コールセンターで働く奥様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
お話聞かせて?
2可愛い奥様:2007/09/11(火) 23:08:28 ID:rKeTu7CZO
うちは損保業界。インバウンドですが入電一日12本くらい。
暇過ぎて辛い><
3可愛い奥様:2007/09/11(火) 23:12:17 ID:jy4ufOsUO
2の奥様 職場でなにして過ごしてますか
4可愛い奥様:2007/09/11(火) 23:27:36 ID:rKeTu7CZO
>>3
金勘定ばかりです。宝くじに当たった時の妄想も出尽くした。
ネットもないし、本も読めない。
仕事したいよ!
5可愛い奥様:2007/09/12(水) 00:01:33 ID:rEzKEvi0O
プロバイダのサポートしてます
でも、今自宅にネット環境ありません…orz
6可愛い奥様:2007/09/12(水) 00:13:33 ID:8OaBEt7P0
116におります。
NHKの受信料なんかなんで払わなきゃならんのだっ!!!とか
おじいさんに怒鳴られたりしてます・・・
ガイダンス聞いてるのかと小一時間・・・
ですが、お客様ですのでとても言えません。
7可愛い奥様:2007/09/12(水) 08:05:31 ID:n6xskwcnO
>>5

自宅にネット環境がなくて困ったりしますか?
プロバイダのサポートってちょっとやってみたいなと
思うけど難しそう。後、お客様のほうがいろいろ詳しそう。
そんな私もいまだにナローバンド><;
8可愛い奥様:2007/09/12(水) 08:25:17 ID:n6xskwcnO
>>6

116でなんでNHK?って思ったけどじいさんの勘違いか!
超乙でございます。
はぁ、今日も椅子を暖め続ける仕事に行ってきます(>_<)ガンバル!
9可愛い奥様:2007/09/12(水) 09:05:01 ID:BWPc+8yf0
以前、一年半ほど受信のみのコールセンターでパート勤務
電話機のディスプレイの社名等の表示を見て
「○○○でございます」と対応。
社員はヒステリーだし、ストレスのせいか急性難聴になって退職。

今は派遣で営業事務をしている。
電話の対応だけは褒めてもらえてる。
働きやすい環境なら次はコールセンターもいいかなって思ってるけど
そんな所ありますか?
10可愛い奥様:2007/09/12(水) 13:47:09 ID:n6xskwcnO
>>9

SVが良い人で尊敬できる感じなら働きやすいかも。
でもこればっかりは働いてみないとわからないですよね(>_<)
携帯や信販系のコールセンターはお客様がちょっとやっかいみたい。
保険とか証券、銀行のような金融系は研修地獄と聞きます。
通販は楽そうかな?誰か経験者の奥様いらっしゃらないかしら?
11可愛い奥様:2007/09/12(水) 13:56:15 ID:dfCr5Tyw0
携帯コルセンにいます
同僚は学生さんも多くて人の入れ替わり激しいです
次々と新しい人が入って来るが次々と辞めていく
12可愛い奥様:2007/09/12(水) 14:25:43 ID:q/Loh9eO0
コルセンは人間関係が楽そうですね。
時間が来たらサヨナラ
13可愛い奥様:2007/09/12(水) 21:30:06 ID:n6xskwcnO
携帯コルセンはオバサン少ないのかな?
あんまり若い人ばっかりだとバカにされそうでイヤかも。
転職候補リストからはずそう...orz
14可愛い奥様:2007/09/12(水) 22:10:33 ID:q6guZul+0
業種によって楽なところと、大変なところ差が激しいね。
時間給も違うけど・・・。
私は信販系に6年いたが、今損保にいる。信販きついと思っていたけど、
損保の方がお客様が素人だから面倒。
でも、時給は信販よりずっといい。社員さんの給料も信販よりずっと良いらしく、
人間関係も信販より良いな。
15可愛い奥様:2007/09/12(水) 23:34:05 ID:dfCr5Tyw0
>>13
たしかにうちの携帯コルセンは学生多いけど、何年も勤めてる人は
5時間勤務くらいの主婦ばかりですよ
短時間勤務だと昼休憩ないし、仕事中は客としか喋れないしで
同僚と喋る機会もほとんどないから、同僚に若い人が多いとかあんまり
関係ないと思う
勤務時間や時給等の条件が合うなら候補に入れてあげてー
16可愛い奥様:2007/09/13(木) 00:03:08 ID:IXljrnvj0
私はクレジットカードのコルセン受信ですが
電話取れ取れ言われてプレッシャーです。
オペレーターひとりひとりの応答率のグラフまで作られて
毎日表が回覧される。
そのくせ事務処理は増えるし。
応答の内容はあまり評価されなくて、表面的な電話を取る数ばかりうるさい。
それが不満…
でも条件が合ってるから続けるけどさ。
17可愛い奥様:2007/09/13(木) 00:13:19 ID:WtufpZ5mO
>>7
如何にも専門です!って対応してる自分が恥ずかしいぐらいかな…困るのは
ハードウェアのサポートとかなら
自宅にPCないのが辛いかもしれないけど
プロバイダはネットにつなぐだけだからスキル的には気にならないかも
どうにもならない時は、ごめんなさいってPCメーカーに振っちゃうし
18可愛い奥様:2007/09/13(木) 01:13:21 ID:ezzsTWcP0
104やってるけど、かなり楽。営業も無いしね
19可愛い奥様:2007/09/13(木) 07:00:15 ID:mQG5uX810
通販にいた友人から
「このストッキングはどんなはき心地?ハァハァ」とか
「このブラジャーのつけ心地はどう?ハァハァ」みたいな変態男から
たまに電話がかかってくると聞いた。
一応わかる範囲で対応しなきゃいけないって。
20可愛い奥様:2007/09/13(木) 08:10:27 ID:QsRegdQj0
>>18
以前、104の研修をテレビで見たことがありますが
ものすごく大変そうでしたよ。
21可愛い奥様:2007/09/13(木) 13:10:55 ID:VcB9MZ8MO
>>15
KWSKありがとう!何年も勤めてる奥様方がいるなら居心地良さそうですネ。
損保に飽きたら考えてみよう!
そういえばウチも居心地良いのか5年以上勤めてる奥様がゴロゴロいるよ。
お客様よりそちらのお相手のが大変だったりするよ(>_<)
22可愛い奥様:2007/09/13(木) 13:41:10 ID:D9N4HLpd0
入れ替わりも激しいし、人数いるわりに人間関係が希薄で
コルセンはそういう意味では楽だよね

pcのユーザサポートで先月まで働いてたとこも超楽だった
仕事中は同僚とは口きけないし、休み時間も ひとりになりたい子と、
同僚とたわむれたい子でぱっくり別れて、お互い干渉せず。

仕事おわってもおつかれ様ーでぱーっと帰るからねえ
23可愛い奥様:2007/09/13(木) 20:38:38 ID:LxU5YXBn0
どの業界のコールセンターがおすすめでしょうか。
pcで2ちゃんに書き込むぐらいしかできることないです。
24可愛い奥様:2007/09/14(金) 17:12:25 ID:u5h8cBlH0
以前某生保でやってました。毎日解約の申し出がアホほどありました。
でも、その会社まだつぶれてません。しかしTVCMはなくなりました。
25可愛い奥様:2007/09/15(土) 20:13:24 ID:jdiLZSTJ0
携帯コルセンも解約の電話が一番多いです
26可愛い奥様:2007/09/15(土) 20:51:56 ID:6Ls9qx/w0
生命保険のア○コのコールセンターがちょうど自分の希望通りの勤務時間なんで
良さそうかなと思ってるんだけど、まさか営業ノルマとかあったりする?
資料送付の案内だけで良いんだよね?
27可愛い奥様:2007/09/16(日) 00:37:06 ID:9Fei6Awo0
TVショッピングの受信やってます。
一通り覚えたらほぼ同じことの繰り返し。
人間関係も穏やかとても楽です。
ちょっと単調すぎてつまらないけど。
声帯弱いせいか?、4時間ぐらいで喉が痛くなっちゃうんだなあ・・。
だから3時間ぐらいのシフトで入ってます。
5,6時間平気な喉になりたい!
28可愛い奥様:2007/09/16(日) 00:45:09 ID:k5VKft5/0
コルセンですが研修1ヶ月、
その間、ノド痛めないための楽な発声法を習ったので
ノドは楽です。
これは研修の成果は大きかったな。
29可愛い奥様:2007/09/16(日) 00:53:17 ID:aLDRN6IB0
家電製品の出張修理にいたけど、きつかった〜〜
基地外からかかってくるし、壊したくせに新品と交換しろ!とか
巻き舌で、「今からそこまでいくから住所とお前の名前おしえろ〜」とか
二度とごめんだ、コルセン
30可愛い奥様:2007/09/16(日) 01:25:43 ID:aHy8pdKZ0
>>29
私も夏の繁忙期のみだけど某家電の修理受付センター西日本のコールセンターにいたわ。
延長してって言われたけど(みんなに言ってたけど)お断り。
客もムカついたが、同じ会社の名古屋地区の女がムカツク女でほんとイヤだった。
31可愛い奥様:2007/09/16(日) 01:26:44 ID:aLDRN6IB0
>>30さん、おなじところかも・・・
中津? 
32可愛い奥様:2007/09/16(日) 01:40:04 ID:aHy8pdKZ0
>>31
北加賀屋です
33可愛い奥様:2007/09/16(日) 03:49:23 ID:vu/tqkL10
>「今からそこまでいくから住所とお前の名前おしえろ〜」
こういう客に会う度にコールセンターは良いなと思うんだけど。
こっちから明かさない限り、相手にバレることはないし。
普通の受付だったりしたら、まず逃げられないよね。
34可愛い奥様:2007/09/16(日) 23:33:13 ID:PAf77SF+0
電話だと顔が見えないから客も調子に乗ってエラソーに言ってくるよね。
35可愛い奥様:2007/09/17(月) 00:39:24 ID:0ipUL6Ck0
基地外からもかかってくるよ〜
ずっと妙なことを口走ってる。
こっちからきっちゃいけないのでずっときいていなくちゃいけない。つらいよね
36可愛い奥様:2007/09/17(月) 21:45:13 ID:dUIAz1Hg0
以前、新聞の購読センターで勤務している時
吉本の芸人からの入電。
途中で気がついて、笑いを堪えながら対応したよ。
37可愛い奥様:2007/09/18(火) 00:59:48 ID:WtA6W1EP0
コールセンターの職探ししてます。
私、たいへん珍しい名字なんですが、電話で偽名を名乗っては
いけないのでしょうか?
以前ローカルな会社のオペレーションしたことがあるのですが
ご近所さんからの電話を何本もとってしまって、名乗るのが辛かった。
聞き取りにくい名前なので、お客様が間違って復唱した名前を
「そうです。」って返事して適当に答えてたんだけど、いっそのこと
営業ネーム作りたい。
38可愛い奥様:2007/09/18(火) 09:20:49 ID:E7qqJg3X0
>>37
気持ちは解るけど、芸名は無理でしょうw
大きい所へ行けば、知っている人はそうそう当たらないし、
聞き取りにくい名前を解りやすく説明するのもスキルのうちかも。

私は逆に旧姓が「石を投げたら○○に当たる」と言われるくらい
どこにでもいる名字だったので、場合によってはフルネームを
名乗らないといけない時もあったから嫌だったよ。
がんばれ〜
39可愛い奥様:2007/09/18(火) 10:04:52 ID:fPQsKqod0
>>37
SVに相談するといいよ。
人によっては対応してくれるかもよ。
40可愛い奥様:2007/09/18(火) 10:56:39 ID:WtA6W1EP0
>>38
そっか、ありがちな名前もそれはそれで大変なんですね。
>>39
そうですね、一言言ってみます。いきなりは言えないから、ちょっと慣れた
ころにでも。
明日面接に行ってきます。時給安いうえ4時間なのであんまりお金にならない
けど、子供の塾弁つくらなきゃならないので、時間が最優先。
塾弁終わるまでの辛抱と思って、挑みます。
41可愛い奥様:2007/09/18(火) 17:00:50 ID:RG4//PYp0
>>40
前もって面接の時に言っといたほうがいいかもよ。

104で働いてるけど、訛りがきつい老人から「○○町の△△!」って言われて
全然聞き取れなくて辛い。
何度も聞き返すと怒り出すし。
エロ目的の電話も掛かってきて「歌舞伎町のキャバクラでピンク・クリトリスで!」とか言われて
こっちが繰り返すのを狙ってるアホとか。
最初のうちはホントにそんな名前があるのかと思って、「ピンククリトリスですか?」とか聞き返してたよw
今は繰り返さず「・・・ご登録がありません。」で終わるけど。
42可愛い奥様:2007/09/18(火) 18:31:04 ID:WtA6W1EP0
>>41さん、104経験者さんなんですか。
どちらに勤務でしたか?
自宅近くにあるので一度チャレンジしてみようと思っているのですが
ネットでは非常に評判悪い職場のようなんです。
本当にネットにかかれているような会社なのでしょうか?
43可愛い奥様:2007/09/18(火) 19:44:29 ID:RG4//PYp0
>>42
あんまり詳しく言えないんだけどNTTではないショボ104です。
仕事中の暇な時間が苦手なので、ひっきりなしに掛かってくるところや
一本の電話が短く、客と無駄な話をしないで済むところ
会話してる暇がないから、人間付き合いにも煩わされないところは気に入ってますが
客の少ないヒントや曖昧に記憶してる名称から割り出さないといけなかったり
検索の仕方が難解だったりで
長時間パズルを解いてる感じなので終わった後は頭痛がします。
「ご登録がありません」の一言で終わりに出来る分、以前やっていたテレアポ営業よりはマシ
だと思ってやってるけど、長く続けられるかはわからない・・。
44可愛い奥様:2007/09/18(火) 23:00:27 ID:W9rCwPmp0
>>37 コルセン長いけど、旧姓も今の姓も珍名かつ聞き取りにくい。
クレーム電話とると、本名名乗るの本当にいやになるよ。

昔いた所で、全員が同じ芸名を名乗るところあったけど、たいていは本名でしかだめだよ。
45可愛い奥様:2007/09/18(火) 23:56:15 ID:Suqm0t+QO
土日祝日休めるサポセン
休みは嬉しいが休み明けは地獄だよ
お疲れ!自分
46可愛い奥様:2007/09/19(水) 08:00:31 ID:mwKAbSEoO
今日から発信の業務します!
今まで受信ばっかりだったからチト不安だけど頑張る。
お客様がみんな留守だといいな~ヽ('ー`)ノ~
47可愛い奥様:2007/09/19(水) 08:13:48 ID:h+xk5DneO
>>28のどを痛めない楽な発声方法知りたいです。
48可愛い奥様:2007/09/19(水) 08:14:27 ID:C+89RF1xO
留守多いよ〜
ナンバーディスプレーにしてでない人が多いのかなぁ?
49可愛い奥様:2007/09/19(水) 11:09:12 ID:mwKAbSEoO
>>48サン
今んとこ半分くらい留守な感じダヨ!
あっというまに時間が過ぎて行く感じで以外とイイ!かも♪
50可愛い奥様:2007/09/19(水) 11:13:46 ID:ictQIp7g0
コールガール?

ホテルに勤めてた時「ホテル嬢」って言われたしw
51可愛い奥様:2007/09/21(金) 02:02:31 ID:iPMk/A9M0
来月から証券のコールセンターがはじまる。研修地獄なんですね?あーーーー
まぁ、頑張るよ・・・
52可愛い奥様:2007/09/21(金) 02:38:39 ID:q2wBZS0R0
外務員資格もってるの?
53可愛い奥様:2007/09/21(金) 07:53:44 ID:P8brhLCb0
>51
研修の様子、随時教えてくださいね。
やっぱ、証券系は研修、OJTは他よりキツイのかしら・・?
54可愛い奥様:2007/09/22(土) 00:05:28 ID:zsDh1yNW0
電力会社のコルセンに応募しようと思ってます。
イマイチ仕事内容がわからない。
研修ってどんな事するんだろ?
経験者の方いませんか?
55可愛い奥様:2007/09/22(土) 02:16:54 ID:UZOCZU6P0
電力は入るのは簡単だけど、業務はきついよ。
覚えることが底なしだし、職場の雰囲気(SVとか)もキリキリしてた。
今は金融系のカスタマーにいるけど、こっちの方がまだスッキリしてる。
56可愛い奥様:2007/09/22(土) 13:58:07 ID:jSpXj8Bx0
>>54
異動受付系?オール電化のサポート?いろいろあるよね。

以前、異動受付その他をやってたけど、楽だった。
覚える事はそれなりに多いけど、料金関係は転送できたから
泣きたくなる様なクレームはなかった。
ただし、2〜3月の繁忙期は廃人になれます。
どんだけみんな引っ越ししてんだよ!って驚いた。

55さんとは真逆で、職場の雰囲気がすごく良かったから頑張れたのもある。
戻ろうかな…と思ってしまうくらいだ。
5754:2007/09/22(土) 14:17:38 ID:zsDh1yNW0
>>55>>56さん、有難うございます。

募集には、引越しの受付等って書いてあります。
やはりセンターによって人間関係も色々ですよね。
以前は某消費者金融のコルセンで働いていました。
研修期間・時間が長そうなので、保育園児を抱えてる私には
難しいかもしれないけど、応募してみようかなと思います。
58可愛い奥様:2007/09/23(日) 01:39:50 ID:udh6FGsB0
うちのセンターできてから一年になるのだが
まだ一回も本格的な掃除されてない、 なので
ダニの温床になってます。 ここんところ手足食われまくり。
体調崩す人続出、私も喉は痛いし、痒いしで本気で転職考えてます。
確かに24時間365日稼動だからわかるのだが・・・・
空気悪いしなんとかしてほしいよ
59可愛い奥様:2007/09/23(日) 02:38:59 ID:aaSIC09m0
>>55
金融系のカスタマって、金が絡む分だけ、客が基地外のケース多くありませんか?
60可愛い奥様:2007/09/23(日) 07:30:04 ID:XFA3IXPa0
>>59
おっしゃるとおり、お金が絡むだけにムキになったり疑心暗鬼のお客様は結構いる。
だから、案内する金額の間違いなんて絶対タブーだし、何事にも正確第一。
そして、向こうが何を言ってきても「規則・規約」を武器に淡々と応対して
つけいるスキを与えないってのはあるかもしれない。
明らかな○外には逆らわず、いざとなったらSV対応してもらえばオケー
61可愛い奥様:2007/09/23(日) 08:55:51 ID:Zkx3KjPY0
104の番号案内、時給1700円て聞きましたけど、本当でしょうか?

62可愛い奥様:2007/09/23(日) 21:49:42 ID:5/lsHSDm0
最近保険関係(損保、生命)で大量募集してるけど
研修2ヶ月って書いてある。これはやっぱり業務大変ですよね?
経験者の方いたら教えてください。
63可愛い奥様:2007/09/24(月) 00:32:57 ID:X/JzdujfO
損保の異動やってます。
受信は割と暇めで慣れてしまえばとっても楽!
私は自動車の異動やってるけど、基本的に車買った人の
車種変更がメインだから、お客様もわりかし
ウキウキな人ばかりでヘンなクレームとかは少ないよ!
研修がマンドクサかったのと、資格取らなくちゃダメなのはプレッシャーだったけど。
試験は一夜漬けでも大丈夫だったよ〜
64可愛い奥様:2007/09/24(月) 00:52:20 ID:PE715AQLO
おパンティ何色?
65可愛い奥様:2007/09/24(月) 00:54:28 ID:N9YwPNo2O
私服の場合、皆さんどういう格好されてます?
応募しようと思うのだが、オフィス向けの服…どこらへんまでOKなんでしょうか?
66可愛い奥様:2007/09/24(月) 01:11:45 ID:tlBW8iG20
●ッセンの督促やってた。
督促だから、むこうがおおよそ低姿勢だったけど
「バカヤロー!すぐ壊れたんだよ弁償しろコノヤロウ!」オヤジとかいて
その前に金払ってねーだろうがお前!とか思ったなあ。
ストレスたまりまくりですぐ辞めた。

ある日電話を受け取った小さい少年に
「…? おかあさーん!きれいなこえのひとからでんわーー!!」
と繋がれたことがあった。
荒んだ心がその日一日ほっこりしたよ。坊やありがとう;;

67可愛い奥様:2007/09/24(月) 01:40:07 ID:UwDzosM10
116は研修3ヶ月、覚えることイパーイ
着台してからも勉強勉強・・・常に売り上げ競わせるし、早く辞めたいorz
68可愛い奥様:2007/09/24(月) 14:18:11 ID:MvNtyXe20
>>62 損保フリーダイヤルにいるが、何でも屋だよ。覚えることだらけ。
私の行っている所が分業されてないやり方だから何でもやらなきゃいけないのだと思うけど。
69可愛い奥様:2007/09/25(火) 02:03:06 ID:UcyhRrJV0
>>61
104はそんなに高くありません。首都圏で1500円程度。
70可愛い奥様:2007/09/25(火) 02:51:09 ID:WTgqJHJG0
>>69
104って今は沖縄とか地方にまとめられてるんだと思ってた。
首都圏にもあるんだね。
71可愛い奥様:2007/09/25(火) 02:54:12 ID:GlgJmFCW0
新宿にもあるよ
72可愛い奥様:2007/09/25(火) 03:41:25 ID:TE7sZlTv0
>>65
センターや派遣元にもよると思うけど、
面接用にテーラード襟の地味目な色(紺やベージュ)のジャケットにタイトめのスカート
普段の通勤はユニクロの無地Tと同じ色の綿カーデに
ジーンズ(センターにより禁止のところもわずかにある)
かチノ(これも黒とか濃いグレーが便利)位ならどこでもそう浮かないと思います。
ブーツ・ミュールは禁止の所がけっこうあります。
行き先の規定によるから最初揃えるのは色も無難めで
最低限の枚数にしておいて、あとは職場のふいんきで。
73可愛い奥様:2007/09/25(火) 04:16:27 ID:WTgqJHJG0
>>65
うちはもう何でも有り。
夏はTシャツジーンズ当たり前。
流行の派手な格好もビーサンもおけー
服装のこと全く気遣うことないのは本当に楽チン。
74可愛い奥様:2007/09/25(火) 12:19:32 ID:14AAdmDf0
募集のとき、「服装自由!和気あいあいの楽しい職場です」
ってのを売りにしてるところもあるし、
それぞれだよね。
75可愛い奥様:2007/09/25(火) 18:46:18 ID:KWMrQBVM0
>>55さんいらっしゃいますか?
私も電力を希望しています。長期勤務希望なので、家の近くは年1回の募集。
今は募集を待ちながら、他の仕事をしています。
質問なのですが、間口は広いとのことですが
よほど問題ない限りは、採用していただけるのでしょうか?
オペレーションの経験はあります。
募集要項の年齢制限を3歳ほど上回っているのですが
そういう人でも採用されていましたか?
あと、差し支えなければ、きつかった職場のある市のイニシャルを
教えていただきたいのですが。

76可愛い奥様:2007/09/25(火) 21:25:13 ID:XXapuNvMO
>>65です

>>72、73
ありがとうございます
参考になりました


>>74
募集欄に何も書いてなかったもので…良いとこだといいですね
77可愛い奥様:2007/09/26(水) 07:09:06 ID:QqlS8vOj0
電力の求人見つけたんだけど時給1,000円だったよ。
夜間が1,250円。
もうちょっと高いと思ってたのになぁ。
でも信販よりストレス少なそうだし面接行ってみようかな。
7877:2007/09/26(水) 07:11:55 ID:QqlS8vOj0
一年契約だとプチボーナス有り。
ちなみに京都。
79可愛い奥様:2007/09/26(水) 09:48:44 ID:dDgmbya6O
私も電力のコルセン応募しようかな。
でも引越しの受付にしては研修期間が長い。
研修の時間もフルタイムみたいだし。
いったいどんな研修なんだろうか?
8077:2007/09/26(水) 11:02:11 ID:QqlS8vOj0
張り切って応募してみたんだけど駅から徒歩15分 orz
コルセンって便利なとこにあると思ってたのにー
81可愛い奥様:2007/09/26(水) 12:13:31 ID:KjcDPdDEO
>>58
亀ですが、うちの職場と同じだ…
うちも24時間365日フル稼動だし人の出入りが激しく、おまけに
空調がこれでもかっていうくらい効き過ぎててずっと喋ってると喉が…
ダニもひどいし…
82可愛い奥様:2007/09/26(水) 16:05:10 ID:gTLkJwmg0
>>77
それって、東京に限りなく近いけど、東京ではないUにあるセンターですか?
83可愛い奥様:2007/09/26(水) 18:15:13 ID:QqlS8vOj0
>>82
京都です。
84可愛い奥様:2007/09/26(水) 18:38:20 ID:3CXYvPP70
航空会社の予約センターなどいかがでしょうか?
英検2級程度でOKのようですが、日系でも英語力はそれなりに要るのかしら。
85可愛い奥様:2007/09/26(水) 19:42:31 ID:WHodyEaI0
電力の異動受付で働いてます。
>>75
ウチでは募集年齢はあくまでも目安みたい。
私も年齢オーバーしてたので問合せたんだけど
「当社は来るもの拒まずです!」と言われたよ。
入社してみたら+10歳位までの人がいました。
>>79
研修は一般的なマナーや電話応対が1週間と
業務に関する研修と社内用PC操作1週間、
OJT2週間でした。
異動は慣れてしまえば楽です。
86可愛い奥様:2007/09/26(水) 20:01:40 ID:gTLkJwmg0
>>83
ありがとうございます。自分の希望する場所はまだ募集ではないのですね。
気長に待ちます。

>>85
年明けに繁忙期要員を短期で大量採用すると思うのですが
そこで入社して長期に移行って人いますか?
組織のしっかりした会社で、長期に働きたいのですが。
8779:2007/09/26(水) 20:36:56 ID:dDgmbya6O
>>85
有難うございます。
あと1つお伺いしたいのですが、研修期間中ずとと
17時45分までですか?
小学生の子供がいるので終わる時間が気になるんです。
88可愛い奥様:2007/09/26(水) 20:54:27 ID:ahJVUfAl0
>>6>>67わたしも116です。
モチベーション下がりまくりの来年閉鎖されるセンターです。
次の仕事探さねば〜
89可愛い奥様:2007/09/26(水) 22:53:53 ID:7ZeW/7zo0
>>88
うわ〜・・・私も116で、やはりうちのセンターも閉鎖の噂が絶えません。
多分なくなっちゃうんだろうな・・・。
仕事は大変だけど、地元でこれだけ時給の良い仕事は他に無いんだよなぁorz
90可愛い奥様:2007/09/26(水) 23:18:09 ID:VMz0nF0D0
>「当社は来るもの拒まずです!」と言われたよ。
>入社してみたら+10歳位までの人がいました。

そりゃそうだよ。
コールセンターで働く人は長続きしない。
離職率高いから会社は「人材」でなく「在庫」と思ってます。
大量採用するけど、大量離職、そういう世界ですからね。

まぁ、スーパーとかのパートに比べりゃ時給高いのかもしれないけど
長続きしないし、
かなり底辺な仕事だからね。
91可愛い奥様:2007/09/26(水) 23:19:30 ID:o2KsdZj90
116センター閉鎖って入電数減ってるの?
経費削減でセンター減らしてるだけで、残った他のセンターが忙しくなるだけ?
92可愛い奥様:2007/09/27(木) 00:32:20 ID:6MRsq2rU0
>>91
減ってないと思うよ・・・いつもなんでこんなに混んでるんだ!?って客に怒られてる。
東京は人件費削減で東北とか北陸の賃金の安いトコにセンター移したり、近くのセンターに統廃合したりじゃない?
93可愛い奥様:2007/09/27(木) 09:37:35 ID:sKcHHJZm0
>>85
昇給はありましたか?
94可愛い奥様:2007/09/27(木) 11:48:58 ID:HEfYgKq20
コルセンいいなあ…
元々電話受付で働いていた事があって、喋りには自信があるから
そっち方面のパート探してる。
でも最近耳の調子が悪くなったから無理かもしれない。
なんでこんな時に難聴になるんだよーちくしょー
95可愛い奥様:2007/09/27(木) 12:18:42 ID:qRGxAyKr0
116は北陸とか山陰・九州にどんどん移転してるね。
都内には残さないというのがもっぱらの噂。
96可愛い奥様:2007/09/27(木) 12:52:55 ID:sgwZsjweO
>>80
私も今日ハロワに行くついでに応募したコルセン見に行ってきたよ。
駅から10分って書いてあるけど15分はかかりそう。
ヘタに電車通勤するより自転車の方が早そうだわ。
97可愛い奥様:2007/09/27(木) 13:34:33 ID:za5/dLRbO
ブラインドタッチが出来ないとダメですか?
パソコン操作が全く出来ないんですが…
お馬鹿な教えてちゃんですみません
98可愛い奥様:2007/09/27(木) 13:37:34 ID:G3iOeFgdO
世間話にはどの程度つきあってくれるの?
99可愛い奥様:2007/09/27(木) 13:43:59 ID:EqYey54O0
>>97
打ち込みは出来るけど、PC操作は自分も全然だめ。
でも仕事で使うのは独特な操作画面だから、教わったとおりやれば問題なかった。
登録に行くだけ行ってみたら?その場で打ち込みやらされるだろうから
他の人より著しく劣ってるかどうかはその場でわかるんじゃないかな。

簡保のコルセン、オープニングスタッフ1600円だって。
今の仕事より400円近く高くて気になるなーw
100可愛い奥様:2007/09/27(木) 14:12:38 ID:za5/dLRbO
親切にお答え頂き、ありがとうございます。具体的に打ち込みの早さって、どれ位を要求されるものでしょう?
101可愛い奥様:2007/09/28(金) 02:37:48 ID:si7ynO8F0
>>99
保険関係は電力なんかよりずーーーと覚える事多いよ
102可愛い奥様:2007/09/28(金) 02:54:26 ID:gCGLV+TB0
>>97
ブラインドタッチは出来なくていいけど、パソコン操作が全く出来ないのはマズイと思う。
大体PC操作全く出来ないなら、必要とされる打ち込みの速さなんて聞いても仕方ナクネ?
コルセンではお馬鹿な教えてちゃんは嫌われます。
103可愛い奥様:2007/09/28(金) 07:18:53 ID:jm2Kipt+0
e-タイピングで100くらいポイントとれればOK
要するに遅くてもOKだったりする。
104可愛い奥様:2007/09/28(金) 15:40:25 ID:GelkTWk90
2ちゃんで書き込みできる程度でいいんじゃない?
チャットにはまるとタイピング早くなるね
105可愛い奥様:2007/09/28(金) 17:41:07 ID:fKCw3KLE0
早いんですけど、英文タイプから始まったので
タイピングが強くて、非常にウルサイ叩き方なんです。
まわりにウザがられませんかね?
106可愛い奥様:2007/09/28(金) 18:07:50 ID:1BDeGAho0
>>105
正直、ちょっとウザイかもしれません。
107可愛い奥様:2007/09/28(金) 18:41:41 ID:fKCw3KLE0
やっぱり。。。。
108可愛い奥様:2007/09/28(金) 23:17:05 ID:LkQqjWgZ0
テレコムセンターの有名電話会社の受信って、116か104ですか?
109可愛い奥様:2007/09/28(金) 23:25:25 ID:nCHhN9V70
>>105
昔生活板かどこかに「あいつのキーの打つ音がうるせぇ」って
スレがあったよwww
110可愛い奥様:2007/09/28(金) 23:25:40 ID:z/6catuBO
仕事中周りのタイピングの音なんか普通気にならないよね?
でも、>>107みたいなのが同僚にいたら存在自体がウザそー。
111可愛い奥様:2007/09/28(金) 23:31:07 ID:3a5YYEU4O
知り合いの電話番号を検索かけて、何を買ってるか
見た人います?
最近大手のコールセンターでパート始めた人に
やられてヘコんでます。
個人情報も知り合いがいたら無いに等しい。
112可愛い奥様:2007/09/28(金) 23:41:41 ID:gYHkC9NR0
>>111
そういう誘惑に負けちゃう人って結構いるんだよね。
社会保険事務所の職員だって、生年月日と本名さえわかれば
芸能人の年収とか家族構成まで丸わかりだよ。
今は禁止令が出てるとか聞いたけど…
ウチも年収とか絶対検索されてるんだろうなーと思って悲しくなった。
113可愛い奥様:2007/09/28(金) 23:45:56 ID:HdFx5blSO
そんなこと絶対に出来ない、しないよ。犯罪じゃん。
うちはいざとなったら検索履歴調べられるようになってるよ…
114可愛い奥様:2007/09/29(土) 00:00:52 ID:JLumYZNs0
>>111
そういうコトをしたらすぐ解ります。即、クビです、って研修の時聞いたな。
ほんとにやるの居るんだー。
115可愛い奥様:2007/09/29(土) 00:05:47 ID:bAmPeb1G0
>>111
そんな事するDQNはきっと他にも覗きやってて被害者はあなただけではないはず。
少し時間をおいて匿名でそのコールセンターにそいつをクビにする様チクるべし。
周りへの見せしめともなっていいとオモ
116可愛い奥様:2007/09/29(土) 00:18:29 ID:JJYTZ3a40
>>111
個人情報保護法違反、115さんに同意。
匿名でも話はしっかり聞いてもらえるはず。
そんな奴を放置するともっと大きな問題を起こすに違いないからね。
117可愛い奥様:2007/09/29(土) 01:26:25 ID:LZ5r2fHjO
全く>>116さんの仰るとおり。
大手のコールセンターなら、個人情報の流出は存続の危機に繋がりかねない大事だよ。
あなたがその人にされたことを軽く匂わすだけでも効果あると思う。
知り合いに購入履歴見られるなんてどんなに不愉快な事かと思います。
もうそこでは買い物したくなくなるよね。
118可愛い奥様:2007/09/29(土) 22:29:03 ID:GNy9elFF0
>>111 実際クビになった人みた。

>>97 コルセンの現場による。うちは、専用端末のほか、エクセル、ワード、
アクセス必須、指示がすべてメール(ノーツ)、
逆にいえば専用端末がしょぼいからいろいろなものを見ないと対応できないの
だけどね。(そのかわりスピードはまったく重視されない)
専用端末の出来がすばらしい会社にいたときは、スピード重視で棒グラフで競わされていた。
119可愛い奥様:2007/09/29(土) 23:59:10 ID:05Ly6FVE0
最近の年金○イヤルのコールセンターは個人情報見放題ですよ。
以前は会話録音、オペの検索履歴も管理されてたけど、この騒ぎで
コルセン増やしたので対策追いつかず、現在はまったくやってません。
就職履歴、年金額見ようと思えば幾らでも見れます。
まあ、派遣会社も上からオペの未納が無いようにと煩く言われてるらしく
オペの履歴調べてるくらいだからしょうがないと思うけどw
12051:2007/09/30(日) 01:22:22 ID:5zTFz4La0
すごい亀レスだけど
昔証券会社で働いてたので資格は持ってるけど、
その事とコールセンターは明らかに違うだろうし緊張してます。
とりあえず、研修の内容はここに書きますね。(レスくれた方への返事です)
121可愛い奥様:2007/09/30(日) 10:58:43 ID:5Ulm8MfI0
>>119
アンタこそ問題発言だね。
意味ないとこに○入れてるけど、年金のコルセンなんて書いちゃうと
どこの会社が外注受けてるかバレバレですけどw

こりゃ、会社で大問題になるね。

合掌
122可愛い奥様:2007/09/30(日) 17:13:37 ID:mJYDIjcJ0
地元に今度116のコールセンターができるんで大量募集してるんですが、
どのぐらい大変でしょうか。
昔生保の受電はやってたことがありますが・・・。
123可愛い奥様:2007/09/30(日) 18:20:21 ID:GuBAPRTS0
深夜のコールセンターでお仕事されている方おられますか?
家や子供の都合で日中のパートはなかなか条件にあうものがありません。
自己申告のシフト制で、23時から3時間以上で月に5回以上でOKという
条件の仕事を紹介されました。
自宅から駅まで徒歩1分もかからず、うちから4つめの駅の真上のオフィスビル
なので、勤務先や条件は合っています。
3年前までエアラインのコールセンターで8年間オペレーターをやっていたので
受電の仕事は自分に合っていると思っています。
金曜や土曜の夜から翌朝にかけて月に5回程度勤務することになるのですが、
深夜となると、やはり体力的に難しいでしょうか?(37才)
金曜にダンナが帰宅してから私が出勤するようになると思うのですが、
それまでに子供を入浴させたり寝かしつけたりするので、仮眠?を
とることができず、そのまま出勤ですよね。
仕事中に寝てしまわないかと不安が...。
毎日そのリズムなら慣れると思うのですが、週に1〜2回だけそのリズムに
なると、体がついていかなそうで。
深夜勤務されている方はどのようにリズム調整されているのでしょうか。
124可愛い奥様:2007/09/30(日) 19:46:09 ID:yjZeSmnh0
>>122
長野、仙台、青森あたりの方でしょうか?
もしそうならレガシー系という旧来の加入電話系のセンターになるはずですので
IP系のセンターよりは 少 し だ け 楽です。
といっても膨大なマニュアル、使えないシステム、あほな事務フロー
たまにクレームって感じで普通に大変です。
注文によっては膨大な量の書類への記載があるからボールペンの芯は1〜2ヶ月くらいで替芯する。
125可愛い奥様:2007/09/30(日) 21:12:35 ID:uSCLcr1G0
コルセンの仕事したことなく(興味あり)
ロム専の者ですが・・・
>>123さん、深夜勤務を希望との事ですが、別業種で深夜勤務した事ある
私から一言。
昼間とのリズムが崩れるので、昼夜逆転、不眠症状や生理不順など
体調が悪くなります。
初めのうちは緊張もあって、大丈夫なんですが、慣れてくると普段の生活に
支障をきたすようになってきますよ。
仕事が無い日でも、昼間寝るようになってくるし、朝の準備なんかおろそかに
なってしまいました。
2年ほど、閉店清掃の仕事と深夜営業しているスーパーの仕事としてましたが
無理になってきたので、辞めました。(ちなみに32才です)
条件も会社によって違うのでしょうが、最低条件だけで採用ってどうかなあ・・?
と心配です。

中の人じゃないのに、余計な口出しでしたね。
では、ロム専に戻ります。
126可愛い奥様:2007/09/30(日) 21:16:55 ID:mJYDIjcJ0
124さん
具体的な話をありがとうございます。
場所は松本です。
面接に行ってみようかな・・・。
127可愛い奥様:2007/09/30(日) 21:41:31 ID:mJYDIjcJ0
連投です。
席で飲み物飲んだりトイレに立ったりはできるんでしょうか?
128可愛い奥様:2007/09/30(日) 22:51:45 ID:NFV5TRNn0
年金コルセンなんて前、研修資料までテレビで流されてたから
今更どんな事があってもさわがないでしょーw
129可愛い奥様:2007/09/30(日) 22:55:03 ID:5Ulm8MfI0
低脳同士で結婚、低収入のダンナで、
コルセンなんて底辺な仕事するのも、大変ね。

深夜のコルセンか。

可哀想な仕事だねw
130可愛い奥様:2007/09/30(日) 23:02:16 ID:FhRQpHCs0
雨風凌いで冷暖房完備。事務所は綺麗で
座り仕事だし、どんなにクレーム言われたって、所詮電話の向こうの相手。
命の危険に晒されることもない。
それで時給いいんだもの、底辺でも構わないよっ♪
131可愛い奥様:2007/09/30(日) 23:08:09 ID:M1R0YADEO
>>127
某メーカーの修理センターの場合ですが、自席には飲み物持ち込み厳禁、でした。
この点はたぶん業種問わず同一かと。
トイレ等の休憩は機器を操作し「休憩」であることを明確にし、
リーダーなど管理者がいれば一声かけてから。
この辺りは研修でうるさく言われるかと思います。
132可愛い奥様:2007/09/30(日) 23:15:21 ID:NFV5TRNn0
ドリンクは、蓋付きの物(ペットボトル)は持ち込み可の所多くない?
133可愛い奥様:2007/09/30(日) 23:22:15 ID:ePb8RVICO
うちはOKだよ。無料のペットボトルや紙パックの自販機も置いてある。
喉乾くから飲めないと辛いかも。トイレも好きな時に行けるよ。
134可愛い奥様:2007/09/30(日) 23:22:18 ID:XyW9a1340
カード会社コルセン勤務してます。(派遣)
受信の仕事は結構好きなのですけど
システム的に古いというか業務改善できるところが山ほどあって
それがイライラの種です。
あと社員の人たちが優秀な人ばかりとは言いがたく
性格的にもいまひとつだったりするので、それがちょっと。
ムカつきつつも、日々淡々と仕事をこなしてます。
これからは乾燥して喉がやられる季節だから、気をつけないと。
135可愛い奥様:2007/09/30(日) 23:25:59 ID:FD+zQLte0
>>132
同じです ノシ。ふたが出来ればOK。
ってか、飲み物なしで休憩までしゃべり続けろとか、自分は無理w

