☆☆最近買ってみて良かったもの その75☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ ☆☆最近買ってみて良かったもの その74☆☆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190993109/

関連スレ
愛用★ずっと使っているいいもの★定番 2品目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1188495935/
××××買って失敗36回目××××
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1191664326/
【他力本願】奥様のお勧め教えて14品目【優柔不断】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1188054865/

次スレは>>950さんで。
>>980以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
音楽、映画、小説など趣味性の強いものの話題はナシで
2可愛い奥様:2007/10/22(月) 00:53:25 ID:5Ri+YdoB0
>1乙
3可愛い奥様:2007/10/22(月) 08:41:27 ID:uPPaqhsO0
今まで買った一番無駄な物
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1179105638/
4可愛い奥様:2007/10/22(月) 09:23:13 ID:tXArL3Lm0
買って、得したな〜と思うもの 12品目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1189966928/
買って、後悔したもの 8品目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192882612/
●◎中国製で買って良い物、悪い物●◎
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1044278065/
5可愛い奥様:2007/10/22(月) 10:38:22 ID:Jj9yEuCk0
ちふれのボラージクリーム。
優柔不断スレで教えてもらったんだけど、子どもの乾燥して
掻き毟って痛々しかった肌がすごく落ち着いた。
ちふれにしては1050円なので高く感じたけど、
こんなに子どもの肌が落ち着いてスベスベになったのは久しぶりなので
むしろ安いくらい。
病院で処方されていた保湿クリームより、うちの子には合っている感じ。
6可愛い奥様:2007/10/22(月) 10:57:43 ID:TuB4E+MJO
>>5
私も自分がアトピーで、最近は落ち着いたけど乾燥はするので、たしか前スレ?で見て西友で買えた。
刺激もなく、べちゃっとなってかゆい事もなく肌に馴染み、しっとり落ち着いた。
私も病院で処方される、保湿乳液よりよかった。
7可愛い奥様:2007/10/22(月) 11:01:49 ID:htJpR3bp0
>>1
スレ立て乙ザマス。
8可愛い奥様:2007/10/22(月) 18:47:23 ID:BKptl6W/O
ここみて買った
無印のタイカレーおいしかったが
レッドとイエローはペーストなのに
グリーンは粉なのはなんで?
9可愛い奥様:2007/10/22(月) 21:02:13 ID:jBzYypGTO
堂島ロール。
ラゾーナにたまたま行く用事があったので。
月曜は比較的並ばずに買えるらしい。
今まで食べたロールケーキの中で一番ウマー
10可愛い奥様:2007/10/22(月) 22:20:38 ID:Kl2BawS80
>>9
堂島ロールってラゾーナで買えるんだ、いいこと聞いた。
自分は東急のお得意様なんとかってホテルの宴会場で催事をやったとき
特別出店ということでそこで手に入れて、美味しいな思ったので。

最近買ってよかったのは、三幸製菓の黒糖くるみっていうおせんべい。
雪の宿と同じ会社で、雪の宿の茶色バージョン。
サラダせんべいに黒糖とくるみの風味をつけて、雪の宿と同じ砂糖がけをしてある。
せんべい部分が普通のサラダせんべいより甘しょっぱい。
口に入れると、せんべいのしょっぱさ→黒糖風味の甘さ→砂糖の甘さって
味が変化するのがたまらない。
全体的にB級な味わいだけど、それがイイ!
11可愛い奥様:2007/10/22(月) 22:22:10 ID:Kl2BawS80
あーすいません。
名前間違えました。

「黒糖『みるく』」が正解です。

みるくとくるみ間違えた・・・くるみの風味はありませんw
12可愛い奥様:2007/10/22(月) 22:39:56 ID:h/6KdWAWO
オマイラ前スレ消費してからに汁
13可愛い奥様:2007/10/22(月) 23:16:51 ID:jGz0e9+60
スレッドは無理やり埋めるより放置したほうが鯖に優しいんだよ
14可愛い奥様:2007/10/23(火) 07:50:32 ID:bO+hZk480
ボディバター。
あの強い香りが嫌いな人もいるだろうけど、私は大好き。
ココナツを愛用中。べたつかず、バターみたいな手触り。
15可愛い奥様:2007/10/23(火) 15:14:48 ID:DY+/rKMG0
otukarei
16可愛い奥様:2007/10/23(火) 15:23:37 ID:wI73vi4X0
大型の卓上ミラー。
窓際のダイニングテーブルで
自然光で化粧をしようと思い立って買ったのですが
己の現実を直視することに。
シミ・シワ・毛穴・たるみ
もう想像を絶するぐらい凄いことになってた・・・
心を入れ替えてお手入れに励もうと決心しました。
17可愛い奥様:2007/10/23(火) 15:58:06 ID:RaGB8j/10
>>9
堂島ロール、おいしいよね。
しかしラゾーナ、って言って分かる人どれくらいいるんだろ?
(わからない人のために: 川崎にある大型SCです)


買ってよかったものは、宅配生協で買った 「さっぽろ純連(じゅんれん)」ラーメンみそ味。
上に出てきたラゾーナ内にある「すみれ」でみそラーメンを食べたけど値段の割りに・・・
って思ったけど、純連(じんれん)は自分で作ったくせに「美味しい!」とびっくりした。

それから、モンテールの新商品「チョコレートタルト」(地域限定らしいです)が美味しかった。
18可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:12:10 ID:LCiTPYgnO
紀文の豆乳、焼き芋味。
どうなの!?と疑いつつ買ったけど、
ほんとに焼き芋でうまーでした。
19可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:21:39 ID:Eev824Wu0
セリアで買ったエコバック。
100円なのにちゃんと止めのマジックテープがついてるので
自転車かごに乗せても中身が飛び出さないすぐれもの。
そのあとハンズやロフトで同じようなエコバック探したけど
値段的にはこっちの方が特だし素材もそんなに変わらなかった。
今度は柄違いも買おうかな。
20可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:49:43 ID:cqCv9m4N0
モンシュシュの堂島ロール人気ありますね
同じくモンシュシュの「オペラ」と「ぼくのプリン」
オペラは濃い目のチョコとリキュールの相性が良い
プリンは卵の美味しさがよくわかる
あまり甘くなくまろやか
21可愛い奥様:2007/10/23(火) 17:00:37 ID:rNwlUej50

かれこれ1年くらい悩んだ末に注文した「ニューフットウェル」
五月みどりが広告に出てる「伊藤園ホテル」にある足裏マッサージ器。
これ、本当に良い。足置くだけでいいし、ねっころがってつぼにあてると
肩こりとかも一発で治る。とにかく血行が良くなるだけだから痛くない。
かゆくてかゆくて、それがたまらない。場所もとらないし。
ただ、あまりにもシンプルな作りなくせに、ちょっと高い。
でも良いよ〜。もう手放せない。
22可愛い奥様:2007/10/23(火) 17:11:25 ID:F+OPYEf60
モンシュシュなら、マロンのロールケーキが んまぁぁだ
ぽってりしたクリームの味わいがたまらんっす
三越行く度に買ってくるw

23可愛い奥様:2007/10/23(火) 17:17:41 ID:d3kMSjuX0
日曜日に堂島ロールを買って食べたばっかりだw
フルーツが入ってるのもおいしかった〜。
24可愛い奥様:2007/10/23(火) 17:21:44 ID:9TGnOLot0
日清シスコの「カカオグラノーラ」
これにさらに冷凍ブルーベリーとか足して牛乳かけて食べるとウマー。
おやつのようにあっという間に一袋食べてしまう。いかん。
25可愛い奥様:2007/10/23(火) 17:27:21 ID:2qg9NPBj0
>>17
ラーメン博にあった「すみれ」がラゾーナに移ったのかな。
私は好きだー。

買って良かった物は、DSで目についた「キュレル薬用クリーム」
翌日もしっとり感が失われず今年の冬は粉吹き知らずで過ごせそう。
26可愛い奥様:2007/10/23(火) 17:40:45 ID:p5zMxz6vO
前スレ>>996
私もSUWADAのつめ切り買いました!
買ったのはレディー(女性用)なのでちょっと小型です。
刃が鋭いので普通のと違ってつめが割れなそうで良いですよね。
TVでやったせいか注文殺到みたいですが…
27可愛い奥様:2007/10/23(火) 18:12:39 ID:hfMgnhp20
>>24
1ヶ月後に買ってよくなかったものに
書き込みすることにならぬよう気をつけれ!!
28可愛い奥様:2007/10/23(火) 18:21:33 ID:2ymrs4lR0
チクノキューブ。
竹炭で作られている除湿・消臭効果のあるキューブ状のもの。
半信半疑でトイレに置いてみたけどどんな消臭剤よりも効き目があるし、
普通の竹炭置くのともぜんぜん違う。
窓がないトイレでも湿気がこもらない気がする。
1個1500円だけど、天日干しするだけで永久的に使えるので、
使い捨て消臭剤を買うよりもずっと得だ。
何個も買ってリビングや玄関にも置くつもり。
29可愛い奥様:2007/10/23(火) 18:36:50 ID:jagxBPy80
>>8
ちょっと前まではグリーンもレッドもイエローも粉だったんだけど、
レッドとイエローはペーストに改変されてしまったの。
カレー板の無印タイカレースレでは改変に悪評が多いです。
私も最近はグリーンばかり。
でも辛いのが苦手な人は現在のイエローやレッドの方が食べやすくてよいかも。
30可愛い奥様:2007/10/23(火) 18:41:08 ID:dKBL1mMj0
マジョリカマジョルカのマスカラベース。
マスカラはデジャビュを使ってるんだけど、(これ以外だとすぐパンダ目になってしまう)
何度か重ねないとボリュームがあまり出ないのが気に入らなかった。
このマスカラベースを使うと、さっと塗るだけでボリュームが出るから楽でいい。安いし。
31可愛い奥様:2007/10/23(火) 19:46:39 ID:6hcMRtMm0
前スレにも出てたけど
マルちゃん マサルシが微笑んでる塩ちゃんこスープ(麺2食付)
塩じゃない方だったかも?だけど去年も買ってみて美味しかったし、
残りの汁にご飯+たまご投入で雑炊にしてみてもかなり満足。

しかし、わずかながらでもいくらかは美恵子の元に行くのかと考えると(ry
32可愛い奥様:2007/10/23(火) 20:17:10 ID:7Mbg/0850
サーモスのミッフィーのランチジャー。

野菜たっぷりスープor味噌汁が昼までアツアツ。
ごはんもほかほか。
汁物があれば、おかずも少なめで良いので、毎朝楽だった。
2ヶ月で4キロダイエットに成功しました。

難点は、大きめなので車通勤じゃないと持ち運び大変かも。
33可愛い奥様:2007/10/23(火) 20:33:53 ID:UYdaxPnt0
生協で売ってるちゃんこダイニング若の塩ちゃんこ。スープがウマー!
鍋の後はラーメンにしても雑炊にしてもイケル。

よく似た感じかな?と思って買った舞の海の塩ちゃんこは全然だった。
スープがこれ塩水?!って思うくらいダシが効いてない。

34可愛い奥様:2007/10/23(火) 22:08:30 ID:YBcq1Afz0
>>16
なんか具体的にオススメあります?
大型卓上欲しいんだけど(できれば眼鏡屋とかに置いてありそうな
メタルっぽいの)なかなかいいのがみつからなくて。

堂島ロールは混みすぎててのぞいてみたことすらなかった@川崎
空いてることがあればのぞいてみる気になった。

これだけでは(ry最近買ってみて良かった物。
野菜フレーク。離乳食の便利。常温保管できるのもいい。
35可愛い奥様:2007/10/23(火) 22:24:49 ID:D9XMhFtt0
食品袋止めスライドクリップ
小さいし、冷凍室にも使えるので便利。
カラフルで可愛い。文房具みたいだけどね。
36可愛い奥様:2007/10/23(火) 22:32:13 ID:27TtgMTu0
>>26
スワダの爪切りは、東急ハンズでも売ってると思う。
何年もずっと使っているけど、すごくいいです。
37可愛い奥様:2007/10/23(火) 23:30:02 ID:/XqT6Rq30
>>それから、モンテールの新商品「チョコレートタルト」(地域限定らしいです)が美味しかった。

名古屋ではサークルKにありまっせ。
38可愛い奥様:2007/10/23(火) 23:33:44 ID:mCWugjb10
オーザックカレー味
味は今一だけどあの歯にくるザクザク感が
良かったので今日は海苔塩味を買ってしまった
おーザックザック止まらない
39可愛い奥様:2007/10/23(火) 23:40:54 ID:h2HIZtH30
「とっても大きなチョコサンドビスケット」生協(製造は前田製菓) 6枚入り 300円弱
直径11センチの大きなビスケットにチョコレートが挟んである
1枚食べると満足
素朴な昔からあるようなビスケットとチョコレートなんだけど、なんか美味しい。
40可愛い奥様:2007/10/23(火) 23:55:40 ID:iDg4hLW10
ついにガス乾燥機買った!
時間は早いしタオルふわふわが嬉しくて
家事の中から洗濯が減った気すらする。
でも嬉しくてあらゆるもの洗いすぎて
たたんでしまうのがめんどくさい。
41可愛い奥様:2007/10/24(水) 00:02:46 ID:ZPPaOajz0
>>40
わかる。
食器洗い乾燥機使うと、食器棚にしまうのが面倒くさいよ。
42可愛い奥様:2007/10/24(水) 00:08:42 ID:wt8HiaVB0
太くて堅くて大きなガーデニングのホース。
持ち帰り可能なサイズだとすぐにヨレヨレになる。
43可愛い奥様:2007/10/24(水) 00:18:13 ID:gOTm5Ef+0
>>40
今、まさに乾いた洗濯物の山が後ろにこんもりと…タタムノメンドクサイ
44可愛い奥様:2007/10/24(水) 00:18:27 ID:6UBRk3nxO
>>11
あ〜黒糖みるく煎餅うまいよね〜!
45可愛い奥様:2007/10/24(水) 00:22:55 ID:wD7wzRukO
>>40
いいなぁ…
46可愛い奥様:2007/10/24(水) 00:51:58 ID:oV16x4ye0
メープロイのタイカレーペーストとココナツミルクパウダー。
初めて作った時、あまりに簡単で早くて美味くてビックリしたw

グツグツ煮込む時間が要らないから激しく楽だ。ココナツミルクは缶の方が
コクがあるけど、お昼に一人分作るにはパウダーで十分。竹の子の変わりに
シャキッと炒めた細切りメークインと鶏モモ、パプリカがあれば10分少々で
出来上がる。

買ったのはイエローだけど、グリーンとレッドも絶対買いに行く!
近所のAプライスに売ってましたー。
47可愛い奥様:2007/10/24(水) 01:02:32 ID:ejHDv9aa0
>>40
うちにもガスの乾太くんがある。
1時間かからずにふわふわに乾くからいいよね。
普通に干すと干す時にきれいに形を整えて干さなきゃ
だけど、その手間が省けるのでとても便利。
うちはほとんど外に干すことはなくなった。

で買ってみて良かったのは、コントレックス ファインブレス
微炭酸のコントレックス。コントレックスの炭酸なしは
飲んだことないんだけど、これすごく飲みやすい!
48可愛い奥様:2007/10/24(水) 07:19:15 ID:b8GwIUgrO
東ハトの「ナンデスカ?」インドカレー味がウマかった!
実際のナン食べた事が無いwから本物のナンに似てるのかはわからないけど、
パリパリした食感とピザの端っこみたいな風味が美味しい。
49可愛い奥様:2007/10/24(水) 07:59:23 ID:IGWd9Rmd0
>>47
Tシャツ縮んだりしないの?
縮むのは浴室乾燥にしたりしてますか?
50可愛い奥様:2007/10/24(水) 08:15:12 ID:KA+CWi0t0
>>49
47ではないけど、ガス乾燥機ユーザーからの感想。
サイズ縮み・生地が痛むはあります。日光による色焼けはない。
51可愛い奥様:2007/10/24(水) 08:58:58 ID:IGWd9Rmd0
>>50
ありがとう。
浴室乾燥併用すればかなり良さそうですね。
52可愛い奥様:2007/10/24(水) 10:33:04 ID:+N5j1y3A0
>>48
私も食べた。
本物のナンをちっちゃーくした見た目がカワイイ!
53可愛い奥様:2007/10/24(水) 11:57:04 ID:rUooUF4H0
うちは普通の洗濯乾燥機だけど、それでも洗濯のわずらわしさの90%はなくなった。
乾して取り入れる作業が一番面倒だったのと、帰宅時間や天候に左右されなくなったし。

最近買って良かったのは、100均で買ったのし袋用の「御祝」「御供」などの印鑑
ダイソーの3種セットのは、押し具合と字がイマイチだけど1個30円余りと考えると余裕で許せるし
たしかセリアで購入の1個売りのは、字体も毛筆っぽくて違和感なく使える
これに夫婦2人分のオーダー名前印鑑を作ったのとで、やっと長年の悩みから開放された
今までは、あまりの悪筆に書いては失敗し何枚も無駄にしてしまうのがデフォだったからw
ペン習字とか習ってみたけど、ビックリする程に上達しなかった・・・
54可愛い奥様:2007/10/24(水) 11:57:56 ID:edhOHhBM0
浴室乾燥綺麗に乾かない
55可愛い奥様:2007/10/24(水) 12:04:44 ID:PJ472j1YO
汚く乾くの?
56可愛い奥様:2007/10/24(水) 12:09:12 ID:edhOHhBM0
すっきり乾かない。
時間かかる

あと石鹸がひび割れちゃう><
57可愛い奥様:2007/10/24(水) 12:42:43 ID:5o+aJJcR0
浴室乾燥ってお風呂の黒カビは発生しないの?
58可愛い奥様:2007/10/24(水) 12:45:40 ID:mxN00n5a0
マサル氏の塩ちゃんこセット、
激しく気になるけどセットのお肉がブラジル産とか海外なのに
1800円とお高いのが難点。
スープだけの販売を求む。

買ってよかった
国内産のみ使用の雑穀。
小さじ2杯入れて一緒に炊くだけでモッチリご飯になります。
59可愛い奥様:2007/10/24(水) 12:58:27 ID:oV16x4ye0
>>56
4時間もあればたいてい乾くけどなぁ。とろける洗顔や石鹸は出しておくと吉

>>57
乾燥させない方がカビるらしいよ。洗濯物が乾くって事はお風呂場も乾く。
湯気モクモクで換気だけで放置の方がカビると思うが
60可愛い奥様:2007/10/24(水) 13:33:18 ID:E2dJcGRpO
ソフィのボディピース
生理の時にちょこんとオマタにはさむだけ
タンポン苦手だからナプキン昼用にしてピースだけマメに交換
多い日でも大丈夫だった〜。だけど最近DSに無い…
61可愛い奥様:2007/10/24(水) 13:33:52 ID:+ixF4uwO0
浴室乾燥は乾きが悪い上にすごいガス代がかかる。
今年の7月梅雨時に週2で使っただけなのに6月と8月の月よりガス代が倍になった・・・。
62可愛い奥様:2007/10/24(水) 13:34:01 ID:Cic1SetZ0
ボディピースってまだ売ってたんだ。
63可愛い奥様:2007/10/24(水) 13:38:06 ID:pfzFzYRe0
>>60
ネットのどこかで読んだんだけど、ボディピースでなくても、
トイレに行くたびにトイレットペーパーを同じような大きさに折り畳んで挟むという方法。
紙がぼろぼろ付きそうだなと思ったけど、毎度取り替えれば案外大丈夫だった。
横漏れしないのでいい方法だと思った。
64可愛い奥様:2007/10/24(水) 13:41:32 ID:w6qETIxB0
もうやめてくださいお願いします
65可愛い奥様:2007/10/24(水) 13:46:23 ID:x81iVcNl0
>>64の誤爆は下駄?w
66可愛い奥様:2007/10/24(水) 13:50:17 ID:rjBYzPA+0
100均で買ったバスタオル。
バスタオルとは名ばかりで、生地はペラペラだし大きさも小さいし
バスタオルとしては使えないけど、髪洗った後に髪をまとめておくのにピッタリ。
タオルドライ用に縫ってある専用のタオルも売ってるけど、
この大きさと薄さが一番使いやすい。
67可愛い奥様:2007/10/24(水) 13:54:42 ID:vwW1r3k/0
>>63
昔それやっているおばさんが会社にいた。
なぜ知っているかというと、トイレに入るたびによく床に落として
気が付かないまま、出て来ていたから。
危険で迷惑な行為。
68可愛い奥様:2007/10/24(水) 14:00:07 ID:pfzFzYRe0
>>67
ひー!昔からある方法なんだ。
でも、そのネットで提案していた人は、
「特許を取らないでネットに出したから、アイデアをソフィに取られた!」と
悔しがっていたよ。
69可愛い奥様:2007/10/24(水) 14:03:30 ID:oV16x4ye0
>>68
もともとお金と手間かけて特許取る気も無いくせにw
近所の宝くじ売り場から高額当選が出たらきっと悔しがるだろうね。
私が当たってたかも知れないのに〜!ってww
70可愛い奥様:2007/10/24(水) 14:14:51 ID:BGK0TRg+0
ダイソーで買ったおにぎりの型。
大小セットになってたんだけど、小のほうが子ども用にぴったりのサイズだった。
手で握るより格段に楽で、形が揃ったのができて便利。
いつも手で握ると、ぎゅーっとやりすぎるから、これだとお米がつぶれなくてよかった。
71可愛い奥様:2007/10/24(水) 14:25:32 ID:A0nmZ7b4O
田辺さんちのバナナ
黒くなりにくい。
熟してもネチャッとした甘さじゃないので食べやすい。
72可愛い奥様:2007/10/24(水) 14:47:23 ID:bIuABCev0
>>58
その国産雑穀銘柄をkwskpls
73可愛い奥様:2007/10/24(水) 14:52:58 ID:Xd4Ejswn0
坊ちゃん石鹸。
安いしでかいし肌トゥルトゥル
74可愛い奥様:2007/10/24(水) 15:26:51 ID:PhsMqyU70
>>73
私も最近それ使い出していいな〜と思ってたとこ。
前にでてたヨーグルトパック奥さんも坊ちゃん石鹸使ってたんだよね?
なんか香りはないんだけど清潔感のある「ザ・石鹸!」てニオイがいいw
75可愛い奥様:2007/10/24(水) 15:50:02 ID:w6ZhuGu/0
>>39
地味に美味しいよね。
あれと温かいココアとかチープなミルクティーとかあると幸せ。
もちろん前田はクラッカーも美味しいね。
ちゃんと醗酵させてる味がする。ナビスコプレミアムとか目じゃないw

76可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:40:48 ID:kxOyp2Iq0
>「ザ・石鹸!」

一気にダイソーぽくなるなw
でも確かにつわりの時もこの石鹸の匂いは大丈夫だった。
変な香料がないからだね。
77可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:52:36 ID:5eo+KR4yO
>>59
浴室乾燥使用しても、黴発生する我が家って…

買って良かったのは、レンジフード用フィルター。
障子紙の様に、長い物を好きなサイズに切るやつ。
業務用みたいなエアコンのフィルターとして使用中。
掃除も楽になったよ。
78可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:55:05 ID:Egdc5+Og0
>39
あれ、前田の「リサーチ」と同じだよね。
高校生のとき学校の売店で、あれが2枚入って100円で売ってて
毎日買って食べてたよ。
先週の生協の共同購入のチラシにのってて、嬉しくて3箱注文したよ。


79可愛い奥様:2007/10/24(水) 17:37:08 ID:w7TJJ7PdO
Dr.ブロナーのマジックソープ。
すごーくサッパリと洗いあがるのに、全然つっぱらない。トゥルトゥル
液体だから、洗顔ネットに少しつけるだけでモフモフ泡立って経済的(もともと安いが)
オーガニックなかなかやるなと思た。
エッセンシャルオイルの香りがキツいと思う人もいるみたいだけど、私は無問題だった。無香料もあり。
dqの殿堂には掘り出し物あるね。MOGUクマも買ってもうた。
80可愛い奥様:2007/10/24(水) 17:50:17 ID:rZXdG8I70
ヌッテラ?ヌテラ?
ずーっと前から気になってたが、とうとう手を出した。
お口には買ってよかったが、体重その他には非常に買ってよろしくないものだ。
81可愛い奥様:2007/10/24(水) 17:51:22 ID:zgvW52hz0
ラングラーのカップ付きタンクトップ、下着カテゴリ。
ストラップが下着っぽくなくていいと思って購入。
カップがしっかりしていてずれないし苦しくない。ブラと思うと激安。
ノーブラ派、アンチ寄せ上げブラ派、ユルブラ派に。
おなか回りも腹巻的にフィットして、これからの季節いいです。
体型にもよりますが、やや樽体型にお勧めw
82可愛い奥様:2007/10/24(水) 18:13:38 ID:XtdxGvfFO
坊ちゃん石鹸ってどこに売ってますか??
マジックソープも前からきになってたけど 坊ちゃん気に入なる!
83可愛い奥様:2007/10/24(水) 18:49:43 ID:w2Eulo+r0
>>82
坊ちゃん石鹸奥ではありませんが、普通にホームセンターにありました。
@北海道奥です。
あと、楽天で通販で買えますよー。
84可愛い奥様:2007/10/24(水) 18:57:31 ID:EhOao7BT0
イワキの密閉醤油さし
すっきりしたデザイン 中がスポンジで綺麗に洗える
きっちり蓋がしまってるので衛生的で水分が蒸発しない
85可愛い奥様:2007/10/24(水) 19:03:16 ID:efhpYVy50
>>84
速攻ぐぐってみた。すごい良さそう。
減塩醤油使いで冷蔵庫保存必須だから
におい移りとか蒸発とか気になってたんだ。
もう、今からでも走り出して買いに行きたい気分w
86可愛い奥様:2007/10/24(水) 19:11:39 ID:5K8TA1h20
>>84
私も思わずググった
これ良さそうですね
倒れやすそうなデザインに見えるんですが、
倒れても中身はこぼれませんか?
87可愛い奥様:2007/10/24(水) 19:45:13 ID:wb66SB180
シマヤの「焼きもち醤油たれ」
醤油に砂糖が入ってとろみがついてて、そのまま焼餅につけて食べられる。
今まで醤油にオリゴのおかげととろみちゃん混ぜてたれ自作してた手間が省ける。
ちょっとしょっぱいので私はオリゴのおかげ足して甘めにしてる。
これからひとりの昼ごはんしょっちゅう焼餅になりそうw
88可愛い奥様:2007/10/24(水) 20:13:33 ID:EhOao7BT0
>>85>>86
いいっすよ〜 

蓋をきちんと閉めればこぼれることはないです。
食卓用に短い120mlを買ったので倒れそうってことはないけれど、
250mlだとちょっと心配ではあります。
長いのだと台所用のスポンジじゃ底まで洗えないと思うので
長い柄のついた細いブラシがいりそうです。でも
密閉されてて水分が蒸発しないので中が汚れる感じもないけど。
それだけ買うのだと送料がもったいないので、私はアマゾンで
本買うついでに買いました。

89可愛い奥様:2007/10/24(水) 20:59:30 ID:OFuABboL0
イワキのならしっかりしてそうだね
私も早速買ってみよう
90可愛い奥様:2007/10/24(水) 21:03:04 ID:jagOLVqW0
>84
吊られてぐぐった。
デザインも良さそうですね。
91可愛い奥様:2007/10/24(水) 21:24:13 ID:9c7Bm/sJ0
アマゾンの「これを買った人はこんなものも・・」を見てワロタ。
お勧めスレとここで出てきたものが結構あった。
私の勧めたのもあったw
92可愛い奥様:2007/10/24(水) 21:35:45 ID:GP56LStm0
サークルkで買ったアーモンドボールというクッキー。
無印の物とほぼ同じ味でした。
93可愛い奥様:2007/10/24(水) 21:50:51 ID:s4bRXxjc0
>>39の前田のビスケットです。

>>75
レス読んで、ミルクティーを入れてみました。
美味しい。

>>78
以前、その書き込みを見た気がします。
それで、生協のチラシに載ってるのを見て思い出して買ったのです。
普段は、パチンコ店の景品で並んでいる事が多いとか、
一般小売店には売ってないとか、通販で買えるとか。
当時、色々調べて食べてみたくなったので、生協で買えて嬉しかったです。
94可愛い奥様:2007/10/24(水) 21:52:41 ID:Njkzihcn0
    ∧∧
V  ̄(´・ 3・) <嫌われ者の私が来たよ。またね
 UU~U U
95可愛い奥様:2007/10/24(水) 22:34:38 ID:QzfyubuZ0
>>84
これのオイル差しを買った。
食卓にオリーブオイルを出すときにすごくいい。
(ドレッシングを作るのがめんどうで、食卓で塩と胡椒とオリーブオイルをかけて食べるので)。
もともと垂れにくい口の形にはなってるけど、垂れたのはまた元に戻る構造。

蓋つきの醤油さしって意外とないですよね。
お酢用に欲しかったんです。
醤油さしにお酢を入れても平気ですよね。
96可愛い奥様:2007/10/24(水) 23:15:00 ID:oV16x4ye0
>>93が何を言いたいのかイマイチ分からん‥
自己紹介ですか? >>39の前田のビスケットです。
97可愛い奥様:2007/10/24(水) 23:17:04 ID:KQ6ixo+d0
>>84
 これ使ってる。うちは青じそドレッシングが夫の定番ドレッシングで、買うんだけど
メーカーによってボトルが大きくてドアポケットに入らない場合があったんだけど
これに入れ替えるようにして問題解決。
 空気穴が開いているけどその位置がズレて出にくくなる事があるので爪楊枝で
位置を修正する事がたまにあるけど、いいと思う。
98可愛い奥様:2007/10/25(木) 00:56:59 ID:dbJmqh7q0
>>96
自分にレスしてもらったのが嬉しくて仕方ないんじゃね?
99可愛い奥様:2007/10/25(木) 06:18:13 ID:A2h0yzaH0
>>96=>>98
自演ですかw
100可愛い奥様:2007/10/25(木) 08:07:46 ID:EaEZ01up0
>80
ヌテラやばい。ついたっぷり塗ってしまう…
ひと月で2瓶消費して2kg太った
101可愛い奥様:2007/10/25(木) 10:33:45 ID:gvq88uXl0
>>99
図星wwwww
102可愛い奥様:2007/10/25(木) 10:53:59 ID:yomoGxLL0
>>96は私だけど、なんで自演扱いされてんの?w
じゃあアナタも自演ですかww>>99=>>101
103可愛い奥様:2007/10/25(木) 11:04:01 ID:gvq88uXl0
あー違う違う
>93にとって>98のレスが図星だったんだね、といいたかった。
で、ムキになって>99で自演扱いかとw
スルーすりゃ流れるだろうに、反応するから勢いでレスしてしまったわ。ごめんね

あたしゃ96でも98でもねえよ
104可愛い奥様:2007/10/25(木) 11:09:25 ID:Zzt/fCkS0
>>81
「ラングラー」「タンクトップ」の検索ワードで見つからず。
ネットショップでは売ってないのかな?
もうちょっと詳しい情報プリーズ。
105可愛い奥様:2007/10/25(木) 11:15:53 ID:0irWkjXG0
性格悪いのばっか
106可愛い奥様:2007/10/25(木) 11:25:36 ID:yomoGxLL0
>>103
ごめんありがと、ようやく意味が分かったw失礼しました。

買ってよかったもの、座椅子。普通の腰のところのリクライニングに加え、
頭の部分とひざの下あたりの3箇所がリクライニングできるヤツ。
クッションも分厚くてテレビ見たりゲームしたりしてるとかなりの高確率で
眠ってしまう。朝まで寝ちゃってても体痛くならないし。この心地よさは
失敗かもw
10758:2007/10/25(木) 11:31:47 ID:f/Brud7v0
>>72
「国内産十六雑穀米」ttp://www.zakkokumai.com/shop/a13.html
私は生協で買ったんだけど、
ググってみたら雑穀専門店てのもあるんだね。
200g入りで米1合に対して小さじ1杯
どこ産だかわからない雑穀米とくらべてもそんなに変わらない気がする。
小分けしてない分コストが下がってるのかも。
ビックリするほど高いわけではないので気軽に使える。
108可愛い奥様:2007/10/25(木) 11:36:36 ID:Ynybcg870
>>106
どこの製品か教えて下され
109可愛い奥様:2007/10/25(木) 11:58:25 ID:Xqf3B1uf0
>>104
普通にジャスコなんかの下着売り場に売ってると思うよ。
ボディワイルドとかああいう系のやつだから。
検索してみたけどなかなか見つからないね。
110可愛い奥様:2007/10/25(木) 11:58:52 ID:yomoGxLL0
>>108
色々種類があるみたいだけど、うちのは「シエスタ」ってヤツ。
座椅子 シエスタ でぐぐると出ると思う。ちなみにショップのオークションで
買ったから1マソしなかったw
111可愛い奥様:2007/10/25(木) 12:25:11 ID:FCqk01MK0
明治製菓のグミ、『KAON』(果音)。
宣伝文句じゃないけど、グミなのにあまり硬くない。
ちょっとゼリーみたいだけど、もうちょっと歯ごたえがある。
ミックスベリーを食べたけど、濃厚な味でした。
112可愛い奥様:2007/10/25(木) 12:50:02 ID:mF306CJH0
今更ながらフェリエ。

クリーム塗って剃刀で顔剃りすれば充分と思ってたけど
最近面倒になってきたので思い切って買ってみた。
剃刀だと毛と共に薄皮1枚も剥いてるのか
翌日は顔がテラテラしてたけどそれが無くなった!
@によると眉毛カットも楽々らしいんだけど、私の薄眉では分からん。
113可愛い奥様:2007/10/25(木) 13:08:29 ID:a+ucxXbL0
>>112
 私もフェリエ愛用者です。
 初代フェリエ(10数年前に購入)がついにお陀仏になったので
 新たに購入。眉カット便利ですよ!
 初めて眉カットする時は麻呂にならないかヒヤヒヤでしたがw
 
