××××買って失敗34回目××××

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
買って失敗したものを語るスレ。失敗以外は関連スレで。

■前スレ
××××買って失敗33回目××××
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1182754755/

■関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その70☆☆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1183893503/

次スレは>>970さんくらいで。
2可愛い奥様:2007/07/28(土) 15:17:34 ID:ZmLox+oc0
華麗に2GET

1さんモツカレー
3可愛い奥様:2007/07/28(土) 15:20:57 ID:ZmLox+oc0
っと、買って失敗を書かねば。

激しくガイシュツですが、ユニクロのTシャツ&トランクス&靴下(男物)。
伸びる。洗濯に3回くらいしか耐えてくれない。正しく安物買いの銭失い。
でもこここまでヒドイと、安物とさえ呼べない気がする。

前スレでも話が出ていましたが、以前のユニクロはここまでひどくなかった気がする。
4可愛い奥様:2007/07/28(土) 16:05:54 ID:JDYXJuNu0
ゆにくろだもの
5可愛い奥様:2007/07/28(土) 23:39:20 ID:en3Jly6y0
>>1
おつ
6可愛い奥様:2007/07/28(土) 23:58:42 ID:NpfBENoh0
近所のスーパーの特設に置いていた『雲丹のり』

「上沼エミコの番組でも絶賛」というPOPつきだったが
のりの味が 甘い!甘い!甘すぎる!!
瓶詰めの商品だがのり部分が9割近くで、ウニは上澄み液のごとく
申し訳程度にしか乗ってない。
ウニの味も気のせい?ってぐらいにしかしない。

「今日の御飯はおかわりするぜ〜!」って楽しみにしてたのに…。
上沼を一瞬でも信じた私がバカだった…。
7可愛い奥様:2007/07/29(日) 00:11:49 ID:++i9ICEE0
しょうがないじゃない かみぬまだもの
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:43:45 ID:O1A3mRrb0
>>6
わたしもそれ、旅行先で試食したんだけど合わなかったよ。

あの人の料理は美味しそうだが常にカロリーが気になる。
大量のドレッシング、大量のチーズ、大量の…
料理する時くらいでかい指輪外せばいいのにといつも思ってしまう。
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:46:03 ID:l3QfKNWH0
>>6
味見もせずに東北の親戚に送っちゃった!
あっちの人は塩辛いのが好きだから駄目ぽ。。。
関西っておかずを甘ったるーく味付けすることがあるよね。
やきそばとかお煮しめとか、砂糖たっぷりみたいな。
その手の甘い味だったのか・・。スキヤキも死ぬほど甘かったな・・。
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:52:33 ID:ubYA1DLM0
>>9
それって九州では?<甘ったるい味付け
関西だけど 焼きそばに砂糖なんて入れるなんて聞いたことない。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:53:41 ID:ubYA1DLM0
あれ 関係ないけど 名前欄が変わってる!
選挙のときってこうなるんだー
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:55:38 ID:tbY+resH0
>>10
ちょw
九州も焼きそばに砂糖なんて入れないって。
「お煮しめ」だけに掛かってるのかな>砂糖たっぷりみたいな。
おたふくソースって甘くない???あれは広島?
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:04:59 ID:O1A3mRrb0
関西でも入れないよ…焼きそばに砂糖とか。ものの例えっしょ。
甘いおかずを思い出そうとしたんだけど、思いつかない。
どろソース(辛い)は関西だけど。
おたふくは広島だね。関西でも売ってるし使っているお店もあるよ。

起きたら買い物ついでに選挙行こう。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:37:59 ID:l3QfKNWH0
>>10>>13
やきそばのタレ自体が甘いんだと思う。関西のは基本が甘い。
関東のは甘さはほとんどなくてしょっぱいのです。
たぶん関東のスーパーのおかずを食べると
甘さがなくてしょっぱいので違いがわかると思う。
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:40:14 ID:fpFjw1o80
「ウナコーワもろこしヘッド」
派手にCMしてるわりには、かゆみは「す〜っと」はひかない。
「ウナα」の方が効くのかな?
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:06:25 ID:KWytcwzg0
あうのSHARP製携帯

デザインがシンプルだから好きだったんだけど
何しろ、感度は悪いわ、アフォ携帯で失敗した

おまけに電池からは
「ピュグーーーーーーーンギリギリギリ」と音がするし
爆発しそうでコワス
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:21:01 ID:OrKrWDZ80
私はソフトバンクのクマがいる東芝製品。

半年でメールがガタガタに遅い、重複する、届かない、送信できない。
故障で出せばよかったかも・・だけど、あうに乗り換えた。
精神的に病むw
3時間遅れのメール、どないせいっていうんじゃ、アフォが!!
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:13:51 ID:sXQEGwbs0
>>17
ソフトバンクのメール遅延はJ-PHONE時代からの負の遺産だす
当時の彼氏がJ-PHONEの癖に待ち合わせ場所に着いたという連絡を
メールでよこす(電話代もったいない)アフォだった

なにはともあれ、くーまんを責めないでやってくれ
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:21:58 ID:NUuxlGfc0
え?気になるんだけど、くまって
http://imepita.jp/20070725/603560
これの事?
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:23:21 ID:2Wg0eZ1c0
>>19
グロ注意。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:36:28 ID:OrKrWDZ80
>>20
ありがトン!
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:50:59 ID:SvwIObuIO
>>1さん乙です。
初投下。
パイロットのフリクションボールっていう消える水性ペン。
ペン軸の後ろについてるラバーでこすると、書いた字が消えるってモノなんですが…
綺麗には消えず、まだらになってすごく汚い。
摩擦熱で消えるから宛名書きにも使えないし。
好奇心で買ったけど、もてあましてます。
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:01:11 ID:TJEDnVdz0
乙です。
どこかの板で良いと言ってる人がいた、キャンドゥで売ってる。
タオルを頭にまいて、早く乾く?って物。早く乾かないし。
髪型がぐちゃぐちゃになるし。ダメだった
24可愛い奥様:2007/07/29(日) 21:26:06 ID:jkziAGXZO
>>19は、大量のリスカ痕。

こんなの載せるなよ。
25可愛い奥様:2007/07/29(日) 22:43:14 ID:jEVULZO+0
そういうときはただ一言グロって書けばいいよ。
でないと厨をつけあがらせることになるから。
26可愛い奥様:2007/07/29(日) 23:24:16 ID:n3fm1sLl0
19みたんだけど本物?
27可愛い奥様:2007/07/30(月) 00:03:02 ID:AFjce4Y20
>>22
綺麗に消えないのは、書いてすぐ消すからだと思います。
インクが乾いていないと、それを塗り広げるようなことになって汚くなってしまいます。
少し時間を置いて擦ればかなり綺麗に消えますよ。
(まあ、すぐ消したい気持ちは分かりますけど)

宛て名書きに使えないのは、一応パッケージに書いてあります。
28可愛い奥様:2007/07/30(月) 00:04:04 ID:6sI622VM0
ナショナルのドラム式洗濯機。
どう試してもしわしわ、縮みまくり。
もう疲れた……。
29可愛い奥様:2007/07/30(月) 01:06:25 ID:JvKNTDE20
低反発冷却ジェルパッド【朝までクール】
失敗とまではいかないけど、重い。とにかく重い。
うちは布団生活なので、畳んで仕舞うのが一苦労。
売り場にはサイズしか書いてなかった。重量も書いてくれ。
持ち帰りにせず、自宅お届けにしちゃったから
家に届いて初めて重さに気付いたよ。

かんじんのクールっぷりは、朝までは持ちません。
これで15000円強はちょっと高い気がする。

30可愛い奥様:2007/07/30(月) 04:01:38 ID:1Iu4JfEp0
>>29
あのう、ちなみにどのくらいの重さ?気になるので。
31可愛い奥様:2007/07/30(月) 04:58:15 ID:MYp36MHhO
>>27
いや…時間置いてから消したし、いろいろな紙で試したんだけど…。
ま、いいや。
32可愛い奥様:2007/07/30(月) 05:59:48 ID:wjT2S6fs0
買って失敗というか買う前から「これは失敗する」
と確信していたのだが 明治製菓、金魚すくい 。

少し味覚障害入ってるんじゃないかと思うバカ舌のこどもが
泣きそうになっていた。
33可愛い奥様:2007/07/30(月) 11:53:21 ID:qbUB5DlGO
>>23
雑巾にするとそれはそれは良い働きをするのよ。何かこぼしたときやびしょびしょの物干しなどに
34可愛い奥様:2007/07/30(月) 12:24:36 ID:A3DkmOHwO
ビオレさらさらUVマイルドケアミルク
子供と一緒に。やさしい使い心地のUVカット。

子供がかぶれた。私もなんか痒い。
顔に塗るときうっかり目の下に塗ってしまうと
ヒリヒリした。慌てて拭った。
他のメーカーのはそんなことなかったのに。
店頭でテストしたらサラッとして一番良かったけど
その分落とし穴があるなと思った。
35可愛い奥様:2007/07/30(月) 17:29:55 ID:QN1leTOr0
『ダウニー』

これを使ったら他の柔軟剤は使えなくなるくらい良い香りと聞いたのですが
どの香りもオエッとなる感じ・・・
抗菌ハミングのほうがよっぽど香りが良いわ…
36可愛い奥様:2007/07/30(月) 17:46:42 ID:XbJtvueA0
万歳!抗菌ハミング万歳!
37可愛い奥様:2007/07/30(月) 17:48:55 ID:DQzS+TlN0
Dエクストラシャンプー。
モロッコのガスール入りで頭皮がすっきりってことだったんだけど
朝起きたら湿気にあたってべったりしたような髪になってたよ。。
洗うヒマがなかったから1日頭がずぶぬれっぽい感じで過ごした。
2000いくらもするのにこれどうしよう。
38可愛い奥様:2007/07/30(月) 17:50:57 ID:lMTNydNU0
>32
そこまで言うと試してみたくなるじゃないか
39可愛い奥様:2007/07/30(月) 18:24:21 ID:u/TeUgWV0
ニトリの999円のスチール製メッシュの傘たて。

あっという間に錆びた。
40可愛い奥様:2007/07/30(月) 18:28:14 ID:RoqSZhFf0
>>39
うちは直径10数センチのスリムタイプの傘立てを買った。
・・・こけまくりだ。

かといって半畳もない玄関にでっかい傘立ても置けず
ドアが金属じゃないから磁石付きの傘立ても使えず。
41可愛い奥様:2007/07/30(月) 18:29:11 ID:kYQRCM3hO
>>28
ドラム式はわりとみんなそうじゃないか?
洗濯脱水後、遠心分離でペシャンコになった洗濯物を一度すべて出して
パンパン広げてから乾燥すればいいんじゃない?
42可愛い奥様:2007/07/30(月) 18:55:22 ID:XSsXSoX30
>>40
買って失敗してないけど。
ニトリなら、でかい瓶を傘立て代わりにしてるけど場所とらなくていいよ。
4本入れたら一杯のサイズ。
重いから倒れることがない。ただし花瓶としては使えんと思う。重いから。
43可愛い奥様:2007/07/30(月) 21:12:32 ID:76wPJRjj0
壁と壁の内角に取り付ける小さなトレー。
トイレ用に、カレンダーやちょっとした物を飾っとくのにいいかなと思って買ったけどいつも落ちてる。
単に家が歪んでるのか?
44可愛い奥様:2007/07/30(月) 21:37:44 ID:RoqSZhFf0
>>42
瓶!斬新だわ。梅酒とか漬ける様なサイズ?
重いならこけなくていいね。今度見たら想像してみようっと。
45可愛い奥様:2007/07/30(月) 22:07:06 ID:XSsXSoX30
>>44
ごめん。タイプミス。でかい花瓶です。ガラスじゃなくて焼き物。
46可愛い奥様:2007/07/30(月) 22:20:05 ID:ib8qP4cQ0
DSの文字ぴったんとかいうソフト
やればやるほどくだらねorz
脳トレ系のオススメ
店員にアドバイスもらって買ったのに

試してから買えるとこないのかな
買ってから失敗したくないお
47可愛い奥様:2007/07/30(月) 22:22:33 ID:RoqSZhFf0
>>45
花瓶かー。瓶でもレトロっぽいのならかわいいかも、と思ってたよ。
シンプルなのだったら花瓶もいいなぁ。重くても玄関掃除は私の担当じゃないから問題ないし。
48可愛い奥様:2007/07/30(月) 22:31:14 ID:LoAqRJfT0
>>46
もじぴったんはwebで無料お試しやってたのに残念ね。
49可愛い奥様:2007/07/30(月) 22:45:01 ID:5cc1HAYh0
もじぴったんの歌が好き

買って失敗。貼るだけ便座
ウチのにサイズが合わないorz 切って使えるけどなんだか本当に損した気分。
50可愛い奥様:2007/07/30(月) 22:57:52 ID:L86XULI70
>>46
48さんが書いているように公式サイトをみることもできるし
おもちゃ屋や電気店にDSステーションがあれば
そこからダウンロードして新作ソフトならお試しを自分のDSで出来る。
(電源を切るまで有効)
51可愛い奥様:2007/07/30(月) 23:10:40 ID:0VU+IegD0
>>37
二度洗いの一度目にそれを使って二度目は普通のシャンプーをつかってみては。
普通は逆に考えがちだが、一度目のシャンプーにいいものを使うと
髪のコンディションがよくなると思う。
52可愛い奥様:2007/07/30(月) 23:32:19 ID:krVYxwx50
>>46
ああいうのの目的は「やる」ってことで、
やってる間は脳みそ使うから活性化なんだよ。
全然できなくても、簡単に全問できても関係なし。
簡単すぎてつまらんのはわかるけどさ。
53可愛い奥様:2007/07/31(火) 00:18:09 ID:PvJ69cRP0
午後茶という雑貨屋の時計。
あっというまに壊れる、しかも2個買って2個とも壊れた。
しかも修理依頼して、修理代金を電話でご連絡しますといわれたが
2週間以上なんの連絡もない。
二度とかわねーYO!ヽ(`Д´)ノ
54可愛い奥様:2007/07/31(火) 00:58:22 ID:3zrpAWrgO
>>47

うちもニトリで買った花瓶(っていうか花器?)を傘立てにしてるよ。
30×20×5 位の薄いやつ。
家族4人の傘がスッキリ収まるし、何せ幅が5cm程と薄いので、
場所とらずで良い。値段は激安確か200円。
いい仕事してくれてますよ。スレチスマソ
55可愛い奥様:2007/07/31(火) 01:10:26 ID:dQSLFoAM0
>>54
薄いヤツいいねー200円というお値段がまたステキだ。
近いうちに車借りてニトリに行くよ。


買って失敗話を書いとこう。
TVチャンピオンで何度か優勝したというケーキ屋さんの小山ロール。
これ以外にもいくつか購入したんだけど、どれも1時間以上並んで買うようなレベルのものじゃない。
クリームが変にしつこかったり、スポンジの甘さとか。
モンテールの方が何倍も美味しかった。
私だけかと思ったけど、隣で食べてた旦那も「美味しくない」と。
美味しかったのは並んでる間にいただいたグレープフルーツとりんごのジュース。
56可愛い奥様:2007/07/31(火) 02:20:42 ID:2/7BGJCl0
>>30
今、亭主が敷いて寝てるので重量はわかりません。
かなり気合い入れないと、持ち上げられない程度の重さ。
考えてみれば、中身ぜんぶジェル状物質なんだから
重いのも当然なんですよね…orz
ベッドに使うなら、無問題だと思います。
57可愛い奥様:2007/07/31(火) 07:36:44 ID:p+WlEqQD0
>>55
うちの近所にもテレビチャンピオン系のケーキ屋あるけど、ロールケーキ以外は
食べられたものじゃないレベルだわ。
しかも「甘味王選手権チャンピオン」。チョコレート畳一畳食べたりするやつだ。
そんな経歴はパティシエにとってマイナスじゃないのか?と思った。
58可愛い奥様:2007/07/31(火) 08:26:26 ID:dQSLFoAM0
>>57
畳一畳…いろんな味をなら…いや、味覚が鈍りそうだな。

55に書いた所でないケーキ屋さん(同じく優勝経験あり)も行ったんだけどここも微妙な味だった。
こっちは行列が出来るお店ではないけど、名前を言えば通じる。
ケーキでなくフィナンシェなどの焼き菓子を買ったんだけど、バターがしつこすぎて飲み物を飲んでもしんどかった。
どっちの店も「材料吟味してます」といううたい文句がるんだけど
その材料の味が前面に出すぎてしつこい。
こういうのが東京では美味しいと評価されるのか…と。美味しいものもあるんだけどなぁ。
59可愛い奥様:2007/07/31(火) 11:35:30 ID:exjTbUMr0
>>58
55に書いてあるところのプリンは好き。
そこのロールケーキがイマイチと言ってる人が勧めてくれたロールケーキ、
自分はそっちの方がしつこくてダメだった(堂島ロール)

梅田阪急に入っている五感の米粉ロールや五感プリンは好きだけど、
グランマシーのチーズケーキはくどく感じてダメだった。
こういうのは個人差があるから自分がダメでもおいしいと思う人もいるだろうけど。
60可愛い奥様:2007/07/31(火) 12:07:37 ID:L6Nb03YC0
ヴィート脱毛ワックスシート

全然抜けない。べたつきが残るだけ。
61可愛い奥様:2007/07/31(火) 13:33:19 ID:3+V1xBSa0
流行ってる店とか行列できる店に対して
期待値が高過ぎるのだと思う
スイーツよりもラーメン屋のほうが裏切られる場合が多い
私の場合



62可愛い奥様:2007/07/31(火) 13:47:04 ID:5AOcKJcY0
石鹸のついているシェーバー。
石鹸に剃った毛がついてなかなか取れないし中に入った毛を掃除するのも面倒。
替え刃がついているけど不便で使わないからいつまでもある。
 
63可愛い奥様:2007/07/31(火) 14:00:34 ID:exVTcnLh0
>>61
武蔵がまさにそれだった。
あのレベルでなんで並ぶかわからないけどまずいというわけではない。
期待感が大きすぎたんだな。
64可愛い奥様:2007/07/31(火) 14:31:41 ID:5KbNrofF0
>>60
私は超ヴィート派だ。
これ以前のタイプ(同会社・違う名前の品)も良かったが、さらにイイ。
人によるんだねえ。

良くなかったもの。エスティローダーのマスカラ。
つけまつげがずれたみたいに、まつげの形のまま、そっくり下瞼に移動した。
滝のように汗をかいてたといえ、魔法のようだったよ。(・∀・)
65可愛い奥様:2007/07/31(火) 14:33:45 ID:FkBLEXjf0
買ってよかったも買って失敗も、
スレタイにあった何かを書けば、
その前に、あがった商品に反対意見書いてもいいわけじゃないからね。
66可愛い奥様:2007/07/31(火) 14:41:43 ID:qx1nIFxA0
言っておくけど、テレビチャンピオンに出てる店って、スタッフが選んだ店じゃなく
店側から自主的に応募してきてる訳だから出場店全部がダメダメレベルって事もあり得るじゃん。
67可愛い奥様:2007/07/31(火) 14:46:06 ID:ct7LasdK0
予選あるけどね
68可愛い奥様:2007/07/31(火) 14:46:32 ID:pfsZfYVW0
>>65
軽く感想を書くくらい許してあげてもいいんじゃないの。
粘着して批判するのはおかしいと思うけど。
両スレをromってる人としては、買う前に多くの情報を得たいと思っているんだろうから、情報量は多いほうがよい。
69可愛い奥様:2007/07/31(火) 14:48:56 ID:Pl6qyPwH0
>>10
亀レスですが
確か青森?と思うけど
何にでも白砂糖をザクザク入れる所があるんだよ
テレビでやってて凄い胸焼けしたw
山岸涼子の実家でも
何にでも白砂糖をザックザク入れてたと実家の事を描いてたよ
70可愛い奥様:2007/07/31(火) 14:51:21 ID:FkBLEXjf0
>>68
軽く感想なんてセンひけないし、
これくらいはいい、なんてやってるとぐだぐだになっていくよ。
71可愛い奥様:2007/07/31(火) 14:53:03 ID:zYDH8sQd0
>>68
両方ロムってる人ならスレ違いの情報なんて必要ないでしょ
72可愛い奥様:2007/07/31(火) 14:53:53 ID:pfsZfYVW0
>>70
じゃあ、>>69のような雑談もスレ違いだから専用スレでも作ってろっておもってる?
73可愛い奥様:2007/07/31(火) 14:55:42 ID:EUjX+Nxz0
>>69
山岸さんのご実家は北海道だよ。
それに恐怖の甘い物好きはあの一家独特だと思う。
74可愛い奥様:2007/07/31(火) 14:55:56 ID:FkBLEXjf0
>>72
いるかいらないでいうといらないだろうね。
でも、買って失敗と思ったものにたいする反論にあたるもの、
買ってよかったと思ったものにたいする反論は避けるというのは
このスレの了解でしょ。
75可愛い奥様:2007/07/31(火) 14:56:43 ID:FkBLEXjf0
あ、ゴメンへんな書き方になった。
買ってよかったものにたいする反論はこのスレではアリアリでした。
買ってよかったスレでの買ってよかったものにたいする反論という意味でした。
76可愛い奥様:2007/07/31(火) 14:58:18 ID:pfsZfYVW0
>>ID:FkBLEXjf0
そうですか。返答ありがとうございました。
77可愛い奥様:2007/07/31(火) 16:21:31 ID:4f5TkDzr0
教訓
買わない事が一番の得
78可愛い奥様:2007/07/31(火) 16:42:48 ID:9WNWZM2K0
>55
予約注文でしか買えないロールケーキで有名な
京都のお菓子やさんの近所に一時期住んでいて、
散歩途中に焼き菓子を買ってみたら、
自分で作るほうがよほど美味しいわ・・・というレベルだった。
以来お菓子に関しては「予約のみ」「無添加・素材吟味」
「○○グランプリ」といったアナウンスメントは信じないことにしてる。

また歳のせいか(30代半ば)もう凝ったケーキ類は
舌がしんどくなって受け付けない・・・。
普通の、ショートケーキやチーズケーキを
家族に作ってやり、ちょっと味見する程度でいいや。

ちらうらすまそ
79可愛い奥様:2007/07/31(火) 16:44:53 ID:9WNWZM2K0
あ、そのロールケーキそのものは美味しいのかもしれませんけど・・・
他の焼き菓子の味で押して知るべしだったので。

だめおしすまそ
80可愛い奥様:2007/07/31(火) 17:01:39 ID:vyaXoaiY0
>>78-79
少なくともその焼き菓子については失敗と思ったのだから、
店名を出して下さい。
81可愛い奥様:2007/07/31(火) 17:18:57 ID:kqirY6DHO
>>80

>>78-79ではないが、ミディ・アプレミディではないだろうか。

朝から何度も電話して昼ごろやっとつながり、
1ヶ月待たされた(値段もよかった)わりには超普通だった。
82可愛い奥様:2007/07/31(火) 17:29:47 ID:SES3s7Mu0
>>59
グラマシーは菓子板に単独スレがあるほど
ザ・見掛け倒しの帝王だ。
83可愛い奥様:2007/07/31(火) 17:54:00 ID:C3Hm23Pv0
>>69
青森に住んでるけど、砂糖ざくざくいれた焼きそばなんてみたことないよ
おおむね麺類は塩辛い
青森で映らないフジとテレ東は、とくに田舎差別の対象として青森を選ぶからなあ

ただ赤飯や茶碗蒸しは甘く作ってあることがあって驚く
コンビニでも甘い赤飯のおにぎりと、普通の塩味の場合と店によって違う

買って失敗
DHCのコスメ。安いからしばらく使ったが頬が黒くくすんでしまった。
サプリもなんか体臭が変になった。もう〜買わない

84可愛い奥様:2007/07/31(火) 18:17:19 ID:mPb5gNTN0
オ○ビスのグロス。
防腐剤が入ってないのか、いつからか腐敗臭がする。
今日で捨てよう!と思いつつずるずる使ってしまう。あまりいい気持ちはしない
85可愛い奥様:2007/07/31(火) 18:19:11 ID:mEC0TpuL0
ハリオの水出しポット。
水出し紅茶用に愛用していたけど、薄くて弱い。。
ほんの軽く茶碗に当たっただけで欠けたり割れたり。
気に入っているので割れるとまた買って...と去年の夏から3コ目でしたが
昨日その3代目も欠けてしまいこれを機に買うのをやめた。
洗うときもかなり注意してたけどちょっと弱すぎだね。
86可愛い奥様:2007/07/31(火) 18:20:04 ID:d0zOBjdG0
>>84
読んでるだけで気持ち悪いよ。トラブルが起きる前に捨てれ
87可愛い奥様:2007/07/31(火) 18:20:29 ID:mMhrEy6j0
>>84
失敗というより、いつまでも貧乏臭くダラダラ使い続けてるだけだろ。気持ち悪い
88可愛い奥様:2007/07/31(火) 18:22:45 ID:PbzeIE+Z0
オリジン弁当。
フライが油臭くて硬くて最悪。
二口位で捨てたよ。
時々買ってたけど、もう二度と買わね。
89可愛い奥様:2007/07/31(火) 18:44:20 ID:mPb5gNTN0
>>86>>87
ごめん
90可愛い奥様:2007/07/31(火) 19:38:58 ID:TNlPI0K80
>>59
グラマシーはお土産にいいんだよね。
ケーキのデザインだけじゃなく、箱やケースがオサレだし、
使い方としてはアンリの高級版て感じ。そもそも

>ニューヨーク在住のクリエーター集団が、
>レシピ開発から店舗デザインまでトータルに手がける
>ニューヨークスタイルのスウィーツショップ

だって。味がうまいわきゃないよね。
91可愛い奥様:2007/07/31(火) 19:52:38 ID:pfsZfYVW0
アメリカとイギリスの料理がうまくないというのは世界の定説だな
92可愛い奥様:2007/07/31(火) 20:24:03 ID:gReB+X8o0
PYREXの計量カップ。
プラスチック製だと白くなるのが嫌で、
ガラス製で食洗器で洗えて良いと思い、
使っているけど、何度割れることか!
少しの衝撃ですぐ割れる、もう買わない。
93可愛い奥様:2007/07/31(火) 21:46:34 ID:R2mvAgCg0
今は廃番かもしれないけど
エスティローダーのコンシーラー。
カバー力もあっていいんだけど、多すぎ。
旅行用の歯磨き粉くらいの大きさのチューブに入ってた。
ファンデじゃないんだから、あんなに使いきれるわけない。
毎日毎日使っても全然減らなくて
半分以上残ってるのに腐臭がしてきて、やむなく廃棄。
もったいないよう。

94可愛い奥様:2007/07/31(火) 22:06:04 ID:jDByPITa0
NYに住んでたけどグラマシーチーズケーキなんてお店ないんだよね。
高島屋のを買って食べたけど、NYのチーズケーキのほうがずっとオイシイです。
鎌倉源吉兆庵みたいなもんか。(ここ元は岡山)
95可愛い奥様:2007/07/31(火) 22:09:56 ID:fy3GXDNn0
>>94
NYに店があるとは何処にも書いてないよw
96可愛い奥様:2007/07/31(火) 22:22:10 ID:m5FZs5iN0
グラマシーは名古屋。
97可愛い奥様:2007/07/31(火) 22:22:19 ID:jDByPITa0
だから何?
98可愛い奥様:2007/07/31(火) 22:24:16 ID:jDByPITa0
>>95さんあて、でした。
99可愛い奥様:2007/07/31(火) 23:02:35 ID:ogvBkcuT0
>>97
>>94の一行目に対して>>95の答えは至極まっとうだと思いますが
100可愛い奥様:2007/08/01(水) 07:44:59 ID:E05++bcR0
焼きチキン 手間かかりすぎ。のこり4個はボリボリかじるかw
101可愛い奥様:2007/08/01(水) 09:13:57 ID:xh31J+t00
>>99

>>90以前からの流れを読むと
>>94の一行目はアリじゃないの?

>ニューヨーク在住のクリエーター集団が、
>レシピ開発から店舗デザインまでトータルに手がける
>ニューヨークスタイルのスウィーツショップ

> だって。味がうまいわきゃないよね。
102可愛い奥様:2007/08/01(水) 09:28:47 ID:1lyqo7WD0
それでNYに店があるという前提を発想するのがわからない。
103可愛い奥様:2007/08/01(水) 09:35:32 ID:xh31J+t00
ニューヨークチーズケーキが名古屋の店というのは
知る人ぞ知るって感じじゃないの?
初めて行った人はNYにある店の支店?と思うんじゃ…

それとも>>94さんが「NYに住んでた」って書いた所が気に障ったとかw
104可愛い奥様:2007/08/01(水) 09:37:17 ID:1lyqo7WD0
キースマンハッタンも同じ会社だけど、
マンハッタンに店があると思うのかな。
105可愛い奥様:2007/08/01(水) 09:59:29 ID:bGHE0hK40
グッチゆうぞうはグッチ家の家系と思うのかな。
106可愛い奥様:2007/08/01(水) 10:08:39 ID:Pbrov9eN0
紀伊国屋本店は高野山だよw
107可愛い奥様:2007/08/01(水) 10:31:58 ID:S7SiMRZH0
ポンテヴェッキオが名古屋の時計屋だと2ch知って衝撃を受けたのと同じか?w
どうりでイタリアに店がないわけだと思った。
108可愛い奥様:2007/08/01(水) 11:16:40 ID:vQY/bV9s0
>>94
文頭に「いかにもNYに本店がありそうな名前だけど実は」と付ければよいのだな。
109可愛い奥様:2007/08/01(水) 11:17:40 ID:Iq0B6+zB0
表面黄土色、中が緑の石鹸。
使いづらいし、粘土臭いし、ホントいやな石鹸だ。
なんであんなにもてはやされるのかわからない。
使い心地も特にいいわけではないし。
110可愛い奥様:2007/08/01(水) 12:06:50 ID:eg3edqA30
アレッポ?
111可愛い奥様:2007/08/01(水) 12:40:46 ID:VU4Ly7+e0
アレッポ、私も失敗した。
とりあえず大きすぎるから半分に切ってみたんだけど
中の緑色のほうのにおいがきもい。
そしてあわ立たない。

いま、石鹸が小さくなってやっと泡立てやすくなってきたところ。
においだけはどうしてもいや。使い心地もさっぱりしない。
南下ほかの用途ないかな。
112可愛い奥様:2007/08/01(水) 12:58:42 ID:NRTgMk1z0
ヒューマンプレイヤー。
つまらなすぎ。
内容の割に2600円は高すぎ。
113可愛い奥様:2007/08/01(水) 13:15:45 ID:bQ9a+nYq0
アレッポ粘土くさいけど体洗うとき使ってる
これで洗顔するたび目がつぶれるかと思うほどイタイけど
ずっと使ってる 
無添加というだけでorz
114おなじことを・・・ww:2007/08/01(水) 13:16:14 ID:jsXbOPX80
>>100
面倒には同意。しかし
そのままかじったら・・硬い。
フツーのチキラより明らかに硬いのでベビースター食いはお勧めできない。

ちなみに買って失敗?
i pod nano用ケース
酔っ払って朦朧としてポチッた変なキャラクター形の・・・
どうしよ・・・これ
115可愛い奥様:2007/08/01(水) 13:18:39 ID:bQ9a+nYq0
私も青森の南部地方の人だけど
砂糖ばんばん使う料理は聞いたことない
どっちかいうと大体がしょっぱい味付けの気がする
たまに帰ると濃い味付けにたまげる 
116可愛い奥様:2007/08/01(水) 13:18:51 ID:ISQu7HCC0
つ ヤフオク
117可愛い奥様:2007/08/01(水) 13:26:37 ID:8171eT6M0
>>115
アンカーもなしにどんだけ蒸し返してるんだよw
118可愛い奥様:2007/08/01(水) 13:31:43 ID:vQY/bV9s0
立派な誤爆かと思いましたw
119可愛い奥様:2007/08/01(水) 14:29:50 ID:ih6CIAjl0
>>112
ああああ、うちも夫婦で2個も買った。つまらなすぎるよねあれ。
120可愛い奥様:2007/08/01(水) 16:04:49 ID:FcLtcK8t0
>>100
>165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:01:55 ID:6/ecIXuk
チキンラーメン自体が不味いんだから、焼きそばにしたらもっと不味いに決まってる。
田村亮子にメイド服着せたら、もっとキモいのと同じ方程式。
121可愛い奥様:2007/08/01(水) 18:16:12 ID:ebP/N+Rn0

グラマシーのケーキは、愛知県海部郡で作られてます。

ニューヨークじゃないっす。名古屋ですw

122可愛い奥様:2007/08/01(水) 18:23:39 ID:flbXL/Y80
>>120
田村亮子にメイド服
いやぁぁぁぁぁぁ〜〜〜
想像出来ちゃうから余計にいやぁぁぁぁ
123可愛い奥様:2007/08/01(水) 18:32:21 ID:c2kYm7ZS0
メイド服でも金
124可愛い奥様:2007/08/01(水) 18:33:15 ID:FPTRwXqJ0
セーラー服でも金
125可愛い奥様:2007/08/01(水) 18:34:56 ID:Nxtm56t80
すっちー服でも筋
126可愛い奥様:2007/08/01(水) 18:49:08 ID:Ijm3F9000
Veet  脱毛シート
ワックスがありえないほど肌に残り、取れない。
そして、肝心の無駄毛がまったくといっていいほど、取れない。

悔しくて、商品検索したら、これはどこでも評判が悪い物だったらしい。

127可愛い奥様:2007/08/01(水) 19:33:32 ID:aKEC5G280
グラマシーNYが流行ったのって今から5年前のことだよね
確かヒロスエが式の引き出物にも入れたとかで
ますます盛りあがった気する
自分も列に並んで買ったのにかなりガッカリさせられた
NY風のこってりチーズケーキ系ならチーズケーキファクトリーとか
なんでもない店のが普通に旨い
128可愛い奥様:2007/08/01(水) 19:35:50 ID:If8Cxd0W0
普通のケーキは、というかムースとかも含めて
オモタセにする分には、色もきれいで華やかで医院だけどな
129可愛い奥様:2007/08/01(水) 19:50:15 ID:hFOILI0m0
チーズケーキファクトリー潰れたよね。
あんまし美味しくなかったからなぁ。
130可愛い奥様:2007/08/01(水) 19:53:27 ID:hFOILI0m0
>>129嘘付いた。
食べ放題店と代官山が亡くなっただけだった。
すっかり潰れたと勘違いしてた。
131可愛い奥様:2007/08/01(水) 21:05:15 ID:WJXIQYVO0
>80さんへ
遅くなったけど
>81さん正解です。
132可愛い奥様:2007/08/01(水) 21:09:30 ID:WJXIQYVO0
ふんわり名人きなこ餅 

う〜ん、おいしくない・・・と思った。
私はきなこ好きですが、ふんわり名人とは合わないように思う。
これ本当に流行ってるんですか?