トイレは2時間で10分の休憩で済ませるのが基本。
でも生理とか体調悪いときは、離席ログアウトして行くけど。
136可愛い奥様:2007/09/30(日) 23:26:25 ID:XyW9a1340
で、連投ですが
飲み物ですけどやっぱり蓋付きならOK。
>>133さんの無料の自販機裏山〜。ふとっぱらな会社ですね。
トイレは自由に行けます。
誰にも断らず、画面をロックしてから行ってます。
137可愛い奥様:2007/09/30(日) 23:48:05 ID:HwHtmkMt0
某客センに発信したんだけど本人確認が適当で問いただしたくなった。
個人情報保護法が施行されてから住所とか読み上げて客に確認取っちゃダメと
教わったんだけど、住所を・・・

で、履歴を読んでる間無音で放置されて(しかも2分強)、
対応もgdgdで「〜ので〜ので〜ので」の連続等にウンザリして
モヤモヤしつつ電話を切った。

露骨な態度を取ると今後電話しづらくなるので何も言わないけど疲れた。
あーだーこーだとクレームを言う人の方が得してるのは分かるんだけど、
こればっかりは小姑みたいで言えないよw
138可愛い奥様:2007/09/30(日) 23:50:53 ID:ZSbimn2n0
>>137
日本語でおK
139可愛い奥様:2007/10/01(月) 00:36:29 ID:3BfwAZMQ0
>>138
>>137は、自分がふだん仕事でやってる事柄が、
あまりに出来てない人にあたったからイラついた、って話だとふつうに思った。

自分もこの間、客の立場で電話かけたら「え!そんなんで終わり?」ってあった。
本人確認一切なしw「ではそのように手配しますお電話ありg(ry」
140可愛い奥様:2007/10/01(月) 00:49:35 ID:dIEytGjpO
>>137
皿かカード会社に延滞の連絡したんだね〜
141可愛い奥様:2007/10/01(月) 01:48:23 ID:KHIjCqzS0
>>127
現在116勤務ですが、うちはとにかく自由です。
食べ物も飲み物もどんな形態の物も持ち込み自由。
給湯室で好みのお茶淹れたり、冷蔵庫には一般より安く買えるペットボトルの飲料が常備され
ています。
休憩も自分の裁量で自由に取れます。
一日に何コール以上は取るようにといった通達があるので、皆サボり過ぎることもなく自分のペ
ースで休みを取っています。
長い研修期間中は覚えることが膨大で、途中脱落者も多数発生します。
でも、一旦乗り越えて着台して仕事に慣れてしまえば、時給もいいしお薦めの職場です。
失敗しても上司がしっかりフォローしてくれるので恐れることはありません。
女性が大多数を占める職場なので、長く続けるには周りとのコミュニケーションを上手く取れるこ
とが一番重要かもしれません。
研修を一緒に乗り越えた仲間とは強い絆も出来るので、>>127さんがもし116に応募されるなら
いい同期に恵まれるといいですね。
応援します!がんばってください(´・∀・`)
142可愛い奥様:2007/10/01(月) 02:29:50 ID:8Xmj0ja40
116は21時までですが、20時55分に入ってきた電話が長引いて22時になった場合、センタに人っ子一人いないという状況になるのでしょうか?それを考えると寂しくて・・・
143可愛い奥様:2007/10/01(月) 05:11:01 ID:l9Y0PHNOO
(ノ∀`)アチャー
>>142オツム弱そう・・・
144可愛い奥様:2007/10/01(月) 06:27:51 ID:+hLC6Nzg0
ある程度話を短縮、切り上げるようにするのも腕。
クレーマーに運悪く当たったようなケースは
21時10分位から現場にいる上司(正社員)がヨコで聞くと思うよ。
長引くようなら交代して「帰りなさい」の指示もでる。
145可愛い奥様:2007/10/01(月) 08:38:18 ID:jid6nOO10
3年かかってオペレーター→SV→契約社員→正社員になりますた。
でも、もともとそこの正社員より学歴上だし、当然だと思ってるけど。
146可愛い奥様:2007/10/01(月) 08:56:38 ID:bDbFmhTH0
>>138>>140が何で私に対してトゲトゲしいのか分からないんだけど
別にこの二人を批判して137を書いた訳じゃないのに。
まさかこんな対応をしててどこが間違っているのかも分からないとか・・・

>>139
そうそう。
コールセンターで仕事してると自分が客になった時、対応が悪いと気になるよねと言いたかった。
働く前はそんな事なかったのになー。
147可愛い奥様:2007/10/01(月) 09:50:01 ID:fCpXwZmo0
>129
コルセンの仕事って「底辺」の仕事って思われているのですか?
(そのわりに、ここのスレのぞいてるのが疑問だけど)
新卒で入社した大手メーカーで、研修で3ヶ月くらいコルセンに
いましたが、むしろ逆の印象だったのですが。
あれから10年。コルセンで働こうと思っていたんだけど、世間的には
いまひとつなんでしょうか。
まー、それでも自分に合っているような気がして1社応募予定です。
148可愛い奥様:2007/10/01(月) 12:01:10 ID:l9Y0PHNOO
>>147
一般的にはそんな風には見られてないと思うよ。
ただ、コールセンターのオペレーターって研修さえこなせば学歴もキャリアも資
格もPCのスキルも何も必要ない誰でも出来る仕事だから、底意地の悪い>>129
みたいな人ならそんな風に考えることあるかもね。
149可愛い奥様:2007/10/01(月) 12:37:51 ID:5HUjnDFk0
>>147

底辺ってことはないと思うけど、
離職率が高いというか、大量採用が多く、
面接で落とされる人が少ないから、
だれでも入れる感は 否めないんじゃないかな。
150可愛い奥様:2007/10/01(月) 12:50:02 ID:epMWq51L0
私のイメージでは、特にスキルはないんだけど
きちんとした言葉遣いで、ちゃんとりたオフィス&大きな組織に
勤めたい人が選ぶ職場と思ってました。
それなりの言葉遣い持ってなきゃ、挑むこともできないし
マニュアルがあるとはいえ、対人間で受け答えが出来るって
多少なりとも頭使える自信がないと出来ないことだし。
151可愛い奥様:2007/10/01(月) 13:35:52 ID:fCpXwZmo0
某航空会社のオペレーターをやっていましたが、確かに、毎月10人ずつ
採用しては、1ヵ月後のひとり立ちのときには残る人は2人とか
そんな世界でした。一般的な事務と比べると向き不向きがありますよね。
あまりに毎月求人が出るので安っぽくみられちゃいがちかも。
でも、時間の融通がきくところが多いので主婦向きかなって思います。
服装も自由なところが多いしね。
152可愛い奥様:2007/10/01(月) 19:37:42 ID:QDJbVAkj0
>>126
松本だとNTTソルコかな?
事務担当も含めて500人規模のセンターでほとんど人が集まっていないと聞いてます。
もし間違ってなかったら、埼玉のお客さんの電話を受けるセンターのはず。
ソルコがNTTからアウトソーシングで一括請負いするセンターだから
古参のNTT社員はいないか、もしくは立ち上げ時だけいて
あとはソルコの素人SVで切り盛りする感じになると思うので>>141さんのおっしゃるような
上司のフォローはあまり期待しない方がいいと思います。
でも、最初は大変だと思うけど、長年いても新しい発見の連続で飽きない仕事ではあります。

あと、本来であれば端末がおいてある自分の席に飲み物も食べ物も持ってきてはいけないようですが
私のいるセンターは飲み食いし放題です。
153可愛い奥様:2007/10/01(月) 19:53:05 ID:dRdVv7e50
116は覚えることが膨大だしBフレッツも売れ売れうるさい。その割に
上司は全く仕事が出来ないから(全く仕事内容を把握してない)派遣連中は
バカにして呆れてるよ。時給も割にあわないから辞める人多い。
154可愛い奥様:2007/10/01(月) 20:35:43 ID:10eSPiF30
116って、受信だけじゃなくフレッツの発信もやってるの?
155可愛い奥様:2007/10/01(月) 22:52:51 ID:kLg4yvxd0
126です。
116について教えていただき皆様ありがとうございます。
152さんのおっしゃるとおり、NTTソルコです。

求人広告で見た時給は1200円。この辺では高給です。
地域の事務系の求人倍率が0.4倍で厳しい中、この募集は魅力でした。
土日のお休みがどのくらいもらえるのか心配ですが、応募してみます。
156可愛い奥様:2007/10/01(月) 23:06:19 ID:3hWQ/rKy0
>あまりに毎月求人が出るので安っぽくみられちゃいがちかも。
は?フツーに安っぽいわけだが。
157可愛い奥様:2007/10/01(月) 23:14:41 ID:s6MpkXV70
みみもとでエッチなことささやいてほしいなぁと思える声に遭遇したことありますか?

あと、受話器の所、唾液くさくないですか?W
158可愛い奥様:2007/10/01(月) 23:18:44 ID:zf8+ADIM0
>>156

コールセンターに何か恨みでもあるの?w

こんな地味な仕事になに絡んでるの?

やってみれば面白いよー。

主婦のちょっとしたパートの中では、座り仕事だし多くの人と話せてそれなりに
いい緊張感もあって、私コールセンターで良かったって思ってるけどね♪
159可愛い奥様:2007/10/01(月) 23:20:08 ID:zf8+ADIM0
>>157

受話器とか言ってる時点でこの業界の人じゃないねw
さようならー
160可愛い奥様:2007/10/01(月) 23:22:17 ID:s6MpkXV70
私は食い込みが大好きです。気持ちが引き締まりますし(あまり食い込みすぎるのはヤバい気持ちになってしまいますけど)、
それにお尻がはみ出てる恥ずかしさがたまりません。
パンティラインが半ケツ状態になっていることあからさまに示し、仕事中とか、見られているのではとすごく気になります。
食い込みが深い時、クロッチの所が折りたたんだ扇子のようになってパンティラインに表れます。
まるでフンドシですね。Tバックはこの点恥ずかしさを気に する必要がないので、逆につまらないから穿きません。

以前はパンティがすぐ食い込んで、寝起きの食い込み(お尻丸出し状態!!。皆さん、寝ている間に
パンティ又はビキニパンツが食い込んでお尻丸出しになってませんか?)を直しても、
着替えてる間に瞬く間にTバックみたいにお尻がはみ出てきたのに、最近はちょっとお尻に
お肉が付いたので、尻肉に引っかかっているのか、お尻に食い込む速度が遅いです。
少しダイエットして、パンティが食い込みやすいお尻にならないといけないですね
161可愛い奥様:2007/10/01(月) 23:39:09 ID:8gJaP/Zr0
明日面接に行ってきます
面接と適性検査で1時間半くらいかかると言われました
がんばります!

職業に下賤なし
162可愛い奥様:2007/10/01(月) 23:44:44 ID:fcCLoyCQ0
>>161

職業に下賤なし に一致するページは見つかりませんでした。

職業に貴賎なし の検索結果 約 4,570 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
163可愛い奥様:2007/10/02(火) 00:33:13 ID:1wdofOGV0
コールセンターって巨率が高いって本当?
164可愛い奥様:2007/10/02(火) 00:58:41 ID:Ya3h+fwy0
座りっぱなしの仕事だからね
165可愛い奥様:2007/10/02(火) 01:21:18 ID:OM2nv9bR0
>>155
がんがれー早番、遅番があって遅番だと19時までだから小さいお子さんが
いらっしゃると預かってくれる人がいないとキツイかも。116は受信だけど
Bフレッツも売らないといけないからホント大変ですよー
166可愛い奥様:2007/10/02(火) 01:34:52 ID:DhtFXV890
1○6、とか1○4とかのコルセンにいるって書き込んでる奥さん、
守秘義務って研修の時習わなかった?誓約書も書いたはず。
特定できる書き方はやめた方がいいよ。
167可愛い奥様:2007/10/02(火) 02:37:19 ID:kCslenVY0
↑グレートバカ?
そんな事言ったら、このスレ自体成り立たないじゃない。
下らん事言うなら来なければいいのよ。目障りだから。
別に情報漏えいに当たるようなこと書いてあるわけじゃ無し。
居るのよね、こういう嫌われちゃんって、どこにでも。
168可愛い奥様:2007/10/02(火) 03:06:28 ID:oCN5bQ+c0
>>166は、コミュニケーション能力低くてどこの職場でも周りから嫌われて長続きしないDQN( ´,_ゝ`)プッ
169可愛い奥様:2007/10/02(火) 03:22:42 ID:8M/UfcA40
なんでコルセンは飲み物蓋がないとNGな会社が多いんだろう?
事務職などではありえないけど。
170可愛い奥様:2007/10/02(火) 04:30:38 ID:pVzXEnnE0
>>169
パソコンにこぼしたら大変なことになるからでしょ?
普通の会社はそこらへんナアナアだけど、コルセンとか
他にもコルセン以外の仕事でも大量募集のところは
そこらへんきちんといっておかないと、収集がつかなくなる。
171可愛い奥様:2007/10/02(火) 06:26:59 ID:PWWMTaMTO
今度ガス会社のコールセンター受けるのですが…
実は主人は電力会社勤務です。
この場合、主人の勤務先が原因で落とされる事ありますか?
172可愛い奥様:2007/10/02(火) 06:29:08 ID:7zDI4bX/0
銀行のコールセンターってどういう内容の仕事をするの?
173可愛い奥様:2007/10/02(火) 06:57:24 ID:WYXKuC6zO
電力系は分からないから参考にならないかもだけど、116の同僚にはご主人がNTT社員の人何人かいるよ。
174171:2007/10/02(火) 08:04:31 ID:PWWMTaMTO
>>173
有難うございます。
116はNTTなんで同じ系列だから大丈夫なんですね…
私の場合、ガスと電力なんで、ライバル関係のような気がして。
気になってしまいました。
175可愛い奥様:2007/10/02(火) 08:30:48 ID:LJYpMRpw0
>>171

ちゃんとした会社なら、夫の会社名や職業は聞かれませんよ。
大丈夫。
176171:2007/10/02(火) 09:12:46 ID:PWWMTaMTO
>>175
有難うございます。
安心しました…
面接頑張ります!
177可愛い奥様:2007/10/02(火) 10:29:52 ID:JxwlDlq90
ちゃんとした会社なら聞かない????????????
178可愛い奥様:2007/10/02(火) 10:36:48 ID:XuP2thTs0
家電のサポートコルセン採用されたけど
シフトが希望通りにならない。週5日一日4時間で希望したのに
週4日。月収が7万台だ。年末年始も出ないといけないし働く前から鬱。
179可愛い奥様:2007/10/02(火) 10:38:31 ID:NdIsX7d10
面接時は聞かれないんじゃない?
ただ、その後の各種書類(年金、保険などの扶養証明)には
書く欄あった気がする。書いたのだいぶ前だからはっきりとは覚えてないが。
180可愛い奥様:2007/10/02(火) 10:38:35 ID:JeKLCEcX0
>172
部署にもよるけど、定期とか住宅ローンの説明とか書き換えとか
ネットバンクの説明とかまあ色々。
181可愛い奥様:2007/10/02(火) 11:09:54 ID:NdIsX7d10
>>178
扶養範囲内パートって、意外と枠ギリギリまで働くって難しいのよね。
特に短時間パートだと。
会社も、そのままいくと後半に絶対調整に入って休まれる
と分かった取り方しないのかもね。10月以降人が足りなくて緊急募集
年明けにはだぶつきってのを回避したいんじゃない?
182可愛い奥様:2007/10/02(火) 11:29:33 ID:H4+vmwMp0
扶養範囲なんてケチなこと言ってないで
サクッと働いて気持ち良く納税したら?
183可愛い奥様:2007/10/02(火) 13:28:56 ID:NdIsX7d10
>>182
夫一人だけで、あなたより遙かに多く納税してるので。
184可愛い奥様:2007/10/02(火) 18:55:46 ID:6etpm6cz0
>>182
お小遣い分と貯蓄額だけ稼げればいいので。
生活費はすべて夫の給料でまかなえてまだ余るし。
185可愛い奥様:2007/10/02(火) 21:05:31 ID:re03Q/oK0
今日、お客さんに対応がいいって誉められた。
ストレスがたまる仕事だけど、たまにこういうことがあると嬉しいねぇ。
186可愛い奥様:2007/10/02(火) 21:23:42 ID:QxTSK3hn0
じゃお稽古ごとでもすればいいのに。
187可愛い奥様:2007/10/02(火) 21:38:27 ID:xsdjcSC40
104時代に

「○○区××町のヤマダ(仮名)しらべてぇ」

「はいご案内します」
ってボタン押す直前に

「そこ俺んちだから今夜電話ヨロシク!」
って言われた。

そのままご案内ボタンを押して課金しました。


9時17時で1日700本以上の電話を受けるので
そのうちおかしな奴が1パーセントでも7人。

こんなにたくさんの色々な社会層の人と話せる職業も少ないのでは?
たった30秒の中にもたくさんのドラマがありました。
まだ若かったのですっごく社会勉強になりました。
188可愛い奥様:2007/10/02(火) 22:08:11 ID:GeQ398Vu0
>>187
一日700本って
ひとりでですか?
喉とか強くないとダメですね
 
最近民営化で郵便会社でもコルセン募集してますが
なんかすごく時給低いんです
それなりに簡単なんでしょうか?
お解りの方教えてくださいませんか? それともスレチ?
189可愛い奥様:2007/10/02(火) 22:13:51 ID:KD47g9LsO
色んな人間模様が垣間見れるとこが魅力。たいがい醜い部分だけどw
190可愛い奥様:2007/10/02(火) 22:44:28 ID:ThjLrqyx0
>>188
郵便会社の中の人です。
私の部署の近くで、派遣さんがコールセンターの
お仕事してます。

民営化されて経理や人事のシステムが変わったので、
それのサポートデスクみたいな感じかも。
電話の相手は支店(局)の担当者。(違ったらスマソ)

電話はずっと鳴りやまず。息つく暇なし。
私も別部署の別件で電話取るのだけど、
サポセンは繋がらないと評判です。
安いのは簡単だからじゃなく、公社時代の
入札の名残だと思います。
191可愛い奥様:2007/10/02(火) 22:51:02 ID:PAtf7Ig30
>>135
え・・ うちんとこ一時間に10分だよ、、行かないと 行け行けといわれる。
あと飲み物はふたができたらOKで 支障ないくらいなら飴はOK
192可愛い奥様:2007/10/02(火) 23:03:30 ID:WYXKuC6zO
うちは自由だけど、結局成績競わされてて仕事忙しいから二時間に一回くらいしかトイレ行ってないな。
飲み食いは全く規制無し。
193可愛い奥様:2007/10/02(火) 23:13:55 ID:DbGZRkle0
最近、耳がツーーンとします。

気圧の関係で耳がつまったようになりますよね?
つばをのみこむと、耳の空気がぬけるような・・・
そんな感覚に似てます。

コールセンターに勤めて。半年になります。
同じ経験をお持ちの方いますか?
194可愛い奥様:2007/10/02(火) 23:21:57 ID:FWxXpKTN0
池袋のNTT関連のフリーダイヤルの受信って、フレッツ?
195可愛い奥様:2007/10/03(水) 00:42:22 ID:NUI8al3WO
>>193
それは突発性難聴だよ。
100%ストレスが原因…
196可愛い奥様:2007/10/03(水) 08:29:44 ID:jTBZv2Ee0
>>194
ぷららダイヤル
197可愛い奥様:2007/10/03(水) 10:21:50 ID:caCjrIkd0
>>193
早く病院行った方がいいですよ。
今日行ければ今日行った方がいいです。
198193:2007/10/03(水) 19:52:14 ID:Lba0uFby0
>>195>>197 ありがとうございます。
風邪もひいていますし、鼻炎もひどいのでそのせいではないんですね?

次の休みに病院にいってみます。
199可愛い奥様:2007/10/03(水) 20:04:03 ID:27DUADK20
>>198
それ、メニエル病発症の前兆でもあるのよ。
風邪も引いてるなら何が原因かわからないけど。
早めに耳鼻科に行くことをおすすめします。
万が一、メニエル発症したらシャレにならないことになるよ。
200可愛い奥様:2007/10/03(水) 21:06:48 ID:gnZsMUDO0
>>198
肩がこっている、とかはないですか?
私は肩こりが酷い時によくなっていました。
もちろん、メニエールなどの心配もあるので病院行くのは大前提だけど。

今少しだけ、少し旦那さんにもんでもらう(揉むのは肩こりに効かないけど、
リラックス効果がある)、肩を思い切り上下する、肩甲骨を回す、を
してみては。
201可愛い奥様:2007/10/03(水) 21:54:59 ID:0Un0YY4t0
1時間ごとに10分休憩あるのうらやましい
うちは6時間勤務のうち休憩は10分間のみ
トイレ行きたくなったら離席登録して行ってもいいんだけど
202193:2007/10/03(水) 22:22:53 ID:Lba0uFby0
>>199 
1週間ほど前、のどの痛みが激しくて耳鼻科に行きました。
鼻は鼻炎といわれ、のどは扁桃腺ではないといわれました。
そこで処方された薬を飲み、喘息がでて悪化。
次の日、呼吸があまりにも苦しくて別の病院へ
点滴と吸入治療のみ
喘息は多少改善されたが、鼻づまりにともない、耳の詰まった感じが出るように
なりました。

>>200
肩こりもあるかもしれませんね。

どっちにしろ、病院にいくのが一番ですね。
アドバイスありがとう!
203可愛い奥様:2007/10/03(水) 23:10:49 ID:Pn+xIY5r0
>>201
>うちは6時間勤務のうち休憩は10分間のみ

アリエナス...

>>202
悪いことはいわん。
あわない仕事はやめたほうがいい。
無理すると体が自分自身を守るために、難聴になって回復しなくなったり
(回復すると、また始めるでしょ?)、
ストレスでガンになって死ぬ。
新でまでやるような仕事ではないはず。
無理して続けるのは責任感があるわけでも真面目でもない。
自分を大切にしないバカ。
204可愛い奥様:2007/10/03(水) 23:16:52 ID:c+Jb6t5J0
|ω・)
205可愛い奥様:2007/10/03(水) 23:18:31 ID:U1gKNHxj0
>>204
どしたの?でておいで。
206193:2007/10/03(水) 23:33:00 ID:Lba0uFby0
家族にもいえない借金ありです。

働かないと借金が返済できません。

悲しいですが、新でも働かないといけないんです。
207可愛い奥様:2007/10/03(水) 23:39:44 ID:3H5nt3GW0
なんの借金だ?
208193:2007/10/04(木) 00:19:26 ID:6EggTdAk0
前夫との結婚資金やらもろもろです。
209可愛い奥様:2007/10/04(木) 00:55:41 ID:DD37KMyZ0
能無しだと
安っすい時給で大変だ。
210可愛い奥様:2007/10/04(木) 02:02:11 ID:rGiYM2zW0
借金あるのに再婚したのがすごい。しかも前の回の結婚資金て。
211可愛い奥様:2007/10/04(木) 02:04:34 ID:5eKz1NfL0
>>209みたいな性悪ババァに不幸なこと次から次に訪れますように・・・(´・∀・`)
212可愛い奥様:2007/10/04(木) 02:43:24 ID:PsrBX1qx0
>>211
この業界で高給取り女(婆)がいたら怪しいよねw

好きなときだけ働き、仕事がなくなっても文句を言わずに
依頼が来るのを待ち、話を聞いて気が向いたら引き受ける。
仕事がなければないでスポクラで泳いで美術館とライブハウス巡り。
日常、出逢うことのない人と話して社会勉強になってお小遣いが稼げる、
心身を病んだり、家族に愚痴ってまで続けることはない。
213可愛い奥様:2007/10/04(木) 02:47:40 ID:fVtV0/7F0
社会勉強とお小遣い稼ぎ・・・。
214可愛い奥様:2007/10/04(木) 15:04:26 ID:urKA5Q7YO
>>212
ウラヤマ…
215可愛い奥様:2007/10/04(木) 15:50:58 ID:xrA5j6+FO
>>214
脳内だろwwwww
216可愛い奥様:2007/10/04(木) 22:18:55 ID:6SjJ6FlR0
外国語対応だと結構時給高いよ。
217可愛い奥様:2007/10/04(木) 22:57:46 ID:3IZVeV8B0
携帯のコルセンの仕事ってどんなでしょう??
受けようかなと思うんですが・・
他のとこにくらべて時給が安いので楽なのかな?と。。甘いですかね
やってる方いらっしゃったら、レスおねがいします!
218可愛い奥様:2007/10/04(木) 23:02:57 ID:7f5mIYhU0
携帯のコルセンはやったことないので、聞き流してもらっていいんですが、
いろんなバイトをして、時給が安いからラクということではない気がしてきました。
もちろん、外国語対応とかそういうのは時給が高くて当然だと思うのですが、
時給が安い=それしか出せない会社(あるいは部署、子会社)ということで、
いろいろやらされたりする、安いので自分の中でガマンできないこともある、
と思うようになってきました。全部がそうではないと思うけど。
219可愛い奥様:2007/10/05(金) 00:03:45 ID:Vn1AxuCV0
>>216
うちのコルセン外国語対応でもそんなにかわらないよ・・
自分がそうだが50円だけだw 
まあたまにしか電話こないんだが来る英語来る英語訛りがきつくて
聞いてるのが疲れる。
220可愛い奥様:2007/10/05(金) 14:01:45 ID:MxxiYjB1O
コールセンターの求人募集を見つけた。
年齢35歳くらいまでとありましたが、33歳の自分はキツイでしょうか?
若い子供ばっかりかなぁ?
今の仕事(サービス。年齢的・体力的に厳しくなってきた)やめてコールセンター行ってみたいけど、転職って初めてで、勇気が出ない…
221可愛い奥様:2007/10/05(金) 14:35:24 ID:QGP2U3SY0
>>220
35歳くらいまで、なら33歳は余裕でしょう。
年齢層はどうでしょうね?半日パートも同時募集しているような所なら、
奥様の方が多いくらいですがw
何系のセンターかにもよると思いますが、あんまり年齢は気にしなくて良いのでは?
とりあえず同期になっちゃえば10歳下も20歳上も関係ないですよ。

あとはクレームとかDQNに当たっても受け流せる精神力があれば…
サービス業経験されているなら、そのあたりは鍛えられていそうなイメージですがw
222可愛い奥様:2007/10/05(金) 17:18:21 ID:c51uEnTb0
116やってる人多いんだねw あそこはデブ・ブス・婆ばかりいるね。
仕事も出来なくてダメなのばっかりだし。
223可愛い奥様:2007/10/05(金) 17:31:24 ID:WOLZB9pX0
>>220
座っていられる仕事だってのがいいところです。
まぁ気を使うので、体は楽なはずなのに、疲れるんですけどw
大体問い合わせのパターンというのは決まっているので
研修をきちっと受ければ何とかなると思いますよ。
働いてる人の年齢は、35までと言っても、実際はもっと上の方々が多いかも。
合う人には合うので、そういう人は辞めずにずっといますので。
224可愛い奥様:2007/10/05(金) 19:24:09 ID:JGLFDKxn0
この間116から営業рォたよ。
声は30代後半〜40代前半くらいの人だった。
かなり喋りなれてる感じだったなあ。
225可愛い奥様:2007/10/05(金) 19:56:04 ID:x4BOQTDJ0
原稿があるから棒読みなんじゃね?
226可愛い奥様:2007/10/05(金) 21:46:12 ID:KAKx2pr20
>>223
うちは普通に55歳↑の人がいるよん、うちの長にいわせると
特に年齢条項は設けてないそうです。
227可愛い奥様:2007/10/05(金) 22:17:29 ID:L8OkDtYx0
>>217
ノシ
携帯コルセンで働いてます
ここが初コルセンなので他と比べて楽なのかどうかはわかりませんが、
少し上のレスの6時間勤務で休憩10分の職場です
7時間以上勤務だと1時間の休憩があります
他のセンターやキャリアだと休憩時間等は違うと思います

殺すぞってわめきちらすクレームやパンツ何色?しか言わないセクハラ電話も
かかってきますよ
228可愛い奥様:2007/10/06(土) 02:49:53 ID:bu+6IUwo0
>116やってる人多いんだねw あそこはデブ・ブス・婆ばかりいるね。
仕事も出来なくてダメなのばっかりだし。

と、デブ・ブス・婆で仕事も出来なくてダメなヒステリ婆の>>222が申しておりますw

229可愛い奥様:2007/10/06(土) 03:32:25 ID:SYRCkQzb0
何のスキルもない上にデブス婆が
座ってできる仕事が、コルセン。

ただし、外国語対応ができる方を除く
230可愛い奥様:2007/10/06(土) 04:54:40 ID:bu+6IUwo0
デブスがデブスを僻んで叩くスレワロス
231可愛い奥様:2007/10/06(土) 08:00:37 ID:jPWmgkn+0
220です。
レスありがd

>>221
OA系のコールセンターなので、きっと年齢層若いかなぁ、と思いました・・・
でもちょっとがんがってみようかな。長く続けられそうな気がする。(採用されればの話だけどw)
サービス業で、面と向かってのクレーム慣れしとりますwヘコむけどね

>>223
座っていられるのもポイントだなぁと思いました。立ち仕事、辛い。
ちょっと電話をして探りを入れてみようかな?
若い子ばっかりだったら馴染める自信ないw
232内部事情:2007/10/06(土) 11:39:06 ID:fmm916cH0
生保とか104のCMで、小奇麗な制服とインカムつけてる若い美人オペレータが
たくさん出てきてるのがあるけどあれは大嘘で作り物なのがわかる。
内部で働いてみると小汚い普段着を着た白髪婆やデブ女、異様に若作りした
キモイおばはんしかいないことがわかる
233可愛い奥様:2007/10/06(土) 12:16:58 ID:XWYZw+j70
私はお客様のクレームはへでもない。たぶん、心をこめて聞いてないから。
馬の耳に念仏、頭の中をお経が駆け巡ってると思えばたやすい。
口からは「すみません…本当に、申し訳ありませんでした…」
自分が悪いことをしたときを思い出して心から謝る。

いやなのは内部の人間が嫌味だったり気分屋だったりどなったり
理不尽な時。こういうときは我慢ならない。
234可愛い奥様:2007/10/06(土) 12:19:03 ID:pUpgkoRq0
声がきれいで対応がちゃんとできればどうでもいいよ。
外からは見えないでしょ?

損保コルセンフリーダイヤルにいるが時給はまあまあ。
お客様は私達が事務の社員だと思い込んでいる人が多い(年配の人が多いので)。
(社員もいるけど、問題解決のためにSVの上の位置としている)。

しかし、聞きたいことを理路整然と話せない人が多いな。
脳内で勝手に思い込んでいることと事実が違うと切れるし。

土日祝祭日休みで、さらに休みとりやすいのでかなり良い。
235可愛い奥様:2007/10/06(土) 17:11:18 ID:GgaoHlWB0
ビデオチューナーから○○(会社名)に電波を飛ばしたいと電話に出た瞬間マシンガントークされたときは困った。
一瞬この会社パナウェーブの恨みでもかったのか?と思った。
どういうことか詳しくお話くださいませんかと尋ねたものの、
電波があれでこれがああなっているからこの線をどこにさしたいいんだと切れられ困った。
こっちは超能力者じゃないんだからあれとかこれで会社に電波をとばす方法なんてわからん。
とりあえずTVへの接続ですかとかケーブル視聴ですかとか聞いたがもういい、おまえの名前は何だ覚えておくとガチャギリ。
ってことがあって、腹も立たず妙に脱力。
いい大人なのにいまだに言葉を使いこなせない人っているよね。
236可愛い奥様:2007/10/06(土) 21:43:56 ID:IglKKsHl0
クローズアップ現代を見た方いますか?
就職氷河期で正社員になれなかった若者が
中国のコルセンから日本にセールスの電話をするバイトに就き、
仕事の後は中国語の教室に通って検定合格、中国語を
使う仕事への就職を目指す・・・という。
なんだか気の毒で泣けた。年収は日本円で60万だとか。
なんでわざわざ中国に渡るのかわからんかった。
日本でもコルセンや中国語教室たくさんあるのに。
237可愛い奥様:2007/10/06(土) 23:22:42 ID:OVu09gt90
>>236
その番組は見てないけど、116のインストから転職して大連のコールセンターに行った人なら知ってます。
5年位前の事だけど、なにゆえに大連のコールセンター??って不思議だった。
今さら気になってぐぐってみたら、ある意味企業にうまく使われちゃってるんだろうね。
待遇がいいのかと思ってたけど、年収60万って…
中国でお金使わなくてもほとんど貯金できないし、マジで泣けるね…

話は変わるけど、セシールでトラベラーズチェックを買った時オペレーターが
微妙な日本語を操る外国人だった。
結局話しが通じずにお金のやりとりという事もあり「日本語わかる人に代わってください」
ってお願いした。
日本のコルセンに電話してるのに「日本語わかる人に…」ってw
不思議な体験でした。
238可愛い奥様:2007/10/07(日) 11:44:33 ID:3vmn9gR50
>>236
見た。実況では「逃げてー」「騙されてるー」の嵐だった。
パ●ナが請負いやってるって書かれてた。
時給300円はひどいよね。
239可愛い奥様:2007/10/08(月) 02:05:09 ID:Df76Iy2J0
【電話】NTT新番号案内サービス、割高料金に苦情相次ぐ:利用者「説明不十分」 [07/10/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191728823/l50
240可愛い奥様:2007/10/08(月) 16:17:23 ID:XNZToyXA0
日本のコルセンにかけてるつもりが海外につながってて、
日本語勉強中のオペレータが対応する時代になってるのかも。
ちょっと前まで地方にセンター作って地元の人を採用とか
言っていたのにね。
241可愛い奥様:2007/10/08(月) 17:31:24 ID:07y6z+Rs0
127 :〒□□□-□□□□:2007/08/26(日) 21:49:05 ID:ypqb1gY7
デカ声のピアス野郎は
女性コミュニケーターを退職に追いやってしまった。

異常ともいえる、
あーだらこーだら口調や
威圧的な態度はパワーハラスメントである。
医者からは「ストレス性の胃かいよう」と診断。
コミュニケーターの仕事に対してストップがかかってしまっている。

女性は
見るからに痛々しい。
体調を完全に崩している。
同じコミュニケーターとして黙る訳にはいかない。
トラコスの総務部に診断書を持参して直訴することを勧める。

コミュニケーターの入れ代わりが激しい理由は何か? ということを、
郵政側は緊急に実態調査すべきだ。
242可愛い奥様:2007/10/08(月) 17:35:42 ID:z/5o7/wF0
116はカジュアルウエアでもいいんですか?
ジーンズとか
243可愛い奥様:2007/10/08(月) 17:48:33 ID:Jn+b6wg+0
以前104にいた時、イタ電歴30年といわれるツワモノや池沼系イタ電が
あまりに多すぎて、びっくりした。ベテラン主任さんいわく、サービス開始当時
は通話料無料でイタ電できるのはNTT関連の番号だけだったから、その頃からの
常連が毎日の習慣のごとくイタ電してるらしい。「おねいさーん、おねいさーん」
しか言わない爺とか、「隣の旦那があたしのマ○コを狙ってる」ばっか言う
被害妄想池沼女とか、もう最悪だった。二度と行きたくない。
244可愛い奥様:2007/10/08(月) 17:53:25 ID:b4QyKdpz0
104なんて24時間いつでも女性(男もいるけど)が相手をしてくれるから
イタ電の格好の餌食だよ。
なんでも案内所or相談所だと勘違いしてる人も多い。
245可愛い奥様:2007/10/08(月) 18:06:14 ID:Jn+b6wg+0
>>244
104は116と違って全員女です。
246可愛い奥様:2007/10/08(月) 18:10:51 ID:B6sjEVMw0
104、シルバー人材センターから
選りすぐりのジーサンを集めてくれば
きっとイタ電が減るよ。
利用者も減りそうだけどな。
247可愛い奥様:2007/10/08(月) 18:15:45 ID:b4QyKdpz0
>245
知ったかぶらない方がいいよ。男性もいます。
248可愛い奥様:2007/10/08(月) 21:50:02 ID:Jn+b6wg+0
>>247
私が勤めてたのは2年前だけど、NTTの104は全員女性という規則でしたよ。
auの104と勘違いしてません?

ただ、当時から男性オペレータを採用して欲しいという話はすごく出てた。
でも更衣室と仮眠室(24時間体制のため)の場所が確保できないから・・・という
理由でいつも却下。だから深夜勤のイタ電が物凄い。みんな女しか出ないことを
知ってるから・・・。
249可愛い奥様:2007/10/08(月) 21:58:32 ID:Df76Iy2J0
NTT104に男オペレーターいたよ。248が間違っている。
250可愛い奥様:2007/10/08(月) 22:04:44 ID:Jn+b6wg+0
>>249
じゃあ男性も採用されるようになったんですね!古い情報ごめんなさい><。
まだBJでオペレーター続けてる友達がいるので、聞いてみます♪ 


251可愛い奥様:2007/10/08(月) 22:09:32 ID:kbZ0Xzd50
>>250
疑り深いな。
252可愛い奥様:2007/10/08(月) 22:17:10 ID:BXouxYFoO
NTTの104なんて時給900円とかって求人出てたけど、そんなコルセンに男が行くなんて終わってるな。
KDDIかyahooBBは1500円位らしいね。
253可愛い奥様:2007/10/08(月) 22:20:56 ID:b4QyKdpz0
>250
私は10年前に東京のNの104にいたけど、男性もいたよ?
地方は女性しかいなかったのかもね。
254可愛い奥様:2007/10/08(月) 22:42:42 ID:sYN8ULk10
104の募集サイトに職場写真が載ってて
男性オペレーターがずらっと並んでたよ。
近所なので行きたいが、ここ一番評判が悪いよね、コルセンの中で。
255可愛い奥様:2007/10/08(月) 23:00:13 ID:b4QyKdpz0
>254
職場としての労働条件が悪いという意味か、客の質が悪いという意味なのか
どっちの評判のことかわからないけど、ここ参照してみるといいと思う。
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1133444548/l50
256可愛い奥様:2007/10/08(月) 23:46:20 ID:sYN8ULk10
>>255
ざっと目を通したのですが、近所は浦安なんです。
なぜ浦安は別扱いになってるんでしょうか?
257可愛い奥様:2007/10/08(月) 23:55:11 ID:b4QyKdpz0
>256
浦安→ソフトバンク104
258可愛い奥様:2007/10/09(火) 00:10:57 ID:qVTPpUmS0
>252
男性は夜勤でダブルワ−ク的に働いている。
>253
その頃からの人が今でもいるよ。
>254
浦安が評判悪いのは検索システムがNTTより格段に劣るから。
新宿のauも同様。携帯会社は客のDQ度も高い。
259256:2007/10/09(火) 00:15:06 ID:NaI+BXNc0
何も知りませんでした。色々教えていただいてありがとう。
260可愛い奥様:2007/10/09(火) 03:37:01 ID:TtoHq6Nt0
104の詐欺同然接続サービス儲かってる?w
261可愛い奥様:2007/10/09(火) 06:06:44 ID:KsEDAdclO
104利用する人って結構いるんだね。
仕事で利用はするけど自腹ではもったいない…
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263可愛い奥様:2007/10/09(火) 09:45:21 ID:jBXVyQqQ0
もしもしホットラインってロクなスタッフいないよね。
スカ●のコールセンターにいた事あるけど、
SVやってる女が最悪だった。
264可愛い奥様:2007/10/09(火) 10:24:58 ID:V2cdfomp0

     N H K 『1000人にきく 派遣社員の本音』

http://www.nhk.or.jp/voice1000/index_h.html

30代の派遣社員の方を募集中です。

現在、この番組の収録に参加していただける30代の派遣社員の方たちを
募集しています。

派遣社員として働いている30代の方なら誰でも参加申込をしていただけます。
(現在、派遣で仕事をしていなくても、派遣会社から仕事の紹介を待って
いる方も参加できます。)

収録は、10月28日(日)午後8:00〜10:30の予定です。収録には、ご自宅の
パソコンからインターネットを通じて参加することができます。

http://www.nhk.or.jp/voice1000/index_h.html

今回は、派遣社員の方たちの中でも、特に“30代"にスポットを当てます。

30代は、これからの日本を背負って立つ存在であり、それと同時に人生の選択を
色々と迫られる時期です。30代の派遣社員の方たちの“派遣"という働き方に
ついての考えや将来の展望についてうかがうことから、今後の日本人の働き方の
問題や仕事と私生活のバランスの問題などについて考えていきます。

http://www.nhk.or.jp/voice1000/index_h.html
265可愛い奥様:2007/10/09(火) 18:03:15 ID:jSAr8u6OO
在宅でオペレーターしてます
受注系です
時給は1000円以下ですが
こどもの具合が悪くても働けるのが良いですね
266可愛い奥様:2007/10/09(火) 19:37:51 ID:vSzhaDOv0
ここのLSV婆二匹は超最悪

【東京23区】ゆうパックコールセンター【再配達受付】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1174596570/
267可愛い奥様:2007/10/09(火) 20:55:52 ID:KsEDAdclO
>>265
そんなのあるんですか?
ハロワや求人情報で見つけられたんですか?
268可愛い奥様:2007/10/09(火) 20:59:23 ID:8lcYekJ80
>>267
ノーブラ突起乳首でハロワにいくと見つかりやすいです
269可愛い奥様:2007/10/09(火) 22:07:48 ID:be6A4iqZ0
>>265
ほんとーそんな仕事あるの?
Hな電話のお仕事じゃなくて、まともなお仕事なの?
賃金は歩合?
270可愛い奥様:2007/10/09(火) 23:17:23 ID:lkxD+Aqv0
>>269 265じゃないけど前ニッセンにいたとき在宅で受注ってのが徐々に
始まってた。今もやってるかは辞めたからわかんないけど。
271可愛い奥様:2007/10/09(火) 23:37:51 ID:TtoHq6Nt0
内職系の検索かけると在宅オペレーターの仕事あるよ
272可愛い奥様:2007/10/10(水) 00:59:04 ID:gOhsYUX5O
>>265です
数社のクライアントを扱うので、慣れるまでが大変でした
時給+インセンティブ(1件30〜100円)ですので、慣れれば件数こなせるので、平均で時給1000円くらいになってます
人に在宅の〜と言うと、
どうしてもはじめはH系と思われてしまうのが、困ってしまうところです…
273可愛い奥様:2007/10/10(水) 01:29:23 ID:ttDJfRvNO
今、SVを経て社員ですが、他の仕事に比較すると
昇給とか速いかも。
数字的な実績や、会話の巧い下手は、リアルに反映されるから。
あとは、職場の雰囲気次第。うちは銀行系カード。
でも所詮はサラ金だし、幹部はそのサラ金からの出向だから、
893っぽい人が多い。あと、不倫も。893と情婦気取り。
まぁ、退社する時には、本社HPに写メつきで残すつもり。
274可愛い奥様:2007/10/10(水) 01:39:08 ID:VG6seh4e0
>>273
キモイ人だお(´・∀・`)
275可愛い奥様:2007/10/10(水) 02:14:48 ID:issnNZZ/0
確かにキモイな。SVやる奴はどこか変なのが多い。
276可愛い奥様:2007/10/10(水) 03:35:34 ID:B1ZGqX5R0
SVやると心が壊れるよ。
結局現場の後始末&クレーマー対応が主な仕事だからね。
277可愛い奥様:2007/10/10(水) 03:38:58 ID:nvRORxUuO
>>273
日本語でおけーと突っ込みたくなる文章だな・・・
ふーん、この人会話巧いんだぁ(´-ω-`)
278可愛い奥様:2007/10/10(水) 08:17:31 ID:ttDJfRvNO
噂の>>273です。不快にさせてゴメンなさい。
後半は、職場環境を悪くしている人達への愚痴です。
CMからの苦情やチクリの対応で疲労気味なもので。
では、話のわかるとCMから高評価の社員を演じてまいります。
279可愛い奥様:2007/10/10(水) 10:34:07 ID:yOn+ON4m0
今日は仕事休み〜
週3日くらい勤務してます。自分でシフト組めるし
休みの希望もだいたい通るのがいいところ。
気疲れするのが悪いところ。
280可愛い奥様:2007/10/10(水) 14:52:18 ID:BRrZkL+00
>>264
気をつけろ!!!

