☆☆最近買ってみて良かったもの その76☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ ☆☆最近買ってみて良かったもの その75☆☆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1192981523/

関連スレ
愛用★ずっと使っているいいもの★定番 2品目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1188495935/
××××買って失敗36回目××××
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1191664326/
【他力本願】奥様のお勧め教えて15品目【優柔不断】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1193078129/

次スレは>>950さんで。
>>980以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
音楽、映画、小説など趣味性の強いものの話題はナシで
2可愛い奥様:2007/11/07(水) 21:19:49 ID:26ncJ8Ct0
2get
3可愛い奥様:2007/11/07(水) 22:56:21 ID:oA5o7rhE0
      |\__/|
    / ▼▼▼ ヽ
    |  (●) (●) |
    | 三 (_又_)三|
⊂二二\._ ^_/二二⊃
   / `'ー(Ω)ー イ´
(⌒'-|         ,!
 `ー(   ヽ   ,,ノ
    ノ`> ノ''"
 三 レ'レ'

      |\__/|
    /      ヽ
    |  (●) (●) |
    | 三 (_又_)三|
⊂二二\._ ^_/二二⊃
   / `'ー(Ω)ー イ´
(⌒'-|         ,!
 `ー(   ヽ   ,,ノ
    ノ`> ノ''"
 三 レ'レ'
4可愛い奥様:2007/11/08(木) 04:09:48 ID:dGo28u4a0
ヘレナのウォンテッドグロス。
23スターカメリア

このグロス最強だわ。
大好き

5可愛い奥様:2007/11/08(木) 07:40:38 ID:8qsfggcI0
ファミマにあった黒味噌?けいすけ?
とか言うラーメン。260円くらい?ちょっと高い。
作ったら生めんがおいしいし、スープが濃厚。
ちょっと食べに行ったらと思うとお安いかも。
めんも量があって食べこたえアリ。
6可愛い奥様:2007/11/08(木) 08:00:28 ID:VLmxg3so0
>>1
乙可憐
7可愛い奥様:2007/11/08(木) 08:53:16 ID:eAOwiy5j0
>>4
自分も最近買ったので色番見てみたら23だったw
元々唇の色が赤いのであまり浮かない色を選んでもらったんだけど
ほどよいベージュピンクが普段使いに最高です。絶対リピするだろうなぁ
シャネル、ディオール、サンローラン他色々なグロスを持ってるけど
ピタッと吸い付くような塗り心地はコレ以外に考えられない。
8可愛い奥様:2007/11/08(木) 10:06:59 ID:hvmdE1uLO
>>1乙です

明治ブルガリアヨーグルト ドマッシュノ。
濃厚って書いてあるだけに濃厚でマイルド。
ヨーグルト買った時、蓋とかについてる少し固まった部分が好きなんだけど
(貧乏くさくてゴメンw)
それに近い味がするから美味しい
9可愛い奥様:2007/11/08(木) 10:35:27 ID:DZ5+2uLt0
>>1乙です!

>>8私も固まった部分好き!今度買ってみようw

三幸製菓のふわふわ焼 みたらし団子味。
さくさくな食感と甘しょっぱい味、熱いお茶と一緒に、あ〜幸せ〜
10可愛い奥様:2007/11/08(木) 10:53:49 ID:EUSiqUop0
エルゴラピード(掃除機)
賛否両論ありそうだけど、気になった都度掃除できるのがいい
マキタとも迷ったけど見た目でこっちを選んだ
届いて数週間、毎日掃除機かけてる
11可愛い奥様:2007/11/08(木) 11:17:40 ID:aZ7gjoC30
>>10
似た様なので、もっと安い掃除機を買ったけど、
吸引力も申し分なし、片手で持てる軽さで、掃除機掛ける回数が増えた。
取り扱いしやすいと、掃除も楽しいよね。
12可愛い奥様:2007/11/08(木) 11:28:28 ID:9H03qR3O0
>>11
マキタのですか?
私もコードレスのコンパクトな掃除機が欲しくて色々探していたんですけど
安いのでも結構いいのか
迷う...
13可愛い奥様:2007/11/08(木) 11:44:38 ID:aZ7gjoC30
>>12
いや、ツインバードのTC-5111。有線&サイクロン。
5000円くらいと安くて恥ずかしいのだが・・・
コードレスだと重くなるので、有線でいいやと割り切った。
2kgと軽いし、サイクロンだからパワーあるし、なかなかいい買い物でした。

昔はツインバードというと安かろう・悪かろうなイメージだったけど、
今はわりとデザインにも力入れているみたいだ。
14可愛い奥様:2007/11/08(木) 11:44:59 ID:UoIBhaDK0
セブンイレブン先行発売の グラマティック 月夜のベリー っていうガム。
パッケージが可愛いしベリーの味もいい。
ほんのり香るバラも悪くない。
15可愛い奥様:2007/11/08(木) 12:15:21 ID:ddXTxGQx0
ピュオーラの歯ブラシ
真ん中が凹んでるタイプ。
最初使いにくいけど慣れたらすごくいい。
今までで一番奥まで磨けます。
歯磨きは無くなってもいいけどこれは定番として続けてほしい。
16可愛い奥様:2007/11/08(木) 12:33:38 ID:UoIBhaDK0
セブンで売ってた「街のお菓子屋さん フライドポテト うすしお」
もじゃがぽっくるみたいで美味しい。
\150だけど(・ε・)キニシナイ!!
17前スレ942:2007/11/08(木) 12:40:51 ID:qzzWvOLl0
前スレの948さん、日本製情報ありがとう。
18可愛い奥様:2007/11/08(木) 12:50:48 ID:4wQ1/hcV0
☆コアラのマーチ☆
最近新製品が出たので買ってみたらやみつきになりました^^
19可愛い奥様:2007/11/08(木) 12:55:41 ID:wvwkGD/M0
前スレ980さん
セルフィットのネイル、インテでは92番ですよ。
私の買ったところでは、ネイルコーナーの一番左側に陳列してありました。
パッと見、濃い紫色に見えて、ヤンキーカラーと思いますが
塗ると健康的なピンクの爪に見えます。すぐ乾くのも気に入ってます。
20可愛い奥様:2007/11/08(木) 12:55:59 ID:M93VKzm80
IKKOさんお勧めの「美禅トリートメントリップグロッシー」
無香料透明でいつでも使える。乾燥荒れにもよかった。
21可愛い奥様:2007/11/08(木) 13:30:32 ID:rOKV5sYT0
前スレでタオルマフラーのこと聞いていた人いたけどまだ見てるかな?
母(66歳)にプレゼントして喜ばれたのは八木満という会社のマフラー。
ちょっとおしゃれぽいのも有ります。気に入った理由は日本製だから。
多分楽天にあったはず。
22可愛い奥様:2007/11/08(木) 14:13:29 ID:tOLj0EFC0
>>16
それ、芋が中国じゃなかった?
いや、私も好きだけどね。
23可愛い奥様:2007/11/08(木) 14:27:23 ID:KAQeQqQu0
今日のIDカワイイでしょw

シリコンの鍋つかみ。
親指&その他4本指にハメるやつ。
一見、頼りなさそうだけど熱くないし、確実に掴める。
300円ショップでゲト。(耐熱230度)

24可愛い奥様:2007/11/08(木) 14:32:49 ID:z2DAUFo+0
セブンイレブンの極上のひとくちシリーズのフィナンシェ。

スーパーの菓子系はけっこう食べてるが、これは別格。
袋開けた香りだけで、紅茶一杯いけそうw
小さくて120円だけど、十分価値があると思う。
25可愛い奥様:2007/11/08(木) 15:03:03 ID:yj+uaThG0
森永の黄金比率プリンが美味しかった。
とろける系のプリンで濃い目、小さめサイズでちょうどいい感じ。
26可愛い奥様:2007/11/08(木) 15:10:36 ID:Qe7cYaOR0
前スレ>>991さんへ

ごめんなさい、よく見たら近江兄弟社のメンタームでした!
27可愛い奥様:2007/11/08(木) 15:12:25 ID:dXQKF6w0O
キャンドゥで買ったグラタン皿がよかった。
最悪1回使い捨てでもいいやと思って買ったけど、
意外やかなりイイ!
割れる気配もないし、こびりついたグラタンも簡単に落ちる。
とても気に入ったので、さらに追加して買っちゃいました。
28可愛い奥様:2007/11/08(木) 15:29:39 ID:9H03qR3O0
>>27
サイズとか容量はどんなもんでしょう?
2927:2007/11/08(木) 15:50:11 ID:dXQKF6w0O
>>28
説明下手なので、とりあえずうpします。
初うpなので、うまく出来てるかどうか…

http://imepita.jp/20071108/567010
30可愛い奥様:2007/11/08(木) 15:54:21 ID:UoIBhaDK0
エネループキタ――(゚∀゚)――!!
31可愛い奥様:2007/11/08(木) 16:02:23 ID:7qqmBHa10
フリスク思い出したwww

でもいい感じのお皿だな
32可愛い奥様:2007/11/08(木) 16:07:35 ID:HkFV3YLr0
エネループ皿に決定
33可愛い奥様:2007/11/08(木) 16:17:26 ID:0dcI7p1E0
このエネループ皿はどこ産だ?
34可愛い奥様:2007/11/08(木) 16:28:44 ID:HkFV3YLr0
実は我が家も使ってる。なかなかいいよ。
35可愛い奥様:2007/11/08(木) 16:36:46 ID:aZ7gjoC30
>>31
フリスクと一緒にうpするの、一時期流行ったよねw
しかしエネループ皿てwww
36可愛い奥様:2007/11/08(木) 16:42:37 ID:t9/Sv/1q0
前スレ978
お魚の包丁研ぎのレスありがとうございます。
盛岡でも売ってるところあるか探してみます。

ここでガイシュツのヌテラ
こんなに美味しいものがあったとは!
37可愛い奥様:2007/11/08(木) 16:53:05 ID:S7CB1lCL0
>>21
田吾作にならないかな?と尋ねた者です。私宛でしょうか。
八木満のサイト見てみました。
普通のマフラー並に長いんですね。
ありがとうございました。
38可愛い奥様:2007/11/08(木) 17:01:30 ID:9H03qR3O0
ヌテラたべてみたい!
チョコクリームみたいな感じのもの?
味の想像がつきません

ホットサンドメーカー買ったから使って見たいけど
売ってるの見た事ない(つД`)
3927:2007/11/08(木) 17:04:08 ID:dXQKF6w0O
すみません。
ちょうど充電が終わったので使ってしまいました。
しかも今見たらメイドインチャイナ…orz
それでもこれからも使うと思います。
40可愛い奥様:2007/11/08(木) 17:20:58 ID:t9/Sv/1q0
>>38
チョコクリームにマカダミアナッツの味が効いてる感じ
結構濃厚なので食べ応えありました
暖めた牛乳入れて飲むとホットチョコになるみたいです
41可愛い奥様:2007/11/08(木) 17:26:57 ID:9H03qR3O0
>>40
うまそーーー(*´Д`)
ネットで買おうかな
ありがとう!
42可愛い奥様:2007/11/08(木) 17:36:33 ID:t9/Sv/1q0
イオンや輸入食品屋さんや稀にスーパーにも置いてるよ
東京の株式会社中島菫商店が輸入販売してるみたいなので
お客様相談室のフリーーダイヤルにかければ売ってるところ
教えてくれるかもです。
43可愛い奥様:2007/11/08(木) 17:43:05 ID:Hq2w4+F10
>>37
田吾作は、たしか最初はタオルじゃなくて手ぬぐいでする話じゃなかった?
その後タオルにまで発展したのかどうかは、覚えてないけど。
44可愛い奥様:2007/11/08(木) 18:26:08 ID:Hq2w4+F10
連投スマソ
ヌテラって、ロイズのパートショコラみたいなのかな。
ロイズのはアーモンドとヘーゼルナッツのペーストが入ったチョコペーストで
結構濃厚だった。パンに塗ったりホットミルクに溶かして結構美味しかったよ。
ヌテラのほうが安いし、スーパーで売ってたら買ってみよう。
45可愛い奥様:2007/11/08(木) 18:33:29 ID:wvwkGD/M0
>38
ロシェってチョコ知ってる?
金紙に包んであって3個入りのが最近100均とかでも売ってるやつ
それの味がしたよ。
46可愛い奥様:2007/11/08(木) 19:02:50 ID:QzDGserr0
前スレのサーモマグの話題に乗り遅れたけど
かばんの中でゴロゴロしても全く漏れないのもあるよ。
私はタイガー サハラのマグボトルを使ってます。
飲むたびに蓋を閉めれば(ゆるく蓋を乗せるだけでも)
中身の温かさが5時間はもつ。
47可愛い奥様:2007/11/08(木) 19:20:55 ID:gWFmZwNs0
タオルマフラー便乗。
「たふら」というネーミングのタオルマフラーを両親に送った。
散歩の時に使うらしい。
日本のタオルメーカーの「タオル工場ぷかぷか」のもの。
毛糸がチクチクして嫌な人にはいいのかも。
48可愛い奥様:2007/11/08(木) 19:27:47 ID:Hq2w4+F10
>>47
ググったらぷかぷか以外のショップでも販売してるけど
ぷかぷかが製造してるの?
49可愛い奥様:2007/11/08(木) 19:55:03 ID:91x+pEX10
サーモスの水筒、買って良かった。
元々持ってたのが古くなって、中栓がダメになってきたので、中栓だけ買おうと思ったら、800円位したので、同じような型の容量違いを買ってみた(1200円位だった)。
そうしたら、中の口径がいっしょで、新しい方の中栓が古い方でも使えた。
必要に応じて大小使い分けられて良かった。
50可愛い奥様:2007/11/08(木) 20:08:19 ID:zW7OmCQ40
前スレで質問してた方がいたので
セルフィットの桜色になるネイルはローズ72
インテグレートに変わっちゃってたら 92

どっちも一見黒紫に見えますw
51可愛い奥様:2007/11/08(木) 20:12:48 ID:gWFmZwNs0
>>48
あ、ごめんなさい。
たまたまぷかぷかで他の物を一緒に購入したものだから。
他でも取り扱いがあるんですね。失礼しました。
52可愛い奥様:2007/11/08(木) 21:18:04 ID:0dcI7p1E0
ぷかぷかは失敗スレで工作員がいるのでは?と言われてたな・・・
まぁ参考までにw
53可愛い奥様:2007/11/08(木) 21:22:07 ID:81OqbcgM0
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス

何か口寂しくなるとコーヒー飲んでいて、今は何ともなくても、そのうち
胃を痛めそう、と思ってこれにした。
本来あるべき物をカットした食品は、やはり無理感アリになりがちだけど
これは普通に飲める。
54可愛い奥様:2007/11/08(木) 22:11:41 ID:1MlIvLcm0
セルフィットのローズ72
磨いてでこぼこを無くした爪に単体で塗ると
赤ちゃんのような桜貝爪になる。
ローズ73とシロップネイルにすると褒められるし。
かなり良いと思う。
買って失敗にもあったので好みなのかね。
55可愛い奥様:2007/11/08(木) 22:37:17 ID:zW7OmCQ40
>>54
口紅にも言えるけど元の爪色やなんかで仕上りは違ってきちゃうからね。
実際塗ってみる事ができればいいけどたいてい見本があるだけだから
56可愛い奥様:2007/11/08(木) 22:37:44 ID:zfEeuK5qO
ここで出た物って必ず失敗スレですぐ反応されるよね
57可愛い奥様:2007/11/08(木) 22:39:35 ID:EFcion8W0
失敗スレは見ないようにした
ネガディブ書き込みしかしない人のって何の参考にもならないから
58可愛い奥様:2007/11/08(木) 22:47:46 ID:zbAHCUMy0
>>54
ローズ73ってインテグレイトグレイシイだと何番になるかわかりますか?
シロップネイル、やってみたいんです。
59可愛い奥様:2007/11/08(木) 23:00:24 ID:PCZhoh0A0
私は両方のスレ見るなぁ。
失敗スレでも、使い方によってダメだっていうのがわかって参考になっていい。

 最近かってよかったのは葛根湯のドリンクタイプ。
風邪もらいやすい夫いわく、顆粒タイプよりも効きがいいらしい。
60可愛い奥様:2007/11/08(木) 23:04:45 ID:vh0cFnc20
>56
ここで反論できないからでそ。
両方の意見聞けるから自分は重宝してるな。
でもセルフィットは買うw
61可愛い奥様:2007/11/08(木) 23:06:08 ID:zW7OmCQ40
>>58
ちょっと上に書いておいたんだけど
92だよ
62可愛い奥様:2007/11/08(木) 23:06:20 ID:z2DAUFo+0
>>50
あの色は資生堂の伝統色だと思うwパッケージを変えて他ブランドでも見かける。
昔エテュセの赤紫透明ネイルつかってたなぁ。
塗り残しやはみ出ししてもあまり目立たないのがいいね。
63可愛い奥様:2007/11/08(木) 23:08:06 ID:zW7OmCQ40
ごめん、間違えた!73は知らない
72が92
64可愛い奥様:2007/11/08(木) 23:08:31 ID:1MlIvLcm0
>>58
ごめんわかんないっす。
ちなみにローズ73は、
透明な濃いピンクに細かいラメがたっぷり入っている。
65可愛い奥様:2007/11/08(木) 23:10:32 ID:zW7OmCQ40
>>62
伝統色なのかw
他メーカーでも似たのを片っ端から試してみたんだけど
微妙に色が1度ではっきりでちゃってだめだったんだよ
66可愛い奥様:2007/11/08(木) 23:12:40 ID:zW7OmCQ40
>>64
失敗スレ955で私が書いた一番人気がローズ73だったのね。
72と73のシロップは本当に誉められる
67可愛い奥様:2007/11/08(木) 23:18:53 ID:Qe7cYaOR0
>>56の書き方で
デッカちゃんを連想したw
68可愛い奥様:2007/11/08(木) 23:19:46 ID:SZpmvj5D0
ttp://chiby-honey.jugem.jp/?eid=168
ちょうど同じ色でシロップネイルやってた。
69可愛い奥様:2007/11/08(木) 23:21:03 ID:Lkl9NsaJ0
シロップネイルって、爪の先端が濃くなっていく感じですか?
70可愛い奥様:2007/11/08(木) 23:23:35 ID:zW7OmCQ40
>>68
この画像だとローズ72単体がどんな感じかもわかるね
(爪の下半分)
71可愛い奥様:2007/11/08(木) 23:26:40 ID:gWFmZwNs0
>>52
え、ぷかぷかって失敗スレに出てるの?ここと両方見ないと駄目だね・・・
確かにタオルの色がいまいちだったりするけれど
日本製でしっかりしてたとは思う。
他のタオル会社を知らなかったのでごめん。工作員じゃないよ〜
72可愛い奥様:2007/11/08(木) 23:48:25 ID:huCfV0fI0
何スレか前にファンデーションで○○が良かった!ってのが出てたと思うのですが
メモし忘れてしまいました。
今使っているファンデがそろそろなくなるので次はそれを使ってみたいと思って
調べてみたのですが見つかりません。
どなたか教えていただけませんでしょうか。
73可愛い奥様:2007/11/08(木) 23:53:34 ID:Hhl62WxEO
化粧板と@COSMEで祭りになってる
インテグレート グレイシィのモイストクリームファンデーションかな?
74可愛い奥様:2007/11/08(木) 23:54:08 ID:eAOwiy5j0
>>72
多分、カバーマークか
75可愛い奥様:2007/11/08(木) 23:56:02 ID:vXJfnOh30
買ってよかったもの、
マコーミックのガラムマサラソースHOT。

3歳児がいるのでバーモントカレー甘口でカレーを作るんだけど
大人にはちょいと甘すぎて物足りない。
以前はSBの顆粒状の「辛くする粉」みたいなのを振りかけてたんだけど
これもどうもいまいち。
ところがこのガラムマサラソースHOTをかけるとあら不思議!
あっという間に大人用カレーに大変身!!!
カレーの辛さの好みがばらばらな家族にお勧めです。
76可愛い奥様:2007/11/08(木) 23:56:36 ID:1MlIvLcm0
セザンヌのウルトラファンデかもしれん。
77可愛い奥様:2007/11/09(金) 00:05:27 ID:RRu2+IHr0
ミネラルファンデかもしれん
78可愛い奥様:2007/11/09(金) 00:09:06 ID:aBjyeTEQO
DS文学全集。
灯りがついてると眠れない夫と本を読まないと寝付けない私が
寝室を分けずに済むようになった。
昔読んだ作品でも細かいところは忘れてるな〜。
79可愛い奥様:2007/11/09(金) 00:10:47 ID:3BWMX4Ay0
>>72
ミネラルファンデ?
80可愛い奥様:2007/11/09(金) 00:13:05 ID:MwEjz9sD0
>>72
エビータのエッセンスミルキーリキッド?
81可愛い奥様:2007/11/09(金) 00:17:10 ID:4rvFdz2u0
ファンデ祭りワロス。

既出かもですが最近試して良かったもの。
ハクバクって会社から出てる16穀米。普通の無洗米に混ぜて炊くだけで美味しかった。
ちなみにこの会社のホットケーキの素も臭みが無くてヘルシーで良かった。
82可愛い奥様:2007/11/09(金) 00:21:26 ID:ihUEA8gg0
雑穀だったら、やずやの雑穀も最高にウマイよ。
御飯がモチモチになる!
冷めても甘味があって美味しいので、おにぎりにして食べます。
モチモチ好きには最高。でもちょっとお値段は高めです。
83可愛い奥様:2007/11/09(金) 00:22:00 ID:9N46I/6g0
日東紅茶のキャラメル&ストロベリーティー。
あまりにいい香りなもんで鼻の穴がコップから離れない。
84可愛い奥様:2007/11/09(金) 00:29:56 ID:4rvFdz2u0
>>82奥様
ありがとう〜。早速無料サンプル申し込んでしまった。w
85可愛い奥様:2007/11/09(金) 01:03:59 ID:xyrDymux0
トイレその後に

目薬みたいな容器に入っててトイレの後に一滴垂らすだけ
たった一滴でクサい匂いが本当に無くなる
86可愛い奥様:2007/11/09(金) 02:35:37 ID:fAh4+K2n0
>>78
「読んだことあるもんばっかりだなぁ。」と思ってたけど
確かにあらすじしか覚えてない。
中古で出回ったら早速買ってみる。トンです。
87可愛い奥様:2007/11/09(金) 02:52:28 ID:qlYQfn+r0
ヌテッラ美味しいよねー。
私はキューピーで働いてる友達からもらったw
スーパーにも置いてあるけど。
カロリーなんか気にしてたらイタリア人に笑われそうw
88可愛い奥様:2007/11/09(金) 04:47:57 ID:XomTEA7g0
>>19さん
前スレ980です。
ありがとうございます。
今日チェックしに行ってみます!
8972:2007/11/09(金) 08:44:20 ID:DhvShhG/0
ファンデ情報ありがとうございます!
多分、セザンヌだったような気がしますので近々探しに行ってみようと思います。
たくさんのファンデ情報が出てるのでどれも使ってみたくなりました。
90可愛い奥様:2007/11/09(金) 09:58:07 ID:8uio4wqK0
花王の液体洗剤
アタックスタイルフィット
粉石けんだと溶け残りが心配だから冬はいいよ
香りも娘たちに好評
91可愛い奥様:2007/11/09(金) 13:32:35 ID:Rlip7+y0O
>>4
亀ですけども、乾燥肌の32さいですか?w

プラザで売ってるクレージュのグロスもいいです。
筆なので塗りやすいし、クレージュ特有の桃のにおいがする。
92可愛い奥様:2007/11/09(金) 13:49:05 ID:uOtKHAAH0
キャンドゥで買った、輪ゴムを何本かひっかけるタイプの石鹸置き。
溶け易い石鹸も大丈夫。

普通の浴用石鹸には、固めで目の粗いスポンジで出来た石鹸置きを使ってるんだけど、
溶け易い石鹸にはこのタイプは良かった。
93可愛い奥様:2007/11/09(金) 13:51:16 ID:yeYdWqQb0
MCC食品のレトルトカレー
赤カレー買ったんだけど、美味しかった。
あまりの赤さにちょっとビックリしたけど
94可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:02:59 ID:7ZUcYsr40
あめdeわたあめ。
おもしろいよ。これ。
いろんな飴でわたあめ作ってる。
黒飴のが黒砂糖わたあめって感じでウマい。
フルーツ系のどあめは、すっぱいしスースーするので、何かわたあめとは別物って感じ。
今日はコーヒーキャンディー買ってきたから楽しみー。コーヒーわたあめはきっとおいしいと思う。
手入れが大変だけど、今のところ買って良かった。
本当は、普通のざらめも使えるともっと良かったんだけど。(使用できるのが飴だけなので、ノーマルに近いれたあめが作れない。
95可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:06:36 ID:YfweC20Y0
>>85
 「トイレその後に」うちも大ファンです。
 近所の薬局では扱ってないんだよなぁ・・廃盤なのかしらん?
 ちなみに@コスメでも大絶賛だったw 
 スプレータイプの消臭剤より断然効きます。
96可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:08:43 ID:AsXO6/hmO
日本ハムのダブルスイートポテトベーグル。

ベーグルマニアの私が推薦します。ちょっと柔らかいけど。
97可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:09:26 ID:PIw47I/X0
ビリー ホントにやせた 今おかし食べてるけろ
98可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:14:03 ID:HkBDfdlw0
>>97
愛用スレの蛙の人w
99可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:28:15 ID:Kzlerqhz0
>>94
おお!それ気になってたんだよなー。楽しそうだね。(・∀・)
普通のざらめは使えないのね。ちょっと意外な感じ。

>ノーマルに近いれたあめが作れない。
使った事もないのに言ってみるけど「純露」とかはどうだろう。
ふつうのわたあめに近くならないかな。
100可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:29:03 ID:xlkZrVfi0
ふんわりチーズもち

口の中でふわっととろけるよ。
越後製菓偉い。
101可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:30:59 ID:QCKV/a6j0
>94
気になっていた商品でした!
裏山
102可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:31:29 ID:HbRuukBM0
トイレその後にのスプレーを使ってる。
そっか、液体の方がいいんだ。小さくて効果絶大なら、外出先で
もよおしても安心だ。(マッチを擦るといいってどこかで見た気もするけど
そこまでしたくない。放火事件現場付近を通って職質されたら連行されそう)
スプレーは使ったはいいけど、次に入った女の子がゲホゲホしていて
「おかあさーん、このトイレ何か変」とか言っていて申し訳なかったから
無人の時限定で使うことにした。でも、それではあまり使う意味がないw
103可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:34:02 ID:QCKV/a6j0
トイレでのマッチ使用は全国で禁止されています。
104可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:36:53 ID:uOtKHAAH0
>>94
うわ、大人げないけど凄く欲しい。
氷砂糖もダメなのかな?
ググってこよう。
105104:2007/11/09(金) 14:40:11 ID:uOtKHAAH0
自己レス。氷砂糖ダメだった。
欲しいなあ。でも物が増えるなあ。
15750円かー。
106可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:41:47 ID:QCKV/a6j0
ソフトタイプキャンディーは大丈夫なんだろうか
甘酒味の飴で作ったら美味しそうなんだけど
107可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:44:33 ID:uOtKHAAH0
>>106
ソフトキャンディもダメみたい


ご注意
あめ玉専用わたあめ機です。
砂糖、氷砂糖、水飴、金平糖、グミ、ソフトキャンディー、
キャラメル、ラムネ、ガム、チョコレートなどは使用できません。

また次の飴(キャンディ)はご使用にならないでください。
ソーダパウダー、重曹などの入ったもの。
落花生など異物が入ったもの。
乳脂肪(バター、ミルクなど)の入ったもの。
108可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:46:17 ID:QCKV/a6j0
>107
ありがとう。駄目か〜
本気で欲しかったよ
ワタワタ
109可愛い奥様:2007/11/09(金) 15:36:20 ID:NHuAf0WG0
我が家の場合、あめを袋買いするとどうしても残ってしまいがちなので、
その消費のためにもよさそう。いいなーわたあめいいなー
110可愛い奥様:2007/11/09(金) 15:37:49 ID:s+CPMPRd0
ヌテラ随分前に買ったけど、私には甘すぎた。結構いい値段だし。
デキシーのチョコレートクリームとか、パン売り場かジャム売り場にある
チョコレートホイップとかが懐かしい味がして好き。甘みもわりとあっさりしてる。
子供の頃を思い出すなー、と買ったらはまりました。
111可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:00:39 ID:GwizBuR20
タンドリーチキンスパイス。
鶏肉にまぶしてトースターで焼くだけなんて楽ちんすぎる。そしてウマー。

ボラージクリーム買っちゃった…足の裏のガサガサがちょっとやわらいできた。
112可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:20:46 ID:4GLcRZU6O
>>96

ニッポンハム製品はだいたいウマー
薄いピザ、マルゲリータもウマー
113可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:24:16 ID:OoCVYMBp0
ギンビスのカリッと黒豆

小袋に入っているけど、同じギンビスのアスパラガスにも通じ、
気がつくと食べてしまう。
114可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:28:11 ID:PTx4kJXOO
今日、北海道物産展で買った北見のハッカ油。
ひどい偏頭痛持ち+花粉症なので試しに。
スースーして気持ちいい。
115可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:48:20 ID:c2EWe0qJ0
おいしそうだな。
これは痩せられんな・・・
116可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:52:04 ID:uOtKHAAH0
>>114
使い方kwsk
117可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:53:24 ID:/e19A7kz0
バウルー。これで作ったホットサンドはめちゃうま。
やっぱ直火ばんさーい!!!!だわ。
118可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:11:30 ID:3BWMX4Ay0
>>114
前スレでそこのハッカ豆とハッカ飴のこと書いたけど、
ハッカ油はこのスレのお蔭で、夏からずっと使ってる。
飴とか豆とかハーブティーとかもおいしいよ。

>>116
114タンじゃないけど、私はフレグランス用のスプレー容器に精製水入れて
そこに1,2滴ハッカ油を落としてる。夏はシーブリーズに入れてた。
玄関や室内に一吹きしたり、薄めないのをお風呂に数滴入れたり。
爽やかな気分になる。
119118:2007/11/09(金) 18:17:40 ID:3BWMX4Ay0
ハーブティーというのは、ペパーミントティーのことです。スマソ
120可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:32:35 ID:RwdGTkMo0
>>117
バウルーいいよね。
うちのは私が子供の頃から使ってるからもう30年
近くになる。
でもまだまだ全然使えるよ。
121可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:35:59 ID:uOtKHAAH0
>>118
ありがとう。
直接こめかみとか鼻に塗ったりする方法があるのかと思った。
なんか効きそうだし
122可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:39:57 ID:3BWMX4Ay0
何度もゴメソ

>>121
ハッカ油は刺激性が強いので、薄めず直接塗るとあまりのヒリヒリに悶絶しますw
(経験者談)
123可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:41:11 ID:UT33UXJL0
>>121
私はこめかみに直に塗ってるよ。
124可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:45:48 ID:o6fAsewzO
>118
わかったよ、あなたが先に書いた事はわかりましたから。すみませんでしたね。
125可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:58:23 ID:zfRQ1W/iO
>>124
うわぁ…。
126可愛い奥様:2007/11/09(金) 19:24:30 ID:3BWMX4Ay0
( ゚д゚)ポカーン
127可愛い奥様:2007/11/09(金) 19:29:37 ID:cOunhrLe0
>124
だれ?
128可愛い奥様:2007/11/09(金) 19:40:28 ID:4e9mXJRnO
>>114>>123>>124か?
129可愛い奥様:2007/11/09(金) 19:59:09 ID:PTx4kJXOO
114です。
私が聞いた使い方は、首の後ろにちょこんとつけたりするみたい。
あと花粉症の時期は、コットンに数滴つけて鼻から吸ったり。

今日は試しに首の後ろに付けてもらったよ。
私はこめかみにつけてみたいんだが、ひーひーしすぎるかな?

紅茶などに垂らしてもいいらしいです。
130可愛い奥様:2007/11/09(金) 20:12:34 ID:UgKQxeoA0
探偵ナイトでハッカ油みたよ。
ああいう使い方もあるんだ。
暑がりな夫の入浴に使ってみたくなった。

アロエヨーグルトの赤。これがンまい。
毎日食べてます。
131可愛い奥様:2007/11/09(金) 20:48:36 ID:EcJjpGpq0
ハーゲンダッツの黒糖黒みつ
コクがあって甘さもちょうどよく、おいしかった。
黒みつソースがまた幸せにしてくれる。
132可愛い奥様:2007/11/09(金) 21:04:17 ID:hTreAk2B0
ハーゲンダッツのラムレーズンサンド
うまkったw
133可愛い奥様:2007/11/09(金) 21:30:59 ID:UT33UXJL0
>>128
あ、123は私です。
122さんを読まずに書き込んでしまい、感じ悪くなってしまったようでスマソ。

こめかみ直塗りは、こめかみヒーヒーというより、目がスースーします。
134可愛い奥様:2007/11/09(金) 21:35:02 ID:5G8/NHDnO
ツモリチサトのタオルマフラー。

スポクラのとき首に巻くと、丁度いい幅と長さ。

ドット柄なんだけど、猫も混じっていて可愛い。
135可愛い奥様:2007/11/09(金) 22:01:50 ID:e1jgJZn9O
黒糖あられウマー
スーパーで2割引だから買ってみたんだけど、柔らかくてふわっとしてる
口で溶ける!