連投すまそ
133可愛い奥様:2007/08/01(水) 21:19:00 ID:dhSRwSuJ0
>>132
私も。
一度食べて捨てた。
黄な粉吸い込んで死ぬかと思った。
せんべいと黄な粉、別々に食えばいいと思う。
なんにもマッチしてないよね。
134可愛い奥様:2007/08/01(水) 21:27:38 ID:tqJABb3o0
「年間60冊も本を書く」という中谷章宏の本。

文字+行間=通常の2倍、内容ゴミ同然だった。。
135可愛い奥様:2007/08/01(水) 21:32:35 ID:NWTLCbjE0
>>134
>中谷章宏 かあ
あの人って節操なしに多ジャンルで本出しているよね。
面達ぐらいしか使える本を出していないイメージ。
136可愛い奥様:2007/08/01(水) 21:52:40 ID:1JrvC/Nv0
>>132
私も昨日食べてそんなに美味しいかなーと思った。ふ菓子を思い出したよ。
他のスタッフは美味しい!感動!って言ってたけど。
137可愛い奥様:2007/08/01(水) 21:54:21 ID:MlLMOexa0
スタッフww
138可愛い奥様:2007/08/01(水) 22:09:43 ID:dhSRwSuJ0
>>137
夏厨?なんで笑うとこ?そこ??
139可愛い奥様:2007/08/01(水) 22:13:52 ID:wQZRJv/30
リア厨なのか、もしくは
宣伝丸出しwと早とちりしたか。
140可愛い奥様:2007/08/01(水) 22:54:46 ID:8u8U6HnkO
>>107
えー!!そうだったの!名古屋・・・・
141可愛い奥様:2007/08/01(水) 23:06:38 ID:jnSakPOy0
136が何者かもわからんのになんで唐突にスタッフって表現するのか。
他の人、でも同僚、でもいいじゃないか。ってカンジかな。
142可愛い奥様:2007/08/01(水) 23:11:49 ID:dvZgMgqu0
欧米か
143可愛い奥様:2007/08/01(水) 23:23:24 ID:hrSZn3zf0
マックとかだったらクルーかもね。
144可愛い奥様:2007/08/01(水) 23:24:32 ID:gWn/k8uP0
私は働いてるのよ!って言いたいんじゃないの?w
145可愛い奥様:2007/08/01(水) 23:30:18 ID:KrI9eX7q0
昨日のレッドカーペットを思い出して笑っただけとみた
146可愛い奥様:2007/08/01(水) 23:30:55 ID:wQZRJv/30
そら職場の人と〜と書くのが普通だろうけどそこまで突っ込むことなのか。

働いてることがアピールになると思ってるのも不思議。
147可愛い奥様:2007/08/01(水) 23:41:05 ID:Iq0B6+zB0
もうこれは>>132に詳しく話してもらわないと眠れん。
148可愛い奥様:2007/08/01(水) 23:44:26 ID:KrI9eX7q0
>>147
>132に何を説明してもらうと言うのだw
149可愛い奥様:2007/08/01(水) 23:46:42 ID:hrSZn3zf0
>>145
それは、スタッ ふぅ〜♪
150可愛い奥様:2007/08/02(木) 02:26:17 ID:FZ0ZpyXe0
ハーゲンダッツの「シャルドネ&ラズベリー」

シャルドネの風味がない。ただのバニラアイス。
ラズベリーの量も少なすぎる。不満だ〜!
もっと酒臭い&すっぱいのを食わせろ!!
151可愛い奥様:2007/08/02(木) 08:58:52 ID:diEHLFD00
ALLIEのウォータープルーフアイブロウ。
全然描けないし、すぐ折れる。
今まで他のくり出しタイプ使ってたけど折れたことなんてほとんど無かったのに、
ALLIEは同じ力でもポキポキ折れる。
152可愛い奥様:2007/08/02(木) 09:00:47 ID:O7qVs4IN0
旦那が買って来たんだけど「金の粒 とろっ豆」って納豆。
豆がやわらかい(ってパッケージにもかいてある)やわらかすぎる・・・
で、納豆の粘りもない。
153可愛い奥様:2007/08/02(木) 13:54:22 ID:CzGPy/BJ0
>>152
>納豆の粘りもない。
わかるなぁ。金の粒シリーズは、うわー失敗!!
と言うほどではないけど、も一度買おうとは思わないなぁ。
納豆好きには、どうか?という感じがする。
154可愛い奥様:2007/08/02(木) 14:00:42 ID:cd0RxYV90
金の粒はいろんなの出しすぎ、で、ほとんど失敗。
155可愛い奥様:2007/08/02(木) 15:28:20 ID:mUMkUGl50
納豆って美味しいマズイはタレの違いだよね
でもタレとマスタードは添加物すごいから捨ててるいつも
156可愛い奥様:2007/08/02(木) 15:29:11 ID:mUMkUGl50
納豆一のタレはグルタミン酸てらすごす
あれに騙されて旨いと食べてた時期ある
157可愛い奥様:2007/08/02(木) 15:39:09 ID:JHvma7Qw0
金のつぶ(ほね元気)はたれがうまくない。
忘れた頃、安売りしてるのをうっかり買ってしまい毎度後悔する。
料理の具材としては十分なんだけどさ。

失敗納豆はキムチと50%ずつくらいで混ぜて食べる。
キムチは、国産のまともなやつね。
158可愛い奥様:2007/08/02(木) 17:16:47 ID:1MktsZBo0
たれって皆捨ててると思ってたw
なんのためについてんだよーといつも面倒に思う。
159可愛い奥様:2007/08/02(木) 17:31:57 ID:BFBcdTR10
あれは服に飛び散らずに注げた時の達成感を味わうためのもの。
160可愛い奥様:2007/08/02(木) 17:32:47 ID:7AYJBgf60
>>158
ついてないのもあるけど大手のはほとんどついてるよね。
醤油派や料理に使う場合もあるからつけないのももっと売ってほしいな。
161可愛い奥様:2007/08/02(木) 17:35:54 ID:8EWdeDsC0
納豆のたれ、毎回普通にかけてる。からしも。
しょうゆかだし醤油を少し足すけど
162可愛い奥様:2007/08/02(木) 20:44:12 ID:/L1d26fK0
http://stat.ameba.jp/user_images/e2/e8/10023150259.jpg

レーシック受けたんだけど、目がショボショボ、夜ギラギラする・・。
163可愛い奥様:2007/08/02(木) 20:59:04 ID:8a65jOte0
ヤマザキのチーズタルト。
全然チーズの味がしない!
チーズケーキが食べたくて、それの代用で買ったつもりが甘くって中途半端なクリームタルト風味。
ガッカリ
164可愛い奥様:2007/08/02(木) 21:09:35 ID:4IjQ8CZG0
金麦。
別にこれと待ってくれててもうれしくないってくらいまずかったー。

納豆のたれかけない奥はなにをかけて食べるの?
しょうゆ?
165可愛い奥様:2007/08/02(木) 21:42:10 ID:aPHagOpP0
黒みつor三杯酢
166可愛い奥様:2007/08/02(木) 21:54:52 ID:h+yvgMN+0
しょうゆ時々梅干
167可愛い奥様:2007/08/02(木) 21:59:34 ID:TkaoTCOw0
生クリーム
168可愛い奥様:2007/08/02(木) 22:03:36 ID:+2P2a0zt0
うちは器がよく欠けてる..
169可愛い奥様:2007/08/02(木) 22:07:20 ID:U2xzH4EIO
黒みつ?ほんとに?
170可愛い奥様:2007/08/02(木) 22:16:02 ID:V+wxFiF/0
出汁醤油かけてます。それが好きとか付属のたれが嫌いなんじゃなくて
うまく袋が切れないからw
171可愛い奥様:2007/08/02(木) 22:29:25 ID:tPLYkj8p0
今日子供とロッテリアでお昼を食べた。すごいエアコンが効いてて
寒くて仕方がなかったせいか、食べてすぐお腹を壊した。
その後娘も「お腹が痛い」と何度か訴え始め、トイレに行くが何もでない。
3度目にやっと出たらお腹壊してた。
これは冷えなのか、食べた物がやばかったのか。どちらにしろ失敗。

しかしロッテリアって制服とか薄汚れたままの従業員とか多い気がする。
たまたま私の当たりが悪い?
172可愛い奥様:2007/08/02(木) 22:37:53 ID:YEizVPx20
>>171
口に入るものの他に触ったものから中毒になる場合があるよ。
その手でポテトとか食べたら中毒になるかも。
すぐ治ったなら、たまたま疲れて冷えてるところに
油物で胃腸を痛めたのかもしれない。
173可愛い奥様:2007/08/03(金) 00:03:51 ID:BrwR+Vnj0
FLOという店のケーキ。
ビジュアルとのギャップにびっくり。
あそこまでマズイケーキ食べたこと無い。
コンビニのがはるかにおいしい。
174可愛い奥様:2007/08/03(金) 00:14:22 ID:DaJZP5MO0
>>173
見た目は美味しそうなのにね。

新宿高野のケーキも見た目はフルーツたっぷりで美味しそうだけど、食べると普通。
期待してるだけに、何これっ?って感じになる。
それ以来二度と買ってない。
175可愛い奥様:2007/08/03(金) 00:20:34 ID:TCqmteYZ0
>>173
以前(結構前)にもキジョのどっかのスレで酷評されてたの思い出した。
176可愛い奥様:2007/08/03(金) 00:22:04 ID:cXzDeqCj0
FLOはまあ、すかいらーくだしね
177可愛い奥様:2007/08/03(金) 00:26:12 ID:lwmGrdrd0
>>173-175
チーズタルトを食べたことがあります。
可もなく不可もなく…普通だな〜、という印象だったんですが、
他のフルーツが乗ったものはやめた方がいいですか?
178可愛い奥様:2007/08/03(金) 03:58:21 ID:JNKQHUz60


「ほらもっと舐めな!」「バカ有田!アンタ一体どこ舐めてんだ!」
179可愛い奥様:2007/08/03(金) 06:40:58 ID:NAVt6OBy0
高野のケーキはひどい。
見た目が可愛くて知らない年寄りとかが、ついお土産に買ってしまう。
せつないよ
180可愛い奥様:2007/08/03(金) 08:09:24 ID:avvxBo4n0
高野のケーキは森永製だと何かの事件で発覚していた。
181可愛い奥様:2007/08/03(金) 08:34:01 ID:4BRPCBX50
>>179
まるっと同意。
亡父がよく高野のケーキを自慢げに買ってきていたがそのたびにケーキとしてはうまくない!と
子にも孫にも言われていたのにそれでも買うのをやめなかったな
毒父だったんでお父さんだって良かれと思って・・・とかのレスは勘弁してください
182可愛い奥様:2007/08/03(金) 08:54:48 ID:kiwo1uwG0
>>179、181
禿同。果物屋だから美味しいだろうと思って食べてみると、見た目ばっかり。
しかも食べにくい。
いつも並んでるけど(デパ地下店)、リピーターいるのかと思う
183可愛い奥様:2007/08/03(金) 08:56:16 ID:vb9AVFk50
セ●ールの冷却ジェルパッド 冷えすぎ注意ってなんなんだよ、
全く ひやっとしない。
184可愛い奥様:2007/08/03(金) 09:05:26 ID:4Nr+vreG0
>>181
>毒父だったんでお父さんだって良かれと思って・・・とかのレスは勘弁してください

シラネーヨ('A`)
185可愛い奥様:2007/08/03(金) 09:39:37 ID:5sfoT8Ut0
>>174
あー、高野のケーキ・・・私もやられた口です。
自分で食べたこと無くて、知人宅にお土産で持ってって・・・orz
見た目で、やられたときのショックは大きい。
186可愛い奥様:2007/08/03(金) 10:52:53 ID:acZJRQyq0
>>184
そんな言い方やめな。
187可愛い奥様:2007/08/03(金) 11:22:35 ID:WK0cnuUs0
ビオレさらさら素肌ボディシャンプー

従来のビオレと使用感が変わらない。

188可愛い奥様:2007/08/03(金) 12:22:49 ID:/zbx7lGb0
フルーツケーキファクトリーも
高野タイプで見た目と味のギャップがひどい。
もう買わない。
189可愛い奥様:2007/08/03(金) 12:44:27 ID:kUQKG+gy0
食べたことないので分からないが
高野ケーキのまずさってどういうまずさ?

果物の味つけが悪い
下の生地(スポンジやらタルト)がまずい
生クリーム、カスタードなどがボケた味
総合的にまずい
190可愛い奥様:2007/08/03(金) 12:49:38 ID:CsvDxjpg0
高野のケーキ、乗っているフルーツはそれ程
外れが少ないと思う。特に苺w
でも、値段の割には普通というか。
フルーツとシフォンの組み合わせのケーキを何度か貰ったけど、
「フルーツとシフォンをバラバラで食べたい」とは思ったなw
頂き物なら丁寧に「ありがとう」と言って食べるけど、
自分でお金を出して買うとか、お土産とかにする、って選択肢からは
外れる。

似たような理由で、千疋屋も同じカテゴリーに入るかな。
フルーツのみなら( ゚Д゚)ウマーなんだけど。
191可愛い奥様:2007/08/03(金) 12:50:10 ID:QwQAa/F00
192可愛い奥様:2007/08/03(金) 14:02:41 ID:OP3R+SAB0
ビオレさらさらパウダーシート
無香料を買ったんだけど、使っている間・使った後が変なにおいがする。
石油?のような臭い。
この時期に使おうと思って買ったのだけど、臭いが駄目だー。
洗面所のまわりを拭いてさっさと無くさねばorz
193可愛い奥様:2007/08/03(金) 14:05:36 ID:PJbntbYu0
甘いだけじゃないか。。。
私も何年か前にパーラーで食べたけど、印象ゼロ。
新宿の、あそこで、食べる、ってだけで味はもう、100円ケーキ。
甘ったるくて。
194可愛い奥様:2007/08/03(金) 14:22:22 ID:zN1jKyS/0
先日出産のため入院しました。シャワー毎日は浴びれないので、念のため買っていったデオドラントシート
「フルーツ王国」グレープフルーツの香りをチョイスしたのが失敗。拭いたほうがすっぱ臭い感じになってしまった。
洗面台で、体をふいたほうがさっぱりした。
195可愛い奥様:2007/08/03(金) 14:23:59 ID:HPCEeiHJ0
柑橘系の香りは、夏はクサーになりやすいよ
196可愛い奥様:2007/08/03(金) 14:40:31 ID:4Nr+vreG0
>>186
仕切り婆uzeeeeeee
197可愛い奥様:2007/08/03(金) 14:49:18 ID:PJbntbYu0
>>196
お前もうざーー
198可愛い奥様:2007/08/03(金) 15:22:52 ID:zN1jKyS/0
>>195 うん、素直にシャボンの香りにすればよかった。まだ殆どあまってる。
199可愛い奥様:2007/08/03(金) 16:44:30 ID:gs4DxNa30
トイレの消臭力「アップルミント」
いつもシトラス系なんだけど夏なのでスッキリしたいなと
置いたらトイレがカビ臭。
なんでだ、ミントのスッキリ臭が無いよ・・・('A`) 
虫コナーズの方が目にしみるくらいミント臭してたよ。
200可愛い奥様:2007/08/03(金) 17:12:02 ID:kUQKG+gy0
>>191
詳しく検証してるね、見てて胸やけしてきました。
参考になったようなならなかったような
この人の体型が気になる、内臓脂肪も・・
菓子好きでガリガリ体型ってたまにいるけど。
201可愛い奥様:2007/08/03(金) 17:49:06 ID:RJWhKBNm0
マックポーク
最初のひとくちは美味しいかもと思ったけど
だんだんとマズーに。
チキンの方が美味しかったな。
202可愛い奥様:2007/08/03(金) 20:49:01 ID:XJvn6Tp50
だってあれ、どうせてりやきのお肉と同じでしょ?
203可愛い奥様:2007/08/03(金) 22:34:39 ID:/lXi6SO90
>>171
食中毒はそんなにすぐに下には来ないよ。吐いたわけじゃないんでしょ?
あなたの作った前日の夕食がやばかったんじゃないの?
ロッテリアのせいにしてやるなよ。
204可愛い奥様:2007/08/03(金) 22:57:50 ID:8l4D+e690
全身シャンプーミノン
子供を風呂に入れるのに、頭も体も顔もいっぺんに洗えていいかと思ったんだけど
なんかヌルつきが残って気持ち悪い。皮膜感というか・・・
肌に優しいのも売りなんだけど、肌に悪そうだよ。
205可愛い奥様:2007/08/03(金) 23:06:13 ID:3wL44g+o0
>>204
アトピー持ちの私はミノンが良いと言われて買ったものの、染みた。
痛いっつーの!!と騒ぎながら慌てて洗い流した。

アトピー持ちの私はアトピコが(ry

今は緑色の臭いオリーブオイル石鹸つかってます。
206可愛い奥様:2007/08/03(金) 23:35:16 ID:DaJZP5MO0
>>204-205
私もアトピーですが、皮膚科医からミノンは使わない方がいいと言われました。
(もちろん合うならいいのですが、合わずにかぶれる人が多いとかで)
207可愛い奥様:2007/08/03(金) 23:40:04 ID:bg09E9QG0
アレルギー、敏感肌、赤ん坊向けってヌルヌルするのが多い。
弱酸性ってたいして肌に優しくないような。なぜか使うと痒くなる。
私は弱アルカリの純せっけんが一番刺激が無いよ。汚れも落ちやすいし。
208可愛い奥様:2007/08/04(土) 00:10:20 ID:8fkHP0BBO
メンソレータムのスキンケアUV
ミルクはモロモロでるしべたつく。ジェルはエタノールくさい。
普通に日焼けした。
209可愛い奥様:2007/08/04(土) 07:34:41 ID:FS/d31eL0
DHCサンカット50+(日やけ止め乳液)
南国に行っても日やけしなかった!みたいな触れ込みだったんで
試しに買ってみたけどブツブツが出た。痒い
210可愛い奥様:2007/08/04(土) 10:12:58 ID:u0CcL0Fx0
シャンプーのイチカミ。使い心地は普通だけど、臭いが何ともいえない。
「和」がコンセプトなのか?線香臭いような。おばあちゃんの家の匂いと
いうか。
211可愛い奥様:2007/08/04(土) 10:19:17 ID:iJnFINRT0
イチカミ、私はいい香りだと思ったけど夫が嫌だって。
212可愛い奥様:2007/08/04(土) 13:32:40 ID:7HHvmC+D0
・・・・・
213可愛い奥様:2007/08/04(土) 14:04:33 ID:HV9EWcME0
>>207
なんで弱酸性が肌にいいと思うのだ?
酸性だぞ?弱かろうと酸性なんだぞ?
214可愛い奥様:2007/08/04(土) 14:27:56 ID:DW59EpNp0
はんたーい!
215可愛い奥様:2007/08/04(土) 15:31:56 ID:p0QGoIf/O
カルピスレモン&ライム ヨーグルト仕立て

名前は爽やかさっぱりなのに、激甘で変な後味で
この酷暑の最中、喉乾いてるのに、ペットボトル飲みきれない。
216可愛い奥様:2007/08/04(土) 15:34:05 ID:0osqf7V90
>>213
肌が弱酸性だから、肌と同じ弱酸性なら刺激がない、、と言うのがメーカーの主張な希ガス。
217可愛い奥様:2007/08/04(土) 15:36:43 ID:XthcIhrQ0
ふんわり名人

TVで「美味くてやばすぎ〜」って言ってたけど
私は不味くてやばすぎ〜って思った。
もったいないけど一口食べて全部捨てちゃった。
家族も食べなかったし。
218可愛い奥様:2007/08/04(土) 15:46:15 ID:hgA8gLV20
>>205
子ども(高校生)のアトピーが悪化中で

うちも緑のオリーブオイル石鹸使用してるけど、外国産ですか?
たしかうちのはイラン製で500円以下だったような
木酢液とか浴槽に入れてる?
219可愛い奥様:2007/08/04(土) 16:02:57 ID:5669GkBO0
オルビスのボディゴマージュ。
体を洗った後に使うんだけど流してもヌルヌルが取れない。
結局また体を洗った。意味ないよな。
スクラブも入ってるけど何に効いてるんだかさっぱりわからん。
220可愛い奥様:2007/08/04(土) 23:02:39 ID:bZRHGWop0
アジエンス

すすめられて買ったんだけど
ベタベタになる。
221可愛い奥様:2007/08/04(土) 23:08:23 ID:ONnu7ljq0
>>218
SAVON DE MARSEILLE:フランス製
近所のディスカウントショップで10cm800円。

リピート決定してから巨大な棒状のやつ(2キロ)をまとめて買った。
しかし、石鹸を自力で切るのは想像以上に大変。
力もいるし、カスが飛び散って周囲が凄く汚れる。
飛び散るカスが多くてもったいない。つまり、買って失敗orz
小さい奴をオススメします。

昔、竹酢液を使用していたけど、高いので1度で断念。…これも失敗と言えば失敗。
今は、安い烏龍茶を煮出して風呂に入れてます。
222可愛い奥様:2007/08/04(土) 23:22:05 ID:ONnu7ljq0
>>221補足
ttp://www.rakuten.co.jp/colline/458080/458084/

この上から3番目のやつがオススメで、さらに下に行くとある長いやつが失敗。
切った石鹸がなくなるたびに、誰が切るかで喧嘩になる。まだ半分あるよ…。
223可愛い奥様:2007/08/04(土) 23:27:21 ID:ewMbgLwb0
>>222
下の方にあるカッター使っても切りにくいのかな?
石けんが新しいと切りやすいとレビューにあるけど・・・
224可愛い奥様:2007/08/04(土) 23:41:38 ID:uYcP5yUt0
>221
100円ショップで包丁買ってきて、ガス火であぶってあっためて切ると切りやすいです。
焼きなまるから大事な包丁でやらんように。
225可愛い奥様:2007/08/04(土) 23:59:41 ID:ONnu7ljq0
>>223>>224
あら、100均で小さい鋸を買ってきてそのまま切ってました。
刃と刃の間に石鹸が入ってしまうので、結局最後はマイナスドライバーと
トンカチで叩き割ってました。

カットワイヤーは買わなくても付属でついていたのですが
イマイチ切れませんでした。ワイヤーも炙ったら切りやすくなるのでしょうかね。
226可愛い奥様:2007/08/05(日) 02:59:37 ID:LYC0fLreO
>>225
そのせつは、アトピコ教えてくろて、ありがとう。
227可愛い奥様:2007/08/05(日) 04:20:36 ID:HEYbRvo00
上で他にも報告されてる方がいましたが、私もベッド用に朝までクール冷却パッド買って後悔してます。
シーツの下に敷いてるんだけど、とにかく蒸れるー!
薄いシーツ一枚の下に吸湿性無しのパッド敷くんだから、
少し考えればわかった事なのに…自己嫌悪。
ちなみに蒸れ回避のため、ワッフル織りのシーツを使うと、今度はパッドの冷却感がゼロにorz
228可愛い奥様:2007/08/05(日) 05:14:32 ID:7WEKnR/k0
使ったこともないのに、なんとなく懐かしい感じで
買ってしまったイグサ枕。
なんだか汗がしみこんでベトベトで気持ち悪い。
もちろん旦那使用後の物なんだけど。
それにイグサにいけないものがいっぱいすりこんでありそうで、、怖い。
229可愛い奥様:2007/08/05(日) 11:08:07 ID:cWA66MZO0
218です

色々参考になりました。うちの近所でマルセイユは売ってないかも。
まぁ、成分は似た感じでしょうけど。使ってない包丁でイラン製のを
半分にカットしてますが夏場のようが切りやすいでしょうか。

寝てる間にかきむしるからシーツに血が・・・ダンシなのに・・orz
230可愛い奥様:2007/08/05(日) 15:06:00 ID:wfoeocND0
猛暑の上海、市民がデパートのベッドを占拠

新華社上海:
連日猛暑の続く上海で、困った現象が起きている。エアコンのきいた涼しい店内で、
家具売り場に置かれたソファーやベッドで昼寝をする客が増え、営業に支障をきたしている。

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/3256775/
231可愛い奥様:2007/08/05(日) 19:42:18 ID:97ozh3/sO
アサヒの若武者「濃厚」茶葉二倍
試しに買ったら旨くないし胃が痛くなりました
濃い出がらし飲んでるみたい
232可愛い奥様:2007/08/05(日) 21:07:24 ID:7UU62015O
ジューシーナのグリーンマンゴージュース。
んなんじゃこりゃ?!と叫んでしまった位まずい。
233可愛い奥様:2007/08/05(日) 21:10:22 ID:RhX2piMcO
>>232
まずいよね!
酸っぱいしイガイガするし
234可愛い奥様:2007/08/05(日) 22:23:12 ID:D7dEcOO+0
>>229
男だってかきむしれば血ぐらいでるだろ。生理とひっかけんな。
235可愛い奥様:2007/08/05(日) 22:50:04 ID:ox6xErRH0
>>234のおかげで>>229の意味がわかった。
236可愛い奥様:2007/08/06(月) 02:15:49 ID:XHdehFwY0
竹シーツ。寝ころんだとたん、「ブチブチブチッ!!!」とほとんどのつなぎ目が切れた!!
237可愛い奥様:2007/08/06(月) 02:16:18 ID:Nd9C8Z6r0
>>1を買って失敗した
238可愛い奥様:2007/08/06(月) 09:19:48 ID:vQU2Ubeq0
スプレー式の日焼け止め。
虫除け感覚で使えるのなら、と子供用に購入。
でも結局手で伸ばさなくちゃいけない。
がっかりだ。
239可愛い奥様:2007/08/06(月) 11:34:35 ID:r1QyuiHh0
心斎橋で初めてドテ焼き食べたんだけど、あま〜い・・・。
アレってあんなに甘い物なの?教えて、関西の方。

それと、アスカの化粧品。顔にプツプツ出来てきたぞ。
240可愛い奥様:2007/08/06(月) 12:08:53 ID:a6MoZjPg0
>>239
ドテ焼きは甘いもんです。ちょっと甘辛…?
スジ煮込みなんかも甘い系だね。
一味をかけると美味しいと思う。
単品よりもお酒とかがないとしんどい。
241可愛い奥様:2007/08/06(月) 14:57:57 ID:r1QyuiHh0
>>240
あ、そういえば一味置いてありました。かければよかったのね・・・。
でもウーロン茶とドテ焼きは正直キツかったです。
242可愛い奥様:2007/08/06(月) 17:03:45 ID:14uPCz4U0
100円ショップで買ったゲーム。昔電話ボックス型の入れ物に
スポンジで出来た人形をいくつ詰められるかって言うのの真似した奴。
私が昔そんな遊びが合ったって話をしていたら、5歳の娘が興味を
持っていたので買ってあげた。

クマ型のスポンジが圧倒的に足りなくて、全部余裕で入っちゃいますが。
ゲームになりませんでした。さすが100円クオリティイ。
243可愛い奥様:2007/08/06(月) 17:04:26 ID:jFOFL6uu0
超芳醇、しっとりし過ぎ。
トーストはカリカリが好きなのでやっぱり超熟がイイ。
244可愛い奥様:2007/08/06(月) 17:36:45 ID:25jliuvI0
>>242
そのゲーム、100円ならもうひとつ買ったら?
入れ物のほうがゴミになっちゃうけど。
245可愛い奥様:2007/08/06(月) 17:42:08 ID:XZ8me8EL0
>242 3cmくらいの正方形にカットされてるスポンジ買って、スマイルマーク書く。とかは?
246可愛い奥様:2007/08/06(月) 20:16:01 ID:okgnWkbo0
ゴディバのショコリキサー、だっけか。ココアドリンク。
二度と買わん

まずい!!ってほどでもないが、630円出す価値はない。全く無い。
カキ氷入りココアドリンクの中に粉砕されたチョコチップ入り、
チョコがゴディバだというのがウリなんだろうけど
氷で冷え切った口に氷で冷え切ったチョコチップが飛び込んできても旨いわけがない。

あんなカキ氷ドリンク飲むのなら、きちんとした甘味処で、
口に入れたらすっと解けるほどに薄く削いである上等カキ氷を食べた方がいいって思った
247可愛い奥様:2007/08/06(月) 20:50:58 ID:IoHw6wnr0
ゴディバはアイスもまずー。
やっぱり雨資本のせいだとつくづく
248可愛い奥様:2007/08/06(月) 20:58:19 ID:G7AZJ0tf0
>>247
クソ甘いよね、スプーン3回すくったらギブアップだった。
もったいないからせこく何日かに分けて食べた。
249可愛い奥様:2007/08/06(月) 23:28:03 ID:nAe/+ium0
クソ甘いアイスには牛乳を注いで食べるのおすすめ
たくさんは注げないがそれがいい
アイスに触れている部分がチョリッと凍ってンマーですわよ
250可愛い奥様:2007/08/07(火) 12:10:01 ID:OS774Tfa0
そもそもゴディバのチョコじたいが不味いわけだが
251可愛い奥様:2007/08/07(火) 12:59:32 ID:i3NxPSmc0
落ちにくいペンシルタイプのアイラインが欲しいと店員に言って
出されたアネッサのアイライナー
硬すぎて書けないっつーの
店員さん、選択ミスでっせ・・・
1200円無駄になっちゃった
また買いに行かなくちゃ・・・・
それから
キャットフードモンプチのカリカリ。
コレ食べさせたら猫たん、味しめて、これ以外の安いカリカリ食べてくれなくなった
かってしっぱい。
252可愛い奥様:2007/08/07(火) 13:48:36 ID:lHQTu07z0
アネッサのアイブロウもダメだった。
すぐ折れる。
253可愛い奥様:2007/08/07(火) 14:01:55 ID:UEn7VfDYO
ユゼの黒砂糖石鹸
泡立ちが悪い、これならアルージェの方がいくらかマシ
皮膚をあまり擦らず洗いたいもので
キュキュッとした洗い上がりや香りは良いと思う泡にこだわらない人にはおすすめかも
254可愛い奥様:2007/08/07(火) 16:19:43 ID:Ej37G+4K0
>>251
アイブローにはならないだろうか・・・
255可愛い奥様:2007/08/07(火) 18:25:02 ID:8+IJNr8sO
既出かもしれないがUFOやきそばタンタン麺味。
八角の臭いがきつくてまずかった。
256可愛い奥様:2007/08/07(火) 20:03:49 ID:Vcwa5x/T0
ペヤングが昔好物だったのに、10年ぶりくらいに食べたら不味かった。
味覚が向上したのか、味が劣化したのか。
257可愛い奥様:2007/08/07(火) 20:33:42 ID:V/93Di9I0
>>254
私もそう思った。硬いのを探してるので。

