凹凹凹 完全なる引きこもり その12.5 凹凹凹

このエントリーをはてなブックマークに追加
469可愛い奥様:2008/01/16(水) 02:32:02 ID:VuCdETEHO
同じくw
私の場合は「W杯が終わったらバイトしよう」ってのが
4年に一度追加される。
470可愛い奥様:2008/01/16(水) 07:35:56 ID:de2Md9360
>>469
4年に一度ってwww
ワロスwww
面白い人だな〜w
471可愛い奥様:2008/01/16(水) 08:16:01 ID:z6/R/tk2O
>>468
私かと思ったw
あと、オリンピックとかW杯がばっちり見られると
「働いてないで良かったぁ、仕事してたら見られない」
と思うと結局ズルズルと無職のままでいる
472可愛い奥様:2008/01/16(水) 09:44:07 ID:qVthziq6O
同居してる旦那の妹から妊娠育児の本貰った。赤ん坊可愛いけど近くで見てるから、とても育てる気になれない…。
夜中に泣き声が止まらず、妹に一服して貰うつもりで部屋にいったけど「もう押し入れに閉じ込めたい!明日の朝には犯罪者になっちゃうよ」って言われた。普段、可愛がっても相当なストレスになるんだね。

なんだか旦那が赤ん坊抱いてるの見てると微妙な気持ちになるけど、私の保険金は猫に残したい
473可愛い奥様:2008/01/16(水) 10:00:04 ID:+DaxhK0+0
皆様に質問なんですが、完ヒキって全く外出しないんですか?
それとも、一週間のうち何日かは外出なさってるんですか?たとえばスーパーに行く、本屋に行くなど。
474可愛い奥様:2008/01/16(水) 10:32:04 ID:0Jl/6BZ30
今時ネットがあるので買い物も中でほぼ済ます。
敢えて言うなら、
ベランダに洗濯物の出し入れと玄関回りの掃除等
で外出るぐらいかな。
あとはたまに冠婚葬祭で仕方なく出るぐらい。
475可愛い奥様:2008/01/16(水) 10:34:43 ID:Ht/QKoo90
>>472のぬこになりたい。
476可愛い奥様:2008/01/16(水) 21:12:36 ID:H1BOVGQlO
189 可愛い奥様 sage 2008/01/16(水) 19:44:03 ID:OmsMJ4vt0

大場久美子が8年間パニック障害で闘病していた事を
18日のテレビでカミングアウトするらしい・・・。

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199542239/189
477可愛い奥様:2008/01/16(水) 23:58:40 ID:x0j2LJH90
>>467
子供要らん旦那もおおいぞ
478可愛い奥様:2008/01/17(木) 12:59:28 ID:uELtD4a6O
>>477
ずっと夫婦二人暮らし6(その2)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197118888/
479可愛い奥様:2008/01/17(木) 13:39:54 ID:PcZcSjFB0
誘導好きな人が今日も来てたのね。

うちも旦那、子供いらない派。
私の同級生んとこも同じ。
うちもその友達のところも犬が子供代わり。
480可愛い奥様:2008/01/17(木) 13:50:59 ID:1CattZTF0
うちも完全に「いらない」と決めてるわけじゃないけど
私も旦那もそんなに欲しいと思ってない。
旦那は旦那で子供いて老後のための貯蓄を
きちんとできるのかという不安があるみたいだし
私自身も「ヒキで根性ナシの自分に子供は育てられるのか」という不安があるし。
それらの不安を乗り越えて
頑張って育児する気力もないんだよね。
今のノホホンとした生活に満足してるし。
旦那も自分の趣味や時間を奪われるのは嫌だと思う。

今年はオリンピックがあるね。
W杯ほど興味はないから連日TV観戦はしないと思うけど
見たいテレビが沢山ある時は仕事したくないw
481可愛い奥様:2008/01/17(木) 14:46:40 ID:B+5pzo/w0
子蟻ヒキ奥は少ない?
子供が幼稚園に通い出せばまたヒキ生活が送れるよ。
確かに保護者会やらなんやらはあるけど、
それも一ヶ月に一回〜2回、
年末は多かったけどそれでも毎日外出したりはしなかった。
482可愛い奥様:2008/01/17(木) 14:52:17 ID:B+5pzo/w0
補足
うちは家の前まで送迎してくれる園で、
なおかつ送迎担当は夫なので
わたしは悠々完ヒキ生活を送れるという訳です。

