【お家で】***ヒキ奥の皆様11***【幸せ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944可愛い奥様:2007/10/26(金) 12:39:43 ID:KujWl+eV0
私もヒキです。

コタツを出してからはコタツでごろごろして最高です。
945可愛い奥様:2007/10/26(金) 12:45:09 ID:znaJeBiB0
買いだめして献立考えるのが出来ないから、2日おきぐらいで行ってる。
そんでこんな雨の日に限って行かなきゃならない。メンドクサ
946可愛い奥様:2007/10/26(金) 12:50:13 ID:3n5bGrq40
>>938
自分も結婚半年で毎日2chかニコかネット。
買い物は夜7時過ぎに人気が無くなってから半額ものを買いに行く生活。
友達もいないし、一人でゴロゴロ好きだからとっても幸せなんだけど
周りからは理解されなくて困る。
たまに旦那の友人に遊ぼうと誘われるのが苦痛でしょうがない。
いやだと言うと機嫌が悪くなるんだよな。
947可愛い奥様:2007/10/26(金) 13:26:00 ID:CI90UZZa0
>>946
うちは転勤族なんでダンナの会社の同僚の人から、
子供のいない私は気の毒がられて飲み会やバーベキューに誘われる。
一人でも淋しくなんてないつうのに。
この頃はダンナに「うちのは軽い引きこもりだから」って言わせてるよ。
948可愛い奥様:2007/10/26(金) 14:47:18 ID:vNLCvaTW0
ポスティングやってます
人間関係は待ったく関係ないので、その点はすごく楽
曜日は決まってるけど、日中の好きな時間にできるのもいい

でも私の場合体力使うわりに痩せない
募集しても人が集まらないらしく、今は3箇所掛け持ちしてるので
けっこう疲れる
給料も少ないけど、誰かに聞かれた時「バイトしてます」と言えるから
まあいいか、と思ってます
949可愛い奥様:2007/10/26(金) 15:37:39 ID:iVeGgxhd0
パートスレと誤爆??
950可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:00:17 ID:4HXIhx7T0
>949
>934>935を見てじゃない?
951可愛い奥様:2007/10/27(土) 12:40:48 ID:q9PBOCy1O
こんな雨の日は好きな音楽を聞きながら
部屋でのんびり(´∀`)
最高です。
952可愛い奥様:2007/10/29(月) 09:46:08 ID:kFzJDOm60
>>947
ダンナ会社関係の付き合い、マンドクサ〜
死んでもこじれさせられないお付き合い、なんて
まっぴらゴメンですわ。
953可愛い奥様:2007/10/29(月) 09:54:39 ID:84vNCbdC0
>>952
そうだよね。
会社関係やらご近所やらのお付き合いなんてゾっとする。
社宅なんて住めないな〜
954可愛い奥様:2007/10/29(月) 10:38:35 ID:22z+/+040
土日は用事でずっと外出。いまだに疲れが。
家の中はマイペースにできて安らぎます。
955可愛い奥様:2007/10/29(月) 16:15:03 ID:J9iuJGww0
本日放送

10月30日(火)NHK総合23:00〜 「爆笑問題のニッポンの教養」

「ひきこもりでセカイが開く時」

斎藤環(精神医学)
いま、ニッポンの若者たちの心のありようを探求する研究者として注目を集めているのが、精神科医の斎藤環。
斎藤は、国内では推定100万人とも言われる「ひきこもり」の研究の第一人者だ。1000件以上の臨床経験から治療を実践してきた。

そして、斎藤はもう一つの顔を持つ。文学や現代美術、映画から漫画やアニメなどのサブカルチャーの批評だ。オタク文化やアートを生み出す
現代ニッポンの若者たちの心のありように、歪みと同時に創造性を見てとる斎藤。

