【今度こそ】山梨県の奥様【落ちないで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
立ててはおち、立ててはおちの山梨スレですが、またまた立てました。
在住の奥様も、出身の奥様も、まったり雑談しましょう。
2可愛い奥様:2007/12/01(土) 23:48:30 ID:A3xg086z0
自民党支持が根強いですな
3可愛い奥様:2007/12/02(日) 08:28:57 ID:6qY/Mn/G0
NHK小さな旅、甲府でしたね。
4可愛い奥様:2007/12/02(日) 16:37:36 ID:aA8UNJML0
煮貝が食べたい
5可愛い奥様:2007/12/02(日) 16:52:17 ID:8sCsvGJiO
今日も富士山はきれいだ!
富士山はやっぱり山梨側だ!
6可愛い奥様:2007/12/02(日) 20:49:51 ID:viNwBLyw0
ジャンボ鶴田山梨出身
7可愛い奥様:2007/12/02(日) 21:54:37 ID:N/W7WnIGO
>>4
アタシも食べたい!しかも丸ごとがいいな(^▽^)
8可愛い奥様:2007/12/03(月) 22:12:58 ID:viLLmgcc0
今日は寒かった。
甲府にも雪振りそうなくらい。
タイヤ、履き替えなきゃ。
9可愛い奥様:2007/12/03(月) 22:15:25 ID:ieoqNSQO0
ここさ、落ちても別にいいかなって思うよ〜〜
10可愛い奥様:2007/12/04(火) 19:59:30 ID:mlCjWTYF0
今週末にタイヤ履き替えの予定。
雪降らないといいな・・・
河口湖在住ですが、先月の19日夜にほんの少しだけ雪が降ったのは
見間違いかな?夜に外へ出たら、明らかに霜や氷ではない白いものが
車にたくさんついていて、「もう初雪?!」と驚きました。
11可愛い奥様:2007/12/05(水) 04:06:43 ID:B/3h4EXCO
山梨に来て二度目の冬。寒さよりも乾燥が辛い!
息苦しく感じてこの時間まで寝付けない。
加湿器使ってるのにあまり効果なし。しんどい
12可愛い奥様:2007/12/05(水) 12:47:26 ID:vPWAd9sK0
>>1乙です!
前回、保守しようと思ったらもう落ちてたorz
13可愛い奥様:2007/12/06(木) 02:02:52 ID:iM6HxAjPO
「自慢人の旅・甲府後編」面白かった。
14可愛い奥様:2007/12/07(金) 15:09:33 ID:FV8rQX1R0
「少年たちは無実だ」 静岡・えん罪御殿場少年事件
作り話で懲役2年 事実無視の判決に家族・友人泣き崩れ 静岡地裁沼津支部

15歳の少女の作り話で、4人の少年たち(当時16歳〜17歳)がやってもいない
強姦未遂に問われたえん罪御殿場(ごてんば)少年事件で、10月27日、静岡地裁
沼津支部(姉川博之裁判長)は、少年たちに懲役2年の判決を言い渡しました。判決は、
少女の供述を「信用できる」と認め、警察に強要された少年たちのウソの「自白」を
採用し、客観的事実も無視した不当な内容です。少年たちは判決の言い渡し後、収監され、
同夜保釈されました。少年たちは直ちに控訴しました。

【まとめサイト】
http://f13.aaa.livedoor.jp/~hiroppe/gotenba/gotenba.htm

【動画】
親と子が共に戦った1500日 2005年12月18日放送
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/051218_010.html
検証!少年10人「えん罪」事件 2003年2月2日放送 
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/special_back/20030202_010.html

【長野智子blog】
混迷の責任 2007.08.27
http://yaplog.jp/nagano/archive/298
御殿場事件・判決の矛盾 2007.08.23
http://yaplog.jp/nagano/archive/297
今日の判決 2007.08.22
http://yaplog.jp/nagano/archive/296
御殿場事件判決 2007.08.20
http://yaplog.jp/nagano/archive/295
15可愛い奥様:2007/12/08(土) 01:18:48 ID:Pe/v+Jrk0
美味しんぼ廉価版で山梨特集
16可愛い奥様:2007/12/09(日) 21:21:46 ID:Z5HVo8oq0
やっと冬タイヤに履き替えました。
今夜はまた一段と寒いですね。
17可愛い奥様:2007/12/11(火) 08:23:58 ID:8Yd9WTwJO
(・o・)
18可愛い奥様:2007/12/11(火) 08:32:20 ID:xarAPZ74O
山梨は休日家族でふらっと遊びに行けるところ無さすぎだね
人もいないし
19可愛い奥様:2007/12/11(火) 08:36:09 ID:nAe/JwKN0
>>18 自然があるじゃん
20可愛い奥様:2007/12/11(火) 08:40:38 ID:NxWTVuO1O
パチンコ屋ばっかりできて嫌になる。
21可愛い奥様:2007/12/11(火) 12:43:25 ID:T9GTK/0D0
>>18
えぇ? ありすぎなんだけど・・・。どこに住んでるの?;
22可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:48:45 ID:nRWIrrCE0
インフルエンザ流行ってるからあんまり出かけたくないなあ。

23可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:49:25 ID:CzhwNKq50
いいスレタイだなぁ〜(w
24可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:58:50 ID:br7iQyJAO
公共機関もっと発達してほしい、免許ないとつらい
25可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:36:32 ID:lz0fP4fG0
東京では若者の車離れが急激に進行してるけど山梨では考えられない
26可愛い奥様:2007/12/12(水) 14:11:02 ID:ZAcF85pw0
一家に1台じゃなくて、1人1台だもんね。
パルックじみたハンドルに毛製品だらけの軽・コンパクトのなんと多いこと。
で、障害者用スペースにとめたその車からスウェット上下に前髪ダッカールの若い子が
出てくるんだよねw
27可愛い奥様:2007/12/14(金) 00:16:02 ID:EepCB++TO
あげ
28可愛い奥様:2007/12/14(金) 00:20:10 ID:Xh1yUFM40
山梨スレ、復活ですね!

書き込み、がんばります!

最近寒いよね。
年末になると車も混むし、出かけたくないけど、年末ならではの用事がドッサリ。
クリスマスケーキ、予約しましたか?
甲府ですが、オススメのケーキやさんを教えてください。
29可愛い奥様:2007/12/14(金) 01:56:59 ID:jYRzupco0
金丸の息子、バカ息子らしいね
30可愛い奥様:2007/12/14(金) 02:05:34 ID:SnRKrLwU0
NOAHの?
31可愛い奥様:2007/12/15(土) 15:08:09 ID:gy6gWCOa0
>>28
道混雑&出かけたくないんだったら近くのコンビニまたは
近所のケーキ屋で注文がいいと思う。

私、道混んでても行きたいところが多いわ。
といっても服みたり雑貨みたりする程度だけど。

数年前、名のあるケーキ屋でパートしてたけどなんかがっかりした。
ケーキ職人さんじゃないパートさんがケーキ発案〜作る〜販売までしてた。
もちろん、100パー全て作ったわけじゃないけど。
私も考えたり作ったりした。。。
じゃ、パティシエとかアピールすんなよ・・・って思った。
クリスマス期以外の話です。

3228:2007/12/16(日) 23:26:22 ID:eCzBoECA0
時々あげてみます・・・

>>31

えー、そんなところあるんですねえ!
でも、おいしかったら、いっか、と思ってみたり。

夫と子供はスイーツ好き、私はほんの一口だけなら・・・というかんじなので
少々無理してでもおいしいケーキを買いたいんだけどな。
東京だったら、デパ地下でハズレなしなのに。

年末はでかけたくない!とは思っていても毎日の出勤、子供の学校・お稽古の送迎
近所の両実家への用事等々毎日毎日結局車を出しています・・・
33可愛い奥様:2007/12/17(月) 00:39:35 ID:leT9Bae10
なんだかんだで、出かけるとなると毎日車出しますねー。
うちなんか郡内だから、車がないとどっこも行けないです。
34可愛い奥様:2007/12/17(月) 16:42:58 ID:ZhnCPa340
>28
最近よく行くケーキ屋さんは
甲府市富士見通りの「バンド・ア・パール」
上阿原町の「ソルシエール」です。
クリスマスケーキは頼んだことないですが、、
うまいです。
昔にくらべたら山梨のケーキ屋さんもおいしくなって
おしゃれな店構えになったなあと思います。
私が小学生のころなんて不二家か沢田屋かアルプスくらいしか
なかったもん。
3528:2007/12/17(月) 19:59:03 ID:NcSFdDCg0
>>34

ありがとう!

両方とも知らないお店なので、早速ググってみました。

バンド・ア・パールって、元キャセロールのところなんですね。
何か関係があるのかな???
ソルシエールもおいしそう。
両方とも、通り道なので行って見ます!

ありがとうございました。

ちなみに私が子供の頃は、早川ベーカリーでした。
36可愛い奥様:2007/12/17(月) 20:33:05 ID:nux0ba6g0
ソルシエール、おいしいけど高いよね;
クリスマスは早川ベーカリーと巴里でケーキを頼んだことがある。
どっちもおいしかったけど、巴里は特色がない感じかな?
今年はプリエールで頼んでる。

オギノ敷島から勝沼醸造のぶどうジュースがなくなってるんだけど、
甲斐市付近でどこか売ってるところはありますか?
3734:2007/12/18(火) 14:39:31 ID:DxopRobp0
>28
バンド・ア・パールはキャセロールにいた方が独立したそうです。
以前にお店の人に聞いちゃいました。
38可愛い奥様:2007/12/18(火) 15:44:31 ID:nK1p7y+UO
先週末、トイザらスに行こうと出掛けたが、あまりに混んでいて
近寄れなかったよ〜車なんとかしてくれ(-.-;)
39可愛い奥様:2007/12/18(火) 22:57:46 ID:wPdySrYJ0
トイザらスの辺って、23日24日ごろ特に混むんだろうな・・・
あそこのすぐ近くのケーキ屋に予約した人ってとりに行くのが、
なんだか大変そうだ。

なんだかすごく寒いですね・・・
夜間、窓からの冷気が強烈なので、このまえテレビで見た「カーテンのように毛布を掛ける」
ってのをやってみた。北国の方の映像だったけど。

使ってない毛布に紐を縫い付けて。カーテンレールに取り付け。
ちょっと冷気を食い止められそう。って絶対人に言えないwww
40可愛い奥様:2007/12/20(木) 13:44:52 ID:TKTxRknr0
>トイザらス
子供のプレゼント買うのに会社帰りに寄ったら
平日なのに超混みで車置けず、仕方なく
ヤマダデンキに行って買った。
おもちゃってトイザらスがいちばん安いのかなあ。
41可愛い奥様:2007/12/20(木) 15:03:35 ID:sY1Jg4KQ0
ドンキも安いよ
42可愛い奥様:2007/12/21(金) 23:28:41 ID:b1RmDk2Q0
明日は雪がふるそうで・・・
43可愛い奥様:2007/12/21(金) 23:54:34 ID:DhF2jZVe0
雪期待あげ
はあ、子供が冬休みに入ったよ。
行事が多くて大変だ・・・
今年はイルミネーションやってる家が増えたね。
うちはやらないが、やってくれと子供がうるさい。
44可愛い奥様:2007/12/22(土) 22:06:38 ID:l0Iy2aQk0
近所の電気関係の会社が大きなツリーをクレーンで
つるしてる。
4、5mくらいあるかな、きれいに光ってます。
ここ何年か毎年楽しみにしてます。
45可愛い奥様:2007/12/22(土) 22:13:43 ID:Ij7wQKNdO
雪すごいですね、真っ白です@河口湖
46可愛い奥様:2007/12/23(日) 00:23:37 ID:bH1SSkmsO
都留もかなり積もってます
47可愛い奥様:2007/12/23(日) 14:00:14 ID:D3U6DNlX0
甲府は降らなかったです。
一瞬舞ったけど。
今日は昨日と打って変わっていい天気なんだけど、なんだかダラで
外に出かける気にならない・・・
48可愛い奥様:2007/12/23(日) 15:51:34 ID:PtGKQyTq0
>>47
今日はどこも混んでそうだしね〜。
私も洗濯・布団干しで終わっちゃった。
4945:2007/12/23(日) 20:21:31 ID:GNSG2W5T0
午前中、雪かきしましたよ。すごい汗かいた。
30センチ弱くらい積もったかな。大雪はもうこれで勘弁してほしいよ。
50可愛い奥様:2007/12/24(月) 22:36:01 ID:lenNmKx30
フレンチレストランでお勧めのお店があったら教えてほしい。
今日カブーロに行ってきたけど、年々味がイマイチになってい気がする。
Chez Higashiは良く聞くけど実際どうなんだろう?
51可愛い奥様:2007/12/24(月) 22:56:15 ID:+uWTeYC80
>>50
シェ・ヒガシ、もう10年以上通ってる。
他店で食べたものがおいしくなかった時は、シェ・ヒガシで同じものを頼んで
口直しをしたことがあるくらいw 仕事で使ったときも先方に喜ばれたし、
友人もみんな好きだけど、妹だけは苦手な味みたい。
まずはランチを試してみたらどうかな。
52可愛い奥様:2007/12/24(月) 23:30:44 ID:jv3UZRAI0
カブーロダメですか??
私は大好きだけど・・
他にはキャセロール、ベルクとかどうでしょう。
53可愛い奥様:2007/12/25(火) 00:37:48 ID:xPlWmex00
郡内だけど、河口湖のキャフェ・ドゥ・ブローニュお勧めです。
気軽なレストランだけど、美味しいよ。
54可愛い奥様:2007/12/27(木) 03:15:22 ID:OJ6qjE7cO
あげ
55可愛い奥様:2007/12/28(金) 11:50:19 ID:r3n6p+/p0
>>50
私はシェ・○ガシのほうがダメだわ・・・
数年前に友達4人で行ったときに、たまたま同じものをオーダーしたら、
シェフの○ガシダさんに「皆で同じものを食べるなんて、気持ち悪いっ!」と言われて以来
行っていませんが。

>>52
キャセロールもベルクもおいしですよねー。
キャセロールはスープが、ベルクはパンとデザートがハズレなしで好きです。

>>53
行ったことがないので、行ってみたいです!
休日に河口湖方面とか小淵沢方面で、おいしいフレンチ食べたいのですが、
情報がないので、観光客向けなのかどうか、分からず・・・
おいしいところをご存知の方、教えてください。

56可愛い奥様:2007/12/28(金) 14:58:48 ID:oU4Bc9jr0
フランス料理店にランチタイムに行ったのですが、
うるさかったわ。
57可愛い奥様:2007/12/29(土) 17:30:05 ID:poptXgyl0
甲府近辺でフレンチは期待するような店はあまりないですよね。
小淵沢方面は私も気になっていて、ちょこちょこあるようですが
道がわからなくて・・・小さな看板を頼りに林の中をグルグル
したことあります。
清里のイゾルデはおいしいみたいです。
58可愛い奥様:2007/12/30(日) 01:18:01 ID:8Kfk1Qjo0
みなさん、初詣はどこへ行きますか?
郡内住みの私は北口本宮浅間神社。
寒いけど引き締まった気分になります。
59可愛い奥様:2007/12/30(日) 10:04:50 ID:ySleIsLf0
昔から近くの住吉神社です。
ここのお守りはとても良いです。
60可愛い奥様:2007/12/30(日) 10:55:12 ID:PUvFUycw0
私は武田神社(´Д`)ノ
旦那の仕事の関係で毎年三賀日すぎちゃうけど、今年は妊婦だから
すいてて丁度いいや。干支の鈴まだ売ってるかな〜。
61可愛い奥様:2007/12/30(日) 14:25:39 ID:ySleIsLf0
甲府から安産祈願でわざわざ山中湖のほうの小さな神社に
お参りに行きました。
バッチリ安産でした〜
62可愛い奥様:2007/12/30(日) 20:06:17 ID:rqeUeyNm0
>>60
つわりはないんですか?
63可愛い奥様:2008/01/01(火) 21:51:25 ID:eicB6jSi0
山梨の奥様方、今年もよろしくお願いします。
今日、稲積神社さんで初詣。
今日は寒かったですね。
そのあと、石和アピタで福袋買い、ちょっと嬉しい
お正月でした。
64可愛い奥様:2008/01/02(水) 18:20:18 ID:3R71FTUPO
妊婦さんいますね〜。私はまだ3ヶ月でツワリ真っ只中…。
クリスマス〜お正月のウマーな料理が殆ど食べれなかった。
ツワリが落ち着いたら焼き肉屋さんに行きたい。
65可愛い奥様:2008/01/02(水) 20:47:05 ID:gh/GKAF20
6660:2008/01/03(木) 17:24:34 ID:X/IBDcqI0
>>62
9ヶ月なんで、さすがにもうないっすw

>>64
私は5ヶ月のはじめ頃、ある日突然終わりました。
つわりが終わって胎動が始まると楽しいばかりの毎日に
なるから、もう少し頑張ってね。
6755:2008/01/04(金) 12:05:17 ID:3j32Pzud0
遅くなりました。
以前オススメの観光地のフレンチについて聞いた55です。

