オアシス、ブラー、レディオヘッド好きな奥様集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
90年代UKロック御三家オアシス、ブラー、レディオヘッドについて
熱い思いを語ってくださいませ。
2らいち@株主 ★:2007/11/05(月) 20:34:16 ID:Ihd2buDq0
うわー。
Verveとか好きだったな。
名前が入ってなくて残念。。。
3可愛い奥様:2007/11/05(月) 20:36:34 ID:rVFk/Q9bO
ブラー、パルプ、クーラにスエドが好きだぁ。
皆、年食ったけどね
4可愛い奥様:2007/11/05(月) 20:37:23 ID:BBujx7ii0
いまさらって感じだなw
レスつかないと思うよ。。。
5可愛い奥様:2007/11/05(月) 20:48:58 ID:AWai1NW00
うはーいいスレだ
ブラーなつかしー
6可愛い奥様:2007/11/05(月) 23:33:21 ID:/UvuOzRCO
オアシス来日しないかな。
でも本当あっさり定時に終るよね。
7可愛い奥様:2007/11/06(火) 01:27:39 ID:ccjdpmQp0
おいおい、あんたらが好きだったのはメンズウェアだろう。
8可愛い奥様:2007/11/06(火) 12:35:08 ID:TQ1UvaKL0
そっか。レディオヘッドやオアシスに夢中だったのは90年代だったのね。
オアシスが好きだった友人にレディオヘッドのライブを誘って
「あんな暗いの、お金出して聞きに行くのはヤダ」と断られたのがショックだったわ。
今でもレディオヘッドのザ ベンズはよく聴く。あの出だしの音が好き。
9可愛い奥様:2007/11/07(水) 00:43:25 ID:z4zU5mAE0
>>8
ポップで大衆受けするオアシスに対し、レディオヘッドはマニアックな感じ。
私はどちらも好きで、モーニング・グローリーとOKコンピューターは
90年代の傑作だと思います。
10可愛い奥様:2007/11/07(水) 00:53:12 ID:DIBytN8pO
こんなスレが!
レディへの新作いいよ。
来年こそフジでみたいな。
11可愛い奥様:2007/11/07(水) 00:53:38 ID:hSJuBFJjO
禿同
モーニンググローリーは最高傑作だよ。
マークXのCMの曲オアシスだね。四年前生オアシス見たけど、リアムがピザっててショックだった。
12可愛い奥様:2007/11/07(水) 01:19:49 ID:/HshitSI0
モーニンググローリーはいいね、いまも手元にあるよ
メンズウェアのCDは売っちゃったけどw
ブラーはロックは死んだとか言い出す前が好きだった
13らいち@株主 ★:2007/11/07(水) 01:32:31 ID:6P7UUwOl0
>>10
そのレディヘのアルバム、買った人が聴いた人の4割りにも満たないとか
14可愛い奥様:2007/11/07(水) 01:46:27 ID:zKYYwKHjO
>>3
私も好きだったー。パルプはまだ活動してるのかな。
クリスピアンとデイモンは美形だったよね。

ベンズとかOKコンピューターが好きな奥様はキッドA好き?
15可愛い奥様:2007/11/07(水) 03:53:58 ID:lbe7lZG30
ブロスもイイね
16可愛い奥様:2007/11/07(水) 04:16:12 ID:kMjlZJ5Q0
スーパーグラスやストレンジラブを忘れるな。
というかブリットポップという言葉がww
17可愛い奥様:2007/11/07(水) 08:38:57 ID:FZlMi6200
オアシスはデビューシングルが出る直前にライヴハウスで観て目からウロコだったなー
愛想ナシMCナシすっげーふてぶてしくって今まで見たことのない存在感だったから
なにより自分と同い歳のリアムがあんなに貫禄あるのが信じらんなかった

スーパーグラスも観たよ ストレンジラブうひょマニアック
18可愛い奥様:2007/11/07(水) 11:49:03 ID:votuyviM0
まぁでもオアシスとレディヘが90年代UKロックの双璧でしょう。
他にもいいバンドはあるけど、やはりスケールが違う。

>>14
レディヘヲタはベンズ派とOK派に分かれるんじゃないの。
ライブ感あるギターロック好きな人は前者、トータルアルバムとしての芸術性にこだわる人は後者。
キッドAはあまり人気ないんじゃ・・・