買って失敗は象の圧力IH炊飯器。ちょっと高いのを思い切ってと
でも一万円安くなってます、というのにつられて買った。
家の近くのホムセンでさらに一万円安く売ってた。ネットで見たら
それより更に五千円安かった。おまけに炊いたらたいしてうまくない。
また鍋炊きに戻った。
258可愛い奥様:2007/08/07(火) 20:37:53 ID:NaMv9Ho/0
1〜2回しかつかってないならオクにでも出したらどうか>>257
259可愛い奥様:2007/08/07(火) 23:43:55 ID:i3NxPSmc0
>>257
あなたにあげたいわ
アネッサアイラインww
いらん。痛いよ〜なんかキラキララメ入りだし
ちなみに色はブラックなので
眉書くには濃すぎる・・・つかえないわ

そして買って失敗
スクラッチ(角質削り)
よく取れるんだけど、
やりすぎて疲れる
260可愛い奥様:2007/08/07(火) 23:50:35 ID:y1gFHps60
>259
あの細い棒のやつダメなの?
気になってるけど
爪のコーンで削ってるからいいやと思って買ってない
261可愛い奥様:2007/08/07(火) 23:55:22 ID:i3NxPSmc0
>>260
スクラッチは
確かに角質取れるけど
けっこう力いるんだよね・・・
んでもって、削れる範囲が棒だからイマイチはかどらないのね。
だから疲れる・・・
へんな傷もできちゃったし。
あれが¥2980はないわww
262可愛い奥様:2007/08/08(水) 00:20:56 ID:WwLE0Q3H0
キリンのディアボロ・ジンジャー。
本格的なジンジャーエールはこんな味なのかもしれないけど、
カラメル(みたいな感じ?)+生姜の組み合わせがきつい。
匂いもきつい。
263可愛い奥様:2007/08/08(水) 11:26:51 ID:itFs8GGk0
台所洗剤 チャーミー 泡の力
これに変えたとたん、ダンナが「手が臭い!」とクレーム。
スポンジも黴臭くなるし、最低。
どうしよう、こんなに余ってるのに。
264可愛い奥様:2007/08/08(水) 12:52:12 ID:8D32GuSE0
布団の湿気取りシート。お知らせセンサーの色が変わったら天日に干して
また使える、ってよくあるシロモノなんだけど、梅雨時布団干せないから
買ったら1日で色が変わる。布団を干せない天気なんだから、モチロンシートも
干せない訳で。シート干せるなら布団も干せる訳で・・・。要りませんでした。

干せない物や場所の湿気取りになら優秀だけどね。
265可愛い奥様:2007/08/08(水) 12:53:17 ID:Pf1fCdIo0
AJINOMOTO 「Hot1!こんがりエビドリア」
パッケージの栄養成分表見たら、やたらカロリーが低いからおかしいなと思ったら、
ドリアのソースがコンビニとかでよく売ってるソフトフランスにミルククリームが
挟んである菓子パンのクリームを塩味にしたみたいなやつだった。
片栗粉固めたみたい。

刺身の保冷剤代わりに買ったんだけど、失敗だった。
266可愛い奥様:2007/08/08(水) 13:41:02 ID:yGBrmKWU0
>>265
なるほど、生魚を買ったときは冷凍食品を一緒に買えばいいのか。
勉強になりますた。
267可愛い奥様:2007/08/08(水) 13:48:51 ID:DABeqEYQ0
スーパーの氷やドライアイスでいいんじゃないのかな。
冷食買ったときも氷やドライアイス入れてる。
あれって不潔だからダメなの?
268可愛い奥様:2007/08/08(水) 15:25:08 ID:E/uCbTbk0
>>236
どんだけピザやねん。それか粗悪品だったのかもね。

今の竹シーツは竹を繋いでるヒモ?(ナイロンの伸び縮みするやつ)は
かなり丈夫になっててちょっとやそっとじゃ切れないよ。
269可愛い奥様:2007/08/08(水) 18:01:11 ID:eN8KumNp0
>>263
やっぱり!!スポンジかび臭くなるよね。
しかもあんまり泡立たないし。
270可愛い奥様:2007/08/08(水) 19:57:11 ID:Pf1fCdIo0
>>267
氷が解けちゃう距離なんですよね。不便なところに住んでいるもので。
完璧には溶けなくても、大量に食材を買うと袋が破けたりしないかとか
不安になってしまうんです。
冷凍加工食品だと、夕飯にも使えるし、溶けても水がでないので便利なんです。
普段は別の加工食品を買っているのですが、エビドリアは魔がさしました。
271可愛い奥様:2007/08/08(水) 20:24:10 ID:DBbtrK9i0
>>270
買って良かったスレの520を見ると(・∀・)かも
272可愛い奥様:2007/08/08(水) 20:28:34 ID:Pf1fCdIo0
>>271
ト(・∀・)ン!
273可愛い奥様:2007/08/08(水) 21:11:54 ID:e3YUIBtR0
「朝までクール」とかいうジェルパット。
気温が低いとジェルも冷たくて、氷の上に寝てるかの冷たさ。
でも気温が高いとジェルも温まって、熱が篭っちゃって逆に寝苦しい。
敷かない方がマシ。
274可愛い奥様:2007/08/08(水) 21:32:00 ID:noZNakIg0
>>273
うはは、結構高いのに(&重い?)使えないのかー
乙でした。
275可愛い奥様:2007/08/08(水) 22:38:22 ID:Q/sgQioM0
>>262
今まさに飲みながらこのスレ見てるよ・・・そして私も言おう、買って失敗だ。
276可愛い奥様:2007/08/08(水) 22:58:49 ID:Et9XWsPU0
>>273
買ってよかったスレで見て、気になってたんだが
値段でためらって保留してた。

通販で注文するのはやめよう。実物確かめてから考えることにしたよ。
277可愛い奥様:2007/08/08(水) 23:49:10 ID:e3YUIBtR0
>>274
ほんとほんと使えない。
某店は購入後すぐにレビュー書いたら割引あるみたいでレビュー数は多くても
使用感とか書いてないもんね。つーか、物が届いていないのに
レビューも何もあるもんかって思うよ。
>>276
ぜぇ〜〜〜たいお勧めしません。安価だったらお試しもアリだけど
お値段そこそこだし、何といっても重いし邪魔。
去年買った人はキチンと仕舞ったのに、カビが生えてたというレビューもあった。
278可愛い奥様:2007/08/08(水) 23:54:46 ID:rU+NHfse0
>>273
竹シーツで同じ感想を持ちました。
エアコンの補助に使うならいいと思うけど。
見た目が涼を誘うから、なんとなくしかたなく使ってる。
279可愛い奥様:2007/08/09(木) 01:56:53 ID:s53nBuaW0
なんか人の失敗読むとなんか笑っちゃう
笑っちゃいけないんだけど

このスレなんか好き〜。
280可愛い奥様:2007/08/09(木) 01:57:24 ID:s53nBuaW0
面白いコメに笑っちゃうこと多い
281可愛い奥様:2007/08/09(木) 04:49:46 ID:HWD54XQy0
「ブチブチブチッ!!!」と竹シーツが粉々になって

「キョトン・・」としてる汗ダクダクの豚を想像すると・・・。
282可愛い奥様:2007/08/09(木) 05:42:14 ID:j1H6bXpk0
    。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
            ノ( /
              / >
283可愛い奥様:2007/08/09(木) 08:53:00 ID:19Tu6EU20
ディアボロジンジャーは、あれをさらに炭酸水で割りたくなる。
それほどの濃いしょうが味と甘さ。
284可愛い奥様:2007/08/09(木) 09:32:39 ID:xjySZajw0
ウェルチのホワイトグレープロワイヤル。
500mlペットのやつ。

ウェルチだから果汁100%って思いこんで買ったら果汁30%だった。
甘ったるくて香料っぽくて飲めたもんじゃない。
285可愛い奥様:2007/08/09(木) 10:55:51 ID:T1SUqXEv0
ガスールという髪にも顔にも良いという泥。
泥を塗りました、泥を落としました。

で?

全く効果が無いと言うか、何がしたかったのか分からん…
286可愛い奥様:2007/08/09(木) 11:23:28 ID:zS9QoL9K0
>>285
ああ、あれですかw
自分もちょっと前買おうかどうしようか悩んだので、その報告はうれしいです。
287可愛い奥様:2007/08/09(木) 11:25:08 ID:zLJtfKYB0
私はアレは買った後で、水道管が詰まりやすくなる話を読んで
一度しか使わずに終わった…
288可愛い奥様:2007/08/09(木) 11:25:18 ID:kG87Tql9O
泡のチカラ、スポンジによって泡立ちが違うみたい。
最近まで使ってたけど、うはww泡立ちスゲーwとジョイをお蔵入りしてた。
でもスポンジを全く違う物に変えたら泡立ちが悪くて、ジョイにまた変えた。
289可愛い奥様:2007/08/09(木) 11:33:53 ID:fGwCsU/n0
私も「朝までクール」買って失敗。
枕用だったので被害額は少ないけれど、それでも五千円。
しかも、裏面に付いてるタグをふと見たら、「超低反発・冷却」の
「超」の字が修正液で消されている・・・なめとんのか。
290可愛い奥様:2007/08/09(木) 11:39:21 ID:zLJtfKYB0
>「超」の字が修正液で消されている

ごめんなさい…笑ってしまった
291可愛い奥様:2007/08/09(木) 14:16:01 ID:DXhJJuFq0
>>262見たけど買ってみた。こっちに書くことになった。
生姜の辛さより甘さがくどすぎる。炭酸が弱いのも期待はずれ。
292可愛い奥様:2007/08/09(木) 14:19:34 ID:hwYSx+7H0
しまったw
好奇心で試してみたくなる>ディアボロ
きゅうりペプシの二の舞になる予感
293可愛い奥様:2007/08/09(木) 14:23:57 ID:OqpI+N6Z0
あー今日スーパーでカゴに入れかけたけど、やめちゃったんだ。
買えばよかった
294可愛い奥様:2007/08/09(木) 17:03:48 ID:vzJBNHLb0
きゅうりペプシの二の舞バロスww

買って失敗はブルボンのクラッシュルマンド。
味はたしかに大好きなルマンドなんだけど、決定的に何かが違う。
食べながらものすごく悶々とする。
ルマンドはあのサクサク感が命なのに
それをクラッシュしたらダメに決まってるじゃんorz
295可愛い奥様:2007/08/09(木) 19:11:37 ID:B34m7DPA0
このスレ愉快だなw
296可愛い奥様:2007/08/09(木) 19:35:59 ID:g3b4IWRv0
クラッシュルマン土なんてあるんだ。
つぶれた→捨てるのもったいなーでできたのかな。
297可愛い奥様:2007/08/09(木) 19:54:44 ID:S5iep5iH0
ディアボロジンジャー、怖いもの見たさで買ってみた
やはり玉砕した。変な甘さが口に残る。
甘みを排除して作れないもんかなー

>>294
あれはあれで美味しいんだけど「ルマンド」名乗るのは違うと思った
ルマンドとは別物だよね
298可愛い奥様:2007/08/09(木) 20:29:08 ID:cLItKNBI0
洗濯槽のカビ取り用のカビキラー。
全然、取れなかった。
やっぱ、ワイドマジックリン最強。
299可愛い奥様:2007/08/09(木) 21:00:34 ID:TpX4xrEO0
>>289
>「超」の字が修正液で消されている・・・なめとんのか。

ガリガリ君吹いた。どうしてくれる。
300可愛い奥様:2007/08/09(木) 21:24:35 ID:Q3IccRDx0
>>298
私も洗濯槽カビキラー効かなかった
カビがないのね なんておめでたい事考えていたよw

ワイドマジックリンをどう使うの???
301可愛い奥様:2007/08/09(木) 21:27:33 ID:LW387bbL0
ワイドマジックリンが効くの?
302可愛い奥様:2007/08/09(木) 21:30:25 ID:lX9JhjsK0
ワイドマジックリンは粉末だよね
魚焼きグリル皿の汚れはつけ置きして洗うと落ちるねコレ。
303可愛い奥様:2007/08/09(木) 21:32:07 ID:BPMDkMO00
ワイドマジックリン5杯入れておいとくと
わかめびっちりw
304可愛い奥様:2007/08/09(木) 21:37:08 ID:Q3IccRDx0
ありがとう 明日早速買いにいってくるw
305可愛い奥様:2007/08/09(木) 21:37:21 ID:eRE6tNfq0
詳しい使い方はワイドマジックリンのボトルに書いてあるよ。
洗濯機に水張ってワイドマジックリンを適量入れて、数分まわして止めて2時間放置。
そのあと標準で一回運転。
水張るときにお湯足して水温を上げておくと更に効果的だったとおもう。

これ教えてもらったスレ、なくなっちゃったんだよな・・・
306可愛い奥様:2007/08/09(木) 21:39:50 ID:Hpw7I/VK0
新聞やめた人、集合!
1 :名無しさん@HOME:2007/08/07(火) 10:35:42 0
家が片付きます。
307可愛い奥様:2007/08/09(木) 21:46:03 ID:LW387bbL0
>>303
d
308可愛い奥様:2007/08/09(木) 21:51:32 ID:KTVNeEbb0
ディアボロジンジャー失敗した人、ビールと1:1で割って飲んでみてくれ〜。
たまにジンジャーエールと割ってシャンディガフやるんだけど
ディアボロはビールと合うかな?と興味あるので。
私はまだディアボロ買ってないんだけど、試しにお願いします。
309可愛い奥様:2007/08/09(木) 21:51:46 ID:LW387bbL0
>>303
ワカメびっちりの後、
ネットでとれなかった分は自分でとるの?
310可愛い奥様:2007/08/09(木) 21:56:00 ID:pgvRjEw90
>>309
排水すれば流れていくのでは?
311可愛い奥様:2007/08/09(木) 22:29:09 ID:z2sRmRPH0
>>308

おk
今やってみる。

…ど、どうしよう、おいしーよ!
元のシャンディガフがどういうものか知らないけどw
ちなみにエビスです。


買って失敗に書くつもりでwktkで冷やしてたのに…。
スレ違いになってしまったじゃないか!
312可愛い奥様:2007/08/09(木) 22:32:27 ID:+A/fb9be0
>>263
便器洗ったら?
台所洗剤 チャーミー 泡の力
313可愛い奥様:2007/08/09(木) 22:33:57 ID:z2sRmRPH0
今、ディアボロ単品で飲んでみた。
パンチがないね…。
これ単品だと、ガッカリな感じがビンビンきてたハズw
314可愛い奥様:2007/08/09(木) 23:33:16 ID:HWD54XQy0
パスポートの写真がメチャ規格が厳しくなって、仕上がりもなんか色が最初から退色してて
お化けみたいになった・・。
315可愛い奥様:2007/08/10(金) 10:11:25 ID:ng7Ck4bX0
冷蔵庫のディアボロ、ここの酷評見てどうしようと思ってたら、
ちょうど梅酒用に買ったウィルキンソンの炭酸水があったので割ってみた。
ディア2:炭酸1くらいでまあまあ飲める味になった…けど、もう買わん。
前作のレモンピールは美味しかったので余計にガッカリだね。
316可愛い奥様:2007/08/10(金) 12:01:50 ID:XIm2CSGF0
抗菌綿棒プラスチック軸が近所の薬局で大安売りだったけど
軸がくにゃっとするので使えない
やっぱり紙軸の黒綿棒買えばよかった
317可愛い奥様:2007/08/10(金) 12:04:28 ID:iF7vHdS80
ダウニー クリーンブリーズ

乾いた状態だと、それほど気にならない香りだけど
濡れた手を拭いたタオルの匂いを嗅いだら
糠みその匂いが…

ダウニーシリーズを色々試してみようと思ったけどヤメタ。
エイプリルフレッシュ一本で行くことに決めた。
318可愛い奥様:2007/08/10(金) 12:12:22 ID:7Njsv6ms0
319可愛い奥様:2007/08/10(金) 15:53:57 ID:Ji2Wz4c00
京セラのセラミックおろし。
前に使っていたベターホームのセラミックおろしがちょっと鈍って来たかな?と
思い買い換えたら、その鈍ってる状態よりも更に擦れなかった。
底に滑り止めがついているはずなのに擦ってる最中に動くし、いまいち小さくて
2人分の大根おろしを擦る途中で一杯になってしまい、別容器に移さないといけない。
ブランドネームに惹かれて買ったけどがっかりした。
320308:2007/08/10(金) 19:00:43 ID:7NXXGpwj0
>>311
親切な奥様、実験ありがとう。
盆休みの晩酌はこれに決まりだ〜。
もしシャンディガフにはまったなら、エビスはもったいないと思うので
発泡酒でも第三のビールでもやってみてね。うまいから。

すれ違いだけでは申し訳ないので買って失敗を。
コンタクト洗浄のコンプリートテンミニッツ。
注ぎ口と蓋の形状のせいか、液があさっての方向に飛んでいく。
少量ずつでも累積するとかなりの液が無駄になってるに違いない。
旧バージョンのコンプリートのほうが良かった。
321可愛い奥様:2007/08/10(金) 20:19:39 ID:9OViNP4X0
ミニストップの白桃パフェ。
カットされた冷凍桃がのってるんだが、それがももらしき味はするけど、
甘みが全然ない。
ジューシーさもない。

290円だからしょうがないのかもしれないけど。
322可愛い奥様:2007/08/10(金) 20:59:42 ID:gA4Dv0ya0
こんな事言っちゃあれだけど、桃の産地があそこですわよ。
323可愛い奥様:2007/08/10(金) 21:30:23 ID:qscbnb3O0
桃は岡山産じゃなくちゃ
日本の中国地方だけど・・
324可愛い奥様:2007/08/10(金) 21:38:17 ID:Yed45i0I0
桃。全体的に味が薄い。
あと種を虫が食ってて半割にしたらやつらがニョロニョロでてくる確率が今年はやけに高い。

買って良かったスレじゃ今年は桃が当たり年ってやけに評判だったけど
自分は今年まだおいしい桃に当たってないっす…。
岡山奥のスレでは今年は桃のハズレ年って言ってるけど
やっぱ桃に関しては口の肥えてる地元の岡山奥の方が信用できるかな。
325可愛い奥様:2007/08/10(金) 21:46:56 ID:GzK2FI4w0
>>315
私もレモンピール好きだった。
どうしようディアボロ、3本冷蔵庫に冷えております。
酒も飲めないし・・・
326可愛い奥様:2007/08/10(金) 22:11:19 ID:Xe89Bbf60
>>324
ご近所さんから、贈答品として出荷された桃をおすそ分けして
頂いたんだけど(岡山の方の桃)、一口目は甘いような気が
するんだけど、食べると味が薄いし、えぐみが半端じゃなかった。
実家は、毎年知り合いの農家が桃を送ってくれるんだけど(福島県産)、
「今年は…ちょっと…もう少し待ってもらっていいですかね?」
みたいな事を言われたらしい。

去年?一昨年?も、桃と梨は外れまくっていたような。
327可愛い奥様:2007/08/10(金) 22:28:36 ID:rRuGPt+20
>>326
岡山の桃は去年に続いて今年もハズレ。
いつもなら、えぐみなんて全然ないんだけどね。
それでも値段はいつもと変わらず、ぼっけえ高いので
今年、頂くのはマスカットか桃太郎ぶどう、ピオーネとかです。
こちらの味は安定しいておいしいです。
328可愛い奥様:2007/08/10(金) 23:47:00 ID:9+Wft5XV0
ウナコーワ・もろこしヘッドとウナα全然効かねぇぇぇ!!

ムヒの方がスーッとかゆみも引くし、ちゃんと効く。
今まではウナもムヒも一緒みたいなモンだと思ってたけど
もうウナなんか買うか!もろこしヘッドでダラダラ出てくるのもイライラする。
329可愛い奥様:2007/08/11(土) 01:10:56 ID:dHDFtKR90
確かにもらいものの白桃、おそろしくまずかった。
置いておいてもガリガリするくらい固いというか、筋張っている上、えぐみだけあって味がしない・・・。

近所のスーパーで2個398円で買った、小さくて形の悪い桃のが甘くてうまかった。
330可愛い奥様:2007/08/11(土) 02:27:50 ID:1NI1iBtU0
固い桃は、白ワインにつけて冷蔵庫へ。
桃ワイン(゚д゚)ウマー
331可愛い奥様:2007/08/11(土) 05:02:31 ID:e2TVRJp70
スキムミルクを9ヶ月の赤ちゃんに使っても良いですか?もしまだ早いようなら、いつ頃から使って良いものでしょうか?
332可愛い奥様:2007/08/11(土) 05:05:41 ID:cmb9Nq8e0
スレ違いもはなはだしい
ついでに育児板に行くがよろし

育児
http://life8.2ch.net/baby/
333可愛い奥様:2007/08/11(土) 07:13:43 ID:fZByJjPoO
桃を切ったら種の内部にカビみたいな物が生えてて何これうわぁあぁ
その日に買ったばっかりだったのにショックだ…。
334可愛い奥様:2007/08/11(土) 09:48:52 ID:3SeKBbtM0
★★完全無料で月に30万円が軽く稼げる盲点ビジネス!★★
【即金収入】毎週2回”報酬が貴方の口座に振込まれます!

凄い情報です!!
 入金は週2回!
 リスクゼロ
 実行すれば必ず稼げます!!

■■サイトに無料登録で即金収入になります■■
↓【ハッピーメール】↓◆一人紹介につき1000円の報酬◆
http://www.happymail.co.jp/?af2725530
───────────────────────────
335可愛い奥様:2007/08/11(土) 10:15:23 ID:285t3N440
>>324
私も当たりナシ
336可愛い奥様:2007/08/11(土) 10:45:52 ID:KL92ldiO0
スーパーで2個398円のを買った、産地は失念
4個中1個は甘くて割とウマーだったが1個は大味だった
でも安いから気にしない
337可愛い奥様:2007/08/11(土) 11:21:10 ID:hY2rd1T40
桃は、今年長梅雨で気温が低かったのではずれが多いね。
八月中旬からの物は、若干甘さが強くなるらしいよ。
お中元で頂いた(七月末から八月上旬)はほとんどだめだった。
片っ端から黒砂糖orグラニュー糖と白ワインとレモンで、コンフィチュールにしたよ。
338可愛い奥様:2007/08/11(土) 12:19:34 ID:rRQZUjjb0
桃農家のHPを見たところ、桃はすごく繊細で
運搬途中のお天気によっても味が変わったりするとか。
どこ産がうまいマズイというより、当たりはずれが多いんだと思う。
339可愛い奥様:2007/08/11(土) 12:28:54 ID:K3PZwFJ90
>>338
現地に行って狩るしかないのか。
それにしても今年は果物ハズレばっかりだよ。

実家のおこぼれにもらった高そうなマスクメロンが唯一のあたりだった。
いつもは美味しくいただいてるコープのメロンが全ハズレで腹たった。
340可愛い奥様:2007/08/11(土) 12:52:09 ID:pYtbi0G+0
私も桃ハズレばっかり。
果物の中で一番桃が好きで毎年この季節は狂ったように食べまくっているのだけど
今年は自分で買ったのもお中元で頂いたのも美味しいのないわ・・・
今年よりは昨年、昨年よりは一昨年のほうが美味しかった。
一昨年のはどれを買っても美味しかった。
341可愛い奥様:2007/08/11(土) 13:07:11 ID:TljihCN/0
野菜も果物も、工場で生産される物じゃないから
文句言ってもしょうがないよ。
342可愛い奥様:2007/08/11(土) 15:07:51 ID:KDj2vnM40
>>341
そりゃそうなんだけど、買って良かったスレで
今年の桃は甘い、美味しいと激賛されてたから、
期待が大きすぎたんよ。
343可愛い奥様:2007/08/11(土) 15:23:04 ID:rQNUeN+e0
ほんだし等を入れるケース(商品名忘れました)。
味噌汁4杯分の量が丁度出てくるという物で
新聞で紹介されていたのですが、湿気やすくて
中で固まるし、一回分に出てくる量が家には
多すぎる。
344可愛い奥様:2007/08/11(土) 15:25:42 ID:T0hPR/dC0
>>342
だから、産地が違えば同じ年でも出来が違うこともあろうよ。
日本も結構広いってのに。

岡山奥のほうが信用できる、とかってもうアホかと。
これ以上続けるんなら「ケチつける」スレでも行ってくれよ。
345可愛い奥様:2007/08/11(土) 15:26:58 ID:cXl654Kh0
だしは自分でとったほうがいいよ
むかーしNHKでインド人の髪の毛からアミノ酸抽出ってやってたもん
346可愛い奥様:2007/08/11(土) 15:32:10 ID:pRte8uMl0
>>344
更年期か
347可愛い奥様:2007/08/11(土) 15:33:17 ID:K3PZwFJ90
桃農家の方が混じってらっしゃる?
あー失敗したな〜って思ったら書き込んでいいんじゃないのかい?
348可愛い奥様:2007/08/11(土) 15:38:04 ID:Thbk7sTX0
>>344はあれだ。
買って良かったスレで「今年の桃ウンメー!」って絶賛してしまった口の肥えてない貧乏舌奥だ、きっと。
349可愛い奥様:2007/08/11(土) 15:39:21 ID:Ght64kIL0
失敗した。安物タオル地シーツ。

久しぶりにホームセンターに行って、色々見てたらタオル地のワンタッチシーツ
が、いつも買うのよりも断然安かったので買ったら・・・。
一度の洗濯で半分のサイズに縮んだ!!

これだから中韓製品はダメだって普段から気をつけてるのに・・・
久々のホームセンターで舞い上がりすぎたー。
350可愛い奥様:2007/08/11(土) 15:42:24 ID:KDj2vnM40
>>349
半分に縮んだってwww
いや笑ってる場合じゃない。それは返品できるはず。
351可愛い奥様:2007/08/11(土) 15:46:59 ID:Ght64kIL0
>>350
いや、もう二度と同じ轍を踏まぬように戒めとして置いとく・・・。
(ホントは暑いから外出したくない)
とカキコ途中でふと思いついて、うちの乳児のベビー布団にかぶせてみたら
ピッタリよ!ビックリよ!!
大人のシングルサイズが、ベビー布団サイズに!!どんだけー。

これだけでは難なので。もう1つ。
コバエとり器も一緒に買ったんだけど、ダメダメ。ベランダに置いたら
コバエが隣をプーんって飛んでった・・・。
352可愛い奥様:2007/08/11(土) 16:02:29 ID:+aM28s7M0
近所のドラッグストアで買った激安¥198のトニックシャンプー。
「メントール配合、スッキリ爽快!」って書いてあるのに全然スーッとしなかった。
安さに釣られてマイナーなメーカーの物なんて買うんじゃなかった。
素直にシーブリーズにしときゃよかったよ。
353可愛い奥様:2007/08/11(土) 20:16:52 ID:opqaikpa0
>>345
うぜぇ。
354可愛い奥様:2007/08/11(土) 22:50:24 ID:Pb3jrX0d0
>>337
前においしいという書き込みがあったのは、6月の空梅雨の頃だったから、甘くておいしかったんだろうね。
7月に入って梅雨になってからは確かにまずくなった。
果物・野菜・魚介類は味と値段がすぐ変わるから、おいしいという書き込みの時期のチェックも重要だと思う。
355可愛い奥様:2007/08/11(土) 23:25:23 ID:IF2A4O/J0
>>354
そんな当たり前のことが理解できない人もいるんだなー、と思った…。
356可愛い奥様:2007/08/11(土) 23:27:35 ID:4vhqd/G50
理解できないのではなく、「ああ、時期終わっちゃってたのね。失敗!」
なんじゃないのかね。
357可愛い奥様:2007/08/11(土) 23:31:15 ID:GC76h3mQ0
>>355
だからいつ買った物だろうが不味くて失敗だったら書いてるんじゃねえの?
桃に限っては不味いって書いちゃいかんのか?
358可愛い奥様:2007/08/11(土) 23:33:56 ID:jC3Na8VL0
自分はあの「桃おいしいわー」なプチ祭りの時においしいのに当たるまで!とガンガン買ってみたけど
どれもこれも悉くまずかったけどもな( ´-`)
359可愛い奥様:2007/08/11(土) 23:37:16 ID:4vhqd/G50
「レトルトカレーなんて会社によって配合違うんだから
不味いのもあって当たり前じゃねえか。バカか!?」
って書いてるのと一緒じゃね?
360可愛い奥様:2007/08/11(土) 23:44:03 ID:pvBQV7p70
なるほど。
自分が果物買わない、嫌いなのはそのへんにも理由がある気がしてきたw
当たり外れが激しいからっていちいち産地や時期気にするのもめんどくさいし。
361可愛い奥様:2007/08/11(土) 23:49:38 ID:R8N1zIsT0
桃。
買ってよかったスレを3回目の書き込みを見てスグ5回程買った。
産地が駄目なのかと思って産地バラバラで買った。
香りが強いものを選べという書き込みを見て、最後にしようと気合を入れて選んで買った。
外れた。
最後が一番まずいってどうよ?と思っていたが、これは梅雨に入ってしまったからと今ならわかる。

だが、あえていおう。
今夏の一番の失敗は桃だ!
362可愛い奥様:2007/08/12(日) 00:03:16 ID:q3indl6M0
お盆休みにモモ狩りに行こうと思っていたのだが…
テンションさがってきた
とりあえずモモカルピスのんでくる
363可愛い奥様:2007/08/12(日) 00:03:35 ID:sfXJ7M6p0
散々使っておいてなんだけど、使い捨てコンタクト。
元々ドライアイで、アレルギー性結膜炎も持ってて、
でも毎日は使わないんで…という理由で、洗浄液もいらない
ワンデーにした。
相談したら、「ワンデーならたいていの人は大丈夫ですよ」とも
言われたし。

乾く!そして翌日目やにが出て目が開かない!
そして入れて4時間もすると目が充血するし、入れた翌日は
目が痒くて酷い事に。
カーブが合うといわれたメーカー2社、どっちも1ヵ月分ほど買って
使ってみたけど、どっちも同じ症状。
眼鏡生活をやめて、ハードレンズ生活に戻ろうか激しく悩み中。
364可愛い奥様:2007/08/12(日) 00:04:10 ID:csYwCd1i0
不味い桃の嫌われっぷりワロス
365可愛い奥様:2007/08/12(日) 00:13:54 ID:vWBR6teJ0
>>363
この季節はクーラーの影響もあって目が乾くよね。
普段は大丈夫でも夏場は私もドライアイだ。
マメに目薬(コンタクト用)さすと随分違うけど、目の水分補給してる?
366可愛い奥様:2007/08/12(日) 00:22:05 ID:sfXJ7M6p0
>>365
1年中ドライアイで、ハードだとそんなでもないんだけど、
ソフトだとレンズに水分を奪われて、目薬をさしてもさしても、
レンズに吸収される状態orz
帰宅して外そうとしても、鬼のように目薬をさして泣いているような
状態にしないと、レンズがくっついて外れなかったり。
なので、水分含有率(?)があまり高くない方がいいよ、と
アドバイスを受けて、違うメーカーのものにしたんだけど、
やっぱり涙の大半はレンズが持っていってしまう…

そして、ソフトを3日くらい連続で使うと、なんじゃこりゃ、ってくらい
目やにが出たり、かゆみが酷いんで、今残っているレンズを
使い切ったら、ソフトを使うのはやめようかと。
「ワンデーなら大丈夫ですよ〜」と笑顔で言っていた医者の言葉を
信じた自分がバカだった。
367可愛い奥様:2007/08/12(日) 00:33:11 ID:P+4zOYL/0
思い切ってレーシック受けたら?
368可愛い奥様:2007/08/12(日) 00:54:23 ID:na+Kg3ut0
>>367
30年位前?(正確には覚えてないゴメン)
初めて視力矯正の手術がはやり、
その当時は成功して良かった人たちが
現在全員失明してるらしい。
そう考えると手術って安易にするもんじゃないと思うよ。
369可愛い奥様:2007/08/12(日) 01:38:28 ID:51oMns2y0
>>368
ええっ!
どこかの追跡系番組で、「視力が不安定でメガネで矯正も出来ない」とは見たけど、
結局失明?!
370可愛い奥様:2007/08/12(日) 01:41:44 ID:yIjwEbvk0
>>368
今年矯正手術を受けようと思って、
いろいろな資料集めて勉強したけど、
今まで失明した例は一例もないとどこの医者も言っているよ。
>>368さんの言っているのは何かソースがあるの?
ないなら、安易にそういうことは言わない方がいいよ。
私は近視が強すぎて、レーシックくらいでは矯正できないけれど、
レーシックが可能な(近視の中程度以下の)人にとっては、
あんなに簡単で安全な手術はないと思ってる。
371可愛い奥様:2007/08/12(日) 02:16:33 ID:rm6DQu7a0
レーシックが危険なんじゃなくて、レーシック以前の
矯正手術方法が実は危険な方法だったと読んだが違うのか?
372可愛い奥様:2007/08/12(日) 02:19:30 ID:7vXALlNt0
レーシックが開発されたのは、たしか1990年代でしょ?
>>368がいってるのは初期の矯正手術(レーザーではなくメスで削ってた)の話じゃない?
全員失明してるかどうかはわからないけど。
日本ではまだまだ忌避感が強いからそういう話が広まりやすいんだろう。
「ピアスをあけたら穴から糸みたいなのが出てきて、引っ張ったら失明した」
という都市伝説が流行るのと同じ心理では。
373372:2007/08/12(日) 02:20:56 ID:7vXALlNt0
>>371
ごめんかぶった
374可愛い奥様:2007/08/12(日) 02:26:14 ID:na+Kg3ut0
>>368です。
身内の薬剤師が勉強会に行って聞いてきた話で
ソースはないんです。
>>371さんのいうとおり、過去の矯正手術のことです。

その講師(眼科医)は、当時は成功だと思っていたけど、
何十年も経って悪くなったので
レーシックも(大丈夫だとは思うけど)、
数十年先にどうなるかはわからないから、
2、30年経って安全が確定してから手術した方が良いとの話したそうです。
375可愛い奥様:2007/08/12(日) 03:25:03 ID:ud+nN3wa0
以前に

昔からコンタクトしてる人は
40年で失明する、

って話も聞いたことがある。
ソースなんて当然無い。
376可愛い奥様:2007/08/12(日) 04:42:08 ID:4LboyJkoO
『全員失明』なんて言われると都市伝説ぽい。
『失明した人もいる』くらいの方が逆に信じるな。
377可愛い奥様:2007/08/12(日) 07:48:25 ID:DABmIVCw0
ワンデーは、レンズが厚い気がする。

2WEEKおすすめします。
378可愛い奥様:2007/08/12(日) 09:03:06 ID:cyZlKDLk0
コンタクトを一日8時間以上つけっ放しにするくらいなら
視力矯正手術の方が目に優しいと言われたよ。
ド近眼なんで手術しようと思ってる。
379可愛い奥様:2007/08/12(日) 09:07:04 ID:3WH9yUrl0
医者って、コンタクト屋のバイト医師だったんじゃないの?