太田も高校時代の孤独な体験を告白。文学やアニメへの想いと、内に“ひきこもる”ことの苦しみと可能性を語りあう。

斎藤環(さいとうたまき)
1961年生。医学博士、爽風会佐々木病院診療部長。内閣府所管社団法人青少年健康センター参与。
『社会的ひきこもり』等、著書多数。
956可愛い奥様:2007/10/30(火) 09:16:51 ID:KqQ+i+B50
今度越してきた下の奥さんもヒキらしい。
うちと違って子供がいるのにヒキっているから、にぎやかでしんどい。
うちの近所は公園も図書館もコミニュティーセンターもあるのに一向に出かける様子もなく、
生協の箱を玄関に置いているのをみると買い物も行かないらしい…
私の楽しいヒキライフも終わりだわ。
この頃は家事が終わると私が図書館や買い物に出かける。
神様がずっとヒキっていた私に罰を当てたのかしら?
なんか悲しくて泣きたくなる。
957可愛い奥様:2007/10/30(火) 09:31:02 ID:fVNzrtD20
>>956
もしやその越してきた奥は私か?と思ってしまったよ。
そういうふうに思われてるんだな〜と思うとヒキづらくなってきたよ。
お子さんいる方でヒキ体質の人ってどうしてますか?
一応ヒキながらも週3は出るようにしてるんだけど。
958可愛い奥様:2007/10/30(火) 09:36:07 ID:aS+ehmSg0
>956
その子どもが何歳なのかは分からないけど、幼稚園に行き始めれば
保育時間がどんなに短い幼稚園でも「9〜14時」だからその間は静かになるよ。
一番短い2年保育でも4歳で入園だから、次の子が生まれなければ最長でも
あと4年の我慢だよ、ガンガレ(´・ω・`)
959可愛い奥様:2007/10/30(火) 10:54:29 ID:Gd5+xo7f0
子供がいて引き篭もろうと思う人がいるというのが理解できない。
物理的に無理だろうし。956が気の毒でならない。
958はただの馬鹿。4年の我慢って簡単によく言うよな。
960可愛い奥様:2007/10/30(火) 12:01:05 ID:T1xI22D00
皆が皆、健康でヒキしているとは限らないよ。
決め付けイクナイ。
ただ子供が居ると完全ヒキは無理が出てくるから、
あとは躾の問題だと思うけどな。子供の年齢にも依るけれど。
961可愛い奥様:2007/10/30(火) 12:07:37 ID:nbnA82TS0
自分は子どもいたときもヒキってたよ(´・ω・`)
子ども大人しかったし、引っ込み思案で公園に行きたがらなかったから。
庭でママゴトしてるの眺めたりしながら、マッタリ過ごしてた。
でも、活動的な子どもだったら無理か。

>>956の生活に、早く平穏が訪れるように祈ってるよ。
962956:2007/10/30(火) 12:17:41 ID:Y6pn7yxl0
みんなありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。

すべての子持ちヒキを責めているんじゃないんだよ。
うちの下の子はドッドドと部屋を走るんだよ…
その度に計鉄骨のアパートは揺れる。
今までも下に子供がいた事があるんだが、
部屋で徒競走は無かったんだよ。
公園がいっぱいある地域なんで、
走るなら外で走ってほしいだけなんだよ。
その上うちの県は子沢山、早婚県。
多分幼稚園に入る前にもう一人増えると思う。