明日まだ売ってたら、買ってくる
136可愛い奥様:2007/11/09(金) 22:14:28 ID:NYtL9AF60
>>133
そうそう!
眼精疲労が原因の頭痛が軽減する。
まあ、ハッカ油塗るより目の前の箱の電源落としたほうがいいんだろうがw
137可愛い奥様:2007/11/09(金) 22:15:46 ID:dOK6MjZr0
北見のハッカ売りのおじさんも首の後ろにつけるといいって言ってたよ。
実際にその場でうなじにスプレーしてもらった。爽快。
138可愛い奥様:2007/11/09(金) 22:17:42 ID:dOK6MjZr0
追加。
うなじにスプレーしたあとに指先でその部分をチョンと触れる。
その指先でこめかみを触るとちょうどいいくらいに付くんだって。
こめかみに直接はやばいよねw涙とまらなくなりそう。
139可愛い奥様:2007/11/09(金) 22:19:19 ID:HS2iKoBR0
ハッカといえばハッカ脳もよかったよ。
箪笥の中が臭うので、お茶パックに入れて使ってる。
140可愛い奥様:2007/11/09(金) 22:22:08 ID:ju1DeV010
>137
すみません、そのスプレーって原液?
薄めてあるのかしら?
141可愛い奥様:2007/11/09(金) 22:26:23 ID:umLoqVo00
明日北海道展に行って来ようっと。
142可愛い奥様:2007/11/09(金) 22:34:51 ID:PhaTWetQ0
ライゼンタールショッピングカート2,500円
143可愛い奥様:2007/11/09(金) 22:35:56 ID:QFmBWodG0
age
144可愛い奥様:2007/11/09(金) 23:05:49 ID:N4pEWhF60
>>130
>ああいう使い方   って?
どっかに落ちてないか探してみる。動画あるかな?
145可愛い奥様:2007/11/09(金) 23:17:56 ID:7Q0td7uZ0
クノール1日分の緑黄色野菜スープのかぼちゃ。ちょっと値段が高めだけど
粉末スープでこんな美味しいのは久しぶり。職場の昼休みに愛用中。普通の
栗かぼちゃのポタージュも中々美味しいです。

ハッカ油の話で盛り上がっていたので便乗して。
足クサやブーツ・靴の匂い取りにもハッカ油使えますよ。ティッシュにハッカ油を
1,2滴落としたものを脱いだ後の靴(できるだけつま先の方)に入れておくだけ。
(消毒用アルコールにハッカ油を落としたものを靴の中にスプレーするのでもOK。
この方がハッカ油の減りは押さえられますが、アルコールが飛びきるまで靴はしま
わず、風通しの良い場所に置いて下さい。アルコールとハッカ油の割合は精油で
作る手作り香水の濃度と同程度が良いと思います。)一晩でかなり匂いが軽減され
ますよ。毎日〜数日おきにやれば全く匂わなくなるし、靴からハッカの香りがほんの
り香るようになる。手元にハッカ油が無い場合、ティートゥリーやユーカリ、ローズマ
リーといった殺菌作用のある精油でも代用できます。
146可愛い奥様:2007/11/09(金) 23:23:13 ID:gYePTJM80
>>100
チーズが出たんだ。楽しみ。
ふんわりきなこもちは何回も買ってる。おいしい。

>>112
生地がモチモチしててうまいね>マルゲリータ
あれにウインナーやら具のっけて食べるのがすき。

>>144
「アイヌの涙」だっけ。
お風呂に入れるとすんごい冷えるらしいw
お風呂上がって毛布に包まってもガクブルするぐらい。
147可愛い奥様:2007/11/09(金) 23:25:11 ID:ju1DeV010
>145
お手数ですが、教えてください。
消毒用アルコールってのは原液そのままで使用すればいいのでしょうか?
148可愛い奥様:2007/11/10(土) 00:00:26 ID:OxQKJ/NM0
>>147
この人は何で薄める気なのだろう。薄めたら消毒用の意味がないだろうに。
149145:2007/11/10(土) 00:00:29 ID:7Q0td7uZ0
>147
本当なら無水エタノールにハッカ油や精油を入れ、良く混ぜた後、水を加える方法がベストの
ようです。ただ直接肌につけるものでもないですし、私は消毒用エタノールにハッカ油を加えた
後、結構時間をかけてよーく振り混ぜたものを、使用する度に良く振ってから使うようにしています。
割合としてはエタノール20ml位に対し、10滴程度のハッカ油でしょうか。「手作り 精油 エタノール
ルームスプレー」等でググってみて下さい。

ただエタノールも結構お値段がしますし、ちょっと試してみようかな?程度だったらティッシュに
ハッカ油を数滴、の方をおススメします。私はダラなのでもっぱらこの方法です。北見ハッカの
スプレータイプを持っている方なら直接靴の中にスプレーしちゃうのも手だと思います。(左右一
回づつ。あまり沢山かけると足がスースーしちゃいます。)
150可愛い奥様:2007/11/10(土) 00:08:20 ID:ju1DeV010
>148
すみません。薄めたら駄目って知りませんでした

>149
ありがとうございます!
丁度消毒用アルコール余ってたのでやってみます!
151可愛い奥様:2007/11/10(土) 00:13:47 ID:6ICF9QhE0
ミントクリーム(馬油保湿クリーム)買った。
ハッカの結晶は、食器棚にテッシュに包んで
入れて置くとイイよね。
北海道の物産展は楽しい!
152145:2007/11/10(土) 00:17:54 ID:wlm73VZG0
あ、エタノールで薄めたハッカ油を使う場合、最初の頃は靴の内部がちょっと湿っぽく
なったかな?って位までかけた方がクサいのが取れやすくて良いと思います。度々
追加書きしちゃってすみません。


買ってみて良かったもの追加で。亀田製菓の「濃厚チーズ」。亀田のカレーせんが
ウマーなので買ってみたらコレも美味しかった!サラダ煎餅の食感にカールチーズ味
のチーズ濃いめバージョンな味付けって感じでした。
153可愛い奥様:2007/11/10(土) 00:55:50 ID:QF8v9WtZ0
日本ハムのベーグル。
色々種類が有るけど、試食した「ハム&チーズ」「Wチョコレート」を買った。
レンジでチンするだけで手軽だし、味もウマー。
154可愛い奥様:2007/11/10(土) 01:09:54 ID:BEDpAcuW0
夏のハッカ祭りに参加して買ったものがあるので、
新たな使い方もやってみます!

買ってみて良かったもの
100均の台所の排水口につけるステンレスのパンチング皿を、
風呂の排水口につけてみた。
髪の毛が「くるりんポイ」みたいにきれいに取れる。
155可愛い奥様:2007/11/10(土) 04:11:53 ID:Tt8G923W0
軽い気持ちで買ったニプロの血糖値測定器。
食後1時間に測った所、
・・・なんと軽〜〜〜く220越え!!(正常は160を超えない)

隠れ糖尿病だという事が発覚・・・orz

空腹時が正常値であっても、食後にガツンとあがる人が
10人に1人と最近多いらしいよ。

暴飲暴食しなくなって(血糖値をあげないダイエットをして)
2週間で2.5キロ減!
買ってよかった〜〜〜〜!ぜひお試しアレ。
156可愛い奥様:2007/11/10(土) 08:29:15 ID:s9LtEuK/0
ハッカ油、私も買いました。
スカッとする香りがいい!
ただし、お風呂に入れすぎると「アイヌの涙」ばりに恐ろしく冷えます。
(旦那が寒い寒い!と3分も浸かってなかったw)
夏に試したらよかったょorz
157可愛い奥様:2007/11/10(土) 11:14:47 ID:YZ2j/+GF0
エスキモー「真夜中の贅沢」
158可愛い奥様:2007/11/10(土) 12:20:04 ID:hINT7Rt80
>>155
うちも実家で血糖値測定器を買ったのですが
手軽で目安になりますね。

>血糖値をあげないダイエット
実家ではこれに苦労しているようです。
やはりカロリーを抑えるだけじゃなく糖質制限をするんでしょうか。
健康板の糖尿スレは荒れてるし
良かったらそのダイエット法を教えて下さい。
159可愛い奥様:2007/11/10(土) 12:51:14 ID:gaZzZc4J0
着ぐるみパジャマ
パジャマの上から着ている。
寝相が悪いのでパジャマだけだとお腹出たりしてたけど
着ぐるみ着用なら寒くない。
お風呂上りに着ればさらに温かさキープ。
160可愛い奥様:2007/11/10(土) 12:52:52 ID:jpL5Dy2L0
>>159
着ぐるみはトイレ行くとき面倒じゃない?

買って良かった
カルビーの
161可愛い奥様:2007/11/10(土) 12:54:29 ID:gaZzZc4J0
面倒だけどしょっちゅうトイレ行くわけじゃないからねぇ
162可愛い奥様:2007/11/10(土) 12:56:07 ID:1OXpM2FZ0
ま、自分がいいならえじゃないか
部屋着だし
163可愛い奥様:2007/11/10(土) 12:58:35 ID:0ZyPG7Re0
>>160
カルビーの何なんだw
164可愛い奥様:2007/11/10(土) 13:04:21 ID:jpL5Dy2L0
ごめんw
>>161-162
そうだね、自分がトイレが近いもんで、そう思ってしまった


散々既出だろうけどカルビーの堅揚げポテトブラックペッパー
普通のポテトチップスとは一線引いてる食感だね
165可愛い奥様:2007/11/10(土) 13:57:36 ID:i+KoFxZX0
ハッカ油買った奥様方、局方のハッカ油の瓶って、
エッセンシャルオイルみたいな中栓がないからドバッと出ませんか?
それで泣いたことが何度も…。
166可愛い奥様:2007/11/10(土) 13:58:17 ID:ZF75pXf/0
>>144
「アイヌの涙」という入浴剤の代わりにハッカ油を使うネタでした。
数滴入れただけでお風呂から出たら異常に寒くなるとか。
夫が暑がりなので北海道展が近くであったらコソーリ購入しようと思ってます。

ボラージいいですよ。お風呂上りに全身使えて寝る直前も手にヌリヌリ。
顔は最初は好転反応?かポツポツが出た部分もありましたがすぐ直りました。
部分的に油性肌なのでとにかくしょっちゅう洗顔し
乾燥しヒリヒリしてた肌が潤って来たのが分かります。
同じちふれのウォッシャブルでマッサージしてます。
167可愛い奥様:2007/11/10(土) 13:59:05 ID:DArHK/su0
>165
文具店で売ってるスポイトを利用しております。
168可愛い奥様:2007/11/10(土) 14:48:38 ID:vqEX8MqZ0
キットカットのアイス!!コーンの形の。
中に本物のキットカットが埋まってるし、外側のチョコも美味しい。
ワッフルコーンもザクザクしてて美味しい〜〜!!!
169可愛い奥様:2007/11/10(土) 15:06:04 ID:otS2FmSG0
フリトレーのシュガーバターコーンスナック。
期待通り味が濃い。3本くらい食べると満足。
170可愛い奥様:2007/11/10(土) 15:16:47 ID:dPe0SsU50
無印のライチ紅茶。

フレーバーティーってわざとらしい香りが多くて苦手だったんだけど、
これはさわやかでくせがなくて、すごく飲みやすい。
逆にガツンとした香りを求める人には物足りなく感じるかもしれないけど。
味も苦味をほとんど感じないし、クコの実が入っているからほんのり甘い。
171可愛い奥様:2007/11/10(土) 16:13:40 ID:/Pky+weq0
>168
なにそれ…超高カロリー…ニキビできそう…鼻血出そう…けしからんアイスだ。
どこで売ってるのか教えて。
172可愛い奥様:2007/11/10(土) 16:44:39 ID:JQoII+nv0
168じゃないけど
>>171
わたしはセブンで見たよ

・・・買ってくる!
173可愛い奥様:2007/11/10(土) 16:54:39 ID:/Pky+weq0
>172
すわ、セブンといえばうちからの最寄のコンビニだわ。
私も後で買ってくる。
教えてくれてありがとう。
174可愛い奥様:2007/11/10(土) 17:01:48 ID:hYkwIf6x0
何すんだよ。今から行ってくるよバーロー。
175可愛い奥様:2007/11/10(土) 17:31:04 ID:3u07dOnU0
雨だから、外に行きたくないのに…
旦那にメールする
176可愛い奥様:2007/11/10(土) 17:31:29 ID:DG0k9czP0
>>165
エッセンシャルオイル用の中栓付きの小さい遮光瓶に入れ替えて使っているよ

確かこのスレで見た「レンジパートナー2 電子レンジ用やわらか皿つまみ」
電子レンジに磁石で貼り付けられ、小さいので邪魔にならない。
赤、黄、黄緑と主張し過ぎな色しかないのが難点。
177可愛い奥様:2007/11/10(土) 18:46:06 ID:6Yj8MkqqO
ネスレの期間限定インスタントコーヒー、フラジールがうまい!
いつも家では豆ひいて落としてるけど、仕事先はインスタントなので購入。
高いけど満足。

キットカットのアイスを買いにセブンにいったらいつも柚木シャーベットも買ってしまう。
危険だ‥。
178可愛い奥様:2007/11/10(土) 19:25:50 ID:hnowOzD00
>>155,158
ガチ糖尿の私が横からスマソ。その人の体の具合でいろいろと難しいんですが
健康な一般の人がダイエットに糖尿の食事療法を取り入れるなら
食品交換表を使うなら1800-1600kcalくらいでいいと思います。
食材の計量が面倒なので、余程厳しく制限を守らないといけない場合を除いて、
ご飯毎食茶碗に軽く1杯、肉野菜は食べ過ぎない、間食はりんごとかみかん1個とか
牛乳1本orヨーグルト1個位で軽い運動を加えれば十分です。

糖質制限は、低血糖が起きる方は医者と栄養士の指導が必要ですが
健康な方が単純に減らすなら、炭水化物と甘い物を減らすだけで大分違います。
私はGIは気にしてませんが、果糖や粉類は血糖値を上げやすいので気を付けてます。
炭水化物は摂らないようにすると具合が悪くなるので、ほどほどに摂った方が良いです。
血糖値の改善は食事制限だけでは限界があります。医者に止められてないのであれば
運動もしないとなかなか下がりませんorzあとは適当にググってみて下さい。
レシピ板にも糖尿スレありますよ。スレチ長文失礼しました。
179可愛い奥様:2007/11/10(土) 19:43:35 ID:PLUwwUFe0
糖尿でも日に1800も食べていいんだ!(;゚Д゚)
なんか希望が湧いてきた。今ダイエット中の自分の方が食えてねえ。orz
180可愛い奥様:2007/11/10(土) 19:51:54 ID:hINT7Rt80
>>178
色々詳しく教えて下さってありがとう。
カロリー制限して体重は減らせたのに血糖値があまり下がらないから
GI値や糖質摂取が気になって。
医師や栄養士さんによっても指導がまちまちらしいです。
レシピ板は知らなかったので行ってみます。
181可愛い奥様:2007/11/10(土) 20:13:37 ID:MewMfIam0
ダイエット用に買ったしらたき麺のスープ

麺の食感もダイエット食っぽくなく、スープがウマイ。
182155:2007/11/10(土) 20:54:38 ID:Tt8G923W0
>>158
既に178さんが詳しく書いて下さってその通りと思います。
あとは短期間で50キロ→47.6に体重を減らした私流の方法で良ければ

ワタシはカロリーよりやっぱり糖質制限です。昔はやった低GIダイエットを
参考にしています。(どれが血糖をあげにくい食品か分かる)

試しにご飯を食べずに肉ばっかり腹いっぱい食べた時、思ったほど血糖値は上がりませんでした。
(色んなパターン、両親も隠れだったのでその度に測ってみました)
当然ですが、これだとコレステロールとか他の病気になります・・・orz

まずご飯、マンナンヒカリという蒟蒻粒を混ぜて炊いてます。
尚且つご飯だけは量をぐっと少な目に。野菜、キノコはいくら食べても構いません。
肉もみんなと同じ量でOKです。

そして食後30分あたりから運動。これ重要。私の場合は手首アレイをはめて
ステッパーで集中して10分。身体が熱くなり、うっすら汗をかく程度。

これで40分後血糖値200→1時間後血糖値150台へと僅かな時間で下がります。
一刻も早く少しでも血糖値を下げる事を目的としています。

長いので切ります
183155:2007/11/10(土) 20:56:13 ID:Tt8G923W0
続き

この方法は60歳代の両親、私とも同じですね、ビックリするほど下がります。
食後にすぐ身体を動かすなんて・・・!!と思われるかもしれませんが
糖が血管等を痛めつけてる時間のが私は恐ろしいです。
まぁ胃の消化を阻害しそうなジャンプとかやめたほうが良いかも。手
と足を動かす、ホントは散歩が良いみたいですね。でも私ヒキなので。

といっても血糖値を気にして、間食が減ったのもあるかも!?
白砂糖は絶対使わない、ラカントやてんさい糖を使用する、も結果ダイエットに効いてる気がします。
あと、大好きなお茶漬け、食パンもなるべく禁止とか。パスタ食べた方が血糖値上がりませんでした。

一応買ってよかったモノ色々含めたので長文になったけど許してください・・・
184165:2007/11/10(土) 21:53:58 ID:i+KoFxZX0
>>167、176
レスありがd。スポイトか遮光瓶ですね。
遮光瓶が欲しいけど、田舎ですぐには買えないので、しばらくスポイトを使ってみます。
185可愛い奥様:2007/11/10(土) 22:09:39 ID:hINT7Rt80
>>182-183
更にレスが。ありがとうございます。

なるべく砂糖→低糖甘味料に切り替え
ご飯も量を気をつけたり雑穀米にするといいですね。
ここでも雑穀米はあがってましたし。
マンナンヒカリも導入するように言ってみます。
あとは運動か・・・。
186可愛い奥様:2007/11/10(土) 22:12:03 ID:NXz7zAPt0
ハッカ油は水に溶けない。油と水だから。と、以前、ネットで見ました。
無水エタノールは近所ではでかいボトルしかなく、高価。
私はグリセリンで代用しています。
グリセリンとハッカ油を混ぜたものを遮光瓶に入れて冷蔵庫で保存。
精製水に混ぜてふき取り化粧水、
その他、加湿器のタンクの水、アルコール除菌スプレー等に活躍してます。
187可愛い奥様:2007/11/10(土) 22:21:58 ID:bhnYO8CA0
セブンのお菓子「職人かたぎ おこわ揚げ」

文字通り粒粒のおこげを揚げたせんべい。
サクサクしてて軽いスナックっぽい歯ごたえで美味しい。
国内産もち米使用と書いてあるので製造も日本だと思いたいが、どうなんだろ。
188可愛い奥様:2007/11/11(日) 00:08:43 ID:82o2rN+b0
>>178
肉は食べ過ぎない方がいいだろうけど、野菜もあまり食べない方が
いいのでしょうか?
189可愛い奥様:2007/11/11(日) 00:35:34 ID:z3cp1WwF0
コイケヤのリッチコンソメ
本当にリッチにコンソメかかりまくり。
ちょい厚めのチップスにベッタリコンソメかかってて食べ応えあり。
金のパッケージも目だってて良い。
190可愛い奥様:2007/11/11(日) 01:29:50 ID:RkxJm6ex0
ハッカ祭りのところお邪魔します。
北見ハッカと、薬局にあるハッカは違うの?
値段もだいたい同じみたいなんだけど。
北海道物産展で買い損ねたら友達が「ハッカ油って薬局にも普通に
売ってるじゃん」と言われて、実際薬局でハッカ油を買った。
でも再来週結婚式で札幌行くので、北見のはなんか違うならそれも
買ってこようかな。
余談ですがこの夏は精製水に垂らしてスプレーボトルに入れて持ち歩いたけど、
すぐに詰まっちゃう。。
あと、同じお店のでクリーム?もあるよね?あれはどういうふうに
使うのですか?
191可愛い奥様:2007/11/11(日) 01:35:27 ID:gBV0soG40
北見産(国産)のハッカからできてるって違いかも?
192可愛い奥様:2007/11/11(日) 01:47:51 ID:TzMNinGe0
物産展じゃなくても北海道のアンテナショップで売ってたよ。
ハッカとかロイズのチョコとか。
193178:2007/11/11(日) 02:08:27 ID:SLYOKhtT0
>>179
もちろんその人の症状によってカロリー制限は変わります。
それまで1800以下食べてた人だったらもちろん太るかもw
私は一時期1080くらいに制限されたけど、かなり淋しい食卓でした。
基礎代謝が大体1200kcalなので、普通に動けば1800は消費できるかと。
健康な方は1600以下にしない方がいいと思います。栄養不足になるんで。
制限しすぎると我慢できなくなったりしてリバウンドが怖いし…
>>180
レシピ板のは過疎スレなのと、たまに間違った知識の人もいるので注意して下さいね。
>>183
教育入院してた時、食後にウォーキングさせられましたw
看護士の都合だと思いますが、特に問題なかったです。
今はエアロバイクと筋トレで合計1時間くらいやってます。
>>188
野菜は基本的にいくらでも食べていいです。水分が多いので。
けれど、野菜ジュースは飲んだ後血糖値が上がってしまいました。
その時飲んだのは甘くない「V8」だったのに…まぁ、健康な方は気にしなくていいかと。
糖尿で腎臓に合併症がある人は野菜も制限しないといけないです。
油も炭水化物ほどではないけど血糖値を上げますが
油を使うと腹持ちが良くなるので、良質な油を適宜使うのは良いです。

長々とすいません。以後自重します…
194可愛い奥様:2007/11/11(日) 02:13:19 ID:SLYOKhtT0
↑に補足です。ごめんなさい。
野菜の量は、食事療法では制限カロリーに関わらず300gになってます。
実際に量ってみると結構多いです。量るのも面倒なんで、食べられる量でいいかと。
食事の量の物足りなさは海藻、こんにゃくと高野豆腐で補ってます。
195可愛い奥様:2007/11/11(日) 03:15:45 ID:N9tSEoZsO
私も糖尿になり、かなり厳しい自己管理をし、本を何冊も買い、全ての食材の重さを量り、
毎日1200カロリーにして、40分の食後ウォーキングをやりました。
たしかに、体重は激減。
しかし、血糖値はここまでやってもよくならない。

そこで、カロリー制限にはこだわらず、糖質制限食に替えました。
全ての食事で、ご飯もパンもパスタもナシ。
すると、血糖値に劇的な効果がありました。
食後なのに、血糖値は100切ってました。
もちろん、ダイエット目的でしたら、ここまで厳しい糖質制限はしなくても大丈夫です。
しかし、たとえ一時だけでも血糖値が200を越えた瞬間に、血管が傷つき始めるそうです。
細い血管ほど傷つき、網膜が危険にさらされます。
そして、出産時に糖尿病のせいで、失明する人が、年間に三千名もいるとか!!
この事実をしって驚きました。
これから出産希望の人は、特に気をつけてくださいね。
私もまだ妊娠してませんが 病院には定期的に通っています。
参考までに
ttp://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-category-0.html
(↑糖質制限食の医師のブログ)
ttp://ktkky.blog94.fc2.com/
(↑糖質制限食を実践している人のブログ)
一人でも失明などの危険か
196可愛い奥様:2007/11/11(日) 03:19:39 ID:l9lSCg1m0
糖尿スレ立てて、そっちでやってくれんかのぉ…。
もう、腹いっぱいじゃて。
197可愛い奥様:2007/11/11(日) 03:42:03 ID:lF83n+mW0
禿禿同
スレチの話が続き杉
198可愛い奥様:2007/11/11(日) 07:52:34 ID:tGkbtSe5O
>>190
ハッカ油はプラスチックの容器に入れると溶けるから、って言われたよ。
199可愛い奥様:2007/11/11(日) 08:09:43 ID:UJ2rmUff0
ボラージクリーム教えてくれた奥様ありがとう。
風呂上がりにつけてたら5日で足の裏のガサガサがシトーリになったー
寝るとき敷きパッドにいつもガサガサが引っかかって不快だったのがなくなった。ウレスィ。
200可愛い奥様:2007/11/11(日) 08:53:44 ID:l9lSCg1m0
>>190
ハッカ油は油なんだから、精製水だけといれてたら分離するし
詰まりやすいと思うよ。ハッカ油も入れすぎて濃度高すぎなんじゃ?
ハッカ油、精製水、無水エタノールを混ぜるて使う前に軽く振るといいよ。
うちはエタノールの代わりにスピリタスという96度のウォッカ使ってる。
酒だから飲めるけど、度数が高い分扱う際は火気厳禁。
201可愛い奥様:2007/11/11(日) 09:14:46 ID:kjhV8Unx0
便乗気味だけど>>199さんありがとう。
かかとつるつるになるクリーム、このスレに出てたなぁ……
って思ってたけど、名前が思い出せなくて悩んでた。
スレチだけど、ボラージクリームでぐぐったら、オニヲチってのが出てきて引いた。
ああいうの正直気持ち悪いわ。って書くと、痛いレス認定されるのかねw

スレチ話題だけでもなんなので、買って良かったもの。
今さらながら、消えるペンのフリクションボール。
仕事の関係で、イラストを描いてファクスで送ることが度々あるんだけど、
鉛筆で描くと、送り先で綺麗に見えなかったりするし、
ペンで描くと直すの手間だったんだけど、それが一気に解消された。神アイテム。
あと、娘10歳との交換日記も、これ使ってる。
いざとなったら消せる、ってところが安心みたいで、
友達同士のグチwやら好きな子のことやら、いろいろ書いてきてくれる。
202可愛い奥様:2007/11/11(日) 11:20:07 ID:Koo8Daei0
>>201
多分「なめらかかと」
夏にお世話になりました。
203可愛い奥様:2007/11/11(日) 12:14:25 ID:v7UkecHz0
インテグレートのネイル、92番てほんとにありますか??
ネットやお店で見ても、見当たらないんですが。。。
204可愛い奥様:2007/11/11(日) 12:25:34 ID:KpjKLP+x0
ツインバードのやっすいサーキュレーター。
うちは部屋の空気が循環し難く、窓を開けてもなんか空気が
淀んでる感じなんでサーキュレーターを購入。
早速使ってるけどこれがとてもいい感じ。
部屋中の空気が入れ替わるので清清しい。
部屋干しの洗濯物に風を向けておけば乾くのも早いし。
買って良かったよ。
205可愛い奥様:2007/11/11(日) 12:33:02 ID:myc/M/O50
>>203
そういうときは周りを疑うんじゃなくて、
まずは自分の不備不足を疑う習慣をつけたほうがいいね。

インテグレートには、アンジーがイメージモデルやってるインテグレートと、
それとは別にインテグレートグレイシィというのがあるんだよ。
話題のネイルは〜グレイシィのほう。
長ったらしいからみんな略してるだけ。
最初はちゃんとグレイシィつけて話してたし、品番間違ってる人もいないよ。

インテグレートグレイシィで探してごらん。
公式にもちゃんとネイル載ってるし。
206可愛い奥様:2007/11/11(日) 13:39:12 ID:E2IwO5pFO
レッグウォーマー。
一度履いたらやめられない、暖かい!
ふくらはぎが1センチ細くなった。浮腫が取れたみたい。
締め付けるソックスみたいなのはダメだったけど
フワフワ柔らかい圧迫感のないレッグウォーマーなら
ずっと履いてても気にならない。
207可愛い奥様:2007/11/11(日) 13:49:01 ID:Qi8kIrxx0
>>206
いいよね〜。足元温めるってすごいと思った。
夕方になると足がだるくむくんでたのに最近は
一日中快適w 足首はっきりしてきたしww
208可愛い奥様:2007/11/11(日) 13:56:42 ID:EcOZjs2bO
ふくらはぎって、血液ポンプで、あっためるのが大事なんだって
私もはいてるー
しまむらで買ったやつだけどw
209可愛い奥様:2007/11/11(日) 14:33:51 ID:vzk8CESi0
>>206-208
あっためると浮腫が取れるとは! 即試してみる!(・∀・)トン!
210可愛い奥様:2007/11/11(日) 17:02:31 ID:M3S380cM0
レッグウォーマー祭りに参加。
靴下だとムレが気になる割りに、なかなか足先が暖まらなかったのに
レッグウォーマーでふくらはぎから足首を暖めたら、すごく足先まで
ポカポカして寝つきが良くなった気がする。
寝る時用は締め付けが無い、フワフワ系か大き目が良いです。
211可愛い奥様:2007/11/11(日) 17:06:35 ID:x8TU+xDw0
レッグウォーマーは寝る時だけ?
212可愛い奥様:2007/11/11(日) 17:28:36 ID:E2IwO5pFO
>>211
206ですが、私は寝るときは私もしまむらwで500円で買った
締め付け感のない厚手のレッグウォーマーを履いて
家に居て家事したりゴロゴロするときは、デパート内のチャコット(バレエ用品店)
で買った、バレリーナが練習中に履くような爪先と踵がない
細いリブ編みのレッグウォーマーを履いてます。
以前はダサーとか思ってたんだけど、冷えが酷くて一度履いたら手放せなくなった。
足が冷えて眠れないってことが無くなったし
トイレに起きることも無くなった。日中も履いてたらトイレの回数が減った。
灯油高いし、レッグウォーマーで暖かくして暖房費を抑えられたらいいなと思う。
213可愛い奥様:2007/11/11(日) 17:44:12 ID:onss2iHq0
>200
スピリタス・・・・すげー
214可愛い奥様:2007/11/11(日) 17:46:17 ID:Qi8kIrxx0
デンタルリンスのSOSORO
茶カテキンが汚れを吸着して固まるので
うがいした後、効果が目に見えるのでモチ上がる。
なによりダンナがハマって口内ケアに力入れだしたのが
一番嬉しい。ちょっと高めだけど買いw
215可愛い奥様:2007/11/11(日) 17:47:51 ID:KEsVXlC20
ネックウォーマーもいいよ。
マフラーと同じことなんだけど、わっかになってるからずり落ちたりほどけてきたりしないし、
家事や屋外で作業するときは重宝。
216可愛い奥様:2007/11/11(日) 18:02:20 ID:sPiWFtZK0
スピリタスってスーフリ思い出すな
217可愛い奥様:2007/11/11(日) 18:13:43 ID:kjhV8Unx0
>>214
それ、通販以外でも買える?
前もその商品について書き込みがあって、
近くのDSとかめちゃ探したけど無かった。
218可愛い奥様:2007/11/11(日) 18:15:41 ID:KEsVXlC20
>>217
大きいのはたまに雑貨屋みたいなところに売ってるよ@地方都市
お試しサイズがあるみたいで、それをとりあえず買いたいと思ってるんだけど、
なかなか見当たらず。
219可愛い奥様:2007/11/11(日) 18:44:10 ID:kjhV8Unx0
>>218
そっかー、レスありがとう。
当方田舎なので、きっと見つからないはず。
通販きらいなので諦めまつ……。
220可愛い奥様:2007/11/11(日) 20:07:33 ID:j1RVCcIV0
ツルハとトモズでポーションタイプのを買った。
割高だけど。
汚れが目に見えるってモチあがるよね。
すっきりするし。
でも汚れじゃないっていう説もあるよねw
(耳あかが取れるお香のような眉唾もの?)

似たような、もっと安いものもアインズで見たけど、
あれはどうなんだろう。
ソーソーロだと高くてたまにしか使えない。
221可愛い奥様:2007/11/11(日) 20:40:46 ID:dqw/dB270
3つの首(首・手首・足首)を暖めると
風邪を引きにくいと聞いたことがある。
222可愛い奥様:2007/11/11(日) 20:59:21 ID:heNLdF6B0
前スレだかにありましたね。
223可愛い奥様:2007/11/11(日) 21:10:47 ID:WmywXHpVO
>>218
ポーションタイプは、回収になったからかもしれない。

モンテールのプレミアムショコラプリン。
舌触りがもったりしてて、甘過ぎず美味しい。
224可愛い奥様:2007/11/11(日) 21:16:22 ID:SnBWCVom0
ツマガリの「ハイチーズ」ってチーズケーキ
おいしかったです。
冬のポッキーもすごくお気に入りです。
なんか食べ物ばっかですねすみませんww
225可愛い奥様:2007/11/11(日) 21:47:08 ID:VJi05PRx0
>>215
ほぼ日ネックウォーマーをずっとつけていたら、しつこいセキが治まったよ
暖かいし邪魔にならないしで快適

>>221
そうか。明日からは足首対策もしてみよう
226可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:04:52 ID:SEEh3Up/0
>>223
何で回収になったの?
うちにポーションタイプ残ってる。
227可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:11:49 ID:x8TU+xDw0
>212
211ダス。ご丁寧にありがとう。
レス見て即パシオスwに買いに行ったよ。

・・・・・・・・すごいね!
凄まじい冷え性なんだけど、風呂上りに履いたらまだ足先まで温かいよ。すげー。
靴下だと冷や汗?みたいな変な汁wが出てきて駄目なんだよ。
すぐ脱いで一度洗濯するつもりだったんだけど脱ぐ勇気が出ないorz

チャコットも近所にあるよ。バレエやってないけど入って大丈夫だろうか。
って、ここまで言ったらどこに住んでいるかバレそうだけど。
化粧品も評判いいし入って大丈夫かな。

>221さん、もっとアチコチに冬に向けてそれを書き込んでw
鈎針やるから、作れそうだなー。わくわくしてきた。
228可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:15:01 ID:KpjKLP+x0
>>227
私もバレエなんて縁遠いけどチャコットでお粉買ってるよ。
大丈夫大丈夫b

レッグウォーマー本当にいいよね。
チャコットの高いヤツは持ってないけど、やっすい400円ぐらいのでも
十分暖まる。靴下は足先に変な汗かくけど、レッグウォーマーなら
足先は蒸れずに快適なのにちゃんと暖かい。手放せないよ。
229可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:20:31 ID:ruvkxrsG0
縦型掃除機 ツインバード TC-D336SBK (アマゾンで3480円)。
これは有線タイプだけど、吸い込みが超強力。以前電池タイプを使ってたけど吸い込み力が弱くて使わなくなった。
オモチャ並の価格だけど作り・機能は問題なし!
毎日掃除機かけるようになりました。買ってよかったよ〜。
230可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:26:54 ID:XXXeEssZ0
NHKの教育番組でやってる「ゆうがたクインテット」のカレンダー。
ずっと前からカレンダー出ないかなと思ってたら出たー!ので買った。
藤枝さんのイラストやっぱかわいい…。大満足。
卓上と壁掛け両方購入しました。

散々ガイシュツだけど、エネループ。
ゴミが出ないのがいい。
231可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:35:18 ID:EcOZjs2bO
やっぱりがいしゅつだけど
ついに、ずっと気になってたティファールの電気ケトル買ってきた
キッチンじゃなく、卓上に常設しておくことにしたら、
旦那が自分でお茶いれるようになってくれてラクになったよw
ブリタとティファールケトルのコンビ最強〜
232可愛い奥様:2007/11/11(日) 23:00:46 ID:Xx6/VFhd0
>>227
干し芋の美味しいところかしら?
233可愛い奥様:2007/11/11(日) 23:10:43 ID:VnH//V0QO
最近じゃないけど、coopの洗濯用固形石鹸!
坊主の泥汚れソックスも見る見る落ちる気ガス。
部分洗い石鹸はco-opと決めてる!
234可愛い奥様:2007/11/11(日) 23:16:57 ID:vBLmIiCF0
私は手首用に、ダイソーで買った指先が空いてる手袋をしてる。
ネットやる時に凄く便利。ホントは園芸用で売ってあったかも。

レッグウォーマーもダイソーで買った。風邪ひかないよ。


235可愛い奥様:2007/11/11(日) 23:26:18 ID:6M6xZdB80
上半分にパットが入ったブラ
年齢重ねたのと、ダイエットで真っ先に胸の肉が去ってしまい、
サイズは合っていても上部がスカスカ。
下半分とか全体にパットが入ったモノばかりが並ぶ中、『やせた
デコルテになじむ上厚カップ』と書いたラベルの付いたブラを
見付けた時、分かる人がいてくれたのね…と思った。
236可愛い奥様:2007/11/11(日) 23:51:33 ID:2d1l7U7Y0
ティファールの電気ケトル、自分でも使ってるけど
実家に買ってあげた。
母が何度もヤカンを火に掛けっぱなしにしちゃった〜
と話していたので。
お茶飲もうとして忘れるんでしょうね、多分。
お金があれば、ガスコンロも撤退させたいところですが…
237可愛い奥様:2007/11/12(月) 00:04:48 ID:zHKIc2/P0
スーパーに売ってた「ふらの人」ロールケーキ
余り固いスポンジは好きじゃないんだけど
これは美味しかった。
周りのふわふわスポンジが生かされてて。
238可愛い奥様:2007/11/12(月) 00:33:24 ID:/dd9l6Di0
>>221
首とつくところは冷やしちゃいかんらしい

首、手首、足首、腰(くびれ)
239可愛い奥様:2007/11/12(月) 01:08:37 ID:H/xbalYN0
チクb…いやなんでもない
240可愛い奥様:2007/11/12(月) 01:13:32 ID:6sgbgiyK0
>>239
とりあえず実験台一号決定な
241可愛い奥様:2007/11/12(月) 01:15:10 ID:bpP05UuA0
ニプレス型の貼るホッカイロ?
242可愛い奥様:2007/11/12(月) 01:59:31 ID:/RXqbKx0O
舐めてもらえばあったかくなるんじゃね?
243可愛い奥様:2007/11/12(月) 02:12:22 ID:N7ztrhNK0
>>239-242
ワロタ
244可愛い奥様:2007/11/12(月) 02:13:53 ID:1u8AonB30
冷えると硬くなってツンツンしちゃうから暖めたほうがいいってのには納得w

微妙にスレの主旨に反するんだが「もやしもん」って漫画。
内容というより、日常そこらへんに溢れてる細菌を可愛く擬人化してるので
たとえば風呂に黒カビが生えた時なんかは「あーかもされた(菌の仕事にやられた)」
とか思って嫌悪感を持たずに苦笑するだけで済む。菌めーやりやがったな、なんて思ったり。
神経質とか潔癖症の奥様に良いと思う。
245可愛い奥様:2007/11/12(月) 08:00:00 ID:QBKJR75H0
>>244
消えろクズ
246可愛い奥様:2007/11/12(月) 08:11:01 ID:KBJ1AO9B0
小林製薬のトイレその後一滴
別のサイトで、ポーチの中に入っているものは何か?という
のがあって、これをあげている人が多かった。
試しに買って、この前試したら自分のだけでなく
前に入った人のまで消えてびっくり。
もっと前から買っとけばよかったと思った。
247可愛い奥様:2007/11/12(月) 08:15:20 ID:qlFqA4L00
道の駅で買ったので全国区かどうかわからないけど、
「昴林(こうりん)」ていう林檎がすごく美味しかった。
食味がふじに似ているんだけど、果肉がしゃっきりしていて、
甘みが強くて蜜入りなのがたまらん。
248223:2007/11/12(月) 08:30:28 ID:yGX9zCm8O
>>226
ポーションタイプの蓋に使用している
フィルムが混入したから。だったかと。
249可愛い奥様:2007/11/12(月) 09:32:44 ID:EsZHewRe0
ネックウォーマーは持ってないけど冷え性なので
シルクのスカーフを首にぐるぐる巻いてる。
綿やウールではなく絹が最強。

