夫の年収1000〜1500万の専業主婦 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
2可愛い奥様:2007/10/19(金) 16:50:52 ID:25TcMaQ10
>>1
乙です

先日大塚家具に行ってきたけど落ち着いて見られる
雰囲気はいいなーと思った。
子供がチョロチョロしてないしね。

ダイニングテーブルを買い換えたいと思って行ったけど
なかなか良い物が見つからない。
デザインに走ると座り心地がいまいち。
家具選びって疲れる。
3可愛い奥様:2007/10/19(金) 19:52:50 ID:vxgEFzcr0
こっちに人がw
まぁ、早速荒らされてるみたいだしこっちはひっそりマターリいきますか。
大塚家具は結婚したばかりの時見に行ったけど、
安賃貸に住んでるので(今も)見ただけで買わないまま安い家具を使ってる。
家を買ったら、家具はフクラで揃えたいわ。
いつの日になることやら。
4可愛い奥様:2007/10/19(金) 20:26:41 ID:lKVL+LGp0
ダイニングテーブルは座らないよね?
ちょっと冗談だけど、
素材が合っていれば、別々に選んでもいいと思う
あと、選ぶ時は必ず靴を脱いで座ってね
5可愛い奥様:2007/10/19(金) 21:07:35 ID:y8aYVbCb0
夫の年収1000〜1500万の専業主婦18
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1192702433/

の方がレスも進み、それに先に立ったようなので↑へ移動〜
6可愛い奥様:2007/10/19(金) 21:24:55 ID:25TcMaQ10
>>3
フクラ、クグッてみた。
なかなかいいですね。
実物が近所に有りそうなので今度見てみようと思います。

>>4
テーブルって書いてるねw
もちろん椅子も。
確かに靴は脱がないと。
7可愛い奥様:2007/10/19(金) 22:53:43 ID:vxgEFzcr0
>>5
そっちはそっちで上げたり荒らしたりしながら勝手に盛り上がればいいと思うから
もう来なくていいよ。
8可愛い奥様:2007/10/19(金) 22:59:00 ID:vxgEFzcr0
将来的に買い替えすることを視野に入れれば
デザインや値段でイケアもいいかなっと思うけど、
イケアにはまだ実際に行ったことない。
9可愛い奥様:2007/10/22(月) 00:30:33 ID:5q4lX+EN0
イケアは行ったけど家具が最悪(木がペラペラの割に値段が高いw)
うちは去年新築に引っ越すときに家具一式買い換えるので
いろいろ家具屋をみてまわったけど
結局大塚家具で揃えちゃったw
やっぱり有明が広くて色々選べる
10可愛い奥様:2007/10/22(月) 00:41:54 ID:RCsuXcaj0
1億貯めたら、それを5%で安定運用して早期リタイヤしたいから
かなり節約してるんだけど厳しい。
家具はニトリでもいいと思ってるw
11可愛い奥様:2007/10/22(月) 08:06:44 ID:7i4jiFhJ0
IKEAはスエーデンのニトリとかw
12可愛い奥様:2007/10/22(月) 08:57:59 ID:ZB9Pb6Ik0
うち、イケアですらないや…。
本棚、テレビ台、リビングの棚、洗面所の棚、ベッド、書斎のデスクは
材木買ってきて作った。
あとはNOCE、無印、ニトリで揃えたよ。
13可愛い奥様:2007/10/22(月) 09:44:32 ID:RCsuXcaj0
材木買ってきて作ったって、すごいw
材木代も結構かかりそうに思うけど、やっぱり安くなるの?

夫が電車の釣り広告見て、プレジデントファミリー買ってきたんだが、
あれのメインターゲットはここの年収帯なんだろうな。
小学校受験させるなら世帯年収2000万は必要とか
中学受験特集とかウヘェって感じだ。
自分の時とは中学受験も大学受験もすっかり様変わりしてるし
出てくる人みんな素晴らしいファミリーばかりwで読んでて疲れたわ。
14可愛い奥様:2007/10/22(月) 10:04:19 ID:NBQxXgWv0
イケアは北欧仕様なので、高温で湿度の高い日本ではどうかと。
実際に木が反ったりする話を聞きます
それに色がどぎつい。飽きる。
太陽が恋しい北欧向け。
15可愛い奥様:2007/10/22(月) 10:10:20 ID:RCsuXcaj0
>>14
あげたい人用に別スレありますよ〜
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1192702433
16可愛い奥様:2007/10/22(月) 10:10:57 ID:/ZZO2pMN0
>>12
ウチも作ったw
と言っても、ハンズですきな木材の板買って、
別売りの足を選んで買ってつけただけだ。
リビングテーブルと、ダイニングテーブル。
あまりピカピカつるつるが好きじゃなかったので、
市販のものだと探しまくっても気に入らなかった。
傷がついても染みがついても楽に使えていいです
17可愛い奥様:2007/10/22(月) 13:58:42 ID:DiPPY80l0
あっ、わかる!
こないだ初めてイケア行ったけど、まだニトリの方がマシだと思った。

