【長野】信州の奥様スレ Part14【信濃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
927可愛い奥様:2008/02/15(金) 10:26:23 ID:fEXB8UQkO
お天気にイライラ。
雪が積もるならおもいっきり積もっちゃうとか
薄積もりの早朝の交通手段にイライラ。
薄積もり後の土の地面はびちゃびちゃ。もう!@上田市
928可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:08:35 ID:Kbwke/4X0
長野県の台所事情は貯金の60倍以上の借金体質だそうだ。
土地も家も長野に買ってしまったけど、県ごと夕張市みたいになったら、
どうしたらよいんだろう。愛知県とかに別宅持っておいたほうが良いのだろうか。
それとも分割されて、北部は新潟、東側は群馬・山梨、南部は静岡・愛知、
中部は岐阜(ここも相当な赤字県)にお世話になるのか?
929可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:17:33 ID:ujFqAjyQ0
ここのところ天気が良くて雪がかなり溶けたんだけど日陰との差がすごい。
タイヤが通るとこだけ溶けてるからゴーカート状態w
930可愛い奥様:2008/02/15(金) 13:25:57 ID:aar8pQNY0
豚切りスマソ
他県から嫁いできて
先般 親類の葬儀に参列した奥です
自分では高額包んだつもりなんだけどそれっきり
長野ってお香典返ししないのが
普通なの?
それとも、金額が足りなかった??
931可愛い奥様:2008/02/15(金) 13:27:46 ID:aar8pQNY0
補足
間柄は旦那の叔母さんで
1だと少ないってトメに言われて3包みました
932可愛い奥様:2008/02/15(金) 14:17:11 ID:0gO39Q5DO
うちも先日旦那の祖母が亡くなってちょうどお葬式に行ったところ。
包んだ金額も1万だけだったけど、香典返しもらったよ。
市じゃなくて小さな町で、数年前まではセレモニーセンターが近くにないから
自宅で葬式やるような地方みたいだったけど、普通にもらった。

以前、旦那が上司の家族の葬式に行った時に
香典返しにお茶だけもらってきたけど
(このくらいの関係ならもらうのもこの程度だと思うけど)
そこについてた挨拶状の最後に、今回は質素にさせていただきました的な事が書いてあって
「○○町生活改善委員会」(だったかな?)って締め括ってあった。
自分の住んでる所では、あまりこういうのは見掛けないんだけど
同じ県内でも、結構違うのかもね。
933932:2008/02/15(金) 14:42:59 ID:0gO39Q5DO
付け足しで、香典は1万出したけど
祭壇に飾る生花(1万5000円)を旦那の名前で出したから
実際の出費は2万5000円だったわー

それにしても>>930さんの3万は叔母さんの関係にしては多いかもね。
934可愛い奥様:2008/02/15(金) 15:57:13 ID:aar8pQNY0
>>932
レスdです
普通にもらったんですね
うちだけ忘れられてるのかな〜

3て多いですよね
せめて2にしたかった・・・
トメは8人兄弟
顔も知らない叔父、叔母各3づつって相当大変だ〜ORZ
次回からすっとぼけて2万にしちゃおうかな
935可愛い奥様:2008/02/15(金) 16:04:37 ID:mtQzEvnD0
所詮長野は、しょぼいよ!絶対に出る釘は打ちつけられるしね!
  大物が出ない訳そこにあるな!
    特に北信地方のアホども!人の不幸がてめえの肥やしだーってね