今はカジュアル用、外出用と色々取り揃えているけど、
それまでは90年代にみんなやってたような金具柄のスカーフ
をかっこ悪いとおもいつつ巻いてた。あったかいんだもん。

腹巻もシルクのがいいよ。ついでに重ね履き五本指靴下も絹があったかい。
でも、すぐ擦り切れるのが難点。
250可愛い奥様:2007/11/12(月) 09:51:13 ID:bwPIWmxH0
CGCグループのスーパーにある
100円犯しコーナーの「ミニドーナッツ」。

個包装されていなくて、ドーナツ同士がくっつきあって
少しベタベタされているんだけど、それがイイ!!あの適度なしっとり感。
指についた砂糖はもちろん舐めます。
251可愛い奥様:2007/11/12(月) 09:58:57 ID:GNA3rN480
>>244
私も好きだよ。もやしもん。
うちの地域では深夜でアニメがあってるので録画して見てる。
でもあれは常在菌や醸造などに使う良い菌のことは好意的に
カビなど害を及ぼす悪い菌は当然
「いや〜!あんなに部屋に菌がいるんだ換気しなきゃ」って普通に思うよ。
252可愛い奥様:2007/11/12(月) 10:00:42 ID:hooR8/sKO
100円犯しコーナー
どんなコーナーだw
253可愛い奥様:2007/11/12(月) 10:37:54 ID:iK4LUPfIO
>>246
一滴消臭はいいよね。液を垂らすと最初はミントの香りがして、匂いでごまかすのか?
と思ったけど、水を流したら本当に臭いが消えててびっくり。出先で重宝してる。
旅行好きの母にこれとサラサーティを渡したら最初はいらないって言ってたけど、すっかり嵌ったw
254可愛い奥様:2007/11/12(月) 10:39:42 ID:6sgbgiyK0
刻みカカオ63%

カカオ好きなんだけど、前の90%?くらいのはあまりに不味くて挫折した。
これくらいの濃度でちょうどいい。
255可愛い奥様:2007/11/12(月) 10:41:05 ID:urP65Pvg0
>214
>デンタルリンスのSOSORO
すごく濃く出したほうじ茶に、塩をたくさんいれて、うがいすると
似たような、よごよごがいっぱいでるよ、風邪の予防にいいし、さっぱりします。

ロールちゃん、はじめて見つけることが出来たので買ってみた、おいしー
256可愛い奥様:2007/11/12(月) 11:38:20 ID:RhzfJGOE0
>>254
それ、ハマってる。おいしいよねぇ。
カカオのつぶつぶ具合、甘さと苦さのバランスもちょうど良い。
257可愛い奥様:2007/11/12(月) 11:41:04 ID:6sgbgiyK0
>>256
そうそう、つぶつぶが意外に旨い。
味が濃すぎて一度にたくさんは食べられないけど、
夜にちょっと摘んだりするのにちょうどいい
258可愛い奥様:2007/11/12(月) 12:03:17 ID:tk4jUNM30
ミネトンカのブーツ。
子連れでディズニーリゾートに行くことになり
ヒールのない歩きやすい靴を探していて、たまたま買ったんだけど
2日間ガンガン歩いたのに、まったく疲れなかった。
フワフワした中敷きがあり、上にも横にも締め付けられる感じがなくて
歩きやすかった。脱ぎ履きもしやすかった。
ただ、色落ちがすごいのが難点。
店員さんから聞いてはいたんだけど、靴下は勿論
足首にも色が付いた。(洗ったら落ちた)

フリンジついてるし流行ってるみたいだし、若向けだなwとは思ったものの
スニーカーやバレエシューズにピンとくるものなかったので
長時間歩けるブーツが見つかってよかった。
259可愛い奥様:2007/11/12(月) 12:43:11 ID:y7+eF7uJ0
>>258
おー、タイムリー!
ミネトンカ、欲しいと思ってるんですが、脱ぎ履きが大変そうで悩んでます。
やっぱり毎回紐を緩めたり結んだりと大変ですか?
260可愛い奥様:2007/11/12(月) 12:53:33 ID:c+rJO/U8O
ものすごくマイナーかもしれないけど、焼いて食べるあんこ餅というもの。二種類ある。
平たい餅の中にあんか、黒ごまあんが入ってて、トースターで1分で焼けておいしい。
餅部分もあん部分も素直な味。
261可愛い奥様:2007/11/12(月) 13:18:20 ID:7UqK2eQ90
なめらかかと。
スティックなので手が汚れず気軽に塗れるのが便利。
その上から靴下履いて寝ればガサガサな踵に効くので冬は重宝してる。
262258:2007/11/12(月) 13:21:48 ID:tk4jUNM30
>259
私の買ったものはミドル丈?のものなんですが
少し緩めに結んでおけば、一々結び直さなくても
手でブーツを持ってグイッと足を入れれば履けました。
歩いている間、ほどけたことも一度もありませんでした。
柔らかいので、ウエスタンブーツのようにスポッと履くのは無理ですが
紐の手間は全くといっていいほどありませんでした。
(ロング丈のものだと、やっぱり毎回ほどいたり結んだりが
必要かもしれません)

本当に足が疲れなかったので、是非オススメしたいですw
263可愛い奥様:2007/11/12(月) 13:29:27 ID:uDgOYMuR0
レッグウォーマー、亀だけどいいよ〜
バレエ習ってたのでチャコットの膝上の。

ただ、私は割りとニット生地とか駄目なほうなので厚手タイツがないとチクチクするので
起きてるときだけだけど。
台所に立つときとか足元の冷えに効果あり。
264可愛い奥様:2007/11/12(月) 13:38:57 ID:751XVqLS0
レッグウォーマー奥よ、ありがとう。
去年買ったけどしまったままのウォーマー引っぱり出してきて今はいてます。
靴下はいてもつま先は冷えてたんだけど今日は温かいよ!
265可愛い奥様:2007/11/12(月) 13:51:46 ID:wOCmEQCiO
>>236
うちも愛用してる。
便利で安全だから重宝する。

これと無印のボーンチャイナのカフェオレカップとネスカフェのチャイは手放せない。

寒気を感じたらお湯沸かしてコーンポタージュやしょうが湯飲めば温まる。
266可愛い奥様:2007/11/12(月) 14:00:07 ID:gnqTap1FO
>>250
100円犯しコーナー

私もワロタ!
恐ろしいコーナーです(((゜д゜;)))
267可愛い奥様:2007/11/12(月) 14:19:31 ID:y7+eF7uJ0
>>262
有難うございます。参考になります。
ミドルやショートは履き易そうですね。
寒がりなのでロングを狙っているのですが、ミネトンカに拘らず、
ファスナー付きのモカシンブーツにしようかと思います。
足が疲れないのは魅力的ですよね。

ホームセンターでたまたま見かけた「ローリングモップ」という柄の長いモップ。
掃除自体よりも、モップの扱い(洗ったり絞ったり)が楽になって嬉しい。
これにしてからガンガンモップ掛けしてる。
268可愛い奥様:2007/11/12(月) 14:55:45 ID:YqYsVWc60
レッグウォーマーを使っている方はスカートやズボンの下の生足に履いてるんですか?
それプラス靴下も履いていますか?
私は家ではスパッツ+ジャージと重ね履きしてるんですがズボンの上からだと変な気がするし
スパッツの上だとズボンがモコモコしちゃって気になります。
まあ家なら他人に見られるわけじゃないからお好みでしょうが…。
269可愛い奥様:2007/11/12(月) 15:04:45 ID:xNsoF01c0
>>247見て思い出した。
以前友人にもらったりんご、長野の実家でお父さんが作ったものなんだけど
すんごいおいしかった。
甘くって蜜が半端じゃない。ふじではないと思うので
もしかしてその昂林てやつだったのかな。
270可愛い奥様:2007/11/12(月) 15:06:31 ID:751XVqLS0
>>268
私はそのまま(ズボンの下)
ズボンから出ない程度〜膝下までだよ。
いつも履いているズボンはぴったりしていないから
ウォーマー使っても気付かれない(と思う)
271可愛い奥様:2007/11/12(月) 16:42:31 ID:RSQz/2tv0
>>245
キチガイ死ね
272可愛い奥様:2007/11/12(月) 16:54:18 ID:/RXqbKx0O
>>245
IDがQBK
273可愛い奥様:2007/11/12(月) 17:08:39 ID:c+rJO/U8O
>>271>>244も悪いよ。
スレの主旨と〜どころか、>>1読めばスレ違いだとわかるわけだし。
274可愛い奥様:2007/11/12(月) 17:13:39 ID:pKTEnJxH0
携帯うざ
275可愛い奥様:2007/11/12(月) 17:22:58 ID:Bt0Z17I10
>>273
禿同
276可愛い奥様:2007/11/12(月) 17:24:50 ID:NGLlmzZC0
>>245
失せろゴミ
277可愛い奥様:2007/11/12(月) 17:43:06 ID:Go+QuFuN0
QBKってクズバカキチガイかなとか流れで想像してしまった

買って良かった
洗って何度も使えるクッキングシート。 エコだし経済的
278可愛い奥様:2007/11/12(月) 17:45:49 ID:Bt0Z17I10
>>277
バロス
ほんとは「急にボールが来たので」だよ。
279可愛い奥様:2007/11/12(月) 19:22:32 ID:8hvrrWFh0
>>277
わたしも最近それを使い出してここに書こうと思ってたところだ。
パンを焼くときに1段では乗せきれないが2段だとスカスカなんてときに
罪悪感を感じずドーンと一面敷くことが出来るので気分がいい。

板状になってるものはうちのオーブンにちょうどいいサイズがなくて
仕方なしにシート状になってるものを買ったんだけど、
ペラペラなので洗うのがめんどいかとも思ったがそうでもなかった。
280可愛い奥様:2007/11/12(月) 20:48:18 ID:FwLj9dO50
>>24
亀だけど、それおいしいよねー!大好き。
281可愛い奥様:2007/11/12(月) 20:50:32 ID:uZ0eOL7/0
グリコのアーモンドチョコ、パッケージが復刻版。

小さい頃食べた味を思い出した。トシちゃんと聖子ちゃんが
CMしていた頃。懐かしくておいしい。
282可愛い奥様:2007/11/12(月) 21:02:21 ID:jBW5Dfp50
柿の種の期間限定マスタード味。
普通のは食べないけどこれはハマる〜。
283可愛い奥様:2007/11/12(月) 21:42:54 ID:QBKJR75H0
>>271
はぁ? 漫画のことについて書いてるお前が基地外だっつーの。
死ねよ
284可愛い奥様:2007/11/12(月) 23:24:27 ID:VT6GL5jG0
更年期障害オバサンしつこい
285可愛い奥様:2007/11/12(月) 23:31:35 ID:O5RF2KcU0
ID:クズバカキチガイw

水を入れるときなど斜め上から覗き込んでも正確に量れる計量カップ。
いちいち目のところに平行に目盛りをもってきて量る必要がなくて意外に便利だった。
286可愛い奥様:2007/11/12(月) 23:35:27 ID:GlUuNBqw0
>>282
コンビニで売ってますか。
柿の種だいすきなので興味津々。

買ってよかったもの。今さらっぽいけど、
ドクターシーラボのアクアコラーゲンゲル。
CMみてウサンクセーと思ってたが、こりゃいいね!
洗面台に置いといて家族全員一緒に使えるし、うるおうわー。
287可愛い奥様:2007/11/12(月) 23:52:39 ID:dXIRw4bA0
今さらっぽいけどわたしも。

ロートの極潤の化粧水とクリーム。
出産後肌質変わっちゃってかっさかさだったんだけど、これに救われた。
すでに何本かリピートしてアスタキサンチン酸入りのにしてみたりクリームを
乳液にしてみたりしてるけどどれもいい。
海外ものだとひりひりしたりすることも多いちょい敏感肌だけど全くないし、
なにより安いので重宝してるw
288可愛い奥様:2007/11/12(月) 23:58:29 ID:bAD8XZQp0
お魚包丁とぎとキッチン扉用ゴミ袋フック
どちらもここで見かけて買って来た。ありがとう
289可愛い奥様:2007/11/13(火) 00:08:45 ID:+ibCATzy0
草花木果の透肌シリーズの洗顔と化粧水。
ラボラボの毛穴対策シリーズの方が私の肌に合ってるけど、値段の割にはいい仕事する。
化粧水がでかいのでばしゃばしゃ使えていい。
でも柚子の香りと、アルコールっぽい匂いが何故かするので、苦手な人は駄目かも。
毛穴は元々目立たないせいか効果は微妙。
290可愛い奥様:2007/11/13(火) 00:09:14 ID:cLQgik4R0
宝製菓のチーズクラッカー
昔からあったのかもしれないけど、初めて食べたら凄く美味しかった
チーズ風味じゃなく、ちゃんと濃厚なチーズの味がしてウマー
あっという間になくなってしまったので、次からはまとめ買いする
291可愛い奥様:2007/11/13(火) 00:28:31 ID:5Z7iqeIc0
>>286
アクアコラーゲンゲル、いいよね〜。
私は>>287さんの逆で、産後乾燥肌からややオイリーっぽくなったみたいで、
今まで使ってたファンケルのだと(しっとり系で揃えてたから)もうコッテコテになってしまって…
で、子供から目が離せずお風呂上りにゆっくりケアなんてする時間もないから、シーラボなら
1つで全部済むみたいだし時間も短縮できていいかも?と思ってお試しにトライアルキットで購入。
程よいさっぱり感とうるおいで気に入っちゃった。
ただ、ファンケルもこの間リニューアルしてさっぱりを使えるようになったので、
またファンケルに戻りそうだけど。


無印良品の、柚子&金柑のど飴が超ウマイ。
292可愛い奥様:2007/11/13(火) 02:03:15 ID:3BwbOxQp0
>毛穴は元々目立たないせいか

いいなー
一度でいいからそんな肌になってみたい…
293可愛い奥様:2007/11/13(火) 03:27:01 ID:0UQ0VGhE0
>>292
毛穴には保湿だよ。
私はカンチガイしてて、ひたすら毛穴パックしたりして返って悪化させてた。
取らずにふさぐと締まる。


ウテナのエモリエントシートマスクして寝ると朝ピカピカの肌になってる。
あ〜〜なんでこんな名前つけるんだろ?
しっとりパックとかでいいじゃんね〜〜
294可愛い奥様:2007/11/13(火) 07:48:08 ID:gUYR+MfY0
>>244
1行目がキモいww
295可愛い奥様:2007/11/13(火) 08:15:49 ID:/XSmk6kG0
>>286
私は近所のサティで買ったけど、売り出された翌日には
もう無くなってました。
セブンイレブンには無かったよ。
あ〜また食べたい。
296可愛い奥様:2007/11/13(火) 08:23:30 ID:6b/fR5LR0
>>290
私もソレ好きだー
チーズの塩気、味ともに丁度よくて本当に美味しいよね〜
これにサラミの薄切りを乗せて食べるのが好き。
297可愛い奥様:2007/11/13(火) 09:20:32 ID:1suqK8cX0
モンテールは何買ってもはずれはないと思うけど
生チョコの手巻きロールは本当うまい!
ふつうの生クリームのケーキと食べ比べたけど私はこっち
100円で2切れちょうどいい はまりすぎて1本のほう買っちゃう
友達の家に持っていっても喜ばれて一気になくなってしまった
298可愛い奥様:2007/11/13(火) 09:27:18 ID:UTPpPwuT0
柿の種の期間限定マスタード味。普通のより好き。同じくはまるー
299可愛い奥様:2007/11/13(火) 09:48:04 ID:/bkbMwbF0
昴林教えてくれた奥様、ありがとう。
りんごの産地に住んでいますが、いろんな品種がありすぎて、
いつもふじかサンふじしか食べていなかったので、昴林もチャレンジ
してみます。
すぐ近くに農協の販売所があって、りんごが5個で100円とか
すごい値段でこの季節だと10〜20種類くらいの品種があるんで
名前だけは知っていました。
あと、王林(おうりん)という青りんごも美味しいですよ。
シャキシャキで、甘味が強く、香織も良いです。
300可愛い奥様:2007/11/13(火) 10:58:54 ID:QF3AoTlJ0
住友3Mの胸元に貼る両面テープ「とめピタッ」が生産中止になって以来、
代わりになるものを探して数ヶ月。お勧めスレで「ソックタッチ」で代用という
アイディアをいただいたけれど、すぐはがれてしまってダメだった・・・。

「医療用 両面テープ」でググったところ、ヅラ接着用両面テープ発見!
早速ネット購入、試したところ、(・∀・)イイ!

ヅラ用ってことさえ気にしなきゃ全然オッケーさ!
301可愛い奥様:2007/11/13(火) 11:06:05 ID:T0ZLmu4L0
聘珍樓の杏仁豆腐の素「杏雲」
ずっと気になってて買って作ったら、やっぱり美味しい♪
火使わないで簡単に作れるし
ヘタな店で食べるよりもずっと美味しい。

>>297
美味しいですよね。
それのあずき&生クリームどら焼きも好き。

302可愛い奥様:2007/11/13(火) 12:49:40 ID:Y9WCG37AO
フマキラーのアルコール除菌
キッチンクリーナーは既出かな?
初めて今日買って使用したらすごいよく落ちる。
303可愛い奥様:2007/11/13(火) 12:52:20 ID:RcSB5s7D0
>>300
胸元に何を貼るのですか?
304可愛い奥様:2007/11/13(火) 13:00:14 ID:EMlxPmYE0
>>303
私も「かがんだ時のムネチラ防止用か?」と気になってしょうがねえw
305可愛い奥様:2007/11/13(火) 13:21:24 ID:E9WPjL/s0
こうだくみのように、ウエストまで深くV字に開いたトップスをノーブラで着る時に使う

のかなと思った。
306可愛い奥様:2007/11/13(火) 13:45:05 ID:ML9Y6p5F0
ハーゲンダッツの黒糖くろみつ。あーもうめちゃくちゃウマーーーーー!
307可愛い奥様:2007/11/13(火) 13:58:59 ID:0lzqX9KD0
>>306
それ失敗したスレにもあったから迷うなあw
308可愛い奥様:2007/11/13(火) 14:04:31 ID:1mDza+zQ0
こっちで良かったってあがってるものは向こうでこき下ろされてること
結構あるよね。
人の好みとはほんと十人十色ですな。
309可愛い奥様:2007/11/13(火) 14:12:39 ID:ow300bl10
こっちで名前が挙がるやいなや失敗スレで書かれるものがあるけど
そういうものはここ見て思い出して書くくらいなんだから本当は大して失敗じゃないんだろうなと思う。
本当に「クソ!失敗した!」って思うようなものは自発的に書くでしょw
310可愛い奥様:2007/11/13(火) 14:16:05 ID:2Yt182ZH0
>>306
このスレ見てさっき買ってきて食べた。サンドタイプ?の黒蜜は激甘でのどが痛くなるけど
カップのはほどよい甘さだったんでびっくりした。

6ヶ月の娘の頬の乾燥がひどく、アピッドジェル塗ってたんだけど
あまり変化がなかったんでボラージクリーム塗ってみたらすごい良くなった。
でも赤ん坊に塗っていいかどうかは正直わからんので気をつけてください。
311可愛い奥様:2007/11/13(火) 14:51:54 ID:tQK6GQeL0
ドライヤー、ナショナルの最新型のやつ。
髪の毛、ツルツル、地肌の感じもいい。
翌日も髪の毛がベタっとならず、ふわっとしてる。
空気清浄機もナノイーのやつだけど、そういやコレ使ってるとき、
こころなしか髪の毛がしっとりしてた。
312可愛い奥様:2007/11/13(火) 15:02:53 ID:yMXBW4XK0
明治 贅沢しぼりミルク
パック牛乳で初めて美味しいと思った。
上手く説明できないけど、
牧場などで売っている瓶入りの牛乳に近い味。
お手ごろ価格で本当に美味しい。
313可愛い奥様:2007/11/13(火) 16:29:43 ID:oh/Ze2Xz0
ボラージクリーム
アトピーで首のあたりがすぐ乾燥して敏感になって発赤して毎年困ってたんだけど
今年はこれを塗って、今のところしっとり安泰です。
手も主婦湿疹でひび割れてたんだけど、改善しつつあってすごく楽になりました。
かかとや足の裏の白く乾燥してしまった部分も、ボラージ塗って靴下を履いて過ごしてたら
今現在、ほぼトゥルトゥルに戻っています(使い始めてから、10日ほどの結果)
教えてくれた奥様、本当にありがとう。

iPod nano
音楽が好きなので、外出するときはいつも音楽プレーヤーを携帯するんだけど
これは軽くて、扱いもシンプルで、おまけに曲がたくさん持ち歩けて便利。
気まぐれでいろいろ選曲できるので、聴かなくなってほったらかしにしてたアルバムを
よく聴くようになりました。
前スレにあった耳栓型のイヤホンつけたら、音質もすごく良くなって満足。
314可愛い奥様:2007/11/13(火) 16:33:08 ID:Hdl834LD0
>>297
生チョコロール、おいしいよね〜
チョコクリームってあんまり好きじゃないんだけど、これだけはイケる。
国産小麦使ってるんだっけ?おいしい割に安いと思う。
(しかもスーパーでは大抵モンテールって安売りしてるし)
315300:2007/11/13(火) 16:34:56 ID:O/hai9Uu0
>>303>>304

すみませぬ!おっしゃる通りかがんだ時の下着チラ見え防止用です。
文具の両面テープだとさすがにかぶれるので・・・。
316可愛い奥様:2007/11/13(火) 16:35:50 ID:O/hai9Uu0
>>305

連投失礼。そういう使い方もアリはアリです。
317可愛い奥様:2007/11/13(火) 17:28:37 ID:joK2Q7Fu0

今、胸グリの大きく空いたのが流行ってるからねえ。
小さい子供を公園で遊ばせてるママ達なんて
子供追っかけるのに 前屈みの姿勢になるから、へそまで丸見えだもんねえ。

私は、100均で買った両面テープで留めてた。
かぶれはしなかったけど、汗でスグ取れちゃうんだよねー。
ヅラテープかあ・・・汗に強そうでイイかも。
318可愛い奥様:2007/11/13(火) 18:11:01 ID:+7Oi5uVI0
>>297
両方生クリームとチョコと買って食べてみたら、
チョコの方が断然美味しかった。
安いし、良いよねー。

もう出てると思うけど、よかせっけん。
泡立てネットを使うと弾力のある泡が凄くてキュキュッとなるし
お風呂で顔を洗うのがホントに楽しくなった。
319可愛い奥様:2007/11/13(火) 18:14:14 ID:A8lEiUPtO
レッグウォーマを買ってきた。
早速はいてみたけど、暖かくて気に入った!
寒いときには重宝するよ。
320可愛い奥様:2007/11/13(火) 18:16:23 ID:4buph3rQO
ミルクシーフードヌードル。
失敗スレに書く事になるだろうと思いつつ好奇心から購入。
通常のよりコクがあって意外と美味しい。
でもミルクって書いてあるから敬遠する人も多いだろうなぁ。
321可愛い奥様:2007/11/13(火) 18:20:31 ID:ZYDStcLM0
>>320
クリームシチューって牛乳入れてつくるから
そんなに敬遠する人ばっかりじゃないかもよ。
私は汁物によく牛乳使う。

買ってよかったものは、キレートレモンウォーター。
酸っぱいのはあまり得意ではないので、C1000の小さい瓶のは
苦手なんだけど、うっすら酸っぱいくらいで飲みやすい。
掃除後に飲むとうまい。常備するなり。
322可愛い奥様:2007/11/13(火) 18:23:03 ID:2iUePQ/J0
ミルクで煮る飛鳥鍋がうちのなべの基本なので違和感無いな
ぜひ買ってみよう

ことごとく失敗してたELECOMのマウス
サンワオプトマウス io めちゃよかった
323可愛い奥様:2007/11/13(火) 18:27:13 ID:0l0yD5730
エレコムマウス、なぜか駄目よね
324可愛い奥様:2007/11/13(火) 18:52:38 ID:tCewh+Px0
utenaプレサのヒアルロン酸シートマスクはカサカサ肌の乾燥が解消される。
値段も手ごろだし、肌がしっとりしていつまでも潤いが持続する。
325可愛い奥様:2007/11/13(火) 18:57:18 ID:SZqdnHMx0
>>300
早速、「ヅラ接着用両面テープ」でググッたら
カツラ用シリコン両面テープって言うのが出てきたけど、
2週間シャンプーしても取れないって書いてあった(汗)
これじゃないですよね…

シリコンだったら、洗って何度も使えるタイプだったらいいな。
326可愛い奥様:2007/11/13(火) 19:11:31 ID:xEtRb/Pf0
>>320
私も試しに1個だけ買ってみた。
カプヌードルはノーマルが一番!だったが、コレは(・∀・)イイ!
ミルクなので、クリームシチュー系を想像して食べたが、
コクのある旨スープで、ちゃんとカップヌードル。
リピする!
327可愛い奥様:2007/11/13(火) 19:44:50 ID:Lf9untHa0
ミルクシーフードヌードル買われた奥様はどこ住み?
関東住みだけど、売ってないのよね。
328可愛い奥様:2007/11/13(火) 19:51:55 ID:4buph3rQO
>>327
関東住みです。
ヨーカドーとダイエーにはありましたよ。
329可愛い奥様:2007/11/13(火) 19:55:39 ID:IN+y+JnI0
さっきスーパー行ったけど棚からっぽだった…@東京
仕方ないから普通のシーフード買ってきたよ。
マヨネーズ入れて食べるとウマーなのよね。今日はこれで我慢するか。
330可愛い奥様:2007/11/13(火) 19:58:16 ID:EYAIS5Id0
もともとシーフードに牛乳入れると(゚Д゚ )ウマーから産まれた商品なんだから
素直に牛乳入れればミルクシーフードになるんじゃね?
331可愛い奥様:2007/11/13(火) 20:08:35 ID:Lf9untHa0
>>328-329
トンです
ヨーカドーもダイエーも近くにないですorz
イオンならあるんだけど。

セブンとローソンも置いてなかったし・・・
332可愛い奥様:2007/11/13(火) 20:31:51 ID:1mDza+zQ0
シーフードに牛乳というとクラムチャウダーのようなものを
想像するがそんな味なのだろうか。
333可愛い奥様:2007/11/13(火) 22:23:45 ID:5oPhtJ2N0
ボラージクリーム、素晴らしいです!
なめらかかとも尿素入りクリームもかかとに貼るシートも、全然効果なかった、
いつも三日目の大福のような粉粉で硬いかかとが一週間で人間に戻ってきたよ!
この冬はかかとが割れないですみそう。嬉しい。
教えてくれた奥様たち、効果をカキコしてくれた奥様たち、みんなに感謝したいです。
ありがとう〜
334可愛い奥様:2007/11/13(火) 22:30:00 ID:vFDhYHu/O
>>235

メーカー等お願いします!

宅配生協のMCCジェノベーゼ〈バジル〉。冷凍のソースでパスタにあえるやつ。かーなーりーウマー。パスタ以外でもシーフードミックスやニョッキでも、なんでもこいやー
335可愛い奥様:2007/11/13(火) 22:37:12 ID:VJesj/W60
>334
ウチの方のパ●システムでも入ってる。
美味しいよね、本当に何でも合わせられるし、すぐイタリア〜ンになるし
いつもまとめて買ってる。

それだけじゃ何なので
ム〇ウの未知案内?とかの衣料カタログで、思い出したように
「走れるパンプス」とゆーのが出てくるんだけど
歩き回る私のお友達です。
本当に、どんなブランド靴より頼りになります。
4-5000円だったかな?
336可愛い奥様:2007/11/13(火) 22:42:08 ID:3CKk0GldO
エモリカバスタイムローション
お風呂上がりに顔の手入れしてる間にカサカサになってた腕が
1時間たっても粉ふいてない。
焦らなくて良くなった。

ロイズのチョコレートプリン
たまたまローソンで見つけて買ったけど、濃厚でウマー。
サイズも小さめだし、お値段も手頃でちょうどいい。
337300:2007/11/13(火) 22:52:22 ID:gAkY6WOS0
>>325
「ヅラ接着用」じゃダメだよwww

私がググったのは「医療用 両面テープ」
338300:2007/11/13(火) 22:54:01 ID:gAkY6WOS0
説明不足でごめん。

私が買ったのはUSAの3M社製のものの量り売りです。
高粘着と普通があるけど、普通タイプで問題なかったですよ。
339可愛い奥様:2007/11/13(火) 23:23:59 ID:D/jQdge6O
カクテルパートナーのマウンテンスノー
アップルヨーグルト味でおいしいわ。
カルピスサワーより飲みやすい。
340可愛い奥様:2007/11/13(火) 23:31:26 ID:NrjJ8BEm0
ブイトーニのベシャメルソース。
ペレット状になっていて冷凍なので好きな分量だけさらさらと出して使える。
子供の分だけちょこっとグラタン風にしてみたり、パスタやなんかにも使えるので
重宝。
341可愛い奥様:2007/11/13(火) 23:37:12 ID:YV2uf1zU0
つか、体に両面テープつけるって、何をつけてるの?
342可愛い奥様:2007/11/13(火) 23:48:19 ID:Ly79JAf30
>>341
>>315
少しはスレ遡って嫁
343可愛い奥様:2007/11/13(火) 23:48:58 ID:gUQWvsGO0
ちょっと前のレスも読めんのかw
>>315
344可愛い奥様:2007/11/13(火) 23:49:58 ID:gUQWvsGO0
かぶった…
345可愛い奥様:2007/11/13(火) 23:51:07 ID:LmdBWOBi0
みんな親切だなぁ
346可愛い奥様:2007/11/13(火) 23:51:37 ID:jFCXHQRV0
ワセリン。
毎冬、膝下が異常にカサついて粉を吹いてる状態で、
乳液やボディクリームなんかじゃ全然ダメ。
もういくらでもベタベタするがいいわ!とワセリンを初めて買ってみたら
今まで厚塗りしてたクリームに比べて少量で全然粉を吹かず、しかもベタベタしない!
丁寧に伸ばしたらサラサラしっとり、風呂あがりのパジャマがはりつく不快感ともサヨナラだ〜
本当に買って良かった!
347可愛い奥様:2007/11/14(水) 00:05:08 ID:yj1uza6AO
足首温めてる奥様にお聞きします。
足首ウォーマーは足首部分だけにはめますか?
それとも指のない靴下みたいに踵まではきますか?
筒状のウォーマー買ったのですが、はきかたが二通りできるから、いかがかと?
勝手よかったのは、カーボンヒーター。骨まで伝わる暖かさ。
348可愛い奥様:2007/11/14(水) 00:33:30 ID:ULKsoQ8a0
>>333
ボラージクリーム、ぐぐったら「アトピーにいい」みたいなことが
書いてあったので、アトピー用?と思ってたんだけど
角質化とか、ひび割れにも効きます?

私はカカトではなく、手や足の指がひどくて、
尿素クリームもワセリンも効果なしです。。
教えてのみでスマソ
349可愛い奥様:2007/11/14(水) 00:34:36 ID:h4/k8CnU0
トップバリューのダウン90%フェザー10%
ハンガリー産羽毛掛ふとん150×210o 1.1kg ¥29,800

昨日買ってきたメッチャ暖かいぉ
350可愛い奥様:2007/11/14(水) 00:37:16 ID:4KhFtit2O
中村屋の肉まん、あんまん。冬の定番だ。
肉の臭みがなく、具もべちゃっとしていない。
あんはごま油の風味のこしあんの滑らかさが素晴らしい。
351可愛い奥様:2007/11/14(水) 00:40:21 ID:4KhFtit2O
>>348
ワセリンは肌に吸収されないし、尿素は角質を溶かすから、合わない人もいると聞きます。
私は両方とも、あとなめらかかとはかゆくてダメだけど、ボラージはいいです。
弱点はにおいかな。
352可愛い奥様:2007/11/14(水) 00:43:11 ID:s6P+6UcA0
>>348
皮膚科で処方してもらえる、ヒルドイドソフトというクリームも効きますよ。
手がひどい主婦湿疹でビリビリのひび割れだったけど、このクリームと手袋で
かなり改善、食洗機を導入してほとんどなくなりました。
あまり症状がひどいときには皮膚科に行ってみるのもいいかもしれないです。

ボラージクリームもよさそうな感じなので、今度買ってみようと思います。
353可愛い奥様:2007/11/14(水) 00:45:45 ID:4KhFtit2O
連投ごめん>>352
アトピー餅でヒルロイドのクリームもローションも処方されるけど、私はボラの方が効いたよ。
354可愛い奥様:2007/11/14(水) 00:46:16 ID:9MKiG4rF0
ヒルドイドソフト、私は「ただの保湿剤」と言われたよ。
ハンドクリームとしては充分だけど、参考までに。
355可愛い奥様:2007/11/14(水) 00:52:03 ID:yj1uza6AO
>>347に答えてください。
356可愛い奥様:2007/11/14(水) 01:00:13 ID:4KhFtit2O
>>347>>355
除湿機が来たか。この人スルーで。
357可愛い奥様:2007/11/14(水) 01:04:11 ID:usGsXo/RO
足首ウォーマー、使ってる人がいないんだよきっと…
358可愛い奥様:2007/11/14(水) 01:07:36 ID:7itjFajsO
好きなように履けばいいじゃん…
359>>348:2007/11/14(水) 01:20:44 ID:ULKsoQ8a0
>>351>>352>>354タソ

色々教えてくださりありがとう!!
ヒルドイド(ヒルロイド?)ソフトクリームも
あとでググってみます!

ちなみに、私の手荒れは病的なので(象のように硬い)
皮膚科にも2箇所行ってみてもらったんですけど
両者の見立てが異なり、薬も効かずでした。
ボラージクリームに期待しよう!
360可愛い奥様:2007/11/14(水) 01:22:13 ID:gy6F6eQH0
>>334
お近くに店舗があればいいのですが、「LEMIORE」という
アピタ・ユニーオリジナルブランドのものです。
361可愛い奥様:2007/11/14(水) 01:25:35 ID:GiUYydwU0
S&Bのレトルトパスタソース「予約でいっぱいの店」シリーズがすごく好きなんだけど、
小瓶に入ったバジルソースもウマーーー!
362可愛い奥様:2007/11/14(水) 01:26:57 ID:tlwFJqxa0
>>355
クソワロタwww
どっかのスレにも書いたけど、
ペットの飼主が雑談する掲示板で、自分の書き込みに返事がつかず
>ありゃりゃ(^_^;)
>なんでまたもやスルーされるのでしょうか;まずどうしたら上手く話せるのか教えてください;
と書き込みしたバカ一名がいたんだけど、そいつ後に中3と判明した。
同レベルwww
363可愛い奥様:2007/11/14(水) 03:57:51 ID:LwHFX4HX0
>>347
使い分け。家事で歩き回るときは足首からふくらはぎに
かけてはいて、夜のんびりしているときは踵も保護。
364可愛い奥様:2007/11/14(水) 04:12:44 ID:V4AtNpKs0
>>363
>>356
せっかくスルーしてたのに。
365可愛い奥様:2007/11/14(水) 05:49:36 ID:80FbnhmbO
>>359
ボラージが駄目だったら、ロコベースをオヌヌメする。
ちょっと高い(\1800位)けど。
私も像の様な肌になったが、せっせと刷り込んでたら元に戻ったよ。
366可愛い奥様:2007/11/14(水) 09:08:15 ID:wLpknZ0y0
>>359
フタアミンもいいよ。
ここ2年ほどはフタアミンのおかげで冬でも
ひび割れなしで過ごせてるよ。やわらかいクリーム
だし、塗った後にあまりべたつかないから使いやすい。
あんまり普通のDSとかで売ってないのが短所だけどね。

化粧板で単独スレがたってたよ。(見てきたら、顔用と
して使ってる人が多くてちょっとビックリした。)
367可愛い奥様:2007/11/14(水) 09:16:30 ID:UrTzpZ5o0
越後製菓のふんわり名人きなこ餅買ってみた。
これは美味しい。小袋1袋くらいはすぐ食べてしまう。
教えてくれた奥様ありがd!