家具は無印とか小さなインテリアショップとかでちょこちょこ買ってる。
家具屋さんって感じのお店だと、なんだか対象年齢が高そうな重くて古い家具ばっかりで趣味が合わなくて。
18可愛い奥様:2007/10/22(月) 14:07:54 ID:3nqaeFJJ0
うちは3年前にマンションを買った時全部大塚家具で揃えた。
安いものから高いものまで幅広く置いてあるから選択肢が多くてよかったよ。
インテリア好きなら色々なショップを見て選ぶんだろうけど、そこまでこだわりが
無いので一気に選べて助かった。
19可愛い奥様:2007/10/22(月) 14:48:46 ID:al+SEKAw0
>>13
ちゃんとした家具のお店の品物の値段と比べると安いけど、
ニトリなんかと比べると自作は割高かも。あと、椅子の自作はかなり難しい。
買った方がいいです。作ってみて思うけど、椅子だけはいいものを買う価値がある。
家が激狭なので、普通の家具を置けないというのが自作の理由の一つです。
材木に統一感があるから安っぽくはないと思う…。自信はないけど。

あと、北欧の家具の塗装は日本には向いてないことがあるので注意です。
ベタついたりすることがあります。
20可愛い奥様:2007/10/22(月) 15:06:14 ID:em8TBgeB0
家具を自作できる技術もなければ、スペースもないよ。我が家
21可愛い奥様:2007/10/22(月) 15:18:51 ID:RCsuXcaj0
安い家具屋さんで1万円くらいの椅子買ったら、
1年くらいで中の金属が飛び出してきたw
本当に椅子はいいの買わないとダメだとおもうわ。
22可愛い奥様:2007/10/22(月) 16:47:43 ID:qk+NOAg10
>>19
すごいねー自作の家具。
私も>>20さん同様マンションなので作る場所も無いけど技術が・・・。
器用なのはうらやましいです。

私もイケアに行ってみたけど、今ある家具と合わないので止めた。
トータルで揃えたら違和感無いのかな?
小物は可愛かったけど。

今週末はモーターショーに出かけると張り切ってる夫と息子。
趣味って遺伝するんだなーとシミジミです。
23可愛い奥様:2007/10/22(月) 17:06:04 ID:su0OHo4I0
IKEAの経営者が層化関係だと聞いて絶対買わないと決めた。
大塚ってどう?ショールーム見に行きたい気もするんだけど
登録とか担当者が金魚のフン状態でくっついてくると聞いて
なかなか行く気になれないんだけど。
買った方どうでした?
24可愛い奥様:2007/10/22(月) 18:01:07 ID:iXc2J3L/0
うちは築15年の某ハウスメーカーの安物物件なので、
あと5〜6年したら建て替えるつもり。
その時はILUMUSでリビングをデザインしてもらおうと密かに思ってる
25可愛い奥様:2007/10/22(月) 18:32:50 ID:5q4lX+EN0
大塚は自由に見たいっていえば担当者つかないよ

うちは担当になった人がイケメンで面白い人だから
我が家の担当者に決めちゃったけどw
たまに自由で見たいときはそう言って
自分たちだけでみているよ

明らかに買わない客だな〜って分かるときは
経験浅い担当者がついちゃうので注意かな〜
新宿店は最悪だったなw
26可愛い奥様:2007/10/22(月) 19:15:30 ID:Cm0lSpAT0
パソコンの調子悪くてID変わってると思うけど
大塚について質問した>23です。
気楽に家具を見られることがわかって安心しました。
新宿以外のところに行ってみます。
>>25さん、レスありがとうございました。
27可愛い奥様:2007/10/22(月) 19:50:53 ID:D1yQfzuL0
私は大塚で最初の担当がすごい口臭で
自分で見たいから、と逃げ出しました
で、好きな様に選んで、
その辺にいる別の人に頼んで買いました
28可愛い奥様:2007/10/23(火) 00:55:16 ID:U59d7uKh0
>>26
1読んでね。
メール欄にsageって入れるだけなので以降よろしく。

