952 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 09:29:07 ID:CHQ86IaS0
掃除をした後に、アロマスプレーとかしてみては。
根本改善にはならんが。
私は<エタノール・精製水・クエン酸・ハッカオイル>をブレンドしたのをスプレーしてる。
除菌にもなるし。
953 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 11:53:09 ID:szpYByoYO
今まで使ったことがなかったのですが
お風呂の水を洗濯に利用する為のポンプとホースを買いました。
使っている方、収納はどうしていますか。
ちなみに洗濯機にはもともとついていないタイプです。
濡れものだしぐるぐるしてるし水垂れるし扱いづらいです。
風呂おけと洗濯機は斜めに向かい合わせという感じで、
洗面所をホースが横断して使用中はスッキリしないけど、これは仕方ないかな。
台所から玄関への道線上にあるからひっかかりそう。
954 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 12:14:27 ID:jpdQ0MFa0
鏡磨きにはダスキンのSOS。
ウチは定番。
955 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 12:46:17 ID:26EKjE400
>>953 収納は風呂場で乾かしてから、
水着を入れるようなビニール製の袋?に入れている。
でもすっきりしたいなら、風呂水ホースはNGかな。ほんとごちゃつく
956 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 13:05:54 ID:01kVJhOf0
>>953 私も、いったん風呂場で乾かした後に、
洗濯機の裏側にくっつけた吸盤付きカゴの中にぐるぐる巻いてしまってる。
ホースはしっかり乾かした方がいいよ。カビがつきやすいからね。
うちのは洗濯機の裏側が10センチぐらいあいてて、デットスペースになってたから
ちょうどそこに収納できました。
見た目も見えないし、スッキリ。
957 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 13:13:14 ID:Ez2ZMwMy0
>>953 わたしが先日買ったのは洗濯機の横にホースを巻いて引っ掛けるモノが
付いていたので、それを利用しているからまあまあすっきりしています。
以前使っていたものも、ケースが付いていたので、それに入れてました。
透明プラスチック製の書類ラックくらいの大きさでした。
100均で売ってそうな感じのです。
まあ、使わないのが一番すっきりですがwダンナ単身赴任中、小梨で
追い炊きできない風呂なのでなんとももったいなくて。
958 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 13:37:40 ID:0eeAO1Ej0
洗濯ホースは、洗濯機ラックの横に長いS字フックをつけてひっかけてある
そうか、みんなちゃんと乾かしてケースに入れているのか orz
959 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 15:27:54 ID:oSlE8Wrx0
洗濯機に付属のホースをけっこう便利に使ってたけど
だんだん黒かびが生えてきて触るのも汚くなったので捨てた。
みんなちゃんとしてるんだなー。
960 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 18:15:20 ID:CBaB9XUh0
私は収納のこともあってホースは使わない。
幸い風呂場と洗濯機を置いている場所が近いので
「これも修行」とバケツで汲んで往復してる。
961 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 19:34:16 ID:szpYByoYO
>>953です。
とりあえず、水泳バッグではないですが内側にビニールコーティングしてある
手提げがあったのでそれにいれて横にぶらさげてみました。
風呂場で乾かす…をキチンとやろうとしているのですが、
ちゃんと乾いてるんだかよくわからないですね。
慣れてなくて風呂場をびしゃびしゃにしてしまうせいかも。
でも安物でホースもちゃちいので黴びてきてしまったら
市販のビニールホースを買うことにします。
スイッチとホースを固定する部品がついてきたので壁に貼ったら
粘着力が足りないのか落ちてしまうので、フックで棚にぶら下げました。
なんとか片付きました。
レスありがとうございました。
962 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 19:37:08 ID:9axBNGtx0
>>960 私も!
