【秋の夜長】アニメが好きな奥様 19【Nice Boat】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
【HDDが】アニメが好きな奥様 18【足りません】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187615964/

※ネタバレにはご配慮ください
2可愛い奥様:2007/09/27(木) 20:20:45 ID:naYSad+t0

            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|   >>1乙です
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l  
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',

3可愛い奥様:2007/09/27(木) 20:27:09 ID:q7e/coVA0

             わー乙           わー乙
    ○      ヽ   , ´ ̄ `: ○    ヽ
      ヽ    , ´ ̄ `: ・   ・ i  ヽ  , ´ ̄ `:
○    , ´ ̄ `: i ○ ・ i○ヮ _ ´ ̄ `:  i ○ ・ i
 ヽ  i ・   ・ i   ヽヮ  ヽ  i ・   ・ i ヽ、ヮ , 'ノ
´ ̄○ヽ、 ヮ _,   , ´ ̄ `: ´ ̄○  ヮ_, '    , ´ ̄ `:
  ・ i ヽ   ○ i ・   ・ i   ・ i ヽ |   ○ i ・   ・ i
 ヮ , ´ ̄ `:、  ヽヽ、 ヮ _, ' ヮ  , ´ ̄ `:、ヽヽ、 ヮ _, 'ノ >>1乙かもすぞー
ノ |i ・   ・ i , ´ ̄ `:、  「ノ ||i ・   ・ i , ´ ̄ `:、|   
-.J ヽ、 ヮ _, i ・   ・ i  レ-.J ヽ、 ヮ _,' i ・   ・ i
    「ノ |  ヽ、 ヮ _, 'ノ      「ノ | ヽ、 ヮ _, 'ノ   
    レ-.J    「ノ |        レ-.J   「ノ |
          レ-.J             レ-.J
4可愛い奥様:2007/09/27(木) 21:02:42 ID:ofq+fbqf0

 |::    |l::.       |:::     :  .:::i|      :l:::|    .:|::::::::::|、   __」
 |:::.    ||:::.     |:::.     :: .:::l |    .::l::::|    .:::| ::::::::' ヽ(´|| | |
 |:::::.   ||::::      |:::::.    .::: l:::l !    .:::l:::::|   .::::l::::::::/   ヽ|| | .|
..∧:::::.   |:|:::::.    |i::::::..  .::::::l:::l l   .:::::;::::::!  .:::::'::::::/    ノ|| | !
::.. ト、::.__|:|:_     | l:::::::.....::::::/:;:' l   .::__イ_j__ .:::::/:::::∧rー'T´:::|| l  |
:::::. | l\N} \_丁T'┘ lヽ::::::::〃/ ナ了 ̄レ  /イ::ィィ´:::/ _) l:::::::| .| |  |
ト、:::| |   二二_     ヽ/     _ 二二   ´|: l:/∠フ   |:::::::| .| 廴_j
゙卞.| | ´千¨モ_メ ヽ         ´ィキ_テ于` |: l イ堰   |::::::|__j  |
ソ'| |ヽ  ` _ 一 ´           ` ─ _ ´  .!: |゙宀'″   i|::::::::::  |
  | |::|ハ                     イ:|:: |      ||:::::::::  |
  | |::|  、           {i          /  |:: |      |:l::::::::  |
  | |::|  \        - =-         /   .|:: |      |:::l::::::  |
  .i| |::|   匸.>        ー        <___]_  |:: |      |::::|:::::  |
  .l| |::|´ ̄: : : : : : :`   . ___ .   ´: : : : : : : : :`|:: |      |:::::|::::  |
  l:| l::|: : : : : : : : : : : :f'〃ニヾハ: : : : : : : : : : : : :|:: |       |:: |::::   |
 l :| l::|: : : : :_: : :-‐ :八,ゞゆソ人: :ー: : :_:_: : : : :|:: |       |:: |::::   |
´l ::| l::|: : : : : : : :.:/: : :ゝ=イ: : :丶: : : : : : : : : :|:: ト、     |:: |::::   |

>1乙、と言ってあげてもよくてよ
5可愛い奥様:2007/09/27(木) 21:17:32 ID:Q5LHcWAz0
>1 乙です!
銀魂、本当に映画化すんのかと思ったアル。
まだまだ修行が足りんかった。
6可愛い奥様:2007/09/27(木) 21:20:47 ID:BqTG+4GT0
>1乙華麗

銀魂のハタ皇子は反則でしょww
声も出ないくらいに笑った
7可愛い奥様:2007/09/27(木) 21:35:07 ID:9n216OqN0
>>1
乙です

映画化なら芙蓉編を頼む!と思った私。
この回をgdgdと文句言う人がいたら、銀魂自体見ないほうがいいw
作者も喋ってたし、サービスてんこ盛りで予約録画消したのを後悔したorz
お前の母ちゃんなに人だ!の一部がピーに切り替わってて、ここも笑った。

来週から九ちゃん編か。
8可愛い奥様:2007/09/27(木) 21:35:16 ID:2drrlkuw0

         ,_.. -ー-、_|(、_  _
        '、ー-‐''    `ミ  ̄ ミー-、)y
       z‐''`    ..r、          `ーッ
   _....('ー''´   ル、ソ´  `''ー''^ー-=、)、   `'ーy
  、.__ン' ..r'(_.-'"  r-、 ル、ト、 、ミ   `ー^'ーz_ ゝ         _____
  ,ゝー'    | r'^jノ .⊥,,_` `'ッ) ミ      `ミゝ‐      /
  ⌒'ー-ッ'  レ(  ‐'´___  `  `)  ミ      ぐ     <   >1乙
     -‐'⌒ーjテ  `┴`  ゞ´了 ミ       `ッ      \
         ノ       r′ 彡‐'⌒j    了⌒'         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ.ー、     :    r‐' ノミ y'⌒'
         〈、__      :    lr-r'^  r'^
       ==='''テ´    :  '、ー- 、ルj^´`
          `7    ノ_..-''^ii   `'''ー-、
           `''ー〒"/  .||      ミ}
      __,.. -‐- 、..._}/    ||   _.-‐''^''ー-、,,,,_
     '^''ー-、  ミ=ーr|  r‐'''´_.-‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::`

9可愛い奥様:2007/09/27(木) 21:36:57 ID:OXIPCwzy0
>>1
乙彼。

WOWOWの「神霊狩/GHOST HOUND」
I.G&士郎正宗 だし、「シュヴァリエ」が結構よかったから期待。
10可愛い奥様:2007/09/27(木) 21:38:51 ID:NzjHGrdp0
>1さん乙 前スレ1000さんGJ!

「銀魂」 ラブアンドピース☆ハタ皇子スペシャルだったねw 
自分も映画化を信じてしまった未熟者です。 
 
11可愛い奥様:2007/09/27(木) 21:48:59 ID:LQb7mmeN0
スクイズやりすぎ
12可愛い奥様:2007/09/27(木) 21:58:39 ID:0xV8JuEo0
スクイズ
見事なnice boatだった
13可愛い奥様:2007/09/27(木) 21:59:37 ID:LQb7mmeN0
スクイズ

事件なんかなくても、地上波は無理。無理すぎ。
14可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:00:10 ID:HXlOhpvX0
ロミ×ジュリ、ほんと意味わからんかった。
そりゃまあ本人の気持ちは大事なんだろうけど、
結局最後はそれやるんだったら、今まではなんだったんだよ、と。
オフィーリアはどういう存在だったんだよ、と。
超展開というよりは陳腐すぎ。
高校生の書いた同人誌並の筋書きだな。
15可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:00:11 ID:ofq+fbqf0
スクイズ、勝者ゼロの超展開。
途中のエヴァ化にワロタw
16可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:00:20 ID:Oi+JrRvh0
>>1
乙です。

銀魂、子安がハタ皇子やってもそんなに違和感ないだろうなとか思って見てた。
個人的に銀さんのやる松平のとっつぁんをもう少し見てみたい。
赤い彗星のモザイクで限界きたw いやいや堪能しますた。
17可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:06:33 ID:mTnoF90+O
スクールデイズ
斧事件関係無いレベルじゃん。常考
18可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:06:45 ID:tjFmGA2l0
スクイズ…すげえ…
19可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:14:55 ID:kMMyak8v0
事件がなかったら、あれが地上波で放送されてたのか…
予想をはるかに超える衝撃でした。
20可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:17:17 ID:YWhZSDiRO
スクイズビビった
nice boat
21可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:30:33 ID:JeB5mcWq0
過去ログ
【新作】アニメが好きな奥様 17【目白押し】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1183508268/
【番組大杉】アニメが好きな奥様 16【トラブル大杉】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1178715525/
【番組改編】アニメが好きな奥様 15【何見る?】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1173844511/
【年末】アニメが好きな奥様 14【正月】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1166698067/
【番組】アニメが好きな奥様 12【改変】(実質13)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1159160868/
【DVD】アニメが好きな奥様 12【レンタル】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1152279578/
【深夜】アニメが好きな奥様 11【録画】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145517333/(前スレ)
【新作】アニメが好きな奥様 10【旧作】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139009657/
【昼も】アニメが好きな奥様 9【夜も】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131773762/
【TV】アニメが好きな奥様 8【OVA】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1125125665/
22可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:32:43 ID:JeB5mcWq0
過去ログ続き
【地上波】アニメが好きな奥様 7【BS】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1116994721/
【セル】アニメが好きな奥様 6【CG】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107093191/
アニメの好きな奥様 5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1096506164/
【玉石】アニメの好きな奥様 4【混淆】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1084084056/
【古今】アニメの好きな奥様 3【東西】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1070501084/
【昔も】アニメの好きな奥様 2【今も】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1057682714/
【現代のも】アニメが好きな奥様【懐かしいのも】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1045733380/

今更貼るのもアレかと思ったけど、一応置いときます
>>1
23可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:47:24 ID:Utd+ivrGO
クレイモアは、北の戦乱で隊長たちが殺られるまでは最高だったな。

クレア対リガルドとラキを交互に出演させた時からツマラナくなった。アニメの終わりは原作に沿って欲しいよ。もしくは、原作者が決定して欲しい。

北の戦乱終盤までは最高だったのにな。原作に忠実なバージョンを作って未放送地域に流して欲しい。それで、続編は原作どうりに。
24可愛い奥様:2007/09/27(木) 23:06:24 ID:h1nBgeQyO
今夜は忙しいぜ〜。
アニメ夜話はビバップだわDTBは最終回だわ、大好きなのが立て続けに!
しかもその間にアニメとは直には関係無いが、
生前最期に阿久悠先生に誉めてもらった半健がハイヒールに歌謡曲を語り倒す組まである〜@関西
録画どおしよう〜。段取り考えなーイカンのに、とんねるず20周年に見入っちゃってるし全くも〜!!

25可愛い奥様:2007/09/27(木) 23:09:16 ID:FhgWq+mm0
まとめ
誠と言葉が誠の家にいるところに世界登場。世界ブチ切れ。言葉が「西園寺さんこそ裏切った。」
と反撃。誠は言葉寄りになり世界の前でキス開始。世界逃亡。

世界、誠に学校後会いたいとメールで連絡。

誠は動揺。家で世界と会う。誠がちょっと離れた隙にメールが来る。世界からのメール。「さようなら。」

誠の家で世界が誠を包丁で殺す。

言葉、誠の家で誠の死体を見つける。

言葉、誠の携帯で世界を学校の屋上に呼び出す。

世界に誠の首を見せさせる。世界動揺。

世界対言葉一騎打ち。言葉が世界を殺す。

言葉、世界の腹を割く。「子供なんかいないじゃないですか(笑)」

言葉、誠の生首とnice boatで海へ


             ノ "''===='
_r〜〜〜'"^⌒⌒⌒^`ヾ'"=ニ二二ユ
_`二ニ='       '"^丶
   /       ∧    _z'ニ三二ニ nice boat.
__l____|::::}____l___
三二三二三二三二三二三二三二三
二三二三二三二三二三二三二三二 完
http://dat.2chan.net/18/src/11908976047942852.jpg
試写会版は、世界の腹開けた映像がピンクだったらしいwww 嘔吐組有りwww
26可愛い奥様:2007/09/27(木) 23:15:32 ID:ofq+fbqf0
これはひどい
27可愛い奥様:2007/09/27(木) 23:30:41 ID:a9ctTGuZ0
>>25
本当にnice boat.だったのね。
28可愛い奥様:2007/09/27(木) 23:31:35 ID:ImuOpvyM0
知らない人にもネタバレにならないよね。



銀魂柳生編は、ケーキのシーンが・・・・・・・・・
PTA苦情殺到の先々週の肉球話より
ケーキの方がとまどうよ。

29可愛い奥様:2007/09/27(木) 23:32:30 ID:xSXeucPK0
スクールデイズって途中からみだしたからわからないんだけど
原作ありなの?
主人公の男の子がセックスしまくったあげく、恨みをかって惨殺されて
女の子がその遺体から生首切断して復讐って・・・壮絶な話・・・。
お腹裂いたシーンが怖かったわ・・・。
これは地上波無理だわね・・・。
30可愛い奥様:2007/09/27(木) 23:41:07 ID:Uba1IGok0
>>29
原作はエロゲ。
…まあ詳しくはwikiでも見てください。
31可愛い奥様:2007/09/27(木) 23:41:56 ID:RoagwZIn0
>29
原作はありますが(アダルトゲーム)、「原作をはるかに超えている」のだそうです。
32可愛い奥様:2007/09/27(木) 23:45:23 ID:4EgLXAJS0
スクイズほんとすごかった…言葉の台詞に鳥肌がたったよ。

>>28
先先週見てなかったんだけど、やばいのでもあったの?
33可愛い奥様:2007/09/27(木) 23:49:49 ID:8295jzdK0
銀魂は来週からの柳生篇の為に余力を残したんだと信じたいw
それにしても公式、MAD作りすぎ

スクイズ、最後が見事にnice boatでコーヒー噴いてしまった
あれを地上波でやろうとしたのはすごい
34可愛い奥様:2007/09/27(木) 23:51:04 ID:ImuOpvyM0
先々々週だった。
犬の交尾とかその表現が親子で見るには
我が家は少しだけ無言になった。

それが銀魂のおもしろみだからかまわないしいいんだけど
ケーキはリアルすぎるように思えてね・・。

35可愛い奥様:2007/09/27(木) 23:53:30 ID:Meb/6QS60
nice boat.発言の異国の方はエスパーかもしれんね

>>1
36可愛い奥様:2007/09/28(金) 00:14:05 ID:jSb6NkKL0
nice boat.だったね
言葉…強いね…
こう見えて寛容なんです、それくらい許してあげますとか
中にだれもいないじゃないですかとか
いやーすごいとしか言えない
37可愛い奥様:2007/09/28(金) 00:35:11 ID:MbGu1KK40
いいな・・
スルーしようとしたけど
私もスクイズの話題に参加したいような気分になりそうですww
38可愛い奥様:2007/09/28(金) 00:58:20 ID:DkNXoA0z0
>>25
言葉ちゃんが復讐できたようで良かった良かった(どんびき
39可愛い奥様:2007/09/28(金) 01:11:17 ID:yqsWCTt50
ビバップ夜話面白かった〜! ネ申回だった
キタキマユかっわいい。加藤夏希といい芸能界のヲタ女子の外見偏差値高杉
実は未見の作品だけど面白さが伝わってきた
このスレで見た「ビバップで廃人になった」というレスも納得
佐藤大さんて面白い
ナベシンさんの言葉にジンときた
「儲からなくてもこれに関わった人間のプライドになる作品にする」

キタキマユ、風林火山に出て欲しかったな
女優に恵まれてないんだよ今年の大河は
40可愛い奥様:2007/09/28(金) 01:12:15 ID:yqsWCTt50
41可愛い奥様:2007/09/28(金) 01:13:53 ID:yqsWCTt50
連投すまん

今日のビバップは面白かったのに昨日の「銀河鉄道の夜」は何だったんだ
あの映画に思い入れのある人を揃えて欲しかった
42可愛い奥様:2007/09/28(金) 02:05:15 ID:dToB+3VS0
よしよし、明日はおっきなにんじんが入った鶏カレーにするよ。
あと、イベントより新刊をだしてくだせい

三国志のあとにグレンラガン再放送やるんだね。
話題になってたけどみたことないので、楽しみ
43可愛い奥様:2007/09/28(金) 02:15:32 ID:WZuv8im6O
奥様、顔偏差値が異常に高いから、ヲタでも芸能人になれるのですよw
夜話の加藤自重www

しっかし、スクイズの最終回を観た瞬間から
TVKに中止をしてくれてありがとうございました。と謝辞だらけになってワロタwww

私からも、本当にありがとうございました。
中止フザケンナとか言ってごめんなさい。
44可愛い奥様:2007/09/28(金) 02:39:43 ID:otHg6NFJ0
niceboatが凄惨すぎる・・・
良くも悪くも一生忘れられない作品になったわ・・・
45可愛い奥様:2007/09/28(金) 03:51:11 ID:xEW/05wQ0
>42
三橋かーちゃん乙。

しかし、大振りはほのぼのと終わったなぁ。
楽しみが減ってしまったよ。

でもカイジとネウロが始まるから、それを楽しみにしよう。
46可愛い奥様:2007/09/28(金) 05:06:59 ID:GU2D7tlb0
>>3
もやしどものAAができとるのか。

ネウロ、内容はよくわからんかったが新番組予告を見た感じ
面白そうな雰囲気。
初期で録画諦めたグレンラガン見なくちゃ。
シトマンドラさま〜〜〜!!!
47可愛い奥様:2007/09/28(金) 09:30:02 ID:eMQ856Hn0
>>23
だいたいその辺りまでは原作どおりだったしね。
続編は無いと思う。ラキがクレアの元に戻っちゃったし(´・ω・`)

原作既読派としては、7年後にイースレイに鍛えられたラキがどう変わったか、
ここが楽しみなポイントなだけに残念すぐる。
もう10月頭の新巻で本編に戻ることにするよ…

>>42
グレンラガン、面白いから是非。
序盤はノリと勢いばかりであまり面白くないかもだけど、
10話くらい?から超絶面白くなってくる。展開は物凄い速いw
48可愛い奥様:2007/09/28(金) 09:31:28 ID:eMQ856Hn0
そいえば昨晩、アメトークの未公開SPが放映していた。
そしてドラゴンボールの回の未公開シーンで、
ヤムチャのやられっぷりが話題になっていたw
板倉さん、いいところに目ぇ付けましたな。
49可愛い奥様:2007/09/28(金) 09:39:57 ID:7do8QidW0
>>1
乙華麗

>>39
キタキマユって、カバチタレの、キタキマユ?
歌しか知らないけど、ヲタだったんだ
録画しててまだ見てないので、今日帰って見るのが楽しみ〜♪
50可愛い奥様:2007/09/28(金) 09:48:06 ID:qt5fP7IYO
アニマックスのベルセルクがもうすぐ終わる〜
なんとなく最終回カットされるキガス
リピート昼間だし
51可愛い奥様:2007/09/28(金) 10:17:22 ID:+iFydKby0
スクイズ、ここの奥さまが話題したのが切っ掛けで見始めた。
もとのエロゲとか全然知らないからね。
見て良かったよw 奥さま有り難うw

でも元がエロゲなんだから
グロで規制がかかるんじゃなくて
エロでも規制がかかるぐらいまでやってほしかったです。
エロ描写弱すぎ。
52可愛い奥様:2007/09/28(金) 11:46:59 ID:smO+a0oP0
スクイズ最終回、ホラーだと思ってみればそんなにグロでもないと思うけどな。
しょせんアニメだし。
自分は言葉が想像以上の仕事っぷりでスッキリしたーw
53可愛い奥様:2007/09/28(金) 12:23:49 ID:hQK6kKyJ0
スクールデイズ最終回、誠は死に際に何て言ってたの?
「・・がわ・・」とか聞こえたんだけど。
だめねぇ、耳が老化してて。
54可愛い奥様:2007/09/28(金) 13:25:09 ID:ltLzx49a0
「せ・が・・」 世界って言おうとしてたんじゃないの?

世界ってさ、刹那が誠のこと好きだって知ってたの?
「入学式で助けられるなんて運命・・」とかのシーンでは、
刹那の思い人を調べて教えてあげてるんだよね。
それなのに、席替えで刹那から誠の隣の席奪ったの?
言葉からだけじゃなく、あんなに世界のことを思ってくれてた
刹那からも誠を奪ったのだとしたら、世界ってサイテー。

試写会版ってあの腹からのアングルの黒いシーンがピンクだったの?
今までアニメで血の赤を黒に換えてるけどたいして意味ないじゃん、
って思ってたけど、初めて配慮に感謝したわ。
55可愛い奥様:2007/09/28(金) 13:27:09 ID:hubX1qqf0
>>54
そう奪った。もともと刹那の好きな男の事調べてるうちに自分にとっても気になる存在になった。
56可愛い奥様:2007/09/28(金) 14:13:01 ID:WZuv8im6O
世界がビッチ呼ばわりされるのは、そんなネタが尽きないからです。
言葉へのイジメを依頼したんじゃないかって描写はあるし
イジメを見てみぬフリまでしました。

で、あまりの不人気ぶりにサマイズではメインヒロイン降ろされた。

エロゲ原作なのにエロヌルイと書いた方がいますが、
あのゲームのエロって結合シーンがドアップだったり
やたら時間も長いのが目につくだけですよ。
良くも悪くも男性向けエロゲ。
57可愛い奥様:2007/09/28(金) 15:00:19 ID:ltLzx49a0
>>55 >>56
ありがとん。
私はてっきり、刹那の気持ちを知らずに好きになって、
その誠が言葉を好きだから自分はあきらめて誠の幸せを願って
応援してたけど、やっぱりあきらめられない、ってな少女漫画に
よくあるパターンかと思ってたから、なんで世界がここまでビッチ
呼ばわりされるのかわからんかったけど、そっかー、そういうことだったのか。
58可愛い奥様:2007/09/28(金) 15:40:39 ID:8b4LdRHU0
今期、最終回だけ時間がズレるの多すぎ!
モノノ怪なんて、初回も3時間半押しだし、最終回もズレるし、放送する気あんのか!
クレイモアもうっかり見逃すところだったよ。
テレビ局ってアニメの扱い軽すぎ。
見てる視聴者がいることを忘れないで配慮して欲しいよ。

と書きにきたら、スクイズの最終回まとめを読んでTVKの素晴らしい配慮に脱帽w
>>52ノシ 言葉タン、イイヨイイヨー!
59可愛い奥様:2007/09/28(金) 15:49:13 ID:jyAepcId0
これほどテレビ局の評価が
急激に上下した例も希有だなwww
60可愛い奥様:2007/09/28(金) 15:53:26 ID:P0Fed+mR0
>52
散々他スレで既出のことですが、ホラーじゃなく
高校生同士の恋愛設定であるからアウトなんです。
しかも、アニメだから録画して子どもだって観る可能性だってあるんだから
アニメでリアル世界で起こりうる表現は過剰反応されるし
観る側だってビビルんですよ。
ホラーだったら大したことないっしょ。
61可愛い奥様:2007/09/28(金) 15:59:37 ID:P0Fed+mR0
スクイズ最終回の感想は、なんつーか
「自分が大人で良かったwww」 でしたw

幼稚園児かその前くらいで、ヤマト・ザンボット・イデオンを観ちゃったから
どんな超欝展開がでてきても何とも思わないけれど
厨〜工房で観ていたら凹んだかもしれない。

スレ観ていると凹んだ人、多そうだったね。
元々、スクイズは鮮血エンドか永久に辺りをファンが期待していたけれど
原作より過剰表現になるとは想像していなかったもんな。
62可愛い奥様:2007/09/28(金) 16:00:41 ID:8b4LdRHU0
しかも、最終話のサブタイトルが「スクールデイズ」
・・・こんな学生生活してる奴ら、世界中どこ探してもいねーよw
63可愛い奥様:2007/09/28(金) 16:22:34 ID:Fqe4O6Tf0
>62
同意w
こんな学校生活絶対嫌だw
64可愛い奥様:2007/09/28(金) 16:28:53 ID:S5olo2WJ0
285 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2007/09/28(金) 02:39:08 ID:xF1GRW6q
外人のスクイズ12話感想
・誠が死んだ!みんな拍手しようぜ!
・誠が死んだ、俺にとってはそれだけで十分だ。
・誠から出た黒い血液は変だよな。
・黒い血液は変だった。
・(言葉が誠の生首をボートの上で抱くのを見て)放送が遅れた理由がわかった
・(世界の誠刺殺シーンで)すげぇ!マジですげぇ!
・EDこの展開に合ってないな
・マジで凄いな、スクイズはアニメの歴史に刻まれた
・世界が死ぬ必要はなかったよね…
・最悪な結末とともに凄いものに昇華されたな

ちょっと訳した
65可愛い奥様:2007/09/28(金) 16:38:20 ID:CoXPmzTt0
アー観なきゃよかったorz
最終話だけ観た人はネタとして観れるかもしれないけれど、
1〜12まで観てたから変に感情移入してしまってる。
楽しかった出来事とか甘酸っぱい経験とかがあって最後にあの結末はショッキングすぎる。

ああこれから数日間、夢見が悪くなりそうよ|||orz
66可愛い奥様:2007/09/28(金) 17:31:29 ID:x/0k/CLU0
おおふりって地上波ではもう最終回迎えたの?
67可愛い奥様:2007/09/28(金) 18:09:59 ID:9umwoAUz0
久しぶりにグレンラガンを見たら…シモンがメチャ好みに育ってた!
しまったーーーーー!!!!!!!!切らずに見とけば良かったよorz
68可愛い奥様:2007/09/28(金) 18:43:02 ID:weR99mCW0
>>66
関東は昨日ので最終回だったよ。
69可愛い奥様:2007/09/28(金) 19:30:55 ID:8b4LdRHU0
ごはん山盛り過ぎのカレーが美味しそうでした
70可愛い奥様:2007/09/28(金) 19:38:16 ID:smO+a0oP0
>60
説明アリガd
そっかアニメだから子供も見るかもしれないんだった。
エロゲ原作だからオタしか見ないもんだと考えてたよ。
グロが無かったとしても学校でHしまくりベロチューありだから
最初から15禁ぐらいにしとけば良かったのに。
71可愛い奥様:2007/09/28(金) 19:39:22 ID:vIcm4QSaO
おお振り終わっちゃったから悲しい…
アフタ繋がりでしおんの王に期待


スクイズの存在を知らなかっけどここでの感想を見てすごく見たくなった。
けどさすがに再放送は無いよね。
なんか神戸の事件とかイラクで殺された某氏の画像を思い出した…
72可愛い奥様:2007/09/28(金) 20:00:10 ID:9qB01f6m0
殺気ビバップ夜話を見た。
岡田斗司夫が言う「恥ずかしさ」みたいな感覚がよくわかる。
私もテレビでビバップ見てたとき、「うわ〜」って赤面したことがよくあったから。
制作陣の「こんなん作っちゃう俺らってカッコいいべ? 新しいべ?」みたいなふいんきが、
画面から過剰なまでに伝わってくる感じがして。
73可愛い奥様:2007/09/28(金) 20:28:52 ID:dToB+3VS0
>>71
もっけとげんしけんも
74可愛い奥様:2007/09/28(金) 21:35:25 ID:HuCylP4s0
スクイズ最終回。
色々言われてるけど、元々深夜放送のアニメなんだから
表現としてはあの程度まではありなんじゃね?と思った。
視聴者の願いは受け止めた作りだったよね。
>>54-56が言うような批判を世界に自問自答させるような
描写もちゃんとあったし、
「誠氏ね」にも言葉様覚醒にも応えた。
と同時に原作のゲームの描写を下回ることは出来ないので
更に上の表現をしようとああなったような。
スタッフ、頑張ったと思うよ。ちょっと引いたけどなw

ただの恋愛モノだと思って見ていた人には気の毒だけどね。
75可愛い奥様:2007/09/28(金) 22:01:09 ID:8b4LdRHU0
ゲーム知らないで最初の2話くらい見ると
ぬるい恋愛ストーリーの学園ものにしか見えないしね。
76可愛い奥様:2007/09/28(金) 22:16:36 ID:OufznOij0
Shuffle!もここまで突き抜けても面白かったかも。
誠ほどじゃないが主人公とあてがわれた女の二人が嫌いなので。
77可愛い奥様:2007/09/28(金) 23:05:28 ID:Fqe4O6Tf0
鋼鉄三国志、あのメテオは和菓子のせいじゃなかったのか。
陸遜は蝶々にメタモルフォーゼ☆しちゃうし、和菓子は実は・・・
だったし、もう何が何だかw
最後の抱き合ってくるくる回転はワロタw
何だかんだいいながら死ぬほど笑わせてもらったアニメだったから、
最終回を迎えたのは少し寂しい。
78可愛い奥様:2007/09/28(金) 23:23:34 ID:BY3REIwe0
ビバップの夜話見たけど、
わし四十過ぎだけど恥ずかしいぞゴルアの感覚が良く分からん。
かっこええ、渋い〜と思ったんだけど。男と女で違うのかな?
初めて見た時はまだ三十代だったから違うのかな?
79可愛い奥様:2007/09/28(金) 23:32:59 ID:S5olo2WJ0
おお振りが終わってしまって寂しい
いい最終回だったよ
みんないい子で笑えたしちょっぴり泣けた
80可愛い奥様:2007/09/28(金) 23:55:34 ID:weR99mCW0
>>78
のめり込んで見てると気づかないんだけど、どっか冷静な自分が一緒に見ている場合は
恥ずかしくなっちゃうんじゃないかな。
81可愛い奥様:2007/09/29(土) 03:01:27 ID:5rXGHS3p0
>>78
初見が10代ならともかく三十過ぎ初見だったら
最初から無意識にも引いてみているんじゃないかね
82可愛い奥様:2007/09/29(土) 07:12:43 ID:8JsFrTAc0
ビシャスはオレの嫁
83可愛い奥様:2007/09/29(土) 10:05:09 ID:H2OJDA2A0
音楽でギリギリ「カッコイイ」って感じたあの頃はまだ20代だったな
菅野よう子も今ほど凝りすぎな感じでもなかったし。
ディテールの細かさとか、全話放送しなかったりで、余計にそう感じたのかも。

後で菅野よう子のインタビューを見てブっ飛んだワケだが。
84可愛い奥様:2007/09/29(土) 10:08:15 ID:iSgJb7W2O
>>82
あの頃までの若本は実に良かった…。渋い美形キャラも出来たし

気が付けばネタキャラ専門声優に…
ネタキャラじゃなくてもネタキャラに変化させてしまう声優に…
85可愛い奥様:2007/09/29(土) 10:14:40 ID:2aCW01t+0
> 後で菅野よう子のインタビューを見てブっ飛んだワケだが。
kwsk
86可愛い奥様:2007/09/29(土) 10:16:46 ID:yzNa6RqT0
>>84
若本さんが出来ない、というよりは製作サイドのほうがネタキャラの声を
依頼しすぎるんだと思う
…そう信じたい
87可愛い奥様:2007/09/29(土) 10:39:05 ID:H2OJDA2A0
>>85
特別どうということではないんだけど

どんな硬派な女性(当時のオレの菅野よう子像)なんだろうかとwktk

「やっほほほぉ〜〜ん♪ビバップって聞いたらさあ〜やっぱジャズでしょ?
ジャズゥ〜♪、で〜ジャズって言ったらニューヨークだからさあ〜
ニューヨーク行きたいって言ったら行かせてもらっちゃったんだよねえ
ラッキー♪」
(※ビバップというのはジャズの演奏形態の1つなので)

みたいな感じで、ズルズル椅子からずり落ちそうになりながら終始お話しになるお姉さんだった。
他のキャストが割と真面目にインタビューに答えていただけに、菅野よう子の存在が
余計に際立っていた。
88可愛い奥様:2007/09/29(土) 10:57:43 ID:aybcYocE0
>>61
ボトムズも加えといてw
ザンボットは厨房の頃見た。(埼玉TVで)
あんな全滅最終回もあるのかーとポカーンだったわ。
EVAも似たようなもんだけど、あれは再生したからなぁ。

>>67
シモンはアニキよりも背が高くなったとですよ。・゚・(つД`)・゚・。
そしてモグラも人型に進化した。中盤から超絶展開しっぱなしw
89可愛い奥様:2007/09/29(土) 11:00:41 ID:RW6t7OY40
なんで一人称オレなんだろ。


ところで今日のoo披露宴どうしようかな。
あんまり見たくないが、後から見たくなる気もするので、
一応録画だけしておこう。
90可愛い奥様:2007/09/29(土) 11:18:29 ID:PRzJh3g5O
>81
ボトムズも観ていたんだけど、最終回を観て
「えぇ〜!ハゲ女と裸で冷凍庫かよ!?」
って、別の意味で超展開だって印象しかないんだよねw

子供心ながら、兵器としてではなく、女として
多くの男に取り合いされるほどフィアナに魅力を感じられなかったせいで
変にツッコミを入れながら観ていたせいで
詳しいストーリーを覚えてないんです。サーセンw


現代の高校生設定の惨劇だとしても、昭和なら
もっと突き抜けた描写ができたかもしれませんね〈スクイズ
トリトンとか幼児期から鬱アニメや漫画を叩き込まれて
強くなるっていう感覚は、今では通じない考えなのがつまらない。
鈍くなるのではなく、人魚姫みたいにBadEndから
フィクションの中で学ぶ物があるんだけどな。
91可愛い奥様:2007/09/29(土) 11:23:29 ID:PRzJh3g5O
ザンボットは省房だったな。
明るいせいで霞むけれど、意外とシビアな話だったんですよね。

少し話は変わりますが、ガラットの「どすこい姉妹」に
最終回辺りで超設定が出てきたのは良い意味で衝撃だったな。
92可愛い奥様:2007/09/29(土) 11:32:16 ID:aybcYocE0
>>90
>>BadEndからフィクションの中で学ぶ物があるんだけどな。

ハゲド。私の中では銀河鉄道999がバッドエンドだらけで、色々学んだなぁ。
あれ幸せになった人、誰も居ないんじゃないか?w

>>91
シビアというか、親族一同でロボットを操るというw
思わず田舎の婆さん家探ってしまったよ
93可愛い奥様:2007/09/29(土) 11:40:57 ID:bKaHxzxy0
じーちゃんが、孫たちに睡眠学習をほどこして
戦いへの恐怖を失わせてパイロットにしたんだよね、ザンボット。
そして一族特攻……
94可愛い奥様:2007/09/29(土) 11:45:15 ID:6XjKtP2E0
昔のサンライズは鬱オチ多かったね。
>>90
個人的にはけろっこデメタンとハッチが絵面の割りに鬱すぎて
あんなものを物心つくかつかない時から見せられていたあかつきには(r

nice boat. は新井素子のひとめあなたにのエピソードにも通ずるものがあると思う。
95可愛い奥様:2007/09/29(土) 12:00:00 ID:Xunfmc9c0
>94
シチューにしちゃうアレか。
あれ読んで骨付きだからさぞやおいしいダシが、とか思った自分は負け組
96可愛い奥様:2007/09/29(土) 12:49:40 ID:TtzLphL70
私は欝展開はいいんだけど、グロ系表現が苦手なんだよなあ。
昔のアニメでもあるにはあったけど、表現的には割合さらっと流してたりするんで
大丈夫なんだけどw
97可愛い奥様:2007/09/29(土) 14:01:34 ID:Ds65aTp+0
>>92
999は鬱になる話が大半だけどたまに救われてる人もいる
と再放送を見て思う
先週の鋼鉄の天使は珍しくメーテルが博愛精神出して救われてた
98可愛い奥様:2007/09/29(土) 15:00:58 ID:aT6+/4AL0
「サスケ」や「どろろ」を見て幼少期を過ごしたので
血しぶき、四肢切断には耐性がある
それでも「ザンボット」のラストには驚愕したなあ

日本のアニメやマンガは、残酷シーンが多すぎて
子供に悪影響だと海外で批判されるけど
ぬるい表現の子供番組つくってるはずの
海外の犯罪の方がよっぽど残酷なの多いと思うんだよね

99可愛い奥様:2007/09/29(土) 15:41:48 ID:fS8K2hEi0
精霊終わっちゃった
BS2で11月6日から再放送だって

後番組の「オーバン スターレーサーズ」
絵が可愛くない。コイルより可愛くない
コイルは慣れたらヤサコとか可愛く見えるのだけど
フランスが入った色遣いとかあるのだろうか
100可愛い奥様:2007/09/29(土) 17:25:09 ID:PRzJh3g5O
>99
なに、竜ちゃんのひぐらしでさえ、馴れたら
「アレ以外無い」ってなるんだから大丈夫さ。
101可愛い奥様:2007/09/29(土) 18:59:56 ID:tegW48+i0
私もガンダム好きだしさ
別に文句いうわけじゃ無いけど


いつになったら大振は終わりますか?@関西・・・・orz
102可愛い奥様:2007/09/29(土) 19:01:18 ID:j2fAH0UZ0
コイル怖かった・・・
鳥肌立った
オバチャン、と呼ぶには気の引ける女子高生
なんで女子高生にしたんだろう。女子高生設定が生きてない
24歳OLとかで良かったのに
103可愛い奥様:2007/09/29(土) 19:27:25 ID:pSane7Ra0
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189605656/

このスレ、バカバカしくて笑った
104可愛い奥様:2007/09/29(土) 19:45:04 ID:+e9bUiS+0
>>102
24才OLが小学生の甥をベッドに押し倒して、
「死人になんか、あなたを渡してなるものですか」
って、NHKを何処に導くつもりですか><
105可愛い奥様:2007/09/29(土) 20:34:38 ID:e5g83VeO0
>>90
今の人魚姫ってね……
出図煮ー準拠だもんね
106可愛い奥様:2007/09/29(土) 20:46:47 ID:utxajydS0
人魚姫やフランダースの犬が死なずに元気に生きているラストで喜ぶ雨人は
ほんとに我々とは人種が違うと思う。
って人魚姫もフランダースの犬も日本人が作った話じゃないけど。
107可愛い奥様:2007/09/29(土) 21:24:28 ID:iSgJb7W2O
地元のケーブルいつの間にやらAT-Xも入るようになってた
早速交渉せねば、加入希望と旦那に交渉せねば
108可愛い奥様:2007/09/29(土) 22:03:41 ID:MfaO9I/V0
人魚姫もフランダースの犬も、日本人原作ではないけれど
多くの人に愛され、長く語り継がれる作品(児童書、アニメ)に昇華させたのは、
もしかしたら日本なんじゃないだろうかねえ

人魚姫の像や、フランダースの犬の話が、地元でクローズアップされたきっかけは
日本人観光客のせいだっていうから
109可愛い奥様:2007/09/29(土) 22:11:18 ID:aybcYocE0
>>105
出銭のほうの人魚姫(アリエル)の最後がどうなるのか、
最近知ったばかりでびびった。
別人、てことで頭を整理するしか。

>>108
フランダースの犬も、実際は黒くてモップみたいな毛のボッサボサの犬なんだよねw
それでも現地にある像はバーナードだとか何とか・・・
110可愛い奥様:2007/09/29(土) 22:25:41 ID:iq40JNnU0
>>108

フランダースの犬の話は有名だけど
人魚姫の像が日本人観光客のせいでクローズアップされたという話は
初耳です
111可愛い奥様:2007/09/29(土) 22:29:39 ID:iq40JNnU0
ぐぐってみたら・・・
これってトリビア?
(wikiに書いてあるくらいだから常考?)