>>57さん

そうなんですよねー
ガイドブックやネットでアタリをつけないで行くと、看板を目当てにグルグル
しちゃうんですよねー。

清里のイゾルデ、ググってみたらおいしそうでした!
休み 1,2月って、ずーっとお休みなのかな・・・

行ってみますね。
良い情報ありがとうございます!
68可愛い奥様:2008/01/05(土) 11:38:32 ID:Ki+tlanJ0
>>66
そろそろ出産じゃないですか。
怖いです。
6966:2008/01/05(土) 22:54:14 ID:UOP0Tzcp0
>>68
予定は来月下旬です。
怖がっても、出来たものは生むしかないしね〜。
初産だからか能天気ですw
70可愛い奥様:2008/01/06(日) 20:46:20 ID:Y+xWetXC0
河口湖在住です。
桔梗屋アウトレットに、開店前に人が並んでるのを見てびっくり。
つめ放題がテレビにでも出たのかな。
71可愛い奥様:2008/01/07(月) 22:06:05 ID:1HlaWMemO
保守
72可愛い奥様:2008/01/07(月) 23:32:03 ID:gTOPAFo9O
山梨スレ発見!
遅ればせながら初詣話。
元旦の午前1時頃、身曾岐神社へ初詣に行ったら、ゆずのリーダー(名前失念)の人が甘酒売ってました。
去年も見かけましたが、女の子が沢山居ましたよ。ファンの人には嬉しいだろうなぁ〜。
直筆サイン入りのカレンダーも売ってたんだよね…買ってオクに出せば良かったかなぁ…。
73可愛い奥様:2008/01/09(水) 16:42:55 ID:VJSMvcL5O
>>70
確かバスツアーの番組でやってたと思う。詰め放題の達人が
一袋20個ぐらい詰めたんだけど詰め放題が一人200円ぐらいだった
と思うので充分元は取れてるよね〜
74可愛い奥様:2008/01/10(木) 03:31:48 ID:mAHKSvRFO
75可愛い奥様:2008/01/10(木) 03:40:40 ID:i6RFB8xj0



ところで郡内奥さま、
美味しいケーキはどこかありますでしょうか?
ハイランドのホテルとかかな。
76可愛い奥様:2008/01/10(木) 17:19:47 ID:l3C7l1qP0
>>75
私はケーキつくりが趣味です。
おいしいチーズケーキ焼けます。
77可愛い奥様:2008/01/11(金) 01:00:47 ID:JHhWG0dI0
>>75
私が好きで行くのは、河口湖のラ・ベルデュール。
それと、山中湖のペーパームーン。
78可愛い奥様:2008/01/11(金) 04:19:13 ID:MA66Lnl+0
>>77 arigato-! 両方とも行ったことないので楽しみです。
でも、ラ・ベルデュールは上吉田の浅間神社そばのパン屋さんだった記憶が。
いずれにせよ河口湖の方が行きやすいので良かったら場所のヒント下さい。
79可愛い奥様:2008/01/11(金) 04:52:12 ID:PX8uwI7VO
揚げ
80可愛い奥様:2008/01/11(金) 05:15:16 ID:Znz9q/t20
荒川の犬話、怖いね〜。アゲ
81可愛い奥様:2008/01/11(金) 06:45:14 ID:rE32gQsSO
kwsk
82可愛い奥様:2008/01/11(金) 09:34:53 ID:ZpG2LH4F0
>>80

本当怖いね。
ここ数ヶ月で80件くらいあったんだよね(うろ覚え・・・)
実家がわりとそばにあって、猫を飼っているから心配だよ。

まあ、本当に怖いのは、何するかわからない人間が近所に住んでいるってことだよね。
こんな田舎でどこの誰某は、勤務先が〜で、何歳で、学校はどこだった、と
知れ渡っている地域なのに。
83可愛い奥様:2008/01/11(金) 09:45:56 ID:rkzrOZ4n0
これか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080108-00000123-mailo-l19

昔は野良犬をこういう方法で駆除してて、飼い犬が食べて死ぬことも
多かったんだよね。犬の散歩のマナー不足にムカついた年配者の
しわざ・・・とエスパーしてみる。
84可愛い奥様:2008/01/11(金) 19:43:11 ID:Znz9q/t20
この間の塩部団地の事件も、犯人割と近所・・・すれ違っていることありそうだよ〜。

まえ保育園に猫だかハトだか置かれてたのもあって、捕まってないよね?
物騒になってほしくないよー。
85可愛い奥様:2008/01/11(金) 19:54:30 ID:ZpG2LH4F0
山梨は田舎だけど、治安だけは良いと思っていたからな。
一連の事件は残念だよ。
86可愛い奥様:2008/01/11(金) 22:46:27 ID:JHhWG0dI0
>>78
「ラ・ベルデュールキムラヤ」は、浅間神社近くの「パティスリー木村屋」の河口湖店のようです。
国道139号線を鳴沢方面に走り、東恋路西の交差点を左折してすぐです。
87可愛い奥様:2008/01/11(金) 22:59:59 ID:GJhzJAv7O
>>86
キムラヤはアイスクリームが最高に美味しいです。
都内の友人はわざわざ食べに河口湖に来ますよ。
種類も豊富だし、ひとつひとつの味わいがあって大好きなお店です。
中でもキャラメルがおすすめ、是非!
88可愛い奥様:2008/01/12(土) 00:35:58 ID:1ZD+aQCD0
>>86-87
thanksです。アイスクリームも試してみます。
お礼にパン屋つながりで
下中の脇(コミニティーセンターの前)に美味しいパン屋さんがありますよ。
でも中学生の買い食い御用達?というニーズからか
以前より菓子パン中心になっているのがちょっと残念。
でもあんパンだとかチョコロールだとか昔懐かしのパンが、
驚くほど美味しくて、しかも安い!
が、ぜひ大人のレーズンパンとかも買ってみてね。
89可愛い奥様:2008/01/13(日) 23:13:07 ID:DcAZ3mag0
保守
90可愛い奥様:2008/01/14(月) 07:00:59 ID:tCIw3InMO
あげましょ
91可愛い奥様:2008/01/14(月) 12:03:50 ID:lGMwkiPP0
県内(できれば甲府近辺)で若狭塗箸を売っているお店知りません?
通販で見てるんだけど、実物を見たくて。
92可愛い奥様:2008/01/14(月) 17:30:51 ID:Q0RAYDDzO
この前、岡島の五階かな?食器や生活用品の売り場にありましたよ〜
私も「ちりとてちん」で若狭塗り箸欲しくなって、購入したんです。
並んでいた箸の値段は千円前後で、想像よりかなりリーズナブルでした。
93可愛い奥様:2008/01/14(月) 22:36:26 ID:qHKeFMdh0
ジムに通いたいです。
どなたか通ってる人いらっしゃいますか?
9491:2008/01/15(火) 09:52:49 ID:fRIIosvo0
>>92
ありがとう、行ってみます!
ネットでは「松風」というのが好みなんだけど、総じて高いね・・・。
95可愛い奥様:2008/01/17(木) 11:28:14 ID:/PS0iI0e0
>>93

今はすっかり置いてきぼりのWINに通っています。

ブルーアースやホリディ、アルペンにも友達は通っています。
結構混んでいるみたいね。
96可愛い奥様:2008/01/17(木) 16:18:12 ID:0/Pc72MR0
>>95
Winの雰囲気はいかがですか?
通ってる人たちはやさしいですか。
97可愛い奥様:2008/01/18(金) 11:40:59 ID:JLqq2b4E0
ほしゅあげ。
山梨、事件おおいね。なんか。
98可愛い奥様:2008/01/18(金) 15:16:38 ID:CMf4OOh70
数年前の話。
夜中突然の激しい腹痛でパニックになった。旦那を起こし病院へ。
普段、婦人科にかかっていることを内科の先生に言ったら即別の病院へ・・・となった。
結局朝までたらいまわしされた。最後に行った病院では、一般患者とみなされたのか?
「診察は朝9時からですよ?先生はまだ来ませんけど?」とかなんとか言われた。

家を出る時は夫婦ともにパニクってたが、徐々に冷静になってきて、途中飲んだバファリンが
効いてきて腹痛も少しおさまって来た。
最終的にはいつも行ってる婦人科に行って診てもらった。

救急車たらいまわし事件を聞くたび思い出す。
家を出てから7時間以上も医者をもとめて市内をさまよったことを。
ミンナキヲツケテネ



99可愛い奥様:2008/01/18(金) 16:51:34 ID:4xcQ+f5A0
近県より
バスツアーで河口湖のふなつやに行ってごはんたべましたw
ほうとうとか有名なもん食べたかった〜
100可愛い奥様:2008/01/18(金) 18:41:48 ID:gOCBpVo0O
あげますよ〜。
>>99
いま中央道のSAでほうとうフェアやってますって、ニュース出てました。
ドライブがてら如何でしょうか?
101可愛い奥様:2008/01/18(金) 18:42:37 ID:9GCXbWxp0


イギリスは1999年に医学部50%増

アメリカも新設医学部ラッシュ

他国は高齢化社会向けて対策打ってんのに

日本は20年後恐ろしいことになりそうだなw

今起こってるたらいまわしなんてただの予兆に過ぎない

http://www.ishi-tsudoi.net/pdf/01.pdf






102可愛い奥様:2008/01/19(土) 09:59:53 ID:bRaalmqK0
毎日寒いですね@甲府。
ところで、おすすめのイタリアンのお店はありますか?
先日、トラットリアジラソーレに行きましたが、とても美味しかったです。
同じ位の値段で「ここは!」というところがありましたら教えて下さいませ。
103可愛い奥様:2008/01/19(土) 17:00:57 ID:vLv+XMJ10
アピオのレストランはまぁまぁよいです。
ウリは割引になります。
104山梨県警にもカルト警察官がいるとの情報あり:2008/01/20(日) 01:33:23 ID:h0yJH4II0
霊感商法『神世界』 関与の警視を懲戒免へ 神奈川県警 違反累積、異例の処分
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008011902080587.html
2008年1月19日 朝刊

山梨県甲斐市の有限会社「神世界(しんせかい)」による霊感商法事件で、神奈川県警は同社下部組織の「ヒーリングサロン」に関与した疑いが持たれている前警備課長吉田澄雄警視(52)
=警備部付=について、地方公務員法(営利企業等の従事制限)違反などを理由に、近く懲戒免職処分とする方針を固めた。

県警は、吉田警視がサロンの入るマンションの名義人になったり、サロンの会計業務を担当したりした一連の行為が、地方公務員法の「営利企業等の従事制限」や
「職務に専念する義務」「信用失墜行為の禁止」に違反し、懲戒処分に相当すると判断。最も重い免職処分を念頭に検討してきた。
職員に複数の違反行為がある場合、通常なら最も悪質な行為を基準に処分を検討しており、今回のように事案の累積で処分内容を決めるのは同県警では異例という。

県警の調べでは、吉田警視は、知人の杉本明枝社長(44)が経営するサロンがある東京都港区のマンションの名義人や連帯保証人となり、
二〇〇五年暮れごろからは週二−三回、サロンの会計業務を担当。杉本社長から報酬として月数万−十数万円を受け取っていた。

勤務中に金融機関で客からサロンへの入金状況を確認していたことも判明。
県警の部下をサロンに勧誘し、少なくとも四人が計一千万円以上を鑑定料やグッズ代などとして支払っていたことも分かっている。

県警は昨年十二月、詐欺容疑でサロンなど神世界関連施設と吉田警視宅などを一斉に家宅捜索。吉田警視からも事情を聴いたが、「詐欺の認識はない」などと容疑を否認しているという。
詐欺容疑の立証には時間がかかる見通しとなったことから、刑事事件に先行して処分に踏み切ることにした。

-----------

山梨県警にもカルト警察官がいるとの情報あり。
山梨県警にもカルト警察官がいるとの情報あり。
山梨県警にもカルト警察官がいるとの情報あり。
http://www.odoroku.tv/vod/000001BEA/index.html

105可愛い奥様:2008/01/20(日) 01:55:54 ID:RIxyEMdP0
>>98
大変でしたね。可愛そうに・・・。

でも今の山梨の医療事情はきっともっとひどいと思うよ。
知り合いの所の病院なんて、
医者がどんどんやめちゃって閉鎖になりそうだと嘆いてる。

「もっと医者や医療関係者を大事にしてくれー!」と愚痴ってたなー。
今は訴訟が多いから、
どんどんなり手が減ってるらしいよ。困るね〜。

あ、ちなみに山梨のいい病院、ダメな病院なんて、
どなたかご存知ないかしら??。

しばらく山梨にいなかったもので、参考までに・・・。

106可愛い奥様:2008/01/22(火) 17:36:28 ID:WSEgJakC0
ダメな病院って、2ちゃんあたりじゃ名前出せないよねw
保険所(病院をまとめてるのは保険所だと聞いたので)に特攻したいくらいの
ひどい対応だった産婦人科がある。
ああいう病院が開業医としてやっていけてる時点で
山梨の医療事情はかなりひどいんだな、と思った。
歯医者と婦人科に行きたいんだけど、どこにいけばいいかわからなくて
行けずにいる。
ネットで口コミとか検索してもほとんど出てこないしなあ。
107可愛い奥様:2008/01/22(火) 17:48:21 ID:WSEgJakC0
>>106
×保険所
○保健所
108可愛い奥様:2008/01/22(火) 21:44:12 ID:aAIuGtCK0
>>106

ヒントだけでもプリーズ!
109可愛い奥様:2008/01/23(水) 02:18:38 ID:WTP4jT2m0
山梨って、医療関係ヒドイのかぁ。。。
子供にとって、環境は良いと思いますか?
110可愛い奥様:2008/01/23(水) 09:08:50 ID:qi3vN+QP0
>>108
>>106です。
「…クリニック」って名前のとこですが、これ以上はごめんなさい。
ネットの産婦人科の口コミって、お産がらみのことに関してばかりで
病室がきれいとか食事が美味しいとか、産後の健診時に子供を見てくれて
助かるとか、そんなのばかり。
お産じゃない婦人科疾患の診察や対応についてどうなのか、ってのは
全然出てこないんですよね。
その病院も、口コミを読む限り産科としてはひどくないみたいだけど、
実際に受診した婦人科としては最低だった、という感じです。
受付の対応もひどかったです。
なんというか、人としてどうよ?それ、詐欺じゃないの?って感じ。
うーん、でもこれって山梨だけの問題じゃないかもです。
111可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:19:39 ID:a9Sp/nh50
>>110
スーパーの裏手のK?
私そこで膣炎の治療をしてたんだけど1年半再発を繰り返してて、同じ「〜クリニック」と
いう名前の別の病院で診てもらったら他のも併発してた。で、1ヶ月通って完治。
Kは産科としてはいいらしいけど、そっちが忙しくて婦人科の診察は適当、ってんなら
産科に絞ってほしいよね。

総合病院でものすごく評判悪いのはTだなー。
川向こうの知り合いに聞くまで、全然知らなかったけど。

歯医者も当たり外れがすごくある。ヤブも多いし虫歯を治したいのに歯肉炎に力を
入れちゃってて虫歯そっちのけにされるところも。ジプシーして、今は治療方針の
合うところに通ってるよ。
112可愛い奥様:2008/01/23(水) 12:25:57 ID:qi3vN+QP0
>>111
>スーパーの裏手のK?
そこじゃないですw
そこも口コミ見ると産科としては問題なさそうだよねえ。
真剣に、産科と婦人科って分けて欲しいと思うわー。

で、川向こうのTの婦人科に行こうかな、と考えていた今日この頃だった。
ありがとう!やめておきます。医療費負担3割の昨今、冒険する気もないし。
しかし、このまま放置するわけにもいかないし、どうするかなあ…困った。
と、ここまで書いて、そうだなー、こういう情報はありがたいなと思ったので
>>106で書いた産婦人科。
甲府市じゃないです。

歯医者ってほんとに難しいよね。
治療方針の合う歯医者を見つけられて裏山だわ。
やっぱりジプシー覚悟か…はぁ、めんどくさー。
113可愛い奥様:2008/01/23(水) 13:33:28 ID:TDNELgod0
婦人科なら不妊治療で有名なY先生のところってどうなんでしょう。
今もすごい人なのかな
114可愛い奥様:2008/01/23(水) 13:49:40 ID:a9Sp/nh50
>>112
疾患の度合いによっては総合病院が安心だと思うけど、一応、私を完治させて
くれたクリニックは産科のないMです。Kで妊婦さんに混じって長々と待たされ、
痛いのに、かゆいのに・・・って切なかったので。

歯医者は美術館近辺の2ヶ所はおすすめしない・・・。
虫歯だけサックリ治してくれて、治療前に虫歯の写真見せながら説明してくれる
ところなら甲斐市のこれまたMかな。予約取るの大変だけど。

甲府出身、甲斐市在住なので広範囲では分からなくて申し訳ない。
医者と合う合わないってホント大事だよね。
115可愛い奥様:2008/01/23(水) 14:43:51 ID:92O/DwXlO
深夜の共立も最悪だよね。医者も看護士も治療も。
時間外でも良い病院ってどこになるのですか?
116可愛い奥様:2008/01/23(水) 14:59:18 ID:V5ZcoJ1m0

たとえば病院名を出したとして、2ちゃんでの話題を信じるの?
っていうか時間外の場合、そんなに選択肢があるんだろうか・・・・

自分がいいと思っていた病院が他の人にとっては良くなかった、とか
他の人が良いよってすすめてくれた所に行ったけど自分は良いと思えなかったとか
そういうことがあるからリアルで聞いた評判でさえうのみに出来ないよ。
あくまでも個人的な意見ですけどね。
117可愛い奥様:2008/01/23(水) 15:36:53 ID:qi3vN+QP0
>>116
信じる信じないは、リアルの口コミでも2ちゃんの口コミでも同じじゃない?
他県から引っ越してきた自分にとって、ここ数レスはありがたい流れだった。
>>111=>>114>>113、ありがとうね)

具体的に「何故良かったか」「何故悪かったか」が併記されていれば
自分にとって関係あるかないか(こだわるところか否か)の選択ができるし。
そういう意味で>>111=>>114はとても参考になったよ。
単発レスじゃなくて軽く会話になってたから、知りたいことを教えてもらえたとも思う。
(今の自分が知りたいのは「病室がきれいでした」「食事が美味しかった」
「インプラントの技術が素晴らしい」等という情報ではなかったので)
118可愛い奥様:2008/01/23(水) 16:50:37 ID:qi3vN+QP0
ということで、>>106で「ひどい対応」とだけ書いたので、何をひどいと思ったか書いておこう。
(長文ですみません)