夜風呂から上がったら、バケツでイッパイまで運んで、残りの風呂水は捨てちゃう。
すすぎは水道水で。
だから、風呂蓋も使ってないです。
963 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 20:20:45 ID:aJD/HfyC0
>>770のスレ見てきたけど・・・・なんか妙な団体なのかな。
スレの空気が独特でちょっと・・・・とモニョっていたら、
今度は自分の会の誰かに成りすまして書き込んでた人が削除依頼出したり・・・・モニョモニョ
964 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 21:08:48 ID:ncbGK3MK0
うちもバケツ派だ。
ホースの収納やカビのことで頭を悩ませるぐらいなら、
毎日バケツで水を汲んで運ぶのはたいした手間じゃないよ。
ケチだから、ホース買うお金と水をくみ出す電気代が勿体無いだけなんだけど。
965 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 21:23:18 ID:b4CoaEJ30
私も同じくバケツリレーどす!!
あ、それと
>>962さんに質問なんだけど、夜フロから上がったら運ぶって事は夜に洗濯機まわしてるの?
それと風呂蓋は最初沸かす時に蓋しめてなかったら、ガス代無駄じゃないですか??
・・・という私も風呂蓋が邪魔だから嫌いで捨てようか悩んでるんだけど、ガス代考えてまだ使ってるんだけど・・・
夜、風呂入ってすぐ洗濯機にバケツで水入れたいけど、朝に洗濯機を回すので、水を入れてしまった場合、
朝までずっと電源だけ入れっぱなしにしないといけない・・
(電源入れないとバケツで水入れても排水され溜まらないので)
966 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 21:31:33 ID:vIW08n5A0
以前お風呂と洗濯機置き場が離れた家に住んでて
しかも追い炊き機能なしのお風呂だったから
風呂水もったいなくて引越しの時ポンプ付き洗濯機に買い替えた。
洗濯機にフックが付いてて収納しやすいし、便利。
ただし買い替え用の専用のホースが5000円もする!
ちゃんと水切って収納しても、どうしてもカビちゃうけど
ホースの先をふさいでから、バケツにぐるぐる巻きに入れて、
ふさいでないほうの穴から薄めた塩素系漂白剤を注ぐ。
という方法で4年使ってる。まだまだいける。
967 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 21:34:35 ID:9axBNGtx0
>>965 962です。
洗濯機は翌朝まわしてます。うちの洗濯機は電源入れておかないと排水されるタイプではないので。
965さんの洗濯機だと電気代がもったいないですね。
それと、風呂は給湯で貯めるので、蓋なしでお湯を張るだけです。
965さんのお風呂は給湯が出来ないタイプですか?
もし、給湯が出来るタイプなら、水から沸かすよりも給湯のほうが早いし、光熱費も安くなりますよ。
(真夏の水温の高いときは沸かしたほうが得かも)
968 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 22:40:21 ID:ccY5ILwf0
おいおまいら
このスレにのせられて、排水口カゴを薄型に取り替えたら
排水口の下、空気逆流防止フタについてたヘドロのようなカスがほとんど付かなくなってしまったのですが
掃除の手間を一つ失ったことに対する保障はどこに求めたらいいんですか
969 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 02:00:49 ID:ulapyTZT0
みんな偉いなー、残り湯を掃除にまわしてるんだ
うちは小梨なのをいいことに、毎日シャワーだけです
月1くらいでスーパー銭湯に行きます
もったいないのはわかってるんだけど、お風呂のカビ掃除とか考えると、
こっちのがいいやとわりきっちゃいました
疲れが取れにくいのは、やっぱり湯船につからないからか…
970 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 04:02:46 ID:A/Mvmfl/0
>>969 シャワーだけでも浴室の湿気はなくならないから
カビ対策は同じじゃないの?
夏の間はほとんどシャワーだったけど掃除はたいして変わらなかったよ。
残り湯は再利用したいけどペット飼いはじめて事故がこわくて
風呂から上がる時に栓を抜くのが習慣になってしまった。
971 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 08:20:06 ID:jtJ3GpWm0
>>968 そうなんだ!いい事聞きました!!う〜ん、保障は・・・ww
このスレだったかな、シンクをさっと洗うのに排水用のネットが便利って
教えて下さった奥様、ありがとう。
あれ以来本当にラクラクで目からうろこです。
972 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 08:28:57 ID:ipkDTzhI0
>>971 同じくネットでシンクを磨いて装着、毎日やってます。あれはナイスアイディア。
973 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 08:59:24 ID:B0xaVIwY0
>>971 同じく。
おかげでモチ上がりまくり。シンクまで毎日ピカピカです。
自分では絶対に思いつかないアイディアだ。感謝!