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%AD%9A

人魚姫の像(デンマーク王国、コペンハーゲン)=岡田眞澄・E・H・エリック兄弟の叔母がモデルとなっている。
112可愛い奥様:2007/09/29(土) 22:39:35 ID:eHyT7iom0
DVD−Rに番組を録画してる奥様に質問
DVDーRの保存ってどうしてます?
一枚一枚プラスチックケースに入れて保存した方が良いですか?
↓こういうバッグ型のに入れておいたら後にDVDの中身が見られなくなるという事態に陥るのでしょうか

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-CCD-W96BK-ELECOM-CD-DVD%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88/dp/B00068KVK0/ref=sr_1_2/250-4538432-8330608?ie=UTF8&s=electronics&qid=1191073068&sr=1-2
113可愛い奥様:2007/09/30(日) 07:39:16 ID:RF16UfH0O
今日雨で運動会がダメになったおかげで
グレンラガンの最終回が見られる〜
しかし平日に延期…orz
114可愛い奥様:2007/09/30(日) 08:08:27 ID:sd5dLfJj0
「劇場版セーラームーンR」みたいなアニメにまた出会いたい
115可愛い奥様:2007/09/30(日) 08:58:42 ID:PVX5i+hq0
グレンラガン

いい最終回だった。
116可愛い奥様:2007/09/30(日) 09:15:25 ID:/rcsxc4n0
グレン・・・

燃えたけど・・・正直微妙なENDだった・・・・・
117可愛い奥様:2007/09/30(日) 09:22:21 ID:jzaNFwJM0
グレンラガン
終わってしまった…
アンスパ上川とロージェノム池田が神だった。

>>116
ロシウ劣化しすぎ…
あとはなんとか許容範囲かなw
118可愛い奥様:2007/09/30(日) 09:29:00 ID:PFj/iOM60
>>117
苦労したんだよ…ロシウは…って事にしてあげよう(´Д`;)

まあ最終回にあの手のエピローグが付くと大抵評価は半々だよね。
変貌っぷりが予想外だったりすると特にwww
119可愛い奥様:2007/09/30(日) 09:32:26 ID:oMqL6+1e0
グレン、ほんといい最終回だったわ〜。
アンチスパイラルを倒すときは、
マトリョーシカ人形化してて、さすがグレンだとオモタw
ニアは元々ああいう設定だから仕方無い。
数十年後も獣人が生き生きとしてて、彼らの定めを考えるとホロリと来たよ・・・

>>117
「調停に20年掛かった」とか言っていたから、
全部で30-40年近くは経過しているのだとオモワレ。
120可愛い奥様:2007/09/30(日) 09:36:21 ID:PVX5i+hq0
最後のシモンと子供のシーンは
カミナとその父親との対比なのかな
121可愛い奥様:2007/09/30(日) 09:49:07 ID:PFj/iOM60
>>119
EDのキャストに「20年後の〜」って付いてた気がする。
122可愛い奥様:2007/09/30(日) 09:50:50 ID:oMqL6+1e0
>>121
d。そういえばヨーコの教え子もグラパール隊入ってたし、20年程度かも(´・ω・`)
123可愛い奥様:2007/09/30(日) 10:23:09 ID:/rcsxc4n0
ほとんどの人が「俺達の戦いはこれからだ」ENDを想像してたはず@グレン

私も「ぎがどりるぶれいか」ENDと予想してたので肩透かしをくった感じだ
124可愛い奥様:2007/09/30(日) 10:45:25 ID:VqtieOLc0
ため録りしていたクレイモアを視聴中
22話「ピエタ侵攻U」からダメになったそうで、
ピエタに向かうラキ達に村人が
「最下位ナンバーまで総動員しているが、勝てるわけがない」
とか説明しているセリフを聞いて、
たしかに、これはダメだなあ・・と思った。

ただの村人がなんでそんなに詳しいのかと。

ダメな脚本はセリフのすみずみまでダメなんだな。

それから、プリシラが覚醒が解けてる状態で人肉食ってるのは
半端な感じでダメダメだと思った。
覚醒体の完璧な恐ろしさと、人間の時のギャップが衝撃的なのに
125可愛い奥様:2007/09/30(日) 10:53:39 ID:oMqL6+1e0
>>124
>>ただの村人がなんでそんなに詳しいのかと。

そこ総ツッコミ入ってたよw
序盤は、一般人にとってはクレイモア→得体の知れない薄気味悪い奴ら、
って感じだったのにね。
テレサのグリグリといい。

出来たら先入観持たないで、見た感想教えて欲しいわ。
私には少しでも良かったと思える点が見当たらなかったのorz
クレイモア好きだったのに、もう原作だけ楽しむことにした。
126可愛い奥様:2007/09/30(日) 11:28:08 ID:KLKHGpdK0

ttp://uploader.fam.cx/img/u22293.jpg

2007秋からの新番組+特撮
127可愛い奥様:2007/09/30(日) 12:18:48 ID:VqtieOLc0
原作改変してダメになった。初期はネ申だった。
 クレイモア
 ぼくらの

原作の通りにアニメ化して成功
 おおきく振りかぶって

原作を変えたが概ね成功でアニメファンにも原作ファンにも好意的に受け入れられた
 地球へ・・




こんな感じかな
新番組は原作を知ってる作品が視聴できる環境では「もやしもん」しかないので
何を見ていいのかわかりません。
ガユンダムはとりあえず視聴するとして
ここの評判を大いに参考にさせていただきます、

>>125
とにかく画面が暗くて何をやってるのかわからない
プリシラが何を食ってるのか
フローラの殺され方とか
フローラは原作を確認してしまいました。
128可愛い奥様:2007/09/30(日) 12:34:14 ID:FOjYQf+DO
古典的名作を原作にしたアニメ

・アレンジを加えてるが評価は上々
レ・ミゼラブル 少女コゼット

・アレンジを加えて評価は散々
ロミオ×ジュリエット

・アレンジとか最早そんなレベルではない怪作
鋼鉄三国志
129可愛い奥様:2007/09/30(日) 12:44:02 ID:STjXcf8a0
>>126
絵だけでぱっと見だとU局全捨てしそうorz
もっけとブルードロップは見てみようかな。
130可愛い奥様:2007/09/30(日) 12:53:03 ID:kIuiJXqt0
がゆんだむ
もやしもん
しおんの王
カイジ
ドラゴノーツ
もっけ
ブルードロップ

・・・ひとまずチェックするかと思ったのはこんなところかな。

こどものじかんも気になる。
原作は未読で雰囲気から単純にロリエロ系かと思ってたけど
各種のレビュー読むと意外にそれだけじゃないのかなと。
まぁ、それでも北米で発禁処分を受けるとかいろいろ問題はあるみたいだけどね。
131可愛い奥様:2007/09/30(日) 13:07:25 ID:DvZnZMmA0
>>117,119
司祭=実の父親だった説を裏付ける意味ではいいんだけど
顔の色とか等身まで変わっちゃうのは人としておかしいよなw
132可愛い奥様:2007/09/30(日) 13:07:58 ID:amUo0Zsi0
>>126
d!
うちはもやしもん
カイジ
こどものじかん
ゆめだまや奇談

あたりかなあ。
こどものじかんはたしかにロリエロだけど
意外とおもしろい。
原作おもしろかった。
作者美人だし。
「ゆめだまや」は高橋葉介デザインなのが
気になる。
133可愛い奥様:2007/09/30(日) 14:28:13 ID:gdxzbkmh0
ロミジュリ、あやつはとんでもない物を盗んでいきました。
2クールもお付き合いしてしまった私の貴重な時間と忍耐力と電気代です・・・orz

しょっぱなの、翼の生えた馬や男装してるジュリエットを見て
薄々分かっていたことだけど、
なんでここまで馬鹿で下手で糞な新解釈の超展開に作り変えてしまうんだろう。
原作どおりのラストになってくれれば溜飲も下がったのに、
なんか微妙に違うし。

もりたのといい、クレイモアといい、なんでオリジナル脚本て
ここまで駄作なんだろうか。良い書き手がいないんだろうな。
下手に手を加えず、黙って原作に忠実に作ったほうが良かったんじゃネーの?つーかそうしろよ。
134可愛い奥様:2007/09/30(日) 14:53:33 ID:XgSKWKz00
素敵探偵ラビリンスってのが気になるw
ネウロと重なってるんだよな〜。この時間まで起きてるのはきついし、どっち録ろう。
135可愛い奥様:2007/09/30(日) 18:13:59 ID:XaofKjzt0
脚本は大事だよな……とつくづく思う
一番の原因は監督がアフォなせいかもしれないが
136可愛い奥様:2007/09/30(日) 20:27:32 ID:odwzERBr0
昨日だけどエミリー終わっちゃった。
けっこう泣けた。
終わったらチョソアニメ・・・orz
誰があの手のもの喜んでいるのか
いつも不思議。

>>126
ネギま特撮www
あれは髪の色や中学生に無いプロポーションで
各個性を出していたから見分けがついていたけれど、
その画像が小さいせいもあって明日菜とせっちゃんしか見分けツカネ。
ピンクや緑でコスプレみたいな変なヅラも嫌だけど
黒髪の子多いだろうから誰が誰だかわからんだろうな。
さらに出演者AKB48あたりで間に合わせてたらgdgdの予感。
137可愛い奥様:2007/09/30(日) 20:40:54 ID:oMqL6+1e0
>>127
クレイモア、画面暗いのはもっとどうにかならんかったのかね・・・
グロ多かったから規制の意味だったんだろうか。
ほんと何やってるのか分からないシーンも多かったわ。

>>133
オリジナル展開するくらいなら、
途中でぶった切ってくれたほうがダメージ少ないよねw
138可愛い奥様:2007/09/30(日) 20:43:58 ID:4lxIGpT40
なんで「がゆんだむ」って言うの?
139可愛い奥様:2007/09/30(日) 20:47:59 ID:sd5dLfJj0
高河ゆん(こうが・ゆん)がキャラ原案をしているので
140可愛い奥様:2007/09/30(日) 20:53:08 ID:4lxIGpT40
>>139
さんくす
そういう意味か
141可愛い奥様:2007/09/30(日) 20:53:33 ID:uQmxUvS7O
「こうがゆん」がキャラデザの「がんだむ」だから。
ギアスも見た目芋山キャラすぎて、かつ話の中身も芋山くさすぎたから
(『俺』の『ノゾミ』の為に『妹』の『シアワセ』の為に〜で世界を好き勝手しやがる)
途中からネタアニメとして投げたけど
がゆんだむもそうなるのかなぁ…。
142可愛い奥様:2007/09/30(日) 21:16:11 ID:li2JD/WhO
がゆんダム主人公ってさ…
「戦艦」を何隻も撃ち落としてる設定なんだよね……。


※シャアでさえ、三隻落とした位のはず
143可愛い奥様:2007/09/30(日) 21:26:56 ID:WYrOeEcXO
最近アニマックスを視聴できるようになりました。見たことのない作品が多く楽しいです。
番組表によると10月から「攻殻機動隊stand alone complex」をやるようです。
一話から観てみたいのですが、これは事前の予備知識がないと楽しめませんか?
またアニマックスでこれは見ておけというおすすめがありましたら教えて下さい。
144可愛い奥様:2007/09/30(日) 21:27:13 ID:oMqL6+1e0
>>142
戦艦はモビルスーツじゃ落とせないだろ・・・と、これまでのガンダムシリーズ見てて思う。
シャアが落としたのはキシリア艦とかかしら?

この間のW-O披露宴?見てて、ガンダムウィングみたいだなと思った。
名前も今風のウケのよさそーな感じで、いかにも腐女子向け。
もっと暗いgdgdの作れよと思わなくも無い。
145可愛い奥様:2007/09/30(日) 21:27:13 ID:li2JD/WhO
あ。一隻だけだったかも。
適当ですみません。


とにかく、こどもが戦艦を何隻も沈めているってだけで
同人誌設定臭いのが萎える。名前も刹那だし。
146:2007/09/30(日) 21:31:41 ID:ofITsN7g0
ろくでもないアニメばかり見ている頭おかしいヲヤジw
147可愛い奥様:2007/09/30(日) 21:43:18 ID:v3emnyTt0
>>144
おとせなかったっけ
148可愛い奥様:2007/09/30(日) 22:08:26 ID:PVX5i+hq0
>>143
ダイジョブかと
149可愛い奥様:2007/09/30(日) 22:27:38 ID:h0ViQ3DD0
トンデモSF?アニメはガラ艦思い出すと
大抵のことは許せる
戦艦撃ち落とすくらい(ry
150可愛い奥様:2007/09/30(日) 22:38:19 ID:h0ViQ3DD0
銀色の髪のアギト面白くなかったーーーーーーー
主役の声が棒すぎ
151可愛い奥様:2007/09/30(日) 22:38:57 ID:a+U5b3if0
>>143
>>148 禿同
152151:2007/09/30(日) 22:40:49 ID:a+U5b3if0
先入観なしの方がいいと思われ
153可愛い奥様:2007/09/30(日) 22:54:26 ID:GOnfhbxB0
>>150
ほんとに。時間を返してほすぃ
154可愛い奥様:2007/09/30(日) 23:13:24 ID:PFj/iOM60
>>150>>153
とりあえず録画はしといたが見ないまま消して良さそうだな…
155可愛い奥様:2007/09/30(日) 23:47:49 ID:jxT4Lvjp0
シャアはルウム戦役 (1年戦争初期、初代TV版ガンダムが始まる前の話) で5隻落としとる
ttp://qside.or.tv/gundam/char/pfile.html

正史の宇宙世紀では、MSは戦艦、巡洋艦にとっては天敵で、MSから戦艦・巡洋艦を守るには、
MSやMAで対抗しないと難しい、という設定。
もちろん、その迎撃部隊をかいくぐってポコポコ戦艦を落とすようなエリートパイロットは、そうそういないけど。
156可愛い奥様:2007/10/01(月) 00:23:07 ID:bHFrBfo50
関西なんだけど、おおふり素直に見せずに放映する価値があるのか?だった。<ガンダム披露宴
深夜に一気に放映したらいいのに、とすんごいむかついてしまった。

ロミジュリ最終回、なんか勿体無いなぁ。
ティボルトさまとか×100、フランシスコ、キュリオいいキャラいるのに。
ハーマイオニーは黒くならないし、大公も呆気なかったしなんだかなぁです。
斜め上でオフィーリアを化物扱い、世界を守ってきた巫女?なのに可哀想。
とりあえずキャピュレットの血は途絶えたから、エスカラスはいずれ枯れる。
世界は終わるでいいんだろうか?、なんかよくわかならい。
とりあえずジュリエット最後くらい、大人しく挿し木になっとけ!
そしたらロミオは世の為、人の為健気に生きただろうに。
157可愛い奥様:2007/10/01(月) 00:46:08 ID:rzoPdGEr0
ロミ×ジュリはやはりGONZOだったな
ラスエグと巌窟王以外マトモなGONZO作品が思いつかないwww
158可愛い奥様:2007/10/01(月) 00:55:46 ID:9gBeU/tQ0
>>157
その2作品もどうよ・・・
159可愛い奥様:2007/10/01(月) 03:35:38 ID:29F62WCG0
ラスエグと巌窟王は音楽が良かったからなあ。ロミ×ジュリは♪誰か答えれーでなにもかもが…

昨日CD屋の友達に「グレンラガン最終回だったの?」って聞かれた
全巻予約してたお客さんがキャンセルしてきたそうだ。
お客さん最後に「がっかりしました」って。たぶんニアが好きだったんだな
160可愛い奥様:2007/10/01(月) 03:42:08 ID:1ZR+ba2X0
関西で先週の土曜のおお振りが休止した件で
ガンダムのせいだと怒っている奥様が多いみたいだけど
ガンダムのせいじゃなくてオールスターのクイズ特番で潰れたんじゃないの?
今度は何話放送なの?

うちも放送開始遅れていたけど、世界陸上?かなにかで休止した時に
その分休止しなかったから一つ得した気分。

原作1巻買ったけど、絵柄がアニメ柄で自分の中では定着していたので
ちょっととまどう。
お気に入りのアベ君がかわいくない。
バスで振り返ったしのーかは可愛すぎる。
161可愛い奥様:2007/10/01(月) 05:55:19 ID:FL6QBwcE0
ガンダムシリーズが進むたびにMSの絶対化が激しくなってきていてなんだか萎える
162可愛い奥様:2007/10/01(月) 08:09:55 ID:lTLydSKk0
ガンダムってだんだんスーパーヒーロー物になってくね・・・・
163可愛い奥様:2007/10/01(月) 08:58:43 ID:UPTw35+q0
>>157
ラストエグザイルは世界観も好きだったなぁ。
デルフィーネの電波がかったカリスマも伝わってきたし。
たまたま深夜に見たのだけど、
ああいう優しい色合いのアニメがやってて一日の終わりにはちょうどよかった。

>>159
グレン、最期は突き抜けた&燃え尽きた感があって、
昔のロボットアニメのようだった。
それが評価真っ二つになったのかもね。私は良ENDだと思ったが。
164可愛い奥様:2007/10/01(月) 09:50:06 ID:FWVpyYO+0
>>160
おお振りの原作は絵柄どんどん変わっていくよ。
ラインがすっきりして、ヘンな歪みも取れて読みやすくなる。
しのーかは作者が『描けてるかどうかはおいといて、設定は美形なんです』
って言ってるとおり、最初の頃は睫毛とか細かく描きこんでるよねw

巻が進めばだいぶアニメに近付くんじゃないかな。
とはいってもアニメみたいに整理された線にはどうしてもならないけどねー。
165可愛い奥様:2007/10/01(月) 12:32:21 ID:4XA9kbFn0
>>160
レギュラー番組の「おお振り」を休止してまで、
ガンダムの番宣するから。
5時半っていう時間は、6時半からのクイズ特番には
差し障りない筈。

>>156
ロミジュリ
エスカラスってのはあの浮遊大陸を支えてたけど、
枯れてしまったからネオベローナは落下してしまう。
そこで、ジュリエットがその身を犠牲にして(なんか羽出して)、
ネオベローナを海上に不時着させる。以後、普通の島国として存続。
地上(海上だけど)に降りたから、もはやエスカラスもキャピュレットの
血も必要ない。
ジュリエットはエスカラスと一緒に枯れて(死んで)しまったけど、
みんなは新しい島国で幸せに・・・。
と、私は解釈しているのだけど。
166可愛い奥様:2007/10/01(月) 13:51:03 ID:m8nrwsDI0
週末ずーっと出掛けてたんでやっと木曜深夜からの最終回ラッシュを見れたよー

グレン、色々言われてるほど悪くなかったと思うけど 私は好きだなあ
ニアがああなるのはある程度予想の範囲内だったし
ただ先にエンドロール流してネタバレするのは止めて欲しかった
DTBはなんだかもやもやが残るが、まあ可
守り人は意外な涙線決壊ポイントが・・・今日見た中では一番泣けた
ロミジュリは「ふーん」って感じだ 悪いGONZO炸裂
モノノ怪は化け猫だったら前のが良かった
Nice Boat.はある意味すげー ホントに高校生かコイツらw

これだけ見てもまだ瀬戸花とエイジが見れてないorz
167可愛い奥様:2007/10/01(月) 14:04:55 ID:lplYXVO70
エイジはしっかりやりきった感があった。
ロミオは無駄死にっぽかったような・・・チンピラに刺されたみたい。
アギトは映画館行かなくてよかったと思った。
168可愛い奥様:2007/10/01(月) 14:15:52 ID:YI580o0N0
ぼくらの、クレイモア、おおふり
原作読んでない自分は勝ち組なんだろうか。
でも、ギアスよりDTBを二期へ…!と期待してしまう自分は
きっと負け組なんだろうorz
169可愛い奥様:2007/10/01(月) 15:00:19 ID:dTUHyarx0
改変で見たいな、と思うアヌメがギャグマンガ日和だけな自分は負け組み?

グレンは最終回よりその前の回のアニキが出てくるところで大泣きしたよ。
ほんとにもうアニキ、あんなに早く死ぬなんて未だにもったいないと思う。
で、自分の地方ではそのグレンが夜中に10月から再放送があることを知った。
他の地域ではあるのか?
宇宙戦艦ヤマトも再放送だ。

170可愛い奥様:2007/10/01(月) 15:21:32 ID:CJOJR+RZ0
>>169
こっちは夕方にギアスが放送する。(地上波では初放送)
見たこと無いから分からないんだけどあれは夕方に放送して大丈夫な内容なのか?
ギアスはBSでも放送するんだね。
171可愛い奥様:2007/10/01(月) 15:45:14 ID:dTUHyarx0
>>170
歴代のTBS土6アニメではあのレベルは放送していた気がする。
でも正直ご飯時に家族がいるところではあまり宜しくない気がするなあ。
内容は自分的には面白かったけど。
172可愛い奥様:2007/10/01(月) 15:49:32 ID:bjWlGo1cO
>>169
東海奥?
よければ今期の地上波おすすめ教えてください。
おお振りとグレンで燃え尽きてチェックに気合いがはいらなくて。
もっけとげんしけんは見る予定なんだけど。
173可愛い奥様:2007/10/01(月) 16:59:49 ID:93OqJjpS0
ロミジュリ、原作に忠実に作って、
その後もリア王とかの古典物のアニメ化をシリーズ化して
大人の夜の世界名作劇場にすればよかったのに。
つか私がそういうのを見たい。
174可愛い奥様:2007/10/01(月) 17:13:04 ID:x1YNuGwC0
再放送と言えばTBSでマクロスやるみたいなんだけどどうしようかなあ…
175可愛い奥様:2007/10/01(月) 17:20:58 ID:TOfd4XN00
Vermilion ぼーくーらはいきるーことにーしがみーつーいたけれどー♪

ぼくらの、終わった。
OPとEDだけは間違いなく上位に挙げられるアニメだった。
ストーリーは室伏並の大投げだったけど…
176可愛い奥様:2007/10/01(月) 17:38:36 ID:UPTw35+q0
>>175
自分もOPは好きだ。ぼくらの見てないけど。
see-sawの中の人なんだよね。
177可愛い奥様:2007/10/01(月) 18:34:27 ID:tV0U209yO
石川さんはOP・EDだけで、見事にぼくらのの世界感を表現したよね。
原作にもLittle Birdを作者が使っていて、泣いたよ。
シムーンのOPも、世界感を上手く表していて
アニソンに力を入れてくれて嬉しい。

アルバム発売記念のイベントが当たったから、今から凄くwktk
178可愛い奥様:2007/10/01(月) 19:34:17 ID:5UKK2dpH0
>>160
うーん・・アニメはアニメで
原作は原作で好きだな

アニメ→原作で絵柄にひいたのは「ベルセルク」




クレイモア「ピエタ侵攻T」「ピエタ侵攻U」
負傷者がさっさと非難して、戦いを実況というか傍観しているのってどうよと思った。
原作は死に物狂いで戦闘して死んでいるのに。
それがクレイモアなのに。
179可愛い奥様:2007/10/01(月) 19:39:22 ID:5UKK2dpH0
「ぼくらの」ネタバレ













今月号掲載の原作で
主人公たちを勝たせるために、大人たちが志願して犠牲になるんだけど
敵に悟られないようにリラックスするためにアニメの歌を歌うんだよ
それがアニメ「ぼくらの」のEDなの

詩が・・詩が・・ぴったりでさあ
ああ、思い出すと涙腺がああ・・

OPとED、それからやくざのが登場するあたりまではよかったんだよ
特に最初の数話はネ申だった
180可愛い奥様:2007/10/01(月) 19:54:12 ID:Zru3Ahyi0
Vermilion、欲しいな。iTunesで売ってくれるかな。
ほんと、ヤクザまではなあ…

>>175
僕らは生きることにしがみついたけれど
のあと、「悪いとは思わない」までの歌詞が
どーしても聞き取れないwww
181可愛い奥様:2007/10/01(月) 20:26:56 ID:/s6k5p470
MX、妖奇士再放送の後枠でDTBの再放送やってくれる
いい局だな!
182可愛い奥様:2007/10/01(月) 20:28:22 ID:8NtMulC40
石川嬢のアルバム、買ってしまったw
「ぼくらの」は全く観てないけど、あの歌を偶然聞いたら耳から離れなくなって。
作品観てないアニソン買うなんて初めてだよ・・・

あと、大江戸ロケットのアルバムも購入。
OPもED2曲も作中のジャズもツボにはまりまくりだった。

最終回祭、後もうちょっとで全部観終わるよ・・・
個人的にケンイチが終わってすごく寂しい。
エイジ、綺麗にまとまっていい終わりだった。
瀬戸花、ナガスミ漢wロミオで消化不良だっただけにスカッとした。
183可愛い奥様:2007/10/01(月) 20:30:15 ID:n9RoAzQy0
>>169
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私ももっと「ギャグマンガ日和」が見たいよ
あと「the world of golden eggs」ね
184可愛い奥様:2007/10/01(月) 20:33:07 ID:n9RoAzQy0
>>180
vermillion 僕らは生きることにしがみついたけれど
vermillion それを格好悪いとは思わない
185可愛い奥様:2007/10/01(月) 20:35:18 ID:NeldGBzt0
監督ブログを読むと 悪いと思えよ……と突っ込みたくなるのが悲しい
186可愛い奥様:2007/10/01(月) 20:54:21 ID:NeldGBzt0
マクロスの再放送楽しみすぎる
187可愛い奥様:2007/10/01(月) 21:06:42 ID:eWtLB1yl0
DTB、続編あるのかと思えるラスト。「やっぱりね。フーン」だったorz
こっちも色々ああいう趣向に慣れたからなんとなく
深く考えちゃダメなのはよくわかってたけど
身構えないといけないアニメや漫画って、なんだかあ。


188可愛い奥様:2007/10/01(月) 21:12:50 ID:UPTw35+q0
>>177
>>アルバム発売記念のイベントが当たったから、今から凄くwktk

ナ、ナンダッテー!裏山しすぎる。
友達とカラオケ行くと、いつも石川さんの歌の取り合いになるくらい好きなのにw
レポよろしこ〜。

>>182
ノシ キングダムハーツ2MAD→アンインストール→CD購入の流れで、
私も本編知らないで購入。
189可愛い奥様:2007/10/01(月) 21:16:04 ID:5UKK2dpH0
>>184

クレイモアでもそんなことを言っていたなと思う
ゴメソ
190可愛い奥様:2007/10/01(月) 22:00:13 ID:5UKK2dpH0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LJi_xnCRMSk&mode=related&search=
ぼくらの 田中は大変なカップめんをササミッサ ver.2



田中さん・・・
191169:2007/10/01(月) 23:08:48 ID:pqNUHVeb0
>>172
自分も今期は熱が入らなくて…。
とりあえず先に書いたギャグマンガ日和と獣神演武は見るつもり。
で地域限定で他の地域の方には関係なくて申し訳ないけど、
自分はここでチェックしてる。

東海地方のアニメ事情 テンプレ集 
//nagoya.cool.ne.jp/zatuyou1/

2ちゃん派生のサイトだからここに張ってもいいよね。
192可愛い奥様:2007/10/01(月) 23:44:10 ID:1ZR+ba2X0
>>165
ガンダム番宣は、おお振り休止してまでというか
ガンダム枠(土6枠)で放映されたのでは?
うちの地域でも時間変更してガンダム番宣やってたよ。
クイズ(特番)がある時は、ニュースは必ず放送しなくちゃいけないから
いつも土6枠って時間変更していなかった?
うーん、うろ覚えで違っていたらごめんね。

>>164 
原作とアニメで絵柄が違うのはどうしようもないよね。
原作→アニメが多いだろうけど
アニメ→原作のポロロッカ組だから、特に1巻の絵柄は昔だろうからチョットとまどった。 
1巻しか買っていないから、続きに期待しています。
しのーかは美形設定なんて知らなかったです。
その設定納得!

>>178
アニメ→原作で悲しかったのは、ルパン3世。
年がばれそうw

193可愛い奥様:2007/10/01(月) 23:51:54 ID:93OqJjpS0
クレイモアも、アニメは綺麗で美形だけど、
漫画は妙に幅が広くて魚顔。
194可愛い奥様:2007/10/02(火) 00:38:17 ID:SR4EHAcxO
>>191
ありがとう
こんな便利なサイトがあったんですね!
早速チェックしてきます
195可愛い奥様:2007/10/02(火) 01:03:12 ID:a7myTYLd0
>>192
土6枠が特番で時間変更されるのは過去にもあったからわかるよ。
レギュラー番組の消化でずれるんなら特番の所為にできたんだけど、
はっきり言ってなくてもよいような新番組の宣伝でしょ。
「おお振り」放送して披露宴を夜中にでも放送してくれたらいいのに、って思った。
横入りって感じ?披露宴なんてなければ普段通り「おお振り」見られたのにーって。
おまけに今回は「おお振り」が、次回9回表 西浦反撃の回で、
まさにヘビの生殺し状態で、余計に風当たりが強いんだと思う。
私もガンダム好きだけど、正直もうこれ以上敵を作らないでくれ、と思った。
196可愛い奥様:2007/10/02(火) 01:12:09 ID:IsAPBHTi0
>>195
関西では深夜に再放送ある・・・>披露宴
ふざけてるよね。おお振り休止で腹立つから見なかったけど
197可愛い奥様:2007/10/02(火) 01:14:01 ID:ajQ88XUP0
>>195

その大振り、うちは一番いい場面のあたりで電波が乱れてめちゃくちゃになったよ
あなたの家で録画し直したいよ
198可愛い奥様:2007/10/02(火) 01:17:32 ID:IsAPBHTi0
DCU。これもスクイズやひぐらしみたく血が出るの?
普通の学園恋愛物に見えた
199可愛い奥様:2007/10/02(火) 01:31:32 ID:V8ae3jte0
おお振りは、アニマックスで再放送が始まるからガンダム許してあげなよ。
200可愛い奥様:2007/10/02(火) 05:15:25 ID:pfIkD07b0
バンブー見そびれた(ノ∀`)
201可愛い奥様:2007/10/02(火) 06:11:27 ID:c34yH9i4O
昨夜のひぐらし休止について、混乱しまくってるね。
あれは、テレビ番組雑誌に以前から一部局だけに「終」と書かれていたから
最初から1クール分の枠しか取っていなかっただけの話だと思いますよ。

皆殺しのラストが入らなかったのは、斧関係でOPが差し替え休止で
一回休んだ余波なんじゃないかと予想。


3週間前に番組表雑誌を読んだ時点で「終」の文字を見つけ、
慌ててTVKの欄を確認したらTVKは無関係だったから
地方局の編成の都合じゃないかな。
202可愛い奥様:2007/10/02(火) 07:11:10 ID:pzFm0dz+0
>>184
180です。ありがとーすっきりした。
203可愛い奥様:2007/10/02(火) 08:10:47 ID:oyZC9IJg0
そういえばおお振りって、浦和西高がベースだとか何とか・・・(アニメ見たこと無いけど
わざわざ他県から来たがっている子も居るようだけど、
らきすたといい、また埼玉かとちょっとびっくりだわ。

>>193
全員目が釣りあがって同じ顔してるよね。
アニメ中盤くらいまではきちんとかき分け出来ていたのに、
後半は全部同じにしか見えなかった。クレア含めてw
204可愛い奥様:2007/10/02(火) 09:00:10 ID:yRo3em5Z0
バンブーブレードおもすれー
205可愛い奥様:2007/10/02(火) 09:14:52 ID:mRxYVUeZ0
>>203
たまたまどっちの作者も出身高校を舞台にしたら埼玉だったってだけの話なんだけどね。
瀬戸花も埼玉なんだよな
206可愛い奥様:2007/10/02(火) 10:34:10 ID:48rsfvFh0
バンブー視聴。
来週も見ようw

>>201
ひぐらし、休止した局あるんだ?
チバテレでは普通に流してたから気がつかなかった。
207可愛い奥様:2007/10/02(火) 11:53:12 ID:ViLCX4w80
スクイズ最終回はあらすじとキャプ画見たけど、実況が凄かっただろうね。
SFCのゲーム「学校であった怖い話」の小説に似た話があったような。
そっちの方がエグい展開だったけど…。

あと録画してた大江戸最終回、やっと見た。いい意味でロケットで突き抜けてくれたなー。
やっぱり山ちゃんはああいうキャラはまるね。
ワタルのトリさんにキュンキュンしてたころを思い出したよ。
208可愛い奥様:2007/10/02(火) 11:57:30 ID:2g5W4yZQ0
大江戸ロケット最終回をやっと見た。
えええ?と思ったけどこのアニメだしこれでいいか、いやむしろこれイイ!
と思える不思議な後味w見つづけててよかった
209可愛い奥様:2007/10/02(火) 13:03:09 ID:xL1rvCXQ0
みなさんたまにキスダムのことも思い出してあげてくださいね(^ω^ )
210可愛い奥様:2007/10/02(火) 16:19:51 ID:SUucmQET0
風の捨て駒、主人公がウザくてドキュで最悪だった。
なにかっていうと「○○一族、次期当主のこのアタシが・・・」ってそんなに家柄が自慢かよ。
肩書きを誇示する奴にロクな奴はいない。
211可愛い奥様:2007/10/02(火) 16:21:27 ID:LtT6H+W/0
「精霊の守り人」の最終回はよかったなぁ。
神山さんはひねって変な事しなくて、さすがと思った。
「グレン」は20年後やった意味がわからなかった。
212可愛い奥様:2007/10/02(火) 16:55:46 ID:XQrEY/j+O
702 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 00:15:11 ID:/ALKkvHJ
>>641
1話冒頭はバッドエンドだよ
むしろあのシモンとブータこそが宇宙を滅ぼすスパイラルネメシスだった
力を行使し、揮い、「天の光はすべて敵」と認識していたシモンとブータが
「天の光はすべて星だ」「螺旋の友が待つ、星々だ」と言えたことで
スパイラルネメシスは回避されたと言える


888 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 00:35:43 ID:JesjQ+6M
・1話冒頭
シモンに問うブータ(人語で)
天の光は全て敵
敵艦隊無量大数
俺を誰だと思ってる
宇宙で語るシモン

・最終話ラスト
シモンに問うブータ(豚語で)
天の光は全て星
螺旋の友が待つ無限の星々
いや、誰でも無いか
地上で語るシモン


グレンラガン本スレからのコピペより
213可愛い奥様:2007/10/02(火) 17:27:42 ID:OhOAgUax0
>>191
おぉ詳しく載ってるね、トンクス!名古屋住人より
214可愛い奥様:2007/10/02(火) 18:01:31 ID:VL+Gg00I0
今日関東でカイジ初回放送だね
アカギ面白かったし見ようと思うんだけど
公式ページがいつまでたっても中身カラッポで
やる気あんのか…といいたくなるw
215可愛い奥様:2007/10/02(火) 18:06:00 ID:mRxYVUeZ0
>>211
>20年後
単純なことを言えば、ちゃんと世代を受け継いで未来が続いていってるのを見せたかったんじゃないかと。