市の子宮がん健診で行った産婦人科(市からの案内に載っていた)です。
問診表にいくつかの自覚症状を書いたことと、内診でも軽く出血があったこと、
エコー検査でちょっと異常が見られたことから別の検査もした。
「子宮がん健診の結果とともに、検査の結果は1週間後に郵送します。再診の必要があれば
その旨も書いておきます」と言われたんだけど、10日過ぎても送られてこない。
健康診断費を夫の会社の健保に請求する期限が迫っていたので病院に問い合わせると
「先生が忙しいからまだ送れない。いつになるかもわからない。急いでいるなら取りに来て下さい」と言われた。
取りに行くと「月が変わっているから保険証を提出してくれ」と言われ、「送られてくるはずの子宮がん健診の
結果を受け取りに来た」と言うと「再診扱いだから保険証を持ってこないなら自費」と言われ、
保険証を取りに一旦帰宅。
診察の順番が来て診察室に入ると、子宮がん健診の結果も、もうひとつの検査の結果も問題なし、
と言われ終了。
問診表に書いた自覚症状、内診での出血、エコー検査のことについては一言も言及なし。
(この時点でこの病院に対して不信感でいっぱいで、ここに通院する気になれなかったので
こちらからも聞かない)
会計時、しっかり再診代を請求され、健診結果を送付しなかったことについての謝罪などは一切なし。

女性医師は患者の顔を見ない人。
3割の再診代を請求されたってことは、残り7割の保険請求もするんだよね。
ちなみに、これまで他県の病院で健康診断の結果だけ聞きに行った場合に
再診代を請求されたことはなかった。
119可愛い奥様:2008/01/23(水) 17:21:21 ID:r0Q36qWz0
>>118
子宮がん検診の結果を聞きに行って、タダだったことのほうが無いけど、
普通タダなの?
総合病院も、個人病院も行ったことあるけど取られたし、送付してくれるところが無かった。
送付してくれるところがあるなら、教えてほしい、できれば甲府で。
120可愛い奥様:2008/01/23(水) 17:41:46 ID:qi3vN+QP0
>>119
関東と東北の健康診断では、結果票が送られてきたり
後日結果を聞いて結果票をもらってくる場合は「本日お会計は結構です」って
言われてた。
で、上に書いたところは甲府ではないので。

そうかー、山梨だと結果の受け取りは再診扱いだと思ってたほうが良いんですね。
その後の顛末はともかく、「送ります」ってスタンスは良心的なのか。
なるほど、参考になりました。
121可愛い奥様:2008/01/23(水) 21:03:51 ID:a9Sp/nh50
>>116
いや〜、鵜呑みにしないってのはいいことじゃないかな。子供じゃないしさ。
ただ、漠然とした状態より選択肢ができるほうが動きやすいこともある。
おすすめレストランを聞くレスもそうだろうし、勧められて行ってみて、その
先は個人の感覚ってきっとみんな分かってるよ。

そして子宮ガン検診って補助で1000円になるやつだよね?
私、KとMで計4回ほど受けたけど毎回結果は電話で聞いてたので、わざわざ
取りに来いなんて言う病院があることに驚いた。Kでは1週間後に電話、
医者が電話口に出てくれて説明してくれた。Mではその場で視診した様子で
異常なしの紙を渡され、1週間後に電話。こっちは確か看護士さんが答えて
くれたような。

結果票をもらえるわけじゃないけどどこに提出するわけじゃなし、そういうもん
だと思ってた。結果を聞くだけで再診料を取るなんてすごいね・・・。
122可愛い奥様:2008/01/23(水) 22:29:12 ID:V8pFccre0
郡内って、クチコミサイトとかの書き込みが驚くほど少ないね。
婦人科のことを調べたくて色々見たけど、特に何も情報が入ってこない。
ネットカフェすらないし、ネット人口少ないのかなあ。
123可愛い奥様:2008/01/23(水) 22:44:46 ID:V5ZcoJ1m0
送料負担で普通は郵送してくれるけど>子宮がん検診
検診くらいで手間取るような病院はよくないかもね。
山梨の医療は近県より遅れているし。
124可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:01:06 ID:uNJmrItq0
おお〜、いろんな情報が!。有難うございます!!。

ところで、
>>121さん、
「看護師さんが答えてくれた」ってマジですか☆( ̄д ̄;。
検査結果や治療に関する事は、医者が説明しなきゃいけない筈だよ。
(今なんて特に色々とうるさいしね。すぐ訴訟とか起こされちゃうし☆)

そんなに忙しい医院なのか、それともアバウトなのか・・・(苦笑)。


125可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:13:46 ID:NP46NecoO
中央病院のレストランって行った事ある方いらっしゃいますか?
メニューだけ見たけど妙に高い気が。
病院のレストランってみんなあの位ですかね
126可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:35:06 ID:411tmkn0O
>>122さん
私も郡内奥です。
口コミの情報をパソコンで調べるのは無理ですwレストラン情報位では?
だいたい、2ちゃんのキジョに出入りしてる山梨の奥様方、5-6人?
かなり少ないよね。
127可愛い奥様:2008/01/24(木) 00:38:31 ID:1uZH7s650
現在、結婚3年目。昨年から不妊治療を始めた郡内奥です
たぶん>>118さんが話されている病院?(ただし男性医師)に通院しています。
排卵誘発剤は1日2錠飲むように言われていますが、なかなか授かりません。
それは医師の責任ではありませんけどね。
病院に入る際、玄関で携帯の電源切っているだけなのに、受付の人に院内で携帯使わないで下さいと言われました。
周りでは、メールしまくりの人たくさんいるのに。
そして待ち時間が長すぎます、症状が重い人は私より後に来ても先に診察してもらっています
時間がないので、お薬だけもらってきても、しっかり診察代取られています
やはり甲府のY先生の所に鞍替えようか考え中です
このY先生の口コミ情報ございましたら、ぜひ教えてください

128可愛い奥様:2008/01/24(木) 09:10:14 ID:dVXNJh6N0
市町村の健康診断って、自己負担+市町村の補助でやってるから保険診療ではなく、
自己負担金も明示されている。
(市町村の集団健診ではなく、個人で病院に行って受ける健康診断は
保険がきかないから全額自費=10割負担。)
結果を受け取りに病院に行くと保険診療になる、というのは
市町村で明示している自己負担以外の出費が発生している、ということ。
保険診療だから窓口支払いは微々たる額だけど、1人2人の話じゃないし、
窓口支払いの他に健康保険からの支出が発生するから、
結果聞くのが保険診療、っていう健康診断(病院)はモニョるんだよなー。
(子宮がん健診時に他の検査もすることになれば、その検査は3割負担の保険診療)

>>127さんの病院と>>118で私が書いた病院が同じだとすれば、
あの病院、受付もいちいち偉そう杉で非常に不愉快(これは主観ね)なんだけど
何を勘違いしているのだろうか。
「予約の15分前に来てください。来ないと予約取り消しますので。」と高飛車に言うわりに
待たされる時間はハンパなく長いしねw
129可愛い奥様:2008/01/24(木) 09:30:00 ID:dVXNJh6N0
>>128自己レス

>>127さん、>>118の病院は国中地方です。
130可愛い奥様:2008/01/24(木) 13:31:34 ID:Puv/VS03O
>>125
つい先日、中央病院内のレストランに行きました。
私も高い!と思った。一度食べただけの感想だけど、あまりよろしくなかった。
味は病院の中だし、期待はしないけど…もう少し安くてもいいかと思った。
(一応、お手頃価格でお弁当も売っていたけど…)
131可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:57:10 ID:gHdbAhV3O
共立がどこが悪かったというのは
友達の知り合いが盲腸を誤診されて亡くなった。
知り合いは個人情報を看護師が電子カルテから情報を得たのに、病院は知ってるのに詫びもしなかったことです。

132可愛い奥様:2008/01/24(木) 20:35:30 ID:BL1GrqCRO
≫130
ありがとうございます。
高くてイマイチなんですか。
まぁ場所代が高いんでしょうけど。
友達は店員が感じわるいって言っていたけど。
帰りにファミレスでも行くか家で食べたほうがいいですね
133可愛い奥様:2008/01/24(木) 23:12:55 ID:RA3wxNzE0
>>127さん
郡内の奥で治療している人は、八王子の婦人科に
通っている人多いみたいですよ。
私の周りで、大月や都留、富士吉田あたりに嫁いで、不妊治療通った友人は
だいたい東京方面に通ってました。

しかし今日は寒い!
134可愛い奥様:2008/01/24(木) 23:57:03 ID:Wf+5t+mb0
私のまわりでは不妊治療は医大に行ってる人多いです。
みんな妊娠・出産してますが、小児科のNICUが無いんですよね。
135可愛い奥様:2008/01/26(土) 22:33:19 ID:nRFH63Tm0
郡内はものすごい冷えようですねー。
先ほど河口湖の駅前を通ってきたら、マイナス2.9度でした。
136可愛い奥様:2008/01/26(土) 22:46:53 ID:60sZWcNA0
134>>さん
医大にもNICUはあるにはあるらしいんだけど、
移動(退院や転院)できない患者さんでうまっていると聞いた事がありますよ。

今県内で一番の周産期医療を行っているのは県中らしい?!。

ちなみに、私もちょっとだけお世話になったけど、
新しいし看護師さん達も親切にしてくれて、
なかなか快適でしたよ。
設備も整ってるしね。

レストランには入った事はないけど、
病院食はイマイチだったかな(^^;。

まあ、好みもあるかと思いますが・・・。

137売国マルハン:2008/01/27(日) 03:08:37 ID:L9YpWzkY0
2chでパチンコの大手、株式会社マルハン(代表取締役会長 韓 昌 祐、代表取締役社長 鈴木 嘉和、代表取締役副社長 韓 裕)
のスレで ホルコンや遠隔や桜などについて書き込むと工作員(渋谷マルハン社員、マルハンに依頼されたネット工作会社)(仮)
がやってきてスレを荒らしてスレを機能停止させます。(大量のコピペを連投するのでコピペ馬鹿と呼ばれている)
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/11/03(土)ID:b+XZQwwt0
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/417
マルハン総合スレッドhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/413-416
MPT渋谷パート9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701/9
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/l50

138可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:11:33 ID:Z6cxaiY70
>>127

医大で治療をしております。
待ち時間が長い!
他は甲府のMレディースクリニックにしか通院したことがないのですが、
両方とも予約制なのに、比ではないです。
先日は3時間待たされました・・・
治療内容は、あまりにも診察時間が短いので何から何まで自分で調べなければなりません。
とても質問できる雰囲気ではないです。
ですので、行く前にメモして忙しいオーラを発しているK先生に要望・疑問を
何とか伝えています。
お互いに早く良い結果になるといいですね。
139可愛い奥様:2008/01/29(火) 10:59:57 ID:mBGfIMaY0
ageee
140可愛い奥様:2008/01/29(火) 21:59:29 ID:+4FzouLK0
>>138
山梨ではなく、県外に治療に行かれたほうがいいのでは?
待ち時間も予約なのに変ですね?
不妊治療ならTVによくでる県外N先生は有名ですよ。

山梨の医療は遅れているし、悪質な医療者しかいませんから。
141可愛い奥様:2008/01/29(火) 23:00:56 ID:zeJ6A+8l0
138 3時間待ってそれじゃあ・・
都内に通った方がよっぽど良いと思われ。
それでよい結果につながるなら良いけどどうしても逆に思えてならない。

たとえばコンタクトレンズひとつとっても都内に比べてバカ高。
これも県内の眼科医が協定を結んでるからだそう。
142可愛い奥様:2008/01/29(火) 23:06:30 ID:zt22QinE0
>>140

長野のN先生ですか?

そうですね、今凍結している卵が二つあるのですが
これでだめだったら、転院を考えます。

新宿のKクリニックも考えたのですが、無麻酔は無理なのと
こちらもすごい待ち時間なんですよね。
山梨からNマタニティに通った方はいらっしゃるのかな?
143可愛い奥様:2008/01/29(火) 23:48:03 ID:tnOX+f+uO
笛吹市の中学校で起きた女子トイレ盗撮事件は何中か知ってる人いますか?

子供が進学するのでとても不安です。
144可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:18:43 ID:PZy0TIV50
出遅れた…。前スレでちょっとだけカキコした県外出身の河口湖奥です。
ウチも子どもが出来ず不妊治療をするか悩み中。
東京まで通った方が良いみたいですね…。

ちなみに土曜に風呂のガス釜を凍結させて本日修理してもらいました。
恐ろし…。
145可愛い奥様:2008/01/30(水) 19:44:32 ID:3aovxKxd0
不妊治療する方、漢方での周期療法との併用オヌヌメ。
パンダマークの薬局が良いです。
年齢や程度によっては月3万とかかかっちゃうけど・・・。
私は通ってたクリニックと今イチ合わなくて、漢方が頼りでした。
146可愛い奥様:2008/01/31(木) 08:45:07 ID:IlyQc1l0O
保守アゲ
147可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:11:52 ID:5BxPjlp10
>>144 漢方もいいけど、もしまだなら治療を兼ねる卵管造影の検査をしてみて。
わかんなかったら卵管造影でググって見てください。

ちなみに自分は元郡内奥だけど数年前当時はこれをやってくれる病院が近くになかったので
都内の病院に行ってその直後に妊娠しました。
とにかく144さんにも福が訪れますように。
148可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:59:10 ID:P/4KaBV60
買い物でも医療でも、やっぱり東京依存度が高くなっちゃうんだね。
現状、仕方ないとも思うけど、県内でお金が動かなきゃ負のスパイラルだ…。
149可愛い奥様:2008/01/31(木) 16:20:52 ID:k6p2LyXrO
142<<
Nマタは県外遠方からの患者さん多いらしいです。
関西方面からわざわざ来る人もいるとか。
不妊治療はどうかわからないけど、城東の先生もいい先生みたいです。
150可愛い奥様:2008/02/01(金) 22:46:17 ID:SlO5DSvn0
>>148
郡内住まいだとどうしても東京などへ行かないとだめなんだよね。
大きなSCもないし、映画館もないし、病院も選べないし。
せめて富士宮のイオンくらいの規模の商業施設ができればなあ。
151可愛い奥様:2008/02/02(土) 10:37:56 ID:PYQwxiCgO
アゲ
152可愛い奥様:2008/02/03(日) 11:35:48 ID:FvHtlz+eO
いつもアゲてくれる奥様ありがとう。
雪降ってますね〜外に出られないです。
子供が席書き大会なんだけど行くのやめました…
153可愛い奥様:2008/02/03(日) 11:50:32 ID:pcTmOSC10
雪かきしました。
皆さんは?
154可愛い奥様:2008/02/03(日) 12:58:29 ID:Sth+NM1U0
今もまだ進行形でモリモリ降ってるので、止んだらにします。
雪かきしたいのはやまやまだけど、この勢いじゃまだ掻いたところにつもって
残念なことになりそうで。@河口湖

木曜あたりにまた雪ときいて今からブルーです。
今年は降りすぎだー。
155可愛い奥様:2008/02/03(日) 13:31:26 ID:FvHtlz+eO
>>154さん
私も河口湖奥です。今日は50センチ位積もりそうだねぇ。
ところでリニューアル中の某ショッピングセンター、ペッ○ーランチが入るんですね。
県内初出店だって。
2ちゃんやってると恐怖があるが、周りは喜んでる…
156154:2008/02/03(日) 14:10:31 ID:Sth+NM1U0
>>155
この間からスタッフ募集してますね。
SC内は路面店のような危なさはないだろうけど、やっぱりあれ以来ブランドイメージは最悪だと思う。
全面リニューアルなのに、新規出店のお店の数が少ないのも気になるなー。
157144:2008/02/03(日) 17:56:55 ID:L7OaDBXb0
もりもり雪かきしてきました。
正直南国人には驚きの積雪量です。
明日からの雪道運転が嫌。

>>147さん
卵管造影よく耳にします。日赤で検査してもらう予定なのでそれも聞いてみます。
ありがとうございます。

>>156さん
私も出店するって知ってそのイメージしかなかったです。
多分怖くて近づかない…。
158可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:27:17 ID:Rzp9ICUe0
知り合いの人からのお誘いを断った。
もうこちらからも誘わない。結局その本当の理由を言えなかった。
もやもやしてるのでここに本音を書かせてもらう。

私は真面目とか神経質とか言われているかも知れないけれど
シートベルトやチャイルドシートやベビーシートを使わないで
乗り合いする&させる人が嫌いだ。そういうのやめて欲しい。
緊急事態でもないのに「赤ちゃん抱っこしてのればいいじゃん、近くだし」っていう
感覚が嫌だ。
法律うんぬんよりも、身近な人が交通事故にあった経験からそう思うのかもしれない。

なにか事故が起こったら「自己責任」とか「ごめんね」っていう言葉を使うのか?

159可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:25:22 ID:SlmABG4j0
>>158

どした???