IKEA層化ってまじ?
層化企業って色々聞くけどたくさんありすぎて排除しきれん。
オリエンタルランドとかベネッセとかヤクルトとか。
29可愛い奥様:2007/10/23(火) 02:57:32 ID:W3upXhyO0
日本のイケアの大株主が犬作の身内(たぶん奥さん)なんだってよ。
30sage:2007/10/23(火) 02:58:47 ID:W3upXhyO0
sage忘れすみません。
31可愛い奥様:2007/10/23(火) 04:12:53 ID:RPM/Id910
>>29-30
sageは名前じゃなくて、メール欄に入れるの。
>>1も理解できない初心者は半年ロムれつーの。
バカはあっちのage容認スレに行けよ。
32可愛い奥様:2007/10/23(火) 09:00:46 ID:pmLbn0Zx0
こっち生きていたのね。
あっちはおかしいのに占領されているからこっちでまったりやりましょう。
33可愛い奥様:2007/10/23(火) 09:58:48 ID:E96QOvjt0
100均のダイソーも層化って聞いたけどホントかしら?
34可愛い奥様:2007/10/23(火) 15:33:13 ID:tXbn/hqV0
ダイソーは層化というか韓国系企業でしょ
35可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:08:18 ID:8xFNdlya0
ダイソーはどうなんだろうねえ。
大創→池田大作の大と創価の創が由来とまことしやかに言われているけど。
ユニクロも会長が学会員だから、こっちも買わない。
36可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:14:28 ID:0OWI294l0
>>32
こっちは本スレが終わったら実質19で使う予定だから
細々とつないでおいてくださいねw
37可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:22:05 ID:FuSDlyNV0
ダイソーは社長が創価大学卒業だから「大創」とつけたらしいよ。
だから別に創価学会とは関係ないですよ、ってことらしい

38可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:23:04 ID:6jw5dFOa0
ここって年収高いのに、どうしてイケアとかNOCEとか
無印で家具買おうとか思うの?
大塚家具ならまだしも(私の趣味ではないけれど)。
イケアなんて安っぽくて、カタログと実際見たのでは雲泥の差だよ。
インテリアって皆さんにとってはどうでもいいものなの?
一体何処にお金をかけているのですか? 教育費? 食費? レジャー?
家はインテリアにはこだわりたいので、正直家具にイケアとか考えられない。
39可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:37:07 ID:17JwIbAq0
>>38
価値観なんて人それぞれ。
私はインテリアはそれほどこだわりが無いので大塚家具で十分です。
その分旅行にお金かけてます。
40可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:44:16 ID:FuSDlyNV0
>価値観なんて人それぞれ。

ホント、同感。
それにここ位の年収だと「年収高いのに・・」とも思えないし
しめるところはしっかりしめるのが普通だし。

うちは家そのものに一番かかった気がする。
あとはほとんど全部節約。
でも住む所が自分や子供にとって(環境含めて)重要だから
これでよかったと思ってる

41可愛い奥様:2007/10/23(火) 18:43:22 ID:E96QOvjt0
そうだよね。
この位の年収って、実質そんなに高くないよね。
引かれるものもごっそりだし、補助とかもないし。
42可愛い奥様:2007/10/23(火) 19:03:20 ID:PNcaWr+z0
>>38
子どもも小さいし、贅沢する年代ではないので。
贅沢なインテリアとか旅行とかは、子ども達が大学に行って
いなくなったら充分楽しめると思ってる。
今は節約して教育費、住居費を貯金中。
健康だけは大切だと思ってるので食費はケチらないようにしてる。
あと書籍費も。
43可愛い奥様:2007/10/23(火) 20:48:46 ID:kZUsRoZ/0
>>38 はもういい年なんだから、
皆自分と同じ価値観とは限らないという想像ぐらいしようよ。
44可愛い奥様:2007/10/23(火) 21:18:38 ID:89naVK/I0
1500万で教育費某大な我が家では、大塚家具でもかなり頑張ってる方。
80万のダイニング買うのに、ドキドキしっぱなしでした。

