【シネコンの街】川崎市に住む奥様【ラゾーナ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
278可愛い奥様:2007/11/25(日) 09:34:36 ID:UC8qqGaL0
こんなところで意見きいてどうするw
279可愛い奥様:2007/11/25(日) 10:54:21 ID:D9fRRgLF0
川崎にいったい何を期待してるのやら・・・
280可愛い奥様:2007/11/25(日) 12:26:33 ID:Ithgr8jQ0
ラゾーナなんか使うからだよ。
この間週末の夜、出庫するまで1時間20分掛かったから二度と行かない。
281可愛い奥様:2007/11/25(日) 14:46:14 ID:zGaF66170
それは同情できないわ。
週末にラゾーナ・ららぽに行くなんて
「私は馬鹿で〜す」って言ってるようなものw
282可愛い奥様:2007/11/25(日) 14:46:57 ID:zGaF66170
週末に→週末に車で、に訂正。
283可愛い奥様:2007/11/25(日) 16:44:49 ID:l6j2BX8l0
さまんさもすもす
284可愛い奥様:2007/11/25(日) 21:19:38 ID:Ithgr8jQ0
入庫に時間掛かるのはわかるけど、出庫というところで怒りがわく
285可愛い奥様:2007/11/25(日) 22:28:26 ID:D9fRRgLF0
今はどうか知らんけど、出来立ての頃はバスまでも止められてしまって
大幅に運行が乱れて非難ゴーゴーだったよね。
誘導の人が下手なの?

土日祝日はどこ行っても混んでる。
外食も、子連れで行けそうな場所のカオスっぷりはひどい。
286可愛い奥様:2007/11/26(月) 08:27:54 ID:nVty7Vep0
最近は少なくなったけど、午後にバス乗ると駅に着くの時間かかるよ。
ひどい時は通常15〜20分なのに1時間近くかかってたな。
ひとつ前の南幸町(ココイチ前のバス停)で降りて駅まで歩く人も
たくさんいた。
287可愛い奥様:2007/11/26(月) 21:38:37 ID:NE6ITPJj0
>>277
ラゾーナ案内所は、人によってだいぶ差があると思う。

ポイントカードが、
お店によって認識されなくなったので、
川崎駅側の一人で居る案内所に持って行ったら
お姉さんに

「磁気に近づけると認識されなくなるので、お気をつけ下さい」
と冷たく言われたw

一緒にお財布に入れてる他のカードは
今までなんともないんだけどな。

実際に交換してくれた1階の大きいほうの案内所は、
混んでたけど、ササっと交換してくれて感じ良かったよ。
288可愛い奥様:2007/11/28(水) 19:30:33 ID:I9sSykom0
さいか屋に新しくできたデザートバイキングってどうですか?
289可愛い奥様:2007/11/29(木) 19:03:37 ID:Tq4AAQXqO
中原区でオススメスポットありますか?
290可愛い奥様:2007/11/29(木) 19:07:25 ID:li0wCywB0
飲食店のオススメ店なのか
子連れで遊びに行くオススメスポットなのか
その他なのか書いてくれないと誰も答えようがない。
291可愛い奥様:2007/11/29(木) 23:24:32 ID:NgLZH46m0
元住吉ナツカシス
292可愛い奥様:2007/11/30(金) 12:51:55 ID:zeepuchZ0
>>289
等々力緑地。
293可愛い奥様:2007/12/01(土) 14:14:01 ID:ru6b+Ya+O
鹿島田駅近辺は子育てにはどうですか?
今度、横浜から引越し予定です。
南武線沿線で、川崎になるべく近く、という条件でさがしたら、
鹿島田がいいかなぁ、という印象だったんですが。
川崎は全く解らないので、ぶらぶらと散歩した印象です。
294可愛い奥様:2007/12/01(土) 23:03:06 ID:G3OumE/q0
鹿島田に引っ越してきたけど子供いないから役に立てないや。
でも川崎市は確か待機児童ゼロ計画みたいのを頑張ろうとしてるんじゃなかったっけ?
幸区も地区によっては児童<定員だったような。

