【阿蘇山】 熊本の奥様 【天草】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
熊本に住む奥様、語りましょう〜。
2可愛い奥様:2007/07/02(月) 18:04:57 ID:seu0g+f70
2get
3可愛い奥様:2007/07/02(月) 20:07:38 ID:VT2Poqzf0
転勤族、熊在3ヶ月目になります。
バケツひっくり返したような雨で空気が綺麗になって嬉しいな。
水前寺公園に住んでます。おやすみ。
4可愛い奥様:2007/07/02(月) 21:20:37 ID:d5KdH4OL0
私も市内在住のよそ者ですわよ〜。ずっと関東にしか住んだことなかったから
鶴屋阪神以外にデパートがないことをつい旦那にぐちってしまう。
5可愛い奥様:2007/07/02(月) 22:32:29 ID:vay3WS/R0

福岡で、息子の担任を「殺人教師」にでっち上げて裁判まで起こしたけど、あまりのうそ八百ぶりに負けてしまって熊本に転居してしまったご夫婦、ご近所にいませんか?
要注意ですわよ。
6可愛い奥様:2007/07/03(火) 00:03:58 ID:oVoWYzfc0
あとぜき
7可愛い奥様:2007/07/03(火) 00:04:38 ID:oVoWYzfc0
蜂楽饅頭
8可愛い奥様:2007/07/03(火) 02:54:38 ID:48dQMfh30
転勤族ってマジでウザイ。
阿蘇を大火事にしたのも神奈川のバカだし
地元をさんざん荒らして文句たれるばっかりなら二度と熊本に来るな!
9可愛い奥様:2007/07/03(火) 08:42:45 ID:y8tHEQYG0
「あとぜき」は日本語で最も美しい言葉の一つです
10可愛い奥様:2007/07/03(火) 10:17:44 ID:oVoWYzfc0
バッテンバーデン
11可愛い奥様:2007/07/03(火) 12:28:31 ID:iaPDke7f0
過疎ってんなぁ〜
なんか本当の熊本人は書き込みできないようなスレだね。
「転勤族です」みたいな言葉の後は必ず熊本をバカにする書き込み。
私自身よそ者だけど、私の住んでたド田舎や一時期住んでた都会(っつっても
福岡だけど)に比べればそこそこ都会のそこそこ田舎で、交通の便も良くて
住みやすいと思うよ。
水も空気もおいしい田舎なのに、通り町界隈はそこそこ都会で何でも揃うし
最近はショッピングモールも沢山出来たから買い物もしやすい。
元々都会育ちの人たちからすると「そこそこ田舎」の部分が耐えられないのかな?
12可愛い奥様:2007/07/03(火) 15:44:08 ID:lvhK6qhm0
そこそこ住みやすいところだなぁとは思うけど、
不満が全くないわけではない。
水がきれいだし温泉多いところは大好きだけど。

最近ずっと変な天気ですっきりしないねー。
大物の洗濯が滞ってる。
13可愛い奥様:2007/07/03(火) 16:04:07 ID:oVoWYzfc0
そうそう! 温泉はいい所が沢山あるよね。
黒川はちょい値段も高めだし観光客が多そうなので避けてるけど、
九重とか杖立あたりは割安だし静かでのんびりできてお気に入り。
県内で他におすすめの温泉地ありませんか。
14可愛い奥様:2007/07/03(火) 16:21:47 ID:DGxfchY50
>11
べつに馬鹿にするつもりはないけど、自分の育った場所に住みたかったのは事実。
なのに、熊本から出たことがないダンナの親戚達に「そのうち熊本が一番
いい!って思うけん」とか無責任なこと言われてじゃあアンタも故郷出て
知らない土地に住んでみろよと思っちゃうわけ。リアルじゃ周囲の人には
こんなこと言えなくてついここで語ってしまいました。ごめんなさい。
15可愛い奥様:2007/07/03(火) 16:34:33 ID:lvhK6qhm0
>>13
平山、植木、菊池、山鹿あたりにもいい温泉ありますよー
阿蘇のほうは硫黄系の温泉が多いけど、こっちはアルカリ性のつるつるしたお湯。
のんびり長湯できます。
眺めがいいのは、玉名、草枕温泉てんすい。小高い丘の上にあって、
有明海が一望できる。夕暮れ時が最高です。
あとは山だったら御船インターがらずっと奥に入った佐俣の湯とか。
八代・坂本村のクレオンもいいよー
こっちきて3年、温泉はいろいろ行ったなぁ。

>>14
なんか分かる。九州の人って故郷愛がすごく強い気がする。
まあ悪気はないんだろうと受け流してるw
16可愛い奥様:2007/07/03(火) 22:13:54 ID:J+WVyivQO
>>13
九重も杖立も大分なんだけど。
しったかはやめてね、恥ずかしいから。
17可愛い奥様:2007/07/03(火) 22:49:02 ID:vkW3UkwX0
杖立は熊本ですよ
九重は大分県だけどただ単に熊本住みだったら行きやすいということが言いたいだけかと。
18可愛い奥様:2007/07/03(火) 23:39:07 ID:oVoWYzfc0
>>15
おぉ、いろいろ情報ありがとうございます。
海の方にも良い所があるんですね。玉名行ってみたいな〜。
熊本に来て良かったと思うのは、手頃な値段で楽しめる温泉が
近場にたくさんあることですねえ。

>>16-17
スマソ、くじゅうは熊本だと思ってたorz
19可愛い奥様:2007/07/04(水) 09:05:29 ID:KhTIIqHS0
熊本大好きー!
長年便秘に悩まされている母が、熊本で2週間ほどすごしたら
すっかり便秘が治りました。
帰宅してしばらくしたらまた戻ってしまったけど・・・・。
きっと熊本の水がよかったんだねぇと今でも思い出して
話しております。
夫が熊本出身なものでのぞいてみました。
スレチごめんなさーい。
20可愛い奥様:2007/07/04(水) 10:03:03 ID:iqQAo9dnO
生まれも育ちも熊本でベンピな自分…
他県に行ったらもっとひどくなるのだろうかorz
21可愛い奥様:2007/07/04(水) 23:51:53 ID:VQghjaNa0
age
22可愛い奥様:2007/07/04(水) 23:55:25 ID:W8FzEewH0
>>20
たぶん「いつもと違う水」がいい具合に刺激になったんだよ。
だから20さんも他県に行けば便秘が治るかもよ。
23可愛い奥様:2007/07/05(木) 00:06:04 ID:N3+M7PWAO
私、たまに阿蘇久住に行きます。
まっ久住は大分かもしんないけど…景色良いですね。
24可愛い奥様:2007/07/06(金) 00:50:38 ID:2Nl98QfA0
熊本はいい所ではあるが、住んでる肥後モッコスが馬鹿すぎて都会から
来た人は嫌になるのです。
モッコス=内弁慶

25可愛い奥様:2007/07/06(金) 12:15:07 ID:tcRShU5E0
山も海も景色良いですよね〜。
うちから晴れてる日は西原村の風車が見えるんですよ。(小さくだけど)
で、ちゃんと今日も回ってるかなーって毎日気になっちゃって
ここ半年くらい晴れてる日は毎日チェックしてたの。
そしたら、毎日遠くを眺めてたおかげか目が良くなったんです。
どのくらいかと言うとコンタクトが−6.5から5.0になりました。

それと皆さんラーメンはどこのお店がお好きですか?
私は色々行ったけどやっぱり大黒が一番好きです。
26可愛い奥様:2007/07/06(金) 12:18:17 ID:LsdM3oUq0
文龍と龍の家。
27可愛い奥様:2007/07/06(金) 12:35:23 ID:IKhHex6G0
とんこつじゃないけど楠の北熊総本店がいいですよ
28可愛い奥様:2007/07/06(金) 12:41:29 ID:sY4ePchs0
よく行くのは味千
あと阪神の中華料理屋のタイピーエンも大好き
29可愛い奥様:2007/07/06(金) 12:46:35 ID:tcRShU5E0
25です。
>26さん 健軍のほうのお店ですよね?今度行ってみます!
>27さん 北熊の総本店は楠にあるんですか?知りませんでした!
お二人ともありがとうございました。

自分なりに色々行ってたつもりだったけど、まだまだですね。
30可愛い奥様:2007/07/06(金) 15:01:51 ID:LsdM3oUq0
山間部にお住まいの奥様、お気をつけてー

>>29
健軍電停から桜で有名な自衛隊通りのほうに歩いて2分ぐらいのところだよ。
駐車場もあるけど、ちょっと狭い。
31可愛い奥様:2007/07/06(金) 20:07:03 ID:/lHjBQ4l0
どうも、>>3です。
私も>>4と同じ江東区出身のよそ者です。
さて、私の住む水前寺公園近辺は自転車で動ける範囲にスーパーやドラッグストアがあって便利なのですが
水前寺公園北側にあるロッキーというディスカウントにはサッカー台を置いていないのです。
レジに並ぶ客が増えると、マイクで応援要請し他のレジを解放するのですが、レジ打ちの人が商品を袋詰めするもんで
客のレジ通過速度の時間の掛かること掛かること。
「お客様に袋詰めさせるなんてもっての外!」とか思ってるんでしょうか?あのスーパー。
サービスを履き違えてるというか、万引き対策の一環なのかなとも考えたり。
まあそれでも化粧品と雑貨の一部はお安いので、贔屓にさせていただいております。

こちらでお知り合いになった子供の同級生のお母様によると、ロッキーというお店の経営者は
パチンコを母体経営に手広くやってるお方だそうで、やはり半島の方はよく言えば変わってらっしゃる
悪く言えば単なる気違いってことで宜しく。
32可愛い奥様:2007/07/06(金) 21:38:49 ID:tcRShU5E0
いや〜雨すごいですね。
皆さんのお宅は大丈夫ですか?
何だかジメジメネチネチしてるけどスルーして
カラっと爽やかな夏が来るのを待ちましょう!

33可愛い奥様:2007/07/07(土) 03:44:46 ID:QaljleWB0
八代の坂本あたりはTVで見ててもたいそう酷い様子でしたが
皆さんの御宅あたりは如何ですか?
熊本市内も江津とか秋津、
国府電停と水前寺体育館前との間あたり、大丈夫ですか?

>>32
熊本に「カラっと爽やか」な夏は難しいんじゃないかとw
九州の県庁所在地の中では一番熱帯的な暑さだと思う。
エアコン必須。水不足はないけど。
天草あたりだと少しは爽やかかもね。

隋兵寒夜(ずいびょうがんや、と読みます for転勤族)までがんがって!
34可愛い奥様:2007/07/07(土) 11:07:31 ID:wRcNxITb0
現在熊本市内の中心部に住む教師奥だけど、
クレーマー保護者が結構いるみたいだね。
ちょっとした子供同士のいざこざや
色々細かいことをいちいち連絡帳に書いたり、
クラス替えの際「あの子とは同じクラスにしないで欲しい」
と遠回しに言ったりとか。

ある意味自己中なのかと思ってしまう。
35可愛い奥様:2007/07/07(土) 13:41:43 ID:M3wZH8v40
>>31
東町のサンドラッグも基本お店の人が詰めてくれるよ。
混んでくると袋詰めお願いできますでしょうか?で自分でつめることになるけど。
ここで言うより、お店に苦情入れてみたほうが早いんじゃ。

>>34
最近は全国的にそういう傾向があるみたいだね。
某塾勤務ですが、ほとんど普通の親なんだけど
たま〜に飛びぬけて酷いクレーマー親が居るなぁ、といった印象です。
まあ塾よりも学校のほうが率は高そうだね。

雨は小康状態ですね。
熊本に引っ越してきてから夏はお天気サイトの雨雲レーダーをよく見るようになりました。
日中晴れてたのに、猛烈な夕立が降ったりするからねぇ。
36可愛い奥様:2007/07/07(土) 23:51:18 ID:rxy0+WcQO
>>31は待つより自分で袋詰めして
とにかくレジを通りたいのにってこと?
わたしはちょろちょろバクレツの子供がいるんで
袋詰めしてもらうのはすごく有り難いけど
物凄く口汚くののしってるけど
レジ云々以前に私怨でもあるの?
37可愛い奥様:2007/07/08(日) 00:22:03 ID:6I24cXkm0
>>31
わざわざ江東区出身なんて書かなくていいと思います。
お店のことはお子さんの同級生のお母さんから聞いただけですよね?
経営者の方にお会いしたことあるんですか?
酷く書き過ぎですよ。

>>11さんも書いているとおり、よそ者をアピールした後に
悪いことを書くのは地元の方も不愉快だと思うし
引っ越してきた人も嫌な気分になると思います。

もっと楽しく熊本について語りましょうよ。
38可愛い奥様:2007/07/08(日) 00:27:15 ID:tLvfl7WW0
みなさまご無事でしょうか?
危なくなったらとっとと避難してくださいね。
39可愛い奥様:2007/07/08(日) 02:07:17 ID:unFNa3vQ0
>>34
そんなの全国どこでも同じじゃん。何「熊本だけが酷い」みたいな言い方してるの?
>>31みたいな書き込み見てると、熊本人より江東区出身の人間の方が
クレーマーで自己中な気がするけどね。意地でも「熊本人は自己中」ってことに
したいんだろうか?
40可愛い奥様:2007/07/08(日) 13:54:36 ID:17ggHzeJ0
>>29
おい、味千はスルーかよw
41可愛い奥様:2007/07/08(日) 14:03:31 ID:0npYd2wL0
>>40
コラコラいじけないw

味千は普通においしいよね。県庁前の店が本店らしいね。
海外にも出店してるし、ひそかにグローバル企業。
42可愛い奥様:2007/07/08(日) 15:15:02 ID:6I24cXkm0
29です
>>40さん
せっかくレスしてくれたのに、うっかりしてました。
ごめんなさい!

味千も美味しいですよね。店舗によって味が違うことがありますよね。
ミスターマックス近くの山小屋のトントロチャーシューも
皆さんにおすすめしたいです。早く食べたい〜ブヒ!
43可愛い奥様:2007/07/09(月) 02:26:24 ID:FCzcWYiG0
>>39
34じゃないけど熊本の女の人ってきついと思う。
田舎な上に根性者だからこっちが気を使わないと小さな事でもスイッチ入って
「何ね?それどげんか意味ね?」とかって突っかかってくる。
何か疲れる熊本人の気の強さ・・・こういうのが火の国の女って事かと日々痛感中。
44可愛い奥様:2007/07/09(月) 03:57:01 ID:VEKlxDju0
>>34>>5を受けてクレーマー親子のことを言ったんじゃないの?
>>5みたいなクレーマー保護者は全国的に見てもそうそういないよ。
45可愛い奥様:2007/07/09(月) 10:25:31 ID:pt7+V3lA0

☆☆☆ スルー検定実施中 ☆☆☆
46可愛い奥様:2007/07/09(月) 23:55:19 ID:TbSuijLd0
>>43
>何ね?それどげんか意味ね?

?????え?何?この言葉。私、熊本に住んで8年になるけど、
こんな言葉聞いたことないよwwww田舎の方に行けばこんな言葉になる?
まず「どげんか」なんて言葉を使わない。相当お年を召した方?

>>45
ごめんwどうしてもスルーできなかった。
だって「どげんか意味ね」ってww
47可愛い奥様:2007/07/10(火) 15:49:15 ID:49dx6Zao0
>46さんの大爆笑にこっちまで可笑しくなってきた。
確かに『どげんか』なんて、50代のうちの母親でさえ使わない。
ちょっと田舎の方に住んでる祖母は使うかも。聞いたことないけど。
一体誰と会話した時に言われたのかちょっと気になってしまった。
大体、熊本の女性みんながみんな自分に突っかかってくるって思ってるところ、
自分の周りにいる熊本の女性が全てだと思っているところに驚く。
>43さんみたいな性格だとどこの地域に行ってもうまく行かないかもね。
48可愛い奥様:2007/07/10(火) 17:36:06 ID:tXWSl+dd0
>>46−47
そういう風にスルーできずにすぐ食い付く所がちょっと・・・って話なんだと思うけど。
確かに九州の人って負けん気強いなって思うことはよくある。
49可愛い奥様:2007/07/10(火) 17:43:38 ID:BoF73uOi0
>>48
あんたも同じだね

50可愛い奥様:2007/07/10(火) 17:45:37 ID:A+YIDp690
関西圏出身奥だけど、良くも悪くも文化の差は感じる。
九州の人ってやたら人を褒めない?たとえ身内でも。
実家のほうってどちらかというと身内のことは謙遜して悪く言うほうだから、
最初はびっくりした。
51可愛い奥様:2007/07/10(火) 17:48:17 ID:H8bN0jCm0
あー、そうだねー。
ウチの子、美人だし頭もいいの。自慢自慢。
ダンナの素敵、未だラブラブよ。
52可愛い奥様:2007/07/10(火) 18:12:14 ID:hg9f/gU70
>>50 多分、九州から出た事ない人たちなんじゃない?
関東育ちだけど、やっぱり自分の身内を人前では褒めないな。
たまにそういう人がいるけど、「よく人前で自慢出来るよねぇ」と
あとあと言われてる。
53可愛い奥様:2007/07/10(火) 18:16:38 ID:tXWSl+dd0
>>49
気に障ったらゴメンなさい。
こっちに来てそう思ったのは間違いないので書きました。
43みたいな事は全く思わないけど、それに反応するのもどうかと思ったので。
熊本はいいとこだと思う。観光には事欠かないし食べ物も美味しい。
湧水めぐりが目下の楽しみ。
54可愛い奥様:2007/07/10(火) 18:31:39 ID:KrdOFcrWO
熊本って毛濃い人多くない?
女の人でも眉毛とかブッとい。
55可愛い奥様:2007/07/10(火) 21:32:42 ID:HS7NYW/N0
>>43
それ、おそらく福岡か宮崎の人。
56可愛い奥様:2007/07/12(木) 10:11:49 ID:qq7aSKqz0
>>48
熊本や熊本人のことを悪く書く(しかも思い込みや決め付けで)は良くて、
それに対する反論は「すぐ食いつく」ってのもなんだかなぁ・・・
誰だって故郷のことを悪く書かれたら嫌な気持ちになるんじゃないの?
悪口は書くけど、そこに食いついてくれるななんていうのは
一体どこの生まれの人なの?殊更に熊本人がおかしいように語ってるけど
熊本で何かあったの?
57可愛い奥様:2007/07/12(木) 18:25:21 ID:ZzTDqyb0O
まあ、身内可愛や、しかし出れば打つ
のはあるかもね
コトブキヤ、ニコニコ、もっと地元が盛り上げてれば助かったかも
同人堂、下川もだいじょぶかいな
58可愛い奥様:2007/07/12(木) 19:10:57 ID:QN0/Byth0
熊本の出身だけど、こないだ数年ぶりに帰ったら、なんだいろ判らんごつなった。
美里町てどこな?県民百貨店ってなんね?「マツレコ」はなくなったと?
59可愛い奥様:2007/07/12(木) 22:38:23 ID:CD10DE+BO
西釜建設倒産したらしいね
60可愛い奥様:2007/07/12(木) 23:53:18 ID:gMS9ysHP0
おすすめの美容室ないですか?出来れば街の中か東地区希望。
どこに行っても変な段つけられるんだよね。今流行ってるのは分かるけど、
私の様に毛量の多い人間がそれやると爆発するんだよね。いくら言っても
「だったら透きましょう」だもん。梳いたらスカスカになって余計広がるっつーの。
重みで広がらないようにしたいって言ってるのに透く、段入れる。
もう5〜6件行って全部やられた。梳かない、段入れない美容室があったら
教えてください。
61可愛い奥様:2007/07/13(金) 03:20:26 ID:1+UOzXWr0
>>60さん
たくさんの美容室に行かれているようですね。
そこまで段を入れるのが嫌で
更に言うこと聞いてくれない美容室ばかりなら
美容室はあきらめて理髪店はどうですか?
もちろん段は絶対に入れないで下さいと言って。
最近は女性も結構行かれているようですよ。
62可愛い奥様:2007/07/13(金) 17:33:20 ID:C7d7Bv7h0
この夏湯の児温泉に行くのですが不知火海はすっかりきれいになりましたか?
63可愛い奥様:2007/07/13(金) 18:02:43 ID:bjqVenqX0
>>54
そう思う。私は、福岡在住の元関東人です。自分の眉が麻呂なので、
熊本にいたときは女性で眉が濃い人が多くて驚き、
うらやましかったわ。眉を描かなくていいなんて楽だぁ!
ちなみに熊本出身の旦那の母、姉も濃くてぶっとい。
福岡にいても、熊本系の血筋の人に眉濃い女性がいますね。
64可愛い奥様:2007/07/14(土) 02:09:08 ID:oDHex5az0
>>58
下益城郡中央町と砥用町が合併して美里町になりますた。
県民百貨店はくまもと阪神(旧岩田屋)の愛称(?)。
マツレコはタワレコ等外資系の進出で潰れますた。
下通りの紀伊国屋もなくなります。
65可愛い奥様:2007/07/14(土) 02:13:31 ID:oDHex5az0
すみません 紀伊国屋は6月末ですでに閉店してました
66可愛い奥様:2007/07/14(土) 17:41:07 ID:GPEMf4Mv0
>>58です。

>>64さん、解説&訂正ありがとうございました。
紀伊国屋やマツレコはよく寄り道しとったけん、さみしか。
今度いつ熊本に行くかわからんばってん、そのときもまた変わってる
だろうな…
67可愛い奥様:2007/07/15(日) 00:34:26 ID:0J5n/eWr0
>>64
紀伊国屋なくなったんだ・・・(´・ω・`)
68可愛い奥様:2007/07/16(月) 01:39:12 ID:EBZP54VHO
紀伊國屋無くなってしまったのか
よく飲み会までの時間つぶしに
お世話になった
跡はなんになるの
69可愛い奥様:2007/07/16(月) 01:48:17 ID:G1l4FffpO
紀伊国屋、ゆめタウン光の森の中にはあるよね。
そう言う問題じゃないか。
山の方に引っ越して、最近街に出てないけどだいぶん変わったみたいね。
昔、下通りに華麗なステップでティッシュ配りするオッサンがいたのを知ってる人いる?
70可愛い奥様:2007/07/16(月) 02:24:07 ID:EBZP54VHO
おぉ、それは自分とは反対の人に渡してると
認識してると、くるっと回転しながら移動してきて
目の前にちっしゅを差し出すあのおっさんですかい?
私も八代勤務&在になってなかなか街wにいかんよ
いろいろ変わってるみたいですね
71可愛い奥様:2007/07/16(月) 03:16:37 ID:G1l4FffpO
>>70そうそうw
だるそーに配ってる美容学校の子達より、キビキビしてて見応えあったわw
熊本スレ出来て嬉しいなぁ
72可愛い奥様:2007/07/16(月) 06:46:55 ID:eUnlq1Jc0
ええええ。
紀伊国屋つぶれた?すごいショック。
マツレコにいたロン毛の本○さん、なにしてるんだろ。
北熊か味千、欧州に店舗出して欲しい。
ムスリム向けの豚抜きラーメンとかもね。
ああ、まうごつとんこつが恋しか。
73可愛い奥様:2007/07/16(月) 08:23:18 ID:ZonqwyRS0
「まうごつ」を縮めて言うとき「まご」か「だご」どっちを使うかで、
世代が分かる気がせんね?
74可愛い奥様:2007/07/16(月) 13:59:07 ID:XoP7einY0
紀伊国屋なくなったのかー。
最近熊本市内行ってないからな。
下通りと上通りにあった中華料理のお店が
すごい美味しかったんでまたいきたい。
コウラン亭だったっけか。
75可愛い奥様:2007/07/17(火) 10:33:51 ID:h3ijBolsO
>>74
香蘭亭だよね。
ウエイトレスさんの制服可愛い。
スイスなんかも同じ中国人の経営者だよね。熊本は中華は美味しい所たくさんあるね。
76可愛い奥様:2007/07/17(火) 15:05:22 ID:PncbnkZ70
葉祥明の実家だっけ?
77可愛い奥様:2007/07/19(木) 21:07:27 ID:P8GtwgK30
age
78可愛い奥様:2007/07/19(木) 21:23:06 ID:/YWMTmXy0
セックス中毒の売春婦主婦が多いのは熊本。
79可愛い奥様:2007/07/19(木) 21:42:33 ID:XnjEtR3cO
>>77
それって絵本作家の人?
中華なら竹林亭が好きだな〜あーお腹減った…
熊本のスレできて嬉しいなー
80おねがいします:2007/07/20(金) 16:30:16 ID:wREZSlNG0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  2  c  h  で  チ  ャ  リ  テ  ィ  ー  フ  リ  マ  開  催
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

みんなでフリマに参加して売上金を平成19年中越沖地震の被災者に募金しようぜ!

第一回は7/22(日)代々木公園に参加決定!
他、仙台・大阪・福岡【ヤフードーム28/18日(土)・19日(日)】にて開催予定



出品できるものが無い。当日参加出来ない。・・・etc

        全 然 O K で す !

物資に人手、大変助かります。
あなたたちの力が借りられれば2回、3回と続けることができます。

まずは→をチェックttp://www36.atwiki.jp/2chvolunteer/pages/27.html
本スレttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1184656577/

九州の方は↓
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6739/も見てください
81可愛い奥様:2007/07/22(日) 19:56:39 ID:9EQzgvyo0
>>78
温泉コンパニオンとか凄いってねクモマト。
旦那が会社の慰安旅行が熊本とか言うと
何もない事を祈りつつ正直嫌だなって思う。
特に菊池とか言う所はマジで勘弁して欲しい。
82可愛い奥様:2007/07/22(日) 20:05:37 ID:RHQsnH+b0
クマモトって水俣病の話題になるとスルーするんだね政治家も悪いが県民もw
83可愛い奥様:2007/07/22(日) 20:13:43 ID:cw2msvF7O
>>81
菊池でコンパニオンしてたけど
団体相手に脱ぎ専門の人が脱いで胸触らせてワーッて
盛り上がるだけだったよ。
男20人にコンパニオン3人とか5人とか。
あんまし気にするほどのことじゃないと思うけどなぁ?
もっとすごいコンパニオン会社もあるんだろうけど
私はランパブの方がいやだな。。1対1だし。
84可愛い奥様:2007/07/22(日) 20:57:23 ID:G1lGULHzO
武蔵ヶ丘、光の森で腕のいい歯医者さん教えて下さい。
85可愛い奥様:2007/07/22(日) 21:01:53 ID:XSD3s6ykO
なんで鬼女で熊本??
ま、ウチの旦那も毎年消防団の旅行で菊池に行ってるけど
女体盛りなんか当たり前みたいよ
86可愛い奥様:2007/07/22(日) 21:57:26 ID:D/ljYLvh0
熊本に住んでるけど菊地で女体森とか聞いた事ないけど
87可愛い奥様:2007/07/22(日) 23:25:42 ID:yc+Ff6JB0
菊池温泉は女体盛りやまな板ショー等「スーパーコンパニオン」で有名だよ
消防団の宴会は特に激しいらしいね
旦那の友達が、入って最初の飲み会でコンパニオンと本番させられたんだって
88可愛い奥様:2007/07/23(月) 22:07:13 ID:5D3b4+MO0
あっ…
菊池ではないけど、消防団の話なら聞いた気がする
89可愛い奥様:2007/07/26(木) 01:14:55 ID:AXdbgjuK0
age
90可愛い奥様:2007/07/26(木) 06:24:25 ID:JtMOzVh10
hagesine
91可愛い奥様:2007/07/28(土) 23:55:32 ID:Jx3lYxRQ0
熊本って地名とかもっこすって響きがダサいんだよな。
本当は洗練されたお洒落な都市なのに、イメージが悪すぎる。
92可愛い奥様:2007/07/29(日) 00:08:18 ID:gjQfE/Km0
> 本当は洗練されたお洒落な都市なのに、

えっ・・・
93可愛い奥様:2007/07/29(日) 00:11:50 ID:aBmX6Q0l0
>>92
パ、パルコがあっとたい。おさればい。
94可愛い奥様:2007/07/29(日) 00:15:12 ID:seMO6Q7F0
パルコw

そういえば今秋にパルコ改装?の噂がまちBにあった。
おされになるといいなぁ。
街も空き店舗多いよなぁ。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:39:18 ID:CJDi7ONA0
パルコのスタバ、明日(今日か)で閉店なんだね。
入りやすかったし待ち合わせに便利だったのに残念。
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:55:00 ID:CkcODNd40
>>95
知らなかった 一応熊本市近郊在住なのに・・・
待ち合わせはやっぱり回る石の前でしょw
下通りのベスト電器1Fがマツキヨになっててびっくらした
ドラッグストア多すぎだよね
97可愛い奥様:2007/07/29(日) 21:29:58 ID:N4UVUuqiO
うちの近所はコスモスがたくさんある
あそこって地元企業なんかな?
98可愛い奥様:2007/07/29(日) 22:20:59 ID:aBmX6Q0l0
>>97
それ宮崎の延岡です。本社は福岡に移りました。
99可愛い奥様:2007/07/29(日) 22:48:57 ID:N4UVUuqiO
>>98そうなんですねー。
たくさん買うと車まで運んでくれるのは助かる。
駐車場近いのに。
てゆうかチャイナフリーのスーパーとかできないかな。
100可愛い奥様:2007/07/29(日) 23:37:41 ID:p5idHoyW0
>>95
え?閉店って本当?いつも3〜4時くらいは入れないくらい混んでたのに。
売り上げが悪かったってこと?去年まで街で働いてたんだけど
出勤前に寄ること多かったな。そっか・・ちょっと行かない間に
街も変わったんだな。
101可愛い奥様:2007/07/29(日) 23:58:10 ID:p5idHoyW0
あ、気づけば100ゲトしてた。ちょっと嬉しい
102可愛い奥様:2007/07/31(火) 16:51:57 ID:5XzGMXvJ0
熊本はおされとか洗練とかいう言葉からは
ほど遠いと思う
103可愛い奥様:2007/07/31(火) 18:13:22 ID:idnXKGSe0
>>100
100getオメ!

>>102
洗練されてないし、お洒落でもないけど、とっても住みやすいよ。
自分は住むところにお洒落さは求めてないから今十分楽しい。
自分が長年住んでた故郷より便利で住みやすいかもって思う。
(もちろん好きなのは故郷の方だけど)
お洒落なところ(?福岡とか?)には、時々遊びに行くだけでいいや。
104可愛い奥様:2007/07/31(火) 19:57:27 ID:2AkoLFRp0
>>102
つ、鶴屋にはグッチもフェラガモもプラダも売っとるとたい(`・ω・´;)

でもそこでお買い物したことはなかと(´・ω・`)
105可愛い奥様:2007/07/31(火) 20:05:40 ID:2AkoLFRp0
・・・突然小龍包を食べたくなった。1時間前にご飯食べたのに。
106可愛い奥様:2007/07/31(火) 21:51:42 ID:Nyt2YKx/0
よそ者なんですが、夫が熊本出身。
姑、兄嫁、夫の従姉たち、近所の人などなど、
周囲に美人が多いんだよね。
夜、飲みに出かけた時もキレイな人いっぱいいたよ。
熊本は美人が多いというのが私の印象。

107可愛い奥様:2007/08/01(水) 00:11:07 ID:ITWtbr4E0
熊本の人ってあんまりブランド好きじゃない感じがする。
自分がな〜ごや地域出身だからかもしれんがw

でも熊本の若い子がお金ないなりに一生懸命工夫しておしゃれしてる感じは好きよん。
108可愛い奥様:2007/08/01(水) 23:00:16 ID:20QspxBc0
>>107
うわぁーなごやのひとってぶらんどにくわしくておかねもちでおしゃれなんですねー(棒読み)
109107:2007/08/01(水) 23:42:25 ID:ITWtbr4E0
一言足りなかったか。
そういう私は一つもブランド持ってないw
ブランド持たない熊本っ子のほうがどっちかというとおしゃれだと思うし、好き。
むしろブランドマンセーのなごやのほうが(ry
我が出身地ながら、変なセンスの人、多いのよ。
110可愛い奥様:2007/08/02(木) 08:28:27 ID:LXle4hXZ0
熊本は昔から、カジュアル至上主義でコンサバがイケてないとされる土地なんですよ。
若い子がお金ないなりに一生懸命工夫しておしゃれしてるように見えても、
あの子達の服には結構金かかってます。
少ない給料全部服につぎ込む奴らなんですよ。
わかりやすいブランドではないってだけで。
111可愛い奥様:2007/08/02(木) 15:11:50 ID:rvI1Ww6B0
熊本だけに
コロッケ で 上げ

天気どうですか?
112可愛い奥様:2007/08/02(木) 18:02:57 ID:6mqhkN/l0
熊本か〜もう20年以上も行ってないな〜
ひとつ残念なのは、熊本県全体もそうなんだろうけど
熊本市内の高校の偏差値が下がりまくりなのに驚いた
一体何があったんだ???
私の母校も偏差値50台に落ち込んで見る影もなくなっているみたい 残念
113可愛い奥様:2007/08/02(木) 18:25:34 ID:HWekruRd0
マリストは共学になってホントにレベル落ちたね。
ただのチャラチャラした高校になってしまった。
あと、母校の第二高校の女子ブラウスださくなったわー・・・
なにあの紫色orz
114可愛い奥様:2007/08/03(金) 11:36:33 ID:+5/YqF830
生活のクオリティは高いかもしれないけど、教育がどうしようもないんだよね>熊本
自分が窮屈な生活をするのは耐えられるけど、子供が熊本みたいな
くだらない環境で醜く歪んでいくのは見てらんないんだよ。
人間、資産やいい生活は後からいくらでも手に入るけど、教養や品位は時期を逃したら
一生身につかない。親が子供に最優先で遺さないといけないのはのは教育だよ。
115可愛い奥様:2007/08/03(金) 12:22:44 ID:cHARET5GO
天草ってさ、やっぱ生活レベル低いの?
116可愛い奥様:2007/08/03(金) 13:50:00 ID:5K6Hfqft0
熊本を悪く言いたいだけの人が湧いてるみたいだけどw

10年くらい前の公立校の教育は良かったよ。
今は全体的に緩んでる。何があったか知らないけど。
熊本は「どこの大学卒か」より「どこの高校卒か」が重視されるのがオカルト
117可愛い奥様:2007/08/03(金) 14:01:17 ID:cHARET5GO
きゅーしゅうじんって、じぶんたちがいちばんっておもっている、おめでたいみんぞくだよね。
ひらがなならよめるよねW
118可愛い奥様:2007/08/03(金) 14:16:21 ID:5K6Hfqft0
カナ入力なだけじゃないの?
半角「w」も使えないってどうなのwww
本当は地元天草から出られずに悶々としてる夏厨だろ?
119可愛い奥様:2007/08/03(金) 14:39:07 ID:cHARET5GO
あまくさなんていうちめいは、あまくさしろうのらんで、はじめてしったんだ。
120可愛い奥様:2007/08/03(金) 14:54:48 ID:o0ZFRLQ7O
熊本スレがあるなら長崎スレもたてていーい?
ローカルルールてどうなっているの?
121可愛い奥様:2007/08/03(金) 15:02:54 ID:/wy3gKtUO
熊本は閉鎖的だよと、熊本の人が言ってたっけ。
あまりよそ者に良い顔しないのが熊本なんだとさ
122112:2007/08/03(金) 15:59:16 ID:ZrALhJyB0
>>119
普通、島原の乱って言うよね?
ググッてみたら天草四郎の乱って言い方もアリみたいだけどry

>>121
そうかな?人なつこくてお節介焼きさんが多いから
うるさいほどに転校生に群がって行く県民性だと思ってたよ
九州から関東に来て、かなり引いた(よく言えばクールで個人主義、)というか
悩んだ(´・ω・`)ショボーン  だからといって熊本市内の暑苦しさには耐えられないけど
123可愛い奥様:2007/08/03(金) 18:57:17 ID:5K6Hfqft0
閉鎖的で最強なのは京都だよ
熊本なんて可愛いものだ。実際世話焼きが多いし。
124可愛い奥様:2007/08/03(金) 19:04:18 ID:pDRuVvmL0
あまくさならまだいいけどみなまたについてはどうしてもかたれないw
125可愛い奥様:2007/08/04(土) 04:03:22 ID:jfELIx1N0
>>122

中学で関東から熊本に転校したとき、確かに群がられたよ。
ただし 「最初だけ」 ね・・・

しばらくしたら、言葉遣いが生意気とか態度が悪いとか言われ
突然無視されるように。

標準語が冷たく聞こえたみたいで。
あと、個人主義・・・ってのもあったのかもしれない。

それ以来、最初にいい顔する人はあまり信用しないようにしている。

それと、その後ほぼ熊本に住んでるが
熊本の人は排他的だと今でも感じている。
自分と共通点がない人は排除するというか。

特に高校の話で「○○高校なら□□ちゃんって知ってる?」ってのに
うんざりしている。
そこで「知らない」って言ったときの微妙な空気がなんともいえない。
この質問、一人や二人から聞かれただけじゃないから
県民性なのかなと思っている。

なんか私、熊本嫌いなのか・・・?
これから先もたぶん一生住むんだろうけど
このままじゃ愚痴になりそうだ・・・ってもうなってるか スマソorz
126可愛い奥様:2007/08/04(土) 10:24:43 ID:zivqRMVrO
田舎の土着性が高いところほど、十年二十年住んでもいつまで経っても『よそ者』扱いをする。
それが、田舎者根性っていうもの。
127可愛い奥様:2007/08/04(土) 11:43:10 ID:4+Iz4TR70
今や熊本も「よそ者」ばかりじゃない?実際私の周りも純粋な熊本人って
少ないし、ここに書き込んでる皆さんだって「他県から来たけど」って人も多い。
そんなによそ者扱いされた覚えは無いな。
128可愛い奥様:2007/08/04(土) 13:49:02 ID:KsfvDEC30
>>125
地方すぎて、県外からの転校生は非常に珍しいため、
珍しいもの見たさブーム→飽きた というだけかと思われ。

それと、標準語じゃなく「関東弁」が嫌われます。西日本(熊本だけじゃない)では。
関東弁は感情の起伏があまり出ないので、冷たい・怖いと受け取る人が多い。
逆に熊本弁は「ケンカしてるようで怖い」と言われる。
129可愛い奥様:2007/08/05(日) 12:47:54 ID:sADoCR4r0
東京なんてほぼ全員よそ者じゃん
130可愛い奥様:2007/08/05(日) 15:54:43 ID:T5FS4K5c0
熊本が美人が多いなどというのは、地元婚をくりかえしてきたため、でにくい因子が出ているため。

ほとんど熊本にしか見られない遺伝病もあります。
131可愛い奥様:2007/08/05(日) 16:01:58 ID:xyFgcjFk0
>ほとんど熊本にしか見られない遺伝病もあります

それは間違ってますね。そういう事を書くときは
誤解のない書き方をするのが賢いやり方
患者さん達やその御家族の方まで貶めるような書き方は
醜女の嫉妬としか思えないので止めた方がいいよ

以下コピペ

昭和41年頃、熊本県の北部地区に発見されました。
その後、研究が進み、長野県にも多くの患者が見つかりました。
また、全国にもこの病気が発見されています。
勿論、国際的にも、ポルトガル、スウエーデンを始め、
世界の多くの国においても発見されて研究が進められています。
132可愛い奥様:2007/08/05(日) 16:17:28 ID:lUqwz9lXO
>>128
在住歴○十年の福岡生まれ奥ですが、確かに九州の人って大阪嫌いな人が多いですよね。
仕事で関東に居た時、生まれが九州だと言うと「納豆嫌いでしょ〜」と言われてた。

食文化まで大阪辺りと一緒にされてるんだろうね。

だけど、九州ってかなり納豆消費しますしwローカルながら、お城納豆やマルキン納豆もあるくらいだし。
おなじ西日本でも本州と九州は全然違うなと思った。
133可愛い奥様:2007/08/05(日) 16:23:28 ID:k6SKnLN60
九州人は大阪嫌いな人が多いことと、関東でよく「納豆嫌いでしょ」と言われてたことの
つながりがいまいち分からんがw
まあ、関西といっしょくたにされることが嫌ってことかw

そういえばうちの福岡人の旦那も関西に転勤する前までは
関西にあまりいいイメージ持ってなかったそうだ。
福岡の人って福岡が大好きだよね。
134可愛い奥様:2007/08/05(日) 17:17:06 ID:sADoCR4r0
>>132
あのう、>>128には関西の話題出てないんだけど・・・
大阪でも納豆を好む地域はありますよ。
私は逆に九州には関西好きが多いと感じる
135可愛い奥様:2007/08/05(日) 17:19:11 ID:xyFgcjFk0
熊本の人って福岡の言葉が大嫌いだよね
熊本は意地が悪いエロ男が多い
136可愛い奥様:2007/08/05(日) 17:29:47 ID:sADoCR4r0
>>135
あなたは福岡の人で、熊本の男にヤリ逃げされた経験アリ でFA?
137132:2007/08/05(日) 17:35:27 ID:lUqwz9lXO
>>134
あら、間違えた。ごめんなさいね。。。
関東に上京しても良いけど、関西は嫌だからという人がかなり多数だったから、疑わなかった。

関東弁の軟弱っぽい「○○ね」「○○さぁ、○○なんだよね」
みたいな、中性的で気取った様な印象は確かに嫌悪感があるみたいだけど、関西弁程ではないよ。
138可愛い奥様:2007/08/05(日) 17:38:58 ID:lUqwz9lXO
>>135
九州の人?
九州の人なら違和感あるなぁ。
熊本や福岡、九州そのもののイントネーションって大差ないしね。
熊本「まうごっ、うまか〜」が好きな人も居れば、福岡「えんらい、うまか〜」が好きな人も居るだろうけど。熊本の人は福岡によく買い物に出かけてる印象。
139可愛い奥様:2007/08/05(日) 22:12:28 ID:r3UaVdcR0
おお。ぎゃんスレん有ったばい。
>>138
「とつけむにゃ、うまか〜」
「いばちゅ、うまか〜」
ても言いますもんない。
140可愛い奥様:2007/08/05(日) 22:26:32 ID:sADoCR4r0
「だごうみゃッ!!」
141可愛い奥様:2007/08/06(月) 22:09:21 ID:vP//kGYEO
日本語喋って!
142可愛い奥様:2007/08/06(月) 22:23:19 ID:BkBFv2WJ0
せからしか。どこさんかはってきなっせ。
143可愛い奥様:2007/08/06(月) 22:48:03 ID:fC2JwKj80
日本語でお願いします
144可愛い奥様:2007/08/06(月) 22:54:52 ID:BkBFv2WJ0
武者んよか言葉だろがい
145可愛い奥様:2007/08/07(火) 00:12:44 ID:BQacDtMwO
土着民はイヤだわ。おらが言葉が標準語だから。
146可愛い奥様:2007/08/07(火) 00:36:14 ID:2zx6agJs0
やぜらしかね
147可愛い奥様:2007/08/07(火) 20:22:32 ID:BQacDtMwO
土着民が意地になってるぅw
148可愛い奥様:2007/08/07(火) 20:30:55 ID:Ju+YNgiAO
土着が良いよね♪縄文万歳。弥生顔の地域よりはマシ
149可愛い奥様:2007/08/07(火) 20:31:48 ID:rKtoJS420
なんか楽しそうだなw
150可愛い奥様:2007/08/07(火) 20:32:34 ID:Ju+YNgiAO
>>139
それ初めて聞いた、市内ではっていうか、若い人は言わないよね?
言う?
151可愛い奥様:2007/08/07(火) 21:48:58 ID:WfXAwyWW0
>>150
熊本て言うたっちゃ、ウチゃ、ちーっと北ん方じゃけん。
市内ん、そるも若っか者(もん)な、どぎゃんばし言うもねろ。