合わなかったメーカーはどれだろう、アキュビューは厚くてドライアイには無理そう。
アレルギー持ちだと2weekも厳しいかもしれない。汚れやすいからね。
コンプリートだとか一液タイプの洗浄保存液がアレルギーにまたまたヤバイ。

ハード使えてたんならハードに戻すのが一番いいと思うけど。
てか、眼鏡が一番いいんだけど。
380可愛い奥様:2007/08/12(日) 10:18:35 ID:rmaYvF9vO
買って失敗1dayアキュビュー。
厚さや裏表の見方など使い易かったのだけど、やはり乾く感じがした後、
ブドウ球菌が繁殖、2週間程眩しくて目を開けられない状態に。

眼科曰く、アキュビューはこういうトラブルの報告例が多いと。
(もちろん普通に使えてる人の方がたくさんいるだろうけど)

半年くらいコンタクトを目玉が拒絶してたが、徐々に治って、
今はフォーカス1dayと眼鏡の併用。

昔バイト先の男の子が、1dayを2週間使い続けて、しかも一旦はずしたら
携帯の電池パック外した裏にしまって、また後で水道水でふやかして目に装着してたgkbr
怒ってはみたけど、目玉が丈夫な人もいるもんだ。
まあ影響ないとは思えないけどさ‥
381可愛い奥様:2007/08/12(日) 11:15:33 ID:3WH9yUrl0
>>380
アワワ…絶対そいつ失明しそう。
自業自得DQNを障害者年金で養わなければならんとは。
こういうDQNがJ&Jなんかに大義名分を与えてるんだよ…。
382可愛い奥様:2007/08/12(日) 11:16:09 ID:7hi1pneJ0
コンタクト、眼科の先生に「あなたは角膜が弱いからやらないほうがいい」と言われて数十年・・・
やっぱり負担は大きいのね。>目やに&痒み>>363>>366も無理しないで〜。

買って失敗は煮だし麦茶つぶ○る
どこかで絶賛されていたから買ってみたけど、表示どおりに作ってもなんか薄い。
煮出すの面倒。←ダラな自分には合わなかった。
383可愛い奥様:2007/08/12(日) 13:36:19 ID:tibjCJ/C0
薄いんだったら表示より長く煮出してみては。
384可愛い奥様:2007/08/12(日) 14:37:31 ID:GsYwKYJV0
レーシックの前はPRKその前はRKで
ロシアの軍人に受けさせてたというのが最初だった気がする
385可愛い奥様:2007/08/12(日) 14:38:35 ID:GsYwKYJV0
今は器械が目に傷付けて屈折されてるけど
前は医者がメスで手作業でやってたらすぃ
失明するのも無理ないよーな ガクブル
386可愛い奥様:2007/08/12(日) 14:41:17 ID:tibjCJ/C0
>359
むしろ生鮮食品をレトルトみたいに味が決定してるような感覚なのが
おかしいんじゃない?
387可愛い奥様:2007/08/12(日) 14:47:00 ID:lDcvelJc0
5人に一人はレーシック不適合だからね・・・。
388可愛い奥様:2007/08/12(日) 20:39:34 ID:j6dkrNI30
ドライアイの奥様は、チバビジョンのO2オプティックス試してみたら?
私もドライアイで、ワンデーはダメだったけど、これのおかげで旅行中もコンタクトできるように
なりましたよ。
389可愛い奥様:2007/08/12(日) 22:32:17 ID:JBUjKJ3U0
チバビジョンのレンズは厚いと思う。ゴロゴロ感がある。
390可愛い奥様:2007/08/12(日) 22:34:46 ID:GsYwKYJV0
私も使い捨てできない
乾き過ぎて
ツユの時期しか使えない
391可愛い奥様:2007/08/12(日) 22:47:59 ID:vpD+2+fF0
歯磨き粉、GUMの横向きタイプのやつ。
蓋の作りが弱くてすぐ壊れる。
閉まらなくて固まった歯磨き粉って最悪。
392可愛い奥様:2007/08/12(日) 23:16:47 ID:qWkblzcF0
スワンタッチ

本の開いたページをスワンのクチバシが自動的に捕える栞。
使い捨てとは知らなんだ。コストパフォーマンスの悪いやつめ。
393可愛い奥様:2007/08/12(日) 23:23:16 ID:voSbXSl90
>>392
買おうかと思ってた。そんなに脆いのか。
394可愛い奥様:2007/08/12(日) 23:25:18 ID:xtsLgKdk0
>>393
本に貼り付けて使うんだけど、粘着テープが弱いのです。
395可愛い奥様:2007/08/12(日) 23:32:50 ID:voSbXSl90
>>394
両面テープを替えれば使えそうだね。
でも本の厚さを選ぶとかちょっとマンドクサそ。
ttp://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0611/08/news010.html
396可愛い奥様:2007/08/13(月) 00:29:03 ID:9FM+hEmd0
本のしおりは、捨てるほどあまりまくってるボトルガムの包み紙つかってる
付箋みたいなやつ。
すぐなくしちゃうから、なくしても勿体なくないやつがいいかなーと思って
397可愛い奥様:2007/08/13(月) 00:32:09 ID:nC3TBFG30
へーほーふーん
398可愛い奥様:2007/08/13(月) 04:56:23 ID:qmyFTqft0
ヒルトンでレストランでボーイの人、しかも主任級の人が超ワキがだった・・・。
399可愛い奥様:2007/08/13(月) 05:42:48 ID:t8DbBMvJ0
ボーイを買ったのか・・・?
400可愛い奥様:2007/08/13(月) 07:54:57 ID:kYFTaY/VO
買って失敗…したんだねw
401可愛い奥様:2007/08/13(月) 08:31:31 ID:FMY+swUa0
視力矯正手術(今、最新のやつでも)
結構、視力が矯正されないパターンも少なくない。
あと、ベテランじゃないとダメらしい。
手術も、どんどん進化してるから、安易にしないほうがいいと
医大の先生が言ってたよ。
402可愛い奥様:2007/08/13(月) 09:13:16 ID:UfhLneAm0
安易に受ける人はいないんじゃない?
それぞれ真剣だよ。
やっぱ怖いもん。
403可愛い奥様:2007/08/13(月) 11:22:54 ID:a1urIABz0
セブンイレブンで買った玉子なんとかってアイス。
ゴム製の容器にバニラ味の半生かき氷が入ってるんだけど、
終盤に差し掛かったころ、突然中身が全部飛び出す。
服も顔もびしゃびしゃ。ありゃ、子供には食べさせられない。皆さんご注意を!
404可愛い奥様:2007/08/13(月) 11:55:53 ID:0bQ56Ccz0
アリエールジェル、香りがえらく変ってしまった。。甘ったるい変なカホリ。
こんなに変わったんなら買わなかったのに。。
405可愛い奥様:2007/08/13(月) 12:05:45 ID:T2uwzf7v0
>403
おっぱいアイスはそれが仕様
次からは上手に食べられる
406可愛い奥様:2007/08/13(月) 12:10:42 ID:taFUlADr0
>>403
子供時代にヨーヨーアイスを食べた事がないのか
407可愛い奥様:2007/08/13(月) 12:45:33 ID:9FM+hEmd0
>>405
おっぱいアイスってうまい表現だね
やさしくもんで、溶けてるとこと凍ってるとこを混ぜ合わせながら食べるんだっけなぁ・・・
あー恐竜の卵食べたくなってきた
408可愛い奥様:2007/08/13(月) 13:06:52 ID:P4i3QdY90
>>407
見た目がおっぱいみたいだからと思ってた。
409可愛い奥様:2007/08/13(月) 13:15:59 ID:GGdsIMk60
小学校の時、見事に爆発させてTシャツが白くなった友達がいたなぁ。
あれは途中から口の中に袋(ゴム?)ごと入れるものだと思ってる。
のんびり食べてると途中から急にしぼんでくるからちょっとびっくりするけど
その先どうなるかはなんとなく想像できた。
410可愛い奥様:2007/08/13(月) 13:58:50 ID:oEc+n5ul0
あのアイスってどっちからあける?
自分は先っぽのちょっと出ている所を歯で切って食べていたんだが
友達はゴムを結んである所をいきなりはさみで切った
どっちから開けるものかで言い合いになったwwwww
411可愛い奥様:2007/08/13(月) 14:06:18 ID:F93iY6W70
>>410
乳すいたいよな
412可愛い奥様:2007/08/13(月) 15:19:06 ID:+kDn4IuC0
「朝までクール!」失敗に禿同。
それで、amazonのレビューに、こう投稿したのよ。

> およそ購入はお勧めしない。
>
> これを褒めそやした、NHK「おはよう日本」に騙された。「あるある」の納豆ダイエットに励んだ知人を冷やかした私
> だが、今は我が身を恥じるのみ。
>
> 売り文句の
> > エアコンや扇風機に頼らず快眠でき、電気代も
> > かからないエコ商品!!寝苦しい夜も涼しく、
> 朝までクールな涼感効果
> は、私の使用感と真っ向から矛盾する。購入初日、エアコン切って寝た夜は、消灯から2時間後に寝苦しくて目覚め、パ
> ジャマは寝汗まみれで着替えないと再びは寝つけなかった。
> 当然、エアコンを付けてようやっと就寝。喧伝する「マイナス3℃の体感温度」は何なのか?実態は、
> マットの上に仰向けになって就眠 -> 体の真下が人肌に温ま
> る -> 寝返りで、まだ暖まってない場所へ -> マット上が全て温くなり、使用の意義消滅、という装置なのである。これが
> 届いて一週間後、3千円弱の扇風機を買ったが、こちらの方
> が余程効果的に「涼しく快眠」に役だった。
>
> 「敷きパット・マット&冷却まくら用 ジェルシート」で2万円弱出費したが、これだけ損をした感じは久々。扇風機に
> 3千円弱費やし、残りを寿司屋のカウンター、あるいはイタ
> リア料理屋で使った方が賢かった。近年最も、後悔した出費。
>
> とどめに、シートは粗大ゴミになるだろう。処分にすら費用もかかるのかと思うと、およそ他人に勧められた物ではない。

これを8月9日に投稿して、13日の今でもamazonの画面に反映されない。NHKのマンセー番組といい、amazonの黙殺といい、このメーカーって何か
裏があるわけ?
413可愛い奥様:2007/08/13(月) 15:30:37 ID:xoAn6ZqmO
長いな。
414可愛い奥様:2007/08/13(月) 15:54:31 ID:Fe4wy1210
>>382
私もいまいち薄い麦茶で失敗。煮出すのも面倒でイヤ。
仕方がないので2ℓに2個のパックを3個にしたら丁度濃くて美味しかったよ。
415可愛い奥様:2007/08/13(月) 16:27:28 ID:6hlqUzSj0
>>412
投稿されたレビューは通常4〜5日で掲載されますって書いてあるよ。明日までまてば?
416可愛い奥様:2007/08/13(月) 16:38:48 ID:nC3TBFG30
へんな自意識のしたたる文章のレビューだなあ。
417可愛い奥様:2007/08/13(月) 16:42:58 ID:+7VN8sjj0
>>410
つまようじを刺す。
418可愛い奥様:2007/08/13(月) 16:43:25 ID:XpHP5+bF0
エッセイ風味
419可愛い奥様:2007/08/13(月) 16:44:56 ID:nC3TBFG30
クロワッサンの読者欄てこんな感じ。
皆エッセイスト気取りでどうでもいい話にオカズつけた文章にしてる。
420可愛い奥様:2007/08/13(月) 16:45:20 ID:JYICXEY90
ゴム風船みたいなのをちゅーちゅー吸って食べるなんて消防がすることだよねw
421可愛い奥様:2007/08/13(月) 17:08:20 ID:/3xw9QJ40
あれ、ゴムの味がして気持ち悪くならない?
422可愛い奥様:2007/08/13(月) 17:42:40 ID:QBCaebds0
ゴムアレルギーの人は腫れて、たらこ唇になるんだろうな。

423可愛い奥様:2007/08/13(月) 17:46:40 ID:zlBBacVL0
子供の頃、たらこになって懲りたよ。 水羊羹だったけど。
424可愛い奥様:2007/08/13(月) 19:10:53 ID:Hn99z8THO
ひとりでにピロピロ出てくるお>たまごアイス
そこを舐めるというか・・・強制的クーリッシュですね
425可愛い奥様:2007/08/13(月) 21:17:40 ID:72lppkDY0
>>417
まりもようかんじゃないんだからw
426可愛い奥様:2007/08/13(月) 21:58:00 ID:krN3BJv90
なんじゃいそれ?
北海道限定?
楽天で一番人気のアイスコーヒー
粉っぽい・苦い
427可愛い奥様:2007/08/13(月) 23:08:57 ID:JL35+1M30
>>412
商品のレビューになっていると思われるのは以下の部分だけですな。

『購入初日、エアコン切って寝た夜は、消灯から2時間後に寝苦しくて目覚めた。
パジャマは寝汗まみれで着替えないと再びは寝つけなかった。
「マイナス3℃の体感温度」は何なのか?
実態は、 マットの上に仰向けになって就眠 -> 体の真下が人肌に温まる
-> 寝返りで、まだ暖まってない場所へ -> マット上が全て温くなり、使用の意義消滅、という装置なのである。』

そのうえ、実態は、・・・以下の文章は分かりにくいし。
これではamazonじゃなくても載せないと思う。
428可愛い奥様:2007/08/14(火) 07:58:13 ID:JlPle9Rg0
>>412のレビュー、とっても参考になるじゃん。
429可愛い奥様:2007/08/14(火) 08:26:45 ID:1d+avtye0
お盆休みが関係なければ今日明日中にレビューは載るでしょ。
430可愛い奥様:2007/08/14(火) 08:45:56 ID:KEGuzrxT0
無駄に長くて仰々しい
431可愛い奥様:2007/08/14(火) 08:54:45 ID:Lqt3qC7g0
でも412のレビューは役に立つんじゃない?
熱帯夜続きでウッカリ欲しいと思ってもこのレビューを読んだら冷静になれそう。
確かにこの手の商品で朝まで涼しいなんてありえないもんね。
432可愛い奥様:2007/08/14(火) 09:13:33 ID:YFOrao6V0
買おうか迷ってた私が冷静になれたので有益だった
433可愛い奥様:2007/08/14(火) 12:59:42 ID:1w/snZMc0
まりも羊羹ってマズーだよね
ゴムの味つけがしてあr
434可愛い奥様:2007/08/14(火) 13:00:37 ID:1w/snZMc0
まりも羊羹ってマズーだよね
ゴムの味つけがしてあるしw
今だに販売してるのが信じられない元道民だがw
435可愛い奥様:2007/08/14(火) 13:36:48 ID:1L0Wxxp80
まりも羊羹は、プチッ、プリッの瞬間だけが楽しいお菓子。
436可愛い奥様:2007/08/14(火) 15:37:53 ID:8EPZ8wBs0
朝までクール・・・私も全然ダメだった。楽天で買ったんだけど
レビューにも使い物にならずって書いたよ。
あれなら、DSで売ってるアイスノン「雪枕580円」みたいなやつが
よほど使える。
437可愛い奥様:2007/08/14(火) 21:52:37 ID:+9j/tkWa0
亀田製菓ののり梅せんべい食べてから袋を見たら、中国の工場でつくってたw
厳しいチェックのもとで製造していますとかわざわざ書いてあったけど……
まさかあの梅肉と思ったものは……
438可愛い奥様:2007/08/14(火) 23:30:28 ID:bFMfWfPI0
なんだったの?
439可愛い奥様:2007/08/15(水) 01:22:14 ID:aXo/FYxj0
思わせぶりなことをせずに、なんだったか書いて欲しいね。
440可愛い奥様:2007/08/15(水) 08:34:21 ID:qc/kyTGd0
人肉?ってことじゃないの
441可愛い奥様:2007/08/15(水) 09:22:54 ID:lXMx24Mq0
ありえないでしょ、でも梅は間違いなく中国産。まずくなったんだってねぇ。
亀田、どうしたんだ?
442可愛い奥様:2007/08/15(水) 09:44:37 ID:z/3JwWPX0
シャーコラァ
443可愛い奥様:2007/08/15(水) 09:48:27 ID:FA7N8xT80
亀田の柿ピーもピーナツがまずくなって、久しく食べていない。以前はそんなこと思わなかったから国産だった?
これじゃあ他の柿ピーもどきと同じになっちゃった。大好きだったのに。
444可愛い奥様:2007/08/15(水) 10:06:37 ID:aXo/FYxj0
カキピーは前から外国産でしょ。
千葉産の品種とは以前から違うもの。
千葉産は粒が小さくて、もっとカリッとした食感なんだよね。
445可愛い奥様:2007/08/15(水) 10:06:39 ID:SOPnkoYL0
>>443
いつからかそれを食べるとお腹の調子を壊すようになったけど
関係あるのかもしれん。相当レベルを下げたんだね。
446可愛い奥様:2007/08/15(水) 10:08:16 ID:/cpFzFch0
国産ならあの値段では出せないよね
447可愛い奥様:2007/08/15(水) 13:46:57 ID:a1Akt2Yl0
>>445
私もだ…
すごく好きだったのに必ず胃が痛くなるようになった
448可愛い奥様:2007/08/15(水) 14:13:00 ID:46rGRviw0
うん、国産のピーナッツ使ってたらお値段3倍以上になると思う。
449可愛い奥様:2007/08/15(水) 14:29:06 ID:nk6kjybG0
ころちゃんコロッケ。クズみたいな代物だったから破産当然。
450可愛い奥様:2007/08/15(水) 15:06:40 ID:kkDCwL+U0
モンテールのマンゴーシュークリーム。
マンゴーの臭みばっかりで全然おいしくない。
そう言えば"良かったスレ"の方で見ないもんな〜。
モンテールにもハズレ有りだorz
451可愛い奥様:2007/08/15(水) 15:33:46 ID:S0ROkked0
そーなんだ
いつもスーパーで最近見るけど手出さなくて良かった
>マンゴー
452可愛い奥様:2007/08/15(水) 17:06:21 ID:SCRrxsrmO
マンゴーブームだけどお菓子や冷菓はどれもハズレばかりな気がする
453可愛い奥様:2007/08/15(水) 17:29:23 ID:ODTYi/Sc0
>>450
うん、それ美味しくなかった。
マンゴーサンドも個人的にハズレだった。
454可愛い奥様:2007/08/15(水) 21:22:42 ID:gFOZyi2+0
マンゴーって、生のはウンマーなんだけど、缶詰の食べるとナンダコレ?って味のが多い
火を通すと香りと歯ごたえが変化しておいしくなくなるのかと思ったり

買って失敗はカレーの壷とか言うスパイスのペースト
すっぱい
455可愛い奥様:2007/08/15(水) 23:09:08 ID:YQhUsD7h0
干しマンゴーなら
くだものやさんのマンゴーってのがウマウマだよ
456可愛い奥様:2007/08/15(水) 23:13:51 ID:iwwQw3a50
「着物地で作る小物」の本
掲載されてる物の型紙が全部載ってるわけじゃなかった
(作りたいなと思ったのは参考品だった)
自分が悪いんだけど、ちゃんと確認すれば良かった
457可愛い奥様:2007/08/16(木) 08:07:34 ID:XJ7WnoZa0
>>456
そういうのって何かズルイよね。特に表紙や口絵ページだと騙された感がある。
食品パッケージの(盛り付け例)みたいに写真の傍にわかりやすく明記してほしい。
458可愛い奥様:2007/08/16(木) 21:48:22 ID:RYJDHqwv0
>>455
それ中国産じゃない?
459可愛い奥様:2007/08/17(金) 00:39:29 ID:r93gBd+fO
>>442不覚にもワロス
460可愛い奥様:2007/08/17(金) 01:10:03 ID:XqHQY+cI0
プレミアムカルピス。
すんげーまじぃ。
461可愛い奥様:2007/08/17(金) 01:19:34 ID:90P6ndCmO
げっ・・・そうなんだ!プレミアカルピス
462可愛い奥様:2007/08/17(金) 01:25:32 ID:+ZgPkKTq0
>>460
えっ、まずいの?今日、買おうか迷ったんだけどやめてよかったかな。
463可愛い奥様:2007/08/17(金) 01:29:05 ID:QDUOAwTs0
食べ物の場合は、「○○だったからマズイ」って理由書いてくれると助かるんだが。

単に「マズい」だけだと参考にしようがない・・・
464可愛い奥様:2007/08/17(金) 01:42:28 ID:rA6zt8J60
プレミアムカルピスはまずくはないけれど
びっくりするほどおいしくもなかった。
ヨークに似た感じ。
465可愛い奥様:2007/08/17(金) 03:05:56 ID:emlQH2v6O
>>458
455じゃないけどフィリピン産だよ
466可愛い奥様:2007/08/17(金) 05:09:20 ID:L/F4KflnO
>>410袋に出っ張ったゴムの先を切って食べろと図入りで説明してあるよ>たまごアイス
467可愛い奥様:2007/08/17(金) 09:39:07 ID:dFYWWzsr0
誰かも書いてたけど、「カビとりなっとう君」。
押し入れに置いてたら、白い毛がモッサーと生えてた。
そしてよく見ると黒カビも…。
カビをとるどころか、体に悪影響だ。
468可愛い奥様:2007/08/17(金) 10:57:33 ID:ZwufUVnF0
プレミアムカルピス、自分も一昨日買って飲んだけど、また買おうとは思わない。
カルピスというにはかなり酸っぱい。で、濃厚。後味が悪くてベタつく。
ヨーグルトドリンクだと思って飲めば普通だけど、
カルピスだと思って飲むと「なんじゃこりゃ!」となる。
469可愛い奥様:2007/08/17(金) 11:10:50 ID:z+Gi8dZ00
クリネックスのトイレットペーパーでリボンの柄がプリントしてあるもの。
紙が柔らかいのはいいんだけど、薄くてボロボロになってしまう。
変な話だけど、お尻とかにくっついてしまう。
470可愛い奥様:2007/08/17(金) 18:12:32 ID:twhtAECX0
上のレスにも何回か出てるけど
朝までクール
ほんと買って失敗だった。
ジェルに熱が吸着されて背中が暑いわ蒸れるわ
旦那なんかうなされてたし。

471可愛い奥様:2007/08/17(金) 18:26:47 ID:NRLvR4tC0
プレミアムカルピスは昔あったヨーグリーナって乳酸飲料に似てる。
不味くはないけど甘すぎて飲みきれませんでした。
472可愛い奥様:2007/08/17(金) 18:49:22 ID:EkCxykfg0
トイペといえば
袋捨てたからメーカー不明だけど
12ロール入りで緑色の紙、かわいいプリントと香りつきで298円
これは安いっと喜んで持ってかえって
開封してみたら幅がちいせえ!

ネピアとかクリネックスの幅って114mmらしいのね
緑ロールは1cmくらい小さいの。トイレのホルダーにはめると、明らかに隙間がある。
だいたいトイペの幅に差があるなんて思わないじゃん
普通そんなの確かめないじゃん
なんか軽く騙された気持ちなんだけど確かめなかった自分が悪いのか。
473可愛い奥様:2007/08/17(金) 18:59:00 ID:RSWqIHMx0
結構あるよ、そのパターン。
幅が狭いとか、紙自体が薄いとか・・・。
安かろう悪かろうって最悪だよね。
474可愛い奥様:2007/08/17(金) 19:45:54 ID:QDUOAwTs0
高かろう悪かろうよりはまだマシかとw
475可愛い奥様:2007/08/17(金) 19:46:35 ID:c0uaUcg1O
私も朝までクールで泣きました
高いのに全然クールじゃなくて損した気分
朝までガッカリ
476可愛い奥様:2007/08/17(金) 20:56:01 ID:fyt9i4j50
トイペは、安いと思ってネピア買ったら、いつも買うエリエールより
長さが随分短かった。
1m換算して計算してみたけど、損してることに気付いて愕然とした。
長さにも注意が必要だと思う。
477可愛い奥様:2007/08/17(金) 22:36:59 ID:sE7PPrkF0
そこで生協の芯なしロール150mですよ!
重いけどw
478可愛い奥様:2007/08/17(金) 23:01:24 ID:RSWqIHMx0
>>477
すれ違い
479可愛い奥様:2007/08/17(金) 23:34:18 ID:rPPPJLpb0
TV通販で買った「すべり落ちないハンガー」

肩幅がデカ過ぎて袖のところにポコンとハンガーの出っ張りが…。
同封の取説の写真を見れば、ゴツい欧米の女性がニッコリ…。
「欧米(サイズ)か!」

袖のあるものには使えない何十本もの大量のハンガー…
どうしよう。
480可愛い奥様:2007/08/18(土) 00:18:00 ID:lxHYvxZ2O
黄緑色のバブシャワー…全然スースーしない( ノω-、)
バブシャワー 水色も買いました→スースーしてくれた!!
>>477魅力的なんだけどホルダー買い換えないと。。
481可愛い奥様:2007/08/18(土) 00:22:49 ID:3NsxbY9B0
>>480
その使えない黄緑バブシャワー、スースー成分を増量すれば自分好みになるんじゃないの
ハッカ油とか、クリスタルミントとか。
使わなきゃもったいないと思う。
482可愛い奥様:2007/08/18(土) 00:29:19 ID:KlRbXhae0
うわー、朝までクールの失敗談がこんなに。
明け方あまりの暑さに目が覚めてしまうので、休日のマッタリ過ごしたい朝も
超早起きです・・・orz
日中、部屋の中が暑いと、室温であったまって保温マット状態だし。
483可愛い奥様:2007/08/18(土) 00:31:14 ID:q9Cp/Y7iO
ディアボロジンジャー。
良かったスレで話題だったので、期待して買ったら…。
あれは生姜の絞り汁代わりに、何かのつゆに使える程の生姜だと思う。
484可愛い奥様:2007/08/18(土) 00:43:00 ID:ftP7VgJCO
>>479
譲って、譲って!