今は色んなオプションのつく園があるから
ヒキの子育ては十分可能だと思うよ。
483可愛い奥様:2008/01/17(木) 15:05:30 ID:aPpoMEUT0
旦那の会社の保険組合から、「人間ドック受けろ」郵便が来た。
1度目はスルーしといたんだけど、今度は受けていない人のみ
ロックオンで来た。
健診受けられるのがみんな交通の便の悪い場所・・・・。
行くのならペーパードライバーの恐怖を克服し、あっちこっちの
ムダ毛処理をしなきゃ。メタボにはこれから目を光らせて
指導強化するって言うし。
放っておいてくれ〜〜〜〜〜〜。
みんな、健診ちゃんと受けてる?
484可愛い奥様:2008/01/17(木) 15:52:26 ID:/zJO2ulc0
>>483
検診は定期的に受けたほうがいいと思うなー。

本当に怖い病気は、最終的な段階になるまでほとんど症状が出ないからね。
うちは母親がずっと検診をスルーし続けて、気づいたときには終末期の癌だった。
「もっと早く見つかっていれば、何とかなったのに」と何度思ったか分からないよ。

ご家族を悲しませたり、迷惑をかけたりしたくなかったら、受けるべき。
継続的な治療が必要になったら、ヒキってもいられないしね。
485可愛い奥様:2008/01/17(木) 16:07:55 ID:iYWUfe2U0
寒い。やってられない。
北海道は、ここんとこずっとヒキ日和だよ。
でも雪かきしなきゃ家が埋もれる。

私も仕事辞めてからはまったく検診受けてないな。
市の検診の時期になるといつも転勤だよ。
実費だと高い…と思ったらダメなんだよね。
本当の理由。チチが無くて、マンモグラフィーに挟めるか不安w
どうなんでしょ? 先輩方。
486可愛い奥様:2008/01/18(金) 06:58:45 ID:MtsOZLGu0
受けたほうがいいよ〜
やたら疲れやすくて、必死で検診行ったら腎臓悪かった。
通院中です。
関係ないけど、リアル井戸端って経験無いな。
487可愛い奥様:2008/01/19(土) 17:07:29 ID:Bh5IWvAL0
3月に旦那会社の健康診断を受ける。
一昨年、胃の検査でひっかかって胃カメラ飲んだから
今回もそうなったらどうしよう。嫌だな〜。

>>485
マンモって生理前は痛いらしいから
生理直後に受けてみたら?市の検診なら安いはず。
488可愛い奥様:2008/01/19(土) 21:27:56 ID:QKlAs1evO
【調査】 精神障害者の81%が未就業…社会参加に厚い壁★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200721863/
489可愛い奥様:2008/01/20(日) 07:52:10 ID:pNiGOGLSO
【社会】引きこもり:東京都がセーフティネット 予防に特化し支援[01/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1200720524/
490可愛い奥様:2008/01/20(日) 21:32:10 ID:aROJ974C0

ニート・引きこもり:「逃げず頑張ろう」 保護者が意見交換−−中区 /広島
 ◇募る思い、打ち明け

 進学も就職もしていない「ニート」や自宅に引きこもる子どもを持つ保護者向けの意見交換会が19日
中区八丁堀の広島地域若者サポートステーション「若者交流館」で開かれ、広島市の保護者ら13人が参加した。
日ごろの悩みなどを打ち明けた保護者らは、それぞれ思いを分かち合い、「私も頑張りたい」と気持ちを新たにしていた。

 意見交換会は、専門の相談窓口を設けてニートの状態にある若者の支援に取り組む同館が初めて企画した。
安田女子大文学部の伊藤拓准教授も参加し、「意欲のなさを本人のせいにせず、職場経験をさせて
達成感を味合わせるなど応援してください」と励ました。

 保護者らは複数のグループに分かれ、子どもや家族状況について意見交換。
「引きこもる子どもを少しでも外に出したい。でもどうしたいいか分からない」などと募る思いを打ち明けた。

