な〜ごや奥様 part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
929可愛い奥様:2007/11/09(金) 12:49:45 ID:LlRmrJD50
東京出身の自分には、何故そこまで学区というものが力を持っているのかわからない。
地区を分別する上で、広さがちょうどいいの?
23区だと学区って言っても超狭いからさ。
930可愛い奥様:2007/11/09(金) 12:59:22 ID:A9i/97H20
東京だと公立小学校がダメで私立に入れないと、と言うケースばかり聞く。
こちらでは私立小がほとんど無いし公立小で十分満足のいくところが多い。
(もちろんDQNが多い学校もも存在しますが)

子供が学齢、または学齢真近ならその公立小の中でも出来れば学力のレベルが高い、
と言われる学区に住んでそこに通わせたい、と言う親心でしょうね。
公立中に進学させるなら、中学校になってDQN小の出身者と同じになる学区も出来れば避けたい。
931可愛い奥様:2007/11/09(金) 13:07:49 ID:PGdCSBy40
ああ、そうか。
都内でお受験お受験騒いでるのと
名古屋で学区学区と言っているのが
似たような感じ、ってなことになるのか
932可愛い奥様 :2007/11/09(金) 13:30:37 ID:zGshXm650
学歴や学校の話が好きな人ってやはり多いんだね。
専用の板ならどんどん語れるよ?
933可愛い奥様:2007/11/09(金) 13:33:30 ID:QSyVHrr70
>>923
パックで売ってる納屋橋饅頭って、伏見の本家のじゃないのか。
名駅の売店で売ってるから、よく父に買っていったが・・・。
934可愛い奥様:2007/11/09(金) 13:42:51 ID:8xvnFe890

187 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/11(土) 14:00:36 ID:G/yWJ5We0
>>179
だね。C種区東部からM東区西部にかけての丘陵地帯が一番いいよ。
東京の成城・田園調布、関西の芦屋・苦楽園もそうだけど都心に程近い
丘陵地が大概生活水準も教育水準も高くていいよ。この高台には名大もあるし。
けど同じ丘陵地でもM穂区は見栄っ張りな土着民やKが多くてちと難が・・・
ま、今池・御器所・新瑞橋から西は基本的に余所者とっちゃ鬼門かも・・・

2007年09月20日 20:34 -瑞穂区は・・・- (ID:Ly.PvCDhxHU)
--------------------------------------------------------------------------------

> 汐路中学(陽明学区)

この学区をネット上でも一部の方が猛烈にプッシュされるんですけどね、
実際には瑞穂区は区全体でも旭丘合格者ヒトケタ〜せいぜい10数人ですよ。

区全体をかき集めても千種区や名東区の優秀な中学ひとつの合格者数にすら
負けちゃってます。

572 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 19:17:05 ID:a+IczNYw0
エデゥで、「瑞穂区は・・・」とあるのは釣りでしょうか?

573 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 19:44:03 ID:09DnvbaeO
>>572
釣りか、ただの変な人だよね。ああいう人が、中学に入ってから父兄懇親会で
西や南の方の人をバカにした言葉をポロッとこぼす人なんだろうな。
へこむと同時に、本性が早めにわかって良かったと思う。

574 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 23:19:08 ID:VN5Stw6A0
へこむ必要は毛頭ない。成金も多いが、地元のコミュニティーもしっかりしてる。
こんな地域どこにある!
935可愛い奥様:2007/11/09(金) 13:45:11 ID:1QrR0+Sh0
まだやっているのか
936可愛い奥様:2007/11/09(金) 15:21:04 ID:Vvh9hWJT0
でも、名古屋の人の地元志向って、もの凄いよね。
東大・京大行けそうな人でも、わざわざ名大に行く。
東工大行けそうな人でも、名工大に行く。
岐阜大や三重大なら医学部に入れそうな人でも、わざわざ名大の理学部に行く。
よそからきた者には、名古屋人の郷土愛の凄さが理解できない。
また学歴の話蒸し返してスマソだが、誰か解説してくれ!
937可愛い奥様:2007/11/09(金) 15:24:21 ID:b4aV1wlr0
>>936
他県の大学に進学しないのが
郷土愛じゃなくて只ケチだからだと思うよ。
938可愛い奥様:2007/11/09(金) 15:44:29 ID:lcuEVkMF0
>>936
>岐阜大や三重大なら医学部に入れそうな人でも、わざわざ名大の理学部に行く。
今の受験事情にまったく疎いか、ただアホの噂を聞きしったかしている人はみっともないね。
939可愛い奥様:2007/11/09(金) 15:53:05 ID:mzXfmf6b0
地元以外から大学に通うのは お金かかるもんね・・・
みんながみんなお金持ちってワケじゃないから 
同レベル程度なら 家から近い学校に行って欲しいのは 親の本音じゃないのかな
940可愛い奥様:2007/11/09(金) 15:54:31 ID:Ec8Yeo5J0
職場でのタロ大のバカの嫉妬・嫌がらせにはうんざりだったよ

