××××買って失敗36回目××××

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
買って失敗したものを語るスレ。失敗以外は関連スレで。
音楽、映画、小説、ゲームなど趣味性の強いものの話題は無し。

■前スレ
××××買って失敗35回目××××
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1188699601/

■関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その74☆☆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190993109/

次スレは>>970
2可愛い奥様:2007/10/06(土) 19:50:14 ID:EaPLYew7O
オーラ2の歯ブラシ。
ピューラと間違えて買ったんだけど、磨いた感じがしない。
3可愛い奥様:2007/10/07(日) 00:10:17 ID:gu9jcfLS0
>>2
あのう、ピュオーラでは?

>>1
乙です!
4可愛い奥様:2007/10/07(日) 17:29:10 ID:Zd/4LTHb0
>>1乙です

前スレ996
>コンタクト、厚みは製品ごとに違うのだが
知ってます。
私もコンタクトなので思ったことを言ったのですが、
そんなこと言ってたらこのスレは成り立たないわけですね。
スマソ
5可愛い奥様:2007/10/07(日) 19:24:41 ID:bYJ7mFn+O
無印のねり梅
梅の味じゃない味がするー家族全員拒否
パンの耳スナックもメープル チーズどちらも薄味
もうゆずピールしか買わない
6可愛い奥様:2007/10/07(日) 21:47:05 ID:YEMRZcJR0
コンタクトはもう使い始めて10年以上になるけど
厚みは製品ごとに違うって初めて聞いた。
いまだにジプシー中です。
7可愛い奥様:2007/10/07(日) 21:48:18 ID:rHBJThoK0
バイブ
小さすぎた・・・
8可愛い奥様:2007/10/07(日) 22:04:17 ID:YEMRZcJR0
コンタクト屋に併設されてるような眼科は料金説明ばっかりで
自分の目のカーブに合わせてなんか選んでくれないね。

9可愛い奥様:2007/10/07(日) 23:39:50 ID:2D3OQ/JdO
>>3
ピュオーラ!
そうです、そうです。明日買いに行きます。
教えてくれてありがとう。
10可愛い奥様:2007/10/07(日) 23:41:29 ID:EtgZTdA70
コンタクト、もう26年も使ってます。
小学生の時からですから。

チバビジョンはレンズが厚い。今はボシュロムの2week使い。
11可愛い奥様:2007/10/07(日) 23:43:21 ID:JHnsHNKQ0
26年も使ってるの!?
そのうち失明するね。かわいそうっす。
12可愛い奥様:2007/10/07(日) 23:49:37 ID:qMRhls5zO
たぶん>>11は馬鹿なんだな
13可愛い奥様:2007/10/08(月) 00:01:11 ID:MSbfuhev0
いまさらながらウィルキンソンのジンジャーエール買ってみたが
香辛料苦手な自分には辛すぎて無理だ…。
まだ半分以上残ってるけど飲めそうにないわ。
ディアボロは感動したのにな。
14可愛い奥様:2007/10/08(月) 00:35:38 ID:XNStIW4r0
前スレ>992
>ロッテ「姫のショコラ 餅仕立て」
>小豆風味のあんこ

小豆風味のあんこ・・・? 小豆風味のあんこ・・・
15可愛い奥様:2007/10/08(月) 00:45:19 ID:iUdDkt7D0
>>13
ドライの方飲んでみて。
ドライのくせにノーマルよりも甘いという不思議。
16可愛い奥様:2007/10/08(月) 01:13:17 ID:IOLyyJ7+O
>>8
それはその眼科に問題ありでは?
併設されてるとこでも、
私はよく診てもらえてるよ。
私の目についていろいろ教えてくれるし。
併設は2箇所しか行ったことないけど。
17可愛い奥様:2007/10/08(月) 01:32:23 ID:9kU1tjx20
コンタクト併設の眼科は医師免許は持っていても、
眼科専門医の資格はもってない人が多いです。
病気で見てもらう場合は要注意です。
18可愛い奥様:2007/10/08(月) 01:38:46 ID:wdf1kdWe0
>>14
すいませんでした。甘納豆みたいな小豆そのものの粒が入っている
あんこ風味のチョコでした・・・
19可愛い奥様:2007/10/08(月) 05:16:58 ID:jXSfreZb0
>>13
ビールで割ると飲みやすくなるよ
20可愛い奥様:2007/10/08(月) 08:56:05 ID:wkWQ5BQQ0
生協シリーズで

・ゴミも取れる布団たたきブラシ でっかいクズも取れないってどーゆーこと??
・ブラジャー&パンティ仕切り収納ケース 仕切りがグラグラで収納の意味なし
・肉 臭い
・半生パン 全然モチッカリッじゃなかった
21可愛い奥様:2007/10/08(月) 09:15:25 ID:Ld+lmOee0
ファミマの「男のカラメルチーズケーキ」、激甘…

「男の〜」て書いてある時点で止めれば良かった。
22可愛い奥様:2007/10/08(月) 10:02:45 ID:QwUKYdfh0
>>21
男の〜って「加減が効かない」って意味なんか?w
けっこう微妙なの多いよね・・
23可愛い奥様:2007/10/08(月) 11:44:27 ID:CvDWwyie0
>>22
加減が効かない・・・・そうなんだ。
甘いもの食べてるんだから、甘くしろッて抗議多いって聞いたよ。
24可愛い奥様:2007/10/08(月) 11:54:46 ID:BUwEgTaD0
男の人で甘党って、けっこう多いけど、スウィーツwって見るからに
女性向けの物が多くて買いにくいらしいから、敢えて「男の」を付けて、
甘党男が喜ぶ甘さにしてるんじゃないのかな。
25可愛い奥様:2007/10/08(月) 12:02:15 ID:DIiNc0/k0
「男の〜」 加減がきかない・・・  
ツボったwwwwwwwwwwwww
26可愛い奥様:2007/10/08(月) 12:07:30 ID:7FSp8JOj0
>>20
私も何度騙された事か!!
もうここまで怪しい事されたら注文したくない。
27可愛い奥様:2007/10/08(月) 13:02:27 ID:pzwg0/7O0
>>8
わかるわかる!私の場合、最初はデパートの眼鏡売り場でコンタクトを
買ったんだけど、常駐!?しているお医者様は目のカーブも測ってくれて
メニコンを勧めてくれた。

その後、街中にあるコンタクト屋さんで2回程作り直したら、店は違うのに
他のメーカーを勧められて、眼科検診後に着けてみたら目を1回閉じて
瞼を開くとズレちゃって、ピントが合うのに2秒ぐらい掛かったから
またメニコンにしたよ。でも最後まで眼科医は慣れですよぉ〜とか言ってたな。

長文+スレチですいません。
28可愛い奥様:2007/10/08(月) 22:25:04 ID:7jgJrIKU0
××××買って失敗36回目××××
23 :可愛い奥様[sage]:2007/10/08(月) 11:44:27 ID:CvDWwyie0
>>22
加減が効かない・・・・そうなんだ。
甘いもの食べてるんだから、甘くしろッて抗議多いって聞いたよ。

愛子ちゃんが心配Part77
479 :可愛い奥様[sage]:2007/10/08(月) 12:14:57 ID:CvDWwyie0
12歳までイケメン君が自分の意見言わないなんて保障はない。
来年から登校拒否、家出とかしちゃいそう。
それでもご学友なんて強制できないでしょ?

愛子、とっとと養護施設に行くべき。

皇室御一行様★アンチ編★part1029
983 :可愛い奥様[sage]:2007/10/08(月) 12:26:01 ID:CvDWwyie0
>>978
秋篠宮殿下の御世になったら、皇太子しか皇室会議の議員がいなくなったら
ど〜〜すんの??
29静岡のお祖母さんを紹介します。:2007/10/08(月) 22:27:07 ID:7jgJrIKU0
××××買って失敗36回目××××
23 :可愛い奥様[sage]:2007/10/08(月) 11:44:27 ID:CvDWwyie0
>>22
加減が効かない・・・・そうなんだ。
甘いもの食べてるんだから、甘くしろッて抗議多いって聞いたよ。

愛子ちゃんが心配Part77
479 :可愛い奥様[sage]:2007/10/08(月) 12:14:57 ID:CvDWwyie0
12歳までイケメン君が自分の意見言わないなんて保障はない。
来年から登校拒否、家出とかしちゃいそう。
それでもご学友なんて強制できないでしょ?

愛子、とっとと養護施設に行くべき。

皇室御一行様★アンチ編★part1029
983 :可愛い奥様[sage]:2007/10/08(月) 12:26:01 ID:CvDWwyie0
>>978
秋篠宮殿下の御世になったら、皇太子しか皇室会議の議員がいなくなったら
ど〜〜すんの??
30可愛い奥様:2007/10/08(月) 22:49:06 ID:az3OI2Nn0
他スレのレス引っ張り出してるのを見ても面白くないんだけど。
31可愛い奥様:2007/10/08(月) 23:07:37 ID:Br3EPL500
>>11
お前みたいのが、「ウサギに水を飲ませたら死ぬ」と本気で信じてるんだろうなあ、と思った。
32可愛い奥様:2007/10/08(月) 23:47:57 ID:rw7ptyX80
新しいスレみつけて思わず書き込んでしまったけど、台所洗剤の泡のチカラは既出?
シャンプーなど最後はお湯たしてまで使う渋ちんだけど、さすがにあの匂いには耐えられないから
使うの止めようとさっき決心。
33可愛い奥様:2007/10/09(火) 00:32:33 ID:rDK/CNMd0
泡のチカラはくさいのか〜
スレも立ってたよね。買わないようにしよう・・・
34可愛い奥様:2007/10/09(火) 01:50:38 ID:4ZUCIS240
うわわ、カールの「にんにく味」クッサー。。
四分の一食べてギブ。
どうしよう、明日、商談なのに。口臭いよ。牛乳もないし、困ったわん。
35可愛い奥様:2007/10/09(火) 02:57:26 ID:S0OVVnby0
掃除板だかどっかで物凄く不評だったよ。>泡のちから
36可愛い奥様:2007/10/09(火) 08:11:06 ID:QX1RybBvO
○リコどんぶり亭かつとじ丼、食べた瞬間鳥玉丼買ったんだっけ?とパッケージ見直した程かつとじから遠いものだった…。
37可愛い奥様:2007/10/09(火) 08:55:45 ID:IYOeDJJi0
>>32-33激しく不評
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1150085217/
製品自体はサイダーの香りなんだけど洗った後のスポンジや手が酷いよね。
38可愛い奥様:2007/10/09(火) 10:18:16 ID:yLsbryTG0
泡のチカラ、鉄棒をした後の手のひらの匂いだ。
しかし地中海オレンジの方は大丈夫だった。
39可愛い奥様:2007/10/09(火) 10:29:10 ID:EoSHrc0g0
>>34
ハートチップルより?
40可愛い奥様:2007/10/09(火) 11:02:48 ID:AoqnW/q30
そのまま食べられるっていうブルガリアヨーグルト

そのままじゃダメだった・・・。
41可愛い奥様:2007/10/09(火) 11:44:04 ID:ecC14xEC0
>13
ウィルキンソンはお酒割ったりする時に使うらしいから。
捨てるの忍びなかったら100%果汁で割って飲むといいかも。


自分の買って失敗→安かったから買った生協のカップスープ粒コーン
うす甘い…クノールの方が200%増しでうまいはず…
42可愛い奥様:2007/10/09(火) 11:52:53 ID:RQDkB8IK0
>>40
あれと、今までのブルガリアヨーグルトとの違いがわからない・・・。
43今日の静岡龍神孫持ち淫乱チーコさん:2007/10/09(火) 12:16:45 ID:6l/vm/6F0
愛子ちゃんが心配Part77
662 :可愛い奥様[sage]:2007/10/09(火) 01:42:50 ID:4ZUCIS240
そうだね。
母親が食事作りもしない、一緒に食事もしない、お風呂にも入らない。
仕事もしていない、わけのわからない英語でしゃべりかけてくる。
外に出て、カメラのフラッシュを浴びるときだけ隣でギュッと指をつかんでくる。
時々しか会わない。
養育係が母親。
そういう特殊な生活をしている子供が「普通の子供と同じように」海外旅行やTDR。

雅子ォ〜、普通の子育てくらいしろよ。


バカ女。

【TV】テレビネタ315クール【実況厳禁】
522 :可愛い奥様[sage]:2007/10/09(火) 01:48:49 ID:4ZUCIS240
>>521
ニコニコインタブーも見たことあるよ。
それがたかが一回の舞台挨拶でここまで堕ちるとは。
ヘアスタイルが気に入らないなんて、そんな理由で。

××××買って失敗36回目××××
34 :可愛い奥様[sage]:2007/10/09(火) 01:50:38 ID:4ZUCIS240
うわわ、カールの「にんにく味」クッサー。。
四分の一食べてギブ。
どうしよう、明日、商談なのに。口臭いよ。牛乳もないし、困ったわん。
44可愛い奥様:2007/10/09(火) 14:13:52 ID:ft24EA6A0
ID:7jgJrIKU0=ID:6l/vm/6F0
暇だね〜
45可愛い奥様:2007/10/09(火) 14:42:49 ID:hEFdHqpk0
>>43
スレチだろ、絶対。
46可愛い奥様:2007/10/09(火) 15:17:13 ID:i5niY6/k0
「北海道チョコポテト」はもうガイシュツですよね?

「ちょっとくらいはロイズっぽい味がするかも」と少し期待して
買ってみたけど、やっぱり想像通りの中途半端な味でした。
生協の「チョコ柿の種」のほうが数倍ウマー。
47可愛い奥様:2007/10/09(火) 15:52:39 ID:RC/7pybnO
あ!北海道チョコポテトまずい!半分も食べずにさよなら。
48可愛い奥様:2007/10/09(火) 15:55:54 ID:M3AVOrm60
モスのアイスバー・ティラミス
小さいくせに味気なく食べた気がしない。
あんなのは100円でも高いくらいだ。
49可愛い奥様:2007/10/09(火) 16:02:21 ID:/uuJNfTD0
クリアクリーン ベリー味
どのあたりがベリーなの?と思うほど奇妙な味と香り。草を口に入れてるみたい・・・
香りつきハミガキ、好きだから楽しみにしてたのに残念だ。
50可愛い奥様:2007/10/09(火) 21:54:00 ID:/k806H3H0
しっとりツヤで評判がいいらしいエビータのファンデ。
リキッドじゃなくパウダリーを買ってしまったせいか、
下地との相性が良くなかったのか
(エリクシールシュペリエルの日焼け止め乳液+エスプリークプレシャス下地)
塗った直後から顔色がグレーっぽい白浮き顔にorz
天気も良くなくて薄暗いせいかなぁとそのまま一日我慢してみたけど
グレー白塗りが多少くすんだだけだった。残ったコレどうしよう…
リキッドなら評判通りいい感じなのかな?リベンジするか迷うわ〜
51可愛い奥様:2007/10/10(水) 00:36:36 ID:MKMXKMFP0
下地とファンデはなるべく同じメーカーのものを使った方がいいよ。
セットで使うのを前提に作られてる物が多いからね。

たとえそれぞれ単品でモノが良くても相性があるから、その組み合わせで仕上がりが
悪くても、下地ファンデセットで使ってみたら多分使用感が全然違うはず。
死蔵or捨てるくらいなら、今の下地がなくなったら今度エビータの下地でやってみたら?
52可愛い奥様:2007/10/10(水) 01:08:47 ID:EYryg5QQ0
おかめ納豆 おかか海苔

かつおの風味?が馬臭いw
実家の商売が、競馬場関係者と深く関わりあるんだけど、
馬○そのものの臭い、というよりは
関係者さん達に染み付いた独特の馬臭。
幼少時から馬臭には慣れてるとはいえ、食べる物となると…。
53可愛い奥様:2007/10/10(水) 01:33:48 ID:GInghbLsO
総レースの下着。
ラインがひびかなくて、伸びもよく、ストレッチがきいていて、満足。
ただ、下着泥に目をつけられた。買って失敗というか、もう無い。
54可愛い奥様:2007/10/10(水) 03:39:32 ID:6sEjZyLlO
アイボンとろーり目薬
とろーりが裏目に出た。
目の奥まで行き渡らないんだよね。
睫毛のほうに行っちゃってすぐこぼれる。
55可愛い奥様:2007/10/10(水) 04:27:16 ID:cSJiFQAq0
キレイキレイの緑色のハンドソープ
トイレというより便所の臭いがした
56可愛い奥様:2007/10/10(水) 08:52:44 ID:FLfeBspE0
>>52
おかか海苔じゃないけど、わたしも以前おかめ納豆で、藁臭いというか、馬小屋みたいな
臭いのするのに当たったことがある。

メーカーに連絡したら、送ってくれと言ったので、食べ終わった空パックと、残りの手をつけて
ないのと、包み紙を送ったが、メーカーでは臭いが確認出来なかったといって、納豆の
詰め合わせを送ってきたよ。

どうも、納豆の発酵熟成が微妙に浅いせいじゃないかと思っている。
一週間後くらいに食べたら大丈夫かもしれない。
57可愛い奥様:2007/10/10(水) 11:08:37 ID:88DOxNZx0

>>53
『もう無い』って・・・W

私の買って失敗は、季節限定の栗シリーズのお菓子全般。
薬臭い・・・っつーか、科学の味。
なのに、見かけると つい買ってしまう・・・orz
58可愛い奥様:2007/10/10(水) 11:23:03 ID:Fhxy+Bt20
>>56
メーカーも大変だな。
  
 
59可愛い奥様:2007/10/10(水) 12:33:29 ID:HjGfoce90
>>56
>52です。レスd!
納豆はいろいろ買ってるけど今回のまさに馬小屋臭wは初めてでした。
もうイラネというほどではないので、もう少し熟成させてから挑戦してみます。
ただ、特別美味しかったという程ではないのでまた買おうとは思わないかな。
60可愛い奥様:2007/10/10(水) 12:45:52 ID:/UdHgEz10
>>59
馬小屋臭というか、馬小屋の敷き藁の臭いなのかな。
だとしたら、納豆は元々藁臭いものなので、仕方が無いものだと思う@納豆の里
61可愛い奥様:2007/10/10(水) 17:01:20 ID:bLuZQt2/0
たまにアンモニア臭がする納豆のがある
臭くて食べれない。
金の粒系は一度もないんだけど他の物は凄い。
62可愛い奥様:2007/10/10(水) 17:05:11 ID:UJoxnhCi0
ほんとの馬小屋の臭いって知ってますか?
私幼少の頃田舎に馬小屋があってたまに入ったことあるけど
藁の臭いより獣の臭いのほうが強烈ですよ。
だから獣の臭いのする納豆ってちょっと違うと思うなw
63可愛い奥様:2007/10/10(水) 17:23:04 ID:Nug9uNoj0
茶々急須丸 の蓋が桜柄のやつ。
蓋が本体に落っこちる急須なんて初めてだ。

水色がわかりやすくて洗い易い点は気に入ってるんだけど。
64可愛い奥様:2007/10/10(水) 18:48:32 ID:/UdHgEz10
>>62
よく管理された馬小屋と、一農家の馬小屋じゃかなり臭い違うと思うな。
どーなんだろう。

>>63
茶漉し付けないと、フタが中に落ちまくるよね。
私もちょっと不思議だった。
65可愛い奥様:2007/10/10(水) 21:26:26 ID:y+Mlfuy10
味の素ピュアセレクト®ローカロリー コクうま カロリー55%カット

まずっ!!
卵の味が強すぎる。
セロリに付けて食べてみても、セロリの味が分からないほどだ。
66可愛い奥様:2007/10/10(水) 21:43:09 ID:EvORBaHK0
納豆は金の粒が一番まずい。と言うか失敗だった。
67可愛い奥様:2007/10/10(水) 22:19:01 ID:29YyEc2I0
馬臭っていうと
ちょっとローカルだけど以前南船橋の駅のホームが馬臭くてすごく気になった
ああいう臭いかな
68可愛い奥様:2007/10/10(水) 22:30:26 ID:y84cOcjv0
におわなっとうもまずいよね。

69可愛い奥様:2007/10/10(水) 22:48:04 ID:77UyVQS10
うちのダンナも「納豆はにおってナンボやろ!」と言う。
マズイらしいけど私は納豆食べられないのでわかんない。
70可愛い奥様:2007/10/11(木) 02:51:33 ID:ImcqQyZx0
金の粒だろうが黒豆納豆だろうがなんだろうが、
ちょっとだけ付加価値をつけましたのよ系の納豆が全部失敗だった。
きちんと藁苞で作った高級納豆かいっそ安売りおかめ納豆のほうが
納豆好きにはおいしい。
71可愛い奥様:2007/10/11(木) 07:43:55 ID:ylKOIbFe0
スーパーのバイヤーやってた知人が
○ツカンは他社に比べると納豆の豆の粒の大きさが
不ぞろいだと言っていた。味については言及せず。
72可愛い奥様:2007/10/11(木) 09:54:59 ID:lbBn/cwp0
確かに。スーパーで売ってる一番安いのが一番うまかった。
コラーゲン納豆とかいうピンク色の気色悪いのもあるよね。
73可愛い奥様:2007/10/11(木) 11:19:06 ID:HzjKWnlf0
最近、国産大豆使用とか書かれているものしか買わない@納豆
74可愛い奥様:2007/10/11(木) 11:19:16 ID:xQdMIgOm0
最近は無いんだけど、むかし苦い納豆によくあたったんだけど
あれなんだったんだろう。
ノーブランドのやつ。
75可愛い奥様:2007/10/11(木) 11:29:39 ID:FfpN7nwo0
古いんじゃないかな?
76可愛い奥様:2007/10/11(木) 12:58:39 ID:EQZd56A30
めっちゃアンモニア臭のキツい納豆もある。
77可愛い奥様:2007/10/11(木) 15:51:36 ID:Lgkr76Vo0
普通のおかめ納豆苦くてだめだ コラーゲン納豆はお肌プルプルになるので一時ハマってた
今は黒酢たれが付いてて美味い某納豆しか買わない これはうちの子も喜んで食べる
邪道ですかね いーです別に
78可愛い奥様:2007/10/11(木) 17:45:53 ID:xEr5EKDYO
納豆続きでごめん

金のつぶ とろっ豆
「超やわらか納豆
 水分、やわらかさをごはんに近づけました」
って書いてあるんだけど…

かき混ぜだ瞬間、粒が無くなる\(^o^)/
この時点で納豆はツブツブを楽しんで食べるのが好きな私はオワタ
納豆、と言うよりはひきわり納豆のつぶつぶを無くした感じ\(^o^)/オワタ
三食納豆の旦那(マズくても食えればおkな人)が「マズいな…」と言った\(^o^)/アヒャーオワタ

あと6パックもある\(^o^)/オワタ
79可愛い奥様:2007/10/11(木) 17:56:56 ID:lxVm4fBn0
うちの旦那はフワフワでうまい〜と言ってるのでわざわざリピ買いしてる。
納豆汁とかが大好きな人なので、柔らかい方が好きみたい。味覚は人それぞれだね。

というか、「納豆はツブツブを楽しんで食べるのが好きな私」がなぜ
「超やわらか納豆 水分、やわらかさをごはんに近づけました」を6パックも買おうと思ったのか。
…まさかクマー?
80可愛い奥様:2007/10/11(木) 18:58:37 ID:4BeEoukp0
納豆ネタ、豚斬りスイマセン。

バスクリン グレープフルーツ

グレープフルーツの香りじゃない!
でも臭いとかじゃなくて悪い香りじゃない。
でもでもグレープフルーツじゃない。



81可愛い奥様:2007/10/11(木) 19:00:49 ID:k0R+4Wxt0
味の素の、フレック洋食亭ハンバーグのデミグラスソース入りが
美味しかったので、おろしタイプを買ったら、不味かった。
次は、デミグラスソースにする。
82可愛い奥様:2007/10/11(木) 19:33:40 ID:D2I8Z9fW0
>>81
デミグラスは肉汁まで旨いのに、和風は何故にあんなにマズイんだろうね・・・
私も泣きをみた
83可愛い奥様:2007/10/11(木) 20:13:13 ID:CV4fxy3W0
チキンラーメンのカレー味とたんたん麺味。
スープが後入れのタイプだった。
こんなのチキンラーメンじゃない!

味は普通。まずくはない。チキンラーメンってかんじ。
84可愛い奥様:2007/10/11(木) 21:41:16 ID:Nip815c60
>>64
そうです一農家の馬小屋でした。
ついでに牛も飼ってました、牛の臭いのほうが、くっさー度が桁違いです。
しぼりたての牛乳を飲んだのに牛乳は今ではあまり好きじゃないです。
美味しい牛乳があったらお目にかかりたいです。
85可愛い奥様:2007/10/12(金) 04:10:01 ID:hF67XdhNO
>>80
うちも買った。
ゆず、みかん、グレープフルーツどれも違いがわからない。
前に買ったりんごは臭かった。ハチミツりんごって名前にしたほうがあってる。
86可愛い奥様:2007/10/12(金) 07:58:55 ID:4XO26yF80
バスクリン りんご これはうちもNGだったな

やっぱりゆずがいい
87可愛い奥様:2007/10/12(金) 12:38:46 ID:hSSvI20e0
バスクリンりんごはココでは伝説じゃないかwww

糖尿病のじいちゃんの匂い?だったか。
88可愛い奥様:2007/10/12(金) 18:47:44 ID:YmNtSsXt0
糖尿のじいちゃん臭・・・
そういえば内分泌内科(糖尿病等)のある階のトイレってスゲー変なニオイだったよ
89可愛い奥様:2007/10/12(金) 19:12:25 ID:zkuxIQi5O
うぎゃ〜変な例え止めてくれ!
おかげで絶対買わないけど。
90可愛い奥様:2007/10/12(金) 20:16:54 ID:aMCPeyh60
マルチブレンダー

きざまれない、つぶされない
使用後は洗いにくい
私の使い方が悪いのか・・
91可愛い奥様:2007/10/12(金) 20:39:59 ID:eBS0cJYQ0
>>90
きざめない 潰せないでおk
92可愛い奥様:2007/10/12(金) 21:01:22 ID:feNCPcZf0
方言じゃないよね>きざまれない、つぶされない

スカイタイムゆず
不味くはないけど果汁2パーセントでこの値段?と思った。
果汁が多ければ美味しいというわけでもないだろうけど
これだったら1000ml180円くらいじゃないのか。
93可愛い奥様:2007/10/12(金) 21:17:12 ID:+eGYrS9H0
消臭力スプレー アロマグレープ
見本が無かったので勘で買ったら外れた。
もっと甘いにおい期待したのに・・。
無難に見本のある中から選ぶべきだった。
94可愛い奥様:2007/10/12(金) 21:28:10 ID:NuOThmvA0
>>87
今飲んでいるリプトンアップルティーもそんな匂いがしなくもない・・・
桃やりんごフレーバーはすえた匂いがする事が多いかも。
95可愛い奥様:2007/10/12(金) 22:43:03 ID:QyY93ub+0
トロピカーナスパークリング ピーチ&グレープ

久々の大ハズレ…
トロピカーナのスパークリングシリーズって果汁100%だから
不味くてもフタ開けっぱなしにして炭酸抜いちゃえば飲めたりするんだけど
これは炭酸抜いても何してもどうにもならない味だった…orz
96可愛い奥様:2007/10/13(土) 02:29:41 ID:mp9WDB5q0
>>80
規制で亀だけどクマじゃないよw
安かった(66円)のとあの黄色いパッケージが
いつも行ってるスーパーでは目新しかったので買っちゃったの
譲って差し上げたいくらいだよ…
97可愛い奥様:2007/10/13(土) 03:16:54 ID:XZzTJDKF0
>>83
じゃチキンラーメンじゃんw
98可愛い奥様:2007/10/13(土) 08:47:42 ID:D2+hhGE40
>>91,92
主語が「野菜が」なんでしょw>きざまれない、つぶされない
99可愛い奥様:2007/10/13(土) 08:49:18 ID:u4q2Rvs40
>>95
私も・・・甘すぎてダメだった。
100可愛い奥様:2007/10/13(土) 11:05:50 ID:uib6e05/0
>>98
だったら最後まで統一して
>使用後は洗いにくい もマルチブレンダー主語で

使用後は洗われにくい にしなきゃね。
101可愛い奥様:2007/10/13(土) 11:51:50 ID:dwYLBMae0
じゃ、買われてごめんなさいスレだ
102可愛い奥様:2007/10/13(土) 13:26:17 ID:SxZ7CSvG0
>>84
お好み焼きにカツオブシ振ると、ものすげー牛臭くないですか?
新潟出身で近所の友人が牛飼い農家だった母親と、いつもそう話してるんだけど。
103可愛い奥様:2007/10/13(土) 14:08:04 ID:iQwe/7t+0
もう牛でも馬でもどっちでもいいよ
104可愛い奥様:2007/10/13(土) 16:05:42 ID:inSc8DT70
>>102
もう駄目だ・・・お好み焼きに鰹節かけられなくなった。
どうしてくれる(・`д´・)
105可愛い奥様:2007/10/13(土) 16:38:38 ID:stfczP2C0
>>102
それは初耳w 
ちょっと鼻つまり気味だからかな自分
お好み焼きに青のりと鰹節ないと全然物足りないから
牛臭くても私はかけますよ
106可愛い奥様:2007/10/13(土) 17:13:39 ID:5zOy/4z7O
AUBEのトップコート
シンナー臭くて咳が止まらない
捨てる
107可愛い奥様:2007/10/13(土) 19:55:35 ID:Q7xnXzM2O
シンナー臭いかはよくわからんが、
オーブのマニキュアってちょっと独特な匂いだよね。
108可愛い奥様:2007/10/13(土) 21:54:21 ID:utQs5oVr0
105 :可愛い奥様:2007/10/13(土) 16:38:38 ID:stfczP2C0
>>102
それは初耳w 
ちょっと鼻つまり気味だからかな自分
お好み焼きに青のりと鰹節ないと全然物足りないから
牛臭くても私はかけますよ


皇室御一行様★アンチ編★part1034
786 :可愛い奥様[sage]:2007/10/13(土) 17:14:05 ID:stfczP2C0
雅男さんはこういうマニッシュなスーツのほうが似合う
109可愛い奥様:2007/10/13(土) 22:04:50 ID:kuWzt9IfO
北海道チョコポテト
思ったより旨くない
塩気ない
110可愛い奥様:2007/10/13(土) 23:18:24 ID:hWXzyRe10
ジョーバ

尻に狸が棲みついたorz
111可愛い奥様:2007/10/13(土) 23:31:22 ID:L6eZWZfx0
>>110
どういう症状???
旦那が欲しがってるんだけど、高価なのと場所を取りそうなので躊躇してる。
112可愛い奥様:2007/10/13(土) 23:40:49 ID:hWXzyRe10
>>111
骨盤の尖ってるところ(座るとシートに当たる骨の部分)のお尻の山が
たった15分乗るだけで水ぶくれになってジクジク・・・
ジクジクのまわりは赤くなって、それが左右対称に。
尻に狸の顔が出来るのよ。
治っては乗り、乗っては狸が棲みつきの無限ループ。
普段から運動不足でお尻の肉が削げ落ちてる人は
私と同じように尻が狸の棲家となりますよ。
かさぶたが堅くなるまでは椅子にも座れないです。
113可愛い奥様:2007/10/13(土) 23:45:44 ID:4RNqp4ed0
>>112
それって、乗る時の服装に気をつけても、尻があなたと同じタイプの人は
みんなそうなるのかしら?
イメージ的に、ジーンズだと硬くて摩擦が大きそうなんだけど、スウェット?
や、柔らかく厚みのある物だと大丈夫そうな、そんなイメージ。

114可愛い奥様:2007/10/13(土) 23:53:05 ID:hWXzyRe10
>>113
私がパンツ1枚で乗っているとでも?w
スウェットで乗ってますわよ。
ちなみに夫は普段からスポーツしていてお尻の肉はプリンプリンなので
最初の1日は打身みたいに痛いって言ってたけど
水ぶくれまではいかなかったよ。
初めて乗馬(引き馬じゃなくて乗馬)を始めた人もお尻が酷いことになるって
よく聞くけど、そんなかんじだと思う。
115可愛い奥様:2007/10/13(土) 23:54:16 ID:iQwe/7t+0
>>112
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
尾骨の周りが擦れて腫れちゃうのかな。
とにかくいたそうだ。お大事に・・・
116可愛い奥様:2007/10/13(土) 23:58:03 ID:4RNqp4ed0
>>114
パ、パンツ一枚とは想像してませんでしたわw
お大事に。

想像。
昔学校で使わされた、防空頭巾にもなるような薄めの座布団
みたいなの敷いて乗ってもダメかな。買いたいと思ってたけど迷う。
117可愛い奥様:2007/10/14(日) 00:00:24 ID:iQwe/7t+0
>>114
リアル乗馬、何度かやったことがあるけど、
尻よりも内腿の筋肉が滅茶苦茶痛くなる。
尻は大丈夫だと思う。ずっと座ってるわけじゃないから。(むしろずっと立ちっぱなし)
118可愛い奥様:2007/10/14(日) 00:03:36 ID:FVP4eQkB0
薄いクッション敷いてる
119114:2007/10/14(日) 00:11:51 ID:/fL2FRDz0
他に考えられる原因を今思い出してたんだけど
早い効果を期待して鐙を使わなかったこと、
初めてのときから最強レベルでやったこと、
姿勢が大切と思って尾骨に体重を集中させて背筋を伸ばし
腹筋を堅くして乗り続けたこと・・・ってどれかが原因かもw

そういえば夫は腹筋に効くと言ってたよ。
毎日寝る前に腹筋200回する人なので効くのは確かだと思う。
私はそれ以前の尻だったわけだけどw

お尻のことは人によって大丈夫だったとしても
いらなくなったときの処分ってどうしようと時々考えるよ。
120可愛い奥様:2007/10/14(日) 00:36:46 ID:a6lIVHOC0
>>119
いらなくなったらヤフオクへお願いします。
121114:2007/10/14(日) 00:42:15 ID:/fL2FRDz0
>>120
了解!
けど送料もバカにならないよね。
重いし大きいし。
122可愛い奥様:2007/10/14(日) 01:35:09 ID:b1DtBnHqO
>>107
だって水から作ってるもぉーん
123可愛い奥様:2007/10/14(日) 02:24:52 ID:W763zjd10
>>114
リアル乗馬初心者は最初「お尻の皮剥くのがお約束」と言えば、そうなのよねw
(私も小1の時、ヒィヒィ泣いた)
その次は内太ももの皮が捲れ、徐々に上達するようになるのさ!