 次男が約10年前から引きこもりを続けている西区の保育士の女性(54)は
「信頼できる友人がおらず人間関係を築けないのが原因だと思うが
同じように頑張っている人たちがいると思い、自分も逃げずに頑張りたい」と話した。【大沢瑞季】

毎日新聞 2008年1月20日
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20080120ddlk34040019000c.html
491可愛い奥様:2008/01/21(月) 15:19:00 ID:vczYfeg90
>>481
ヒキ体質に子育てはキツイと思うよ。幼稚園の頃は確かに楽だけど地元の公立小
に行かせるなら、多少はママ友付き合いしとかないと、小学校になってから辛いよ。
幼稚園では役員とか何とか逃れても、小学校は6年あるし、少子化だからPTAの
役員から逃れるのは無理だと思うし。習い事でもやれば送り迎え、モノによっては
そこでも母親同士の付き合いがある。家でも買えば町内会の役員も回ってくる。
自分は人間関係苦手でヒキ体質だから、本当に辛い。今は高校くらいまで親が
役員やらなきゃならないらしいよ。子供は可愛いけど、子育ては大変です。
492可愛い奥様:2008/01/22(火) 16:26:56 ID:Czaqfje40
493可愛い奥様:2008/01/22(火) 23:24:31 ID:EBAUGxml0
>485
ヒンヌーなかーま!
個人的に「ない乳に癌はできない!」と思うのだがどうなんだろう

一応去年受けてみたんだが
肉体的より精神的にダメージが来たw
乳をさらけだすだけでも恥かしいのに
技師さんたちがどうにかして挟もうとするのが…orz

できれば2度と行きたくないなぁ
494可愛い奥様:2008/01/22(火) 23:50:50 ID:Eu5mbOSx0
>>493
>個人的に「ない乳に癌はできない!」と思うのだがどうなんだろう

それはない! ただ、自分で触って発見しやすいと言うだけらしいよ。(医者談)
私も貧乳だから聞いたw
495可愛い奥様:2008/01/25(金) 04:03:15 ID:MCbBIZ1tO
乳癌は「婦人科」?
それとも「外科」?
早期発見早期治療で検査は大切ですね。
行かねば・・・・
496可愛い奥様:2008/01/25(金) 08:14:39 ID:cDDsCC4w0
>>493
男でも乳がんになるし、貧乳だって乳腺はちゃんとあるんだから
ならない訳ない。
497可愛い奥様:2008/01/25(金) 08:42:21 ID:wZ7gCqCb0
>>495
乳がんは乳腺外科だよ。
498可愛い奥様:2008/01/25(金) 11:12:52 ID:wRUs6Wf30
乳腺外科がなければ、まずは外科。
私は年一回の主婦検診でエコーと触診やってもらってる。
499可愛い奥様:2008/01/25(金) 21:29:27 ID:wK9XDWpJ0
4月から町内会の班長が回ってきそうです
今お隣がやってるんだけど、とりあえず回覧板や広報を回すのが
メインの仕事みたい
でも地区長さん?のところに回覧板を返したりしなきゃないんだよね
あとお金を集めに行ったりとか
近所の人と話したりしたことないし、うまくできるかすごく不安です

500可愛い奥様:2008/01/26(土) 10:50:54 ID:mx2hes8rO
500もらいますよ (・ω・`)
501可愛い奥様:2008/01/26(土) 16:06:53 ID:2ZGaiVQ60
>>499
班長やったことあります。
転勤族なので近所づきあいもなく不安だったけど、自分のような者にでも
できたので大丈夫だよ。
1年間のがまんだ!
がんがれ!
502可愛い奥様:2008/01/26(土) 20:02:01 ID:Crm/LRP90
外こもり体験談
http://www.tanteifile.com/diary/2008/01/26_01/