 KAGOMEの「ビフィズス&コラーゲン のむヨーグルト」
 ほんのりライチ風味と書いてあるが、ヨーグルトのほうが強いような。
 友達が凍らせてシャーベット状になったものが美味しいと教えてくれて
 さっそく実践したらウマウマーでした。
114可愛い奥様:2007/10/25(木) 13:41:36 ID:paJcps7q0
ヨーグルト「BIO」 
ラブレが効かなくなって来たので、換えてみたらすごく調子よくなった。
いろんな味があるのも飽きなくてイイ。
前に話に出ていた、定期的に菌を換えると良いというのを実感した。
115可愛い奥様:2007/10/25(木) 13:44:50 ID:EKFoHsA40
ソイチップス。
チェダーチーズ、まろやか塩味どっちも美味しい。
塩の方がお豆の甘みを感じるかな。
116可愛い奥様:2007/10/25(木) 14:12:09 ID:6chvcWyz0
フロッシュのオレンジ。
引っ越し祝いにもらった。少しで泡立ちイイ。
今まで国産の小さい洗剤容器のを使ってたので
しょっちゅうコケてたのもあり安定してて嬉すい。デカいので長持ちしそう。

アサムラサキのかき醤油。
これと酒を半々入れて煮魚作ると美味しい。鍋にも使ってます。

サンクスで買ったスタバのラテ。ひたすら美味しぃ。
117可愛い奥様:2007/10/25(木) 14:47:46 ID:EMbMAKT00
愛用スレで知ったピカール。
確かにピッカピカになりますね。
風呂場の蛇口は長年の水垢で相当頑固なので、
何度か擦らないと無理そう。
118可愛い奥様:2007/10/25(木) 15:19:28 ID:8/Nn/aLvO
日清のCHINっていうソース焼きそば
スーパーで山積みになって一つ88円で売ってたから買ってみた
紙のボックスでレンジでチンして作るんだけど、麺が生麺でもちもちしてウマー
お湯用意しなくていいし楽ちん
119可愛い奥様:2007/10/25(木) 15:23:16 ID:9Ymo4ukW0
セブンプレミアム100円菓子シリーズの、甘辛するめ。
セブンイレブンのまちのお菓子屋さんシリーズにもある。

するめ加工品のくせに砂糖がまぶしてあって甘いし、
そのくせじんわり辛いし、味も濃いし絶対に身体に悪そう。
するめの原産国だって怪しいと思う。

でも、うまい。一袋空けちゃった
120可愛い奥様:2007/10/25(木) 15:25:11 ID:9Ymo4ukW0
ヤッター「Ymo」が出た!イモヲタなんで嬉しい!
121可愛い奥様:2007/10/25(木) 15:29:16 ID:TaBx2oH10
>>120
それわかる人少ないかとw
122可愛い奥様:2007/10/25(木) 15:30:09 ID:vOSTRbT40
>112、113
フェリエ奥様に質問です。
フェリエのどの品番をお使いですか?
欲しくなってググったけど、種類が多すぎてわからん。
最新の密着スイングヘツドみたいなやつは
絶賛する人と、安定しなくて怖いという人と賛否両論ですが…。
123可愛い奥様:2007/10/25(木) 15:50:57 ID:FCqk01MK0
>>120
わかる、わかるよ。
124可愛い奥様:2007/10/25(木) 16:08:42 ID:Ynybcg870
>>110
アリガト。
思った以上に大きいですねー
自分の部屋に置きたいなって思ったけどこりゃムリでしたわ。
125可愛い奥様:2007/10/25(木) 16:36:09 ID:PmCamzoQ0
>>120
そのするめを急いで口で吸え
126可愛い奥様:2007/10/25(木) 17:32:41 ID:3H4LnBzAO
ニトリの熊の抱き枕(お父さん)\1990也。
触り心地が良くて、昼寝に丁度良い。
(夜も使用中だけど、朝には居ない)

残念なから中国製。
127可愛い奥様:2007/10/25(木) 17:34:01 ID:0xw3REJ80
>>120

248 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 11:31:34 ID:g9ZYkgeU
居酒屋で。
隣のテーブルに中年ぐらいのおっさん二人と若い部下?が三人の会社員グループが。
おっさんAが新しい携帯を買って新しい着メロを沢山ダウンロードした、という話になって

おっさんA「今の着信はこれ」ちゃーらーらーーーー♪ちゃららっらららっらららっっらーーー♪
おっさんB「おお、ライディーン。懐かしいなあー」
若いのA「ライディーン?クラシックですか?でもちょっと違うっぽいかな」
若いのB「あー、聞いたことあります。ビールのCMで流れてましたね、なんかお年寄り三人で演奏してたやつ」
おっさんA「お・・・・・お年寄り・・・・orz」←ほんとにorzの姿勢になってたw
おっさんB「まぁまぁ(;´∀`) この曲は、君達が産まれる前の曲だからねえ」
若いのC「そんなに古いんですか?あのー、なんだっけ、チャイコフスキーとかと同じぐらい?」
おっさんB「クラシックじゃないってーの」


あぁ、YMOは遠くなりにけり。( ´ー`)
128可愛い奥様:2007/10/25(木) 17:41:00 ID:6chvcWyz0
この流れ読んでたら思い出した。
ジャパニーズジェントルマン、スタンダップリーズ!ナツカシス

で自分の※読んでもらい物に気づいた。失礼
フロッシュで顔洗って来ます。。。
129可愛い奥様:2007/10/25(木) 17:49:26 ID:gOfbDQim0
>>107
72です。丁寧にリンクまで教えてくれて
本当にありがとう!試してみます。感謝!!!
130可愛い奥様:2007/10/25(木) 18:28:47 ID:n1plRi4g0
私はライディーンって、アニメのかと思ってた。

30年くらい前にライディーンという
エジプトのツタンカーメンのミイラの黄金マスクみたいな姿をしたロボットが
悪と闘うというアニメがあったのだ。

だから35才までアニメの曲を作ったのがYMOだと勘違いしてました。
131可愛い奥様:2007/10/25(木) 18:40:03 ID:tuYUF0Yo0
スレ違い>YMO
132可愛い奥様:2007/10/25(木) 18:42:34 ID:sMZIpu4k0
前スレでなんで怒られてるか分からないので、書くのが怖いけど、ここ見てスケッチャーズってスニーカーを
買った。ゴールド系のおしゃれスニーカー。小さい子供たちがいるので、スニーカーでちょっとおしゃれなのが
気に入った。夏は、クロックスを買ったけど、あれは・・・ちょっと・・・。足に合わなかったので。
133可愛い奥様:2007/10/25(木) 18:55:09 ID:nWcQ1GaDO
>>122

スィングするヤツはしっかり剃れないよ。
ふんばってくれないから
肌の上で力が流れちゃうっていうか。
わかりにくい日本語でごめんね。
134可愛い奥様:2007/10/25(木) 19:30:58 ID:UdNW7Fua0
>>132
スケッチャーズのスニーカー私も好きだよ。私の足にぴったりだから。
でもギャル系?だからかギラギラwしたのが多いね。地味なの買うけど。
135可愛い奥様:2007/10/25(木) 19:49:59 ID:Zzt/fCkS0
>>109
ありがとう。近所で探してみます。

ハーブセンス グレープフルーツっていう消臭スプレー。
爽やかな感じ。
136可愛い奥様:2007/10/25(木) 20:09:27 ID:OU/wsiWo0
>>122
フェリエ3本目愛用中です。
安いので充分。
137可愛い奥様:2007/10/25(木) 20:19:45 ID:sstG59Ia0
>>122
スイングしないフェリエなら、この前までマツキヨで1580円で売ってたよ。
替え刃がないから3個も纏め買いしちゃったよ
138可愛い奥様:2007/10/25(木) 20:44:52 ID:7/GqfGHZ0
>>134
このスレで教えてもらえたので、ヒールの高いスニーカーを見に行きました。

伊勢丹の新宿店に寄った時に靴売り場で、スッケッチャーズという韓国産のも
あるそうなんですが?って聞いたけど、店員は知らないみたいだった。

ホーキンスも売ってなかった「ABCマートさんにあるかと思います」と言っていた。
NONAMEだけありました、18,900円だったような。どれにしようかなあ・・・
139可愛い奥様:2007/10/25(木) 21:41:56 ID:rtDckTOoO
高いね
140可愛い奥様:2007/10/25(木) 22:43:28 ID:RB5NuSnP0
ヒールの高いスニーカー、山で履くんじゃないだろうけど、
なんとなく足をくじきそうで、手が(足か?)出ない。
くねったりはしませんか?
141可愛い奥様:2007/10/25(木) 22:57:22 ID:xfVMmYqS0
ノーネームのスニーカー、気に入って2足持ってるんですが、それはいて一日歩き回った日の夜
ぎっくり腰になってしまいました…
それ以来、怖くて履けてません。ちなみに9センチヒール。高すぎたか。
142可愛い奥様:2007/10/25(木) 23:02:00 ID:9LqLxET10
タンソク乙
143113:2007/10/25(木) 23:21:43 ID:a+ucxXbL0
>>122
 私の購入したものはフェリエ マユメイク(ES2105)です。
 初代が刃部着脱ボタン部分がパキッと折れてダメになったので
 今回も同じ仕様なので不安・・・。
 使い勝手はすごくいいです。気になった時にササッと使えるし。
 不満な点は附属品(替え刃やアタッチメント)の収納場所に困る事かな。
 けっこう小さいので、容器に入れておかないと迷子になりそう。
144可愛い奥様:2007/10/25(木) 23:54:10 ID:MUc10hJ10
どうでもいいけど私未だにカミソリの刃の替え時がよく分からない。
フェリエ、かれこれ8年くらい使ってると思うんだけど、
さすがに買い替えるべきかな…。
145可愛い奥様:2007/10/26(金) 00:01:11 ID:L95iDV6J0
トゥース・スマイル・マイルド
歯のステイン落とし。
1〜2滴つけて付属の小さいヘッドのブラシで磨くとみるみる落ちる。
歯科に行かなくても簡単にきれいになってよかった。
146可愛い奥様:2007/10/26(金) 00:13:13 ID:InUknJXS0
ネットでコンタクト買うついでに「家めがね」を買った。2600円くらいだし、全然期待せずに
てきとーなフレームのを買った。今日届いたんだけど、すごく良く見える。今までオーダーして作ってた
6〜7万のめがねが馬鹿らしくなった・・・。レンズの薄さとか、曲がりとかについては、もちろん
オーダーには叶わないんだけど、家めがねとして使うには、本当、すばらしいと思った。
147可愛い奥様:2007/10/26(金) 00:23:59 ID:otIBWNrD0
私が逆だな
今まで安物のゾフで買ったのつけてた
買ったらその後は放置プレイだし壊れたら終わり

今は9999とオリバーピープルズ
全然違うよ見た目も書け具合も見え具合も

ちゃんとしたメガネ屋さんは素晴らしいってちょい感動した
アフターケアがかなりしっかりしてる
メガネ液の補充もタダだし
定期的にメガネの調子どうですかーとハガキ来る
ケアのしかたとかレンズ洗うの石鹸はダメとか知らなかったの教えてくれた

148可愛い奥様:2007/10/26(金) 00:51:32 ID:InUknJXS0
>>147 私は今まで高いメガネを買ってきたので、147さんの現状のようにやってきたんだけど、
寝るときケースにしまわないので、子供たちに踏まれるわ、落とすわで、毎年買いなおしになってたの。
出費痛い痛い・・・。使い捨て感覚で、安い家メガネ気に入った!! 
149可愛い奥様:2007/10/26(金) 02:05:22 ID:JWUUU4mX0
上の方で、ちふれのボラージクリームを教えてくれた奥様に感謝!
ずーっと乾燥肌で困っていて、血が出るほど掻きむしってた。
この辛さから脱出できた喜び…、もう鼻歌出そう。

で、買って良かったのは、東急ハンズで見付けたボックスフレーム。
ピンバッジとかご当地キティのような、ゴチャゴチャと細かい物が好きで
集めるともなく集まっちゃったけど、仕舞い込んでいたのが埃知らずで
飾れるようになり、取っ替え引っ替えして楽しんでる。
150可愛い奥様:2007/10/26(金) 03:08:46 ID:ttWW9dLP0
私はド近眼なので用途によって度をかえて3本のメガネを使い分けてるけど
最近一番度の強いメガネを眼科処方箋の元に久々にちゃんとしたメガネ屋で作ったら
疲労度が随分軽くなった・・・でも高かったよ6万だもん
とんでもなく近眼の人の場合、牛乳瓶底レベルじゃない厚さになるから高級な超薄型レンズを使わないと
見た目がヤバイし、重いので疲れてしまうし肩も凝る
フツーのメガネだったら、最近よくある安価なメガネチェーンで充分な気がする

転居してきた際にディノスで買ったドアスコープ用ワイヤレスカメラセット
それからドアにかけて使うリモコン補助ロック
賃貸なんだけど、ドアホンにテレビモニターがついてないことと玄関のセキュリティーが心配で
でも、これでその替わりを果たしてくれてるので便利
工事もなく、付けるだけ掛けるだけ、引っ越してもまた次の家で使える
特にワイヤレスカメラは、普通のドアホン一体型より良い位置(真正面)で顔を確認できるし
相手にカメラがあることを気付かれないから、映らないように避けられることが無いのも良い
151可愛い奥様:2007/10/26(金) 08:35:15 ID:Lo973cQg0
いいなぁ、私なんて-6.5のド近眼だからそういう安メガネでも+αで結構かかっちゃう。裏山。
152可愛い奥様:2007/10/26(金) 10:35:50 ID:Sjq4NGHJ0
通販でメガネが買えるなんて知らなかった!
家でコンタクトはずした後にちょっと使うだけだから買ってみようw
今迄、昔作った度の合わないメガネ使ってたからw
コンタクト使用の人はやっぱり眼の定期検査受けてますか?
153可愛い奥様:2007/10/26(金) 10:54:32 ID:Iy860+uu0
ちふれのボラージクリーム、
口唇ヘルペス出かけにちょっと塗ったり、
乾燥性湿疹が出かけにすりこんだりして、
悪化予防してる。
保湿クリームとして超すぐれてる。
154可愛い奥様:2007/10/26(金) 12:59:46 ID:InUknJXS0
>>152 うん、受けてる。ソフトなんだけど、ケアが悪くてアレルギー起こしやすくなった。
ワンデーにしたけど、もう限界のよう。新生血管も出てるし・・・。
155可愛い奥様:2007/10/26(金) 13:23:58 ID:0GTXmMXH0
>>138
スケッチャーズのこれ↓を履いています。
ttp://item.rakuten.co.jp/akdaiana/skechers9050-b/

ヒールのパンプスよりも足が疲れなくてお勧めです。
他の色やデザインもありますよ。
156可愛い奥様:2007/10/26(金) 13:41:16 ID:2oPeJStV0
>>155
レスありがとうございます
サイト見ました!とても可愛いデザインですね・・・

それぞれ良さがあって、どれ買うか悩みます。
157可愛い奥様:2007/10/26(金) 13:52:40 ID:cbofGCv+0
ニトムズのコロコロフロアクリン。
伸縮タイプなので便利。
コロコロテープがカーペットだけじゃなくて床も使えるところもいい。
158可愛い奥様:2007/10/26(金) 14:20:08 ID:Li5CPRCj0
-6.5程度なら1.62くらいのレンズで対応可能だからまだいいよ。
自分は-10だからry

ダイアナのパンプス。
なんとなくダサいイメージがあったので敬遠していたんだけど、
買ってみたら履き心地がよくて楽だった。
値段も安い。
159可愛い奥様:2007/10/26(金) 15:44:57 ID:ttWW9dLP0
>>151
-6.5ならオプションレンズで最高額9000円店とか、20000円以内で作れるチェーン店があるよ
160可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:07:28 ID:8MtDRsoF0
>>158
ナカーマw
999.9のフレームは軽くて本当にいいけど、10万近くかかった・・・・
161可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:15:33 ID:Li5CPRCj0
>>160
-10仲間がいてちょっと嬉しいw
東京なら、最薄レンズはれんず屋が安いよ。
その名の通り、れんずが売りなので、フレーム持ち込みも歓迎してくれるみたい。
162可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:29:41 ID:fFND/5IN0
れんず屋、ダンナがフレーム持ち込みで作ったよ。
初老眼鏡だったので、まずは安くと思って行ったんだけど
対応もきちんとしていたし、安かった。できあがった眼鏡(レンズ)にも満足しているようで
愛用してる。
163可愛い奥様:2007/10/26(金) 17:01:13 ID:C2oc+9KD0
ストライクっつーとことれんず屋2箇所でレンズ交換してる。
ストライクの方が安いかな。取りに行かなくて済むのもいい。
164可愛い奥様:2007/10/26(金) 19:36:15 ID:kzoPJDaj0

メガネの話は、専用があるんだから
ソッチでやってくんないかなー
165可愛い奥様:2007/10/26(金) 19:38:34 ID:6QAcXODi0
シェアウッドのマイルドカレーペースト。
鍋に大匙1強入れるだけで、本格的な味に近づく。
166可愛い奥様:2007/10/26(金) 19:39:28 ID:FLs8cV/O0
>>164

うっわ〜・・・
167可愛い奥様:2007/10/26(金) 19:45:32 ID:SSglj5XT0
>>164
いつもそういうレスする人?
何度か見かけるんだけど同一人物かしら。
168可愛い奥様:2007/10/26(金) 19:45:42 ID:IaqVxudG0
カゴメの黄色い野菜。
紫の野菜も意外と美味しかったんだけど、
黄色はマンゴーの味がしてウマー。
でも中国産野菜とか騒がれてるけどどうなんだろ…
169可愛い奥様:2007/10/26(金) 19:48:08 ID:oC0RVtlV0
自分も、今まで紫マンセーだったけど黄色はそれ以上に美味しかった
最近ベリー味の赤もでたよね、それもなかなかです
170可愛い奥様:2007/10/26(金) 19:58:24 ID:q50u6mh40
>>164
文句だけじゃなくネタも投下しようよ。

娘が買った物だけど、ビクターのヘッドホンHP-S350でJazzを聞くと、凄く心地好い。
ウッドベースの響きがたまらん。
171可愛い奥様:2007/10/26(金) 20:03:12 ID:4suO+hNE0
>>168
他スレでも見た
デジャブかと思うほど感想も似ているw
172可愛い奥様:2007/10/26(金) 20:38:31 ID:AgzuS3f+0
>>169
以前の赤とは別?前飲んだ赤はまずかったんだよね・・・
173可愛い奥様:2007/10/26(金) 20:39:59 ID:oC0RVtlV0
>>172
初めて飲んだから、以前の赤はわかんないんだけど
私は美味しかったよ
174可愛い奥様:2007/10/26(金) 21:24:45 ID:z2O+77YEO
>>172
全く別だよ。
前はトマトベース(?)だったけど、
リニューアルしてベリーベースになった。ジュースみたい。
私は前のざらついた味が好きだったから、かなりショックでした。
175可愛い奥様:2007/10/26(金) 21:32:49 ID:Dq8Etv6P0
ちふれのボラージクリームって皆さんどこで買いました?ちょっとぐぐったら
MCシリーズが置いてある店じゃないと無い、とあったんですが。
近くにはイオン、ダイエー、DSならダイコクとかジップドラッグとかが
あるんですが。
176可愛い奥様:2007/10/26(金) 21:38:53 ID:uBlPtqYe0
>>175
まだ買ってないけど、普通にジャスコの薬局に置いてたよ。
ちふれ置いてある大手スーパーには大抵ある気がする。
177可愛い奥様:2007/10/26(金) 21:55:13 ID:aLlqn3kA0
>>175
>近くにはイオン、ダイエー、DSならダイコクとかジップドラッグとかが
>あるんですが。
電話でそこらの店に問い合わせしてみるとか。
DSより大手スーパーかデパートの方が確実かも。
スレチすまそ。
178可愛い奥様:2007/10/26(金) 23:19:48 ID:TsicmEXi0
野菜の戦士。植物性乳酸菌入りの野菜ジュースなんだけど、
最近の野菜ジュースみたいに甘過ぎ無いし、かと言って青臭い
訳でも無く、美味しい。

赤い色のは酸っぱめで、オレンジ色の方がマイルドだった。
緑はまだ飲んでない。値段がちょっと高めなのが難かなー。

あと無印良品の身体にフィットするソファ。高かったけどすげ
ー気持ちいい。持ち運び易いのもナイス。数量限定のカバー
(オリーブ)の色も気に入ってる。
179可愛い奥様:2007/10/26(金) 23:23:46 ID:Dq8Etv6P0
>>176-177
スレチにレスありがとうございます!
ジャスコにおいてあったんですね。早速行ってみますw
180可愛い奥様:2007/10/27(土) 07:37:59 ID:PEAlfCmH0
エニーロック。袋の密封がラクラク。
181可愛い奥様:2007/10/27(土) 10:43:20 ID:RQadrnkAO
>>149
亀だけど、私も細かいもの好きなんでボックスフレームよさそうですね。
よければメーカー他詳しくお願いします
182可愛い奥様:2007/10/27(土) 12:27:17 ID:g3IZkSjk0
>>149
ご当地キティ飾ってるのですけれど埃だらけで困ってます。
メーカー教えてください〜。
183可愛い奥様:2007/10/27(土) 21:21:19 ID:08tagM4r0
>>181-182
私が購入したのは「HS」となっているので、ハンズオリジナルの商品だと
思います。(日本製で奥行きは2.5p)
ハガキサイズ〜B4判まで大きさは8種、色は白木・茶・こげ茶の3色見ました。
額縁屋さんや3Dアート用が手芸店にあると思いますが、こちらの方が安かった。
184可愛い奥様:2007/10/27(土) 21:38:43 ID:RQadrnkAO
>>183
ありがとう。ハンズ行ってみまっす!
185可愛い奥様:2007/10/27(土) 22:35:00 ID:L1MLFVKv0
キリンカクテル スパークル

後味が良い
186可愛い奥様:2007/10/27(土) 22:43:29 ID:g3IZkSjk0
>>183
ありがとう。ハンズない田舎者っす!
都会に行ったときに見てみます。
187可愛い奥様:2007/10/27(土) 22:55:19 ID:JaMhL+PQ0
JAふらの ノンオイルたまねぎどれっしんぐ
化学調味料使ってないから、へんな後味なくて( ゚Д゚)ウマー

生協の骨抜き太刀魚(冷凍)
スーパーで太刀魚買ったら骨が多くてまいったけど、
骨抜き太刀魚買って、あまりの食べやすさに感動。
油とあわせると美味しいのでムニエルがおすすめ
188可愛い奥様:2007/10/28(日) 00:09:35 ID:kIy7+PpD0
>>187
JAふらののノンオイルドレッシング たまねぎ 、おいしいよね。
ネットのセブンドリームで注文して、近くのセブンイレブンで受け取ってる。
送料手数料なしなので便利。

ドレッシングつながりで。
「サラダ油の入ってへんあっさりごまのドレッシング」
以前京都に行った時に買ったんだけど、ノンオイルでも胡麻のコクがあっておいしい。
2本目を通販で買おうかと思ったけど、都内のデパートの京都展に出ていたので
無事ゲットできた。
189可愛い奥様:2007/10/28(日) 01:06:16 ID:YnOu6K3H0
>>141
私もNONAMEを2足持ち。
底がペタンコの方はどれだけ歩いても全然疲れないけど、ガタガタした道を
歩くと足裏が痛くなる。靴底が薄い為と思われる。
ウェッジソールでつま先に対して4cmほど踵が高くなっているものは近所の
スーパーに買い物に行くだけでも、足が疲れる。

これだけではスレチなので、ヴィックスののど飴。
痛みがすぐにひいてくれる。
190可愛い奥様:2007/10/28(日) 01:42:06 ID:6Rg5JTkp0
東ハトのオールバナナ。
人工的なバナナ香を覚悟してたら、ちゃんとドライバナナだった。
微かにスパイスが効いてておいしかった。
小袋オールシリーズはハズレなしだな。
191可愛い奥様:2007/10/28(日) 05:09:55 ID:74xzbO3d0
カリスマ豆腐の篠崎屋が出した「もっちり豆腐」
一見、小ぶりの球形がんもみたいだけどレンジでチンするだけでウマー
名前通り豆腐のポンデケージョって感じのもちもち食感
味は玉ねぎや鶏のすり身も入っててもっと複雑です
192可愛い奥様:2007/10/28(日) 10:30:19 ID:SC58f84b0
>>191 一瞬、「カーリー、豆腐も出したんだぁ、」とマルチな才能に驚いた。
193可愛い奥様:2007/10/28(日) 11:02:35 ID:24FMIfHf0
>>189
そうなんですか、じゃあ他のメーカーがいいんですかね。
値段はスケッチャーズやホーキンスと比べても一番高いようですが・・・
194可愛い奥様:2007/10/28(日) 13:18:20 ID:uJ8+Zp530
三幸製菓のふわふわ焼き みたらし団子味
醤油の香りが香ばしくて美味い。
195可愛い奥様:2007/10/28(日) 13:24:14 ID:YnOu6K3H0
>>193
説明が不足していました。
私が持っているのはバレエシューズタイプのものなので、踵がパコパコして
疲れるんだと思われます。スニーカータイプのものならばそのような事も
ないと思います。ただバレエシューズタイプのものに関していえば、
靴底の仕上がりが値段と見合っていないように感じます。
NONAMEはサイズが大きめのつくりなので、もし購入されるのであれば−0.5cmの
ものをお勧めします。
196可愛い奥様:2007/10/28(日) 14:28:21 ID:y++5izRQ0
155 乙
197可愛い奥様:2007/10/28(日) 15:53:43 ID:YnOu6K3H0
195=189です。
198可愛い奥様:2007/10/28(日) 16:45:06 ID:f3SnuHqo0
電動かき氷器は買って良かったな〜。
かき氷が簡単、気軽に作れるので
この季節になっても、たまに作ってます。
ちなみに通販生活でおなじみのアイスロボ。
199火の鳥ミラン:2007/10/28(日) 16:55:36 ID:xYSr0VBE0
ヘテのチョコパイ
200可愛い奥様:2007/10/28(日) 17:48:27 ID:JEGHTmfl0
>>198
ふわふわのかき氷作って
香りのいいリキュールとかウイスキー、ブランデーをかけて
あったかい部屋でサクサク食べたい…。
201可愛い奥様:2007/10/28(日) 18:05:44 ID:t1PV2kQ80
買って良かった、デニム風レギンス。
背が低いからチュニックが長すぎて、本物のデニムだとモサモサし過ぎる。
かといって、スキニーはしんどいorz
と言う私にピッタリなアイテムだった。
楽天でレビューの良いのを選んだおかげ?1500円でした。
202可愛い奥様:2007/10/28(日) 18:24:03 ID:24FMIfHf0
>>195
レスありがとうございます
近々、買いに行こうと思っています。ここで人気のスケッチャーズや
ホーキンスにも興味あるので、実際に履いてみて決めたいなと
思います。

買ったら報告しますね。


203可愛い奥様:2007/10/28(日) 20:19:09 ID:e3QOW5Zp0
スニーカーの人、ひどいね。
聞くほうも教えるほうもひど杉。
また出てくるなんてびっくり。
自分の欲しい物にアドバイスをくれって
禿しくスレ違いなのに。

>>202
報告もここでするの?いつまで続けるの?
最悪。ここまでルールを無視するなんて悪質すぎる。
204可愛い奥様:2007/10/28(日) 21:08:31 ID:A1U5BNxF0
スニーカーの人、続きはこちらで

【他力本願】奥様のお勧め教えて15品目【優柔不断】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1193078129/
205可愛い奥様:2007/10/28(日) 21:39:48 ID:Tvj6LHIt0
すご〜く具が大きいヨーグルト

確かに果実が大きい
うまい
206可愛い奥様:2007/10/28(日) 22:17:20 ID:xMDNRjAqO
買ってよかったのはマタニティのくしゅくしゅレギンス。
私は妊婦ではないんだけど、丈短めのワンピやスカートと重ね着する時に
お腹や背中が冷えなくていい。
最近友人との間でしまむらの厚手マタニティレギンスが、密かな流行りで
近所のしまむらは品薄になってる。
860円なので嬉しい。
207火の鳥ミランID:tkgu2710:2007/10/28(日) 22:29:02 ID:xYSr0VBE0
フレンチネイルチップ
208可愛い奥様:2007/10/28(日) 23:58:49 ID:uLr8SURp0
チーズ売り場に行くといつも気になってた
フェタキューブとかいうオイルに浸かってるチーズ。
うめぇー!!!
ワインがすすむー。
さて、あのオイルはどうやって使おう?
209可愛い奥様:2007/10/29(月) 00:38:14 ID:zGSGr+xo0
フェタキューブ私も好き!
オイルはシーザーサラダとかパスタに、チーズと一緒に使ってます。
210可愛い奥様:2007/10/29(月) 00:39:14 ID:qmuohYdE0
生協が作ってる加工品。お魚漬けたものとか。
今まで加工品アレルギーで全て手作りだったけど
お弁当に入れるつもりで手を出したら
意外とマトモだった
朝ラクになって良かった
211可愛い奥様:2007/10/29(月) 02:15:21 ID:qBOe+kLc0
>>210
加工品アレルギーって湿疹でもできるの?w
212可愛い奥様:2007/10/29(月) 02:20:27 ID:gWFRx9MD0
「蘇」。不思議な味だった。思っていたよりお菓子に近い。
チーズとは違う・・・かといってチーズケーキとも違う・・・
でもそれらとかけ離れてはいないし・・・
不思議な体験ができた。
213可愛い奥様:2007/10/29(月) 08:09:21 ID:XJD+cFKy0
底がペタンコのムートンブーツ。
軽くてかわいくて中が全部ムートン。
すごく暖かいので冬の外出が楽しみになった。
214可愛い奥様:2007/10/29(月) 08:40:34 ID:QKxc00tO0
>>211
何だコイツ、wって。気分悪いな。
215可愛い奥様:2007/10/29(月) 09:10:19 ID:VmbzRew60
>>214=210ですかー?
今度からは人にバカにされないようなちゃんとした文章を加工品☆
216可愛い奥様:2007/10/29(月) 09:15:18 ID:Kfu0Nu7O0
セブンイレブンの野菜スティック。
味噌マヨネーズのディップも美味しいけど、
大根がみずみずしくて激ウマー。
地域によって、230円〜250円と値段にばらつきがあるのを知った。
インリンも好きらしい。
217可愛い奥様:2007/10/29(月) 09:41:38 ID:9t9tLJ5W0
野菜スティックというと名倉を思い出す
縦書きで公式の掲示板荒らされまくってた
218可愛い奥様:2007/10/29(月) 10:20:05 ID:QVoZvtYb0

>>213
ソレ、私も5年くらい前から すっっっごく欲しいんだけど
女子高生が履いてるから、買えないでいる@41才・・・orz
219可愛い奥様:2007/10/29(月) 10:28:12 ID:NZ73KK+X0
>>218
19歳の娘がこの前買ってきたのをコソーリはいてみたらすごくあったかかったよ。
時々内緒で借りる予定。                         @もうすぐ48歳
220可愛い奥様:2007/10/29(月) 10:43:54 ID:fRPJu9s/0
岩手に旅行した時に買った「黒糖栗まんじゅう」。
ねっちりした皮の中に栗のツブツブ入りの餡子が入っている。
でも個包装じゃなかったので、職場で配るのには不向きかも。
家で一日一個と決めて食べた。ウママー
221可愛い奥様:2007/10/29(月) 11:11:16 ID:RVwuV74c0
塩芳軒の和三盆のお菓子。

和三盆の香りと味が好きなんだけど、
ここのは今まで食べた事が無い程の口溶けと舌触りだった
さすが京都…
コーヒーのお茶請けにしてます
222可愛い奥様:2007/10/29(月) 12:10:05 ID:mKirJHmN0
>>215
アレルギー=食わず嫌いとか、偏見持ちって意味だと思う
普通に理解できたけどな
223可愛い奥様:2007/10/29(月) 13:53:58 ID:TxkAUh9T0
>>222
自分は>>211を読むまでホントにアレルギー持ちなんだと思ってたよw
普通に加工品が嫌いって書けばいいのに。
224可愛い奥様:2007/10/29(月) 13:58:32 ID:4Rx89H/k0
東京逸品会のブラックペッパーそら豆、うまー
口に入れたら美味くて固まってパッケージを確認する、という動作を夫婦でしてたw
ちゃんと辛いので、そんなに量食べられなくてイイ、でも口の中の辛さが引いたらまた食べてるw
しかし、東京なのに作ってるのは倉敷なのね、おいしかったわー
225可愛い奥様:2007/10/29(月) 14:08:50 ID:sAxybcGu0
>>222
それがダメなんだよ。
本当のアレルギー持ちの人に迷惑。
嫌い、敬遠してる、ってのを「アレルギー」と気軽に表現されて、そういう意識が
定着するから「アレルギーなんて慣れりゃ治る」って言ってアレ持ちの子供に
アレルゲン食わせて大惨事にさせる爺婆が後をたたないんだよ。
大袈裟かもしれないけどさ。
226可愛い奥様:2007/10/29(月) 14:11:15 ID:qmuchgdg0
>>223
昔、嫌いな物=アレルギーって言い方をされてた時代があったよね。
自分猫アレルギーなんだけどそう話すと必ず猫嫌いと勘違いされた。
動物大好きなのでちょっと悲しかった。
ピーマンもアレルギーなんだけどやっぱり嫌いな物と思われた事多数。
最近は色々なアレルギーに対する認識が高まってそういう勘違いをされる事は減ったけど。
きっと210さんは昔のノリで書いてしまったんだろう。
227可愛い奥様:2007/10/29(月) 14:18:58 ID:2rElGGm80
私は「化学物質過敏症」系のちょっとアレな人なのかと思った。>加工品アレルギー
228可愛い奥様:2007/10/29(月) 14:32:20 ID:EtRcNvQ40
もう加工品アレルギー話はいいんじゃない?