ジョーバの場合、馬に乗る訳じゃ無いから、馬に自分を合わす必要は無いのよ。
逆に言えばジョーバに任せて運動をするんだから、薄い座布団とかじゃ無く
滑り止めのゴム状のシートなりを置いて乗ると、お尻が狸にはならないとオモw
お尻がスレるって事は「ジョーバに振り回されてるだけ」って事だし
運動量としては、ロスが多いと思うよ!

124可愛い奥様:2007/10/14(日) 12:29:58 ID:E3Tsm4Gl0
最初から最強でやるなんて馬鹿な事してるからでしょ
125可愛い奥様:2007/10/14(日) 12:53:23 ID:JSbR5MtZ0
ここ見るまであまり気にせずおいしく頂いていたおかめ納豆
おかか海苔(+めかぶと醤油混ぜてた)だけど、試しに単体で食べたら
確かに牧場の匂いがした…orz
126可愛い奥様:2007/10/14(日) 15:43:29 ID:a6lIVHOC0
>>121
送料は近県で3800円位かな。包装も全部やってくれる家財なんたら便で。
私は近場の出品者のを落札して、直接引き取りに行ったよ。
まあ、欲している人は大勢いるから出品すれば高くは無いが、売れるよ。
127可愛い奥様:2007/10/14(日) 22:50:56 ID:BB8Nnom20
>52です。
おかか海苔、元々賞味期限間近の値引きされたものだったので、
寝かせていたのを本日再チャレンジしてみました。
「納豆」そのものや「おかか海苔のタレ」にそんな臭いはなく、いたって普通。
かき混ぜ合わせて初めてあのニオイwがするようです。
ただ、最初に食べた時に比べるとほとんど匂わず、あまり気にせず食べられました。
>>56さんの言うように、発酵熟成が浅かったのでしょうか。

普段は○ツカンのいろんな種類の納豆をジプシーしてました。
今後おかめはチョト敬遠かな。
128可愛い奥様:2007/10/14(日) 23:04:04 ID:JSbR5MtZ0
おかめ、わたしも自重しよう。
納豆売り場の最前列に積まれてるから、つい買ってしまうのだけど。

無印のグリーンカレーも辛いばかりか味がトゲトゲしくてつらかった。
あれなら缶詰めの素&ココナッツミルクで作った方が断然うまい。
もう買わない。
129可愛い奥様:2007/10/15(月) 00:02:32 ID:YkePWLum0
>>109
亀だが禿同。
普通に甘くてがっかりorz
130可愛い奥様:2007/10/15(月) 12:16:21 ID:y3Q1NY8p0

ジョーバでおケツの皮が剥けちゃう人って
太ももの内側で、本体をキッチリ挟んでないからじゃない?
ただ座ってるだけで、上体がフラフラしちゃうとソコが丸くズル剥けになるよね。
(ラクダに1時間乗った時そうなった)

股でキッチリ本体を挟み込むと、おケツが動かないからズル剥けしないよ。
でも、キツくて5分と持たない & 筋肉痛がスゴい。
通ってるジムにジョーバがあるんだけど、インストラクターにレクチャーしてもらったのだ。
131可愛い奥様:2007/10/15(月) 12:22:19 ID:tXvjcm8e0
>>130
砂漠の民乙
132可愛い奥様:2007/10/15(月) 14:11:42 ID:OBvOkTao0
>>130
遊牧民さんの教えの通り乗ったら、内ももの内側がヒリヒリです
133可愛い奥様:2007/10/15(月) 15:44:58 ID:X4VmcT5P0
>>127 おかか海苔 たくさん積まれて、安売りしてたから、
これが馬臭いやつかと思いながらも買ってみた。
ほんとに、馬くさー!馬好きだけど、あれはキツイ。
残りは、たれと混ぜないで食べてみよう。

あと、キューピーコブサラダ。ワキガの匂い。
なんとか美味しく食べる方法はないものか・・。




 
134可愛い奥様:2007/10/15(月) 16:16:50 ID:tDS7RVNi0
キューピーコブサラダ、私は冷蔵庫に半年放置して捨てました。
あれは本当に無理。どうしたって無理。
135可愛い奥様:2007/10/15(月) 16:31:50 ID:5lcusGv40
キューピーコブサラダ
メキシカン好きなら食べられると思う。
タコスのソースでサルサと一緒にとか。
136可愛い奥様:2007/10/15(月) 19:51:56 ID:bUAaXUG00
私もコブサラダは無理だった。
マヨネーズで薄めたら食べられるかと思い・・・
混ぜても混ぜても脇臭さは消えず、ただ臭い物体が増量しただけだったorz
137可愛い奥様:2007/10/15(月) 21:34:50 ID:AoKk1yxa0
私もあっちのスレで見たので買ってみたけどダメだった
マヨネーズは私も考えたけど、まずいのか
やっぱり捨てるしかないのかなあ

138可愛い奥様:2007/10/16(火) 00:43:15 ID:oT91xEk40
脇臭いで逆に興味が湧いてしまったw
メキシカン好きだし買ってみよう。
クミンとかコリアンダーとかパプリカとかチリパウダーな感じなのかな。
コブサラダってサラダの割りにボリューム満点なんで頼んだことないんだよね。
楽しみ〜。

買って失敗はオルビスのダイエット用のヌードルとプチワンタン。
飲み会などで食べ過ぎた時の、翌日の朝か昼用に食べようと買ったんだけど
食べ過ぎた次の日の午前中は食欲がわかない。
自然とヨーグルトやフルーツや済ませてしまう事が多くて使いどころがない。
かといって夕食にするには物足りなそう。
結局封を開けていない。

139可愛い奥様:2007/10/16(火) 00:45:57 ID:P4OUrZ6t0
>>138
とりあえず鍋するときにこっそり入れてみる。
140可愛い奥様:2007/10/16(火) 02:02:07 ID:pY6YWRrI0
ラティーノって、やる気出すとき自分のワキが嗅ぐんだよね。
141可愛い奥様:2007/10/16(火) 02:26:41 ID:Gued/N5ZO
ダイソーの自転車用パンク修理キット。
商品がというより、パンク修理なんて技術私には持ち合わせてなかったorz
結局おとなしく自転車屋に修理に行った。

カネボウ毛穴パックシート
全然汚れ取れないし、むしろパックの黒い成分が毛穴にポツポツ付いて逆に汚れる。
ビオレより安いからといって買って最高に無駄遣い。
142可愛い奥様:2007/10/16(火) 02:58:10 ID:oFv7U0m+0
ダイソーのガムテが臭い
臭すぎる
143可愛い奥様:2007/10/16(火) 03:57:25 ID:QwoHtkB+O
>>100
いや、不可能を表す方言じゃないか?

今手が放せないからブレンダー洗われないわー、みたいに使う人いるよ。

この包丁全然切られないわーとか
144可愛い奥様:2007/10/16(火) 06:38:48 ID:VU/8cDm00
>141
昔やった。
チューブ外せなかったうちの旦那、チューブ切断しやがった。
事態の収拾に1時間ほどかかった。(チューブ購入時間含まず)
145可愛い奥様:2007/10/16(火) 09:59:52 ID:HKi6ZtOf0
買ってと言うか行ってだけど、みみくりん。
毎晩入浴後に綿棒で取ってるため耳垢はほとんどなかった。
あれは耳垢が多い人、マメじゃない人のためのものだね。
単に私には無用の長物だったってことだけど。
3000円コース頼んじゃったけど3000円ならてもみん行けばよかった。
146可愛い奥様:2007/10/16(火) 10:26:55 ID:8jaz3WmD0
>>141
パンク修理は技術がいるけど、虫ゴムの交換位なら自分でできるよ。
パンクもしてないのに、何となく空気が抜けるのが早いなあと思ったら、
虫ゴムを交換するといいよ。
これなら100均の虫ゴムでも十分使える。
147可愛い奥様:2007/10/16(火) 10:49:21 ID:k3zjFUpp0
>>144
タイヤを元にハメるのに時間掛かるんだよね・・・
そうしないと自転車屋にも持っていけないしw

>>146
虫ゴムと空気詮がセットになってるのがダイソーで売ってる。
今使ってる栓を抜く→新しいのに変える→空気入れる で完了(・∀・)
148可愛い奥様:2007/10/16(火) 10:49:53 ID:+GBM0v030
>>144
いまドラマで安楽死のシーン(チューブを切る)を見たので
なんだかドキドキしたw

買って失敗はシルコットのハンディウエット。
小さくて邪魔にならないし、取り出しやすいけど
ウェットティッシュがすぐに乾燥してしまう。
149可愛い奥様:2007/10/16(火) 14:42:53 ID:FaX+HkR90
商品名はわからないけど、軽い(軽量)お茶碗。
普通の(ご飯を盛る)お茶碗だけど、軽量タイプ(半分ぐらいの重さ)。
使い始めて5ヶ月で主人のが、使い始めて6ヶ月で私のがパックリ割れた。

衝撃を与えた訳でもないのに、突然パカッと二つに割れる。
1200円がセールで40%オフになってたから買ったのに。腹が立つ。
150可愛い奥様:2007/10/16(火) 15:08:05 ID:H967EQjU0
らせん状の耳かき。
さほど取れるわけでもなく、気持ちよくも無く・・・。
1400円も出してソンしたよ。
綿棒で十分だ。
151可愛い奥様:2007/10/16(火) 15:20:47 ID:jYUdSRQK0
通販でお馴染み(?)のセラミックマルチパン
ロースターを探している時に、買って良かったスレでほめていたので、
ついフラフラと楽天で買ってしまった。

どのぐらい予熱やったら焦げ目がつくんだろうか。
5〜6分と書いてあったけど、試し試し10分まで予熱をしたが
まるで焦げ目がつかず、調理時間を倍にしても蒸し焼きみたいな仕上がり。
だからまず〜い。
おまけに使用後は熱いうちにサット水道の水で流して、
布等で拭き取るだけの手軽な後始末で済むというのも魅力だったが、
落ちませんよそんなことじゃ。
仕方なくスポンジでグルグルしてたら、ミトンに掛かった熱水で火傷した。

まだまだ使い方が未熟なだけかもしれないが、いろいろ試してみて
それでもダメならガスレンジのグリルに逆戻りになります。
コツがあるなら、どなたか教えてください。
152可愛い奥様:2007/10/16(火) 15:22:40 ID:JyiEnvZR0
マズっ ってわけじゃないんだけど、コンビニの新商品コーナーに並んでた
サッポロから出たオーシャンスプレープレミアムミックスというジュース。
350ミリペットで150円。カベルネソヴィニヨンとクランベリー
ものすごく濃厚な味を期待してしまったので
一口のんで、「う、薄い」と思ってしまった。
500ミリの果汁10%程度のブドウジュースと味はなんら変わりません。
153可愛い奥様:2007/10/16(火) 15:55:32 ID:0Fhe2WTx0
オーラツーの歯磨き粉。
ピンクのパッケージの新製品で、
ブーケの香りとか言うやつなんだけど、
花粉のような気持ち悪い味がする。
154可愛い奥様:2007/10/16(火) 17:36:59 ID:aVFilLiG0
地元なんだけど、サッポロのジュースはどれも今いちのような気がする。
自分ではもう買う気がしない。
155可愛い奥様:2007/10/16(火) 18:29:09 ID:p/Lo5RLq0
>>154
ナポリンがあるじゃないか
156可愛い奥様:2007/10/16(火) 19:09:50 ID:n4Xgcc1Y0
食器洗い機
洗い物がラクになると思って買ったけど、ちょこちょこ洗いたい食器とかあると
ついでに他のも一緒に洗っちゃうから私には必要なかったみたい。
もう今は邪魔なだけ。
157可愛い奥様:2007/10/16(火) 20:21:15 ID:rzcK6Pkg0
エポラーシェアイピットジェル。
ショップチャンネルで買ってみた。
SCで買い物したこと無いんだけど、
たまたまチャンネル変える途中に見かけてフラフラと・・・
158可愛い奥様:2007/10/16(火) 20:55:17 ID:1amn8ZKH0
で、どこがどう失敗だったのかと。
159可愛い奥様:2007/10/16(火) 21:00:33 ID:XDxXTRx40
>>151
焦げ目をつけたいのなら、予熱時間より火加減を気にした方がいいのでは?
(焦げ目をつけるにはやはり中〜強火くらいが必要なのではと)
とセラミックマルチパンなるものを知らない私が言ってみる。
160可愛い奥様:2007/10/16(火) 21:51:36 ID:r33173aOO
株まめいたのガビガビ かかと用 ハードタイプ
足裏の角質取り、ネットになってる
だけど全然取れない…チャコシでやった方が早いかも
軽石の後にも使ってみたけど意味ナーシ
161可愛い奥様:2007/10/16(火) 22:43:36 ID:NlZNcK3v0
いびきが止まるという鼻につけるクリップを買って、旦那がいびきかき始めた
頃に装着させてみたが、効果ナシ!!!!!
162可愛い奥様:2007/10/16(火) 22:49:19 ID:BLfmC6dP0
>>160
電子レンジでチンしてあっという間に作れるって宣伝されてるから
直火には掛けられない

私も失敗だった
照り焼きがただの蒸し焼きになった
魚は爆発
しかも無駄に重いよねw
163可愛い奥様:2007/10/16(火) 23:09:02 ID:s+S7GCa/0
レス番号を間違えるとこんなに怖いという見本にw
164可愛い奥様:2007/10/16(火) 23:30:25 ID:5i5X2uXY0
>>162
かかとのガビガビとりをチン・・・
165可愛い奥様:2007/10/17(水) 00:31:01 ID:cq+yuXJq0
      グルグルグル  取っ手の取れる〜
 〃  三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
 。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ  三 ニフ
       ゙ミ 三  =- 彡    〃
         - ≡三彡


       ティファール♪
  〃  Λ,,Λ ミ  ブン!!            ガッ
    ( ´・ω・)         −=≡ 。・。・。 そ ∧
    /  oo━       −=≡ ヽニニフて`Д´)←>>258
 \_, (  、 > 彡'                ( つ ノ
 `)  ヽ,_)′                  ノ  ノノ
 ⌒`
166可愛い奥様:2007/10/17(水) 02:45:07 ID:KnLPczP70
洗濯洗剤ニュービーズ すずらんの香り。
洗濯後に着ている洋服からすずらんの香りが強すぎて、頭クラクラ。
無臭のほうがイイ。
とりあえず、今、箱のふたを全開して、にほひを飛ばしている。
玄関の物陰に置くと芳香剤変わりだ。
167可愛い奥様:2007/10/17(水) 03:16:47 ID:NyOm6zws0
>>166
一緒に漂白剤(色柄物にも使える塩素系じゃないやつ)を使うと
匂いが目立たなくなりますよ。
ビーズ自体漂白剤が入っているんだけれど
消毒をちょっと強くやりたい場合にそうやってると
洗い上がりの香りが殆どしなくなりました。
168可愛い奥様:2007/10/17(水) 06:02:01 ID:0wti85u20
チューブ切った話じゃなかった

νビーズ 数量限定トロピカルブーケ
くさい。安い香りつき消しゴムを強烈にしたような香り。
室内干しなんかしたらノックダウンもの。
洗濯したものを着ていてふと香りがすると目がうつろになる。
会社で具合が悪いのかと聞かれた。
169可愛い奥様:2007/10/17(水) 10:05:45 ID:+hjfZOnz0
258に期待。
170可愛い奥様:2007/10/17(水) 11:12:21 ID:StIgE7tg0
>>148の奥様の物とは違うかもしれないけど、昨日スーパーで何故こんな所に携帯が?
と思ってよく見たら携帯電話型のウエットシートだった。
う〜ん、ちょっとデザインというかセンスが???だった。
171可愛い奥様:2007/10/17(水) 11:42:07 ID:/Et5AknB0
>>146,147
スーパーバルブってのがいいよ。虫ゴムよりいい。
172可愛い奥様:2007/10/17(水) 15:17:59 ID:VFU2XtGa0
ソフティモリフトウォッシュ Q10
全く泡が立たなかったので、すぐ捨てた。
そして、KOSEにメールした。
173可愛い奥様:2007/10/17(水) 15:41:10 ID:SR3iBv320
100均のスクラブ洗顔料。
思わずクレンジングと間違えた?と思うほど泡が立たないし全然サッパリしない。
普通にビオレ買えばよかった・・・。
174可愛い奥様:2007/10/17(水) 21:01:29 ID:v+VVkiRlO
オレンジページ。
マヨネーズレシピばーーーっかり。見損なった。
175可愛い奥様:2007/10/17(水) 21:13:38 ID:sEhssTtr0
80年代生まれ以降の主婦が増えてきてるから
そういう世代には受けるのかな?マヨネーズレシピ
176可愛い奥様:2007/10/17(水) 21:27:39 ID:yAQu6ZRgO
82年生まれだけどマヨネーズ嫌いだな
あんなん人間の食べ物じゃないくらいに思ってるw
まぁ人の味の好みはそれぞれだけどね
ちなみに旦那がマヨネーズ狂
177可愛い奥様:2007/10/17(水) 22:55:22 ID:OmxxD6Ps0
ピエトロ 実だくさんトマト
(ドレッシング風な容器に入ったパスタソース)

確かにピューレ状なんだけど、
麺と和えたら色がつくだけで素材感ゼロ。
見た目も味もまるでお弁当用スパゲティ(ママーのソフト麺+粉末ソース)

ピエトロの他のはそこそこ美味しかったのにな。
178可愛い奥様:2007/10/17(水) 23:12:00 ID:A1deG+yK0
液体ブルーレット置くだけのマンゴー。
いい匂いだなと思ったのは最初だけ。
ものすごく臭いがきつくて、トイレをしめていてもほのかに
香ってしまうほど。
気分悪くなる。
179可愛い奥様:2007/10/17(水) 23:33:16 ID:cq+yuXJq0
口に入れるものの匂いはトイレの芳香剤にむいてないと思うのは私だけ?
180可愛い奥様:2007/10/18(木) 00:20:33 ID:s7xPpi2d0
>>179
前もその発言してた人がいたハズ。
もしかして同じ人?だったらしつこいね。
荒れるからそういうのやめなよ。

181可愛い奥様:2007/10/18(木) 00:22:59 ID:tgcKjZpj0
レノア
服の消臭効果があるとの事で購入して
早速レノアで洗濯した服を着て外出したら
臭くて臭くてたまらん。
消臭というよりレノアの臭さで匂いが誤魔化されてるだけでは。
その日は8時間近くその服で動き回って
帰ってきたら吐き気と頭痛が止まらなかった。
182可愛い奥様:2007/10/18(木) 00:25:48 ID:9EDPVlNL0
>>179
芳香コーディネーターみたいな先生がテレビでそういってた。
トイレにフルーツはだめだって。
寝室、居間、玄関それぞれに適する香りでバランスをとるといいって。
どこに何がいいか忘れちまった。
183可愛い奥様:2007/10/18(木) 00:34:18 ID:Y7yjsxJ30
30代あたりだとまさに今の季節満開で街中に漂うキンモクセイの香りを嗅ぐと「トイレの芳香剤…」
って思ってしまうよね。最近はキンモクセイの香りの芳香剤あまりみなくなったからいいけど
せっかく自然の良い香りなのに芳香剤のイメージつけるの辞めて欲しい。
そんな自分はブルーレットおくだけの青りんごの香りがほのか&さわやかで好きだ
ってスレ違いですね
184可愛い奥様:2007/10/18(木) 02:21:38 ID:KLWxQzFb0
私もレノアだけはダメ!どうしても悪臭にしか感じられない。
エレベータに乗り合わせた人からレノア臭がしても「負けた」って気になる。
耐えられない、あの臭いだけは。
185可愛い奥様:2007/10/18(木) 08:01:45 ID:oeSbq/bs0
レノアは洗濯物の匂いより洗濯機についた匂いの方が酷かった。
186可愛い奥様:2007/10/18(木) 09:29:53 ID:9UcJ7c4c0
サッポロポテトWバーベキューあじ
コンビニでしか売ってないものだけど、味が2倍ではなくくどさ2倍って感じ。
ポテチのコンソメWパンチは本当に味が2倍だったからガッカリした。
187可愛い奥様:2007/10/18(木) 10:13:09 ID:Q72Npjs00
良かったスレで話題になったホットサンド、
私はバウルー買ってから一ヶ月で体重2キロ増だ。
ホットサンド美味しすぎる。
一食で8枚切り食パンを4枚食べてしまう。
バウルーに罪は無いが失敗。
188可愛い奥様:2007/10/18(木) 10:41:58 ID:Yd7nGY5u0
>>187
私もそれを書こうかどうか悩んでいたところだったよw
3か月で5キロ増。封印した。

買って失敗 Wii
そそるソフトがなかなか発売されない。
ドラクエ・ぶつ森が出るまで邪魔な飾りだよ。
189可愛い奥様:2007/10/18(木) 11:45:26 ID:ANLYP42/0
PS3はFF13目当てで買って、
最初に試しに旦那が車のゲームを1日やった程度しか動いてないなあ
年末に来て、もう10ヶ月になるんだけど・・・
もう携帯機の時代なのかもと思う。
190可愛い奥様:2007/10/18(木) 13:05:35 ID:+ykOGp+R0
>>151
それって表裏ひっくり返して使えるってやつですか?
191可愛い奥様:2007/10/18(木) 13:15:48 ID:mKpDkoA+0
バブの「ひのきの香り」
くせーよ!。
私の大好きな「ひのき泥炭石せっけん」みたいな香りを期待していたのだが
げー!なんなんだー?このニオイ?線香臭いって言うかババァ臭いよ。
巣鴨のとげぬき地蔵みたいなニオイだ。
あーあ。失敗した。残り19個どうしろと…。
192可愛い奥様:2007/10/18(木) 13:16:03 ID:QkZzzuUi0
森永のホットケーキ粉
ぜんぜん膨らまない
他のメーカーだとうまくいくのに
193可愛い奥様:2007/10/18(木) 13:18:58 ID:qtggM5x40
子どもがすごい臭くて、○キガ!?かと思ったら
レノア(サンプル品)だったorz
本当に臭いんだね。。。
194可愛い奥様:2007/10/18(木) 13:32:33 ID:KXgTq2Rn0
ワキガの臭いとレノアの臭いは似ても似つかないんだけど・・・鼻大丈夫?
195可愛い奥様:2007/10/18(木) 13:36:25 ID:pxb/ebG70
レノアって使ったこと無いんだけど、最近マンソンの下かお隣のベランダから
東南アジアの香料のような香りがする。あれがレノアなんだろうか。
それとも違う洗剤か柔軟材かな。
例えて言うならインドネシアのタバコの香り。タイ航空の機内の香り。
196可愛い奥様:2007/10/18(木) 14:07:10 ID:27nnB5pO0
レノアのどの香りですか?
あれのグリーンが結構気に入った私の鼻、もしかしてヘン?
ちなみにピンクはくっさーと思えました
197可愛い奥様:2007/10/18(木) 14:16:40 ID:OfUkjwmd0
むらさき(ピンク?)使用してるわorz
あれって一般的には微妙だったの?
198可愛い奥様:2007/10/18(木) 14:20:41 ID:z70d+x1h0
>>195
インドネシアのタバコはわかんないけど
タイ航空の機内の香りなら「スタイルフィット」かも。
199可愛い奥様:2007/10/18(木) 14:37:16 ID:pxb/ebG70
>>198
ありがとう。
スタイルフィット、ぐぐったらフルーティアロマの香りになってました。
確かに甘ったるさとアロマっぽさのある香りです。
部屋干し用になってたけど、あれ使ったらすごいことになりそう。
200可愛い奥様:2007/10/18(木) 14:56:07 ID:tPyw6UY40
>>196
あなたが気に入ったグリーンのほうが特にクッサです。
加齢臭のニオイがする。
201可愛い奥様:2007/10/18(木) 14:56:54 ID:qxqftL7m0
>196
私はグリーンの悪臭に最高潮にやられた。
他の色もベースの臭いがなんともだめ。
202可愛い奥様:2007/10/18(木) 15:04:14 ID:tPyw6UY40
そのレノアのCMで、旅館の朝「おめー達、めしだぞ」っていう旅館の仲居の犬の声って
ドラゴンボールの孫悟空の声の人ですよね??
203可愛い奥様:2007/10/18(木) 15:06:23 ID:X05msNJU0
>>202
私はてっきりあき竹城かと…
204可愛い奥様:2007/10/18(木) 15:08:01 ID:SA6QxVIQ0
>>203
同意。NHK連ドラ繋がりだと思ってた。
205可愛い奥様:2007/10/18(木) 15:09:34 ID:pxb/ebG70
同じくあき竹城の贅沢な使い方だと思います。
206可愛い奥様:2007/10/18(木) 15:20:44 ID:27nnB5pO0
ガーン・・・グリーンの方がクッサーなのか・・・自分の鼻に自信がなくなりました
207可愛い奥様:2007/10/18(木) 15:24:25 ID:8lu/Y4d10
ここだけの情報でアレしないほうがよろし。
万人に好かれる物なんてないんだし
208可愛い奥様:2007/10/18(木) 15:26:34 ID:/WuobYO50
嗅覚って慣れだと思う。
レノアとフレア迷ってフレアのピンクにしたんだけど
やっぱり最初フタ開けた時、臭っと思った。
もう気にせず使ってるけどねw
209可愛い奥様:2007/10/18(木) 15:47:19 ID:Tzn9NJP1O
レノアのメインの3人(匹?)は
清水ミチコとYOUと大塚寧々であってる?

買って失敗はビオレの日焼け止めのグリーンの容器のやつ。
さらさらなんだけど、触るもの全て白くなる。
手にも塗りたいのに買い物から帰ってみると
帽子もエコバッグも触った所が白くなってて鬱。
210可愛い奥様:2007/10/18(木) 15:53:12 ID:/RQPsQJt0
>206
私もグリーンの好きだから安心汁
ま、私はちょっと変わった香りが好きだけどw
211可愛い奥様:2007/10/18(木) 16:01:24 ID:aSA8Rduc0
ベビー服には柔軟剤使っちゃいけないのが常識で、生地の目が詰まって汗吸わなくなったり
肌に良くなかったりするから
ベビーなどとっくにいなくなってるけどずっと柔軟材は使わないことにしてます
212可愛い奥様:2007/10/18(木) 16:23:56 ID:vG/7glNc0
自分はそのにおいが好きでも
周りが腋臭のにおいと認識しているものを
身に着けていることは抵抗があるよな・・・やっぱり・・・・。
213可愛い奥様:2007/10/18(木) 16:41:02 ID:3Azuwyc30
>211
柔軟材使わないと、洗濯物がバリバリになりませんか?
使うのやめたいんだけど、家族から苦情が出てやめれない。
214可愛い奥様:2007/10/18(木) 16:45:04 ID:Om+qGzwEO
>>209
あってるよ。
215210:2007/10/18(木) 16:46:16 ID:/RQPsQJt0
スレチ&マジレスだけど、
以前私はその業界で働いていたから言えるんだけど、
Pアンドジーはマーケティングを行っているので、
みんなが嫌いなような匂いは採用はしないよ。
あくまでも皆に好まれる匂いを使う。
だから嫌がられてるとしても極一部の人。
216可愛い奥様:2007/10/18(木) 16:49:01 ID:khzW4Hx00
>>213
うちは柔軟剤を使わないんだけど、バリバリになるのってなんだろう。
タオルはちょっと固く感じるけど。
あとシーツとか。
パジャマとか。
枕カバーとか。

って結構あるじゃん。
(うちは子どもも夫も最初から柔軟剤を知らないので、そんなものだと思っているはず)
217可愛い奥様:2007/10/18(木) 16:54:22 ID:Il8NBTbs0
うちは極一部の人たちなんだ。
柔軟剤とかのいつまでも無くならない強い合成香料が大の苦手。
218可愛い奥様:2007/10/18(木) 16:57:31 ID:G0WEx3Lw0
>>215
PGはマーケティングに凄いお金を使ってるってのは聞いた事がある。
新製品として発売する前の商品モニターしてたことがあるけど
PGの製品が多かった。(発売されるまでは分からないので、後で気付く)
219可愛い奥様:2007/10/18(木) 16:58:07 ID:y4f3TIHM0
柔軟剤、うちは使わなくてもあまり差を感じないなー。
干すときアリエールの臭いを楽しみたいので柔軟剤は要らん。
220可愛い奥様:2007/10/18(木) 17:10:21 ID:dyxyp9ri0
柔軟剤使わなくても乾燥機に入れればふわふわになるよ
初め少しだけ乾燥機でも、最後少し乾燥機でもOK

これだけではなんなので買って失敗
2chのロマンススレで評判の良かったロマンス小説
スレの人はみんなイイって書いてあったのに、私には向いていなかった
下品なヒロインは嫌いだ
221可愛い奥様:2007/10/18(木) 17:16:42 ID:oeSbq/bs0
柔軟材を入れないと痛みが激しい気がする。

>>220
>>1
222220:2007/10/18(木) 17:34:07 ID:Exu33wHf0
>221
ごめん反省しておく
223可愛い奥様:2007/10/18(木) 18:09:15 ID:hTMisR5/0
いつまで柔軟剤について語ってるんだ・・・・
224可愛い奥様:2007/10/18(木) 18:43:48 ID:gHS0s4a80
ドラム式の洗濯乾燥機で洗濯すると
タオルがバリバリになる。
柔軟仕上げ剤程度じゃ太刀打ちできないほど硬い。
昔の洗濯機の方がよかったなあ。
洗濯後乾燥機能を使えばフワフワになるんだけれど
毎回は乾燥機を使わないのでどんどんバリバリになっていく。。。
ウチの洗濯機が特別に悪いのか?
ドラム式のは全部そうなのか知りたいです。
225可愛い奥様:2007/10/18(木) 19:04:50 ID:e84Fk9AY0
ドラム式って奴か判らないけど(コインランドリーにあるような奴?)
外干ししない我が家のガス乾燥機は、柔軟材なくてもフワフワになるよ。
ただ、静電気が凄いので柔軟材は使っています。
226可愛い奥様:2007/10/18(木) 19:14:26 ID:gHS0s4a80
>>225
そう、コインランドリーにあるのみたいなものです。
乾燥までさせればフワフワなのだけれど
洗濯のみ使用して外干しで乾かすとバリバリなのです。
これがまた、信じられないほどの固さで悲しい。
227可愛い奥様:2007/10/18(木) 19:18:48 ID:pU5ztHDd0
ドラム式がバリバリになるのは定説だよね。
乾燥かけるとふんわりするけど、洗ってそのまま乾かすと必ずバリバリ。
干す前にぶんぶん振り回すとマシ。
228可愛い奥様:2007/10/18(木) 19:24:12 ID:Y31gR9hW0
ソフト仕上げってので洗うと、少しまし・・・でも、頑固洗いしたいときは、
ソフト仕上げできないから、バリバリ
229可愛い奥様:2007/10/18(木) 19:36:21 ID:UscnHAIV0
ガス乾燥機はフワフワ仕上がりだよ。乾燥時間も短い。
コインランドリーはガスじゃないかな?
230可愛い奥様:2007/10/18(木) 19:44:58 ID:JUQuo0d40
わしはグリーンのレノア好きだよ