そこにレスすると、N●Kの集金人がすっとんで来るゾ。未払い者は注意
281可愛い奥様:2007/10/11(木) 01:27:32 ID:lg2KCChg0
>>278
この人やっぱり日本語が不自由だな・・・。

ゆくーり休養を取って心穏やかに過ごせるようになるといいね。
282可愛い奥様:2007/10/11(木) 01:45:58 ID:+BcRovsP0
うんうん >>278のレスは変だね
SVってこんなんでも務まるもんなんだね
283可愛い奥様:2007/10/11(木) 02:17:15 ID:S0yLywzzO
>>282
この人明らかに頭悪そうなのにも関わらず、自分が仕事出来ると思い込んでる風なのがイタイ
284可愛い奥様:2007/10/11(木) 02:22:46 ID:uJwAe8MX0
損保の代理店向けシステムサポセンにいます。
勤めはじめてそろそろ1年。
子育て専業期間が長かったので、最初はとにかく仕事できるのがうれしくて、毎日楽しかった。
ノルマもないし、雰囲気も良いし。主婦のパートにしては時給もまぁ良い(1750円)。
研修は大変だったけど、それさえも「社会復帰〜♪」と興奮してた。

でも最近、仕事に慣れてきて退屈になってきた。
毎日同じことの繰り返し。どんな仕事でも基本はそうなんだけど、
3年後、5年後もここでこうやって電話取ってるのかなーって思ったら、なんか暗い気持ちになった。
もともと電話が特別好きってわけじゃないからかも。

ここの奥様方は5年後も今の仕事してると思いますか?
285可愛い奥様:2007/10/11(木) 03:14:31 ID:Ot0dyKTj0
入金案内(借金取り)、のコルセンに5年居たけど最初はおっかない思いもしたよ
でも慣れるととクレームにもたやすく対応できるようになって同時にマンネリ。
通販のコルセンに移ったけど借金取りとは全く違う接客トークに四苦八苦(汗)
いい仕事ではないが借金取りコルセンの方が百倍楽チンだ罠
286可愛い奥様:2007/10/11(木) 12:15:30 ID:wzfdL7DhO
採用率はどうですか?
(もちろん会社によるでしょうが……)
無資格、未経験、若くもない、小さい子供蟻、となると、厳しいでしょうか……
287可愛い奥様:2007/10/11(木) 13:50:34 ID:S0yLywzzO
>>286
離職率高いので、どこのコルセンも門戸は広いと思うよ。
私の同期にもあなたと同じような条件の人いたよ・・・彼女は特殊な例で半年でクビになったけど。
288可愛い奥様:2007/10/11(木) 14:33:24 ID:hl5C02IW0
>>286
子供さんの事は急病になったとき見てくれる人はいるか?など聞かれると思うけど、
それ以外は大丈夫じゃないかな。
シフトの融通も利くし、無理のない範囲で始められたらいいと思いますよ
289可愛い奥様:2007/10/11(木) 14:36:55 ID:jZqHqhZwO
特殊な例kwsk
私は勤怠悪くて更新の度ビクビクしながらも3年目どす。
290可愛い奥様:2007/10/11(木) 21:42:14 ID:hWWqtemU0
>>284 2年ごとくらいで職場変えている。電話仕事ジプシーしている。
もう10年も電話仕事ばかりしている。

今は時給(派遣)1670円で、損保。最初は覚える事が多くて大変だったが、
あきてきた。事務パートとかより時給いいし、残業もほとんどないしねえ・・・。
企業のフリーダイヤルが1番面白かったけど辛くもあった。
291可愛い奥様:2007/10/12(金) 11:39:28 ID:bgnvxqUT0
仕事がマンネリとか飽きるとか、そんなふうに思える方が心底羨ましい。
私は通信系のコールセンター勤務ですが、
パソコンのシステムが頻繁に変わり、処理基準が変わり、
電話の名乗りや応対方法も変わり、
その上、本人確認基準もころころ変えられ、
しまいには他社と事業統合したり、ブランド名を変えたりと
めまぐるしく変わりすぎてついていけません。

そして仕事でのクレームも辛いですが、
一番辛いのはSVにお伺いを立てる時です。
正直顧客によりも、SVに気を遣って疲れます。
もう辞めたい・・・。
292可愛い奥様:2007/10/12(金) 12:23:45 ID:wz7QBZNp0
時給にひかれ検討中です。
でも私上手にしゃべれない気がして不安なんです。
しどろもどろなりそうで。
293可愛い奥様:2007/10/12(金) 12:37:43 ID:YdZd2/eT0
幕張のテクノガーデン辺りで働いてるの?
294可愛い奥様:2007/10/13(土) 04:44:18 ID:Aa6KEwfQ0
質問した時にあからさまに嫌な顔をして
ガミガミ怒るやつって最悪に使えないSVだよね
何度も初歩的な質問をして迷惑かける場合は別だけど
顧客の要求をマニュアルどおりに出来ること出来ないことを案内し
それでもファジーなケースで判断に困った場合の対応法を聞いてんのに
ブーブー不機嫌そうだったり大声で怒鳴り始めるやつ
どんだけオマンコが欲求不満ババアなんだよヒス婆!って思う
295可愛い奥様:2007/10/13(土) 08:36:49 ID:UvfUAbc9O
>>294
そんなひどい人いるんだ・・・キツイね。
うちのセンターは一人だけサディスティックなキ印(♂)いるけど、後は基本的に親切な上司ばかり。
そのキ印には殆ど誰も質問しない・・・そいつに関わらなければ安泰。
296可愛い奥様:2007/10/13(土) 13:49:35 ID:+4yqyKxa0
関わりたくないけど、
挙手したら管理者の誰がくるかわからない。
質問に答えられないのに露骨に嫌な顔をする。
面と向かって「あんた氏ねよ」と言いたいくらい。
297可愛い奥様:2007/10/13(土) 16:33:55 ID:cbqa+BsM0
>>296
挙手するときも周り見回してからw
なので緊急の場合以外は、ぶっきらぼうないやみな人はぼ〜〜っとしてる。
298可愛い奥様:2007/10/13(土) 17:15:33 ID:+4yqyKxa0
センター長から「管理者は選ぶな」と脅し口調で言われた。マジ!
299可愛い奥様:2007/10/13(土) 17:45:09 ID:7g89GCzN0
10年前、大阪NTT104には
♂は一人もいなかった
300可愛い奥様:2007/10/13(土) 18:07:10 ID:B2w3bOCG0
それがアナタ
今や老いも若きも男性イパーイですから驚き
301可愛い奥様:2007/10/13(土) 23:12:38 ID:cqoCCBJg0
昨日の事。電話を取った途端に、「さっきのコミュニケーターに代わって」と言われて
「さっき○○さんが取った件だから代わってもらうから」とSVに言われたので
お客様にその旨伝えて転送しようとしたら、
そのSVに「担当部署から連絡するので、電話を切って待って貰って」と言われたので
そのとおり伝えたら、お客様は怒り出してしまい
「あなたにはこちらの話を聞く姿勢が見られない」云々と・・・
そりゃそうでしょうと思いましたが、SVに指示されたからそういう案内をしたのであって
指示されなければ、用件をしっかり聞かせていただくつもりでした。
その後、そのSVが電話を代わりうまく伝えたようでしたが
そのすぐ後で、別のSVが「履歴には対応できなかったのでSVに代わりました」と打つようにと。
そして「あなたのせいで私たちが頭を下げているのに、その態度は何?ちっとも反省している姿勢が見られない」とも。
「人として欠けている物がある」とも言われてしまいました。

「SVの●●さんに指示されたので、そう案内しました」と言いたくなりましたが
まあ、いいやと思って言いませんでした。
先のSVは後で、「私が変な指示をしたせいでごめんね」と言ってくれたので
気分は晴れましたが、条件のいい職場が見つかったら辞めると決めました。

だからここでは、スキルが上がると転職する人が多いのか・・・と納得w
このきついSVがいる限り、定着率は低いだろうな。
302可愛い奥様:2007/10/14(日) 00:30:35 ID:NwCNRhmj0
>>301
え〜っと、別にそれくらいたいした事じゃないよねw
それ位どこに行ってもあるでしょう。
それにコルセンって、長くいてもそんなにスキルが上がる
仕事じゃないと思うけど?
303可愛い奥様:2007/10/14(日) 00:40:25 ID:ghkmyfD20
>そして「あなたのせいで私たちが頭を下げているのに、その態度は何?ちっとも反省している姿勢が見られない」とも。
>「人として欠けている物がある」とも言われてしまいました。

そのSV、自己愛型人格障害者だと思う。
バイトの主婦をそこまで追い詰めるなんて可哀想に、と思って
深く関わらずに去るのがいちばん。

304可愛い奥様:2007/10/14(日) 00:43:32 ID:aJ91ARNx0
やずやのざおやゆかりが態度悪すぎ
305可愛い奥様:2007/10/14(日) 01:14:15 ID:w4tUChEh0
深く関わるつもりないけど、
2chを通してSVに「反省を促す」メッセージを書き込みすればいいのよ。
私はそうしている。
SV連中は間違いなく検索しているし、
書き込みした翌日はビックルするほどおとなしい。
クライアントだって検索しているもの。
結論は「私を甘く見ると、後で泣くわよ」「売られた喧嘩は買うわよ」かしら(笑)
306可愛い奥様:2007/10/14(日) 01:36:45 ID:/B0n1ROI0
うちの職場の専用スレは落ちちゃったよw
307可愛い奥様:2007/10/14(日) 02:16:57 ID:w4tUChEh0
専用スレを新たに立てましょう!
308可愛い奥様:2007/10/14(日) 07:40:04 ID:XvOOc3MHO
相手に特定される様な内容書き込んだら、後でひどい仕返しされないか・・・?

私のいるセンターはホントのんびりしてて居心地いい。
何より人間関係に恵まれていて、同僚や上司に人柄の暖かい人が多い。
長く勤めたいと思ってたのに閉鎖が本決まりで本当に残念だorz
309可愛い奥様:2007/10/14(日) 13:49:37 ID:J9Z4NKOd0
>>308 どこのセンタ?
310可愛い奥様:2007/10/14(日) 19:46:41 ID:8RVVdjBD0
>>301
SVひどいね。SVの仕事に向いてないよ。
「人として〜」ってたいして自分をわかってない人間に言われたらキレるかも。

>>308
所沢じゃあるまいか?
311可愛い奥様:2007/10/14(日) 21:04:05 ID:5VKulGQ+0
どう考えても>>301にスキルが全くないのが一番の問題だと思う。
折り返し電話しますと案内するだけなのにクレームにする方が難しいよ。
言い方薄っぺらくない?抑揚付けて話してるよね?

しかもそのクレームを自力で抑える事も出来なかったんでしょ?
そりゃ使えない>>301が悪い。
312可愛い奥様:2007/10/14(日) 21:55:37 ID:hhNpHNwC0
コルセンでSVなんてやってるババァはおおかたクズばかりだから、
何かいわれても、『はぁ?』って言っとけや。
313可愛い奥様:2007/10/14(日) 22:04:26 ID:CmkFi/iL0
>>310
所沢ってそんな居心地いいの?
314疑問:2007/10/15(月) 04:11:17 ID:+LnS7TBG0
コールセンター宛に顧客からお礼のお手紙とか来るオペレーターっているじゃない?
素直に「へえ〜っ、●●さんはすごい感じ良いんだ」って感心してたけど
あれはセンタとかクライアントの自作自演だって聞いたけど本当?
センターにもよるのかな?

どう考えてもたかだか問合せたオペレーターが感じよかったとしても
ワザワザ菓子折に礼状添えるものなのかなあ?利用してる会社に。
友達や家族に聞いても「どんだけ暇人よソレ、絶対アリエネーw」と言われる。

通信系の仕事(コールではない)してる知人に聞いたら
「ソレはね…、何日の何時からってサクラに電話させて
品質調査してるのよ」って含み笑いしながら教えてくれたんだけど
皆さんはどう思います? しかもセンターが評価しててSVとかに
抜擢したいと思っているオペを特にわざと持ち上げているんだそうな。
都市伝説かと思っていたんだけど…
315可愛い奥様:2007/10/15(月) 08:35:26 ID:nrU1G++n0
>>314
センターによるんじゃないの?

うちのセンターのお礼をくれる人のパターン
・粘着質
・基地外
・感謝
粘着質の人は、本当に何回も電話してくる。
しかもご指名で。苦情を延々と話す。
対応をしたOPは、根気良く聞く。対応可能なことは対応。
対応不可南子とでも、とりあえず対応をしている。

基地外は、電波と言うべきか?
定期的に連絡をくれる人。だいたいが、
キャンペーンモデルの詳細確認(所属事務所だとか)
親切に対応をしてくれてありがとうって御礼状が来るけど
その後も個人名にあてた御礼状が届く。みんな怯えている。
(男OPが対応をしていても、男OPに対しての御礼状は来ない)

感謝の気持ちが一番多い。
対応履歴とか見ていると「こういう対応はお手本だよね」的なのに届く。
あと、外回り営業経由で来ることもある。
316可愛い奥様:2007/10/15(月) 09:16:28 ID:kMl8bSfF0
こういう仕事って、どうやって査定とかするの??
まぁ、別に査定なんか関係ないか・・・時給だもんねw
317可愛い奥様:2007/10/15(月) 10:37:05 ID:7AWpqJV00
モニタリングしてるから、査定は幾らでも出来るよ。
査定によって時給アップも変わるから、気が抜けないよね。
318可愛い奥様:2007/10/15(月) 15:24:51 ID:pYDQEOzv0
>>311
「折り返し電話します」はNGで
「なんで保留にして挙手してくれなかったんですか!」と
罵倒するSVもいるけどね。
319可愛い奥様:2007/10/15(月) 15:27:28 ID:gxVr/bu20
>>311
「折り返し電話します」の言い方が
「私には無関係の件だから、この客の対応するの面倒臭い。
早く電話切りたいな」っていうのが出てたんだと思う。
だから客に「あなたにはこちらの話を聞く姿勢が見られない」なんて
言われるんだよ。
320可愛い奥様:2007/10/15(月) 16:36:20 ID:vShoAqJSO
先週電力系コルセン受けてきました。
今週金曜日までに電話が無かったら不採用らしい。
朝から電話とニラメッコしてます…
早すぎるか…
321可愛い奥様:2007/10/15(月) 16:56:08 ID:D4qo4YUw0
どこかのスレで警備員、清掃、タクシーの運ちゃんは誰でも受かる、、
の後に、コールセンターもねと書かれていたが本当なの??

門戸が知りたい。
高卒、バイトばかりの30代なもので敷居が高いのなら始めから行くだけ
無駄だからなー

322可愛い奥様:2007/10/15(月) 16:57:37 ID:S1uMcQTk0
>>321
よっぽどの事がない限り面接には落ちないよ。
高卒、バイトばかりの30代でも全然大丈夫。研修もあるし。
323Youv.jp:2007/10/15(月) 17:46:55 ID:WuwInyUw0

[YouV.jp][1]ニュー速クオリティ
1.New Super Mario Bros
http://www.youv.jp/video/atpc04-id-89TO6ybT7/
2.ドラクエ2 あぶないみずぎ
http://www.youv.jp/video/atpc04-id-12sv28r5/
3.Dragon Ball Z Budokai Tenkaichi 2 ( Wii / PS2 )
http://www.youv.jp/video/atpc04-id-7ruT2pQa/
4.【ぷよぷよ】ぷよぷよ通 同時消し神動画
http://www.youv.jp/video/atpc04-id-89abrQbbd/
多くの超人気の動画登録:
324可愛い奥様:2007/10/15(月) 19:32:33 ID:BMkdK1oh0
>>311
>>301のお客さんは電話でた時には既に少々ご立腹の状態だったようだから
あながち>>301のスキルがないとは言い切れないと思うよ。
>>311はあまり電話に出たことない人なのかな?って思った。
どんなにきちんとした応対をしてもそれまでの経緯で押さえがきかず
折り返し連絡も拒否!ただひたすら怒ってるお客さんっているもんだよ。

わたしのいるコールセンターは全部録音しているから、理不尽なクレームがきても
上司がきちんと録音を確認してくれて、これは○○さんは悪くないね〜って言ってくれる。
些細な事だけど、そういうのわかってくれる人がいるだけで心強く感じるよ。
325可愛い奥様:2007/10/15(月) 21:27:30 ID:WhNZvyda0
うちのところも録音されているのは周知の事実だけど
管理者は録音していないと言い張る。
326可愛い奥様:2007/10/15(月) 22:24:24 ID:jV0Eg0Wb0
通販受け受けのコールセンターにいる。
「変」な人って、「もしもし」の声でだいたいわかるようになった。
若い人よりいわゆる「団塊の世代」のおじさん、おばさんが、かなり
へんてこだ。この人たちって、通販の申し込みの時にも
「自己主張」するのが癖みつぁいだ。
327可愛い奥様:2007/10/15(月) 22:25:17 ID:YHuhLaL60
>>321 うちは面接で落ちることあるが、基準がまったくわからない。
328可愛い奥様:2007/10/16(火) 00:10:05 ID:QOmJ7tSA0
コルセンで残る主婦なんざ、人格が歪んだ化け物でしょう。
その化け物の親玉がSV。
一番、気の毒なのは化け物相手しなきゃならない、お客。
329可愛い奥様:2007/10/16(火) 06:47:36 ID:okhxFSncO
>>328
どーせ人間関係うまく保てなくていじめに遭ったか仕事出来なくて辞めさせられたクチだろpgr
330可愛い奥様:2007/10/16(火) 08:38:10 ID:QOmJ7tSA0
>>329
おまえのような下衆で人格が湾曲した腐った女が多いよね。
コルセンってw
毒は毒になじむからね〜この毒婆!
331可愛い奥様:2007/10/16(火) 10:15:31 ID:XW2qjFpd0
SVやってるやつに家庭環境が悪かったり変だったり
とんでもなく性格が悪い婆が多いのは事実。
そいつらと仲良くできれば長期で居つくことができるだろうが、所詮は類友。
332可愛い奥様:2007/10/16(火) 10:43:16 ID:EnTfOEJq0
うちは公共料金の不払い専門だから、エグイ客が多い。
「ライフライン止めていいと思ってるのか!」
「生活保護もらってるのに止めやがって!」
生活保護もらってるくせに、携帯代はらう金あるんだったら先に払うものあるだろって感じ。

あとB関係にもうんざり。「差別だ!不当な扱いだ!」
「お客様、お金を支払わない方には 平 等 に 停止させて頂いてます。」
と言ったら、「殺してやる」と言われたよ・・・
333可愛い奥様:2007/10/16(火) 11:12:21 ID:QIaNsovs0
>>322
ライフラインだからこそ、自分の収入の中から最優先して払わなければいけない
ものなのにwって思うよね。居直るお客様が多くて驚きだわ。

コールセンターで働き出してそろそろ1年だけど、仕事自体では精神的に
かなり苦痛ではあるのに、同僚との人間関係の楽さと時給の良さで、
続けようと思うよ。
お客様に罵倒されるのさえ気にしなければ、自分一人でほぼ完結できる
仕事内容だから、同僚と女同士の軋轢も生れようが無いのでそれが気が楽。
あと、偶に昼休みに同僚奥とランチ行くと、皆様かなり高学歴な奥様ばかりで
後で驚いた事があったわ。
334可愛い奥様:2007/10/16(火) 17:01:18 ID:XaCa5Sct0
店頭だったら、代金と商品を引き換えなのに
公共料金は先に使って後払いだからね。
1ヶ月滞納くらいじゃ止めないのに、更に使って、それで止めて怒られてもなあ。

でも出来るだけ愛想よく親身に話を聞く姿勢は持とうと思ってる。
他の滞納よりも先に払ってもらえたらいいなー、なんて。
335可愛い奥様:2007/10/16(火) 17:04:20 ID:EYqN8vo70
払ってなくて恥ずかしいという感覚は無いのかね
督促されて逆切れする神経が分からん
公共料金滞納して居直ってる人間は一般社会で生きる資格無し
336可愛い奥様:2007/10/16(火) 17:26:31 ID:iZKmv48S0
>>335
>恥ずかしいという感覚

無いみたいですね。住所も名前も言わずに(おまけに非通知)
「どうしていきなり止めるんだ!飯炊いてる途中なんだ!」
って絶叫してる人もいらっしゃいますからw 全然悪いと思ってないみたいですね…

大体、滞納関係はうちの部署じゃないw とりあえず落ち着いて欲しい。
337可愛い奥様:2007/10/16(火) 19:53:18 ID:Q18DQwJI0
いきなり止められるような事をしてるのは誰なんだw
338可愛い奥様:2007/10/16(火) 20:20:29 ID:QOmJ7tSA0
>>331
その通り。
コルセンで続く主婦なんざ幼稚で意地悪な最低な集団。
まともな人はすぐ、辞める。
339可愛い奥様:2007/10/16(火) 20:43:55 ID:agbt/9+J0
コルセン歴7年目…
一度辞めて他の仕事もやったけど結局古巣が好きで戻ったw
ずっと同じ会社でクライアントも同じ。ただし部署の異動は2回経験。
今の部署が今月でクローズするけど、また同じテクサポ系に異動します。

やっぱ離れられないんだよなぁ…
340可愛い奥様:2007/10/16(火) 22:13:56 ID:kofrS+1E0
>>326
私はテクニカル系だけど
同意…団塊オヤジはプライド高くて扱いにくい
341可愛い奥様:2007/10/17(水) 01:20:36 ID:k6o3f/bGO
いろいろな仕事をしてきたけど、やっぱりコルセンの仕事あってるみたい。
業務知識は最新のものが必要で勉強大変だけど、逆に飽きないから
マンネリにならずに楽しめる。
どこのセンターもわりかし人出不足だからシフトは割と融通がきく。
顔が見えない仕事だから通勤の服装もオフィスカジュアルでokだし、人間関係も希薄でいい感じ。

以外と時給も高い方なのに、コルセン仕事はなんで世間の評価が低いんだろうなぁ〜?
コルセン仕事好きとしては悲しいよ!
342可愛い奥様:2007/10/17(水) 01:49:29 ID:7OKXyC3T0
評価が高いけど時給が安い介護士なんかよりずっと良い。
343可愛い奥様:2007/10/17(水) 02:59:26 ID:9xxst2AC0
コルセンって一言で言っても、業種によっても雰囲気違うよね。
あまり知識はいらないタイプのコルセンだと今時めずらしいくらいの金髪バンドマンがいたり、
若い子ばかりで入れ替わり激しくてDQN風味。
世間のコルセンのイメージってこっちかも。アルバイトの求人広告しょっちゅう打ってて、
「気さくな職場!」とかアピールしてる感じ。

テクニカル系だと知識も要求されるし、事務系でもめまぐるしく知識更新しなきゃいけないので、
わりと高学歴な奥様が多い。時給も高い。長く勤めている人が多い。
344可愛い奥様:2007/10/17(水) 03:28:35 ID:tO+/OW7A0
>>338
なんかみじめったらしい人。
汚い物言いといい、よっぽど元の職場で嫌われてたんだろうね・・・。
コルセンで働いてないのになんでこのスレに来るんだろw
345可愛い奥様:2007/10/17(水) 03:34:47 ID:tO+/OW7A0
>>330
あ、ついでに教えてあげとこう。
×湾曲
○歪曲
346可愛い奥様:2007/10/17(水) 08:41:08 ID:JaLSZQ0e0
>>344
必死さが伝わってくるね〜
「なんかみじめったらしい人。 」自分が余程、汚いもの言いしてるんだけどね。
あっ、もともと汚いんだもんね。
だって、魑魅魍魎のコルセンで続く人でしょう。
顔も汚きゃ心も汚い。あー汚いオバサン!
347可愛い奥様:2007/10/17(水) 13:46:56 ID:80Diclpp0
372 :非決定性名無しさん:2005/06/29(水) 00:05:42
林 真須美は元トランス社員
348可愛い奥様:2007/10/17(水) 13:49:41 ID:wOl7OUjN0
ずる休みしてしまった。カレンダー通り営業なのだが、今月はずいぶん休んでしまった。
休みやすい職場なので続けられるっているのもある。
休みに厳しい職場もあるようだが、うちは非常に休みに寛大。

>>341 簡単に出来るといえば出来るけど、向き不向きがある職種だよね。
新人さんが一日で辞める人がいるのはしょうがない。むいてなかっただけ。

最新の知識を常にもってないとお客様と話もできないから、勉強は必須だし、
クレーマーはいるし・・・。
なかなか大変なのに世間の評価が低いのは辛いわ。

でも、夏は涼しく冬は暖かいオフィスで仕事。時間でほぼキチント終わる。
休んでも同僚にあまり迷惑掛けないなど、既女にはもってこいの職場だよね。
でも、時々辛くなる。今期の有給休暇あと3日しかないわー。

349可愛い奥様:2007/10/17(水) 16:30:07 ID:pdOtWQT+0
世間からの評価ねえ…所詮は電話番でしょ?
DQNエンドユーザーに最も近い所で接触しなきゃいけない職種は
いわゆる現業職なんだし。高学歴奥がたくさん働いてるとかいって
プライドを保ちたいのはわかるけど。
世間の評価なんてそうそう高くないよ。勘違いしちゃいけない。
高学歴奥が云々てのは、大卒が学歴詐称して清掃局で
ゴミ収集員として働いてるのとなんら変わりない。
長く勤務してコールの仕事を生きがいにしちゃってる人ほど
変なプライドで鼻高々だね。
実際世間から「おおw」と評価される奥は看護師が多かったよ。
自分は違うけどね。
350可愛い奥様:2007/10/17(水) 17:00:04 ID:lqlBcr810
定着率のいい所は茶髪ギャルっぽい子は取ってなかった。
採用があっても繁忙期に期間限定で採用して契約更新はなかった。
社会人経験のない人は若い子以外いなかったよ。
そういうところは落ち着いていてやめる人があまりいないせいもあると思う。
定着率の悪いところは全員採用して淘汰されるのを待つって感じかな。
351可愛い奥様:2007/10/17(水) 19:53:54 ID:JaLSZQ0e0
コルセンって異常に勤怠の悪い女でも
有力な派閥に入ってればクビにならないって本当?
352可愛い奥様:2007/10/17(水) 20:08:23 ID:pdOtWQT+0
うん本当。遅刻欠勤早退しまくりでもなんも言われないし
契約は更新される。シフトも思い通りで年休も出るよ。
客からクレームきてもかばってもらえるしね…

派閥に入っていないと同じ失敗をしていても
3倍〜5倍は怒られたり干されたり。
いづらくなって辞めるしかなくなるね
353可愛い奥様:2007/10/17(水) 20:45:43 ID:TEXpP+4c0
派閥って何w
そんなの無いよ。
354可愛い奥様:2007/10/18(木) 02:30:57 ID:FMqrMGSR0
いわゆる“声がデカい人たち”の集まりでしょ
その派閥に入ってると自分達の醜態が見えなくなるんだよね
355可愛い奥様:2007/10/18(木) 03:18:08 ID:KDh3QGB50
NTTコム 506506センタ 第18センタ目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1192351152/

ここに行かれてる方います?
356可愛い奥様:2007/10/18(木) 15:09:19 ID:o+Qst3Rd0
>>58
>>81
求職中でコルセンを候補に入れています。
今更ですが、コルセンはそういった所が多いのですか?

357可愛い奥様:2007/10/18(木) 16:09:37 ID:o+Qst3Rd0
>>111
え?そんな事出来るんですか?嫌だなぁ。
358可愛い奥様:2007/10/18(木) 20:29:55 ID:KXgTq2Rn0
>>303
わたしもそうおもうわ。
でも こういう人って必ず一人いるから
転職しても無理だとおもうよ。
程度の問題ということで考えたほうがいい。
359可愛い奥様:2007/10/18(木) 20:32:31 ID:KXgTq2Rn0
>>341
むかしNTTの電話サービスの申込の電話対応とかのバイトしたとき
一日電話のトークして、わたしが一番申し込み沢山はいったのに
なぜか 向いてないといわれて 雑用に回された。
どういうことだったのか意味わからないんだけど。
幼稚な喋り方する癖は多少あったが 結果はだしてたのになー。
だから、コル千は はなからやる気にならなかった。
360可愛い奥様:2007/10/18(木) 20:54:49 ID:LUKskQWO0
サービス利用する側だけど、電話の向こうでも、性格の悪い人は伝わってくる。
そして同じ内容喋ってても喧嘩になったりする。
だから性格良い人しか向いてないと思う。
あと頭もある程度必要。
バカ過ぎる人も勘弁・・。
361可愛い奥様:2007/10/18(木) 21:25:43 ID:c7Aa4knl0
声がもろオバサンだと「手抜きか!このコルセン」って思う。
だいたい、説明能力もないし、電話態度も悪い。
362可愛い奥様:2007/10/18(木) 23:11:53 ID:moyuMDWKO
だいたい客の質にもよるんじゃない?
363可愛い奥様:2007/10/18(木) 23:20:35 ID:xutM55s10
コールセンターってそんなに人間関係酷いのでしょうか?
派遣に登録に行ったら女同士だから人間関係が大変とか、SVでも
良い人もいるけど機嫌が悪かったら怖いとかもの凄く言われました。
なんか心配になってきました。
364可愛い奥様:2007/10/18(木) 23:31:56 ID:c7Aa4knl0
>>362
客は客。
コルセンの質はそうはいかない。
そんなこともわからないから、平気で客に悪態づくわけだ。
365可愛い奥様:2007/10/18(木) 23:35:11 ID:c7Aa4knl0
242 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 19:07:26 ID:Z7a73cbj0
あそこは、デブで不細工、性格の悪い女のSV多いよね。
総務の女性担当者も性格悪くて、グルになって新人いじめ。
今はいるのかわからんが、職場の雰囲気最低。この女たちに天誅が下ることを
祈っている。名前忘れたけど。

---------
ODNのコルセン。。。
366可愛い奥様:2007/10/18(木) 23:40:28 ID:qItZeGFC0
>>363
まぁそんな感じですが、働かない奴に仕事押し付けられるような仕事よりよくね?

367可愛い奥様:2007/10/19(金) 00:25:03 ID:XuXjEcE5O
オンサイトで勤務してる奥様いる?
クライアントと自社SVの狭間で超大変なんですケド(>_<)
私は只の下っ端なんだけどさ。それがかえって辛いんよ〜(ρ.-)
368可愛い奥様:2007/10/19(金) 01:53:53 ID:2LTch5pC0
>>363
センターによって様々だと思いますが、私の勤めているセンターは人間関係大変良好です。
上司は尊敬出来る温厚な方が多いし、同僚も真面目で人柄の温かい人ばかり。
システムもサービスもめまぐるしく変わるので、しょっちゅう研修が有り勉強も大変ですが、
人間関係と時給の良さがあるので、出来るだけ長く続けていけたらと思っています。
@NTT系列コルセン
369可愛い奥様:2007/10/19(金) 02:22:23 ID:2ml8iAiu0
>>359
仕事できる人をうとましく思うSVやマネジャーがいたのかも。
にわかに信じがたいけど、仕事できる人が嫌いで
結果出せない無能な人をかわいがるセンターはあるよ
370可愛い奥様:2007/10/19(金) 04:05:20 ID:yRS/L1g40
ググッたら、SVの力量によって、センターそのものの雰囲気はある程度決まるともいえる
と書いてありましたが本当ですか?
371可愛い奥様:2007/10/19(金) 05:17:15 ID:ZhIsVFvZO
>>369
これは明らかに>>359がかなーりDQNな応対していたと思われ・・・
NTTは結構評価甘いし、折角採ったバイトをそうそう簡単に切ったりしない。
一日で雑用に回されるなんて、>>359の受け答えが相当酷かったんだと思う。
研修も無くいきなり実呼取らせる簡単な応対だったようだし、仕事出来る出来
ないとか関係なさそう。
何より>>359自身で「幼稚な喋り方」て自覚してるようだし・・・。
372可愛い奥様:2007/10/19(金) 08:32:03 ID:A3JrWGF20
数年前にバイトで働いてたコルセンは、
人間関係が希薄どころかお花見、バーベキュー、忘年会、送別会・・・
と週に1回は飲みに行ってた。
もちろんSVや社員が参加する事もあった。

他のバイトがSVの悪口言ってるのを聞いた事ないし私もSVにムカついた事はなかった。
SVが休憩しているとバイトも普通に話しかけるし、一緒にご飯も食べる。
新人イジメもなかったし、女のドロドロもなく人間関係は最高だった。

でも人間関係以外が・・・
373可愛い奥様:2007/10/19(金) 12:08:24 ID:cB4P/Lkc0
>>372
以外は・・・・なんですか?w
374可愛い奥様:2007/10/19(金) 13:55:54 ID:A3JrWGF20
>>373
一番の理由は時給が安い。
上場企業のテクサポのくせに時給1000円。

電話が「アンケートお願いしまーす」等なら分かるけど、
クレームもあるし、覚える事多いので割に合わない。
せめて1300円は欲しかったw
375可愛い奥様:2007/10/19(金) 22:45:35 ID:QXaBznfg0
【JET】外国人語学指導助手 (ALT)【Programme】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1124552925/

実質年収400万
資格は英語が話せて大卒であること(つまりそれ以外の能力も教員資格すらないペーペー)
やることといったら日本の学校に赴任してアルファベットの読み方をおしえる程度
文化交流の一環だそうですが、これほどの税金の無駄遣いどう思いますか?

JETプログラムで来ている外人のでたらめだらけ。。。
知っている外人が日本の高校で週に10時間だけ働いて
給料30万ぐらい。。。家賃はべらぼうに安い(ただに近い)
公共住宅住まい。日本に来て2週間後には有給とって日本国内旅行。
彼は本国では草をやっているようなやつだった。。。ただ大学卒業
している程度が応募条件だからこんなやつでも合格できた。
彼はただ金ためて、遊んで本国に帰るのが目的。一日の大半は職員室で
時間を潰している模様。。。そしてお金の出所は全て税金から。
肉便器 探して遊んで、金を稼いで帰るのですよ。。。4年ぐらいまで更新
可能とかで彼は4年ぐらいは日本に滞在したいそうです。。
376可愛い奥様:2007/10/19(金) 22:51:02 ID:zN327gGF0
コールセンターは一日中電話を受けるから余計な
人間関係に悩むことはないかも。
ただ今は北海道や沖縄に本拠地を置くことが多いって
聞いてるけどどうなのかな?
理由としては人件費が安いから。
中国に本拠地を置くところもあるって聞いてるけど。
たとえばアメリカの銀行とかね。
今後の展開ってどうなの?
377可愛い奥様:2007/10/19(金) 22:51:54 ID:LCjmSwre0
>>374
コルセンなんてIT業界の底辺じゃんw時給も当然、底辺。
だから、無能なあんたに仕事があるんでしょう。
378可愛い奥様:2007/10/19(金) 22:58:02 ID:9hjiecPA0
>376
人件費も家賃も安いからね。
それに地方は仕事も少ないから事業所を持って行くと歓迎される。
場合によっては自治体から補助とか出たりするんじゃない?
中国のコールセンターってすでにあるよね。
379可愛い奥様:2007/10/19(金) 23:48:47 ID:4vIpVwPk0
>>366
ありがとうございます。
そう思えばそうですよね。
>>368
ありがとうございます。
良い職場もあるんですね。
羨ましいです。
とりあえず頑張ってみます。
380可愛い奥様:2007/10/20(土) 06:03:09 ID:Kn1tIRjyO
松本のソルコに応募した奥は無事採用になったのかな・・・もう研修中?
381可愛い奥様:2007/10/20(土) 13:21:27 ID:Yrdsk8ma0
来週からDO島のコルセンで研修開始です。
初めてだから色々と不安だ・・・・
382可愛い奥様:2007/10/20(土) 15:13:53 ID:Txg1q+oZ0
私も来週から梅田で研修開始。
朝ちゃんと起きられるか心配orz
383可愛い奥様:2007/10/20(土) 16:50:56 ID:j8uV6Npl0
後藤マキの弟、首刺青画像(高解像度VER)
ttp://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1192853929349.jpg

384可愛い奥様:2007/10/20(土) 17:03:22 ID:/4p8vjCR0
コルセンババアってただでさえババアで性格悪いのに、化け物になるのがオチ。
385可愛い奥様:2007/10/20(土) 17:11:56 ID:aZa9T6/L0
NTTの番号案内とかで働きたいなー。
386可愛い奥様:2007/10/20(土) 17:53:06 ID:/4p8vjCR0
オバサンはレスポンスが悪いから無理。ノルマ厳しいらしいよ。
387可愛い奥様:2007/10/20(土) 18:11:05 ID:9iKXrm8/0
番号案内はスピードとノルマがきついよ。
怒濤のようにずっとしゃべりっぱなし検索しっぱなしで
自分のペースで仕事するってことができなくてストレスたまる。
388可愛い奥様:2007/10/20(土) 18:26:33 ID:EpkcDx6OO
電力がまだ募集してる。
受けてみようかな。
389可愛い奥様:2007/10/20(土) 19:53:24 ID:LanQAVPz0
1週間休みをもらってだらけていました。
月曜日から出勤なんだけど、声でるかしら?
自社システムのサポートなんだけど、1週間触らないと忘れる。
390sage:2007/10/20(土) 20:07:35 ID:Yrdsk8ma0
>387
番号案内にノルマがあるんですか・・・
知らなかった。
391可愛い奥様:2007/10/20(土) 20:15:59 ID:9iKXrm8/0
>390
ノルマっていうか手数時間&課金率について色々課題が課せられるの。
392可愛い奥様:2007/10/20(土) 21:03:01 ID:JLnPzWQJ0
上のほうで松本のソルコに応募した者です。
無事採用されました。
研修は11月からです。100名募集してましたが、松本は求職者も
そんなに多くないので・・・集まったのだろうか。
393可愛い奥様:2007/10/20(土) 21:06:02 ID:AC25yqEo0
>>385
もたついたり、見つからなかったりすると、客に馬鹿呼ばわり
されるぞ。
394可愛い奥様:2007/10/20(土) 21:07:21 ID:9V/beTJz0
電話の途切れた時間にちょっとした世間話もできない人が隣になると鬱になります。
うちの職場では40歳近い人が大体そう。
ピリピリした空気を放っている。
ちょっとした質問が素無視されたときの寂しさ…。
時間が経つのも遅く感じるしなんか変な自己嫌悪に陥ってしまう。
うちの職場は今までは人間関係の問題もなくほのぼのした感じで普通に誰とでも話せたんだけど、
挨拶も無視されるのは辛い。
395可愛い奥様:2007/10/20(土) 23:06:55 ID:Owwh5E190
>>388
まだ・・・って、常時募集してますよ。
それだけ辞める人が多いってこと。
396可愛い奥様:2007/10/21(日) 00:53:54 ID:3fIktEs7O
>>395
電力系ってそんなに大変なんですか?
研修が長いようなので気にはなったんですが。
今週面接予定です。
397可愛い奥様:2007/10/21(日) 01:08:44 ID:m0WB02Dl0
仕事に関係ないことは無視されるんじゃ?
電話が途切れたのは休憩時間でないんでしょ....

