007/12/10(月) 13:40:25 ID:dIrpl/3c0
私も自分の誕生日はアピールしてる。
夫婦で外食か、最低自分で小僧寿司を買う。
何が悲しくて自分で作る。
511可愛い奥様:2007/12/10(月) 13:42:16 ID:8yPbuSV20
結婚記念日や妻の誕生日に何もしない男って
釣った魚には餌をやらない状態で安心しきってるんだろうね。
うちも507同様、何もしてくれないというのは考えられない。

>『何も出来ないけど、おめでとう』とメール。

何もする気がないんだよね、こういう男は。
メールするだけマシなのかも知れないけど。
512可愛い奥様:2007/12/10(月) 13:43:06 ID:ew9DrC340
うちの夫は毎年、私の誕生日にケーキを作る。
その練習のために1ヶ月前から3日に1個のペースでケーキを焼く。
それを試食して私は太る。やめて欲しいと思うものの、毎年少しずつ
腕が上がってるので、どこまでいけるか見極めてみたい気もする。
513可愛い奥様:2007/12/10(月) 13:49:43 ID:f+16n2Ew0
裏山
514可愛い奥様:2007/12/10(月) 13:51:14 ID:XG2WgGDF0
夫と誕生日が1週間違い(私のほうが後)なので、夫の誕生日を派手にして、
その後1週間「次は私」と大騒ぎして夫を追い詰めるのが毎年の楽しみ。
515可愛い奥様:2007/12/10(月) 13:51:39 ID:hce2tBmI0
>>512
「毎年妻の誕生日にケーキを作ってあげる。今年はあまり太っていない…なんでだろう?」
みたいな光景が思い浮かんだw
コンスタントに(1月に1度ぐらい)作ってくれればいいのにね。
516可愛い奥様:2007/12/10(月) 14:07:58 ID:sGIUnazQ0
昨夜義実家から電話があった。
世間話をした後、夫に代わってほしいようだったが、あいにく入浴中だった。
風呂から出たら折り返し電話がほしいという事だったので、その通りにした。
何だかあまり良くない話をしてるようだった。
義実家関連でゴタゴタがあって直接うちに関わりがあるような事も、
義実家の口止めから、年単位での事後報告ばかりだったので夫婦嘩になった事がある。
電話を終えても、夫からの内容報告はなかったので、しばらくして内容を尋ねた。
トメ兄弟の家が事業が上手くいかなくなって、500`以上遠方に転居したので
年賀状は出さなくていいという内容だった。
夫の携帯に直接かけて話せばいいのに、自宅電話に思わせぶりにかけてくるなと思いつつ
幾ばくかのお金でも工面しててその相談なのかと勘ぐってしまう。
問い詰めればいいのだが、もしそうだった場合、衝撃が大きすぎて
問い詰めるのも躊躇している。
ヘタレだなと思いつつ、悶々。
517可愛い奥様:2007/12/10(月) 14:13:53 ID:epyKSYYD0
>>516
以前のゴタゴタと言うのもお金の工面だったの?
旦那さんが言わないということは、お小遣いでなんとか
出来る金額だから…とかじゃないのかな
518可愛い奥様:2007/12/10(月) 14:16:04 ID:nJ/B5H8H0
私は外で飲むのが好きで、旦那は下戸。
だから誕生日は友達と、または一人で飲みに行く。
旦那は別に気にした様子もない。
私も祝ってもらえなくても気にしない。
その代わり、旦那の誕生日もきれいさっぱり忘れてる。
こう書いたら殺伐としてるわ……でも、仲良し。
519可愛い奥様:2007/12/10(月) 14:20:10 ID:UtTGT5/n0
>>516
問い詰めないでいいよ
聞いたら衝撃受ける内容なら黙っててもあっちから言うはずだし。
心配事が積み重なると体が弱るらしいから、自分から種作る事無し!
私は検査の後ガン宣告受けるまで何も考えなかったタイプだけど
医者に言ったら治りの良い患者はみなそのタイプって言われたよ。
520可愛い奥様:2007/12/10(月) 14:20:21 ID:DSx9Pc830
>>517
過去に小遣いで工面できる金額を援助してたのなら
516は悶々としないんじゃないか?



521可愛い奥様:2007/12/10(月) 14:25:57 ID:sH6L6MTQ0
別に外で食べてもいいけど、家で食べるのもいいじゃないか。
私、両親が超仲悪くて家族が揃うなんて事なかったし
未だにないし、法事なんかで集まればすぐ掴み合いの大喧嘩。
落ち着いてそして楽しく団欒なんて経験なかったから
家でテレビ見ながら、仲良く食事ってだけで幸せだ。
今日は特大エビフライ作っちゃうぞー♪とか、ワクワクする。
二人で洗い物とかしてさ。すごく幸せ。
522可愛い奥様:2007/12/10(月) 14:31:22 ID:UtTGT5/n0
>>521
いいねいいね
旦那さんと仲良しだからこそだね。
外食はいつも作ってる奥さんへのサービスの意味もあるんだろうけど
うちの場合は私が不機嫌→「メシなに〜?」って聞いたら爆発しそう
→「何か食べに行こうよ」 っていうネガティブな発想からだわ。
523516:2007/12/10(月) 14:32:19 ID:sGIUnazQ0
レスありがとうございます。
以前のゴタゴタはお金関連ではありません。
夫兄弟の複数の配偶者のゴタゴタです。
浮気で子供が出来て離婚とか、自称鬱で通院もせずにオーバードーズとか。
とりあえず519さんの態度を決め込むことにします。
チラ裏キャッチして下さってありがとうございました。

524可愛い奥様:2007/12/10(月) 14:42:04 ID:epyKSYYD0
じゃあ何もかもあなたには無関係じゃない
何がそんなに気になるんだろう?
525可愛い奥様:2007/12/10(月) 14:42:29 ID:57yijiON0
記念日とかに全く興味のない私は結婚記念日ですら今年は忘れてた。
夫も同じタイプなので仮に覚えていても「お互いまた1年よく我慢したね、お疲れさんw」みたいな感じ。
さすがに子供の誕生日はウトメも呼んで盛大にやるけど自分たちのは特になし。
自分の誕生日は夫よりもウトメのほうがメールくれたりプレゼントくれて祝ってくれる。
526可愛い奥様:2007/12/10(月) 14:54:36 ID:9l8LLIm20
家の近くで工事をしているのだがそこに立っていた警備員が
昔の知り合いだった。
仕事の取引先の人でかなりいい会社の課長さんだった。
自分より上の立場の人にはいい顔して
立場が下の人にはいやみを言ったり自慢話ばかりしたりとにかく嫌な人だった。
その人の前を通ったら「ご迷惑をおかけしております。足元にご注意ください。」
と物凄く腰が低かった。
いったい何があったのかな。なんだか切なくなってしまった。
527可愛い奥様:2007/12/10(月) 15:02:38 ID:D08NeOVJ0
>>526
それって因果応報w

でも、警備員を下にみているのはちょっと・・・
528可愛い奥様:2007/12/10(月) 15:04:01 ID:5tK0AJom0
チラ裏なんだからいいじゃない。
私もスーパーのレジに「見習い中」って腕章を巻いたおじいさんを見た時
この人の人生に一体何が…と思ってしまったよ。
529可愛い奥様:2007/12/10(月) 15:08:44 ID:Y6FyZPFL0
うちの近くのショッピングモール、品出しとかしてる人の中に
腰が曲がったお婆さん店員さんがいる。
結構な高齢だと思うんだけど、見る度にダラヒキ気味な自分を
反省。いつまでも元気で働く、って凄い。
530可愛い奥様:2007/12/10(月) 15:16:57 ID:4GxMgRE70
スーパーに行ったら、ご近所の人がいた。
近づいたら挨拶だけしようと、買い物しながら歩いていた。
向こうがこっちに気が付いた瞬間、きびすを返してダッシュで逃げた。
・・・・うーん、そんなに嫌われるほどのこと、私はしてないぞw
なんか知らないが、その人に嫌われたっぽいことは気が付いていたが、
ダッシュで逃げるなんて、向こうの方がオカシイんだろうな。
傷ついたが、まあよいや。
531可愛い奥様:2007/12/10(月) 15:19:20 ID:q1TWeegF0
>>530
大人になったら相当なことがない限りダッシュ自体しないよねw
あなたの後ろに何かがいたんじゃない?
532可愛い奥様:2007/12/10(月) 15:20:29 ID:VFHNZxqd0
私のパート先も裏方さんに高齢な人が多い。
裏方の仕事は狭くて暗いスペースで延々と単純作業、
そんで自給は最低賃金。
それでも働きに来てるおばあちゃん達は、
挨拶も人を見て愛想良くしたり無視したり、平気で無断遅刻、欠勤が多く
「そんなんだからそんな年までこんな仕事しなきゃいけなくなるんだよ・・」
と思ってしまうような人が多い。
でも、ここまでにこの人達も色々あったのかもしれないし、と思って
普通に接してはいる。

同僚の一人が(30代前半)そのおばあちゃんたちに暴言を吐いたり、
必要以上に注意したり冷たくしたり当り散らしている。
パートに行く度に、なんか殺伐とした気持ちになってしまう・・・・
533可愛い奥様:2007/12/10(月) 15:26:02 ID:awo7anN90
>>492
所得税80マソって………。
うちも厚生年金11マソちょっとだけど、所得税は23マソちょっとだよ。
どんだけぇ〜〜!? マジで頭弱だからわからない。
534可愛い奥様:2007/12/10(月) 15:34:10 ID:00b0L7CH0
私が今夜間パートで行っている工場にも、
新人マークの入った帽子かぶったおじさんが結構いる。
色々あったんだなあって妄想しちゃうけど、みんな明るくてほがらか。
がんがれお父さん!って思う。
535可愛い奥様:2007/12/10(月) 15:45:22 ID:4GxMgRE70
>>531
ありがとwなにか背負っているのかもしれないわw
でも楽になった。
536可愛い奥様:2007/12/10(月) 15:50:10 ID:Mqf6gx7k0
最近、近所のコンビニに夜行くと見慣れないおじさんがレジにいる。
レジを打ったり、商品を袋に入れたりする手つきが明らかに拙い。

色々あったんだろうなー、きっと。
とりあえず手際が悪くても大人しく待つ事にしてる。
537可愛い奥様:2007/12/10(月) 15:56:30 ID:o5zCehxr0
>>535
相手が逃げていくんなら気にしないが一番。
間違ってもあなたがサッと隠れるなんてしないことです。
そんな奴は一生私から逃げ隠れしてればいいわよww位に思って
堂々としていてください。
言われなくても隠れてなんてないですよね。失礼しました。
538可愛い奥様:2007/12/10(月) 15:56:40 ID:UtTGT5/n0
来年からゴミの収集日が1日減ってしまう。
そして分別いいかげんな人には罰則(罰金?)だそうで。
後者には大賛成だけど犯人をつきとめるためには
住所氏名記入とかなんかあるはずだよね?
どうなるんだ横浜
539可愛い奥様:2007/12/10(月) 15:59:48 ID:Ts50ewTy0
義兄が30代で転職した時に、妹が「仕事が激務だったから会社をやめてもらったの〜」
「会社からはひきとめられたけど、あの人の良さがいかせるところじゃないとね〜」など言っていたのに
親族の集まりでさらっと義兄(よくも悪くものんびりした人)が
「やー、リストラされちゃってハハハ」と言ったときの妹の顔といったらなかった。
540可愛い奥様:2007/12/10(月) 16:05:27 ID:57yijiON0
ふと疑問。
妹のダンナだったら義弟じゃないの?
年上だと義兄になるの?
541可愛い奥様:2007/12/10(月) 16:09:55 ID:i1AMzQIWO
同じく関係がわからない。
妹と義兄は夫婦なのか?
542可愛い奥様:2007/12/10(月) 16:10:31 ID:Ts50ewTy0
書き込んでから私も思ったのだけど妹の夫なんだから義弟だよね。
妹旦那がだいぶ年上なので「兄」ってイメージが強くて「義兄」と書いてしまった、済みません。
543可愛い奥様:2007/12/10(月) 16:12:17 ID:UnYZhZrW0
新人のオジサンたちって、60で定年になって年金貰える歳まで
バイトしてる人も多いんじゃないかなぁ。

ルール違反だからって収集されなかったゴミって、ずっと集積所に残ってるよね。
分別もしない奴は自分のゴミが取り残されたって知らん顔だ。
氏名記入にしたって、きっと無視するよ。
真面目にやってる人が割りを食ってさ、なんだかなぁ〜('A`)
544可愛い奥様:2007/12/10(月) 16:21:08 ID:x2JVXXkX0
今週ダンボールの束をゴミに出した
袋に入らない場合はゴミに貼り付けてたらOKなんで
ガムテープで上と下二箇所止めてゴミに出した
今日ごみ収集場所の前を通ったら、私が出したダンボールがあった
ゴミ袋が1枚50円になってからというもの、こういった未使用ゴミ袋が
盗まれて、きちんと出したはずのゴミが不法投棄扱いにされることが
結構頻繁にあるらしい。と近所のおばちゃんが言ってた。
どんだけ乞食なんだよ・・・と思いつつ、今からゴミ袋付けに行ってくる
今度はガムテープぐりぐり巻きにする
545可愛い奥様:2007/12/10(月) 16:23:49 ID:9l8LLIm20
>>527
別に警備員を下に見てるわけではないですよ。
その人のほうが昔は警備のおじさんや掃除のおばさんを
下に見てひどい口の聞き方してたんだよ。
ハッ、実はその時の掃除のおばさんが会社の偉い人で態度の悪さからクビに・・・
とかくだらない2時間ドラマみたいなことまで考えてしまった。
546可愛い奥様:2007/12/10(月) 16:29:20 ID:s02IEXLC0
>>538
まだそんなお知らせもらってないよ、まじ?と、思って横浜市のサイトを見てみた。
うわー、本当だ。
夏場は7、8月だけが3回かぁ。6月と9月も週3回に戻して欲しい。
「明日はゴミの収集日だから、魚を食べよう」なんて、気軽にワタを取り除いていて
便利だったのに。

547可愛い奥様:2007/12/10(月) 16:36:10 ID:VFHNZxqd0
>>545
市原悦子が浮かんだw
普段は「おばさんおばさん」バカにされてて、
事件解決のときに実は偉い人だった、ってドラマなかったっけ?

いきなり高そうなスーツとか着てて、態度も堂々としちゃって
今までバカにしてた周りがすごい慌てるのw
遠山の金さんみたい。

そういえばマイチラ裏
パート先にいつも来る、30年前くらいのスーツを着たおじさんがいる。
毎日そのスーツで、しかも頭はフェルトの帽子の様なヅラ。
近づくとほんのりくちゃい。
絶対に一番安いメヌーしか頼まないし、会計の時出す財布も
皮がボロボロになったチッチャイがまぐちからしわしわの1000円を出すの。

しかし最近、その枯れたおっさんがこの辺では誰でも知ってる会社の社長で
大金持ちだと分かった。
金持ちはケチだと言うが、せめてヅラぐらい人並みのヅラをつけて欲しい。
目のやり場に困る。
548可愛い奥様:2007/12/10(月) 16:38:51 ID:cvRipM0zO
>>545
警備員も一般人には変わりないから、高圧的な態度を取ってはならない
みたいな規定が警備業法にあったと思うよ。
549可愛い奥様:2007/12/10(月) 16:39:20 ID:pzndgjr00
柚子胡椒なくなったから買いに行かなくちゃ。
鍋物には柚子胡椒だよね〜〜〜♪
550可愛い奥様:2007/12/10(月) 16:43:58 ID:UtTGT5/n0
>>546
うちもゴミの日の前日が魚の日だったんだよ
急だよね〜
551可愛い奥様:2007/12/10(月) 16:44:35 ID:EJ2xBQrL0
冨樫また休載かよ
552可愛い奥様:2007/12/10(月) 16:47:32 ID:IqJjLYlY0
ATMに並んでたら、突然現れたおばちゃんが、列の中の人に声をかけた。
「あら〜ちょっと〜久しぶり〜!今どこに住んでんの?仕事してんの?え、どこで?何してんの?え?結婚した?
子どもは?子どもいないの?子ども作らないと〜!今いくつ?え〜○才くらいかと思った〜。で、今日はこっちでなに?」
猛烈なマシンガン質問攻めを間近で見て目がテンテンになった。
553可愛い奥様:2007/12/10(月) 16:56:38 ID:8/ph/iYFO
>>544
ゴミ袋盗難はないけど、家が出したゴミ袋を開封して自分宅のゴミを詰めてるオバサンに遭遇。
凄く気持ち悪い。分別はしていても、自分のゴミを見られるなんて絶対に嫌。
それ以来、回収車が回って来てから出すようにしてる。にしても、そこまでして何十円のゴミ袋をケチりたいのか…。
半身をゴミステーションの中に突っ込んでまで得する何十円よか、損だと思うんだけど。
554可愛い奥様:2007/12/10(月) 17:04:10 ID:0loapwGo0
カン・ビン・ペットの日。
早朝収集所に持っていくと、影なみに真黒な小さいおじさんが立っている。
私がゴミ袋を置いて帰る時、必ずお辞儀される。
一度も目を合わしたことはないけど、もう当たり前のようになってる。
555可愛い奥様:2007/12/10(月) 17:22:14 ID:UtTGT5/n0
>>554
ボランティアの人?守り神みたいだね。

うちのところの集積所、ルール守らない人のゴミが取り残されてるけど
「こういうのガマンならないの!」とすぐに自分の家に持ちかえり
次回ちゃんと出すっていう清潔好きな好意の人がいて
ありがたいけどそれじゃ間違ったやつ永遠に気づかないんじゃ…と思ったよ。
556可愛い奥様:2007/12/10(月) 17:23:25 ID:hVOhjf5q0
ひょっとしてさ、ホームレスの資金稼ぎじゃないの?
557可愛い奥様:2007/12/10(月) 17:29:47 ID:UtTGT5/n0
びん・かん・ペットの日のみだったらそっちかー。
粗大ゴミはわりと再利用目的の変わった人が持ち去るけどね
558可愛い奥様:2007/12/10(月) 17:31:07 ID:x2JVXXkX0
うちの近所には缶缶おじさんがいる
缶の回収日に自転車に乗って収集場所を練り歩き
アルミ缶だけを回収していく。
昼ごろに見かけると、自転車の両横と後ろに袋一杯のアルミ缶がぶら下がってる
旦那の話だと、今は鉄が高いのでホムレスにしては結構な稼ぎになってるんじゃないとのこと
559可愛い奥様:2007/12/10(月) 17:34:28 ID:B2pw7lEX0
うちのあたりも、資源ごみ収集の朝はホームレスがカートや台車みたいのを
持ってうろうろしてる。
資源ごみの場合、前の晩から収集所に出していいことになってるんだけど、
前の晩に出した缶の類は翌朝には絶対無くなってるよ。
勝手に持ってってるんだろうね。


