【今は】貧乏家出身の奥様 14人目【幸せ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2007/10/31(水) 15:11:38 ID:OJtKtBqx0
あー良かった。DCM8k8H6Oが
ちょっと真実ついたら居なくなったね(笑)気持悪いの〜
携帯からじゃなくて、24時間つなぎっぱなしの自宅からのスレなの
ばればれなのになあ(笑)

>>945
わたしは、へちまうりを食べてましたよ〜
よく近所の人にわけて貰いました。
味噌炒めが美味しかったなあ〜
953可愛い奥様:2007/10/31(水) 15:13:06 ID:/Ia90org0
ナーベラ・・・ヘチマを使った沖縄の料理の通称。

だそう。瓜みたいで美味しそうだね

954可愛い奥様:2007/10/31(水) 15:27:45 ID:JiXu3PQt0
ふーん、みんなありがとう。
また一つ私の無知を発見!

>>952
そうそう、味噌で炒めて食べた記憶がある。

皆さんは、こんな物を食べさせられた・・とかの
経験ってありませんでしたか?
955可愛い奥様:2007/10/31(水) 15:34:33 ID:f2DYrbqg0
ヘチマの味噌汁が好きだ〜

>>949
もし口外したとして、それを責める人がいるとしたら、
その人が無知と言うだけ。無知こそ恥。あなたも同じかもよ?
ご両親はそういう習慣のある地方出身と言うだけなんだから。
956可愛い奥様:2007/10/31(水) 15:35:20 ID:OJtKtBqx0
こんな物っていうより、食べ物は何でもありがたかったです。
でも、子供の頃は貧乏で、お肉とか魚と買えなくて、クジラの皮をよく食べてました。
クジラの皮の切れ端?みたいなのを乾燥させたのが(戻して煮て食べてた)ごちそうでした。
お肉は縁がなかったし、魚はカタクチイワシしか食べれなかった(涙)
今でも、クジラ食べたいなあ〜って思うけど、クジラの皮ってどこにも売ってないよね。
957可愛い奥様:2007/10/31(水) 15:35:35 ID:f2DYrbqg0
あらダブった。リロせずにスマソ。
958可愛い奥様:2007/10/31(水) 15:42:46 ID:+N67rO9Y0
そんなクジラは今や高級食材w
クジラのカレーとか食ったな。
959可愛い奥様:2007/10/31(水) 15:42:50 ID:gAfEb/9g0
家は儲けの少ない焼き鳥屋だったから、やたらと焼き鳥だけは
食べさせられた。客の食い残しだけど。今なら絶対イヤ…。
おっさん達の食い残しなんて…。
960可愛い奥様:2007/10/31(水) 15:42:50 ID:74RkiLep0
うーん、うちは奇抜なモノは食べさせられた事ないけど。
ことあるごとに目玉焼きだったなぁ。
あと、袋タイプのインスタントラーメンw
5袋入りで165円とかのやつ。
ちなみに私と同じ貧乏家出身の夫は、豆腐が主食だったそうな。
しかも、かかりつけの医者に、貧乏人は納豆たべてれば間違いない(死なない程度
の栄養は得られる)といわれた事があるそーな。
今思うと、その医者凄い事言うなぁと思う。
961可愛い奥様:2007/10/31(水) 15:51:20 ID:2AjT5HI60
家はおかずを大きめの皿に盛り、それを皆がそれぞれ自分の
ご飯茶碗にのせて食べろと言われて育ちました。
取り分け用の箸も使わず、取り皿もないのが当たり前。
私は今はごはんにおかずをのせるのが病的に嫌になりました。
962可愛い奥様:2007/10/31(水) 15:54:33 ID:5in8K+VK0
>>956
それって塩クジラじゃない?
佐賀ではジャガイモと一緒に煮て食べる。

963可愛い奥様:2007/10/31(水) 15:58:34 ID:DCM8k8H6O
>>952

豚電=vodafone=禿電ですが?
あんた馬鹿?
964可愛い奥様:2007/10/31(水) 16:04:38 ID:/Ia90org0
地域の違いなんだろうけど、うちの実家ではイルカが
食卓に上ることが多かったな

知り合いに漁師さんがいて、魚だけは結構食べていた

母親が冷凍食品会社勤務で、形の悪いコロッケとか安く買ってきて、それ
ばっかり食べてたりとか。
おすそ分けしてた家が、ひらめの養殖やってたみたいで、ひらめを
よく食べてたけど、大きくなって高級魚だって知ってgkbrだったよ
965可愛い奥様:2007/10/31(水) 17:08:55 ID:P+htpW230
>>959
食べ残し……それはキッツイなあ……
でも小さい頃の自分だったらどうだろう。
食べ残しでも焼き鳥ならごちそうだと喜んで食べたかどうか……