152可愛い奥様:2007/08/07(火) 21:55:07 ID:WfXAwyWW0
>>143
すんまっせんなあ。熊本ん日本語はちーっと古してですなあ。
くちなわ(蛇)てろん、壷(庭)てろん、え知れん(分からない・え〜否定で不可能を表す)てろんな
日本語ばってん「古語辞典」に載っとるけん、繰って見なはっと良かですばい。
153可愛い奥様:2007/08/08(水) 01:36:52 ID:BlUQN3aS0
みんな、日本語でおk。
154可愛い奥様:2007/08/08(水) 01:43:06 ID:TZlLKaHN0
>>153
どこん出身の人か知らんばってん、自分の田舎ばさらけ出してみなっせw
日本人な、「標準語」ば一日中喋っとるごたっ者はおらんとだけん。
155可愛い奥様:2007/08/08(水) 01:58:56 ID:gIms1gWLO
ぼした〜ぼした〜
156可愛い奥様:2007/08/08(水) 08:41:29 ID:VAg3o3EE0
ID:WfXAwyWW0って、何だか熊本を殊更田舎のようにアピールしたいみたいだけど、
本当に熊本県人なのかな?北の方って言ってるけど、それが市内の北にしても
県の北にしても、熊本人は「じゃけん」なんて使わないよ。じゃけんって、
広島とかが使う言葉じゃない?熊本人は「○○だけん」って言わない?
ID:WfXAwyWW0って、一体どこの出身の人なんだろう?
今時そんな妙な「無理矢理熊本弁」を使う人って、ばってん劇団の人?
157可愛い奥様:2007/08/08(水) 12:35:59 ID:TZlLKaHN0
>>156
熊本弁は地域によって本当に多彩ですよ。
御所浦辺りの言葉などは、特に古い日本語がのこってますし、。
「徒然なか(とぜんなか・さびしいの意)」なんて古語そのものですよね。
荒尾では語尾に関西弁のような「〜やろ・〜や」を用います。
同じ意味の言い方でも「〜せにゃん」「〜せんば」「〜しぇんばん」と
バリエーションは豊富です。
「〜じゃろうもん」という言い方が存在しますので、決して「無理矢理熊本弁」ではないですし、
ばってん劇団の口調は農村などの50代以上では現役ですよ。



158可愛い奥様:2007/08/08(水) 13:02:23 ID:J5VY4qzQ0
あんま暑かけん、花のきゃー枯れてしもた。
159可愛い奥様:2007/08/08(水) 13:37:39 ID:3iI/wdWvO
やっぱり熊本の人ってバカ。
160可愛い奥様:2007/08/08(水) 13:41:09 ID:IHL3tGYrO
じゃけん、は基本的に山口とか広島地方だよね。
一部の人が使ってるのからは知らんが
161可愛い奥様:2007/08/08(水) 19:33:59 ID:4M01P73t0
>>159
熊本の男が話にならない馬鹿。
信用してはいけない。どういう教育されてきたのか、常識を疑うよ。
162可愛い奥様:2007/08/08(水) 20:47:34 ID:jQdzKigV0
ここは日本国です、日本語でお願いします!
163可愛い奥様:2007/08/08(水) 21:24:33 ID:RcNMhIxB0
おまえら兄ちゃんのわかる言葉で話せ!
164可愛い奥様:2007/08/08(水) 21:46:05 ID:BlUQN3aS0
>154
湘南ですっ!せめてリアルの会話では標準語使ってほしい。
郡部のお年寄りになるとほんとに言ってることわからないジャン。
165可愛い奥様:2007/08/08(水) 23:50:46 ID:ekaKY21m0
>>164 お気持ちはわかりますけど
あなたの理解の範疇を超えるからといって
ムリにうまく使えない標準語を強いるのは傲慢というものです。

そつなくわかったふりをして、
他の人にさりげなく何と言ってたのか聞けると理想的でしょうね。

鹿児島に行ったらもっと理解できないですよw
余所者とすぐに判断できるようにしたのが鹿児島弁ですから。
166可愛い奥様:2007/08/09(木) 00:18:07 ID:qmnN3DBC0
>>163
二階堂くん登場
167可愛い奥様:2007/08/09(木) 00:38:36 ID:dzqlGRSi0
なば
168可愛い奥様:2007/08/09(木) 01:06:06 ID:Cmfhn8us0
いつの間にか下通りのキディランドがなくなってた 知らんかった
169可愛い奥様:2007/08/10(金) 10:53:05 ID:yUXrPo8u0
>>154
もしかして玉名の人?
田原坂ナツカシス、天琴まだやってるかな。
熊本に本当もう帰りたいよ・・・
170可愛い奥様:2007/08/10(金) 11:43:17 ID:M8KdJPVM0
>>169
実家から『田原坂の月』を送って貰って凌ぐんだ!!
171可愛い奥様:2007/08/10(金) 12:01:04 ID:yUXrPo8u0
>>170
優しいお言葉有難う、マジで涙でそう。
田原坂の月、大好きです!似たような物を頂いた事があるけど
自分の舌には故郷の味が一番馴染み深くて美味しく感じます、あと陣太鼓も最高。
馬刺しも熊本の物にならぶものはないし、
当たり前に感じていた事が今はすごく特別に思えます。
旦那も同郷だけどそーおんうまか!って言えるものをここ数年食べてません。
でもいつか帰る日を夢見て頑張ります。
172可愛い奥様:2007/08/10(金) 12:35:34 ID:H+EmECWmO
トニオハウス
173154:2007/08/10(金) 13:18:17 ID:Jcp8Cduz0
>>170
ちなみに私は益城人ばい♪
174154:2007/08/10(金) 13:19:57 ID:Jcp8Cduz0
あいたス、キャア間違うた。
>>169宛てだった
175可愛い奥様:2007/08/10(金) 14:57:33 ID:B0gP65ks0
今夜は熊本城の奉行丸にイナヅマ戦隊が来るとやなかとね?
奥様がた、夕涼みがてら、出かけてみなはりまっせ。お濠の周りには回り灯籠があってから美しかよ。
176可愛い奥様:2007/08/10(金) 20:38:09 ID:N5AhzP1y0
もう一回山鹿灯篭祭りにいきたひ
177可愛い奥様:2007/08/10(金) 21:27:53 ID:LyA+Ef2F0
今日は街にえっらい人ん多かて思ったら、火の国祭りの花火の日だったつね
奥様方も見にいっとらしたと?
私ゃ交通規制の始まる前にぴゃーっと帰ったバイ
178可愛い奥様:2007/08/11(土) 00:00:22 ID:e9So6w4Y0
>>174
益城の人ねw
山鹿といえばウズラの丸焼き昔食べたな、形がちょっと苦手だったけどw
このスレ凄く癒される、またちょくちょく覗きにくるけんね〜。
179可愛い奥様:2007/08/11(土) 10:33:49 ID:PnTgkRjT0
>>177
「ぴゃーっと」とか「ぴら〜っと」って言葉は、ばってん劇団の人たちが
作り出した言葉らしいよ。だから地元の人たちはそんな言葉使わないって。
180可愛い奥様:2007/08/11(土) 20:24:16 ID:3I+2lvtK0
>>179
逆に、ばってん劇団から民間に広まり定着しつつあるww
181可愛い奥様:2007/08/11(土) 20:48:24 ID:9aM9jZUG0
>>17
うちん方じゃ「ぴゃーと帰った」てにゃ言わじな「びゃんびゃん帰った」か
「悶えちきゃ戻った」て言うな。ま、熊本ちゅーたっちゃ広かけん、場所や世
代じゃ言うモンも居らすかん知れん。
基本的にゃ熊本弁じ丁寧語で言おてすっと、ばってん劇団言葉のごつなる如(ごた)
る。例・来よらすや?→(丁寧)来よんなはりますか?=ばってん劇団風。

182可愛い奥様:2007/08/11(土) 23:28:46 ID:789EF6UJ0
ばってん劇団といったら 視てはいよ が真っ先に浮かぶったいね。
もう熊本は10年しがおらんかったばってん、書くとなると怪しい熊本弁になるばい。

・・・なんか熊本弁で会話をしようスレになってるw
183可愛い奥様:2007/08/12(日) 22:43:06 ID:aeAPejtR0
保守
184可愛い奥様:2007/08/13(月) 01:06:43 ID:csXpnAD70
阿蘇のおって美味しい?
185可愛い奥様:2007/08/14(火) 20:46:17 ID:1S4Ln7Yh0
さぁ〜?
186可愛い奥様:2007/08/14(火) 22:22:48 ID:1BQuJ6tEO
大阪出身で10代の頃、親の転勤で来て以来の熊本県人です。
最初は県内一番の繁華街が下通り上通り新市街で愕然として、いつかまた大阪へ!って思ってたのに
気が付けばコテコテの熊本県人のダンナと知り合い結婚して今や人生の3分の2が熊本生活となりました。
今でも高校閥や保守的なとこは苦手だけどもう他県での生活は考えられないな。
でも給料の安さにはいまだビックリ…自分の息子は絶対県外で就職するように日夜話してます。
187可愛い奥様:2007/08/15(水) 01:32:29 ID:8+KeTYFc0
>>186
確かに給料安すぎ!
京都の大学に行ってたんだけど、バイトで熊本の初任給くらい稼げますからね。
188可愛い奥様:2007/08/15(水) 01:58:40 ID:5pXMKhs+0
熊本はまだ良いほうだと思うよ。市内に限ってだけどね。
意外と中央のハヤリものが九州一早く入ってくるし。
佐賀とか宮崎のお給料なんて考えられない安いよ。
その代わり野菜や食料品は本当に安くて新鮮だけどw
東海の地方都市から来て九州を転々としましたが
熊本が食に関しても一番好きかも。
保守的なのは熊本より断然鹿児島だと思ったなぁ・・・全然馴染めなかったし。
189可愛い奥様:2007/08/15(水) 21:48:57 ID:eRJPmd9w0
>>5
kwsk
190可愛い奥様:2007/08/16(木) 11:29:30 ID:R3M4deJg0
夫の実家があるので、盆正月にしか行かないけど、熊本市っていいと思う。
こじんまりした街で、きれいだ。買い物もなんつーか、
「ああ!こんなのほしかったのよ〜。」という品揃えもいい。
今住んでる福岡は、街がごちゃごちゃして道路は整備されてなくて、
DQNが多いせいか汚い。
熊本は街が好きだが、義実家は大嫌い。
191可愛い奥様:2007/08/16(木) 13:31:22 ID:wN97gn440
>>190
道路は絶対福岡のほうが整備されてる!
192可愛い奥様:2007/08/16(木) 13:56:53 ID:II3GujuQ0
熊本弁も使わなくなったねぇ。
こうしたスレじゃ、普段使わなくてもわざわざ大仰に書き込むのよね。

私は熊本から離れた事ないけど、なおさらいつか別の地域に住んでみたい。
やっぱり空港に地下鉄で行ける福岡は魅力。
成田行きも出てるしね。
西陣あたりが下町っぽくて住みやすそう。
でも、水不足の経験がないから少し不安・・・。
193可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:34:57 ID:lKf7PfXz0
熊本から長崎に嫁いだ。熊本から離れてから実感したけど
なんか、熊本ってちょうどいいんだよねえ。田舎と都会の混ざり具合が。
買い物するところもいっぱいあるし。
市内からちょっといくと良質の温泉いっぱいあるし、入浴料が安い!
お出かけスポットいっぱいあるし。

長崎が何もないだけかもしれんけど
デートで行く場所もないし、水はまずいし。
子供連れて遊びに行く場所も少ないし。
長崎特有の山の傾斜に密集した住宅みると吐き気がするよ。
あ〜熊本帰りたい。
194可愛い奥様:2007/08/16(木) 18:55:36 ID:8vPY93Aq0
熊本らしくなってまいりましたw
195可愛い奥様:2007/08/16(木) 19:32:44 ID:btcURUYq0
>>193
うそーん。私長崎は大好きな街なのに。・・・っていっても住んだことは無いけど。
小6の時修学旅行で初めて行って以来大好きになった。何でだろう?
街の雰囲気かな?景色かな?夜景かな?グラバー園も素敵だし、
そこから見える景色も素敵。住んだら印象変わるのかな?

今は熊本市内に住んでるけど、熊本ももちろん好き。
住みやすいし、買い物もしやすい。運転もしやすい。
熊本好きになりすぎて実家に帰りたいと思わない。
196可愛い奥様:2007/08/16(木) 21:33:13 ID:Ph1vCo9b0
私も長崎ダイスキだ。
父の故郷の島原なんて、すごくいいところだし、いつか住んでみたいとさえ
思ってる。
熊本には住み飽きたなぁー。
別のところに住んでみるとよさがわかるのかもしんないけどね。
娘がハワイに嫁に行ったけど、海外に住んでみてはじめてどんなにいいとこ
ろだったか解ったと言っていた。

ただ、夏のこの暑さと冬の寒さ。熊本の気候の厳しさには参るわ。
197可愛い奥様:2007/08/18(土) 12:04:45 ID:j6Xx/f76O
好きな街だけど、やっぱり給料は安いよねー。
最低時給612円て。
うちの近所にパート募集の看板立ててる会社というか作業場のようなとこがあるんだけど
男女パート募集で620円て堂々と明記されてる。
主婦パートならまだしも男性もかよ、といつも通るたんびに心の中で突っ込んでたら
知人がそこで最近働き出したらしいことをこないだ知った。
仕事内容聞いたら汗だくの肉体労働で大変だそうで、働き盛りであろう年代の男性も結構いるそうです。
給料が安いと雇用者側はラッキーかもしれんけど安い給料で良い働き手が増えるとも思えない。
実際家賃は安い土地柄かもしれないが物価はたいして安くもないと思うし
これじゃあ良い人材はどんどん県外に出て行くし県内は言っちゃ悪いがしぼりかすだけしか残らないような…
198可愛い奥様:2007/08/18(土) 12:11:07 ID:4H+gjOi80
>>197
それでも人が集まるんだからうらやましいよ。
うちの職場なんか時給750円で出しても人は来なかった。
199可愛い奥様:2007/08/18(土) 12:17:03 ID:3D3UNV6K0
時給750って、三大都市圏じゃない地方でも
高校生かよwって言われる額だよね
200可愛い奥様:2007/08/18(土) 14:49:15 ID:sBdazqmq0
うちも時給750円〜能力に応じて1000円まで上がるっていう最初の話でパート3年してるけど、
最初の一年ぐらいで800円まで上がったけど、それ以降ぱったり賃上げの話が出てこない・・・
もう上げる気なさそうorz
出身が愛知なので、地元の就職情報誌見るたびさらにorzになる。
201可愛い奥様:2007/08/18(土) 18:40:12 ID:4H+gjOi80
>>199
本当だよね。でも750円でも頑張って奮発してる方なんだよ。
私が勤め出した時なんかは初給650円だったw
この10年の間に事務職全員横暴な切られ方されたり、急に呼び戻されたり・・
と、色々あったけど、10年近く働いて未だにやっと750円。
事務職だから仕方無いのかもしれないけど、我ながら安い時給で笑えるよ。
人間を人間とも思わない会社、マジで潰れろ!! とまで思ってしまう。
勤務してる店舗がいい人達ばかりだから我慢してるけど、本社の人間はマジで糞。
あ、「熊本」の話題じゃなく、自分の愚痴になった。消えます・・
202可愛い奥様:2007/08/18(土) 20:18:08 ID:OehSCH0q0
福岡出身で、今年いっぱいで熊本卒業だけど、九州(特に福岡・熊本・鹿児島、)は
出身県大好きが多いと思う。熊本に結構いるけどやっぱり福岡がイイ〜といつも思うもん。
お国意識は九州じゃどこも一緒じゃないかな。
でも熊本の高校派閥はホント〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に何とかして欲しい。
つまらんし、うんざりするし、どこ高校出身?ってすぐ聞かれるのにはもう飽き飽き!
特に済々○は最悪。
隣の学校なんだけど、各学部で教授までいっしょになって仲良しクラブ作ってるし。
県庁とか一大派閥作って、済々○→熊○大→県庁が熊本エリートコースとか言ってるし。
熊大がイマイチ大なので他で誇れないのは理解するけど、
熊本の人は早く池を出て大海(現実)を見ましょう。
中央から見れば九州はどこも一緒です。
203可愛い奥様:2007/08/18(土) 20:26:47 ID:+AFnyKGO0
済々○って芸人くりいむ○○○ーの出身校だけど地元では偉そうなの?
204可愛い奥様:2007/08/18(土) 20:41:26 ID:V0LOiYEa0
トップ高は熊本高校で済々○はNO2
イメージとしては、くまたか出身は県外つうか、大都市に活路を見出し
セイセイは地元でエバル というイメージ。とある祭りはセイセイバツで仕切られているし。
205可愛い奥様:2007/08/18(土) 20:49:35 ID:6zZA4rhe0
>>204
>とある祭り
        **
        **
    *   **   *
   * *  **  * *
   * *  **  *  *
    *  * ** *  *
     ********
うまの背中にこれがある祭りか?
206可愛い奥様:2007/08/18(土) 22:12:53 ID:KtCdYvSh0
旦那実家が甲佐町。
さ来週旦那だけ帰省なんだけど地震多いし怖いから
一緒に帰省しようかマジ悩む@東京
207可愛い奥様:2007/08/18(土) 22:41:46 ID:3D3UNV6K0
>>201
今でも熊本市から遠ざかると600円台ばかりだよ。
バイト情報誌で700円台があると、パッと目が行くもんw
750円で事務で勤務店舗の人間関係が良かったら辞めたらもったいないよ。
私、そういうパート探してるものw

本州出身のダンナ、一応宮廷卒なんだけど
熊本では知られてない高校出身だから、熊本では肩身が狭い。
208可愛い奥様:2007/08/19(日) 00:40:23 ID:a5WXJxsO0
>>202
福岡出身なのに済々○の隣の学校(=ルー○ル)出身??
済々○の各学部で教授が何??高校なのに学部とか教授って???
209可愛い奥様:2007/08/19(日) 00:59:40 ID:u2XHJ6HZ0
福岡でも御三家とかいってもてはやされてるんだけどねw
210可愛い奥様:2007/08/19(日) 06:35:49 ID:Zpws1PSJ0
↑修○館のことかなちなみにRKB毎日放送のレイプ記者はどこの高校なのw
211可愛い奥様:2007/08/19(日) 07:22:36 ID:GOwolQpz0
212可愛い奥様:2007/08/19(日) 07:25:07 ID:jTgtLseo0
道仁会会長殺害の報復か、熊本市で暴力団幹部撃たれ重傷
http://www.asahi.com/national/update/0819/TKY200708190001.html
2007年08月19日06時02分

19日午前1時10分ごろ、熊本市南千反畑町のマンション駐車場で「男性がけがをして倒れている」と119番通報があった。
熊本北署の調べでは、倒れていたのは住所不定、九州誠道会系暴力団の中村文治会長(55)。中村会長はけん銃のようなもので撃たれ、
下腹部と左ほおに弾が当たって重傷。近くで暴走族の取り締まりをしていた同署員や近所の人が銃声のような音を数回聞いており、
同署は銃を使った殺人未遂事件として調べている。

調べでは、中村会長の暴力団は熊本市が地盤で、指定暴力団道仁会から離脱して昨年7月に結成された九州誠道会の下部組織。
18日に道仁会の松尾義久会長(56)が福岡市内で銃撃されて死亡したことへの報復の可能性もあると見て調べている。

中村会長は昨年7月にも熊本県合志市内で銃撃された。また、同じ暴力団の幹部が今年7月、自宅で殺害された。

銃撃したのはいずれも20代の男2人組とみられる。1人は身長178センチぐらい。
髪形はオールバックで後ろで束ねて、白いティーシャツかズボンをはいている。
もう1人は身長は175センチ以下。髪は短く、上下、黒い服を着ていたらしい。
213可愛い奥様:2007/08/19(日) 07:39:32 ID:GOwolQpz0
>>208
大学の方です。
福岡出身なので高校も福岡の県立校出身です。
各学部は熊○大の各学部。全てとは言わないけど、特に理系は沢山仲良しクラブがあります。
ここの学生だから内部を知っているってことです。
学部がある高校なんて無いでしょ。
214可愛い奥様:2007/08/19(日) 09:36:01 ID:tIkjRljM0
>>213
学生で既女なの?
215可愛い奥様:2007/08/19(日) 10:06:12 ID:pQpB83uJ0
>>214
そこの出身ってことじゃない?今学生ってわけではないのかも。

済々が幅をきかせてるのは分かるし、OBが学校自慢(?)みたいなのを
語り出すと正直うざ・・って思うけど、派閥くらいはどこの学校もあるでしょ。
福岡が一々「どこ高校出身?」って聞かないのは、高校の数が半端じゃないから。
聞いたって自分の知ってる高校を答えてくれる確率が低いから聞かないんでしょう。
それに他方から進学でやって来てるから、福岡県民以外も多いし。

その点熊本は狭いんだよね。地元進学も多いから思わず「出身校どこ?」で
仲間意識を強めようとするんじゃない?自分は地方の高校出身だから
最初は爪弾きみたいで最初は寂しかったけど、だからといって地方モノを
のけ者にする人はいなかったしね。よく見たら大分出身は大分出身同士、
宮崎出身は宮崎同士・・みたいな感じで他県でも派閥は出来てるんだよね。
熊本人だけが派閥を作る異常な生き物だとは思わないけど。

でも考えてみれば福岡人だけは「福岡出身集合!」みたいな団結はなかったな。
都会と田舎が違うのかもね。あと、済々→熊○大→県庁がエリートコースなんて
誰も言ってないと思うw202さんの周りだけが言ってるんじゃない?それか
その場のノリで冗談で言ってるか。「熊○大」がどこを指すのか知らないけど
熊大じゃないって時点でエリートではないってことくらい誰でも分かる。
熊本人でそんなことを本気で受け止めてる人はいないでしょ。多分冗談だよ、冗談。
216可愛い奥様:2007/08/19(日) 10:14:51 ID:UrRJPo9UO
>>215
まさか熊大がエリートって本気で思ってるわけじゃないよね?
217可愛い奥様:2007/08/19(日) 10:31:41 ID:tIkjRljM0
済々→熊○大→県庁他公務員
安定した大企業がないから
地元民にはこれがベストエリート。
長崎の公務員+三菱マンセー、大分の公務員+新日鉄マンセーが
熊本じゃ公務員オンリーってわけ。

ただ既女にしてみればww2以降に4制女子大=現県立大を作った分
女性が短大以上の学歴があるだけで妬まれる長崎よりはマシ
218可愛い奥様:2007/08/19(日) 10:52:56 ID:+x4xNQG7O
熊高に行ったらキモオタ人間性皆無ブ男モヤシという印象で忌み嫌われるけど、
済々に行ったら文武両道さわやかイケメンという印象で好かれ尊敬され出世も安泰だからね。
周りに子供を熊高に行かせたい人なんか誰もいないよ。みーんな済々に行かせたがってる。
219可愛い奥様:2007/08/19(日) 12:27:38 ID:SvdUeyzC0
>>218  世間じゃ何が求められてるか見えないんだね。

>周りに子供を熊高に行かせたい人なんか誰もいないよ。
本当に頭のいい人は受けるまで「くまたか」は口にしないさw
周りを信じてるおめでたい奥だ。

>みーんな済々に行かせたがってる。
過去の栄光とやらにしがみついてる?
熊本でしか通用しない、時代遅れのもっこすだけでつるんでおいでpgr
220可愛い奥様:2007/08/19(日) 12:46:40 ID:pQpB83uJ0
>>216
思ってるよ。「熊本」の中では一番良い学校じゃんw
まさか熊大が・・?って、一体どこの学校を出たエリート奥様なの?
熊大なら十分エリートでしょ。熊高行って熊大ならかなりの落ちこぼれだけど、
済々からなら熊大入るの必死じゃんwそれくらい熊高と済々には差があるのに
>>218みたいなこと言う人がいて驚いた。済々嫌いな人が煽ってるだけ?
221可愛い奥様:2007/08/19(日) 12:47:09 ID:+x4xNQG7O
あなたもキモオタなのね。
222可愛い奥様:2007/08/19(日) 13:04:25 ID:He9RouMP0
熊本を語るときはクマタカとセイセイの対立は外せないよね。
ネタとしては面白いけど不毛だからこの辺にしとかない?

時給の話・・・私は今時給850円の事務職パートなんだけど、
人間関係にうんざりしていて、次の契約の更新時で(10月)
辞めようと思ってた。でも考えてみたら次の働き口を探すとしても
これ以上の時給ってなかなかないんだな、ってここ読んで二の足踏んでる。
熊本って、そんなにド田舎ってわけじゃないのに、安く働かされてるって
感じだよね。
223可愛い奥様:2007/08/19(日) 15:37:28 ID:ag+c42420
熊本に来たばっかりの頃、クマタカクマタカってみんながさかんに
言ってるから、全然意味わかんなくて何の動物?って思ってた。
ハゲタカ??みたいなイメージ。
後で高校名だと知ってダンナに「何で素直にくまこうって言わないの?」
とか言ってた気がする。
224可愛い奥様:2007/08/19(日) 16:27:28 ID:uEH74HRb0
「くまこう」は
もっと全国的に有名な「熊工=熊本工業高校」と
「球磨工」の2校があるからね
225可愛い奥様:2007/08/19(日) 19:30:06 ID:YMMTsK6c0
でも熊高内部じゃ「くまこう」と言ってるらしい。ややこしいね。

>>217私は県庁パターンじゃなくて肥後銀ってのを聞いたw
226可愛い奥様:2007/08/19(日) 21:44:56 ID:YRKav7+f0
理系は化血研
227可愛い奥様:2007/08/21(火) 00:30:24 ID:aNhP3Nne0
10月末まで夏ですよ
228可愛い奥様:2007/08/21(火) 01:55:11 ID:qLquErtAO
化血研って頭よくないとなれないんだー
229可愛い奥様:2007/08/21(火) 02:51:35 ID:18sdOJ0r0
熊本のドライバーは本当にマナーが悪い。

道ゆずらない、
こっちがゆずっても挨拶もしない、
後先考えずにつっこむから大渋滞を引き起こす、
周りの白い目にも知らん振り、
ウインカーは曲がる直前、
右!と思ったら何が何でも割り込む、
交差点付近に駐停車
・・・

言い出したらきりがない。
毎朝夕の通勤が一番のストレスです。
230可愛い奥様:2007/08/21(火) 02:56:09 ID:Yc/E1gSG0
福岡の交通マナーに慣れた自分としては熊本の交通マナーはかなり良いように感じるw
231可愛い奥様:2007/08/21(火) 09:04:04 ID:XNUJxRkQ0
>229
熊本のドライバーは、ってひとくくりにしないで!
色んな人がいるんだから。
232可愛い奥様:2007/08/21(火) 10:00:07 ID:+3Txk1w8O
化血研になるってw
233可愛い奥様:2007/08/21(火) 10:33:41 ID:ZKFlCs+h0
運転マナーに関しては、どこの県でもよそから来た人が悪い悪いって指摘するよね。
まちBBSではどの地域でもその手のバトルが見られる。
自分は東京出身で、結婚して夫の転勤で初めて某地方都市に住んだとき
やっぱり>>229のように思ってた。
次に移り住んだ先も同じ感じだったんで、その時初めて
どこも似たようなものだなーと思ったものよ。

東京に居た時は車に乗る機会が少なかったけど
地方は公共交通が発展してない分車に乗る機会がが増えて
必然的に運転マナーの悪い人に遭遇する機会も増えるってこともあるだろう。
何事に関しても良い印象より悪い印象の方が後々残るからね。
234可愛い奥様:2007/08/21(火) 15:55:45 ID:WeBR/nEg0
>>230
同意。熊本もマナー悪いけど、福岡はもっと酷い。何故熊本ばかりが
「交通マナー悪い」ってことになってるんだろう?
っていうか、何故福岡のマナーの悪さを誰も指摘しないんだろうって思ってた。
熊本は「道を譲ってもお礼をしない」って叩かれてるけど、
福岡なんて道さえ譲ってもらえない。気が弱いと車線変更なんて
永久に出来ないよ。強引に車線変更しないと無理なんじゃないの?
>>229さんが挙げてるマナーの悪さは、福岡ではやろうと思っても出来ないんだよ。
だって「何が何でも入れさせない」の根性なんだから。
唯一「交差点付近に駐車」これだけは熊本より福岡の方が酷いと思う。
235可愛い奥様:2007/08/21(火) 18:16:15 ID:YkHutLFt0
>>234
福岡在住です。福岡は熊本なんぞ比べ物にならないくらい酷いに同意。
だからって、熊本スレにわざわざ福岡を引き合いに出さなくてもいいでしょ。
福岡スレではさんざん言われてるし。
車のマナーの悪さは、大阪・名古屋もひどいよ。
>>233さんが正論言ってます。

それよりも、熊本の赤ちゃんポスト、3ヶ月で6人だって。
あれって一人あたりの養育公費負担が月額50〜60万?!
病院はただ一時預かるだけ?税金をなんだと思ってるのだろう?
236可愛い奥様:2007/08/21(火) 18:37:42 ID:JvLmD2Q00
日曜夜に日テレで特集やるね >こうのとりのゆりかご
あれって税金が使われるの?知らなかった
237可愛い奥様:2007/08/21(火) 19:06:08 ID:NojPZAoi0
裁判で争ってまで、朝鮮総連への免税をしようとしている優しい熊本市長
238可愛い奥様:2007/08/22(水) 00:19:57 ID:52F01Mu30
赤ちゃんポストに1度子供を預けて、10日くらいしてから
引き取りに来た両親がいたらしいが、考え直して引き取りにきたのならいいけど、
遊ぶのに子供が邪魔だからタダの保育所がわりにしたんじゃないだろうな。
まさかね…とは思うけどさ。
239可愛い奥様:2007/08/23(木) 11:27:15 ID:MpuGqj4Q0
age
240可愛い奥様:2007/08/24(金) 08:03:22 ID:vVHfKd9e0
廃品回収に出す本を玄関にまとめていたら、『カジシンの躁宇宙』
があることに気がついた。思わず、束から引きぬいてしまった。
ナツカスw
241可愛い奥様:2007/08/25(土) 05:52:05 ID:QEaub8Zd0
熊本が層化にのっとられてるのはなんでだぜ?
242可愛い奥様:2007/08/25(土) 09:25:02 ID:d6rw9uad0
>>241
ほんと?
243可愛い奥様:2007/08/25(土) 10:10:51 ID:NmGCQoyX0
ダイソーの多さやパチンコ(CMの多さも異常)
風俗の多さを見れば一目瞭然

ブックオフ、ハードオフ、ツタヤ、ヤマダ電機も層○
244可愛い奥様:2007/08/25(土) 10:38:54 ID:LW0x/LkX0
創価会館の建物だってアチコチにあるよ。
どれも豪勢で立派。
健軍のツタヤの裏、大江ダイエーの近く、菊陽と清水の辺りには広大な集会場みたいなのもある。
郡部にもあるんだろうか?
245可愛い奥様:2007/08/27(月) 13:08:16 ID:kZtzz7q20
246可愛い奥様:2007/08/28(火) 13:52:14 ID:Y+PpiDiD0
天草出身宮崎敦子は10年前東京で詐欺をしていた
騙した金額数千万円以上
247可愛い奥様:2007/08/28(火) 15:02:40 ID:X11WKJDG0
おもちゃの ポ レ エ ル
248可愛い奥様:2007/08/28(火) 16:43:16 ID:i6XrA9VxO
今年は熊本城関連でイベント多いよね。せっかくなら楽しまないとー!
でも露店の裏側スレを見てから食べ物の店で買うの怖くなった…

ゆるゆると歩いて祭の雰囲気楽しんだら、周辺の店に入ってマッタリが正解かも
お祭り価格の何だか分からない店の物と値段変わらなくて快適空間だしw
249可愛い奥様:2007/08/31(金) 15:33:42 ID:MLhYkMAW0
もうすぐ藤崎宮秋の例大祭ですね
250可愛い奥様:2007/09/01(土) 02:58:55 ID:YHLhMrZx0
やたら「〜だろ」って言う人がウザーです。
昔流行った(?)言葉で、「なんちゃって」とか「みたいな」のようなニュアンスで使われるの。
(例:パート先で仕事を頼まれて「私の時給ではそんな仕事までやれませーん、だろw」)
たいてい「〜だろw」って付くのは良いことではないうえに、さらに同意を強いられているようで
非常に不快です。
251可愛い奥様:2007/09/01(土) 09:49:06 ID:trZ0Ssht0
age
252可愛い奥様:2007/09/01(土) 23:14:04 ID:RWKtysmp0
>>250
聞き流せw

良い事じゃない、同意を求めるというニュアンスは含まれてない
おどける感じだな
253可愛い奥様:2007/09/02(日) 00:27:13 ID:WzTJKGae0
熊本人は東京志向というか、東京コンプが強い。

その屈折した感情が裏返って、福岡や大阪をやたらとコケにしたがる・・・

と、横浜在住の某福岡人が言ってました。

254可愛い奥様:2007/09/02(日) 10:01:02 ID:B1EWRyJ+0
>>253
そんな・・一人の人の意見を「絶対」と捉えるなんて・・・
生まれも育ちも熊本だったけど、東京コンプなんて聞いたことない。
東京は遠すぎる、都会過ぎる・・ってので、憧れの対象にならないかも。

福岡コンプってのは確かにあると思うけど、だからってコケにしてる人を
見たことないな。みんな「福岡に買い物に行ったー」って楽しそうに
話すから、コケにするというよりは「身近な都会」って感じで憧れの対象なんだと思う。
大阪は・・都会という捉え方とは少し違うかも。「おもしろい場所」って感じじゃないのかな。
観光に行っても街の中で買い物するより面白いところが沢山あるし、
都会を楽しみたいならわざわざ大阪じゃなくても、福岡で十分。

熊本はやたらと都会に対抗心燃やしてるように思ってる人がいるけど
実際そんなこと思ってる人なんてほとんどいないと思う。
私が福岡に進学したときは周りも「都会でいいなー」って言ってたし、
私自身も「やった!!都会に住める!!」って嬉しかったもん。
閉鎖的ではあるけど都会への憧れも強いし、それを真似ようと必死になっても
コケにするなんて有り得ない。田舎物の可愛い「都会コンプ」と
笑って流してくれれば良いと思うけど。
255可愛い奥様:2007/09/02(日) 10:39:31 ID:L1RPmLS00
熊本から福岡へは容認するが
福岡から熊本へ来ると叩かれる
福岡から転校したとき嫌味をよく言われた
でも、福岡では普通の成績が熊本では上位にあがった
高校自慢もたいしたことないね
256可愛い奥様:2007/09/02(日) 13:30:44 ID:GYnvIWYj0
福岡から熊本へ来ると叩かれる・・ってなにそれ。

うちの近所に住んでいた家族が福岡に越したら、3人の子供たちは
3人とも学校でイジメに遭って登校拒否になってお母さんは心労の
あまり過喚起症候群になった。もともと福岡から熊本へ越してきていて、
福岡へ戻った家族だったんだけど「熊本に戻りたい」っていつも言ってた。

だけどその事例だけを元に「熊本から福岡へ行くと叩かれる」
なんて短絡的な決めつけはしないよ。バカみたい。
257可愛い奥様:2007/09/02(日) 14:14:44 ID:692gBoxw0
熊本に住んでた頃、いろいろ観察していましたが、
熊本人は地元マンセー!なので、基本的には地元志向なんだが、
何気に「東京はすごい、東京から来た人は別格」という意味の言葉を
耳にした。そして福岡に対しては「九州の中心は熊本!福岡は
はずれにあるからだめだ。」「あそこの言葉はおかしい。」などの
理解できないやっかみ半分の言い方を耳にした。
そして、そういうのは大抵男です。女性は意外と何でも受け入れて
楽しんでいました。>254さんみたいにね。
258可愛い奥様:2007/09/02(日) 18:51:33 ID:aYhvQYNC0
なんかやたら熊本と福岡を対立させようとしてる人がいるね。
同じ九州でそんな事いつも考えてるなんて病気じゃないの?
熊本も福岡も大分も九州はみんな良い所だと思うよ。
人も沢山いて個性も様々なのに自分の偏見だけで県民性みたいに決め付けて
いちいち悪口言ってるのって、本当視野狭くてバカみたい。
それにせっかく立った熊本スレなんだしもっと熊本の情報話が聞きたいよ。
259可愛い奥様:2007/09/02(日) 22:25:38 ID:JV11wh070
広島カープの前田智徳さんは熊本の出身だと聞いたことがあります。
熊本高校でしたっけ?とにかく2000本安打おめどとう!!
260259:2007/09/02(日) 22:31:17 ID:JV11wh070
訂正 × おめどとう!!
   ○ おめでとう!!


     恥かし。。。。
261可愛い奥様:2007/09/04(火) 14:15:13 ID:pJORp2JO0
あげ
262可愛い奥様:2007/09/04(火) 18:28:19 ID:u6o3FrmTO
熊本もやっと最低賃金が一時間620円になるそうです。
620円…orz
263可愛い奥様:2007/09/04(火) 22:09:24 ID:D23Zrroh0
全国平均14円アップの中、8円アップ・・なのかな?
平均くらいは上げて欲しい・・というか、最低賃金額自体が、
全国平均であってほしい。
264可愛い奥様:2007/09/06(木) 21:04:12 ID:E3/Lr27e0
あげとこう
265可愛い奥様:2007/09/09(日) 15:54:02 ID:jUHnPHM00
age
266可愛い奥様:2007/09/09(日) 19:25:27 ID:C6hzn12e0
あぐっばい。
267可愛い奥様:2007/09/09(日) 23:44:40 ID:VF38mdsx0
奥様方はどこの美容室に行かれてますか?去年の10月から熊本市に引っ越して来て
そろそろ1年経ちますが、自分に合う美容室が未だに探せない。
あんまり派手なことはやってくれなくて良いので、地味に上手いところがあれば
ご紹介ください
268可愛い奥様:2007/09/10(月) 08:22:00 ID:SicFeng60
あちこちジプシーしたけれど、ここ数年は cut house more に行ってます。
上手なのかどうかは分からない。私の髪は癖ッ毛なんで、カット技術の云々
ってのはあんまり関係ないんで、お店の雰囲気が落ち着いているって理由
でこのお店。美容師があれこれ話しかけてこないのもいい。
でも私が行っている上通り店は店舗改装のため10月からしばらくお休み。
269可愛い奥様:2007/09/10(月) 09:27:51 ID:4B+nV3070
NTT関係の方って、いらっしゃいます?
熊本市は何だかNTTが目立つように思えるのは私だけ?
270可愛い奥様:2007/09/10(月) 21:24:55 ID:gst0guCZ0
私もカットハウスモア上通り店に行ってます。
あそこは女性スタッフのみですよね。それが心地いい。
私は男性スタッフにかまわれるのはウザイと思うので。
268さんが言うようにやたらと話かけないのもいいです。
271可愛い奥様:2007/09/11(火) 16:39:04 ID:T5KMdJnk0
>>269
多分、昔の電電公社時代に、九州の拠点が熊本にあったからだと思う。
郵政局にしてもなぜか熊本に拠点があったんだけど、その分、電電公社や
郵政局の子どもが同級生に多くて、転勤族が多かった。
社宅?みたいなものが近所にあったから。
272可愛い奥様:2007/09/11(火) 18:35:44 ID:4aSh3/Cu0
明治、熊本には九州の首府として政府の機関が置かれた。
でも交通が不便だし、その後主要な機関は福岡に移転。
ただ郵政関連は今でも熊本。
電波管理局でググると垣間見れるよ。
273可愛い奥様:2007/09/13(木) 06:48:08 ID:3Uq6aGmBO
九州専門掲示板

http://hp.did.ne.jp/0tjag/
274可愛い奥様:2007/09/13(木) 07:24:26 ID:a+weQZKcO
市内に住んでます。
運転荒い人多いですね。
歩き煙草も。熊本ってもっと住みやすいかと
思っていました。
275可愛い奥様:2007/09/13(木) 13:26:45 ID:sA2+Zj/40
>>274
本当に昔からよく言われて残念です。それなのに、どういう幻想を抱いて
こられたんですか? 以前どこに住んでらっしゃって比べてらっしゃるの?

なんか、けんか売ってるわけではないのですが、たびたびこういう書き込みを
見ると、もううんざりなんです。って、釣られてる?