ヘチマコロンもオススメ。オモに春夏秋使用。
もう20年近くは使ってるかな。
秋〜冬はジュジュのアクアモイストヒアルロン酸保湿化粧水使ってます。
368可愛い奥様:2007/11/14(水) 10:49:35 ID:BTcKJyljO
クレイツのくるくるドライヤー。
へんな柄が付いてるから2100円だった。でも超つるつるのシットリになる!
イオニティでは変わらなくてやっぱマイナスイオンって非科学的な物だとガッカリしてたんだけど。
ちなみに癖毛なので雨の日はシットリしすぎてベッタリしてしまう…。
柄が気にならなければ買いです!!
369可愛い奥様:2007/11/14(水) 11:50:51 ID:U19j7zbO0

かかとは『なめらかかと』も良かったけど『グリセリンカリ液』もイイよ。
手にもスネにも塗ってる。
すんごい潤うし、ベタベタしないから使いやすい。
370可愛い奥様:2007/11/14(水) 11:54:29 ID:8yZKnYrx0
かかとは「六○ハップ」に勝るものはない。
風呂で原液を軽石につけてこするともう出るわ出るわ、
排水口が詰まるんじゃないかと心配になるほど角質がとれる。 なんで??
371可愛い奥様:2007/11/14(水) 12:00:33 ID:WVFyAFKf0
自分はずっとユースキンだ。
浮気しても戻る。
372可愛い奥様:2007/11/14(水) 12:30:45 ID:1+MGy/Op0
>>370
強酸で溶けているんじゃないかな>角質
だからあまり濃度の高い温泉には、赤ちゃん入れないほうがいいんだよね。
肌が負ける。
知らないで浸けてる人結構居るけど
373可愛い奥様:2007/11/14(水) 12:37:35 ID:n9l/oUNF0
ザックル ベーコンペッパー味

油っぽい期もするがザクザクの触感が好き。
ビールのつまみに最高。
374可愛い奥様:2007/11/14(水) 12:44:33 ID:cMLSnU/L0
イオウとは、元素「硫黄」。にきび治療(ニキビ治療)やフケ対策に用いられることが多い。
その他にも、疥癬(かいせん)や水虫などの治療にも用いられる。
抗菌作用やたんぱく質と結合し角質をはがすピーリング作用(角質溶解効果)、
抗炎症作用があり、にきび肌(ニキビ肌)用化粧品やフケ止め、ヘアローション、にきび薬(ニキビ薬)などに配合されます。

だって。タンパク質とくっつくからああいう消しゴムカスみたいなのがでるのか。
つるつるになるけど、そのあとしっかり保湿しないと益々乾燥がひどくなるので注意。
硫黄泉は元々乾燥肌の人はあまり向かないと思う。
375可愛い奥様:2007/11/14(水) 12:45:58 ID:RwmG/xuh0
でえたらぼっち味付のり

パリッ!コクあり!
パッケージのまぬけなオヤジもカワユス
376可愛い奥様:2007/11/14(水) 13:00:25 ID:pKoWCKCg0
>>368
調べてみたんですが分からなくて。
それって正式な型番みたいなのありますか?
377可愛い奥様:2007/11/14(水) 13:05:57 ID:dsth6SYJO
キッチンの排水溝ステンレスカバー。パンチングのやつ。
ゴム製だとヌメってきたりして嫌だったけど、それがないし洗いやすい。
しかも百円。
378可愛い奥様:2007/11/14(水) 13:23:25 ID:souX56J+0
>>377
家もステンレス。賃貸マンションだけど、最初からそれだった。
ほんと簡単に洗えてイイよね。
379可愛い奥様:2007/11/14(水) 13:23:37 ID:X8iQ8CWJ0
>>373
これ美味しい!
前に評判だったグリコのクラッツに似せた商品?と思って安かったから買ったけど
私はこっちの方が好きだ。
クラッツはツルッとした生地で歯にくっつく。
ザックルはサクサク系。
確かに油っぽいから、調子に乗って食べてると後で気持悪くなる。
380可愛い奥様:2007/11/14(水) 14:17:41 ID:NgCaJbev0
>374
硫黄温泉、自分が苦手なのは
乾燥肌だからだったのか('A`)
381可愛い奥様:2007/11/14(水) 14:45:26 ID:cMLSnU/L0
>>380
私はどっちかというと脂性肌だけど、1日に硫黄泉三回はしごしたときは
さすがに肌がぴりぴりしたw
ボディクリーム持参で出たらすぐ塗るといいかもしれない。

てことで、べたつかないボディクリームのおすすめないだろうか。
382可愛い奥様:2007/11/14(水) 14:51:27 ID:OBXZ0Li20
娘がすごく弱い肌で、浴用タオルの肌に優しい系はほとんど試したのですが
結局素手に石鹸を泡立てて顔を洗うみたいに洗っています
極端に肌の弱い皆さんは何を使っておられるのかな?
肌が弱い方をチラホラお見掛けするので教えていただけたら幸いです
すれ違いすみません
383可愛い奥様:2007/11/14(水) 14:53:52 ID:NgCaJbev0
>382
綿100%の日本手ぬぐいは駄目?
384可愛い奥様:2007/11/14(水) 14:55:37 ID:F9Xb/k8i0
>>382
>>1読んで去れ
385可愛い奥様:2007/11/14(水) 14:55:49 ID:OBXZ0Li20
>>383
はい、洗い終わったあと、湯船に入ると全身がぴりぴり痛くなるみたいなのです
386可愛い奥様:2007/11/14(水) 14:56:20 ID:OBXZ0Li20
>>384
失礼しました、去ります

ごめんなさいでした
387可愛い奥様:2007/11/14(水) 14:57:40 ID:eHFGPs5k0
おいコラ、ボラージクリームが品切れってどういう事だ!お前か!お前か!お前か?( ゚д゚ )
388可愛い奥様:2007/11/14(水) 14:57:56 ID:/9Vp7LR80
>>382
スレ違いだが泡立てネットを使ってフワフワの泡で洗ってあげるだけではダメかの。
素手より泡立つし。
389可愛い奥様:2007/11/14(水) 15:00:51 ID:Y662O8EZ0
>>382=>>385-386さん
>>384さんは>>1の↓を勧めてるのでは?

【他力本願】奥様のお勧め教えて15品目【優柔不断】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1193078129/

石鹸も弱い肌専用がいいと思いますよ。
390可愛い奥様:2007/11/14(水) 15:04:57 ID:OBXZ0Li20
ありがとうございます
本当にスレ汚しすみませんでした
391可愛い奥様:2007/11/14(水) 15:05:35 ID:Y662O8EZ0
>>388
これから先のこと考えると今のうちに合うタオル探した方がいいかも。
連投スレチすみません。
392可愛い奥様:2007/11/14(水) 15:06:13 ID:NgCaJbev0
>387
そのクリーム、店頭でみつけられないのですが
どなたか画像おもちでしたら教えてください
393可愛い奥様:2007/11/14(水) 15:06:17 ID:pAgDYgY+0
忘れてた。
昨日デパートの招待日でちふれ全品2割引の日だった…。
そろそろボラージ無くなるから、買いだめしに行こうと思ってたのに。

最近買って良かったのは、テクシーレザーの靴。
クッション性も良いし、値段がとても財布に優しい。
この靴を履いたら、靴にお金を掛けるのがばかくさくなった。
394可愛い奥様:2007/11/14(水) 15:10:12 ID:AZPp1tZb0
ここでみたMMCのパスタソース、おいしかったー。
値段がちと高いので貧乏人の自分はたまにしか買えないが。。
395可愛い奥様:2007/11/14(水) 15:30:49 ID:MPWPVG4u0
>>382
私は非常に肌が弱いから小さい頃から既に石鹸を泡立てて
顔から足先まで洗ってる。
時間は掛かるけど、これが一番。
シルクの布で洗ったってピリピリするし、
化粧水をコットンでつけるのでさえヒリヒリする。
でも私、すごく肌がきめ細かいとよく誉められる。
悪い事だらけじゃないと思うよ。
今のままの洗い方で良いんじゃない?
396可愛い奥様:2007/11/14(水) 15:32:08 ID:i29RMGVJ0
>>387
wwwwwww
397可愛い奥様:2007/11/14(水) 15:48:46 ID:zBLJ48lv0
ブルボンのパキーラがうまい。
パフ入り板チョコがウエハースに挟まってる。
一気に食べて後悔中・・・
398可愛い奥様:2007/11/14(水) 16:27:16 ID:uE564ThKO
タカナシの焼プリン
ダイエット中なので久しぶりのご褒美にスーパーにて購入。
168円とスーパーでは高め?だけど美味しかった。
399可愛い奥様:2007/11/14(水) 16:33:49 ID:yj1uza6AO
え?ボラージクリム売り切れ?ごめんちょっと買いに行っつくる!!焦る!焦る!
400可愛い奥様:2007/11/14(水) 16:49:24 ID:b5rso1Fs0
セブンイレブンのなつかしのシュークリーム

どこがなつかしなのか(自分の味覚が古いの?)
でもウマかったです。
401可愛い奥様:2007/11/14(水) 16:57:14 ID:l1F+wKBi0
>>398
タカナシのブリュレが最高にうまいよ。
前は近所のスーパーにいつもあったのに最近見かけなくなったけど。


402可愛い奥様:2007/11/14(水) 17:33:30 ID:W13JoZOt0
>>387 ごめんよぉ・・・
403可愛い奥様:2007/11/14(水) 18:02:41 ID:SUcymM9s0
>>387
あー残り2本だったんで、とりあえず2本とも買ってきたよ
404可愛い奥様:2007/11/14(水) 18:05:19 ID:Kx+PIYwE0
ファンケルのハンドヴェール(手肌用美容液)

ハンドクリーム特有の重い感じが嫌いで
気軽に使える物がないかなーと探してたんだけど、
これは乳液みたいな軽さで、塗りこんだあともベタベタしないので
日中に使うにはちょうどいい。
あまり乾燥がひどい場合はこれだけだとちょっと頼りないかもしれないけど
水仕事の後とか、気軽につけなおし出来るから気にいった!
405可愛い奥様:2007/11/14(水) 18:08:39 ID:KWebNrX40
>>370
六〇ハップ・・・・
406可愛い奥様:2007/11/14(水) 18:11:52 ID:GhR1UUAR0
>>382皮膚の弱いお嬢さんをお持ちの奥様
>>395の言うとおりで
皮膚科のお医者さんも泡立てた石鹸を
素手でスリスリでおkだと言っていたよ。

買って良かった物はガーゼの手ぬぐい。
アイスノンにタオルを巻いたら冷えが足りないけれど
薄手のガーゼの手ぬぐいだと丁度良かった。
洗ってもすぐに乾くし。
寝るときに首周りが寒い時もタオルよりごろつかなくて使える。
407可愛い奥様:2007/11/14(水) 18:35:58 ID:+eKsunXn0
上のほうでも挙がってるけど、MCCのジェノベーゼソース。
バジルを買ってきてソースを自作するほどジェノベーゼ好きな旦那が
「市販の物ではコレが一番ウマイ!」と言うのでいつも生協でまとめ買いしてます。

S&Bの瓶入りのも手軽に買えて美味しい!
408可愛い奥様:2007/11/14(水) 18:49:38 ID:Sid+h20n0
パスタを外で高い料金払ってたの馬鹿らしくなった
ママーの0食のパスタが良かった。
中でもナスのミートソース!
量はちと少ないがうまい!そして安い!半額なら更に安い!
409可愛い奥様:2007/11/14(水) 18:58:37 ID:HUE5Y2Kv0
>>408
私もそれのナポリタンが好きだ!
ちょっと手間かけてフライパンで煽ると美味しい。
410可愛い奥様:2007/11/14(水) 19:03:39 ID:8F24aSEF0
>>382
わたしもアトピ餅で医者に手で洗うよう言われてずっとそうしてるよ。
今冬エモリカバスタイムローションを買ってみたら
いままでになく粉をふかないですむ冬になりそうで嬉しい!
ここで見たボラージも合わせ技で使い出し、いつになくしっとりした冬だ。

あと買ってよかったのはペーパーナイフとシュレッダー。
ペーパーナイフは引き出物のカタログに載ってた。
シュレッダーは手動のを数年前に壊して懲りていたので
電動のA42つ折り3枚までOKというしっかり目のを購入したら
手動とは比較にならないほどストレスがかからない上、
DM解体作業がちょっと優雅な時間になったw
411可愛い奥様:2007/11/14(水) 19:04:38 ID:1+MGy/Op0
>>394
私もたま〜にだよ。でもたまにしか買えないから美味しく感じるのかもね。

安く買えたころに色々試したけど、
○時間掛けて作った〜系は、宣伝文句ほど旨くはなかった。
パスタソースとシチュー・ポタージュ系はハズレ無しな感じ。
あとメーカーはMCCだっけ?
412可愛い奥様:2007/11/14(水) 19:16:43 ID:mzIY0RVs0
>>392
ググレカス!今回だけだぞ、ほれっ!
ttp://www.cosme.net/product/product/product_id/268598
413可愛い奥様:2007/11/14(水) 19:25:16 ID:Z9vY7HzC0
>>392
外箱はこんな感じ。
ttp://p.pita.st/?vbhdcest
414可愛い奥様:2007/11/14(水) 19:29:30 ID:mzIY0RVs0
>>413
外箱???
私が買ったのは写真のまんま、チューブのままだけどなー。
415可愛い奥様:2007/11/14(水) 19:30:43 ID:mzIY0RVs0
あれ?やっぱり記憶違いかも。スマソ。
416可愛い奥様:2007/11/14(水) 19:35:43 ID:YDtHN5LP0
>412
愛してるわ♥
417可愛い奥様:2007/11/14(水) 19:40:37 ID:eSrsXJ/6O
自分は>>413さんと同じ、箱入りしか見たことないよ
リニュした際に箱なしになったのかな?
418可愛い奥様:2007/11/14(水) 19:53:17 ID:+JEkQqOd0
ボラージ祭りにさりげなく除湿機さん参入しててワロタw
419可愛い奥様:2007/11/14(水) 20:02:50 ID:GiUYydwU0
>>412-413
392さんじゃないけど私も気になってたので便乗して、親切な奥様アリガトー!
420可愛い奥様:2007/11/14(水) 20:20:37 ID:wsLnKqQ70
私もここ見てボラージ買いました
軽いアトピーの息子確かにしっとりしてる
あと、ヒザの黒ずみが綺麗になったのは予想外だった〜
421可愛い奥様:2007/11/14(水) 20:46:28 ID:8L4mxUHH0
ボラージ(Borage、和名ルリチシャ)
ttp://www.westcountryorganicherbs.co.uk/borage.JPG
ttp://rss.pics.livedoor.com/t/%E3%82%8B%E3%82%8A%E3%81%A1%E3%81%97%E3%82%83

イタリアのサレルノ医学校石碑に刻まれたこの二行の古い詩は、昔の人がこの植物を心身両面の
健康に役立ていた事を物語っています 。
アフリカ北部から中近東の生まれらしいムラサキ科に属するボラー草、ボリジともいわれる(英名Borage、
日本名るりしちゃ)(※引用者注、るりちしゃが正しい)はハーブの一種で十字軍遠征の兵士たちの
別れの杯にこの花が添えられたと伝えられています。
ヨーロッパへ伝えられたボラージ草は王様の万能薬とうたわれ千年もの昔から王侯貴族に利用されてきたのです。
北米で「インデアンの秘薬」といわれていた月見草の効果の本体もγリノレン酸であることが解ったのです。
五枚の星形をした美しい花の種子に含まれるボラージ草オイルは月見草の約2.5倍ものγリノレン酸を
含有していて、しかも健康上不利な脂肪酸を全く含まない私たちに若々しさと健康をもたらしてくれる素晴らしい食品なのです。
ttp://www2.odn.ne.jp/kobayashihakkou/boragesou.htm

はずかしながら「ボラージクリーム」というネーミングは単なる商品名だと思ってました。
ハーブの名前だったのですね…消炎作用・抗酸化作用があると。食べてもいいとw
興味が出てきた。今度買ってみます。
422可愛い奥様:2007/11/14(水) 20:54:13 ID:YDtHN5LP0
>421
勉強になりました。ありがとう!
423可愛い奥様:2007/11/14(水) 21:00:56 ID:8TZ+Jnq90
ほぅほぅ
424可愛い奥様:2007/11/14(水) 21:01:29 ID:H1GpSDYq0
>>419
ノシ
手元にマツキヨ優待ハガキがあるから明日行って来るw
425可愛い奥様:2007/11/14(水) 21:02:31 ID:pr1fIKau0
ボラージクリームと無印の敏感肌用化粧水しっとりタイプ
最強のコンビです。

肌の水分が逃げてないのがわかる。
夕方になってもファンデがくすまない。
肌色が一段白くなった。
程よいツヤ肌を保ってる。

ちなみに、夜のお手入れを化粧水とボラージクリームにするだけ。
今までの高い化粧水や美容液はなんだったんだよー。
426可愛い奥様:2007/11/14(水) 21:06:56 ID:KWebNrX40
ボラージを買う前から慌てふためいていた奥は、翌日ゲット出来たのかしら。

427可愛い奥様:2007/11/14(水) 21:17:45 ID:eSrsXJ/6O
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>418
ひょっとして私の事かΣ (゜Д゜;)
やっぱり携帯と?を使ったせいだな
期待させてスマソ
428可愛い奥様:2007/11/14(水) 21:22:34 ID:1+MGy/Op0
整腸剤のパンシロンN10。
愛用スレで見掛けて、元々腸が弱いので買ってみた。
穏やかに効いていく感じで、ちょっと具合悪くても半日くらいで戻してくれる。
一瓶空けたのでリピ決定。

>>412
この祭りに乗るものかと思っていたけど、ちふれなら買うw
ちょうど冬用のクリーム何か買わないといけない時期だったし。
脛やひじ周りが乾燥肌で痒くなってしまうのだけど、未だに決定的に効くのが無くて。
これが効けばいいなと思います。
429可愛い奥様:2007/11/14(水) 21:23:21 ID:37hob4EG0
除湿機さんって?
yj1uza6AOを必死してみたけど、ツル万が出てきただけだたw
430可愛い奥様:2007/11/14(水) 21:45:54 ID:2XKXv7nL0
ボラージ、期待したほどしっとりしない・・。

でも、
顔に湿疹がたくさんできてて軟膏を塗ってて、そのすき間に化粧水を付けてたのだけど、
思い切って顔全体にラージクリームを塗ってみても、ヒリヒリしたりしない。
おまけに湿疹が治ってきた!

薬局勤務なのですが、
今日、メンソレADを買ってったおばあちゃんにも、ボラージを勧めたかったよ。

431可愛い奥様:2007/11/14(水) 21:51:53 ID:6phswV0i0
DSで買った松山油脂?の肌をうるおす保湿クレンジングジェル。
軽いメイク用に買ったけど、パッケージがシンプルでいい。
ソフティモ買った時は、パッケージがいやすぎた。
なじませてると暖かくなって落ちてる感もりもり。
軽いメイクなので実際落ちてるかはわからんけど、マスカラは落ちた。
以前使ってた薄荷石鹸はいまいちだった。

あと、既出だけどミルクシーフードヌードル。
想像してた通りの味で、好きな味だった。
432可愛い奥様:2007/11/14(水) 22:05:16 ID:9L1fxL6/0
>>427
   。 。
  / / ポーン!
( Д )

  * *   * *
 * * * * * *
  * *    * *
      パーン!
( Д )

            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))

            スパパパパパパーン!!!!!!

         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ゙* ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *"
     ( Д ) Д)Д))
433可愛い奥様:2007/11/14(水) 22:52:47 ID:Hl+MwXHp0
>>397
ブルボンは何気に良い。私のお気に入りは、ホワイトロリータとルマンド。
たまにゲリラ的にファミリーサイズのイレギュラー商品が出るので、
それもチェックして美味しそうなら買ってる。
疲れたときには家事の合間にブルボンよ♪
434可愛い奥様:2007/11/14(水) 22:56:04 ID:wYBGVwpR0
ボラージクリーム、一昨日に西友で買ってきました。
もうあきらめきっていた、10年物の鱗のようにささくれていたかかとが
人並みになっていてびっくりしました。
残りは2本だったので、明日買い占めに行きたい衝動を必死におさえています。
435可愛い奥様:2007/11/14(水) 23:13:56 ID:RUNUuG0wO
ヤーコンという野菜。
皮剥いて千切りにして、キュウリ人参とサラダにしたら
シャキシャキしてほんのり甘くて美味しい!!
3本100円と激安だし、キンピラやジャムもできるみたい。
また見かけたら絶対買う。
436可愛い奥様:2007/11/14(水) 23:43:30 ID:oAV3NMy0O
ボラージ、西友にもスギにもないよ…orz
名古屋市熱田区南部には置いてあるとこはないのか!?。゜(゜´Д`゜)゜。

よかった物は、今更だけど塩チョコカール。
食べ出したら止まらない。
437可愛い奥様:2007/11/15(木) 00:05:37 ID:8TZ+Jnq90
>>436
金山のダイエー2階の化粧品売り場に売ってたよ。
先週買いましたw
438可愛い奥様:2007/11/15(木) 00:53:43 ID:gSbJ5QiwO
>>436
最近イオン熱田店でも見たよ。
もう売切れてたらごめんよ。

薬局Gのボラージオイルそのものもよかった。
乾燥対策というより美容液的に使用。
ローズヒップオイルと半々で使ったら顔の色むらが緩和した。
439可愛い奥様:2007/11/15(木) 01:32:32 ID:sGH9xc+e0
>>435
ヤーコンは確かに食感は好きだし、体にも良いらしいんだけど、
お腹がすごく張ります。
外出するときは気をつけてね。
440可愛い奥様:2007/11/15(木) 02:30:22 ID:6mESpuxEO
ボラージクリーム買ってきました。
冬の乾燥肌、いつも痒くて仕方ないんだけど、今年は大丈夫かな?

最近買って良かったモノ。
陶器のバターケース。色は白。
パンにマーガリン塗るのやめたので、バターの保管に重宝です。
食卓にそのまま出しても可愛い。
441可愛い奥様:2007/11/15(木) 06:34:54 ID:PnVKy5IR0
ボラージ、かかとツルツルになりますた、感謝。

100均のペティナイフ
肉切りナイフ
食卓でステーキ肉を切るの。
スパッスパッ切れます。
セラミック包丁捨てて、これでなにもかも。
タクワンも、トマトも、食パンも、コレ一本。すげぇ。
442可愛い奥様:2007/11/15(木) 07:27:32 ID:fqauGfZh0
100均のパン切りナイフ (ギザギザ)使ったら
お寿司の太巻きがプロみたいに美しく切れた。感動しますよ
443可愛い奥様:2007/11/15(木) 08:47:18 ID:TfhNIkC+0
>435
私はヤーコン食べておっぱいがはって(授乳中)
四角いおっぱいになって痛くて痛くて辛かった思い出が・・・。
授乳中の人は食べない方がいいかも。
444可愛い奥様:2007/11/15(木) 08:59:49 ID:jLU6QoLv0
>>440を見て思い出した

ボダムのバターケースを買ってよかった
陶器じゃないので高級感には欠けるけど重たくないしシンプルでいい
445可愛い奥様:2007/11/15(木) 09:03:05 ID:PnVKy5IR0
男前豆腐の厚揚げ「銀銀」
オーブントースターで温めてショウガすって醤油、バカウマ。
いくらでも食えるw下品でスマソ・・・今日も買いに行くんだ!!!
446可愛い奥様:2007/11/15(木) 09:15:55 ID:blow9nvf0
毎年、主婦湿疹に悩まされていたけれど、
食器洗浄機を購入して、今年は手荒れ知らずです。
今まで洗いカゴを置いてたスペースに置けたし。
447可愛い奥様:2007/11/15(木) 09:18:51 ID:sUiT3HIo0
小樽 坂田納豆の「とろウマ」。
名前の通り、トロトロでんまー。

サイトも面白いので見てください

http://www.rakuten.co.jp/s-natto/603603/
448可愛い奥様:2007/11/15(木) 09:52:20 ID:Y+9yXW2OO
>>437
>>438
奥様がたトンです。今度金山行った時に見てみます。

出掛ける楽しみが増えたw
@1歳児餅やや引きこもり
449可愛い奥様:2007/11/15(木) 09:53:23 ID:SbJuZRxw0
>>446
食器洗い機を薦めるレスによく「主婦湿疹が良くなって、手荒れ知らずになった」と書いてあるけど、
食器洗う時、ゴム手袋しないの?
洗うのは食器だけじゃなくて野菜も洗うしまな板包丁等調理中にも頻繁に洗うと思うのだけど、
食後の食器を機械に任せただけで、主婦湿疹ってそんなに劇的に良くなるものなの?
450可愛い奥様:2007/11/15(木) 10:09:46 ID:0lzjF8Ch0
パイレックス フタ付きオイル差し

注ぎ口の切れもまずまず、油なのでどうしても残ってしまうけど、注ぎ口のまわりがすり鉢状になっているので
そのまま下の容器に油が戻る仕組みなのでいちいち拭かなくてもいい(゚∀゚)
醤油さしもこれにした。
451可愛い奥様:2007/11/15(木) 10:13:57 ID:xzmnTa6S0
>>449
うん、よくなるよ。
私も切れまくってたけど、もうつるつる。
とにかく食器一枚、まな板、刃物も洗いたくなくなり
食洗機に入れる(とりあえず入れてたまってから洗うよ)
米も無洗米だし、野菜は水で洗うから気にならないし、
真剣に洗うのは湯船くらい。
そのときは勿論ゴム手。
452可愛い奥様:2007/11/15(木) 10:27:48 ID:oAQ0k1xX0
群馬のりんご、名月、陽光、新世界。美味しい。
今までりんごは長野が一番と思ってたけど群馬も美味しい。
もうすぐ無くなるので取り寄せねば。

>>433 うちにボロボンB品がダンボールに一箱あるんだが
貰ってはくれまいか。ホワイトロリータとアルルと杏仁ゼリーだ。
453可愛い奥様:2007/11/15(木) 10:28:38 ID:oAQ0k1xX0
しまったageちまった。すみません。
454可愛い奥様:2007/11/15(木) 10:35:01 ID:8/VxQSDM0
そう言えば食洗機を買ってもう5年だけど、
冬期の湿疹無くなったなぁ。
ダラだから、食洗機に入りきらない位ためちゃって、
一日1回は、その分の手洗いしてるんだけど、
それでも手荒れしなくなったので、ハンドクリームが減らない。
あらためてありがとう、食洗機。

最近買ってみて良かったものって言うか、10年以上前から買ってるけど、
ミツカン 中華の素八宝菜(赤い小さい箱の奴)。
お好みの具材を炒めたら、粉を水で溶いてとろみが出るまで炒め混ぜるだけ。
中華麺買ってきて、焼き付けるように炒めたやつにかけたらあんかけ焼きそばだし、
ご飯にかけたら中華丼。
手軽で本当に美味しい!
455可愛い奥様:2007/11/15(木) 10:43:46 ID:2dvIXrLH0
MCCのジェノベーゼ食べたい!と思ってよくレスを見ずに買いに行ったらなかった。
冷凍で業務用なんですね。
MCCのレトルトソースが10種類ぐらい並んでるのにジェノベーゼがなくて愕然としてしまった。
生協の店舗を見てみて置いてなかったらネットで買おう。
456可愛い奥様:2007/11/15(木) 11:12:08 ID:URXYGg790
MCCの冷凍パスタソースは、うちもよく生協で買ってます。

ジェノベーゼは、確かにお店の味だわ。
これに、ベランダのバジルの葉を乗せて粉チーズをふれば、完璧。
MCCでは、サーモントマトクリーム、カニトマトクリームもよく買う。
パスタソースは、パウチより冷凍の方がおいしいと思う。
457可愛い奥様:2007/11/15(木) 11:13:32 ID:NtRgdaiJ0
肌の弱い人はお湯+洗剤で手が荒れるし
更に弱い人はゴム手袋でかぶれるんだよね。
私はゴム手袋の前に綿手袋をはめて洗ってたけど、ここまではめると
指の感覚がにぶるので食器をバリバリと割ってしまってたww

だから食洗機が来てからは手あれも食器割れも無くなった。
458可愛い奥様:2007/11/15(木) 11:26:33 ID:VNcg9KUC0
いいなあ。食洗機。
水栓が特殊型ですって言われてから、導入する話が止まってしまった。

ボラージクリームやっと買えた。
DS探していたけど、普通のスーパーに売ってる物なんですね。
ちふれだから、ヲサブルみたいなジャーだと思っていたら、チューブタイプだったから、
見逃していたのかもしれないけど。
試してみたら、体質に合いそうなのでとても嬉しい。
冬の定番化しそう。
459可愛い奥様:2007/11/15(木) 11:41:58 ID:/++h4J3P0
>>458
サンヨーだったかな?
特殊型でも大丈夫な食洗機があるよ。
つなぐんじゃなくて、直接お湯を受けるって形だった。

買ってよかったものは野田琺瑯の洗い桶。
真っ白で清潔感があって、かわいい。
460可愛い奥様:2007/11/15(木) 12:22:45 ID:AsEdREic0
さっきコープでボラージクリーム買って来ました。
ヒザの黒ずみ消えたらいいな
>>454 中華の素 酢豚も美味しいですよー

スケーター 食パンカットガイド
物差しで測ってたので余計便利に感じました
461可愛い奥様:2007/11/15(木) 13:15:10 ID:A2N0H/f50
キットカットのオレンジ
フレーバーキットカットは地雷だと聞いていたが、これはなかなか美味しい。
ちょっとジャフィーを思い出す味。
462461:2007/11/15(木) 13:52:20 ID:A2N0H/f50
やべ〜!
今調べたらキットカットのオレンジは夏の商品だったらしい。
近所の個人商店みたいなとこだからまだ置いてあったんだなw
463可愛い奥様:2007/11/15(木) 14:01:49 ID:VNcg9KUC0
>>459
そういう機種も出ているんですね!
調べてみます。ありがとう〜
464可愛い奥様:2007/11/15(木) 14:16:19 ID:KkgWxgwI0
>>462
前食べてすごく美味しかったから
定番商品として新発売になったのかと喜んだのにorz
465可愛い奥様:2007/11/15(木) 14:27:54 ID:yn4clGTp0
>>461 >>464
あれ美味しいよね!冷蔵庫にあと3箱ストックがあるw
大事に食べよう。
チョコ×オレンジの組み合わせが好きな奥様、
明治の「カカオスタイル・オレジピール」も美味しいですよ。
150円くらいです。
ttp://storage.kanshin.com/free/img_36/365979/k1172589816.jpg
466465:2007/11/15(木) 14:29:11 ID:yn4clGTp0
すみません、
×オレジピール
○オレンジピール   でした。
467可愛い奥様:2007/11/15(木) 14:34:24 ID:SAS7TYU+0
クッキーのShall we?もおいしい。>チョコ×オレンジ
468可愛い奥様:2007/11/15(木) 14:55:43 ID:/cWq0SwQ0
既出かもですが
田崎真也プロデュース「ワインに合うスナック」
チーズフォンデュ&ガーリックトースト味

中身が65gと、食べ切り良いし、本日解禁のボジョレのお供に。
469可愛い奥様:2007/11/15(木) 14:58:25 ID:QqCVUddWO
ハヤチネフーズの岩手早池峰グレープジュース。
キャンベルスアーリーを使っているストレートジュースで、
200mlで150円弱とちとお高いが程よい濃さ甘さで飲みやすかった。
470可愛い奥様:2007/11/15(木) 15:12:28 ID:IIyXClJU0
ブルボンのショコラセーヌ
サクサククッキーにゴロゴロチョコチップが
入ってる。箱見たら30パーも入ってるそう。
サクサククッキーがお好きな方はぜひ。
471可愛い奥様:2007/11/15(木) 15:15:27 ID:ScOBGNLN0
シャトレーゼのショコラプリン。
とろける美味さ
472可愛い奥様:2007/11/15(木) 15:29:23 ID:AU9mbyA20
さんざんガイシュツだろうけど、原了郭の黒七味。
デパートでも買えるらしいが、祇園に行く用があったので
ひさしぶりに買ってきた〜。

わたしは豆乳鍋とかしゃぶしゃぶ食べるときに使うのが好き。
ナニが入ってんだか知らないけど、うまいw
473可愛い奥様:2007/11/15(木) 15:46:44 ID:pJvN68eG0
明治 バナナチョコレート 板チョコ
ストロベリーも好きだったけど、バナナもうまい。
474可愛い奥様:2007/11/15(木) 15:54:33 ID:kzV+99aO0
>>462
ええええ〜!
セリアにあったのは売れ残りだったのか・・・orz

マーナの底ピカ洗い こういうスポンジを交換できるのをずっと探してました。
まぁ見た目に拘らないのなら、トングでスポンジを挟んで輪ゴムで固定してもいいかもしれないw
475可愛い奥様:2007/11/15(木) 15:55:41 ID:k4e4olyq0
マーナってなにげにすぐれもの出してるよね。
浅草の直営店で長居してますわw
476可愛い奥様:2007/11/15(木) 16:02:54 ID:tkWTpRV10
ミツカン中華の素、後で買って来よ〜
なんかおいしそう。
477可愛い奥様:2007/11/15(木) 16:12:03 ID:2toIxzFm0
ばかうけのカマンベールチーズ味。
チーズ味のスナックが大好きな私にはたまらん。
見た目も白くてかわいい。
478可愛い奥様:2007/11/15(木) 17:21:53 ID:QTQb5y350
脚付きのステン洗い桶。
排水溝口の上に置いても水が滞ることなく流れてくし
円形じゃなくて長方形なのでシンクのスペースに無駄が出来なくていい。
479可愛い奥様:2007/11/15(木) 17:34:40 ID:0lzjF8Ch0
>>465
うちの冷蔵庫にはチョコフレークオレンジ仕立てが眠っているw
賞味期限は2008.2 でもすでに開封済み。
480可愛い奥様:2007/11/15(木) 18:11:16 ID:24pWm+tJ0
フランスパン工房のガーリック味
これまででた味に比べて味にパンチがある。
481可愛い奥様:2007/11/15(木) 18:28:11 ID:5TcsbWH+0
キッとカットのオレンジ味、ダイソーに売ってたよ@関東
482可愛い奥様:2007/11/15(木) 19:17:39 ID:DHL2UCTt0
レッグウォーマーひとつでそんな暖かくなる訳ないじゃん…
って思ってましたごめんなさいごめんなさい

すげーあったけーーーーーー教えてくれたここの奥様方ありがとぉぉぉ
明日洗い替え買ってくるノシ
そいでもってボラージクリーム買いに行ったら在庫切れだったよママン
483可愛い奥様:2007/11/15(木) 19:21:02 ID:vlUwPHdO0
「日清のどん兵衛鴨南蛮そば」。
鴨@うどんバージョンもある。
以前は麺を茹でてレンチンした具を載せるバージョンだったが
これはやかんでお湯沸かしてる間に麺&具をレンチン4分して
どんぶりにスープをお湯で溶かしてそば&具を入れるパターン。
手抜きな一人の昼ごはんや子供の勉強のお夜食にピッタリ。
具の鴨が少し焦げというか炙っててウマい。
冷凍庫に置いてて損のない品だと思う。
自分は冷凍食品半額のときに買ってる。