・・・正直、気持ち悪い。
560可愛い奥様:2007/12/10(月) 17:39:31 ID:kWkrWRdLO
>>530
その人、買い物カゴの中見られたくなかったんじゃないかな?
私は野菜を実家でほとんどもらうし、カップラーメンや冷食半額日に
まとめ買いしてる時に知り合いに会うと猛ダッシュで逃げる。
561可愛い奥様:2007/12/10(月) 17:39:56 ID:URJFJKGk0
いるいる。
自転車に乗ってる人は前、後ろ、横にカンカンの入った
巨大なビニール袋を提げてて、もうそのバランス感覚は異常。
すごすぎる
562可愛い奥様:2007/12/10(月) 17:44:10 ID:BkTcCuV40
うちの辺は、缶ビンはもちろん、新聞紙ダンボールの日も、早朝から軽トラックがグルグル回ってる
(ちょっと辺鄙な住宅団地なのにわざわざ車でやってくる)
子ども会の回収の時も、ちゃんと子供会って書いて貼ってても持ってかれる!
これってドロボーじゃないの?
とっても不愉快なので&専業で時間はあるので
回収車の来る時間帯ギリギリに出してる。
頭弱奥なので、
今週は第二木であり第三金曜だったりするのがあまり把握できなかったりするため、
ほぼ毎週、ひとりで回収時間帯に踊ってるw
563可愛い奥様:2007/12/10(月) 17:45:35 ID:PdFidzCHO
ゴミ屋さんに聞いたんだけど、アルミ缶等お金になるゴミはゴミ収集してる会社の物になるんだって。
だから、ホームレスさんとかに勝手に持っていかれるとゴミ屋さんの取り分が減るんだそう。
それを聞いてからはゴミ収集車が来るまで絶対アルミ缶は出さないようにしたよ。
すべての地域がそうじゃないかもしれないけど。
日頃お世話になってるゴミ屋さんに少しでも儲けがでてほしいからホームレスさんにはあげない。
564可愛い奥様:2007/12/10(月) 17:45:58 ID:rtIDHtnM0
人んちの植え込みの中に空き缶捨てる奴、死ね。
氏ねじゃなくて死ね。お前は地球に不要だ。
565可愛い奥様:2007/12/10(月) 17:53:31 ID:FYUt0/Gl0
資源ゴミ出しに行くと話し掛けられて、その場でゴミ袋見られたりする。
それが嫌でアルミ缶だけ別の袋にして、そっちだけ渡したり。
先週はフライパンとホーロー鍋捨てようとしたら
呼び止められて「ホーロー・・・はいらない。これフライパン!?これちょうだい!」って持っていかれた。
566可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:08:33 ID:nJ/B5H8H0
こないだの夜、旦那とケンカしてムカついて外に出たら、
アルミ缶を集めているおばあちゃんがいた。すんごい雨の中。
小さいおばあちゃんで、なんか悲しくなって声をかけてみた。
そしたら「収集日じゃないけど、何かないかと思って歩いてた。
リウマチで病院に行かないといけないけど、
子どもたちに迷惑はかけられないから、缶集めをしている」
と小さい声で話し、直角のように曲がった指を見せてきた。

すごーく切なくなり、「ちょっと待ってて!」と部屋に引き返し、
自宅宴会の翌日で、山ほどあったビールの空き缶を、全部袋に入れて、
ふてくされ中の旦那の尻を叩き、二人ででっかい袋を持って戻った。
雨の中、ちんまり立っていたおばあちゃんに袋を渡すと、
「こんなに……こんなに……」と恐縮して小さくなった。
「重くてすいません」と言うと、何度も頭を下げて、
振り返りながらも頭を下げて、去って行った。
いいことをした!とは言えない出来事かもだけど、ふと思い出したマイチラ裏。
567可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:09:53 ID:VFHNZxqd0
全私が泣いた
568可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:14:05 ID:n9/QvoEm0
隣に越してきた青年、ちょっと変…かも。
いや何でも「変な人認定」は失礼だ。単にシャイな人だと信じたい。
569可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:15:00 ID:kf01vg8t0
イイハナシダナー(;∀;)
そのお婆さんと>>566に幸あれ
570可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:19:50 ID:nNQhyseH0
風邪っぽいなー
571可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:29:35 ID:oj7Xhkcx0
近所の中学校のガキ共が自転車にイタズらするんだけど
どうしたらいいんだろう。自転車にキズつけたり部品を壊された。
中坊達は放課後になると駐輪場にいっつもいりべたってて、こいつら以外
そんなドキュソ行為する奴いないんだよね。
警察に被害届を出すべきか?それよりもマンションの管理会社や
中学校に言うべきなのか。もうムカツク〜。
572可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:35:05 ID:605Smo4T0
私が大学の時に働いてた喫茶店のパートも裏方さんに70超えたおばあさんがいた
一人は若いときに芸者さんだったという華やかで元気なおばあさん
気働きはすごいし愛想はいいけど、その分裏で気難しい
もう一人は独身で着物だか書道だかの先生をずっとやってきて
すごく学がある感じで古典は原典で読んだほうが面白いとか言う人、やはり気難しい
でも二人とも全く気は合わないだろうに、表では全くそんなそぶりは見せないし
話が面白い。二人とも違う視点で人をがっつり観察する感じ
40代くらいの店長は手のひらで転がされていたし
悪口言っても野暮なところが全然なかった
両親があまり面白くない人だから、初めて年輪ってすごいと感じた
あんなふうに年を取れることって多分今はなかなかないだろうな
573可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:36:08 ID:0/tMRsHh0
Wii Fitおもしれー。
なんかちょっとハマりそうだ。

なーんてことをステッパー買った時もビリー買った時も言ってたのは内緒だ。
どれも三日坊主なのももちろん内緒だ。
574可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:38:42 ID:vL6F15G80
Bzの♪アクショーーーン!を聴くと「大魔王〜」と続けたくなる。
575可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:39:45 ID:URJFJKGk0
壷の中から ハハハン ハ とんでくるぅうう
576可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:39:51 ID:RAJnEnK00
>>571
決め付けはちょっとまずいので、管理会社へ苦情。
対策を講じてもらえない→自分で対策(自室へ持って上がるなど)
対策を講じても、まだやられる→管理会社へ強く抗議。

学校への苦情ははっきりと誰がやったか分かってから名指しでやれよ。
じゃないと全然効果ない。
577可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:41:20 ID:mCDWWOcG0
>>573
ビリー、3ヶ月は続けたよ。3kg痩せた。
でも、元に戻っちゃったし。
またやろう。
WIN FITも欲しい。
578可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:46:27 ID:FYUt0/Gl0
Wiiだよ
うちのトメはいつまでたっても「うぃる」って言う
579可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:48:17 ID:W8zyBpTW0
>565の近所でフライパン捨てたい。
焦げ付くようになったフライパンが2個もあるのに、缶以外の「金属ゴミ」の
収集がないので、金属足りないのに燃えないゴミでイイノカよ〜と捨てられずにいる。
餃子とハンバーグはしばらく食べていない。
580可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:50:26 ID:/k5lsord0
>>579
ああわかる。
石油足りないんだからプラスチックゴミの収集もやってほしい。
581可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:52:27 ID:o9C6crbU0
>>571
うちもだよ〜
夜中まで騒いでて廊下で鬼ごっこしたりピンポンダッシュしたりする。
そのうちの一人は確実にマンションの子だ。
親は何してるんだろうか。
582可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:54:50 ID:TNLJlCO30
>>571
「中学生が用もないのに駐輪場に入り浸ってたら、
もしも盗難や破損等があった場合に疑われる恐れがあります。
注意しておくのがいいと思いますよー」
と、中学校に言ってみてはどうだろう。
583可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:56:36 ID:/k5lsord0
ぬお、サモハン死亡は誤報だったよーですwww
584可愛い奥様:2007/12/10(月) 19:00:18 ID:qxUkidlqO
電車で隣に座った女死ね
そんなにぎゅうぎゅう詰めの電車乗りたくなかったら車買って車通勤しろ
千葉県民の馬鹿
585可愛い奥様:2007/12/10(月) 19:05:19 ID:8qkhUBtL0
その隣の席の女がどんな座り方をしていたのかは知らないが、
電車で不快な思いをしないためにもここは584さんが車を使うべきだ。
私は千葉県民ではないが、一部しか見ないで、千葉県民全体を
語るのは不快だ。
586可愛い奥様:2007/12/10(月) 19:10:23 ID:5OFjhr+yO
単身赴任の旦那に好物の瓶いっぱいのイクラ醤油漬けを持たせた
『一週間じゃ食べ切れないょ〜』だって。
どんだけコレステロール貯める気だよ!冷凍しろって言っただろ?
587可愛い奥様:2007/12/10(月) 19:11:02 ID:Ota8uowu0
座れるだけいいじゃんと思った
588可愛い奥様:2007/12/10(月) 19:11:05 ID:42WaRcKB0
今日数年ぶりにサブウェイでサンドイッチ食べたんだけど、
頼んだホットコーヒーがスタバよりドトより
500円の喫茶店のコーヒーよりうんと美味しかった。
240円のサブウェイのコーヒーが本当に美味しいか、
私の舌が変かどっちなんだ。
589可愛い奥様:2007/12/10(月) 19:11:58 ID:Ota8uowu0
ぎゃっ!IDかぶってる
590可愛い奥様:2007/12/10(月) 19:34:03 ID:ilnn2dOu0
いい気になって遊び狂っていたうちの旦那。
1日おきに朝帰りして、週末は早朝から出かけてりゃ体調崩して当たり前。
勝手に遊び回っておいて、体調崩したら私が看病すんのかよ。
いい加減ブチキレて
「私は一体貴方の何ですか?ただの便利屋ですか?
だったら料金払ってください」と真顔で言ってやったら
それ以来ピタッと遊びに行かなくなった。
もっと早く言えばよかった。
591可愛い奥様:2007/12/10(月) 19:36:02 ID:s17Gk2Hr0
ぎゃっ!と平仮名で書いているのを見ると
うめずかずおの漫画を思い出す
592可愛い奥様:2007/12/10(月) 19:48:58 ID:IA92TyDjO
久しぶりに張り切ってエビフライの下ごしらえをしていた。
そしたらダンナが連絡なしに友人連れて帰宅。

すぐ帰るのかと思って談笑に混じっていたらダンナが
「腹へった〜」と言い出した。
結局ダンナ友人にも夕飯を提供。
私の分を…orz

私が何も食べていないことに何の疑問も抱かないのですか?
593可愛い奥様:2007/12/10(月) 19:53:34 ID:/k5lsord0
>>592
明日、旦那のオカズを一人で食ってしまえ。
私が許す
594可愛い奥様:2007/12/10(月) 19:54:51 ID:VFHNZxqd0
旦那が嫌いスレかとオモタ
595可愛い奥様:2007/12/10(月) 20:03:01 ID:57yijiON0
>>592
つ【紅生姜】
596可愛い奥様:2007/12/10(月) 20:06:25 ID:/qxc3RTDO
>>592
明日は旦那夕飯なしor超適当でいいんじゃない?
うちの旦那もあんまり気にならないタイプ
前に同じような事が会った時、友人が帰った後にブチ切れたら
それ以降、事前に連絡が来る様になった。
ま、それが当たり前なんだけどねw
597可愛い奥様:2007/12/10(月) 20:10:41 ID:sKSMK/O80
友人からのメールで、ばあばと何度も書いてあったんだけど
何度見ても「ばばあ」にしか見えない。
つか、普段から母親(友人の子から見れば祖母)のことそう呼んでるんだろうけど
そういう言い回しは家庭内限定で頼むよ。
598可愛い奥様:2007/12/10(月) 20:13:38 ID:mCDWWOcG0
>>595
やっぱり紅しょうがだよね。
しかも、どんぶりに山盛り。
599可愛い奥様:2007/12/10(月) 20:14:10 ID:OtGrU/Zc0
「お子さん、いくつ?」って聞かれたので
「子供はいないんです」と普通に笑顔で答えたら
「あ…ごめんなさい」ってすっごい申し訳なさそうに謝られてしまった。
別に聞き流してくれてよかったのに。
600可愛い奥様:2007/12/10(月) 20:16:10 ID:/vqorQQV0
思いも寄らぬ病気に罹ってしまった。
難病なんて、本当に自分の人生では予想外だ。
子供を持つことも、完全に無理になった。
とにかくだるいし具合いが良くなくて、
「この世に神様なんていない!」と思って何度も泣いたけど、
夫のために前向きに頑張って治療していかなきゃ。
明日、治療方針が決まると思う。頑張ろう。
601可愛い奥様:2007/12/10(月) 20:19:44 ID:IA92TyDjO
592です。
チラ裏にレスありがとう。
?(´・ω・)っ【紅生姜】


友人が帰ったらイヤミったらしくインスタント麺でも
食いながら文句言おうと思ったが…まだ帰らないorz
仕方ないのでキッチンで静かに麺をすすっていたら
「おっぱいだって〜」と言いながら赤ちゃんを渡された。

あの…麺が…(つД`)・゜・。
ちなみに麺を食ってる事に対するコメントなし。

ダンナが嫌いスレってのがあるのか…
そっちに逝くか…
602可愛い奥様:2007/12/10(月) 20:27:29 ID:AMDPcu6k0
>>600
がんばってね。
603可愛い奥様:2007/12/10(月) 20:29:47 ID:RGkYzPYg0
ニコニコに

ジンジャー丼とかいう題名で、たっぷり紅しょうがのせた動画あったわ
見たら、めちゃくちゃ唾でるよー
604可愛い奥様:2007/12/10(月) 20:32:20 ID:yQAUvH95O
今日は実家の母に電話をして私の大好きなあのメニューの作り方を聞いた。
作った。
あとは夫の帰りを待つだけ。
と思ったら今日は泊まりとメールがきた。
あーあ。
ちなみにオムレツスープ。
にんじん、にら、たけのこ、鳥肉を炒めて、焼いた卵で包んでコンソメで煮たもの。
ひとりで食べた。
うまかったwww
605可愛い奥様:2007/12/10(月) 21:14:10 ID:mCDWWOcG0
>>601
紅しょうがは前スレだったか〜

旦那さんに腹が立った人が書き込んでいたんだけど
それに対するレスが
「旦那のおかずは山盛りの紅しょうがだけに汁。何これ?と聞かれたら
理由はないと答えればいい」

それで紅しょうが祭り開催だったのです。
606可愛い奥様:2007/12/10(月) 21:16:48 ID:5bn/UlJ90
母がボケてしまった。
いつかはなるもんだと思ってたけどやはりショックだ。
看護婦長で働きづめで夕飯はいっつもいっつもホカ弁かスーパーの惣菜だった母。
はっきりいって母親らしいことはほとんどしてもらわなかった母。
父とは口論してる姿しか思い出せない母。
こんな母でもショックなもんなんだなあ・・・としみじみ思う。
607可愛い奥様:2007/12/10(月) 21:19:44 ID:xP1WVAWmO
もう痩せるのあきらめようかな。
608可愛い奥様:2007/12/10(月) 21:27:14 ID:vhrWIs3N0
ナショナルがジャーの内釜にメッセージ刻印サービス!というキャンペーンをするらしい
バカスwwwと思って広報ページ行ったら「お母さんいつもありがとう」と書いてあって萎えた
こんなもん利用する奴なんているんだろうか
もしいたとしたら、くだらねえ物プレゼントするならてめーが飯くらい炊けと言いたい
609可愛い奥様:2007/12/10(月) 21:34:55 ID:zit9VpTi0
>608
きっと小学生と幼稚園の兄弟がお小遣いを出し合って、それを聞いたお父さんが
足りない分(といっても殆どなんだが)を出してくれてお母さんにプレゼントなんだよ。

・・・とか可愛い妄想してみる。
610可愛い奥様:2007/12/10(月) 21:43:37 ID:HiDgMjiC0
>>608
それって、規定の文字数以内の文字列なら何でも刻印してくれるのかな。