私はコルセンではなくオーソリセンターに仕事柄電話します
感じの良い人に当たると一日気持ち良いですが
たまにものすごくとげのある嫌な応対の仕方をする人がいます
同じ業界でも大手のところは、声も聞き取りやすい、トーンも耳障りでない
気持ちのいい人が多いですが、業界でも二番手三番手の会社のオーソリは
たまに声がものすごく金属質でキャンキャン声で斜め上から物を言われてるような
対応をする人がいます。そういう人に当たると本当に一日イヤーな気分になります。
電話で仕事するというのは本当に大変だろうなと思います
398可愛い奥様:2007/10/21(日) 02:03:16 ID:rNf+LIIZ0
>>392
おお、おめでとう〜ノシ
研修中は資料も山盛り配られて、覚えること有り過ぎで前途多難に感じる
かもしれないけど、大人になって勉強するのは結構楽しかったりもする。
実゙際に着台してお客様と応対して初めて身に付くことが多いので、研修期
間は気楽に構えていてもいいと思うよ。
研修中に脱落しないようにがんばってね。
どうぞいい同期に恵まれますように(´・∀・`)
399可愛い奥様:2007/10/21(日) 02:05:34 ID:B8KuGW/C0
>>394
世間話なんかしようとするからじゃ?
そんなわずかな時間にもしゃべりまくりたいあなたもどうなんだか
400可愛い奥様:2007/10/21(日) 02:08:47 ID:TbAVO84g0
>>397
おおー
業界三番手四番手五番手くらいの会社に勤めてますが
確かにオーソリの人は感じ悪いです。
でも、オーソリだけじゃなくて他の部署の人にも感じ悪い人が多くって…。
お客さんに感じ悪い態度を取られても、仕方ないかって思えるけど
同じ会社の社員同士なのに物っっっ凄く酷い対応をされると
程度の低い会社だなぁと心底がっかりしてしまう。
最大手の会社だと、そんなことは無いんでしょうかねぇ。
401可愛い奥様:2007/10/21(日) 02:50:36 ID:iAflG77jO
携帯会社でやってます。
時給もいいし、職場環境も気に入ってます。
定期的にトークマナーの講師が外部から来てリスニングし、各オペレーターの評価とアドバイスをしてくれます。
かなり細かい事まで言われるので凹む時もありますが…
最近ちょっと嫌なのは、遅番の人の質が落ちた事。独身で若いのはいいんだけど、ピザブスでキャバ、応対も語尾上がりでイマイチ。そんなのが数名紛れてる。でも会社は遅番の人は大事なんで、多少の事は目をつぶっちゃうみたい。
まあ遅番出来ない私が言うのもなんだけどね。
402可愛い奥様:2007/10/21(日) 03:44:25 ID:iI2v10Ga0
D以外の大手2社ケータイコルセンでやってました。懐かしい。もうやめたから何でも言える。
ケータイコルセンのことで訊きたいことがあったら何でも訊いて欲しい。
守秘義務違反にならん程度で答える。
403可愛い奥様:2007/10/21(日) 03:56:10 ID:bktRhkd1O
>>402
それぞれの職を辞した理由をお聞かせいただけますか?
404可愛い奥様:2007/10/21(日) 09:48:20 ID:iAflG77jO
>>402さん
各社それぞれ社員やSVの質はどうでしたか?
二社を比較して、社風などの違いはありましたか?
405可愛い奥様:2007/10/21(日) 10:20:29 ID:aWIREEc80
>>402
携番たたくと契約者の住所や名義を特定できますか?
406可愛い奥様:2007/10/21(日) 12:08:11 ID:qCBgf5Yt0
お客様に携番をお伺いしたときに
ゼロを「マル」と言うかたは
必要以上に緊張するわね。
407可愛い奥様:2007/10/21(日) 12:10:54 ID:IjjgASVn0
>>406
なぜですか?
私仕事柄、「ゼロ」といわず「マル」というので
少し気になってしまいました。
408可愛い奥様:2007/10/21(日) 12:25:02 ID:qCBgf5Yt0
在日系は「ゼロ」と言いますね。
クレーマーがかったお客様の大半はそうです。
409406&408:2007/10/21(日) 12:40:49 ID:qCBgf5Yt0
訂正です。
在日系は「マル」と言います。
410可愛い奥様:2007/10/21(日) 12:53:59 ID:IjjgASVn0
>>409
そうなんだ。在日系の方に多いのね。知らなかった。
私は経理系の仕事しているのだけど、たとえば2700って金額を
読み上げる時に「にぃななゼロゼロ」と読むより、
「にぃななマルマル」と読んだ方が読みやすい。
日常でも電話番号とか言う時にそういうクセが出るので、気をつけよう。
411可愛い奥様:2007/10/21(日) 13:10:08 ID:m0WB02Dl0
私は7をナナといいます
しちだと8と間違われたらイヤなんで
412可愛い奥様:2007/10/21(日) 13:35:17 ID:0PHbkR4F0
いや、むしろシチはイチと間違うだろ。
413可愛い奥様:2007/10/21(日) 13:35:19 ID:rNf+LIIZ0
>>411
それが普通ナンジャネ?
「ナナ」の方が言い易いし「しち」と言う人は滅多にいないとオモ
8と1が聞き間違いやすいのでしかっり確認する。
あと10号室と105号室とかで、5と号も。
414可愛い奥様:2007/10/21(日) 13:37:27 ID:0PHbkR4F0
ていうか、この仕事してて7をシチって言う人いるの?
「ニセンシチ年」とか「シチジュウシチ」とか言うのかなあ。
まあ七十七銀行はシチジュウシチだけど。
415可愛い奥様:2007/10/21(日) 13:45:28 ID:04X6PFCg0
お客様に「0」を「レイ」と言わなかったため、日本人じゃないだろ。
無教養なバカ女と30分説教されました。
416可愛い奥様:2007/10/21(日) 13:45:50 ID:qCBgf5Yt0
>>410
お客様から「マル」と言われたら、
復唱で「マル」と言います。
私が「ゼロ」と言い返した為に、
相手の機嫌を損なうかもしれないしね。

>>411
それは普通だと思うわ。私も「ナナ」と言います。
417可愛い奥様:2007/10/21(日) 13:46:25 ID:iI2v10Ga0
>>405
お答えいたしかねます。



どこのコルセンでも7をナナと読めと言われました。「午後のナナ時まで受け付けております。ナナ月末日が締め日です」など。

うちのコルセンは「ここで学んだらどこのコルセン行っても重宝がられる」と豪語していた。
コルセンオリンピック(←名称適当)で優勝者出したりとか。



そのコルセンは4社くらいの派遣が入っていたけど、うちの派遣会社の守秘義務でコルセン名を退社後も言っちゃイケないって・・・
隣の派遣は会社名言っても良いって、バラバラな基準なんです。
418可愛い奥様:2007/10/21(日) 14:12:33 ID:3fIktEs7O
「0」は「れい」
「4」は「よん」
「7」は「なな」
これって基本だと思っていたよ
419可愛い奥様:2007/10/21(日) 14:37:56 ID:qCBgf5Yt0
>>415
日本人とか日本語とか言い出すお客様も、大半が在日系ですね。
彼らのコンプレックスの反動だと思っている。
東南アジア系らしきかたからも「日本語」が云々と指摘されることもあるもの。
笑いをこらえながら「申し訳ございません」「今後は気を付けます」と終話にもっていくわ。
420可愛い奥様:2007/10/21(日) 15:18:08 ID:hoM8ZSgZO
やずやのコールセンターで働いてる方いますか?
やずやの方はいつ電話してもみんな超感じ良くて感心します。
逆にポーラのコールセンターの方は、不機嫌な人によくあたる。
421可愛い奥様:2007/10/21(日) 15:57:20 ID:iI2v10Ga0
ポーラの伝票に書いてあるポーラのお客さまセンターっつー所(フリーダイヤル)に営業所クレーム入れようと電話したら、何も訊かずに「担当者から折り返しさせます」って言われた。w

その担当者と直接話したくないからコルセンにかけたのに意味無いジャン。

コルセンって言う割に営業所の中に電話があるのかと思うくらいフランクで雑然とした対応だったよ。(´・ω・`)
422可愛い奥様:2007/10/21(日) 17:16:49 ID:uubHfaae0
0を言う時「レー」と「ゼロ」がちゃんぽんになって
「レロ」って言ってしまうことがあるw
423可愛い奥様:2007/10/21(日) 17:27:09 ID:0PHbkR4F0
ヘロヘロに疲れていたとき、終話前のお決まりの台詞として
「他にご不明な点はありますか?」と言うべきところを
「他にご不満な点はありますか?」と言ってしまったばっかりに
その後さらに対応が長引いてしまった…orz
客の方も一瞬「え?」って感じだったんだけど
「そうですねえ、強いて言えば…」って不満を述べ始めちゃったよ。
自分、乙。
424可愛い奥様:2007/10/21(日) 20:01:09 ID:wuAsc1vn0
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1191963657/l50

744 :可愛い奥様:2007/10/21(日) 11:02:00 ID:ufH5bB6d0
コールセンターでのパートの合間を縫って
家事もせずに2chなんて結構なご身分じゃないのw

744 :可愛い奥様:2007/10/21(日) 11:02:00 ID:ufH5bB6d0
コールセンターでのパートの合間を縫って
家事もせずに2chなんて結構なご身分じゃないのw

744 :可愛い奥様:2007/10/21(日) 11:02:00 ID:ufH5bB6d0
コールセンターでのパートの合間を縫って
家事もせずに2chなんて結構なご身分じゃないのw


425可愛い奥様:2007/10/21(日) 20:44:46 ID:kHbRROVj0
パソコンは文字入力しかできませんがそれでも働けます?
ワードエクセルなどはさっぱりです。

比較的簡単な所はどこですか?
おすすめあったら教えてください。
426可愛い奥様:2007/10/21(日) 20:48:07 ID:iI2v10Ga0
受電業務なんか、タイピングさえ出来ればOK
427可愛い奥様:2007/10/21(日) 21:04:48 ID:/ucFMtm30
>>425
プロバイダサポセンで働いてたことがあるけど、家にパソコンないし全然使えない、て人
けっこういました。
必要なのは人当たりよく話せるかどうかと、聞いた話をそのままSVに伝えられるか?
ってことだけだと思ったな〜。
428可愛い奥様:2007/10/21(日) 21:17:44 ID:04X6PFCg0
>>425 コルセンによる。

うちは情報はすべて社内ネットで共有で、OP同志のやり取りもメール。
エクセル、ワードで資料をつくったりは毎日あり。(お客様への詫び状とか)

アクセスで過去のデータ資料がすべて作ってあるので検索も面倒。
難しいPC操作はないけど、一から教えなきゃいけない人は無理。
PCできない人は最初からとらない。
・・・ていうかコルセンとしてどうよ!って環境なんだが。
お客さん自分の会員番号や名前言えばなんでもサクサク調べられると思って電話くれてるのに
こんなに手作業なのを知ったらビックリだろう。
429425:2007/10/21(日) 21:33:30 ID:kHbRROVj0
レスありがとうございまする。
やはりコルセンによるんでしょうね。
求人誌見ると基本操作できる方と書かれたりしますよね。

その基本操作ってどのレベルなのかがいまいちわからなくてね。
マウス操作できる方ってのはマウス動かしてクリックさえできれば
おっけーってことなんだろうか。

私は貧乏人だから少しでも時給が良い所で働きたいのだ。
既婚で働いてる方は羨ましい。こちら独身32。。とほほ

430可愛い奥様:2007/10/21(日) 21:39:19 ID:0PHbkR4F0
>429
ここ「既婚」女性板だけど…
431可愛い奥様:2007/10/21(日) 22:16:23 ID:0FgLpfXe0
うちのコールセンター、オタク男が入ってきて
アルファベットとかはフォネティクコードの古いやつ
アルファ・ベータ・チャーリー・デルタ Cでチャーリーは一般的じゃねーだろキモイ
数字はマルヒトフタサンヨンゴロクナナハチクトオ

数字はいいけど、チャーリー Cとか言っててきもいです。
米軍基地でも最近それは使ってないのに
432可愛い奥様:2007/10/21(日) 23:36:47 ID:wuAsc1vn0
>>431
頭、大丈夫?あんたのほうがキモい。
433可愛い奥様:2007/10/21(日) 23:53:51 ID:MWucMDXi0
>>431
アンカーのつけ方にワロタwwwwwwwwwwwww
434可愛い奥様:2007/10/22(月) 00:12:57 ID:/lhLlP7D0
>>433
>>431のどこにアンカが・・・?
435可愛い奥様:2007/10/22(月) 00:35:46 ID:x3+C21pc0
>>434
>>430のアンカーの事だと思う。専ブラなら無問題だけど。
436可愛い奥様:2007/10/22(月) 03:40:41 ID:N3mQmPd40
>>431
夜中なのに、大爆笑したじゃん!!!!ひぃぃぃ〜ハライテ
どこからきたの?>ちゃーりー君
私が米軍にいた時は、まだアルファ・ベータだったな。20年前。

今は、地銀のコルセンにいるんだけど、なかなかマッタリしていて面白い。
基本がなってない上司=銀行員だから仕方がないんだけど=かなり適当。
ホットボタン踏んじゃって、火に油注いでるオヤジとか、フランクすぎるトークの主任婆とか
スクリプトもめちゃくちゃだし、コルセンとはとても呼べない代物。
でも、田舎の地銀だからj「親切=くだけてる」でイイらしい。
437可愛い奥様:2007/10/22(月) 09:10:19 ID:pddHmggS0
キーボード入力がそこそこ出来て、そこそこマトモに喋れればやってけそうだ。
438可愛い奥様:2007/10/22(月) 09:47:22 ID:DQEyGwEiO
そこそこマトモ…の基準が難しい。
うちはモニタリングでチェックがすごく厳しい。
ポイントがどんどんマイナスされてしんどくなってきた。
439可愛い奥様:2007/10/22(月) 09:55:39 ID:nq3LrSSr0
某生協へお休みするために電話で連絡した。
すごく親切な人が出て、
カタログの配送は前々週分のものになるので、例えば、10月の第1週からお休みをする場合は
前々週の配送の時にカタログをもらわないように手続きをすると
発行料の150円×2がお得になると教えてくれた。
丁寧にお礼を言って、なんと感じがいい人だろうと気分良くしていたら
止めたはずのカタログが配達された。
再度コールセンターに問い合わせたら「お休みの連絡をいただいていませんが」だと。
感じが良くても、仕事ができないのは考え物だ。
440可愛い奥様:2007/10/22(月) 10:17:56 ID:K+/74B5J0
モニタリングをチェックしている管理者は、
オペレーターの単なる揚げ足取りをしているだけよ。
管理者がクレーム対応しているのをモニタリングしたことあるけど、
すごく下手でメロメロだったな。
441可愛い奥様:2007/10/22(月) 10:51:35 ID:+3UaKDc70
某○○生命にクレームの電話しようと思ったら、
「電話の内容は録音されています」と注釈があった。
言った、言わないの押し問答の為なんだろうけど、
お客としても電話する前にgkbrだ。
442可愛い奥様:2007/10/22(月) 10:56:32 ID:2kutRvCD0
正当なクレームならgkbrする必要ないよ。
443可愛い奥様:2007/10/22(月) 14:11:41 ID:K+/74B5J0
うちのところも録音しているけど、
お客様からの了解は得てないわ。
444可愛い奥様:2007/10/22(月) 21:27:59 ID:HBGh5+/N0
研修がドヘタなSVも多い。オバサンなもんだから語彙が少なくて
「アレがソレしてコレになる」といった代名詞で説明するもんだから
何がなんだかサッパリわけがわからないの。
この人はオペレータ時代からバレーボール大会を企画して
有志を集めたりするのが好きな人で
あっという間にただのパートから正社員になった。
だけどオペレータからしたら、お祭り好きで人当たりが良いというだけの理由で
正社員にして教育係に任命するのはどうかと思うな。非常に迷惑だもの。
寡黙で普段騒がない人でも教えるの上手い人にやらせるべき。
445可愛い奥様:2007/10/22(月) 22:04:55 ID:3tG55JYf0
某通信教育会社Bにお勤めの奥様いらっしゃいますか?
ここの時給って、どれくらいの在籍でおいくら上がりますか?
下世話な話ですみません。
446可愛い奥様:2007/10/22(月) 22:23:13 ID:86F1rxIaO
>>440
それはコルセンによりますよ。うちは年回の査定の為のモニは外注してます。
内部モニだと公正に判断できない危険があるので。
依頼人数ももちろんですが、クライアントは質も要求しますから。
時給換算すると、超社員のOPもいます。
447可愛い奥様:2007/10/23(火) 02:20:45 ID:CudvWCAN0
こないだ久しぶりにドコモのコルセンに電話したら、繋がる前に
「録音させていただきます」って流れるようになっててびくーりだた。
害基地どもビビらせる為に116でも流して欲しいお( ^ω^ )
448可愛い奥様:2007/10/23(火) 03:08:43 ID:tUxSrD0t0
116は長期でいついてる婆の方がキチガイだから
449可愛い奥様:2007/10/23(火) 03:53:06 ID:A+MKzDYv0
>>438
ポイントがどんどんマイナス・・・
って何ですか?
450可愛い奥様:2007/10/23(火) 09:10:33 ID:D0mMdxN70
>449
応対品質チェックって受けた事ない?
言葉遣い、話し方、内容の正確さ、その他いろいろチェックされて
点数付けられるんだよ。
451可愛い奥様:2007/10/23(火) 18:06:19 ID:N1U0tvyH0
コルセンで事務スタッフで働いてます。
うちは某金融系コルセンですが、
社内モニタリングも常識
派遣スタッフの場合、派遣会社がこっそりモニタリングするのも常識
社外のコンサルに依頼してモニタリングするのも常識
です。

ただ、うちの場合は言葉遣いなど細かい部分は結構アバウト。
大事なのは個人情報漏洩に関わること、ミスアナウンス・ヒアリングミス、
そして「言ってはならない文言を言った場合」。これは業界によってそれぞれ
あると思うけど、金融系は今、金商法の関係でかなり厳しいです。
452可愛い奥様:2007/10/23(火) 19:19:44 ID:4LGxwaxa0
こんな大変な仕事?なら正社員でなきゃね。
453可愛い奥様:2007/10/23(火) 21:25:51 ID:tUxSrD0t0
電話番の正社員?
454可愛い奥様:2007/10/23(火) 21:36:58 ID:wx47xnT70
なにこの流れ。
455可愛い奥様:2007/10/23(火) 21:41:03 ID:B3lnv1Jt0
うちの会社昔は正社員だけだったみたい。
まだ会社にいる、高齢だけど。
高齢正社員は今は電話を取らず顧問的な感じでのんびりSV指導してる。
今みたいに個人情報保護法なんかのしばりがなかったからのびのびトーク、
DQN客は叱り飛ばすってのも平気でできてたらしい。
うらやますぃ。
456可愛い奥様:2007/10/24(水) 06:03:53 ID:nnbDKDcM0
>>455
いったん退職して嘱託社員になってるんじゃないの?
コルセンなんかでSVしてるってことは、正社員時代は
永久に出世コースからはずれたダメダメ社員だった可能性が高いね。
お客様センターだのカスタマーだのにいる社員は皆ほとんどが
リストラ対象の落ちこぼれ。
457可愛い奥様:2007/10/24(水) 08:58:50 ID:yfwv45Op0
だから、いつの時代も結局、SV対オペ。オペ対オペ
女対女でしょう。
これは変わらないよ。
458可愛い奥様:2007/10/24(水) 10:55:40 ID:lvQ2sRpa0
前に220で書き込んだものです。
金曜日、説明会&面接、イク――(゜∀゜)――!!

募集要項に「服装はオフィスカジュアル」とあるのですが、
説明会と面接もオフィスカジュアルでよいのでしょうか?
ていうかオフィスカジュアルって何ですか……
スーツとかは持ってません……必要であれば買い揃えようかと思います。
459可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:55:23 ID:Zf9Kn95E0
昔は確かにリストラ対象社員→コルセン行きだったけど、今はそうでもないよ。
ていうか、それすら無いって感じ。コルセン丸ごと下請けに投げてる企業って
いっぱいあるよね。トラン○とかベル○ステムが請け負ってるところって
リストラ社員すら入れないw
460可愛い奥様:2007/10/24(水) 18:06:27 ID:mHMKGLxkO
電力キツイ(>_<)
弱気の人には向かない職種なんですね
461可愛い奥様:2007/10/24(水) 18:23:22 ID:883upX1nO
>>460ガンガレ!
あと3ヶ月も頑張れば、あなたもすっかり電力レディよ!
462可愛い奥様:2007/10/24(水) 18:34:05 ID:pYMs+ds00
半年以上たつけど、未だになにかしら質問、ノート作りしてます orz
一般のお客様はだいたい応対できるようになったけど、
自家用のお客様や工事会社からの電話は、なかなか意図する所を汲み取れない。
こちらの覚えた用語で申告してくれるわけじゃないもんなー。
463可愛い奥様:2007/10/24(水) 19:00:27 ID:BxMu9SBf0
>>460
電力志望しております。どんなとこがキツイのでしょうか?
教えていただけますか?
464可愛い奥様:2007/10/24(水) 19:11:43 ID:xf4l2m6N0
オフィスカジュアル?
ジーパンでもいいの?
465可愛い奥様:2007/10/24(水) 20:39:28 ID:7CdADSkk0
うちはジーンズ不可
466可愛い奥様:2007/10/24(水) 20:56:31 ID:jRrSodz80
>>445 少し昔でよければ
入社時期によるが、800→半年後査定900(たいてい上がる)
→半年後査定950(壁は高い)→希望者査定980(神オペレベル) 
467可愛い奥様:2007/10/24(水) 21:45:10 ID:mAewo6vLO
電力、最初はかなりキツかったけど、その内慣れますよ
ただ、慣れるまでにかなり周りの人たちの顔ぶれは変わりますが
半年、大丈夫だったら後は何とかやってけますよ
468可愛い奥様:2007/10/24(水) 22:05:03 ID:xByN6+6TO
電力、私は研修で辞めた。
保育園に通う子供が熱出して休んだらついて行けなくなった。
研修時間が長すぎたのもきつかった。
今は金融系オペです。
興味ある業界だったんで、研修も電力よりは楽だった。
469可愛い奥様:2007/10/24(水) 22:13:52 ID:980rpo1j0
>>450
コルセンの仕事は未だ就いた経験がないのです。
41歳・主婦なのですが未経験でも大丈夫ですか?
470可愛い奥様:2007/10/24(水) 22:33:15 ID:883upX1nO
臆せず、常識的な会話マナーがあればオケじゃないかな。まずは派遣登録してみては?
471可愛い奥様:2007/10/24(水) 22:48:07 ID:3SYe1GrHO
抗癌剤で頭にニット帽ですが働けますか?体は大丈夫ですが。帽子のままでも働けますか?恐れ入ります
472可愛い奥様:2007/10/24(水) 22:49:32 ID:lQQjLVis0
>>471
帽子はおそらくOKかと思われるけど、
理由を話すとどこでも敬遠されてしまうかも?
473可愛い奥様:2007/10/24(水) 22:50:22 ID:8M9t3vqw0
>>469
コルセンにもいろいろレベルがあるからね
うちの会社は受電だけの人はほとんど主婦だよ
面接通る程度に敬語がしゃべれれば何とかなるけど、そういうのは時給が安い。
474可愛い奥様:2007/10/24(水) 23:05:15 ID:8M9t3vqw0
>>471 
うちの会社だと、服装ほぼ自由な職場なので帽子は大丈夫。スキンヘッドもいるし。
メンヘラも数種いてり臨月でも働いてる人居る
ただ、抗がん剤で帽子より、治療とか体調での休みの方が重視されるよ。

休みまくってもいいようなポストになるし、シフトにダメージ与えるような長時間シフトは無理。
あと、面接でかなり根掘り葉掘り聞かれる。
475可愛い奥様:2007/10/24(水) 23:20:11 ID:t6AfUnMB0
>>466sama
ありがとうございます。
今は、¥900スタートですが時給の割りに覚えること多すぎと凹んでました。
¥800スタートだったとは!!

とりあえず、がんばってみます。神オペめざすど!?
476可愛い奥様:2007/10/24(水) 23:39:10 ID:rRInAjlO0
うちはジーンズ、ブーツ、パーカーOK。
夏のノースリは厳禁ってなくらい。
477可愛い奥様:2007/10/24(水) 23:56:04 ID:3SYe1GrHO
敬遠されるかも
とはどんな意味ですか?
478可愛い奥様:2007/10/25(木) 00:20:31 ID:fBXLvXYu0
持病がある人は体調不良といってすぐ辞めてしまう可能性があるから
採用する側は採用に二の足を踏むかもって意味じゃない?
479可愛い奥様:2007/10/25(木) 00:34:17 ID:jySPdY950
>>471
ま、ぶっちゃけていうと
ここで聞かずに面接場で聞きなよ。
コールセンターにもいろいろあるけど、
あなたのレスの無いよう見ると、社会復帰のポイントがわかって無いから
別のリハビリが必要なんじゃないかと思うよ。

まずは面接してみることだよ。
480可愛い奥様:2007/10/25(木) 00:39:32 ID:mpPAVOz+O
463
覚えることが多いです。自分の一言で処理が変わってくるので応対中に混乱しちゃいます
あとは462と同じです。
自家用や工事店からの問い合わせは意図を汲みとるのが大変知識がないので勘違いした受付してしまう。
周りの方は率なくこなしてるので、私の能力不足なんですが…
でも必ず助けてくれる人がいるし、職場環境は良いですよ。打たれ強い心があれば大丈夫だと思います(^^)
481可愛い奥様:2007/10/25(木) 00:41:06 ID:PtA7QlCu0
>>471 >>477みたいな質問してちゃ駄目だよ。

過去には働いてたでしょう?

帽子にこだわるならカジュアルOKの内勤事務とかでも
いいかもしれないけど、抗がん剤のせいと言えば
たぶん採用されない。

絶対体調に自信があるのなら、髪の毛に関しての
上手い言い訳考えて切り抜ければいい。
482可愛い奥様:2007/10/25(木) 01:27:54 ID:mNLYgnrR0
電力は時給安すぎ!
483可愛い奥様:2007/10/25(木) 02:45:39 ID:EyIp5dLA0
返答あっても礼の一つもないし釣りナンジャネ?
今の時代、手頃な値段からいいヅラが手に入るだろうに職場でニット帽なんてワケワカメ
484可愛い奥様:2007/10/25(木) 08:41:03 ID:dRedD1rr0
>>480さん
レスありがとうございます。私は今某携帯関連のコルセンにおります。
やはりどこも厳しいですね・・・。シフトの都合上、今別な仕事を模索して
いるところです。電力関係も考えていました。。。打たれ強いかどうかは
自信がありませんが。これから考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
485可愛い奥様:2007/10/25(木) 08:59:08 ID:zop/koOB0
>>471
かつらにしてみたらいかが?
486可愛い奥様:2007/10/25(木) 09:35:05 ID:CzgIkfMm0
某寡占企業のキャンペーンダイヤル
受電と架電を交互にやる。
2日の研修で即デビュー(デビュー試験無い)
時給はそこそこ良いのだけれど、応対品質があまりにも悪く、イヤな言葉がじゃんじゃん耳に入ってくるため、精神的に疲れて退職しちゃった。

いわゆるビジネスマナーとしては禁句とされてる言葉を平気で使う。
なぜならそれが禁句だとは教えられていないから。
あと、本人確認の大切さをわかってない人多すぎ。
第三者に情報が漏れてクレームになったとき、gkbrで辞め時だと察知した。

派遣といっても人を集めて送り込むだけ。
応対マナー研修なんかゼロの所がある。

私がいた派遣じゃない方の派遣会社だから文句も言えない。
487可愛い奥様:2007/10/25(木) 14:38:19 ID:ky4nd7EY0
しょっちゅう広告で求人出してるけど、やっぱりワケ有りなんだね。
488可愛い奥様:2007/10/25(木) 19:22:10 ID:fBXLvXYu0
某衛星放送のカスタマセンターみたいに
毎週毎週求人出してるとこは間違いなくブラック。
489可愛い奥様:2007/10/25(木) 20:21:26 ID:S5rGEzvl0
進○ゼミ、今年の6月まで半年間勤務してました。
時給は開始時から900円でしたよ。(当方大阪)
半年で辞めたので、昇給システムはわからないままでしたが。
ただ、なんかポイントが付いていって、それで昇給するとかなんとか・・・

でも本当に覚えること大杉の割に研修はいいかげんだし、
あの膨大な知識に900円は割に合わないと、辞めてしまいました。
でも、毎月シフトを自由に組んでもらえて、休むのも楽だったし
そこは良かったな〜

今は某公共料金のカスタマーセンターにいますが、
進○ゼミより覚えること少なくて、しかも上の人が超やさしくて
あまりの環境の違いにびっくりです。しかも時給高いし。(ゼミより)
しかし、今回は派遣なので、固定シフトの上、休みづらい。
一長一短ですわ。
490可愛い奥様:2007/10/25(木) 20:36:28 ID:htgotGkK0
公共料金のカスタマーセンターが、電気、水道、ガスすべて通勤可能範囲に
あります。(小梨なので多少距離があってもOKなので)
どこが一番複雑で難しいのでしょうか?
491可愛い奥様:2007/10/25(木) 21:32:06 ID:mpPAVOz+O
あんまり業務知らないけど、事故が少なそうな水道に一票
492可愛い奥様:2007/10/25(木) 21:53:00 ID:8ffnr2gK0
美容関連・教育関連・墓関連
のコルセン(発信側)で働く方にお聞きしたい

どんな風に客は断るのでしょうか
493可愛い奥様:2007/10/25(木) 21:53:26 ID:xOjCe9xT0
>>490
コルセンはNTTの1○6しかやったことないからわかんないけどイメージ
的に水道が簡単そう?2ケ月に一回の請求だし。逆に1○6はオススメしません。
社員さんでも1○6だけはやりたくないと言われてるそうです。
まー楽な仕事は正社員で嫌な仕事は派遣がやるんだけどさ。
494可愛い奥様:2007/10/25(木) 22:07:19 ID:62XsSVFj0
>>490
電力経験あります。
そんなに難しい事はないかとは思うのですが、
広域で停電があると大変です…
あと、公共料金だと引っ越しシーズンはみんな大変でしょうね。
今すぐ研修に入れば間に合うとは思いますが、超新人のうちに
繁忙期を迎えるのはお勧めできません。
495可愛い奥様:2007/10/25(木) 22:08:22 ID:xPDbWVZT0
そういえば電力奥の書き込みはいくつかあったけど、
水道奥の書き込みってないね。
いたら自分も聞きたい。
496可愛い奥様:2007/10/25(木) 22:11:25 ID:aPSm3cnh0
ガス奥の話も大変って聞いたな。
497可愛い奥様:2007/10/25(木) 22:53:05 ID:S5rGEzvl0
489です。
某公共料金カスタマーセンターとは水道です。
水道はガスと電気とは違い、自治体管理なので、
カスタマーセンターを運営している自治体は少ないので
情報もあまり出ないんだと思います。
私の勤めているセンターも発足してまだ2年だし。

今の職場に電気から移ってきた方がいますが、
彼女いわく知識や対応方法は電気とほとんど変わらないそうです。
でも電気はフリーダイヤルだから、電球が切れただけで
電話してくるおばあちゃんがいたり、人生相談でかけてくる人とか
いたらしく、電話代のかかる水道はとりあえずそんな電話はないので
それだけは助かると言っていますね。

水道は2か月に1回の請求ではあるのですが、
料金の計算は当然ながら1か月単位で、計算方法が複雑。
だから逆に最初は混乱するかも。

でも、雰囲気はすごくいいし、オススメです。
私の地域の自治体だけかも知れませんが。
498可愛い奥様:2007/10/25(木) 23:59:12 ID:NFN3ITc10
>>473
有難うございます。
もう一つ教えて頂きたいのですが、テレアポとは業務は違うのでしょうか?
499可愛い奥様:2007/10/26(金) 02:21:46 ID:MaOsaB/y0
ここって、調子に乗って教えてチャンになる人多いね。
いい加減ウザく感じてるの私だけ?
500可愛い奥様:2007/10/26(金) 08:23:46 ID:HFpmxeaY0
調子に乗ってるのは会社のほうだと思いますが。
501可愛い奥様:2007/10/26(金) 08:39:41 ID:OH0UODCaO
>>498は確かにひどい。
502可愛い奥様:2007/10/26(金) 09:41:53 ID:5iWBRrLU0
図に乗ってリスクなしタダ情報を得たいヤツばっかw
だから主婦は馬鹿にされる
503可愛い奥様:2007/10/26(金) 13:44:11 ID:r9s8qrv10
電気ガス水道って、問い合せ内容の幅も広いだろうし、
料金滞納で停められた人間からも電話がかかってきて、
向こうは必死だろうから応対が大変そうなイメージ。
504可愛い奥様:2007/10/26(金) 17:47:51 ID:TYQzXTf3O
金融に比べたら全然ラク
505可愛い奥様:2007/10/26(金) 19:28:29 ID:CnQaHZxC0
>>499
情けは人の為ならず
506可愛い奥様:2007/10/26(金) 20:21:28 ID:pcWGY78I0
>>497
ノシ 電気です。仕事内容は異動用件がメインだから似てるのでしょうね。
自分はフリーダイヤルだからこそ、待たせた時
まだ若干は気が楽だなーと思っていたので、
有料ダイヤルである事で敷居が高くなるという比較話面白かったです。

携帯が普及して、電車の待ち時間や道を歩きながらの
細切れ時間で電話してくる人もいるから、
この上有料だったらすごいプレッシャーだわw
507可愛い奥様:2007/10/26(金) 20:53:58 ID:2xKht0rx0
携帯にいるけど、信じられない服装の人間多し。
女SV超ピザなのに、ひざまでのレギンスはいて、バレエシューズのヒモを足首からひざ下まで、
バッテンバッテンに巻き上げてるよ〜〜!!
足細いコでもそんな靴はいてねー!
夏場にチューブトップ着てくるピザもいるし。暑苦しい!!
寄ってくんなクセーよ。
奴らが視界にはいるだけでムカつく。
うちの職場、派遣元が五社くらいあるけど、ここだけなぜか異様にブサばっか。
大きな声では言えないが、いちばん時給は安くあがる会社らしい。
508可愛い奥様:2007/10/26(金) 21:35:00 ID:15tZcS8B0
うちにも信じられない服装や化粧の人がいるわね。
朝からダークパープル系の口紅つけてくるし、
髪は振り乱すし、
ヒップボーンのパンツは普通。
腰下にはタトゥまでしているなんてオーマイガーよ。
509可愛い奥様:2007/10/26(金) 22:05:38 ID:gAaGysEW0
>>488
>某衛星放送のカスタマセンターみたいに
>毎週毎週求人出してるとこは間違いなくブラック。

無料視聴の申し込みをした後、確認の電話↓が来たんだけど

ご住所は、東京都「とよしま区」で宜しかったでしょうか?

…って、オマエ、どんな田舎から電話してんだよ?てなことがありましたさ。
510可愛い奥様:2007/10/26(金) 22:26:32 ID:5iWBRrLU0
>>509
そんなに田舎じゃないよ。神奈川で電受けしてるんじゃなかったっけ?
ただあそこでバイトしてるのは漢字も地理もろくに知らない
非常識なフリーターが多いんだよ
仕事中に「彼氏との間にできた子供、半年の間に2回も堕ろしちゃったぁ」
なんてデカい声で話すギャルバイトがたくさんいるし。
それを社員やマネジャーは全然注意しないしね〜
他のオペレータが対応中なのに、お客にそういう会話が全部聞こえちゃうのに。
最近のインカムは性能いいから。ト●●●コ●●●だったけど。
511可愛い奥様:2007/10/26(金) 22:47:05 ID:8udMovff0
BSもCSも横浜だよ。
CSの方で仕事した事あるけど、
SVからして20代半ばのチャラチャラした女だもん。
マトモな人は嫌気さして辞めちゃうよ。
派遣会社も悪名高き「も●●しホットライン」だしね。
512可愛い奥様:2007/10/26(金) 23:02:57 ID:5iWBRrLU0
>511
●しも●ホットラインも似たような状況なんだ…(ニガワラ
●ランス●スモスもコルセン勤務経験そのものが初めてで
初日に逃げ出す相談してたような阿呆ギャルが
マネジャーや社員に可愛がられて慣れないSVやって顰蹙買ってるよ。
客の申し出をどうするか確認しにいっただけで大声で怒鳴りつけたり
オペからの質問に常に上から目線で命令口調で答えたり。
管理職は若い女が大好きだから、SVに向いてないのわかってても
全然注意しない。大々的に募集かけてるけどこれから入ってくる人がカワイソウ
513可愛い奥様:2007/10/26(金) 23:25:48 ID:xBeYGP1m0
ぴ●とかいわゆるチケ取りの奥様っていらっさいますか?
514可愛い奥様:2007/10/27(土) 02:06:42 ID:buwQXQFa0
やっぱりそういうところって他にもあるんだね。
昔いたところではおじさんSVと若いSVが、
仕事中延々と私語を交わしてた。隣に座ったときはうるさかったな。
515可愛い奥様:2007/10/27(土) 02:26:32 ID:h/BWuVST0
>>513
学生の頃、チケットぴ●でバイトしてたよ〜ノシ
516可愛い奥様:2007/10/27(土) 09:45:48 ID:nWNhPAN70
ト●●スコ●●スって、若いギャル&ギャル男ばっかだね・・・。
あの会社、大丈夫かな。
517可愛い奥様:2007/10/27(土) 11:06:14 ID:v9g0e8/e0
教えてチャンですいません!
派遣で信販系カードの受電(お客様センター?)を応募し、同じ会社で時給もほぼ同じで3か月ほど働くつもりなんですが、
1つめの応募の詳細は新しいカードだけの知識ですんで、
もう一つめは50種類近くのカードを担当するらしいのだけど(マニュアル完備)、
どっちにしようか悩んでます。

以前カードの督促系の仕事したとき、件数こなすの焦った記憶があるのですが、
こういう信販系(P会社)の受電コールセンターは対応件数とかきちっと出てヤイヤイ言われるのかな?
だとしたら、3か月だし覚えるのが少ないほうがいいかと思ってます。
(もし、自分に合えば、3ヶ月後の予定が済んだら、また行きたいなと思ってるんですが)
信販系カード受電経験者の方おられたら、ご意見頂けないでしょうか・・・?