でもまるっきり同意。
160可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:29:12 ID:khjJvj6xO
>>158
>>159と同じく同意。
チャイルドシート無しの子供は乗せないのは当たり前だけど…
チャイルドシートがあったとしても、他所の子を車に乗せて事故にあったとしても責任取れない。
だから出来るだけ他所の子を乗せないし、うちの子も他所の車には乗せない様にしている。
頑固だねと言われるけど、気にしない。(気になるけど考えない様にする)
>>158も気にしないほうがいいよ
161可愛い奥様:2008/02/04(月) 19:13:13 ID:Uq2mH27h0
気にしないに一票! というか自分も乗せない派だよ
前に他所の子を乗せた方が良いかなみたいな機会が何回かあって
(結局乗せなかったけど)予備のブースターを購入しようかとも思ったけど
160さんみたいに例えチャイルドシートがあったとしても
他所の子は乗せたくないので買わなかった。

で、その後「チャイルドシートが無いから」と言って断っている。
162可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:26:29 ID:1sbS2LGLO
若い人では一般的なチャイルドシートだけど、ウトメ世代が受け入れなくて困る。
隣家のウト、孫を軽トラの荷台に乗せて小学校へ送っていき、先生に注意されたら逆ギレした。
トメ世代も車にチャイルドシート無しで子供を乗せている人多い。
まだ危険意識が薄いね、田舎の常識は非常識って言葉は山梨にピッタリかも。
163可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:33:00 ID:VYxemDB80
なんかおなか空いてきたー
ラーメン食べたい!
164可愛い奥様:2008/02/05(火) 00:19:34 ID:2Abs0LpNO
確か石和の20号沿いに\290ラーメンのお店があったけど食べた人は
いますか〜
165158:2008/02/05(火) 14:53:25 ID:ptkBDw3e0
皆さん(みんなじゃないか。)の言うとおり気にしないようにします。
知り合いの人たちの前で、自分の意見をちゃんといえなかった自分自身に
いらいらしちゃったので・・・・・昨日みたいな書き込みになりました。

正直、反対意見というか「ぜんぜん平気!シートベルトなんて自分も家族もしないよ!」
っていう人のレスもくるかな、なんて思ったけど。
自分の身内は旦那以外はほとんど「昔はシートベルトなんてうるさくなかったのよ?」
っていう意見が基本です。
まあいいや。
166可愛い奥様:2008/02/05(火) 15:41:05 ID:zmwzjVL20
>>165
自分の行動が他人に迷惑をかけてしまうってことに無頓着なんだねー。
「赤ちゃん抱っこしてのればいいじゃん、近くだし」
「昔はシートベルトなんてうるさくなかったのよ?」
万が一事故を起こった時、運転者(や事故の相手)にものすごい迷惑を
かけてしまうのにね。
こういう人って、ウインカーを出す意味も、スモールランプや
ヘッドライトを点灯する意味も、自転車で灯火する意味も理解していなさそう。
167可愛い奥様:2008/02/05(火) 17:13:15 ID:2OLnmwLu0
GW頃、富士吉田に引越になりました。
前レスで河口湖奥がいらっしゃったので、お伺いしたいのですが、
大まかな回答でもいいのですが、住み心地はいかがでしょうか?
不動産サイトなど見ていると、河口湖町のほうが物件があるので
富士吉田ではなく河口湖に住まいを借りたいなぁと。

ちなみにトーホグの笹かま県からの引越です。
(家族は夫婦+幼児@一才と三才です)


168可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:51:45 ID:6ZOERTm40
>>158
そりゃ昔は色々うるさくなかっただろうけど、それじゃ危険だったから今があるのにね。
年寄りに限って危機管理がなってない。「黙ってろ化石」とでも思ってりゃいいよ。
169可愛い奥様:2008/02/05(火) 23:41:00 ID:5lT82tySO
>>167さん
私は富士吉田から引越した河口湖奥です。いらっさいませ。
富士吉田は富士山に向かって「上」吉田と「下」吉田に地区が大まかに分かれています。
今は上吉田地区が開発が盛んで、住むには便利じゃないかな。
保育所は上吉田地区の方が混んでる。行政サービスはまあまあかな。
子供の医療費は未就学児は無料でした。でもググってね。
河口湖に住んでみて…観光中心の町なので、GWなんて混みすぎで大変です。
でも富士吉田より家賃が安いし、河口湖に物件探す人多いかも。
それから東北からなら心配無いけど、富士山の麓なので寒いです!甲府とは別世界。
こんなところです。
170可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:34:20 ID:uUBELQor0
>>167
固いうどんが好きなら天国です。
171可愛い奥様:2008/02/06(水) 06:01:30 ID:Z2vQnyWU0
>>167 吉田の中学はどこもサイテーだよ。ほんとうにひどい。

そこまで長引かないならどちらも変わらない気がする。
結局車移動だし、物件の良しあしで決めても良いかも。
172167:2008/02/06(水) 13:14:26 ID:B//f/yjp0
レス豚クスです。
富士吉田と河口湖町で、行政サービスが
さほど変わらないと聞いて、安心しました。
河口湖町、物件選びの候補に入れようと思います。

今住んでいるところに比べて、色々と有りそうだし
子供を遊ばせるのもこまらなそうなので、
前向きに引越できそうです。

有難うございましたノシ
173可愛い奥様:2008/02/07(木) 09:29:12 ID:nCAsyhpJO
浮上
174可愛い奥様:2008/02/08(金) 10:34:25 ID:IXA6IXJZ0
浮上
175可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:13:00 ID:tTjUlJYD0
どうでもいいことですが、
河口湖方面の奥様、きみまろ邸って大石の辺なんですか?
176可愛い奥様:2008/02/08(金) 20:41:02 ID:tTl9WH6jO
そうだよ〜
大石地区の奥地だよ。
今は七福神で盛り上がってます(>_<)
177可愛い奥様:2008/02/09(土) 14:19:12 ID:ERwRM6iiO
降ってきちゃったね。
天気予報の積雪情報で、都心3センチと山梨20センチがすまして並んでて泣けました…
雪はもういいよ、勘弁してくれ。
178可愛い奥様:2008/02/09(土) 16:27:12 ID:CjLp0rYa0
また雪だね。三連休なのに家でごろごろ。
179可愛い奥様:2008/02/09(土) 17:57:50 ID:Okx4S8m5O
朝はお日様出てた時もあったのにね〜。
ちょっと外から目を離してたら真っ白!!
今年はよく降るねぇ。
180可愛い奥様:2008/02/10(日) 11:22:17 ID:1RSi5vde0
河口湖は大雪でしたか?
181可愛い奥様:2008/02/10(日) 14:26:13 ID:+NYb6WrqO
大雪です、20センチ級。
182可愛い奥様:2008/02/10(日) 23:11:34 ID:fm6+9zlG0
甲府も10cmは積もったよね。
でも今年の雪は、次の日が比較的暖かいので、あまり凍らないので
助かります。

183可愛い奥様:2008/02/11(月) 23:46:22 ID:he36Palh0
明日、また雪なのね。
こんなに降る年、子供時代から遡っても
珍しいよね。
明日は午前中に買い物だな@河口湖
184可愛い奥様:2008/02/12(火) 09:54:56 ID:55faZxrY0
そうかな?
子どもの頃はもっといっぱい降ったし積もったよ。
30代後半に突入したとこだけど。
185144:2008/02/12(火) 17:57:41 ID:xXCTJh4X0
今夜から今冬一番の冷え込みって。
また凍結するのかな。
河口湖駅前とか交通量多いのにガチガチに凍るから危険がいっぱい@
186可愛い奥様:2008/02/12(火) 21:20:46 ID:scnrZLhe0
>>185 うわ、あそこが凍るんですね? あぶないあぶない。
実家が郡内で雪の日は帰省も運転も控えるてるけど
そういう情報は役立ちます。ありがとうです。

ちなみに自分が子供のころももっと降ってたよ。
山中湖が氷結してスケートやワカサギ釣りをした。
父が「まあ今ならやらないなあ」と訳わからない発言をしてた。おいおいw
187可愛い奥様:2008/02/12(火) 23:28:23 ID:scnrZLhe0
186ですが河口湖の事故を知りませんでした。
ニュースを見てびっくりして戻ってきました。
不快に感じ方がいらしたらごめんなさい
とともにご冥福を祈って。
188可愛い奥様:2008/02/13(水) 13:52:01 ID:LKCBPvHnO
本当に河口湖の事故びっくりしました。
男の子のご冥福を祈ります。
日曜日あたりに観光客が氷にのって遊んでいて、ケサツが注意し、防災無線での放送も入っていたんだよね。
早く春にならないかな…
189可愛い奥様:2008/02/14(木) 19:01:38 ID:FHnnuCV4O
あげ
190ガソリン税の印象操作:2008/02/14(木) 19:29:59 ID:nF+BzQWv0
〓〓マスコミのガソリン税の印象操作を止めさせよう!〓〓

マスコミはガソリン税のニュースをする時に、税金が減った後にも使える金額を言いません。

暫定税率撤廃後も、8 兆 1 千 億 円 の 税 金 を 道 路 に 使 え ま す。


税率撤廃後に減るお金や、利権政治家の「撤廃されたら財政破綻する」という情報しか伝えないのは、
偏向報道に当たると思いませんか?
政治記者と政治家・官僚が癒着してるのかもしれません。


暫定税率は 道 路 に し か 使 え な い お 金 です。
撤廃されると、医療・福祉などに影響が及ぶというのは詭弁です。

TV局に電話しても、もみ潰されるだけです。
CMを提供してる企業のお客様相談室などに、苦情を言いましょう。
「偏向報道のようなニュースをするTV局にお金を出す会社の商品は買いません」と。

コピペお願いしますm(_ _)m
191可愛い奥様:2008/02/15(金) 16:36:54 ID:Jnwvf8XF0
昨日はお互い有給とってバレンタインデートをした。
映画を見たり食事をしたり…結構同じような感じのカップルがいたよ。

甲府って久しぶりに平日日中歩いたけど、えらく人通りがなかった。
いつも車で目的地の駐車場まで行っちゃうからこの酷さには驚いた。
この甲府の有様を救うために周辺地域も発展させないとは…ア〜コリャコリャドッコイショ。
192可愛い奥様:2008/02/15(金) 22:50:51 ID:pwqasrEt0
age
193可愛い奥様:2008/02/16(土) 11:33:09 ID:duNBwjC4O
お休みだしどっか行きたいな〜
でも、どこ行ったら良いのか〜?
194可愛い奥様:2008/02/17(日) 17:14:51 ID:CZFfXGpkO
あげ
195可愛い奥様:2008/02/18(月) 21:40:26 ID:NxwB8H0m0
AGEEE
196可愛い奥様:2008/02/19(火) 20:08:19 ID:wyA2lZRFO
すいとんウマー。冬はこれに限る。
197可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:56:50 ID:Uy+HPdMf0
富士吉田ではうどんです。
これは春夏秋冬関係なしです。
198可愛い奥様:2008/02/19(火) 23:14:55 ID:PAX06fr10
スレチかもしれない質問ですが、ほうとうのことで教えて下さい
うどんが好きなうちの息子@1歳10ヶ月に、先日ほうとう鍋を出したところ
ほうとうだけ食べられませんでした。太さがいつものうどんと違うからかな
と思うのですが、山梨のお子さま達はいつくらいからほうとうを食べ始めるのでしょうか?
もちろん個人差があるとは思いますが、離乳食でくたくたに煮込んであげたりしますか?

199可愛い奥様:2008/02/20(水) 14:07:25 ID:fGnVhAo90
>198
そうねえ、離乳食でも食べさせたことはあるな(ほうとう)。
味噌は薄めにしてかぼちゃやじゃがいも他の野菜と一緒に
煮込んで食べると栄養あるしおなかもいっぱいになるよね。
お子様は味噌味が苦手なのかな?

私はうんと煮込んで味噌と麺がどろろろ〜っとなったのが大好き。
200可愛い奥様:2008/02/20(水) 15:29:47 ID:nE1zR9970
>198
うちの子の場合です。
当時の具体的な月齢はごめん、わすれちゃった。
離乳食では食べさせたことはないです。(夏だった)
幼児食になった頃、出してみたら野菜も麺も食べました。
他の調理法では食べなかった野菜も。その頃一番もりもり食べてました。

離乳食で神経質になりすぎて超薄味ばかりだったんです。
そこへしっかり味のついたほうとうがおいしく感じられたみたい。

味や固さなどは特に気にしてませんというか、うちのは、もともと大人が食べるやつも
ぐたぐたに煮込んでやわらかいのです。

今2歳でもなんだかいろいろ好みがあるようで。
食べるうどん(さぬき)と食べないの(すぐ切れちゃうようなやわらか過ぎの)が
あって。味付けも薄いと食べないとかあります。

スパも、丸い麺は食べない。平麺はおk。そうめん冷麦は食べる。ラーメンは具によって
食べたりヤダって言ったり。
201可愛い奥様:2008/02/20(水) 22:59:51 ID:eQkBYca10
>>199-200
奥様方、レスdです
今回初めてほうとう鍋を作ってみたのですが
どうも煮込みが足りなかったようです。翌日、再加熱したところかぼちゃがドロドロ
になり美味しさが増しました。しかし、相変わらず息子は食べなかったので、
太さが嫌なのか、この時期特有のイヤイヤなのか・・・
大人には大好評でしたのでまた作ってみます。

202可愛い奥様:2008/02/21(木) 00:22:11 ID:u4lQEy3t0
質問させて下さい。
甲府周辺で産科をさがしています。
都合で総合病院系じゃないとダメなんですが、総合病院系で母子同室が
出来るのはどこでしょうか?

「甲府共立病院」と「国立甲府病院」は母子同室との情報を見たのですが、
「県立中央病院」と「市立甲府病院」はどうなんでしょう?
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
他にも各病院の評判や経験談などお持ちの方がいたら教えて頂きたいです。
203可愛い奥様:2008/02/21(木) 01:40:09 ID:oxO2x19B0
>>202
母子同室に関しては、電話しちゃったほうが速いし確実ですよ。
204可愛い奥様:2008/02/21(木) 08:02:04 ID:2ai29dW70
>>202
総合病院希望の理由がハイリスクの場合なら、NICU・GCUがあるのは県中と国立だよ。
国立から県中に異動した先生(国立時代にハイリスク妊婦でお世話になった)がいて…
それも含めてハイリスクならば県中がいいのかとかも考えてみるといいかも?

出産の受付締切りがだんだん早まっているからのんびり決めるのは難しい面もあるよ。
がんばれ!
205可愛い奥様:2008/02/21(木) 09:44:38 ID:LD5kH1bZO
>>202
現在、二人目妊娠中で中央病院に通っています。
↑こちらも母子同室です。

>>204さんと同じ先生(多分F先生)に一人目、現在も診て頂いてます。
F先生は診察が丁寧で、説明も細かくして下さるので安心していられます。

ただ、(どこの総合病院でもそうですが)出産受付の締め切りが早いです。
受付可能か、今日にでも電話で確認して下さい。
206可愛い奥様:2008/02/21(木) 12:26:37 ID:2WR2TtlN0
>202
市立病院は私が産んだ時は、昼間&希望者限定の母子同室だったけど、
母子同室になったと最近聞きました。
市立病院もNICUがありますが、手術が必要だったりすると県中や長野のこども病院へ
転院するようです。
うちの子は感染症で入りましたが、小さく産まれた子がほとんどでした。
4人部屋か2人部屋で、個室は一日5000円だったかな。ただし、混んでると
個室は希望しても入れませんし、同じフロアの別の病棟へ飛ばされたりします。
帝王切開も5日で退院です。

そうそう、自然分娩可能な人はあまり医学的な介入はしません。
導尿、浣腸、剃毛、血管確保の点滴等はなかったです。分娩は助産師主体で
医師は縫合の時に現れた位です。LDRでのんびり出産できたので一人目産んだ
個人産院よりも満足度は高かったです。
207202:2008/02/21(木) 17:25:30 ID:u4lQEy3t0
>>202です。
皆さんありがとうございます。
最近は母子同室が多いのですね。

婦人科の持病持ちなので一応総合病院の産科に
行くようにって言われたんです。
紹介状を持って行くのでやたら転院もできないし。

皆さんのご意見とても参考になりました。
アクセスも考えて市立病院にとりあえず行ってみようかな。
もしそこで取り扱いが無理そうなら県中を紹介してもらえば
良いかな。
とりあえず早急にいって来ます。
ありがとうございました。
208可愛い奥様:2008/02/22(金) 18:09:28 ID:s/CwX7/S0
南アルプス在住なんだけど…、手芸・生地ってどのお店がいいんだろ?
トーカイにも行くけど、あんまり選択肢ないし。
甲府とかならお薦めある?
ネットで購入は多いけど、手にとって選びたいんだよなあ。
209可愛い奥様:2008/02/22(金) 18:56:54 ID:XI204I060
甲府の東電の前あたりに生地屋さんあったよね。かな〜り昔。
あそこ大好きだったなぁ。小学生の頃夢中になったよ。

昔の話しでスマソw
210可愛い奥様:2008/02/23(土) 00:09:59 ID:698HRlCX0
>>209
今もあるよ。
211208:2008/02/23(土) 07:59:09 ID:2fbar5AT0
そうなんだ、行ってみよう!
楽しみだなあ。
212可愛い奥様:2008/02/23(土) 22:53:16 ID:4U0Kom860
>>210
あの辺り今再開発中なんですが営業してますか?
213可愛い奥様:2008/02/24(日) 12:28:34 ID:Ga77sIIu0
シルク製品をうってる店しってますか?
214可愛い奥様:2008/02/24(日) 16:47:38 ID:FOJhnMMHO
富士吉田の道の駅前にある、地場産業センターはシルク製品沢山ありますよ。

地場つながりで、今日かいてらすの地場産業まつりに行きました。
やっぱり甲府は宝石だね!
旦那に指輪買ってもらったよ〜
215可愛い奥様:2008/02/24(日) 17:05:18 ID:cndU/loR0
不況で宝石会社もあちこち倒産してると言うウワサ・・・
216可愛い奥様:2008/02/24(日) 23:13:33 ID:Ga77sIIu0
>>214
ありがとう。富士吉田ですね。
217可愛い奥様:2008/02/25(月) 13:36:00 ID:As9ThYnI0
>>208

『コットンハウス綿羊』は?
甲府の湯村にあります。
すこーしだけど、リバティもありましたよ。
ググッてください。
218可愛い奥様:2008/02/25(月) 15:49:36 ID:jc7iD0TK0
窃盗:甲府刑務所の女刑務官を万引き容疑で逮捕