最近買って良かったのはエネループのライト。
自転車に使う用で明るくていい。
電池1本で済むところも嬉しい。
229可愛い奥様:2007/10/29(月) 14:34:30 ID:c7rf4B8L0
同じく、エネループは本当に買ってよかったです。
通常の乾電池より長持ちしますし
今度、太陽電池の充電器が発売されるのよね
230可愛い奥様:2007/10/29(月) 14:42:34 ID:d9EOjsQu0
ファミマのクリームブリュレ。
カラメルのカリカリ感そのままの粉(?)が
ついていて、それをかけて食べるの。カリカリ感が
病み付きになる。あの粉(?)別売りしてホスイ。

同じく黒糖さつまいもフランスパンもまいうー。
231可愛い奥様:2007/10/29(月) 14:43:59 ID:XfrxeC/I0
>>227
化学物質過敏症で苦しんでる人結構いるんだからその表現はどうかと思う。
232227:2007/10/29(月) 15:52:16 ID:2rElGGm80
精神病をバカにするような言い方は悪かった。ごめんね。
233可愛い奥様:2007/10/29(月) 16:02:09 ID:c7rf4B8L0
はいはい
234可愛い奥様:2007/10/29(月) 16:22:00 ID:UJbE2XQh0
>>218
デザインか色に少し気をつければ全然大丈夫でしょ。
235可愛い奥様:2007/10/29(月) 16:55:20 ID:dljtQVJc0
アレルギーって表現の是非は別として
文章自体は普通に理解できた
これが理解できんってのはちょっと…。
読解力というか、知識ないっていうか
そういう人が2ちゃんで最近ぐっと増えた気がする
236可愛い奥様:2007/10/29(月) 17:02:06 ID:zYafky8wO
塩チョコカール
今日スーパーで買ってきたんだけどすごくうまい!
塩のおかげで後味すっきり
塩スイーツ好きで塩キャラメルとかはまってたからこれにもはまってしまった!ヤバイ、ごはん前なのに子どもに隠れて一箱空けちゃったよ
237可愛い奥様:2007/10/29(月) 17:20:41 ID:rVvX4iT10
カゴメのrisottoシリーズ。
レトルトとご飯がセットになっていて、レトルトをご飯の上にあけてレンジでチンするやつ。
数年前に買ったときは、まずかった印象があったけど、最近また買ってみたら美味しくなっていた。
立派に昼食になる。
進歩しているんだなぁ。
238可愛い奥様:2007/10/29(月) 17:22:45 ID:ISybyk/t0
トイレのお掃除流せるシャット  だっけ?
あれ安売りしてたから試しに買ってみた。
すごいいい。ブラシ部分が紙だからすぐ溶けてダメかと思ってたけど
結構汚れ落ちるしすごい良かった。
でもあれ高いんだっけ?どうかなくならないでほしい。
239可愛い奥様:2007/10/29(月) 17:28:48 ID:fBUMEoYq0
>>235
言葉の是非が重要だったから指摘してたんでしょ。
私にはあなたのほうが読解力・知識ともに欠けていて、
更に上から目線な分感じが悪く見える。
特にアレルギーは昔は「好き嫌いなだけ」「神経質だから」と
体質的にダメであることを認めてもらえなかったことが多かったから
みんな指摘してたんだと思う。
240可愛い奥様:2007/10/29(月) 17:45:50 ID:7ReuSFlr0
どっちにも取れるしどっちでもいいじゃないか。
スレタイに沿って良かった物を書いてるだけなんだから。
241可愛い奥様:2007/10/29(月) 18:12:51 ID:IFUKqd150
個人的趣味だけど、ムーミンのトイレセット。
トイレ入るたびに可愛いムーミンがお出迎えしてくれて
顔がほころぶ。原色で派手なんだけど可愛い。
ビッレッジバンガー?で3000円だった。
242可愛い奥様:2007/10/29(月) 18:15:23 ID:LyGUuFvY0
>>227
以前、テレビで化学物質過敏症の人達の特集見たけれど、そんな風に馬鹿にされるような類の症状じゃ無かったよ。
本当に大変そうだった。
自分が経験無いからと言って、病気や人を勝手に決め付けない方がいいと思うよ。
243可愛い奥様:2007/10/29(月) 18:17:41 ID:awP0djfC0
>>236
最近、スナックにチョコかけるのはやってるのかな?
ポテチにチョコかかってるのとか、かっぱえびせんにチョコかかってるのとか
売ってるよね。
244可愛い奥様:2007/10/29(月) 18:19:10 ID:BIPwjGMp0
明治ブルガリアヨーグルトのそのままで(LB81)

従来品は酸っぱくて食べなかったんだけれど
これは酸味も柔らかく、脂肪も少し低め(2.5%)なのに
まろやかでほんのり甘い・うまい、安い。
245可愛い奥様:2007/10/29(月) 18:21:33 ID:BIPwjGMp0
うぁぁ・・・うっかりあげてしまってスマソ
246可愛い奥様:2007/10/29(月) 18:28:31 ID:POZmcLbn0
>241
ヴィレッジヴァンガードね
基本本屋の雑貨屋さん。

ムートンブーツ、UGGの持ってる。
すごい暖かくてないと冬を越せない。
太ももあらわのコーディネートで履かなきゃありじゃないかなぁ。

買ってよかったは雑誌のMORE。
買わなくなって5年くらい経つけど
キャスのポーチつきなので買ってみた。
ちゃちいけどまぁいいかな。
247可愛い奥様:2007/10/29(月) 18:40:44 ID:zU8qRi0m0
>>246
あそこ基本本屋さんだったのかw知らなかった。
248可愛い奥様:2007/10/29(月) 18:52:56 ID:crglovDC0
>>247
本置いてるでしょw
図書カードか図書券かが使えるよ。
249可愛い奥様:2007/10/29(月) 19:20:27 ID:2rElGGm80
>>242
んー、ちょっとググって調べてみたら分かるけど、
化学物質過敏症っていうのは本当にそういう病気があるんじゃなくて
いわゆる精神病の「ヒステリー」の一種なんだよ。

それで思わず揶揄するような書き方しちゃったんです。
2ちゃんだとついついデリカシーのないこと書いちゃって、本当に申し訳ないす。
250可愛い奥様:2007/10/29(月) 19:36:50 ID:6ZLTlhEM0
ビレバン好きですよ〜
夫と行くとかなり時間費やしますがw

カレー鍋。
スープがストレートでお手軽。
和風バージョンにしたり洋風にしたりして楽しんでます。
冷蔵庫の残り野菜ぶっこんでアツアツウマー。
暖房要らずの上暑くて窓を開ける始末。
251可愛い奥様:2007/10/29(月) 19:40:05 ID:OCCTtaIkO
kobe Chef Clubのクリームチーズプリン。
カラメルシュガーとチーズの風味豊かなプリンの相性がいい。
うちの近所のスーパーで買い占めちゃったよ(・∀・)v
252可愛い奥様:2007/10/29(月) 20:05:38 ID:f0Z6B90V0
>>249
えええええええ
253可愛い奥様:2007/10/29(月) 20:15:53 ID:/OQf+Zyh0
>>213
私も最近買った。
見た目も好みだし、何より暖かし!
ヒールもないし、ブーツなのに軽いから、子どもがまだ小さいけど活躍しそう。
254可愛い奥様:2007/10/29(月) 20:16:27 ID:/OQf+Zyh0
暖かいし!の間違いでした。
255可愛い奥様:2007/10/29(月) 20:19:29 ID:cHUxGFAo0
>>249
横ですまんがソースプリーズ
256可愛い奥様:2007/10/29(月) 20:22:59 ID:cVhNr1heO
>>251
あれ美味しいよね
カラメルシュガーがまだ溶けないうちにジャリジャリした部分がほろ苦ウマー
欲を言えばもう少しカラメルシュガーの量が多いといいな
257可愛い奥様:2007/10/29(月) 20:32:50 ID:zU8qRi0m0
森永の刻みカカオ。
カカオのちょっと酸味のある苦さがたまらん。カカオ好きにはオススメ。

>>248
本は一応あるけど、妙な本ばかりだし、雑誌はないしで、
雑貨がメインなのかと思っていたわ。
図書券使えるの知らなかった。d。
258可愛い奥様:2007/10/29(月) 20:37:36 ID:MYWLz9730
>>257
ビレバンは、「何か面白そうな本(マンガ)ないかな〜」っていう時に便利。
普通の本屋では目に付かない本が見つかったり。

最近買って良かったのは、手ぬぐいマフラー。
まだ寒暖差が激しいので、暑かったら小さく畳めるし汗が気になったら普通に洗えるし。
今の季節にはちょうどいい。
喉を痛めやすいので、普通の手ぬぐいは寝る時に首に結ぶと良いです。
259可愛い奥様:2007/10/29(月) 20:54:16 ID:2rElGGm80
260可愛い奥様:2007/10/29(月) 20:58:45 ID:IfyS+p620
私にはID:2rElGGm80の方がちょっとアレな人に見えるんだが。
261可愛い奥様:2007/10/29(月) 21:06:18 ID:2rElGGm80
自分でも>>227>>232は嫌な言いかたをしたと思う。
本当にごめんなさい。
262可愛い奥様:2007/10/29(月) 21:08:51 ID:F0bTk/hg0
>238
自分もあれ使い出してから、トイレ掃除が苦にならなくなった。
前はしぶしぶだったのが、今は朝ちゃちゃっとできて楽。
最近取り替えブラシがよく割引されるようになったので、また嬉しい。
同じくなくならないで定番になってほしいよ。
263可愛い奥様:2007/10/29(月) 21:09:11 ID:8yEL39uS0
ビレッジバンガードは社長の菊池さんが本屋を作りたくて作っちゃった本屋。
詳しくは「菊池君の本屋」をどうぞ。
愛知万博開催地そばに階段を上がって入るビレバンがあるが、取次ぎに
客が階段を昇ってまでそんな本屋に入りたがるわけがないととめられたが、
できた当初はNHK他に取り上げられるほどの店になった。

買ってよかったものは、Shall We?のオレンジが香るチョコレートクッキー
Shall We?シリーズにいまのところ外れはないかも。
264可愛い奥様:2007/10/29(月) 21:17:29 ID:07J/IQJQ0
>>246
>ムートンブーツ、UGGの持ってる

ぐぐってみた。高い・・高いよ、ママン・・・
この金持ちめ!(´ ∀`)σ)Д`)
265可愛い奥様:2007/10/29(月) 21:30:46 ID:cHUxGFAo0
>>259
サンクス。

266可愛い奥様:2007/10/29(月) 21:35:59 ID:Vp4iJ/Rx0
>>259
ふつうにググって出てくるサイトは見ないのか、、
267可愛い奥様:2007/10/29(月) 22:02:05 ID:UJbE2XQh0
安っ!と思ったら
ttp://mix-up.shop-pro.jp/?pid=5262348
268可愛い奥様:2007/10/29(月) 22:13:41 ID:yfbOleLa0
>>212
小説の中に出てきて食べたいなと思って数年経つ
不思議な味なんだね。


小豆島産の島の香っていうシリーズの漬物
100円だったし期待してなかったけど
どれも美味しい
特に良かったのは紫蘇ワカメ
269可愛い奥様:2007/10/29(月) 22:13:45 ID:eS6Tf+KQ0
シャット、発売してすぐに使ったけど良かった。
手が汚れない、掃除するスティック?が汚れないのはイイ!
今は100均で買った小さいブラシ使ってるけど、水切れ悪いしカビ生えるしで困ってたところ。
思い切って100均のは捨てて、無くならないうちにシャット買いだめしようかな。
270可愛い奥様:2007/10/29(月) 22:15:18 ID:Jv8wY7XU0
>>267
ワロタwww
271可愛い奥様:2007/10/29(月) 22:22:15 ID:4sFFRPo90
>235
> 読解力というか、知識ないっていうか
> そういう人が2ちゃんで最近ぐっと増えた気がする

同感。当たり前の日本語的表現を理解しない人が増えたよね。
常套句というかそういうのの理解を全くしないで
逆ギレしてるのを見ると暗澹とする。
272可愛い奥様:2007/10/29(月) 22:40:15 ID:EZZxkPQz0
ドウイ
273可愛い奥様:2007/10/29(月) 22:48:07 ID:qmuchgdg0
私は逆に感じる。
どんな人が読んでるか想像もしないで
自分の言葉で書き殴る人が増えたと感じる。
受け手が不特定多数なんだからそれを意識して
極力完結に誤解の無いように推敲して書き込む人が減ったと思う。
スレ違いもはなはなしい内容でスマン。
274可愛い奥様:2007/10/29(月) 22:49:18 ID:BtkBGaGf0
>273
奥様、あなたも推敲が足りないみたいですわよ。
275可愛い奥様:2007/10/29(月) 22:52:42 ID:qmuchgdg0
それは失礼しましたw
276可愛い奥様:2007/10/29(月) 22:54:34 ID:BtkBGaGf0
で、誤字はともかく「はなはなしい」って2ch語?
ただの間違い?
277可愛い奥様:2007/10/29(月) 22:56:28 ID:qmuchgdg0
>>276
  ∧_∧
⊂(#・д・)   スレ違いもはなはなしい!!!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
       __

278可愛い奥様:2007/10/29(月) 23:01:00 ID:eS6Tf+KQ0
所詮2chは便所の落書きですから、書いた方も読んだ方もスルーできるものはスルーしなきゃなと思う今日このごろ
279可愛い奥様:2007/10/29(月) 23:02:34 ID:BtkBGaGf0
2ch語か〜。

ここらで本筋に戻すと、何となく買ってみたシリコンの刷毛。
色んな隅っこだの溝だのを洗うのに結構役に立つ。タッパの溝とか。
本来の用途だとたまにしか使わないのに、なんだか毎日愛用中です。
280可愛い奥様:2007/10/29(月) 23:03:07 ID:UJbE2XQh0
    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <はなはなしいのだ。
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`
281可愛い奥様:2007/10/29(月) 23:08:25 ID:UJbE2XQh0
しまった。('ω`;)

じゃあ本筋。
ティッシュケースカバーのホックどめでぶらさげるやつ。今はラックとベッド脇にぶらさげてる。
ティッシュ箱がゴロゴロしてて鬱陶しかったけど、ぶらさげてみたら思った以上に快適。
多少ティッシュが出にくくて不便だけどそこは気にしない。
282可愛い奥様:2007/10/29(月) 23:27:41 ID:7ReuSFlr0
>>249>>259
自称内科医の妄想日記がソースだなんて。
心頭滅却すればホルムアルデヒドもアロマテラピーか。
283可愛い奥様:2007/10/29(月) 23:46:47 ID:LWxix9sm0
>>261
実際に様々な症状で苦しんでいる人達はいるわけだし
専門の科を持ってる病院もある。ttp://www.kanrou.net/kakuka/kakuka29.html
>>232で「バカにするような言い方は悪かった」と書いているけれど
さらに>>249で「いわゆる精神病の「ヒステリー」の一種」というのはとても悪意を感じる。
この病気に罹ったせいで精神科での治療を必要とする場合もあるかもしれないけれど、
解明されていないからといって「精神病」と決め付けて安易に人に言わないほうがいいよ。

最近買ってよかったものは「サラッとドライ」というタオル。
吸水性が抜群で乾きも早く、消臭効果もあるのでお気に入り。
284可愛い奥様:2007/10/29(月) 23:52:41 ID:5dTf90kF0
なんでまたスレ違いの話を蒸し返す?
せっかく本筋に戻そうとしてくれてるレスがあるのに。
これ以上やりたかったら、他でやってくれ。
最後に買ってよかったものを書けばいいってもんじゃない。
285可愛い奥様:2007/10/30(火) 00:03:53 ID:YHgwJDGq0
>>284
いや、このままの状態では危険。
>>227が電波を垂れ流しトンデモサイトのソースを上げ、お礼言ってる人までいる。
この程度の修正は必要。
286可愛い奥様:2007/10/30(火) 00:15:44 ID:FGJ2UEjAO
>>285
恥ずかしながら、一瞬信じかけたよ。
後からのレス見なかったら、ヤバかった。
287可愛い奥様:2007/10/30(火) 00:18:56 ID:B5/PzXDL0
スレ違いでもこういう訂正なら歓迎だなあ。
人の生命や尊厳に関わる情報は、なるべく正しく共有したほうがいいと思う。

買ってよかったのは食器洗浄機対応の汁椀と箸。
今まで別に手洗いしてて面倒だったので。
288可愛い奥様:2007/10/30(火) 00:27:41 ID:I3OKN3UC0
ウザイ
289可愛い奥様:2007/10/30(火) 00:29:25 ID:jAuxyxVv0
>>285
ハゲド。
修正してくれた方が助かる。
私もトンデモソースを信じかけたよ…orz

買ってよかったのはイージースモーカー
ここでレス見つけて買ってみた。
燻製が手軽に出来て美味しい。これオヌヌメ。
290可愛い奥様:2007/10/30(火) 00:34:16 ID:LiVqgUjR0
新築+科学臭プンプンの家具の部屋でペットが死んだ経験がある。
喚起して人間も気をつけろという警告と受け取ったよ。
それ以来必ず箪笥系は国産の安全マークつきのにしてる。

買って良かったプリマドールっていう安いパウダー。
キラキラして透明感が出る。
291227・232・249・259・261です :2007/10/30(火) 00:42:05 ID:TAn1pKTK0
私はシックハウス症候群といわゆる化学物質過敏症は別物として考えていますが
混同するような言い方だったのはすんません。
シックハウス症候群はホルムアルデヒド等の「特定の物質」に反応するという、きちんと実証された病気です。
その点、化学物質過敏症は「天然物」に対してはまったく安全で
「化学物質」に対してはありとあらゆるものに反応するという、科学的にはちょっとありえない病気です。
さらに二重盲検法で関連が認められないというのはあきらかに問題でしょう。
国の検査でもそう結論付けられています。
http://www.env.go.jp/chemi/anzen/mcs/mcs.html
292可愛い奥様:2007/10/30(火) 00:44:39 ID:NJ8k2oTj0
いつまで続くのよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
293可愛い奥様:2007/10/30(火) 00:45:03 ID:G4lx/MuF0
今日買い物でブラブラ歩いてたの
そうしたらチッシュ配り?みたいな人から何か貰ったの
しかも女性だけに配ってるの
ははあ?ナプキンかなるほどね
ちょうど生理になりそうだったからさっそく使ってみようと
袋を開けたの
新しいタイプでちょっと丈夫で良かったわ
説明書もついてたけどナプの名前
「リリーフ」って名前しか覚えてないわ

ちょっと気がかりなのは横を歩いてたギャルには配ってなかったわ

やっぱり私みたいな品のいい
お金持ってそうな人にしか配らないワケよ
294可愛い奥様:2007/10/30(火) 00:47:28 ID:LiVqgUjR0
>>292
上げるとコピペ嵐が来るよ
295可愛い奥様:2007/10/30(火) 00:56:31 ID:cFnp1DIN0
>>291
Wikiによると、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E5%AD%A6%E7%89%A9%E8%B3%AA%E9%81%8E%E6%95%8F%E7%97%87#.E7.9B.B8.E8.AB.87.E3.83.BB.E5.A4.96.E6.9D.A5.E8.A8.BA.E7.99.82
・シックハウス症候群と呼ばれる症状も化学物質過敏症の一つとされている。
・保健所に相談窓口が設けられており、厚生労働省による対応マニュアルを見ることができる他、有害物質の測定なども有料で行っている。
って書いてあるから国も対応してるってことじゃないの?
296可愛い奥様:2007/10/30(火) 01:04:02 ID:Cofl28xR0
こことかお勧めとか試したらスレとかのシリーズのスレは、オバサンが多い。
毛色が違うレスをとことん排除しようとする。他人を攻撃するときは気持ち悪いくらいしつこい。
女のコミュニティの悪いところをすべて具現化しているこのシリーズスレ。
私のナワバリってくらいに管理意識持ってる気持ち悪いオバサンが数人いる。
297可愛い奥様:2007/10/30(火) 01:22:56 ID:01obJdxY0
小林製薬から出た銀イオントイレの消臭スプレー。
ピンクを買ったんだけど、甘くきつい臭い好きの私にはいい香りだった。
消臭剤別に買わなくて済むくらい香りが残る。
298可愛い奥様:2007/10/30(火) 07:07:03 ID:cHIpQxk50
バブの濃厚炭酸湯ちんぴの方
オレンジのいい香りで疲れが取れた
効き湯のオレンジと共に定番にしよう
299可愛い奥様:2007/10/30(火) 07:56:10 ID:RGJLSMxeO
コンビニで買ったロイズのチョコレートプリン。
生チョコよりも美味しかったー。しばらくハマりそう。
300可愛い奥様:2007/10/30(火) 08:04:51 ID:n6Jn/+SF0
ユニクロで買った、フリースベリーショートソックス。
スリッパも持っているんだけど、家には合ってない事に気が付き(和室多い)
フリースのソックス、もの凄く良かった。靴下履いたままでもOKだし
履いてなくても、素足で歩くのとは違う感じ。本当買って良かった。
301可愛い奥様:2007/10/30(火) 08:23:28 ID:zc6x3uy60
腹巻
ほかほかして気持ちいい
302可愛い奥様:2007/10/30(火) 08:32:29 ID:1xjTIH7FO
>>297 そぉぉ

今度ためしてみまーす
303可愛い奥様:2007/10/30(火) 08:49:33 ID:6nOOlg6S0
>>289
薫製って何が食べれるの?
豚肉からベーコンが作れたりするの?
304可愛い奥様:2007/10/30(火) 09:19:25 ID:JjNVnVdU0
>>299
私も昨日食べてみたよ。
ものすごーーく濃くてびっくりした。
小さいけど、かなりの満足感でした。
305可愛い奥様:2007/10/30(火) 10:50:29 ID:QmqNQOzR0
ベーコンを作るには、豚バラを1週間ほど漬け込んだり、乾かしたりしなきゃならんから
燻製器だけあってもなかなか大変なのでは…
306可愛い奥様:2007/10/30(火) 11:07:24 ID:qCBaMw5e0
農業高校の生徒が作ったベーコンを貰って食べたら
スーパーで売ってるのより全然旨かった。
燻製器が欲しくなってシマタ。
307可愛い奥様:2007/10/30(火) 11:18:59 ID:QmqNQOzR0
イージースモーカーは、ベーコンを作るにはちと深さが足りなめなのではなかろうか。
うちでは、10・1/2インチダッチオーブンに100均で買った網やステンレス皿を組み合わせて
スモークしてる(アルミホイル、チップ、足つき網、ステン皿、足つき網、肉、の順)。
その他に、干し網もあった方が良い(魚干したりするアウトドア用のやつ)。
308可愛い奥様:2007/10/30(火) 11:23:17 ID:tXzHyx5x0
イージースモーカー、いいなぁ。ちょっとぐぐってみよう。
ハンズとかに置いてるのがその類かな。

最近買って良かった物は今更ながらのロイズのチョコポテチ。
うまかった。
>>299>>304のチョコレートプリンも美味しそうですね。
309可愛い奥様:2007/10/30(火) 11:52:33 ID:1Tm453eY0
キューピーの「柚子こしょうのたれ」
魚、肉、どちらにも合う。サラダにも使える。
ドレッシングじゃないから、ノンオイルでさっぱりとしてて
美味しい。なんでCMしないのかな?
310可愛い奥様:2007/10/30(火) 14:26:11 ID:sav3Akk40
うちも夫が「いぶし処」というスモーカーを買ってきて、鳥ハムとか
薫玉作ったりする。
311可愛い奥様:2007/10/30(火) 14:53:39 ID:1wvDqenv0
>>293
リカコかよ!
312可愛い奥様:2007/10/30(火) 15:54:24 ID:yh3Wa4pJO
私はいただき物のおかきの缶で薫製してる。
買うのは百均の網とスモークウッドと好みでチップぐらい。
あとはアルミホイルとライターと食材と臭いと煙が気にならない場所が必要。
313可愛い奥様:2007/10/30(火) 17:20:22 ID:+sBvBB9t0
>>229
定期的にこのレスでるけど
業者だよね?あの電池買う気あんましないんだ・・・
314可愛い奥様:2007/10/30(火) 17:29:38 ID:Jad/mXcZ0
>313
229です。残念ながら業者じゃない。
本気でいいと思ったから書いたのよ。

そもそもなんで買いたくないの?
使い捨ての乾電池よりよっぽどいいわよ。
今の家庭で乾電池ゼロって難しいし。
315可愛い奥様:2007/10/30(火) 17:38:06 ID:Q7uGUlHx0
充電電池、T芝だけど使ってる。

息子が小さいときすごく電池を使って使用済み電池が山のようになったし
大きくなってからもゲームボーイアドバンスでやたらと使った。
今は100均にもあるから便利だよ。
316可愛い奥様:2007/10/30(火) 17:51:35 ID:+sBvBB9t0
新築アパート
に住み始めた時、帰ってくるたび、目や喉がひどく痛くなってなんでかなーって思ってたけど
後になって壁紙やらクロス張るのに使われてるボンドとか防水加工の薬剤?みたいなのが
空気中に溶け出してるもののせいだってわかった。
あんな刺激物が体にいいはずないから化学物質過敏症って病名ができるのは不思議に思わなかった。
この病気を批判するとしたら、内装屋もしくは住居用ボンドやら作ってる会社の
人なんだろうね。
ゆ ル せ ナ い
317可愛い奥様:2007/10/30(火) 18:00:22 ID:+sBvBB9t0
>>314
連投すみません
業者なんていってすみません
でもって乾電池充電とかめんどくさいかな〜と思っちゃったので。
エコなんだろうけど面倒かなって・・・
それでなくても電気のコンセント足りないからかな・・・

で、買ってみてよかったのは冬のポッキー
コラーゲン10000パウダー(ホントに体がツルツルしてきた)
318可愛い奥様:2007/10/30(火) 18:12:02 ID:dy1vkFu00
>>314
エネループって普通の充電池とは違うのでしょうか?
最初から充電されていてすぐ使えるというのは知ってるのですが。

>>315
セリアで100円の充電池と充電器みたときはびっくりしました。
319可愛い奥様:2007/10/30(火) 18:15:54 ID:ZtQr7MHK0
>>318
セリアの電池はいいとして充電器はいったい何日かかる?ってくらい
充電終わるまで時間がかかるよ。
320可愛い奥様:2007/10/30(火) 18:17:06 ID:JSRuFXmq0
>>316
「分かった」ってことは、専門家に調べてもらったってことかしら。
今度から新築に入居したのなら通気孔は常にあけて、換気扇を長めにまわすなどの
対策とればいいよ。内装の糊とかは完全に乾くまで仕方ないからさ。
321可愛い奥様:2007/10/30(火) 18:26:56 ID:Jad/mXcZ0
>318
エネループしか知らないから
他の比べてないんだけど

買った理由
・デザインが邪魔しないのでイイ
・急速タイプの充電器を買ったので2時間程度で充電が済む
・最初から充電されてるので躊躇感が無い
・エネループ仕様のカイロを見つけたので、今後このシリーズでの
 懐中電灯とか展開が期待できる
・無印良品系商品がもともと好き
・使い捨て乾電池は捨てる際に困る

322可愛い奥様:2007/10/30(火) 18:28:36 ID:HX3QMydA0
私役所勤務なんだけど、新庁舎ができて、引越ししたら、アルバイトさんが倒れちゃった。
原因はシックハウス症候群。医者から「死にますよ」といわれて、退職しちゃった。
うち、子供もアトピーだし、アレルギーには色々敏感になってしまうよ・・・。
323可愛い奥様:2007/10/30(火) 18:39:43 ID:J6wVnFn40
カラダプラスっていう入浴剤。
バスクリンシリーズみたいなんだけど、生柚子の香りがたまらん!
着色料無添加なのもいい。
お風呂で深呼吸して癒されてます。
324可愛い奥様:2007/10/30(火) 18:46:54 ID:bM+Yz8am0
外付けHDD。やっぱりバックアップあると安心。

>>316 >>322
私も20年くらい昔に引っ越した新築戸建てがそうだった。
いかにも化学物質系の刺激臭が充満・・・
いくら換気しても丸2年くらいは臭っていた。(特に夏)

当時はそういう知識も全く手に入らない時代だったから、
何だろうね?とそのまま暮らしてしまったけれど、今思うとテラ恐ろしい。
(ネズミが忍び込んで生きていたから、急性の毒ではないとは思うけどw)
アスベストみたいに、あと何十年かしたら病名付きそうだよ・・・スレ違いスマソ
325可愛い奥様:2007/10/30(火) 19:43:20 ID:6nOOlg6S0
>>321
私も最近使ってる。
家中の電池を少しずつエネループにすることにした。
懐中電灯は買いたいけどちょっと高いなと思って躊躇してる。

>>313
グッドデザイン賞の金賞も受賞したみたいだし、カイロもすごい売れ行きぽいし、
業者の工作する必要もないと思うよ。
326可愛い奥様:2007/10/30(火) 19:58:43 ID:1kY3irmN0
>>285
286さんと同じく、同意
327可愛い奥様:2007/10/30(火) 20:04:54 ID:1kY3irmN0
エネループはサンヨーだったっけ
引き出物カタログギフトでもらったのを使ってるけど、あれは便利
ウォーキングする時にMP3ウォークマンを聞きながらで、1日1個電池使い切るって感じだったので
電池ゴミ量が半端じゃなく、特殊ゴミなので回収が面倒なのが嫌だったんだけど
エネループはゴミでないのが良かった
328可愛い奥様:2007/10/30(火) 20:22:38 ID:YHgwJDGq0
>>327
むしろそんな状態でエネループが発売されるまでゴミを出しまくっていたことに驚愕。
今からでも深く反省して下さいw

>>318
エネループは容量そのものはたいしたことないけど
自然放電しづらく充電した状態でそこそこ放置できることが最大の売り。
松下のメタハイシリーズは容量は大きいが、自然放電が結構ある。
用途によって選ぶといいかも。
ちなみに松下からもエネループタイプの、通称パナループが出ています。
店で間違えないように。
329可愛い奥様:2007/10/30(火) 20:31:59 ID:1kY3irmN0
>>318
でも、MP3ウォークマンの電池消費ってそれぐらいじゃない?
単4が1個で、一日(私の場合5〜8時間)しか持たないよ
昔の普通のウォークマンは、もっと電池消費早かった気がするんだけど・・・
当時は、外付け充電池アダプタ使用してたけどね
330可愛い奥様:2007/10/30(火) 20:35:29 ID:MLy3QNtW0
>>32
一週間前の書き込みにレスしてすみません。
スープも入れられるミッフィーのランチジャーの品番を教えていただけますか?
331可愛い奥様:2007/10/30(火) 20:41:19 ID:YHgwJDGq0
>>329
私にかな?
エネループは充電池としてはかなり後発、なので。
もっと早く充電池の存在を知っていたらもったいなくなかったかも〜
くらいの意味です。気にしないで。
332可愛い奥様:2007/10/30(火) 20:47:35 ID:1kY3irmN0
>>331
ほんとだ、レス番間違えちゃってた
昔からエネループみたいな電池があったのね
無知だったせいで、環境にもお財布にも優しくなかったってことだから
素直に深く反省します
333可愛い奥様:2007/10/30(火) 21:11:11 ID:YF11QhpnO
私もエネループじゃないんだけど充電池は買って良かった。
子供のプラレール系のおもちゃ、結構電池食うんだよね。
昔乾電池使うデジカメ使ってて、それ用に買ったけど
それ以外にかなり活躍してる。
334291:2007/10/30(火) 21:17:16 ID:TAn1pKTK0
>>316
だから、シックハウス症候群は実際にある、きちんと実証された病気ですよ。
シックハウス症候群なんてない、なんてことは言いません。
ないと言うのは「いわゆる化学物質過敏症」です。
>>291にはった環境省の資料でも両者は分けて考えられています。
てゆうかみんな読まないで怒ってない?
それから、もし興味がおありでしたら>>259のサイトの管理人は
ヤフーの化学物質過敏症トピにいるので肯定派の人の主張と読み比べてみては?

