【HDDが】アニメが好きな奥様 18【足りません】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
【新作】アニメが好きな奥様 17【目白押し】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1183508268/


※ネタバレにはご配慮ください
2可愛い奥様:2007/08/20(月) 22:29:25 ID:X3Xr9sfi0

  ミ;''''""ミ    ___________
   ;;;;,;;;;,;;   /
  ノノノ・_・) <  私の名はメーテル… 
  ノノノ'"""ミ  | >1乙…と囁く女…
 ノノノ"""";ミ  \__________
@ノ ;;;;,;;;;,;,;ミ

3可愛い奥様:2007/08/20(月) 22:45:23 ID:wrJbfbEE0
>>2
乙〜
4可愛い奥様:2007/08/20(月) 22:47:04 ID:if3C37Ya0
>>1
乙です

確かにHDD容量足りないよ
4台目買っちゃったよ
キリが無いんだよなぁ・・・ホント
5可愛い奥様:2007/08/20(月) 22:52:28 ID:wrJbfbEE0
今度買うHDDはBSもW録できるのが欲しい。
アニメじゃないけど、NHKBSとwowowが被るったらもう。
6可愛い奥様:2007/08/20(月) 23:00:11 ID:pI9NrsR30


':;:::::::::::::::::::::::ヽ       ,::':´:::::::ヽ.
  ';:::::::::::::::::::::::::'、     /:::::::::::::::::::',
  ':;::::::::::::::::::::::::',     /::::l:::::::::::::::::::::l
    ヽ;::_;_/⌒l:::::'、   !::::::|:::::::::::::::::::::|
     ( rっ^ヽ::┴:::‐'::-:::ヘ::::::::::::::::::l
     f´ ~ 、_.ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ:;:_::_::ノ
    /`:ー:':::::::;:: ‐ ´  ̄ ` ヽ:;ヽ、
   /::::::::::::::/,....、      r:.ヾ:':
    !::::::::::::/  i:::::::!      l:::::! l::l
   l::::::::::::l   ';::::ノ     o `~ l::!   「>1さん乙」って
    !::::::::::l           、__ ,.    リ  マリーランドのママが言ってたわ
7可愛い奥様:2007/08/21(火) 00:27:06 ID:j84Vngj30
>>2
>>6
かわいすぎるw

  _     _
/\\  /\\   ┌─┐   | ̄| ̄|___    _______
\  \\\  \\ └┐│ | ̄   ̄|__|    |       ヽ   ヽ
  \  \\\  \\ ││   ̄|  | ̄_| ∧∧   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  |   |
  /  ///  // ││ | ̄   ̄|  .(,*゚〇゚)       | |(*゚з゚)
/  ///  //   ││ . ̄|   匚厂(ノ|  ̄|)     _.ノ(ノノ  ノ)
\//  \//     └┘   \____ノ_ノ     |____ノ__ノ
   ̄      ̄                  し`J         し`J
8可愛い奥様:2007/08/21(火) 02:16:03 ID:UAwPAZov0
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
9可愛い奥様:2007/08/21(火) 04:00:11 ID:eU7KAbZX0
1さん、乙華麗。

>>4
>>5
HDDあるだけ羨ましいよ!うちなんか未だにVHSだよorz
10可愛い奥様:2007/08/21(火) 06:35:18 ID:UNxPJVF50
うちもアニメを撮る為だけに、VHSのビデオデッキ3台フル稼働してる。
11可愛い奥様:2007/08/21(火) 08:13:39 ID:rsuHBGyz0
>>9-10
うちもビデオデッキ2台でがんばってるよ
12可愛い奥様:2007/08/21(火) 16:38:04 ID:nIPQTCRA0
1さん乙。

うちはHDDとVHS。
VHSを処分してダブ録昨日のついたHDD買ってトリプルで取れるようにするのが夢。
13可愛い奥様:2007/08/21(火) 19:10:50 ID:9vhFmsZs0
家のHDDマジで今容量がギリギリだwww
14可愛い奥様:2007/08/21(火) 19:37:51 ID:kEe3YmE90
HDD容量、あまりギリギリで動かすと、
動作の不具合に繋がるから気をつけたほうがいいよ〜。

ところで昨晩、映画版アクエリオンのCMキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
ほぼ毎日OP聞いていても、TVから流れてくるとテンション上がるw
でも近所でやらないってどういうことよ。
県内にいくつもシネコンあるのに、僻地のシネコンでしかやらないって・・・
近くのシネコンだった1億2千万回観に行くのに
15可愛い奥様:2007/08/21(火) 19:41:09 ID:uilDa79h0
うちも
80時間録画できる容量なんだけど40分くらいしか空いてない
録りたい番組があったら慌ててDVDに焼いて隙間開けてまた詰めて
を繰り返してる
16可愛い奥様:2007/08/21(火) 21:19:38 ID:5sTSgmj/0
映画版アクエリオン、うちは来てくれないんだろうな('A`)
ジョジョだって発祥の地なのに上映1週間で終了だったし
17可愛い奥様:2007/08/21(火) 22:26:52 ID:cn9GZ70R0
今更ですが>>1乙。

前スレより遠慮無き転載。

        _,,..,,,,__ _,,..,,,,__ _,,..,,,,_ _
.      /・x・ /・x・  ./・x・ ヽ/|
     _l,,..,,,_ ._l,,..,,,_  .,l,..,,,,_  ./ .|
.    /・x・ /┃ヮ┃/ ・x・ ヽ/ /
    l,,..,,,_ .l_,,..,,,_  l,,..,,,,  / /    ζ
.  /・x・  /・x・  /・x・ ヽ/ /   _,,旦,,_
  /l     l    l     ./ /   / ・x・ ヽ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /    l      l
  |  銘菓. 「ゆとり」  |./.    `'ー---‐´
18可愛い奥様:2007/08/22(水) 01:39:30 ID:DRNWwODf0
がゆんだむの先行試写会(声優挨拶付き)が当たった。
MSのデザインとか微妙だけどワクテカと見てくる。
19可愛い奥様:2007/08/22(水) 01:41:41 ID:H2lZbwbv0
>>18
おめでとん
見てきたらレビューよろ
20可愛い奥様:2007/08/22(水) 02:00:13 ID:udeZz7rY0
がゆんだむって何?
21可愛い奥様:2007/08/22(水) 02:01:37 ID:dhX+SD2Q0
ゆんのガンダムでは?
22可愛い奥様:2007/08/22(水) 02:17:33 ID:DRNWwODf0
>19
ありがとん。
9月1日の東京会場なので9月になったら、また書きにくるです。

>20
ガンダム00です。

>19-21
Z、ZZ、XとSD 皆、IDにガンダムを持っているですね。
23可愛い奥様:2007/08/22(水) 07:34:27 ID:xv/EwRie0
HDDがいっぱいになって火曜深夜のアニメが撮れてなかった…orz
大丈夫な計算だったのに、自動延長機能が働いて前の番組を長く撮ってて。
(結局延長はしてなかったのに…)
24可愛い奥様:2007/08/22(水) 07:34:48 ID:aR5TUPxg0
クレイモア、ずいぶんとエグい描写を平気でやるな〜。
原作では描ききれなかった、殺戮シーンがイパーイ。
個人的にはフローラ死亡のとこだけは、ちゃんとやって欲しかった・・・

ところでラキ、案の定お涙頂戴なエンディングに向かっての、
オリジナルシナリオ展開になってて吹いたw
おまい、絶対クレア守って死ぬorプリシラ殺すだろ的な。
25可愛い奥様:2007/08/22(水) 09:30:42 ID:NrsIEUe3O
やっと甲子園が終わる〜
春夏のこの時期、毎回HDDの時刻あわせが働かなくて出だし切れて録画失敗('A`)
みんなどうやって回避してます?
それともこんなんうちだけだったり…?
26可愛い奥様:2007/08/22(水) 10:01:20 ID:/Puucjw70
>>25
該当地方の時間変更報告スレを見て、その都度予約時間を直してる
27可愛い奥様:2007/08/22(水) 11:25:24 ID:YxG0PdkI0
>>25
仕方がないと、甲子園が終わるのを待っている。
ただ、ウチのデッキは12:00以外にも19:00とかで時刻合わせやってくれるはずだたんだけど
設定の仕方がわからない。 だから甲子園終わるまでの我慢w

今は、アナログのETVで時刻合わせやっているけど
将来は全て地デジだよね。
地デジはアナログと微妙に表示がずれるからと
定時の時報(プッ プッ プッ プゥ〜〜ンッ!!)はやっていないけど
デッキの時刻合わせどうなるんだろう?
28可愛い奥様:2007/08/22(水) 11:48:35 ID:7+uSdIGs0
PCみたいにネットで時刻合わせかなと漠然と思っている
29可愛い奥様:2007/08/22(水) 13:20:34 ID:8oUEDP+j0
ホームズ10話面白かった
飛行機落ちた時に即効で斧持って駆け出したミセス・ハドソンにビビッたが
前例があったからなのね
宮崎監督が好きなんだろうなと思うことを集めて作ったような回だった
「マリー一生のお願い」w
それにしても教授
郵便事業がポシャれば記念切手の値段が上がるだろうからと有り金叩いて切手買うて
涙チョチョ切れるかと思った
あんなに大量にあったら値崩れするか原価割れしちゃうよ
30可愛い奥様:2007/08/22(水) 13:46:17 ID:xV5I7PuN0
「ぼくらの」18話「現実」
禿つまらなかった




絵の下手さが目についた
議員に「どうして?!」と詰めより取り乱す奥さんの顔は蛭子さんの漫画みたいだった
893が議員の家に朝からお邪魔してオニギリ食う。ないない
ジアース云々よりこっちがフライデーだよ
殺されると分かっていて議員を一人きりにする自衛隊員と自称ボディガード
ありえん。その前に警備員が全員いなくなるもの不自然
議員が殺された後に家に行った女自衛隊員が数人と銃撃戦というのも
フィルムノワールな場面なのに絵が下手杉
田中が乗ってた車と暗殺に来た人間が乗ってた車は中学生のお絵かき?
田中は撃たれたのだったらちゃんと血くらい描けよ
防弾チョッキ着てたのかと思ったら893の胸には介抱した時の血が付いてたし
死んで初めて「あ、ちゃんと弾当たってたのか」と分かった
31可愛い奥様:2007/08/22(水) 14:23:20 ID:9Xgobzco0
甲子園の決勝をwktkして待ってたらホームズ忘れてたorz
明日は忘れずに絶対見よう。
32可愛い奥様:2007/08/22(水) 15:21:47 ID:y6YZCbbH0
このスレで読んで見始めた、ぼくらの。
確かにはじめはすごい衝撃的だったのに、最近は笑撃的になってきた…
OPEDが神だけに、もったいない…
33可愛い奥様:2007/08/22(水) 16:10:55 ID:o575whQM0
甲子園決勝戦は今年もマンガかアニメみたいな展開だったなwwwwww
34可愛い奥様:2007/08/22(水) 17:00:41 ID:foDXgD8B0
いや、アニメマンガ以上だ。あそこまでいくと。
35可愛い奥様:2007/08/22(水) 18:12:01 ID:Uef3Q6ef0
>>24
あのオリジナルシナリオは酷いよね。
ビックリを通り越した。
36可愛い奥様:2007/08/22(水) 18:23:20 ID:aR5TUPxg0
>>35
プリシラが泣きながら内臓食べてるシーン見て、
クソ展開ケテーイ!(゚∀゚)と思ったよ・・・
原作の世界観までぶち壊して欲しくないのだが。
37可愛い奥様:2007/08/22(水) 20:11:15 ID:C+Xc4MOi0
原作未読だからそこらへんは気にならなかったけど、
リガルドのあの強さはありなのか?
38可愛い奥様:2007/08/22(水) 20:51:59 ID:J4XYLULZO
今回のクレイモアは、ミリアの「生き残れ!」がその後の展開の全てを語っていたね。

ジーンがあんなに呆気なくやられたのが凄くショック。

アニメなのにメインキャラが呆気なく死ぬあたりが凄くリアル。

リガルド強すぎ。どうやって倒すんだよ。
39可愛い奥様:2007/08/22(水) 21:09:09 ID:QSgRVAIp0
>>24
綾波レイが眼帯包帯少女を確立させたが
クレアは、四肢切断少女だもんなあ・・
深夜とはいえ、よくも地上派で放映しているよね
それ以外にも残酷描写満載だし

wowowで放映している「シグルイ」はR15らしいけど
クレイモアは・・・R15指定だと思う

原作ちょっと読んでつまらなかったので、
アニメも最初の方は見なかったけど

クレイモアたちの顔と名前が一致して「物語」が始まったら
目が離せなくなりました。
クレアとテレサもいいけど、ジーンも泣かす・・・

あの、男の子供はどうでもいい
40可愛い奥様:2007/08/22(水) 21:10:18 ID:oVr9Z2Kh0
ジーンはあんなにあっけなく死んで欲しくなかった。あれだけクレアに忠誠を誓って
たんだから、もし死ぬことがあれば、クレアを守って死んで欲しかった。

リガルドどうやって倒すんだろう。今の面子じゃ絶対無理だものね。ピエタに着いた
ラキがクレアを助ける為にリガルドに挑んで、そのラキを助ける為にプリシラが
リガルドを倒す、とか?
もうすぐ終わりなんでしょ。NO1、NO2は出ずじまい?
41可愛い奥様:2007/08/22(水) 21:15:47 ID:QSgRVAIp0
アニメはまだ録画したままで、そのへんまだ見ていないけど
原作と違うんですね

しかし、バスタードに似ていると思ったベルセルクが
バスタードがヘタレるのと反比例して面白くなったように

ベルセルクを思い出させるクレイモアが
ベルセルクがビミョ〜な展開になるのもお構いなしに面白い

バスタードやベルセルクみたいにはならないでほしいです
42可愛い奥様:2007/08/22(水) 21:28:17 ID:aR5TUPxg0
>>40
ジーンについては(ry
このクソ展開でどう転ぶか分からないけど。

>>41
ちょw週刊→月刊→季刊に逝ったバスタードと一緒にせんでくれ。
しかしバスタードに学生時代に超絶ハマってた友人にクレイモア紹介したら、
1週間で漫画全巻揃えてた(・∀・;
何か通じるものがあるのかね。
43可愛い奥様:2007/08/22(水) 21:45:58 ID:8vgX5rpz0
ウンディーネ、フローラ、ジーン、あまりにあっけなく殺されちゃって、呆然と
しちゃったよ。ただクレイモアの突然死はテレサの時で免疫ついてるから、あの時
よりは平気だったけど。
この原作って連載途中なんだよね。アニメも尻切れトンボで終わるのかな。だったら
なんでアニメ化したんだよ。
南の深淵の者も正体わからないままか…。
44可愛い奥様:2007/08/22(水) 21:48:21 ID:QSgRVAIp0
バスタードとクレイモアの間にベルセルクを挟むと理解しやすいんじゃまいか?

しかし、剣と呼ぶにはあまりに巨大すぎるクレイモアといえばガッツのトレードマークだったのに
47都道府県もいては
ガッツの面目がありませんがな
45可愛い奥様:2007/08/22(水) 21:51:52 ID:C+Xc4MOi0
覚醒者のおどろおどろしい容姿とか、
少し似通ったものがあるような気がしないでもない>バスタード

今週のクレイモア、ナッパ襲来以来の絶望感だったw
リガルドであれじゃ、イースレイとかどんだけ?
しかもこっちには悟空=テレサ級?もいないし・・・
ジーンがやられて切れたクレアは良かった。
それなりに心を通わせてたんだろうね。
46可愛い奥様:2007/08/22(水) 21:52:57 ID:Uef3Q6ef0
>>40
北にはNo.1、No.2はこないけど見れるはず。
ジーンはあなの希望通ど(ry

確かにR15だね。
昨日の放送は原作よりりグロかった。
47可愛い奥様:2007/08/22(水) 21:53:59 ID:PJch1mna0
ぼくらの、あの893が出てきてからつまらなく感じる。
48可愛い奥様:2007/08/22(水) 21:58:55 ID:C+Xc4MOi0
ぼくらのはついに切った。
ここで原作既読の奥が結構指示してたから、
超展開でもあるのかとなんとか見てきたけど、
ここんとこのドタバタ劇とかマジどうでもいいし、
週一回はきちんと戦闘やってくれよ。
種明かしもすげー微妙。
49可愛い奥様:2007/08/22(水) 22:48:40 ID:GK3ZJeHcO
>48
原作はいいんですよ(涙目
ヤクザも支配者も国会答弁も不倫も暗殺も出てきません。
アニメオリジナルが糞すぎるだけです。

とはいっても、原作も戦闘シーンはあまり出てこないですよ。
アニメの功績は良いい主題歌、効果音位か。

鬼頭と森田の対談を読んだら、鬼頭の皮肉だらけで泣けた。
原作者として、あの出来は嫌なんだろうな。
50可愛い奥様:2007/08/22(水) 23:00:00 ID:RX+cDuZvO
>>49
対談ってどこで読めますか?
雑誌なら買いに行こうかな。

以前このスレで監督擁護したけど
893以降の展開は正直アリエナス
私はカコチヅ編はTV用によくまとめた方だと思うけど
893編はマジで勘弁してください。
51可愛い奥様:2007/08/23(木) 00:04:24 ID:V6FYhl0c0
CODE-E、おまえ、どうせ引越ししてばっかりなんだから、
学校そばの家を借りて、徒歩もしくはチャリ通しろよ。
バスの乗客乗員の皆様に迷惑だろ!
52可愛い奥様:2007/08/23(木) 00:18:10 ID:x8NUHIQ10
録画しといた瀬戸花を見た

ちょwww今までで一番酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(←褒め言葉)
53可愛い奥様:2007/08/23(木) 01:08:10 ID:aMDfY+4N0
>>52
うぐぅ

週末の瀬戸と絶望先生は腹筋割れたよ。
54可愛い奥様:2007/08/23(木) 01:12:44 ID:yX761WJ2O
>50
「IKKI」9月号です。
25日に次の号が発売されるので、今日中に購入をお勧めします。

付録のDVDはアニメの6話までのダイジェストやCM集、
鉄子の旅の一話前半等が収録されているので買いだと思います。
ダイジェスト部分はまだ神アニメだった頃だしね…(遠い目


対談頁は少ないですが、面白いです。
つか、森田監督への皮肉の通じなさが
読んでいて泣けてきましたよ。
森田監督が描いたウシロも見れます。
55可愛い奥様:2007/08/23(木) 03:05:37 ID:hUcllWAI0
クレイモア壮絶だねぇ
イレーネの右腕が落ちたりするのでグロ耐性はついてたけど
それでもグロすぎだと思った。

やぱジーン、ウンディーネがやられたのがショック・・・
ジーンは三石声だから余計に好きだったのに(ノД`)
ウンディーネやられた後のデネブの反応が泣けた!いい奴じゃんデネブ・・・
バックボーンが大して語られてないフローラ、ベロニカ辺りはどうも思わずだったけど。
でもこの後どうなるか想像つかなすぎて楽しみw

ラキとクレア合流して終わるのかなぁ?と思ったけど
できれば合流しないで欲しいな・・・
プリシラがなんかどんどん可愛く見えてきて、テレサ編での怒りがどっかいきそうだわ。
56可愛い奥様:2007/08/23(木) 07:43:49 ID:HT1wEJ2W0
ウンディーネとデネブの息のあった連携プレーがあって、すっかり心が通い合ってるな
って感じで微笑ましかったすぐあとに、あんなに簡単に死んじゃうなんて。
初対面でデネブがケンカ売るような発言があって、ウンディーネチームに配属になったから、
隊長の嫌がらせがあるかと思ったのに、そんな事一切しなかったからいい奴だなぁって
思ってたのに・・・。
57可愛い奥様:2007/08/23(木) 07:45:59 ID:l4OhECIq0
クレイモアのグロはぜんぜん平気で見れるんだけど、
シグルイのグロさはリアルすぎて目を背けてしまう・・・

クレイモア、ピエタは原作通りっぽく描かれてるけど
イースレイ側がクライマックスに向けてのオリジナルだね。
どうつながるんだろうか・・・
しかし、北でおわっちゃうんだろうね。

ま、オリジナルで続けられてドラゴンボールみたいになっても嫌だけどw
58可愛い奥様:2007/08/23(木) 08:44:04 ID:IT3DhWNP0
ぼくらのがぼくらのじゃなくなったー(ノ∀`)
59可愛い奥様:2007/08/23(木) 09:34:00 ID:+O06ZQHc0
クレイモアは原作から離れていっちゃったの?
ぼくらのはもう限界。
見るたびに超好意的に解釈してあげたり、脳内補完したりすることに疲れ果てた。
60可愛い奥様:2007/08/23(木) 10:37:30 ID:3pu4zHv30
>>49>ヤクザも支配者も国会答弁も不倫も暗殺も出てきません。

もう別物じゃないか・・・
61可愛い奥様:2007/08/23(木) 11:48:12 ID:sgqd3kiEO
シグルイに年齢視聴制限付いてるけど
バッカーノに付けられていてもおかしくないような、結構キツい表現あるし
藤原啓治さんはノリノリだったし
62可愛い奥様:2007/08/23(木) 14:04:15 ID:Ny03L9iP0
シグルイ、無料日しか見てないけどアニメのがぼかされてるよ。
原作のがもっとリアルでグロい。
個人的にはベルセルクの上をいってる気持ち悪さ。
だから最初からR指定なんじゃないかなぁ。
63可愛い奥様:2007/08/23(木) 14:23:09 ID:MnO2Lt/30
グロを売りにしてるみたいな作品は嫌だ
64可愛い奥様:2007/08/23(木) 16:33:33 ID:POdu+q0nO
>>54
ありがとう!

残念ながら近くの本屋には既になかったよ。
即レスで教えてくれたのに見つけられなくてごめんね。
65可愛い奥様:2007/08/23(木) 18:41:15 ID:m8sTW+IU0
>>57
>>ま、オリジナルで続けられてドラゴンボールみたいになっても嫌だけどw

ちょっwそれは勘弁www
66可愛い奥様:2007/08/24(金) 05:02:05 ID:z4sMaD/z0
クレイモア、イースレイがラキにプリシラを「妖魔じゃない。覚醒者だ」
って告げていたけど、覚醒者って言葉自体が組織の専門用語で
一般人であるラキに通じてないんじゃ?と思った。

DVD購入組としては、アニメはアニメで良かったって思える展開で
終わってくれないとヤだな。
67可愛い奥様:2007/08/24(金) 07:40:47 ID:oYn8A+Gr0
「総統は二度死ぬ」吉田君BOXと博士BOXえらべないようw
博士の本だけ別売りしてくれないか。

ストレンヂアにかなりwktkしてるんだけど
ジャニヲタさんが多いんだろうなあ…
68可愛い奥様:2007/08/24(金) 09:30:56 ID:oyVlRQfW0
>>67
DVD非購入組だけど、鷹の爪だけはほしいw
マターリ(死語)見ながら脳みそを溶かしたい。
ちなみに吉田のエッチな本に惹かれています。
69可愛い奥様:2007/08/24(金) 10:27:54 ID:lSYINDkx0
>>68
吉田くん、ちょっとわしにも見せてくれんかのお
70可愛い奥様:2007/08/24(金) 12:03:46 ID:/pvCLPDp0
>>67
鷹の爪団をTOHOシネマの映画が始まる前のマナー広告で
初めて知ったよ。
吉田くん怒らないでねw
71可愛い奥様:2007/08/24(金) 12:42:52 ID:dLJSl0OY0
シグルイ気になる。DVDってレンタルされるのかな。R指定のアニメって
どういうレンタルになるんだろうか。セルのみなんだろうか…('A`)
72可愛い奥様:2007/08/24(金) 13:29:33 ID:AGIFxf/l0
>>66
”覚醒者”という言葉は、オフィーリアから教えてもらってたような>ラキ
アニメ版の展開、どう転ぶんだろうね。
OPに出てくるクレアV.S.テレサの図も非常に気になるところ
73可愛い奥様:2007/08/24(金) 15:12:25 ID:44380NVC0
>>71
アニメ板の現シグルイスレの煽りモンクが面白いw

> WOWOWに散る原作既読者
> WOWOWに咲くアニメ視聴者
> 残酷無惨時代劇アニメスレ 宿命の第3弾
> 羽ばたこうとする天才監督を
> 規制に歪むPTAの眼が捉える
> ナレーションとエログロ
> 光と暗闇とキャラデザ
> R−15指定という名の宴の中で
> 生まれたものとは?
7471:2007/08/24(金) 15:31:09 ID:KTI7/x9L0
>>73
情報d!
シグルイスレ住人は言葉のセンスあるよなーーー
75可愛い奥様:2007/08/24(金) 16:50:42 ID:xJ1cDx4p0
>>66
アニメは見てないけど、原作の方でも使い分けに若干の混乱が見られたような。
最初は「異常食欲者」としか言ってなかったんだけど、
その後黒服が「異常食欲者は対外的な名前で、
本当は覚醒しちゃった元戦士」みたいなことを言い出した。
それは良いんだけど、クレアも読者同様に「マジで?」みたいな顔してた。
76可愛い奥様:2007/08/24(金) 20:39:25 ID:LYUqEsOd0
>>75
クレアは下っ端だから異常食欲者=覚醒者って事を知らなかったんだろうと
納得できたけど、それ以来異常食欲者って言葉が全く出なくなったねw
ただクレアがクレイモアになってからどのくらい経ってるのかがわからない。
下っ端でも何年もやってれば知る機会もあっただろうに。ナンバー最下位だし、
新人なのかと思ったけど、黒の書送ってきた同期がいたよね。って事はそれなりに
年月は経ってるって事?
77可愛い奥様:2007/08/24(金) 20:50:12 ID:AGIFxf/l0
>>76
そうそう、クレアが組織に何年居るかってよく分からないんだよね。

プリシラがオフィーリアのお兄ちゃん殺す
→オフィーリアが組織に入ってクレイモアになる
→オフィーリアNO.4になってミリアと一緒にヒルダ討伐。
→ミリアが組織のことを調べる期間→男覚醒者の討伐。
この時にクレアはどうしていたのかなーと。(オフィーリアは後輩なわけだし)

クレア、へぼへぼなクレイモアだったから、
NO与えられるまでの訓練生期間長かったのかもね。
78可愛い奥様:2007/08/24(金) 20:55:09 ID:RWu3n/gU0
クレイモアの話題多いね
79可愛い奥様:2007/08/24(金) 20:59:27 ID:uMSHR8WF0
>>77
私もオフィーリアの話を原作で読んで、あれっと思った。
覚醒後のプリシラにお兄ちゃ〜んを喰い殺されたということは、
クレアとは年齢も組織への入団時期も、そう変わらないということだよね。
クレアは入団してから1軍登録されるまで、相当な年月がかかったのかな。
80可愛い奥様:2007/08/24(金) 22:33:31 ID:KqIYVc9j0
流れ豚切りでお邪魔します

今回のモノノ怪、解読出来た奥はいませんか〜
つい、うっかり、本スレにいったら案の定みんなグルグルしててどうしようもないw
それは想像しなかった…的なレスがてんこ盛りで、思いのほか賑わってた
これは「好きな解釈でどうぞ〜」でいいのかな
今まで雰囲気アニメとして見てたけど、やっぱりまだモゾモゾするよw


(ちょっぴりネタバレしますよ


薬売り=狐面の男だと、とても愉快なキャラになってしまうけど(はっちゃけすぎw
お蝶さん=狐男だと、途端に悲しいお話しになってしまうんですよね
女性からみた解釈と男性からみた解釈とでも違うのかな

今夜の世界陸上も十分哀しいのですが、ね
81可愛い奥様:2007/08/24(金) 22:56:11 ID:JOezDDEx0
みなさん、明日のミヨリの森はどうします?w
CMの印象だとジブリの丸パクっぽいし、何より絵が雑で古臭い。主人公の女の子の
絵が全然可愛くないんだもん。
よく小学校や児童館で見せられた、文部省が金出して作ったようなアニメを
思い出した。
82可愛い奥様:2007/08/24(金) 23:39:59 ID:22OPIBU00
>>81
そんなんあるんだ。ありがとう。
番組表チェックしよう
83可愛い奥様:2007/08/24(金) 23:47:11 ID:3mTQbElx0
ミヨリ、蒼井と市原悦子は気になってたけど結局見なかった。
声優がアナウンサーばっかってどうなんだ
84可愛い奥様:2007/08/24(金) 23:50:24 ID:22OPIBU00
>>81
とりあえず録画予約しましたthanx

今、>>81さんの情報で番ナビチェックしたら、NHKの宮崎駿の
「仕事の流儀」の再放送があるの見つけた。
見逃した人は録画予約オススメ。

NHK総合
26日深夜(27日)1:55〜2:55
85可愛い奥様:2007/08/25(土) 00:28:04 ID:FIf86jwB0
>>84
へー!監督の再放送するんだ!
d!
86可愛い奥様:2007/08/25(土) 01:02:08 ID:h7DmsbdI0
拾った

89 : ̄ ̄\| ̄:2007/08/25(土) 00:42:46.87 ID:g2BmzBAY
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
     }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  o ゚.
.     〉''::,、;;,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ} 。 :∴
     i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐-::、、;;;__;;..;;;..::::-‐'''"/ 。 X,,
     l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /   i'(_,.l\
      〉、`ハ    }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'    ti=ti、iiヽ
.      / .ハヽハ  ノ       //    {      ゙ヾヽ}
    / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ      ノラ
   / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \    〆'
. / / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \
 ;''"''ヾノ /_,/  `'' ァ''7/     \l l ヽヾ   \
 ゞ..,,.'' ̄//    ''´ //       \  \ヾ   \
87可愛い奥様:2007/08/25(土) 01:30:08 ID:VuWvTDRF0
エーテルが煮えてる
88可愛い奥様:2007/08/25(土) 13:06:09 ID:i1Nilpej0
今日は世界陸上のせいで予定が狂ったわ。
おお振りと地球へを見ないと、土曜日の気がしない。
89可愛い奥様:2007/08/25(土) 13:13:38 ID:5OoKNhkE0
あやかしあやしの新作が始まって気分が浮ついてる
DVDなんで色々じっくり見せて欲しい
90可愛い奥様:2007/08/25(土) 13:31:22 ID:LN68maOL0
>>81
主人公、全然可愛くないよね〜!
目が大きければ良いってもんじゃないんだよ!とキャラデザ担当者に言いたい。

監督さんが、森や自然を描かせれば定評のある実力者で、
今回が初監督作品だそうだけど、いかんせん人物のキャラがキモイ。
91可愛い奥様:2007/08/25(土) 17:32:16 ID:0dmcwGFv0
>>88
やっとさっき気付いた。
トォニィに危険フラグとかちょっと面白そうな回なのに・・・
陸上なんていまどき人気あると思ってるのかなー
92可愛い奥様:2007/08/25(土) 19:02:08 ID:azO0DQtb0
二週間ぶりのコイル!と思ったら本編じゃなかった
93可愛い奥様:2007/08/25(土) 19:45:53 ID:EKNq6BtPO
陸上のせいで今夜のDTBが無いじゃないかーヽ(`Д´)ノ
いつも楽しみにしてるのに。
94可愛い奥様:2007/08/25(土) 20:50:47 ID:wV7AIr1h0
スポーツ中継とアニメは相容れないんだな。
それで世間的に切られるべきと認識されるのはこっち。
しゃーないわな。
95可愛い奥様:2007/08/25(土) 20:54:40 ID:QKzwoIry0
>>89
新作見るために初めて妖奇士のDVD買ったw
アトルがすこーしだけ大人っぽくて綺麗になってた(*´Д`*)
96可愛い奥様:2007/08/25(土) 20:58:26 ID:nHDMQotm0
アニマックスのアニソン500楽しみにしていたんだけど
なんかイマイチ・・・

アニソングランプリ下手すぎて ね。
西川に歌わせろ〜!
ハウリング今から生で歌うのではとかなり期待したのに。
97可愛い奥様:2007/08/25(土) 22:07:33 ID:UXW0pAXI0
「ミヨリの森」糞過ぎて吐きそうになった
98可愛い奥様:2007/08/25(土) 22:14:05 ID:Zdbh32620
久しぶりに種の、「撃て!マリュー・ラミアスー!」
を見て泣きそうになった。
99可愛い奥様:2007/08/25(土) 23:02:41 ID:AbMDxhY60
>>84
ありがとう
私のPC番組表は「プロの流儀」そんだけ


「クレイモア」の画面が暗すぎるww
PCの液晶で見てるんですが、昼間は全く見えないし
夜も明るすぎると見難い。
真っ暗にするわけにもいかないので
間接照明にしてやっと見てます。

私のPCの液晶がダメなのかなあ・・
それにしても暗い・・
100可愛い奥様:2007/08/26(日) 09:01:42 ID:rGMjNYbI0
グレン・・・・

まさか月と合体するとは思わなかった・・・・
101可愛い奥様:2007/08/26(日) 10:17:56 ID:G9+GYVXc0
>>97
背景は綺麗だったんだけどねぇ。
ジブリ路線を狙ってたら、あの少女と両親の設定はないだろう。
はじまって車中の父と娘の会話でTV消したよ。
「何度目だナウシカ(トトロ・宅急便・ラピュタ)!」と言われる作品には、惰性もあるが前見たけどもう一度
見てもいいかな・・・という気にさせてくれるなにかがあるような気がする。
102可愛い奥様:2007/08/26(日) 12:40:32 ID:aadC01Ix0
>>99
クレイモア、常に画面暗いよねw
ブラウン管でも、おっさるように昼見ても夜見ても〜だよ。

>>100
今回は盛り上がったねー。
ニアの本心が垣間見えて、よかったよかったとオモタ。・゚・(つД`)・゚・。
つか、次週タイトルで最終攻撃ぽいフラグがw
進展早いよね。
103可愛い奥様:2007/08/26(日) 18:54:29 ID:h+/UPDEk0
>>102

ブラウン管でも暗いですか。
なんか、戦闘場面がいつも夜中のような・・
明るい場面にすると、残酷描写が生々しすぎるので
わざと夜中の戦闘みたいにしているのかな

ジーン、あれ、死んでないよね・・
104可愛い奥様:2007/08/26(日) 20:00:45 ID:PMDAw9fk0
半覚醒の人達はそんなに簡単に死なないかな。ジーン、死んでないといいな。
フローラにはそんなに思い入れなかったからともかく、ウンディーネには生きてて
欲しかった。
このアニメって、途中で終わっちゃうんでしょ。原作がある程度溜まったら再開
して欲しいなぁ。
105可愛い奥様:2007/08/26(日) 20:20:31 ID:h+/UPDEk0
フローラ様はビジュアル的に
テレサ様とガラテア様と並んで3本の指に入る美形っぷりなので
あっさり死んでしまって残念