嫌なような楽しそうなような
503可愛い奥様:2008/01/26(土) 23:25:01 ID:S3suvpSN0
私も貧乳。
でも、すごく上手にはさんでくれたw
確かに痛いけど、胸が豊満な人の方が、
ある程度の薄さになるまではさむから
もっと痛いのだそうだ。
504可愛い奥様:2008/01/27(日) 02:41:37 ID:I9V4wHb9O
自己検診すると鳩胸貧乳だからか、ひたすら硬い。乳線か肋骨か区別つかない。乳線て硬いもの?
505可愛い奥様:2008/01/27(日) 15:09:08 ID:rz6qoAK90
>>502
やったけど
人付き合いマンドクサ
506可愛い奥様:2008/01/28(月) 23:27:27 ID:AKyHpbDj0
>>499 ナカーマハケーン(´Д`)人(Д` )・゚。イヤ過ぎて引越したいくらいだ。
借家だから来ないだろうと思ってたら、4月から回ってくる・・・。
うちはその仕事プラス地区の会議や、近くの神社のお祭りにも出ないといけないらしいorz
私も近所の人となんて話したことないヨ。
ただでさえヒキってて不審人物なのに、キョドってさらに怪しまれそうだ。
胃の痛い一年になりそうだけど、お互い頑張ろうね!


507可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:36:12 ID:gZG3lAbh0
以前住んでた所でも慣れるのに10年近く掛かったのに、引越してきた現在地は
子供もう大きくて交友関係に関わっていく事もなくなり、知り合いができる可能性も
ほとんどなく、完ヒキになった。仕事は在宅だし。
たまに人と喋るとなんだか挙動不審言語不明瞭。スキルがどんどん低くなっていくような。
508可愛い奥様:2008/01/29(火) 15:05:16 ID:gaKU87rW0
寒いので、暖房費節約のため、ベッドテーブル買ってしまった
パソコンや本も読めるし最高です。病院ベッドみたいなガッチリとした
テーブルじゃないし、シンプルでスッキリしてて丈夫で、すごく安かったよ〜(5000円以下)
これで電気毛布でヌクヌクできる〜♪
もうここまできたら、完ヒキだけでなく、デブ人生になりそうだ・・・orz
私はこれで、人間としてのスキルが落ちたような気がする〜

でも嬉しくて、自慢カキコしてしまいました!スマン!
509可愛い奥様:2008/01/29(火) 15:24:31 ID:ENspmN0G0
引きこもり資産家が死去 4億6000万円を相続するヒッキー公募へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1189842018/
510可愛い奥様:2008/01/30(水) 11:28:03 ID:5sd5K1930
ヒキってると人と接触する機会が極端に少ないため
変な菌をもらわないので風邪をひかない。ラッキー♪
511可愛い奥様:2008/02/01(金) 04:58:04 ID:0XCkBJ4+0
512可愛い奥様:2008/02/01(金) 10:06:25 ID:3kKQLO0sO
インフルエンザの予防接種無駄に受けて後悔。二回で六千円だからゲームソフト買えたよ〜。なんで受けたんだろう。あほだ。
513可愛い奥様:2008/02/01(金) 12:21:08 ID:ZevRWlXp0
>>512確かにヒキしてから風邪とかひかないよね
・・・でも石橋を叩いたつもりでww

私はまだ小梨だし、来月で残り1年以上残ってる車のローンをまとめて完済したいので、
節約兼ねて買い物も減らし、出来るだけ家から出たくないと思ってます
(たまの私用外出や、旦那と一緒の週末はお金を無駄に使うタイプなので)

今回は出来るだけ長く、今週末は旦那にも協力してもらって節約完ヒキしようと思います
一応、目標は10日間です。優雅なヒキライフとは程遠いですが、頑張りますww
514可愛い奥様:2008/02/01(金) 19:02:40 ID:NylAIcQb0
>>508
なんかちょっと裏山〜
515可愛い奥様:2008/02/01(金) 19:10:27 ID:A6Q7ohNsO
>>508
そのうちティファールの電気ポットと紅茶セットと、尿瓶や簡易トイレ持ち込みになりそう…。
516可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:56:35 ID:mFTOPvlh0
ヒキしてるとお金貯まるよね。私の場合はコガネだけどw
517可愛い奥様:2008/02/01(金) 21:53:39 ID:bm159T6U0
ヒキしてお金がたまる奥は
もともと貯金が上手だったのだと思ふ
その素質は最初からあったのだ

わたしは目の前の箱で買いまくり…
服やらお菓子やら地方特産の調味料やら趣味のアイテムやら
なまじ時間があるために、それを潰すためのアイテムが次々必要になる
518可愛い奥様
ベットテーブルってどんなんだろ?
深夜通販のやつか病院のしか探せないや…