私がなんでしつこくでてくるのかというと、母親が同じ様な症状にハマっちゃってるからなんですよ。
母は不眠症をきっかけに、自分を「カフェイン過敏症」だと思いこんでしまい
コーヒーやお茶の匂いをかいだだけで、眠れなくなると主張するんです。
で、家にカフェインを含む食品は絶対に置かせず、
スーパーではマスクをし、外出先でも飲食店には近づかないようにし、
それでもうっかりコーヒーの匂いをかいでしまったときは
「ああ今日も一睡も出来ない」と半泣きで悩んでいます。
化学物質過敏症の人ほどは深刻な様子ではないですが
だからといって肯定してやることが本人の為になるとは思えません。
だから無礼な書き込みは詫びつつも、あくまでないものはないと言うんです。
335可愛い奥様:2007/10/30(火) 21:18:11 ID:sEK3OOaf0
>>334
母とここにいる人は別人。
母に言いたいことは母にどうぞ。
336291:2007/10/30(火) 21:51:33 ID:TAn1pKTK0
いや母にも言ってるんだけど、無視されてる。
できれば世間の人にもこの病気のことを知ってもらい
身近に同じ症状の人が現れたときは適切な対応をして欲しいと思っています。
337可愛い奥様:2007/10/30(火) 21:54:10 ID:lUvnEZ4K0
>>269
スティックが汚れないって、どういうことかな?
便器の底の部分洗う時はどうしても持ち手の先っちょ部分は
水に浸かってしまうと思うのだけど・・・
338可愛い奥様:2007/10/30(火) 21:55:16 ID:sEK3OOaf0
同じ症状の人はここにはいません
眠ってなんかいません
339可愛い奥様:2007/10/30(火) 22:00:15 ID:I3OKN3UC0
なにこの人
おまえの母親がキチガイなのはここでは関係ないでしょうが
340可愛い奥様:2007/10/30(火) 22:01:45 ID:omIvoXiD0
>334
シックハウス症候群はあるよ。
それはわかってる。
でもね、あなたのはスレ違い。
341可愛い奥様:2007/10/30(火) 22:03:42 ID:Eio+oxn70
ipod対応のカーステ。
カーステが壊れてしまったので買い換えたんだけど、本当にいいよ。
音楽大好きなので遠出の際には物凄い枚数のCDを車に積んでたけど、いまではipodひとつ。
自分の持ってる音源全てを車中で選んで聞けるなんて、いい時代だ。
342291:2007/10/30(火) 22:07:03 ID:TAn1pKTK0
わかりました。
皆さんそれほど詳しくは調べていない様子なのに、なぜか激しく批判してくるので
どうしても気になって書き込みしてきましたが、これで終わりにします。
長らくスレ違い申し訳ありませんでした。
343可愛い奥様:2007/10/30(火) 22:09:34 ID:/5bkhCFa0
なにこのメンヘラ?
母親もそうだけど娘もかなりアレなんだね
344211:2007/10/30(火) 22:12:31 ID:KkDU6QjO0
ああああぁぁぁあああ!すいません、私のせいですね‥
えらく荒れる流れにしてしまったようでごめんなさいです。
345可愛い奥様:2007/10/30(火) 22:13:59 ID:/aG5/oP70
>>338
ちょwww
泣かないでください〜w
346可愛い奥様:2007/10/30(火) 22:14:02 ID:omIvoXiD0
過去スレから読んでみた。
>>227さえ変なこと書かなきゃ普通の流れだったのに。
347可愛い奥様:2007/10/30(火) 22:50:02 ID:HLN3KIM40
>>341
うちのはiPod対応してるわけじゃないけど、
シガレットソケットにとつないで充電&FM電波飛ばせるFMトランスミッターつけてる。
ホント便利だよね。
持ってたCDはPCとDVDに入れて、全部ツタヤに売った。
348可愛い奥様:2007/10/30(火) 22:51:48 ID:QzSsqfJl0
>316
私も新築のアパートだったけどすごかったよ
ほんと同じ症状

ヌコも当時からずっといるのだが1日家にいて
よく病気にならなかったな

今13歳 
ノシ
349可愛い奥様:2007/10/30(火) 23:05:06 ID:4YfgC1DA0
>>346
過去スレまで遡らんでもええやろw
スレとレスの違い、わかってる?
350可愛い奥様:2007/10/30(火) 23:30:34 ID:+sBvBB9t0
>>324
そうですよ。わたしも!!
夏の暑さで溶け出して(揮発するのかな)スゴイ匂いと目の痛みを感じました。
まだシックハウスなんてあまり言われてなかったような・・?12年ほど前。
同じく夏を2度迎えてもその刺激臭は健在でした。

同じような目にあった人けっこう多いんですね。
私は頑丈だったので幸い病院通いすることはありませんでしたけど。

スレチすみませんでした。
ちなみに最近買ったガスコンロ、グリルの時間設定できていいです。
ガラストップコンロ、手入れ楽ですね。一方のコンロ、タイマー付きで自動で火が消えるのもいいです。
古いの壊れたから仕方なく買ったんですけど良かったです。
351可愛い奥様:2007/10/30(火) 23:32:15 ID:omIvoXiD0
>349
スマソ
352可愛い奥様:2007/10/30(火) 23:37:22 ID:+sBvBB9t0
>>334
今アナタの書き込みに気がつきました。
お母さんはノイローゼです。
早く病院につれていってあげるかしたほうがいいんじゃないでしょうか。
そして
他の方のレスに同意。
あなたも苦しんでいるのかもわかりませんが
カン違いされたり誤解されやすい方とおもう。レスをみる限りは・・・
353可愛い奥様:2007/10/30(火) 23:40:55 ID:kiRa0yJZ0
>>350
それどこのメーカーのどの型番ですか?
タイマー付きでガラストップだと高そう。

買ってよかったもの
ユナイテッドコーヒーとかいう飴。
甘さも程よくマイルドでおいしかった。
354可愛い奥様:2007/10/30(火) 23:41:25 ID:dc+VwkHX0
とりあえず、みんなスレタイ読め
355可愛い奥様:2007/10/30(火) 23:55:02 ID:sEK3OOaf0
>>346
>>227ID:2rElGGm80=ID:TAn1pKTK0だよ
356可愛い奥様:2007/10/31(水) 00:28:03 ID:UFZj1erM0
>>350
うちのガスもガラストップコンロで、炊飯キーがついてます。
だから、自動的に土鍋でゴハンが炊けて便利!(タイマーはありませんが)
最近は炊飯器はしまいこんだまま、毎日土鍋ゴハンです。
メーカーはナショナルで、火加減の設定が、ダイヤルを回すのではなく、
5段階になっているのをボタンで決められるので、とろ火も簡単にできて楽です。
357可愛い奥様:2007/10/31(水) 00:30:14 ID:UFZj1erM0
すみません、炊飯器用の朝炊けている、というようなタイマーはついていませんが、
○○分後に切れるようなタイマーはついていました。
358可愛い奥様:2007/10/31(水) 02:58:45 ID:gJ5+WpIf0
弾む生パスタ、フレッツハンバーグを教えてくださった奥様方、
ありがとうございます。主人がうますぎ!と言って喜んでくれます。

買って良かったもの
かむかむキウイ  酸っぱさと甘さがちょうどいい感じ。
レモンに飽きてきたところだったので、うれしい。

マジックロックという、超強力吸盤
棚タイプを通販で買ったのですが、今までの吸盤の落下による
イライラ&不安から開放されました。
359可愛い奥様:2007/10/31(水) 03:37:04 ID:BINGbDLRO
シン・トーというコンビニで売ってる500mlジュース。
時々味が変わるけどどれもおいしい。
昨日ももと梨(だっけな?)を飲んだけど、
やっぱおいしかった!
シン・トーにハズレ無し。
360可愛い奥様:2007/10/31(水) 06:17:28 ID:VY6/9kx/0
シックハウス。
私が花粉症になったのは、10年前の新築のせい・・・だと確信している。

今の新しい家はシックハウス対策に換気扇が必須らしく、一部屋に一個必ず付いてる。
壁紙や床材も自然のものをチョイスすればかなり軽減されるかも。
意外に家具の塗料もすごいんだよね。
361可愛い奥様:2007/10/31(水) 06:55:55 ID:QutMFh2f0
東ハトのザックル。

「外カリ!中ザク!ひとくちスナック」と書いてあるけど、
ホントにザクザクしてておいしい。中身が詰まってるラスク
みたいなそんな感じ。キャラメル味とブラックペッパー味が
あるけど、私はキャラメル味の方が好き。
ただ、少し離れたコンビニにしか売ってないのが残念。その
コンビニに行った時には買いだめしてる。
362可愛い奥様:2007/10/31(水) 07:40:34 ID:yy5W+VJT0
>>360
引っ張るね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
363可愛い奥様:2007/10/31(水) 09:00:23 ID:Nv9jMTouO
買ってよかったのは新しい携帯電話。
出掛ける時は車用にFMトランスミッターとipod(時にはnanoとシャッフル両方)を
鞄にいれていたけど、携帯だけでよくなった。
おサイフ携帯使えば散歩の時は財布や小銭もいらないし、すっきり。
ついでに、100均で買った携帯用の車載用充電器もよかった。
364可愛い奥様:2007/10/31(水) 09:15:51 ID:lFT1N0Xo0
買って良かったのは金魚。
(商品じゃなくてごめん)
昔ながらの巾着型のガラスの器入れて眺めてる。
1匹だけなんだけど、何とも優雅。見ていて癒される
365可愛い奥様:2007/10/31(水) 09:35:03 ID:WnQQsB2kO
>>330
ヨーカドーにあったよ!まかせとけ!みてきて教えてあげる!
366可愛い奥様:2007/10/31(水) 09:40:16 ID:2pWddOR00
>>330じゃないけど

>>365ヤサシス(´;ω;`)
367可愛い奥様:2007/10/31(水) 09:47:17 ID:x+Wny30f0
>>364さん
水を差すようで悪いけど、イタリアではその巾着型の金魚鉢は
動物虐待ってことで法律で禁止されてる…
日本だから違法ではないんだけど、金魚にとっては苦しいことが
証明されたらしいので、できれば四角い水槽にしてあげてほしい…
球体のガラス容器では、金魚が中で酔うみたいな状態になってしまうそうです。
ごめんね、余計なことですが…
368可愛い奥様:2007/10/31(水) 09:53:18 ID:7smSs8TE0
マルちゃんの鍋用ラーメン。鍋に入れるのはもちろんいいんだけど、
小さい子どもがちょっとラーメン食べたいというときに重宝している。
369可愛い奥様:2007/10/31(水) 09:56:31 ID:X2Z2TtPk0
金魚鉢に酸素ボンベ入れないのも苦しいらしいね。
昔知らずに鉢だけで飼っていて
酸欠金魚が飛び降りた。
370可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:00:31 ID:IczGKtDT0
>>259のソースでも否定してるのは
多種類化学物質過敏症だけだと読めるのだが…。
化学物質過敏症そのものは否定していないのだが…。
371可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:02:30 ID:gazG+wdV0
>>369
普通のエアーポンプで良いのじゃ?
金魚用酸素ボンベとかあるのか?
372可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:03:22 ID:x+Wny30f0
えっ、まさか…
364さんは、球体の金魚鉢にボンベを入れてると思っていたのだけど。
ボンベ(というかポンプ?)いれないと、かろうじて生きてるだけ。
日々弱ってそのうち死にます。
水草を入れれば、草が光合成のときに酸素を出すからマシみたいです。
373可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:03:44 ID:q2wI9Q0h0
>>367
364さんではないけど
そうなんだ、、、知らなかったよ。
374可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:04:52 ID:K3aOmFlW0
シックハウス・過敏症語りは、何回スレ違いを指摘されればやめるんだ?
375可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:05:06 ID:gazG+wdV0
子供の頃はエアポンプなんて熱帯魚にしか使わなかったよ。
その代わりに半分づつ水替えするのが日課だった。
376可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:12:25 ID:tXu+5Zwe0
エアポンプでいいんじゃない?
金魚鉢がダメなのは酸素の問題だけかと思ってたら、
球体で酔うというのははじめて知ったよ。
金魚も目を回したりするんだねえ。
377可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:15:17 ID:E2Utn8/g0
>>375
それで十分かと。
いっぱい飼いすぎると酸欠になるけど、子供でも扱える金魚鉢に一匹くらい入ってて
お世話は子供とお母さんが交代でしてるって、なんかほんわかするんだけど。
378可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:17:58 ID:1Mu+OgtNO
あぁ〜っ。
お魚博士のワタクシ色々語りたいけどあえて通過。

買って良かったのは四川風の激辛ギョーザのタレ。坦々味噌っぽいやつ
幼児が二人いるせいで激辛に飢えてた。ニンニクも入ってないし満足。
379可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:18:47 ID:x+Wny30f0
球体で目が回るっていうのは、球体だと水の振動が自然界ではありえない
状態になるからだそうです。球の中心に向かって振動が集まる感じかな?
人間でも、自然界にはない振動を浴び続けると気が狂う、みたいな感じ。
それに加えて、魚眼で球体ガラスを見るとこれまた苦しいそうで…
なんだか、364さんを責める感じになってしまってごめんねーーー
380可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:19:59 ID:lFT1N0Xo0
金魚奥です。ごめん。色々参考レスありがとう。
鉢にはポンプなしで、水草はナナ入れてます。
砂は熱帯魚屋さんで購入。金魚さん、酔わないで我が家で頑張ってください。
381可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:22:13 ID:XTbfKHd10

ちょw
382可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:36:26 ID:cDNsXeH60
変える気ナシw

子供の頃金魚飼ってたけど、水半分づつ変えるのって
酸素の問題だったの?
ポンプ使ってたけど、半分づつ変えてたよ。水は汲み置きので。

買って良かった物は、オリゴ糖シロップ。
便秘症だったけど、飲み始めてからは毎日お通じがある。
今までバカにしてた私がバカだった。
383可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:37:20 ID:M6A7UWIDO
スレチごめんなんだけど、うちも昔ながらの金魚鉢でデメキン一匹飼ってます。
ポンプ、水草無しで水替えも2週間に一度程の放置プレイですが
もう2年になるかな。金魚の寿命知らないからなんとも言えないけどw
384可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:41:57 ID:aqLIohs+0
フタバという会社のゆずこしょうふりかけ。
ゆずこしょうと白ゴマとみじん切り昆布でご飯が進む進む!
常温保存で扱いが楽なのもいい。
385可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:42:45 ID:8gIG1GQa0
みんな平気なんだね。
私は、読んでるだけで息苦しくなってきた。
あ、でも、平気ぐらいなほうが、生きやすくていいよ。まじで。
386可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:52:48 ID:1rMTbq+X0
>>360
シックハウス、私も前の家をリフォームしたとき調子悪くなった。発症したぽい。
大抵はホルムアルデヒドが原因みたい。
ドイツでは昔からホルムアルデヒドに規制がかけられていて
ホルムアルデヒドを含む塗料や接着剤を使ったものは2年間置いてから使う決まりになってた。
2年経てば>>324の言うとおりほとんど空気中に出て行ってしまうから問題ないらしい。

最近は床材、壁紙とその接着剤にホルムアルデヒドフリーなものを使う傾向だけど、
家具に合板使ってあると、合板を接着するときに使ってあったりするらしい。
うちも新しくホルムアルデヒドフリーにして引っ越したんだけど、作りつけの家具の中板が合板で
引っ越す前にクロゼットの扉を全て開けて換気に2ヶ月くらいかけてから引っ越した。
それでもアレルギー出ちゃったよ。

最後にうちの買って良かったもの、電動歯ブラシのドルツ。
歯茎が弱いので心配してたけど、手磨きより歯茎の状態が良くなってきた。
歯並び悪いのでうまく磨けないイライラもワンタフトでなぞるだけだし便利。
387可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:59:29 ID:ijvTBedHO
388可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:59:46 ID:QAQKgTCh0
トイレにシャット廃盤になるのですか?
389可愛い奥様:2007/10/31(水) 11:00:39 ID:3Wras9FE0
健康板にスレたてたらどうよ。
390可愛い奥様:2007/10/31(水) 11:29:49 ID:BKFwBSAu0
成城石井で売ってた「ゆずこしょうせんべい」

ゆずこしょうの辛味と香りが、
醤油せんべいにマッチしてて、うまー!!

ほのかに辛いので、激辛好きな方にはものたりないかもしれないけど、
香りはいいし、おせんべいそのものが、味がいいので、おすすめです。
391可愛い奥様:2007/10/31(水) 11:35:59 ID:E2Utn8/g0
金魚で思い出したけど、いつも行くお肉屋さんの店先にきったないバケツの中で
元気に何年も生きてた金魚が居た。

みずいろのよくあるバケツなんだけど緑の藻が底の方にびっしり。
肉屋の奥さんいわく「コンクリの上に置いてるから水が冷たいのがいいんだ」って。
健康に飼うコツは「水は十年くらい代えたことない」とのこと。
392可愛い奥様:2007/10/31(水) 11:43:51 ID:qGpBSebU0
塩素は抜けてそうだね。
393可愛い奥様:2007/10/31(水) 11:45:28 ID:85lwIJq80
>>391
そういう丈夫な子もいるだろうけど、そうでない子もいる。
せめて>>380はポンプくらいは入れてやって欲しい。ホムセンで数百円で
売ってるからさ。

>>378
書かないならわざわざ思わせぶりな1行目も書かなくていいよ。
394可愛い奥様:2007/10/31(水) 11:49:15 ID:c/bK3PJD0
>>383
うちの実家で飼ってた金魚もそうだった。
金魚鉢は空いた味噌のパックだったw
若かりし頃金魚にハマってた親がそういう飼い方していたので、
多分大丈夫なんだろう。
395可愛い奥様:2007/10/31(水) 11:54:03 ID:CnGB3lZX0
>379
それ、ちょっと疑問。
金魚はもともと自然界には存在していない生物なので
それを自然界にはというのはモニョる。
まして白人の意見は参考にならない事が多いし
396可愛い奥様:2007/10/31(水) 11:57:31 ID:8gIG1GQa0
>>395
「魚類にとって」ってことでしょ。
もうちょっと考えれ。
397可愛い奥様:2007/10/31(水) 12:02:02 ID:CnGB3lZX0
>396
違う。白人の情報をうのみにしてる思考にモニョったの。
金魚は発生そのものが鑑賞用だから。
丸い器でも静かに置いてあれば大丈夫。
もともとフナなので流れの厳しいところにはいない。
むしろポンプの流れで弱ることもある。
398可愛い奥様:2007/10/31(水) 12:06:01 ID:vtsnu5Iw0
あいつフナか〜。

私、滋賀出身で、結婚当時、実家の母が
「琵琶湖博物館につれていっておあげ」というのでつれていったが、
夫は「フナばっかりやん!なにがおもろいねん!」といっていた。
地味なところなのよねぇ〜。

買ってよかったもの。
和歌山みかん。甘いよー。
399可愛い奥様:2007/10/31(水) 12:24:01 ID:oEHkgvAQ0
>>209
ありがとー。
チーズと一緒に使うのか。
パスタって冷製じゃなくてもいいよね?

カゴメの瓶に入ってるサルサソースが美味しかったー。
トマトの味が生っぽくて、野菜がちゃんと入ってる。
フェタもだし、瓶のゴミが増えそうだorz
400可愛い奥様:2007/10/31(水) 12:25:40 ID:8gIG1GQa0
「白人の情報」って形容の仕方がすごいね。
法律にまでなるくらいだから「専門家の意見」だと思うけど。
技術が進歩して、観賞用としての扱いに問題があるとわかるようになったのだから
変えていくのが当然だと思うけどね。
401可愛い奥様:2007/10/31(水) 12:32:15 ID:mvQpfA660
>>397のように物理の基礎がわかってないような人間よりは
白人の情報のほうがアテになるね。
水流の発生が問題なのではなく、流れ方が問題だと言っているのに。
静かに置いていても、金魚が動けば水流は発生するよw
だからポンプをいれようがどうしようが、容器の形状が問題だと言っているのよ。
402可愛い奥様:2007/10/31(水) 12:33:02 ID:mL7zqKFF0
スレタイに沿った話ができんのか。

買って良かったもの。
フリーズドライのおこげスープ。
朝食とか小腹が空いた時にちょうどいい。
70kcl前後と低カロリーだし、腹持ちも結構いい感じ。
ダイエットに利用できそう。
403可愛い奥様:2007/10/31(水) 12:35:12 ID:5Kdoba/+0
今日は金魚&金魚鉢の話題かw

買って良かったのはシャープの両開き冷蔵庫。
料理作ってる時は左から、居間にいる人は右からと
今まではストレスあったけど、ウチの構造ではものすごく使いやすくなった。
シャープ製の冷蔵庫は壊れやすいなんて2chで言われてるけど
そんなに高いって思わなかったし10年持てばいいかな。
404可愛い奥様:2007/10/31(水) 12:35:41 ID:9/vYxlfc0
近所のスーパーで売ってた北海道産のものすごく大きなキャベツ。
8分の1で買っても普通のキャベツ並の重さ。
生食するには歯ごたえありすぎな感は否めないけど、
煮込んで料理するととっても甘いだしがでる。
これと塩豚でスープを作ろうと、塩豚を仕込んだところ。たのしみ。
405可愛い奥様:2007/10/31(水) 12:40:50 ID:RYrVRXYZ0
>>402
美味しそう。
おこげスープでググッたら、いろんな会社から出てるみたいですが
おすすめのメーカー教えてもらえませんか?
406可愛い奥様:2007/10/31(水) 12:41:21 ID:Ue2f5IUo0
鉄のフライパン
何故なのかわからないけど味が違うわ
407可愛い奥様:2007/10/31(水) 12:43:41 ID:JX2S7vom0
>>398
あそこは逆にトンデモな展示内容を楽しむトコロなんだぞ!
何でもアクリル樹脂で固めてみました的ないい加減な展示とかww
淡水魚ばかりで地味なうえに2mくらいしかない「さかなのトンネル」とかww
こんなの再現してなんになるのかさっぱりわからん発掘現場の展示とかww
ウン●トルネードとかww
ちっとも地味じゃないさ・・・

で、買って良かったのは
「リムナス」っていう洗い流すタイプのパック
メカブのヌルヌル成分を使って作ったパックらしいが
使った後お肌が潤って柔らかくなった感じ。
408可愛い奥様:2007/10/31(水) 12:44:35 ID:yORJVim80
>>406
鉄の鍋
鉄のフライパンは
美味しい料理に仕上がる。
409402:2007/10/31(水) 12:49:45 ID:mL7zqKFF0
>>405
アマノフーズというメーカーのです。
ここのフリーズドライ味噌汁も、なかなかスグレモノ。
410406:2007/10/31(水) 12:51:02 ID:Ue2f5IUo0
>408
そうなのですか。鉄の力おそるべし。

411可愛い奥様:2007/10/31(水) 12:54:34 ID:RYrVRXYZ0
>>409
ありがとう。今度ポチってみます。
412269:2007/10/31(水) 13:45:21 ID:in/VYEA50
>>337さん、遅レスですみません。
うん、水にはつかるんだけど、普通のトイレブラシと違って本体にブツは付かない=汚れないって意味で書き込んみました。
わかり難くてスマソ。以下ちょっと下話




シャット使ってたときは義両親と同居してて、義父がまぁ粘着系のブツを生成する人だったから
シャットは救世主でした。下な話でごめんなさいorz
413可愛い奥様:2007/10/31(水) 14:21:01 ID:UzMRbrzh0
普通の充電池からエネループに乗り換えました。
充電後放置してても、放電が少ないので助かっています。

以前は、
今使ってる電池が無くなる直前のタイミングを見計らって充電しないといけないし、
いざ急に電池がなくなったときに、保存してるほうも殆ど放電してて困ったりしてたけど、
今は交換後すぐ充電してしまっても結構使えるので、いちいちタイミング考えなくて楽。

なにより、電池のゴミを分別して出さなくていいのがいいね。
私みたいに超ズボラーな人には向いていると思います。
414可愛い奥様:2007/10/31(水) 14:53:32 ID:b3DqQI+90
えねるーぷ
Wiiリモコンに活用しております
415可愛い奥様:2007/10/31(水) 15:16:04 ID:KrwV9EZS0
エネループ、うちはキーボードとマウスに使ってる。
416可愛い奥様:2007/10/31(水) 15:19:31 ID:1p3wqqyl0
>>399
冷製じゃなくても大丈夫ですよ。トマトやオリーブ辺りと相性良いです。
ハーブやにんにくの香りも効いてるので、
オイルだけをドレッシングやパスタに使っても大丈夫だと思います。
カゴメのサルサソース、私も好き。味覚合いますねw
具沢山なので、ピザのソースにしても美味しかったです。
フェタ瓶はカクカクしてかわいいので洗って再利用してます。

人の話に乗っかってばかりも何なので…
買ってよかったのは「淡路島産フライドオニオン」
サラダやスープ、カレー、ステーキ等のトッピングに使ってますが、
たまねぎの甘みと旨味が加わってウマーです。カリカリ感もいい。
417可愛い奥様:2007/10/31(水) 15:40:17 ID:mL7zqKFF0
淡路島産フライドオニオン、いいよね。うちも常備してます。
サラダがぐっと美味になる。

淡路島産オニオンソテーも買って良かった。
炒め玉ねぎなんだけど、油を使ってない。
カレーやシチューがすごくおいしくなる。
これを使うようになって、スパイスで作るカレーを作るようになった。
418可愛い奥様:2007/10/31(水) 15:54:37 ID:/yCZO9/i0
>>414
ノシ
419可愛い奥様:2007/10/31(水) 16:33:03 ID:seNZv9Im0
MITSUYAサイダーの 丸搾りみかん
サッパリした味で美味しかった
420可愛い奥様:2007/10/31(水) 16:36:37 ID:5Kdoba/+0
小林製薬 トイレの消臭元スプレー ワイルドストロベリー
ワイルドストロベリーの匂いがイイ(・∀・)
ほのか〜ってわけじゃないからキツイ匂いが好きな人にオヌヌメ。
421可愛い奥様:2007/10/31(水) 16:41:04 ID:wv3Y/H4u0
>>358
フレッツハンバーグでググったんだけどヒットしない。
どこのメーカーのですか?買ってみたいので教えてください。
422可愛い奥様:2007/10/31(水) 16:49:56 ID:mL7zqKFF0
フレッツハンバーグじゃなくて、フレックハンバーグじゃなかった?
味の素の。

しかしフレッツハンバーグってw
423可愛い奥様:2007/10/31(水) 17:11:28 ID:qGpBSebU0
光の速さのハンバーグ?
424可愛い奥様:2007/10/31(水) 17:35:59 ID:8H9IZ1WE0
ハンズで買った360度植毛されている歯ブラシ。
最初は使い方がワカランけど、まあいっか、と適当に磨いたけど
磨き終わった後が、いままでにないスッキリ感。
多分今まで磨けていなかったところまで磨けているのかと。
お勧めざんす。
425可愛い奥様:2007/10/31(水) 17:42:26 ID:4U8odOKs0
キーボードカバー
PC買い換えたら、前よりタッチ音がうるさくなって耳につくようになった。
汚れ防止の理由で前から使っていたけど、やっぱり今回も買ってよかった。
426可愛い奥様:2007/10/31(水) 17:57:27 ID:Pt2yQsN/0
ファンヒーター移動用キャリー。

乗せるやつじゃなくて、4隅をキャスターで固定するもの。
427可愛い奥様:2007/10/31(水) 17:59:19 ID:4uOxA3g80
フレーバースジャータ ヘーゼルナッツ。
なかなか良かった。
近くにモナンを売ってるとこないし、100円だし。
428可愛い奥様:2007/10/31(水) 18:03:42 ID:mAfIYct70
>>403
うちもシャープ両開き冷蔵庫
元々気に入ってたんだけど、引っ越してキッチンの間取りが変わってみて
さらに良さを確認した、どっちからでも開けられるから置き場所選ばないから
買う時に、他メーカー信者の実親に「シャープは壊れやすいからやめとけ」って言われたんだけど
実家の冷蔵庫が5〜6年で突然全部溶け出したりドアパッキンがイカれてしまったりで
何度も買い換えてたの思えば、そのメーカーの方がよっぽど不信感w
429可愛い奥様:2007/10/31(水) 18:05:02 ID:RURdWK+d0
冷蔵庫が溶けるの(;゚Д゚)?!
430可愛い奥様:2007/10/31(水) 18:07:56 ID:mAfIYct70
>>429
そんなわけない・・・
冷凍室の中身と氷
431可愛い奥様:2007/10/31(水) 18:53:49 ID:EUaWf1BY0
>>353
展示会で若干安く買えました。でも¥54000(痛い出費だった)
ハーマンとかいう会社のLW2245TS5GLですが
絶対欲しいとかそんなじゃなくて、
そのガス製品の展示会のなかで一番か2番目に安くなってたので買ったんですけど
以外によかったな〜ってカンジなんで。
よく火つけてるの忘れたりしてこげ焦げにしちゃうので
タイマーはステキ。
432406:2007/10/31(水) 19:06:07 ID:Cl0SlKIF0
>425
キーボードカバーはいいですよね。
オフィスでこそ普及してほしいのに、なかなかしない
433可愛い奥様:2007/10/31(水) 19:55:52 ID:c/bK3PJD0
>>432
オフィスユースだと、母音のところだけ歪むよ。
最近のカバーは薄いから特に。
昔はオフィスでもカバー普及していた。それこそPCは貴重品だったし。
434可愛い奥様:2007/10/31(水) 19:57:13 ID:/yCZO9/i0
ドンキで売ってた
ハーバルエッセンスのボディーソープ

シャンプーリンスはP&Gが日本でも売ってくれたが(CMは酷かった・・・)
こっちも開拓していただきたい
435可愛い奥様:2007/10/31(水) 20:59:16 ID:LT4VTaQ+0
うちの冷蔵庫もシャープの両開き
左利きの子がいるのでちょっとでもストレスを減らしてあげたくて買ってみた
もう8年目だけど未だ壊れる様子はない
436可愛い奥様:2007/10/31(水) 21:25:30 ID:gq9ALoMw0
金魚話、乗り遅れた。

買ってよかったのは「イトヨリダイ」
夕方遅めに買い物に行ったら最後の一匹が半額だったのでつい買ってしまった。
ピンクとイエローのキレイな魚。普段は高くてスルーしていたんだけど、
塩焼きにしたら身がフンワリしていて鯛のような感じですごく美味しかった( ´ー`)
437可愛い奥様:2007/10/31(水) 22:16:45 ID:vR33iUSK0
>>436
鑑賞魚の流れで読んでたから食った事に驚いたよ・・・
438可愛い奥様:2007/10/31(水) 22:20:21 ID:zsUQshUZ0
イトヨリは煮ても美味いね。
439可愛い奥様:2007/10/31(水) 22:25:01 ID:7Oz57aux0
>>436
イトヨリは煮魚も美味しいですよ〜。
440可愛い奥様:2007/10/31(水) 22:45:26 ID:bJJTSvz4O
>>437
同じくw
441可愛い奥様:2007/10/31(水) 23:00:56 ID:g5ia4renO
エモリカのお風呂上がりに濡れたままつけるボディ用乳液
お風呂あがりはすぐに顔の手入れしたいから、その前にパパッとつけられて体も冷えなくて助かる!
子どもにも使いたくて買ったけど、これ顔はだめなんだよねー残念

あと、ハーゲンダッツの新商品ノワゼットチョコレート
ヘーゼルナッツとチョコレートのフレーバーで、ここで勘のいい奥さまはピンときたかも
ヌテラ味ですw
442可愛い奥様:2007/10/31(水) 23:31:02 ID:JzZv0r/u0
森永のチョコレート、ダース プレミアム トリュフ(とろけるミルク)
ヘーゼルナッツ味で、これもヌテラ味(ちょっと薄いけど)

もっと濃いヘーゼルナッツ味をお好みの方は、カファレル社のジャンドゥーヤ・チョコが
おすすめ
これのプレミアムはかなり濃いです
443可愛い奥様:2007/10/31(水) 23:49:50 ID:8VNIlfu90
>441
試して良かったスレのほうがいいかもしれませんが
濡れた身体にボディ用クリームや乳液塗るといいですよね。
よく伸びるし、肌もしっとりすべすべ
444可愛い奥様:2007/10/31(水) 23:58:11 ID:hljwPoGM0
舌キレイBLEOのドロップ版
歯医者通い中で恥かかないように舌ケアに力入れてるんだけど
このドロップ版が一番自然に取り入れられて、続きそう
葡萄と白桃味の方しか試してないけど、普通に飴として美味しい
445可愛い奥様:2007/11/01(木) 00:17:09 ID:SyBEA6Ec0
上の方にもあった堂島ロール
評判のロールケーキを食べたくて
本店の堂島店で事前予約して、無事GET出来て駅に向かう途中
制服を着た自転車に乗った女性に「ありがとうございます」と言われて
?と思ったらモンシュシュの店員さんだと気づいて好感度アップした。
446可愛い奥様:2007/11/01(木) 01:10:37 ID:fk5P5XEyO
>>330
ごめんよ!
行けなかったんだよー!おまけに今までカキコミできなかった!
ほんとにごめん。
明日雨じゃなかったら、午後からなら行けるはずなんだ。
待っててくれり!
447406:2007/11/01(木) 01:13:03 ID:qAK97/Vp0
>446
ええお人や・・・
448可愛い奥様:2007/11/01(木) 01:21:02 ID:fk5P5XEyO
>>330何回もごめん!
ちょっと携帯からだけど、「楽天」とか「アマゾン」って買い物できるサイトに
ミッフィーのランチジャーがいろいろあるみたいよ!
色や形もちがうなぁー。どれだろー?
もし検索できるなら「サーモス ランチジァー ミッフィー」て入力して、調べてみて!
449可愛い奥様:2007/11/01(木) 01:29:17 ID:13X+wVor0
>>412
レスありがとう。
水のない部分にくっついたブツを心置きなくこすり落とせるってことね。
わかるわかる。とりあえずジイサンは自分の始末くらいして欲しいねえ。
450可愛い奥様:2007/11/01(木) 01:33:55 ID:LkAVUIXy0
>>445
うわー
なんかぱっと明るい気分になれるね
451可愛い奥様:2007/11/01(木) 02:19:30 ID:GdrMovsnO
シリコン製の刷毛

油をぬってもきれいに洗えるから嬉しい。
水切りもいいし、調理が楽になった。
452可愛い奥様:2007/11/01(木) 03:16:30 ID:Wag1/JTn0
カドブリー(キャドバリー)
オールド・ジャマイカ ラム・アンド・レーズンって言うチョコ。
ドンキで購入。細いほうが120円。
最近の柔らかい甘いラミーよりも昔の硬派な大人のラミー味でおいしい。
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/candynewyork/cabinet/img54869212.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200709/05/85/f0091785_18371721.jpg
453可愛い奥様:2007/11/01(木) 04:23:04 ID:QHsVvxJK0
シャット、ジョンソンに問い合わせてみたけど、絶賛出荷中だって。
生産中止にはしないそう。
問屋の関係でお店に入荷しなくだけじゃないか?
私もシャットに出会ってからトイレ掃除が大好きになったので、
素敵な商品ありがとうって言っておいたよ。
454可愛い奥様:2007/11/01(木) 07:37:49 ID:zn7n0cxf0
良かった生産中止にならないのね
聞いてくれた>>453さんありがとう〜
シャットのおかげでトイレ掃除も苦じゃなくなったので
なくならないで欲しい
455可愛い奥様:2007/11/01(木) 08:03:53 ID:y02nJkO10
ちふれのボラージクリーム。
ここで見て買った。
カカトのガサガサが一晩でしっとり。
びっくりした。
456可愛い奥様:2007/11/01(木) 08:57:23 ID:lN0oslgg0
>>448
 あなたいい人だねぇ。
>>330は1週間前の書き込みにレスする人だからあんまり頻繁にのぞかない人
かもしれないから、特に用事がないならわざわざ時間をさいて今日?明日?
行かなくてもいいんジャマイカ・・・?
 行けたときに、程度で。
スレ違いかもしれないけどあまりにも親切すぎて・・・。
457可愛い奥様:2007/11/01(木) 09:39:40 ID:5JpWcmzm0
セリアで買った綿でできてる冬用靴下。
毛糸じゃないから伸びたり蒸れたりしないし。
もうこれなしでは冬は越せない。
458可愛い奥様:2007/11/01(木) 10:42:10 ID:r8E2YWTH0
>>146
買いました。運よく送料無料キャンペーン中だったんで1980円でw
ちゃんと見えるしコンタクトの補助には十分です。いい買い物ができましたwありがとうw
459可愛い奥様:2007/11/01(木) 12:16:33 ID:1vVpAod80
>>409
アマノフーズ、美味しいよね。
中国やタイ産の食品を使っているけど、
あの美味しさと便利さに購入してしまう。
ただちょっと高いので、
5千円の福袋ボックスを売り出す時に
買ってます。
460可愛い奥様:2007/11/01(木) 12:29:53 ID:RuzsqsAr0
宇治田原製茶場のちりめん山椒
薄味で実までおいしかった

461可愛い奥様:2007/11/01(木) 12:37:49 ID:MIek4O2B0
関西では通販やってないかも・・・

こいまろ茶、宇治田原製茶場、こいまろ茶について
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1109155810/
462可愛い奥様:2007/11/01(木) 12:45:37 ID:CgJLBWnI0
私もちふれのボラージクリーム。
教えてくれた人に本当に感謝!