原作はまだまだ終わりそうにないので、どうなるんだろうね・・
途中で終わるところもベルセルクを思い出す。
106可愛い奥様:2007/08/26(日) 20:30:07 ID:O9Bp4hYq0
アニメ版ベルセルクの終わらせ方は凄かったなー
ジャンプの打ち切りでもあそこまではやらないw
107可愛い奥様:2007/08/26(日) 20:34:52 ID:aadC01Ix0
>>103
あ、それはあるかもねー>残酷描写隠し
リフルにふるぼっこされて、瀕死のクレイモアが町に逃げてきた時のシーンも、
町の門の暗い場所でやりとりしてたし。
漫画だともっと壮絶だった。

>>106
前にキッズ辺りで一挙放送やってたよね。
中盤で見るの止めちゃったけど、そんな酷い終わり方だったのかw
108可愛い奥様:2007/08/26(日) 20:51:54 ID:v6GvqrN90
月間連載だからそうそうストックもたまらないだろうし2期は無理でしょ〜。
だからこそ2クールで10巻消化ってすごいペースとテンポなんだろうし
そのおかげでスピード感あって楽しめてるんだけど
原作未読派としては、正直どういうオチでも別にいいやって感じ。
声優の演技とか、絵とか音楽とか、あの世界観にどっぷり漬かってるだけで幸せだからw

でもほんと画面暗いよねぇ?
PCで見ても、テレビで見ても、明るさ最大にしたところで見づらいわ。
魔女の顎門から急に暗くなったのはグロ表現に苦情きたのかなと思った。

OPぐらい明るい戦闘が見たかったなぁ・・・せっかく作画いいんだし。
109可愛い奥様:2007/08/26(日) 21:05:59 ID:hHuHdROr0
マッドハウスって半島なのに作画いいよね。
なんとなく日テレ系アニメに多い気がするのは気のせいだろうか
秋からのカイジもそうなんだよね、確か
110可愛い奥様:2007/08/26(日) 21:07:16 ID:aDFzIPaa0
「御先祖様万々歳!」
あれ、面白いの?
犬丸がドアの前で延々語ってるところで挫折しかけた
舞台劇を映画化したのを見てる気分だった
セリフが芝居がかっていて長い
111可愛い奥様:2007/08/26(日) 21:31:07 ID:4WwYsWgT0
>>109
半島とかでも、下請けのレベル上がってる所はあるからね。
下手に国内でアレな所にギュウギュウのスケジュールでやらせるよりは
作監とかのチェックがちゃんと入る余裕とかがある状態で作れば
ある程度のクオリティが保てるって事なんだろうなーとか思う。
112可愛い奥様:2007/08/26(日) 21:49:01 ID:zpXs/rqh0
>舞台劇を映画化したのを見てる気分だった
そういう意図で作ったんだよね、確か。
結局、面白いと思う人(ごくごく一部)だけが面白いと思える作品、
としか言えないタイプの作品だと思う。
でも世の中で芸術だの何だのと認定されてる作品って、
所詮そういうモンだし。
(好きな人たちだけで、勝手に盛り上がり続けて認定しちゃってる)

ご先祖〜、押井好きなんだけど見る機会が無いまま今にいたる…。
(押井好き、なんて本当の濃い人たちの前で言ったら
八つ裂きにされそう。リアルで会話したことも無いが)
113可愛い奥様:2007/08/26(日) 22:29:43 ID:cuprU18x0
>>112
舞台を意識してたからああいう台詞回しになったんだ
評価の分かれる作品みたいですね
私は理解出来なかった方
114可愛い奥様:2007/08/26(日) 22:30:26 ID:cuprU18x0
今日深夜は宮崎監督プロフェッショナル再放送
間の番宣も挟まったままなのかな
あれ邪魔だった
115可愛い奥様:2007/08/27(月) 11:08:57 ID:250J7LVD0
あんたら今期アニメ何本何を見てるわけ?
らき☆すたとか萌えたん、ゼロ魔、瀬戸の花嫁とかそういうのは見ないの?
116可愛い奥様:2007/08/27(月) 11:18:12 ID:OUw/5QiV0
宮崎監督のプロフェッショナル再放送、
前回の放送も録画してあるけど、勿体なくてまた見てしまった。
あー素晴らしい。真の職人魂というのか芸術家の真髄を見た気がする。
いつまでもお元気で映画を創り続けて欲しい。
117可愛い奥様:2007/08/27(月) 11:27:09 ID:xTtEf9dV0
>>115
瀬戸花は、フツーにここで人気あると思うんだけど?
らきすたも見てる、ゼロ2期も一応録ってる
萌えたんは1話で切った
118可愛い奥様:2007/08/27(月) 13:08:23 ID:8VtQtIWD0
永澄ロミオ様wwwwwwww
119可愛い奥様:2007/08/27(月) 14:12:52 ID:G4+ciXVjO
萌え系だと瀬戸は今ダントツで面白い。
ぽてまよも回を重ねる毎に良い感じ、スクールデイズは録画したまま


それとは関係無いけど
少女コゼットのマリウスに段々腹が立ってきてしょうがない日々
原作読んでないけど、作者の若い頃をモデルにしたキャラだと知って驚いた
120可愛い奥様:2007/08/27(月) 15:58:02 ID:FOc5OuOB0
ぼくらの・モノノ怪・銀魂・バッカーノ・黒の契約者・ロミジュリ・精霊・地球へ・妖奇士

今は週に9本
121可愛い奥様:2007/08/27(月) 16:19:03 ID:R7zNVGnl0
らき☆すた もえたん D.Gray-man クレイモア ぼくらの ドージンワーク
大江戸ロケット 銀魂 ポケモン NARUTO モノノ怪 おお振り 鋼鉄
黒の契約者 ロミ×ジュリ 地球へ 絶望先生 グレンラガン ハヤテのごとく!
週に19本は見てるな

これ以外にCSでも見るから週に25本位だろうか?
HDが大活躍するわけだw 
122可愛い奥様:2007/08/27(月) 16:23:45 ID:RWDMfHFi0
クレイモア、おお振り、モノノ怪、地球へ、ラブコン、電脳コイル

そういや、10月からの新番組ってそろそろわかるかな。
もやしもんとガンダムくらいしか知らないけど
123可愛い奥様:2007/08/27(月) 17:24:13 ID:4UN3DZZ40
今予約中のリストを数えてきた。

コイル ラブコン らき☆すた クレイモア ケンイチ
大江戸ロケット NARUTO モノノ怪 おお振り  スクール
黒の契約者 ロミ×ジュリ 地球へ 絶望先生 グレンラガン ハヤテ
ひぐらし解 かりん 瀬戸花 怪物王女 D.Gray-man

他に彩雲国としばわんことガンバの冒険とレディ・ジョージィの再放送もw
録画してないけど視聴分も合わせると多いときで週30近い時もあるかな。
10月でいくつか入れ替えがあるだろうけど、このペースはちとキツイ。
124可愛い奥様:2007/08/27(月) 17:39:43 ID:SFCVygZg0
関東か関西か分かりやすい回答多いねw
しかしミュータント亀撮ってるのは漏れだけかよorz
125可愛い奥様:2007/08/27(月) 17:48:19 ID:02ezxvqQ0
瀬戸花・エイジ・エルカサド・クレイモア・ゾンビローン・銀魂・おお振り・DTB・コイル
精霊・キートン・彩雲国・ケロロ・コイル・ケンイチ・ハピラキ・恐竜キング
プリキュア・ハヤテ・グレン・マイメロ

見てるなあwww
家も他にCSで録画してる分もあるんで実質もっとあるけど、手が回らなくて
未試聴分がHDDを圧迫してる。
126可愛い奥様:2007/08/27(月) 17:50:39 ID:/wcJNu8S0
瀬戸の花嫁、ハヤテのごとく、ロミ×ジュリ 地球へ
モノノ怪 おお振り、ケンイチ

7本+スーパーヒーロータイム
今週デスノのスペシャル
HD大活躍

今のここ一番スキなのは、瀬戸の花嫁。
ついに原作本大人買い
127可愛い奥様:2007/08/27(月) 18:05:59 ID:Kdur96ej0
グレン・マイメロ・絶望先生・らきすた・瀬戸花・エイジ・ひぐらし・ぽてまよ・ウミショー・ゼロ魔
大江戸・ゾンビ・もえたん・モノノ怪・DTB・ロミジュリ・精霊・地球へ・コイル・スカイガールズ

あと今は一騎当千とフルメタTSRとパンプキンシザーズとボトムズCSで絶賛録画中
ダンナも色々録りまくってるからHDDは常時稼動状態
昨夜のパヤヲ再放送は色々重なりまくってたから断念したよ・・・orz
128可愛い奥様:2007/08/27(月) 18:10:54 ID:MhgcwNa20
瀬戸 彩雲国 精霊 NARUTO 銀魂 プリキュア ハヤテ
Dグレ コイル クレイモア ラブコン ロミジュリ マイメロ
グレン モノノ怪 地球へ らき☆すた スクイズ 絶望 ひぐらし
ぼくらの ケロロ

そろそろHDDやばいわ…
コジコジDVDに焼くかな
129可愛い奥様:2007/08/27(月) 18:57:07 ID:gO5UCaxf0
鋼鉄三国志を見てる猛者はいなのかい?
ある意味面白いよww
130121:2007/08/27(月) 19:19:46 ID:R7zNVGnl0
>>129
一覧の「鋼鉄」に気づいてくれよw
131可愛い奥様:2007/08/27(月) 19:30:11 ID:OXrGnXEFO
クレイモアしか見てない。

以前にデスノートをたまたま見かけて、そのままクレイモア。

デスノートはエル編が良かった。ニア・メロ編は良くなかったな。

ライトが勝つ展開の方が面白かったような。
132可愛い奥様:2007/08/27(月) 19:32:59 ID:m5Hs7A7U0
原作読んだ時は何ともなかったけど
アニメで観たら火黒がすごいカコイイ
声がすばらしい
平田の声別に特別好きなわけじゃなかったのに
なんでだ
133可愛い奥様:2007/08/27(月) 19:51:58 ID:nr8fC/pQ0
ビックリマン グレン  鉄子 ゾンビ ブリーチ
遊戯王 銀魂 らきすた ひぐらし なのは
DTB ぼくらの リボーン ケロロ 精霊 
彩雲国 ラブコン 地球へ コイル 鋼鉄 

他にケーブル色々録画してるんで、見る時間を確保するのが大変
最近は早朝に消化しているがそれでも追いつかない
134可愛い奥様:2007/08/27(月) 20:29:52 ID:49ZHRpcH0
クレイモア 登場人物の顔と名前が一致したら面白くなってきた
三文字作画の多さにビックリした

デスノートの後期OPはネ申だ
何度見てもいろんな意味で飽きない
歌詞は全く理解不能
コードギアスどころの話じゃない
135可愛い奥様:2007/08/27(月) 20:32:29 ID:+ir1eAWs0
銀魂、大振り、クレイモア、ケロロ
あんまり見てないかも。
136可愛い奥様:2007/08/27(月) 20:51:52 ID:5A7SKsNf0
デスノートはエルが死んでからつまらなくなったな。途中参加が大きな顔するなって
思ってた。
クレイモアはバチカンみたいな街に行った頃から面白くなってきた。今じゃ火曜日を軸に
一週間が廻ってる。テレサ、クレア、イレーネ、ジーン、ウンディーネの順に好きだ。
137可愛い奥様:2007/08/27(月) 20:56:03 ID:OUw/5QiV0
そういや今週の金曜、デスノートの完結版放送しますね。
138可愛い奥様:2007/08/27(月) 20:59:45 ID:6OXdz+Vu0
新作で見てるのは「ぼくらの」だけになってしまった。
CSで「ローゼンメイデン」と「銀魂」を見てる。
139可愛い奥様:2007/08/27(月) 22:05:29 ID:PCzyo7nu0
いろいろ脱落して、
クレイモア、エミリー、精霊、地球、ラブコン、エイジ、
だけに絞った。
ただしラブコンとエイジは2倍速で見てるw
クレイモアはとったら翌日にがぶりつきで見てるほど楽しみ。

萌え系は見ない。らきすたとかもう絵だけで受け付けない。
まあ内容も受け付けないわけだが。
そういやエミリーって誰も見てないんだなあ。
140可愛い奥様:2007/08/27(月) 22:06:54 ID:ZNe7um+K0
気がつけば、ケロロ、おお振り、地球へしか見てない。
フルタイムの仕事始めたからなー。録画してまで見たいものが
今クールにはあんまりない。
141可愛い奥様:2007/08/27(月) 22:22:38 ID:UuKZQbli0
鋼鉄奥様、私もファンですわよw
もうどこから何を突っ込んでいいのか分からない六駿たちの
夫婦っぷりg・・・ゲホゲホ
モップ姫とかアフロとか和菓子とか出てくるだけで腹筋がよじれる。

おかしいな、三国志ものだと思って見始めたはずなんだけど・・・(;・∀・)
142可愛い奥様:2007/08/27(月) 22:38:01 ID:SOUcGZ6B0
ケロロ、ダーク、大江戸、モノノ怪、寺
コイル、NARUTO、グレンラガン、ワンピース、
うーん、あまり見てないな。
見ても1.3倍速で見ちまう忙しさ。


143可愛い奥様:2007/08/27(月) 23:01:35 ID:o9eGoc0v0
結界師、らきすた、絶望先生、DTB、彩雲国、ワンピ、おお振り、地球へ、コイル
うちはテレ東が映らない。
144可愛い奥様:2007/08/27(月) 23:02:52 ID:/SyVfyAF0
>>143
BSもいいよ!
と誘惑してみる。
145可愛い奥様:2007/08/27(月) 23:05:21 ID:o9eGoc0v0
>>144
賃貸だから、なんかBS引くのがもったいないような気がしてねぇ
146可愛い奥様:2007/08/27(月) 23:11:34 ID:KSYmLiTx0
最近、NHKはアニメに力入れてるよね
特にBS・・・ってことで、うちも今年に入ってからBS加入した
精霊が見られて幸せだ
147可愛い奥様:2007/08/27(月) 23:47:09 ID:5xLOundi0
>>145
アンテナ買えば?
賃貸なんて関係ないよ。
今、アナログなんてオークションで叩き売り。
私もオクで1500円(送料込み)で買ったよ。
148可愛い奥様:2007/08/28(火) 05:43:13 ID:hxmaxVLn0
クレイモア、ゾンビローン、DTB、ロミジュリ
起きてたらプリキュア、マイメロ、ハヤテ
こんなもんかな、今期は。
バイト始めてから怪物王女を切ってしまった。

私もクレイモアがwktk過ぎて火曜日を中心に生活してる状態w
149可愛い奥様:2007/08/28(火) 07:45:21 ID:7K5oKVGH0
フルタイム仕事&2歳半の子供のコンボなので、あまり見ない。
地球、ケロロ、鉄子くらいかな。後ろ2つは子供と一緒に見ている奴。
あと家事しているときに旦那がグレンやハヤテ見てればそれに耳を傾けるくらい?

萌えアニメは生理的に嫌いなので駄目だ。

150可愛い奥様:2007/08/28(火) 08:07:14 ID:tEsPaMMlO
さぁ、今日も火曜日がやってまいりましたよ!
楽しみ過ぎてwktkが止まりませんよ!
声出してい(ry




クレイモアじゃありません。
私は、ぼくらのが好きな…はず orz
原作の今の緊迫感が嘘のようだ
151可愛い奥様:2007/08/28(火) 10:56:51 ID:HJy5S0B90
>>150
原作まだ連載中なんだ
てっきり完結した漫画を好き放題に改悪してるのかと>ぼくらの
152可愛い奥様:2007/08/28(火) 13:51:43 ID:G3YhoxreO
おお振り キスダム 怪 だけだなぁ…
おお振り見られなくなるとツラいな…
早くメジャ始まって欲しい
153可愛い奥様:2007/08/28(火) 15:51:11 ID:W/tkaODA0
おお振り、グレン、銀魂、地球へ、ぼくらの、絶望、ラブコン、ゼロ魔
かなぁ。
最後の三つは見逃しても別にまぁいいか、くらい。
旦那は怪物王女と絶望先生が好きらしい。
後はコードギアスとかレンタルしてDVDに焼いたりしてる。
今一番の楽しみはグレンラガンだなー。
154可愛い奥様:2007/08/28(火) 16:54:44 ID:isX5h9Fr0
クレイモア、ヒロイックエイジ、地球へ、精霊の守り人、
ぼくらの、ひぐらし、バッカーノくらいかな。

今日は待ちに待った火曜日ですよっと
155可愛い奥様:2007/08/28(火) 18:37:23 ID:2nZcdFmH0
グレン、マイメロ、ハヤテ、銀魂、ケロロ、絶望かな
HDDが足りない、どうしようかな
156可愛い奥様:2007/08/28(火) 18:45:03 ID:0axcqgWZ0
味楽るミミカ、銀魂、絶望先生、クレイモア、プリキュア、鬼太郎、電王

小蟻なので味楽るミミカは”できるもん!”の流れから見始めたんだけど
主題歌の中毒性が凄すぎてやめられない。NHKの本気を感じるw
クレイモアは放送日まで4回ぐらい見返してるぐらいアニメにハマってるけど
うっかり子供に見せないように気をつけねばって感じ。
でももうすぐ終わるんだよねぇ・・・10月からガンダムぐらいしかないのが切ない。
157可愛い奥様:2007/08/28(火) 18:56:00 ID:CccRv3VQ0
>>156
ミミカの声を当ててるおみまゆつーと、
「渋谷でチュッ!」を思い出す。
今は無きジャリズムと池澤春菜(途中で宮村優子に交代)がMCやってた。
158可愛い奥様:2007/08/28(火) 20:13:13 ID:jOy6pgnR0
そろそろ新作の情報も出揃ってきたね

カイジめちゃ楽しみ
159可愛い奥様:2007/08/28(火) 20:19:35 ID:opooMiBW0
鋼鉄三国志、私も見てる。
この間の太史慈のシーンは不覚にも泣けた。
でもアレ見ていると妙な欲求不満状態になるので
この夏は「蒼天航路」一気読みしちゃった。

>>156
電王はアニメじゃなくてよ、奥様。
私も見てるけどねw
今年は戦隊もライダーも声優が豪華だねえ。
160可愛い奥様:2007/08/28(火) 21:07:04 ID:1NxWJL9G0
>>157
おみまゆも、渋チュも懐かしい・・・
それよりも古い、声遊倶楽部見ていた奥様は、いらっしゃる?
161可愛い奥様:2007/08/28(火) 21:50:45 ID:qnYYRAPg0
エヴァの映画、今週末からだね。
正直期待していなかったが、CM始まったらがぜん観に行く気になった。
(そうして1作目と2作目を観に行ったワタクシ('A`))

で、たまたま今日読んだ映画関係の本に、ネタバレが含まれていて、
いつもはネタバレを大してキニシナイのに、今回だけはひどく落ち込んでしまったorz
まぁポスターでネタバレ来てると言われればそれまでなのだが・・・
162可愛い奥様:2007/08/28(火) 22:25:48 ID:hxmaxVLn0
>>148に絶望先生入れるの忘れてた。
テレ玉、時間が不規則すぎてようつべ頼りなんだけど芽留の画面が
見えない…
163可愛い奥様:2007/08/29(水) 04:13:18 ID:FfkMe9Qq0
らきすたのOPをクレイモアのキャラで動かしてる動画をニコニコで見た・・・

かわいかった・・・
164可愛い奥様:2007/08/29(水) 04:48:51 ID:vEsSSPBc0
スクールデイズ、誠と世界とその他に天罰が下りますように。
言の葉は、早く目を醒ませ!あんな糞男にお前さんは勿体ない。
165可愛い奥様:2007/08/29(水) 09:24:15 ID:McZIllfS0
クレイモア、久々にBGMが合ってなくて吹いたw
最近ようやくまともになってきたと思ってたのに・・・

EVAの映画、うちの近所だと一番大きなスクリーンでキテタ━(゚∀゚)━!!
初日1回目で観に行くかなー。
166可愛い奥様:2007/08/29(水) 10:45:38 ID:X3G37LL40
落ち目の宇多田を使ってるところが、
エヴァと庵野の現状を象徴しているような・・・・・・
167可愛い奥様:2007/08/29(水) 13:34:59 ID:9ZNLRBuR0
ホームズ
ラピュタに通じるような回だったのに動きがイマイチ
やっぱ宮崎監督回は上手かったなあ
168可愛い奥様:2007/08/29(水) 15:55:11 ID:TLgGbmnm0
>>166
でも、花男2では起用成功だったよ
169可愛い奥様:2007/08/29(水) 17:30:56 ID:cFTN1yJWO
フリーダムのOPの宇多田も好きだなぁ
集客効果というよりアニメソングに似合う性質というか
170可愛い奥様:2007/08/29(水) 18:15:56 ID:qAjdcad2O
エヴァに思い入れが無いけれど、
主題歌に関しては歌手変更は痛いなー
しかし、マーケティングを考えると宇多田が最高なんだよね

宇多田ならそれなりに歌詞も考えてくれるんだろうし
アニメ好きだし、歌は上手い。
挿入歌くらいに高橋氏が入れば、言うこと無いのだけど
171可愛い奥様:2007/08/29(水) 20:48:49 ID:ctEw5xJ00
萌えニュ+の山寺スレが盛り上がってる…
それはそうとそのスレで見つけた
http://jp.youtube.com/watch?v=02jXerN4m4k
http://www.nicovideo.jp/watch/1184886896

喉写してるカメラはきもいがw
172可愛い奥様:2007/08/29(水) 22:29:11 ID:oHutI2+/0
はぁ、声優さんてのはすごいねえ。
上手な人が、人間国宝とか、無形文化財に指定される日が出てこないだろうか。
173可愛い奥様:2007/08/29(水) 22:31:52 ID:0LTA8+dK0
>>171
ヤマちゃん、過去にアレな目にあってるからねえ…

このスレでも前から散々言われてるけど、専業声優じゃない人を使うにしても
上手きゃ別に文句無いんだよな、上手きゃ。
174可愛い奥様:2007/08/29(水) 23:17:38 ID:4zEbRYfK0
今まで見た中で一番ひどかったのは、イクサー3のキューティー鈴木。
これを友人に言うと、「メガゾーン23part3の高岡早紀のほうが酷かった」といつも口論。
お互いに相手の推すのを見てないから不毛なんだけどね。
175可愛い奥様:2007/08/29(水) 23:22:38 ID:JSWOfVU00
姫ちゃんのリボンに出てたのは、スマップの誰だったっけ・・・
香取は、リーヤ限定で良かった
176可愛い奥様:2007/08/29(水) 23:23:57 ID:Ghy3rPJQ0
>>175
草なぎ
177可愛い奥様:2007/08/29(水) 23:26:32 ID:JSWOfVU00
>>176
草なぎだったかぁ・・・ビックリするほど下手だったのが
子供ごころに残ってるw
178可愛い奥様:2007/08/29(水) 23:31:11 ID:Ghy3rPJQ0
>>177
ビデオの販売時に歌差し替えさせたり、声優の再吹き替えさせるぐらいなら
最初からやらせなきゃいいのにと思うよ。<ジャニーズ
リーヤと香取はアホっぽさがマッチしててよかったな。
179可愛い奥様:2007/08/29(水) 23:33:30 ID:JSWOfVU00
>ビデオの販売時に歌差し替えさせたり、声優の再吹き替えさせるぐらいなら
>最初からやらせなきゃいいのにと思うよ。<ジャニーズ

そんなことがあったのか・・・知らんかった

あの枠は、ジャニーズ関連多いよね
こどものおもちゃ→TOKIO とか
180可愛い奥様:2007/08/29(水) 23:39:19 ID:4zEbRYfK0
>>179
SMAPが売れるまでの試行錯誤時代なんだろうね
チャチャの鈴木真仁も最初下手だったもんなあ
でも話が進むにつれ上達していったと思うよ
子供の成長を見守る気分。
181可愛い奥様:2007/08/29(水) 23:40:56 ID:oBvFCMNN0
香取はスペシャルアニメ侍スピリッツの覇王丸をやった記憶が・・・
182可愛い奥様:2007/08/29(水) 23:46:04 ID:Ghy3rPJQ0
>>179
再吹き替えは勘違いっぽい。ごめんなさい。
訂正させてください。

歌の方はほんとに差し替えてる。
赤ずきんチャチャの「君色思い」は違う人(女性)が歌ってた。
NHKもいくつかあるよね。
「忍たま乱太郎」と「飛べ!イサミ」もジャニーズがOP/ED歌ってた。
183可愛い奥様:2007/08/29(水) 23:46:28 ID:JSWOfVU00
覇王丸は駄目駄目だった
まじんは、天然暴走娘限定声優だと思ってたら
最近は大人の女の役なんてやっちゃって
成長したなぁ・・・と感慨深い
でも以前の方が断然好き
チャチャとかアメリアね
184可愛い奥様:2007/08/30(木) 00:25:44 ID:WvCB/JQs0
獣王星の堂本光一は結構うまかったよ
185可愛い奥様:2007/08/30(木) 00:38:07 ID:Qm4QvHgL0
つらつらとwikiを辿りつつ遊んでいたら
ホスト部のチカの声をあてているのが元グレチキの渡辺だと知った
186可愛い奥様:2007/08/30(木) 00:40:39 ID:pWIYfxKz0
声で演技できないのなら、声優するなと思う。
(話題作りか知らないけど、視聴者に聞かせて差し支えないレベルにして欲しい。)
アニメじゃないけど、タイタニック吹替えが最悪だった。
声優さんにできるだけ、任せて欲しい。
もののけ姫も棒読みにしか聞こえないよ、石田さん。<あれでいいの?監督マジ?と思う。
187可愛い奥様:2007/08/30(木) 01:05:13 ID:Lm2lIolr0
>>184
かなり心配されてたけど、出てきたらわりと評判良かったよね。
ただ、一緒に出てた小栗がアレでしたが…
188可愛い奥様:2007/08/30(木) 01:09:35 ID:1j/3Jac30
>>186
石田ゆり子はやばいね。
ユリアもやってるけど、マジで棒読み・・・
189可愛い奥様:2007/08/30(木) 02:17:33 ID:n/d35+SiO
スクールデイズ、イライラするのに何故か毎週見ちゃう。
言葉カワイソス‥‥
190可愛い奥様:2007/08/30(木) 02:20:12 ID:DvG0qDGY0
獣王星 堂本はまあ聞けたけど小栗はひどすぎた
191可愛い奥様:2007/08/30(木) 02:41:35 ID:HWCWLJdHO
下手だけど音監がえらく気に入ってるんだけどね>小栗
192可愛い奥様:2007/08/30(木) 04:45:49 ID:DvG0qDGY0
音監が小栗を気に入ってる・・・アッー!
193可愛い奥様:2007/08/30(木) 07:38:12 ID:WsvvnNJc0
オグリッシュはハガレン劇場版もやってたよね
194可愛い奥様:2007/08/30(木) 07:44:43 ID:DbTxKqdF0
「時をかける少女」は良かったな。
メイン全員、声優じゃないよね。
若い俳優さんだったと思うんだけどすごく合ってた。
高校生たちがもう、かわいくてかわいくて。
195可愛い奥様:2007/08/30(木) 07:54:19 ID:Pxd4+RHQ0
なんていうか製作者のあざとさが透けるというか
わけわからん風に意図され、作られた系は苦手なので
TVや映画が流行ってた頃にも観てなかったエヴァw

今度公開される劇場版は四部作予定だそうだけど、
ガンダム三部作のようにTVを纏めたものなのかな?
196可愛い奥様:2007/08/30(木) 07:56:02 ID:Www/GbAB0
>>173
亀だけど、山ちゃんの過去のアレkwsk
197可愛い奥様:2007/08/30(木) 08:12:16 ID:USybVXH/0
エヴァは朝鮮玉入れとくっ付いた時点で自分の中では終わった
198可愛い奥様:2007/08/30(木) 09:23:33 ID:BSyawIG/0
羽賀ケンジはうまかった……orz
199可愛い奥様:2007/08/30(木) 09:25:16 ID:Lm2lIolr0
>>196
トイストーリーでウッディ役決まって、アフレコも済んでたのに「知名度あるタレントにやらせたほうが」って
上の方が判断してお蔵入りしちゃった話。
ぐぐれば詳しく出てくると思うよ。

>>198
あのまま声優とか役者の道を地道に歩んでりゃ良かったのにねえ…
200可愛い奥様:2007/08/30(木) 09:48:02 ID:BOGlpjQC0
>>188
もののけは酷いキャストが多かった。
西村和彦の過剰なまでに滑稽な演技は寒々しかった。
201可愛い奥様:2007/08/30(木) 09:48:30 ID:5Z+ErW0s0
この間のミヨリの蒼井優も、かなり微妙だった・・・
声には自信あるって本人が言ってたけど、演技とは別物なのだなぁ。
202可愛い奥様:2007/08/30(木) 09:51:05 ID:5Z+ErW0s0
>>201
失礼。声に自信があるといってたのは共演の天野のほうでした。
203可愛い奥様:2007/08/30(木) 10:01:14 ID:LI4ytkSX0
>>181
覇王丸あわねぇw

>>186
タイタニック、あの吹き替えは史上最悪レベル。
映画館で字幕のほうを何度も見ただけに、
TVで初めて吹き替えで見て( ゚д゚)ポカーンだった。
204可愛い奥様:2007/08/30(木) 10:11:04 ID:S9Vtm0qN0
タイタニックの吹き替えのひどさはもう。

エヴァは新作なのかと思っていたら、
テレビでやったもののリメイクってことなのか?
205可愛い奥様:2007/08/30(木) 10:14:56 ID:LI4ytkSX0
>>204
エヴァ、登場人物とかはそのままでシナリオが変わるようだよ。少しw
登場人物も出る順番が変わったりするらしいのでwktk
CM見る限り、画像が相当きれいになっているので楽しみにしている。
206可愛い奥様:2007/08/30(木) 10:19:56 ID:S9Vtm0qN0
>>205
なるほど、基本設定は同じだけど変化があると。
絵は綺麗になってていい感じだよね。
とりあえず評判を聞いてから見に行くか決めよう。
207可愛い奥様:2007/08/30(木) 10:27:46 ID:LI4ytkSX0
>>206
キーマンの一人が序盤から出るようになって、
シナリオにも変化が出ることは必至。
そして1作目はヤシマ作戦で終わるんじゃないかという噂。
まぁ本編ぶっとおしで上映したら、あの辺りがちょうどいい区切りだわな。(時間的に)

トランスフォーマーの時と同じように、大きなお兄さんたちと一緒だろうなw
208可愛い奥様:2007/08/30(木) 10:31:44 ID:LNfaufvTO
芸能人で上手いと思ったのは
風間杜夫、唐沢寿明、羽賀研二
209可愛い奥様:2007/08/30(木) 10:46:58 ID:RJk+aDG50
お笑いの人って上手いんじゃないかな。
鉄の西川のりおとかシュレックの浜田とか
210可愛い奥様:2007/08/30(木) 10:49:43 ID:WsvvnNJc0
竹中直人、鷲尾真知子、初井言榮も巧い
211可愛い奥様:2007/08/30(木) 11:25:19 ID:24aev7VS0
下手さで言ったらデスパレートの萬田を置いて他にはない
やだーもおー
212可愛い奥様:2007/08/30(木) 11:48:02 ID:LlBv79u40
羽賀研二はホントにうまかったよ
声優に転身するのか?と思ったぐらい
演技力っていうか、やっぱり「なりきり」がウマイんだろうね
騙されても「後で謝ってさえくれれば良かったのに‥」
なんて言っちゃう人もいたぐらいだから
213可愛い奥様:2007/08/30(木) 13:13:17 ID:6Tf49DQe0
>>211
マンダを知ってしまってからそれ以外の人なんて全然気にならなくなった。
声のせいでこれだけ話に集中できなくなるとは。
214可愛い奥様:2007/08/30(木) 14:12:28 ID:T3wha79HO
東海奥で今朝見てよくわからなかったんだけど
SchoolDays見てる奥様確認させて。




言葉ショック受けてる間にやられちゃったの?
リボンひらひらと乱れた髪はその表現だよね?

誠も世界も氏んでいいよ。
215可愛い奥様:2007/08/30(木) 14:59:57 ID:A9CQ/o220
>>200
もののけ、冒頭に登場した森光子も酷かった。雰囲気ぶち壊し。
森繁と美輪も悪くは無いけど、ちょっと鬱陶しかった。
西村和彦も浮いてたね。
ゆり子タン、初見のときは悪くないかもと思ったけど、
何度も観るとやっぱり下手さが際立つ。
もののけを最後の監督作品にしなくて良かったね、宮崎さん。
と心から言いたくなる。
216可愛い奥様:2007/08/30(木) 15:05:40 ID:2qVIqRMa0
もののけは時代劇のせいかあんまり気にならなかった。
コナンのころはプロ声優に敬意を示してたのになあ。

正直今のは見る気起こらないわ〜
217可愛い奥様:2007/08/30(木) 16:26:51 ID:aL8gXiwJO
>214
Schooldays 原作との比較あり。見たくない人は注意











アニメの描写だと「失意のあまり自暴自棄」に受け取れます。
しかし、原作だとレイプされますから
どちらが正しいのかは来週待ちなのです。

ただ、言葉の真骨頂はこれからです。
ラストに期待しましょう。
218可愛い奥様:2007/08/30(木) 17:58:52 ID:Ysl0K/z90
ゆり子も沢口靖子の宮崎監督の趣味かな?
演技や声は決して良くはないと思うが。


しかし、エヴァは見に行くべきものかなぁ・・・?
219可愛い奥様:2007/08/30(木) 19:00:45 ID:Www/GbAB0
>>218
エヴァ見に行きます。
ストーリーよりもCMでちょっとかっこよくなってるシンジくんにwktk
220可愛い奥様:2007/08/30(木) 19:41:50 ID:Lm2lIolr0
エヴァはヤシマ作戦の辺りまでは個人的に神!と思っているので近場で上映館があれば
レディスデー狙いで行ってみるかな…って感じだ。
でも調べてみたら家の近辺じゃやらないみたいだしとりあえずいいか。
221可愛い奥様:2007/08/30(木) 19:57:38 ID:YhwQpXVu0
私はエヴァはあんまりはまらなかったんだよなぁ。仲間が戦いで大変な時に膝抱えて
ウジウジめそめそ悩んでるシンジが鬱陶しくてイラッとしちゃって。
主人公が、考えるより先に行動するような話のほうが好きだ。AKIRAの金田君が理想だわ。
222可愛い奥様:2007/08/30(木) 20:42:21 ID:Cj63RAlf0
>>220
私もその辺りまでは死ぬ気で楽しんでたなぁw
冷めていくきっかけとなったのは、
例のキンキン声の女が出てきてから
223可愛い奥様:2007/08/30(木) 20:56:52 ID:GhYh3NBM0
でもでも人間なので思い切りシンジに自己投影してた。既にいい年だったけど。
>>222自己中独逸女だったらナカーマ
エヴァ、皆さん見そうね。
私も面白そうだから期待というよりは、
見逃すと話題に乗り遅れて後悔しそうなので行ってみよう。

ところで今日の銀魂のオチがわからないってか、
原作でも芙蓉の首が2つ(しかも髪型一緒)が出てくるんだけど、
ひとつは新八がデータ抜き取ったやつでもうひとつはどこから出てきたやつなんだろう?
224可愛い奥様:2007/08/30(木) 21:26:40 ID:T3wha79HO
>>217
ありがとう
やっぱりそうなのかorz

イライラしながらも切れないのは
噂の言葉様を見たいがためなのでがんばるよ。
でもやっぱ誠も世界も最低だ。
乙女にはあんまりむかつかないけど
そんなんでいいのかよー!とは思う。
225可愛い奥様:2007/08/30(木) 21:32:35 ID:adXGjBh30
>221
>AKIRAの金田君が理想だわ。

凄く同意。金田君は理想的だわ。
226可愛い奥様:2007/08/30(木) 22:28:56 ID:3lAskoFd0
>>209
テツののりおはよかったけど
シュレックの浜田は私はダメだった…
227可愛い奥様:2007/08/30(木) 22:38:59 ID:ndtG4Sd80
浜田と言えば「ヤドキング」なら許せるんだが。
合っていたような希ガス。
Wikiに
>声を演じた浜田雅功と顔が似ている
と書いてあってワロタ。
228可愛い奥様:2007/08/30(木) 22:42:29 ID:iYD1Ucjw0
久しぶりのロミ×ジュリ。
ある程度予想はしてたけど、超展開にワロタw
いつの間にか革命サクサク進んでるし、その割にジュリエットに緊張感無いし、
ロミオは相変わらず甘ちゃんだし、大公はますますキレるし、もう面白いか
どうかはともかく最終回まで見届けたいという気持ちで見てしまう。
個人的にペン坊とコーディリアの夫婦っぷりもツボったw
229可愛い奥様:2007/08/30(木) 22:49:59 ID:gRWPwcyF0
>>209
モンスターインクに出てたお笑いの人たちは
うまい人ばかりだったな
230可愛い奥様:2007/08/31(金) 02:42:12 ID:fEj8HQMf0
>>223
最後銀さんが持ってた芙蓉の頭部はくりんちゃんに中枢移した後の奴
新八神楽が闇商人から体張って奪った中枢を移植してファミコンを筐体として復活ってことかな?