一応、歩きたばこは条例も制定はされたんですが、喫煙率高いから徹底は
無理でしょうね、なかなか。
276可愛い奥様:2007/09/13(木) 15:19:58 ID:W6PwiVZ/0
>>274
遠くから嫁に来たものとして、
自分の生まれ育った街と引越し先を較べると、
どーしても悪口のひとつやふたつ出る気持ちは分かるわw
でも暮らしてかなきゃいけないんだから、良いところを見るようにしたほうが
自分にとっても楽だと思うよ。
277可愛い奥様:2007/09/13(木) 16:04:02 ID:dVQ6tCGy0
運転が荒い、交通マナーがなってない・・
熊本に対してこういう意見が多いけど、絶対イメージで語ってると思う。
最初に誰かが言い出して「そうそう」って言う人が数人いればもう
「熊本は交通マナーの悪いところ」っていう流れになってしまうもん。

以前住んでた京都に比べるとどれだけマシか・・・。京都は強烈です。
みんな停止線というものに止まらない。赤信号になっていても
信号内に突っ込んで「あ、無理w」って思ったところで止まる。
特にタクシーはそんな運転が多かった。上でもちょっと言われてたけど
福岡も荒々しいよね。車線変更の方向指示機が見えても、誰も譲ろうとしない、
それどころかスピードを上げて車間距離を詰め、車線変更をさせない。
それに比べたら熊本なんて可愛いモンです。初心者並の運転能力しかない
私でも普通に運転できますから。福岡では運転は無理です。
まして京都なんて怖ろしくて考えるだけで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
278可愛い奥様:2007/09/13(木) 16:12:50 ID:vH4RGLlgO
いつも思うんだけど熊本の悪口?言われたからって放っておけばいいのに
他の地域を更にけなして応戦てかなり見苦しいよ。
結局自分もその悪口いった人と同レベルじゃん、熊本の人間が皆こんな意地悪だと思われたら嫌だ。
279可愛い奥様:2007/09/13(木) 16:24:33 ID:W6PwiVZ/0
どの街住んでもそれぞれにいいところわるいところってあるからねー。
どこに目線をフォーカスするかは自分次第。

たとえば私も京都にもいたことあるけど、交通事情悪いし、いつも観光客だらけだし、水もおいしくないけど
見るところ一杯あるし、京都ならではのものがいろいろあるところが好き。
熊本はデパートでもあと一歩品揃えが少ないと思うし、街に遊びに行くところが少ないけど
水がおいしいし、温泉もいっぱいある(しかも安い)ところが好き。野菜もうまい。
280可愛い奥様:2007/09/13(木) 17:20:17 ID:mQG5uX810
>熊本の人間が皆こんな意地悪だと思われたら嫌だ

そうは思わないよ。熊本の人間とは限らないし。
転勤族とか県外からお嫁に来た人とかね。
具体的な地名出して、熊本よりどこそこの方が運転マナーが良くない
みたいなレスが続くと荒れそう。
281可愛い奥様:2007/09/13(木) 18:55:32 ID:dVQ6tCGy0
別に意地悪を言ったつもりはないよ。私は京都は大好きだったから。
好きなところだっただけに悪いところも見えただけ。ただ「熊本=交通マナーが悪い」
みたいな刷り込みをしたい人がいるから他県も同じような(っていうか京都は特別)
もんだよって言いたかっただけ。

交通に関しては京都のことを悪く(?)言ったけど、自分にとっては京都は
故郷みたいなもんだし(親も今京都に住んでるし)、観光地で見所一杯で
良いところってことは日本人だけじゃなく世界中の人が知ってるから、
私がわざわざフォロー入れるまでもないと思ったんだよ。

京都に関してはネタみたいなつもりで(向こうの地元っ子もネタとして言ってたし)
書いたんだけどな。福岡に関しては自分の運転技術の低さも書いたつもりだけど。
意地悪と受け取られるとは・・・書き方がマズかったんだろうがショックだ。
そんなつもりは全然ありません。熊本が他県と比べ秀でてるとも思わないし、
特別劣ってると思わない。どんなところにだっていいところがあるのに
運転マナーの悪さだけを取り上げられるのが嫌だっただけです。
熊本も福岡も京都も私にとっては大事なところだし。ただ住んだことがあって
交通事情が分かるのがその三県だったから例にあげただけでした。
282可愛い奥様:2007/09/13(木) 19:50:59 ID:cXa04hatO
>>281
京都や福岡在住で、自分が住んでる地域が
「運転マナーが悪い」って言われることにウンザリしてる人が
>>277 を読んだらどう感じるか考えてみるといいよ。

私は意地悪とまでは思わなかったが
京都や福岡のことをそこまで言わんでも・・・とは思った
283可愛い奥様:2007/09/13(木) 20:09:07 ID:3IRLD+z7O
イキナリ団子の作り方教えてください。
284可愛い奥様:2007/09/13(木) 20:24:07 ID:E/uARzcO0
>>283
高校のときに家庭科で作ったけど作り方忘れたw
285可愛い奥様:2007/09/13(木) 22:08:08 ID:iKYNnnS60
小麦粉練った皮に輪切りのさつまいもとあんこを包んで蒸せばいいのでは?
作ったことは無いから詳しくはわからんけど。
“いきなり団子、作り方”で検索すればわかるよ。
286可愛い奥様:2007/09/14(金) 07:44:13 ID:ew6yiWm40
3連休を使って湯の児温泉に行く予定ですが10月このエリアで地上デジタル
ワンセグ放送を受信することが可能であるかどうかをおしえていただきたい。
あと前から気になっているのですがなぜここの奥様は水俣病の問題については
スルーするんですか重い運命から逃げられるとでもおもっているんでしょうか
以上水俣病問題を追い続けている朝日新聞社関係者からのコメントですorz
287可愛い奥様:2007/09/14(金) 08:24:58 ID:odCwFtSf0
朝日新聞関係者様
どうして自分で調べられることについてここで聞こうとなさるんでしょう?
地デジなんか自治体に聞けばわかることじゃないですか?
マスゴミならそんなノウハウくらい持ってて当たり前でしょうに。

重い運命はすでに生まれた時から
将来の県債のつけとして背負わされてるので荷物じゃないですww
で、なにかwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、草刈っといてくださいね。

ちなみに私も知り合いに朝日関係者いますから
支局に問い合わせてみますね
湯の児に行く人がいるかどうか。
288可愛い奥様:2007/09/14(金) 08:28:38 ID:odCwFtSf0
いたいひとさらしあげ
289可愛い奥様:2007/09/14(金) 08:30:03 ID:tAt3fZko0
【福岡】福岡で飲酒追突事故 無職の男を逮捕9/13
13日、飲酒事故で男が現行犯逮捕されました。
福岡大牟田の無職、山田容疑者(46)は13日午前1時20分ごろ、酒を飲んで軽乗用車を運転し、停まっていた車に追突しました。
追突された車は、はずみで弾き飛ばされ、道路沿いの店の壁に接触し、乗っていた18歳のアルバイトの女性が首に痛みを訴えています。
290可愛い奥様:2007/09/14(金) 08:33:59 ID:odCwFtSf0
おおっ、応援さんきゅですw
291可愛い奥様:2007/09/14(金) 12:37:59 ID:BrfYJVHk0
なばんうもなったね
292可愛い奥様:2007/09/14(金) 16:51:17 ID:4vehBoqn0
>>286
ここで議論することでもないでしょ?
すでに5年生では水俣学習は必修になっているし、避けて通りたいような
問題でもないし。県民はちゃんと認識できてると思いますよ。
こういう問題は当事者ではなく、周りの問題でしょ?

他県の人から「熊本といえば、水俣病がうつる」みたいなこと言われるのは
私たちですよ。

ごめんなさい、ここで議論する問題ではないといいながら、スルーできず。
293可愛い奥様:2007/09/14(金) 20:19:16 ID:vPE5Tdra0
>>292
水俣出身者です。水俣のせいで「熊本といえば、水俣病がうつる」なんて
言われるようなことになってしまいすみません。>>286がどういう意図で
水俣病を持ち出したのか知らないけど、ここは「熊本の奥様」が語り合うスレ。
水俣だけを語るスレではないんです。私が熊本に出てきて思ったのは
水俣なんてちっぽけなところはほとんど誰も知らないってこと。
病気の名前だけが有名で、場所がどこ辺りなのか、どんなところなのか、
何も知らない人が多い。そんな場所を「熊本全体」を語るスレで
メインになんか出来るわけがない。しかも暗い話題なのに、だれがこんな話題
好きこのんでやるんだ。なんか故郷を馬鹿にされたみたいで悔しい。
294可愛い奥様:2007/09/14(金) 20:30:49 ID:4vehBoqn0
>>293
すみません、書き方がわるかったかもしれません。決して水俣をわるく言った
わけではないんです。他県の子どもと野球の試合中にそういうヤジが飛んで
来たという話とか聞くと、熊本の人ではなく、他県の人にこそもっとわかって
ほしいと思ってるという意味です。くやしいと思いました。
同じ県に住んでいて、水俣の人からすればまだまだかもしれませんが、決して
水俣のせいとか思ってませんから。
295可愛い奥様:2007/09/14(金) 21:57:20 ID:vPE5Tdra0
>>294
違う違う。294さんが水俣を悪く言ってるなんて全然思ってないんですよ。
水俣に住んでた私達は本当に嫌な思いをして、他県どころか、水俣市外の人が
羨ましかったです。子供の頃は早く水俣を出たいと、そればかり思ってました。
あんな嫌な思いをするのは私たちだけで十分なのに、同じ県というだけで
水俣市外の人まで差別を受けてたなんて、なんだか申し訳なく思ってしまいます。
でも294が「荷物じゃない」とサラッと言ってくれたのが本当にうれしかった。
本来なら「私たちは水俣とは関係ない、迷惑してる」って言われてもおかしくないのに。
本当に救われた気持ちで一杯です。

小学校の頃、修学旅行に行くとき「『水俣から来た』と言えば差別されるから
なるべく水俣からと言わず『熊本県から来た』と言いましょう」なんていう
教育をされてきました。これじゃ郷土愛なんて持てませんよね。私は子供頃
水俣が大嫌いでした。自分の市が病名なんですよ。市そのものが病名なんて
こんな暗くて悲しい話は無いですよね。こんな暗い話を語らせて茶化そうとした
>>286に不快感をおぼえました。水俣には今も沢山の人が住んでいるというのに
未だに病気の話ばかり。良いところも沢山あるというのに。

長々とごめんなさい。ここは熊本のスレなので、ここから先は
スレタイに沿う話に戻してもらえると有り難いです。
296可愛い奥様:2007/09/14(金) 22:11:35 ID:hBeuYQ0d0
高校の時、水俣出身の友人が居たんだが
水俣病の水俣から来た○○ですとかなんとか、自分でネタにしてた

水俣も水俣病も悪くないし、誰も悪くない
忘れず教訓として今に活かし明日を考えれば良い

この友人の様に水俣病と迄は言わなくても良いが
堂々と"俺は水俣からきたっですよ、どうぞよろしく"と言ってよか
297可愛い奥様:2007/09/15(土) 03:02:04 ID:NeUfu8qwO
九州専門掲示板

http://hp.did.ne.jp/0tjag/
298可愛い奥様:2007/09/15(土) 03:09:09 ID:L7q0cgxnO
去年湯の児に行きました。山の緑も海も綺麗!
299可愛い奥様:2007/09/15(土) 07:13:38 ID:4SM/rJsm0
286です昨日は本当に申し訳ございませんでした心から深くおわびいたします
私は日本テレビのザ鉄腕DASHという番組で湯の児温泉の存在を知りまして
ぜひ行きたいとずっと思っていたのですがテレビの中で何市にあるのかが全く
放送されずずっと変だなと思っていたので正直言ってかなりショックでした。
私が小学2年生3年生の時に水俣病裁判と大洋デパートの火災があってどうして
熊本はこんなに悲惨な事件が多いのだろうと思ったのは残念ながら事実です。
でも今湯の児温泉の映像を見るときれいだな行ってみたいとおもっています。
水俣で10月1日から地上デジタル放送が始まることは承知いたしておりました
しかし行くのが9月22−24の3連休なのでまだ始まっていないのかあるいは試験
放送しているのかは本当にわからなかったので質問をさせていただきました。
私は社会福祉学部だったので水俣病患者の女性の姿を見てほんとにショックを
受けましたが水俣病患者以外の水俣の女性の方がこんなにくるしんでいるのを
今回初めて知りましてもっとショックを受けましたほんとうにごめんなさい。
私の夫は朝日新聞関係者で私自身はただの専業主婦にすぎず夫の立場では朝日
新聞の編集方針を変えることはできないと思うけれどこれから患者さん以外の
風評被害に苦しむ地域の方のことも考えて編集してほしいと訴えていきます。
これから1週間反省して行くかキャンセルするかかんがえたいとおもいます。
許してください、287さん288さん292さん293さん294さんゆるしてください。
300可愛い奥様:2007/09/15(土) 07:27:22 ID:0kf+Jwd1O
もういいよ、ウゼ
301可愛い奥様:2007/09/15(土) 07:46:00 ID:oFxkgQNn0
朝日新聞関係者ってウゼーなあ。2ちゃんであれだけ嫌われているのに。
なんなら認定度合い旧水俣市立病院と協立病院とどう違うか調べて来たら。
とりあえず平日昼間のパチンコ屋にいけば、『患者』がいっぱいいるから、どっちで
診断書を作って貰ったかのカウントから始めれ。

皆さん〜朝日新聞を購読していたら、ぜひ解約しましょう!!
302可愛い奥様:2007/09/15(土) 08:36:39 ID:7ec5d9mF0
馬鹿が書き、893が勧誘する○○新聞w
303可愛い奥様:2007/09/15(土) 09:03:39 ID:nobCDOMOO
熊本に来て8年になりますがボシタがどうも受け付けられない。
近所で練習してるけど、乱暴な感じのラッパの音にチンドン屋みたいなリズム。猫背でダラダラ歩く姿。
304可愛い奥様:2007/09/15(土) 10:18:29 ID:ndrK93mv0
>>291
なばて何んば言う?
標準語んキノコば皆そぎゃん言う所っと、ささなば(ホウキタケ)ばそぎゃん言う所ん或っどがいた。
なばは梅雨時んあおじ(これもなば)もええね。
なば採り行と、遮二無二(しゃんむり)でん「そらおるがとっとっと」て言うとん居るもんな。
305可愛い奥様:2007/09/15(土) 10:27:34 ID:yOaiihui0
>>303
生まれてから今日の今日まで熊本に住み続けてる私でも、あの祭りは受け付けないw
今は改善されてきてるけど、昔は馬をわざと暴れさせたり、かけ声も下品で好きじゃない。
祭りって大方そんなもんだと思ってるから、他の地域の祭りにも行かない。
祭り自体も酷いけど、女の人達が考えられないくらいド派手な化粧をして
「私、綺麗でしょ」的なしたり顔で夜中じゅう街を練り歩く姿も気持ち悪かった。
中心街のちょっとした階段の角なんかで寝たりもしてたな。男は男で
まだ祭りが始まったわけでもないのに酒飲んで大騒ぎしてるし。

最近はド派手な化粧や髪飾りは禁止になってるみたいだし、勝手連とかいう
馬鹿の集団もきちんと取り締まってくれてるみたいだから変わってきてるのかも
しれないけど、祭りに参加したことのある人間が口を揃えて言うのが
「昔は派手な化粧や髪飾りも許されてたし、自由だったし、楽しかったのに
今はちっとも楽しくない」どうやらこの祭りは見てたのしむものではなく
参加してナンボの祭りらしいです。

と、書いてるそばから祭りの練習の音が・・・・・
306可愛い奥様:2007/09/15(土) 10:33:47 ID:XTLVMihPO
>>303
私も苦手だよ…
熊本住んで20年近くなるんだけどね

最近あまり体調が良くなくて
今日やっと仕事休みになったから
お昼近くまでゆっくり寝ようと思ってたら
朝8時に例のラッパやらの騒音で起こされた…orz
どこの団体か知らないけど、うちのアパートの前に
5〜10分くらいいたかな…
普段静かな場所だし、正直かなりムカついたよ

こういうので余計に祭りキライになってしまう
せめて時と場所をわきまえてやってくれ
迷惑してる人もいる
それをわかって欲しいと思う
307可愛い奥様:2007/09/15(土) 10:58:58 ID:UOwTPX6j0
本来の祭りの意味からずいぶん離れたものになってきていると思う。
清正公祭りは派手でなくても続いてるのに。

結局氏子関係なく祭りに参加しているからだよね。
308可愛い奥様:2007/09/15(土) 11:56:56 ID:VYITuCgJ0
早朝の武者行列・稚児行列・牛車を見て
朝マック買って
そのまま夜まで
熊本市内を脱出するが吉
309可愛い奥様:2007/09/15(土) 12:12:50 ID:VYITuCgJ0
>>299
昭和40年頃の生まれの割には、しかもPCからの書き込みなのに
改行とか句読点、推敲のできていない文章など
落ち着いて考えがまとめられないみたいですね。
ここに書く前にもっとしっかり勉強してください。
でないとググレカスさんやロムッテロー兄弟が来ちゃいますよ。

>私の夫は朝日新聞関係者で、私自身はただの専業主婦にすぎず
>夫の立場では朝日新聞の編集方針を変えることはできないと思うけれど、
>これから患者さん以外の風評被害に苦しむ地域の方のことも考えて
>編集してほしいと訴えていきます。
(読みづらいので改行、読点追加失礼)

なんだかな〜・・上から目線を感じるヨ
310可愛い奥様:2007/09/15(土) 12:28:50 ID:NeUfu8qwO
311可愛い奥様:2007/09/15(土) 12:59:26 ID:oFxkgQNn0
ボシタ祭りが廃止になると、某高校OBが暴れますよ。
全然関係ないけど、合同庁舎が駅前に移転するのは残念。
毎年、桜の時期に、某庁に行く用事があったもので・・・
312可愛い奥様:2007/09/15(土) 13:10:45 ID:Sydprpu70
変な荒しが来たね。こういうのはしばらくほっておくに限る。

熊本郊外住人なのでぼしたとは縁がないや。
テレビで中継されてるのをみるぐらい。
旦那は会社の駐車場でお馬が勝手にンコしていってからキライになったって言ってたw
好きな人は熱狂的に好きだよね。
313291:2007/09/15(土) 16:04:07 ID:7zF5OXc00
>>304
なばてこん時期なら椎茸に決まっとっとばってん、まーよかたいな。
そがんこつよりもな、うちげんおっさん(ダンナ)な酒んつまみにうるそしてなー
こんまえスーパーでたい、
「よこわマグロ」っちゅーとが安かったけん刺身にして出してやったらくさい、
「こぎゃん血の気くさかっぁおら食わんぼ」てろんゆーてからくさい、
皿ごつテーブルん真ん中さん投げらしてたい、すねらしたったい。
こんクソバカが!て頭んきたばってん、黙ってなばんバター焼きば出したとよ。
そしたら「うまかー、なばはうまかー」ってゆわしたったい。
おらもう泣いてやろか笑てやろか悩んだばってんがー・・・
まーよかたいて思たったい。
314可愛い奥様:2007/09/15(土) 16:17:51 ID:6JEQ+gWs0
>>313
おれんよめごになれ
315可愛い奥様:2007/09/15(土) 17:18:50 ID:39rPK7sD0
県外の人に熊本の祭りのことを言う時は、山鹿灯籠祭りのことを言う。
あれは優雅で自慢出来る。

316可愛い奥様:2007/09/15(土) 18:47:21 ID:OB8OMrmd0
火焚き神事も神秘的でなんか好き。
317可愛い奥様:2007/09/15(土) 19:30:31 ID:UOwTPX6j0
>>311
どこのOBがあばれるの?
白梅? 紫紺? 竜胆? ちなみに黄色いところは数年前から不参加。
318可愛い奥様:2007/09/15(土) 19:44:27 ID:FeUxM0OC0
今、近所をボシタ連が練り歩いてるようだ。
本番を見に行けない年寄りとかは嬉しいらしいけど、ウルサイだけだ。
おかげでテレビの音が聞こえないよ!
319可愛い奥様:2007/09/15(土) 22:14:11 ID:OB8OMrmd0
>>317
竜胆会はおとなしいってw
派手な髪飾りが規制される前からずっと地味を貫いてる
320可愛い奥様:2007/09/16(日) 01:16:21 ID:joSBA/Uf0
加藤清正は知っていても、小西行長を知ってる人が熊本にはどれほどいるだろうか・・・?

321可愛い奥様:2007/09/16(日) 02:39:31 ID:TaAuGj6D0
>>320
ん?普通に歴史で習わない?
322可愛い奥様:2007/09/16(日) 05:54:32 ID:QRlTKXEEO
中止になれば良いのに。あいつら城見通りダラダラ歩くから下通り歩行者の妨げになってるし。
323可愛い奥様:2007/09/16(日) 08:00:32 ID:NVWyFIBR0
>>322
同意。私、通町界隈で働いてるんだけど、祭りに鉢合うと大変な目にあう。
まず下通が横切れない。パルコ側からフェデリコ側まで行くのに
祭りの行列をただただ見送らなければならない。信号で行列が途切れるまで
アホみたいに見たくもない行列を見なければならないのは本当に苦痛。
祭りって今日だっけ?今日もこれから休日出勤なのに。
324可愛い奥様:2007/09/16(日) 08:33:04 ID:llXU0Q5WO
>>282
このスレでは「京都や福岡」を「熊本」と置き換えて考えるべきだろ
325可愛い奥様:2007/09/16(日) 08:37:03 ID:llXU0Q5WO
>>294
水俣病の話題が出た際に「おじいちゃんが悪く言われてる…」と悲しんだのが後に皇太子妃になるチッソ会長の孫娘である小和田雅子だったという
326可愛い奥様:2007/09/16(日) 08:39:13 ID:llXU0Q5WO
>>299
どっちの料理ショーでもサラダ玉ねぎの産地を水俣と言わなかったな。
ふざけんな日本テレビ
327可愛い奥様:2007/09/17(月) 18:12:28 ID:5Akbf84R0
サラ玉ちゃん、美味しいよね。
328可愛い奥様:2007/09/17(月) 18:14:54 ID:5Akbf84R0
今年初めて知ったんだけど、熊本ってトマトの生産日本一なんだね。
以前田崎市場の人からもらった1個400円くらいのトマトは、
顎が外れるくらい美味しかった!!
(顎が外れるくらい美味しい、って言葉は今も健在なのか?)
329可愛い奥様:2007/09/17(月) 22:06:31 ID:MEj5XFtp0
>>326

熊本人なら・・・・・・・・

× ふざけんな
○ ふざくんな     
330可愛い奥様:2007/09/18(火) 08:42:24 ID:Mn8LEKF60
熊本では「濃ゆい」って言い方って一般的だよね。
標準語だと思っていたんだけど、変換しないんでナンでかな?と思ってた。
関東人に「こゆい」って言い方が通じなかったんで、初めて方言なんだ、
ってこと知ったよ。標準語では「濃い」なのね。
331可愛い奥様:2007/09/18(火) 10:03:16 ID:8YssN0f80
ふざくんな!のしあがっちゃるけん!とか
加藤ローサの熊本弁はヘタだったよ…。
東京の人だからしょうがないと思ってたら、九州の人らしいね。
「東京タワー」のもこみちの福岡弁よりはマシだったけど。あれは酷かった。
332可愛い奥様:2007/09/18(火) 14:15:42 ID:s2sp51Yb0
ローサは鹿児島だから全然分らないでしょ
333可愛い奥様:2007/09/18(火) 20:38:26 ID:+qHvuL3pO
>>330
熊本では

味がこい→「…恋?」

ホウキではく→「…吐く?汚ぇ!」
334可愛い奥様:2007/09/18(火) 21:39:10 ID:f1lWsqG+0
>>313
うわあ、あーたが婿どんな、とつけむにゃあとんこつのごたんなあ。あたは良か嫁御たい。
婿どんな、なばんバター焼きば好かすなら、ささなばも好かすて思うバイ。
ちなみに椎茸んなばなら春にも一回旬のあるバイ。
335可愛い奥様:2007/09/19(水) 01:50:02 ID:T63eAP710
水俣病より黒○温泉のある施設がハンセン病患者を拒否した事件のが
記憶に新しいし、あれ以降黒○の印象が変わった。
一箇所だけだったけど、あれだけ全国区になってた温泉地なのに
意識は田舎特有の閉鎖的な差別意識が横行してんだなと思った。
障害をもったお子さんを育ててるお母さんを知ってるけどやはり苦労してる
都会と違って露骨にジロジロ見は当たり前、
酷い人だと触ったらうつると言う様な事を子供に言い聞かせたらしい。
田舎はそういう排他的な人間が多い、熊本の田舎はそれが顕著だと思う。
336可愛い奥様:2007/09/19(水) 02:13:10 ID:MHsztWII0
>>335
あのさ、知っててわざと書いてるんだろうけど、あの温泉は東京が本社だよ。
熊本の会社じゃない。都会モンが急にやってきて旅館初めて大成功・・
って感じだったらしい。335がどんな都会に住んでるか知らんけど
「田舎特有の閉鎖的な差別意識」とかってのは、あの旅館の件に関しては
当てはまらないよ。熊本を悪く言いたくて言いたくてたまらないみたいだけど
熊本で何かあったの?旦那の愛人が熊本出身だった?
337可愛い奥様:2007/09/19(水) 05:02:04 ID:S7X8dqzj0
チッソは東京が本社だよ。熊本の会社じゃない。ていうかチッソがなかったら
今は肥薩おれんじ鉄道だけどもなかったんじゃないの?大体鹿児島本線は今の
肥薩線人吉回りのほうでしょう。更に水俣の繁栄はチッソのお陰じゃないの?
338可愛い奥様:2007/09/19(水) 07:03:17 ID:E5Ti7AQ5O
いま、水俣 景気悪いよ
車 売れない
339可愛い奥様:2007/09/19(水) 08:13:13 ID:FjFSxWsg0
>335
黒川温泉の近くにあるけど、黒川温泉の組合には入ってないんじゃ
なかったっけ。「黒川温泉」の名前が前面に出ていい迷惑だよね。
あの建物は健康飲料や化粧品を扱っているア○レディースの研修所だと
思っていたんで(温泉の風情のない建物だし)
一般人も泊めるのか〜、ってビックリした。
340可愛い奥様:2007/09/19(水) 08:48:56 ID:5FAHFZeD0
>>339
ア○レディースって、あの女性党のところでしょうちの周りでも
勝手にポスター張りまくってるよ。
341可愛い奥様:2007/09/19(水) 12:57:13 ID:F0MyVzEK0
>>335
東京本社の旅館を「熊本・黒川の旅館」とし、「田舎特有の閉鎖的差別」と
言い放った>>335は頭おかしい人?自分こそ「田舎の人間は差別するに違いない、
そうに決まってる。これだから田舎は嫌なんだ」と、田舎差別してるじゃない。
342可愛い奥様:2007/09/19(水) 14:33:08 ID:S7X8dqzj0
東京本社のチッソが熊本・水俣のチッソとなり田舎特有の閉鎖的差別があった
事実はおかしい?田舎の人間は差別するじゃない、そのとおりじゃない。ww
343可愛い奥様:2007/09/19(水) 14:58:46 ID:6SGiewjH0
都会の人間は大半が田舎出身者なわけだが
344可愛い奥様:2007/09/19(水) 15:36:00 ID:AO2JjJgoO
ドラマ見て熊本が気になったけどこのスレ殺伐としてるね w
九州てか熊本の人って血気盛んなの?やっぱ火山があるから?w
345可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:12:05 ID:n6oFz3s50
ははは、熊本以外から来た人が殺伐とさせているんじゃない?
それは仕方がないと思うよ。誰だって故郷が一番いいと思うもん。
引っ越してきたら、いやなところが目につくよ。
346可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:27:22 ID:sFwb/eYO0
ほんと、殺伐。ってゆーか、井の中の蛙さんがィパーィ。
熊本を出てみれば、いかに知られていない県かということがわかる。
熊本での常識ではたちうちできないことも。(言葉だけじゃなかとよ)
出身地を聞かれて、熊本と応えると、桜島?とか言われること多し。
なので、九州、というとそれ以上誰も突っ込まん。
347可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:39:12 ID:M/Z0xcyz0
てかみんな釣られすぎ。自演じゃなければ。
348可愛い奥様:2007/09/19(水) 20:06:55 ID:n6oFz3s50
熊本駅前に27階建てのホテルができたけど、需要あるんですね。ホテル
乱立気味のような気もするし、しかも駅前ってw
熊本は城下町だから、駅前はさびしいのにね。
349可愛い奥様:2007/09/19(水) 22:04:10 ID:E5Ti7AQ5O
娘が高校受験なんだ
おすすめ高校や、ダメ高校ある?
偏差値は62くらい
熊本市内が希望
350可愛い奥様:2007/09/19(水) 22:24:52 ID:JEeCCai10
格式にこだわらずに進学させたいなら第一より北。私立なら九学やルーテルより文徳・信愛の特進がよさげ
文徳の特進コースは国公立大の合格率は真和やマリストより上らしいですよ
ただし県内1の受験少年院でしかも右寄りだから合わない人には合わないとかw
351可愛い奥様:2007/09/19(水) 22:58:21 ID:b+xl0MkP0
>>350
文徳って崇城大学系列でしょ。保守系だとは知らなかった。そんでもって少し嬉しいわ。
宗教系は神道系を除けば殆どが左派で自虐史観を刷り込み修学旅行先の韓国で生徒を土下座させるような所ばかりだから。
仏教系は特にその傾向が強い。
崇城の経営母体って何だろう?
352可愛い奥様:2007/09/19(水) 23:37:19 ID:JEeCCai10
崇城の前理事長は日本会議の熊本支部長ですよ
今の理事長さんは黄線高校創設者の孫かなんかだったはず
開新のとこの理事長さんも一応自民系の議員ですが…w
353可愛い奥様:2007/09/20(木) 05:06:22 ID:WMBOZ2MF0
北ってそげんよかとね、今は。
第一より進学校?
10年前、イギリスに旅行したときに地下鉄で
迷ったとき助けてもらった熊本出身の人が忘れられん。
名前は忘れたが、北高開校最初の一年生だったときいた。
354可愛い奥様:2007/09/20(木) 06:19:52 ID:VpsAKaAAO
北がいいってより第一が没落した感じでしょ
昔は優秀な子も入ってたけど最近の優秀な子はみんなクマタカセーセー
355可愛い奥様:2007/09/20(木) 07:11:22 ID:p1juokzC0
文徳の特進は数年前に東大合格者を出すほどに躍進しているけれど、
そりゃーもう、勉強漬けの毎日らしいです。
毎日お弁当を2個持たせて朝早くから学校に出し、帰ってくるのは夜中。

偏差値62くらいだったら、第二高校あたりはどうでしょう。
って、第二高校は今はもっと偏差値高いのかな。
356可愛い奥様:2007/09/20(木) 07:15:08 ID:y4gCtynW0

/'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
357可愛い奥様:2007/09/20(木) 07:17:42 ID:p1juokzC0
学園大付属は子供にとっては楽しい高校ですが、
自主性を重んじる校風があるので、しっかりした芯のある子は、
それなりに伸びていくけれど、そうでない子はズルズル落ちて行きがち。
入学する時は賢くても、バカになって卒業していく、ってよく言われます。

でも、女の子の制服が可愛いよね〜。
358可愛い奥様:2007/09/20(木) 08:48:23 ID:LF0844tA0
なんかあんまり>>350の言うことを鵜呑みにしない方が・・・
359可愛い奥様:2007/09/20(木) 12:24:33 ID:e5zAh4Hm0
>>358
分かってる。350と349が携帯とPC使った自演だってことも。
娘の進学みたいな大事なことをこんなスレで相談する馬鹿はいないからw
360350:2007/09/20(木) 15:23:23 ID:8sp7bqfp0
残念ながら違いますよw
北のほうが第一より進学実績がいいのは最近じゃ有名ですよw
母校が凋落しきったのを認めたくない第一のOGさんでしょうかw
361可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:35:48 ID:UVOBTVrxO
>>350
>文徳の特進コースは国公立大の合格率は真和やマリストより上らしい

これってさ、受ける大学が違うってこと分かって書いてるのかな?
マリストに関しては、共学になってからレベル落ちたから何とも言えないけど
真和は医者の子供が行くことが多いんだよ。医学部を受験して落ちてしまう
ってケースも結構あるらしい。昔のマリストもそうかな。

文徳特進は新しい学校だよね。学校のレベルを上げる為にも、今は国立大の
確実に受かりそうなところを受けさせ、名前を広めてる段階じゃない?
いくら数年前に東大合格者を出したとはいえ、他はどうなってるの?
受ける大学でも合格率は全然違って来るんじゃないかな?

350さんこそ、お子さんが文徳に通ってるかOBとか?
文徳特進は熱心でいい学校って聞くけど、こんなあからさまな宣伝は
通ってる生徒にもOBにとっても嬉しくないんじゃない?
362可愛い奥様:2007/09/20(木) 18:18:41 ID:607+torC0
高校に入学しないとそっから先も始まらないんじゃない?
つ ttp://momotaro.boy.jp/html/kumamotohennsati.html
363350:2007/09/20(木) 19:42:54 ID:8sp7bqfp0
>>361
なんか誤解されてるみたいですね
受ける大学が違うからあえて書きました。
349さんのお子さんは現時点では偏差値62ぐらいらしいですし、現実的にはふつうの国公立に受かるのが目標の学力なんじゃないでしょうか。
だからあえて一般的な国公立に多く受かるのみを重視したんですが。
そんな学力で医学部に多く受かる学校に行くのはドンキホーテにベンツで行くDQNほど見ててアホらしいですよ。
それに失礼ですが真和高校にも受からないでしょ。
そもそも349さん向けの学力のみを考えたレスだから他の人にとってもベストな選択だとは思ってませんよ。
364可愛い奥様:2007/09/20(木) 22:52:00 ID:LF0844tA0
学校の話、やめません?なんか殺伐として来ますし、どこの学校が
自分の子供に向いてるかなんて、ここで聞いてる場合ではないと思います。
進路指導の先生や塾の先生に相談するのが一番だと思いますよ(そういう人達は
情報も多く、客観的です)こんなところで聞いても個人的な主観や好み、
色々な思惑が入りますし、正しい情報は得られませんよ。
365可愛い奥様:2007/09/21(金) 08:19:45 ID:QAmuD2xp0
学校の話と水俣病の話とどっちが殺伐とするか個人的には見ものなんですがww
366可愛い奥様:2007/09/21(金) 09:35:34 ID:zYvbU6/U0
>>361
>>350は子供が文徳に通ってるのではなく、旦那が文徳に勤めてるんじゃない?
文徳だけ良く書くとバレるから、上手く他の学校を混ぜたつもりでいるけど
文徳だけを持ち上げてるのバレバレ。親愛は自分の出身校なんでしょう。
アホだなって思う。こんなところで宣伝活動しても何の効果もないのに
367可愛い奥様:2007/09/21(金) 10:28:31 ID:OUvqjvw50
このあいだ熊本で高校の話すると荒れるから、
って話題になったばかりなのに止められないのですね。
黙って自分の子どもの行けそうな学校を偏差値一覧から見定めたら
子ども自身がそういった高校を見に行くのが一番でしょう。
親の欲目も、他人のおせっかいもやめて
子どもの目を信じませんか?
368可愛い奥様:2007/09/21(金) 10:45:18 ID:QAmuD2xp0
水俣病で脳の中枢神経を破壊されたら進学校どころではないんだけれどねえww
369可愛い奥様:2007/09/21(金) 11:34:54 ID:QiGULDW0O
流れ豚切り〜
明日から熊本旅行だ!乗馬して馬刺食べて温泉入るぞー。
370可愛い奥様:2007/09/21(金) 11:41:45 ID:OUvqjvw50
>>369
乗馬初めて?
371可愛い奥様:2007/09/21(金) 12:12:30 ID:ZPM7y3150
去年、文徳を卒業した息子を持つ奥様に聞きましたが、文徳は国公立大合格の実績作りでその子は北海道の某大学を強制的に受けさせたらしいです。
372可愛い奥様:2007/09/21(金) 12:41:17 ID:xKfw1fqDO
>>371
日本語でオk
373可愛い奥様:2007/09/21(金) 12:55:02 ID:QAmuD2xp0
水俣湾の水銀へドロに沈めたろかでオkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374可愛い奥様:2007/09/21(金) 13:03:28 ID:QiGULDW0O
>>369
独身の頃、一度だけ。エルパディオって所に行きました。
初めてだったのにいきなり林みたいな所で自由に走らせてくれて驚きました。
今回は娘を乗せてあげたくて。
375可愛い奥様:2007/09/21(金) 13:08:20 ID:4JPuMwpY0
>>374
馬刺し食べながらお馬さんにあやまれ!
376可愛い奥様:2007/09/21(金) 13:53:28 ID:OUvqjvw50
>>375
馬刺しの馬と乗馬の馬は別物です。
ペルシュロンなどの重種馬の馬が主に馬刺し用。
だから藤崎宮秋の大祭での飾り馬は大体足が太いのですね。
乗馬用の馬が廃馬となる時は別なコースに進みます。

>>374
エルパティオだと北外輪山の方ですね。
お嬢さんが一緒なら草原で駆け足ということもないでしょうから
ゆっくり秋景色を楽しんできてください。
子どもは喜びますよ〜。
(大人だけでいくならワセリンを用意した方が・・
  と言うつもりでしたが、大丈夫そうですねw)
377可愛い奥様:2007/09/21(金) 14:18:08 ID:4JPuMwpY0
>>376
馬刺しの馬と乗馬の馬は別物だとしても、お馬さんには違いないでしょ?
あの長いまつ毛の下のウルルンな瞳を忘却したらいかんばい?
だから「お馬さんごめんなさい」と慙愧しながらも美味しく馬刺しを
頂くのではあーりませんか?
378可愛い奥様:2007/09/21(金) 15:49:22 ID:OUvqjvw50
う〜ん、あなた本当に馬の顔の傍に寄ったことあります?
瞳孔は横長四角ですけど。本気で目だけ見たら引きますよw 
草食動物ですから顔を下げて食べてる時に
草の間に捕食者が見えるような形になっています。

お馬さんのみならず牛さんにも豚さんにも鶏さんに、お魚さんや、貝さんや
時には食用蛙さん、ウミヘビさんにも、お米さんや野菜さん果物さん海草さんにも
「命を食べさせてくださってありがとう」
= 食前の「いただきます」、食後の「ごちそうさまでした」
379可愛い奥様:2007/09/21(金) 19:16:46 ID:QiGULDW0O
>>376
へぇーっ。乗馬用の馬のその後はどーなるんですか?
ちなみにワタクシ、発情期の♀馬のアノ部分をどアップで見てしまった事があります。いやはや迫力満点でした。
380可愛い奥様:2007/09/21(金) 20:31:19 ID:OUvqjvw50
大体他の肉食獣用。ex:dog food

そう、とっても馬並み なんですw
381可愛い奥様:2007/09/23(日) 19:26:24 ID:kViGADL3O
熊本いいっすねー。
正直、三日間も熊本で何すんねんと思ってました。
コイン式貸し切り露天風呂のおかげでチビも温泉初体験できたし。
馬肉は四歳児でも気に入ったようだし。
郷土料理の味付けはすごく好みだった!
阿蘇の景色は北海道とツートップですね。
382可愛い奥様:2007/09/24(月) 03:04:22 ID:PMAmqKDb0
そういう貴重な阿蘇の景色を有難く眺めるだけならいいが
土足で踏み荒らして火事起こしたり、ゴミポイ捨てやマナーのないならず者が
全国から観光でわんさか来てるのも事実。
素晴らしい景色だと思うならせめて最低限の常識くらい持ち合わせて欲しい。
383可愛い奥様:2007/09/24(月) 07:13:34 ID:kdfqs3UR0
大昔1976年昭和51年から1977年昭和52年に放送された赤い衝撃のオープニング
384可愛い奥様:2007/09/24(月) 07:25:59 ID:DGcb+xcOO
はじめまして。
最近熊本に引っ越してきました(*´ω`*)最初はかなり不安だらけだったのですが、正直かなり好きになりました

新町あたりの雰囲気が好きで気に入ってます。。。
385可愛い奥様:2007/09/24(月) 09:17:29 ID:QuhYtFpp0
8日 アスペクタまでこうせつを追っかけました。
熊本 阿蘇 良いところですね。
近くにヘリ試乗もあり
阿蘇連山を満喫してきました。
ネットで調べたフランス人が作るパイの店に
行けなかったのが心残りです。
386可愛い奥様:2007/09/24(月) 14:49:06 ID:Ct0JqDla0
熊本に来たばかりの友人が、道でいきなり人に怒鳴られたとべそをかいていた。聞いてみたら
「あーたは、首(くん)巻きば、ぞべとったい!危にゃばい!」
と言われた模様。語気が荒いので怒鳴っているように聞こえますが、単に
「あなたは、マフラーを引きずっていますよ。危ないですよ」
と言う意味です。

と言った事に近い体験を>>384もこれからなさる可能性がありますが、単に方言の荒いだけの
親切(おせっかいかもしれないが)です。どうか覚えておいてください。
387可愛い奥様:2007/09/25(火) 11:26:19 ID:NDrdmWKm0
>>386
一体どこの国のご出身の方ですか?私は市内出身ですが、いきなり
初対面の人に向かってこんなこと言う人なんて一人もいないですよ。
現在は熊本郡部(かなり田舎)に住んでますけど、こんな田舎でさえ
こんなこと言う人なんか一人もいないですよ。一体どれだけ下品な国に
お住まいなんでしょうか?そこの国だけが特殊なんだと思います。
まるで熊本全体がそうであるかのように語るのはやめていただけますか?
388可愛い奥様:2007/09/25(火) 13:07:26 ID:l+SrH5CN0
>>387
釣られ易いというか・・・頭に血が上りやすいのか。それともわざと煽ってるのかw
386読んで熊本全体がそんな人ばっかだって思う人って少ないと思うけど。
実際熊本来たら分かることだし。そんな必死で否定することでもないし。
この前からおかしなレスは口調が同じなところが気になる。
389可愛い奥様:2007/09/25(火) 21:01:53 ID:sNL5VXPK0
>387
下品かなぁ?見知らぬ人に注意してあげただけでしょ。
それを熊本弁で言われて県外から来た人がビックリした、と。

熊本人だったら「あらー、ほんなこつー、ありがとうございましたー」
ってお礼を言って何事もなく去っていくだけなんだろうけどね。

未知の人にコテコテの熊本弁で気安く声をかけてくる人はいるよ。
そういう時はこっちも熊本弁で返すようにしてる。
390可愛い奥様:2007/09/25(火) 22:00:15 ID:fRh2B6aV0
県外の友人が熊本に遊びに来て、母に
「いちごどん食べなっせ」と言われて
いちご丼が出てくるかと思った。

という話を聞いた。
391可愛い奥様:2007/09/25(火) 23:19:33 ID:l+SrH5CN0
〜しなっせ って言葉は覚えやすいし、意味つかみやすいんだけど、
〜はいよ! ってのは何回聞いてもどういう意味かピンときにくい。
〜してちょうだいよ!って意味だっけ?
392可愛い奥様:2007/09/26(水) 14:52:23 ID:TLAvywIM0
>>391
正解です。
「それとってはいよ!」(それとってちょうだい)ですね。
単純に「その服はいよ!」(その服ちょうだい)とも使います。
393可愛い奥様:2007/09/27(木) 09:42:50 ID:8rPAdE920
「はいよ」は「拝領」が語源だそうです。
熊本弁は武家言葉が語源になっているものがあるらしいです。
お年寄りが遣う「とぜんなか」という方言は「徒然草」が由来だと
古文の時間に習いました。
394可愛い奥様:2007/09/29(土) 09:31:03 ID:+ME1MBkt0
保守
395可愛い奥様:2007/09/29(土) 10:12:00 ID:cGCJg0eh0
ぎゃはは方言面白いですね。
熊本民じゃないですが
「たいぎゃ・・・怒ってらした」
ってのが、ものすごい怒っている
「スンゲー、、ぶち切れてる!!」
って意味らしいけど、全然怒ってない風にきこえる。
396可愛い奥様:2007/09/29(土) 18:07:47 ID:JYsBBXZjO
>>395
たいぎゃ怒っとらした、だよー!
397可愛い奥様:2007/09/30(日) 08:06:02 ID:PGvi8IYg0
そらとっとっと?
398可愛い奥様:2007/09/30(日) 10:10:25 ID:Nna6kL3X0
今は共学になった某県立大で熊本を体験しました。