19可愛い奥様:2007/11/07(水) 12:06:52 ID:yfsz668c0
気がつけば、ブラーも懐メロになったか…
何と言うか、細々と自分の中では現代とつながっている
イメージだったけど
そうだよね。。

もう2007年だものね。
20可愛い奥様:2007/11/07(水) 21:30:02 ID:z4zU5mAE0
オアシスは英国のGLAYみたいなものですね。

レディヘは90年代のピンクフロイドなんて言われてましたっけ。

21可愛い奥様:2007/11/07(水) 21:43:09 ID:5deXLoOkO
>>14
パルプは解散したけど、ジャーヴィスがソロで復活した。
でもパルプの時のような煌めきはなかったな。
22可愛い奥様:2007/11/07(水) 22:12:01 ID:5zbHT5W/0
シャラタンズが大好き!
今でも良く聴いてます、ティムが大好きだった
ストーンローゼスも今でも聴くな〜クラブチッタ川崎に観に行きました
23可愛い奥様:2007/11/07(水) 22:14:19 ID:2D7b8uLzO
デーモン禿げたねぇ
24可愛い奥様:2007/11/07(水) 22:34:56 ID:T5eJ/lg60
ローゼズ再結成しないかね?
25可愛い奥様:2007/11/08(木) 07:55:52 ID:yJh3dVzf0
>>20
GLAYですか うまいこといいますね☆
26可愛い奥様:2007/11/08(木) 16:46:35 ID:5GThOyaR0
パブロハニー派のわたしが通りますよ・・・
27可愛い奥様:2007/11/08(木) 20:31:47 ID:UR6nJ5mV0
このスレ見て懐かしくなって、物置からCD引っ張り出してきた〜。
ザ ベンズ聴いてる。

系統だいぶ違うけど、ワイルドハーツとかも好きだった。
28可愛い奥様:2007/11/09(金) 20:30:52 ID:fUatx5pM0
太宰治の人間失格を読みながらOKコンピューターを聴いてた25歳の夏。
暗い青春だった・・・
29可愛い奥様:2007/11/10(土) 08:22:34 ID:k/1Avynw0
>>18
私はキッドAで脱落いたしました。
でもベンズとOKはこれからもずっと聴いていくと思う。

>>28
わかる。
私も一時期辛い時に薄暗い部屋でOKを聞きつづけたことがある。
30可愛い奥様:2007/11/11(日) 19:44:09 ID:9pcB96z50
初期オアシスは名曲の宝庫でしたね。
特にワンダーウォール、ドント・ルック・バック・イン・アンガーは90年代の
最上級の名曲だと思います。

レディヘは一般受けするオアシスと違い、玄人受けする芸術性の高いバンドでしたね。
OK〜今でも聴きます。
31可愛い奥様:2007/11/11(日) 19:59:37 ID:zj5QfiEV0
レディヘって私も一般受けするような音楽には思えないけど
セールスは世界的に大成功してるから十分一般受けしてるんだよねえ。

>>24
ローゼズはないだろうねぇ。
結婚式のBGMに使ったなあ。
32可愛い奥様:2007/11/11(日) 23:09:38 ID:TOguMmUb0
>>22
私もシャーラタンズ一番好きだったー。
でもUs & Us Only以降は音についてゆかれず脱落。
でも新曲'you cross my path' は昔に戻った曲調でお勧め。
33可愛い奥様:2007/11/12(月) 20:53:36 ID:7PvI3ANR0
トリップ・ホップ系のほうが好きだった
34可愛い奥様:2007/11/12(月) 21:08:56 ID:qbZ2Bnin0
ブラーは来日したときウンコみたいなライブしたから大嫌いだ。
To the endはいい曲だと思うけど。
35可愛い奥様:2007/11/13(火) 08:31:00 ID:TYMQ4TQz0
スレからはずれるけど
ブラックグレープが一番好きだった。
幻の来日公演…
この喪失感はハピマンでは埋められん。
36可愛い奥様:2007/11/15(木) 17:36:43 ID:gJeFsxyW0
フューネラルフォーアフレンド
37可愛い奥様:2007/11/15(木) 21:13:02 ID:mpA0g74A0
学生時代、英国に留学してたんだけど、
「ルックバックインアンガー」が売れ売れの時期で毎日何度もラジオで流れてた。
当時日本に帰りたくて仕方なかったから、今でもこの曲聴くと胸がギュッとなる。