子育てにいい=自然豊か という固定観念を持っているのでw
そういう意味では横浜に劣るよ。
唯一自然に近いのは多摩川沿いだけど、整備されすぎて子供にとってはワクワク度は低そう。
295可愛い奥様:2007/12/02(日) 01:44:33 ID:i5cVjKvdO
自然に触れ合いたくなったら、夢見ヶ崎動物園に行けばいいさ。
新川崎寄りだし、駅から少し遠いけどね。
296可愛い奥様:2007/12/04(火) 19:38:08 ID:OXSykdwS0
私も幸区民だけど、近所にやたら保育園や幼稚園がある。
小梨だからよく分からないけど
川崎って子育てするにはいい所なの?
近所の中学を見る限り、小学校卒業の時に引っ越すか
私立入れた方がいいような感じなんだけど。
297可愛い奥様:2007/12/04(火) 21:25:42 ID:GeCTXrrw0
子育て・・・
どうだろう・・・
河越えて横浜市行った方がいい気がする。
学力も運動系も横浜よりかなりレベル低いよ。
私、川崎区民ですがw
北部は少しマシかな?
298可愛い奥様:2007/12/04(火) 23:04:28 ID:00e4TToIO
横浜在住だけど横浜って言ってもかなり広いからな〜。
地区によっては荒れてる学校もあるし。
東戸塚や青葉区あたりは教育熱心な家庭が多いかな。
川崎だと鷺沼や新百合ヶ丘辺りは教育環境良さそう。
私立中受験率高いらしいし。
299可愛い奥様:2007/12/05(水) 11:13:34 ID:pfEa9S7A0
>>296 川崎、横浜は働く母には厳しいよ。保育園の待機児童数がどんだけか・・・。
300可愛い奥様:2007/12/05(水) 14:11:24 ID:PJhZxYuj0
小学校に入ってからもどうなのかな、たしか放課後の校庭開放はあるけど
学童保育ないから事故おこったことあるよね
301可愛い奥様:2007/12/05(水) 18:44:45 ID:iEDLqBpV0
>>300
小学校に入ってからは預かりやってますよ。
川崎も横浜も・・
302可愛い奥様:2007/12/06(木) 14:06:16 ID:sYit6JYg0
横浜に住んでる友達から
浜っこクラブは点呼しないから子供がいなくなっても確認できないんで
お金と手間はかかるが学童保育を利用してるって聞いたんだ。
ここはどうなんだろう、学校次第かもしれないけど。
303可愛い奥様:2007/12/06(木) 14:54:19 ID:s6tXnwfZ0
昔の川崎駅、駅ビル?の1階のお店の外に面したウィンドウに
ぬいぐるみとかいっぱい並べてあって… 誰か覚えていませんかね。
あ、そこはサンリオショップだったのかなぁ。
FELIXグッズを買ってもらった気がする…
20年前だけど。

駅前はこじきとゲロが多かったなぁ。
304可愛い奥様:2007/12/06(木) 15:16:29 ID:I5QSAqRf0
30年以上前になるけど、たしか京急のほうには
元兵隊さんの格好した物乞いがいたよね。
当時はホントに可哀想な人たちだと思ってたけど。

昔の川崎というと、そのことを思い出す。
305可愛い奥様:2007/12/06(木) 23:33:59 ID:79I5Fc3e0
>>304
バスターミナルから川崎駅に通じる地下通路によくいましたね。
アコーディオン弾いてる人などもいました。
地下通路がおしっこ臭かった記憶があります。
306可愛い奥様:2007/12/09(日) 19:24:09 ID:Z9Bvc6+W0
私立小中に行かなくて住む学区はどのあたりですか?
307可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:03:14 ID:tdlSDa6r0
いっちゃなんだが市営が学区にないところで繁華街から距離のあるところ。
308可愛い奥様:2007/12/10(月) 19:23:13 ID:CAB/XLwI0
今日の夕方の日テレのニュースの特集(行列のできる店)で
堂島ロールが紹介されてましたね。
309可愛い奥様:2007/12/10(月) 20:11:26 ID:huS3vbzb0
この間並んで買ったよw
スポンジがもっちりしているのが特徴なのかな?
別に何の感動も無かったが。
310可愛い奥様:2007/12/10(月) 21:56:40 ID:bLchPugU0
いや、特徴は牛乳くさいクリームだとおも。
牛乳苦手な人はダメらしいね。
最近平日は並ばすに買えてたけどまた混みだしたのかな?
311可愛い奥様:2007/12/11(火) 09:43:29 ID:6DLEbmkM0
在日の店
312可愛い奥様:2007/12/11(火) 11:30:04 ID:BmbQDmYO0
>>310
いや、並んだのは土日。
でもシステマティックに処理していたから
あっという間に順番が来た。
確かにクリームは牛乳くさかった。
純生クリームってあんなもんだと思っていたけど
違ったのか。。。
313可愛い奥様:2007/12/12(水) 20:08:58 ID:f4AokAH20
アゼリアに100円ショップ「シルク」ができたね
ダイソーとキャンドゥしか知らなかったからさ
でも、店自体は大した事なかった、、、
BEにできた1000円ショップ(名前失念)は
可愛い雑貨があって好きだな〜
314可愛い奥様:2007/12/13(木) 09:40:40 ID:GMssLKLtO
>>313
シルクできたの大分前ですわよ奥様
でも確かに話題にならない程品揃えはイマイチだわねー
通り掛かりのついでなら行くけど、わざわざは行かないや