974 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 09:14:35 ID:zjpQPlQ30
ネットで洗うのはシンクだったんだ・・・
食器と勘違いしてネットで洗ってみたらクタクタしてすぐ泡切れして
調子悪かったんだよね。
よく読まないとねー。
975 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 09:20:40 ID:xaq/xmbv0
>>963 スレは読んでないけど、本を読んでみたら書いてあることはよかったよ。
窓ふきは4月と10月にとあったので、今日拭いてみた。モチありがとうという感じ。
だけどあまり編集されてない個人の体験談のところはたまにうーん…モニョモニョ。
すごく真面目で、でも自分のプライドが高いことにまったく気づいてない人が
多いのかな。わたしはズボラ・ダラなので息が詰まってしんどそうに思ったけど
本人がいいならまあいいか。でも身近にいたらしんどそう。
976 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 09:33:54 ID:ipkDTzhI0
あのスレ「婦人之友」ってスレタイの頃の初期はよかったんだよね。
有益な情報結構ありました。
それがだんだん部外者が読んでも面白くない内容に変質しちゃった。
977 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 10:48:05 ID:HE3HHj/o0
私もネットでシンク洗い実行中。
食器用の液体石鹸で洗ってるんですが、今ひとつスッキリしない
のが悩み。シンク用に他の洗剤を用意しなきゃダメかな。
皆さんは何で洗ってますか?
978 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 11:08:43 ID:oZToz65v0
>>977 いつも食器用洗剤だったら
一度ジフとかホーミングとかのクリームクレンザー使うと 一皮むけた位きれいになるよ。
979 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 11:17:05 ID:7F1XBlIx0
ノシ 私もネットでシンク&排水溝洗いを毎晩実行してます。
このスレで教わった中でよかったもリストに加えました>ネットでシンク洗い
他のよかったものは、
1、シンク排水溝のフタを100均のステンレスフタに替えた、
2、ベランダの溝そうじ用のちりとりは牛乳パックを斜めに切ったモノで、
3、マット類イラネ、拭き掃除でスキリ。です。
980 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 11:36:40 ID:Xl+YaaCl0
私もネットでシンク洗い実行してます。<ジフ
排水ネットも浅型が出てるなんて知らなくて、今まで古ハブラシでガリガリ掃除してた。
981 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 11:45:05 ID:FQ/eCZ8Q0
自分が感動したのは
1.醤油用ペットボトルの白いとこをとると、ペットボトル用漏斗にぴったり
2.フリースで換気扇(油でベタベタしてるとこ)を拭くとベタつきが取れる
かな。お金も掛からないし、知ってしまえばたいしたことじゃないんだけど。
982 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:05:34 ID:Qx2FKy7C0
>>977 普段の食器は石鹸(固形)で洗ってますが、
シンクや蛇口など、金属部分はどうしてもくもり易くなるようなので
ジョイ君併用しています。
983 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:12:16 ID:5ERGWB+e0
>>977 シンクは最後に乾拭きしておくとスッキリするよ。
一度しっかり綺麗にしたら、あとは維持するだけなので
専用の洗剤も必要ないと思います。
蛇口も乾拭きでピカピカに。
984 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:26:09 ID:g1fy9FJB0
スマン
1.醤油用ペットボトルの白いとこをとると、ペットボトル用漏斗にぴったり
これどういうことか教えてください。
今、インスタントコーヒーの詰め替えをペットボトルに入れてるんだけど
普通の漏斗だと、いまいちスムーズにサラサラっといかなくて。
985 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:32:55 ID:FQ/eCZ8Q0
>>984 醤油とかみりんが入ってるペットボトルの口のとこに
ついてる蓋?というか透明じゃないプラスチックの部分を
ハサミとかで取り除くと、ペットボトルとぴったりはまるんです。
で、醤油ペットボトルの下の部分を切り取ると、ペットボトル用漏斗になる。
(なるべく大き目でつくったほうが入れ替え作業が楽です)
986 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:40:22 ID:E0YkHOYnO
>>983 乾拭きするといいってよく聞くのけど、
ふきんは何を使ってますか?