正確には
東大・京大無理で仕方なくタロ大に行く

名古屋・岐阜辺りから新幹線で京大来てた人もいたが...
941可愛い奥様:2007/11/09(金) 16:13:27 ID:g+XZenM10
仕事とかしてて、名古屋から転勤したくない
名古屋に帰りたい、って言う人も多いね。
私が勤めてた会社、転勤族ばっかりで中途入社も多かったんだけど
他地域への転勤きたからやめるって人も結構な数いたね。
中途でも新卒でも、転勤あるの分かってて入ってるはずなのに。

じゃあ、地元の、転勤のない会社に入ればいいのに、ってずっと思ってた。
病気がちな親御さんとか子供、奥さんがいるって言うなら分かるけど
そうでもない。
942可愛い奥様:2007/11/09(金) 16:30:36 ID:rXHJAavO0
名古屋(というか愛知県)の学閥が名大、名工大だからかと。
943可愛い奥様:2007/11/09(金) 16:32:16 ID:ZuRBgUIb0
>936 地元志向っていうより単純に金がないのだよ。ケチともいう。
親に却下された人達も多い。(30代)
でも関西や関東も基本的には地元志向なんじゃないの?
その他雇用に不安がある地域の人達は都会を目指すみたいだね。

Y地区って塾の勉強はできても学校での授業態度最悪の生徒がいるんでしょ。
小学校から既に傲慢な性格ができあがってるって将来どうなるんだろ。
944可愛い奥様:2007/11/09(金) 16:39:28 ID:KmeC4lpF0
>>941 中途入社が多い会社だからね・・・・
つまり辞めていく人も多い会社なんだね・・・
945可愛い奥様:2007/11/09(金) 16:43:57 ID:bKfheITS0
>>944
仕事のストレスに耐えられない名古屋人が多いらしいよ
それまでぬるま湯育ちだから
946可愛い奥様:2007/11/09(金) 16:45:22 ID:Z9isOw9e0
そういえば今日から、タワーズライツ2007だっけ。
うちからみえるかしら
947可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:26:35 ID:YS4+KY1/0
東京の知人が言ってたけど、名古屋は大学のレベルが東京ほど高くない割には
優良企業が多いから、いい会社に入りやすくて羨ましいそうだ。
東京本社の大企業でも地方採用枠があるそうだし。
そう言われればそうだなと思うのでわが子も地元大学でいいかと思ってる。
948可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:36:59 ID:+yWpyX7CO
>>919

木蓮の花咲く弥T小です。
949可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:44:24 ID:8xvnFe890
>>938
ところが公立だと普通にいるんですよ、これが。