何もかも欧米サイズ奥より。
485可愛い奥様:2007/08/18(土) 01:24:59 ID:1KTSgFTPO
でた くれくれ
486可愛い奥様:2007/08/18(土) 01:29:41 ID:4S5OygAv0
図太さと面の皮の厚さも欧米サイズ?
487可愛い奥様:2007/08/18(土) 01:29:51 ID:E9vfCWaL0
メンソレータムのリフレア
スプレーの制汗剤だとすぐなくなるから
試しに買った物の、全然効かない…
汗がダバダバでる
488可愛い奥様:2007/08/18(土) 10:41:32 ID:4Fmhr/FV0
>>483
うんうん、かなり大量に入ってるっぽいよね。
飲んだ後で胃のあたりがポカポカチクチクする
489可愛い奥様:2007/08/18(土) 10:45:48 ID:Ej6fsfzhO
資生堂ツバキ
詰め替えができれば文句はいわないのに。
490可愛い奥様:2007/08/18(土) 11:01:46 ID:M4jrcDFt0
ボルビックレモン。
甘すぎ・・・
491可愛い奥様:2007/08/18(土) 11:05:42 ID:hmZtUcGC0
>>490
ああ、あれひどいよね
飲んだ瞬間びっくりした。
普通は水にレモンの香料か果汁がつくくらいだろうと想像する売り方で
あんなに甘くすることないよね
492可愛い奥様:2007/08/18(土) 12:26:29 ID:C0PFXKnh0
亀田の柿の種
どこかのスレでピーナッツが中国産に変わったせいか味が落ちたっていうのを読んで
買ってみたんだけど、ウマくない・・
ピーナッツもだけどアラレの方もなんか大味でおいしくない。
おいしい柿の種が食べたいよお。
493可愛い奥様:2007/08/18(土) 15:27:07 ID:m7Bs8hf+0
柿の種はもともとおいしいものじゃない
494可愛い奥様:2007/08/18(土) 16:15:33 ID:kDFdEz2p0
>>483に激しく同意
ディアボロジンジャー=げっぷの出るしょうが汁
495可愛い奥様:2007/08/18(土) 23:56:30 ID:jPxERT3f0
>>492
あのメーカーの柿の種のピーナッツは元々外国産だよ。
496可愛い奥様:2007/08/19(日) 00:02:06 ID:ZtaMAl8/0
>>492
中国産になったのを聞いてから買ったのか、すごいなw
昔からあの柿の種食べてるけど、昔との違いがわからない私といい勝負かもw
497可愛い奥様:2007/08/19(日) 00:15:16 ID:2dFKYVKc0
私も同じ感じ。 毎年、24時間TVでジャニーズ達が感激して涙流してるの見て
オナニーとかして過ごしてます。はぁ〜。43歳独身。
498可愛い奥様:2007/08/19(日) 00:26:53 ID:l/F2xnYU0
ディアボロジンジャーは、新ショウガの甘酢漬け作るときに新ショウガを湯がいた汁の味がする。
ショウガ好きにはおすすめ。
そうでない方には激しくおすすめしない。
499可愛い奥様:2007/08/19(日) 00:28:33 ID:bT/0LKHT0
神戸「老祥記」の肉まん。
明らかに、肉の味が落ちてる。
しかも肉の風味が臭い。
個人的には「何の肉?どんだけ〜?」って不味さだった。
500可愛い奥様:2007/08/19(日) 00:50:20 ID:5+VVNPsU0
>>499
内臓が入ってると臭いよ。
501可愛い奥様:2007/08/19(日) 01:04:17 ID:cBSFkkGa0
ミツカンの追いがつお?めんつゆの。
今日そうめん食べたけど、かつおぶしかつおぶししてた。
鰹節しすぎ。

マックフルーリーのキャラメルオレオ?
キャラメル云々は関係なくて、フルーリー自体をはじめて
食べたんだけど、多過ぎて大変だった。甘いし。寒くなるし、歯痛いし。
半分でも多いかも。ハーフサイズで売ってくれ。
502可愛い奥様:2007/08/19(日) 01:07:29 ID:cBSFkkGa0
ミスタードーナツのアロエヨーグルトクリーム
洗剤を食べてる気分になった。
アロエヨーグルト好きだからイケると思ってしまった。
503可愛い奥様:2007/08/19(日) 01:11:59 ID:VcE/t0EG0
>>501に便乗
ミツカン追い鰹節つゆ
そうめんを食べたんだけど、なんか「もわ〜ん」とした後味でイマイチ。
昆布つゆの方が上品で好きだ。
504可愛い奥様:2007/08/19(日) 01:26:39 ID:4KNrawAS0
便乗。マックフルーリー。

味は悪くないと思うんだけど本当に本当に量が多い。
事前に聞いていたので、炎天下にはらぺこで出向いた。それでも1つ食べきれない。

量を減らしてくれないと買う気が起きないよ。
高いものを少量買うことよりも、食べきれないと解ってる量を買うことの方が断然抵抗があるのよ・・・
505可愛い奥様:2007/08/19(日) 01:34:42 ID:BVH+32b30
場違いだけどここの奥さん達って
なんだか可愛い・・・。
506可愛い奥様:2007/08/19(日) 11:51:44 ID:hNABmeI90
スーパー泡ジョイ 

臭いがキツイ。もう買わない
507可愛い奥様:2007/08/19(日) 12:34:33 ID:kCpSfUmx0
>>504
フルーリーは店舗や人によって多い少ないがあるみたいよ。
少なかったって言う人はカップの半分も入っていなかったって。
508可愛い奥様:2007/08/19(日) 12:43:57 ID:1LoLtqWy0
>>507
それは店員が食べてるね。
509可愛い奥様:2007/08/19(日) 14:39:24 ID:0UxZNC9l0
ガイシュツかもしれないけど
小林製薬の銀のゴミサワデー
ゴミ箱の蓋に貼り付けて消臭できるというので
買ってきてつけたらクッサー!!!
ゴミ箱開ける度にトイレの芳香剤の臭いが台所中に広がる…
イオンシトラスの香りなんかつけなくていいよ
確かにゴミ臭はかき消されるけど…早くなくなれ〜
510可愛い奥様:2007/08/19(日) 16:14:35 ID:QBkZxOha0
アンリシャルパンティエのケーキマズくないですか?
お使いものに、見た目のわりに値段が安めでいいなと思ったのですが、
ケーキ類がおいしくなかった。カステラはパサパサだし、クリームもまずい。
あの程度なら気取りのないスーパー感覚のコージのほうがマシなような。
511可愛い奥様:2007/08/19(日) 16:30:30 ID:V/FYMJ080
100円ショップのペーパーフィルター。
目が粗いのか紙が薄いのか、
いつものコーヒーがアメリカンではいってしまった…。
512可愛い奥様:2007/08/19(日) 16:37:22 ID:jKuyfO6c0
資生堂の「殺菌・消毒ハンドソープ」

薬臭くて目がチカチカする。いくら流しても匂いが取れない。
513可愛い奥様:2007/08/19(日) 17:34:49 ID:LqaZ08I0O
よく、香りが良いとお洒落ママから人気のある「ダウニー」柔軟剤。
あれ、無駄に値段が高いくせに(輸入してるから)すこぶる品質が悪い。
確かに香りは良いかもしれないが、溶けにくい。
洗濯機の柔軟剤注入口に注入した後、水を流す処置をしておかないと、柔軟剤がベッターリとしてきて、どんどん固まっていく始末。
掃除がかなり大変になる。
こんな柔軟剤に1000円近く払うくらいなら、日本製で品質良い柔軟剤を使ってた方が断然良い。
514可愛い奥様:2007/08/19(日) 17:38:37 ID:ar090f+s0
>>508
www
515可愛い奥様:2007/08/19(日) 17:38:59 ID:LqaZ08I0O
>>502
ミスドの抹茶系ドーナッツ。
すんごい着色料で、不自然な位、鮮やかな緑。
あれ見たら食欲なくす
516可愛い奥様:2007/08/19(日) 17:42:43 ID:lgl3Vv7N0
ダスキンは中国と縁を切らない限り
品質にどこか信用が置けない。
美味しいだけにもったいない。

かって失敗は
レノア。
加齢臭防ぎますとかいいながら
加齢臭より臭い。最低
517可愛い奥様:2007/08/19(日) 17:44:17 ID:po5obeRZ0
クロレラが入ってるらしいね<抹茶ドーナツ
なんか出始めの頃、ファストフードスレだったかでえらい好評で、
抹茶の味がしないって言ってる人にたいして
『あの抹茶の味がわからないなんておかしいんじゃない?』
みたいなレスついててなんだかなと思った。
518可愛い奥様:2007/08/19(日) 17:46:05 ID:mK1T1AaL0
それはそれでよさそうな気がする
519可愛い奥様:2007/08/19(日) 17:53:11 ID:LqaZ08I0O
>>518
えーっ、あれクロレラ入ってるんだ?
えげつない色ですよねww
いかにも安っぽい駄菓子みたいな…
自然さがない
520可愛い奥様:2007/08/19(日) 17:58:09 ID:mK1T1AaL0
いや私にそんな事言われても?
クロレラって健康食品が一時期はやったよね
ミスドはおいしくないけど、逆に体にいいのかと思って
521可愛い奥様:2007/08/19(日) 18:34:25 ID:UrRJPo9UO
宮崎の豆腐屋さんが作ってる(らしい)石鹸。
サンプル百円ってあちこちで宣伝してたから取り寄せてみた。
そしたらご縁があったんで百円はいりませんとか書いてあって使ってみたら溶けにくいしなかなか良いので買ってみたんだけど
なんかサンプルの時は溶けにくかったのが現品はすぐなくなる…
最初は気のせいだと思ってたんだけど3つ目で明らかにおかしいの気付いた!遅いけどw
石鹸自体はいい感じだけど明記するほどメイクは落ちないし何よりすぐなくなるのは論外。
もうリピはしない。
522可愛い奥様:2007/08/19(日) 18:36:15 ID:LqaZ08I0O

レス間違い
523519:2007/08/19(日) 18:41:41 ID:LqaZ08I0O
あ、ごめん。
>>518じゃなくて>>517にレス。
524可愛い奥様:2007/08/19(日) 18:49:49 ID:uZWorq8W0
>>510
確かにマズい。何を買ってもダメになった。
525可愛い奥様:2007/08/19(日) 19:08:58 ID:aI80jr/f0
ダウニ−、賛否両論だけど興味で買った。うーん、悪くないけど
日本のハミング、ソフランのほうがいいかもな・・
526可愛い奥様:2007/08/19(日) 19:15:16 ID:tHbODjgc0
>>479
わー。ありがとう。
見るたび欲しくなってたんだ。
527可愛い奥様:2007/08/19(日) 19:55:58 ID:G+JS8JhC0
マックのフルーリー、確かに多い。5歳の娘と半分こしても、自分が
冷たいドリンク飲んでたり店がエアコンガンガンだったりして、美味しく
食べきれた験しが無い。
旦那も一緒で3人で食べた時が一番丁度良かった。
528可愛い奥様:2007/08/19(日) 19:58:30 ID:aI80jr/f0
マックフルーリー、3人で分け合ってちょうどいいくらいだ。
529可愛い奥様:2007/08/19(日) 20:11:34 ID:M7l9BgwW0
フルーリー…余裕で一人で食べきれるあたしは一体…
530可愛い奥様:2007/08/19(日) 20:19:49 ID:TsnUdvEWO
ビオレボディソープのマンゴーアップルの香り、失敗
泡立ち悪すぎ。硬い。香りに力入れすぎて泡立ち考えなかったのか?って感じ
531可愛い奥様:2007/08/19(日) 20:22:05 ID:mK1T1AaL0
3人で分け合ってちょうどいいってことは
ソフトクリームなんかも一人では食べきれない人達なんだろうな
532可愛い奥様:2007/08/19(日) 20:51:18 ID:G+JS8JhC0
>>531
ソフトクリームなら平気。一個食べるよ。
なぜマックフルーリーだと駄目なのか謎。何気にあのカップは
4次元につながってて1Lくらい入ってるとかしか理由が思いつかない。
533可愛い奥様:2007/08/19(日) 20:55:27 ID:4D7RnwJB0
フルーリーのあのスプーン。
マックシェイクみたいに、実はストローなのかと思ったよ。
吸わなくてよかった・・・。吸ってたらバカだよ・・・。
534可愛い奥様:2007/08/19(日) 21:32:22 ID:vtxlXzwS0
>>513
ダウニー注意
白い制服のポロシャツなどにグレーのシミがつきおちない

レノア最悪 なんだこりゃ 香りは残らないし
CMで歌ってる効果でさえ期待できない

ボールドジェルもがっかり
箱入りのものとは全然違う
535可愛い奥様:2007/08/19(日) 21:45:03 ID:U4sY8qgo0
>>533
あの四角い持ち手に何か秘密があるんじゃないかと
いろんな方向から吹いてみたが変な音しか出なかった。
あのスプーンに別に意味はないのか?
536可愛い奥様:2007/08/19(日) 21:50:14 ID:nP5UPEyT0
>>535
あのストローを機械にセットしてアイスとトッピングを混ぜるんだよ。
四角くなってるのはストローを機械にセットするための仕様。
537可愛い奥様:2007/08/19(日) 21:51:51 ID:U4sY8qgo0
>>536
そうだったのか。ふるりれろ〜と音が出るのかと思って一生懸命…


買って失敗は
カルピスの歌詞すべりーカクテル。甘すぎた
538可愛い奥様:2007/08/19(日) 21:54:06 ID:lgl3Vv7N0
カルピスはここの定番だよね
なんだって毎回毎回
539可愛い奥様:2007/08/19(日) 21:57:51 ID:WeuIM02l0
人によってmy濃度が決まってるからじゃないだろうか。
540可愛い奥様:2007/08/19(日) 21:59:18 ID:lgl3Vv7N0
>539
定番や濃いとかは人気あるのよ。
○○味ってのが毎回失敗スレにあがる。
541可愛い奥様:2007/08/19(日) 22:02:32 ID:XW1p3G5jO
ディアボロ・ジンジャー
良かったでも失敗でも生姜が強いってレスが多かったので期待してたのに、生姜パンチなさすぎでガッカリ。
不味くはなかったけど、もう定価では買わない。

期待しすぎたのが失敗だっただけですけどね○| ̄|_
542可愛い奥様:2007/08/19(日) 22:21:02 ID:kCpSfUmx0
>>533
私一生懸命吸ったけど・・・orz
543可愛い奥様:2007/08/19(日) 22:44:06 ID:Y84P+pTN0
>>536
こらこら「ストロー」なんて書くと>>542さんみたいな人がまた生まれちゃうからw
スプーンね、スプーン。
544可愛い奥様:2007/08/19(日) 23:36:43 ID:po5obeRZ0
>>531
いや、普通に一般的なソフトクリームよりもよっぽど量あるよ。
あとソフトクリームと比べたら、ちょっとかたいね。
545可愛い奥様:2007/08/19(日) 23:37:03 ID:Xt3SqokO0
>>528-532
そんなわけで、レディボーデンのパイントを一人で食べる私がきましたよ。
フルリレロは近くにマックが無いので食べられません、残念。

買って失敗はソースネクストの携快電話。
カメラからの画像が読み込めない。それが唯一の目的だったのに。

546可愛い奥様:2007/08/20(月) 00:25:25 ID:EFkVtCQF0
>>545
買って失敗というより、調べて買わなかったあんたの失敗では?
それが唯一の目的だったと言うわりには・・・
547可愛い奥様:2007/08/20(月) 00:37:15 ID:clN+Fxe+0
>>545
それがソースネクストクオリティ。
548可愛い奥様:2007/08/20(月) 01:20:21 ID:KPcTOAHx0
>>536
へぇ〜、そんな理由があったんだ。
使い捨てなのに無駄に太いなと思っていたけど。
ストロー状スプーンだと思って、
最初吸いそうになった。
549可愛い奥様:2007/08/20(月) 01:39:28 ID:lefC6y1a0
中華街のお菓子

どれもこれも・・・・・・・・・・・・・・・・・まずい。
550可愛い奥様:2007/08/20(月) 02:17:15 ID:j8GtrpPK0
月餅とか特にね。
551可愛い奥様:2007/08/20(月) 02:27:26 ID:/sRzo+KTO
奥さんお願いなんだけど3人か4人ぐらいで僕のチクビ舐めてキスしてフェラか手コキしてアナル舐めてほしい
17のジャニーズ系で経験人数二人なんだけど、この前友達に人妻系ビデオ借りたら興奮しちゃって
エッチな妄想してるだけで出ちゃってそれから起きてるときや、夢でもずっと人妻とのエッチの事しか頭にないんです
こんな事書いてる今もいろんな妄想が止まらなくて部屋で裸でギンギンで我慢汁とか出るぐらい興奮してます
無理ならオナニー見てもらうだけでもいいです。てゆうか動画とるんでまず見てほしいです!
人妻のおっきくて黒いチクビ最高!!
552可愛い奥様:2007/08/20(月) 05:55:16 ID:IwlCI1JWO
買ってないけど、ハーバルエッセンスの青いの。

サンプル貰ったので使ってみたが、トラベルサイズ使いきる前に、
顔にぶつぶつ出来た。(シャンプー替えたら治った)
仕上がりは気に入ったんだけどな。
553可愛い奥様:2007/08/20(月) 06:09:04 ID:tTDxfQHe0
>>552
合わなかっただけじゃないの?残念だったね。
554可愛い奥様:2007/08/20(月) 07:30:56 ID:uAalvXNQ0
良かった、フルーリーのあれ吸ったの私だけじゃなかったんだw

私の失敗は、クーピーペンシル。
子供の頃に自分も持ってて、今回子供に買ったんだけど、昔と違う。
微妙に臭いし、折れやすい。消しゴムも昔以上に消えにくい。
555可愛い奥様:2007/08/20(月) 08:10:30 ID:OhuIhtzkO
ジョージア アイスエスプレッソオレ微糖
マズー
556可愛い奥様:2007/08/20(月) 08:12:46 ID:V5sOHG01O
キリンNUDA グレープフルーツ&ホップ
炭酸キツい。前回の甘いのよりはスッキリ飲めるけど。
557可愛い奥様:2007/08/20(月) 08:52:11 ID:s192jxA00
散々既出のディアボロ。あの生姜味と甘さのバランスが気持ち悪い。甘すぎ。
しょうが糖ドリンクだと思えば納得。
甘いので食事に合わない、お茶代わりには強すぎる。飲むタイミングがわかりません。

もう一つ、トイレットペーパーのnepinepi。
紙質がゴワゴワしていて不満。水分含むと破れやすい。
今まで王子製紙のネピアデラックスシングル一本だったけど、
nepinepiの花柄パッケージに心が揺れてつい浮気してしまった…
558可愛い奥様:2007/08/20(月) 09:35:02 ID:uAalvXNQ0
>>557
nepinepiと言うからにはネピアのブランドではあるよね?
王子製紙のピンとキリを試した、ってことなのかw

私はネピアのティッシュがダメだった。
ティッシュってこんなもん、と思って使ってたけど
ある時エリエールを買ったらその差に愕然としたほどw
大して値段も変わらないので、もっと高級な良いものもあるんだろうけどね。
559可愛い奥様:2007/08/20(月) 12:28:06 ID:jIPrPSwf0
マンゴー味のファンタ。
においがきつくてまずい
560可愛い奥様:2007/08/20(月) 13:06:29 ID:BC6MdSwT0
>>558
ネピアの箱ティッシュ、私もダメだった。
前はもっと柔らかかったんだけど、新パッケージになってアレレ?
鼻をかむたびゴワゴワっとして悲しくなる。
561可愛い奥様:2007/08/20(月) 13:18:22 ID:4xiOenfg0
爽快バブシャワーひんやりハッカの香り。

エクストラクールがどこのDSでも欠品で、店側に聞くともう入荷しないとのことだし
通販するほどでもないかと思い、これを購入。
確かにサラサラはするけど、入浴後のスースー感はなし。
冷や冷やしたかった(;´Д⊂)
562可愛い奥様:2007/08/20(月) 13:26:42 ID:qpD3O81M0
同じくnepinepiパッケージにひかれた。
ほんとゴワゴワすぎ。
563可愛い奥様:2007/08/20(月) 13:55:28 ID:n7cjgNcj0
ファン太って「買ってはいけない」って本に載ってたね。
564可愛い奥様:2007/08/20(月) 13:56:59 ID:rDm1Nb8P0
ネピア系のティッシュは勢いよく鼻をかむとティッシュが粉々になって
服に舞ったり床にちらばってえらいことになる
565可愛い奥様:2007/08/20(月) 15:38:02 ID:ZX8rSvPT0
便乗だけど、同じくネピアの箱ティッシュ
以前と比べると硬くなったし、色も白くなくなった。
他のメーカーのティッシュと比べるとその差は歴然。
色の件はいいとしても、あの硬さはいったいどうした訳だろう?
原料や製法が変わってしまったのだろうか?
566可愛い奥様:2007/08/20(月) 15:51:38 ID:x56KiMZs0
nepinepiはティッシュもトイレットペーパーも撃沈した
ちょっとでも塗れるとボロッボロになる
ティッシュは花粉症で鼻かみまくってる時のように、皮膚が痛くなるくらい硬い

レノアのベビーソープ以外も失敗した
これ自体がまず臭い
ベビーソープだけは、使用前の香りは強烈だけど、洗いあがった後はまずまず落ち着く感じ
567可愛い奥様:2007/08/20(月) 16:19:11 ID:XwiL9yBz0
材質を落としたんじゃないの?

去年ホームセンターにマジックで「来春から原油価格高騰によりペーパー類
が値上がりします。是非まとめ買いを」の白い広告が。
でも今年春になっても今まで通りのセール価格で売ってる。
つまり、価格を上げると客ばなれするから質を落とした、とか思ってる。
でもネピアは前からちょっと硬いよね。
568可愛い奥様:2007/08/20(月) 16:59:49 ID:HrZLu7+60
ネピネピのトイレットペーバーすごく質悪かったの思い出したわ。
あと1個残ってるけどもう買わない。
569可愛い奥様:2007/08/20(月) 18:27:00 ID:7bMTNOQv0
ネピネピティッシュの箱も紙が薄くて
蓋を開けるとき箱も破けちゃう。
子供が乱暴に扱ったら箱自体壊れた。
うちはクリネックスが好きだ。
枚数少ないけど、初めて違いをしった。
570可愛い奥様:2007/08/20(月) 18:30:21 ID:VZgDsZYa0
買って失敗というより貰って失敗。
メーカー失念だけど、色付トイレットペーパー(色はピンク)。
おりものの色の変化もなーんも分からんorz
多少ごわごわでも、BOXティッシュを選べばよかった。
571可愛い奥様:2007/08/20(月) 18:45:13 ID:HfGkQuivO
うろ覚えだが
ネピアと同じ製紙会社のhoxyとかいうティッシュもダメ。
買い置きがもう無くなるって時に安売りしてても
上記のティッシュだったら買わない。
572可愛い奥様:2007/08/20(月) 20:27:12 ID:2jYRYbWcP
>>563
その前に、「買ってはいけない」自体が買ってはいけないだと思う・・・
発行してる週刊金曜日は不必要に日本人を不安に陥れてるんじゃ。

買って失敗っていう訳じゃないけど、免税店の香水関係。
ネットショップの方が軒並み安いね。
573可愛い奥様:2007/08/20(月) 23:01:57 ID:cPB3RCrG0
メンバーには、現在病気療養中の筑紫爺もいるよね>金曜日
574可愛い奥様:2007/08/20(月) 23:39:25 ID:ioYCUEvQ0
>>572
免税店で安いのは煙草だけ、といつも思う。
お酒も国内で買った方が安いし。
(ブランド直営ショップ除く)
575可愛い奥様:2007/08/20(月) 23:52:57 ID:P9JeGrIr0
免税店=安いというのは思い込みだね。
煙草も日本の免税店は安いけど、
海外では、ほとんど変わらなかったりする。
前もって値段を調べていかないと
高いお金払って、重い荷物を運ぶ事になるかもしれない。
576可愛い奥様:2007/08/21(火) 00:49:24 ID:Hry4Sd6V0
ネピアはオムツもいまいちだよね
577可愛い奥様:2007/08/21(火) 02:05:34 ID:KmpGN6EP0
>>567
ほとんどは枚数が減って値段据え置きのような気がする。
ネピアは買ってないから品質までは分からないけど。
578可愛い奥様:2007/08/21(火) 11:19:27 ID:9Yevd9in0
tv通販の布団圧縮袋(ガラガラ声のおっちゃんのやつ)。袋の口にスライダー
で閉じて掃除機で吸えば簡単にほらぺっチャンコ!って強調してるけど全然だめ。
め。すぐに空気が入ってた。私のやり方が悪いのかと思い、再度スライダー
何往復もさせて指でプチプチ押さえて空気抜いて掃除機で吸う時は布団に全体重かけて
重かけてバンバンたたきながらしたけど2,3日すればまた同じ、、、。もう
諦めて押入れの中でナイロン袋に入った布団状態で放ってあるよ。こんなことなら
ならホムセンででも買っとけばよかった。
579可愛い奥様:2007/08/21(火) 11:40:57 ID:AN9u+Mk00
nepinepi、名前だけはかわいらしいのにね。
景品でくれるような無名のティッシュと変わらない。

アンパン○ンのおむつも、もっさもさでドレミとの差がわからない。
今時、他の値段帯のおむつであんなにモサいの無いよ。
ウリの尿便分離も実感ない。変なネット状のが付いてるけど、かえって邪魔。

ネピアの母体の製紙会社、業績悪そうだな。
580可愛い奥様:2007/08/21(火) 11:42:05 ID:AN9u+Mk00
>他の『同』値段帯 で
581可愛い奥様:2007/08/21(火) 11:59:47 ID:NB0AUZJz0
なんちゅう名前か忘れたが
目、鼻、口、と切り抜いてある食器洗いのスポンジ。
初めは可愛いわw
って想ったが洗剤がついて泡だらけになってなおかつ
黒いものがつくとアヒャヒャ〜な顔になってゾォ〜としてしまう・・・
もう普通のでいいわw
582可愛い奥様:2007/08/21(火) 12:06:31 ID:RyAuowne0
>>581
それ、どっかのブログの紹介で見た!
ここに貼ろうと思って探したけどわからない…
583可愛い奥様:2007/08/21(火) 12:08:02 ID:8qngfL8A0
>>581
それ読んで、却って欲しくなったわw
584可愛い奥様:2007/08/21(火) 12:22:44 ID:Qc7Jzn4VO
ズビズバ とかそんな名前のなつ?
585可愛い奥様:2007/08/21(火) 12:40:58 ID:X7AH5pE/O
>>584
何も言えなくて・・・なつ
586可愛い奥様:2007/08/21(火) 12:45:32 ID:kEe3YmE90
たぶんズビズバだよね。>>584タソの言うように。
使い込んでくると(´・∀・`)→('A`)のようになってくる
587584:2007/08/21(火) 13:11:07 ID:Qc7Jzn4VO
>>585
うひゃあw恥ずかしい。
「やつ」でつ(つд`)
588可愛い奥様:2007/08/21(火) 13:42:45 ID:Dt6AcewR0
>>587
下の行見てゲシュタルト崩壊起こした。
スヌーピーもいるし・・・。
589可愛い奥様:2007/08/21(火) 13:47:40 ID:8qngfL8A0
やつ

↑遠くを眺めてる牛に見えてきたw
590可愛い奥様:2007/08/21(火) 13:50:37 ID:N7VDVcBC0
J-WALKがいる
591可愛い奥様:2007/08/21(火) 13:58:47 ID:Qc7Jzn4VO
…みんな、いぢわるw
592可愛い奥様:2007/08/21(火) 14:14:51 ID:kW6xER2O0
へんなネピア、中国の工場で作っているのもあるからそれなんじゃないかな。
593可愛い奥様:2007/08/21(火) 14:49:01 ID:nhcWkZtW0
>>578 それってもうスライダー式じゃなくなってますけどなにか?
594可愛い奥様:2007/08/21(火) 14:51:18 ID:jtx504ZQ0
>>585
JWALKだよね、大人の名曲
595可愛い奥様:2007/08/21(火) 15:33:19 ID:8qngfL8A0
今はJAY−WALKと表記するらしいよ、これ豆知識なw

ガイシュツだけど、マックフルーリー買ってみた。
味はまあ…でも確かに多い。夫と半分でちょうど良かった。
そう言えばアメリカのマックって、日本のMがS、LがMぐらいのサイズだよね。
フルーリーもアメリカンサイズなのかな…こりゃ日本人には多いわ。
596可愛い奥様:2007/08/21(火) 16:44:11 ID:Ihyml0S/0
フルーリー、あの1/3サイズで100円にしてくれれば回数買いそうだ。
シェイクが小さいサイズで100円のが出たときは、でかした!と思ったものだが。
597可愛い奥様:2007/08/21(火) 16:47:14 ID:0lxu/E520
うちの旦那が、大きめサイズの下着(Tシャツ)を
セシールで注文。わざわざ、涼しい仕様で、高めの奴。
でも、3Lなのに、小さい。他の持っているTシャツと比べても
明らかに小さい。
でも、使用前にすべて洗濯しちゃったので、泣く泣く使ってます。
はやくのびろー
598可愛い奥様:2007/08/21(火) 16:48:33 ID:bDiJ+ate0
激安衣料品店で買った靴下65円
一日で穴あいた。安物買いの銭失いとはこの事よ。
599可愛い奥様:2007/08/21(火) 18:44:01 ID:aGwcOmjh0
>>597
うちもダンナのクレープシャツ2枚セットで同じ経験がある。
同じグンゼなのに1000円以上安いのがあったからそれ買ったら
同じMサイズなのに一回り小さい。
生地が薄いのは覚悟してたけど大きさが違うのは納得いかん。
600可愛い奥様:2007/08/21(火) 19:29:21 ID:It04AwcKO
600
601可愛い奥様:2007/08/21(火) 19:32:22 ID:yg5IcbKE0
>>598
あるある

楽天で100足セットの激安靴下を買ったが
1回の洗濯で毛玉だらけのびろりろりん。もの凄い安物。
ダイソー靴下より酷いわ!!と投げ捨てようとした時に気付いた、
1足30円くらいで買ったんだからダイソーより酷くて当たり前だわなwww
602可愛い奥様:2007/08/21(火) 19:33:54 ID:8qngfL8A0
>>601
ムカデ奥キターーーw
603可愛い奥様:2007/08/21(火) 19:41:04 ID:kEe3YmE90
>>601
100足てw
靴下そのまま捨てるのは忍びないから、
掃除とかに使えるといいねー
604可愛い奥様:2007/08/21(火) 19:46:15 ID:yg5IcbKE0
ええ、ホコリは良く取れますw

開封して水通しし、1回使用。そして洗濯・・・この時点で殆どのものが使えなくなるので
干す時に、これアウト!!と判断した靴下でパソコン周り、ケーブルや本体裏のホコリも
綺麗さっぱりピッカピカにしてから捨ててます。
手にはめられるのは利点ですね。
脱水後なので「固く絞った雑巾」になってくれるし。

うむ。
グローブ方雑巾と思うと2個30円はむしろお安いのかな・・・?w
605可愛い奥様:2007/08/21(火) 20:09:24 ID:viKK7JgH0
仮に美品で丈夫な靴下が100足来たとしても困ると思うんだが

買って失敗はオカモトのゴム手袋
尿素が入ってて手荒れがうるおうっていうコピーなんだが
夏の水仕事で蒸れてはりついて気持ちわるいのなんの
コンドームつけてるチンコの気持ちを疑似体験してしまった
もしかするとあんな感触なのかもしれないな

あと、ジョンソンベビーの日焼け止め
石鹸で落とせる日焼け止めが欲しくて買ったんだが
皮膚への圧迫感と臭いが
昔の日焼け止めってあんなんだったっけな
進化してないんだな
606可愛い奥様:2007/08/21(火) 22:43:45 ID:L2Npree70
>>597
セシール、うちも大きさに疑問なのがあったよ

別件でずっと前にニットアンサンブルを注文し、一回洗濯したら
まるでベビー服みたいなサイズにまでちぢみあがったことある
ニットだし伸びるだろうと無理やり着たら
すそが乳の下あたりになってた
607可愛い奥様:2007/08/21(火) 23:43:02 ID:2jGPDaVM0
中国製だし。

北欧のどっかの国が中国製の子供服をすべて輸入禁止にすると今日発表してた。
なんでも服に900倍の基準値のホルムアルデヒドが含まれてたらしい。洗っても落ちないんだよ。
発ガン性があるからね。

セシールもニッセンも他の通販会社も大丈夫なのだろうか。
608607:2007/08/21(火) 23:44:13 ID:2jGPDaVM0
>>900倍の基準値

正しくは「基準値の900倍のホルムアルデヒド」が○ですた。
609可愛い奥様:2007/08/22(水) 00:11:20 ID:OSnDSsx00
ニュージーランドって言ってなかったっけ?>900倍
勘違いだったらすまそ。
610可愛い奥様:2007/08/22(水) 00:27:36 ID:Fd+uoPoI0
Ban0。
普通のBanよりも高いけど、
特に効果が感じられない。
普通の無香性と同じ。
611可愛い奥様:2007/08/22(水) 00:32:36 ID:EQRKpGbw0
>>609
そうかも。
612可愛い奥様:2007/08/22(水) 04:20:25 ID:XnCRPFWI0
http://imgserv2.imagehigh.com/imgss/6246132_a2.jpg

これ、すっげー目にしみた・・
613可愛い奥様:2007/08/22(水) 06:00:57 ID:3e2uWVrP0
>>612
きもい
614可愛い奥様:2007/08/22(水) 08:47:47 ID:5u5UvQZM0
セシール縮むの?