 (`・ω・´) とか (´・ω・`) とかでも刻印してくれるのかな。
611可愛い奥様:2007/12/10(月) 21:45:39 ID:w5HzSiAm0
先々月、両親が事故でいっぺんに亡くなった。
新聞の地方版の片隅に載ったくらいの事故だった。
結婚してから離れて暮らしていたので、
次に会うのはお正月だねー、なんて電話で話したばっかりだったのにな。
孫の顔も見せてあげられなくて、ごめんね。
悲し過ぎると涙も出ないんだね。
まだ信じられないよ。
612可愛い奥様:2007/12/10(月) 21:50:32 ID:epyKSYYD0
人は悲しい時、自然に「かぜだいざいもんだすチョンチョン」
になるのだと思い知らされた
613ビリー:2007/12/10(月) 22:00:04 ID:1aRQMFLQO
>>607
諦めるな!ワンモアセッ!
614可愛い奥様:2007/12/10(月) 22:11:16 ID:zH8JZhaF0
>>608
「ちょっと待て!その一口が○○になる」とかでもいいのだろうかw
615可愛い奥様:2007/12/10(月) 22:12:24 ID:URJFJKGk0
>>612
あんた・・・
だいざえもんは、最終回で女2人と重婚してから
どうも不信だわ
616可愛い奥様:2007/12/10(月) 22:28:50 ID:xP1WVAWmO
>>613
アワワワ…隊長すんまへん。
うちのビリー隊長埃かぶってますねん。もううちアカンわ。
617可愛い奥様:2007/12/10(月) 22:33:24 ID:K7ZL0vdh0
このスレの「こんなスレも見ています」の中にメシウマスレがあったので見てきた。
メシマズは、奥さんの馬鹿さかげんにイラっとくるので
ウマなら、ほっこり嫁自慢で良いかなーと思ったんだけど。
・・・なんか別次元でムカっとした。
618可愛い奥様:2007/12/10(月) 22:44:38 ID:qNlIA6Uo0
「この人と話すといつもなんだかモヤッとするな〜」という人がいる。
彼女の悪い評判は聞かないし、友人も多いようなのできっと私とは相性が悪いのだろう。
私に対して、面と向かって「お高く留まってる」と言ったり、イヤミっぽく「お上品ね」と言ったかと思えば
「ホームレスみたい」と言ってみたりで、嫌われているのはわかるが評価が一貫しないのでその原因が
わからない。
先日、朝食のパンを買うのを忘れたと言うので、
「ちょうど今日パンを焼いたからよかったら持って来ようか?」と言ったら
ものすごい勢いで「い・り・ま・せんっ!!!!!」
ご飯もあるしどうのこうの(あまりにもびっくりしてよく聞こえなかった)とお叱りを受けたけど、
パン食べたかったのに〜って言ったから申し出たのに。
あくまでも私にだけこんな態度なんだよね。
お付き合いしたくないけど、同じマンションで同性同学年の子供がいる。
マンション内のお付き合いも社宅のように濃密。
なんだかもう疲れたよ。
619可愛い奥様:2007/12/10(月) 22:52:21 ID:/k5lsord0
>>618
つ 「ハイハイワロスワロス」「アーアーキコエナイ」セット
620可愛い奥様:2007/12/10(月) 22:59:25 ID:qvtuXtvb0
>>618
無理にお付き合いしなくていいのでは?
すれ違ったら挨拶ぐらいで。
621可愛い奥様:2007/12/10(月) 23:05:08 ID:x+xdMfBd0
楽天トラベルで観光地のそこそこのホテルをとったんだけど、
そこは中心部からは少し離れている(そのぶん景色がウリ)
ホテルに着いてから、中心部にサテライトセンターみたいなのがあって
荷物そこに預けておけばホテルに届けといてくれるサービスがあると知った。
それ楽天トラベルのサイトにも載せといてくれよ・・・
622可愛い奥様:2007/12/10(月) 23:06:24 ID:QZyD+9tB0
>>571
サラダ油塗っておく
もしくはお札もどき
コレで「盗まれなくなったから多少効果あると思う
623可愛い奥様:2007/12/10(月) 23:13:10 ID:Ts50ewTy0
>>622
お札いいね
「隠しカメラ設置済み」というのはどうだろう
624可愛い奥様:2007/12/10(月) 23:19:14 ID:OPwGSmDEO
年末が近づくと鬱になる。
普段は忙しく過ごしてるから誤魔化されるけど
何か色々振り返ったり見つめ直すと不安でたまらない。
ボーナス支払いもあるし年越し金かかる。
旦那のボーナス今回も多分ないに等しいだろうな。
赤抱えながら二人共頑張って働いてるのにな。
日給月給は辛いよ。無理し過ぎて嘔吐下痢症にかかった。
家族全滅。
来年はいい年になるといいな。
625可愛い奥様:2007/12/10(月) 23:25:21 ID:oKCgqYU/0
毎日スーツを着る仕事になった。
今まで旦那のスーツは旦那が自分で出していたので
いまいちクリーニング事情がわからない。
毎日の満員電車でスーツが汗臭くなったので
クリーニング屋さんで汗取り加工なるものを頼んだら
スーツ2着で1万円請求されてびっくりした。
626可愛い奥様:2007/12/10(月) 23:30:31 ID:UmT37xBE0
喉が痛い。
最初は風邪かと思ったけど喉が痛い以外の症状がない。
喉の痛みだけ徐々に強くなって、今日は飲み込むのが辛い。
夫が買ってきてくれたのど飴舐めてるとちょっと楽だ。
でものど飴と一緒に買ってきてくれたケーキが食べられないのは悲しい。
627可愛い奥様:2007/12/10(月) 23:32:32 ID:hA33U51Y0
コンタクト買うときに出すカードがどっかにいってしまった
あれがないと一からやり直しだ
出てきてくれー
628可愛い奥様:2007/12/10(月) 23:33:11 ID:hce2tBmI0
>>618
パンがない、と軽く言っただけなのにパンを(しかも手作りの)あげましょうかとかいわれたら
ちょっとイヤンだな。
でもそのイヤンがわからないかぎり618とその人の溝は埋まらない気がする。

おつきあいは続くんだろうけれど余計なことは口出さない方がいいと思う。
629可愛い奥様:2007/12/10(月) 23:45:01 ID:HyHoCZ9x0
今日出た一般公務員のボーナス平均が101万円だって…

101万だって!    100万超えって!

しかも去年より上がってるらしい。すげー、すげー公務員ウラヤマシス。
630可愛い奥様:2007/12/10(月) 23:53:17 ID:4GxMgRE70
でも618は、自分が悪いんじゃないかなんて悩まないんだね。
私は「私がなんか悪かったんじゃないか、無神経なことをして
しまったのではないか」とずいぶんと悩んだんだけど。
そういう、前向きな姿勢はとてもあこがれるよ、私は。
631可愛い奥様:2007/12/10(月) 23:58:16 ID:f9zzkkpf0
映画館で映画を見ながらリアルで泣いたのは
恥ずかしながらドラえもんの「おばあちゃんの思い出」だけだ。
あの時隣で「なんで泣いてるの?」と聞いてきた子供も高校生。
絶対泣くと分かっていたから封印してたけど、一緒にようつべで見てみた。
やっぱり泣いてしまった。子供も一緒にw
おばあちゃん、最強だな。
632可愛い奥様:2007/12/10(月) 23:58:17 ID:QAuzqlBJ0
けど、>618のその奥様は普通に変な人だと思う。
普段隠してる心の闇を、>618には隠すことができないという感じがする。
633可愛い奥様:2007/12/11(火) 00:09:12 ID:wKz/yYVV0
朝の5時頃、携帯のメール着信音で目が覚めた。
相手は階下で寝ているはずのトメ。
なんだ?と思って読んでみたら
「庭に誰かいるみたいだから警察に電話して」だって。
半信半疑でそ〜っと階下へ降りていき
トメの部屋へ入ったら、雨戸がカタカタ揺れている。
近づいたら、雨戸の向こうで「…開かねえな」と男の声。
「誰ですか!!警察呼びましたからね!!!」と叫んだら
バタバタバタッと逃げていった。心臓バックバク。
大慌てで警察へ電話したけど、トメさん、どうして自分で電話しないのよ〜〜。
「警察の番号が思い出せなかったのよぅ、ごめんなさい」だって。
私がメールに気づかなかったら、どうなっていたんだろう。ああ怖い。
旦那は出張中で土曜まで帰ってこないので
それまでは、とりあえず義兄と義弟が交代で泊まりに来てくれる事になった。
少しだけ安心したけど、ちょっとした物音でも反応してしまう。
634可愛い奥様:2007/12/11(火) 00:26:21 ID:2PBdklaC0
>>633
めちゃめちゃ怖いんですけど!
警察に相談しておいた方がいいのでは?
635可愛い奥様:2007/12/11(火) 00:37:00 ID:4mNFnd/70
怖いね
朝の5時って、何者なんだろう?

12月は泥棒も稼ぎ時みたいだから、窃盗系か?
636可愛い奥様:2007/12/11(火) 00:55:02 ID:wKz/yYVV0
>>634
そうですね!明日最寄りの警察署に行ってみます。

>>635
窃盗目的みたいです。2人いたらしい。
無駄にデカイだけで、うちには金目のものなんて何もないのに。
警察の人に「旦那さんが出張中だって知っていたのかも」って言われて
更に薄気味悪くなっちゃって…。

とりあえず、怖がってばかりいても仕方がないので
これも良い機会だと思って、防犯について色々勉強してみます。
レスありがとうございました。(心細かったから嬉しかったです)
637可愛い奥様:2007/12/11(火) 00:58:54 ID:zyQTYx32O
バカは死ななきゃ治らないですよね?
じゃ早く氏ねよ基地が胃しょうじ
今年も年賀状出来ないに2000ルピー
「私は人の動きに敏感だ」そうだけど、
自分の言動が周りを不快にさせてんだよ!
気付けないならさっさと市ねババア
638可愛い奥様:2007/12/11(火) 01:01:42 ID:g/HRTUtt0
死ね
って書いてみろ。
書けないなら姑息に漢字を変えるな。
639可愛い奥様:2007/12/11(火) 01:06:04 ID:taSzPCZaO
いつもなら『ウチのトメなら4時には起きてるわー泥よりハヤスw』だけど、
トメ入院中なんだよー恐いよー
…でも盗られそうな物もない。
640可愛い奥様:2007/12/11(火) 01:12:04 ID:m76FRE+v0
うちは取られるものなどなにもない上に見た目も貧相な家に住んでたが
空き巣に4度も入られた・・・貧相な家だから入りやすいとおまわりさんが言ってたが
初めてのときは私のへそくり6万取られ、2度目はお金置いてないからか?
旦那のウィスキーと私のノートPC。3度目は家の中ぐちゃぐちゃ。
でも取って行くものは何もなかったようで被害はなし。
4度目は私が楽しみに取っていたピロシキ食べられただけだった・・・
出会わなかっただけ良かったんだよと自分に言い聞かせてはいたが
さすがに2ヶ月の間に4度は怖くなり(一応防犯はしていた)引っ越した
641可愛い奥様:2007/12/11(火) 01:28:31 ID:BpfVTv/+0
一度入って、お金を上手く手に入れた泥棒は味をしめて
またその家に盗みに帰ってくるって警察が言ってたよ。

>>640
マンションじゃなくて一軒家?
642可愛い奥様:2007/12/11(火) 01:35:04 ID:J8f8TzEP0
年末だからかうちの地域ではバイクでのひったくり被害が多い。
日に4件とかさ。

無防備にバッグを手にブラ下げて持ってる人がすごく多いよね。

643可愛い奥様:2007/12/11(火) 02:01:22 ID:taSzPCZaO
こわくて寝られないからニューススレ見に行った
コナン離婚かぁ…へー
644可愛い奥様:2007/12/11(火) 02:15:05 ID:3oD6d16LO
友達の再婚が決まった。
どっちも40代半ばだけど、相手は初婚なので、式も披露宴もやるらしい…
ご祝儀、どの位包めばいいんだろう。ウチは子供二人が受験生、家計は火の車。
正直、披露宴に呼んでほしくない、ごめん。
645可愛い奥様:2007/12/11(火) 03:11:23 ID:B+omALz70
北海道に旅行に行って、北海道って素敵♪かもめもいるし(うちの近所はゆりかもめと雀だけ)
って思ってたら、かつおどりをかもめと思っていたのかも!とテレビを見ていて思った。
間違ってたら、地元の人はアホだと思ったろうなー・・
646可愛い奥様:2007/12/11(火) 03:21:00 ID:pTj+WiB4O
>>602
眠れず携帯からですが、本当にありがとう。
647可愛い奥様:2007/12/11(火) 03:27:12 ID:lMw0OwFQ0
かわいくていい子なのに、どうもツイてないことが多く、
「何かいいことないかなぁ?」が口癖の小さいころからずっと仲がいい友人がいる。

数年前の冬に彼女の家に行ったとき、「年末ジャンボ買ってたんだった」と思い出した彼女は
「一緒に見ない?当たってたら一割あげるよー」と言ってきた。
「絶対一割ちょうだいよーw」とか言いながら当選番号見てたらとんでもない金額の当選番号と一致。
二人で目を合わせた後、何度も何度もそれこそ50回ほど確かめて、二人とも大パニック。
「すげー!」とお互いはしゃぎまくった後、「一割あげるね!」と言ってきたので
そんな大金の一割なんてもらえないと何度も遠慮したけど
「約束は約束。それにいつも私の愚痴や相談を聞いてくれるお礼もかねて」と彼女が引かなかったので
最終的に私もありがたくいただくことにした。

帰宅して旦那にそのことを話したらめちゃくちゃ怒られて、そんな大金をもらう約束するなんてふざけてる。
お前らの友情は金で買えるのか。金がからむほど怖いことはない。友情が壊れる。絶対受け取るなと言われた。
私も反省して納得し、彼女にその旨伝えたら「じゃあ、これならいいでしょ?」と
『いつでもご馳走おごります券(死ぬまで有効と記載)』を100枚くれた。

その券を何枚か使わせてもらった頃に、義実家の商売の資金繰りが難しくなったと旦那から聞かされた。
なんとかしてあげたいと言い出したので、うちにはそんな余裕はない。我が家の貯金も崩す気はないときっぱりすると
「あ、あの子からのお金受け取ればいい」とか言い出した。

もうね、はあ????としか言いようがない状態だったけど、必死にこらえて
自分が言ったこと思い出せ。正論だと思ったから従った。義実家のことになったらあんたは
自分の意思を曲げるのか?あれから何ヶ月経ってると思ってるんだと冷静に問いかけたけど
「困ってる状況なんだから、仕方がないだろ?彼女もわかってくれる。」とふざけた返答。

その時点で旦那への愛情が100から0になってしまった私は離婚を決意。
一生懸命働いて節約して、ようやくそれなりの自分だけの貯金ができた。(旦那は何も知らない)
今週末、離婚を切り出すつもり。ここまで長かった。
金のせいで壊れたのは友情じゃなくて夫婦関係だったよ…。
648可愛い奥様:2007/12/11(火) 03:28:55 ID:B+omALz70
短くまとめる
649可愛い奥様:2007/12/11(火) 03:30:55 ID:CQ3MbLDR0
オチがそこへくるとは思わなかったので久しぶりに驚いた
650可愛い奥様:2007/12/11(火) 03:35:07 ID:sfj5Ged1O
家に篭もってるとロクな事ないな
651可愛い奥様:2007/12/11(火) 03:44:07 ID:B+omALz70
1ヶ月前?くらいのコーラの飲みかけ見つけた。ひゃっほー!!!
652可愛い奥様:2007/12/11(火) 03:45:46 ID:B+omALz70
義実家の資金繰りなんて、嫁には関係ないことニョロヨ〜
653可愛い奥様:2007/12/11(火) 03:55:36 ID:Dm9Fiaz30
昨日旦那がめずらしく18時すぎに仕事から帰ってきたと思ったら、具合悪いと言われた
軽い風邪だろうと思って簡単に食事をとり、風邪薬を飲んで早めに就寝
さっき「1時間ごとにトイレに起きてる」と言われ、起こされた
熱は帰ってきたときは37.7℃、その後下がったけどさっきはかったら37.8℃になってた

今日は仕事休めるかわかんないけど、休んで病院に連れて行こうかと思ってる
結婚前も含めて私が知ってる限り(7〜8年くらい)、会社を休んだことなかったのに
会社でも風邪が流行ってるらしいし、いつまでも若くないってことだろうな
私も仕事あるし、うつらないようにしなきゃ
654可愛い奥様:2007/12/11(火) 04:13:53 ID:5KpIlzV10
>>645
北海道出身だが、カツオドリなんて初めて聞いた。
地元の人間もたぶん全部まとめてかもめ呼ばわりしてると思う。
655可愛い奥様:2007/12/11(火) 04:15:39 ID:5KpIlzV10
って、ググってみたら熱帯の鳥じゃん!!
北海道にはいないよ!
656可愛い奥様:2007/12/11(火) 04:41:17 ID:6PBzbjFEO
やっばい吹いたwww
657可愛い奥様:2007/12/11(火) 05:33:56 ID:6x99ZZNE0
ずっと以前、車買うのに400万おろしたとき
家に帰ってから「400マン!(゜∀゜)400マン!」と一人で踊りながら騒いでた。
旦那が帰ってから、ほらほら400万だよ〜!と見せたら
やっぱり「400マン!(゜∀゜)400マン!」と踊り出した。
ディーラーに行ったらすっごい冷静に枚数数えられて一気に冷めた。
658可愛い奥様:2007/12/11(火) 06:10:14 ID:y6/FwqNSO
急に便秘になった気がする。

何より驚いたのはオナラがほとんど出なくなった。
運動不足と不規則な生活と偏食が祟ったのか、
オナラを出す力がない。
腹筋の問題か、腸が弱っているのか。

犬スレにも書いたが、愛犬にオナラの音聞かせて臭い嗅がせるのが
私のささやかな喜びだったのに。
659可愛い奥様:2007/12/11(火) 06:13:18 ID:dmXIgjzk0
ああもう、なんて男って味覚が保守的なんだ!
…もちろんそうじゃない人もいるのは知ってるけど、旦那はひたすら子供味覚。
アボカドだめ、パクチーだめ、ブルーチーズだめ、ナンプラーだめ、ゴーヤもだめ・・・
そういう素朴な所に惚れたのもあるが私はエスニック好きなんだよ、
タイカレー作れるんだよ食べたいよ!カリフォルニアロール美味しいから一緒に食べてくれよ!
660可愛い奥様:2007/12/11(火) 08:08:07 ID:zYDLsLn/0
>>657
>ディーラーに行ったらすっごい冷静に枚数数えられて一気に冷めた。

その様子がすんごく想像できてワロタw
661可愛い奥様:2007/12/11(火) 08:18:14 ID:JLXo0k6t0
昨日友達と飲んだ時、友達が「今日公務員のボーナスだって!69万だよ!」と
言うので、なにそれ少なすぎ?!という意味で「えええ!」と言ったら
「だよねー貰いすぎだよー!」と言われ焦った。言わなくてよかったw
それからえんえん公務員叩き・・・(ちゃねらか?) 2ちゃんならいいけどリアルで
そんな話聞きたくねーよ。だいたいそんなにお金が欲しければパートにでも出れば
いいのに・・・。体弱いわけでも子供がいるわけでもないんだからさ。
69万のボーナス妬んでグチグチ言うってどんだけ貧乏なんだよ。平日に飲むお金とヒマが
あればなんでもできるだろうに。
662可愛い奥様:2007/12/11(火) 08:18:47 ID:4BNSi9+40
>>653
旦那さんお大事に。
うちの旦那も昨日から調子が悪く、38度越えたので休ませた。
9時になったら近くの内科に連行予定です。

そんな時に不謹慎なんだが、体温計でふと思い出した。
昔は体温計って水銀の入ったガラスのヤツで
今みたいな電子タイプじゃなかったんだよな。
子供の頃とか学校サボりたい時、熱っぽーいとか言うと
じゃあ熱測りなさい、と体温計を出されるんだけど
あれって測る所を上にして握って、トントントンと叩くと
水銀が下に降りてくるんだよね。で、37度前後のいい所で止めると。
あんまり熱がありすぎてもダメなんだよね。
そして静かにトントンしないと水銀に気泡が入ってしまうの。
そうやって何度かズル休みをゲットしたなー、と思い出した。
今みたいな電子体温計じゃできないワザですよ。
663可愛い奥様:2007/12/11(火) 08:24:58 ID:EurtKjyc0
>>547のフェルトのおじさんって
DT浜ちゃんの奥さんが見たのと同じ人かな…