966可愛い奥様:2007/10/31(水) 17:22:29 ID:ecqU3TCh0
>>961
うちもそうだった。大皿にドン!で取り皿・菜箸無しの早い者勝ちの世界。
なのに母や姉から「ガツガツして…」「後から食べる人の事も考えないで…」
「これ皆で食べるおかずなのに…」ってネチネチ言われてた。
ガツガツしてたのは弟と父だっての。毎回ブツブツ言うならせめて
母や姉の分を取り分けておけばいいのに。
私は食べかけを勧められたり回し飲みしたりするのがすごく苦手。






967可愛い奥様:2007/10/31(水) 17:49:04 ID:JbzFKd4y0
なんか面白い人がいたんだね。ワロタ。
968可愛い奥様:2007/10/31(水) 17:50:03 ID:UaOIe4nj0
【疫病神】貧乏家出身の奥様 15人目【退散】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1193820566/l50
969可愛い奥様:2007/10/31(水) 17:56:02 ID:go7NN+bo0
>>966
うちは貧乏なのに両親共に大酒飲みだったから
母の作る料理は味の濃い、酒のつまみ的な物ばかり。
しかも子供は働いてない、役に立ってないと言う理由で
両親の残した残飯ぐらいしか食べられなかった。
刺身のツマとか野菜や魚の皮とかさ。
そんなもんでも食べさせるのは惜しかったのか、箸を伸ばすと
父がギロッとその一点を睨むんだよ。箸を出すたびにギロッ。
あれがすごく嫌いだった。いい物取るんじゃねぇぞ、って言う意味を感じた。

今自由に好きな物を食べられるのが嬉しい。
実家出た頃はもう好きに色んなものが食べれるのが嬉しくて
それまで栄養失調気味でガリガリだったのが
一気にドーンと太ったりしてたよ。
ファミレスなんかイヤだって女性多いらしいけど、私は大好き。
ラーメン屋でもうどん屋でも屋台でも何でも大好きです。
970可愛い奥様:2007/10/31(水) 18:30:51 ID:txUeB1QM0
ID:DCM8k8H6O とID:OJtKtBqx0 は
同じ奴だな。
(笑)←使ってるのも、文体も改行も激似
971可愛い奥様:2007/10/31(水) 18:33:37 ID:ig9vPHVG0
>>965
小さいころの自分だったら喜んで食べてると確信してしまう。
本気で飢えてたからなぁ……(´・ω・`)
972可愛い奥様:2007/10/31(水) 18:44:15 ID:h0+MkN8c0
>>968
乙です〜。
973可愛い奥様:2007/10/31(水) 19:01:40 ID:jqWVbcGM0
956>> あれれ?鯨の皮の酢の物とかって高級珍味だったと思うけど。
今でも正月になると出てくる冬の味覚ですよ。何回か食べた。

検索してみたらやっぱりありました。コリコリしてて美味いんだよね。
http://www.rakuten.co.jp/hakudai/566706/568311/
974可愛い奥様:2007/10/31(水) 19:05:43 ID:2894X6S70
>>973
自分が子供の頃は安かったみたいだよ。
うちでもたまに食卓に上ってたぐらいだし。
今はなかなか食べられないね。
975可愛い奥様:2007/10/31(水) 19:07:40 ID:22plUm110
>>968
重複だよ
先に立ったスレはこっち

【今は】貧乏家出身の奥様 15人目【幸せ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1193814399/
976可愛い奥様:2007/10/31(水) 19:16:11 ID:m9PTvEGr0
宴会コンパニオンのバイトで食べ残し持って帰ってたよ。
おっさんたちの唾液がいっぱい飛んでいるであろう食べ残し。
当時はおいしかったよ。
977可愛い奥様:2007/10/31(水) 20:26:23 ID:3qMiZKXmO
>>910が嘘つき呼ばわりされたので、スレチだけど一言書くね。
会社や官庁の住宅として「借り上げ」っていう仕組みがあるよ。
978可愛い奥様:2007/10/31(水) 21:00:45 ID:fkOOOOlg0
新スレ立て、乙です!

なんか最近妙にレス伸びてるけど、【sage進行でお願いします】。
E-mail欄に半角でsageと入れるだけだから。よろしく。
979可愛い奥様:2007/11/01(木) 00:23:31 ID:d+ocCpl30
>>928
今更でなんだけど
都心で家賃30万じゃ大した部屋借りられないでしょ
1800万×2の収入があったら狭くて住めないと思う
980可愛い奥様:2007/11/01(木) 00:47:32 ID:BYeMJfmD0
でも女性で1800万も稼いでるなんて立派だと思う
田舎者からしたらすごいなぁって・・・

都会の20代〜30代で大卒、大企業勤務とかだと
30万の家賃ってのは普通なの?
981可愛い奥様:2007/11/01(木) 00:49:05 ID:g/TqALWN0
30万って、うちの毎月の世帯収入だよ
982可愛い奥様:2007/11/01(木) 00:53:20 ID:zYUH7Cpc0
>>977
府でそ?30年前でそ?
大体どこの団地が判ったから私も実話と認定。

