1 :
可愛い奥様:
高卒=DQN、犯罪者予備軍
いまどき高卒なんて恥ずかしいよね〜。
常識も品性も教養もなく、向上心すらない高卒。
高卒じゃまともな結婚相手にも恵まれないから、
旦那もまた常識も品性も教養もない高卒。
子供にも「お母さん高卒なの?プ」って馬鹿にされちゃうかも。
いや、蛙の子は蛙というように、高卒DQNの子も高卒DQNかな?w
高卒ってことにコンプレックスを持ってる人は
今からでも大学に行けばいいよ♪
ま、大学入試に合格できるだけの頭があればの話だけどね〜www
2 :
可愛い奥様:2007/05/24(木) 13:29:04 ID:/RyQIu8R0
1って恥ずかしいよねwww
だって大学出てないんでしょwww
でもってクソスレ立ててるんだもん♪
早く死ねばいいのにぃ〜☆
3 :
可愛い奥様:2007/05/24(木) 13:35:10 ID:/b0IMG760
>2
高卒って日本語もまともにできないから困るわよねwww
高卒なんてろくに社会の役に立たないんだから
生きてても意味がないのにぃ〜☆
4 :
可愛い奥様:2007/05/24(木) 13:36:21 ID:rPXoxi4F0
中卒の私は?
5 :
可愛い奥様:2007/05/24(木) 13:38:18 ID:kymM8cFm0
1=高卒、または中卒なんだろうな。
6 :
可愛い奥様:2007/05/24(木) 13:38:24 ID:RZmYhGsbO
高卒だけど一流企業に勤務して、幸せな結婚した私は勝ち組。
7 :
可愛い奥様:2007/05/24(木) 13:46:15 ID:/b0IMG760
>6の子供
「なんで母さんと父さんは高卒なの?クラスの皆の親は大卒なのになんで家は…」
8 :
可愛い奥様:2007/05/24(木) 14:02:56 ID:fFd6jq4j0
>7の子供
「なんで母さんと父さんは三流大卒なの?クラスの皆の親は一流大卒なのになんで家は…」
9 :
可愛い奥様:2007/05/24(木) 14:07:50 ID:co0Fm7SoO
高卒だけど毎日幸せな私は勝ち組。
10 :
可愛い奥様:2007/05/24(木) 14:38:06 ID:RZmYhGsbO
11 :
可愛い奥様:2007/05/24(木) 15:43:42 ID:/b0IMG760
>8
プ
やっぱり高卒ってお馬鹿www
>10
まだ子供いなくてもずっといないとは限らないじゃない。
やっぱり高卒ってお馬鹿www
12 :
可愛い奥様:2007/05/24(木) 15:48:41 ID:lREiloOO0
2ちゃんって/b0IMG760みたいな人の相手をしてあげるような
優しい人が案外たくさんいる所なんだね。
13 :
酔姫:2007/05/24(木) 15:57:29 ID:vTDTOiT80
いちりうだいがくって?
はーばーどとかけんぶりっじとか?
かちょいいー!
14 :
可愛い奥様:2007/05/24(木) 17:20:59 ID:/b0IMG760
>12
違うよ。
高卒が大卒様と遊んでもらえるやさしい場所。それが2ちゃんw
15 :
可愛い奥様:2007/05/24(木) 17:30:15 ID:BzPbBvS6O
高卒だけど専門も行かず前線でDTPデザイナーやって、大卒で一流企業に勤める旦那がいて、お腹に新しい命が宿ってる。
幸せな高卒な私は勝ち組。
>>1 人をさげずむばかりでは自分の幸せが逃げますわよ。
16 :
可愛い奥様:2007/05/24(木) 17:40:14 ID:/b0IMG760
>15
その新しい命が15年後こう言うんだよ。
「お母さん高卒なの?プ ったく恥ずかしいな〜」
17 :
可愛い奥様:2007/05/24(木) 17:50:32 ID:BzPbBvS6O
16さんは、言われたことがありますのね。
かわいそう、かわいそうね。
人を蔑むことをやめたら、あなたのお子さんもあなたを蔑むことをやめるでしょう。
清く正しく生きてください(^^)
18 :
可愛い奥様:2007/05/25(金) 04:17:22 ID:QRsbe9mo0
高卒だけど、5流でもいいから大学に行っとけばよかったとめちゃくちゃ後悔してる。
高卒がこんなに恥ずかしいとは思わなかった。
たかだか専業主婦なのに、それでも高卒ということで下に見られる。
自分の子供は絶対に大学にいかせようと思っている。
19 :
可愛い奥様:2007/05/25(金) 06:24:42 ID:611qELkC0
>>18 大学にいかせるの簡単だよ。
偏差値さえ気にしなければ百パーはいれる。バカでもアホでも全入時代。
20 :
可愛い奥様:2007/05/25(金) 20:58:51 ID:QRsbe9mo0
21 :
可愛い奥様:2007/05/25(金) 23:11:31 ID:6l7PNWwe0
ほんとにこれで大卒かあ〜?ってな脳天ぱーもいるから
一概に高卒だから云々とはいえないと思う。
ただ、今時大卒(2流以上)の肩書きはある程度の年収の男との結婚には
嫁入り道具として必須のようです。
子供の教育(特にお勉強関係)に厳しい受験戦争を勝ち抜いたノウハウと
経験を生かしてほしいと思っているからのよう。
22 :
可愛い奥様:2007/05/28(月) 18:17:00 ID:K+50dAGF0
>>17 あなたも人を蔑んでいるように見えるんだけど・・・。
だんなは一流企業で大卒って自慢してるってことは学歴大事だって認めちゃってるし。
23 :
可愛い奥様:2007/05/29(火) 20:37:10 ID:CB6c9TPz0
>22
同意。
でも本当は旦那も高卒だと思うw
学歴だけで人間の価値は決められないけど
大卒より高卒のほうが
明らかに民度の低い人が多い。
24 :
可愛い奥様:2007/05/29(火) 20:43:49 ID:RoaJz22wO
25 :
可愛い奥様:2007/05/29(火) 20:52:43 ID:TfH1M/0H0
大学は特別な事情がなければ行ったほうがいいと思うけど、
東大でもバカにされる2ちゃんだしなあ。
どんなスペックならみんな納得できるのか示してほしいわ。
26 :
可愛い奥様:2007/05/29(火) 21:13:13 ID:CB6c9TPz0
>東大でもバカにされる2ちゃんだしなあ
じゃあ、2ちゃんで高卒は豚以下ですねw
27 :
可愛い奥様:2007/05/29(火) 21:20:33 ID:TfH1M/0H0
>>26 おっと、それが不思議な所。東大だと「どうせ文Vだろ」って言われるのに
高卒だと「人柄次第」と慰める輩がいる。
中卒スレに至っては「大卒はブスばっかり」となるし。価値観ってこんなにも違うんだね。
28 :
可愛い奥様:2007/05/29(火) 21:53:50 ID:BRUrULKI0
>>1 >>高卒ってことにコンプレックスを持ってる人は
>>今からでも大学に行けばいいよ♪
でも面接とかで真面目そうに演技打っとけば高専なら
編入のスタイルで一流大学にもぐり込める可能性もごく一部とは言えあるから・・
・・セコイ技だと思うけど。
29 :
可愛い奥様:2007/05/30(水) 05:44:43 ID:+QFdagGK0
高卒はクソ。いっくらなんでも。それで一流企業就職したっつってもどうせ底辺職。
出世は望めない。
30 :
可愛い奥様:2007/05/30(水) 12:44:19 ID:r4L9KPj40
でもクソでも高卒がいなきゃ困る。
底辺職だって3Kの仕事だって必要なんだから。
31 :
可愛い奥様:2007/05/30(水) 12:52:53 ID:qft0MFN90
常識も品性も教養もないようにみえる
>>1みたいな大卒っているねw
32 :
可愛い奥様:2007/05/30(水) 14:57:49 ID:dQUfRwDR0
「高卒なアテクシですけど常識、品性、教養を兼ね備えてるざます。高卒は高卒でもアテクシは特別」と勘違いしてる
>>31みたいな高卒っているねw
33 :
可愛い奥様:2007/05/30(水) 23:17:23 ID:r4L9KPj40
いるいるw
34 :
可愛い奥様:2007/05/30(水) 23:53:57 ID:KZTht7RO0
>32,33
なんでそんな上から目線?自分だってたいした大学でてないくせにね
プッ
35 :
可愛い奥様:2007/05/30(水) 23:58:02 ID:aUHafHeMO
私高卒。旦那も高卒
でも別に恥ずかしくないよ。
私の場合あんまり頭良くなかったし
勉強嫌いだったし早く働いて給料貰いたかったら高卒で某家電メーカーに就職しました。
その後高卒の旦那と結婚。
子宝にも恵まれ何不自由無く専業主婦として暮らしてますが。何か?
36 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 00:14:14 ID:/RULK70u0
韓国は高卒は犯罪者・落伍者扱いだし
37 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 00:17:57 ID:h8RPyEMP0
>>35 真面目な質問。
その子宝が高卒でも全然おk?
38 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 01:08:14 ID:Vsc8fEkQ0
>>37 35じゃないけど全然OKなんじゃない?
自分自身高卒で恥ずかしくないっていう感性だし、周囲の環境もそうなんでしょう。
こういう人に何を言っても無駄かとw
39 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 08:14:50 ID:WxF3Zsw+0
胸張って言えないようなマイナー大卒
だから2ちゃんで高卒叩いて優越感に浸るの
それだけが今のささやかな幸せ
許してね
40 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 08:21:12 ID:gFXLWQvx0
よくたいしたことない大学でてるくせにとか見かけるけど、どんな糞底辺でも
大卒なんだよ大卒
大卒というのはすごいんだよ
41 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 08:23:20 ID:aFwjq1s80
そうか?
42 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 08:26:23 ID:n9UtIh8u0
高卒の人に
「大した事無い高校なら中卒の方がマシ」
だと言ったら反論するだろうね
43 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 08:41:59 ID:HB7ILE5z0
旦那国立大卒→某サラリーマン
私高校卒の後、専門学校→元公務員(県職員)
二十歳で車買う時、保証人要らなかった。県職員と聞くと、態度が一変…
そういう事が、何度もあった。態度変わる人は担当外して貰った。
今は車一括で買える(500マソクラスだけど…)
実際私は高卒のようなもの。友達高卒で早婚した人居るけど(出既婚ではない)
結婚してからも家事や、子供出来てからも、きちんと育児している友達居るけど
性格良いし、大好きだ。高卒でも、DQNとそうじゃない人居るよ
>>1 ただ高卒という理由で、人見下すのは、視野が狭い人間と思われるだけだよ。
44 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 08:58:52 ID:ZAHoyCDX0
>>34はたいしたことのない大学にすら合格できないことに気づいていない件
ぷっ
45 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 09:00:20 ID:ZAHoyCDX0
46 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 10:37:20 ID:BD/AxGMM0
>43
田舎の信金や農協で借りる場合は、そんなもの。
あなたの信用というよりも、販売店と金融機関との付き合いによるのよ。
親が労働者などで閥と無縁の仕事をしていたら
何が何でも我が子を進学させようとまでは思わないわよね。
47 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 11:29:38 ID:h8RPyEMP0
で、高卒の人はやっぱり自分の子供が高卒でもまったくOKなの?
高卒の方、誰か答えて〜。純粋な質問です!
48 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 11:46:12 ID:4FzDmm/r0
高卒は確かに最低な奴ばっか
49 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 11:46:54 ID:lZEiao/k0
>47
高卒でも、今置かれている環境で考え方が違うんじゃない?
高卒で企業サラリーマンなら、
高卒の惨めさを知っているから
自分の子でリベンジ?しようと考えたりもするだろうけど
高卒で労働者や店員ならあまり学歴に関係ない所にいるから
わからないと思う。
50 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 11:48:09 ID:3SKmnLK2O
こんなスレ立てる1が一番ばかに見える件についてw
51 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 12:41:39 ID:huhzedvz0
三流私大の二部卒業の友人や
四流大卒の従兄妹達はやたら高卒を馬鹿にする。
就職してからも周囲はそういう人ばっか。
一流国立大卒の主人はそんな事なくて私にプロポーズしてきた。
高卒の私からみると世の中ってそういう傾向ある。
高卒は駄目だとかどうこういってる人って三流卒か短大に多い。
というか100%そうかも‥。
52 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 13:03:52 ID:JLKv8mWO0
>>51は40代もしくは1960年代生まれなのでは?
バブル崩壊就職難時代に突入して、求人がいきなり減った
今の35歳以下から大学進学が当たり前になったんだよ。
進学して景気回復を待とうという考えで一定レベル以上は進学した。
それ以上はちょっと年代が違う。
奥さんはパートナーというよりは家政婦的な役割の時代だから
学歴があってプライドが高いと扱いにくかった。
53 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 13:30:02 ID:wSNzs8uQ0
学歴と賢さは違うと思う。高卒でも賢い人はいる。
ただ視野の狭さを感じることは時々ある。
>高卒は駄目だとかどうこういってる人って三流卒か短大に多い。
>というか100%そうかも‥。
こういうレスを見るとそう思う。
54 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 13:45:56 ID:qw93XSfhO
>>47 >>35ですけど
うちは高卒夫婦だけど別に子供も高卒でいいとは思ってないよ。
まだ小学生だから先の事はわからないけど
もし大学に行きたいって言ったらもちろん行ってもいいと思うからちゃんと学費の為に貯金もしてますよ。
55 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 14:06:04 ID:h8RPyEMP0
>54
レスどうもありがとうです。
じゃあ、もしお子さんが大学には行かないと言ったら
反対はしないというわけですね?
56 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 14:08:14 ID:jlTgdaS90
>>1 イタタタタ・・・お前消滅しろや
チリになれ
57 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 14:10:04 ID:Vsc8fEkQ0
>>53 禿同。
51ってすごく視野狭そう。
高卒馬鹿にする人って三流大卒って決めつけ意見多いけど、自分たちがそう思いたいだけなんじゃ?
そりゃ2ちゃんじゃなくてリアルであからさまに学歴で人を見下す人なんてそういないだろうけど、
一流大卒のの人が高卒って聞いたら少なからず引いてると思う。
高卒の癖に三流大がどうのって自分も学歴で人を馬鹿にしていることに気づいていない・・・。
悪いけど一流大卒で高卒にプロポーズってよっぽどモテない君だったんだろうなとしか思わないw
58 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 14:14:53 ID:qw93XSfhO
>>55 そうですね〜。本人が高卒で働きたいと言ったら反対はしないかも。
59 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 14:18:00 ID:h8RPyEMP0
>58
「かも」がついているところが気になるけど
それなりに納得しました。ありがとです。
60 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 14:28:25 ID:qbEN1plZO
高卒だけど、誰もが羨む誠実な人に求婚され、舅も姑も優しい人で、優雅な暮らしを楽しめて、冬には子供が産まれる自分は勝ち組。
毎日幸せに暮らしています。
大卒なだけが唯一の自慢って人は可哀想だなと思うよ。
中卒でも高卒でも大卒でも、幸せに生きた人の勝ち。
61 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 14:34:01 ID:JLKv8mWO0
62 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 14:55:44 ID:3SKmnLK2O
…だな。
60が結論で終了!
63 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 14:57:45 ID:YXj/jDpH0
>>60 寄生虫乙。
まあ所詮主婦なんて底辺B層なんだからどーでもいいけどなwww
64 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 15:05:03 ID:3SKmnLK2O
↑おまい、その割にはなんかくやしそうだぞ?
65 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 15:07:35 ID:jlTgdaS90
高卒というより
>>1がイタすぎて笑った
オマエこそ品性と教養がまったくないじゃんw
消滅しろや
66 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 15:09:44 ID:YXj/jDpH0
>>64 悔しそうってwww
まだ学生でしかも男ですからwww
67 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 15:15:29 ID:jlTgdaS90
>>66 ぷっw
大して経験ないガキがいきがっちゃってwww
68 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 15:20:46 ID:YXj/jDpH0
>>67 つまんねー煽りwwwwww
生きた年齢しか縋るものないんだねオバチャンwwww
69 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 15:33:14 ID:jlTgdaS90
>>68 つまんねー答えww
若さしかすがるものがないクサレガキがいきがるなwww
70 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 15:37:27 ID:jlTgdaS90
>>68 ちゃーんと勉強しないとママにしかられちゃうぜww
71 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 15:39:41 ID:qzd9LRCN0
66みたいな人って
もし奥さんが病気で働けなくなった場合、どういう態度とるんだろうね。
やっぱ、「寄生虫」とか言ってしまうのかなw
最低ですねw
72 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 15:41:29 ID:jlTgdaS90
73 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 15:59:24 ID:YXj/jDpH0
なんだなんだ連投で煽るなよw
年齢のこと言われたのがそんなに悔しかったの?それはすまなかったwww
まあでももうちょっと煽り耐性つけたほうがいいと思いますよ?
>>71 この板の一般的主婦の話題やレスを見る限り、強ち間違ってるとは言い切れないでしょうw
まあ勿論主婦全部がそうだと言ってるわけじゃあありませんが。
74 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:07:34 ID:cnn4kVG30
>57悪いけど一流大卒で高卒にプロポーズってよっぽどモテない君だったんだろうなとしか思わないw
57だって相当視野狭いじゃん!プッ
自分を棚上げって頭悪いチュプの特徴でつね
75 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:08:18 ID:jlTgdaS90
>>73 ママ大好きの学生さんよ
年齢のことしかいえないなんてよっぽどオツムがカラッポなんだねww
オマエが結婚なんて出来るワケないだろwwユメ見すぎww
結婚してから言えや
76 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:14:05 ID:lIw5nQYzO
>>1みたいな狭い視野でしか世間を見ることが出来ない人って、かわいそう。
人間性って言う言葉知らないのかな?
いくら頭が良くても、こんなスレ立ててる時点で賢くないんじゃ…
>>1って可哀相。
自分が頭良いとか、学歴が全てとかいう考えでしょ?
親も育て方失敗したって思ってるだろうね
77 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:15:06 ID:YXj/jDpH0
>>75 日本語で(ry
結婚のことなんて誰もしようともしたいとも言ってないからwww
ママ大好き云々とかなんか懐かしい煽り文句ですね。昔の映画で娼婦が使ってたりしますよね。
78 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:17:07 ID:jlTgdaS90
>>77 ひらがなじゃないとよめませんか?
結婚しようともしたいともじゃなくてオマエは「できない」んだよ
お上品な文章を書いてるだろうがそれって社会適合性がないヤツがよくやるってしってた?ボクちゃん
79 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:19:49 ID:lIw5nQYzO
80 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:22:19 ID:TiTAWwFb0
正直学歴なんかどうでもいいと思う
その人の人柄とか実力がすべてでしょ
独身の時働いてた職場の高学歴な人の中には学歴だけが自慢の使えなく、
つまらんオッサンが数人おりました(以前いた会社をクビになった)
三流高卒の兄ちゃんのほうがよっぽどキビキビしてました
そのとき会社に入れば学歴はただ履歴書に書くだけのものと実感しました
確かに社会に出れば学歴は全てではない、実力が全てですが
ありとあらゆるチャンスは学歴の高さと比例するとは思います
81 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:25:11 ID:jlTgdaS90
一流大学の人は勉強ができても学生時代バイト経験がない人が結構いるから
いざ新入社員で入ってきてもらってもなかなか・・・っていう場面が見られるかも
82 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:30:49 ID:3SKmnLK2O
よく、子供の同級生なんかで自分の友達よりも
友達のお母さんたちと話したがる子がいるけど
ここのボクもそのタイプかも…
子供たちの間でそういう子は゛オバズキ゛
と呼ばれています。
83 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:31:12 ID:YXj/jDpH0
>>78 2ちゃんの文章で社会適合性がどうとかwww勘弁してくださいよwww
84 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:36:12 ID:jlTgdaS90
>>83 オトコで学生なのに既婚女性カテってwww涙でるほどおもしろいwww
85 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:36:49 ID:3SKmnLK2O
>>83よかったね、
たくさんのおばさんたちにかまってもらえて
今度はおねえさんに相手してもらえるように
頑張ってね
86 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:38:07 ID:jlTgdaS90
>>85 かまってもらえないからココに流れついちゃったんでしょうにww
痛々しいったらないねww
87 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:38:37 ID:YXj/jDpH0
うん!ボクがんばる!
88 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:41:09 ID:jlTgdaS90
>>87 既婚女性のみご利用くださいって書いてあるでしょww
消滅したらww
89 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:43:55 ID:3SKmnLK2O
母性愛に飢えてここにきてるんだろ
90 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:45:04 ID:jlTgdaS90
91 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:47:08 ID:YXj/jDpH0
92 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:48:27 ID:jlTgdaS90
>>91 頭でも打ったのか?さっさと病院いけば?気持ちわるいから
93 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:49:46 ID:IfFRCMJc0
VIPから!きま!した!
/;;;.;' ̄`ー'
/;;;/
i;;;/ ,;;;;;,, ,;'
|/ .-,,,、, 、 -
| ` ̄/ ヽ
i (●●)
i ,-'ニ-、
゙、 ` ̄ ´。
ヽ-、
VIPから!きま!した!