フェルト頭はネタだろうと思ってたので気になってカキコ
664可愛い奥様:2007/12/11(火) 08:31:11 ID:4Zxo7Wdg0
水銀体温計世代だけど、子供の頃に学校さぼりたいとか
そのために体温計をごまかすとかまったく考えたことなかったなあ
665可愛い奥様:2007/12/11(火) 08:33:08 ID:fDNn+7VrO
私は中学に上がるころにはデジタル表示の電子体温計だったけど
マッチを擦る要領で布団にシュッとこすりつけて
温度を上げてずる休みしてたな〜
666可愛い奥様:2007/12/11(火) 08:33:31 ID:zYDLsLn/0
>>662
うちの母親も似たようなこと言ってたw
学校休みたくて毛布で測るところをこすったんだって。
視力が悪かったんで普段メガネをかけていたんだけど、
その時は「母親(お婆ちゃんね)が戻ってくる前に温度上げなきゃ」
って焦ってて、メガネ無しで毛布でこすったんだって。
んでお婆ちゃんが戻ってきて体温計渡したら、凄い剣幕で怒られたらしい。
毛布でこすりすぎて温度が振り切れ状態になってたんだってw
667可愛い奥様:2007/12/11(火) 08:36:16 ID:I/chB9R30
うちの父は、水銀の体温計をライターで炙り割っていたなw
668可愛い奥様:2007/12/11(火) 08:44:49 ID:9uvTZMon0
>>663
ヅラって金かかるから
一度作ってそのまま、劣化しまくってフェルトになってる親父結構見かける
669可愛い奥様:2007/12/11(火) 08:49:59 ID:MbXs/TOL0
私はホットミルクに体温計を突っ込んだりしてた。
親に気付かれずに程よい温度にするのは難しく、いつも失敗していたw
670可愛い奥様:2007/12/11(火) 08:53:52 ID:ZF2zPdSK0
>>664
同じ。学校へ行きたくないという感覚がなかった。
学校好きだったんだな、自分w
嘘つくとかごまかすとかなかったな。
671可愛い奥様:2007/12/11(火) 08:55:43 ID:77XeLUAZ0
子供の話かと思った。旦那かよw
672可愛い奥様:2007/12/11(火) 09:01:08 ID:ROmkdzaE0
昨日、子供達の紅茶(ティーパック)をいれようとしたらもう残っていなかったので
子供達はリーフでちゃんと入れた紅茶を「苦い・変なにおい」と言い出す貧乏舌なので
スーパーで特売の100個入りを買ってきたw

今朝いれようとしたら・・・・・先週『そうだ紅茶がなくなりそうだった』(無くなる前に気が付くなんて賢いアタシw)
と買った50パック入りの未開封のティーパック発見



未開封で150個もあるよ   orz  こんな安物じゃ仕事場に持って池とも言えやしない
673可愛い奥様:2007/12/11(火) 09:10:04 ID:Ue4GZupsO
このまま抜け毛が増えるとハゲるかと不安になる。
薬を飲むのをやめない限りダメなんだろうな。

早く治ってほしいけど、飲まないと痛みはとれないし。

病気はいやだ。
674可愛い奥様:2007/12/11(火) 09:18:21 ID:cWAWaSxpO
朝刊のイオンのお詫び広告で、
「トップバリュのこたつ掛け布団の端を踏んで、
足を滑らせたと申し出があったから回収します」
とあった。

「そんなところを踏んだら滑って転ぶから危ないよ」
って教えられずに育つ人もいるんだろうな。
675可愛い奥様:2007/12/11(火) 09:20:55 ID:fq9HZ80c0
>661
言っちゃってたら陰口叩かれるとこだったね。
市役所あたりで、物凄く並んでるのにお茶飲んでたり横柄な態度だったりすると
ムカっとくるから、それなのに!って思う人が居るのは分かるけど、警察官とか
自衛官とか消防官とか、そういう人達の事を思うとあんまり叩く気にならない。
家は基地が近いし、訓練したりしてるの見えるからなんか…公務員っていうと
その人達を真っ先に思い出して感謝してしまう。
676可愛い奥様:2007/12/11(火) 09:25:11 ID:K6+kdhqZ0
>>674
えー!なんじゃそりゃ。
そんなことで文句をつけるもつけるほうだけど、回収するほうも
なんだかなー・・・DQN育成してないか?と思ってしまう。
677可愛い奥様:2007/12/11(火) 09:33:18 ID:NU7t68/R0
デスノートをみた
前編後編
頭が悪いのであまり意味が分からなかった
月がウラをかいて画策するところ
レムはなぜ月の名を書かずにワタリの名を書いたのだ?
わかんね もう一回見るべ
678可愛い奥様:2007/12/11(火) 09:36:17 ID:ROmkdzaE0
>>674
「えっ!!そんな阿呆な理由があるのか??」と朝刊を改めてみて
イオンの広告は見つけられなかったが
「沢田亜矢子58才ヌード」『私が生きた証を娘に残しておきたかった』って
広告をみて、娘が気の毒になった そんな証イランダロwwwwww 
679可愛い奥様:2007/12/11(火) 09:39:56 ID:6exPhO980
沢田の自己満足ヌードを見るくらいなら、スーパーでネギ踏んで転ぶほうがマシだ…('A`)
680可愛い奥様:2007/12/11(火) 09:40:03 ID:bLoldgt20
滅多に紅茶を飲まないのに>>672と同じことをしてしまったので、
ティーバッグ30個使って紅茶風呂に挑戦した。
緑茶風呂はお肌がきれいになったのできっと効果があると信じてやった。
いろんな意味で大後悔した。
681可愛い奥様:2007/12/11(火) 09:43:58 ID:E1PsoZyj0
>>674
もうね、どんだけイオンはバカなのかと…
苦情に真摯に対応しましたってレベルの問題じゃないよね。
バカな消費者を付け上がらせてどうするんだろう?
それとも氷上を滑るスケートのように99%の確立で
端をちょっと踏んだ程度で転倒する状況だったのかね?

そういえば夏に多発したエスカレーター巻き込み事故で
悪者視されたクロックス社が「使用者のマナーの問題」と
切り捨てたコメントはなかなかあっ晴れだった。
682可愛い奥様:2007/12/11(火) 09:44:09 ID:+ypfEZiN0
>>644
余裕があればヲチ目的で2万くらい包んでもいいんだけど、
その他にお祝い1万とかの地域や2次会や正装のことも考えると、
行かなくてもいいやって感じかな?
断って別口で気持ちとして少し包むか品物でも贈るか、
再婚の経緯が不倫だったら何も贈らなくてFO決定もやむなし。

>>647
あなたとお友達に幸あれ。

吉兆の腹話術会見のおばさんw
顔が曲がってるというか右と左の顔が違い杉。
年を取ると顔に出るとは良く聞くことだけれど、
そのセンで行けば本音と建前のぜんっぜん違う人なんだろうな。
683可愛い奥様:2007/12/11(火) 09:45:42 ID:taSzPCZaO
紅茶染めになった?
684可愛い奥様:2007/12/11(火) 10:20:49 ID:0p69VJNx0
10月28日が賞味期限の納豆を3パック見つけた。
冷蔵庫の奥のほうに入ってたし
見たところひからびてるだけのようだし
納豆チャーハンなら加熱するし
死にゃせんだろう・・・
685可愛い奥様:2007/12/11(火) 10:22:10 ID:VT8mDG4X0
一度好物の生ハムを好きなだけ食べてみたい!
とずっと思っていた。
ボーナスが出たのでスーパーで大量購入してやってみた。
しょっぱくて水ガブ飲みしたけど夢がかなって満足。
と思ったら今朝からお腹がヤバイ。
何事も程々が肝心なのね。
686可愛い奥様:2007/12/11(火) 10:22:26 ID:1sA1y14M0
>>684
腐った豆ほど恐いものはないぞ。
腐った納豆は最凶らしいぞ。
まだ生きたかったらやめておけー。

加熱すれば大丈夫ってうちの実母かww
687可愛い奥様:2007/12/11(火) 10:26:38 ID:p2Xr86QJ0
>>678
三面の下のほうにお詫び広告として載ってると思う。
688可愛い奥様:2007/12/11(火) 10:32:10 ID:S+zGFM9K0
>>684 納豆大好き!
安い日に買って、すぐに食べない分は冷凍庫に入れちゃう。
それにしても一ヶ月以上前の化石納豆って… 見てみたい様な見たくない様な。
納豆ふりかけとか、乾燥納豆という商品は見た事が有る。
689可愛い奥様:2007/12/11(火) 10:37:34 ID:O6Xo6jpl0
>>657
サザエさんのテーマ曲のバックで流れてるプチアニメみたいだww
>>674
バナナも回収されるね
690可愛い奥様:2007/12/11(火) 10:39:18 ID:6it8Hz9k0
納豆はアンモニア臭がしたり糸を引かなくなってたりしてないなら
大丈夫だと思うよ。あと苦い臭いがするのもだめだったかな。
691可愛い奥様:2007/12/11(火) 10:44:06 ID:ATAuGOaa0
11月かと思ったら10月…
692可愛い奥様:2007/12/11(火) 10:45:14 ID:TRY9tF240
>>684
よゆーで食べます。
ちょっと固いけど無問題。
納豆一みたいなフィルムパックだともっと保つよ。
693可愛い奥様:2007/12/11(火) 10:45:31 ID:+ypfEZiN0
納豆、白いカビ状に見えるのがチロシン?という旨みで食べても大丈夫なんだっけ。
ただ冷蔵庫保存でも一ヶ月以上過ぎたのは止めたほうがいいな。
694可愛い奥様:2007/12/11(火) 10:46:36 ID:O6Xo6jpl0
白はいいけどテカってヌルポがだめだったはず。
695可愛い奥様:2007/12/11(火) 10:49:55 ID:twi9buZf0
>>684で実験クルーw
696可愛い奥様:2007/12/11(火) 10:55:31 ID:jKsT4xi10
小泉武夫先生が、海外に常温で納豆を携帯し、1ヶ月はもたせると聞いてから、
結構大丈夫なんじゃないかと思っているんだが。
自分は悪臭さえしなければ1ヶ月前の納豆でも結構たべちゃうな。
697可愛い奥様:2007/12/11(火) 10:57:15 ID:twi9buZf0
>>696
あの先生、健康そうだもんね。お肌ツルツルしてるw
発酵食品ってよほど身体にいいんだろうな。
698可愛い奥様:2007/12/11(火) 10:58:45 ID:4mNFnd/70
一ヶ月前の食品は、旦那への×ゲーム用だと思う
699可愛い奥様:2007/12/11(火) 11:01:11 ID:+ypfEZiN0
>>696
小泉先生や寄生虫の藤田先生の健康や実験を一般人と一緒にしない方が吉w
700可愛い奥様:2007/12/11(火) 11:06:51 ID:3lrmAzXS0
>>694
ガッ
701可愛い奥様:2007/12/11(火) 11:19:24 ID:CnBC/Irs0
みんなまとめて納豆スレにおいでよ。
702可愛い奥様:2007/12/11(火) 11:23:14 ID:Y24O+H2O0
風邪が治らない。今までは気合で治してた。大体一晩で治ってた。
なのに今回は治らない。
喉と鼻と頭痛がひどい。咳も止まらない。薬飲んでるのに・・・
でも熱があったりおなかを下したり・・・という明確な症状がないから病院にいくのもちょっと・・・
そもそもこの頭痛が風邪の直接的な症状なのか、鼻からくる間接的な症状なのか
または偏頭痛なのか。それすらわからない。
今度の日曜は大切な用事があるんだよ。早く治ってくれ。
703可愛い奥様:2007/12/11(火) 11:27:32 ID:Yoc+Y7TK0
夫の主治医のものの言い方が嫌いだ。
薬の副作用出たのは患者のせいじゃないのに、
「副作用が出なかったらこのまま治療できたのに、あーあ残念」みたいな
感じのものの言い方をしてくる。
基本的にマイナス志向な物言いで、Aという薬に副作用が出たとき、
AがダメでもBがありますよ、こっちは合うといいですね、ではなく、
Bもダメなら、もうあとは手術しかないですね、と言う。
治療前の数値が高かったことも、何度も何度も何度も
「○○さんは最初の数値が高かったからね〜(治療がうまくすすまないんですよ!)」
という感じで言ってくる。
とにかく合わない。
704可愛い奥様:2007/12/11(火) 11:37:46 ID:pOCuqWSV0
姉から一万円もらった。

・貯金
・スケッチャーズのあつぞこスニーカー?バレエの方
・エレガンスの粉
・普段使いの安バッグ
・服(ニット一枚くらい?かユニクロ辺りの安い所で)

さあどれにしよう。
705可愛い奥様:2007/12/11(火) 11:38:07 ID:O7vKK5ch0
小泉武夫先生、面白くて好きだ。

昨日のこと。
近所の奥様が「今日クッキー焼いたの!おすそ分け!」
とお手製クッキーを持ってきてくれた。
他人の手作りは苦手です・・・('A`)
その奥様が言うには、
「娘ちゃん(3歳)と一緒にコネコネして頑張って焼いたのぉ。
やっぱりほら、食育って大切じゃない!?」
えーと、そういうのは自分ちだけでやってくださいよ・・・('A`)('A`)
3歳児がこねたクッキーなんてウヘァです。
でもお礼言って、家にあった紅茶缶を持たせて帰した。
706可愛い奥様:2007/12/11(火) 12:00:14 ID:lRbjhRte0
そうそう、それが大人の対応というものです。
705さん、エライゾ
707可愛い奥様:2007/12/11(火) 12:07:55 ID:OFnJLN7c0
クッキーは結局どうなったんだろうか気になるw

子どもたちがまだ幼稚園くらいの頃のこと思い出した。
その頃はまだ2ちゃんをやってなかったから、
当たり前のように自宅でご馳走したり自作のおかずやお菓子のお裾分けをやったりしてた。
そういうことを嫌ってた人もいたのかなと思うと謝りたい気分になる。
手作りおはぎとか相手にはキツかったかもしれん・・・orz
708可愛い奥様:2007/12/11(火) 12:21:54 ID:p/SgLJDn0
そういえば、私が働いてた歯医者ですごい患者がいたなぁ・・・
子供の手作りのお菓子を院長に渡してた。しかも
「バレンタインデーで娘が作ったのチョコの残りです。よかったらどうぞ」
って母親が渡してた。

色々な意味ですごかった。
709可愛い奥様:2007/12/11(火) 12:25:24 ID:2PMViXI60
残り物ですけど良かったらどうぞは
その言葉の通りに受け取るもんじゃないと思うけど
710可愛い奥様:2007/12/11(火) 12:28:09 ID:aI3wRofx0
>>709
本当はどういう意味なの?
なんとなく「ぶぶ漬けでもどうですか?」を思い出したw
711可愛い奥様:2007/12/11(火) 12:31:55 ID:1sA1y14M0
>>709
いや「つまらないものですが」ならまだしも「残り物ですが」は意味が違うと思う。
それより「いろいろな」に含まれているのだろうけれど歯医者でチョコって、どんな仕掛けだww
712可愛い奥様:2007/12/11(火) 12:32:36 ID:/+gc+7D00
ウトメ・夫・3歳の娘と旅行先でお蕎麦屋に入って
私は一つの蕎麦を娘と二人で食べてたら、
少食のトメが残した蕎麦を「嫁子ちゃん、せっかくだから食べなさい」ってウトに言われた。
713可愛い奥様:2007/12/11(火) 12:38:26 ID:2PMViXI60
お菓子やおかずのおすそ分けで、本当に残り物や
いらない余ったものを押し付けているわけではなく
たくさん作った物だから、お返しとかは気にしないでね
とかそういう意味なんだけど、「つまらないもの」と一緒で
誤解を受けるから最近は使わないだろうね。
近所の年配の方が、そう言いながら漬物とか持ってきてくれる。
714可愛い奥様:2007/12/11(火) 12:45:22 ID:qEaHoCnh0
知人の歯科医もケーキとかチョコとかクッキーとか
甘いものよくもらってるよw
歯の手入れはいいだろうし、患者に渡してるわけじゃないからいいんじゃない?
715可愛い奥様:2007/12/11(火) 12:46:50 ID:Zeh3GAMiO
>>713
「つまらないもの」は謙遜の意で正しいと思うけど、
「残り物ですが」ってのは気遣いの言葉じゃないよね。
むしろ相手に失礼。
誤解を受ける言葉ってより、
誤解して使ってる言葉って感じ。
716可愛い奥様:2007/12/11(火) 12:48:11 ID:z9Olvshf0
お菓子作りが趣味だけど他所様にあげるときには必ず事前に
「他人が作った食べ物を食すことに抵抗がないか」を聞くようにしている。
なので間違ってもいきなり現物持参で凸ることはない。
幸いにも友人たちは皆喜んで食べてくれるので有難い。
717可愛い奥様:2007/12/11(火) 12:51:45 ID:xX1uOPNfO
本当にみんな喜んでるの〜?

断りづらくてもらっておいてゴミ箱ポイだったら悲しいねw
718可愛い奥様:2007/12/11(火) 12:51:54 ID:1sA1y14M0
>>713
ええ?「いただきものをしたのですがうちだけでは多すぎて」とか「お裾分け」といった言い方は聞いたことがあるけれど
「残り物だけど」は聞いたことがない。
というより実母(九州出身でここ20年は関東暮らし。今60代)には、小さい頃
「他人様にものを差し上げるとき残り物なんて失礼だから言わないの!」と怒られたことがあるぐらい。
いやまあ子供が調子に乗って言う言葉とはまた意味は違うだろうけれど、
こういう習慣て地域によって違うのかな。
719可愛い奥様:2007/12/11(火) 12:52:20 ID:By5fqRhB0
>>704
スニーカー!
スニーカー!

これ買ったよーって報告したら、
姉が喜びそうなものを言ってみた。
720可愛い奥様:2007/12/11(火) 12:53:32 ID:m6tzv3uY0
>>716
気遣ってるみたいな所、申し訳ないんだけど
お菓子作りが趣味の友人や知人にそういう事聞かれても
「食べられない」っていえない人もいるという事を想像してみてください。
721可愛い奥様:2007/12/11(火) 12:54:30 ID:aI3wRofx0
>>708
その母親、歯医者さんに憧れていて
ものすごーく気合入れて準備して、完璧に作り上げたのに
いざ手渡すときに舞い上がってしまい「娘が作った残り物」なんて言っちゃったんだとしたら笑えるな。
722可愛い奥様:2007/12/11(火) 12:55:28 ID:Vkup4l810
学生の頃、調理実習でお菓子を作る事になった時
クラスの控えめなんだけど可愛い子が作ったケーキが
もの凄く美味しかったのを今でも覚えてるなぁ。


723可愛い奥様:2007/12/11(火) 12:58:13 ID:+FcKL23o0
中華料理店って、中国野菜を使用してるよね。
下手すると直接空輸して取り寄せたりするよね。
すごく美味しいと評判の坦々麺食べに行きたいけど、
中国野菜が怖くて食べに行けないよ。
坦々麺なら、あんまり野菜入ってないからギリセーフかなぁ。
724可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:01:06 ID:4mNFnd/70
最近のゴキブリや大腸菌のこと聞いてると
どこのが安心かよくわからん
725可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:04:34 ID:TRY9tF240
>>723
チンゲンサイもターサイも日本でも作られていますけど、日本産を使っているかどうかはわかりません。
726可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:08:05 ID:+HGqfMNk0
>>724
超同意
外食はもちろん、もう、スーパーで「国産」って書いてても
「どっかで陸揚げして、何日か置いて国産にしてんじゃないか」
とか疑ってばっか。
あまり神経質になっても何も食べられないしねぇ・・・
727716:2007/12/11(火) 13:14:32 ID:z9Olvshf0
ごめんね、良い訳がましいけど。
本当に親しい友人だけなので大体みんなその場で食べちゃいます。
もちろん食べて食べて!とwktkする訳じゃなくて友人が「今食べてもいい?」って感じで。
お菓子作りが趣味ということは普段は言っていません。

でもみなさんの仰る通りそれが苦痛の人もいるかもしれないですね。
これからは自重するようにします。
728可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:23:34 ID:qEP7MD3x0
>>711
歯科医ですが、チョコレート大歓迎だよ!
衛生士の子たちも喜んでるw
729可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:23:36 ID:m6tzv3uY0
>>727
友人同士の集まりとかで、みんなおおらかなのに
私だけが手作りお菓子とか苦手で、自分の潔癖症が恥ずかしくて
いつも無理して友人の手作りのお菓子を食べててつらかったもんで、
へんな言い方してごめんね。
730可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:34:28 ID:By5fqRhB0
あー・・・流れぶった切ってる・・気まずい。
731可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:36:19 ID:fDNn+7VrO
女性の多い板は年齢の話になると荒れがちだけど
いちばん年齢の話に敏感なのって
ほんとのおばさんよりちょっと若い、微妙なラインの人のような気がする
美人を妬んで変なこと言うのも
美人キャラを諦めて笑いを取る方向に行ってる人ではなく
美人か不美人か微妙なんだけど
雰囲気でなんとかきれいな方向へ持っていってる人のような気がするしなあ
732可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:37:09 ID:qEaHoCnh0
うへー!これか!ホウレイ線だ!
いつの間に〜?