レッグウォーマー暖かいよね!
今度はネックウォーマーにも手を出そうかともくろみ中。
484可愛い奥様:2007/11/15(木) 19:21:24 ID:+4Z27M780
塩チョコカール、コンビニ回ってないとおもってあきらめて最後にだめもとでセブン行ったらあった
しかも箱だった
袋探してたよ、そりゃ見つかんないわけだ orz

飲み込んだ後にガツンと塩が来る
なかなかいけました。
485可愛い奥様:2007/11/15(木) 20:05:41 ID:58+l96GG0
レッグウォーマー、ネックウォーマーに続きアームウォーマーも良いよ。
手袋すればいいじゃんと思ってたけど、普通に部屋で着けてる。
ネットする時、マウス持ってる手が冷えてたんだけど、解消した。

腹巻も愛用してるし、部分温めにハマり中。
486可愛い奥様:2007/11/15(木) 20:24:18 ID:iR2S7TTjO
>>461
お、お、お、奥様!思い出させてくれて有難う!!
そうだ、ジャフィーだ!10年以上気になってたんだけど
名前が思い出せなくて悲しかったのよ。
有難う、思い出させてくれて。
二年位前にカルフールでジャフィーを小さくしたような
仏か伊の会社のお菓子を見つけて買ったんだけど、
すぐに取り扱わなくなってしまって結局一度しか
買えなかったのよ…。会社名も忘れたし。
これからもジャフィーっぽいお菓子を探す旅は
続くんだな…。復刻ブームに乗って再販してくれないかな。
487可愛い奥様:2007/11/15(木) 20:43:22 ID:2T6tsOOM0
>486
たのみこむのお菓子ボードで一番人気だったような
488可愛い奥様:2007/11/15(木) 20:48:31 ID:8/VxQSDM0
アームウォーマー、私も書こうと思ってた所。
ちょうど生協のカタログにも出てて思い出した。

自転車で子供を幼稚園に送り迎えしてて、
冬は袖口から風が入ってきて寒いんだけど、
これはめてると寒さが全然違う。
家に居る時は、袖周りが厚ぼったいと邪魔なので、
出かける時だけサッとはめられるのが良い。
489可愛い奥様:2007/11/15(木) 21:05:30 ID:pUDTLtK2O
ボラージあったあああああああああいあああああう!!!!!
これでストック分確保!今のロゴベースリペアが終わったら使う!。!
でも、ロゴベースリペアも硬いクリームで「ふんぬぬぬぬー」って絞りださないとでないよなー
と、思ってたら乳液タイプ売ってた!いつから?知らなかった。
ここに話題にないってことは、硬練りチューブにはかなわないのかな?
490可愛い奥様:2007/11/15(木) 21:08:11 ID:vaqoeusk0
>>489
すごい嬉しそうww
良かったね〜
491可愛い奥様:2007/11/15(木) 21:10:36 ID:M0Dg6M5d0
ロコベースだよ買いだめ奥

青森の紅玉りんご
紅玉ってこんなに美味しかったっけ?
甘くて酸っぱくてパンチ効いてる味だ。
492可愛い奥様:2007/11/15(木) 21:17:56 ID:umpAV/pC0
近所のセガミではボラージ5個はあった。イオンにも沢山あった。
地域によって温度差あり?
「ボラージ ちふれ」で検索。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/2chkijyo/diary/200711060001/
493可愛い奥様:2007/11/15(木) 21:19:50 ID:dcUbJPqt0
>>455
MCCの冷凍ジェノベーゼソース、おいしいですよね!
MCCの会社が神戸だったかな?
だからか、関西の業スーに売っていた。と聞いたことがあります。
私は関東在住なので探しても見つからず、生協店舗にもおいてなくて。
なのでこれ目当てで生協個配会員になりました。
494可愛い奥様:2007/11/15(木) 21:26:36 ID:p9sCtsGw0
買いだめ奥 と 除湿機さん
もしかして同一人物なの?
495可愛い奥様:2007/11/15(木) 22:00:32 ID:mAt28sqc0
ロコベースリペアがいい仕事してるのって、
ワセリンが入ってるからだと思っていたけど
ミルクだとどうなんだろ。アピットとかわらないんじゃないじゃな。
496可愛い奥様:2007/11/15(木) 22:13:56 ID:WVFG/IzR0
牧家のきんちゃく型のチーズ
くせがなくおいしい。
497可愛い奥様:2007/11/15(木) 22:22:00 ID:mTAwEePX0
>>494
自分は同じ匂いを感じる…
498可愛い奥様:2007/11/15(木) 22:43:16 ID:tkWTpRV10
私も今日レッグウォーマー買って来たよ!
あったかいねぇ〜

そして買ってよかったもの。ガイシュツでしょうが
ツムラの入浴剤「カラダプラス」。
自然な色と香りで癒される〜。もう普通の着色料入りは買わね。
499可愛い奥様:2007/11/15(木) 23:49:53 ID:aIghQ0st0
>>486
ドイツのMessino MINISというお菓子も
ジャフィーと似た味で美味しいよ。秋冬だけの季節商品。
箱入りもあり。
今年はまだ見てないけど、去年と一昨年はプラザ(ソニプラ)とか
カルディで売ってた。
ttp://www.kanshin.com/keyword/597638
500可愛い奥様:2007/11/15(木) 23:51:07 ID:PvWHvEWZ0
>491
紅玉おいしいよね。特に固めのヤツ。生で良し調理して良し。
リンゴは酸味のある紅玉とジョナゴールド以外興味ないよ。
501可愛い奥様:2007/11/16(金) 00:12:51 ID:8ymDDDTp0
>491
>500
美味しい紅玉が手に入るのなら
今のうちに食べておいたほうがいいですよ
人気の無い品種なので、純正がどんどん減っています
どうしてもみつばち経由なので、純正保存は難しいらしい
もう都内で手に入るのはまともな紅玉無理になりました
502可愛い奥様:2007/11/16(金) 00:16:52 ID:5MNC01j80
そういえば子供の頃の紅玉とだいぶ違うね
あの白雪姫の毒りんごっぽい形と色のはもうみかけない
503可愛い奥様:2007/11/16(金) 00:59:11 ID:8ymDDDTp0
最近買ってよかったもの

「胡山椒あられ」
三真というメーカーの
うんまい。胡椒と山椒のバランスいいわ。
504可愛い奥様:2007/11/16(金) 01:05:58 ID:y02g5/S80
洗濯物入れ籠
なんという商品名かわからないけど
カラフルな色でゴム製で取っ手の部分が柔らかい奴。

大きいし邪魔になるかもと思ったけど
洗濯物干す時や入れるときのわずらわしさを軽減してくれそうだったので購入。
とても重宝している。
505可愛い奥様:2007/11/16(金) 01:30:46 ID:YEVpjeM50
>>500
シャリシャリに固くて蜜入りのサンふじをお忘れか!!
506可愛い奥様:2007/11/16(金) 01:37:06 ID:x/p++aeg0
>>300 >>338
亀だけど、商品名をどうもありがとう!
私も胸元に悩んでいたので買ってみます ノシ
507可愛い奥様:2007/11/16(金) 04:57:03 ID:ye0Njxzn0
越後製菓のふんわり名人 ごまだれ餅
おいしー
508可愛い奥様:2007/11/16(金) 05:10:35 ID:tYDFLcr1O
>>504
タブトラックスかな?うちも買おうかな。
ステンレス製のかごのせいで、新居の建具に傷をつけた。

私の買ってよかった。
低農薬の葉とらずりんご。味の違いにびっくりした。
509可愛い奥様:2007/11/16(金) 05:52:15 ID:ieqVR7XvO
>>495
乳液タイプは広範囲向けだそうな。
顔やら身体なんかに。
手荒れがひどい人は、クリームのが良いと聞いたよ。
510可愛い奥様:2007/11/16(金) 07:33:57 ID:O9XJS01wO
>>498
かかとまでおおってる?
511可愛い奥様:2007/11/16(金) 08:17:13 ID:WMEvyHnI0
レッグウォーマー、かかとやひざまで保護できていいね。
100均で買った。
指の出る手袋もいい。
今年のは手首まである長いものがあって暖かい。
512可愛い奥様:2007/11/16(金) 08:47:27 ID:E9PMad5o0
>504
私も先日購入したばかり
一番大きいので2100円だった。多分同じ商品。
私も洗濯物取り込んだ後の一時置き場に困って購入したけど
見た目大きいけど全然気にならないしおお役立ちしてる。
513可愛い奥様:2007/11/16(金) 09:31:03 ID:/j9uFeUu0
>>486
ジャフィー、私も大好きだった。
初めて食べた時はあの組み合わせの美味しさに衝撃を受けたw

>>499
486奥ではないけど、ありがとう。
近いうちにカルディに行って探してみる。
514可愛い奥様:2007/11/16(金) 09:40:27 ID:Zcrv0qOX0
>>493
神戸なんですね?こりゃいいこと聞いた!@神戸市民
業務用スーパー行ってみます。

買ってよかったのはエバラ焼き鳥のタレ。
焼き鳥と言うより照り焼きとして使ってるけど、鶏肉焼いて絡めるだけで美味しい。
うちはお弁当のおかず専用だけど、手間暇掛けたのより好評で複雑な気分。
515可愛い奥様:2007/11/16(金) 09:40:54 ID:cK+maGMQ0
タブトラックスかな?
516可愛い奥様:2007/11/16(金) 09:53:08 ID:YZebUGDW0
ジャフィー懐かしいなあ
私もよく食べた記憶が...

でもあのジャム歯につくんだよねw
517可愛い奥様:2007/11/16(金) 10:11:37 ID:zkgG0/9q0
>>514
私も焼き鳥のタレ好きだったー

でも沖縄だったか八重山だったかなの黒糖のブロックを使うと同じようなこくと照りが出ることを知って
卒業しました。
焼き鳥のタレが好きだったら試してみてください。
518可愛い奥様:2007/11/16(金) 10:13:28 ID:86HzN5z30
間宮アロエ軟膏。 夜寝る時手によく刷り込んでおくと手アレが
結構治る。やけど、傷などにも使う。
キスミー、ハンドクリーム。これも私には手アレに効く(と思う)。
安いしどこでも売ってるのでいい。
519可愛い奥様:2007/11/16(金) 10:13:29 ID:Uln/mhWq0
干し芋。中国産じゃなくて茨城産。←ココ重要
個人的には白く粉をふいているのより黒くてねっとりしているのが好きです。
520可愛い奥様:2007/11/16(金) 10:16:58 ID:b8hF1iHw0
>>519
おいしいよね。
私は白い粉が吹いている方が好きなんだけど、
最近、そういうの売ってないんだよね。(茨城産に限って)
521可愛い奥様:2007/11/16(金) 11:43:32 ID:4Xz04XyS0
個人的な感想だけど、白い粉が吹いてるのは静岡産に多いような気がする。
522486:2007/11/16(金) 12:12:09 ID:il9hCQ4gO
>>499
秋冬限定で販売されてるんですね。
ソニプラかカルディ覗きに行ってきますね。
見つけたらまとめ買いしてしまいそうで怖いw
情報どうも有難うございました!
523可愛い奥様:2007/11/16(金) 12:14:38 ID:elYF1eiQ0
100均で買ったレッグウォーマー確かに暖かい!マシュマロ?って生地の。
色はセンスないと思うんだけど…

ここで良くあがってたフライパンの極ってやつ、買ってみようかと思って
調べたら韓国産って書いてあったんだけど…日本製じゃない?

ttp://store.yahoo.co.jp/prokitchen/riverlight2.html

ナノセラ」が作れるのはアジア・ヨーロッパを見渡しても韓国だけなんです。
それゆえのmade in Koreaです。
524可愛い奥様:2007/11/16(金) 12:19:16 ID:n+pAwoZw0
ワンセグも見れるウォークマンを買った。あんまり期待してなかったけど、ワンセグの感度も良くて、
軽くていい!! I PODとは相性が悪くて、ほとんど使えてなかったけど、これは気に入った。
私のワンセグ携帯の感度の悪いこと、電池のもちの悪いこと・・・。
525可愛い奥様:2007/11/16(金) 12:27:01 ID:r9wNEOrz0
>>523
それは極とは別シリーズみたいだけど。
極はたしか日本製だったと思う。
取説のどっかに日本製と書いてたよ。
526可愛い奥様:2007/11/16(金) 12:38:45 ID:1sz56+w80
>>523
極はナノセラじゃないよ。
特殊熱処理で錆びにくいようにしてある鉄フライパン。
日本製です。
527可愛い奥様:2007/11/16(金) 12:43:02 ID:FykRbyM30
小林製薬が出してるヒフミドの化粧水。
頬のかさつきがなくなって、肌がみっちりしてきた。

528可愛い奥様:2007/11/16(金) 13:01:15 ID:4iL/oE2E0
IKEAで買ったゴム手袋。
ゴム手袋というと厚手の印象しかなくて、それだと汚れ落ちの確認に不安があったんだけど
今年の冬はガス代節約しようと思って(プロパンなので下手すると1万円超える)
ちょうど行ったIKEAで買った。薄いし色もかわいくていい感じ。しかも79円。
529可愛い奥様:2007/11/16(金) 13:08:36 ID:t0P8Ax9H0
不二家のプティフランス トリュフ チョコレート。
濃厚でなめらかな口どけ、ガナッシュの深い味わい。(だそうです)

今年食べたチョコの中でいちばん美味しかった。
530可愛い奥様:2007/11/16(金) 13:25:40 ID:HfLzhxFX0
ファンケルの発芽米

栄養に魅かれておそるおそる買ってみたんだけど
玄米とは違って食感に抵抗ないし、冷めてもおいしい。
白米に混ぜて普通に炊飯器で炊けるのもいい。

でも、ちょっと高いのでもっと安くていいのがあったらそっちに切り替えたいw
情報キボンヌ
531可愛い奥様:2007/11/16(金) 13:37:17 ID:CG+8WVus0
>>525,526
そっか早とちりだったのかスマソ。だったらポチってこようかな。

買って良かったもの
IKEAのセールで買った足を突っ込める口のあるクッション。
長時間移動しないときはほかほかでいい
トイレとか行く時は脱ぐのめんどくさいけどw
532可愛い奥様:2007/11/16(金) 13:51:58 ID:4JCCl/M60
ボラージクリームもいい仕事しているけど、手アレに最強だと思ったのが、LUSHの「ヘルピングハンド」
余りにも手アレがひどいと尿素入りのだとヒリヒリするんだけど、これはしない。
香りも甘い系でいい感じ。
テクスチャはボラージよりも重めでしっかりとした感じです。

コレを寝る前にたっぷり目に付けて綿手袋して寝ると翌朝しっとりつるすべ。
533可愛い奥様:2007/11/16(金) 13:59:15 ID:P0NwaSyg0
>>446
ミニデカ?
534可愛い奥様:2007/11/16(金) 14:27:40 ID:IDJ4TlAS0
ギンビスのたべっ子おやさい
小袋が縦に4個連なってるタイプの包装で、
子ども用のスナックなんだけどこれが美味しい!
野菜味のおっとっとって感じ。
535可愛い奥様:2007/11/16(金) 14:45:15 ID:BgA+ubaE0
ここ見てボラージクリーム買ったけど、
手に塗った後の手で、寝る前に髪の毛を撫で付けていたら、
いつもは乾くと膨張してくる癖毛が、朝起きたらボリュームダウンしてた。
髪につけても大丈夫なのかなぁ。
なんかいい感じ。ありがとう。
536可愛い奥様:2007/11/16(金) 14:57:48 ID:mO0EMLED0
>>535
ボラージ万能すぎwww
537可愛い奥様:2007/11/16(金) 15:11:28 ID:v0Kr08cE0
なんだろ、べたつきと強い匂いのないオロナインみたいなのかな。
ばーちゃんは何でもオロナインだったw
538可愛い奥様:2007/11/16(金) 15:50:13 ID:oklhzN4P0
>>452
先日、市場でおいしそうだったので買ってみたら
甘すぎず青りんごのような香りもあってとてもおいしかったです>陽光
ふだんスーパーで見かけないから来年からネットで購入しようと思っています。

買ってよかったもの
いまさらですが重曹。
ホームセンターで大袋を安く売っていたので購入。
ステンレスのたらいを火にかけて、こげつかせた圧力釜は新品のようにぴかぴか。
フライパンも五徳もつるんときれいになりました。
539可愛い奥様:2007/11/16(金) 16:02:57 ID:cGqspBm60
>>472
黒七味美味しいよね。うちもお鍋に欠かせない。
540可愛い奥様:2007/11/16(金) 16:05:17 ID:b3BH2WPt0
>>530
亀田製菓の発芽玄米をおすすめ。
541可愛い奥様:2007/11/16(金) 16:25:11 ID:+Wqo2yEH0
co-opの「ホイップミルクキャラメルクリーム」
うまい!パン1斤食べれそう!
冷蔵庫から出したすぐでも硬くないのも良い。

モンテールの手巻きロール(チョコ)
あれで120円なんて夢のようだ。

カルディで買ったグリーンカレーペースト。
今までで一番美味しいグリーンカレーが出来た。
辛すぎないのがいい。
542可愛い奥様:2007/11/16(金) 16:26:18 ID:1bp+6qk80
>>468
ナニソレ 禿げしくウマソーなんですけど!w

>>518
キスミーのハンドクリーム、私も昔からずっと愛用してる。いいよね。


生協は宅配の勧誘ウザくて入りたくないし、店舗が遠いのでパスタソース諦めムードだけど
食べてみたいわぁ〜。
でもS&B予約でいっぱいのもウマママママ。
543可愛い奥様:2007/11/16(金) 16:30:34 ID:1sz56+w80
>>542
自分も生協入ってないので(入る気なし)ググってみたら
MCCの冷凍パスタソースを通販しているショップがあった。
そのうち幾つか取り寄せてみる予定。
544可愛い奥様:2007/11/16(金) 18:24:18 ID:mO0EMLED0
生協って店での買い物も会員じゃないと買えないんじゃなかったっけ?
私もネットで買おうと思ってる。

最近買ってよかったのはベビースリング。
とは言っても入れているのはペット。
ペットも落ち着くんだかくつろいでくれるし
私もあったかくて幸せw
545可愛い奥様:2007/11/16(金) 18:34:52 ID:ATzL0GDJ0
>>535
良いこと聞いた!
ボラージとてもいいんだけどぬるときについた
手の内側についたのがどうもだめで、最後はいつも手を洗っていたよ。
(ボラージに限らずハンドクリームも手の内側にはぬらない)
今夜からボラージ後、自分の髪なでることにする。
まるで外のトイレでハンカチ忘れて髪型直すふりしてごまかしてるみたいだが。

買ってよかったのは新潟味のれん本舗の黄金揚げ。
最初は人からもらったんだけど、あまりのうまさにネットで買った。
見た目はぼんち揚げみたいなのだけど味はだいぶ違う。
甘くて美味しくて、これと緑茶でかなり幸せ。
546可愛い奥様:2007/11/16(金) 18:37:08 ID:35r9oMIR0
ボラージの社員の8割がこのスレに注目してますよ。
547可愛い奥様:2007/11/16(金) 18:38:56 ID:tYDFLcr1O
>>546
それは商品名だけど?
もし社員がいるなら、あのにおいは改善してほしい
548可愛い奥様:2007/11/16(金) 18:39:04 ID:UpPi3sdL0
ボラージの社員wワロスwww
549可愛い奥様:2007/11/16(金) 18:40:08 ID:UEF5e0Yd0
残りの2割が健全な会社なんだな。きっと。
550可愛い奥様:2007/11/16(金) 18:41:01 ID:3+eF6pKoO
ボラージ、くさいの?
顔につかえるなら買ってみようかと思ってたんだけど……
551可愛い奥様:2007/11/16(金) 18:52:58 ID:c4UKkSAK0
黒糖みるくせんべいと塩チョコにはまった。
552可愛い奥様:2007/11/16(金) 18:58:50 ID:QuT8TCbZ0
ボラージは無臭だよ
553可愛い奥様:2007/11/16(金) 18:59:28 ID:UpPi3sdL0
あげとけよ
そのわかなって奴のために
554可愛い奥様:2007/11/16(金) 19:08:04 ID:i+/yx5cZ0
>>538
>ステンレスのたらいを火にかけて、こげつかせた圧力釜は新品のようにぴかぴか。
>フライパンも五徳もつるんときれいになりました。
教えて下さい。大鍋に全部入れて茹でるのかしら。重曹あるけど持て余してるわ。
555可愛い奥様:2007/11/16(金) 19:12:35 ID:SVi6/vtq0
カタログハウスで旅行カバン購入したら
お試しでもらったの
明礬の花というの入浴剤
身体の芯から温まった
しかし4本セット6000円なので注文を躊躇っている
556可愛い奥様:2007/11/16(金) 19:17:30 ID:IHOWTju20
>>546人気者で裏山
557可愛い奥様:2007/11/16(金) 19:21:59 ID:B0HFHz69O
ボラージ売り切れてたよ…明日違うとこ行ってみる。

ガイシュツかもだけど買って良かったのは、無印良品のブールドネージュっていう焼き菓子。
アーモンドたっぷりのさくさくクッキーに、これでもかとまぶされた粉糖…
寒い日のコーヒーのお供に最高!しあわせ。
558可愛い奥様:2007/11/16(金) 19:23:48 ID:tYDFLcr1O
>>555
あれケチケチ使えばかなり持つよ。
忘れてたけど私も買おう。
559可愛い奥様:2007/11/16(金) 20:07:21 ID:tJnRC/vg0
ボラージ買った奥様達、どのへんに置いてあるんでしょうか?
今日マツキヨ行ったらハンドクリームコーナーでウロウロしている奥様がいまして・・・w
私もスキンケアコーナーとか見てたんだけど、どうもその奥様も何かを探している感じで
二人して似たような所をウロウロしてました。orz
560可愛い奥様:2007/11/16(金) 20:09:50 ID:gNvwKrem0
>>559
ヨーカドーのちふれコーナー、百貨店の中のちふれで見かけたよ。
それこそたくさん
561可愛い奥様:2007/11/16(金) 20:15:01 ID:roLyFXhG0
>>559
ボラージはちふれの商品だからちふれの什器にしか並ばないんじゃないのかな。
私は茨城だけど、近所のマツキヨはちふれ取り扱っている店がない。
スーパーの化粧品コーナーはちふれがあるところが多いので、
そっち探したほうが確率高いかも。

買ってよかったもの、ブラザーのファクス。
電気屋で安くなっていたからメーカーに拘らず買ったんだけど
白いディスプレイが見やすくて良い。
562可愛い奥様:2007/11/16(金) 20:16:12 ID:YdWr2bii0
>>559
私はジャスコのちふれコーナー
MC-Uシリーズを置いてるところをチェック!
563可愛い奥様:2007/11/16(金) 20:19:46 ID:tJnRC/vg0
>>560-562
ハッ、そうだった。そういえばマツキヨにはちふれは無かった・・・
ちふれの店舗検索したら地元にも取扱店が何件かありましたw
お騒がせしてすみません&ありがとう
564可愛い奥様:2007/11/16(金) 20:22:55 ID:YdWr2bii0
私の姉、MC-Uシリーズがないちふれコーナーで
お取り寄せできたと言ってましたよ!
こういうのもアリってことでw
565可愛い奥様:2007/11/16(金) 20:27:41 ID:fPtroDr9O
私は近所のDSのちふれの棚で見つけたよ。
MC-Uシリーズは取り扱いなかったけど。
566可愛い奥様:2007/11/16(金) 20:33:55 ID:M6QVlJuw0
横浜高島屋にはぎょうさんありまいた<ぼらーじ
レッグに続いてアームウォーマーも購入。
暑いくらいにw暖かいっす。次はやっぱしネックウォーマーか…
567可愛い奥様:2007/11/16(金) 20:51:37 ID:gNvwKrem0
貝印の眉毛用ハサミ(くし付き)

自分でやると、たまにハゲ作ったりしていたけど、
これ使うとかなり理想どおりにビシッと切ってくれる。
568可愛い奥様:2007/11/16(金) 21:08:56 ID:1PoSWSTn0
ボラージ、臭いがだめ
569可愛い奥様:2007/11/16(金) 21:13:58 ID:JDBq1czP0
>>568
え?無臭じゃないの?
570可愛い奥様:2007/11/16(金) 21:16:26 ID:YHy/0njw0
無臭というより無香料だと思う。
原料の匂いじゃないかな?
571可愛い奥様:2007/11/16(金) 21:23:51 ID:otvWS8xv0
臭いという人もいれば気にならない人もいるみたい。
無香料だからオイル独特の匂いがあるよ。
去年はボディバター祭りだったけど今年はボラージ祭りか。
来年は沈静化して棚に残ってることを願おう。

李錦記のマーボ豆腐の素
あまり中華作らないから豆板醤とかトウチとか余っちゃうけど
ここので作ったら美味しいし安いしで手作りぽい味でよかった。
572可愛い奥様:2007/11/16(金) 21:40:40 ID:vOAwUjxV0
久しぶりにここ来たんだけど、
キャミ夫さん=除湿機さんってことでOK?

買ってみて良かった物
圧力鍋(WMFのパーフェクトプラス)

これで炊くとご飯がもち米のようにモチモチになる。だから以前より食べる量が増えたかもw
ポトフも魔法のように短時間で柔らかくできちゃう。
火を使う時間も圧倒的に少なくなったし、
(うちはハロゲンヒーターなので)電気代の節約にもなりそう。
573可愛い奥様:2007/11/16(金) 21:42:58 ID:UEF5e0Yd0
犯人探しするようなことやめようよ
574可愛い奥様:2007/11/16(金) 21:57:09 ID:itxfhyD10
バブの濃厚炭酸湯。
かなり温まった。きき湯並みかそれ以上かも。
見た目も香りも濃くて、従来のバブに物足りなさを感じていた私にとって嬉しかった。
575可愛い奥様:2007/11/16(金) 22:57:54 ID:HYix2y360
バブの濃厚炭酸湯
私も気に入った!チンピの方。香りは良いし、暖まるし
ちょっとお高いけど、もう一種類も買ってみよう

買ってよかったものは
ボジョレーヌーボー…セブンイレブンで購入
正確にはボジョレーヌーボーにおまけで付いていた
レーズンチョコがウマウマだッた
ブルボン製で非売品なんだ
576可愛い奥様:2007/11/16(金) 23:10:06 ID:IHOWTju20
私はボラージの匂いはまったく気にならない。
今も風呂上りに全身に塗りたくってきたけど、何も感じない。
鼻は悪くないし、普段は匂いに敏感なほうだ。
買う前に@で、匂いが気になるってコメを見て心配してたんだけど。
577可愛い奥様:2007/11/16(金) 23:11:54 ID:kKeb2sKt0
10年目になる保温鍋(シャトルシェフ)が、そろそろ寿命なので
アサヒ軽金属の活力鍋とディナーパンを買ってみた。
もう、手放せない。
他の鍋は、全然使わなくなった。
35000円ぐらいと決して安くはないけど1週間で早くも元を取った感じw
578可愛い奥様:2007/11/16(金) 23:13:25 ID:bifeq3y00
ここで書かれてたお魚型の包丁研ぎ
凄い切れるようになったー
630円であの仕事っぷりは凄い。感謝
579可愛い奥様:2007/11/17(土) 00:01:36 ID:jHz81aW90
>>577
シャトルシェフが寿命って‥
どんな使い方をしたら10年で寿命がくるのだ??
580可愛い奥様:2007/11/17(土) 00:19:56 ID:Rqjgy4qk0
>>522 成城石井にあったよ@大阪梅田
めちゃうんめ〜
581可愛い奥様:2007/11/17(土) 00:21:51 ID:J0djqNWd0
眉毛用と言えば、ファンケルの眉毛バサミと毛抜きがすごくいい。
582可愛い奥様:2007/11/17(土) 01:16:24 ID:emmykF6F0
>>575
あのレーズンチョコウマウマだった。
いつもはグラスとか付いてて「今年はショボイ」と思ったが、まぁ許そうw
583可愛い奥様:2007/11/17(土) 02:06:53 ID:fW0kGLX7O
>551
黒糖みるくせんべい、んまいよね。甘塩っぱさがイイ!
うちのダンナは「黒糖くるみせんべい」だと勘違いし
「くるみが少ないねー」と言っていた。
少ないもなにも、入ってないのに…
584可愛い奥様:2007/11/17(土) 08:17:19 ID:wXjYKnzF0
>>583の旦那にちょい萌え
585可愛い奥様:2007/11/17(土) 12:42:49 ID:v0qFH9gP0
ここに出てたキットカット期間限定オレンジ、おかしのまちおかに山積みでしかも59円だった!
ここ見て知ってたので、とりあえず5箱購入。評判どおり、オレンジの酸味が美味かったっす。
隣に同じく期間限定の夕張メロン味があったけどあれは美味しいのかな?
586可愛い奥様:2007/11/17(土) 12:43:35 ID:UMAKscYm0
>>579
うちのはどこがどうなのかはわからないけど
ゆがんできてフタがきっちり閉まらなくなったよ
587可愛い奥様:2007/11/17(土) 13:06:47 ID:7fEt9Jbt0
キチントさんシリーズのレンジ用蒸し器。
肉まんも野菜もシュウマイも蒸せて便利。
ポテトサラダもじゃがいも蒸したらそのままの容器で作れるし。
蓋にチンする目安が書いてあるのもいい。
588可愛い奥様:2007/11/17(土) 13:32:02 ID:A9pdOMvy0
>>583カワエエ(・∀・)
買ってよかったもの。灯油も高いのでガスヒーター買った。
すぐあったまるし、快適だ。

589可愛い奥様:2007/11/17(土) 14:12:36 ID:ZoboVTE/0
>>587
それ、3年ぐらい愛用している。
ふたして冷蔵保存にもつかえるし、一つあると便利だね。
590可愛い奥様:2007/11/17(土) 14:28:30 ID:L7qIgISk0
チロルの杏仁豆腐と苺大福。
両方とも真ん中に求肥みたいのが入っていて食感が良い。
香料がきついけどそれぞれの味になっている。

でも1個食べればいいや。
591可愛い奥様:2007/11/17(土) 16:26:54 ID:S3oAHpYx0
ユニクロでネックウォーマー買って来た。
2個で1000円だったけど1個しか買わなかった。
色はグレー。暖かそ。紐を縛れば帽子にもなりそうだ。
レッグウォーマーは3個で1000円のを買ってローテ中。
592可愛い奥様:2007/11/17(土) 16:49:16 ID:C0/MmKAl0
>>591
>レッグウォーマーは3個で1000円
これもユニクロ?
593可愛い奥様:2007/11/17(土) 18:09:36 ID:S3oAHpYx0
>>592
ごめんね。書き方悪かったです。
3個で1000円は普通の地元の大型スーパーです。
厚みが3枚とも違うものを買ったんだけど
寝るとき、日中、出掛ける時で使い分けて本当に便利。
594可愛い奥様:2007/11/17(土) 18:54:24 ID:e1pYGYo90
ボラージは匂いがないからリップにもいいです。
とてもいい仕事してくれます。
595可愛い奥様:2007/11/17(土) 20:10:03 ID:hnuaZifxO
正式名称がわからないんだけどクロックスサンダルのボア付き。
あったかいし可愛いしモコモコ好きにはたまらない。
今年の冬は使い倒そうと思う。
596可愛い奥様:2007/11/17(土) 20:17:13 ID:xKNY8J2F0
99円ショップで売っていた尿素入りのクリーム
一応、国産。
この時期は、いつも手がガサガサになるのに今年はしっとり。
その99ショップは、たま〜〜に掘り出し物があるので
定期的に見に行っているw
597可愛い奥様:2007/11/17(土) 20:34:45 ID:EKat/+zP0
99円とは安いな
598可愛い奥様:2007/11/17(土) 21:39:30 ID:n0YGTdf40
100均でキッチン排水カバー買ってきますた。
いい感じです。教えてくれたおねーたまありがとう。
ついでに行ったらブルボンのプチプラスカシューナッツクッキー
があったので買いしめてきた。中々置いてあるとこがないし
ココナッツクッキーにカシューナッツのっててうまー。
カルピスのミルク&ベリー飲んだらおばさん、女の子に戻った気持ちになったです。
かわいい女の子味が甘くやさしい感じで良かった。
599可愛い奥様:2007/11/17(土) 21:48:24 ID:/2dxZTL40
>595
どこかのスレではクロックスにボアついて
何がしたいんだwって酷評されてたけど買った人がいいというんだから
何かいいところがあるんだろうなーと思った。

買って良かったのはNHK教育のにほんごであそぼカルタ
幼稚園児が「むらさきだちたるくものたなびきたる」って読む姿もおもしろいし、
なによりひらがなにものすごく興味持ってくれてうれしい。
そしてデザインもモノトーンでカッコいい。変なキャラクター物の
どうでもいい言葉のカルタより断然いい。
600可愛い奥様:2007/11/17(土) 21:49:32 ID:8kAWAUcm0
サンキストの1リットル紙パック入りの和なしウォーター
ほんのり梨の甘い味の美味しいジュース
ユニクロのフリースマフラー 毛足がモジャっとしたフリース。
軽くてあったかい!
親指と指先が出るタイプのハンドウォーマ−みたいのも明日買おう。
レッグウォーマーは一足200円位で商店街で買った!
繊維の町なので商店街で買うと安かった〜
601可愛い奥様:2007/11/17(土) 21:51:56 ID:d9PNBT9G0
>>595
マンモスっていうんだよ
602可愛い奥様:2007/11/17(土) 22:24:48 ID:Mi1dvoAbO
>>600
和梨ウォーターおいしいよね。
スーパーで安売りしてたから買ってみたけど、なかなかでした。
603可愛い奥様:2007/11/17(土) 22:37:08 ID:X8wIceQ50
>>595
暖かいのかー。
冬にささっと履いてちょっとそこまで、って時の靴が欲しかったから気になってました。
ちなみにどこで購入されましたか?
604可愛い奥様:2007/11/17(土) 22:47:15 ID:8AcYNhuN0
>>603
595さんじゃないけど、今日プラザで見たよ。
試着してみたら、暖かくていいなと思ったけど私のサイズはもうなかった。
605可愛い奥様:2007/11/17(土) 23:02:12 ID:3FVD7CJL0
東急ハンズで馬に食わせるほど売ってた。<クロックスボア
606可愛い奥様:2007/11/17(土) 23:04:10 ID:fJLRR6a80
農協果汁「とっておき」国産ももジュース
味が濃くて、ももをそのまま飲んでるみたい。ウマ〜!
607可愛い奥様:2007/11/17(土) 23:13:09 ID:vCQeGlgd0
「ぷかぷか」のホテル仕様タオルケットとタオルシーツは良かった。
フカフカでもっちりした厚地のタオル地でいい。
一回洗って乾かしてからベッドにセットして、はさまって寝た。
サラサラなのにしっかりした生地で、あっという間に朝に。
睡眠時間が増えてしまってちょっと困る。

寝具に大して目が肥えてないので、もっといいものがあるかもしれないですが、
超田舎でネット通販でまずまずいいものを買えたので喜んでます。
608可愛い奥様:2007/11/17(土) 23:16:34 ID:4bQNNjsq0
亀田製菓
手塩屋
塩加減が美味しいおせんべい
609可愛い奥様:2007/11/17(土) 23:34:27 ID:wVhImLYl0
手塩屋は美味しいよねー!私も大好き。
あの厚さ、パリッとさ、ダシのきいたしょっぱさ、焦げ加減も良い!
610可愛い奥様:2007/11/17(土) 23:53:04 ID:6hU+zklm0
>>605
馬に食わせるほどワロスw

チロルチョコきなこの黒蜜入りのやつ美味しかった。
黒蜜がトロッとしてていい!きなこチョコと餅グミだけのより断然いい。
611可愛い奥様:2007/11/17(土) 23:54:52 ID:b9P35i2k0
大きいビニール製ブックカバー
雑誌にかけて風呂に持ち込んで読むのにいい。
それでも紙は湿気るけどカバーするだけでだいぶまし。
612可愛い奥様:2007/11/18(日) 00:13:44 ID:9WPMgLu30
灯油。
我が家では、暖房手段がファンヒーターしかないのでやっと購入。
風呂上り全裸で化粧水が付けられて嬉しかったw
ただ、これ以上の値上がり勘弁。
ホットカーペット買おうか迷ってます。
613可愛い奥様:2007/11/18(日) 00:24:02 ID:lSbO4wOH0
ミルクシーフードヌードル、ウマー!!