買って失敗
亀田の柿の種、ワサビ味
ノーマルは常食モードで好きなんだが、ワサビ味はどうにもダメだった。
ピーナツも生臭く感じて手が止まる
まぁダイエット的にはそのほうがいいんだが
231可愛い奥様:2007/10/18(木) 20:20:24 ID:0tMihGx80
道場亭の野菜どんぶりとかいうレトルト
すっげーーーーーーまずい!!
不味すぎて一口食べて捨ててしまった
口に入れた瞬間なんともいえない嫌な匂いがして辛かった
232可愛い奥様:2007/10/18(木) 20:44:12 ID:OfUkjwmd0
>>224
すべてそうだYO
あ、買って失敗したもの
ドラム式洗濯乾燥機
233可愛い奥様:2007/10/18(木) 21:09:31 ID:gHS0s4a80
みなさまどうもありがとう。
うちだけじゃなかったんだね。>ドラム式洗濯乾燥機のバリバリ仕上げ
開発した人は気がつかなかったのか?と
本当腹が立つ――!
234可愛い奥様:2007/10/18(木) 21:25:04 ID:wG4oigdJ0
うちも10年もののドラム式。
タオルはいつもバッリバリ。
早くぶっ壊れてくれないかなぁと願っている。
買って失敗です。
235可愛い奥様:2007/10/18(木) 21:32:55 ID:OAphJ+db0
なんでドラム式だとバリバリになるの?
236可愛い奥様:2007/10/18(木) 21:40:43 ID:gHS0s4a80
>>235
ドラムが斜めについているため
洗い方が叩き洗いみたいになるからだと思う。
タオルのループもぺしゃんこになってしまうから
新しいタオルもあっという間にごわごわに。
でも乾燥機を使って乾かすとふんわり。
だから、雨の日に洗濯したタオルのみふわふわで
普段はバリバリタオル。
237可愛い奥様:2007/10/18(木) 21:53:58 ID:noR6bWlZ0
柔軟剤の代わりに酢をつかえ。
238可愛い奥様:2007/10/18(木) 21:59:40 ID:Sb9Kria20
ある程度パリッとしたタオルやシーツのほうが好きだ。水をよく吸う感じがするし。
239可愛い奥様:2007/10/18(木) 22:07:01 ID:U0LXjzxP0
どっかのスレで昔見た、「タオルを干す時に縦方向だけに振るのではなく、
横方向にも振る」というのを実践してみたら結構ふわふわになったので、さらに
4方向全部振ってみる をやったらさらによくなった感じ。
マンドクサなのでたまにしかやらないけど。
240可愛い奥様:2007/10/18(木) 22:18:38 ID:8L46BsJk0
>>235
ドラム式洗濯機は脱水が弱いからだと思う。
水分が多いまま干すと、繊維が寝たままなのでバリバリになるんじゃないかな。
昔、学校で雑巾を手で絞って干してたからバリバリに乾燥してたし。

私はそのバリバリに我慢できず、洗濯機とガス乾燥機を買いなおしたよ。
241可愛い奥様:2007/10/18(木) 23:50:55 ID:OfUkjwmd0
>>234
うちはまだ四年…
それなのにリコールも2回ほど経験したよ…
10万以上したのにガッカリだよ
242可愛い奥様:2007/10/19(金) 00:09:02 ID:k9/sKztZ0
ドラム式かっこいいから是非脱衣所に置きたくてものすごく悩んだけど
2chで色々な評判見て後ろ髪引かれながらも上開きタイプの普通の洗濯機にした。
今でもドラム式がある風景に憧れるけどねー
243可愛い奥様:2007/10/19(金) 00:11:04 ID:xNCwRuvQ0
前面にドラム式の写真引き延ばして貼ったらよくね?
244可愛い奥様:2007/10/19(金) 00:18:26 ID:rF2fTfC40
>>243
頭イイ
245可愛い奥様:2007/10/19(金) 00:51:41 ID:Mm/RZney0
>243
お前、マジで頭いいな
246可愛い奥様:2007/10/19(金) 00:53:36 ID:15QcGuQO0
>>215
いや、これほど嫌われてる柔軟剤はあまりないでしょう。
レノアは最悪 w って人、私の周りには多いですよ。
他の柔軟剤はわざわざ「臭い、嫌い」とか言わないよね?w
247可愛い奥様:2007/10/19(金) 00:58:57 ID:WoZxPgzc0
他人と柔軟剤の話になる状況がよくわからない
248可愛い奥様:2007/10/19(金) 01:32:31 ID:DU8DkbEe0
レノアは前に緑使ってた、別に嫌いじゃなかったな。
でもボールドに変えてから柔軟剤使わなくなった。
しかしボールドの人気もイマイチっぽい…。
私の鼻もおかしいのかねw

買って失敗は、今更ながらヘルシアウォーター。
グレープフルーツ味だけど、胃液みたいな味で無理だった。
249可愛い奥様:2007/10/19(金) 01:40:31 ID:El3B0Pro0
全温度チアーで騙されてから、
プロクター&ギャンブルは信用しない。
250可愛い奥様:2007/10/19(金) 04:51:11 ID:5u2vJrpp0
ドラム式洗濯機は出た当初からこのスレに挙がってたよね。
251可愛い奥様:2007/10/19(金) 06:41:05 ID:OovjYL8R0
>>248
ボールド大好き!あの香り、もう他のは安売りしてても使いたくない。
幻のピンクのボールド、また出てこないかなー。
血液型厨じゃないけど、B型はボールドが好きってどっかのスレで読んだ。当たってる。
252可愛い奥様:2007/10/19(金) 07:44:09 ID:6qlyKWGL0
Oだけどボールド好きだ。
298円のときに買い込む。
253可愛い奥様:2007/10/19(金) 07:58:33 ID:6SOlZE/E0
レノアは好きだがボールドはだめだった・・・
くさすぎる・・・
254可愛い奥様:2007/10/19(金) 08:11:20 ID:vQz/ILeI0
「おすすめの柔軟剤スレ」でやってくれ・・・・
255可愛い奥様:2007/10/19(金) 09:11:45 ID:ZepcmAnx0
買って失敗ではないが行って失敗orz
ブランド物大安売り、みたいな派手な広告。
行ってみたら orz だった。
256可愛い奥様:2007/10/19(金) 09:21:30 ID:N+C5siis0
行って失敗、銀座にオープンしたマロニエゲート。
エスカレーターが各階で交差するように設定している。
各フロアを回遊させたいんだろうけど、エスカレーターから見渡せるくらい狭いから
当然昇り客と下り客が一緒になって混雑。
4階まで上がって激しくウザくなったので、何も見ずに降りてきた。下りるのもまた一苦労。
もう絶対イカネ
257可愛い奥様:2007/10/19(金) 09:44:42 ID:4AzNlGfE0
買って失敗

鬼下ろし(竹製のおろし器)

生の切り干し大根みたいになるだけ。
普通に細かくおろした方が美味しい。
ただ、確かにあっという間にすれる。
258可愛い奥様:2007/10/19(金) 10:00:12 ID:U2v9W/VS0
>>257
鬼下ろし 高かった?
私もずっと欲しかったから昨日買ってきた。
ダイソのだけど。使うの楽しみ。
259可愛い奥様:2007/10/19(金) 10:12:23 ID:3dqPyQrr0
>246
あなた同業他社の人?w
260可愛い奥様:2007/10/19(金) 10:26:36 ID:4AzNlGfE0
>>258
デパートで立ち寄った木屋にあった、1300円位の。
竹ながら堅い歯が尖っていて、手をうっかりガッとやったらヤバそう。
261可愛い奥様:2007/10/19(金) 12:17:06 ID:kHF46ObO0
>>249
全温度チアーw
ってあったね、けっこう前に。だまされたとは?
262可愛い奥様:2007/10/19(金) 12:35:52 ID:ohCQIK7U0
全温度チアーというと、佐藤愛子を思い出す
263sage:2007/10/19(金) 12:45:58 ID:U5cq4Rau0
実家でアタック普通の粉末&レノア緑で洗ったら
くさくなくて普通にいいにおいだったのに
自宅でヌービーズ粉末&レノア緑は
くさくてダメだった。
水質とか洗剤との組み合わせが関係してるのか?
264可愛い奥様:2007/10/19(金) 13:03:50 ID:h4jTQl8D0
>>224
遅レスで申し訳ないけど、洗濯が終わったあとに10分くらいだけでも
タオルを乾燥で回してから干すと良いよ。
私も斜めドラム使ってるけど、天日干しマンセーなので天気の良い日はそうしてる。

買って失敗はシリコン菜ばし。
全部がシリコンになっているタイプを買ったら、長時間使っていると熱くなってきちゃうし
すべらないはすべらないけど、たくさんつかむとへたる。
買ってよかったスレを見てみると、先のほうだけがシリコンのは良さそうなので
今度はマーナのを買ってみる。安いし。
265可愛い奥様:2007/10/19(金) 13:13:04 ID:qigWOQIk0
>>257
私も鬼おろし、感動がなかった。
よほどおいしい大根ならいいのかもしれない。
266可愛い奥様:2007/10/19(金) 14:04:10 ID:El3B0Pro0
>>261
『全温度チアー』は全温度つまりあらゆる温度で汚れが落ちると言うのがウリだったはず。
でも、冷たい水だと、やはりそれなりの効果しかなかったから。

267可愛い奥様:2007/10/19(金) 14:05:55 ID:MG8jytIl0
私はニュービーズの臭いがダメだ
268可愛い奥様:2007/10/19(金) 14:53:18 ID:IL7ePLup0
ファーファの液体洗剤は加齢臭と同じ匂い。
乾燥機に入れても匂いが飛ばないからもう洗濯には使えない。
どうやって使い切ろうか考えてるところw
269可愛い奥様:2007/10/19(金) 15:37:02 ID:DnziUYdb0
これ以上は生活板の洗剤スレでやってくれw
270可愛い奥様:2007/10/19(金) 16:08:58 ID:QR0MJVmL0
私が無知なだけかもしれないが
ウエッジウッドのフランシスブルーの皿
コレ↓
http://image.www.rakuten.co.jp/anrichte/img10462304522.jpeg
普段はケーキ皿とかに使っていたんだけど
今日ちょっと料理を乗せてラップして電子レンジにかけたら
ボンボン言っていて、おかしいな〜と思ってレンジを覗いたら
レンジの中で稲妻が発生していた・・・・爆発するかと思ったよ。
皿のふちに塗ってあった銀色の塗料(?)とラップが溶けていた。
銀色とか金色って電子レンジダメなんだっけ?
271可愛い奥様:2007/10/19(金) 16:10:43 ID:7cTeyDlx0
ブレンディのカロリー控えめのキャラメルマキアート。買って失敗、薄いだけ。
薄けりゃ糖分控えめでも気にならないよね。
高カロリーなキャラメルマキアートにカロリー控えめを期待した私が馬鹿だった。
家まで我慢してキャラメルマキアート作ればよかった・・・・・・
272可愛い奥様:2007/10/19(金) 16:10:46 ID:8Ne1dF/n0
>>270
常識だと思う…
273可愛い奥様:2007/10/19(金) 16:14:23 ID:9Yilq0H50
>>270
金銀ダメだよー、卵も、あと猫も…(´;ω;`)
274可愛い奥様:2007/10/19(金) 16:15:38 ID:ZMby+57D0
>>270
あまりの無知に絶句した。
それを買って失敗スレに書きに来るってすごいね。
275可愛い奥様:2007/10/19(金) 16:18:15 ID:QR0MJVmL0
やっぱり常識だったのね・・・・Orz
卵と猫がダメなのは知っている・・・
276可愛い奥様:2007/10/19(金) 16:31:32 ID:OovjYL8R0
犬ならいいって言う意味じゃないからね・・・
277可愛い奥様:2007/10/19(金) 16:32:36 ID:ZPvdnMf50
アタックをずっと使ってたんだけど
貰い物がなくなったので安さでブルーダイヤにしたら
臭いがキッツイ…金銀パールが当っても使いたくないかも。
278可愛い奥様:2007/10/19(金) 16:38:46 ID:4AzNlGfE0
>>275
まあでも、金の縁取りの高い食器でやってしまう前に気付いて良かったね。
279可愛い奥様:2007/10/19(金) 17:03:24 ID:rF2fTfC40
>>275
あと画像がでかすぎ。
280可愛い奥様:2007/10/19(金) 17:10:50 ID:0pnYs/u60
>256
マロニエゲート私も行って大失敗
敷地が狭いからしょうがないのかもだけど
あのエスカレーターはほんとウザス
狭い所をぐるぐる回らされるから気分悪くなった
中はただの狭い東急ハンズだし
付箋買って帰ってきたw

>268
においの合わない洗剤は
風呂掃除やベランダ掃除に使うといいよ。
281可愛い奥様:2007/10/19(金) 17:11:32 ID:N+C5siis0
>>276の配慮にゆとりの弊害を改めて感じた
282256:2007/10/19(金) 17:15:51 ID:N+C5siis0
連投失礼

>>280
気分悪くなったノシ
普通、客の使いやすさも当然考えるところを
最近のマスコミによく感じる視聴者(客)無視をリアルで見せつけられて
別の意味でも気分悪くなった。
283可愛い奥様:2007/10/19(金) 17:17:02 ID:cOGQnCqu0
>>264
アドバイスありがとう!
乾燥機を少し回すようにしてみます。
今朝はタオルで顔をふいたら顔が痛かった。
…背中がかゆい時にバリバリタオルは使えるかもしれないとふと思った。
284可愛い奥様:2007/10/19(金) 17:18:56 ID:kdiNvikU0
>>283
昨日出たL25に「ふわふわバスタオルにする方法」って洗濯方法がタイムリーに出てたよ
285可愛い奥様:2007/10/19(金) 18:32:03 ID:Na8cgQj00
無印のチーズドッグ
まずすぎた。
安い駄菓子の味。
286可愛い奥様:2007/10/19(金) 20:19:36 ID:J/3vaYcM0
マロニエゲートのエスカレーターの件、
それって普通のエスカレーターは降りたらすぐ折り返しで次の階に行けるのに
わざわざ逆サイドに回らないと次のに乗れないって事?

それならどこかのマルイもそうだった。渋谷だっけ?
もう関東には住んでないからうろ覚えだけど。
当時おのぼりさんだった私は、こりゃすごい商売だーと
感心すると同時に怖くなったよ。
287可愛い奥様:2007/10/19(金) 20:47:40 ID:A8uqmxOl0
>>283
マジ使える>かゆい時
ゴシゴシしたい時はいいかもしれないw確かに顔痛くなるね。

あのバリバリは洗濯物がパリッとしてる感じとは違うなー。
288可愛い奥様:2007/10/19(金) 21:45:50 ID:WUZBqSA10
>>262
横ですまんが、佐藤愛子(作家の、だよね?)と全温度チアーと
どういう関係なの?教えて〜
289可愛い奥様:2007/10/19(金) 22:19:14 ID:2UUe3KGs0
イケアで買ったラグ。
毛が抜けまくるので、掃除機をかけてもかけても毛が床に舞ってる。
服にも毛がつきまくりだし・・・。
返品したい。
肌触りもガサガサで痛いし、本当に粗悪品。
290可愛い奥様:2007/10/19(金) 22:42:50 ID:N+C5siis0
>>286
そう。>エスカレーター

イケアは中国製が多いからね。オープン直後からネジが合わないとか
色々なクレームを2chで見た。前回の撤退も不良品多発が一因らしい。
今でも渋滞に県外ナンバーの車を多々見るけど、遠方から乙!と脳内で激励しているよ。
291可愛い奥様:2007/10/20(土) 05:00:47 ID:Hkzpf8GsO
私もIKEAでパソコンデスク用に買った椅子、
292可愛い奥様:2007/10/20(土) 05:06:42 ID:Hkzpf8GsO
すまん途中だった。
私もIKEAでパソコンデスク用に買った椅子、
どう考えても長さが合わないネジが一本あった。
県外から行ったし、面倒臭くてホームセンターで合いそうなネジ買った。
後で自分で倉庫にパーツを取りに行くシステムも、
見本の絵と実際に置かれてるパーツが違ったりして
ちょっと大変だった。
見てる分には楽しかったけど。
レイアウトの参考にしたり、小物買うだけの方が良さそう。
293可愛い奥様:2007/10/20(土) 10:54:28 ID:KxX8oo/H0
イケアは見る分には本当に楽しいよね
人がもっと少なければ。
建築家と一緒に家のパーツとか選びに行く人はいるみたいよ
キッチンとかそういうのが安いから。
手作りで家を建ててみたい、という人はいると思うから
需要はその辺りかなーと感じる。
294可愛い奥様:2007/10/20(土) 11:47:16 ID:aEEad6voO
270にhも抜かずに晒されたウェッジウッドのお皿気の毒杉…
295可愛い奥様:2007/10/20(土) 12:43:44 ID:dsFbJstV0
オイルスプレー。
容器そのものが油っぽくなって気持ち悪いし
そんなにいいと思わない。
安いのを買ったからかなぁ。
296可愛い奥様:2007/10/20(土) 12:57:38 ID:nRw8yoNG0
>>295
オイル漏れてない?プラって溶けて染み出てくるよね・・・。
297可愛い奥様:2007/10/20(土) 13:53:52 ID:OGcv4cwR0
エスキモー ピノのミルクティー味。甘すぎ。
298可愛い奥様:2007/10/20(土) 14:25:27 ID:dUDFlk2T0
>>294
気の毒でもないよ。
私は初めて見たけれど、いい柄だなって思った。 
299可愛い奥様:2007/10/20(土) 18:36:28 ID:aciLqaTL0
>>295
高いガラス製のを買ったけど、スプレー時にヘッド部分から漏れるのか、
指に付いちゃうのかわからないけど、やっぱり油っぽくなったよ。
2,3回継ぎ足したけど、使わなくなっちゃった。もったい茄子
300可愛い奥様:2007/10/20(土) 18:40:32 ID:wdlq4mFi0
トップバリュのとろけるチーズ。全然溶けずにそこだけ黒こげ。
安さにつられて買った私がバカでした。
301可愛い奥様:2007/10/20(土) 18:42:36 ID:8xLv2r+q0
あたしゃあんなご立派なウエッジウッドをレンジにかける勇気はない
302可愛い奥様:2007/10/20(土) 20:23:26 ID:Ka0nWLOW0
あれってウェッジウッドでも普段用のでしょ?
客用のならそもそもレンジでチンなんかしないし。
303可愛い奥様:2007/10/20(土) 23:07:28 ID:AzKbBlJa0
コンタクトレンズのネオサイト

表裏がヒジョーにわかり辛くて、逆につけちゃう事が
よくあって、しょっちゅう充血しちゃう。日本製だし
安いんだけどもう買わない。
304可愛い奥様:2007/10/21(日) 01:47:57 ID:bv0d4Uy/0
>>293
私もIKEA見てて楽しいし嫌いじゃないが
大工は客や設計士の要望だから何も言わずに取付けるけど
「こんなの取付けるのかorz」って感じらしい。
結局値段相応て事なんだろうね。
個人的には頻繁に模様替えする人向きだと思ってる。
305可愛い奥様:2007/10/21(日) 08:19:49 ID:q5UNI66X0
田舎なんでIKEAなんていったことないけど、要するにスウェーデンのニトリって事で桶?
306可愛い奥様:2007/10/21(日) 08:39:56 ID:OA6TE//p0
>303に便乗で
コンタクトレンズのエルコン。安いけど異物感がハンパない。
安いレンズはビューノが当たりかな・・・。

>305
そ。
307可愛い奥様:2007/10/21(日) 08:46:32 ID:0Gk/COpO0
>>304
家建てるなら、その時に造作して貰った方がいいんだろうね。
308可愛い奥様:2007/10/21(日) 08:51:45 ID:MEEDnqS60
そういえば何十年か前白木の家具が流行ったとき、
家具屋の店主がイケアなんか節だらけでダメだ、なんで流行るかわからん。
と言ってた。当時の若い女性のあこがれは白木のチェストや鏡台だったけど
今みたいに安くなくて高級品かと思ってた。
309可愛い奥様:2007/10/21(日) 08:58:19 ID:OSj/utM60
>>307
造作してもらうのが一番だけどね。
予算的に厳しいケースが多そうだ。
ダイケンとかナショの建具・建材使うとどうしても画一的な感じになるから
イケアってのはありだと思う。
ただ、取り付ける大工さんには作りが粗い粗悪品だと思われる
可能性は高いよね。
310可愛い奥様:2007/10/21(日) 12:47:05 ID:rXlCK9pE0
小林製薬の洗いたて消臭シャボン
クッサーーーー!
トイレに置いてみたけど1時間で撤収。
子のおむつバケツに放り込んだ。
でもバケツあける度にクッサーーーー。
困っている。
311可愛い奥様:2007/10/21(日) 14:31:55 ID:3ld6QRzb0
良かったスレのほうでまずいって言われている生茶
私もダメだ
すっきりしないあの生ぬるい感じが本当に吐き気を催す
312可愛い奥様:2007/10/21(日) 14:51:40 ID:X10cTCCq0
>>311
私も生茶で吐き気がするよ。
食べ物ではない草の絞り汁みたいな生臭さが苦手です。

今出ている生茶醍醐味は通常のよりはましだったけど
やっぱり飲みたいとは思わない。
お茶新製品はほとんど試す夫が買ってきたけど
やっぱり好きじゃないと再確認した。
313可愛い奥様:2007/10/21(日) 16:23:27 ID:3F/gyjU40
>308
オリーブ全盛時代、カントリー風インテリアがはやった時も
パイン材の家具がもてはやされたね〜
あの節目がいいんだとかなんとか。
でも日本の気候には合わない(湿気が多いと節が割れやすい)のか
あっという間に見なくなったね。

>311
>312
私も生茶にがて。キンキンに冷やしてあっても飲めない。
時間が立って生臭くなった茶葉のにおい?
成分を見ても何が合わないのかわからないんだけど。
314可愛い奥様:2007/10/21(日) 16:32:23 ID:iIqQxR1j0
生茶はじめの頃は好きだった。
途中で味変わってまずくなったよね。
315可愛い奥様:2007/10/21(日) 18:38:42 ID:XQfhPi850
生茶の生は、生臭いの生だ。と思う。
316可愛い奥様:2007/10/21(日) 18:43:21 ID:unRuDJDZ0
>>270
金銀もいけないけど、ウエッジウッドは
ボーンチャイナだから、レンジはダメだと思いますが


317可愛い奥様:2007/10/21(日) 19:42:10 ID:cOm0idkC0
生茶で必ず腹を下す
他のお茶ではそんな事はありません
本当に何が入っているのか知りたい
318可愛い奥様:2007/10/21(日) 19:57:11 ID:nVvVOR+I0
>317
禿しく同じ。
会議でミニペットボトルを出されることが
多くて困る。
粗悪品で安くなっているんだろうか。
319可愛い奥様:2007/10/21(日) 20:36:38 ID:Ti1sbBhT0
あそこ産の茶葉が半分以上入ってるんでしょ>ペット茶
320可愛い奥様:2007/10/21(日) 20:41:13 ID:cW0iRTD/0
>>317
ノシ 生茶と爽健美茶は腸にダイレクトに来る・・・
十六茶とからだ巡り茶は大丈夫。
違いは何だか分からない(´・ω・`)
321可愛い奥様:2007/10/21(日) 21:34:03 ID:/uyF0DeG0
生茶でつわりが本格化したなあ
未だにすきっ腹には飲めないし買うことはない
でもファンが多いからあんなに売れてるんだよね
私も一口目はみずみずしくておいしい!と感動したものだったよ・・・
一口目をだませればなんとか固定ファンはつくものなんだろうなと思う
322可愛い奥様:2007/10/21(日) 21:44:36 ID:zW5iQDLn0
十六茶はちょっと前に変わった時(春くらい?)試飲缶が一ケース当たって飲んだけど不味かった。
「当たったからおすそ分け〜」って近所に配ってなくなったけど。
323可愛い奥様:2007/10/21(日) 22:40:33 ID:AsJbPrTC0
末広町(秋葉原の大通りの反対側の駅)駅前の地下にある中国人の方がやってる食べ放題に行きました。
食べ飲み放題で3500円と値段は安かったんですが…
 
史上最低でした。
 
ビールが味がしない?と思ったら、カウンターで缶ビールをタンブラーに注いで半分(以上)水差しで水を注いでます!!
 
他に客は居ないのに、料理がぜんぜん出てきません。
やっと来たと思ったら、大量のキュウリにサラダ油かけただけの物が出てきたり…
(そんなもん頼んでないし、そもそもメニューに無いw)
表に書いてあったメニューは実際に無いし、
1時間近く居て、出てきたものは
薄めたビール コップ2杯
薄めたバヤリス1杯
油キュウリ山盛り
一本のソーセージをハムみたいに超薄切りにして皿一面に並べた物
鳥の骨にやたらと市販のから揚げ粉付けた揚げ物(何これ?)
餃子
まともなのは餃子だけでした。
 
忙しいならまだしも、コックは暇そうに向かい合って会話してます。
キッチン内でタバコ吸いながら…
324可愛い奥様:2007/10/21(日) 22:51:05 ID:HGzp/NpU0
>>323
今のご時勢、そんな店に足を踏み入れたあなたにモニョル。
325可愛い奥様:2007/10/21(日) 23:16:52 ID:r0b0FvMo0
クマー
326可愛い奥様:2007/10/21(日) 23:52:51 ID:GZcs3JUZ0
生茶、やっぱマズイと感じてる人がいた。
うれしい。

私もダメ。なんか草っぽいし、飲んだ後は必ず気分が悪くなる。
なんでだろう?何か添加物が入ってるのかなあ?

サントリーのウーロン茶も昔、気分が悪くなってたんだけど
苦味が強いとこが似てるかも。
327可愛い奥様:2007/10/21(日) 23:58:22 ID:nYmFXeWH0
>>生茶と爽健美茶

2つの共通点は生ゴミの臭いがする!
一口飲んで、ペットボトルの口に鼻を近付けて臭いを嗅ぐと
庭の雑草を抜いた後の臭いにそっくり。吐きそうになる。

こんなのお茶じゃない。
開発者は鼻が悪いんだと思う。
飲んで鼻から抜ける臭いがあり得ないくらい雑草臭い。
328可愛い奥様:2007/10/22(月) 00:07:06 ID:EuVnZ/G70
草っぽいにおい、分かる。
生茶はコンセプト的に、茶葉を湯でドリップしてお茶を出すんじゃなくて、粉砕したのを
溶かし込んで出したお茶だから生臭いんじゃないかな。
329可愛い奥様:2007/10/22(月) 00:08:54 ID:rYWA1pMo0
ちなみに国内に流通する茶葉の90%以上を伊藤園が卸しているので
生茶や爽健美茶やイエモンがいくら売れようと伊藤園が儲かる仕組みになってるんですよ。
豆知識ね。
330可愛い奥様:2007/10/22(月) 00:12:31 ID:NbGtRjNi0
生茶、猫のおしっこの匂いがすると思ってるんだけど・・・。たぶん私だけだと思うので、ここでしか言えない。
331可愛い奥様:2007/10/22(月) 00:14:24 ID:rYWA1pMo0
爽健美茶が金魚の水槽のにおいがするってのはかなり昔に某板で結論が出てた。
332可愛い奥様:2007/10/22(月) 00:17:04 ID:WjdDC6iA0
>>331
ああーーーー!!それだ!
何かの臭いだと思ってたんだけど、金魚の水槽の臭いの表現がピッタリ!

お腹が空いてる時に、生茶飲むと気分が悪くなって吐きそうになる。
それと生ぬるい生茶は、腐ってる?と思うくらいのヒドイ味。

333可愛い奥様:2007/10/22(月) 00:50:03 ID:P4QBOtpV0
基本的にペット茶に美味いものなし!
あれは日本茶とは違う物だと思う。
だから、ウーロン茶とか麦茶がいい。
ちなみにナチュラルローソンの有機ウーロン茶は有機JASマークつきです。
334可愛い奥様:2007/10/22(月) 00:55:14 ID:bQJw4NEKO
>>240
その発想は違う気がする…
335可愛い奥様:2007/10/22(月) 01:00:04 ID:Aq4kca/oO
生茶って、香料入ってなかった?
普通のお茶って、茶と酸化防止剤のビタミンCだけだと思うんだけど。
336可愛い奥様:2007/10/22(月) 01:01:22 ID:m11L0jjz0
>>331
金魚の匂いって思ってるの私だけじゃなかったんだ。
夫は蛙の匂いと言い張ってるけど
どちらにせよ生臭い感じだよね。
337可愛い奥様:2007/10/22(月) 01:46:15 ID:7lOCSfFU0
さんざんガイシュツのドラム式洗濯機。

繊維に染み込んだような汚れは落ちてるのかも知れないけど、表面に付いた
食べこぼしなんかは全く落ちない。子供が小さくて色んなところにご飯粒が
くっついてるんだけど、洗濯して干す時にご飯粒が残ってて泣きそうになる…。

なるべく取るようにしてるけど、ヒジやらズボンやら色んなところにくっついてる
から取りきれないんだよね。たくさんの水で攪拌洗濯モード搭載の機種が
出ないかなぁ。
338可愛い奥様:2007/10/22(月) 02:09:24 ID:2pwKk3hQ0
ペットボトルのお茶を空腹のときに飲むと吐き気がするのって
私だけじゃなかったのね〜安心した。
339可愛い奥様:2007/10/22(月) 02:15:23 ID:7SNbAXwH0
生茶と猫のおしっこでぐぐるとヒットする。
最初はそんな臭いだった。
340330:2007/10/22(月) 08:08:31 ID:eQqfuxdo0
>>339 ありがとう、私以外にも思ってたんだ。自分の感性に自信持ったっす!!
 私が猫飼いだから、そう思うのかと思ってたよ。
341可愛い奥様:2007/10/22(月) 08:12:36 ID:d42ei9gJ0
>>326
下二行同意。一缶のみきれなかった。
大人になったから飲めるようになったのかと思ってた。

生茶変な味ってのも同意。
342可愛い奥様:2007/10/22(月) 08:20:05 ID:hKUOD+5s0
ファミマで買ったパン ちぎれるベーコンブレッド

黒ごまが生地に練り込んであるのかと思ったら
ブラックペッパーだった。(練り込みではなくトッピング)
いや、よく見て買わなかった私も悪いしブラックペッパーは嫌いではないが、
量大杉で辛い辛い。
343可愛い奥様:2007/10/22(月) 08:50:04 ID:7lOCSfFU0
>>342
ベーコンブレッドに黒ゴマはないんじゃないかww
344可愛い奥様:2007/10/22(月) 09:35:19 ID:zsPeBrqB0
桜みちのどら焼き。
どれを食べても微妙な味。それに見本と違いすぎる。
345可愛い奥様:2007/10/22(月) 10:45:44 ID:ubJYEs5XO
買って無いけど、ヘアグランスのシャンプー&リンス。

「違いは3日後の朝」って事でサンプル貰って使用した物の、
ツルツルどころか、ゴワゴワの仕上がり。
ノンシリコンみたいだけど、高いだけで結果が出ない感じ。

「TVチャンピオン2年連続優勝」ってな人のプロデュースだから、
推して知るべしなのか。
346可愛い奥様:2007/10/22(月) 10:56:01 ID:dktQyB8M0
>>345
最後の行が死して屍拾うもの無しに見えた
347可愛い奥様:2007/10/22(月) 12:15:54 ID:EuVnZ/G70
TVチャンピオン関連の謳い文句は自分的に超地雷だわw

数年前に近所に、TVチャンピオン優勝者監修のラーメン屋とケーキ屋があって、
オープン時にいっぺん行ってみたんだけど、どっちも微妙なマズさ…
食べられない味ではないんだけど、値段がちょっと高いんだよね。
案の定両方1年もたずに閉店してた。

それ以来、TVチャンピオンとついてる物は避けてるわ。
348可愛い奥様:2007/10/22(月) 12:37:04 ID:35AfcPum0
マネーの虎もね。
349可愛い奥様:2007/10/22(月) 13:28:09 ID:SZtqiMND0
マネーの虎でいうと、あのフランスロール。
生地を焼く人の技術によって、ものすごくマズーーーーになる。
フワフワの生地が売りなのに、カペカペだったりして。
路面店で食べて失敗したよ。車販売は、ずっとハズレなしだったのに。
350可愛い奥様:2007/10/22(月) 13:34:54 ID:vVhTiz0J0
食わず嫌いは?
351可愛い奥様:2007/10/22(月) 13:42:58 ID:zoArO/wF0
>>349
某ショッピングモール内のフランスロールも、普通のクレープだったわ。
和菓子?の実家だとかで、栗あんは旨かった。
オープン当時は常に50人くらい並んでいたけど、今は・・・
ちょっと豪勢なクレープ、といったところだろうか。(具も値段も)
352可愛い奥様:2007/10/22(月) 14:35:42 ID:m0OmxSjG0
プリングルス エスニックスパイシー味(期間限定)
からいからいからい。
1枚食べたら顔から汗が噴きだす。
単に辛いだけで美味しくないし、これで290円だなんてorz
353可愛い奥様:2007/10/22(月) 15:16:50 ID:XU0BDJ4N0
フランスロールの虎は2ちゃんでも散々叩かれてるよね。
354可愛い奥様:2007/10/22(月) 15:28:08 ID:mR5iE+QG0
>>349
いまでも営業してる?
355可愛い奥様:2007/10/22(月) 15:31:44 ID:xJvuBYZM0
イエモンのほうじ茶
何かスゲー微妙な味だ
356可愛い奥様:2007/10/22(月) 16:56:59 ID:CYQZt9Yn0
お茶腹下しだけど、酸化防止に入ってる化学合成品のビタミンCが
人によってはお腹に来るよ。ただメーカーによって下さないものがあるなら
他の成分がなにかあるのかも知れないけど。
357可愛い奥様:2007/10/22(月) 16:59:38 ID:GVyg+VHJ0
テレビチャンピオン、知人が何人か出場している
やらせだよ、
全国もっともっと美味しい菓子屋がある
売れっ子の店が出るはずが無い
358可愛い奥様:2007/10/22(月) 17:28:07 ID:t7NKaT7C0
この前のお好み焼き見てても「こんな技いらね」「こんなお好み焼きいらね」と思ったなぁ。
テレビで有名になった物は基本的に信用してない。
359可愛い奥様:2007/10/22(月) 19:44:08 ID:r22/XVRd0
レノアってどんな匂いなんだろう?
前にすっごく洗剤の匂いがする人の家にいったら家中その匂いで一杯で
出されたお菓子にもニオイが移ってたんだよね。
やっぱりちょっとしてからひどい頭痛になって帰宅後吐いたんだけど。>>181
今日買ったトイレットペーパー、家に帰って気がついたが
グレープフルーツの香りつきだった。
鼻がバカになってきたよ〜どうしてトイレPに香りがいるんだろ?
しまってある場所に段々匂いが染み込んできた模様。
捨てたいけど捨てるのもなあ・・・。
360可愛い奥様:2007/10/22(月) 19:50:20 ID:r22/XVRd0
スミマセン、メーカーは丸富製紙でした。

ついでですが自然派で最近雑貨屋などに置いてある
アントスハンドクリーム。
自然といいながら香りがしつこく残ってこれまたくさい。
よく見てみたら↑のトイレPと同じくグレープフルーツが入っていたww
ダメなのか〜この類の香り…。
無香料を買えよ、自分ー。
361可愛い奥様:2007/10/22(月) 19:55:11 ID:24r6T4x30
レノア
うちも娘がこんなの着ていきたくないと朝から制服のブラウスに消臭ファブリまくってたが
結局洗いなおしてアイロンかけていきました・・
今は娘お気に入りのファーファに戻した
362可愛い奥様:2007/10/22(月) 20:02:29 ID:FlyS1FcJ0

そーいや、TVチャンピオンで優勝した人が居たペットショップ、潰れちゃったよ。
まあ、優勝した人に罪は無いわけだが。
363可愛い奥様:2007/10/22(月) 20:25:07 ID:8EPuUB0n0
>>361
レノアのどれですか?