妊娠してアトピーが再燃したのか
顔がかさかさかゆかゆ真っ赤っかで
大変なことにになっていたんだけど、
3日くらい使ったらすっかり落ち着きを取り戻した。
463330:2007/11/01(木) 13:45:53 ID:7Purfnxt0
>>448
こちらこそ遅くなってすみません!!
お心遣い大変有難いのですが、どうか無理なさらないで。
私もネットで探してみたのですが、ミッフィのデザインでスープが入れられるタイプのものが
見つからなかったのです。また探してみますね!

>>456
書き込んでおいて放置状態になってしまってすみませんでした。
464可愛い奥様:2007/11/01(木) 13:53:01 ID:SGQd/F7h0
ティーライフ(賛否両論かもw)のお茶羊羹。
ちょっと甘過ぎる感もあるが、お茶っ葉入りでおいしかった。
465可愛い奥様:2007/11/01(木) 14:15:51 ID:Gj87RSgP0
親戚のうちで水槽で鯉を飼ってるのかと思ってたら
金魚がでっかくなってこんなんなったと言ってた
そのうちではちゃんと水槽ブクブクやってた
長生きさせてデカくするには酸素が大事なんだとおも
466可愛い奥様:2007/11/01(木) 14:42:20 ID:VaXDqMzW0
金魚って、水槽にあわせて大きくなるって聞いたことあるけど本当なのかな?

買ってよかったもの。
ホームセンターの88円コーナーで買った、電化製品のコードをまとめるやつ。
何本かをくるくる巻きつけ1本にするものなんだけど、テレビの後ろがスッキリ!
今までコマの様にくるくる巻きつけるタイプにしてたけど、こっちの方がキレイ。
巻きつける作業も楽しかった!
467可愛い奥様:2007/11/01(木) 15:07:15 ID:Rb8Uzjut0
湯たんぽ。
金属じゃなくて600円位の安いヤツなんだけど、すごく暖かい!
足元から温まるからのぼせたりしないし、
暖かさが予想以上に長持ちする。
もっとすぐ冷めてしまうものかと思ってたよ。
付属のカバーが薄いペラペラの生地だったので、
白いボアのカバーも買ってみたが、これもよかった。
なんか動物が丸まってるみたい。
猫がいたらこんな感じ?と、湯たんぽカバーを撫でながら考えてる。
灯油高いからしばらくはこれでしのごうと思う。
468可愛い奥様:2007/11/01(木) 16:53:05 ID:Ay/W8AlIO
>>466
金魚は水槽に合わせてデカくなるよ。

買って良かったのは、ロコベース。
ささくれが大分よくなったよ。
469可愛い奥様:2007/11/01(木) 16:57:55 ID:hCMouNGo0
ミネラルファンデ。ここのスレで知って使ってみた。
確かに軽い付け心地。
夏の汗をかく時期はどうなるかわからないけどどうせ社内は冷房がきいてるし、
とりあえず今の時期はこれが楽でいいや。
泡の出る洗顔とミネラルファンデで朝の時間が短縮できそう。
470可愛い奥様:2007/11/01(木) 17:35:17 ID:JlgMVn8c0
子ども用に買った歯磨き後用品。
「ハミケア」(グレープ味)が自分に良かった。
賞味期限の関係で、私も使ってるのだがコレ使い出してから
朝起きた時の口腔内の不快感(微妙なベタベタ)が軽減!
フッ素じゃなく、ポリフェノールなので渋味が少しあり。
471可愛い奥様:2007/11/01(木) 18:33:13 ID:bqLX58Iz0
ショボくてごめん
100均で買った割れにくいグラス

本当に割れない!
子供がいたずらして落としちゃったりするんだけど
全然割れない
割れる時も亀裂が走るので分かり易いから早めに処分出来る
チャイニーズ製じゃないのも良かった(日本製)
472可愛い奥様:2007/11/01(木) 18:55:50 ID:y8ZSjXGn0
>>471
100均で割れにくいグラスなんて売ってるんですか?
どこの100均なのか教えて下さい
473可愛い奥様:2007/11/01(木) 19:21:00 ID:ja2fh5yF0
まるごとバナナ キャラメル&ホイップ
キャラメル入れただけなのにウマー!
普通のやつを2年ぶりに食べたら美味しくなかったんだけど
これはなぜか気に入ってしまい週イチで食べてる。
カロリーなんか気にするな!
474可愛い奥様:2007/11/01(木) 20:05:34 ID:bixjv+neO
数週間前にセブンでチーズケーキでレアチーズをオムレツみたいに包んだおやつを食べたんだけど美味しかった。
しかしあれから見掛けない…。

ダルトンのダブルデッカーっていうゴミ箱。
かわいい。

475可愛い奥様:2007/11/01(木) 20:27:17 ID:SC4FZekWO
セブンイレブンで買った、無添加北海道ミルクチーズプリン。
濃厚でクリームチーズの味もしっかり生きててウマーでした。
476可愛い奥様:2007/11/01(木) 20:32:45 ID:3Bb/YE9s0
稚魚だと金魚も鯉も見分けが付かないらしいよ。
金魚がでかくなったのではなく、
鯉が本来の大きさに成長してるだけなんだって。
スレ違いスマソ。
477可愛い奥様:2007/11/01(木) 20:54:49 ID:Dl7+z77z0
↑で書いてたフライドオニオン。
サラダにかけたらウマーーー!!!
でかいレタス一玉、娘と二人でワシャワシャ全部食べちゃったw 
478可愛い奥様:2007/11/01(木) 22:13:22 ID:x4Prco+/0
成長した体型が鮒タイプの金魚もいないか?>>476
子供のころ水槽で飼ってたけど鯉とは顔つきが違ってた。

リボンってメーカーのはちみつバターキャンディうめえ。
479可愛い奥様:2007/11/01(木) 22:21:52 ID:0DkU/ywT0
「トップ風合い感」
黒いTシャツを10回以上洗濯したけれど
目立った毛羽立ちが起きてない。
安物だったけど形が気に入っているのでこれはすごく嬉しい。
ただ薬局・スーパー激戦区にも関わらず売っている店舗が
ほとんど無くて見つけるのに苦労しました。
480可愛い奥様:2007/11/01(木) 23:01:17 ID:HNyUbvPz0
>>472
フレッツっていう100均で買いました
トールサイズとショートサイズ2種類、
色はクリアとクリアブルー

前はキャンドゥで同じ物を買ったんだけど
それには商品名が書いてなかったけど、同じ物だと思う

ひらがなで「われにくいグラス(orコップ)」って
シールが付いてて書いてあったと思う

携帯の画像でよかったら参考にドゾ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp084560.jpg
(右側淵を写したんだけど、光ってて分かりにくくてごめん
厚みがあってしっかりしてる)
481可愛い奥様:2007/11/01(木) 23:16:58 ID:RgHdlQVg0
うちもこのコップ使ってるよー落としても全然割れない、すごいよね
確かシルクで買ったかな

これだけ割れないので他のが割れていくなかずっと残ってる
大きめだしお湯入れても大丈夫なので直接お茶出したりとなにかと便利
482可愛い奥様:2007/11/01(木) 23:19:09 ID:y8ZSjXGn0
>>480
うわ、親切に画像までありがとう。
フレッツっていう100均は知らないけど、キャンドゥならけっこう近くにあるので
明日見てみます!
483可愛い奥様:2007/11/02(金) 00:41:56 ID:+LYfYhxZ0
TIFFAリップクリーム
ピンクと黒の見た目重視で効き目は期待せずに買ったけど
どのリップより、もちもちプルプルする。
リップのベタっとした感じが苦手だったので重宝。

だけど何故か最近見掛けない。
484可愛い奥様:2007/11/02(金) 01:00:38 ID:NlL0PsZj0
TIFFA自体、あまり置いてない気がする
485可愛い奥様:2007/11/02(金) 01:21:30 ID:d2OFliQt0
前スレでお勧めの麺つゆを尋ねた者です。
麺どろぼうを教えて下さった奥様、ありがとうございました。
とても美味しくて、残っていた大量の素麺がかなり消費できました。今まで試した麺つゆの中で一番のヒットです。
家族にも大好評で、秋だというのに休日の昼食は素麺ばかり食べています。
お礼が遅くなってすみません。
486可愛い奥様:2007/11/02(金) 03:09:52 ID:8xWeFFDJ0
アイボン

目の痒みや不快感が一掃される。
目薬何度もさしたり、コンタクト洗ったりしてたけど、
目を洗えば全て解決するもんだったのね・・・。
コンタクトしてなくて、花粉か何かで目が痒い時もこれで洗えば治まる。

しかしど〜やっても顔がばしゃばしゃに濡れる。
濡れないで使えてる人いるのあれ。
487可愛い奥様:2007/11/02(金) 03:41:36 ID:mibHaw8b0
>>486
ノシ 濡れないよ。
488可愛い奥様:2007/11/02(金) 03:44:04 ID:N5bm1/6d0
>>486
私も顔がそんな風に濡れたことはないなあ。
489406:2007/11/02(金) 03:46:19 ID:reDXuwS/0
そこまで濡れないよ

気持ちいいよねアイボン
490可愛い奥様:2007/11/02(金) 04:27:02 ID:8xWeFFDJ0
ああっ・・・

死のう。
491可愛い奥様:2007/11/02(金) 06:33:28 ID:r9oN5StC0
>>486
どうやってアイボンやってるのか非常に興味深い!
ふつう濡れないよw
492可愛い奥様:2007/11/02(金) 06:50:00 ID:VAP5GUHB0
>>485
麺どろぼう!!おいしいよね。
ほうれん草のお浸しとかそんなのにも使えてウマー。
493可愛い奥様:2007/11/02(金) 08:05:18 ID:9vtpyqYi0
>>486
ものすごい平面顔なのか
494可愛い奥様:2007/11/02(金) 08:54:35 ID:G78D+2OAO
新商品でたよね。
液漏れをなくす構造のカップバージョン。
旧を使ってたんじゃない?
495可愛い奥様:2007/11/02(金) 09:10:01 ID:br3DQPRf0
うちはアイボンのカップに油性マジックでらくがきして
夫と自分の区別つけてますw
確かに古いデザインのカップの時にたまにこぼれた。
自分は花粉症モチなのでハナノアも持ってるけどたまに間違えそうになる。

もち吉の梅ざらめみりん。やみつき。
ザラメがたっぷりついてるのに梅の味も濃く
甘じょっぱさが美味しぃ。封を開けたら1個じゃ済まない。
496可愛い奥様:2007/11/02(金) 09:21:07 ID:3HqmQRe50
カバヤの「ピュアラルグミ」
グミはゴムみたいな食感が好きじゃなかったけど
これはジューシーでおいしい。
「ピュレグミ」という名の似た商品もあって紛らわしい。
497可愛い奥様:2007/11/02(金) 09:25:41 ID:+GZr56X60
アイボンを使うときは、使用頻度などにくれぐれも注意して使ってくださいね。
498可愛い奥様:2007/11/02(金) 09:49:17 ID:o+fH4QdZ0
カバヤ続きで、ジューCカラーボールもおいしいね。
499可愛い奥様:2007/11/02(金) 10:25:04 ID:XAHKSePY0
>>497
私もアイボン使いすぎは目に悪いと眼科医の姉をもつ友人に聞いた。
理由は聞いてないけど、それ以来なんとなく水でやってます。
500可愛い奥様:2007/11/02(金) 10:32:39 ID:AaWKcvEs0
たまらんほどかゆい時にはてきめんで効くよね。>アイボン
でも、確かにあんまり日を置かずに使うとドライアイっぽくなる。
ので、ゴロゴロする程度の時は499さんと同じく水でやってる。しみるけど。
501可愛い奥様:2007/11/02(金) 10:46:22 ID:mdM6uA5H0
眼瞼に付着しているよごれを眼内にいれる。
使われている成分がよくない為、反対に目を傷つける。
と言われているけど、鼻パックと同じでやってしまうわw

ロート養潤水が結構いい。
沁みないさし心地や気持ちトロっとした液が効いてそう。
寝る前にさすと目やにが出ない。
502可愛い奥様:2007/11/02(金) 11:17:13 ID:Xohr0vos0
伊藤園のビタミンフルーツ 熟ぶどう
実家に帰った時、父から「美味しいから飲んでみろ」ともらった。
早速飲んでみたら…umeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
今までぶどうジュースはウェルチ派だったけど、ウェルチにも引けを取らない濃さと美味さ。

実はもらったのは1ヶ月ちょい前の話だったんだけど、その後なぜかどこに行っても売ってくて、
販売中止になったのかもしれん…と落ち込んでたところ、今日コンビニ行ったら発見!
あぁ、また飲める(・∀・)ヤター!!
ぶどうジュース好きな奥様いらしたら、ぜひお試し下さい。
503可愛い奥様:2007/11/02(金) 11:28:32 ID:stAzfzvN0
DS文学全集。
どこでもちょこっとだけ読めるし、あらすじがあるから
「昔読んだけどどんな話だったか忘れた」って話の確認にちょうどいい。

ここで知った、ちふれのボラージクリーム。
アトピーで年中皮むけまくりの娘の肌が、この乾燥の季節にガサガサしてない!
べとつかないから服も汚れないし、泣くほどうれしい。
教えてくれた人ありがとう!
504可愛い奥様:2007/11/02(金) 12:03:56 ID:eeXyFi1v0

私もアイボン溢れる!ノシ
どんなにぐりぐり押し付けても漏れる。
眼球の周りの骨が他より凹んでいるからか、と諦めた。

最近ハマってるのが、TVで通販してる『10秒でツメがピカピカになる』ヤツ。
スゲえ! ホントに10秒でツルツルピカピカになる!!
マニキュアよりもイイ♪
足の爪もピカピカのしてみた。夏に買えばよかった。
505可愛い奥様:2007/11/02(金) 12:27:36 ID:f978d8Jn0
歯ブラシのソラデー。
夜お風呂で何も付けずに磨いても朝はツルツルしてる。
歯磨き粉付けられない小さな子でも使えるしイイ。

それと、別スレで教えてもらったサンナホルシャンプー。毛染めで時間
置き過ぎてガビガビだった髪がいつの間にかサラサラに。硬い髪の人はゴワ
ついたりするみたいだけど、ネコ毛で細く腰のない髪の人には超お勧め。
数回で髪がしっかりするのが分かる。高いけどロングの私が2ヶ月使ってて
まだ半分近く残ってるよ。二度洗いの1度目は別のを使ったりしてるがw
506可愛い奥様:2007/11/02(金) 13:15:19 ID:8xWeFFDJ0
>>491
カップを目の周りに跡が残るくらい押し付ければ、こぼれないかな。
でもまばたきをしたら、横から漏れてきませんか?

使用頻度は最低一日一回で、たまにしか使わないけど
やっぱり使い過ぎはよくないんだ。

豆乳。近所に豆腐やが回ってくるようになって、カップ一杯買ってみた。
そのままでも飲めるけど、あったかい紅茶で割ったりすると美味い!!

507406:2007/11/02(金) 13:15:19 ID:+v1bHfIK0
>495
もち吉!おいひそう
ぐぐってくる!
508可愛い奥様:2007/11/02(金) 13:28:42 ID:SM9MOagh0
amazonで買ったピーラー。
確か\1050。
さっきじゃがいもの皮をむいたら面白いほど綺麗にむけた。
今まで使っていたピーラーは何だったんだってくらいに。
509可愛い奥様:2007/11/02(金) 13:43:23 ID:X68KaQ510
>>508
kっwしk
510可愛い奥様:2007/11/02(金) 13:51:05 ID:kASX4QAy0
>>509
ずいぶん慌てているなw
緊急にピーラーが必要なのかい?
511508:2007/11/02(金) 14:05:43 ID:SM9MOagh0
>>509
お急ぎの奥様へ。
\1000ですた。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BKOMU8/249-4329484-0129107
512可愛い奥様:2007/11/02(金) 14:38:01 ID:X68KaQ510
>>510-511
あ、別に急いでないです
ピーラー好きなのでつい興奮したのかもw

これ結構でかいやつだよね?
同じようなのをキャベツの千切り用に最近買いました
ジャガイモが剥けるなんてしらなかったです!
今日早速、ジャ皮むきしてみますねー
ありがとう
513可愛い奥様:2007/11/02(金) 15:35:41 ID:f978d8Jn0
>>512
ジャガイモがむけるのを知らなかったのかw
なんか知らんがガンガレ
514可愛い奥様:2007/11/02(金) 15:40:49 ID:CvrMsKHq0
ピーラー好き奥カワユス

>>502
私も好き!>ビタミンフルーツ 熟ぶどう
美味しいよね。あの細めのボトルも、直接飲むときにはちょうどいい。
でもあれって期間限定販売なんだって。
うちの近所でももうコンビニでしか売ってないよ。
買占め計画中。
515可愛い奥様:2007/11/02(金) 15:45:37 ID:br3DQPRf0
>>507=406タン
自分もググってみましたが見当たらなかったorz
今日も3時のおやつに食べました。
これもち吉の店頭で買ったのでネット販売ないのかしら?
近くのもち吉のお店に行ったらチェックしてみてね。

ピーラー奥タン焦って怪我しないように注意してね。
516可愛い奥様:2007/11/02(金) 15:57:55 ID:FHngGjDLO
私も熟ぶどう好き〜
ミニペットを、秋口から3日に1回は飲んでいるw
517可愛い奥様:2007/11/02(金) 15:58:19 ID:Jlc7adYI0
伊藤園の季節ものが美味しいというのは我が家の定説ですわ。
熟ぶどうは去年までは500mlだったのに・・・美味しいからいいけどさ。

最近買って良かったのは小さいフライパン。
今まで大は小を兼ねるって思ってたけど、お弁当のおかず作るのとか、
ちょこっと揚げ物したり、ゴマを炒ったり、お餅を焼いたり、ちょこちょこ活躍する。
518可愛い奥様:2007/11/02(金) 16:00:51 ID:HFCotDYV0
アイボンの代わりに水でやってしみるという奥様、
コンタクト洗浄用の生理食塩水でやるとしみませんよ。
私が使ってるのは、ソフコンていうやつで、500mlで約300円くらい。ドラッグストアに売ってる。
アイボンのカップ利用してコレでやってる。
519可愛い奥様:2007/11/02(金) 16:14:23 ID:AaWKcvEs0
>>518
水道水で目にしみる奥です。あなたの親切さに目もうるうるですわ、ありがとう。
ドラッグストアで探してみます。
520可愛い奥様:2007/11/02(金) 16:41:57 ID:+fWsNK7L0
>>515
「餅のおまつり うめざらめ味」てのがあったけど、これとは違うのかな?
梅ざらめみりん…微妙に名前が違うよね。。
ttp://www.mochikichi.com/shopdetail/002000000009/035/000/brandname/
521可愛い奥様:2007/11/02(金) 17:08:12 ID:EwSKv2Zw0
アイボンを精製水で割って使っている。
水のように沁みないし、アイボンの刺激が和らぐので。
522可愛い奥様:2007/11/02(金) 17:09:22 ID:6sRVNqexO
なんでもいいときくと、買わずにいられない者です。
ちふれのボラージクリームを先日買いました。
まだ使っていませんが、ストックしておくほうがいいですか?
最近カキコミ多いし、なくなったら・・・?と焦りがでてきました。
服でも調味料でもバッグでも、予備用や観賞用やストックを焦り、必ず何点か買います。
ポラージが気になって気になって・・・。
一つはどれくらいもちますか?去年ストック買いしたロコベースより安いし。
ロコベースは今年乳液タイプが出ていて、軽くショックです。滑稽ですよね。
523可愛い奥様:2007/11/02(金) 17:13:52 ID:f978d8Jn0
>>522
ちょwww使ってもないのにストックってw
家の中が物で溢れていませんか?

私も子供のカユカサにボラージクリーム買ったけど、少量でよく伸びるし
毎日使っても2ヶ月とかは持つんじゃないかな。自分で滑稽なのが分かってるなら
とりあえず使ってみれ。もしかして私釣られてる?w
524可愛い奥様:2007/11/02(金) 17:15:41 ID:2dQ0bEu90
ものもんたの番組で紹介されたとかいうならともかく、
2ちゃんの1スレで名前が出たくらいで品切れにはならんから心配すんなw
ボラージクリームは良いものだと思うよ。大きいから結構もつキガス。
525可愛い奥様:2007/11/02(金) 17:18:50 ID:lAkoJfl80
熟ぶどう、近所のスーパーにあったから買ってみた。
ウェルチよりずいぶん薄かった。ちとがっかり。
526可愛い奥様:2007/11/02(金) 17:19:54 ID:ivFe6eg80
アイボンには抗ヒスタミン剤のマイレン酸クロルフェニラミンが入ってます。
市販の目薬にもほとんど入ってます。抗ヒスタミン剤のせいですっきりした
気がするだけ。自分、花粉症で市販の目薬さしすぎとアイボン使いすぎで、こ
の薬剤に対してアレルギー反応が起こるようになって、一時目と顔が腫れてひ
どい目にあいました。飲み薬も含めて入っているものは避けてます。
527可愛い奥様:2007/11/02(金) 17:38:40 ID:fjO9NGC/0
>>485 492
麺どろぼうが気になって調べました
フンドーキンとアサムラサキが有りましたが、どちらをお使いですか?
近くで入手出来そうに無いので、ネットで買おうかと思っています。
528可愛い奥様:2007/11/02(金) 17:40:22 ID:6sRVNqexO
>>523,524
ありがとうございます。二ヶ月もつなら、三つあれば乾燥の季節は乗り切れますね!
ロコベースがまだあるので、ちふれは開封できません。
スタンダードベーシック商品になってくれるといいなー。
このスレッドだけでなく、他のスレッドでも何度か見かけて、焦りだしました。
ありがとうございました。
529可愛い奥様:2007/11/02(金) 17:49:17 ID:Jlc7adYI0
>>528
なんでそんなにストックしたいの?
530可愛い奥様:2007/11/02(金) 17:51:10 ID:br3DQPRf0
>>520タン
ありがd。パッケージと形が違うみたいです。
中味は同じなのかなぁ?これも美味しそう。
>>522タン
焦らすようなこと書くけどピールオフパック買いに行った近所のDSは残り1個でした。
私も使ってるけど乾燥肌なのでお風呂上りにタプーリ使ってます。
ちふれコーナーいつも若いママからおばちゃんまでユーザー多いよね。
531可愛い奥様:2007/11/02(金) 17:51:39 ID:0OmJuQK20
>>529
買い物依存症の人なのでは、、
532可愛い奥様:2007/11/02(金) 17:53:05 ID:xkTmRUN/0
「あるある」とかに踊らされる人かも
533可愛い奥様:2007/11/02(金) 17:54:20 ID:2byKiZqb0
ボラージ長年愛用者だけど
いつもちふれコーナーの一番下にボソッと2・3個乱雑に置いてあって
以前人気だった美容液なんかと比べて地味ーな商品なんだよね。
なんかあせってきた。
534可愛い奥様:2007/11/02(金) 17:58:51 ID:qGJd08eW0
ごめんね、ワテクシなんかガサガサ乾燥肌がちょっと羨ましく思ってしまったわw
535可愛い奥様:2007/11/02(金) 18:22:44 ID:XVNEc0DL0
528さんの気持ち分かる・・・いいと聞くと、買いだめして、ストックが無いと落ち着かないんだよなぁ・・・。
536可愛い奥様:2007/11/02(金) 18:26:40 ID:mibHaw8b0
>>528さんは、オイルショックの時にトイレットペーパー買いだめした
癖が残っているのでは?
537可愛い奥様:2007/11/02(金) 18:27:20 ID:AaWKcvEs0
結局品切れ、品薄状態になるのは535さんとか528さんみたいな人が
買い占めるからってことでおk?w
538可愛い奥様:2007/11/02(金) 18:34:16 ID:wnrWtUcx0
うざ…

肛門期?だっけ?心理学でいうところの。
何か鬱屈したものを抱えていそうw
539可愛い奥様:2007/11/02(金) 19:21:54 ID:pDvS5XRc0

雅子さんを冷静に語る 50
580 :可愛い奥様[sage]:2007/11/02(金) 16:04:11 ID:AaWKcvEs0
>>567
英国留学してからお妃の条件に「自分の意見がはっきり言える人」というのが
加わった、とどこかで読んだ(『浩宮の感情教育』だったっけか)
目指すところは「英国王室のようにリベラルでフランク」だったのではないかなー

でもナルちゃんの場合ただはっきり言えるのじゃなく
「控えめでいながら自分の意見はハッキリ言える人」だったから結構ハードル高いよね。
あと「美しいものを見て美しいと感じ美しいと表現云々」とか、とにかく細かくてくどい理想が多い。
畏れ多いけどいかにも喪男の描くファンタジーって感じだ。

☆☆最近買ってみて良かったもの その75☆☆
519 :可愛い奥様[sage]:2007/11/02(金) 16:14:23 ID:AaWKcvEs0
>>518
水道水で目にしみる奥です。あなたの親切さに目もうるうるですわ、ありがとう。
ドラッグストアで探してみます。

思わず吹いたレス集合 その71
100 :可愛い奥様[sage]:2007/11/02(金) 16:16:36 ID:AaWKcvEs0
>>97
ワロタ
みんなおケツぷりぷりさせながら棚を目指していたのか
540可愛い奥様:2007/11/02(金) 19:36:13 ID:+PfGE6xE0
↑こういうのつまらない
541可愛い奥様:2007/11/02(金) 19:56:17 ID:jHE1Ds0d0
とりあえず私も一本買ってみた。
これから使ってみる。
>ボラージクリーム
542可愛い奥様:2007/11/02(金) 20:51:59 ID:eOoixd1K0
ボラージクリーム祭だねw
でも私も買ってよかったと思う。元々乾燥肌なんだけど
最近は膝下が特にカユカユだったから塗ってみたらその夜は痒みなし。
しばらく塗り続けたけど、昨日は何となく毎年愛用しているニベアを塗布
そしたら夜中にカユカユが復活した。
他の部位はニベアでOKなので、この冬はボラージとニベアで乗り切るつもり
543可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:06:21 ID:d2OFliQt0
>>528
485です。
麺どろぼうって2つのメーカーから発売されているのですね。知りませんでした。
私はお店で見つけた物をすぐに購入したのですが、それはフンドーキンの「かつお味うまくちストレートつゆ」でした。
今度アサムラサキも試してみようかしら。
544可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:07:05 ID:+uTgnfHCO
ボラージクリームは@で匂いが独特って書かれてたから
何となく挑戦できないでいる
545可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:13:28 ID:PrYu3xCI0
あんま匂わないよ。クンクンすると薬っぽいような原料臭はするけど無臭に近いくらいだ。
546可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:23:40 ID:ZBKL4YQV0
ボラージ、顔もおk?
そろそろ乳液と美容液がきれるんで、次はボラージ買ってみようかな
547可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:35:41 ID:KLLKXYix0
ボラージ、いいけど、すごく伸びが良くてべたつかないオロナインみたいなものかと。
シワが消えたり、お肌ががプルプルになるとかじゃないから・・・。
私はアトピーと乾燥で痣のように変色したすね下がすごく良くなった。
プールで泳いでるので、アフタースイムローションとこれは絶対手放せない。
548可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:38:03 ID:6sRVNqexO
みなさん、ボラージ買い占めないでください。
多分それほどたいしたことないみたい?ですよ。(紹介してくださった方ごめんなさい)
私、不必要にみなさんを煽ってしまったようで、凹みます。
549可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:42:28 ID:GY4+YgFd0
>>548
このスレの影響力は大したことないのでボラージは売り切れないし、
あんたの煽りごときで買占めに走るような馬鹿な人間はいないので安心しなさい。
550可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:43:14 ID:ZBKL4YQV0
>>548
へ??
まだ使ってないのでは・・・・・・
551可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:43:52 ID:K5yjBpe50
人の意見に振り回されて買う買わない決めて一人で右往左往してるね
552可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:44:53 ID:ZBKL4YQV0
>>547
レスありがとうございます。
シワやプルプルの為には、やはり専用のものを使ったほうがいいんですね。
553可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:46:37 ID:HXRtEt0SO
詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐欺欺欺欺欺欺欺欺欺欺欺欺師師師師師師師師師師師師〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇田田田田田田田田田田田田〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇子子子子子子子子子子子子♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
554可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:49:33 ID:yAnjI4yD0
さつまりこ
去年初めて買って、うまかった。
今年ははやくもまとめ買い
555可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:56:37 ID:6sRVNqexO
でも明日、ちふれ巡業してきます。
大きい店にしか、ボラージは見かけないんですよね。
556可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:57:52 ID:K5yjBpe50
やっぱり、
>みなさん、ボラージ買い占めないでください

自分がほしいからでしたか
557可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:58:57 ID:f978d8Jn0
>>528=>>548は脅迫障害じゃないか?
558可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:59:52 ID:wPXnKcTa0
ボラージ、かかとのガサガサが1晩でだいぶよくなったよ。
足も乾燥して服がこすれるだけで痛かったけどこれもよくなった。
教えてくれた奥に感謝だわ。
559可愛い奥様:2007/11/02(金) 22:01:49 ID:K5yjBpe50
かかとのガサガサが直るなら母にプレゼントするかな
毎年パンストもはけない割れっぷりだからひどくなる前に
今からケアするのもよさげですね
560可愛い奥様:2007/11/02(金) 22:01:51 ID:v6x2sqas0
自分が使ってもいないのに買占めをする人って、
もし自分に合わなかったらどうするんだとろう。
それにそんなに買って使いきれるのかな。
561可愛い奥様:2007/11/02(金) 22:20:07 ID:GY4+YgFd0
>>554
うまいけど高くない?15本くらいしか入ってないよね。でもうまいから買うけど
562可愛い奥様:2007/11/02(金) 22:36:43 ID:LRvpM/LLO
ボラージ今日買った。
風呂上がりに手足にぬったら、犬が手足にまとわり付いて匂い嗅ぐわ舐めようとするわ、様子がおかしい。
何故(?_?)犬好みの匂いらしいです。
563可愛い奥様:2007/11/02(金) 22:48:08 ID:xkTmRUN/0
>>562
ペットが舐めるのには気を付けた方がいいよ。
微量だろうけどBHTとか入ってるし。
564可愛い奥様:2007/11/02(金) 22:56:46 ID:QwG4Ijmo0
既出だけどフェリエ。
ここ見て買ったけど、今までの剃刀での苦労は何だったのというくらい良い。
全く怪我しないし、しかも細かいとこまで剃れてツルツルになりました。
565可愛い奥様:2007/11/02(金) 23:38:25 ID:uc6iQwyi0
最近病んでる人が多いな。
566可愛い奥様:2007/11/02(金) 23:40:24 ID:bsuX5UaQ0
ボラージ買った報告すればするほど>>548はうろたえるんだろうなぁ。
まだ使ってもないけど慌てて新たに買い占めに行くんだろうか。

ボラージ私も今日お母さんの分もいれて2つ買っちゃった。ごめんね!
567可愛い奥様:2007/11/02(金) 23:45:02 ID:f+8r0hJi0
ヒキ並に世界が狭いな
ドラッグストアが1軒しかない島のまちBBSじゃないんだからさここ
568可愛い奥様:2007/11/02(金) 23:46:43 ID:EwSKv2Zw0
>>526
アイボン情報ありがとう。ためになりました。
気をつけます。
569可愛い奥様:2007/11/02(金) 23:46:53 ID:L6ZLGs6C0
ボラージ人気ね。(このスレ限定で、だけど)
ハンドクリーム的に使用しても、すごいツルツルになったよ。
570可愛い奥様:2007/11/02(金) 23:48:42 ID:L6ZLGs6C0
アイボンは使いすぎると涙を出す自浄作用が弱まると聞いた。眼球も乾きやすくなるらしい。
571可愛い奥様:2007/11/02(金) 23:50:34 ID:fjO9NGC/0
>>485
フンドーキンのゆず胡椒は見かけるのですが
探してみます。
ありがとうございます。