シンク専用ですか?
987 :
984:2007/10/05(金) 12:53:09 ID:g1fy9FJB0
おおおー
ありがとうゴザイマス。
クリープも詰め替えにしてペットボトルにしよう・・・。
988 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:54:15 ID:5ERGWB+e0
>>986 乾拭き用は布巾じゃなくてタオル。
粗品の会社の名前入りのタオル(普段使いにしたくないようなデザインのもの)を乾拭き専用に。
水気を拭いたらすぐ洗濯機にポイ。毎日洗って干して使ってる。
ボロくなってきたら雑巾に降格。
乾拭きするのは夜だけです。
朝昼の食事の支度後は、普通の台布巾で水気を拭き取り。
お客様が来る時は直前にも磨いてます。
989 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 13:47:36 ID:Vkps3t3Q0
重曹とクエン酸(or酢)のコンボにも驚かされたが
最近ガスコンロにアルカリウォッシュを使ってみたら
みるみる油汚れが溶けてビックリした。
下着の経血汚れもつけ置きでシミ一つなくなるし
もっと早く導入すればよかったよ。
990 :
986:2007/10/05(金) 13:50:31 ID:E0YkHOYnO
>>988 素晴らしい…。
私は乾拭きしたことなくシンクは水のあとが白くなってます。
今夜は乾拭きしてみよう。
レスありがとうございます。
991 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 14:00:36 ID:MAS2tsiL0
次スレは
>>970 ヨロ
次スレまだだよね。
立つまで書き込み控えてね。
すまんが私は立てられない。
992 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 14:11:57 ID:cV6eFJFI0
私も排水ネットでシンクとカゴを洗ってる。
今までは100均のスポンジを小さく切って使い捨てにしてたから
罪悪感を感じていたので、本当にナイス・アイディアをありがとう。
>>986 誰かの本で読んだんだけど、その日に使っていた食器拭きで
寝る前に拭いてます。そして洗濯機にポイ。
手順としては一日の最後の洗い物と一緒に五徳と受け皿を洗う。
排水ネットに重曹を振りかけて水道レバーとシンクと排水溝の中も洗い、
そのネットをカゴにセット。
その日に使用した台拭きでコンロ周りの壁を水拭きする。
最後に一日使用した食器拭きで水道レバーとシンクの水気を拭く。
本や奥様方を参考にしました。
993 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 14:15:57 ID:cV6eFJFI0
994 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 14:53:38 ID:GEjDANCG0
シンクをネットで洗うというのは
使ってないネットで洗って
次の日ネットを生ゴミ受けに使うってことでしょうか?
生ゴミ受けにネットしないので、
そういう人には向かないのでしょうか?
995 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 14:55:52 ID:N6fDpElj0
おつ
996 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 16:21:51 ID:EEriPWIM0
>>991 ごめん、今見た
このスレは番号決まってなかったって誤解しちゃってたよ。
今度からちゃんとおぼえておく。
>>993 どうもありがとう!
997 :
965:2007/10/05(金) 16:25:48 ID:EZ8xapHQ0
>>967 レストンクスです。
うちも給湯式です!!(ボタン一つでお湯出てきて湯をはるタイプ)
この場合は蓋してもあまり意味ないのかなあ?
お湯入れてる間に湯気がどんどん抜けていって冷めると思い込んで、風呂蓋使ってます。
あまり意味ないんだったらうちも邪魔な蓋を捨てるよ〜
998 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 16:49:46 ID:xnAibRVI0
999 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 17:02:05 ID:rdc7hvvG0
うちは食器用スポンジでシンクから排水溝まで洗っちゃうけどねw
1000 :
1000:2007/10/05(金) 17:04:03 ID:XEe+Q2aT0
1000ならみんなピカピカ!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。