 JR甲府駅ビルのショッピングセンターでワンピースなどを万引きしたとして、
山梨県警甲府署は24日、甲府市大里町、甲府刑務所刑務官、一戸亜希子容疑者
(26)を窃盗容疑で逮捕した。同刑務所内では昨年夏以降、刑務官が現金を
盗まれる事件が相次いでおり、同署は関連を調べる。
 調べでは、一戸容疑者は同日午前11時15分ごろ、甲府市丸の内1の甲府駅
ビル内にあるショッピングセンター「エクラン」の婦人服売り場で、ワンピースや
ネックレスなど計6点(3万3600円相当)を盗んだ疑い。店員が目撃し通報した。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080225k0000m040101000c.html
219可愛い奥様:2008/02/25(月) 21:01:14 ID:hhuKuOgHO
「休暇」見に行った奥様いますか〜
柏原弟、どんな感じかな。
220可愛い奥様:2008/02/25(月) 23:33:59 ID:rhPmbF8LO
兄の柏原崇はカッコ良くて演技もまぁまぁだったのにあんな事件を
起こしちゃったから残念だよね〜山梨が産んだスターだったのに…
221可愛い奥様:2008/02/26(火) 00:34:21 ID:YKRvv4Ky0
東京在住です。
吉田のうどん&ほうとうに興味津々なのですが、地元の方のおすすめの店を
教えてください。
222可愛い奥様:2008/02/26(火) 00:54:39 ID:gzKv1X1a0
>>220
toshi tahara がいるでないか
223可愛い奥様:2008/02/26(火) 01:16:09 ID:xO3Os6LZ0
>>222
何故そこでトシちゃん?カッコ良くもないし演技もアレだし・・・
柏原兄とは比較にならんでしょ。共通点は山梨出身てだけ。
224可愛い奥様:2008/02/26(火) 01:19:40 ID:f/tiExod0
ネタにマジレスカコワルイ
225可愛い奥様:2008/02/26(火) 14:54:41 ID:UoiVEenn0
>>219
あたし、見に行きました。

柏原の弟だったんですか。気が付きませんでした。顔そっくり。
でも主役の大杉連や小林薫の演技がうますぎて、ちょっと柏原は浮いてましたね。
脇役のおっさんたちや犯人役の若い人も上手かった。

絵は綺麗で、ときどき山梨の行った事あるところが写ってて嬉しかったよ。
226可愛い奥様:2008/02/26(火) 18:29:43 ID:mXtOB7/v0
>>221 富士吉田市のホムペです。うどんのみだけど。
ttp://www.fujiyoshida.net/forms/info/info.aspx?info_id=2002


ところで河口湖に大きなSCができるようですね。
郡内最大らしいですが=たいしたことないってことかな?
227可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:11:26 ID:mq/E3guv0
>>226
来秋オープンらしいですね。
アピタが入るとか。初めて聞いたときのうわさでは、シネコンもできるなんて
聞きましたが、どうなるんでしょうね。
228可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:19:47 ID:DAppxl6E0
>>226>>227ええええええ!
河口湖のどの辺に?
郡内は本当に不便で、御坂をこえて買い物に行くか、
富士宮のジャスコか、八王子か・・って選択しか
なかったのに、ちょっと嬉しい。
229127:2008/02/27(水) 00:31:47 ID:XXeEAyHj0
遅レスですが>>128さん、間違いなく同じ婦人科です。
郡内に嫁ぎましたが、訳あって国中に住んでいるものです
いわゆる別居結婚なので夫婦生活もタイミングだけでは、なかなか授からないです
先日、あの病院へ診察に行きました。
会計の時に事務の女性が○月○日の領収書、お持ちですか?と聞いてきました
事務処理の手違いで、いくらいくら多く払っていただく形となりますが、との事でした。
その際、謝りの言葉は一切なく、次回に領収書持ってきて下さい、
もしなければ、こちらで新たに領収書発行しますから、お金もその時で結構です。と言われました
わかりました、と、その時は返事だけしましたが、自分の不手際でなければ謝らないのかぁ・・・。
次回、お金と領収書持って行っても事務的に対処されるんだろうなぁと思ったら
もうココ来るの辞めよう、って考えてしまいました。
何ヶ月も通って結果も出ず、受付には上から目線。
はぁ・・・・・・・早く赤ちゃん欲しい、あっ涙出てきちゃった
長文スマソ
230可愛い奥様:2008/02/27(水) 04:51:16 ID:0rS6TeqIO
>>228
日頃、どんだけセレブな生活を送ってるのか知りたい!!
そんなに不便なら、もっと便利な場所に住めばいいのに?
231可愛い奥様:2008/02/27(水) 06:04:32 ID:6LNQbaqy0
>>230 別に毎日の生活のことを言ってる訳ではないのは?
自分も普段は全然ハッピーだけどたまに
県内だけでなく八王子も通り越し新宿か青山辺りに繰り出す。
普段我慢してるものが爆発するというか。
でも、最近年齢のせいで六本木とか銀座とか丸の内とかミッドタウンとか
東の方が気になるので行きにくくて大変w
232可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:13:34 ID:V3W8spkf0
>>231
新宿か青山辺で何をかうんですか?
233可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:22:56 ID:/mY3h0mi0
新宿に出たら富沢で粉をたんまり買い込みますw
234可愛い奥様:2008/02/27(水) 15:15:51 ID:DA9Y9fZE0
私は新宿出たらライブ、レコード屋めぐりかなあ。
235可愛い奥様:2008/02/27(水) 15:41:07 ID:gnpVyPZa0
新宿出たら歌舞伎町つぼ八だな
236228:2008/02/27(水) 22:39:41 ID:hjtSXiV0O
>>228です。
郡内の中でも田舎認定される河口湖の奥地に住んでますw
決してセレブ感覚ではないですよw
日常的な物以外の、服とかバックとかは河口湖ではお店がないので遠出するしかないのです。
普段はオギノで買い物してポイント貯めてますよ〜。
しかし奥様達の新宿にワラタww
237可愛い奥様:2008/02/28(木) 08:54:28 ID:Gh/piHc3O
一昨日騒ぎを起こした富士吉田の中学校ってどこですか?
受験の時期に大変だね。
238可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:19:33 ID:Gh/piHc3O
すみません自己解決しました。
次の話題ドゾー
239可愛い奥様:2008/02/29(金) 14:14:10 ID:gpoyC9e3O
中学校はわかるのですが、なにがあったのでしょう。
まちBBSでも、何かがあったということしかわからずとても気になります。
240可愛い奥様:2008/02/29(金) 20:57:20 ID:8sT84/1MO
浮上。
まだ寒くてゴルフする気にならない〜。
241可愛い奥様:2008/02/29(金) 22:25:31 ID:YsIe/TBq0
>>239
昨日の山日にのってましたよ。
242可愛い奥様:2008/02/29(金) 23:09:10 ID:pqcBLTav0
>>241
ありがとう。山日とってないのですが、調べたらYBSのサイトが出てきて
だいたいわかりました。
243可愛い奥様:2008/03/02(日) 00:23:27 ID:gVacjM2N0
花粉症持ちです。今日は日中暖かかったおかげで、くしゃみがとまらない。
この時期ばかりは自然の豊かな県から脱出したくなります。
244可愛い奥様:2008/03/02(日) 23:27:45 ID:h46Y3sfZO
もう雪は降らないかな…
245可愛い奥様:2008/03/03(月) 00:15:10 ID:ueYoXf5O0
>>243
鼻うがいがいいと言います。
246可愛い奥様:2008/03/04(火) 08:49:19 ID:PuHKY9HZ0
鼻うがいって、口から出すのが気持ち悪いな
247可愛い奥様:2008/03/04(火) 09:45:07 ID:sjXBGo60O
みなさん今日は洗濯物を外に干しますか?迷ってます…
248可愛い奥様:2008/03/04(火) 12:13:04 ID:Lq+3DJM30
当分、室内干しです。
春はほぼ外には干さないな。
249可愛い奥様:2008/03/04(火) 14:02:11 ID:Nf/D9Pzz0
夕方から雪かみぞれらしいよ><
250可愛い奥様:2008/03/04(火) 17:23:59 ID:5TwKH0r/O
御殿場や忍野は降ってるみたいだね。やっと庭の雪が溶けたのに。
今年はほんとよく降るよね。春はまだ遠いのかな?
251可愛い奥様:2008/03/04(火) 18:23:36 ID:rZSPE/B20
>>246 慣れるとそのまま放置して置く方が気持ち悪いです。
自分は長いこと鼻うがい派で、学生のころ科学雑誌で「江戸の予防医学」
みたいな特集を読んでから始めました。

幸い花粉症はひどくないですが、主人の実家が日本海側にあり、
黄沙の関係でものすごいアレルギーが現れるので、
即効鼻うがいで対処します。ひどいときは薬も使いますが
妊娠時など薬が飲めないときは特に役立ちます。
そのほか風邪やインフルエンザの季節は外出後に必ず。

でも、私は決して他人に勧めません。
詳しく説明すればするほど大概の人は顔をしかめ
挙句の果て派私を奇人変人扱いするので気をつけてます。

ちなみに目から入ってくるものは防げませんね。
目うがいはさすがに無理。水でぱちぱち洗ったりはするんですが、
どうしてもそこから先には進めませんw
252可愛い奥様:2008/03/05(水) 01:04:14 ID:HZOfIUdI0
鼻うがいって、鼻糞とか鼻水が口入るかと思うと吐きそうになる。
253可愛い奥様:2008/03/05(水) 22:30:16 ID:mcbPWB020
このスレの人たちのことではないですよ、と前置きした上で。
日頃思ってて人には決して言えないことを匿名をいいことに書いてみる。

花粉症を自慢してる雰囲気の人って結構いると思う。
(自慢って言葉じゃちょっといまいち表現しきれないけど)
私の周りの人々だけだろうか。
「鼻水止まらないんだよねー」「病院いかなくちゃー」など
笑顔で大声で言ってる。

私は風邪引くとよく鼻水が出るけど、恥ずかしいと思っている。
ああいうのって病気自慢する老人と同じ感覚なのかもな〜


ここから話はちょっと変わります。
以前いた会社での出来事。社員全員で重要な集会があった。
その時、社長が鼻うがいのやり方とかメリットとか語る語る。
皆の様子をうかがうと・・・どん引きだった。
しばらくしてお偉いさんが止めに入った。
鼻うがいをする人を軽蔑はしないけど。
健康のためにしてることとはいえ、人に言わない方がいい事ってあるよなって
思った。変な食べモノとかさ・・・・・・・・・・
254可愛い奥様:2008/03/05(水) 22:50:38 ID:szwlwpar0
自分の周りの花粉症の人達は辛そうで、かわいそうだよ。

2chとはいえ、病気自慢とか言ってる(思ってる)253にヒクよ……
255可愛い奥様:2008/03/05(水) 23:04:49 ID:DtLHofLK0
>>253さんはちょっと変わった考えの方ですね。
常に斜め45度の思考をしていそうだ。
友達にはなりたくないw
256可愛い奥様:2008/03/06(木) 01:28:30 ID:yn5ecclZO
>>253は、色々な事を静かに我慢するタイプなんじゃないかなぁ〜と思った。
本音じゃみんなどう考えているか分からないし、>>253が変なのかどうか分からない。

257可愛い奥様:2008/03/06(木) 02:18:15 ID:18yIpXwb0
潔癖つーか神経質っつーか、そんな人っぽく感じる。
だから人より我慢する場面が多そう。故にストレス溜めやすい。
アクマで個人的な感想だけど。

こういうの聞くと、自分は能天気に生きてるな〜とか思う。
日頃思ってて人には言えないこと・・・特に思いつかないや。
258可愛い奥様:2008/03/06(木) 09:06:29 ID:vs5FGRbO0
いろいろな感性の人がいるのね
必要な事以外は話さないようにしよう。
259可愛い奥様:2008/03/07(金) 06:26:37 ID:LMIkRGDi0
なんか変な流れだね。このスレのマッタリ感が好きだったのに・・
>>258さんの言うとおり具体的な情報の交換の場にしておいた方が無難かと

というわけで雪はとけましたか、郡内奥?(ちょっと無理やりすぎか・・)
260可愛い奥様:2008/03/07(金) 09:05:34 ID:wk5hme4AO
>>259奥様いい人だね。
私もこのスレのマターリした(落ちそうなとも言う)流れが好きだわ〜。

郡内奥ですが、やっと雪が溶けてきたのに、今日はまた夕方から雪の予報だね。
今年の冬の灯油代は結婚してからのダントツ一位だし、早く春になってくれ。
261可愛い奥様:2008/03/08(土) 10:34:23 ID:t2r5rUOj0
もう終わった話題だけど、先日某母子同室の病院で出産してきました。
初産だから他との比較ではないけど、母子同室は思った以上に大変でした。

授乳・おむつ以外に1日3回の目薬、朝晩の検温、湯たんぽのお湯がえ。
自分の食事量やトイレ回数の申告、毎日の勉強会(午後から1時間くらい)
相部屋で他の人の赤ちゃんの声でも目が覚め、昼間ちょっと眠れると思っても
他の人への見舞い客の声で眠れず・・・などなど。

出産報告メールにはみんなお決まりの「今はゆっくり体を休めて――」と返事を
くれたけど、「休めねぇよ」と心で八つ当たりしていた毎日でした。
262可愛い奥様:2008/03/08(土) 13:13:03 ID:9Xwmtjuu0
>>261
今後、お見舞いひかえます。
263可愛い奥様:2008/03/08(土) 16:16:08 ID:O2MDXy/o0
ザ・スクープスペシャル
3月9日(日)午後2時〜3時25分

第三部 「御殿場事件第3弾・・・徹底検証!! 疑惑の『雨量ゼロ』」

http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/
264可愛い奥様:2008/03/11(火) 00:30:21 ID:ix+svmeH0
なんかまた落ちそうね
265可愛い奥様:2008/03/11(火) 01:03:19 ID:YNog33Nx0
そう思ったらage!
266可愛い奥様:2008/03/11(火) 11:12:45 ID:cdIJhadl0
今日はあったかいねえ
お外で遊びたい・・・
267可愛い奥様:2008/03/12(水) 13:25:05 ID:ZP+8JxnWO
ageます!
いよいよ本格的にくしゃみが始まりました(>_<)
あったかくなって嬉しいけどね。
268可愛い奥様:2008/03/13(木) 01:06:54 ID:5sqlULyL0
英会話習ってる奥様いらっしゃいますか?
269可愛い奥様:2008/03/13(木) 13:56:27 ID:Twe7MNPx0
遅ればせながら4月からヨガはじめます。
270可愛い奥様:2008/03/14(金) 23:18:30 ID:4QYGk1XQ0
保守。
郡内の奥様、リニューアル後のBELLには行きました?
「ジュピター」には今後しょっちゅうお世話になりそうです。
このへんではなかなか買えないタイプのものが色々あって楽しい。
271可愛い奥様:2008/03/16(日) 20:22:42 ID:mEBQBMeV0
保守あげ
毎日暖かいね。
不老園の下通ったら、紅梅白梅きれいだった。
272可愛い奥様:2008/03/17(月) 09:22:19 ID:HN0pXgC9O
美味しい紅梅焼きが食べたいな〜。(固い方)
273可愛い奥様:2008/03/18(火) 12:30:26 ID:gg+Ljc7K0
山はあっても、山梨県
日本一の富士山もあるしね。
274可愛い奥様:2008/03/18(火) 14:48:40 ID:HZx08OVx0
紅梅焼きかあ、何で紅梅焼きっていうんだろ?
275可愛い奥様:2008/03/18(火) 14:54:43 ID:S+A0G53j0
梅の型で焼いたのがはじめだからでしょ
276可愛い奥様:2008/03/19(水) 07:33:47 ID:C7N6g8lv0
うめはさいたのね、さくらはまだなのかしらage
277可愛い奥様:2008/03/19(水) 10:11:00 ID:/UlX3vLWO
お彼岸ですね。家では明日、お墓参りに行く予定であります。
こちらの奥様方は“ぼた餅”作られました?
私は餡子の甘さがいまいち上手くいかず、苦戦してます。
祖母の作った餡子が大好きでした。亡くなる前に教われば良かったと後悔。
いつかは、あの懐かしい味に近い物が作れるようになりたい。

長文スマソ。お彼岸で祖母を思い出して寂しくなった。
278可愛い奥様:2008/03/19(水) 16:01:24 ID:odyJl/1dO
甲府住みだけど、妊娠して気付いたんだが
近所のガキがうるさい。池沼か?と疑ってしまうくらい。
そいつらが育つと改造バイク乗り回したり
駐車場で野球やサッカーやったりするガキに成長するんだな。
まともな子に育てたいなら山梨から出た方がいいのかと
真剣に悩む。自然は好きだけどなぁ…
279可愛い奥様:2008/03/19(水) 16:40:05 ID:z6ru5nB30
>>278
どこに行っても、そういう種類の人間は居るとはおもうけど、
子供が育つ環境を選ぶのも、親が出来ることの一つだから、
もし本当にそうしたいなら、真剣に悩んでいるなら、そうしたら?
妊娠中にくよくよ悩むのもよくないと思うし。
でも、ご主人の仕事等の関係等色々あるとおもうのに、すんなり引越しできる状況なんだね。よかったね〜。
280可愛い奥様:2008/03/19(水) 16:43:10 ID:dsdaqv2f0
甲府も色々だね。うちの実家周辺は何だかのどかだよ。
色々開発されて自然はなくなってきたけど。
山梨でのびのび子育てしたいなぁ・・・とか思う今日この頃。
281可愛い奥様:2008/03/20(木) 12:45:37 ID:Oh0yEvvc0
>近所のガキがうるさい。池沼か?と疑ってしまうくらい
とは言え、妊娠するまで気にならなかったのならそんなに酷い環境じゃないのかもよ?
ほれ妊娠中のガルガル期で反応しちゃってるとか。
282可愛い奥様:2008/03/21(金) 22:34:33 ID:RQYPtP6Z0
塩山、山梨市付近の奥様。
桃の花をみるのに一番良いタイミングがきたら
このスレで告知していただけませんか?
見に行きます。
283可愛い奥様:2008/03/22(土) 22:55:49 ID:/xCLC0iO0
ほしゅあげ。
明日はいも植えだ。
284可愛い奥様:2008/03/22(土) 23:18:20 ID:u2R476xWO
わお。山梨の名前をココで目にするとは!
甲府育ちだよん。今は訳あって県外ですが〜
ちょっと懐かしいな、山梨。
甲府工前の道が開通する前に引越しちょった者です。

また遊びに来るね♪
285可愛い奥様:2008/03/22(土) 23:57:17 ID:nX7H5RX4O
今日からキグレサーカスが始まりましたね。
近くは混んでいるかなと思ったけど、そうでもなかった。
来週子を連れて行ってみよう。
@笛吹奥
286可愛い奥様:2008/03/23(日) 00:00:02 ID:nX7H5RX4O
>>283
頑張ってね
287可愛い奥様:2008/03/23(日) 01:43:10 ID:JbVz7+OT0
>>282
了解!@塩山
急に暖かくなってきたから早く咲きそうだね〜
288可愛い奥様:2008/03/23(日) 14:00:03 ID:Y3nxqMId0
>>285
うちは旦那が会社からチケットもらってきましたよ。
子をいつ連れて行こうかな。
@うちも笛吹奥
289可愛い奥様:2008/03/24(月) 12:37:11 ID:LzGRwhoM0
ここって富士急行線沿いの奥様って少ないのかな?