518可愛い奥様:2007/10/27(土) 11:31:50 ID:RcL5LPIF0
トヨタのレクサスオーナーズデスクのオペレーターをしていた人から聞いた話。
ナビに情報を送ったりするのはもちろんなんだけど
○○っていう店のA子ちゃんが今日は出勤しているか?
という質問も客から聞かれたら調べて教えてあげなければいけないって言ってた。
無茶苦茶な事を聞かれても断ったらいけないらしい。
そのくせ時給は1300円程度で安かったらしい。
ネットで仕事の検索なんかしてると毎回その仕事ひっかかるんだけど
毎回ヒットするってほんと人が定着しないんだなぁ〜って思う。
VIP気取り相手のコールセンターは辛そうだなぁって思った。
519可愛い奥様:2007/10/27(土) 11:37:02 ID:49h3TMLn0
企業のお客様センターにいます。
子供が具合悪くなっても、代わりがたくさんいるから休みやすいので助かってます。
(常時100人以上いるので)
今まで周りのお年寄りはすごく人柄のいい方ばかりだったので
世間のお年寄りにクセのある人が多いことをこの仕事で初めて知って
何歳になっても人生勉強だらけだなと。

あと、普段のプライベートのの電話でも、つい「かしこまりました」とか
「恐れ入ります」とか言っちゃってちょっと恥ずかしい。
毎日のように、話の上手なSVさんとか社員さんの会話を聞いて関心してます。
今のところは環境もいいし働きやすいしありがたい。
でもトイレの個室の数が少ない。なぜ・・・
520可愛い奥様:2007/10/27(土) 12:12:10 ID:oOo6L5HL0
>>517
信販系カード受信やってます ノシ
対応件数、後処理時間 等々、ばっちり出ますよ〜
電話取れ、対応件数増やせばっかりうるさくて、ねぎらいの言葉は無しです。
でも条件がいいから頑張ってるけど!
覚えることは多いです。3ヶ月だけって決めてるなら新しいカードの方で
いいような気もします。
521可愛い奥様:2007/10/27(土) 13:01:09 ID:wzHWpLZ50
>>507
ケータイコルセンD社以外つとめたけど、ドレスコードあったよ。
まずノースリは2社ともNG
ジーパン・サンダルはKの方はNG

D社はノースリOKなのかと思ってしまうじゃないか。

>>511
も●も●ホットライン、2ちゃんではかなり内部から叩かれているみたいだけど
私がいたコルセンのチクリは目にしたこと無かったから割と良いエリアだったのかも?

それより"ベ●システム"が最悪だよ。同じコルセンで"も●"より100円時給安い。
集まってくるのは20代前半のフリーターばかりで、覚える仕事が膨大だからついて行けなくて1,2ヶ月ですぐ辞めてた。
SVが全然バイト達をまとめ切れて無くて、質問にも答えられない、クレーム対応も代わらない。積滞100とか日常茶飯事
昔は"も●"がその仕事を寡占してたんだけど、"ベ●"の方が安いから"ベ●"に半分仕事を盗られたんだ。
でも結局"も●"の方がクオリティ高くて企業は安物買いの銭失い状態だよね。

まあ、その企業も日本から撤退しちゃったから今となっては別段誰も困らないんだけどね。

日本企業が買収したあとはコルセンの方針転換をして積滞してても気にしなくなったらしい。
だから今そのコルセンにかけると40分つながらないとかザラらしい。
同僚が出るとアレなんで自分では架けたことないけど。
1分積滞でSVがカリカリしていたあの頃が懐かしい。


チラ裏御免
522可愛い奥様:2007/10/27(土) 13:35:19 ID:XRAEVVf90
>>517 信販長かったけど、件数や後処理時間うるさいところが多かったな。
棒グラフ作っていたところもあったよ。
成績いいからといっても何もでないけど、悪いと切られてた。
成績いい人は、難しい案件に当たっても折り返しにせず、何分でもお客待たせる人。
後処理時間が長くなるから、折り返さないそうな。保留にして飲み物を買いにいったり、
してまで成績上げていたわー。

信販、時給も安めだし、覚えること多いし。法的なこともからむし、大変だったわ。
総合案内フリーダイヤル、審査、カード被害調査、督促、最終督促と、いろいろ経験したけど、
総合案内フリーダイヤルがいわゆる「何でも屋」で1番辛かった。時給1500円越えることが
信販は少ない。業界全体薄給かも。

今は損保にいます。信販10年やってたけど、損保の方が時給もいいし、楽だわ。
523可愛い奥様:2007/10/27(土) 14:28:43 ID:VAQ0zA9y0
ゆうパ●クの後処理は34秒だけど、皆さんところは?
524可愛い奥様:2007/10/27(土) 18:54:01 ID:pVQPe7Tl0
>>518
うそ!!
うちのセンター長が、いつもそのコールセンターの話題をする。
「NO]と言わないコールセンター、あのコールセンターを目指したいって。
時給は言わなかったけど、1000万クラスの人がいるって言っていた。
525可愛い奥様:2007/10/27(土) 19:01:41 ID:eD9fulKB0
NOと言わないコールセンター…
下僕かよ…ボソッ
526可愛い奥様:2007/10/27(土) 20:06:15 ID:762Rb73X0
>>524
コールセンターのオペレーターで1000万なんて貰えるとは思えないんだけど
527可愛い奥様:2007/10/27(土) 20:45:35 ID:eD9fulKB0
対応が素晴らしいと「今日の素敵なオペレータさんにチップを」とか
そのレクサスオーナーさんから御祝儀が出されるんじゃないの?www
528可愛い奥様:2007/10/27(土) 21:21:21 ID:pVQPe7Tl0
>>527こんな感じなのかな?

私の所属するセンターは外資系メーカー。
コール数が少なく(1日20件程度)研修が多い。
時々センター長が「夢」を語ってくれる。
その時に例を出されるのは「レクサス」
「みんなもレクサスのセンターを目指して頑張ろうね」っていう感じ。

外資系だから?
ハイテンション&前向きぶらなければいけないのはつらいけれど
時給がいいし、残業ないし、シフト制だけど休みが取りやすいから
辞められません。
529可愛い奥様:2007/10/27(土) 21:30:10 ID:v9g0e8/e0
>>517です
>>520さん、ありがとうございます。
そういえば、何年も前に修理の受付やってたんですが、電話取れ取れとうるさかったんですが、やっぱり受電はそういうものですよね・・・。
私の場合、どちらかをとれば とりあえず1種類のカードほうが無難そうですね。
>>522さん、ありがとうございます。
成績悪いと切られるんですか・・・gkbl
今度の私の仕事もたぶん「何でも屋」に当たると思います。
後処理時間ってもしかして、勤務時間-合計の通話時間をひいたものになるんですか??
だとしたら、件数が多いのが一番なのはともかく、なるべく電話がつながってるほうがいいってことですよね。

ふえ〜ん、一般のお客様からじゃなくてクレジットカードの加盟店からの、「金利や契約書類の内容確認、審査結果などの対応」っていうのもあったんですが、
信販系はまだそんなにしらないし、むずかしそうなのでやめたんですが、こういうほうが、慣れてしまえば楽なんでしょうね・・・。
なんか、後処理時間とかそそっかしいほなので少しブルーになってきました。 
とても参考になりました!ありがとうございました。
530可愛い奥様:2007/10/27(土) 21:59:04 ID:RcL5LPIF0
>>524
「NO」と言わないのはほんとかもしれないけど1000万円っていうのは??
安心ダイヤルっていう会社だけど、さっきHPの採用情報見たら
ごくごく普通の給料の会社だったよ。
しかも、勤めてた人が言うには最初は派遣で1300円くらいなんだけど
数ヶ月続いてる人は無理やり契約社員に切り替えられて時給も1200円くらいに下がるって言ってた。
ちなみにそこに面接に行った友人は面接官に「20人で研修をはじめても残るのは1人か2人位」
って言われたって。途中でテストがあって研修の段階でどんどん落とされていくんだって〜
途中で首切られて、薄皮一枚繋がっても時給下げられて、レクサスオーナーのDQNな要望にも答えて〜
って応募しようと思ってた気持ちがふっとんだ。
時給がよければ考えたけどたかだか時給1200円ではDQNのわがままに付き合えない。

>>527
ワロスww
531可愛い奥様:2007/10/27(土) 23:06:28 ID:yDwjpFEJ0
>>529
横ですが。
後処理→終話(切断)してから履歴作ったり、書類書いたりする。
次のコールを取るまでの時間がカウントされているはずです。
職種によって話中に処理が終わり、後処理0秒ってのもありますが。
以前いた所では、一日の件数・通話時間・保留時間・後処理時間が
グラフで渡されて説教タイムでしたw
532可愛い奥様:2007/10/28(日) 01:48:36 ID:cfTUSRJ/0
>>516
全然大丈夫じゃないと思う。●ラン●●スモ●って
社員やマネジャーなどの管理職からして典型的なDQNばっかりだから。
自分たちより馬鹿そうな、操縦しやすそうなのを敢えて入れてる。
あと基本的にセクハラ職場だから、若い軽そうなギャルばかりいる。
クライアントから強烈なクレーム入れられて右往左往してるのって
ここだけでしょう。まじめで仕事きちんとする人は嫌気がさして辞めてる。
533可愛い奥様:2007/10/28(日) 23:30:31 ID:AiadyONC0
>>531
ほ、保留時間まで・・何もかも分かっちゃうって、ある意味おそろしいですね
センターにもよるのでしょうけど、受信であればどの商品を扱っててもそんなものなんでしょうかね・・・
ちょっとよく考えることにします。
ありがとうございました
534可愛い奥様:2007/10/29(月) 00:14:30 ID:mBTHQ/gP0
104で働きたいと思ってるんですが
首都圏にセンターはあるのでしょうか
ぐぐってみてもわからなかった。
535可愛い奥様:2007/10/29(月) 05:15:16 ID:TDEWhlLl0
なんで104限定
536可愛い奥様:2007/10/29(月) 12:58:10 ID:mBTHQ/gP0
昔から一度やってみたいと思っていました
537可愛い奥様:2007/10/29(月) 14:10:15 ID:tTFiyKkw0
粗探しされて説教かぁ・・・ストレス溜まるわw
538可愛い奥様:2007/10/29(月) 16:48:56 ID:w7891NMD0
最近、応対品質を委託している会社の方針で
突然「とんでもございません」が推奨されるようになった。
間違った敬語だけど、
「とんでもない」はカジュアルすぎるからという理由。
下っ端は従うしかない・・・。
539可愛い奥様:2007/10/29(月) 18:01:47 ID:P6tGAH3E0
>534
NTT au softbank それぞれ首都圏にあるよ。
都内とか浦安とか横浜とか。
求人情報誌とかネットの求人情報をこまめに見てると結構求人してる。
なんなら直接104に電話して求人してるか聞いてみw
そういう電話って時々あるから。
540可愛い奥様:2007/10/29(月) 18:16:24 ID:mBTHQ/gP0
>539
ありがとうございます。
直接電話って手がありましたね。
一度してみます
541可愛い奥様:2007/10/29(月) 20:04:16 ID:H0xF++f80
>>528
なんてファンタジーな・・・

対面接客と違って、広範囲多数の人と話すってのが
コールセンターの仕事の大きな特徴だと思うんだけど
自分の経験上、金持ち、社会的地位の高い人ほど厄介って
印象があるな。

お金を払えば何とかなる、普通の他の多数の人と違う特別なことを
してくれるはずだという思い込みがあるのか、
別注扱いされたがることが多いし、無茶言うことが多いんだよね・・・
値段とか納期とか・・・
542可愛い奥様:2007/10/29(月) 22:32:35 ID:/k/PeEoA0
証券会社の受信で「未経験、資格なしOK」って募集に応募するんですが、研修が3か月もあります。
運よく資格とれても、コールセンター歴が少しあるだけで まったく株の知識がない自分がついていけるだろうか不安になってきました。
知識ついても、其の分ひきだしがものすごーく多くなって慣れるのに長期間いるんでしょうね。
根本的に引きだしの少ない自分には無理に思えてきました。
>>51さんみたいに土台あればいいんだけど。
あぁぁぁぁ





543可愛い奥様:2007/10/29(月) 22:34:38 ID:v+sF7OLB0
まだ応募でしょうが
544可愛い奥様:2007/10/29(月) 23:11:39 ID:p9Q4+bEG0
>>542
証券外務員資格が必要ですよ、お子さんもいらっしゃるなら勉強大変だと思う。
興味があるならいいけどなければキッツイと思います。元証券会社勤務の者より。
会社やめて派遣でコールセンターで働いた事ありますがやれ電話取れだの
その他規則ばかりだしさっさと辞めて一般事務の仕事に変わりました。
ワードエクセルが使えれば給料も変わらないしうるさく言われないし事務の方が天国です。
545可愛い奥様:2007/10/29(月) 23:21:36 ID:kvni0/2I0
コルセンは誰でもできるけど、向き不向きがあるって言われるよね
自分は一般事務もコルセンも両方経験してきたけど、
コルセンの仕事の方が自分に向いてて楽しいと感じたな。

このスレ見ていると、いろんな分野のコルセンの人がいて面白い。
546可愛い奥様:2007/10/29(月) 23:33:25 ID:/k/PeEoA0
レスありがとうございます
>>543
おっしゃるとおりなんですが、同じ条件のが2社あって、
やる気はまんまんなので一つくらいは通りそうな気がなぜかしてしまって。
でも、よく考えたら、やる気があっても研修後に結局できなければつらいなと。
とりあえず、行ってみます。面接落ちたらすっきりしそうですし。
お騒がせしました。
>>544
資格をとらせてもらえるようなんです。
まったく知識はありませんが、株の世界に興味があって、子供もいませんので時間は十分あるのですが、
急にたいへんに思えてきて。
最近簿記3級とったんですが、それと同じくらいに思ってました。
ワードエクセルができればもう少し選択の幅が増えると思うと、うらやましいです。
547可愛い奥様:2007/10/30(火) 00:35:50 ID:za6VdMzz0
>538
コルセンでとんでもございませんって言われたらやだな。
とんでもないことでございます。じゃだめなのかな。固いってか?
548可愛い奥様:2007/10/30(火) 00:52:56 ID:JjNVnVdU0
お客様によっては敬語がわからない人いるね。
「なに言ってるのかわからない」って言われた。
そういう人には崩した言葉で話すけど、どこまで崩していいの?
と思うと逆に話しづらくなってしまう。
549可愛い奥様:2007/10/30(火) 01:02:15 ID:BUklRNE70
>>541
私は逆だなぁ。
勿論、少数の例外はあるけど、大概はお金持ちで余裕のある人ほど寛容で、
料金が滞っている生活の苦しい人ほど、言葉遣いも汚く無理を言って
自分の都合をゴリ押ししようとしてくる感じ。
金持ち喧嘩せず、って本当だなって思うよ。

後、偏見かもしれないけど、関西弁のお客様は非常に癖のある人率が高いような。
550可愛い奥様:2007/10/30(火) 01:02:51 ID:FWwvFwpd0
ございます連発されるとなんか慇懃無礼というかイヤミに聞こえたりするのね。

自分なら「とんでもないです」でいいけどね。
551可愛い奥様:2007/10/30(火) 02:53:58 ID:sqUyRXOW0
>>549
同意。
料金未納が当たり前の人々の恥知らずっぷりにはびっくりするよ。
生活に余裕のある人の方が概ね応対も余裕がある。
まぁ、一概には言えないけど・・・。
歯医者は嫌な奴多い、これは間違いない。
552可愛い奥様:2007/10/30(火) 06:10:29 ID:EtjpGzeE0
>549
偏見にもほどがある
553可愛い奥様:2007/10/30(火) 08:27:19 ID:kbMcXhVw0
料金未納のDQNは正攻法でとことん詰めていくと
負け犬になって行く人が多い。むちゃくちゃな自己正当化を主張して
言葉遣いも酷いけど、こっちに論破できるほど知恵もないし
経験数も少ない、住んでる世界が狭いから。
だけど、金持ちは今まで成功してきた自負がある、様々な事柄を
乗り越えてきた経験数が多いので、
絶対持論を曲げない。で、しまいには「お前じゃ話にならない」と言い出す。
>>541さんに同意。

554可愛い奥様:2007/10/30(火) 10:07:54 ID:CD1YOdNE0
>>541>>553同意
未納のDQNは客に非があるからある程度突っぱねられるけど
中途半端な金持ちのわがままがタチ悪い。
中小企業の社長さんとかね。
腰の低い人もたくさんいるけど、下品に押しが強い人が嫌だなぁ。

でも一番タチが悪いのは理路整然とネチネチ攻めてくるタイプ。
555可愛い奥様:2007/10/30(火) 17:17:06 ID:xKPVco3C0
成金系の金持ちが厄介に同意。
聞いてもないのに「俺はベンツに乗ってる。」だの
「カードはアメックス」だのうるさい。
556可愛い奥様:2007/10/30(火) 18:13:00 ID:yL8D096P0
携帯だけど、設備故障で圏外になっている間に株売買で何百万損害こうむったと激怒する人が定期的にいる。
そんなちっちゃい携帯ひとつにたよるなよ!と思う。
まともな人だったらまず複数の携帯会社の携帯もって、どの会社がダウンしてもフォローできるようにするのが王道だし、
くりかえし言うが携帯ひとつに全てをゆだねるなよバーカって思ってる。
557可愛い奥様:2007/10/30(火) 18:58:49 ID:mgEf8vlC0
契約内容変更や解約を自分がしたいと思ったら会社が察してやって
くれてると思ってるバカも時々いるよな
エスパー部隊が客からの電波受信してやってくれてるとでも思ってんのか?

でも、解約したつもりだったのに契約中だった!!
はとにかくゴネればその期間の料金返金してるのにびっくりした
558可愛い奥様:2007/10/30(火) 20:02:08 ID:QWfAwh8n0
エスパー部隊ワロスw w w w w w w w w w w w w
559可愛い奥様:2007/10/30(火) 20:08:02 ID:O3Zv8xwA0
>>557
やっぱりどこにでもいらっしゃるのねw
「とっくに引っ越ししてるんですけど!」って言われてもさ、
知らないから私たち。つか、知ってたら恐いっての。
560可愛い奥様:2007/10/30(火) 20:25:33 ID:yL8D096P0
「ありがとうございます、××会社の○○でございます」って出るじゃない?
そうすると「あー、○○さん」から始まってやたら私の名前を連呼するオヤジ多し。
無責任な対応するなよ、名前覚えてっからな、と言いたいらしい。
ちゃんとやってやっから心配スンナよ。。。。とゲンナリする。
561可愛い奥様:2007/10/30(火) 20:33:21 ID:LuiOGemT0
>>560
うちは最後に「○○が承りました」って言って〆てる。
最初だと、用も無いのにかけてくるような変な奴に覚えられたりしたら
いけないからって聞いた。
562可愛い奥様:2007/10/30(火) 21:01:11 ID:zhM4M6aQ0
>>548
「それは出来かねますが」といったら「へー。出来るんだ聞いてよかったー」と
いわれ、「出来ないです」とわからせるのに15分くらいかかった。
「出来かねますって業界用語?勉強になったよー」と最後に言われのけぞった。
悪い人じゃないけど、かなり頓珍漢だった。
563可愛い奥様:2007/10/30(火) 21:11:55 ID:w4uItdcR0
「出来かねます」と言ったら
「間違った日本語を使うな。出来かねませんだろ」と怒られたよ。
ばかなくせにえらっそうにしゃべる若い嫌味な男が一番きらいだ。
564可愛い奥様:2007/10/30(火) 21:58:14 ID:MnbVyDkP0
うちは「いたしかねます。」だな
しかし、工場系のおいちゃんや外人相手なので「無理です」「できません」「やらないでください」という事しばしば。
社内サポだから許されてるけど。
565可愛い奥様:2007/10/30(火) 21:58:47 ID:WioaAVBV0
いや、出来かねますは違うでしょ。正しくは「いたしかねます」となる。

トランスコスモスに「いたしかねてしまいまして」「いたしかねてしまってー」
を連呼して笑われてるSVはいるけどね。無知は恥だね
566可愛い奥様:2007/10/30(火) 22:20:26 ID:Ot1L0rdc0
>>561
うちは最初と最後両方名乗ってる。
名乗りすぎだよねw
567可愛い奥様:2007/10/30(火) 23:07:18 ID:XZZbSk5j0
>>566
ベ○○○○○?
568可愛い奥様:2007/10/31(水) 03:42:28 ID:O2jS0fyH0
>>557
それひょっとして天王町の衛星放送?w
あそこのセンターは本当に最悪だね
客層も悪いし、男漁り女漁りに来てる気持ち悪いフリーターばっかw
569可愛い奥様:2007/10/31(水) 03:55:18 ID:534i3aeg0
>>566
ゆ●パック乙
570可愛い奥様:2007/10/31(水) 13:33:35 ID:V/TfOF54O
116も最初から名前名乗る。
571可愛い奥様:2007/10/31(水) 13:40:19 ID:/owfqUeJ0
ほとんどのコールセンターって最初に名乗るでしょ?
「お電話ありがとうございます。●●の山田です」とか。
いくつか派遣で行ったけど、全部名乗ったよ。
572可愛い奥様:2007/10/31(水) 15:32:54 ID:Ckhn/CgH0
オープニングもクロージングも両方名前言うわ。
2カ所しか経験ないけど、どっちも同じ。
当たり前だと思ってたよ。
573可愛い奥様:2007/10/31(水) 22:02:03 ID:C9YV207m0
損保フリーダイヤル
今控除証明書の件で超多忙
574可愛い奥様:2007/10/31(水) 23:23:29 ID:1nm2qZFn0
>>547
正しくはそうなんだけれど、実際に言ったら上司とか、お客様に逆に叱られないのかなぁ?
延々と説教されそう。
575可愛い奥様:2007/11/01(木) 00:17:40 ID:KxfnpUQM0
なんで説教されるの?慇懃無礼ってやつ?
客セン&カスタマーサポートやってたときは全然問題なかった。
その後、獲得系に移行したのでわざと敬語を崩すようになっちゃったから
「とんでもないです」に変更しちゃったけど。

慇懃無礼といえばマイライン特需の時にクレーム対応やってて
「さようでございます」って言ったらキレたお客さんいた。
バカにしてんのか?って。
576可愛い奥様:2007/11/01(木) 00:39:38 ID:N/f9DO/k0
「さようでございます」でキレられた経験あるよ。
ていうか、とくに地方の中高年の男性って、女が標準語でマニュアル通りの
トークをしているってだけで「スカしてる」「気取りやがって」と思うらしい。
「田舎モンだと思って馬鹿にしてるのか」ってキレられたこともあるよ。
住所が聞き取れなくて聞き返しただけで「そんなこともわからんのか!」とかね。
コンプレックスとか被害妄想とか激しい人の相手は疲れる。
577可愛い奥様:2007/11/01(木) 00:42:59 ID:ecS+lJN00
短期でアポ系のバイトしたときは
「私は教師なの。なんでも分かるの。会社の住所は東京だけどどこか田舎からかけてるんでしょう?
詐欺じゃないの?」と秋田の人に言われた。
そういうところもあるけど、そこは本社内にセンターがあったんですが・・・
578可愛い奥様:2007/11/01(木) 01:57:05 ID:w8GEGtZH0
自分のトークとは別に

四国某所からの方言全開の男性からのお問い合わせに
すげーーーーーーークラクラきました。
「なまっててすいません(現地語)」のお言葉に
「いいえ、そのようなことはございません」
(本音/もえもえでございます、本当にありがとうございます。離婚するから嫁にもらうか嫁入り先紹介してください)
コールセンターに勤務してて本当によかったーーーーーーー!って思った。

そういう楽しみもあるよね。




579可愛い奥様:2007/11/01(木) 04:32:59 ID:YLlBs3CD0
池袋のぷららのコールセンターに勤務された経験お持ちの方いらしたら教えてください。
職場の雰囲気はいかがですか?
今募集がかかっているようなので応募を検討中です。
580可愛い奥様:2007/11/01(木) 09:46:44 ID:YAhia+eF0
「・・・していただけますでしょうか?」に異常にキレた客がいた。
「その気持ち悪い喋り方やめろ!!」と。70近い爺で最初からイライラしてる
雰囲気だった。延々30分、お説教。
確かにまどろっこしい言い方かもしれないが、以前「していただけますか?」が
高圧的だとクレームが入ったため、社内で「していだだけますでしょうか?」に
統一しようと決まった事なのに・・・。
丁寧に喋ってもダメ、親しげに喋ってもダメ。疲れるわぁ。
581可愛い奥様:2007/11/01(木) 11:32:26 ID:R7jP4kAg0
>>580
ああ、わかります…「普通に喋れ」ってキレられた事ありますよw
あと、これは自分ではなく先輩なのですが、おじいちゃん(?)に
「訳の解らん英語を使うな!英語無しで説明しろ!!」って怒鳴られたそうな。
ISPのサポセンで…それは無理ですお客様www
582可愛い奥様:2007/11/01(木) 11:40:51 ID:N/f9DO/k0
579みたいに「○○で働きたいんだけどどうですか」って質問よくあるけど、
ここで聞く前にアルバイト板とか派遣板を見て来るといいと思う。
大抵の派遣会社とかコールセンターのスレがあるから現場の現状がよくわかるよ。
583可愛い奥様:2007/11/01(木) 12:48:25 ID:woATiOPk0
対応中に咳をしてしまって為に、
お客様から「オレに馬鹿と言っただろう?」と大クレームに発展。
社の総務部とクライアントにも電話かけまくり、
かなり凹んだことがあったな!
584可愛い奥様:2007/11/01(木) 13:32:10 ID:+t5zkJcoO
うわぁ・・・大変だったね。
害基地客に当たるのって事故に遭うようなものだよね。
誰にも有り得る災難。
585可愛い奥様:2007/11/01(木) 14:24:14 ID:A1eJpICr0
>>568
ちょっとだけ働いた事ある。(私は>>511です)
本当にスタッフの質悪いよね。特にSV。

機器担当だったんだけど
「台風で番組が映らない!どうしてくれんねん!!」とか
こっちがどうにもならない事をクレームつけてくる客が多かった。
あと、安物のチューナー&アンテナを買っておいて文句言ってる客とか。
メーカーにクレームつけろよ。
586可愛い奥様:2007/11/01(木) 14:34:54 ID:TYRalXvg0
「トンでもございません」は定期的にモニターチェックに来るトークマナー講師に駄目だといわれたよ。
「トンでもないです」「トンでもありません」が正解ですとさ。
ほんと、社内で統一しよう!とか決め事の言葉があっても、
受け取られ方は千差万別だよね〜。
「さようでございます」で死ぬほどキレたじいさん、うちでもいたよ。

あと、「こんな症状があるけど故障でしょうか?」と尋ねるだけで済むことを、
「何月何日に○店で購入して、店員さんは別のタイプを進めてきたんだけど、×機能がついているから
これに決めまして、使い勝手は好きではないですか三ヶ月ほど使用しまして、一回妻に貸したんですが
そのときはなんともなかったでしたがまた貸しました、本当は貸したくないんです、、、」
などと前置きや心理描写が延々続いてやっと本題が聞きだせる人がけっこういる。
いつ本題にたどりつくんじゃい!!いい年したオヤジが、話の要点も絞れんのかい!!!と呆れる。

587可愛い奥様:2007/11/01(木) 16:26:15 ID:KyeEHG8h0
私はパンフレットを送ってほしいといわれたので
「かしこまりました」と言ったら、キレられました。
「私はかしこまってほしいんじゃない。
パンフレットを送ってほしいんだ!」と言われ、
別の言い方でと思い、「承知いたしました」「わかりました」と言ったら
「○○なんてしなくていいんだよ。パンフレットを…」と何を言ってもダメ。
「はい」と返事しただけで返事なんていらないと。

「送ってほしい」「送ります」でやっと納得してくれましたが
最後のだけSVに聞かれていて「クッション言葉を使おうね」と指摘されて
しまいました。ふぅ。


588可愛い奥様:2007/11/01(木) 20:03:54 ID:oH/a4iag0
>586
「話の要点も絞れんのかいっ!!!」って実母と話すたび思う。
いきなり電話かけてきて心的描写などの前置きが何分も続く。
どっかで迷惑かけてるかも。ごめんね。
589可愛い奥様:2007/11/02(金) 08:07:20 ID:eAQwDU+Z0
>>588
許す。
590可愛い奥様:2007/11/02(金) 18:53:36 ID:T6KmxOQ70
|ω・) <CAVAやってる人いないかな・・・


|彡 サッ
591可愛い奥様:2007/11/02(金) 19:02:26 ID:L71ENlSM0
通販のコルセンってどうですかね?
上に○ッセンでストレスたまってやめた、っていうのがあったけど、やっぱりそうなのかな?
商品の受注じゃなくて、催促だけ?(それはつらそう)
592可愛い奥様:2007/11/02(金) 19:16:36 ID:L71ENlSM0
すみません、>>591ですが、先にバイト板などを見てきたほうがいいですね。
スレをみつけて浮かれてしまいました。
593可愛い奥様:2007/11/02(金) 19:27:35 ID:hPynd2T00
>>591
まぁまぁ。いいじゃまいか。
通販は受注ならまだマシだが、商品番号を言わずに「こんなのでこんなかんじで」と
自分が見た記憶で注文するお客とか、
これって効きますか?とか聞いてくる相談オヴァヴァにあたるときつい。
あと、クロスセリングを求められるセンターだと数字に終われて大変かも。
カタログ式のところだと、新しいカタログの注文開始時期は鬼のように忙しくて、
そうじゃない時期はだんだん暇になるので、シフトカットされるかも。
594可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:02:19 ID:lIwJfIt80
>>590
CAVAやってますが何か…?
595可愛い奥様:2007/11/02(金) 22:35:52 ID:+0tBtAwq0
今日も多忙だった。でも、5時には終わりのコールセンターなので、
どんなに文句をいわれても終了!
週末を満喫するぜ!
596可愛い奥様:2007/11/03(土) 00:32:55 ID:isBDxOAXO
>>594

>>590ではないですが質問させて下さい。

平均で、一日何件くらいの対応をされますか?
もし良ければ、お仕事されている曜日と時間帯も教えて頂けたら嬉しいです。

私は、出来れば在宅の仕事を探しており
CAVAに非常に惹かれている者です。
前職はSEで、PCやネットワークについての勉強も苦にならないので
向き不向きで言えば向いているのではないかと勝手に思っています。

ただ、生活費のために最低限稼がないといけない金額があり
CAVAでその金額に達することが出来るのかという
不安があります。

金額については伺えないと思いますが(教えて頂けたら相当ありがたいですがw)
どうかよろしくお願いします。
597可愛い奥様:2007/11/03(土) 01:22:58 ID:X3Pd5ddh0
私もCAVA気になります。
CAVAサイト見ても、給与のことは明記していない。
まるで言質を取られるのが嫌みたいな書き方。
講習52500円は見合うものなのでしょうか?
598可愛い奥様:2007/11/03(土) 08:12:06 ID:vOP078Py0
>>585
同意。就職決まってる短期アルバイトの学生や主婦パートは
ごく普通の良い人が多いけど
長期フリーターやSVに性格悪いのがたくさんいるね。
特にSV連中がタチ悪い。良い人から辞めさせちゃう。
あれだけ毎日大勢の人が入社して、それと同数の人が退職するのは
根本的な大問題を抱えてるセンターだと思う。
バイト探してる人にはマジで衛星放送はオススメできない。
599可愛い奥様:2007/11/03(土) 14:56:47 ID:Casn360jO
長くいる人ほど性格がキツイというのは同意。
もちろん例外もいるけど、仕事も出来て穏やかな性格のベテランさんは少数派だから目立つ。
600可愛い奥様:2007/11/03(土) 18:34:27 ID:gMjXkdJ30
コルセンのパート決まりました。
鼻炎?花粉症のコルセン奥様いらっしゃいますか?
面接受けて採用決まるまでに、人生初の秋の花粉症になってしまいましたorz
声が勝負のお仕事なので非常に不安になってきた。
薬飲んだら眠くなりますよね。ましてやパソコンやってるとただでさえ
眠くなるのに。
お客様と電話中にくしゃみなんて出たら大変。
しかも私のくしゃみめちゃくちゃオヤジテイストなんです。
周りの方にも迷惑だろうし、辞退した方がいいんだろうか?
それとも何か策があったら教えていただきたいです。
花粉症以外にも声のトラブルについてのアドバイスあったら先輩の
皆様よろしくお願いします。
601可愛い奥様:2007/11/03(土) 18:53:02 ID:wGSsoLiH0
>>600
基本的にしゃべってるとあまり眠気は気にならない性質なので薬は飲む。
マスクもする。ガーゼマスクでもなければ声がこもる事もないし
今時の乾燥対策にもなる。

コルセンの良さは、声だけなところだと思う。
それこそ鼻にティッシュ詰めてたってわからないw
対面接客だと、裏に箱ティッシュ置いてちょこちょこ行かざるをえなかったし
鼻が赤くなるとイヤだったけど。
602可愛い奥様:2007/11/03(土) 20:21:33 ID:gMjXkdJ30
>>601
アドバイスありがとうございます。
なるほど。眠気は気合で乗り切りますねw
確かにマスクでもガーゼじゃなかったら声がこもりませんよね。
鼻が赤くなっても気にならない点は、コルセンの特権ですね。
気合入れて頑張ってきます。
ありがとうございました。
603可愛い奥様:2007/11/03(土) 21:02:57 ID:P3mAVeXc0
>>596
1時間に5件から多い時で6件くらい対応します。
私はコールセンター勤務ですが
在宅の方に聞くとパートで働くよりずっといいらしいです。
604可愛い奥様:2007/11/03(土) 22:20:55 ID:adjmDVnn0
>>603
んなわけないですw
CAVAやってますがパートやってる方がお給料いいですよ。
生活困ってないんで ぼちぼちしか働いてませんが
受けるストレスと1件あたり2○○円は見合わないでしょ。
いい仕事ならCAVAが常時募集になるはずがありません。
ここでも言われていますが いつも募集しているということは
それなりの所と言うことです。
605可愛い奥様:2007/11/03(土) 23:07:23 ID:l9TO8i360
>>604
1件2●●円ということは52500円を回収するだけでも、大変ですよね。
ストレスってどんな感じなんでしょう?
やっぱりインターネットのイの字もわからない年配系が多いのかしら・・・
606可愛い奥様:2007/11/03(土) 23:38:32 ID:adjmDVnn0
>>605
研修料の他に 業務に使う電話購入で約2万5千円かかります。
併せて元取るのに私は4〜5ヶ月くらいかかりました。

ストレスっていうのはやはりクレーマーです。数日に一度は当たります。
サポートはその窓口みたいなもんですからね。内容は多種多様です。
年輩の方のほうが言い方は悪いですが扱いやすいです。
CAVAはPCやネット知識よりも
どんな罵声にもくじけない剛毛の生えた心臓が必要です。

メリットは公式サイトに書かれているのであえてデメリットの部分をw
説明会だけでも参加されてみてはいかがですか?
研修を受けるかはそのあと決められますよ。
607可愛い奥様:2007/11/04(日) 00:17:42 ID:/BYZYmER0
詐欺まがいの研修を受けたら、さらなるストレスが待ち構えているわよ。w
608可愛い奥様:2007/11/04(日) 00:53:18 ID:LF5ovwFC0
CAVAってここで初めて知りました。
一日5〜6件で一件2●●円ってことは、一日の稼ぎは1000〜1800円くらいってこと??
それじゃ詐欺か・・・。
>>603は中の人なのかね、よくわからん。
609可愛い奥様:2007/11/04(日) 02:26:03 ID:5qKzFUpK0
どうしたら1時間5〜6件、が一日の総数になるのだ。
ふつうに考えて時給じゃないw
610可愛い奥様:2007/11/04(日) 09:13:26 ID:7mR00f5w0
>>606
> どんな罵声にもくじけない剛毛の生えた心臓が必要です。
わろた・・・

サポート系って問題解決しないときにたいへんそうですね。
でも、すべてコールセンター系はたいへんですよね。
611可愛い奥様:2007/11/04(日) 09:56:06 ID:v1b1dXxJ0
こんな仕事?ロボットにでもヤラセレばいいのにね。
612可愛い奥様:2007/11/04(日) 10:40:01 ID:7mR00f5w0
ある意味、発信系は、ロボットでないかなと思ったりもします。
でもたいへんですけど。
保険受信系も数にうるさいロボット扱いなんでしょうかね・・・?
613可愛い奥様:2007/11/04(日) 10:40:41 ID:aj5wxL1R0
20代のとき、通販のコルセンのSVやってました。
その後、違う業界で仕事してるけど、コルセンに勤めてた過去の事話すと
明らかにバカにされるし、軽蔑される。
世間的にはすごい低く見られてる職業なんだなーって思った。
なんか、テレアポと同じでしょ、みたいな。悲しい・・・
614可愛い奥様:2007/11/04(日) 13:08:58 ID:KCv7mfc30
とにかく、日本語が通じない人がいちばん困る。
申し出の内容が、さっぱりわからない。
外人さんとか、アルツなジーバーとか。
615可愛い奥様:2007/11/04(日) 14:58:55 ID:aJUYeuciO
確かに以前はコルセンの仕事なんてオバばっかの単純作業だろうと下に見てたトコある。
でも実際自分が勤めてみると、複雑なシステムや事務処理・商品のサービス内容と覚え
ることが山の様にあって本当に大変。
認識を改めたけど、世間の見る目は以前の私と同じだろうなぁ・・・ちょっと悲しい。
616可愛い奥様:2007/11/04(日) 15:02:55 ID:7D8i3jEf0
>>614
いや・・最近日本語の通じない 若いのもおおいぞww
系統だてて物ごとを話せないので 代理で学生課の人がかけてきたりすることがある。
あと自分の名前なのに・・・不倫のりんです!!と 言い切られたときに
一瞬固まったことがあったわね
617可愛い奥様:2007/11/04(日) 15:54:31 ID:qBdSPISK0
>>616
その後、どうしたの?
618可愛い奥様:2007/11/04(日) 16:20:22 ID:eqNX/MFxO
私はこの仕事始める前から、低い目で見るって事は無かったよ。
逆に憧れて入ったしね。
周りからも、大変な仕事じゃない?とは言われるけど
バカにされた事は無いなぁ。
619可愛い奥様:2007/11/04(日) 17:22:48 ID:LF5ovwFC0
多分、>>615>>618はコルセンに勤める前に就いていた仕事や周りの環境が全然違ってるんだろう。
620可愛い奥様:2007/11/04(日) 17:43:34 ID:egcAD4zk0
コルセンに憧れて入ったっていうのは
言っちゃ悪いが珍しいと思う。
その前はどんだけスキルの低い仕事してたんだと。
スキルがないから仕方なくコルセンしてる人も少なくないと思うよ。
私もそうだったし。
今は事務の仕事したくて探してるところ。
621可愛い奥様:2007/11/04(日) 18:41:19 ID:aj5wxL1R0
長くやる職業じゃあないね。
学生ならいいと思うけど。電話応対が上手になるから。
あと商品知識とかも覚えなきゃいけないけど、
こんなの覚えて、いったい人生に何の価値があるの、
なんて考えはじめたらむなしくなる・・
いい仕事が他に見つかったら早めに乗り換えたほうがいいよ。特に若い人。
622可愛い奥様:2007/11/04(日) 18:44:40 ID:Wvs4dRxZ0
 〇/ はい!
 /|    オッパッピー!!
 /> ↓
http://www.ms-s.net/w/view.php?uid=36458
623可愛い奥様:2007/11/04(日) 20:03:14 ID:7D8i3jEf0
>>617
一瞬かたまったあとに、、倫理のりんですねと・・・危なく
不倫と復唱しそうになったわ(笑)
あと・・外人からの電話。 英語対応なのだが、、外人というだけで
電話が転送されてくるのだが、、先日は ネパールの方で
日本語だめ 英語だめ、、、、すっごく時間かけて気合で
聞き出したことあったわ。 世界は英語しゃべる人だけではないのよ・・・頼むよ
624可愛い奥様:2007/11/04(日) 21:09:34 ID:niE3QKHD0
>>621
私は主婦のパートには最適だと思うけどな。
交代が必要なわけじゃないから、家族の事情により欠勤や早退・遅刻しても
そんなにうるさく言われないし、勤務時間や日数も融通利くし。
625可愛い奥様:2007/11/04(日) 21:40:09 ID:wbaC6BIk0
>>621
>こんなの覚えて、いったい人生に何の価値があるの、
それって別にコルセンの仕事だけじゃなくて他でも同じ事は言えるよね。
そんなこと考え始めたら仕事なんて何もできなくなっちゃうよ。
私は、問い合わせに答える仕事だから、一応人助けというか
人のお役に少しはたってるんだと思いながら仕事してます。

>>624
全文同意!
626可愛い奥様:2007/11/05(月) 19:07:13 ID:pOCJGcvt0
コールセンターとサポートセンターは別物?同じ?
PCサポセンの説明会行ったけど、覚えること多そうだし大変そうだったから迷ってる。
627可愛い奥様:2007/11/05(月) 22:07:33 ID:9w4aVrTc0
何をサポートしてるのかによるよ。

某携帯会社の場合、コルセン(カスタマセンタ)はお客さまセンターだし、
サポセンはショップからの問い合わせオンリー
628可愛い奥様:2007/11/06(火) 07:26:38 ID:f+VlRSZJ0
>サポセンはショップからの問い合わせオンリー