柔軟剤の話題って多いけど、ちゃんと○○の香りがダメって書いて欲しいな〜。
街ですれ違って▲▲の柔軟剤臭かった〜って言う人もメーカーまでわかるなら
▲▲の○○って銘柄指定欲しいです。全部なら全部とか。
364可愛い奥様:2007/10/22(月) 21:26:14 ID:aEBd5UuK0
レノアはどれもここの常連だったのでは?
365可愛い奥様:2007/10/22(月) 22:08:54 ID:CHLBVWo00
>>357
そ の と お り!
366可愛い奥様:2007/10/22(月) 22:42:27 ID:v0jH4MGF0
レノア使ってるけどそんなに気になる程匂いが残ってたことないなぁ
かなり鼻の利く娘も別に気になったことないって言うし
うちは18年ものの上開き式の洗濯機で今の洗濯機よりも
かなり使用水量は多いんだけど、匂いが気になる人のうちは
もしかしてドラム式?
水の量が少ないからにおいが強烈になってるとかない?
367可愛い奥様:2007/10/22(月) 23:04:40 ID:TIQ1fH1f0
ファブリーズのにおいが耐えられなくて駄目でした>レノア
368可愛い奥様:2007/10/23(火) 00:04:39 ID:taCvSaXf0
レノアは少量で洗濯してから数日たってから着れば
匂いはそこまで気にならない。
洗い立てはとてもじゃないけど着れない。
ちなみにピンクの方。
369可愛い奥様:2007/10/23(火) 03:10:40 ID:Hp+u154x0
数日ってのもねぇ

買って失敗はDS「家計ダイアリー」
100円ショップの家計簿のほうが使える。
370可愛い奥様:2007/10/23(火) 03:46:58 ID:vflHKa/50
蒸気でホットアイマスクってやつ
生ぬるくなるだけで、リラックスしようがないよ
もうちょっと熱くなるかと思ってたのに…
371可愛い奥様:2007/10/23(火) 08:40:34 ID:7jQ8J4E30
北海道ホワイトカレー

うちでは北海道ワキガカレーと名付けられました
カルダモン?のニオイがきつすぎる。
372可愛い奥様:2007/10/23(火) 08:42:01 ID:WyiBV3KI0
>>369
同じく家計ダイアリー
なんでカードの分類がその1その2で
表記されてなんのカードを使ったか分からないし、
預金口座の管理ができない。
これ独身者向けかもしれない。
373可愛い奥様:2007/10/23(火) 09:07:15 ID:Kx/+XqvP0
腋臭はクミンではなくて?
374可愛い奥様:2007/10/23(火) 10:17:59 ID:l1A9BLtmO
アリエールの液体洗剤
安物の香水の匂いみたいで頭痛くなる。
375可愛い奥様:2007/10/23(火) 10:24:21 ID:gjgfC8PT0
>>354
してるしてる。
1店は繁華街にあるから、それなりに賑わうみたい。
もう1店はショッピングモールの中、土日は長蛇の列です……
376可愛い奥様:2007/10/23(火) 10:30:25 ID:K2+EXrkX0
>>369,372
今買おうかと思ってるところだったんだけど、ダメなの?
PCソフトをいちいち立ち上げるよりは楽だよね。
月別や項目別収支があれば十分なんだけど…。
377可愛い奥様:2007/10/23(火) 10:34:20 ID:6og7am/q0
家にもDSの家計簿あるけど、アレはお小遣い帳並み。
378可愛い奥様:2007/10/23(火) 10:58:31 ID:TQKHvaQO0
池袋ビックカメラではソフト売り上げランキング1位だったな…>DS家計簿
もう年末だから大プッシュしてるみたい。
379可愛い奥様:2007/10/23(火) 11:20:46 ID:DbvtgKpe0
家計簿なんてエクセルでじゅーぶんだお。
380可愛い奥様:2007/10/23(火) 11:21:03 ID:Z46wN52EO
私も買おうかと思ってたよ、DS家計簿。
わざわざ二階に行ってPC立ち上げるの面倒で…
ここ見て良かった。
381可愛い奥様:2007/10/23(火) 11:25:53 ID:ieKaC3Gx0
不具合とかで交換品が届いたものの未開封のまま放置していたDS家計簿、
今TSUTAYAで売ってきた。
382可愛い奥様:2007/10/23(火) 11:27:37 ID:LsBv/hpj0
私も買おうかと思ってた>DS家計簿。
ありがとうございます。
383可愛い奥様:2007/10/23(火) 11:34:01 ID:QoCGaTAS0
>381
すみません、幾らになりました?
384381:2007/10/23(火) 11:37:33 ID:ieKaC3Gx0
>383
\2200ですた。
385可愛い奥様:2007/10/23(火) 11:38:23 ID:QoCGaTAS0
>384
トンクス 行って来る!!!
386可愛い奥様:2007/10/23(火) 11:42:06 ID:K2+EXrkX0
>>383-385
なんかワロタw
そっか、家計簿やめとこっか…代わりに顔トレにしようかなw

私の失敗は、今さらだろうけどブルックスのコーヒー。
こんなのコーヒーじゃない。まだ大量にあるよorz
387可愛い奥様:2007/10/23(火) 12:35:22 ID:JfLAv8c10
>>386
ブルックスがずっと気になってたけど、頼まなくて良かった。
やっぱり安い物には落とし穴があるって事か。
388可愛い奥様:2007/10/23(火) 12:46:25 ID:WyiBV3KI0
DS家計ダイアリーは費目が追加できなかったし
タッチペンで日記を付けるとなるとかなり萎えました。
せっかくDSなのに、ゲーム性も無いし使いづらいの一言。

今アマゾンのレビューを見ると、とても二極化になっており笑えます。
389可愛い奥様:2007/10/23(火) 12:47:40 ID:1lkp0zZl0
ブルックス、極端に味が薄いよね
390可愛い奥様:2007/10/23(火) 12:53:47 ID:/oqdxGgI0
>387
ブルックスはオフィス向け
オフィス環境なら美味しいと感じる不思議
あと、基本200cc程度 マグカップで入れると薄くなる
391可愛い奥様:2007/10/23(火) 13:03:03 ID:z8t40/u60
>>390
そうそう
薄いんだよねー。

自分おっきいマグで飲むから、しょぼい味に・・・。
392可愛い奥様:2007/10/23(火) 13:10:58 ID:ZTnX4+j80
ああいうコーヒー便利だけど
マグ用のサイズがあればいいのにね。
393可愛い奥様:2007/10/23(火) 13:14:12 ID:/oqdxGgI0
>392
アスクルにブレンディのマグカップ用があるわよ
我が家はそれ
394可愛い奥様:2007/10/23(火) 13:53:53 ID:M1I9ZlTu0
うちはコーヒーはブルックスで充分。重宝してる!
家でも仕事中に飲んでるからかな!?
たしかに薄いので、計量カップで150ccをはかって淹れてます。

でもブルックスの紅茶はさすがにダメだった。
香りがぜんぜんない。
もったいないからケーキとかクッキーとか
お菓子用に使ってます。
395可愛い奥様:2007/10/23(火) 14:30:31 ID:V0STgFuz0
明○のチューブでバター。
コレステロールバターの1/3だとしてもマズすぎ。
多少ピザになったとしても、きちんとしたバターを使う方が良い。
396可愛い奥様:2007/10/23(火) 15:15:21 ID:wGb/S22O0
ちょっと亀になっちゃったけど、フランスロールの販売車が書店の駐車場に
いつもあるんだけど、覗く度に新商品の値段が高くなっていく。
合計で4個くらいしか買ったことないけど結局普通のクレープだし、あの値段はなぁ…
スーパーで2個210円で売ってるバナナクレープの方がコスパ的にもまし。
397可愛い奥様:2007/10/23(火) 15:26:55 ID:K2+EXrkX0
>>395
私は味は特に思わないけど、あのチューブ、仕方ないとは言え
しばらく室温に置いておかないと堅くて絞れないのが難点だw

ブルックス不満仲間、結構いるんだねw
マグカップ派なので1度に2パック入れてみようかな…。
398可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:16:01 ID:ZXkGAM180
キューピーパン工房のベーコンエッグ(だっけ?)
なんちゅーか、味が薄くて水臭い気が・・・。
昔もなんか買って二度と手を出すまいと思ったが・・・。

3度目は無いはず。
399可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:22:04 ID:Dbz3KqHV0
キャンベルのカップタイプスープ。
コーンスープもミネストローネも薄くてコクがなくて不味い
400可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:27:29 ID:sOYVfFJr0
ソフランがレノアとあわせて使うと激しく●臭でした
ふだんはエマールなんだけど汚れ落ちが悪いと聞いたので、変えたら
耐えれないほどのくささ
レノアは相性があるかも、アタック液体とは臭くならない。

ネピネピのトイレットペーパー、持ったところでちぎれて引き出せなくて
朝からイラッとさせられる、特売で三つもかっちゃってどうしよう…
401可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:54:19 ID:8PjYSXi00
>>400
ソフランもレノアも柔軟材だけど一度に2種類つかったの?
それとも洗剤にもソフランってのがあるの?
402可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:56:16 ID:Xtm1Dfpr0
ふだんはエマール・・・・・
403400:2007/10/23(火) 17:09:51 ID:sOYVfFJr0
>>401
ごめんアクロンでした
>>402
???
404可愛い奥様:2007/10/23(火) 17:10:30 ID:8PjYSXi00
>>402
「ソフラン が レノアとあわせてつかうと」  って書いてあるし
「普段はエマールだけど…変えたら」    ともあるから
エマールをソフランに変えた、と読んだんだけど。
405可愛い奥様:2007/10/23(火) 17:15:55 ID:YPijQUhm0
クリスピーなんとかドーナツ。
甘い甘すぎる。
すべてにアイシングか粉砂糖かグラニュー糖がかかってる。
ミスドも嫌いだけどたいして変わらん。
あと5個もある・・・。
大阪にも出来るらしいけどいらない。

ブルックスは職場で飲んでるので普通に美味いと思った。
406可愛い奥様:2007/10/23(火) 18:02:22 ID:SOr+E4XK0
私はブルックスのコーヒーは酸味が強くて好みじゃない。
もともと薄いコーヒーが好きなので
薄いとは思わなかった。
紅茶は結構おいしいとおもって気に入ってた。
三角ティーバッグ、便利だし。
407可愛い奥様:2007/10/23(火) 18:29:23 ID:sE7UhkQf0
>>374
だからプロクター&ギャンブルはあれほど(ry
408可愛い奥様:2007/10/23(火) 19:43:08 ID:zMtYTN5F0
P&G嫌いの人へ

ここは買って失敗した商品を述べるスレで
メーカーそのものを批判するスレじゃない
409可愛い奥様:2007/10/23(火) 19:55:09 ID:fWSZaugU0
アキヲの煮込みラーメン。
去年買って美味しかったから、今年も引き続き買ってみたけど
麺が去年とちょっと違う気がする。
去年の麺は結構煮込んでも伸びずにしっかりしててよかったのに、
今年のはすぐに伸びてべろんべろんになる。
410可愛い奥様:2007/10/23(火) 19:57:01 ID:HEBULHBT0
うっ、一箱ある・・・。
411可愛い奥様:2007/10/23(火) 20:32:24 ID:HDzJ/GPC0
ブルックス、会社でよく使っていたけど評判は良かったよ。
後片付けがちょっと面倒だね。仕方ないけど。

買って失敗はコカコーラのゼロ。
甘い・炭酸が入ってない。ダイエットコーラのほうがまだ味にキレがある。
Nexのほうが、ノーマルのコカコーラに近いってどういうことだw
412可愛い奥様:2007/10/23(火) 22:20:17 ID:sr3Fo13F0
栗きんとんプリン。
容器からだした時、かなり水っぽかった。
栗きんとんの味も薄いし、プリンの味も薄くて
新発売で楽しみにしていただけに、がっかりしてしまった。
413可愛い奥様:2007/10/23(火) 23:17:35 ID:oHzhYM0m0
ブルックスって格安コーヒー豆通販だと思ってたから、薄いとか書いてあって「?」だった。(豆の量増やせばいいじゃんとか思ってた…)
1杯用のやつなのね…今それしかないの?

買って失敗はTiny Farmってブランドの干しバナナ。なんか生臭い。
そのブランドの干しいちじくは好きなんだけどな。100円だから我慢すべきか。
414可愛い奥様:2007/10/23(火) 23:18:59 ID:tdpkhZpi0
生協の「なっとくのエビドリア」
全然納得でけん。
安っぽい味。
やっぱ、その手のソースはハインツだよね〜とおもた。
415可愛い奥様:2007/10/23(火) 23:57:39 ID:tZRR7/Xo0
>>413
同じく「?」でした。
通販で、豆を販売してますよ。
コーヒーがぶ飲み派の私は、愛用。

買って失敗は、遅ればせながらキューピーたらこドレッシング。
タラモサラダなどにいいかなと思って期待したのに、味が薄い。
たらこの旨味がない。
にもかかわらず、生臭さがある。
416可愛い奥様:2007/10/24(水) 00:44:47 ID:oV16x4ye0
>>415
私も失敗だわタラコ。良かったスレで名前見たからウキウキして買ったのに
色だけ気持ち悪いピンクで塩気は濃いがたらこの味はもう一つだし、なにより
ケミカル過ぎてダメ。子供には辛いって言われるしどうしよう‥。
ちなみにコブサラダの腋臭は大丈夫だったw
417可愛い奥様:2007/10/24(水) 01:08:00 ID:vwW1r3k/0
>>416
同じく、あの色がとにっかくリカちゃん人形のお肌の色みたいで
気持ち悪くてだめだった。
たらこっぽくないくせに生臭いんだよね。
コブサラダは大丈夫だった。リピしないけど。
418可愛い奥様:2007/10/24(水) 01:10:33 ID:ceB+Dosv0
>>416
生クリーム、牛乳、マヨを足してる。
そうしないとしょっぱい。
本物のたらこや明太子をプラスしたら負けだと思ってる。
419可愛い奥様:2007/10/24(水) 09:04:25 ID:MIVrZWK/0
混ぜるだけのパスタソースの明太子を良く買うんだけど、
ほたてバターしょうゆと言うのがあったので買ってみた。
すんごく生臭くてしつこくて、完食できなかった。
二つ入りなのに、もう一つの使い道が思いつかない。
420可愛い奥様:2007/10/24(水) 10:00:32 ID:Z8FRpalq0
ブルックスのドリップカップ、何飲んだのかな?
モカとかは好みでなかったけれど、ヨーロピアンブレンドはかなり濃くて
うちは、それオンリーだ。
421可愛い奥様:2007/10/24(水) 11:25:30 ID:QY0uA7TD0
>>419
茹でたジャガイモにかけてみてはどうだろうか?
でも生臭いのかorz
422可愛い奥様:2007/10/24(水) 11:48:17 ID:qpigXK/T0
じゃあ、じゃがいもスライスして
耐熱Σ(:゚皿゚:;)に並べて、うえからそれかけて、さらにマヨネーズかけて
粉チーズかけて
オーブンで焼くとうまー
423可愛い奥様:2007/10/24(水) 11:51:18 ID:t1aNJfxm0
>>422
耐熱Σ(:゚皿゚:;) ???wwwww
424可愛い奥様:2007/10/24(水) 12:07:30 ID:sp4t/SGb0
耐熱Σ(:゚皿゚:;)

吹いたジャマイカw
425可愛い奥様:2007/10/24(水) 12:09:38 ID:pfzFzYRe0
皿で単語登録?
426可愛い奥様:2007/10/24(水) 12:24:29 ID:M+LMY87Z0
キューピーたらこドレッシング 生野菜だと生臭くて大失敗。
温野菜だと我慢すれば食べられるけど…我慢したくない。
良いアドバイスあったら教えてください、ってスレ違いですね。
427可愛い奥様:2007/10/24(水) 12:39:42 ID:cnjYQ7D00
レモンプラスしてみてもダメ?
428可愛い奥様:2007/10/24(水) 13:27:15 ID:QzfyubuZ0
>>426
温野菜にしてマシなら、野菜炒めに使ったらどうでしょう?
マヨネーズを炒めものの油がわりに使う技を聞いたことがあるので。
429可愛い奥様:2007/10/24(水) 13:28:13 ID:p2cp/Lke0
>419
火を通すとすこしマシになる。
パスタにからめる前にフライパンにオリーブオイル足して
ちろっとしょうゆも足して炒めてみれ。
しつこいと感じるならプラスレモンかな。

しかし「あえるだけ」のレトルト物にこれだけ手をかける時点で負けだな…
430可愛い奥様:2007/10/24(水) 13:37:50 ID:Z2AWThVw0
>>420
ヨーロピアンブレンドはむしろマグカップで丁度いい具合。
うちもこれオンリーだ。

ダメなのはコク深焙煎。苦味の強いのが好きだが
これは濃すぎる。
431可愛い奥様:2007/10/24(水) 14:59:02 ID:mNXxUQ9q0
うちもヨーロピアンブレンドだけ買ってるよ。
夫が入れて、そののこりで私の分を入れてもまだOK。
授乳中で薄目のコーヒーを飲んでいるのでヨーロピアンの出涸らしでちょうどいい感じ。
コロンビアだったかな…めちゃくちゃ薄くて紙の香りしかしなかった。
432可愛い奥様:2007/10/24(水) 15:41:12 ID:MIVrZWK/0
419です
再利用のアドバイスありがと〜
でも、あの生臭みを想像すると、マジックを信じにくいものが…
レモン買ってくるよー

同僚も、ブルックスの一番安いものは大変マズいと言っておりました
一杯分ずつのドリップのやつの話だよね
433可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:04:23 ID:JsF6lTkeO
モン・パティシエの焦がしキャラメルっていうアイス
アイスの味はおいしいんだけど
砕いたアーモンドが激しく邪魔!
ティースプーン半分で15個以上は入ってる
後味がアーモンドの味しかしない
434可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:06:54 ID:ps/1cQAQ0
こんにゃくラーメン。
食べた数時間後にものすごく気分が悪くなり、
上から下からの苦しみで二日ほど寝込んだ。
似た状況の人がいないか探してみたところ、
同じ商品で腸閉塞になって入院した人を発見し、納得。
腸が弱い人は要注意とされてるらしいけど、
そんな注意書きは商品パッケージにもそのサイトのどこにもなかったし、
むしろ自分の胃腸は強い方だと思っていたんだけど・・・

味は美味しかったので、体質に合うんなら問題ないんだろうな。
435可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:18:03 ID:DoKxj55E0
市販薬。プレコール持続性カプセル。
全開飲んだ時は「これも風邪の症状だ」と思い込んだ胃痛。
今回、やはりまた激しい胃痛と吐き気。
夕方は違う市販薬を服用したが胃には来なかった。
436可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:21:31 ID:bZopYP390
>>434
仲間〜 こんにゃくラーメンも、健太郎ってラーメンも、ぐーぴたっていうビスケットもダメ。
激しい腹痛に襲われる過敏性腸持ち。
身体に良さげなことばかりパッケージに書いて注意書きはどこにもない。

ちなみにうちの猫もグルコマンナン入った餌やると同じような症状が出て病院行きになる。
437可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:36:26 ID:a/swo+jZ0
ブルックス美味しくないねー。
普通のコーヒーもだけど、フレイバー物がさらにまずいよ。
作りモノの香りに抜けた味のコーヒーが、"合わさらず"に
別々にマズさを主張してくる。
ブルックス、実は買ったことはないんだけど気になってたが、
友達が「これ美味しいよー」とくれて、1回飲んでパス。
それ以後何回かもらったけど飲めずに1年以上もらったものが
まだ家にあります。
438可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:45:06 ID:lvRufgQJ0
安倍川餅はガイシュツ?
久々に食べたら、小さくなり&きな粉が激減し&
餅そのものも増粘多糖類テイストになっていて、激マズ。
お土産全国1位に選ばれたこともあるのにこんな商売していて許されるのか。
金輪際買わない。
439可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:52:49 ID:bZopYP390
>>435
1日2回飲むものは、3回飲まなきゃならないものに比べて強いものらしいです。
その分長続きするのだからそういえばそうなんだけど・・・・・・

私の買って失敗はモールスキンの手帳。
万年筆とかハイテックCで書くと裏移りする。
440可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:52:57 ID:eDicCV710
ブルックス
胃痛がした。
441可愛い奥様:2007/10/24(水) 17:28:04 ID:fA3DNvzx0
胃痛とかそういうのは全然大丈夫なのだが、ブルックスは確かに出が薄いので、日に何杯も飲んじゃう。
薄利多売ってこーいう事か?と会社の人に言ったら頭はたかれたw
442可愛い奥様:2007/10/24(水) 17:29:00 ID:qf4Zz1Xb0
テレビ通販しているスタイルプラスパワージューサー
気になって仕方ないんだけど、誰か持ってますか?
443可愛い奥様:2007/10/24(水) 17:37:58 ID:c16IqlNG0
>>436
健多郎には書いてあったと思うけど。
444可愛い奥様:2007/10/24(水) 19:51:26 ID:j+VCYtmy0
>>442
スレチ
こちらへドゾー
【他力本願】奥様のお勧め教えて14品目【優柔不断】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1188054865/
445可愛い奥様:2007/10/24(水) 19:56:46 ID:ACfdE/bV0
>>444
そっちは千いっちゃってるんでこちらを〜
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1193078129/
446可愛い奥様:2007/10/24(水) 20:58:10 ID:oV16x4ye0
>>433
アーモンドたっぷりだなんて美味そうwと思ったけどぐぐったらアーモンド
邪魔って人がいっぱいいてビックリだ。一度買ってみよw
447可愛い奥様:2007/10/24(水) 22:20:50 ID:pWn1gQVV0
レノアくさっ。捨ててやる!!!
448可愛い奥様:2007/10/24(水) 22:27:32 ID:qr7S6r6O0
こんにゃく関係は平気だけど、ダイエット食品の
食物繊維入りをうたった物は、9割下痢して残りは頑固な便秘になる。
その便秘も「私はウサギ?」状態。
普通に食品でゴボウとかきのことかこんにゃくなんかは平気なんだけど、
サプリとか何かになると駄目みたい。
サプリで食物繊維をとると、あたったか?と思えるほどの下痢になる。
例え1回に5錠飲むところを1錠にしても。

オルビスのワンタンスープも試供品を飲んだらやたらと下った。
なので、ちょっとつまむ系の栄養バランスなんちゃら食品は、
迂闊に買えない。
449444:2007/10/24(水) 22:32:58 ID:j+VCYtmy0
>>445
すまん!うっかりしてたorz
dクスでした。
450可愛い奥様:2007/10/24(水) 23:25:44 ID:ioWf55zY0
ケロッグのスペシャルK期間限定紅茶味、下痢した。
ま、私はもともと下痢症なんでw
便秘気味のダイエッターにはいいかも。
実際、やせた。
1週間で1.5キロ。
減量を取るか、バナナウンコを取るか悩み中…。
451可愛い奥様:2007/10/25(木) 01:43:21 ID:ZInyRIEj0
乾燥肌の痒みを止めるウレパールプラスローション。
塗るとたしかに痒みは止まるんだけど
つけると肌がベタついて、服のなかでペトペトするのでダメだった。
452可愛い奥様:2007/10/25(木) 04:02:06 ID:j25WMTrb0
赤の野菜

紫の野菜と黄色の野菜は好きなので買ってみたらビミョー。
なんか10円のいちご飴みたいな味がする。
飲めない程まずくはないが、もう買おうとは思わない味。
453可愛い奥様:2007/10/25(木) 07:38:58 ID:ExfpNZ0A0
416です。 同じこと考えていた人居たんですね。
レスありがとうございました。
もったいないので、タラコ頑張って使い切りたいと思います。
454可愛い奥様:2007/10/25(木) 08:20:30 ID:5ncp+8yS0
>>452
赤、リニューアルなのかね?
安いイチゴ飴、なんか納得。自分も二度目は無い。
455可愛い奥様:2007/10/25(木) 10:09:27 ID:Hru2+Fk90
>>452、454
同じく赤の野菜は我慢したら飲めないこともないけど、
そこまでして買う価値が見出せないのでもう買わない。
このシリーズは紫にブドウ酢入れて飲むのが一番好き。
456可愛い奥様:2007/10/25(木) 10:37:44 ID:aBPHLNeZ0
100均でお茶石鹸2個入りを買ってみたが、匂いは無いが、手洗い
に使ったら手が荒れてきそうだ。洗濯の部分洗いに使おうかなあ。
457可愛い奥様:2007/10/25(木) 10:43:43 ID:EMbMAKT00
生協のポルチーニ入りパスタソース。
同じ種類のカニ入りトマトクリームや明太子クリームがすごく
おいしいので買ってみたが、塩気が強すぎる。
後、ポルチー二の香りもちょっとダメだった。
458可愛い奥様:2007/10/25(木) 10:48:36 ID:8N6KX1dv0
あの野菜シリーズは、チュコク産の野菜使用と聞いて買うのやめた。
459可愛い奥様:2007/10/25(木) 11:02:27 ID:8VI6i2EJ0
>>458
ノシ
460可愛い奥様:2007/10/25(木) 11:02:42 ID:yomoGxLL0
>>458
と言うかさ、野菜ジュースの類って全て中国産じゃないかと思うんだけど‥
野菜あんまり摂らない子供に朝飲ませてたんだけど(充実野菜とか)それを
考えてたらもしかして毒飲ませてんのかな、とか考えちゃう。

国産野菜100%ってのは値段的に売り出すのは無理かも知れないが、アメリカ産の
野菜をあちらの工場で濃縮ジュースにして輸入、こっちでブレンドとかしてくれてたら
いいのにね。向こうでジュースにするなら余計な防カビ剤もいらないし。
とりあえずメーカーは産地を明確にして欲しい。スレチすまん。
461可愛い奥様:2007/10/25(木) 11:06:13 ID:pHIwnip/0
充実野菜HPを見ると、ニンジンは国産みたいだけど。
他に入ってる野菜もそうだと信じたい。
ttp://www.itoen.co.jp/yasai/ki-3/
462可愛い奥様:2007/10/25(木) 11:12:07 ID:K1UDgE/y0
にんじんとかキャベツあたりはスーパーでも輸入ものって見たことないから国産のが安いんだろうね。
カボチャやブロッコリーや豆類は高確率で輸入ものじゃないかな。
463可愛い奥様:2007/10/25(木) 11:16:54 ID:yomoGxLL0
>>461
スレチなのにありがと!いまサイト見てきたらちゃんと書いてあった。
ttp://www.itoen.co.jp/csr/quality/production/index.html

思いのほか国産野菜をたくさん使っててビックリしたわw
中国産は使ってないみたいでよかった。
464463:2007/10/25(木) 11:17:41 ID:yomoGxLL0
何度もすいません、トマトだけは中国産も使ってるみたいです‥
465可愛い奥様:2007/10/25(木) 14:11:50 ID:k3KjeuRn0
小岩井のだけは全部国産野菜を使ってるときいたが、、、
466可愛い奥様:2007/10/25(木) 15:19:48 ID:tuYUF0Yo0
>>465
小岩井の無添加野菜ジュースは7月の電凸によると南米産中心。

中朝韓不買スレまとめ(野菜ジュース)
http://blog.livedoor.jp/tokuafree/archives/29011.html
467可愛い奥様:2007/10/25(木) 16:37:51 ID:g15EnGrb0
ダイドーが国産100%の野菜ジュース出してたんだけど、すぐ消えたね〜
オレンジっていうよりミカンの味が強くて、ちっとすっぱいけどおいしかったよ。

失敗、KOOSの靴、手作りの趣ですむレベルじゃねーぞ!不良品ってんだ!
468可愛い奥様:2007/10/25(木) 16:45:39 ID:lC6WJF0L0
>>467
ああ!確かに粗悪な民芸品風お土産みたいだKOOS。
469可愛い奥様:2007/10/25(木) 17:22:26 ID:RiKOkk160
スレチだけどこの前通販で買った野菜ジュースは信州産野菜100%使用だったよ
ナガノトマトって会社。会社名覚えてないけど以前に東急だかの通販で買った
野菜ジュースにも国産を謳ってるのがあった。探せばまだまだありそう。
470可愛い奥様:2007/10/25(木) 17:42:52 ID:ExfpNZ0A0
農協の健康菜園はどうなんだろう????
明日電話で確認しよっと。
結果報告したほうが良いかな?
471可愛い奥様:2007/10/25(木) 18:28:52 ID:gOfbDQim0
>>470
農協は「時期によって産地が違うので一概に返事できない」
とか抜かした。不買決定。
472可愛い奥様:2007/10/25(木) 21:06:27 ID:nakHiCjK0
生協にも小さい紙パックの「国産野菜100%」がある。
しかしこれが死ぬほどまずい。よって買って失敗。
野菜100%ジュース飲み慣れてるひとはいいのかも。
473可愛い奥様:2007/10/25(木) 21:22:03 ID:t7GisE0a0
最近は表示も嘘で固められてる事実があるから
国産とかいてても信用できなぃナ
474可愛い奥様:2007/10/25(木) 22:04:46 ID:6yK0HA5K0
>>472
生協の国産野菜100%、すごく飲み易くて美味しいがな
475可愛い奥様:2007/10/25(木) 23:57:43 ID:b0JYuExB0
ボールドフレッシュジェル
洗剤の香りなのか柔軟材の香りなのかとにかく
トニックシャンプー系の男くさい香りが残って
呼び起こしてはいけない過去の記憶が蘇ってしまった

自分でいっててもキンモー
476可愛い奥様:2007/10/26(金) 09:10:50 ID:TIerQmNV0
パン屋で買ったパン。
丸くて、上にソース・かつおぶし・青海苔・紅生姜が乗ってた。
見た目で、お好み焼き味なのかと思ったら、中にあんこが入ってた。
ソースとあんこ、全然合わなかった。
味覚は人それぞれだけど、美味しいと思う人がいるのかなぁ!?
477可愛い奥様:2007/10/26(金) 09:27:31 ID:SfrtqKbp0
>>470
農協なら国産だろうと思ったら大間違いだった。
健康菜園じゃなかったかもしれないけど
色々と野菜をブレンドしたジュースの原産は、
中国、アメリカなどの海外でした。
値段が200円台で国産の野菜ジュースは無理なのかな。
478可愛い奥様:2007/10/26(金) 09:46:23 ID:8XPU0dLP0
>>476
それ、すごいね。
何かの間違いだったんじゃない?
土台があんこなしのつもりが、アンパン使ってしまったとか。
479470:2007/10/26(金) 09:57:02 ID:fDZr/JpH0
農協 【野菜菜園ベジタブルミックス】

リンゴは中国産でした。他野菜は外国産国産いろいろ。
でもきちんと農薬その他を生産管理しているとのことでした。
以上 ご報告です。
スレチでゴメン。

>>471 親切に産地を説明してくれました。 
リンゴの中国産は言いづらそうだったよ。
480可愛い奥様:2007/10/26(金) 10:02:59 ID:syQSfWSd0
ジュースに限らずなるべく国産品を買うことは、
国の食品自給率を上げることにもつながり、とっても良い事だと思うよ。
481可愛い奥様:2007/10/26(金) 10:09:47 ID:fDZr/JpH0
>>477 農協だけど日本ミルクコミュニティ。
482可愛い奥様:2007/10/26(金) 10:26:03 ID:WGbSX5fN0
>>476>>478
そういえば高校の購買のパン屋で、カスタードクリームと
マヨネーズを間違えて作って売ってる日があった。
私もカスタードクリーム入りのコロッケパン食べて吹き出したっけ。
友人はマヨネーズ入りのブルーベリータルトを食べて吐いてた。
483可愛い奥様:2007/10/26(金) 10:34:24 ID:VEtPLHjU0
出先のケーキ屋で、家用のお土産に買ったりんごのタルトが薬臭くて何だこれ?と思った。
どうやらカラメルと合わせてあるらしく、それが元凶みたいだった。下のタルトはおいしかったんだけど。
店の人は新製品作ったら、試食しないのかな?と思うほど不味かった。あんなに不味いケーキ初めてだ。
484可愛い奥様:2007/10/26(金) 13:52:07 ID:rE5NZsMt0
ラクベジ中国産だったのかよー。
国産なら国産を売りにするはずだし、やっぱりね。
485可愛い奥様:2007/10/26(金) 14:31:44 ID:PJGyk9Sj0
>>482
高校時代の良き思い出ですね。