近所の小梨夫妻の家の物干しにちっちゃーい服が干してあってダンナが
あれ?いつ子ども生まれたんだろ!ってトボケタこと言ったけど。
私はどう見ても大人のニットって分かったけど何も言わなかった。
そこの奥はナイスバディの人なのでピチピチの服着たり短パンはくしw
セシールだったのかなアレ・・
615可愛い奥様:2007/08/22(水) 09:51:47 ID:LeeBHKle0
散々既出だがディアボロジンジャー、甘すぎで2/3まで減らすのがイッパイイッパイだた・・・
ウィルキンソン飲み慣れすぎだろうか。だよなだよね
616可愛い奥様:2007/08/22(水) 10:26:04 ID:0AoNwFzK0
>>614
ものすごい性格の悪さがにじみでてる文章
617可愛い奥様:2007/08/22(水) 10:30:03 ID:MohhoC8Y0
>>614
旦那さんはいつもその家のの洗濯物チェックしてるのかな?
セシールかどうかより、そっちのほうを心配したほうがいいよ
618可愛い奥様:2007/08/22(水) 10:30:47 ID:96ICl0LiO
トップバリュのトイレ拭き掃除シート。
拭いているとボロボロ破れて散らかるのでイライラする。
619可愛い奥様:2007/08/22(水) 10:57:33 ID:S2mRdVJL0
>>614夫妻がうちの近所だったらイヤだな・・・。
夫婦そろってキモイ。
620可愛い奥様:2007/08/22(水) 11:08:48 ID:5u5UvQZM0
>>616
引っ越してきた時期が似てたんで結構仲いい家なんですが、なんせ小梨だと
共通の話題が無くて今は疎遠気味。奥さん小柄なグラマーです。
いつもチェックはしてないです、車で出る時にその家の一階のベランダを通り
過ぎるので洗濯物が見えちゃうの。しかも家の周りを塀や柵で囲ってない家で。
うちのダンナ、心に浮かんだ気持ちをすぐ口に出す人だから、スルーしてる。
でも干してあったニット、ほんとうに幼稚園児くらいのサイズでしたよ。
621可愛い奥様:2007/08/22(水) 11:28:59 ID:apMWsyxc0
>>620
スレ違い
622可愛い奥様:2007/08/22(水) 11:34:19 ID:H2lZbwbv0
この人の近所に家を買ったら失敗だろうな
623可愛い奥様:2007/08/22(水) 11:35:27 ID:9WAko2Iu0
620サンは 性格悪いとは思わないけど、、
>なんせ小梨だと

相手方のこと言ってるんだよね?
そこが気になった。
624可愛い奥様:2007/08/22(水) 11:36:50 ID:+0R5Tmyw0
疎遠になったというより
キモくて避けられたんだと思うw
625可愛い奥様:2007/08/22(水) 14:10:10 ID:OmqzQHmZ0
中国製のジーパン、へんな匂いしない?
何回も洗ったけど、まだくさい。
626可愛い奥様:2007/08/22(水) 14:15:03 ID:nWHaSDUP0
散々既出のディアボロジンジャー。
あそこまでしょうがをきかせる必要はない。
627可愛い奥様:2007/08/22(水) 14:30:37 ID:lnIej41Q0
だってそういう飲み物だもの
628可愛い奥様:2007/08/22(水) 14:37:23 ID:bx5I8OTg0
ディアロボ
飲もうとしてコップに口を近づけた瞬間、むせたw
629可愛い奥様:2007/08/22(水) 14:46:41 ID:AuKL0XP80
630可愛い奥様:2007/08/22(水) 15:05:04 ID:Mwu3VGSm0
>627
みつお?
631可愛い奥様:2007/08/22(水) 15:07:14 ID:qIQsOeJ00
せんだ
632可愛い奥様:2007/08/22(水) 15:08:03 ID:jkODztPR0
ナハナハ?
633可愛い奥様:2007/08/22(水) 18:30:42 ID:6In39e2q0
おたくら・・・・・w
634可愛い奥様:2007/08/22(水) 20:10:29 ID:f/YE4H8p0
甘いと言われたり、効きすぎと言われたり
ディアボロジンジャーの中の人も大変だなぁ
635可愛い奥様:2007/08/22(水) 20:39:51 ID:Cpk7vU6V0
>>625
毛布も回収さわぎになってます。ホント中国怖いよママン
636可愛い奥様:2007/08/22(水) 21:19:36 ID:aR5TUPxg0
ディアボロジンジャー、飲もうとするたびに鼻に強烈な刺激が来てうまく飲めないw
炭酸飲料&ショウガ好きなので、味は悪くないと思う。
あの刺激臭だけどうにかしてくれorz
637可愛い奥様:2007/08/22(水) 23:52:04 ID:Rham+HF10
熊本のいきなり団子。
生協のおとりよせで買ってみたんだけど、子供が「畳のニオイ〜」
だって。中身のサツマイモとあんこは美味しかったので残念。
638可愛い奥様:2007/08/23(木) 00:52:49 ID:Xn7DrZK00
>>637
それは「臭いさえ我慢すれば成功」なんじゃないのかw?
美味しかったんでしょ?
畳の臭いも悪くないと思うけどなあw
639可愛い奥様:2007/08/23(木) 03:24:11 ID:RCYBqbds0
確かに洗っても洗っても変な薬品の臭いが取れないジーンズ製品ってある。

亀田の新製品?のチーズなんとか。6個パックで入ってる。
柿の種にチーズがコーティングのはおいしいんだけど、
他のがしけってるように固い。たいしたことない新製品。
640可愛い奥様:2007/08/23(木) 04:36:33 ID:jJZMGbws0
チオビタドリンク。

菅野のすっごいクマを見たら飲みたくなくなった。
641可愛い奥様:2007/08/23(木) 13:03:50 ID:mjW07CBK0
ディアボロジンジャー・・・
うちのオリジナルめんつゆに似ていて、
めんつゆに誤って炭酸が混ざった味にしか思えずダメだった。
642可愛い奥様:2007/08/23(木) 13:28:17 ID:f9RoVOOzO
バスロマンのcool
全然すーっとしない。バスクリンのは寒いくらいだったのに。
ただの青いお湯。
643可愛い奥様:2007/08/23(木) 14:03:32 ID:ht4mNa5JO
トップバリュ 鮭ときのこのクリームソース

スープ状で全然パスタに絡まないし味が薄い。まずい。
644可愛い奥様:2007/08/23(木) 14:07:19 ID:5EJ513gC0
トップBのは中国産ばかりだから絶対買わない。
食べ物は怖い!
645可愛い奥様:2007/08/23(木) 14:29:14 ID:w5bbKXRRO
ファシオのマスカラ。
ウォータープルーフって言うけど滲む。
2時間経つとクマの出来上がり。

私コンビニでパートしてるんだけどここで不評のディアボロジンジャー、
めちゃ売れしてるから美味しいのかと思った。
炭酸嫌いだから飲まないけどさ。
646可愛い奥様:2007/08/23(木) 14:56:29 ID:lHlcnW4x0
>>644
中国に行ってる友人から聞いたけど、
中国に住んでる中国人でも、お金持ちは中国産食べないってさorz
向こうでいう輸入食材店で食品を買うんだそうですわ・・・
647可愛い奥様:2007/08/23(木) 15:01:16 ID:sB/IzxMh0
>>645
このスレは買って失敗スレだから不評だけど
買ってよかったスレでは好評だったよ。当たり前だけどw
648可愛い奥様:2007/08/23(木) 15:09:14 ID:FUK7yJWI0
激安だったので買ったミューズ。
ポンプの絵を見て、泊まりに来た姪が泣いた。
649可愛い奥様:2007/08/23(木) 15:23:10 ID:KxSxHYeT0
>>648
ちょっとくせのある絵柄だよねw
650可愛い奥様:2007/08/23(木) 16:23:19 ID:BnTRaQMQ0
>>644
正確にはトップVだ
651可愛い奥様:2007/08/23(木) 17:58:36 ID:D4I4GjAG0
牛乳石鹸の無添加シャンプー。
夫の薄毛が進行してきたので肌に刺激の少ないものを、と
買ってきたのですが、頭からムワーっと臭い匂いが!
あまりに臭すぎたので刺激は問題にせず、
サクセスシャンプーにチェンジしました。
652可愛い奥様:2007/08/23(木) 17:59:35 ID:tClN0jfY0
>>651
刺激は問題にせず
ってあーた、素敵すぎますわww
653可愛い奥様:2007/08/23(木) 18:03:43 ID:c4WfLnj20
キットカット キウイ味

久しぶりに驚いた
ありえないだろこの味
キウイじゃなくメロンと言われたらわかる気がしてくるが
チョコとウエハースが合わない
キウイ好きでメロンが嫌いな自分は泣いた
654可愛い奥様:2007/08/23(木) 18:11:27 ID:gJ7COgTV0
>>648-649
ディビット・シャノンとかいうアメリカの絵本作家の絵だそうですね。

でも、たしかに怖いわ、特にあの口が ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル。
655可愛い奥様:2007/08/23(木) 18:38:03 ID:La+ADHVg0
>>648
絵の入ったポンプって見たことないんだけど
CMで使われてる、クレヨン調の歯がぎざぎざの絵?
656可愛い奥様:2007/08/23(木) 18:42:25 ID:Tg2hR+Iu0
>>655
そうだとオモ。
あの薄汚いガキの絵。
657可愛い奥様:2007/08/23(木) 19:02:26 ID:3ZCDyM2s0
>>645
マスカラがにじまなくなる方法ありますよ。
メイクアップアーティストの人が雑誌で紹介してたんだけど、
白パールアイシャドウをチップに取り、
下まぶたの目の際ギリギリにラインを引くんです。
白パールじゃなく、パールなしの白やベージュ等でもいいと思います。
マスカラがにじむのは目の水分や肌の油分のせいなので、パウダーでサラサラに
しておくことによってかなりにじみは防げますよ。
化粧板みたいになってごめんなさい。
658可愛い奥様:2007/08/23(木) 19:34:38 ID:GxFjcZUm0
あの白マーカーラインは、マスカラにじみ防止だったのね。
659可愛い奥様:2007/08/23(木) 22:59:42 ID:/rHiGXsP0
>>657さんの文をイッコーを思い浮かべながら読んだ。
660可愛い奥様:2007/08/23(木) 23:07:25 ID:/EoFRZHt0
いかほどぉ〜
661可愛い奥様:2007/08/23(木) 23:55:48 ID:yKBcFhAd0
>>657
ホホゥ!
やってみる。テクいるね。
662可愛い奥様:2007/08/24(金) 09:26:47 ID:qtY4WqaX0
イッコーサル軍団
663可愛い奥様:2007/08/24(金) 11:40:58 ID:UG384r+C0
ハミングフレア花咲くエッセンス

蘭の花の様な匂いを凄く気に入って
ホームセンターで大量買いしてドバドバ使ってたら
フマキラーの殺虫剤とまったく同じ臭いなのに気が付いた orz

664可愛い奥様:2007/08/24(金) 13:38:03 ID:3KK8sS230
3倍がんばるジョイ。
それ以上のスピードで洗剤が減り、あっという間になくなった。
665可愛い奥様:2007/08/24(金) 13:42:18 ID:4BuyvV7D0
チャーミーVのラ・フランス&アップル

もう売ってないかもしれないけど、ストックしてたの使ったら匂いでむせた。
お湯で洗ったら、なおむせてたまらん。
洗剤はなんでもいけると思っていたのでビックリ。
666可愛い奥様:2007/08/24(金) 14:30:33 ID:in9wIFvM0
>>663
(lll´Д`) フマキラ…
いやいや気に入って使っているけど、殺虫剤はフマキラーを買わないようにするよ。
667可愛い奥様:2007/08/24(金) 14:31:37 ID:/J3q579t0
洗剤便乗

キュキュット ピンクグレープフルーツ

食べ残しなんかの臭いと混ざってオエッ
グレープフルーツの匂い好きだけど
洗い物の時はイカンと痛感した
次は白いクエン酸のやつにしよう…
668可愛い奥様:2007/08/24(金) 14:42:15 ID:RotDIbb80
まじチオビタの菅野の顔ヤヴァイ。。。あれでよくOKでたな・・。
669可愛い奥様:2007/08/24(金) 16:19:05 ID:oETU+93l0
>>657
横断幕やゼッケンの作り方に似てる
670可愛い奥様:2007/08/24(金) 16:24:18 ID:sPi0alF40
生協で買ったクイックルワイパーのシートもどき。
やっぱり、もどきだった。
ホコリも全然取れない。
っていうか撒き散らすだけ。
どうしよう、あと4パックもある。
やっぱり本家のシートを買ってくる。
671可愛い奥様:2007/08/24(金) 16:33:27 ID:qQ/KUSW70
>>670
ダイソーで買ったウェットティッシュも似たような感じだった。
拭いた場所をただ濡らすだけ。

おかげで普通のウェットティッシュにはふき取り能力があるのだということを
強く認識した。
672可愛い奥様:2007/08/24(金) 16:36:02 ID:U6adHPjs0
もどきってやっぱりダメだよね。
アラビックヤマト糊を切らして、間に合わせで買った似た形の糊。
ソッコーでスポンジが固まった。
定番にはやっぱり理由があると思い知った。
673可愛い奥様:2007/08/24(金) 17:11:02 ID:AGIFxf/l0
>>671
ダイソーのトイレ掃除のウェットティッシュも同様。
なんかポロポロとしたカスが出て、かえって汚れるw
3回使って捨てたよ・・・

ダイソーはOAクリーナーだけはいい仕事するよ。
674可愛い奥様:2007/08/24(金) 17:17:01 ID:JEgNeCFt0
ダイソー が タイゾー に見えたw
まあどっちも似たようなもんかw
675可愛い奥様:2007/08/24(金) 19:46:58 ID:Bg/ll86l0
東芝の家電。

売り場でざっと見ただけで買っちゃって、実際使い始めたら
細かいところで不便。
特にビデオと電子レンジ。何かと一手間多くかかる。
676可愛い奥様:2007/08/24(金) 19:58:58 ID:9WiBP05X0
>>675
うちのトーシバの電子レンジ。
取り出さないと〜ドア開けないとピーピーうるさい。
消したいわ。なんなの?アレ。
677可愛い奥様:2007/08/24(金) 20:04:33 ID:zXqSmQGZ0
東芝のDVDプレーヤーもひどいよ。
操作が煩雑すぎる。
取扱説明書も技術者が書いた感じでわかりづらいったら。
東芝は携帯もひどかったしなー。
678可愛い奥様:2007/08/24(金) 20:05:16 ID:XsTLeCRq0
>>676
加熱済のものが電子レンジに入っていること
忘れないで!ってことでしょ。うちも日立だけど
ちょっと放っておくとなるよ。
車がライト付けっ放しの時になる警告音と同じでしょ。
679可愛い奥様:2007/08/24(金) 20:07:27 ID:LN9UX0ou0
最近の電化製品は操作が難しいorz
680可愛い奥様:2007/08/24(金) 20:11:36 ID:c8aJrm540
>>677
東芝のHD−DVDプレーヤーは
マニアが使うものらしい。
パソコンと無線欄でつないで画像取り込んで修正とか・・・・。

素人はパナソニックにしましたわw
2ちゃんのどっかのスレの意見を参考にしました
681可愛い奥様:2007/08/24(金) 20:24:24 ID:tScPts3S0
誰かのヲタなら東芝にしとけってどっかで見たなw
カンタロウ使ってるけど確かに説明書分かり辛い
682可愛い奥様:2007/08/24(金) 20:36:09 ID:22OPIBU00
うちの東芝RD-SX46は神
パソコンと繋げないHDD録画機って、タイトルとか携帯みたいにいちいち打つのかな?
ただ、HD-DVD式はブルーレイに戦略的に負けてる。
欲しいソフトが出ない。

買って失敗は、フマキラーの虫除けスプレー
ぜんぜん効かないじゃないか!!!!(ノ#`Д´)ノ⌒┻
683可愛い奥様:2007/08/24(金) 20:44:30 ID:AGIFxf/l0
>>677 >>680
そう、芝機はマニア向け。
HDD・DVDレコを出した時からその路線。
初期(RD-XS41)に芝機買って使い倒した結果、
4年して今出てる芝最新機もマニュアル見ないで使いこなせてるw
パナ機もあることはあるが、まったく扱えない。

最近は起動も遅く、ますますパナに差をつけられているらしい('A`)
684可愛い奥様:2007/08/24(金) 20:45:53 ID:AF/y+V4Y0
ウチのRD−X4は先日HDDに書き込みできなくなり初期化しました
操作が面倒なのでDVD書き込みは3回ぐらいしかしていません
次はもっと簡単なのを買うつもりです
685可愛い奥様:2007/08/24(金) 20:53:46 ID:AGIFxf/l0
>>684
お、うちのとほぼ同期の機種だね。
RD-XS41、なんかDVD焼く機能がアフォっぽくて、
この機種で焼いたDVD、1年くらい経ったら同じ機種で再生できなかったorz
ちゃんと暗所に置いておいたのに・・・(そして誘電メディア)
そういうことないですか?>RD-X4
686可愛い奥様:2007/08/24(金) 21:41:15 ID:YnbB/cpe0
ダイドーのシンプリーデザインブラックティー
とにかく薄い。味も香りも薄い。
グラスにあけてみたら色も薄かった。
無糖ペットボトル入り紅茶を見つけて嬉々として買ったのにがっかり。
687可愛い奥様:2007/08/24(金) 22:40:21 ID:F8BPKttn0
通販で買った充電式の黄色い三角形した掃除機。

ぜんぜんすいとらね。
688可愛い奥様:2007/08/24(金) 22:48:05 ID:ycd844ra0
東芝は、ビデオデッキも酷かった。
689可愛い奥様:2007/08/24(金) 22:50:26 ID:ycd844ra0
スレ違いだが東芝の紙パック掃除機は大好き。
あの形状の紙パックがある限り次も東芝を使う。
690可愛い奥様:2007/08/24(金) 23:10:54 ID:wHPr+ZHS0
先日東芝の安いエアコン買ってしまったorz
取り付けまだだけど。
691可愛い奥様:2007/08/24(金) 23:17:51 ID:AGIFxf/l0
>>689
うちも東芝の紙パコー掃除機。使いやすいやね。

>>690
家電とAV機器はまた別部門のような気もするが(・∀・;
692可愛い奥様:2007/08/24(金) 23:32:56 ID:ASm0ymY70
うちのAK-V200も最近DVDの初期化が出来なくなった。もうだめかもしれんね。>芝
電源入れてからのローディングがやたら長くて未だに腹が立つ。
693可愛い奥様:2007/08/25(土) 00:01:07 ID:3KK8sS230
東芝掃除機に便乗。スレチだが、強に清シリーズを使い続けてもう10年近い
けど、未だいい仕事してくれてるよ。紙パック。

しかし、東芝プラズマ冷蔵庫・・これはダメだった。4年目くらいから調子が悪い。野菜室が
時々冷凍室にいつの間にか変身して、野菜がダメになってしまう。
694可愛い奥様:2007/08/25(土) 00:41:58 ID:1hKcRAFe0
ミスドのリッチドーナツ。
ぜ〜んぜんフンワリじゃねえ。超ガカーリ
695可愛い奥様:2007/08/25(土) 01:16:25 ID:QeB+vEm90
ダイエットカルピス。
やっぱり甘味料の味はだめだ。ぬるんと嫌な甘みが残る。
696可愛い奥様:2007/08/25(土) 01:55:53 ID:bz/URtBX0
うちも東芝製品で。
東芝と海外のメーカーがコラボした電子レンジ。
外観が海外メーカーらしくシンプルで格好良くて購入。
10分以上連続使用するとターンテーブルが止まらなくなる。
2度修理に来てもらったけどしばらくするとダメ。
未だに旦那から「見た目で選ぶからそういうコトになるんだ」とブツブツ
言われております。
697可愛い奥様:2007/08/25(土) 02:26:14 ID:06T8DxNS0
>696
エレクトロラックスとのコラボかな。
うちもあのシリーズの掃除機で泣いた。かわいいけどかわいいけど・・・
吸わないんだよぉぉぉぉ!
698可愛い奥様:2007/08/25(土) 02:40:05 ID:bz/URtBX0
>>697
あ、それです。
確かに見た目はいいんですよねぇ。
あのシリーズ全般がダメダメなんですかね。
699可愛い奥様:2007/08/25(土) 09:19:35 ID:0dmcwGFv0
>>695
カルピスはここの代表格か。既存の白以外はほぼ全滅。

>>697
エレクトロラックス、デザイン&お値段はいいんだけど、
amazonでのレビュー見る限りはちょっと手が出ない・・・
フランフランとかにも掃除機置いてあるよね。
700可愛い奥様:2007/08/25(土) 10:38:53 ID:96s6GVvv0
加湿器はそこそこ使えるよ
造りが単純だからかもしれないけど
701可愛い奥様:2007/08/25(土) 10:55:03 ID:GxCllpHf0
エレクトロラックスのコーヒーメーカーつかってる
まあまあ使える
702可愛い奥様:2007/08/25(土) 11:03:36 ID:EPA+ufSj0
その東芝とのコラボ製品、興味あったのでぐぐってみたら、
全製品が2006年3月末で販売中止になっていた…
703可愛い奥様:2007/08/25(土) 11:04:50 ID:memmjvR+0
亀気味だけど東芝話便乗でエアコン。
フィルター自動清掃機能付が全く無意味。お手入れ要らずなんて大嘘だった。
フルパワーで唸ってるのに全然冷えないと思ったら埃で真っ白だった。
フィルター掃除しようにも、前面パネルも開け難い。

掃除機と洗濯機は静かで気に入ってます。
704可愛い奥様:2007/08/25(土) 12:06:15 ID:9LwoOwFf0
>>685
RD-X4
焼いてすぐは問題なかったのに
同じ機種で再生できないことがありました。
頑張ってDVD焼いても残らないから
ますますDVD焼くのが億劫になりました

東芝の洗濯機、少量の洗濯物でも
脱水時の偏りを直す給水が永遠に続くので失敗でした
修理しても変わらずにグワングワン回ってた
705可愛い奥様:2007/08/25(土) 12:59:36 ID:9MxhUgK90
ホーキーポーキーというアイス。
夫が会社の人から「激ウマ!だけど扱ってる店が少ない」と聞いて
食べたがってたら近所のスーパーにあった。

だが甘すぎるー、アイスはパフェっぽいフワフワで食べた気がしない、
キャラメル粒がガリガリして歯にくっつくー。
夫は喜んで食べてるが結構な量の箱サイズだからなかなか減らない。
706可愛い奥様:2007/08/25(土) 14:10:40 ID:+q082TKQ0
>>705
大好物ですわ。
キャラメルがほんとうに美味しい。
好き好きですけどね。
707可愛い奥様:2007/08/25(土) 14:31:39 ID:VMLZPl4H0
>>705
それが食べたくて生協入った。
でも、買ったホーキーポーキーにパキパキしたとこが入ってなかった。
ただのバニラアイスだたよー
708可愛い奥様:2007/08/25(土) 14:33:14 ID:perRT/E00
>>704
RD-X4はDVDドライブの換装をすると神機になると聞いた。
もちろん、保障期間済んでからみんなやってたみたい。
709可愛い奥様:2007/08/25(土) 14:36:34 ID:sIbUrx1E0
モーターは日立 という説があるようだが

そろそろエアコンも買い替えようと思う、シーズンオフなら安いからw
どこのがいいかな?激しくスレ違いでスマソ。
710可愛い奥様:2007/08/25(土) 14:54:39 ID:i63nOjWU0
ピンポンショッピングで買ったストッキングタイプのガードル。
こんなんでやせるわけないんだよね。
脱いだら、ガードルの凹凸で肌がぼこぼこで気持ち悪いし、
太ももの付け根がかゆくなる。
こんなのに1万も払ったなんて、悲しくなる。
BSの外人がやってるガードルなら4000円くらいで
腹巻までついてたのにー・
711可愛い奥様:2007/08/25(土) 15:03:22 ID:PsLUiiHB0
>>709
激しくスレ違いとわかっていて、なぜここに書く?
とっととお勧め教えてスレか家電板に池
712可愛い奥様:2007/08/25(土) 16:21:17 ID:XN4r9ELt0
>>704
X4は同じRDの中でも悪名高き東芝自社製ドライブ搭載機。
708さんが書いているように、DVDドライブを松下やLGに自己換装したら
アナログネ申機に出来る。

うちにも同じ芝ドラ搭載のXS35があって、ドライブ不調になったから
自力で松ドラに換装したらその後順調。

東芝のDVDレコーダーはヲタ仕様だから、機械モノに強くない人には
少し使いづらいかもしれないけど、ガッツリ編集したい派の自分にはありがたい。
まだデジ機は導入していないけど、芝はHD-DVD採用だから今後どうするかは未定だけど。

かって失敗は、上の方で複数の人が書いてたけど
セシールの良品安価の下着。
自分用に買ったのはあまりハズレはないけど、最近買った旦那用が
LLなのにピチピチ。太ったのか旦那?と思ったけど元から小さめみたい。
安いから小さめって、それじゃサイズ表記の意味ないような。
713可愛い奥様:2007/08/25(土) 16:40:00 ID:Ma6L6aSH0
なんでずっと東芝DVDレコーダーの話してんの?
714可愛い奥様:2007/08/25(土) 17:48:56 ID:0dmcwGFv0
>>704
d。やっぱりRD-X4もそうだったんだorz
他の方が書いてるように、XS41もドライブがクソだったらしいw
同じようにDVD焼くのあきらめて、HDDレコとして使用中。
>>708>>712タソもd。

セシール10年くらい昔から利用しているが、
下着はNG。ストッキング類はよかった。とにかく安物はダメだが。
715可愛い奥様:2007/08/25(土) 17:49:31 ID:9LwoOwFf0
>>704 >>712

おおっ早速DVDドライブ自己換装に挑戦してみます。
716可愛い奥様:2007/08/25(土) 21:07:12 ID:XN4r9ELt0
レコ話続けてスマソ。これで最後にする。
>>715
↓のスレ参考にドゾ
【HDDDVDレコーダー】光学ドライブ換装スレ6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1158426177/
717可愛い奥様:2007/08/26(日) 00:16:19 ID:aFUbAwtv0
お勧めスレが落ちていたので立てました。

【他力本願】奥様のお勧め教えて14品目【優柔不断】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1188054865/
718可愛い奥様:2007/08/26(日) 01:22:51 ID:lyIA3SuL0
ニチロのぷるるんプリン(チョコ)の素。
滅茶苦茶まずいよ。お試しアレ!!
719可愛い奥様:2007/08/26(日) 04:46:56 ID:kY2FI/DJ0
近所のおばさんがセシールのストッキングを使い捨て(一度はいたら捨てる)
してるって聞いてびっくりしたの思い出した。
720可愛い奥様:2007/08/26(日) 10:26:56 ID:EbeKiagw0
>>718
お試しアレなのかYO!www
721可愛い奥様:2007/08/26(日) 12:10:42 ID:yueea4qR0
鉄瓶。

お湯を沸かすことにしか使えないヤカンは必要なし、と思って使ってなかった。
夫が「鉄分が摂れて体にいい!」と力説するので購入。
お湯を注ごうと傾けたら、フタを押さえてたのにずれて、蒸気でやけどした。
持ち手が曲がらないので場所をとるし、重いし、いいことない。
722可愛い奥様:2007/08/26(日) 13:33:25 ID:0nuCApQH0
お節介焼きでゴメン
でもどうしても言いたかった
鉄鍋や鉄瓶って、クエン酸や酢なんかを加えない限り
鉄分は溶出しないという検証をNHKのためしてガッテンでやってたよ
何も加えないで普通にお湯を沸かしても鉄分は摂れない
723可愛い奥様:2007/08/26(日) 13:52:22 ID:CLy2mxRx0
さらに、鉄の塊から出た鉄分は人間が吸収利用しにくいタイプ。
鉄分取りたいなら動物性の鉄分の多い食品(レバー、赤身肉)を食べるのがいい。
724可愛い奥様:2007/08/26(日) 14:04:54 ID:dTgJI1tk0
721さんに追い打ちが・・ww
725可愛い奥様:2007/08/26(日) 14:09:16 ID:W8hAXFRr0
>>722
こんなの見つけたけど。
http://www.success21.com/tenjikan/orijinar/tetu.htm
これによると鉄分取れるみたい。

その他鉄瓶については

【】南部鉄瓶スレ【】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070825432/
726可愛い奥様:2007/08/26(日) 14:10:55 ID:aVd6Yp3+0
>>721
ま、ま。
きっと物は立派だろうから、置物にするとか、中に子猫入れて撮影するとか
玄関において護身用とか
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なにかにつかえるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
727可愛い奥様:2007/08/26(日) 14:14:29 ID:4TcBgTpM0
ぬこ鉄瓶w
728可愛い奥様:2007/08/26(日) 14:43:02 ID:oOfXfGWC0
ぜひニコにうpしていただきたいww

私の買って失敗は、ブラザーの複合機マイミーオMFC150CL
展示品で値下げ処分でゲットしてラッキーと思ったら
すぐ後に出た機種が値下げ価格と同じぐらいで新品で販売されてた・・・orz
しかも買って一年足らずでぶっ壊れて一度修理に出した
印刷も汚いし、毎朝うるさい音をたてて自動でヘッドクリーニングしてるのに
いざ印刷してみたらインク詰まりで使い物にならんww
おまけに、ブラザーのインクは高いうえに近所の電気屋やホムセンで売ってないし
使い切ったインク容器の回収箱もないから不便極まりないよ
729可愛い奥様:2007/08/26(日) 14:48:00 ID:aadC01Ix0
>>726
ぬこ鍋が発想元だろw
730721:2007/08/26(日) 14:59:03 ID:yueea4qR0
>722-726

耳より情報ありがとう。
ますます使う気なくしたよ。

でも726で和んだw
731可愛い奥様:2007/08/26(日) 15:02:47 ID:64aKh4900
>728
ウホッ。うちのと同機種だw
ええ、買ってから3年経ったけどこれまで2回修理に出しましたわよ。オホホホホ
今でも印刷する時はインクが詰まっていないかドキドキしますわ。
732可愛い奥様:2007/08/26(日) 16:25:08 ID:wQDyN5eK0
富士通のエアコン。
クーラーかけると湿度がどんどん上がる。
かける前は55%なのに72%とかになっちゃう。
27度設定にすると32度の外より暑くなる。
26度にすると冷え冷えで寒い。なんで?
赤子が生まれたから快適な寝室にしようと思って買ったのに。
もしかして壊れてるのかしら?
733可愛い奥様:2007/08/26(日) 16:40:48 ID:YmtzdcSB0
気温が下がれば湿度は…
734可愛い奥様:2007/08/26(日) 17:45:35 ID:85HwyKgl0
>>732
つ 飽和水蒸気量
中学くらいで習うぞ。
735可愛い奥様:2007/08/26(日) 17:49:12 ID:aVd6Yp3+0
>>733
>>734

>>732はそういう意味で言ってるんじゃないと思うよー。
うちのエアコンは室温も湿度も適度に調節してくれる。
そういう機能がちゃんとしてないから失敗って言ってるんだと思う。
736可愛い奥様:2007/08/26(日) 17:57:38 ID:f/we/Udt0
いつだったかテレビでメーカーの人が
エアコンのドライは弱冷房で、部屋を除湿したければ冷房にした方がいいって言ってたけど
そういうのとは違うの?
737可愛い奥様:2007/08/26(日) 18:00:34 ID:CS8+TAqG0
たった1度でこの違いはどうよってことじゃないの?
738可愛い奥様:2007/08/26(日) 18:05:02 ID:Jxa8Zotj0
ダノンBio、まずは14日間試してみたけど何も変わらず。
もう1週間試してみたけど、以下同文。

ブルガリアヨーグルトでいいや。
739可愛い奥様:2007/08/26(日) 19:44:47 ID:SrwEg9qZ0
>>732
冷房のパワーが強くてうらやましいと思った。
冷房の時は湿度調節はいいから一気に冷やして欲しい。
740可愛い奥様:2007/08/26(日) 20:45:39 ID:n27InxVT0
>>738
私もな〜んも効果無かった。
でも「70%の方に効果が!」って言ってるんだから
私や>>738さんは残りの30%に入るんだろうね。
741可愛い奥様:2007/08/26(日) 21:12:49 ID:itS2rpRN0
>>732
うちも富士通だ。
27度だともわっとする。26度だと冷えすぎる。仕様?
742可愛い奥様:2007/08/26(日) 21:35:54 ID:WRNNKk7i0
ディアボロがウマーだったのでウィルキンソンに挑戦してみた。