一番ツボのハマったのは こけけーよ でした。最初は鶏が何かしたのかと・・・
399可愛い奥様:2007/09/30(日) 22:19:15 ID:uLf148310
よくタモリさんがネタにしてなかった?ニワトリ語=熊本弁
「こことっとっと?」と「こけけー」
400可愛い奥様:2007/10/01(月) 00:20:54 ID:LPKLXiXi0
「あのですね」って言い方は熊本特有だね、って以前関東の人に言われた。
そうなのか?
401可愛い奥様:2007/10/01(月) 00:29:07 ID:IlxqkFjp0
「なるほどですね」という使い方は方言だと思う。
あと、「〜があってる」って言い方も。運動会があってる、とか。
402可愛い奥様:2007/10/01(月) 00:36:38 ID:t90b9ihvO
熊本特有っていうか西日本特有
片付けるを直すとか掃くを掃わくとか
403可愛い奥様:2007/10/01(月) 07:17:52 ID:u5SOuOvU0
「あなたの家に私が行くよ」じゃなくて
「あなたの家に私が来るよ」というのを指摘されたことがある。
404可愛い奥様:2007/10/01(月) 21:23:45 ID:Ijl5O8IL0
>>387
386だけど、これは四半世紀ほど前の話だけど、熊本市内子飼い商店街での実話。
ちなみに友人は、首ん巻きをぞべきつつ、自転車に乗っていたらしいのではっきり言って極めて
危険な状態であった(余談なのでこれを言わなかったのが誤解の発端だったら謝る)
おそらく387も目の前で子供がマフラー引きずりながら自転車すっ飛ばして、いつマフラーを
車輪に巻き込むかハラハラ状態だったら、例え初対面の子供でも同じ台詞を・・言ってくれると
信じている。
405可愛い奥様:2007/10/01(月) 23:11:12 ID:ZrMfPeM80
>>404
いくらなんでも「同じ台詞」は言わないんじゃない?w
「マフラー引きずってますよ!!危ないですよ!!」でいいじゃん。
404はいきなり方言丸出しで怒鳴りつけてほしいって人なの?
406可愛い奥様:2007/10/02(火) 08:59:11 ID:1XOuOIwN0
>>405
まじめに考えすぎ。別にどういうセリフで言おうが
あったかい「思いやり」の感覚があって欲しいってことでしょ?
「怒鳴られた」と感じるほどのおせっかいかもしれんが
おせっかいなりの「それじゃ命があぶないじゃん!」熊本ローカル版なんだよ。
実際長いマフラーで全国で何人か儚くなられたんじゃなかったかな、当時。
407可愛い奥様:2007/10/02(火) 19:40:39 ID:qF1PPH0J0
テレビんせいで熊本ん若か子たちが方言ばしゃべらんごつなったばい。
(熊本夫訳です)

テレビのせいで熊本の若い子方言使わなくなっちゃったね。
さみし〜よ
408可愛い奥様:2007/10/02(火) 23:19:35 ID:CUJ9kI6k0
若い子も友達同士だと結構濃厚な熊本弁使ってるよ。
標準語と熊本弁を上手に使い分けてる。

私の娘は今東京に住んでいるけど、生まれも育ちも東京の彼氏が
すっかり熊本弁を教え込まれていて驚いた。
私が靴擦れになった時「リバテープ持ってきましょうか」って言われたよ。
409可愛い奥様:2007/10/03(水) 15:27:44 ID:NEzc4XEV0
ああ、リバテープわからんかった。
あと「鉛筆とぎり取って〜」も最初聞いたとき??だった。
410可愛い奥様:2007/10/03(水) 23:49:58 ID:VPuC3OGjO
とぎるって方言なんだね…
うち子飼地元だが下町っぽいというか街に近いのに村みたいなトコだからば〜ちゃん達の言葉よくわかんない
411可愛い奥様:2007/10/04(木) 22:30:54 ID:Q3WweB9l0
リバテープって熊本しか通じないの?
知らなかったー。

「あとぜき」が方言だと後になってから知った。
だって道徳の本の挿絵にも書いてあったんだもん。
412可愛い奥様:2007/10/05(金) 08:27:31 ID:Nmv0HGxI0

東京で生活しててたまに熊本に来るけど、若い子たちも方言相当ひどいよ。

あとイントネーションが違うんだよなぁ。本人が標準語を使っているつもりでも、10秒喋らせれば明らかに違和感があり、田舎訛りがすぐバレルよ。

413可愛い奥様:2007/10/05(金) 08:40:45 ID:gg1kw3110
東京の人ごみの中で熊本弁が聞こえると、すぐ分かるよね。
でもって、はっきり聞き取れなくても、何を話しているのか
なんとなく雰囲気で理解できる。
で、故郷を離れて暮らしている者同士が「熊本出身ですか?」なんて
懐かしみあったりして。故郷の言葉っていいもんですよねぇ。
414可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:29:08 ID:Jd43Z0uI0
>>404
子飼商店街なら下通みたいなオサレな街と違ってコテコテ熊本弁おばちゃんばっかりが行き交う所だから
それは十分ありうるよね。
今でも子飼の洋服屋さんや靴屋では「メーカー品」て表示が現役で通用してますw
415可愛い奥様:2007/10/06(土) 09:01:01 ID:/CafoLQK0
朝が涼しくなりましたね〜。
416可愛い奥様:2007/10/06(土) 12:11:28 ID:Do6xURjB0
でも昼は30度越えって・・・(;´Д`)
ほんとに冬が来るのかしら。
417可愛い奥様:2007/10/06(土) 12:36:14 ID:b4Di6sPy0
「メーカー品」なつかしか響きばい!
今はよそに住んでるけど、隣の建築現場のおじさんと挨拶して話をしていたら、
おじさんも熊本出身だったことが分かって、顔を見合わせて笑った。
熊本出身の人って、気づかないところでも身近にいるんだねw
418可愛い奥様:2007/10/06(土) 17:26:33 ID:oE+EFoWs0
>>416
ある朝突然来る。
10月31日昼まで半袖Tシャツで過ごせていたのが
11月1日に熊本仕様の底冷えでトレーナーが要るくらい寒かった時には
思わず笑ってしまった。
だから今のうちに長袖のオサレなのを用意しときなっせw
419可愛い奥様:2007/10/06(土) 17:36:48 ID:Do6xURjB0
>>418
やっぱりそう?
昨日服みにいったんだけど、本当にこんなの必要になるんだろうか、と思っちゃったよ。
前は京都にいて、冬はババシャツ+タートルネック、タイツにブーツ!って感じだったけど、
こっちきてすっかり出番がなくなった。
熊本も京都も、盆地で風がなく冬寒く夏暑い似たパターンの気候だけど、
やっぱり熊本は南なんだなぁと思う。
420可愛い奥様:2007/10/06(土) 18:02:52 ID:oE+EFoWs0
>>419
県庁所在地としては佐賀と競って九州一冷え込む。
ただカリカリに寒い朝はあるけれど
冷え切ってしまって暖まらないというのは数日。
だから毛皮(含むフェイクファー)のロングコートがどうにも浮くw
せいぜいストールとかショート丈だな〜
飲みに行ってコートの中がカコイイ長袖、が熊本
コートの中がカコイイショートスリーブ、が東京その他。
421可愛い奥様:2007/10/06(土) 23:44:27 ID:6bwANOpE0
今日、かの「郷土のデパート」に行ったんだけど、客の服装にびっくり。
もうロングブーツだらけで、長袖にストールとか・・・。

夏みたいな格好で行った私は、なんとなく浮いてたかもw
422可愛い奥様:2007/10/07(日) 01:34:30 ID:1kX2LjCa0
つかまだストールってありえなくない?
ブーツは先取り気取りたい人がこぞって履いてるけど。
10月とはいえ、まだ日中はまだ半そででもおkだと思うよ、
夜は薄手のはおり物があればいい位。
423可愛い奥様:2007/10/07(日) 01:45:38 ID:ijZTKD9x0
ブーツは薄着にも合わせられるから履ける。
ハイネックはまだ着られないなぁ・・・
424可愛い奥様:2007/10/07(日) 02:04:00 ID:L+gOcN/v0
車移動なので、すっかりブーツ履かなくなったなぁ。
運転しにくいんだもん。
いっそのこと沖縄みたいな気候になったら、クローゼットがすっきりしそう・・・
まあそれはそれでツマランかな。
425可愛い奥様:2007/10/10(水) 00:10:22 ID:e+HZ/qr30
ひさっっっっっっしぶりの雨ですね。
少しは涼しくなるかしら。
426可愛い奥様:2007/10/10(水) 06:48:41 ID:2S4BbDlT0
熊本市の災害情報メールが
いっぱい来てました。
田畑は潤って良いなと思っていましたが
ちょっとひどすぎましたね。
427可愛い奥様:2007/10/10(水) 14:09:11 ID:4bXFKGgX0
下通の手芸洋品店の角から鶴屋に抜ける通りに面して
七福やというお店があったと思うのですが
まだありますか?
428可愛い奥様:2007/10/10(水) 17:41:41 ID:y+sSi39M0
七福屋・・下着や靴下のお店ですね。ありますよ〜。
仕事の帰りによく寄ってます。
429可愛い奥様:2007/10/10(水) 17:49:30 ID:y+sSi39M0
銀座通りの紀伊国屋書店跡、何が出来るんでしょね。
よく待ち合わせに使っていた本屋さんなんで、なくなったときは
寂しかったけれど、次は何が出来るんだろう?ってちょっぴり期待もあります。

パルコは先週末リニューアルしたけれど、以前は半地下っぽいスタバの
ある雰囲気が好きだったのに、なんかつまんない一角になっちゃいましたね。
430可愛い奥様:2007/10/10(水) 21:44:19 ID:laNYMgc10
銀座通りの紀伊国屋書店はチョンのサイン会とかやっていたので、法則が発動したのでしょう。
431可愛い奥様:2007/10/11(木) 17:27:57 ID:ewUxLAYv0
島田美術館がリニューアルオープンだそうですね。
前の雰囲気が好きだったんですが、今度はどう変わったかが
楽しみでもあります。
432可愛い奥様:2007/10/12(金) 00:40:26 ID:gnVgOn9X0
>>429
多分、元紀伊国屋だろうというあたりの新店舗
(位置情報的には紀伊国屋くらいしか思いつかない場所)
和風居酒屋、洋風居酒屋、ゴルフラウンジ になるらしい。
433可愛い奥様:2007/10/12(金) 08:57:16 ID:T+U9pzvY0
>432
あ、そこは元紀伊国屋書店の道路を挟んで斜め前くらいに出来てます。
来週そこへ飲みに行く予定。
434可愛い奥様:2007/10/12(金) 09:15:48 ID:72s+Pjbu0
>>433
銀座通りの筋向い、という場所でおkですか?
ビアホールだったとこかな?
ということは紀伊国屋はまだ決まってないのね・・・
なんとなくほっとする自分が居るw

話を変えて申し訳ないのですが
並木坂のCDショップは健在ですか?
路面店の方です。昨日電話したらつながらなかったので。
435可愛い奥様:2007/10/12(金) 18:11:52 ID:xusFEKAS0
age
436可愛い奥様:2007/10/12(金) 22:05:45 ID:UiRllVqC0
>>434
ウッドストックのこと?9月の終わりに前を通った時は変化なかったけど。
単に店休日だったとかじゃないのかな?
いきなり閉店したとかだったら心配だな。
437可愛い奥様:2007/10/13(土) 16:02:01 ID:e/zAeUs5O
>>436毎日通るけど普通にあるよ。ウッドストック
438可愛い奥様:2007/10/13(土) 23:12:28 ID:jY6iN9JPO
熊本の女性に質問です。
なんで熊本の風俗は、福岡の女の人ばっかりなんですか?風俗嬢に直接聞いた話では、熊本のソープ、ヘルス、セクキャバ等の八割くらいの嬢が福岡の女性だそうです。残りの二割がその他の全国から来た女性だそうですが。
中央街のソープで自分の相手をしてくれた子も福岡の久留米の人でした。
熊本の風俗、特にソープは値段が安くてサービスが良い事で知られてますが、それは客である男からの視点であって
逆に、サービス(身体)を提供する側の女性からしたら、条件は悪くて賃金は安い、という事になりますよね?
それなのに、なんでわざわざ条件の悪い熊本に集まってくるんでしょうか?
439可愛い奥様:2007/10/13(土) 23:25:21 ID:BGKqayRRO
しらんがな
440可愛い奥様:2007/10/15(月) 17:09:57 ID:kq/smkaF0
今度、熊本出身の方と結婚する独女です。
彼はあまり気にしていないようですが、個人的に
引き菓子やプチギフトは熊本のものがよいのでは
と思っています。おすすめのお菓子などありましたら
ぜひ教えてください。独女は参加できない所ですが、
どうぞよろしくお願いします。
441可愛い奥様:2007/10/15(月) 19:15:41 ID:zyIspOiM0
>>440
いきなりだんご、黒糖ドーナツ棒、風雅巻き、などは他県の人へ土産に持って行くと
喜ばれるけど、おしゃれなもんじゃないな。だからケーキ屋の焼き菓子が良いかな。
個人的にはアントルメ果樹、ガトー・アンリはラッピングも可愛いので好き。
安くて好きなのは岡田珈琲のお菓子だ(笑)。
442可愛い奥様:2007/10/15(月) 19:27:19 ID:FyUOsLe50
>>440
鶴屋の包装紙に包んであれば、何でもよし
443可愛い奥様:2007/10/15(月) 19:34:51 ID:Mcjbf2bM0
>>440
熊本で披露宴されるのですか?
30代の私は、引き菓子に菓樹のケーキだったらとってもうれしい。
でも、お年寄りの方々は、>>442のおっしゃるとおり鶴屋の包装紙で
包んであったら他県の菓子でも喜ぶと思う。
444可愛い奥様:2007/10/15(月) 19:36:41 ID:VVN25wyLO
>>440
やっぱ陣太鼓がよがばい!
445可愛い奥様:2007/10/15(月) 21:16:32 ID:kq/smkaF0
>>440です。
ローカルルールに外れているのに、
いろいろ教えてくださりありがとうございます。

披露宴は熊本と関東の両方で行う予定です。
私の親族は九州に行ったことがないひとが多いので、
関東の披露宴での引き菓子は熊本のお菓子のほうが
めずらしくていいのかなと思っています。
熊本での披露宴(招待者は年配者が多いです)では、
東京で買った東京のお菓子よりも熊本のデパートで買った
地元のお菓子の方が喜ばれるでしょうか?
よかったらアドバイス、ご意見をお願いします。
446可愛い奥様:2007/10/15(月) 21:38:25 ID:8ggPQj6a0
>>445
関東の人達には「ご当地モノ」のお菓子が喜ばれると思うけど、
熊本の人間にはぶっちゃけ式場に入ってる会社の引き菓子でも良いのでは?
なんて思ってしまった。地方は意外に東京で売られてるモノは手に入る。
田舎モンは東京のモノに飛びつくから田舎のデパートでも取り扱うんだよね。

2箇所で披露宴をやるなんて、経済的にも大変でしょうし、
式場内の引き菓子を利用すると割引も利くからそれでいいのでは?
なんてケチなことを思ってしまう私も2箇所で披露宴した経験有り。
ホント、ものすごくお金掛かった。少しでも削れるところは削った方がいい。
447可愛い奥様:2007/10/15(月) 22:49:42 ID:wDzg0jp30
私が出席者だったら、関東では熊本のお菓子、熊本では関東のお菓子がいいな。
440さんが手間とお金が負担にならないという考えだったらだけど。
448可愛い奥様:2007/10/15(月) 23:51:21 ID:ktod29MN0
>>440
パティスリーの有名処ならオーダー引き菓子の相談に乗ってくれますよ。
私たちのときは、友達・同僚・理解のある親族には
オーダーした引き菓子(通常より若干細め)とワインだけをお土産に用意しました。
引き菓子は仏壇に上げる家もあると踏んで日持ちのする上質なパウンドケーキ。
家に帰ってから結婚式のことをご家族と一緒に話しながら食べてくだされば
それが一番嬉しいとダンナも私も思ったのでその組み合わせにしました。

自分たちのこれからをあらわすのに一番ふさわしいと思えるものを
お持たせにするのはいかがでしょうか。
節約プランでいくなら
記念品はご両親と相談して、ないと何か言いそうな家の分だけ用意しては?
449可愛い奥様:2007/10/16(火) 19:06:41 ID:0LphPLMT0
>>440です。
ローカルルールに外れているのに、
いろいろアドバイスありがとうございます。

>>446さま
アドバイスありがとうございます。
そうですね、少しでも削れるところは削らないといけませんね。

>>447さま
アドバイスありがとうございます。
お金と手間を考えて、一番よい選択ができたらよいなと思います。

>>448さま
アドバイスありがとうございます。
仏壇に上げる…という発想がなかったので、
それも念頭に置かなくては思いました。
どんな高価なお菓子でも日持ちしなければ
喜ばれない場合があるということですね。

本来、独女は参加できない所にもかかわらず、
貴重なご意見ありがとうございました。
これからもこっそり拝見させていただきますので、
どうぞよろしくお願いします。
450可愛い奥様:2007/10/17(水) 23:58:47 ID:DoQ+dTHp0
山陽、九州両新幹線直通運転へ=新大阪〜鹿児島中央約4時間

JR西日本の山崎正夫、JR九州の石原進両社長は17日、JR九州本社(福岡市)
で記者会見し、2011年春の九州新幹線の全線開通に合わせ、山陽新幹線との
直通運転を決定したと発表した。所要時間は、山陽新幹線の新大阪からだと、
熊本まで今より約30分短縮され約3時間20分、鹿児島中央まで約1時間短縮
され約4時間で、乗り換えなしで結ばれる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071017-00000139-jij-bus_all
451可愛い奥様:2007/10/18(木) 01:09:58 ID:9g1A4VBo0
熊本高校と済々黌って受験学区(区域)が違うの?
452可愛い奥様:2007/10/18(木) 01:43:12 ID:VrOOg3Dm0
両校とも熊本市・合志市・菊陽町・益城町は校区内。
ただし、済々黌は旧泗水町と植木町も校区内ですね。

まあ、高校閥の話は、ほどほどに。
453可愛い奥様:2007/10/21(日) 23:27:25 ID:8Ve3ZlDs0
age
454可愛い奥様:2007/10/22(月) 00:05:39 ID:y/prMyUX0
最近の熊本は、夏夏夏冬ですねw
急に寒くなったけど、日中の日差しは暑くて、衣装が微妙ですな。
455可愛い奥様:2007/10/24(水) 08:42:07 ID:ASjyCSU/0
昨日本当に久々にパルコ行ったんだけど、マリークワント消えた?
シャドウ買うつもりだったんだけど、店舗が無かった。
鶴屋にはまだ残ってるかなぁ?
456可愛い奥様:2007/10/24(水) 13:49:57 ID:uDb8k2iT0
>>455
ぐぐったらパルコ店は閉まったみたい。
顧客リストは鶴屋店に引継ぎだって。

週末、パルコ行ったけど、リニューアルにもかかわらずそんなに人いなかった・・・大丈夫だろうか。
ボディショップがなくなったのもなんかさびしいねー
457可愛い奥様:2007/10/26(金) 10:33:59 ID:kppTrzD4O
5年くらい前に行ったけど、熊本ってすごい都会だったなあ。
458可愛い奥様:2007/10/26(金) 17:32:43 ID:g0uOD+1F0
釣られないよw
459可愛い奥様:2007/10/26(金) 23:37:09 ID:oim8NZKn0
>>457
上通りはオサレなショップ多し。
熊本は九州一流行が早いし女性も綺麗。
460可愛い奥様:2007/10/26(金) 23:56:00 ID:J4ku2E+JO
先日久しぶりに熊本城行ったんだけど、忍者とかのコスプレの人が少なかった気が。
昔はうじゃうじゃ侍やら町娘やらいなかったかなぁ。

しかしやっぱり熊本城は良いですね。城ん中にバーッと日本各地の城写真があるでしょう?
比較してみて熊本城、男っぽくてカッコ良いと思った。
ロンブーの淳も熊本城を絶賛していたような…これも気のせいかすぃら
461可愛い奥様:2007/10/27(土) 12:49:01 ID:GufhAU0TO
今日は菊池はよい天気
保守
462可愛い奥様:2007/10/27(土) 21:18:39 ID:UF+kNvsx0
来週は11月だってのに、信じられないような暑さだったね。
戸外でテニスしていたんだけど、この時期に日焼けしようとは思わなかった。
一応日焼け止め塗ったんだけどね、汗で流れ落ちてしまった。
463可愛い奥様:2007/10/27(土) 22:53:08 ID:gUO1ecW70
日差しが夏の日差しだもんね。
半袖、七分袖、で精一杯。長袖は汗が出るw
464可愛い奥様:2007/10/27(土) 23:25:57 ID:Nthf+ctj0
昼間は暑いねー。厚手の長袖カットソー着てると暑くて気分悪くなるw靴下もいらないし。
でも夕方からはちょい肌寒くなってきた。ホント調節が難しい。
465可愛い奥様:2007/10/28(日) 04:56:36 ID:lUL+LKt8O
来週末、ファームビレッジにお泊まりするんだけど、おすすめ+裏ワザってある?
また夕食は7つのレストランから選べるみたいだけど、どこがおすすめ?
466可愛い奥様:2007/10/28(日) 09:52:10 ID:TeShJeTu0
熊本ファミリー銀行のCM見た人いる?
あれ、人の一生を描いてるけど、
最後のシーン花畑なのは
やっぱり亡くなったってことなのかなあ。
充実した人生送って、最後天国に…って感じ?
気になってしょうがない。
467可愛い奥様:2007/10/28(日) 13:15:33 ID:n1tD3br70
>465
ファームビレッジ、いいですねぇ。
私はまだ泊ったことがないので何も参考になるような事は書けませんが、
「いいところだったよ〜」って話を色んな人から聞いて、私もそのうち、
って思っています。
泊られたら、感想など教えてくださいね〜。
468可愛い奥様:2007/10/28(日) 13:25:28 ID:n1tD3br70
>466
カードを初めて作った高校生が、就職し、彼女が出来、結婚して、子供が
出来て、子供が成長し、夫婦二人の生活に戻り、やってきた孫達と一緒に
ひと時を過ごし・・・みたいな感じのイラストのCM?
最後は主人公が「充実した人生!」みたいな感じでポーズを取ってる、と
思っていたんだけど、お花畑も出てくるのか。そこは覚えてない。

ベタなCMだなぁ、って思うけど、なんか、CMソングの効果もあいまって
淡々とのんびりした雰囲気に、こういう人生っていいなぁ、って思う。
結構、実際は色んな山や谷があるからねぇ。それもまた楽し、なんだけど。
469可愛い奥様:2007/10/28(日) 13:32:16 ID:n1tD3br70
CMと言えば、「しろ」のCMだったかな、
くりーむしちゅー上田が「俺、県知事戦に出ようかと思う」って
しみじみ、有田と焼酎を飲みながら話しているCMがウケた。
「ずんどこ〜」のCMも好きだ〜。

同じ高橋酒造の「白岳」の「一度しか言いません」シリーズも面白い。
『この人と結婚できますか?』という質問を受けて占いのオバさんが
きっぱり一度だけ『できません』と答えているは、それまでの二回
繰り返す同シリーズと一線を画したインパクトがあってワロタ。
470可愛い奥様:2007/10/28(日) 13:42:39 ID:XgiLHAGk0
え〜「一度しか言いません」シリーズ、そろそろくどくなってきたよ。
嘘つきばっかり出てきて、私はなんか嫌な気分になる。
471可愛い奥様:2007/10/28(日) 13:46:08 ID:n1tD3br70
そうそう、そろそろくどくなってきたから、
1回だけの『できません』ってのが新鮮で爆笑したのよ〜ん。
472可愛い奥様:2007/10/28(日) 17:57:40 ID:53f5EDgv0
東海出身の者で、去年九州のある県にお嫁にきました。
先月、旦那と車で3泊4日鹿児島に旅行に行きましたが、2日目でお腹いっぱいになり
私の希望でどうしても阿蘇山が見たくて見たくて急遽熊本にも行きました。

夜中に熊本に入って阿蘇山の近くのラブホに泊まって翌朝阿蘇山へ…
阿蘇山サイコー!!!すごい感動しました。。結局降りたのは阿蘇山だけだったけど
車で移動してても熊本いい感じで好きになりました。

もう一泊してゆっくり熊本観光したかったなぁ〜。
ところで、阿蘇山をみて思ったのですが、あの噴火口の水色の液体は一体何ですか??
てっきりマグマだから赤いと思って除いてみたら…ブルー!!??
ぐぐっても水色の謎は解けませんでした。わかる奥様教えてください。。

あと、熊本名物?究極のメロンパンをSAで買いましたがおいしかったです。
鹿児島も熊本もすごく楽しかったのでまた行きたいな。九州って楽しくてすごい好きです。
チラ裏日記失礼しました。。
473可愛い奥様:2007/10/29(月) 01:22:07 ID:aWsSwlr0O
>>472
まあ奥様ラブホって…うらやますいわ。
水色の液体?そんなの知らなかった。30年熊本いるけど。
九州良いところとか2ちゃんで言われると嬉しいなぁ。いつもボロクソだからorz
474可愛い奥様:2007/10/29(月) 06:34:28 ID:pob/EfKP0
>>472
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412447739
やはり、皆さん水色の池に疑問をもたれるみたいですね。
地元民だから な〜んにも感じず生活していました。
目から鱗。
近頃ガスで見れないのに運が良かったですね。
ついこの間sg WANNA BE+がガスで見れなくて
残念と言ってました。
又来てくださいネ !!まだまだ観光地ありますよ。
475可愛い奥様:2007/10/29(月) 18:18:36 ID:xTqcpofl0
あの「知事選に出たい」というCMはうけた?
1回しか言わないシリーズの会社だから、本気なのか!と思ってしまったw
謎なCMだと思っていました。
476472 :2007/10/29(月) 22:44:16 ID:AvrDvZMU0
なるほど〜!!あれは水に色んな物質が溶けた色だったのですね!ビックリ&スッキリ。
旦那にも早速教えてあげま〜す。

>>473>>474さん
車で福岡、熊本を通って鹿児島に行き、帰りは宮崎も通って帰ったのですが(下道ですw)
本当にすごく楽しくて楽しくて、九州の他県の街中とか見れてよかったです。
熊本に着いたのが深夜12時近くで、阿蘇山付近のラブホがほとんどうまっていて
仕方なく、すごいボロのラブホに入って部屋がすごい昭和風味で笑っちゃったのですが

それでもいい思い出だし楽しかったです。
帰りに、両親に熊本ラーメンを買ってお土産で送ったらお父さんが美味しい美味しい
って喜んでくれました。

絶対またゆっくりと熊本観光しに行くので、その時はこちらでお勧めとか聞きにきます!
今まで静岡(地元)、愛知(学生)、山梨(就職)、結婚で九州にきましたが
九州の方々が一番優しくて、好きです。九州にお嫁にきてよかったです。

では、他県の者ですが、長々失礼しました。
また遊びに行きます。今度はちゃんとしたホテルで泊まれるといいなぁ〜。w
477可愛い奥様:2007/10/31(水) 08:10:06 ID:e+D1qOV00
農山漁村の郷土料理百選「食べてみたい!食べさせたい!ふるさとの味」人気投票!
ttp://www.rdpc.or.jp/kyoudoryouri100/02kekka02.html

「郷土料理百選」インターネット人気投票 - 100位ランキング 

4位 熊 本 馬刺し
16位 熊 本 いきなりだご
20位 熊 本 からしれんこん
31位 熊 本 熊本ラーメン
41位 熊 本 太平燕(タイピーエン)
65位 熊 本 高菜めし
78位 熊 本 だんご汁
478可愛い奥様:2007/10/31(水) 08:58:48 ID:n9z8rCAY0
馬刺しは、お土産に持っていくと喜ばれるし、県出身の県外者に送って
あげると「やっぱり熊本の馬刺しは美味しい!」と喜ばれる、誇れる
郷土の味だ!と思っていたんですが、苦手な人もいるんですね。
これで失敗した事があります。
ビックリさせようと思って相手に何も連絡せずクール宅急便で、
かなり高めの馬刺しを送ったところ、その御宅のお嬢さんがアレルギーで
生肉が食べられないとかで、高級馬刺しを焼いて食べました、ってこと
でした。焼いたのか・・・・と、ちょっと呆然としましたが、それ以来
送る場合は相手に「馬刺し、好き?」って聞くようにしてます。
479可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:23:50 ID:wjQ4xlPe0
>>478
上等な馬刺しは焼いても美味しい。
大トロを焙り焼きでたべるようなもの。

絶対生で食べなきゃいけないわけじゃないし
美味しく食べていただいたのですから、
それでよかったのでは?
480可愛い奥様:2007/10/31(水) 12:17:48 ID:aI0gXCEC0
でもやっぱり県外人は「えっ 馬食べるの?」って最初は抵抗ある人も多いと思う。
くせがなくておいしいから食べるとはまるけどw
481可愛い奥様:2007/10/31(水) 18:27:57 ID:WKN/npnIO
>馬刺
以前某スポーツバラエティ番組で、古 閑 美 保選手が「地元に帰ると必ず食べる。元気の源。」
のような発言をしていた。


…武 幸 四 郎の隣でw

「馬…食べちゃうんですか…」と悲しそうに呟いた彼の姿が忘れられないww
482可愛い奥様:2007/11/02(金) 02:52:58 ID:BP44bB04O
【脅威の】熊本学園大学 V 【包茎率95%】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1193838848/
483可愛い奥様:2007/11/02(金) 03:57:29 ID:mhzjey8hO
済々の大学受験者数750±30(現役生400余)

真和の大学受験者数250±15(現役生200余)


去年の東大京大国立医学部合格者数
済々15名
真和14名

真和の3倍近くの大学受験者を持ちながら真和の合格率に負ける済々
484可愛い奥様:2007/11/02(金) 08:16:57 ID:tqgmvBC20
真和は大変だね。

まぁ、高校ネタはこれ以上はやめときましょ。
485可愛い奥様:2007/11/03(土) 20:30:45 ID:KVrJj9fQ0
皇太子殿下が来熊中らしいけど
お泊りはニューオオタニだろうね。
日航は狙撃ポイントが多すぎる。
オオタニは来熊した政治家の利用が多い。
日航は経済人が使う。
キャッスルは支那、朝鮮観光客多し。
ニュースカイはサッカーはじめスポツ野郎御用達。
486可愛い奥様:2007/11/03(土) 20:55:02 ID:3ALqHS5A0
天皇陛下のときはキャッスルだたよー
487可愛い奥様:2007/11/03(土) 21:13:01 ID:KVrJj9fQ0
皇室はキャッスルか。
ところで、昼間から頭の悪そうな若者の大声が大音量で拡声器から流れてきて
さっきから季節はずれの打ち上げ花火100発が五月蝿くて仕方ないんだけど
どうやら熊本学園大学の学祭らしい。
たまに図書館利用させてもらうんだけど図書館で勉強してる学生の少ないこと。
図書館で勉強してる学生はまだ学生らしさがあるけど、キャンパス歩いてる8割以上の学生は
ヒップホッパーもしくはコンビに前でたむろってるヤンキーくずれにしかみえない男女ばかり。
熊本に限らず、まともな私学がないのが地方都市の欠点ね。
転勤ババア@新大江住人
488可愛い奥様:2007/11/03(土) 23:43:35 ID:x/cpgt580
さっきニュースで、皇太子は阿蘇プリだって言ってたよ。
いい人そうな表情の映像があった。この行楽シーズンに阿蘇・菊池の
交通規制は渋滞引き起こすだろうなw
489可愛い奥様:2007/11/04(日) 20:43:28 ID:lYmvQT1Y0
今日は熊本市内にお泊まりなのかな?
夕方、第二空港線をお通りになってすごい人垣でしたw
490可愛い奥様:2007/11/05(月) 04:48:31 ID:fXvoVr/J0
ニュースカイみたいだよ。
ホテル周辺にパトカー(?)があちこち停まってる。
491可愛い奥様:2007/11/05(月) 10:37:22 ID:SXUy6cx50
age
492可愛い奥様:2007/11/05(月) 11:07:19 ID:YO63qMA/0
皇太子で思い出したけど
流産した御子は以前の来熊の時でできたとか
週刊誌に書かれていたよね

493可愛い奥様:2007/11/05(月) 12:03:30 ID:tkAaI2vaO
>>492
週刊誌ってそんなこと書いて大丈夫なのか。2ちゃんじゃあるまいし。
今日は雨でどこにも行けないよ。休みなのになぁ〜
買い物行きたいけど渋滞してそうで行きたくネ。こちら菊池…
494可愛い奥様:2007/11/05(月) 12:39:43 ID:e7B70DSr0
>>493
今日はそちらをご訪問ですよねw
495可愛い奥様:2007/11/05(月) 13:24:30 ID:tkAaI2vaO
>>494
そうなんす。田舎だからおジジおババが大興奮ですよw
何時に来られるのか聞いとけば良かったなぁ…
496可愛い奥様:2007/11/05(月) 13:39:33 ID:2AEwbwwu0
そーいや俺の親父がくくち城後に皇太子が一人で来るから見てくると言ってたな。
今日だったのか?
親父ばんざいとかしてたら笑える。
夕方の熊日ニュースが楽しみばい。
497可愛い奥様:2007/11/05(月) 14:02:51 ID:tkAaI2vaO
>>496
ここ既女板だよ
498可愛い奥様:2007/11/05(月) 14:44:48 ID:2AEwbwwu0
>>497
同郷のよしみちゃんは冷てーなー

なんて言ってすまん。
もうロムってることにするよ
499可愛い奥様:2007/11/06(火) 00:08:28 ID:v/ArxAK4O
大学生の男と遊んでみたいと思う?
最近若い子と遊んでみたいと思ってしまった(^_^;
500可愛い奥様:2007/11/06(火) 01:20:52 ID:+ZhbU9LhO
>>499
遊びたければ遊べばいいじゃない。
501可愛い奥様:2007/11/07(水) 08:56:49 ID:tHaqCiRM0
>500
見事な答え!

ところで、彦根城400年祭のマスコットキャラクターのひこにゃんが
「400年祭」のキャラクターのお役目が終わって引退するらしい。
その後も彦根市のキャラクターとして残るらしいけれど、グッズの販売に
関して揉めているそうな。

だったら、ひご丸を彦根市にあげて、ひこにゃんを熊本にもらおう!!
ひご丸だったらグッズの件で揉めることもないよ。
点々をちょっと付け替えて、ひこ丸にすればOK。ひこにゃんはひごにゃん。
502可愛い奥様:2007/11/07(水) 11:54:19 ID:mqGHkbSM0
毎月地元の経済誌を買ってくるから
パラパラと見る、写真にはその月に
開かれた催し、パーティーの写真が
載ってるがその出席者は大体いつも同じ
同じメンバーが所変えていつも一緒に参加してる。
毎月買ってるから毎月見てるが
これが毎月おんなじメンバーなんだよ
一体何が面白いのだろうか???
そんなに皆仲がいいとはどうしても思えないが?
503可愛い奥様:2007/11/07(水) 15:13:54 ID:fNwQe9Kw0
>>499
あたしは思うよ〜
でも私から声かけるような勇気はないから実現しないけど…
504可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:19:27 ID:A6Gw2KP30
>>499
>>503
パートにでも出てみたら?若い子がバイトしてる様な場所で
自分もアルバイトしてみたら出会いがあるんじゃない?
505可愛い奥様:2007/11/07(水) 20:29:47 ID:arp2Otp10
今日の食中毒ってどこの保育園だった?
まちBBSつながらない…
506可愛い奥様:2007/11/07(水) 21:36:39 ID:Ntersk+Y0
>>505
ニュース見たけど、はっきり出てたよ。天草市五和町の清涼保育園だった。
先月の下旬発症らしい。
507可愛い奥様:2007/11/08(木) 10:59:49 ID:eXVqApB90
>>502
あの手の経済紙は、地元マンセーのローカル紙も
大手礼賛の全国紙も、掲載企業から貰う広告料名目の掲載料で成り立ってる。
ローカルの場合、地場老舗企業&官公庁&政治屋を月替わりで登場させ
仲間内でヨイショしあって浮かれてる気持ち悪さが顕著だね。
昔、銀行の待ち合いコーナーに新潮や文春と一緒に「太陽」とかいう薄い雑誌が置いてあったでしょ。
地方の名も無き個人事業主に、倉石功や大門正明のような露出の減った俳優やタレントとの対談を持ち掛け
雑誌(太陽)に掲載するから対談料と掲載料30万よこせというのと本質的に同じ。
四季報で定評の東洋経済含め、あの手の雑誌の成り立ちは相当ドス黒いというのは有名だよ。
508可愛い奥様:2007/11/08(木) 13:43:10 ID:G2O2ZixN0
>>504
同意。出会いあるよ〜。案外断らないんだよね、大学生。
509可愛い奥様:2007/11/08(木) 14:34:15 ID:z2DAUFo+0
うわなに気持ち悪いこの単発レス群。
510可愛い奥様:2007/11/08(木) 21:14:47 ID:Ag/ibsXA0
>>506
おお、ありがとう
511可愛い奥様:2007/11/11(日) 00:46:15 ID:KEsVXlC20
明日は熊本もちょっと寒くなるようですね。
512可愛い奥様:2007/11/11(日) 08:46:01 ID:XOF554pAO
>>511
そうなんだ。そろそろコート買わなくちゃ…
今年は暖冬って聞いたけど本当だといいなぁ。
熊本だって冬は普通に寒いよね。
513可愛い奥様:2007/11/11(日) 15:29:20 ID:KEsVXlC20
でも重装備は必要ないから、やっぱり本州より暖かいなぁと思う。
車生活していると、余計。

ところで、くりぃむしちゅーの白岳のCM。
オチがなくていつみてもアイタタな気分になる・・・
514可愛い奥様:2007/11/11(日) 19:20:47 ID:o/uBpEnI0
通り掛かる度に気になってるのですけど、ニュースカイホテル隣の後楽園ビルの一番上の階は何が入ってるのですか?
宗教系にも思えるし、ヤッチャン系にも思えるし…
515可愛い奥様:2007/11/12(月) 10:43:50 ID:ny4bZMV90
age
516可愛い奥様:2007/11/12(月) 18:35:41 ID:UqCJoP1F0
>513
白岳のCMはオチのないところがバカバカしくて笑えるけどな。

ところで、ロッソ熊本、J2昇格確定おめでとう!!
何度か熊本での試合を観に行ったよ。昇格を願っていたので嬉しい!!
517可愛い奥様:2007/11/14(水) 00:41:43 ID:jOHdXSan0
たくま中はたいへんだったらしいね。この前、おばちゃん教師を傘立てに
押し倒したのもここじゃなかった?
518可愛い奥様:2007/11/14(水) 18:08:41 ID:4h24stvK0
>517
なんかあったの?
519可愛い奥様:2007/11/14(水) 19:00:11 ID:jOHdXSan0
授業中に廊下のぞうきんが燃えて、消防とともに駆けつけた
市の職員と中学生が口論になり、壁を壊した中学生が逮捕されたみたい。
520可愛い奥様:2007/11/14(水) 19:27:05 ID:EhvnxlbZO
子供を絶対にいかせたくない大学

【脅威の】熊本学園大学 V 【包茎率95%】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1193838848/
521可愛い奥様:2007/11/14(水) 19:40:45 ID:QUGCLgJJ0
>>520
粘着熊大生乙
522可愛い奥様:2007/11/15(木) 19:16:51 ID:PCtVywmC0
熊本に来て思ったけどネズミ講まがいの商法(ネット?っていうのかな)いまだやってる方が
多いよね。
説明させればさせる程ネズミ講なんだけど稼ぎ手がいるって事はダマされる人が多いってこと
に気付かなきゃ。
どういう商法を知ってますか?
523可愛い奥様:2007/11/15(木) 19:27:25 ID:na9X516S0
天下一家の会発祥の地だからね。熊本の産業だと思えばよい
524可愛い奥様:2007/11/15(木) 23:22:37 ID:EI7vr5lC0
白岳のCM、オチきたね
525可愛い奥様:2007/11/15(木) 23:37:30 ID:sKdIm8RE0
>>522
これは明らかに・・・と思ったのはエリナ。
あと、ミキプルーンやフォーリーフジャパンも怪しい。
私も関西からこっち来てよく聞くようになった。
九州の人って騙されやすいのか?って思ってしまう。
私が結婚して主婦界wに足を踏み入れたからかもしれんけど・・・。
526可愛い奥様:2007/11/15(木) 23:40:34 ID:ZmbH87S00
みきぷるーんは、仲人さんに呼ばれたから仕方なく参加したことがある。
とてもこわかった。

家族の健康のために、月3万円も出せない人は馬鹿だとはっきりみんなで
言い合ってた。それで、「私はどうせ馬鹿ですから」と後日仲人と縁切ったよ。

本当に怖かった。
527可愛い奥様:2007/11/15(木) 23:47:57 ID:Jqi0IUA90
http://www.naturally-plus.co.jp/
このナチュラリープラスも相当怪しい
ルテインね
528可愛い奥様:2007/11/16(金) 00:49:21 ID:VKGuDZlx0
5年くらい前にこっちでねずみ講が流行ったんだよね?
自分は県外に出てたから、なんの声もかからなかった。
「わさもん」な熊本人だからそういうのすぐ飛びついちゃうのかな。

ところで、街中にクリスマスイルミネーション増えてきたね。
Qネットも今日飾りつけやってた。隣の再春舘が移動したから今年は少し寂しげ(´・ω・`)
529可愛い奥様:2007/11/16(金) 08:30:09 ID:tCt7rQ1r0
ねずみ講は30年位前ですね。
その時問題になって消えたかと思ったら、まだ燃えカスがあったって感じ。
マルチ商法は色々あるけど、そんなウマイ話はあるわけない、と思っとけば、
引っかかることはない。

530可愛い奥様:2007/11/16(金) 08:32:57 ID:tCt7rQ1r0
>524

オチがなくても笑えたけれど、あのオチも笑えた〜。
531可愛い奥様:2007/11/16(金) 14:42:40 ID:0dxYALuV0
>>525 フォーリーフあるある!!
今中学時代からの親友がハマって
会う度にすすめてくる。
友情もこれまでかと思うと悲しい・・・。

癌にも効く 更年期障害にも 湿疹にも、
単純というか 心底信じてるみたい   不思議!!