やはり、ワケワカメの客より、ショップからの問い合わせのほうが
やりやすいだろうか?移ろうか悩んでます。
629可愛い奥様:2007/11/06(火) 09:45:37 ID:j5TbDJ1q0
CAVAって時給じゃなくて件数当たりで給与支給されるの?
630可愛い奥様:2007/11/06(火) 11:26:25 ID:RwZOOCoN0
>>629
そうだよ。
しかも問題が解決しなければ給料にならない。
長時間基地外クレーマーの相手しても、1時間かけてサポートしても解決しなければ
ただ働きだお。
631可愛い奥様:2007/11/06(火) 13:10:31 ID:CmZchtKd0
私の話し方は事務的なので冷たく聞こえるらしい。
もう少し感情を込めて話すようにとSVから注意された。
回りに「劇団入ってるの?」ってくらいに演技してるような人がいて
私には耳障りだったりしてその人の近くの席になるとイラっとするんだけど
テレオペは感情込めた喋りじゃないといけないのかなー
632可愛い奥様:2007/11/06(火) 13:26:16 ID:qXkscIML0
>>631
あまり大げさなのもどうかとは思いますけどね。
やはり声だけだと伝わりにくいものもあるでしょうし…

この前、左右と向かいをベテランさんに囲まれたけど
やっぱり女優だと思いましたがw
着待ちの時、何気なく前をみたら満面の笑みで喋ってました。
633可愛い奥様:2007/11/06(火) 13:57:21 ID:/3PXWYcI0
感情がすぐ声に出る人がいて、横で聞いてると結構笑える。
「はい。はい。は い。 で す か らーーー!」って。
あ、今なにか言われたんだなってわかっちゃう。
634可愛い奥様:2007/11/06(火) 14:45:09 ID:l8r5E/dS0
>>628
携帯なんですかね?そこは?
サポセンの方が言葉遣い適当で良いって言う面ではかなり楽。
あと、保留時間も焦る必要がない。
ただ入れ替わりがあまりないので、オペ同士の馴れ合いがイヤ。
あとから入った人ほど早く辞めるんでないかな?
635可愛い奥様:2007/11/06(火) 19:09:51 ID:f+VlRSZJ0
>>634
628です。参考になりました。ありがとうございます。
ちなみに今の所属は某携帯の一部署です。
636可愛い奥様:2007/11/06(火) 22:02:50 ID:WBcVTc8F0
>>631

うちのコルセンのベテランさん二人(40代)は生で聞くと
オーバーアクションなアニメ声っぽいしゃべりなんだけど
モニタリングさせてもらうとそうでもない。

若者的なイントネーションや、礼儀正しい淡々としたしゃべりよりは
客のイライラを回避しやすいそうです。
うちは技術サポなので
電話の声で操作説明されると想像以上に単調に聞こえるかららしい。

ベテランさんの一方は説明に手振りが入ってしまうので面白い。
637可愛い奥様:2007/11/06(火) 22:49:26 ID:upnvkhjE0
オーバーでも、そのくらいしたほうがクレームにならないよね。
私は普段の仕事で正しい日本語や伝える手段を使い切っているらしく、
ダンナや家族と話すときはひどい・・・ダンナに何いっているかわからんと
怒られる。
仕事では我ながら完璧なのになあ。
638可愛い奥様:2007/11/07(水) 00:06:59 ID:njnGxW/Z0
10年以上前に、テクニカルサポートのコールセンタに居た時の話。

少し離れた席の男性が、何か大声を出し始めたなーと思って振り返ると、
その男性(25才位かな)立ち上がって、電話相手に
「あんなみたいなバカがパソコン触るなんて○○年早いんだよ」とか
「お前みたいなのがいるからこっちはストレスが溜まって仕方ねえんだよ」とか
どんどんエスカレートして、もの凄い剣幕で客に怒鳴っていた。
皆固まって見てたけど、社員が止めるまでずっと続いてた。
社員がインカム外そうとしても、力ずくで外させないようにして、更に怒鳴り続けていた。

あの後、社員は客に謝り倒したんだろうな。
639可愛い奥様:2007/11/07(水) 00:27:55 ID:ZCHrcYyT0
そんな風に言えたらいいなと思うときもある・・・。
640可愛い奥様:2007/11/07(水) 00:29:49 ID:bDp44F8W0
心の中ではいつもそう思ってる…
641可愛い奥様:2007/11/07(水) 00:55:05 ID:0wW16Rs20
>>636
おお、それSVがよく言ってる。
「こっちでは多少大げさに見えるような対応でも
客にはちょうど良い感じで伝わってる」って。
確かに録音したものを聞かせてもらったら納得したな〜

でも、1日何人ものお客様と話さなきゃいかんし
気力と体力がいるよね
642可愛い奥様:2007/11/07(水) 01:13:47 ID:K7p/CIoA0
ほんと体力仕事。・・・な割に全く痩せないのは何故???
643可愛い奥様:2007/11/07(水) 01:40:05 ID:QGw3IcixO
>>613それはレベルの低いものしか知らない無知さからだと思いますよ。
数年前にダイ○ラー○ライ○ラーの深夜コールセンターで一年間だけ
働いたんだけど4時間で16000円くらい貰っていましたよ。
TOEICは900点無ければ駄目とか職歴には煩かったけれど。
もっと日当の高いコールセンターも多々あるし、
私はコールセンター=高給取りだと思っていました。
644可愛い奥様:2007/11/07(水) 02:23:49 ID:tqwWa/kwO
高級車だからねw
645可愛い奥様:2007/11/07(水) 08:41:20 ID:8qC0Q8uv0
でも技能が必要とされる仕事の日当が高いのは当たり前じゃないですか。
コールセンターって、通常は未経験可で
パソコンを持っていないような環境の人でも
高齢の人でもおkな所が多いから
613のような至極当たり前の感想を持つ人がいるんでしょ。
しかも深夜帯なのだし。643は外国人相手の高価な品物を取り扱う
特殊性のあるコルセンにいたというだけで
特に驚くべきことでもない。ただの自慢でしょ。
客センで下手なことを案内したら大クレームになり、信用失墜するのだから
語学力が要求されたのも普通に考えたら当たり前です。
646可愛い奥様:2007/11/07(水) 08:44:08 ID:ACHOxwaw0
TOEIC900って凄い・・・
日勤で正社員か派遣で働いた方がずっと良いと思うけど。
647可愛い奥様:2007/11/07(水) 09:19:06 ID:ZGsQERY30
>>613の書き込みの>>613を馬鹿にする人達みたいのってさ・・・
2ch見る様になってからこう言うこと思う人が
いるんだって知るようになった。
あの仕事はレベルが低いとか高いとか
どこの大学出てないと真っ当な人間じゃないみたいなのとか・・・
今まで生きてきてそんな蔑んだこと言うような人に
出合ったこともなければ思ったこともないよ。
何でコールセンターのお姉さんはいけないの?
何か法に触れるようなことでもしてると思ってるのだろうか。
648可愛い奥様:2007/11/07(水) 09:19:52 ID:8qC0Q8uv0
4時間で16000円とかねw 数字を言ってみたかっただけじゃない?w
649可愛い奥様:2007/11/07(水) 09:21:13 ID:ZGsQERY30
>>648
自給4000円なら超一流企業のSEを同じ位だよ
普通に凄いと思うけど・・・
650可愛い奥様:2007/11/07(水) 09:22:50 ID:ZGsQERY30
誤字脱字多いけど脳内変換で
651可愛い奥様:2007/11/07(水) 09:29:56 ID:8qC0Q8uv0
>>649
時差のせいだと思うんですが、深夜帯で客センなわけでしょ。
土日祝日も日本と違うので休日手当て分も含まれているでしょうし。
故障やサポート手配なら、PC関係のそれでも高度な仕事をしている!エッヘン!
となってしまうじゃないですか。でもPCサポセンにいるバイトの奥様達に
お話を伺うと実際はパソコン持っていない人や知識を持っていない人も
電話を取っていることがザラだというし、コルセンとしてやっていることは同じだと思うんだよね。
それをレベル高い低い、無知だのっていうのは違和感を感じたよ。
643はアタシ英語スゴイノヨ数字的に美味しい思いをしたんだよ〜って言いたかっただけだと思う。

世間ではエンドユーザとの直接対応を強いられる仕事は
どうしても613のような感想を持たれることが多いよ。これは事実。
652651:2007/11/07(水) 09:30:52 ID:8qC0Q8uv0
ごめん土日は外国も基本同じだね。
違うのは祝日だわ、訂正いたします
653可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:31:40 ID:ZGsQERY30
>>651
え!?
なんで海外の話しが出てくるの?
654可愛い奥様:2007/11/07(水) 11:28:58 ID:Ntersk+Y0
>>653
日本では深夜でも、お客様の国は昼だったりするからでしょ
655可愛い奥様:2007/11/07(水) 11:39:25 ID:ZGsQERY30
>>654
いや、ダイムラークライスラージャパンの
コールセンターの話しじゃなくて?
656可愛い奥様:2007/11/07(水) 13:56:27 ID:tqwWa/kwO
BMで事故した時コルセンかけたけど
別に普通の対応だったよ
英語も必要なんかな…
657可愛い奥様:2007/11/07(水) 14:17:28 ID:L3xAnpMH0
深夜で4時間勤務って何時から何時までなんだろう?
行くのも帰るのも地下鉄や電車が止まってる時間だったら交通費大変だね。
658可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:39:25 ID:xDdKoADR0
>>647
さずがに2ちゃんは酷過ぎると思うけど、
仕事には貴賎があると思ってるし
今時大学出てないのはどうして?とか
Fランク大なんて行く価値ないじゃん?位は思ってるよ
659可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:28:32 ID:RT9b2miP0
コルセンで働いてますが
入力業務だけなんだけど
このスレではスレ違いって事になる?
660可愛い奥様:2007/11/07(水) 19:25:41 ID:nCjLnXR30
>>657
そうだよね、深夜の場合は夜11時〜朝7時までとかの採用が多いよね。
タクシー送迎付きなのかね?
661可愛い奥様:2007/11/07(水) 19:51:13 ID:6mpR1mqm0
ちょっと特殊なところだと
実働4時間で仮眠2hと休憩0.5hっていうのがあったけどね
医療関係機器の技術サポで24時間体制のところ
662可愛い奥様:2007/11/07(水) 21:37:40 ID:hnrUh8u00
ケータイコルセンの深夜勤務もあいだに2時間休憩あるよ。
663可愛い奥様:2007/11/07(水) 21:55:21 ID:jkNLr0GM0
コルセン。
シフト勤務はきらいなので、今のコルセン9時5時でカレンダー通り休みだから
手放したくない。でも、2年くらいいるとあきるんだよなー。
664可愛い奥様:2007/11/07(水) 23:14:31 ID:ql8u6wHZ0
普段温厚で、仕事ぶりも迅速丁寧、成績もトップにいる女性。
やたら長い電話につかまってるなーと思ってたら「はい、はい…少々お待ち下さいませ」
と保留にした途端、おもむろに立ち上がり「たくっ!しつこいんだよ!!」と一言。
びっくりしたー。よっぽどだったんだろうけどね…


でも、本当にキ印のお客さんに当たった時みんなどう解消してるの?
多少のことは流せても、なかにはこっちの人格攻撃みたいなのしてくる人もいるし、
本当凹むわ。
665可愛い奥様:2007/11/07(水) 23:34:32 ID:8cMywvft0
>>664
へんな人に当たってしまったときは、同僚に休憩時間に愚痴言いまくり。
家で旦那にも言うけど、「へ〜」で終わってしまって不完全燃焼。
やっぱり同じ境遇の人に言わないとスッキリしない。
私は、自分の失敗で注意された時には本当にしばらく落ち込むけど
自分は何も悪くないのに頭のおかしい人に何か言われても
その時は腹が立つけど、あまり後に引きずらないです。
666可愛い奥様:2007/11/08(木) 03:15:54 ID:Sh1UP6pv0
>>665
私も同じだな・・・自分の失敗の時は本当落ち込みます。

一ヶ月に一回くらいは必ず頭おかしい系の人に当たるけど、これは事故に遭うようなもの。
誰にでも起こりうることだし、応対後同僚や上司も慰めてくれるので、思い切り愚痴って終了。
言葉尻を捉えてインネンばかり付けてくるジジババ、その場では殺してやりたいと思うけど
10分もしたらすぐ忘れちゃうな。
667可愛い奥様:2007/11/08(木) 04:25:05 ID:5Y5sebQpO
>>647
> 何でコールセンターのお姉さんはいけないの?
> 何か法に触れるようなことでもしてると思ってるのだろうか。

(ノ∀`)アチャー
天然なのか頭弱いのか・・・お花畑な人だね。
668可愛い奥様:2007/11/08(木) 08:42:14 ID:ntYz8msw0
いくつかコルセン経験したけど、1●4の客が一番ひどかった。顔がブサイクだから電話番してるんだろ、
おまえ逝き遅れだろ、中卒だから電話番だろ、と怒鳴られた。とにかくそういう事を言いたくて
電話してくる常連だったので、割り切っていたけどインカムでダイレクトに言われると
結構キツかった。当然言い返すこともできないしね・・・。
今のコルセンは専門的な分野なので、そういう人は皆無。ただ矛盾やいい間違えを執拗に
突っ込み入れて来る人が多い。まあ、それは自分の知識不足や説明が足りないことも
あるから納得できるけどね。
とりあえず電話を切って処理を終われば、即効忘れるようにしてる。考えても
その時間は取り返せないし、次の電話を取れば自然に忘れるようになってきた。
669可愛い奥様:2007/11/08(木) 08:57:28 ID:HJbiFsNT0
社会的地位が低い仕事だよなぁ・・。苦労する割に。
670可愛い奥様:2007/11/08(木) 10:24:05 ID:Ea7OidYT0
>>668
1●4にいるけど、確かにヒドイ客が多いよ。「殺すぞ」「今行くから
そっちに行くから待ってろゴルアア」と何度怒鳴られたことか、
何で番号案内ごときで、殺されるんだ。客に聞き返したり、登録無しだった
だけでさ。
671可愛い奥様:2007/11/08(木) 11:19:02 ID:ntYz8msw0
>>670
殺すとかわけわかんないよねw

東海地方の某センターで1ヶ月で1万回の嫌がらせ電話をかけて捕まった男が
いたでしょ。あの真っ最中に勤務してたんだけど、本当ヒドかった。
それでもこっちから切ってはいけないし、「お客様ぁ?番号のお問い合わせでしょぉかぁ?」
と猫なで声で問いかけなきゃいけないと言われ、さすがに次の月に辞めたよw
コレク○トコールもメルヘンが多かったし、大変だね。
672可愛い奥様:2007/11/08(木) 14:50:11 ID:kmMOhzCW0
その昔1●4の大阪のセンターが襲撃された
今から行くからゴルアアアア

なぜか中に入れてしまう

機械数台破壊
って。
入り口のロック意味あんのか?と。
もちろんその犯人は
K察来て捕まりました。
673可愛い奥様:2007/11/08(木) 18:32:46 ID:KUmEEDYV0
自分も1●4が一番ひどかった。
最初に一人で取った時の電話の相手が、明らかに子供で「シネ、シネ」って関西訛りで言い続ける。
受電前に、携帯のキャリアが出るから関西だっていうのも分かるんだけど、
1●4は番号案内しない限り課金されないのを知ってて、性質の悪いガキがかけてくるんだと思った。
親の顔が見たいとも思ったけど、どうせ親がやらせてるんだろうし、そんな腐った顔見たくもない。
大抵性質の悪い客は関西だったな。どういうわけか関東はあまり嫌がらせ目的の客はいなかった。
674可愛い奥様:2007/11/08(木) 20:12:46 ID:/FHPWK5u0
世の中頭のおかしい人はたくさんいると思ってはいたけど、
正直この仕事を始めるまではここまでとは思わなかったな。
おどし、たかり、罵声等々なんでもありだね。
性別とか年齢とかも関係なく、ある一定の割合でいるもんなんだねぇ。
675可愛い奥様:2007/11/08(木) 20:25:16 ID:KlXcMqax0
>>672
実際にセンターまで来たバカがいたのか…
他の人が出入りしてる時にまぎれて入って来たのかね
676可愛い奥様:2007/11/08(木) 21:13:39 ID:CAIAy6fJ0
>>674
そうなんだ。今まで平和に暮らしてたんだね。でも普通はそうなのかな。
私は独身時代、消費者金融に勤めてて基地外客相手に対面で仕事していたから、
今の仕事に就いたときは「電話で何か言われるだけなら屁とも思わね、ラク」って思った。
消費者金融は上司も回収でいつも怒鳴りまくってたし。
かと思えば相手によってはちゃんとカネ返すように言葉のマジック駆使したり。
お給料が相当良かったんで割り切って続けてましたが。
677可愛い奥様:2007/11/08(木) 21:22:52 ID:i2QbpyjC0
>>672
浜松で、知人(♀)が同じ様な目に遭ったよ。その、kittiyは
門を突破?しようとして捕まったらしい。

派遣で一緒に仕事をした事があった女の子は偶々、取った電話が
エロオヤジ?で、切る事もできずに困ったらしい。
名前も、名乗っているし切っちゃいけない。って言われたw 
678可愛い奥様:2007/11/08(木) 22:41:40 ID:ntYz8msw0
>>676
対面の消費者金融は確かに最凶かも・・・。
火炎瓶投げ込まれたりしたよね。爆発事件とか・・・
679可愛い奥様:2007/11/09(金) 00:54:11 ID:s9j2ZU+70
372 :非決定性名無しさん:2005/06/29(水) 00:05:42
林 真須美は元トランス社員
680可愛い奥様:2007/11/09(金) 06:12:49 ID:aN3rVHmE0
アメックスのテレフォンコンサルト職に応募しました。
カード会員からのお問合せ対応のお仕事です。
アメックスのコールセンターで働いていた方っていらっしゃいませんか?

今回の募集は、コールセンターが未経験でも正社員採用なのです。
最初に5週間のトレーニングを行ってくれてデビューするので、きっちり教えてもらえそうです。
681可愛い奥様:2007/11/09(金) 09:55:51 ID:dtmkIV9T0
>>680
勧誘ですか?


そういえば、ケータイのコールセンターで働くとき、エントリーするまでどこの会社か教えて貰えなかったなぁ。
守秘義務の強い派遣だった・・・
682可愛い奥様:2007/11/09(金) 10:07:53 ID:NYtL9AF60
>>630
素朴な疑問ですが、会社側は何をもって解決とみなすのかな?
1件1件モニタリングできるわけじゃないだろうし。
履歴で判断するんですか?
683可愛い奥様:2007/11/09(金) 11:22:02 ID:GgHVrAOE0
>>681
こんにちは!
アメックス・カードのテレフォンコンサルト職についての募集は
先週号の「とらばーゆ・ネット」と「リクナビNEXT」に掲載されていたんですよ。
勧誘のお仕事ではなくって、カード会員からのお問合せ対応のお仕事です。

以前から、「en」とかで契約社員での募集案件は目にしていたんですが、
今回は正社員での募集案件だったので思い切ってエントリーしてみたんです。
エントリーの翌日にメールで、「説明会の日程を調整中で決定次第あらためてメール連絡します」
って連絡があったきり、数日経ってしまいました。
684可愛い奥様:2007/11/09(金) 12:28:05 ID:6NkETTiLO
私も応募書類持って行ってから一週間たつけど音沙汰なし…アウトかな…
月曜日に電話してみようかな。
スレチスマソ
685可愛い奥様:2007/11/09(金) 13:50:13 ID:ukUsr/D30
>>684さんもアメックスですか?
私も今日中に連絡がなかったら月曜に問い合わせてみます...
686可愛い奥様:2007/11/09(金) 20:33:24 ID:huqmb8D30
ビザ同僚がウザ。
やっぱデブだから座り仕事したがるのかな。
あいつら、座席で朝からボリボリ菓子とか食べてるし。キモ。
で、ピザはピザで群れるんだよね。
年齢関係なく、ピザブサ同士で気があうらしい。
菓子食うか雑談、そんなヒマがあったらスキル磨けよ!!!
687可愛い奥様:2007/11/09(金) 22:59:59 ID:+hudJfD/0
>>686
まぁ、なんだ。
同じ職場で同じ仕事してんだから、「目糞鼻糞を笑う」だな。
688可愛い奥様:2007/11/09(金) 23:52:29 ID:FsNuViOr0
>>687
ハゲド。
デブだから座り仕事したがるのかなって おまいはどこで働いてんだよと突っ込みたいw
なんていうかむしろピザ同僚に同情する。
まぁ、こんなとこに書き込む前にローマ字打ちでも練習しとけよw
689可愛い奥様:2007/11/10(土) 00:17:39 ID:unrbXEoP0
でも、ピザ体型の人って総じて声が若くてしゃべりが柔らかい。
客からは姿が見えないしテレオペ向きなんだよね。
690可愛い奥様:2007/11/10(土) 00:31:32 ID:dtV9gAV70
ふくよかさんはオペラ歌手にも多いしね
691可愛い奥様:2007/11/10(土) 01:10:11 ID:unrbXEoP0
コールセンターで働くようになって知ったことのひとつが
日本人女性でも欧米並みのピザ体型になれるってことだ。
それまでの生活で100kg級の女性なんて見た事なかったからびっくりしたよ。
80kg級がそれほど大きく見えないってのがすごい。
私がいたところが特別に巨体揃いのセンターだったのかなあ。
692可愛い奥様:2007/11/10(土) 02:30:02 ID:rB7QY6wg0
うちのセンターはピザ・普通体型・ガリが満遍なく分布してるな。
特別ピザ数が多いことは無いけど、普通のオフィスじゃ見かけない
レベルのピザが数人在籍してるな。
みんな見かけからは想像出来ないけど、結構仕事出来るw
693可愛い奥様:2007/11/10(土) 08:10:10 ID:NgeRs10a0

    NHKスペシャル 「ヤクザマネー〜社会を蝕(むしば)む闇の資金〜」

            11月11日(日)午後9:00〜9:49

暴力団対策法の施行から15年、暴力団は今、その姿を大きく変貌させている。
覚せい剤や賭博などで得た資金を、新興市場やベンチャー企業への投資に回し、
莫大な収益を上げているのだ。国の規制緩和で生まれた新たな市場は格好の
“シノギの場”となり、ヤクザマネーは市場を通すことで浄化されながら膨張し、
さらなる犯罪の資金源となっている。

その裏で暗躍しているのが、表向き暴力団とは関わりのない元証券マンや
金融ブローカーだ。専門知識をもつプロたちが次々と暴力団と手を結び、
“濡れ手で粟”の儲け話を取り仕切っている。

危機感を強める警察は、今年の白書の中で、「暴力団の市場への介入が
経済の根本を侵蝕しかねない」と警告。その資金獲得に協力する一般人を
「暴力団と共生する者」=「共生者」と呼び、その存在を初めて問題視した。

こうした中、いま多くのベンチャー企業の経営者が、次々とヤクザマネーに
群がっている。資金繰りに困り、暴力団の圧倒的な資金力に頼らざるを得ないのだ。

“戦後最長の好景気”といわれる日本。その陰で密かに社会を侵蝕する
ヤクザマネー。資金獲得の現場に初めて潜入し実態に迫るとともに、
それを許容する社会の責任を問う。

http://www.nhk.or.jp/special/
694可愛い奥様:2007/11/10(土) 09:02:58 ID:q/bruXvE0
ピザではないが、
先日入って来た孫でもいそうな年配者。
見かけと違って、驚く程可愛らしい声と話し方だった。
これで騙される男性客は何人いるんだろうか。

695可愛い奥様:2007/11/10(土) 09:23:17 ID:KI07IsDp0
>>686
スキル磨くような仕事では・・・(ry
696可愛い奥様:2007/11/10(土) 09:30:07 ID:2EHRG+aXO
>>695
スキルより時給よ!
下手に正社員になったら色々引かれて困る。
697可愛い奥様:2007/11/10(土) 09:32:22 ID:IE247qeb0
>>695
せめて「えーっとですねぇ」「ございますんです」を言わないスキルを身につけて。
耳障り。
698可愛い奥様:2007/11/10(土) 12:15:38 ID:mLFsyEN30
>>694
うちにもいる・・・。見た目菅井きん(推定年齢64,5才)みたいな人だけど
声がめちゃくちゃ若い。可愛い高い声なら演技かな?と思うが
普通の声色で落ち着いた30代って感じ。キレイな敬語を使うし、親切なので
きっとお客さんには評判いいと思う。でも、休憩ルームで時々入れ歯をモゴモゴ
させたり、シーハーシーハーしてる姿を見るとちょっと・・・。
699可愛い奥様:2007/11/10(土) 13:17:53 ID:OQsqGAAo0
>>695
通信端末のカスタマサポートだから、ひっきりなしに新機種対応の勉強会が開かれてるし、
定期的に商品知識のスキルチェックがあるし、モニタリングでのチェックも厳しいのだけど?
雛形どおりの受付ではない。まあ前途した子たちは契約期間切れたらクビになると思うわ。
確かに、ふっくらさんでトーク上手くて、臨機応変できて対応のいい子もいるよ。
700可愛い奥様:2007/11/10(土) 13:30:04 ID:edDcnZus0
ピザやババァなのに声は妙に可愛い人は
テレクラのサクラのバイトをしてた時にいたw
コールセンターでは殆ど見たことなかったな。
あ、一度巨ピザが入ってきたんだけど
忙しくてみんなあまり話しかけなかったら
1日でバックレられたことはある。
701可愛い奥様:2007/11/10(土) 18:03:29 ID:03POYcio0
うちの会社のピザの空気をかむ様なはぐはぐしたしゃべりはむかつくわ。
声もでかいし大げさ。
近くの席になるとお客さんの声が聞こえなくなる。
SVの話に過剰にノリノリ、頑張っている自分アピール。
2lペットボトルの紅茶を常備。
500mlのようにがぶ飲み。
悪い子ではないけどもうちょっと考えろと思う。
702可愛い奥様:2007/11/10(土) 18:45:37 ID:unrbXEoP0
>>699
細かいツッコミだけど、「前途」じゃなくて「前述」じゃね?
変換ミスじゃなくて純粋に間違えて使ってるようじゃ人のこと笑えないよ?
703可愛い奥様:2007/11/10(土) 22:12:18 ID:FfHJLlE/O
>>699自身が仕事出来なくて職場のお荷物・嫌われ者なのでは・・・。
704可愛い奥様:2007/11/11(日) 00:15:04 ID:88kbgaLa0
同意。
仕事中に他人の様子を盗み見してるくらいだから暇なんでしょ。
705可愛い奥様:2007/11/11(日) 00:20:57 ID:etUg7BJ10
多分、>>699の職場って>>699が考えてるほど大変な仕事してるわけじゃないんだろう。
前述のピザ同僚さん達は、>>699が必死にスキルアップしようとテンパってる間もお菓子
食べて雑談しながら易々と契約更新されるに違いない。
人の心配より自分の心配、あまりに協調性がないのも疎まれるよ。
>>699自身、契約切られないように頑張れ〜m9(・∀・)
706可愛い奥様:2007/11/11(日) 00:39:44 ID:MgN0QGCK0
コルセンに巨デブが多い理由。

制服のある仕事だと制服のサイズがないため面接でお断りされる。
接客業だとあまりの巨デブは体裁が悪い。

707可愛い奥様:2007/11/11(日) 01:58:39 ID:BiIIw+Ai0
かなりルーズで遅刻も欠席も凄く多い。
メール見ないし、サポートの変更内容も覚えないのに私よりも時給1K高い40歳女性がいる
マイペースだしマイルールで動くし、変更事項も覚えないし、ヤフオクばっかみてる。机汚い。
だけど指名してサポートされたがる人多数。確かに声が激かわいいし、対応も上手
でも、なんでこのオバサンがそこまで?って思う人
席替えでその人の隣になったんだけど

excelシート10枚×5、関数一杯のファイルを10分位ざっと見て「ここまちがってる〜」
accessの1万件近いデータ見て「ここの行のこれがちがうからデータエラーでる〜」
3DCadのファイル10秒分くらい見て「ここのぱらめーたちがうんじゃな〜い?あ、あたり〜」
データ関係は彼女が見てだめならファイル異常といわれている位。
うちのユーザーは、何かエラーを見つけるツールソフトがあるんだと思ってる位だ。

あと、彼女がでると、常連クレーマーが1分位で電話を切る。
確かに彼女と話をしていると「あーもういいこっちでやるから」って気になる。
英語が出来ないのに外国人からサポート希望があって対応してる。
とにかく、彼女じゃないと。と、彼女だからしょうがないな。という空間ができてる。
それダメだろとおもいつつも面白い。
708可愛い奥様:2007/11/11(日) 02:16:14 ID:F6/U2+3L0
独身ピザ男にはモノが頼みやすい。
若い女の子たちから睨まれることなく気楽に話せる。
何があってもへこたれる気配がない。
それにピザはものすごい労働時間でも風邪ひとつひかない。
管理者たちもピザ男に「辞めないでくれ」と願っていることだろう。
709可愛い奥様:2007/11/11(日) 03:22:03 ID:tiKxVGuA0
第一、席でお菓子食べれるコルセンって
程度が低いような・・・。
普通は蓋のあって倒れてもこぼれない飲み物以外は
飲食の持込禁止が徹底されてる。

>>708
出向で来てたその手の男と私は結婚したよw
派遣オバサンにパシリにされたりしてたけど
愚痴も言わないで黙々と仕事するし
旦那にするにはいいタイプだよ。

710可愛い奥様:2007/11/11(日) 08:37:34 ID:5a/oYct+0
蓋つきであろうと勤務中に飲み物飲みながらっていうセンタは
例外なく低レベルだから。
コールセンター社員と結婚てのもねえ。あの人たち年収が
信じられないぐらい安い。あまり積極的にカミングアウトしない方がよろしい>>709
711可愛い奥様:2007/11/11(日) 09:14:06 ID:4N1q+tTL0
のみものはOK だろう
じゃないとしゃべるのが仕事なのに
声ががらがらになっちゃうではないか。
うちはペットボトルのみOKですけど。
712可愛い奥様:2007/11/11(日) 13:35:44 ID:12+hktVI0
>>707
おもしろい!ある種の天才というか天職なのかなぁ。
それにしても時給が1kの差とは大きいよね。
713可愛い奥様:2007/11/11(日) 14:29:54 ID:kDnMfxnN0
うちは某都内銀行コルセンだけどペットボトルはOK。
食べ物はミンティアやフリスクはOK。
適宜に喉をうるおさないと喉痛めるし、ミンティアはハードなお客様を
相手した後、気分転換に必須ですw
私は飲み物すら飲めないコルセンは絶対無理ですね〜。

714可愛い奥様:2007/11/11(日) 16:08:36 ID:5a/oYct+0
フリスクって菓子じゃんw
普通のコルセンなら呼び出し食らって大目玉のはず。
飲み物・菓子OKのセンターは管理職が仕事に対する考え方が
相当いい加減だと思われる。
715可愛い奥様:2007/11/11(日) 16:30:06 ID:+cOJ0g5/0
>>710
煽りじゃなく、一ヶ所しか知らない自分は
是非710さんご存知の高レベルなコルセンの話を伺いたい。
実際飲み物なしでどの程度の内容と本数こなして休憩時間はどのくらい、とか。
相当渡り歩いてないと、710のレスみたいに、
例外なく低レベルなんて言えないし。
716可愛い奥様:2007/11/11(日) 16:50:51 ID:4N1q+tTL0
>>714のいうコルセンってレベル高いの?
飲み物やフリスク程度も与えないって
逆に人をなんだと思ってるんだ?って感じますけど。
休憩時間じゃないと飲み物もリフレッシュもできないセンターって
どんだけぇ?
コルセンじゃなくて普通の会社業務でも
事務系なら飲み物やフリスクや飴程度はOKですよ
受付嬢とかなら別だけどさ
717可愛い奥様:2007/11/11(日) 17:12:54 ID:dRLWMNV90
うちのセンターも、お菓子・飲み物ぜんぜんOK。
それがパソコンにかかるとかどうとかって、
よほど粗忽な人じゃなきゃやらないと思うんだけど。
(もちろんキーボードにかかるような危ないところには置かないし)

飲みものをそばに置けないなんてつらすぎる。あなたの職場環境悪すぎない??
718可愛い奥様:2007/11/11(日) 17:31:08 ID:o4k/cXZM0
飴やフリスク含むお菓子は禁止のところも多いと思うけど、
ペットボトルの飲み物は無いと仕事できないと思う。
719可愛い奥様:2007/11/11(日) 18:05:11 ID:/MaEWNy90
今のセンターは
お菓子については、インカムが音を拾ってしまうから「NO」
飲み物については、音がでないから「YES」
前にいたセンターもこんな感じ。

飲食無制限なセンター2か所あたったけれど
確かに程度が低かった。
働く人と働かない人の差が激しいセンターだった。
そして、軍善なのかもしれないけれど、
飲食可のセンター2か所ともに派閥があった。
(喫煙チームとその他っていう感じ)

720可愛い奥様:2007/11/11(日) 18:07:21 ID:7fOnnPnu0
飲み物もなく、ずっと応対していたらものすごく口が臭くなりそうだと思ってしまったw

コルセンの研修ではよく「普通の」と言う表現はいけませんと言われるね。
あなたにとって普通でも、他では違うかもよ?と。
基本を忘れてません?>>714
721可愛い奥様:2007/11/11(日) 18:24:34 ID:PmrQ18Oo0
私が行ってたセンターは
飲み物も食べ物もすべて室内持込NG
食べ物はもちろん
食べる暇すらない。
飲み物も同じ。
もしこぼしでもすると機械全滅。
休憩が50分に一回10分
722可愛い奥様:2007/11/11(日) 18:28:38 ID:4N1q+tTL0
そのコルセンがレベル高いといわれるのなら
私はレベルの低いペットボトルならオペ室持込OKの
今のコルセンでいいや。
休憩も1時間に5分とれるし
トイレはいつでもOKだし。
723可愛い奥様:2007/11/11(日) 19:21:09 ID:jCxYIlXT0
通販受付に興味があって応募するか迷ってます。
トイレいつでもOKか休憩時間のみOKかはセンターによるんでしょうか。
それとも業務によるんでしょうか。
724可愛い奥様:2007/11/11(日) 19:30:16 ID:uz6xUcUr0
>>710
いや「出向」で来てただけだから
>>709旦那はコルセン会社の社員じゃないでしょ。
ムカついたのは分かるけど、>>699>>710見苦しいよ。
725可愛い奥様:2007/11/11(日) 19:32:48 ID:uz6xUcUr0
あと、普通は飲み物がないと喉が渇いて仕事になりません。
何もかもNGのコルセンは環境悪すぎです。
726可愛い奥様:2007/11/11(日) 19:42:46 ID:cpJK2paK0
私が知ってる最下層のコルセンは
長机1/2のスペースで休憩・喫煙・飲食・昼食すべてまかなってたよ。

そんなコルセンでの会話・・・
バイト「電話先の人が急に怒り出して、責任者を出せって言うんですが・・・」
社員「うーん。じゃあスミマセンと言って電話切っちゃって」
(5分後) バイト「さっきの人から電話がかかってきて出ちゃってすごく怒ってて・・・」
社員「じゃあもう一度電話切って受話器あげて違う電話使って」

別にオレオレ詐欺ではなくて自社製品の紹介→アポを取る発信業務。
正社員で採用されたけどこの社員の業務を私がやると気付き、1日目で辞退したw
727可愛い奥様:2007/11/11(日) 20:45:04 ID:etUg7BJ10
>>724
>>699=>>710間違いないね・・・性格が文章に滲み出てるw

管理過剰なコルセンって、結局一人一人のオペレーターで自己管理
出来ないとみなされてるって事ジャネ?
偏差値低い女子高の校則が厳しいのと通づるところがある。
信頼されてないから規則で縛られてるだけなのにレベルが高いから
と勘違いってオメデタイ人だねぇ。

うちは電話受けるだけじゃなく事務処理時間も結構あるから普通の自由
な事務職と同じ環境。
一人一人パーテーションで区切られて広いスペースを占有出来るし飲食
も自由・・・恵まれた環境だと思ってる。
>>714の職場って可哀想だね、惨めだね・゜・(ノД`)・゜・

728可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:24:47 ID:5a/oYct+0
ほらやっぱり勤務中に飲食できるようなセンターにいる奴は馬鹿ばっかw

まず>>724
あのね、いきさつはよく知らんが699と自分は別だからw
論破されて悔しいからって、赤の他人同士を同一人物の
自演と決めつけるなんて。だからお前はコルセン社員としか
結婚できないのよ。コルセン社員てウチの旦那の5分の1しか貰ってない。
ご愁傷様。
729可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:27:44 ID:5a/oYct+0
>>727
お前も馬鹿の仲間だったかw
699って恨まれてるけどなんかあったの?w
興味のないやりとりは読んでないから
マジわからん。本当に別人ですから。

そんなに勤務中の飲食を正当化したいんなら一生そうしてれば?
その人の人格にあった下品な職場にしか面接合格できないだろうから。
730可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:30:20 ID:kDnMfxnN0
>>714
>フリスクって菓子じゃんw
>普通のコルセンなら呼び出し食らって大目玉のはず。

だから対応後に1粒食べてるだけですけど・・・。もしかして電話を終わった後、
ログを残したり、事務処理する時間をとってないコルセンですか?それなら無理ですね。

結局、飲み物NGのコルセンって稼動人数に比べて入電数が多くて、
飲み物禁止というより、実質飲めない過酷な職場なんでしょうね。
PCだって今どき薄型デスクトップを机の奥に配置、キーボードだけ手前に
してるから飲み物なんて悠々置けますよね・・・?ペットボトルだけじゃなく
スタバの保温ポット置いてる上司もいるし、それが当たり前だと思ってました。
731可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:33:56 ID:5a/oYct+0
699を読んだけど、要するに朝から勤務中に菓子をボリボリして
ピザってるブスがスキルも磨かないでうんぬん…て

これのどこにどう怒りポイントを刺激されて発火したんだか
自分にはわからんが
自席で朝から菓子も飲み物も自由なコルセンにいる
ピザデブスな人たちが頭に来て699を叩いてるって構図でいいのかな?w
レベル低すぎだよ、あんたたち。あんなのスルーして忘れちゃうレスでしょ
ホント馬鹿だね、せいぜい朝から自席で勤務中にデブでも喰ってろピザども。
732可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:36:13 ID:5a/oYct+0
>>730
そんな妄想をズラズラ並べられてもねえ…
飲食禁止のところはどうしても過酷でパーテーションもなくて
おトイレ休憩もなくて過剰管理でオペが馬鹿にされてることに
したいのねw 勤務中の飲食を正当化したいものねw
733可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:44:55 ID:kDnMfxnN0
>>732
ID:5a/oYct+0さんが思っているより快適なコルセンが増えてるみたいですよ。
高レベルなコルセンにお勤めなのはわかりましたから、言葉は慎みましょうよ。
って、こういう事言うとまた血圧上がっちゃうんでしょうね・・・。大変。

レスせずにまたーりヲチさせていただきます。ついでにageちゃおーっと・・・w
734可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:48:38 ID:4N1q+tTL0
コルセンで嫌な客にあたったの?
ストレスたまる仕事だけど
妄想で人を叩くのも大概にしないとな。
もう
自分の働いてるコルセンはスバラッスィ
他のコルセンはカスと思ってりゃいいんでない?
735可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:48:38 ID:5a/oYct+0
>>733
あなたと違ってデブでもピザでもないから低血圧なんですけど〜
どうやったら血圧あがるの〜フリスク?飲み物のがぶ飲みぃ〜?
飲食自由な快適コルセンでせいぜい
グビグビボリボリクチャクチャなさっていればぁ〜
736可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:51:23 ID:5a/oYct+0
>>734
ご心配どうもだけど嫌な客ってのに当たったことが
ないので。お客さんは皆良い人ばっかりでした。

ただ、飲食自由にできるところはどこも雑然として不潔だったし
管理がずさんだったのは確かだ。
737可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:52:14 ID:7fOnnPnu0
前にも書いたけど、うちのコルセンは自販機が二台置いてあって、
ぜーんぶタダ!野菜生活などのパック類とペットボトル飲み放題w
ああ、こんな低レベルな環境が私には合ってるわーww
738可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:54:20 ID:12+hktVI0
>>736
あなたが行ったところはそうだったかもしれないけど、
そうじゃない職場があるということが想像できないのなら
あなたはちょっと頭が悪いとしか思えない。
739可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:56:46 ID:4N1q+tTL0
>>736
全国全てのコルセンで働いてきたわけじゃないんだから
自分の経験だけが全ての世界って話されてもな・・・

ちなみにうちのコルセンめっちゃ綺麗ですよ
会社見学とかで中学生とかお年寄りとかやってくるwww
740可愛い奥様:2007/11/11(日) 23:06:19 ID:TRQivABX0
>>736は相当頭が悪そう。
741可愛い奥様:2007/11/12(月) 00:09:30 ID:Xxp/J6TNO
>>740
そんなこと言ったらまた湧いてくるじゃんかw
742可愛い奥様:2007/11/12(月) 00:11:30 ID:Xxp/J6TNO
age
743可愛い奥様:2007/11/12(月) 00:50:11 ID:Y5CtFrMa0
対応しながら飲み物飲んでるわけじゃないしなぁ〜
744可愛い奥様:2007/11/12(月) 01:13:28 ID:v6V0Bu890
>>736が働いてるのって中国とかのコルセンなんじゃないの・・・?
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
745可愛い奥様:2007/11/12(月) 02:38:33 ID:7VWBrBCL0
ID:5a/oYct+0
ピザを嫌うのはさておき、
菓子食うな飲み物飲むなお客さん皆いい人ばかりって・・
コルセンの勤め人じゃなくて経営者なんじゃないの?
746可愛い奥様:2007/11/12(月) 06:51:37 ID:ONOuNR8b0
何で飲食でこんなに熱くなるんだ。。。。