久々に銀魂で泣いた
エンディングでワンカットだけメイド芙蓉が挿入されてて更に泣いた
231可愛い奥様:2007/08/31(金) 07:30:29 ID:hopJIsBo0
>>230
223です、ありがとう。
そうか、お登勢さんかキャサリンが偶然拾ったと勘違いしていたけど
復活させてお店に設置したものだったのね。

私もおんおん泣いた。原作もそこは何度読んでも泣ける。
体を焼かれながら「お父さん、人間の友達が出来たよ」は今も泣ける。゚(゚´Д`゚)゜。
戦闘終了後にたまに関心の無いふりして模索する
銀さんと源外の芝居のやりとりも間も抜群だった。
ワンカットは今週だけ特別なのかな?
粋なことをするスタッフだ。
232可愛い奥様:2007/08/31(金) 09:05:24 ID:FBU8wKMi0
ナルト、蠍編のクライマックスよかったー。
ジャンプの連載でもwktk出来たけど、
アニメ版もいい動きしてて、チヨ婆がますます好きになった
233可愛い奥様:2007/08/31(金) 09:17:32 ID:mcsKnGh+0
ARIAの3期キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
ぶっちゃけNaturalは作画の崩れが許せなかったのだが社長にはかえられん
社長かわいいよ社長(;´Д`)…ハァハァ
234可愛い奥様:2007/08/31(金) 09:43:52 ID:O8e75t8Q0
よかったー。
銀魂で泣いたの私だけじゃなかったかー。
235可愛い奥様:2007/08/31(金) 12:40:57 ID:1bzJ73TR0
昨日のモノノ怪今見た。
今回の話は分かりやすくて暗くもなく、面白くなりそー!
犬コロの色は何ていうの、あれ。エメラルドグリーンに青を足したような。ターコイズでしょうか?
236可愛い奥様:2007/08/31(金) 12:59:55 ID:CjBEMlFG0
昨日は銀魂、ナルトとも充実だったよねー。
それにしても、蠍VSチヨ婆サクラは長かった。
237可愛い奥様:2007/08/31(金) 14:58:29 ID:Zfvj78xV0
★郵便受けからエロ同人誌盗む

・札幌・東署は30日、他人の郵便受けから成人向け漫画を盗んだとして窃盗の疑いで、
 札幌市東区本町二条、読売新聞販売所アルバイト配達員(26)を逮捕した。

 被害男性(22)は過去にも注文品が届かないことがあったため、この日午前5時ごろ
 自宅の外で張り込み、仕掛けた封筒を新聞配達中に抜き取った容疑者を見つけ、
 同署に突き出した。

 調べでは、容疑者は28日ごろ、札幌市内の無職男性宅の郵便受けからアダルト系
 漫画の同人誌2冊(計約900円)が入った封筒を盗んだ疑い。

 滝本容疑者は盗んだ同人誌を現場近くの物置に隠していたが、その後扉が
 開かなくなり中身は読めなかった。「本が好きだったので取った」と供述しており、
 同署は余罪もあるとみて追及する。

 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/80686/
238可愛い奥様:2007/08/31(金) 15:03:42 ID:OUa91rHF0
プロフェッショナル宮崎監督見た
ポニョ早く見たい。来年の夏が待ち遠しい
宮崎監督の生絵(*´Д`)ハァハァ。捨てるならくれ
吾郎監督のゲド戦記見た後の監督は怖かった
239可愛い奥様:2007/08/31(金) 17:54:13 ID:ZUMugVha0
>>233
ぷいにゅ〜〜〜

まあ社長って三毛柄の生茶パンダだよねw
240可愛い奥様:2007/08/31(金) 23:06:00 ID:vdN4M9Vf0
デスノートリライト
「ポテチを食べる!!」のシーンで
「もしかしてもの凄くつまらないものを見てるのか?」と
不安になったが面白かった。絵は綺麗な時もあったりちょっと崩れたり
原作未読でTVシリーズも見てない
今日やったのは劇場版ガンダムのように深夜にやってたアニメのハイライト?
それとも全部新たに製作?
241可愛い奥様:2007/08/31(金) 23:53:52 ID:DLa2U+wy0
ハイライト+描き下ろしって感じかなあ。
私は、今日だということは知ってたけど、どうせ深夜だろうと思って残業しちゃって、
終わりの1時間くらいしか見てないんだけど。
ちなみに、シリアスな中にポテチを食べる!とか、計画どおり!(月の変顔)とか、ギリギリな感じが
デスノの醍醐味だと思う。
242可愛い奥様:2007/08/31(金) 23:55:24 ID:ZpT0cQqq0
アニメノハイライト
だいたんに2部をカット
新作シーンもある

Lの墓の前で四つんばいになって勝利宣言している月のケツに萌えたぜっ
243可愛い奥様:2007/09/01(土) 00:10:43 ID:TckN/wdf0
>>241-242
ありがとう
自分もまさかこんなゴールデンにやるなんて思ってなかったから慌てた
しかも3時間て長い
244可愛い奥様:2007/09/01(土) 08:33:33 ID:TNjtx8RO0
>>233
カイジは?カイジは出ないの?w
245可愛い奥様:2007/09/01(土) 09:49:25 ID:Ps+jrye90
深夜にデスノアニメ放映していたとは知らずに
昨日のリライト見て、驚いている原作ファンもいると思う

新作シーンの月の笑い声は
ジャンプの主人公がそこまでやっちゃっていいのか?
って怪演だった
246可愛い奥様:2007/09/01(土) 10:43:24 ID:DfALMsoW0
今朝のエミリーは久々に面白い回だった。
ルース伯母さんGJ!
青年期にさしかかりつつある幼馴染4人の行く末が楽しみ。
247可愛い奥様:2007/09/01(土) 12:08:07 ID:JdirWC8EO
関西組、深夜録画分を観て朝から気分が重い
桃華やりすぎ、スクイズやりすぎ、瀬戸花は清涼剤
248可愛い奥様:2007/09/01(土) 12:38:22 ID:OYXfUQAJ0
あー、桃華酷かったね。
気分がメッチャ悪くなったので即消しました。orz
249可愛い奥様:2007/09/01(土) 12:49:54 ID:wbXaxoNq0
桃華の桃花が虐められる回かな?
BSで見て気分悪かった
私も即消した
250可愛い奥様:2007/09/01(土) 13:35:38 ID:L7JA5JGk0
デスノ、深夜アニメでやってるのは知っていたけどあまり見てなかった。
でも桜欄高校デスノ部のほうを見てしまっていたので、
「と、殿〜!しっかり!!」とか応援してしまったw
声優さん同じなんだよね。

TV版では最終回だけ見て、ミサミサがきれいだったけど、
その辺りも昨日入ってて嬉しかったなー
251可愛い奥様:2007/09/01(土) 14:06:12 ID:Dq8884yw0
>>247-249
ありゃ、ないよね。
山本が担当した回はどれも軒並み面白くない。
桃花がかわいそうだよ。
いじめられる意味(理由)わかんないし。
252可愛い奥様:2007/09/01(土) 15:36:27 ID:7RVE+NoN0
今日は久しぶりに地球へ…が見れるー。
時間が30分早いから気をつけなきゃ。
253可愛い奥様:2007/09/01(土) 16:07:08 ID:nXFZuIXr0
>>252
やばい、気がつかなかった

ありがとう
254可愛い奥様:2007/09/01(土) 17:00:15 ID:UIrseTcw0
>>252
放送あったのか、ありがとう。

次のガンダムの試写会ハズレタorz
もちろん息子の名前使ってだが、残念。
255可愛い奥様:2007/09/01(土) 18:33:30 ID:nXFZuIXr0
トォニィの髪型を見るたんびにマライヒが頭に浮かぶ

しかもその影でしもぶくれがほくそえんでやがる・・・orz
256可愛い奥様:2007/09/01(土) 19:01:14 ID:VJmK2Yel0
「他のミュウとは違って、僕たちは生まれた時から愛されてた」
トォニィの台詞がグッときた

そして待ち受けがとうとう繋がりませんでしたよorz
前回も時間切れでDL出来なかったので2回連続。ついてない
257可愛い奥様:2007/09/01(土) 19:41:30 ID:NWWgr3xP0
ゾンビローン、あと2回で終わりみたいだけど、打ち切り?w
エンディングに出てくる敵役の人達、まだ出てきてないキャラもいるようだけど。
徐福とか話広げてきたのにどうする気だ?
258可愛い奥様:2007/09/01(土) 19:48:31 ID:JV8d47id0
>>257
単に元々ワンクールアニメだったんじゃないかな?
259可愛い奥様:2007/09/01(土) 20:30:36 ID:3YeP/Wgd0
地球へ 時間変更忘れてた
録画見ようと思ったら・・・orz
来週のネット配信見るわ
260可愛い奥様:2007/09/01(土) 20:55:06 ID:2O7gXYe9O
あぁ、ヱヴァを観に行こうか迷い中…。
261可愛い奥様:2007/09/01(土) 21:02:00 ID:eZF8D1d20
地球への時間変更なんて知らなかったよ!
ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
262可愛い奥様:2007/09/01(土) 21:11:21 ID:PuOT94G70
昨日のデスノで、不覚にも
雨の中「聞こえない」と耳に手を当てるLに萌えてしまった…。
我ながらキモス。
原作のみでアニメは見てなかったんだけど、ポテチのシーンとか
あんな面白いなら見とけば良かったなwww
263可愛い奥様:2007/09/01(土) 21:25:04 ID:4cso6YB90
>>259.261
ニコ動があるじゃない

今回は泣いた・・・。
264可愛い奥様:2007/09/01(土) 21:31:04 ID:REJiHLxP0
ポテチのシーンと、机に変な導線しかけるシーンは笑えたけど、
他はとくに笑いもなくしけた感じでしたよ>デスノ
つーかあんな風にまとめてくれるんだったら、
苦痛を感じながら毎週見る必要なんてまったくなかった。
私の時間を返せ。
265可愛い奥様:2007/09/01(土) 21:38:07 ID:L7JA5JGk0
>>264
うん、原作読んでアニメ見てなかったけど、
昨晩のスペシャルで十分まとまっていたよね。
映画にしてもいいくらいのデキだった。ワタリがスナイパーやるなんて(*´д`*)
266可愛い奥様:2007/09/01(土) 21:46:44 ID:XVkYFiTF0
>>260
私も・・・ノシ
金返せだったらどうしようとかテーマ曲があいつだとかどうも自分でブレーキかけちゃってる。
見ないと後悔しそうだけど見てからの後悔もなかなか嫌なものがあるw

チラ裏

以前一人で見たらあのやるせなさを誰かに言いたくて仕方がなくなった。
いくら2ちゃんでもネタバレは禁止だし
ネタバレOkスレは気持ちはわかるけれどアンチがウザそうで怖くていけない。
弟に洗脳されて大筋はわかると思われる義妹にランチ付けて誘おうかな?
267可愛い奥様:2007/09/01(土) 22:02:27 ID:4lOV2RAR0
休日出勤から帰ってみればリビングのテーブルにエヴァのパンフが・・・
くっそおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!
ダンナが一人で観に行ってたYO!人が汗水垂らして働いてる時に!!
これからひとしきり暴れてきます(ノ`□´)ノ"⌒┻━┻ -☆
268可愛い奥様:2007/09/01(土) 23:07:07 ID:udN14MCnO
前回の桃華〜の解説。

虐められた理由は、三姉妹が仕組んだこと。〈妖術で生徒達を操る

冒頭で桃♂の横にいるのを見て「邪魔」と怒っていた描写あり。

で、精神が追い詰められ桃♀がセイとして覚醒。
セイの覚醒により、妖術が解けて虐めは終了。

そして、セイが覚醒したことにより
驚異の食欲魔人も覚醒するという
何気に重要な回だったんだよ。

で、次の回(先週放送分)で桃♀は桃♂への恋心にも目覚めるんです。
269可愛い奥様:2007/09/01(土) 23:16:01 ID:udN14MCnO
>スクイズで気分を害した奥様

スクイズの原作は、そりゃもう類を見ない位、酷いルートとEndがあるので
アニメは少しライトになっているけれど気分が良いもんじゃないです。

テレビ放送はしないだろうけれど、女には堪えられない素敵台詞もあるし
気分が悪くなるのが嫌ならこの先は観ないでEndを聞いた方がいいかもです。

なんつーか、酷い話を見るのが売りなゲームみたいなもんですから。
270可愛い奥様:2007/09/01(土) 23:30:53 ID:l4qUS8+70
>>268
桃華は逆再生とかで話分からなくなって挫折した
各話が独立した完結ものとして見たらまだついていけたのかな
271可愛い奥様:2007/09/01(土) 23:30:55 ID:dXTpWSyA0
ここのところクレイモア儲が減ってスッキリw
272可愛い奥様:2007/09/02(日) 00:46:48 ID:Hiek9JKI0
エヴァを観に行きましたよ、と。



エンドロール始まっても帰っちゃダメだよ、と。
273可愛い奥様:2007/09/02(日) 01:08:34 ID:hXPlMzO50
レノさん乙
274可愛い奥様:2007/09/02(日) 01:33:58 ID:/CbwLF1B0
がゆんだむ試写会に行ってきた。
掴みとして悪くはない感じだった。
でも、なんとなく既存のキャラに似てるキャラが多くて
微妙な気分だった。

とりあえず1回で切るほどには悪くない。
でも、うおーーーーっとはまれる自信がない。

最近の若い声優はあまり知らないので舞台挨拶もあまり
盛り上がらない気分だったけど、古谷徹氏が出てきたら
なんか燃えた。
275可愛い奥様:2007/09/02(日) 02:00:37 ID:3RVLZNZS0
>>263
それやめない?
276可愛い奥様:2007/09/02(日) 04:06:12 ID:eF3Wg7qu0
エヴァよかった〜
ストーリーは変わってない?と言っていいのかな
でももう既にカヲル君降臨してたりするし、リリスとのご対面も済んじゃったし
かなり凄いよ〜。

ていうか予告編がヤバ杉る。
これ見るのにまだ1年待つのかと思うと気が遠くなるけど
その価値あると思った。
エヴァ六号機なんてテレビで出たっけ?
277可愛い奥様:2007/09/02(日) 10:03:20 ID:Hiek9JKI0
あ、ヤバイ
旦那が大音響でなにやらPCで見てるからなんだろう?と思って見に行ったら
実写版エヴァの予告編だった‥‥

シンちゃん‥‥イライジャなのか?
278可愛い奥様:2007/09/02(日) 11:38:44 ID:crDbiERN0
ここのところエヴァ儲が減ってスッキリw
279可愛い奥様:2007/09/02(日) 11:40:10 ID:3LP+UY3R0
>>277
それ一時話題になった嘘予告だよ。いろんな映画のシーンのつぎはぎ
自分もだまされたクチだけどw
280可愛い奥様:2007/09/02(日) 11:54:06 ID:Hiek9JKI0
>>279
うーん、確かにw
ヒィーゴ・ウィービングにケイト・ブランシェットにイライジャ・ウッドって
「それなんてロード・オブ・リング?」状態で嘘くささは漂ってたな
最後の公開年のカウントが全然止まる気配がないのでニセモノかも?とは思ったけど。
まあそれでも楽しめたよ。
281可愛い奥様:2007/09/02(日) 13:04:27 ID:uqqZWIYZ0
>>271
火曜深夜にまた溢れ返りますよ。
282可愛い奥様:2007/09/02(日) 13:35:20 ID:JiMbe5KPO
別にクレイモアを語るのはいいじゃないか。
自分も観ていないが、ファンが多いだけなんだからスルー。
問題は、クレイモアを語る人にニコ厨つべ厨が散見したことと
雑誌の話までだしたり、たいしたことない程度の情報を
ネタバレだーと騒ぐ人が混ざってたからだよ。



個人的にはクレイモラーっつーのはキモイからヤメレwとは思いますがww
283可愛い奥様:2007/09/02(日) 13:41:27 ID:0Fm9pozb0
とりあえず知らない話題はスルーすればいいんじゃね?
私も「ぼくらの〜」とか見てないから、話題だされてもスルーしてるが。

先日、前に観たアンダーワールドをDVDで見直してた。
クレイモア好きな人は雰囲気似てるからハマれるかも〜。
ケイトベッキンセール、やたら美人だし。

話変わるけど、エヴァ観に行った。
10年前?も2本とも観に行ってウヘァだったが、今回はよかったよ。
繋ぎも上手いと思った。次回楽しみ〜
284可愛い奥様:2007/09/02(日) 13:44:28 ID:yzC/BjU40
クレイモアのキャラソンにちょっと興味ある
285可愛い奥様:2007/09/02(日) 14:44:02 ID:28kKrwhHO
前にここで話題になってた大阪陸上番宣ラブコン、やっと見た@関西
舞台なのに本拠地なのに一番遅いのが何だかなー。
陸上始まる前だった東京や他地方ならまだ「変な絡みウゼー。必死だなTブーS」だけだったかも知れないが
日本勢gdgdで大して盛り上がってない所に、競歩で大チョンボした次の日にこんなの流れても
シラケる以上にスッゲー不愉快。
286可愛い奥様:2007/09/02(日) 15:43:28 ID:uqqZWIYZ0
>>285
ワロス。とにかくTブーSは何やっても裏目w
287可愛い奥様:2007/09/02(日) 17:00:30 ID:Fk3tHSlF0
がゆんだむ、夫にバカにされながら見そう。
種のように、「受け狙い満載」and「脚本がウンコ」でないことを切に祈る。
288可愛い奥様:2007/09/02(日) 20:26:22 ID:KlMKsM0y0
種と種死を受け入れられた自分は嵌りそうで怖い。
289可愛い奥様:2007/09/02(日) 20:47:45 ID:xnJYyIo/0
他にめぼしいロボアニメがないからとりあえず見てみるかなあ。
キャラデザ先行で話題になってたけど本編始まったらいや、以外と…になると嬉しいんだが。
290可愛い奥様:2007/09/02(日) 21:58:20 ID:66fbEqSi0
「河童のクゥと夏休み」見てきました
ファミリー映画にしては時間長いけど、かなり良かった

自分は涙腺弱いんで、後半以降ハンカチ放せなかったけど
終わって、客席みたら、あちこちで涙をぬぐっている人がいた
あと、小学生高学年の子が、帰りの通路で「面白かった」と
親に言っていた
ラストは予想外だったので、ちょっと驚いた
291可愛い奥様:2007/09/02(日) 22:29:24 ID:oq6pbfJP0
>287
同じく。
がゆんで話題性を作りたいのは分かったから、脚本と演出しっかりやって
楽しませてほしい。

で、つい最近「もうすぐがゆんだむが始まるから」と思って録るだけ録った
ラブレスをチラチラ見てたんだけど、相変わらずのがゆんワールドが
更に強化された感じで_だったorz
腐女子・貴腐人の自覚はあったんだけどなあ。
292可愛い奥様:2007/09/02(日) 23:29:48 ID:1DL4gG/B0
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)は2クール、6ヶ月で終了?
http://www.makonako.com/mt/archives/2007/08/0026.html

2期制になるみたいだけどコードギアスで味をしめたのか・・・・・
293可愛い奥様:2007/09/02(日) 23:37:50 ID:qLa/FLvp0
グレンラガン、あと4話で終わりか…
あっという間だな〜
294可愛い奥様:2007/09/03(月) 00:08:26 ID:699EYckS0
エヴァ観てきたけど、速攻でまた観たくなってきた。中毒性があるねあれ
うちの姉もエヴァ好きだけど、姉のお気に入りシーンは初代綾波の「ばあさん」だった。
ちょうど、姉と母の関係が悪かった時期と重なっていたし。
295可愛い奥様:2007/09/03(月) 09:23:50 ID:lPtfvoQL0
>>293
グレン、ようやく「無量大数の敵〜」のところまで来たね。
あー終わっちゃうのかと残念・・・
というか、終わりが見えたところでサントラ出すなゴルァ!
ずっと待ってたのにorz
296可愛い奥様:2007/09/03(月) 09:34:15 ID:lPtfvoQL0
>>294
今回のエヴァの映画、知ってる人ほどハマるように出来ている気ガスw
前の映画、もう一度おさらいしてからまた観に行くことにした。
297可愛い奥様:2007/09/03(月) 10:04:32 ID:uCAj+FwY0
今回のエヴァはテレビシリーズの6話まででしょ?
この辺までは元々面白かったからなぁ
問題は中盤以降じゃない?
298可愛い奥様:2007/09/03(月) 14:32:46 ID:eTkgnl+B0
エヴァのTVシリーズの途中までは、キャラがウジウジしているがよくできたロボットアクションアニメ、
という感じだったから、次作くらいまでは割合「面白い」と予想。
299可愛い奥様:2007/09/03(月) 15:22:50 ID:ihIgrrkp0
MXで再放送してるタッチ、
リアル放送時は全然そう思わなかったけど、
今見ると、それなんてエロゲ展開で笑える。
高校生の男女を隔離する部屋とか、双子でひとりの幼馴染を取り合うとか、
言われたら素直にキスしちゃうとか。
300可愛い奥様:2007/09/03(月) 15:25:24 ID:qH7Z6qyP0
新劇場版エヴァのシンジくん、テレビほどウジウジじゃなかったよ
本人比でちょびっとだけど。
301可愛い奥様:2007/09/03(月) 15:59:47 ID:GTvSMM6I0
地球へ…。 おヤエさん、「若さを保って82年」かぁ、うらやましいけど報われないね。
いっそ、メガネ外して髪をばさっといってイエス!アマゾネス!!とはっちゃければ…。

しかし瀬戸の花嫁は収穫だった。 ラブコメらしいしちょっと見てみるか。と思ったら
大当たり。 原作も読んだ。
二期して欲しいけど、これから微妙な新キャラが出てくることになるしなぁ。
悩ましい。
302可愛い奥様:2007/09/03(月) 18:55:56 ID:go+dAjxF0
確かに仲良しの子ども達のために一軒家建てるってありえんな<タッチ
303可愛い奥様:2007/09/03(月) 20:47:33 ID:e2/rXmUA0
あだち充の漫画はだいたいエロゲ展開だから。
みゆきも、H2も・・・
304可愛い奥様:2007/09/03(月) 21:14:26 ID:U4ykhEQK0
>301
オヤエさん、もしかしてあれ18歳の姿なのかね…
305可愛い奥様:2007/09/03(月) 22:13:05 ID:zpsmkxKc0
>>301
「私を月まで・・・」シリーズの中ではモテまくってたけどねー、オヤエさんw
ビシッとクールなスーパー有能家政婦。カッコいいと密かに思ってた。
306可愛い奥様:2007/09/03(月) 22:21:52 ID:kQc3e76Q0
 9 月1日に公開が始まった劇場アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』が、
公開最初の週末映画興行で他の大作映画を押さえて初登場1位となった。
宣伝を担当する日活の発表によれば、9月1日、2日の2日間週末興行は、
観客動員数23万6158人、興収は2億8000万円に達した。
同作品は109シネマズ=UCを中心に、全国84プリントでの公開となっている。

公開劇場数100館以下公開で週末興行1位は異例のことで大きな注目を集めている。

ttp://animeanime.jp/biz/archives/2007/09/1_6.html


307可愛い奥様:2007/09/03(月) 22:22:24 ID:kQc3e76Q0
《9/1 〜 9/2》 【全国ランキング】
1新 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 1
2 3 Life 天国で君に逢えたら   2
3 1 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 7
4 4 オーシャンズ13 4
5 5 トランスフォーマー 5
6 6 レミーのおいしいレストラン 6
7 2 ラッシュアワー3 2
8 7 TAXi4 2
9 8 劇場版ポケットモンスターダイヤモンド&パール 8
10 9 西遊記 8
308可愛い奥様:2007/09/03(月) 22:39:32 ID:+xbWVQnM0
15.7% 8/31 20:03-22:54 NTV DEATH NOTE リライト幻視する神

>>307
エヴァすごいな
309可愛い奥様:2007/09/03(月) 22:57:51 ID:Rddwzm1b0
中学生が隣家の幼馴染の風呂を覗こうとして
父親に見つかって叱られたことを根にもって
隣家に侵入して6人家族のほとんどを殺した事件があった

犯人の中学生は根暗い感じで
被害者の女子は明るくて美人で人気者
所詮つりあわない二人だけど、幼馴染

この事件が起こったとき
「タッチ」の功罪は大きいなと思った
310可愛い奥様:2007/09/03(月) 23:59:14 ID:ak7SiKFzO
当時の流行なんだろうけど、試しにエヴァを見てみたら心理分析みたいな感じが気持ち悪くてすぐに消した。

ドラマとかも心理分析ネタが多くて気持ち悪い時期があったけど、あれは何だったんだろう?

心理分析とやらが残したのは不毛なレッテル張りだけだとおもうけど。
311可愛い奥様:2007/09/04(火) 00:02:59 ID:oO2p4Wnr0
がゆんダムの試写会当たった
すごく楽しみだが、種や種死のようにならないことを祈る…
312可愛い奥様:2007/09/04(火) 00:36:15 ID:PfQCwrmJO
この流れでは言い辛いが…
実は種も種死もそれなりに楽しめた私は異端のようだ
313可愛い奥様:2007/09/04(火) 01:04:34 ID:VYaqIdec0
>>312
楽しめたんなら、それはそれで幸せだからいいんだ。
314可愛い奥様:2007/09/04(火) 08:26:31 ID:Z4dCiBxD0
アニヲタならハマって当然ってイメージだ。エヴァって。
「踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら踊らな損損!」というか
まさに楽しんだもの勝ちというか。

未だに全然ストーリーも知らないし、
好きなマイナー漫画家がアンソロジーのキレイな表紙を描いてたなあ
くらいの印象しかないエヴァ。
何かのきっかけで劇場版観たら遅れた頃にハマるかもしれない。
(初代ガンダムの時のように)
315可愛い奥様:2007/09/04(火) 08:32:56 ID:aHWCMFEC0
オタで初代のTV放映を全部見たけどハマらなかったよ
316可愛い奥様:2007/09/04(火) 08:39:10 ID:2BduGsC90
>>310
バブル期〜10数年前に、自分探しの旅という言葉が流行してたせいもあると思う。
あの頃のベストセラーのキーワードが○○の心理学も多かった。
よく見ると厨2のむき出しだなw自分探し。

・・・まんまとはまったもんさorz
317可愛い奥様:2007/09/04(火) 09:09:59 ID:48nBOCcp0
エヴァ、あれ自分探しの旅と言うにはちょっとw
最後「おめでとう」だしね。何がおめでたいんだかw

私は正直OPEDが好きで観てたかも。
あれは癖になる。
318可愛い奥様:2007/09/04(火) 09:28:26 ID:2OCW+Gqu0
>>317
OPED、わかるw
いろんなFly Me to the Moon入ってるCD持ってる
319可愛い奥様:2007/09/04(火) 09:44:22 ID:PE3jIZhT0
話題になってからエヴァを見た口だけど、
途中までは普通の青春ロボットアニメとして面白く見ていた。
私がこれを10代に見ていたら嵌りまくって同人活動GO!て感じだったと思う。
320可愛い奥様:2007/09/04(火) 10:06:55 ID:VYaqIdec0
>途中までは普通の青春ロボットアニメとして面白く見ていた

私もコレだなあ。
リアルタイムでTVシリーズ見てたけど、当初の大方の評判もそんな感じだったんだよね。
ただ、後半は「これ最後どーすんだ、おい」って気持ちで見てた部分も大きかったw
OPは曲と映像の組み合わせが格好よくて今でも大好き。

今月は最終回ラッシュだから、そろそろクライマックスに入るのアニメが多くて何時も以上に録画に気を使う。
321可愛い奥様:2007/09/04(火) 10:11:02 ID:fFasCJmk0
私は人間ドラマの部分にはまったく興味がなかったので、
初号機が戦わずに終わってしまう回には激怒してたw

しかしエヴァの悪影響というか、
「ロボットを活躍させないロボットアニメがクールでナウい!」
みたいな風潮ができたのが残念
エウレカとかさ

322可愛い奥様:2007/09/04(火) 10:12:16 ID:vZGekxo00
今やってるGガンっぽいアニメが、よく見たら実は果てしなくエヴァっぽかった
323可愛い奥様:2007/09/04(火) 11:31:51 ID:okj/Vvrz0
>>312
本当に楽しんで見ていたのか?と言われると、どうだろう?だけど。
毎週楽しみに見ていたよ、欠かさず見ているのに内容?になるすごいアニメだった。
ラクス・クラインとオーブがなければ、単純化されて面白かったのにと思う。
あれはザフトの艦だとわめく、イザークに泣いた、あり得ない。

地球への最終回が楽しみ、どうなるんだろう?
とりあえずフィシスには罰を与えて欲しい。
ブルーはなんでフィシスが好きなのかわからない、女神とか言わないで・・・。
324可愛い奥様:2007/09/04(火) 12:21:47 ID:7iV+Ns+20
種死に比べたら種が良作にみえるくらい
アレだったな・・・。種は隊長。種死は
議長とレイが好きで観てた自分には orz

325可愛い奥様:2007/09/04(火) 12:55:42 ID:8OZLw8gz0
>>321
ガンダムも全部同じに見える私にとってはロボットあんまり活躍しない
ロボットアニメのが好きだw
エウレカもラーゼフォンも大好き。
ロボットアニメのキャラクターが好きなんだと思う。
326可愛い奥様:2007/09/04(火) 13:05:52 ID:GA2EUsX/0
>>322
ヒロイックエイジ?
円谷プロとサンライズが手を組んだようなロボットが出てくるアニメ

>>323
原作のラストは救世主みたいになって終わってたな>フィシス
327可愛い奥様:2007/09/04(火) 13:49:23 ID:i1pAHR9w0
桃月23話


萌え要素だけを集めてそれだけで成り立ってるようなアニメなのに
絵が崩れるとはどういうこった。とにかく絵が酷かった
先週は話があれだし
328可愛い奥様:2007/09/04(火) 14:05:30 ID:PZy94o260
エヴァは、当時の文化人がえらい勘違いの深読みしていて笑えた。
329可愛い奥様:2007/09/04(火) 14:31:22 ID:YjeMOXOk0
>>324
ナタルの死で種の全ては終わった気がした。w
種死は白服イザークに萌えるのみ。
330可愛い奥様:2007/09/04(火) 14:33:48 ID:LdFDZBXc0
エヴァは、「よくできたロボットアニメ」というふうに見ていた。
自分探し系の色合いが濃かったのは確かだけど、そういう面を
ヌキにしてもスペクタクルあふれる内容だった。
「もうすぐ終わりみたいだけどどう終わらせるんだろうワクワク」という気持ちでいたら
あの最終回だったのでずっこけた。そして文化人たちがこぞって深読みバトルを始めた。
331可愛い奥様:2007/09/04(火) 14:41:45 ID:OWue8o530
>>329
「グゥレイト!!」のアホの子加減が面白かった。
名前は忘れたけど。
332可愛い奥様:2007/09/04(火) 15:02:55 ID:x5v+K++Z0
エヴァ放映時は、ほんと、毎週すっごく楽しみにして見てた。
最終回のラスト見るまで。
あらゆる伏線を放棄してあんなラストで終わらせた、
ということが一番許せなかったなー。

というわけでエヴァ映画は映画館では見ない。
レンタルが開始されて、新作料金じゃなくなったら見るかもね。
333可愛い奥様:2007/09/04(火) 15:10:06 ID:PZy94o260
しかし、庵野はオタクに日常の帰れとか言っておいて、自分は実写撮ったもののぱっとしなくてまたエヴァだもんなぁ。
なんなんだ、おまえは?
334可愛い奥様:2007/09/04(火) 15:12:20 ID:paU9RVAe0
>>332
最終回、大学の研究室で見てた。
皆に「何この変アニメm9(^Д^)」というレッテルを貼られた(゚∀゚)
最終回が悔しくて、映画(DEATH)のほう観に行ったら、タイトル通り死ねた。
最終回より酷いデキってどういうorz

2作目はまぁまぁだった。「TV版よりはずっとマシ」レベル。
今回はオマイラキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!なデキ。
TV版がんばって見てた人には是非見てほしいわ。
335可愛い奥様:2007/09/04(火) 15:18:46 ID:LdFDZBXc0
>>333
その「日常に帰ろうと張り切るが思う通りにいかず結局また昔とった杵柄に戻る」ことも含め、
「現実」だというメッセージなんではないかと無理に解釈している
336可愛い奥様:2007/09/04(火) 15:31:22 ID:VYaqIdec0
>>326
グレンラガンかと思ってたw>Gガンっぽい