/;;;.;' ̄`ー'
/;;;/
i;;;/ ,;;;;;,, ,;'
|/ .-,,,、, 、 -
| ` ̄/ ヽ
i (●●)
i ,-'ニ-、
゙、 ` ̄ ´。
ヽ-、
94 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:54:06 ID:YXj/jDpH0
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ノ、_,人ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ めんどくせえ!熟女の相手なんてやめだ!やめ!
ノ,;:::\ ` ー" , ' )
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソヽィ'⌒Y、ト、!yヘ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 ´ i ' ´ `
95 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:59:33 ID:jlTgdaS90
96 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 17:01:57 ID:IfFRCMJc0
VIPから!きま!した!
/;;;.;' ̄`ー'
/;;;/
i;;;/ ,;;;;;,, ,;'
|/ .-,,,、, 、 -
| ` ̄/ ヽ
i (●●)
i ,-'ニ-、
゙、 ` ̄ ´。
ヽ-、
VIPから!きま!した!
/;;;.;' ̄`ー'
/;;;/
i;;;/ ,;;;;;,, ,;'
|/ .-,,,、, 、 -
| ` ̄/ ヽ
i (●●)
i ,-'ニ-、
゙、 ` ̄ ´。
ヽ-、
97 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 17:06:55 ID:lIw5nQYzO
>>1 こんなに相手してもらったんだからきちんと御礼しなさいよ!
後でおばちゃんが飴ちゃんあげるから。
生きてればいいことあるよ、がんばれ。
98 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 17:15:07 ID:4R189LzI0
弱いもの達の夕暮れ
さらに弱いものを叩く、
99 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 17:55:23 ID:DMphdlhZ0
高卒がよく言う
3流大や短大をバカにする発言があるが
高卒は果たして3流大の入試問題が解けるのであろうか?
私は無理だと思う
高卒が口に出して馬鹿にして良い大学は入試問題が中学校程度の範囲ばかりの
大学である
そういった事をきっちり調べてから発言してほしいものだ
中学校の範囲でも解けないのでは?と一抹の不安が残りますが・・・・・
100 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 18:00:44 ID:J2DBd1OD0
大学行きたかったけれど父が
女なんか大学行ったって男の尻追いかけ回すだけだ
といって、許してくれなかった。
仕方ないから公務員になったけど、法科でて弁護士に
なりたかった。
101 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 19:35:56 ID:cnn4kVG30
102 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 20:08:01 ID:/RRxZgbT0
>>99 大卒でも自分の専門以外は無理だと思う。家庭教師やってるので高校の学参
多数持ってるけど結構ハイレベルな問題でも「こんな大学聞いたことない」っていう
大学の入試問題だったりするよ。
いわゆる「捨て問」ってやつなんだろうけど。中学程度の問題でも解けないものは
たくさんある。
103 :
可愛い奥様:2007/05/31(木) 23:57:35 ID:ZAHoyCDX0
>>100 どうせ受かりもしないレベルのクセに
「本当は医者になりたかった」「弁護士になりたかった」
「東大に受かるはずだった」
と言い張って周囲を不愉快なムードにする人間っているよねwww
104 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 00:04:57 ID:YIf48Wii0
高卒でも仕事の出来る人間がいる
すごく偏差値が高いのに高卒で終わったのもいる
もう聞き飽きたわ
その少数派の高卒の優秀な人と 何でアンタとが同じだと
言い張るのか 根拠のないことを 平気で言うから
高卒の人に偏見を持ってしまう
過去は学歴とか拘ってる人が嫌いなアタクシだったのに
105 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 08:28:09 ID:WZkB/ssz0
勉強がんばって、やっとこ入った底辺大学。
べつになりたい職業や夢なんてなかったけど大学いけば将来安泰と思ってた。
それなのに、高卒のあの子は3高と結婚できたというのに私の旦那はチビで高卒安月給。
大卒なのに!納得いかない!
106 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 10:42:58 ID:r9wOWVS+0
今の境遇に心から幸せと言えれば、高卒・大卒なんて関係ないでしょ。
やりたい仕事は人によって違うし、人生の歩み方なんて色々あって当然。
人を差別してる人って、結局は今の自分に自信が持てないから
他人を格下に見る事で満足してる馬鹿としか思えん。
>>1 品性、教養は大学で身に着くものではありませんよ。
経験と親から得られるものです。
107 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 10:47:28 ID:MJvSuAIo0
108 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 11:12:36 ID:aoe6GwMA0
スレタイは差別的表現が強すぎて品性、教養が全く感じられませんけどね。
でも「〜のはずだった」「受ければ受かった」と本来の自分より格上の虚像を
相手に強く押し付けるような人に
品性や教養が備わっているとはとても思えません。
109 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 11:18:08 ID:qses0f8A0
と、高卒さんが申しております。
110 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 11:24:16 ID:5S2zpW8T0
でも、昨日粘着してたID:jlTgdaS90とか見てると
やっぱり高卒って、常識も品性も教養もないんじゃないかと思ってしまう。
そしてコンプレックスの塊と…
ま、高卒でも高卒ということにコンプレックスがなく
実生活で自信があって幸せに暮らしている人は
こういうスレには釣られないんだろうけど。
111 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 12:06:01 ID:zjx1HxJX0
高卒女性で3高の人と結婚した人は自分の周りではいない
せいぜい1高くらいしかいない
112 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 12:13:23 ID:1fjGG06R0
>>106 高卒の人が教養も品性もないのを親のせいにするのはよくないと思う。
私の知り合いの高卒の人も「大学行こうと思えばいけたけど、興味がなかったから」とか平気で言う。
受かりもしないくせに、と腹の中で思うのも自分が嫌になるから
もうこういう事言うのやめて欲しい。
113 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 12:15:12 ID:jo7B4os/0
差別じゃなくて区別しているだけなんですが。
中学で高校入試に向けて努力した後に更に大学入試に向けて
継続した努力をした。
入ってからも卒業に向けて努力した。
いくら怠けたと言っても、勉強を続けて終了しているのだから
12年で終らせた人達と同じ
というのは納得いかない。
114 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 13:02:18 ID:ysAy00Hz0
>>112 でも、本当に興味ない人もいると思うよ。
私の従兄弟に、超進学校に通ってて当然100%大学進学!
て感じだけど、その中で、大学行く意味が見出せないとかなんとか言って
親とケンカにもなりながら、結局高校卒後は、フリーターで
しばらくたってワンホリでカナダに行き、海外転々として、23歳で
大学やっぱり行こうと言い出して、自分の好きな分野の大学に行って
30になったけど、今だに大学院生で、結婚なんて興味なしで
一人気ままに生きていきます、で、またまた親に心配かけている。
たぶん高校時代は本当に大学というものに興味ない人って結構いると思う。
それが負け惜しみで言ってるのかそうじゃないのかは、普段の言動や行動見てれば
わかるけどさっ。
115 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 13:18:36 ID:1fjGG06R0
>>114 興味なかったから、は別にいいんだ。
ただ「行こうと思えば行けた」というのを行ってもいない人が言うのは
かなり恥ずかしい行為だと思うんだ。
「やろうと思えばできた」とかね、やってから言えとしか思わない。
興味はなかったんだろうけど、こういう人は
たぶんどの大学にもいけないと思う。
116 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 13:23:41 ID:z25zBC8V0
そういえばうちの夫は
小学校から成城で高卒。
家業を継いでいるが学歴に興味なし。
117 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 13:30:21 ID:r9wOWVS+0
>>112 じゃあ、あなたは品性とか教養はどこで身に着くと思ってるの?
子供の躾は大学生になってから、大学でするのですか?
118 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 13:42:16 ID:1fjGG06R0
>>117 教養は本を読んだり、勉強したり自分の努力で身につけるものだよ。
品性は教養が身につけば自然と身についてくるし、もちろんこれは育ちが大きいけど。
でも育ちのよい人で学問をしなくてもいいって言い切る人はまずいないからね。
昔、福沢諭吉先生が学問のススメでおっしゃっていたことは
「天は人の上に人をつくらず、人の下にひとをつくらず」ですが
実際はそうではありません、だから勉強して教養を身につけ上に登れるような社会にしましょう。
生まれた身分が低いからといって一生そのままと言うことではありません、学問をしましょう。
と言う意味で「人間は勉強してもしなくても努力してもしなくても平等だ」ってことじゃないんだよ。
親がどうこう言う人のほうが卑しい感じがする。
これは自分の努力ではどうもならないからね。
119 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 13:56:42 ID:gDDMR0UvO
女だからかな?皆親と揉めても言う事きいて大学か短大行ってる
例えば、美容師、メイクとかの専門学校行きたくて大学には興味なしでも
親が大学(せめて短大)出てからにしなさいって説得して進学
大学に進学して親の言う国家資格取得と並行して
美容師の資格を通信でとった強者もいた
120 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 14:07:14 ID:zVHQV3XV0
高卒(夫)はかっこ悪いし恥ずかしいけど、自分自身が高卒なら
いいんじゃない?どうせ専業主婦は高卒でも平気だろうから。
121 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 14:09:46 ID:zjx1HxJX0
↑高卒でブサイクな主婦は
みんなの笑いもの
122 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 14:17:35 ID:3wzNECPi0
友達で高卒(それはいいんだけど)家庭環境劣悪なのに、ハンサムエリートに
熱心に口説かれて結婚した人いましたよ。
そのエリート君曰く「周りにいる女が皆同じに見えて、こんな人もいるのかと思った」らしい
です。が、新婚早々NYに赴任して「周りの人と付き合えない」って「離婚も考えてる」と
言ってました。ほかの奥さんたちが「大学はどこ?」ってすぐに聞いてくるそうで
派閥があると。「○○大なら入れて差し上げようと思ったのに」といわれるらしいです。
私自身は大卒ですが地方の大学なのでこの話を聞いて落ち込みました。
123 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 14:23:53 ID:ysAy00Hz0
>>118 学問をしましょう
なら、なにも大学に行かなくても、通信でもなんでもできることになる。
大学へ行かず独学で勉強する、というのもあり。
と、なると大学へ行く意味はなくなるよね。
けど、大学は勉強するだけのためのところじゃないよね。
社会へ踏み出すための大事な時期。
高校卒業して、社会へでるのも反対ではないけど、長い人生
そんなに早く社会に出なくても、いろんなこを学びに社会へ行く!
という感じで、私自身も大学へ行ったし、子供にもそんな感じで大学へ行ってほしいな。
うちは中受させますが、けして偏差値の高い集団が集まる学校じゃなくて
大学附属の中学へが希望。
中高6年間、大学受験のためだけに時間を費やすのではなく、もっとほかに
一生の友達作りとかスポーツとか勉強以外に楽しいものを身につけてもらい
そして楽に大学へ進学し、大学でも、楽しく過ごして社会にでてもらえたら
その後の人生も楽しいものになるものではないかと、甘い考えでいます。
もちろんそこに最低限の勉強はする、は当たり前のことなんですけどね。
大学進学して遊び過ぎて留年!なんてことはもってのほか!
124 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 14:45:45 ID:r9wOWVS+0
>>118 教養・品性の習得のしかたは確かにそう。
でもそれは大学でやることなの? だとしたら遅すぎる。
私は、品性・教養は幼児期から少しずつ身に着けさせるものだと思ってるから
絶対に親の助けは必要だと思う。
子供が「あの本読みたい」と言った時に、買ってやるのは親だし
その本が良い物かどうか見極めるのも親。
子供の視野を広げる環境を作るのも親。
じゃないと、親は子供を「飼育」することになってしまう気がする。
子供が自発的に努力するのは、ある程度大きくなってからの話じゃないかな。
前レスに品性・教養習得には「経験・親」と入れてたけど、確かに努力も必要だと思う。
「大学」は入れられないけど。
125 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 15:21:25 ID:1fjGG06R0
>>124 だから、ある程度大きくなってからの話をしてるんだけど。
ここで、大学の話してるんだよね?
>>123 大学は人脈をつくるところでもありますよ?
私自身、今でも公私共に大学の友達に助けられるところが大きいですし。
それが普通でしょ?通信教育でいいとか誰もそんなことは進めてませんけど
勝手に話を作らないでくださいね。
126 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 15:34:21 ID:ysAy00Hz0
>>125 んっ?
勝手に話なんて作ってませんよ。
私の意見を書き込みしたまでです。
127 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 15:39:58 ID:DZpfyZG20
なんか高卒って自分とは違う考えの持ち主だし、本人がいいなら
べつにいいと思う。バカにしている人のほうが間違ってると思う。
大学行きたきゃいけばいいんだし、ほとんど学歴なんて自己満足
の世界なんだから。
だけど、高卒の人が大学行く人についてアレコレ言うのは間違って
る。行くのは人の勝手なのだから、ケチをつける資格ないでしょ。
全体的に高卒および貧乏人などがバカにされるのってこれが理由
だと思う。必要の無いことに噛み付きにいくから「大学なんて
行っても意味無い」とか(そりゃオマエが行っても意味ないのか
もしれんが)「三流大学なら高卒と同じ」とかね。
っていうか高卒が他人の出した学費や大学生活にアレコレいう
資格ないから。
128 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 15:42:43 ID:3wzNECPi0
>>127 いいこと言った。その通りなんだけどね。
延々ループなのよ。所詮分かり合えない。陸上の生物と水中の生物みたいだ。
129 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 15:43:00 ID:r9wOWVS+0
>>125 いや、だからさ。
なんで、「大学出てない人は品性・教養が身に着いてない」と言えるのか?
あなたの意見だと、ある程度大きくなる=大学卒業まで、てとらえられる。
大学はあくまで専門分野の勉強をするとこでしょ。
品性・教養の習得なんて、高校までで問題なし。
せっかくの大学なのに・・・いつまで品性・教養の習得する気なの?
130 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 15:48:34 ID:MJvSuAIo0
>>127 スレタイ見た?
高卒なんて恥ずかしすぎるwwwだよ。
で、
>>1で犯罪者予備軍ってまで書かれたら、アレコレ言ってもいいんじゃない?
大卒は弁論の自由があるけど高卒はないって訳でもあるまいし。
131 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 16:05:22 ID:r9wOWVS+0
>>127 悪いけど、私は専門学校出身だから客観的に見れる。
あなたみたいに、視野が狭くて、他人の事情や生き方を呑み込めないで
差別する人間は学歴関係なく最低ですよ。
自己満足の世界で高卒に噛み付いて、低いプライドでも守ってなさい。
ていうか、そんな性格になるために大学に行ってたんですねw
132 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 16:09:01 ID:mMHl/kDa0
高卒ってそんなに恥ずかしいものなのかな?
私は大学行きたかったけど、母子家庭で母親が病気で働けないので
高校卒業後すぐに就職した。。。貧乏だったからなぁ。
だから子供たちが大学に行きたいって言ったら行かせる!
133 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 16:28:41 ID:7Bef0bxZ0
恵まれた人の中にも腹黒いのが、たまに居るけど
経験上、コンプがある人の方が、性格も凄く悪いのが圧倒的に多い
コンプレックスばっかり持って、恵まれた人に物凄い勢いで噛み付く高卒を見たから
やっぱり、この国に生まれたら、大学に行っといた方が無難だと思う
見た目も、趣味も大卒の女性の方がお洒落でいい趣味を持ってることが多いしね
より多くの人に揉まれた方が洗練されて磨かれると思う
高卒の女の人って、原石のまんま、なんも磨かれなくって
歳だけとっちゃったみたいな感じがする
134 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 16:40:12 ID:UkNC54AS0
大人になった今、自分なりに幸せに生活してれば
高卒だろうが大卒だろうがかまわないと思う
高卒又は大卒を悪く言いたい人は現在満たされてない人か
Caが足りてない人だと思います
135 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 16:46:46 ID:3wzNECPi0
どちらにしても何か不満があるのだと思いますよ。
「高学歴VS低学歴」とか「ブスVS美人」とか実際会って話してみると
そうでもないような気がするけど。
不可能だとは思うけど会いたいなーって気はする。
136 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 19:42:14 ID:VJbeuk1FO
私高卒だけど全然恥ずかしくないよ。
それに大卒の人に対して僻みや妬みもないし。
だって高卒でも今幸せな家庭を築いてるからね。
もちろん子供が大学行きたいって言ったら行けばいいと思うし
高卒で就職、専門学校もアリですよ。
137 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 19:48:46 ID:aoe6GwMA0
>>131 専門学校出身だと客観的に見れる、という論はどうかと・・
>>視野が狭くて、他人の事情や生き方を呑み込めないで
>>差別する・・
??127の人はちゃんとはじめの4行に前置きをしていますが。
>>131は実力以上にプライドを高く持ち過ぎてる典型だと思います。
138 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 19:59:06 ID:rasA1doD0
高卒だろうが、大卒だろうが、幸せな結婚生活が送れているならどっちでもいいんじゃないの?
親が高卒だと子どもが恥ずかしい?
もし、子どもがそんなことを言うとしたら、そりゃ、子育て間違ったんじゃないの?
139 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 20:01:40 ID:zVHQV3XV0
自分は逆に女性には余り学歴は必要ないと思いますが。
あったとしても短大ぐらいまででいいと。
なまじ大学出てしまうと男性に対して男性を見くびった
行動をしてしまうと思うから。男性にとってもある意味高飛車な
女性は嫌だろうし、男性の優位性がなくなるし。
140 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 20:10:59 ID:8q/LwckDO
子供が恥ずかしがる?
友達の親の学歴なんてフツー、子供達の話題にもならないよ。
その前に知る機会すらないし。
141 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 20:21:38 ID:ysAy00Hz0
>>139 全然高飛車じゃないよ!
ちょっと時代後れの発想ですね。
142 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 20:26:39 ID:rasA1doD0
>>139 >なまじ大学出てしまうと男性に対して男性を見くびった行動をしてしまうと思うから。
50年前ならいざしらず、今どきそんな人いるの?
143 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 20:31:16 ID:ckkhFSYLO
>>139 >男性の優位性がなくなるし
いつの時代の人?女性が自ら女性蔑視ですかw
これだから高卒は(ry
144 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 20:33:39 ID:H6zwnRjM0
>>143 おまえスゲエいたいww
学歴しかいばれないオマエは哀れだなww
145 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 20:38:10 ID:Qw6kAfAZO
>>140 高卒の子供が頭悪いと、遺伝かなとか周りも子供も気にする
私の受験時代は親の学歴も話題になったよ
親が高卒ってだけでなんで?頭悪かったのかな?って思った
進学校だったから大学進学が当然だと思ってたし
146 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 20:41:51 ID:H6zwnRjM0
>>145 高卒の子供が頭悪いと遺伝なの?
ものすごいDQN発言なんだけど、ソレww
おまえ書いてることおかしいぜww
147 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 20:46:06 ID:aM5wJGBzO
まあ、でも、今の30代の大卒の親の大半は高卒なんだしね。
でも、中学校高校ともの凄く仲の良かった友達の親は自分とこ含め皆大卒だった。示し合わしたわけでもないのに。
気付かない間に皆似たような価値観の者同志が集まっていたのかと思ったことはある。
148 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 20:49:04 ID:H6zwnRjM0
>>147 自分が高卒だから子供には大学いかせたいって親もいれば
自分が大学受験で苦労したから子供にはそんな思いさせたくないって親もいるだろ
自分のクソ狭い思考が世間の意見ですみたいな言い方すんなよなww
149 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 20:53:39 ID:H6zwnRjM0
>>146 つまりアテクシの親は大卒でアテクシも大卒なのよって事を言いたいわけ?
クソだな、オマエww自慢することが学歴しかないヤツってイタすぎ
150 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 20:59:54 ID:rasA1doD0
>>149 ID:H6zwnRjM0、自分にレスしてどうする。
151 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:00:01 ID:+pCP+yuJ0
>>148 >自分が大学受験で苦労したから子供にはそんな思いさせたくないって親もいるだろ
そんな親聞いたことが無い。
誰かある?
152 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:02:25 ID:H6zwnRjM0
>>151 自分が聞いたことないことは世間でもないって考えてるの?
キショいよあんたww
153 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:05:21 ID:aM5wJGBzO
>>151 親が高卒の場合、その子供がそういう感じで育てられてることあるみたい。
昔の彼氏がそうだった。
はっきり言って家庭環境の差を感じたけど。
154 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:07:40 ID:Qw6kAfAZO
高卒は子供を経済的理由で大学に行かせてあげられない場合もある
世間的に高卒より大卒だと給料が違う
いくら頭が悪くても、金さえあれば大学には行ける
社会的待遇が違うと分かってるにも関わらず、
子供を大学に行かせられない*行かせない
そんな親を持った子供はかわいそうだって思う
155 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:11:22 ID:H6zwnRjM0
>>154 本当に大学行きたかったら奨学金つかうなりローンくめるだろww
「アテクシの家では大卒でなければダメざんす」とかいって
ムリヤリ大学いかせて世間の体裁を必死で保とうなんて・・・
そんな親をもった子供はかわいそうww
156 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:12:48 ID:+pCP+yuJ0
>>152 書いてることそのまんま受け取ってみて。
私が「聞いたこと無い」と言ってるだけ
世間でない、とは言ってないよ。
だからあるのならどういう風にかと思って「誰かある?」と。
大学は三流であっても理論立って客観的に物を考えることを
教えてくれる、訓練される。
157 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:17:25 ID:H6zwnRjM0
>>156 アンタの世間って何人よww
日本規模でアンケートとったわけでもないのに
自分の見識を押し付けるのはやめてほしいんだがねww
じゃあその「アテクシ大卒ですの」ってプライドにかけて
大学で教えてもらった理論立って客観的に物を考えることってのを詳しく
教えろよww具体的にどんな訓練うけたんだよww
158 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:23:10 ID:Qw6kAfAZO
>>157 逆に高卒で良かった事って何?