45可愛い奥様:2007/10/23(火) 21:32:40 ID:D9ka2D0I0
>>44
>>1
ageは止めて下さいね。

>>41
禿同
ごっそり税金引かれて手当て無し。
首都圏に住んでたらどこかは節約しないと
やっていけない年収帯だと思う。
46可愛い奥様:2007/10/24(水) 05:36:22 ID:r91pbx6O0
>>38
なんかいつもの上げ厨に粘着されてるね。
この年収帯なら高級家具をほいほい買える金持ちだと思ってる糞貧乏はどっか池よ。
イケア嫌いなのは分かったから。
おまえはニトリでいいよ、ニトリで。
47可愛い奥様:2007/10/24(水) 11:40:28 ID:LPKVQAH20
>>44
いいわぁ〜ん(・∀・)
ダイニングの雰囲気が持ち主の雰囲気(性格?)と重なって見えるようになってしまった私には
とっても素敵な決断に感じまする!
丈夫な家具は長持ちするしね。
48可愛い奥様:2007/10/24(水) 12:14:36 ID:leGysHOV0
うちの家具は旦那が一生今の所(賃貸)に済む訳じゃないからと
組み立て式のやっすいやつばっかりだw
私が持ってきたタンスが大塚家具な位?
ダイニングテーブルもイトーヨーカドーで在庫処分の激安品だし。

いざとなったら気軽に買い替えが出来るのが良い所かな。
49可愛い奥様:2007/10/24(水) 17:36:40 ID:LsaediFG0
うちは今のマンションを買った時に一斉に揃えた。
シンプルな家具で統一して結構気に入っているけど、家を買い換える時には
また全部買い換えたい。今のマンションを家具付き売れたら嬉しいんだけどな・・・
こればっかりは趣味が合わないと駄目だからどうしようもないよね。
50可愛い奥様:2007/10/24(水) 17:44:05 ID:TwcYmDn+0
中古マンションって、中古家具付きで売られていたりもするの?
モデルルームのは聞いた事があるけど…
51可愛い奥様:2007/10/24(水) 18:16:56 ID:LsaediFG0
>>50
普通は家具はついてない。
でも、実家がマンションを売った時に、「家具はこれから全部処分するんです」という
話をしたらぜひ使わせてほしいということで処分せずに済んだと言っていたので
貰ってくれないかな〜なんて思ってます。
52可愛い奥様:2007/10/24(水) 19:08:22 ID:69hdks9q0
>51
これから新しく揃えようと考えている人もいるから、
そういう人なら喜んでもらってもらえるかも。
実家が最近引っ越したけど、いくつか家具を買い直していた。
新しい家のサイズに合わせると、今までの家具じゃ寸法が合わなくて
仕方なく買いなおしたらしい。
53可愛い奥様:2007/10/25(木) 08:21:18 ID:NUpmlUDl0
もうひとつの方は車の話題でお腹いぱーい…
なんでみんなあんなにムキになるんだろう?

近くのスーパーで東北の駅弁売り出しだわ
でも一個1000円くらいするんだね
結構贅沢な買物になってしまいそうで悩み中
54可愛い奥様:2007/10/25(木) 09:27:42 ID:P+lVpb1g0
車なんて、適当なのに乗ればいいのにね。
私も駅弁大会の方に興味あるクチです。

こっちのスレの方が質素な人が集まってる気がする。
向こうのスレは年収の割に金持ち路線なのかな。
55可愛い奥様:2007/10/25(木) 10:24:36 ID:i0hM2xFK0
住んでる地域にもよるのかな?
電車で夫の実家に行って、駅でお迎えの車を待っていたら
待ってる間に5台のお迎えの車が来て、ベンツ、ベンツ、ベンツ、ポルシェ、ベンツだった。
一体どんだけ金持ちばかりなんだよ〜〜と思った。
自分の住んでる地域でベンツ見ることなんてほとんどないのに。