クレイモアは来月からCSでやるんだね。
216可愛い奥様:2007/10/02(火) 18:50:22 ID:Ns9Qz6zt0
みんないいなぁ〜。
富士山なんて大嫌いだっっっ
217可愛い奥様:2007/10/02(火) 20:42:28 ID:vFmz4krT0
精霊の守り人
作画が乱れた回が一回もなかったのがさすが
それどころか毎回背景に目を奪われる始末

原作未読だけど「アジアぽいどこか」が舞台なら
OPは元ちとせとかが良かったんじゃないかな
ラルク。最終回まで見るとなんでラルクにしたのか分からない
218可愛い奥様:2007/10/02(火) 20:43:24 ID:UG+8Lj5g0
>>196
再放送どころか、完全版とかで1時間だそうです>披露宴

そもそも、なにゆえアニメの番宣に関係なさそうな芸能人出すの?
話題づくりになるとでも思ってるの?
219可愛い奥様:2007/10/02(火) 21:06:33 ID:ajQ88XUP0
>>203

後半のクレアは化け物フルスロットルだしw

どう見ても蛇女にしか見えない顔とかあって、悲しかった
220可愛い奥様:2007/10/02(火) 21:17:13 ID:xL1rvCXQ0
ジャイアンツ優勝で特番が入るみたい。
カイジとネウロは繰り下げかな?
221可愛い奥様:2007/10/02(火) 22:32:32 ID:qMEYfAAd0
ほんとだ。日テレは↓になるみたい。

25:54 逆境無頼 カイジ 「出航」
26:24 魔人探偵脳噛ネウロ 「食」
222可愛い奥様:2007/10/02(火) 23:19:01 ID:1s8GxxzH0
>217
>最終回まで見るとなんでラルクにしたのか分からない

ラルクは、アニメ曲を歌うと既存のファンだけでなくアニメのファンも取り込めることに
味をしめたんじゃないかと思っているw
ラルクに限らずだけど、「アニメの世界観をイメージして作りました」とか
言ってる割には、あまりあってなかったりするよね。
223可愛い奥様:2007/10/02(火) 23:22:49 ID:c34yH9i4O
ありがとう!
ネウロを逃すとこでした!
224可愛い奥様:2007/10/02(火) 23:55:17 ID:jorqAvu20
眠くなったんだけど、日テレは1時間くらい
余分に設定しとこうかしら。
1−2時台かぶりまくりで怖いわ
225可愛い奥様:2007/10/03(水) 00:26:58 ID:354T1Tqc0
ハニーとカイジとネウロを録画することにしました
226可愛い奥様:2007/10/03(水) 07:36:22 ID:/mMbQWW20
ネウロ見逃した…録画失敗
227可愛い奥様:2007/10/03(水) 07:37:30 ID:DuHp3jhn0
野球興味ないから、優勝特番なんて迷惑なだけだ!
日テレってアニメと相性悪いの? クレイモアも第1回の時野球中継で15分繰り下げに
なって、録画失敗してたし。
初回で見逃したら、そのままずっと見ないで終わるパターンも多いだろうし、
特番なんて後日改めてやってくれ。
228可愛い奥様:2007/10/03(水) 08:21:28 ID:fLHpeqTs0
ネウロ原作知らずに初めてみたけど、
内容そのものが苦手な部類だった。
229可愛い奥様:2007/10/03(水) 08:34:20 ID:OIKE1/Zo0
ネウロって名前からしてネロ・ウルフのパロディ系なのか
230可愛い奥様:2007/10/03(水) 08:39:55 ID:OUXBquP6O
ラルク昔に
「シェル(貝)じゃなくてシ・エ・ル(仏語の空)です!!」
っつーCMわざわざ作ったり、NHKの歌番組でシェルと呼ばれてムスーっとしたりでアーティスト様気取ってたけど
アニソンばっかの今には自分達は何とも思わないのか?
と毎度決まるたびに思う。精霊後即、今度はがゆんダムもだし。
まぁこないだのヘイ×3の売上100見たら、アルバムなんてどのアーティストもここ10年売れてないし
セコいプライドより半年流れ続けて売れる方を取ったって事かな。
231可愛い奥様:2007/10/03(水) 09:05:39 ID:N7wlpbS30
>>228
原作だけ読んでいるけど、ドロドロのグロ系。軽く。
人の暗部とか人情モノとか、上手く描いているからその点は好きだったのだけど、
最近の原作はグロが多すぎになったので、読むの止めてしまったわ・・・
232可愛い奥様:2007/10/03(水) 09:36:58 ID:XTInxCx/0
カイジ

荻原さん、グー
233可愛い奥様:2007/10/03(水) 15:35:26 ID:4/5uNJ6I0
復活?
234可愛い奥様:2007/10/03(水) 15:47:12 ID:TwMSkPRi0
るろ剣のEDに採用される以前からのファンとしては、
ラルクが叩かれるのはちと辛い。

キスダム
戦闘機メインかと思ってたら、超人バトルだった。
主人公一人だと思ってたらダブル主人公で、
後から出てきた方がキャラが立ってしまった。
シリアスだと思ってたのに、ネタアニメになってしまった。
いろいろ楽しませてもらいました。

エイジ
良く出来た作品だと思った。
中だるみも無かったしうまく纏まったってかんじ。
馬鹿兄貴's 死んでなかったのね。
名前有りキャラ誰も死なせなかったね。
視聴者のご想像におまかせ、なラスト
エイジとディアネイラ、外宇宙に行っちゃったと思った派。

鋼鉄三国志
孔明の真意は読めてた。なのにうっかり泣いちゃったよ〜。
もう来週から孔明を見られないのね。
ああ、和菓子よ、DVD買うまでに至らない未熟者の私をお許し下さい。

235可愛い奥様:2007/10/03(水) 16:16:10 ID:V1KUQ+QC0
>>234
エイジ良かったよね。きれいにまとめた感じ。私も2人は外宇宙に行ったと思う。

どうでもいいがあのトゲ付き服じゃなくなったニルバールにとても違和感を感じてしまった。
出てきたときは「一人だけ浮いてる、浮いてるよ!」だったのに。慣れって恐いなw
236可愛い奥様:2007/10/03(水) 16:28:40 ID:354T1Tqc0
ネウロ見逃した
録画失敗
野球シネ
237可愛い奥様:2007/10/03(水) 16:35:11 ID:ndNHotofO
カイジ中途半端なところで切れてたorz
野球なんてイラネ
238可愛い奥様:2007/10/03(水) 16:37:48 ID:sE+RJzly0
>>165
解説ありがとう、ジュリエットも無駄死にだったのねん。
最近ラストにがっかりが多い、おお振りで爽やかになろう。

ブルードロップとか言うの、今日の深夜から関西ではじまったけど。
これは萌え系に走るのか、何に走るのかさっぱりわからない。
見ている方いますか?、女子高設定だから男向けなんだろうか?
239可愛い奥様:2007/10/03(水) 17:14:51 ID:exn1pGZE0
日テレの野球苦情3千万件てアニヲタじゃまいかな。

探偵どっちもみたけど、ラビリンスのほうがいいかなと思ってしまった
240可愛い奥様:2007/10/03(水) 17:26:17 ID:354T1Tqc0
290 名前: NHK名無し講座 投稿日: 2007/10/03(水) 17:12:14.28 ID:b10hgwx4
平日の夕方ってこんな番組やってんだ
おもしれ

私の書き込み
それに対するレス?意味わかんないよ。なんでカイジ?

293 名前: NHK名無し講座 投稿日: 2007/10/03(水) 17:12:41.75 ID:vPjtFCWe
カイジキタ━━━━ヽ('A`)人('A`)人('A`)人('A`)ノ━━━!!!!!

294 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2007/10/03(水) 17:12:43.78 ID:hVb7MQCW
カイジくんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

295 名前: ◆AidaMIOjt. [sage] 投稿日: 2007/10/03(水) 17:12:48.51 ID:Cl+CHd2Y
怪児くん

296 名前: ◆etvch12ANI 投稿日: 2007/10/03(水) 17:12:48.79 ID:svI7TMmw
カイジはあとで崖から命を落とす

297 名前: ◆KITAQ0byec [sage] 投稿日: 2007/10/03(水) 17:12:50.51 ID:J+hMIpjz
>>290 ようこそ

カイジくん('A`)

241可愛い奥様:2007/10/03(水) 17:26:52 ID:354T1Tqc0
299 名前: NHK名無し講座 投稿日: 2007/10/03(水) 17:12:56.40 ID:2sZLlDVg
ざわ…

         ざわ…

300 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2007/10/03(水) 17:12:56.83 ID:nwDM8f6W
怪事くんキタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!

301 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2007/10/03(水) 17:13:02.85 ID:0hs+dJLE
>>290
ようこそ、廃人の道へ

怪事くん
302 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2007/10/03(水) 17:13:03.47 ID:WGGM4fOr
カイジくんってやっぱりケイジ(檻)とかけているのかな?
242可愛い奥様:2007/10/03(水) 17:40:10 ID:V1KUQ+QC0
>>239
残念ながら?殆どが「(優勝が決まる試合を)何で放送しなかったんだ!」らしい。
243可愛い奥様:2007/10/03(水) 17:45:58 ID:MC2kfmTJ0
カイジ面白かった。
萩原イイね。アカギと別人になってた。
ヘタレなカイジ可愛い。
244可愛い奥様:2007/10/03(水) 17:50:41 ID:354T1Tqc0
>>242
野球の試合があれば注意したんだけど
いきなりフェイントで特別番組って・・ヒドス

デスノートのLが死ぬ話とクレイモアの第一話は関東では同じ放映日だったけど
その日もズレまくりで録画失敗だった
245可愛い奥様:2007/10/03(水) 19:24:36 ID:yhTyUlNy0
今日からヤマトの再放送が始まる
999、ヤマトと続けて放送されるのがかなり嬉しい
ヤマトは初見だから楽しみ
246可愛い奥様:2007/10/03(水) 20:53:58 ID:iGeuw0BX0
マクロス再放送ヤター
247可愛い奥様:2007/10/03(水) 21:40:51 ID:8uu7wlsv0
>>244
Lがライトの足を拭いてるシーンで切れてて、怒りで頭真っ白になったよ。
ゴールデンで一桁しか視聴率取れない野球なんて、他番組に迷惑かけてまで
放送すんな!
その後のクレイモアも、クレアとラキが一緒に旅をする事になった経緯がぶった切られてて
今でも腹が立つ。
248可愛い奥様:2007/10/03(水) 22:01:14 ID:354T1Tqc0
>>247
同じww

クレイモアはどうせ後半ぶった切られて
もう見なくていいや・・ということで最初の頃見なかった。

それから、ここの評判で視聴開始
はじめて見たのがテレサが殺されるところでした。

そういえば、アニメ版はプリシラがなぜか小さい女の子は無視するという
設定がどこかに行ってしまった。
249可愛い奥様:2007/10/03(水) 22:28:13 ID:hUoX+fB/0
>>248
>プリシラがなぜか小さい女の子は無視するという設定

覚醒したプリシラが「おなかすいた」って言いながらも、目の前の小さいクレアは
無視したよね。
あれ不思議だったんだけど、そんな設定があったとは。
250可愛い奥様:2007/10/03(水) 23:56:48 ID:fhxrvDCS0
日テレと巨人はつるんでるから当分、注意は必要だね。
他が勝てばあまり警戒しなくてもいいかもだけど。
251可愛い奥様:2007/10/04(木) 00:49:21 ID:7T0awTqs0
モノノ怪の「化け猫」大詰め
あろうことか途中で録画が終わっていて茫然自失です
ネタバレあります↓



線路の上で頭から血を流してる節子が「許せない・・・」
と言い猫が血を舐めて列車通過
のシーンの後で何がどうなるのか、見てた奥様どうか教えて下さい。お願いします
252可愛い奥様:2007/10/04(木) 04:58:47 ID:toXr8hZW0
水曜日の深夜はドラゴノーツとマクロスの日にする。
ドラゴ、登場人物大杉。物語が進むまで見分けのつかないキャラが
出そうorz
テレ玉のこどもの時間は今週からじゃないのねん…
253可愛い奥様:2007/10/04(木) 05:45:38 ID:MQHZgwtk0
マクロスもそうだけど80年代ロボットアニメって、当時はすごく斬新でカッコいい絵柄に見えたのに、
今改めて見るともっさりしてるんだなと実感
254可愛い奥様:2007/10/04(木) 07:33:20 ID:26EKjE400
>>249
プリシラは小さい女の子だった時に家族殺されているのがトラウマだから、
覚醒時もそれが残っているのだとオモワレ。
原作ではダフ戦のところで、リフルの口から一本づのの化け物で語られている。
255可愛い奥様:2007/10/04(木) 08:55:54 ID:2Vow5df70
>>253
意外と絵も荒いんだよね。

でもマクロス劇場版を最近見返したんだけど
アレが全てセルアニメなのか!と思うと震撼する程
圧倒的な絵の力があった。
メカもキャラもすげえ。
…お話しはかなりアレだけども。
256可愛い奥様:2007/10/04(木) 08:57:32 ID:26EKjE400
>>255
劇場版は「ミンメイのプロモ」だと割り切って見るとまた面白いよw
257可愛い奥様:2007/10/04(木) 09:47:37 ID:Y9IDtJVv0
マクロスはその当時何故未沙を選ぶのか理解に苦しんだよ
女の私から見たってどー考えてもミンメイだろ!、とw
そのトラウマでその後見るアニメで少しでも早瀬未沙臭のする女が苦手になった
258可愛い奥様:2007/10/04(木) 09:53:54 ID:m1t6e2Np0
劇場版は「描きたい」って人が集まって作ったらすごいもんできちゃいました、なイメージだ。

マクロスシリーズにストーリーはあんま期待しちゃダメだよねw
特に女性視点からだと結構ビミョーだったり…
259可愛い奥様:2007/10/04(木) 13:32:40 ID:uApbVjuuO
>>257
マクロスがスパロボに初参戦した時、フラグの立て方で
美沙エンドかミンメイエンドかが選べるようになってて
さすがスパロボは解ってるなーと思ったよ
260可愛い奥様:2007/10/04(木) 13:40:08 ID:RTtxFWc+0
>>238
ブルー、強いて言えば星間、人種を超えた女の友情(恋愛?)物語になるのかな?
男受けする萌えアニメとは違うんじゃないかな。
そもそも男キャラがあのヅカ系学園長しかいないしねぇw
261可愛い奥様:2007/10/04(木) 13:44:06 ID:IWMjvl5X0
>>257
自分も不思議で旦那に聞いてみたことがある。
そしたら「軽い女は嫌いだ」の一言だった。
ちょっと遊ぶんならミンメイでも良いんだけれど
長く付き合うなら未沙なんだって。
262可愛い奥様:2007/10/04(木) 13:47:25 ID:kZetEXxO0
竹刀、初回見た。
エロでもロリでも萌え系でもなく、良い感じ。
剣道にはまったく興味ないけど、見続けるかも。
しかし、ハルヒの長門キャラは需要が多いなぁ。
最近のどのアニメにも必ず一人はいるような気がする。
263可愛い奥様:2007/10/04(木) 14:19:53 ID:8q29CPxG0
>>252
多かったね。EDで実況にいったら
やっぱり多杉で埋まってた

カワイイジェニーと小次郎とねぎまはアニメカテゴリでいいのかな
小次郎いけるかもしれない
264可愛い奥様:2007/10/04(木) 14:25:59 ID:xxX8xtkn0
ネギまあれで2クールやるらしいwww
265可愛い奥様:2007/10/04(木) 14:29:55 ID:3jl3Bh8j0
バンブーの原作は、いまどき珍しく萌えに走らないさわやか剣道マンガ・・
らしいw とりあえず何話かみ続けよう。

マクロスは初見、ミンメイいつ出てくるのかな〜
266可愛い奥様:2007/10/04(木) 15:50:00 ID:EFbmfNt/0
>>257
当時はミンメイもかなり嫌われてたみたい
今見ると女キャラがあまりに魅力なさすぎて凹むんだよね…
267可愛い奥様:2007/10/04(木) 16:40:05 ID:jeH9uiI40
TV版の方は輝はミンメイに振られるし、
ミサを選ぶ過程もちゃんとしているからまあよし。
劇場版は説得力皆無だけどw
268可愛い奥様:2007/10/04(木) 17:09:17 ID:Q0S6Co450
今期も時間かぶりが大杉
どれ見てどれ録ろうかまだ迷ってるよ

話題に上がらないジャイアントロボ、どうなんだろう?
ロミジュリが始まる前の期待感に似ててちょっと不安だw
269可愛い奥様:2007/10/04(木) 17:16:59 ID:8q29CPxG0
もやしもん公式、やっとみられるようになってきた。
樹教授がすでにボトックス打ったみたい。
忠実に描かれてるのは川浜くらいか
270可愛い奥様:2007/10/04(木) 17:18:01 ID:zQHAafBC0
>>260
レスありがとう。
萌えアニメでないのなら、見るのないから視聴続けてみます。

コードギアスがはじまると思っていたのに、シャナで大ショック。
もっけもやってくれないし、なんか今秋は不作な気がする。
00が最初からとんでもアニメだったら、号泣するかもしれないなぁ。
271可愛い奥様:2007/10/04(木) 17:22:41 ID:Y3sr1k8i0
シャニティアッーが帰ってきた\(^o^)/
272可愛い奥様:2007/10/04(木) 18:59:31 ID:aHT8+EdK0
>>251
ニコ動にあるから、こそっと見ておいで。
273可愛い奥様:2007/10/04(木) 19:10:12 ID:utTt67DJ0
そういう違法情報は自重でお願いしたい。
274可愛い奥様:2007/10/04(木) 19:22:03 ID:1FeR/ixv0
>>272
他所に行って下さい
275可愛い奥様:2007/10/04(木) 20:41:04 ID:S0lNDYQp0
バンブー見たけど、テンポ良くて嬉しい。
キリノと外山の会話が、原作よりなんかトゲがあってちょっと意外だったけど
それ以外はすごく好き。
部長かわいいよ部長
276可愛い奥様:2007/10/04(木) 21:07:39 ID:RTtxFWc+0
>>257
当時未沙派だった自分は少数派だったのかw
アニメージュ文庫の未沙本も買うほど好きでしたよ・・・

>>265
ミンメイ、1話から顔は出てるけどね。
光と絡むのは次回かな。
277可愛い奥様:2007/10/04(木) 21:20:50 ID:XKvUDa560
そういえば、そんなに思い入れなく見ていたCODE-Eなんだけど
熱烈に愛してくれてる幼馴染をほっといて出会ったばかりのヒロインに何故か速攻惚れる
最終的に幼馴染にいかない展開が、何だかしっくりこない
主人公の気持ちがわからん・・・
お嬢はイラつくキャラだけど、最終回とか可哀想だったよ
変則だけど、瀬戸の花嫁の廻もお嬢のポジションだよね
古くはうる星も、かな
278可愛い奥様:2007/10/04(木) 21:24:33 ID:FwZBTdGV0
私は大人になってから未沙の良さがわかった。
当時はミンメイ派、今でもあんなに可愛ければあの程度はしょうがないと思う。
夫は昔から未沙派、付き合った当時にマクロスの話題になり、
ええっ?男ならミンメイでしょ!と驚愕した記憶がある。

銀魂、まだ見て無いけど九ちゃん編だったね。
話題になっていたケーキのエピソードがわからなくて頭ひねってたけど、
やっと思い出した、ウェディングケーキだwww
279可愛い奥様:2007/10/04(木) 21:31:05 ID:XKvUDa560
銀魂のEDは、サービス過多でクラクラしたけど
後半は別の意味でクラクラした・・・w
とっつぁんまでw
280マクロス:2007/10/04(木) 21:53:27 ID:SnAAEv5k0
誰も言わないから言っちゃうぞ

デカルチャー



意味は知らない
281可愛い奥様:2007/10/04(木) 21:55:34 ID:4KIO7lT80
プロトカルチャー!

あの当時は未沙の方が人気があったような気がしたが、
私の周りだけだったのかな。
282可愛い奥様:2007/10/04(木) 22:04:04 ID:SnAAEv5k0
若い女と年増を二股かけて若い女を選ぶのはあまりに非道なので
救済策として、年増を選ばせたのだと思ってた

だから、ヒカルの相手はミンメエだと思っていたんだな
283可愛い奥様:2007/10/04(木) 22:14:50 ID:3qO8BU1H0
私の夫はそもそも恋愛場面は寝てた


板野サーカスの為だけに劇場に行っていたとのたまった
284可愛い奥様:2007/10/04(木) 22:22:35 ID:SnAAEv5k0
一条輝役の声優がはせさん治の息子で10年以上前に死んでいたなんて知らなかった
285可愛い奥様:2007/10/04(木) 23:19:24 ID:MQHZgwtk0
マクロスを見ると、「サンライズ以外のものも一定数存在しないと窮屈だ」と感じる
286可愛い奥様:2007/10/04(木) 23:20:27 ID:BDDNB6Wj0
>279
私はハタ皇子にクラクラしたw
287可愛い奥様:2007/10/04(木) 23:29:08 ID:XKvUDa560
ハタ皇子のケツだけ星人に笑いすぎて泣いたw
288可愛い奥様:2007/10/05(金) 00:00:56 ID:m1t6e2Np0
年増年増と言われてた美沙が、実はまだ19だったと知った時の衝撃と言ったらもう。
289可愛い奥様:2007/10/05(金) 00:22:55 ID:D0O0YI/S0
な・・なんだってー
290可愛い奥様:2007/10/05(金) 00:32:31 ID:icc4t0xZO
ミンメイのブリッコに引いて、従兄弟と別れた途端
輝にヨリ戻そうとしていて、さらにドン引きした消防時代

当時のアニメ誌を読んでも、ミンメイは女性視聴者からは嫌われていた印象だったけどなー。

飯島真理(漢字失念)が必死に「CDがアニメコーナーは嫌。アーティストだ」と言い続けていたのが、本気でムカついていたwナツカシス

>276
その文庫本持っていたよ!
カラーだから、うっすいんだよねw
291可愛い奥様:2007/10/05(金) 00:45:49 ID:+dlLMu310
実家の押し入れを探せばメガゾーン23のフィルムブックが出てきそうで嫌だ
292可愛い奥様:2007/10/05(金) 01:46:29 ID:YpOuIQ5x0
>>291
うちの実家にはワタル・グランゾート関係のフルカラー文庫本がw
293可愛い奥様:2007/10/05(金) 02:43:40 ID:+fyKUVBM0
うちはゴッドマーズの(ry
294可愛い奥様:2007/10/05(金) 03:17:57 ID:A2/JXvyw0
グラビテーション(再)また最後まで見てしまった…

マクロスは長谷有洋さん羽田健太郎さんだけでなく
OP、ED歌ってた藤原誠さんも亡くなってたんだね

>>293うちにも十七歳の伝説がー
あと生写真風の「アニメディア・アイドルフォトパック」ってのも。
アニメなのにナマ写真てなんだよ
295可愛い奥様:2007/10/05(金) 03:43:08 ID:hH8Gf9oeO
ドーラといっしょに大冒険が大好き
296可愛い奥様:2007/10/05(金) 06:10:32 ID:ccmCeHV50
マクロス、メガゾーンといえば美樹本晴彦独特のふわっとした髪の毛
297可愛い奥様:2007/10/05(金) 07:18:27 ID:QS2NEFfb0
フワというか重たい毛量だよね
298可愛い奥様:2007/10/05(金) 07:53:22 ID:4Jp7xCG10
ミキモトのおかげで男でも少女描くのが大好きな人がいると知りました。
たまに目にするけど今でも需要があるのね…
299可愛い奥様:2007/10/05(金) 07:59:18 ID:ZfJnIIyz0
>男でも少女描くのが大好きな人

ゴマンといる・・・というか、男の絵描きさんの大半ではw
美樹本は、変な商売に加担しちゃったのがなぁ・・・
いのまたむつみもよく見る・・・残念
300可愛い奥様:2007/10/05(金) 10:09:36 ID:GVnn4RwV0
BASARA見たけど絵がダメだ。
あの原画はアニメにしちゃダメなんじゃないか。
あとEDが変な歌で新人かと思ったけどあれ元プリプリの人…?
301可愛い奥様:2007/10/05(金) 10:28:23 ID:9h2Rkb0u0
今録画したの見たけどCLANNADがよかった・・・
302可愛い奥様:2007/10/05(金) 11:06:37 ID:KdBm1QlP0
>>280見て思い出した。
前にアニマックスかどこかでマクロス劇場版がやってて、
夫と二人で熱心に見入ってしまった。
で、その後しばらくは、シンジラレナーイ&ありえない→「デカルチャー!」と大騒ぎしてたw
ハイ、ただ使ってみたかっただけなんですorz
303可愛い奥様:2007/10/05(金) 11:21:36 ID:YpOuIQ5x0
>>300
「プルメリアの咲く頃」だっけ?
プリプリのギタリストの人のソロ曲ですた。
304可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:03:18 ID:dk5NOtcD0
>>295
私もw
水戸黄門ばりにパターン化された展開がたまらない
305可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:38:11 ID:A/+OSJlQ0
デカルチャー噴いた。

「あとで文化しようぜ!」もナツカシス・・・
306可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:43:28 ID:PJn4Yg420
>300
田村由美のくどすぎる位の顔をアニメにすると考えると
雰囲気を壊さずにアニメ顔になって非常に良いキャラデザインだと思うけれど
駄目なのかな?

ファンが「黒歴史」と書いているのを散見するね。
原作どおりに進んでいると思うし、キャラデザも良かった
少女漫画のアニメ化にしては珍しく満足していた自分は特殊だったのか?
307可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:45:31 ID:PJn4Yg420
ちなみに、OVA試写会でアニメを観て気に入ったから
原作を買ったんで印象の持ち方がかなり違うのかも。
7種も大好きだけれど、絵に思い入れはないし。
308可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:59:20 ID:u+/WAxMb0
銀魂、最初のトリオザシャキーンで噴いた、いいのかアレは…
ザキの服とかミソの道とかちゃんと原作通りだった
ということは後日談も忠実にやりそうだ
309可愛い奥様:2007/10/05(金) 14:03:54 ID:icc4t0xZO
落合監督がガノタだと知り、少し好感度アプw

ところで、TVKの来週分のひぐらしはどうなるか不安でたまらない。
自粛とは無関係かもしれないが、
コミックは発売延期だしで辛い。
310可愛い奥様:2007/10/05(金) 14:16:52 ID:8Pnp4uKN0
国内はひぐらしショック
国外ではデスノショック

漫画やアニメも大変だ……
311可愛い奥様:2007/10/05(金) 14:21:41 ID:NiqBi4060
>デスノショック

kwsk
312可愛い奥様:2007/10/05(金) 14:32:14 ID:evdR0vPw0
313可愛い奥様:2007/10/05(金) 14:36:26 ID:NiqBi4060
>>312
d。見てきたイタタタタ
314可愛い奥様:2007/10/05(金) 15:08:30 ID:PlOs2yoa0
今、24シーズン5がやってるので、しばらくは深夜アニメが見れないわん。
315可愛い奥様:2007/10/05(金) 15:46:08 ID:QrzFLPSR0
>>303
この歌きいたことあるわ、昔。
見終わったけど、なんだか紙芝居のようだった
316可愛い奥様:2007/10/05(金) 18:35:17 ID:JPPAW8wR0
>>312
バラバラ死体なんだから吉良吉影の方だろう。 ベルギー警察もまだまだだな。
317可愛い奥様:2007/10/05(金) 20:08:09 ID:LE+ODxva0
売国な人が先回りして「日本の漫画アニメがご迷惑を・・・」とかやってそう。
よーく考えてみればノートに名前を書いてあぼんなんて厨な設定もいいところ。
早朝4時から(←このあたりに大きな無理)10分間で
片思いの彼の名前を100回書けば両思いとか
現実的にはマイバースディみたいなものと変わり無い。
318可愛い奥様:2007/10/05(金) 20:26:41 ID:/ZCMfrrT0
本当にデスノートに触発されたんなら
思う存分ノートに名前書いて
想像して楽しんでれば良いのに。
319可愛い奥様:2007/10/05(金) 20:33:23 ID:evdR0vPw0
自分が一切手を汚さず、ただノートに名前書けば殺せる、ってあたりが売りなのに、
実際に自分が手を下しちゃ、キラもへったくれもないよね。
320可愛い奥様:2007/10/05(金) 20:35:29 ID:QrzFLPSR0
>>317
>マイバースディ
古傷がうずくわ。
321可愛い奥様:2007/10/05(金) 21:14:26 ID:hH8Gf9oeO
>>304
ドーラを好きな方がいて嬉しい!
なごむよねドーラ
やったぁやったぁ♪
322可愛い奥様:2007/10/05(金) 22:08:47 ID:QMvnvQZU0
>>319
そもそもデスノートのキラです、て書いてあったわけじゃないんだから、
断言していいんだろうか、と思わなくもない。
キラ・ヤマトとか吉良吉影だったらどうする?
323可愛い奥様:2007/10/05(金) 22:32:30 ID:X2yP3IiA0
ニュー速では吉良上野介説も出てたな
324可愛い奥様:2007/10/05(金) 23:43:39 ID:sdKHsOST0
デスノに私はキラですってセリフ、あったっけ。
私はLですならすぐ浮かぶんだけど。

>320
つ満月テレパシー
つTRAPSペンダント
325可愛い奥様:2007/10/06(土) 00:18:06 ID:AEcUEiyW0
ミサミサがテレビ局に送ったビデオテープにあったような>私はキラです
あれは日本だと「ぼくわきらです」と書き残してるようなものだから
心底怖いんだけど
326可愛い奥様:2007/10/06(土) 02:40:18 ID:28u+IlFQ0
ギアス・DTB枠が萌えアニメになっちゃった
と思ったら微妙にホラーアニメのようにも見える
無茶苦茶萌え絵なのにやたら雰囲気暗いし

…て2?
あれ?続編ですか?
327可愛い奥様:2007/10/06(土) 03:07:44 ID:34jVJVNM0
>>326
シャナ2のこと?
今回のは1期(U局で放送済み)を見てない人には理解できなかっただろうね。
328可愛い奥様:2007/10/06(土) 08:29:14 ID:E13pHzzW0
DTB、ボックスには26話が入るって話はホント?
なんとなく二期がありそうな終り方だった。
329可愛い奥様:2007/10/06(土) 11:09:20 ID:vO/V20gh0
今日から00見なきゃ
330可愛い奥様:2007/10/06(土) 11:51:42 ID:zw2golwz0
DTBは一応全部視聴したんだけど
終わっても話が理解できなくて

アルツな気分で欝になった
331可愛い奥様:2007/10/06(土) 11:53:34 ID:3vAxBYW90
リアルタイムで見てなかったからマクロス見はじめたんだけど
再放送だからってエンディングも予告編もないのは寂しいなぁ。
332可愛い奥様:2007/10/06(土) 19:21:11 ID:Srl/oK+o0
電脳コイル、怖かったよぉ…
がゆんだむは意外とおもしろいかも。
333可愛い奥様:2007/10/06(土) 19:34:27 ID:sSMuFyor0
>>332
電脳コイルはここんとこ見終わると疲れる。面白くて。
がゆんだむ、人大杉でわけわかめ。ポニーテール男におっぱいチャイニーズしか覚えてない
334可愛い奥様:2007/10/06(土) 20:13:00 ID:34jVJVNM0
がゆんだむ、コーラサワー=オレンジの後継キャラということだけはよくわかった
335可愛い奥様:2007/10/06(土) 20:17:00 ID:Cp8lBnoV0
00見逃した…
336可愛い奥様:2007/10/06(土) 20:17:53 ID:Atz0s+aS0
ひぐらしに続いて今期TOP3に入るくらい期待してたこじかが放送中止に・・・・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
テレ玉許さん!!!!!!!!!! 
あー・・・AT-Xで救済してくんないかなあ・・・orz
337可愛い奥様:2007/10/06(土) 21:02:22 ID:z/X6NJz1O
がゆんだむ…初回だからか、キャラ絵が妙に固かったなぁ
ポニーテールの人の横顔が、何か頭(髪)とズレててワロタ
くっそう、せっかくのうえださんボイスのキャラなのにw
人物の所属と対立構造もさっぱり飲み込めなかったけど
まあいいや、メガネっこが良い萌えキャラであることに期待
338可愛い奥様:2007/10/06(土) 21:41:03 ID:gDTO/9x30
00面白かった
あのポニーテールは変だろ。ロックオンは名前が変
主要男キャラが全員アキバ系に見えた
実況行きたかった。30分で何スレ逝ったんだろう
339可愛い奥様:2007/10/06(土) 21:43:55 ID:gDTO/9x30
コイル本気で怖かった
鳥肌何回も立った
帰って来られて良かったのうキョウコちゃん
電助と共にア(ry したらどうしようかと思った
340可愛い奥様:2007/10/06(土) 22:49:08 ID:g3+3xAW40
>>338
20スレは逝ってた。
始まる前から3スレくらい消費してたよw
341可愛い奥様:2007/10/06(土) 22:55:08 ID:RQEzZ8adO
ダブルオー、キャラデザインが古くさく感じた。
あんなお団子ヘアーの中華娘、90年代に滅んだと思ってたよ。
シティハンターかと…
342可愛い奥様:2007/10/06(土) 22:58:16 ID:N14fNSIk0
がゆん自身昔の人だからなぁ。。
自分はオバだからふつーに見られたけど、あのキャラデザは今の若い子的には
古臭く感じるのかもしれないね。
343可愛い奥様:2007/10/06(土) 23:09:16 ID:34jVJVNM0
>>341
>お団子ヘアーの中華娘、90年代に滅んだ

ゼーガでもまんまああいうのがいたよ・・・
344可愛い奥様:2007/10/06(土) 23:59:15 ID:PCulSDcA0
グレンラガン
露出過多のお姉ちゃんがいなければ子供向けアニメに見える
あれじゃ大きいお友達用だわ。日曜朝にやってたんだよね
ここでの評価も高かったので視聴する

シャナはUと知らずに見てTを全く見てなかったから全然ついていけなかった
345可愛い奥様:2007/10/07(日) 00:40:21 ID:fA9HZl8K0
>>344
あれはドロンジョ様のおっぱいと同じで単なるお色気系ギャグだと思えば
子供向けです。
ただ、製作しているところが設立前からヲタ向け商売で食っているところなので。
346可愛い奥様:2007/10/07(日) 00:41:08 ID:i4SAwL1h0
>>341
Wの頃と見まごうばかりのデザインだったw
347可愛い奥様:2007/10/07(日) 00:45:56 ID:IL13Px4h0
ガンダム00スレが実況でもないのに早すぎ
さすがシャア専用
2ちゃんの神髄を見た気がする
348可愛い奥様:2007/10/07(日) 00:47:00 ID:CMVneeo60
シャナ2、完全に「1を見てる」という事を前提に作られてたね。
前作を見てない人にはサッパリ分からなかっただろうと思う。

過去に倒したはずの敵キャラとかがいきなり出てきて、
前作を見てる人は「なぜか過去に起きた事が繰り返されている」という
状況の異常さも分かるけど、初見の人は「誰コレ?」って感じだろうし。

それよりも、2でどこまで話を進められるのかが気になる。
原作はまだまだストーリー展開中なのに。
349可愛い奥様:2007/10/07(日) 01:44:33 ID:soUvkwFl0
ケロロ。ムシシって。。
350可愛い奥様:2007/10/07(日) 02:04:35 ID:W74EplqHO
tvkひぐらし中止回避!
よかった〜(涙
皆殺しっぷりに、原作知っていても涙目

>349
Bパートの方がやり過ぎだったじゃないwww
351可愛い奥様:2007/10/07(日) 02:45:12 ID:y/Oh0FUR0
『Kawaii!JeNny』やっと見た。OUT思い出した

>>336
こじかってなにかと思ったら『こどものじかん』か!
そんな局だったのテレ玉ー
世界ビックリ映像大全集何度放送するつもりだ
352可愛い奥様:2007/10/07(日) 11:30:19 ID:7mzZNOVP0
やっとかめ探偵団、OPから面白すぎww
353可愛い奥様:2007/10/07(日) 11:51:27 ID:LWNQzes50
スラムダンクの人のバスケットボールのアニメも
いきなり「2」で初回で切ったけど
シャナも録画するだけしたけど見ないで消すことにしました。

354可愛い奥様:2007/10/07(日) 12:04:06 ID:9S/EtZlW0
355可愛い奥様:2007/10/07(日) 12:11:52 ID:PAnBXF3g0
BSーiで初めてギアス見たんだけど
TBSで放送してた本放送は16:9だったの?
端カットで4:3かすらあやしかった
356可愛い奥様:2007/10/07(日) 12:55:33 ID:AtyL4Fpj0
キミキス、なんだかキャラがいっぱい。
357可愛い奥様:2007/10/07(日) 13:20:17 ID:LWNQzes50
テレ玉まとめ

テレ玉公式から『こどものじかん』が削除される。
現時点ではこれだけだが、同局において無期限休止(事実上打ち切り)と
なった『ひぐらしのなく頃に解』と状況がほぼ同じである。