私の旦那も高卒だけど、高卒って言うと凄く嫌がる
誰かに高卒だからって悪口でも言われたの?
159 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:27:36 ID:+pCP+yuJ0
>>157 >大学で教えてもらった理論立って客観的に物を考えることってのを詳しく
教えろよww具体的にどんな訓練うけたんだよww
それをここで数行で説明出来るくらいならそれこそ大学は必要ない。
160 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:27:45 ID:qs4IsCcg0
高卒だと転職も出来ないよね。
カワイソ
161 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:28:26 ID:zVHQV3XV0
男性というものはいつまで経っても自分が優位に
いたいと思うもの。特に女性が自分と同等かそれ以上だと
煙たいと思う。だから女性の学歴は短大程度でいいと思う。
専門的な職業(資格職)につきたいのなら大学を出ることはいいと
思いますが、普通の企業に勤めるのなら短大ぐらいでいいと。
日本はまだまだ男性社会が根強く大臣とかにも女性が少なく起用されているからね。
女性は裏方というのがある意味日本の歴史だからね。
162 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:28:40 ID:H6zwnRjM0
>>158 ハァ?ダンナにきけばいいだろ?
ダンナに「どうして高卒って言われるのがイヤなの?」って聞きゃいいじゃンww
ちなみにアテクシ高卒じゃないけどwwかってに思い込んで自分が上って見方やめろやww
んでなんで「アテクシ大卒」なアンタが「高卒」とケコーンしたの??
よく親が反対しなかったザンすねぇwwwよくお高いプライドが許したねぇwww
163 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:30:49 ID:H6zwnRjM0
>>159 ようするに説明できないワケねww要約もできないのねww
そんなこともできないくせにえっらそうに言うなww
164 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:35:07 ID:H6zwnRjM0
>>158 なんかいわれてるよ、オタクのダンナに対して
「高卒だと転職も出来ないよね」だってさww
165 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:41:29 ID:zVHQV3XV0
>>162 旦那が高卒だからって上から目線だよね。
だから旦那が嫌がるのにさ。
旦那からしたら自分よりも学歴が上で
上から目線の女性と結婚した事に後悔したりして。
可愛げがないなって思っていたりして。
そういう可愛げがないところが高学歴の女性には
出やすいから高くても短大でいいと思うわけ。
短大なら高卒よりは恥ずかしいと思わないし、大学という
短大よりも高学歴があるわけだから謙虚になるわけだし。
166 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:41:38 ID://sVvSMm0
>普通の企業に勤めるのなら短大ぐらいでいいと。
それ何十年前の話ですかの世界。
普通の定義にもよりますが、
ここ10年ぐらいは大企業の一般職は
ほとんど4大卒女子採用に切り替わってきてますよ。
短大卒の就職難は4大卒女子より壮絶だったし、
景気が上昇してきた今でも高卒短大卒の
就職率は4大卒ほど上昇していないと新聞に
ありましたが。
167 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:43:11 ID:1fjGG06R0
>>155 無理やり大学とかなんか世界が違うね…
普通大学行く人は自分が行きたくて行くものだよ?
なんか想像だけで語ってるから支離滅裂、大卒の知り合い一人もいなそう。
>>153 そういう人はいるよね。
私の知り合いにも高卒の親御さんで苦労したから
子供には大学をって人何人か知ってる。
お子さんも優秀な人だし。
168 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:46:28 ID:H6zwnRjM0
>>165 Qw6kAfAZOのダンナ様はカワイソウでつねー
>>165 アンカーくらいつけたら?「アテクシ大卒」なんですからww
ちなみに新聞知識をえらそうにひっけらかさないでくれます?
169 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:47:01 ID://sVvSMm0
学歴コンプ丸出しの高卒は恥ずかしいなあ、
みっともないなあと思うけど、
淡々と地道に生きてる高卒を見て恥ずかしいと
思った事は無いな。
でも、「女は短大卒ぐらいで良い」とか言ってる人見ると
ああ、恥ずかしいって思ってしまう。
「自分は短大卒ぐらいで良かった」って言うならまだ
わかるけどね。
170 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:48:42 ID://sVvSMm0
アンカーにこだわる割にはアンカー付け間違えてるし・・・。
171 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:50:26 ID:rasA1doD0
>>160 東京メトロは今、高卒以上で社員募集してるよ〜。
>>166 時代は変わったよね。
昔は、就職には短大卒のほうが断然有利で、四大を卒業してから専門学校に入る人がいたくらいだった。
172 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:50:35 ID:H6zwnRjM0
>>167 あんたこそ想像王国の住人のくせにww
大学行く人は自分が行きたくていく?
所詮は履歴書を2行ほど増やしたいのと高卒で働きたくないのにいくくらいでしょww
大学いってなにすんの?
具体的にモチベーションがあるやつ今の大学に何人いるの?
あと最後と「大卒の知り合い」っての・・・イタすぎるんですがww
173 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:52:22 ID:aM5wJGBzO
つかさー、そこそこ経済力あれば今時大学選ばなければ、どこか行けるじゃん。
ここで文句言うより大学行った方がよいと思うよ。
通信の大学や放送大学とか学費安いじゃんね。
174 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:53:04 ID:H6zwnRjM0
>>169 「アテクシ大卒です」って言う子持ちおんなのがイタいと思うけど?
職場で「なにオタク?」とか言われない?
普通は履歴書にさらっと書くくらいで言わないでしょーww
そんなに自慢したいなら卒業した大学書いた名札を戦時中よろしく縫い付けとけばぁ??
175 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:54:20 ID:+pCP+yuJ0
短大自体がかなり減りつつありますね。
短大→共学4年生大学へ再編 というのが多い。
176 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:58:31 ID:H6zwnRjM0
結婚した後まで学歴に執着するオンナもどうかとww
就職のときくらいじゃん必要なのって
聞かれたら答えるならいいけど「アテクシ大卒」刺繍をお洋服にいれたがるオンナはイタいね
177 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:58:37 ID://sVvSMm0
確かに高卒では働きたくないよね。
お給料も待遇も大卒と高卒とでは全然違うし。
手に入れたい生活・環境のために受験勉強と言う
努力をし、大卒と言う資格を取り大卒枠で
就職をする。それがそんなに変な事かな。
178 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:58:38 ID:w+wG+frt0
高卒って本当に馬鹿なんだね…。よほど大卒にコンプがあるみたいだし。
わたしが就活してる時、企業の募集要項見ると9割以上が大卒だった。
そのとき、すごい疑問に思ったんだけど、入りたくもないショボイ企業でも
大卒しか採らないんだー。高卒は受ける資格すらないんだ可哀想って。いやマジで。
社会に出て高卒で得したことなんて何にもないでしょ?
あったら聞いてみたいwまさか大卒より早く社会に出たからエライとか言わないでね。
高々4年の差なんて、あっという間に巻き返せるよね。特に給料で。
20代で高卒の旦那なんて、将来が不安で絶対に嫌。
179 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:58:38 ID:Qw6kAfAZO
>>168 うちは旦那より私のが立場が上
私のが給料も高いし、学歴も高い
でも、高卒を気にする旦那が可愛くて仕方ない
旦那はMだからだと思うけど、そういう夫婦もいる
そんなだから、うちは結婚反対されたよ
でも、ちゃんと最終的には許してくれた
私は高卒にだって良い人は居るってちゃんと知ってる
旦那は後悔してるから嫌がるんだと思う
昔に戻れるなら大学行きたいって言ってる
むしろ言われて喜んでるのかもしれないけど
で、あなたはなんで大卒批判してるの?
180 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 22:01:42 ID://sVvSMm0
>>174 私のレスのどこを読んでそのレスになるのか
わからないんだが・・。
181 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 22:03:45 ID:aM5wJGBzO
>>179 質問だけどさ、失礼かもしれないけど、旦那さんのどういうところに惹かれたの?
結婚の決め手って何だった?
182 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 22:08:19 ID:H6zwnRjM0
>>179 普通は自分のが学歴上でも旦那を立てるでしょ・・・ww
そこまで女王様したいなんて最悪なオンナだな
183 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 22:09:47 ID:H6zwnRjM0
>>179 ちなみに大卒ってのをハナにかけてるオンナがきらいなだけで
大卒全員を批判しているワケではない
オマエみたいなのを批判しているだけ
184 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 22:10:49 ID://sVvSMm0
夫婦の仲に関しては、「普通」「一般的」なんて意味が無い
と思うけどなあ。
185 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 22:12:00 ID://sVvSMm0
>>183 でもみんなが鼻にかけてるように見えるんでしょ?w
あなたも十分学歴にこだわってるし、ふりまわされてると
思うよ。病的に。
186 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 22:12:41 ID:o79jfXsRO
187 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 22:17:09 ID:w+wG+frt0
>>183 図星で高卒男だと思う。キジョっぽくないし。
高卒ってやたら大卒に噛み付くよね。なんで?院卒だったらどうなんのw
188 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 22:19:31 ID:Qw6kAfAZO
>>181 一番は人柄だと思う
なんでか忘れたけど怒られて、そこにキュンってなったのが始まり
不器用な告白とかが可愛かったりとか…決め手はいっぱいある
私の場合の結婚は学歴と収入だけで決めた訳じゃないし
でも、やっぱり旦那が高卒って言うのは恥ずかしいよ
別に叩かれても構わないけど
高卒も大卒も自分がそれでいぃならいぃんじゃないかな
リアルで自慢する程、頭おかしいやつはそんないないよ
189 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 22:20:54 ID:WZkB/ssz0
大学出てれば必ず幸せになるとは限らないんだよね。
何がどうであれ高卒より大卒が絶対的に偉いなんてリアルで言ったらDQN扱いだし。
だから2ちゃんで高卒叩くぐらいしか出来ない・・。
190 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 22:21:27 ID://sVvSMm0
高卒の人でも、親が大卒だったりすると
何故かあんまり大卒に噛み付いたりしないんだけどね。
親の学歴自慢はして来るけどw
おいおい、頑張れ本人って心でつっこみ
入れてしまう。
191 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 22:24:15 ID://sVvSMm0
>>189 その通り。大卒でも幸せになるとは限らないし、
高卒だから幸せになるとも限らない。
幸せの基準って人それぞれだから。
ただ、「大卒に馬鹿にされてくやしい」
「大卒より処遇が悪くて辛い」って人にとっては、
やはり学歴はあったほうが、もっと幸せだったかも
しれないね。
192 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 22:31:18 ID:aM5wJGBzO
>>188 そうか、別に叩く気は無いんだ。
家の親も「○○(←私のこと)を大事にしてくれる人」
って、常々言ってた。
これ言うと2ちゃんねるじゃ叩かれるんだけどね。
自分の仲のよい友人にも、高卒ではないけど、友人が卒業した大学より偏差値10位下の大卒と結婚した子が数名いるんだ。
友人の方が立場は上っぽそうだけど。
でも凄く幸せそうなんだ。
193 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 23:16:25 ID:5S2zpW8T0
いつも不思議に思うんだけど
なんでこういうスレで反論する高卒って
自分のことを大卒って偽るんだろう???
堂々と高卒って名乗って反論すればいいのに…
たとえばID:H6zwnRjM0とかさ。どうみても高卒じゃない。
学歴云々の前に三十路中年ババアという時点で終了
195 :
可愛い奥様:2007/06/01(金) 23:54:30 ID:H6zwnRjM0
>>192 いちいち偏差値持ち出す地点でおかしいじゃん、ババアのくせにさww
ちゃんとお洋服に「アテクシ○○大卒」って刺繍終わったかww
196 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 00:01:40 ID:Knv9PC9/0
「アテクシ○○大卒嫌い」って刺繍が見える
197 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 00:04:20 ID:H6zwnRjM0
別に大卒ってわざわざ言う意味なんぞあるのか?と聞きたいがね
198 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 00:08:14 ID:y4RlFMs5O
>>194 おまいのかあちゃんは30代じゃないよな?
40代か50代だろーが
おまい、大好きな自分のかあちゃんまで
とっくに終了!しちゃっていいのかゴルァ!
199 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 00:08:18 ID:sP1Yw10R0
偏差値タカクっても仕事出来なきゃカス以下だしww
大卒って客観的に物事みれるように訓練ウケてるわりには
モチベーションひっくいバカ人材がウヨウヨいるわけでww
200 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 00:11:39 ID:sP1Yw10R0
>>192 大卒で大切にしてくれる人と結婚できなくて残念でしたねぇ
ダンナの収入がもう少しよければ「アテクシって最高」ってなるのにねww
ダンナの給料やっすいと苦労しますねぇ
ほら、ダンナの給料の安さをカバーするためにパートいかなきゃww
201 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 00:40:32 ID:tBxbsAIC0
ここ読んでると、高卒と大卒って決して相容れないものなんだな〜と思うよ。
職場とかで一緒にいなきゃいけないのって不幸だよね。
202 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 00:43:45 ID:y4RlFMs5O
>>200 親の顔が見てみたい
そしてどんな育て方をしたのかも聞いてみたい
どうやったら200のような人間になるのかと
子育て中の鬼女にとって貴重な資料となるだろう
203 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 00:57:06 ID:xnfgFWop0
田舎の高卒と都会の高卒ではコンプの度合いが全然違う。
モラトリアムの時代がなかった被害者意識の強い
コンプ持ちよりも、勉強嫌い・勉強苦手系の高卒のほうが
よほどつきあいやすいよ。
高卒は自分を攻撃する人をFランク大呼ばわりするけど
こんなにたくさんの該当者がいるはずがないからね。
204 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 01:04:20 ID:nEBamdOA0
まぁ気にスンナ男は奥さんに学なんて求めてないから。
顔と性格がよけりゃそれでいい。
205 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 01:09:10 ID:tBxbsAIC0
>>203 >モラトリアムの時代がなかった被害者意識の強い
コンプ持ちよりも
あ、なんとなくそれ解るよ。
特に女性の場合、モラトリアム時代がなかった=周囲からあまり甘やかされたりした経験がないとか
若いうちから自活せざるをえなかったというのはコンプになりやすいのかもしれないね。
206 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 01:28:21 ID:ksDoFkv50
↑に激しく同意
娘が生まれても大学に行かせてやりたいのはそういうことなんだ
モラトリアム時代に勉強ももちろんだけど恋愛とかバイトとか楽しんでほしい
若い時の男にちやほやされる感覚を味わってほしい
ミスコンに出るのも大学卒しかいないもんね
女であることを楽しめるのも大学に行くからこそ
そういう時代がないと 女は特にコンプと後悔の嵐の人生を送りがちだと思う
高卒だと結婚してから合コンに目覚めたり 怖い
207 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 01:53:41 ID:oDdLIg620
でも206にかいてあるような事自体が貧乏人の発想って感じ。
本当に親なのかな。なんか本人自身が成長しきってないかんじ。
コンプの塊なんでしょ?早い話。
女であることを楽しむとかちやほやされたいとか言ってるような人は
中卒でキャバクラ勤めなんかがお似合い。毎日がミスコンだぜ?
今月のナンバー1とか言われたいわけ・・・w
場違いなんだってば。オマエなんかは本来大学にこなくていい人間。
品位のかけらも無い人は三流短大だろうが東大だろうが他の学生に
迷惑だからね。
208 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 02:16:28 ID:xnfgFWop0
図星を付かれて深夜に火病を起こしてる人がいるね。
知らない世界を知ったかして語ると必ずボロが出て
馬鹿にされることは実社会でも2chでも同じだよ。
憎しみをストレートにその場でぶつける野蛮さにも
育ちの悪さと教養のなさと心の余裕のなさを感じる。
やっぱり高卒者って嫌いだわ。
209 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 02:19:24 ID:IEckQlnTO
210 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 02:24:53 ID:Eog1Gm5TO
>>201 え?ウチの会社、高卒なんて一人もいないよ
短大卒も派遣だし。。。ビルの清掃婦ぐらいかな
211 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 02:36:00 ID:AbVqAjAe0
>>210 うちの会社にも高卒はいない
専門、短卒はいるかもしれないけれど
決してその時代のことはしゃべらないからわからない
(大卒の人は学歴オープンにしているからわかる)
212 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 03:38:11 ID:ZPkGwo+EO
ここ読んでて思った事は
高卒だろうが大卒だろうが
学歴にこだわるキジョって馬鹿ばっかりだなぁって事。
うちの職場には大卒でも
借りた物は返さない、ゴミの分別すら出来ない
大馬鹿共もいますし、高卒で一般常識すら知らない
大馬鹿者もいますけどね。
私もようは人間性だと思う。
自分の子供の進路は自分で決めさせるつもり。
いくらいい大学出ていても
人間性が最低じゃあねぇ。
逆に高卒でも確かに馬鹿はいるから
どっちもどっちだと思うけど。
213 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 05:12:29 ID:QmfPTh310
なんで会社の中に一人も高卒がいないとか、わかるんだろう?
よっぽど人数の少ない、小さな会社?
うちは、社員は本社だけで2000人以上いるから学歴までわかんない。
でも、テレビ局なので技術系は確実に専門学校卒の方がたくさん活躍している。
先輩社員には多分高卒の方もたくさんいる。
いろんな学歴の人が混在してるけど、そんなことにこだわってる人いない。
214 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 06:10:07 ID:IEckQlnTO
確かに社員全員の学歴なんか把握できないよね
それを把握出来てるってどういう事?
大卒しか採用しないの?
でも大企業ならそんなコストかかる事出来ないでしょ
派遣を採用してコストダウンはかるはず
派遣がからんでるなら全員大卒って不自然じゃない?
そこんとこ教えて
215 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 06:31:46 ID:sP1Yw10R0
>>210>>211 自分の部署の人間だけならともかく本社中の、ましてや支社の
社員全員の学歴なんて一体どうやって把握するのデスカ?
わざわざ他の部署の人間に「大卒ですか?」って聞くの?
すっごい失礼な人間だよね
社内で「アテクシ大卒デス」「ボク大卒デス」なんてやってるんだとしたら
激しくキショい会社だなぁ
専門学校卒のSEなんて仕事むちゃむちゃできる人いるし
高卒ですごい営業の腕持ってるやつもいる
ウチでは清掃作業をしてくれる人にだってちゃんと
「いつもありがとうございます」って感謝するよう教育されてる
それを学歴だけで差別して人間の本質見る人間がいない会社は先がないぞ
216 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 06:33:21 ID:75SPu2eq0
私は高卒。
でも実際バカにされたこと無いなぁ。
周囲の大卒の人は皆親切だし、高卒の人も親切。
217 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 06:40:52 ID:sP1Yw10R0
>>206 モラトリアムって異性にチヤホヤされるためにあるの??うはぁ・・・
そんなノリで社会に出られたらかなわんわ
218 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 06:47:22 ID:sP1Yw10R0
>>216 ウチだって「何卒」でバカにした事ないよ
その方が断然業務が円滑に進むしね
わざわざそんなくだらないことでギクシャクしたらそれこそ
企業にとっては死活問題だし
仕事できる人が「優秀」できない人は「ダメ」はっきりしてる
ミドルマネージメントだって高卒の人いるしね
もちろん「優秀」な大卒は尊敬する
だが「優秀」な大卒はほとんどそれを鼻にかけてないからなお尊敬してる
219 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 06:47:36 ID:75SPu2eq0
高卒で恥ずかしい、ということは無いけど、
職場制約はある。私が働いている職場だけかもしれんけど。
・賃金格差
・昇進格差など。
今でこそ緊急連絡網で大卒・高卒は書かれなくなったwけど
いまだに社内報の新入社員紹介欄には△△高卒・○○大卒と書かれたりする。
男の人は大変だ。高卒は課長以上にはなれないんだって。
220 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 06:54:52 ID:UXkkN3RR0
大企業の採用の仕方が変化しているよ。
総合職は大卒限定だけど、一般職は高卒 短大卒 専門学校卒 中途退職者に枠を広げている。
20年前のようだ。
221 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 07:00:45 ID:sP1Yw10R0
>>219 ウチはそれ出来ないなぁ・・・「個人情報」はダメだから何卒はNG
部長までは高卒でも成績があって試験にパスして推薦つけばなれるし
たとえば経理なら経理士や簿記の資格とれば高卒だって優遇されるしさ
そういうのがない会社はちょっとつらいな・・・テンション下がる・・・
222 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 07:05:27 ID:sP1Yw10R0
>>220 システム関係だと専門卒はなんかすごいらしいとその部署のヤツが言ってたな
ウチの部署でも単純な入力作業は派遣さんにがっつり頼ってるし・・・
派遣ってさ派遣としてのキャリアは重要視しちゃうけど何卒って重視するか?