その前にうちが転勤になる事を強く願う(うちは転勤族)
963956:2007/10/30(火) 12:19:10 ID:Y6pn7yxl0
計鉄骨×
軽鉄骨○だw
964可愛い奥様:2007/10/30(火) 12:50:43 ID:1JQ7wZxr0
うちのアパートの上には子供3人居る家族が引っ越してきたよ。
上の子で3歳位かな、上の子2人で毎日走り回ってるから
うるさいのなんの。木造だから仕方ないんだけどね。
うちは願い叶ってもうすぐ転勤予定なので我慢してます。
965可愛い奥様:2007/10/30(火) 14:55:10 ID:jemtdAQC0
子ども3人いると、ふつう1階に住まない?
3人子どもいる知人は、わざわざ1階選んでるって言ってた。
下の音も上の音も同じくらい響くけど、やっぱり頭上からの音って気分的にも違うよね。
966可愛い奥様:2007/10/30(火) 15:03:05 ID:YvNi4FlI0
小さい子供が3人なんて不動産屋が断らないのかな。
上の住民から苦情がきたり、部屋を汚く使いそうだから
普通は嫌がられそうなもんだけど。
967可愛い奥様:2007/10/30(火) 15:59:22 ID:1JQ7wZxr0
大家さんがね地元にアパート何棟も持ってる人なんだけど、今年に入ってから
何軒か空きが出てるからかな。うちには猫が居て本当はペット不可物件なんだけど
それも家賃プラス一万でOKにしてもらったしな。うちも猫の走る音が響くといけないから
1階を選んだんだよ。
968可愛い奥様:2007/10/30(火) 16:13:38 ID:E4ffZlSt0
猫の走る音に気を使うなんて!
なんて涙ぐましい気の使いよう。
上階の住人に猫の爪の垢を煎じて飲ませたい。
969可愛い奥様:2007/10/30(火) 16:53:17 ID:YvNi4FlI0
とりあえず空き部屋を減らしたいから
DQN家族でも入居させちゃうのかな。
>>964はもうすぐ引っ越すみたいだから良かったけど
長く住まなきゃいけない場合は大変だね。
970可愛い奥様:2007/10/30(火) 17:11:47 ID:9r5r+/Uj0
管理会社経由で苦情を言ってもらえないの?
971可愛い奥様:2007/10/30(火) 19:25:41 ID:pdJKYVQ70
>>970
管理会社にもよるけど、あんまり介入してくれないよ
とりあえず入居者同士の問題だから、話し合えとかそんな感じ
972可愛い奥様:2007/10/30(火) 23:35:15 ID:DCxHcM0/0
うちの隣の人も子供がいるわりにずっと部屋にいるみたい
まだヨチヨチ歩きっぽいからかな
1階だけど、どどどどっと歩く足音は隣からも聞こえてくるよ
前住んでた人がキモ男だったので、それよりは百倍マシなので我慢できるけどね
973可愛い奥様:2007/10/31(水) 08:57:46 ID:ZMy4Y3J50
小さな子どものいる人で専業って、だいたいキホンお家じゃない?
たま〜に児童館行ったり買いもの行ったりぐらいで。
私は子どもいないけど、友達ほとんどそうだったよ。
974可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:57:39 ID:4AqyHPCo0
>>973
人にも寄るだろうけどそうなのかもね。
年がら年中公園だの散歩だ買い物だと出かける人もいるけど
基本家にいたかな。自分は元々ヒキだから。
学校に行くようになったので参観日等の行事以外はヒキ。
布団を干したりしてるから存在してるのは知られてると思う。w
975可愛い奥様:2007/11/01(木) 14:23:42 ID:Q3ZP1u3V0
すみません、ちょっと愚痴を。

ついさっき燃料設備会社の人が来て、
「○×装置の取り外しに来ましたー! ご自宅のほうの○○と、外付けされている
 ××をうんたらかんたら……」
前日のアポもなくいきなり来られて当惑してる所に、装置の説明やら
「今日がダメなら次はいつ来ればいいのか、今ココでハッキリ話せ(要約)」
というような意味の事を何度もしつこく言われた上に、最後は何か逆ギレしたような状態で、

「まあ事前予約を取らなかった私も悪いんですしね!! これからは気をつけて対応しますから云々…
 …で、奥様のご都合の良い日はいつ頃になりますか?装置の取り外しと確認を云々…」
と、エンドレスで同じ事を何度も何度も、独特の拙い口調でまくしたてられて
もうもう、とにかくひたすら気持ち悪かった……orz
976975:2007/11/01(木) 14:41:02 ID:Q3ZP1u3V0
今日は私の体調不良を理由に断り、後で旦那にその業者に電話してもらって
これからは旦那の携帯に電話して、アポを取ってから来るようにハッキリ言ってもらいました。

だけどこの業者の男性は以前にも同じような事をやらかしてくれた前科があるから、正直何だかな…と思ってしまう。
(アポなし突撃訪問&一方的に説明まくし立て&とにかく自宅に上がりたがる&最後は逆ギレ)

光市の事件もあって(隣県在住)、アポのない業者にいきなり訪問されるのは本当に怖い。
コタツに篭ってじーっとしてダメージを癒そうと思いまつノシ
977可愛い奥様:2007/11/02(金) 14:13:59 ID:/0YXjckB0
>>973>>974
そうなんだ!
私は小梨だけど友人皆、毎日公園往復してるし
しかもほとんど丸1日公園にいるって言ってた…。
幼稚園のお迎え前、お迎え後そのまま公園でみんなで公園で夕方までだって。
ぷらす真夏は毎日プール往復らしい。
子蟻になったらそうなるんだとガクブルしてたよ。
978可愛い奥様:2007/11/02(金) 15:05:17 ID:nU5qM+540
>>975
突然そんなことがあって大変だったね。
そんな人はめったにいない変な奴だから気にしないで。
燃料設備会社の人は社員でしょ?週明けにでも旦那さんから
その会社(やってきた人の上司)に言ってもらって。
担当を変えてもらえるならそうしてもいいし。
979可愛い奥様:2007/11/02(金) 15:53:58 ID:0Tda/m8O0
>>975
居留守使いなよー。アポとってもない人の相手してやる必要ないし。
しかも最後は逆ギレってどんだけ〜。
普通は事前のアポ、それと来訪直前の電話とかしてから来るでしょ。