3,4年前に当時のUKポップシーンを振り返った「LIVE FOREVER」って映画を見ました。
オアシスVSブラーのバトルとか懐かしかったよ。
パルプやらスエードやら懐かしいのがいっぱい出てきた。サントラ買っちゃった。
DVDで出てると思うので見てない人は是非。
38可愛い奥様:2007/11/16(金) 17:32:45 ID:jR+6LUdU0
>>37
わたしはルックバックインアンアー聞くと、当時住んでた名古屋を思い出す
はじめてFMにリクエストして、名前よばれて曲がかかった時の感動が忘れられないw

dvd 早速アマゾンでぽちしました
教えてくれてありがd
39可愛い奥様:2007/11/16(金) 17:38:02 ID:8GgnW64iO
>>35
好きだったよ!
リキッドでみたみた。
出待ちもしちゃったよw

40可愛い奥様:2007/11/19(月) 20:51:57 ID:vd2ij4880
オアシスの「ドント・ルック・バック・イン・アンガー」は90年代最高の名曲の一つだと思う。
まだ聴いたことない人、絶対聴くべき。
あと、ブラーの「トゥー・ジ・エンド」も。
41可愛い奥様:2007/11/19(月) 21:25:46 ID:Ik+3QVmn0
オアシスは夫婦揃って好きだなあ。二人でカラオケ行って合唱してる。
42可愛い奥様:2007/11/20(火) 00:14:04 ID:N1N8YloEO
オアシスは私も青春の象徴だなあ。
今のオアシスはあんまり興味なくなっちゃったけど。
レディへは現役で大好き。てか皆さんはもう音楽卒業?
私は単独は前より少なくなったもののフジや海外フェスは毎年行ったりしています。
三十路ぐらいになったらジャズ好きの大人になってると思っていたのに相変わらずロックが好きです。。。
43可愛い奥様:2007/11/20(火) 00:15:54 ID:gbN4E9P60
カーネーションが好き(カバーだけど)
44可愛い奥様:2007/11/20(火) 00:22:41 ID:N1N8YloEO
そういえばマイブラもverveも再結成ですってよ。
45可愛い奥様:2007/11/20(火) 08:10:42 ID:VKHK6iCo0
それまで洋楽ロックには興味なかったけど、オアシスは日本のBOOWYやGLAYみたいな
ポップな親しみやすい曲が多くて、素直に好きになった。
Slide Awayは隠れた名曲ですね。
46可愛い奥様:2007/11/20(火) 16:30:19 ID:gTgpjJ0Z0
>>42
私も30過ぎていまだにロック好きですよ!
フジにも毎年行ってます。
来年はレディへ来ないかなあ。

47可愛い奥様:2007/11/20(火) 21:27:21 ID:slorNjri0
オアシス、今トヨタのCMでも流れてるね。
すっごい売れたアルバム「モーニンググローリー」だっけ?これが素晴らしかっただけに、
「be here now」は駄作みたいに言われて叩かれてた覚えが。

この時期スパイスガールズも大ブレイクしてたね。
彼女たちも最近復活したらしいね。
48可愛い奥様:2007/11/20(火) 21:47:48 ID:8f/ZoGkv0
すごい懐かしい!!

オアシス、ブラー、スェード といえばエラスティカのジャスティンを思い出す!

マニックス、パルプ、メンズウェア、スーパーグラス、ホワイトアウト、、
オーシャンカラーシーン、シェドセブン、マンサン、ブーラドリーズ、、

アメリカのオルタナ系も好きだったけど。やっぱUKロックは青春だわ
高校生の時に初めてLiveforeveのPV見た、あの時の衝撃が忘れられない
49可愛い奥様:2007/11/20(火) 23:14:09 ID:l4rAi78m0
GIRLS&BOYSが好きだったな@Blur
50sage:2007/11/20(火) 23:29:12 ID:nZNyFBK20
Mansun 好きだった〜
51可愛い奥様:2007/11/20(火) 23:30:26 ID:nZNyFBK20
あげちった 
52可愛い奥様:2007/11/21(水) 00:17:24 ID:Lf27ioR20
>>37 私はその頃アイルランドにいたよ。
あっちでもすごく流れてて、私もあの曲を聴くとギュっとなるなる。
旦那は1枚目のアルバムの方が好きだと言うけど、
私は思い出込みなので、ベタと言われようと2枚目のモーニンググローリーが好きだ。
53黒猫 ◆JazzzzzND6 @株主 ★:2007/11/21(水) 05:07:00 ID:MIHQDa5m0
来年のフジのオアシスは確実。
レディヘはサマソニ。
54可愛い奥様:2007/11/22(木) 00:37:01 ID:FKblr5x6O
>>46
レスありがとうございます!
フジ、私も98から参加してますよ〜。
洋楽板のフジスレ住人だったりもしますw最近はつまらんけどね