ところで 「ロッソ熊本」は「ロアッソ熊本」になりそうね。
532可愛い奥様:2007/11/16(金) 18:31:49 ID:kl39dV4A0
ロアッソはともかく・・・

★愛称「おてもやん熊本駅」に、と署名運動

・民謡「おてもやん」とゆかりのある熊本市春日校区でユニークな署名運動が始まった。
 地元のJR熊本駅の愛称を「おてもやん熊本駅」にするようJR九州に要望する。三年半後に
 迫った九州新幹線の全線開業を見据え、全国的に知られる「おてもやん」で駅の注目度を
 上げ、観光振興などにつなげたいとの思いだ。

 「熊本駅は熊本市の玄関口。何も行動しないならば新幹線の全線開通後、通過駅になって
 しまう。愛称化を実現して注目を集め、少しでも親しみやすい駅、にぎわいのある駅にしたい」
 とまちづくり委の益田陸一会長(51)。「駅の愛称が厳しいならば、駅西口を『おてもやん西口』と
 いった愛称になるよう要望したい」と話している。

 http://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20071115200004&cid=main

嫌だ・・・「じゃ、おてもやん西口で待ち合わせね!」って・・・
533可愛い奥様:2007/11/16(金) 19:13:48 ID:Uieh3PmxO
ロアッソもおてもやん熊本駅も嫌ぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
534可愛い奥様:2007/11/16(金) 23:35:16 ID:TGxDNyli0
ロアッソ(笑)
535可愛い奥様:2007/11/17(土) 07:41:17 ID:eDxnr5qN0
ロアッソはいいけど、おてもやん熊本駅って・・・ださいよー。
もっとこじゃれた「ミッドタウン」とかみたいなほうがいいよ。
536可愛い奥様:2007/11/17(土) 11:32:14 ID:CmBtTARHO
ニー速
【主婦が大学生の陰部切断】阿部定事件再び【熊本】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1193838848/
537可愛い奥様:2007/11/17(土) 12:16:56 ID:NYfwdbR50
どうせならアロッソのが自然でいいな
538可愛い奥様:2007/11/17(土) 14:19:10 ID:SLWQKvDr0
>>531
あんまり何にでも効くなんていわれるのは
かえってあやしいと思って買わないよね普通
539可愛い奥様:2007/11/17(土) 18:52:39 ID:6yLp+LaV0
>>538
そうだよね。言うんだよね。「癌がね・・」って。
洗脳されてるんだろうか。
お向いさんがやってるとの情報を先日知ったのでちょっとビックリした。
2年程度のお付き合いだけど信頼できる人だと思ってた。
でも、こっちが冷めちゃった。
540可愛い奥様:2007/11/17(土) 23:25:46 ID:JhJ6LWxp0
>>538
フォーリーフ、友達もやっているみたい。
「薬剤師の友人もいい商品って言ってたよ
ものは薬剤師のお墨付き」
とか、意味不明の勧誘方法で勧誘されたwww

洗脳とか絶対されないぞ!という感じのタイプの友人だったんだけどなぁ。
逆にそっちのタイプが洗脳されやすいのかな?
541可愛い奥様:2007/11/18(日) 21:48:06 ID:93+Z7lfb0
そういや会社の上司もやってる
やってるっていうか親戚を断りきれず毎月買ってる
「何に効くんですか」って聞いたら
「さあ〜。あ、飲み始めてからずっと快便!」
って言われた。
542可愛い奥様:2007/11/18(日) 22:18:26 ID:qU+nq89+0
>>541
勧誘してこなきゃ別にいいけどね。
軽くヲチ対象?として生暖かい目で監視?ww
543可愛い奥様:2007/11/18(日) 22:28:30 ID:LXZOVZAY0
某私立高の教諭婦人がニューウェイズをやっててテンション上がりすぎて
PTA内で干されたらしいね。
老舗デパ外商部長の元愛人との情報もあり・・
小銭を稼ぐとすぐ派手に振舞う輩だったんだね。
544sage:2007/11/19(月) 19:24:37 ID:6o/4Jkfu0

もしかしてKさん?
545可愛い奥様:2007/11/19(月) 19:43:10 ID:4PzONle+0
国府高校と元サッカー部員の裁判、被害者が告訴を取り下げたってね。
理由はノーコメントだって。おかしいよね?
何か暴力団とかから圧力かけられたんだろうか。
それとも親戚などが在校生とか?
真実を知っている人いる?
546可愛い奥様:2007/11/20(火) 20:49:04 ID:ZaZR1NrY0
>>543
Newウェーズは既に終わってるでしょ。
いまさらこんなのに引っ掛かってると先が思いやられる。
Newウェーズはマウス業界でもCレベル以下です。
547可愛い奥様:2007/11/21(水) 14:49:31 ID:DSRkgnF70
>>546
フォーリーフは業界の中でのランク付けはどの程度ですか?ww
フォーリーフスレを探したけど見つからない・・ので
D?E位かな?
548可愛い奥様:2007/11/22(木) 15:41:23 ID:g6kgQzED0
age
549可愛い奥様:2007/11/22(木) 16:38:10 ID:6yvxEb+h0
ねね、天草に行くんですがおすすめ料理ありますか?
海の幸食べたい
550可愛い奥様:2007/11/22(木) 16:55:03 ID:sYyDmtk30
天草も広いですよ。
どこらへんにお出掛けですか?
551可愛い奥様:2007/11/22(木) 16:56:21 ID:6yvxEb+h0
まだ決めておりません、おすすめがあれば・・。
552可愛い奥様:2007/11/22(木) 23:22:07 ID:7N1AGR4v0
天草はいま丼フェアかなんかやってるんじゃないか
553可愛い奥様:2007/11/22(木) 23:38:45 ID:YSi6qizw0
牛深の伊勢えび祭りももうすぐ終わります
554可愛い奥様:2007/11/23(金) 21:48:16 ID:nH4LfCV/0
>>549
どんどんフェアなら「奴寿司」がオススメ
でも、1日限定20位だったような・・。
555可愛い奥様:2007/11/25(日) 12:05:29 ID:ZjNosS6N0
今日もあったかいすねー。
二の丸広場で昼寝でもしてくっかな。

あ、でも、ピカソ展の最終日で、あの辺りは人が多そうですね。
556可愛い奥様:2007/11/25(日) 21:56:08 ID:/mT2O3K20
>>555
最高気温20度だったらしいね。小春日和ですな。
557可愛い奥様:2007/11/25(日) 22:11:55 ID:kCmaaQDy0
アド街を放送している意味が分からない。
みんなそんなにたびたび東京行くのだろうか。
558可愛い奥様:2007/11/26(月) 00:53:53 ID:79RCxja60
再春館製薬の有料イルミネーションパーク(?)に行った奥様います?
げ!200円とんのかよーーーー!!と興ざめしたものの、でも
話の種に1度くらいは行ってみよかな、と思ってるんだけど。
とかいいつつ、お金払ってまで見るのもしゃくに障る。
559可愛い奥様:2007/11/26(月) 01:20:10 ID:QzVHgzDH0
・・・そりゃ電気代かかるだろうからな〜
タダで見られればそれに越したことはないけどさ。
お金掛けてるからにはそれなりなんでないの?
560可愛い奥様:2007/11/26(月) 08:49:37 ID:2H+Sr7/l0
昔スコーレ菊池高原ってあったよね?サイクリングとか出来るところ。
あそこ、今もありますか?
561可愛い奥様:2007/11/26(月) 11:21:16 ID:QzVHgzDH0
ブログにレポあがってた>イルミネーション
ドライブスルー形式で車一台200円(チャリティ)、2.2km区間だって。
速度制限20km/hだけど、運転手はあまりゆっくりみられないかも、らしい。
562可愛い奥様:2007/11/26(月) 12:53:00 ID:6IXqZ13k0
>>558
再○館で思い出したけど
あそこで働いてた知人が酷い目にあったとすぐ辞めてた。
太鼓叩いて集合とかって嘘くさいとは思ってたけどw
563可愛い奥様:2007/11/26(月) 13:14:50 ID:0a2B676D0
天草に泊まろうと思うのですが、
オススメの宿は、ありますか?
出来れば、部屋に露天がついている所がいいのですが。
教えて下さい。m(__)m
564可愛い奥様:2007/11/26(月) 21:27:12 ID:+V9yaXnP0
>>563
下田の五足の靴ってとこは評判いいらしいね。
TV、雑誌で何回も見たことがあるけど
値段も相当なものらしい。
もちろん、部屋露天もありだよ。
湯布院の御三家レベルの値段だったような。
565可愛い奥様:2007/11/26(月) 22:08:43 ID:A0xPolHO0
「つ」って、なんのことかわかります?
566可愛い奥様:2007/11/26(月) 22:44:21 ID:QzVHgzDH0
567可愛い奥様:2007/11/27(火) 00:10:23 ID:C3KoKk2x0
>>565
標準語を思い出すのに時間がかかるw
「つ」=「かさぶた」でOK?
568可愛い奥様:2007/11/27(火) 06:44:33 ID:UmJQj85c0
>>567
OKです
熊本だけなのかな? つ という言い方するの。
569可愛い奥様:2007/11/27(火) 12:34:47 ID:NyRlrzICO
かさぶたもだけど、
サザエに似た小さい巻貝のフタ?も
つ と言いますよ@熊本南部
570可愛い奥様:2007/11/28(水) 13:24:20 ID:+yJ3yOki0
>>558
リアルには話すと「この人、せこっ」と思われるかも。
一家族で200円なんだから快く払ってあげようよ。
そのお金も募金にまわすそうだし。

お金払うのは嫌、でも豪華イルミは見たいよーってなんだかな・・。
>>559の言うとうり、電気代もダダじゃないんだしね。
571可愛い奥様:2007/11/28(水) 17:33:29 ID:C716I4Ho0
上通りの「ま」のつく派手な家具屋で気に入ったタンスを
見つけたが、店員に気に入られずいまだ買えず
どうやって売ってもらったらいいのか教えてほしい
買いたいと思っていっても店員に無視されるんだよね
572可愛い奥様:2007/11/28(水) 18:41:26 ID:HVm4UlP70
再春館は、あんだけ偽善的なCMやってんだから、
CO2削減のために今年からイルミネーションをやめました、
地球に優しく、それが再春館製薬の願い、
なんてやっとけばいいのに。有料イルミネーション、いらない。

住宅街でもあちこちで派手なイルミネーションをやってる家を
見る季節になった。ささやかな飾りならば可愛さもあるけれど、
規模が大きくなるにつれて下品に見えるよね。
ご近所さんは迷惑だろうな〜。
573可愛い奥様:2007/11/28(水) 18:44:57 ID:HVm4UlP70
>571
「これ、ください」って言っても売ってくれないの?
つっか、もしかしたら売り物じゃないとか?
574可愛い奥様:2007/11/28(水) 21:33:41 ID:wyRqA1Or0
兵六餅って九州だけに売ってるんだね
ウマー
575可愛い奥様:2007/11/29(木) 17:58:52 ID:rMscf6Fr0
帯山地区にニューウェイズ信者再び現る。
典型的なネットワーク信者らしくグループごっこして意思の弱そうな人を物色していますよ。
一時期はこの地区の信者たちは居場所が無くなり消え去ったと聞いてましたが枝分かれして
性懲りも無く戻ってきてるみたい。
合言葉は「登録は無料だし・・」「大事な方へ胸を張って紹介できる商品だし・・」って言
いながらマウス構図をレポート用紙にセカセカ書き散らかす。
知り合いの方はその一部始終を録音しててPTAの会合のときにご披露してもう大爆笑だった。
いい加減クズみたいな儲け話をする人間達に騙されるのはやめようよ。
騙される側にも責任が少なからずあると私は思う今日この頃・・。
576可愛い奥様:2007/11/29(木) 18:12:02 ID:6AD1+4Fa0
マルチの商品ってものは悪くないんだよね〜。
20歳くらいの時、行きつけの美容院でニュース金を
勧められて購入した経験あり。
で、ネットもない時代だったのでマルチって知らなかったんだよね。
マルチで、商品も悪い、ってのなら誰も引っかからないからかな?
ただ、馬鹿に値段が高いってのがねーwwww
70%オフくらいなら買ってあげてもよくってよって感じ。
577可愛い奥様:2007/11/29(木) 21:20:51 ID:3uZoQcVH0
苦情の坩堝
ttp://www.sos-file.com/top.htm

マルチ関係も多々出てるぜ
578可愛い奥様:2007/11/30(金) 00:23:46 ID:i0nmU/5G0
今日は、また家庭教師なんたらというところから、電話がかかってきて、
「迷惑です。いらん世話です。」と言ったら、
「奥さん、生理痛? ガチャン」って切られた!
むかついたよ。愚痴でスマソ
579可愛い奥様:2007/11/30(金) 08:34:38 ID:cpqOFOkT0
>>578
うちは「大地真央さんのCMでおなじみの○○化粧品です。この度みなさんに
もっと知ってもらうためにサンプルを差し上げます」みたいな電話が
懸かってきたので「うちは必要ないです」って答えたら「奥様、今回は
全くお金はかかりません。ただのサンプルですから」と。それでも
「すみません、うちは必要な・・(いです)」の部分でガチャッと切られました。
「そうですか」とも「分かりました」とも「失礼しました」とも言わず、
何の返事もなく、こちらの断りの最中にガチャッと切られました。
マジでムカついたよ。もっと前には布団がどうのこうのって電話があって
断ったら「バーカ!!w」っていきなり言われて切られたこともある。
バーカより無言で切られた方がムカついた。
580可愛い奥様:2007/11/30(金) 10:10:17 ID:hGQYNFsr0
皆さん、ちゃんと電話に出られるから偉い。
私は勧誘とか怖くて、逃げ腰だよ…
番号チェックして、知らない番号だったら受話器取れない。
どうしても用があれば留守電に入れてくれるし、
また電話してくれるから今のところは困らないけど、
子どもが大きくなったら、色々来るんだろうな…

あと亀ですが、>>525のエリナについて。
以前親戚のおばちゃんに勧められて
エリナの説明会みたいなのに行った事あります。
何を聞いても一切信じない私を、
会場中が村八分というか、馬鹿にした感じで対応されて
唖然としたなぁ。
集団って怖いね。
もう10年近く前の話だけど、まだエリナが続いててビックリしたよ。
581可愛い奥様:2007/12/01(土) 05:29:47 ID:4qYAJhQKO
熊本市民&裁判長GJ!

【裁判】 熊本市長の上告棄却、熊本朝鮮会館の固定資産税などの減免措置取り消しが確定・・・最高裁判所
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196408722/
582可愛い奥様:2007/12/01(土) 08:42:37 ID:5pCUwT8cO
>>581
おおーwいいぞ熊本。
マルチ、わたしも大嫌い。
田舎に住んでるもんだから、やってる人が凄く多い。


先日、子供のクラスメイトの母親から電話がかかってきて、
「小さなお子さんのいるかたに、ぜひ聞いてもらいたいお話がぁ〜」だって。

こりゃマルチか宗教だなと思って断ったけど、連絡網の名簿を見て電話してるんだよねー。
むかつくわ〜
583可愛い奥様:2007/12/01(土) 09:22:29 ID:lS5CCttk0
数年前 学生時代からの親友に
「相談がある」と言われ 珍しい事なのでとても心配して
乳飲み子を頭を下げて義母に預けて行った。
新市街のビルに連れ込まれ軟禁状態に! 親友はすぐに
ドロン、儲かるといい続ける人達に囲まれた。
「お金が無い」と言うとローン契約の強要
「子供は持病持ってて定期的に薬を飲ませないと
死ぬのよ!!帰らせて!!」と叫んで逃げ出しました。
泣きじゃくって帰りましたよ 親友を無くした悲しみと
くやしさ 絶対忘れない!!皆さん気をつけて。
584可愛い奥様:2007/12/01(土) 13:52:34 ID:9jVA8Vok0
>>583
マルチの勧誘だったのかな?どこのマルチ?
マルチって、人間関係を金に変える最悪なビジネスだよね・・・
私も親友がマルチにはまってるので気持ちはわかる
親友を元に戻せ!!と言いたいよ。
585可愛い奥様:2007/12/01(土) 17:35:36 ID:O08QxiF70
従姉妹がマルチ商法のマインドコントロールで精神的にズタズタになった。
家が貧乏だったので、親を楽にしてやりたい、というのが足を踏み入れて
しまったきっかけだったんだけど、毎晩集会でクタクタに疲れて思考力を
奪われたところで洗脳されちゃうんだよね。

上に紹介してある「苦情の坩堝」にもあがっていたんで、プリントアウトして、
「これが実情だよ」って本人に見せたけど、洗脳はなかなか解けなかった。
マルチから引き離すために、入院させたり、と彼女の父親が死に物狂いになって
対処して、それを見て彼女もようやく目が覚めたんだけど、以来慢性的な鬱病。
10年経った今も、時々不安定になってしまう。
真面目で素直な可愛い子だったんで、本当に悔しい。

583さんの親友のご両親はご存知なのかな?娘がマルチをやってるって。
ご存じないなら、是非教えて上げて欲しい。従姉妹の場合も、彼女の
友達から知らされて分かったのよ。
マルチは本当に怖い。半年洗脳されたら抜けるのが難しくなるそうな。

586可愛い奥様:2007/12/01(土) 17:43:47 ID:O08QxiF70
ちなみに↑のマルチは当時の名前が「インデックス」。
次々と名前を変えていたんで、今はなんて名前でやってるだろう?と
調べてみたら、今は『クラブモア・インターナショナル』だそうな。

奥様方、ご用心あそばせ。
587可愛い奥様:2007/12/01(土) 20:43:40 ID:swPyeuJv0
マルチ&ネットワーク商法で失敗(在庫抱えやローン地獄)した方々がオークションで
40%〜50%OFF等として投売りしてるから判りやすいよね。
「在庫を抱えずに成功する」なんてキャッチを売りにしてるマウス業者もあるみたいだけど
自腹切って買わされてちゃおんなじだよね。
588可愛い奥様:2007/12/02(日) 00:47:20 ID:EeYVweom0
>>582
連絡網の名簿は学校の連絡以外に使用してはいけないんじゃなかったっけ?
うちの子の幼稚園の場合は連絡以外は使用しないと全員念書を書かされたし、
小学校の場合はその旨が一言書いてあったよ。
担任にチクってやれ!連絡帳にそれとなく書いたら?
589可愛い奥様:2007/12/02(日) 02:05:16 ID:+R+Y2Oqc0
このみーちは〜太陽のぉ 通りみちぃぃ♪最近見ないね。このCMしってる?
590可愛い奥様:2007/12/02(日) 10:46:05 ID:tLr0l0b+0
>>589
知ってるよw サンロード新市街のCMだよね。
昔、電波少年とガキ使が日曜の昼間に放送されてた頃、
このCMをよく見かけてた気がする。
591可愛い奥様:2007/12/02(日) 14:52:13 ID:fgBK7tpT0
>>589
ああー知ってるけどメロディが思い出せないいいいい
592可愛い奥様:2007/12/02(日) 14:58:02 ID:EeYVweom0
これを2ch中にコピペして欲しい。
俺達の力でガソリン代を少しでも安くしよう。 とあったのでコピペするね。

最近、ガソリン高いですよね・・・
ガソリン税の中には、30年前のオイルショック時に"臨時""暫定的"に増税されたはずの
「オイルショック特措税」が、いまだに課税され続けている。
オイルショックっていつの話?
意外と知られていないこの話。2chからmixi、ブログにいたるまで日本中に知らせませんか?

社会現象にまでなれば、この税金は消える可能性が高いです。
定率減税は即座に廃止したくせに、こういう増税はたましだまし続けている政府に鉄槌!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%A8%8E
1970年代のオイルショックを機に、暫定措置として「租税特別措置法」が成立、以来30年以上も暫定的に2倍の税率を課し続けている。

来年、この法案の期限が切れます。政府は歴史的な原油高を理由に継続の法案を提出する見込みです。意地でも食い止めましょう。
重量税の引き下げでお茶を濁す線が濃厚になってきました。この事実を一人でも多くの国民の知るところとしてください。


593可愛い奥様:2007/12/03(月) 08:34:27 ID:iKdBRFDWO
すいません。熊本の人教えてください。ケロロ軍曹と熊本ってどういう関係があるんですか?
なんだかそういったレスをたまに見るので。
594可愛い奥様:2007/12/03(月) 08:53:16 ID:qbmjJjsK0
>>593
いきなりだんご?
595可愛い奥様:2007/12/03(月) 09:35:52 ID:/012sQrz0
>>593
作者が熊本出身だったような・・・?
熊本は漫画家多いのかな。

ちなみに、ワンピースの作者も熊本。
弟の同級生だが、かたや億万長者、かたや普通のサラリーマン
すごい差がついてしまったなぁ・・・・弟よw
596可愛い奥様:2007/12/03(月) 11:08:34 ID:xNjyzmmyO
>>593
作者の父が仕事で九州内をぐるぐる転勤して回ってたって。
一番長く住んだのが熊本だったかな。

バガボンドの井上雄彦も熊本出身。
ピューと吹くジャガーの人、
仮面ライダーを今描いてる人、
研修医ななこの森本梢子、
あさりちゃんの室山まゆみ、

自分が知ってる熊本出身の漫画家はこのくらいかな。
あと誰かいたかな〜
597可愛い奥様:2007/12/03(月) 11:11:57 ID:xNjyzmmyO
あ、田島みるくも追加。
598可愛い奥様:2007/12/03(月) 11:58:09 ID:WOw8ggHx0
バガボンドの井上雄彦は大口(鹿児島)だよ。
大学が熊本
599可愛い奥様:2007/12/03(月) 13:26:41 ID:iKdBRFDWO
お答えありがとうございます。なるほど、作者が熊本に縁がある人だったんですか。
ストーリーの中に熊本が絡んでくるのかと思ってた。漫画家に限らず熊本は何げに有名人多いですね。
600可愛い奥様:2007/12/03(月) 13:34:26 ID:xNjyzmmyO
>>598
そうなの?知ったかしてゴメン
601可愛い奥様:2007/12/03(月) 17:31:28 ID:/012sQrz0
>>599
>ストーリーの中に熊本が絡んでくるのかと
最近で有名なのはネタドラマ化された「女帝」しか思い浮かばないwww

>>596
熊本 漫画家でぐぐったら出身県別でまとめてあるサイトがあった
人数の割りに、有名漫画家が多いみたいに感じたよ。
602可愛い奥様:2007/12/03(月) 20:03:04 ID:0o6jCJvS0
梶原一騎も熊本の人
パイピンピン
603可愛い奥様:2007/12/03(月) 21:16:59 ID:1i0M+/kB0
出身・・・じゃないけど、川崎のぼるは今熊本在住だよね。
604可愛い奥様:2007/12/06(木) 10:39:21 ID:UMkp/E470
ほしゅ
605可愛い奥様:2007/12/06(木) 18:24:49 ID:L7/LSgTD0
潮谷さん、県知事戦不出馬。

いよいよ有田が登場するのか!?
606可愛い奥様:2007/12/06(木) 18:28:22 ID:6T1yO0cv0
「うえだ」と書くばい!!
607可愛い奥様:2007/12/07(金) 09:47:49 ID:R1s3jEWy0
白岳のCM、TVでは上田が有田出馬を見て唖然としてる所で
終わってますが、
その続きがラジオで流れてるらしいですね。
主人が通勤の時に聞いたらしいですが、
聞かれた奥様いらっしゃいますか?
実家から電話がかかってきて云々って流れみたいですが…
TVではあの続きって、まだないですよね?
608可愛い奥様:2007/12/07(金) 10:14:49 ID:Qs5X368/0
>>607
うろ覚えなので誰か助言頼みます。
あのあと 上田氏と母親の会話で
母親が出馬するとね?!と上田氏に言い寄る
でも、上田氏が「オレじゃないよ 有田だよ。」と
言い返してるにもかかわらず
母親は勘違いしたまましゃべり続け・・・・
早くテレビで見たいものです。
609可愛い奥様:2007/12/07(金) 14:51:16 ID:XiN0AfHD0
>>572

一般家庭のクリスマスイルミネーションは年々派手になる一方。

旧57号線三ノ宮神社そばの墓石屋の隣の月極駐車場から山の方を見上げると、
すごいイルミの家が目に飛び込んでくる!
あれだけの距離隔てて見てるのに、あの大きさはすごいと思う。

浜ん小浦光の森店のそばの家もすごいですね。

610可愛い奥様:2007/12/07(金) 19:22:01 ID:tkxMJOWT0
サンロードクリニックのプリンヤ吉里医師は信用できそうな気がする。
タイの人だからね。
611可愛い奥様:2007/12/07(金) 21:52:17 ID:gibDZt8y0
>>610
何故タイ人は信用できるの?日本人は信用できないの?
612可愛い奥様:2007/12/08(土) 22:30:49 ID:VmzQzLJL0
スリランカとかラオスはどうだろう?
613可愛い奥様:2007/12/09(日) 19:26:42 ID:5IGmTLO10
ディスカウントは、Mr MAXとホームセンターサンコーしか行ったことがありません。
上熊本にあるというドキホーテという店は、上の店と比べて特色などあるのでしょうか?
614可愛い奥様:2007/12/10(月) 00:27:21 ID:L9+mWiytO
ダイレックス最高!
615可愛い奥様:2007/12/10(月) 02:09:30 ID:LcHErpCNO
>>613
どうでもいい物は安いです。
若いDQNが好きそうな車のパーツやらスウェットとかそんなんばっかりです。
暇潰しには丁度いいかもしれません。

616可愛い奥様:2007/12/10(月) 17:38:00 ID:pEKVVkln0
私は上熊本のドンキに行くと息苦しくなる。出入り口が狭くて、モノが
ゴチャゴチャとたかーく積まれていて、猥雑な感じがして、閉塞的。
以前東京で放火騒ぎがあったけど、あんなゴチャゴチャしたところで
火事になったら逃げ場失うよな〜、って思うと、足が向かない。
下通りのドンキはやや開けていて、少しはマシ。
617可愛い奥様:2007/12/10(月) 20:07:30 ID:5RhCD9q80
近所なんですが
ニコニコドー跡ですぐ潰れるんじゃないかと・・・
でも、意外と持ち堪えていますね。
以前 ドンキ撤退後は
崇城大学の医学部か出来るなんて噂もありました。
618可愛い奥様:2007/12/10(月) 20:25:58 ID:boiuJr5n0
>>616

子どもがドンキのそばの学校に通ってるのでよくお店の前を通ります。
一度行ってみたいと思っていましたが、店内の様子がそれじゃ不安ですね。

619可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:09:22 ID:X674lWGa0
>>617
>崇城大学の医学部
ここの大学って、以前は工大って呼ばれていたところ?
私が学生だった頃は偏差値レベル結構低かった記憶があるんだけど
今は医学部ができるくらいの大学になったってこと?驚きだよ!
私が高校生の時は一高、工大高が彼氏なんて恥ずかしいとか
言われていたくらいなんだけど。

現在の大学事情に詳しい奥様、教えてください。


620可愛い奥様:2007/12/11(火) 14:25:20 ID:gHWeO2qY0
工大は医学部はないけど薬学部はある
工大高はピンキリ。上のほうのコースは九学とかより上だけど下のほうのコースは国府とか鎮西と同じくらい
621可愛い奥様:2007/12/11(火) 16:30:07 ID:po6wWS290
ボーナススレすごいな。
熊にもあんな家庭があるんだろうか。
622可愛い奥様:2007/12/11(火) 19:21:42 ID:hPid2d/H0
工大高じゃなくて、今は文徳高校ですね。
特進コースは半端じゃなく勉強させられるらしいんで、頑張ればそれなりに
上の大学を狙えるレベル。東大も出してる。下は、まぁ、以前の工大高と
同じような感じじゃないかな。でも生活指導は割りと厳しいらしく、非行が
発覚すれば容赦なく退学させられるとも聞いてる。

崇城大学は、薬学部はあるが、薬剤師国家試験でどんだけ合格者を
出せるかは疑問だよね〜。
薬学部、始めました!って軽いノリで作ったような気がしてしょうがない。
医学部って話が上に出てるのは、まぁ、冗談でしょう。
623可愛い奥様:2007/12/12(水) 00:28:02 ID:ep+ektR60
>>613
激安の殿堂と謳っている割にさほど安くはありません。
ダイレックスとかスーパーキッドの方が安い。
しかし食料品からパーティグッズ、化粧品、ブランド品等バラエティに富んだ品揃えなので
上の方で言われているように暇つぶしに冷やかすにはいいと思います。
客層はDQN率高め。
624可愛い奥様:2007/12/12(水) 11:25:14 ID:LdF28Ydf0
>>620 >>622
レス、ありがとん。
いやー、驚いたわ。
旧工大高は、私が知っている時とはかなりレベルが違うみたいだね。
上のコースは九学よりも上なのか・・・。
私の時は九学は中堅どころって感じだったんだけど。
東大に合格者って・・・・熊高にも合格できるレベルの子を
特待生で引っ張って来たのか?とかしか考えられないんだが。

マリストは共学になってからレベル落ちたって聞いたことあるけど
ここは、かなりレベル上げたみたいだね〜。
うちの両親が聞いてもびっくりするんじゃないかなぁ。
625可愛い奥様:2007/12/12(水) 11:37:27 ID:LdF28Ydf0
>>621
すごいって4桁のところ?
3桁だったら結構いるよね〜。
元金融関係勤務だったから、人のボーナス、給料はよく知っているんだけど
熊本で4桁は見たことないよ。
626可愛い奥様:2007/12/12(水) 20:10:57 ID:rWoH2/aB0
ボーナススレ、都会っておっかねーところだなー、ってビビッちゃう。
でも、東京に本社があるような大手の総合職だと熊本でも相当
もらっているんじゃないかな。大手の証券会社とか。
うちも30代後半で、3桁万円もらっていたけど、今や激減。
住宅ローンと子供の学費を払ったら、すっかり枯れ地で苔も生えないって感じ。
627可愛い奥様:2007/12/12(水) 23:52:36 ID:rfnN6p3s0
>うちも30代後半で、3桁万円もらっていたけど

良かったですねw 羨ましい限りですwww
628可愛い奥様:2007/12/13(木) 07:21:11 ID:PKWDJMX60
>>627
早速の妬みレス、乙!
もしかして、1桁だったんですか?www

というわけで、奥様方
ボーナスの話はしないほうがよさそうですわw
629可愛い奥様:2007/12/13(木) 08:26:00 ID:9kLx34+LO
いちは昨晩旦那がうどんとメロン持って帰ってきたよ。
厭味っぽく『これボーナス?』と言ってやったら苦笑いしてた。
元々ボーナスない会社だから期待はしてないけどね。
630可愛い奥様:2007/12/13(木) 08:35:53 ID:iXixc3AeO
>>626=>>628
何かにつけて僻みとか妬みとか言うのはどうかと思うよ。
誰も聞いてないのに唐突に過去のボーナスの金額を書かれたら
『は?』と思われても仕方ないかも。しかも羨ましがられないと
『1桁だったんですか?w』って、一体どこまで子供なんだろう。

と思って>>627をよく読んだら『羨ましい』って書いてくれてるじゃない。
他にどんな反応を期待して書き込んだんだろう?
631可愛い奥様:2007/12/13(木) 09:29:03 ID:PKWDJMX60
>>630
いやいや、>>627の書き方だとどう考えても
荒れるのを目的であんな書き方したと思うけど。
だから、それに応えてあげただけですけど何か?

というか、>>626じゃないから。
下衆の勘ぐりってやつですわよ、奥様!
632可愛い奥様:2007/12/13(木) 10:39:18 ID:ronjGWLk0
626ですが、羨ましがられるも何も、10年以上も過去の話ですがな。
景気のいいときゃそれなりに美味しい思いをした人も多いでしょ。
それが、屋根まで飛んで壊れて消えたシャボン玉。
地方には景気回復の波は、なかなか押し寄せてくれませんね。

で、その過去のレベルで住宅ローンとか組んでるから、きついわけで。
ボーナス、出るだけでもありがたいと旦那に感謝してます。
633可愛い奥様:2007/12/13(木) 14:02:28 ID:0cPaPauR0
私にはID:PKWDJMX60の方がよっぽど煽りに見えたけど。
ボーナス1桁って・・・・。自分が1桁だったからって
人の家も同じ様に言うのは「妬み」なんじゃないの?

ID:ronjGWLk0も、もうやめませんか?何度も出てきては
3桁ボーナスのことを語られても、あなたの家のボーナスの金額なんて
誰も興味はありません。
634可愛い奥様:2007/12/13(木) 15:42:31 ID:PKWDJMX60
>>633
またまた燃料投下ですか?
>ボーナス1桁って・・・・。自分が1桁だったからって
人の家も同じ様に言うのは「妬み」なんじゃないの?

>3桁ボーナスのことを語られても、あなたの家のボーナスの金額なんて
誰も興味はありません。

煽りと思われてもしかたありませんwwww
リクエストにお応えしましょう。
貴女も1桁だったのですか?ww
635可愛い奥様:2007/12/13(木) 16:14:35 ID:McBmmjRS0
ID:PKWDJMX60さん、もうやめなっせ。みんな呆れてるから。
636可愛い奥様:2007/12/13(木) 19:25:37 ID:PKWDJMX60
>>635
やめたかけど、燃料投下されるとついついレスしてしまうとたいww
という訳なので、誰も燃料投下するとでけんけんねw
637613:2007/12/13(木) 20:35:22 ID:MCEOh23p0
ドンキホーテに関する情報ありがとうございました。
ゲーセンにたむろってるような連中が客層なんですね。
あの手の連中とは極力接触を避けたいので行きません。
ところで、南熊本のニコニコ堂に家具の安売り店が入ってましたが
今あの建物には何処のテナントが入ってるのでしょうか?
638可愛い奥様:2007/12/13(木) 23:33:11 ID:Kc3jK6o50
熊日がらみで売り出し中の「肥後すぅぷ」のちっちゃいぅが気持ち悪い。
639可愛い奥様:2007/12/14(金) 10:07:40 ID:LVhGMPcM0
昨日1桁ボーナスを笑ってる人がいたけど、私がパート勤めしてる会社も
社員さん達はみんな1桁ボーナスだよ。パートはボーナス無し。
この会社だって、今から7〜8年前、私が勤め始めたばかりの頃は
うちの旦那がもらうボーナスよりかなり多くて羨ましい思いをしてたんだけどな。
私達パートにもボーナス出てたし、成績優秀者にはお小遣いみたいなのも出てた。
それがこの2〜3年でこの有様。昨日のやり取り見てて「いつ自分の身に
降りかかるか分からないのにな」って思ってしまった。うちだって8年前
一度だけ夏のボーナスが出なかったことがあって、ものすごく焦ったもん。
1桁どころか、全くでないんだよ。キツかったな。その分冬に上乗せって聞いたのに
上乗せなんてほとんど無かったし。1桁でももらえるって有難いことなんだよ。
640可愛い奥様:2007/12/14(金) 10:32:54 ID:cXY+2RDt0
うちのボーナスは一ヶ月分。
ついでにサービス残業。
公務員家庭に育った私はとにかくびっくりした。
「仕事が増えた」「キツイ」と愚痴を言ってる両親に
全然同情出来ない。
景気上向きと言ってるけど格差広がりまくり
民主党政権に!とも言えないが
小泉さんからなんか狂ってきた感じ。
641可愛い奥様:2007/12/14(金) 10:33:05 ID:x2FTQsKp0
うんばば中尾ってまだ何か番組やってる?
642可愛い奥様:2007/12/14(金) 10:54:51 ID:NWL8IdPP0
>>641

「テレビタミン」に復活したんじゃなかったっけ???
私の勘違いかしら・・・
643可愛い奥様:2007/12/14(金) 13:38:17 ID:JnTdAteT0
もらえるだけでありがたいなんて、下見て満足しろってことじゃんw
バカみたい。地方の熊本でも、くまに○新聞社とか肥○銀行とかちゃんと
もらってる。上を見なきゃ。
644可愛い奥様:2007/12/14(金) 14:46:02 ID:r8EVGBO50
関係ないですが、
○後銀行の○山夫人に、いつもシカトされます。
まいっちんぐです。

645可愛い奥様:2007/12/14(金) 15:08:53 ID:m2s/gsa8O
話豚切ってすみません…
熊本はインフルエンザ流行するのって遅いんでしょうか?
TVじゃ大流行って言ってるけど、
私の周りでは、まだなった人いないし…
九州は少し遅れるものなの?
646可愛い奥様:2007/12/14(金) 15:38:10 ID:UOwJwNTm0
>>643
肥○は女性でも3桁いく人いるからねーw
知人に明細、見せてもらったことあるwww
>もらえるだけでありがたいなんて、下見て満足しろってことじゃんw
確かにね・・。上を見て「いつかはこれくらいに、それ以上に」と思わないと
いつまでも現状維持、もしくはそれ以下だよね

また、ボーナスの話していると荒れる元になりそうなんだけどwww
ボーナス1桁企業ってことは、儲かっていないってことでしょ?
儲かっている企業ならば、1桁のわけがない
パートならば、いつでも転職できるでしょ。
こんなところで愚痴言ってる人がいるけど
少なくてもボーナスが出る会社に転職すればいいんじゃないか?
私の周りでは、パートでもボーナスが出る会社はあるけどな
下ばっかり見ていると、負け犬根性染み付いちゃうよ
647可愛い奥様:2007/12/14(金) 18:02:01 ID:u4gUQnOa0
>>645
熊本はインフルエンザ流行するのって遅いんでしょうか?
TVじゃ大流行って言ってるけど、
私の周りでは、まだなった人いないし…
九州は少し遅れるものなの?


インフルエンザ、岡山県では小学校3年生の男子が亡くなってます。
たしかに「大流行」と言われてもピンとこないかんじですね。
私のまわりでもかかった(かかっている)人はいないし・・・

645さんは、予防接種しましたか?
うちは明日くらいに2回目の接種に行こうかなと思ってます。

648可愛い奥様:2007/12/14(金) 18:40:10 ID:m2s/gsa8O
>>647
うちは明日が1回目なんです。
と言っても、私は妊娠が最近分かったんで、接種見送り。
妊婦がうつされちゃたまんないから
慌てて旦那と娘@年少児の分は明日接種予約してます。
近所の小児科は予約がいっぱいで、
来年からしか空いてないって言われました。
熊本は予防接種のピークも遅いのかしら…?
649可愛い奥様:2007/12/14(金) 19:56:37 ID:8ComVgzq0
ボーナスで下を見て満足、っていうんじゃなくて、
現状で相応に生きていく大切さを言っているんだと思うよ。
上を見たからどうなるってわけじゃなし。
格差があるのは当然。ボーナススレなんて見てたら、眩暈がしてくるよ。
あんなの見てどうしろっちゅーんじゃ。
簡単にそういうところに転職できるわきゃなかろ。

まぁ、ボーナスよりも、熊本は最低賃金をもっと上げて欲しいね。
650可愛い奥様:2007/12/14(金) 20:00:37 ID:8ComVgzq0
それはそうと、ホームセンター清巧って、潰れるの?
ここ何年も行ってないけど、以前、専業主婦やってるころは
ガーデニングに興味があったんでよく行ってた。
小さな植木屋さんから始まったお店だよね。
熊本ドリーム、ってイメージがあったんで(小汚いけど・・)
なくなるのは寂しい。
651可愛い奥様:2007/12/14(金) 20:32:09 ID:Al9NlCyR0
>>649
同意。会社員は属している所に従うしか無いんだから「いつかはこれくらいに
これ以上に」って自分が思ってても、相手が出さなきゃ一緒だと思う。
肥○が女性で3桁ってのはいつの話?最近の話なら確実に嘘ですね。
明細は勤続何十年の女性に見せてもらったんですか?仮にそれが
総合職の女性でも3桁は有り得ませんよ。はっきり言えます。明細見た話っても嘘ですね。
パートでボーナス出ないなら転職しろとか、頭おかしいのかな?
ボーナス貰う為に働く人もいればそうでない人もいるはず。余計なお世話なのでは?
ID:UOwJwNTm0ってきっと働いたことのない人なのかな?幸せな人ですね。
652可愛い奥様:2007/12/14(金) 20:45:16 ID:Al9NlCyR0
あぁぁぁぁあぁぁ〜…書かなきゃよかったぁぁぁ!!!!!
>>649よ、名指ししたがとりあえずスルーで頼む。
653可愛い奥様:2007/12/14(金) 21:05:24 ID:XGcbmlgB0
651は肥後銀行の関係者なんだね。
下三行にあなたたちの心のうちが出ていますね。
そうやって銀行に来るお客さんの主婦を銀行窓口で見下してるんだ〜。
654可愛い奥様:2007/12/14(金) 21:51:47 ID:yrhIyzVPO
どういう読解力だよ。
655可愛い奥様:2007/12/14(金) 22:07:43 ID:yrhIyzVPO
今日病院行ったけど熊本は1月末だろうって、インフルエンザ。
656可愛い奥様:2007/12/14(金) 22:15:11 ID:9NdHCdlI0
金んこつでわぁわぁいいよるけど、たいぎゃみぐるしか。
657可愛い奥様:2007/12/14(金) 22:18:14 ID:h/pt7PlPO
同意。必死すぎ。
658可愛い奥様:2007/12/14(金) 22:18:37 ID:y8sjc6bg0
>>656
熊本弁にゃあ、たいぎゃ〜むしゃんよかですなあ
659可愛い奥様:2007/12/14(金) 22:55:06 ID:UOwJwNTm0
>>651
管理職なら3桁楽勝ですよww
今は庇護の女性管理職、何人いると思っているのですか?
井の中の蛙大海を知らずってやつですね

660可愛い奥様:2007/12/14(金) 23:05:09 ID:UOwJwNTm0
というか、いつまでボーナスの話続けるんでしょうね?