森永とろふわたまごのプリン。
これ、スーパーでなるべくカロリーの低いものを・・・と探して買ったのだけど、
美味しすぎてもう1個買いに行きたくなった。カラメルがないから150Kcalで抑えられるのかしら
パス◎ルのプリンなんかより口どけもいい。とろふわというよりとろンマー
614可愛い奥様:2007/11/18(日) 00:25:31 ID:19GMbtRT0
>>612
ホットカーペット、おすすめします。
全然違うよ。しかもサイズは1畳サイズから売ってるし
電気代も安いし、そんなに高くないしお徳です。
615可愛い奥様:2007/11/18(日) 00:36:04 ID:9WPMgLu30
>>614
背中押しありがとう。
オク覗いてきます!
616可愛い奥様:2007/11/18(日) 01:05:56 ID:SMfZyG5D0
乗り遅れましたが、ホットカーペットの下には、
銀マットが必須アイテムです。
617可愛い奥様:2007/11/18(日) 01:44:42 ID:e9fnWvHoO
電気ひざ掛け
冷え性なのにこたつもホットカーペットもない生活。
靴下とレッグウォーマーでもまだまだ物足りなかったのが、これのお陰でかなり天国。
畳んでおけば場所もとらないし、汚れたら洗える。
柄はダサいが三千円位だったので、良しとしよう。
618可愛い奥様:2007/11/18(日) 01:48:04 ID:9xwZjkOL0
>>611

これ、どこに売ってるのかな?
619可愛い奥様:2007/11/18(日) 02:38:19 ID:apwEiMN/0
男前豆腐の徹男。
ベーシックな感じの絹豆腐なんだけど、適度な硬さで味噌汁にいい。
もう他の豆腐で味噌汁作れない…味濃くてうまー。
620可愛い奥様:2007/11/18(日) 03:30:30 ID:DiNHlmjKO
シャルロッテってチョコ。(゚д゚)ウマー
621可愛い奥様:2007/11/18(日) 03:47:09 ID:wHm1eBlj0
758 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/11/10(土) 20:17:09 ID:CJ3MLPH7
付き合えと言ってるわけじゃない。
この場合、その場で否定することは最低限の自己防衛。
それをせずにへらへらと笑ってるようじゃ、
今後二人っきりの状況に追い込まれて強引にチョメチョメされてしまうのが目に見えてる。

759 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/10(土) 20:40:06 ID:3dVIr+a0
チョメチョメって表現、久しぶりに見た

760 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/11/10(土) 20:47:33 ID:24IHQ1Op
今時チョメチョメなんて山城新吾か
柳沢慎吾くらいしか言わないだろ
622可愛い奥様:2007/11/18(日) 03:47:45 ID:wHm1eBlj0
ゴバク。。。。 orz 申し訳茄子。
623可愛い奥様:2007/11/18(日) 03:48:40 ID:e6DXYEwa0
どこへの誤爆なんだ
624可愛い奥様:2007/11/18(日) 04:21:44 ID:mNPDRvFz0
ラボージと化粧板で軽く祭りのフタアミンとで迷ってる。
両方試された方いますか?
625可愛い奥様:2007/11/18(日) 06:48:46 ID:TDCQtOcuO
主婦湿疹ってやっぱりストレスも少なからず影響するのかな。
食洗機導入して、洗い物しなくなったわけじゃないけど、
主婦湿疹はきれいさっぱり消えた。
食洗機に入り切れない分を洗うのを、とろとろ石鹸にしたのも良かったのかも。

綿手+ゴム手で皮膚科に通っても治らなかったのに。
「洗い物さえなけりゃ治るのに」って思いながらやるのと、
「自分で全部洗わなくていいんだ」って違いだったりして。

最近買って良かったのは、レッグウォーマー。3足1000円。
生地薄いかな?と思ったけど、かなりあったかい。
バイク乗りだから冬は重宝しそう。
職場に着いたらさっと脱げるし。本当買って良かった〜。
626可愛い奥様:2007/11/18(日) 08:28:19 ID:26GiXR6j0
皮膚科医が開発したとかいう
メディアピアゲルって保湿ゲル。
ニキビ跡にいいらしいので買ってみたら
本当に薄くなった。毛穴も縮んだ気がする。
(こめかみ辺りに大人ニキビの跡が少しあった)
627可愛い奥様:2007/11/18(日) 08:33:01 ID:9uUhH/xA0
ホムセンで買ったソフト電気あんか。
コンセント入れたら即スイッチオンで温度設定無しのシンプルこの上なし
でもその代わりすごい安いw
付属のカバーはゆたぽんとかと同じの細かいゴミ付きまくりの生地なので
使わないフリースのハーフ毛布でカバー自作した。
PCやる時は膝の上に乗っけて寝るときは足元に常備。手放せない。
うちにはペットいないけどいたら取り合いになるんだろうなと妄想。
628可愛い奥様:2007/11/18(日) 10:30:25 ID:VH3ULYsZ0
>>620
私もそれを書き込みに来た
ウママー
629可愛い奥様:2007/11/18(日) 10:53:49 ID:6ap8jMUx0
>>627
それすごく良いよね。普通のあんかよりも薄くて足元でゴロゴロしないし。
雨損の680円、カバーもツルツル(安っぽいw)でいい具合。
630可愛い奥様:2007/11/18(日) 10:57:40 ID:ogLOh5Cq0
>>624
> ラボージと。

言いたいことは分かったがw

631可愛い奥様:2007/11/18(日) 10:58:40 ID:ekY0D2uL0
>>625
> 主婦湿疹ってやっぱりストレスも少なからず影響するのかな。
> 綿手+ゴム手で皮膚科に通っても治らなかったのに。
> 「洗い物さえなけりゃ治るのに」って思いながらやるのと、
> 「自分で全部洗わなくていいんだ」って違いだったりして。

手荒れって一度罹ると、治るまでに時間がかかるけど、
治って皮膚のバリアが出来て、それ以後予防につとめるとなかなかなりにくい気がする。
だから、予防がすごく大事なんだと思う。
632可愛い奥様:2007/11/18(日) 11:49:37 ID:0pW3KZ570
>>618
大きめの文房具屋さんで買いました。
ttp://homepage1.nifty.com/~hs/product/bch/index.html
これの大A4サイズが普通の女性ファッション誌に合います。
633可愛い奥様:2007/11/18(日) 12:27:40 ID:ODBQCGn/0
>624
アトピー再燃でボラージに助けられた者ですが
ボラージの前にフタアミンも試しました。
フタアミンは顔に使うとピリピリしてダメでしたが
体用としては、ベタベタせずしっとりな感じで
なかなかよかったです。

単にフタアミンが顔に合わなかっただけなので
参考にならないかもしれませんが…
634可愛い奥様:2007/11/18(日) 15:19:38 ID:rIKnHiDL0
カルビーポテトチップス「こだわりの七味」
以前食べておいしかったのだけれど、その後
あんまり見なくなった。
今日セブンイレブン行ったらいっぱい並んでた。
山椒好きの方にはおすすめの上品なお味です。
635可愛い奥様:2007/11/18(日) 15:55:42 ID:eyCM8PEH0
ゼンヤクの新リコリスっていう風邪用栄養ドリンク
旦那が最近風邪だったのですが3本入りを飲んでたら治りが早かったです。
調べたらリコリス(甘草)はノドの痛み、咳、節々の痛みにいいらしいです。
エキスとして漢方もあり他にもいろんなところから出ています。
風邪薬と併用して飲んでました。
636可愛い奥様:2007/11/18(日) 16:05:29 ID:9xwZjkOL0
>>632

ご丁寧にありがとう。
私も風呂で本読みたい派なので買ってみます。
637可愛い奥様:2007/11/18(日) 16:25:26 ID:lhI0Oyo9O
ちふれの化粧水と乳液。(しっとりタイプ)

口の周りの皮膚が極端に薄いのか、鼻の下は万年脱皮、
口角炎とお友達状態だったが、ちふれにしたら大分良くなってきた。
(ステロイド使ってもイマイチだった)
安いから気にせずタプーリ使うのが良いのかも。
638可愛い奥様:2007/11/18(日) 17:23:12 ID:ekY0D2uL0
すんごい今さらなんだけど。
おでんの素とうどんだしの素(粉末)。
味がバシッと決まるし、保存もきくし、便利。
639可愛い奥様:2007/11/18(日) 17:28:43 ID:J35F6veK0
おでんの素はハウスの?
それなら私も好きですw
うどんだしもちなみに シマヤ?がお気に入り
640可愛い奥様:2007/11/18(日) 17:29:34 ID:LX6zh7Sc0
セシールで買ったロングカーディガン。
若い子の間で流行ってるから、ちょっと恥ずかしいかな、と思ったんだけど
んま〜暖かいこと!腰とお知りがポカポカ。
これってオバちゃんこそ着るべきだ。
641可愛い奥様:2007/11/18(日) 17:41:25 ID:ekY0D2uL0
>>639
いや、紀文とヒガシマル。近くのスーパーにおいてあったのを買ってきた。
まだ他のメーカーは試してない。次回はハウスとシマヤも探してみる。
642可愛い奥様:2007/11/18(日) 17:46:36 ID:ooCIHHJu0
自分はSBが好きです(おでんの素)
ヒガシマルは、うどんの素は買ってますが。紀文やハウスも
あるんですね。自分も次は違うメーカーのを買ってみよう
643可愛い奥様:2007/11/18(日) 19:07:16 ID:8Z4RL3jH0
巻きポカっていう手首専用のカイロとサポーターのセット。
PCに向かう手が凍えない。しあわせ。
644可愛い奥様:2007/11/18(日) 19:11:47 ID:3SISTurZ0
キャベツの千切り楽々出来る!!とかっつーデカいピーラー
キャベツの千切りはまだやっていないけど
オニオンスライスとか凄い綺麗に出来るし
普通のスライサーより簡単で安全で素早い。
ネギとかキュウリとかのスライスにも重宝する
645可愛い奥様:2007/11/18(日) 19:15:27 ID:DrCD4dip0
ボラージクリームは調理師の旦那の手荒れに効いた。
去年あたりから急に荒れだして、カサカサで割れたり赤くなったりひどかった。
皮膚科も行ったし、おばあちゃんの千恵袋的なことやったり市販のハンドクリームも
いろいろ使ったけど、これ塗ったらカサカサがおさまってしっとりしているらしい。
今までで一番効いているみたいっす。今日2本目買ってきた。

私は、キャンメイクのポリッシュ71番と73番。
これでフレンチにすると綺麗。ラメなのでアラが目立たないし。
646可愛い奥様:2007/11/18(日) 19:41:20 ID:vKQhgipl0
ナショナルの天ぷら油クリーナー、レッツフライ。
揚げ油をでっかい活性炭入りカートリッジで漉すんだけど
信じられないくらい油がきれいになる。
熱いまま油を投入出来るので毎朝弁当作ってると本当に助かる。
647可愛い奥様:2007/11/18(日) 20:10:44 ID:IxaHzr550
ボラージクリーム好評だけど何が配合されてるの?
そんなによさそうなら試してみたいけど成分心配。
648可愛い奥様:2007/11/18(日) 20:14:06 ID:F57Kx/AT0
>>647
ボラージの全成分
ttp://www.chifure.co.jp/search_html/seibun.php?brand=3Cg201&sfile=

明日買いに行きます。
売り切れてませんように。
649可愛い奥様:2007/11/18(日) 20:14:09 ID:GN65Ti4m0
ボラージマンセーは一人の人がID変えて自演してるんですよ。
650可愛い奥様:2007/11/18(日) 20:17:11 ID:bBWJEFuR0
>>648
都近郊だけど、普通にがっつり置いてあったよ。
ここだけのプチ祭りだろう。
インテグレートGのモイストファンデと一緒に買うハメになって、
罰ゲームかとドキドキしたよw
651可愛い奥様:2007/11/18(日) 20:17:55 ID:vIrRAyG50
>>649
そんなことをしてメリットある?気に入ってる商品を
すすめたいっていうのなら、売り切れになったら自分が困るし、
ちふれ社員ならそんな露骨なことしないだろうし。
652可愛い奥様:2007/11/18(日) 20:22:28 ID:ekY0D2uL0
>>651
前スレで強迫観念からボラージを大量買いだめしとかないと落ち着かない人が
さんざんおかしなレスしてたから(釣りだと思うがw)、
ここでボラージの話題はネタみたいになってるんだよ。キニスンナ
653可愛い奥様:2007/11/18(日) 20:33:15 ID:RGiVsqg/0
>>646
ぐぐってみた。
自分普通のオイルポットに活性炭のカートリッジがついてるヤツ持ってるけど、油を漉す速度が
ユックリのくせに上段が浅いせいで何回にも分けて油を投入しなきゃいけないからイライラ
してたんだよね。
これだったら上段に深さがあるから油を全投入出来るからいいね。
油がキレイになるのは気に入ってたからこれに乗り換えようかな。
654可愛い奥様:2007/11/18(日) 20:39:07 ID:wFUW9N1o0
「小林カツ代の切って煮るだけ鍋ひとつだけ」という料理本。
写真なし・レシピのみの文庫本で、ブックオフで105円で買ったのだが、
どれもこれも激しく簡単でウママママ!!!
ダラなくせに食いしん坊な私のバイブル。

すき焼き、筑前煮、ポトフ、クラムチャウダー、ハヤシライス、
チキンワイン煮、ブイヤベース等々が載ってます。
655可愛い奥様:2007/11/18(日) 20:50:00 ID:vKQhgipl0
>>653
これも真新しいカートリッジの時だけ漉す速度が遅くなるけど
上の段がかなり深いから大丈夫。
蓋の裏に溝があって仮に置く時のことも考えてあっていいよー。
漉した油がきれいなので炒めものにも使えるし、
揚げたものの匂いが殆どないので油を何度も使えて便利。
油が熱いまま投入出来るのが本当にいい。
656可愛い奥様:2007/11/18(日) 20:53:41 ID:KtBF1IrH0
>>652
あの人強迫観念に囚われてとうとう…・゜・(ノД`)・゜・
657可愛い奥様:2007/11/18(日) 21:04:05 ID:eyCM8PEH0
ボラージ吸ってるらしい
658可愛い奥様:2007/11/18(日) 21:06:59 ID:EdcCMqxc0
トップバリューの歯ブラシ。
100円の癖に細い毛先で歯のゴミをきれーに取り去ってくれる。
中国製かもしれんがそんなことはどうでもよくなる使い心地。
659可愛い奥様:2007/11/18(日) 21:15:47 ID:p0kuRpoj0
ツムラの効き湯が良かった。
今だけのたっぷりサイズというのに惹かれて、冷え性のオレンジ色のキャップのを買ってみた。
寝るまでポカポカですごく暖まる。
660可愛い奥様:2007/11/18(日) 21:21:29 ID:ktesIgF00
>>646
うちはダスキンのやつだけど、同じようなの使ってて、
揚げ物が苦にならなくなったよ。
661可愛い奥様:2007/11/18(日) 21:25:34 ID:ktesIgF00
>>655
たびたびごめんなさい。
ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=TK801
油温度180度でも入れられるのがいいですね。
私もいつも熱いまま入れちゃってたけど、使用可能温度は50度だった…。
ttp://www.duskin.jp/house/products/037280/index.html
662653:2007/11/18(日) 21:40:24 ID:RGiVsqg/0
>>655
さらに情報dクス。熱いまま投入できるのはいいね。乗り換える気になってきたw
>>661のダスキンのヤツもお値段が手頃でいいかも〜。

>>659
いいよね効き湯。
ポカポカ暖まるから、外周りの仕事が多い冷え性のダンナのお気に入りだ。
663可愛い奥様:2007/11/18(日) 22:09:52 ID:cK8QjvvY0
袋状になってるラップ「アイラップ」
一見ほんとにただのビニール袋なんだけど、冷凍もレンジ加熱もおk
肉を冷凍するときラップだと包むの面倒だし、解凍する時ドリップがたれたりしたけど
これだと冷凍のときは袋に手突っ込んで肉つかんでひっくり返せばいいし、レンジで解凍した時もドリップ漏れなし。
60枚140円で値段もおてごろ、買ってよかった。

664可愛い奥様:2007/11/18(日) 22:27:09 ID:eueUri4f0
トロピカーナスパークリングのヌーヴォー。
果汁100%の炭酸というのに魅かれて買ったら、ファンタグレープ好きには
たまらん味。
期間限定なんて言わず、定番化してほしい。
665可愛い奥様:2007/11/18(日) 22:29:09 ID:g+vw/EeOO
>>664
アイラップという名のただのビニール袋かと思ってたよ。今度ラップ代わりに使ってみる

味まるみかん
みかん買うときはこれにしてる
他のと食べ比べてみてもこれは甘くてうまい!
銘柄でこんなに違うと思ってなかったよ
666可愛い奥様:2007/11/18(日) 22:38:22 ID:SMm3FNGCO
>>588
ガスファンヒーターはすごくパワーあるけど、
ガス代が相当かかるから気をつけた方がいいよ
667可愛い奥様:2007/11/18(日) 22:40:45 ID:sfnCU8xh0
>654
おおー
カツ代さんの復帰祈願含めて買おうかな
あの人の笑顔が恋しい
668可愛い奥様:2007/11/18(日) 22:56:43 ID:m1tCfqdj0
>>624
フタアミンは、取り扱い店が少ないのと
値段が高かったので、リピは無し。
私は顔が痒くなり、手足だけに塗りました。
無臭でした。
ボラージは、踵のケアにベタつかず
何年もリピしてます。
臭いが少しあるから、苦手な方もいると思う。

669可愛い奥様:2007/11/18(日) 22:57:08 ID:pliWB+V00
>>663
義母が宅配便の中にそっと忍ばせてくれたよw
結構安いのね。
670可愛い奥様:2007/11/18(日) 23:04:31 ID:kXwbeWUZ0
>>663
アイラップ、60枚240円の間違いじゃない?
140円ってことないと思うんだけど。セールで買ったのかな?
671可愛い奥様:2007/11/18(日) 23:30:03 ID:R9K07JZo0
>>654 >>667
アマゾンで小林カツ代で検索したら一番上にあったw
もう、ここの奥様たちったら(´д`)
672可愛い奥様:2007/11/18(日) 23:42:59 ID:D8KiaSqS0
>670
663じゃないけど、うちの辺もアイラップはお安いよ。
60枚150〜180円で買ってる。
673可愛い奥様:2007/11/18(日) 23:59:12 ID:Abd+sDsL0
アイラップってどこで売ってますか?
674可愛い奥様:2007/11/19(月) 00:13:36 ID:F3m9fYv/0
スーパーやドラッグストアなどで。
ケンコーコムにもあるよ。
675可愛い奥様:2007/11/19(月) 00:16:42 ID:CGcV+3wc0
レンジでできるパンの作り方の本。
めっちゃ楽にできる、40分くらいで。ビックラした!
開発に20年くらいかかったらしいけど。
676可愛い奥様:2007/11/19(月) 00:22:08 ID:9dNLTlmV0
>>654
私も持ってる。
「はやしくん」が美味しい。誰に出しても喜ばれる。
うちの定番になったよ。
677624:2007/11/19(月) 00:44:12 ID:WJDK3IB90
ラボージとフタアミンの情報、トンです。

保湿つながりでアルージェの薬用保湿ジェルを使っていたけど
中身がアピットゲルと同じらしいのでそっちを買うようになりました。
パッケージがださくなるけど400円くらい安くなるので。
678可愛い奥様:2007/11/19(月) 01:26:21 ID:pP1s/cIw0
>>677
ちょw2回もw

ボラージ、な。
679可愛い奥様:2007/11/19(月) 01:30:47 ID:zhVinVhs0
>>678
わろたww
680可愛い奥様:2007/11/19(月) 01:37:59 ID:al18hDLx0
「ラボージ」で完全インプットされちゃってるんだろうなぁw
681可愛い奥様:2007/11/19(月) 02:58:41 ID:s3djDH400
>>646
上と下とどっち買ったの?
下の方がデザインはよさげだね。
実は油の処理をどうするかまだ決めてないので結婚してから一回も揚げ物してないダメ奥・・・
いい加減自家製のトンカツとコロッケ食べたくなってきた。

きき湯は私も去年からリピートしまくり。
ウォーキングで筋肉痛の時は緑、寒い時はオレンジと使い分けてる。
682可愛い奥様:2007/11/19(月) 03:31:31 ID:GIhDAJwiO
久しぶりに森永ダース買ったら、おいしくなった気がした
683可愛い奥様:2007/11/19(月) 03:36:59 ID:YEg9AgARO
>>658
死な製はダメだわたし
ものはよくても死ぬのはゴメンだ
684可愛い奥様:2007/11/19(月) 04:12:16 ID:DuR7bKRs0
ボラージをお顔に使ってる奥様方
化粧水や美容液をそのあと塗りますか?
(前ってことはないですよね?)
それともボラージ一本やりが潔い?
685可愛い奥様:2007/11/19(月) 04:49:52 ID:+xjgoGkRO
>>519>>520
去年だったか、ここで干しイモ祭りになんなかったっけ?
686可愛い奥様:2007/11/19(月) 04:59:42 ID:oRBzKkb80
>>685
なった。茨城産の丸干し芋。今年はまだ食べてないや。
687可愛い奥様:2007/11/19(月) 07:42:17 ID:T27BkrZE0
>>685
去年じゃなくて一昨年だったような?
スレ関わらず、いつもうちでは茨城産の干し芋は祭りだがorz
知人が茨城で干し芋作ってる・・・
688可愛い奥様:2007/11/19(月) 09:21:28 ID:fiw3ETMF0
>>684
化粧水の後に使ってます。
乳液みたいな使い方してる。
ボラージは保湿で使うから、化粧水で水分補給してから
クリームで蓋をするイメージでいるんだけど、違うのかな?
689可愛い奥様:2007/11/19(月) 09:49:56 ID:E3vzVD6a0
コーナンで買った”マイクロファイバー敷パッド”
肌ざわりがやさしく、とても気持ち良い。
ワンポイント刺繍がアクセント。ピンクとブルーあり。
高価な物だと寝具はいくらでもいい物あると思うが・・・
これでこの冬は上からの綿毛布(モコモコ)とサンドになり
安らかな眠りが。
690可愛い奥様:2007/11/19(月) 09:57:24 ID:kbPZp3ly0
>>684
風呂上がり直塗り。化粧水すらマンドクセな自分にはこれでオケ。べた付かなくてイイよボラージ。
でもきっと理想は>>688さんのやり方…

ラフランスウーロンティ。3年前にはまってからずーーっとこればっかり飲んでいる。
去年ペットボトルで売り出されたやつは激マズだった。茶っぱでホットがやはり最高だ。
季節限定販売なのが惜しい。定番になんないだろか。
691可愛い奥様:2007/11/19(月) 10:32:08 ID:Sg407hG40
>>554
亀ですみません。

鍋の内側が気になるときは、鍋いっぱいに水をはって 重曹を大匙3ほど投入。
ぐつぐつ煮ているうちに、焦げがはがれてくるので 5分〜30分煮ました。
この時に、外したとってとのジョイント部の金具や、缶きり、キッチンバサミ、
ザルetc.入る大きさの物を入れると 一度にたくさんピカピカになって幸せです。
しつこい焦げは煮た後自然放置でゆるませた後、いらないプラスチック製のカードで
こそると落ちました。

鍋の外の焦げはステンレスのたらいに水をはって重曹を入れてお鍋のおしりをつけて
同様に煮て対応しました。

煮てる間は、スプレーボトルに重曹水(水1リットルに大匙1)を作ってキッチンの床を
磨き倒すとなお消費できます。
ご成功を祈ります!
692可愛い奥様:2007/11/19(月) 11:32:07 ID:NmlOU65o0
教えていただきたいのですが、多分このスレだったと思うんですが
去年話題になっていた「永谷園の煮込みラーメン」って何味だったでしょうか?
寒くなったので試してみようと思ったものの分からなくなってしまいました。
693可愛い奥様:2007/11/19(月) 12:05:20 ID:UAkVrX8E0
>>692
焼きラーメンじゃなく?
煮込みラーメンだったっけ?
私もわかんなくなってきたw
694可愛い奥様:2007/11/19(月) 12:12:15 ID:HZyNr2f6O
>>692
とり塩だっけ?なんかしら塩だったような
695可愛い奥様:2007/11/19(月) 12:16:57 ID:GPPkMphR0
塗って、料理・手仕事ができる
『プロ・業務用ハンドクリーム』

発売元はディーフィットだが製造販売元は太陽油脂
ロフトで買ったがもう1本携帯用に買っとこ♪
696可愛い奥様:2007/11/19(月) 12:22:34 ID:Ol6GaQV80
>>692
いまうちにあるの見たら「コクうま鶏塩ちゃんこ風」。
去年話題になってたかどうかは知らないけど。
697可愛い奥様:2007/11/19(月) 12:23:05 ID:WuiXsMwo0
>692

こくうま鶏塩ちゃんこ味(紫色)のだと思います。

個人的にはこの味が一番好きです。ニンニクチップいれて食べると手軽でイイ!
698692:2007/11/19(月) 12:24:36 ID:NmlOU65o0
>>694
鳥塩ですね、買ってきまーす♪

>>693
そういえば焼きラーメンもありましたね。
あれは何味だったか…
699可愛い奥様:2007/11/19(月) 12:55:05 ID:rDxi1Lc10
レッグウォーマー買いに行ったら、足首だけのウォーマー売ってた。
とりあえず、レッグウォーマーとひとつずつ買った。
足首のいいよ。
もたつかないし、子供の足にするとレッグウォーマーのようだ。
夜はこれで寝ようと思う。
今日、オットの分と併せて3つ買い足してきた。
でも、帰ってきてふと気付いた。
これ自分で簡単に編めるんじゃ?
700可愛い奥様:2007/11/19(月) 13:04:44 ID:NyIj8elv0
「なめらかかと」
凶器のようなガサガサな踵が一晩でなめらかになった。
冬はずっと使おうと思う。

701可愛い奥様:2007/11/19(月) 13:07:02 ID:P9pBzyZp0
2ちゃんのどこぞのスレで見た、ガトーフェスタハラダのラスク。
パン自体がおいしくて飽きが来ない。
夫にも好評だった。また買ってこよう。
702可愛い奥様:2007/11/19(月) 13:07:06 ID:/36pUt2G0
>>699
www
この前、子供用のレッグウォーマーが欲しかったけど
なかったから、自分で編んだばっかりだよ。

足首だけのレッグウォーマー、私が行った店では
今年流行のブーティにあわせて飾ってた。見ながら
「あーやって使うのかー。レッグウォーマーで
足首部分隠しちゃうなら今持ってるショートブーツでも
ブーティ風に履けるなー」と思って帰って来たよ。
703可愛い奥様:2007/11/19(月) 13:14:25 ID:zhVinVhs0
足首だt毛ってどんな感じ?
三つ折の靴下の折部分程度?
編んでみようかなと思ったので教えてくださいな
704可愛い奥様:2007/11/19(月) 13:48:01 ID:AXGkwBJX0
一番温めるといい三陰交の辺りまでなのかな。
705可愛い奥様:2007/11/19(月) 13:57:18 ID:I3HtJ28e0
電気代がかからない暖房機でよかったものないですか?

それとパンやおもちをおいしく焼けてよかった
トースターを教えてください。
706可愛い奥様:2007/11/19(月) 13:59:25 ID:Q/oTbBas0
電気代がかからない=光熱費がかからないという意味だとすると、
湯たんぽぐらいしか思いつかない・・・
707可愛い奥様:2007/11/19(月) 13:59:58 ID:kgHBIf2QO
三幸製菓の【黒胡椒の種】
安かったので、試しに買ってみたらウマーだった!もっと買ってくれば良かった…
708可愛い奥様:2007/11/19(月) 14:00:22 ID:KZmfOJIf0
>>706
他にもあるよ
寒風摩擦
オサレにピンクの健康タオルでどおぞ
709sage:2007/11/19(月) 14:01:59 ID:kn2mmYAvO
>>705こっちで聞いた方が良いんでない?
【他力本願】奥様のお勧め教えて15品目【優柔不断】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1193078129/
710可愛い奥様:2007/11/19(月) 14:20:42 ID:I3HtJ28e0
寒風摩擦 w

そんなの寒い><

>709

ありがと〜行ってきますー
711可愛い奥様:2007/11/19(月) 14:31:27 ID:OkjU4AxK0
>>708 惜しい!! 寒風摩擦じゃなくて、乾布摩擦だよ。
712可愛い奥様:2007/11/19(月) 14:40:00 ID:lZvLju9/0
でもイメージ的には寒空の下でやってる感じだよねw
713可愛い奥様:2007/11/19(月) 14:51:12 ID:P9pBzyZp0
>電気代がかからない暖房機

つ【ぬこ】
714可愛い奥様:2007/11/19(月) 15:00:39 ID:DhViaq5W0
ダイショーの「両国ちゃんこスープ秋冬限定」おすすめです。
胡椒が利いてて少し辛めですが、大人の味でウマー!です。
鶏挽肉団子にお豆腐を少し混ぜると、なめらかになっておいしいですよ。
715可愛い奥様:2007/11/19(月) 15:10:06 ID:f0/UEvyi0
>>713
餌代がw
716可愛い奥様:2007/11/19(月) 15:11:28 ID:zhVinVhs0
じゃあ、悪乗りして

つ旦那? (お金はこんでくる?
717可愛い奥様:2007/11/19(月) 15:13:30 ID:zhVinVhs0
>>704
ありがとうございました♪

さっき買ってきた、エステー化学
トイレの消臭剤 ミルキーソープ
すごくいい香り
718可愛い奥様:2007/11/19(月) 15:16:58 ID:amH6X0z70
買ったものではないけどデジタルパーマ。
手入れがラク。朝、ぬらして手ぐしで整えるだけできまる。
普通のパーマに比べて値段は高いし時間もかかるけど、
ダメージが大きいということもないし、もちもいいらしい。
髪がきまると外に出かけたくなるわぁ
719可愛い奥様:2007/11/19(月) 15:18:42 ID:/36pUt2G0
>>703
702です。
私が見たのはほんとに三つ折靴下の丈ぐらいだったよ。
リストバンドの足首版って感じ。(もう少しゆったりした
作りだけど。)
720可愛い奥様:2007/11/19(月) 15:29:46 ID:Y+EEsZq70
>>700
忘れてたけどそれイイね。私もお薦めです(ちなみに生協で購入)。
上下の区別がつかないから(つけなくてイイのかもしれないけど)上側にリボン縫い付けました。
721可愛い奥様:2007/11/19(月) 15:37:07 ID:ExsDoZlv0
honeysで買ったスキニー。
1900円なのに形もいいし生地も駄目ってこともない。普段履きにちょうどいい。
722可愛い奥様:2007/11/19(月) 17:28:22 ID:WM3teKlP0
いいねー>1900円
今度行ってみる
723可愛い奥様:2007/11/19(月) 17:58:52 ID:Pb2euh7w0
>703
>699です。

私が買ったのは、20センチ弱のもの。
明らかに、オサレ系のものではなかった。
足首を冷やすのはなんちゃらという薀蓄が書いてあったし。
ふわふわ系のものと、
肌にあたる部分がシルク混外側ウール混のものがあった。
あったかいよ。手首のものを編もうかと思ってる。

724可愛い奥様:2007/11/19(月) 18:01:20 ID:aboq2xsQ0
【ついに】小島よしお全裸で逮捕【オッパッピー】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1189449535/
725可愛い奥様:2007/11/19(月) 18:08:31 ID:gPQixzgKO
>>724
catか
726可愛い奥様:2007/11/19(月) 19:48:00 ID:D3AIRrpJ0
>701
冬季限定でホワイトチョコ付きのもあるよ。
これはウマイ、絶対ウマイ。
ガツンとくるから一つで満足。
また今年も買わなくちゃ。
727可愛い奥様:2007/11/19(月) 19:48:43 ID:a61Ba49I0
「生き物苦手」板か
janeってカーソル合わせるだけで板名が出るから便利だな
728可愛い奥様:2007/11/19(月) 20:03:27 ID:NmlOU65o0
>>701>>726
早速ポチっちゃったよ、楽しみだわぁ。
729可愛い奥様:2007/11/19(月) 21:13:06 ID:0S2zagOB0
ROICE'のポテトチップチョコレート
http://www.e-royce.com/items/potato/index.php
超おいしかった!!
食べたことある方いらっしゃいますか?
730可愛い奥様:2007/11/19(月) 21:22:32 ID:DcZfPe160
('A`)…
731可愛い奥様:2007/11/19(月) 21:25:45 ID:P4cEE/QT0
( ゚д゚)ポカーン
732可愛い奥様:2007/11/19(月) 21:26:23 ID:dDxl9Tui0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
733可愛い奥様:2007/11/19(月) 21:27:09 ID:Mob3SQqw0
('A`) ('A`) ('A`)
734可愛い奥様:2007/11/19(月) 21:32:40 ID:a61Ba49I0
流れを読まずに書きますよ

ビオフェルミン。
かわいいビンに入れてテーブルに出しておき、食後に2〜3粒ずつ
舐めるようにしたら、毎朝それはそれはスムーズに・・・
735可愛い奥様:2007/11/19(月) 21:44:13 ID:IO9OV3Xi0
>>729
○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.
736可愛い奥様:2007/11/19(月) 21:51:11 ID:C4GprDK20
ここはなんでこんなに冷たいんでございますか??
737可愛い奥様:2007/11/19(月) 21:52:11 ID:gobdqGeC0
>>734
おお、それは素晴らしい!!>毎朝
挑戦しようかな。

でも舐めるって、苦いものではないのですか?
738可愛い奥様:2007/11/19(月) 21:52:12 ID:mipIhdT90
この流れは何?
>>729に何を今更とか散々既出とかって言いたいの?
寄って集ってくだらない・・・
739可愛い奥様:2007/11/19(月) 21:55:44 ID:F3m9fYv/0
銀の消臭元靴箱用がよく効いた。
職場の靴ロッカーがあまりにも臭くて、
こっそり置いてみたら最近臭くない。
先に緊急処置でトイレの消臭元ラベンダーを置いていたんだけど、
いろんなものが混じった気持ち悪い臭いになって悲惨だったのも治った。
740可愛い奥様:2007/11/19(月) 21:55:58 ID:ZdpvM6kv0
>>737
ビオフェルミンはうす甘くて粉っぽいよ。
子供の頃、これとエビオス錠をよくおばあちゃんがくれた。
おやつというわけでもないんだけどwなんか楽しみだったなあ。

幼少期から現在に至るまで、2日以上不通だったためしのない超快腸人間です。
741可愛い奥様:2007/11/19(月) 21:56:01 ID:BKIq9hgk0
寄って集ってってこう書くんだー
勉強になった!
が、しかし729はあまりにガイシュツだし、書き方もなんだかなだな
742可愛い奥様:2007/11/19(月) 21:58:32 ID:fnrfJbX70
今すぐビオフェルミン欲しくてウズウズしてきた
743可愛い奥様:2007/11/19(月) 21:59:23 ID:OR5GgLLn0
ヨーカドーの7&iシリーズの昆布大豆がおいしい。
甘くて、その甘さが私にどんぴしゃだった。
本当は自分で作りゃいいんだろうけどさ。ヽ(・∀・)ノンマー
744可愛い奥様:2007/11/19(月) 22:05:16 ID:oRISKwakO
>>740
うらやましいな
体型はやっぱりスリムですか?
745可愛い奥様:2007/11/19(月) 22:09:57 ID:8HQQC5440
明日私はビオフェルミンを開店と同時に買いに走ることを誓う!
746可愛い奥様:2007/11/19(月) 22:17:35 ID:HzLlQ+SU0
時々、広告に載ってる「ニチワ」って
店で買った、ラムレザーコート。
\56000くらいだったけどすごくいい。
デニムやスカート、なんにでも合わせられる。
皮革だから、風も通さないし、便利。
何より、「いいコートだね。どこの?」って人から聞かれる。
この時期や、春先なんかも活躍する予感。
747可愛い奥様:2007/11/19(月) 22:18:20 ID:ZdpvM6kv0
>>744
おなかは出てない程度で、細くないですw美容体重ではなく健康体重ということで。