31だけど、20代終盤からのいろんな身体的な下降速度ってすごいなぁ。
733可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:39:16 ID:qEaHoCnh0
うわ、レスのタイミングがまずかった…orz
734可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:47:57 ID:fDNn+7VrO
あ…なんかゴメン
735可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:49:16 ID:+HGqfMNk0
チラ裏なんだから、みんなそんなに気にしなくていいのに・・
鬼女らしからぬスレだよねw
736可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:49:31 ID:1sA1y14M0
なんだなんだこの気まずい祭りはw
まああれだキニスンナ
737可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:50:07 ID:1sA1y14M0
ってなんかいい加減でゴメン…
738可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:54:00 ID:5voc7V5+0
おまえこそ、キニスンナ
739可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:54:20 ID:k6Yd5WWu0
チラ裏、チラ裏、チラ裏。
740可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:55:12 ID:+HGqfMNk0
いやいや私が悪かったんだよ
741可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:55:39 ID:zvF4vfmf0
いやいやそれがしが!
742可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:59:34 ID:A9Q9h6Pu0
「残り物ですが」ってみんなで食事した後、余ったお菓子とかを
「お家でどうぞ」って渡す時に使うんじゃ?
謙遜のつもりで逆に失礼な言い方ってのもあるけど、そういう日本の
奥ゆかしい言葉って嫌いじゃない。
その言葉の裏(相手の気持ち)も察せずに「つまらないものってなんだ!」
とケチつけるのは悲しい。
743可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:00:14 ID:LFeQs6j1O
タモリさん好きだ
744可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:00:59 ID:Zeh3GAMiO
じゃあ、あっしが
745可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:01:05 ID:A9Q9h6Pu0
と、KYな>>742が言ってみるテスt
746可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:02:39 ID:+HGqfMNk0
あーグダグダww
747可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:03:18 ID:fDNn+7VrO
残り物でもつまらなくても
おいしいものはおいしいし
うれしいものはうれしいし
万が一ほんとにつまらなくても
「何か持ってこう」って気遣いがありがたい
と適当にレスしてみる
748可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:09:30 ID:szwWAXgP0
熱出てきた・・・八度さんぶ
749可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:19:50 ID:tr5z2oTc0
>>748
さんぶ と平仮名で見ると、なんとなく山武郡大網白里町と続けたくなる。

それはそうと、お大事に。暖かくして、ゆっくり寝た方がいいよ!!
750可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:20:09 ID:G3Ta6o1x0
知人手作りに拒否反応の人がけっこう多いって2chやるまで知らなかった。
それより「ひとくちちょーだい」が嫌で嫌でたまらん。
ジュースだったらもうあきらめて全部あげる。
うちの夫は同じ皿をみんなでつついたりするのが苦手らしい。
実家にいる頃も取り分けを要求してたとか。人の箸つくのが嫌だと。
だけど私の残したものや食べかけは平気で手をつける。
妻は特別なのかしら?と思ってたんだけど
私の母と妹と一緒の食事でもそれやってた。何が基準なの?ってきいたら
「女の人のはいいの!男は絶対いやなの!」
そういえば実家男5人だったな。変なの。
751可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:33:51 ID:wh4ShRXwO
うちの旦那も大皿つついたり駄目だ
私とだけは平気だが…
だから飲み会もほとんど行かない
鍋とかだとお通ししか食べずに帰ってくる
752可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:43:11 ID:7ZjammQPO
他人と鍋は私も苦手だ
モツ鍋流行ったOL時代、忘年会が辛かった
753可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:47:00 ID:QBsJU5vk0
もんじゃもイヤ
754可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:49:56 ID:JNX3r6rD0
神経質プと無神経プの罵り合いになりそうな内容なのに、
今日のここの奥様達は素敵だ。
755可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:50:19 ID:fS7SkPq90
「嫁の飯だったら食えるけど、嫁実家の飯は食えない。
そこらにある店の飯は食える。」って男の人を知ってるけど。
どこに線引きがあるのかが、微妙だと思う。
756可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:52:02 ID:Gf9gdzJm0
大皿でもお鍋でも、自家箸つつき食いは私も苦手。
実家では菜箸を必ずつけたし、うちでもそうしてる。
757可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:52:32 ID:CLVE6oNS0
>>677
月が死んだらミサがあとを追っちゃうからじゃね?
ミサの安全のためには全て月の思惑通りに事が進まないとならないってことだと解釈してる。
758可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:56:38 ID:Uix9/EV30
コタツを買った。
コタツ布団の下に毛布を入れようと、使ってなかった毛布を引っ張り出して
きたら臭かった。すげー臭かった。今洗っている。
コタツの入っていたダンボールを片付ける気力がないのは、
さっそくコタツに生気を吸われたからだろう。
眠い。
759可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:56:49 ID:+HGqfMNk0
飲み会で上司が必ず私の飲み物を
「ひと口ちょーだい」と言って飲んでた。
嫌だとは言えないし、酒癖悪くてちょっとした事でもキレるから
仕方なく飲ませてたけど、返ってきたグラスの上司が口をつけた部分に
おつまみのカスとかアブラとか汚いのがいっぱい付いてて、
その後は絶対に飲まなかった。

それがトラウマで人に「ひと口ちょうだい」って言われたら嫌な気持ちになる
760可愛い奥様:2007/12/11(火) 15:05:20 ID:cOkNZik+0
「あげる」と言う人に「要らない」と言うのは、本当に勇気がいる。
だから前もって「”欲しい時”はちゃんと言うから」って言ってあるのに、遠慮してると思ってるのか?
761可愛い奥様:2007/12/11(火) 15:08:37 ID:By5fqRhB0
>>677>>757
なんかあまりにも昔ネタなんでウケタw
と同時に、あの頃自分幸せだったな・・・とか思い出して悲しくなった。
762可愛い奥様:2007/12/11(火) 15:09:09 ID:9Y8uOQvX0
該当スレが生活板にあるよー。仲間がいっぱいいるよー。
763708:2007/12/11(火) 15:38:51 ID:+1ctrCGd0
>>708です。

従業員の立場でいうのはなんだけど、お世話になった先生に渡すチョコレートを謙遜にしろ、
「残り物ですけどどうぞ」っていうのは無しだと思うんだよね。
「お口汚しですけど」「つまらないものですが」
みたいなのならアリだと思うけど。(でもそれは、がんばって用意したものに対する
謙遜であって、本当にどっからみても残り物のものに言う言葉では無いと思う。


ちなみに、娘さんはうちの患者ではありませんでしたw見た事ないです。
でもどっからみても、娘さんが作ったと思える出来栄えでした。(小学校低学年)


と読み返してみて気付いた。
後だしって言われるかもしれないけど・・・
すてきな奥さん○月号?って小さくプリントされた透明なクマのビニール袋に
3個、トリュフだろうと思われるものが入ってて、中に芯がある紙の針金で
上を括ってありました。付録なんだろうね。

好きな子に一生懸命作ってたとか、そういう話のあとで帰りに会計の時に渡されたら
ちょっとそりゃないぜって感じだよ。

チラ裏だから全部はしょって書いたけど、とにかくすごい患者だったんですよ。
守秘義務あるからあまりかけないけどね。
764可愛い奥様:2007/12/11(火) 15:47:05 ID:4mNFnd/70
ゆで卵つくるのに
炊飯器でご飯炊く時に
卵入れて一緒に炊くのってどうなんだろう?

サルモネラ菌とかあるから、いまだに出来ないんだけど
めんどくさいから、入れてみたいような気もする。
765可愛い奥様:2007/12/11(火) 15:47:20 ID:aDN95bwr0
どっちもどっち
守秘義務どうのといいながら患者をけなす発言書いている時点で同類だろ
766可愛い奥様:2007/12/11(火) 15:51:16 ID:5voc7V5+0
>>764
自分も中に入れるのはちょっと嫌だなー
なんかアイディア商品で、炊飯器の水蒸気が噴出すところにセットする
ゆで卵製造機を見たことがある。
それなら節約と清潔を一挙両得ではー

ってここまで書いて、あんまり普及してないってコトは
何か欠陥があったのかも・・と思ってきた。
お湯でゆでた方がイイネ!
767708:2007/12/11(火) 15:51:33 ID:+1ctrCGd0
でも患者そのものの個人情報については一切書いてないから良いんでないかい?
768可愛い奥様:2007/12/11(火) 15:54:18 ID:vWevDYMj0
生理になるとトイレットペーパーなくなるの早い。
769可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:06:23 ID:taSzPCZaO
炊飯器で裏技ケーキはイマイチに思えるが、某ラーメン屋で角煮ラーメンの角煮が炊飯器で保温されてたのは旨そうだった。
炊飯器の真ん中に湯呑み入れてちょっとお粥作るのって上手くいくのか不安。
770可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:09:07 ID:O7vKK5ch0
さっき3歳児の手こねクッキーの話をしたものです。
クッキーは、申し訳ないけど処分しました。
でもその奥様、手作り品を持ってくるの初めてじゃないんですorz
そのたび、うちにある果物やなんか渡してる。
なんだかなあ。悪い人じゃないんだけど・・・
771可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:13:30 ID:qEaHoCnh0
私も卵入れるのはいやだ。

ぶぶくんの人参くらいならいいかなぁと思いつつやったことない。
炊飯器にセットしてつくるお粥、しばらく作ったこともあるが
容器の外側に付く御飯が嫌になってやめちゃった。
きれいにとるのは面倒だしもたもたしてると乾いちゃう。
かといってたくさんくっついてるとなんかもったいないし…。
772可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:16:51 ID:fPltLcJO0
>>770
「糖分控えてるから一個だけ、後は他に人にどうぞ」とか
くれなくなるようにフェイドアウトお勧め。
捨てるのに貰い続けるのも失礼だから工夫しないと。
相手だけが悪いわけじゃないと思う。
773可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:20:48 ID:aDN95bwr0
手作りを否定する潔癖症ぶっている人の家に限って
小汚かったりするんだよねぇ
ただたんに自分が作れないからひがんでいるんじゃないかと思えるほど
語気が強かったりするし
手作りだめなら惣菜もお弁当も一切口にしないのかというとそうでも無いしさ
774可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:21:28 ID:dZ6Bowpx0
こんだけ苦心して断っているつもりなのに
775可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:27:05 ID:E6ElC/pb0
クロックスのアリスをネットで買ったけど、一番小さいサイズでもちょっとデカいorz
厚い靴下か中敷を買ってこよう。
776可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:27:53 ID:BgZrDRfZ0
近所にテレ朝の中継車が来てる。
777可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:33:59 ID:zvF4vfmf0
>773
2chで手作り=汚いって意識の人を知って
逆にどんだけ汚い台所の人なんだろうって驚いた。
だって台所って普通一番綺麗な所じゃないの?ってさ。
778可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:38:27 ID:xX1uOPNfO
意味ワカンネ
779可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:40:46 ID:+FcKL23o0
>>757
ミサみたいな子は「月を愛してる〜、月が死んだらミサも死んじゃう」と散々言っても、
実際に後追い自殺なんかせず、
あっさりまた次のラブ相手を見つけそうな気がしないでもない。
でも、ああいうタイプは好きなバンドが解散した程度で簡単に自殺しちゃう気もする。
780可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:42:31 ID:lQilS16e0
手作り=汚い の汚いは、いわゆる汚れ(台所・道具が汚い)ではなく、
感覚的なものが大きいと思う。
トメから「私の箸、新しいのに換えたから、今日からあなた、今まで私が使ってたのどうぞ〜」
って言われて、ウヘァァァってなるような感じ。
輪島塗の最高級品だろうと、熱湯消毒などして雑菌は一切ついてないといわれても、
絶対イヤだ。
781可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:43:56 ID:2PMViXI60
>>780
そういうのも全然平気だ
782可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:44:22 ID:qEaHoCnh0
>>777
衛生観念は人によって全然違うからね。
程度問題もあれば
どこに重点を置いて気にするかとかも…。
783可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:46:04 ID:TRrT47Ol0
自分が汚い台所で汚い作り方をしてるものだから、
他人も同じような台所で、同じような作り方をしていると思い込んでる人っているよね。

ってこと
784可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:46:29 ID:6fO+eyaT0
平気な人が気になる人に歩み寄ると
まあまあ平和に収まるのかな。
785可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:46:58 ID:taSzPCZaO
>>771さんお粥情報ありがとう
確かにくっつくのイヤンかも…
離乳食作る時だけ試してみるよ
786可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:48:40 ID:cnc4nRPv0
>>777
他人の手作り=汚いと決め付ける=他家の台所は汚いもの=うちみたいに
なのかな?ってこと?
ちょっと分かる気もするが、最後が強引じゃないか?w

私は「図書館の本はちょっと汚い気がする」の感覚かと思ってた。
787可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:49:20 ID:Hvbh6zOQ0
>>783
むしろ自分の台所はいつも清潔にしてるのに、他人がそこまで衛生に気を遣ってるのか
疑ってるタイプの方が多いんじゃない?いまいち信用してないというか。
788可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:50:26 ID:5voc7V5+0
>>787
それあるなー。
789可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:50:53 ID:mbli7tlyO
そういえば実家近所のばあちゃんは、
お裾分けと言う言葉を一切使わなかったな。
「余ったから」とかさ。
ヒドイのは「これ不味かったんだよ」って、持って来るの。
激甘の煮物やカレー食べてたら、普通の干物も不味くなるのかと思った。
790可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:51:32 ID:lQilS16e0
松居棒は、三角コーナーで湯きりするんだよね。
いくら「うちの流しは清潔だから」って言われても、やっぱりイヤだよ。
791可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:54:50 ID:qEaHoCnh0
>>789
うちのトメだ

「これまずくて、私こんなの飲めないからあんたたち持ってって」
って言う。
しかも消費期限切れ。
792可愛い奥様:2007/12/11(火) 17:01:09 ID:3H8juulS0
793可愛い奥様:2007/12/11(火) 17:04:00 ID:NnHJVP3y0
>>791
うちのトメもだ。
自分が捨てるのが嫌なものだから、押し付けてくる。
794可愛い奥様:2007/12/11(火) 17:07:17 ID:beI1syiN0
ココア(゚д゚)ウマー
795可愛い奥様:2007/12/11(火) 17:11:21 ID:CnBC/Irs0
バターボール(゚д゚)ウマー

焼き菓子なら子供がコネコネしてても気にしないけど
ダメな人にはダメなんだねぇ。仕方ないのかな。
きっと海外の屋台とかもアウトなのかなぁ。
796可愛い奥様:2007/12/11(火) 17:11:52 ID:ebm7ARyY0
くはー、携帯落としてしまった。
昨日の午前に落として気がついたのが夕方だった。
普段自分宛に電話とかメールとかほとんどこないから全然気がつかなかった。
多分子供と公園で遊んでいたときに落としたんだ。
下に枯葉がたくさん落ちていてふかふかだったので落としてもわからなかったんだろうな。
懐中電灯もって探しにいったけど既になかった。
携帯の名義が旦那になっているのでドコモと警察に電話してくれたんだけど
届いてなかったよ・・・。
拾った人届けてくれないかな。写真もいっぱい保存してあるので返してほしい。
797可愛い奥様:2007/12/11(火) 17:16:31 ID:zTMRzew90
>>792
橋下、この前はっきり出馬否定してたのにね。
798可愛い奥様:2007/12/11(火) 17:18:22 ID:+HGqfMNk0
よっしゃあぁ
旦那から晩御飯いらないよメールきた!
今日はホットケーキ食べて、ゆっくりお風呂に入ってヘアパックして、
七時からの音楽番組寝っ転がって見てやるぜ。
うひょーー
799可愛い奥様:2007/12/11(火) 17:19:24 ID:4Zxo7Wdg0
ココア(゚д゚)ウマー ちょうど今飲んでるー

ココアは自分では絶対に買わない飲み物だけど
義母がお歳暮でもらうのを箱ごとくれるので(毎年同じものをくれる人がいるらしい)
その中からスティック状になったのを飲んでる。
ものぐさなので粉が入っている缶は飲まずに捨ててしまうことがほとんどだ
800可愛い奥様:2007/12/11(火) 17:20:47 ID:aY8JEwH9O
>>796
携帯、鳴らしてみた?
もう止めちゃったかな?
前に携帯なくしたとき、鳴らしてみたら
ラーメン屋さんがでた。
「忘れてましたよ。早く取りにきてくださいね」だって。