DEATH & REBIRTHは「未完結」というのを聞いて見に行く気力が失せたなあ。
Air/まごころを、君に は「ここまで来たら付き合うか」って気持ちで行った。
でも結局私にはなんだかもう良くわかんなかった(゚∀゚)
337可愛い奥様:2007/09/04(火) 15:31:34 ID:w/HW8MZT0
庵野監督もおかねが必要なのね・・・と
カネコマで再結成するバンドを見るような生ぬるい気持ちになる。
338可愛い奥様:2007/09/04(火) 15:41:13 ID:paU9RVAe0
>>336
Air見て、私もよく分からなかった。
しかしエヴァは元々そういうものだったから、なんか納得して帰ったよw

>>337
EVAでもうかる→ガイナックスに金が流れる→グレンラガン映画化!
とか勝手に夢見てるw
2時間くらいでまとめられそうだし。
339可愛い奥様:2007/09/04(火) 15:45:26 ID:9ulmDx4A0
庵野監督は何だかんだ言って一生遊んで暮らせるくらい
お金儲かってるんじゃないの?
と脱税で挙げられた時に思ったけど>>337なのかな
340可愛い奥様:2007/09/04(火) 15:53:28 ID:vZGekxo00
>>326
エイジでもグレンでもなく、ギガンティックフォーミュラ
戦争回避のために各国を代表してモビルスーツっぽいのが代わりに戦闘するって、まんまGガン
主要キャラにドモンの中の人がいるから、やりにくくないのか?と思ってみてたけど
実はエヴァっぽかった
341可愛い奥様:2007/09/04(火) 16:04:17 ID:+bHd3JbO0
>>337
新会社維持のためかと邪推したよ
342可愛い奥様:2007/09/04(火) 16:06:30 ID:LdFDZBXc0
ギガンティックフォーミュラは主題歌が凡百のアニメ然としているのが残念
343可愛い奥様:2007/09/04(火) 16:38:40 ID:wx84Bngy0
>>342
それ以前に絵かキモイので私は見るの止めました
344可愛い奥様:2007/09/04(火) 16:44:43 ID:C4iz5fT60
wikiによると、ラジメニアで「かみちゅのキャラが新世紀エヴァンゲリオンに乗ってガンダムファイトする。」 アニメと言ってたらしい
345可愛い奥様:2007/09/04(火) 16:47:46 ID:hRHnzmmT0
ラジメニアってまだやってたのか。。。!
346可愛い奥様:2007/09/04(火) 16:51:42 ID:LdFDZBXc0
岩崎・南コンビはいまだ健在>青春ラジメニア(AM神戸のアニメ主題歌番組
347可愛い奥様:2007/09/04(火) 16:55:22 ID:C4iz5fT60
もう10年以上聞いてないなぁ・・・
林原のハートフル→ラジメニアの流れで、学生時代は毎週聞いてた
ぷいぷいでかおりんが健在そうなのは知ってたけど・・・
始めて岩ちゃんの顔見たときはショックだったな・・・
348可愛い奥様:2007/09/04(火) 17:10:14 ID:PfQCwrmJO
EVAはパチンコ出したら大ヒット化して、次々にシリーズ物やスロットも出来て
版権料がウハウハ
金が出来た+人気もプチ再燃中だから映画も作れた。という流れらしいけど
349可愛い奥様:2007/09/04(火) 17:29:34 ID:lBxPz9ao0
つか、もう庵野はあの嫁と別れない限り一生安泰なんじゃねw
映画はほどほどに道楽で作ってくれればイイヨ
350可愛い奥様:2007/09/04(火) 17:46:50 ID:w/HW8MZT0
モヨたんが庵野に「養っていただけないでしょうか」と
暗に専業主婦になりたい&漫画家辞めたい発言したら、
即効で「無理」と断られたって言ってた。
351可愛い奥様:2007/09/04(火) 18:02:43 ID:hRHnzmmT0
サタデーバチョン→アニメ玉手箱→ラジメニアの流れだった私w
とっくに終了してたと思ったのに、すごいなー
関東ではこういうアニメ専門ラジオってないよね。
352可愛い奥様:2007/09/04(火) 18:04:29 ID:LdFDZBXc0
関東だとレコード会社などが主導の宣伝用番組になっちゃうからね。
純粋にアニメや特撮の主題歌などをかけるだけ、というスタイルは企画で通らないっぽい。
353可愛い奥様:2007/09/04(火) 18:44:44 ID:nK3mVJMI0
>>350
モヨコ・・・
354可愛い奥様:2007/09/04(火) 18:46:01 ID:7bh/Wjvl0
>>337
今回の劇場版はガイナじゃないんじゃない?
庵野がエヴァの為に?立ち上げたスタジオカラーじゃまいか?
355可愛い奥様:2007/09/04(火) 20:28:18 ID:GM2jH7d20
>>350
モヨッた
356可愛い奥様:2007/09/04(火) 20:29:18 ID:GM2jH7d20
>>354
そうだよね、たしか
357可愛い奥様:2007/09/04(火) 20:29:21 ID:UoiizWuO0
エヴァ、使徒との戦いは面白かったけど、めそめそどろどろした人間関係は
うざかった。シンジ嫌いだったなぁ。ウジウジ愚痴ってる暇があったら動け!
って後ろから蹴り入れたくなったよ。
最終回、意味わかんなかったし。
精神科医の香山リカはやっぱりそうきたかって深く理解できてたみたいだが・・・。
358可愛い奥様:2007/09/04(火) 20:37:22 ID:62Js62TD0
元々適当に作ってるのに、理解できる人ってすごい脳内補完できる
すごい人だよなあ。
359可愛い奥様:2007/09/04(火) 20:44:50 ID:LdFDZBXc0
TV版や映画「だけ」を見て理解できた人は一人もいないと思う。
360可愛い奥様:2007/09/04(火) 20:45:40 ID:ytBW9GbZ0
信者は常に好意的に解釈してくれるからね。
教祖が予言を外しても、信者は離れずついていく。
庵野がエヴァのラスト2回について、
オタクに対する説教じみた言い訳を言っても、
「そうか、そういうことだったんだ!」と真に受けてくれる。
本当は収集がつかなくなって放り出しただけなのに。

>>357
香山リカはネタ文化人だよ。
2002年のW杯についても的外れなこと言って嘲笑されてた。
361可愛い奥様:2007/09/04(火) 20:47:24 ID:2BduGsC90
あれはマスコミとヲタがやたら持ち上げてブームにしたと思う。
あそこは心象風景でとかマタイの福音からr とかこじつけてバッカジャネーノ?と思いながらも、
ヲタの端くれとして今からでも乗ろう!と再放送を録画して夢中で見てた訳だが。
362可愛い奥様:2007/09/04(火) 20:51:37 ID:uYeTx+JZ0
>>333

庵野はエヴァは独身男の寂しさが作らせた作品で
結婚して寂しくなくなた自分には
もうエヴァは作れない


って言ってたのに・・
また寂しくなっちゃったのかな
363可愛い奥様:2007/09/04(火) 21:23:28 ID:P89+84W20
うおーー早くエヴァ見に行かないと話題についてけない。
364可愛い奥様:2007/09/04(火) 21:33:11 ID:48nBOCcp0
種、主人公2人が和解するまでは面白かった。
大体見始めた理由が「親友が敵同士」という設定に萌えたから。
敵同士じゃなくなったらgdgd展開。

種死も途中敵同士になったけど、後でどうせ明日欄が戻って
くるんだろうなと先が読めたので萎えた。
種の最初の設定を崩さず親友同士で対立し合って、どちらかが死ぬか
最終回付近で和解するまで殺し合って、その影でたっぷり煩悶してくれてたら
最後まで萌えられたんだけどなあ。
変態っぽいな、自分w
365可愛い奥様:2007/09/04(火) 21:42:12 ID:NPzTNnq40
>>364
つコードギアス
366可愛い奥様:2007/09/04(火) 21:56:03 ID:4sA+Q/Nr0
少し前に放送されたんだけど
wowowの「MOONLIGHT MILE」をご覧になった奥様はいらっしゃる?
最近、友達から漫画を借りて読んでたら面白かったんで
借りて来ようかと思うんだけど
井上和彦の猿渡吾郎はどうでしたかね?
367364:2007/09/04(火) 22:08:53 ID:48nBOCcp0
>365
ギアスも観てるけどねえ・・・
実は対立ものの中ではテッカマンブレードが好きなんだけど、あの凄まじさと
やるせなさを知ってしまうとギアスじゃ刺激が足りないというか。
ギアスも、ルルーシュがゼロなどと名乗らずに、顔出しでルルーシュとして
スザクと対立するというシチュエーションなら萌える。
つか、やっとその段階まできたところだよね。
これからガンガンやっちゃってくれたらもっと萌えるんだがw
368可愛い奥様:2007/09/04(火) 23:15:33 ID:HHrgFid5O
>362
ヒモになる寸前&ほとぼりが冷めたからじゃないか?

別に好きな作品でもないが、
漫画版は結構面白いので観にいこうかな。
369可愛い奥様:2007/09/04(火) 23:37:27 ID:HHrgFid5O
やくざの



原作との違いは、もうどうでもいい。
やくざと綺麗なウシロwだけは止めてくれ…
昭和の少女漫画みたいに、ウシロだけがキラキラしていて泣ける

最終回はエネルギーを逆流させて、全員復活!
…とかやられても、もう驚かないよ
もちろん、ヤクザが命をはって
「坊ちゃん、後は任せた」系の台詞を吐いて
子供操縦者達より時間をかけて感動的に散る
370可愛い奥様:2007/09/05(水) 01:14:06 ID:a+BiD4Tm0
>>366
面白かったよ。
近々、WOWOWでセカンドシーズンが始まる。
なので、ファーストのダイジェストがあるんじゃなかったかな?

私は逆にマンガの方を買おうと思っているんだけどw
371可愛い奥様:2007/09/05(水) 09:23:41 ID:5lVKjwXb0
今日は多くのシネコンがレディースデイだからチャンスですわよ、奥様方
かく云う私めもこれから行って参ります グッズ買い込むぞーwww
372可愛い奥様:2007/09/05(水) 10:19:42 ID:jTewBoVg0
>>369
このアニメでこんなに笑えるとは思わなかった。

>>371
なにしに?
373可愛い奥様:2007/09/05(水) 10:53:26 ID:DcOstFBv0
>>372
エヴァを観にでしょ?
374可愛い奥様:2007/09/05(水) 11:13:39 ID:G0VuOGQ80
>>369
一番期待してたアニメがこんなことに…orz
全員復活ありえそうだね。

今んとこ面白いのはシグルイ・精霊・モノノ怪。
これらは最終回まで上手くいってほしい。
375可愛い奥様:2007/09/05(水) 12:23:20 ID:wHqf9M230
エヴァ行ってきたよ。もうね、ラミエルかっこよす!
 
劇場で聞くと、ウタダもありかなーって思えた。

旦那と行く約束してるから、今日行ったことは内緒にして
土曜日にもう一回見に行ってきますw
376可愛い奥様:2007/09/05(水) 12:36:46 ID:Dyxljr+j0
なにげにななついろドロップスが良作だ。
エロゲ原作でさえなければチビッコに見せたいw
377可愛い奥様:2007/09/05(水) 13:04:24 ID:gF09wawl0
>>376
チビッコと一緒に見てるよ
この前は「ユキちゃんたいへん!」って言ってたw
378可愛い奥様:2007/09/05(水) 13:07:02 ID:hEi3v7pT0
ななついろは、あのぬいぐるみがエロゲのプレイヤー自身なんだよね〜
本作はプレイしてないから詳細は知らないけど、
観てると勝手にいろいろ妄想入っちゃってダメだw
379可愛い奥様:2007/09/05(水) 14:22:45 ID:EcF8TcCB0
新作エヴァは基本的に絵をリテイクしただけなので、無理に見なくても良いと思う。
次回作からが真の新作と思われます。
拍手がおこったとか絶賛の声を聞くが、それほどではないな、と思いました。
あと、シンジのいじけぶりが昔よりもっとウザく感じた自分がいました。
380可愛い奥様:2007/09/05(水) 14:26:51 ID:1JeQtUg40
クレイモア、原作知ってるだけに今回もクソ展開で泣けたw
もうね、ジーンの見せ場がラキに持っていかれるフラグが立ちまくりだ。

勝手に次回の展開予測→クレア完全覚醒、その妖気に釣られてプリシラ覚醒。
(テレサの妖気を知ってるプリシラにとっては、クレアの妖気は恐怖以外の何者でもないから)
ラキはクレアを人間側に戻す時だけにしゃしゃり出て来る予定。

>>375
乙。ラミエルよかったよねー(゚∀゚)人(゚∀゚)
攻撃受けたときのウニ形態は、何やらほんとに痛がってる雰囲気だったw
TV版の時は一撃で沈んでそういう描写が無かったから、ちょっと新鮮だったわ。
381可愛い奥様:2007/09/05(水) 14:45:09 ID:ZeWVL3NY0
スクールデイズ、面白くなって参りました!(0゚・∀・) マコトはシネ!
382可愛い奥様:2007/09/05(水) 15:15:41 ID:SwX095EC0
>>379
まだエヴァ見てないんだけど、ネタバレ見たら、
前回のテレビや劇場版とは設定が細かくズレてる、ってあったんだけど・・・。
気がつかないぐらい、ちょっとだけズレてるの?
383可愛い奥様:2007/09/05(水) 15:23:15 ID:1JeQtUg40
>>382
(横レスだけど)ズレてるというよりは、
TV版からのシーンカット、追加、変更等、はっきり分かるレベルだよ。
シンジの行動についても変更アリで、
昔よりは自分の意思表示はっきり出来る子になってるなと感じた。
384可愛い奥様:2007/09/05(水) 15:24:56 ID:EcF8TcCB0
>>382
そのズレの影響が出るのが次回作くらいからって感じ。
今回は戦闘シーン好きならどうぞ、かな。
385可愛い奥様:2007/09/05(水) 15:37:41 ID:SwX095EC0
月にすでに血の帯が、とかいうから前作の続きかと思ってて、
あの鳥葬シーンが気持ち悪いからまたそんなの出たらどうしよう、とか思ってたけど
テレビ版とそんなにズレてないなら安心して見れるのかな。
前半の戦闘シーンはめちゃくちゃ好きだったから、やっぱり見にいこうかな。
386可愛い奥様:2007/09/05(水) 15:46:43 ID:1JeQtUg40
>>385
鳥葬みたいなグロシーンは今回無かったよ。
ヤシマ作戦好きなら是非おすすめ。
387可愛い奥様:2007/09/05(水) 15:56:55 ID:5lVKjwXb0
只今帰宅
なんか細かい台詞の変更にも結構気が付いたんで改めて私エヴァ好きだったんだと思った
ヤシマ作戦超燃えた!ラミエルがテラカッコヨス
でもシンジとケンスケの声の劣化が・・・ シンジは無理して作ってる声だしケンスケは前と全然違う
一番恐れてたミサトさんが一番劣化してなかったのが意外だったわ
色々複線ぽいのがそこかしこに散らばってるからもう1回くらい観とかないとダメっぽいなー
388366:2007/09/05(水) 16:46:49 ID:Nj9tStRj0
>>370
ありがとう。
WOWOW入ってないから、友達に頼んでみよう。
原作マンガは青年マンガですんで、1エピソードにつきほぼ1回ぐらいの割合で
エロシーンが出て来ます。
第1巻なんか冒頭から激しいのなんのってw
お子様がいらっしゃるようなら保管場所に要注意。
389可愛い奥様:2007/09/05(水) 19:07:37 ID:jzTpLR8y0
クレイモアは展開速いなぁ。いつまでもひとつの戦いをだらだら引きずってるアニメ
に見習って欲しい。
クレア、リガルド倒すだけの力を持った今なら、プリシラも倒せるんじゃないか?
プリシラが妖気を感じて、怯えたように動揺したのは、クレアの中のテレサの血が
目覚めたのかな? イースレイも妖気に覚えがある雰囲気だったけど、テレサと対峙
した事あったのかしら?
390可愛い奥様:2007/09/05(水) 19:40:21 ID:WdgqOHnu0
イスレイが覚えあるのはリガルドでしょう
彼は過去にイスレイとやりあったしたらしいから
391可愛い奥様:2007/09/05(水) 20:07:47 ID:1JeQtUg40
>>389
あのプリシラの怯えよう、テレサの妖気ぽかったよね。
OPのテレサVSクレアは、内なるテレサの妖気を抑えるクレア、ってところか。
最終回辺りで対話シーンキボン。

>>390
うん、イースレイが気が付いたのは、リガルドが本気出した時の妖気。
それにしても他のクレイモア’sが物陰で実況してたのに吹いたw
ヘレンが二番手だなあれは。
392可愛い奥様:2007/09/05(水) 20:21:42 ID:nku6coT30
エヴァ劇場版が評判いいので、アクエリオン劇場版が心配だ・・・
393可愛い奥様:2007/09/05(水) 20:23:36 ID:SOoJZiAUO
クレイモアは、前回から急激につまらなく感じた。ラキがテンポを悪くしてるような気がする。原作とは違うらしい。

連載中の作品をアニメ化すると終盤はオリジナル展開になって劣化する傾向があるらしいけど、クレイモアもそうなのかな。

それにしても、ジーンが生きてたのが良かった。予告にはガラテアも出てたし。
394可愛い奥様:2007/09/05(水) 20:31:18 ID:PLbUgsq20
ガラテアの容姿はテレサの次に好きだな。
今のクレアはナンバーにするとどの辺りまでいけるんだろう。リガルドを倒せるくらい
なんだから、ガラテアより強い? リガルドってクレイモア時代はNO2くらいまでは
いってたのかな。
ラキはクレアの覚醒を止める役割があるんだろうけど、プリシラとの対決を止めたら
許さない。
395可愛い奥様:2007/09/05(水) 20:36:04 ID:JeNj/wKs0
テレサ
ガラテア
フローラ

美人なので好き
声はガラテアが一番好き





ラストは鍛えられた大剣を背に、どこへともなくクレアは立ち去る
396可愛い奥様:2007/09/05(水) 20:45:13 ID:SOoJZiAUO
イレーネ
ジーン
オフィーリア
ウンディーネ
ガラテア

あたりが好き
切れ長の目でストレートヘアのイレーネが一番かな。
397可愛い奥様:2007/09/05(水) 21:32:56 ID:pMCxnnDN0
またクレイモアか。
398可愛い奥様:2007/09/05(水) 21:40:46 ID:XWTJRW9t0
>397
気にせず他の作品について書き込めばいいじゃん♪と言われるよw

私は動画でちら見しただけだけど、グロいの苦手で拒否反応。>クレイモア
最近全クール通して見たアニメはデスノとのだめ、現在見てるのは地球へとおお振りくらい。
残酷シーンが少ないアニメを見たい。
399可愛い奥様:2007/09/05(水) 22:14:13 ID:plcoVQeA0
>>392
自分はエヴァより楽しみにしてるよ
あのアホっぷりがたまらんw
でも過度の期待は禁物ってことにしてる

それよりここにキスダム奥は居らっしゃぬか
毎週突っ込み入れるのが楽しすぎる
今頃OP変えてどうすんだw
400可愛い奥様:2007/09/05(水) 22:19:39 ID:loAhsFD40
>399
何ー!?今頃変えたのかw
子供が夏休みの間見てなかったんで、早速明日から今までの分
見てみるノシ
401可愛い奥様:2007/09/05(水) 22:48:02 ID:khQoEXNB0
スクイズのスレッドがものすごい勢いで進んでてワロタw
402可愛い奥様:2007/09/05(水) 23:21:58 ID:cN9Y7A0I0
ホームズ
モリアーティ教授が造るビックリドッキリメカの方が
下手な財宝よりも価値があるように見えるこの頃
なぜあれだけの科学力を持ちながら生活に困ってるんだろう
403可愛い奥様:2007/09/05(水) 23:26:59 ID:LU+f+iYlO
>401
だって原作を知っていたら、次回のタイトルは驚愕だもんwww
乙女がきたから真・言葉覚醒ルートが消えたし
上映会は踏み込み不足だけど回収したし
レイプきたけど、例のルートも消えた。

アニメスタッフはうまいね
404可愛い奥様:2007/09/05(水) 23:31:00 ID:wVHMT0mV0
アニメのホームズは、なんでもかんでもモリアーティに結びつけないで、
原作のおどろおどろしさを強調してほしかったと思うことが多い。
405可愛い奥様:2007/09/05(水) 23:55:13 ID:8Qcn+20+0
ストーリーについてはさておき
クレイモアって絵が綺麗とか美人とか言っている人多いけど
原作やアニメのデザインを見る限りではあんまり上手じゃない感じがするんだけど。

あとへたくそな原作者といえば、今はTVアニメは終わってるけど許斐・・・
迷い込んで見てしまった同人さんの方が上手だと思った。
406可愛い奥様:2007/09/05(水) 23:57:01 ID:+hVShOHb0
クレイモアは綺麗だと思う。マッドは作画うまくこなしてるよ
407可愛い奥様:2007/09/06(木) 00:00:15 ID:DAZoKv/10
うちは、ベルセルクのかわりに読んでる感じ。
でも、これでちょっと先に進んだら
同じようなことになりそうで怖い
408可愛い奥様:2007/09/06(木) 00:12:09 ID:iCq/4l1m0
>>400
しかもOP絵ができてないキスダムクオリティw
409可愛い奥様:2007/09/06(木) 00:12:28 ID:lAawpH8T0
新聞の映画欄見ると、ベシクルの方が上映館が多い。エヴァは岐阜だと一館しか
上映してないのに。
ベシクルを観た方います?
410可愛い奥様:2007/09/06(木) 01:49:56 ID:huhwhvd30
>>388
370です。
アニメもそんな感じ。ゲン担ぎでやりまくりでしたw 
1stシーズンダイジェストは、13日に無料放送です。
2ndもこの日から始まります。


411可愛い奥様:2007/09/06(木) 06:02:57 ID:2Fjyj6Yf0
>>409
ベシクルじゃなく、ベクシルじゃないかな?
アップルシードっぽくて映画館まで行って見る気はしないけど。DVDになったら
暇なとき借りてくるかもしれない。
412可愛い奥様:2007/09/06(木) 09:59:48 ID:KI/Pjwze0
>>389
今週号のジャンプを読めばわかるが、
実は獅子王は弱っちいやられキャラw
イースレイにボコられ、プリシラにもボコられ、
姉妹にはクレアに八つ裂きに・・・・・・
413可愛い奥様:2007/09/06(木) 16:08:14 ID:mP/+u25G0
カイジの声優は、アカギと同じ萩原聖人なんだって。
びっくり!
414可愛い奥様:2007/09/06(木) 17:59:09 ID:hvA8GnfJ0
>>412
>実は獅子王は弱っちいやられキャラw
え〜っ、そうなの?!w 「銀眼の獅子王」なんて呼び名が付いてるから、めちゃくちゃ
強いんだと思ってた。ミリアでさえやられちゃったのに。
でも見方を変えれば、イースレイとプリシラがとんでもなく強いって事にならないか?
今のクレアならNO2くらいにはなれそう。
415可愛い奥様:2007/09/06(木) 18:23:27 ID:xmdwMaKh0
>>413
アカギは雰囲気ぴったりだったけど、カイジはどうなるだろう
416可愛い奥様:2007/09/06(木) 20:06:37 ID:a8oNwAWE0
最近フジテレで放映しているチュモン?とかいう韓流のドラマ、
オカンが見てるのを横で流してみてたら、主演の吹き替え声優に茶吹いた。
宮野サンって・・・ホスト部の殿とか、デスノの月とかキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
つか、全然気付かなかったよ。最近よく出てるね。

>>412
プリシラにふるぼっこされるコマすら飛ばされてて、
ちょっと可哀想だったわw>りがるど
417可愛い奥様:2007/09/06(木) 20:31:19 ID:o0kzyk7A0
>でも見方を変えれば、イースレイとプリシラがとんでもなく強いって事にならないか?
確かにあの二人はとんでもなく強いんだろうけど、獅子王(笑)のやられ方が悪すぎる
プリシラに腹を踏みつけられて「グガ」とか言ってるw
418可愛い奥様:2007/09/06(木) 20:39:32 ID:C3yEY/qX0
王様なのにね…。西のリフルの連れのダフ(だっけ?)とリガルドはどっちが
強かったんだろう。ガラテア、ジーン、クレアで倒せなかったんだものね。まぁ
リフルが最後止めに入ったせいもあるけど。
リガルドが来た時、クレイモア全員がとんでもない妖気に慄いてたのに、わりと
あっけなかったような。
クレア、ケンタウルスみたいだった。
419可愛い奥様:2007/09/06(木) 21:18:40 ID:UBvAhKbb0
>>418
NO.1がイースレイ、2がリカルド、3がダフ。
420可愛い奥様:2007/09/06(木) 21:23:05 ID:bN2BYJy/0
>>418
リフルがセコンドにつかなければ、ガラテアはダフには勝てたと思うよ。
ダフはガラテアに手首を切り落とされて泣いてたしw
421可愛い奥様:2007/09/06(木) 21:32:55 ID:GQ5/ELID0
らき☆すたにはまってしまった。元は4コマなんだね。
自分はこんなのんびりした高校生じゃなかったし、
仲間外れや悪口やいじめがはびこってて嫌な学校
だったんでこなたたちが素直にうらやましい。
そういえば友引高校もうらやましかったな。
422可愛い奥様:2007/09/06(木) 21:47:02 ID:VpVsn0S50
らき☆すたは娘@7歳がはまっている・・・(旦那が見せたのが始まり)
先日のかなた母さんの話は、将来の我が家を見るようで
家族で大爆笑して見たんだけど、冷静に考えたら危機感持った方が
いいよね?(´・ω・`)
ヲタクの遺伝子は脈々と受け継がれるものなんだなーと・・・
423可愛い奥様:2007/09/06(木) 22:15:46 ID:RraB6ahT0
>>421
ティモテ〜ティモテ〜
しか知らないけど
あなたのカキコ読んだら、無性に見たくなりました
424可愛い奥様:2007/09/06(木) 23:15:21 ID:DdS50R760
台風の特番とかで「おお振り」「モノノ怪」「鋼鉄」中止にならんだろうね?
425可愛い奥様:2007/09/06(木) 23:30:04 ID:RraB6ahT0
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
426可愛い奥様:2007/09/06(木) 23:30:38 ID:RraB6ahT0
鋼鉄は東京12だから変更なしでしょ
427可愛い奥様:2007/09/07(金) 00:16:45 ID:SnN9N14u0
時間変更無くても、Lモードとかはありそうだ…

そしてスカパーが見事にダメダメになっとる…
後でリピート放送の時間チェックしておかないとなあ。
428可愛い奥様:2007/09/07(金) 00:40:50 ID:lxaAqRX80
TBSはすでにLモード
CXガンガレ
429可愛い奥様:2007/09/07(金) 01:05:01 ID:4M50kyK20
おおふり、無事とれてよかったー。。
430可愛い奥様:2007/09/07(金) 02:58:32 ID:+wSpQOmD0
大振りは枠付きだったね。
怪物王女が何度か途切れたのはウチのアンテナのせいなのか?
431可愛い奥様:2007/09/07(金) 08:51:39 ID:1E2vVi6x0
>>420
「てが!てが!(´;ω;)」って可愛かったよねw
でも原作後半でちゃんとしゃべれるダフを見て、さらに萌えたwww
432可愛い奥様:2007/09/07(金) 11:56:49 ID:FnauRZYu0
おおふり、田島君のレンレン語通訳に惚れた。
その後のフォローもよかった。
この子、獣医になればいいのに…となんとなく思った。
433可愛い奥様:2007/09/07(金) 12:07:22 ID:lxaAqRX80
高校野球なんて草野球みたいなもんに夢中になる人の気持ちがわからなかったけど
(プロ野球も興味ないし)
おおふりを読んで、高校野球のおもしろさがわかった。

漫画原作のアニメは話がわかっているので
なんとなくつきあいwで流し見していたけど
(NANA ハチクロ デスノ のだめ etc.)
おおふりアニメはつい、現在進行中の試合を見ている気分で見てしまうよ。

セツナイ
434可愛い奥様:2007/09/07(金) 13:12:02 ID:/2emargtO
DTBもそろそろ大詰めか・・・
淡々と続けられそうな作品だけど、その分お馴染みのキャラが死んでいくのは辛い
435可愛い奥様:2007/09/07(金) 13:12:26 ID:6mTEQpNa0
鋼鉄三国志、超展開バロスwなはずなのにあれ?涙が・・・(TДT)
しかし最近の展開はまさしく和菓子・・・じゃなかった孔明の罠だなw
来週どうなるのかさっぱり予想できない。
436可愛い奥様:2007/09/07(金) 22:01:44 ID:ChcQL1By0
深夜にMXでやってたアニメ、
今時の地上波では珍しいほどのホモアニメだった。
しかも、NANAのノブと、美味しんぼの山岡さんの中の人が出てた。
一体なんでまた、あんなホモアニメにご出演なさっているんだろう。不思議。
しかも音楽監督だか監修が朝倉大介というのも不思議。
大介的にもイツオーケー♪なんだろうか。
437可愛い奥様:2007/09/07(金) 22:46:34 ID:LjnGC9lf0
>>436
だって大介は…
438可愛い奥様:2007/09/07(金) 23:09:42 ID:ytRzJYj10
>>436
グラビかw
あれは7年前にWOWOWで放送した奴がMXに下りてきたんだよ
何気にめちゃめちゃ声優が豪華だったな

確か折笠愛がやってるキャラのモデル(?)が浅倉大介なのと
原作掲載誌と制作元がソニーだった関係で
ドラマCDだかOVAのサウンドプロデュースを引き受けて
そのままTV版もプロデュースしたんだったはず
439可愛い奥様:2007/09/08(土) 00:28:08 ID:/hEP2Ets0
>>436
MXでやる前、テレ東で夕方6時くらいにやってた。
さすがテレ東w
440可愛い奥様:2007/09/08(土) 01:58:20 ID:OmO888W/0
>>439
夕方6時ってw
もうなんだか
441可愛い奥様:2007/09/08(土) 02:55:18 ID:e+EiNUAc0
           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /   シャナってU局じゃなかった?
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

ななついろアンチスレのタイトルじゃないが
原作人気とのいぢ絵だけのクソアニメだったような。
442コピペ:2007/09/08(土) 09:33:00 ID:e+EiNUAc0


365 名前:衛星放送名無しさん 投稿日:2007/09/08(土) 09:28:36.13 ID:edFZCP8W
BS2「衛星アニメ劇場」ゲストのお知らせ
『精霊の守り人』でバルサを演じている、安藤麻吹(あんどう まぶき)さんを「衛星アニメ劇場」の
スタジオにお迎えします!
放送日時
9月15日(土)8:54〜9:00(「マスターキートン」の後)
9月15日(土)9:25〜9:28(「彩雲国物語」の後)
9月22日(土)8:54〜9:00(「マスターキートン」の後)(9/4)

アニメギガ 9月19日(水) 後6:00〜6:40 BS2 9月19日(水) 前0:15〜0:55(18日深夜)
朴ロ美さんの「ロ」は王へんに「路」

BSアニメ夜話 9月26日(水)-9月28日(金) 前0:00〜0:55(9月28日(金) は前0:05〜1:00)
9月26日(水)第1夜 ど根性ガエル 9月27日(木)第2夜 銀河鉄道の夜 9月28日(金)第3夜↓
【TV番組】BSアニメ夜話で「カウボーイビバップ」を語りつくす─公開収録 観覧者募集…7/28 横浜市開港記念会館
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1182596192/

アニメ映画劇場 銀色の髪のアギト 2005年/日本 BShi 9月30日(日) 後9:00〜10:35

10月から教育テレビで少女チャングムの夢(毎週土曜日午前7:25〜)
とシルクロード少年ユート(毎週日曜日午後5:25〜)を放送予定です。(8/12)
【アニメ】「オーバン・スターレーサーズ」 10月からNHKBS2で放映開始 守り人の後枠
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1187879401/

アニメ映画劇場 アルスラーン戦記 / アルスラーン戦記II 1991年、1992年/日本
10月28日(日) 午後9:00〜10:57
443可愛い奥様:2007/09/08(土) 10:19:54 ID:Z3cJzEzY0
HDDレコーダーのリモコンが壊れて
途方にくれてます。
編集できないともう録画もできない…
444可愛い奥様:2007/09/08(土) 10:34:08 ID:EwxQglCj0
学習リモコン
445可愛い奥様:2007/09/08(土) 10:52:35 ID:6196qSsXO
先週のDTB、ついに録画失敗!orz orz orz
予告でwktkしてたのになぁ。前編が未見で今夜の後編だけなんて辛すぎる。
どなたか、さわりだけでも教えて下さい…。
446可愛い奥様:2007/09/08(土) 11:03:26 ID:e9LhDYG40
>>443
電池入れ替えてもダメか?(´・ω・`)
447可愛い奥様:2007/09/08(土) 11:26:21 ID:V0bhvorE0
>>442
何か色々ありがとう
いつも番組表をアニメジャンルで検索してるから
アニメギガとか、うっかり忘れてしまって後で落ち込むw
アルスラーン戦記も未見なので楽しみだ
448可愛い奥様:2007/09/08(土) 11:40:00 ID:NGq6Awu30
>>435
実は私も最近の鋼鉄三国志では泣かされるorz
太史慈の死とか、頑張る呂蒙とか、関羽と張飛の最期とか…

主人公以外が、時々すごくいいんだよなw
449可愛い奥様:2007/09/08(土) 12:03:07 ID:Z3cJzEzY0
443です。>>444>>446
レスどうもありがとう。
もう1台のレコーダーのリモコンは電池切れらしく、
今電池を買いに行って取り替えたら動いたので、
電脳コイルだけは録画の準備できたんですが
やはりメインのレコーダーのリモコンは電池入れ替えてもダメ…
リモコンを先日買って来たのですが、
肝心の編集やダビングがどうしてもできなくて(つД`)
午後別の電気屋に走ってみます
450可愛い奥様:2007/09/08(土) 13:26:21 ID:V0bhvorE0
録画消化中〜

まさか、らきすたで泣くと思わなかったなぁ・・・
451可愛い奥様:2007/09/08(土) 15:36:05 ID:GRtTo/7VO
>>445
前編さわり。ネタバレ




天国門消失関係に色々と詳しい博士が誘拐される
誘拐したのは瞬間移動能力を持つ裸女、身に着けてる服は瞬間移動出来ないらしく
本人も連れて行く相手も必ず全裸、アンバーの仲間の一人
実は生きていた中国人(血で攻撃する契約者)もアンバーの仲間
更にロリ化が進行してたアンバーに猫がさらわれ
液体を固まらせる11月さんも瞬間移動でアンバーの元に任意動向
博士が掴んだ天国門消失の謎とは…?そして黒達はどう動くのか
後編に続く。みたいな感じ
452可愛い奥様:2007/09/08(土) 16:05:28 ID:6196qSsXO
>>445です。>>451さん、レスありがとう!
うわー続きが気になる〜!今夜は失敗しないようにしないと。
猫、大丈夫かな。
453可愛い奥様:2007/09/08(土) 18:14:16 ID:eNhQzEvV0
>アンバーに猫がさらわれ
そして、猫がとった最善の策とは・・・・w
454可愛い奥様:2007/09/08(土) 18:54:06 ID:0RJLMQdL0
>>442
アルスラーン、1作目と2作目のダリューンの変わり様を楽しむ仕様かw

ついでにOVAの続編も放映してくれればいいのに。
455可愛い奥様:2007/09/08(土) 19:02:01 ID:ZeRIJeAV0
地球へで初めて泣いた。
マツカ、今までかわいそうな子だったけど、
幸せな人生だと自覚して死んでったんだなあ。
456可愛い奥様:2007/09/08(土) 19:06:56 ID:oYXbBhIV0
なんというか、あれもこれもじゃなくて個人対個人の関係だけで死まで突き進む
のが昨今めずらしい気がした。合掌。
(サムも亡くなった回だったんだが…)
457可愛い奥様:2007/09/08(土) 19:49:15 ID:e9LhDYG40
>>455
ノシ 可哀想な回は他にもいっぱいあったけど、今回は初めて泣かされたわ。
あとでもう1回見よう。
マツカとサムが死んで、キースも心の拠り所が無くなってしまったね(´・ω・`)
458可愛い奥様:2007/09/08(土) 20:35:50 ID:xnYRWPEM0
心もち原作厨の私はシロエが新だところで視るのをやめてしまったんだけど、
マツカとサムが氏ぬところまできたのか。
ちゃんとマツカの身体はグチャグチャになった?
459可愛い奥様:2007/09/08(土) 20:39:08 ID:e9LhDYG40
>>458
半身が飛んで軽くグロだった>マツカ
トォニィもミューを殺しちゃったことで鬱々してて、
そういえばまだ子供なんだよな・・・と悲しくなったわ。
460可愛い奥様:2007/09/08(土) 21:02:40 ID:htLKlUj00
寺へ今回は泣けた。あんな死に方ヒドス。だけどイイ。
461可愛い奥様:2007/09/08(土) 21:04:01 ID:ZeRIJeAV0
確かに半身飛ばされて大出血だったけど、起き上がる描写がなかった分、
グロとは思わなかったな。
かわいそうだけど救いのある最期で、ホロッときました。
私も原作ファンだけど、原作に準拠しつつも描かれなかった部分が補われているような感じで、
よかったよ。
462可愛い奥様:2007/09/08(土) 21:05:10 ID:uGZWZw9P0
関西なので久しぶりにおおふり見れた。
三橋のおおー、バッター勝負!になんか涙が出る。

地球へはマツカはなんでそこまでキースに、入れ込んだのがよくわからないけど。
(優しさなど感情をを見せれないキースと、ミューの自分を重ねたとか?)
マツカはキースを助けられて幸せだったのに涙。
でもシロエが助けに来るのが理解不可能、シロエは憎んでないの?
463可愛い奥様:2007/09/08(土) 21:14:13 ID:htLKlUj00
原作読みたくなった。アニメが終了したら原作読んでみる。
きっと面白いんだろうな。
464可愛い奥様:2007/09/09(日) 00:14:45 ID:OM9I+FOO0
電脳コイルが面白い。
最初からちゃんと見るべきだった…
465可愛い奥様:2007/09/09(日) 02:36:57 ID:MZJ2UueY0
>>464
再放送してくれたり、いろいろ親切なのにね
でも、NHKのことだから、集中再放送とかしそうだ

地球へ・・
最初はなんで今、地球へ・・なんだ?
しかも、あやかし打ち切って!!と思っていたけど
製作者が本当に、竹宮漫画が大好きなんだな・・と感じて好感が持てる

ブルーが銀さんなのには、時々思い出しては吹いちゃうけど

ロミオ×ジュリ
ティボルト様ったら、あれだけですか?
あれだけぇ〜?