ただニキビができない(たぶん生まれてから今まででトータル10個ぐらい)ことと
妊婦時代にも、立ちっぱなしでも、足がむくんだことがない、というのは快腸のせいかもと思ってます。
ビオフェルミンは整腸剤なので、便秘にも下痢にもききますよー
748可愛い奥様:2007/11/19(月) 23:07:44 ID:al18hDLx0
>>746
(・∀・)ニヤニヤ
749可愛い奥様:2007/11/19(月) 23:26:35 ID:i8z5Y3SZ0
>748
なんでニヤニヤなの?
前、どこかで書き込み見てからいいなと思ってて、746で久々に思い出したのだけど。
何かあるなら教えてー。
750可愛い奥様:2007/11/19(月) 23:35:07 ID:Kl9mtCf+0
>>729
美味しいよねー。チョコなのにぎざぎざポテトで甘いのにほんのり塩味。絶妙です。
751可愛い奥様:2007/11/19(月) 23:38:43 ID:emtV+Ylz0
>729
の、どこが悪いのだろうか。
噂になってたのは知ってたけど
やはり直リンはわかりやすくていい。うまそうやん。
752可愛い奥様:2007/11/19(月) 23:49:16 ID:BBaqAFEHO
自分も>>746読んで、業者乙だったな。
臭いプンプンだw
753可愛い奥様:2007/11/19(月) 23:54:10 ID:/jyktkS10
>>291
無印のど飴、買ってみました。
ウマー
旦那に取られたのでまた買いますw
754可愛い奥様:2007/11/19(月) 23:55:27 ID:B8vOG08q0
わざわざ「カートに乗せる」ページを貼ったからだろうw
ポテチチョコ自体は好きだけど。
755可愛い奥様:2007/11/20(火) 00:08:31 ID:+vVgFdGrO
ビオフェルミンとか毎日飲み続けていいもの?
買ったことないけど、扁桃腺が腫れやすくて抗生物質を出されると
お腹を下すからビオフェルミンも一緒に出してもらうんだけど
この度、痔を患ってしまい柔らかめのブツを出したくて悩み中なので
こういう場合もビオフェルミンは有効でしょうか?
756可愛い奥様:2007/11/20(火) 00:17:40 ID:O62eh3BZ0
夏に食べたんだけど、銀座鈴屋の葛よせ。
同じような他店の物も頂いたので、
一緒に比べて食べてみたけど、これが一番美味しかった。
和菓子嫌いな旦那が、『これ、まだある?』って聞いてきた位。
また買おうと思う。
757可愛い奥様:2007/11/20(火) 00:23:43 ID:H19jiuEq0
>>755
ビオフェルミンは薬っていうより乳酸菌の固まりを摂ってる感じだから
問題ないと思うよ。
私はお腹が丈夫だからわからないけど、ちょっとしたことでお腹の調子が
悪くなる母親が、30年以上愛用してる。
下剤でもなく、下痢止めでもなく、お腹の調子が良くなるらしい。
758可愛い奥様:2007/11/20(火) 00:42:11 ID:BfhzFKPs0
>>756
夏季限定なのかな? 食べたいw

ググったら(でも間違ってるかもしれない)
中の餡は、あずき、抹茶、金柑、梅の4種類、って書いてあったけど
どれ食べて、何がおいしかったですかー。
759可愛い奥様:2007/11/20(火) 00:55:23 ID:5wwHeJ/s0
>755
お腹の為に乳酸菌を摂りましょう、とかよく言うよね。
乳酸菌を食品で摂るのではなく、錠剤を飲む事で摂取するのがビオフェルミン。
問題ないよ。お通じを良くするのにも効果があると思う。乳酸菌にも相性がある
から、ビオフェルミンでイマイチだったら他の乳酸菌モノを試してみる手もあるよ。

抗生物質と一緒に処方されるのは、抗生物質で腸内の細菌バランスが崩れちゃ
ったのをビオフェルミンで整える為だと思うよん。
760可愛い奥様:2007/11/20(火) 01:07:09 ID:jouuyO7V0
ブルボンのガナッシュガナッシュ。
ちゃんとした生チョコと食べ比べたら劣るのかもしれないけど
おいしかった。

ciメディカルの歯ブラシ。
今まで歯科診察の時にしか貰えなかったけど、
通販できることを知って、40本買った。
ヘッドが細いタイプが使いやすいです。
奥歯の奥が着色してるので、普通サイズのヘッドだと
なかなか磨きづらくて・・・。
761可愛い奥様:2007/11/20(火) 01:07:49 ID:78qGlbCD0
ビオフェルミンは飲んだことがある。
そういえば、ガスがけっこう出たような・・・。
他の乳酸菌モノの薬で、おすすめってありますか?
ヨーグルトが苦手なので、錠剤や粉末でとれるとうれしいのよねー。

質問はさておき・・・
私が買って良かったものは、アジア食品の「黒酢たまねぎドレッシング」。
(生協や成城石井で購入)
高いんだけど、ブロッコリーにかけると旨い!
薄切りサーモンにかけると、おいしい前菜のできあがり。
もちろん、千切りキャベツも飽きずに食べられるので出番が多いです。
762 :2007/11/20(火) 01:20:50 ID:z1A6k5jh0
>>729
私も好きです!!
来週旦那が札幌に帰るので、お土産はこれを指定w
太るの覚悟で一気食いです
763可愛い奥様:2007/11/20(火) 01:25:48 ID:rl8y9BSx0
一揆食いは無理。絶対にもたれる。
冷蔵庫の野菜室に入れて「一日3枚」の家族の掟に従って食べてる。
マルセイバターサンドも絶対にもたれるので一日一個。
朝ごはんがわりにしたりする。
764可愛い奥様:2007/11/20(火) 01:46:11 ID:oCDqd//Y0
>>761
ミヤリサンもいいらしいですよ。
宮入菌という酪酸菌で、ビオフェルミンと同様の働きをします。
友だちが、ビオフェルミンではあまり効果を感じなかったけど、
ミヤリサン飲むようになったらお腹の調子が良くなったと言ってました。
人によって相性があるみたい。
765可愛い奥様:2007/11/20(火) 01:47:12 ID:QPZE+gju0
>746のこと業者乙と思う人もいるようだけど
ニチワのレザー製品っていいよ。
スタンダードで質が良くてカッティングもいいのでとても着易い。
私は10年くらい前からほとんど毎年買ってる。
そのためにわざわざ奈良の山奥から大阪は本町まで行くのさ。
766可愛い奥様:2007/11/20(火) 01:51:42 ID:+0V0Jo2f0
>>761
パンラクミンもオススメです。
腸まで乳酸菌が死なずに届くので、おなかの調子を整えてくれる感じ。
767可愛い奥様:2007/11/20(火) 02:49:43 ID:jOYu06BP0
ニチワの革製品っていいんだ。
雑誌の広告が怪しげなので敬遠してた。
そんなに遠くない所にあるから覗いてみようかな。
768可愛い奥様:2007/11/20(火) 02:54:49 ID:0rJFrWIz0
ニチワ、なかなかいいですよ。
毎年このシーズンになると店をのぞきにいきます。
769可愛い奥様:2007/11/20(火) 03:39:15 ID:iNofq/Zg0
寝袋 寒い季節には欠かせない一品になりました
保温性がよいので体がすぐに温まるし
丸洗いOKで重宝しています。
770可愛い奥様:2007/11/20(火) 06:47:57 ID:dAVX/KYaO
ビオフェルミンを歯磨いた後2〜3粒ボリボリ噛んで寝ろと母に言われた。
虫歯対策だって。真偽の程は知らん。

買って良かったもの。ボラージ。
子供のカサカサから自分の妊娠線予防まで使えるのがいい。
771可愛い奥様:2007/11/20(火) 07:02:05 ID:z3MAsHymO
>>770
私もこのスレで見つけて愛用してたけど、つわりの今は無理だ。
臭くないですか?
772可愛い奥様:2007/11/20(火) 07:36:25 ID:dAVX/KYaO
>>771
もう後期なので気にならないよ。無香料だし。
つわり早く終わるといいね。
773可愛い奥様:2007/11/20(火) 07:36:37 ID:3YF3i6SM0
「良かった〜!」と思って鼻息荒く
書き込んだら、業者認定されてた・・・orz
ニチワ、広告の写真が怪しいんだよね。
女性ものは水商売専用、男性ものは不動産屋か、89〇専用みたいな
写真が多いし。でも、じっくり選んだら意外に、スタンダードなデザインのものもあったのよ。
774可愛い奥様:2007/11/20(火) 07:42:02 ID:4XiFiY0w0
ビオフェルミンはハムスターが食べても大丈夫なんだぜ
775756:2007/11/20(火) 08:35:37 ID:O62eh3BZ0
>>758
私は抹茶と金柑とあずき、旦那は梅とあずきを食べたけど、
あずきが一番美味しかったです。
もっと食べたいと旦那と一緒に冷蔵庫を探した時、
あずきあずき…と頭に思い浮かべながら探しましたからwww
776可愛い奥様:2007/11/20(火) 08:41:45 ID:7x5NlB7V0
>>774
犬のおやつはエビオスって人もいるよね。
777可愛い奥様:2007/11/20(火) 08:46:45 ID:Jxj6wMjU0
>>755
ビオフェルミンは問題ないし、有効だと思う。
痔のときにマグネシウム剤+ビオフェルミンが処方されてたので。
778可愛い奥様:2007/11/20(火) 08:50:42 ID:ApDU1rkp0
おしゃれ着洗いのハイベッグはどうですか?
本当に制服の学らんを洗えますか?
779可愛い奥様:2007/11/20(火) 08:57:57 ID:SnEDhkfW0
トマトカクテル「Tomate」

ただ単にトマト好きなので買ってみた。
甘いジュース系のカクテルだと料理に合わない事があるけど、これなら大丈夫。
特に洋食には良く合う。つまみがなくてもちびちび飲める。
780可愛い奥様:2007/11/20(火) 09:03:40 ID:3Diw4+lB0
>>778
【他力本願】奥様のお勧め教えて15品目【優柔不断】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1193078129/
781可愛い奥様:2007/11/20(火) 09:13:53 ID:ApDU1rkp0
>>780
逝ってきます
782可愛い奥様:2007/11/20(火) 09:17:15 ID:E71uVVkI0
前に飼ってた猫エビオス大好きでボリボリ食べてた。
783可愛い奥様:2007/11/20(火) 09:17:50 ID:BfhzFKPs0
>>775
ありがとうです。やっぱりあずきかーーw
梅も脳内妄想ではすごくおいしそうに思える・・
近々、店に偵察にいってみます。
784可愛い奥様:2007/11/20(火) 09:37:05 ID:4E07FtyC0
無印のはがせるコットン。

チズフリークではまったくないけれど
丁度資生堂のコットンがきれていたので、
しょうがなく購入。

これがはがせるコットンかあああ
というかんじ、
簡単に4枚にはがれて、普通のパック用の顔の形したやつより
すっごく使いやすい
短所がみあたらないくらい

いやいや買ったのに、なんか値段も200円とかだし、びっくり。
絶対愛用しようとおもった
785可愛い奥様:2007/11/20(火) 09:41:33 ID:ETC9qjOFO
↑私も気になってたんだ。買ってこよう
786可愛い奥様:2007/11/20(火) 09:54:04 ID:dIAvAwwh0
ローソンのチョコinストロベリー。
いちごの中にホワイトチョコを染み込ませました。とある。

イチゴを丸ごとホワイトチョコで包んだようなのではなく、
いっけんチョコなんて見当たらないクズのような小さく形の悪いドライいちご。
しょぼいけど食べてみたら超ウマイ。ローソン行くと必ず買うようになった。
787可愛い奥様:2007/11/20(火) 09:59:32 ID:OLNhoBK60
ベビースター チキン

超ウメーーーーーーーーーーーーーーーー
久しぶりに食った
788可愛い奥様:2007/11/20(火) 10:01:31 ID:t2LCzp6F0
>>787
ここ一年くらいハマってるw
色々な味を試したが、やっぱり定番のチキンが一番美味しいわ
789可愛い奥様:2007/11/20(火) 10:37:19 ID:nph/5ja90
>>778
学ランって今じゃほとんどポリエステルだから、手洗いようの洗剤じゃなくても液体洗剤
なら洗濯機でオケだ。
粉末は溶け残りとかがあったら激目立つ。
790可愛い奥様:2007/11/20(火) 10:48:27 ID:1r0nDjTl0
>>778
学ランって普通の詰襟男子学生服だよね? 裏に刺繍があったりするのじゃなくて。
普通のなら、よほど上等でウール100とかでない限りは
襟板とボタン外して(フックでワンタッチで外れる)アタックでもなんでも洗濯機でガラガラ洗えるよ。
昼過ぎに洗えれば、次の日は着ていける。
791可愛い奥様:2007/11/20(火) 10:50:39 ID:JGuErLax0
知らなかった。セーラー服の上だけもOKってこと?
スカートはひだがあるから自宅洗濯は冒険すぎるけど。
792790:2007/11/20(火) 11:01:37 ID:1r0nDjTl0
>>791
セーラー服の方は洗った事がない。
いろんな部分が、学生服とは仕様が違うような気がして。(よくわからんが)
でも洗えるのかもしれない。材質としてはいっしょだもんねえ。
793可愛い奥様:2007/11/20(火) 11:06:58 ID:lBz0uI3Y0
え、学生時代月イチくらいで洗ってたよ>セーラー服
乾かした後はスカートは寝敷き。
アイロンとかかけるとテカテカになっちゃうもんねw
もちろんシーズン終わりはクリーニングだしてたけど。
794可愛い奥様:2007/11/20(火) 11:08:03 ID:h6PJEttJ0
おっとっと もヤバい
子供に買ってきたのに今完食しちゃったw
795可愛い奥様:2007/11/20(火) 11:13:12 ID:Vk37k3O80
ビオフェルミンおいしいよねw

あとパンラクミンもいいよ
有胞子性乳酸菌(だったかな?胞子につつまれてて胃酸に強いとかいうやつ)
で普通の乳酸菌よりも腸まで届く率が高いそうです

私はお腹が張ったり、ガスが溜まりやすいんだけど飲むとスッキリ
796756:2007/11/20(火) 11:33:07 ID:O62eh3BZ0
>>783
何度もごめんなさい。
多分夏季限定です。
797可愛い奥様:2007/11/20(火) 11:54:02 ID:BZ+d1ekt0
虫歯予防より歯周病予防じゃないか?>ビオフェルミン
乳酸菌を飲料で取りたいならやっぱヤクルトかな〜

毎日快便なのに、ここにつられて朝ビオフェルミン食べたらすごいの出たよ…orz=●
798可愛い奥様:2007/11/20(火) 11:58:11 ID:0pfX0R3E0
>>797

私、今から買いに行ってくる!すっきりしたい。便秘で肌荒れひどいよ。もう。

orz=● 

799可愛い奥様:2007/11/20(火) 12:06:45 ID:4E07FtyC0
クナイプメリッサすごくいい香りです・・・
昨日幸せな気持ちでお布団で眠りについたよ
800可愛い奥様:2007/11/20(火) 12:07:09 ID:X0W+Xikf0
>>795
過敏性腸でここ数年ビオフェルミン処方されてるけど、下すときは下すし
詰まるときは詰まるし、ガス溜まるときは腸閉塞が疑われるかってくらい溜まる。
人によりけりなので、ビオフェルミンにあまり過度な期待はだめだと思う。

それより硬水って言われてるヴィッテルやエヴィアンをたくさん飲む方が効く。
便を軟らかくするのに処方されるのと同じマグネシウムがたくさん含まれてるため。
物理的に便を軟らかくする。これに朝のオールブラン(繊維質)がいい感じ。
コントレックスは固すぎて、それが理由に結石作りそうで怖くて飲んでない。

余談だけどボルヴィックは軟水なので効かない。六甲の美味しい水より軟らかい。
801可愛い奥様:2007/11/20(火) 12:18:34 ID:WZkZRQ810
DSのワンセグチューナー。
802可愛い奥様:2007/11/20(火) 12:29:18 ID:4XiFiY0w0
メンソレータム
ここだかどこだか見て買った。
ずっと子供が肩をかいてて傷が出来てたんだけど、
あっという間に治った。
病院に行っても軽快してはまた…だったので嬉しい。
あと手荒れにも良く効いた。
803可愛い奥様:2007/11/20(火) 13:15:18 ID:0pfX0R3E0
>>800

オールブランって土食べてるみたいじゃない?
おいしい人間の食べ物らしいオールブランってありますか?

私は手作り豆乳野菜ジュース飲んでるけど、効かないこともあるから。
804可愛い奥様:2007/11/20(火) 13:20:21 ID:our71nm30
>>803
800じゃないけど、オールブランは別のシリアル2種類くらいと混ぜると
食べやすいよ。
ナッツとかフルーツ系が入ったミューズリーっぽいのが合う。
オールブラン食べると、本当におなかがすっきりする。
805可愛い奥様:2007/11/20(火) 13:21:12 ID:ftdKXj0/0
森永の練乳ケーキうまー
練乳臭くない甘さ程々クリームを生焼けっぽい生地(でも柔らかくて美味い)ではさんである
食べた後はほんのり喉が熱くなったのでパッケージを見てみたら酒精が入ってた
806可愛い奥様:2007/11/20(火) 13:27:46 ID:gsp769zj0
>>803
オールブラン私も苦手です。
でもオールブランクリスプっていうビスケットタイプのアップル&ハニー味は
おやつがわりにボリボリ食べられたよ。
玄米フレーククリスプのいちご味というのもあって、私はこちらの方が好きだけど。
807可愛い奥様:2007/11/20(火) 13:37:22 ID:Mi+ad26p0
便秘に悩んでる人、オリゴ糖はどう?
ヨーグルトにオリゴ糖入れて食べる私はとどかどかでるよ。
今まで食べ物で便が良く出たと感じたのはこれが最強。
808可愛い奥様:2007/11/20(火) 13:39:20 ID:0pfX0R3E0
>>806
>>804

ありがとう!試してみる!
809可愛い奥様:2007/11/20(火) 13:39:51 ID:VrCq8bK30
>775
横入りだけどトンクス
あれ、何度か店頭で見てたのに買わなかった
来年は買おう
810可愛い奥様:2007/11/20(火) 13:46:23 ID:mo0Lr4450
>>499
私もジャフィーが好きで、ずっとオレンジチョコでガマンしていたんだけど
今日Messino見つけたー!早速食べてます。
ビスケットがやわらかくてジャフィーとちょっと違うけど
これはこれでおいしい。
スーパーの棚もここだけ減ってたよw
教えてくれてありがトン
http://imepita.jp/20071120/490350
811可愛い奥様:2007/11/20(火) 13:53:00 ID:kjwy5/UK0
ユニクロのウォームパンツ。
男モノしかないのでしかたなくSサイズ購入。
私はウエスト67センチ。
暖かい。
ちょっとテカリがあって、ガサガサ音がしてイヤンだけど、もう手放せない。
レッグウォーマーで足首が荒れてしまったので、コレにしてみる。
毛糸が肌に合わないようだ。
812可愛い奥様:2007/11/20(火) 13:57:20 ID:Vk37k3O80
オールブラン、私はあの素朴な味が好きだけどなw

繊維をとりたいからというのなら シスコから出てる
「たっぷり繊維」ってやつの方が食べやすいと思うよ
繊維も1食で15gとれます
軽いので食べ過ぎに注意してください 
後で泣きますw

買って良かったもの
チュチュアンナのマシュマロ生地のレッグウォーマーと靴下
レッグヲーマーは散々既出ですが、マシュマロ生地がすごく暖かくて肌触りもいい!
3足1000円なのにいい仕事します
813可愛い奥様:2007/11/20(火) 14:01:10 ID:1r0nDjTl0
>>811
数年前に子供3人の勉強用にそれぞれ買ってやった。
じっとしてるから足先まで充分あるようにと男用Lにしたのだけど、
以来、3人共冬中それをはいてる、よほど気に入ったらしい。
814可愛い奥様:2007/11/20(火) 14:19:05 ID:7/59LITA0
ベンピに乳酸菌
ビスコもいいよー、おやつによく出すんだけど、水分しっかり取りながら自分も食べてます、
最初は、久しぶりに食べておいしくて、一箱全部食べたら翌日びっくりするほどスムーズ
毎日食べてると便秘知らずになってきた。
815可愛い奥様:2007/11/20(火) 14:21:34 ID:lEHuHQRx0
ビオフェルミンって、去年ノロが流行った時に結構売れたんだよね。
病院に行っても出される薬は整腸剤だからって、
病院に行くのを難儀していた人たちの味方だった気がする。
816可愛い奥様:2007/11/20(火) 14:23:32 ID:t2LCzp6F0
小岩井純粋みかん
みかんジュースの中ではかなりイイ。
ちょっと風邪気味の時なんかに飲んでる
817可愛い奥様:2007/11/20(火) 14:26:42 ID:Z9Ari3og0
>>811
そうかっ、その手があったか!男物のSね。
夫が履いてて、めちゃ暖かいって言ってたし、買ってみよう。

買って良かったものは、すべらないハンガーのスラックス用
スラックスは勿論だけど、ネクタイにも超便利。

818可愛い奥様:2007/11/20(火) 14:38:38 ID:78qGlbCD0
761です。
たくさんのご意見、ありがとうございます。

ミヤリサン
パンラクミン
を探してみますね。
ミネラルウォーターは、硬水を選ぶようにか。
エビアンの味が好きなので、ちょうどいいかも。
オリゴ糖も、手軽に手に入りそうでいいんですね。
使っている黒砂糖と蜂蜜に加えて、常備しておきます。

健康を考えて、お茶にもこり始めました。
有楽町の交通会館にある、「まちからむらから館」で買った
「だったんそば茶」の香ばしさがいいわ〜。
ここは、全国の名産品が揃っていて、見ているだけでも楽しいお店です。
819可愛い奥様:2007/11/20(火) 14:46:17 ID:mnfqquW/0
>>814
私もビスコ好きだー
大人になって久しぶりに食べたら思ってた以上に美味しくて
旦那と二人で完食しました。
クリームがさわやかな感じで食べやすい。
820可愛い奥様:2007/11/20(火) 15:23:16 ID:SjpJwxLp0
>>784
無印のはがせるコットンローションってのもいいよ。
ローションしみこませたパウチになってる。
確か10包で250円。手軽なローションパックに使えるし、旅行にももって行きやすい。

>>800
私も腸が弱くていろいろ試したけど、人によって乳酸菌の種類が合う合わないはある気がする。
ビオフェルミンが合わない体質なのかも。

食物繊維がとれるといえば、ファンケルの繊維たっぷりクッキーが手軽で美味しかったけど、
最近見かけない・・・廃盤になっちゃったのかな。
821可愛い奥様:2007/11/20(火) 16:27:44 ID:RJ6+ofIFO
ボラージ。本日5個ストッキングできたので安心!
でも売り場ではエビアンのハンドクリームに押され気味だった。
早く使いたいー!
他によかったのは、
822可愛い奥様:2007/11/20(火) 16:30:24 ID:D0CN51xJ0
>>821
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ワッフルワッフル
823可愛い奥様:2007/11/20(火) 16:32:48 ID:u+Ke1sI30
森永のホットケーキサンドアイス。メイプルシロップが甘くてウマー。
824可愛い奥様:2007/11/20(火) 16:33:53 ID:WxN34HqgO
>>821
マダァ-?(・∀・)
825可愛い奥様:2007/11/20(火) 16:34:47 ID:RJ6+ofIFO
>>821です。途中送信すみませんでした。
買ってよかったのは、ダウンベス
826可愛い奥様:2007/11/20(火) 16:38:28 ID:G4uKhSuJ0
わざとやってんじゃnee−−
827可愛い奥様:2007/11/20(火) 16:40:13 ID:z3MAsHymO
除湿機うざいからかまわないでほしい
828可愛い奥様:2007/11/20(火) 16:58:31 ID:oCDqd//Y0
除湿機はスルーorあぼーんで
829可愛い奥様:2007/11/20(火) 17:09:55 ID:q/LpuA0C0
ワッフルって時々見るけど、こういう使い方するんだ
830可愛い奥様:2007/11/20(火) 17:12:36 ID:DkaMZ6V/0
>>814
昨夜、亭主と2人でむしゃむしゃ食べた
そうか、お通じにいいんだね
ビスコってこんなに上品で美味しかったっけ?
と、思いながら食べてて、亭主の顏を見たら
ビスコパッケージの男の子みたいな顏になってた
831可愛い奥様:2007/11/20(火) 17:52:04 ID:4E07FtyC0
ビス子、コンビニのちいさいやつ毎日会社のお弁当時にたべてた
なぜ便通よくなるの?
実は毎日たべはじめてから便秘がなおったので・・・。
これは今この話題出るまで、気付かなかった。

ヴィスコって、食べる前「えー?ビスコー?」
って毎回思うんだけど食べるとうまいの。本当にそうだよね。
832可愛い奥様:2007/11/20(火) 17:53:21 ID:cgOcPHba0
>>831
乳酸菌がたっぷり入ってるのです。
青ビスコ大好き。美味しいよね。
833可愛い奥様:2007/11/20(火) 18:30:01 ID:TJo4BZA3O
ベッツィジョンソンのベビーローション。
ローションじゃなくて中身は乳液だったんだけど、ポンプ式だから蓋を開ける手間が無くて楽。
834可愛い奥様:2007/11/20(火) 18:44:42 ID:qXWxG1sn0
トイレットペーパーホルダーに付けて流せるおしりふき。
赤ちゃん用プーさんのは色が嫌なので、地味なのを探してネピア。
詰め替えは安いプーさん使用。
子供いないし、おしりふきなんて〜と思ってたけど、買ってよかったです。
835可愛い奥様:2007/11/20(火) 18:53:09 ID:4E07FtyC0
>>832
青ビスコってなに?
赤いのしかしらない
836可愛い奥様:2007/11/20(火) 18:54:35 ID:cgOcPHba0
>>835
コレ
ttp://www.ezaki-glico.net/bisco/bisco2.html
会社のデスクにかならず1つ忍ばせてます
837可愛い奥様:2007/11/20(火) 18:57:37 ID:7UAFc2yt0
ピンクのビス子もあるよ。
青は知らない。
838可愛い奥様:2007/11/20(火) 19:01:30 ID:v8BrbmkE0
小麦胚芽入りなのね。
839可愛い奥様:2007/11/20(火) 19:21:07 ID:4E07FtyC0
りんごとかアロエとか味あるけど
それは人工的な味でまずかった。特にアロエ
840可愛い奥様:2007/11/20(火) 19:21:49 ID:67fA6zbo0
大三のめくるコットン使ってるけど安くていいよ。
サイズは普通のコットンと同じ。
2枚重ねの状態で化粧水を含ませて使うと
普通のコットンより薄くなるから化粧水がいくらか節約できるかもw
手で付ければもっと節約できるだろうけど、
トナーとか皮脂の拭き取りに使うにはちょうどいい。
841可愛い奥様:2007/11/20(火) 19:33:12 ID:oxFvWVce0
ベルメゾンのスチールシェルフ。
自分ひとりで組み立てられる程度のつくりなのにしっかりしてるし、
引き出し代わりのバスケットやボックスで雰囲気も簡単に変えられて大満足。
期待してなかったけど日本製だったのもポイント↑w
1回目に送られて来たのが不良品だったんだけど、交換も迅速にしてくれて、
その時のガッカリを補って余りあるほどの買い物だった、私にとっては。
842可愛い奥様:2007/11/20(火) 20:13:36 ID:t2LCzp6F0
>>818
交通会館の中は、アンテナショップ多いよね。
OLの頃よく利用していた。オススメは北海道館の「鮭とばイチロー」

>>820
>>人によって乳酸菌の種類が合う合わないはある気がする

ノシ 私も腸弱だけど、ビオフェルミンはあまり効かない。
愛用スレで見掛けたパンシロンN10で、かなり調子良かったんだけど、
切れたので太田胃酸の整腸薬も試してみることに。
・・・合わなかったorz
843可愛い奥様:2007/11/20(火) 20:19:26 ID:vLKEgGF90
>>811
私も獣毛がダメ、チクチク、かゆかゆになる。アクリル混、綿混じゃないと。
ユニクロのパンツ中国製じゃないですか?ちょっと気になるな。
844可愛い奥様:2007/11/20(火) 20:37:59 ID:pFxGGZXe0
>>830
カワユスww
845可愛い奥様:2007/11/20(火) 21:57:56 ID:dMNv4Q8H0
腹巻とパンツが一体化したような下着
人には見せられないけど寝る時用に買ったら良かった

>>842
「鮭とばイチロー」で吹いたww
絶妙なネーミングだわ
846可愛い奥様:2007/11/20(火) 22:33:33 ID:EQkNor840
鮭とばイチローうまいよねw
847可愛い奥様:2007/11/20(火) 23:00:55 ID:Ved0c2280
岩塚製菓の海老黒胡椒というお菓子。
柿の種みたいにピーナッツが入っていて、あられは
海老と胡椒と油の風味がウマー。小袋が6個入ってるんだけど
1袋じゃ物足りない。

ドンキで買った、オリエンタルグルメのタイカレー。
レッドを食べてみたけど、ココナッツミルクの香りと味が強めで
本格的。カボチャが入ってるのも自分的にポイント高い。
848可愛い奥様:2007/11/20(火) 23:06:35 ID:1+EouoCW0
指なし手袋を買いに行きましたが、腕にはめるウォーマーが
目に付いて今はめてウォーキングに行きましたが暑いぐらい
いいですね。
849可愛い奥様:2007/11/20(火) 23:42:06 ID:11FT007d0
玄関空けたら5分で御飯とかいうやつ。
新米になってて、お米がキラキラしててウマー!だった。
ただレンジした後にパック空けた時の酒の香り(アルコール?それとも容器の臭い?)が臭い。

でもお米自体は全然おいしい。
850可愛い奥様:2007/11/20(火) 23:51:14 ID:kBamaK5L0
adidasのロッカールームソックス。
靴下との二重履きでさらにあったかさ倍増!
冷え性なのでこれまで靴下の二重履きしてたのだけど、物によっては
きついだけだったのが、これだとラクラクなのに暖かさはしっかり保てて
気に入っています。
851可愛い奥様:2007/11/20(火) 23:56:15 ID:puKN9GHj0
便秘、すぐき漬けが効きました。さすがスーパー乳酸菌。
そんなに漬け物食べなかったけど、今は毎日食べてる。
ちょっと酸っぱいんだけど、これとご飯だけで何もいらないくらい好きな味。
852可愛い奥様:2007/11/21(水) 00:16:28 ID:omci6crd0
あまり奥様世代にはお呼びじゃないかもしれないけど
ヘッドフォンを買いました。

ノイズキャンセリング機能が欲しくて購入。
(ノイズキャンセリングとは、外の雑音を拾って、
それと逆相の音波を出すことにより、雑音を消して
クリアな音楽を聴くことが出来るという機能です。
電車の中でipodとか聞くと、ガタガタうるさかったりするよね?
そのガタガタがほとんどなくなります。
また、音楽がスッと聞こえるので、音量を下げることも出来て
耳には優しかったりもするよ。)

買ったのは、オーディオテクニカのこれ。もちろん日本製。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-anc7.html
たぶん定価のような高い金額で買ったけど、そのお店で買いたかったので問題なし。
24800円でした。

イマイチなのは、ちょっと奥様世代にはハードな外見。
でも、うちの中で掃除機かけながら使うと、かなり掃除機の音が軽減されるのがわかるし
電車でも非常に便利。エレベータ待ちで使うと、エレベータが来たことに気付かないほど。
なので、外で使う時には気をつけなきゃいけませんが、私は満足です。
853可愛い奥様:2007/11/21(水) 01:11:20 ID:163QVEYV0
ノイズキャンセリングシステムはいいんだけど、それを外で使うのは危険ですよ…

安価な裏技としては、耳栓をして骨伝導ヘッドフォンをすると、
かなり雑音をシャットアウトできます。
854可愛い奥様:2007/11/21(水) 01:16:38 ID:OptRsohZ0
>>853
なぜ危険なのか、おしえてください。
外で使ってしまうところでした
855可愛い奥様:2007/11/21(水) 01:19:38 ID:ky+/Obon0
なぜ危険なのかってw小学生でもわかるだろうが
時と場所を考えて使う分にはいいと思うけど。

肩こりMAXな自分はこの大きさのものを頭に乗せる勇気はない。
856可愛い奥様:2007/11/21(水) 01:23:15 ID:/juE7LHb0
ノイズキャ(略のことじゃないけど、
へッドホンして道を歩いていて車に轢かれて死んだやつがいると聞いたよ。
都市伝説かもしれないけど。
857可愛い奥様:2007/11/21(水) 01:30:57 ID:OptRsohZ0
そういう意味か
耳に悪いとかそういう意味かとかんぐってしまいました
すみません
858可愛い奥様:2007/11/21(水) 02:24:40 ID:fFtZm3M90
たまにこういうオールドスクールなヘッドフォン付けて歩いてる子見ると
一体なに聴いてるのか毟り取って確かめたくなるw
859可愛い奥様:2007/11/21(水) 03:21:47 ID:xaVxX7Br0
バランスアップの「おいしい大豆」
シリアルが混ぜてあるせいか歯ざわりが「ざくざく」と「さくさく」のあいだで
そんなに甘くないのでわりに好み。
ポテチとかのジャンクフードを制限してるのでお菓子っぽいものが食べたくなった時にちょうどいい。
今も一袋食べちゃったw
860可愛い奥様:2007/11/21(水) 03:22:15 ID:LaV/kKvS0
>>858
毟り取るwww
この手の大きいヘッドフォンの方が最近良く見かけるなあ。

>>856
よくニュースになるよね。踏み切り渡って電車に轢かれるとか。
861可愛い奥様:2007/11/21(水) 03:49:51 ID:A1Y5x/sn0
スリー○フで売ってる手作り風揚げ餅(せんべい)。
正式名称は忘れた。
前はパック入りで売ってたけど、今は袋入りにかわった。
しょうゆと塩味があって、私はしょうゆが好きなんだけど、これ食べたらもう他の
揚げせんべいは食べられなくなった。
げんこつ型で、昔よくお正月の鏡餅をよーく乾かして砕いて揚げ餅にしたよね、ああいう
素朴な感じ。おんなじようなのをメーカー品でよく売ってるけどこれはもっと手作り感がある。
500円とちょと高いけど、時々矢も立てもたまらずスリー○フに走ることがあるw
862可愛い奥様:2007/11/21(水) 03:51:15 ID:1ucHZNS50
ふせたらわかんない
863可愛い奥様:2007/11/21(水) 03:55:43 ID:A1Y5x/sn0
えー、と、3F知ってるよね?
864可愛い奥様:2007/11/21(水) 03:57:38 ID:1ucHZNS50
・・しらなぉ。ないかも・・見たことない
865可愛い奥様:2007/11/21(水) 04:09:11 ID:A1Y5x/sn0
あれ、地域限定コンビニなのかな。
南関東にはわりとよくあるんだけど、スリーエフ。
866可愛い奥様:2007/11/21(水) 04:45:07 ID:mcxWRETO0
スリーエフっのあるところって関東と四国の一部の県のみだよ。
多分知らない人のほうが圧倒的に多い
867可愛い奥様:2007/11/21(水) 07:05:07 ID:Kh+Xvf+50
ボラージと化粧水の順序を答えてくださった奥様方、ありがとー
皮膚科に通ってたとき、外用薬を塗る場合は化粧水をつけるな
あるいは最初に薬のほうを塗れと言われたので気になっちゃって…
でもちふれの能書きを見ても保湿や栄養系より化粧水が先のようです
868可愛い奥様:2007/11/21(水) 08:17:05 ID:ucbDUaguO
仕事柄立ちっぱなしで足が疲れきってるので 
フットマッサージ器を買おうと思ってます
お使いの奥様いらっしゃいますか? 週末試しに行く予定ですが、、感想をお聞かせくださいマセ。
あとぶるぶるベルト、CDプレーヤーを買おう!
869可愛い奥様:2007/11/21(水) 08:27:46 ID:J8GM5s8x0
>>861 スーフリかと思ってしまった・・・。
870可愛い奥様:2007/11/21(水) 08:52:35 ID:YbhyWTFA0
>>861
なぜに伏字?
買って良かったスレだし、その伏字は意味ないとオモ
871可愛い奥様:2007/11/21(水) 09:04:01 ID:CTtE9hom0
>>868
誤爆?
872可愛い奥様:2007/11/21(水) 09:44:35 ID:Rn4OqX6V0
しまむらで買った、ブーツ型の室内履き。
870円だったかな。
あったかい・・・
873可愛い奥様:2007/11/21(水) 09:53:44 ID:+JZuZ5RH0
>>843
ウォームパンツ、痒くなりませんでしたよ。
レッグウォーマーをじかに履いてカユカユになった私でも大丈夫でした。
内側は薄いフェルトみたいな素材ですね。
表面が見るからに作業着なのがチョット。
前は女性用で表面がなめらかなスエードみたいな材質だったのでそこが残念w
874可愛い奥様:2007/11/21(水) 10:20:58 ID:ph5V8L1m0
ミツカンのゆずぽん。
上でポン酢の話になっていたけれど
昨日庶民の私がいつもかう味ポンがうりきれていたので
しょうがなくリニュ後のミツカンの「ゆずぽん」を購入。
20円ぐらいしか味ぽんとかわらないくせにゆずのかおりがすごくていい買い物した

絶対馬路村とか旭ぽんずのほうがおいしいんだろうけれど
ぜんぜん大丈夫だった。ゆずうまー
次からこっち買おうとおもった。
875可愛い奥様:2007/11/21(水) 10:57:42 ID:NF2obSP60
ガラスの爪やすり。
その前に使ってた、薄い金属が貼り付けてあるタイプより良かった。
すぐになめらかになるし、水洗いもできる。
876可愛い奥様:2007/11/21(水) 10:58:18 ID:RJ/BaLqc0
モンシュシュの堂島ロール。
ここで教えてもらって、次の日銀座三越に行ったよ。
ウマーウマー。
期間限定なんて惜しいなぁ。
今度買いに行く時にはモンシュシュのクリスマスケーキも予約してこよう。
877可愛い奥様:2007/11/21(水) 11:12:45 ID:J4Q6ppEt0
雪印のマスカルポーネ。
付属のコーヒーソースをかけてそのままでも美味しいが、
スコーンにクロテッドクリームの代わりに付けたらうま過ぎる。
ケーキ屋でハンパなティラミス買うくらいならこっちのほうが良い。
878可愛い奥様:2007/11/21(水) 11:30:49 ID:QnpokYWu0
>>861みたいに、いちいち伏字にする意味が分からない。
人に勧めるスレなのに、店名を何で伏せてるの?
スリーエフは知ってるけど伏字厨がうざい。

買って良かったもの鉄の玉子焼き器。
卵に火が通るのも早いし、ふんわり焼ける。
879可愛い奥様:2007/11/21(水) 11:33:17 ID:icyCHnmE0
というか、その商品はその、スリーエフというお店のオリジナル?
できれば、商品名か、ぐぐれるものも書いてほしい
美味しそうなんで工場なりが判ればどこに行けばあるか調べられるし
出来れば食べてみたいから買いたいし
880可愛い奥様:2007/11/21(水) 14:19:08 ID:eNXs4KGd0
扇雀飴本舗のはちみつ100%キャンデー。
コンビニで売っていたのだが
はちみつの味が濃くて美味い!くせになりそうだ
881可愛い奥様:2007/11/21(水) 14:28:18 ID:D94DmBDH0
ぱくぱく→手動クリーナー(コロコロの代用)
猫飼いで、猫がまったりしていると掃除機がかけられなくて(かけりゃいいんだけど)
コロコロで妥協していたんだけど、コロコロって無限に続く…orz
ホムセンで見かけて、1000円弱だったのでダメモトで買ってみた。
プラシローラーとエチケットブラシのあわせワザでカーペットの毛足の中の方の
細かいゴミも取れる。もちろん、猫の毛も取れる。
ホットカーペット上の掃除はコレでOK。
早朝・深夜問わず手軽に使えるのもよし。
882可愛い奥様:2007/11/21(水) 14:40:12 ID:rd4LL5ar0
ぱくぱく、洗面所の髪の毛とかにも効果ありそうですか?