早くみつかるといいね。
801可愛い奥様:2007/12/11(火) 17:24:11 ID:0BRNgXGC0
デスノートのお答えありがとざんす
そっかーレムはミサに後追いさせたくなかったのね
ワタリとLの関係は映画ではわかんないのかな?
Lが死ぬときに傍らにワタリの写真が置いて
あったから、それがやけにひっかかるんだな
今日の午後後編だけ再度みたけど
見れば見るほど、疑問が湧いてくる
「っつーかこの瞬間監視されてたらアウトじゃん」とか
結構警備手薄なのね、とか・・今夜もう1回見るわ
・・・はまってるじゃん、私・・・・・orz
802可愛い奥様:2007/12/11(火) 17:29:11 ID:beI1syiN0
冬の温かいココアってうまさもひとしお。
牛乳がなくなったからまた買いにいこ。
803可愛い奥様:2007/12/11(火) 17:32:56 ID:zTMRzew90
私もココア飲みたくなった。もらい物のマシュマロでも入れてみようかな。
昔「キャンディ☆キャンディ」で見たんだけど、美味しいのかな。
804可愛い奥様:2007/12/11(火) 17:34:45 ID:jro3GDyj0
欲しくないのに貰いたくないだけです
何でそれで頭下げたりお返し考えたりしなくちゃならないのさ
憎しみさえ沸いてくる
805可愛い奥様:2007/12/11(火) 17:37:06 ID:beI1syiN0
最初から沢山入れて甘くなりすぎたことがあります
様子を見てマシュマロを足していくといいかも。
806可愛い奥様:2007/12/11(火) 17:44:04 ID:LFeQs6j1O
あー近所の女の子かわいくない。挨拶も無視。駐車場で一輪車乗ったりボール遊び。おかしのゴミはそのまま。
注意しても聞かないし睨んでくる。なんだよ。おばさんいつまでも大人の対応できないよ。
807可愛い奥様:2007/12/11(火) 17:48:01 ID:cWAWaSxpO
私も「一口ちょうだい」が嫌い。
いつも遊ぶ友人グループがそう。
みんなでケーキを食べに行くと、
「みんなの一口ちょうだい」と毎回言い出す子がいる。
全員(5人)で回して戻ってくると半分くらいになってる。

せっかく食べたいケーキを選んで、それを満足して食べたいのに、
中途半端な量しか食べられない。

自分だけ遠慮して盛り下がるのは嫌だし…。
808可愛い奥様:2007/12/11(火) 17:57:44 ID:ROmkdzaE0
マシュマロ入れてからココアがぬるくて溶けない事に気付いて
そのまま電子レンジにいれてびっくりしたことならありますwwwww

ホットミルク匂いが苦手なんだけどマシュマロ入りは好きだ
ラム酒をいれたのはもっと好きだwwwww
809可愛い奥様:2007/12/11(火) 17:59:40 ID:NHkJZQuy0
ねーむーたーいー
810可愛い奥様:2007/12/11(火) 18:00:42 ID:p2Xr86QJ0
>>785
湯飲みを差し込むときに気をつけないと、糸底に入り込んだ米が
お粥通り越してぶよぶよになるよ。
811可愛い奥様:2007/12/11(火) 18:03:01 ID:ATAuGOaa0
子どもが料理を色々と手伝いたがるけど、正直やらせたくない。
(米を研いだり、餃子を包んだり)
手を洗ってから食材に触るまでにあちこち触っちゃうから汚い。
作ってる間にもいろいろ触るし。
我が子ですらイヤなのによその子ならもっとイヤだー。
812可愛い奥様:2007/12/11(火) 18:05:01 ID:pf7HoL3s0
なんか言いたい事が言えない人ばっかりなのね。
もっと言って良いんだよ。
「一口ちょうだい」には
「ワタクシはこのケーキがシッカリ食べたいのでスルーしてね」
他の人達で回しあっていても、気にしない。

「まずくて食べられないけどあなたにあげる」なんて言われたら
「じゃあ捨てればいいじゃないですか」で絶対貰ってこない。
このぐらい、みんな言おうよ。
813可愛い奥様:2007/12/11(火) 18:09:13 ID:RgLPqqBH0
何故かココアを飲むと頭が痛くなるのは私だけかな?
大人になって味覚も変わってそろそろ飲める時期がきたかと飲んでみたが
やっぱりダメだった。

一口ちょうだいは、あげる事は許せるけど、口がついたフォークやスプーンなどで
取られるのは嫌悪感がある。
カレー食べたスプーンでハヤシ少し頂戴なんて言われたらgkbr
814可愛い奥様:2007/12/11(火) 18:14:21 ID:fq9HZ80c0
うん、言っても平気だよ。友達なら。
その人はそういう人なんだな、ってそのまま受け入れるだけ。
ある物事を拒否するとその人自信を拒否したように受け取る
タイプの人が相手でなければそれで大丈夫。
でも自分の正しさには普遍性があると信じ込んでるタイプの
独善的な人には通じない。
「なんか気持ち悪い」って感じるのは理屈じゃないし、
嫌なもんは嫌で仕方ないよ。
手作り物は好意に感謝したらありがたく捨てる。
815可愛い奥様:2007/12/11(火) 18:17:32 ID:z9Olvshf0
>>812
まぁ言い方がアレだけど概ね同意。
お菓子攻撃には「ダイエットしてるから」でいいと思うし
普段から「少し潔癖」をアピールしとくといいと思う。
自分もそういうのが苦手なんでさりげなく普段からアピールしてる。
816可愛い奥様:2007/12/11(火) 18:51:52 ID:G3Ta6o1x0
せっかく好意でくれると言ってるのを断る場合は
何パターンか角の立たない断り方で切りぬけるけど
味見させてって意味の「一口ちょうだい」だけは
がんばってもスマートには断れないなあ
「私が全部食べたいんだから減るのはイヤ、あげないよ」
って意味ならそのまま(あるいは冗談ぽくおおげさに)言えるけど
相手の口に入った箸やスプーンがつくのが気持ち悪いってことなら
どう言いつくろっても相手を傷つけるだろうな〜
817可愛い奥様:2007/12/11(火) 18:53:29 ID:R4SN3U5bO
浮気してやった!ざまーみろハゲ!
818可愛い奥様:2007/12/11(火) 18:58:35 ID:9uvTZMon0
もうあれもこれもやることあってやだ!!!
金も出て行くばかりだし。
今から1ヶ月先ワープしてほしい
819可愛い奥様:2007/12/11(火) 19:16:40 ID:4Zxo7Wdg0
>>814
あーすごくわかる。
自分の意見と違うことを言われると顔色がさっと変わって
自分のすべてが否定されたから、相手も否定してやる、もう大嫌いになってやるーみたいな態度を取る人いるよね。
単にその事柄について話してるだけなのに。
ディベートとかの体験がまったくない人なのかなと思う。
820可愛い奥様:2007/12/11(火) 19:20:50 ID:CnBC/Irs0
>>817
つ[ご招待券]
ttp://love6.2ch.net/furin/
821可愛い奥様:2007/12/11(火) 19:22:08 ID:CQ3MbLDR0
潔癖でもなんでもないアテクシですが、知人宅にお邪魔して
手作りケーキ、パンもろもろもらって帰り際、キッチンのテーブル
(お菓子作りの片づけをしたばかり)キョロキョロ見渡して
スパイスの瓶の内キャップが見当たらない、といわれたときは
微妙だった
822可愛い奥様:2007/12/11(火) 19:22:24 ID:wh4ShRXwO
>817
自分を大事にね
823可愛い奥様:2007/12/11(火) 19:37:20 ID:URa0/9lC0
潔癖の基準って何だろうね。
私は一口あげるのも東南アジアの屋台も平気だけど
外出から帰るとシャワー浴びて着替えて歯を磨かないと落ち着かない。
友人は人と同じ鍋はつつけないしつり革も持たないけど
本人は風呂嫌いで部屋も散らかし放題だ。
824可愛い奥様:2007/12/11(火) 19:40:55 ID:WTHjkL5+0
もらいたくない理由=欲しくないってだけじゃダメなんでしょうか・・orz
825可愛い奥様:2007/12/11(火) 19:41:33 ID:G0+T2QaT0
812みたいな人に、私はなりたい。
じっと手をみる。
826可愛い奥様:2007/12/11(火) 19:45:21 ID:G0+T2QaT0
>654-655さん すみませんすみませんorz
でも、北海道を扱う番組でやってたんですよー
保護地区、或いは景色が綺麗なことで有名とか、そんな場所を舞台に番組を
作ってました。
うーん謎だ・・・

迷惑かけてごめんなさい。
827可愛い奥様:2007/12/11(火) 20:02:39 ID:08nxqbC90
エトピリカじゃね?

ちなみにホカイドーのかもめ(オオセグロカモメ)はでかくて声もにゃーにゃー言ってて怖い
東京のかもめはちっちゃくて目もぽけっとしてて違和感があった
…ってホカイドーの海岸で言ったらそのでかくて怖いのが振り返った!襲われるかと思ったよ
828可愛い奥様:2007/12/11(火) 20:15:11 ID:ahkjIhKy0
そういえば、義姉から手作りの焼き菓子もらったことある。
私は気にしないタイプだったのですぐに食べたが、
何年か経って家に行ったら汚部屋だった。
お正月だったのに台所は酷い惨状。
あのお菓子を食べたと思ったら、どんな物でも耐えられると思ったわ。
829可愛い奥様:2007/12/11(火) 20:20:39 ID:mCCvb7BT0
近所の奥さんで1人面倒くさいのがいる。
気に入らない事があるとプイッとむくれたり
あからさまに相手を無視したり…。
38歳にもなって頭がおかしいとしか思えない。
「もういい年齢なんだから、そういうのやめようよ。
言いたい事があるなら、ちゃんと言ってよ」と私が言ったら
「…そうだよね、ごめん」って謝ってきたけど
その後、有り得ない事に、うちの旦那がいじめにあっているw
旦那がとあるイベントへ行ったら彼女も来ていて
「こんばんは」と挨拶をしたらフンッ!と無視され、
結局最初から最後まで無視され通しだったらしい。
旦那は「俺、なんかしたのかな?別にいいけどw」って笑ってたけど
本当に呆れるよ。言いたい事があるなら言えって言ったのに!
うちの旦那に八つ当たりすることないじゃん!
何でみんなあいつの御機嫌ばっかとってんだろ。
私もみんなみたいに御機嫌とればいいのか?死んでも無理。
830可愛い奥様:2007/12/11(火) 20:28:46 ID:kMMxWg9ZO
いろんな板が落ちてる。
巡回スレに書きたいのに書けないよ。
831可愛い奥様:2007/12/11(火) 20:52:10 ID:Q0LXa2es0
いい物件だが私の実家に近すぎる。あまり近いのも厄介だ。
しかし非常にいい物件だ。これはまた悩ましい。
832可愛い奥様:2007/12/11(火) 20:53:34 ID:S2D2XYxK0
イオンにて。
副店長
(だったか、副マネージャーだったか。なんか「責任者」という感じの役職)
を募集していた。
待遇はパート(正社員ではない)。お客様対応。時給はまあ高め(600円とかじゃなかった)
きっと、「こたつ布団のへりを踏んだら滑った!!どうしてくれるんだ!!」みたいなのの
対応をさせられるんだと思った。
833可愛い奥様:2007/12/11(火) 21:00:14 ID:gkXc/WrSO
義実家が嫌いだ。
出前を取ると必ずわたしと同じメニュー。
昨日食べたんだけど…と聞こえる独り言付き(なら頼むな)。
子供に取り分けると、取り分けた以上の料理を
わたしの皿に入れ返してくる。迷惑。
で、姑はお腹がすいちゃって間食するときは私にも無理強いしてくる。
断ると遠慮と取られる。
迷惑なのに、嫁に気を遣っているつもりでいるから厄介この上なし。
だから旦那が肥満なんだよな、反省してほしい。
834可愛い奥様:2007/12/11(火) 21:09:15 ID:MbXs/TOL0
オープン4日目のニ○リに行った。
閉店1時間前のせいかもしれないけど、トイレがとても汚かった。
シングルペーパーにありがちな引っ張ったらちぎれたと思われる、
切れ端がいっぱい落ちてるし、店のせいではないが中途半端に包んだ
ナプキンが汚物入れの外に置いてあった。旦那は新築のにおいに反応して
●をもよおし、トイレに行ったがやっぱり汚かったらしい。
ニ○リってどこの店でもこんな状態なんだろうか?
835可愛い奥様:2007/12/11(火) 21:15:33 ID:Yoc+Y7TK0
>>832
イメージ的には、銀行の窓口に行く前に受付っぽくいて、
番号札とってきてくれたり、案内してくれたりする
なんとなく明るく快活な感じの、そこそこ年のいった女性、
みたいな役割だと思うよ。
836可愛い奥様:2007/12/11(火) 21:22:45 ID:Ue4GZupsO
アク禁です。

この地域に変なのがいるのは知っていたが、ここんとこひどい。

もぅ、いい迷惑。

女装でしょ。
837可愛い奥様:2007/12/11(火) 21:23:44 ID:cWAWaSxpO
>>835
近所のイオンはそんな感じだよ。
地元の主婦をパートで採用して、
親しみやすい地域密着のお店にしたいって感じだった。
838可愛い奥様:2007/12/11(火) 21:31:55 ID:irJ5GKDL0
トメとコトメとその義理従姉妹で義実家でケーキ一口ずつ食べあう会
(美味しいと評判のケーキを持ち合いみんなで一口ずつ食べ評論しあう)に
招待され、いそいそ出掛けた私って・・・・・
839可愛い奥様:2007/12/11(火) 21:41:13 ID:DDEG+a6NO
ocnほんとにアク禁なんだなー。
いつも携帯厨だから気にしなかったけど、パソ付けたついでに
書き込みしようとしたら書けなかったので微妙にがっかりしました。

はやく規制が解けますように!
840可愛い奥様:2007/12/11(火) 21:51:47 ID:NJS1Fh3E0
>>838
その後が気になります。
841可愛い奥様:2007/12/11(火) 22:04:39 ID:X9kCOo4t0
すげええむかつくことがあった。
こらえた自分をほめてやりたいが明日爆発しそうだ。
842可愛い奥様:2007/12/11(火) 22:08:19 ID:irJ5GKDL0
>>840
ごめんなさい。みんなで美味しいただきました。
843可愛い奥様:2007/12/11(火) 22:13:14 ID:YgH/MTUM0
>>838
楽しそうじゃないか
844可愛い奥様:2007/12/11(火) 22:15:09 ID:Vkup4l810
私の母親、鍋に入った豆腐や湯豆腐が吐くほど嫌いで
味噌汁の豆腐や麻婆豆腐は好きな人だった。
「豆腐は豆腐だろー」と子供の頃は思ってたけど
今現在、母と全く同じような体質になってる。
湯豆腐が食べられない。好きだったのに…orz

親子って変なトコも似るんだね。


845可愛い奥様:2007/12/11(火) 22:25:21 ID:K6+kdhqZ0
>>844
小さな一人用土鍋みたいなのを家族の人数分用意したら
食べられないかい。
準備も後始末もちょっと面倒そうだけど、湯豆腐が恋しかったら。
846可愛い奥様:2007/12/11(火) 22:26:49 ID:Yoc+Y7TK0
へ?
847可愛い奥様:2007/12/11(火) 22:35:50 ID:TRY9tF240
>>844
ちょっとお高い豆腐でもだめ?
848可愛い奥様:2007/12/11(火) 22:45:25 ID:ROmkdzaE0
子供の頃の湯豆腐といえば鍋の真ん中に醤油とおかかを煮たような
タレが入っていた。あのしょっぱさが苦手だったけど
大人になってポン酢で食べたらウマーwwwwだった あのタレを再現したいとは思わないんだけど
あれはなんだったんだろ

ただ湯豆腐よりもタラちりにして食べたい
その時点で湯豆腐じゃないけどさwwww
849可愛い奥様:2007/12/11(火) 22:47:06 ID:DvnuSjN+0
>>848
あったあったw 懐かしいー
うちはマグカップに醤油・おかか・ネギのタレをいれたやつを
鍋の真中にいれてあったな。
自分じゃやんないな〜
ていうか、実家では今でもやってるのかな。今度聞いてみよう。
850可愛い奥様:2007/12/11(火) 22:48:19 ID:bLoldgt20
豆腐に塩を掛けてレンジでチンするととろっとして美味い。
851可愛い奥様:2007/12/11(火) 22:49:12 ID:p2Xr86QJ0
ウチは小ぶりの湯飲みが刺さってたw
852可愛い奥様:2007/12/11(火) 22:51:33 ID:cwm2X1qc0
>>848,>>849
京都の湯豆腐はその形式ですよね。
山芋のとろろにカツオぶしプラスポン酢プラスネギが一番すきだなあ。
853可愛い奥様:2007/12/11(火) 22:53:24 ID:Yoc+Y7TK0
魚ちりとかに入れる豆腐も、普通にポン酢で食べていたけど、
醤油かけて食べるほうがなんだかおいしいと気付いた。
854可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:04:21 ID:p6yZEJAX0
うちの湯豆腐は半分タラチリ
しかも個別鍋でポン酢味
ここでは少数派だったのね
855可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:04:40 ID:ROmkdzaE0
あのタレ(我が家もマグカップだったw)って
醤油・葱・おかか・・・あと何?出汁入ってた? でも醤油だけじゃしょっぱいよねぇ??
もう母親には聞けないので謎のままだ
856可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:09:52 ID:xX1uOPNfO
うちは多分、醤油、葱、鰹節お湯だろう。
出汁なんて気のきいたモンは入ってなかっただろうな。

うちも母親は他界しているから聞けないけど、
母親の性格からして絶対にお湯だw
857可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:10:41 ID:8Dci16mi0
彼女居ない暦=年齢で年収400万だけど彼女欲しい・・・・・。
一回でいいから彼女とデートとかしてみたい。
学校、会社以外で女の子と遊んだこと無いよ・・・・。
858可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:13:03 ID:ROmkdzaE0
お湯かぁw
そうだよね鰹節入れるんだから出汁でているようなもんだよね
あのカップ一杯がすべて醤油ってのも考えがたいし

お湯が正しいかも   性格はおいといてwwwwww
859可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:13:33 ID:YgH/MTUM0
おかか、しょうが、葱、醤油を湯豆腐の昆布出汁で割って食べてた
860可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:16:22 ID:raVIWjabO
湯豆腐食べたことがない。
というか、実家は栄養の為に野菜もその他も、と入れるので結局寄せ鍋だった。
鍋の豆腐は好き。
自分で湯豆腐してみるか、とやっても
同じく豆腐多目の寄せ鍋で豆腐専用タレ有りになるだけだった。
鍋の時に副菜色々つくると邪魔だし面倒だし。
「ぼく地球」冒頭で湯豆腐好きの主人公が何丁か食べたがるのだが
そんなに好きなのかとなんか羨ましかった。
一度美味しいお店で食べてみたいな〜。
861可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:17:15 ID:tta3z5GB0
>>826
オロロン鳥に一票!天売島の崖に巣を作る。絶滅寸前。
別名ウミガラス。ウミガラスウミガラスウミガラス・・・・カツオドリw
862可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:17:22 ID:cwm2X1qc0
祖母宅の真ん中の湯呑は、その湯豆腐の湯をそのまま入れてた覚えがある。
鯛とかの出汁もでてるし、湯呑に入れたカツオぶしの出汁もでてるって言ってたっけ。