BEの1000円ショップのとなりに3コインズもできたよね
売り場が広いせいかアゼリアより品揃え良くて嬉しい

あとはナチュラルキッチンができたら完璧なんだけどなぁ…
315可愛い奥様:2007/12/14(金) 00:12:24 ID:44C0u+UL0
>>314
あっ、そうなんだー気付かなかったよ
川崎BEの地下コーナー、近々改装するらしいね
楽しみ〜 BEはポインヨ貯まりやすいから好きだな
ラゾーナはなかなか貯まらないわ

ナチュラルキッチン同意!
川崎にきてくれないかな〜
316可愛い奥様:2007/12/14(金) 13:19:24 ID:2t9so+sy0
ラゾーナはポイント●倍デーとかないしね。
BEは5倍デーの日に買えばあっという間に溜まる。
3コインズと1000円均一の店はまだ行った事ないわ。今度行ってみよう。

昨日は1FのMONO COMME CA(オルビス近くの雑貨屋)で
380円のフリーズ地のケープを買った。ここもかなり安い。



317可愛い奥様:2007/12/15(土) 01:34:36 ID:rebGJr900
川崎駅から少し離れた「こうかん病院」に通っている奥様はいますか?
産婦人科と歯科がある珍しい総合病院と聞いて
通いたいと思っています。
企業出資の病院だから、そこに勤めてるひとがかかることが多いのかな?
318可愛い奥様:2007/12/15(土) 06:43:44 ID:Gw3ONVWP0
>>317
こうかん病院の産婦人科は今はお産扱っていないよ。
クリニックは新しくて清潔感あって好きだな。
盲腸で入院したけど病棟はそこそこだった。
319可愛い奥様:2007/12/15(土) 07:54:10 ID:jZQHdR4X0
川崎駅近辺(川崎区・幸区)で産婦人科のおすすめってどこですか?
320可愛い奥様:2007/12/15(土) 07:55:41 ID:jZQHdR4X0
あ、お産が出来る産婦人科、です。
321可愛い奥様:2007/12/15(土) 13:59:05 ID:mbBQWcyi0
そういう話題は街BBSの方がレスもらえるかも。

神奈川県内【婦人科】情報6
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1147873182&LAST=50
322可愛い奥様:2007/12/15(土) 15:42:29 ID:cwhZuVDa0
>>321
そちらだと、お産の話題はダメなはずだから
こっちでは?
‥‥……━★産科広域スレ‥‥……━★ XIII
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1190632758
323可愛い奥様:2007/12/15(土) 21:12:24 ID:MPALDK4J0
>>319
ぶっちゃけ大田病院って話が多いね
324319:2007/12/17(月) 23:57:43 ID:yLTCtfIP0
ありがとう。教えていただいたところをのぞいてみます。
325可愛い奥様:2007/12/18(火) 15:22:19 ID:kIjmIkdb0
チッタに新しくサルヴァトーレ クオモの店できたね。(ランチは食べ放題)
あとクリスタルジェイド上海ガーデン。チッタもテコ入れしてきたなぁ。
両店舗とも、1/14くらいまでは30%オフだと。いってみようかな?
どっちもデリバリーやるみたいだけどすっげぇ高いですけど。旨いのかなぁ
326可愛い奥様:2007/12/18(火) 16:27:38 ID:EyV4xMnz0
サルヴァトーレは美味しいよ
デリバリーでもおススメに入る
327可愛い奥様
あそこ、伊・中・カフェが同居してるのかな?
前を通ったからチラシもらってきちゃった。