子供を救ったのがティボルト様かと期待したらロミオだし

この先、見せ場はあるんだろうか・・
マキューシオに刺されそうになった大公を咄嗟にかばって死ぬとかwww
466可愛い奥様:2007/09/09(日) 12:11:29 ID:tiJ9hQNy0
遅ればせながら本日ヱヴァンゲリヲンに旦那と参戦してきます
本当に面白いんですかね?
467可愛い奥様:2007/09/09(日) 13:29:56 ID:eRskVQEG0
さぁ?面白くないよと言われたら行くの止めるの?
468可愛い奥様:2007/09/09(日) 14:08:21 ID:oxyCosPQ0
グレン大詰めだねぇ。
このまま盛り上がった頂点で最終話を迎えて欲しい。

終盤、沈んでいく戦艦は完結編ヤマトのオマージュだろうか。
469可愛い奥様:2007/09/09(日) 16:57:24 ID:k2FcRmSz0
>>466
映画が面白くないと→損した、と思う人間の典型か?

>>468
「宇宙の海は螺旋の〜」と言っていたし、
今日はいろいろ混ざってたw
470可愛い奥様:2007/09/09(日) 20:02:46 ID:tiJ9hQNy0
はいはい見てきたが損した損したwww
知ってる話をもう一度見ても面白くも何ともなかった
471可愛い奥様:2007/09/09(日) 20:19:25 ID:qZ13RCdT0
マツカァァァァ

泣いた。原作は全く知らなかったんだけど原作でも
死んじゃうんだね。
472可愛い奥様:2007/09/09(日) 20:34:33 ID:n38AgTiW0
>>470
作画をやり直しただけで、テレビ版とまったく同じなの?
使途の倒し方が変わったとかいうのも無し?
473可愛い奥様:2007/09/09(日) 20:38:08 ID:PgQGWYdK0
>>472
流れは同じだけどまったく同じではないよね。
細かいところで新カットとかあるし
個人的意見ではあるが、あの戦闘シーンと
ラミエルは大スクリーンで見てよかったと思ってる。

私は確実にDVD買う
474可愛い奥様:2007/09/09(日) 20:46:07 ID:Cxl7c0pd0
>>473
うん、全く同じではないと思う。
ただ、今回初めて見る人のために、もう少し分かりやすくというか
限られた時間の中でシンジとかミサトさんとかの性格をハッキリ描く必要があったんだろうな。

次回に続く伏線が結構ちりばめられてて、後からブログとか他の人の感想なんかを聞いて
実は自分が気づかなかったり見落としてた事が結構あるようなので
後でもう1回観に行くつもり。
475可愛い奥様:2007/09/09(日) 21:37:29 ID:PqUGU5gZ0
大人が真っ当に描かれてたよね>エヴァンゲリヲン序
新劇場版見てからもう一度TVシリーズと旧劇場版2本見直してみたんだけど
みんなオトナ気ないことこの上なくてちと辛かったよ
たかだか14歳の子供にあんな辛く当たらんでもいーだろっつーの
改めて庵野って良い結婚したんだなーって思ったw
そして庵野のことだ このまま前の焼き直しで終わるわけが無いと信じる私は信者orz
476可愛い奥様:2007/09/09(日) 21:44:04 ID:eUYaY7QK0
>>475
旧劇場版は不快なシーン(わざとなのか)が多かったなあ
シンジのアレとか弐号機の鳥葬とか
最悪なのはネルフ本部火炎放射

今回は後味だけはよくしてほしい。特にアスカ
477可愛い奥様:2007/09/09(日) 23:13:34 ID:1dYiW8kB0
地球へ・・・
マツカの最期が泣けた
ちゃんとキースが悲しんでるのが分かるまで意識あって良かったよ
絵が綺麗なのに内容は悲しい
キースはとことん冷酷になってるな
回想でシロエが出てきて「ああ、この頃のキースはまだ可愛かった」と思った
478可愛い奥様:2007/09/09(日) 23:23:09 ID:GoTjQD0Q0
あーだめだ、一晩立ってもマツカの死に引き摺られる…

>462
シロエ、キースを憎んではいないんじゃないかなあ。
そもそも生前にキースにつっかかってたのは、キース個人にというより、
その後ろのSD体制への反発があったからだろうし。
反発しながらも、表面的には穏やかにしたたかに生きていくこともできたのに、
そうしなかった不器用なシロエは、SD体制で維持された社会に自分の居場所がないことも
わかっていたと思う。
だから殺されてOK!というのではないけど、シロエならキースを赦したんじゃないかなあ。
479可愛い奥様:2007/09/09(日) 23:28:55 ID:LLgoNSDc0
憎むというより哀れんでいたかも。
480可愛い奥様:2007/09/09(日) 23:32:55 ID:1dYiW8kB0
ミュウ だよね? ミューでなくて
481可愛い奥様:2007/09/10(月) 01:16:46 ID:gIJwmv2v0
台風でL字画面になったおおぶり、視聴完了。
しかし、本物の甲子園で、公立校が劇的優勝を遂げたのをリアルで見てしまったので、
いまいち気分が盛り上がらなかった。

三橋君の幼馴染で応援団長の子、実は腹黒で応援団も裏があってやってるんだと面白いのに、
あのまま良い人キャラで行くんだろうか。
482可愛い奥様:2007/09/10(月) 01:53:51 ID:UfSk8EJZ0
そんなおお振りはイヤだ
483可愛い奥様:2007/09/10(月) 08:34:36 ID:cBFoJEyl0
>>473
>>ラミエルは大スクリーンで見てよかったと思ってる。

ノシ ラミエルtsueee!と素直に思えた。
昔の子供が大怪獣映画でwktkしたのはこんな感じだったのだろうか。
そしてネットで色々見てみたら、みんなラミエル絶賛してて、ちょと嬉しかったw

画の作りとか、差分探して楽しめない人には、
まったく面白くない映画だとは思う。
最近のかな?DVD版の「涙」の回見たけど、あれも追加カット有ったね。
DVD終盤だけ見直してから、また映画行こうかな。
484可愛い奥様:2007/09/10(月) 09:34:50 ID:u8O6N4Do0
>>481
応援団長の子は元々野球やってたけど、理由があって出来なくなって
それでも応援団作りたい!って言ってやってるからイイコだと思う。
というかおお振りは皆基本的にいい奴しか出てこない。
そこがいい。
485可愛い奥様:2007/09/10(月) 11:50:39 ID:Y1op3VNJ0
ヤング政さんカッコEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
486可愛い奥様:2007/09/10(月) 12:41:47 ID:2ciCe1Cc0
大江戸ロケットに、まさかカミナまで登場するとはw
そういえば中島かずきってどっちにも噛んでるんだよね。
487可愛い奥様:2007/09/10(月) 13:22:13 ID:994P/tjT0
>>481
『おおぶり』って略すと『おおきくぶりかぶって』になっちゃうよ
488可愛い奥様:2007/09/10(月) 13:44:17 ID:91l/SQyq0
>>484
榛名はスポーツエリートにありがちな
嫌ーな奴に思えた
489可愛い奥様:2007/09/10(月) 17:14:18 ID:GIWQebnZ0
「地球へ」世界陸上で放映時間が変更になってたのね...
いつも録画して溜め見してるんだけど、ハナシが一話とんでる。
しかもマツカからだ半分吹き飛んじゃうし...

なんかいろんな意味でウツだ。
490可愛い奥様:2007/09/10(月) 20:01:42 ID:xIYmTj000
春名は阿部視点で見ると限り無く、黒い男だけど。
阿部フィルターとると、いい奴な気がする。

ロミジュリ私の中ではおもしろい〜なんだけど。
アニメ板見たら不評みたいだ。
関西なので遅れているけど、個人的にはあとはティボルトさまが暴れてくれたらOK。
DTB、ロミジュリ、地球へ、おおふりが面白かったな。
地球へはブルーファンの私には嬉しい展開だ、ブルー好きだー。
491可愛い奥様:2007/09/10(月) 20:16:54 ID:+SUwKTED0
「地球へ・・・」でも、オヤエさんが
「こんな事もあろうかと〜」と言っていたよね。
あのシリアスな回で、ちょっと嫌だった。
492可愛い奥様:2007/09/10(月) 20:29:41 ID:PH+ct5xL0
オヤエさんは、存在自体がギャグ担当だしなー。
493可愛い奥様:2007/09/10(月) 20:34:07 ID:x7Eqpodg0
キレイどころで固めてる地球への中で浮いてる気がする>おヤエさん
一人だけギャグ顔の丸メガネ
あれも制作陣の原作を愛する故に出てきたキャラなんだろうか
494可愛い奥様:2007/09/11(火) 01:00:14 ID:t3W/r8bq0
絶望先生のOPが変わってた
エロ要素を抜いたら前の方が色遣いも絵も好きなんだよな
495可愛い奥様:2007/09/11(火) 02:52:58 ID:Yw3jko6p0
私は「地球へ…」の原作読んでなくて、
映画だけ見てた口なのだけど、
テレビ版と映画版との、あまりの話の違いに驚いてる。
テレビ終わったら、原作も読まねば。
496可愛い奥様:2007/09/11(火) 08:31:29 ID:RxCP8AKs0
>495
カリナのとことかね。
私は原作が結構いろいろ深くて、泣けるわ。
497可愛い奥様:2007/09/11(火) 11:18:19 ID:YJX5KzM60
>>488
ハルナさんは対阿部だと凄くイヤなヤツなんだけど「彼には彼なりの理念
があって行動している」という外伝エピが漫画にあってそれを見ると
印象変わるよ。
498可愛い奥様:2007/09/11(火) 17:04:20 ID:P1046ILC0
>>495
同意。
なんか太宰文学的な退廃的ムードが似合うのに、
なんであんな現代風なOPにしてしまったんだろう。
せっかく再結成した筋肉少女帯が可哀相じゃないか。
499可愛い奥様:2007/09/11(火) 17:04:52 ID:P1046ILC0
↑アンカミススマソ。正しくは>>494
500可愛い奥様:2007/09/11(火) 17:47:24 ID:EksjVpkT0
今ごろになってブラックラグーンにハマった。
何このバイオレンス漫画。バラライカ姐かっこいいなぁ・・・
501可愛い奥様:2007/09/11(火) 18:12:25 ID:q4/1PutQ0
>>498
ものすごく同意
この前の回を見たとき思わず「わかってneeeeeeeee」と絶叫してしまった
因みに絶望先生は筋少じゃなくて特撮の新曲って位置付けだとオモ
502可愛い奥様:2007/09/11(火) 20:10:26 ID:XS5HhcJWO
最終回だったのに全く触れられない結界師カワイソス
503可愛い奥様:2007/09/11(火) 20:11:30 ID:EksjVpkT0
>>502
あれ最終回だったのか(;´Д`) 滅茶苦茶途中な気が・・・
せめてシシオの葬式までやってあげてorz
504可愛い奥様:2007/09/11(火) 20:12:10 ID:Keq/n+1h0
結界師は時間を移動して続けるって聞いたような。
505可愛い奥様:2007/09/11(火) 20:26:19 ID:wiJkE3yw0
結界師、いつも通りに録画したら後半30分が…俺達の戦いはこれからだ!で終わったんだろうか

銀魂今更ながら見た
ヅラのあまりの電波ぶりに腹筋が筋肉痛になったのかもしれない
506可愛い奥様:2007/09/11(火) 20:54:55 ID:K/2ROUhF0
>>502-505
読売テレビ(関西地区) 10月15日から 毎週月曜日 深夜1時59分〜 放送決定!!
日本テレビ(関東地区) 11月1日から 毎週木曜日 深夜2時29分〜 放送決定!!
その他の放送地域、時間等は未定です。 追加情報は決定次第結界師HP、少年サンデー紙面等で発表していきますのでお見逃しなく!!
507可愛い奥様:2007/09/11(火) 20:55:39 ID:EksjVpkT0
>>505
(私も延長気付かなくて、後半15分見ただけだったけど、)
シシオの死に引きずられて烏森が泣き、姫はその力に恐怖して撤退。
アニキが中心となって今後敵陣に乗り込むと宣言して終わり。
最期はずっとアニキのターンだったw
508可愛い奥様:2007/09/11(火) 20:56:18 ID:EksjVpkT0
>>506
d。深夜か〜。
人気無かったんだな・・・これからが面白いのにorz
509可愛い奥様:2007/09/11(火) 20:57:57 ID:K/2ROUhF0
シシオがシオシオに見えた…
暫定最終回のシーンの空に浮かぶシオシオが裸で半笑いだったのがちょっと…
せめて、いつもの服着せてあげてくれ。
浮かばれんよ。
510可愛い奥様:2007/09/11(火) 20:58:06 ID:42WXjaWr0
結界師は深夜に移動らしいけど、ほとんどの地域が打ち切りなのかなぁ?
BS日テレでやってくれればいいのに!
ウチの地域はワンピも結局打ち切りのまんまで復活しなかったし。
アニメ好きには辛い地方だよ…BSデジタルやケーブルテレビが必需品orz
511可愛い奥様:2007/09/11(火) 21:03:47 ID:X6Mn4yhX0
結界師、深夜だとさらに需要が無いんじゃ・・・
放映開始時にJRの大阪環状線を結界師車両が走ってた
よみうりTV、力入れてたんだよねぇ・・・
512可愛い奥様:2007/09/11(火) 21:36:15 ID:Keq/n+1h0
今年の夏のテレビ局のイベントでも結構アピールしていたと思う>よみうりTV
時間帯移動しても続けるのってのは、完全に打ち切ってしまうよりもマシか。
513可愛い奥様:2007/09/11(火) 21:57:56 ID:Pa0MKk4e0
結界師、コナンと一緒に楽しみにしていた
深夜枠移動なんだね
514可愛い奥様:2007/09/11(火) 22:01:30 ID:RwYGlx800
>>500
ナカーマ

原作一気買いしたクチ。バラライカ姉御 大 好 き です。
「ヘルシング」の作者と友達なのかな。
515可愛い奥様:2007/09/11(火) 22:02:23 ID:EksjVpkT0
>>510
そのためのBSとも言ってもいいだろうにねぇ・・・(´・ω・`)
そういえば結界師、うちの父親が興味を示していたw
私も途中でサンデー読むの止めてしまったし、漫画本でも買って来ようかな。
516可愛い奥様:2007/09/11(火) 22:04:17 ID:EksjVpkT0
>>514
(・∀・)人(・∀・)
後発でハマりましたがよろしこです。
ニコのやらまいかで知ったんだけど、このカコイイ姉御は?!と思ったわ。
517可愛い奥様:2007/09/12(水) 01:13:20 ID:CysdwUOeO
ぼくらの
……森田、本格的な馬鹿だろ。
脚本や展開には既に諦めの境地にいたっていたから
後二話しかないのにどーすんだとか、ラストに向けて不要な回想連発だとかは、どうでもいい。

しかし、一話からあれほど期待されていた「ウシロ走り」を
あんなに無駄にするなんて監督・演出家としての人格を疑うわ。
blog健在時に本人も「皆があのシーンに期待していて驚いた」と感想を書いていたのに、
視聴者の期待を知っていてアレかよ。
もっとも「深い意味は込めていないのに」みたいな発言もしていたが
普通は視聴者が過剰に期待しているのを知ったら、
そこを利用するだろうに。
やはり、監督ってより、絵かきだな。
518可愛い奥様:2007/09/12(水) 02:54:44 ID:CysdwUOeO
スクイズ
原作知っている人は、笑って大騒ぎですが
知らない人達は全員ポルナレフになっているだろーな
以下、気持ちバレ付き最終回予想










覚醒言葉が治ったから、地上波では無理だと思った例のブヨ台詞が出るか?
予告にサイレンがついていたから、○○○へEnd?
519可愛い奥様:2007/09/12(水) 03:00:52 ID:CysdwUOeO
連投すみません。















…冒頭で覚醒言葉様がお腹をさすってませんでしたか?
ってことは……。
520可愛い奥様:2007/09/12(水) 08:07:28 ID:ZVx02y/X0
クレイモア、怒涛のオリジナルクソ展開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
駄目だ、実況無しでは見てられないw
ラキが製作者側の都合のいいように、ヘタレになっていて吹いた。

それに、ミリア姐がギリギリ感知出来るか出来ないかの遠いところで戦ってるのに、
その現場にただの人間がノコノコ行って間に合うわけないだろ。
ジーン姐が手貸してくれるなら別だけど、怪我してるしな。
521可愛い奥様:2007/09/12(水) 08:11:10 ID:oU1nKwOY0
>>520
えらい火山でしたな。温泉あるかも
522可愛い奥様:2007/09/12(水) 09:34:51 ID:5kjz7Pq90
>>520
オリジナル展開に入る直前で美樹った私は、
もしかして勝ち組?
523可愛い奥様:2007/09/12(水) 10:22:53 ID:uJm4ABlh0
ゾンビローン、まさに「俺たちの戦いはこれからだ!」で終了。
やっぱり打ち切りだったんかねぇ。無理も無いが。
524可愛い奥様:2007/09/12(水) 10:37:58 ID:ZVx02y/X0
>>521
あの二人ならマグマ温泉浸かれそうだよ。

>>522
あと1回あるからワカンネ。でも次週予告見ても全然wktkできないorz
少なくとも原作読んだ人にとっては酷い結果になりそうだ。
525可愛い奥様:2007/09/12(水) 10:58:42 ID:GWUJe3mc0
原作読んだけど別に思い入れも無いし、アニメはアニメでwktkしてるよ。
526可愛い奥様:2007/09/12(水) 11:02:17 ID:gpK0UM0C0
クレイモアはもう、原作どうりに
全滅ENDと、数年後の「私たちの戦いはこれからだ!」で良かったのにねぇ。
527可愛い奥様:2007/09/12(水) 11:07:10 ID:PntjXxp60
>>523
最初から終わらせる気はなかったねww
528可愛い奥様:2007/09/12(水) 13:00:53 ID:NqcbEUch0
>>526
それがベストな気がする。
529可愛い奥様:2007/09/12(水) 13:04:38 ID:Lqh34+DG0
>>520

やくざが出てこない分だけマシだよ
530可愛い奥様:2007/09/12(水) 13:19:44 ID:UpveGuon0
ぼくらののアニメ監督に
「あなた、ゆとり教育を受けた世代ですか?だから物語の構成がおかしいんですか?」と
面と向かって嫌味をぶちかましたい。
531可愛い奥様:2007/09/12(水) 14:06:55 ID:Lqh34+DG0
原作の設定の一部は好きだけど
このへんは嫌いだから
嫌いなところを直せば、もっと面白い作品になるはず
とか言っちゃって、作家性を発揮してしまったんだろうか>やくざのの監督

鋼の錬金術師のアニメは全部は視聴していないんだけど
完結していない原作を、4クールのアニメで終わらせるために
脚本家がオリジナル展開して、
それが成功したらしいよね
532可愛い奥様:2007/09/12(水) 14:09:36 ID:ZVx02y/X0
>>531
ハガレンのアニメは神展開だったよ。
自分は原作をそれこそ連載始まったときから読んでいたから、
アニメ化はあまり歓迎してなかったけど、うまくまとめ切った感があった。
映画は蛇足だがなorz
533可愛い奥様:2007/09/12(水) 14:19:08 ID:Q5ecOxFJ0
鋼、漫画のが好きだけどアニメはアニメでイイね。
映画は…なにも反戦映画にしなくてもと思ったけど。
534可愛い奥様:2007/09/12(水) 14:25:05 ID:rHWxYlB/0
やっぱりここは「おお振り」が一番いい出来ってことでw
535可愛い奥様:2007/09/12(水) 14:36:25 ID:Lqh34+DG0
「おお振り」は原作に忠実にアニメ化して成功している例だよね
プロテインゲーム省略とかあるけど

西浦でチームメイトに愛されてるレンレンを見て
叶クンが涙を拭うカットには胸がキュンとしたッス
536可愛い奥様:2007/09/12(水) 14:41:34 ID:UpveGuon0
おお振り、出来は良いけど
あの爽やかさに虫唾が走るw
537可愛い奥様:2007/09/12(水) 17:37:56 ID:y3ubZI8/0
え、原作はさわやかじゃないのん?w<おおふり
538可愛い奥様:2007/09/12(水) 17:39:46 ID:Lqh34+DG0
捕手の子はけっこう、黒いと思うけど
539可愛い奥様:2007/09/12(水) 19:35:24 ID:PntjXxp60
スクールデイズのスレッドが早い…
540可愛い奥様:2007/09/12(水) 19:52:35 ID:UvUOYewV0
銀英伝がパチスロになったの?
541可愛い奥様:2007/09/12(水) 20:23:22 ID:Nm/CSgaB0
さっき、銀英伝のパチンコCM流れてたよ

ってか、ヤフーニュースで
「安倍首相辞任でアニメ企業の株価上昇 「ローゼン麻生」に期待か」って・・・
麻生氏、ローゼンメイデン読んでるらしいですわよw
542可愛い奥様:2007/09/12(水) 20:30:39 ID:BcHz67dF0
麻生太郎、世界SF大会に祝電打ったらしいなw
543可愛い奥様:2007/09/12(水) 20:40:31 ID:Nm/CSgaB0
>>529
ぼくらの、ヤクザが出てきた回までは見てるんだけど
残りは最終話までいってから一気見しようと、HDDに録りだめ中
このスレでの評判があまりにも悪いので、見るのが怖いというか何と言うか・・・
心の準備が出来てたので、かえって良かったかもだけどw
544可愛い奥様:2007/09/12(水) 20:46:49 ID:mIGN74Rv0
クレイモアは本当に展開が速いなぁ。もうクレア、宿敵プリシラと会っちゃったよ。
まぁダラダラと同じ戦いをずっと続けられるよりはよっぽどいいけど。(ワンピースは
ロビン助けるのに2年もかけやがった!)
しかしラキうぜーっ! お前が覚醒止めなくてどうするよ?! この役立たずが!
膝抱えてめそめそ泣いてる姿が、私の大嫌いなエヴァのシンジそっくりでキーッってなった。
ミリア、デネブ、ヘレンが、イレーネ、ソフィア、ノエルとかぶる。決戦の場所も同じように山
だし。あの3人がイレーネ隊と同じ目に合わないといいけど。
545可愛い奥様:2007/09/12(水) 20:51:55 ID:GWUJe3mc0
クレイモアのED、たくさんの剣の墓標の前に
クレア・ヘレン・デネブ(多分)が立ってるシーンがあるよね。
これからそういう展開になるのかしら。
546可愛い奥様:2007/09/12(水) 20:56:27 ID:mqYJ5NGc0
>>541
有名な話 >ローゼンメイデン
確か噂では空港で読んでいたとかだよね。
麻生太郎は、ローゼン閣下と呼ばれておりますわよw
547可愛い奥様:2007/09/12(水) 20:58:10 ID:Nm/CSgaB0
そうなんだ・・・全然知らんかった
漫画好きはともかく、ローゼンとはビックリした
548可愛い奥様:2007/09/12(水) 21:21:59 ID:mIGN74Rv0
ゾンビローン、なんだこりゃで3ヶ月終わってしまった。最終回、酷かったなぁ。
徐福だのアカシックレコードなんとか委員会だの渡し守の正体だの、広げるだけ
広げて唐突に店じまい。
これって「続きはマンガを読んでね!」っていう宣伝の為だけのアニメだったのか?
クレイモア見た後に見ると、絵の荒さが更に引き立つ。さよなら、ゾンビローン。
549可愛い奥様:2007/09/12(水) 22:01:51 ID:V1SOHzh90
ローゼン麻生、最初に漫画・アニメ好きと聞いた時には「えー('A`)」と
思ったものだけど、真面目な政策として、「はだしのゲン(言わずと
知れた、ドキュメント風原爆もの)」を数カ国語に翻訳した漫画を
各国に相当数配った、という話を聞いてちょっと面白いなと思って見てる。
漫画やアニメは、文章だけのものより直接視覚に訴えるものがあるし。
(小説を貶してる訳じゃないです)
使い方を分かってるというか、実際体験してるからこそ分かる効果を
有効利用してるなと思った。
550可愛い奥様:2007/09/12(水) 22:02:19 ID:mokqHuwT0
>ゾンビローン
11話分しか放映枠ないけどアニメ化するのにテキトーな原作ないのか!
って感じで場ツナギ的に作られたような気がする。
妄想だけどw

同じ原作者のローゼンメイデン(一期)が12話でそこそこまとめて終わった事考えると
投げやりだよなあ。
551可愛い奥様:2007/09/12(水) 22:07:33 ID:mokqHuwT0
>>549
漫画・アニメを「ちゃんと分かってる」人って感じだよね。
↓で読めるけど今年の「まんが甲子園」の挨拶も良かった。
漫画好きで読んでる人じゃないと出来ない演説だと思うw
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/easo_0804.html

連投でスマン
552可愛い奥様:2007/09/12(水) 23:11:12 ID:UpveGuon0
ゾンビローンとクレイモアの主人公の中の人が同じと知って超ビックリ。
553可愛い奥様:2007/09/12(水) 23:25:44 ID:aXWUr4ecO
原作とは違いオリジナル展開に入り、キャラの言動も最低な事やってるのに
原作ファンから不満が出ないどころか、むしろ誉め称えられているのは
放送中だとスクールデイズくらいなものだろうか


巌窟王のフランツの人は本当によく頑張ってるなあ…。と遠い目になってたりしてる
554可愛い奥様:2007/09/12(水) 23:45:29 ID:vCxaDa710
麻生さんは、紛争地帯に派遣するトラックに
キャプつばのイラストを描かせてた。
で「一度も攻撃を受けなかった。日本の漫画はすごい!」
と暑苦しく語ってた。
本気で、外交に漫画を活用しようとしてる様子。
555可愛い奥様:2007/09/12(水) 23:54:17 ID:D8vMB3+i0
アニメオリジナル鬱展開っぽいけど、クレイモアDVD限定版
買い続けちゃうんだろーな、自分w
原作未読だけど、原作通りENDがよかったのにと思い始めてる。
ラキ、まじうぜー!ジーン姐さんの男前っぷりを見習えよな。
556可愛い奥様:2007/09/13(木) 00:09:42 ID:5nPqIzC/0
>で「一度も攻撃を受けなかった。日本の漫画はすごい!」
>と暑苦しく語ってた。

どうしよう・・・萌えたw
557可愛い奥様:2007/09/13(木) 00:13:54 ID:wb+WZ/3p0
太郎、どこへ行くんだよ、太郎w
558可愛い奥様:2007/09/13(木) 00:30:04 ID:CaOTkrPY0
えー、太郎の馬鹿っぷりに禿しく引いたよ。
559可愛い奥様:2007/09/13(木) 00:47:36 ID:maHwChD90
>>554
あれ太郎ちゃんが描かせてたのか!!
色んな意味ですげー
560可愛い奥様:2007/09/13(木) 00:51:33 ID:1yAgDNSD0
太郎のアルツハイマー発言で舛添がマジ切れしてたな
561可愛い奥様:2007/09/13(木) 01:04:36 ID:5apIYEL90
>>560
スレチですわ、奥様
562可愛い奥様:2007/09/13(木) 02:50:26 ID:8lzpPtBc0
太郎ちゃんとマンガといえば、「まんが甲子園」の挨拶が好きだ。
何か読んでてウルっときた。
563可愛い奥様:2007/09/13(木) 04:39:46 ID:HqZ5z4n+0
>>554
麻生さん素敵だwww
アニメ漫画の良さをわかってる人は貴重、っつーか
馬鹿にしてないってだけで嬉しい。

今更だけどハルヒを初めて見た。
やっぱ事前にいろいろ評価見ちゃったから、騒ぐほどじゃないとは感じたけど、
面白かった。絵もすごく綺麗だった。
みくるちゃん、狙ってるキャラなんだろうけど可愛かった。
優しくて素直な子は好きだ。
564可愛い奥様:2007/09/13(木) 06:34:55 ID:W7PyI1nQ0
>551
演説、不覚にも感動した。
やるなローゼン麻生。
トラックにC翼の絵のエピソードと言い、萌えちゃったじゃないかw
565可愛い奥様:2007/09/13(木) 06:39:08 ID:VlEI5ZZZ0
>馬鹿にしてないってだけで嬉しい。

全ヲタが泣いた・・・
ホント、そうだよ世間はヲタに冷たいもん
566可愛い奥様:2007/09/13(木) 08:31:36 ID:W7PyI1nQ0
age
567可愛い奥様:2007/09/13(木) 09:16:25 ID:Ps0sM94M0
>>554
その画像どこかで見られます?
568可愛い奥様:2007/09/13(木) 09:33:54 ID:JF46Hu+F0
>>567
記事が出てる。写真は小さいけど。


ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iraq/renraku_j_0412b.html
569可愛い奥様:2007/09/13(木) 09:44:59 ID:Ps0sM94M0
>>568
d
>メンバーの中に以前車に塗装ステッカーを貼ったことがあるという奇特な人もいて、
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwしかしイイハナシダナー
570可愛い奥様:2007/09/13(木) 09:57:02 ID:iJ8CyVhe0
太郎ちゃんのローゼンネタ、キャプつばトラックネタを読みたい人は
「メカビ」のvol.1を探してみるといい鴨
私は太郎ちゃん目当てで買ったのだが不覚にも樋口真嗣が娘説教した話でホロッときた
571可愛い奥様:2007/09/13(木) 10:09:41 ID:P1yg1Nbz0
>>544
ラキ、物陰でめそめそ泣いてたよね。おまいは苛められっ子かとw
「ラキ☆うざ」と実況ではかなりの嫌われ者。
エヴァのシンジ、映画版ではもっと主体性のある、言いたいことを言える子になってたよ。

>>545
原作ではそういう展開。
でもアニメでは生き残りがもっと多そうだ。ぞろぞろ居たしw
572可愛い奥様:2007/09/13(木) 11:41:20 ID:0Puzmlal0
おお振りが録画失敗してた・・・・orz
桐青編はめっちゃ燃えるので、全部CMカットして保存してたのに・・・・・・・・。
ウワーン
573可愛い奥様:2007/09/13(木) 13:22:08 ID:THT3EBrTO
>>572
旦那がおおふり楽しみにしてるから
阿部さん辞任で時間変更あるかもってメールしたらpgrされた。

うちはスクイズの最初がとれてなかった…
574可愛い奥様:2007/09/13(木) 15:58:44 ID:1npNERVM0
私も先週失敗したよorz
起きてたから見逃してはいない分マシだけどさ。
おお振りはアニマックスでもやっているので、その時撮り直す。
でも1ヶ月遅れなんだよなあ〜。
575可愛い奥様:2007/09/13(木) 16:05:38 ID:qw+PF92C0
うちは「おお振り」今夜だったよな。確か・・・
スゲー不安になってきた。
関東は今夜だよな・・・
576可愛い奥様:2007/09/13(木) 16:17:03 ID:A9VkF0EH0
ローゼン閣下は、手塚治虫が亡くなる前後の時期、
「この人に国民栄誉賞を与えなくてどうするんだ!」
と熱く推薦してたが、他のワカランチン共のせいでだめだったとか。うろ覚えですが。
とりあえず秋の新番はカイジに期待。
577可愛い奥様:2007/09/13(木) 16:25:40 ID:QkBavLEY0
>>576
手塚先生て国民栄誉賞もらってなかったのか・・・
下手な政治家より遥かに日本のためになることしたのに
宮崎監督は受賞してほしいな
578可愛い奥様:2007/09/13(木) 16:29:03 ID:ireciKkr0
うん、賛否両論あれど
パヤオには国民栄誉賞あげて良いと思う
ローゼン閣下それまで頑張れ
579可愛い奥様:2007/09/13(木) 18:07:52 ID:CaOTkrPY0
2回目くらいで脱落した桃華月憚、たまたま見た。
恐ろしいほど、ヲタ童貞に媚売った内容だった。
色んな意味でスゲー。見ると確実に脳をやられる。
そしてエンドロール見てたら、そこそこ有名な声優さんも出てて驚いた。
もっと出る作品を選べばいいのに・・・。
580可愛い奥様:2007/09/13(木) 18:20:42 ID:pmdH7Rsw0
おお振りの書き込みありがトン
ビデオのセットが先週の時間のままになってたの思い出したわ。