ハンズメッセで買ったままになっていたマッサージソルト
HORを使ってるけど、値段は半分以下で
お肌つるつるになった。
572可愛い奥様:2007/11/02(金) 23:53:36 ID:+GZr56X60
>>548さんのレスを読んで子どもの頃のことを思い出しました。

電車で遊園地や動物園や映画館に行くとき、
同じ駅で下りた人はみんな自分と同じところへ行くものだと思って、
早く行かなきゃいっぱいになっちゃう、って親を急かしたことを思い出しました。
573可愛い奥様:2007/11/03(土) 00:01:49 ID:kh3+3GaL0
保湿クリームにまでこんだけ執着を持つ人って生きにくそうだなぁ。
いつもなんか不安なんだろうな。
日用品だと買ってよかった、と思えるものでもめったに買いだめしないなぁ。
なかったらなかったときで、そこまで困ることもない。
574可愛い奥様:2007/11/03(土) 00:21:36 ID:fEWgPXa+0
ボラージ気になってしょうがないけど、ロコベースまだまだ残ってるから買えない。
でもって、ロコベースはちょっと高かったから勿体無くてちまちまとしか使えないw
きっとロコベース使い切った頃にはボラージのこと忘れてるんだろうな、私。

ベイリーズ、ミルク割にして(゚д゚)ウマー
575可愛い奥様:2007/11/03(土) 00:41:21 ID:SCeXe0Nu0
密閉型インナーイヤーヘッドフォン(2400円くらい)

今までのヘッドフォンだと、耳穴にフィットしなくてすぐ落ちてたんだけど
これは耳栓みたいな形で、イヤーピースのサイズが選べて(S-Lサイズが付いてくる)
左右の耳穴の大きさが違う自分にはとても便利。
密閉型だから、音漏れもほとんどないし、原音に近い音が再現できて嬉しい。
低音もしっかり出てるし、中高音も適度なシャカシャカ音で自分好み。

自分は未だにMDウォークマンを使ってるんだけどw
同じSONYのヘッドフォンを買ったというのもあるけど、格段に音質が良くなったので
聴かなくなったMDを引っ張り出してきたくらい、音の良さにはまってます。
576可愛い奥様:2007/11/03(土) 00:45:52 ID:D8vdnlod0
自分は548みてすみれを思い出した。スレチごめん。
577可愛い奥様:2007/11/03(土) 01:28:44 ID:rRxQxdjpO
>>548です。
なんだかボラージの認知度をあげるだけあげてしまいました。
肌の乾燥や痒みのある方、おおいんですね、私はアトピーです。
いらないカキコミするんじゃなかった・・・。
「母親の分」というのを忘れていました。明日あるかなぁ。
私が買った時は、三顧あっただけでした(汗。
言われてみれば、母親も踵ガサガサでした。見落としに気付かせてくれてありがとう。
578可愛い奥様:2007/11/03(土) 01:44:27 ID:WoRUGfwu0
ちふれはヒアル入りの美容液でさえ
ブームになっても増産するばかりだったから
なくならないと思う
579可愛い奥様:2007/11/03(土) 02:12:20 ID:2iRUFwWpO
>>575

すごいタイムリー。先週ヨドバシの豊富なイヤホンコーナーでそれを選んだ。

が、自分は耳穴が小さいのか歩いてる振動でポロっと落ちてきちゃうorz

耳掛けフック型のが向いてるのかなー?
580可愛い奥様:2007/11/03(土) 02:38:07 ID:PlrrJ6yW0
近所のスーパーのちふれコーナーに、ボラージあったので買いました。
主に手に使ってますが、ツルツルになりました。
ロコベースも、通販生活のハンドクリームも、生協のンドクリーム等
色々試していますが、ボラージが一番べたつかず、さらっと潤うようで気に入りました。
教えてくださった奥さん、ありがとう。

581可愛い奥様:2007/11/03(土) 06:42:17 ID:3Y36V8b20
ボラージでカカトまでつるつるになるとは驚きでした。
クリーム買占めて部屋いっぱいになるとはとうてい思えない。
なくなる恐怖は知った者ではないとわからないよね。

依存症なのか・・・
私も無くなるとあせる方なので。
知人宅でネギカッターを試して、買った。いいね、コレ。100円だし。
鍋物に最適。
582可愛い奥様:2007/11/03(土) 07:21:57 ID:6jQ9msln0
>>575
知人から教えてもらって7,8年使ってるけど、ほんといいよね。
外の音がほとんど入ってこないし自分の世界に浸れる。
最近MDR-EX85SLというのを買ったけど、また音質格段に上がってよかったよ。

>>579
ウォーキングなどに使っているのかな?
サイズ合っていても、歩いているとどうしても落ちやすいので、
気になるならネックストラップと一体型になってるイヤホンがいいかも。
(例えばMDR-NX2のような・・SONYばかりでスマソw)
583可愛い奥様:2007/11/03(土) 08:22:38 ID:AfWx0sZGO
私も買った、ボラージ。
関節にカサカサ・カイカイ発症したので塗ってみたら、数日で痒みが治まった。

ロコベースもあるけど、使い分けてる。
584可愛い奥様:2007/11/03(土) 09:45:32 ID:F+ZwpGTd0
>>577
三顧って。これは孔明の罠ね・・・
585可愛い奥様:2007/11/03(土) 10:08:44 ID:F8AkwW0CO
ロフトに偶然行ったので私もベレダ入浴剤セット買ってみました。
いい匂いだわ〜
ただトチは洗面器で溶かそうとしたが、あまり溶けなかった…orz

あとサクセスの洗頭ブラシ。
なかなか気持ちイイ!
が、髪が長いからか地肌にたどり着くのに力がいる。
泡で持ち手が滑るし難しい。

でも総合的に買って良かったと思う。と思う。
586可愛い奥様:2007/11/03(土) 10:53:24 ID:uTkiQDatO
ビューティラボのヘアカラー。
金欠で美容院にいくのが勿体なくて久々にセルフカラーをしたんだけど
今までのとはケタ違いに仕上がりがきれい。
しかも傷むの覚悟だったのにさらさらだしムラもなく満足。
お気に入りの美容院で染めた髪より気に入ってしまった。

しかも、付属の洗い流さないトリートメントが神!
重くなくてつるつるさらさら。
傷みが気になる髪だけど広がらずとにかく触り心地が全然違う。
指通してもひっかかりがなくなった。
気に入ったのでビューティラボカラー美容液を購入しました。
しっとりの方。
カラーに入ってた物と全く同じものかはわからないけど
仕上がりも使用感も同じだったから多分同じものかな?と思う。
おすすめです。
587可愛い奥様:2007/11/03(土) 11:08:45 ID:rRxQxdjpO
>>584
泣いて馬謖を切る!

朝覗いてみても、やっぱりみなさんボラージ・・・
では、巡業行ってきます。複数個持ってレジ待ちしてる私を見かけても、そっとしておいてください。

買ってよかったものは、PRADAのバッグ。軽〜い、雨でも使える、丈夫!
588可愛い奥様:2007/11/03(土) 11:13:26 ID:VR0NnepE0
ひとつ使ってみて合うようならもう一つ買っておく
それ以上はひと冬では消費しきれないし
夏の猛暑で変質するかもしれないし
次のシーズンにはもっと合うのが見つかるかもしれない

という風にはならないのか…というかまず使ってごらんよ
使う前からなに踊ってるんだw
589可愛い奥様:2007/11/03(土) 11:23:45 ID:sdgEGm7z0
>>587
ボラージの認知度ってw
ボラージそのものより、あなたのレスで賑わったんだよ。
勧めてくれたものを、ストックしておく方がいいですか?ってここで聞くことが
そもそもおかしいというかスレ違いよ。
変な人にマジレスしてごめんなさい。
590可愛い奥様:2007/11/03(土) 11:47:29 ID:qsWd/mce0
>>587
んでもって四面楚歌!w

チョコレートのダース限定版トリュフが美味しい
591可愛い奥様:2007/11/03(土) 12:12:34 ID:ZmaPxHjw0
そういえばどこかのスレに
大量の納豆を買いだめした奥さんいたよね
592可愛い奥様:2007/11/03(土) 12:12:56 ID:io9WF2uX0
前にここで教えて貰った、
茶こしのついたペットボトルが本当に便利だー。
朝、茶葉と水入れて仕事に持って行って、
中身が減ったら水を足せばまた飲める。
プラ水筒にしては確かに高いかもとは思ったけれど、
一日の途中でお茶を買い足さなくて良くなったので、もう元は取れたと思うw

ついでにお茶をレンジで煮出せるポットというのも買ってしまった。
今まではヤカン&タイマー使用で煮出していたお茶がとても楽ちん。
593可愛い奥様:2007/11/03(土) 12:17:11 ID:dJZL2ehk0
>>587さんってさぁ、私が最初にお勧めした製品を脳内変換して自分が見つけ出したってことに
すりかえるの多いよね〜。で、興味ないのに自分のこと逐一報告してさぁ。
と、実生活で噂されそう。スレチすまない。

最近買って良かった物。
日清オイリオ通販のみの「濃厚発芽大豆」。
豆乳嫌いだったがこれは飲める。健康によさそうなので続けます。
594可愛い奥様:2007/11/03(土) 12:25:16 ID:Y7zk8Ue10
>>591
いたね>大量納豆奥
あれ、ネタだったのかなあ・・・
595可愛い奥様:2007/11/03(土) 12:55:41 ID:Zu3yuEEf0
妊娠性の湿疹でカサカサカユカユだったので
ボラージ買ってみた。
ちふらーだったのに全然知らない商品だったよ、教えてくれた奥様アリガd。
とりあえず塗って5時間くらいは痒くない。うれしい。

大高先生が勧めてたマンダムのバリアリペアマスク。
赤ちゃんのパッケージで目立ちます。
翌朝びっくりするくらいしっとりだった。
黄色のやつ買ったけど全部試したくなったよ。
この値段でこの肌は感動かも。
596可愛い奥様:2007/11/03(土) 14:15:01 ID:EOllLfz20
>>585
トチバスミルクの溶かしかたです。試してみてください。

まず浴槽に直接垂らします。
お湯内でふよよ〜んと漂ってるところにシャワーでお湯をあてる。
バスミルクが散って、すーっと溶けますよ。
597可愛い奥様:2007/11/03(土) 15:37:02 ID:Tm+2QWT40
去年、このスレで干し芋が人気だったと思うんですが
どこのが良かったんでしたっけ?
598可愛い奥様:2007/11/03(土) 15:42:54 ID:C5oF60rX0
エビータの化粧水(もっとしっとり)。
まだ50歳には程遠いが、安売りしてたので乾燥にはいいのかな〜と購入。
非常に潤うし、かなり気に入った。
599可愛い奥様:2007/11/03(土) 16:06:19 ID:T+vqobdD0
>>597
いばらき産直ねっと、が出てたはず。
今、見てきたけど、今年はもう終わってしまったのかな?
中国産が駄目ということで、今年の茨城ものはかなり動いてるみたい。
私もまだ買ってない〜。
600可愛い奥様:2007/11/03(土) 16:23:36 ID:Tm+2QWT40
さんきゅーです。
それほど芋好きじゃないんだけど、繊維質採りたいし小腹が減った時にと思って。
あと、みなさんの書き込みがおいしそうだったのでw
601可愛い奥様:2007/11/03(土) 16:27:11 ID:y2XN0b8g0
>>600
もし取り寄せするのだったら茨木産ので丸干し(一本丸ごと干したの)を試してみて。
埼玉北部以北の関東だとスーパーで売ってるけどその他の地域ではあまり見ないので。
ぬちぬちしてて美味しいよ。
602可愛い奥様:2007/11/03(土) 16:34:43 ID:T+vqobdD0
追伸
通販・買い物板に「ほしいもスレ」あるよ!
603601:2007/11/03(土) 16:36:34 ID:y2XN0b8g0
>>600
ごめん茨木じゃなくて茨城産でした。
604可愛い奥様:2007/11/03(土) 16:46:21 ID:kh3+3GaL0
>>585
サクセスのブラシ、ウチも使ってる。
最初は夫のために買ってきたが、今では私も愛用w
ついでに、サクセスのシャンプーも地肌すっきり感があっていい。
ロングヘアに毎日使うとさすがにぱさつくので、たまに借用して使ってる。
605可愛い奥様:2007/11/03(土) 16:52:56 ID:FPj1mVS30
森永の720ml牛乳。
1lじゃ多く、500mlじゃ少ない我が家にぴったりサイズ。
値段も中間だし、パックが何かかわいい。
606可愛い奥様:2007/11/03(土) 16:53:31 ID:Tm+2QWT40
干し芋情報ありがとうです。
情熱が伝わってきましたw
607可愛い奥様:2007/11/03(土) 16:59:26 ID:6jQ9msln0
>>599 >>601
茨城は芋の産地だからね〜。特に県北と県南。
近くの人は道の駅とかで買えるかも。
ちょっと焦がして食べるとウマー
608可愛い奥様:2007/11/03(土) 17:23:06 ID:RR8CbfHq0
>>585
サクセスブラシいいよね。髪が多いので同じくちょっとやりにくい。
前に他スレで見たんだけど、指でざっと通り道を作っておくと梳かしやすいよ。
609可愛い奥様:2007/11/03(土) 17:42:24 ID:CWgPTgUU0
茨城産の干し芋の旨さは異常
610可愛い奥様:2007/11/03(土) 17:42:43 ID:FH5PIbi90
>>605
うちも同じ!
あのちょっとリアル気味の牛の絵が可愛いよね。
なんか古いアメリカっぽくて気に入ってます。

うちは2人なので、量もちょうどいいです。
611可愛い奥様:2007/11/03(土) 18:00:17 ID:QdN//dTT0
うちは冬になるとビニール袋いっぱいに何袋も乾燥芋があちこちから来る
もういらん
おまいらに分けてやりたい
612可愛い奥様:2007/11/03(土) 18:44:07 ID:hlmoBus00
611は茨城っこ?
ウラヤマC!
613可愛い奥様:2007/11/03(土) 19:38:24 ID:RCUt8Jm/0
両親の田舎が茨城。農家をしているので芋、栗は食べきれない程来る。
先日、スーパーで栗の価格を見てビビッた。1kg980円・・・。
どうりでおすそ分けするとみんな喜ぶ訳だ。
614可愛い奥様:2007/11/03(土) 20:08:04 ID:6jQ9msln0
>>613
うちも親が茨城だよ。
子供の頃は友達が喜んでいたけど、最近になってようやく分かったわ。
農業県だから、食だけは豊かだw
そして屁が止まらなくなる。
615可愛い奥様:2007/11/03(土) 20:42:53 ID:g/ekeFMf0
茨城県民です。
いつも近くの農協で箱買い。
ビニール袋に入っている切り落としも美味しいです。安いし。
616可愛い奥様:2007/11/03(土) 21:25:58 ID:YNAaUgV00
干し芋好きだ〜でも大人になってから全然食べてないよ。
干し芋通販で検索したら、三千円とか八千円するんだね。高・・・イラネ
617可愛い奥様:2007/11/03(土) 22:03:29 ID:feFIDL3L0
夫が買ってきた淡路島の鳴門金時の干し芋、しっかり硬いけど美味しかったよ
618可愛い奥様:2007/11/03(土) 22:11:58 ID:WfYOQ+eN0
うちも父方が茨城なので毎年ダンボールで送られてきてた。
いつも食べ切れなくて、ワンコにやってたな。
ワンコも大喜びで食べてた。今は父も亡くなったので昔話になっちゃったけど。
619可愛い奥様:2007/11/03(土) 22:15:08 ID:F8AkwW0CO
>>596
>>604>>608
ありがとうございます。
早速やってみます。

私も茨城3年目。
いろいろあったけど、
初めて茨城をうらやましがられたよ…
涙がでそう…屁もでそう…ありがとう干し芋。
さっそく明日買いに行くノシ
620可愛い奥様:2007/11/03(土) 22:15:16 ID:icI5eO1V0
>>571
この間フンドーキンで2倍希釈無添加つゆ料亭の味を
初めて買ったんだけどこれも美味しかったよ。
通販で買ったから送料かかったけどね。
まだソーメンが二キロ以上あるのでもっと頼めば良かったな
621406:2007/11/03(土) 22:21:01 ID:ImP1rQpa0
>571
マッサージソルトについてkwsk
622可愛い奥様:2007/11/03(土) 22:47:40 ID:8HumxO/U0
他スレ見て買ったクナイプのオレンジリンデンバーム
とっても温まる気がする。
623可愛い奥様:2007/11/03(土) 22:57:44 ID:B6KtdnZo0
匂いがケミカルじゃなくて私も好き。
624可愛い奥様:2007/11/03(土) 23:25:14 ID:N4gj9cEa0
キッコーマン デルモンテの豆乳仕立てのコーンスープ
紀文の豆乳を使ってるやつなんだけど
味が柔らかくてウマ-でした
625可愛い奥様:2007/11/04(日) 00:13:22 ID:+5Wy4Vcc0
通販で、餃子の王将の極という名の餃子を買った。60個入り。
にんにく効いててすごくウマかった。ちなみに今日は2人で30個食べた。
実は餃子の王将は生まれてはじめて食べたけど美味しかった。
焼き方のシラシが入ってて
それ見て焼いたらすごく上手に焼けて満足!
お店はなんだか入りにくい気がしたので、通販で買ってみました。
626可愛い奥様:2007/11/04(日) 00:14:52 ID:vyf4MMVu0
サクセスの頭洗うやつって青いゴムのだよね?
だったら持ってる
自分は両手で指でガシガシ洗いたいから
やっぱいらなかった
2つあれがあるとまた違うのかも
627可愛い奥様:2007/11/04(日) 00:17:56 ID:+5Wy4Vcc0
セブンイレブンで今、売ってる小さな大福餅の4種類。
塩大福とか、パンプキン入りとか、生クリームアンコ入りとか全部美味しい。
安いし。

小さいので罪悪感なしで食べられます。
628可愛い奥様:2007/11/04(日) 00:21:05 ID:w8Cv514J0
ホンダのフィット。
乗ってた車が故障→修理に持って行ったが、修理に12万かかる&あと1ヶ月で車検&10年落ちということもあって
話し合った結果買い換えることに。
いろいろ検討した結果、フィットに決定した。
乗って数ヶ月、燃費は良い・荷物は予想以上に載る(ソファ積んでも余裕あり)・小回りは利く等々、もう言うことなし。

>>622
自分もオレンジリンデンバウム大好きなんだけど、販売中止なんだよね。
今うちに残ってる一瓶を大事に使わないと(´;ω;`)ウッ
629可愛い奥様:2007/11/04(日) 00:36:00 ID:OFtV2Euf0
>>628
フィット乗りだから最近出た新型のレポかとwktkしてしまったw
ホンダ車は電気周りが弱いのと、フィットはフロントパネルの強度が弱いので
後付ナビやカーステ等カスタムする時はドライバーにタオルを巻いて
傷つかないよう慎重に!(業者が知らなくて傷つけられたことがあるので…)
あとは発進時のジャダーが今後出てきたらすぐに点検を。

いや、こんなこと言いにきたんじゃない。
オーブリーのGBPコンディショナー
ツルツル通り越してツゥルツゥル状態。
長年石けんシャンプーで髪がパサついていたのが一瞬でしっとり。
匂いはアメリカンなコーラで甘ったるい。人によっては臭いと感じそう。
開封後は3ヶ月以内に使えとあるが半年くらいは大丈夫だと思う。
630可愛い奥様:2007/11/04(日) 01:06:43 ID:eEsoiQYA0
571です
>>620
麺どろぼう安いのでまとめてネット買いするか思案中
とりあえず、近場で探してみます。

>>621
今、ググったけとヒットしなかったorz
死海の塩&泥 マッサージソルト 3種類売ってた
発売元 YMトレーディング
メッセでは、500gで850円位だったかと。
とにかく、お肌がツルツルになって気持ちいいです。

今日、買ったのはHORのプー限定ギフト1050円
プー・石鹸・ハンドクリームのセット
可愛い。気分が癒される。
631可愛い奥様:2007/11/04(日) 01:36:09 ID:d06xFpbd0
632可愛い奥様:2007/11/04(日) 02:36:32 ID:3ui+BQlJ0
干し芋丸干しは無理だけど蒸して自作するのもいいですよ。
干し芋にする品種じゃないけどなかなかいい感じにできた。
空気がきれいなところ限定だけど・・・
633可愛い奥様:2007/11/04(日) 02:37:14 ID:3ui+BQlJ0
干し芋丸干しは無理だけど蒸して自作するのもいいですよ。
干し芋にする品種じゃないけどなかなかいい感じにできた。
空気がきれいなところ限定だけど・・・
634可愛い奥様:2007/11/04(日) 02:46:44 ID:3ui+BQlJ0
書き込み失敗したのになんで2回も・・・
買って良かったのは、Baby−Gの電波ソーラー
時計あわせが必要ないし電池交換も不要
普通のBaby−Gだったら電池交換に3000円強かかるし、
防水検査のために2週間ぐらいあずけなくちゃいけない
635可愛い奥様:2007/11/04(日) 02:56:26 ID:d06xFpbd0
携帯あるから最近は時計持たないなー

かって失敗
グリコ牛丼
つんとした何とも言えないにおいと味
食べられずにご飯共々捨てた
もったいなかった。
636406:2007/11/04(日) 02:56:57 ID:mBmCHITn0
>635
スレ違い
637可愛い奥様:2007/11/04(日) 02:59:04 ID:d06xFpbd0
あ、まちがったよ、ごめんなさい。
638可愛い奥様:2007/11/04(日) 10:08:39 ID:qgWUJKPR0
>>605>>610
うちも最近牛乳はそれ。
あのパック、インテリアにしてもいいんじゃないかっつーくらい可愛いよねw
639可愛い奥様:2007/11/04(日) 14:14:42 ID:02d1x8d80
>>416
おお、ありがとうございます。
第一瓶はオイルだけ余っちゃったので、ちょっと塩を入れて
バゲットに付けて食べてました。
ますますデブにww
次の瓶では、チーズもオイルも使って温かいパスタに挑戦してみます。
加熱したら形が少し崩れるくらいかしら?ちょっと楽しみです。
サルサソース美味しいですよねー。
タコライスにしか使ってなかったので、ピザソースも試してみます。

「淡路島産フライドオニオン」ですか!
私があまり手を出さないジャンル(料理の大勢に影響なさそうな雰囲気の商品)だw
今までそんな商品の存在さえ知らなかった・・・
けど、味覚が似てそうなのと、他のかたにも好評のようなので
期待して買いに行ってきます!
640406:2007/11/04(日) 14:54:44 ID:xVfY96EM0
ぐぐってしまった>淡路島産
美味しそう。
641可愛い奥様:2007/11/04(日) 15:11:51 ID:wFSazL780
>>640
ずっと名前欄に406って入ってるよ。
レスが抽出されちゃうから消したほうがいいのでは?
642可愛い奥様:2007/11/04(日) 15:13:45 ID:xVfY96EM0
>641
ありがとうございます。消しました
643可愛い奥様:2007/11/04(日) 15:18:43 ID:4Vft7J4M0
現在淡路島産たまねぎに産地偽装の疑いが出てて調査中なので
購入は待った方がいいかも。
淡路島産と偽って安い中国産を販売してるとか。
644可愛い奥様:2007/11/04(日) 15:58:55 ID:PSLe74oH0
淡路島産のタマネギを中国で栽培、それを淡路島産と偽ったと聞いたが・・・。
加工品は在庫に注意したほうがいいよ。
645可愛い奥様:2007/11/04(日) 16:01:03 ID:xVfY96EM0
>643
>644
マジですか?
このメーカーのにんにくのは以前から使用してるのですが
まさかこれも中国産かな?
646可愛い奥様:2007/11/04(日) 16:05:23 ID:ZUZyQUyO0
>>643
>>644
昨日、テレビでやっていたね。
何を信じて買えばいいのかわからなくなってくるよね。

買ってよかったもの、
エコバッグ

647可愛い奥様:2007/11/04(日) 18:33:49 ID:JmRf/rlZ0
スレ違いになるけど、淡路島の玉ねぎについて
淡路島の玉ねぎは、目にツンとこない(ごくまれに来るのもあるが)
安い玉ねぎは、固くて、目にすごい刺激がある
加工品だとわからないので、困る
ちょっと高いけど、淡路島の玉ねぎはいいよ
関西から関東に来ても、売ってるとこ探して買ってます
648可愛い奥様:2007/11/04(日) 18:38:27 ID:VdhyLDba0
そういう地元産の生ものを他府県で要求するという消費者が
今の間違った現場を作ってるのじゃないかしら

買って良かった物
今更だけど無洗米。初期の頃はまずかったけど
ずいぶん美味しくなってました。
649可愛い奥様:2007/11/04(日) 19:17:54 ID:sOUh/J2QO
私も寒くなってくると無洗米に切り替える。
研がなくていいって本当に楽!
味も違いを感じない。昔のは不味かったのかな?
生協で買ってるんだけど値段も安い。
生協は環境問題から無洗米推奨らしい。
怠けてる気がして気が引けてたんだが、それ聞いてちょっと気が楽にw
650可愛い奥様:2007/11/04(日) 19:50:17 ID:Yt07sREa0
私も無洗米買って良かった。
ようやく今年の新米が出てきた。
走りの頃はまだ出てなかった。
651可愛い奥様:2007/11/04(日) 20:15:38 ID:6BHVsS4o0
自分も無洗米好きだ。
とにかく米をとぐのがすんごく嫌いなので
数年使い続けてる。
防災対策としてもいいと思う。
652可愛い奥様:2007/11/04(日) 20:31:54 ID:70J09CM70
私も「環境対策」で気が楽にw
誰に言う訳でもないんだけどさ。
653可愛い奥様:2007/11/04(日) 20:35:29 ID:VdhyLDba0
米のとぎ水が家庭で一番海を汚してるってのは
最初に無洗米用の精米機を開発した
いくつかのメーカーのうちの一つが
売るために巧妙に勝手に持ち出した幻想なんだけどね
654可愛い奥様:2007/11/04(日) 21:15:36 ID:WF2QmtMM0
>>651
なんで防災なんですか?無知スマソ


買ってよかったもの
夜のヨーグルト。すごく美味しいし甘いのに60Kcalしかない。
655可愛い奥様:2007/11/04(日) 21:21:12 ID:wSBLzd5u0
>>629
電装系が弱いのは昔の話らしいですよ。
うちもンダ車だから車ヲタの旦那に聞いてみた。
ちなみにステップワゴンです。

買ってよかったのはアサムラサキの炒飯醤油。
炒飯に使えるのはもちろん、豚肉と玉葱を炒めて味付けしたら
何故か吉野家の豚丼っぽい味になった!ふしぎ!
量の加減とか味覚の違いで変わるかもしれないけど。
656可愛い奥様:2007/11/04(日) 21:23:00 ID:70J09CM70
>>654
災害時に水道がストップしたら、米を研ぐ水まで使っておれんでしょう。
657可愛い奥様:2007/11/04(日) 21:27:35 ID:vOU43GZM0
確かに災害時に水がわずかな状態でも、うまい米が食べられるのはうれしい・・・が、
それは災害対策なのか・・・?
658可愛い奥様:2007/11/04(日) 21:41:24 ID:Swm2LFPl0
カルピスから出ている「ナチュラッテ ヨーグルト仕立てのはちみつレモン」って飲み物
さわやかすっきりウマーーー!!!
プレミアカルピスだっけ?細いペットボトルと同じ大きさだから少ないんだけど良しとする。
甘さもさわやか、後味すっきり・・・リピ決定です。
659可愛い奥様:2007/11/04(日) 21:44:22 ID:/wwNQ4350
サクセスブラシ、今700円位で売ってるけど
半年前位にはシャンプーの付属品(おまけ)だったw
全く同じものなのに…

ダンナがサクセス使いだから在庫がすごいので
あれに700円出す気になれない。
660可愛い奥様:2007/11/04(日) 21:57:46 ID:LRa96zQlO
白キャキュット
あの容器的に液体も白いんだと思ってて、なんとなく食指が動かなかった。
でもここで良かったっていう人がちらほらいたから買ってみた。
結果、液体は透明なブルーで綺麗。
グレープフルーツや緑茶の匂いは、お湯で洗うと匂いが上がって吐き気がしたけど、
これは多少匂うものの許容範囲内で大丈夫だた。
リピ確定。
ちなみにキュキュットを使う理由は、CMがかわいいからだw
2chの奥様には嫌われCMだからあまり大きな声では言えないがw
白キュキュット教えてくれた奥様ありがとう。
661可愛い奥様:2007/11/04(日) 21:58:43 ID:AXWvYZfS0
ふぁいてんの湯(入浴剤)とろ〜り癒されてます。
いつもネットで買うんだけど夫の職場にも噂が広まりおすそ分けしてます。(分包)
いつもは安い普通のバスクリンなんだけど
寒い日に仕事で疲れて帰ってくる夫にこれを入れるとすごく喜んでくれる。
662可愛い奥様:2007/11/04(日) 22:12:45 ID:/bgcGasG0
>>659
スレ違い
663可愛い奥様:2007/11/04(日) 22:15:44 ID:hhhqx2h40
>>660
うちも白キュキュットに最近変えて洗い上がりに満足

だけどすごく強い洗剤だと思う
爪とそのまわりがボロボロになるのでゴム手袋必須です
664可愛い奥様:2007/11/04(日) 22:21:25 ID:0Hcr4cyk0
ここでガリガリ君のマンゴー味が美味しいと知り、
すっかりガリガリフリークになってしまった。
5個入りの「レモンクリーム味ガリ子ちゃん」を買ってみたが、
これもウマー
なんというか、ちょっと安っぽいレモンラムネのような味が懐かしい。
665可愛い奥様:2007/11/04(日) 22:24:43 ID:zsAQnemn0
私も白キュキュット、買って良かった。
白ジョイ使ってた頃は手荒れ酷かったけど
キュキュットにしてからゴム手要らず。
666可愛い奥様:2007/11/04(日) 22:29:12 ID:U/FioafN0
キャキュット!!
667可愛い奥様:2007/11/04(日) 22:29:38 ID:IM5vgCEx0
白キュキュットは本当に気持ちよく落ちるけど
匂いに耐えられず、残念ながら他のにしました
せめて無香料タイプを出して欲しい

買ってよかったのは腹巻
腰の痛みも和らぎました
668可愛い奥様:2007/11/04(日) 22:29:52 ID:MyqZpiTC0
>>660
「キャキュット」に萌え(*´Д`*)

私も白が一番好きだ。
669可愛い奥様:2007/11/04(日) 22:36:22 ID:Q/HanANLQ
>>658
私もナチュラッテ好き!
予想以上に美味しかった

ガナッシュ・フォー・リップスっていうリップクリーム
800円くらいでちょっと高めだけど
まんまチョコの香りだし
自然成分だけで作られてるから荒れなくて嬉しい
ちょっとテカるから普段使いはしてないけど
寝るときにこってり塗ったら翌朝しっとり柔らかで幸せ
でもなかなか売ってないんだよね…
670可愛い奥様:2007/11/04(日) 22:48:39 ID:fn779Ih70
明治製菓
マカデミアナッツチョコレート

定番品だろうけど、久しぶりに食べたらナッツ香ばしくてウマーでした
671可愛い奥様:2007/11/04(日) 23:01:29 ID:A43AZcOI0
手元で止められるボタン付きシャワーヘッド。
ただでさえぼったくりプロパンなのに、さらに上がりそう気配なので
製品としては今更な物だけど、これまで探し方が悪かったのか、
高価だったり完全止水できないと表記があったりでなんとなく買えなかった。

日本製の文字に惹かれ、さらに1500円くらいだったので買ってみたら、スススゲェー!!
ピタリと完璧に止まるし、おまけ程度の期待だった水圧アップもいい感じ。
給湯器の温度を3度下げてみたのに、顔に当てたら痛いほど。
頭髪が気になる夫も大興奮w
明日はさらに2度下げてみるつもり。
早く買えば良かったよ、来月のガス使用量がちょっと楽しみ。
672可愛い奥様:2007/11/04(日) 23:04:29 ID:K9AcpBDO0
安売りしてたので初めてキュキュットを買った
白ではなくマスカット(限定?)
今日で3日目だけど、爪の周りがガサガサになって
あー空気が乾燥して来たんだなぁと思ってたのだけど
もしかしてキュキュットのせいだったのかな
673可愛い奥様:2007/11/04(日) 23:04:51 ID:+ojuwyKr0
今日イオンでドンレミーのもっちりロールの耳(切り落とし)
っていうのが売ってたから買ってみたらウマー。ロールケーキの
切り落としが14個入ってるんだけど、スポンジが
ほんとにもっちりしてて、中のクリームがレアチーズケーキ
みたいでしかもたっぷり入ってる。買って帰って1個つまむ
つもりが数個食べてしまった。
だんなも気に入ってつまんだみたいで、さっき見たら半分
なくなってた。

HPで商品情報みたら、正規の商品はもっちりスフレ
ロールってやつみたい。
674可愛い奥様:2007/11/04(日) 23:14:21 ID:8f7BbYXj0
>>671
メーカーと商品名をお願いします
675可愛い奥様:2007/11/04(日) 23:14:56 ID:ZxkHREOh0
韓国のり☆
キムチ乗っけたご飯に巻いて食べると超ウマ〜^^
676可愛い奥様:2007/11/04(日) 23:17:05 ID:0Xgc7gGa0
>>658
>>669
今日の昼、初めてナチュラッテ飲んでおいしかったので
このスレに書こうと思ってたのよ。
大きいペットボトルでは出ないのかな。
677可愛い奥様:2007/11/04(日) 23:25:49 ID:A43AZcOI0
>>674
タカギ 節水シャワピタヘッド です。
ホムセンで購入しました。
678可愛い奥様:2007/11/04(日) 23:28:53 ID:naGr9Zw/0
>>675
ウンコとオシッコの流れる海で育った韓国ノリはさぞ美味しいでしょう。
679可愛い奥様:2007/11/04(日) 23:31:21 ID:8f7BbYXj0
>>677
ありがとう。近所で探してみます。
680可愛い奥様:2007/11/04(日) 23:31:59 ID:A43AZcOI0
>>677追加
今メーカーサイト見たら3色あって微妙に目的が違うっぽい。
ライムグリーンのヤツだった。
681可愛い奥様:2007/11/04(日) 23:35:44 ID:iqcUJEIX0
>>678
スレタイも読めんのか。
682可愛い奥様:2007/11/04(日) 23:45:58 ID:YdAbkjgZ0
韓国海苔、初めて食べたときその美味さに感動して、ひたすら
食べ続けてたら真っ黒い運個が出たw
683可愛い奥様:2007/11/05(月) 00:00:40 ID:xXskQx7W0
あの人糞まみれの海での海苔の作りかた見たら、誰も食べないわな。
684可愛い奥様:2007/11/05(月) 00:06:11 ID:lZRNY/BF0
人のレスに難癖つけるのは減点