黒猫さんて映画も好きなあの黒猫さんではないですよね??
55可愛い奥様:2007/11/22(木) 05:29:54 ID:JYqsfAiv0
ケミカルブラザーズがすき〜
アンダーワールドも好きでした。
56可愛い奥様:2007/11/22(木) 05:35:02 ID:HXi2ECR+0
私もケミカルブラザーズ好き。
最近FALLIG UPにはまってる。
日本にCDのレンタルもないし、発売もされていない。
57可愛い奥様:2007/11/22(木) 20:41:45 ID:AeIgHtJv0
実はニューオーダーも好き…。
何年か前に来日したとき夫が仕事で会ったらデブオサーンだったらしいw
58可愛い奥様:2007/11/23(金) 07:10:12 ID:xINvl8FO0
最近FooFighters気になる。
だいぶ前に化粧品のCMで流れていた時
結構はやり曲だったような・・・
海外の音楽サイトでヒットチャートが毎日
更新されて聞き放題があるのでチェックしよう!
MySpace.comは日本サイトでも流れてるよね。
59可愛い奥様:2007/11/23(金) 21:00:05 ID:JYj36aD/0
わ〜お、このスレいいね。

ケミカル、今でもたまに聞いてるよ。
UK在住時代は彼らのギグwやクラブに通ってました。
でもprodigyの方が好きだったりして。
60可愛い奥様:2007/11/24(土) 21:08:56 ID:3ARHcECI0
やっぱレディヘって暗いと思われてるのかな?
OKコンピューターが愛聴盤だって友達に言ったら
「あれって自殺願望持ってる人がよく聴いてるらしいよ」と言われました。
61可愛い奥様:2007/11/24(土) 21:26:15 ID:yRnqPIdjO
懐かしいなぁ。
高校生の時になけなしのお小遣いはたいて、
新幹線に乗って武道館までブラーのライブ見に行ったわ。
二度と帰らぬ青春。
62可愛い奥様:2007/11/24(土) 22:15:35 ID:f8JGFX110
ブルートーンズも語っていいですか。
63可愛い奥様:2007/11/25(日) 00:49:46 ID:wFWuNYox0
>62
ぜひ!!
64可愛い奥様:2007/11/25(日) 19:04:48 ID:30t8oXyC0
レディオヘッドに興味あるんですが、どのアルバムから聴けばいいですか?
やっぱ一番有名らしいOK コンピューターからですか?
切ない曲とか大好きです
65可愛い奥様:2007/11/25(日) 19:47:24 ID:cv4bEpy80
High&Dryが好きだな<レディオヘッド
あのモノクロのPVが忘れられない

あと密かにTAKE THATも好きだった
ロビー脱退で泣き、解散でまた泣いた高校時代がナツカシス
66可愛い奥様:2007/11/25(日) 19:48:07 ID:Rub9a4vn0
>>64
まずOKコンピューター(97年)以前と以後のレディヘは音楽性が違います。
OK〜はアートロックで芸術性の高いコンセプトアルバム。
90年代の最高傑作としてあまりにも有名。

OK〜以前はギターサウンドが強調された伝統的な英ロック。
レディヘのバンドサウンドが十二分に堪能できるベンズ(95年)はOK〜と
人気を二分する名盤。

私はこの二枚から入りましたね。
67可愛い奥様:2007/11/25(日) 20:26:24 ID:aEqMVUuz0
>>66
まるっと同意。

レディへはやっぱりすごいよね。新作も新しさはないけどいいよ。
フジ派でサマソニに行かなかったのは一生の後悔。

creep↓。生で見たかったな。最後のMCにワラタw間違えたらしいww

http://jp.youtube.com/watch?v=5hL6Iz5L-54
68可愛い奥様:2007/11/25(日) 23:57:56 ID:IE8mlB2V0
>>61
ブラーの武道館、私も行ったよ!
懐かしい。高1ぐらいだったかな?