ケーブルテレビがみられることになった。
今までUHF系みれなかったので嬉しい。10月から忙しくなりそうだ
581可愛い奥様:2007/09/13(木) 18:35:09 ID:2YrgDD2m0
>>579
よっぽどの大御所でもなければ、事務所から
「オーディション行け!」って言われたら断れないんじゃないの?
いくら有名声優でもね。

銀魂の提供テロップのいい加減さにワロタw
582可愛い奥様:2007/09/13(木) 19:53:24 ID:QPJxFZtT0
赤いバニーと体操服上+下着の花いちもんめ?w
番宣が好きで気にはなってたものの放送時間を知らなくて(調べる気起きなかった)
見始めたのは終盤
OPから剣振り回す中華剣劇ものと思ってたら学園ものみたいだ
583可愛い奥様:2007/09/13(木) 20:01:52 ID:KDD2wbEL0
>>579
2回くらい見た程度では分からないかな。
よくあるハーレムアニメとは違うんだけど。
私は好きでしたよ。
まあ、もう最終回だからいいか。
584可愛い奥様:2007/09/13(木) 20:15:49 ID:q9ZtREOS0
>>582>>579さんへのレスです。忘れてた
585可愛い奥様:2007/09/13(木) 21:57:28 ID:CaOTkrPY0
>>583
いや、ハーレムアニメ=キモヲタ童貞に媚売った内容
って意味ではなくて、
なんて言うのか、こういう世界が好きで萌えるだろオマイラ的な非常に嫌な空気。
でも、まぁ最終回だから以下同文。
586可愛い奥様:2007/09/13(木) 22:07:20 ID:IJ5WPbPo0
秋からの新番組何見ます?
私はシャナくらいしか見たいのがない・・・
587可愛い奥様:2007/09/13(木) 23:09:36 ID:0Uk6bYvq0
>>586
とりあえず
・もやしもん
・しおんの王
・げんしけん2期
あたりをチェック予定。

ガンダムはどうすっかな…
588可愛い奥様:2007/09/13(木) 23:15:30 ID:Ai09qfGA0
精霊が終わるのが悲しい
次は何やるんだろう
あの枠はNHKオリジナルみたいなんだけど

>>587
00は見る
589可愛い奥様:2007/09/13(木) 23:28:05 ID:0Puzmlal0
ガンダム
もっけ
もやしもん
ドラゴノーツ
獣神演武

をキーワード登録しておこうかと。
590可愛い奥様:2007/09/13(木) 23:32:52 ID:woaTA/QxO
>>543
私もかなりの数の「やくざの」HDDに入れっぱなしにしてたら
こないだ旦那と喧嘩したら腹いせに溜め込んでたの全部消された。
でももう勝手に毎週録画になってたから構わないか…な〜。
モジくらいまでは毎回スッゴい楽しみにしてたのに。あの頃が嘘みたい。
あとモノノ怪とロミジュリも消された。これもまぁまだ諦めつくけど
許せんのは絶望先生だぁ〜こん畜生〜!今一番好きなのにー!
591可愛い奥様:2007/09/13(木) 23:51:52 ID:8OnQEln40
今、既婚女性がブーム

    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : _: : : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヘ ハ         、     {ハ/ V     |    
      \_!      _ '     !         | 俺が本当に好きなのは既婚女性なんだ!
        ヽ    /   `t   /      <   
      ___,r| \  {    / /         \____________
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´            (⌒) ※性欲をもてあまし気味の最近の高校生の意見です
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、         ノ ~.レ-r┐、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、  ノ__  | .| | |

592可愛い奥様:2007/09/14(金) 00:33:48 ID:81CVwcEW0
>>586
とりあえず一通りみて、決める。
もやしもんとげんしけん2はみるかな
593可愛い奥様:2007/09/14(金) 01:59:35 ID:Z+zEnoDh0
>>591

.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   |: : |: : : : /!/ ⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  < : 」_: : / 〈 .◎.ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  <:: |. 小{   _,,..ミ }  ...|  /!
   厶ヘ ハ    」_}`ー‐し'ゝL _
      \_!    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
        ヽ    ,,ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!
594可愛い奥様:2007/09/14(金) 02:05:28 ID:SU68mR830
不覚にも声出してワロタw
595可愛い奥様:2007/09/14(金) 04:26:26 ID:vEqcYsJp0
原作ファンだから、もやしもんとがゆんだむは観るけど
他はなんだろう?カイジ知らないんだけど、面白いかな。
とりあえず、出来る限りは一通りチェックしてみる予定。
596可愛い奥様:2007/09/14(金) 09:18:45 ID:/6/xWd7N0
>>595
おなじ作者の前作が良い出来だったので、同じ制作会社のカイジは
たぶん外すことはないと思う。
が!
出来云々よりも、あの絵を受け入れられるかが問題。
慣れれば、あの絵以外はありえなくなるんだが〜w
597可愛い奥様:2007/09/14(金) 09:35:56 ID:e5TdBWA00
今期のアニメって4月期に比べて16本も少ないんだってね
そう言われてみたらロボ物ががゆんダムくらいしかないような・・・
珍しくボソズもやってないみたいだし
今のところげんしけんともやしもんとこどものじかんくらいかなあ
少し本腰入れて下調べしなければ
598可愛い奥様:2007/09/14(金) 10:56:29 ID:afEXFpRD0
599可愛い奥様:2007/09/14(金) 12:57:02 ID:/9tBdu8G0
>>597
そんなに減ったんだ
でも去年の春くらいから深夜アニメは異常だったからな
バブルが去って利益出そうなものに絞ったのだろうか
600可愛い奥様:2007/09/14(金) 13:37:27 ID:Wr+J4QkH0
とりあえず数撃ちゃあたる、よりは良作の割合が上がってくれればいいよね。
こっちもチェックしきれないしw
601可愛い奥様:2007/09/14(金) 14:24:46 ID:HAX3bofl0
んだんだ。
数が多いと惰性で録るものも増えて後でチェックが大変なんだよ〜。
次回が楽しみな神!アニメが1日1本あればいいw
602可愛い奥様:2007/09/14(金) 14:38:51 ID:8EC7zTCd0
うちは秋からはがゆんだむとドラゴノーツかな。
今までの継続で灰男とハヤテとマイメロ。
今期は萌え系率が高い気がする。
ロボや熱い男の友情で燃えさせてはくれないのか。
自分の場合、萌えは燃えから来る事が多いからなー。
ネタものも楽しいけどそれじゃだけじゃ物足りない。
603可愛い奥様:2007/09/14(金) 16:09:59 ID:icQXlxW+0
新番組把握しているものの中で

がゆんだむ
心霊狩
カイジ
げんしけん
もやしもん  ・・・位だろうか
まぁ、一応全部一度は録ってみるから、またHDDがヤバイことにorz

ホリック第2シーズンは今秋は、まだっぽいね
604可愛い奥様:2007/09/14(金) 18:41:22 ID:bLhJcavw0
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1030735.html

リバイバルって事は再放送?変なリメイクが無ければいいけど。
ヤマトはちゃんと見た事無いから
見たいしルパンも山田声なら激しく見たい…
605可愛い奥様:2007/09/14(金) 18:49:08 ID:hz1D6j3/0
>>604
うわー、昔の再放送ってことか。
ルパンはともかく、ヤマトは今の時代にどうなんだろう?
606可愛い奥様:2007/09/14(金) 19:00:40 ID:5DmcvXez0
化猫録れてなかった…orz
昨日「モノノ怪」見られた奥様、面白かったですか?
DVD買うか迷う。
607可愛い奥様:2007/09/14(金) 19:27:06 ID:4ejCPJEk0
エヴァ観てきた!
久々に見たんで単純に楽しかった。
宇多田の曲もそれほど気にならなかったし。
ラミエルテラカッコヨス。
608可愛い奥様:2007/09/14(金) 19:32:53 ID:KWmCGOSr0
>>586
BAMBOO BLADEおすすめです<秋から
609可愛い奥様:2007/09/14(金) 19:33:09 ID:HAX3bofl0
>>606
1話目は役者そろえて事が起こって薬売り登場といういつもの流れ。
登場人物を旧・化け猫とかぶらせてるので
旧作を思い出しながらそれぞれの事情とやらを妄想してる。

時代が明治or大正?に移って、それまでの雰囲気が壊れるのを心配してたけど
自分的には大丈夫だった。薬売りは「派手なちんどん屋」と呼ばれてたw
610可愛い奥様:2007/09/14(金) 19:43:14 ID:e5TdBWA00
こんなもんみつけましたんで皆さんでドゾー

ttp://zip.2chan.net/2/src/1189748610322.jpg
611可愛い奥様:2007/09/14(金) 20:19:16 ID:tfOyixlgO
もっけアニメ化されるのか、知らなかった
612可愛い奥様:2007/09/14(金) 20:46:33 ID:dotTasoO0
バンブーブレード、一応かみちゅのスタッフが作ってるみたいなので
様子見てみる。原作マンガも知り合いの知り合い?が描いてるしな・・
613可愛い奥様:2007/09/15(土) 00:53:14 ID:Khu3Ebvs0
ギアスはDTBの後番組でないのを知った。
アニメ雑誌に今だにでかく載ってるからすぐにやるかと思ったけど、一年も
間をあけることになるね。
614可愛い奥様:2007/09/15(土) 10:13:06 ID:Y8L9n3HPO
カイジ…萩原聖人
利根川…白竜
遠藤…内田直哉
ナレーター…立木文彦


萩原聖人と白竜……、大丈夫なんだろうか
アカギはあまり喋らないキャラだったけど、カイジはかなり感情の起伏激しいキャラだし
615可愛い奥様:2007/09/15(土) 10:25:30 ID:qLstYHRxO
いろんなアニメ見れる地域の人が羨ましい…
うちはアンパンドラえもんクレしんサザエにちびまる子にハヤテにテラだけだ
最近ナルトきたけど放送順がめちゃくちゃで一気に5話くらいとんだり戻ったり
アニメの地域格差だよ、ホント
616可愛い奥様:2007/09/15(土) 10:27:37 ID:s7jIKTYN0
>>615
わーウチと同じだw
もやしもんなんてCS放送まで待たなきゃいけないorz
617可愛い奥様:2007/09/15(土) 10:37:13 ID:49YZkrKu0
>>613
ガンダムに人手取られてるから、ガンダム00の1期が終わってからかな
618可愛い奥様:2007/09/15(土) 10:55:30 ID:/G61917D0
>>614
前になんかのアニメに出てたけどその時は割とうまく感じた>萩原
でも静かな作品だったからかも
619可愛い奥様:2007/09/15(土) 12:04:29 ID:ZSuIugq/0
ヨン様の中の人だよね
620可愛い奥様:2007/09/15(土) 12:24:31 ID:M7d9TTWV0
アカギは上手だったから、今回もイケると信じてる。
621可愛い奥様:2007/09/15(土) 15:18:08 ID:OK4mljGX0
もう完結してないマンガをアニメ化するのはやめて欲しい。ドラマ化もだけど。
オリジナルストーリーになった途端、驚くほどつまらなくなるから。
個人的には2年くらいかけて「天使禁猟区」をやって欲しいなぁ。
622可愛い奥様:2007/09/15(土) 15:37:17 ID:Y2gBde1H0
「地球へ・・・」の先週の回をDVDに落とすために見直してまた泣けた
最後がタイタニックのラストみたい
まだ壊れてない船の中でジャックとローズが皆に祝福され結婚式を挙げるシーン
623可愛い奥様:2007/09/15(土) 15:54:26 ID:ndAAjcpU0
>>621
途中から改変する位なら、原作の切りのいい所で終わりにするような作り方して欲しいよね。
624可愛い奥様:2007/09/15(土) 16:13:56 ID:ZSuIugq/0
ベルセルクとかね
アニメではまって原作を読んだので
クリンナップされたアニメの絵柄と原作のギャップに
最初はこんなの読めないと思ったけどすぐ慣れた。

続きもアニメ化してほしいと思ったこともあったけど
もう・・いいか・・

あ、やっぱ、グリフィスの受肉のあたりまで1クールでいいからアニメ化してほしい
625可愛い奥様:2007/09/15(土) 16:21:22 ID:M7d9TTWV0
そういや、子どもの頃見てたときめきトゥナイトで
ものすごく無理やりな展開と強引な力技で最終回に持って行ったのを覚えてる。
下手にまとめるくらいなら、
犬夜叉のように何も解決しないまま「俺たちの旅は、まだまだ続くぜ!」完
にしてくれたほうが、よっぽど親切だ。
626可愛い奥様:2007/09/15(土) 19:09:09 ID:BhIG/A+n0
地球へ…も、力技最終回になりそな気がする。
ちゃんと伏線回収して、納得いくラストになるのかなあ。
予告では、W主人公が剣もってカンコンしてたし、
さあおまいら萌えれ!って言われてるような気がして落ち着かない。
627可愛い奥様:2007/09/15(土) 19:57:12 ID:2eJDEfjj0
>>626
せめてあと2回欲しい>地球へ・・・
ネタバレ含む



SD体制がミュウの誕生を敢えて止めなかったのは
人間かミュウ、どちらが勝つか?というサバイバルゲームをさせる
ためだったのに、そういう重くて深い内容を駆け足でやるのは勿体ない
628可愛い奥様:2007/09/15(土) 21:04:43 ID:r85e5QBlO
ぎゃあああ!地球へ…見たあと来週どうなるんだと考えて
ぼーっとしてたら電脳コイル見忘れちゃったよー!!(つД`)
629可愛い奥様:2007/09/15(土) 21:44:15 ID:q5TjDi4k0
>>607
そんな奥様に。つ ◆*

>>626
萌えアニメだと今日確信した。
始めにトォニィのシャワーシーンが有って、アッー!とか思ってたら、
エンディング後にも同じシーン使ってるしw
実況してなかったのが悔やまれる。
630可愛い奥様:2007/09/15(土) 22:07:29 ID:SstDID+M0
トォニィ、あれだけの髪量なのにシャワーの時にまとめないのは天晴れ
さすが一人宝塚
631可愛い奥様:2007/09/15(土) 22:19:01 ID:q5TjDi4k0
>>630
確かに。
あの猛烈天パでシャワーなんか浴びたら、アフロになるよねw
そういえば今日もトォニィの江戸っ子口調炸裂。
ほんとおまいは鉄砲玉だな・・・とニラニラしながら見てました。
632可愛い奥様:2007/09/16(日) 00:04:54 ID:sRtNrqj60
トォニィ、原作の小賢しい子供キャラ(こっちも好きだけど)と違うチンピラ風味で、
かわいいよね。

いよいよ来週で終わりか、やっぱり寂しいなあ。
633可愛い奥様:2007/09/16(日) 00:19:10 ID:SGOFMkuA0
地球へは9月一杯やると思ってたからショックだ>来週最終回

コイルは前回と今日のを合わせるとイサコの兄が
ヤサコをかばってイリーガルと対峙
何かの拍子にメガネが取れてしまってあっちにいったまま
帰って来られなくなったということかな
634可愛い奥様:2007/09/16(日) 00:26:16 ID:xA3mGjpk0
衛星の精霊の守り人と彩雲国絵巻録画失敗。orz
635可愛い奥様:2007/09/16(日) 09:18:24 ID:BHw/S+jf0
電脳コイル…怖かったよぉ
636可愛い奥様:2007/09/16(日) 10:35:28 ID:9P8df7UB0
グレンラガン。
キタンが「これが終わったら俺に子供会わせてくれ」って、もうなんという
死亡フラグ…
この時期は皆死んでいくなぁ。
キタン別になんとも思ってなかったけど、こういう展開だとやっぱり悲しいわ。
637可愛い奥様:2007/09/16(日) 10:45:20 ID:4ow3A9Na0
グレンラガン面白かった
638可愛い奥様:2007/09/16(日) 12:28:03 ID:sYTulXUv0
グレンラガン
キタンに涙、涙…だったが
ヨーコが可哀想やら切ないやら。・゚・(ノД`)・゚・。
639可愛い奥様:2007/09/16(日) 12:59:04 ID:Ofc2QAsF0
webラジオ さよなら絶望放送を聞いた。

今まで「神谷」と聞いてもヲタレベル1の私のヲタアンテナには反応が無かったし
かろうじてハチクロの主人公程度の知識しか無かった私。
絶望先生を見て、この美声誰!?とアンテナが反応しまくり。
もう原作まで揃えて、先生に萌えの毎日w

そして、絶望放送を聞いて神谷氏の「はっはっはー」の大笑いに更に萌えてしまった。
次の豪華ゲストwも楽しみw

TVは次週で最終回なんて寂しすぎる。
640可愛い奥様:2007/09/16(日) 13:09:46 ID:yPmbmTx40
え、絶望先生って来週最終回なの?
ついこないだ始まったばっかな気がするが。
アニメより原作のほうが格段に面白い。
641可愛い奥様:2007/09/16(日) 14:40:59 ID:PDKKsHr/0
>>635
これ見ている子供は大丈夫なのか、とちょっと心配になってしまうw
いや、それだけ面白いんだけどね。
642可愛い奥様:2007/09/16(日) 18:08:35 ID:gDF4Tpks0
グレンラガン・・・☆サングラスはないわw
643可愛い奥様:2007/09/16(日) 18:41:23 ID:4ow3A9Na0
644可愛い奥様:2007/09/16(日) 18:46:35 ID:eiGaMpOe0
>>643
見れない
645可愛い奥様:2007/09/16(日) 19:09:59 ID:4ow3A9Na0
あげなおし

この時点でテンションが最高潮
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp069400.jpg
オチ
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp069401.jpg
646可愛い奥様:2007/09/16(日) 21:31:18 ID:gT0TEoCe0
>>627
原作ではサバイバルゲームというより、人類がミュウに進化していくのは不可避、
あとは自然の摂理に任せようということでSD体制下でもミュウを生まれっぱなしにしてたんじゃなかったかな。


647可愛い奥様:2007/09/16(日) 22:00:33 ID:XGDnXVmq0
頼むからさ〜、ネタバレする時はネタバレと書いて数行空けるとか
気を使っておくれよ〜。来週で最終回なんだからさ〜。お願いしますよ〜。
648可愛い奥様:2007/09/16(日) 22:31:26 ID:1XAUesxH0
ちゅぱちゅぱ〜
ちゅぱちゅぱ〜
649可愛い奥様:2007/09/16(日) 22:35:43 ID:n9Ep5Gb30
>>647
私も原作未読組。まぁ原作が古いから知らないほうが(ryって意見もあるんだろうけどね。

グランドマザーのところでクライマックス(先週分)→最終回、という流れなだけに、
この後SD体制?とやらの詳細が語られないとも限らないし、
むしろ「最終回のキモ」の部分なのでは・・・
まぁトォニィが幸せになればそれでいいやw
650可愛い奥様:2007/09/17(月) 03:42:20 ID:dEBQ/RAi0
BUZYの「Venus Say…」は、私の中ではここ数年のアニメ主題歌の神級
651可愛い奥様:2007/09/17(月) 11:21:21 ID:I7Jh6ZLf0
アニメ板、らきすたスレ乱立でえらいこっちゃになってるね。
652可愛い奥様:2007/09/17(月) 11:43:33 ID:trd42v/VO
とりあえず「らき」のキーワードで検索したら
51スレ+1000までいった本スレが7スレあった
653可愛い奥様:2007/09/17(月) 11:53:34 ID:wDo727/o0
らきすたってあずまんがみたいなもの?

興味あるから漫画から入ってみようかと思う今日このごろ。
654可愛い奥様:2007/09/17(月) 12:16:07 ID:3/QAbUvJ0
そういえばらきすたヲタは鷲宮から去ったのかしら。
現地知ってるだけに、あんなとこわざわざ行って大変だろと思うw
トイレもコンビニもない、私鉄駅からも遠い僻地の神社。
歴史はある神社なんだけどね・・・
655可愛い奥様:2007/09/17(月) 14:13:27 ID:IFbr0jSe0
平野綾がよくインタビューで
涼宮ハルヒの印象が強すぎて、他のキャラを演じるとき困りませんか?みたいな質問受けてるけど、
らきすたやデスノやNANAを見る限り、
ハルヒ以外のキャラも凄く上手にやってるから、
ハルヒの呪縛に縛られてるなんて思うのは、インタビュアーの妄想だろうなと思う。
つか、ハルヒ以外見てないんだろうな。
656可愛い奥様:2007/09/17(月) 14:42:29 ID:LhCo1cSn0
>>650
いいね、すごく。
またスピカ見たくなってしまった。

平野綾は週刊誌のグラビアやりすぎ。
657可愛い奥様:2007/09/17(月) 15:10:33 ID:KFdGGZcP0
らきすた悪くないんだけど、あの手のキャラの髪の毛長すぎなのが気になる
658可愛い奥様:2007/09/17(月) 15:42:08 ID:Rc4MLzNd0
「ぼくらの」22




「ウシロ走り」て何それ?と思ってたらOPの夕焼けの中駆けているあれ?
あの子はウシロだったんだ。何となくマキちゃんと思ってた
そして話は面白くない。確かにあのシーンを無駄遣いしたな
659可愛い奥様:2007/09/17(月) 16:05:23 ID:TxEo2e8i0
>>658
私も今回のでやっと「ウシロだったのか」と気付いた。
他にもピアノ引いている子と後ろ姿から振り向く子が
同一人物だと思っていたしなー
違いは前髪だけなんだもん。
660可愛い奥様:2007/09/17(月) 16:25:34 ID:8YBIq/xP0
らきすたなんだかんだで今期グレンと並んで一番楽しみだったよ
ここからネタバレ注意











OPチアのフルバージョンだが、OPと同じダンスと新たに作られた箇所に激しく違和感が・・・
ハルヒダンスといいやっぱヤマカンはああいうの上手いなー 
色々シガラミはあるのだろうが、せめてダンスシーンだけでもヤマカンにやらせて欲しかったよ
EDも本スレでは「白石氏ね!」で埋め尽くされていたが
「愛はブーメラン」で大爆笑した私はやっぱりヲバなんだろうなorz 
しかし、らき厨ってB.D見たことあるのかなあ
ついでに昨日のグレンは最低野郎の皆さんにはちょっと嬉しいスタッフ構成だったよ
661可愛い奥様:2007/09/17(月) 16:40:24 ID:ygcBnMsJ0
こんなにはまったクレイモアもあと2回で終わりかぁ。
オリジナル展開になってからつまらなくなってきてるけど、最終回もがっかり
させられるのかな。
予告じゃプリシラ頭から血を流してたし。もう宿敵倒しちゃうの!?
原作超えるオリジナル最終回なんて、めったにないものねー。
662可愛い奥様:2007/09/17(月) 20:22:16 ID:zrFKQRA50
>>658
もう「ぼくらの」は公式サイトのあらすじを読むだけになってしもうた・・・
663可愛い奥様:2007/09/17(月) 22:30:51 ID:PdomxYVe0
>>654
先週土曜日の午後、梨を買いに行ったついでに、鷲宮神社に行きました
らきスタ目当てと思しき男性が10人ほどいましたが、だいたい静かなもの
絵馬のところだけは、じっくりゆっくり時間をかけてましたw
664可愛い奥様:2007/09/17(月) 22:40:47 ID:XN6z2LrU0
あしたのジョー2が終わって楽しみが無くなった
そのうえ後番組が新・ど根性ガエルなんてー
ゴッドマーズとかやれや
665可愛い奥様:2007/09/18(火) 00:25:44 ID:ZBaCmZrT0
ホームズの後番組は「ロッキー・チャック」という初めて聞くアニメ
山ネズミの話。アライグマに見える狐(レッド)も出てくる
666可愛い奥様:2007/09/18(火) 00:34:00 ID:s6doBBYN0
>>653

たまたま第一話を見たら、おもしろかった
女子高生の他愛無いおしゃべりであれだけもたせるというのはすごい
667可愛い奥様:2007/09/18(火) 00:38:28 ID:G3g/IfEn0
>>665
私が子供の頃に見てたアニメだ。 今でも記憶に残ってるから良い作品だったと
思うよ。

らき☆すた は、一回見たらあとは音だけ聞いてもなんか楽しめることを発見した。
適当に喋ってくれてる感じが丁度良い。
668可愛い奥様:2007/09/18(火) 00:44:56 ID:ZBaCmZrT0
>>667
本当?じゃあ見てみよう。ホームズ終わるのは寂しいけど
主題歌は聞いたことあるようなメロディーだった
669可愛い奥様:2007/09/18(火) 00:53:14 ID:QHDZtZlV0
NHKのアニメ主題歌全集?でみっちーが子分従えて歌ってたなw<ろっきー
670可愛い奥様:2007/09/18(火) 00:55:55 ID:oZ35o9c00
700
671可愛い奥様:2007/09/18(火) 00:56:37 ID:oZ35o9c00
すみません、699と見間違えた・・・テラオハズカシス
672可愛い奥様:2007/09/18(火) 01:12:27 ID:+vXQ+Mpf0
ロッキーチャックって自分が小さい頃からかなり長い間
豊島園のイメージキャラクターだったような・・・
673可愛い奥様:2007/09/18(火) 01:15:59 ID:OgKTxo4j0
「山ねずみ」というのがイマイチしっくりこず、
ロッキーチャックはいったい何の動物なのか論争したことを思い出す
674可愛い奥様:2007/09/18(火) 02:03:53 ID:HWNVwPvvO
今回の絶望先生の「原作通り」

いや、もう頼むからその通りに逃げ込んでくれと思った作品がたくさん……
あと、とりあえず望先生はマジかわいす
675可愛い奥様:2007/09/18(火) 02:14:55 ID:RY+ls9150
エル・カザドそのまま死んどけばよかったのに
>>672
後楽園のドン・チャックじゃなくて?どっちも好きだ
676可愛い奥様:2007/09/18(火) 07:16:39 ID:Fj6XTWQ60
>>664
そこでゴッドマーズってセレクトかwww

>>665
懐かしいなあ。
ムーミンとかハイジとかフランダースの犬とか
その辺の日曜夜7時半にやった名作劇場の流れの作品だよ。
>>672はドン・チャックと間違えているに私も一票。
677可愛い奥様:2007/09/18(火) 07:40:17 ID:2NF2Y8WI0
ロッキーチャック、最初の歌が大好きで時々うたってしまう。
赤いベスト着て可愛いぞ、だったけど。
でかくなって見たら、意外に可愛くなくて驚いた。
ねずみのおじさん?、うさぎのピーターにドキドキした記憶があるけど。
今見たらあの人たち無茶しやがってだなぁ、特にねずみのおじさん。
678672:2007/09/18(火) 07:57:55 ID:+vXQ+Mpf0
>>675
そうだ!
後楽園のはドン・チャックだった
教えてくれてありがd

ロッキーチャックにドンチャック紛らわしぃ・・・
679可愛い奥様:2007/09/18(火) 09:33:15 ID:me9tNUTf0
>>663
10人も居たんだ。まだ続いている感じだね。
絵馬は私もゆっくり見たいわw
そうそう、あの辺りは梨の一大生産地。今年の梨はウマー

>>678
子供の頃見たアニメだから混乱する罠w
山ねずみロッキーチャック、
母ぬこに育てられるも家が火事になって別れ別れに〜って話だっけ?
主人公が地味だったのだけは覚えている
680可愛い奥様:2007/09/18(火) 09:48:36 ID:W7nTwWyp0
ロッキーチャックは子供の頃見ていたけど、
知らない世代もあるもんだなあと遠い目。
なんか森の仲間のほのぼのちょっぴりギャグと
おセンチなテレビマンガという印象が。
私もオープニングの曲が好きでふっと口に出てしまう。
681可愛い奥様:2007/09/18(火) 09:50:01 ID:lR9VbbVW0
>>679
>母ぬこに育てられるも家が火事になって別れ別れに〜
それは「リスのバナー」ではなかろうか。
原作がシートン動物記の「旗尾リスの冒険」だけど、かなりアニメ用にアレンジされてて
バナーが魚食ったりするのw

ロッキーチャック、好きだったよ。
上流でビーバーがダム作っちゃって川がせき止められて困る話が妙に印象に残ってる。
682可愛い奥様:2007/09/18(火) 09:53:26 ID:me9tNUTf0
>>681
そうかもしれない(`・ω・´;
両方の絵本持っていたから、多分混乱して覚えているんだろうなorz
683可愛い奥様:2007/09/18(火) 09:58:23 ID:LlWBjvv40
ロッキーチャックの歌は未だに頭の中で回っているくらい印象に残っているが、
ストーリーは何一つ覚えていない。
684可愛い奥様:2007/09/18(火) 10:27:51 ID:zEkTrawt0
みどりがもりってどこだろな♪
だーれかにだれかにきいとくれー♪だっけ?

自分の最も古い記憶の中のアニメだー。
OPの画像だけはかすかに覚えてるけどストーリーは全然覚えてない。
685可愛い奥様:2007/09/18(火) 10:33:17 ID:OgKTxo4j0
ロッキーチャック=灰色
ドンチャック=黄色
686可愛い奥様:2007/09/18(火) 10:34:50 ID:me9tNUTf0
>>685
ロッキーチャック=山ねずみ
ドンチャック=ビーバー
687可愛い奥様:2007/09/18(火) 10:43:43 ID:Btzkw6LV0
山ねずみロッキーチャック、テラナツカシスw
幼すぎて内容まったく覚えてないけど、大好きだったことは覚えてる

>>677
そこはあえて「赤いベスト」ではなく「赤いチョッキ」と・・・w
688可愛い奥様:2007/09/18(火) 10:45:28 ID:lR9VbbVW0
ロッキーチャックの「山ねずみ」ってのは今ぐぐってたら「ウッドチャック」じゃないかって
推論を立ててる人がいた。外国の動物はいまいちよくわかんない…

動物物なら「野生のさけび」とか「あひるのクワック」とかもどっかでやらないかなあ。
どちらも地味な良作だと思うんだけど知名度が低すぎるorz
689可愛い奥様:2007/09/18(火) 10:48:51 ID:r8u0UFRA0
某所で「フタエノキワミ、アッー」を見た。
腹の皮がよじれるなんてもんじゃない、マジで喘息発作起こして
死ぬかと思ったwwwww(喘息餅)
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
690可愛い奥様:2007/09/18(火) 12:28:07 ID:aiBxPhdO0
ヒソカって髪おろして化粧おとすと、普通に萌えるな
691可愛い奥様:2007/09/18(火) 13:00:55 ID:fcptpv5r0
今頃気がついたんだが、
「地球へ」のキースの副官の「セルジュ」って
「風木」のセルジュ・・・・なのかね。
姓が違うみたいだけど。
おヤエさんしか気がついてなかったんだけど、
他にも竹宮マンガの登場人物っているのかな。
692可愛い奥様:2007/09/18(火) 13:13:14 ID:ImIJk9D70
>>691
ネタバレwikiより

■竹宮ワールドキャラカメオ出演
2話〜
お八重さん(私を月までつれてって!)→シャングリラオペレーター
ニナ・フレキシブル(私を月までつれてって!)→カリナと仲良しなミュウの子供
真昼(集まる日シリーズ)→ピンクの服パンチラのミュウの子供
過(ヨギ 集まる日シリーズ)→真昼と遊ぶ水色の服のミュウの男の子
流離(集まる日シリーズ)→黒髪リボンでカリナと一緒に遊んでいる子供
                  3話以降はシャングリラオペレーターとして登場
4話〜
ハロルド・ベイ(エデン2185)→シャングリラオペレーター、2話モブ
シド・ヨーハン(エデン2185)→シャングリラ操舵手、2話モブ
結惟(集まる日シリーズ)→ミュウのモブの少年、金髪おかっぱ、成人後カリナの夫に
5話〜
朱鷺(トキ 集まる日シリーズ)→ミュウの子供モブ、めがね黒髪前髪くるくる
笙園(ショオン 集まる日シリーズ)→ミュウの子供モブ、赤毛そばかす

まだいるような気がするけど・・・
スタッフが原作大好きでカメオ出演されてるとのこと
693可愛い奥様:2007/09/18(火) 14:11:31 ID:e9ueLXQ10
>>660
ある程度の年齢以上じゃないとあのEDは分からないんじゃないかなw
694可愛い奥様:2007/09/18(火) 15:21:53 ID:oIqxr+YX0
らき☆すたの最終回見た。


見てて、あーはいはいって感じになった。
「らき☆すた」好きだったのが恥ずかしくなったよ。
あの白石って人とあきら様のノリって恥ずかしいよね。ヲタの内輪受けそのもので。
チアは、ニコ動の「踊ってみたシリーズ」で、ダンスがない部分、
みんながダラダラするのが嫌いだったので、補完されてよかった。
695可愛い奥様:2007/09/18(火) 16:55:22 ID:4owWmWj90
>>664
ど根性ガエルorz
コブラとかやって欲しかったよ。
696可愛い奥様:2007/09/18(火) 16:58:16 ID:14kfWlzX0
ロッキーチャック大好きだったよ、うれしい!!!
ホームズが終わると寂しいなあと思っていたけど、
今は一日でも早くロッキーが見たいw
697可愛い奥様:2007/09/18(火) 16:58:48 ID:zEkTrawt0
>>692
ナスカに残されてた入植者家族の肖像画は「シルベスターの星から」だね。
墓石の詩まできっちり引用されていて泣けた。
698可愛い奥様:2007/09/18(火) 17:11:42 ID:A5T2TGHK0
>>681
ビーバーの話、私もなんとなく覚えてる!
あと覚えているのは、キツネのレッドが
おばあちゃんに頭が上がらないってことくらいかな。
699可愛い奥様:2007/09/18(火) 17:28:20 ID:DJ3ft/L00
ローソンのリラックマキャンペーンのCM、
あのナレーションは若本御大ではないでしょうか?
700可愛い奥様:2007/09/18(火) 17:39:24 ID:lR9VbbVW0
701可愛い奥様:2007/09/18(火) 18:24:59 ID:oZ35o9c00
若本御大といえば、
「ハヤテのごとくドットコーム!」の2回繰り返しが頭から離れないw
702可愛い奥様:2007/09/18(火) 18:30:08 ID:qSDKyYGi0
>>692
っていうかメンバーズエリートの皆さん、風木キャラ総出演ですから。
パスカルなんかモロじゃないですか。
703可愛い奥様:2007/09/18(火) 22:07:53 ID:0VM0P+0t0
別スレでアクエリオンの事を書いたらアニヲタって
いじめられますた。
704可愛い奥様:2007/09/18(火) 23:14:37 ID:63b0Yc1RO
スクイズが最終回かぁ。
明日にはアニメ板にスレ乱立しそうだなぁ。