223 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 07:24:11 ID:XWdo/QPcO
うちは工場勤務以外は基本大卒らしい。短大はコネ入社か派遣。回りは六大か院卒です。
学歴以前に三十路や四十路の中年ババアという時点で誰もうらやましがらない
225 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 07:26:56 ID:sP1Yw10R0
>>224 一理アリ
しかも学歴に異常に執着してるとなるとなお醜い
226 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 07:46:04 ID:y4RlFMs5O
224
そうだねぇ
ボク(224)みたいな子を持った
母親は羨まれるよりか同情されるわねぇ…。
227 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 07:53:37 ID:y4RlFMs5O
既婚女性じゃないのにここに来ている
↑のボクたちの将来はすでに
終了
228 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 08:15:56 ID:sP1Yw10R0
「アテクシ大卒」しかも大卒しかいない会社は一体どんな会社なんでしょうか?
229 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 08:17:33 ID:/Vap0Jkt0
20代で休日に鬼女板に来てるんだもんね。
その時点でこの子たちの将来が予想できるね。
家庭を持たず一生、アキバ通いということが、、。
230 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 08:27:38 ID:sP1Yw10R0
>>229 その固定観念捨てたら?大卒の品位を下げることになるんじゃないの?
231 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 08:44:50 ID:/Vap0Jkt0
232 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 08:51:09 ID:drOmX3GpO
2ちゃんやってる
糞ババアとかまじウケる
んだけどW
もっと論理的に客観的に
議論しろよ
主観的にもほどがある
人を非難する前に自分を
高める努力でもしようねW
233 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 08:51:40 ID:sP1Yw10R0
>>231 あ、ゴメンもう下がりようがないもんね
賞味期限切れの固定観念に品位なんて・・・ないかw
234 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 08:53:58 ID:sP1Yw10R0
>>232 客観的に物事を見つめられるように「大学」で訓練されてるそうですが
出来ないみたいなの
自分より学歴が上の人だっているだろうに下ばかりみて優越感を楽しむのが唯一の趣味みたいw
235 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 09:04:00 ID:/Vap0Jkt0
>232
あんたもその糞ババア相手にしないで論理的に客観的に議論し合える
板にいけばいいのに。そっちのほうが自分が高まるんじゃないの?
自分で自分を高めたかったら自分より手ごわい相手に負ける経験が
必要なんじゃないの?
議論板かなんかで論破されて悔しかったからここでうさはらしてんの?
それとも最初から相手にされないからこっちに来てんの?
自分で情けないと思わないの?糞ババア相手にしてさ
あきれたヘタレだな、おまいはw
236 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 09:12:46 ID:JjFR9XhY0
人生一回きりなので
どうせなら高卒より大卒の方がいい
何も就職のためだけでない
少しばかり遊んでから就職してほしい
と書くと
大学に行ったが 遊べなかったオタと
高卒で なおかつ地味女が 噛み付いてくるんだろうな
青春が無いって 惨めだね
237 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 09:15:30 ID:sP1Yw10R0
>>236 大卒を鼻にかけない人間に育つとなおよし
三十路四十路中年ババアという肩書きが全ての栄光を無力化する
この事実については間違いのないところである
239 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 09:29:33 ID:JjFR9XhY0
ババアと言われて 傷つくと思ってるんだろうけど
結婚して 平和に暮らしてるので
顔もみえない童貞に嫌われようと 何も感じない
ua9ywj9E0は早く20代の彼女つくりなさい
誰かが何かを感じるか感じないかは問題ではない
問題なのは中年ババアであるという致命的事実
学歴よりも中年ババアという事実のインパクトが強すぎて学歴を無力化する
241 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 09:53:27 ID:sP1Yw10R0
>>240のカキコに対してどんな噛み付き方をするんだろ・・・ここの住人はw
242 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 09:54:31 ID:sP1Yw10R0
ちなみに中年ババアが学歴に執着してるんでカオス的なインパクト
243 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 09:55:27 ID:6awU8wSY0
え?何?男がいんの??
244 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 09:57:43 ID:XjyjTQ570
>>240 男はすれ違い板違いです。出て行きなさい。
ローカルルールも守れない世間知らずの唯の頭でっかちの
国立大学卒業だけの男性はどこの会社も受け入れてくれないでしょう。
中年婆なのは年齢がそうだからね。だけど、あなたも30過ぎたら中年爺って
言われますから。
245 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 10:00:04 ID:sP1Yw10R0
>>244 自分らだって頭でっかちじゃん
頭でっかちの国立大学卒業だけの君らが働ける職場なんてあるの?
逆にききたいわ
246 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 10:02:45 ID:lWrotfsi0
>>238 そして全ての人間が
三十路四十路中年ババアとジジイになる。
247 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 10:06:00 ID:hbqnWOFw0
>>213 五大総合商社は高卒社員いないんじゃないの?
三井物産とか伊藤忠とか
テレビ局の技術系(専門卒)の人って子会社や関連会社勤務になってないの?
本体の社員なのかな。
248 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 10:09:52 ID:sP1Yw10R0
>>247 それは自慢げにカキコしたご本人さまにご返答願いたいね
具体的には無理でも何系かは書けるでしょw
大卒軍団が揃うご自慢の職場なんだし
249 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 10:10:19 ID:FRCAh1p20
元モー娘。藤本の彼氏 庄司語録
「(渋谷の雑踏で)見ろよ。まだこんなにも抱いていない女がいるんだぜ」
「俺とヤりたかったら、まずは山本さんに抱かれな」
「女は星の数ほどいるとかいうけど実際見える星は1000ぐらいしかない。
その中で欲しいと思う星は100ぐらいでモノににできるのはその半分もいない。」
「オナニーは一日2回」
「指マンで潮吹きさせるのが趣味」
「セックスは毎回駅弁」
「彼女とセックスするときは駅弁スタイルでやっている所を
鏡に映して自分の筋肉の張り具合とか見て興奮してる」
中年ババアになると何をやっても評価されない
あまりにも存在が醜すぎるのだ
251 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 10:29:06 ID:hbqnWOFw0
>>248 しかも
>>213が言ってる
本社に2000人以上社員がいるテレビ局って存在する?
テレビ局なのに本社とかおかしい。
フジテレビでさえ社員1500人なのに。
252 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 10:31:11 ID:sP1Yw10R0
253 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 10:33:20 ID:lWrotfsi0
>>205 激しく同意。
昔から女の子は手間暇かけないと、ゆがむっていうけど
そういうことなのかもね。
>若いうちから自活せざるをえなかったというのはコンプになりやすいのかもしれないね。
男だと、これが逆に自信につながること多いんだけどね。
なぜ男の子と女の子では、違うのだろう。
254 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 10:38:57 ID:sP1Yw10R0
>>251 フジテレビって大阪に支社あるんじゃないの?
ってか民放なら大体あるはずだけど・・・
255 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 10:39:16 ID:8slvDeF+O
オバサン検診に行くときはケツ拭いた後のティッシュつけたままにするなよw
それからワキ毛くらい剃れば?すました投稿見てると笑えるwwwww
256 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 10:53:39 ID:hbqnWOFw0
257 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 10:56:28 ID:lWrotfsi0
【バイオ】ホラーゲームについて語ろう【SIREN】 [もてない女]
258 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 17:33:41 ID:gopR4w9P0
>>247 50歳代のおばさん社員の中には高卒もいるよ@三菱商事
取引先の大卒男性をあごで使って嫌われてる。
259 :
可愛い奥様:2007/06/02(土) 22:06:47 ID:t5+rjiN+O
260 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 14:58:54 ID:iaKx78Jo0
高卒の嫌なところはすぐ調子に乗るところ。
例えば「私政治の話なんて分からないし〜麻生太郎って顔が変だよね」とか言われても
(私は分かるけど、この人に話しても分からないだろうから放っておこう)とこっちが考えても
「私たち同じくらいの頭!!」とか勝手に思って「大卒でも私と同じ〜」と訳分からない思考回路になること。
大卒の人の場合、(この人はわざわざ言わないけど政治のことはそれなりに知ってるんだろう)と
「お互い」考えて調子に乗った物言いとかに発展することはまずない。
それに大卒の人が院生とか博士号を取った人に「院卒も博士号も大卒と同じ!!」なんて
奇妙な理論を振りかざすところも見たことがない。
それがここでいわれてる教養の部分だよ。
261 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 15:32:03 ID:fZnezto60
>>260 私は高卒よりも、短大卒あたりが一番嫌いだわ。
高卒や専門卒は自分が低学歴って思っているけど、
短大卒ってお茶大、マーチレベルに大した大学じゃないって言う奴いるよ。
そりゃ旧帝卒に言われる分には、そりゃそうだって思えるけど、
短大卒のお前にいわれたかないって思うね。
短大卒って、「女が学歴つける時代じゃなかったから、いかなかったけど、私は
大学受験したらいい大学へ受かっていたの」って勘違いしているのが多いから
マジムカつくわ。高卒、専門卒のほうが一緒に仕事しやすい。
その高卒は教養があるんだよ
一般的な雑談において政治の話は避けるというのは社会常識だからな
教養や社会常識がある順
社会人大卒>社会人高卒>>>>ニート=中年ババア
傾向としてこれだけはガチ
264 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 15:40:00 ID:iaKx78Jo0
>>262 ちがーうw
朝日新聞と週間金曜日読んでて自民党批判議論とかよくしてくるもん。
こっちが論破すると「私わからないから〜」だよ。
だからいちいち話するのやめたら「同じくらいの知識レベル認定」死ねよw
知りもしないのに決め付けないでよ、高卒さんw
265 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 15:49:05 ID:iaKx78Jo0
>>262 例えば
高卒「自民党は本当に地方切捨てだよね!!この間もNHKで田舎の人が怒ってたもん!!
税金が全部本社のある都会に行っちゃうって!!ひどくない?」
私 「税金って何の税金?その事業所があるところにも税収は入ってくるよ?」
高 「しらない!!税金は税金だよ!TVでそういってたよ!!」
私 「法人税は本社のある所の税収になるけど法人事業税は事業所のある市に入るよ?
全部都会に行くわけじゃないし、税金にも色々あるよ?その法人が払った所得の住民税だって
その田舎に入ってくるじゃん。」
高 「何いってるか分からない!TVで言ってたから!!(怒鳴る)」
こんな感じ。
これで「大卒と私の頭は同じ程度」とか言ってくる。
頭おかしいんじゃないの?
話しが」まったく通じないし、わからないなら話し振ってくんなよ。
266 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 16:09:41 ID:fZnezto60
>>220 もっというと、総合職は大学を指定しているよ。
私は5年前に大学を卒業したけど、その時も既にそうだった。
だからこんな感じ。
総合職:上位大卒限定、中途退職者
一般職:下位大卒、高卒 短大卒 専門学校卒 中途退職者
中年ババア:便所掃除
総合職:大学新卒者を募集いたします
一般職:大学、短大新卒者を募集いたします
中途採用:大学卒業以上職務経歴豊富な方を募集いたします
清掃:家事の合間に時間を有効に使ってみませんか?←中年ババアはここ
269 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 16:22:11 ID:2vWzuwqV0
高卒叩いて喜んでるのは
>>266の総合職に就けないで
高卒と同じ一般職の仕事しかさせてもらえない
三流下位大学卒と短卒じゃないの?
一流大学出身者は高卒とあんまりかかわり無いし
三流大卒も短卒も高卒も同じと思ってるからね。
正社員:27歳位まで大学卒業以上
アルバイト:30歳以下のフリーター歓迎
三十路以上中年ババア撃沈
271 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 16:25:27 ID:wUkYmaNY0
そんな低学歴をいじめるなよ。低学歴の親からとんでもない
秀才が生まれてくるかもしれないジャンwあんたらだって糞
きたねぇ百姓からここまで這い上がって来れたんだろw自分
が這い上がれたもんだから気取っちゃってさwもう少し心に
余裕を持とおよw
272 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 16:31:34 ID:fZnezto60
> ID:Q3pvsopV0
あんたにレスつけるとしつこそうだから、いやなんだけどさ、
あんた、就職活動した?
私は5年前にしたけど、あんたが20代なら同年代だよ。
書いていることが全くリアリティーに欠けるんだよね〜。
あんたの場合は、どういう手段で就職活動したの?
いい加減中年ババアって書き込みやめたら?
幸せな結婚すると、ババアって寧ろうれしいいんだよね。ババアでも愛されているからさ。
あんたは、独身なんじゃないの?
だからババアってことばが傷つくっておもってんじゃない?
273 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 16:33:03 ID:bXHgyE3h0
確かにばばあと言われても傷つかないな。
274 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 16:36:33 ID:fZnezto60
> ID:Q3pvsopV0
3年になってから、どういうスケジュールで就職相談会があったか、
何年のいつごろ業界を決めたか、どうやってエントリーして、
最終面接までどのように進んだか、書いてみ?
書けなかったら、お前は国立大卒でもなけりゃ、大卒でもないわ。
そんな奴がこのスレで子供を生んだ立派な高卒オカンをバカにする資格はないよ。
275 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 16:49:07 ID:jg7z4Eoa0
>>261 そうか?大学受験経験ある分高卒よりましだと思うが。
20年前以上の短大が難しかったのは事実だから、「マーチくらいなら行けた」程度なら許せる。
バブル以降のお馬鹿短卒だったら許さんが。
東銀に入社した子から聞いた話。
同期の高卒女は東大卒ばかりをちやほや。早稲田の男などは鼻でせせら笑っていたそう。
大学の難易度を知らない高卒ってある意味最強。
276 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 17:02:11 ID:/eNJoVxI0
>>269 私もそう思う。
一流大学出身者は他人の学歴にそれほど興味もたない。
周りにムカツク人がいても、「何よ、高卒のくせに!」と
相手の学歴にまでいちいち思いを馳せたりしない。
277 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 18:13:07 ID:Ft3iFWh9O
素朴な質問。
就職面接以外の、例えばどんな場面で学歴の話ってするの?
「〇〇ちゃんのママはどちらの大学ご卒業?」とか?
「〇〇さんはどういう学歴でこの会社に入社したの?」とか?
はじめましての自己紹介でいきなり?
まっっったく経験ないし、想像できないんだけど。
社会人デビュー〜一児の母となる現在までの約15年間で出来た友人知人で
私の学歴知ってるのはごく一部だよ。
学歴知って離れて行った人もいない。
私も他人の学歴なんて興味ないし、どーでもいい。
生きていく上でバカな人(not勉強)は関わりたくないけどね。
278 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 18:23:30 ID:iaKx78Jo0
>>277 私の場合高卒女が「私は高卒だけどうちの旦那は大卒だし〜」と言ってきたので
「うちもだよ?私も大卒だけど。」
そうしたら、向こうが(旦那の)3流大学の名前を言ってきたので
私は旦那と私の大学名をたんたんと話しただけ、世間では両方とも一流大だけど。
前に遠慮して大学名言わなかったら、調子に乗ってこっちのランクより低い大学で
威張り散らした奴がいるので、こういうときは容赦しないようになった。
自分で自分の事追い込んで、正直言って馬鹿なんじゃないの?と思う。
279 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 18:38:18 ID:1jyfTbHoO
↑気持ちわかるけどさ、同じ土俵に立たつのヤメレ
280 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 18:53:35 ID:iaKx78Jo0
>>279 高卒には容赦しちゃいけないと学んだ。
勝手に勘違いして調子に乗るから。
こっちの生活守るためだからしょうがない。
それにこっちは事実を言っただけで相手が勝手に逆恨みするんだから知ったことじゃないよ。
付き合いたくないんだから、勝手にひがんでこっちに接触してこなければそれでいい。
学歴以前に三十路超えた中年ババアという存在がゴキブリ並の気味悪さ
282 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 19:03:12 ID:4hmrlQcc0
>>278 別にそこで「うちもだよ?私も大卒だけど」とか返さなきゃいいじゃん
相手あおってケンカごしに大学名いうなんてあんたってすごいイヤミな人間にみえるけど
自分は「そうなんだ」とか話題変えたりしてさりげなくながすけど・・・
こういうときは容赦しないとか言ってるけど
相手のウワサの仕方によっては最悪人間にしたてられるわけだしさ
やめといたら?感じわるいしソンじゃん
私に言わせればあなたのがバカだよ、一流大学でてるって威張るんだったら
社会生活における人間関係くらい円滑にするよう頭つかってよ
そういう人間が大卒のイメージどんどんわるくするからメイワク
283 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 19:07:30 ID:55bHXkiQ0
>>277 仲良くなると話の中で出ることあるよ。
学生時代の話とかしないの?
子供が受験期になると、親がどこの大学(高校)卒業したか
友達と話たりする。
284 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 19:15:08 ID:8SHn9cY9O
>>268 おばさん叩きがしたいの?
ここは高卒と大卒などを比べる所だよ
タイトル読んだ?
285 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 19:15:40 ID:4hmrlQcc0
はっきり言って大卒も高卒も自分ら1番とか思ってるからお互いキライとかになるんでしょ?
なんでイチイチみんな相手怒らすようなことばっかいってるのかわからない
「○○大卒です」とか言って過去の栄光にすがりまくってるよりも
どうやったら人とうまくやっていけるか勉強したり考えたりすればいいじゃん
あんらは自分よりもしたの人間を見て喜んでる向上心のない人間だよね
地球レベルですごい発明してからいばったら?
286 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 19:28:39 ID:4hmrlQcc0
>>280 なんでこっちの生活守るために容赦しないの?
いってることがおかしい「大卒」ですって主張しないと生きていけないような
危機的状況なんてあるわけないじゃん
ただイライラしたから言い返しただけでしょ?
大卒とかいうまえに人間としてのレベルが低い
三十路過ぎの中年ババアの場合大卒か高卒か以前に
存在価値として競合するのはゴキブリやムカデ、ホームレスなどの方面かと
288 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 19:34:33 ID:p/tIpsrD0
>>277 そういうめでたい環境にいるから、学歴の話出ないんだよ。
私の場合「旦那さんとはどこで知り合ったの?」と聞かれて、
「大学の同級生で、学生の時からの付き合いなんですよ。」という会話も何十かもしたけど。
それとわたしも
>>278にまるっと同意。というか同じ思いしたことあるから。
高卒のクラスメイト(あまり仲良くない)と偶然地元で再会した時、突然
「わたし、大卒の男と結婚したんだ〜♪」と高々に言ってきたことある。
しかも地元のFランク大学で自慢…。
高卒から見たら「大卒の旦那様ってすごいでしょ」って思える人もいるんだな〜ってビックリした。
だから
>>278と同じく、高卒がつっかかってきたら容赦しないよ。
どうせ高卒ごときに論破できるわけないからさ。
そもそも旦那が高卒って時点で、その家庭を多少なりとも見下すわ。
289 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 19:35:45 ID:4hmrlQcc0
仮に自分よりランクが高い学歴の人にはどうしてるわけ?
いないわけじゃないでしょ?周りに
容赦も何も中年ババアに権力なんかありません
むしろ老人やガキと同じく保護される対象かと
291 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 19:43:18 ID:iaKx78Jo0
>>286 まともじゃない人間と付き合ったことがなくてよかったね。
私の知ってる高卒は姑よりもたちが悪くて、相手が自慢したことに対して
話をそらすと(こいつより私のほうが勝ってるwだから話をそらした)みたいに取る人ばかりなんだよ。
それでその後なんども何度も「私の旦那は大卒で〜」とか言ってくるからウザイ。
こっちがやり返すとそれなりにおとなしくなるからそれでいい。
それに人間のレベルが低いのは相手のほうでしょ?
こっちから「私も旦那も一流大卒で〜」なんていった事一度もないよ。
本当に高卒は文章理解することができないのね。
てか、何度も言ってるけど、「こっちはかかわってほしくない」んだよ?
>>289 自分より高い人はわざわざ自分から「私の旦那は大卒」なんていってきませんよ。
292 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 19:46:50 ID:p/tIpsrD0
>>289 「すご〜い。わたしなんて○○大学だよw知ってる?」とか言って
学生時代の話をし合ったりするよ。
ていうか、就職した時にすでに全国からいろんな大卒の人が来てるわけで、
自分より高学歴や、一流大学の知り合いなんて普通にいっぱいいるんだけど。
293 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 19:50:58 ID:iaKx78Jo0
>>285>>282 自分の友達や仕事で関係ある人は大卒だから別に勝手に嫌えば?って感じ。
社会でとかいうけど、勝手に高卒が絡んできて勝手に自慢してくるだけだけど?
何もしてないのに虎の威を借る狐で威張ってるのは高卒のほうじゃんw
なんでこっちがそんなに低学歴に気を遣って生きていかなきゃならんのよ。
住んでる世界が違うんだから関わってこないでよ。
勝手に接触してきて「私たちに気を使え」ってばっかじゃないの?