486可愛い奥様:2007/10/26(金) 14:47:33 ID:M7LIIYy10
高校時代の思い出と言えば・・・
「風と木の詩」に出てくるシオン・ノーレという金木犀の香水に憧れて
キンモクセイの香りのトワレを通販で買ったら
臭くて吐きそうになったorz
トイレの芳香剤のほうがずっとまし。
シオン・ノーレが実在するのかどうか未だに知らないが。
487可愛い奥様:2007/10/26(金) 14:54:33 ID:Ve0T1ZV30
キンモクセイそのものが
ちょっと嗅ぐにはいいけど ずっとかぎ続けていたら胸焼けする匂いですがな
488可愛い奥様:2007/10/26(金) 15:08:45 ID:aMd8glP70
金木犀の香り好きなんだけど、実家のトイレ芳香剤が
常にサワデーの金木犀だったから、そのイメージが強いわw


それつながりでの失敗は消臭元玄関用・ラベンダーの香り。
少ししか隙間開けてないのに、匂いがキツすぎる。
玄関ドアを開けておくわけにもいかないし、仕方なくフタ閉めたままだw
489可愛い奥様:2007/10/26(金) 15:33:07 ID:qhGmPZvv0
>>486
連載当時、作者に問い合わせがたくさん来たそうが、まったくの創作らしい。
作者がもともとシオンが好きで一度作中で使ってみたかったとかって答えていた。
490可愛い奥様:2007/10/26(金) 15:36:19 ID:8WGiyiCp0
ナビスコのポテトチップ
どうしてこんなに不味いんだろ?
紙食べてる感じ。知ってるポテチの中では一番マズい。
いつもそう思うんだけど、安売りしてるとつい買ってシマッタと後悔しているw
491可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:03:26 ID:Ve0T1ZV30
消臭剤で思い出した
消臭元のなんとかミントの香り(何ミントか忘れた 緑のボトル)
ミントっていうより、ハッカ。ハッカっていうより、湿布。
おばあちゃんの背中の香り。

夏の季節商品として出されていたラムネの香りはとてもいい匂いだったんだが
なんとかミントを廃盤にして、ラムネを定番化すればいいのに
492可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:06:35 ID:/dYhMcMj0
美輪キモ宏がCMしてたフランスパン工房だっけ?
なんじゃこれ!?だった。
安物のパンをスライスして干からびさせ砂糖つけて放置したまんまの味・食感w
どうしてこんなつまらんものが製品化GOになるのか不思議
493可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:14:29 ID:CR7AyWBA0
>>492
他スレで絶賛されてた時期があるけど、私もあれはダメだった。
ガーリック味だったか、新しい味も出たよね。
494可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:19:27 ID:FrLwhHz10
フランスパン工房、絶賛されているのを見て買って来て、
友達が来たら一緒に食べようと思ってまだ封切ってない…
美味しくないのか…
495可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:25:45 ID:rE5NZsMt0
ミムラが金木犀の香りが世界で一番好き
ってブログに書いてたけど、たしかに近くにあると胸やけする香り。

>492
同意。買って良かったスレかどっかで見て
買ったら後悔した。普通のラスクのほうが美味い。

496可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:34:18 ID:qkYrvxpn0
ダイドー、名前が、毎日継続野菜
というのに変わったけど、まだあるよ
でもよく店が置かなくなるので、ハラハラしながら買っている
497可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:38:46 ID:bAiY/z780
>>492
ただの乾燥パン。
元のパンの味が悪いんだと思う。
せめておいしいフランスパンの香りを香料で再現しろと。
498可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:41:26 ID:0XDEcCqW0
>>496
ありがとう!見かけなくなってから、野菜ジュースはまれにしか買わなくなったので
うれしいw通販します。
スレちがいごめんなさい。
499476:2007/10/26(金) 17:03:08 ID:qKUzfFCp0
>>478>>482
チラ見だったので定かじゃないけど、パンの名前はたこ焼きパンとかだったような気がする。
だから、おみせの手違いであんこ入りだったのかも。
こんど行く機会あったら、パンの説明読んでみます。もう一度買う勇気はないけど。

マヨネーズとカスタード、言われてみれば見た目似てますねw
そんなこともあるのかー。
500可愛い奥様:2007/10/26(金) 17:14:02 ID:/dYhMcMj0
>>495
>普通のラスクのほうが美味い。
その通り!
ガトーハラダのラスクの爪の垢でも煎じて飲めって感じw
美輪ってこだわり強そうだし多分美食家だろうと思ってたのに
言ってることまで信じられなくなった。
まあ、ギャラがよかったんだろうが…。

501可愛い奥様:2007/10/26(金) 17:31:44 ID:TCU3y6AL0
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品が落第
http://www.asahi.com/health/news/TKY200710110446.html
>分析結果について、名古屋市消費生活センターは「野菜ジュースの栄養は1日分でなく、
>小鉢1皿程度と考えたほうがよいだろう」と指摘する。

このニュースが出たばっかりなのに野菜ジュース買ってる人結構いるんだね。
502可愛い奥様:2007/10/26(金) 18:04:25 ID:QnR2qt6f0
>501
私はこのニュース聞いて、やっぱりそうだろうと思った。
あれで1日分の野菜代わりの栄養が取れたらどんなに楽か。
検査したジュースの品名が知りたくて探してみたら、あった。
しかしソースは2chだそうですw
ttp://d.hatena.ne.jp/redwood/20071013
503可愛い奥様:2007/10/26(金) 18:23:12 ID:vHaUaoBU0
っていうか、本気で「一日分の栄養が取れるんだ〜!」と
信じてたバカはいるの?
あんなもん、みんな気休め程度だってわかって
飲んでるんじゃないの。
504可愛い奥様:2007/10/26(金) 18:28:35 ID:j2JLo3VQ0
ばかでわるかったな
505可愛い奥様:2007/10/26(金) 18:29:38 ID:U/j6Lm0E0
どうどう
506可愛い奥様:2007/10/26(金) 18:34:06 ID:EaK5kp8B0
>>501
ウチはダンナが忙しくて昼夜外食なので何種類か交互に持たせてる。
職場の雰囲気もあって毎日愛妻弁当は難しいんだ。
気休め程度だとは思ってるけどせめてこれ位は、とね。
健康には代えられないから安全で栄養豊富なのがあれば高くても買うよ。
507可愛い奥様:2007/10/26(金) 19:09:24 ID:1V9Hv9Ml0
>>500
ガトーフェスタハラダはパンから作ってるんだよね。
あそこのラスクはウマー。
508可愛い奥様:2007/10/26(金) 19:12:23 ID:0XDEcCqW0
はなからとれるわけねーと思ってますよ、取れたら害もあるでしょ
ちょっとは足しになるのかな?くらい
甘過ぎず酸味ありな味が好き。
1本で1日分の野菜、これウリにしてたとこって謝罪したのかな、
たいしたニュースにもならなかったよね。

これだけだとスレ違いなので、
ルースのオパール、安かったけど加工費にどんだけ掛かるか…
509可愛い奥様:2007/10/26(金) 20:18:28 ID:+D0lR3L+O
お取り寄せだけど「まぼろしのラスク」も美味しいですわよ。

最近の買って失敗は日清の「ごぼう天うどん」かな。
ごぼうの天ぷらが固い!
510可愛い奥様:2007/10/26(金) 20:18:29 ID:M7LIIYy10
>>489
レスサンクスです。シオン・ノーレは創作だったのか・・・
たしかにキンモクセイの香りは、ふわっと香った瞬間だけが
「いい匂い」と感じる系の香りだわな。
511可愛い奥様:2007/10/26(金) 20:27:24 ID:MbLtu7Kf0
>>451
確かにベトベトだわ。昔買って後悔した。
しかも服の細かい繊維が付いたりしてよけい痒くなったり。
今は使用感のいい物がいろいろ出てるからねー。
ケラチナミンコーワアクアプラス20ってのも似た感じだった。ジェルだったけど。

512可愛い奥様:2007/10/26(金) 20:48:09 ID:T8ZjCBOA0
肌が乾燥してきたので買った「かさ肌かゆ肌せっけん」、使ったら余計痒くなったよ…orz
エモリカも痒くなるし、何のために使ってるんだか('A`)
513可愛い奥様:2007/10/26(金) 21:21:34 ID:fDZr/JpH0
ロデオボーイUを一年前に購入

椎間板ヘルニア悪化のため使用禁止に…orz
514可愛い奥様:2007/10/26(金) 21:25:43 ID:5aYphxlyO
ネットでコンタクトを買うついでに買った家メガネ。
那も私もスペア用にと買ったけど、見えづらくて疲れるので
安物買いはダメだと思った。
515可愛い奥様:2007/10/26(金) 23:00:31 ID:G4Ucsl5+0
>491
失敗スレに書くのもなんだけど、ラムネいい匂いだったよね。
うちの近くのSATYでは瞬殺だったので、探しまくって買いだめた。
516可愛い奥様:2007/10/26(金) 23:10:47 ID:n32VWNr30
レンズが安いってことかな?
私もレンズのみで3万以下のものって、コートがはげたり
汚れやすかったりで買わないようにしたよ。
多分透明度も悪いし反射率も高い。
まあ、度がきついからってのもあるけど。
コンタクトも使うけど、眼鏡もいるよね。本を読む時は圧倒的に楽だし…。
ああ、お金掛かる。

安い麺棒。柄はプラじゃないとダメだな…
517可愛い奥様:2007/10/26(金) 23:35:53 ID:fM2dY/jz0
遠視とか、乱視とかの人にはダメポよ。悪化します。>家メガネ
518可愛い奥様:2007/10/26(金) 23:40:43 ID:eyBpszJf0
>>516
安いプラ軸の綿棒って、使うとき「ぐにょ」って曲がらない?
私は紙軸派だな。
519可愛い奥様:2007/10/26(金) 23:42:34 ID:D96V++190
私は、本は裸眼が一番楽。
ってことは、それほど悪くないのか。
でも、テレビは裸眼では見れない。
メガネってテレビを寝ながら見るのに不便。
コンタクトは乾いて疲れるし。
520可愛い奥様:2007/10/26(金) 23:45:33 ID:2VicTjah0
>>519
それは老眼、37歳ぐらいから始まってるらしいよ。
本人がそうと認めるか認めないかの違いだそうだ。
521可愛い奥様:2007/10/26(金) 23:48:04 ID:7TfO03TE0
老眼って、近くの細かいもの(本とか新聞)を見るときメガネ付けるんだと思ってたけど違うのか
522可愛い奥様:2007/10/27(土) 00:08:03 ID:Xjy1VcdC0
>>516
素で麺をのばすヤツだと思っていました。こだわる方なのね、と・・・。
523可愛い奥様:2007/10/27(土) 00:17:56 ID:2ApkJjLs0
>>522 すみません。綿棒です。
今まで柄がプラのを使っていて、安いの買ったら紙だったのね。
それで「ぐにょ」となったから…。ならないヤツはならないのか。
紙でもプラでも安いものはダメってことだね。

>>520目がいい人は早くなるっていうね。
524可愛い奥様:2007/10/27(土) 00:37:55 ID:SOjv8JAN0
私も綿棒は紙軸派だな。
安いプラのが、グンニャリして嫌だったので。
安いのって、普通プラじゃない?

100均で買ったのは紙軸でも、綿部分の巻がアバウト過ぎて
だめだった。耳穴にはいんねーよ!って超極太から、
いてーよ!ダイレクトかよ!っていう超極細まで・・・・・・。
525可愛い奥様:2007/10/27(土) 00:49:32 ID:lbx23VY90
耳に入らないぐらいの超極太綿棒想像して笑ったw
明日100均見てくるw
100均の綿棒は、真っ黒綿棒だけは好き。
526可愛い奥様:2007/10/27(土) 00:56:47 ID:DyGYRSaF0
>524
へぇーいいなあ、いろんな太さ入り綿棒
527可愛い奥様:2007/10/27(土) 01:02:40 ID:F2AYxtUG0
××××買って失敗36回目××××
496 :可愛い奥様[sage]:2007/10/26(金) 16:34:18 ID:qkYrvxpn0
ダイドー、名前が、毎日継続野菜
というのに変わったけど、まだあるよ
でもよく店が置かなくなるので、ハラハラしながら買っている

【花田】美恵子が青木堅治、伊藤英明と不倫してた4
399 :可愛い奥様[]:2007/10/26(金) 16:49:02 ID:qkYrvxpn0
>>391
だから、勝と光司の父、貴ノ花であっていると
思うんですけど
タバコをやめろといったのは

景子の旦那、貴乃花と勘違いしてない?
憲子の旦那、貴ノ花を

【花田】美恵子が青木堅治、伊藤英明と不倫してた4
405 :可愛い奥様[sage]:2007/10/26(金) 17:02:56 ID:qkYrvxpn0
千代大海 伊藤英明と仲いいんだ 意外

皇室御一行様★アンチ編★part1045
369 :可愛い奥様[sage]:2007/10/26(金) 19:26:59 ID:qkYrvxpn0
自閉症・アスペルガー症候群の人は、場を弁えずに思い出し笑いをすることがあるが・・・
528可愛い奥様:2007/10/27(土) 01:03:55 ID:qdCLr9o20
>>523
そうそう、綿棒って安物は紙でもプラでもグンニャリ。
ちょっとでも値段の安さに目がくらんだ自分を叱責したくなる!

目が良い人は老眼が早いっていうのは、目が良い人は目が悪く
なったことが無いから(当たり前だw)、異変に気づきやすい
という自説を持っている。という意味では私も老眼早いだろうな。
529可愛い奥様:2007/10/27(土) 01:21:12 ID:T2mkLWBHO
>>452赤の野菜、自分は小児用風邪シロップみたいだと思った。
試飲のみでウヘァとなった。薬臭くて人工的な味。
530可愛い奥様:2007/10/27(土) 01:22:15 ID:RV9/L0Mt0
近眼が老眼になる過程で
新聞や本のとき裸眼じゃないと読めなくなる。
そしてそのうち老眼鏡が必要になる。
近眼の人が老眼になるのが遅いというのはあまり信用できない。
531可愛い奥様:2007/10/27(土) 01:39:15 ID:lbx23VY90
>>528
そーそー。
安さにつられてつい100本入りとか2ケース入り100円の激安綿棒買って
最初の一本でぐんにゃり来たときの脱力感と腹立たしさったらないよね。
あとの99本どうするんだよー自分の馬鹿、馬鹿!ってつい自分を罵っちゃう。
でもまたやってしまうのよ。
532可愛い奥様:2007/10/27(土) 12:00:07 ID:xORpXBxi0
>>527
美恵子さんスレでも書いたけど
自分は皇室スレには一度もいったことがありません
他は自分だけど、だからびっくりしています
533可愛い奥様:2007/10/27(土) 12:58:22 ID:XYVi+QGs0
綿棒の最強は木の軸だ。
紙・プラとは比べ物にならないくらい強度があるし、適度なしなりで痛くない。
ただ高いうえにあんまり売ってるのを見かけないから、見つけると何個も買占めだ。
534可愛い奥様:2007/10/27(土) 13:22:39 ID:mCNLpJte0
>>532
つスルー検定
ご近所さんとID被るなんてのは、稀によくあること。

神戸屋の「クリーム好きのとろけるクリームパン」
喉が痛くなるほど甘かった。特にとろっとしたクリームのところ。
535可愛い奥様:2007/10/27(土) 13:25:56 ID:gq1Us7gm0
激甘クリームパンむしろ興味ある
甘さ控えめを強調して、卵の生臭さが気になるやつはダメだ
536可愛い奥様:2007/10/27(土) 13:36:53 ID:jynOVUkn0
>>534
稀なのか、よくあるのか、ハッキリしてくれw
537可愛い奥様:2007/10/27(土) 14:26:06 ID:bN6FM+Co0
メグミルクのピーチティ。
キンキンに冷やしているときはいいんだけど
少しぬるくなってくると猫のおしっこのニオイが・・・
538可愛い奥様:2007/10/27(土) 14:51:43 ID:riruGnVi0
老眼は早い人は20代からだそうだ
539可愛い奥様:2007/10/27(土) 15:45:05 ID:pQhpGjDc0
隣家がレノアを使っているんだけど
うちが洗濯物を干している時、隣から強烈にアノ臭いが漂ってくるんだよ。
もうあの臭い、本当に嗅ぎたくない。迷惑!
それとP&G大嫌い。全温度チアーもCM偽装してニュースになってた嘘つき会社。
540可愛い奥様:2007/10/27(土) 16:28:55 ID:gq1Us7gm0
( ^ω^)<定期的にP&Gアンチ沸くNE!
        会社そのものを批判するスレじゃないのでほどほどにNE!
541可愛い奥様:2007/10/27(土) 17:06:13 ID:e0Y6a3qj0
レノアの話題はお腹いっぱい。
そんなに嫌いなら別スレたてればいいのに。
542可愛い奥様:2007/10/27(土) 17:08:14 ID:/TDFUyG90
フレアだったかレノアだったか
どっちもだったか臭かったなあ
543可愛い奥様:2007/10/27(土) 17:13:21 ID:pQhpGjDc0
>>540
はいはいP&G工作員乙。
競合品を叩くのにも忙しそうね。
544可愛い奥様:2007/10/27(土) 17:26:02 ID:nI3DCcFa0
香りは好みだからねぇ。
隣の家でも同じこと思ってるかもしれないっていうのは念頭に置いたほうがいいかも。
545可愛い奥様:2007/10/27(土) 20:35:47 ID:9Bbsu5AL0
ダウニーの方が臭い。
オコがダウニー家に遊びに行くと、すぐ分かるくらい。
オエってなりそうだ。
546可愛い奥様:2007/10/27(土) 21:09:12 ID:k+1NXJGy0
>>545
だから人それぞれって言ってるのにしつこいよ。
>>545の使ってるのもオエってされてるかもしれないじゃん。
547可愛い奥様:2007/10/27(土) 21:36:55 ID:vOvwfW7m0
ID:pQhpGjDc0
548可愛い奥様:2007/10/27(土) 21:41:27 ID:/TDFUyG90
買って失敗スレで買って失敗なものの商品名あげたらなんか問題あるの?
549可愛い奥様:2007/10/27(土) 21:50:51 ID:7iZ8uCo70
隣の家の買い物まではちょっと
550可愛い奥様:2007/10/27(土) 23:18:46 ID:6ivdBxuE0
551可愛い奥様:2007/10/27(土) 23:22:32 ID:sO1RUnz80
>>545
オコってなんのこと?自分の「お子」ってこと?
552可愛い奥様:2007/10/28(日) 00:11:29 ID:kIy7+PpD0
>>551
そこ、自分も突っ込もうと思ってたw
自分の子どものことを「お子」と敬語つけては言わないよね…
553可愛い奥様:2007/10/28(日) 00:20:57 ID:2LJp3o+m0
洗濯洗剤と柔軟剤のニオイの話は
オナカイパーイ。生活板逝ってね。
554可愛い奥様:2007/10/28(日) 01:20:57 ID:18/AmMuD0
>>552
尊きお子様の乳母なのでは。
555可愛い奥様:2007/10/28(日) 06:49:12 ID:1gypPb/h0
汚子?
556可愛い奥様:2007/10/28(日) 08:52:40 ID:D9Js0oOT0
ムスとかいたねw
557可愛い奥様:2007/10/28(日) 09:01:19 ID:0db9Z1QW0
チュコとかね。
確かムスが女だったと思うw

558可愛い奥様:2007/10/28(日) 09:24:45 ID:2ofNBBGe0
チャット友がいつも「お子」って言うのを不快に感じてて
遠い地方の人なので「そちらではそういうの?」って聞いたら
「ネットではみんなそうだから」だって。
だからネットのどこかでは普通なんじゃない?
559可愛い奥様:2007/10/28(日) 12:38:56 ID:NssSojps0
そのチャット友って京都の人では?
京都出身の知人も「お子」って言うから。
560可愛い奥様:2007/10/28(日) 12:42:34 ID:NNCoy+240
「べこ」とか「ぼこ」なら、田舎のばあちゃんが言ってだけども…
おこは知らねえす
561可愛い奥様:2007/10/28(日) 12:46:15 ID:ODdGc8V30
>>559
京都出身だが「御子」なんて使うのはじいちゃん、ばあちゃんだけだと思う。
562可愛い奥様:2007/10/28(日) 13:07:08 ID:YnOu6K3H0
家にPC環境がなく、携帯でもメールくらいしかしない神戸の知り合いも
お子って言ってたなあ…。
563可愛い奥様:2007/10/28(日) 13:10:52 ID:QxF7KLQg0
ふじやLOOKチョコ ハニー・ア・ラ・モード
ムリして食べたら胸焼けしたorz
564可愛い奥様:2007/10/28(日) 13:12:28 ID:Kl+3y0/v0
Bountyってキッチンペーパー。

臭い!キッチンペーパーに臭いが付いてるなんて
考えた事もなかったのでビックリした。
なんで買うときに気付かなかったのかと呆れる位臭い。
キッチンには置いておけないので洗面所に置いてある。
外に干したら臭い薄くなるかな?
565可愛い奥様:2007/10/28(日) 13:12:38 ID:q+wZzhYn0
音節の短い単語には、特別な意味もなく接頭語がつくことがあります。
発音や聞き取りをしやすくすくためらしいです。
例 御御御つけ(おみおつけ)
566可愛い奥様:2007/10/28(日) 14:44:27 ID:oze3MN4r0
>>565
そういう単語もあるだろうけど今問題になってるのは「子」についてであって
子供、娘、息子等普通の言い方があるのにわざわざ「おこ」って言うのが変って話しなのよ。
しかもネット上では文字のやり取りだから聞き取りやすさは必要ないの。
567可愛い奥様:2007/10/28(日) 14:49:44 ID:HTwR+i3p0
よその子供に「お子さん」って言ったりはあるけど「お子」なんて
ジジババじゃあるまいし。
ましてや自分の子供になんて・・・
568可愛い奥様:2007/10/28(日) 15:03:04 ID:tvB/aPDR0
こんなしょーもないことで、これだけ盛り上がれるここが好きです!
569可愛い奥様:2007/10/28(日) 15:49:03 ID:hk9GaEO/0
しょーもないのは545だとオモ。
570可愛い奥様:2007/10/28(日) 17:46:45 ID:hvCOOYYO0
缶カクテルのストロベリーバニラ

劇マズ
571可愛い奥様:2007/10/28(日) 18:30:17 ID:9EBqKGpj0
>>567
小学校、幼稚園の先生が父兄に向けて話すとき
「お子達」と言うな。
572可愛い奥様:2007/10/28(日) 18:48:43 ID:TfK4rKaf0
>>571
むかし料理の土井勝がよく「お子達」って使ってた!
上品で優しい表現だと思ったけど。
573可愛い奥様:2007/10/28(日) 18:59:30 ID:RkxAt98h0
>>572
だから、ヨソ様のお子様に使う分にはおかしくないんだってば。
この場合、自分の子供に「御」を付けるのはどうよ?と言う流れでしょう。

なんかループ


買って失敗
トレハロース入りの和菓子。
これが入ってるもので、美味しいものに当たった事ない。
574可愛い奥様:2007/10/28(日) 19:08:57 ID:TfK4rKaf0
>>573
ごめん、流れ全然読んでなかったw
ただ懐かしかっただけなんで。

買って失敗は柳宗理のケトル。
つや消し買ったら汚れが落ちにくくて、つらい。
ヘアラインの中に染み込むって感じ。
575可愛い奥様:2007/10/28(日) 21:33:47 ID:5AAZyQKp0
サンプルをもらったんだけど、
花王のスタイルフィット、臭い。
シャンプーのような香りなんだけど、
服から香ってくるにはくどすぎると思う。
576可愛い奥様:2007/10/28(日) 21:38:23 ID:CdVdhow50
夫婦喧嘩で レノアぶっかけ合いした!!
577可愛い奥様:2007/10/28(日) 23:35:20 ID:SFbK8n8B0
ダイソーのアイプチ
なんだありゃ〜
乾いたらピキピキ。
578可愛い奥様:2007/10/28(日) 23:54:32 ID:XG3I83kr0
>>564
いつも買ってるけど臭かったことはないです。
回転の悪いお店で変な匂いがうつったのかな?
無漂白の茶色っぽいのは買ったことがなくて
いつも買うのはカラーか一色印刷のです。
579可愛い奥様:2007/10/29(月) 00:07:25 ID:uLr8SURp0
カゴメ野菜生活100の赤の野菜
ベリーが入ったらしくパッケージがピンクっぽくなってた。
飲んでみたらマズー。あの香料では飲めない。
元の赤の野菜に戻してー。
580可愛い奥様:2007/10/29(月) 11:25:54 ID:bBi8p74M0
伊藤園の秋野菜。
グレープとごぼうのハーモニーがすごい微妙。
臭いと味に鈍感な旦那が「ごぼうくさっ」って言って飲まなかった。
581可愛い奥様:2007/10/29(月) 12:22:37 ID:eF6jFBXiO
ベランダ履き用サンダル
底に穴があるから水が溜まらないので、外に置いておけるという品
これは履いて1ヶ月で、足の裏全体にタコができてびっくりした
水は溜まらなくても、サンダルそのものはびしょ濡れになるってのは思いつかなかったw
私バカスw
582可愛い奥様:2007/10/29(月) 13:06:07 ID:LwPAIYa/0
>>564
>>578
私もいつも使ってますが匂いが気になった事ないです。
さっき買い置きの開けてないのを開けて
嗅いでみたけど匂わなかった。
絵柄がついているものです。
583可愛い奥様:2007/10/29(月) 13:37:41 ID:jUKFneYW0
薬局で激安だった洗濯物干し用角ハンガー。
せんたくばさみの挟む力が弱く、さっきからばっさばさ洗濯物が落ちてる。
安物買いの銭失いだったw
584可愛い奥様:2007/10/29(月) 13:48:19 ID:PIpQCEmq0
>>583
ごめん。ワロテしまった。

生協のコバエ撃退スプレー。
除虫菊が入ってるってやつ。
全然効かない。
ガンガン命中してるのにコバエ元気いっぱい。
585可愛い奥様:2007/10/29(月) 13:49:57 ID:dJWhFvcC0
>>578
>>582
>>564ですが、香り付いてないのが普通なんですね。
買ったのはフルーツの絵が書いてあるモノです。
何か、匂い付きのトイレットペーパー的な感じの香りがするんです。
かなりしっかり臭うし周りのビニールを剥ぐまで気付かなかったから
てっきりそんな商品だと思って「異国はわかんねー」って思っていたとこです。
買ったのがドンキだったからってのも敗因でしょうか?
とりあえず掃除で使うつもりです。
でも、レスもらえて良かったです。
機会があったら又違う店で買ってみます。
586可愛い奥様:2007/10/29(月) 15:20:28 ID:yfbOleLa0
今とりつけようとしたんだけど
さっきセリアで買ってきた吸盤フック
全然くっつかない!
グリーンオーナメントっていう大阪の会社が出してる分
今までも100円ショップの吸盤使ってきたけど普通に使えたのに
これはナンだ!
587可愛い奥様:2007/10/29(月) 15:49:32 ID:ZCW6a8YR0
>>586
キャンドゥで買ったのも5個入りのうち、2個ダメだった。
以前買ったダイソーのは大丈夫だったけど、今はもうだめかな。
588可愛い奥様:2007/10/29(月) 16:00:49 ID:9jXsxFge0
>>587
ウチはダイソーで買った真空吸盤フックが全滅
もう100均でフックは買わない(´・ω・`)

コレだけでは何なので、買って失敗はクックドゥの「飯店炒飯」
2種類あってどっちも買ってみたけど、両方とも脂っこいよ・・・ママン
「家でも中華料理店のパラパラ炒飯ができる!」
っていうのがウリだとしても脂っこくて食べられたモノじゃなかった
少々メタボ気味の我が家でも受付けなかったから
あっさり好きのお家ではありえない脂っこさなんだと思う
589可愛い奥様:2007/10/29(月) 17:07:56 ID:j3InB3yW0
近所のローカル100均で買った
トイレのタンクの上に置くトイレ洗浄剤
出ないか出るかどっちか。
出ない時は毎回水が流れるタイミングで洗浄剤を押さないといけない
出るときはそりゃもう泡だらけww。
590可愛い奥様:2007/10/29(月) 18:44:55 ID:QVoZvtYb0

100均のフック、っつーより『中国製』だよ。
100均はダメだと学習したので、ホームセンターでチョイ高めの吸盤を買ったけど
25%の割合でダメだった。
よく見たら made in chaina。
あー 自分のばかばかばか。
591可愛い奥様:2007/10/29(月) 18:50:41 ID:6hEOVImr0
>>590
うん、バカだと思う
592可愛い奥様:2007/10/29(月) 19:00:11 ID:lsetV0W20
前にもどこかで見たな
そしてそこでも「カタカナで書けばいいのに」と書き込んだ覚えがw
593可愛い奥様:2007/10/29(月) 19:10:52 ID:029n0Sa60
私も激しく既視感
「中国製」の中でももっとぁゃιぃ商品なのか。
こんなページがあってワロタよ

ttp://www.chaina-is.com/NoChaina/
594可愛い奥様:2007/10/29(月) 19:51:27 ID:Je8/LtiM0
>>580
秋野菜まずよね。
えぐみがあって美味しくない。
595可愛い奥様:2007/10/29(月) 21:01:36 ID:cNvacYR20
>>588
「飯店炒飯」美味しそうと思って昨日買って来た。
作るのが怖い…('A`)
596可愛い奥様:2007/10/29(月) 21:32:14 ID:7UCfauS50
>>579
なんか中途半端なベリー味なんだよね。かえって不味く感じる。
期待して買った黄色もそんなにマンゴーって感じしなかった…
どの色も野菜の味が強くて、結局普通の買ってる。
597可愛い奥様:2007/10/29(月) 21:37:28 ID:7+dbHQ7T0
「かもいで物干しフック」とかいう100均。

風呂上がり裸のメタボ+ハゲの夫の上から全部落っこちてきてドリフ状態w
598可愛い奥様:2007/10/29(月) 21:41:11 ID:jEVIgn4Q0
>>597
うはwwいいなそれww
599可愛い奥様:2007/10/29(月) 21:44:00 ID:qmuchgdg0
ハゲワラ
腹イテーww
600可愛い奥様:2007/10/29(月) 21:46:05 ID:DJIsIhbAO
>>579
ナカーマ。
前の赤い野菜が大好きだった。
十分甘い野菜ジュースとして完成されていたのに
ほかの新シリーズが売れてるからって改悪だよね。

私の買って失敗は、チェリオクリームソーダマンゴー。
案外ふつうでふつうすぎて残念w
601可愛い奥様:2007/10/29(月) 22:31:59 ID:qRrMLPPS0
ELECOMと言うメーカーのマウス。
近所の電気屋にふんだんにあったから安心して買ったんだけど、1週間で壊れた。
凝りもせず、このメーカーのほかのヤツを買ったんだけど、これも1ヶ月以内のうちに壊れた。

もう懲り懲り。 。・゚・(つД`)・゚・
602可愛い奥様:2007/10/29(月) 22:34:13 ID:+va66UXz0
>>601
メーカーに文句言うべし!!
603可愛い奥様:2007/10/29(月) 23:33:58 ID:0eiu9JSM0
>>588 >>595

クックドゥシリーズの中華はホントダメ!
パスタドゥもNGだった。
唯一スープドゥのミネストローネはウマイが最近見かけなくなった。
604可愛い奥様:2007/10/29(月) 23:47:16 ID:SyH7DcbK0
>>602
私もエレコムのLANケーブルも買って一週間で駄目になったw
605可愛い奥様:2007/10/30(火) 00:28:32 ID:ID02rGoH0
そういやクックドゥシリーズの海老チリソース
あれ味が変わって不味くなったよね
606可愛い奥様:2007/10/30(火) 00:29:22 ID:LiVqgUjR0
>>597
時勢柄、ハゲに配慮をw
607可愛い奥様:2007/10/30(火) 01:17:13 ID:CKlgi54d0
秋野菜、さっき買って来たばかりだ。
198円な訳が飲む前に理解出来てしまった。
608可愛い奥様:2007/10/30(火) 01:22:21 ID:Fq1Ihh5N0
失敗なのかどうなのか微妙なのだが圧力IH式の炊飯器。
ヘルシオと一緒に使うとキッチンのブレーカーが落ちるorz
しゃあなしにブレーカーが別になってる隣のバスルームから電源取ってる。
609可愛い奥様:2007/10/30(火) 03:18:23 ID:kiRa0yJZ0
>>608
それ家が失敗なんじゃ・・・
610可愛い奥様:2007/10/30(火) 03:38:42 ID:Fq1Ihh5N0
もしかしてID変わってるかもしれないけど608だす。
ウチのアパートは小さめの2Kで他の部屋の人たちはみんな1人で住んでるから
多分色々と独り者仕様のつくりなんだと思う。
裏に小さな川があるせいか年中湿っぽいし日当たりは悪いし、早く引越ししたいぜこの失敗アパート!
611可愛い奥様:2007/10/30(火) 04:20:15 ID:3NeXiibg0
100均の綿棒。
パッケージ開封の時ぶちまけた。キレイに収まらない。
これから半年以上使い切るまですんごい鬱。
612可愛い奥様:2007/10/30(火) 05:45:06 ID:gHqAdxjL0
具多の「とろ豚骨」
スープが脂臭くてチャーシューがなぜかツナの味がする
具多は出始めはどれもウマーで感動したけど最近全然食べてなくて
久々に手を出したらこんなのだった
613可愛い奥様:2007/10/30(火) 07:11:56 ID:f2h16rbo0
セブン11のかぼちゃプリン、1個190円と高めなので
期待した。濃厚すぎてプリンと言うより、かぼちゃペースト
でした。又は、かぼちゃ餡。
614可愛い奥様:2007/10/30(火) 07:47:31 ID:Je0Jx2MW0
上の方でも話題に出てたけど、ほんと安い眼鏡はダメだねw
普段はコンタクトがメインなんで、家でくつろぐ時とかつなぎにしか
眼鏡は使わないから安物でもいいと思って、一番近いゾフで作ったんだけど
とにかく目が疲れる。
そう言えば、フィッティングもいい加減だったな。今思い出すと。
ちゃんと度数合わせたんだろうか?と思うほど。
おまけにツルの塗装が剥げてくるし、重くて長時間は無理。
ほんの数時間しか使わないから、我慢して使ってたけどストレスだし
今度は奮発してちゃんとした眼鏡買おうと思う。
615可愛い奥様:2007/10/30(火) 08:20:58 ID:HX3QMydA0
>>614 私は、枕もとの高いメガネ(フレームが無いので、見つからない)を探すために、2000円の家メガネを買った。
朝起きたら、それをかけて、メインメガネを探すのだ。ベンリー。(メガネケースにしまえばいいと言わないで)
616可愛い奥様:2007/10/30(火) 08:38:52 ID:7wSSOkoU0
眼鏡屋で機械を覗くと自動で度数が出るよね。
いい加減な眼鏡屋・コンタクト屋だと、それだけで作っちゃう。
でも視力は機械を覗いただけじゃ測れない。
昔ながらに右、とかななめ左上、とか自分で言うor操作しないと。
そのあとごっついメガネをかけてレンズを入れ替えて見え具合を調整してくれるのが普通。