オアシスの「whatever」は今でもよくCMに使われてるね。
UKロックではオアシスとヴァーヴが好き。あとトラヴィスも。
オアシスの曲で一番好きなのは「Supersonic」(デビューシングル)かな。
69可愛い奥様:2007/11/26(月) 11:52:02 ID:KnulbViM0
20代後半から30代前半の奥様が多いのかな?
高校、大学時代はオアシス、ブラー大好きだった。
フジでオアシスを見られた上、合唱できたのは良い思い出だわ。





70可愛い奥様:2007/11/26(月) 12:10:38 ID:5QwCUU1t0
>>69
そんな感じの世代だろうね。
私は33歳w
フジで合唱した!モッシュピットで死にそうになった。
でもその前に見たマニックスのほうが感動したのは秘密だ。
71可愛い奥様:2007/11/27(火) 18:16:17 ID:y7coRhgf0
>>67
トム元気よく間違えててワラタwww

サマソニ大阪でレディへ見ましたよ!
大阪ではcreepやらなかったんだよね・・・
生で聞いてみたかった。
72可愛い奥様:2007/11/27(火) 19:30:51 ID:B5KD7D1z0
サマソニで生creep聞いたとき
その後の花火で燃え死んでもいいと思ったわ
73可愛い奥様:2007/11/27(火) 22:08:04 ID:mGTZkI3gO
レディへのクリープ。
中学くらいの時にはまって、もう25になっちゃった。
74可愛い奥様:2007/11/27(火) 22:16:14 ID:mGTZkI3gO
皆、最近の洋楽は聴く?
ミューズとか、レザライとかトラヴィスとかが好きなんですけど。。
75可愛い奥様:2007/11/27(火) 22:47:11 ID:TW/3MrRG0
皆さん若いねぇ。私はover40。
だからこのへんのバンド聴いてた時も既に30越えてたw
レディヘもoasisもプライマルもシャーラタもスーパーグラスもShed7も
ケミブラもprodigyもクーラもdodgyも…そして当然ローゼズもライブ行った。
そして今も洋楽Rock聴きまくり。多分10年後も同じだろうと思う。

>>74
レイザ、こないだの来日行きましたよ@クアトロ
76可愛い奥様:2007/11/28(水) 01:01:03 ID:180oKAHC0
>>74
新人には最近弱いけど聴きますよ!
やっぱりロックはリアルタイムで聴くっていうのは大事ですよね。
レザライってUKでも人気あるよね。ちゃんと聴いたことないや。
ミューズやトラヴィスは大好き!
ミューズはアメリカまでライブ追いかけたことありw
トラヴィスの新作は今年のベスト5に入るほどよく聴きましたよ。

>>75
いいですねえ。
いわゆるUKロックがお好きなんですか?
77可愛い奥様:2007/11/29(木) 00:33:25 ID:mp94y/6f0
どうでもいいけどオアシス、ブラーとレディオヘッドを同列で語らないでください
78可愛い奥様:2007/11/29(木) 00:38:03 ID:mp94y/6f0
Radiohead好きな皆様に下記の音楽をお薦めします。
M.I.M.E.O Morphogenesis Polwechsel Sonic Arts Union Bang on a Can
Ossatura Gruppo di Improvvisazione Nuovo Consonanza
New Phonic Art CCMC Anima Axolotl N.O.R.M.A Amalgam Ambarchi and Avenaim
Ambiances Magnétiques Axolot BBC Radiophonic Workshop Conference Call
Cranc Dutch Pianists' Quartet Electro-Magnetic Trans-Personal Orchestra
Ensemble Musique Vivante Ernesto Diaz-Infante Ethel Fonda-Stevens Group
gruppo2001 Iskra 1903 IST Mother Mallard's Portable Masterpiece Co Nachtluft
Napoli 23 No Can Do Nu Creative Methods Ossatura Spontaneous Music Ensemble
The Hub The Left Coast Improv Group The Machine for Making Sense The Nu Band
The Universal Mutant Repertory Company VHF Wiwili Zeitkratzer
79可愛い奥様:2007/11/29(木) 00:40:09 ID:kODUA8XW0
レディオヘッドはクラシック音楽家やジャズピアニストも
カバーしてるよね。
80可愛い奥様:2007/11/29(木) 00:47:02 ID:kODUA8XW0
最近のUKバンドではbloc partyが好きです。聴きやすいのに知性的な感じで。
オアシスのリアムとノエルは、最初このバンドを嫌ってたようですが
2ndアルバムで涙を流して感動したらしいです。
81可愛い奥様:2007/11/29(木) 12:18:25 ID:XfDlHF7f0
High and Dry、私も好きだ。
でもこれをジェイミーカラムがカバーしたバージョンの方が今は好きだったりする。
旦那も最初はオリジナルの方が良いといっていたのに
最近はジェイミー版の方が好きらしい。
82可愛い奥様:2007/11/30(金) 20:21:03 ID:0qFWrUe10
「まるっと同意」てのがUKロックと合わない…
83可愛い奥様:2007/12/02(日) 00:20:17 ID:HGL6dxNd0
>>82
あなた既女ですか?