アニメ一覧
http://www.teletama.jp/anime-g.htm

10/10
http://www.teletama.jp/web/data/day/10.html
http://www.tv-saitama.co.jp/pg/pg_p/20071010c.html
25:30 キミキス pure rouge meet again
26:00 世界ビックリ映像大全集
26:30 マッスル牧場classic

10/17
http://www.tv-saitama.co.jp/pg/pg_p/20071017c.html
25:30 キミキス pure rouge
26:30 マッスル牧場classic

「こどものじかん(こじか)」はエロマンガぎりぎりの表現で、そこがおもしろいんだけど
こどもを性欲の対象にしていると判断する人がいてもしかたのない内容だし
いくらU局で深夜アニメでも、TVの影響力は絶大だし、しかたないのかな・・と思う。
教師が係るエロ事件の報道があとを絶たないし。
教職は特にエロ関係の犯罪に世間は厳しいよね。
こどもを性欲の対象として考える教師に親は安心してこどもを預けることができないもの。
358可愛い奥様:2007/10/07(日) 15:30:09 ID:bvjzJPHTO
マイメロのオープニングがいつもの子じゃなくなってすごい違和感!
新しい歌、アニメ声でチュとか気持ち悪いので元に戻してほしい。
359可愛い奥様:2007/10/07(日) 16:20:23 ID:4Uj7Pl/m0
>>288 それを言ったらキシリア様は20代前半・・・・
ガンダムさんの下町ザビ家を読むと年齢不詳になるけど。
360可愛い奥様:2007/10/07(日) 16:33:03 ID:LWNQzes50
「エースをねらえ」の藤堂さんやおちょう夫人もあれでまだ高校生なんだよね。
実写ドラマでは大人が演じていたけど、違和感がなかった。
361可愛い奥様:2007/10/07(日) 16:36:37 ID:QVPEusQt0
クラナド見てる人いないの?
362可愛い奥様:2007/10/07(日) 17:17:24 ID:nUNsmHHj0
昨日の昼間、ゴルフ見てた父と一緒にTV見てたら、
提供がSANKYOだったから、CMがずっとアクエリオンのターンw
2,3本に1本の割合でアクエリオン。
ロングバージョンも何度も流れて面白かったー。
しかも今日のゴルフも同じようになってて吹いた。
そろそろオトンも洗脳された頃かしら。フフフ・・・
363可愛い奥様:2007/10/07(日) 17:20:07 ID:QGp0AFe/0
見たくもないのにあんまり同じCMを繰り返し見せられると、
それに興味のない人間は逆に辟易するのだよ・・・・

と、24の途中で挟まれるCMに毎年むかついてる私が言ってみる。
364可愛い奥様:2007/10/07(日) 17:20:28 ID:X7x/1tmB0
エロアニメ H漫画を無料でたくさんダウンロードできます。

今夜のおかずにどうぞ♪

http://magister.alink7.uic.to/
365可愛い奥様:2007/10/07(日) 17:21:03 ID:g3eiHxGj0
>>360
「エース」を視ていた時は小学生だったので、藤堂さんにもお蝶夫人にも違和感なかった
消防にとって工房はかなりの大人だから、そんなもんだろうと思ってたw
366可愛い奥様:2007/10/07(日) 17:23:21 ID:nUNsmHHj0
>>363
歌知ってる自分でも、やりすぎだろm9(^Д^)と思わずにはw
24はCM挟まないで見るのがオツだと思う。
367可愛い奥様:2007/10/07(日) 17:28:05 ID:pCC3CPmm0
鏡に写して服装チェックしてみると・・自分で言うのも変ですが、お尻の食い
込みが凄くエッチ・・下着ラインも見えてるし・・でも・・ああ・・そのまま
行くことにしたの・・。出発してから数時間・・パンツのチャック下のクロッ
チが食い込み・・私はショーツを湿らせていました・・お尻や股間への・・
男性社員の遠慮がちな視線も・・快感でした・・。
平静を保とうとすればするほど・・意識が下半身へと行ってしまい・・
よけいに食い込みが・・気持ちよくなってしまって・・。
とろ〜んとしたまま列車に乗り・・目的地へと向かいました・
368可愛い奥様:2007/10/07(日) 18:18:50 ID:lb0hnk+Q0
オーバンスターレーサーズはどうでした?
369可愛い奥様:2007/10/07(日) 19:30:33 ID:HpwujJib0
>>368
私としては作画とか画面はすごく良かったけど、イマイチ話が好みじゃない感じ…
まだ肝心のレースシーンを見ていないのでとりあえず次回も見るが。

知らなかったけどNHKBSでやる前に、CSで放映されてたんだね。
370可愛い奥様:2007/10/07(日) 20:40:36 ID:sOIxUVRT0
ユートが教育でまたやる
CGアニメは苦手なのでBSでやってた時もスルーした
371可愛い奥様:2007/10/07(日) 20:54:35 ID:oDUL2zz90
魔人探偵脳噛ネウロが以外に面白い

子安オンリーショーみたいだw
372可愛い奥様:2007/10/07(日) 23:46:08 ID:4kzbE+mR0
キミキス
EDのサビがミスチルの「抱きしめたい」にそっくり
373可愛い奥様:2007/10/08(月) 07:36:51 ID:MrTzFE1H0
みなみけ見た。
2番目がウザくて駄目だ。あのキャラを半分に薄めると成人前のうちの姉そっくり。
374可愛い奥様:2007/10/08(月) 10:05:39 ID:V4Q94kzu0
いまさらながら電脳コイル見た
かみちゅみたいに1話から徐々に絵が普通にこなれてしまうのがちょと悲しい
けど面白かった‥あと何話なんだろう
375可愛い奥様:2007/10/08(月) 11:35:06 ID:94q5gM5c0
>>374
全26話らしいからあと7話かな。
376可愛い奥様:2007/10/08(月) 12:00:07 ID:iOW/RIfEO
>>368
学校の制服が女の子も詰め襟ガクランってとこで私はつまずいた
スター◯ォーズのア◯ダラ姫の芸者スタイルを見た時みたいな脱力感
外人には「Cool!!」でも、日本人的には未来っぽさが台無し
絵はパキっとして見やすいけど、キャラは薄っぺらで話もイマイチ
父親が娘を覚えてないとかありえへん…

獣神演武見た奥様、kwsk感想お願いできますか
題名から正当派冒険活劇っぽい感じを期待してるんだけど
漏れ聞こえてくる評判があんまし芳しくないような
377可愛い奥様:2007/10/08(月) 12:21:12 ID:vwM87dnZ0
>>376
オーバンはレースが始まるのは来週からだけど、
予告を見るとこれもスターウォーズっぽい感じがするね。
メカ系もどこかで見たようなデザインw
まあテンポがいいのでもうちょっと見てみるかな。

録画してあった精霊の終わり2話を続けて見た。
全体通してゆったりしすぎか?と思った事もあったが、
丁寧に作られていたし、終わりも良かった。
378可愛い奥様:2007/10/08(月) 14:40:45 ID:LfiaUXWt0
もっけ、だめだ。見終わった後こんないらいらするとは。
今期は続けられそうなのがない。

>>376
獣神…は7年前の構想で実現、4クールやるってほんとかな。
379可愛い奥様:2007/10/08(月) 15:04:00 ID:/9gH/2CP0
>>368
うちの旦那が、「友近と彼氏は、これのモノマネをしてるのか?」と言ってた。
なんか主人公が好きになれない。顔も可愛くないし。
もう1回見て、ダメなら切る。
380可愛い奥様:2007/10/08(月) 19:34:15 ID:az3OI2Nn0
>378
もっけ、だめなのわかる気はする。

原作では時々昔のエピソードがはさまれるので、
時系列がわかりにくいから、なんだろうけど、
1話からオリジナルってのはどうなんだい。
それが面白ければいいんだが、全然だし。

とりあえずおじいちゃんはかっこよかったので、
もう1回か2回は視聴しようかと思ってるけどね。
381可愛い奥様:2007/10/08(月) 21:34:40 ID:+IOFfHxX0
>>378
獣神、昨夜の実況が4クールかよorzのオンパレードだった。
見たところそう悪くはなさそうだけど、4クールってどうしても展開が遅くなるから
1or2クール完結でどんどん入れ替える深夜枠には向かないと思った。
いっそ脱落者続出で2クール打ち切りにしてくれないかなw
4クールでじっくり見せたいなら土or日の朝にでもやればいいのに・・・。
382可愛い奥様:2007/10/08(月) 22:07:25 ID:V4Q94kzu0
かわいいジェニー見て脳がとろけそうになった
すごいわーすごいわーーー
ニコ動のコメントにもあったけどアフレコ現場がどういうテンションなのか
みてみたい
383可愛い奥様:2007/10/08(月) 22:36:59 ID:W0wujj630
自分的に今の所今期は微妙だ。
とりあえずもうちょっと見てみたら化けるかも?と思えるのが見当たらない…
録画視聴は原作読んでるのだけに絞るか。
384可愛い奥様:2007/10/08(月) 22:41:49 ID:MnixHuJv0
前クールが話題性すごかっただけに今回はどうもね
あ、カイジは良かった
385可愛い奥様:2007/10/08(月) 22:46:56 ID:hWzCkJm4O
カイジは原作のどこまでやるんだろ
沼編まで観てみたいけど
386可愛い奥様:2007/10/08(月) 23:11:18 ID:CwfNVwbq0
BSで始まったので、
ルルーシュを見始めることにする。
387可愛い奥様:2007/10/08(月) 23:54:05 ID:BMmP/5Dq0
ヒロイックエイジの最終話見た。途中で切ったアニメ
OPの歌は好きだったしなんで切ったんだろうと思ってたら
双子の「姫様の言うこと聞かない人はおしおきです!」
二人揃ってポーズとって「にゃーーーー!!!」
・・・・・・・ああこれで切ったんだと思い出した
でもCM見てるとあの双子人気あるみたいだな
時間一杯一杯使って頑張ってた。ディアネイラとエイジ再会シーンは
歌と相まって感動した
388可愛い奥様:2007/10/09(火) 00:29:32 ID:UtX+38jb0
今期面白いと思ったのバンブーブレイドだけだ・・・
389可愛い奥様:2007/10/09(火) 00:38:00 ID:gIZD8CpD0
個人的にしずくちゃんが1番アタリだな
前作からこんな感じだったの?
390可愛い奥様:2007/10/09(火) 00:40:21 ID:1UGUHRo90
もやしもんに期待。
・・・でもあの枠だからなー・・・のだめのトラウマが・・・。
391可愛い奥様:2007/10/09(火) 01:14:48 ID:AH4nX1gtO
>>387
双子は序盤以外はとことん空気な存在でしたよ
もっとメインになるかと思われたイオラオスも空気化
ニルバールも空気化
他ノドス達も空気化

目立ったといえば馬鹿兄貴'S
392可愛い奥様:2007/10/09(火) 01:28:11 ID:quK4tUxy0
カイジと風魔の小次郎がおもすれー
393可愛い奥様:2007/10/09(火) 07:16:39 ID:yusdzdC10
小次郎もありならキューティーハニーも
かなりおもすれーかもw

アニメは前期が面白すぎた気もしないでない。
394可愛い奥様:2007/10/09(火) 07:43:25 ID:9Y/cfSGF0
私はカイジとバンブーとシャナくらいかな。
あとは神霊狩に期待している
395可愛い奥様:2007/10/09(火) 08:23:37 ID:VEJ5WaUTO
特撮なので微妙に違いますが、ハニーもオッケーなら
イケメンライダー系にされたウルトラマンセブンも忘れないでやって下さい…
なんじゃありゃ orz
396可愛い奥様:2007/10/09(火) 08:46:04 ID:VEJ5WaUTO
タイムボカンシリーズ復活のCM観てひっくり返った。
声優さん達は皆御高齢だからチェンジ覚悟しておくか…。
ボヤッキーのギャル娘とか出てくるかな。
平成ボカン(ドロンボーが主役のラジオドラマ)では
少し苦しそうだった分、声が劣化とか言われそうなのが嫌だなぁ。
397可愛い奥様:2007/10/09(火) 09:18:14 ID:JYXwxK0I0
タイムボカンって再放送じゃないの?
398可愛い奥様:2007/10/09(火) 09:59:07 ID:C7TH4F5V0
>>395
×ウルトラマンセブン
○ウルトラセブン
399可愛い奥様:2007/10/09(火) 10:18:51 ID:fIMv7QCJ0
>>397
ゴールデンタイムに「やつらが復活する!」と
ドロンジョ一味のシルエットで大々的にCM打ってたから
単なる再放送ではないと思うよ。
でもリメイクって、昔の印象が強いものほど
期待と反するとがっかり率高いからなぁ・・・
生暖かく見守ろうと思う。
400可愛い奥様:2007/10/09(火) 10:23:47 ID:a+XVCtn70
>>389
しずくちゃんは日曜に移ったけど、中身は変わらなくて良かった。
土曜の後枠に来た守護霊なんちゃらは絵は可愛いけどアホくさい。
401可愛い奥様:2007/10/09(火) 10:43:52 ID:f5d3M+VJ0
ここまで視聴したものの感想を・・・

ガンダム:ポニテメガネっ子男がなぜか鋼鉄三国志を彷彿とさせる。
     ガンダムというよりエヴァの劣化版に感じた。
レンマギ:こちらはうしとら劣化版。内容はペラい。
     メガネっ子の魔女、ツインテールの巫女でヲタ萌え萌えか?
みなみけ:またもツインテール!&ニーハイの女児。
     ヲタ向けキャッツイアだと脳内変換すればまだ見れる?
獣神 :絵は地味だが、あの萌えのなさが逆にオアシスw
オーバン:絵は綺麗だが、内容的に大人の視聴には耐えない予感。
もっけ :狙ってんのかもだけど、古臭い。テンポ遅い。こういうのは
     宮崎駿に作って欲しい。贅沢だろうけど。

とにかく萌えを避けて視聴したつもりだったのにそこかしこに紛れ込んでる!
萌えを楽しむのは否定しないけどとにかく大杉で、
反比例して重厚なストーリーものが減ってる感じ。
402可愛い奥様:2007/10/09(火) 11:45:14 ID:AH4nX1gtO
>>401
カイジおすすめ
403可愛い奥様:2007/10/09(火) 12:07:58 ID:YxdQNREK0
ヤッターマン、少し前に実写化の話が出てたけど、アニメもリメイクするんだ。
キューティーハニーの平成版リメイクみたいにならんといいなぁ…。
キャストはどうなるんだろう。ドロンボー一味は変えてほしくないけどもうキツいかな。
404可愛い奥様:2007/10/09(火) 12:08:46 ID:iok7Lhxw0
>>401
>>ガンダムというよりエヴァの劣化版に感じた

確かにw
あと序盤のヤラレキャラが、終盤では大化けして強くなるんだろうなとか、
色々考えてしまった・・・
1話は登場人物多すぎて、全部サワリだけで終わってしまった感じだよね。
405可愛い奥様:2007/10/09(火) 12:08:52 ID:C7TH4F5V0
ヤッターマンリメイクは、1号がパクロミだったりしたらあまりにイージーでやだな
406可愛い奥様:2007/10/09(火) 12:10:44 ID:iok7Lhxw0
>>405
ガンちゃんの中の人は今も元気っぽかったから、続投してくれそうだけどどうだろ?
先日の声優の特番で出ていたよー。
407可愛い奥様:2007/10/09(火) 15:11:47 ID:1acr2dj30
ヤッターマン実写は三池崇史監督が09年春の予定で
作っているらしいです。

余談ですが、米国にてかなーり前に実写/ヤッターマンって話が出たときに
真っ先に「俺ヤッター1号やるー!」と手を上げた俳優がいます。




レオナルド・デカプリオさんです。
当時ちっょと肥えていた時期だったので
「痩せてからきやがれ」と米国ファンにいわれたそうです
408可愛い奥様:2007/10/09(火) 15:24:23 ID:YxdQNREK0
ヤッターマン、アメリカでも放映してたのかぁ。
「全国の女子高生のみなさ〜ん」とかどう訳すんだろう。
解説しようの富山さんが亡くなってしまったのも残念だな。
しかしwikipediaでドロンジョ様が24歳、
ボヤッキーが25歳というのを知って絶望した…!
409可愛い奥様:2007/10/09(火) 15:43:18 ID:3iKgb+Kp0
かわいいジェニーやっと見た。ものすご笑える。
オッサンたちが着替えさせたり、足もって動かしてるかと思うともうね…。

410可愛い奥様:2007/10/09(火) 16:21:47 ID:HOHmDDnQ0
録画してたバンブーブレード見たんだけど次回予告に吹いたwww
全然予告してねえwwwなんだよあれwwwwwwwww
411可愛い奥様:2007/10/09(火) 16:23:14 ID:HOHmDDnQ0
あ、本編も面白かったです。
日の丸弁当カッコヨス。

>>408
富山さん大好きだった
ドロンジョ様24歳!???うわー知らなかった
412可愛い奥様:2007/10/09(火) 16:57:56 ID:iok7Lhxw0
>>407
その監督の最近の作品、スキヤキ・ウェスタン・ジャンゴを少し前に観た。
期待していいのか悪いのかよくワカランが、2回目は観ないだろうなという感想。
まぁノリとか美術設定は良かったよ。
413可愛い奥様:2007/10/09(火) 20:11:53 ID:rOX2RqlG0
萌系避けてたんだけど、みなみけ面白かった〜
頭身大きくて絵がしっかりしてるとこが◎
一人っ子だから兄弟ものみると妙に和む。三姉妹ウラヤマス
三女のアホ毛がニュータイプでびっくりしたけど
流行ってるんでしょうかw
414可愛い奥様:2007/10/09(火) 20:54:46 ID:OJi8fRWc0
タツノコって今アニメ作ってないよね?
版権だけでやってたような。
ヤッターマソ製作すんのどこなんだろ。

そしてビックリドッキリメカのネタは尽きないのか。
当時は楽しく見ていたが、スタッフは毎週大変だったろうなあ…。
415可愛い奥様:2007/10/09(火) 22:03:52 ID:quK4tUxy0
鴉の立場は…
416可愛い奥様:2007/10/09(火) 22:19:47 ID:kQjD4APw0
バンブーブレード2話みた。
なんぞや流出したらしいが、作り手の皆さんは頑張ってホスイ

それにしても安いなあ‥制作費。
DVD買えたら買おうかな。

ひぐらし、三四のバックボーンの説明だったね。
何が諸悪の根源(c)尻 だったのか見届けようっと。
417可愛い奥様:2007/10/09(火) 23:35:27 ID:FQNop5GP0
>>413
みなみけいいよね
自分もあんな和む家族が欲しかった
418可愛い奥様:2007/10/10(水) 00:34:40 ID:vpEiozOA0
関西は火水深夜が地獄だと1時間くらい前に気付いた

マギガは何やってるか分からなかったから切るか
419可愛い奥様:2007/10/10(水) 00:38:10 ID:KcIQWNZt0
>>409
かわいいジェニー、関東だけか・・・
上京した時に偶然CMというか番宣みたいなの見たんだけど
その短い映像でも、充分にトリコになってしまう魅力があったよw
CM見ただけで夫婦揃って呼吸困難になるほど笑い泣きした
本編も、あのノリなんだとしたら見たすぎる〜!
マイメロを100倍強化したくらいの衝撃だった
420可愛い奥様:2007/10/10(水) 00:44:15 ID:LpPGaul+0
>>412
ウルトラマンマックスでその監督が担当した回は、未だに神認定されている。
連続2話担当して、それぞれの話のテイストのギャップが凄かったよ……。

尼にちょうどいいレビューがあった。
http://www.amazon.co.jp/ウルトラマンマックス-5-特撮-映像/dp/B000EOTFXA
421可愛い奥様:2007/10/10(水) 01:25:23 ID:llEuXns80
カイジ

荻原さんの熱演が凄い。
422可愛い奥様:2007/10/10(水) 03:21:04 ID:IrEVm7ej0
肉食ステキ。ハリセンもステキ。
423可愛い奥様:2007/10/10(水) 16:20:09 ID:j90HuyKo0
カイジおもしろい!
萩原聖人は声優としても十分やっていけると思う
424可愛い奥様:2007/10/10(水) 18:29:13 ID:70DXQzmn0
カイジ楽しみだー
アカギもうまかったよね
カッパも萩原だったっけ?何気に既に声優としてやってってるのかw
425可愛い奥様:2007/10/10(水) 18:56:48 ID:8EjdCRdK0
萩原、何気にナレーションとか吹き替えの仕事もこれまで結構やってるんだね。
カイジはナレーションの立木さんもアカギの古谷さんとはまた違っていい感じ。

今週はげんしけん2期、もやしもん、しおんの王、と個人的に本命が始まるけど
さてどうなる事やら…
426可愛い奥様:2007/10/10(水) 19:15:23 ID:TMgYYxcU0
げんしけん面白かったよ。
見ようと思うんだけど
ネウロ、カイジ、マイユア、ブルドロに続いて火曜日に偏りすぎて困ったw
427可愛い奥様:2007/10/10(水) 19:24:48 ID:jf+58biU0
カイジ、アカギに続いてここでも評判良いんだねえ
アカギはスルーしてたのだがあまりの評判の良さにカイジを見てみたのだが・・・
・・・解ってはいたのだがやっぱりあの画はどーしてもダメだorz
ネウロもダメだったんだよねー ジャンプ原作はどうも相性が悪いみたい
火曜日はげんしけんとラビリンスとジェニーで行こうかと思ふ
428可愛い奥様:2007/10/10(水) 19:49:49 ID:g3z3jdaC0
>>427
みなみけもいいよ
429可愛い奥様:2007/10/10(水) 19:59:34 ID:qMkUzMT/0
みなみけ、自分はイマイチだった。なんかデジャブを
感じた。
430可愛い奥様:2007/10/10(水) 20:07:04 ID:C2eyTe9q0
みなみけ推す奥多いな、私ゃ駄目だ。
夏奈が駄目、考えてみればあずまんがのともが駄目だった。
いい言葉で言うとトリックスター的存在だけど、かき回しのウザい女にしか思えない。
ああいうキャラがいないとつまらないものになるだろうけどね。
431可愛い奥様:2007/10/10(水) 21:06:48 ID:qh45L7Yn0
>>427
私は違う意味でアカギとカイジがだめ
原作が好きすぎて、どうしてもアニメを先入観なしで見ることができない
萩原聖人はアカギはともかく、カイジはないだろうって感じかな
432可愛い奥様:2007/10/10(水) 21:08:05 ID:C2eyTe9q0
いま旦那に言われて思い出した。今晩マクロスですわよー!
433可愛い奥様:2007/10/10(水) 21:23:52 ID:/UdHgEz10
>>432
d!自分用にググったついでに貼ってみる。
10月10日(水) 26:57〜27:27 TBSテレビ Gコード8288614

1話はわりとテンポよかった気がする。
フォッカー先輩が見たい(`・ω・´)
434可愛い奥様:2007/10/10(水) 21:56:04 ID:x446IpgrO
絶望先生2期決定バンジャ〜イ\(^O^)/
ソースは今売ってるマガジン。来春だってさ。
この調子でDTBの2期も頼む!
…つか途中までは結構ここでも語られてたのに、あの最終回後パタッと書き込み無くなったねw。
私も何となく言わんとしてる事はわかるけど〜って感じだった。
なので2期で補足してくれー。まだまだ見足りん!
435可愛い奥様:2007/10/10(水) 23:25:58 ID:1g0kt+qk0
カイジおもしろい!
今期はこれと、グレンラガンの再放送でいくぜ
もやしもんも一応見るぜ

>>423
萩原聖人はヨン様

冬ソナ放映開始の頃は、特番で美里といっしょに出たりしていたが
離婚してイメージが悪くなったせいか
冬ソナ人気にも関わらず、離婚後はあんまり顔をださなくなった
436可愛い奥様:2007/10/10(水) 23:27:02 ID:3P5sz7np0
DTBは2期して欲しいけど、最後いっぱい死んでしまったから切ないかもしれない。
コードギアスを久しぶりに見たけど、ルルがやっぱり面白いわ。
これはいったいどうなるんだろう?
この前も書いたけどブルードロップ?が、地味に面白いかもしれない。
でもIFはわけがわからんかった、京都テレビ頑張って面白いの放送して欲しい。
437可愛い奥様:2007/10/11(木) 00:08:59 ID:xZAD47CU0
>>419
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6rQ4zD7eF7A

うちの地方もやってほしいよ
438可愛い奥様:2007/10/11(木) 00:28:04 ID:Rdhz9mr50
どっかのバカな荒らしの巻き添え食って長期アク禁にひっかかり
前クールの最終回週後半〜今クール初回週前半の間2ちゃんに近付かなかった(イライラするから)
実況に参加したり感想を言い合ったりに、ことごとく参加できずに終わった
あ〜楽しみ半減だよ、悔しい
439可愛い奥様:2007/10/11(木) 00:33:01 ID:ZxmMWjlG0
>>438
つ□
440可愛い奥様:2007/10/11(木) 02:30:25 ID:v0R6yzf50
>糸色先生2期
mjd! また無駄に凝った演出と小ネタが見れるのかw
銀魂とは違ったギリラインアニメは貴重ですから!
あと434奥と同じくDTB2期くるといいなーと思ってる…
しかもマオ主人公でw
441可愛い奥様:2007/10/11(木) 10:23:29 ID:FchNjHsQ0
萩原聖人って顔は地味だけど、声はクールでイケメンだよね。
漫画ではクセのある独特な作画のカイジやアカギが
アニメじゃ、すごいかっこいいイケメンになってるw
キャラが対照的な2人をちゃんと演じ分けてるのはさすが。
442可愛い奥様:2007/10/11(木) 10:27:59 ID:m454dZHv0
>>419
かわいいジェニー昨日みた地方なんでUPされたやつだけど

ジェニーが腹黒、腹痛まで起こすわ、
……なんともカオティカルな作品でした。
もっとトンデモ作品だとおもってバカにしていたけど
あれ、ゴジラやつい数年前まで朝やってた
超星神シリーズってヒーローモノやってた川北監督が撮ってるんだよねぇ
いろんな意味で恐ろしい

エンディングが「ハイエナG」にか聞こえない。ハイエナジーなのに
443可愛い奥様:2007/10/11(木) 10:28:57 ID:UoP/spuv0
アニメが見れない悔しさが爆発してkonozamaでこどものじかんを大人買いしてしまった
んー、確かにエロは多いけどちゃんと今の公立小学校の問題点
(問題のある親とか学級崩壊とか1年先生とか諸々)がちゃんと描写されてて良いと思った
小学生だってイマドキの少コミとかチーズとか読んでる女の子だったらあのくらいの
歪んだ性知識あってもおかしくないと思ったし
まあ、それ読んでハアハアしてるキモヲタが悪いんだけどね
オンライン配信も今うちのPCのサウンドボードの調子がビミョンで見れそうもないし・・・
ううう、ぐやじいよー

>>434
情報THX!すっげーうれしい>2期決定
オトナアニメ最新号の久米田インタビュー面白いよ おススメだ!
444可愛い奥様:2007/10/11(木) 11:00:48 ID:lI3b1Fq+0
>>443

「こどものじかん」は教師を翻弄する小悪魔小学生という危ういモチーフを使って、エロマンガ要素にかなり比重を傾けた描写も含めて魅力になってる。
本来、常識をわきまえた大人が「こんな小学生実在するわけがない」と承知しながら、物語を楽しむものであって、
小学生が読むのはどうかと思う。
絶対に、真似して教師をからかったり、教室で目立ちたくて真似をする子はいると思う。

アニメ化はそのへんをもうちょっとトーンダウンして放映するのかなと思ったけど
U局で深夜帯でも、ちょっときつかったみたい。

原作27話は「わたしはパンダ」の名作なのに、
「泣きながらイクまでクリトリスをなめて」はちょっとどうなのかと思いました。
445可愛い奥様:2007/10/11(木) 12:24:05 ID:UoP/spuv0
>>444
小学生が読んでもおかしくない、とは言ってないのですが
今の小学生は野放しにされている少女マンガの過激な性描写で
大人のエロ本のような性知識を持っていてもおかしくはない、と言ったまでで

原作読んで、せっかくエロ以外のところが現代の子供の心理や保護者の惨状や
教育現場の現状なんかについてちゃんと描いているし
青木先生の成長物語になっているのにもったいないな、と思ったわけです

4巻は確かにそれまでと比べて意味の無いエロ描写が多かったのは事実だと思います
もう少しエロをトーンダウンしてちゃんとアニメ化すれば面白くなるのに
と思っていたのであちこちで放映中止になったのが凄く残念だっただけです
446可愛い奥様:2007/10/11(木) 12:32:11 ID:lqxlqvxC0
ルックス的に、萩原聖人と鈴木一真のイメージがダブってる…

「逮捕しちゃうぞ」って奥様方には人気ない?
私は1stシーズンをビデオ屋(←古っ)で見て気に入って
2ndシーズンのテレビ放映を見たけど、これは話がgdgdだった。
先週から始まった3rdシーズンは、また1stの時みたいにパワフルっぽかったので
結構楽しみにしているw
447可愛い奥様:2007/10/11(木) 13:05:21 ID:lI3b1Fq+0
>>445

そんな小学生ばかりじゃないよ。
というか、小学生が大人のエロ本のような性知識をもっているような世の中はおかしいです。常考
448可愛い奥様:2007/10/11(木) 13:09:28 ID:BRyvPpcm0
ロッキーお人好しすぎ
人間界にいたら血の繋がってない他人の保証人になっちゃって
奥さんのポリーと子供抱えて路頭に迷いそうだ
449可愛い奥様:2007/10/11(木) 13:15:17 ID:wBKXKecS0
>>446
2ndは途中で投げたw今期は面白いといいんだけど。
ただキャラデザさんの絵がどんどんきつくなってきてるのが個人的にはちょっとアレだ…
450可愛い奥様:2007/10/11(木) 13:21:30 ID:UoP/spuv0
>>447
少女コミックやらチーズやら読んだことありますか?
レディコミより過激ですよ 一度ご覧になって下さい

もちろん旧来からの子供らしい小学生の方が多いことは承知してます
でも近所の本屋で上記のコミックを立ち読みしながらはしゃいでる小学生や
うちは目の前小学校なんですけど、下校しながら耳を疑うような
猥談してる小学生がいるのも事実です
おかしい、と断罪してしまうのは簡単ですが、いる以上目をそむけずに
何が足りないのか、何が出来るか考えることが重要なんじゃないでしょうか
451可愛い奥様:2007/10/11(木) 13:22:53 ID:DzX9fVz70
>>446
タイーホは好きだけどもう古くさいなーと今期の見て思った。
452可愛い奥様:2007/10/11(木) 13:27:49 ID:lI3b1Fq+0
>>450

それをおかしいと思わないあなたが変だと言っているんです。
あなたのようにそれを認めて、
小学生が大人のエロ本のような性知識をもっていてもおかしくない世の中になったら
日本も終わりですよ。
453可愛い奥様:2007/10/11(木) 13:31:42 ID:DzX9fVz70
>>450
> 何が出来るか
放送自粛
454可愛い奥様:2007/10/11(木) 13:36:07 ID:ZxmMWjlG0
「逮捕しちゃうぞ」、1stをこよなく愛する旦那に言わせれば、
今回は全然ダメらしい。
私も、絵や展開が付いていけなかった。足ブレーキが健在なのは良かったが。
あと、どういう事情かワカランのに、よそ様の子を勝手に連れ出し、車で逃走、高速でカーチェイス、相手の車をぶっ壊すというのは、
普通に犯罪だと思います。
455可愛い奥様:2007/10/11(木) 13:43:44 ID:v083gEwc0
私屋さんなら、「少年三白眼」のアニメ化なら
ぜんぜん小学生にもおkなんだけどなあ…。

なんでまたギャグからロリエロに突き抜けてしまったんだろう…。
456可愛い奥様:2007/10/11(木) 13:48:45 ID:tYKvUbMN0
>>455
ちびとぼくならさらに安全
457可愛い奥様:2007/10/11(木) 13:51:54 ID:5WxTNXPh0
藤島康介の作品はキャラデザインは好きなんだけど、
ストーリーはどこが面白いのかわからないんだよなぁ。
「逮捕」にしろ「女神さま」にしろ。
458可愛い奥様:2007/10/11(木) 14:08:01 ID:3PxxwH1N0
>>450>>452
どっちの言うこともわかる。
確かにオカシイ。でもそれが今の日本の現実。
子どもが中途半端な性の知識に無防備にさらされてる現状に
親を含む大人がきちんと向かい合うところから始めないといかんのよね・・・
正直少女マンガの過激な性描写は規制して欲しいが、どこまで効果があるのやら。
最近も公園の植え込みの陰に落ちてた過激な同人誌を
低学年くらいの女の子たちがクスクス笑いながら熱心に回し読みしてるのを目撃したばっかりだ。
459可愛い奥様:2007/10/11(木) 17:50:38 ID:TVdBvSKv0
京都父親殺害事件に思う
加害少女は、漫画家志望で、小説「ひぐらしのなく頃に」を愛読していたそうだ。
http://www.news.janjan.jp/living/0710/0709202678/1.php
460可愛い奥様:2007/10/11(木) 18:46:14 ID:lE9V5IO4O
ひぐらしのテーマは

「人殺し駄目!絶対」
「仲間信じて。超信じて」「困ったら相談しましょう」

なんだけどなー。

いい加減にしないと、竜ちゃん号泣すんぞ。
ただでさえ今頃、枕を涙で濡らしているだろうに。
ソース2ちゃんねるっつー番組まであったもんな。
461可愛い奥様:2007/10/11(木) 19:18:01 ID:4DR3JKcP0
「シグルイ」を愛読してたから…という声が出ないのは何故だろう。
あそこまで突き抜けるとOKなんだろうか。
462可愛い奥様:2007/10/11(木) 19:51:51 ID:Ew98BQdl0
>>442
>あれ、ゴジラやつい数年前まで朝やってた
>超星神シリーズってヒーローモノやってた川北監督が撮ってるんだよねぇ
その前に舞映の「ジェニーX」の作品名を出すべきでしょ。
463可愛い奥様:2007/10/11(木) 20:09:21 ID:qb8Nbq+60
>>460
団結して仲間を救おう!
とか今時教育テレビでもやってないよというような
テーマで熱くなってるのにね
464可愛い奥様:2007/10/11(木) 20:12:57 ID:dFPmSxDf0
ガンダム、面白くない!
465可愛い奥様:2007/10/11(木) 20:18:24 ID:KFaXfiKEO
今日はアニマックスのベルセルクで「触」の回だ〜
466可愛い奥様:2007/10/11(木) 20:22:52 ID:c1a5i9j70
そうかな?ガンダムは1話目は普通だったから良かったな。
このまま普通なら見る。


>>458 マチコ先生隠れて見てたし、捨てられてたエロ本くらいだったらOKかな。
ただ二次同人誌が、とらあなとかじゃなくて、本屋とかで売られてることは問題だと思う。
子供だとそれが本編だと思って買っちゃうこともあるし。つかかつての自分だorz
あとオタク=同人誌っつうのをどうにかしてほしい。エロとかカップルとか関係なく見たい人だっているのに。
467可愛い奥様:2007/10/11(木) 20:47:02 ID:lI3b1Fq+0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/sex_offense/?1192092794

テレビ埼玉は11日、おませな女の子と新人教師が巻き起こす騒動を描いたテレビアニメ「こどものじかん」の放送を取りやめることを明らかにした。
同局では「札幌の小学校教頭の児童買春事件など社会情勢に配慮した」と説明しており、代替番組については検討中という。(毎日新聞)
468可愛い奥様:2007/10/11(木) 20:54:22 ID:KCVIdwKb0
こどものじかん
本屋で表紙だけ見てのけぞった記憶がある
え?え?これいいの?売ってる店間違えてない?と焦った
読んだことない人間が言うのはあれだけど、
これは、最初からTVアニメ化するべきじゃなかったんでは・・・
ヲタ街の成人漫画専門店で、こっそり売ってるべき作品だったんじゃない?
469可愛い奥様:2007/10/11(木) 20:57:59 ID:lI3b1Fq+0
こじかはエロマンガではないけど
作者は「一般誌の表現の限界に挑戦している」のだそうです。

テレビは雑誌と違って影響が大きすぎるから
アニメ化するならOVAが適当なんだろうけど
U局でも深夜帯でも放映しないと
DVDの売り上げに響くんだろうね

無料配信が決定しているからどうでもいいのだけど
今夜のKBS京都は放映するみたいですよ

http://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/tv/tv_program/tv.php?site=017&mode=00&category=a&sdate=&ldate=1&area=026&shour=05&lhour=24&template=kbs
470可愛い奥様:2007/10/11(木) 21:01:46 ID:HO3tOzmf0
> こじかはエロマンガではない
この前提が崩れるような漫画だからなあ・・・
471可愛い奥様:2007/10/11(木) 21:16:48 ID:cF3+jDh+0
でも待ってた人もいるんだろうし
放送するかどうなんて、
もっと早く決めればいいのにね。
472可愛い奥様:2007/10/11(木) 21:49:16 ID:v0R6yzf50
>こじか
逆にどんなもんか見たくなった。
子梨だけど漫画読んでも面白いかな
473可愛い奥様:2007/10/11(木) 21:50:51 ID:2FJitIod0
とりあえず「もやしもん」に期待!
474可愛い奥様:2007/10/11(木) 22:02:43 ID:lI3b1Fq+0
>>472