狭いゆえに洗面所の掃除に困っています。
883可愛い奥様:2007/11/21(水) 14:43:38 ID:s9HdCIiq0
>>882
洗面所の髪の毛は 
幅広い刷毛のようなほうきでさっと集めて手でつまんで捨てるのが一番簡単で早く綺麗になるよ。
いっしょに集まった小さい砂くずはパパッとどっかの陰へw 次掃除機かける時にいっしょに掃除する。
884可愛い奥様:2007/11/21(水) 14:56:51 ID:D94DmBDH0
>>882
わざわざしゃがんで使うのにはオススメしない>ぱくぱく
試して良かったスレで教えてもらったダイソーのT箒にクイックルワイパー装着した
新兵器での掃除が手軽。
髪の毛はクイックルにくっつき、細かいゴミは>>883のように物陰へw
洗面所に掃除機をかける気がない私はちりとり使用。
885可愛い奥様:2007/11/21(水) 15:07:49 ID:9Y21WALZ0
>>883
パパッとどっかの陰へ ってw
その適当さにワラタw
うちはゴミ箱の陰にしよう
886可愛い奥様:2007/11/21(水) 15:35:07 ID:rd4LL5ar0
皆さんレスありがとうございます。

クイックルワイパーにT箒、良さそうですね?ってT箒ってダイソ
行けば分かりますかね?

なんかT字帯思い出しちゃった。
887可愛い奥様:2007/11/21(水) 15:39:54 ID:s9HdCIiq0
>>886
「自在箒」でググッたら形がわかる。
888可愛い奥様:2007/11/21(水) 15:52:12 ID:UXiS/I/MO
エステニーのパワータイト。
ヒップの絵がパッケージに描いてあるジェル。

脂肪燃焼効果は期待しないが、とにかく温まる。
足と腹に塗れば10分後くらいに猛烈な熱さを感じるから冷え性には良い。

アロエシオのロフト限定ショコラなんとか。
お肌すべすべになる。
889可愛い奥様:2007/11/21(水) 15:56:52 ID:iE/C6NC20
買ってよかったもの。新潟の農協から取り寄せた「こしひかり米」
これまで、特にお米にはこだわりがなく
きららだろうが、ゆめのなんとかだろうが普通に
食べてたけど、炊飯器にいれたまま、一日置いた味が全然違う。
美味しいお米ってこうなんだ、と実感した。
890可愛い奥様:2007/11/21(水) 15:59:24 ID:MygENvnp0
>>889
>炊飯器にいれたまま、一日置いた味が全然違う。
ここを何とかしたらもっと幸せになれると思う。
891可愛い奥様:2007/11/21(水) 19:02:12 ID:7+dT/H9Q0
>>876
私も今日買ったよ。オープン一年なのであまり並んでなくて楽勝@ラゾーナ川崎
そしてうまかった。大阪にいる頃にも買えば良かったよ。
892可愛い奥様:2007/11/21(水) 19:07:50 ID:2QJ9QW+Z0
ラゾーナも土日は並んでる時あるよ。
TVで紹介した翌日は凄かった。
893可愛い奥様:2007/11/21(水) 19:40:06 ID:iA09GO360
>>868
答えにならないが、「上手な指圧師さんをみつけて足しげく通う」が一番効果の高い
解消法だと思う。
機械はやっぱ機械でしかない、というのが、オムロンの6万する治療機で治らなかった
肩こりを指圧で治してもらった私の感想。機械は一日で痛みが元通り。
ただし治療院は慎重に選んでね。「中国式」て書いてあるのは素人が多いよ。
「指圧・マッサージ」て書いてあるところで若い従業員が大量にたむろしてない
ようなとこがいいと思う。
894可愛い奥様:2007/11/21(水) 19:43:23 ID:ByVzljXD0
>>893
スレ違いは放置でよろしく
895可愛い奥様:2007/11/21(水) 19:43:51 ID:tvo1ru1i0
ガトーフェスタハラダのラスク・・・
もうやめられない止まらないから体重増加も止まらない。
896可愛い奥様:2007/11/21(水) 19:45:38 ID:PJIOOJuP0
ホムセンで1500円くらいで買った敷きパッド。
キルティングになってて毛布とフリースの間くらいの柔らかさの素材。
四隅をゴムでひっかけて敷き布団の上に敷いて寝るやつ。
これがかなり暖かくてぐっすり熟睡出来た。
ペアガラス標準装備のマンソンに越したのもあるので
今年は灯油が高いから買わないつもり。ぬこもいるので空気も汚れなくていい。
897可愛い奥様:2007/11/21(水) 20:04:13 ID:orQPx5SV0
>>895
シベールのラスクもよかった〜!
ただしプレーンだけだが。
898可愛い奥様:2007/11/21(水) 20:58:57 ID:ahFauk3B0
オムロンの吸入器「スチームサワーNE-S18」
風邪をひいて鼻づまりが辛かったけれど、スッキリした。

それから「キシリクリスタル ミルクミントのど飴」
のど飴はどれを舐めても胃が痛くなるんだけれど、これは大丈夫だった。
ミントもきつくないのにスッキリしていて、なおかつサッパリしたミルク味で
喉が痛くなくてもオヤツにしたくなる。
899可愛い奥様:2007/11/21(水) 21:00:45 ID:1dN+1hPuO
ここを見て買った、足首ウォーマー。
レッグウォーマーにしようか迷ったけど、足元がもさもさすると落ち着かないからこっちにした。
これはすっきり目立たなくていい。しかも二組買って400円だったw
900可愛い奥様:2007/11/21(水) 21:05:01 ID:p5etUibP0
デパートのちふれにボラージ買いに行ったら、BAさんに
「ネットで御覧になって?」と訊かれたw

買って良かったのは備後漬物の旨えびキムチ。
アミエビが入ってるんで本当に旨味がある。
すごく安かったからキムチチゲ用に買ったんだけど、
火を通しても美味しかった。
901可愛い奥様:2007/11/21(水) 22:13:23 ID:6IXb6XKz0
>>898
あたしもこの飴大好き
これの期間限定ブルーベリー味がメチャおいしいのよぉ〜
もう無いと思うけど

902可愛い奥様:2007/11/21(水) 22:22:29 ID:+itbOW9kO
詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐欺欺欺欺欺欺欺欺欺欺欺欺師師師師師師師師師師師師○○○○○○○○○○○○田田田田田田田田田田田田○○○○○○○○○○○○子子子子子子子子子子子子ささささささささささささんんんんんんんんんんんん♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
903可愛い奥様:2007/11/21(水) 22:24:05 ID:ph5V8L1m0
ボラージって何?

ところでみなさん腹巻おすすめメーカーありますか?
40前にして腰が痛くて・・
904可愛い奥様:2007/11/21(水) 22:30:54 ID:/juE7LHb0
40前の人間が、>>1も読めんのか…
905可愛い奥様:2007/11/21(水) 22:38:39 ID:PKwb7V1I0
>>903
相談はオススメスレへ移動
906可愛い奥様:2007/11/21(水) 22:39:04 ID:6UBRZCNA0
てかあまりにもこの手のスレチが多いので>>1
「ここは各々が買って良かったものを書き込むスレであって
他人のオススメがなにかを聞くスレではありません」
って書いて誘導すべき?

買って良かった物は
今年も出た明治のリッチストロベリーチョコ。スッパウマー。
あと今年から出たリッチ抹茶チョコ。ニガウマー。
907可愛い奥様:2007/11/21(水) 22:45:23 ID:QzJyMMb10
ブレンディの粉末ほうじ茶。

家族で熱いお茶を飲むのは私だけ。これは冷たい水でももちろん、お湯でもサッと溶けて
風味もしっかりしてる。
908可愛い奥様:2007/11/21(水) 22:52:10 ID:163QVEYV0
>>906
明治のリッチチョコ、11月20日から発売のだよね?
いちごのが好きだったから、抹茶も楽しみ。
失敗スレにマズーって出てたから、好みで評価が分かれるんだろうなと思う。
909可愛い奥様:2007/11/21(水) 22:54:57 ID:2qXyFP0R0
Asahiの濃ーいブルーベリーグミ

最近どうも目が疲れるのでものは試しに買ってみた。
目にいいかどうかはすぐにはわかんないけどブルーベリーが大好きな私には
激ウマだった。
グミの硬さもちょうどいい。
910可愛い奥様:2007/11/21(水) 22:56:32 ID:CTtE9hom0
>>906
>>1の関連スレで判ると思う。あと、スレ読んでれば判りそうな気もする。
誘導したくなる人、コメントしたくなる人、スルーしたくなる人、
と、わかれるのは何故でしょうか。
スレチすみません。
911可愛い奥様:2007/11/21(水) 23:02:58 ID:Xcul3yZY0
ちふれのリップ

かゆくならない。うるおう。匂いなし。
912可愛い奥様:2007/11/21(水) 23:09:34 ID:AFdL90YK0
>>875
私も硬質ガラスの爪やすり愛用中。
もう一年くらい使ってる。
私は紙製を使ってたけど、やすり自体が固く
反ったりせずしっかりしてるので、使いやすい。
913可愛い奥様:2007/11/21(水) 23:26:40 ID:gLfBDma/0
青竹踏み
気持ち(・∀・)イイ!!
ダイソーで105円
914可愛い奥様:2007/11/21(水) 23:29:17 ID:SJf+qRKP0
>>907
ノシ
あれは美味しい。
915可愛い奥様:2007/11/21(水) 23:32:30 ID:3ilb4MrvO
粉末のキムチの素
白菜を洗って刻んで、袋に入れておくだけでウマイ。
この冬はたくさん白菜を消費しそう。
916可愛い奥様:2007/11/21(水) 23:44:01 ID:AjW+Y2MG0
>>915
気になってググッたら、いろいろ出てきたんだけど
どのメーカーが美味しかったですか?
917可愛い奥様:2007/11/22(木) 00:05:41 ID:oRvV8eGm0
芯無しトイレットペーパー
芯あり型を久しぶりに使い続けてたんだけど
減りの早さにたまげた。
918可愛い奥様:2007/11/22(木) 00:11:50 ID:st3yFDbVO
>>893
スレ違いにわざわざコメントありがとです!
参考になりました。

>>894
わざわざそれだけを言う為に書き込みしなくても、、よっぽど暇なんだな、、
919可愛い奥様:2007/11/22(木) 00:12:50 ID:7bThGjbv0
>>918
個人的には効いたよ。
近所の銭湯かスパ施設でまず試すというのがいいかも。
920可愛い奥様:2007/11/22(木) 00:20:05 ID:1JNI0PYe0
>>918
スレ違いな事をしたってわかってるのに、その言い草はひどくね?
素直に謝れないんだね。
あー、やだやだ。ケータイって馬鹿ばっかり。
921可愛い奥様:2007/11/22(木) 00:24:09 ID:ucQ7jQN00
>>912タソと同じく、ガラスの爪やすり使ってま〜す。
最近友達にプレゼントし、(社交辞令かもしれないけど)喜ばれますた。

5年前くらいから使ってて、荒っぽく扱ってたら
真ん中くらいからパキッと折れてしまい、ちょっと短くなってしまったけど
やすりの部分は健在なので、買い換えずに使ってますw

二枚爪になりやすくて、ツメ切り絶対使えないって人はいいと思う。
ラクに削れるし、半永久的に使えるから。

※ふつうに使っていれば、パキッと折れることないと思うので・・念のため。
922可愛い奥様:2007/11/22(木) 00:24:20 ID:4XNMjHb8O
>>917
それって ホルダーには入りませんよね?
どうやって使うの?
923可愛い奥様:2007/11/22(木) 00:29:57 ID:PODrXljP0
>>922
ホルダー?
売り場に専用の芯(というか支柱というか)みたいなのが
置いてあったり安くで売ってたりする。
私はコーナンでトイレットペーパー買うときに芯をもらったよ。
924可愛い奥様:2007/11/22(木) 00:39:58 ID:IyqSU+iuO
うちが取ってる生協で扱ってる「ワンタッチコアノン」(商品名うろ覚えスマソ)なら、
普通の芯ありペーパーと同じくらいの穴があいてるよ。
@あいち生協
925可愛い奥様:2007/11/22(木) 01:01:54 ID:MycdwsYi0
>>898

「キシリクリスタル ミルクミントのど飴」は、私も好き。
このシリーズはいいよね。
今では私より夫がハマってしまって、たぶん、期間限定品も含めて
ほとんどの種類をなめているのでは(夫婦ともに喉が弱いのだ)。
私の方は、どうせならいろいろはいってるもの、ということで
今は「C'SCASE のど飴EX」にしてる。
ビタミンCのほか、VB1,B2,B6,B12,
ビオチン(皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素)が入ってます。
名前は忘れたけど、シークァーサーの飴もすっきりして美味しかった。
926可愛い奥様:2007/11/22(木) 01:09:01 ID:ZTSiRsyU0
>>895
ハラダのラスク!おいしいですよね〜
これからは冬限定のホワイトチョコバージョンも是非!
927可愛い奥様:2007/11/22(木) 01:14:20 ID:uSaXWZeT0
ダイショーの青汁。
おいしかった。
少しの温湯2で溶いて牛乳8で割るのが好み。抹茶ミルクみたいでイケた。
928927:2007/11/22(木) 01:15:17 ID:uSaXWZeT0
オマケでお通じ良く、肌の調子もいい。
朝から気分がいいのもうれしい。
929可愛い奥様:2007/11/22(木) 02:59:03 ID:ge7HY7ML0
シークァーサーで沖縄繋がりとして思い出した。ファッションキャンディってメーカーの
ショコラちんすこうが(・∀・)スキダァァァ! 南国のお菓子だけあって、夏でもコーティングした
チョコが溶けにくい。
通販もしてるけど、たまにジャスコや東急ハンズで売ってる。運良く出くわしたら
買い溜めする。
930可愛い奥様:2007/11/22(木) 03:49:11 ID:Rmi3zUohO
明治のリッチ抹茶。
リッチストロベリーより好きだ!
ほろ苦くていい!
でも駄目な人も多そう。
931可愛い奥様:2007/11/22(木) 04:14:07 ID:5Z2OUwJI0
サークルKのクラシックショコラ165円
パンっぽい包装のブラウンケーキ風、シンプルな重めチョコ生地。
280円ぐらいの価値ありw
スライスしてホイップクリームでも添えたら390円ぐらいになりそうw
他のいくつか食べた新ドルチェシリーズは特によくなかった。
932915:2007/11/22(木) 06:26:07 ID:nvMVm6/0O
>>916
「つけもと」 という関西のメーカーの黒い袋でした。
普通のキムチの素は今まであまりおいしいと思ったことなかったのですが、これは下漬けもいらないし、おいしかったです。
933可愛い奥様:2007/11/22(木) 06:41:56 ID:tc4LASLU0
クラッシュルマンドリッチミルク。
100円なのに。ウマママー
ルマンド好きにはたまりません。
934可愛い奥様:2007/11/22(木) 07:03:54 ID:FHTwK4/0O
さつまりこ

なかなかウマー
935可愛い奥様:2007/11/22(木) 07:53:38 ID:mv/s1PrM0
エネループあんか
高かったけど、どこにでも持ち運べるので便利
936可愛い奥様:2007/11/22(木) 08:24:13 ID:1y5lU5iLO
>>929

同じメーカーの「黒糖ちんすこう」もウマーだよ。
紫色の箱に入ってるの。プレーンなちんすこうより美味しい!
937可愛い奥様:2007/11/22(木) 08:41:22 ID:OTdNmWd30
堂島ロール、買えばよかった。
昨日三越行ったら10人ぐらい並んでたからやめちゃったよ。
938可愛い奥様:2007/11/22(木) 09:22:46 ID:2KyoZKhA0
>>937
昨日もグータンで村治香織が紹介してたから、また行列が伸びそう>堂島ロール

最近買ってよかったもの
B6サイズのノート型でマンスリースケジュールになってるスケジュール帳(700円くらい)
見開きでひと月になってて、1日分のマスが大きくて、専業の自分にはこの程度で十分。
長年、サザビーのシステム手帳をレフィル(2週間用)を毎年買い替えてたんだけど
書きにくいし、持ち歩くわけでもないので、結局夏過ぎには飽きてしまった。
ノート型はパッと開いてサッと書けるので、長続きしそう。
939可愛い奥様:2007/11/22(木) 09:42:41 ID:nkJodFME0
ここで見た家族用カレンダー、
本屋などで探しても見つからず、
しかたないから送料払ってネト買いしようと思ってたら
100均にあった。イヤッホオウ。
940可愛い奥様:2007/11/22(木) 09:56:45 ID:3ht011Yr0
>>939
どこの100均ですか?
941可愛い奥様:2007/11/22(木) 10:06:51 ID:Vp5le6qL0
田中食品株式会社というところで出している「無添加ふりかけ」
の海苔味を買ったんだけど、すごく美味しかった。

近所のスーパーで198円で、ジッパー付きの袋に入っているんだけど
ふつうのふりかけみたいに化学調味料が入っていないし、
鰹が入っていないので、変な臭みも無くてすごく食べやすい。
ふりかけごはんが大好きな旦那も大絶賛してた。
 原材料もシンプルだし、乳幼児に食べさせても安心なので、
親子3人で食べてる。
942可愛い奥様:2007/11/22(木) 10:09:18 ID:nkJodFME0
>>940
ごめんセリアかダイソーのどちらか忘れたぽ。
943可愛い奥様:2007/11/22(木) 10:15:30 ID:3ht011Yr0
>>942
セリアもダイソーも近くにあるので行ってみます。
ありがとう。
944可愛い奥様:2007/11/22(木) 10:22:23 ID:5WBrdEdw0
ダマスクローズウォータ。
バラの香りがいい感じ

後はルナソルの2007クリスマスコフレ。

ネイルエッシーの545

ソフティモのアイメイクリムーバ


945可愛い奥様:2007/11/22(木) 11:14:16 ID:lqyJ3ubv0
ニットガーデンで買ったカットソーとパーカー。
縫製が丁寧でいいわ〜。
946可愛い奥様:2007/11/22(木) 11:22:20 ID:YUF1GdRP0
ブレオ・舐めて舌スッキリキャンディー
甘いのに本当にスッキリする。
947可愛い奥様:2007/11/22(木) 11:43:49 ID:tc4LASLU0
ガトーフェスタ原田ホワイトチョコラスク旨すぎる。だがカロリーが高そうだ。
このスレのおすすめ菓子はいかん。どれもこれも旨い上に確実に太る。
これからは人へのお使い物にしよう…。
948可愛い奥様:2007/11/22(木) 13:16:20 ID:34XmQZYH0
ちんすこうと言えば、雪塩味もウマーーーだったよ。
でも確かラードが入ってて、カロリーめちゃ高いんだよね。食べ過ぎ注意!
949可愛い奥様:2007/11/22(木) 13:34:21 ID:1iennpRu0
セリア…、金魚のキーホルダーがめちゃカワユス!!
陶芸作家の金魚(鯛かも)の根付けに一目惚れして買った直後だけに
何だか複雑な気分w 値段が10分の1なんだもんな〜
どっちもそれぞれの魅力があるので良しとする。
950可愛い奥様:2007/11/22(木) 13:52:11 ID:TwiaizED0
ベルメゾンの裏フリースパンツあったか〜い〜w
951可愛い奥様:2007/11/22(木) 14:06:43 ID:2uTXTlfI0
>>900
旨エビキムチ、おいしいよね。日本製だし。
952可愛い奥様:2007/11/22(木) 14:31:53 ID:qH+lDtFv0
とろ〜りクリームonプリン
3個パックのやつを買うと幸せ3回かみ締めることが出来る。

DSテレビチューナー
TVやんっていうのが実況みたいなこと言ってくれるので面白い。
昔のゲーム&ウォッチも入っててゲームも出来るし。
言われていたほど映りも悪くないし買って良かった。
953可愛い奥様:2007/11/22(木) 14:35:08 ID:NSWCNwxr0
ビオフェルミンが昔みたいにおいしくない


ikkoさんのリップクリーム。
これいいね、本と唇が乾かないです。
954可愛い奥様:2007/11/22(木) 14:36:38 ID:m+JSD8EF0
美禅とかいうののトリートメント リップ グロッシーってやつですか?
955可愛い奥様:2007/11/22(木) 14:45:29 ID:r3hvOX4P0
>>952
もう発売されたのね!
ありがとう。
956可愛い奥様:2007/11/22(木) 14:47:08 ID:nkJodFME0
>>955
ネト販売のみ完売中ですがな。
957可愛い奥様:2007/11/22(木) 14:49:04 ID:qH+lDtFv0
>>955
誠に申し訳ございませんが11/26発送分の受付は終了とさせていただきました。
なお、お申し込み受付の再開は11/27頃を予定しております。

完売続きですわよ、奥様
958可愛い奥様:2007/11/22(木) 14:49:17 ID:r3hvOX4P0
>>956
完売・・('A`)
959可愛い奥様:2007/11/22(木) 15:43:51 ID:rsdofDdC0
ここの常連モンテールのホイップシフォン

まずショコラを食べたけどフワフワ中トロ〜でウマー!!
バニラも買ったので後で食べます
960可愛い奥様:2007/11/22(木) 15:52:30 ID:HfB/VKWH0
ここではとっくに既出だと思いつつ・・・
今、風邪ひいてて、鼻が止まらないので書く。
買って良かったもの「鼻セレブ」のポケットティッシュ
鼻がガサガサにならないし、パッケージの動物もかわいい。
近所のスーパーでは、アザラシの赤ちゃんのやつしか
売ってないんだけど、子猫とか、他に種類ないのかな?
961可愛い奥様:2007/11/22(木) 15:57:31 ID:DidSA1RY0
>>960
箱入りのはエアロまおちゃんバージョンをセブンイレブンで見た。
962可愛い奥様:2007/11/22(木) 16:40:41 ID:p3wfNBGH0
森永 「焦がしキャラメル最中アイス」がうまかった。
963可愛い奥様:2007/11/22(木) 16:47:34 ID:T3Tfunu60
>>960
前はウサギとヤギバージョンもあったよね。
どちらも白い子wカワユスw
964916:2007/11/22(木) 16:56:43 ID:E6kdng6O0
>>932
ありがとう!
商品は見たことなかったけど、メーカーの通販もあるみたいなので試してみます
965可愛い奥様:2007/11/22(木) 17:30:29 ID:+ATJsDN90
>>960
よく聞くんだけど、ティッシュが柔らかいのってやっぱり鼻かぜや鼻炎にはいいのかな?
痛くならないとか、鼻の下の皮がむける事がないのか?

私はロクシタンのシアバターが良かった。
鼻の下に塗っておくと、皮向けしないですむ。
別にロクシタンのじゃなくて、シアバターならどこのでもいいと思うけど。
966可愛い奥様:2007/11/22(木) 17:34:44 ID:zNXPOJH2O
>>965
ロクシタンのシアバターって結構なお値段しますよね?
あれって手足や体の乾燥用なのかな?顔以外はおkって感じなのかしら?
967可愛い奥様:2007/11/22(木) 17:42:05 ID:3TYWFIe+0
>>965
柔らかいティッシュが鼻かぜや鼻炎自体に聞くって事は無いけれど、
とにかく肌に優しい。
鼻が赤くなったり皮が剥けて痛くなったりしないよ。
968可愛い奥様:2007/11/22(木) 17:42:54 ID:6yvxEb+h0
エルメスバスタオル
969可愛い奥様:2007/11/22(木) 17:45:29 ID:rERuokkE0
>>965 私は花粉症でひどいときは1日1箱消費するので、いいティッシュは必需品。
おしりを紙やすりで拭くか、トイレットペーパーで拭くかの違い。
970可愛い奥様:2007/11/22(木) 17:48:02 ID:fUteNpI1O
>>961
それ去年は東海地方限定だった
971可愛い奥様:2007/11/22(木) 18:13:25 ID:Yjx4cjI90
>>925
私もキシリクリスタル ミルクミントのど飴大好き。 スッキリしてうまい!
今日の読売に「キシリクリスタル ミルクミントのど飴 お詫びとお知らせ」
が載ってて商品回収してますわよ。
けど、商品の品質等には問題ないって書いてあるから私はキニシナイでそのまま舐め続けます(・∀・)
972可愛い奥様:2007/11/22(木) 18:47:54 ID:JmKhA0Hf0
>>971
ありがとう。サイトも見に行ってきた。
賞味期限の印字が薄かったくらいキニシナイのでおkだわ。
まだまだ風邪が治らないので舐め続けます。
973可愛い奥様:2007/11/22(木) 18:53:43 ID:YMkESTt60
あれ?次スレまだ立ってない?
立ててくる。
974可愛い奥様:2007/11/22(木) 18:57:44 ID:YMkESTt60
975可愛い奥様:2007/11/22(木) 19:00:11 ID:lW1Obu7S0
>>974
素早く乙です

買って良かったもの
森永 ウェル ツインサンド
シトラスクリーム ヤバすw
976可愛い奥様:2007/11/22(木) 19:00:32 ID:OQDlUulG0
>>974
乙です。カコイイ。
977可愛い奥様:2007/11/22(木) 19:35:59 ID:+ATJsDN90
>>966
楽天でマメに検索してれば、安く買える時があるよ。
乾燥用なのかな。私は爪先の皮膚が硬くならない?ように塗ったり、
ひじに塗ったり、あんまり伸びはよくないから全体的には塗った事ないです。
顔以外っていうか私は鼻の下wに塗ってるますが今の所問題ないですよ!
あ、あとパサついた毛先とかにも。

>>967
>>969
その例はスゴイ!ちょっとお金出していいティッシュ買ってみますわ〜。
ただの贅沢品かと思ってた・・・
978可愛い奥様:2007/11/22(木) 20:04:58 ID:H4zi8IQ20
チロルチョコのクリスマス島の塩味のやつ。
濃〜い甘さなので、疲れたときに1個食べると効くって感じ。(夫談)
そしてこってり甘いチョコの好きな自分は1個じゃ止まらず10個入り一袋でも瞬殺。
979可愛い奥様:2007/11/22(木) 20:05:27 ID:JmKhA0Hf0
やっぱり柔らかいティッシュを買うべきだろうか・・・
鼻をかみすぎて鼻の穴が切れたorz
980可愛い奥様:2007/11/22(木) 20:12:40 ID:rERuokkE0
>>979 ここ数年の花粉症対策で身につけた技だけど、ティッシュに手持ちの化粧水を(肌水とかでおっけ)
振りかけて使うと、柔らかティッシュに近づくよ。
981可愛い奥様:2007/11/22(木) 20:14:57 ID:JKqJ6MFO0
そこで、手鼻ですよ。
982可愛い奥様:2007/11/22(木) 20:54:39 ID:Ckk4DOtO0
スーパーで「鼻セレブ」を並べ替えて
(同じ動物のを2つ重ねて、上のを天面が前に出るようにした)
動物の顔がきちんと見えるようにしたのは私です。ごめんなさい。

ヨドバシカメラにおいてあるPCのデスクトップ画面を
全部チューリップにしたのも私です。ごめんなさい。

これだけではスレチガイ。
伊藤園の「ゴールデンルールで入れたフレッシュアップルティー」
適度に甘くていい香り。ウマー。
983可愛い奥様:2007/11/22(木) 20:54:46 ID:nNJSbcTd0
>>922
黒猫さんのHPから買えるのは、普通のトイレットペーパーと
同じ形。
984可愛い奥様:2007/11/22(木) 20:57:24 ID:JmKhA0Hf0
>>980
おお!
>>981
おおw
985可愛い奥様:2007/11/22(木) 21:01:46 ID:+ATJsDN90
>>984
手鼻も痛くなるよー
986可愛い奥様:2007/11/22(木) 21:15:06 ID:pK0J67p10
手鼻はいいんだけど
失敗して、手以外のとこに飛んだときが悲惨
987可愛い奥様:2007/11/22(木) 21:19:28 ID:rq3eURoX0
>>982
ノシ 同じことしてる
988可愛い奥様:2007/11/22(木) 21:20:39 ID:ZUt57coF0
花粉症の時のように水っパナが滴るほど出る時は、手ぬぐいを当てている。
チーンしてどんな量が出ても、すぐ吸い込むから便利。
拭かずに乾いた部分で押さえるとガサガサになりにくいよ。

最近買って良かったのは、石油ストーブ。
上にヤカン乗せるやつ。小梨なので危険度は低い。
上で煮物したり、お餅焼いたり、ジャム作ったり。
久々に使って分かったけど、火が見えて明るいのも暖かく感じて良い。
989可愛い奥様:2007/11/22(木) 21:33:14 ID:ZUt57coF0
>>988
自己レスだけど、すぐ吸い込むっていうのは「手ぬぐいが水分を吸い込む」
っていうことだからね。ズビビビビじゃないからね。
990可愛い奥様:2007/11/22(木) 22:02:43 ID:F28I+x1G0
>>988
私は湯たんぽも乗せちゃいます。
991可愛い奥様:2007/11/22(木) 22:10:49 ID:c28HZVBQ0
石油ストーブはいいね。
うちも去年買ったよ。
沸いたお湯は湯たんぽに入れられるしいつでもお茶が飲める。
緊急時に電気が使えなくても平気だし。
992可愛い奥様:2007/11/22(木) 22:34:21 ID:JmKhA0Hf0
ああ・・・昔の石油やガスのストーブを思い出したよ。
ヤカンを乗せてたからエアコンみたいに部屋も乾燥しないし、
いつでも暖かい物が飲めたね。
ヤケドと部屋の換気には気をつけてね・・・
993可愛い奥様:2007/11/22(木) 22:41:04 ID:QmvmV9m+0
焼き芋…
鶏ガラで出汁とってラーメン…
おしるこ…

子どもの頃の石油ストーブの思い出だ。
懐かしいな。
994可愛い奥様:2007/11/22(木) 22:57:17 ID:fKTsRJc/0
灯油の補充の手間さえなけりゃいいんだけどねぇ。
ガス管みたいに
つねに灯油が流れてくる管があってそこにくっついていれば
いいなと思う
995可愛い奥様:2007/11/22(木) 23:02:10 ID:t6RsUfJX0
>>994
ガスファンヒーターに替えればいいんじゃね?
996可愛い奥様:2007/11/22(木) 23:06:57 ID:6ctM/OLt0
ファンヒーターでは芋も焼けないしヤカンも沸かないしシチューも煮えないしなぁ。
でも昔はガスのストーブ実家にあったな。
今でも売ってるのかな?
997可愛い奥様:2007/11/22(木) 23:07:53 ID:Ia4PoGK90
>>994
うちの実家の灯油ファンヒーターは
ちょっと大き目の灯油タンクが外にあって、
灯油やさん呼んだらそのタンクに直接入れてもらってお会計。
自分で継ぎ足す手間ナシだよ。
ただし動かしたりしまったりは出来ない、作りつけみたいなもんだけどさ。
998可愛い奥様:2007/11/22(木) 23:20:16 ID:6f1rRozE0
お湯張って熱燗やビン牛乳入れて温めたり
お焼きとかパン焼いたり、おでん煮込んだりね…
懐かしいな
999可愛い奥様:2007/11/22(木) 23:26:54 ID:mnDULjp6O
うめ
1000可愛い奥様:2007/11/22(木) 23:27:54 ID:mnDULjp6O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。