ということで私の失敗は度数を測っただけで作ったコンタクト。
よく見えるんだけど、すごく疲れる。
視力を測らなかったと言ったら旦那が↑を説明してくれた。
先に言ってくれよorz
617可愛い奥様:2007/10/30(火) 08:43:19 ID:SagONg6Y0
視力矯正に使うなら安い眼鏡はだめだよね。
原産国表示の動きに反発してるのは、そういう所だろうね。>>614

靴下屋の普通の厚さのシンプルなコットンソックス。
日本製だし、男性用はしっかりしてるからと思って買ったら、ゴムが緩すぎて落ちてくる。
歩いてるうちに脱げそう。

618可愛い奥様:2007/10/30(火) 09:48:42 ID:Q7uGUlHx0
>>615
ごめんw
私はメガネが無くなったら生きていけないので、(超ド近眼)寝る時はケースに入れて
枕もとに置いている。 地震やら火事やらでもとにかくメガネは1番に必要なんで。

メガネ市場、地元に出来たんだけどどんな仕様でも19800円って、やっぱりレンズは「当社オリジナル」
なんだろうか・・・いつもニコンとかの一番薄いレンズなので3万は超えてしまう自分orz
619可愛い奥様:2007/10/30(火) 10:21:41 ID:pCmpjSmq0
安価な半島チェーンの眼鏡屋のは本当に駄目だと

最近7万円かかった眼鏡をかけながら思う
620可愛い奥様:2007/10/30(火) 10:22:29 ID:bM+Yz8am0
>>610
契約アンペア上げるのは、そんなに大変ではないから、
大家さんか電気屋さんに聞いてみるといいかも。
せっかく高い物買ったのにもったいないですよー。
621可愛い奥様:2007/10/30(火) 10:23:43 ID:bM+Yz8am0
>>615 >>618
わかる!就寝時に地震来たら絶対死ねると思ってるので、
私も眼鏡は枕元派だよ。
チェーン店の安いのは、そんなに近眼が強くない人や、若い人向けじゃないかな。
一つ作ったことあるけど頭痛くて慣れるまでが大変だった。

眼鏡○場はヨン様使っているので、
「私は老眼じゃない!」と言っている母を連れて行くのに、絶好の場所だと思ってるw
622可愛い奥様:2007/10/30(火) 11:15:30 ID:Q7uGUlHx0
>>619>>621
d。やっぱりやめとく>ヨンメガネ
623可愛い奥様:2007/10/30(火) 11:26:52 ID:YKIDcqir0
クリームシチューパン
くどい
624可愛い奥様:2007/10/30(火) 12:51:41 ID:qXnik1Dg0
元眼鏡屋勤務としては、レフ値(覗く機械の数字)だけで眼鏡やコンタクトを作るなんて信じられない…
あの数字のままで作ると目線動かすだけでも酔うような感じになるのに。
眼鏡とコンタクトを同時に処方しても処方度数は全然違うんだけどなぁ…
合わない眼鏡とかコンタクトを付けてると余計度が進むことがあるので気を付けてください。
625可愛い奥様:2007/10/30(火) 12:59:19 ID:qdN8qMCp0
今日はメガネネタか・・・・・・・・・
626可愛い奥様:2007/10/30(火) 13:05:51 ID:CJVuhsVc0
「スタイルフィット」部屋干しにも最適という洗剤。
泡切れが良くて、洗剤としてはいいのだが、香りが強すぎて
調子の悪い日は、頭が痛くなる。
そこまで石鹸石鹸した匂いにしなくても・・・
使い心地がいいだけに、残念。
627可愛い奥様:2007/10/30(火) 13:35:53 ID:q1a6VHJg0
7-11の牛乳プリン。
160円もする割に安っぽい味がした。
もしかして容器代でぼられてる!?
628可愛い奥様:2007/10/30(火) 13:48:01 ID:f2h16rbo0
あ、安い眼鏡で失敗はわかるわ。
コンタクトの度数でネットで買える家めがねというのは
二千円程だったけど、全く使い物にならず即捨てた。
目がね戸っpの五千円ぽっきりのもダメダメ。
ここは店員も店長だと思われる人もダメだった。
目がね戸っpと目がね委地場は同じグループだけど、委地場の方も
同じレベルなんじゃ?と疑ってる。
やはり高くてもきちんとした職人がいる店がいいと思う。
629可愛い奥様:2007/10/30(火) 13:52:46 ID:NgCcC+Lc0
だれかメガネメガネのAA貼って
630可愛い奥様:2007/10/30(火) 14:25:47 ID:BqN7kbJK0
AAじゃなくてゴメン

アルクの5千円の持ってるけど、特に問題感じないけどな。
グリグリ眼鏡かけて機械の中に見える輪っかで、左とか右上とかやって度数決めた。
私が鈍いのかな。(両目とも0.03以下)

コンタクトは八重洲コンタクト。これもグリグリ眼鏡かけて1m位向こうに表示される輪っかで
左とか右上とかやって度数決める。
ただ、目のカーブと、買ってるコンタクトのカーブが一致してるかは不明。
631可愛い奥様:2007/10/30(火) 15:58:01 ID:an+5sru00
どうして女ってひとつの話題に火がついたように語りだすんだろ。
だからくだらない話題で井戸端会議する主婦が多いんだな。
632可愛い奥様:2007/10/30(火) 16:00:33 ID:LU4+Vzk2O
>>610
うちもIH圧力炊飯器導入して初めてブレーカー落ちた
プラス電気代が二千円も増えてびっくりした
633可愛い奥様:2007/10/30(火) 17:04:45 ID:6bVpBapf0
うちはエアコンとドライヤーは併用出来ない
エアコンと電子レンジもだめ。

寒い中トや汗かきながら゙ライヤーで髪の毛乾かしたり
ご飯温めるときはエアコンをまず確認する。
634可愛い奥様:2007/10/30(火) 17:09:53 ID:NgCcC+Lc0
自己解決

    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_

買って失敗
生協で注文した冷凍の「宇都宮焼きそば」
ふつーの焼きそば。宇都宮焼きそば自体がよくわからない。
普通の焼きそばとどこが違うのか?
635可愛い奥様:2007/10/30(火) 17:14:07 ID:95KjA4xK0
宇都宮焼きそばって何じゃと思ってぐぐったら
もしかして: 富士宮焼きそば  と出た
ぐぐる先生ったらヒドス・゜・(ノД^)・゜・。
そして結局イマイチよくわからなかっただ
636634:2007/10/30(火) 17:20:40 ID:NgCcC+Lc0
あ、宇都宮焼きそばじゃなかったorz
宇都宮は餃子ですよね!どうもすみませんorzorzorz

パッケージ確認したら「富士宮焼きそば」でした。
ぐぐる先生は正しいですよ。
637可愛い奥様:2007/10/30(火) 17:30:23 ID:f2h16rbo0
富士宮焼きそばは麺に特徴があり、硬くて、肉カスというラードを
取った後のカスが入っているのが特徴で、美味しいはずなんだが・・・・。
638可愛い奥様:2007/10/30(火) 18:31:22 ID:HX3QMydA0
私も3年くらい前に岡田がるって漫画家が「すごいおいしい」っておとりよせで絶賛してたから、
勢い込んで買ってみた。なんか、生臭かった・・・(魚粉のせいか?) 肉カスも脂っぽくて、
岡田の言うことなんて、信じないと思った。で、当時山梨の子に聞いても「何、それ、知らない」とか
言われた・・・。焼きそば学会の嘘つき。
639可愛い奥様:2007/10/30(火) 18:38:28 ID:FOoQuYYw0
食べ物は結局本人の好みに大きく左右されるもんなー。

富士宮焼きそばは結構味も濃いし、薄味あっさりが好きな人はそもそも合わないと思う。
濃い味好きの旦那は大好きだけど、私は普通のソース焼きそばと美味しさのレベルは
変わらないと思うし。
640可愛い奥様:2007/10/30(火) 18:42:35 ID:4YfgC1DA0
>>638
富士宮は静岡なんだが、なんで山梨の子に聞く?
641可愛い奥様:2007/10/30(火) 18:46:48 ID:flr0W+If0
やばいw >>634からの流れが大好きだー!
642可愛い奥様:2007/10/30(火) 18:47:56 ID:bM+Yz8am0
>>641
ノシw 宇都宮焼きそばって何だっけ?と一生懸命考えてしまった。
643可愛い奥様:2007/10/30(火) 19:00:44 ID:flr0W+If0
世界地図で見たら、静岡も山梨も一緒だよ!




ってわけではなさそうだなw
宇都宮は餃子だけでは飽き足らず、
焼きそばまで名物にしたのかと思ったw
644可愛い奥様:2007/10/30(火) 19:43:22 ID:c6iHF5ec0
焼きそばといえば秋田の「横手焼きそば」も期待はずれ。
目玉焼きのってるだけ。
しかも特に美味しいわけでもないよ。
そもそもソース焼きそばにとんでもないくらいの味の差が出るとは思えない。
645可愛い奥様:2007/10/30(火) 21:20:39 ID:11cCnb7E0
>>644
禿同
目玉焼きのってるだけ+麺が太いだけ
定番のマルちゃんが一番無難なような。

通販生活の今季号に載ってる『旨口麺々』
スープは確かにサッパリしててまあまあなんだけど
ベターッとした麺が致命的。
茹で上がった後ガシガシ洗ってもやっぱりだめで
それでいて何かボソついた感じ。
1袋242円もするんで意地になってがんばったけど
何度やってもダメだった。
別にラーメンにヘルシーを求める必要ないかと
あきらめて捨ててしまった。
646可愛い奥様:2007/10/30(火) 22:13:23 ID:V/wcQAes0
りんごジュースのりんごって、ほとんど中国産だって。

しかも品質怪しいらしい。
647可愛い奥様:2007/10/30(火) 22:39:56 ID:dy1vkFu00
>>646
かつてアメリカ産のリンゴジュースが問題になったよね。
国内では売れない物を輸出したとかで。

アメリカ産も信用できない。
648可愛い奥様:2007/10/30(火) 22:40:19 ID:r/riSrI50
すごい失敗ってわけではないんだけど、無印の入浴剤のラベンダーの香り
でのお湯色が、きれいな紫ならいいんだけど、変な青紫色になることw
子供らが「うわー毒水だあー」「きもい、入りたくない」と不評w
649可愛い奥様:2007/10/30(火) 22:55:09 ID:XhxdhsJW0
Barillaのパスタソース、ペーストジェノベーゼ。
びっくりする程激マズ。っつーか、味がしない・・・。
「茹で上がったパスタに直接かけ、よく混ぜてお召し上がり下さい」って書いてあったからそうしたのに、
かけてもかけても味無し。
塩胡椒して、ブルサンのガーリック多目に投入して、生の大蒜おろしたの少し入れたら、
なんとか食べられるようになった。
もう、元のパスタソースの味なんて、全く無いも同然w
旦那共々、一気にテンション下がった。
650可愛い奥様:2007/10/30(火) 23:07:40 ID:u1rw6Uh70
>>649同じものか忘れたけど、自分もトマトソースで味がしないものあった。
塩コショウとタバスコかけて食べたよ。

コンビニで買ったスタバのエスプレッソ。
缶コーヒーを変に苦くした感じで気持ち悪くて途中で断念。
甘い中に無理やりな苦味があるの。
まだ普通の甘いカフェオレか、ノンシュガーの方がいい。
因みにカフェラッテのエスプレッソは大丈夫だった。
651可愛い奥様:2007/10/30(火) 23:13:29 ID:11cCnb7E0
>>650
そお?
スタバのチルドはみんなウマーと思うけど。
エスプレッソは夜更かしした翌日の仕事始めに元気つけたいとき奮発して買う。
だって、高いんだもん…。

それよりマウントレニアのノンシュガー、コーヒー風味の「水」って感じ。
金返せ!と言いたくなる。
652可愛い奥様:2007/10/30(火) 23:14:48 ID:bM+Yz8am0
コーヒーは個人差が大きいように思う。
と、マックスコーヒーしか飲めない自分が言ってみる。
653可愛い奥様:2007/10/30(火) 23:20:12 ID:FFFzAvra0
マックスコーヒーって今は全国区?
654可愛い奥様:2007/10/30(火) 23:24:18 ID:xatravgS0
>>610
奥様、それは単身者用のせいじゃなくってよ。
家全体の契約アンペアは配電盤の一番左のブレーカーに書いてある数字だけど、
それを超えない場合でも落ちます。
配電盤の黒いスイッチ(部屋毎の電気容量)は一つあたり最大で20A。
ヘルシオって大体1400W+IH式の炊飯器は1000Wくらい?
だったら2400W=24Aで余裕で落ちる。別の部屋で使い続けるしかないよ。

買って失敗はウォータリングキスミント。うるおうけど香料がきつい。
カバンに入れて電車乗ったら、隣のお嬢さんに席移られた。
655可愛い奥様:2007/10/30(火) 23:25:46 ID:bM+Yz8am0
>>653
いや、多分関東限定じゃないかと・・・
少し前までは茨城・千葉・栃木とか、北関東の飲み物だったけど、
今は埼玉や東京でも買えるようになってる
656可愛い奥様:2007/10/31(水) 00:52:13 ID:sRe44OJK0
ごでぃばのカップアイス
甘いよ、甘すぎ。食後にすんごい喉かわく
657可愛い奥様:2007/10/31(水) 01:03:13 ID:TnUhehjB0
肉かすって、つまりは油かすのことでしょ?
わざと言い方変えてるのかな?イメージの問題?
658可愛い奥様:2007/10/31(水) 01:07:36 ID:yH1kE0tA0
>>657
油かす=関西限定、馬、牛。富士宮のは豚で微妙に違うみたい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B9%E3%81%8B%E3%81%99_%28%E9%A3%9F%E5%93%81%29
659可愛い奥様:2007/10/31(水) 01:10:17 ID:yy5W+VJT0
>>653
いいえ、違います。
660可愛い奥様:2007/10/31(水) 09:06:23 ID:0QX0Q+QX0
>>646>>647
青森だと秋になると傷ものりんごがりんご加工工場に山積になってるのをよく見るよ。

別にりんご農家とは何の関係も無いのだが、
なんかリンゴジュースのイメージが中国産になってしまうと嫌なので、書いてみただけ。
住んでいた時は嫌だったけれど、いざ離れてみると郷土愛ってあるもんだ。
661可愛い奥様:2007/10/31(水) 09:16:14 ID:6EzbfMZQ0
>>660 傷ものりんごのリンゴジュースは本当に美味しい♪
662可愛い奥様:2007/10/31(水) 09:18:21 ID:CtzNzZsk0
亀だけど
東京電力の人にアンペアの件で聞いた時に、大きいのは熱を発生させる
電器製品ですね、炊飯器や電器ストーブなど。と言ってたよ。
いま流行のIHコンロなんか結構電力食いそうだ。
663可愛い奥様:2007/10/31(水) 09:40:54 ID:jK07lH+v0
>>660
子供がりんごジュース好きだから良く買うんだけど、
トップ〇リュのは中国産と明記してるから買わずに済むけど
グ〇コとかのは産地を明記してないんだよね…。
青森や長野産のがいいんだろうけど、どれもビン入りで高い。
地元の人ならもっと安く買えるのかな、羨ましい…横レススマソ
664可愛い奥様:2007/10/31(水) 09:41:05 ID:XTbfKHd10
台所関係一気に使うとヤバいね、そういえば。
ご飯炊きつつ、レンジ使用、まではいいとしても
そこで換気扇を加えると落ちるな
665可愛い奥様:2007/10/31(水) 09:52:46 ID:QlbPqZCy0
キユーピー
あえるパスタソース バジルソース
漬物の匂いがしておいしくない。
あと一袋あるからピザにかけて消費する予定。
同じシリーズのツナマヨもパスタにかけると微妙。
裏に載っているオムレツレシピだとウマー。

ピエトロ
スパドレ カルボナーラ
アルコールのような風味がきつく、味が薄くてまずい。
ベーコンとパルミジャーノと胡椒を大量に入れて何とかマシに。
今まで何度もピエトロに騙されてきた。もう買わない。
666可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:19:12 ID:s+gDDR7C0
ピエトロは普通のピエトロドレッシング以外はみんなまずい。
ピエトロレストランのパスタもうまいと思ったことない(ソースが微妙)
でも幼稚園ママとのランチはいっつもここだ…orz
みんな何故かピエトロ好きなんだよなぁ
667可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:58:28 ID:1rMTbq+X0
>>651
エスプレッソはカフェインの抽出少なめ。元気づけたいときには濃いめのコーヒーを選んだ方が効果あり。
胃弱の人にはエスプレッソがオススメ。

参考:エスプレッソの扉
ttp://www.espresso.jp/gokai00.htm
668可愛い奥様:2007/10/31(水) 16:09:16 ID:k2Iyn65O0
青森出身だけれど、農家の人に瓶入りのリンゴジュースもらう以外は
シャイニーってとこの缶入りを買っていた。250CC入りで30缶入って2000円ぐらいだった。
安い時しか買わなかったので定価いくらかわからない。
その値段の時はみんな結構まとめ買いしていた。

以前、ジューサー持っていた時、古くてしなびたリンゴでも、ジュースにするとびっくりする程美味しかった。
しぼりかすが大量に出るし、使い終わったあと洗わなければならない部品が多すぎて、今は処分しちゃったけれど。
669可愛い奥様:2007/10/31(水) 16:18:00 ID:ULKSD/8a0
ポテトチップチョコレートだっけロイズのやつ。
あれ本当に人気あるの!?
どこが後引く美味しさなんだろ。
私には美味しさが分からなかった。
670可愛い奥様:2007/10/31(水) 16:30:55 ID:seNZv9Im0
パルスレで評判のよかった かんの屋ゆべし
wktkして食べてみたら、買って食べるほどの味じゃなかった…
671可愛い奥様:2007/10/31(水) 18:22:32 ID:Q3L+yzl70
>670 福島本店で食べたら温かい作りたてが食べられて、それはそれは美味しかった。
そうでない限り「まぁまぁ」のお菓子の部類かな。
672可愛い奥様:2007/10/31(水) 18:36:03 ID:AV3B1UAI0
>>669
職場にお土産で持って行ったら結構好き嫌い分かれてたよ。
とりあえず8人中2人「これ好き」と言って食べてくれた。
私含めその他の人はものめずらしさでちょっと食べて終わり。
個人的にはココア味のうまい棒くらい苦手。
673可愛い奥様:2007/10/31(水) 19:59:46 ID:YSnj2VGf0
ダイショー 野菜をいっぱい食べる鍋ピリッと醤油味(秋冬限定)

辛い!不味い!うまみがない!
コショーひと瓶入れたのかよ?という程コショウと塩が入ってて
ピリッと辛いなんてものじゃない血圧あがりそうなクソマズ味。
味を調節してもダメだったので勿体無いけど捨てて作り直した。
674651:2007/10/31(水) 21:18:56 ID:d+FU7UPd0
>>667
dクスです。
私、逆流性食道炎なんでおkです。

今年の夏、サイパンで日清のカップヌードルを買ったが
日本のそれとは全くの別物。
あえて例えるなら家畜のエサ系のオイニーが…。
思わず、国産カップヌードルを買いに走ってしまって
何故にこの期に及んでカップヌードルに拘る?と
自分で自分に突っ込みを入れてしまった。
675可愛い奥様:2007/10/31(水) 21:48:28 ID:ymnBbRaN0
>>672
あのゆべしは食感がネタネタしてるよね?苦手。
676可愛い奥様:2007/10/31(水) 22:01:59 ID:q6aZ4nl50
「ちょこっとオアシス」って紙に水を吸わせて自然気化させるっていう加湿器、
小さいからタカが知れてるとは思ったが、会社で机の上(キーボードと体の間
あたり=顔の真下)に置いてすら効果がわからないし、湿度計を真上においても
変化ゼロ。気休め以下だ。orz
677可愛い奥様:2007/10/31(水) 22:59:43 ID:oEhigk3b0
>>666
ピエトロのパスタまずいね。
ぺペロンチーノ頼んだらありえない位の化学調味料味。
会計の時、出口に並んだ一見ドレッシングにみえる
「ぺぺロンチーノの素」を見て納得。
家でインスタントで作る分にはいいかもしれないが
(自分は家でも食べたくないけど)店で出すなよ・・。
でも多人数でも店がでかいから待つ事なくてつい行ってしまう。
ママ友の集まりみたいな人多いね。
678可愛い奥様:2007/11/01(木) 01:17:52 ID:pHth7r+M0
ピエールマルコリーニのアイス
キャラメル食ってみた
ハーゲンダッツのビターキャラメルに全然負けてる
630円は高いよ
2℃と皮ね

ハーゲンはネ申に思えた
679可愛い奥様:2007/11/01(木) 01:18:30 ID:pHth7r+M0
ハーゲンも安いアイスと並んでると高いと思って
定価では買ったことないんだが・・ww
680可愛い奥様:2007/11/01(木) 10:06:00 ID:yNwwqyPx0
>>678
ピエールマルコリーニのエクレアも同じく。
とりあえず並んでみたけど、あの味で600円強とはこれいかに?
681可愛い奥様:2007/11/01(木) 10:17:04 ID:j4rQm5kP0
>>680
名古屋でしか売ってないんだよね?
682可愛い奥様:2007/11/01(木) 11:12:51 ID:ICX/g0tm0
東ハトのゆかいなチュロス屋さんメープル味。

東ハトはハズレがないと思っていたのにコレは不味い。
食感がしっとりしすぎで駄菓子のアンドーナツ状態。
そして味が薬臭い。メープルの香り以外になんか妙な味がする。
ふゆかいになった。
683可愛い奥様:2007/11/01(木) 12:31:18 ID:H/XalzaI0
なんか「湿気た」ドーナツって感じだよね。
684可愛い奥様:2007/11/01(木) 12:54:06 ID:nS6VtAroO
家メガネ。フレームが歪んでいてかけると酔っぱらいみたい。
もちろん視野も歪み、使えない。直そうとしたら折れてあぼーん。
685可愛い奥様:2007/11/01(木) 14:10:17 ID:0bxuc/4R0
>>682 それ すっごく不味い!!
686可愛い奥様:2007/11/01(木) 14:35:39 ID:0bxuc/4R0
子供に綱付けて歩いてる人がいたけど、はやってるんですか?
687可愛い奥様:2007/11/01(木) 14:44:02 ID:NxEV4q+z0
ポケモンパンのほぼ全ての種類。
特に、添加物びっしりだろうなぁと思わせるクリームがはさまったものなどが
超まずい。本物のクリームの材料を何一つ入れてないだろ、みたいな謎な舌触りと
人工的な甘味にまいった。
子供もカード欲しさに時々買ってしまうようだけど、本体のパンを残してる。
あんなもんパンコーナー(食べ物部門)におかないでオモチャコーナーに置け!と言いたい。
688可愛い奥様:2007/11/01(木) 14:51:46 ID:Mk3OYmZy0
>>681
銀座じゃねーの?
ピエールマルコリーニのチョコアイスも
ハゲのクラシックショコラと変らなかったよ。
689可愛い奥様:2007/11/01(木) 14:52:34 ID:2HK19l7U0
>>687
わかるw ポケモンパンに美味いものはない。シールと抱き合わせ商法つーの?ナメやがって!
とくに甘い系(クリームパンやシュガーパン)の適当加減はひどすぎ。惣菜パン系はなんとか食える。
でもさっきも新製品のルカリオのチーズパンを買ってしまったorz
690可愛い奥様:2007/11/01(木) 14:59:44 ID:OIPqYbwGO
ポケモンパンはなんでも食べるうちの子でも残すわ(/_;)
カレーパンは食べてたけど、苺ジャム入ってる蒸しパンがまずいみたい・・・
食パン何もつけなくても食べる子が食べない菓子パンってやばい…(゜_゜……
691可愛い奥様:2007/11/01(木) 15:01:46 ID:ICX/g0tm0
>>690
とりあえず来春までロムっとけ
692可愛い奥様:2007/11/01(木) 15:27:55 ID:A1eJpICr0
>>690
顔文字キモイ
693可愛い奥様:2007/11/01(木) 15:30:11 ID:QD199HTT0
>>690
ババァはすっこんでろ
694可愛い奥様:2007/11/01(木) 15:31:38 ID:bQeX1R4R0
>>690
顔文字やめたほうがいいですよ
695可愛い奥様:2007/11/01(木) 15:43:16 ID:bFKSC+4d0
ちょwなにその畳み掛けるようなレスwww
初心者さんっぽいからそんなに虐めてやるなよ


















まぁ万年ロムれって話だけどな
696可愛い奥様:2007/11/01(木) 15:50:08 ID:b3IDiF2j0
顔文字はアレだけど
苺味の蒸しパンがまずいのは同意w
ポケモンパンは食べ物じゃないw
697可愛い奥様:2007/11/01(木) 15:53:02 ID:agwwDnnA0
>>695
マジレスうぜぇ
市ねキモイは2ちゃん内では挨拶みたいなもんだろ
698可愛い奥様:2007/11/01(木) 16:15:02 ID:+wa/nzex0
>>697
いや、そういう時代もゆるやかに過ぎたと思うよ。
今回は違うと思うけど釣りで変な顔文字つかうやつもいるし、華麗にスルーが吉。

買って失敗はミニサイズのたわし。
毛(?)が密じゃないし、すぐへたれる。
やっぱり紙に包まれた昔ながらの亀の子たわしが最高。
鉄のフライパンを洗うのに欠かせない。
699可愛い奥様:2007/11/01(木) 18:59:46 ID:g+sfhqns0
買って失敗はモーツァルトのCD
曲を聴いていても、お菓子を食べながらゴシップ談笑かダンスしているアホ貴族しか浮かばない。
それに迎合して音楽を作って…あー、あたら才能がもったいないなとイラつく。
700可愛い奥様:2007/11/01(木) 19:20:28 ID:wPXun4Wf0
>>699

>>1を読んでから書こうよ
>音楽、映画、小説、ゲームなど趣味性の強いものの話題は無し。

買って失敗はダイショーのスープカレーの素
鍋シリーズと同じく、なんだか薄い・・・
701可愛い奥様:2007/11/01(木) 19:21:08 ID:bFKSC+4d0
>>697
え?まじれすだった?w
702可愛い奥様:2007/11/01(木) 20:58:25 ID:bNCZTXNJ0
703可愛い奥様:2007/11/01(木) 22:04:54 ID:YsMNmg6m0
704可愛い奥様:2007/11/01(木) 23:01:05 ID:g+sfhqns0
699です。
1よく読んでなかった、スレ汚しすみませんでした。
705可愛い奥様:2007/11/01(木) 23:11:56 ID:062cwiXD0
>>682
ホントにまじで不味いです。
夏に買って食べてオエエーだったよ。もっと早く書きに来ればよかった
食感最悪、薬臭。東ハトマンセーだけどこれはいかん。

買って失敗はファミマの「ぼくのお菓子屋さん」(←うろ覚え)シリーズの
ミニオールドファッション。150円。
粉っぽい、べとっとしてる、薬臭いで買って失敗…
ミニシリーズって大方ダメかもね。
ミスドでオールドファッション買って来て口直しした。
706可愛い奥様:2007/11/01(木) 23:24:41 ID:Wc0s5STT0
プロント(洋食屋?)でテイクアウトしたラテ。

急にコーヒー飲みたくなっててきとーに見つけた店で買ってみたのだけど、
キャラメルラテ?だかにごろんごろん氷が入ってる。
溶けて薄くなるし、混ぜると上のクリームが分離してひどい見た目。
スタバとかって、アイスのドリンクに氷入ってたっけ?
707可愛い奥様:2007/11/01(木) 23:41:30 ID:D0ViyZgo0
入ってますよ奥さん
708可愛い奥様:2007/11/02(金) 00:21:34 ID:i2I7ss9f0
わ〜、鳩のチュロス万人うけするまずさ?だったんだなあ。
別会社でたまごっちのやつも見たけど、鳩さんの失敗がよぎって
手が出せなかった。
あの会社のは、味どうなんだろう。
709可愛い奥様:2007/11/02(金) 01:06:54 ID:ZNQ/iJjj0
洗濯洗剤ニュービーズ。香料きつすぎ。体がかゆくなりそう。
その癖汚れは落ちない。
アリエールやトップの方がずっとマシだった。
710可愛い奥様:2007/11/02(金) 08:11:16 ID:1KmaXvZv0
BISON(バイソン)っていうメーカーの
「GRAPIA ピーリングソープ」。
マスカットみたいな色、形の石鹸なんだけど、
洗面所に置いておいたら、
丸っこい形の石鹸に、びっしり霜みたいのがついている。
他の石鹸ではそんなこと一度も無かったのにとgkbr。
気持ち悪い&怖いので二度と買わない。
711可愛い奥様:2007/11/02(金) 08:47:27 ID:A+qYBI6d0
イーバンク。
もう仕方ない地銀に戻す。
でも投資信託は塩漬けだよorz
712可愛い奥様:2007/11/02(金) 09:04:58 ID:kDixoFFt0
>>710
それ普通になるよ。
昔、そういう性質を利用したせっけんの干支が売ってた。
袋から出して数日部屋に置いとくと毛みたいなのが生えてくるってやつ
713可愛い奥様:2007/11/02(金) 09:21:20 ID:E4bDyttM0
ダイソーで売ってた台湾製使い捨てマスク。(烏型)。
付けた瞬間にびんろりと伸びて使い物にならない。
714可愛い奥様:2007/11/02(金) 09:30:37 ID:1KmaXvZv0
>>712
えええホント!? いままで一度も見たことないけど……。
715可愛い奥様:2007/11/02(金) 09:39:45 ID:kDixoFFt0
>>714
うん。それ透明っぽくない?
透明っぽいのは特にだよ。
肌にあわないとかじゃないならかわいそうだから使ってやって・・・
BISON気になってぐぐってみたら「BABY PINK」の会社なんだね。
「ふんわりっち」とかいうののロゴが「トリンプ」と激似でワラタ
716可愛い奥様:2007/11/02(金) 09:40:34 ID:E4bDyttM0
717可愛い奥様:2007/11/02(金) 09:40:37 ID:xkTmRUN/0
>>706で思い出した。
セルフリッチカフェのコーヒーフロート。
ほとんど水。コーヒーの味ゼロ。
飲み残しに水を入れたみたいだった。二度とイカネ。
718可愛い奥様:2007/11/02(金) 09:59:49 ID:2NfI/6P90
>>714
さらに横だけど、これもどうぞ。
http://www.soapmax.co.jp/shop/12shi/shoufuku.html
719可愛い奥様:2007/11/02(金) 10:06:07 ID:2NfI/6P90
買って失敗を書きに来たのに忘れてたw

コーナンのCOPYLineってプリンター用紙。
けば立ちがひどすぎて、自分の古いプリンターじゃ字がかすれる。
720可愛い奥様:2007/11/02(金) 10:20:34 ID:2QlwC2zs0
それは投信を買って失敗ってこと?
721710:2007/11/02(金) 10:29:33 ID:1KmaXvZv0
石鹸について教えて下さった奥様方ありがとう。
ちなみに霜ってこんな感じです。
フワフワでもなければ、干支のやつよりも背が低いです。
http://www.uploda.org/uporg1092584.jpg.html
(pass:sekken)
722可愛い奥様:2007/11/02(金) 10:48:58 ID:8/kF64/j0
新庄がCMしてる缶コーヒーのエスプレッソ。自販機で買ったらミルク入りだった。
ミルク入りじゃないのが飲みたかったのに。
ていうかミルク入ってたらカフェラテになるんじゃないの?
723可愛い奥様:2007/11/02(金) 10:53:04 ID:ZBKL4YQV0
espresso