ギャグ漫画としておもしろいし
けっこう重いテーマも扱っている
少女漫画家出身の作者が一般誌の限界に挑戦しているというエロを
あなたの目で検証してください

私はこの作家さんの漫画は別コミの少年三白眼しか知らなかったから
とても驚いた

「わたしはパンダ」は名作だと思う
475可愛い奥様:2007/10/11(木) 22:03:07 ID:fzEDFnS90
476可愛い奥様:2007/10/11(木) 22:08:26 ID:qzNH1lrM0
私は子供に勧められて
「こどものじかん」読んだ。
たしかにロリエロだけど、どこか一本、
作者の正義感と言うか良識と言うか、
まじめなテーマを扱っているように思えたよ。
勧めた子どもも「普通母親に勧める漫画じゃないんだけど…」と
もじもじしながらだけど、あ〜わかる、と思った。
477可愛い奥様:2007/10/11(木) 22:12:17 ID:gGCjElI20
>>475
どうみてもアウトですね。
先生に隙がありすぎるし。
478可愛い奥様:2007/10/11(木) 22:17:20 ID:fzEDFnS90
読んだことないけどこの画像見て>>476を読むと
じゃあどうしてエロ要素を入れたのか、その点がすごく気になる。
テーマがしっかりしてても結局エロはエロじゃね?となってしまう
隙がある。
479可愛い奥様:2007/10/11(木) 22:25:32 ID:lI3b1Fq+0
こじかのストーリーの肝は「おマセな生徒に振り回されるマジメな教師」だから
おマセな部分をどのくらい、どんなふうに描くかは作者のさじ加減。

「私を月まで連れてって」もそうだけど
大人が美少女に振り回される話は読んでいても面白いし
主人公の大人が美少女に熱烈に愛されるという設定は
男性読者にも指示されると思う。
480可愛い奥様:2007/10/11(木) 22:30:55 ID:Vgsr37iJ0
前にニコでOVA見たけどドン引いたよ。
小学生エロはキモすぎ。

真面目なテーマがあったとしても
そのテーマを受け止める人が何人いるやら・・・
結局ロリエロがメインになってることには変わりないし
テレビ放映はどうかしてると思う。
481可愛い奥様:2007/10/11(木) 22:51:06 ID:1ZsywEAs0
抜くのが目的のエロマンガと並べれば
そりゃあ一本筋が通ってるかもしれないが、
普通の漫画と並べればただのエロに成り下がるような。

エロっつうかやってること児童ポルノ。
482可愛い奥様:2007/10/11(木) 22:57:17 ID:lI3b1Fq+0
483可愛い奥様:2007/10/11(木) 23:04:03 ID:OiG98LgdO
こういった放映中止の件って
かえってその作品の注目集めてしまって本末転倒気味というか
普通に放映されてたら、深夜でよくあるオタ向けアニメの一つで終わってる話なのに
484可愛い奥様:2007/10/11(木) 23:13:31 ID:1ZsywEAs0
豚切るけど、ドラゴノーツ見て吹いた。
男が女の子にお姫様抱っこされ、チュウされてほほを赤らめとった。

最近のヲタさんて、白馬のお姫様にさらわれ願望でもあんのか?
強い女に男が守られるみたいの多いよね・・・。
485可愛い奥様:2007/10/11(木) 23:17:44 ID:qzNH1lrM0
>>478
たしかにエロはエロ。
この作品、由緒正しい真性ロリエロ。
正直、今表の商業誌でコレだけやれる人も少ないかなあ、くらいの。
挑発的だけど、その奥に何かあるように思えて、
なんかついつい読んじゃった。
熱く教育論を語り合う先生方にさえエロ要素アリで、
全然説教臭くも何もなく、
昔物議を醸した「風と木の詩」ほど文学的でもないんだけど
ロリに受ける要素をがっちり取り入れながら
何か描こうとしている…という予感がしてしまう。
作者のこと、全然知らないで読んだんだけど
私はそういう感想を持ちました。
今回の放送中止も、もしかしたら計算済みなんじゃないかくらい。
486可愛い奥様:2007/10/11(木) 23:28:20 ID:KCVIdwKb0
>>479

>大人が美少女に振り回される話は読んでいても面白いし
>主人公の大人が美少女に熱烈に愛されるという設定

え、それ面白いの・・・?
ペドフィリアには絶大な支持を受けそうだけど・・・
487可愛い奥様:2007/10/11(木) 23:28:46 ID:lI3b1Fq+0
こじかの作者が描こうとしているものは単純明快で
登場人物のほとんどが心に傷を負っていて
その隙間をうめてくれる人を探している

青木先生とボイン先生はとてもバランスのいい人間として描かれているけどね
488可愛い奥様:2007/10/11(木) 23:34:24 ID:KCVIdwKb0
とりあえず今日の銀魂後半笑いすぎて呼吸困難になりそうだった
ギリギリ狙いでも、小児性描写方向じゃなくて
絶望先生や銀魂みたいな感じなら歓迎なんだけどなー
489可愛い奥様:2007/10/11(木) 23:36:04 ID:wBKXKecS0
>>486
面白いかどうかは各人の好みもあると思うが、設定的にはそこそこ定番ではないだろうか。
490可愛い奥様:2007/10/11(木) 23:37:21 ID:KCVIdwKb0
>>489
定番って、何の?
その作者の定番の設定ってこと?
491可愛い奥様:2007/10/11(木) 23:38:29 ID:aYUEnnZ/0
>>475
悪いけどマジで気持ち悪い。ドン引きだ。
子供向けの性犯罪も増えてるのにキモすぎるよ…
492可愛い奥様:2007/10/11(木) 23:38:32 ID:0jNydrsX0
>>484
あれは笑った。わたしが守るから・・・って言ってたし
あと、ISDNって聞こえちゃう
493可愛い奥様:2007/10/11(木) 23:39:46 ID:lI3b1Fq+0
大人が子供に振り回されるのは
漫画にしろドラマにしろ、コメディではよくある設定でしょうに

頭悪いよ・・・
494可愛い奥様:2007/10/11(木) 23:40:09 ID:ZxmMWjlG0
ハウス世界の名作シリーズとか日本むかしばなしとかを
ゴールデンで再放送すればいいんじゃね?
あと、大きいお友達向けの深夜アニメも、多少規制したほうが良いかも。
495可愛い奥様:2007/10/11(木) 23:51:43 ID:lE9V5IO4O
>490-491
「設定だけ」なら、男女逆転させたらゴロゴロしてるよね?
少女と大人だって、ありふれてる。
書き方の角度やテーマの問題でしょ。


サンデーのチルドレンだって、幼女と青年のハーレムじゃないかw
パタリロにガチペドもいたね。

なんつーか、バッシングの種類は違うけど
「ぼくらの」を子供が過酷な状況に陥って、確実に死ぬ…。
ってのをむやみに非難するようなのと似た感じだね。
確かに「そんな描写いらんだろ」ってのはあるだろうけど、
テーマが別にあるのも知ってほしい…みたいな。
496可愛い奥様:2007/10/11(木) 23:57:07 ID:KCVIdwKb0
すんばらしいテーマが別にあったとしても
>>475は正視に耐えなかった
ロリはともかく、ペド描写だけはどうしても抵抗がある
無理
497可愛い奥様:2007/10/12(金) 00:06:17 ID:eGTlK8v1O
だから、それは好みの問題でしょ。
話が微妙に変わってるし。
なんだか、BLは無条件で嫌う人がいるのと同じ感覚ですかね。

なお、BLは分かりやすい例えだから、例に挙げただけです。
498可愛い奥様:2007/10/12(金) 00:08:51 ID:OmMhCZLH0
本当に書きたいテーマがあるのなら、あえてエロはいれないでしょ。
ちょいエロ程度なら本来のテーマは霞まないけど、
あれは、どうみてもエロが描きたいだけ。
一般紙の限界ってのが一番描きたいことみたいだし。
>>482見たら
作者も高尚なテーマなんて重要視してないようにみえる。

必死に擁護してる人は、炉利得ろアニメがみたいだけでしょ。
499可愛い奥様:2007/10/12(金) 00:10:49 ID:C20mdUi00
どんなテーマがあろうと結局このエロ要素は
大人(読者)が、架空とはいえ児童(キャラ)の性を楽しむため。

そういうのがバッシングもされないような世の中だったら
わたしら鬼女も安穏とした子ども時代を
持てたかどうだか怪しいわけで。
500可愛い奥様:2007/10/12(金) 00:15:06 ID:/tq5KrjE0
好みの問題=ロリ嗜好で社会的には犯罪に等しい。

エロの裏にどんな素晴しいテーマがあっても
そんなのはヲタの戯言で
こじかは児童ポルノ漫画と言われても文句言えないんだよ。
501可愛い奥様:2007/10/12(金) 00:20:05 ID:QN4bnQRC0
ガンソードにガチペドさんて居たよね
502可愛い奥様:2007/10/12(金) 00:22:13 ID:GS5doOru0
社会の安定を乱す奴は死んで当然
503可愛い奥様:2007/10/12(金) 00:27:28 ID:jK/Wxv1e0
>>501
贖罪か!断罪か!
504可愛い奥様:2007/10/12(金) 00:28:53 ID:MvbPjwPc0
>>497
違うよ、全然違うよ
505可愛い奥様:2007/10/12(金) 00:33:55 ID:eGTlK8v1O
>498
違っていたら申し訳ありませんが、もしも!「必死に擁護」ってのが
私やこのスレでレスした人宛てだとしたら、酷い侮辱だw
プロ市民みたいにその場の感情だけで
他者をおとしめないでいただきたい。

重ねてかきますが、違っていたら、大変申し訳ありません。

現在はネットもあるし漫画もあからさまに過激になっている。
携帯小説だって、「実体験を元にした」レイプ堕胎が大安売りだから
対処方法は昔みたいにただ廃除だけでは難しいだろうね。

でも、一昔前ならロリペド雑誌は普通の町書店でなんの規制もなく売っていたんですがね。
規制したら、悪化したような雰囲気っつーか。
506可愛い奥様:2007/10/12(金) 00:35:51 ID:V+YXZBZf0
あと、安易にエロゲを地上波アニメにするのもいいかげんやめてほしい。
エロ描写はゲームに比べれば弱いけど、
キャラ設定とかが萌え・ロリ・巨乳等にステレオ化されてるのも嫌。
507可愛い奥様:2007/10/12(金) 00:39:24 ID:eGTlK8v1O
あー。
なんか私の発言で荒れるような事があったんなら、すみませんです。

基本的にある程度大人向けに作られた作品なら、規制するにしても
即廃除は違うんでねーか?って言いたかっただけなんです。
あくまでもフィクションの話だしね。

Niceboatみたいなもんです。
508可愛い奥様:2007/10/12(金) 00:44:56 ID:vljw8Gzf0
とりあえず、今夜の放送見てみるかな
「いちご100%」や「奥様は女子高生」はイライラしつつ何とか見られたけど
もえたんは1話で脱落してしまった自分は、こどものじかんは大丈夫かな?
509可愛い奥様:2007/10/12(金) 00:51:29 ID:QN4bnQRC0
>>507
地上波でやらなきゃいいと思うな、少なくとも
510可愛い奥様:2007/10/12(金) 01:07:21 ID:V+YXZBZf0
もやしもん、声優さんほとんどイメージどおりだった!
菌テラカワユス!!
511可愛い奥様:2007/10/12(金) 01:09:48 ID:t2u0z/Pt0
忠実だったね。OPED、歌はともかくよかった。菌劇場も
512可愛い奥様:2007/10/12(金) 04:11:12 ID:jkxd/zKt0
>>509
そうだね、金払わなきゃ見れないようにすればいい。
私も>>475は引いた。というかフザケンナ。こういうのは同人だけにすればいいのに。
513可愛い奥様:2007/10/12(金) 06:54:39 ID:ZqJwiWae0
514可愛い奥様:2007/10/12(金) 09:05:31 ID:0J6UKMKL0
もやしもん1話、菌に気合入っててワロタよw
原作組みにもそこそこ好評みたいだね。
後は短い話数でどうやってまとめるかが気になる…
515可愛い奥様:2007/10/12(金) 09:27:00 ID:tG1/ATN20
原作より絵が整っていて見やすいなー

オープニングみてたら実写+CGでも面白いんじゃないかと思った。
516可愛い奥様:2007/10/12(金) 09:52:07 ID:XH04zU1f0
>>508
いちご、あれアニメ化したんだ・・・
原作読んでいたけど、モテない男の妄想話みたいでキモかった。
何ていうか、読者ターゲットが全く分からない。男は共感出来る物があるのかな
517可愛い奥様:2007/10/12(金) 10:01:10 ID:yDex3R7x0
もやしもん面白かった
518可愛い奥様:2007/10/12(金) 10:03:40 ID:V+YXZBZf0
もえたん、肝心w?の英語はまったく役に立たなかったけど、
変身後のハイソックスがずる〜んとずり落ちるとこは可愛かった。
519可愛い奥様:2007/10/12(金) 11:12:52 ID:hoUF3X8zO
>>516
いちご100%は鈴村健一の変態演技を楽しむアニメでした
いや、これが本当にキモイのなんの
520可愛い奥様:2007/10/12(金) 11:51:06 ID:vljw8Gzf0
こどものじかん録画してたの見た
どう見てもロリ萌えアニメです。 本当にありがとうございまs(略
面白いわけでも無かったし、来週からはもういいや
何か色々重いテーマ盛り込んでそうな気配はあるけど
そういう作者の意図は、こんな設定にしてる時点で無駄になっちゃうと思う
むしろ「重いテーマだから」が逃道というか免罪符になりそうで嫌な感じ・・・
エロ小学3年生の中の人は、小夜の人なんだね
521可愛い奥様:2007/10/12(金) 15:30:38 ID:nksk8PQZ0
>>516
いちご、漫画の方は読んでたけど、アニメは寒すぎて脱落した。
女の私でもお気に入りのヒロインwwwが出来て萌えてたわー
スタンダードなヒロインとくっつかなかったところは評価されてもいい漫画だと思う。
522可愛い奥様:2007/10/12(金) 18:23:32 ID:ujW5/faF0
一度も見たことがない、川崎麻世の主題歌が素晴らしい「宇宙空母ブルーノア」を見たいです。
523可愛い奥様:2007/10/12(金) 18:26:36 ID:1E8rSN7U0
>>521
あのメガネ苺パンツ美少女とくっつかなかったの?
そりゃ珍しい漫画だ
524金髪エンド:2007/10/12(金) 18:28:35 ID:/7OA530B0
意外だった
525可愛い奥様:2007/10/12(金) 18:29:15 ID:/7OA530B0
は、メル欄じゃなくて名前欄に入れてしまった
吊って来る・・・
526可愛い奥様:2007/10/12(金) 18:45:28 ID:1E8rSN7U0
やっと「ぼくらの」最終回を見た


ウシロも可哀相な子だな
「教育特区として認めてもらうために政治家の力を借りた」
「父さんだって外で戦っているんだ」
これから特攻に行こうとしてる息子に言う台詞ですか
実の父ではないにしろ一応止めろよ。全人類よりお前一人の方が大事だとか言って
そもそもウシロの実父が893の若頭である必要はあったのか?
そしてそれをあれだけ丁寧にじっくりやる必要があったのか
厨房じゃあるまいし893に変な憧れ抱くなよ>監督
始まった頃は ネ申 アニメと言われてたのに
527可愛い奥様:2007/10/12(金) 20:02:49 ID:1HawS3cC0
適当にアニメかな?で録画したご愁傷様二ノ宮君?
見てるこっちがご愁傷さまだった。
久しぶりに男の子向けのアニメ見てしまった。
こどものじかんは最初でギブアップ、うーんダメだったけど。
来週の予告見ようかなで早送りして、エンディングのアニメでダメ確定。
あり得ないと思った、内容<<<ロリとしか思えない。
528可愛い奥様:2007/10/12(金) 22:58:23 ID:cfB4fjHX0
>521
読者人気が東より西の方が高かったから西を最終的に
選んだという話だよ。
東はヒロインというには人気なさすぎた。
529可愛い奥様:2007/10/12(金) 23:00:22 ID:eQlmPmKg0
>>522
リアルで見ていたよ。あの物凄い地味な制服がなんとも;
地味なヤマトという感じで、物語自体はあまり記憶が無い。
Blue Noah でゆうつべで検索すると結構ヒットするかも。
530可愛い奥様:2007/10/12(金) 23:14:12 ID:qCl23Bx+0
>>522,529
うん、地味なヤマトだったw

てか、ヤマトはちゃーんと宇宙戦艦だったけど
ブルーノアはその物語のほとんどが海が舞台だったから
あまり宇宙空母って印象はないんだよな。
531sage:2007/10/13(土) 00:01:14 ID:Zqz/y1FX0
今期は不作て言われてるけど
時間被りが少ない、つか全くないので丁度いいやw
欲をいえば有倶楽、化粧師をアヌメでやってほしかた…
532可愛い奥様:2007/10/13(土) 00:04:18 ID:0CA7qPHc0
有倶楽

主人公が悠里でないのってどうよ?と思ったけど
最近、はやっているのだろうか・・
533可愛い奥様:2007/10/13(土) 00:50:45 ID:tLc+AJczO
>>515
あのOPにはヤラレタwww
絵も声もよかったけど、蛍だけ絵がビミョウに感じた。
毎週菌劇が楽しみだw
534可愛い奥様:2007/10/13(土) 02:15:02 ID:q8j9i9Yu0
今期ロクなの無いね〜
まだ一通りやってないけど
とりあえず神霊狩、みなみけ、がゆんだむ、げんしけん
あとはカイジの放映待ち
ジェニーやって欲しかったな・・・
結局、引き続きのコナンや銀魂やコイルや彩雲国のが楽しみなクールw
535可愛い奥様:2007/10/13(土) 02:44:09 ID:Qyf/4nL50
今期で気に入ってるのがある人もいるかもしれないから
自分の好みに合わないからってロクなのがないって発言は
どうかな?

もやしもんは割と面白かったな。
536可愛い奥様:2007/10/13(土) 06:57:02 ID:0CA7qPHc0
>>515

ハチクロもセルアニメじゃなかったんだよね
537可愛い奥様:2007/10/13(土) 09:58:14 ID:5oSRBbZ90
>>536
言いたいことは多分わかるけど、今時「セル」アニメはサザエさん位だったはず
と一応突っ込んでおこう。
538可愛い奥様:2007/10/13(土) 14:33:19 ID:v9nWblv60
>>535
もやしもんは、まだ東京しかやってないんだよね
東京の人裏山鹿
539可愛い奥様:2007/10/13(土) 14:52:04 ID:UDVtgBIX0
もやしもん、なんかテンポが悪かった。
蛍くんも長谷川さんも顔が不細工。目が小さすぎ。
ゆず彦の声も合ってない。
菌たちは可愛いけど、なんか全体的に原作の持ち味が活かしきれて無い。
今後に期待。
540可愛い奥様:2007/10/13(土) 16:21:18 ID:JHCpdeLz0
つらい話ですね…。
中間搾取ってそんなに多いの?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1042434.html
541可愛い奥様:2007/10/13(土) 18:18:06 ID:iQwe/7t+0
ぼくらの、中盤ぐらいまで見た。
EVAの大勢版といった雰囲気なんだけど・・・気のせいかしら。

しかしキリエがメタクソ強くて茶吹いたw
そして仲間内で揉めている間にキリエ死亡して、ちょっと可哀想だった(´・ω・`)
新しいフラグがたちまくりで、展開楽しみ
542可愛い奥様:2007/10/13(土) 19:24:28 ID:tmDGu+eT0
コイル面白かった
ハラケンが好きという情念だけでわざとあっちに
連れて行かれたヤサコ。泣かせるなあ
下手したら植物人間になるのに
ハラケンはヤサコの告白を覚えているだろうか
サッチーの違法改造は吹いた
誰かイサコの兄も連れ戻してあげてくれ
543可愛い奥様:2007/10/13(土) 19:58:49 ID:ZLlOlm0z0
しゅごキャラの3チビの名前にふいた。
ラン、ミキ、スゥって・・・ナツカシス←世代バレバレw
544可愛い奥様:2007/10/13(土) 21:08:21 ID:WrcmU3m50
おお振り@関西
やっと決着ついたよー。
三橋を励ます西浦の子達も良い子。
負けた桐青の子達も良い子。
来週最終回だけど、前夜に兄マクスで最終回放送・・・。
兄マクスの方、先見るよ。
一ヶ月遅れの兄マクスに抜かれるなんて。

シグルイ
エグイ場面は多々あったけど、良かった。
虎眼と伊良子の対決、あの長い見合いは緊張感あったなぁ。
伊良子ってそんな悪い奴とは思えなかった。
いくや三重という女性キャラに感情移入しちゃったからかも
しれないけど、伊良子はただちょっと下半身がだらしなくて
ただちょっと野心があっただけじゃないのか?
不義密通はあの時代重罪であったとしても、あの仕置きはひどい。
というかあの道場の連中、全員おかしいよ。
とりあえず伊良子GJ。 二期、期待。
545可愛い奥様:2007/10/13(土) 21:13:25 ID:W1cjyhKiO
うん、伊良子の方が観てて応援出来るキャラだった
「藤木、これから俺の事を若先生と呼べ」
とか増長具合も微笑ましいものだし
下半身が節操無いという点はまあともかく、あれならモテるのも分かる
546可愛い奥様:2007/10/13(土) 21:24:58 ID:8t1bcUHv0
ガンダム見てみたいのですが、ぐぐったら43話もあるのでちょっと躊躇しています。
劇場版とやらを観たらOKですか?
その際は劇場版のVまで観ればイイですか?
547可愛い奥様:2007/10/13(土) 21:57:23 ID:SUW8+ZkO0
おおふり面白い、もう終わるのかと思うと残念。
来年2期あるといいけど、君達まだ試合していたのかね?と思ってしまいそうだ。
続きで00見てるけど、宮野さんの声がキャラにあってないような?
とりあえず憎しみの連鎖で、ガンダムより強い機体開発に着手。
戦争はなくならないと思うんだけど、どうなるんだろう。

>>546
とりあえず劇場版見て、好きと思ったら全部見るのおすすめします。
見ないと損だよと思う私は、シャアが好きな子供だった。
シャアとセイラが好きだー、と叫んでしまいます。
548可愛い奥様:2007/10/13(土) 21:58:58 ID:diT6RqjgO
>541
途中から色々な意味で泣けるから、何か吐き出したくなったらまた書き込んで下さいw

>546
劇場版で感動できたら、是非TV版を観て下さい!

劇場版は40話以上を纏めている分、かなりカットしてますが
それでも十分に面白いですよ。

ただし、現在発売されている劇場版は音楽やら演出が改悪されてます。
来月か再来月にオリジナル版が出ますから
できたら、ちらを観ていただきたい。
549546:2007/10/13(土) 22:11:19 ID:8t1bcUHv0
>>547-548
ありがとうございます。
アニマックスで観ようかと思っているので毎週見るのはつらいな〜と思っていたのですが、
やはり劇場版より本編(?)のがいいみたいですね。
とりあえず今日の夜中にやる劇場版を観てみることにします。
これが改悪バージョンなのかな?
550可愛い奥様:2007/10/13(土) 22:18:06 ID:nZwmg7AK0
カイジ面白いよ。
30分があっという間に終わる。
551可愛い奥様:2007/10/13(土) 22:25:08 ID:8hPvrPc+0
カブトボーグとシグルイが終わってしまって寂しい。バッカーノも残り少ないしな……。

継続視聴決定なのは、今のところカイジともやしもんぐらいかな?
春夏期に過去最大の本数をこなしていたせいか、ガクッと減ってしまって落ち着かないw
神霊狩に期待をかけておこう。
552可愛い奥様:2007/10/13(土) 22:31:44 ID:UDVtgBIX0
げんしけん2、1期よりちょっと力入りすぎ。
大野さんがもろにのだめの喋り方だし。
EDは1期のほうが良かった。
荻上可愛すぎる。違う、違うよアンタ。
553可愛い奥様:2007/10/13(土) 23:21:40 ID:cdSQMwOX0
みんなどんどん新しい作品に夢中になれていいなぁ・・・。
自分はいまだにスクールデイズ最終回が夢に出てくるよ。
こんな自分がヘタレで悲しい・・・
554可愛い奥様:2007/10/13(土) 23:24:37 ID:lVesUtXn0
自分は、クレイモアのラストの悪夢から逃れるためにも
秋アニメに気持ちをシフトさせてる感じかな
555可愛い奥様:2007/10/13(土) 23:30:10 ID:iQwe/7t+0
>>548
レスありがと。とりあえず最後まで一気に見た。
色々あったフラグは立てっぱなしで放置されていた。

支配者って何ぞ?
若旦那シリーズにあれだけ時間割いたのに、最終回で活かされていたっけ?
(単に田中さんにバックヤード付けたかっただけかしら・・・)
etc.、「まぁ知らなくてもいいやー」という投げやりな気持ちにはなったw

>>549
初代ガンダム、私もよく知らなかったけど、
3部作のやつを何度も見たら理解したよ。
TVのほうは割りと気長に見ないといけないから、
忙しい人や飽きっぽい人は途中で離脱してしまうかも
556可愛い奥様:2007/10/13(土) 23:59:16 ID:cdSQMwOX0
ガンダムといえば最新作はなんだか・・・モニョモニョ・・・
だいたいシャアのいないガンダムなんて、ガンダムじゃないやい!
えーーーん・・・
557可愛い奥様:2007/10/14(日) 00:34:38 ID:yaJLptsk0
まあ確かに昔はガンダムおもしれーって見てたけど
他におもしろいのがなかったのもあるから熱中できたのかな


でも当時からアムロ嫌いだったな・・・・
558可愛い奥様:2007/10/14(日) 00:42:26 ID:8pdpSgK20
アムロは、好きな方ではなかったけど、同情はした
あの両親はひどすぎる
ファーストガンダムは、キャラより、世界観萌えしていたw
宇宙人口島に関する本まで読み漁ってたよ
559可愛い奥様:2007/10/14(日) 00:47:42 ID:IEycdDSw0
両親が酷過ぎるという点ではカミーユもウッソもどっこいどっこいのような気が。

ガノタの旦那が00をHDDの肥しにしたまま、まだ見ようとしていない。
種で相当懲りたらしい。
560可愛い奥様:2007/10/14(日) 00:52:54 ID:XN5FPByZ0
>>559
カミーユ親は素材工学の研究者だし、
ウッソ親はゲリラだもんなぁw
特に後者がびびった。幼少期からナイフ投げとか教えているわ、
気がつけばゲリラのドンに父親がなってるし。大変だわこりゃ
561可愛い奥様:2007/10/14(日) 01:00:25 ID:qXNWrtih0
おお振り24話、25話@BS−i


千羽鶴のところで泣いた
桐青の応援が臨場感あった
24話で三橋目線で自分の足元を見るカット
TV中継では絶対に見られないアングルだから何か感動した
桐青キャプテンが負けてからベンチでじっと必勝祈願のお守りを見つめるシーンが泣けた
おお振り終了と共に夏が終わったーて感じ

>>544
おお振りは良いアニメだと思うのでMBSはもっと大事にすべき
もう来週で終わりだけどね
562可愛い奥様:2007/10/14(日) 02:11:33 ID:sGbG6xg1O
2年前に出産のために人形ヲタを卒業したのに
カワイイジェニーのおかげで封印していたヲタ魂に火がついたw

シスターBは、目のハイライトとかチェックすると非売品みたい。
つか、眉や唇の色で品分けするのは一般人からは理解できないだろうけど
この番組のおかげで衣装や新しいフェイスが販売されそうで嬉しすぎる
人形ヲタが増えるといいなw

つか、凄い脚本だねwww
面白過ぎるw
563可愛い奥様:2007/10/14(日) 03:44:01 ID:w9bF1hb20
ハリー先輩キモロンゲに似てるな
564可愛い奥様:2007/10/14(日) 05:37:02 ID:XtWrgOdp0
>>556
いい大人がえーーーんってハズカティwwww
565可愛い奥様:2007/10/14(日) 09:07:12 ID:06dz5Yz1O
>>559
ガノタではないうちの旦那は、種はそれなりに楽しんでたんだけど、
種運命の途中で人間ドラマに飽きがきて放置して以来…
00一話の感想を「人がゴチャゴチャしてる」って答えたら
見る気を失ってしまったらしい。でも簡潔に言うとそれしか印象が…
二話の感想は「ポカンとしてる人達を虐殺してたよ」と言うつもり

種みたく分かりやすい「親友の切ないすれ違い」みたいな話じゃないと
ぬるいアニメ好きのオッサンの食指は動かないだろーなー、きっと
566可愛い奥様:2007/10/14(日) 09:08:21 ID:WSgnEZ1w0
それ言ったらいい大人がアニメr

プリキュアの制服版フィギュアとココとナッツ揃えたい。
量販店で一体1,023円だから7千円か、うーむ。

567可愛い奥様:2007/10/14(日) 10:34:33 ID:QTGefXEN0
>>566
関連グッズに手を出し始めると色々辛いよねw
DVDもよっぽどじゃないと買わないようにしてるけどそれでも増えるのはどうしたらいいんだか。

もやしもん、原作には感心を示さなかったダンナがアニメ見せたとたんに
コミックスある分一気読みしてて笑った。アニメで動く菌のかわいさに負けたらしい。

しおんの王はキャラデもうちょっとすっきりさせられなかったのか…
568可愛い奥様:2007/10/14(日) 10:49:01 ID:btQ7cfTM0
しおんの王ってただ将棋だけじゃないんだね。
回数いくたびに混線しそう
569可愛い奥様:2007/10/14(日) 11:23:56 ID:VWOCvHQA0
しおんのキャラ無駄毛ほつれ毛多すぎ
570可愛い奥様:2007/10/14(日) 12:29:57 ID:K+BkAGDK0
ガンダムは初代、Z、CCA、クロスボーンの奴(←続きはいつでるんだ?)。
で種と運命を見たけど、一番キツイのはCCAだ。
(種はストライク撃破まではおもしろい、運命は漫画のジ・エッジを本編にした。)
あの髪型が許せん、性格も許せん、私のシャアになにをするーと死にそうになった。
アムロがエースパイロットになっていて、滅茶苦茶かっこよくなってるのに。
アルテイシアも動かしてくれ、サービスショットだけで泣いた。
Zみたいに映画で作り直してくれないだろうか、三部作でも見に行くぞ〜。
571可愛い奥様:2007/10/14(日) 12:56:09 ID:4cWYVeaB0
クラナドで人生変わった ←というレスを目にするのだけど
そんなに良いの?
1話を見た限りでは普通の(萌え要素含む)学園ドラマに見えた
572可愛い奥様:2007/10/14(日) 13:00:28 ID:JRIO1lihO
アニメ・漫画・ゲームで人生変わった→どっぷりオタクと化して人生オワタ
という意味としか思えない……
573可愛い奥様:2007/10/14(日) 13:37:03 ID:zIzRq7zr0
>>571
あくまでギャルゲー内での評価だと思った方がいいよ
テーマとしてはいいものを扱ってると思うけど
その手のに慣れてないと見ててキツイと思う
574可愛い奥様:2007/10/14(日) 13:37:52 ID:4cWYVeaB0
>>572
萌えアニメに見えて実は後半に行くに従って涙無くしては見られない
神アニメとかじゃないのね
575可愛い奥様:2007/10/14(日) 13:38:07 ID:XN5FPByZ0
ガンダムOOは、政治がどうとか、しつこいライバルとか、
Vガンダムみたいな展開になって行きそうで色々怖い。
もう二輪車は出さなくていいから。

>>570
>>あの髪型が許せん、性格も許せん、私のシャアになにをするー

吹いたw
576可愛い奥様:2007/10/14(日) 13:53:15 ID:4cWYVeaB0
>>573もd
古河さんが言う「ごめんなさいです」にイラっときたw
577可愛い奥様:2007/10/14(日) 15:35:41 ID:FA0VxE280
クラナド、ゲームにハマってた夫が言うには
「○○ちゃんエンドは泣ける。他は普通」だそうだ。
アニメは、BGMやその他全部、ゲームのものを流用してるって。
そういうのは制作費安く上がるのかな。
578可愛い奥様:2007/10/14(日) 16:02:18 ID:9c5DtVlL0
クラナドのパン屋の家族がほのぼのしてて、主人公の家族とのギャップが凄いね
キミキスもみたけど、原作と違うって荒れてるよね
私は初見だから、いい感じに仕上がってって気に入ったんだけど
579可愛い奥様:2007/10/14(日) 16:10:46 ID:fK3ssWoW0
ガンダム00のエンディングは聖飢魔IIっぽい歌だね。
そのガンダム、出撃するまでに延々と
ガシャンゴションズゴゴゴゴ…てやっててクドいと思ったのに
その後見たコイルでも小さい立方体どもが
ガシャンゴションズゴゴゴゴゴシュバー!てやってて吹いた。
580可愛い奥様:2007/10/14(日) 16:19:23 ID:IHjyuH5D0
マイメロが久々に面白かった!
セバスたんのチョロ毛抜けから、燃え尽きたジョーのチョロ毛まで、家族総出で笑ってしまった

そういえば、コイルのチョロ毛騒動も、面白かったな
毛の移民状態や独立とか、実際の民族紛争ぽくて深いところもあったけど
581可愛い奥様:2007/10/14(日) 18:46:19 ID:DCd0oQ1h0
>>544
>というかあの道場の連中、全員おかしいよ。

おかしいです。
一番おかしいのが大先生だけど、
582可愛い奥様:2007/10/14(日) 19:23:31 ID:I5Krk5Ci0
こんなん出ました

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071012/irevo.htm
アニメが放送されない地域にBB配信する「エリアキャスト」
−携帯電話で位置特定。「スカイガールズ」無料配信
583可愛い奥様:2007/10/14(日) 20:03:46 ID:uAxpCtwz0
>>570
> あの髪型が許せん、性格も許せん、私のシャアになにをするーと死にそうになった。
かみがたともかく性格はもともとあんなもんだwww

>>575
二輪車吹いた
584可愛い奥様:2007/10/14(日) 20:13:06 ID:DCd0oQ1h0
CCAって・・「おじさんといっしょに来るかい?」ってあれ?
585可愛い奥様:2007/10/14(日) 21:03:19 ID:WSgnEZ1w0
>>580
マイメロ、また30分に戻ればいいのに。
チョロ毛増殖中につき柊先輩の「入るな」は吹いたw
586可愛い奥様:2007/10/14(日) 21:28:50 ID:OGb4tcYv0
やっとかめ探偵団を見てる人はいないんだろうか。
587可愛い奥様:2007/10/14(日) 21:44:01 ID:w9bF1hb20
>>586
見たいがやってねえw
588可愛い奥様:2007/10/14(日) 21:59:18 ID:4XqJsG/eO
もやしもん結構評判いいね。カバー裏のキャラデザでは心配だったんだけど、
人間達じゃなく菌達が主役だもんねw
ここの奥様達の目は確かだから見るの楽しみになった〜。関西はこれからなんだ。
作者(大阪堺在住)も満足してくれる出来ならいいな。ヒラコーや鬼頭の二の舞三の舞は可哀想だぁ。
589可愛い奥様:2007/10/14(日) 22:17:59 ID:MKqc53uX0
遅ればせながらアクエリオン。
音楽配信で曲買って、DVD借りてみたんだけど…
私は一話目からすごく面白いです…wなんていうか
パロディっぽいというか、狙ってやってるのか?っていう
ところが多々あるんだけど、あの合体シーンといいふざけっぷりは
いかにも深夜アニメですね。

2年ぐらいまえの作品らしいですが
AAあるくらいだから話題になったはずなのに
全然知らなかったなぁ。
590可愛い奥様:2007/10/14(日) 22:36:53 ID:MUutAO3M0
>>575
> もう二輪車は出さなくていいから。

もう「母さんです」
はやめてもらいたいお

クビが疼いてしょうがない・・・・・
591可愛い奥様:2007/10/15(月) 01:03:21 ID:IZ1AMIW/0
>>570
ええっー!
私、CCAのシャアが一番好きだよw
あの情けないところが。

OOが今のところ面白くない。
主人公がいきなりガンダム乗りこなしてるのはWと同じだけど、
トレーズやミリアルドのような、力が拮抗する敵がいない。
性能がいいガンダム乗って、雑魚相手に打ち負かしまくっても
全然面白くない。
オレンジもどきはなんか弱そうだし、とりあえずグラハムに期待。
592可愛い奥様:2007/10/15(月) 07:00:25 ID:RD+EWy0m0
>>590
あの時のマーベットの顔が脳裏に焼きついて離れない
593可愛い奥様:2007/10/15(月) 08:23:26 ID:ghdtgL0JO
>570
シャアは全力でマザコン。
それに妹萌が追加オプションな変態ですが。
594可愛い奥様:2007/10/15(月) 08:24:18 ID:S4YoUMfA0
ついでにロリコン
595可愛い奥様:2007/10/15(月) 09:43:02 ID:I2FjZeco0
>>562
ジェニーはいい意味でやばいw
ネタがずいぶんと古いが、まぁいいや。
果たしてシスターBの衣装やら、ジェニーちゃんたちの変身衣装やら
やたら臭うらしい熊さんたちは発売つれるのでしょうかw