洋楽板の「レディへの新作が糞すぎる件」ってスレの住人が訪れているようです。

>>80
ブロックパーティ、2ndではまりました。
オアシス兄弟好きなんだ。意外です。
84可愛い奥様:2007/12/07(金) 20:47:26 ID:dVN6ZszK0
デーモンアルバーンに足踏まれて
ジュリアンコープに尻触られた私が通りますよw
85可愛い奥様:2007/12/07(金) 20:52:35 ID:wft7h+M40
Blur大好きだった。
特に一時期のGraham Coxonがマジ好きだった。今でも好き。
86可愛い奥様:2007/12/07(金) 21:11:55 ID:vhuLLB2q0
ブラーの武道館ライブなつかしいわー
87可愛い奥様:2007/12/07(金) 23:14:35 ID:+xZaMuuW0
レディオヘッドOKコンとか好きだけどCreepの良さが未だにわからない
88可愛い奥様:2007/12/08(土) 02:23:09 ID:PUCMQjN7O
確かにオアシスもレディオヘッドもいい曲を書いてきたと思うよ。

でも彼らはまだSally Cinnamonを超える曲を書いちゃいない。
89可愛い奥様:2007/12/08(土) 21:44:21 ID:oQ9HRsX/0
好きだったオアシスつながりで聴き始めたのが、ノエルが敬愛するというポール・ウェラー率いる
THE JAMというバンド。
モッズ・ルックに身を包み、パンキッシュなロックをシャウトするウェラーのカッコイイこと!
でも、知ってる人は殆んどいないだろうなあ・・・
90可愛い奥様:2007/12/08(土) 23:12:52 ID:1uT6kg1M0
↑知ってます。
ウエラと一緒に六本木プリンスで泳ぎますた
91可愛い奥様:2007/12/08(土) 23:32:48 ID:PUCMQjN7O
>>89
でかい釣り針キタ
92可愛い奥様:2007/12/09(日) 02:43:08 ID:8OvUkntnO
>>89
ツラレナイゾツラレナイゾ
93可愛い奥様:2007/12/09(日) 04:10:54 ID:WG+CeolJO
>>89はただのゆとりナンジャネ?

私はスタイルカウンシルが好きだ。
94可愛い奥様:2007/12/09(日) 11:14:55 ID:/WVqVPhJ0
若い頃のウェラー兄貴ももちろんかっこいいけど今の枯れた感じもいいわ。
95可愛い奥様:2007/12/09(日) 12:01:29 ID:prjXkaFC0
ウエラーは工房の時に生で見て「顔ちっさい!!!」とオモタ。

アーハー、オーイェーの歌がドリフの早口言葉っぽく聞こえるのは自分だけ?

ここで上がってるバンドは大体聞いてて未だに大好きです。
最初にハマったのはストーンローゼズかなぁ。
96可愛い奥様:2007/12/09(日) 12:48:11 ID:7smIxFXv0
>>93
私はスタカンよりJAMの方が断然好き。
サウンドはパンクだけど、ピストルズみたいに下品で汚らしくないのがイイ。
楽曲はゴーイング・アンダーグラウンドとかチューブ・ステーションが好き。
9793:2007/12/09(日) 18:28:09 ID:WG+CeolJO
>>96
あなたとうちの旦那は気が合うわ。
JAMもスタカンも付き合い始めに旦那が教えてくれた。
私はオサレでポップなスタカンにやられちゃったけど、旦那は断然JAMのが好きらしい。
今でもポール・ウェラーが来日したら出来るかぎりライブ参戦してます。
ポール繋がりでオーシャンカラーシーンも好きになってライブも観に行った。
骨太でかっこいいバンドだったけど今も演ってるのかな・・・ナツカシス
98可愛い奥様
>>97
OCSは現役ですよ〜。
あとウェラーファミリーにはステレオフォニックスもいますね。