医学部に異常に執着して私立へ子供を放り込むガツガツした人には
信じられないでしょうけどね。
950可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:45:08 ID:lOY8T8WV0
東京に強い憧れがある奴は逝けばいいんじゃないの。
>>945 ぬるま湯の割りには安定した企業が多いよね。
派手さはないけど地味にコツコツ働くし。
951可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:48:17 ID:Vvh9hWJT0
名古屋って、必要なものはとりあえず何でも揃うし
東京や大阪にも出ようと思えばすぐ出れるし
名古屋メインの会社もたくさんあって(しかも、景気良!)
なんか、自己完結してるよね。
他の地域の人になんと思われようが結構、現状で満足なんで
私はわが道をいきますので、っていうような。
大阪の人の大阪に対するこだわりも凄いけど、
やっぱり名古屋はなんかまた違う。
帝塚山は偏差値は決して高くないが
東京や九州でもお嬢様大学として知れ渡ってるよ。
でも、金城は、「地元では有名なお嬢さん学校なんです。」って
いちいち説明がいると思う。
でも、名古屋の人はそんなこと意に介してないよね。
べつに他地域の人にアピールしようとおもってないような。
952可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:49:07 ID:XiudmrfiO
>>943
Y学区の事だと思うけど、私もそこ、イジメが酷いってウワサきいたわ。
下町のヤンキー学校で荒れてるんじゃなくて、おセレブがこぞって住みたがる地区なんだけどね。
あ、モクレンの花咲くYじゃないほうね。
953可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:55:24 ID:8xvnFe890
>>952
ヒント:成金は元下町のヤンキー(笑)
954可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:13:47 ID:qJ6TzVpf0
地元の世界的に有名なT会社は
人を人とも思わない扱いで有名だから。
あの会社に関わった子会社の社員全員が欝とか
あの会社の屋上から飛び降りる人が後を立たないとかって
有名な話。入れ替わりも早いわけですよ
ぬるま湯育ちとか関係ないと思う。
955可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:20:50 ID:O8rSay2i0
>>941 余程ブラックな会社なのね。ご愁傷様です。
廃人になるよりは辞めて正解でしょう。
>>947 華やかな企業に入りたい人は東京目指したほうが
いいと思うよ。コネあればいいけど。
956919:2007/11/09(金) 18:26:35 ID:w8qL7Ys30
>>948
最高ですねw
今は学区内にマンションが増え、世間では少子化などと言われているのに、校
舎増設です。
このため、あの立派な遊具類が随分と減ってしまいましたよ。
957可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:28:00 ID:O8rSay2i0
でもさあ日本の会社員って殆どが兵隊ばかりだよね。
ほんとにピラミッドの頂点の人だけが旨い汁すってるだけ。
でもその頂点へたどりつくには家柄やコネも必要不可欠という。
ブラックな国だわ。まあ世界中同じだけど。
958可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:37:46 ID:Y6jmQInf0
>帝塚山は偏差値は決して高くないが
>東京や九州でもお嬢様大学として知れ渡ってるよ。

えええーーーーーー!!?
それいつの時代の話?
あそここそK城に輪をかけてバカ成金子女ばかりじゃん。
959可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:52:12 ID:XiudmrfiO
ふーん、私も帝塚山ってお嬢様校かなと思ってた。イメージだけで。
まあ、高校野球が強い○京や○邦なんかが、全国的には有名でも、
地元では云わずと知れたオバカ校ってのと似た感覚かしら。
960可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:57:07 ID:4njPjsmu0
皆が地元から出てったら今問題になっている地域みたいになる。
地方の過疎化→地方の経済衰退→国の衰退へとつながります。
ほどほどに関西、東海、九州と栄えていたほうが良い。
961可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:57:15 ID:oJ52cN/70
>>936
名大は就職いいから別にいいけど、東海地方にまともな私大が無いのは困る。
女子だと過程が違っても、どうせゴールが南山大。
淑徳中も聖霊中も出口は一緒ってこと。公立の進学高もしかり。
962可愛い奥様:2007/11/09(金) 19:24:32 ID:Vvh9hWJT0
>>958
>>959
ほら、奥様方、何だかんだいっても(バカだということも含め)
知ってるじゃないのーww
K城の名前は、大阪ではほとんどの人が知らないって。
N山は、曾野綾子の息子が行ってたこととか、前の学長がカトリック界の
大立者だったこととかで、よく知られてますよね。

ところで、千葉県に淑徳っていう大学があったような気がするのですが
おなじ系列なのかな?
963可愛い奥様:2007/11/09(金) 19:26:06 ID:wedL5y+R0
南山は偏差値落ちたし私大はこれからも上がらないね。
女子の場合就職は縁故がものをいう・・・