高い圧力をかけて抽出した濃いコーヒー。通常、小さなカップで少量を飲む。主にイタリアで好まれた飲み方だが、現在は世界中に広まっている。

イタリア語で「急ぐこと」という意味。

同じエスプレッソでも国によって、味が大幅に異なる。日本でエスプレッソを頼むと、大抵シアトル風のものが出てくる。

724可愛い奥様:2007/11/02(金) 11:00:08 ID:q7/ntwGM0
>>706
氷入ってる方が正しい作り方だと思う。
温かいエスプレッソを氷入れた冷たいミルクに注いで急冷するから。
溶けて薄くなるのも本物。だからミルクは濃厚なものを選んだ方が美味しいよ。
725可愛い奥様:2007/11/02(金) 13:43:08 ID:RcnJzGu20
>>721
なんか可愛い!美味しそうだと思ってしまったw

でも自分ちの洗面所に置いといた石鹸がある日こうなってたらギョっとするかもw
726可愛い奥様:2007/11/02(金) 14:04:25 ID:tXnTrjiJ0
>>721
あー、なんか昔母親が使ってたイオナの洗顔石鹸が
こんなんなってたよ。
理由はよくわからないけど。ごめん。
727可愛い奥様:2007/11/02(金) 14:43:55 ID:OqcQHpy30
石鹸成分の結晶だよ。
728可愛い奥様:2007/11/02(金) 15:53:04 ID:CvrMsKHq0
>>721
あーなるなる。
透明石けんでグリセリン含有量の多いものがなるんだっけかなー
そのまま使って大丈夫だよ。
水分含んでるからちょっとニュルッとするけどね。
729可愛い奥様:2007/11/02(金) 16:17:40 ID:d3N4I5Vb0
>>720
711ではないけどセブンATMでの出入金無料に回数制限がついたからではないかな。
ていうか711ってセブンイレブンだw
>>721
ラッシュのバカ高い石鹸も浴室に置いとくと激しくそうなる。グリセリン
730710:2007/11/02(金) 16:27:15 ID:1KmaXvZv0
石鹸の霜、グリセリンだったのね……無知でハズカチ。
教えてくれた皆さんありがd。
でも、虫嫌いの私の妖気アンテナ触れまくりなので、
もう二度と買わないと思っています。
でも、今あるやつはちゃんと使い切る。可愛いとまで言ってくれたしw
731可愛い奥様:2007/11/02(金) 16:34:55 ID:Y4F/sUtaO
キットカットのキャラメル味。
不味い訳じゃ無いが、キャラメル部分がやたら甘い。
同僚が美味しいよ。と言うので、2袋入りを買ってみたが、
大袋買ってたら大変だったよ。
732可愛い奥様:2007/11/02(金) 16:36:57 ID:M+pa9lf00
キットカットって、定番以外はどれも失敗な気がする。
733可愛い奥様:2007/11/02(金) 16:41:00 ID:kDixoFFt0
>>730
たぶんその石けんに限らず他の石けんでもなると思う。

ジョンソン ソフトクリーム
DSで安いし量も多いので買ったら匂いが昔のネリケシ
734可愛い奥様:2007/11/02(金) 18:10:43 ID:rfcteVdg0
プチグロ&買ってないが…。
小学5年の娘が宿泊学習の前に学校から貰ってきた、ウィスパー。
前に買った時、肌に貼り付き痒くなった。
私は頑丈肌だが娘は違うので、毒見として私が使用。
やはり改善されておらず、肌に貼りつく。そして痒い。
開発グループに「生身の人間の局部に当ててテストしてみろ」と言いたい。
ソフィ・ロリエ・エリスは進化してるぞ。
735可愛い奥様:2007/11/02(金) 18:13:55 ID:LmcNOzeL0
ウィスパー、私が小学生の頃に出たんだけど、当時から痒かった。
それ以来買ってないんだけど、進化してないワロスw
736可愛い奥様:2007/11/02(金) 18:16:29 ID:u3+GRdUO0
確かに貼りつく貼りつく。

昔はそれでも、ウイスパーが断トツで薄かったから服装によっては嫌々でも使ってたな。
今は各社がすっごい薄いの出してるし、もはやウイスパーあまり売れてないよね。
737可愛い奥様:2007/11/02(金) 18:51:16 ID:khCqaqrY0
>>734
ウィスパーもベーシックなのじゃなくてちょっとお高い
さらふわスリムシリーズだとちょっといい。
738可愛い奥様:2007/11/02(金) 19:13:40 ID:0dxDESZP0
ダイソーで買った青い「ピンチハンガー」
買って三週間位で、掛ける所と本体のつなぎ目が壊れた。
貧乏くさいがそれでも、紐でぶら下げて使ってたら、
洗濯バサミのつまむ部分が、次々と割れていった。
10年以上前に買った100円のやつは現役なのに、最近のは質が悪い。
739可愛い奥様:2007/11/02(金) 19:31:13 ID:F86q8czc0
>>738
100均モノにかかわらず、特にバブル期のものは確かに高額だったけど
品質もそれに見合うものだった。
15万ぐらいで買ったコートは日本製で縫製にも手抜きなく、襟足のタグは
ゴールドチェーン。
今、物の値段が軒並み上昇してるけど、品質据え置き。
made in china だし。
740可愛い奥様:2007/11/02(金) 19:31:43 ID:IlcS1M3vO
>>734エリスも貼り付くと思ったけど、進化したの?
741可愛い奥様:2007/11/02(金) 19:41:21 ID:u2j9qDZv0
資生堂のインテグレートグレイシィのアイライナーペンシル
落ちにくい・にじまないとか書いてあったのに5分でパンダ目
10分で消えた。
触ってないのにこれって・・ある意味すごい
@コスメでも評判悪かったのね。衝動買い反省
742可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:09:12 ID:HXRtEt0SO
詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐欺欺欺欺欺欺欺欺欺欺欺欺師師師師師師師師師師師師〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇田田田田田田田田田田田田〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇子子子子子子子子子子子子♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
743可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:14:55 ID:vgAmKAqu0
エリスは確かに肌に貼り付かないが、下着にも貼り付かない。
744可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:42:11 ID:A+qYBI6d0
>>720
>>729のとおり。手数料激改悪。
やり口の醜悪さもあいまって関係板でプチ祭り状態。
自分はブルックスw決済口座として解約はせず僅かだけ預金を残し、
文字通りゴミ客となって他は全て引き上げるつもり。
745可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:56:09 ID:qlAi7mZk0
このスレで100均で買った○○ってカキコを見ると
なんだかな〜って思ってしまうよ。

(読んでないけど)買ってよかったスレで100均モノを書くのは有益だと思うが・・・
746可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:57:55 ID:IDfuAFcx0
そうかな?
百円でもお金はお金だよ。無駄にモノ増えるのも捨てるのも嫌だし。
参考になるけどな。
747可愛い奥様:2007/11/02(金) 22:02:54 ID:+WN4CKF90
リプトン キャラメルティー (ティーバッグ)

不味い
いつもどおりアップルティーにしておけばよかった…
748可愛い奥様:2007/11/02(金) 22:04:15 ID:KstcMERy0
>>747
去年も見たな〜。
改善されてないんだね。
749可愛い奥様:2007/11/02(金) 22:09:31 ID:/jxyZ0Uf0
100円だからこそ余計に腹が立つってことない?w
なんていうか、やっぱりかよ!みたいなw
750可愛い奥様:2007/11/02(金) 22:13:19 ID:U9ITaGhX0
>744
ナカーマ。
毎月2回くらい入金してるだけだったが、連絡ひとつもないのは頭にきた。
新生にどかっと移してきたよ。
751可愛い奥様:2007/11/02(金) 22:31:12 ID:A+qYBI6d0
>>750
新生もなんかね・・・ここも改悪してるし、
そもそもこの銀行の成り立ちからいって個人的に嫌いで信用できない。
振込み手数料無料のためだけにまだ持ってるけど。
メール、やっとさっき来たね、せめて
「ついに、手数料0円! 安心・信頼のFXプライム」
の前に寄越せっての。センスない冗談かよ、と。
752可愛い奥様:2007/11/02(金) 22:38:13 ID:E4bDyttM0
>>749
無駄になって捨てるのに腹立つし、工夫して使うのも腹立たしいw
中国製は避けても駄目なのか!とかね。
こないだは日本製の珈琲フィルタで失敗した。(でも使ってる)
753可愛い奥様:2007/11/02(金) 23:19:20 ID:f978d8Jn0
>>752
コーヒーフィルターで失敗ってどんな風に?
754可愛い奥様:2007/11/02(金) 23:24:32 ID:6+SKXU220
オーラ2のフレッシュハーブ味の歯磨き粉。
昔のコックローチ(殺虫剤ね)の味がする・・・・・!
755可愛い奥様:2007/11/02(金) 23:25:13 ID:vxj1TNRV0
新生もほんと改悪され続けてるよね
しかも危なそうだし・・・・。
最近、自分のよく使ってるクレジットカードやさまざまなものが
改悪の一手をたどってる・・・・。
しかも適用が早すぎる。
756可愛い奥様:2007/11/02(金) 23:36:36 ID:E4bDyttM0
>>753
ぺらい。底を折っても容器に沿ってくれない。
757可愛い奥様:2007/11/03(土) 00:06:18 ID:QLX8oFZC0
本格的な不景気になりそうだね。
758可愛い奥様:2007/11/03(土) 00:18:33 ID:RR8CbfHq0
もうあらゆる物が値上げ値上げだもんね。サービスは低下するばかり。
759可愛い奥様:2007/11/03(土) 00:19:33 ID:/WklClFH0
企業はバブル期以来の好景気のはずなのに、ハテ…?
760可愛い奥様:2007/11/03(土) 00:20:47 ID:a+IpAERY0
>>755
新生も危ないですか!
もうちょっとで満期になるから、セールスの電話が凄いんですが、
他へ移してしまおう…
761可愛い奥様:2007/11/03(土) 00:25:29 ID:UZFfnAtW0
デフレが終わったってだけじゃね?
762可愛い奥様:2007/11/03(土) 00:26:18 ID:RcQhZcfz0
>>760
>>755を庇うわけじゃないけど、危ないの意味が違うのかもよ。
煽ってるのかもしれないけど、あなたもそういうことは言わないほうがいいよ。
763可愛い奥様:2007/11/03(土) 00:30:30 ID:B6KtdnZo0
と、生徒会長が言いました
764可愛い奥様:2007/11/03(土) 00:31:45 ID:a+IpAERY0
>>762
焦って風評のなんとかになってしまってすみません。
でも、本当に虎の子を入れてるんです。
どう危ないんだろう…
765可愛い奥様:2007/11/03(土) 00:32:21 ID:UZFfnAtW0
いやいやこういう事件もあるし、気をつけるに越したことはない。

豊川信用金庫事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E5%B7%9D%E4%BF%A1%E7%94%A8%E9%87%91%E5%BA%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
766可愛い奥様:2007/11/03(土) 00:33:47 ID:RcQhZcfz0
>>764
他行と1000万円以下に分散して預ければ?
767可愛い奥様:2007/11/03(土) 00:36:27 ID:a+IpAERY0
>>765
うわ…
こんなことってあるんですね…
ご紹介ありがとうございました。
768可愛い奥様:2007/11/03(土) 01:03:19 ID:0IDEFvJ30
>>765
不謹慎だがワロタw女子高生カワイソスwww
769可愛い奥様:2007/11/03(土) 01:36:37 ID:8fdfW/oF0
>>765
私も申し訳ないがワロタ
アマチュア無線で広まるなら、今ならネットでもっとすごい速度で
広まるから怖い・・・と思ったが、逆にデマだってことも
すぐにわかるから大丈夫かな?
770可愛い奥様:2007/11/03(土) 01:39:14 ID:DT5JFFL20
新生、他行宛振込料無料が月5回だったのに、今月から3回になった。
ムカつくけどとりあえず残高200万以上にしたわ。
771可愛い奥様:2007/11/03(土) 07:13:17 ID:6jQ9msln0
今年のスケジュール帳。
あまり行事が無かったので、携帯電話で十分間に合ったorz

>>765
デマでこういった事件があったのは知っていたけど、詳細は初めて知った。d。
でもこれは女子高生に責任の所在は無いと思うが・・・
いまどきの女子高生だって「○○ってヤバくない?!」とか普通に話してるし。
むしろクリーニング店の奥(I)が流布元じゃないか?

>>769
いまどきはメールとかもあるしね。
最近だと女の子の母親を狙ったデマメールが記憶に新しいところだ。(スレチ失礼)
772可愛い奥様:2007/11/03(土) 07:58:20 ID:gLPBKZm50
>>765
これ、社会心理学の授業で習ったわーw
このようにデマの発生元とルートが判明するのって
極めて稀なケースらしい。

買ったのはちょっと前なんだけど、森永の
「ヨーグルトにまぜて食べるココア」は失敗だった。
ヨーグルトの酸味にココアの味は合わないと
思う・・・まぁ、単に好みの問題なのかもしれないけど。
ウチはもう牛乳にでも混ぜて消費してしまおうと思ってる。
773可愛い奥様:2007/11/03(土) 08:02:16 ID:eSXu5pvz0
>>765
これ、テレビでもよく扱われているよね。
774可愛い奥様:2007/11/03(土) 09:04:09 ID:tCfxTJJl0
資生堂のウォーターインリップ。
唇にプツプツが出来てヒリヒリ痛くなり、皮が剥けて
これまでにない荒れ方をした。
化粧板見たらこれで荒れた人多いみたい。
元々唇荒れやすいほうだけど、こんな風にプツプツ出来たのは初めてでオソロシス。
775可愛い奥様:2007/11/03(土) 09:16:42 ID:d0pXc0zWO
>>774カワイソス。合わない化粧品の成分書き留めて、何の成分が合わないのか分かるといいね。
776可愛い奥様:2007/11/03(土) 09:32:49 ID:tCfxTJJl0
。・゚・(つД`)・゚・ありがとう。優しいなぁ…
777可愛い奥様:2007/11/03(土) 09:37:43 ID:FMxUT91s0
711からの流れで思ったけど、
買って良かった&失敗スレで金融商品書くの意味無いよね。

買って失敗は、煮込みラーメンのまろやかキムチ味。
旨みや辛味もなく、中途半端な味。
ノーマルは美味しかったのに。
778可愛い奥様:2007/11/03(土) 10:14:08 ID:XincKcr90
トップバリューのフライパン。
日本製でデザインもシンプルで重さもあって買ったけど
なんだか扱いにくい。
熱しにくく、冷めにくいっつーか。
調理の途中で水や醤油の液体物いれるとすごく跳ねる。
跳ねすぎて蒸発する始末・・・火を止めてしばらくしてやらないとだめ。
高いだけあってテフロンは丈夫みたいで長持ちしそうなのがまた腹立つ。
もっと薄いとこんな風にはならないのかも?
779可愛い奥様:2007/11/03(土) 13:16:19 ID:HgonjJdI0
主婦の意見を考慮して作られた洗濯物干し角ハンガー(?)
買ってから使用2回目でバラバラに分解しましたがwwwなんすかコレw
今までのよりちょっとだけ値段高かったんですが。
いちおう組立直してまた使用してみますが、いつ分解して洗濯物が落ちるか
心配じゃないっすかwなんかバカバカしくなってしまって笑うしかないw
780720:2007/11/03(土) 14:29:12 ID:CqqBZV0E0
>>729>>744
>711宛のアンカーもつけ忘れたのに、レスありがと。
私もイーバンク口座持ってるけど、確かに、お知らせの類は他に比べて本当に少ないよね。
手数料の件も、今知ったw

買って失敗は、青の洞窟のボロネーゼ。
好きな人にはいいのかも知れんが、ニンニクが強烈すぎる。

781可愛い奥様:2007/11/03(土) 14:29:24 ID:9P2d9sXcO
靴の消臭スプレー缶!すぐ捨てたので名前は覚えてないが、強烈だった。真冬なのに、玄関はもちろん部屋中の窓を開けてたが気分が悪くなり吐いたし頭もガンガンした。靴臭いの方が1万倍マシだった!この世のものとは思えない臭さだった!鼻が曲がった!!
782可愛い奥様:2007/11/03(土) 14:31:20 ID:CqqBZV0E0
↑ ごめん、これだけじゃ意味ワカランね。いわゆるミートソース缶タイプのです。
783可愛い奥様:2007/11/03(土) 14:42:33 ID:XRV/bXPy0
>>754
ゴッキーが歯磨いてるとこ想像しちゃったじゃねーか!
784可愛い奥様:2007/11/03(土) 14:57:50 ID:J+GUlVSk0
>>781-782を読んで、ミートソース缶タイプの消臭スプレーを想像しちゃったじゃまいかw

>>782
物ぐさしないで、書き込む時はリロードしてからにするか、↑じゃなくてちゃんとレス番号書け。
785可愛い奥様:2007/11/03(土) 16:26:23 ID:XFzUG+Z9O
おやつカンパニーの、カニクリームコロッケ味チップス。
全然そんな味がしない。

というか、ここのチップスは全部ベビースターの味しかしない。
786可愛い奥様:2007/11/03(土) 18:06:23 ID:1my1X81B0
>>784だけだと思うけど
>ミートソース缶タイプの消臭スプレーを想像
787可愛い奥様:2007/11/03(土) 18:19:23 ID:r111VnwfO
>>706
亀スマソ
スタバだけは、氷抜きでアイスドリンク頼んだ時に、
お願いすればラテ系だとミルク増やしてくれるよ。
それか氷抜きのドリンクに、セルフで牛乳足せるように置いてある。
788可愛い奥様:2007/11/03(土) 18:30:05 ID:KspAcQM00
>>786
ご、ごめん…ノシ 私も一瞬…
789可愛い奥様:2007/11/03(土) 21:31:41 ID:/8c/apdX0
新生銀があぶないっていうのは、JPモルガンが買収の標的にしてるっていってるからじゃない?
潰れるとかそういう類の話ではないのでは?
790可愛い奥様:2007/11/03(土) 21:37:37 ID:qXuXdkIz0
>>789
もういいよ。
791可愛い奥様:2007/11/03(土) 22:06:28 ID:IcVgzBkN0
鋳物のタコ焼き器(焼き型?)。
何度も油敷いて熱して、ようやくこびり付きにくくなって来たものの、
やはりどうしてもこびり付いてしまうし、重くて扱いにくいし、
もう捨てる事に決めた!元々持っている軽いの1つだけで頑張る!
792782:2007/11/03(土) 22:20:38 ID:CqqBZV0E0
>>784>>788
ヘンなもん想像させちゃってごめんなさい。以後気をつけますノシ

もひとつ買って失敗「アタック シュッと泡スプレー」
旦那のワイシャツの襟汚れ対策に買った。なんか落ちがイマイチだな〜と思って
次に「トップ プレケアエリそで用」を使ったら、トップのがよく落ちた。
あと値段はほぼ同じだが、トップの方が長持ちしてる気がする。
793可愛い奥様:2007/11/03(土) 23:00:16 ID:2tzN7DEI0
コンビニで買ったアサヒの”桃づくし”
”新感覚デザート飲料”って仰々しく書いてあるのに
なんだか水っぽくて味が薄い(´・ω・`)
ちゃんとみぞれ状の白桃果実が入ってるんだけどなぜだ??
ネクターみたいに濃くて甘ったるいのも嫌だけど
これだけ味が薄いのはもっとダメダ・・・


794可愛い奥様:2007/11/03(土) 23:19:41 ID:fidaLgOD0
>>791
うちのはイワタニので、カセットコンロに乗せて使うやつなんだけど、
慣らしもなく最初からこびりつきなんて全然なく使えてるなぁ。

油をこれでもかってくらい(穴の中に溜まるくらい)たっぷり
ひいてもダメかな?
795可愛い奥様:2007/11/04(日) 00:52:14 ID:3zLsiP2S0
一時間半並んで初めて買ったクリスピードーナツ

甘い甘いとは聞いていたが、
こんなに歯にしみるほど甘いとは思わなかった
さらに箱の中心部に入れられたシナモンドーナツのせいで
すべてのドーナツがシナモン臭だよママン
796可愛い奥様:2007/11/04(日) 01:00:07 ID:vyf4MMVu0
ドーナツプラントと味は似てますか?
私ドーナツプラント1個で歯に染みたし
甘過ぎてこんなの2℃とイラネと思ったのだけど

クリスピーはもっとむりぽかしらorz
797可愛い奥様:2007/11/04(日) 01:03:31 ID:gki9HKbD0
クリスピーは揚げたてのふわっふわ加減を楽しむドーナツなので
持ち帰ったりして食べ時を逃すとただの激甘ドーナツになるね
798可愛い奥様:2007/11/04(日) 01:10:15 ID:pEahzqwk0
試食で配られるのが一番おいしいw
799可愛い奥様:2007/11/04(日) 01:32:39 ID:SZyDdTRZ0
>>792
スレ違いなんですが、襟にスティックタイプの糊を塗って乾かしてから着ると
襟汚れが付きにくいってテレビでやってた。試したことはないけど。
800可愛い奥様:2007/11/04(日) 02:10:52 ID:TJgf+FYVO
>>799糊だと汗かいたらネバつかないかな?
襟や袖口にベビーパウダー塗ると汚れが付きづらいよ。

買って失敗は赤の野菜、人工的な甘みと香りがありえなかった。
あれは子供には飲ませられないや。
801可愛い奥様:2007/11/04(日) 10:13:35 ID:JBY7I96r0
>>799 スプレーのりもいいらしいですよ。

>>793 私も買ったよ〜。千匹やのお酒のパッケージにも似て、おいしそうだったので。
まずいよね・・・濃厚なジュースを期待してたら、もぅ、甘い大根おろし入りのジュース
802可愛い奥様:2007/11/04(日) 10:33:22 ID:K0mYm+3E0
のりって工作用の?
衣類の糊付け用でなくて?
なんか痒くなりそう・・・とソックタッチでかぶれる自分が言ってみる
803可愛い奥様:2007/11/04(日) 10:34:52 ID:/lNTyNlX0
カンターチ・・・とかキーピングなどのアイロン用洗濯ノリのことじゃないかえ
804可愛い奥様:2007/11/04(日) 13:42:19 ID:iURJy2G0O
工作用のスプレー糊なんかした日にゃ、その服捨てる羽目に‥
いつまでもベタベタして埃吸って、床に散っただけでも大変なことになるわな
805可愛い奥様:2007/11/04(日) 14:37:34 ID:XGyKpDHi0
たまごのとろふわプリン。甘すぎ。

あと楽天で買ったハードコンタクトレンズの小さめケース。
洗浄液が少量で済むというが
フタのねじる深さが浅くて液漏れしまくり。
806可愛い奥様:2007/11/04(日) 15:04:08 ID:x+EERMf30
>>95
にも出ているけれど、トロピカーナスパークリング
ピーチ&グレープ。
小学生の頃、悪のりして噛んでいた匂い玉の味。
100%のはずが、すごく人工的な風味。
と思ったら、香料が入っているようです。
807可愛い奥様:2007/11/04(日) 18:57:15 ID:4M4ad8d40
バンビーニのバールセン
卵の風味豊かなフィンガービスケットって書いてあったのに
スキムミルクの味だった。まずい。アイスクリームの添え物にもならない。
808可愛い奥様:2007/11/04(日) 22:02:29 ID:71tM9M5d0
セブンイレブンの生クリーム大福。
でろでろふにゃふにゃの餅の食感と偽物っぽい苺フレーバーに1口でギブアップ。
サイズと値段が小さめなのがせめてもの救いだった。
809可愛い奥様:2007/11/04(日) 22:21:12 ID:uowBmqkb0
>>807
×バンビーニのバールセン
○バールセンのバンビーニ

バールセンのビスケットはどれも粉っぽいので苦手。
良くも悪くも外国のお菓子って感じの味だと思う。
810可愛い奥様:2007/11/05(月) 03:53:19 ID:5PFFVfC1O
>>803洗濯のりにスティックタイプがあるの?
811801:2007/11/05(月) 08:22:23 ID:LuP6m0KM0
スプレーのりは、洗濯用のスプレーのりです。説明悪くてごめんね。
812可愛い奥様:2007/11/05(月) 08:30:00 ID:Qzu+Qwax0
で、結局、事の起こりの>>799の「スティックタイプの糊」は
文具の糊だったのか否か
813可愛い奥様:2007/11/05(月) 10:36:39 ID:F9esTZ1X0
今更ながら、ケロッグスペシャルK。
改良されたらしいけど、前のものより食感悪くなってる。
口の中でだまになってる。気持ち悪い。
水分含むとあっという間にだまになるから、料理にも転用できそうにない。
814可愛い奥様:2007/11/05(月) 10:46:11 ID:srkHIGEm0
ネスカフェ・ホームカフェの、ストロベリー&バニラ味。
普通のカプチーノやモカは手軽だしおいしく飲めてるんだけど
ストロは甘すぎ&人工的な匂いで、一口で嫌になった。
815可愛い奥様:2007/11/05(月) 14:35:15 ID:VDGVJ7sV0
ぷかぷかのタオル
色んなスレで絶賛されてるので買ったけど別に普通だ
しかもいつも「プカプカ」って書いてあるのが気になる
816可愛い奥様:2007/11/05(月) 18:14:58 ID:jFEQKRtm0
>>815
あぁ、分かる!新築引越しと同時にダンボール1箱分、
大量に購入したが、別に普通のタオルだよ・・・。
工作員でも居るのかね?
ただ、黒いタオルはなかなか見つからないし、あっても値段が
高かったり色落ちしたりする中で、ぷかぷかの黒色のタオルだけは
値段・質ともに優秀だった。
817可愛い奥様:2007/11/05(月) 18:27:57 ID:K88eTkIC0
>>816
黒タオルって大き目のスーパーに行けばヘアダイ用に売ってる。
普通のよりちょっと長めで頭に巻きやすいの。
ぷかぷかじゃないけど今のところ色落ちもしてない。
818可愛い奥様:2007/11/05(月) 20:33:11 ID:WrfsCoAM0
ぷかぷかのタオル、ネットで見て買いました。絶賛するほどでも
ないけれど、国産であの値段と質だったら買いかな?と思います。


819可愛い奥様:2007/11/06(火) 00:02:01 ID:rP9ldS9c0
ガーゼタオルが好きで、ぷかぷかでも裏ガーゼを買ったけど
値段以下だった。
ゴワゴワで、ガーゼというより普通の木綿。
確かに薄いけど、それなりの吸水力。
シャンプーした後の髪なんて拭けない。
820可愛い奥様:2007/11/06(火) 00:53:57 ID:ZEl8cwoq0
ロイズのチョコがけポテチ
期待してがっかり
やっぱポテチならポテチだけで食べたいよ
全然ハマラナイ味
試食できなかったので
2袋入りの箱買ってしまったよorz

821可愛い奥様:2007/11/06(火) 01:03:50 ID:/ubJJUyW0
>>819
迷ってた所だったの、ポチらずに済んだよ、ありがとう。
822可愛い奥様:2007/11/06(火) 08:27:26 ID:g15nwRfa0
>>820
同じ人ハケーン!私もアレにはがっかりした口。
子供がポテチとチョコ好きなんで一緒になってたら
喜ぶだろうと買ってみたら「別々のが美味しい」とorz
旦那は甘いもの苦手だし、私的にもイマイチだったんで
主婦のお茶会に出したら10人中気に入った人2人。
しかも「そんなに悪くないけど特にはハマらない。」くらいなレベル。
あれレビューが大袈裟だと思う。
823可愛い奥様:2007/11/06(火) 10:47:23 ID:uY+GZskk0
ロイズの物は何にしても大袈裟だよね。
チョコもそんなに絶賛するほどでもないし。
824可愛い奥様:2007/11/06(火) 12:06:33 ID:43WvXmQd0
自分もロイズのポテチチョコはダメだった。
油っぽい上に、チョコのおいしさもポテチのおいしさもそれぞれ半減。
どうにも食べきれなくて、とうとう捨てたorz
825可愛い奥様:2007/11/06(火) 13:21:02 ID:8T+0OvP60
ロイズのチョコポテチはジャンクフードや甘いものが好きな極一部の人が大好きなんだと思う。
私は好きじゃないけど妹は大好きだ。
826可愛い奥様:2007/11/06(火) 16:00:23 ID:PZNVD7MQ0
ロイズのチョコポテチってエピキュアのチョコチップみたいな感じ?
827可愛い奥様:2007/11/06(火) 17:24:52 ID:MYvWutHq0
味もあれだけど
チョコの食感とポテトチップの食感があわなすぎて
すごく口の中が違和感ありまくり。>ロイズポテチョコ
ロイズはフレーバー物の生チョコも苦手なのあるなぁ
プレーンな生チョコと丸いチョコが一番うまいわ。
828可愛い奥様:2007/11/06(火) 17:49:24 ID:8vGcV9uI0
かめだの柿ピーってこんなに不味かったっけ?
久しぶりに買って食べたら風味がないよ。
前に買った100円のやつの方が美味しい。
829可愛い奥様:2007/11/06(火) 21:06:03 ID:PZNVD7MQ0
>>828
原産地がアソコになったらしいです…
830可愛い奥様:2007/11/06(火) 21:12:38 ID:VAuj+xF10
○林製薬のサカムケア。これで水仕事もおけーだぁ!(ゴム手でかぶれるので)
と思ってたのに・・
指にセメダイン塗ってるみたい。痛いわすぐはがれるわ、最悪じゃ。
今年も宣伝してたけどイラン。残ってるのに捨てるなんてできない性分だけど
さすがにポイさせていただきました・・
831可愛い奥様:2007/11/06(火) 22:20:51 ID:V8SeK2nH0
>>830
水バンソウコウってそんなものですよ
by薬局勤め既女
832可愛い奥様:2007/11/06(火) 22:31:28 ID:NJcLhwkA0
ここまでマズイマズイ書かれると
チャレンジしたくなる <ロイズチョコポテチ
833可愛い奥様:2007/11/06(火) 22:52:11 ID:9cK0issK0
>>830
かわいいw
水絆創膏なんざ昔っから進化してない代表だね。
834可愛い奥様:2007/11/06(火) 22:53:02 ID:9cK0issK0
>>831
リロってなくてかぶりました。すみません。
835可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:16:26 ID:O3V2A+vy0
ダイソーのめん棒
表面の加工が悪いのか開けて洗ったら全面ささくれだらけに、
とてもじゃないが使えないので即効ゴミ箱行き。
836可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:37:15 ID:HrNFrVDG0
>832
マズイんじゃなくて
たいしたことない味なのよ
話題になるほどの味ではないというか
チョコはチョコ
ポテチはポテチ
単体で食べるのが一番ウマーーーーーーーーーです


837可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:43:13 ID:ObhsZOKH0
今まさにお土産でもらったロイズのチョコポテチを食べている。
自分でまた買うほどではないが、マズくはない。
子供の頃のクリスマス会とか大人数でカラオケ行った時なんかの
ポッキーとポテチがテーブルに並べられていた時の味が思い出されたw
838可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:46:49 ID:HrNFrVDG0
あー
それそれ そんな感じだね
839可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:49:05 ID:HrNFrVDG0
物産会であれ試食させないのは
試食で食べさせたら売上げ半分に減りそうだからだね
単なるテレビでウマイと言った人に釣られて評判だけ一人歩きしてる感じ
840可愛い奥様:2007/11/06(火) 23:54:49 ID:bhU0i1gX0
100枚198円ぐらいの絆創膏。
主婦湿疹に薬塗って絆創膏を貼ったら、粘着部分がかぶれて痒いゾーンが広がった。
ガーゼにしたら治ってきたけど。
841可愛い奥様:2007/11/07(水) 01:24:01 ID:G7jiP01A0
マックグリドル、、、、
あれは,口に合わなかった、、、
842可愛い奥様:2007/11/07(水) 01:29:04 ID:5eYhb5GzO
え、あの朝マックの?
843可愛い奥様:2007/11/07(水) 01:31:38 ID:LO/yH4SxO
ガラスのネイルファイル。
黒板を爪でひっかいているような感触に骨髄液逆流。
844可愛い奥様:2007/11/07(水) 01:42:40 ID:G7jiP01A0
>>842
そうです.一口食べて、あり得ない、組合せと感じました
845可愛い奥様:2007/11/07(水) 02:05:35 ID:5eYhb5GzO
>>844
なるほど‥嫌いな人は嫌いかもね。。
私は久々のヒットだと思ったくらい好きなもんでつい
846可愛い奥様:2007/11/07(水) 02:11:24 ID:bAotq3NTO
>>845
私の知人もあの味は有り得ない…
と言っていたから、私はやめておきました
847可愛い奥様:2007/11/07(水) 02:21:27 ID:d1pg1R0u0
マックグリドル
最初はきつかったけど
2回目以降はおいしく感じてる・・。
848可愛い奥様:2007/11/07(水) 02:22:35 ID:5eYhb5GzO
>>846
あれw
あのシロップが練り込んであるパンがいいのに〜
まぁ確かにその甘いのと普通にベーコンとかしょっぱいのと食べるんだからねぇ…
849可愛い奥様:2007/11/07(水) 02:24:15 ID:F91Ixq6A0
カナダ人は普通に、ステーキに豆やマッシュポテト添えて、メープルシロップどばどば掛けて食うんだよね…
日本食でいえば、肉じゃがや牛丼みたいなもの?怖いけど試してみたいが
朝10時前にマック行くこと自体無理…
通常メヌーに加えてくれないかしら。
850可愛い奥様:2007/11/07(水) 02:33:21 ID:7A1Tv8aB0
電話しとけば作り置きしといてくれるんじゃない
851可愛い奥様:2007/11/07(水) 02:40:30 ID:F91Ixq6A0
や、そこまでして買いたくないよw
852可愛い奥様:2007/11/07(水) 02:43:55 ID:kwFCbGwH0
>>791
もしかして最初から油入れてない?
鋳物や鉄は最初によく加熱してから油を入れるんだよ。
油を入れた後に少し冷ますとベター。
853可愛い奥様:2007/11/07(水) 02:48:35 ID:yVhwVywIO
マックグリドルの話題も両スレに定期的に上がるね。
854可愛い奥様:2007/11/07(水) 03:34:29 ID:uwH42gJN0
ロイズのチョコポテチもマックグリドルも、美味しいよって人が少なくないからこそ
合わない人は、マズイよ!!って強調して言いたくなるんだろうと思う。
このスレの利用の仕方。すごく評判の悪いものは、好み次第では合うかもしれない。
855可愛い奥様:2007/11/07(水) 07:37:13 ID:8T9BMirB0
そういえばマックグリドルもポテチチョコも
甘いものとしょっぱいものの組み合わせなんだね。
私もマックグリドルはあのホットケーキ味のパンと中身のコラボがダメ
パン単体で食べるとけっこううまいんじゃないかと思う
856可愛い奥様:2007/11/07(水) 07:58:50 ID:cH42rBaL0
私は肉&甘いソースやらハワイアンピザ、甘いマヨネーズが大好きという
欧米な舌の持ち主だが、マックグリドルはなぜかだめだったなー。
857可愛い奥様:2007/11/07(水) 08:13:44 ID:9Aw7WGHM0
メープルシロップの産地に住んでた頃はベーコンや肉と食べてたけど
なぜだかマックグリドルはダメな気がしてまだ試してないな

ハリエのバームクーヘンどこが美味しいのかさっぱりわからない。
並んで買えばなんでも美味しいと騙されてるんだよ!といつも思う。
858可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:09:58 ID:h3Z6ap6F0
バームクーヘンつながりで
ねんりん屋のバームクーヘンが甘すぎてダメだった。
店で温めて出されたからかな。
冷たく冷やした方が好きなのかも。
859可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:23:16 ID:7XCMHsQH0
メープルシロップを練りこんだんじゃなくて、
メープルシロップのフレーバーを練りこんだって効いたんだけど、違ったかな。
860可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:28:48 ID:k7l3hOKD0
ミートボールにジャムもまずいのかなぁ?
イケアで今度食べてみようかなと思ってたんだけど。
861可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:54:26 ID:LCPUTi3F0
>>859
メープルの粒々が溶けた状態で入ってるんだよ。
アイスクリームのホーキーポーキーみたく。
862可愛い奥様:2007/11/07(水) 11:05:38 ID:y1ZLc0O+0
1500円くらいのセラミック刃のピーラー
勇気出して買ったのに全然切れない
力を入れ間違えて爪まで切ることもしばしば
78円の安ピーラーのほうがまだ使いやすい

>>843
ぎえーそうなのか…ポチろうと思ってたけどやめておこ
863可愛い奥様:2007/11/07(水) 11:21:55 ID:d7tPS1UU0
>>860
興味があるなら一度食べてみるのもいいと思うけど私は
決しておいしいとは思えなかったw。まだマックグリドルの
方がましかも。

IKEAの食品を売ってるところにジャム(リンゴンベリー)
が売ってるから、それだけ買って帰って家で肉料理に
あわせてみてもいいかもね。あのジャムは割とおいしいと
思った。
864可愛い奥様:2007/11/07(水) 11:58:22 ID:pJqt6i990
ムアツふとん。
全然ムアツじゃないorz
起きたら腰痛いし、これのどこが「寝たきり老人のために開発」されたのだ。
あー腰痛い。失敗した。
865可愛い奥様:2007/11/07(水) 12:07:05 ID:cGwK+EG90
>>864
ちょっw今まさにカートに入れるボタンを押そうとしていたところだったw
ちなみに厚みは80mm?
866可愛い奥様:2007/11/07(水) 12:31:34 ID:cD8qFqiO0
>>862
私も使ってるけどそんなに変な感じじゃないよ。
843さんは多分使う時の角度が悪かったんだと思う。
金属のヤスリよりもやさしく使えてる。
867可愛い奥様:2007/11/07(水) 12:41:50 ID:5IiGSZnM0
>>866
おなじく。
ガラス製のを使ってから、ステンレスや紙やすりに戻れない。
仕上がりがきれい。
868可愛い奥様:2007/11/07(水) 12:54:42 ID:WkJAXSPK0
うちにも死蔵されたガラス爪ヤスリがあります。
爪の先に触れると鳥肌が立って無理。
すりガラスや黒板の摩擦音と感触が苦手な人には拷問です。
869可愛い奥様:2007/11/07(水) 13:12:40 ID:d1pg1R0u0
つめきりの裏の鉄?の鑢が×な人もだめでしょうか?
870可愛い奥様:2007/11/07(水) 13:45:24 ID:YfYfxfwj0
>>666??