いかんせ監督が川北さん(ゴジラ・セイザーXなどの超星神シリーズ)
に、ポワトリンの脚本家……。
カオス過ぎるw
596可愛い奥様:2007/10/15(月) 09:45:48 ID:ghdtgL0JO
オヅラの「ヲタの印象がもっと悪くなった」発言に
残念ながら同意せざるえない。
殿下もあんな仕事は断れ

朝からdでもなくキモイ映像を観てしまった…
597可愛い奥様:2007/10/15(月) 09:49:37 ID:MO9S3UcZ0
>596
kwsk
598可愛い奥様:2007/10/15(月) 09:56:01 ID:3XPgnpaU0
>>596
オヅラが嫌がるのわかってるんだから
とくダネも、ああいう企画やめとけばいいのに
でもあれは月曜日の朝っぱらから
流していいもんじゃないわな
599可愛い奥様:2007/10/15(月) 10:00:40 ID:ghdtgL0JO
>597
とくダネに「ハルヒダンスをする活動的なヲタ」を特集

ネットで知り合ったキモヲタ集団「SOS団」を紹介

昼間の普通の公園なのに、もちろんコスプレ

女一人はなりきりみたいな掛け声までして、イタさ倍増
野郎の一人は、肩にヌコのヌイグルミをのせ猫の名前を得意げに紹介

メンバーの一人はJUNONboy選考に残った経歴があるらしいが、モッサイコスしてた

で、ハルヒダンスを披露。
ど 下 手 だったけど。
せめてダンス位上手く踊れ
600可愛い奥様:2007/10/15(月) 10:02:49 ID:EKYIJ1FDO
>>599
うわあああああぁ
601可愛い奥様:2007/10/15(月) 10:06:25 ID:n7yfI5J40
>>599
実況盛り上がっただろうなw
しかし彼らは自己満足でやってるのだろうか?それとも自己主張?
602599の続き:2007/10/15(月) 10:07:26 ID:ghdtgL0JO
殿下(小野寺)が自称SOS団に
「現実逃避すんな(恐らく台本どおり)」発言をし、
ヲタが何やら言い訳しまくり。現実でも「不思議探している」発言で、余計ドン引き

最後は、殿下もコスしてハルヒダンスを披露 orz

〆は「インドアなヲタが外部に友人をもち、アウトドアになりました。印象アプしたよ」との殿下。

それを受けてヅラが「余計印象悪くなった」
603可愛い奥様:2007/10/15(月) 10:15:28 ID:n7yfI5J40
>>602
アウトドアの意味が違うようなw

そういえば、前に雨上がり決死隊の夜の番組で、
20歳?の引きこもり風ヲタが芸能人の怖い人とトークしていた。
「あるあるwねーよwww」「30歳まで童貞で居たら魔法使いになれます」とか、
寒い2ちゃん語を目上の大人相手にキョドりながら連発してて、
相手の人も怒るどころか呆れていた。
あれも深夜だったから流せたんだろうな。
604可愛い奥様:2007/10/15(月) 10:17:54 ID:0Wc7B75H0
殿下って心底いい人なんだなあ…
605可愛い奥様:2007/10/15(月) 10:26:27 ID:ghdtgL0JO
>604
ヅラに「本当はキモイと思うでしょ?」的ニュアンスの質問をされて
「思わない」と力強く否定してくれた殿下に感動

いいんだよ、正直に言っても。コスしてハルヒダンスさせられたんだから…


ヌコの男は目撃情報多発だったから、劇団員じゃないらしい。
実際、ジョジョ立ちやハルヒダンスしてる集団が代々木公園とかにいるもんな
606可愛い奥様:2007/10/15(月) 10:48:44 ID:RD+EWy0m0
TBSのミク特集といい、ヲタを馬鹿にすれば視聴率が稼げる+キモイ者と認識されることに成功☆つーのは勘弁してほしー
607可愛い奥様:2007/10/15(月) 11:12:18 ID:hVB81y6p0
マスゴミはオタやネット叩きが大好きだからな…
608可愛い奥様:2007/10/15(月) 16:15:09 ID:dlQPPgPP0
ヲタとネットはマスゴミ叩きが大好き
609可愛い奥様:2007/10/15(月) 16:15:46 ID:RfbZNcUG0
宇宙戦艦ヤマトの再放送に釘付け
その前に入ってる999は見たいと思わないんだけど。
610可愛い奥様:2007/10/15(月) 19:18:29 ID:pJ2I23hZ0
今日からやる「パタリロ西遊記」が何気に楽しみ。
パタちゃんの中の人が白石さんじゃないのが残念だ。
611可愛い奥様:2007/10/15(月) 20:33:00 ID:1ZMzZovb0
>>610
そうか、思い返してみれば、あの声はミライさんだったのか
612可愛い奥様:2007/10/15(月) 21:13:02 ID:dzsTxZew0
最後は、殿下もコスしてハルヒダンスを披露 orz

いいヒトだ
オヅラはチネ
613可愛い奥様:2007/10/15(月) 21:14:21 ID:dzsTxZew0
しおんの王の録画を見ないで消そうかどうしようか思案中なんだけど
なんかパラパラ眺めたら、見なくもいい気がしてきた
614可愛い奥様:2007/10/15(月) 21:53:22 ID:ZZBX1gybO
>>613
つまんなそうなの?
さっき録画確認したらカウントダウン番組入ってて鬱してた。
6と8マチガエタヨ…


ま原作読んでるけどさ
615可愛い奥様:2007/10/15(月) 22:17:00 ID:+OPRKcnZ0
>>609
やっぱりヤマト、面白いよね。
あの「人類絶滅まで、あと○○日!」ってナレーション聞くと
ああーヤマトだーって思うよw
616可愛い奥様:2007/10/15(月) 22:45:29 ID:BB2sZYU90
ドラゴノーツ、何気にハルヒ総出演
成人漫画に出てくるような突き抜けた爆乳、冒頭に消えた妹ですら巨乳
これは女はみんな巨乳の星?と思ったら貧乳もいたりして
でも普通乳はいなくて、そんなことばかり気になってしまったw
何気に、主人公の髪型も変・・・009の今風アレンジ?
ブルードロップ、見事に女キャラしか出てない
男は学園長のみ?どう考えても殺人未遂なのに事件化しなくていいんだろうかとか
ツッコミたいところは色々ありつつ、主人公に矢島ボイスなのは好評価
深夜アニメで中堅以上の声優をヒロインに据えてくれるって、かなり貴重だと思う
もっけとみなみけは様子見、みなみけ夫が大絶賛だったけど・・・う〜ん
まだまだHDDに色んな初回放送がたまってるので早く見ないと・・・
もやしもんやカイジを早く見たい(関西では10月末スタート)
ジェニー、遅れていいから関西でも放映してくれないかな
他の奥様の取捨選択具合をお聞きして、参考にしたいです
617可愛い奥様:2007/10/15(月) 23:24:14 ID:2094ZJjG0
570ですが誰も一緒になって叫んでくれないのね、あのシャアは別人だよねとか。
ララァは以下略(悲しすぎて書けない)の発言は、あんたって人はだけど。
(個人的にこのときシャアは錯乱していた、と思っている。あり得ない。)
世間一般ではやっぱり変態とか、そんな感じなのか、悲しすぎる。

>>616
同じく関西、私はもっけを見てる。なんか好きだったので次も見る。
今晩から結界師が始るので、続き見ようかな?です。
あとは00とブルードロップ見てるだけかも、新番組。
おおふり、ひぐらし、電王(アニメでないけど。)が終わったら寂しくなりそう。
大阪テレビが映らないのがくやしい。
618可愛い奥様:2007/10/15(月) 23:29:54 ID:I7I4iKqm0
荒野の少年イサムがおもしろい。たまに無音になるけど。
11月からまじかるたるルーとも始まるし、ファミ劇イイヨイイヨー
619可愛い奥様:2007/10/16(火) 00:09:36 ID:mw5/czFs0
数が減った分、少数精鋭で良作揃いのはずだったのに>今期
620可愛い奥様:2007/10/16(火) 00:12:19 ID:DRE2eQajO
今期新番組では風魔の小次郎が一番の楽しみ(ジェニーはこっちの地域では放映してない)
621可愛い奥様:2007/10/16(火) 00:23:18 ID:VnfMlOe5O
>617
貴女が好きなキャラ像を否定しているわけではないのですが、
萌補正が入っているのではないかな?と思いました。
元々、ララアに対しても恋愛感情ではなく描かれていたはずだし。


とにかく、シャアは愛すべきマザロリヘタレなのです。
皆、通常キャラの三倍シャアが好きだと思いますよ
622可愛い奥様:2007/10/16(火) 01:04:01 ID:Aqv8pW/y0
「30にもなってガンダムガンダムって・・・ どうかと思うね僕は」

シャア・アズナブル談(ガンダムさんより抜粋)
623可愛い奥様:2007/10/16(火) 01:15:47 ID:xhEu/RYW0
ガンダムさんはアッガイが可愛すぎる
624可愛い奥様:2007/10/16(火) 06:26:19 ID:uhDW4xK20
>>617
どんだけラブ補正かかってるんだwwwwwwwwwwwwwwバカスwwwwwwww
625可愛い奥様:2007/10/16(火) 12:13:26 ID:bHwCnpaR0
オリジンのシャアが一番好きだ
626可愛い奥様:2007/10/16(火) 12:32:56 ID:5ZTcxEir0
人形者でもある自分はかわいいジェニーが見えないのが悔しいw
627可愛い奥様:2007/10/16(火) 13:30:12 ID:CjAKIunt0
こじかの1回目を見たけど、イラッときた。作中の規制が多すぎてわけわからん。
あれじゃ本編は単なるセルDVDに誘導するためのツールみたいだ。
マンガのほうの評価がいいみたいだから試しに・・・と思ったけど、
単に話を楽しむだけなら原作だけでいいや・・・
628可愛い奥様:2007/10/16(火) 13:45:55 ID:clReYIVd0
昨夜フジテレビの深夜でやってた
『声優が選ぶ声優ランキング』

1 山寺 宏一
2 八奈見 乗児
3 野沢 雅子
4 永井 一郎
5 田中 真弓
6 中尾 隆聖
7 千葉 繁
8 若本 規夫
9 古谷 徹
10 野沢 那智

1位の山ちゃんが番組スタッフから花束を渡され
「マネージャーから聞いたとき、本当に泣きそうになった。これをみやげに声優辞めても良い」と
本当に感激してた。
そのあと、スタッフから渡されたアンケート集計結果を読んでいたら
胸にこみあげてきたらしく、目が潤んでた。

そんな山ちゃんが尊敬する声優さんは?と聞かれ、
「羽佐間道夫さん」と即答してた。

羽佐間さんもVTR出演して、
「昔は“困ったときの羽佐間”といわれたが、今は“困ったときの山寺”になっている。
重宝がられるのは良いことだが、器用貧乏にならないように」
みたいなアドヴァイスをしてた。
以上、長文スマン
629可愛い奥様:2007/10/16(火) 14:06:26 ID:S0NOWYyt0
>>628
うわー山ちゃん見たかったな。
でも他の声優さんには詳しくないのでランキングの半分くらいしかわかんないw
630可愛い奥様:2007/10/16(火) 14:26:27 ID:lqj4c8t/0
うわー見たかったなぁ
声優が選ぶ声優だけあって、さすがの10人だね
山ちゃんは中堅で唯一のランクインで、1位なのか〜
この中では、一番若手のポジションだよね
631可愛い奥様:2007/10/16(火) 14:44:48 ID:+mDV9KQq0
>>626
気分だけでもドゾ
ttp://www.cinematopics.com/cinema/c_report/img_dir.php?number=2988&num=-1

専スレで何話のあれは新、それは旧とかレスしてる人がいて
人形界スゲェと思ったw
632可愛い奥様:2007/10/16(火) 15:04:26 ID:clReYIVd0
>>629
多分、声を聞けば全員分かるよ。
1 山ちゃん
2 タイムボカンのボヤッキー
3 ドラゴンボール悟空・悟飯・悟天
4 磯野波平
5 パズー、クリリン、ルフィ
6 フリーザ様
7 うる星やつらメガネ
8 アナゴさん
9 アムロ
10 ベルばらフェルゼン
633可愛い奥様:2007/10/16(火) 16:03:01 ID:ajN0z+pp0
>>628
なっとくww
634可愛い奥様:2007/10/16(火) 17:18:37 ID:QIq5ByHW0
>>632
わからないだろ、八十五年生まれくらいだったらw
635可愛い奥様:2007/10/16(火) 18:02:02 ID:naTUsUba0
>>628
中尾氏と千葉氏がランクインしているのが
ある意味意外な気がした。

>>632
ちょw アナゴさんwww
636可愛い奥様:2007/10/16(火) 18:06:15 ID:CuGCQvPD0
神谷明とかは入らないんだね。
637可愛い奥様:2007/10/16(火) 18:24:12 ID:3KvTA1wh0
どっちかというと脇役で汎用性のある人が選ばれているから、
主役ばかりだった神谷さんあたりは選ばれにくいのでは
638可愛い奥様:2007/10/16(火) 18:51:50 ID:Edbth1JM0
【秋の夜長】アニメが好きな奥様 19【Nice Boat】
624 :可愛い奥様[sage]:2007/10/16(火) 06:26:19 ID:uhDW4xK20
>>617
どんだけラブ補正かかってるんだwwwwwwwwwwwwwwバカスwwwwwwww

パートについて 【パート57】
593 :可愛い奥様[sage]:2007/10/16(火) 07:42:56 ID:uhDW4xK20
>>567
> 安い時給で、そんな若い子
それもだけど、言い方悪いけど利口な子も来ないと思うよ

パートについて 【パート57】
594 :可愛い奥様[sage]:2007/10/16(火) 07:47:11 ID:uhDW4xK20
>>592
いちまんねんとにせんねんまえからあいしてるー

皇室御一行様★アンチ編★part1035
977 :可愛い奥様[sage]:2007/10/16(火) 09:25:10 ID:uhDW4xK20
>>943
リンゴのもぎ方知らないのか

皇室御一行様★アンチ編★part1035
995 :可愛い奥様[sage]:2007/10/16(火) 10:12:22 ID:uhDW4xK20
>>992
ゆうちゃんエピは和むのにドンブリボンクラと来たら・・・いつまで
わがままで下品なオコチャマであり続ける気なんだろう

皇室御一行様★アンチ編★part1037
130 :可愛い奥様[sage]:2007/10/16(火) 12:49:30 ID:uhDW4xK20
>>97
マーサコフィの法則だね
639可愛い奥様:2007/10/16(火) 18:53:43 ID:clReYIVd0
あのさー、皇室スレコピペする人、迷惑だから長文貼らないでもらえる?
こんなことしても、雅子さん嫌う人たちが減るわけじゃないんだよ。
640可愛い奥様:2007/10/16(火) 18:57:57 ID:xhEu/RYW0
>>639
構うと喜ぶから完全スルーで。

>>628の、昨日の夜番組冒頭だけ見て寝ちゃったから気になってた。
確かに羽佐間さんも色んな所で活躍されてる方だもんな。納得。
そういや山ちゃん、ごきげんようにも出てたな。
641可愛い奥様:2007/10/16(火) 19:02:06 ID:k3zjFUpp0
>>635
中尾さんはにこぷんのポロリだし、千葉さんは至る所で見掛けるので、個人的には妥当だと思う。
むしろ青野武さんが入ってないのが悲しい(´・ω・`)
最近出番無いからかなー。
W大塚や田中秀幸もランク外なのね。
642可愛い奥様:2007/10/16(火) 20:22:43 ID:pwmn20hf0
>>631
人形板でも話題になってます。
企画入れた人がジェニー界では夫婦で有名人だったし。

あの人形の名前が違う!とか突っ込み入れたりしたい・・・・ああ見たい。
643可愛い奥様:2007/10/16(火) 20:22:45 ID:D2KqtWJp0
「声優が選ぶ」だと、
一般人の基準とはいろいろ違うんだろうな。
644可愛い奥様:2007/10/16(火) 20:43:57 ID:VnfMlOe5O
ミーハーではない声ヲタなら、大体同じになると思う。
645可愛い奥様:2007/10/16(火) 21:37:27 ID:lqj4c8t/0
>>641
青野さんは、銀魂で半レギュラー役やってて少し前にも聞いたよ
まるちゃんで一応毎週声聞けてるね

>>634
確かに二十歳前後の奥様だと、挙げる役柄変える方がわかりやすいね
1 山ちゃん
2 八奈見 乗児(ドラゴンボールシリーズのナレーション)
3 野沢 雅子(悟空)
4 永井 一郎(波平)
5 田中 真弓(ルフィ)
6 中尾 隆聖(バイキンマン、フリーザ)
7 千葉 繁(幽白の桑原)
8 若本 規夫(アナゴさん、吉永さん家のガー君、銀魂の松平のとっつぁん、妖奇士の鳥居様)
9 古谷 徹(アムロ、ヤムチャ、セラムンのタキシード仮面、アカギのナレーション)
10 野沢 那智(カテイの魔法のナレーション他ナレーション多数、MONSTERのクラウス・ポッペ)
646可愛い奥様:2007/10/16(火) 21:59:38 ID:GjUn8QuQO
千葉さんはぐーちょこらんたんのガタラットだ。
一人でボケたりしてるんだけど、あれは台本アリなのかアドリブなのか気になるよ。
647可愛い奥様:2007/10/16(火) 22:17:49 ID:cdSfegCM0
千葉さんは「ニコチャン大王の手下」が一番好きだ。
648可愛い奥様:2007/10/16(火) 22:18:03 ID:35eaX4Gg0
カメだが>>542
コイルよかったネー。
ヤサコの告白シーン、じーんときちゃったよ。
ハラケンとカンナのやり取りにしろ、オマイラほんとに小六なのかと・・・。


649可愛い奥様:2007/10/16(火) 22:22:55 ID:7yumrV/40
神雕侠侶とかが好きなので一番期待してた獣神演武がちょっとダメだった。
OPで横並びに歩いて来るキャラ達が首から上と下で別人みたいで
ビリー入隊後に身体だけムキムキになるAA思い出したよ。
本編中も服の着脱やシーン毎に身体のバランスが変わるので
主人公が少年だか青年だか分かんないし、気になって集中出来なかった。
古臭いのはOKだし、王道ど真ん中なのは望む所なんだけどなぁ。
650可愛い奥様:2007/10/16(火) 22:26:51 ID:gCQuc7jD0
>>649
>神雕侠侶
これのアニメがやり始めた頃BSを視聴し始めたのを思い出した。
はじめはなんとなくで見てたけど、途中あたりからは楽しみに見てたな。
日本では途中で終わってしまっているけど・・・
651可愛い奥様:2007/10/16(火) 22:30:58 ID:3R1OOSC/0
野沢那智はごきげんようの放言が一番有名だろ……w
652可愛い奥様:2007/10/16(火) 22:41:41 ID:xhEu/RYW0
>>651
あれはたまたまリアルで見てて吹いた。

千葉繁氏は、「パトレイバーのシゲさん」がヲタなら若い人でも分かりやすいか?と思ったけど
よく考えたらそれも結構前の作品になっちゃうんだなあ(´・ω・`)
最近でもスパライのグラスホップとかやってたんだけど。
あとアドリブだとビーストウォーズの千葉トロン様が最強w
653可愛い奥様:2007/10/16(火) 22:44:32 ID:lqj4c8t/0
そうそう、意外とパトは古いんだよね
自分も、TVシリーズちゃんと見たのはこの前のBS2の放送が初めてだったよ
654可愛い奥様:2007/10/16(火) 23:00:40 ID:VnfMlOe5O
千葉さんはうる☆のメガネと
めぞん一刻の四ツ谷さんが出て来る。
北斗の拳のナレーションとか。
いかん。若向きのがすぐに出てこない
655可愛い奥様:2007/10/16(火) 23:02:24 ID:pSFuDk7r0
>>651

kwsk
656可愛い奥様:2007/10/16(火) 23:04:08 ID:gCQuc7jD0
>>654
若向きといったら
鰤のドン・観音寺あたりかも。

自分は千葉さんと聞くとキャラよりもなぜか押井守を思い出す。
657可愛い奥様:2007/10/16(火) 23:10:11 ID:CuGCQvPD0
野沢那智は私の中では永遠にアランドロン。
658可愛い奥様:2007/10/16(火) 23:23:03 ID:D2KqtWJp0
でも最近は
「宝条博士」


orz
659可愛い奥様:2007/10/16(火) 23:40:47 ID:MK1g7g4L0
初代は“困ったときの羽佐間”
今は“困ったときの山寺”
3代目を選ぶとしたら誰だろう
自分は関智を推したい
女性声優だと久川綾とか・・・
芸域の広さといえば、最近の檜山と石田彰には驚かされっぱなしだ
660可愛い奥様:2007/10/16(火) 23:53:13 ID:DRE2eQajO
>>659
あくまで個人的な意見だけど、うえだゆうじさんか浪川大輔さんなどを推したいです
あと、まだ人気低いけど矢部雅史さんとか
661可愛い奥様:2007/10/16(火) 23:59:40 ID:7yumrV/40
>>650
神雕侠侶にアニメがあったなんて知らなかった!
私が見てたのは松平健の若い頃みたいな俳優さんの出てる実写です。
明日にでもTUTAYA探してみよう。新たな楽しみが出来たよ、ありがとう。
662可愛い奥様:2007/10/17(水) 00:00:00 ID:MK1g7g4L0
浪川大輔が声あててるキャラは、コイツそのうち豹変する筈と思ってみてるw
2面性ある役多いよね。2重人格っぽいのとか。
矢部雅史さんは存じ上げないけど、うえだゆうじは私も推したい
663可愛い奥様:2007/10/17(水) 00:12:03 ID:3dW0bC/f0
地味に役の幅が広いのは松本保典さんなんかもそうかなあ。

二面性と言えば、女性だと私にはもう池澤春菜しか出てこないw
664可愛い奥様:2007/10/17(水) 00:20:52 ID:lYSueERv0
若本さんは、シノブ伝の音速丸と、プリズンブレイクのTバックだなー
665可愛い奥様:2007/10/17(水) 00:20:59 ID:wbA3dSFM0
>>628にちょっと追加

同業者が選んだランキングで1位ということに、山ちゃんは心底感激してた。
「とても重みがある。光栄です」と声を震わせてた。

7色の声の演じ分けも披露してた。
自分の一番低い声と高い声を出して、
それよりも高い声のまま演技が出来ないか、今研究中だと言ってた。

それにしてもスタジオ司会者の劇団ひとりと中野アナが
アニメにまったく興味ないのか、ずっとポカーンとして
「千葉繁さんのやった、うる星のメガネってどんなキャラでしたっけ」とか言ってた。
なんで知らないのよ!
と思ったらひとりは帰国子女だから見てないのかな。
666可愛い奥様:2007/10/17(水) 00:27:59 ID:k5hKYd0g0
メガネって、原作には出てこないキャラだよね
そういう意味でも千葉さんの功績は大きい
667可愛い奥様:2007/10/17(水) 00:49:17 ID:80Iuy0BJO
うえだゆうじ、マサルさんと美形
(古くはるろ剣の左之、最近はエマのハキムとか)の振り幅に感心してたが
ピタゴラスイッチのスーもだと知った時は、心底ビックリしたなー。
668可愛い奥様:2007/10/17(水) 00:55:58 ID:k5hKYd0g0
上田祐司時代は、典型的2枚目声の印象しかなかったけど
最近なんか凄いなぁ〜と思う
669可愛い奥様:2007/10/17(水) 03:29:05 ID:NyOm6zws0
あたしゃキスケにたまげました。
女性がやってると思っていたからな〜
まさかハチクロの森田さんだとは思わなかったよ。


>>659
石田彰はニコニコで動画を見てすげー!と思った。
(1人7役で検索)
大学生男、母親、小学生弟、妹(美人声!)、じーちゃん、ばーちゃん、父親
この人性別ないんじゃないか?
670可愛い奥様:2007/10/17(水) 04:03:07 ID:OEbE3YEo0
石田彰の極道くん漫遊記ラジオ聞いてたけど、本当に器用だよね
セラムンでオカマの敵役やってたのも、めっちゃ美人声で
そうかと思えばスレイヤーズのゼロスみたいなラスボス的キャラもやって
当時は、凄い新人声優が出てきたもんだと驚いた
男性声優なのに女性役を違和感なく演じられる稀有な声優だと思う
今クール新番組でも、げんしけんで超ムカつく演技とか剣道アニメのおむすびっぽい子とかw

で、困った時の〜で推したいのは
幼女や少年〜あたしんちの母までこなし、時には緑色のカエルっぽい宇宙人も演じる渡辺久美子
あと雪野五月も幼女、少年、美女に熟女まで何でもこいって気がする
単に何種類かの声を持ってるってんじゃなしに、とりあえず来た役ちゃんと何でもこなせる感じ
671可愛い奥様:2007/10/17(水) 08:07:58 ID:H9nRWeSY0
声優ブロキング見てきた。
山ちゃんのインタブー見たけどかっこよすぎ!
最近の若手声優に見せてやりたいよねw
672可愛い奥様:2007/10/17(水) 08:44:29 ID:VwB1xjHB0
げんしけんのOPが無駄にスゴスwww
673可愛い奥様:2007/10/17(水) 08:45:08 ID:K0EzLN9e0
今は若手の数がやたら多いけど、需要と供給の関係でしかたないよねw
昔はエロゲーも無いし。
逆にこんだけ多いから生き残るのは大変だ。
石田も好きだが洋画などではちょっと浮き気味な気がする。
674可愛い奥様:2007/10/17(水) 09:27:42 ID:FS71573d0
檜山はいつどこでも檜山と認識してしまう。
675可愛い奥様:2007/10/17(水) 09:29:54 ID:3dW0bC/f0
アニメと洋画の吹き替えは又ちょっと違うらしいし、どちらも無難にこなせる人は
やっぱり実力のある方なんだろうな。
676可愛い奥様:2007/10/17(水) 09:31:28 ID:fHQRUEP30
アニメ系声優は、洋画系声優と比べて声に金属成分が多いような印象
677可愛い奥様:2007/10/17(水) 09:40:24 ID:OEbE3YEo0
>>674
斑目は、最初ちょっとわかんなかった
声張り始めた瞬間に気付いたけどw

>>676
能登麻美子は金属成分無い印象で
確かに、アニメアニメしてない役のほうがハマる声だと思う
678可愛い奥様:2007/10/17(水) 11:23:25 ID:wbA3dSFM0
オール声優さんで作った劇場版アニメの大作が見たいなー。
もう、声優経験も実力もないタレントを起用する風潮が廃れたらいいのに。
ジブリが率先して声優のみ起用に戻してくれたら、
他も追随すると思う。
宮崎監督、次回作は是非。って無理だろーなー・・・orz
679可愛い奥様:2007/10/17(水) 11:59:34 ID:YyngWRpU0
>>661
コンドルヒーローというタイトルで探してちょ。
ttp://www.nippon-animation.co.jp/new/title/kanfu/index.html
680可愛い奥様:2007/10/17(水) 12:22:27 ID:2v6LWZmD0
>>655
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%B2%A2%E9%82%A3%E6%99%BA
エピソードのごきげんよう参照
映像で見せたいwww
681可愛い奥様:2007/10/17(水) 12:29:57 ID:1ZOWgWbw0
>>674
ハゲド。たまたま駆け出しの頃から見てたから、檜山は結構好きだ
682可愛い奥様:2007/10/17(水) 12:39:31 ID:euxKLCWF0
山ちゃん、富山敬亡きあとの古代進の声やってるんだけど、そっくりだよ。
個人的に、ヤッターマンじゃなくてヤマトをリメイクしてほしかったわ。
主役は山ちゃんで問題ないから、他のメンバーの声優陣が元気なうちに
お願いしたい。絵は昔のじゃなくてPS版のがいい。
森ユキがすごく可愛く描かれてるから。
683可愛い奥様:2007/10/17(水) 12:44:04 ID:VwB1xjHB0
>>678
歌も、流行ものでなく内容に沿ったものをお願いしたい
684可愛い奥様:2007/10/17(水) 12:46:57 ID:6Vp3FTeJ0
>>682
ゲームのムービー良かったね。
私はゲーム本編は早々にあきらめて付属していたムービー集を見たんだけど、
山ちゃんがやった古代進の声には本当に感動した。
685可愛い奥様:2007/10/17(水) 12:59:51 ID:COlPylS80
そういえば最近
榊原良子さんとか、小山茉美さんとか、勝生真沙子さんとか、アニメで声を
聞かないなぁ。ニュースのナレーションはあるけど。
ギャラのせいかな。
686可愛い奥様:2007/10/17(水) 13:06:16 ID:x0YVKhwSO
榊原さんとか小山さんは海外ドラマの吹き替えで良く聞くなあ。
687可愛い奥様:2007/10/17(水) 13:09:51 ID:COlPylS80
ERのエリザベスは榊原さんだね。
あとはあんまり聞かない気が。
映画の吹き替えは草薙少佐が多い気がする。
688可愛い奥様:2007/10/17(水) 13:13:43 ID:3dW0bC/f0
勝生さんは結構アニメ出てない?
最近だとゼロの使い魔の2期とかNARUTOもレギュラーじゃなかったっけ。

吉田理保子さんが声優からプロデュース業の方に移っちゃったのが悲しい。
689可愛い奥様:2007/10/17(水) 13:15:14 ID:P9vN+Apf0
え〜、あんまり聞けないベテランさんのなかでも
小山さんは珍しく精力的に色々出てらっしゃるなぁ〜と思ってる筆頭だよ
コナンのベルモット、モンスターのエヴァとか、バラライカ姐さんとか
エンジェルハートでは幼女ミキ、ちょっと厳しそうだったけどw
榊原さんは攻殻SACの茅葺首相、最新のSSSにも出てたし
勝生さんはゼロの使い魔とか・・・
690可愛い奥様:2007/10/17(水) 13:38:16 ID:4DmH5S000
小山さんで、誰も種運命のタリア・グラディス艦長を
思い出さないのがこのスレらしいw
691可愛い奥様:2007/10/17(水) 14:20:50 ID:GyZGaD1m0
ヤフー動画で
イッパツマン見てる人いますか?

ヤッターマンがこの前まであった気がするが。
コス部長いいわぁ。
692可愛い奥様:2007/10/17(水) 15:47:26 ID:GyZGaD1m0
てか女性でも大和見るんだ
693可愛い奥様:2007/10/17(水) 17:10:10 ID:bglJv15C0
ああ、なんか最近かわいい系の男キャラが好きだ。

レンタルマギカ
オカルトチックな話が好きだから視聴する気ではいたけど、
社長がカワイイのでもうお気に入り。

素敵探偵ラビリンス
タイトルにひいたけど、朴璐美と井上麻里奈が
出てるので視聴決定。
二人の演じてる双子もカワイイ。繭樹もカワイイ。
でも、小学生という設定はないだろー。
せめて中学生にしてくれてたら・・・。
ショタ狙いなのかな?
694可愛い奥様:2007/10/17(水) 17:29:01 ID:d6heCR3a0
火曜深夜はネウロ見てたけど素敵探偵に鞍替えしようかな…
695可愛い奥様:2007/10/17(水) 17:51:08 ID:dTvys+WE0
>>693
そんなあなたには「しおんの王」がオススメ
696可愛い奥様:2007/10/17(水) 18:50:25 ID:13imTr3c0
しおんの王

あれ、絵がヒドすぎない?
原作はアニメ向けの絵なのに
クリンナップしてあれって見る気なくすよ
697可愛い奥様:2007/10/17(水) 20:53:13 ID:qJ0clK0N0
>>685
榊原さんはケロロに出てたよ。中学生のママ役でセレブで強い俺女w
配役見るまで、誰だろう?聞いたことがある色っぽい声だと思ったら榊原さんだった。
コブラのレディの声も色っぽかったっけな。

声優ベストの中に池田昌子さまがいないのが少しサビスィ
698可愛い奥様:2007/10/17(水) 21:03:15 ID:fwoSCVlh0
そんなん言ったらキリがないじゃんw
そんな大したランキングでもないしね。
699可愛い奥様:2007/10/17(水) 21:15:02 ID:P9vN+Apf0
>>697
そうだ、ストリートファイターな最強のツンデレ母さんやってたね
父さんはシャアだしw
運動会ネタ見たばっかりなのに忘れてた
700可愛い奥様:2007/10/17(水) 21:55:13 ID:euxKLCWF0
>>692
すんごい好き。だから製作者側のゴタゴタはかなしーわ。
701可愛い奥様:2007/10/17(水) 22:00:42 ID:euxKLCWF0
>>684
ムービーよかったー。
ゲーム版は動画サイトで見たんだけど、登場人物がみんな
今風にかっこよくなってて、これでもいいかなーと思ったw
古代と島の声が変ってたけど、全然違和感ないし。
702可愛い奥様:2007/10/17(水) 22:54:51 ID:RwB2pxTo0
>>692
自分にとって、「日本のアニメは、ヤマト以前ヤマト以後」という区分けにするぐらい
はまって見てた

当時、ビデオがなかったので、テープに音声だけ録音したり
毎回のあらすじを、ノートに書いたりしてたよ
青春のアニメだ(遠い目)
703可愛い奥様:2007/10/17(水) 23:36:18 ID:EcPr3F/V0
ヤマト好きが多くてウレシス。
録画という保険がないから、一瞬たりとも見逃すまいと必死になって観てた。
デスラー総統が大好きでした。
704可愛い奥様:2007/10/17(水) 23:57:32 ID:/r8OcGPg0
森雪がスキデスタ。
少女じゃなくて声といいプロポーションといい凄く新鮮だった。
今思うと初めて出会うSFだったかな
705可愛い奥様:2007/10/18(木) 08:00:35 ID:xlX/DMmKO
ニコ厨自重

このスレは他板・スレに比べても住人少なめだろうに、割とチョコチョコ見かけるな
わざわざ書かなくていいことを書くな
低脳呼ばわりされたいか?
706可愛い奥様:2007/10/18(木) 08:27:19 ID:rL37qgn60
ゲームプレイはセーフなんじゃないかと思うけれど(アウトだったらすみません)
○○をニコ動でみたといった書き込みが散見するのは迷惑だね。
>705さんが書いたように、せめて書かなければいいのだからさ。
707可愛い奥様:2007/10/18(木) 10:58:08 ID:t5htjdSH0
正論だけど、今言うことか?
誰かニコ動の話題出したっけと探しちゃったよ。
自治厨乙と言われたいのか?
708可愛い奥様:2007/10/18(木) 11:26:18 ID:ffFEi4D50
自治厨うぜ
会話の流れで出てきたものまでケチつけんな
709可愛い奥様:2007/10/18(木) 13:23:10 ID:zsaSNOTb0
奥様方

言葉が乱れてらっしゃてよ

貴腐人はもっとエレガントに逝きなきゃだめよ
710可愛い奥様:2007/10/18(木) 14:34:37 ID:vmA4SjYD0
エレガントはおいといて、スレ住人をまとめて腐の人呼ばわりはいかがなものか。

『もっけ』がすごくいい。
第一話を見た時は随分演出過剰にされちゃったとがっかりしたけど、
2話・3話はちゃんと原作の雰囲気出ててよかった。
深夜&放送局少ないのが残念。

>>672
録画してたの今日見た。
見ながら何度も「スタッフ(いい意味で)バカスww」と呟いてしまったw
711可愛い奥様:2007/10/18(木) 15:55:49 ID:CMSK71zt0
昨日の鰤は驚異的なつまらなさだったなーorz
もういい加減見るのをやめようと思うんだけど、惰性で見てしまう。
やっぱり自分には銀魂しかないのか。
712可愛い奥様:2007/10/18(木) 16:09:47 ID:LG7xrJXF0
今期は燃え&萌えられるアニメが無いなー。
とりあえずという感じでがゆんダムとドラゴノーツを見るくらい。
前期はDTBに鋼鉄にかみちゃまかりんに糸色望先生と結構見てたんだけどな。
寂しい。
713可愛い奥様:2007/10/18(木) 16:27:52 ID:RuWl9UgDO
>>711
紙芝居みたいな動きとテンポの悪さ&オリジナル部分が糞>昨日の鰤
でも、たまにゾクッとなる神回が来るから見逃せないんだぜorz
銀魂の完成度の高さを心の支えに、鰤はマターリと見守ることにした…
714可愛い奥様:2007/10/18(木) 17:12:05 ID:2If9lAiN0
がゆんだむに2話目でハマりました
ラルクも初めは「なんぞ?」と思ったけどリピってるうちに神曲に・・・
種の画が受け付けず全く見ていなかったので、久しぶりのガンダムです
715可愛い奥様:2007/10/18(木) 18:00:07 ID:PzWY18Hz0
がゆだむ、2話目は成功だなと思えた。
キャラもそこそこ立った印象。
強く引き込まれないけど。
いちおう群像激目指しているのかな?
716可愛い奥様:2007/10/18(木) 18:04:08 ID:GISaRhuv0
>>715
がゆんだむ
1期と2期を分けて放送するのが気に食わない。
まとめてやってくれよ。
1期は25だか26話で一区切りにして、いったん放送終了後しばらくしてから2期やるって聞いた。
717可愛い奥様:2007/10/18(木) 18:28:44 ID:nKdm83qZ0
みんなみたいに「がゆんだむ」て愛称で呼んであげるほど
がゆんさんに愛着ねー。