294 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 19:56:52 ID:p/tIpsrD0
4hmrlQcc0って大卒ぶってるけど、
>>289見て高卒だってすぐわかった。
295 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 19:59:44 ID:iaKx78Jo0
高卒って朝鮮人みたいに「私も大卒だけど」とか
すぐ大卒ぶりたがるよね、見てて恥ずかしい。
73 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 22:11:54 ID:4ampKjov
はっきり行ってどこの企業もババアは置きたくない。
74 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 22:29:35 ID:4UFsFSEO
専業は飲み会来ないで。せっかくの楽しい飲み会が盛り下がるから!空気嫁
75 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 22:52:38 ID:NA3Jccr3
チュプって残業やシフト組の時は忙しいアタシをアピールする癖に、
飲み会やカラオケの話になったら先頭切ってんのねw
誰もあなたを誘ってませんから!
76 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 22:57:54 ID:4ampKjov
はっきり言おう。
30過ぎたオバサンには注いで欲しくない。
104 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 20:15:27 ID:OaprM5Ju
有能な人って、主婦パートでも職場で余計な口聞かないし、
自分のプライベートを自慢したりしない
299 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 20:52:14 ID:xzTl4IbT0
私の周りには「大学でた」とか言ってる割にはコンビニでパートとか
無職の彼氏を派遣で養ってるとか子供がいじめられっことかそんなの
ばっかり・・。
300 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 21:00:35 ID:X6+kUTj50
自分は学生時代に高卒から嫌な思いをさせられたので、
就職活動も高卒女子採用の無い会社に絞った。
短卒にも嫌な子はいたけど、大学受験で偏差値の洗礼を受けてるから、
「文句があるなら○○大行ってみな」と言われりゃ黙る。
勤務先に高卒がいなくて、本当に幸せだ。
301 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 21:41:59 ID:8SHn9cY9O
>>300 何があったか知らないけど
リアルでそれを言うのはどうなんだろうねw
高卒より大卒のが偉いと思うけど
リアルで痛い人は大卒とか関係なく好きになれないな
302 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 21:45:03 ID:DSgkhjeR0
303 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 21:56:28 ID:Rgx3gMqpO
私も高卒でいやな思いしたことある
みんながみんなそうじゃないけど
大卒より視野は狭いと思う
304 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 22:02:31 ID:+POo1rte0
>>295 あなたの書き込みの方が読んでいて恥ずかしいよ。
とても一流大学を出ている人の書き込みとは思えない。
もしかしたら、このスレ立てた人?
305 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 22:09:10 ID:iaKx78Jo0
>>304 いい加減にしたら?w
高卒に変なことばかりされなきゃこっちだってこんなに嫌いにならないよ。
なにが「あなたの書き込みのほうが」ですか?
一流大卒とリアルで付き合ったこともないくせに勝手な事妄想で言わないで。
306 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 22:53:29 ID:DwphPPoy0
ここまで大学進学率が高くなると、ただ大卒だというのは
あんまり意味がない気がする。
いわゆる一流といわれている大学や卒後難易度が高い資格習得を
目指す大学(医師・歯科医師・薬剤師・正看護師)・法科学院の
ような実学系ならともかくね。
それ以外だと、修士課程終了の紙べら頼りの大卒より気の利く高卒
のほうが重宝がられるとおも。
307 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 23:04:56 ID:kvokw5ws0
>>306 >ここまで大学進学率が高くなると、ただ大卒だというのは
>あんまり意味がない気がする。
その中で高卒ってどうよ?
>それ以外だと、修士課程終了の紙べら頼りの大卒より気の利く高卒
>のほうが重宝がられるとおも。
その、 気の利く高卒 というのは一般的ではありませんねぇ。
308 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 23:08:32 ID:p/tIpsrD0
高卒に高度な仕事は求めてない。
ドカタ、トビ、トラック、タクシー運転手、その他フリーターや肉体労働のみ。
309 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 23:15:48 ID:N+pPo2HG0
高卒に暴力振るわれました。
実際、高卒以下は犯罪者が多いです。
アメリカでは同程度の犯罪を犯しても、大卒よりも
高卒以下の方が少し重い刑罰が課せられます。
それは初犯、再犯を問わず、大卒よりも高卒以下に
犯罪者が多い事が統計上証明されているので、再犯
を防ぐために高卒以下に少し重い刑罰を課す合理性
が認められているからです。
310 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 23:15:56 ID:DwphPPoy0
高卒でも看護婦さんにはなれるし(准だけど)。
見目麗しければ医師夫人に!!
311 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 23:21:08 ID:c7n5RHBO0
>>306 そう。北米でエリートになろうと思ったら、大学院に行くのよ。
でも、だからといって気が利く高卒が大卒より上、ってことにはなってないの。
気が利く高卒より気が利く専門学校の方が上だし。
(勤務先に入社時点で税理士試験3科目合格済みって専門学校卒の子がいる。)
>>301 あなた高卒でしょ。
312 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 23:30:21 ID:Lebkphy20
>>306 「実学」って…まさかこの人??
103 :大学への名無しさん :2007/03/01(木) 01:40:14 ID:hBRx1hjLO
私の友人の中には、偏差値60あるのに保育士の資格がとれる偏差値53ぐらいの大学行く子もいるし、看護師になりたいからあえて短大行く子もいるし。偏差値ばかりじゃないと思う。
129 :大学への名無しさん :2007/03/01(木) 20:24:27 ID:3S/BEDsO0
>>103 それはその通りなんだけど、
じゃあ偏差値高いのにあえてトン女に行こうと思わせるだけの魅力ある学部学科がある?
東女には実学系、資格や職業に結びつくような魅力的な学科が無い。
東女でやれることは他の大学でもできることが殆ど。
結婚するまでのお遊びみたいなもの。
日本女子や京都女子、武庫川女子が安定して伸びてるのは実学系学部を持ってるからだろうと思う。
逆に津田塾は持ってないけれど、あそこは別格だから東女とは違うんだね。
130 :大学への名無しさん :2007/03/01(木) 20:41:59 ID:BPFLX3DK0
>>129 おまいが実学や資格が好きなのはわかった。
313 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 23:31:12 ID:Lebkphy20
(つづき〜)
135 :大学への名無しさん :2007/03/01(木) 22:42:31 ID:vx7+8IzEO
個人的には薬とかあるといいと思う。
理系貧弱過ぎだし、関東女子大で薬あるところないから、ある程度の受験者は確保できそう。
設備が敷地に納まらない可能性があるから、ポンみたいに複数のキャンパスに分けるのも手じゃないかな。
薬+福祉系のキャンパスとか。
140 :大学への名無しさん :2007/03/02(金) 02:07:37 ID:8jWNj3LCO
>>139 法学は確かに、私自身学んでみたいし良いとは思うけど、
司法試験合格者を出さない限り、受験者は実績のある大学に流れそうな予感
教育なら団塊世代が退職して入りやすくなるから良いと思うし、
薬学も関東の女子大に無いなら狙い目
看護・薬学は理系の女子には人気だし。
とりあえず家政はNG…か
でもコレ(学部創設)は実際実行に移せるの?
314 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 23:33:47 ID:Lebkphy20
>>312に書いてある「それはその通り♪」はまさに看護婦さnらしい。
受かりもしないのに「偏差値60くらいの大学なら受ければ受かった」
とどさくさに紛れて主張。
315 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 23:45:31 ID:VfULGzEX0
学歴の話をしないと仲良く出来ない人たちって変。
親しい人いっぱいいるけど、誰がどこの大学か高校か全然知らんし、別に聞かないし
出身ぐらいは話題に出るが、学校名までは
話題に出ない。
しかし、けっこうおもろい話してる。
316 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 23:51:14 ID:cUMMWJftO
チンケな大卒様が躍起だな。
リアル周囲で最下位扱いされてるからって高卒相手に全身全霊かよ。
だから周囲にバカ扱い受けるんだよ。
317 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 23:53:25 ID:2vWzuwqV0
>>316 同意
三流大学出身者ほど扱いにくいものない。
高卒以上に学歴コンプ
318 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 23:53:30 ID:kvokw5ws0
チンケな大卒以下の高卒って・・・・・
319 :
可愛い奥様:2007/06/03(日) 23:56:10 ID:2vWzuwqV0
>>318 チンケな大卒=高卒
学費と時間を無駄にしただけ
高卒の方がマシね。
人を見下したりしないし。
あ、私は高卒じゃありませんし
チンケな大学でもありませんから、念のため
320 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 00:05:35 ID:Q9iUtjVhO
>>318 はいはいはい
チンケな大卒様のおっしゃる通り。なんじゃないですかぁ?
おぉぉ怖っ。プ
321 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 00:08:32 ID:2CX2mS9p0
>>319 そだね。
そう思う、私も。
ちなみにワタシ、いわゆる気の利かない大卒w
ただし、資格あり(看護師ではありません)。
資格がなければ限りなくDQNだけど
高卒のみならず大卒のコたちにも「先生」と呼ばれてます。
大金払って大学に行かせてくれた親に感謝。
322 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 00:12:10 ID:dSkNKAks0
>>319 >学費と時間を無駄にしただけ
>高卒の方がマシね。
>人を見下したりしないし。
この部分であなたが高卒だって分かった。
大学時代って、縛られるものが少なくて一番楽しい時期。
いろんなことが経験できるしね。
たとえ今専業主婦になっていたとしても
学費と時間を無駄にしたとは全く思わない。
どうしてここにはあなたみたいに「私は高卒じゃないけど」って言う人ばっかりなんだろう。
堂々と正直に「私は高卒だけど・・・」と言って反論すればいいのに。
323 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 00:14:49 ID:UF7ON6rh0
確かに大学時代が一番楽しかった。
高校までは校則が厳しくて自由がなかったんだもの。
324 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 00:20:59 ID:0t6XIlLW0
>>319 >>人を見下したりしないし。
このタイプはリアルで絶対見下してるよね
325 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 00:23:04 ID:ciszflZq0
勉強し受験し合格しさらに高度な勉学に励む いい事だ
しかし
>>1みたいのが語りだすと台無しだなw
326 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 00:23:42 ID:0t6XIlLW0
327 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 00:29:38 ID:0t6XIlLW0
>>325 まさかとは思うけど314と1が同一と思ってますか?
違いますよ。
でも「♪」が一緒になってしまったので次元は同程度か、、
328 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 00:35:51 ID:UF7ON6rh0
329 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 00:46:39 ID:ZM5nDN5dO
学歴なんて関係ない!と思っていたが、この土地のママのガラの悪さに驚き!なんか高卒だけじゃなく、中退もけっこういる。しかし子どもには早くから習い事に熱心…と言う共通点あり。
330 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 01:46:37 ID:HxE68Tyh0
高校時代の同級生。
彼女は高卒で就職。
私は4代に進学した。
当時の女子は短大全盛期で、四代出たもんは変わりもん扱いだったケド。
その高卒の彼女、完全に、私より自分が上と思っている。
会話の端々に、それをにおわせている。
「自分はあんたみたいなしょうもない大学行かずに、高卒のままきれいに学歴を終わらせたわ。あんたはしょうもない大学、しかも4年も行って履歴書汚してるジャン」ってな感じで。
事あるごとに、馬鹿にした発言をするけど、そっちこそばっかじゃないの?と、思う。
あのころは、今よりももっと学歴重視社会だったから、はっきり言って彼女よりずっといい仕事につけたし、当然私のダンナも大卒。
旦那を含めて、旦那の親戚は全員旧帝大系の大学を出ている。
しょうもない私立大卒は、私ひとりと言う居心地の悪い立場にいるけど、それでも高校だけで社会に出なくてよかったと思っている。
331 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 01:57:41 ID:8uAA6yqAO
ここまでロムってみて
自分の学歴を自分自身で納得できればいいし
上には上がいるっていうことが解って
いればいいかも、とオモ
とにかくわたしは1が1番アホに思えるのに変わりはない
332 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 02:03:17 ID:pK3ux1DH0
高卒ねえ・・・いいんじゃない?
浪人して結局就職へ流れたワタクシとしては
それはそれで良しと思うのだけど。
地元の進学校だったけど即公務員組も結構いた。
大学行っても楽しかったと思うし、今の生活も結構楽しい。
が、学歴があった方が有利な時も仕事上確かにある。
だから子供には進学を希望するかな。
333 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 02:22:26 ID:0t6XIlLW0
私の通ってた高校も地元の進学校で成績も超ピンキリだったけど
(東京の進学校と比べたらそりゃもぉ…履歴書に書くのも
気が引けるような高校…とほほ)
90l以上は現役でどこかしらの大学か短大に進学してたな。
334 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 02:28:38 ID:uE4eRHwu0
Fランクだろうと短大だろうと
受験の洗礼受けた人と高卒はあきらかに違う人種だと思う。
本気で高卒の知人に「大学とか大学院って就職したくない人が行くんでしょ」と
素で言われたときびっくりした。
偶に出会う”高卒で社会人は大卒より社会性がある”って自信満々な人って
この”大学は遊びにいくとこ”って真に受けてるんだな。
335 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 02:41:24 ID:uE4eRHwu0
>260
すげーわかる。
どうせ話しても埒あかねぇと思って振られた話しを放置してると
「自分が論破したわ。ふふふ・・勝った!」←DQN思考
例えば
DQN「戦争反対、反対イクナイ!平和マンセー」
常識人「いや、交戦権って戦争も外交の延長だし何を持って反対するか・・」
DQN「じゃA子は人殺せるの?私は殺せないわイクナイイクナイふじこ^^^」
常識人、心の声「うへえ。ほっとこ。」
DQN「勝った!私ってあったまイイ〜〜ッ」
336 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 02:47:19 ID:p6Ypcnm5O
高卒でもセレブはいるぞ
水で人気がある女は強みだな(笑)
高級クラブで極めたら学歴はいらん。つくづく思う。金持ち選び放題。
337 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 02:50:33 ID:pK3ux1DH0
>>334 あ〜それはあるかも。
商業高卒は結構本気でそんなことも言う。
高校3年間の過ごし方が就職目的と大学進学では
やっぱり違うんだと思うよ。
(念のため、良い悪いじゃないよ。)
大卒者のほうが鷹揚な感じはするんだけどね。
就職先が無いから院へあがった友達居たよ。
院卒はもっと就職先が無いってぼやいてた。
どっちに転んでも就職先や仕事の悩みは尽きないんだと思った。
338 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 02:50:51 ID:8uAA6yqAO
負けるが勝ち
339 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 03:10:36 ID:bGKKCqSM0
Fランクの短大なんて受験してないんじゃない?高校に来た指定校
推薦使ってたりして。第一底辺高だと進学率も高くないから、そこで
娘を短大くらい行かせようってところもすくないから手を上げれば
入れるし。。。。
嘉悦短大の親戚いるけれど、すごいよ。ふつーの、別に難しい単語や
言葉を使わなくても日本語通じないよ。何か説明するときも超くどいくらい
説明しないと状況理解できないし。。。
あれでは主要五教科で全部3くらいとって商業高校行った子のほうが
どれだけましか。。。。
高卒っていうひとくくりにしては悪いよな。。。。
340 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 03:47:42 ID:qasXhj4m0
>>319 あなたに同意。
私は上位10以内の大卒だけど、チンケな大学生より高卒のほうが使えるわ。
てか今時チンケな大卒は、大卒職場に就職できないし。
世間の評価も同じってことだと思う。
>>337 >就職先が無いから院へあがった友達居たよ。
院卒はもっと就職先が無いってぼやいてた。
そうそう!昔は大学や院へいけないようなオバカサンが
ベビーブームで増えた大学を埋めるために、大学でも院でもいけてしまう世の中になっちゃったんだろうねー
結局は、大卒=大卒に見合う能力のある人 院卒=院卒に見合う能力のある人
しか就職できないのよね。だから院卒フリーターが増えてきているんだねぇ。
高卒より、こういうスレでバカ大卒が高卒バカにしているのが笑えるわぁ。
341 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 04:14:16 ID:QRnZA9mL0
短大1年のときに中退したんだけど、高卒扱いかしら?
342 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 04:46:26 ID:9g8LDdjVO
343 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 05:06:58 ID:1gRuCVZwO
>>1 地方の村出身で大学卒
の肩書きを手に入れて
喜んでる人ですか?
あなた、その年で何を
学んできたの?
掲示板に、頭の悪さを
晒して笑いをとる事?
その幼稚な書き込みと
その3つの単語は、相反する物ですよ。
あなたの頭では、理解
出来ない話しね。
可哀想。
哀れだわ。
344 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 05:40:15 ID:gD9MYbkEO
>>334 悲しいけどそれ私んちだわ…
親は父専門、母定時制高卒、姉中卒、兄Fランク大2回留年しつつ卒業だったので
大学に行くということが本気で考えられなかった
習い事、塾、私立は絶対だめといわれてたのと努力不足でDQN高しか入れず
そのDQN高のDQ友達は皆卒業後プーか専門かだったから
環境って大事だよ…
今になって色々と勉強したくなってしてる
子供にも絶対進学すすめる
345 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 08:01:54 ID:oM5GPAUK0
>>340 大卒の振りしてる痛い高卒だってすぐわかるw
大学行ったことないからわからないんだね。
そのまんま高卒の言い草。
大卒ならそういう言い方しないからもっと研究すればいいのに…
346 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 08:21:57 ID:my8ofNhkO
結局のところ、企業で就職して大卒はいくらか給料いいけど、生涯年収は大卒のが上になったりする?
347 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 08:29:55 ID:CldFnxo40
生涯年収は大卒のが上
専業なら同じだろ
パートなら同じ
途中正職復帰したいなら専門職の資格身につけたほうが勝ち
348 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 08:36:25 ID:CldFnxo40
まあ稼ぎのいい旦那見つけるのが一番楽で効率いいよね。
だが働くのが好きな人は栓も職が復帰しやすい。
学問全体を勉強するのがすきだったり奥さん連中の間でミエ張りたいなら大卒。
349 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 08:38:46 ID:T+3VGhbPO
会社によりそうだけどうちは大卒の方が初任給も多く昇進も早い
同年代の大卒が30代前半で主任になっても高卒はヒラのまま
4年早く働いても追いつかない気がする
団塊ちょい下まで高卒で課長もいるけど
今の40代以下は係長止まりだと思う
でも職種によっては高卒でも主任くらいで
低基本給でも様々な手当をもらう方が
管理職になるより収入が多い場合もある
350 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 08:42:36 ID:mVDsjlS3O
高卒が恥ずかしいとは思ったことないけど
もっと勉強しとけばよかったな…とは思うことある。
351 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 08:50:44 ID:wnk+hnry0
学生時代、祇園のクラブでピアノ弾くバイトをしてました。
ホステスのバイトやコンパニオンの女の子たちに京大生がすごく多くてびっくりした
ことがある。失礼ながら、それまでは学歴の低い人や家庭環境があんまりって人が
やるイメージだったけど彼女たちは人気もあったし、しっかりしてた。
それから水商売といえども学歴がある人は違うなあ、と思ったよ。
352 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 08:56:03 ID:vmOXixt90
>>344今になって色々と勉強したくなってしてる
社会人になってから、いろいろと勉強したいことが出てくるのって、
なんとなくわかります。
学生時代には興味なかった分野とかにも興味がわいたりするよね。
344さんがいろいろ勉強してる姿を見て、お子さんも大学に行きたいって思うかもね。
353 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 09:06:00 ID:nUmPXxVI0
>>347 たぶん、女の生まれ育ちから来るコンプは
夫や収入や職業を持つことから来る充足感では
消えないんだと思うよ。
読まなくてもいいスレを読んで内容を受け入れられずに
妄想を書いてるのは残念ながらネカマオヤジではなくて
大学受験と大学生活に縁がない鬼女なんだよね。
結婚した女はあっけらかんとしていたり、
おっとりしてるほうが魅力的で家族も本人も幸せに見えるのに。
354 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 09:35:33 ID:MUs8at0K0
ここにいる大卒の人達は
当時の「女子大生ブーム」ストライクだった人達でしょうか?