あー、なんかすごく懐かしい。
明日はお祖母ちゃんの湯豆腐にしようかなあ。
でも子どもたちだと鶏肉にしないと食べっぷりが悪いから感じ変わっちゃうしなあ・・・・
863可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:17:33 ID:Yoc+Y7TK0
>>855
冷奴には醤油かけるのに、なんで醤油だけじゃしょっぱいって思うの?
864可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:18:31 ID:beI1syiN0
うはwwwレス禁で絡まれた。
865可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:20:16 ID:tta3z5GB0
京都の湯豆腐の有名店に入ったら
薬味が何もなくてみんな飽きてしまって
食べきるのがつらかった。
あれが本式なの?
866可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:20:55 ID:Yoc+Y7TK0
>>860
家でやるのに、豆腐だけじゃもったいない(もったいないってヘンだけど)
とは思うよね。
他におかずつくるんなら、せっかく鍋なんだからいろいろ入れれば
それでいいのにってなるし。
867可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:23:41 ID:CQ3MbLDR0
>>865
貧乏舌を反省しなさい
868可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:26:40 ID:ROmkdzaE0
>>863
量かな?? うちの家族は豆腐をすくったらそのカップの中に1回どぼっ!!
ってつけてから食べていたから (自分だけ辛くてスプーンで すくってかけていた)
カップ一杯の醤油の中にどぼ!!はないかなぁ・・・と
元々濃い味好き家族の中で私だけ薄味好きでおひたしも豆腐も醤油なしで平気で食べる
実家族曰く「しみったれ舌」なのでwwww
869可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:27:19 ID:LFeQs6j1O
>>867
なんだおめぇ偉そうだな
870可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:28:33 ID:Yoc+Y7TK0
>>868
カップにどぼ!?
なるほど、それだとしょっぱいかもw
すくってかけるのが普通だよねw
871可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:30:42 ID:CQ3MbLDR0
>>869
ごめんなさい
872可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:31:10 ID:ZTOO9rJA0
友達が買った化粧品がマルチ会社のものだった。
商品を買って、会員様にもなったらしい。

商品の質に難癖つける気はないけど、なんだかなぁ・・・。

余計なお世話を覚悟で『マルチみたいだけど、大丈夫?』って聞いたら
「あ、この会社はマルチとは違うから大丈夫!」って。

騙される人は何度騙されても懲りないんだな
マルチって魅力的なのね、自分にはわからないけど。
873可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:32:57 ID:i+jBsmsi0
十数年ぶりに黒棒を食べようと、都内スーパーで探すも見つからない。
数件目でやっと見つけ、食べた。
今まで、黒棒はどこにでもあるメジャーなお菓子だと思い込んでいたが、
果たして実家近くのお菓子だった。

しかし黒棒、素朴なお菓子だ。
ネーミングも素朴で適当すぎる。
874可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:33:29 ID:yYf/gA2K0
眠くなってきたけどオクから目が離せない
875可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:46:27 ID:tta3z5GB0
>>867
素直に聞きたいんだけど、おいしい湯豆腐に薬味なんかイラネってことなの?
>>872
自分の分を買うぐらいなら市販のものと大差ないし
まあいいではないか。そこから先が問題。
876可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:47:49 ID:ROmkdzaE0
>>870
よかったw私がしみったれ舌だった訳じゃなかったんだwww

>>862
鯛が入っている時点で湯豆腐ではないんじゃ・・・とつっこんでみていいですか?w
877可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:53:40 ID:MbXs/TOL0
>>872
「マルチじゃないよ」と言われて真に受ける人っているんだよね。
友達も一つの物を10個単位で買わされてたのに、マルチじゃないと言い張ってた。
洗顔、化粧水、乳液を計30個も同時に買わないといけないなんて
どう考えてもおかしいのに。
878可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:53:48 ID:4mNFnd/70
男前豆腐買ってみたけど
近所の商店街の豆腐屋の豆腐の方が
甘くておいしかったな。
男前はなんであんなに高いんだろ?
879可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:56:36 ID:Yoc+Y7TK0
>>878
そりゃ近所の豆腐屋よりは、
パッケージやらなんやらにもお金かかってるだろうし・・・
単純に比較するのは若干無理があるような。
ケーキとかも、近所の良心的なケーキ屋と、
デパ地下系と、スーパーやコンビニのケーキと、その他いろいろあるけど、
味と値段だけですぱっと比較はできんよ。
880可愛い奥様:2007/12/12(水) 00:00:34 ID:XH0wrKWn0
残っていたおから、バナナを消費すべく、
パウンドケーキを焼いているんだけど、
うちのオーブンレンジのパワーの無さに脱力だ。
規定温度+10℃、規定時間でほぼ生だったよ・・・orz
仕方が無いのでトースターに入れてみた。

このオーブンレンジ、結婚祝いで貰ったんだけど、
やっぱ買おうかなぁ。
送ってくれた方へ申し訳ない気持ちと、
作りたいものが作れないイライラでわけわかんなくなってきた。
881可愛い奥様:2007/12/12(水) 00:01:49 ID:CnBC/Irs0
ネットワークビジネスで扱われている商品には、
どんなに質の良い物であっても、適正な価格が
付けられていることはまずないと思った方がよいと思う。
882可愛い奥様:2007/12/12(水) 00:02:17 ID:GFVDMJeI0
湯豆腐ね、豆乳の中に入れる(湯豆腐の「湯」を豆乳に変える)とすごく
濃くが出て美味しいよ。

無調整豆乳でやると湯葉もできるし美味しい。
でもコゲやすいので、弱火でこまめに調整するか、少しお湯を足すといい。
883可愛い奥様:2007/12/12(水) 00:08:25 ID:Vle8F1Ra0
「強気の価格設定」とかあるしね。
高いとそれだけの価値がある気がして買ってしまうっていうのは
普通の味だった場合

1:私の味覚じゃ違いがわからん。けど良い物なんだろう。
2:なんだよ期待したほどじゃないじゃん。すっげー損した気分。

どっちの人が多いんだろ
884可愛い奥様:2007/12/12(水) 00:15:22 ID:sPqeCb6p0
ブランド価値、みたいなのは確かにあるしね。
同じ味の有名なのと無名なのとがあって、
有名という先入観があるから「確かにおいしいわ」ってなる人も多いし、
それはそれで幸福な状態なわけだし。
で、ブランド価値みたいなのがあるだけに、逆に、
「有名な割にそんなたいしたことないじゃん」ていう意見も生まれるわけで、
トータルでプラスが多けりゃいいって話だよね、会社側からいうと。
885可愛い奥様:2007/12/12(水) 00:43:12 ID:FUOBohC10
松居一代プロデュースの圧力鍋に心惹かれている自分がいる。
電気製品壊れまくりの物入り時期なので今回は買わなかったけど、
海外ドラマ見たさにCSをよく見るから避けては通れない。
続けてあれを見せられたら買ってしまう悪寒。

過去に通販CMを見て役に立たない回るプラスティック収納と、
スチームなんとかを買ってしまった経験があるしな〜
学習しない頭弱な私のバカ
886可愛い奥様:2007/12/12(水) 00:51:50 ID:Jc4/LxU3O
実家湯豆腐は真ん中に湯呑みどぼ方式だた!
義実家は白菜やネギが入るポン酸方式…
思い出したら無性に実家のが食いたいょ〜

大豆をミキサーで細かくした味噌汁も食べたい…自分でやったら焦げちゃった…
887可愛い奥様:2007/12/12(水) 00:53:14 ID:JfnThDCj0
夫が男前豆腐にはまってる。まずくはないけど、そんなに美味しいとも思わない。
私は木綿の方が好きなんだなあ。
888可愛い奥様:2007/12/12(水) 00:56:05 ID:Jc4/LxU3O
ポンズだよぽん酸ってなんの薬品だ…
松居一代を『まついいちだい』って読むし…
寝ようおやすみ
889可愛い奥様:2007/12/12(水) 01:03:07 ID:OVCplW/B0
ゴメンよ行きたいスレが墜ちてるのか、たどり着けないからここで書く
ジミー頁カッコいいじゃね〜か〜!
写真だと醜系ジジイになっててライブなんて行くもんかと思ってたのに
なんだよ動いたらカッコイイよ、オーラが違うよ
890可愛い奥様:2007/12/12(水) 01:18:52 ID:FUOBohC10
>>889
前にフレディの追悼ライブDVDで見た、ロバート・プラントは劣化してた気がする。
数年前の読売のインタビューのときの写真のペイジもいい感じだったよ。写真だから動いてないけど。
読売記者的にはジェントルなビジネスマンに見えたとさ。

そのときにボーナムがいないのに再結成はありえんと語っていたが、
ペイジを信じた私がバカだったw
ボーナムの息子さんがドラムやってるんだね。
891可愛い奥様:2007/12/12(水) 01:34:16 ID:OVCplW/B0
わっレスもらえると思わず嬉しい>>890
外見は、みんなもう超劣化した爺さんだよね。あぁぁ・・ってかんじで
でも動画みたらすごいよ、音も全然いいし見直したよ
892可愛い奥様:2007/12/12(水) 01:59:33 ID:/iwM89wmO
な なんか隣かかわかんないんだけど、ケンカの声がする・・・
「キャーやめてー!」て。旦那起きないし どうしよう・・・警察電話したほうがいいかな
893可愛い奥様:2007/12/12(水) 02:12:12 ID:BXkAg0Uk0
男前豆腐結構好きかも。
でも、もうちょっと薄味がベスト。クドすぎる。
894可愛い奥様:2007/12/12(水) 02:18:10 ID:sgkoggj10
あーもう1週間以上下痢が治らない…つらい…
895可愛い奥様:2007/12/12(水) 02:28:25 ID:c6hIw4+6O
110番かけて、その後どうなったか報告よろしく。
896可愛い奥様:2007/12/12(水) 02:30:05 ID:UTNaRzV30
>>892
夫婦喧嘩か酔っ払いかもしれないけど

川口の件あったし、年末で強盗とかだったりしたら困るから
したほうがいいかもしんないけど
110番かけると、いろいろ個人情報聞かれて、訪問して確認したりしにくるけど・・・
でもしたほうが
897可愛い奥様:2007/12/12(水) 02:30:43 ID:UTNaRzV30
そだそだ
携帯からだと、あんまり聞かれないんだヨー

固定からだといろいろ聞かれた
898可愛い奥様:2007/12/12(水) 02:31:11 ID:YzCPxIQ40
公衆電話から匿名で通報すればいいんじゃない?
899可愛い奥様:2007/12/12(水) 02:36:15 ID:c6hIw4+6O
外寒いのにそこまでしなくてもいいんじゃね。
携帯からかければいいよ。
名前を聞かれたら偽名を使っちゃえ
以前、コンビニに中学生がたむろってて邪魔だった時にそうした事ある
900可愛い奥様:2007/12/12(水) 03:07:57 ID:FUOBohC10
なんか黒いんだけどナニ?
901可愛い奥様:2007/12/12(水) 03:08:56 ID:JfnThDCj0
110じゃなくて、警察署或いは交番に電話すれば聞かれないよ。
902可愛い奥様:2007/12/12(水) 04:40:23 ID:WMQ2uhcw0
やばいベルばら面白い寝れない
903可愛い奥様:2007/12/12(水) 07:56:34 ID:9HMIPmNi0
今までは軽く洗ってご飯を炊いていたが、50回シャカシャカして2回すすぐを2回してみたら
驚くほどご飯がきれいになり、モチモチとおいしくなった。
「おいしい成分まで流してしまうから、米はあまり洗うな」と家庭科で怒られていたが
そのおかげで今までだいぶ損をしていた。
教育番組ありがとう。あんなキラキラしたご飯を見られて幸せです。

ん?しかし無洗米はどうなんだ?
904可愛い奥様:2007/12/12(水) 08:04:45 ID:avoixb2d0
>>903
その番組私も見たw
905可愛い奥様:2007/12/12(水) 08:31:09 ID:y5LgrlhTO
シャカシャカは水入ってる状態?
906可愛い奥様:2007/12/12(水) 08:32:25 ID:FmcaQEWWO
あったかいご飯に半熟の目玉焼きってのは美味しいなー。
あとはお味噌汁と海苔だけでも大満足だ。

もう1杯食べちゃおうかな。
907可愛い奥様:2007/12/12(水) 08:34:28 ID:9HMIPmNi0
>>904
ボーと見ていただけだけど、あれを見たら薪で炊いたご飯が食べたくなった。

>>905
水なしです。
908可愛い奥様:2007/12/12(水) 08:41:36 ID:ZEv/sV2A0
>>903
合計で100回といで4回すすぐってことですか?
909可愛い奥様:2007/12/12(水) 08:50:16 ID:RnY/QJjh0
夜中にテレビを見ていたら
小泉孝太郎の料理番組がやっていた。
もう一人の男とゲストに料理を振る舞っていたが
手際の悪さに妙にイライラした。
910可愛い奥様:2007/12/12(水) 09:03:43 ID:Mszei25h0
クリスマスシーズンが終わっても電飾取り外さない家がある。
点灯はクリスマスシーズンのみ。
夏はホコリかぶってる。クリスマスシーズンがくるとまた点灯。
あれは糊かなんかで付いてるのか?めんどくさがりなだけか?
どうでもいいんだけど気になる。
911可愛い奥様:2007/12/12(水) 09:14:51 ID:OAqGPNqs0
なんか差出人不明の小包が今郵便局にあるらしい。
私も旦那も全く心当たりがない。
昼から届く予定だからはっきりするとは思うんだけど・・・
一瞬「私が内緒で注文した商品か?」って思ったけど
旦那のところに郵便局から確認の電話があったということは旦那宛だろうし
注文は私の名前でして佐川で来るはず。
旦那の会社からの歳暮はもう届いた。なんだろう。すごく気になる。
912可愛い奥様:2007/12/12(水) 09:15:28 ID:zdGcNc6eO
何回「夫がネトゲしすぎて妻が不倫した」趣旨のスレを読んでも、ネトゲが楽しそうと思えない。
何がそこまで人をはまらせる魅力なんだろうと興味津々。
でもその好奇心で一度パチンコをしてみたら勝ってしまい
その日の夜はパチンコをする夢をみるわ
次の日は気付くとパチンコしの事ばかり考えていた。
もしかしたらはまりやすい性格なのかもしれないのでやめておこうと思う。
913可愛い奥様:2007/12/12(水) 09:16:23 ID:ZaLo50NM0
>>910
ホコリや台風シーズンの風雨に曝しているといたんじゃいそうだね。

自分の家じゃやらないけど、電飾は結構好きかも。
クリスマス時期になると、日が暮れてから近所を散歩する。
914可愛い奥様:2007/12/12(水) 09:18:08 ID:Jc4/LxU3O
実際どうでもいいのに我慢できない事がある
そんなに重要じゃないのに、なぜ我慢できない
時間と金の無駄もいい所だ
ほかにやる事やらねばならん事はいくらでもあるだろ
915可愛い奥様:2007/12/12(水) 09:19:11 ID:kZPcuOmo0
>912
ノシ
私もだ。
そんなに面白いのか〜?と興味はあるんだけど。
昔、チャットにはまった時もヲチにはまった時も結構かなりの時間を
費やしてしまったので、ネトゲなんてはまったら抜け出せない悪寒。
なので見ないようにしてる。
916可愛い奥様:2007/12/12(水) 09:54:16 ID:p+aWhqYnO
私がにちゃんやめられないのと一緒だなw
917可愛い奥様:2007/12/12(水) 09:58:16 ID:zhx9BRZA0
ネトゲ、旦那が一時期やっていた
人の趣味に干渉したりしたくないと思っていたけど
あれは家庭生活と相容れないと思う
子供が生まれて大変だったときにぶちきれて
オンラインのゲームは今後一切我が家では禁止になった
独身時代には私もちょこっとやったことあるけどね
夜遅くなりがちだし、早いうちにやってたら家族を完無視しなきゃならないときが出てくるし
ゲームやりたきゃ普通に誰にも気兼ねせずに電源切れるゲームが一番だ
918可愛い奥様:2007/12/12(水) 10:12:35 ID:jDVrTFod0
>>911
差出人が不明ってだけで怖いよー。
内緒で注文しても差出人が不明ってある?
代引きなら押し付け商法かな。
919可愛い奥様:2007/12/12(水) 10:15:48 ID:n3jJUk+w0
年末で期限切れになるJALのマイルが8000ぐらいあったので、「ですかいセット」に
交換してもらった。