>>662は、セラミックの刃の野菜の皮を剥いたりするピーラーの事じゃないの?
ピーラーの切れ味が悪いから、勢いつけすぎて野菜持ってる手の爪まで切っちゃう
って話だと思ったけど・・・
セラミックの爪やすりの話なの?
なんか混乱してきた・・・
871可愛い奥様:2007/11/07(水) 13:47:40 ID:AYZ1ucq20
>>870??
872可愛い奥様:2007/11/07(水) 13:48:04 ID:n3aJDchr0
>>870
アンカーわけわからん
873可愛い奥様:2007/11/07(水) 13:52:26 ID:oBjZPdek0
私もセラミックのピーラーはダメだった。
普通のピーラーだといつも爪や肉まで切ってしまうことが多かったから
セラミックに変えたんだけど、切れ味悪すぎて疲れたよ…。
力入れすぎたせいか、すぐ折れたし..orz..
874可愛い奥様:2007/11/07(水) 13:53:18 ID:y87MQeip0
>>870のおかげでこっちが混乱してきたw
とりあえず落ち着いて843からの流れをよく嫁&書き込むときにはアンカー確認
875可愛い奥様:2007/11/07(水) 14:04:03 ID:YfYfxfwj0
870です。
すみません、思いっきりアンカー間違えてました。
>>666× >>866です。
他の方まで混乱させて申し訳ないです。
843のネイルについてのレスがあるから>>862さんのピーラーってネイル関係の
道具ってことですか?
私、ネイルのお手入れの道具についてあまり詳しくないのでてっきり野菜の皮むき
の事かと・・・
ほんとにすみません。
876可愛い奥様:2007/11/07(水) 14:06:41 ID:YfYfxfwj0
恥の上塗りですみません。
ちゃんと読み直して納得しました。
ピーラーの話なんてこれっぽっちもしてないでね。
私アホ杉。
半年ROMります。
ほんとすみません。
877可愛い奥様:2007/11/07(水) 14:15:31 ID:oEjF6U1B0
このあわてんぼさん
878可愛い奥様:2007/11/07(水) 14:17:54 ID:cD8qFqiO0
>>876
ピーラーの話はしてると思うよ。
>>862の上半分がピーラーで下一行のレスが爪やすり。
879可愛い奥様:2007/11/07(水) 14:35:08 ID:y5/sV8Nb0
最初に失敗をあげた人の商品は「野菜の皮むきに使うセラミックのピーラ」が失敗。

そこにレスつけてる人はセラミックの爪やすりと勘違いしてる
880可愛い奥様:2007/11/07(水) 14:42:52 ID:YfYfxfwj0
半年ROMるといっときながら出てきてすみません。
>>878さん、ありがとうございます。
上半分のピーラーの話しか読んでなくて、最後の1行をちゃんと読んでませんでした。
初めからきちんと読んでいれば、早とちりな上にアンカー間違えたアホ丸出しのレスせずに
すんだのに・・・
変なレスしてほんとすみませんでした。

881可愛い奥様:2007/11/07(水) 15:00:09 ID:pJqt6i990
>>865
もう買ってしまったかな。>>864のムアツ奥です。
80ミリです。もっと堅いやつなら大丈夫かもしれないけど・・・
あー、夫のぶんと併せたら7万したのに大失敗だ。
消費者センターに電話したくなるorz
882可愛い奥様:2007/11/07(水) 15:27:52 ID:n3aJDchr0
>>881
無圧布団って、その人の体重によって寝心地が全然違うらしいよ。
うちの父は快適に使ってるみたいだけど、母は重くて腰が沈むらしくて
文句言ってる。ふたり同じ布団使ってるのに。
883可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:12:50 ID:BV89Cen/0
>>881
敷ふとんって、その人に合う合わないっていう個人差すごくあるらしいよ。
あと腰痛持ちの人でも硬いのが合う人とやわらかいものが合う人とかあるみたいだし。
寝てみて購入を決めるっていうシステム無いし、困ったもんだよね。

884可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:19:15 ID:wz/Ip/hC0
無圧で思い出したけど、エアマットレスは激しく失敗だった。
空気自体は確かに無圧でも、表層が身体のラインに沿ってくれないんだもの。
885可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:04:23 ID:8bl4nim50
>>883
昔、丸八がセールスに来て、調子こいて布団を広げ
「さあ奥さん!寝てみて下さい(・∀・)ニヤニヤ 」と言った・・・
犯されるかと思った。
886可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:05:03 ID:+BAy78Oa0
塩チョコカールはトライしないほうがいいかな
ロイズのでガッカリした人なんだけど
887可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:07:39 ID:9A/Bm2/k0
>>885
それでうっかり寝てみると
「もう奥さんの匂いがついたからよそで売れない、買ってくれないと困る」と
無理やり買わせる悪徳セールスの話を聞いた事がある。
888可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:21:11 ID:wz/Ip/hC0
友達の家がムアツの代理店だったよ。
王さんがCMしてた頃で、ムアツで寝てる友達が羨ましかったな。
でもその後行方不明。
889可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:31:34 ID:s2k6EGrD0
>>887
それ丸八がやってたの?
890可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:31:50 ID:Lzg/9gqs0
春山某が通販番組で宣伝している敷布団はどんなもんなんだろ?
○八ほどムチャな値段ではないけど、微妙に高い価格設定。

そういう自分は、学生の時セ○ールの格安布団を買ったら
ワンシーズンでぺしゃんこになりましたw
891可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:41:55 ID:9A/Bm2/k0
丸八じゃないです。誤解を与える書き方ですんません。
892可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:42:09 ID:cGwK+EG90
>>881
d。まだクリックしてないよーw
80ミリだと普通の型さのムアツだよね。
ご夫婦でNGだってことは、やっぱり結構痛いんだなorz

ムアツ合わなくて、上にぺらい敷布団敷いて調整してた人居た。
ムアツの意味無くなってしまうけど・・・

>>882
65kg以上の人は90ミリ使ったほうがいい、とサイトに書いてあったよ。
とりあえず普通の1つかって実験台になってみます。(睡眠悪いので)
893可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:43:21 ID:wUMVsPnY0
ムアツの下にうすでのマットレス敷いたらどう?
894可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:46:11 ID:hBobNvyE0
職場の人が、東洋羽毛の池面営業マンに
次々だまされていたなあ。
100万の布団を買ったって人が続出していた。
中にはやっちゃった人もいるんだろうなあ。
895可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:49:35 ID:QcI28uGg0
>>886
食べたよ。
私には可もなく不可もなくという感じで、失敗とまでは言えなかったな。
896可愛い奥様:2007/11/07(水) 18:07:42 ID:UeIJk5pA0
ロイズポテチは出始めの頃に、ヴァンテーヌで絶賛されていたのでwktkして食べたんだけど、
かなり油っぽい上塩気がきつく、くどかった。
量もそんなに多くない割りに高いし、しかもカロリーがものすごく高そう。
お土産で貰ったら食べるけど、自腹では二度と買わないって感じ。
897可愛い奥様:2007/11/07(水) 18:13:03 ID:w6K5hMN50
数年前にニッセンで
敷布団、掛け布団、まくら、それぞれのシーツ付き6点セット9800円を
買ったけど激しくダメダメだった。
全てペラペラ。
ちょっと考えればわかる事なのに安さに釣られた私がバカだった。
898可愛い奥様:2007/11/07(水) 18:32:49 ID:V+9AxakY0
昔、生協で買った3マンくらいの、寝返りするたびに空気が入るマット布団良かったよ。
固いけど、ふんわりだし。
その上に布団敷けばゴージャスな寝心地w
客用にしてたけど、じきに子供用に。
立てて干せるし、熱気がこもらないので良かった。
敷き布団で失敗するとカサばるので怒りも倍増だよね。
899可愛い奥様:2007/11/07(水) 18:40:10 ID:L1m1Yq8D0
ムアツもカールロックも撃沈した後で、
やっと見つけた理想のマットレスはマニフレックス。
たった10cm程度の厚さなのに、5年使った今でも底付き感なし。
マットレスみたいだけど、普通の敷布団用のフィットシーツが
使えて便利。
900可愛い奥様:2007/11/07(水) 19:56:33 ID:KGnoqdL80
うちは整圧ふとんにしたら、これ以外で寝られないようになったよ。
901可愛い奥様:2007/11/07(水) 20:18:34 ID:JgVWdYrx0
旅行とか行けなくなっちゃうのか。それは困るな。

反発枕は買って失敗。
西川、テンピュール、マニフレックス、無名の物と色々試したがどれもダメ。
結婚を気に買いかえたけど未だ納得の物は見つからず。
902可愛い奥様:2007/11/07(水) 20:19:55 ID:d1pg1R0u0
実はいろんな布団、ベッドよりも
自宅のソファが一番寝やすい・・・・。

どうしたもんだろう
903可愛い奥様:2007/11/07(水) 20:20:25 ID:LCPUTi3F0
つ【そばがら】
904可愛い奥様:2007/11/07(水) 20:23:41 ID:JgVWdYrx0
>>903
そばがらはよく進められるけどダメなんだ。
オススメスレで聞いてみることにするよ。ありがとう。
905可愛い奥様:2007/11/07(水) 21:07:17 ID:MMASkWDE0
マックラップ(マクドナルド新メニュー)のチキンシーザー

チキンが小さ杉。ナゲット2個分あるかないか・・・
クーポン使っても損した。
906可愛い奥様:2007/11/07(水) 22:06:03 ID:b+siN/zP0
>>905
エビサウザンの中身も小さかったよ。
そしてピタがまずい。
907可愛い奥様:2007/11/07(水) 22:15:12 ID:cEyrmG560
センターイン。
間に合わせで買ったけど、下着に張り付かない。
よれるわ、トイレの中に落ちるわ…。
逆にウィスパーの薄型でメッシュのやつは羽の素材と形状は抜群だったのに
裏の糊まで強すぎてやぶれた…。
ぐぐってみたら今は変わってるのね、ウィスパー。
素肌感とかいうやつはどこが素肌じゃ!ってほどゴワゴワしてたし、
普通のロリエに落ち着いてます。

ブランドの高いコットン。
いいものもあったけど、そんなにパッティングしてないのに
毛羽立つ物が多い。
結局シルコットエレガンスを使っている。
908可愛い奥様:2007/11/07(水) 22:31:36 ID:nvM12Zx20
ロイズのポテチョコを物産会で試食させないのは持っただけでチョコが溶けて
手がベタベタになるからではないのかの〜。
909可愛い奥様:2007/11/07(水) 22:39:55 ID:CqmNW7hP0
ロイズのポテチョコ、昨年度のバレンタイン向けに
渋谷駅の売り場で試食させてたよー。
910可愛い奥様:2007/11/07(水) 22:56:44 ID:OIbbr2+B0
ちゃんと確認せずに買った自分が一番悪いんだけど
オサレだったので見た目だけで買ってしまったハサミ。
異常に使いにくい!なぜだ!と思ったら左利き用だった_| ̄|○
でも左利きの人は今までこんな使いづらさを我慢してたんだね。知らなくてごめん。
911可愛い奥様:2007/11/07(水) 22:56:55 ID:MxVGpLXX0
そういや、ウィスパー。
あれって表面のメッシュは丈夫だけど、中の吸収体というのか、
綿のような部分が時間が経ってくるとバラバラになっちゃう。
それに蒸れるね。
912可愛い奥様:2007/11/07(水) 23:03:13 ID:djcyEDk+0
布団つながりで。
親子4人家族で寝られる、マジックテープでマットを繋げて使う敷布団。
5年程前ベルメゾンで買ったけど、ディノスにも同じような物がある。
初めは便利だと思ってたけど、そのうちへたってきた。今じゃペラペラ。
専用の敷きパッドも敷くからまだ使えるけど、マットを繋げるマジックテープに
ゴミが入って、すぐはがれるようになってきた。しかもへたってるからうまく付かないし。
コスパは良くないと思う。布団を1-2年で買い換えられる家なら便利かも。
普通の布団の端を重ねて使う方がストレス少なかった…



913可愛い奥様:2007/11/07(水) 23:04:31 ID:euyh3nuu0
ロイズポテチ。私も買って失敗。
ハマりすぎてあっと言う間に一箱いっき食い。
生協カタログに載る度に買っていっき食い。
人生初めての本気ダイエットをするはめにw
誰にとっても危険なおやつだと思う。

家に来る人に試食させたら、一人だけ激ハマり。
あとは「くどい!」「変!」「2枚くらいなら」だった。
914可愛い奥様:2007/11/07(水) 23:33:29 ID:PdzuBx1H0
マットつながりで、テンピュールのベッド用マット。
朝起きると、どんより寝疲れしてるの。
夏だったので体温がこもって暑いし! !最悪。
安い買い物じゃなかったけど、一ヵ月でギブアップ。シクシク・・・
ロイズのポテチ、15年くらい前に、
香港のペニンシュラのチョコレートショップで同じような物を買った覚えが。
もしかしてそれのパクリ?
ちなみに、東京に出来たペニンシュラホテルでは売ってなかった。。。
ロイズより美味しかったような、かすかな記憶。
でも、あれは太る要素の二乗だものね〜

915可愛い奥様:2007/11/08(木) 00:00:53 ID:c9/U4l8h0
エスビーの隠れ家レストランの贅沢なシチュー クリーム
すごく期待したのに・・・味うっすー!
上品なお味すぎて、ガッツリ濃い味スキーな
我が家の人間の舌には合いませんでした・・・
916可愛い奥様:2007/11/08(木) 00:21:09 ID:sjYjs7kU0
私はロイズポテチがなかなか口に合ったので
スーパーに売ってたポテッチョ?とかいうポテチョコを買ったら激マズ
同じようなものなのに素材の違いで全然違うものなんですな
おかげでロイズポテチもあんまり食べたくなくなった
917可愛い奥様:2007/11/08(木) 01:19:30 ID:uEmw+sC00
>>916
とばっちりのロイズが気の毒だw
918可愛い奥様:2007/11/08(木) 02:13:25 ID:96UKQ/X20
ロイズは地元でも所詮おみやげ品だしどれも失敗。
919可愛い奥様:2007/11/08(木) 03:34:37 ID:zuhjMYYw0
ロイズに粘着してる人がいるなぁ なんかあったの?
920可愛い奥様:2007/11/08(木) 08:36:38 ID:LbQ6D0Xq0
>914
テンピュール製品って寒暖の差が激しく
湿度の高い日本には合わないんじゃないかな
買い物スレでも不評だった
921可愛い奥様:2007/11/08(木) 09:15:55 ID:LW6wGo0S0
>>914
テンピュール、湿気と熱がこもるよね。
旅行先のホテルの枕がテンピュールってのを売りにしていて
楽しみにして行ったんだけど、頭が熱くて全身寝汗びっちょり。
寝られなかった…。
話題になった物だったからワクテカで使ったのに。
922可愛い奥様:2007/11/08(木) 09:20:42 ID:2mSNuC9O0
テンピュール枕を使ってる北海道奥だが、室温が低くなると
これで頭をブン殴られたら絶対に死ぬな…って思うほど
カチカチになる。もっとも、ここは北海道でも極寒の地なので
真冬は室温も10度以下になっちゃうわけだが。
923可愛い奥様:2007/11/08(木) 09:34:18 ID:94ETgZgc0
>>922
北海道って、冬は一晩中暖房を入れておくから、
内地の朝より快適に起きられるって聞いたことがあるんですけど。
924可愛い奥様:2007/11/08(木) 09:36:01 ID:8qsfggcI0
クローゼットの中とかも??
925可愛い奥様:2007/11/08(木) 10:18:41 ID:2mSNuC9O0
>>923
それは居間だけ。戸建てで一晩中、家中の暖房を入れといたら灯油代で破産しちゃう。
大金持ちのお宅はどんなふうにしてるのか知らないけどw
926可愛い奥様:2007/11/08(木) 10:25:43 ID:5Pk0AXfI0
明治ブルガリアヨーグルト LB81 そのままで

そのままでは渋くて食べられなかったんですが
私だけかもしれない
927可愛い奥様:2007/11/08(木) 10:35:40 ID:EUSiqUop0
フープロ

普通のナショの買ったけど、ビシソワーズとか作ろうとするとすぐ容量オーバー
洗うのもメンドイ
バーミックスとかその類似品買えばヨカタ
928可愛い奥様:2007/11/08(木) 10:44:36 ID:8eKDQi1H0
北海道では凍らしたくない物を冷蔵庫に入れる、と聞いた。
だから家の中は寒いはず。
929可愛い奥様:2007/11/08(木) 10:54:38 ID:sqRLZh140
札幌ですが、家の中は半袖で過ごせるくらい暖かいですよ。
930可愛い奥様:2007/11/08(木) 11:40:39 ID:R01I9OZX0
セルフィットのローズ72。
ずいぶん前に良かったスレで見て買ったんだけど、
中学生か高校生が親に怒られないようにこっそり塗るような
色味だった。
ほんのり色がつく透明マニキュアみたいな感じ。
931可愛い奥様:2007/11/08(木) 11:48:18 ID:IcoRLg+N0
>>930
ドーイ。
これのどこがいいんだろう・・・とかなり不思議に思った。
932可愛い奥様:2007/11/08(木) 11:48:55 ID:YYEEAsB60
>>926
あれは砂糖高騰のため、プレーンヨーグルトに砂糖を付けるのを止めるために
発売したものだと思った。
933可愛い奥様:2007/11/08(木) 12:09:21 ID:Lkl9NsaJ0
>>930-931
そうなんだ
良かったスレ見て、買おうと思ってたけど、やめよう。
934可愛い奥様:2007/11/08(木) 12:18:59 ID:SvvyErNn0
グリコのカスピ海ヨーグルトもそのまま食べられない
935可愛い奥様:2007/11/08(木) 12:27:22 ID:7FLwU1K40
>>905-906
今目の前に・・・私のお昼ご飯として・・・
936可愛い奥様:2007/11/08(木) 12:50:09 ID:RqjFmja30
>>910
分かってくれただけでいいんだ。
937可愛い奥様:2007/11/08(木) 13:06:51 ID:qzzWvOLl0
>>934
ねっとり感は一番あるよね。
確かにそのままはちょっと酸っぱい。
柿をサイコロ状にして混ぜて食べるとおいしいよ。
938可愛い奥様:2007/11/08(木) 13:26:20 ID:nsQ7nf/eO
DHCのQ10クリーム臭い。朝塗ってまだ臭い。
そういえば前もにクレンジングオイルが臭くて使用断念したんだった。
DHC製品はどれもこれも臭いんだろうか。謎。
939可愛い奥様:2007/11/08(木) 13:43:32 ID:fXCy4A/e0
食器用洗剤「泡の力」地中海オレンジとかいうの。

あわ立ちはいいけど、ものすごい臭い。
料理を作りながら、洗いものをすると、台所中その洗剤の匂いが強力すぎて
作ってるものの匂いがぜーんぶ打ち消される。
あまりの臭さにびっくりした。
940可愛い奥様:2007/11/08(木) 13:47:39 ID:b5ht9Uie0
>>939
ライオンにいうと返金してもらえるよ。
941可愛い奥様:2007/11/08(木) 13:54:38 ID:nxAK3hM00
タムチンキパウダースプレーEX
スプレーの威力がすごすぎて
四方を塞がないと使った後周りが真っ白になる。
EXじゃないほうがいいのに最近なかなか売ってない・・・
942可愛い奥様:2007/11/08(木) 14:21:22 ID:2mSNuC9O0
>>940
素朴な疑問。
臭かったから金返せ、っていうの?
943可愛い奥様:2007/11/08(木) 14:24:06 ID:ezUEMJ8U0
>>938
同じく。顔に塗ったら、生臭さから逃げられなくて使うのをやめた。
もったいないので、妊娠線予防に腹に塗ろうかと思ってる。
何だろうね、あの全般的に生臭いのは……。
944可愛い奥様:2007/11/08(木) 14:35:38 ID:WR2keSk70
>>939
泡のチカラの臭いは評判だよね、悪い意味でw
ノーマルのが臭すぎて苦情続出だったから
オレンジが出たのかと思ってたけどそれも臭いのかw
もう救いようがないな…
945可愛い奥様:2007/11/08(木) 14:38:43 ID:b5ht9Uie0
>>942
詳しくは掃除板で
【合成専用】洗剤総合スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1150085217/
946可愛い奥様:2007/11/08(木) 14:48:00 ID:HsY4CFt8O
>>945
ちょw
あなた晒されてるみたいだけど…
947可愛い奥様:2007/11/08(木) 17:04:44 ID:SiRVd/RD0
>>933
たぶん誉めてる人は普段マニキュアをしない人だと思う。
きっと、絶対。
948可愛い奥様:2007/11/08(木) 19:20:05 ID:lZQO8jnt0
>>929
北海道の人はそもそも
半そで着用適正温度が本州の人より明らかに低いから。

ひぇー、こんな温度で半そで着ちゃってるよ。って感じ。
949可愛い奥様:2007/11/08(木) 20:48:34 ID:BMELYIf90
>>947
あれは主にシロップ用として人気があったんだよ。
だからどちらかといえばネイル好きの人なんじゃないかな。
950可愛い奥様:2007/11/08(木) 21:20:51 ID:3RHmTtlQ0
あのタイプのネイルでシロップに使うとわからないなんて>>947こそメイクに疎そうだが。
何が「きっと、絶対。」だか。
951可愛い奥様:2007/11/08(木) 21:37:39 ID:Hhl62WxEO
>>947の人気に嫉妬
セルフィットのどれがいいのか分からずベージュ71買ったら
ムラになるし色は合わないし買って失敗。
メディアのRS-08も失敗。
ネイル好きな947に見立てて欲しい…(OPIやessieは苦手)
952可愛い奥様:2007/11/08(木) 21:56:43 ID:icvyHRhJ0
セザンヌスゥーツだったかな?
セザンヌのギャル向けコスメのマニキュアが良かったよ。
ドラッグストアの奥様向けのマニキュアだと
婆臭い色味が多いけど、かわいいキラキラしたのが多い。
使い心地もいい。
953可愛い奥様:2007/11/08(木) 22:01:34 ID:/zngmn7b0
>>947>>950も似てると思うけどなw
954可愛い奥様:2007/11/08(木) 22:07:52 ID:0HYCNvTt0
たぶん、きっと、絶対。

これは・・・流行らないなw
955可愛い奥様:2007/11/08(木) 22:24:42 ID:zW7OmCQ40
>>949
1色でもきれいにグラデーションができるんだよね。
でもあのシリーズの一番人気はラメの入った赤だった。
それプラスローズ72でかき氷のイチゴみたいなシロップができる。
956可愛い奥様:2007/11/08(木) 22:26:31 ID:HnAWZRLb0
こーれーも愛 あれも愛 たぶん愛 きっと愛
957可愛い奥様:2007/11/08(木) 22:31:59 ID:Hhl62WxEO
>>952
スレチなのにありがとう!
しかもスウィーツスウィーツが最近気になっていて
セザンヌに取り扱い店メールで聞いたばかりです。
残念なことに市内では一店舗しかなく、なかなか見に行けませんが
行ったら色々と買ってきます。
良かったか失敗スレどちらかに書くことになりそうだw
958可愛い奥様:2007/11/08(木) 23:59:07 ID:V6z3WJoQ0
私は薬師丸ひろこを思い出した
好きよでもねたぶんきっと
959可愛い奥様:2007/11/09(金) 02:21:20 ID:fAh4+K2n0
>>947
さだまさし乙。
960可愛い奥様:2007/11/09(金) 08:55:36 ID:zoWALuN10
1色でグラーデションができるんなら試してみようかな。
ネイルに詳しくない私はTINSを愛用。
961可愛い奥様:2007/11/09(金) 09:31:46 ID:P4JiIldi0
ネイル、爪にのってる感触や、爪が伸びてる感触が嫌いでできない。
962可愛い奥様:2007/11/09(金) 09:39:25 ID:VKo1Xjuu0
だから何
963可愛い奥様:2007/11/09(金) 10:38:41 ID:YSQQUEMG0
ユニクロで買った、ダンナのシャツ。
洗って干すときに引っぱったら、襟を止めてるボタンの部分が破れた。2枚続けて!
どっちもまだ2,3回しか着ていないのに。
生地どんどん悪くなってるね。もう買うまい…どんなに安くても。
964可愛い奥様:2007/11/09(金) 11:09:10 ID:Gc6oGKPI0
セルフィットのローズ72(お腹イパーイならすみません)、
私は>>930で不思議に思われてるような部分が良いと思って買い
色自体は満足した(完全な透明ではなくほんのりピンク)んだけど、
すぐ剥げるね。だから買って失敗。
ちょっと爪で触っただけで剥げると言うかとれる。
その気になれば除光液が要らないくらいだ。
965可愛い奥様:2007/11/09(金) 12:01:05 ID:HkBDfdlw0
やっぱり72使いの人はベーストトップも塗らずに使ってる人が多いんだね。
966可愛い奥様:2007/11/09(金) 12:23:12 ID:PGdCSBy40
>>965
ベーストトップ
967可愛い奥様:2007/11/09(金) 12:28:33 ID:HkBDfdlw0
>>966
ベースとトップ。
968可愛い奥様:2007/11/09(金) 12:36:13 ID:342CGzJz0
その色って資生堂の本ラインのほうの同じ色のは色持ち発色は良かったはずだけど
安いラインのってそれなりの質なんだなと感じたよ
969可愛い奥様:2007/11/09(金) 12:37:01 ID:sm6H+JU50
この流れで思い出した。
私が買って失敗したのはセシェ・ヴィート。
乾きは早いし、艶が出るのはいいんだけど、すぐ剥がれる。
970可愛い奥様:2007/11/09(金) 13:30:46 ID:WXPYr1qN0
乾かないくせに、すぐ欠け落ちる根性無しといえば
シャネルのネイル・エナメル
発色は本当にきれい!だからつい買ってしまう・・・
971可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:12:51 ID:AsXO6/hmO
インテグレートの黒アイシャドウ。

堅すぎて色がのらない。塗ってるそばから塊がぼろぼろ落ちてきて顔や洗面代 が汚れる。
972可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:20:21 ID:Pqa3MUxr0
そろそろ煽りはオナカイパーイ。
今日になってもまだやってたなんて。ウザス。
973可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:22:11 ID:8JTJfgJS0
インテグレートのアイシャドウは私もダメだった。
何だか色が塗らないし、化粧板で以前祭りになった色なのに
まぶたがはれぼったく見える感じだった。

マニキュアではスック。
値段が結構高いのに、ムラになりやすいし、乾きが悪い。
マットな色だしも、一般人の自分がやると古臭く見える。
974可愛い奥様:2007/11/09(金) 15:24:53 ID:s+CPMPRd0
>>927
面倒だけど固形分だけミキサーにかけてスープと混ぜるくらいしか解決法が…

以前は好みの肉買ってフープロでひき肉状にして「ひき肉で買うよりうまい!」
とか言ってたけど、洗うのが面倒でやめた。今では母のずんだ作り専用機。
975可愛い奥様:2007/11/09(金) 16:58:11 ID:3BWMX4Ay0
>>970
次スレヨロ
976可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:27:15 ID:i8tn/gtF0
天乃屋の歌舞伎揚げ
なんかおいしくなくなった。表示にはないチキンぽい味がする。
977可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:28:31 ID:ZmBQjLGm0
世界同時恐慌 ハジマタネ・・・。
978可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:31:58 ID:3BWMX4Ay0
>>970タンの代わりに立ててくる
979可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:35:39 ID:3BWMX4Ay0
980可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:43:13 ID:uOtKHAAH0
>>979
乙です!
981可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:48:21 ID:o2Q5N74h0
爽のチョコレート味
もっと早くに出してくれたらよかったのに。
982可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:49:37 ID:Y7bq+oFT0
>>981
爽を痰と読んだ。
983可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:53:58 ID:fT0L7tI80
痰のチョコレート味・・・・・・・・
984可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:54:53 ID:rXHJAavO0
てかここ買って失敗・・・
985可愛い奥様:2007/11/09(金) 19:34:18 ID:HrQttY+q0
トイレットペーパーに吹き付けて、拭き掃除ができるシャット。
ペーパーがすぐボロボロになって、掃除できない。
ペーパーをもっと良いのに変えたらいいんだろうか。
986可愛い奥様:2007/11/09(金) 19:39:24 ID:yIfbizXa0
>>985
シャワートイレ用のなら大丈夫だったよ。
987可愛い奥様:2007/11/09(金) 19:42:34 ID:HrQttY+q0
>>986
そうか、シャワートイレ用のペーパーにすればいいのか。
ろくに使わないで捨てるところだった。教えてくれてありがとう。
988可愛い奥様
でもさ、掃除のためにシャワートイレ用ペーパー買ってたんじゃ
本末転倒だよね。