富士急行線って県外の人が結構乗るじゃない?
で、車内で「次は、赤坂〜」ってアナウンスされると、必ず「次は六本木か?ププ」
って言う寒い会話をしてくれるんだなw

290可愛い奥様:2008/03/24(月) 22:22:03 ID:bRq0JRcc0
>>289
ノシ 河口湖です。
そんな会話ののちに着くのはラーメン屋とマックしかない赤坂ですねw
291可愛い奥様:2008/03/24(月) 22:33:43 ID:HL7oR2k40
>>289
「次は禾生〜」も結構うけてるよww
「かせい」の響きに子ども大喜び。
292可愛い奥様:2008/03/25(火) 17:41:53 ID:PqelERZm0
>>288
お、うらやましい。
うちは前売り買いました。

初日はやっぱり混んだみたいですね。
4000人入ったとか。
もうちょっと経ってから行こうかな。
293可愛い奥様:2008/03/27(木) 09:34:36 ID:yu9tTRnO0
>>291
かせい・・・・子供達可愛いなw
294可愛い奥様:2008/03/27(木) 13:22:22 ID:MfgfKl26O
浮上〜
295可愛い奥様:2008/03/30(日) 20:16:17 ID:oN9d3ROkO
ほしゅあげ〜
296可愛い奥様:2008/03/30(日) 20:19:38 ID:58Io/Pq+O
河口湖奥です。
今日は寒かったね〜
明日は雪らしい、びっくりです。
アピタ予定地らしき場所の整地が始まりましたね。
297可愛い奥様:2008/04/01(火) 02:28:03 ID:7ahI64I6i
298可愛い奥様:2008/04/01(火) 16:41:24 ID:PTUIaSkw0
奥様方、お花見は行きましたか?
北の方はまだ咲いてないんでしょうか。
299可愛い奥様:2008/04/01(火) 21:20:22 ID:lSRYd4Yj0
昨日小瀬に行きましたが満開で、本当にキレイでしたよ。
300可愛い奥様:2008/04/02(水) 02:03:13 ID:RsYxnNg8O
300
301可愛い奥様:2008/04/03(木) 01:23:11 ID:PfXJ6OPh0
>>299
緑ヶ丘もきれいです。
302可愛い奥様:2008/04/03(木) 12:49:30 ID:Rp+6Coi1O
日曜日に韮崎のわに塚の桜に行きましたが、まだ蕾でした。
303可愛い奥様:2008/04/03(木) 14:33:03 ID:mEcIjEm10
SL見て来た。
やっぱり実物の迫力は素晴らしかったよ。音も煙も熱いのも。
304可愛い奥様:2008/04/03(木) 16:47:41 ID:WD2Msxvn0
>>303ナカ〜マ! うちも見に行きました。なんだか風情というか、そんなものを感じました。
305可愛い奥様:2008/04/03(木) 23:19:40 ID:Ja1pkFsW0
今日はお城に子連れでお花見に行きました〜
平日だけど人が多かったです。
明日は小瀬に遊びに行こうっと。

笛吹奥様、桃のほうはどうなんでしょうか?
306可愛い奥様:2008/04/04(金) 02:15:40 ID:yFnznXy8O
>>305
うちの周りの桃はポツポツ咲き始めましたが
身頃は来週末くらいじゃないかなぁ〜と思うのですが
どうでしょか?他の笛吹奥様
307可愛い奥様:2008/04/04(金) 09:20:41 ID:YmiIgnMP0
>>305
うちの周りの桃は5部ってところかと
日当たりの良い所との差がけっこうありますね。
笛吹南側奥より
308可愛い奥様:2008/04/04(金) 09:25:10 ID:F6psdQFV0
>>302
韮崎のわに塚、今、いい感じに咲いてますよ。家の窓から確認しました。
309可愛い奥様:2008/04/04(金) 09:48:18 ID:YmiIgnMP0
>>308
わに塚今夜からライトアップでしたよね?
土日人出がすごそうだな〜。

塩山奥いないですかね?
じうん寺のしだれ桜はまだでしょうか?
310可愛い奥様:2008/04/04(金) 09:56:12 ID:zeyg29nmO
いいなぁ国中奥様たち。
まだまだこれからの河口湖奥です…
今日は小学校の入学式なのかな、子どもが沢山通るけど、花は無し。
土日は甲府まで花見に行こうかな。
311可愛い奥様:2008/04/04(金) 10:19:18 ID:F6psdQFV0
>>309
ライトアップ、知りませんでした。教えてくれてありがとう!
312可愛い奥様:2008/04/04(金) 16:22:44 ID:BabdoJ6OO
今夜、10時以降に会える県内の奥さんいますか?
こちらも35歳既婚です。割り切ってスッキリしませんか?
313可愛い奥様:2008/04/04(金) 17:32:50 ID:sFN7NeJlO
今、何かを知らせる花火が上がったけど…今日は何処かでお祭り?
@甲府駅周辺
314可愛い奥様:2008/04/04(金) 17:37:09 ID:NadOPEmM0
あした信玄祭りで、その前夜祭とかじゃない?
315可愛い奥様:2008/04/04(金) 17:39:06 ID:NadOPEmM0
【4日】前夜祭:湖衣姫コンテストなど

だって。たぶんコレでしょう。
316可愛い奥様:2008/04/04(金) 18:43:19 ID:/QrY+64O0
塩山奥です。
平地の桃は5分咲きってとこですね。
今週末から来週末が見頃と思われます。
暖かいから咲き始めればけっこう一気に
行きそうですね。

慈雲寺のしだれ桜は桃と同じころ咲くので
来週ごろがいいんじゃないかな〜
317可愛い奥様:2008/04/04(金) 20:49:18 ID:sFN7NeJlO
>>314
>>315
レスありがとう!
信玄公祭りの前夜祭かぁ〜。全く忘れていた。
ずっと山梨県民なのに、信玄公祭りはテレビでしか見た事がないや…。
明日の夜は暇だから行ってみようかしら…?
出店とかあると嬉しいな〜。
318可愛い奥様:2008/04/04(金) 21:53:21 ID:Y2lnMpaP0
あのさぁあ
子供に少年野球やらせてる人って いる?
南アルプス市の小笠原小学校の近所に住んでんだけど
今日の夜小学校のグランドで練習してたチームのおじさんが
自分達が他人に迷惑かけてんのに注意されたらそのおやじ逆切れしてさ
子供達の前で・・・・・
小学校の横にちょっと広い空き地があって、そこには以前からどこの会社かは
わかんないけど、マイクロバスが止まるのね。
そのバスは、ちゃんと地主さん?にお金払ってるらしいんだけどその野球チームの
人たちがバスが回転できないような止め方してて、そのバスの運転手さんが苦情言ったら
一人のおやじが なにこのやろーって文句いってんの。
ちょっと聞いてたら、「金払ってるなんて関係ねえ、邪魔ならそういえ」だって。
邪魔にならないように止めるのがホントでしょ。
そんでなくても 路上駐車とかで狭くて迷惑してんのに。
子供達にはご立派な事言ってんでしょうねきっと。
ちょっと聞いてて腹が立ったので書きました。
319可愛い奥様:2008/04/05(土) 17:13:36 ID:1jMPHvZa0
しかしこのレス伸びないわねぇ。



また 落ちるわよ。
320可愛い奥様:2008/04/05(土) 19:24:57 ID:j1ivuM9j0
サーカス行ってきた〜。
地味っちゃー地味だった。
ゾウとかトラとか出なかったのが残念かも。

こちらの桃担当奥様方のおっしゃるように、一週間ぐらい後からが見ごろかもとオモタ。
桃担当奥様方、今後も見ごろご報告おねがいします。
321可愛い奥様:2008/04/05(土) 19:25:39 ID:j1ivuM9j0
↑上げ忘れたんで、再度上げてみる。
322可愛い奥様:2008/04/05(土) 20:51:25 ID:LKLWqECI0
塩山出身、現在神奈川奥です。
JRの車内広告で、塩山の桃の花が紹介されてますよー。
来週末は恵林寺のお祭りだし、実家へ帰ります。
323可愛い奥様:2008/04/05(土) 23:19:12 ID:S8+FDgcX0
>>320
サーカス、地味なのか〜。
行こうかと思ってたんだが、明日は花見にしとくか…。
324可愛い奥様:2008/04/05(土) 23:42:04 ID:1jMPHvZa0
山梨ってさ
こうやってスレみてると女はいい奴が多いよね。
男はバカ大杉だけど。
他の既女スレみてると男顔負け。
でもホント優しいよ山梨の既女は・・・・・・・・・・・・。



だからスレ落ちすんだよね。
325可愛い奥様:2008/04/05(土) 23:47:33 ID:dAIwL1Ws0
がんばって今度こそ1000目指しましょう。
326可愛い奥様:2008/04/06(日) 14:09:35 ID:gOIo3SnWO
よぉ〜し!
頑張りましょう!
わに塚の桜のライトアップ、山日に出てましたね(^-^)
今日はお花見日よりね。
327327:2008/04/06(日) 23:40:21 ID:Hjuc7KnRO
age
328可愛い奥様:2008/04/07(月) 00:14:13 ID:UckgjQH60
今日はサクサク予定が進んで良かった。
明日から子が新入学です。
楽しい6年間になりますように。
329可愛い奥様:2008/04/07(月) 10:34:15 ID:7u6mUXKw0
小学校か〜懐かしいな〜
と思って母校のHPをググったら・・・なくなってますたorz

私が通ってた頃もドーナツ化で人数少なかったもんなぁ。
何だか切ないねぇ。
そんな通りすがりの春日小学校卒業生ですた。
330可愛い奥様:2008/04/07(月) 10:34:59 ID:7u6mUXKw0
あ、>>328さんお子さんご入学おめ!
331可愛い奥様:2008/04/07(月) 13:40:17 ID:LAkpF23E0
>>328さん
お子様おめでとうございます。

>>316さん
塩山奥様、慈雲寺情報ありがとうございます。

昨日わに塚と神代桜のお花見いってきました。
満開でとっても綺麗でしたよ〜。
ついでに武川のさねっぱらへ確認しに行きましたが
1輪も咲いてませんでした。
そんなに高低差があるんですね。
332可愛い奥様:2008/04/07(月) 18:00:03 ID:9whFWzUr0
慈雲寺の続報ですが見て来た人の話に寄ると
もうかなり満開だそうです。
週末までは持つかどうかってトコみたいです。
ぜひお早めに見に行って下さいね〜キレイですよ!
333可愛い奥様:2008/04/07(月) 18:48:53 ID:y+DGSCPj0
( ^ω^)ご入学おめでとーーーーーーっ
うちの会社花見14日なんだけどさぁ 花散ってるよねマジで。
信玄堤なんだけど。
神代桜ってすごいわよね、私達もあれだけ生きて綺麗な花咲かせられるかしら?

むりよねーーーーーー。
334可愛い奥様:2008/04/08(火) 07:38:27 ID:LmGIKHZh0
さむーーーい
これでサクラ終了かな?
335328:2008/04/08(火) 08:35:59 ID:RNHc9eFT0
思いがけず入学祝のコメント、ありがとうございます。
嬉しいです!

本日は初の電車通学です。
都心と違ってガラガラなのはいいですね。
あまり本数は多くないですけど。

今日は朝から大雨ですね。
天気予報では午後から晴れ、になっているのが信じられない。
この雨で盆地の桜終了かな。
336可愛い奥様:2008/04/08(火) 09:28:08 ID:wEKWSvgT0
盆地の桜は終わりだけど、今週末は桃全開なのでは?
あとは北斗方面と富士五湖方面の桜ですね。
これからはいろいろとお出かけが楽しくなるね。
337可愛い奥様:2008/04/08(火) 09:29:40 ID:h3Bm0W3lO
ロックタウン
338可愛い奥様:2008/04/08(火) 14:25:10 ID:JHC/ZehJ0
荒川だっけ? 潰れたガストの向かいの土手。
あそこの桜も散っちゃったかなぁ。
明日行く予定だったんだけど。
339可愛い奥様:2008/04/09(水) 08:54:47 ID:wlzG8G+R0
昨日神代桜見に行ったけど満開だったよ
水仙も見事に咲いててめちゃくちゃ綺麗だった
ワニ塚は大分色が落ちてたなー
340可愛い奥様:2008/04/09(水) 12:45:07 ID:94EKrBGqO
先日放送したNHKの「SONGS」見ましたか?
竹内まりやさんの回。
ピアノの弾き語りをチャペルでやってたんだけど、会場がリゾナーレ小淵沢でした。
すごくキレイだったのでまた見たい。
竹内さんは子どもを連れてリゾナーレのプールによく来ました、って言ってた。
341可愛い奥様:2008/04/09(水) 17:41:54 ID:vfbSXOx+0
市町村合併…だいぶ経つのに甲州市と甲斐市の区別がつかね。
そんな我が家も某市の端っこになった町だけどさ、
日頃の生活でメリットって感じないどころか不便だよん。
342可愛い奥様:2008/04/09(水) 21:24:10 ID:cDbjlePi0
>>341
私もワケワカメ。

明日はまた雨。これで甲府のサクラ完全終了の予感。
さて。桃だ。
343可愛い奥様:2008/04/09(水) 23:22:45 ID:jG86L/PS0
明日も雨だわ
コインランドリー、もっと安くならないかしら
乾燥30分100円とか。
344可愛い奥様:2008/04/09(水) 23:56:26 ID:68/BvD7WO
>>343
分かるわ〜。コインランドリーもう少し安くてもいいよね。
345可愛い奥様:2008/04/11(金) 00:49:25 ID:1FasMIWY0
雨続きだと私も乾燥にコインランドリー使う。
できあがりを電話で知らせてくれる機能を使ったことがあるけど、
なかなか便利。でも取ると電子音声なのでちょっと怖かった・・・
346可愛い奥様:2008/04/11(金) 11:59:31 ID:w+VY6atx0
最近大型洗濯機のコインランドリーが増えてるわね。
347可愛い奥様:2008/04/11(金) 17:09:22 ID:JUzgJAg3O
ちょっと質問です。
奥様方、名古屋に行くのには電車or車?
明日、11:30までに名古屋市内に行くのには、どっちが良いでしょう?
348可愛い奥様:2008/04/11(金) 17:40:50 ID:ff5t6cng0
長野からわざわざ紅虎のラーメンを食べるためだけに
出かけたの

つぶれてたのね・・・ORZ
349可愛い奥様:2008/04/11(金) 20:51:28 ID:eQtVNJIJO
>>347
車だなぁ、山梨に住んでからは車中心だ
350可愛い奥様:2008/04/11(金) 23:21:55 ID:TkU43u4l0
>>347

おそくなっちゃったけど、見てるかな?