買ってよかったのは
SARARA3
本当にいいわ。
685可愛い奥様:2007/11/05(月) 00:10:35 ID:E5hGLL1q0
>>661
どうもです。入浴剤大好きなので興味あります。
>>海水乾燥物・スクワラン・白糖・グリチルリチン酸ジカリウム・
>>硫酸ナトリウム・ヨモギ抽出液

成分がちょっと変わっていますよね?
お湯の色・香り・肌触り・暖まり方についてもう少し教えてくださいませんか。
欲しくなってきましたが…まだガマンしてます。


686可愛い奥様:2007/11/05(月) 00:12:20 ID:EBRpw1fB0
レッグウォーマー。
ここで見て山忠のが欲しかったけど、たまたま行った無印で思わず買ってしまった。
夜、パジャマのズボンの裾がめくれて寒かったけど、これ着けて寝たら、めくれないから
とても暖かい。夜中に一回もトイレに起きなくなったから朝も楽に起きれる。
見た目はカッコワルだけど、家だから気にしないw
687可愛い奥様:2007/11/05(月) 00:31:29 ID:G9gavx240
生活の木の「Herbal Bath アロマテラピーボディパウダー」リラックスラベンダー
タルカムパウダー。
ベビーパウダーの天花粉の匂いも好きなんだけど、できればもっと薄い、つける時にほんわり匂う程度で
(使うのが楽しいから)、あとはフレグランスなり食事なりを邪魔しないようなものがほしいなーと思ってました。
ほのかな香り、無駄なものの入ってない処方、するするつけやすい質感。
リピ決定。

振り出し式なので、服などを汚さないため、パフを振り出し口に当てて、それで体に叩くのがいいと思。
688可愛い奥様:2007/11/05(月) 00:46:17 ID:gorPfyY+O
>>686
それって300円の物ですか?
689可愛い奥様:2007/11/05(月) 00:50:27 ID:BBvvzYg50
セブンイレブンの「雪印 アイススティック復刻版」
昔風のラクトアイスで、牛乳をそのまま固めたようなあっさり味でウマー
続・三丁目の夕日とのタイアップで、
いろんな懐かしい製品を昔のパッケージで復刻してるらしい
690可愛い奥様:2007/11/05(月) 01:31:10 ID:yZVZnsBk0
>>660
キュキュットは若竹の香りが好きだ
691可愛い奥様:2007/11/05(月) 01:43:22 ID:SaKxCX3G0
亀田の「ちぎれもち」
692可愛い奥様:2007/11/05(月) 07:12:49 ID:X8WSUPNt0
>>653
>米のとぎ水が家庭で一番海を汚してるってのは
>最初に無洗米用の精米機を開発した
>いくつかのメーカーのうちの一つが
>売るために巧妙に勝手に持ち出した幻想なんだけどね

一番かどうかしらんけど、米のとぎ汁が水質汚染の原因の一つだというのは
無洗米が出るずっと以前から言われてたよ
693可愛い奥様:2007/11/05(月) 08:45:55 ID:ZG8X06Wo0
浄水場って意味ないの?
糞尿、洗濯排水のがよっぽど多いと思うけど。
694可愛い奥様:2007/11/05(月) 09:32:34 ID:GR7k9r4A0
いまさらながら、クラフレックス。
ステンレスの流しを拭いた時の吸水の良さに感動。
漂白も出来るし。
今まで使ってたレーヨン布の台ぶきんよりは寿命は短いけど
コスパは同じくらいかな。

私もキュキュット白ラブ。
695可愛い奥様:2007/11/05(月) 09:44:15 ID:EBRpw1fB0
>>688
1575円だったですよ。シルク、ポリエステルのオフホワイト。
ちょっと高いけど暖かいから良しとしてます。
696可愛い奥様:2007/11/05(月) 09:46:18 ID:GQ20VwbB0
>673
近所にドンレミーのアウトレットがあるので、
もっちりの切れ端よく買う。
白(チーズ)も美味しいけど、茶(チョコ)も美味しいですわよ。
また、1、2個つまむのにちょうどいい大きさなんだなー。
697可愛い奥様:2007/11/05(月) 09:46:55 ID:ZqYRuFsR0
キュキュット白はシンクも洗えるので好きだ。
今までシンク用洗剤も買ってたのだが併用できて便利。
698可愛い奥様:2007/11/05(月) 10:23:48 ID:1Y8fwKbI0
確かここで知ったんだけど、ティファールの電器ケトル。
沸騰するまでがメチャ早い。1人分の茶、カップ麺、カップスープに
重宝してる。ポットより見た目もお洒落で扱いやすい。
今まで虎のとく子さんのポットを使ってたけど、二人暮しの我が家は
こっちの方が合ってる。沸騰したら電源が切れるので、コンロみたいに
見張ってる必要もなし。電気代は…あえて知らん。
699可愛い奥様:2007/11/05(月) 10:45:44 ID:kL9fBbuM0
ティファールの電器ケトル、便利そうだし評判もいいから
買いに行ったけど中国製だったから諦めた。
ピンクの可愛かったな〜('・c_・` )
700可愛い奥様:2007/11/05(月) 10:49:14 ID:K1Jqag2s0
私も愛用している。ティファール。実家では毒母が食事を作らないので、父親がラーメン用のお湯を沸かす道具として
大喜びしている。かってあげて良かったよ・・・。
701可愛い奥様:2007/11/05(月) 10:51:14 ID:pIU9dT7n0
信玄餅。お土産でもらった。
ちょっと甘いもの〜って時にちょうどいいが
二つ食べてしまうから意味ない。

IKEAのカラープラスチックシリーズのコップ
あとフォーク、スプーン&ナイフセット。
馬鹿にしてたが、もう一年以上使ってる。
702可愛い奥様:2007/11/05(月) 10:53:03 ID:gorPfyY+O
>>695
レスありがとう。あ〜そっちですかー。レッグウォーマーに
1575はなあ・・・と思ってしまうorzでも足下の防寒って何気に重要だと
気付いた今日この頃。
703可愛い奥様:2007/11/05(月) 10:57:42 ID:n6UF7A8A0
パーフェクトプラス 五穀のトースト
バターの香りたっぷりで、サクサクウマー!
コパンよりも厚めでおいしかったです。
704可愛い奥様:2007/11/05(月) 10:58:03 ID:ZTMo4Zfv0
キュキュットピングレの3回分ボトルを買ってしまった orz

使い切ったら白かってみようっと
705可愛い奥様:2007/11/05(月) 11:22:00 ID:z3VUbqQ60
>>700
・・・ご飯作りに行ってあげて〜。

オーブリーのブルーカモマイルとGPB
シャンプーは物凄い泡立ち悪くて失敗したかと思ったけど、サクセスのブラシで洗ったらスッキリする。
メンソールのスッキリ感とは違って毛穴から汚れが落ちたって感じのスッキリ感。
GPBはドクターペッパーみたいなニオイがきつい、でも仕上がりは本当にツルツルスベスベ。

でも、ニオイと値段悪すぎ・・・orz

706700:2007/11/05(月) 11:39:34 ID:K1Jqag2s0
>>705 無理〜(私は神奈川住まいで、実家は長崎なの〜)

買ってよかったとはスレ違いなんだけど、今週保育園でバザーがあるので、三角巾作るのが面倒で不精して
買っちゃえと、ヤフオクで検索したら、同じおっさんが沢山出てきて笑える。
707可愛い奥様:2007/11/05(月) 11:43:28 ID:D7VsiZDj0
ソフトコンタクトの洗浄は、こすり洗いするのがめんどうで、
今までコンセプトワンステップを使っていました。
でも、少し安いチバビジョンのAOセプトクリアケアというのを
使ってみたら、こちらの方がシュワシュワする量が断然多く、
汚れもよく落ちているのか、レンズを入れたときの爽快感が
よかったです。
ワンステップは中和するため(シュワシュワする)錠剤を入れる
のですが、AOセプトはケースに中和する白金がついているため、
錠剤をいれる手間も一つだけど減りましたw
708可愛い奥様:2007/11/05(月) 12:28:40 ID:SaKxCX3G0
>>706
作りにいってあげては余計だよね。
男でも自分で料理すりゃいいんだし。
709可愛い奥様:2007/11/05(月) 12:51:02 ID:Wk4EjYuX0
ナイス蚊っち

テニスラケットみたいな形で、スイッチ押すとガット部分に電気が走る。
蚊に触れると仮死状態でガットにくっつく。
楽にキレイに仕留められるので便利。今年はまだ蚊がいるし…
710可愛い奥様:2007/11/05(月) 12:56:36 ID:GkfiuXdo0
>>709
ぽろっと下に落ちないでガットにくっつくの?
落ちないならいいなぁ。
711可愛い奥様:2007/11/05(月) 12:57:51 ID:8BCJYzRZO
私もレッグウォーマー買いました!
スッゲー快適(=^▽^=)
安物(198円)だから期待してなかったけどナカナカです!
712可愛い奥様:2007/11/05(月) 13:02:33 ID:/Pl3ywXNO
>>705
GPB、確かに仕上がりはいいよね。
でもラッシュの店先でコーラぶちまけたような臭いがなぁ‥
今だにどっちに書いていいのかわからないw

ユニのフリース敷きパッドが良かった。暖かくて幸せ。
この手のものには珍しく焦げ茶色があったので選んだどシックでいい色です。
713可愛い奥様:2007/11/05(月) 13:02:54 ID:bWltXxVC0
>699
中国が全部だめなわけではないです。
ハリオのガラス製はにおいもしないしいいですよ。
714可愛い奥様:2007/11/05(月) 13:30:03 ID:VJPgxB9+0
どこかのスレでオススメされていた、KEYUCAの風呂いす

アクリル樹脂のп←こういう形の1万円近くする風呂いすが欲しかったけど、
高くて手が出なかった。
でも、これは1995円。
ほぼ似たような形で、石鹸カスもスポンジでするっと取れるし、
裏側に大抵付いてる、補強のための突起も何もなくてつるつるで、
とても洗いやすい。
ちょっと小型なのも邪魔にならないし、家族にも好評です。
715可愛い奥様:2007/11/05(月) 13:33:07 ID:3ARz7dpf0
風呂椅子といえば腰痛もちなので高さのあるのにしたら
体洗うの楽になった。ちょっと邪魔だけど。
716可愛い奥様:2007/11/05(月) 13:48:13 ID:oZM7YUlD0
キュキュットの白使ってました。やはり手荒れしますよね。
量が減ると倒れやすいボトルなので違うのに変えました。

ハーベストのバタートースト味。
いつもはセサミを買ってたんだけど初めて見つけたので買ってみた。
ミルクティーに合う合う。これは好きな味。
ハウスの「プチカップシチュー」のクリームシチュー。
お湯を注ぐだけの簡単なものだけど、今までのカップシチューとは違い
粉っぽくないしとろ〜っとしてかなり美味しい。
お昼とか一人ご飯の時にこれがあると幸せ。今日はコーンシチューを買ってきた。
717可愛い奥様:2007/11/05(月) 14:24:38 ID:a2ez8OrV0
黒屋の黒五いわし
骨まで食べられるし胡麻がたっぷりかかってて( ゚Д゚)ウマー
袋に残った物もふりかけや和え物にも使えるみたい。
718可愛い奥様:2007/11/05(月) 15:06:50 ID:GkfiuXdo0
ソルティサブレのバター。
中毒だよ中毒。
719可愛い奥様:2007/11/05(月) 15:23:45 ID:Gqe0bWib0
西松屋で売っている「エルフィンドール ぬれてるコットン」
精製水を含んだコットンが2枚アルミパックされている物なんだけど
ノンアルコールで防腐剤も入っていないから安心して使える。

今までは顔を洗ったあと、カルキ除去のために精製水を顔にスプレーしてた。
封を開けた精製水は足が早いし面倒くさいから、すごく便利。
顔を拭いた後はコットンに化粧水しみ込ませてローションパック。
朝、顔を洗わずコレでふき取るだけでもおk。
100包み入って730円くらいとお得。
720可愛い奥様:2007/11/05(月) 15:35:52 ID:W+DS1UI3O
チロルチョコの京きなこもち 
うまい!うますぎ!
721可愛い奥様:2007/11/05(月) 16:05:10 ID:i2hkJGqL0
話題になってたボラージ
娘に学校帰りに買ってきてと頼んだら買ってきてくれた
いい!!ほんとにいい!!これで今年の冬はパンスト穿けるわー
722可愛い奥様:2007/11/05(月) 16:13:32 ID:K1Jqag2s0
私もおとといボラージ買ってきた。ちふれ製品買うの初めて。劇的ではないけど、かかとのがさがさに利きますように。
赤ん坊のかさかさ肌にも大丈夫だろうか?
723可愛い奥様:2007/11/05(月) 17:05:17 ID:3Mkh0/Gu0
>>678>>683
嫌韓工作員のネカマ右翼は邪魔だから来ないでねw

>>681>>684
韓国関連の物に条件反射で難癖付けるのが彼ら嫌韓工作員のお仕事なんです。
2chを悪用して世論操作活動を展開しているとっても卑劣な集団なんですよ。
皆さんも嫌韓工作員の言う事には気を付けてね。

724可愛い奥様:2007/11/05(月) 17:05:44 ID:Wk4EjYuX0
>>710
ボタンを押してる間(通電してる間)はくっついてて、
ボタンから指を離すと落ちるの。
だから、仕留めたけどどっか行っちゃった!
って事がないの。
725可愛い奥様:2007/11/05(月) 17:09:43 ID:NfIqsle20
>724
へーー
蚊には申し訳ないけど
今度みかけたら買おうかな
726可愛い奥様:2007/11/05(月) 17:12:06 ID:ZWS6gL8u0
圧力鍋。
初めに使ったときは圧抜きに失敗してgkbrだったけど、
もう一回説明書読んだり、アドバイスしてもらったらちゃんとできた。
ちゃんと使えば安全だし、いい仕事してくれる。
買ってからまだ2週間だけど、毎日使ってる。
夫からも、圧力鍋使ってるとき私の顔がwktkになってるって言われた。
次は何を作ろうか楽しみで仕方ない。
本当に買ってよかったー
727可愛い奥様:2007/11/05(月) 17:14:55 ID:PFM/yzkA0
よし、やっぱ電気圧力鍋を買うわ
728可愛い奥様:2007/11/05(月) 17:16:24 ID:NfIqsle20
圧力鍋に限らず、いい鍋を使うと
料理の味が違うというのは実感しました。

最近買ってよかったもの
10円饅頭。
いがいと美味しい。お茶請けにいいわ
729可愛い奥様:2007/11/05(月) 17:22:30 ID:yMyEj6Ri0
>>723 アンニョンハセヨ!
730可愛い奥様:2007/11/05(月) 17:24:31 ID:JQ1OtQwj0
その蚊はしばらくしたら生き返るの?

買って良かったもの
グリコのアイス「ショコラスイーツ」100円
「アイスの実」「つまめるカフェオーレ」のチョコバージョン
濃厚ではないけど、手軽につまめて美味しい
食後に2〜4粒食べるのが幸せ
731可愛い奥様:2007/11/05(月) 17:46:15 ID:jtYHSIKn0
>>723
とりあえず国に帰れ。
732可愛い奥様:2007/11/05(月) 18:31:53 ID:VlCde/Hs0
>>723
キムチクサイ!
733可愛い奥様:2007/11/05(月) 18:34:19 ID:+PVddykB0
嫌韓も在日の他のスレでやってくれ
734可愛い奥様:2007/11/05(月) 18:59:05 ID:f+EvpqwE0
>>723

本当のこと言われて困るのが、在日朝鮮人www

尾憑かれ様です。

お前らはただの「反日工作員」だろうが。。。。どの口が言う。。。

韓国海苔なんか、衛生もクソもないところで作られているのはジョウシキ!
735可愛い奥様:2007/11/05(月) 19:37:20 ID:Jraxyf3w0
旅行中に立ち寄った産直売り場で買ったバターナッツかぼちゃ
切りやすい扱いやすいので調理がラク
味からいっても調理方法からいってもポタージュにするには最適なんだけど
地元スーパーで見かけないのが難点
736可愛い奥様:2007/11/05(月) 20:16:40 ID:j8rA2zGH0
セリアで買った、キズ防止用のクッションマット。
ランチョンマットぐらいのサイズのゴム製マットで1センチ弱ぐらいの厚みがある。
はさみで好きな大きさにカットできるので短い辺を卵のパックの幅に切っておく。
自転車で買い物に行って卵のパックを買った時に、このマットでクルクルっとパックを包むと
多少のガタガタ道を走っても卵が割れない。車で買い物のときも良いかも。
普段は自転車の前カゴに敷いておけば、普通に荷物のクッションになるので良かったです。
737可愛い奥様:2007/11/05(月) 20:22:48 ID:+obG8bhq0
ボラージ、カサカサによる痒みも治まるのかな?

買ってよかったものは、ロールちゃん(いちご)。うめえ。
738可愛い奥様:2007/11/05(月) 20:23:02 ID:3ARz7dpf0
>>736
ステキなアイデア(・∀・)
さっそく真似します。
739可愛い奥様:2007/11/05(月) 20:34:21 ID:dS3LMOgy0
クラシックプーさんのコフレ。
ハンドクリームもプーさんのぬいぐるみもいい香りで癒される。
740可愛い奥様:2007/11/05(月) 20:48:32 ID:JfOVFUjw0
>736
なるほどー!!
741可愛い奥様:2007/11/05(月) 21:02:22 ID:Tp/sliuq0
キャベツの千切りもできるでっかいピーラーと、OXOのサラダスピナー。
この2つのお陰で、揚げ物の付け合せ野菜etc…を仕込むのがほんっとーに楽になった!
742736:2007/11/05(月) 21:07:55 ID:j8rA2zGH0
>>738=740
間違えました。今実物見たら、厚みは1センチ弱ではなくて5ミリくらいでした。orz
あと、色はアイボリーでマット類が売ってるコーナーにありました。
もしも買うときの参考に。
743可愛い奥様:2007/11/05(月) 21:09:36 ID:JfOVFUjw0
>742
ありがとうございます!
エコバッグに常備しておくといいですね
744可愛い奥様:2007/11/05(月) 21:09:39 ID:Tp/Alcw10
>735
私も旅行先の、道の駅で買った!!
けど、まだ食べてない…。
ポタージュはやっぱりミキサーとかフープロないと厳しいかな?
745可愛い奥様:2007/11/05(月) 21:21:22 ID:x+SAq04O0
ティファールの電器ケトルは本当に便利で助かる。
500mlなら1分で沸くし。

ただ電気代はそれなりに掛かってると思う。
朝食の準備で電子レンジ、オーブントースターと一緒に使うと
ブレーカーが落ちるんでどれか2つだけにしてる。
746可愛い奥様:2007/11/05(月) 21:58:02 ID:vGmgRYYr0
キュキュット白ってにおいはどんなにおいですか?
柑橘系のにおいが苦手なので、それ以外だったら買ってみたいので教えてください。

ノーベルのVC-3000のど飴の青りんご味がおいしかった。
柑橘系苦手の奥様ぜひ!!
747可愛い奥様:2007/11/05(月) 22:08:11 ID:G1I7rXY40
今朝セブンイレブンで買ったマスク。
鼻あての部分にやわらかめのスポンジがついてて、吐いた息が上にあがってこない。
だからメガネが曇らない。すごい、すごすぎる。
毎年、花粉の季節にメガネまっしろになって視界曇らせながら
危険なままチャリこいでましたが、これで解決だよ!
鼻のところに針金はいってるやつもダメ、カラステングみたいなのもダメで
いい加減になんとか誰か開発してくれーと思ってたけど
やっと見事なまでに曇らないマスクがでました。
だけどパッケージがやたらかさばってたので、その場で捨ててしまったw
よってメーカーわからず。5枚いりで398円ぐらいですた。ブラヴォ〜
748可愛い奥様:2007/11/05(月) 22:13:54 ID:JJyxD3Ty0
レッサーパンダに1000回土下座しろヽ(`Д´)ノ
749可愛い奥様:2007/11/05(月) 22:14:48 ID:7mozc3bL0
>>746
今におい嗅いでみたけど、ママレモンっぽいな
でも嗅ぎ直さないと思い出せない位だから、そんなに香りはしないかも
750747:2007/11/05(月) 22:19:39 ID:G1I7rXY40
なんだかわからんがとりあえず
レッサーパンダよ、すまんかった
751可愛い奥様:2007/11/05(月) 22:20:54 ID:j3EIT0pQ0
誤爆ですやろ
752可愛い奥様:2007/11/05(月) 22:21:54 ID:JfOVFUjw0
>750
マスク情報ありがとうございます。
眼鏡、くもるのが本当に困ってました。
753可愛い奥様:2007/11/05(月) 22:29:17 ID:Z7hAx2Pa0
だめだ笑い死ぬ
754可愛い奥様:2007/11/05(月) 22:31:34 ID:iHLaxuLU0
>>750可愛いよ(*´д`*)
そしてレッサーパンダの謎が残った・・・パッケージがそうなのか?
755可愛い奥様:2007/11/05(月) 22:34:51 ID:AjSeWAxGO
>>746
駄菓子屋で売ってた
アルミ?チューブからジェルみたいなのを
ストローに付けて膨らます風船の匂いに似てる気がします。
説明が下手でスミマセン!
756可愛い奥様:2007/11/05(月) 22:35:21 ID:i2hkJGqL0
セメダイン系っ??
757747:2007/11/05(月) 22:55:47 ID:G1I7rXY40
>>752

買った時のレシートを財布の中に発見しました。
快適ガードプロという商品名で登録されとりましたわ。
ぐぐったら見たことも聞いたこともないメーカーだった。
使い捨てだから高い気もするけど、このノーズクッションは大発明だ。
すぐに100均あたりで類似商品出そうだねw
758可愛い奥様:2007/11/05(月) 22:57:16 ID:7mozc3bL0
>>755
ポリバルーン
プラバルーン かな?

買って良かったもの
粉末ココア
アミコラ入れてもにおいがしない!
759可愛い奥様:2007/11/05(月) 22:57:53 ID:JfOVFUjw0
>757
ご親切にありがとうございます。
無事、ぐぐれました。
めがね族としては嬉しい情報でした。
760可愛い奥様:2007/11/05(月) 23:01:58 ID:WZRbQftY0
>>741
ピーラーのメーカーを教えて頂けますか?
761可愛い奥様:2007/11/05(月) 23:02:01 ID:3y87BmkdO
マツキヨのピンク色のトイレットペーパー
香りが良くて芳香剤要らなくなった!!
くんくんしてしまう…あの香りに似た柔軟剤があれば買いたいのにー
762可愛い奥様:2007/11/06(火) 00:04:47 ID:Bxtg+RK80
黒糖みるく煎餅、美味過ぎる。
763可愛い奥様:2007/11/06(火) 00:20:06 ID:Jze8THno0
ひょっとしたら760さんって、>>509のピーラー好き奥様?
764可愛い奥様:2007/11/06(火) 00:20:37 ID:SG9IUA4f0
デジャヴのマスカラ
塗る付けまつげとかいうやつ
絶対パンダ目にならない
クレンジングオイルでも落ちないのにお湯でゆすぐと落ちる
でも塗る付けまつげってうたってるほどのボリュームはない
765可愛い奥様:2007/11/06(火) 01:33:16 ID:22/KlRDU0
皇室御一行様★アンチ編★prat1052
675 :可愛い奥様[sage]:2007/11/05(月) 00:12:44 ID:G9gavx240
>>673
なにをいまさらw

☆☆最近買ってみて良かったもの その75☆☆
687 :可愛い奥様[sage]:2007/11/05(月) 00:31:29 ID:G9gavx240
生活の木の「Herbal Bath アロマテラピーボディパウダー」リラックスラベンダー
タルカムパウダー。
ベビーパウダーの天花粉の匂いも好きなんだけど、できればもっと薄い、つける時にほんわり匂う程度で
(使うのが楽しいから)、あとはフレグランスなり食事なりを邪魔しないようなものがほしいなーと思ってました。
ほのかな香り、無駄なものの入ってない処方、するするつけやすい質感。
リピ決定。

振り出し式なので、服などを汚さないため、パフを振り出し口に当てて、それで体に叩くのがいいと思。
766可愛い奥様:2007/11/06(火) 01:42:24 ID:+sejxD5t0
近所のスーパー3件行ったけど、
「淡路島産フライドオニオン」が見つけられなかった。
ビバレジャパンてメーカーの商品だよね?
淡路島産の玉ねぎが中国産で産地偽装か?と話題になっているけれど、
もし中国産の玉ねぎが原材料だったとしても、一度は食べてみたい気がする。
ドレッシング売り場にもシーズニング売り場にも無かった。
どの辺りに売ってるのかしら?
767可愛い奥様:2007/11/06(火) 01:45:30 ID:+sejxD5t0
>>765
何やってるの?
トランプの神経衰弱じゃないんだからさぁw
私の他の発言も探して並べてよw
768可愛い奥様:2007/11/06(火) 01:47:48 ID:43WvXmQd0
>>766
そう。販売者がビバレジャパン。
Yahooや楽天に出ているショップで、自分はぽちったよ。
メール便で送ってくれるから(2袋入り)、ネットで注文してみたら?
769可愛い奥様:2007/11/06(火) 01:56:21 ID:+sejxD5t0
>>768
おおお!
メール便ならいいね。
万が一産地偽装で販売中止になったら、きっと心残りだろうから、
これからネットで注文するわ。
どうもありがとう!
770可愛い奥様:2007/11/06(火) 02:04:29 ID:KKyZORGIO
>>767
あなた本当に迷惑。
何回もここの住人が出て行ってほしいと言ってるのに。
携帯とPCで書き込むスレわけるとか、してくれないかな。
771可愛い奥様:2007/11/06(火) 02:06:48 ID:k6cVCWSW0
レス内容ならともかくレス個人に粘着してる変な人はそのための板に行ってくれないか。
772可愛い奥様:2007/11/06(火) 02:16:16 ID:s8VddILJ0
>766
カルディあたりなら扱ってると思う
そのメーカーのにんにく、カルディで買ったので
773可愛い奥様:2007/11/06(火) 02:58:49 ID:0H5IB6s50
>>770
おめーが迷惑だよ。
774可愛い奥様:2007/11/06(火) 03:30:03 ID:crSC1YA10
皇室奥様はキモイので個人的にはいなくなっても良いと思う。
775可愛い奥様:2007/11/06(火) 05:57:39 ID:UpHoSUAPO
>>737
ある程度は治まったよ。
私は少し掻き壊した所に塗ってみたら、
出血した所は暫く痒かったけど、
掻き壊し前の所は割と痒みが早く治まった。
776可愛い奥様:2007/11/06(火) 09:46:06 ID:Gr27yFkQ0
>>724
私も夏に買いました。
ビジュアル的にちょっとアレなんで
家族からは、不評だったけど
あの仕留めた時の快感がたまらなくて
今じゃ取り合い。
製造元に、ラケットの色をもう少し考えて欲しい。
777可愛い奥様:2007/11/06(火) 09:46:51 ID:WpQjxT7a0
>>741
仲間発見。
ついでに言うと、セラミック製のキャベツ千切りピーラーを使うと切ったところが
変色しないね。
778可愛い奥様:2007/11/06(火) 10:39:51 ID:hrwKmxDk0
グリコのアーモンドプレミオ<ほろにがビター>
甘すぎなくてカリカリしてうまかった。福山くんにつられてみて良かった。
779可愛い奥様:2007/11/06(火) 11:02:35 ID:gUk7dC7m0
>>776
蚊キャッチ、うちなんて、5つあるwww
1人1個というか、リビング・キッチン・各個室に置いてる。
うちにある色は、黄色・ピンク・水色。

蚊や小虫退治が快感!
大きい獲物ほど☆バチッ☆!!!って派手な音と火花が飛ぶよね。
780可愛い奥様:2007/11/06(火) 11:17:38 ID:qmZC9WtP0
すげーほしくなった
>ナイス蚊っち

蜘蛛とかもいけるのかな?
うち小さい蜘蛛がよくでるんだよね...
781可愛い奥様:2007/11/06(火) 11:23:15 ID:xcmFCyEU0
>>774
同意。
アンチ皇室奥は隔離スレから出てくんな。
782可愛い奥様:2007/11/06(火) 11:27:23 ID:wkgiPLUP0
>>781
と、アンチ紀子奥が申しておりますww

お前もアンチ皇室だろうが。。。カスがww
783可愛い奥様:2007/11/06(火) 11:32:39 ID:gUk7dC7m0
>780
やったことないけど、蜘蛛でもいけると思うよ。

基本的には飛んでる虫用の商品だから、クモ退治には
テクニックはいる必要な気がするけど。レッツトライ!
784可愛い奥様:2007/11/06(火) 11:37:32 ID:xVeOcg5p0
賀でもいいのか。
785可愛い奥様:2007/11/06(火) 11:45:10 ID:WpQjxT7a0
おーい、今どきのガは気をつけなよー。
家のどこかにもぐりこんでタマゴをうむよ。
そして、幼虫が大切なカシミアやどうでもいい本をかじかじ・・

みつけしだい徹底的にやっつけよう。
786可愛い奥様:2007/11/06(火) 12:24:52 ID:ynAHaiIv0
ポッカの
こんがりパンのはいったクラムチャウダー

カップ入りスープは割高なのであまり買わないんだけど
安売りのとき試しに買ってみたらウマーーー
パンもゴロゴロ大きめで食べである。
787可愛い奥様:2007/11/06(火) 12:44:21 ID:Qtk8tBaZ0
>ナイス蚊っち

売ってるのは薬局(ドラッグストア?)?それともおもちゃ屋?と一瞬マジで考えてもうたがな。
788可愛い奥様:2007/11/06(火) 13:17:03 ID:Gr27yFkQ0
>>787
私はホムセンで買いました
789可愛い奥様:2007/11/06(火) 13:34:07 ID:qXkscIML0
>>787
ホムセンにあるはずなのですが、
時期的に引っ込められてる可能性ありです…
店員さんに聞いたら出してきてくれましたが。

ちなみにカメムシ退治に使用中@北海道
790可愛い奥様:2007/11/06(火) 14:06:40 ID:rtCqiwR40
食べ物を二つ
 みそピーナッツ と
 カクサス チーズクリームクラッカー
全く別で買ったんだけど、
クラッカーをクリームの付いている面と付いていない面とに剥がして、
付いていない面にみそピーナッツをつけて食べるのがツボでした
チーズの塩気を味噌の甘みがマッチして
止まりません
791可愛い奥様:2007/11/06(火) 14:10:07 ID:NXXoxyNM0
目薬 なみだロート・ドライアイ
  
もともとドライアイ気味でたまに医者へ通っていたんだけど
病院で処方される潤い用目薬より効くような気がする。
まぶたと目の摩擦が減ってスベリがいい。
医者へ行くの面倒なのでしばらくこれで様子を見る。
792可愛い奥様:2007/11/06(火) 14:28:06 ID:Uc1OAb/q0
ゆば乳

東京の一部地域限定商品なのかなー
でも本当に本当に美味しい。
材料も大豆とにがりだけ。
近所のスーパーで時々売り出すのだけど、
ごっそり買い占めてしまう
ダイエットの昼ご飯にもいい
通販もあるみたいだけど…
793可愛い奥様:2007/11/06(火) 14:30:29 ID:Uc1OAb/q0
あ、今よくよく見たら、
にがりも使ってなかった。原材料は国産丸大豆のみ。
794可愛い奥様:2007/11/06(火) 14:37:10 ID:uPGJZ1xT0
>>780
蜘蛛ははえとか食べてくれる良い虫なんだよ…
795可愛い奥様:2007/11/06(火) 14:39:37 ID:+GF0olXA0
蜘蛛はゴキの幼虫とか卵を食べるらしいので
見逃してやっている。
796可愛い奥様:2007/11/06(火) 14:51:17 ID:1wN3vguz0
ガーデンシクラメン。近所の花屋さんで1ヶ月前に300円弱で買った。
寒さに強いらしく、毎日つぼみが出てくる。
枯れた葉を取ったり土が乾くと水をやるくらいしかしてないけれど
十分元を取ったと思う。今も10個くらい花が咲いてて下につぼみが4個くらいある。
去年買ったポインセチアもダンボールで夜を作ってあげて赤い葉を作成中。
797可愛い奥様:2007/11/06(火) 15:29:35 ID:giyrTy050
796タンは緑の親指を持っているに違いない。
798可愛い奥様:2007/11/06(火) 15:33:04 ID:JSW2gf0n0
茶色の手の私は796さんが凄く羨ましい。
799可愛い奥様:2007/11/06(火) 15:50:41 ID:Cjn2G2MtO
茶色の手ワロスw
私もきっと茶色だ
ちゃんと世話してるに何故か植物が長持ちしない
買って良かったのはメイトーのとろけるなめらかプリン
緩いので開ける時ににゅーって出てくるのが難だけどなめらかで美味しい
メイトーは外れがないような気がする
800可愛い奥様:2007/11/06(火) 15:57:56 ID:Bh7QIVRI0
ル・クルーゼのグルメスパチュラ
色がカラフルでカワイイので買ってみたら使い心地最高…
姑の誕生日にでも買ってあげようと思っています
801可愛い奥様:2007/11/06(火) 16:33:40 ID:KpFdAdXN0
>>800
ルクのスパチュラを店頭で手に取ってみたら、
握る部分が細すぎるような気がしたんだけど、
実際使ってみた人にとっては握り心地に不満はなし!という感じですか?
802可愛い奥様:2007/11/06(火) 16:37:42 ID:Bh7QIVRI0
>>801
使ってる分には全く気にならないですよ。
私は手が小さめなんで、あれより太いと逆に使いにくいかも
力いっぱいガシガシ炒めたりしても全然平気
803可愛い奥様:2007/11/06(火) 16:45:36 ID:dQYmGiNG0
アミコラことアミノコラーゲン
私は基本的に臭い気にならない。
毎朝国産ゆず茶に混ぜて美肌ドリンク〜と勝手に銘打って飲んでます。
手足のカサつきが減ってきました。
804可愛い奥様:2007/11/06(火) 17:00:45 ID:sddNodIF0
MCCだかMCM、MMCだったかもしれん、の「赤鶏のカレー」
レトルトカレーなんだけど、レトルト特有のにおいがしない。
辛いもの好きの自分でも満足できる辛さで、肉も大きめ。
ルーも美味しかった。
805可愛い奥様:2007/11/06(火) 17:27:27 ID:yGEMV0fF0
ここで出てたセリアのシリコン菜箸
ちょっと太くて握りにくいんだけど結果は良かった

教えてくれた奥ありがとう〜
806可愛い奥様:2007/11/06(火) 17:34:05 ID:LqJ3WxWc0
紙でできた靴の中敷。毎日取り替える。旦那の足のニオイに耐えられず買った。
帰宅後取り出すとびっくりするくらい湿ってるので
もうこれ無しで革靴履かせるのは怖くてできない。
807可愛い奥様:2007/11/06(火) 17:34:38 ID:z7VBmRPY0
>>780
みんなの言うとおり、蜘蛛殺すと小虫が増えるよ。
実際、「それでもキライなものはキライ!」って蜘蛛退治して
「虫増えた〜!G増えた〜!」って言ってる人見たし。

微妙に良かったもの。
せいきょうの食器洗剤。手荒れが少ない。しかしアップル系の香りで
それがなんとなく生ゴミ風でいやだ。そこさえ無ければっ。
808可愛い奥様:2007/11/06(火) 17:47:40 ID:Zzm8LeWU0
>>804
それ気になってたので今度買って見ます!