747可愛い奥様:2007/11/12(月) 07:06:49 ID:QRDRO7Ee0
ID:5a/oYct+0抽出して読むと、飲み物禁止の非人道的監獄コルセンが
いかに人の精神を破壊してくのかよくわかった。恐ロシス
とりあえず絶対同僚にいてほしくないタイプだから、監獄コルセンでずーっと頑張ってほしいね。
そういえば最凶コルセンNO.1の1●4って飲み物禁止だったな。年配系のおばさま達が
ドライマウスになって大変だった。すぐ逃げ出してヨカターwwwwwwww
748可愛い奥様:2007/11/12(月) 07:49:18 ID:Xxp/J6TNO
>>737
飲み放題ウラヤマシス
昔エーザイに派遣されてた時、フロアの真ん中に冷蔵ケースが置いてあって
チョコラBBとか栄養ドリンク飲み放題だったの思い出したよ。
>>737タンの勤務先も福利厚生が行き届いた企業なんだろうね。

>>745
こんな低能キティが経営者になれるわけないwww

>>747
ID:5a/oYct+0抽出すると面白いねー、ものすごい負のエネルギー。
まさしく、ザ・ヒステリー婆。
749可愛い奥様:2007/11/12(月) 07:56:33 ID:YFGJALen0
1,飲食無制限→レベル低いコルセン多し
2,蓋のない飲み物は持ち込み禁止→最近はこれが普通
3,喉を潤すための飲み物も一切持ち込み禁止→人間の働く所ではない

だと思うんですが。
基地外>>736>>686は本当は1のような職場にいるんだけど
叩かれたもんだから別人になりすまして
3のような職場勤務のふりをしてるんだろうけど
3の方が更に環境悪いですからwwwww

750可愛い奥様:2007/11/12(月) 08:16:52 ID:4OczXGuB0
正社員じゃ無いんだから、気楽に(それなりに真面目に)やりたいね。
751可愛い奥様:2007/11/12(月) 08:25:08 ID:EI806FfD0
>コルセン社員てウチの旦那の5分の1しか貰ってない。

社員の年収をわざわざ聞いたの?
はしたない人だね。
あと、旦那の収入がいいはずなのに精神破綻させてまで
コルセン勤務してる理由を知りたい。


>ピザデブスな人たちが頭に来て699を叩いてるって構図でいいのかな?w

違います。
協調性もなく精神も病んでる699=5a/oYct+0を哀れんでるだけです。
752可愛い奥様:2007/11/12(月) 11:13:43 ID:WIyq9Gko0
>>748
チョコラBB飲み放題ウラヤマシス
ニキビできやすい体質なもんで。
私が前にいた職場では休憩室にマッサージチェアがあって
食事&化粧直しした後にいつも座って疲れを癒してた。

5a/oYct+0はこれだけ叩かれると
もう出て来れないかな。
擁護しようがないくらいおかしな人だったから仕方ないか。
753可愛い奥様:2007/11/12(月) 11:27:12 ID:ONOuNR8b0
>5a/oYct+0はこれだけ叩かれるともう出て来れないかな。


今頃すんばらすぃコルセンで勤務中でそ
754可愛い奥様:2007/11/12(月) 11:34:13 ID:WIyq9Gko0
じゃ、夜になったら反撃しに来るかなw

今は専業だけど週3〜4くらいでまたコルセンで働こうかなと思ってる。
旦那には「コルセンはストレス溜まるんじゃない?やめなよ。」と
反対されてるんだけど。確かにそうなんだけどさ・・・。
755可愛い奥様:2007/11/12(月) 20:35:39 ID:khyDNoWy0
>>754
ちょ、呼ばないでw
>お客さんは皆良い人ばっかりでした
って過去形だし、変な上から目線だし、随分前の経験者じゃない。

復帰しなよー。週3の半日くらいだとちょうど良くない?
756可愛い奥様:2007/11/12(月) 22:11:47 ID:6IF9Z4/g0
今日はお客様から「ありがとう」のお手紙いただいた。
あー。癒されたわ。
757可愛い奥様:2007/11/12(月) 23:11:18 ID:jNk7Dtgr0
うちは商品と一緒に意見を書いてもらうハガキを入れてるんだけど、
割といいこと書いてくれる人いるんだよね。
普段、電話ではマイナスな意見聞くことばかりだから
たまにそういうハガキを見せてもらうと餅があがるよ。
良かったね>>756
758可愛い奥様:2007/11/13(火) 15:52:17 ID:wpmYNgmU0
>>756
おめでとう!
759可愛い奥様:2007/11/13(火) 19:03:38 ID:OwpiVmRsO
ありがとうの手紙がもらえるコルセンはどんな仕事内容ですか?
サポート系かな?
うちはお客様窓口だから、手紙なんてもらえそうもない。
羨ましいです。
760可愛い奥様:2007/11/13(火) 23:15:22 ID:OisgrABx0
756だが、今日はWEBに対応が悪いと名指しで怒られた・・・はあぁ。
上司は録音きいて、お客さんの勘違いで悪くないけど、気をつけてって・・・。
昨日の手紙は私に直接だから、上司は見てないので、残念だw

>>757-758にせっかくオメデトウ言ってもらったのになあ。

>>759 損保フリーダイヤルです。


761可愛い奥様:2007/11/14(水) 02:16:50 ID:Hawn+AT/0
>>760
ちょうど損保のコールセンターで働こうか検討してるのでよかったら教えてください
コールセンターで働きながら損保募集人資格を取った方はいますか?
762可愛い奥様:2007/11/14(水) 06:46:47 ID:X8vxk3hRO
松本の116に採用された方、研修の進み具合は如何ですか?・・・やっぱり大変なんですかね。
私も来年追加で募集かかったら応募しようか検討中です。
よろしければ中の雰囲気なども当たり障りない程度でお聞かせいただけませんでしょうか?
763可愛い奥様:2007/11/14(水) 09:51:45 ID:uRhuJNgW0
>>762
松本の116じゃありませんがどこの116も同じだと思うのですが、大変
ですよ〜覚えることが底なし沼ですしただの問い合わせだけじゃなくって
Bフレッツも売らなきゃいけないし(問い合わせしてきた人に売りつける)
3年持つ人ってほんの一握りです。長く勤めたいならあまりオススは出来ない
ですね。募集があれば一度応募してみるのもいいと思います。実情がわかるので。
116やるなら一般事務の方がオススメです。
764可愛い奥様:2007/11/14(水) 14:21:53 ID:GnxmYLiN0
NT●系は全部キツいと思う。もちろんDocom●もね。
逆に年齢制限はゆるいね。
765可愛い奥様:2007/11/14(水) 16:00:58 ID:Wf4KGKeA0
毎日ヨガ教室通ってるから痩せまくりの5a/oYct+0です。お待たせ。
叩いてたの?それはどうもご苦労様でした。
もうちょっと面白いこと書いてると思ったら言いたいことはそれだけ〜?

686とは本っ当に別人なんだけど、あんたらの方が妄想凄いわ。
間違っている自分達を正当化するためには、もうどんなことでも
言ってやる、書いてやるっていう負のエネルギー満載なのはあなたがたの方ね。

たぶん、いい気になって書き込みしてる人の中に
勤務中に食いまくりの低スキルピザデブスがかなり混じってるんだと思う。
そうでなきゃこの反応は考えにくいな。
766可愛い奥様:2007/11/14(水) 16:03:00 ID:y2k4RXby0
うわ
くどいなぁ
こんなシツコイ人がいるコルセンじゃ働きたくないな。
767可愛い奥様:2007/11/14(水) 16:04:52 ID:Wf4KGKeA0
フランス人と日本人のハーフのオバチャンが
飴玉舐めて口の中でコロコロ言わせて対応してたけどどう思う?
誰も気がついてないと思ったら大間違いだし、客の方でもそんなのわかってるよ。
恥ずかしいと思わないの?
社員の机に飲み物満載なところはオペも飲み物おkだろうね。
もともと社員やマネージャーが飲みたいもんだからバイトにも許可
してるんだと思うよ。みっともないね。
オペが飲み物持込禁止のところは社員も飲んでない。
ちゃんと休憩室で飲んでいる。
768可愛い奥様:2007/11/14(水) 16:05:56 ID:Wf4KGKeA0
>>766
そんな心にもないことを…w
楽しみにしてたんでしょ〜〜おまたせ〜〜チュゥ♪
769可愛い奥様:2007/11/14(水) 16:06:07 ID:suZ02rRx0
うわぁ・・・・・・
すごい粘着気質
770可愛い奥様:2007/11/14(水) 16:09:35 ID:Wf4KGKeA0
じゃあまたヨガの準備があるので失礼。
どうぞ好きなだけ勤務中に飲み食いなさって〜
毎日体重が少しずつ増えて充実した毎日でしょ?皆さん
771可愛い奥様:2007/11/14(水) 16:10:03 ID:y2k4RXby0
キモキモキモキモ
わぁぁぁキモイーーー
772可愛い奥様:2007/11/14(水) 16:13:14 ID:VAcSYeHb0
目糞鼻糞
773可愛い奥様:2007/11/14(水) 16:14:50 ID:Wf4KGKeA0
あ、あと飲み物飲んで
「ガッ!!」とゲップしてたバイト(男)もいたから。
対応中じゃなかったとしても、他の人のインカムが音を拾っちゃうでしょ。
昔と違って物凄く性能良いらしいから。
勤務中の飲食禁止は私語禁止なのと同じなの。わかった?
774可愛い奥様:2007/11/14(水) 16:20:36 ID:YS+sqmlI0
目を合わせてはいけませんっ!
775可愛い奥様:2007/11/14(水) 16:21:43 ID:x2mCvwVE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓     /|_
┃      ∩___∩   /)                    ┃   / __/
┃      | ノ      ヽ  ( i ))).                  ┃ ( ( ̄
┃     /  ●   ● | / /  この辺りまで          ┃ /) 
┃     |    ( _●_)  |ノ /     読んだクマ―      C<ニン 
┃    彡、   |∪|    ,/                    ┃ 
┃     /   ヽノ   /                     ┃ 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
776可愛い奥様:2007/11/14(水) 17:15:14 ID:GnxmYLiN0
性能が良いインカムだから接近した音(口元の声)しか拾わない。
周囲の声を全部拾うようなインカムつかってたら、コルセン中の雑音を
全部拾ってしまうことに気づかないなんて、どんだけ哀れなんだろうw




777可愛い奥様:2007/11/14(水) 17:37:31 ID:Elty+lcfO
>>776
そんなインカムあるの?
私の派遣先は通信関係の大手で、設備にはかなり投資してるみたいだから、機械は何もかもゴリッパな感じなんだけど
インカムに関しては「周囲の音を拾うといけないので静かに!」が合い言葉。
口元の音だけ拾う高感度のインカム、よければメーカーとか教えて欲しい。
社員に進言して自分の好感度を上げるのじゃ。
778可愛い奥様:2007/11/14(水) 17:38:59 ID:Elty+lcfO
ごめん下げます。
779可愛い奥様:2007/11/14(水) 19:06:50 ID:aBCiWDTS0
結婚後、コルセンで何カ所か働いてます。
今いる所は、待遇が良い方だと思うし、仕事内容もそんなに難しくない
ので割と気に入ってます。
ただ、周りの人達が不満ばかり言うのでちょっと嫌かも。。。

覚える事が多すぎるとか、こんな仕事よりファミレスの方が良いとか
今より時給1,000円upして欲しいとか。
他の仕事も、それぞれ悩みがあるだろうと話しても無視。

ごめん。今日は愚痴を一杯聞かされて、ちょっと吐き出したくなった。
780可愛い奥様:2007/11/14(水) 19:47:17 ID:Lz/d72l50
>761
私は>760じゃないけど損保系にいます。
募集人資格は推奨されなくて、入社してすぐに募集人の上の代理店普通資格をとらされた。
今度は「で、特級はいつ受けるの?」とプレッシャーかけられてる。
正直言って代理店になるか代理店に勤めるかぐらいしか使い道のない資格だと思うので
たかがパートの私としてはツライ。
>761さんが募集人資格取りたいなら良い環境ではあると思う。
781683:2007/11/14(水) 20:15:12 ID:ZJlvsbP00
アメックスから連絡来ないー
説明会開催のお知らせが来ないー
782可愛い奥様:2007/11/14(水) 20:21:22 ID:nAu9Ip3J0
>>761 募集人は簡単で誰でも受かる資格だけど、派遣社員の場合、派遣元が
損保の協会みたいなところに属してないと受けられない。
私のところはいろいろな派遣会社が入っているが、
私は募集人受ける資格がない派遣元です。
(他の派遣元からきている人は、仕事中に2時間とかぬけて試験受けに行ってます。
そして、781のおっしゃるっとり、みな、すぐに上の資格とらされている。
783可愛い奥様:2007/11/14(水) 20:28:58 ID:Hawn+AT/0
>>780>>782
レスありがとうございます
損保協会のHPみると10月からすこし厳しくなったみたいで
もっと早く取っていればよかったOrz
派遣会社のエントリーする前に資格があるか確認した方がいいみたいですね
参考になりました
784可愛い奥様:2007/11/14(水) 23:06:49 ID:WV9w4vn40
>>762
研修中ですがすでに数名いなくなっています。
予想はしていましたが、やはり大変です。続くかどうか、やれるところまで
やってみるつもりです。
これからまた募集があると思いますので、応募してみてはいかがでしょう?
785可愛い奥様:2007/11/15(木) 00:12:18 ID:tkWTpRV10
きのうのガイアの夜明けでクレームの話をやっていて、
小林製薬のお客様相談室の様子も映されていたんだけど
オペレーターさんがクレーム電話に謝り続けてる様子に
わが身を見るような思いがしたわ〜
全国の同業のみんなも頑張ってるなぁと励みにもなった。
786可愛い奥様:2007/11/15(木) 00:24:07 ID:Vo9hDgj30
↑私も見た。たぶん自分がコルセンにいなかったらチャンネル変えてたと思う。
なかなか面白かったよね。
787可愛い奥様:2007/11/15(木) 00:33:33 ID:VYtaeeUs0
大手コルセンのHP見ると受信と発信で
ほぼ同じ時給なんだけど向き不向きってあるのかな
788可愛い奥様:2007/11/15(木) 00:41:27 ID:XrwVkgxV0
ヤマト運輸のコルセンで働いている奥様、いらっしゃいますか?
名古屋港区藤前で募集があるのですが 職場の雰囲気を知りたいです。
789可愛い奥様:2007/11/15(木) 01:03:34 ID:IGXVn7I00
あの人来てたのね〜*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n’∀’)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!

期待に違わぬ真性のキティ。
790可愛い奥様:2007/11/15(木) 01:29:45 ID:Rw5/sPLY0
たまに、こんな人でも受かるんだと驚くことがある。
どんどん採ってどんどんふるい落としてる。
先日、前履歴を見たら「 弟 一名義」とあった。
ダイイチで変換して弟って出るかな??
791可愛い奥様:2007/11/15(木) 09:20:21 ID:c1ZzcnWf0
>>784
なるほど、研修中にドロン(死語)しちゃう人も結構いるんですね。
792可愛い奥様:2007/11/15(木) 13:25:07 ID:asME/3pf0
中古車買取会社のコールセンターで働こうと思っています。
(車の査定、出張査定の日時を決めたり等)
どなたか働いてる方いらっしゃったら、
是非どんな感じか教えていただきたい?。
研修があるので、車について知らなくても大丈夫らしいのですが…。


793762:2007/11/15(木) 13:47:43 ID:IGXVn7I00
>>784
dです。
そうですか・・・やはり大変なんですね。
>>784さんみたいな方が残ってくださるといいんですけど・・・
私も応募してみるつもりなので、お身体大切に研修がんばってください(*´ェ`*)
794可愛い奥様:2007/11/15(木) 14:06:53 ID:qlqa/pGF0
以前、TV局の電話受付の仕事を紹介されたんだけどお断りした・・・。
だって全部クレームっぽいんだもん><。。
795可愛い奥様:2007/11/15(木) 18:43:47 ID:0RLxnxQPO
ああ、そっか・・・TBSの亀試合実況への苦情とかすんごい数だったみたいだもんね。
でも、私がTV局に電話するのは番組中に紹介されてた店の名前とか連絡先問い合わせる時だけだな・・・
あとはNHKに再放送の予定ないか聞くくらいか。
ちょっと突っ込んだ質問するとすぐ番組の担当者に替わるし。
特別な事無ければ、普段は簡単な問い合わせの電話が多いんジャネ?
796可愛い奥様:2007/11/15(木) 19:25:04 ID:bQcz5Uhb0
>>794
昔聞いた話では、ショップ紹介の問い合わせが多いらしい。
しかも、さっきオンエアされたのじゃなくって
1年くらい前のとか平気で聞いてくるそうだよ。
あとテレホンショッピング関連とかも多いらしいです。
797可愛い奥様:2007/11/15(木) 19:49:35 ID:/jGhFYq90
うちの所は社員の人がみんな親切で感じが良すぎる。
何か裏があるのか?と疑うくらい。みんな仲良くしてくれる。
エンドユーザーのサポートなんだけど、評判気にしてるのかな。
798可愛い奥様:2007/11/17(土) 01:14:50 ID:zC0z0dLpO
あげるよ(^O^)/
799可愛い奥様:2007/11/17(土) 08:45:50 ID:DZgM/5Bl0
うちのところに草加のSVがいるんだけど、
お昼休みにしっこく入信をすすめるので困るわ。
皆さんのところにも新興宗教関係の人っているの?
800可愛い奥様:2007/11/17(土) 08:55:01 ID:R1ndtojT0
>>799
SVさんはいなかったけど、同僚でいた。
すごく良い子だったんだけど、ある日「お願いがあるんだ」と
切羽詰った表情で声かけられた。仕事の悩みかな?と思ったら
「●●さん(公●党)に1票いれてほしいの。すごく良い人でぇ〜・・・」と・・・。
ああ、この人とは心底心通わすのは無理だなぁと感じたよ、残念だけど。
801可愛い奥様:2007/11/17(土) 09:10:18 ID:3fxLaNnG0
地方都市のコルセンですが主婦のパートさんは夜勤を嫌い
定時17時終業のシフトにつきたがり
希望するシフトに入れない(平日昼勤希望者が多いので)
夜勤ばっかだと辞めていきます
最近の求人広告で
「12時からの勤務だと朝ゆっくりできるので
前日夜遅くまで遊んでもOK]という20代女性
「日曜勤務もあるけどシフトの融通が利くので
中学生の息子のいる自分も安心して働けます。」40代パート
地方は夜遊びできないし
農業地帯は勤勉で朝早くから働くDNAなんだわ
午後からの仕事だと午前中有効に使えない
シフトは直前変更だらけで全く融通利かなく
「嘘つきー」と辞めていく
黙って夜勤は時給1500円にすれば人が集まるよ
802可愛い奥様:2007/11/17(土) 10:45:17 ID:N/7cTlgd0
そのコルセン
東北?
803可愛い奥様:2007/11/17(土) 17:11:15 ID:t3YwWFIe0
都市部では夜勤専門のオペレーターを雇うよね。
WワークのOLとか大学生・フリーターとか。
804可愛い奥様:2007/11/17(土) 22:25:50 ID:M+dLPY6qO
うちは営業の社員が創価。。
悩み相談した子が入信することになっちゃった
最悪なセンターです。。
805可愛い奥様:2007/11/17(土) 22:35:24 ID:IM9aYoPw0
>>804
イ`
806可愛い奥様:2007/11/17(土) 22:42:27 ID:sdIGDJJO0
某サラ金会社の受電業務やってたけど、客が客なだけに本当にしんどかった。
ストレスで禿げるわ拒食になるわ鬱になるわで1年で退職。
あんだけしんどくって契約社員&派遣社員は年収300万以下とかふざけてる。
全く同じ仕事&年数で正社員は400万オーバーとかもうね、アホですか経営者。
ちなみ電話内容録音はもちろんやってます、水掛け論防ぐ為に。
807可愛い奥様:2007/11/18(日) 01:02:55 ID:go32lNk70
>>806
サラ金関係は私もやりたくないな・・・貧乏神が伝染りそうな気がする。

社員との年収差はその位じゃ少ない方じゃないかな。


808可愛い奥様:2007/11/18(日) 11:42:04 ID:aDER9GacO
>>806 のように派遣と正社員の給与差のグチ、よくでるけれど
派遣はそういう契約の元に働くのだから、同じ待遇して欲しいのなら、
正社員で就職探す事だわね。といつも思う。
就活の苦労せず、退職も気軽だという特典をお忘れなく。
あ、>>806への直接非難ではないので、806にはゴメン!と謝っとくわ。
大変な職場、お疲れ様でした。
809可愛い奥様:2007/11/18(日) 11:50:16 ID:gBhDJoDy0
受信専用のセンターにいた時、縁もゆかりもない銀行の自動送信の
ファクスが集中的にかかってきて、一同困り果てたことがあった。
自動音声で「◎×銀行です。ピー(ファクス送信音)」
無差別にかかってきて、銀行に問い合わせても「知らない」の
一点張り。ファクスをつなぐこともできない機器だったので
どういう内容かも確認できず、不特定多数から電話がかかってくる
センターだったので、非通知着信の電話を取らないというわけにもゆかない。
銀行の取引先がファクスの登録番号を間違え、当該コールセンターの
番号に登録してしまったというのに気づくまで二週間あまり。
一時センター全員がノイローゼのようになりました。
810可愛い奥様:2007/11/19(月) 11:41:36 ID:1gZw4j4G0
年金ダイアルの求人が出ている。
募集の年齢制限がゆるいけど、かけてくる連中はクレームをつけたくて
たまらん爺さん婆さんが多いんだろうな。
自分も勉強できるのは良いけど、ストレスが溜まりそうだから止めておこうかな。
811可愛い奥様:2007/11/19(月) 14:03:37 ID:sOnv/N1j0
>>799
入信勧められるのは困るよねぇ。
私の周りでも創価の人がけっこういるけど、勧められたことはないな。

>>800
私のところにも選挙の時は「お願いします」ってご挨拶くるけど、その人の人格とは離して考えてるよ。
812可愛い奥様:2007/11/19(月) 16:48:09 ID:GWPLpzZG0
選挙のときに来る人は
熱心な方ですから
私は用心しますけどね。
=人格と思ってます。
813可愛い奥様:2007/11/19(月) 17:40:45 ID:LC+MdhXW0
>>812
確かに本当に仲の良い友達から勧誘や選挙を頼まれたことがない。
814可愛い奥様:2007/11/19(月) 21:38:53 ID:mu9nNbTn0
派遣先で業務外の販売行為や政治・宗教の勧誘は服務規程違反なんですが。
その派遣の上司(もしくは本社)に24してやりましょうぞ。
815可愛い奥様:2007/11/20(火) 19:32:50 ID:BUexnusbO
よくここで、コルセンによってピンキリの話題が出ますが今、実感!
銀行系一ヶ所のみ4年。入る時に筆記試験・タイピングテスト・簡単な尊敬語面接。
研修期間一ヶ月、時給1,200円。
今回は宅配のコルセン。面接即決、研修2日で時給1,500円から。
今日研修初日…何もかもが弛い。前のとこで時給1,700円まで上げるのどんだけ大変だったか。
車通勤可だし仕事も楽だし、しばらくお世話になります。
年配(自分)向きかも。覚えること少ないし。
816可愛い奥様:2007/11/20(火) 22:34:42 ID:/r1OUXaK0
>>815
むむー
黒猫でたまに募集してるけど、ちょっと遠いんだよな。
いいだなんて気になるではないか。
覚えることが少ないってのがいいね…今のところは次から次へと
新しいことを覚えなくちゃいけなくて、それなのに説明もあまりないから
自分で資料みて頑張ってるけど、その割には自給はそこそこで。
今度タウンワークに載ってたら、熟読してみよう。
817可愛い奥様:2007/11/20(火) 22:39:25 ID:HqT2EMfj0
>>812
普段おとなしい感じの人が、選挙中必死になってるのを見ると
「ホントはこんな人なんだー」とドン引きする。結局、のめりこみやすい=人格
ということでしょうね。
818可愛い奥様:2007/11/21(水) 00:09:28 ID:/yFNfh2d0
>>810
年金やってました。リアルに病院通いになった人何人も
見てるので絶対お勧めしません。
年齢制限無しだけど、研修後試験があって3回以内に合格しないと
仕事始められないんだけど、不合格で首になる人多すぎw
ある程度年齢制限は必要だと思った。
それに時給安すぎる、仕事内容とつりあわないよ。
819可愛い奥様:2007/11/21(水) 01:33:35 ID:wxL4+wNf0
先輩方アドバイスください。
31歳です。結婚を機に10年前に東京テレメッセージの代理店の
電話応対&梱包のお仕事を辞めました。その後はずっと主婦です。
正社員になれるとは思ってません。
派遣でOKなのですが子持ちでも雇ってもらえるんでしょうか?

クレーム対応はきつそうですね。
通販の電話応対、サポセンなどがやりたいです。
820可愛い奥様:2007/11/21(水) 03:26:51 ID:f58GEsoz0
>>819
いくらでも雇ってもらえるよ。自信持ってガンガレ
ネットのリクナビとかにプロフィールや希望条件登録してみるといい。
毎日「あなたの条件に合うお仕事です」ってメールで知らせてくれる。
私自身リクナビで今の仕事見つけて一年半経ったところです。
821可愛い奥様:2007/11/21(水) 07:45:12 ID:XmgKqrtW0
某携帯電話のコルセンにいるけど新サービスや他社の動向まで把握しなきゃなんないし
毎日ビクビクしっぱなし。
822可愛い奥様:2007/11/21(水) 10:28:34 ID:RqLfGLCE0
>>818さん
>>810です。あなたのレス読んでやっぱり行かないことにしました。
聞いてよかった。どうもありがとうございました。
823可愛い奥様:2007/11/22(木) 21:51:38 ID:BRGr3j2/0
ここのところあまりに忙しかったので、派遣先企業がみなに
ミニボーナスをくれることになった。うれしいです。
824可愛い奥様:2007/11/22(木) 23:13:12 ID:dm+czwczO
>>816
815です。今日から現場デビューでした。研修期間が仕事の難しさと比例するようで、簡単でした。
前職場は資料持ち出し不可。サンダル不可。肘つき不可。等々。
今回は、資料持ち帰り可。サンダル脱いで椅子に正座、足くみ可。友達言葉可。
オバサンにいたっては井戸端みたいな話し方。ある意味カルチャーショックでした。
前職でコルセンSV経験者と期待されて入った人が、現場で総スカンくらう人が何人もいたけど、
こういう所の人だったのね。
銀行・金融系と全然違うわ。
宅配関係のコルセンから始めると変な癖がついて、将来のある若者には勧められないかな。
やはりオバサン向き!
825可愛い奥様:2007/11/22(木) 23:19:32 ID:COnONPTT0
仕事に若い人向き、オバサン向きもないと思うが。
826可愛い奥様:2007/11/23(金) 00:14:29 ID:fHzGPPxv0
簡単で自給1200円か。いいな
827可愛い奥様:2007/11/23(金) 01:50:12 ID:dHMzuOP80
黒猫で、たまに募集するけど14時〜の募集なんですが時間が合わないんです。
交渉しても無理でしょうか?
828可愛い奥様:2007/11/23(金) 03:25:50 ID:aIZZ8H6K0
>>826
いや、1500円だそうだ。

うちはちょっとこれから受付時間等々変わるそうだ。
絶対お客さんから文句出るぞー。
説明して理解を得られなければ、代わりなさいと言われるが
人数確保できんのかしら。
829可愛い奥様:2007/11/23(金) 07:32:48 ID:AphYOf+s0
黒猫、以前勤めてたけど>>824の書き込みほど
酷い職場ではなかったよ。
内容は簡単、お休み取りやすい、服装自由、車通勤可は
同じだけど、友達言葉なんて以ての外。足組は何も言われなかったけど、
椅子に正座してる人なんて見たこと無い。
あと、お歳暮お中元の季節は、気が狂いそうなほど忙しい。
たぶん104並に電話取らざるを得ないと思う。

ただ、緩い職場であるのは間違いない。自分が転居しなければ
ずっと続けたい職場だったよ。
830可愛い奥様:2007/11/23(金) 10:16:52 ID:ZFQvRNWZ0
>>824
>資料持ち帰り可

個人情報扱っていて資料持ち帰り可って、結構危なくないか?
うちのコルセンは服装等はユルいけど、情報漏えい系は半端なく厳しい。
帰社時は手ぶらでロッカーに行く規則があって、何も持ち帰ることができない。
メモ類はセンター出口で全部シュレッダー。もちろんセンター内は監視カメラが
至るところに・・・。銀行だからかな。
831可愛い奥様:2007/11/23(金) 12:49:28 ID:yISNKLhOO
>>830
前職もそうでした。せめてトークマニュアルとか法律関連の資料とかは持ち帰りで勉強したかったけど不可。
今回は携帯もなんの注意もなし。
早い時間と遅い時間にできる人・土日できる人・週5時できる人は、優遇するみたい。
私は週3の遅だけど、5にしたら1,600円と言われた。オペ未経験は少し安くなるらしい。
研修も適当だし、駐車場の位置とかこちらから聞かないと教えないから、お客様の所に停めて、
怒られてる人もいた。新人に何から教えるかマニュアル無いみたい。
食堂は分煙じゃないし。
楽なのに出入りが多いのは、その辺の弛さかな。
これからじっくり観察します。
832可愛い奥様:2007/11/23(金) 22:24:27 ID:7LYZr+g00
>>831
宅配って黒猫ですか?
時給そんなに良いって深夜じゃないですよね?
うらやましいです、ちなみにどの辺ですか?
833可愛い奥様:2007/11/23(金) 22:28:48 ID:lyyHeZov0
黒猫交通費出ないし、時給激安。
派閥があってイジメもある。
834可愛い奥様:2007/11/23(金) 23:09:02 ID:J0wI6D2v0
時給、1200円とか普通なんだね。
私が働いてるとこは1000円だよ…。
835可愛い奥様:2007/11/24(土) 01:26:54 ID:1VsqzKRD0
うちは1800円。
836可愛い奥様:2007/11/24(土) 01:28:54 ID:tdBdgRrt0
1200円。
5時間勤務で週3〜4でいいし、まぁ仕方ないか。
できたら1500円くらい欲しいんだけどな。無理だな。
837可愛い奥様:2007/11/24(土) 01:53:56 ID:O/0Ob6ni0
>>833
本当ですか?視野に入れていたからなぁ・・・
838可愛い奥様:2007/11/24(土) 02:12:56 ID:PcD7ZKRp0
>>835
何か特別な技能もっているんですね
839可愛い奥様:2007/11/24(土) 21:11:51 ID:N2k2fmiq0
東京だと1800円は普通。
840可愛い奥様:2007/11/25(日) 00:04:42 ID:eCRRrHhw0
東京でもコルセン、1800円はなかなか無いよ。
よくて1500円くらいじゃない?1800円って英語対応なのかな?
841可愛い奥様:2007/11/25(日) 01:07:09 ID:8AgDbx790
コールセンターって、仕事難しいですか?
近所でオペレーター募集してて、
やってみたいんだけど全くの素人なんで、
出来るかどうか不安です。
842可愛い奥様:2007/11/25(日) 02:30:53 ID:FZLzcRLm0
>>841
よく言われることだけど、向き不向きがあるから
とりあえず研修受けてみれば?
どのくらい研修期間があるかはまちまちだけど、
合わない人はその間にどんどんいなくなる。
自分も電話の仕事は初めてだったけど、なんとか半年以上続いてる。
843可愛い奥様:2007/11/25(日) 04:54:39 ID:SY2opCCbO
>>840
英語対応はないです。
半年に一度位、イレギュラーで簡単な英語対応することはあるけど。
長く続けている人は時給2000円。
私は一年経って時給が50円アップして1800円になったところです。
844可愛い奥様:2007/11/25(日) 08:50:09 ID:AHw+BJSX0
そんな高いんじゃ夜勤なのかな?土日祝は必ずどれか出勤で
休めないとか、ばっちりフルタイムで入らなきゃいけないとか。
高いのには何かわけがあるだろうね。客層が悪いとか。

私は時給そんなに高いと社保に入らなきゃいけないので困る。
ずっと扶養でいた方があとあと有利なので。
一日せいぜい4〜5時間で土日祝年末年始夏季GWすべて休めて
交通費(社保完備)全額支給で客層も富裕で仕事も楽な
今のところに満足してる。クレームほとんどゼロだしね。
845可愛い奥様:2007/11/25(日) 11:18:19 ID:mgI0VvUt0
この仕事は無理難題を言ってくるお客様が他の方より優先されるのを
目の当たりにすることが多々あっていやになる。
やっぱり向いてないのかな。
846可愛い奥様:2007/11/25(日) 20:11:23 ID:jCu4M7PS0
都内フルタイム勤務だと1600円代が多いような気がする。私は1670円スタート。
未経験でも1630円スタート。
だんだん時給が上がるが、辞める人が多いから、長い人がいくらもらっているのか知らないけど、
そろそろ1年経つが辞める気はないな。
クレームだらけだし、大変だけど、9時〜17時で、カレンダー通り休みだから気に入っている。
847可愛い奥様:2007/11/26(月) 03:44:12 ID:nPmfSCmv0
NTTソルコ名古屋の、大量求人がまた出てました。辞めた人多かったのでしょうか?

契約社員 
時給・1280−1560円

ロングパート
時給・1180−1460円

ショートパート
1080−1360円

メリット1 NTTグループなので安心!の総合力、技術を生かしたお仕事ができて安定感バッチリです。

メリット2 冷暖房完備、カジュアルな服装OK、充実した福利厚生、
等、最高の環境であなたのお仕事をサポートします。

メリット3 NTTソルコでは「人を大切にする企業」 として常に快適に仕事ができる
環境作りを心掛けています

 快適な環境で、気が付いたらスキルアップ!そんな充実感いっぱいの
お仕事してみませんか?と書いてあるのですが・・・

これは本当なのでしょうか?名古屋ソルコで仕事に就いていた奥様、
いらっしゃいますか?

848可愛い奥様:2007/11/26(月) 04:01:15 ID:VdGVrXDk0
>>847

NTTコム 506506センタ 第18センタ目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1192351152/
849可愛い奥様:2007/11/26(月) 05:43:19 ID:q+DliSUu0
>>845
メーカーに直接雇用された電話番兼事務員も一緒。
お客様は神様だけど声の大きい客は優先。

下請け的立のコルセンと違うのは
どんな情報も社内で共有して、
本気で顧客満足度を高めようと前向きだったこと。
850可愛い奥様:2007/11/26(月) 11:39:11 ID:bpFybE+l0
ぶっちゃけコールセンターって普通にOLやってるときよりも楽な仕事だよね。
851可愛い奥様:2007/11/26(月) 11:59:23 ID:fczq9PQL0
それはセンターによるんじゃない?
私は一般事務の方が精神的にはずっと楽だと思うよ。
852可愛い奥様:2007/11/26(月) 14:47:42 ID:ecAS1ubU0
コルセンは多少気の合わない同僚がいたとしても、電話さえ取ってれば
直接関わらずに済むので楽な面もありますね。一般事務はやっぱりチームワーク
的な部分もあるので、感じ悪い同僚がいるとキツい面かも。仕事的には楽ですが。
853可愛い奥様:2007/11/26(月) 22:02:44 ID:Y9OEqiMe0
>>850,852
確かに。誰がどんなにハマッてても手助け不要。
時間が来れば、目礼だけしてさくっと帰れる。
SVさんだったら大変かもね。
854可愛い奥様:2007/11/27(火) 06:22:22 ID:wLNCNequO
派遣のSVって時給の相場はどの位なのかな・・・。
855可愛い奥様:2007/11/27(火) 13:58:01 ID:PoAW78r40
>>854
東京だと2000円位。安いところはもっと安いけど・・・
856可愛い奥様:2007/11/27(火) 17:25:18 ID:2E4/V2HD0
ホカイドーは1000円切るよ…orz
857可愛い奥様:2007/11/27(火) 19:08:26 ID:O5m8LP740
派遣でSVは絶対にやりたくない。
責任と給料が見合わない。
うちの所、正社員経験のないフリーターが長く働いてSVってパターンが多いんだけど
若いんだから正社員で他に就職したらいいのにと思う。
もったいない。と言いかけるんだけど人それぞれの生き方なので口をつぐむ。
858可愛い奥様:2007/11/27(火) 22:13:47 ID:31xiwFlL0
>>857
禿。SVを派遣でやるのはキツイわな。
中間管理職みたいな側面もあるし。
859可愛い奥様:2007/11/28(水) 05:20:49 ID:JvhGOY7S0
派遣SVはストレス溜まるだろうね。
友人が派遣SVから直接雇用になって
ホッとしたと言ってた。
グチを聞いてると確かに大変そうだったから
報われて良かったねーとオモタ
860可愛い奥様:2007/11/28(水) 07:49:42 ID:e7byTWlq0
コールセンターのクレジットカードの督促業務苦手。

3千円、5千円払えないで何度も滞納してるくせに、エラソーな客。

コールセンターで働く人って、キモイし訳ありのオバちゃん主婦多い。

客も働いてる人も負け組み。
861可愛い奥様:2007/11/28(水) 08:19:07 ID:NOCMjPQzO
実情を知るあなたも負け組。
私も負け組でいい。

うちは1時間3本あるかないか。
早い電話だと3分で終るから楽です。
長いと稀に1時間とかあるけど。
もう他の仕事ができないかもしれない…
向上心があってやりがいを求める人には向かない仕事だよね。
自分の友達にはすすめられるけど、身内の若い子がやりたいと言ったら反対するかも。
862可愛い奥様:2007/11/28(水) 10:37:40 ID:CD/MXEBE0
滞納してサービス停められて、停められたことに激怒してるお客さん多いわ
だから支払い方法が振込用紙のお客さんには口座振替かカード払いに
変更するよう勧めてるんだけど、カードでも滞納する人いるんですね

こっちがお金払わなかったのが悪いみたいな言い方されてひどい!
って怒ってるようなお客さん達とか正直もう解約して欲しい。
863可愛い奥様:2007/11/28(水) 10:39:56 ID:/niszuPS0
>コールセンターで働く人って、キモイし訳ありのオバちゃん主婦多い。

これすごく同意だな。ごく普通の主婦って意外と少ないんだよね。
本人や家族や環境に何かしら問題を抱えてるの。

職場では明るくふるまって、旅行いったとか高い買い物したとか
景気良さそうな話をするんだけど
家族が仲睦まじいとか夫の話とか子供が賢いとか
そういう系の話は ま っ た く しない。

反面、他人の微笑ましい話には敏感に聞き耳を立てて
勝手にライバル意識ぶつけてきて独り相撲してるような…
家庭が幸福そうで奥ゆかしくて大人しそうな奥さんは
早めに辞めるけど、問題を抱えた奥は長期で大ベテランになってて怖いw
864可愛い奥様:2007/11/28(水) 11:02:07 ID:Vdh+Bwp10
そういう人でも働きやすい職場なんだろうね。適材適所w
865可愛い奥様:2007/11/28(水) 13:08:04 ID:TPB1ONTiO
>>863
あなたもちょっと恐いよ。
866可愛い奥様:2007/11/28(水) 16:19:18 ID:T8m6QcyH0
>家族が仲睦まじいとか夫の話とか子供が賢いとか
>そういう系の話