駅弁ってだいたい800〜1000円くらいするし、高いしあんまり美味しく感じない。
有名な?峠の釜飯?ってのを前に食べたけど、
評判になるほど美味しいか?と思った。やっぱ冷たいからかな。
56可愛い奥様:2007/10/25(木) 10:29:11 ID:NUpmlUDl0
駅弁はコスパ悪いよねえ…
でもなんだか面白い味がするから買いたくなる。
そこの地域の味付けというか。手軽な旅情。
以前、鮎の炊き込み飯の熊本の駅弁を買ったら、
美味しかった
57可愛い奥様:2007/10/25(木) 11:28:40 ID:UpGeaQiZ0
峠の釜飯は、容器が好きでつい買っちゃう。
圧力鍋の中に入れて一人分のご飯炊くと美味しいんだよね。
58可愛い奥様:2007/10/25(木) 19:15:14 ID:QTUUiQQi0
あっちが大盛況だと、こちらは過疎るねー
この年収帯って、車にステイタスを求める傾向があるのかな?
そうじゃない人もたくさんいると思ってるんだけど
ちなみにウチは車無し
必要性を感じないので
59可愛い奥様:2007/10/25(木) 19:48:16 ID:iTppvBBz0
むこうは微妙な人がいるから話題が長引いてるだけじゃないのかな。

うちも車ないよ。便利は便利だけど、私が運転しないから
ついつい買わない。
60可愛い奥様:2007/10/25(木) 20:39:05 ID:lTbkroZ60
>>58
って言うか元々過疎ってるスレでマターリ進行してたんだから
比べる必要も無いと思うよ。

夫が車好きなので私は口出ししない。
ステイタスを求めるって言うより趣味だね。
上の方にもいたけどモーターショーを楽しみにしてるタイプ。
私も運転するけど2台は維持できないので
唯一言うのは大きい車は止めてくれって事かな。
道は狭いし立駐には入らない事が多いので。
61可愛い奥様:2007/10/25(木) 20:39:26 ID:lPrfyTAb0
車はあるけど…
あんなネチネチ語る神経は持ち合わせてない
このスレがあって良かったよ
62可愛い奥様:2007/10/25(木) 20:57:55 ID:eSq9Tm+10
向こうは大荒れですね。
何でこの年収帯でああいう流れになるのか理解に苦しみます。
63可愛い奥様:2007/10/25(木) 21:13:02 ID:qAmMyfqLO
だからミドリが来るとロクな展開にならない

いい雰囲気でスレを守るには
スレタイって大事だと思う

64可愛い奥様:2007/10/25(木) 21:42:24 ID:i0hM2xFK0
上げるやつって空気読めないトラブルメーカーだから
悪気があろうとなかろうとそういうのが来るだけで荒れるんだよね。
65可愛い奥様:2007/10/25(木) 21:44:50 ID:Y2OC47m30
スレタイ → スレッドのタイトル のことだと思ってたんだけど・・・?

スレタイって、スレの題名から1にあるテンプレも含まれるものなの?

66可愛い奥様:2007/10/25(木) 21:49:45 ID:bz47T0pF0
http://www.ginza-luft.co.jp/ ここのお布団いいわよw
67可愛い奥様:2007/10/25(木) 21:53:37 ID:n6FG4AP90
夫婦揃って車に興味がないので、あんな風に語れるのが不思議。
乗ってる車で人を判断しないので「だから何なの??」と思っちゃう。


転勤で少し不便(タクシーが捕まらない)になったので、
自転車を買いました。
今のところ、快適です。
68可愛い奥様:2007/10/25(木) 22:12:05 ID:2nnv0Bg+0
何だかんだ言って車の話になってない?
69可愛い奥様:2007/10/25(木) 22:34:36 ID:hVrQL5yj0
自転車、私は多慶屋の1万ちょいのママチャリなのに
主人はDAHONのMakoに乗ってる。お値段見て驚いたわ。
更にペダルやサドルをお好みで別に買ったりしてた。
ミニサイクルと言うと、スモールバイクと呼べー!と怒るし。
総額は知りたくない。

70可愛い奥様:2007/10/25(木) 23:14:29 ID:bS1jd47N0
あっちのスレなんて見てないわ。
気持ち悪いから。
71可愛い奥様:2007/10/25(木) 23:34:13 ID:qAmMyfqLO
ココであちらの話題をする意味ってあるのかな?

話題が無いからって他のスレの話しを
持ち込まなくてもいいんじゃない?