>703
事情はサッパリ分からないが、このスレとアニメ板やアクエリオンスレ以外で
アクエリオンの名を出したら、私でも空気読めないアニヲタだと思いますがな。
705可愛い奥様:2007/09/18(火) 23:19:01 ID:FIvdtR8b0
703はひょっとして映画が好きな奥様スレでもエヴァの話をして
やっぱりヲタはあっち池、シッシッ
ってされた奥様?
706可愛い奥様:2007/09/19(水) 00:46:15 ID:v23oCBw+0
アクエリオンの朝鮮玉入れが出るつーのが驚きです。
ヲタ以外に需要がなさそうな作品がパチ・スロ系にあるのは
やっぱり無視しがたい経済効果を期待されてるのか?
707可愛い奥様:2007/09/19(水) 00:56:35 ID:3ixBZx6e0
http://www.nhk.or.jp/animeyawa/list.html
アニメ夜話に銀河鉄道の夜クルーーーーーー!
個人的にはビバップより楽しみだー。
708可愛い奥様:2007/09/19(水) 01:04:40 ID:7PHoe/z70
>>706
数字が揃うとトーマ様と合体できたりするのでしょうか(;´д`)
709可愛い奥様:2007/09/19(水) 01:34:55 ID:jzShBCfnO
>>706
エヴァ以降、一般人にそこまで浸透してなさそうな作品も増えたような気がする
銀河鉄道物語にバジリスクとか
710可愛い奥様:2007/09/19(水) 01:54:46 ID:+kyMXg3b0
クレイモアぐだぐだ
711可愛い奥様:2007/09/19(水) 02:11:12 ID:CI18g9nBO
>710
もりたのに比べたら、神展開ですがな
712可愛い奥様:2007/09/19(水) 02:24:49 ID:CI18g9nBO
スクイズ最終回

こんなにwktkに待っていたのに、今世紀最大の衝撃な最終回でしたwwwwww
713可愛い奥様:2007/09/19(水) 02:56:59 ID:CI18g9nBO
連投ゴメン

スクイズの録画組の二次災害を考えると、朝が恐ろしい
「あのね」Endより強烈なEndを観るとは思わなかった。
やはり、リアルの斧の事件が影響したEndだったのかな?
714可愛い奥様:2007/09/19(水) 04:34:15 ID:98lvLQrN0
>>710
ガラテア姐さんがうやむやにされて終わったら泣く。
ジーンはお約束の展開とは違いそうなのでちょっと期待してる。
715可愛い奥様:2007/09/19(水) 06:50:01 ID:OI9WxiOH0
スクイズ

ええええええええええええええええええ
716可愛い奥様:2007/09/19(水) 07:44:25 ID:J4yIAjlS0
さっそくスポーツ紙で「ひぐらし…」との関連性が記事になってるみたい。
スクイズはうちの地域じゃなかったけど、実況の阿鼻叫喚ぶりがすごかった。
717可愛い奥様:2007/09/19(水) 07:58:22 ID:vQBj70Wc0
スクイズDVD購入者激増の予感w
718可愛い奥様:2007/09/19(水) 08:02:01 ID:wAxx47Cr0
来期のアニメみたいものがない。DTBの後番は、他局でやったらしいよくわからん続編だし
静観するか・・・・・
719可愛い奥様:2007/09/19(水) 08:05:24 ID:tAgfA5qN0
>>716
>ひぐらし
まあ「ネット上で指摘されている」ってだけみたいだしw
720可愛い奥様:2007/09/19(水) 08:08:06 ID:cDszK10o0
あんなに面白かったクレイモアがすっげーつまんねー…。
「イレーネさん達にあんなひどい事して」って、お前が言うな、プリシラ!
最終回は「受け継ぐ者たちへ」だけど、プリシラを倒せず、物語はこれからって
終わりだったら最悪だなぁ。
721可愛い奥様:2007/09/19(水) 08:28:21 ID:jzShBCfnO
録画したスクールディズ観た
アニメ史に残る最終回になったと確信
722可愛い奥様:2007/09/19(水) 09:07:33 ID:w1D6v1pG0
夜中にちょっと目が覚めたので、
久々にリアルタイムでクレイモアを見た。
・・・案の定な展開。
追加オリジナルシーンがグロくてびっくりだ。こんなの深夜しか流せないよな。
そして一番ウザいシーンでラキ登場。すっこんでろ!と言いそうになった。

クレアの四肢覚醒は、”対リガルド”のための部分覚醒だから、
あれじゃプリシラには全然及ばないのよね。
うぅ、無理やり畳み込むのかしら('A`)

>>720
受け継ぐのはラキなのかなー。まぁ2期目は絶望的な締め方になりそう。
723可愛い奥様:2007/09/19(水) 09:34:59 ID:cx5Y46xQ0
何事かと思って調べたらschool daysのことだったのね
ヤベー 超見たくなって北 これエロゲ原作だからノーチェックだったのよね・・・orz
724可愛い奥様:2007/09/19(水) 09:45:57 ID:fuamaT+V0
クレイモアはキャラと世界観だけ原作から借りてきて、
最初からオリジナルなストーリーを作れば良かったのに。
「クレイモア外伝」とかいうタイトルで。
725可愛い奥様:2007/09/19(水) 10:00:22 ID:CI18g9nBO
スクイズ、神奈川駄目で千葉も中止決定したよ。
こりゃ、本格的に最終回御蔵入りか。
一番期待の○○Endだったみたいだね。

しかし、Niceboatが引っ掛かるとしても
規制意識が強すぎじゃないか?
ひぐらしは一期が放送済みで助かったなー。
726可愛い奥様:2007/09/19(水) 10:49:52 ID:jzShBCfnO
斧と少女と言えばアイドルマスターもタイミングがギリギリというか…
関西の方では普通に昨晩、放映出来たらしいけど
http://live24x2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up174532.jpg
727可愛い奥様:2007/09/19(水) 12:00:51 ID:vQBj70Wc0
>>725
規制した時点で血を見る内容だったのは明らかだね。
それにしても局も過敏に反応するなぁ・・・
まずかったらひっこめるという安易な姿勢なら、
最初からこんな内容のアニメに手を出すなと言いたいが。

このままだとひぐらし2期もまずいな・・・
斧は出ないけど皆殺しエンドが残ってるし。
728可愛い奥様:2007/09/19(水) 12:24:11 ID:baEZS0sN0
斧を使うのってさ、日本じゃあり得ない設定だからなんだろうね。
外国だと、もっと生活に密着した感じだし。


罪と罰のラスコーリニコフとか
韓国の日本人幼稚園を襲って園児の頭を割った事件とか
「怪我した子がいた?でも、日本人でしょ」

日本の事件で斧ってあんまり聞かないもの
729可愛い奥様:2007/09/19(水) 12:31:09 ID:SUX+rFOM0
原作はどんな内容だったの?
730可愛い奥様:2007/09/19(水) 12:44:01 ID:cx5Y46xQ0
>>728
日本にも「鉈」という伝統があるがな

ところでいよいよTV局が過剰反応してるみたいだねー
絶望先生とかも「映像を精査して検討」だとよ>本スレ電凸によれば
そんなことならもーいっそのことアニメはみんなWOWWOWのR指定枠にしてしまえ!
地域格差もなくなって一石二鳥
731可愛い奥様:2007/09/19(水) 13:07:32 ID:baEZS0sN0
「鉈」でぐぐろうとしたら
「鉈レナ」と「鉈 レナ」がでてきたよ

あれ、斧じゃなくて鉈だったんだ
732可愛い奥様:2007/09/19(水) 13:17:26 ID:/tR8+VNB0
>>728
昨日、娘が斧で父を惨殺という事件が報道されてましたが・・・
733可愛い奥様:2007/09/19(水) 13:18:41 ID:baEZS0sN0
>>732
知ってる、だから放映が規制されてるって話でしょ
それだけ、珍しいってことだよ。
734可愛い奥様:2007/09/19(水) 13:21:18 ID:7PHoe/z70
そもそも加害少女が深夜のエロゲアニメを見るようなアニオタなのかとw

放送中止を要請した偉いさんはらき☆すた見すぎww
735可愛い奥様:2007/09/19(水) 13:22:04 ID:/tR8+VNB0
そうなのか、全然理解してなくてお恥ずかしい
736可愛い奥様:2007/09/19(水) 13:30:56 ID:cx5Y46xQ0
>>734
新聞によると加害少女は美術系の専門学校に通って漫画家になることを夢見てたみたいだね
ま、ヲタっちゃヲタだな

昔ストップひばりくんで「こーして買ったのがこのナタです」ってギャグがあったよね
ひばりくんは1981年の作品だし、それ思い出してぐぐってみたのだが
「昭和23年12月, 免田事件, 熊本県人吉市で一家4人が鉈で襲われ両親が死亡。」
つーのがあった
なるほど、現実でも鉈なら昔から惨殺事件があるんだ
737可愛い奥様:2007/09/19(水) 13:51:09 ID:baEZS0sN0
犬神家の一族の斧琴菊も斧だったですね・・

斧で殺して湖に頭からつっこんだんだっけ?
738可愛い奥様:2007/09/19(水) 13:57:06 ID:xgkEe3WB0
斧や鉈で教われるなんて、「すげー怖いすげー怖い、参りました!」の世界だ
映像想像しただけで腰が抜ける。

「ブラックラグーン」の双子を思い出しちゃった。
739可愛い奥様:2007/09/19(水) 15:08:01 ID:LBaBKubL0
>>734
おまけにゴスロリみたいだよ
740可愛い奥様:2007/09/19(水) 15:10:59 ID:vQBj70Wc0
>>729
WikiのSchool Days (ゲーム)を参照。
741可愛い奥様:2007/09/19(水) 15:21:33 ID:5MzdfmEt0
眠いの我慢して2:15まで待ってたのに、ほんと眠気もぶっとぶ最終回だったよw
てっきり、何エンドで終わらせるかスタッフの間でも
揉めに揉めて収拾つかず、制作が間に合わなくて、
漫画でいえば「作者急病のため休載します」ってことかと思ったら
原因はコレだったのねー。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20070919mog00m200002000c.html

てことは○○エンドだったのか。尚更見たかった。
でもDVDは買いたくない。
742734:2007/09/19(水) 15:32:20 ID:7PHoe/z70
>>736>>739
アラヤダ!
ヨキ子(仮)ったら痛い子だったのね…
743可愛い奥様:2007/09/19(水) 17:40:00 ID:/wI/qOFg0
スクイズいつか最終回放送してくれないかな…
DVD買うほどでもないけど気になるし
744可愛い奥様:2007/09/19(水) 18:30:55 ID:6UbhRhWp0
スクイズWikiのバッドエンド読んできた
世界に復讐出来るならいいじゃまいか
745可愛い奥様:2007/09/19(水) 18:48:51 ID:6UbhRhWp0
>>701が「ハヤテのごとくコ○ドーム」に見えてビビッた
746可愛い奥様:2007/09/19(水) 18:51:47 ID:SCDyfzd2O
ななついろドロップスは好評で終わったというのに
747可愛い奥様:2007/09/19(水) 20:07:46 ID:OI9WxiOH0
>>743
AT-Xは再放送でやるみたい。

あと、ネタバレが張ってあるところがあったよ
748可愛い奥様:2007/09/19(水) 20:51:28 ID:QV6HuInP0
なんかプリシラが出てきてから途端につまらなくなってきた。こいつどうしても
嫌いだわ。
妖魔の血肉を取り込んで戦士になるのが主で、クレイモアの血肉で戦士になったクレアは
異質だけど、例えば覚醒者の血肉で戦士になったら更に強くなるのかな。覚醒者は妖魔より
上だから。
あー、原作マンガ買ってこようかな。
749可愛い奥様:2007/09/19(水) 21:00:19 ID:w1D6v1pG0
>>748
覚醒者の血肉で戦士になったクレイモアは居ない。
(原作スレではテレサが微妙なところなんだけど)
でも組織はアリ&ベスやクレアとか、色んな実験体作ってるから、
原作続けばそのうちそういうのも出てくるかもしれないね。

プリシラはイースレイと戦った時に記憶失っているし、
覚醒体維持していた時間のほうが短いようだから、
覚醒体に戻ると記憶が混乱しているのだと思う。
それにしてもむちゃくちゃな事言ってるよねw 
同じくキチガ(ryのオフィーリアとガチでやらせたかったくらいだ。
750可愛い奥様:2007/09/19(水) 21:10:08 ID:CI18g9nBO
>747
AT-Xはまだ未定。
内容バレもありませんよ。
原作のバレ画像のことかな?
751可愛い奥様:2007/09/19(水) 21:23:58 ID:Xx7u/MPS0
>>749
オフィーリアは覚醒者になって弱くなった感じがするw
752可愛い奥様:2007/09/19(水) 21:57:44 ID:FEyKsWo60
>>751
クレアが強くなったのでは
753可愛い奥様:2007/09/20(木) 00:31:47 ID:fJMe711L0
テレ玉もスクイズ休止か
変わりは「世界ビックリ映像大全集」
ボートや城の映像よりは面白いかもね…
754可愛い奥様:2007/09/20(木) 01:00:17 ID:Lj3iHLeU0
オフィ子は覚醒した自覚が出た途端、クレアに殺してもらおうと
決意したと思う。
クレアがイレーネさんの腕を借りた事でパワーアップしたエピがないと
イレーネさんの心意気が引き立たないしね。

プリシラは覚醒した自覚がないまま暴れてるけど、自覚したとしても
オフィ子のように潔く殺されなさそう。
基地外対決が見たかったのには同意するけど、ミリアとオフィは
犬猿の仲だからなー。
755可愛い奥様:2007/09/20(木) 01:01:22 ID:G+v4MmC90
オフィーリアって神田うのに似てるよね
756可愛い奥様:2007/09/20(木) 06:55:31 ID:CCy8F/ui0
プリシラは覚醒前のテレサ討伐の時から、すでに狂ってたものね。
クレアからテレサの妖気を感じ取ってたけど、お前が殺したイレーネさんの妖気は
感じ取れないのか?
ジーン、死なないでくれ。ラキ、死んでいいよ。
757可愛い奥様:2007/09/20(木) 08:47:40 ID:Hdj4tLmu0
>>755
意外とぽっちゃり顔だよ>オフィ子

>>756
最後の一行にドウイw オリジナルではそうなりそうな感じだね。
ラキの運び屋程度の死に方させたら許さん
758可愛い奥様:2007/09/20(木) 09:49:56 ID:y0+/9X4t0
掃除しながらとくダネつけてたらローゼン閣下吹いたwwwww
しかしよりによって地獄のヘル真紅とは・・・せめてアルターのにして欲しかったよorz
759可愛い奥様:2007/09/20(木) 16:01:35 ID:DP1gUT+40
映画パプリカ見た。
キモイ巨デヴ男が無駄に美声で、これ誰の声だっけ・・・と思ったら古谷徹だった。
主人公の女の子も、どこかで聞いたことある、誰だっけ・・・と思ったら林原めぐみだった。
そーいや、ところどころコナンの灰原っぽかった。
内容は「人の夢の話なんざ、どーでもいいですよ」としか思えなかった。
千と千尋っぽいシーンが多々あった。
江守徹は声優もうまいなー。
760可愛い奥様:2007/09/20(木) 16:52:13 ID:g0sfvlvF0
>>759
女医は林原より大人びた声の人でやって欲しかった。
江守徹といえば「幻魔大戦」を思い出す。
761可愛い奥様:2007/09/20(木) 18:12:34 ID:3xryyp6t0
江守徹といえば映画さよなら999の黒騎士かな。
762可愛い奥様:2007/09/20(木) 18:37:37 ID:sima1Ado0
ロミジュリ。
ロミオの「兄上!」とティボルトの「愛の力で」に吹いたw
あと誰かロミオに竜馬貸してあげて(´・ω・`)
763可愛い奥様:2007/09/20(木) 21:49:34 ID:W9KSOR+h0
最後にロミオの愛馬(シエロでしたっけ?)が、彼女連れでやってきて・・・・
のために、いないんですよ、きっと。
764可愛い奥様:2007/09/20(木) 22:09:01 ID:t8mzT7ty0
http://www.tokai-tv.com/whatsnew/24/24394.html

【放送番組変更のお知らせ】

きょう深夜3:32〜放送予定の「ひぐらしのなく頃に解」は都合により
「極旨★KING グルメいちばん星!」に変更させて頂きます。ご了承ください
765可愛い奥様:2007/09/20(木) 22:20:16 ID:P665KMnu0
じゃあロミオがシエロに
ジュリエットがシエロ妻に乗って
どこかへ飛んでいくのかしら・・ナンチテ

ティボルトすてきっ!
お医者の先生が死んだところと
赤い疾風復活の間を中抜きすれば
それなりにおもしろいのかもしれない
766可愛い奥様:2007/09/20(木) 22:35:14 ID:vhzYrG7MO
>764
ひぐらし解は残虐シーンは無いからセーフだと信じていただけにショックだ。
竜ちゃんは「殺しは絶対駄目!困ったら仲間に相談だぞ」といった内容を
訴える作品を書いたはずなのに……


ドラマや映画の方が色々あるだろうに。
何故アニメ漫画だけが迫害されるんだ。
767可愛い奥様:2007/09/20(木) 22:36:57 ID:I9ZatMna0
怪物王女は変更なし? 見てないけど。
768可愛い奥様:2007/09/20(木) 22:55:49 ID:7QXsBO7A0
怪物王女に残虐シーンは意外とないよ。
シモベは死んでもすぐ復活するしw

むしろヤバイのはクレイモア?
769可愛い奥様:2007/09/20(木) 23:09:12 ID:j/6zDvoi0
クレイモアは女子中高生出てこないから大丈夫だと思いたい。
770可愛い奥様:2007/09/20(木) 23:20:52 ID:FwqzLIun0
http://www.aa.alles.or.jp/~jigoku/sd.html
どんなモンかとスクールデイズをググッたらこんなのが出てきた。
771可愛い奥様:2007/09/20(木) 23:35:06 ID:iUIxbkl50
今日の銀魂最高だった。話も面白かったけど
まさかあの人出してくるとは思わなかったよw
772可愛い奥様:2007/09/21(金) 08:05:35 ID:NVvAnZJG0
昨晩、アクエリオンを最後まで見た。ちょっと泣いた。
映画観に行くかな・・・なんで近所でやってないんだorz

>>768
クレイモアはあと1回で終わるから影響なし。
つか真似できるもんじゃないしw
773可愛い奥様:2007/09/21(金) 09:43:33 ID:oc8wzxT60
>>772
スクイズもあと1回のみでしたが?

つか、怖いのはマスゴミに煽られて
「深夜アニメは暴力描写の巣窟で青少年に悪影響」と断罪されること
見てない人達はそれだけで「深夜アニメ=悪」と決め付けてしまうから
現にスクイズ→ひぐらしとどんどん放映中止されてるし
別に暴力描写や今流行のヤンデレ欝展開が良いというわけでもないけどね
何かある度にゲームだアニメだと言われると本当に深夜アニメ枠絶滅しかねないよ

774可愛い奥様:2007/09/21(金) 09:51:34 ID:vwirzbgU0
スクイズいつか放送されるかな…
放送されなくてもいいから、何エンドかだけでも知りたい
775可愛い奥様:2007/09/21(金) 10:25:47 ID:hxk5Yr7/0
基本的にメディアってアホだし
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader482141.jpg
776可愛い奥様:2007/09/21(金) 10:29:09 ID:xjG28rvq0
>>774
放映されないままでもDVDは出るんじゃないかね。
777可愛い奥様:2007/09/21(金) 10:59:56 ID:4LAhxr/K0
ひぐらし一期はやりたい放題だったということか
gkbrしつつも面白かったんだけどな
778可愛い奥様:2007/09/21(金) 11:02:07 ID:4LAhxr/K0
関西ローカルの番組>ムーブ

663 :メロン名無しさん:2007/09/20(木) 22:27:06 ID:???0
ムーブがボクらに残してくれた名言の一つ
「山村での連続怪死事件がテーマ
主人公の少女は親の『離婚騒動が』トラウマに。
「斧」を使って敵を殺していく「少年少女に大人気」のアニメ」

ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/5/3/532b8ee5.jpg
779可愛い奥様:2007/09/21(金) 11:07:20 ID:5nSUoskJ0
麻生さんのことで、ローゼンメイデンが話題になったときも、
「あんなロリコンアニメ!」て非難してるのを見た。
キャラデザインと雰囲気で、よく見もしないで批判するんだよ。
780可愛い奥様:2007/09/21(金) 11:12:17 ID:DWf8Dnca0
そりゃあ、興味が無ければしょうがないよ
781可愛い奥様:2007/09/21(金) 11:46:07 ID:DbLH6abb0
>>779
興味ないからそれそのものだと思っていたよ
782可愛い奥様:2007/09/21(金) 12:44:59 ID:zzVDK7fU0
銀魂おもしろかた。
ものまねの上手なモブ声優いるなあと思ったら本人だったw
あと店長の「アナタガー スキダカダー」にはまった。
783可愛い奥様:2007/09/21(金) 13:05:49 ID:8pJxw8YI0
>>781
私もそう思ってたw
実際はどんな内容なの?お人形モエーじゃないの?
784可愛い奥様:2007/09/21(金) 13:42:45 ID:5nSUoskJ0
ローゼンメイデンは、中学受験を失敗してひきこもりになってしまった
少年の心の成長物語だよ。
突然やってきた人形達に振り回されるうちに、
自分の殻を破る勇気を身につけていくって話・・・だと私は思った。

でも、wikiみると「アンティークドールの戦い」っていうコンセプトみたい。
785可愛い奥様:2007/09/21(金) 17:48:50 ID:oc8wzxT60
アニメが好きでわざわざこのスレ見てるような人の間にもこんなギャップがあるんだから
別にアニメなんか見てないし興味無い人とは海よりも深い溝があるのは明らかだな
人間何に限らずぱっと見で決め付けてはダメだと思うよ

ところで雪崩式にひぐらしが放映中止の憂き目に・・・
やはりここでも最後の砦はAT-Xか?!

ttp://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/report/archives/2007/09/post_19.htm
786可愛い奥様:2007/09/21(金) 19:04:33 ID:MbFGmqBv0
あー、京都もだめだったか。地元だしね…
おっさんテレビはどうするんだろう?
787可愛い奥様:2007/09/21(金) 21:57:42 ID:zFUzPeCQ0
深夜アニメのイメージって世間ではまとめて18禁なんだろうか・・・
確かに子どもに見せられない作品もあるけど、上質な作品も多いのに。
ひぐらしだって1期は残酷描写やりすぎwと思ったけど
放送中の2期は友情とか結束とか信頼とかがメインテーマなのにねぇ。
マスゴミもよくわかってないくせに適当なこと書いてるし。あーあ。
788可愛い奥様:2007/09/21(金) 23:18:19 ID:dVWs+5sE0
ぽてまよみたいなアニメもあるのになーw
789可愛い奥様:2007/09/21(金) 23:46:02 ID:aLfLv9CI0
でもやっぱり大きいお友達向けの作品が主だよね。
790可愛い奥様:2007/09/22(土) 00:03:37 ID:J6YAISpP0
「モノノ怪」はやりすぎな絵が鼻に付くようになってきた

悲鳴もいちいちうるさ過ぎてウンザリしてきた
791可愛い奥様:2007/09/22(土) 00:41:54 ID:m6NE0pGS0
もう一回でモノノ怪は終わりだよね。
カヨ役(今回の役名忘れた)の人の声がウザい。もうちょっと普通に喋れ。
792可愛い奥様:2007/09/22(土) 00:46:20 ID:7UZGWgm7O
「灰羽同盟」よかったよ。
私の中の名作ナンバー入した。
793可愛い奥様:2007/09/22(土) 01:16:46 ID:p/A0xg1YO
>>788
正直、ぽてまよは隠れた良作だと思う
変態ばかりではあるけど何故か爽やか
794可愛い奥様:2007/09/22(土) 01:49:29 ID:KVoupZ470
>>792
灰羽連盟では・・・・
795可愛い奥様:2007/09/22(土) 08:30:24 ID:j+a8gmC4O
今日明日昼からキッズで鰤63話一挙放送見る奥様いる?
見たことないから楽しみなんだけどHDD残量が心配…
796可愛い奥様:2007/09/22(土) 08:57:54 ID:ssN6EJuY0
「灰羽連盟」はよかったよね。
私の中でも「深夜アニメって、こんなのもあるのか!」と
驚いた作品。
あと「鉄人28号」「巌窟王」「蟲師」なんかもよかった。
797可愛い奥様:2007/09/22(土) 08:58:23 ID:harD4Uby0
>>795
ナ、ナンダッテー!電話一本して契約すれば見られる状況。
むぅどうしたものか・・・
798可愛い奥様:2007/09/22(土) 09:35:18 ID:p/A0xg1YO
>>795
63話一挙?約32時間30分?丸1日観ても足りない話数?
799可愛い奥様:2007/09/22(土) 09:36:18 ID:p/A0xg1YO
約31時間30分の間違いでした・・・
800可愛い奥様:2007/09/22(土) 10:16:56 ID:C+ZTNN+40
今日の夜7時からテレビ朝日で声優さん顔出しの特番があるね。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/daitanmap/index_top.html
801可愛い奥様:2007/09/22(土) 11:15:31 ID:j+a8gmC4O
鰤は今日明日の二日間です
802可愛い奥様:2007/09/22(土) 12:20:43 ID:6yx++lF50
>>800
おー声ヲタとしては確実に録画しなくては
でも大御所中の大御所しかでないんだろうなぁ。
なんにしろ見逃すところだった、アリガトン!
803可愛い奥様:2007/09/22(土) 13:06:48 ID:lfJdUnXy0
番宣で見る限り、悟空や南ちゃんとか、
既にもう知ってるよ!な顔ぶればかりだった。
最近の若手とかは出ないかもね。
804可愛い奥様:2007/09/22(土) 13:29:06 ID:YJ3Cxn49O
一般人には超大御所以外は、「ハァ?」か「プゲラ」だからねぇ。
805可愛い奥様:2007/09/22(土) 14:21:41 ID:lKAn1x8y0
まあそんなもんだろうね。
局だってゴールデンタイムで完全オタ向け特番2時間やる気はないんだろうし。

やったらやったですごいがwww
806可愛い奥様:2007/09/22(土) 14:39:32 ID:m6NE0pGS0
クレしんの矢島さんはしんちゃんのイメージが壊れないようにって
しんちゃん役としてはあまり表に出ないようにしてるという話を聞いたことがあるけど今日は出るのかな。

807可愛い奥様:2007/09/22(土) 16:03:47 ID:Fqt67UEN0
>>806
予告? この特番の元になった番組の中での今日の分の宣伝があったのをみたけど
今日出てくる人達は顔の部分だけかくして出ていたし
矢島晶子も顔だけ隠されて出ていて「びじ〜〜〜ん」と言われて出ていたよ。
それでも「やっぱり顔出しできません」なんて展開もあったら残念だな。


今キッズでブリーチ見ているけど
途中の銀魂の番宣CMで銀さんが「卍解!」ってラストに叫ぶのが笑える。
今日のためにわざわざ収録したのかな。
808可愛い奥様:2007/09/22(土) 16:14:54 ID:j+a8gmC4O
キッズに降りてきた時からあったような…卍解CM
銀魂の卍解ネタはOPからの定番だね
809可愛い奥様:2007/09/22(土) 17:37:18 ID:harD4Uby0
>>800
なんか新聞に”ルフィ”とか書いてあって、
もうクリリンは有名じゃないのか〜、となんか悲しくなったw
個人的に楽しみなのはバイキンマンだな。中尾さん好きだし。
最近の声優さんならパクロミとか宮野に出てホスィ・・・
810可愛い奥様:2007/09/22(土) 18:04:34 ID:lKAn1x8y0
>>809
ほら、ルフィは一応主役だからって事でw
811可愛い奥様:2007/09/22(土) 18:30:28 ID:ssN6EJuY0
「地球へ」、あのタイミングであのテロップはないよなあ…
812可愛い奥様:2007/09/22(土) 18:30:35 ID:tOA6l6E20
>>809
宮野いいね。
オタ向きじゃないアニメで有名なのって、デスノートくらいかな。
次のガンダムで主役やるし。
両方他局だから、無理かな?
若手で可能性ありは平野とか?
813可愛い奥様:2007/09/22(土) 18:32:54 ID:Fqt67UEN0
>>808
そうなんだー >卍解CM
キッズは、最近は銀魂くらいしか見ないから
卍解CMは初めて見た。
CMが見られて、今日のブリーチ見て良かった。
814可愛い奥様:2007/09/22(土) 18:33:54 ID:lfJdUnXy0
ドラゴンボール終了してワンピが始まったときに、
クリリンの中の人が主役と聞いて、「出世&仕事が続いて良かったねぇー」と思った。
815可愛い奥様:2007/09/22(土) 18:41:22 ID:5MbdR1fs0
>811
なんかあった?
気づかなかった。
816可愛い奥様:2007/09/22(土) 18:45:45 ID:XAdQHk1e0
>>815
エンディング中に出てきたプレゼントかなんかの発表かな?
当選した人の名前がずらずらと出てきた。
817可愛い奥様:2007/09/22(土) 18:46:17 ID:QNexUvfh0
「地球へ…」最初見損ねたまま、結局見ていなかったが
今日、たまたまTVをつけたら偶然チャンネルが合ってOPがハジマタ…
最終回というのも、竹宮キャラが出てるらしいとか色々小耳にはさんでいたので
興味津々に見入ってました。

トォニィが原作よか救済されてよかった。
818可愛い奥様:2007/09/22(土) 18:48:49 ID:QNexUvfh0
プレゼント当選の発表だったの?あれ。
突然くりぬいたような画面が出てきて何かと思ったよ。
ED終ってからテロップ入れればいいのに。余韻ぶちこわし?
819可愛い奥様:2007/09/22(土) 18:51:27 ID:XAdQHk1e0
>>818
今ビデオで確認したらDVDのプレゼント発表だった。
820可愛い奥様:2007/09/22(土) 18:52:58 ID:51OXcj+b0
「地球へ・・・」
良かったよー。泣いたよ。
ジョミー、頑張ったよね。
圧倒的存在感のブルーのせいで影薄かったけど、
地味に努力してたよ。
始まった当初、声もイマイチな評価されてたけど、
斎賀みつきのジョミー、私は良かったと思う。

来週のガンダムOOの披露宴イラネー!
私、ガンダム好きだから楽しみにしてるけど、
あんな番宣こっぱずかしいわ。
そのせいで「おお振り」が休みになるのが許せない!!!
821可愛い奥様:2007/09/22(土) 19:00:50 ID:QNexUvfh0
隣で旦那がチラ見のくせに、キースとジョミーが中々死なずに2人で喋ってるのに
ツッコミを入れてきた。無視。

原作の救いの無さからすれば……安心したというか。良かったよ。
(最終回 だ け 見て言うなw自分)
822可愛い奥様:2007/09/22(土) 19:20:46 ID:qy98wZqP0
今、帰ってきたらラブコン、地球への録画失敗してた…。
両方とも楽しみにしてたのに〜っ!
特にラブコン、あれからどうなったのか気になってたのになぁ。
823可愛い奥様:2007/09/22(土) 19:22:47 ID:Uwm8WUWK0
テラへいまさらながらDVD買おうかな。

最終回泣けた。原作は読んだことないから読みたい!
824可愛い奥様:2007/09/22(土) 19:26:44 ID:E/RSOsK40
>>811
レティシアと娘が話してるシーンでガンダム00披露宴のテロップ?
殺意が湧いた
825可愛い奥様:2007/09/22(土) 19:29:29 ID:E/RSOsK40
地球へ・・・
原作キースの「わめくのをやめろコンピュータ!!!」が好きなので
アニメの先にキースがやられるのやミュウ因子を排除しなかった理由とか
細かいところはひっかかったけど概ね良かった
我慢してたがマードック大佐の特攻のところでブワッと泣いた
あのデコメガネ、おかっぱ美少女と出来てたのか
フィシスが邪魔。長老衆が全員アボンするとは
全編通してトォニィが突出して美しく描かれてた気がする

余韻に浸りながらDLした画像はトォニィのシャワーシーン・・・
826可愛い奥様:2007/09/22(土) 19:57:51 ID:rMY4eSOf0
アニメにしてはキャラの目がキラキラ透明感があってキレイだった。
特にジョミー。
827可愛い奥様:2007/09/22(土) 21:29:05 ID:ZYHT7wx90
マードックが漢を最近だしていたけど、本当に最後漢だった。
あの女性が地位ではなく、人間性を愛していたこに彼は救われただろう。
個人的にはジョミー、死なないで欲しかった。
トォニィに子供時代、与えてあげて欲しかったなぁ。
スエナ関連ばっさり切って、今日の回じっくりやって欲しかったなぁ。

関西生殺し状態がまた続くのか、おおふり。勘弁して欲しい。
披露宴とかいらないし、00素直に拡大で放送して欲しい。
↑にお金かけるなら、制作にお金かけようよ。

声優ドラエモン関連の声は、大部分の人が古い声優さんリクだったんでないの?
関智はなんででないんだよ〜、号泣。
828可愛い奥様:2007/09/22(土) 21:45:21 ID:sjprWmhs0
意外にも山ちゃんが出なかったね
まあ出ても今更って感じだけど
829可愛い奥様:2007/09/22(土) 21:50:26 ID:2dNwfp4e0
田の中氏のランキング大嫌い発言は鳥肌立つほど恐かった。
ハクションの「俺は見世物か」発言も・・・。

ちょっとゾクッとしたな。
830可愛い奥様:2007/09/22(土) 21:50:42 ID:GUR3cT+qO
最後までジョミーの声に慣れなかった自分は負け組
831可愛い奥様:2007/09/22(土) 22:38:26 ID:6YhuqUcE0
最後まで原作厨を抜けきれなかった自分も負け組
832可愛い奥様:2007/09/22(土) 22:58:57 ID:X83xyiZV0
>>829
kwsk!
ああいう番組は嫌いなので見なかったけど、
そんな発言が聞けたのならチェックすれば良かったかw
833可愛い奥様:2007/09/23(日) 00:27:22 ID:jFz+LGfn0
ひょっとして関西はガンダム番宣で大振つぶされるのか・・・・orz
834可愛い奥様:2007/09/23(日) 00:31:30 ID:tz90u2sL0
>>832
田の中さんの事務所へ凸→電話で本人と会話・顔出し交渉
で、この顔出し交渉の時に
「国民的アニメのあのキャラクターの素顔が見たいという番組のランキングで
11位に選ばれたんですよ」
とタカ(トシだっけ?)が意気揚々と語ると
「ランキングか〜俺、ランキングって大嫌いなんだよねえ〜
なんでも決めつけるでしょ?ああいうの」(by田の中さん)
「え‥‥そうですか‥‥じゃ、じゃあ写真だけでも?」
「写真〜?写真ぐらいならしょうがないっか〜」