夫が3年前に単身赴任していました。
夫は車、私は電車で(塩尻経由)行っておりました。
どっちがラクかは、荷物や同行者の有無にもよると思います。

久しぶりに名古屋行きたくなりました〜
351可愛い奥様:2008/04/12(土) 02:50:42 ID:VNEzYn7C0
車かな
352可愛い奥様:2008/04/12(土) 07:58:35 ID:cUL3zGjgO
皆さん、ありがとうございました。
車で行ってみようと思います(^-^)/
353可愛い奥様:2008/04/12(土) 23:31:17 ID:VNEzYn7C0
なんだか、寒かったり、暑かったりで。
甲府なんだけど、春と秋があまりない感じがする。
354可愛い奥様:2008/04/13(日) 01:40:04 ID:28JLzghY0
4月だけど、まだまだ寒い、うっかり薄着で出ると外出先で後悔しますね
風邪ひかないように気をつけましょうね。
355可愛い奥様:2008/04/13(日) 17:13:57 ID:CREtupr9O
昨日、キグレサーカスに行って来ましたわ。
昨日は外も暑かったせいか、サーカス小屋?の中も暑かったです。
子供だったら、中では半袖一枚でもいい位でした。
サーカスの内容は、子供も喜んでくれたので良かったです。
356可愛い奥様:2008/04/14(月) 09:16:44 ID:YlgFoF0u0
>>355
うちは昨日行ってきました>サーカス
駐車場があまり無いので前の回が終わらないと車停められないのが
ちょっとね〜って感じでした。
内容は中々面白かったです。
幼稚園児の子供も喜んでました。
357可愛い奥様:2008/04/14(月) 10:12:49 ID:tgDu6w910
>>356
幼稚園児ならもう覚えたてないよ。
お金もったいない。
358可愛い奥様:2008/04/14(月) 10:28:30 ID:Byfra2aH0
幼稚園の頃の記憶って、意外と残ってるもんですよ。

仮に「子供のころ、いろんな所に連れてってもらった」って記憶でも、
それで充分な気がしますけどねぇ。
359可愛い奥様:2008/04/14(月) 12:20:50 ID:mFLNkMZe0
5歳の時に舞鶴公園でサーカス観た。
今でも鮮明に覚えてる。夢みたいな日だった。
しばらくサーカスの絵ばかり描いてたよ。

ウルトラマンと怪獣達が来た時は2歳かそこらだったけど、
ただただ恐かったことだけ覚えてるw
360可愛い奥様:2008/04/15(火) 14:12:36 ID:XXJ8+5MP0
昔、幼稚園児の頃の衝撃。
遊亀公園の正の木祭りにて、見せ物小屋があったのを
覚えてる人いますか?
オオカミに育てられたという全身赤茶色の体毛のビキニ姿の女の人が
ニワトリの頭をしゃぶってたのを今でも覚えてる。
昔はすごいことやってたなぁ。
361可愛い奥様:2008/04/15(火) 17:19:57 ID:1pTZPI61O
>>360
私は知らないけど…その娘の体毛とか本物だったのかしら?
362可愛い奥様:2008/04/16(水) 05:28:56 ID:Xb7Nzkas0
>360
毎年あったが昭和50年にはじめて入って見た。

あれはしゃぶったあと、頭を噛み切ってた。
噛み切った頭を外で呼び込みのアンちゃんが高々と掲げてた。
「ただいま女が食いちぎったばかりのほらこのとおーーーり」

あとへびを鼻から入れて口から出したりもしてた。

それから二つ頭の奇形の牛はひびった。

口から火炎もすごかった。客席の丸太がこげてた。





・・・とってもタイガーホースだ。
363可愛い奥様:2008/04/16(水) 14:05:28 ID:m8g//Wq60
>361
>362
体毛は特殊メイクというか付けたんだと思う。
中に入ってちゃんと見てた人いたんですね。
私は外にいたのを通りがかりで見ただけなので
オオカミ女しか見てないけどイロイロやってたんだ。
364可愛い奥様:2008/04/16(水) 19:02:31 ID:fjv7SdPoO
今でもどこかどうかで似たような見せ物小屋はあるみたい。

現在では人権意識が高いので、映画フリークスみたいな人々はいないみたいだけどね。


昭和40年代まで、山梨中央銀行本店と岡島百貨店のあいだに、
傷痍軍人が楽器演奏して(つまりはお乞食さん)いたの覚えているひといない?
今にして思えば、職業乞食みたいだったよな。
365可愛い奥様:2008/04/16(水) 21:24:10 ID:HoJkrQIzO
あー、いたね。>傷痍軍人
子供の頃募金の感覚で出してあった箱にお金入れたら演奏が始まっちゃって
去るに去れなくて困ったことを思い出したよ。50年代半ば位まではいたように思う。
366可愛い奥様:2008/04/16(水) 23:04:04 ID:ctWS67fSO
やっと桜が咲き始めました@河口湖
河口湖では富士ビューホテルの庭の桜が楽しみ!
富士吉田の名所、浅間公園も今キレイです。
367可愛い奥様:2008/04/17(木) 08:12:20 ID:vj5S+5VG0
このスレの面白くないのは時候ネタが主なこと。
368可愛い奥様:2008/04/17(木) 14:20:40 ID:AhsWfxVTO
まったりといきましょ〜。
369可愛い奥様:2008/04/18(金) 00:59:47 ID:t2miKfT50
( ^ω^)山梨県警ってダサイわよね。
( ^ω^)だから全国警察24時にも出れないのよ。

と、ネタ振りまいてもノッテこず 時候ネタに終始する山梨の奥様方・・・・・
370可愛い奥様:2008/04/18(金) 02:02:34 ID:Gb7ICqeq0
雨が強いです。
371可愛い奥様:2008/04/18(金) 02:29:45 ID:igCUEds6O
明日も雨か〜。狭いアパート住まいだから雨が続くと辛いわ。
372可愛い奥様:2008/04/18(金) 12:36:08 ID:egCE3Fe10
落ちないように適当なネタ振ってるだけかと<時候ネタ

>>369
なんで「〜お」じゃないの?
どうでもいいけどw
373可愛い奥様:2008/04/18(金) 13:34:58 ID:3iaRvSnsO
だって、時候ネタ位しかふれないよ
県民少ないし、地域の話題なんて特定されそうでガクブルだわ。
何か楽しい話題あればいいんだけどね〜
374可愛い奥様:2008/04/18(金) 18:00:52 ID:8+yy9Z7WO
>>365

>50年代半ば位まではいたように思う。

そんなにまでいたの?
終戦後何年経ったんだ?
やっぱ職業乞食さんだったのか…
375可愛い奥様:2008/04/18(金) 23:51:16 ID:cyYAEQu/0
紙芝居はよくみたなー。
形抜きにネリアメ。
お祭りは、いつしか飴細工のおじいさんが居なくなってて悲しかった。
376可愛い奥様:2008/04/19(土) 12:07:13 ID:7tHypCi+0
保守。晴れ。
377可愛い奥様:2008/04/19(土) 13:03:36 ID:Gw7NjLKx0
去年から、月一(高速バス使用)で実父に会いにいってるんだけど
アルプス市の大きいスーパー(名前ど忘れ)に連れて行ってもらって、
楽しかった〜。甲府のイトーヨーカドー・レジの多さにもびっくり!
やっぱり、車がないと不便だなあと実感したよ。
山梨の春って、山々がピンクの絨毯を敷き詰めたようで、圧巻だよね。
これを見るたびに、スカートでスキップしたくなるww
378可愛い奥様:2008/04/19(土) 18:45:01 ID:W8NBbvHp0
>>377
トライアル ニカ?
379可愛い奥様:2008/04/20(日) 23:45:01 ID:EBVx2EnH0
保守age
380可愛い奥様:2008/04/21(月) 08:28:19 ID:UD2SwkMq0
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1207146133/l50
ウチココなんだけど、管理会社どうなるのかな?
値上げはいやだよ。
381可愛い奥様:2008/04/21(月) 09:13:33 ID:p38DgCvDO
>>380
うちも同じだわ。
でも…こちらの会社の方、接客態度が良くない方が多くてちょっとな〜と思っていたのよね。
382可愛い奥様:2008/04/21(月) 09:41:22 ID:Xy6itDkR0
>>380,381
ナカーマ!!接客態度確かに悪いよね
私は他県から越してきたから知らなかったけど、
会社自体も地元では評判が悪いらしいorz
詳しくは知らないけど何だか経営のやり口が汚…ゲフンゲフン
次転勤するときはもっと口コミで評判が良い所調べてからにしようっと
383可愛い奥様:2008/04/22(火) 10:57:48 ID:JHX0ffwd0
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1095602579/l50

こっちがリアル。
ゴタゴタに巻き込まれませんように・・・

だけどあんなに手広くやってんのにどうして?
384可愛い奥様:2008/04/22(火) 13:33:07 ID:As8/6dJ00
暖かいです。
385可愛い奥様:2008/04/23(水) 16:47:50 ID:SrKqPYzc0
河口湖のプールはいつオープンするんだろう?
386可愛い奥様:2008/04/24(木) 18:54:32 ID:eSx4qkL80
ほしゅ
387可愛い奥様:2008/04/25(金) 16:13:57 ID:1oD+qWDr0
モモの花はいかがですか
388可愛い奥様:2008/04/26(土) 07:34:16 ID:GMuioteGO
さくらんぼの花が見たいです
389可愛い奥様:2008/04/28(月) 11:40:19 ID:6OzA5Bsd0
この度、食材価格の高騰により 誠に勝手ではございますが、山梨県内 3店舗は、
2月4日(月)より ランチ入店料金 大人¥1000を¥1200とさせて頂きます。
390可愛い奥様:2008/04/28(月) 11:49:37 ID:uFcZjQA8O
>>389 ?
391可愛い奥様:2008/04/28(月) 21:27:05 ID:YGw1PG4s0
バイキングSAKURA(旧すたみな太郎)のことかな。
392可愛い奥様:2008/04/28(月) 22:08:06 ID:KgjQ5xrG0
ラーメンスレの住人発見w
393可愛い奥様:2008/04/29(火) 00:27:09 ID:vYGyl952O
>>391
親切にありがとうございます。
394可愛い奥様:2008/04/29(火) 11:11:04 ID:F2pSKfAw0
>>391
かなしいです。
395可愛い奥様:2008/04/29(火) 17:12:37 ID:Fgyid+DmO
サンドイッチマン見てきた!
すごく前から来てた人、遠くから追っかけてきた人、様々。
チビっ子たちは大喜びだったわ(^O^)
396可愛い奥様:2008/04/29(火) 17:16:33 ID:jNAUALsb0
今後、山梨(首都側)に住む予定の者です。
皆さんの山梨のお勧め&良いところ教えてください〜!
よろしくお願いします。
397可愛い奥様:2008/04/29(火) 23:33:52 ID:RT7XKXJj0
首都側・・・???
上野原とかその辺かしら?
398可愛い奥様:2008/05/01(木) 18:30:56 ID:UHjOjyhf0
>>396
アウトドア好きにはたまりません。
399可愛い奥様:2008/05/02(金) 00:00:33 ID:hIwXcxIu0
たとえば?
400可愛い奥様:2008/05/02(金) 00:06:49 ID:8ScNvqcf0
笹子峠の向こうは交通ルールが違うので要注意。
標準語を使うとひどい目にあったりするし。
盆地特有の空気がある。
401可愛い奥様:2008/05/02(金) 00:42:47 ID:TLAmFEOv0
笹子峠の向こうって、どっちから見て?
402可愛い奥様:2008/05/02(金) 03:00:01 ID:bwbYXIWAO
中央病院食堂=有名料亭の支店。

人により好みがあるからマズいって思う人もいるんだろうね。

あと医大にNICUはないです。
中央病院が新しくなった時くらいになくなりました。
なんで低体重のあかちゃんは国立甲府か県立中央病院。

かなり昔のレスだけどどうしても気になった。

夜中に失礼
403可愛い奥様:2008/05/02(金) 08:37:06 ID:Y7IqfRWB0
中央病院の食堂って、レストラン?
去年名前カナから漢字になったんだかその逆か?に変わったけど。
ホールにわずかばかり写真入メニュあるけど、見た目、値段ともにサービスエリアのレストランみたい。
まぁ、患者食のシダックスよりはまあまし。


404可愛い奥様:2008/05/02(金) 18:22:47 ID:WrvQ0c3n0
よくシダックスで病院の求人が出てるね。
患者食の厨房のお仕事なのか、なるほど。
405可愛い奥様:2008/05/04(日) 08:53:00 ID:aN33WURI0
シダックスまだやってんの?
入院してる病人に消費期限の最終日のパンを平気で食わせるよ。
地元のパン屋のなら三日四日の日付がふつう。最終日ってスーパーなら見切り半額の
在庫処分の品だろう?病人にそんなの食わせるなんてそれはないだろっていったら、
「賞味期限内なんだから法律上なんの問題はない」と開き直った。
そういう問題か?
中央病院のレベルまで落としていることの意識がまったく、ない。
406可愛い奥様:2008/05/04(日) 23:39:42 ID:qDZoEIY10
>>405
別に問題ないと思うわ。
407可愛い奥様:2008/05/05(月) 08:31:36 ID:Pu0pw3mZ0
消費期限切れを食わせるならともかく、期限内なら無問題。

廃棄するなりのほうが、よほど問題。
408可愛い奥様:2008/05/05(月) 14:04:37 ID:TNVkhPB4O
そのパンね、期限内でももう一部固く変質していたんだわ。
それを見せた上で指摘したらその返事。
傷んでいるのを病人に食わせども、
期限内なので法に触れない?
これだけ食に厳しい目が向けられているこのご時世に
これでは意識が低すぎる。
409可愛い奥様:2008/05/05(月) 14:07:23 ID:FJPdYWk/0
後出しクレーマー臭がw
410可愛い奥様:2008/05/05(月) 14:16:36 ID:FJPdYWk/0
しかし、クレーム付けるなら期限じゃなくて「固く変質してる」ってそこでしょ。
保管の問題かもしれないし、パンメーカーの問題かもしれない。
「期限が近いからそのせいに違いない」って決めつけはおかしくないか?
もうちょっと冷静になれ。
411可愛い奥様:2008/05/07(水) 01:10:40 ID:j8kjaqAz0
富士吉田に引越をして、一週間…。
坂のきつさにめげてます。
せっかくチャリ持ってきたのに…・゚・(つД`)・゚・ 。

富士山が窓からすぐ見えるのは、いいんだけどね。
412可愛い奥様:2008/05/07(水) 18:12:18 ID:CdYYNAje0
>>411
足腰鍛えて きれいな足になろう。
413可愛い奥様:2008/05/07(水) 22:34:47 ID:BOCvfilX0
>>411
>>412さんも仰るようにいい運動になると思ったらいかがでしょうか。
それに窓からいつでも富士山が見えるなんて最高じゃありませんか。
羨ましいです。
414可愛い奥様:2008/05/07(水) 23:33:58 ID:92x3N/cD0
運動と割り切れるものでもないですよ、富士吉田の坂はw
歩道もボッコボコだから、歩いても自転車でもあまり快適じゃないんですよね。
415可愛い奥様:2008/05/08(木) 10:13:13 ID:pTJNGsQZ0
411です。
414さんがおっしゃるとおり、歩道すらガタガタで、ベビーカーも押しづらい。
この坂も富士山の一部なのか?と錯覚しちゃうほど、傾斜がきつい…。

以前住んでたトーホグに比べたら、色んなお店があるから
遠出しなくていいからたすかるけど。
416可愛い奥様:2008/05/08(木) 15:10:33 ID:D2ZQm5Gp0
>>415
そうなんですか、良く知りもしないで勝手なこと言ってごめんなさい。
頑張ってね。。。
417可愛い奥様:2008/05/08(木) 15:18:49 ID:KCt93q7B0
甲府市高畑、今朝からエライことになってたら、
自殺て・・・。
418可愛い奥様:2008/05/08(木) 16:05:00 ID:GglwRV2+0
>>417
なになに知らなかった。
甲府北部では不振人物が出たみたいよー。子供の腕つかんだとか。
ひったくりとかも多発しているし、なんだかいやだね。
419可愛い奥様:2008/05/08(木) 16:06:57 ID:SUKgiAE+0
>>417
どこかでソース見られます?あったらお願いします。
420可愛い奥様:2008/05/08(木) 19:40:12 ID:FUwpoXsc0
>>415
ごめんなさい。
もうあんな書き込みしません。
421可愛い奥様:2008/05/08(木) 21:07:27 ID:586kfJcoO
>>419
私の勤め先近いんだけど、自殺したのは
○ルハの男性店長。
午後規制が解除されたからちょっと
見に行ったら、その中で自殺した車が
まだ置かれてあった。
422可愛い奥様:2008/05/09(金) 01:48:52 ID:7lfULi2b0
>>421
レスd
規制って事はH2Sなのかしら。
親戚が近くなんだけれど大丈夫だったか明日電話してみます。
423可愛い奥様:2008/05/09(金) 11:09:16 ID:ojlkWc6y0
424可愛い奥様:2008/05/09(金) 11:16:15 ID:ojlkWc6y0
こっちのが詳しかったか・・・つかもうみんな知ってるよね。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20080508-OYT8T00764.htm

>>422 親戚の方は大丈夫でしたか?
近隣住民で具合の悪くなった人なんかはいないみたいだけど・・・。
私も祖父の家が近所だから心配した。大丈夫だったから良かったけど。
425可愛い奥様:2008/05/09(金) 12:32:45 ID:GX76BJ2P0
そらあんな勤務形態だったら思い詰めもするわな。
あの業界、おかしいよ。労基もなにやってんだよ。

近隣のかたにご迷惑をかけたのは良くないけどね・・・。
426可愛い奥様:2008/05/09(金) 15:14:42 ID:7lfULi2b0
>>423,424
ソースをどうもありがとうございました。
親戚は、その日はちょうど法事で外出していたので気が付かなかったそうです。
おじいさまも大丈夫だったそうで何よりでした。
427可愛い奥様:2008/05/10(土) 14:02:01 ID:Ea9QFizqO
今日あるチケットを買いに、とあるチケットセンターに行きました。
センターの人が機械に慣れていないのか、先頭の人で手間取ってそこで5分以上経過。
チケット取りなんて1秒が勝負なのに。
次の人はイライラ。
私も良い席はとれず。
都会だとこんな事ないかなぁ。
山梨でチケット取りしたの初めてだったので、びっくりというか残念でした。
428可愛い奥様:2008/05/10(土) 20:05:06 ID:5IKX0UyNO
なかむらみき
429可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:11:45 ID:nFiTAZI50
ageageage

430可愛い奥様:2008/05/12(月) 15:59:22 ID:Ol60/ZR90
山梨は都会ではありません。
都会と比べないでください。
適度な田舎でいいんです。
431可愛い奥様:2008/05/12(月) 16:02:10 ID:LHmVYGDY0
>>430
ですわね。
432可愛い奥様:2008/05/12(月) 22:41:33 ID:+iuuNuGg0
山梨を都会と比べる人なんているんだね
県外の人かな?
433可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:18:45 ID:9QxQTtJA0
私は生活を山梨で、月イチのお買いものを東京で、の生活を楽しんでいますよー。
今週新宿・銀座へ。
434可愛い奥様:2008/05/14(水) 11:35:58 ID:eaUg0hsA0
そういう人多いよね。東京近いもんなぁ。
独身時代は毎週東京行ってたよ。
435可愛い奥様:2008/05/14(水) 21:22:53 ID:WPinJHDH0
独身時代、旦那がもう仕事で山梨に住んでたんで毎週遊びにきてたよ。
なんだかんだで近いよね。
東京からの終電、終バスが早いのがちょっと不満だけど。
436可愛い奥様:2008/05/16(金) 14:59:53 ID:bGzvw5Da0
あげます。
>>435
確かに終電が早いよね。
新宿11時。
でも少し前までは10時だったし、私が東京にいた頃は9時だった。
コンサートを見た後に、ちょっとお茶でも〜ができない時間だよね。
残念。
437可愛い奥様:2008/05/16(金) 16:08:00 ID:PPtk5q6I0
>>436
河口湖住まいの私はかなーり終電早いですよ。
バスは8時、電車で普通なら9時、特急なら10時が新宿発の最終。
せめて10時過ぎに最終バスがあれば・・・と思います。
その時間はバスターミナルが長距離バス用になっちゃうから難しいのは
わかってるけどね。
438可愛い奥様:2008/05/17(土) 23:03:11 ID:eZoMyk0TO
山梨は中学受験率どのくらいかな…
439可愛い奥様:2008/05/17(土) 23:28:06 ID:Jd/YTEys0
本栖湖の芝桜はもう終わっちゃったかな。
明日見に行こうと思ってるんだけど。
440可愛い奥様:2008/05/18(日) 12:09:27 ID:7gv9RM5FO
>>438
まず山梨に受験する中学がいくつあるかですわ?
あ、県外(東京?)の中学を受験って事?
441可愛い奥様:2008/05/18(日) 13:59:38 ID:tkp5FBxy0
県内受験として、
普通の公立小学校で一割いる?