・・・だとしたら
>>1みたいな人が多いのも納得。
あの頃は女子大生が一番チヤホヤされてたし
その中でも頭いい系、品がいい系の子は頂点だったもんね。
アイドル(もちろん高卒か在学中)よりも特集組まれて
女子大生ってだけで「うぉ〜っ!」とモテてたね。
今じゃどっちかと言うとロリ人気だし
元女子大生だったからといって別段誰もなんとも思わないもんねw
大卒大卒と声高な意見を聞いてると
なんとなーく、一発屋の芸能人が過去の栄光を自慢してる姿とダブる。
学歴は、立派な物で否定しないけど
自分より低い人を馬鹿にしたり恥ずかしがったりして
笑いものにするためにつける物ではないと思う。
特に「教養を身につけた」と力説してるレス中に
「どこがwww」と感じる人が多い。
そういえば中学校の時のダメ教師が出身校自慢してたっけ・・・
あの先生も中年だったw
355 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 09:45:49 ID:GQh2siANO
学歴って高いに越したことないなとは思う。
でも、その学力をきちんと生かしてないと意味が無いし
人間としての知能が低いといくら大卒でもねって思う。
ただ学歴の為だけに大学に行った人ほど
「大卒」にこだわってる気がする。
356 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 10:04:49 ID:qasXhj4m0
>>288 あなたの言っている意味わかるよ。
知り合いで、息子が3流どころか5流大学理工学部卒という人が
うちの東工大卒の息子を持つ親に、「どこの高専なの?今時高専は苦労するわよ〜おほほほほ」っていうのを
見たことがある。
後はお茶大を静岡の大学だと思われ 帝京大学>>>>>お茶大
というのも良く聞く話。
357 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 10:16:08 ID:qasXhj4m0
↑
へんな文章書いてしまった。
訂正
息子が3流どころか5流大学理工学部卒という人で
東工大卒の息子を持つ親に、「どこの高専なの?今時高専は苦労するわよ〜おほほほほ」っていうのを 見たことがある。
>>355 それまさに私だわ。
一応国立大学を卒業したけど、1年足らずで結婚して退職。
今は専業主婦w最近頭を使っていないせいか、物忘れも激しいし、選挙もいかないし、まー
非社会的生活を送りつづけてますよ。
子供を私立に入れるときは親の学歴も重要らしいから、その時は役立つわね。
大学で学んだことは自分の人生を豊かにするという意味では役立っているけど
所得には全くつながっていない。それは確かだわ。
>ただ学歴の為だけに大学に行った人ほど
「大卒」にこだわってる気がする。
これは微妙。東大学部卒→ドクター取得→研究員というような十分
学歴の温厚を受けているような人でも
学歴にこだわる人っているからね。事あるごとに
「俺の東大では、 俺の親も東大だったんだけど、君はどこ大学?」って聞く人いるからね。
358 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 10:18:00 ID:LDVd40M30
ブームのために大学行く人いないから・・。
359 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 10:26:53 ID:1UL8lw5F0
>>322 三流大卒さん
三流叩くとバカの一つ覚えで高卒認定してるけど
世の中で三流大学がリアルでバカにされてるのご存じないの?
縛られることがなくて楽しかった?はいはい。
だから、時間と学費の無駄って言われるの。わかる?
三流大学なんか行っても三流の人脈しか作れないし
就職先も三流。仕事は短卒高卒と同じ一般職。
自分より年下の先輩に仕事も教えてもらわなきゃいけない。
彼女達からも陰で仕事も出来ないのに三流はプライドだけ
高くて使いにくいって笑われてますよー。
こんなとこで高卒叩いてる位だから結婚相手ももちろん三流よね?
ご愁傷様。
次のスレは三流大卒なんて恥ずかしすぎるwww
360 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 10:27:13 ID:T+3VGhbPO
>その学力をきちんと生かしてないと意味が無い
なんか分かる
妹と夫は理系で大学時代もみっちり勉強して
国家資格とってフルに活用して仕事してるし
さらに違う資格とったり勉強してる
かたや文系の私は何にも資格もないし
ちょっと文学や歴史に詳しくなっただけだと思う
創作活動でもすりゃいいんだろうけどw
私の場合、大学名をきけば賢いように見えるけど就職という点では
高卒で資格とって仕事してる人の方が私より余程つぶしがきくと思う
361 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 10:55:19 ID:oM5GPAUK0
>>359 322も変な風にひがんでる高卒には言われたくないと思う。
自分でも大卒騙ったこと認めてる文章だし、良く恥ずかしくならないね。
自分の周りの高卒は
>>359みたいに大卒でも高卒と同じ!!!!って
全力で主張する人ばかりだから付き合いを避けてたけど
ここ見るとまともな高卒の人も何人かいるね。
こういうまともな高卒の人が周りにいたらよかったのにな。
362 :
359:2007/06/04(月) 11:04:39 ID:1UL8lw5F0
>361
はぁ?
私、高卒じゃないんですけど。
どういう頭してるんですか?
363 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 11:19:49 ID:oM5GPAUK0
>>362 >時間と学費の無駄って言われるの。わかる?
>三流大学なんか行っても三流の人脈しか作れないし
>就職先も三流。仕事は短卒高卒と同じ一般職。
大学行った人はこんな事いわないし。
勉強サークル色々楽しい思いもしてるしね。
三流大でもうちの会社に総合職の人とか普通にいるよ?
一次の就職試験受けてないからわからないでしょ。
じゃあ、あなた教養課程で何が必須だったか覚えてる?
どの大学のどこキャンパスに行ってた?
ゼミの教授の名前は?
全部調べないとわからないでしょ。
364 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 11:21:36 ID:oM5GPAUK0
>>362 それに大卒が高卒をここまで
あからさまに擁護するのが変だってわかってない。
自分は三流大卒じゃない大卒のつもりで書き込んでるみたいでけど
ありえないからw高卒さん。
こういうことするから嫌われるんだよ。
365 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 11:30:09 ID:oM5GPAUK0
自分より年下の先輩に仕事も教えてもらわなきゃいけない。
彼女達からも陰で仕事も出来ないのに三流はプライドだけ
高くて使いにくいって笑われてますよー。
あとこれもww
完璧高卒じゃないと書けない高卒目線www
大卒でこんなこといってる人見たことない。
ねえ、自分の文章読み直したほうがいいよw
暇だから相手してるけど1時から出かけるから早くお返事くださいな。
一流大卒なのに高卒目線でしかものを書けない大卒さんw
それに学費云々言ってるけどすごい貧乏なんだね、あなたのおうち。
366 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 11:31:04 ID:oM5GPAUK0
自分より年下の先輩に仕事も教えてもらわなきゃいけない。
彼女達からも陰で仕事も出来ないのに三流はプライドだけ
高くて使いにくいって笑われてますよー。
あとこれも
完璧高卒じゃないと考え付かないよねww
367 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 11:38:03 ID:Y4V/S2Hp0
主婦になっちゃえば大学なんてまったく関係ないけど
むしろ必要なのは、回りの空気を読む人が必要だったりするけど
でも、外で働く人にとっては、すくなからず大学は必要。
たしかに三流大学は、三流の企業しかこない。
私は名古屋なのでとくにそう。
この間立てこもり事件があった、すぐ近くの愛知学院大卒です。
そこの就職セミナーで、OBが就職した会社が集まってOBが説明する
OB会ってのがあるのだけど、昔から似たより寄ったりの企業で
大企業のトヨタとか昔なら東海銀行なんて全然来ない。
ようは、就職した人間がいないってこと。いても希。
まぁとくに私はバブル後の就職だったから余計そうなんだけど
今でもそんな感じ。今私は某企業の派遣の人事にいるけど
最近じゃバブル並の就職戦線で、すごく就職しやすいので、私がいる名古屋では
有名な中小企業でも、なかなか人が集まらなくてどう集めようか苦労している。
だから、三流大学ともなれば就職先がショボくなるのは確かだと思う。
368 :
359:2007/06/04(月) 11:40:12 ID:1UL8lw5F0
>>363,364
じゃあ、あなた教養課程で何が必須だったか覚えてる?
どの大学のどこキャンパスに行ってた?
ゼミの教授の名前は?
↑
人に質問するんだったら自分から答えるのが礼儀でしょ?
書いてみれば?
どれだけ四流大学か笑ってあげる。
どーせ嘘しか書けないでしょうけどwww
三流大卒で総合職って、自分の会社が三流企業って認めてる
ようなんもんですねwww
一流企業は強い縁故でも無い限り三流卒の総合職なんていませんから。
それから、高卒擁護なんかしてないよ。
私、高卒と関わることなんか無いし。
あんたみたいな勘違い三流卒が高卒や短卒叩いてるのが嫌いなだけ
369 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 11:42:51 ID:Y4V/S2Hp0
>>366 私もそこは思った。
たとえ名古屋大学の人が入っても、先にいる高卒の人に
教えてもらわなきゃいけない時があるもんね。
まぁ、企業によっては、高卒と大卒が同じラインで働くことはしない
ところもあるけど。
よく国家公務員のキャリアの技官なんかだと、専門職で採用された
国Uの人たちが、立場が上の国Tに専門的なことを指導して
キャリアがまったく使えない・・・て話ならあるけどね。
370 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 11:48:17 ID:oM5GPAUK0
>>368 苦しい鸚鵡返しw
教えたら真似するつもりでしょw
自
分の文読み返してごらん。
見事な高卒擁護だし、高卒の目線で「しか」書かれていない。
高卒と関わることがないって言うのが本当なら中卒だね。
やっぱり学歴のない人は教養課程で何を習うかもわからないんだろうなw
もうやめたら?
読んでるこっちが恥ずかしいよ、一流大卒の振りをしてる高卒さん。
371 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 11:48:56 ID:Y4V/S2Hp0
>>368 私は愛知学院だけどあなたはどこの大学?
372 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 11:52:01 ID:oM5GPAUK0
>>368 あ、悪いけど私は三流大卒じゃないよ。
うちの大学は2流かな?一応6大学だけど。
373 :
359:2007/06/04(月) 12:02:46 ID:1UL8lw5F0
>>370 教養があるっていうなら
人に質問した事をくだらん言い訳で答えずごまかすのやめたら?
何が悲しくて四流大卒のあんたの学歴真似するわけ?
あんたの周りには一流大学卒やエリートはいないんでしょ。
皆にバカにされてお気の毒よね。
あ、悪いけど私は三流大卒じゃないよ。
うちの大学は2流かな?一応6大学だけど。
↑
バカだけかと思ったら平気で嘘までつく
あ〜三流大学ってこわい
こんな程度の低い奴と関わるとバカがうつる
私のレスはスルーして頂けるかしら?
374 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:02:50 ID:oM5GPAUK0
>>369 あるある。
実際国交省に2種で行った友達が、後から入ってきたキャリアの女性に手を焼いてた。
なんか言ってることがわからない上に、指示とかぜんぜんしない人だったそうで。
ときどきぽわ〜んとした訳のわからない人がキャリアで来るんだそうな。
大多数はすごく優秀らしいけど。
ただキャリアってやっぱりすごいなーと思ったのは上記の役所に行ったとき
20代の若造が40近いおっさんに「君、これはこうだろう」ってものすごく上から言ってて
おっさんのほうは漫画で見るみたいにしゃちょこばって「は!もうしわけございません」って言ってたこと。
霞ヶ関だと「はい」じゃなくて「はっ!」とかって言うんだよね。
なんか、やっぱり階層ってあるんだな〜と実感した光景だったのでやたらと思えてる。
375 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:04:28 ID:Y4V/S2Hp0
>>373 私の質問はスルーか・・・
ちょっと悲しい・・・
376 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:04:30 ID:oM5GPAUK0
>>373 6大学の偏差値の順番知らないでしょ
知ってりゃ予想つくでしょ?
死ねよ、うそつき。
377 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:06:07 ID:oM5GPAUK0
>>375 高卒だから大学名いえるわけないよ。
本当にその大学に行った人から質問が来たらアウトだもん。
では、またね
必死に言いつくろってるさまが惨めだったわよ、うそつき高卒さんw
378 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:06:28 ID:A6U2jHtpO
一流企業で大卒と高卒が一緒に仕事する機会なんてあるの?
高卒と仕事した事なんてないよw
派遣ですら短大ぐらいは出てるでしょ?
デザインや制作の派遣でも専門学校は出てるし
379 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:08:07 ID:Y4V/S2Hp0
>>374 私去年まで、某国家公務員が集まるところにいたのだけど
30代のキャリアが40代50代の年上の人たちには
すごい気を使ったしゃべり方してた。
内心では『オレの方が上!』て思っていたかもしれないけど・・・
でもそのキャリアの方は、上からも下かにも挟まれている感じで
居心地悪そうだった。5人も子供がいる人だったけどww
380 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:10:53 ID:oM5GPAUK0
>>376 うん、気を使ってしゃべる人のほうが多いよね。
でも上記の人は本当にいた。
私もかなりびっくりして強烈に覚えてる。
相手もかなり卑屈な対応をしていたよ。
20代で役職は係長の人だった。
381 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:11:55 ID:giBf4Tko0
382 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:12:16 ID:oM5GPAUK0
383 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:13:04 ID:Y4V/S2Hp0
>>378 昔はなかった。
今はどうなのかな?
でも、私今派遣だけど、以前一緒に働いたことがある高卒さん(今すごく仲良し)
その方今、トヨタ自動車本社で勤務していて
左右が東大で、後ろと前が京大で。。。てそういうのに囲まれて仕事しているらしい。
パソコンのスキルがすごいので。
で、関係ない話だけど、彼女既婚だけど、横の東大くんと不倫関係になっちゃって
楽しく仕事しているらしい。
384 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:13:20 ID:/AvPlnsP0
ここのおばさん達怖すぎ。
385 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:16:42 ID:I/S69+y80
私は専門卒(高卒)だから、正直3流でも大学でてるひとは羨ましいです。
知り合いに「最終学歴は専門卒です」と言い張り、口癖は
「学歴なんて飾りにしかならない」てひとがいるけど見苦しい・・
高卒という現実を受け入れられずに、専門に《入学》した事実に縋り付いてる
んだろうけど。
高卒でいいじゃんwwwと思う。
いまさら学歴ロンダにもならんけど、勉強したいことがあって大学通信
やってる私。糞みたいな専門だったけど、卒業しといたおかげで
通信に3年次編入できたし
専門で得た知識が資格の勉強に役立ってる。
馬鹿にされたこともあるし、悔しい思いや、恥ずかしい思いも沢山してきました。
高卒は指くわえて他人を羨んだり叩くなら、行動起こせばいいのに・・
386 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:19:17 ID:I8xAME+I0
>5人も子供がいる人だったけどww
お利口な人の子沢山話は日本の将来に安心できるから気持ちいい
387 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:20:05 ID:/YzR7tQ60
私の父は高卒公務員の叩き上げでは一番上の地位まで行き、
退職後は政界にも出てそれなりに仕事をした自負のある人なんですが
最近ポツリと「大学には行きたかった」と漏らしたので意外でした。
出世すればするほど周りは大卒だらけで疎外感を感じていたみたい。
出身大学が同じ人たちはそれだけで盛り上がれるというのもあるし。
388 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:30:42 ID:Y4V/S2Hp0
>>386 結構見た目も爽やかで30代前半で5人も子供がいる
というのは話題性があって、ゴルフのメンバー足りないって話になったら
オマエのところの子供一人連れてこい!なんて上からいわれて
笑ってたりしてた。で、官舎に住んでいる人で一人知り合いがいてその人が
そのキャリアの奥さんのことを『5人も子供生ませちゃって、奥さん家に閉じこもって可哀相』
なんて話していました。
全然関係話ですね、ごめんなさい。
389 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:34:51 ID:8uAA6yqAO
>>385あなたの考え方に賛成。
私は大卒だけどやりたい仕事があって通信で勉強中。
自分を甘やかさず頑張りたい。
大事なのは過去の学歴より
今とこれからをどうするか、だもんね。
390 :
322:2007/06/04(月) 12:35:57 ID:dSkNKAks0
>359
あなたやっぱり高卒でしょ?
なんで大卒の振りするの?
>高卒は人を見下したりしないし
ってなんで言い切れるの?
>世の中で三流大学がリアルでバカにされてるのご存じないの?
高卒はもっと馬鹿にされてるのご存じないの?
>こんなとこで高卒叩いてる位だから結婚相手ももちろん三流よね?
>ご愁傷様。
ごめんね。旦那は京大卒なんだ。私は京都女子大だから確かに三流だわね。
で、あなたとあなたのご主人はどちらの一流大学を卒業されているの?
391 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:36:44 ID:VqeXIBR40
>>359の
>時間と学費の無駄って言われるの。わかる?
>三流大学なんか行っても三流の人脈しか作れないし
>就職先も三流。仕事は短卒高卒と同じ一般職。
この発言は本当に高卒臭がしてならない。
わたしは愛知学院のすぐそばの名古屋外大卒で、まぁ3流だけどw
大学はすっごい楽しかった。
学費から下宿代、お小遣いまで全部親に出してもらって4年間モラトリアム期間を
楽しんだ。遊んでたっていえば遊んでいたけど、時間と学費の無駄だったなんて
全く思ったことない。大学の4年間って人生で一番楽しかった思い出になると思うし。
392 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:36:45 ID:oM5GPAUK0
>>385 素直にすごいと思えるよ。
私も今勉強中のことがあるのでがんばろう。
393 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:37:40 ID:wnk+hnry0
>>387 うちの父も同じパターンで20代前半で退職して大学入りなおしてまた公務員に
なった。40年以上前の話だけどやっぱり高卒っていうのは引け目があったらしい。
でも、大卒になったら上には上がいて結局コンプレックスは最後まであったみたい。
394 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:46:08 ID:Y4V/S2Hp0
>>391 あらあらお隣さん。
外語大と高速の間の坂道で、雪の日に滑って玉突き事故を起こして
しまったら、外語大の事務員さんがそりゃもう親切にいろいろして
くれたことがありました。
いい大学です。
就職が〜というのは、後のことであって、大学4年間は楽しかったのは
間違いなし。けして時間と学費の無駄ではなかった。
けど、もし、私の子供が愛知学院へ行く、となったら、ちょっとまった!!
になるけど、でも、結果そこしかいけないとなれば楽しく行っておいで!と
送り出すと思いますが、私の主人は、愛知学院なら浪人しろ!と
名城大卒の主人は言いますw
まぁ男だから、やはり子供は自分より上へ!と言う期待が大きいのでしょうね。
395 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:46:47 ID:xGPbWE++0
いまどき高卒なんて田舎とか工場地帯にでも
行かない限りいない、珍しい存在。
しかしいる所には群れになっている。
名古屋ねぇ〜
市内はまぁまともだけど市外との落差が極端な地方
一歩名古屋市でるとほんと農村化してるねぇ。そこは。
396 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:50:18 ID:wnk+hnry0
東京出身で大学が大阪だったんですが、正直言って中部地方の大学のレベルが
わかりません。南山?とかはよく聞くけど。あとはJJ常連の女子大とか。
あとは名古屋大ぐらいしか思いつかないなあ。
397 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:54:30 ID:xGPbWE++0
わたしも東京出身で6大学のK大出身。
南山は東京でいえば成城、成蹊レベルらしいですよ
外語学部はまぁまぁらしい。
398 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:57:10 ID:VqeXIBR40
>>394 天白と八事にありますね。薬学部の前通るたび坂道きつそう〜
と思っていました。関係ないですけどw
愛学は知り合い何人もいました。三好自動車学校で知り合ってwいい人多かったな。
まだ結婚したばっかで小梨ですが、私も主人も子供には絶対大学は行かせます。
そもそも男の高卒なんて本当に何の仕事するんだろう?肉体労働と工場しか思いつかない。
399 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:59:06 ID:VqeXIBR40
400 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 13:03:50 ID:0t6XIlLW0
>>351 えぇっ!医学部看護学科とか?
そうじゃなければマ○○もあやしいなー
もともと気強かったけど、京都生活終えてすっかり性格が歪んじゃってて、もぉぉ絶交。
401 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 13:05:11 ID:wnk+hnry0
>>396です
南山でも成蹊・成城レベルなんだ。JJは久しく読んでないけど金城とか
そんなのw
何だか愛知には独特の格付けがあるみたいですね。頻出の愛知学園出身の人に
何人か遭遇したことがあるけどレベルが分からないのでどう対処していいか
わからなかった。
402 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 13:08:21 ID:0t6XIlLW0
>>396 聞いた話では
地方(関西以外)で名が通る私大は
名古屋の南山、福岡の西南だけらしいよ?
確かに椙山はJJでよく目撃したものだけど。
403 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 13:12:29 ID:xGPbWE++0
正確に知りたいなら名古屋が本部の河合塾なんかの
大学入試偏差値が参考になりますよ
ここはなんでも地元を過大評価するようですよ。
地元志向がかなり強い地域なんでしょうね。
404 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 13:13:11 ID:VqeXIBR40
>>402 その通りだね。愛知県では南山って有名だけど、隣の静岡に行ったら「南山…?」
って言う人の方が多い。それどころか「ミナミヤマ大学?」って読んでる人もいるよ。
福岡の西南は初めて聞いたorz
405 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 13:18:25 ID:wnk+hnry0
レスありがとう
>>396です
愛知出身または大学が愛知だった人って「○○大学です」って初対面ではりきって
言う人が多いんだよね。だから「そんなにはっきり言うなんて私が知らないだけで
すごいレベルが高いのかも」と思ってました。素直なのかな?
転勤族なので色んな地方の人と接しましたが愛知の人独特です。
406 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 13:20:42 ID:8uAA6yqAO
結局大卒同士でケンカしてたんかい、、。
407 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 13:24:42 ID:dSkNKAks0
ん?そんなことはないと思うけど・・・
408 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 13:33:21 ID:aNx0ye5C0
うひゃ〜、まだやってたんかい。
あんたら、学歴が好きだねぇ。
409 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 13:38:20 ID:Y4V/S2Hp0
私は生まれも育ちも名古屋なので、他県からどんな感じで
写っているかわからないけども、すくなくとも、愛知学院とか名城と
言っても、へ〜それどこ?て思われているだろうな、て言う認識はあります。
地元に根付いた大学ですからね。
でも中京大はスポーツで有名だから、全国的に知名度が高い気がしますが
南山は知っている人は知っているという大学と思います。
部活なんかで、南山対上智、南上戦・・・なんて言うのがあるらしくて
観戦したことがあります。
同じ宗教関係の学校だから、なんだかんだとかかわりがあるらしい。
南山男子(高校)から上智、立命館は指定校推薦でいけるみたいだしね。
410 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 13:49:01 ID:/AvPlnsP0
>>408高卒云々言ってバトルしてるより
こういう話のほうが面白いと思うが?