72可愛い奥様:2007/10/26(金) 00:37:17 ID:Gz+5pbpo0
結局下げてもあげる人がいるのよねw
73可愛い奥様:2007/10/26(金) 05:22:27 ID:Uzslj1xK0
ID変えてこんなとこで粘着するくらいなら
パートにでも行けばいいのに。
それとも夕方以降になるとやってくるってことはパート帰りなのか?w
74可愛い奥様:2007/10/26(金) 08:38:13 ID:QVScJNFsO
上げないと人が集まらないよw
75可愛い奥様:2007/10/26(金) 23:56:35 ID:god5oiAp0
我が家はサラリーマンで住宅ローンもありだから
ここの年収帯だけど生活はもう1つ下のスレが合ってるのかも。
年金なんて当てにならないから
老後の貯蓄もしないとならないしw
76可愛い奥様:2007/10/27(土) 00:10:40 ID:NxKJPsWq0
うちも一緒よ。
しかも出世コースじゃないので、今の年収帯で打ち止めっぽい。
目下住宅ローンの返済に頑張っていて
カネコマに行っても他の人たちが自分より贅沢しているように感じるよ。
大好きな家でのお酒も月2回くらいに抑えてるし><
しかも発泡酒w
ちなみに今日がそのうちの1回。ウィーッス
77可愛い奥様:2007/10/27(土) 09:48:42 ID:usApw7f40
ローン月いくらなの?
78可愛い奥様:2007/10/27(土) 13:13:29 ID:T1quJINy0
うちは月12.5万、ボ無し。
79可愛い奥様:2007/10/28(日) 18:52:32 ID:Qdag79890
>>76
>ウィーッス
ちょっとワロタ。美味しいお酒飲めたかな?

自分は飲めないから酒代は全く必要無しなので、
外食に行く事が多いけど安上がりだと思う(夫も一杯程度)

妹夫婦は酒豪なのでw
お酒代がバカにならないと良く聞く。
同じ姉妹でもアルコール反応が対照的です。
80可愛い奥様:2007/10/29(月) 13:20:08 ID:fjpRDpbg0
>>78 家は20万、ボなしで。結構きついわ
81可愛い奥様:2007/11/01(木) 12:31:20 ID:jhbmobVo0
たまにはあげて活性化!!!!!!!


           /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
82可愛い奥様:2007/11/02(金) 10:48:56 ID:tEjmELb50
ガソリン大幅値上げしましたね。昨日運転しててギョっとした。
燃費悪い車なんで、頭痛いけどそれでも、メリット>維持費・・

週末の遠出や買物は便利だし、徒歩5分のショッピングモールも、
自転車(個別機械式)より、車(平地)の方がとめやすい・
それに社宅の駐輪場、無法地帯でぐっちゃぐちゃ、
夏暑いし、冬寒くて服汚れるのに、そんなとこ出し入れ
したくないというのが本音・・ハァ〜・・
83可愛い奥様:2007/11/02(金) 10:59:05 ID:HaOfwk1C0
遠出も電車を乗り継ぐと意外と楽しいよ。
駅弁ゲットしたり。
買物も、今は余程じゃない限り重い物は全部通販にしてる
普段の買物は全部徒歩。まあ健康にはいいかなーと思ってる
駅から15分くらい歩くところで、そう便利でもないけど、
バスも多いし、そういうのを利用して、
どうしてもという時だけはタクシーを使う。
ごめんね、住んでる場所によると思うけど、
うちは車を売っちゃって4年目、すっかり気分が楽になってしまった
自転車は、運動神経に自信がないので乗らないw
84可愛い奥様:2007/11/02(金) 16:29:18 ID:D2SCujrX0
うちも車ナシ生活。
駅徒歩5分、スーパーまで1分。レンタカー屋も3分ぐらいのところにある。
車あれば行動半径が違ってくるのはわかっているけど
子供達も学校で忙しく家族で遠出することが全くなくなった今
車は当分所有しなくてもいいかなと思っている。
(知人宅は老親の介護に必要で車を買ったそうです。)
85可愛い奥様:2007/11/02(金) 23:45:08 ID:/Vzhdtx80
うちは車好きな夫なので必須アイテム。
駐車場、ガソリン代、維持費等かなりの出費。
扶養家族一名として追加してほしいくらい。

私は荷物を持つのが嫌いなので無いと不便だろうな。
86可愛い奥様

ノ−パンで、パンスト!!ζ ζ ζ   (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / 超ハイレグレオタ−ドをめくって
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/   肛門晒してるお前のオマンコ
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/    舐めさせろ!!!!!!! 
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''