仕事しに来てるのに、そんな話されてもww

867可愛い奥様:2007/11/28(水) 17:18:54 ID:kJWEmGru0
職場で家庭のどうでもいい身内自慢話を聞くより
旅行にいった自慢話のほうがぜんぜんいい。
で、>>863は早々に辞める人を何人も知ってるてことは
長期ベテランなんでしょ?
868可愛い奥様:2007/11/28(水) 17:24:17 ID:CHNgUwb40
うちのコルセンは男女半々で独身の人も結構いるから
家庭の話とかほとんど出ないなぁ・・・。あそこのランチが良かったとか
休みに行った○○カフェがおすすめとか、そんな話ばっかりw
869可愛い奥様:2007/11/28(水) 19:22:06 ID:VxF1zJiyO
たまに家族自慢するヤツいるよねぇ。
子供の話ばっかりするヤツとか…。
正直言って他人の家庭には全く興味はないし、
ホントどうでもいい話でかなりうざい。
周りの空気読めと思う。
870可愛い奥様:2007/11/28(水) 19:35:25 ID:BZ3QA2sJ0
みなさんは休憩時間ありますか?
うちは7時間働いて30分の休憩で、7時間未満の人の休憩は自己申請で
給料からも引かれます。しかも言い出しにくい雰囲気w
トイレに行く時もSVに言ってからだし、離席しにくい。
まさにみっちり仕事してる感じです。
871可愛い奥様:2007/11/28(水) 20:36:23 ID:tQg2I84h0
>>870
二時間ごとに10分休憩。
その分の給料も出るよ。
トイレも自由。
それ以外はみっちり仕事してるけど…
しかし、トイレに行くにもSVに言ってからって。厳しいね。
872可愛い奥様:2007/11/28(水) 20:53:45 ID:kJWEmGru0
うちは1時間に5分休憩
給与はもちろん出ます
トイレは普通に自由
隣とかにちょこっと声かけとけばOK
>870のコルセンなら
私は無理だ、辞めるよ。
873可愛い奥様:2007/11/28(水) 21:21:25 ID:BZ3QA2sJ0
>>871
>>872
まじですか?
大手コルセンなんですが、他部署では5分休憩があるようなんですが
うちの部署だけ厳しいのかも。その分、他の人との私語もほとんどないので
人間関係が楽と言えば楽なのかもしれませんが。
一時間に五分、二時間で十分の休憩でも気分がリフレッシュしますよね。
うらやましいです。
874可愛い奥様:2007/11/28(水) 23:09:46 ID:/niszuPS0
>>866-869
崩壊家庭奥乙
旅行自慢やショッピング自慢やランチ情報って
消費したり食うことばっかりじゃない?
幸福ってそういうものとは違います
あまりにも家庭の話が出なさすぎってのも
何かを隠してる感がありありだよ
875可愛い奥様:2007/11/28(水) 23:27:39 ID:kJWEmGru0
あなたあのレベルの高いコルセンにお勤めの人でしょ?
なんかそんな予感

ちなみに自分は
幸せだからこそ
その幸せな日常を人様に話さなくてもいいのよ
自慢しなくても十分満足してるのよ
人に話した言って事は自分は幸せなんだと思い込みたいってこともあると思うし
思い込みはだめよ
876可愛い奥様:2007/11/29(木) 00:27:37 ID:OMf+oswW0
>>874
ただ旅行に行ったとか、買い物したとか
当たり障りのない話をしただけで自慢してると思うんだ。

そんな風だと、なおさら夫の話とか子供の話なんかした日には
自慢だって取られて目の敵にされそうだねw

877可愛い奥様:2007/11/29(木) 01:05:36 ID:/6Jv4GkwO
>>874
家庭の話だけしてる人は幸せなんだw
別に旅行や食べ物の話が幸せとは書いてなかったよね。

既婚者もいれば、独身やワケありの人だっているだろうに、
差し障りのない会話もできない人なんだろね。
むしろ家庭以外何もないんだろうなと、
哀れんだ目で見てしまう…
878可愛い奥様:2007/11/29(木) 01:27:53 ID:8xsZNuYQ0
>>848
有難うございます。ざっと見てきました。
ソルコ(名古屋・西区)はやばそうですね。西区だと遠いし道もよく分からない。
なにぶん、転居して1年半では難しそうだし。
黒猫も募集があったんですが時間が合わないorz
普通に事務の方がいいのかな?でもスキルないや。。。
他のコルセン検討してみよう。
879可愛い奥様:2007/11/29(木) 01:43:03 ID:v30AjSnr0
>なにぶん、転居して1年半では難しそうだし

意味が全くわからない。
880可愛い奥様:2007/11/29(木) 02:47:01 ID:Dwr7QCqQO
わぁ・・・またあのレベルの高いコルセンのキティがいらしてたのねw
ホント判り易いよな。
881可愛い奥様:2007/11/29(木) 04:31:59 ID:P38bNZQC0
すごく笑えるw
崩壊してるのは他人様の家庭じゃなくて
誰かさんの脳みそだってw

あえて近所の工場やお店や病院でなく、
自転車と電車を乗り継いで辿り付く仕事場なのに
そこでも所帯臭い話だなんて、するのも聞くのもご免だね。

休日に時間を作って集まる職場の仲間はいるけど
鬼女子蟻で同じセンターで働く以外の共通項はない。
過去に遡っての個人的なことも仕事上のことも話す。
でも休憩時間は各自ひとりランチ。社食にいても
雑誌読むか音楽聴くか寝たフリで気を抜いて
現実逃避的な充電をしているよ。
休憩室は公私を区別したい人、大勢で話したい人の
両方がそれなりに時間を過ごせる間取りになってるし。


882可愛い奥様:2007/11/29(木) 06:46:34 ID:zyDV8ghD0
督促は通販の受付と比べれば返せって多少強気でしゃべってもいいから楽だよ
通販やサービス関係のコルセンはシナリオ通りにしゃべくらなきゃならないし
平身低頭って姿勢でのトークで本当に神経使うよ
883可愛い奥様:2007/11/29(木) 07:27:05 ID:cF6s77tW0
>>870>>873
あ・・・もしかして、同じような職場かもー。
ウチも休憩ナシだし、トイレもSVにひち言断ってから、だよ〜。
なので、みんな言い出しにくくて、4時間勤務でトイレに一回離籍する
くらいかなぁ・・・
しかも、その離籍も、待ち呼のない時のみ・・・激務だよ。
おまけに地方なので、時給も底辺クラスの800円。

同じ建物の中の他の部署では4時間に5分間の休憩タイムが
あるところもあるというのに・・・・。

募集の広告にはそんな待遇の違いなんて載ってないし、
面接でも聞かなかったよぉ〜。
884可愛い奥様:2007/11/29(木) 07:35:24 ID:YD3UAkU2O
そういう不満を言える場はないのかな?
従業員の満足度調査とかやってるコルセンもあるよね?
あとは無記名で出せる意見箱とかさ。
トイレにも行きづらいなんて絶対問題だと思う。
885可愛い奥様:2007/11/29(木) 14:32:13 ID:ESYEWnry0
時給も上げずに仕事ばかり増やしやがって。
年末でやめてやる。ASV糞。
てめえがボヤボヤしてっからだろ、眼鏡ブサ婆!!
886可愛い奥様:2007/11/29(木) 15:30:55 ID:8JjvR9Lg0
年末年始はみなさん、出勤されますか?
887可愛い奥様:2007/11/29(木) 19:02:51 ID:7XqYVzLX0
督促のコールセンター、以前にテレビで見たことがあったけど、
若い女の子も皆、般若の形相だった。
・・・怖かった・・・
888可愛い奥様:2007/11/29(木) 19:08:16 ID:RgmQtZP70
電力経験者におたずね。
いよいよ募集が始まったので、申し込もうと思うのですが
ここで書かれているような、離席×、トイレすらも休憩タイムのみ
みたいな職場なんでしょうか?思いも寄らない規則がある会社が
結構あるようなので不安になりました。
あと、採用時試験てあります?もしあったらどのような内容だったか
教えていただけますか?一般的な常識問題だったとか、電気に関することだった
とかその程度で良いのですが。
889可愛い奥様:2007/11/29(木) 19:08:52 ID:KQj7tH/50
ワケあり家庭のブラック主婦達が必死でワロタ
もういいよ弁解しなくて。あんたらメロメロじゃん。
話がだんだん言い訳じみてきてワケワカメになってるし。

崩壊家庭のベテランop奥はね、なんとなく話しててわかるよ
ああ、家族に相手にされないから職場で発散してるのねーとか
子供が荒れてるからキャリアウーマンの真似事して優秀ぶって認められたいのねーって。
直感で感じたら実際にそうだったりする。旦那と仲悪かったり。
890可愛い奥様:2007/11/29(木) 19:12:25 ID:li0wCywB0
基地外キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
891可愛い奥様:2007/11/29(木) 19:16:47 ID:KQj7tH/50
>>875
それはどうかな?
幸福そうな人は話の端々からそれと伺えるキーワード出てくるから
>>876-877
借金(ローン組んで)してまで旅行やショッピングやランチに行くのは
当たり障りのない話だとは思わないけどねー
そんな金と時間があったら貯蓄して子供や夫に向き合えばいいのにって思う
892可愛い奥様:2007/11/29(木) 19:28:04 ID:OrMfWa1L0
>>887
私のところは、2時間で10分の休憩があります。
トイレはみんなその時に行くかなぁ。
でも、一応好きなときに行って良い事になってますよ。
コルセンとか雇用先によっても違うと思うので、興味があったら
とりあえず受けてみては?
長い人は、数年続けてるみたいだけど、研修時に消えて行く人も多い。
採用時試験は、小学生のレベルだった。びっくりした。
893可愛い奥様:2007/11/29(木) 19:52:42 ID:H1W6diR00
>>886
私は、元旦・二日と出勤だよ。皆、私の代わりに良い正月
迎えておくれ。
894可愛い奥様:2007/11/29(木) 20:15:10 ID:P38bNZQC0
>>891
あら、奥様こんばんは。
本当はずっと家に居て
カリスマ主婦を目指したかったんじゃない?w

895可愛い奥様:2007/11/29(木) 20:42:13 ID:RgmQtZP70
>>892
ありがとうございました。
職場って入ってみないと見えないことがたくさんあって不安。
このようなスレがあることに感謝します。
896可愛い奥様:2007/11/30(金) 00:22:53 ID:gp5f/AbT0
お国がらみのコルセンは時給がやっすいのに内容は難しくて厳しい。
興味ある分野ならいいけど、そうじゃない自分は今大変です。
897可愛い奥様:2007/11/30(金) 00:42:19 ID:uiv32zD4O
>>899のこれまでの文章読むと、どれだけ心が荒んでいる人なのかと思う。
いつもこんな風に歪んだ心で周りを見てるのかな・・・オソロシス
この様子じゃこれまで周りの誰ともまともな人間関係築けてないんだろうね。
どこの職場でも人間関係で躓いて、僻み根性ばかりが肥大してしまったんだね。
こんな人に家庭生活築けるのかなぁ・・・既女かどうかも怪しい。
前も思ったけど哀れな人だ。
898可愛い奥様:2007/11/30(金) 01:37:50 ID:NrbGmTfF0
なんか上のほう読んで、自分が1300円時給で満足してたのが馬鹿らしくなってきた。
小さい子供もいて、社会人経験もなく決まった仕事だったから長くやりたいけど欲がでるなぁ。私が働いてるのが横浜の桜木町なんだけど、都内勤務って可能だろうか。交通費がでるならいきたいな。
東京外から東京まで出勤してる人いますか?
899可愛い奥様:2007/11/30(金) 01:40:28 ID:8MzFlLXt0
>>898
都内で働く人の大半は都外から通勤しているかと・・・

通勤時間が掛かると、その分家に居る時間が短くなるので、
小さなお子様が居る家庭ならあまりオススメできないかな。
結構物騒な世の中だしね。
900可愛い奥様:2007/11/30(金) 02:28:23 ID:1DoCPUMQ0
>>897
監獄コルセンに今もなお誇りを持つ人のことね。
どうやら謙遜という日本文化を知らないご様子、
いい年した構ってちゃんだよね。

有名人を見てると家族と仲良しだの、家族に尽くすだの、
子供が優秀だのって嬉々として自己申告する女たちは
一般的な家庭に生まれ育った者同士の祝福婚ではない。
何かが足りないから無駄に吠えて多くの人に疎まれ、
ある種の人に激しく嫌われる。
901可愛い奥様:2007/11/30(金) 08:15:19 ID:BCQKArEb0
働く奥なんて、皆それぞれ訳有りでしょうに。
自分は違うのよ!とでも言いたいのかしら。
同僚家庭の背景を想像して見下して なんだかさもしい人。
902可愛い奥様:2007/11/30(金) 14:18:22 ID:Xy2/vmtD0
>>891
>借金(ローン組んで)してまで旅行やショッピングやランチに行く

ローン組んでランチに行くやつなんかおらんやろ
あなたって面白い人だねw

903可愛い奥様:2007/11/30(金) 14:51:26 ID:vfTDRjn00
コルセンって自分の気持ちが安定してると、無事にのほほんと終えられるし
逆にちょっとイライラ気味だと変な人に捕まっちゃうってことないですか?
そういう意味では、自分の精神バロメーターがわかって良い気がします。
このスレにも恐ろしいオーラ漂う人が時々訪ねてくるけれど、みなさん、変に
影響されないようにキレイな気持ちを保ちましょう☆
904可愛い奥様:2007/11/30(金) 18:34:29 ID:AV4VG79X0
明日から研修開始です
頑張ります
905可愛い奥様:2007/11/30(金) 22:00:38 ID:56lNz3r90
田園都市線のコルセンの50代の婆は絶対辞めない。
夜でもほとんどシフト入れてる。 

恐い。
906可愛い奥様:2007/11/30(金) 22:32:55 ID:uiv32zD4O
>>902
自分がいつもローン組んでるから、みんなローン組まないと旅行したり
ご飯食べたり出来ないと思ってるんだよ・・・カワイソス
907可愛い奥様:2007/12/01(土) 08:25:55 ID:GxTXEX8z0
>905
夜、やることがないからヒマなんでしょう。
時給も昼間より良いだろうし。
908可愛い奥様:2007/12/01(土) 09:07:02 ID:o0woLXQb0
暇だから夜働くってヘン。

金だろうね。
909可愛い奥様:2007/12/01(土) 12:24:06 ID:eEYELkX0O
なんでそんなに人のこと気になるんだろう。
910可愛い奥様:2007/12/01(土) 12:50:49 ID:xguCfeeX0
うん
誰がどれだけ働こうがいいじゃないか
それで自分がシフトに入れないなら
自分の度量が足りないからだし

911可愛い奥様:2007/12/01(土) 20:40:11 ID:o0woLXQb0
50代のオバちゃんでもできるんなら、度量とかスキルも関係ないんだね。
912可愛い奥様:2007/12/01(土) 21:20:22 ID:mSSQ7m/t0
そうかもね
向き不向きの方が大きいかもしれない。

向いてれば、50でもおk
向いてなければ、20代でも無理。
913可愛い奥様:2007/12/02(日) 13:03:52 ID:O0u78Pqi0
PCのサポートで長時間対応なら
「調べます」とお客さんに言って
自分の判断で離席して飲み物飲んだりトイレ自由に行ける
1時間以上の対応後などリーダーに
「休憩行きます」と自由に10分以上休憩ができるそうです
時間で管理されるのでなく解決した件数が成績になるので
1日に数件できればOKでサポセンで対応できない案件も多いので
トイレもSVの許可が要る所も有るんですね
時給もらって1時間に5分の休憩で給料引かれないのが有り難いですか?
5分休憩でも離れたSVに許可もらってPCにロックかけ
セキュリティくぐって休憩室入るのもパスワード入力して
実質3分でトイレ行って終了、2時間で10分休憩も実質7分でトイレ
行ってオペレーション室はペットボトルの飲み物しか持ち込めないから
休憩室で飲み物2,3分飲んで慌てて休憩終了という実態
タバコ吸う人は喫煙室に駆け込んでるけど
一度に休憩行く人数を制限するので行きたい時に行けないし
実際SV達が別室のブースで会議中(オペレタはセキュリティで別室に入れない)
トイレに行きたくなり10分しても戻ってこないんで
隣の人が対応中でいちおう小さい声かけてトイレ行ったけど
帰ってきたらSVが自分のブースに仁王立ちになって
「どこ行ってた!!!」とすごまれたよ1ヶ月しないうちに辞めたけどさ
時給から休憩時間引かれなくても
絶対参加義務の朝礼は15分で時給は発生してないから
工場ラインのバイトした時の上司の方が女性の休憩時間を
配慮してくれたのが懐かしかったコールセンターの時間管理は厳しいですね
スーパー、デパートのバイトは時給制で1時間の昼休憩は
もちろん働いて無いけど
トイレ行くならいつでもOK、小休憩は2時間に10分は自由に
とってよかったし時給引くなんてとんでもないよ
914可愛い奥様:2007/12/02(日) 14:04:50 ID:Mdyh6qyu0
句読点奥はネタだけど、この人は…。
915可愛い奥様:2007/12/02(日) 14:29:02 ID:wzMTJhvlO
>>914
オツム緩いからそれなりのセンターにしか勤められない人ナンジャネ?
まぁ、この人のこと早く辞めさせたいSVからのイジメに遭ったのかもだけど。
916可愛い奥様:2007/12/02(日) 16:24:39 ID:NgA6hJ8S0
>913
向いてない人の典型例
917可愛い奥様:2007/12/02(日) 17:52:11 ID:IW8E6m8+0
スミマセン愚痴らせてください。
会員向けカタログの受注受付のコールセンターでパートしてました。
秋から働き始めたばかりの新人CMです。
一日の希望勤務時間は4時間と面接の時に伝えました。
研修期間の時給が安い間はほぼ4時間シフトに入ってたんですが、
研修が終了し、時給が上がった途端、2時間勤務にかわったんです。

地方なので、時給も1000円以下ですし、一日2時間勤務だと
一ヶ月のお給料がたいした金額にもなりません。
新人なので、仕方ないのかなぁ〜とも思ってたんですが、
遅刻・欠勤は一日もなく、お客様からのクレームも2ヶ月連続ナシでした。

もう少しお給料がほしいけど、勤務時間を増やしてほしいとはいえず、
悩んでいたところ。他の部署で深夜枠勤務の募集があったんです。
なので、かけもちしたい、とSVに相談したところ、「絶対にダメ」と
断られました。

その次の日から電話内容をチェックされまくりでした。
「なんで????」と不審に思っていたら、
3日後には自宅に電話があり、仕事をクビになりました。

こんなのってアリなんでしょーか?????

918可愛い奥様:2007/12/02(日) 20:18:55 ID:aGQbUF2F0
2時間シフトって事は元々需要無い状態だったって事だよね…
919可愛い奥様:2007/12/02(日) 21:41:50 ID:R83u5CnK0
いきなりクビ?
ろうきに相談汁
920可愛い奥様:2007/12/02(日) 23:21:39 ID:CsFnJf1D0
いきなりクビは法律違反だよ
30日前に解雇予告しないといけないから
921可愛い奥様:2007/12/03(月) 06:21:16 ID:pu1fVG0PO
>>917
YOU、訴えちゃいなよ(σ・∀・)σ
922可愛い奥様:2007/12/04(火) 07:49:21 ID:W7r8l0F6O
通勤時間がやや苦です。
近所にあればなぁ。
昨日はSVさんが室長に怒られてた。
優しくてやる気のあるいいSVさんなのに。
一緒に怒られた気分。
923可愛い奥様:2007/12/05(水) 04:27:18 ID:K4eSHWh3O
私に付いてくれてるSVもむっちゃいい人・・・派遣の身ながら社員より仕事出来て器も大きい。
その人が怒られたら私も悲しくなるなぁ。
私はチャリで15分通勤・・・ありがたい。
924可愛い奥様:2007/12/05(水) 12:21:36 ID:+WpvC5on0
みなさん美人さんor並のお顔・体型ですか?
若いのにぼっちゃり体型の朝青龍顔に不器用ゆえのケバメイク
コルセンは顔が見えないとはいえこんなんで受かるんでしょうか…?
925可愛い奥様:2007/12/05(水) 18:08:37 ID:Wq5fECcx0
仕事が出来るかどうかが問題です
926可愛い奥様:2007/12/05(水) 19:52:24 ID:6+cB5gA70
>>924
ダイジョブ心配するな。
927可愛い奥様:2007/12/05(水) 20:39:57 ID:M6iUUwuJ0
>924
面接のときはケバメイクしないようにね!
明るくハキハキ受け答えできればだいじょーぶ。
928可愛い奥様:2007/12/06(木) 03:12:43 ID:UNOBGcNmO
>>924は釣りだろ。
929可愛い奥様:2007/12/06(木) 06:14:28 ID:q7E9Ck3iO
もうすぐ40で出産を機に7年間ほど専業なのですが、こんな私でも採用してもらえるでしょうか?ちなみに前職デパート勤務だったので、クレーム処理には慣れてるほうだと思います。
930可愛い奥様:2007/12/06(木) 07:59:48 ID:GKBKItza0
>924
そういう人はSVに好かれるよw
ケバメイクだけはやめておけばOK
931可愛い奥様:2007/12/06(木) 16:17:33 ID:XuHriXL10
ヘアカラーはどの程度にしてます?
932可愛い奥様:2007/12/06(木) 20:24:09 ID:cOeBJL/r0
白髪隠し程度
933可愛い奥様:2007/12/07(金) 05:46:33 ID:Q0U92rAhO
松本116の研修奥、そろそろデビューの頃かな・・・
もし残っておられたら、身体を大切にがんばってくださいね(*^ー^)ノ
934可愛い奥様:2007/12/08(土) 18:40:35 ID:OUxrAIAy0
☆☆☆☆☆☆☆☆
以下、コピペ推奨
☆☆☆☆☆☆☆☆

【風邪/インフルエンザでマスクをしない馬鹿を社会から追放しましょう】

電車や職場、友人にこんな馬鹿はいませんか?

■マスクをしないで咳しまくり。
もしくは熱があっても咳が出ないからいいと思ってる馬鹿

■人が風邪をひいてると嫌がるくせに自分が風邪をひくとマスクしない
(自分さえ良ければいい)

■マスクをしないことで皆が迷惑しているのに気がつかないKY

■自分の子供がしょっちゅう風邪をひいているのに手洗い等に無頓着

■風邪をひいているくせに遊びに誘ってくる無神経
(もちろんマスクなし)

■病院だからいいやと考えてマスクをしない浅はかさ
935可愛い奥様:2007/12/08(土) 20:46:14 ID:wQtkUMdJO
奥様方、ベテランになってきたりすると、SVとかそのアシスタント的な
ポジションにならないか等の打診はありませんか?
そういう話受けると結構いろいろ面倒なのかなあ?時給も少ししか上がらないし
断った方が賢いかな?
936可愛い奥様:2007/12/08(土) 21:38:39 ID:ivp/zOzp0
センターにもよるが、自分以外の人の起したクレーム処理など私はいや。
私がいたセンターではSVとの時給の差は最初は200円だったのでことわった。
向き不向きもあるだろうが。
937可愛い奥様:2007/12/08(土) 22:45:11 ID:Du/LOzBk0
age
938可愛い奥様:2007/12/08(土) 23:15:02 ID:wQtkUMdJO
>>936
レスありがとう。
他の人のクレーム処理は確かにいやかも。
やっぱり下っ端でまったりしてる方がいいな!参考になりました!ありがと。
939可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:26:38 ID:ocISkSOt0
コルセン働き始めてやっと6日目(内2日間は研修で座学のみ)
わからないことがまだ多々あってSVの人には迷惑をかけっぱなしなのだが
今日わからない事を質問すると
「あなた何が聞きたいのか全くわからない」
これを言われたらもう聞きようがない。
まだまだ不慣れでどれをどのように聞いていいのかすら迷うのに。
940可愛い奥様:2007/12/09(日) 00:58:20 ID:iVeDicKr0
>>939
質問しづらいSVっていやだよね。
でもまぁやってるうちにだんだんわかってくるから大丈夫よ。
がんばってー
941可愛い奥様:2007/12/09(日) 07:04:44 ID:Dk4OHha4O
今のところはSVと呼ばれる人がいない。
それぞれの班にリーダーがいるけどその人たちも
仕事は同じなので電話中だったりしてわかないことを
聞けないことが多い。
942可愛い奥様:2007/12/09(日) 08:46:34 ID:20CZ/OyS0
>>906
ローンの件は旅行好きな崩壊家庭ベテラン本人がそう言ってたんだけど…
この冬はローマに滞在するんだそうですわよw お幸せだこと。
毎日デパ地下ショッピングでグルメ三昧。お尻がおっきな
だるまさんみたいな体型に幸福な家庭が現れています
食欲が旺盛って健康で幸福ですわね 脂肪が蓄積されるのは幸福のあかし。
ローマへは旦那さんと一緒に行くのかもどうかも全然言わないけどね。
毎晩殴られてる模様だけどwww
943可愛い奥様:2007/12/09(日) 08:48:12 ID:5R1C5J6yO
私も仕事始めたばかり。
分からないことだらけで、保留して回りの人に聞きまくり。
こんなのでやっていけるのか不安。
944可愛い奥様:2007/12/09(日) 11:16:45 ID:/QsD0Iib0
今日も行ってきます。
クレームのお客さんより
質問に嘘を教えるSVの方が100万倍イヤだ
945可愛い奥様:2007/12/09(日) 13:47:38 ID:pmCUNuCP0
ブラインドタッチぐらいは当たり前なんでしょうか?
946可愛い奥様:2007/12/09(日) 14:57:04 ID:WG+CeolJO
>>942
(ノ*・ω・)ノワケヽ(・ω・*ヽ)ワカヽ(*・ω・)ノラン♪

>>943
大丈夫だよ、みんな最初はそうやって覚えてくしかないもの。
日々の積み重ねですぐにこなれてくるから安心汁。

>>945
ブラインドタッチなんて出来なくて当たり前。
947可愛い奥様:2007/12/09(日) 16:08:58 ID:pmCUNuCP0
>>946
ありがとうございます。
ベルシステムや他のコールセンターのスレを見ていたら当たり前っぽいのですが…
948可愛い奥様:2007/12/09(日) 17:12:07 ID:5R1C5J6yO
>>946
943です。
少し安心しました。
あんまり、考え過ぎずにやって行こうと思います。
ありがとう。
949可愛い奥様:2007/12/09(日) 17:23:20 ID:loOy+7gS0
○タッチタイピング
×ブラインドダッチ

差別用語らしいじょ
950可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:48:31 ID:zLN65zJR0
>>933
ありがとうございます。
951可愛い奥様:2007/12/10(月) 09:34:57 ID:kkQSlsa9O
みなさんは直で働いてますか?派遣で働いてますか?
うちは派遣が私含め4人ですが、正社員の休憩時間が若干というかかなり長い気がします…
「私今日がんばった〜」「休憩長めにとっちゃいなよ」などという会話により1時間休憩を1時間半くらい取ってもどってきます
きちんと一時間で戻る正社員ももちろんいますが
私も徐々に1時間5〜10分程度にしてますが(笑)やっぱり派遣だから時間にはきっちりしたほうがいいのかな〜?
952可愛い奥様:2007/12/10(月) 10:36:28 ID:bjY/JMS60
釣り?
1時間で戻ってくるのは当たり前でそ
正社員と比較すること自体筋違い
そんなだらしない正社員に見習って多めに休憩取って
もし契約解除されたらどうするの?
953可愛い奥様:2007/12/10(月) 12:15:48 ID:1fC7Mjx10
だよね…
正規雇用されてる社員と一緒のつもりになってどうするんだ。

正社員のマネして1時間10分とか休んだとして、派遣のタイムカードには
休憩1時間10分ってちゃんと書いてる?
1時間にしてるなら詐欺だよ。
それが目立ってきたら、派遣会社にクレームいってクビになるよ。
954可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:23:50 ID:UrwKNgkR0
求人広告の給料と実際が違うっていうのはよくあることなんでしょうか?
955可愛い奥様:2007/12/10(月) 18:57:55 ID:6c8b0bZ70
>954
それは有りでしょう。
契約書記載の給与と実際が違えば問題だけど。
956可愛い奥様:2007/12/10(月) 19:47:36 ID:1h83qz2/0
求人広告の月収例を見ていいな〜と思っても
実際はそこから保険やら所得税が引かれてションボリってパターン。
957可愛い奥様:2007/12/11(火) 11:17:30 ID:nHy1m8Br0
今日でやっと10日目
ツラス
958可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:08:52 ID:DvnuSjN+0
がんばれー
慣れればなんとかなるよ!
959可愛い奥様:2007/12/11(火) 20:19:18 ID:/6foQZvW0
私なんか、本当の意味で慣れるまでに半年かかったよ。
半年間ずっと胃が痛かったし、気持ちも重かった。
でも場数を踏んで行くうちに自分なりのスタイルができてきて
楽になった。
960可愛い奥様:2007/12/11(火) 21:53:35 ID:ujc/GrdW0
今日銀行系の新規口座開設などの、受信業務の顔合わせ行ってきたら
消費者金融だった。最近の消費者金融って、銀行と提携してるから
そう言えるのね。
消費者金融にしちゃ、時給がやすかったので辞退したけど
勉強になりました。早く次ぎ探そう。
961可愛い奥様:2007/12/11(火) 22:10:11 ID:kWVkPwAC0
時給はいいけど交通費でないとこ多いね。
962可愛い奥様:2007/12/11(火) 22:59:09 ID:nHy1m8Br0
半年もかかるのか・・・。
続ける自信が日に日に無くなる・・・。
963可愛い奥様:2007/12/12(水) 03:45:31 ID:uqBRMH5OO
>>961
派遣の仕事って交通費支給ないのが基本だよ。

>>962
ひと月位経ったら自分のペースが掴めてくるさ。
周りとの人間関係うまく築ければきっとあっと言う間だよ。
自分も新人時代は周りに気ぃ遣いまくりで、職場出るまで緊張しまくりでした。
あと少しで年末年始のお休みだよ〜。
身体を大事にがんばってね!
964可愛い奥様:2007/12/12(水) 08:13:49 ID:p4BY9mVgO
以前に宅配系のコルセンについて書いた者です。
楽な仕事なのでしばらくいるつもりでしたが、年明けからホテルのオペに転職することにしました。
同時期に入った7人のコルセン経験者も転職です。(既に転職した人もあり)
未経験の方は更新のようです。
変な日本語が横行していて、ふと耳に入ったりすると神経に障ります。
会社としてのお客様に対する考え方とか、
コンプライアンスの欠如とかいろいろ理由はありますが。
やはり言葉づかいが一番の理由です。私だけかと思っていたら、転職組は皆さんそうでした。
染まってしまいそうで、怖いです。
私も含めて車通勤可に釣られてしまったことに後悔。やはり入る時に弛いところは、全てに弛いのかな。
ホテルは、英会話のテスト(インカムをつけて)と接客会話の面接がありました。
研修期間も長いし。
単純にお金の為だけならいいけれど、
それなりにコルセンの仕事が好きで、質の高いオペを目指したい人は宅配はおすすめしません。
もちろん一社だけで決めつけてはいけないと思いますが、大手の結構大きいセンターなので、
他も大差ないんじゃないかな。
報告終了。長文失礼しました。
965可愛い奥様:2007/12/12(水) 09:05:07 ID:uO1+E0sA0
海外旅行好きってウザいやつが多いよね
1 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 22:18:24 ID:oyTL2ri2
海外旅行ヲタの特徴

・聞いてもいないのに冒険旅行自慢が止まらない(特にインド、アフリカヲタに多い)
・海外旅行は視野が広くなる、悟りが開けると思い込んでいる
・選民意識があり国内旅行者や旅行をしない人間を見下している
・日本をけなすのが大好き。「〜海外じゃ○○が常識」が口癖
・たいてい日本に居場所がなかったりする
966可愛い奥様:2007/12/12(水) 09:06:15 ID:uO1+E0sA0
・たいてい日本に居場所がなかったりする
これは少し違うね

・たいてい自分の家庭に居場所がなかったりする
が正しいとオモw
967可愛い奥様:2007/12/12(水) 09:32:13 ID:CMy0WDqG0
>>965
新しい職場でもがんばってね!
きっと同じように向上心のある方が集まる職場だと思いますよ。
968可愛い奥様:2007/12/12(水) 12:52:42 ID:uqBRMH5OO
>>965
報告ありがとう。
転職考えてる時機だったので参考になりました。
やっぱり職場の雰囲気って大事だよね・・・。
私も自分が堕ちていくばかりの職場はいくら条件が良くても嫌だな。
新しい職場が長く勤められるいい所でありますように!

>>966>>967
また来ちゃったかぁ〜(ノ∀`)アチャー
969可愛い奥様:2007/12/12(水) 15:54:43 ID:74yR+ZB+0
何で二人ともレス番ずれてるんだ?
私のログが壊れてるのか?
970968:2007/12/12(水) 16:14:17 ID:uqBRMH5OO
>>969
ああ、ごめんごめん。
規制で携帯からしか書き込めなくて確認怠ったorz
訂正○

>>964
報告ありがとう。
転職考えてる時機だったので参考になりました。
やっぱり職場の雰囲気って大事だよね・・・。
私も自分が堕ちていくばかりの職場はいくら条件が良くても嫌だな。
新しい職場が長く勤められるいい所でありますように!

>>965>>966
また来ちゃったかぁ〜(ノ∀`)アチャー
971可愛い奥様:2007/12/13(木) 13:25:39 ID:eMZiBR3SO
年末年始働く奥様おいでですか?
そういう時って特別手当が貰えるのかな。
972可愛い奥様:2007/12/13(木) 14:53:47 ID:SSQPHF550
うちは毎年年末年始出勤だったんだけど、
今年は社員だけで派遣は休んでいいことになった。コール数が少ないからって@金融
973可愛い奥様:2007/12/13(木) 17:05:21 ID:5HxmT+mX0
うちは所長から12/31〜1/1に出勤した人全員に差しいれがあっただけ。
974821:2007/12/13(木) 20:59:24 ID:0cJCmzb10
某社にいたときは希望者だけ出勤(電話はほとんどなかったようだ)
出た人は一日3000円手当て。

私は正月でたことないや。
975可愛い奥様:2007/12/13(木) 21:15:12 ID:0cJCmzb10
↑すまん821は他すれです。
976可愛い奥様:2007/12/13(木) 22:47:44 ID:frbY+/tU0
去年年末出勤したら、シュークリームが一人一個貰えた。
977可愛い奥様:2007/12/14(金) 04:18:11 ID:4U93lhS50
私より後に入ってきた人たちが、最近契約更新した私に
「更新のときに時給どれくらい上がったあ?」って
やたら聞いてくるのがびっくり。
派遣会社から来ている人たちにも「時給いくら?そっちのほうが条件いいかなあ?」って
聞いてる。
時給の話ってNGだと思うんだけど、やんわり言っても
「でもぶっちゃけ〜みんな知りたいじゃ〜ん」。
おばちゃんパワー無敵。
978可愛い奥様:2007/12/14(金) 05:58:47 ID:vf3AtXU1O
私、先輩達と時給の話出来たのって入って一年経ってからだったなぁ・・・
自分の信用問題にも関わるから信頼関係築けてない人とは時給の話はしたくない。
979可愛い奥様:2007/12/14(金) 08:35:17 ID:bNZ4RR7k0
外資系金融にいたとき、他の国内金融機関が正月休みの日ももちろん出勤だった。
でも、年末年始に出勤した人には、時給とは別途で、15000円@一日につき貰ってた。
24時間365日、海外の主要都市からの応対だったので、GWも関係ない。
でも時給がここでは言えないほど良かったので、ボーナスもあり死ぬほど金が溜まった。
だが、拘束時間が14時間だったから体を壊して辞めた。非常に心残りである。

あの時のお給料はどこへいったのだろうか?(´・ω・`)
980可愛い奥様:2007/12/14(金) 09:33:34 ID:vf3AtXU1O
>>979
> でも時給がここでは言えないほど良かったので、ボーナスもあり死ぬほど金が溜まった。

随分な上から目線www
981可愛い奥様:2007/12/14(金) 14:28:01 ID:iZ+wFBs80
12/31〜1/3までは1日に2000円年末年始手当てがつきます
982可愛い奥様:2007/12/14(金) 20:03:19 ID:LtER2UMv0
>980
上から目線ってニュアンスを理解してないっぽいw

983可愛い奥様:2007/12/14(金) 22:27:23 ID:tfbKkyu7O
>>967
>>968
遅レスごめんなさい。応援ありがとう。
家族事情に合わせて転職してきましたが、短くても4年は勤めたので、
短期間で転職には少し自己嫌悪を感じてたので、嬉しいです。
皆さんも、体に気を付けて頑張ってください。

984可愛い奥様:2007/12/15(土) 00:43:26 ID:1QyGUUn80
種類にもよるとは思うのですが、特別な資格のいらないコールセンターは
えびちゃん系大学生や上品な奥様が多いんでしょうか?
985可愛い奥様:2007/12/15(土) 01:04:50 ID:YFEuozFg0
どっちかっていうと、地味な女性が多いよ。
986可愛い奥様:2007/12/15(土) 01:05:49 ID:WnVa479XO
>>982
ん?「時給の安いここのみんなには僻まれちゃいそうだから言えないくらい良い時給だったの」なんじゃないの?
それなら十分に上から目線だと思うけど。
987可愛い奥様:2007/12/15(土) 02:58:26 ID:KgSz/iCa0
匿名掲示板でも言えない事なら、墓場まで持っていったら良いと思う。
988可愛い奥様:2007/12/15(土) 07:50:56 ID:y2mbi50z0
>986
時給が良かろうが死ぬほどカネがたまっただろうがしょせんコルセン。
989可愛い奥様:2007/12/15(土) 12:16:52 ID:8+y8aCVQ0
最近消費者金融のコルセンで働き始めました。
面接の時は、入力殆どなくてボタン押すだけですって
言ってたのに、お客と話しながら入力しなきゃならない。
それに加湿器が一台も無い、空気がよどんでいて咳き込む
事が多い。まだ研修中なのに辞めたいorz
毎月募集してるドキュ職場だったし、辞めても平気かなー
消費者金融勤務の方、どれ位で慣れました?
990可愛い奥様:2007/12/15(土) 13:25:54 ID:mbBQWcyi0
>>989
仕事自体は2,3週間で慣れたけど
社員が893みたいな男でノルマ達成させろと
ガミガミうるさくてそれが嫌で2ヶ月で辞めた。
そこも毎月のように人が辞めるところで
随時募集してるのでさほど罪悪感はなかったです。
991可愛い奥様:2007/12/15(土) 13:51:23 ID:3Na/AA8K0
>986
そういう風に考えるんだ・・・
ナルホド

そんなあなたは「下から目線」って感じw
何気ない言葉に反応してすぐいきり立つ人っているよねー
992可愛い奥様:2007/12/15(土) 14:16:10 ID:FjpUoLNi0
派遣の私達にボーナスありがとう。
確かに大変でした!!ここ数週間。思ったより多いボーナスで気持ち切り替えられた。
今までで1番いい企業だわー。
993可愛い奥様:2007/12/15(土) 15:09:40 ID:UBGAnm8f0
次スレ立てたよ〜

コールセンターで働く奥様 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197698903/


>>992
いいなぁ
994可愛い奥様:2007/12/15(土) 19:42:05 ID:8+y8aCVQ0
>>990
2.3週間で慣れたんですね、私には難しいかも。
同期入社が一人辞めたら、後に続いてしまいそうw
少し気が楽になりました、ありがとうございました。
995可愛い奥様:2007/12/15(土) 20:33:28 ID:6vq/CnHZ0
>>994
最終督促にいました。

ノルマは「運」みたいなものがあるから、気にならなかった。
「運」を掴むためには、たくさん電話対応をしないといけないので、
機械操作と入力作業を早くできるように頑張った。

上司もとてもいい人だった。周りの人もみんないい人だった。
職場環境も申し分なかった。自分自身の成績も良かった、
賞も貰った。電話対応の点数もいつも満点だった。
・・・・でも、続かなかった。半年しかもたなかった。
仕事の内容が、耐えられなかった。
自分がやっていることは、
債務者を責めているだけの行動のように思えて。
返すあてのない人に、高金利でお金を貸すことは
倫理としていかがなものかと思えて・・・。

上司は、「債務者は逃げ回っている生活は辛い。
それを開放してあげるチャンスをわれわれは与えている」って言っていたけれど。
理解はしていたけれど、ダメでした。
コルセン歴長いけれど、バックレ辞めしたのは、ここだけでした。
自分語りすまん。
996可愛い奥様:2007/12/15(土) 20:49:11 ID:ZLyJ2GrU0
その高利から時給が出てるのかと考えると、ね。

曜日・時間・場所が良かったけど
レディースサラ金の仕事を検討した際にそう思って応募しなかった
ことを思い出した。
997可愛い奥様:2007/12/15(土) 22:18:01 ID:1QyGUUn80
>>985
ありがとうございます。
そうなんですか…ベルシステムのサイトで職場の写真などを見ていると
かわいらしい若いコが多かったり紹介文に夢を追っている若いコ多数
などと書いてあったりしたので心配で…
998可愛い奥様:2007/12/15(土) 23:12:06 ID:3Na/AA8K0
>997
モノは言いようだねw <夢追い若い子

事務系が勤まらない常識はずれケバ系ギャル多し
というのが実情だと思うが。

999可愛い奥様:2007/12/15(土) 23:45:46 ID:NpHoFvQ0O
年末年始カレンダー通りなウチのチーム
バイトな私は休みが多くて給料が…orz
雑用の多い社員は大変そうだけど
こんな時は月給制が羨ましいかぎりだよ
1000可愛い奥様:2007/12/16(日) 00:09:00 ID:u9htW84G0
1000!
            /^l
     ,―-y'"'~"゛´  |   
     ヽ  ´ ∀ `  ゛':
     ミ  .,/)   、/)
     ゛,   "'   ´''ミ  ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゛''´~"U    ι''"゛''u
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。