978の担当替えてもらう案は、なんか逆恨みされそうでちょっと怖い。
相手が常識なさそうな人なんで。

これからはダンナさん経由で連絡とるみたいだし、できればその業者が
来る日はダンナさんに家にいてもらうと安心だね。
980975:2007/11/02(金) 17:09:37 ID:mHCvNzJJ0
>>978
>>979
愚痴をこぼしたのにレス付けてくれてありがとう(´;ω;`)ブワッ
981979:2007/11/02(金) 19:53:47 ID:0Tda/m8O0
上でも書いたけど、私いきなりの玄関のピンポンで心臓ばくばくになるんで、
その後鳴らした人に逆ギレとかされたらどんだけ怖かろうって思って…。
982可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:04:37 ID:5ZZaaqkn0
上の部屋に引っ越してきた奥様が挨拶に来た。
「上の階に引っ越してきました○○です。よろしくお願いします」
「わざわざご丁寧にありがとうございます〜。こちらこそよろしくお願いします〜」
緊張しつつも精一杯愛想良く対応して、ドア閉めてから気付いた。
相手が名乗ったら名乗り返せよ自分…表札も出してないんだから…orz
983可愛い奥様:2007/11/02(金) 21:18:48 ID:3zlVJZRK0
>>982
ちゃんと出て偉いな
そういう挨拶ってどのタイミングで来るかわかんないから緊張する
隣の部屋に引っ越してきた夫婦が挨拶に来てくれたのに旦那だけ出したorz
夕方なのに昼寝しててパジャマですっぴんで髪ボサだったので無理です
ごめんなさい
お互い専業っぽいんだけど私が引きこもりだからその後一回しか会ったこと無い
984可愛い奥様:2007/11/03(土) 00:52:28 ID:MIU2xT9LO
皆さん、家にいるとき化粧ってしてる?
私はクッションやタオルケットを顔に押しつけるくせがあって
(なんか落ち着くw)
常にすっぴん。

ノーブラ・ボンバーへーなこともあり、アポなしチャイムなんてほぼ出れない。

仮面つけていいなら出たいわ。
985可愛い奥様:2007/11/03(土) 10:18:02 ID:Dbwj8JmL0
>>984
ホントだねー!仮面つける事が日常化してくれると助かるね
986可愛い奥様:2007/11/03(土) 19:19:09 ID:yQatYG1t0
ヴェネチアのお祭りの仮面なんか皆つけていたらビビルかもw

それか屋台で売ってるキャラのお面とか。

自分も身支度に時間がかかるのでそれが面倒でヒキだわ。
987可愛い奥様:2007/11/03(土) 20:55:11 ID:EX64cRXu0
牛が好きなので牛マスクを探したけど売ってない。
モー太郎弁当の蓋でお面でもいいや。

・・・と思ったけどばっちり下膨れがはみ出しましたorz
988可愛い奥様:2007/11/04(日) 01:50:49 ID:sQy4wnXV0
アマゾンで「アニマルマスク サラブレット」を検索。

これで応対した勇者はおらんかw
989可愛い奥様:2007/11/04(日) 06:37:34 ID:09H5ve0l0
さすがにあほらしすぎてついていけない
ヒキって脳でもくさったか?
990可愛い奥様:2007/11/04(日) 15:57:38 ID:1hkhlCTBO
空気読めないって言われない?
991可愛い奥様:2007/11/04(日) 19:40:29 ID:HgVglCI40
>>984
私もノーメイク。出かける時だけメイクして、帰ってきたら即効落とします。
格好も人が来たからといってすぐ出て行けるようなものでもなく。アポ無しは極力無視。

ひき長かった私ですが、明日から仕事にでます。
心細いけど頑張ってきます。;;
992可愛い奥様:2007/11/04(日) 19:56:20 ID:WZALkXFh0
>>991
仲間だ。私も来週から仕事&スポーツクラブだ。
家がうるさくって外に出ざるえなくなった。
本当は引きこもっていたいのに。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン  
今や家に帰るのが苦痛なほどだ。
早くヒキに復帰したい。
993可愛い奥様
>>990

痛いよあんた