>>980
あの人の脳内話に「普通なの?」って言われてもねぇ・・
983可愛い奥様:2007/11/01(木) 00:58:36 ID:5PEVOlPBO
うちの姉が結婚して最初に住んでいたのが、世田谷区の小さな駅から徒歩5分くらいの
3LDKのマンションで、当時(15年前くらい)家賃25万だったよ。
姉旦那の父親が会社経営で、父親の持ち物だったらしく、安く借りてたみたい
その後は土地買って家建てたから、現在の家賃相場はわかんないなぁ
自分は東京で普通のOLやってて、手取15万。安い方とは思うけど、事務ならそんなものかと。
家賃は6万のアパート@世田谷区だった。かなりお得な物件。
都心で3LDKだと50万以上するんじゃないかな?レベルにもよるけど。
1800万なんて裏山しすぎ。
984可愛い奥様:2007/11/01(木) 03:11:48 ID:d+ocCpl30
>>980
大企業は寮や社宅があったり、住宅手当が厚かったり(直聞きの範囲で16マソがいた)
社内の超低金利の住宅ローン組めたりで、ふところの痛み方が違うと思う

985可愛い奥様:2007/11/01(木) 06:26:53 ID:SoDp/9p50
場所にもよるけど都心なら3LDKのマンソンで8〜13万円ぐらいだろ。
http://www.tokyo-adpark.jp/
986可愛い奥様:2007/11/01(木) 06:30:31 ID:SoDp/9p50
23区はこっちだ。
http://www.tokyo23-adpark.jp/
987可愛い奥様:2007/11/01(木) 11:32:18 ID:d+ocCpl30
>>985
東京圏の人じゃない事は分った

>>928の書き込み具合に見合うような、大そうな都心マンソンは30万じゃムリだって
一般分譲レベルの3LDKならあるかもですが
(都心の定義:千代田、中央、港区)

私は家賃8000円の地方ボロ屋育ちで
都心の一般レベル分譲マンション住まいになりました。
周囲には高級マンションがちらほらあって、正直うちは見劣りするけど
昔を考えたら十分しあわせだ
988可愛い奥様:2007/11/01(木) 11:48:33 ID:SoDp/9p50
都心の定義なんかあったんかw
つか、3代続けて東京生まれで、
両親の実家も都内だよw

港区で一番安いのは3LDKマンションで16万円
地要抱くで23万円 中央区で13万円
989可愛い奥様:2007/11/01(木) 11:56:05 ID:d+ocCpl30
だから「一番安い」物件じゃなくて、「大そうな」物件で考えようよ

同じ区でも最寄駅で価格が変わるし、妙に安いのは事故物件だったりするでしょ
大そうな書き込みにはたいそうな立地とたいそうなグレードの物件を期待する
990可愛い奥様:2007/11/01(木) 12:11:04 ID:i+D2JtGa0
うち去年まで文京区2DKで23万だった〜
991可愛い奥様:2007/11/01(木) 12:20:15 ID:SoDp/9p50
ここで検索したら、文京区2DKなら10万円でゴロゴロあるだろ。
http://www.tokyo23-adpark.jp/
992可愛い奥様:2007/11/01(木) 12:20:59 ID:nPfeWSafO
いい加減スレ違いですよ。
昨日いらっしゃった粘着荒しの家賃なんてどうでもいいじゃないの。
スルーもできないから定期的に変なのが現れて荒らされるんじゃない。

993可愛い奥様:2007/11/01(木) 12:49:14 ID:zYUH7Cpc0
>>988
>都心の定義なんかあったんかw ←これって関西弁では
994!omikuji:2007/11/01(木) 12:59:38 ID:1/cSw5wV0
ume
995可愛い奥様:2007/11/01(木) 13:17:30 ID:zvPLTNJl0
神楽坂3LDKで20万だったよ。
新しめの分譲マンションの賃貸で。
そんなに高くない。
996可愛い奥様:2007/11/01(木) 13:39:41 ID:d+ocCpl30
>>992 ごめんね、今回は残り少なだし埋め立て代わりって事で。
>>993
多摩も八丈島も都内だし、いろいろあるのかも

>>991
検索するなら高級賃貸専門サイトはいかがですか?
ttp://tokyorent.jp/
(微妙なのも混じってるけど)

子どもの頃不動産チラシの間取り図を見て、自分の部屋〜お姉ちゃんの部屋〜とか妄想するのが好きだったなぁ
997可愛い奥様:2007/11/01(木) 13:51:14 ID:SoDp/9p50
父の実家は井の頭公園駅の近く。
母の実家は中野だ。

母の実家は空襲で全焼してバラックを立てて生活していたそうだ。
その世代が一番貧しさを体験したかもな。
998可愛い奥様:2007/11/01(木) 14:05:07 ID:AvSD+T8V0
麒麟の田村の「ホームレス中学生」読んだ。
泣けた。自分にも思い当たるところがあった。
999可愛い奥様:2007/11/01(木) 14:15:23 ID:4YefNZKD0
999
1000可愛い奥様:2007/11/01(木) 14:15:53 ID:4YefNZKD0
1000なら皆幸せになる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。