はッはー BY肥料
936可愛い奥様:2008/02/15(金) 16:27:47 ID:e7YG9d6c0
>>930
親のお葬式は当日来て貰った時は、柄ハンカチ+お茶(葬式会社が準備する)
その後で別に半返し+したけどね。1万なら5千円。でも10万以上なら
2,3万のカタログ選びだった。高額を包んでくるのは身内筋だから
後で又返す機会があるしね。他人の場合は半返ししてたよ。
中には、近所の高齢のジーちゃんバーちゃんで千円とか持って来て
お線香代にという人がいたけど、生前に故人と交流があったわけだから
足が出るけどお返しのお茶だのは渡したよ。折角来てくれたんだしね。
937可愛い奥様:2008/02/15(金) 16:45:11 ID:db5hstOb0
大阪から嫁いできて驚いたのは香典返しがビール券2〜3枚だった事。
938可愛い奥様:2008/02/15(金) 23:02:01 ID:bohbRfBz0
「生活改善」ってどの程度のお付き合いの場合?
939可愛い奥様:2008/02/16(土) 00:52:50 ID:cfAjGpJO0
>>938
隣近所の話じゃないの。
前に市町村でそれを掲げてたから。
940可愛い奥様:2008/02/16(土) 01:45:19 ID:gI3xtdNF0
うちの地区は、生活改善の香典袋配ってる。
裏に1000円 生活改善でお返しは不要って印刷されてる。
これならお互い楽だしよく使うけど、ご近所限定だしどっちもどっちだな。
身内なら1マソ、他人なら3千エソかな。
941可愛い意思様 ◆vs893sexlM :2008/02/16(土) 15:59:02 ID:I7AqjMMzO
(♯´;ω;`≠) 香ばしい内容ですぅ〜ね
942可愛い奥様:2008/02/16(土) 18:34:32 ID:X8cD0ssq0
雪はどれぐらい?
人いないからみんな雪かきで忙しそうだね。
943可愛い奥様:2008/02/16(土) 20:28:08 ID:8utkVtbAO
お子さんをお持ちの奥様に聞きたいのですが…
ベビーカーの品揃えがいいお店ってありますか?
当方、南信住みなんですが、ベビーカー選ぼうと思ったら
アピ○かジャ○コくらい(あっ西松屋があった)しか
思い浮かばない。
できれば松本以南で教えてください。
944可愛い奥様:2008/02/16(土) 20:45:30 ID:z77OYOx90
>>943
松本のトイザらスに結構種類あるよ。
945可愛い奥様:2008/02/16(土) 20:51:57 ID:8utkVtbAO
>>944
レスdです。
明日さっそく行ってみます。
雪がないといいなあ。
946可愛い奥様:2008/02/17(日) 07:08:50 ID:TFGRrmraO
あれって松本なのか!
ずっと塩尻だと思ってたわ…。<トイザ
947可愛い奥様:2008/02/17(日) 11:23:13 ID:eHbyByVn0
塩尻北インター(笑)
948可愛い奥様:2008/02/17(日) 11:41:22 ID:2fa2blxWO
またも雪ヽ(・∀・)ノ
吹雪いとる@北信
また雪かきじゃー!!
もうイラネ
949可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:10:57 ID:n9MEIWICO
女の人はおぱーいを寄せて上げるのが好きですか?いやぁ、ただ何となく。。
950可愛い奥様:2008/02/17(日) 23:47:38 ID:Si8iI1G9O
夫が男と交わってるなんて汚らわしいね!
951可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:04:06 ID:mh4UoQDm0
>>947
松本境なのに塩尻北インター
須坂なのに須坂長野東インター

これも実力の魚
952可愛い奥様:2008/02/18(月) 09:55:53 ID:8ZVETFPA0
本田医師が画像で食べてる蕎麦がつい気になってしまう件について。
幅が広くてけっこう縮れてる・・・手打ち?
953可愛い奥様:2008/02/18(月) 10:53:24 ID:16+X32+j0
>>948
北信の雪何メートルあります?
今年は豪雪なんでしょかね。
>>952
あの画像出した時点で、蕎麦の音以前に嫌われる
原因があったと思うのは私だけ?
954可愛い奥様:2008/02/18(月) 12:50:16 ID:2+BmjsCmO
野沢200センチメンタル
955可愛い奥様:2008/02/18(月) 13:12:44 ID:16+X32+j0
>>954
そんなに〜。
ゲレンデじゃまいか。
956可愛い奥様:2008/02/19(火) 09:22:11 ID:Exlz/lOq0
>>954
野沢の足湯で200人の腐女子が一斉に涙ぐんでいる絵が浮かんで気持悪いw
957可愛い奥様:2008/02/19(火) 13:08:25 ID:aUIKn+YF0
日曜に、佐々木夫妻の仁義なき戦い
見ました?