昨日、>>636
>という訳なので、誰も燃料投下するとでけんけんねw

と書いてからも、ぐたぐたと書いてくる人がいるから
収拾がつかなくなるんでしょうね
(お前モナーというAAが貼られそうだけどwww)

661可愛い奥様:2007/12/14(金) 23:29:39 ID:8ComVgzq0
燃料投下、ってのは煽るような事を書かないで、ってことでしょ。

ボーナスシーズンだもん、話が出てくるのは当然だよ。
落ち着いて話せば、別に荒れるような要素はないと思うんだけどね。

>651はスルーだ!
662可愛い奥様:2007/12/14(金) 23:58:38 ID:F4rjUx4HO
>>649=>>659もスルーだ!
663可愛い奥様:2007/12/15(土) 00:53:36 ID:TSGaZsJN0
>>661
もともとさ、>>626の3桁ってカキコから荒れてきたんだけど
私から言わせてもらうと、別に荒れる要素はないって思うんだよね。
(以前のことだし、今はキツイってあるし)
それでも、噛み付いてくる人が何人かいたじゃん。
こっちは落ち着いて話そうとしてもボーナス=お金のことは荒れそうな感じがするよ。

荒れそうな話題は避けたほうが賢明じゃないかな?
664可愛い奥様:2007/12/15(土) 07:24:29 ID:RZXUF6C50
>>648さん

大江のT整形外科がおすすめ!
1回2000円で予約なしでOKです。
でも、クチコミで知って接種する人が多いから
電話で確認したほうがいいかな。
受付して30分以上待つハメになるかもしれませんが・・・
665648:2007/12/15(土) 08:52:00 ID:LJzRJ2tB0
>>664
情報ありがとう。その病院は毎年そういう感じなのかな?
うち幼稚園児付きなんで、電話で小児科以外の所は断られてたんです。
今後のため、そこもちょっと電話してみます。

>>655
1月末くらいの予想なんですね。情報ありがとうございます。
今日接種しても、流行時には何とか間に合いそうで安心しました。
やっぱり九州での流行は、関東近辺より遅いみたいですね。
周りに全然かかった人いないから、いつがピークなのかドキドキしてます。
666可愛い奥様:2007/12/15(土) 10:42:00 ID:26AoSRVY0
子供が多いと予防接種費用たいへんですよね。
急に患者さんが増えてT病院がびっくりするかも。
でも、熊本に不慣れな私はT整形を
必死で探しています。
とにかく情報ありがとうございました。
667可愛い奥様:2007/12/15(土) 12:21:59 ID:m0NpQbtD0
ソ連A型とわかっても、予防接種しておいた方がいいんですかね。
タミフルを子どもには飲ませられないから、受けといた方が効果あり?
668可愛い奥様:2007/12/15(土) 12:48:39 ID:TSGaZsJN0
>>666
ウィメンズパークにも格安インフルエンザの病院が
いくつかのっていたよ。
東部にも、いくつか2000円の病院があったような。
見ることできないのなら、ウィメンズパーク見てこようか?
669666:2007/12/15(土) 13:08:59 ID:26AoSRVY0
>>668
ご親切にありがとうございます。
早速「ウィメンズパーク」にお邪魔してきます!!
670可愛い奥様:2007/12/15(土) 15:54:53 ID:44nGUE+k0
>>667
今使ってるインフルエンザワクチンはどの型が来ても効果あるように出来てるって
先週ミヤネ屋で見た。
671可愛い奥様:2007/12/15(土) 17:12:30 ID:m0NpQbtD0
>>670
情報ありがとうございます。来週にでも接種させたいと思います。
672可愛い奥様:2007/12/15(土) 19:38:09 ID:OmfZvgZd0

T整形外科 → 堤整形外科
673可愛い奥様:2007/12/15(土) 20:19:54 ID:DpRXIIlY0
祖母(90歳)の誕生日に柔らかくて食べやすいお菓子や漬物でも買おうかなと
思ってるんですけど、お勧めのお店・商品はありますか?
住所や電話番号もあわせて教えてもらえたら嬉しいです。
私は玉名に住んでるので熊本市内のお店はよくわからなくて。
ちなみに明日買いに行く予定です。
674可愛い奥様:2007/12/15(土) 21:52:29 ID:TSGaZsJN0
>>672
ちょwwwww
なんか聞いたことある病院名だなぁーと思ったら
以前、ダイエットができると聞いて通ったことがある病院だったw
なんか、ここの病院ダイエットで有名だよね。
あそこの病院、住所は大江だったのか。
675可愛い奥様:2007/12/15(土) 21:54:09 ID:TSGaZsJN0
ちなみに、堤病院はHPがあるよ。
場所がわからない奥は調べるといいよ。
676可愛い奥様:2007/12/17(月) 11:21:39 ID:y5AWu6TKO
おは。
また、後で電話するばってん、明日の楽な待ち合わせ方法を、メールしておきます。
俺の無料駐車券があるので、車でそのままルネの駐車場に入り、どこか適当にとめる。
階段か道なりで建物の入り口に入る。すぐフロントなので、俺の名前を言えば、入れる様に
しておくから入る。奥に歩いて行くと、スカッシュコートの横に階段があるので、1F分登る。
もう一つ上は、テニスコートなので違う。正面にプールの見える椅子がいっぱいあるので、
楽にして待つ。以上。文章は長いけれど、中身は少ないので、落ち着いて読んでね。
677可愛い奥様:2007/12/17(月) 11:40:20 ID:Wl2HoEhXO
おいおい…熊本スレに貼んなよ
678可愛い奥様:2007/12/17(月) 16:27:35 ID:4dkcIlwV0
>>674

672です。

お仲間ですね!私も通いましたが続かず・・・
すぐ痩せるというのではなく、
1ヶ月に1キロくらいのペースで落としていく方法でしたよね。
1年で12キロだからすごいとは思うけど
速攻でやせたいなぁ〜
679可愛い奥様:2007/12/18(火) 18:21:36 ID:gKkfCNCy0
朝からパトカーが何台も通ったと思ったら
21歳の男が35歳の元妻を刺した事件だったのね。
680可愛い奥様:2007/12/19(水) 17:14:13 ID:s/cDwecU0
>>679
相当わけありな元夫婦のようですね。
681可愛い奥様:2007/12/21(金) 17:31:51 ID:7WJnQU4r0
今日のお昼、街中で、おしゃれイズムのロケだったのかな?
くりぃむの上田と藤木直人と森泉とスザンヌを見たよ。
森泉はそれほど馬面じゃなかった。やたら細くて小顔。
藤木直人は色白の美人!って感じ。
上田は思ったよりもスッキリして男前でした。私は上田が好きなので、
上田ばっかり見ていたけれど、周りは藤木直人を見てキャーキャー言ってた。
スザンヌは服はどピンクのコートで派手だったけど、一般人みたいだった。

なんか、21日に来るらしい、って噂だけは聞いていたんだけど、
出っくわせてラッキー!!いつ放送なのかな?
682可愛い奥様:2007/12/21(金) 20:21:27 ID:L54lYIX50
熊本市民会館大ホールにて観劇、コンサート観覧などしたことある方にお尋ねです。
舞台中央にて講師が独演する演目を見る予定ですが、1階席、2階席どちらが良いでしょうか。
1階の場合は最前列だと見にくいでしょうね。
2階席はホールの後部ですから、これまた見にくそうです。
やはり1階席の中央附近がベストポジションでしょうか?
ちなみに演目はコレです
ttp://www.kumamotojc.com/2007/200812/20080115_web.html
683可愛い奥様:2007/12/22(土) 06:53:48 ID:hYieJK1G0
観劇、コンサートなどの場合は、ステージ全体が見渡せる
1階中央席が一番の良席だと思いますが、
講演だと、講師の表情がよく見える、やや前の方が良さそう。
金美齢さんの講演なんですね〜、私も行こうかな。
684可愛い奥様:2007/12/22(土) 14:54:37 ID:DJeEz+3s0
これって整理券申し込みも無いのですね。
私も行きたい!!
685可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:07:33 ID:Ss2e+8g+0
鶴屋に子ども置き去り事件は、ちょっと衝撃的!!
686可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:26:17 ID:apnMpfJM0
地元じゃ無いのかもね
小学校低学年って・・・・。
お母さん 福祉の支援もあるよ。
迎えに来てあげて。
687可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:54:44 ID:YHmWfvjp0
>>685
鶴屋子供置き去り事件って何ですか?
よかったら詳しく教えて下さい
688可愛い奥様:2007/12/22(土) 21:08:58 ID:Ss2e+8g+0
>>687
熊日の記事ですが。

「この子をよろしく」 デパートに女児置き去り

 二十日午後八時ごろ、熊本市の鶴屋百貨店で、閉店後の店内に小学校の
低学年とみられる女児が一人でいるのを店員が見つけ、熊本北署に届け出た。
女児は、「育てられないので、この子をよろしくお願いします」などと書か
れた手紙を持っており、同署は親に置き去りにされた可能性もあるとみて調
べている。女児は県中央児童相談所に一時保護された。

 同署などによると、女児が見つかったのは、東館五階の子ども用品売り場。
女性店員が声を掛けたところ「お母さんを待っている」と答えたため、一緒
に母親を捜したが、見つからなかったという。

 女児は自分で七歳と説明しているが、名乗った名前や住所などに該当者は
見つかっていない。女児は「十五歳になればお母さんが迎えに来るから、そ
れまで頑張る」と落ち着いた様子で話しているという。
689可愛い奥様:2007/12/22(土) 22:06:32 ID:/IoIHTkM0

>女児は「十五歳になればお母さんが迎えに来るから、そ
れまで頑張る」と落ち着いた様子で話しているという

同じくらいの歳の子がいるので、その子の気持ちを考えるとマジ泣ける。
小学1、2くらいの子に「迎えに来るまで頑張る」そんなこと言わせるなよ!
うちの子はとてもそんな気が利いたこと言えないだろうな・・・orz


690可愛い奥様:2007/12/22(土) 22:10:25 ID:ZDEuk0n50
>>689
> うちの子はとてもそんな気が利いたこと言えないだろうな・・・orz

それはある意味幸せなことかもしれん。
7歳の子に「迎えに来るまで頑張る」なんて言わせるほうが不幸だ・・・
どんな事情があるか知らんが、親が早く引き取りに来るといいな。
691687:2007/12/22(土) 22:17:02 ID:nr+7yCW/0
ありがとうございます。うちは熊日じゃないので載ってなかったです。
15才になればって、母親にそう言い含められてたのかな。
本当にそういうつもりなら、母親がそういう施設に連れて行って
お願いすればいいのに。
しかし私、20日に東館の子供用品売り場にいったよ…。
午後だったけど。その後にその子は置き去りにされたのか。
692可愛い奥様:2007/12/23(日) 02:17:07 ID:6pTlsW3o0
この時期の鶴屋、クリスマスプレゼントを買い求める人で賑わう中
こんな悲しいことが起こってるなんて、本当にたまらないよね…。
この母親がどうか、一時の迷いであって欲しい。

赤ちゃんポストが設置されて最悪の事件は減ると思ってたけど、
自分の赤ちゃんを殺した事件も、最近熊本であったよね。
693可愛い奥様:2007/12/23(日) 06:13:52 ID:fJrNriwT0
>>682
市民会館は1F最前列から最後列まで高低差があまりないので
座れるなら最前列でもいいと思います。
2Fはそれほど後に引っ込むものではありませんから
ステージ全部を見渡したい時などは1F後方より2F最前列の方がお勧めです。
聞いた話ですが、音響的には2F最後列、だそうです
694可愛い奥様:2007/12/23(日) 13:51:45 ID:uGYC0Lx20
15才か…
働いて、お金入れてくれる年齢になるよね。
その頃になって親面されても、何だかな…
それでも親の所戻りたいって、こういう子は思ってるんだろうな。
何か切ない。
695可愛い奥様:2007/12/23(日) 19:55:44 ID:2wGaHtJc0
山鹿のお寺でクリスマス・・・ってさっきニュースでやってた。
境内にキャンドルを飾っている様子だった。和傘に透かしたキャンドルの
灯りはきれいだったけれど、それでいいのか?って複雑な気分に。
696可愛い奥様:2007/12/23(日) 20:45:51 ID:oJr1/wA30
>>694
15歳ってそういう意味だったのか・・・
考えもつかなかった。
金が稼げるようになったらって、どんな鬼母だよ。
こんな母親は子供に「体を売ってでも稼いでこい」とか言いそうだよね。
それでもって、平気で自分の老後の介護もさせそう。
反吐が出るわ。

697可愛い奥様:2007/12/24(月) 00:19:40 ID:baDyeLYQ0
赤ちゃんポストのおひざもとでこういう事件の多発ってなんなんでしょう。
設置後のほうがモラルが低下したような観も否めません。
悲しいことですね。
698可愛い奥様:2007/12/25(火) 10:13:48 ID:6x3Drgpb0
>>696
施設で育てられてる子を、養子に欲しいって夫婦いますよね。
でも、それって難しいそうです。
実際にその子の親は面会にも来ないし、戻っても虐待とかの恐れがあるにも関わらず、
手放した親は、親権だけは絶対に渡さない。
養子には出さない。
その理由が、働けるような年齢になったら引き取って、稼ぎ頭にする為って
ニュースやら何やらで聞いたときは、かなり腹が立ったよ。
だから、養子縁組はなかなか成立しないんだって。

今回の母親がどういうつもりで手放したか分からないけど、
いずれ引き取る気なら、1日でも早く引き取って欲しいね。
699可愛い奥様:2007/12/25(火) 18:59:47 ID:IeJ08d9e0
熊本市内で評判の良い乳腺外科をご存知の方いらっしゃったら
よろしくお願いいたします。
700可愛い奥様:2007/12/25(火) 20:01:09 ID:6x3Drgpb0
>>699
私はまだ行ったことないけど、
ここは専門でやってる所です。
人は多いみたい。
http://www.sakaguchi-geka.or.jp/

ただ、保険外の自由診療扱いみたいなので、かなり料金がお高い…
ベネのウィメンズパークで、昔ここに行った事のある人の話が載ってました。
別の病院だともっと安いし、女医さんが居る所とかも書いてありました。
あちらも覗いてみると良いですよ。
701可愛い奥様:2007/12/25(火) 22:23:48 ID:QwGb+/1HO
市民病院
702可愛い奥様:2007/12/26(水) 08:06:13 ID:9iszhzOv0
699です。700さんと701さんありがとうございました!
703可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:21:43 ID:IwvVYCfOO
熊本の奥さん方こんにちは!
今は福岡在住だけど子供の頃、鶴屋のおもちゃ売り場でうんこ漏らした俺が来ましたよ。
今度の年末年始は久々に熊本に帰省しますが市内でカウントダウンする所でお薦めの楽しい所ありますか?
一応、嫁と二人です。
704可愛い奥様:2007/12/28(金) 07:31:32 ID:yKmS66WG0
暴行黙認、8歳娘を男に預けた母親に懲役2年実刑…富山

 わいせつな行為をすることを知りながら、知り合いの男に長女を預けたとして、児童福祉法違反(児童に
淫行(いんこう)をさせる行為)の罪に問われた富山県西部の無職の女(35)の判決公判が26日、
富山家裁であり、手崎政人裁判官は懲役2年(求刑・懲役3年6月)の実刑判決を言い渡した。
 判決などによると、女は昨年6月ごろ、ツーショットダイヤルで知り合った金沢市、無職脇本祐亘被告(33)が
いかがわしい行為をすることを知りながら長女(当時8歳)を預けた。脇本被告は、当時住んでいた富山市内の
アパートで長女を暴行したとして婦女暴行罪などで公判中。
 脇本被告に対する検察側の冒頭陳述によると、女は昨年2月ごろから、長女を繰り返し預け、わいせつ行為を
黙認する代わりに1回7000〜1万円を受け取っていた。
(2007年12月26日23時23分読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071226i416.htm

鶴屋放置母、この母親みたいになる予感がするな。
迎えに行ったとしても、こんな悲惨なことになるかも試練。
705可愛い奥様:2007/12/28(金) 09:24:43 ID:FVYn/AeO0
>703
熊本城で、築城400年祭関連でカウントダウンのイベントあるよ。
でも、人が集まるところは、みんなカウントダウンするよね。
706可愛い奥様:2007/12/28(金) 12:06:04 ID:6KWzO/sW0
♪よかばい よかばい 今日も元気♪
707可愛い奥様:2007/12/28(金) 12:49:03 ID:rZQ3N9RJO
>>705
ありがとうございます。なんだか雪降るみたいだけど…
あと藤崎宮とかは出店とか出ますか?
708可愛い奥様:2007/12/28(金) 19:36:53 ID:6KWzO/sW0
藤崎宮は出店凄いよ。例年通り規制がないならね。
私の氏神様は「八幡」系なので藤崎宮に参ります。
709可愛い奥様:2007/12/28(金) 21:59:54 ID:FDWJgC0a0
川を渡るといけないらしいので
藤崎宮に行きます。
710可愛い奥様:2007/12/29(土) 18:26:09 ID:MQQ1oUid0
天気予報のとおりに、寒くなってきましたね。
灯油を買いに行ってきたけど18Lで1710円ってどうなんでしょうか?
711可愛い奥様:2007/12/30(日) 01:20:24 ID:8a/G9ago0
>>710
普通じゃ?高くもなく安くもない感じ
712可愛い奥様:2007/12/30(日) 12:05:00 ID:WAKnHX+K0
阿蘇で積雪ってニュースで言っていたけど、明日も山間部は雪かな?
空港へ行く予定があるんだけどチェーン規制あるかしらん。

713可愛い奥様:2007/12/30(日) 12:10:43 ID:WAKnHX+K0
灯油の値段はスタンドによって微妙に違うよ。日によっても違うし。
セルフだと少しは安くなるよね。
1710円は、昨年比だと『高すぎる!』と思うけど、
今だと、ま〜そんなものかな、って金額。


714可愛い奥様:2007/12/30(日) 16:39:04 ID:DB7dc54d0
>>712
どこから空港へ?
市内方面から空港へはチェーン規制なんて出たことないと思うよ。
山から空港へならば、必要かもだが。
715可愛い奥様:2007/12/30(日) 17:56:55 ID:6Jow0G2R0
今日弁天近くのスタンド
1494円 18g
ここが最安値だと思う。
716可愛い奥様:2007/12/30(日) 18:26:52 ID:p9dxe4QE0
710です。

弁天近くですか?
活動範囲内なので行ってみますね。
情報、ありがとうございます。
717可愛い奥様:2007/12/30(日) 22:11:56 ID:8a/G9ago0
弁天かー。
市内中心部付近だから間違いなくガソリン代のほうがかかるなぁ・・・。
718可愛い奥様:2007/12/31(月) 08:46:43 ID:1ugNi4wdO
奥様方の参戦を待つ

【Fランク】熊本学園大学Y【幼稚園児並】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1198416722/
【Fランク?】熊本学園大学X【いえ、高卒以下です】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1195658727/
719可愛い奥様:2007/12/31(月) 16:42:56 ID:TXvm0W7K0
>714
熊本市内からです。普通に走れました。

以前、大津からミルクロードに入っていったときに、
凍結路で怖い思いをしたことがあるんで、雪とか凍結には
神経質になってしまって・・・。
720可愛い奥様:2007/12/31(月) 17:15:41 ID:1ugNi4wdO
【熊大に】熊本学園大学Z【平伏せばよい】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1199065779/
721可愛い奥様:2007/12/31(月) 18:36:02 ID:TFa2LHij0
熊本県下のチョン部落出身の長谷川隆喜(「長谷川櫂」は偽名)について、
こんな句を見つけました。

東京に 憧れる山出し 長谷川櫂(長谷川隆喜)
 しかし田舎訛り剥き出しで衆人の嗤い者になって居る事にさえ気付かぬ
 愚鈍無比なドン百姓である。実に憐れむべき山出しのイモではないか!

長谷川隆喜(偽名・長谷川櫂)という変態は
中学生程度の英語も読めず、簡単な辞書も引けず、
口を開けば無知無学の限りをさらけ出して恥を
かき散らして居る出来損ないの阿呆である。
子供の頃から小猫を惨殺したり、放火をしたりして楽しんで居た
というのも有名な話だ。
こうした動物虐殺者だから、某所で起きた少女刺殺事件に
関係して居るに相違なかろうとの観測あり。
長谷川は熊本県下の朝鮮部落の出身で、未成年に対する猥褻行為か何かが
発覚しそうになった為、新聞社を解雇されたという前科者らしい。
そのくせ、手蔓を頼って今では最底辺の学校とはいえ東海大学で
俳句の授業を担当させて貰って居るとのこと。
この変質者には決して近付かぬよう要注意!要注意!!
まして聞くところによると、熊本県で長谷川の家は、おぞましい
天刑病=業病筋との悪評があるというではないか!
長谷川チョンが、一日一刻も早くクタバッてしまうように!!!
722可愛い奥様:2007/12/31(月) 21:50:14 ID:UYkttIwa0
あ゛あ゛あ゛ーーー疲れた!!
今からやっとお雑煮の準備。
明日はトメんとこ。又働きずくめ・・・。
お正月って嫁に休みは無いのね。
元旦から刃物持たないなんて 無理よね。
お風呂も我慢なんて出来ない。
子供がいるから朝から洗濯よ。
皆さんどうしてます?
言い伝えられてることが全く守れない。と思いながら・・・
723可愛い奥様:2007/12/31(月) 23:22:59 ID:1ugNi4wdO
@B級池沼の子として痴的生害として生まれる。
あまりの醜さのため 親からすてられ、 頭の悪さ故虐められて育つ
A崇城大学に落ちる
B一浪で熊本楽園大経済に入学
C熊大入学した同級生に一生の敗北を悟る
D熊本でいい企業に入るつもりが楽園大の学歴ゆえ差別され,ブラックに就職
E職場 でも楽園大の学歴で虐められる
F痴的生害がひどくなる
G自分と同じ痴生と結婚。
HB級池沼の化け物が沢山生まれる。
Iブラック企業すら左遷させられる
J自殺未遂を測るがプライドが無いため死ねない
K池沼がひどくなった妻と、B級痴的生害生産期と化した娘に肥だめに落とされる
L50年の醜い生害を糞と同化して終了させる
724可愛い奥様:2007/12/31(月) 23:25:32 ID:JMqkNwqf0
うちは今年は喪中なので、そばしか作りませんでしたwww
鬼嫁上等なスタンスなので、トメのところでも働きませんww
まぁ、食べた皿くらいは取り込みますけどね。
725可愛い奥様:2008/01/01(火) 02:41:07 ID:Tn+mE1oR0
奥様方、紅白見ました?
私はニコニコで見たけど
ガクトのシーンは一番見所だったようですね。
726可愛い奥様:2008/01/01(火) 18:29:19 ID:MwFD205K0
>>721 マジで通報しておいたから。
727可愛い奥様:2008/01/01(火) 20:19:42 ID:1UN6LE7D0
実家の隣の町では
1月1日は女性は外出してはいけないそうな。
だから初詣なんか行ったことないって人多数。
728可愛い奥様:2008/01/01(火) 22:44:18 ID:1l8asgwa0
うちのトメは外食大好きだから、新年の集まりも外食なのです。
片付けとかしなくてよいので、楽かもw
729可愛い奥様:2008/01/01(火) 23:37:16 ID:Tn+mE1oR0
>>727
熊本市内じゃないよね?
田舎っぽいけど、そりゃすごいね・・。
嫁の意向とかは完全無視か
730可愛い奥様:2008/01/02(水) 10:52:47 ID:SX2LMJQS0
>>729
市内じゃないよ。もっと下った田舎のほう。
昔の話かと思ったら今でもそういう風習だって聞いて
びっくりしたよ。
731可愛い奥様:2008/01/02(水) 14:29:06 ID:Iw4f+4FG0
昔のしきたりで
「元旦の朝は刃物を持ってはいけない」
ということを聞いたことはありませんか?
732可愛い奥様:2008/01/02(水) 22:50:35 ID:W2rCvi590
>>731
よく聞きますよ。でも、実際は無理だよね。いつも大変な女性をゆっくり
させる目的と聞いたこともあるけど、元旦でも朝から嫁は忙しいのだorz
733可愛い奥様:2008/01/03(木) 08:54:23 ID:TCn76g2i0
>>731
私はド田舎出身だけど、そんなしきたりは無かった。うちは本家で
親戚が山のように集まるから、祖母も伯母も母も元旦から包丁握ってた。
だからそんなしきたりは知らなかった。熊本市内の旦那に嫁いで初めて知った。
うちは色々うるさくて「元旦に刃物を持つな」もだけど、大晦日の夜は
ブリの刺身・ぶり大根・ブリのアラの潮汁を頂く、元旦の朝は新茶を飲み
梅干しを一粒食べ、おとそを飲んで数の子を一かけ食べ、最後に干し柿を食べる・・
という一連の儀式が嫌だった。何で大晦日にブリ?しかも偏りすぎな食事。
干し柿の種が偶数出るともう1個食べさせられるのも嫌だったな。
三宝なるものも初めて見たし。(うちの実家は適当だったから)
しきたりを大事にする家なのかもしれないけど、旦那の親が死んだら
こんなしきたりなくしてやる!!って思ってたけど、二人ともあっさり逝っちゃった。
「なくしてやる」って思ってたしきたりなのに、両親が死んでからの方が
きちんとやる様になった。刃物は元旦使えないから、年越しそばを用意しつつ
雑煮にいれる野菜を切るようにしておく。あとはひたすらおせちを食べれば
なんとか刃物使わずに済んだよ。
734可愛い奥様:2008/01/03(木) 10:35:47 ID:NiLwYNWn0
嫁の鏡だ!!
トメになるのはまだまだ先だけど
こんな出来た嫁にはめぐり合えないと思う。
735可愛い奥様:2008/01/04(金) 02:09:30 ID:UBllLQ5S0
大晦日は絶対ぶりだから、鶴屋が4時半から半額になるころ行く。
できれば氷見のぶりが最高だけど、とりあえず天然のぶりをゲット。

帰ってさばいてお刺身で食べるのが我が家。

>>734鑑(かがみ)=手本
736可愛い奥様:2008/01/04(金) 19:38:53 ID:xOPMdbNa0
上から目線やめれ
737可愛い奥様:2008/01/04(金) 19:43:56 ID:UrtqiDS30
上から目線って、どこのなにが?
738可愛い奥様:2008/01/05(土) 14:38:20 ID:f1RZw9ck0
昨年熊本に来た40代前半の主婦です。
若向きの美容室が多いと思うのですが・・・
〔中年主婦向け〕どこかおすすめありませんか?
おおまかな場所と一部伏字で結構です。
よろしくお願いします。
739可愛い奥様:2008/01/05(土) 16:19:41 ID:76x2ucuy0
3Qカットいいよ
アーティストのいる店らしいから、髪型もお望み通りに
http://www.3qcut.com/
740可愛い奥様:2008/01/05(土) 16:49:45 ID:7XW98gGF0
737のようなレスを即効でつけるところとかでしょ。
741可愛い奥様:2008/01/05(土) 21:23:12 ID:NafHPQAK0
>740
もしかして、それが>737に対する答え?つか、あなたは>736?
私は737だけどさ〜、単純に「何が上から目線なんだろう?」って思って
遡った書き込みを読んでも分からなかったから質問しただけなんだけど、
なんでその質問が上から目線になるのやら。時系列狂ってるよ。
742可愛い奥様:2008/01/05(土) 21:44:30 ID:v3Lvi9D20
>>738

上通り長崎書店から、ホテルキャッスル方向に行き、
左手トラヤビル3F「hair salon garden」

オーナーは以前別の美容室にお勤めでしたが、昨年、独立・開業されました。
私は40代半ばですが、前のお店の時からお世話になっています。
今日、カットに行ってきたばかりです。
743可愛い奥様:2008/01/05(土) 22:01:11 ID:f1RZw9ck0
>>739 >>742
早速ありがとうございました。
落ち着いたお店を探していますが
なかなかありませんでした。
上通良いですね。
だいぶ地理に慣れて来ましたので
街中でも大丈夫です。
744可愛い奥様:2008/01/06(日) 17:22:21 ID:YcbM8FtR0
このスレのずっと上のほうに出てきたけど、 cut house more は、
スタッフが女性ばかりで、うるさく話しかけられなくて、色々相談に
応じてくれて、ここ数年気に入って使ってます。
熊本の老舗、って感じの美容室ですよね。私の子供の頃からあるぞ。
上通り店は電車通りから行くと、長崎書店のちょっと先くらい。
745可愛い奥様:2008/01/06(日) 17:35:28 ID:lmdBjzKD0
>>738
どの辺で探してるの?
746可愛い奥様:2008/01/06(日) 18:02:19 ID:n+yGPuCs0
>>745
熊本の方々は親切ですね。有難うございます。
北部ですが近所でも子供の学校でも
よくしていただいています。
スレを見て街中に惹かれました。
探索大好きで 熊本の街も楽しいです。
747可愛い奥様:2008/01/06(日) 22:01:39 ID:iqTXX4hg0
附属小の入試がおわりましたね。
受けた方いませんか?
748可愛い奥様:2008/01/06(日) 22:04:29 ID:BVnAebmz0
>>681みてるかな?
おそらく今日のおしゃれイズムだね。
749可愛い奥様:2008/01/06(日) 22:11:21 ID:3amjYoRb0
>>744
うわあ〜〜カットハウスモア!!まだあるんだ〜〜
高校の頃、何度か行ったことがあるよん。
熊本離れて早28年。懐かしいよお!
750可愛い奥様:2008/01/07(月) 05:55:08 ID:l1oZRsAoO
>>736
きもいでし><
751可愛い奥様:2008/01/07(月) 15:31:49 ID:qVpGSUPl0
>>747
誤爆?
附属小は今週じゃないの?
友達が受験するみたいだけど。
752可愛い奥様:2008/01/08(火) 15:25:39 ID:a/C7h5H20
附小の入試かぁ…
どんな試験内容なんだろう?
うちは年少の娘がいるけど、到底無理だw
やっぱ、入園前から七田とか早期教育やって
家柄の良い家庭の所が受験するのかな?
昔、学校関係の仕事してたから附小や附中にも行った事あるけど、
本当優秀な子ばっかりだったの思い出したよ。
753可愛い奥様:2008/01/08(火) 18:00:00 ID:jQWXtK6i0
附属は以前、最終的には抽選で合否が決まってたよね。
今はそれはないみたいだけど。
それから双子は合格率が高い。まぁ・・・いろいろあるのですな。

お金持ちの家庭が多いので、保護者同士のお付き合いは疲れる!!と
庶民の友達は言ってました。
754可愛い奥様:2008/01/08(火) 23:46:47 ID:7iFsTGtu0
>>753
えー・・そうなんだぁ・・。うちは来年附中受験を考えてるんだけど
お金持ちばっかりなのか。当然と言えば当然か。もし合格して通うことになったら
子供がコンプレックス抱かないか心配。うちは「お金持ち」ではないから。
保護者同士のお付き合いもあるのか。中学もかな?さすがに中学生にもなると
保護者が出る幕は無いと思ってるけど、どうなんだろう?
あー・・だんだん不安になってきた。子供はあんなに頑張ってるのに。
755可愛い奥様:2008/01/09(水) 00:22:37 ID:f18axAZv0
>>754
幼稚園はつき合いが大変みたいだが
小学校はそうでもないと友達は言っていたよ。
安心汁!
だが、医者、自営業などの「高所得」が多いのは事実。

うちは、今年4月に転勤で熊本市内に戻ってきたけど
正直、公立小学校に失望している。
先生とかはいいんだけどさ、周りの親、子とかがね・・・。
今年バザー委員になったんだけど
バザーの当日の手伝い募集(母親)したらなんと「ゼロ」だったよww
でも、しっかり「バザーの前売りチケットは購入」するんだよ。
こっちは事前準備もやって、当日も朝から夕方まで完全ボランティアなのに
バザー当日たったの1時間もお手伝いしないってどういうことよ?
義務と権利はセットなのに、権利ばっかり主張する奴が多いって印象だよ。
附属は、そのことを理解してくれる親が多いってイメージがあるな。

今の公立はダメだよ!
ぜひ、受験したほうがいい!!

756可愛い奥様:2008/01/09(水) 00:30:18 ID:f18axAZv0
よく読んでみたら
「附中」だった・・・・orz
見当違いのレス、お恥ずかしい。
でも、「中学校」なら絶対受験したほうがいいですね!
うちも、小学校で失望したので中学校は受験させようと思ってます。

ちなみに、塾とかは行かせていらっしゃいますか?
757可愛い奥様:2008/01/09(水) 00:32:25 ID:ci18h/Iv0
近くのマンションは、付属中に通えない家の人が、借り住まいに使うらしいね。
通学条件があるんだよね。

まあ、ある程度資産がないとできないね。
758可愛い奥様:2008/01/09(水) 08:58:52 ID:RyQKLSJc0
公立といっても、地域差があるよ。
うちは、最初は「附属レベルの学力の高い小学校」に通っていた。
周辺はやはり教育熱心な方が多かったし、環境もよかった。
途中で引っ越したんだけど、熊本市内ではかなり学力のレベルが低いと
言われている小学校で、まぁ、違いは感じましたね〜。

結局は本人次第だとは思うけど、環境の作用は大きいよね。

759可愛い奥様:2008/01/09(水) 09:20:03 ID:f18axAZv0
>>758
>公立といっても、地域差があるよ。
>「附属レベルの学力の高い小学校」
>熊本市内ではかなり学力のレベルが低いと言われている小学校

ここのところを差し支えがない程度で詳しくお願いします。
もしや、自分の子の小学校がその小学校かもしれないとの危惧が・・orz
同じ、転勤族の奥様の子が4月に東部地区の小学校に入ったのだが
そこは「当たり」の小学校みたいで。
ちなみに、その小学校の半数?3分の1?は公務員の家庭みたい。
やはり、教育熱心な家庭が多いみたいです。

うちの小学校は共働きなのに、子を学童にも入れず
放置子にしている家庭もちらほら・・・。
うちは放置子のターゲットにされたみたいで冬休みは疲れたよ。
・朝、早くからの突撃
・年末も突撃
・親が不在の時の侵入
・便器を汚す・・・・orz

親の躾の程度が伺われるものです。
親の顔とかもまったく知りません。
ちなみに、親不在時の侵入はうちの子をしこたま怒りました。
760可愛い奥様:2008/01/09(水) 10:25:38 ID:yXQ22+zF0
長女を地域の小学校に行かせ失望し
幼稚園から長男を附属入れました。
現在高校生。
>>754
中学校になると色々な家庭の方々が入学されます。
全く心配いりません。
子供さんの気持ちを尊重して受験頑張ってください。
761可愛い奥様:2008/01/09(水) 12:38:40 ID:DvRDZNS50
〔低所得層と田舎者と嫌われ者の憩いの場2ちゃん名物、熊本大学スレの住人の特徴〕
・九大をあきらめて熊大にいったので、九大に激しいコンプ
・東京や大阪の大学にいく金がなかったので、これまた激しいコンプ
・早慶にはギリギリ負けているレベルではないか、などという大きな勘違い
・マーチより上であることは確かだ、などというこれまた大きな勘違い
・偏差値50程度で、超エリートを自負している
・熊本学園大などの格下大学を叩くことで、自尊心を保つ
・現実の女に相手にされないので、妄想に走る
・彼女も友達もいないので、やることは2ちゃんかゲームぐらいしかない
・童貞であることはもちろん、女と会話することもほとんどない
・都合が悪くなると、逃亡・自演・コピペ
・厨房じみたキチガイが多い
・粘着質で、とにかくキモイ
762可愛い奥様:2008/01/09(水) 12:57:45 ID:3ymUg9Bp0
>>759
758さんではないが、帯山とか帯西とかは優秀小学校ってよく言われてるね。
実際のところはどうか知らないけど。
763可愛い奥様:2008/01/09(水) 14:37:18 ID:f18axAZv0
>>762
レス、ありがとう。
私の学生時代では、その該当地区の中学校は荒れているイメージが
あったんですけど・・今は違うんですねぇ。
たしか、近くに組の事務所があるから見どころがある子は
スカウトにくるという話を聞いたことがありますwww
764可愛い奥様:2008/01/09(水) 15:41:18 ID:EAU+Ucx50
>>755

>今年バザー委員になったんだけど
>バザーの当日の手伝い募集(母親)したらなんと「ゼロ」だったよww
>でも、しっかり「バザーの前売りチケットは購入」するんだよ。
>こっちは事前準備もやって、当日も朝から夕方まで完全ボランティアなのに
>バザー当日たったの1時間もお手伝いしないってどういうことよ?
>義務と権利はセットなのに、権利ばっかり主張する奴が多いって印象だよ。


同感です!(爆!)
なにかあると「仕事をしてますから」が決まり文句で切り札。
中には「朝から晩まで仕事です」というすごい保護者もいましたね。
「子どもの世話はいつするんだ?」と突っ込んでやりたかった。
そのくせにバザー当日はしっかり来て、楽しんでる・・・
でも、何か言われるのが怖いから自分のクラスのブースには近寄らない。
バザーチケットを子どもに持たせ、子どもを買いにやらせる・・・

何度心の中で「ちゃぶ台がえし」をしたことやら・・・
((((ノ`皿´)ノ⌒┫:・┫┻┠'.ザケンナァアアア!!




765可愛い奥様:2008/01/09(水) 15:49:23 ID:nkxezU3u0
>>763
それ、いつの時代の話?帯山(帯西は知らんが)はずっと「公立にしては良い」
と評判の小学校だよ。当然中学校も優秀。熊高合格率を見れば分かる。
私が小学生の頃、同じクラスの男の子が帯山に引っ越して行った。
当時は理由がよく分からなかったけど、後から「帯山は優秀だから、
熊高を目指す為に引っ越したんだって」と母から聞いた時は「公立で
出来不出来があるなんて嘘だぁwwww」と思ってたが、自分が大人になってからも
度々「帯小→帯中は熊高への合格率が高い」という話も聞くようになったし、
数年勤めた塾でもその地域の中学校はずっとレベルが高い(熊高・済々への
合格率が高いって意味です)というデータを見てそうなんだ・・って思うようになった。
荒れてるかどうかは知らないけど、格差はありそう。
でも見所のある子だったら花陵あたりの方がよっぽど沢山いそうだけど。
766可愛い奥様:2008/01/09(水) 15:56:06 ID:VwdClYiR0
帯山は一番生徒数の多い学校という噂なら聞いた事ある。
お互い切磋琢磨して伸びていくのかな。
住宅街のレベルでいくと水前寺のほうとかも良さそうだけどね。砂取とか。
塾の数も多いし、意識高い人が多いのかもしれんね。
767可愛い奥様:2008/01/09(水) 16:01:34 ID:AbgUH4wYO
帯山は生徒数の多さは有名ですね。

地域で言うなら光の森あたりが教育熱心な親御さんが多そう。
768可愛い奥様:2008/01/09(水) 16:21:37 ID:f18axAZv0
>>765
私が高校の時に聞いた話なので20年以上前です。
というか、見どころがある生徒wwが多い年だったのでしょうか?
荒れてるイメージがあったのは。
まぁ、公立でマンモス校なので格差があったのかなぁ・・。
できる子→熊高
できない子→組からのスカウトww(噂)
769可愛い奥様:2008/01/09(水) 17:56:02 ID:Y4trlKco0
附属幼稚園は去年の12月ごろにたしか考査が終わっていますよね。
附属幼稚園は例年どのくらいの人数が受験して合格率はどのくらいなのでしょうか〜?
770可愛い奥様:2008/01/09(水) 19:30:07 ID:RyQKLSJc0
>759
758ですが、私が書いたのもその東部地区の小学校と同じだと思います。
その校区のマンションにわざわざお医者さんや弁護士さんが越してくる
らしいよ〜、なんて噂をよく聞いていました。
で、宿題が多かったんですよね。

その後行った小学校は熊本市北部なんですが、宿題が殆どなくて
「え?」って驚きました。でもって、その小学校の周辺は塾が少ない。
でも、子供たちが荒んでいるってイメージはなかったですけどね。

荒んでいるのは、熊本市南部かな?色々悪い噂を聞きますが、どうでしょう。
771可愛い奥様:2008/01/09(水) 19:35:43 ID:RyQKLSJc0
確かに熊高や済々黌は帯山出身者が多いけれど、本人達は
「生徒数が多いから多くて当然」って言ってて、そういやそうだな、
なんて思った。今、帯中は何クラスあるの?
772可愛い奥様:2008/01/09(水) 21:26:10 ID:xIv2cjur0
熊高済々の10より多かったはず
773可愛い奥様:2008/01/09(水) 23:02:46 ID:f18axAZv0
>>764
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。ナカーマ
同じ思いをされている方がいらっしゃるとは・・・涙。
>「朝から晩まで仕事です」
>「仕事をしてますから」
これで、対抗しましょうか?
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーいw
私も今年の役員決めの際にはダークサイドに落ちようか考え中ですw
でも、学校行事にまったくノータッチの人って結構いるんですよねぇ。
・草むしり
・どんどや
・バザー
お手伝いメンバーはいつも一緒。
「一人一役」して半強制にすればいいのに。

774可愛い奥様:2008/01/10(木) 13:28:35 ID:bsgpwLDE0
>>773

「学校行事に関わりたくても時間がない」
という保護者ももちろんいらっしゃいます。
でも、そういうご家庭の方は自分ができる範囲で
しっかり自分の義務を果たそうと努力されます。
そういう気持ちが感じられる方には
「フォローしてあげなくては」と思いますね。

>お手伝いメンバーはいつも一緒。
>「一人一役」して半強制にすればいいのに。

うちの子どもが通っている小中学校は「一家庭一役」ですよ。
でも「一家庭一役」以外の行事(地域がらみや突発的な行事)のお手伝いには
やはり同じ顔ぶれが並びますね(^^;









775可愛い奥様:2008/01/10(木) 18:00:20 ID:qSUOerT50
役員や学校行事、やってみると案外楽しかったりするんだけどね。
先生方や多くの保護者と知り合えて、ちょっとした裏話なんかも聞けて。

話していると「仕事をしているが、出来ることは協力したい」って人は
結構多い。「一人一役」っていうシステムはそういう人にはいいよね。
776可愛い奥様:2008/01/10(木) 21:17:03 ID:WB6wHsBd0
TKUのぴゅあぴゅあを観ていたら、
番組の最後に「山本アナが1月4日に死去」と発表があり、驚きました。
ご冥福をお祈りいたします。
777可愛い奥様:2008/01/10(木) 21:35:23 ID:FuvMMdxw0
>>776
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
その最後だけ見逃した。どんな方でしたっけ、山本アナ。
まだお若い?
778可愛い奥様:2008/01/10(木) 21:52:18 ID:6nOCejPe0
>>777
山本琢也アナ ウィキ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E7%90%A2%E4%B9%9F
画像でググってみて下さい。

ご冥福をお祈り致します。
779可愛い奥様:2008/01/10(木) 21:55:03 ID:WB6wHsBd0
山本琢也アナは39歳でした。急性くも膜下出血だったそうです。
色白のやさしそうな少し髪の毛の薄くなってきた(失礼します)メガネの人です。
まだお若いのに・・・信じられないです。

HP観てもこのことにはふれていなくて寂しいです。
ただ、山本アナの名前がなくなっています。
780可愛い奥様:2008/01/10(木) 22:02:40 ID:FuvMMdxw0
HP見てきました。お知らせに書いてありました。
自分と同じ歳でびっくりです。
柔らかい語り口でしたよね。本当にご冥福をお祈りします。
781可愛い奥様:2008/01/10(木) 23:21:35 ID:clee98dw0
えええええびっくりした。TKUで好きなアナの一人だった。
お若いのに…ご冥福をお祈りします。
782可愛い奥様:2008/01/10(木) 23:25:57 ID:WFILwVn30
>>776
発表する時涙声だったよね。
うるっときてしまった。
783可愛い奥様:2008/01/10(木) 23:37:00 ID:nmYjNz+e0
まだ、若いですよね・・・ご冥福をお祈りします。

みなさんも「頭」関係は十分に注意されたほうがいいですよ。
人間ドックは行かれても、脳ドックはなかなか行かれたことないですよね?
脳関係は遺伝しますので、身内で亡くなられた方がいらっしゃる奥様は
注意されたほうがいいでしょう。
ちなみに、私の母親は50代でくも膜下で倒れて後遺症が残りまして介護中です。
祖母も60代前半でくも膜下で亡くなっているので、30代の今から数年に一度は
脳ドックに行くように父親からの厳命が下っています。
私が倒れても、介護してくれるような旦那じゃないですので
自分の身は自分で守らないといけませんわ。


784可愛い奥様:2008/01/10(木) 23:59:30 ID:3kibyKJD0
ID:f18axAZv0
この人、どうしても帯山は治安が悪く荒れてるって言いたいみたいね。
危うく信じかけた。職場に帯山に住んでる人がいるから、今日この話を
してみたら驚いてたよ。帯中は市内でも一番優秀校らしいじゃない。
しかも20年前なんて一番盛り上がってたころだって。組事務所がどの辺にあるか知らないけど
「あれを近いと言うんだ…」って呆れてたよ。スカウトの話も「40年帯山に
住んでるし、子供も帯中けど一度も聞いたことない」って。
なんで変な嘘ついた?
785可愛い奥様:2008/01/11(金) 00:14:12 ID:uF440mSY0
> この人、どうしても帯山は治安が悪く荒れてるって言いたいみたいね。

え そんなこと言ってないような。てか少なくとも私は一連の流れ読んでそうは思わなかったけど。
20年前の話は自分のイメージだって断ってるし、スカウトの話も噂を聞いたって書いてるし。
帯山を悪く言われて腹立ったのかも知れんが、もうちょっともちつけ。
それに、2chの噂は簡単に信じるもんじゃないよw

ところで組事務所といえば、ちょっと前に西原で狙撃事件あったよね。
九州893同士で最近抗争してるんだっけ?怖いなー
786可愛い奥様:2008/01/11(金) 01:00:49 ID:+MoGd3hy0
山本アナ、荒木アナが出張でいない時とか
変わりにぴゅあぴゅあで司会してたり、今売れ筋な物を紹介してたり
先月まで普通にテレビ出てたよね。

何かショックだ・・・
ご冥福お祈りします。
787可愛い奥様:2008/01/11(金) 09:12:27 ID:FlBfmaqp0
>>758
昨日は山本アナのことでお礼を忘れていました。
レス、ありがとうございました。
東部の小学校でしたか!あそこは評判いいですよね

>>774
>でも、そういうご家庭の方は自分ができる範囲で
>しっかり自分の義務を果たそうと努力されます。
>そういう気持ちが感じられる方には
>「フォローしてあげなくては」と思いますね。

そうなんですよねぇ。ようは気持ちですよね。
そのような方だと、(・∀・)イイヨイイヨー と思いますが
そうじゃない方だと、( ´ー`)シラネーヨ と思っちゃいますねw
788可愛い奥様:2008/01/11(金) 09:13:38 ID:1uk2pDUr0
>>784
>この人、どうしても帯山は治安が悪く荒れてるって言いたいみたいね。

私も、ここまで言ってるようには思えないけど、帯山に関しては
時々変な妬みが入るんだって。住んでる地区で区切られてるだけの
公立中学なのに帯山ばかりが優秀校の様に言われるのが耐えられない
って人もいるんだよ。ヤクザからのスカウト話を出した人がそうとは言わないけど。

以前子供の通ってた幼稚園のママ達の間で、どこの小学校に行くのかって話になって、
私は引っ越す気も無かったからその地域の小学校に通わせたけど
帯山に引っ越すって言ってた人もいた。でもその時やたらと「帯山は良くないから
やめた方がいい」「引っ越すなら白中校区が良い」てな感じでヒステリックな人がいて
ちょっと引いた。帯山がいかに悪い地域かを切々と語ってたけど、
正直郡部出身で、現在住んでる所も北部で、帯山がどのあたりにあるのかも
知らなかった私たちはそのやりとりに唖然としたと共に、「市内出身じゃなくて
良かったー」と思ったものだ。公立に順位つけると揉めるのかもね。
789可愛い奥様:2008/01/11(金) 09:50:09 ID:FlBfmaqp0
>>784
ID:f18axAZv0
>この人、どうしても帯山は治安が悪く荒れてるって言いたいみたいね。
>組事務所がどの辺にあるか知らないけど
>なんで変な嘘ついた?