男は私大文系逝ってる時点でその先が難しい。
東京の超有名私大に入っても入ってから努力が必要。就職しても上がりではない。
だから最近は医者や弁護士が人気なのは少しわかるw
あまり頭に自身がないなら地元優良w工業高校→地元企業→しばらくライン→ライン卒業ヤッター。
の道のほうがコスパはいいのかしら。
964可愛い奥様:2007/11/09(金) 19:26:46 ID:k45IITj80
>>959
○京や○邦は、男女共学になってからレベルが上がったんだよ。
○京はオール4以上ないと推薦してもらえないんでしょう?
○邦もそれに近いんじゃないの?
965可愛い奥様:2007/11/09(金) 19:28:32 ID:b4aV1wlr0
生まれも育ちも愛知なのに何の迷いもなく
 帝  京 だと思ったorz
966可愛い奥様:2007/11/09(金) 19:28:56 ID:wedL5y+R0
>>964 港区にいくと簡単にオール5がとれそ
967可愛い奥様:2007/11/09(金) 19:33:39 ID:Vvh9hWJT0
>>965
ワロタwww
バカで有名になるってのも考えものだということがよくわかった。
昔、○京の薬学部受けたな。行かなかったけど。
968可愛い奥様:2007/11/09(金) 19:50:46 ID:QSyVHrr70
>あまり頭に自身がないなら地元優良w工業高校→地元企業→しばらくライン→ライン卒業ヤッター。
>の道のほうがコスパはいいのかしら。
よそではわからないけど、愛知県ならそれはマジ。
下手な三流工業大とか出るより、工業高校優等生→ト○タ系現場のほうが
給料は安いが、安定も将来性もある。

969可愛い奥様:2007/11/09(金) 19:51:53 ID:xXFhOhFj0
しかも欝にならないしね。
管理職はそれはもう・・
970可愛い奥様:2007/11/09(金) 19:54:41 ID:oJ52cN/70
>>963
学生時代出来の悪い子の方が親元にいてくれるみたいね。
大手のリーマンは転勤あるから。
>>947
名大、名工大はいいけど、その他の中部地方の大学だと地元の大手に
なかなか採用されないよ。関東、関西のUターン組に持ってかれる。
971可愛い奥様:2007/11/09(金) 19:57:44 ID:NziCKatt0
ラルク・アン・シエルのギタリストKenは名古屋工業大の出身。
高校は滋賀県らしいが。

光文社新書『名門高校人脈』より。
972可愛い奥様:2007/11/09(金) 19:58:14 ID:oJ52cN/70
>>968
三河の工業高校(誰でも入れるレベル)だと10人以上採用するみたいね>ト○タ
仕事がきつくて辞める子も多いらしいが
973可愛い奥様:2007/11/09(金) 20:03:05 ID:QSyVHrr70
>しかも欝にならないしね
いや、現場にも欝は多いって。
カ○バ○方式きついし。
974可愛い奥様:2007/11/09(金) 20:16:05 ID:huqmb8D30
○栄高の登校下校の風景、制服は今時風にチェンジしてもバカ丸出し。
なぜに私立の授業料払ってバカ高校に入れるのだろう。。。。
商業・工業にも行けないオツムだったって事かしら。
なぜかこの高校、系列の幼稚園だけは地元で人気なんだけど。

某運動場のある地下鉄駅をよく利用しているんだけど、
近くに公立の偏差値高い高校があるから、そこの生徒をいつも見てるのね。
制服も今時だから着くずしたりてるけど、そこそこ許せる範囲で皆快活な雰囲気なの。
で、この駅、運動場があるから陸上競技やら何やら参加の学生によく遭遇するのね。
でもある朝、ジャージ姿もひときわコキタナイ、ダラダラのラリ目の男女学生が
どっと降りてきて「何この汚いサルども?」って思ってたら、放送で「本日運動会の○○高校の皆さんは、○番出口から出てください」
みたいな放送があって納得。超バカ私立だった。
やっぱ偏差値と見た目はある程度比例するなと思ったよ。


975可愛い奥様:2007/11/09(金) 20:21:07 ID:QSyVHrr70

○栄、公立の底辺高の滑り止めになるような学校だし。
976可愛い奥様:2007/11/09(金) 20:41:42 ID:Ec8Yeo5J0
タロ大の理系は兎も角文系はどこ就職するの?

地方公務員?
977可愛い奥様:2007/11/09(金) 20:44:06 ID:GG/yWv/AO
うんざり。
978可愛い奥様
すごーく活き活きしてるねえw
他に考える事ないらしい。