うち、新聞とってなくて、、、

録画したの、寝ぼけてて消したかもしれんくて
旦那になんて言ったらいいか
958可愛い奥様:2008/02/19(火) 13:10:19 ID:aUIKn+YF0
ぶった
959可愛い奥様:2008/02/19(火) 13:25:02 ID:DCkqlNEbO
長野来て数年
最近気付いたんだけどパチンコのCMスゴイ多くない??
960可愛い奥様:2008/02/19(火) 13:42:15 ID:MFewS6kV0
パチンコ人口多いもん。
昔の職場にパチンコに命かけている課長とかいたよ。
961可愛い奥様:2008/02/19(火) 16:09:09 ID:aUIKn+YF0
ぶった切りと書きかけて途中で送信ORZ

やっぱりやったのね、
佐々木
なんで消しちゃったんだろう
962可愛い奥様:2008/02/19(火) 17:27:56 ID:ctVnFAuw0
>>959
四国に行ったら
夜中だけどキャバクラのCMやっていたのにはドン引き。
地方はスポンサーが少ないからそんなもんじゃないか。
963可愛い奥様:2008/02/19(火) 17:37:12 ID:wpOheeMo0
>>947
塩尻北インターは実際塩尻市
トイザラスのもうちょい南が境界線
964可愛い奥様:2008/02/19(火) 17:54:31 ID:cCd2U1rA0
開通前の日本道路公団名称素案は「松本南」インター、ところが塩尻が議会や商工団体あげての大反対!
地籍が塩尻市だったこともあり松本市はあっさり譲歩、お坊ちゃまというか鷹揚というか政治的駆け引きゼロw
ゴネにゴネて北陸・長野行き新幹線を長野新幹線に変えさせた長野市の厚かましさが羨ましい。
965可愛い奥様:2008/02/19(火) 18:18:36 ID:bu4QYDsy0

どぉーでぇーもいーですよー♪






966可愛い奥様:2008/02/19(火) 18:53:37 ID:Exlz/lOq0
とりあえず松本が長野嫌いなのはよくわかった。
967可愛い奥様:2008/02/19(火) 18:54:36 ID:cCd2U1rA0
>>965
もしかしてスタバの署名とかしちゃったクチ?w
968可愛い奥様:2008/02/19(火) 19:30:19 ID:hB7Y3DH20
長野県は市町村全部合併して松本市だけにするべき
969可愛い奥様:2008/02/19(火) 19:53:11 ID:qN+IU/780
どうもアンチ松本が煽っているようだ そんな事言って楽しいのか?馬鹿馬鹿しい

970可愛い奥様:2008/02/19(火) 22:20:50 ID:JeqU3IWn0
昔研修に行かされた東京支店にいたバカ小娘の嫌味

 お土産ゎやっぱりスターバックスなんですかぁ?

マジむかついた
971可愛い奥様:2008/02/19(火) 22:48:33 ID:OUzV7DET0
長野市界隈の住人と松本市界隈の住人は互いに
良く知らないと思うんだが。
972可愛い奥様:2008/02/19(火) 23:01:13 ID:JeqU3IWn0
カテキョに持って帰ってもらう弁当作るのすっかり忘れてたorz
973可愛い奥様:2008/02/20(水) 00:30:39 ID:aDjC9EknO
食彩館で買い物して家でくっさい屁ぶっこきながら煮物でも作ってろや!
974可愛い奥様:2008/02/20(水) 00:33:47 ID:0kH6K71e0
長野市にも松本市にも住んで
今は諏訪湖のほとりに来た私が通りますよ〜
今は寒くてorz
松本も長野も気温が暖かくて。

長野新幹線も、もうすぐ日本海側が開通しそうだから
そろそろ呼び名も北陸新幹線と統一されるのでは?
975可愛い奥様:2008/02/20(水) 00:52:28 ID:ujjDFCHt0
今までの利用者が混乱するとかなんとか言って揉めそう
976可愛い奥様
>>964
その頃の市長って有賀?ヤツは貪欲そうだが。
それとも和合だっけか?