御指名なので、レスしますね。
子供を送り出して、ここを見て大変驚きました。
私の水曜日の書き込みを全部お読みの上でそのような
ご判断をされたのでしょうか?

荒れていると聞いたのは「学生時代」と書きましたし
詳しく申しますと20年前ではなく20年以上前です。
当時、仲良かった男子学生複数から聞いたことがありますし(済々、東海)
就職した際にも、帯中すぐに住んでいる女性の先輩から(もちろん、帯中卒)
「当時の帯中の荒れてるって噂?あー、あったねぇ」と言われていましたし
私も、そうなんだぁ・・程度にしか思っていませんでした。
大人になった今、考えてみると帯中出身のネタだったのかもしれませんねww
「なんで変な嘘ついた?」と言われてもこれが回答です。
私としてもそのようなことを言われて、かなり困惑しております。

それと、治安が悪いとは一言も書いておりません。
ただ、組事務所の件も帯中からは信号に引っかからなかったら車で1、2分程度なので
私の中では近いと思っていました。(線路の近くです)
私の高校生の時には、その組事務所前は通学路だったので毎朝ドキドキしながら通学していたものです。
気分を害したことはわかりましたので、素直に謝るね(m´・ω・`)m ゴメン…


790可愛い奥様:2008/01/11(金) 10:09:54 ID:FlBfmaqp0
追加補足
帯中出身のネタだったのかも?と書いたのは「組からのスカウト」の件です。
今、考えてみると「帯中は優秀=真面目」と思われるのが嫌だったので
(男子高校生とかのちょっと悪ぶる時期がありますよね)
誰か、帯中から組に1人でも入った人がいたとすると
「俺らの中学は組からのスカウトが来た先輩もおるとばい。すごかろ?」
とかなったのかなぁ・・・と私の勝手な妄想です。
791可愛い奥様:2008/01/11(金) 14:53:18 ID:f6uNgVpkO
>>789
勝手に荒らし認定みたいなことされてお気の毒だなぁとは思ったんだけど、
昨日の書き方じゃ、帯山周辺地域の人達が不快に思っても仕方ないかなかも。
w←これはあんまり使わない方が良かったかもね。なんかバカにしてるみたいな
印象を受けたし。
792可愛い奥様:2008/01/11(金) 15:22:01 ID:rmqgyN2p0
我が家はメイン新聞として読売を、サブというか折り込まれる膨大な安売りチラシを目当てに取ってるのが熊日。
(読売の折込チラシの少なさは異常。日経並みですよ)
そういうわけで、熊日紙面はツラツラと読み飛ばす程度なのですが、次期知事候補の蒲島さんもたまに寄稿してますね。
あまり真剣に読んだことはないんですが、左巻きの売国思想の持ち主であることは間違いありません。
閑散順や目ドルまシュンのような輩を寄稿者に選ぶ新聞社ですから当然でしょうね。
歳いってから勉学の面白さに目覚め、東大→ハーバード留学という立身出世物語は、いかにも大衆受けしそうですが
政治家に一番大切なのは思想信条ですから。有権者の皆さん、そこんとこよろしくね。
793可愛い奥様:2008/01/11(金) 15:31:37 ID:rmqgyN2p0
ごめん、東大は教鞭とってるだけで米国の大学しか出てないんだね。
794可愛い奥様:2008/01/11(金) 16:45:26 ID:l3wu1OAvO
聞いてもないのにわざわざ読売の名前まで出しちゃって。
対立候補陣営にはそんなに驚異なの?
795可愛い奥様:2008/01/11(金) 18:50:51 ID:8asC46Fb0
帯西と托麻原なら托麻原のほうがいいって幼児教室の先生が言ってたよ。
ま、中学はどちらも帯山中になるけど。
水前寺の子達が帯中だからレベル上げているのでは?
水前寺って官公庁の人が大量に住んでいるし。
って、私は帯山在住だけど。
水前寺に比べたら帯山のほうが住宅地としてはランクが下でしょ。
796可愛い奥様:2008/01/12(土) 01:30:54 ID:yas5/lPd0
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
797可愛い奥様:2008/01/12(土) 09:33:14 ID:YR3PW6ww0
>>795みたいな人っているよねw「優秀」と言われたものを絶対認めたがらない。
托麻原が優秀なんて、熊本に30年住んでるけど一度も聞いたことないよ。
「最近は変わった」なんて言わないでね。自分の子供がその托麻原とかいう
小学校(中学校?)に通ってるから優秀ってことにしたいんだろうけど、
残念ながら帯山は昔から優秀校で有名。医者や弁護士の子供が帯山校区に
引っ越して行く話は昔から(未だに)良く聞いた。

進学の為に托麻原なんかに引っ越すバカはいないよw本当に幼児教室の先生とやらが
言ったのなら、その先生はあなたに気を遣ったか頭がイカレてるってこと。
「水前寺がレベル上げてる」とか、もう意地でも帯山認めたくないって感じだね。
残念ながら帯山は小学校も優秀なんですよ。水前寺の小学校が優秀なんて話はありません。
水前寺には県庁があるってだけ。官公庁の住んでるのは東部地域全般。
「私は帯山在住だけど」っていうのもバカっぽい。本当に帯山在住なら
余計に現状をご存じなはず?よほど認めたくないのかしら?

あなたは托麻原在住なんでしょう。正直私は東部地区のことはほとんど知らない。
帯山の場所にも詳しくないし、「托麻原」なんてどこにあるのかさえ知らない。
でもそんな私が「帯山」だけは昔から知ってる。それは成績優秀者が
進学のため、将来の為にその校区へ引っ越して行く話をよく聞いていたから。
托麻原?何ソレ?どこですか?って感じw「アナタが物を知らないだけ」って
反論して来るんだろうけど、その「物を知らない」私でさえ帯山の名は
知ってるんだから、それだけ優秀で有名ってことなんでしょう。
認められないのは哀れです。帯山にコンプレックスお持ちなのかしら?
798可愛い奥様:2008/01/12(土) 10:17:24 ID:z/FMOTHy0
帯山が有名なのは生徒数が日本一多いからじゃないの?
今はどうなのかは知らないけれど、帯山って言えばマンモス校ってイメージ。
熊高、済々黌に帯山出身が多い、ってよく言うけど、他の高校だって、
帯山出身者は多いよね。え、あなたも?って感じで。
799可愛い奥様:2008/01/12(土) 11:39:23 ID:n2s8nLJ10
>>797
あなたの書き込みにも正直引いた
帯山に住んでいないのなら、なぜそんなに一生懸命になるのか
正直わからないww
思わず、長文乙!と言いたくなるよ
帯山の組の噂を書いた奥に
「嘘ついた〜!騙されるとこだった〜」
と2ちゃん情報にムキになってた奥と一緒の方かしら?
多分、>>795は釣りなんじゃない?
800可愛い奥様:2008/01/12(土) 12:17:02 ID:NNfNKQjqO
帯山でも託麻原でも水前寺でも…同じ熊本でしょ…
なんでそうやって自分に関係する(住んでたり出身だったり、知ってたりする)場所のことになると必死になるの?
これが例えば『熊本市』というくくりなら、帯山だろうが近見だろうが同じ市内ってことで結束するよね。
自分に関係する場所に誇りを持つことは別にいいと思うけど、そのために別の場所を馬鹿にしたりおとしめたりするのは違うと思うんだよね。
私がもともと関東出身の熊本在住で地域に思い入れがないからかもしれないけど…正直、争ってる状況が滑稽に見える。
ただ、地元と言える場所がない身としてはそこまで思い入れが持てるってのはうらやましいよ。
ダラダラ長文スマソ。
801可愛い奥様:2008/01/12(土) 12:19:25 ID:8TMsNhQkO
>>797
ちょっとちょっとw興奮しすぎですわよw
でも言いたいことが分からないでもない私は帯山在住。
夫の転勤で県外から引っ越すにあたり、子供の教育面で勧められたのが帯山。
その時まだ子供は1歳にも満たない赤ん坊だったんだけどね。
熊本のことは右も左も分からなかったから、勧められるまま住んでみたけど
満足してる。わかってる人は分かってるから興奮しないでw
802可愛い奥様:2008/01/12(土) 12:21:57 ID:2yrei/xA0
>>800
そりゃまあ、出身高校で身分が決まってしまうようなお土地柄ですから、
その前段階の中学校区で必死になるので当然ですwwww
以前「どこの高校にいきよなっと?」を止めよう運動をテレビ局主体でやっていた
のはワロタ
803可愛い奥様:2008/01/12(土) 12:29:24 ID:A8BWHLEF0
オバサンで2ちゃんねらーってウケルw
804可愛い奥様:2008/01/12(土) 15:20:18 ID:ufJ/6P3a0
必死すぎる。ここまで必死なレスを久しぶりに見た。
自分も他県から来たので>>800的感想。どうでもエエ。
どこ出身でも基本的に出来る子は出来るし出来ない子は出来ないと思う。
そんな必死になることではない。
805可愛い奥様:2008/01/12(土) 19:24:25 ID:n2s8nLJ10
いやいや、もしかして>>797は釣りだったのかもしれないよw
本気だったら、かなり受ける
>水前寺には県庁があるってだけ。官公庁の住んでるのは東部地域全般。
水前寺2丁目にはキャリアの社宅があったと思う。
まぁ、社宅ってレベルじゃないのだがw
そして、県職員の綺麗な社宅も水前寺?帯山?の境目くらいにある。
おんぼろ社宅も帯山マルショクの付近にあった。
おんぼろ社宅は今もあるかどうかはしらないけどね。
東部地域だけじゃないんだけど。
自分の知識だけで断定しているが、かなり恥ずかしいよww

>>795
>水前寺に比べたら帯山のほうが住宅地としてはランクが下でしょ。
そのとうり。
住宅地の資産価値なら比較するほうが無駄!水前寺の圧勝ですね。
駐車場賃貸代を比較しても
帯山なら5000円だが 水前寺の県庁付近だと1万でも借り手がいる。
熊本人のコダワリwの熊高への通学距離も水前寺のほうが近そうだ。

806可愛い奥様:2008/01/12(土) 21:51:54 ID:IGDq/Z4B0
なんか>>805もかなり必死だと思うけど。
以前も「真和・マリストより文徳のほうが優秀」って言って大暴れしてた人が
いたけど、こういう人が帯山優秀説を認めたくない人なんじゃないかな?って思う。
あのときも本当に変だった。いろんな塾が4校に並んで、優秀私立として
真和・マリストは目指してるけど、文徳目指す学校なんて無いよ。
なのにずっと「進学率が真和より良い」とか、訳の分からないことばかり言って
真和や熊高を認めなかった。今回もそれと同じに見える。
いろんな地域の名前出して、必死に「帯山は「優秀ではない」って訴える。
特に託麻原とか、有り得ない名前まで出して驚く。託麻原ってかなり辺鄙な場所にあって
治安も悪いのに、好き好んであんな場所に行く人いるのかな?
帯山への転居は聞いても「託麻原が優秀だから引っ越します」っていうのは
どこ探しても聞くことは無いと思うけどね。
807可愛い奥様:2008/01/12(土) 21:54:07 ID:IGDq/Z4B0
訂正

× 文徳目指す学校なんて無い
○ 文徳目指す塾なんて聞いたことない
808可愛い奥様:2008/01/12(土) 21:57:26 ID:3YXGWEg50
>>806
あんたが1番必死w
>真和・マリストより文徳のほうが優秀
>帯山は「優秀ではない」
こんなこと言ってる人いないと思うがw
809可愛い奥様:2008/01/12(土) 22:27:38 ID:n2s8nLJ10
面白〜ww
ためしに、釣りしてみたらまんまと引っかかったwww
帯山優秀説wwwwに必死すぎるので、みんな煽っているんじゃないの?
>託麻原ってかなり辺鄙な場所にあって
>治安も悪いのに、好き好んであんな場所に行く人いるのかな?

>>800が書いているのをよく読んでみなよ。
>自分に関係する場所に誇りを持つことは別にいいと思うけど、
>そのために別の場所を馬鹿にしたりおとしめたりするのは違うと思うんだよね。

まぁ、私が水前寺のことを書いたのは釣りでもあり、事実なんだけどね。
以前の職場が水前寺だったので、ちょっと知っていること書いただけだよw



810可愛い奥様:2008/01/12(土) 22:57:27 ID:IGDq/Z4B0
>>806
ちょっと前にいたと思ったけど。文徳を絶賛してた人。違ったっけ?
811可愛い奥様:2008/01/12(土) 22:59:46 ID:xIwxgqUG0
>>797モチツケ。
なんでそんなにかっかしてるのかわからない。
そんな私はあなたをおこらせてしまった795なんだけど。
なんか私には理解できないくらい、ひどく帯山小学校の評判を気にしているみたいですが、
まず、私の子供の出身小は托麻原でもないです。もちろん帯西でも帯山でもないです。
そして、わたしは一言も帯山小を悪く言っていませんよ。よく読んでね。
言葉にしたのは托麻原と帯西だけですよ?
そしてこれをいったのは知り合いの幼児教室の先生です。
私の思い付きではないです。ききかじりの一情報として書いただけ。
この地域に詳しい幼児教室の先生のひとことなら納得じゃない?

それと地価については誰もがご承知のとおりでしょう。水前寺>帯山
渡鹿については良く知りませんが、私の住む帯山よりは市中心部に近くていいんじゃないですかね。
帯山小はよくしりませんが、帯山中の評判は(マンモス校・以前自殺者が出た・学力が付属中なみ)ですよね。
マンモス校なら上下の差が激しいのは予想できます。

義務教育の公立小中なんかどうでもいいですよ。大事なのは最終学歴なんだから。





812可愛い奥様:2008/01/12(土) 22:59:59 ID:IGDq/Z4B0
>>805=>>809
自分食いつく人間を待ち構えてたの?なんか怖い。
つついちゃいけない人間をつついてしまったみたいね。ごめん。
813可愛い奥様:2008/01/13(日) 01:23:32 ID:X150gQDL0
>>811
熊本の場合は最終学歴じゃないんじゃない?
義妹は郡部の高校から慶応なんだけど
「熊本は高校派閥なので、いい大学卒業してもあんまり意味ない」
って言っていたよ。

実際は学歴よりも年収だよー。
女子プロゴルファーの桃ちやんは東海だけど、億稼いでいるし
不動ゆうりもルーテルだよね?
漫画家のワンピースの人も東海だし・・。
まぁ、これは極端な話だね。

でも、年収は大事だよね。
この間もこのスレはボーナスの金額で荒れてたよね。
誰かが、バブルの頃の3桁ボーナスのことをカキコしたら
今回みたいに、すごい反応していた人がいたのを思い出した。


814可愛い奥様:2008/01/13(日) 03:33:57 ID:qYWIRI7D0
どうでもいいけどAUM事件の頃、託麻原小学校に
「そちらの学校はAUMと何か関係あるのですか?」って取材が結構あったらしい。

熊本で託麻原=麻原に託す・・・ってことでw
815可愛い奥様:2008/01/13(日) 09:17:35 ID:Egx4jWhp0
>>814
笑えない冗談。
今は私たちの税金で養ってる。
816可愛い奥様:2008/01/13(日) 11:32:47 ID:f/2hqm4e0
話豚切りごめんなさい。

以前、インフルエンザの予防接種でレスを下さった
>>664さん。
お陰様で娘の予防接種2回とも、すすめていただいた整形外科で
先日、無事済ませる事が出来ました。
熊本市内在住の者ではないんですけど、1回2000円で大丈夫で、
とても助かりました。
私の住んでるところだと、予約しても2〜3週間待ちが多い上、
費用も4000〜5000円位なので、本当有り難かったです。
教えていただいて、本当にありがとうございました。
817可愛い奥様:2008/01/13(日) 13:27:23 ID:0YbQw1Qs0
664です。

お役にたててよかったです。
でも待合室があまり広くないので
待ち時間が大変だったのではないかと・・・

カキコミついでに皆さんにお尋ねしていいですか?

お通夜に行くと「会葬御礼」をいただきますが
それを入れてある紙袋。
玉泉院の袋なんて作りがしっかりしているので
捨てるのがもったいないと思っちゃいます。

みなさん、どういった使い方をされてますか?
818可愛い奥様:2008/01/13(日) 14:34:23 ID:X150gQDL0
ただ今、流行中ですよ・・・気うつけて。
お兄ちゃんが昨日から、下の子が今日からみたいです。
今から休日当番医に行ってきます。
819可愛い奥様:2008/01/14(月) 00:13:14 ID:hwsnpe5F0
>>818
インフルエンザがとうとう熊本までやってきましたか。
失礼ですが、予防接種しましたか?
いや、していてもかかるのか気になって・・・。
お大事になさってくださいね。
820可愛い奥様:2008/01/14(月) 13:14:14 ID:Wr35KCXK0

「インフルエンザ・ワクチンは打たないで! 」母里 啓子 (著)

インフルエンザ・ワクチンは効きません!
 関係者には常識です
 1.日本で接種が始まった当初から関係者にはわかっていました。
効かないということが。
 2.効果がないので1994年には小中学生への集団接種も中止されて
しまったほどです。
 3.効かないことは厚労省もわかっています。「流行対策がない」
との批判を避けたいだけです。
 4.インフルエンザ・ワクチンは血液中にしか抗体を作れず、
のどや鼻には抗体ができません。ウイルスはのどや鼻から入るから
感染はまったく防げないのです。当然「家族や周囲の人や乳幼児にうつさない」ということも不可能です。
 5.インフルエンザ・ワクチンはもともと流行を予測して作られているだけ。
そのうえに、インフルエンザ・ウイルスは日々猛スピードで形を変えるので効果は期待できません。
 6.インフルエンザ・ワクチンは、製法上、弱い抗体しか作れません。

インフルエンザスレで発見!
本当なのかな?予防接種しているからこんなこと見るとショック!
821可愛い奥様:2008/01/14(月) 13:32:54 ID:7p/ouS2lO
そっち系のトンデモ本はそれらしいこと書いてりゃ売れるからスルー
822可愛い奥様:2008/01/14(月) 13:40:14 ID:KGtS62brO
熊本空港で買ったいきなりだんごが、すごーく美味しくて感動した!
まんじゅう部分がまんじゅうというよりお餅みたいで、もっちり食感が私好みで良かった。
包み紙を捨ててしまったので、どこのお店のものかわからないんだけど、知ってる奥いませんか?
823可愛い奥様:2008/01/14(月) 15:26:57 ID:4rDEb1RC0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2tdQ24hZ5bE
金美齢氏より新春の挨拶
824可愛い奥様:2008/01/14(月) 19:37:33 ID:xraSZhd/O
>>822
いきなりだんごは饅頭じゃないぜ
空港のは知らないが
西合志のプレハブ的な団子やが一番好き。
そこの団子を食わず嫌いに氷川きよしが持っていったと聞いたが本当かなぁ

とにかく中の芋もダゴ部分もうまいのよ〜
825可愛い奥様:2008/01/14(月) 21:09:20 ID:MFy2Rp6r0
>>824
私もよく行きます!!
ボリュームもあって美味しいですよね!!

おはぎのお店を探しています。
かまくらみたいな形をしてるんです。
頂きものでどこかわからなくて・・・。
どなたか教えてください。

826可愛い奥様:2008/01/14(月) 21:17:03 ID:UTxZFiio0
>>824

ttp://www.food-prejudice-king.com/20010705/

↑ここにお店が紹介してありますよ。

私は植木インター近くのいきなり団子屋さんが好きでした。
お店まだあるかな? 
どなたかご存知ないですか?
827可愛い奥様:2008/01/15(火) 07:44:50 ID:ql19Gbwz0
>>826
えーー?あの九品寺のお店、そんなに有名なんだ。
ちょっとびっくり!
てっきり、かるかん屋(かるかんオンリー)と思っていたよ。
駐車場も1,2台しか置けないので気になっていたけど
行ったことないんだよね。誰か買ったことある人いますか?

私は益城インター近くにあるいきなり団子屋が好きです。
ここもプレハブ小屋みたいなところだけど。
検索したら出てきたので
ttp://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=1843&ref=umaka_text

ついでにこれも
味はわかんないけど「ケロロ軍曹」のいきなり団子っていうのもあるんだね。
県の観光課からのオファーらしいけど、ちょっと笑った。
ttp://www.fmk.fm/journal/06_05_16.html
828可愛い奥様:2008/01/15(火) 18:25:09 ID:dfSLb1uB0
そのケロロ軍曹のお店、好きですよ。芋屋長兵衛ですね。
しっとりもちもちです。
黒糖や紫芋など何種類かあって味の違いが楽しめます。
829可愛い奥様:2008/01/16(水) 19:38:43 ID:ivQDCcwt0
歌会始で、皇太子様が熊本に来られたときの阿蘇を詠まれましたね。
なんとなくうれしいです。
830可愛い奥様:2008/01/17(木) 17:44:52 ID:0ltxFDqA0
age
831県外在住者:2008/01/17(木) 18:50:58 ID:Hebxvd46O
本日をもって貴様らはウジ虫を卒業する
本日から貴様らは熊本人である
兄弟の絆に結ばれる
貴様らのくたばるその日まで
どこにいようと熊本人は貴様らの兄弟だ
多くは大都会へ向かう
ある者は二度と戻らない
だが肝に銘じておけ
熊本人は死ぬ
死ぬために我々は存在する
だが熊本人は永遠である
つまり―――貴様らも永遠である!

832可愛い奥様:2008/01/18(金) 14:35:14 ID:hWhqEXDB0

米白餅本舗の「ぷりん大福」
食べたことがある人、いらっしゃいませんか?
833可愛い奥様:2008/01/18(金) 19:03:36 ID:76dIYW260
水道町の?ありますよん。プリンの味がしました・・って当たり前か。
カラメルがトローリとしていてとっても美味しい。
お土産とかに持っていくと珍しいんで喜ばれます。
834可愛い奥様:2008/01/18(金) 20:28:13 ID:D2n6BrZZ0
>>832
苺大福みたいにふわっとしてるのかと思ったら、お餅が固くてびっくりした。
味は普通かな。
835可愛い奥様:2008/01/18(金) 21:36:59 ID:76dIYW260
>834
それってちゃんと解凍したのを食べたの?
冷凍した状態でお店に置いてあるから、柔らかくなってから
食べるんだよ。
836可愛い奥様:2008/01/18(金) 21:59:17 ID:D2n6BrZZ0
>>835
うん、、出来た頃に食べたから今は違うのかな。
私が食べたときは大福というより団子だった。
837可愛い奥様:2008/01/19(土) 09:59:31 ID:7B+d0dSS0
>>836
私も店名に期待が大きすぎたのかな?
冷凍でも贈り物したけど・・・もう一回きり。
838可愛い奥様:2008/01/19(土) 11:12:35 ID:xjsdkuVW0
>>832です。

やっと解凍できたのをさっき食べました。
カラメルがトロンと流れてきてこぼれちゃった(^^:
お味はやはりプリンでした。

でも、もちがネバついて指先がベトベトです。
普通のあんこ餅のように粉打ってあればいいのに・・・
冷凍品だから無理なのでしょうかねぇ?
839可愛い奥様:2008/01/21(月) 08:32:12 ID:K4RBrGYs0
age
840可愛い奥様:2008/01/21(月) 09:18:18 ID:0MiNkhEvO
楠〜武蔵〜光の森〜杉並当たりでいい歯医者さん教えて下さい。
841可愛い奥様:2008/01/21(月) 17:47:52 ID:wfxnexyd0
>>840

おすすめと言われると困るけど、
とりあえず知ってる歯科をご紹介します。
楠〜武蔵〜光の森〜杉並の順でいきま〜す。

くすのきクリニックそば 後藤歯科
楠第2団地集会所そば 楠歯科クリニック(最近新築しました)
楠小学校交差点前 菊川歯科
希望ケ丘バス停前 渡辺歯科(村上ビル2F)
沖畑団地バス停前 ひまわり歯科(道の反対側はみねとまクリニック)
ムサシプラザ前 ムサシ歯科
武蔵塚駅そば エム歯科クリニック(上原クリニック2F)
武蔵小学校交差点そば 友枝歯科
セブンイレブン武蔵ケ丘4丁目店斜め前 こじま歯科
武蔵ケ丘団地内 徳永歯科(病院が集まってるところ)
武蔵ケ丘中学校そば 伊藤歯科(反対側は笹原整形外科)
西松屋合志店そば 三隅歯科
永江団地くらし館そば 林田歯科クリニック
焼肉なべしま交差点そば わたなべ歯科

こんなもんでしょうか・・・
ちなみに、ひまわり歯科と伊藤歯科の先生はご夫婦です。
私自身はエム歯科がかかりつけです。
(長くなってごめんなさい)


842可愛い奥様:2008/01/22(火) 23:46:53 ID:YgUkrrJ3O
詳しく書いて下さってありがとうございます。伊藤歯科は近いんですが
待ち時間が長くて。光の森にもたくさんありますがどこがいいかさっぱり分からず…
ありがとうございました。
843可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:02:44 ID:8XxKWsoKO
ホクロを取りたいと思っていますが取ると逆に目立つという話も聞いて迷っています。
熊本で良い美容外科、皮膚科をご存知でしたら教えてください。
844可愛い奥様:2008/01/23(水) 13:46:10 ID:pyWvXaHp0
私も便乗してお尋ね。
老人性のシミが大きくなって困っているのでレーザーで焼き殺して欲しいです。
熊大病院の皮膚科もしくは日赤あたりの評判はいかがでござんしょ。
保険は適用されましょうか?
845可愛い奥様:2008/01/23(水) 18:31:22 ID:8M9JoAmQ0
私はレーザーで直径4mmと2mmほどのやや盛り上がった顔のほくろを
去年の12月初旬に取りましたよ。
月出のM形成外科・皮膚科医院です。予約ナシでもOKです。

最初、別の皮膚科に行って相談したんですが、そこではレーザーによる
ほくろ切除をやってなくて『ここの先生の技術は熊本で一番』と
紹介された形成外科・皮膚科がそこでした。

まだ施術の跡は赤く残っていますがコンシーラーを塗ると分かりません。
ノーメイクでもさほど目立ちませんが。
治療代金は二つで9000円でした。
(美容外科に電話で問い合わせたときは、ほくろの大きさを説明したら、
一つ3万円くらいです、って言われました)
846可愛い奥様:2008/01/23(水) 19:32:18 ID:MKm8z0WZ0
>>845
もっと詳しく教えてください!
術後はどのくらいたったら化粧できますか?
しみとりって冬の方がいいですよね?

>>842
ゆめタウン光の森の中にも歯医者さんがありますよ。
予約制だから待ち時間もないし、駐車場もたくさんあるし、よかったですよ。
847可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:39:11 ID:OntU8e+X0
別の街でほくろとりました。
弱く化粧ができるのは多めに見積もって1週間ぐらいかなぁ。
レーザーで皮膚を削るわけだから、普通の傷と同じで、傷の上に膜が張ればだいたいおk。
怪我したときの治り具合を思い浮かべれば分かりやすいかな。

取ったところはメラニンがなくなって紫外線が直接入るので、冬がおすすめ。

5年ぐらい前に取ったんだけど、そのときは1個1回2000円だった。(小さめのもの)
このぐらい安いところないかな〜
848可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:58:24 ID:8M9JoAmQ0
845です。
私の場合はお化粧は、すぐにやってもいいようなことを言われましたよ。
普通に洗顔もOKですよって。
でも、私自身が抵抗があったんで、2,3日はキズパットを貼って
4日目くらいから、ファンデーションを使ったかな。
美容整形板に、ほくろ関連のスレッドが幾つか立っているんで、
参考にされてはいかがでしょうか。

しみの方はやってないんでわかりません。
849可愛い奥様:2008/01/24(木) 19:32:18 ID:lJMyHyO70
846です。ありがとうございます。
845さんの病院に行ってみようと思うんですが、
しみとほくろでは施術やその後のケアって違うんでしょうか?
私のは老人性色素斑ってやつです。
すぐに化粧できないとキツイです。
850可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:08:57 ID:54GKxp3UO
>>843です。
>>845>>847>>848さん、詳しくご丁寧に教えていただいてありがとうございました。
美容整形板も見てみます。
851可愛い奥様:2008/01/25(金) 19:29:23 ID:vxGZ2q/30
ホクロついでにそのお顔に500万円ほどおかけなさいな。
852可愛い奥様:2008/01/25(金) 21:33:10 ID:M6MAq/Yu0
あ〜、こういうチャチャを入れる人って、実生活でもいるなぁ。
853可愛い奥様:2008/01/26(土) 05:15:36 ID:sRvG2t970
いきなり団子は他県の人にもかなりウケいいみたいだね〜
旦那が出張する時、時々もっていくのだけど、非常に喜ばれるらしい。
ご指名を受けることもあるって。

どこで買っても美味しいのだけど、最近大津?(ミルクロードの手前)
道の駅で買ったいきなり団子は特に美味しかった!
おばちゃんの人柄もナイス。
854可愛い奥様:2008/01/26(土) 09:13:43 ID:3k5jRo0T0
そろそろ熊本にもインフルエンザが流行の兆し。
小中学校でも感染者が増えてきてます。
来月あたりがピークかなぁ?
855可愛い奥様:2008/01/26(土) 09:27:20 ID:YUW1YsQp0
昨日 風邪の症状は全く無いんだけど
38度の発熱で病院へ。
検査してもらってインフルエンザでは無かった。
でも、受付と同時にインフルエンザ患者隔離室へ
入った途端菌をもらった感じ。
皆様も気をつけて!!
今も7度ちょっと 頭痛もセキも鼻水も無いので
在宅で仕事しています。
856可愛い奥様:2008/01/26(土) 09:41:01 ID:pTw8rXy/O
携帯から失礼します。
美容の話が出ていたので便乗させてください。

小学校中学年の娘がいます。
赤ちゃんの頃から毛深かったので、
「女の子だし、高校生くらいになったらレーザー脱毛でもさせてあげよう」と
親として考えていました。
去年の夏くらいに複数の男の子に「女のくせに毛深い」と言われたらしく、
それ以来ずっと悩んでるようです。
私も毛深いほうですが、娘は主人の毛深さも加わり、
わをかけて毛深いので見ていて不憫です。
親馬鹿とは思いますが、春休みくらいに脱毛させてあげようと考えています。
小学生でも脱毛できるものでしょうか?
また、いい病院があれば教えてくださいm(__)m
857可愛い奥様:2008/01/26(土) 09:56:54 ID:7nR4NVJuO
あなたみたいな親が欲しかった。
858可愛い奥様:2008/01/26(土) 10:38:41 ID:mHcBwdXR0
>>857は肛門周りにびっしり剛毛が生えていてうんこがきれいに拭き取れず、排便のたびにイライラしてる熊女
859可愛い奥様:2008/01/26(土) 11:53:04 ID:B9vuKQXt0
>>856

http://www.kyoritsu-biyo.com/html/ope14.html

年間パスとはいえ、これだけの費用がかかります。

毛深い、といわれたのは夏場ですよね。
今は冬なので長袖・長ズボン、タイツ等を着用されてると思いますが
それでも言われてますか?

私も毛深いのでお嬢さんやお母さんのお気持ちはわかります。
でも、脱毛は最後の手段としておいて、
まずは目立たなくする方法を、子どもさんと考えられたらいかがでしょうか?

私は目立つ腕だけオキシフルで脱色してました。(脱色後の肌のお手入れは必須!)
金髪になってきれいでしたよ。
860可愛い奥様:2008/01/26(土) 12:23:21 ID:pTw8rXy/O
>>859ありがとうございます。
脱色は私自身「毛の色金髪ー」と男子にからかわれたりしたので、
どうせなら体毛の事で今後悩まないようにしてあげたいと思ってます。
費用は、赤ちゃんの頃から「将来の脱毛用」として
月々少しずつ貯めていたので、今の時点で50万あります。

寒い今の時期は手足が隠れてるのですが、
娘は口髭も濃く「髭生えてるー」とからかわれたりもしてるみたいです。
お風呂に入る際なんかは特に自分の毛深さが目につくようで気にしてます。

861可愛い奥様:2008/01/26(土) 16:10:06 ID:Qmb93ywM0
今日、友達が、全身脱毛で20万円でやってくれるところがあるけれど、
どうしようかな・・って言ってました。
それ、安いよ〜、って驚いたんですが、
今夜また会うので詳しい話を聞いてきますね。
でも、お店の名前って、ここで出してもいいのかな。
862可愛い奥様:2008/01/26(土) 17:47:35 ID:iVnmCty70
>>858
自己紹介乙
863可愛い奥様:2008/01/27(日) 09:46:08 ID:HUvtSgNz0
>>860
自分は行ったことないけど
友達が健軍自衛隊通りにある「HANAKO」に行っている
リーズナブルな価格って言っていたよ。
ひごなび見てみたら、親子で通えるサロンって書いてあった。
ttp://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=1937&ref=top_text

どこのサロンに行くにしろ全身脱毛じゃなくて
とりあえず手と足と鼻下くらいでいいんじゃない?
小学生なら、腋毛もまだだよね?
あと、予算50万だと言わないほうがいいね。
悪いサロンだと、カモリストにのっちゃいますよ。
864可愛い奥様:2008/01/27(日) 12:13:39 ID:KCDAvpn60
>860
861です。
聞いてみたら、このお店だそうです。

ttp://ten-u.net/wellness.htm

小学生とはいえ、今の女の子達はオシャレにも気を使うし、
男の子にからかわれたりしたら、やっぱりきついよね。
我が家にも女の子がいますが、高校の時誕生日のプレゼントに
腋の脱毛チケットをプレゼントしたらものすごく喜んでいたことを
思い出しました。

865可愛い奥様:2008/01/28(月) 12:01:57 ID:Oc8ERS/h0
みなさんお金持ちなんですね・・・。うちにはそんな金ないなー。
866可愛い奥様:2008/01/28(月) 15:46:17 ID:6MQrZ7E8O
あとぜき?わし、熊本県民やけど福岡よりやけん知らんがな。
知ってるけど知らんがな!
867可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:10:48 ID:faSx+8YX0
ここキングスレー関連の詐欺師いる?
868可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:07:41 ID:n0yl0/lx0
玉名に引っ越してきましたが、
地元の人に「どっか美味しい店ありますか」って聞いても
「ないない玉名にはw市内まで行かないと。」って言われます。
あといい温泉があるか聞いても、
「山鹿か平山温泉行ったらいいよ。」という答えです。
玉名ってそんなに何もないとこなの・・?orz
869可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:20:58 ID:F/z+hDehO
自分が住む分には良いところだと思うんだけど、他人様にオススメ出来るほどだとは思えんのですよ。
(by玉名育ち)
自嘲とも諦めとも謙遜とも違うんだけど…うーん。 ごめん。

仔馬とか美味しいんだけど見た目がアレで勧めにくいし。
870可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:35:57 ID:5dFFrTFD0
私も越してきたときは早く熊本市内に戻りたいと思ってましたw
8年も経つと立派な玉名人です。

とりあえず「品川」(スローフードのお店)、「ファン」(中華)、「マイアミ」(パスタ、明太子スパおすすめ)
くらいかな。いずれもランチの場合ですが。
温泉だと家族風呂の「竹の香」おすすめです。
871可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:44:43 ID:yBZ7Fnfw0
>>868
一度玉名温泉に泊まったことがあるんだけど、友達と二人駅に降り立って驚いた。
・・・・何も・・・無い?ちょうどお昼時だったのでお腹も空いていて
液の周りなら何かあると思ってたのに何もない。仕方ないからしばらく
歩いてみることにしたんだけど、10分歩いても何も無い。
更に10分経過したころにCASAが見えたんだけど、せっかくだから
「玉名のお店」で食べたくてスルーしたらその後全然お店が出てこなくて、
あまりの空腹に二人で泣きそうになりながら歩いた。駅からあること
1時間弱、やっと見つけたのが土手沿いのお団子屋さん。空腹に甘いモノは・・
と思ったものの、他に食べるものもなく、結局お団子を頂きました。
それはそれはおいしくて二人でかなり食べた。何ていう店か忘れたけど
土手沿いにある温泉地の向かい側にあるお店だった。

私の歩いたルートが悪かったのかな?他の友達に聞いたら「玉名は結構
食べるとこあるよ」って言われた。「第一駅から温泉まで歩いて行こうなんて
無謀すぎ」とも。でもあれだけ歩いたのに飲食店らしい店がほとんど無いなんて・・
872可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:19:16 ID:tpMVstS40
玉名って、市役所前に有名なラーメン屋さんがあるよね。
873可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:45:33 ID:wFuf8oqKO
あいあい庵ですね、団子や。転勤で3年位いましたよ。
ラーメン屋は天きんかな。懐かしい。
874可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:49:26 ID:5oXLetwt0
玉名住民です。
美味しいものは一杯あるよーでも田舎かなw
田舎だから、町を知れば(そしてなじめば)玉名市だけでこじんまり暮らせるよ。
名店は隠れているし。
玉名市役所のHPの下のほうに町紹介サイト(いんふぉたまな)があるから
そこからボチボチ見つけてもいいかも。
遊びには市内に行くより私はもう大牟田行ってる。あっちのほうがスキ。
875可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:59:33 ID:5oXLetwt0
連投スマソ
ラーメンは温泉街の奥にある博竜って言うところが臭みも無くて隠れた名店、
店は汚いけど親切だし子連れにも優しいよ。芸能人もきてる。
私の一押し。

でも上にも出ているけど、ドライブイン子馬はホント美味しいよね、
「うまい早い安い」焼肉定職だっけ?すごいうまい。そんで安い。
店が古くて座敷で昔のファミレス(?)感覚w
お子様には帰りに飴がプレゼントされる・・・
地元民に愛される素敵なボロ定食屋です・・・。
876可愛い奥様:2008/01/29(火) 03:37:28 ID:MlCsP9ncO
>>875
その芸能人って的場浩司?
877可愛い奥様:2008/01/29(火) 08:34:43 ID:lqmG7vX8O
はくりゅうは植木に移転したって聞いた。
878可愛い奥様:2008/01/29(火) 09:29:55 ID:sOKsLi8sO
植木の三号線沿いのコスモスの向かい側に『えぼし』って名前で移転したらしい。
私も玉名ラーメンでは博龍が好きだった。
移転してからはまだ行ってないけど。
879可愛い奥様:2008/01/29(火) 09:39:07 ID:tap6Mfv/0
玉名ラーメンなんか
食べるのは味覚音痴だけw
880可愛い奥様:2008/01/29(火) 18:13:28 ID:MkbN2LBh0
玉名に縁のある奥様が意外と多くてビックリした。
私も地元は玉名市です。
博竜が移転していたとは…しかも道路拡張の為だったんですね。
立願寺が母の実家で、いつも帰省した時はここから出前頼んでたな。
すごく美味しかった。
昔は天琴も美味しかったけど、数年前食べたら激マズだった。
881可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:26:24 ID:5FoTxFoA0
仔馬って美味しいんですか。
時々あのお店の前を通るんだけど、なんだか小汚そうで(失礼!)
最初から食事をするお店の候補には入れてませんでした。
でもここでは評判良さそうだから行ってみようかな。
882可愛い奥様:2008/01/30(水) 23:15:46 ID:CfxbUcDJO
九州でも中国製の冷凍餃子一万五千食分くらい出回ってたみたいだけど、買っちゃったり食べちゃった人いませんか?
883可愛い奥様:2008/01/31(木) 08:21:40 ID:9USV7p8U0
中国製はスルーっと思っていても
居酒屋なんて ほとんどあちらの物らしいね。
オリンピック・・・・とがんかせんといかん!!
884可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:04:27 ID:UhbyOQj80
JTの冷食は中国製が多いんだよね。
JTは和食系があるから買いたいのもあったけど、
パッケージ裏の「生産国:中国」っていうのを見て、買わないでいて正解だった。
レトルトとかもやばいんだろうな。
885可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:15:03 ID:fEu0mO+D0
868です。
皆さん色々と情報ありがとうございました!
ドライブイン仔馬、旦那に一度連れて行ってもらいました。
あまりお腹が空いてなくてうどんを食べたのと、
お店の古さにビックリして(スイマセン)そんな美味しいお店だったとは。
でも確かにお客さんは多かった。
今度改めて、お腹を空かせて焼肉定食食べに行ってみます。
玉名ラーメンは、最初にんにくチップが入っているので違和感があったのですが
最近慣れてきて美味しく感じるようになってきました。
玉名駅前のラーメン屋、博龍、桃苑、宙など色々巡っています。