ラーメン小さい!でも中に入ってるかまぼこが飛行機の柄でかわええ。
今度の週末には家族で食べよっと。
920911:2007/12/12(水) 10:20:46 ID:37TDtWehO
>>918
あ、ごめん。差出人不明ってのは私達にとってってことね。
心当たりがないんだよ。
旦那の携帯に郵便局が電話してるから確認もしてないみたい。
921可愛い奥様:2007/12/12(水) 10:48:47 ID:nvqVNst90
>>880
なんと奇遇な。私もバナナ消費するべくバナナケーキ作ったとこだ
そしてなぜかうちのオーブンレンジもパワーねえーー!
パウンド型だと中が半生状態なので、今回ヤケクソ気味でピザ用プレート
に流して焼いたら真ん中半生なのが解消された
しかしなんでこんな弱いんだかなー
922可愛い奥様:2007/12/12(水) 11:19:47 ID:xwcAUeoQ0
ちょっとした知人からダンナさんのDVと浮気の話を聞いた。
特に悩んでいた様子ではなかったし、突っ込んだことを言える関係でもないので
「それでいいの?」とか「今まで付き合ってた人はどうだったの」と
本当は「ありえねぇよ!」という言葉を飲み込みながら話を聞いていた。
そして、最後は「普通は殴らないの?」とorz
なんとも言えない気持ちになった。
友達なら懇々と諭したいところだ。
923可愛い奥様:2007/12/12(水) 11:32:37 ID:kM88ugXR0
>>922
「ありえねぇよ!」でいいと思う。
「普通」がおかしくなってるから拒否反応があるかもしれないけど。
私も馬鹿な彼氏に浮かれてそんな状態だった時がある。
私の場合はずっと誰にも話せなかった。
初めて話した人に「お前がバカ」って言われて
「私はバカじゃない!バカなのはあいつ、ということは私もバカか?アヒャヒャヒャ」って目が覚めたよw
924可愛い奥様:2007/12/12(水) 11:53:39 ID:h0WeURBLO
また寝坊して遅刻した。
人として最低すぎる。
次探さなきゃ…
925可愛い奥様:2007/12/12(水) 11:58:08 ID:sQylSaJO0
人に道を説明できない
さっきもペリカンのお兄さんから電話があって
道を教えたんだけどうまく説明できず向こうは終始「は・・・はぁ・・」
って感じだった。一応わかりましたって言ってくれたけど
どうもあまり伝わって無い感じ。○○号線を左折して南へ500mとかいう
説明が出来ないから「○○店の駐車場を出て右へ曲がって坂を下りきったところに
信号があるからそこを左へ曲がるとマンションが2軒並んでてその手前じゃない
ジャスコ側にあるマンションです」って説明した。ジャスコ側とか言ったけど
ジャスコなんて家から車で5分以上離れてて見えないのに。情けない
926可愛い奥様:2007/12/12(水) 12:04:42 ID:nqByj9bs0
>>911
おかげで私も気になっている
927可愛い奥様:2007/12/12(水) 12:05:45 ID:eI7C31N50
ペリカンのお兄さん、ジャスコとかポイントになる建物は知ってるから分かるんじゃないか。
928可愛い奥様:2007/12/12(水) 12:06:14 ID:aZ+9wDoT0
もう受け取りに行って開封したとこで・・・
929可愛い奥様:2007/12/12(水) 12:09:23 ID:RRXbnMkG0
プリンタのインクが切れた
やっとの思いで替えインクを買ってきただけで力尽きて一週間・・・
そろそろ取り替えて印刷にかからないといけないのに
ご飯食べたらやるか
930可愛い奥様:2007/12/12(水) 12:11:54 ID:WHMhixmM0
私はこの年になって初めて自分が左右がよくわからない人間だということがわかった。
右利きなのでお箸は右、茶碗は左はちゃんとわかるけど、空間になるとダメ。
電話で人に説明する時に、本当は改札を出て右なのに、自分の右手側を意識しながらも
「改札出て左です」って何故か言ってしまう。
それで間違ってないと思い込み、後から「あんた今左って言ったけど右でしょ?」
と指摘されてようやく気付く。こういうのを何度か繰り返しちゃってる。
でも別に方向音痴ってことでもないんだよなあ。不思議。
931可愛い奥様:2007/12/12(水) 12:17:37 ID:sPqeCb6p0
うちの姉なんて本当にバカで、
大阪と東京のどっちが東か、ってわからないんだよ。
左右でいうとわかる。
『でも私も左右のほうがぱっとわかる感じあるわw』
なんて意見もでそうだが、考えれば別に東西でも当然わかるでしょ。
姉は考えてもわからないの。
それで地図も読めないし、道順とかも理解しない。
左右ならわかるだろうと思って、そこを左に曲がると説明しても
「え?左?ってどっち?どっちから見て?」とか(道順なんだからアンタが歩いてきた
状態で説明してるに決まってるだろ。そもそもどっちから見てとか
説明してわかるのかい)、
電車もいつも乗る電車以外は乗れないし、なんだかなあだよ。
932可愛い奥様:2007/12/12(水) 12:23:45 ID:l2EDrpJI0
実家が変わった造りで、廊下の突き当たりにドアがあり
そこを開けると、左に階段、右に車庫に通じるドアがある。
引っ越してからしばらくは階段が見つからなくって苦労した。
自分の部屋へ行きたいのに、開けても開けても
洗面所だったり、収納だったり
933可愛い奥様:2007/12/12(水) 12:26:18 ID:mnkbJb+G0
>>931
私もお姉さんタイプだw
北を向いて右手が東、と一拍おいてじゃないと西東がわからない。
934可愛い奥様:2007/12/12(水) 12:28:36 ID:t1va97un0
私は札幌に住んでから東西南北がわかるようになった
なんだかわかりやすいのよ。
他の地域はわからないけどね・・・
935可愛い奥様:2007/12/12(水) 12:32:32 ID:VMAdkG120
>>934
きっと京都も分かりやすいと思うよ。
936可愛い奥様:2007/12/12(水) 12:47:45 ID:RnY/QJjh0
とりあえず自分の家がどっちの方向か
把握していれば家までは帰れる。
937可愛い奥様:2007/12/12(水) 13:02:27 ID:FUOBohC10
札幌ならわかるが京都はわからんな
つか、頭弱スレにきたのかと思った。
938可愛い奥様:2007/12/12(水) 13:07:47 ID:l9TsVyKh0
同じことを思った。
頭弱スレな流れだw
939可愛い奥様:2007/12/12(水) 13:10:15 ID:INI/uJHG0
父は左右が判らない。東西南北はすぐに判るし初めての土地でも自由自在に歩き回れるのに。
「左右盲」というのがあるのだそうだが、どうやらそれかも知れない。
940可愛い奥様:2007/12/12(水) 13:29:20 ID:KymsBFWqO
富士に住んで冬はすぐに北がわかるように
富士山が北
941可愛い奥様:2007/12/12(水) 13:29:52 ID:I1N1W2i/0
私も左右が瞬時にわからないので車の運転が恐くて出来ない。
小さいとき「ホクロのあるほうが右手よ」と教えられて
今でもホクロのある手を確認してしまう。
母は金と銀がわからない。
942可愛い奥様:2007/12/12(水) 13:29:52 ID:bMUuuPWS0
>>930
私も同じだ。
タクシーとか乗ると道案内のためにすごく緊張する。
左右盲っていうらしい。
左利きの人とか、それを矯正された人、両利きに多いらしいけど
ソースはないwどこかで聞いた話って程度。
私は食事くらいなら左手でも可能だけど基本は右利き。
943可愛い奥様:2007/12/12(水) 13:34:01 ID:cFZTCPwt0
京都人のダンナがよく使う「南に下る」「北へ上る」が全然使いこなせない。
別にどっちも「行く」でいいのにと思う私は札幌人。
944可愛い奥様:2007/12/12(水) 13:34:14 ID:I1N1W2i/0
「左右盲」ぐぐった。でも私は完全右利き。
左利き矯正した妹は車の運転してるぞ。
やっぱ頭弱なのか。
945可愛い奥様:2007/12/12(水) 13:34:36 ID:yyASFuqL0
>>932
祖父のうちがそんな感じだった。ある日いきなり祖父の書斎にたどり着いた時
「秘密の部屋だ!」と興奮した
祖父と同居していたいとこの姉ちゃんの少女漫画を読むのが楽しみだったな
「まひろ体験」とかいうやつとか、「少女漫画家入門」とか、
「あさきゆめみし」とか、ポプリマスコットを作ろうとか。
続きをよみたいのに、迷ってたどりつけなかったりして。
懐かしい。
946可愛い奥様:2007/12/12(水) 13:42:06 ID:uKItBbz70
右左、私もわからないw
でも地図も見れるし道に迷うこともない。
「ココをこっち」で曲がるから。
カーナビは付いてない。いきなり「次を右です」なんて言われても
慌てるだけだから。
947可愛い奥様:2007/12/12(水) 13:42:37 ID:UTNaRzV30
わたし札幌育ちだからか東西南北は強いけど
右と左が瞬時にわからない
ナビつけて、右とか左とか言ってるんだけど、焦るだけで私には意味無いな
手のひらに傷跡あるから、それを触って確認してるから10秒以上かかる
948可愛い奥様:2007/12/12(水) 13:46:34 ID:5GTLc53i0
最近化粧品買いすぎだ。
週に一度くらいしか化粧しないというのに。
来月は福袋あるし物欲止まらない。
949可愛い奥様:2007/12/12(水) 13:50:20 ID:We/V1gsV0
ああぁ、私も今月は散在しまくり。
なんか街に出るとキラキラしていて限定商品とか並んでて、ついつい。
もう何を買ったかも思いだせない状態。
12月病と命名したい。
950可愛い奥様:2007/12/12(水) 13:50:26 ID:Jc4/LxU3O
トメが迷う人だ。
トメはわかりきってるからいいが、先日旦那の運転で実家に数カ月ぶりに行ったら2回も間違えて曲がりやがった。
まだ30代なのに先々想いやられるぜ(しかも転勤商売)
951可愛い奥様:2007/12/12(水) 13:52:15 ID:Jc4/LxU3O
950取っちゃった
すみませんがどなたかお願いいたします
952可愛い奥様:2007/12/12(水) 14:10:38 ID:k3djAamT0
トメも方向音痴。
近所の家さえもちょっと違う方向を指す。
いっそボケたらそのままどっかに行っちゃってもかまわなry
953可愛い奥様:2007/12/12(水) 14:20:10 ID:UTNaRzV30
次たててみる
たててみる
954可愛い奥様:2007/12/12(水) 14:28:42 ID:UTNaRzV30
□□□□チラシの裏181枚目□□□□
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197437111/


たてました。
955可愛い奥様:2007/12/12(水) 14:41:10 ID:EwmoOX060
>>953-954
華麗なスレ立て乙ですた。
956可愛い奥様:2007/12/12(水) 14:44:57 ID:Jc4/LxU3O
スレ立てありがとうございましたm(__)m
957可愛い奥様:2007/12/12(水) 14:50:37 ID:PlgMT/xE0
え、びっくり。あんな基地のためにわざわざ必死なんて
かけないってw
短い時間に連投で基地外レスしてれば目立つし、誰だって変な奴だと
思うって。
958可愛い奥様:2007/12/12(水) 14:52:05 ID:aV4p7mu20
>>924は日テレ宮崎アナ
959可愛い奥様:2007/12/12(水) 15:03:14 ID:YoGJVaPN0
>>949
そうか!12月病だったんだ!
命名ありがとう\(^o^)/
960可愛い奥様:2007/12/12(水) 15:04:16 ID:Lx5wWcb6O
>958
私も思ったw
つか、あの人、社会人として最低だ。
それをおもしろおかしくいじるヒデもウザい。
早く辞めてほしい。
961可愛い奥様:2007/12/12(水) 15:08:31 ID:FU5GgWFy0
バックしながらの左右が解らん
ハンドルを右にまわしたら、車はどっちに行くんだろう?
どーして仮免許本免許試験を一発で取れたのか不思議なペーパー暦十年の自分。
ここでもスレに乗り遅れ。
962可愛い奥様:2007/12/12(水) 15:13:47 ID:XvuqOmfnO
左右がわからないのでダンスの授業が苦手だった。
左右をいきなり言われるとキョドってしまうので動作がワンテンポずれる。

自動車学校でも右左がわからなくてキョドるから怒られて
「へぇ、右も左もわからん小娘なんですんません」
と捨て身のギャグかますのがお約束だった。

空間認識能力が乏しいのが原因だと思う。
963可愛い奥様:2007/12/12(水) 15:20:28 ID:EwmoOX060
今週のテレビジョン勝ったら、フィギュアの記事があって、
真央ちゃんと安藤さんと高橋大輔の写真がでっかく載ってた。
実際は安藤さんは出れないんだよね。
記事には、真央ちゃん・中野さんは確定、安藤さんも濃厚みたいに書いてあって、
確定してる中野さん載せてやれよと思った。
目玉選手とか、校了日の関係もあるんだろうけどさ。
964可愛い奥様:2007/12/12(水) 15:26:42 ID:Jc4/LxU3O
>>961
右なら右後ろにバックするよ
実家のステップワゴンはバックする時後ろがナビ画面に出る
最初『すごい!便利じゃん!』 って思ったけど運転するとつい頼るから無い時より混乱した
965可愛い奥様:2007/12/12(水) 15:34:20 ID:EaMrw0XV0
近所で事件があったらしく私服の警察らしき人達が何回も聞き込みにくるが
どさくさに紛れた空き巣が留守時間を調べに来てる気がする。
966可愛い奥様:2007/12/12(水) 15:36:26 ID:FU5GgWFy0
>>964
おーそうだった そうだったかな そうだったかも そう・・・ 脳みそ真っ白
967可愛い奥様:2007/12/12(水) 15:43:15 ID:EaMrw0XV0
ハンドルって、動かしたら後ろのタイヤしか動かないの?
968可愛い奥様:2007/12/12(水) 15:44:45 ID:t1va97un0
>>967
にくとか四駆とかによるのでは?
よーしらんけどw
969可愛い奥様:2007/12/12(水) 15:47:21 ID:IE9IGr8p0
>>967
前駆動か後ろ駆動かが車によって違う。
四駆は4つ全部動く。
970可愛い奥様:2007/12/12(水) 15:52:07 ID:KBNZpb8l0
>961
私は振り向くと左右がわからなくなるから、まっすぐ前を向いたまま
サイドミラーだけ見てバックするよ。
971可愛い奥様:2007/12/12(水) 16:28:44 ID:HVuS0iGq0
地図はまわさなきゃ読めないが
「11時方向に敵機」はわかるしレーダーも読める。
だけど玄関がどこ向きなのかわからない。
972可愛い奥様:2007/12/12(水) 16:31:34 ID:YIKOQup20
>>971 あなたは、ひょっとして ミライ・ヤシマ?
973可愛い奥様:2007/12/12(水) 16:34:10 ID:HVuS0iGq0
>>972
ごめん、人違いです
(ぐぐっちゃったよw)
974可愛い奥様:2007/12/12(水) 16:39:24 ID:Zk0x7ctaO
今日インフルエンザ打ってきた。子供の手前平然としてたけど
超いってぇ!マジいってぇ!なんか腫れてるし!

はぁ〜ッスッキリ。
975可愛い奥様:2007/12/12(水) 16:51:35 ID:nhBsagHy0
>>950
トメが30代かと思った。曲がったのは旦那なのね
976可愛い奥様:2007/12/12(水) 16:52:08 ID:3KJBCEzPO
ク〜リスマスが今年もやってくる♪
たのし・か・った♪できご・と・を♪
消し去るようにorz
977可愛い奥様:2007/12/12(水) 16:54:17 ID:hZCbTPpT0
【スイーツ】ビッチがvipで犯罪予告【おひとり様】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1189449535/
978可愛い奥様:2007/12/12(水) 16:57:20 ID:60G3M3dZ0
>>976
私もどーしてもそう聞こえる
979可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:05:11 ID:xwcAUeoQ0
私もそう聞こえてた。(なんの疑問もなかったw)
で、なんと歌っているんだ?

>>923
レス豚。
もし、また話す機会があったら「ありえねぇ」旨、伝えてみたいと思う。
そんなに親しい人じゃないんだ。
だから、私に話したような気もするし。
別れるつもりはない(子供のため)から「早く氏ね」と思って
生活していると言っていた。うーん…
980可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:06:53 ID:avoixb2d0
>>979
楽しかった→悲しかった
981可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:08:42 ID:l9TsVyKh0
そうだったのかぁw
982可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:11:46 ID:GlJDvNsG0
クルシミマスの奥が多いのね。
983可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:12:00 ID:3KJBCEzPO
もしひとりぼっちでも 淋しがらずに♪
心に住むサンタに呼びかけてorz

悲しすぎる
984可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:16:23 ID:5GTLc53i0
モッフルうまそう。
これからの季節に活躍しそうだ。
985可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:23:47 ID:RnY/QJjh0
クリスマスの飾り付け云々より
家の中を片付けることが先決だ
正月が迎えられない
986可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:32:42 ID:u5ui8a090
それで911はどうなったのぉぉぉ。気になって帰れない・・
帰ったら落ちてるだろうし
987可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:40:44 ID:SowZrZHu0
>>974
インフルの予防注射、結構痛いよねw

私が受けた病院では注射後「ちょっと揉んで」と言われたけど
旦那が受けた病院では「揉んだらダメ」だと言われたらしい。
私は当日〜翌日注射跡がちょっと赤くなったくらいだけど
旦那はその後注射跡の周りが赤く円を描くように真っ赤になってた。
揉む・揉まないに関係あるのか?
988可愛い奥様:2007/12/12(水) 18:02:35 ID:pjDUuIRe0
借金あと2回で払い終える!
次に家建てるまで二度と借金しないぞーーーーーーっ!
989可愛い奥様:2007/12/12(水) 18:15:31 ID:DX9xrZ3l0
>>987
もんでないけど腫れなかったよ。揉めとも言われなかった。
このスレだったっけ? ゆっくり打ってもらうと痛くないって書いてあった。
大人に打つのはせっかちな先生で
子どもには優しい看護婦さんがゆっくり打ってくれていた。
私も優しくゆっくり打ってほしかった。
990可愛い奥様:2007/12/12(水) 18:23:54 ID:OYKaKqV30
そうよ、針は素早く、そして液はゆっくり。

パートだけどボーナスが出た!夫が「好きに使え」と言うので使わせてもらう。
ヴィトンにするかシャネルにするか。10万もないから財布なんだけど。どーしよ。らんらんるー。
991可愛い奥様:2007/12/12(水) 18:25:47 ID:0AWYWl9YO
最近母がやたら電話してきて、
兄嫁の悪口を延々と聞かされる
兄を置いて家族旅行に行くらしいと聞けば
「実家のご両親と仲良しなんだね、
うちはお母さんと離れてるからうらやましいよー」
一歳から通っている子どもの英会話教室がもったいないという愚痴には
「長く通ってると仲良しの幼なじみができそうでいいんじゃないの」
みたいにひたすら義姉の肩を持つことにしてるけど
なぜかいっこうに愚痴がやまない
なんか間違ってるんだろうかorz
992可愛い奥様:2007/12/12(水) 18:26:56 ID:l9QBFLCh0
桝添に公約違反、選挙のときばっかりいいこと言って・・・って言ってるけど、
政治家はみんなそうだと思ってる国民が多いんじゃないかと思う。
993可愛い奥様:2007/12/12(水) 18:29:46 ID:xgyUZyZy0
>991
グチにはひたすらうんうんそうなんだ〜と肯定してやるのが一番だと聞いた
994可愛い奥様:2007/12/12(水) 18:35:36 ID:kZPcuOmo0
>976
私もそう聞こえてたw っつか>976見てようやく違うんだと気がついた。
文字にすると「そんな訳ない」と気がつくんだけどなあ。

そういえば、「千の風になって(だっけ?)」もうろ覚えで、つい最近まで
♪私のお墓の前で泣かないでください
そこに私はいません 埋まってなんかいません
だと思ってた。
995可愛い奥様:2007/12/12(水) 18:36:00 ID:rfnN6p3s0
亀だけど。
うちのダンナ、DQみたいなロールプレイングをしている時
「東ってどっち?」と、他の部屋から大声で聞いてくる。
「右だよ!右〜!!」と言うのが、お約束。
996可愛い奥様:2007/12/12(水) 18:39:04 ID:f4oQ30Gr0
インフルの予防接種、今年は接種後
お風呂はいいけどアルコールは飲まないようにって言われた。
けどお祝いがあったから飲んだけどね。なんともなかった。

997可愛い奥様:2007/12/12(水) 18:44:57 ID:Kcr1mJg00
>>991
兄嫁さんの肩を持つから余計にお母さんがムキになる気ガス
「そーなんだー、そーなんだー(棒)」とお母さんの言うことに
否定も肯定もしなきゃいいんじゃないの?
で、「あ、そういえばさーこの間の・・・」とか全然別の話題を振るとか。
お母さんにはっきり言えるようなら「嫁ってそんなもんよ」と教えてあげるのもいいだろうし。
998可愛い奥様:2007/12/12(水) 18:50:10 ID:J9jk8XOjO
あまり怒るエネルギー使いたくないが、怒らなきゃダメな時があり、
怒らないとこちらの責任にされ、ナメられてしまう。
999可愛い奥様:2007/12/12(水) 18:51:11 ID:Ni/hB7Uq0
次のスレでは
「方向(方角)音痴なアタシ(旦那・姉妹・両親)」話を読まないで済みますように
1000可愛い奥様:2007/12/12(水) 18:51:53 ID:GlJDvNsG0
1000ならみんな来年ハッピー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。