私にはキツかった orz

飲んだ感じは甘くなくていいかもって思ったんだけど
しばらくしたら喉と唇がチリチリ痛(辛)くなった・・・2本だけにして助かった。
あれはハードな大人味。
これから買う奥様、まとめ買いは危険ですよw
743可愛い奥様:2007/08/26(日) 21:44:38 ID:REB+D9fD0
5、6年前に買ったNIKEのスニーカー。
突然ソールがベリベリ剥がれ落ちた。しかも両足。
やっとの思いでタクシー拾って帰宅しました。
744可愛い奥様:2007/08/26(日) 21:45:18 ID:HRAWxYJd0
家も富士通だよ
冷房27度をダッシュ運転すればどうだろう?
745可愛い奥様:2007/08/26(日) 21:48:50 ID:aadC01Ix0
>>743
あの・・・購入してから5,6年も経った商品に文句付けられても・・・
746可愛い奥様:2007/08/26(日) 21:50:02 ID:aadC01Ix0
>>744
ダッシュ運転て思い出した。うちも富士通だ(・∀・;
ドライ27度ダッシュ運転→27度静風でわりと快適。
湿気は気になったことないな。
747可愛い奥様:2007/08/26(日) 23:15:35 ID:6Occ5hlp0
マックのハッピーセットのおまけのマックデジシリーズ。
先週までのシリーズがうちの子たちに好評だったので、
今週からの第2弾も買ってみた…ら、全然動かない。
まだ店内にいたので店員に聞いてみたら、今回のシリーズ
(特にボウリングゲーム)は接触不良品が多いらしく、
他のシリーズに交換するよう勧められてサーキットのに換えた。
でも、それも動かない…。私が交換を待ってるほんの1分ほどの間にも
他の客が2人、ボウリングゲームを手に店内に駆け込んできた。
さすが中国製…子供が楽しみにしてたのに悔しい。
748可愛い奥様:2007/08/26(日) 23:34:35 ID:8ZoqpGem0
マックなんか、子供に食わせるな。
749可愛い奥様:2007/08/26(日) 23:53:53 ID:Zl+eDwg00
マックねえ。
うちの子たちはナゲットとポテトとバーガーのバンズしか食べないのに、おもちゃばっか
欲しがって困る。
750可愛い奥様:2007/08/27(月) 00:12:41 ID:LWjVtnNf0
マックのターゲット層は3〜4歳らしい。
ハッピーセットなどで、子供たちに味を植え付け、
大人になって、何かお腹空いたな〜って時に、
「マックにしようか」となるように、子供向けのおまけをつけて頑張っている。
「マックのポテトじゃないと〜」とか言う人も、案外子供の頃に覚えた味なのかもね。
751可愛い奥様:2007/08/27(月) 00:15:23 ID:JxRzUawX0
>>743
ウレタンソールの寿命、メーカーの保障は購入から2年です。
履こうが履くまいが2年です。湿度の高いところで保管すればするほど寿命が短くなります。
最近はメーカーも箱に取説入れたりして注意を促しています。
752可愛い奥様:2007/08/27(月) 00:16:42 ID:JxRzUawX0
>>750
前の社長のときに、6歳までに食べたものは「懐かしい味」として記憶され、
また食べたくなるので6歳までのお子様に向けた戦略を行ってると説明してた記憶があります。
753可愛い奥様:2007/08/27(月) 00:20:10 ID:nLDXc3iy0
>>752
コワー。
754750:2007/08/27(月) 00:27:51 ID:LWjVtnNf0
>>752
社長自ら明言してたんだ。恐いね。
私の中では、マックってコカコーラと並んで若者の食べ物っていうイメージだったんで、
>>750の話を聞いた時は、ターゲット層のあまりの低さに驚いたよ。
755可愛い奥様:2007/08/27(月) 07:46:30 ID:WZ8Qp2850
>>742
ウィルキンソンは味が2種類あるけど、両方飲んだ?
ディアボロとどっちが不味かった?
756可愛い奥様:2007/08/27(月) 08:13:43 ID:zjf+JDjW0
>>755
ハードな大人味なら、ウィルキンソン。
カナダドライのような飲みやすさなら、ウィルキンソンドライ。
757可愛い奥様:2007/08/27(月) 09:34:57 ID:SFCVygZg0
>>752
幼児連れ多いよね、マックって。
そういった意味では成功してるのかもしれんね。
758可愛い奥様:2007/08/27(月) 11:15:00 ID:2g9/1k400
スチームクリーナー
確かに汚れはよく落ちるが回りは水浸し…。
タオル敷いたりしても追いつかない。
失敗こいた。
759可愛い奥様:2007/08/27(月) 11:30:19 ID:7Wg4Wo9w0
うちのエアコン、ダイキンだけど失敗。昨年買った最上位機種なのに除湿能力が
高いのが売りみたいに宣伝してたのに、さらら除湿で全然湿度下がらない。冷房も
スイッチ入れてから冷風出るのに時間がかかるから鬱陶しい。
地味な日立の方がよっぽど良い仕事するわ。リビングは奮発して良いの入れたのに。

あああ〜富士通のノクリアにすれば良かった〜!と後悔してたけど、富士通も
もう一つなのねw三菱にすれば良かったかな‥。試せない、あまり買い換えない、
高い家電は後悔するとストレス溜まるね。
760可愛い奥様:2007/08/27(月) 12:24:01 ID:AKPcRiYY0
馬力弱くていらいらしていたエアコンだけど
ちょっと古くなったから、買い替え時に全部200V工事しなおして
対応機種に買い換えた。
結構前の話だけどね

すっごい力強い。
とりあえずナショナルの機種に全部したけど、今でもまだまだ快適。
唯一、真冬で外が雪のときは効きが悪いくらい。
761可愛い奥様:2007/08/27(月) 12:25:12 ID:bBOVbEZz0
>>752
まあ、ストローの太さを乳首の太さにあわせてるってくらいだから
それくらいではあまり驚かないな。
762可愛い奥様:2007/08/27(月) 12:27:56 ID:+DmdDJ8B0
>>759
うち、今年の7月に三菱エアコン買ったんだけど
先日その家電店で、三菱ばかりがバーゲンされてたよ…
「この時期を待って買えば同じのが安く買えたのに」&
「もしや三菱に何かあって大量処分か?」と疑心暗鬼orz
エアコンや冷蔵庫みたいな大物家電は軽く買えないから難しいね。
763可愛い奥様:2007/08/27(月) 12:52:39 ID:nZnO/CWj0
スレチですが、ウチの7年目の日立は超快適です…
764可愛い奥様:2007/08/27(月) 13:35:31 ID:p29kO0dfO
>>761
そういや前に
シェイクがストローから出て来るスピードを、
赤ちゃんがおっぱいを吸う時の母乳の出て来るスピードに合わせるように
研究したって聞いたな。
その時はへーと思ってよく考え無かったけど、
今思うと意味分からん。
765可愛い奥様:2007/08/27(月) 13:57:01 ID:vLR4b1Il0
>>764
乳児期に刷り込まれた本能的記憶に働きかけて
無意識のうちにシェイクを繰り返し飲みたくなるようにしてるんじゃないの?

実際に効果あるかどうかは知らないけど。
子供相手だったら効くのかな
766可愛い奥様:2007/08/27(月) 14:05:49 ID:3ZprSPRS0
無印のクッションカバー(インド綿)
使用前に洗濯、天日干ししたけど、ウンコ臭い。
買う前は気付かなかったってか、嗅がないよね普通
何度も洗ったら抜けるのかしら。ほんと凹む
寄りかかったり枕にしたりするには辛すぎるほどくさい。
767可愛い奥様:2007/08/27(月) 14:26:53 ID:zI0ceRu30
>>766
ウンコではないけど、無印のアジアンな感じのランチョンマットは煙くさかった。
籐みたいな素材なんだけど、いぶして色をつけてあるのかな?
洗っても拭いてもくさくて、三日間外に干してやっと家に入れられる程度になった。
768可愛い奥様:2007/08/27(月) 14:38:50 ID:MRXKyvCf0
生協で買ったバラ凍結の牛コマ切れ。
一切れが薄すぎ小さすぎ。加熱すると屑みたいに縮んじゃう。
肉じゃがも野菜炒めもハッシュドビーフも美味しくできなかった。

定番商品みたいだけど、あれを買う人はどういう料理につかってるんだろ?
769可愛い奥様:2007/08/27(月) 14:56:54 ID:dH8ifJ3v0
バラ凍結ってのは、ちょっとだけ使いたいって時に便利なわけよ。
すなわち、弁当をよく作る家とか。小さい子どもが居るとか。

ある程度の量をいっぺんに使う場合は、バラ凍結の利点は感じられないと思う。
770可愛い奥様:2007/08/27(月) 15:08:20 ID:XncdAVg90
通販で買ったQ10コエンザイムサプリ
何かに似てると思ったら、“G”の卵にそっくりでヒエェェェェェエ
このままでは3600円がパァだけどどうしても喉を通りません…
771可愛い奥様:2007/08/27(月) 16:24:56 ID:w/V9PEMI0
“G”の卵なんか見たことないけど…
ググったりしない、ググったりしないぞー!!
772可愛い奥様:2007/08/27(月) 16:30:22 ID:Ab2Uhr0r0
防衛省、人材確保に民間からの「レンタル移籍制度」
8月27日14時39分配信 読売新聞


 防衛省が、民間企業の若手社員を自衛隊に2〜3年の期限付きで入隊させる「レンタル移籍制度」の創設を検討している。

 人材確保策の一環だが、背景には自衛隊の若手教育に対する企業側の期待もある。同省は、今年度中にも民間企業などに意向調査を行い、
試行につなげたい考えだ。

 自衛隊は精強な部隊を維持する上で若手隊員を確保する必要があるため、陸上自衛隊では2年、海上、航空各自衛隊では3年の期限で勤める「任期制自衛官」の制度を設けている。
応募資格は18歳以上27歳未満。高校卒業者を中心に毎年1万人前後を採用し、数回の任期を経て、毎年5000〜6000人が退職する。

773768:2007/08/27(月) 16:32:09 ID:MRXKyvCf0
>>769
あーなるほどー。弁当ねー。
子供もいないし、うちには利点はなさそうだ。
結構な量残っているので佃煮にでもします。ありがとう。
774可愛い奥様:2007/08/27(月) 17:12:40 ID:BcFKJ5DV0
某さわやか親父のお店ブランドのトイレットペーパー。
芯に近い部分の巻き方が雑で、汚らしい。
使っててイヤ〜な気分になる。
結婚して関西に来て初めてさわやか親父のあの店を知ったんだけど、
旦那が「あそこブランドのものはやめとけ」って行ったのを痛感している。
775可愛い奥様:2007/08/27(月) 17:30:15 ID:lAvQy05m0
>>774
このスレで、商品名をぼやかすなよ
776可愛い奥様:2007/08/27(月) 17:40:36 ID:SFCVygZg0
>>770
なんて恐ろしいものを連想しているのだw
私も知らない・・・(フリ
777可愛い奥様:2007/08/27(月) 17:48:21 ID:BcFKJ5DV0
>>775
すいません
商品名っていうか、ジャパンのトイレットペーパーです
778可愛い奥様:2007/08/27(月) 17:55:14 ID:No3sChKC0
氷殺ジェットが自主回収だって!全く効果なく腹が立って使ってなかった
からよかった〜!
779可愛い奥様:2007/08/27(月) 18:04:58 ID:pp1MhAON0
うちも使ってない>氷殺
全然しとめられなくて使ってるうちに室内がクサーくなっただけ。
自主回収って買った店に持参?普段行かない店で買ったんだよなぁ。マンドクサー
780可愛い奥様:2007/08/27(月) 18:18:26 ID:0Vovj4pY0
泡JOY
匂いもダメ
781可愛い奥様:2007/08/27(月) 18:21:05 ID:loWPEUx/0
>>778
なんで回収?

今ライオンのサイト行ったけど、どこにも回収の話が載ってなかった〜。

782可愛い奥様:2007/08/27(月) 18:22:35 ID:SFCVygZg0
>>781
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070827-00000765-reu-bus_all
783可愛い奥様:2007/08/27(月) 18:51:06 ID:5xLOundi0
>>781
ボヤでも起きたのかな
784可愛い奥様:2007/08/27(月) 18:56:25 ID:UXwv8zNv0
はなまる内の生CMでも濃いオサーンが注意喚起してたね。
785779:2007/08/27(月) 19:04:21 ID:pp1MhAON0
回収方法が載ってた。
http://www.lion.co.jp/press/2007070.pdf
ライオンの相談室に電話連絡の上、専用箱で回収だって。
使わないスプレーは処分に困るから、面倒くさいけどやろうかな・・・
786可愛い奥様:2007/08/27(月) 19:08:28 ID:SFCVygZg0
>>784
そういえば何度も注意してたよね。
それでも自主回収に踏み切ったということは・・・。・゚・(つД`)・゚・。
787可愛い奥様:2007/08/27(月) 19:23:26 ID:iPE+NxkTO
ファミリーマートで購入した山のおむすびセット@\250
(宮崎県知事のイラストが書いてある)
おむすびは小さいのがふたつと卵焼き・お煮しめが入ってるが、
全く腹が満たされず。
これなら普通のおにぎりふたつ買えば良かった。
788可愛い奥様:2007/08/27(月) 20:20:44 ID:XydaqVfx0
>>787
どんなに美味しそうなものでも
あのハゲタカの絵で買う気が失せる。
この前も何か買いたいものがあったけど
ぐっとこらえて別のものにした。
789可愛い奥様:2007/08/27(月) 21:00:08 ID:/GWGSL3X0
ハゲタカってw
790可愛い奥様:2007/08/28(火) 11:36:24 ID:RnUeTFWWO
ブレンディ体脂肪のアレってヤツ。
薄いし、後味悪い。
791可愛い奥様:2007/08/28(火) 13:03:35 ID:g7oNyrxO0
ライオンの相談室朝から混み合っててつながらない
792可愛い奥様:2007/08/28(火) 13:12:41 ID:c06hrDnZ0
>>791
発表直後だからそうだろうね。
2週間ぐらいたってから電話するつもり
793可愛い奥様:2007/08/28(火) 14:34:08 ID:b0yyPAeG0
>>782
使い方が悪いんだろうが。一握りのバカのために自主回収。
794可愛い奥様:2007/08/28(火) 18:04:14 ID:2Kw+KA5X0
どのスレだか忘れたけど、寝ている旦那の足の指をめがけて発射したら
凍傷で指切断とかガクブルの書き込みがあったぼ
まさか・・・
795可愛い奥様:2007/08/28(火) 18:47:15 ID:WjciEiPH0
中国製のジーンズが臭いというレスがありましたが
100均の中国製のヘアターバンも臭かったです。。原料臭?
洗っても匂い取れない。
買う時って匂いまでは嗅がないもんなぁw
まぁ100円だから失敗してもいいけど。
796可愛い奥様:2007/08/28(火) 20:28:50 ID:60laL7wy0
>>791
あら、あなたの書き込んだ時間ぐらいに電話したけど
一発でつながりましたわ。

それにしてもディアボロ、良かったスレの
異常なマンセーが胡散臭い。一度飲んだけど、それほどでも・・・。
良かったスレってたまに、異常マンセーされるのがあるよね。
797可愛い奥様:2007/08/28(火) 20:40:49 ID:XRvqqOzR0
>>796 運
798可愛い奥様:2007/08/28(火) 20:46:21 ID:RJZYAQbt0
>>796
自分がマイノリティかもしれないとか考えないのか
799可愛い奥様:2007/08/28(火) 21:15:14 ID:7wu0bDJO0
どっちがマイノリティかなんて、わからないんじゃ?
800可愛い奥様:2007/08/28(火) 21:18:14 ID:XRvqqOzR0
( ´ー`)ノ◆ ノリでもマイとけー
801可愛い奥様:2007/08/28(火) 21:29:30 ID:OY2TgGOg0
( ´ー`)ノ◆ ノリでもマイとけっチャ☆
802可愛い奥様:2007/08/28(火) 21:31:13 ID:qnYYRAPg0
>>796
ジンジャーエールが好きな人が身近に何人か居るけど、
あれ系は好きな人はとことんハマるようだ。
ジンジャーエール好きがディアボロに流れたんじゃないかと見受ける。
私は炭酸の弾ける臭いで既に死に掛けたので、真似できないわ
803可愛い奥様:2007/08/28(火) 22:01:39 ID:NYeuboEv0
好き嫌いが極端に分かれる物ってあるよね。
ちょっと前に頻出していた、ハーゲンダッツのクレームブリュレとティラミスもそんな感じだった。
自分はブリュレはまあ可だったけど、ティラミスは糞マズだった。
804可愛い奥様:2007/08/28(火) 22:11:11 ID:VQa3FG0s0
まったくもって不毛なやりとり。
そのものを気にいった人があっちに書くし、
気にいらない人がこっちに書くだけのことだ。
805可愛い奥様:2007/08/28(火) 22:47:07 ID:i25eTUfP0
ロッテのチョコと果実でモーニング、パパイヤ。
ドライフルーツ入りのチョコなんだけど、マズー!
中のドライフルーツが薬っぽい臭いで、やたら甘ったるい。1粒でギブアップ。
806可愛い奥様:2007/08/28(火) 22:52:33 ID:CmcayO500
味噌カルビ焼きそば。
良かったスレで出てた塩カルビ焼きそばのシリーズで、塩の方は大好きだし
基本的に味噌も好きなのできっと美味しいだろうと思って買ったが不味い。
ソースがカラメル臭。激しく甘ったるく気持ち悪い。
807可愛い奥様:2007/08/29(水) 00:41:24 ID:E14gro5D0
>>728,731
うちも同じです。割と出てすぐに買ったけどorz
毎日クリーニングしてるのにインク詰まり。そのまんま。紙送りもおかしい。
修理いくらかかるか分からないけど高そうなんで放置してます。
ほっといたら液晶に「サービスセンターに電話して」みたいに表示されるから
プリンタだけじゃなくどこかが壊れてるみたいだけど…ただの留守電と化してます。


808可愛い奥様:2007/08/29(水) 11:02:06 ID:aPc0LFjq0
ディアブロはかつて生姜紅茶を飲んでいた自分には
パンチが足りなさ過ぎ。
809可愛い奥様:2007/08/29(水) 11:28:21 ID:KWtz4yJ80
ディアブロ、一口目は「おっ」って思ったけど、甘くて駄目だ。もうちょっとキリリと仕上げてくれたら
虜になっていただろうに。

>808 生姜紅茶ナツカシス。今日は涼しいし熱々を飲もう。
810可愛い奥様:2007/08/29(水) 11:35:47 ID:sr/HEAMV0
あ〜
散々既出のニッセン商品
マットレスと敷き布団を少しの期間しか使わないから
安さにつられて買ってしまった…

マットレスは変な臭いがして(こんなものなのかしら?)
翌朝起きると喉がイガイガしてるし
布団はすぐにぺちゃんこになりそうな勢い

あんまり中国製とか気にしないんだけど
今回の件があってから、もう少し気をつけるようにしようと思った
811可愛い奥様:2007/08/29(水) 13:16:42 ID:P/oTqhbN0
>>807
二年前だけど、[ソウチ カクニン 41]の表示が消えないんで連絡したら
無料で修理してくれたよ。
まず代替機を送ってくるんで、その箱に故障機を入れて送り返す。
修理済みのが戻ってきたら、また代替機をその箱に入れて返す。
送料負担もなかったし、インクもいっぱいつけてくれた。

で、一旦直ったんだけど、ここのところまた不調なんだよな・・・・orz
また修理してもらうの、マンドクサ・・・
812可愛い奥様:2007/08/29(水) 13:54:03 ID:TDuFiax20
株。 アメリカに引きずられまくり・・・。
813可愛い奥様:2007/08/29(水) 14:04:50 ID:6aPXqKQx0
ニッセン商品

すぐ開けて写真と確認しないとダメね。
ブラウスを買って見たのは見たのだけどすぐ洋服ダンスにしまった。
しばらくしてなんかへんに気がついて写真と見比べた。
あーーー!
ボタンが違うじゃないもう〜。
写真のはなんていうの布にかぶせているボタンなのに
送られてきたのはダサイ学生のシャツボタンみたいなの。
気がついたのがだいぶ経ってたからあきらめたけど。

もうひとつディノスも悪質だ。値段と合わないものを
送ってくるからカタログも送ってくるなと
苦情を言ってやった。
物は同じなんだが写真がいいのかカタログでは値段とおなじように
見えるが、送られてきたのはしもむら程度。
おまけに返品送料も高いよ。

まだニッセンは返品送料は無料だったが?
今はどうでしょ?

814可愛い奥様:2007/08/29(水) 14:15:32 ID:QFmu+gEN0
>>812
あうあうw
それを忘れるためにあちこち巡回して現実逃避してのに…orz
815可愛い奥様:2007/08/29(水) 14:20:47 ID:Gk5pjwmi0
まず、自分の書き込み文章を確認しろ。
816可愛い奥様:2007/08/29(水) 14:54:45 ID:XsgzOjDC0
しもむらに吹きました
817可愛い奥様:2007/08/29(水) 15:04:30 ID:za8RVwkS0
「若鯱屋」のカレーうどん。
マズい!!
TVで行列ができる店なんてやってたけど、ねつ造だろう!
あんなマズいのが看板商品だなんて。
818可愛い奥様:2007/08/29(水) 15:18:52 ID:o7WHd43r0
ビルケンシュトックのサンダル。
偏平足気味の足には拷問のようなサンダルだった。
健康的な足の人にはとても快適らしいが…
819可愛い奥様:2007/08/29(水) 15:27:39 ID:MS0xuVT80
ブイトーニの、「トルテローニセット」
茹でるだけで簡単に美味しく出来るって書いてあったけど、
時間通り茹でたのに固いし、
茹でてるそばからボロボロ崩れてきて汚いし、
味も最悪だった。
820可愛い奥様:2007/08/29(水) 15:28:07 ID:6gaH28Kc0
ぐぐってみたけど、
東京の店舗のある場所が場所だけに。
何か程度が知れた感じだわ
821可愛い奥様:2007/08/29(水) 15:28:50 ID:6gaH28Kc0
820はカレーうどんへのレスでした…
822可愛い奥様:2007/08/29(水) 15:49:11 ID:nE7ViDLo0
>>817
地元じゃ並ぶような店じゃないんですけどね。
イオンとかのフードコートに必ず入っているようなレベルのお店だよ。
823可愛い奥様:2007/08/29(水) 15:56:03 ID:q4w3Vn5n0
>>818
買いたい候補に入ってたんだけど
できればどのように拷問だったのか教えて下さい
私も扁平気味なんで・・
824可愛い奥様:2007/08/29(水) 16:15:14 ID:o7WHd43r0
>>823
ビルケンシュトックは足の裏の隆起に沿ったつくりになっているため
土踏まずが殆ど無い場合はその部分があたって痛い。
そして土踏まずの部分の隆起により足の形がかわり小指まで痛くなった
しかし夫はとても履きやすくて重宝している
面倒くさがらずに店に行ってはいてみることをお勧めする。
825可愛い奥様:2007/08/29(水) 16:31:41 ID:q4w3Vn5n0
>>824
なるほど。
丁寧にありがとうございます
826可愛い奥様:2007/08/29(水) 16:31:58 ID:fsB1KkiJ0
>>813
くるみボタン?>布かぶせてあるボタン

返品は14日間無料なんだけど、開封済みのものは駄目
開封済み返品駄目は当たり前だけど
あまりにもクッサーだったり、カタログと違いすぎたり
着てみてサイズが微妙に違ったり…
あそこの商品はそういうのが大杉
試着だけで眠っている服いっぱいあるよ…

私もニッセンカタログ重いし、
無駄にDMばっかり入ってるから送らないでくれと言ったけど
次々に送ってくるよ…
827可愛い奥様:2007/08/29(水) 16:39:33 ID:DUOzJJFN0
>>817
>>822
以前「若鯱家」という人気のお店があったのですが商標登録をしていなかった為、
広告代理店が無断で商標登録してうどん屋を始めたのが
そのまずいチェーン店の「若鯱家」です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E9%AF%B1%E5%AE%B6
ちなみに本家は名前を変えています。

828可愛い奥様:2007/08/29(水) 17:05:25 ID:kLADe1UC0
一度、鯱乃家にいってほしいなぁ
カレーうどんとご飯が定番
うどん食べ終わったらご飯をぶち込む方向でw

今すんでるとこのすぐそばなので反応してしまったw
829可愛い奥様:2007/08/29(水) 17:35:16 ID:maH/kdR50
で、結局「若鯱屋でうまうま〜」ってCMやってるのがまずい方なの?
830可愛い奥様:2007/08/29(水) 18:03:51 ID:HQyqY5KX0
創味のつゆ
つゆならこれ!ってレスをそこらで見て買ってみたけど普通だった。
超失敗っていうほどでもないけど、価格を考えれば失敗だ。
いつも買ってる価格帯から比べると2〜3倍?
もしかして私が複雑な味を理解できないのかもしんないけど。
追い鰹もかつおぶし過ぎてイマイチだったし
昆布をぎょーさん使てる奴に戻ろうと思った。
831可愛い奥様:2007/08/29(水) 18:41:01 ID:2UDU9zxb0
若鯱家、この前初めて食べたけどマズイというより濃い〜ね。
私は美味しいと思ったけど、ダシの効いた普通のカレーうどん好きな人はマズく感じるかもね。
そのまま御飯にかけてカレーライスにしても違和感ないほどのドロッとしたカレーうどんで
さすが名古屋とオモタ。
832可愛い奥様:2007/08/29(水) 19:13:27 ID:mNgGKAgp0
私ナゴヤンですが、若鯱屋、マズいよ。

名古屋の者でもあんまり行かない。量も少ない。
というかドンブリが小さい。

しかも阿呆なバイト(女子大生とか)が作ってるので味がいつも違う。
833可愛い奥様:2007/08/29(水) 19:29:32 ID:d2KR6p2SO
>>824
私も扁平足。
土踏まずだけなら履いてるうちに馴染むから、
少しの辛抱と思ったけど、指痛いのは辛いね。
834可愛い奥様:2007/08/29(水) 20:01:45 ID:1LKYp7DV0
ふと、痛いの我慢して履いていたら、偏平足が治ったりしないんだろうかと思った
835可愛い奥様:2007/08/29(水) 20:08:28 ID:HNW42dsj0
扁平気味のダンナが毎週末にビルケン履いてるから
今日帰ったら確認してみよかな。でも週に2日ぐらいじゃだめか。

ビルケンでもパピリオシリーズは土踏まずが平らな方。
最初に買うならパピリオにすれば違和感が少ないかも。
836可愛い奥様:2007/08/29(水) 21:05:11 ID:ksVqj0V30
>>830
同じく創味のつゆ、値段に見合わない普通の味で失敗でした。
よく見てみたら化学調味料も使ってあるみたいでちょっとがっかり。
あさむらさきのかき醤油も同じ理由で失敗かな。
837可愛い奥様:2007/08/29(水) 21:10:20 ID:cJy5a5az0
同じ感じで、鎌田のだし醤油も??だった。
おとり寄せのド定番て感じだし(まあ最近はどこにでも売ってるけど)
それなりにわくわくして試したけど、
「・・・ふつーやん」としか思えなかった。
納豆のタレと何が違うのか?くらいの。
838可愛い奥様:2007/08/29(水) 21:31:53 ID:Z5K6CI350
鎌田に同意。普通だった。
839可愛い奥様:2007/08/29(水) 22:07:21 ID:wrMLL0qd0
>>813
今も返品無料だよ。
交換も無料。
半年までは受付してくれたはず。
840可愛い奥様:2007/08/29(水) 22:54:34 ID:DQ/GUlo00
創味はまずくなった気がする。
今は青いパッケージだけど、昔は緑のものがあったような…
それは美味しかったと思うんだけど。
841可愛い奥様:2007/08/29(水) 23:40:52 ID:TDuFiax20
扇風機おばさん・・・・・・・・

ttp://www.chosunonline.com/article/20050408000021
842可愛い奥様:2007/08/30(木) 00:10:44 ID:PYr24WHC0
ドーナツ☆
大味。こんなんであの値段はひどい。
二度と買わない食べない
843可愛い奥様:2007/08/30(木) 00:22:53 ID:9CZT4GhL0
>>828
鯱の家(元若鯱家)のカレーうどんは
チェーンの若鯱家がお話にならないくらい美味しいって名古屋の子が言ってた
名古屋の広告代理店が商標登録して勝手にチェーン展開して
本家が不利益をこうむるってどんだけ〜だわ
そういえばじゃんがららあめんもマズイ偽物チェーン展開してる業者あったよね
今もあるのかな?

買って失敗はカロリミット
このマズイのを口にするくらいなら美味しいお菓子食べて太った方がマシ


844可愛い奥様:2007/08/30(木) 00:48:29 ID:fFgXomhO0
>>842
どこのドーナツ?
845可愛い奥様:2007/08/30(木) 00:48:51 ID:EV6wjWqE0
セグレタってシャンプー。紫のお洒落な容器につられて買ったんだけど
甘すぎる香り。仕上がりも私の髪の毛(水分が少ない髪)には
合わなくてパサパサに・・・。
846可愛い奥様:2007/08/30(木) 00:52:15 ID:PYr24WHC0
>844
☆を英語に直してぐぐってください。
ちなみにスターではありません
847可愛い奥様:2007/08/30(木) 00:53:06 ID:yJUFKIGX0
メンドクセー人だな
848可愛い奥様:2007/08/30(木) 01:03:01 ID:BauVXB5q0
doughnutplantのこと?
849可愛い奥様:2007/08/30(木) 01:11:03 ID:HTEkN6NC0
planetと勘違いしたってこと?
850可愛い奥様:2007/08/30(木) 01:23:45 ID:Jz3puslz0
>>841 うわー!!!美人だったのに・・。
851可愛い奥様:2007/08/30(木) 02:06:09 ID:twcXzWGU0
>>849
シーーッ!可哀想だから・・・
852可愛い奥様:2007/08/30(木) 04:03:40 ID:BoQhY9Q+0
そもそもplanetの中に「ただの星」は入るのか?
853可愛い奥様:2007/08/30(木) 04:58:38 ID:c58Ijg5b0
うわっw自信満々過ぎて恥ずかしいなww
854833:2007/08/30(木) 05:44:18 ID:Jzn+eAKOO
>>834
残念ながら扁平足は治らない。
ビルケンが扁平になっている様な気がする。
私は馴染んだ物より、新品の履き心地が好きだったりする。
855可愛い奥様:2007/08/30(木) 08:32:07 ID:hSnghGhP0
うわっ、これは恥ずかしいwww>ドーナツ☆
856可愛い奥様:2007/08/30(木) 08:37:02 ID:UK1/RAt/0
>>846みたいな態度がさらに恥ずかしさを増幅wwww
857可愛い奥様:2007/08/30(木) 09:19:16 ID:PMkAGwPx0
ドーナツプラントはその場で食べるとおいしいけど、
持ち帰るとべたべたで食えたもんじゃない。
しかし、高いね。あと、ミスドの高級店が渋谷にあるが、高いしあそこはマズいぞー!ぼったくり。
858可愛い奥様:2007/08/30(木) 09:40:14 ID:iRa0VmEF0
「プレミアム濃厚旨ミルク」
濃厚というより、ただ甘いだけ。
859可愛い奥様:2007/08/30(木) 09:42:54 ID:/FHwtQgV0
ドーナツ☆さんの今日一日が穏やかなものでありますようにw

中華街で買ったプーアール茶
歯に色素が沈着する…ような気が
860可愛い奥様:2007/08/30(木) 09:48:12 ID:LI4ytkSX0
今夏に湧いたものメモ bay、ドーナツ☆
夏休みももう終わりだね・・・
861可愛い奥様:2007/08/30(木) 10:14:26 ID:+wDVmjFd0
>>860
おしおきだbay〜にツボった2007・夏でしたわw
862可愛い奥様:2007/08/30(木) 11:18:16 ID:lq1BmqeY0
ドーナツプラントは甘すぎるよ。一人で丸一個食べられない。
種類によってはすごくおいしいのもあにはある、味わいはあるような。
前はわざわざ白金台の店で並んだわw
今は新宿駅で見てもスルーだけど。
863可愛い奥様:2007/08/30(木) 11:35:51 ID:PMkAGwPx0
白金ももう並んでないよー。
ニコタマも潰れたし。
クリスピー食ってみたい。
864可愛い奥様:2007/08/30(木) 11:36:34 ID:ynog3CX80
ドーナツといえば、クリスピークリームドーナツ。
ソウル行った時に空いてたから入って食べたけど、普通でした。
プレーン食べたけど甘すぎ・・おまけに一晩経つとベタベタで
並んで買うほどじゃないと思う。普通のミスドでいい。安いし。
865可愛い奥様:2007/08/30(木) 11:57:24 ID:9aKl4ukv0
クリスピークリームドーナツ。
日本では長蛇の列だけど、韓国では30軒以上あって、
日本人観光客の韓国土産らしいね。
韓国ではいつもゆったり買えて中で食べられるって
ニュースで見た。
866可愛い奥様:2007/08/30(木) 12:10:29 ID:H7l+NtoY0
NYでは特に見向きもされないフツウのドーナッツだったけど。>クリスピー
867可愛い奥様:2007/08/30(木) 12:11:19 ID:PMkAGwPx0
クリスピー、まだ並んでるのか?
ほとぼり冷めるまで待ってるんだけど。
868可愛い奥様:2007/08/30(木) 12:16:02 ID:gi4YJYY20
>>866 そんなのあったっけ?ダンダンダンキンドーナッツしか覚えてないな。
ドーナッツは
メトロ乗り換え時に買う、朝ごはんの貧乏バージョンってイメージ
(お金あるときはオーボンパンのサンドイッチかベーグル)
869可愛い奥様:2007/08/30(木) 12:38:23 ID:H7l+NtoY0
ダンキン安いモンね。
半ダースで$2.99,1ダースで$3.99
6個多くても1ドルしか違わなかった。
子供の集まりにたまに持っていったなあ。
日本だと1個か2個しか買えない値段。
870可愛い奥様:2007/08/30(木) 12:38:58 ID:H7l+NtoY0
スレチでスマンでした。
871可愛い奥様:2007/08/30(木) 13:11:52 ID:gi4YJYY20
>>870 私がレスつけちゃったばかりに・・・ゴメンよ