地元の食べ物に慣れる事はその土地に慣れる第一歩ですね。
皆さん親切にありがとうございました。
886可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:14:23 ID:9USV7p8U0
恒例のイベントは
いちご摘みに行く事で
毎年熊本市内から横島に行きます。
今年は違うとこ行ってみようかな。
どっかおすすめありませんか?
887可愛い奥様:2008/01/31(木) 16:25:23 ID:ynztBnEC0
>>884
レトルトもダメみたいですね。昨日寝る前に観たテレビでは
冷食だけが対象だったのに、朝起きたら更に該当商品が増えていて
レトルトもヤバイって言われてて驚いた。冷食くらいなら
「うちは使わないから」って思ってたのに、レトルトまで・・
レトルト、お昼一人の時に食べることもあるのに。
888可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:22:10 ID:Y8EJOmZv0
今、ローカルの情報番組で玉名特集やってるよ。
「湯・麺・菓」(ゆ・め・か)というイベントやってるんだって。
2月いっぱいだそうです。詳細はよく聞いていなかったので不明。
ネットで調べられるんじゃないかな?
889可愛い奥様:2008/01/31(木) 22:40:00 ID:pLcoaXDG0
>>885子馬の焼肉定食は野菜炒めって感じで野菜が多いけど、
じゅわーっと鉄板がバチバチいいながら来て美味しいよ。
後同じ208通りの、「とんかつひかり」もぼろいけど美味しい。
山芋を豚肉で巻いたのが熱々の、山芋さくさくでこってりし過ぎなくて美味しいよ。
おしゃれなところだと完全予約制だけど、「茶寮もり山」
ここは高いけど雰囲気もすごく良くていいよ。切子ガラスがスキなら楽しめるかも。
他にもいっぱい教えたいけどうざくなるとあれなのでw
田舎を楽しんでね。
890可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:26:15 ID:3+N8Iana0
「しろ」のCM打ち切りになったんだね。
全国で放送されてたとは、今日まで知らんかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000009-maiall-soci
891可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:02:49 ID:gEbc2ikG0
>>890
ニュー速+のスレを見ると、全国的に評判のいいCMだったんだね。
ロアッソの件といい、高橋酒造はいいことないなw
892可愛い奥様:2008/02/01(金) 22:31:39 ID:PctfqJ480
あのシリーズのCMいっちょん好かんかった。
演技はわざとらしいし、同じCMが何度もあるし。
893可愛い奥様:2008/02/01(金) 23:35:19 ID:nCq4BsnV0
生協のレトルトカレーも昨年9月から11月限定であの中国工場で作っているものだった。
うちにあったから当然回収してもらった。
これがわかったのは自分から生協に電話して調べてもらったから。
しかし、今日の夕刊にもこのことが載っていなかったから、
ここで皆さんにお知らせします。
隠蔽されたら困るもんね。
家にある人は食べずに連絡して回収してもらって。
私も思い切ってもうレトルトに頼るのやめるわー。
894可愛い奥様:2008/02/02(土) 01:33:06 ID:NV0ZiUWM0
>>893
7時くらいのニュースで見たよ。
多分、NHKだったかな?
朝刊には載るんじゃないかな?
895可愛い奥様:2008/02/02(土) 08:36:02 ID:dRA0d5KX0
>>891
評判良かったんだ、あれ。CM板みたら「ズンドコに戻せ!!!!今すぐに!!」
みたいな意見ばかりだったから、評判悪かったのかと思ってた。
自分自身好きじゃなかったから、勝手に「評判悪い」と思い込んでたのかも。
オチを見せずに数回に分けてダラダラ放送するあざとさが嫌な感じがした。
CM全部知ってないと話が繋がらないもんね。センス無いCMだなって思ってた。
ズンドコの出来が良すぎたのかも。
896可愛い奥様:2008/02/02(土) 11:18:00 ID:XoyhrsqM0
私は好きだったなぁ。小出しにしていたときも、くりぃむしちゅーに
シリアスな演技をさせているところが新鮮で好きだったし、
話が2話3話と続いて「オチがあるんじゃ・・」と期待するようになって、
最後に全編通して流れたときは「やっぱりきたか〜〜〜っ!!」って
笑ったよ。
東京の方では今後も流れるみたいだね。熊本は県知事選前のデリケートな
時期だから休止・・ってことは、知事選終わったら復活するのかな?
897可愛い奥様:2008/02/02(土) 11:38:22 ID:9F7FncJO0
ラジオでは上田の母親まで
出演CMだったのに・・・
私は面白かったなぁ。
898可愛い奥様:2008/02/02(土) 13:57:14 ID:eO9FAWJl0
水前寺近辺で評判の良い心療内科知りませんか?
899可愛い奥様:2008/02/02(土) 16:07:25 ID:L1prF4iF0
「本当のことは一回しか言わない」シリーズは嫌いだ。
900可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:23:51 ID:XoyhrsqM0
2、3回くらいで止めとけばよかったけどね。
後になるほどつまんなくなっていった。

でも「本当のことは1回しか言わない」シリーズで、
1回だけきっぱりと言い放ったバージョンは笑った。
901可愛い奥様:2008/02/03(日) 00:57:28 ID:E2loxM1N0
すみません、お訊ねしたいのですが。
カドリードミニオンは、雨や雪の日はあまり楽しめないでしょうか。
雪が積もっても、営業はしてますか?
902可愛い奥様:2008/02/03(日) 15:14:41 ID:2YnekPvd0
最近乳ガンについて、すごく心配になってきたので
マンモグラフィーがある病院を探してますが、どこかご存知の方はいらっしゃいませんか?
903可愛い奥様:2008/02/03(日) 17:09:17 ID:pWohlbaO0
>>902
どの辺りで探していらっしゃるのかは分かりませんが、
帯山のニコニコ堂のすぐ近くに乳腺専門クリニックがありましたよ。
評判も良かったと思います。

日赤でもマンモグラフィーやってくれます。
私も去年右胸にしこりを見つけたので、日赤でマンモグラフィーの検査を
受けたのですが、年齢が若すぎると乳腺が発達しすぎているため(だったかな?)
マンモグラフィーではよく分からないと言われました。若い内の検査は
マンモグラフィーよりエコーの方がよく分かるとのことです。
病院が一体何歳を「若い」と言っているのか分からないのですが
(ちなみに自分が検査を受けたのは31歳の時)どちらも受けた方が
詳しく分かりそうだったので両方受けました。検査を受けるときは
「マンモグラフィー検査」と決めず、病院に検査方法を任せた方が
より詳しく分かるのではないかな?と思います。

余談ですが、私は乳ガンではありませんでした。しこりは皮膚の表面に出来た
良性の腫瘍だった様で、皮膚科で診てもらい「放っておいて良い」との結果でした。
気になることは早く検査してもらって、安心して暮らしたいですよね。
904可愛い奥様:2008/02/03(日) 20:10:24 ID:EeK0rDH20
私は出産あとしこりがいっぱい残ってしまい、
毎年大きな病院で検診
男性医師で憂鬱の極みでした。
今は福田産婦人科で
偶数年は市の検診〔市政便りの明記〕を利用し
毎年お世話になっています。
マンモって放射線技師さんの仕事なんですよね。
女性でとても優しくしてくださいます。
エコーも女性医師で一緒に子宮癌検診も。
予約できれば1日で終わるので助かってます。
905可愛い奥様:2008/02/03(日) 21:33:13 ID:2YnekPvd0
>>903
>>904
ありがとうございました!私は38歳ですが、まだ受けた事が無く長嶺近辺で探していたので助かりました。
市政便りもチェックしてみますね。
906可愛い奥様:2008/02/05(火) 08:42:43 ID:DwQbdtTw0
昨日は寒かった。今日も寒い。明日も寒いんだろうか。
907肥後女最高!:2008/02/05(火) 22:47:56 ID:72cdSfyeO
県外からで男ですが、熊本の女性と知り合いたい!てか、マジで嫁に欲しいんです。
何のあてもなく熊本に行く事三回。繁華街とか熊本城辺りをブラブラして何事もなく帰路に着く…orz
虚し過ぎる。どうすれば熊本出身の熊本美人と知り合えますか?
宮崎美子、森高千里、石田えり、夏川結衣、伴都美子、ドラマのADブギ、女帝等を見て以来の熊本女性のファンです。
2ちゃんの書き込みとか聞いた話、ドラマ等を見てのイメージでは熊本の女性は美人が多くて、一本芯が通っていて気が強くて元気が良くて、それでいて惚れた男には情熱的、みたいな感じかな。
熊本の女性と仲良くなりたいんです。マジレスお願いします。
908可愛い奥様:2008/02/05(火) 23:09:54 ID:4n7MoQIYO
>>906
明日も寒いさ、きっと…
今日は首にタオルでん巻いて寝ようかね
909可愛い奥様:2008/02/05(火) 23:42:30 ID:w7Emq6jN0
>>907
スペックがわからないことにはアドバイスのしようがない。
森高は小さい頃から知っているけど、想像している庇護美人じゃないぞww
確かに気は強かったけどね。
マジで嫁に欲しいのなら、結婚相談所はどうよ?
県外からなら気軽に合コンというわけにもいかないからねぇ。
910可愛い奥様:2008/02/05(火) 23:48:31 ID:isBCq+iR0
>>909
男にレスするな。ローカルルールよめ。
911可愛い奥様:2008/02/06(水) 00:21:53 ID:ew6jbJGkO
>>909
阿呆
912可愛い奥様:2008/02/07(木) 13:17:43 ID:gwjTpxNH0
>>906 >>908

寒いですよね〜今週はかなり冷え込みますね。
我が家では20年前の石油ストーブが現役で頑張ってます。
日中はヤカンをかけてお湯沸かしてますが、
おでん、ぜんざい、カレーとか作るときは鍋のせて楽してます。
でも、部屋を暖めるのにはファンヒーターのほうがいいとかなぁ・・・
913可愛い奥様:2008/02/07(木) 16:11:31 ID:CbHGrR870
うちも年代物の石油ストーブ。
芯の調整(炎)がレバーじゃなくダイヤル式だから、微調整が出来て超低燃費。
一番弱い状態で細々と燃やし続けると60時間近く無給油で稼動する。
おでんとカレーの煮込みには欠かせないアイテム
さすがTOYOTOMI
914可愛い奥様:2008/02/07(木) 17:07:32 ID:/K51dPWiO
うちも石油ストーブ愛用してるよ〜
台所には石油ストーブ、居間その他はファンヒーター。
モチも芋も焼けるし、汁物なんかも作れるし。
全然壊れないんだよね。ボロいけど愛しい奴だわ。
今日は本当〜に寒いわぁ…
915可愛い奥様:2008/02/07(木) 18:14:21 ID:vV4OD/WG0
わわ、ストーブ愛用の方が多いんですね!
我が家も石油ストーブ愛用してます。お湯を沸かしたり煮物をグツグツ
出来るのがいいですよね〜!!
今はホイルに包んだから芋が焼けつつあるよ!
結婚して最初の冬はファンヒーターを使ったけれど、その時だけ。
あとはずーっと石油ストーブ。それだけじゃ寒いって時は、+エアコン。
916可愛い奥様:2008/02/07(木) 21:12:17 ID:ouK0SPRT0
おお!我が家もです。夫が大学のときに一人暮らしで買った石油ストーブを
20年以上使ってます。壊れないんですよね。
そしてやっぱりやかんのお湯が、いつも沸いていることと、ことこと何かを
煮込むことが(・∀・)イイ!!
空気を対流させるために、扇風機も併用しています。
917可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:14:27 ID:I0IleBx90
東町で爆発事故
今、報道のヘリが飛びまくり。
鎮火した模様
918可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:20:55 ID:2RNBqkMq0
>>917
ヘリの早さにびっくりしました。同じ東町ですが、煙がすごかった。
その前の爆発の衝撃がもっとすごかったです。ガラス窓に鳥でもぶつかった
のかというくらいドン!と音がしました。爆発ってこわいですね。
919可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:23:18 ID:2RNBqkMq0
3階から子ども投げて、大人も飛び降りた模様。
まだヘリ飛んでますね。東署の屋上はたくさん警察官が見ています。
920可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:07:48 ID:YBCVWqNd0
一体なにがあったの?私、健軍にいたけどヘリの音すら聞こえなかったよ。
921可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:20:55 ID:2RNBqkMq0
>>920
団地でガス爆発みたい。くまにちのHPにも速報出てるよ。
ずいぶん離れてる我が家にも衝撃波が響くほどの爆発だったよ。
922可愛い奥様:2008/02/08(金) 16:13:08 ID:ILKUPN7L0
<速報>熊本市の団地で爆発 3人救助
 八日午後零時五十分ごろ、熊本市健軍の団地の一室で爆発、
窓ガラスの破片が四、五十メートルの範囲にわたり飛び散った。
消防によると、六十代と三十代の女性、七カ月の女児の三人が
駆け付けた消防署員に救助され、病院に運ばれた。
熊本東署によると、現場周辺に大きな爆発音が響いたという。


これかー。うちも東部住民だけど、工事の音がうるさくて気が付かなかった。
923可愛い奥様:2008/02/08(金) 18:17:45 ID:YBCVWqNd0
>>921
>>922
ついさっきニュース見ました。ほんとうにすぐ近くにいたのに
全然気づかなかった・・。ヘリ、飛んでたんですね。
テレビ観ると爆発のあった部屋はかなり燃えてたみたいですけど、
部屋の住人の方は顔に火傷されただけで無事だったんですね。
あの燃え方があまりに酷くてとても怖くなりました。
924可愛い奥様:2008/02/08(金) 18:26:50 ID:2RNBqkMq0
ニュース見たけど、TKUは消防よりはやく着いたみたいだったね。たまたま
そばにいたのかな?
それと、5階から飛び降りた女性と投げた子どもが無事でよかったね。とても
5階から飛び降りる勇気がないな。
925可愛い奥様:2008/02/09(土) 12:55:27 ID:XPA3KuVm0
爆発ネタ、豚切ゴメン。

2月14日はバレンタインDay。
旦那さんや子どもさんに渡す予定の奥様、いらっしゃいますか?
それから今は学校にチョコ持って行っちゃいけないって本当?
926可愛い奥様:2008/02/09(土) 13:51:20 ID:k/HDlnbX0
>>925
昔から、原則的にお菓子持ってっちゃダメでしょw
暗黙の了解で目をつぶってくれてるだけ
927可愛い奥様:2008/02/09(土) 15:51:36 ID:vRsODYrfO
幼稚園だけど持ってこないで下さいと再三プリントで告知されてます。
トラブルの元なんだそうです。
先生方も大変だ…
928可愛い奥様:2008/02/09(土) 16:01:35 ID:k/HDlnbX0
中には、重度の食物アレルギーの子もいるからね。
勝手に持参したお菓子のせいで救急搬送される可能性だってある。
最近食物アレルギーの子供多いような。
929可愛い奥様:2008/02/09(土) 17:35:07 ID:FrPWpJ4Z0
爆発ネタ、ヤフーのトップのところに掲載されてるね。
火災の5階から女児キャッチって。
布団でキャッチした中学教師達GJだね!
ヤフーのトップで見た熊本関係トピックスはいつも悪いニュースばっかりだったようなww
銀行員、教師、公務員が痴漢とか円光とかw
930可愛い奥様:2008/02/09(土) 17:40:34 ID:4qwzd0Ez0
>>929
7ヶ月の子は布団じゃなくて先生の手でキャッチだったのか。ほんとGJ。
この前そのパターンで受け止められなかった事件もあったから、
本当にラッキーだったね。
あのへんは自衛隊の職員もたくさんすんでるから、なんかあっても心強い気がするw
町内草刈しているのをみても、メタボなおじさんほとんどいないしw

N+にたってた熊本の悪いニュースといえば、市の職員が女を襲おうとして捕まったやつかな。
今年度、市職員で逮捕されたのは5人目とかで。
931可愛い奥様:2008/02/09(土) 19:07:11 ID:DjvVdaE60
たった今尋常でないパトカーの数が
通ってる 上林町  なにかしら?
932可愛い奥様:2008/02/11(月) 04:26:20 ID:N8ooMUgX0
熊本の女は日本三大美人のひとつ
秋田・京都・熊本(博多説もあり)
933可愛い奥様:2008/02/11(月) 04:42:01 ID:oLZeiOcg0
そうかなあ。肌汚い人多いなあと思うけどねえ。
顔は濃いっていうかはっきりした顔立ちだけど
綺麗な人多いのに、あの肌の汚さはもったいないわあ。
934可愛い奥様:2008/02/11(月) 11:12:30 ID:touDCVir0
ひんと:強烈な紫外線&馬刺し喰いによる馬の怨霊
935可愛い奥様:2008/02/11(月) 15:50:19 ID:JaJ18Jn50
東北などは抜けるように色が白い人が多いですよね。
九州は地黒系でしょ。
936可愛い奥様:2008/02/11(月) 19:31:20 ID:E3ve0hzx0
帯山の者ですが、今朝、久しぶりにバスで交通センター方面に行く用事があり、上保田窪のバス停
に行きましたら、ベンチとその下の地面が血まみれ!!!でした。
事件?病気の人の吐血?
うっかり座っちゃったりしたらたいへんですよね。
 話豚切りすみません。
937可愛い奥様:2008/02/11(月) 23:46:39 ID:ss3f8Wtg0
>>936
釣られてあげるけど
グロ注意 くらい最初の行に書いて欲しいもんだ
938可愛い奥様:2008/02/12(火) 08:51:36 ID:fEFYAOfy0
別にグロじゃないと思うよ。
ベンチが血まみれだったので、何かあったのか?って事書いてるだけでしょ。

ベンチに、ってことは座っていた状態での出血だから、女性の不正出血かも。
私はお産後1ヶ月のとき、車で外出した後帰宅したら、車を降りた途端
「ザーッ」って滝のように出血してしまった事がある。
駐車場から玄関まで凄い事になった。
手当てをした後、周辺を水で流したけれど、あれを見た人は
「すわ!事件!?」って思うだろうなぁ、って慌てた。
ベンチの人は、水を流すってこともできなかったろうから、そのままで
帰宅したのかもね。
939可愛い奥様:2008/02/12(火) 09:39:10 ID:TadPqQPu0
熊本の格安メガネ店教えてください
940可愛い奥様:2008/02/12(火) 09:46:03 ID:+OpNa086O
上通りと下通りウロウロしたら何軒かあるよ
941可愛い奥様:2008/02/12(火) 10:33:25 ID:rPsSnR9E0
これだからなー熊本のスレは・・・しかも鈍感に2つも。
それともさすが肥後の猛婦と褒めるべきなのかwwww
気持ち悪いと思う人もいるのだから少し気を遣えってこと。
チラ裏とかなら叩かれてる

>>939
安物買いの銭失い ってのもあるね
942可愛い奥様:2008/02/12(火) 11:14:56 ID:oi8M7ClP0
昨日の936だけど、ごめんね。本来通報するべきだったのかな?「すわ!事件?」
と思ってこんなところに書いてしまいました。だって背もたれから・・・って、やめ
ときます。

 >>939老舗の眼鏡屋さんにもいって比べてごらんなさい。そんなに値段かわらない
と思いますよ。しかし、私的には、フィッティング命だった老舗の眼鏡屋さんが、あまりフィッティング
に時間かけてくれなくなった事が不満だ。
 某安売り店でつくった、スペアのつもりで買っためがねの、鼻あて部分が、
錆びたことは一度あるかな。
943可愛い奥様:2008/02/12(火) 13:09:26 ID:6uH6fZ1w0
>>898
かなり亀ですが、気になっていましたので(OCN規制)

水前寺ではありませんが、長嶺の日赤の裏の
「あやの第一クリニック」がお勧めです。
他科の先生から紹介を受けて、東京から通った程です。
時間をかけて、じっくり話を聞いて下さいます。

辛いお時間をお過ごしでしょう。回復をお祈りいたします。
944可愛い奥様:2008/02/12(火) 15:19:15 ID:qRIgQOLB0
【社会】熊本・人吉市担当者、生活保護者の名簿をヤミ金業者に渡す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202790296/

熊本県人吉市福祉課の生活保護担当の男性職員(49)が、市内のすべての
生活保護受給者286人(245世帯)の名簿をヤミ金融業者に渡していたことが12日、
同市の調べでわかった。

同市によると、名簿は昨年11月現在のもので、受給者の住所や氏名、性別、年齢などを掲載。
職員はほかに剣道団体の会員189人分の名簿も渡したという。
職員自身もヤミ金融業者に借金をしており、業者からの求めに応じて無断で渡したらしい。

11日に職員が上司に打ち明け、問題が発覚。
職員は「名簿を渡したことをゆすりの材料にされた」と話しており、
人吉署に恐喝容疑で被害届を出す意向という。

同市は生活保護受給者を訪ねて謝罪し、ヤミ金融業者による被害に遭っていないかを確認する予定。
田中信孝市長は「深くおわびする。職員の綱紀粛正を更に徹底し、再発防止に努めたい。
処分については、事実関係を把握した上で厳正に対処する」としている。

2月12日13時16分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080212-00000015-yom-soci
945可愛い奥様:2008/02/12(火) 15:51:40 ID:ZJntP2unO
熊本の奥様、突然ですが質問お願いします。

4月に水前寺公園と熊本城とやまが桜園へ桜見に行く予定なのですが、去年はいつ頃が満開でしたか?

4月の1日から13日の中から日帰りバスツアーで祖母と行くつもりです。
バスは席が早い者勝ちの為、前の席に祖母を座らせたい(乗り降りが楽になるように)ので今から予約しないと席が取れないと思います。

以前に一心行の大桜を見に行きましたが、時期尚早で見事な枯れ木ツアーになりました…。
946可愛い奥様:2008/02/12(火) 23:06:10 ID:heyhqF4o0
>>945
昨年は3月末ぐらいじゃなかったかと思います。2007年の開花予想は3月23日。
過去3年間の平均値が3月25日なので、4月13日では遅すぎるかもしれません。
お祖母様も喜ばれる花見になるといいですね。
947可愛い奥様:2008/02/12(火) 23:10:20 ID:krh/sbs40
ヤフーのトップのところに>>944のニュースがのっていたね。
せっかく、先日の赤ちゃん救助で久々にいいニュースがトップにのったと思ったが
この「公務員が生活保護者名簿を闇金に渡す」というのでパーだね。
明日のワイドショーで間違いなく叩かれると思うww
948可愛い奥様:2008/02/12(火) 23:15:36 ID:heyhqF4o0
>>945
連投すみません。
昨年の熊本城の桜の状態写真が日付ごとにありましたので参考までに。

ttp://www.rurubu.com/season/spring/sakura/channel.asp?SozaiNo=430001
949可愛い奥様:2008/02/13(水) 00:59:47 ID:LJW6E0tDO
>>946>>948
詳しく教えてくださりありがとうございます。
開花時期が予想外に早いので驚きました。
4月8日くらいを考えてましたが、それでも遅いかもしれませんね…。

貴重な情報と優しいお心遣い、感謝致します。

花の開花とお天気は運次第ですが、祖母と楽しい思い出作りたいです。
950可愛い奥様:2008/02/13(水) 07:33:46 ID:redmgbHA0
>>949
私は4月1日が誕生日なのだけど
自分の誕生日に桜がほぼ終わっている年もたまにあるww
誕生日は、満開〜散り始めが多いかな・・・・。
8日は遅いと思うけどな。
でも、こればかりはお天気次第?気温次第なので今年はわかんないよね。
951可愛い奥様:2008/02/13(水) 09:15:48 ID:redmgbHA0
あー、やっぱり生活保護名簿流出事件
ワイドショーで結構長い時間割かれているね。
この公務員、クビだよね・・。
952可愛い奥様:2008/02/13(水) 10:18:25 ID:uPYIXgMm0
クビどころか・・・家族一同人吉に居られないよ。
被害者面の応対丁寧な上司さんがタイヘン!!
953可愛い奥様:2008/02/13(水) 10:56:45 ID:redmgbHA0
>>952
3万程度のハシタ金を闇金に借りたために・・・・
本当かどうか知らないけど、情報流出の件のネタに800万も強請られたみたいだね。
本人はどうでもいいが、奥さん、子供がかわいそうだね。独身かな?

人吉から逃げ出すにもお金がないかな?
954可愛い奥様:2008/02/13(水) 13:03:29 ID:iWETBbI+0
次スレ、立てました。
こちらのスレが終わったらどうぞ。

【阿蘇山】 熊本の奥様 その2 【天草】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202875249/
955可愛い奥様:2008/02/13(水) 13:24:18 ID:XCWR6Zm30
乙!
956可愛い奥様:2008/02/13(水) 16:05:01 ID:NdwKAnWy0
>>954
乙!

だけど、ちょっと早くないかい。スレペースから考えて。
970か980ぐらいでもよかったかも。
落ちないように気をつけよう。
957可愛い奥様:2008/02/13(水) 16:16:59 ID:LJW6E0tDO
>>950
5年くらい前の3月末に一心行の大桜と高森峠の千本桜をバスツアーで見に行った時は早すぎて、枯れ木ツアーとなりました。
添乗員さんが何故か逆ギレしてて「皆さん残念ですね。桜なんて全く咲いてません。期待するだけ無駄なお花見ツアーです。私はこの場にいてとっても気まずいです。早く帰りたい」と行きからずっと愚痴っててみんなショボンとしてた。

桜は山の方になると更に予測が難しい。
市役所の人も桜の開花について問い合わせされても困るでしょうね。
958可愛い奥様:2008/02/13(水) 17:46:56 ID:HaxfrHhz0
>957
その添乗員さんのお門違いなキレっぷりが妙に笑える・・・
959可愛い奥様:2008/02/13(水) 19:10:17 ID:f5wZTQzP0
>>943
レスがついてうれしかった。ありがとう。
別な病院に行き始めてしまいましたが、薬飲んでよいほうに向かっています。
ちなみにその「あやの第一クリニック」の魅力についてももっと聞かせてもらえませんか?
何が他の病院と違ったのですか?
960可愛い奥様:2008/02/14(木) 15:04:57 ID:advt40hz0
>>959
回復に向かわれている様ですね。
良かった。

クリニックの良い所は、鬱の原因(私は夫婦の問題)を考えてくれる所でした。
実際、嫁姑・離婚の相談に来る方も多いそうです。
にこやかで愛想があるタイプの先生ではないのですが、
淡々と考えを導くヒントを下さいます(あくまでも最終判断は自分)
先生の話をメモしながら、診察を受けました。
東京で数箇所クリニック巡りをしましたが、薬だけだったので
薬が切れると振り出しに戻る感じでした。

少なくとも、私には合った病院でした。
参考の1つにでもなれば、幸いです。
                     元 天草人
961可愛い奥様:2008/02/14(木) 16:17:29 ID:Zhsk4EJp0
阿蘇殿 高森殿
962ガソリン税の印象操作:2008/02/14(木) 16:45:18 ID:nF+BzQWv0
〓〓マスコミのガソリン税の印象操作を止めさせよう!〓〓

マスコミはガソリン税のニュースをする時に、税金が減った後にも使える金額を言いません。

暫定税率撤廃後も、8 兆 1 千 億 円 の 税 金 を 道 路 に 使 え ま す。


税率撤廃後に減るお金や、利権政治家の「撤廃されたら財政破綻する」という情報しか伝えないのは、
偏向報道に当たると思いませんか?
政治記者と政治家・官僚が癒着してるのかもしれません。


暫定税率は 道 路 に し か 使 え な い お 金 です。
撤廃されると、医療・福祉などに影響が及ぶというのは詭弁です。

TV局に電話しても、もみ潰されるだけです。
CMを提供してる企業のお客様相談室などに、苦情を言いましょう。
「偏向報道のようなニュースをするTV局にお金を出す会社の商品は買いません」と。

コピペお願いしますm(_ _)m
963可愛い奥様:2008/02/14(木) 18:16:34 ID:MNNYzfk+0
>>960
詳しくありがとうございます。コーチング、のような手法で導いてくれるんですね。
なかなかそういう病院はないと思います。
東京から通われたっておっしゃってましたけど、県出身者の方なんですか?里帰りもかねてとか?
逆に私は実家が東京です。たまに実家に帰るときに羽田空港で「都会の人に比べて歩行速度が遅くなったな・・・自分」と
思います。
964可愛い奥様:2008/02/15(金) 21:40:11 ID:YIFEP3Rs0
【熊本市の桜十字病院 牛深市民病院に医師派遣へ】

3月末に内科医全員が退職する意向を固めている天草市立牛深市民病院に
熊本市の桜十字病院が「医師1人を院長として派遣する」と発表しました。
去年末までに天草市立牛深市民病院の常勤医師8人のうち
内科の常勤医師4人全員が3月末で退職する意向を示し、
天草市は後任の医師を探していました。
桜十字病院によりますと、先月24日、安田公寛天草市長から
「医師を派遣してほしい」という依頼があり、内部で検討していたということです。
そして今日、桜十字病院は今年4月から秋山泰廣副院長を牛深市民病院に院長として派遣すると発表しました。
秋山医師の派遣期間はまだ決まっていません。
牛深市民病院には今月1日付で内科の常勤医師1人が就任し、
現在もほかの内科医2、3人と就任の話を進めているということです。
牛深市民病院は牛深地域で人工透析の治療が受けられる唯一の医療機関で患者にとっては朗報となります。
今後、同様の問題が起こった場合の対策について県医療政策総室は
「来年度中に医師の情報を集めた『医師バンク』をつくり県内外の医師に幅広く呼びかける体制をつくりたい」としています。

この病院って、病院長婦人と看護婦数名が乗った車が天草の崖からダイブして、
保険金詐欺事件と報じた新潮が敗訴したいわく付きの病院。
金になりそうな所にはすぐに飛びつくハイエナのような才シュン間の二死川が買い取り馬鹿息子の1人を理事長に。
原価100円もしない汁を100倍の値段で売るんだからぼろ儲けだよな。
腐るほど金が出来たら、次は名誉欲なんだろね。あの気味の悪い「ドラ(太鼓)叩き」のCMにも偽善臭プンプン。
息子の1人が選挙に出る日も近そうだ。

あ、地場住宅メーカーの大誠ハウスは再建出来なかったね。
965可愛い奥様:2008/02/15(金) 22:15:04 ID:SuJHgK4l0
>>964 ん?
最後の二行
>>場住宅メーカーの大誠ハウスは
再建出来なかったね。

今確か大誠ホームですよね。
966可愛い奥様:2008/02/16(土) 07:16:50 ID:str07i5i0
なんとか潰れずに(潰さずに)存続してるけど、再建には程遠い状態ってことじゃない?
967可愛い奥様:2008/02/16(土) 08:43:50 ID:xr11Ek+E0
>>966 そうですね。
部活のため施設費を出したり
熊本からオリンピック選手を育てたいと
海外のコーチに援助金など
集めたりされる社長さんだったので・・・。
お世話になったので気になっていました。

968可愛い奥様:2008/02/17(日) 04:54:02 ID:F9GhutyI0
姉歯が関わった建設メーカーと同名だったってな建設会社はどうなったの?
969可愛い奥様:2008/02/17(日) 10:34:00 ID:WFUpTG1B0
坪井の「木村建設」さん
とうとう再甲出しちゃいましたね。
こればっかりはホントの風評被害。
見当違いのひどい抗議電話も沢山あって
仕事が出来ないくらい
お気の毒でたまりません。
970可愛い奥様:2008/02/17(日) 19:05:33 ID:4itE0adyO
国府の焼死事件、続報ないですか?今は福岡ですが地元なんですごく気になります。
971可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:56:55 ID:irf5Nu+60
住宅街の路上で女性が炎に包まれ死亡 (2008年2月17日 11:49 現在)

きょう未明、熊本市の住宅街の路上で、女性が炎に包まれ死亡しました。
警察は、死亡した女性の身元の確認を急ぐとともに死亡原因を調べています。
きょう午前1時半ごろ「熊本市国府3丁目の路上で何かが燃えている」と近くの人から
119番通報がありました。
消防が駆け付けたところ、炎に包まれた女性が路上に横たわっていました。
火は間もなく消し止められましたが、女性は死亡していました。
現場は、住宅街の路上で、警察が女性の身元の確認を急ぐと共に司法解剖して死因を調べ、
事件や自殺などの面から捜査しています。

熊本放送
http://www.rkk.co.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200802171149460111

これかー。ニュース見てなかったから全然知らなかった。

そういえば東町での爆発火事の原因が気になって軽くぐぐってみたんだけど、
ガスが疑われてるけど、確定じゃないみたいね。
いきなり爆発って怖いよなぁ。
972可愛い奥様:2008/02/18(月) 14:04:25 ID:PUU0CKwT0
>964
その事故って泉谷しげるが天草に来て
テレビで特集組んでたあれ?
その病院って林○会じゃなかったっけ。
桜十字じゃなかったような。
973可愛い奥様:2008/02/18(月) 20:30:18 ID:rX6NA3+m0
>972
再春館製薬に買収されて、名前が桜十字に変わったみたいだよ。
974可愛い奥様:2008/02/18(月) 22:36:18 ID:d8BK6Wvs0
>>972
買収っていうか、院長が経営を手放して天草に隠居したんだよ。
(買収っていうと乗っ取られたみたいなイメージなので)
天草にすごい豪邸を建てたらしい(あの保険金でかな?)
豪邸の中には愛○の部屋もいくつかあるって噂も聞いたことある。
でも、亡くなったって聞いたけど本当かな?
975可愛い奥様:2008/02/18(月) 22:47:04 ID:d8BK6Wvs0
>>968
ちなみに、当事社の木○建設は○歯事件が表沙汰になる半年以上前に
自社所有の土地とかを売りまくって換金していたんだよね。
地域医療センターの近くにも200坪程度土地持っていて、あの場所で
路線価格割れの坪20万割れでの投売り状態。
あの場所なら駐車場代が月極1万なので投資目的でも利回り抜群。
知り合いが、買わなかったことを嘆いていたよww


976可愛い奥様:2008/02/19(火) 13:38:14 ID:SGnKbrF4O
あの、路上焼死事件の続報は何もないんですか?ニュー速とかでも何も出てないみたいだし。
凄惨な事件なのに何も出てこないのが余計に不気味ですね。
警察も動けない事が絡んでるとか?
977可愛い奥様:2008/02/19(火) 18:00:55 ID:o4+ErCh20
自殺の場合は、続報を流さないこともあるんじゃないかな?
家族からの依頼などがあれば。
以前、出勤中のダンナが、車の中での焼身自殺現場を目撃したけれど、
新聞では小さな扱いだったし、続報もなかったよ。
978可愛い奥様:2008/02/19(火) 18:03:39 ID:o4+ErCh20
↑ あ、新聞報道の時点では自殺かどうかは不明だった。
でも、続報がなくて976さんと同じように不思議に思っていたとき、
「自殺の場合は・・」って教えてくれた人がいたもんで。
979可愛い奥様:2008/02/19(火) 19:04:21 ID:SGnKbrF4O
>>978
そうですか。じゃあ今回も自殺の可能性が大ですかね。
まぁ殺人とかよりかは犯人がいないだけマシだけど。
980可愛い奥様:2008/02/19(火) 19:34:11 ID:RQe1Qppc0
人体からの自然発火による焼死なら
モルダーとスカリーに登場いただくところだが。
しかしあんなに幅員の狭い路地で焼身されたんじゃ
類焼の恐れ大だよね。
死に場所選べって話だよまったく。
981可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:12:48 ID:YQUML/Tu0
次スレ

【阿蘇山】 熊本の奥様 その2 【天草】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202875249/
982可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:20:42 ID:Jv6gzQ7SO
話豚切りですが、阿蘇ファームランドに泊まった方いらっしゃいますか?
真夏以外は極寒なイメージがあるのですが今の時期でも安眠はできるんでしょうか。
983可愛い奥様:2008/02/20(水) 19:19:50 ID:mlH0xshK0
DOYO組?だっけ、童謡歌ってる女性二人。
夕方のニュースで彼女たちが歌うコーナーがあるんだけど、
小さい方の女性の動きと、表情の作り方が昔のアイドルじみてて、
どうにも受け付けないわ・・・
984可愛い奥様:2008/02/20(水) 20:00:50 ID:mAh2iIbT0
>>983
あのデュエットの親方は大庭照子とかいう人で、
取り巻き連中から推測すると左巻きのお仲間だとばかり思ってたの。
ところがどっこい、先日の建国記念の日に名古屋で行われた
日本会議主催の建国祝賀行事にゲストで来られて素晴らしい童謡を披露。
童謡組は、教科書からも消えつつある日本の古き良き歌を通じて
”親を愛し、地域を愛し、国を愛することを忘れずに活動していきたい”という
極めて崇高な理念を抱いて活動してる憂国の女性だったのです。

参考ユウアールエル
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mikawannko/diary/200802110001/
985可愛い奥様:2008/02/20(水) 20:02:43 ID:arWA2oM80
ファームランド
泊まりましたよ。私は、冬が好きです。空気がすんでいて、★がきれいでした。部屋は、床暖房で快適でした。料金も安かったし。
986可愛い奥様:2008/02/20(水) 20:10:13 ID:arWA2oM80
最近、どうもシミが多くなった気がする。美容整形以外でなくす方法ないかな・・
987可愛い奥様:2008/02/21(木) 16:32:49 ID:tCx6jnhZ0
埋め
988可愛い奥様:2008/02/21(木) 18:07:34 ID:fUbxmtwC0
梅 が咲き誇ってますね。最近ぽかぽか暖かいこと。
  花粉症の方は恐怖でしょうが。
989可愛い奥様:2008/02/21(木) 22:18:57 ID:qD259+IhO
今日のケンミンショーで熊本の高校派閥の話があったね
私はヨソから来た人間なもんで熊本の高校派閥が大っ嫌いです
そもそも派閥が嫌いではあるんだが
必ず「高校どこね?」と聞かれ、「〇〇(関東)出身なので〜」って言うと
「あら・・・へぇ・・・そう・・・」で会話終了
その後は若干距離を置かれるw
最初は気のせいかと思ったけど、オバサンはこんな感じの人多い
やっぱり熊本は嫌いだ
もう20年住んでるけど嫌い
リアルで言うととんでもない攻撃を受けるので
埋めついでに吐き出してみたw
990可愛い奥様:2008/02/21(木) 22:38:26 ID:ezbx7g9q0
>>989
わかるww
旦那の職場でも○○会とかの出身高校別の組織?会?があるみたい。
せっかくいい大学卒業しても、熊本に就職すると意味ないみたいね。
旦那は息子には、東京の大学卒業したら熊本には帰ってこさせないと
息巻いておりますわw(まだ、小学生なんだが)

というわけで、産め、梅!
991可愛い奥様:2008/02/22(金) 08:25:20 ID:KPYJjoCE0
私は高校派閥の噂はよく聞きつつも、周囲の人にはそういうタイプが
いなかったんで(親しくなるうちに出身高校が話の流れで出る事はあるが)
なーんか大袈裟に言いすぎね〜、なんて思っていたんだけど、
今パートをしている会社にはイキナリ出身高校を聞いてくる、自分から話す
女性が数名いて「これが噂の〜!!」ってちょっと感激した。

実際のところ、出身高校聞いてくる人、そんなに多いもんかね?

992可愛い奥様:2008/02/22(金) 08:38:58 ID:ZiS0j3Ha0
熊本は大学が少ないから高校の話になってしまうんじゃない?
進学で一旦県外に出ても就職で戻ってくる人も多いみたいだし。
「大学どこ?」だとみんな県外で話がバラバラ、「中学どこ?」だと
あまりに範囲が狭すぎて話が進まない、「高校どこ?」が
一番会話が弾むんじゃないかなぁ?ま、無理矢理話し弾ませることもないと思うけど。
993可愛い奥様:2008/02/22(金) 08:50:22 ID:4OEfUwSb0
弾めば良いんだけど・・・ね
人気高以外の人は気の毒。
スポクラ行ってるけど
自分から言う人多いよ。
S高 K高〔熊本2校〕出身 若しくは子供が
すごい時は 孫が 主人が!!
県外出の私はすごくヒイてる。
994可愛い奥様:2008/02/22(金) 08:54:24 ID:KcvHxTUn0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20080216-OYT8T00766.htm

埋まるように投下しときますよ〜。
息子餅でも、最近は安心できないのねw
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
995可愛い奥様:2008/02/22(金) 09:10:08 ID:KcvHxTUn0
>>993
K高のもう1つはどこ?
1つは熊鷹とわかるけど、もう1つで自慢になりそうなとこあるかな?

学歴なんか自慢になりゃしないよね。
自慢したいなら、年収で自慢してみろって思うよww m9(^Д^)プギャー
「うちの息子タンor孫ちゃんはGSに就職していて、ボーナス7000万だったそうなのよ〜」
ここまで突き抜けているなら、正直うらやま〜と思うよw
996可愛い奥様:2008/02/22(金) 10:22:00 ID:kKBdTa7R0
燃料投下してくれてる方もいるけど、
とっとと埋めちゃいますよ。
997可愛い奥様:2008/02/22(金) 10:22:07 ID:R6oJd9N40
>>992
あー分かる。相手はそんな感じなのかもね。熊本の大学は、地方の人たちが行く学校で
熊本市内の人たちは県外へ進学ってイメージがあるもん。
会話弾ませようとして高校聞いてくるのは構わないけど、
出身校言うと途端に盛り下がるのが嫌。私、熊本市外の地方校出身だから
学校名言うと「え?・・・・・・・・・・・フーン・・・シーン」みたいになる。
オマエがふったんだから、意地でも会話弾ませろよー!!って思ってしまう。
こっちは聞かれたことに答えただけなのに、なんでシーンとされなきゃならんのだ?
998可愛い奥様:2008/02/22(金) 10:24:10 ID:kKBdTa7R0
u
999可愛い奥様:2008/02/22(金) 10:26:06 ID:kKBdTa7R0
m
1000可愛い奥様:2008/02/22(金) 10:28:11 ID:kKBdTa7R0
e
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。