大学の特色なんか書いてくれると更に面白いかも。
411 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 13:49:53 ID:qj7mpqfJ0
私のしりあいにも高卒がいたが
事あるごとに
「大卒は使えない!」
「学歴は関係ないよね〜」
とか言っていたのに
いきなり「大学の通信教育を受けたい」と言ったのには笑ったな
すごいコンプレックスがあったんだろうね〜
でも学ぶことは良い事なので私がネットでいろいろな情報を
探して渡したのだが
結局何もしなかった
で、今また
「大卒って使えないよね〜」「学歴関係ない」
さすがに頭にきたので
「そうだよ、学歴は関係ないんだから言うのヤメレ!底辺高卒」
と罵ってやったらやっと黙った
私の職場は高卒が多いのだが、見ていて思うのは
高卒は頑張りはするが、努力はしないといことだ
だって大学って努力しないと入れないからね
結局こいつも努力はしなかったし
お前のために使った時間を返して欲しいよ
412 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 13:52:55 ID:xGPbWE++0
人間は時として本音とは反対のことをいうもんです
413 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 13:56:17 ID:wnk+hnry0
>>410 どこの大学でどういうスペックがみんな納得すると思いますか?2ちゃんを見ると
どんな人でも叩かれてるし。
414 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 14:02:22 ID:8uAA6yqAO
みんなが納得する人は正直、
ひとりもいないと思います
415 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 14:20:11 ID:/AvPlnsP0
>>413 410での発言は個人的希望であって無理に要求してる訳ではないよ。
簡単にいえば、叩かれるのが嫌なら「書き込まなければ良い」と言うのが
一番の最善策でしょうね。どんな人がどんな反応するか私には全て予想出来ません。
416 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 14:58:57 ID:HZWZLo3cO
>>411 努力しないで推薦で入れる私大が多いよ。
そりゃ激しくおバカな高校からなら推薦さえもいけないと思うが。
417 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 15:17:15 ID:a09SaqmR0
そりゃ今は私大は入学し易くなったさ。
団塊jr世代のあれはなんだったんだろうって
くらい全体的に偏差値陥落してる。
就職も楽だし今の子は恵まれてるな〜
418 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 15:24:33 ID:g0lSlcVx0
うちの職場は大卒・短大卒・高卒ごった煮だけど、皆努力家だし、
努力するだけじゃなくて成果をちゃんと出してる賢い人ばかりだよ。
いい出会いがなくて残念だったね
>>411
419 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 15:28:10 ID:0t6XIlLW0
>>418 あなたは毒女さんですか?
たとえ今はいい出会いであっても、それぞれの結婚を期に
それぞれの人生に大きな差がつき、、、
420 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 15:34:53 ID:GjY0YAX30
>>397 昔の南山はマーチ程度、英米は上智と肩を並べていた。
成蹊や成城と一緒にされるのはカワイソウ。
でも男の就職先が悪い。男で文系は逝くなと思う。
名城の理系も偏差値60超えだったけど今は・・・・。
JJに載ってるお嬢様女子大はバカ。今はもっと巨バカ。
421 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 16:03:44 ID:i2JP0kzf0
書き込みのレベルとか低すぎ・・・
嫌われない大卒の生き方学んだら?
あんたらは確実に嫌われる大卒の生き方だから
大卒のレベルを落としてこれだから大卒は・・・って言われる原因作ってるの
自分たちって事に気づいてる?すごいメイワクだから
なんで周りの人を大切にしようとか思わないわけ?
大卒ってあんまり言わないほうが人間関係は円滑だし
高卒をバカにしないほうが特でしょ
じぶんの態度ひとつで周りの態度も変わるってこと、ちゃんと考えようよ
422 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 16:05:11 ID:qjiWEm+P0
短大卒がベスト
423 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 16:17:44 ID:TRdoZiXy0
高卒に嫌な思いさせられたのは皆さんも同じだったのね
自分だけじゃなかったんだと、一安心しました
424 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 16:18:36 ID:qj7mpqfJ0
>>418 いい出会いがあってよかったね
ウチの高卒は「出来ません」って平気で言うのよね
しかもただ出来ませんだけで理由もなし
無理難題を押し付けているわけでもないので(私は出来ているから)
私としては何故解決できないのかの理由を言って貰えれば
業務の改善も出来るのだけど……
仕事内容の把握すら出来ていないんだろうなぁと思う
だから私が彼等個人の問題の内容を把握して指示していた
頑張ることはできるから目標を達成できたが
彼等も以前よりも仕事が出来るようになったのは自分達の手柄だと
思い込んでいるのはちとアレだったが
まあ、日々業務をしているのは彼等だから(私も含むよ)
でも私が他の部署に異動してからは元部署の効率&仕事の質が落ちた
上司から立て直して欲しいと元部署への異動を打診されたのだが
「私が戻ったところで彼等が本当の意味で向上するとは思えません
私が居た時に出来ていたことが出来ないという理由で戻っても
業績は以前に戻りますが、それだけのことです。それでいいのなら」
と言うと納得してくれ異動はなしでした
他人の尻拭いばかりしているイメージだった部署から自分一人の成果で
判断される部署に異動できて本当に楽になった
仕事のことだけ考えればいいので
425 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 16:24:54 ID:qasXhj4m0
>>345 私はそれなりの国立大卒ですが。
どの辺りが高卒っぽいのでしょうか?
それともあなたの通っていた大学とは
かなりレベルが違うために、お互い理解できないのでしょうか?
妄想でこの書き込みは高卒だ、あの書き込みは大卒だと書き込んでしまう
あなたに知性は感じません。
反論どうぞ。
426 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 16:25:28 ID:FtpRbDFT0
レス長すぎて右から左状態だけど
社会に出てからは仲の良い人以外とは、学校の話は極力避けているけど。
>>421 ただ今の30代以下の高卒の人は一般常識や漢字を極端に知らない人がいて
話が通じない時があって困る。
427 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 16:33:59 ID:i2JP0kzf0
428 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 16:34:07 ID:bnEeuLIe0
一般常識や漢字を知らない人がいるのは大卒でもそうだよ。
学歴というより、類は友を呼ぶ。
私は一応大卒で旦那は中卒なんだけども旦那を頭悪いと思ったことはないですよ。
頼りになるし尊敬できる人です。
429 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 16:36:34 ID:i2JP0kzf0
>>426 私も避けてる
あえて話して得になることもなさそうだし
おかげでみんなと円滑に仕事できてるから助かる
430 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 16:44:40 ID:/yAllQ+X0
家庭によっては学歴気にする家があるから
結婚の時に問題が起きたり苦労する。
親の学歴まで気にする家庭もあるし。
431 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 16:47:28 ID:/yAllQ+X0
>>428 60代以上ならば賢くても貧乏で高校逝けなかった中卒オヤジ
いるからね。年寄りの中卒や高卒は別だ。
432 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 17:20:50 ID:8uAA6yqAO
旦那尊敬できるのが1番
既女で暴れている人間性に欠けた自称医者
ってのがいるけどあの人の奥さんはあんな旦那を
尊敬できるのかな?と気の毒に思う
いや、あの医者は結婚できないかもw
433 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 17:27:37 ID:uM9mDILS0
昔も南山はそんなにたいしたことないと聞きましたよ
まぁ、中部の私大ではここがトップらしいからそうみえるんでしょうが。。
外語学部は南山の目玉ですが上智の外語と比較すれば昔も同等とは
いえないでしょう。
上智と南山は提携校と聞きましたが、なんで南山なんかと?っていう
事を上智・外語学部の知り合い達が不満そうに言っていたことを
思いだしました。
434 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 18:11:52 ID:7U6qUnTK0
↑いい加減スレ違いに気づけ
435 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 18:25:02 ID:I/S69+y80
>>389>>392さん
ありがとうございます385です。
私の場合、身近にいた大卒に背中を押してもらえたことが大きかったです。
見下すこともなかったし、むしろ上から引っ張り上げてくれるような存在で、
とっても感謝しています。
>>398さん
旦那はDQN高卒の肉体労働です。屋根がないので落雷のある日には心配。
旦那には申し訳ないけど私はリアルでは職業言えない・・
うちも小梨だけど、子供には満足のいく勉強させてあげたいですね。
男のDQNは女より悲惨かも。
436 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 18:40:19 ID:E2fu3pxY0
ここにはDQNな大卒もいるけど、まともな大卒もいるようでホッとした。
437 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 19:34:55 ID:5LGZLwpL0
大卒も高卒もまともな者もいれば変な奴もいる
大卒すべてが高卒だっていう理由だけで相手を見下すなんて思われたら
正直、困る!
438 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 19:54:56 ID:i2JP0kzf0
>>437 ここは高卒を無条件に見下してる「アテクシ大卒」人間がたくさんいすぎ
わたしの周りはみんな学歴を公表してるとか言ってるけど
そういう人間の周りには学歴を自慢してる人間しか集まらないって事に気づいてない
美容や仕事や家事のカテにいかないでこんなスレで毒はいてるしかないなんて
学歴以外誇れるものがないもないって晒してるようなもんじゃん
だいたい鬼女にもなって学歴どうのこうのって過去の栄光にすがりすぎじゃん
頼むから大卒のイメージくずすのいい加減やめて
439 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 20:04:43 ID:i2JP0kzf0
>>424 すごい読みにくいんだけど
こういう文章を書き込む人間が「私は仕事できてる」とか言っても説得力ゼロ
そんなあなたに部署の建て直しを依頼する会社ってどんな会社なのさwww
業務連絡のメールとか打ったことないわけじゃないでしょ?
440 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 20:16:06 ID:1UL8lw5F0
>>439 学歴コンプの三流大学を叩くと
高卒認定され粘着されます。
気をつけて!!!
ここで高学歴詐称して高卒叩いてる三流大学卒って生きる価値あるのかしら?
ねぇ
>>390さんww
441 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 20:27:44 ID:i2JP0kzf0
>>440 結局は自分と価値観が合わない人間を「高卒」とか言うのは
大卒の恥さらしだと思ってないってこと?勘弁してほしいよね
442 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 21:09:54 ID:nriBrr270
自分は昭和49年生まれなんだけど、高卒で就職した同級生の子が
学生生活を謳歌できて羨ましいって言ってきたんだ。
でも、その子は大手一流企業に勤めた。そしてそこで知り合った大卒の
男性と結婚した。自分はといえば大学卒業するときにバブル崩壊後の
就職難で中小企業しか勤められなかった。大手からは門前払いだった。
中小の男は給料が少ないからと相談所で相手を見つけた。
自分も普通に会社に勤めて会社でいい人を見つけたかった。
大卒だろうが高卒だろうがいい所に勤めることが出来た人が勝ちなんではと
思った今日この頃です。
443 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 23:38:40 ID:CldFnxo40
高卒だろと大卒だろと2ちゃんで学歴自慢やってる時点で君達はout!
もっと、ましな事に時間を使いたまえ。
444 :
可愛い奥様:2007/06/04(月) 23:49:53 ID:Y4V/S2Hp0
>>442 49年生まれの高卒ならすでに就職難だったのでは?
445 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 00:00:15 ID:pPnetzc9O
>>385 あなたは偉いね
でも、専門卒は高卒とは違うと思うよ
世間的に専門卒は短大と同じ扱いだと思う
自分を高卒と一緒って思うのはよくない!
446 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 00:18:20 ID:O4Uhvla00
447 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 01:21:03 ID:2nD4i48o0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【バイオ】ホラーゲームについて語ろう【SIREN】 [もてない女]
東京女子大学3 [大学学部・研究]
【バストアップ】みんなで頑張ろう25【貧乳→巨乳】 [美容]
やっぱり子供は大卒と高卒どっちがいい? [育児]
【脱TCS】東京コンピュータサービス卒業2【生の声】 [転職]
お前ら・・・
448 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 06:22:04 ID:/i/NGjUn0
>>432 そういうのは、喪男なんじゃない?
自称高学歴、自称東大生、自称医者の既婚男性が想像できないよ。
高卒引きこもり独身ニートのほうが、想像できる。
>>443 そりゃそうだw
そして、お前もな〜
449 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 06:53:39 ID:s3aIJm2J0
>>447 書いてる事も痛い上に見てるスレも痛い・・・
「アテクシ大卒」とか威張ってないで自分のアウ値の高さに気づいて欲しい
450 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 07:30:30 ID:/i/NGjUn0
>>440 同意。私も「馬鹿大卒は就職厳しいよ」といったら高卒認定されましたw
>すぐに高卒認定する馬鹿大卒へ
>大卒はそういう言い方しないよw高卒さんw
就職活動しましたか?
私は偏差値62の大学を出ましたが、就職活動苦労しましたよ。
あなたは馬鹿大学だからエントリーさえ出来なかったのでしょうか?
だから大卒ってだけじゃ評価されないという意味が解らないのでしょうか?
会社説明会、行きましたか?
私は説明会の後のガイダンスで「東京大学○○学部の○○です」という自己紹介の後に
自分の自己紹介をするのを辛く思いましたよ。なにも学歴コンプレックスというわけではないんですよ。
企業が東大レベルしか採用する気がない場合、あからさまに「お前に興味ない」という態度を示しますからね。
マーチレベル以上ならならば、わかりますよね?私の言っている意味が。
それで、なぜ私の書き込みが「大卒ならそういう言い方しない」なのでしょうかね?
大卒には東大もマーチも、偏差値30という入試無しの大学もありますよね?
馬鹿大卒だと短大卒、高卒との戦いになるから気がつかないのかもしれませんけど、
実際大学はそれなりの大学へ行かなければ、大卒の学歴の恩恵を受けられませんよ。
あんたが高卒を嫌うのは、馬鹿大卒で高卒と同じ仕事をして、高卒より仕事が出来ないからでしょう。
高卒は、大学へ行ったことがないから、「大卒なんだから、これぐらいできるでしょ?」という思い込みがあるでしょう。
その思い込みを納得させるだけの実力がないから、高卒に舐められるっていうわけでしょう。
そして、あなたを馬鹿にする高卒というのも柄が悪いですね。
私の職場にいた一般職の高卒社員は、女性も男性も、常識のある人間的に優れた人でしたよ。
451 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 08:16:17 ID:ZR8xBaK/0
なんでそんなに必死になって長文書いてるんだwうぜぇ。
452 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 08:24:41 ID:EwTv5Z8HO
>>385 専門でそうゆう人って、専門に行った理由や、資格が取れなかった。など自分に非があるからじゃないか?と思う。
私は専門で資格がきちんととれて、就職も一部上場企業。結婚退職、育児に明け暮れ15年後。月七日のバイト始めたけど、資格を生かして納税もしてます。
私の場合は大学に行ったら絶対資格は取れなかった。
453 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 08:27:55 ID:axohFS4m0
>>1 親の金で大学行かせて貰っても、社会じゃ役立たずの邪魔者も数いるぞ。
そういったからって、高卒じゃないけどねw。
454 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 09:15:35 ID:/i/NGjUn0
>>451 専業主婦で暇すぎるからです。
お忙しい中2ちゃんを見てくださって、その上わざわざレスつけてくれてありがとう。
455 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 09:43:26 ID:Mr6m3rIx0
いちいち張り合ってくる高卒が恥ずかしいな。
遊びに行って「お部屋が綺麗だね」とほめると勝手に私の家は汚いと思い込まれるし
服のセンス悪いなーと思っても「似合ってるよね」と言うと調子に乗ってダサい服のアドバイスしてくるし
「ブラインドタッチができる」と嬉しそうに言ってたから「よかったね〜」と言えば勝手にPC扱えないと思い込まれるし…
ブラインドタッチなんて誰でもできるのが普通だと思うがわざわざそんなこと言っても
しょうがないなと思って言わないと勝手にこちらがブラインドタッチもできないと思い込まれる。
PCのHDDの話とかしたら、わからないのにわかった振りしてたから段々機嫌が悪くなっていって怒り出す…
…なんか高卒の人ってこういう人が多いんだよね。
人が何か言ったときに「私なんかね」「わたしなんかね」って張り合ってくる人。
こっちはそういう事言わないから、仲良くしようと思ってもかなりストレスがたまるよ。
はっきり言えば言ったで逆恨みしてくるし始末に終えない。
高卒同士っでも人が何か話すとすぐ自分の話しにもっていくのが普通なの?
それとも大卒だから一泡吹かせてやれみたいにわざとこういうことしてるのかな?
つきあいづらいよ。
456 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 09:45:31 ID:97ZpErBm0
>>445>>452 今更なんですが
>>385一部間違えていました。知り合いは専門中退なんです。
だから高卒なんですよね。。けど入学したことを強調してくるのがウザくて・・
私が行ってた専門は、大学でいうと工学部にあたる分野です。卒業後に某国家資格の
受験資格が与えられる程度で、他にこれといって・・
>>452さんは努力した成功例ですね。
457 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 09:56:30 ID:Nz705E+Z0
∬∬ヽ´д`)<あたしは馬鹿高で有名な拝島高校出身。
馬鹿大に行って、親のスネかじった人よりはマシですよね?
458 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 09:57:09 ID:qrDjl48+0
>>455 すごくわかる。
自分がいかに頭が良いか話したがるというかw
もううんざり。
そんなに頭が良いなら何故東大にでも行かなかったの?と突っ込みたくなってくる。
大卒の人と話してて自分が頭が良いなんていう人いないですよね?
ここの書き込みする大卒を高卒を馬鹿にするしかないかわいそうな人みたいなレス時々見るけど
それは違うと思う。
高卒のコンプか自信過剰か知らないけど、それに少なからず嫌な思いをしてきた人が多いんだと思う。
459 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 10:07:19 ID:XD6b4hL2O
どっちもどっちだろがw
460 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 10:07:23 ID:Mr6m3rIx0
>>458 今のところ3流大の人でも自分で「自分は頭がいい」という人には会ったことがない。
「私は3流大だよw」とかいう人はいたけど好感が持てるし。
ちょっとアレだなーと思う人とかはいるけど、それでも話してるだけで
ストレスになる人はいないんだよね、大卒には。
勉強がどうの教養がどうの、じゃなくて日常の話レベルで異常に疲れる…
高卒で普通に話せるのは挨拶とかちょっとした知り合い程度の人だけで
仲良くなってお互いの家に行くレベルになると見事に全員こういう人だった。
高卒と付き合いたくないというより、付き合うのが怖いよ。
461 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 10:42:17 ID:acm3t1BE0
>>425さん
三流底辺大卒に高卒認定されたんですね。
お気の毒です。
私もされた事がありますのでお気持ち察します。
>>345M5GPAUK0の昨日のレスに面白いのがたくさんありましたわ。
345
>>361>>363-366>>370>>372>>374>>376>>377,380,382
特に学歴を詐称する辺りや、言い負けると「死ね うそつき」や
「うそつき高卒さんw」って暴言を吐く辺りが見ものです。
この方の読解力、文章力、コミュニケーション能力には
目に余るものがございます。
とても正常な方が書かれたと思えないのですが・・
底辺三流大学卒でコンプレックスを持つと精神まで
病んでしまうのでしょうか?
大学云々言ってないで早急に病院に行かれることをお勧めしますわ。
病院をご紹介さしあげたいのですが、そちら系の病院に心当たりが無く
お力になれずにすみません。
462 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 10:55:45 ID:Lot+rri40
>455
あなたは私ですか?ww
同じ経験あるよ。大卒、高卒限らず
「自分は頭イイ」と言ってのける馬鹿につける薬無し。
463 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 11:51:36 ID:XD6b4hL2O
本当に頭のいい人は謙虚だし、驕り高ぶらず
客観的に冷静に自分を見る事ができる
そして馬鹿にもなれる
知らない事は知らないと言える
自分より上の人を認めその人から
素直に教えを受ける
そんなわけで、益々頭が良くなる
464 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 11:59:54 ID:s3aIJm2J0
>>455 そんな極端な人間きいたことないけど・・・
あなたの受け答えも悪いんじゃないの?
高卒にこういう人が多いんじゃなくて
あなたが高卒にうらまれるような会話しか出来ないんじゃない?
465 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:06:47 ID:s3aIJm2J0
高卒や中卒の人だって「素敵な人だな」と思える人や
見習いたいなって部分を持ってる人なんて沢山出会ってきてるのに
キライって人に限って「イヤ」な人にしか出会わないのは
自分たちにも何か非があるんじゃないかとか思わない?
素直に学歴が低くてもすばらしい人たちを評価できないのが
原因なんじゃないかな〜とか思う
大卒でもコミュミケーション能力が低いんだったらぜんぜんダメじゃん
466 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:08:06 ID:s3aIJm2J0
>>465 間違えた・・・コミュニケーションだった・・・
失礼しました
そして連レスごめんなさい
467 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:21:51 ID:Dtl9RwRx0
>>440 >学歴コンプの三流大学を叩くと
>高卒認定され粘着されます。
で、なんであなたは勝手に高学歴詐称とかって決め付けているわけ?