>>716
ギアス式だね。
それでレベルが保てるならいいと思う。
718可愛い奥様:2007/10/18(木) 18:34:43 ID:Df7veEu60
レベルもそうだけど、一期は一期でとりあえずちゃんと区切って終わって欲しい。
ギアスは(色々事情があったんだろうけど)物凄い尻切れトンボになっちゃったのがどうもすっきりしなくて。
719可愛い奥様:2007/10/18(木) 19:15:28 ID:MYSvfI/00
>>713
鰤、バウント編といいオリジナルはどうも苦手ぽいよね・・・
尺稼ぎなのが見え見えでとにかく長すぎる。
ジャンプで原作読んでいるのだが、
ネル様本領発揮まではアニメ見続けることにした(゚∀゚)
720可愛い奥様:2007/10/18(木) 19:27:40 ID:8VanoQ4a0
鰤、(ちょっと前の鳴門、庭球等)変なオリジナルで繋げるのなら
暫くお休みってのもアリかもね!無理だとは思うけど…w
721可愛い奥様:2007/10/18(木) 19:43:20 ID:a6AS+YGq0
映画までは死ぬ気で繋げるんだろうな鰤
ところで、開始早々「変なオリジナル」で不興をかってるネウロって一体
722可愛い奥様:2007/10/18(木) 20:08:26 ID:ae5OUyq10
>>716
絵のクオリティを保つためだってよ。

種が絵が間に合わなくて(脚本のせいだろうけど)
総集編で誤魔化した反省かもね。
723可愛い奥様:2007/10/18(木) 20:33:58 ID:2If9lAiN0
>>717
そうか?
自分は「源氏」とか「アーシアン」とかで愛着あるが
724可愛い奥様:2007/10/18(木) 20:43:25 ID:ej1xgQ0e0
>>723
愛着の有無は不毛だからレスしなくてもw
725可愛い奥様:2007/10/18(木) 20:48:18 ID:GISaRhuv0
>>717-718
>>722
なるほど、そういことなんですね。
それじゃ仕方ないか。

ものすごく素人臭い疑問なんだけど、アニメって全部作り終わってから放送するっていうのはできないのかな?
枠・スポンサー・予算の獲得・スタッフの確保あたりで不可能なのかな。
726可愛い奥様:2007/10/18(木) 21:15:59 ID:w+g2Bvf90
>>702-704
松本零士氏は男も女も魅力的に描ける希有な存在だと思う
メーテルの水着姿は女の私が見てもドキドキする
昔やってた銀河鉄道物語のブルースには本気で惚れた
コックピットも格好いい男といい女が一杯
727可愛い奥様:2007/10/18(木) 21:20:29 ID:nLesUEDO0
>>725

巨神ゴーグはたしかそうだった
728可愛い奥様:2007/10/18(木) 21:27:51 ID:nLesUEDO0
729可愛い奥様:2007/10/18(木) 21:29:16 ID:+7pewsRX0
NHKのアヌメはそうじゃなかったっけ?>完成してから納品
ナデ○アで酷い回があったためそうなったとか。

なのでCCさくらはクオリティタカスだったと聞いた。
730可愛い奥様:2007/10/18(木) 21:54:13 ID:vmA4SjYD0
正直がゆんだむは愛称ではなくて蔑称だと思っていました。

がゆんがキャラデザやってる時点でガンダムじゃねー、みたいな。
731可愛い奥様:2007/10/18(木) 22:00:24 ID:GISaRhuv0
>>727-729
詳しくありがとう。
まったく無いというわけじゃないんですね。

>>726
松本は一時期はまってデビュー作あたりから何でも読んだなあ。
999は今でも好きだ。
アニメのほうのメーテルレジェンドは無かったことにしたい・・・
732可愛い奥様:2007/10/18(木) 22:08:53 ID:fK2SKnWY0
>>730
自分もそう思ってた。蔑称だと。
733可愛い奥様:2007/10/18(木) 22:48:08 ID:WRBdjm7k0
>>726
千年女王前後から劣化し始めたなーと思ったよ…
734可愛い奥様:2007/10/18(木) 22:51:20 ID:II8hXuVk0
「たしかなんちゃらとか言うのかいてた人だよな」程度の知識しかない
私からすれば、がゆんとか呼んでる時点で良いにつけ悪いにつけ
それなりにがゆんさんに何か思い入れがあるんだな、と思える。
ちなみに717ではない。
735可愛い奥様:2007/10/18(木) 23:00:24 ID:LG7xrJXF0
がゆんに思い入れがある訳じゃないが、「がゆんダム」と
言うとすぐあの絵面が浮かんでくる。それだけ。
736可愛い奥様:2007/10/19(金) 00:03:14 ID:t5htjdSH0
>>712
萌えアニメが見たいの?鬼女なのに?かみちゃまかりんって・・・
737可愛い奥様:2007/10/19(金) 00:08:17 ID:vsuF+asj0
誰が何見ようと別にいいじゃん。
738可愛い奥様:2007/10/19(金) 00:31:40 ID:pMxCf3foO
>>736
萌えアニメと少女漫画アニメは違うと言いたい・・・
興味無かったら一緒くたにするのも仕方ないかもしんないけど
739可愛い奥様:2007/10/19(金) 00:33:26 ID:iSe5kk860
>>736
奥様、好みは人それぞれですわよ
既女が萌えアニメ見ててもいいじゃないの
740可愛い奥様:2007/10/19(金) 00:41:12 ID:QhXdbQmx0
ナルトみるの忘れた。録画予約も忘れてた
741可愛い奥様:2007/10/19(金) 00:49:57 ID:Rn6iYkBe0
少女漫画の何がいけないのか小一時間(ry
前期で話題をかっさらったスクイズなんて、惨劇が売りのエロゲですよ。
つか、BL・萌・燃え・幼児向け・ホラー・・・どの世代が何を観ても自由だし問題無い。
ヲタでないのなら、驚かれるだろうけれどね。

「自分の萎えは、他人の萌」ってのと通じるものがあるね。
742可愛い奥様:2007/10/19(金) 02:08:49 ID:Q7+PNqfF0
ところでもやしもん見て面白かったんで
漫喫で原作読んできたんだけど

これって結構スポンサーに喧嘩売ってない?

よくアニメ化できたなあ
743可愛い奥様:2007/10/19(金) 08:07:29 ID:uuSeYaizO
ベルセルクの最終回見たけど、なんなのあれ…
744可愛い奥様:2007/10/19(金) 08:34:54 ID:QhXdbQmx0
>>742
そこはほら、樹教授が裏で
745可愛い奥様:2007/10/19(金) 08:49:33 ID:Uh9G0ih90
へー、原作借りてきてみようかな、もやしもん。

銀魂、マヨラー祭りだった。
マヨラーかこいいよマヨラー。
この先の展開でウェディングケーキのシーンもPTA的にまずいけど
銀時と新八が盛り上がりで言うあのセリフも相当まずいと思うw
変えるのかな?変えないんだろうな、そっちの方がいいwktk
746可愛い奥様:2007/10/19(金) 09:31:29 ID:leLggE0/O
>743
アニメ版は物語の序章で終わるのです。
あそこから長い本編が始まります。

鷹の団崩壊はキツイけど、あれがあってこそ
ガッツの行動に説得力がでるので、原作に手をつけるのもオススメ。



全然終わりがみえないで飽きてきたけど。
747可愛い奥様:2007/10/19(金) 11:07:12 ID:HL6xcNUoO
銀魂みた
先週は重要なシーンや台詞がカットされまくりで残念だったが展開が早くて面白かった
それに比べて今週はマヨケチャバトルのみだからジャンプアニメばりにもっさりしてた
沖田の死ねばいいのにという台詞がカットされてたけどあのスタッフなら後日談のあれはカットしない予感
748可愛い奥様:2007/10/19(金) 11:20:02 ID:CSJ3knLa0
>もえ系?
マイユア楽しみに見てるんだけど
どこが面白いのか自分自身全く分からないw
もえはないし、寧ろモヤッとするのに。なんだろう…これ
最終回までに発見しないと、いつの間にか終わってそうだorz
749可愛い奥様:2007/10/19(金) 14:04:37 ID:uuSeYaizO
>>746
説明ありがd
今までとびとびに見てたんだけど、エログロ→いきなり終了にポカーンだったw
コンビニで愛蔵版立ち読みしてみたんだけどorz ってなったよ

頑張って読んでみる
750可愛い奥様:2007/10/19(金) 14:37:19 ID:70jo8Mar0
>>740
今週のナルト、久しぶりに絵がきれいでよかったよ。
OP、EDが第二部バージョンに変わって、EDはまるでサイのプロモーションビデオw
おんぶは来週かな…?サイとヤマトが早く観たい。
751可愛い奥様:2007/10/19(金) 14:42:44 ID:CyIJWRPN0
>>749
確か鷹の団の話は、3巻の途中から13巻の途中までだったかな
752可愛い奥様:2007/10/19(金) 16:12:54 ID:fqGVnR4T0
今更ながらギャグマンガ日和に夢中
753可愛い奥様:2007/10/19(金) 16:25:20 ID:OUuoBk4f0
>>752
自分も最近見たけど、OPが最高すぎたw
しばらくは娘2人と一緒に、歌いまくってたくらい
中身ももちろん面白かったよ
754可愛い奥様:2007/10/19(金) 16:31:09 ID:cQBZj1g00
>>752
世界最後の日?みたいなタイトルのだけ見たけど、
カオスすぎて吹いたw
755可愛い奥様:2007/10/19(金) 18:15:40 ID:e1SJ+Cuc0
>>764
「終末」だよね?あれは日和アニメの中で一番面白い話だと思うw

OPも最高だよね。2番もあるんだぜ。
756可愛い奥様:2007/10/19(金) 18:23:07 ID:UU7oKAs90
安易な実写化がまた
ttp://cinematoday.jp/page/N0011749
悲惨な私服を再現しろよな!
757可愛い奥様:2007/10/19(金) 18:38:31 ID:+Hcsci+O0
マギカのOPが好き
30秒CM見たりしたらしばらく口ずさんでる
758可愛い奥様:2007/10/19(金) 21:22:13 ID:F8eR1sOJ0
「神霊狩」どうでした?
いまから見る。
759可愛い奥様:2007/10/19(金) 21:44:11 ID:rvQezFlk0
あかんぼを寝かしつける時にふと歌ってしまった。
コートの中には魔物がすぅむぅの〜。
歌ってからこれはまずいかなとEDを歌ってみた。
760可愛い奥様:2007/10/19(金) 23:48:36 ID:xd50m+Sn0
♪らららららら〜 らららららららうぃ〜 byハッピーエンディング
761可愛い奥様:2007/10/20(土) 00:34:21 ID:Xo8wZ6tP0
ガンダム00の♯01,02を通して見たけどピンとこない
これから面白くなっていくのかな
ドアノブカバーみたいなシニヨンを久しぶりに見た
762可愛い奥様:2007/10/20(土) 00:58:04 ID:mUIyLiUU0
ガンスリ2、スタッフ&キャスト総取っ替えって一体・・・
江原さんのヒルシャー最高だったのになんでだよー!。・゚・(ノД`)・゚・。
763可愛い奥様:2007/10/20(土) 00:59:57 ID:p8dJKI1N0
764可愛い奥様:2007/10/20(土) 01:49:01 ID:JzgJNL+G0
>>761
ドアノブカバー中華娘を見て思わず
春麗(チュンリー)?と呟いてしまったゲーオタ兼業奥ですw
765可愛い奥様:2007/10/20(土) 02:21:01 ID:+rYapUOD0
こじか・・・本当に規制だらけで何がなにやらわからんな。
素直に18禁OVAにすればいいのに。
766可愛い奥様:2007/10/20(土) 05:43:25 ID:hG/nrPde0
規制だらけって言うか設定うまく変えればいいのにね。それもできないのかな?
それで本質が変わるわけではないと思うんだけど魅力は減るのかwww
曲パクやら「の」の字パクやらコマゴマとした問題も多いね
767可愛い奥様:2007/10/20(土) 08:35:38 ID:+seCLIw20
こじかの規制は、意図してやってるとしか思えない・・・
見たければDVD買ってね〜というパフォーマンスでしょ
あれは、やり過ぎだよ
768可愛い奥様:2007/10/20(土) 10:12:10 ID:VMZmf06dO
原作知らないし、アニメみれない地域だからよく分からないけど
監督を森田に頼めば全て丸く収まるんじゃないか?w

きっと「こんな小学生はリアリティが(ry」 と、
全編原作と似ても似つかない作品に改変してくれるさ
真面目な話、森田は過去二作品とも駄目だったけれど
周囲のスタッフの話をきけば、もう少し良い作品を作れそうだ
769可愛い奥様:2007/10/20(土) 10:29:48 ID:y1ioBFvy0
>>768
wwwwwwwwwwwwwゲンサクシャカワイソス
770可愛い奥様:2007/10/20(土) 11:26:34 ID:P2Ll2+qp0
なるたる見た。
鬼頭色を完全排除した今時のアニメ絵のキャラデザでビックリ。
まだ全部見終わってないけど、もりたのより出来が良いと嬉しい。
771可愛い奥様:2007/10/20(土) 13:38:09 ID:p8dJKI1N0
>>768

それだ!

私も、こじかをTVアニメとして放映するために
どんなふうに変えるのか、その変え方に興味があったけど
森田なら・・森田ならやってくれるはず
772可愛い奥様:2007/10/20(土) 18:53:37 ID:tgDL73pa0
ついうたた寝して、OO録画しそこなった。旦那に叱られる。
今日って、動きのある回だった?
見逃してもよさそーな話だったらいいんだがなあ。
773可愛い奥様:2007/10/20(土) 18:55:04 ID:V9GNqZD80
ガンダムOO初回、2回目と見忘れ今回から視聴
毎度ながら登場人物多すぎてくじけた(自業自得だが)
とりあえずラルクのOPがいいことだけはわかった
774可愛い奥様:2007/10/20(土) 19:18:03 ID:EmNoLlD+0
コイルの展開がすごかった。
775可愛い奥様:2007/10/20(土) 19:21:01 ID:m81KSuUI0
ガンダム、先週今週見たが・・・うーん?
主人公が陰気そう無愛想なのはデフォなんでしょうか?
おっぱい星人みたいな女の人が良かった。
でもファースト、ZZくらいまでしか見てない自分にはガンダムにおっぱい星人は違和感あり。

それより、たまたま見た噂の「電脳コイル」が初見の割に展開が面白そうだと
身を乗り出して見ちゃったw
これはハマりそう。
776可愛い奥様:2007/10/20(土) 19:27:34 ID:CXKhrW7/O
>>772
ビデオでよかったら貸したげる…。今日はけっこう面白かったから
キャラが立ってきたと言うか、ガンダムマイスターの子らの
人間味が感じられたので、私はやっと話に入っていけそう

今日のコイル、めたくそ怖くないすかー!!!
あんな展開になると思わなかったけど、考えれば布石はあったのか
子供向けの時間帯のアニメとしては別格に脚本うまいなぁ…
777可愛い奥様:2007/10/20(土) 19:30:18 ID:tgDL73pa0
>776
そ、そうか。ビデオ借りにいきたいわ。
バンダイチャンネル行ってみる…
778可愛い奥様:2007/10/20(土) 20:03:25 ID:PzJCWcmB0
グラハム・エーカーのシャアっぷりに(*´Д`)ハァハァしながら見てました
いい3話だった
779可愛い奥様:2007/10/20(土) 20:50:48 ID:wHtYWgCf0
金髪ショートがまた増えて更にキャラ見分けつかなくなりそう>00

>>776
コイルはイサコがかわいそ過ぎて
何もあんな子供に罪おっかぶせなくても
しかしヤサコは頼りにならないしなあ
伝スケのメモリアル?だっけ
YESにしたら変なものDLしちゃったりしないのかな
780可愛い奥様:2007/10/20(土) 21:44:31 ID:pKF9B3mT0
>>762
ヒルシャーの声の人良かったのにな
二期でキャスト一新って、他に例あったっけ?


思わずスレタイ検索して速報板逝っちゃったよ
かなり原作者が関わるみたいだね・・・

>STAFF
>原作・総監修:相田裕
>シリーズ構成:相田裕
>シリーズ構成協力:浦畑達彦
>脚本:相田裕、浦畑達彦
781可愛い奥様:2007/10/20(土) 23:42:07 ID:NHcecK7O0
BS-hiでアルスラーン戦記をやる
声優陣が凄いね
782可愛い奥様:2007/10/21(日) 11:22:52 ID:cW0iRTD/0
ガンダムOO、敵ロボットはもっとどうにかならなかったんだろうか・・・
敢えて旧世代に戻したのか?
飛行機みたいな羽見て嫌な予感したけど、案の定着陸時にスキだらけw
ウィーガシャガシャとかやってる間にイッパツ入れられたら終わりだろ。
783可愛い奥様:2007/10/21(日) 11:58:55 ID:sCO0xaKl0
>>775

コイルは設定もアニメとしては斬新だし
(SFだとサイバーパンクとかでやりつくしてるのかもしれないけど、よく知らん)
サスペンスもの、謎解きものはそれだけで堅いし

なにより、良作だと思う。
NHKアニメによくある、アタリ
ほんと、地上派でやってくれて嬉しい

精霊も早く降りてこないかな
784可愛い奥様:2007/10/21(日) 13:48:09 ID:osemXy5QO
ネウロ内容はイマイチなんだけどOPとEDは好きなんだよな。
785可愛い奥様:2007/10/21(日) 15:47:48 ID:JsSYrA/eO
>>779
一緒に黒板消したれよ!とイラッとしたw>ヤサコ
結局は追い掛けてくれたから、まあよかったんだけどさー

>伝スケのメモリアル
解決への鍵のような気もするんだけど…どうなんだろ、怖いね
786可愛い奥様:2007/10/21(日) 16:42:57 ID:Jk3vsWJb0
ネウロもいつか面白くなる日のために一応視聴継続
ジャンプ作品はなんだかんだと見てしまうんだが、最近リボーンがやっと面白くなってきた
787可愛い奥様:2007/10/21(日) 20:04:42 ID:Ih1IDqJ30
>>782
あのダサいパイロットスーツも、どうにかして欲しい。
顔描く手間を省いているのかもしれないが。
地上なんだからあんなの着たら、操作性が落ちる気がする。

グラハムはライフルを壊されたから、始末書もんだなと言っていたのに対し。
セツナが簡単に盾捨てたのに、驚いてしまった。
アムロだって背中に収納していたのに、いいのかあんなポイ捨てしても。
調べられても大丈夫な材質なのかもしれんが、勿体無いなぁと思ってしまった。
788可愛い奥様:2007/10/21(日) 20:14:06 ID:cW0iRTD/0
>>787
ヘルメットもボトムズのロボみたいな形だよね・・・
今までのようにヘルメット無しでもいいじゃないかw
設定に妙なところにこだわりがあるわりには、隙も大きくて、
今後大丈夫なんかいなと心配になる。
789可愛い奥様:2007/10/21(日) 20:21:10 ID:XN8zPiBs0
>>787
あれはポカーンだったw
部品の一つでも与えちゃいけないだろうに、アッサリ投げ捨てるから。

それとも後で誰かが回収に行くのか?
790可愛い奥様:2007/10/21(日) 20:28:40 ID:+OWxal7P0
…と言いつつ見続ける皆さん。。。テラツンデレw
791可愛い奥様:2007/10/21(日) 21:23:33 ID:X5i5RMhv0
ところで、本日10時からのETVはご覧になる?
792可愛い奥様:2007/10/21(日) 23:01:12 ID:sCO0xaKl0
録画してるよ
あとでみる
793可愛い奥様:2007/10/21(日) 23:43:10 ID:mIgf9X5d0
>>791
なんかやってたんだ
794可愛い奥様:2007/10/22(月) 08:09:56 ID:zm+bM9xV0
あのダサいパイロットスーツ
人革連メインの中国っぽさが出てて非常にいい
もっとブサイクでもいいぐらいだwww
795可愛い奥様:2007/10/22(月) 11:29:35 ID:bQJw4NEK0
みなみけ、全く期待してなかったのにおもしろい。
絵的にも設定的にも、どうせ萌え系ダロと思ってたのに。

男受け狙って、作中の男子の存在感消してる作品も多い中、
これはちゃんと男子と主人公たちの絡みもあって、
一般女子(腐ではないw)が見れるレベルにアップしてる感じ。
あとは三女のあの頭の上の異物をなんとかしてくれればw
796可愛い奥様:2007/10/22(月) 16:32:23 ID:GaqOhR/M0
>>795
あの突起をみるたびに、神社のあれを思い出す
797可愛い奥様:2007/10/22(月) 22:11:09 ID:n0SPkb3q0
今日のコナン、さすがに桜塚やっくんはうまかったね
山本梓は棒過ぎもいいとこw
798可愛い奥様:2007/10/22(月) 23:03:46 ID:FTIeVEREO
やってて顔が浮かばなかったのが良かったのかもね >やっくん
いつもは女喋りのスケ番恐子キャラで、素の顔が分からないから。
賑やかしのチョイキャラかと思ったら、メイン主役じゃん。すごい良くやったね。
爆笑と雨上がりの次くらいの上手さだと思ったわ。
799可愛い奥様:2007/10/22(月) 23:04:32 ID:4pZURLQR0
元声優だからね
800可愛い奥様:2007/10/22(月) 23:04:48 ID:GOvI1TGa0
>>798
だってやっくんは前に声優やってたし
801可愛い奥様:2007/10/22(月) 23:07:52 ID:ayYIECVz0
絶対少年の田菜編でオカカ婆追いかけてた少年とオカカ婆の二役やってたね
802可愛い奥様:2007/10/22(月) 23:09:20 ID:ZYtFG8lN0
えw
やっくん元声優なんだ
803可愛い奥様:2007/10/22(月) 23:10:43 ID:ayYIECVz0
そうそう、うまくて当然
804可愛い奥様:2007/10/23(火) 03:19:55 ID:FpGVRzwv0
>>802
「満月をさがして」のヒロインに憑く死神タクトの役。メイン登場人物でかっこよかったよ。
当時は本名で出てた。(斎藤 恭央 名義)
ちなみに、彼は日大芸術学部卒(映画学科演技コース)
ジャニーズJrにもいたらしい。

芝居上手くて当然だね。
805可愛い奥様:2007/10/23(火) 07:11:33 ID:+bY0Q43A0
>>804
ちょw
大好きでミテイタwwwww不www覚wwww
806可愛い奥様:2007/10/23(火) 15:41:31 ID:Lt22hDer0
>>756
「〜なのです。です」とですを繰り返す子がいた気がするんだが
そういうのもきっちり再現するのかな
しかしこのご時世にわざわざ実写化しないでも
1期はスプラッタのオンパレードだったよね
807可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:12:38 ID:VyqiiEuZ0
>>806
「〜かな?かな」というレナの口癖はトレードマークみたいなものだから。
それに、あれも一応ワケありの設定だし。

しかしテレビシリーズならともかく映画ねぇ・・・
初めて観る人はワケわからないまま終了のヨカン。
女の子たちのプロモビデオとわりきってるとか?w
それこそ某動画サイトでネット配信したほうがよっぽど話題性がでそうなもんだが。
808可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:56:46 ID:AYE/MFLB0
>>807
それです。「〜かな、かな」だった
訂正ありがとう
809可愛い奥様:2007/10/23(火) 18:34:06 ID:q6iEdqUg0
うちのだんな、今期はしゅごキャラが好きみたいです。orz
810可愛い奥様:2007/10/23(火) 20:13:34 ID:NND28H570
811可愛い奥様:2007/10/24(水) 08:42:16 ID:3CAx3gsfO
もやしもんやっと見た〜(関西奥)
キャラデザちょっと心配だったけど、なかなか合ってたね。菌サイコー。特装版のぬいぐるみ欲しくなった。
あれなら大阪在住の作者もご満足でしょうて。
しかし…清貧メイドとクールメイド長、富豪のお嬢様(エマ)がまた集合だけど
全然分かんないね。声優さんてスゲー。特に冬馬さん!何やらせてんだスタッフーww
812可愛い奥様:2007/10/24(水) 08:47:11 ID:jgCI3WH20
やっと「しおんの王」第1話見た
1話から作画崩壊していて驚いた
ハニの顎の細さは?棒みたいじゃないか
足首丈セーラー服スカートはないだろ。(80年代の漫画が原作ならごめん)
しおんのシャツからいちいちお腹が見えてたのでロリアニメ?
公式見て絵がきれいなアニメと思ってたからショック
気持ち悪い絵の崩れ方だったから何の迷いもなく切れる
813可愛い奥様:2007/10/24(水) 12:17:54 ID:zfXrKIC+0
ディーグレイマン
やっとスーマン、終わった。
怖かったよ〜、呪われろ、呪われろ、呪われろ。
このアニメ、たまにグロかったり怖かったりする。
アレンがはっきり言って弱いので、来週どうなるんだろうと気になる。
814可愛い奥様:2007/10/24(水) 12:22:46 ID:QY0uA7TD0
>>813
ここ3回ばかり怖かったよね。
ジャンプの連載読んでてもこえぇなと思っていただけに、
アニメ見て「こんなの夕方に流しちゃっていいのかな・・・」と心配だった。
そもそもこのスレでもあまり話題に上らないから、人気無いのかなorz
815可愛い奥様:2007/10/24(水) 13:33:07 ID:xrwexMki0
iTunesでアクエリオンが1位になってるw
816可愛い奥様:2007/10/24(水) 15:19:03 ID:SMBqato90
>>815
やっばりインパクトあるものね。
私も買いはしないけど、CMで散々聴いたにも関わらずつい試聴してしまったw
817可愛い奥様:2007/10/24(水) 15:52:15 ID:rUooUF4H0
でも、え〜多岐川娘効果なのか〜?とYahoo!ニュース見て思った
818可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:52:48 ID:nA+42HSK0
アクエリオンはエンディングの呪文みたいな曲の方が好きだ
オムナマグニだっけか
819可愛い奥様:2007/10/24(水) 17:26:22 ID:YBzd8sPY0
>>817
どう考えても大量のCMによる洗脳効果だよねw
820可愛い奥様:2007/10/24(水) 17:54:24 ID:UnAS/Sl00
もやしもんのお酒、応募する人いる?

>純米吟醸生酒「かもすぞ」
すごい倍率になるんだろうなあ。
821可愛い奥様:2007/10/24(水) 18:23:37 ID:+hwctCn20
>>820
今年はアニメ効果で競争率高そうだから、
来年以降の落ち着いた頃に、話の種に応募して飲んでみるかも。
822可愛い奥様:2007/10/24(水) 19:18:14 ID:MhkpCHSt0
>>820
もう応募済みだよーw
とりあえず当てにしないで待ってる。
823可愛い奥様:2007/10/24(水) 20:23:12 ID:rWyO7vYm0
今更「プリンセスチュチュ」にハマったw
そして結末に転げ落ちた。
MAD?の「Hold Me Now」がめちゃくちゃ格好良くて美しい・・・・・
824可愛い奥様:2007/10/24(水) 20:35:47 ID:/C3tyZ2v0
ブルードロップをやめて、もやしもんに変更したけど。<関西はやっと一回目。
菌おもしろかった、日本風の菌いつの時代でストップしてるんだ。

しおんも続けてとったけど、しおんの目がちと怖い。
将棋が全然わからないけれど、他に見るのがないので見続ける。
アフタで途中から読んで?なんで、最初の方は原作どおりして欲しいなぁ。
825可愛い奥様:2007/10/24(水) 20:48:41 ID:7CR2mvPY0
>>818
Go Tight!も結構いいよ
まあ荒野のヒースもいいんだけどさ
826可愛い奥様:2007/10/24(水) 21:10:21 ID:QY0uA7TD0
>>823
プリンセスチュチュ、絵柄は可愛いのに話はダークファンタジーだよね。
827可愛い奥様:2007/10/24(水) 21:23:36 ID:3EUTCPzF0
バレエ漫画スレかと思った・・ちょうどその話してるから。
828可愛い奥様:2007/10/24(水) 21:38:06 ID:rWyO7vYm0
>>827
実は、そこのスレのリンクで知ったw
一気に購入して見たwww
絵のクオリティが、どの回もキレイで落ちないのがすごい。
作画がセーラームーン中期の人だったんだね。

バレエのパの意味とか、すごく納得。
829可愛い奥様:2007/10/25(木) 09:17:33 ID:kU9zU3wM0
もやしもんの菌がかわいくて単行本買おうか検討中。
家が激狭いから引っ越すまではマンガ買わないって決めたのにぃ
830可愛い奥様:2007/10/25(木) 09:54:27 ID:ODvUR92U0
>>812

原作は半分絵の魅力みたいな話なのに
アニメ向けの絵柄なのに
どうしてあんなにひどいんだろうね?
831可愛い奥様:2007/10/25(木) 09:57:11 ID:ODvUR92U0
>>823

ウテナ好きならハマるはず
と言われて視聴して、ハマったよ

>MAD?の「Hold Me Now」がめちゃくちゃ格好良くて美しい・・・・・

チュチュのかわいい世界に合わないと賛否両論だけど
かっこいいよねっ!

あのAAの元ネタが猫先生だったとわ!
832可愛い奥様:2007/10/25(木) 10:37:56 ID:eRef653a0
>>782 パト、ボトムズ好きの自分はアレがイイ!

ロボットが、メカの動きと人の動きをしてるのがたまらん。
地味なのも、マジカルエミの蝉時雨とか、
まったり物が好きだった自分にはたまらん。

盾が生えてきたのだけは許せんがw
833可愛い奥様:2007/10/25(木) 11:34:08 ID:+w/kUxcq0
釘宮好きの旦那につられて「ハヤテのごとく」見た。
なぎテラカワユス。
穴子さんの声の人、好きだけど、
あの独特の節回しをずっと聞いてると、だんだんウヘァ('A`)とお腹いっぱいになってしまう。
834可愛い奥様:2007/10/25(木) 12:38:37 ID:M4Q5WfIj0
>>830
作監とキャラデザが沼田さんでひぐらし1期の人
それで合点がいった
将棋会館?の目ぱっちりおじちゃんは大石刑事を思い出した
輪郭や皺のある肌は年寄りなのに目だけはパッチリで可愛い
スレ行ったら原作者が沼田ファンでキャラデザが沼田さんになったとか
ネタバレ




歩のシャツを破られた時の胸はあれでいいの?
谷間なんだか筋肉隆々なんだかよく分からない絵だった
835可愛い奥様:2007/10/25(木) 13:08:46 ID:cEjM1ybP0
>>834
ものすごいネタバレなんで、見たくない人はスルーしてください。
↓↓









歩は女じゃないので谷間なんてあるわけないんです。
836可愛い奥様:2007/10/25(木) 13:19:22 ID:M4Q5WfIj0
>>835
ネタバレ






高校中退の年頃の男の子の胸にしてもあれは・・・
837可愛い奥様:2007/10/25(木) 13:50:44 ID:PCthOiK80
>>832
うん、あれはあれでいいとは思うんだ。
でも同じ作品内でのガンダムとの性能が、あまりに開きすぎているのが・・・
キュベレイとアシモ@H○NDA戦わせるようなもんだと思う。
838可愛い奥様:2007/10/25(木) 14:21:59 ID:WpX1DMv60
いや、ガンダムとの性能を比較すると
「先行者」と表現しても大げさじゃないと思うんだ
839可愛い奥様:2007/10/25(木) 15:05:37 ID:K/Rxxct40
>>831
最初「Hold Me Now」がOPだと思った。

ちょっと「明日のナージャ」を思い出したよ。踊りのジャンルは全然違うけどw
あのアニメも好きだったけど、打ち切り同然というか。結末がどっちつかずだったな。

チュチュの場合、プリンスがプリンセス(てか人間としてはプリンセスじゃないよね?)
を選ぶくだりは、長年の愛情の救済として納得できたし
あひる自身が納得してたから、あれでいいんだろうけど
なんとなく現実に残された「ふぁきあ」とはそれでいいのか?とw

840可愛い奥様:2007/10/25(木) 16:29:50 ID:HKrMCgQ/0
>>837
でも世界に喧嘩売るにはアレぐらいのハンデがないとできないんじゃ・・・


あれであと10年は(ry
841可愛い奥様:2007/10/25(木) 18:53:58 ID:3v1aHKea0
ダカーポとクラナドサイコー
主人公クンでオナニーしちゃたわ
842可愛い奥様:2007/10/25(木) 19:56:47 ID:NhWJb0YA0
銀魂、原作では盗作疑惑の回だっけ?面白いからいいや。
しかもアニメの方が何度も言うけど面白い。声優さんたちすご杉。
横手美智子さんの脚本も良かったな。
843可愛い奥様:2007/10/25(木) 20:04:57 ID:WUMTiAIs0
横手美智子さんの脚本回だと、自分の中で
どのアニメでも「今週は当たり」もしくは「面白いと思ったら横手さんだったのか」な感じ
銀魂、今日の録画見るの楽しみだわ
844可愛い奥様:2007/10/25(木) 21:14:05 ID:BAU6VG2K0
>>842
ああ、この回がそうだったのか。
話がものっそいくだらない方向に突っ走ってる中(褒め言葉)無駄に絵が良かったのが又笑えた。
そして近藤で中の人ネタは勘弁してくれwwwww
845可愛い奥様:2007/10/25(木) 21:56:01 ID:OplbhWWCO
今日の銀魂は、原作のやっちゃった感が逆方向に作用して面白かった
脚本の人がうまい人だったのか、そうかー
東条の声が最初合わないかな?と思ってたんだけど
「若がかわいくて…」のくだりがイメージ通りでよかった
(さすがにス○トロは削られたけどw)
も一回見たいけどこんな時に限って録画してないや、残念
846可愛い奥様:2007/10/25(木) 22:57:25 ID:G0ryCuj60
銀魂面白かった!夕食中だったからどうしようと思ったがw
近藤と東城の妄想やしゃべりが最高だった。
847可愛い奥様:2007/10/25(木) 22:58:26 ID:gIcj/PZV0
ビバップのDVD−BOXが正月に出ることを今日知った
どうしよう・・・欲しいよぉ
中古屋行っても、高いままだったしなあ
848可愛い奥様:2007/10/25(木) 23:22:15 ID:HKQqzUzH0
銀魂の大ファンでDVDもずっと買ってたけど、
どうしてもトイレネタについていけない
たまにならいいけど、多すぎ
トイレネタなんてなくても十分面白いと思うのに
今日は、気分悪くてほどんど見れなかった
うーん・・・
どうしてすぐにウンコとかゲロとか頻繁にだすのか
不思議でしょうがない
849可愛い奥様:2007/10/25(木) 23:28:27 ID:25MH600a0
【将来の】漫画 アニメ趣味の夫【おまいら?】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193314162/
850可愛い奥様:2007/10/26(金) 00:04:32 ID:XFHHNjUh0
>848
小学生男子とかはそういうネタ好きだけどなあ。
あとは作者が好きなんだろな、そもそも。
851可愛い奥様:2007/10/26(金) 00:09:59 ID:YBGW2Qgh0
うん、少年漫画はンコネタ大好きだよねw
852可愛い奥様:2007/10/26(金) 08:35:52 ID:PJAYHuGU0
コロコロなんてウンコだらけ
853可愛い奥様:2007/10/26(金) 09:26:44 ID:PcdAubMK0
横手さん、げんしけんの脚本もやってる
854可愛い奥様:2007/10/26(金) 10:48:31 ID:Mn/Ffzl/0
きょうの亀田会見で目立っていたレポーターの井口成人が、「あしたのジョー2」の
脇役でちょくちょく声優をやっていたのを思い出す。
855可愛い奥様:2007/10/26(金) 12:50:04 ID:GKZV6wF30
アマゾンからボトムズキタ━━━━(゚∀゚)/━━━━ !!!!!