みたいな流れだったと思う
835可愛い奥様:2007/09/23(日) 00:50:31 ID:1x7xVdG/0
地球へ、やっぱりかなしい最終回だった。
まさか土6で主人公は死なないだろと思ってたんだけどな。
瀕死の重傷を負ったジョミーが、大人っぽい表情で
トォニィの頭をなでながら宥めているシーンで涙が出た。
あのやんちゃできかん気だった頃の無邪気なジョミーを思い出して。
EDの後の再生した地球、たくさんの死が無駄にはならなかったんだ!と、また涙。
836可愛い奥様:2007/09/23(日) 01:06:02 ID:eVtNO4Ux0
>>821
原作、救いがないの?映画よりも?
これから原作買う予定なんだけど、辛いかなあ。
837可愛い奥様:2007/09/23(日) 02:58:04 ID:9eo4+utk0
テンポよく皆死んじゃったね。
最後までフィシスの魅力が分からなかった。
838可愛い奥様:2007/09/23(日) 06:05:53 ID:b69eQa6d0
>>814
おまいさん、田中真弓といったら30代前後には神様みたいな
声優の一人だぞ!
教育TVのはに丸くんとかで子供の頃から聞き慣れてるんだから。
839可愛い奥様:2007/09/23(日) 06:12:15 ID:a1leeh/H0
あと田中真弓はアニメ・声優系ラジオをよく聞いていた者にとっては
ラジオパーソナリティとしても有名
840可愛い奥様:2007/09/23(日) 06:15:46 ID:K8VtkJ5h0
田中真弓といえばはに丸くんだよな 魔女の役やってたような
懐かしい
841可愛い奥様:2007/09/23(日) 07:18:40 ID:fIzSys8jO
銀河鉄道の夜のジョバンニも意外とはまってた
842可愛い奥様:2007/09/23(日) 08:16:24 ID:pTWZYxaS0
地球へ、どう終わるのかwktkしてたけどまさか二人とも死ぬとは思わなかった。
トォニィがジョミーを連れて帰ろうとしているシーンでブワワワと涙が出た。
DVD頼んじゃったお。
843可愛い奥様:2007/09/23(日) 09:38:52 ID:tz90u2sL0
田中真弓といえば「忍豚」を忘れるな
844可愛い奥様:2007/09/23(日) 09:44:27 ID:yn6kDOIG0
子供の夢を壊したくないと
第3位の矢島晶子がさんざん迷ったあげくに顔出ししたのに
「みなさん、お出になるんですか?」

第2位の高山みなみが取材拒否ってどうなんでしょうか?
目が点になってしまったです
さすが、ベストセラー漫画家のセレブ妻は一味違うなと思いました

そして第一位の人は・・そりゃないぜ!
845可愛い奥様:2007/09/23(日) 09:45:38 ID:lX4f1BO20
>>812
宮野、デスノも有名だけど、
何気にチュモン(フジTVで今やってる韓国ドラマ)の主演の吹き替えもやってる。
聞いてるとライトと殿の中間くらいだが、どちら付かずでうまく演じていると思った。
フジでこの番組やったら間違いなく出てきただろうなw

>>825
マードック大佐の散りっぷりは見事だったわ。
そしてトォニィの涙がキラキラしててヅカだった・・・
846可愛い奥様:2007/09/23(日) 09:48:56 ID:lX4f1BO20
>>838
やっぱり田中真弓といえば、はに丸よね。
大昔の声優の歌集めたCDで、田中真弓が歌ってた、
おむつ替えた手でご飯よそり〜みたいな歌がツボだったな。
847可愛い奥様:2007/09/23(日) 10:06:42 ID:e07cFfeJ0
>>844
高山みなみは、現在進行形の他局番組の顔だから拒否られたのでは?
顔出しNGって方針の人では無かったような気がします。
848可愛い奥様:2007/09/23(日) 10:15:36 ID:T1V97JRW0
田中真弓なのに誰もパズーの名を挙げないところに、
このスレのレベルの高さがうかがわれる。
849832:2007/09/23(日) 10:27:12 ID:4jPZwnO40
>>834
ありがとう!
田の中さんとか大平さんとか大ベテランだよね。
なんかこういう番組、声優さんに失礼な印象受けるから
言ってくれて嬉しいよ。
850可愛い奥様:2007/09/23(日) 10:29:15 ID:lX4f1BO20
>>848
パズーも昨日一応やっていたんだけどね。
そういえば小山さんも出ていた。
ニュースステーションのナレーションと言われて思い出したが、
素でバラライカ姐だったw
851可愛い奥様:2007/09/23(日) 10:45:30 ID:rn2/y7XI0
映画の吹き替えなど美味しいところはアイドルやお笑い、売り出し中の俳優を使って、
声優に顔見せろと言うのは失礼かもね。
特に大御所は創成期からゴハンの為とはいえプライド持って仕事してたし
852可愛い奥様:2007/09/23(日) 10:55:41 ID:gF4gAFch0
田中真弓と言えば『忍たま乱太郎』のきり丸を真っ先に思い出すな。
ウチの地域はテレ朝系が見れないのでちょっと気になる…面白かったですか?
853可愛い奥様:2007/09/23(日) 11:06:36 ID:JDz75cnC0
田中真弓といえば私はうる星の龍之介役だ。
乙女スタイルに実は憧れるボーイッシュな女の子と言えば簡単だけど
頭のおかしい父親の問題などの背景もあって、あの役は子供心に難しいと感じてた。

ああいう役の流れを組んでいるのは竹内順子かな?
854可愛い奥様:2007/09/23(日) 11:32:03 ID:lX4f1BO20
グレン、今日のは神回だった。
カミナが与えた影響は大きかったんだなと再認識。
そしてヴィラルが有り得ない夢を抱いていたことに涙・・・
855824:2007/09/23(日) 12:12:43 ID:bSv2FgGJ0
>>824の訂正
スエナとレティシアが語ってるシーン だorz

何名前間違えてるんだ自分

>>825
内容そっちのけで瞳の綺麗さに目を奪われることもしばしば
何が他のアニメと違うのだろうと考えていた>瞳の描き方
856可愛い奥様:2007/09/23(日) 12:28:29 ID:52M1Lz4e0
あの手の番組のランキングとか顔だしに大人の事情が大いに関わっているのは
何を今更、なので考えない事にしてるけど、もうちょっと芸人とかの態度何とかして欲しいよな。
大御所なんて、普通に芸能界の大先輩だし、それ以前に人生の先輩だろうが。

>>853
木内レイコあたりもそうかなーと思ってるけどどうだろう。
857可愛い奥様:2007/09/23(日) 12:35:58 ID:4jPZwnO40
>>854
私も今日のヴィラルには泣いた…
858可愛い奥様:2007/09/23(日) 13:37:13 ID:l6Va56du0
>>856
同意。特にタカトシのボケの方。
素なのかキャラでわざとやってるのかは知らんが
言葉遣いがあまりに失礼で不快だったな。
859可愛い奥様:2007/09/23(日) 13:45:15 ID:kFMtD3wQ0
>>839
知ってるよ。
脇役クリリンから主役ルフィになって出世したね、
長年拘束されてギャラも安定していただろうドラゴンボールが終わっても、
同じ枠で仕事が続けられて良かったねという意味。
ここまで説明しないと分かってもらえないのね。
860可愛い奥様:2007/09/23(日) 13:47:07 ID:tz90u2sL0
>>858
事務所とか稽古場に出掛けて行って
「ここに◯◯の声をやられてる方が い る って聞いて来たんですけど」
なんかこれがすごく気になった。
861可愛い奥様:2007/09/23(日) 13:53:19 ID:OpoiVNUk0
>>860
なんのなんの、「声をやってる人がいる」って言ってたよ。
もうなんかね、うっすら殺意さえおぼえた。
862可愛い奥様:2007/09/23(日) 13:54:47 ID:H4fkQbeI0
>>861
道場破りじゃないんだから
863可愛い奥様:2007/09/23(日) 14:28:05 ID:dq4HPqOC0
個人的にはタカよりもほっしゃんのがイラッとしたな。
納谷さんに何か凄く失礼な言い方してた。

あー。地球へ、始まった時は絵が好きでなんとなく見てただけなのに最後は
泣くくらい良かった。
ジョミー途中から空気みたいになってたけど、よく頑張ったね。
トォニィかわいい。見た目がもうモロにツボ。ふわふわ。
グレンラガンも大詰めだね。
ヴィラル、家族が欲しかったんだなぁと思って笑えるんだけどなんだか
ウルッときてしまったw
864可愛い奥様:2007/09/23(日) 14:48:47 ID:d3SUzZnL0
ランキン番組 録画視聴終了

一般的な全国民のアンケートだから
殆どが本当にメジャーなアニメ番組からしかランクインしていないのはしょうがないよね。
山ちゃんが入っていないのは、コレといった有名代表キャラが少ないんじゃないかな。
ゾロリくらい?
エヴァも人気あるといっても、所詮特定の人達だけだろうしチョイ脇役だし
かえって、「あの映画の吹き替えは誰!?」みたいな番組の方がランクインしそう。
エディマーフィーやドナルドさんとか。

個人的には、大好きな檜山さんが出てこなくてふぅ一安心w
声だけで楽しみたいし。

檜山さんだけじゃなく、他にも自分の好きな声の人達が入っていなかった事実に
自分が一般人じゃ無いことを自覚させられたw
865可愛い奥様:2007/09/23(日) 15:19:14 ID:OpoiVNUk0
グレン視聴終了。
上川隆也って普通にうまかった。だてに役者やってないな。
もっと感情剥き出しの役とかもいろいろやればいいのに。
866可愛い奥様:2007/09/23(日) 15:40:59 ID:lX4f1BO20
>>857
ヴィラルには絶対手に入らない幸せかと思うと(´;ω;)ウッ

>>863
獣人はクローン生殖だから、家族とか無いんだよね。
意外と平凡な夢だったんだなぁと・・・
そして私もほっしゃんのほうにイラッと来た。
あの人交渉へたくそだろ。
867可愛い奥様:2007/09/23(日) 17:09:10 ID:gQGEVd3q0
声優ランキング、所詮テレ朝の宣伝番組と思ってる。
ドラえもんの視聴率落ちてきてるんじゃないwと笑って見てた。
868可愛い奥様:2007/09/23(日) 20:11:16 ID:yn6kDOIG0
録画しながらチラ見していたので
え?これで終わり??
って感じだった、地球へ・・

ちゃんと見よう

トオニィは原作よりも救いのあるラストでよかった。
原作は・・やっぱり、ちょっと寂しいよ

ソルジャー・ブルーの意思がジョミーからトオニィに継がれていくのは
ベタだけど、よかった

そして、フィシスの魅力がよくわからない
869可愛い奥様:2007/09/23(日) 20:15:47 ID:IeNyCb5s0
>>868
トォニィに救いのあるラストで良かったよ。
原作の彼は本当に可哀想だった(実年齢はまだ小学生くらいなんでしょ?)
ジョミーの遺志が直接伝えられてよかった。
870可愛い奥様:2007/09/23(日) 20:33:52 ID:4J5l+M2s0
グレンよかった〜いよいよですな
871可愛い奥様:2007/09/23(日) 20:44:51 ID:e3Q0smBPO
あのランキン交渉、オタ芸人に行って欲しかったなぁ。ほんとイライラした。
雨トークでも濃ぃいガンダム芸人多かったじゃない。
素人目線が欲しかったにしても、池田さんも毎度いつもの台詞言わされて「うわ〜本物だぁ〜」…ってなぁ。
クラリスとナウシカ、オードリーとメーテルが一緒と知らないとか、あぁ勿体無い。
下手に「○○や●●もやってましたよね!」と他局のヤツ出されたらマズいから?
872可愛い奥様:2007/09/23(日) 21:16:26 ID:OwcMnU6v0
>>871
ほんと失礼だったなーあの番組。
アメトークで、土田がレポーターでいいのに。
873可愛い奥様:2007/09/23(日) 21:33:14 ID:TLSZ+PY90
グレン、最後のヴィラルのところで電話が…orz
水曜日のBSは念には念を入れて録画しないと。
あと1週で終わりなんて本当に残念だ。
874可愛い奥様:2007/09/23(日) 22:10:27 ID:eUXqBcMd0
今日渋谷でがゆんダムのPRトラックが走ってて目が点になった
875可愛い奥様:2007/09/24(月) 00:10:51 ID:lAEY+6oH0
声優ランキング、あとでゆっくり見ようと思って録画したら
間違えてTBSの動物ランキングが入ってた・・・orz
でもここ読んで、見る価値なさそうだったのが救い。
876可愛い奥様:2007/09/24(月) 00:24:20 ID:APU+npkE0
ランキン番組は大人の事情が大いにあるにせよ
加藤みどりとTARAKOが今さら顔出しNGなのは納得イカネ
877可愛い奥様:2007/09/24(月) 00:34:50 ID:iA6t5LnJ0
納谷さんは、その後やってたNHKのケータイ大喜利の方でワロタ
ルパ〜ン! ヒゲ〜! 女〜! 着物〜!

グレンラガン深夜の再放送は助かるわ
再放送といえばマクロスは最後までやるのかね
878可愛い奥様:2007/09/24(月) 09:58:42 ID:YcYFs/S10
>>876
「カメラの前に出るのは○年ぶり!」とかもったいつけて、
結局顔出ししてみたら見たことある人だったりw
つか、大半がそうだった・・・('A`)
879可愛い奥様:2007/09/24(月) 11:49:04 ID:ks9O15N60
だいたいの声優さんはまぁまぁ予想どうりだったが、坂本千夏の劣化ぶりにはちょっと引いた・・・。
キャッツアイじゃ女子高校役だったなぁ・・・。
880可愛い奥様:2007/09/24(月) 12:25:35 ID:3TfYf5+20
納谷さんといえばヤマトの沖田艦長だろうに・・・
881可愛い奥様:2007/09/24(月) 13:08:56 ID:QJZ/UZ0n0
悟朗さんとついでに六朗さんも出て欲しかったw
クレしんで組長やってんだから出してくれよ。

冗談はおいといて、ランキングはドラえもんの番宣なんだな、ってつくづく
ガンダムの回のアメトークをもう一回観たい
録画してなかったのが悔やまれる
882可愛い奥様:2007/09/24(月) 13:26:52 ID:YcYFs/S10
>>881
>>ガンダムの回のアメトーク

あれ面白かったwww
宮迫嫁・土田嫁・品川嫁のジェットストリームアタックとか、死ぬほど吹いたわw
883可愛い奥様:2007/09/24(月) 14:58:19 ID:vAGru9ue0
また斧事件があったけど、明日のクレイモア最終回に影響でない事を祈る。
なんかムリヤリ事件と繋げて自粛するパターン多いよね。アニメだけじゃなく。
884可愛い奥様:2007/09/24(月) 17:14:03 ID:3TfYf5+20
アニメより報道の制限した方がはやいと思うよ
885可愛い奥様:2007/09/24(月) 17:24:10 ID:NDbBCCOX0
>>884
だよねー。「斧」ってところをショッキングに報道してるの見て、
こりゃ真似する10代が出てくるなと思ったら案の定だし。
886可愛い奥様:2007/09/24(月) 20:12:19 ID:ThES/PFsO
斧(鉈)の出てくるアニメは即ぶった斬りで消したんだから、
斧で殺した女子高生のニュースも即消すんだよね?
斧中男子、この殺害報道に影響されたのはモロなんだから、明日から一切流さないはずよね?ねぇ?
アニメなら有無を言わさず封印のくせに、
またどうせ文集やら周りの証言やら要らん事垂れ流すんだろうなぁ。ケッ!!
887可愛い奥様:2007/09/24(月) 21:07:36 ID:FvsjQh/t0
アニメやドラマなんかより、ワイドショーのほうがよっぽど影響あるよね。
アニメじゃないけど立てこもり事件でセクロボ自粛とか、バタフライナイフでギフト自粛
とか。
言われなきゃわかんないっつーの。

あと冷たいと思うけど、他人を傷つけたわけじゃなく、身内同士の事件なんだから、
別に自粛しなくてもいいんじゃないの?
888可愛い奥様:2007/09/24(月) 21:44:24 ID:YcYFs/S10
おまいら、最終回やるかどうかよりも、
明日は放送時間が違うんで要注意。

03:26〜 Gコード(9871862) 
なんかラグビーが前に入るかららしい。
最終回に孔明の罠なんて、あまり人気無かったんだろうかorz
889可愛い奥様:2007/09/24(月) 21:44:55 ID:YcYFs/S10
↑クレイモア最終回ね
890可愛い奥様:2007/09/24(月) 22:09:05 ID:UhOZK2Uz0
>>888-889
さんきゅ。チェックしてなかったよ
これだから深夜アニメはツライな
891可愛い奥様:2007/09/24(月) 22:23:32 ID:unGJrTku0
連休にオタ旅行のため上京したんだけど
東京アニメセンターで初めてクレイモアの動いてる画を見た
最終回むかえたあかつきには、関西にもおりてきてほしいなぁ
892可愛い奥様:2007/09/24(月) 22:29:25 ID:85siBdVZ0
【訃報】アニメーターの逢坂浩司さんが癌でお亡くなりになりました【BONES】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190639664/

これって本当なのか・・・?
だとしたらショックだ。ありえん。
893可愛い奥様:2007/09/24(月) 22:30:06 ID:VAJeGHf10
えーーーーーーー!!!!!!!!
何と言うか
御冥福をお祈りいたします
894可愛い奥様:2007/09/24(月) 22:32:00 ID:85siBdVZ0
真偽のほどはまだ分からない。
Wikiのほうはもう書き換えられているけど、あくまであれは公式じゃないし。
誰か嘘だといってくれ。
895可愛い奥様:2007/09/24(月) 22:33:12 ID:QfyIQ0A/0
>>892
ガセであって欲しい事を祈るばかりだ…
896可愛い奥様:2007/09/24(月) 22:34:31 ID:VAJeGHf10
嘘だとしたら、ほんと救われるんだけど
どうなんだろう
ボンズはどうなるの
初めてハマったガンダムがGガンだったなぁ
897可愛い奥様:2007/09/24(月) 22:34:54 ID:UPt7+65K0
wiki編集はやいな・・・と感心して同じS38生まれでショックをうけたorz
ご冥福をお祈りいたします。
898可愛い奥様:2007/09/24(月) 22:44:03 ID:DsQeM7VH0
逢坂さんてボンズなの?

逢坂さんの名前を覚えたのはトルーパーだ。
動きがいいんだよね。
899可愛い奥様:2007/09/24(月) 22:48:24 ID:VAJeGHf10
ボンズの取締役だよ
ボンズのサイトにのってる
900可愛い奥様:2007/09/24(月) 22:50:33 ID:ZIxN9VNs0
作ってる人って詳しくないけど、元スレみるとすごい人なんだね。
ダンナがCSでボトムズみてるよー、ウルフズレインすきだった。
ご冥福をお祈りいたします。
901可愛い奥様:2007/09/24(月) 23:00:28 ID:QfyIQ0A/0
>>898
私もトルーパーで名前を覚えた。

>>895でああ書いたけどソース元見るとガセはないんだろうな…
業界板のBONESスレでも話が出てたし。
ご冥福をお祈り致します。
902可愛い奥様:2007/09/25(火) 01:00:01 ID:wfNdqieV0
今夜もテレ玉でVガン見るよ…
44歳は早すぎる
903可愛い奥様:2007/09/25(火) 02:40:43 ID:C8TPEHoH0
逢坂さん、ショックだー!!!
ご冥福を祈ります。
私もトルーパーでお名前を覚えたなぁ。
それにしても本当に若すぎる…
アニメ業界って若すぎる逝去が多いように感じる。
904可愛い奥様:2007/09/25(火) 02:56:38 ID:e2NOeNTI0
以前、アニメーターしてた頃、職場に昔のアニメ主題歌集のビデオを
話のタネに持って行って、休憩時間に作画スタッフみんなで観たことがあった。
スタッフロール付きだったので、出てくる名前にベテランの先輩方が
「あ、○○さんだw」とか言って盛り上がったんだけど、その言葉の後に
「・・・亡くなっちゃったよね」って言葉がかなりついたのでガクブルだったよ。
905可愛い奥様:2007/09/25(火) 06:57:52 ID:wJQM2mIf0
はてなの方でも逝去について書かれてるね>逢坂さん

私もトルーパーで名前を覚えた口。
まだまだこれからだっただろうに、癌だなんて・・・・゚・(ノД`)・゚・
ご冥福をお祈りします。
906可愛い奥様:2007/09/25(火) 07:45:39 ID:a9cPDvuXO
ひぐらし無事に放送したよー

OPの鉈レナがゴミ山にカット変更されたけど。
回想シーンで「これも差し替えか?」と感じるシーンも
ワンカットあったけれど、問題なし。
907可愛い奥様:2007/09/25(火) 07:45:42 ID:/F6J6Mfx0
もやしもんの菌キャストが一部発表されたけど
ムーディって・・・
芸人さんやグラビアアイドルを声に使うのは止めてほしいよぅ。
映画やスペシャルは話題作り宣伝の為と我慢するから
普通枠の番組には使ってほしくないな。

おまけに、インタビューコメントがファンにとっては微妙な回答。

ふたを開けてみれば、意外と上手だったと言うことに期待するしかないなぁ。
908可愛い奥様:2007/09/25(火) 08:12:37 ID:Azd/ML7G0
>>892
マジなんだ……

>>907
ちがう意味で泣きたい
909可愛い奥様:2007/09/25(火) 08:15:57 ID:NJDN9l020
どうもテレビ・映画業界にとっては、アニメ・声優という存在は
土足で踏みにじってもいい場所だという認識のようだね。
910可愛い奥様:2007/09/25(火) 08:20:53 ID:GxZ9zSp70
旅行から帰ってきて、久々にネットとHDDをチェック
声優50連発の録画ミス、逢坂さんの訃報・・・
唯一の救いが、大喜利の納谷さんがわりとお元気そうだったこと
最初はどうなることかと思ったけど、とりあえず一安心した
911可愛い奥様:2007/09/25(火) 08:51:25 ID:NDTSrvrh0
>>892
ものすごいショック…。
嘘だと思いたい…。
912可愛い奥様:2007/09/25(火) 10:15:27 ID:kYJLBjlS0
>>891
ゲームショウかしら。お疲れ様でした。
関西出張中のアニヲタ友人もクレイモア見たがっていて、
近々関東に帰ってくるので、ノンストップで鑑賞会w
たぶんグレンラガンも見せる
913可愛い奥様:2007/09/25(火) 10:30:57 ID:h7szGbLK0
タカトシの声優ランキング、ゆうべ未公開部分を深夜にやってた。
もう不愉快の一言。
目玉のオヤジに「他にアニメのキャラの声やってませんか」・・・って調べてから行けよ!!!
クレヨンしんちゃんの中の人にも
「これテレビ朝日の番組なんです」と静かに圧力かけて感じ悪い。
しんちゃん、周りにスタッフも居なくて携帯も圏外だから、確認も出来なくて、
結局顔出ししちゃったけど、断っておkだと分かってたら絶対断ってたと思う。

結論:声優さんに無礼な振る舞いはするな。顔出ししない人を無理に出させるな。
    そしてタカトシしね。消えろ。
914可愛い奥様:2007/09/25(火) 10:40:26 ID:kYJLBjlS0
>>913
>>周りにスタッフも居なくて携帯も圏外だから、確認も出来なくて、

本編のときもちょっと流れていたけど、
あれはちょっと酷いなと思ったわ。
「他の方はどうなんですか?」とかそれとなく聞いていたけど、
「出てくれてます」とかしゃあしゃあと答えていたしね。
タカトシ嫌いじゃないけど、もうちょと礼節踏まえたインタブー出来なかったのかな・・・
プロデューサーがアレなのだろうか。ほんとクソ番組だと思った
915可愛い奥様:2007/09/25(火) 11:28:40 ID:TVzrJS690
声優ランキング、ほんと不愉快だったね。
特にタカの言葉遣いはひどすぎた。
○○の声出してる人いますか?とか失礼極まりない。
小池栄子も池田さんに「土田さんのOK出てます」とか
適当なこと言ってたし…
あのくだらない交渉場面を全部カットしてくれてたら
どんなに心穏やかに見られたことか。
916可愛い奥様:2007/09/25(火) 15:18:55 ID:vyUbwebl0
ハヤテって4クールだったのか…
917可愛い奥様:2007/09/25(火) 15:55:56 ID:SYggwWRP0
>>913
あれ本当にアポなしでやってたんだ。
ちゃんと事務所に話通してから、芸人が本人に凸してるとおもってた。
なめてるね。
918可愛い奥様:2007/09/25(火) 22:20:58 ID:9151/b8F0
悲しいけど声優業って、芸能界ではまだまだ裏方扱いなんだなあと思った。あの番組見て。
あのかわいいキャラクターの声が、実はこんなオバサンだった!とか、
ある意味覗き趣味的好奇心を満たすための番組って感じだった。
もっと、声優という専門職に尊敬の思いを込めた構成にしてほしかったよ。
ゴールデンタイムじゃなくてもいいからさ。
919可愛い奥様:2007/09/25(火) 22:40:09 ID:2n+He/PG0
悲しいだろうね。
子供の頃みてましたーすきでしたー、
と言われた元子供たちにあんな番組作られちゃって。
920可愛い奥様:2007/09/25(火) 22:48:58 ID:8cMAmZyA0
>>918-919
泣ける・・・
洋画の吹き替えからアニメまで幅広く活躍なさってる人もいるのに>声優
ショボイ芸人なんかの百万倍は多芸なんだぞ
921可愛い奥様:2007/09/25(火) 23:16:29 ID:q83Z2lpr0
地球への最終回、今日観た。
キースの最期、可哀想だった…
最期もひとりって、哀しいな。

そういえば作画はちょっとヘンだったね。
最終回なのに残念だった。
922可愛い奥様:2007/09/25(火) 23:33:02 ID:qIyC6hQJ0
3位ですから、と言われ顔だししてくれたのに。
2位のコナンの人は拒否してた、なんか人の善意を踏みにじる番組だった。
ラスカルの声が、声優さんだと知らなかった。すごいなぁ。
お名前失念したけど、いろんな役できて凄すぎると思いました。
アムロ役の人とこの方の1人で2キャラするのは面白かった。

地球へ、キースの顔顎部分が限り無く変だった。
923可愛い奥様:2007/09/25(火) 23:40:57 ID:GxZ9zSp70
>>922

>2位のコナンの人は拒否してた、なんか人の善意を踏みにじる番組だった。

高山みなみは基本的に顔出し全然OKな人だと思うので
何か大人の事情があったんでは・・・と推測してる
クレしんでもおケイ役やってるし、二役こなしてたクッキングパパもテレ朝だし
テレ朝とつながりが無い人じゃないけど、今コナンやってる真っ最中だしねぇ・・・
924可愛い奥様:2007/09/25(火) 23:59:15 ID:a9cPDvuXO
もりたの、最終回に泣いた。
かなりマジ泣きした。





酷すぎて。
925可愛い奥様:2007/09/26(水) 00:11:21 ID:v7Z+Zheo0
地球へのキースのアゴ、たるみすぎてるよね。
30代前半であれはない。
キャプテン・ハーレイとかマードック大佐にも同じラインがあった。
地球へ的には、中年男性を表す線なんだろな。
926可愛い奥様:2007/09/26(水) 00:43:28 ID:uggN5ggW0
逢坂氏の件、正式なのが来ました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/obit/news/20070925zz22.htm

才能あるアニメーターが若死にするなんて、
おかしいですよカテジナさん!!。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
927可愛い奥様:2007/09/26(水) 00:43:51 ID:8VZwTaj/0
地球へ…は、作画がヘンな回が大杉。
キレイな回は、ホントにキレイだったけど。
928可愛い奥様:2007/09/26(水) 01:25:21 ID:V8dNl9SDO
スクイズの最終回の試写会が決定したよーw
こりゃ、地上波でやるのが絶望だね。
参加条件が「未開封のスクイズかサマイズ持参」だとさw
二年前(サマイズは一年前)の商品を未開封ってw
アニメから入ってゲーム買った人だって、開封済みだろうが。
ヒデェwww



ぼくらのは、いくら酷い話でも覚悟できていたけれど
ダイチの想いを木っ端みじんにしたのは許しがたい。
つか、回想シーンで全員を出さないなんて衝撃的でございました。
チープでも、全員出して戦い方を踏襲すれば
それなりにお涙頂戴で戦闘だけは綺麗に纏まるのに

ホワイトボードの用意してもらわないとな。
929可愛い奥様:2007/09/26(水) 02:05:58 ID:V8dNl9SDO
連投ゴメン

未開封ゲーム持って行ったとしても、受付で開封された上に
「入場券」ではなく「整理券」と交換であって
満員だったら整理券持参でも入場できないかもだってさw

ちなみに、ゲーム定価は9千円オーバーなのでDVD買う方が安いです。

「あのね商法」を越える「Niceboat商法」誕生の瞬間ですが
実際に人が亡くなる事件がきっかけで放送休止だったのに
儲無視したあげくに金儲けにしたら
倫理的にマズすぎるんじゃない?
930可愛い奥様:2007/09/26(水) 03:14:38 ID:EJL8HIaY0
もうすぐクレイモアも最終回か…どうかラキうざが出しゃばった
展開になりませんように。
931可愛い奥様:2007/09/26(水) 03:26:32 ID:c2d+bEe50
>>930
ナモナモ・・・ちょwwwアニメなのに、ざわざわ入ってたwww
932可愛い奥様:2007/09/26(水) 04:00:19 ID:EJL8HIaY0
なに、このモヤモヤなENDは。
ジーンさんの説得は涙ものだったけど、ラキうざ庇ってはないよなーorz
アニメが神じゃなかったから原作が期待して読めるけど。
2期がありそうでなさそうな終わり方しやがって。
933可愛い奥様:2007/09/26(水) 04:52:54 ID:sxeLC0Kd0
菅野よう子に比べ、彼女の曲の作詞をすることが多い岩里祐穂の評価は低いと思う
934可愛い奥様:2007/09/26(水) 07:13:55 ID:5ebkZ3H30
>>926
。・゚・(ノД`)・゚・。
935可愛い奥様:2007/09/26(水) 08:06:00 ID:QeZyZyIw0
ラキうぜーっ!!!
もうホントこいついらねー!!
なんで「プリシラ殺したらクレアも妖魔になっちゃう」んだよ! 覚醒者狩りは
クレイモアの仕事なんだよ!
クレア庇ってプリシラに殺されてろよ、ボケ。プリシラ生かしておいたら犠牲者が
もっと増えるっての考えてないだろ。
ジーンが「お前に想いを託した者達」って言ってたけど、プリシラ討ちはクレアだけの
想いじゃなく、イレーネやオフィーリアの遺志でもあったのに。
ジーン大好きだけど、なんでこんなバカ連れてきちゃったんだか。
ラキとフィオナはいらねー。
936可愛い奥様:2007/09/26(水) 08:22:45 ID:eXXJYeD40
>>926

。・゚・(ノД`)・゚・。
937可愛い奥様:2007/09/26(水) 08:30:21 ID:Z8fqENTh0
>>928
試写会、なんつー参加条件だよw、エロゲには興味はないし
最終回が何エンドかだけ知りたいよ
938可愛い奥様:2007/09/26(水) 08:46:11 ID:Ifiqk9aC0
ラキ、北の街ピエタに来たというオリジナルフラグが発生した時点に、
本スレで予測が立ったのだけど、大筋当たってたなw

(経緯はともかく)「プリシラを殺さないでクレア!」とめそめそ泣きながらしゃしゃりでる
→しゃしゃりでたラキを庇う&クレアを戻すのでジーン死亡
→最後はクレアのオパーイ

でもあのハンパ覚醒でプリシラに怪我負わせるとはおもわなんだ。
ちょっとあの辺りは無理やり感が・・・

>>935
オフィはプリシラ打倒の遺志があったけど、イレーネは違う。
クレアに生きて欲しかっただけ。プリシラ打倒はどっちでもいい。
939可愛い奥様:2007/09/26(水) 09:19:42 ID:gmRuMvhS0
スクイズ、盗撮してようつべにうpしてくれる神の降臨を待つ以外に手は無いのかな。
でも、入り口で厳重チェックされそうだから、無理っぽいな・・・。
ゲームもDVDも買いたくないよ。
940可愛い奥様:2007/09/26(水) 09:38:59 ID:QXagICha0
レンタルには出ないかな?
941可愛い奥様:2007/09/26(水) 09:51:34 ID:woY2cZzK0
>>926
逢坂さんの訃報、今日の読売朝刊にも出てたよ。
40代半ばなんて…まだまだこれからだってーのに(´Д⊂ヽ

>>939
>盗撮うp
つべうpだけでもアレなのにそこまでしたらもう真っ黒ですがな…
ここで堂々とそういう話はしないで欲しい。
942可愛い奥様:2007/09/26(水) 09:54:26 ID:Voc4r0kMO
>>939
奥様、かわいらしく書いてらっしゃるけどそれは犯罪行為ですわ。
943可愛い奥様:2007/09/26(水) 10:09:18 ID:V/jz+w8s0
>>935
なぜそこで突然フィオナ?
気持ちはわかるけどw
944可愛い奥様:2007/09/26(水) 10:18:39 ID:iRoIIsdB0
>>939
8月30日から映画盗撮防止法という法律が施行された
封切りから8ヶ月以内の映画の盗撮は著作権法30条1項(私的複製)の適用除外に
たとい私的複製が目的だろうと複製権の侵害になり
民事の差止請求や損害賠償請求や
刑事罰(10年以下の懲役、1000万円以下の罰金のいずれか、または両方)の対象という
かなり重い罪ですよ
945可愛い奥様:2007/09/26(水) 10:27:26 ID:SZMOWtNJO
女子高生が、夜中に男性の寝室に忍び込み
斧で惨殺するシーンがあったため、放送中止になった

ていう新聞記事があったから、
なにエンディングかはわかってるんじゃないの?
946可愛い奥様
>945
原作のネタバレを含めた解説







原作は
・世界の獲物は包丁
・言葉は鉈
・言葉は誠を傷つけない
・言葉が覚醒したら、戻らない
・世界と言葉の同時覚醒は無い
・言葉は「誠を相手に譲る」ことはしない


しかし、アニメは
・言葉が包丁を持ち歩いているらしい
・世界は本当に誠を買い出しに行かせているのか不明
↑誠がセフレに電話しまくる事から、世界が部屋にいるのを知らないフラグ
その場合は、世界が覚醒

・言葉は誠に抱きしめられて目の光が戻った←覚醒状態が解けたかもしれない
・誠は原則、妊娠者を優先させる

以上の相違点があるから、・誰が誰を仕留めるか
・死亡はあるのか
・刹那と甘露寺はフェードアウトか

以上がアニメオリジナル展開だから謎なんですよ。