買って失敗
赤城乳業 濃厚旨ミルク 
甘過ぎる。CM大好きなのに残念。

チャーミー 泡のチカラ 青透明ボトル 
飲み屋のトイレの芳香剤の匂いが手について離れない。
飼いぬこにひけられるほど。
スポンジも当然なんともいえない臭さが残る。捨てますた。

ユニクロのスポーツブラ
垂れ乳をさらに垂れさせ、しかもかぶれさせる、神駄ブラ。
去年のフック付の方がまだサポート力があった。ショーツはオススメ。
872可愛い奥様:2007/08/30(木) 14:47:48 ID:Q40/HL1J0
新発売という事で買ってみた伊藤園秋の野菜ジュース。
えぐみがものすっごい…
ぶどうジュースに根菜類を生で絞った汁を混ぜたような。
好き嫌いあると思うけど自分は駄目でした。
873可愛い奥様:2007/08/30(木) 16:06:21 ID:b6cKALTCO
>>10
九州は甘味があっても品がある味です。
例:筑前煮
874可愛い奥様:2007/08/30(木) 16:08:29 ID:MqlxJZV80
そんな、1ヶ月以上も前のレスに・・・
875可愛い奥様:2007/08/30(木) 16:10:24 ID:+wDVmjFd0
しかもケータイでw
876可愛い奥様:2007/08/30(木) 16:41:02 ID:BhlxC5HE0
FAUCHONのミルクジャム口コミで美味しいとあったのに…。
もてあましてます
877可愛い奥様:2007/08/30(木) 16:49:01 ID:ynog3CX80
Cold stone icecream。これもソウルで空いてたから食べたけど
甘すぎ!ゴテゴテしすぎで1個食べれなかった。(シンプルなメニュー
もあったのかもしれないが)後日食べた31のシンプルなアイスが
とてもおいしく感じました。思うに、米系お店のデザートって日本人には
甘すぎるよね?スターバックスのスイーツも甘すぎるし、ちょっと苦手かも。
ドトールのミルクレープとかさっぱりした甘さが好き。
878可愛い奥様:2007/08/30(木) 16:49:32 ID:a+CN2KDX0
>>871
馬ミルク胴衣。

ほんと甘すぎる、激甘なら贅沢だと勘違いしてるのか?
私、かなりの甘い物好きだけど、これだけは勘弁ならねー。
コクのある旨さとは違うんだ。甘い、それだけ。
旨みは、なし。
879可愛い奥様:2007/08/30(木) 17:05:50 ID:KiKP3F5M0
>>877
同意。
食べた瞬間に鼻血噴出すかと思ったよ。
880可愛い奥様:2007/08/30(木) 17:44:18 ID:NpSabPMdO
>>877>>879
ハゲドウ。やたら甘いしくどいし高いし、石の上でこねる意味もよく分からない。
トッピング見てるとおいしそうだけど、実はどれも似たような味なんでは…?
(というか甘すぎて味がよくわからなかった)
あと店員がいきなり歌い出すのも嫌だ。全てが日本の国柄に合わないと思う。
881可愛い奥様:2007/08/30(木) 18:01:27 ID:vGHy/HcE0
>石の上でこねる意味もよく分からない

バロス。店の存在全否定ww
882可愛い奥様:2007/08/30(木) 18:04:03 ID:Ck8NZzS/0
だって韓国企業だもん>クリスピードーナッツ

東京のお店の店長さんも韓国人。
883可愛い奥様:2007/08/30(木) 18:04:55 ID:ynog3CX80
あまり長続きしないかもね・・ クリスピーやcold stone icecreamは。
かつて、シナボンとかいうシナモンロールの店も流行ったよね?
でもいつのまにか下火になり今は1店舗だけみたい。あれも甘すぎて
日本人受けは難しかったのかも。 
マネケンのワッフルは、程よい甘さで今でも好き♪
884可愛い奥様:2007/08/30(木) 18:09:27 ID:PMkAGwPx0
あったねー、シナボン。クソ甘いやつ。
どれにしても甘すぎる。
アメリカ人は、あれをまとめて何個も買っていた。
あんなの食べてるから、肥満大国になっちゃうんだよ。
885可愛い奥様:2007/08/30(木) 18:12:10 ID:2NJ+Kq8C0
>>881
しかしドウイだw

さらに言うと歌を歌う意味もワカンネ。
高田純二のネ申発言「歌わなくていいから安くしてよ」にバロスwww
886可愛い奥様:2007/08/30(木) 18:17:51 ID:29H7PFsI0
へーcold stone icecreamって甘すぎなんだ。
昔、歌舞伎町にあったミスドのアイスクリームを想像してた。
ああいうのだったら食べてみたかったのにな。
887可愛い奥様:2007/08/30(木) 18:59:14 ID:S18r24/S0
>>877
コールドストーンのアイスは、夏よりも
涼しい季節に食ってこそ真価を発揮する気がする。
甘いもんね。

>>880
大竹まことが、番組でコールドストーンに行って
「おまえら、歌わなくていいからその分安くしろ」と言った時
心の中でスタンディングオーベーションしたw
888887:2007/08/30(木) 19:00:48 ID:S18r24/S0
>>885
ぐ・・・読み飛ばしてた・・・切腹
しかもズンジであったか・・・
889可愛い奥様:2007/08/30(木) 19:12:46 ID:9TbQ7N9k0
高田純二と大竹まことじゃ、同じことを言っても
だいぶイメージが変わるな。
890可愛い奥様:2007/08/30(木) 19:24:46 ID:yJC+tyC10
数社で買ったけど結局マカロンのどこがいいのかわからんかった
891可愛い奥様:2007/08/30(木) 19:29:57 ID:qAywTkLFO
6 自分探し休学(樺太) 2007/08/30(木) 19:23:16
小学校の時の「女って怖えー」ってのとはまた違うからな
浅はかで物事をよく知りもせず調べもせず理解する気もないくせに、
女特有の思い込みの激しさと、子宮で物事を考える理屈のきかないところとか、本当に質が悪い。
しかもそれがもう人格の定まった頭カチコチのババアだってんだから余計に質が悪い
892可愛い奥様:2007/08/30(木) 19:31:18 ID:yfU7ZzDH0
>>890
本場で食べたマカロンはうまかった。よくわからんけど、いちばん有名なところ。
自分も、日本で食べたのは何がうまいんだと思って
現地でだまされるつもりでたべたら、めっちゃうまい。特にピスタチオがうまかったな

いったい何が違うのかわからないけど・・・。
その場で食べずにホテルもって帰ってきたのもうまかった。
作りたてがいちばんおいしくて、翌日には味が落ちるそうだ

893可愛い奥様:2007/08/30(木) 19:35:11 ID:yJC+tyC10
>>892
ほーそうですか。
では本場に行く機会があったら
是非食べてみます(w
894可愛い奥様:2007/08/30(木) 20:47:58 ID:fFgXomhO0
>>893
ないなw
895可愛い奥様:2007/08/30(木) 20:58:25 ID:lrY9L5Vd0
うん、ないなw
896可愛い奥様:2007/08/30(木) 22:53:30 ID:jszoHXWJ0
エルメのマカロンは、そこそこうまいよ
全種類買って、旦那と食べ比べした
やっぱ、バラが一番うまいと思う(人によって好き嫌いあるかもしれんが)
897可愛い奥様:2007/08/30(木) 23:35:04 ID:AwXpOS4t0
大丸の地下のお菓子売り場で、マカロン売ってたけど

激しくマズかった。
898可愛い奥様:2007/08/31(金) 00:28:08 ID:Nha5Kys50
>>871
泡のチカラやばいよね。
最初、手についた匂いが何のにおいか分からんくて
くさいくさいとあちこちを嗅いでたら、よーやく出所判明したよorz
もう買わない。てか捨てたい、私も。
でも捨てる勇気がもてないヘタレわたひ・・・
899可愛い奥様:2007/08/31(金) 00:36:14 ID:ghb8GFaO0
トイレ掃除に使ったらどうかな
900可愛い奥様:2007/08/31(金) 01:34:53 ID:rMpf6hTE0
風呂掃除もいいかも。
私は誰かのレスをみてから、風呂掃除は台所用洗剤を薄めて使ってるよ。
901可愛い奥様:2007/08/31(金) 09:17:30 ID:FBU8wKMi0
お菓子のおっとっと、おたふくソース味。
なぜここまでマズくなるんだろうと不思議なくらい不味かったorz
おっとっと&おたふくソースは個別に好物なんだけどな・・・

>>885
さすが純ちゃんwww
902可愛い奥様:2007/08/31(金) 10:11:44 ID:Aq+bsvX20
泡といえば、以前DOVEの泡のシャンプー使ったら
私と旦那、すごい肌荒れを起こして大変なことになりました。
顔にデカイ赤い斑点ができてどうしようかと思った。
DOVE使うのを止めたら直ったからよかったけど。
恐ろしくて二度と使いません!
903可愛い奥様:2007/08/31(金) 10:30:54 ID:3e6mEVhv0
ウィリアムソン&マゴーのアールグレー
アールグレー好きだと自負してたがノックダウン寸前
そのまま靴の消臭剤にできそうな強烈な香りだった。
904可愛い奥様:2007/08/31(金) 11:24:26 ID:LKpsoPQ10
トップバリュのロイヤルミルクティー粉末
なんだか薬品の味がする
905可愛い奥様:2007/08/31(金) 11:25:48 ID:HvocAJ/J0
>>902
DOVEはボディソープダメだった
やっぱり湿疹みたいのが出来た
906可愛い奥様:2007/08/31(金) 11:29:26 ID:y1Po1dZ10
>>893
パリのマカロンは美味しいと聞いてラデュレのを食べたけど
私は大して美味しいと思わなかった。
甘い物が大好きな人はいいと思うけど、そうじゃない人は期待しすぎない方がいいかも。
907可愛い奥様:2007/08/31(金) 12:02:57 ID:oSbMOsiyP
>>906
自分はラデュレはいまいちでエルメがうまかった。
でも、わざわざ買いに行くほどのもんでもない、と思った。
お菓子は日本が一番うまい。
908可愛い奥様:2007/08/31(金) 12:57:14 ID:p3PglSno0
カルビーポテトチップス シーザーサラダ味

3枚くらいであきらめた。
909可愛い奥様:2007/08/31(金) 12:59:50 ID:LughUblq0
同じくトップバリュのレトルトミートソース。
子供の頃、置き薬屋のじいさんがくれた風船の味がした。
仁丹のにおいが染み付いた風船の臭い。
910可愛い奥様:2007/08/31(金) 13:05:10 ID:/LUDj9/z0
トップバリュはもう殿堂入りでいいんジャネ?
911可愛い奥様:2007/08/31(金) 13:07:00 ID:X2ZYur9L0
カルビーポテトチップスの海鮮ナントカ味
冷めた焼きイカの味と匂い
912可愛い奥様:2007/08/31(金) 16:28:28 ID:08yoSOvF0
フランアロマティエ(栗) 

臭い。
アロマティエだから張り切って匂いつけたんだろうけど
臭い。
913可愛い奥様:2007/08/31(金) 16:50:58 ID:p+odMgO/0
そのまんま東のイラストのパッケージの
「そのまんまゆず飴」

ゆずの皮が入ってるし、名前からして
そのまんま柚の香りがするのかなと期待して買ったけど
フツーーーの甘い飴だった。べっこう飴のような甘みだけ
がある飴。柚の香りゼロ。
914可愛い奥様:2007/08/31(金) 18:28:37 ID:1MB5CXzT0
お菓子の香りってまんま香料だもんなぁ。
昔菓子工場で働いていたがギフト系のスイートポテトが
焼き芋の香料でにおいつけたミックス粉を焼いて
ホントのサツマイモは上にのってる1センチ角の2,3粒だけってのを知って
ショックだったよ。
915可愛い奥様:2007/08/31(金) 18:36:57 ID:iMDRcNny0
>>912
フランアロマティエに栗って出てないんだけど・・?
916可愛い奥様:2007/08/31(金) 18:44:44 ID:WgBA2WdU0
コールドストーンハゲダと同じくらい好き
ただあの歌はやめてほしい
こねてる最中にツバがどんだけ〜

あれ食べたら31とか食えない まずすぎて
ガツーンと脳天に効くくらい甘いコールドストーンウマーーーーー
でも
シナボンとクリスピーとか小麦粉系の甘いのはだめなんだなこれが




917可愛い奥様:2007/08/31(金) 18:55:53 ID:1ibXoKep0
>>912が言いたかったのは
ラム香るふんわりバニラ?(白いチョコがかかってるやつ)

ラムの香りと謳ってる割には香りがあまりない普通のフラン
(栗の香りは当然しない…何故なら栗に関係ないお菓子なんでw)
味もバニラだかラムレーズンだかはっきりしないぼやけた感じ

無理に新商品開発しなくてもいいのに…
ラムを期待して買ったら肩透かしを食うね、これ
918可愛い奥様:2007/08/31(金) 19:27:02 ID:yLs8wZ9Y0
なんでラムバニラが栗になるんだろw
919可愛い奥様:2007/08/31(金) 19:53:55 ID:KFHRoAGs0
栗のつもり(思いこみ)で食べたら相当臭かっただろうね。
ラムだと知っていたら違ったかもw
920可愛い奥様:2007/08/31(金) 21:09:30 ID:ftsQgAw50
栗の人やドーナツプラネットの人は今頃何しているのだろう?
921可愛い奥様:2007/08/31(金) 22:28:26 ID:rMpf6hTE0
ミニッツメイドのカシス&グレープ。
西友で安売りしてたんでつい買ってしまった。
安売りするにはそれなりの理由があったんですね。

カシスの臭いが気持ち悪い。
グレープの味も中途半端。
両方混ざると・・・・気持ち悪さが3倍くらいになる。
922可愛い奥様:2007/08/31(金) 22:50:36 ID:os2broDP0
亀だけど「歌わなくていい…」は大竹だったような。
自信ないけど。
923可愛い奥様:2007/08/31(金) 22:58:53 ID:ahcvaKZ30
>>921
それ、まずいよね。
カシスなんて混ぜるなって感じ。
924可愛い奥様:2007/09/01(土) 00:54:11 ID:eZF8D1d20
マカロンなんてフランス製カルメ焼き
カルメ焼きのジャム入り
925可愛い奥様:2007/09/01(土) 01:21:30 ID:kgveLDA00
香りとデオドラントのソフラン。香りはすごく良いんだけど、
柔軟剤としての効果がゼロ。タオルなんか天日で乾かしたらバリンバリン。
スレ違いになっちゃうけど、柔軟効果の優れた柔軟剤あったら教えて下さい
926可愛い奥様:2007/09/01(土) 01:25:35 ID:1rK0EICAO
レノアだけはやめとけ
927可愛い奥様:2007/09/01(土) 02:26:28 ID:nq6zgmja0
>>926
レノア臭いよねー。使い切るのに困ったよ。
ダウニーも香りは好きだが、白物にシミが付いて困る。洗っても洗っても
落ちないんだよね。柔軟剤に色を付ける意味がわからん。ブルーの液体洗剤も
シミになりませんか?うちのドラム式が悪いのか‥。
928可愛い奥様:2007/09/01(土) 04:28:29 ID:4vsdBszp0
いまトップバリューのポテチ食べてますが、マズイです。
のりしおなのに、塩味がしない。
929可愛い奥様:2007/09/01(土) 07:54:18 ID:TQM0mN4H0
どうぶつの森、どこがおもしろいんだろう…。
果物採って金にして動物と交流するのは、働いて人付き合いする現実と同じ。
やれ家を建て替えろだのオシャレな服を作れだの、ローンや着回しを考えるのも現実と同じ。
掘った化石は寄贈しろだのうるさい。ほっといたら雑草まみれになるのも現実と同じ。
とにかくとにかくめんどくさい。癒されようと思って買ったゲームで失敗。

上記のもろもろが楽しい人には名作だと思うのですが、私には大失敗でした。
930可愛い奥様:2007/09/01(土) 08:05:44 ID:3EC0l1080
柔軟材はファーファが最強らしいね
931可愛い奥様:2007/09/01(土) 08:13:14 ID:DXJCXI+T0
うわ、やりたくないな、そんなゲーム。
>>929もゲームじゃなくてさ、
山とか海とか高原とかでボーっとするといいよ。
932可愛い奥様:2007/09/01(土) 09:01:46 ID:ijm59lWC0
ぼくの夏休みいいよw
パート1しかやってないけど、毎日おばさんが作るテーブルいっぱいのおしい食事、
朝から虫取り・釣り、田舎の子供と交流、森や海で探検。
夜も片付けしないでテレビ見たり花火だよ。眠くなったら寝る。わー天国・・・・。
責任のなり子供時代の楽しい夏休みが満喫できるw
933可愛い奥様:2007/09/01(土) 09:08:47 ID:kgLYX/V50
>>929
花枯れるスピードが早過ぎだよね。水やりめんどくなってやめた。
1日で枯れるとかありえん。
934可愛い奥様:2007/09/01(土) 09:21:15 ID:MSUWtRW80
おしい食事…
935可愛い奥様:2007/09/01(土) 09:21:20 ID:iFa4Pctk0
>>932
あのゲーム、ダンナは大はまりしてたけど、私は動かしにくくてダメだった。
なんか行きたい方向に行ってくれないんだよね。
936可愛い奥様:2007/09/01(土) 10:46:25 ID:shtZFGWq0
>>932
おしい食事ワラタ
テーブルいっぱいに並ぶ不味い料理と家族の困った顔がイメージできるw

「良かった」スレでは、音楽、映画、小説など趣味性の強いものの話題はナシで
って書いてあるけどこっちではいいの?とふと気になった
ゲームもそれに当てはまらない?
テンプレに入ってないからいいじゃんと言われればそれまでだけど…
937可愛い奥様:2007/09/01(土) 10:48:01 ID:hzc4N1m30
それは935自体がゲーム操作ができない人であって

ゲームソフトうんぬん以前の問題だと思う。
938可愛い奥様:2007/09/01(土) 10:50:07 ID:1p5GscXq0
>>936
うん同意。
良かったと同様、音楽小説なんか書き出したら収拾つかんよね。
939可愛い奥様:2007/09/01(土) 10:50:46 ID:V6p85WP+O
>>929
前にこの板ですごい評判良かったから
興味あったんだけど…
買わなくて良かった。ありがとう。

>>935
うちも同じ。旦那がすごいハマってて、
やってみなよって言うからやったけど
うまくコントロールできずイライラして挫折。
940可愛い奥様:2007/09/01(土) 10:57:51 ID:QAzsIvsf0
どうぶつの森、1ヶ月以上放置中…。
雑草だらけなんだろうな。とるのがめんどくさい。
勝手に借金背負わされて、せっせと金稼ぎ。普通の大人は疑問湧くよね。
近所の小学生は、激ハマりらしいけど。
you tubeで「どうぶつの森」検索すると、凄いのが出てくるよ。見てみ。
941可愛い奥様:2007/09/01(土) 12:50:35 ID:XEqhPgzc0
この流れでしかもageての自分がたり。
ここまで空気読めない人も珍しい。てか釣りだかなんだかもう。
942可愛い奥様:2007/09/01(土) 13:14:40 ID:lDvhGZ1T0
どうぶつの森は既女板の専用スレでもゲームスレでもマンセー意見のみ。
あれは、もともとゲームにハマれる人には楽しいゲームなんだろうけどね。
「普段ゲームをやりつけない現実生活の忙しい人」で、
これを買いそうな人に、「売れてるし評判いいけど、どうなの?」と問いかけたんでしょ。
「良かった」のほうにも、昨日「WiiとWii Sports良かったよ」ってレスがあったよ。
最近のゲームは売り出す年齢層が広いからねえ。
943可愛い奥様:2007/09/01(土) 14:05:27 ID:L7JA5JGk0
>>942
うんうん。ということで、そろそろゲームスレに移動すればいいんじゃね>ぶつ森奥s
ちゃんとこの板にもゲームスレあるんだし、
そこで「ダメだった」と書いても、別に叩かれるわけじゃないから安心汁。
944可愛い奥様:2007/09/01(土) 15:28:49 ID:aubYYe5O0
チロルチョコ 塩バニラ クソまずい やっぱり安物
945可愛い奥様:2007/09/01(土) 16:09:33 ID:6mSXFPhr0
チロルチョコの杏仁豆腐。プラスチックのような風味。
地獄の味だった……。
946可愛い奥様:2007/09/01(土) 16:14:29 ID:a9gNtN5+0
>>943
ちょっと疑問を呈しただけでものすごく叩かれたよ、前
947可愛い奥様:2007/09/01(土) 16:16:03 ID:2+LcwkXb0
>946
好みのもんだいだからね。
つまらなかったのなら売ればいい
948可愛い奥様:2007/09/01(土) 16:23:29 ID:a9gNtN5+0
>>947
だからここの「買って失敗」スレに書くしかないよねってこと。
あっちへ誘導する943に言いたかったんだよ
ここのスレのレスに
つまらなかったら売れとか合わなかったら捨てろとか言うのは
本末転倒ではないかと思うよ
949可愛い奥様:2007/09/01(土) 16:29:03 ID:2+LcwkXb0
>948
ゲームスレに書けなんて書き込みがあったから
誤解しちゃった、ごめんなさい
950可愛い奥様:2007/09/01(土) 16:34:02 ID:BX4NGSdm0
>>948
みたいなのが来るから次からここの>>1にも

音楽、映画、小説、ゲームなど趣味性の強いものの話題はナシで

って入れてくれ。
951可愛い奥様:2007/09/01(土) 17:40:11 ID:a9gNtN5+0
>>950
では次スレ立てれ
952可愛い奥様:2007/09/01(土) 17:59:56 ID:ceEXN0/e0
別に、買ったものすべてを、良かったスレ・失敗スレのどちらかに書かなきゃいけないわけじゃないのに、
「ここに書くしかないよね」なんて言われても…。
953可愛い奥様:2007/09/01(土) 18:21:57 ID:a9gNtN5+0
>>952
いや、楽しく動物の森の話してるところに
ゲームの話だからってここのレス誘導するのはどうよって話なんだけどさ
どうしても失敗したと書きたいならここしかないよ。もしくはチラシ。
書けって命令してるわけではない。

まあいいや、もう。次のスレ立てどぞ。>>950
954可愛い奥様:2007/09/01(土) 18:22:18 ID:BX4NGSdm0
>>951
>>970辺りでって>>1に書いてあんだろ?
ほんとお前はワガママ汚ヴァだな
955可愛い奥様:2007/09/01(土) 18:25:29 ID:a0qlykWN0
私もチロルの杏仁豆腐。すごく不味い。薬品のキューブ食ってるみたい。
956可愛い奥様:2007/09/01(土) 20:18:07 ID:0kVAJqhM0
ラーメン缶
メンマとチャーシューらしきものは入っていたが
ラーメンではなかった
957可愛い奥様:2007/09/01(土) 20:42:49 ID:74zfbaTuO
>>956
自販機で売ってるやつ?
あれって麺のびないようにはコンニャク使ってるから
普通のラーメンとは別モンだよね
958可愛い奥様:2007/09/01(土) 21:56:34 ID:VmayPEBb0
ロデオボーイ
959可愛い奥様:2007/09/01(土) 22:01:25 ID:zDckBsAO0
Wii。
こんなに早く流行廃れてくるとは思ってなかった。
DSはずっと続いてるのに。
960可愛い奥様:2007/09/01(土) 23:03:31 ID:V6p85WP+O
もう廃れてるか?
まだまだこれから色々出てきそうな気がするけど…
961可愛い奥様:2007/09/01(土) 23:38:49 ID:2vixYqQ80
wiiは年末に期待、でしょ。

買って失敗は自分もチロルの麻雀牌。
すごく不味いのに何故再販なんだ。
962可愛い奥様:2007/09/02(日) 00:40:38 ID:JwfJy3LA0
転売厨じゃないの
963可愛い奥様:2007/09/02(日) 01:13:56 ID:zAvFq6k8O
ゲーム板はマニアック杉だからこっちだっていいと思うけどなあ…
964可愛い奥様:2007/09/02(日) 01:16:16 ID:u0D7asng0
そもそも失敗かしらと書いてる勘違いさんの見ていた番組

自分もたまたまみていたけど
典型的つまらない男の部屋だった
多分wii=かっこ悪い、PS3かっこいい、という
書き込んだ人とよく似ている思考の持ち主の部屋
他ゲストは切れやすそうなそのタレントにあわせた相槌でした。

普通、その程度は読めるけどねw
965可愛い奥様:2007/09/02(日) 01:31:08 ID:Oc0QT7Rn0
>>964
日本語でおk。
966可愛い奥様:2007/09/02(日) 02:12:18 ID:zaymiZSkO
ヴォルヴィック・フルーツキス。
今飲んだ。何この人工的な酸味と甘味とにおい。
一生買わない。
967可愛い奥様:2007/09/02(日) 02:22:46 ID:e06Cp0CX0
もう店頭で見ないような気がするけど(期間限定?)
森永シルフィ。
口が渇きまくった。味も微妙だった。レモニストにしとけばよかった。
968可愛い奥様:2007/09/02(日) 02:25:02 ID:K2lPMt2l0
ダイエット・スプライト
一口飲んでぐあああってなるほどケミカルな味がしてマズイなんてもんじゃなかった
涙目で三ツ矢サイダーにあやまれ!と思いました ダイエットコークは大好きなのに
969可愛い奥様:2007/09/02(日) 03:09:57 ID:mXJxN0ao0
↑の方の地獄の味バロス
www

皆さんの表現オモシロスギですわ
970可愛い奥様:2007/09/02(日) 03:19:18 ID:mXJxN0ao0
DSのソフトってゲーム系はすぐに飽きるよね
子供の頃はスパマリとかあんなに好きだったのに今は全然興味がない
学習系ソフトじゃないとなんか損した気になる

そこで最近、英語漬けはたぶん簡単だろうと思って、もっと・・の方を買った
のだけど最初の判定で Fランク と出てガカーリ
やっぱ最初に出たやつからやらないとレベル的に全然ダメなんだorz
と思いながらもくじけずにコツコツやってたら
1ヶ月もしないうちに F⇒A になった 俄然wktkしてガンガッテます

チラウラすまそ
971可愛い奥様:2007/09/02(日) 07:23:35 ID:2lpS5QmV0
もうゲームの話はいいってば。
972可愛い奥様:2007/09/02(日) 08:01:14 ID:gU1Q/aO50
ゲームの話、とあるけど、学習系・生活系のソフトの話は聞きたいけどな。
語学学習・料理・美容・家計簿ソフトみたいなの。あとまったりできる癒し系のものも。
ゲーム板の専用スレはビッチリやりこんでる独身男性が多そう。
既女のゲームスレでは学習生活系はほとんど話題にならないし、
固定ファンがいるソフトに疑問を言おうものなら、フルボッコ。
やる頻度とか内容が、ライトユーザーな既女の生活に合うか聞きたいんだけど、
どうでしょう。
973可愛い奥様:2007/09/02(日) 08:15:19 ID:Ebq/YnMD0
ここで不味い味の5番バッターのチロルチョコ
皆さんなんで買うんだろ?どのくらい不味いか知るため?
いや別に失敗でも不味さ実験でも個人の自由なんだけどさw
974可愛い奥様:2007/09/02(日) 08:30:37 ID:PZFm9c8p0
チロル、安いし一口サイズだからちょっと甘いもの欲しい時に
買ってしまうのでは。
975可愛い奥様:2007/09/02(日) 09:04:45 ID:rutlZJDT0
ところで>>950はどこにいったんだ?
976可愛い奥様:2007/09/02(日) 10:58:10 ID:0Fm9pozb0
>>975
つ >>954
977可愛い奥様:2007/09/02(日) 10:58:13 ID:QpTyeVvz0
日清製粉のダマにならない小麦粉『びっくり』
たしかにダマにはならないんだけど、
これでホワイトソースを作ったら、糊みたいになってしまった。
食感が大変悪いです。
普通の小麦粉で作ってる時は、一度もこんなことはなかったのに。
978可愛い奥様:2007/09/02(日) 11:20:15 ID:4D1Yd2W20
970じゃないが

××××買って失敗35回目××××
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1188699601/
979可愛い奥様:2007/09/02(日) 15:02:14 ID:/vHwZoJJO
買い置きしておいた夏チロル、こわごわ3種食べてみた。
あぅ!!Σ(゜д゜lll)・・・残り22個もどうすべ(´;ω;`)
980可愛い奥様:2007/09/02(日) 15:05:00 ID:GEH0vUIj0
クリスピークリームドーナツ。

不味くはないが、あれほど並ぶ価値はない。
981可愛い奥様:2007/09/02(日) 21:48:14 ID:AHwtayH50
ブレンディ香るブラック。

体脂肪が気になる方に、というキャッチが気になって買ってみた。
…薄い。なんだよコレ。
香りは確かにあるけれど、肝心のコーヒーの味が薄すぎるよ。
おとなしく黒烏龍とヘルシア飲むことにする。byピザ奥orz
982可愛い奥様:2007/09/03(月) 00:49:41 ID:Il+nrBCH0
全然体脂肪減らないという理由で買って失敗ならわかるけど
味が薄いから失敗ってなんだかなー。
痩せたいなら味がどうのなんて言ってる場合じゃないと思うんだけど。
983可愛い奥様:2007/09/03(月) 01:06:25 ID:v+HJfJMHO
買って飲んだらマズかった。だから失敗、ということじゃないの?
一応コーヒーとして売られてたものみたいだし。

買って失敗はイラストレーターが書いたお菓子の本。
飛行機内で読もうと空港で慌ただしく買ったけど、著者の字が汚くて読むのが面倒になってしまった。
984可愛い奥様:2007/09/03(月) 03:30:53 ID:kdoE+ine0
>>979
ほうほうのていで食べました。
マンゴーだけは食感に甘んじて許す。
パインのサクッにもココナツの普通のチョコ味にさえも小腹が立ちました。
985可愛い奥様:2007/09/03(月) 03:33:39 ID:kdoE+ine0
ついでに言わせてもらえば、パッケージ。
ココナツが青、マンゴーがピンク、パインが黄色。
イメージする果実と、パッケージの色と、中身の味わいの
3点バランスが頓珍漢だ!
986可愛い奥様:2007/09/03(月) 06:47:51 ID:An26LgAQ0
>>985
それって挿花?
987可愛い奥様:2007/09/03(月) 08:04:14 ID:JoS/D+Bg0
2chのスレや新スレはhを消さなくてよろしい。てか、消すな。
988可愛い奥様:2007/09/03(月) 09:45:22 ID:MdsRFtyK0
専ブラ入れてるからh抜きでも関係ない。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ワガママ言うならカエレ
989可愛い奥様:2007/09/03(月) 10:04:25 ID:ajCwrzMa0
そうじゃなくて、h抜きの意味分かっているのかってことだろ。
頭悪いな。
990可愛い奥様:2007/09/03(月) 11:16:27 ID:X9hX9aPs0
>>989
知ってるけど
>>988と同意見だ
991可愛い奥様:2007/09/03(月) 12:01:59 ID:N84W5D0K0
>>989
私も知ってるけど
>>988と同意見だ
992可愛い奥様:2007/09/03(月) 12:16:51 ID:UrC81f/Z0
h抜きわからん。
993可愛い奥様:2007/09/03(月) 12:27:49 ID:Mxl8eI2P0
>>992
半万年ロムっとけ
994可愛い奥様:2007/09/03(月) 12:29:10 ID:X2JZTccJO
言葉遣い悪い、煽ってばかりの人、同一人物でしょ
スルーでよくない?
995可愛い奥様:2007/09/03(月) 12:52:09 ID:TYKSUtbVO
996可愛い奥様:2007/09/03(月) 12:54:18 ID:TYKSUtbVO
産め
997可愛い奥様:2007/09/03(月) 13:18:12 ID:lPtfvoQL0
梅。

>>993
半万年に吹いたw
998可愛い奥様:2007/09/03(月) 13:39:51 ID:Iotzw1eO0
うめめ。
999可愛い奥様:2007/09/03(月) 13:47:20 ID:QQqbqJNr0
○| ̄|_  下手こいた〜!!

    〃〃   ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
 ○/\〃   ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
 ノ  <〃〃

  ○     ♪いぇ〜〜〜〜い♪
((((())))
  <|


誰にも♪ハゲドウされなくて♪がっかりしちゃったよ♪

 ヽ○ だけどもだっけっど♪
  |>
  ((

 〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!

  〇/ はい!
 /|    オッパッピー!!
 />
1000可愛い奥様:2007/09/03(月) 13:48:23 ID:QQqbqJNr0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。