まず選択肢が少ないよね。
メリットも少ないし・・・
442可愛い奥様:2008/05/18(日) 14:52:43 ID:oXt/SNWZ0
駿台 学院 附属 あとどこだ?
443可愛い奥様:2008/05/18(日) 14:57:29 ID:tkp5FBxy0
英和
444可愛い奥様:2008/05/18(日) 17:09:58 ID:mbS4fjcn0
うち、442の小学校に通っていいるけど、外部受験する予定。

>>441
メリットはありますよ。
やっぱり学習面で。
学校の特色もいろいろなので、よく在校生の情報を聞こうと思います。
445可愛い奥様:2008/05/18(日) 18:19:45 ID:oXt/SNWZ0
>>444
理由がしりたーい。
学校名伏せてでいいので、
・なんでそのまま中学校に行かないのか
・外部受験する学校に望むものは

をおしえて。
446可愛い奥様:2008/05/18(日) 21:25:14 ID:/Jk5vfKe0
郡内地方には私立中学はあるのかな。
ある公立中が荒れに荒れているので、真面目に勉強したい子は
市外の中学校(公立)に越境入学・転校をするほどなんだとか。
447可愛い奥様:2008/05/19(月) 13:16:00 ID:6SNzGV8SO
郡内奥です。
郡内に私立中学はありません。
前レスの奥様のおっしゃる通り、地元の中学を嫌う親は、御坂を越えて国中の私立へ通わせるか、
郡内の評判の良い中学へ車で送ります。
みなさん苦労してますよ〜。
448444:2008/05/19(月) 19:21:48 ID:tAiXWyLq0
>>445

あ、学校に不満はないです。
ただ一貫校のデメリットが気になるだけ。

449可愛い奥様:2008/05/19(月) 20:06:23 ID:BWLEmKhH0
柱みき
450可愛い奥様:2008/05/19(月) 23:42:17 ID:8vOqdEvK0
>>447
国中にしか私立中はないんですね。
ちょっと買い物に出れば、必ず目を覆いたくなる行儀の悪い中学生に出くわすので
これからお子さんが中学にあがる人は、遠くても私立に通わせるほうがいいのかもと思います。
御坂を越えるとなると通学時間はかかるけど、考えてみたら千葉や埼玉の子が
東京の私立へ通うのにかかる時間とかわらないしね。
451可愛い奥様:2008/05/20(火) 00:09:13 ID:RDoKfW3F0
>>450
八王子には付属中学校がたくさんありそうなので、
八王子の学校に通わすのも手だと思いますよ。
自分は埼玉に住んでいますが、どちらかと言うと多摩地域に近い方の
埼玉に住んでいまして、多摩地域の学校に通っていたのですが、
八王子の方の学校に通っていた同級生が八王子の学校には
山梨の方から通って来ている人が多いって聞いたことがありますし。
452可愛い奥様:2008/05/20(火) 07:31:20 ID:NYG2pCT30
埼玉奥が何故ここへ??
山梨出身でもないようだし・・・素朴な疑問。
以前住んでたのかすら。
453可愛い奥様:2008/05/20(火) 10:42:50 ID:bbUpYhuz0
>>444の奥様
私も一貫校のデメリットを知りたいです。
今年中の子を持つ親より。
小学校悩んでいます。
結構田舎で普通の小学校すら送ってく事になるんで
それなら私立小学校へも同じかな?と悩んでます。
454可愛い奥様:2008/05/20(火) 13:42:17 ID:xmX/4i1A0
そういえば、最近の小学校は父兄参観は毎回両親揃って参加ってホント?
なんかそんなウワサを聞いたんだけど、うち旦那が激務だから子供が
小学生になったらどうしようかと。
455可愛い奥様:2008/05/21(水) 09:32:24 ID:vGKa5Zle0
ニュー速+にスレ立ったよ〜w山梨の教育正常化に向かってがんばりましょう!

【教育】 「教員免許更新制反対!」「学校の先生、政治的中立図る教育ができない!」 民主党代表代行らの意見に、教職員拍手…山教組
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211263718/l50
456可愛い奥様:2008/05/22(木) 19:20:11 ID:otBUEDVV0
>>454
まさか〜。
昼間の参観日に来る父親は自営、公務員ですよ。
457可愛い奥様:2008/05/23(金) 10:39:59 ID:Je6QNXhG0
毎回両親揃ってって事はないけど、父親の参観者も多いよ。
今は学校開放日もあるから時間を作りやすいし。
うちも夫は半日休とかとって参観する時もある。普通の会社員だけどね。

保育園出身だけど、保育園の時は両親参加含めお父さん多かったよ。
458可愛い奥様:2008/05/23(金) 15:42:28 ID:J9yUvDwu0
パート2に突入しています。山梨の教育正常化のためにがんばりましょう!

【教育】 「教員免許更新制反対!」「学校の先生、政治的中立図る教育ができない!」 民主党代表代行らの意見に、教職員拍手…山教組★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211427028/

459可愛い奥様:2008/05/23(金) 20:20:13 ID:cgvQBR/+O
保守
460454:2008/05/23(金) 22:33:15 ID:SJYuq5JU0
>>456,457
ありがとう、安心した。
父兄参観って小学生からの気がしてたけど、保育園でもやるんだね。
旦那は電話一本で休日でも夜中でも仕事に呼び出される人で、
子供のために転職を考えてるよ・・・。
461可愛い奥様:2008/05/24(土) 14:49:56 ID:vvIdUbSp0
でも子供が小学校に上がれば山教組の先生にあたることになるんだよね・・・鬱だ・・・
462可愛い奥様:2008/05/25(日) 21:04:50 ID:JfhBb0sL0
富士吉田市新西原で大規模な停電がありました。
横町バイパス沿いのマクドナルドやケンタッキー、サイゼリア、かっぱ寿司などのきなみ停電。
藍屋では、お食事中の客席にろうそくが灯ってました。
463可愛い奥様:2008/05/25(日) 22:27:59 ID:JfhBb0sL0
新西原一帯だけかと思ったら、御坂や大月も停電してたのね・・・。
河口湖は停電してなかったみたいだけど、どうしてなんだろう?
464可愛い奥様:2008/05/25(日) 23:46:32 ID:1Eri5fBy0
甲州市、山梨市辺りも停電してましたよ。
何が原因だったんだろうね?
465可愛い奥様:2008/05/26(月) 10:01:33 ID:VpqZHogHO
ここにも遊びに来てくりょ

http://jbbs.livedoor.jp/travel/6624/
466可愛い奥様:2008/05/27(火) 22:06:38 ID:KKl4SKee0
ageます。

>>かっぱ寿司などのきなみ停電。

ってことは回ってないのか。
467可愛い奥様:2008/05/27(火) 22:37:15 ID:UEXERNjX0
停電の原因はヘビだそうで・・・・
ttp://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000000805270001
情けないんだか、ほのぼのなんだかw
468可愛い奥様:2008/05/27(火) 23:00:32 ID:LwG6p54u0
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211896121/l50

山梨の保育園も騒がれているよ〜
469可愛い奥様:2008/05/28(水) 16:35:28 ID:5y9UpBYX0
>>468
山梨がヒドイのは小中学校だけだよ
470可愛い奥様:2008/05/28(水) 23:24:17 ID:DycG4fv40
河口湖奥ですが、吉田駅付近の中学生ひどすぎ。
あんな子ばかり通ってる中学校なんて、通わせたくなくて私立受験や越境入学させる
親御さんの気持ちよーくわかる。
471可愛い奥様:2008/05/29(木) 21:52:52 ID:Lq0rfy1Z0
吉田のウワサは国中にまで聞こえてきますね。
甲府市内でも新聞沙汰にはならないけれど酷い中学があります。
472可愛い奥様:2008/05/30(金) 14:19:10 ID:WxwRXR/+0
吉田の中学そんなに荒れてんの??
悪い親が多いんだろうな。
473可愛い奥様:2008/05/30(金) 16:46:06 ID:wBxMQ9Ca0
3月に起きた事件もあるし、ショッピングセンターなどにたむろしてる中学生は
親は何してるんだ、と思う子が多い。>吉田の中学校
女の子がベンチに仰向けでグースカ寝てたり、店の備品に落書きしたり、
床に座り込んでメイクしながら話し込んでたり、ところかまわず大騒ぎなんかしょっちゅう。
474可愛い奥様:2008/05/30(金) 21:21:42 ID:eD1QHz7LO
県内の私立中だったら学院か駿台だな
475可愛い奥様:2008/05/31(土) 22:47:22 ID:J5Le/V/EO
男バレ第4セット
476可愛い奥様:2008/06/02(月) 00:11:31 ID:Kos59IAX0
私立だからっていいとは限らない。
ぼんぼんのお子ちゃまたちだっていろいろあるわけよ、
親たちの見栄の張り合いもあるしね。
477可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 01:05:42 ID:OTvoYUb+0
確かにね。私立でも色々ある。
公立との違いは親が熱心。
底辺層の家庭はいないから当たり前と言えば当たり前なんだけど。
478可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 10:59:16 ID:Yx9qwO8u0
>>477
私立でも色々ある。

確かに。
先日授業参観のときに、お笑いのモノマネをずーっとやっていた子がいた。
先生も軽く注意するだけ。
私立だ公立だっても、結局変わらないんじゃ・・・
479「第五の人権擁護法案」児童ポルノ法の改悪:2008/06/04(水) 20:12:16 ID:lRw/IGB30
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1208599022/l50
【裏・児童ポルノ法】性冤罪でGPS装着★男女板
■  \
■:::::  \            両腕に冷たいGPSの腕輪がはめられた。
■\:::::  \       『異常性癖』と一生ウシロユビ指される「獣の烙印」だ。
■ \::::: _ヽ __   _
■  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ     「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
■   /ケ/<  __) l -,|__) >   こんなにされちゃったのかな?」
■   |ダ| <  __)_ゝJ_)_>   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
■\ |モ| <  ___)_(_)_ >    震える彼の掌を濡らした。
■  \|ノ|  <____ノ_(_)_ )
■   ヾヽニニ/ー--'/     「理由というのは、あればいいニダ<丶`∀´>」
■    |_|_♂_|_♀__|     外国籍の刑事は、訛った日本語でそう言うと
■      6   ∂        勝ち誇ったように証拠の品を振り廻した。
■       6  ∂
■       6_∂  児童ポルノが1ページだけ混じった、普通の男性誌だった...
480「第五の人権擁護法案」児童ポルノ法の改悪:2008/06/04(水) 20:12:40 ID:lRw/IGB30
また悪意ある人々のせいで、また我々の自由が奪われようとしています
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
■警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ@Wiki
http://ascii.jp/elem/000/000/118/118521/
■児童ポルノ法改正、何が問題か
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1083075955/l50
■これじゃ、悪法?児童ポルノ法改悪!
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0803/17/news010.html
■小寺信良:「児童ポルノ法改正」に潜む危険- ITmedia +D LifeStyle
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207402092/l50
■児童ポルノ法改正?ふざけるな!デモoffその2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212160176/314
■児ポ法単純所持規制の問題点一覧
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1208590847/945
■【国民】児童ポルノ法改悪 2【監視法案】
★>とうとう森山・松両氏が強行手段に出るんだって。今週木曜・朝8時からの法務部会で
481「第五の人権擁護法案」児童ポルノ法の改悪:2008/06/04(水) 20:13:08 ID:oaWJeuq10
■    ,[! .<^v^>.           一生GPS腕輪つけてる人と結婚できるわけないでしょー
■ ./ || '´ `゛ ヽ           日本の男の子がドンドンGPS腕輪つけさせられるの?
■(  || ノノハ)〉          日本はオタクの本場だから、まあ予想された展開よねw
■  )'´E0)i ゜ヮ゜ノ          
■    ( ]_}i'早'i])          結婚あいてが居なくなりはしないか? 大丈夫、
■    くノi!苗!〉// ̄ ̄/      国際結婚すればいいのよ、かえって格好いいじゃなーい?
■     .し'ノ//__/        それって【民族浄化】じゃあ? むつかしくてワカンナぁいw
■    l.ニニ.0j___i       
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187652600/ 性犯罪者は「去勢」措置も
■           ____
■         /⌒  ー、\   ハァ?反対運動〜? GPS付けちまえば
■        /( ●)  (●)\  集まるだけで検知なのに抵抗できる訳ねーだろww
■      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.      定期的に女性ホルモン射って「去勢」!
■  cー、  |     |r┬-/ '      |⌒,一っ⌒ヽ 日本人の男系は絶滅すんだよ?
■ ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、 逃げれると思ってんの? GPSですぐ捕まんよw
■<<</ヽ         C I A         /\>>>  日帝のハワイ王国化の作戦発動だよ?
482可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 23:17:56 ID:ZcxkM9us0
小梨なので近頃の教育事情にはかなり疎いんだけど、
学校によっては授業もなりたたないということもやっぱりあるのかなあ。
483可愛い奥様:2008/06/06(金) 20:54:22 ID:wHVep6PK0
保守
484可愛い奥様:2008/06/07(土) 19:12:51 ID:LMUn4bEI0
保守
485可愛い奥様:2008/06/08(日) 23:54:27 ID:dZfwwebM0
こんなまったりスレにまでコピペがくるとは・・・ご苦労さん。
486可愛い奥様:2008/06/09(月) 11:53:33 ID:fj3JpHGo0
保守。
日本の名水100選に山梨から4件選ばれたね。
水が美味しいっていいね。
487可愛い奥様:2008/06/09(月) 14:14:27 ID:uozNAxkH0
488可愛い奥様:2008/06/10(火) 15:08:13 ID:bOiziSO40
保守
489可愛い奥様:2008/06/11(水) 01:07:22 ID:uOa7+Fkb0
航空高校びっくりだったね。保守。
490可愛い奥様:2008/06/11(水) 09:31:53 ID:HGR+i8u+0
航空高校の何がどうしたの?


ググってきた・・・こんなことがあったのか。
アキバの事件に埋もれて報道見逃してたよ。
491可愛い奥様:2008/06/13(金) 10:10:20 ID:8uEvFJuyO
晴れたから上昇〜
492可愛い奥様:2008/06/14(土) 10:51:51 ID:rMyYGYpq0
山梨も昨日と今日微妙に揺れたよね?
旦那は揺れてないって言うんだけど…
493可愛い奥様:2008/06/14(土) 16:56:48 ID:XIwh3jr70
うーん、私も分からないや@甲斐市
494可愛い奥様:2008/06/14(土) 18:49:33 ID:0MlMwnC90
もしツアが山梨特集だ。山梨で佐藤錦は知らなんだ
495可愛い奥様:2008/06/14(土) 22:41:11 ID:8lviEEKa0
>>492,493

えっ、結構揺れたよ〜

金曜は会社@2階、土曜は家@マンション上階だからかな。
甲府です。
496可愛い奥様:2008/06/15(日) 09:58:40 ID:/VbIBA+NO
>>493
私もわからなかった。
@盆地の真ん中
497可愛い奥様:2008/06/16(月) 09:46:17 ID:uNUON+zG0
ロックタウン行きましたか?
498可愛い奥様:2008/06/16(月) 23:02:19 ID:582fTHFB0
>>497

私は行かなかったけど、友人が閉店前の7時くらいに行ったら
空いていたって。
来週の週末行ってみようかな〜。
499可愛い奥様:2008/06/17(火) 09:21:43 ID:qR4TW0bz0
河口湖奥です。
ロックタウンってのが出来たんですね。
良いなぁ、中央は大きいショッピングセンターがあって。
郡内も富士見バイパス沿いにマックスバリュが出来るって噂があるけど、
ホントなのかしら…
500可愛い奥様:2008/06/17(火) 17:54:25 ID:G/um2v280
ロックタウンは平日でも渋滞を発生させているから、
私は行きたいのを我慢中。
たどり着いても、あの広い駐車場に駐車スペースが見つからないなんて…。
501可愛い奥様:2008/06/17(火) 18:25:28 ID:8FXVhoEl0
ロックタウン、昨日の午後3時半ごろ行ったけど、すいてたよ。
駐車場もどこもかしこも。
502可愛い奥様:2008/06/17(火) 18:44:46 ID:THGxduuS0
>>501

目玉のオープニングセールはほとんど終わったらしいからかもね。
平日は行けないや・・・

今度の週末の閉店間際を狙いますw
503可愛い奥様:2008/06/17(火) 23:24:38 ID:DxxfsR5s0
まぁ、後2週間もすればすいて来るでしょう。
504可愛い奥様:2008/06/18(水) 15:16:43 ID:1maeTwzk0
hoshu
505可愛い奥様
昨日ロックタウンに行って来た
渋滞するほどではないけど結構込んでたよ
帰りにお茶でもしようと思ったんだけど、ざっと見た感じそういうお店はないみたいね
食事処じゃなくてスタバとかそういう気軽に入れるカフェ系かフードコートを入れて欲しい

もしあるのならスマン