夫が帰ってくるまで我慢だ(つД`)・゚・ 。
856可愛い奥様:2007/10/26(金) 12:58:09 ID:kVDAcEkg0
うちには吉田君のエッチな本が来たぜ。
総統の棺桶ほしいw
857可愛い奥様:2007/10/26(金) 13:51:58 ID:7DamNWq40
お先にキリコ拝見したよん。
夫婦仲良く観れるなんて羨ましいぜ。

キリコ昔は地味にいい奴だった。あくまでも地味だがw
858可愛い奥様:2007/10/26(金) 14:23:19 ID:Pc6RgRoy0
今度のガンダム、キャラデザが不評なの?
わたしは結構良いとおもったけどな。
人物とメカニックデザインは別の人なんだよね?
859可愛い奥様:2007/10/26(金) 15:00:54 ID:Agzobqym0
キャラ原案は高河ゆんだよ
その時点で既に賛否両論だろうねw
メカデザは誰だっけ 大河原御大じゃなかったか
860可愛い奥様:2007/10/26(金) 15:47:08 ID:bas2s+7i0
メカデザはOPだと5人ぐらい名前が並んでたような。
大河原さんは主役の機体で、他のは別の人とかだったと思う。
861可愛い奥様:2007/10/26(金) 15:59:35 ID:U1OHUhmo0
>>858
メインの四人組よりも敵のほうが惹かれるんだよね
862可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:02:31 ID:Agzobqym0
ポニーテールのキャラ(名前忘れちゃった)がいかにもがゆんっぽくてワロたよ
863可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:04:00 ID:GKZV6wF30
>>857
いいなあ・・・・



我慢できなくなってビニールだけあけてみた

すまん夫よ
864可愛い奥様:2007/10/26(金) 17:09:07 ID:jFeelz2e0
げんしけん2のOP原画にうるし原さんが入ってた
無駄に凄いOP
865可愛い奥様:2007/10/26(金) 18:21:00 ID:BItLI5qa0
>>862
でも声がマサルさんでつい笑ってしまう
866可愛い奥様:2007/10/26(金) 21:29:30 ID:mFwhpcox0
>865
そこであえてマサルさんを持ってくるとはw
せめて相楽佐之助を・・・

ごめん、フタエノキワミ、アッーを思い出して噴いたよ、私もw
867可愛い奥様:2007/10/26(金) 21:40:26 ID:KChGPieXO
ギャグ漫画日和のOP歌ってる人。でいいじゃないですか
868可愛い奥様:2007/10/26(金) 21:53:57 ID:Lw3RFT7/O
「いえいえどういたしましてでスー」の人でもあるな。
869可愛い奥様:2007/10/26(金) 22:10:45 ID:1fuDm1hD0
うえだゆうじの人気に嫉妬
870可愛い奥様:2007/10/26(金) 22:16:49 ID:DkDUSSnS0
>>867の説明が一番しっくり来たw
前にアニマックスでしょっちゅう宣伝してたから。
871可愛い奥様:2007/10/27(土) 09:58:45 ID:IDipmefVO
BS2で松崎版コブラやるね!
もう25年前の作品か。楽しみ。
872可愛い奥様:2007/10/27(土) 13:40:45 ID:JWDlmnCL0
ケロロのOPが変わってしまった。
なんでまた芸人がらみなのかなぁ。
願わくば、OP:ケロッとマーチ、ED:アフロ軍曹のままずっと…orz
873可愛い奥様:2007/10/27(土) 18:28:04 ID:riruGnVi0
ガンダム、コスチュームデザインは別の人に頼めばよかったのに。
874可愛い奥様:2007/10/27(土) 18:44:41 ID:k3a0Bc+d0
今日のガンダムはひたすら説明ばかりで、字幕が欲しくなったw
2回目に見たら面白い回なのかもしれんが、1回目からこれは厳しいな。
875可愛い奥様:2007/10/27(土) 19:18:35 ID:w27M5NUK0
電脳コイルに放心している…
876可愛い奥様:2007/10/27(土) 20:30:08 ID:JWDlmnCL0
>>875
同じく…
来週は総集編?
途中から見出した私にはありがたいけど
早く続きが見たい〜
877可愛い奥様:2007/10/27(土) 22:52:28 ID:sM5c/NVN0
ガンダム、もしかしてつまんなくない・・・?
878可愛い奥様:2007/10/27(土) 23:07:18 ID:ZxnuF7iQO
関西MBSではコードギアス(再)→ガンダム00の一時間になった
ガンダムの一期終了したらコードギアス二期を続けて同じ時間帯に放映するつもりなのかな
879可愛い奥様:2007/10/27(土) 23:19:42 ID:WjagCfPz0
また総集編だね>コイル。ここで放置プレイするなと
伝助がキーになるようでヤサコが飼っていて良かった
タケルは猫目の弟かーって、ヤサコに自己紹介した時は
名字が違ったような。「猫目」はもしかしてあだ名?
イサコに「お前の兄はもう死んでいる」とキツイこと言ったのも
タケルだったのか
イサコが少しずつでもヤサコに心を開いていくと良いな
880可愛い奥様:2007/10/28(日) 00:28:03 ID:RhQN0eJA0
ガンダムつまらんか?
自分はwktkで見てたよ
このまま硬い感じで話が進んで行って欲しい
変に恋愛とか絡めないでくれたらいいな

で、一番得したのってどこよ?
アメリカってんじゃ単純過ぎるよな
881可愛い奥様:2007/10/28(日) 00:34:28 ID:cleduo9y0
ガンダム内容は面白いと思う。
ただ、種の時もそうだったけど、どう見ても子供なキャラが
大統領より偉そうな位置にいるのが不自然で残念。
882可愛い奥様:2007/10/28(日) 00:43:04 ID:kn6qKLdd0
変に気張って政治的なことに力を入れすぎると失敗すると思う
883可愛い奥様:2007/10/28(日) 08:03:15 ID:XOwdhHon0
黒田ならスクライドのノリでやってくれるとうれしい・・・
884可愛い奥様:2007/10/28(日) 08:36:38 ID:26xcgh7H0
00は恋愛色バリバリにあるんじゃなかったっけ?
それ自体は可愛くて構わないけど、三角だ四角だ五角だとごちゃごちゃした
関係になるとちょっと…。それぞれのカップルの中でだけ、
微笑ましかったり切なかったりする方がいいな。
885可愛い奥様:2007/10/28(日) 10:41:52 ID:+Mw2ppDa0
政治色を濃くするのなら、ダグラムくらいまで徹底的にやらないとダメだと思う。
886可愛い奥様:2007/10/28(日) 10:56:00 ID:CE9ebLvR0
もう帰れない〜もう戻れない〜
887可愛い奥様:2007/10/28(日) 12:18:19 ID:alfsPK0N0
あんな目玉のデカイキャラばかりで政治色の強い話をやられても・・・。
BSiで再放送中のガンダムwの方に夢中。
888可愛い奥様:2007/10/28(日) 12:25:54 ID:XOwdhHon0
まあ、ガンダムがどうなろうと
私にはキリコがいるから幸せだけどね ゚+.(・∀・)゚+.゚

相変わらずボロボロになって死んでたけど
889可愛い奥様:2007/10/28(日) 12:29:33 ID:9eY98D2L0
ファースト、Z、W、ターンA、あーXも始まるんだったな
録画予約しわすれてダンナに怒られてばっかだ
ボトムズ後、ダグラムも始まるんだった…
890可愛い奥様:2007/10/28(日) 12:48:19 ID:FKLf2gC60
ア、アタシもキリコ見てるだけで切なくてシアワセ。単純で良かったw
891可愛い奥様:2007/10/28(日) 13:06:31 ID:hlRSvY0y0
00は刹那とロックオンだけ顔と名前覚えたところ
他の主要キャラはメットかぶると区別つかなくなる
パッと見性別分からないキャラが多い
素人考えだけど、高河ゆんの絵なら目立って崩れることはないかな

892可愛い奥様:2007/10/28(日) 13:26:08 ID:5zYF2XMN0
高橋良輔がガンダムを作ればいいじゃないかな
893可愛い奥様:2007/10/28(日) 13:46:28 ID:VGixrNnE0
ギャオでガンソードを視聴開始しました
コードギアスの監督と作画監督の作品だということで見ることにしたんだけど
おもしろいよっ!

楽しみができてよかった
894可愛い奥様:2007/10/28(日) 13:48:24 ID:VGixrNnE0
ガユンダムはちはやが女の声でしゃべってるので
違和感がすごい

登場人物をまだ完全に把握できていないので
評価はこれからかな・・

電脳コイルは電脳コイルは地上派でほんとうによかったーー
895可愛い奥様:2007/10/28(日) 18:24:43 ID:fQiPLTrM0
クラナドは今は学園モノっぽいけど、その後が凄いんだね・・・
これは必見
896可愛い奥様:2007/10/28(日) 23:08:24 ID:zZ939Ts+0
ケロロ、何気にハッピーセット66種類の宣伝してたねw
897可愛い奥様:2007/10/28(日) 23:20:12 ID:FTROalyK0
がゆんだむ、メガネオカッパを声優ネタで「絶望先生」とネーミングしたら、
本名覚えられん。テラヤバス。
各キャラの立ち位置がわかりやすいし、ところどころ黒田節が入って妙におかしいので
視聴継続。普通に見れるな。
というか先行者発展形の鉄人号にハァハァしているよwww
898可愛い奥様:2007/10/28(日) 23:43:55 ID:FdZcvIU20
「アルスラーン戦記」、「アルスラーン戦記U」
強引な展開もあったけど面白かった
美形祭で目の保養
実況見たら「絵が雑」「下手絵」等言われてたけど
80年代からアニメ見てる自分には十分美麗絵に見えましたよ
田中芳樹原作だから難しそうと敬遠してた。劇場で見れば良かった

シャアの人に反応するかと思ったら塩沢兼人さんに反応した・・・
惜しい人が逝ってしまわれた
899可愛い奥様:2007/10/28(日) 23:50:22 ID:AEXLJJGK0
>>898
田中芳樹原作と言っても、劇場版だと時間限られているから、
あまり色々混ぜないでシンプルな作りになるんじゃないかな。

私も今日初見だったけど、今この歳で見てちょうどいい映画だと思った。
内容もそこそこだし、声優豪華でいい時間だったわ。
塩沢さんは本当に残念だわ。跡を継げそうな声優さんしばらく出無そうだ
900可愛い奥様:2007/10/29(月) 00:03:00 ID:2ou0bDca0
当時劇場で観た原作ファンは「ポカーン」だったけれどね。特に1。
「あの?ストーリー端折り過ぎじゃありません?」
「なんですかその最後の男坂?」
「キャラデザ設定と全然作画が違ってますけど?宇宙皇子よりひどくない?」

声優に不満はなかったんだけれど、それ以外は不満てんこもりの金返せ映画というのが
当時の信者評価。
今見たら評価変わるんだろうか。
901可愛い奥様:2007/10/29(月) 00:10:58 ID:lwu/Jc3X0
靴跡の花は名曲だと思う
902可愛い奥様:2007/10/29(月) 09:08:42 ID:zU8qRi0m0
>>900
同時上映のサイレントメビウスが見れたからいいじゃないかw
903可愛い奥様:2007/10/29(月) 10:21:34 ID:Vkn8ZWRo0
アルスラーン、当時、アニメ誌のオマケ漫画でキャラデザの神村さんが映画の裏話描いてたのが
未だに忘れられない。
初期設定のナルサスがもっと美形美形してる感じだったとか、それ見た監督さんが「自分のイメージ
ではもっと飾らない感じ」とか言って無精ひげ生やしてるようなキャラで、と返したとかw
漫画だから多少の誇張はあるんだろうけども。

後は主役のセリフの少なさとダリューンの目つきの悪さもよくネタにされてたっけ。
904可愛い奥様:2007/10/29(月) 10:53:13 ID:/ROWdXVRO
OO、こういう路線で続いて欲しい。面白くなりそうな予感はある。
BGMをあまり使わず効果音のみという場面が多くて、最近のアニメにしては新鮮かも。
ただ、作画担当にしんぼさんはイラネ
905可愛い奥様:2007/10/29(月) 11:40:23 ID:M3HSuGf40
00のヒロイン付きの侍女さん、キャラデザ古臭すぎて逆に釘付け。
906可愛い奥様:2007/10/29(月) 12:18:39 ID:es2tlmSQ0
00、ストーリーはけっこう好きだ
主人公はどうもダメだけど、ガンダムシリーズにおいてそれは
今に始まったことではないので仕方ない

3話の「心地いいな、重力と言うものは」ってセリフとかけっこうグっときたよ
ただちょっとキャラクター多すぎない?まだ4話の時点で小出しされても
つかみにくいから辛いよ。自己紹介的なものなんだろうか
907可愛い奥様:2007/10/29(月) 13:58:52 ID:zklykdNkO
・ガンダム乗る人四人
・戦局を予報するおねえさん(アル中)とオペレーター達
・ガンダムと戦いたい金髪にいちゃんと友達のポニテ
・したり顔がむかつく中華お嬢(巨乳)と従者
・中華お嬢と親しげなオレンジワカメとライムグリーン従者
・ジャーナリスト姉と弟とカノジョ(巨乳)
・顔に派手な傷のある百戦練磨な感じの軍人
・かいらいなお姫様とドSな秘書

思い出せたのだけ書き出してみた
まだ他にもいたような気がするけど思い出せないや
あからさまにヤラレキャラのコーラサワー君は省略w
908可愛い奥様:2007/10/29(月) 16:18:12 ID:Lj67s3yA0
アクエリオンの主題歌がヒットチャートを駆け上がってますなw
909可愛い奥様:2007/10/29(月) 16:20:40 ID:Q4EqhOzx0
00面白かったけど、タリビア攻撃以外考えられないのに。
タリビアの兵士、俺たちヤバイんじゃね?と思わないのが?だった。
その後のアメリカと組んでいたのは、凝ってるなぁと思ったけど。
あれはアメリカ大統領あたりが、ふっとほくそえむ感じでして欲しかった。
(穏やかに見えて実は超悪、とかに普通のおっさんがなってくれたら神だ。)
あんな小娘が解説したから、あぁまたこんなの持上げてで残念。

戦争を根絶とかいってるわりには、弱者に厳しいから民衆の支持は得られない方向で進めて欲しい。
ラクス教もどきの妄信でで全てOK、は辞めて欲しい。

910可愛い奥様:2007/10/29(月) 16:30:25 ID:bs6gAEW00
ガンダムシリーズって民間人兵士問わず
モブの感情は排除されてること多くない?
ストーリー詰め込みすぎなせいもあるんだろうけどさ

0083とかそういうのでカバーできるからいいのか…?
911可愛い奥様:2007/10/29(月) 20:31:45 ID:ft5+yLTm0
アルスラーン戦記
絵が雑と言われるのは分かるけど、下手ではなかったよね>神村さんキャラデザの絵
下手な絵というのはしおんの王とかひぐらし1期のことを指すんだ
912可愛い奥様:2007/10/29(月) 20:44:51 ID:zU8qRi0m0
>>911
クレイモア後期も加えといて('A`)

アルスラーン、昔の劇場版アニメらしくて絵が丁寧だったと思うよ。
兜がキラキラしていて、ファイブスターの映画見てるようだったw
913可愛い奥様:2007/10/29(月) 21:08:01 ID:ft5+yLTm0
>>912
うん。セル画であれは大したものだ
”雑”というのもきっと背景が白かったりしたのを指してるのだろう
線を省略した風景とか
914可愛い奥様:2007/10/29(月) 21:12:08 ID:ba9zJVPb0
劇場版のザブングルか?
915可愛い奥様:2007/10/29(月) 21:49:38 ID:Vkn8ZWRo0
>アルスラーン
同時上映が、サイレントメビウスとか風の大陸とかだったから
絵柄とか考えると余計に目立ったのかも。

時間変更チェックわすれてて、昨日のみなみけ録り逃してた_| ̄|○
916可愛い奥様:2007/10/29(月) 22:00:58 ID:C/iyhQ1S0
>>895
どうすごいんだろ。
普通の学園モノだとばかり思ってた。
楽しみに見るわ。

学園モノと言えば、最初の頃マイユアとキミキスの区別がつかんかった。

OO、オープニングの、〜明日へ立ち向かう〜の歌詞あたりで
クルクル回ってるガンダムに笑ってしまう。
ガンダムってこんな動き出来たっけ?
つか回りすぎだろw
917可愛い奥様:2007/10/29(月) 23:34:30 ID:RI6aIjhF0
フォトショップでコスプレかしら〜w


客「すみません、M原さんの写真集下さい。」
M「これとこれになります。」
客「ところで今日、M原さんは居ないんですか?ブログで売り子しますって書いてあったんですけど・・・」
M「あの、M原は私ですが・・・?」
客「え!?あれ!?顔・・・写真と・・・アレ?アレ?」
  http://www.imgup.org/iup492144.jpg
  http://www.imgup.org/iup492148.jpg
  http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/4sc71029185401.jpg

2人の間に流れる微妙な空気
客「す、すみません、これからもがんばってください・・・(代金を払って脱兎の如くその場を離脱)」

ROMといっしょに映るご本人
ttp://www43.tok2.com/home/yochi2g3/cosperson/marisa/marisa/030817comiket64/IMG_0002.jpg
無加工版
http://essa.nobody.jp/2005/0403/22.jpg
ビフォーアフター
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader502640.jpg
ありさWEBサイト
http://arisahp.fc2web.com/
918可愛い奥様:2007/10/30(火) 00:11:47 ID:g6dLza8e0
たまたま見たハヤテのごとくに、セイントセイヤの一輝と瞬らしき子供が出ていてたまげた。
919可愛い奥様:2007/10/30(火) 00:22:11 ID:gtZgeXziO
>>918
優勝した時にハヤテが貰ったトロフィーがアテナの像だったりします
個人的には最近のタカラ系作品ゲストキャラ出演が楽しみだったりする
920可愛い奥様:2007/10/30(火) 00:26:28 ID:eVaAfYJh0
ガンソードの双子?って、まんまがゆんな希ガス
921可愛い奥様:2007/10/30(火) 00:52:06 ID:skIzUoYX0
00
チームガンダムの名前がアレすぎると思ってたら
全員偽名なのね。
それにしてもロックオンって…

みなみけ
小野さんていつもこんなキャラな希ガスwww
922可愛い奥様:2007/10/30(火) 01:44:33 ID:iwOMagsp0
みなみけ

先生・二ノ宮君ゲームが欲しいと思ってしまった・・・・
923可愛い奥様:2007/10/30(火) 07:45:46 ID:iSbOzRTR0
>>918
ていうか主題歌前のナレーションがリンかけ+星矢だし。
ハヤテは公園からブラックチェンバー@サイバーコップが
出てきたところで吹いた。
本家より丁寧に作ってあったのがさらに笑いを誘った。
まあ、シリーズ構成の人一緒だし。

こういうのを平然とやるから、深夜34時アニメとか言われちゃうんだな>ハヤテ
面白いからもっとやれwwww
924可愛い奥様:2007/10/30(火) 09:36:11 ID:gZ7XNrvq0
>>922
あのゲームのグッドエンドが知りたいw
最初はフーンって感じで観てたけど段々面白いと感じてきた>みなみけ
925可愛い奥様:2007/10/30(火) 15:00:03 ID:JAmHi3Zq0
バンブー敵キャラ濃すぎて吹いたwwww
ブラックな子とキリノの対決が楽しみ。
926可愛い奥様:2007/10/30(火) 17:20:03 ID:tmvZk2Bl0
みなみけの保坂にハマったw
私ああいう顔が良くて行動が妙な人
現実でも大好きなんで・・・

>>924
先生が死んだらグッドエンドかもしれないw
927可愛い奥様:2007/10/30(火) 19:18:35 ID:Ze+VG3bWO
関西は昨夜、カイジ開始だったよー
麻雀漫画かと思ってたら、ギャンブル全般の話だった?
作画はさすがのマッドハウス、高水準だったけど、声がなぁ…
ちょっと謎めいてるアカギにはぴったりだった萩原さん、
普通の青年のカイジにはちょっと合わないかなと思ってしまった
ともあれ面白そうなので、これから毎週楽しみw


今日のDグレ、絵がやけに綺麗で怖さ倍増だった(つД`)
いたいけな少年がなぶり殺される場面なんて、6時台でやっていいのか
私が怖がりすぎるだけか…
928可愛い奥様:2007/10/30(火) 19:39:38 ID:gtZgeXziO
今週のDグレは良かった
929可愛い奥様:2007/10/30(火) 20:43:23 ID:OMjme0+b0
>921
あ、そうなんだ>全員偽名
隣人に二度も堂々と名乗って、大丈夫なのかと思ったんだよ。
しかし、刹那っての自分でつけたんだとしたら、どんだけ厨二病…
930可愛い奥様:2007/10/30(火) 22:22:21 ID:tmvZk2Bl0
キミキス見てる人いる?
気軽に本スレ覗いたら、
原作ヲタがファビョりまくってて引いた・・・
931可愛い奥様:2007/10/31(水) 00:11:24 ID:/Wz2oFvD0
>>930
1話で切った

みなみけ、評判が良いので4話からだけど見てみようと思う
932可愛い奥様:2007/10/31(水) 00:21:28 ID:f+VyGvfOO
ギャルゲー系ではマイユア観てる
子安の高校生役にとんでもない違和感を覚え
(キース・アニアン少年時代もアレだったけど)
金田朋子の高校生役に色々と脳みそを揺さぶられ
(いや、もう全てが許せる)

声優が生み出す破壊力に釣られて視聴してたら、普通に話も気になってきた感じ
主人公の転校理由がイジメられたから、とかだったらツボにハマるかも
933可愛い奥様:2007/10/31(水) 00:38:00 ID:cyOsDW7x0
Dグレ、わりと惰性で見てたけど、最近続きが気になってきた。
10月から始まったおまけ劇場がかわいい。
934可愛い奥様:2007/10/31(水) 06:09:32 ID:Y041kLVz0
Dグレって原作に追いついてる?
このあいだ作者が一ヶ月くらい休載してて大丈夫かなと思ってたんだが
935可愛い奥様:2007/10/31(水) 07:20:25 ID:c/bK3PJD0
>>934
いや、まだまだ余裕あるよ。
それよりもブリーチが微妙になってきたw
936可愛い奥様:2007/10/31(水) 09:24:11 ID:mnvDpoX70
アニメげんしけんスレが大変なことになっててワロタ。
937可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:12:49 ID:enUJMrsU0
げんしけん息子と見てたけど微妙に気まずかった。
原作は息子が買ってきたから内容わかってるはずなのに。
(つーても多少変わってるけど)
938可愛い奥様:2007/10/31(水) 16:50:09 ID:072sy6eH0
>>931
みなみけ良いよ。とくに4話後半一番面白かった。
939可愛い奥様:2007/10/31(水) 17:27:39 ID:65uMXGVf0
>>932
金朋の声で胸でかいキャラって考えたらすごいよね。
この前の回は、予告がめちゃくちゃ面白かったw
940可愛い奥様:2007/10/31(水) 21:17:47 ID:bZ6gBzrb0
>>938
先生と二ノ宮君で笑い転げたw
あのゲームやりたい
941可愛い奥様:2007/10/31(水) 23:06:50 ID:1DfcvTfF0
うちにもあんな姉妹欲しいなー
そいで二ノ宮君ゲームを夜中にこっそりプレイしたいwww

面白いから原作買おうかなと思ったら
アニメとかなり絵が違った…
2期めも同じ絵師さんでやってくれればいいのに

942可愛い奥様:2007/11/01(木) 11:23:12 ID:r1R0hBsn0
もっけ、妹がウザくてウザくて仕方が無い。
943可愛い奥様:2007/11/01(木) 13:01:20 ID:bKbjO0Rl0
        今日はもやしもんだね
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′ かもすぞー
           {  rー──‐┐ }
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
      風呂掃除してたら思い出したよ
944可愛い奥様:2007/11/01(木) 13:54:42 ID:1EQRZpPGO
>>943
カビてんのか(笑)(・∀・)人(・∀・)ナカーマ


録画しといた獣神、確認したら放送事故?画面ぐちゃぐちゃダタヨ…
頭にきて1から全部消してやった。今は後悔しているorz
CS待ちするよ…
945可愛い奥様:2007/11/01(木) 14:47:14 ID:AoBykOvq0
今日は銀魂休みなんだね。ショックだー。
946可愛い奥様:2007/11/01(木) 16:23:01 ID:cu+e60UZ0
>>941
あたしゃ保坂に釣られて原作買ったよ。
絵柄は1巻と4巻ではだいぶ違う。
2巻あたりは結構おもしろい。

保坂も2巻あたりが一番かっこいい。
947可愛い奥様:2007/11/01(木) 16:56:22 ID:GZ9bBv6aO
BLEACHのネル、声が正直微妙だった
訛ってるとは言え、あんな聞き取り困難な喋り方する人だっけか

しかも今日は銀魂ないのか…orz
948可愛い奥様:2007/11/01(木) 16:59:58 ID:4CrVvdAv0
この時期はしょうがないとはいえ、銀魂がないのが切ない
柳生篇クライマックス近くなのに一週間あくのが辛いのでDVDでも見て落ち着こうw
949可愛い奥様:2007/11/01(木) 17:07:26 ID:cQsEOlTZ0
>>947
ネルちゃんは「〜ずら」だから、あれはあれでアリかなーと思った。
とりあえずは「ウザイ子供」って役柄だし。
ただしネル姐が本領発揮したときにあの声だったら絶対許さんw
950可愛い奥様:2007/11/01(木) 20:58:58 ID:cu+e60UZ0
キミキス見てるよ〜。
元がギャルゲなんだけど、
イケメンのオリキャラとフラグ立ってるとかで、
本スレのギャルゲヲタが暴れるの見るのが楽しみw
そのイケメンが出てくるたび、
奴ら今頃ファビョってんだろうな〜とニヤニヤしてしまうw
951可愛い奥様:2007/11/01(木) 23:50:08 ID:cQsEOlTZ0
結界師、何気に今日の深夜から放映あるんだけど、続きなのかしら?
ついでに同時間帯にテレ東でグレンラガンの再放送もあるw
952可愛い奥様:2007/11/01(木) 23:52:50 ID:k7fetZ4WO
>>951
深夜に移っただけで普通に続きです。
953可愛い奥様:2007/11/02(金) 00:11:14 ID:QV2w1Gu00
カイジが面白い!
普段はどうしようもないダメ男なのに
突然覚醒するカイジかっけぇー
954可愛い奥様:2007/11/02(金) 00:16:38 ID:L+SO7fhI0
録画したのをタメ見してるんだけど
カイジは翌日、即見てるよ
おもしろい



でも、原作を読みたいとは思わないんだよねー
次週をじりっじりっしながら待つのがイイ!
955可愛い奥様:2007/11/02(金) 00:40:28 ID:LOsBcU5r0
今月末から来月頭にかけて杉並アニメーションミュージアムで、逢坂さんの追悼展をやるそうな。
ttp://www.sam.or.jp/event.php
956可愛い奥様:2007/11/02(金) 00:49:38 ID:SvDSbIzL0
00
傀儡姫さまと主人公が恋に落ちるんだよね?そうだよね?(・∀・)?
957可愛い奥様:2007/11/02(金) 09:41:26 ID:iSLRVOY50
>>937
母と息子で観るにはキビシイ内容だったねw
自分は昔のことを思い出して密かに甘酸っぱい気持ちになったよー。
大野ちゃんよく頑張った。
958可愛い奥様:2007/11/02(金) 10:00:16 ID:ajWT7ert0
今回のげんしけんは変な萌えアニメより生々しかったと思う。
私はちょっと引いたけど、でも全体的には面白いよね。
来週も期待できそう。
959可愛い奥様:2007/11/02(金) 11:23:56 ID:K1d56Z7G0
ギャグアニメにマジレスもなんだが、
「逮捕しちゃうぞ」、あいつら全員の給料が税金から出ていると思うと
はらわたが煮えくりかえる。
960可愛い奥様:2007/11/02(金) 13:50:59 ID:LOsBcU5r0
>>959
墨東辺りも大変ねーと思う葛飾出身の自分がいるw

ドラゴノーツ、そこそこ期待してたんだがどうにもおっぱい分以外に見所が見つからないので
切る事にした。個人的にうのまことはステルヴィアの頃が一番良かったなあ…
961可愛い奥様:2007/11/02(金) 14:58:48 ID:ZLGHoIkI0
げんしけん、漫画となんだか違う…
田中と大野さんは告ったその日にヤッちゃうタイプじゃないと思うんだ…
あの回はただエロを強調してるだけで、げんしけんはオタカップルのリアルさ
が売りなのにだいなしだよ。
そもそも大野さんはコスしてエチーはしないって言ってるのに。
漫画はそこをうまいことサラリと書いててよかったのになぁ…
962可愛い奥様:2007/11/02(金) 15:43:40 ID://6fhVvp0
私もげんしけんは原作スキーだから、今回のアレはどうかと思った
キャラ変わってるよ

>>956
あの仏頂面のセっちゃんが恋に堕ちるんだ・・・どうやって?
少々楽しみ
でも、個人的には今回のガンダムはあんまり恋愛物にして欲しくない
ティエレンの重量感、フラッグの軽量感に惚れこんでいるので
ガッツリ男の戦いと政治を描いて欲しいとこだ
963可愛い奥様:2007/11/02(金) 15:51:19 ID:mdcDfVDp0
でも、今回の話は原作者の書いた台本なんだよ…。
原作の補完といいつつ、「ただのエロになっちゃいました」ってアフタヌーンでコメントしてた。
私はキズステ組なんで、今晩観ます・・・。
964可愛い奥様:2007/11/02(金) 16:29:59 ID:+A1fAp1o0
えっ、あの回木尾脚本ってこと?
ほ、補完なのか…なんだかな。面白かったからいいけどさ
965可愛い奥様:2007/11/02(金) 16:33:21 ID:NlL0PsZj0
まだ見てないんだけど、ど・・・どんなエロ回だったんだろう
夫と一緒に見るのは大丈夫なレベルなんだろうか
このスレ見て「なんか今週のげんしけん、息子と見て気まずがってた奥様がいるんだけど」と言ったら
原作既読の夫が「あ〜気まずいだろうね」と言ってたんだけど、原作以上に気まずいのか、大丈夫か・・・
966可愛い奥様:2007/11/02(金) 19:14:40 ID:8sTIMJKs0
>>950
へ〜。そうやって楽しむアニメなんだ
じゃあ今度見てみよう
967可愛い奥様:2007/11/02(金) 19:18:28 ID:s5haC7ph0
グレンラガン(再)4話
いきなり絵が変わってビビッた
これは視聴者から叩かれるよ
口が四角でもやしもんの菌みたい
968可愛い奥様:2007/11/02(金) 19:40:25 ID:ghGaLPKn0
おでんくん休みだったので昨夜のもやしもん見た。
1〜2話見て個性的な学生がもっと変な教授や先輩の毒気に当てられるって設定が
動物のお医者さんっぽくてあんな感じかー?と思ってたら、先週と今週は面白かった。
オリぜー可愛いよオリゼー。
969可愛い奥様:2007/11/02(金) 20:25:14 ID:iSLRVOY50
>>967
放映当時は祭になったっけw
今はただなにもかも懐かしい・・・
970可愛い奥様:2007/11/02(金) 22:01:36 ID:0zGOJGv/0
私はむしろ原作者らしい展開だと思ったよ。>げんしけん
原作では脇役ふたりのくっつく過程はとばされちゃったけど、
きっちり描くならあんな感じにしたかったんだろうなと。
割とねちねちと恋愛描写する人だしね。
971可愛い奥様:2007/11/03(土) 01:01:28 ID:lb4m3WdE0
げんしけんは「げんしけん2」という題名かと思ったら
2 なんだね
1を見てないから香坂くんと春日部さんが付き合った経緯とか知らない
後半はオタ男の願望ファンタジーかしら
あの絵なので春日部さんが芸能人レベルで可愛いとは思ってなかった
972可愛い奥様:2007/11/03(土) 08:12:41 ID:6wti7wuf0
香坂くんと春日部さんは登場しょっぱなからカプールだったからねぇ。
経緯とか考えたことないや。想像はできるけどw
973可愛い奥様:2007/11/03(土) 09:26:55 ID:pKZ7mxDv0
いやしょっぱなじゃないっしょw
ちゃんと二人が大学で再会して付き合うに至るまでが
一期で描かれてたハズよ。
974可愛い奥様:2007/11/03(土) 12:03:01 ID:zQcXMo1h0
あー、せっかくの土曜日なのに総集編かー
ここで総集編なんて辛すぎるよ、電脳コイル
975可愛い奥様:2007/11/03(土) 12:56:18 ID:TkdIzEwT0
>>970
そうか、漫画はサラリとしか描いてなかったから読み手(自分)が好きなように
想像しちゃってただけなのね。
でもなーコスしてエチはしないって精神貫いて欲しかったな…
976可愛い奥様:2007/11/03(土) 13:14:05 ID:zQcXMo1h0
げんしけんの話はスルーしていたんですが
アニメはそんな展開になっていたのか・・

gyaoで放映してくんないかな・・
977可愛い奥様:2007/11/03(土) 14:12:14 ID:jCtQbS+O0
>>975
同意。「キャラが汚れる」でレイヤーにはそういうこだわりがあるのかと
感心したのに。「いつでも良いですよ」はない

1期見てないから香坂くんは普通の人と思ってたら
女装コスプレする変な奴だった。しかも”似合ってる”んだよね
978可愛い奥様:2007/11/03(土) 14:35:33 ID:e0h1ye8DO
コーサカ君はあの中で一番、絶対リアルではいないタイプですから
性格にしろ能力にしろ
979可愛い奥様:2007/11/03(土) 14:43:10 ID:zQcXMo1h0
コーサカが「普通の人」に思えるのって・・・
980可愛い奥様:2007/11/03(土) 15:06:49 ID:5CEgsBUv0
>>971
来週は腐女子の願望ファンタジー
981可愛い奥様:2007/11/03(土) 18:36:30 ID:UkAvUtF/0
ガンダム00は、なんだか基本用語がおかしいなあ。
ガンダム「マイスター」とか、「デザイン」ベイビーとか。
ガンダム「マスター」、「デザインド」ベイビーなら問題ないと思うんだけどね。
982可愛い奥様:2007/11/03(土) 19:19:17 ID:6jQ9msln0
なんか今日のガンダムは、
昔のガンダムを使いまわしてるような設定ばかりで萎えた。
何気に新しかったのは「乙女」。おっさんが使うか(*´д`*)
983可愛い奥様:2007/11/03(土) 20:48:52 ID:OpyiHwoS0
ところで次スレのスレタイどうします?
良いの思い付かない

【】アニメが好きな奥様 20【】

【秋の夜長】アニメが好きな奥様 19【Nice Boat】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190891747/
984可愛い奥様:2007/11/03(土) 20:51:27 ID:0KMG8+PM0
>>983
「かもすぞ」は入れたい。
985可愛い奥様:2007/11/03(土) 21:04:05 ID:OpyiHwoS0
【深夜に】アニメが好きな奥様 20【かもすぞ】

こんな感じかな
986可愛い奥様:2007/11/03(土) 21:23:24 ID:+0O/59IE0
>981
「ガンダムマスター」は、Gガンのマスターガンダムを連想しちゃうから
苦肉の策だったのかな。
でも「ガンダムマイスター」だと、ガンダムを造る方の職人さんという
イメージだよね。
「デザインベイビー」は、私も違和感ありまくりだった。

>982
乙女座の彼と言い、脚本家は「乙女」という単語が好きなのかとオモタ
自分乙女座生まれなので、乙女という単語を聞く度に笑ってしまうw
987可愛い奥様:2007/11/03(土) 21:25:10 ID:RkVpJ5kE0
以前に「深夜」は使ってるなあ。
988可愛い奥様:2007/11/03(土) 21:51:41 ID:+0O/59IE0
【かもすぞ】アニメが好きな奥様 20【乙女】

勢いでやった。反省はしていない。
989可愛い奥様:2007/11/03(土) 21:58:25 ID:6jQ9msln0
>>986
乙女なんて言葉はガンダムに似合わないとオモタ。
前にも出ていたのね。WO見直してみる。
あと今日の狙撃はびびった。どんだけ高性能なのかと。
ハイテクなんだかローテクなんだか、相変わらずギャップの酷い作品だ・・・

>>988
いや、私も一瞬それが脳裏によぎったw
990可愛い奥様:2007/11/03(土) 22:04:01 ID:bh731SPB0
>>988さんので立ててこようと思ったら立てられなかったのでどなたかお願いします

【かもすぞ】アニメが好きな奥様 20【乙女】

前スレ
【秋の夜長】アニメが好きな奥様 19【Nice Boat】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190891747/

※ネタバレにはご配慮ください



991可愛い奥様:2007/11/03(土) 23:09:22 ID:6wti7wuf0
992可愛い奥様:2007/11/04(日) 00:20:46 ID:dXIoKiY50
>>991乙です

コイルはあの状態で放置はないよ
知りたいのは伝助についてる鍵の秘密だよ
次回「かなえられた願い」
イサコが救済されてると良いな
993可愛い奥様:2007/11/04(日) 12:19:18 ID:pEz/bjnM0
>>991
乙です つ且~
994可愛い奥様:2007/11/04(日) 13:44:00 ID:cwewZhRH0
>>992

5番がハラケンで
7番がフミエで
8番がヤサコ

6番は誰だっけ?と復習編を見て思った
995可愛い奥様:2007/11/04(日) 17:15:18 ID:WdwI9ZkY0
>>994
2番がオバチャンこと玉子。0番がメガバア
玉子ちゃんはサッチーに「タマ」と名付けるのに抵抗無いのかな
996可愛い奥様:2007/11/04(日) 19:06:28 ID:cwewZhRH0
4423は23が兄さんで44が死死?

ギャオでエマが始まったと思ったら1期だった
また見るけどさ
997可愛い奥様:2007/11/04(日) 22:44:44 ID:1j+UngAP0
997
998可愛い奥様:2007/11/04(日) 22:46:07 ID:1j+UngAP0
998
999可愛い奥様:2007/11/04(日) 22:48:46 ID:vj8OYklt0
銀河鉄道!
1000可愛い奥様:2007/11/04(日) 22:53:08 ID:vj8OYklt0
1000なら来期は豊作!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。