奉天 餃子のたれ
無添加だし美味しかった
809可愛い奥様:2007/11/06(火) 17:59:42 ID:hOLJ3/xV0
ル・クルーゼのスパチュラ、麻婆豆腐とか崩れず作れていい。
スコップ(?)部分と木の柄のとこが外れるとは知らず、
長い間接合したまま洗って乾かしてて
ある日そこが外れると気づきスポーンと抜いてみたら
ギャー!な状態だった。
漂白剤にぶち込んでまだ使ってるけど。
810可愛い奥様:2007/11/06(火) 18:16:46 ID:h3+8/vnb0
シャトれーぜのラムレーズンのすちっくあいす
811可愛い奥様:2007/11/06(火) 18:18:49 ID:HWRo+YIG0
>>806
アシートっていうやつかな?
うちのダンナも足クサだから試してみよう。
夏のほうが蒸れそうなのに何故か秋〜冬になると激臭なんだよなぁ。
812可愛い奥様:2007/11/06(火) 18:52:42 ID:z2e/aC420
>>806
うちも洗った直後から臭い…
スプレーやら中敷やら色々試したけどダメだったから試してみる!

ネスカフェのホームカフェ カプチーノ
(お湯で作るインスタントの物)
今だけなのか、限定でちっさいカップが付いてて
中にここまでお湯入れたらおkな印がついてる。
ダラだからいつもテキトーに作ってて薄くなったりしてたけど
これでいつでも同じ濃さで飲めるようになった。
カップのデザインは二種類あった。
セールで298円だったしもう一つ買おう。
813可愛い奥様:2007/11/06(火) 19:05:06 ID:ZW+tZf6M0
>>804
私も社名がわからなくなったw
業務用のレトルトを作ってるメーカーさんだよね。カルディとかに売ってる。
前に会社の近くに営業所?があって、
年に数度、ゲリラ的に道端で1個100円とかで売りさばいてた。
同僚から内線もらってスッ飛んで行ったものだ。
色々試したけど、味にハズレ無い感じだった。
814可愛い奥様:2007/11/06(火) 19:05:35 ID:2nvkbEHoO
あしくさ旦那はお風呂で足裏まで洗う習慣がないと見た
洗える中じきもいいよ
815可愛い奥様:2007/11/06(火) 19:19:05 ID:kXUlau040
すみません。教えてください。
前スレでおいしいと評判だった
バームクーヘンはどこのですか?
816可愛い奥様:2007/11/06(火) 19:31:14 ID:6LvC/0/20
>>804

これかな?mcc「鶏の赤カレー」

ttp://www.mcc-tuhan.jp/shopdetail/001002000029/
817可愛い奥様:2007/11/06(火) 19:46:44 ID:D+KRxVgP0
>>764
(・∀・)人(・∀・) デジャヴのマスカラ、私も愛用しとるよぉ
ずっとランコムだったけど、ランコムより私には合う。

たしかに言うほどボリュームは出ないが
コームでとかさなくてもダマにならないし。安いしさw
818可愛い奥様:2007/11/06(火) 20:20:22 ID:94m0Bq0h0
足クサの旦那さん餅の方は、
毎日酢を入れたお湯に旦那さんの足をつっこむがいい。
足の小さな穴に菌がうごめいて臭いんだってさ。

酢湯を始めたら、靴も新品にすること。
819可愛い奥様:2007/11/06(火) 20:41:14 ID:h8cMXKEQ0
>>796
ガーデンシクラメン、去年買ったやつ放置したままだったけど
今年も葉が出たよ。外に鉢を置きっぱなしだったから
時々雨にぬれていたので復活したのかもしれないw
820可愛い奥様:2007/11/06(火) 20:48:22 ID:ZW+tZf6M0
今夏は酷暑だったのに、シクラメンも頑張ったんだね。
821可愛い奥様:2007/11/06(火) 20:53:11 ID:QswTFlea0
足臭つながりで書いてみる。
グランズレメディという粉末状の靴の臭い消し。
履いてしばらくすれば粉っぽくないし、
何より一日履いたブーツが無臭だったのには感動した。
822可愛い奥様:2007/11/06(火) 20:54:18 ID:XNztLO0Y0
足の臭み、ほんと、なんで秋冬の方が臭いのだろうか
823可愛い奥様:2007/11/06(火) 20:57:45 ID:3ZX1yEfm0
じゃ足臭対策を私も。
・重曹を靴の中にぱらぱら。
・薬用ハンドソープで足を洗う。効く。既女スレで見た。

買ってよかったのは上にもあるけど、レッグウォーマー。
ハイソックスじゃリラックスできないし、普通のソックスではスースーする。
かつ、今冬からちょっと高いけどウールにしたら蒸れなくて更にいい!
靴下履かずに、足の真ん中くらいまで覆って、スリッパはいてます。
824可愛い奥様:2007/11/06(火) 21:12:57 ID:ZW+tZf6M0
>>823
レッグウォーマー、ウールで薄地のものですか?それとも厚地?
お手数ですが、商品名など分かれば教えてください。
歳とともに冷え方が変わってきたので、そろそろ本格的に対策しなければorz
825可愛い奥様:2007/11/06(火) 21:15:52 ID:oHqHNTsu0
>>749
>>755
においを教えてくれて、ありがとうございました。
あまり気にならないようなので、試しに買ってみます。

買ってよかったもの。
シマダヤの富士宮焼きそば
http://www.shimadaya.co.jp/products/category/catarog/y_035653.html
麺が太めで肉カスとなんかの魚の粉末をかけて食べるんですけど、おいしかったです。
多分本場の富士宮焼きそばの方がおいしいと思いますが、
スーパーで手に入るので、焼きそば好きな奥様はぜひ試してみてください。
826可愛い奥様:2007/11/06(火) 21:53:13 ID:7u4ePCks0
でん六の柿の種チョコ

ヤバイ、止まらない、一袋約300kcal
827804:2007/11/06(火) 21:58:59 ID:sddNodIF0
>>816
そう、それです。名前も微妙に違ってたかorz
生協で買った同じ会社のパスタソース(カニのクリーム味)もおいしかった。
>>813
100円で買えるなんてウラヤマシス
828可愛い奥様:2007/11/06(火) 22:37:25 ID:3ZX1yEfm0
>824
ウールで厚地のものです。
靴下屋というお店で1300円のものでした。
http://tabio.com/jp/detail/?cate=10103&hinban=04615
↑に似てるけど少し違うかな。もう少し厚手。
素材にナイロンってあるのはリブ部分かな?本体はウール100%っぽいけど。
あと、リブを上下逆のしっくり来てます。落ちてこなくなるので。
829可愛い奥様:2007/11/06(火) 22:46:11 ID:vSngjml8O
>>817 デジャブの下地にマジョリカマジョルカのラッシュボーンを塗ればボリュームは解決なりよ
830可愛い奥様:2007/11/06(火) 22:46:39 ID:3ZX1yEfm0
連投スマソ。
よく見たら828と同じだった。
太いふくらはぎで身頃?のリブ部分が伸びて別物に見えてたみたいw
そして、リブを逆にしてみても落ちてきません。ハハハ…
831可愛い奥様:2007/11/06(火) 22:50:44 ID:lXtjCCEO0
>>824
もしできるなら、手編みオヌヌメする。
買うより高くつく場合もあるけど。
832可愛い奥様:2007/11/06(火) 22:52:12 ID:ZW+tZf6M0
>>831
d。手編み多少できるからやってみる
833可愛い奥様:2007/11/06(火) 22:58:53 ID:gLPnl2pqO
足クサ、歯みがき粉で洗うといいらしい
百均とかの安くてでかいのを風呂場においといてあげるといいかも
ちとアレな話ですが、ま〇こクサのニオイもとれるらしいw
タイの女の子が言ってました

買ってよかったのはロゼット洗顔パスタ
体洗うのに使ってますが、さっぱりすっきり洗えるのに、
石鹸みたいなつっぱりや乾燥がない
背中のぽつなんかすぐきえる
色も白くなってきた気がする
温泉マニアなので、ほのかな温泉のかほりに癒される
探すと500えん切る安いとこあります
834可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:06:03 ID:cN4kXVXb0
>>833
歯磨き粉はスースーしちゃうんじゃ・・・。
835可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:31:08 ID:YonoWSSP0
洗顔パスタってなんなのでしょうか?
パスタというと、スパゲッティの麺しか思い浮かびません。
836可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:33:40 ID:CK1aY7pG0
>>835
ペースト状のもの。
食べるパスタの語源なんじゃないの?
あ、ウソかも。
でも、ロゼット洗顔パスタは、ほんとに薄黄色のペーストです。
837可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:35:34 ID:k6cVCWSW0
ペースト>Paste>ぱすて>ぱすた(商品名)

類似例
ハニーケーキ>HoneyCake>ほねぃけーき>ほねけーき(商品名)
838可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:36:35 ID:4HRhfeff0
でっかい軟膏みたいなプラケースに入った洗顔フォームみたいなやつだよ
チューブの洗顔フォームとテクスチャは似てると思う
私はあのほんのり硫黄の匂いが昭和っぽくて好きだけど
旦那が「理髪店の匂いがする。おっさん臭みたいだから使うのヤメテ」と言うので
一人で入る時にしか使えんw
839可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:39:13 ID:vzemWM4f0
亀田のちぎれもち 黒豆入り。甘辛さがたまらなくウマー
袋の裏に「しっけているのではないので安心してお食べください」とわざわざ
書いてあるくらい、しっけた感じのせんべいだけど、なんかくせになる。

顎関節症の方、すでに入れ歯の奥様にもおススメ
人に出すときには、説明しないと、しっけた古いせんべい食わされたと思われるかも
しれないので、家族内でご賞味くださいませ。。。
840可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:42:23 ID:Km1RF4s00
シロ子さんとクロ子さん


・・・なんて若い人は知らんわな・・・orz
841可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:42:24 ID:/ubJJUyW0
>>839
私もそれ大好きだ。
濡れ煎餅系で一番美味しいと思ってる。
でも、豆が入ってなかったらもっと好き。
今は一粒一粒除けながら食べてる。
842可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:43:16 ID:FGMPs6XZ0
>840
せっかく我慢してたのにw
843可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:43:51 ID:8vGcV9uI0
>>840
あのCM、霊が映ってるっていう都市伝説あったね。
844可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:46:43 ID:v9gtD0yo0
>>839
しっけた…「しけった」じゃね?
そういう訛りの地方在住ならごめん。

買ってよかったもの。
ネスカフェエクセラの可愛い柄の瓶に入った限定版。
インスタントコーヒー苦手だけど、空き瓶目当てで買った。
我慢して飲んでる。w
飲み終わったらコーヒー豆を入れるキャニスターにするつもり。
でも詰め替え付きのセットなんで道は遠いけど。
845可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:48:29 ID:FGMPs6XZ0
>843
アニメなのに?
846可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:51:23 ID:BtaIIacu0
>844
むしろ「しけった」が訛りなのでは??
「湿気た」が語源だよね?
847可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:55:31 ID:1DilMWqo0
>>846
奥様、「湿気た」は「しけた」と読みますのよ。
848可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:56:10 ID:C+qQ+EQ10
パスタは単純に、「ペースト」のイタリア語版と聞いたな。
生活板かどっかでw うどんもかまぼこもパスタとか何とか。

買って良かったのは、ルームブーツ!足首守るって大切だね。
上でも出てるレッグウォーマーと合わせれば冬のスースーとは
おさらばだわ。ババ臭いと思わずもっと前から使っていれば
良かった。
849可愛い奥様:2007/11/07(水) 00:37:18 ID:0haFMiUp0
>>760
遅レスごめんなさい。
でかピーラーを確認してみたんだけど、本体にメーカー名載ってなかったんだ…。
ttp://image.blog.livedoor.jp/jackie666/imgs/2/5/255953a9.JPG
持ち手なんかの形状はこれが一番近いかな。
ジャスコで買ったから、行った時に在庫があったら確認してみるね。

島本の明太子マヨネーズ。
ここのは普通の明太子も美味しいんだけど、
その明太子がそのままプチプチいっぱい入ってて他のメーカーのより数段美味しいと思う。
850可愛い奥様:2007/11/07(水) 00:51:47 ID:7+vq58BOO
>>844
うわーそれ絶対買おうっと!>ネスカフェ

コストコスレに書こうか迷ったけど、リアルマヨネーズが良かった。
キューピーみたく全然しつこくなくてクリーミー。
パンとの相性抜群。
800gもあるんで使いきれるか心配だったけど、家族にも人気なんで大丈夫そう。
普通のスーパーにもミニサイズで売ってる。
851可愛い奥様:2007/11/07(水) 00:53:21 ID:zEZ/CWVx0
>>815
これかな?

3 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 00:31:44 ID:ju+l89lH0
最近買ってみて良かったもの
ハリエのバームクーヘン。
デパ地下の行列を見てなんとなく自分も並んで
試しに買って食べてみたら ウマー♪だった。
もっとたくさん買えばよかったとプチ後悔。

ハリエふわふわで美味しいよね。
1ホールあっても旦那と2人であっという間に食べちゃうよ。
852可愛い奥様:2007/11/07(水) 00:54:28 ID:n3aJDchr0
>>850
うまいよね。アメリカ在住時からずっと愛用。ボテッとしてるけど。
853可愛い奥様:2007/11/07(水) 01:17:54 ID:+BcGYkW40
ハリエ、本店に行ったら焼きたてを喫茶で食べられるんだよね。
おいしい。
854可愛い奥様:2007/11/07(水) 02:37:12 ID:hSBwVi8w0
具体的な商品じゃなくて、ごめん、なんだけど
田舎の実家にある昔ながらのメガネ店で誂えた眼鏡。
帰省したとき、地方新聞(北海道新聞)にチラシが入っていて
9000円でOKとのこと。
即日渡し桶?乱視持ちだけど、近視対応のみでレンズ可能?
フレーム選択自由は本当?と電話でさんざん確認。
結果、軽いプラフレームで、適度な(視力0,6)程度の眼鏡購入できた。
使用感も満足。
855可愛い奥様:2007/11/07(水) 05:20:07 ID:iTNg9iRyO
ハリエといったらたねや。
たねやのもなかは本当に美味しい。
856可愛い奥様:2007/11/07(水) 07:51:24 ID:9tldcSig0
>>853
生クリーム添えて出してくれるよね。私もファンだ。
和菓子も好きだけど。
857可愛い奥様:2007/11/07(水) 08:51:02 ID:4ATmB9WP0
>847
「しける」とも言うけどね。
goo辞書には、「しける」「しっける」は載ってるけど「しけった」は載ってないよ。
858可愛い奥様:2007/11/07(水) 09:11:19 ID:OW+ZMFZU0
>>857
goo辞書より

しけ・る 2 0 【▽湿気る】

(動ラ五)

〔下一段動詞「湿気る」の五段化〕「しける(湿気)」に同じ。
「―・った煎餅(せんべい)」    (←←←←←←←←←←←ココ注目)
859可愛い奥様:2007/11/07(水) 09:45:20 ID:4ATmB9WP0
ありゃ、見落としてたよ。
でも「しっける」もgoo辞書に載ってるよ。
860可愛い奥様:2007/11/07(水) 09:47:56 ID:DU65OScs0
861可愛い奥様:2007/11/07(水) 09:54:14 ID:yVhwVywIO
失敗スレでグリドル久々に見掛けて猛烈に食いたくなり、
今朝食べた!
やっぱり何度食べてもウマーw
862可愛い奥様:2007/11/07(水) 09:54:45 ID:4ATmB9WP0
「しける」「しっける」…というか「しけた」「しっけた」は良く聞くけど、「しけった」って
あまり聞いたことなかったからさ(東京人だけど)。
863可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:01:10 ID:TlwObVtf0
>>862
同じく東京。
「しけった」が一番自分の中ではメジャーかも。
「しっける」は可愛いってイメージがある。
漢字通りだとそっちの方がより正しいことに気が付いてなんかびっくりした。
864可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:03:20 ID:y5/sV8Nb0
ロゼッタは長年愛用スレでもしばしば出てきますよね。
私もあのにおいはすでに郷愁の域に達してるので邪魔には感じない。
それより、あれ一個で私のTゾーンも夫のデコの脂ギッシュも息子のニキビ対策も
一日3回ぐらい顔洗う娘の「洗いすぎちゃう?」にも一個で
すべてオールマイティで対応するのがすごいです。
865可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:04:08 ID:YrprCESC0
東京だけど「しけった」「しとる」「しとってる」と言っている
866可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:05:22 ID:h3Z6ap6F0
自分も「しけった」の方がメジャーだけど、
「しっける」でも違和感ない@東京
このふたつは発音違うよね。
867可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:06:05 ID:cGwK+EG90
>>863
ノシ 
現在進行形だと、しっけてるになるのかな。
言いづらそうだ。
868可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:07:16 ID:4ATmB9WP0
方言、というほど地域差はないのかもね。

この話で思い出したんだけど、ブラウンのマルチクイック&真空調理器。
空気抜くと、本当にしけらなくて便利。
容器の大きさが二種類しかないのが難点だけど…

真空調理器って、もっと色々出ればいいのになあ。
869可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:08:53 ID:V4WcstuH0
湿気る→しける

湿気→しっけ

でも「しっける」って私も言うよ
「しけってる」とも言う 
どっちも使うなぁ


870可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:10:11 ID:Sy1yeHcC0
しけったせんべい
このせいんべいしっけてる

言いやすいかどうかで変わるのかも@東京
871可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:14:56 ID:zzLQiPiT0
バームクーヘンは、
フワフワよりみっちみちしてるタイプが好き〜
結局、昔懐かしいタイプばかり買っちゃう
872可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:21:05 ID:VqSsUPnr0
@東京www
同じく東京www
ノシ東京www
873可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:25:52 ID:tfO5R2mD0
>866
ノシ
874可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:34:14 ID:nfZUljBL0
100均の顔用マッサージ機。
表面がボコボコしてて、手でコロコロ転がして使うんだけど、
気持ちいいし顔のむくみが治ったよ。
顔だけじゃなくて全身にも使えるからおすすめ。
875可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:37:38 ID:rZRkeTCb0
>>848
イタリア語では、練ったもの全部「パスタ」だよ
歯磨き粉(今ではこう言わないか)もそう

うちでは、「しっけた」だな(大阪出身)
876可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:47:22 ID:C9YpNhJY0
そもそも東京は地方者が多い土地じゃないか。
方言ごっちゃでも違和感なくて当然w
877可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:57:31 ID:4rEMiBQs0
「そうしたら」と言いたいときに、「したっけ」と言う栃木。
「湿気た」は「しけった」だな。よく考えたらややこしい。

買ってよかった。
KURIYAMAのフライドディッシュプレート。
揚げ物するとき、油切りのために網を敷いたバットに一度上げてから皿に盛り付けていた。
したっけ食後の洗い物が多くて鬱だっぺ?
しかし、この皿にしてからは揚げてそのまま皿にポイポイ、食卓へGOできるのでずいぶんと楽になった。
なぜ今まで気付かなかったのかと。
同じメーカーで、クーラーディッシュ(L)という大きめの物もあったので両方買った。
作る物に応じて使い分けている。

あと、シャワーキャップみたいな換気扇カバー。
「かんたん換気扇カバー」というもの。
換気扇ごとすっぽり覆うので、ゴキの侵入を阻んでくれたらしい。他の虫の侵入も今年は少なかった。
偉い!偉いぞ!



878可愛い奥様:2007/11/07(水) 11:13:33 ID:Z/y/Ntms0
「しっけた」が「しけった」になるのは 「ふんいき」が「ふいんき」になるようなもんじゃなかろうか。
口にしやすい方が自然になってくる。 
でも、「湿気た」に振り仮名をつけなさいという問題があったらやっぱ「しっけた」が正解じゃないかなあ。

買って良かったもの、 大物だけど、デジタルテレビとHDDレコーダー
BSHiも見られるようになったし なにより手軽に録画しておいて 暇な時に見て消すというのが
実際に買うまでは、これほどらくだとは思わなかった。
879可愛い奥様:2007/11/07(水) 11:15:07 ID:rcvujymM0
しけちょー@北九州

買って良かったのは、UHA味覚糖のおさつどきっ塩バター味。
紙カップ入りになってたんでひさびさに買ったらむちゃくちゃ美味しかった。
サツマイモの甘さと塩バターのしょっぱさがいい感じ。
880可愛い奥様:2007/11/07(水) 11:20:43 ID:7A1Tv8aB0
あまさとしおがいいなら、ロイズのチョコやマクドナルドの例のアレもありだとおもうんだけどなー

買ってよかった
頭痛薬フェリエ
ミント味でみずなしでも飲みやすくて美味しい
ミント味ですっきりなって半分治った気になる
881可愛い奥様:2007/11/07(水) 11:26:41 ID:xIRPVpES0
>「湿気た」に振り仮名をつけなさいという問題があったらやっぱ「しっけた」が正解じゃないかなあ。

正解かあ?良くて三角でしょ。
「しけた」と書く。
882可愛い奥様:2007/11/07(水) 11:39:35 ID:gQMO6TCw0
買って良かったものは、丸善食品の高菜ザーサイ。
原材料が中国産なのは痛いけど、味は病みつき。

>>776
うちも未だに活躍中。
蚊はまだ出るし、洗濯物に付いて入ってきた大きい蝿もイチコロだった。
でもゴキブリは無理みたい。弱るだけ。
どうしても上からかぶせるだけだから、
羽の上からじゃうまく電流が流れないんだろうな。
ゴキブリホイホイのようにおびき寄せる感じで、
ゴキが入ったら自動で電流流れて死んでくれる商品があればいいのに。
883可愛い奥様:2007/11/07(水) 11:40:00 ID:2F+qaFuh0
少し前に、堂島ロールが話題になってましたが、
小川珈琲のお米のロールケーキ。
生地は甘さひかえめでしっとりモフモフ。
ところどころに黒豆の柔らかいのがまるごと入ってる。

A「この黒豆がまた良い!」
B「この豆さえなけりゃな・・・」
と黒豆談義にも花が咲き。私はA派。

884可愛い奥様:2007/11/07(水) 11:52:43 ID:fje+3vTv0
無印良品の麺やごはんにかけるスープの
「鶏肉とココナッツのスープ」がおいしすぎる
885可愛い奥様:2007/11/07(水) 12:06:21 ID:46urNfNv0
私も無印のカレー。
これを知ったらもうアジアンレストラン行脚はやめることにした。
886可愛い奥様:2007/11/07(水) 12:34:06 ID:O2HE9pGo0
セルフレームのメガネ。
田中ゆくこさん(?)が加齢対策に帽子とメガネを着用していると聞き、
自分も最近目元が気になり始めたので選択。
ちょっとオシャレさんにみえるところもいい。
887可愛い奥様:2007/11/07(水) 12:52:31 ID:V2Jp7aXO0
東ハトの100点満点というクッキー。
チーズ味がうまい。
888可愛い奥様:2007/11/07(水) 13:00:14 ID:7UsqQqLa0
>>818 >>823
いいこと聞いた!最近長時間出かけると足が湿っぽくてちょっと臭うから気になってた。
やってみる。

買ってよかった物はLOTTEのChococo-ラングドシャタイプ-ってお菓子。
LOTTEは普段買わないんだけど、夫が買ってきたので食べてみたら止まらなくなった。
889可愛い奥様:2007/11/07(水) 13:05:52 ID:wJxCxzv60
日糧製パンの「ファミリーケーキ」

小さいカップケーキが15個も入って198円だった。

全然期待せずに食べたらおいしくてびっくり。
890可愛い奥様:2007/11/07(水) 13:06:48 ID:7UsqQqLa0
もう一個思い出した。

100均で買った、レンジで目玉焼きができる調理器。
卵を割って落として1分で半熟目玉焼きが完成。便利。
891可愛い奥様:2007/11/07(水) 13:11:29 ID:DKBdHR9w0
>>886
>帽子とメガネ

メガネ=サングラスもしくはUVカット加工のレンズのもので、
ようは紫外線対策ということでよろしかったでしょうか?
892可愛い奥様:2007/11/07(水) 13:41:58 ID:bsX/CBJd0
眼鏡と帽子の加齢対策ってただの老け隠しってことかと思ってたら違ったのか。
2chのどこかで「めがねと帽子で隠してる」って書いてあったの鵜呑みにしてた。
893可愛い奥様:2007/11/07(水) 14:03:03 ID:s2k6EGrD0
田中宥久子のめがねと帽子って加齢対策じゃなくて
他の人以上に光に目が弱くてその対策の為じゃなかったか?
なんでUVカットした上に色が入ってるってきいた。
894可愛い奥様:2007/11/07(水) 15:01:38 ID:iN/T5Co/0
「塩チョコカール」

甘じょっぱが美味しくてあっという間に完食
895可愛い奥様:2007/11/07(水) 15:40:40 ID:ygy4WWif0
UGGのブーツ。
あったけぇ、とにかくあったけぇ。その上、もふもふで気持ちいい。
ギャルっぽいと思って避けていたんだけど、大人っぽいデザインのものもあるのね。
896可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:05:41 ID:squs/elD0
外出時は1000円くらいで買ったサングラスかけてるよ。
眩しいのが苦手で頭が痛くなるので。

買ってよかったのはタオルマフラー。
家の中で巻いてる。
897可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:10:58 ID:LYSrYDTy0
>>844
しけった、が訛りでしょう
しっけた=湿気た、だから
898可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:21:01 ID:oEjF6U1B0
どうして他のレスを読まずにレスを書いてしまうのかね
899可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:21:29 ID:BV89Cen/0
湿気るってしけるって読むよ。
だからしけったに一票。

あのnhkの言葉の人に聞いてみたい。
900可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:28:27 ID:Z/y/Ntms0
湿気は 「しけ」じゃなくて「しっけ」なのに
湿気るになると 「しける」 「しっける」で良いんだね。
ウェブの辞書では「しけった」は出てこないや。だから、これはたぶんしゃべり言葉だね。
一つ頭良くなった気分だ。
901可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:28:44 ID:c7QwmtLp0
>>878
ふんいきが、どうして「ふいんき」になるの?方言?
902可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:29:58 ID:V4WcstuH0
「しっける」じゃ「湿気る」と変換されないよ?

だからしっけるも違うと思うけど
903可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:30:12 ID:YgKE4RQs0
『大辞林』によると「『しっけた』は『しけた』の転」ということ なので
成り立ちはしけたが訛った俗語または方言。現在では辞書に載ってるくらいだから間違いではない。
元々正しくは、湿気た=しけた→しけった 以上でこのお話はおしまい。
904可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:30:36 ID:V4WcstuH0
>>901
シミュレータがシュミレータになるのと同じじゃない?
905可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:33:22 ID:+EF5fKws0
>>895
私も買った。>UGGのブーツ
すっごく暖かいですよね。
しかも軽いし、歩きやすい。
冷え性で、ブーツって今まで暖かいと思ったことがなかったから、かなり気に入った。
906可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:33:40 ID:hV/O5fjwO
もう湿気た話しはお腹いっぱい。
907可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:33:58 ID:c7QwmtLp0
>>904
ってことは「ふいんき」って使ってる人がいるってことね
知らなかった
908可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:34:23 ID:ngCwx26H0
子供電話相談室向けだね
909可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:35:55 ID:Z/y/Ntms0
>>907
私もNHKの「なっとく日本語塾」という番組で知った。
けっこう使う人がいるらしい。
910可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:36:00 ID:rycsv649O
ふんいきがしけてるという事で・・・
911可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:46:16 ID:ngCwx26H0
誰が面白がるとでも思ってるのかね
912可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:51:05 ID:8bl4nim50
もうええっちゅーねん
913可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:01:38 ID:TUoaTStz0
空気←なぜか読めない
914可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:03:16 ID:RPoUUDhU0
井上真央がCMしてる「パンキー」のミルクが食べ出したら止まらない…
1箱なんてあっという間さ
915可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:04:54 ID:qU0DSUv+0
言葉おじさーん
916可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:06:44 ID:Leu2KSNU0
>>896
タオルマフラーって流行ってるのかな?
50、60の親戚が痒くならないあったかい!いいもんもらったーー!!と揃って絶賛してる。
ちなみに外出用だw
917可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:09:17 ID:c7QwmtLp0
流行ってると思う
うちの前が格好のウォーキングコースなんだけど
老年夫婦壮年夫婦、おばちゃんグループはかなりの確率でタオルマフラー愛用してるよ
918可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:09:31 ID:eLrs6pRo0
>>896
ちゃんとしたUV加工がされてない安いサングラスは
目を悪くするから止めた方が良いよ。
919可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:13:46 ID:7jkiY8YD0
5年くらい前、福岡あたりで「タオラー」ってのが流行ってるって朝の番組でやってた気がする。
若者がタオル首に巻いてんの。
東京でも流行るかもしれませんねーとかアナが言ってたが未だかつて見たことない。
920可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:16:01 ID:ngCwx26H0
>919
あれは流行って欲しかった。今からでもいいから。

買ってよかったのは取説専用ファイル。
いままでの苦労は何だったんだ。目からうろこの便利さ。
デザインもいいのが尚更救い。
921760:2007/11/07(水) 17:16:03 ID:yUkvc3QM0
>>849
こちらこそ遅レスごめんなさい。
画像、ありがとうございます。
自分でもググって色々見てみたのですが、いまいち決めかねていて…。
お手数をかけてしまってすみません。
922可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:17:10 ID:/gkKgmy/0
大分・宮崎では自分が高校生だった10年前からいた>タオラー
多分誰もおしゃれのつもりではやってないと思う。
首元にタオルがあるといろいろ便利なんだよ。
923可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:21:36 ID:ztkGTl/m0
お魚包丁とぎ
こんなもので切れ味がよくなるなんて思ってなかったよ。
簡単だし、見た目もかわいいし、もっと早く買ってれば良かった。
砥石だの電動とぎ器だの、無駄使いしました。
924896:2007/11/07(水) 17:35:12 ID:O2HE9pGo0
まさに2ちゃんのどこかで
「ゆくこさんの帽子と眼鏡は年齢が出やすいところを隠している」
と書いてあるのを読んで、そう思っていました。
老け隠し、皺対策です。
UVカットじゃないと意味無いのかな…
で、でもいい感じですよ。
925可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:40:17 ID:9Aw7WGHM0
タオルマフラーはそういう商品で
高校生の首タオルは普通のタオルまいてるだけだよね?
926可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:43:15 ID:K2yKkmAK0
タオルマフラーというのが、ただの細いタオル。
927可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:49:16 ID:cGwK+EG90
>>926
否。タオルではなくて手ぬぐいに近い薄い布。
地味なオサレ色に染め上げられている。
928可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:49:58 ID:ngCwx26H0
>924
サングラス使用中は普段より目が開いてるのです。
UVカットじゃないと、しない時より逆に目を傷めている状態です。
929可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:52:19 ID:Leu2KSNU0
>>927のいうように、薄い布だったから何がタオルなんだ?と思ってた。
なんか短くて、本当に手ぬぐい巻いてるみたいだけどね・・・。
930可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:54:08 ID:8bl4nim50
「手ぬぐい」より「マフラー」の方が響きがいいんじゃないか?
931可愛い奥様
タオルマフラーは2種類ありますよ。

しっかりしていて、絶妙なタオル生地が長めで巻きやすく少し伸びるタイプと
手ぬぐいみたいに薄いのと