同じ穴の狢じゃない。
自分のことは棚にあげるのも高卒の特徴よねw
ところで、昨日はお逃げになったけど、
あなたはどちらの一流大学のご出身なの?
高卒認定されたくないなら言ったほうがいいわよ。
早くこのスレに粘着しているあなたの出身大学が知りたいわ〜
468 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:23:26 ID:qrDjl48+0
>>465 大卒だったらそんなに高卒や中卒とたくさん出会う環境にない人が大半だよw
特に中卒の人なんていったいどこにいるのでしょうか?
わたし455さんじゃないけど、普通に会話しててこちらが見下したつもりがなくても、つっかかってくる高卒の人いるんだよ。結構。
それでも大卒のコミュニケーション能力が悪いと思わないといけないの?
だとしたら高卒の人って得ですよねw
469 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:26:07 ID:Dtl9RwRx0
高卒はとにかく常識がない人が多くて嫌だ。
下品な人も多い。そして、犯罪者も多い。
470 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:32:25 ID:LOMSM1Vi0
高卒…僻みっぽい人や人をうらやむ癖に努力しない人はNG
大卒…自分の学歴を鼻にかける人はNG(有名大卒がFランク大を
蔑むも含む)
ということなんじゃないの。やっぱり学歴の差より性格の良し悪し
だと思うよ。
471 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:32:51 ID:kh285ucI0
なんだこのスレ。
くだらなさ満載なんだけど?
472 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:34:00 ID:ySKDvo0uO
どこにでもDQNは居るって事だね
473 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:34:21 ID:IkcFcOy70
また始まった。
>>468,469って幾つ位の方?
大人なんだから稚拙な発言は控えましょうね。
474 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:35:24 ID:Dtl9RwRx0
>>473 また始まった。って・・・
あなたがスルーすればいいだけの話だと思いますが?
475 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:39:13 ID:IkcFcOy70
スルーするかなんて私が決めることですが?
476 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:40:40 ID:s3aIJm2J0
>>468 大卒シェルターにでも入ってるの?
それはあなたが「アテクシは大卒の人としか付き合わないのよフフン」とか
やってるだけじゃないの?
大学のときにバイトしてたレストランのシェフやウエイターには
中卒の人も高卒の人もいてみんな楽しく仕事できてたけどね
もちろんそこで友達になった人も沢山いたし
つっかかってる高卒が多いって大卒の人もいれば
そうじゃないって大卒の人もいる以上は
あなたのように「つっかかられてばかり」の大卒は
コミュニケーション能力が低いといわざるをえないでしょう?
それはあなたが「学歴」で人を差別してるからだよ
高卒の人って得ですねwって書き込みみれば見下してるのが丸わかりなんだけど
477 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:45:41 ID:Dtl9RwRx0
>>475 469の発言をするかしないかは私が決めることですが?
自分のことは棚にあげるのも高卒の(ry
478 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:47:40 ID:Dtl9RwRx0
>>461 >三流底辺大卒に高卒認定されたんですね。
>お気の毒です。
>私もされた事がありますのでお気持ち察します。
思いっきり高卒を見下している発言ですねw
だいたい、高卒に認定されて何か不都合があるの?
学歴なんて関係がないというなら別にいいのでは?
479 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:48:12 ID:s3aIJm2J0
>>477 あなたも差別主義の大卒さん?
いいかげんにしたら?
480 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:48:40 ID:Dtl9RwRx0
>>479 いいかげんにするかしないかは私が決めることですが?
481 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:49:22 ID:Mr6m3rIx0
482 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:51:12 ID:TZydPHzqO
大卒だけど頭悪い子が集まってるスレはここですか?
483 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:54:48 ID:Dtl9RwRx0
>>482 高卒だけど大卒と騙る子が集まってるスレでもありますよ。
484 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:56:20 ID:s3aIJm2J0
>>480 見苦しいっていってんの分からない?
大卒のイメージを自ら壊してること分からない?
気に入らない意見を言う人をすべて「高卒」とか決め付けるなんてどうかしてるよ
そんなに人からほめてもらいたいの?そんなに崇められたいの?
自分より学歴低い人間を貶めて楽しんでるより
もっと自分のレベルあげるために頑張ったほうがかっこいいじゃん
485 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:59:28 ID:Dtl9RwRx0
>>484 2ちゃんでそういうことを言うことに意味があるの?
気に入らないならスレごとあぼーんすればいいだけじゃない。
で、高卒と決めつけられて何の不都合があるの?
こういうスレで大卒じゃないと反論できないと思う時点で
学歴重視、高卒を見下していることが分からない?
486 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:00:15 ID:Dtl9RwRx0
>>484 それから、大卒のイメージってどんなの?
高卒と何か違いがあるの〜?
487 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:00:26 ID:cko/5bb60
私が通っていたのは、幼稚園から大学までエスカレーター式に上がれる女子高でした
何の疑問も持たず大学を卒業、某官庁でアルバイトをし、その後、結婚しました
その某官庁では、東大卒は全然珍しくなく何の箔付けにもなりません
その東大卒キャリア(一種)の人にも頭が悪く(テストの点数は良かったのかも
しれませんが)口ばかり達者で、他人に迷惑をかける人がいる事、三種の高卒の人
でも頭が良く仕事が出来、尊敬できる人がいる事を知りました
そこで学んだのは、人間は学歴じゃないってことです
本当にそう思います
488 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:01:20 ID:Dtl9RwRx0
でも、常識のない人間、犯罪者に高卒が圧倒的に多いという事実
489 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:03:03 ID:cko/5bb60
↑
×女子高→○女子校 でした
490 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:04:13 ID:Lot+rri40
私自身は低学歴だけど
馬鹿ほどくだらない自尊心高くて、扱い辛い人多いと思うよ。
馬鹿の「私って頭いい」発言聞いた事もあるし
逆に灯台出の人なんか「僕なんて文学部ですから〜」とか
実に謙虚、実際はオバカな私に合わせてくれてるんだと思うけどww
491 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:04:25 ID:s3aIJm2J0
>>485 だからって2ちゃんで人を馬鹿にしても許されるの?
スレごとあぼーんなんてして「気持ちよかったw」とかしたくないんだけど
高卒毛嫌いして高卒の意見なんて鼻で笑ってるような人に
そんなこといわれたくないしね
なんでそんな人間になっちゃったんだろうね・・・いつからそんな調子なの?
トラウマでもあるの?
492 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:06:04 ID:Dtl9RwRx0
493 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:06:53 ID:cko/5bb60
霞ヶ関で、こんな発言(スレタイ)は、例え心の声でも出ないですよ
494 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:07:42 ID:Dtl9RwRx0
>>493 霞ヶ関に限らず、リアルでは言うわけないw
495 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:08:53 ID:qRohgz8z0
大卒は他になんか言う事ないの〜
同じスレいっぱいあるけど中身同じじゃん。
毎回頑張って旦那の自慢なんかしてるけど大卒の奥様は
2ちゃんなんかしないでしょ〜
しかも同じ人の大学まんせーの発言ばっかり。
本当の美人がブスを見下す前に相手にしないのと
同じで本当の一流大卒は高卒見下す前に気にしないでしょ。
496 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:09:51 ID:s3aIJm2J0
>>487 私もバイトしてたシェフをすごい尊敬してた
なんかこう人間として素晴らしいんだよね
周りにも厳しいけど自分にはもっと厳しくて
日々是精進って感じで・・・
車をぶつけて修理頼んだ時のメカニックさんにもすごく良くしてもらったし
身近にたくさんいますよ大卒じゃなくても素敵な人は
497 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:11:01 ID:Dtl9RwRx0
高卒の奥様いわく
大卒の奥様は2ちゃんなんかしないらしいですよw
498 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:11:18 ID:cko/5bb60
>>494 “心の声”でも、です
逆に、キャリアで変なプライドがある人(そういう人に限って仕事が出来ない)
の方が恥ずかしい人だと思われていました
499 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:11:36 ID:s3aIJm2J0
>>494 仕方ないよ
だって私霞ヶ関とは縁がないもの
あなた方はあるとでもおっしゃりたいのかな?
500 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:12:23 ID:cko/5bb60
>>497 私は大卒ですが、してはいけないのかしら?
501 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:13:14 ID:Dtl9RwRx0
502 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:14:26 ID:Dtl9RwRx0
503 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:16:29 ID:s3aIJm2J0
>>502 あなたのそのワケのわからない分類学に興味ないです
というかね、アナタは人間として「ダメ」だから
504 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:17:46 ID:Dtl9RwRx0
>>503 わけが分からない?やっぱり頭悪いんだねw
普段本とか新聞とか読まないから読解力がないのかな?
505 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:18:54 ID:s3aIJm2J0
>>504 じゃあどうやって「高卒」って分類してるの?教えてくれる?
506 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:22:22 ID:s3aIJm2J0
ただ絡んでくるからとかつまらない意見はイヤですよ
私のこと頭悪いって言ったからにはきちんとスジの通った答えしてよね
507 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:22:45 ID:Dtl9RwRx0
>>505 読解力があるかないかw
ちなみにあなたのご主人は高卒?大卒?
選ぶときに学歴は関係あった?
508 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:24:33 ID:Dtl9RwRx0
>>506 じゃあ、的外れな絡み方をするから。
それともこういえば納得するかな?
495いわく、大卒の奥様は2ちゃんなんてしないからw
509 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:25:27 ID:s3aIJm2J0
>>507 なんでウチの主人が関係してくるの?
少しでも見下す要素が探し出したいの?
あとその質問すごく気持ち悪いからやめて
510 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:26:54 ID:s3aIJm2J0
>>508 ああ、その理論でいえばここに大卒の人なんていないね
みんなガクレキを偽ってる人ばかりなんだね?
511 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:27:02 ID:cko/5bb60
>>501 ごめんなさい
そうですね
>>502 499の方と私(500)は違う人間ですよ
私は大卒ですが、大卒・高卒で人間は決まらないと思っています
先にも書きましたが、アルバイトしていた官庁では、東大でも役立たずの人も
いましたし、高卒でも、頭が良く仕事の出来る方が沢山いらっしゃいました
(もちろん、キャリアでも尊敬できる方は沢山いらっしゃいましたよ。だから
主人と結婚したんですもの)
その証に、この度、二種・三種のキャリアアップ制度が出来たんだと思います
512 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:27:06 ID:Dtl9RwRx0
>>509 すごいコンプレックスの塊なんだね〜
今からでも間に合うよ!!
2ちゃんで粘着している暇があるなら
勉強して通信でもいいから大学に行けば?
513 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:29:39 ID:Dtl9RwRx0
>>511 誰も同じ人間なんて言ってないし。そういうところが高卒く(ry
ていうかね、>496とか>511とか、あなたたちの狭い世界で語られてもねぇ・・・
実際、世間一般DQNは圧倒的に高卒が多いし。
514 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:30:29 ID:s3aIJm2J0
>>512 自分こそ「ガクレキ」でしか自分を表現できないカワイソウな人じゃない
あなたこそ少しは「円滑な人間関係」を気づけるようにお勉強したほうがいいんじゃないしら?
515 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:32:44 ID:s3aIJm2J0
>>513 あなたは数少ない「大卒DQN」だからw
珍しくて貴重でうらやましいわwww
人を卑下しまくってる人間の視野が広いはずないし
はやく「いろんなすばらしい人たち」と出会えるといいですね
516 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:32:44 ID:Dtl9RwRx0
>>514 あらあら、2ちゃんのこのスレのレスだけで私を理解したような言い草。
さすが視野の狭い高卒さんですわねw
あなたの周りの「円滑な人間関係」気づいている(www)人も
意外とあなたのことを心の中では
「高卒。プッ」と思っているかもよ〜。
517 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:34:41 ID:s3aIJm2J0
>>516 「大卒のクセに痛いなコイツw」とか思われてるあなたに言われたくないわw
あとあなただって2ちゃんのこのスレのレスだけで私を理解したような
言い草じゃないんですか?
大丈夫?スレが増えるたびにDQN度が増してるけど
518 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:35:39 ID:Dtl9RwRx0
>>515 >あなたは数少ない「大卒DQN」だからw
そうそう。大卒DQNは数少ない。
高卒DQNは数多い。というか高卒はDQN。
519 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:37:59 ID:s3aIJm2J0
>>518 またそうやって決め付ける・・・どんだけ視野が広いのよ、アナタw
520 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:38:28 ID:AwDcFgnN0
学歴語ってる時点で終わりよね
学校でウン子の仕方習うことから始めたら?
521 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:38:37 ID:acm3t1BE0
あらぁ〜、Dtl9RwRx0さん探してたのよ。
>>461です。昨日のあなたのM5GPAUK0のレスまとめておいたわよ。
目を通して頂けたみたいね。
早速
>>507では「読解力」
>>512では「コンプレックス」って
猿真似してらっしゃる。影響受けやすいんですねw
皆さん、Dtl9RwRx0は病気なのでそっとしておいてあげて下さ〜い!
早くいい病院見つかるといいですね。
522 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:38:42 ID:mwDrIv9R0
>>487の地方バージョンの私ですが
防衛大卒でも上司にタメ口きいたり
東大卒で無茶苦茶な事務文書をアルバイトにフォローされたり
国立や一流大卒でもメンヘルになり休職や
アルバイトの私に仕事を押し付けたり
変なエリートさんたちもいれば
高卒でサクサク仕事もできて
優しくて常識のある良い人もいた
本当に学歴だけでは人は判断できないと思う
※もちろん大卒で仕事の出来るいい人もたくさんいたよ
でも役所で出会う高卒女性正職に限って常識がなかった
露出の多い職場に適していない服装→上司が注意してもスルー
なぜかすぐに職場で恋愛しては廊下等で大声で話す
自尊心が凄く給湯室で同期と上司の悪口を言い廊下に響き渡る
敬語が使えず「〜っス」と語尾につける
業務メールに顔文字だらけ・・・
他の正職女性職員に比べ私たちアルバイトの方が年齢が近いので
否応なく関わる機会が多かったけれど本当にきつかった
私よりずっと賢い進学高校卒業しているのになぜ?と思ったよ
523 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:39:23 ID:Dtl9RwRx0
>>517 >「大卒のクセに痛いなコイツw」とか思われてるあなたに言われたくないわw
大卒のクセにねぇ・・・。その発言が、あなたが大卒>高卒って思ってる証拠じゃない。
>あとあなただって2ちゃんのこのスレのレスだけで私を理解したような
>言い草じゃないんですか?
どの辺りが?
>大丈夫?スレが増えるたびにDQN度が増してるけど
スレが増えるたびに?!あらあらまぁまぁw
ていうか、それあなただからw
随分と必死だけど大丈夫?
524 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:41:13 ID:Dtl9RwRx0
>>521 あら、ご苦労様。よっぽどお暇なのね。私も暇だけどw
なかなかあなたとかその他の高卒がそっとしておいてくれなくてw
525 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:42:27 ID:XD6b4hL2O
>>465 激しく同意!
大学時代、一方的に自分や親か親戚の自慢話
ばかりして自分の友人の話はいっさい、
出てこない人がいました。
大学にも友人はいないようでした。
コミュニケーション能力は学歴で測れませんね。
育った家庭環境や本人の資質によるのかな。
こういう人の親は特権意識が強いのかも
しれませんね。みっともいいことではないけど。
526 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:45:01 ID:s3aIJm2J0
>>522 すばらしい人ってのは無条件で尊敬できると思う
その人次第って事ですね
527 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:45:18 ID:acm3t1BE0
Dtl9RwRx0さん
連レスはみっともないからお止めになられた方がいいですよー。
文章力が無いって、また言われますよ。
528 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:46:53 ID:AwDcFgnN0
日本の暇人は、こんなのばっかと思うと
涙が出ちゃう 女の子だもん
529 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:49:28 ID:s3aIJm2J0
>>525 すごく話が上手な人ってすごく誉め上手、聞き上手じゃない?
そういうコミュニケーション能力が高い人は尊敬しちゃうw
あとさ、ちゃんと親に感謝してる人も素敵だよね
大学なんて行かせてもらえて当たり前って思わずに
ちゃんと「ありがとう」って思って欲しいに親にも伝えてほしい
530 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:50:54 ID:Dtl9RwRx0
>527
連レスするかしないかは私が決めることですが?
で、私、どこで文章力がないって言われたのかしら???
527だけに見えるレスかしらねぇ
531 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:51:13 ID:qRohgz8z0
さっき書き込みしたらもう埋もれてる。
凄い進み具合。
しかし喋り方気持ち悪い。
500は高卒臭い??私は大卒って書いてないけど。
大卒の奥様は2ちゃん好きなんだね。
暇してる専業主婦の私でも色々やる事あるけど…
暇な奥様は楽しんでね。
532 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:53:26 ID:qrDjl48+0
>>525 高卒さんの言い分では自慢話される側がコミュニケーション能力が低いということになるそうですよ。
533 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:53:31 ID:kWsxBS+T0
Dtl9RwRxO痛w
534 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:53:36 ID:s3aIJm2J0
>>527 やめとかない?狂犬病にかかった犬みたく襲い掛かってくるから怖い
あの人は独特の世界観があるからいつか宗教とか自己啓発セミナーとかやってそう
535 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:53:40 ID:Dtl9RwRx0
>531のように、高卒はちゃんとレスを読めない
もしくは、読んでも理解できないお馬鹿さんばかり…
536 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:54:34 ID:s3aIJm2J0
>>532 それを相手の気持ちを考えて返答できなかったらコミュニケーション不足です
537 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:55:52 ID:Dtl9RwRx0
>533>534
高卒は吠えることしかできないんだよねぇ。
ほらほら、2ちゃんしてる暇があるなら
憧れの大学生活に向けて勉強しなさいよ!!
538 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:56:12 ID:s3aIJm2J0
539 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:56:52 ID:acm3t1BE0
>>534さん
ごめんなさい
心の病気の方は以下スルーって事で。
540 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:57:47 ID:Dtl9RwRx0
>536
自慢話するほうはコミュニケーション能力が低いということにはならないの?
本当に高卒って自分勝手だよね。
541 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:58:20 ID:s3aIJm2J0
>>539 でもなんだかエンジン全開だけどねw
もうちょっとお話聞いてみる?素敵な話が聞けそうかもよ
542 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:58:23 ID:qrDjl48+0
>>536 え〜。
自慢話する側がどうかと思うけど・・・。
であなたはそんなにコミュニケーションの達人なんですか?
543 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:59:06 ID:Dtl9RwRx0
>538
言葉とは裏腹に、
スルーできないコンプレックスの塊人間って哀れだわ…
544 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:00:47 ID:s3aIJm2J0
>>542 そんな事は思ってないですよ
いつもそうありたいと思ってはいます
相手を変えるより自分を変えるほうが簡単だと思うし
考え方ひとつでもっと世の中楽しくなるじゃん?そう思わない?
545 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:01:36 ID:XJRNJn3LO
>>515 とても高卒らしい方ですねw
>人を卑下しまくってる人間の視野が広いばずないし
ご自分でどこが間違っているか訂正してから出直していらっしゃいw
546 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:02:18 ID:XD6b4hL2O
うん、確かにイタいな、、
スルーがいいですね、、
547 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:02:53 ID:s3aIJm2J0
>>543 大丈夫よ、私これでも頑張って生きてますから
あなたももう少し周りの人に対して寛容になれるといいね
548 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:02:59 ID:Dtl9RwRx0
>544
あなたは言うことと実際にやっていることが違うと言うことに気がついていない
この2ちゃんですらそうなんだから、リアルではもっとなんだろうね。
ま、あなたも根本的に大卒>高卒って思ってるみたいだけどねw
549 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:03:12 ID:acm3t1BE0
>>541さん
Dtl9RwRx0さんは、昨日は1時から病院に行かれたようなのですが
今日は行かなくていいのかしら?
白熱しすぎて忘れていらっしゃるんじゃ??
Dtl9RwRx0さん、もう2時すぎてますよーー。
精神科の先生がお待ちですよ。
550 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:05:51 ID:Dtl9RwRx0
>547
>あなたももう少し周りの人に対して寛容になれるといいね
あなたもねw
>549
同じ高卒でも、そういうレベルの低いレスの相手はちょっと・・・
551 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:07:32 ID:qrDjl48+0
>>544 具体的に書かないけど、高卒さんのコンプに巻き込まれてかなりひどい目にあった経験があります。
自分も一生懸命いい関係を築こうとしたんですけど・・。
努力すれば誰とでも良い関係を築けるわけではないと、悲しいけど実感しました。
環境の違う人同士は難しい・・・。
高卒さんがコンプをあからさまに人にぶつけるのはOKで、そうされる人が悪いという
考えは一方的に思えて納得できません。
大卒だから理由なく高卒を見下している人なんて少数派だと思う。
552 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:07:34 ID:7TrJ843C0
大卒は2ちゃんなんかしないでしょう〜
という方は、毎日毎日やっているイメージが多いのよね・・
きっと。
私は、一日中張り付いているわけじゃないし、2ちゃんやらない時は
一週間10日と開かないけど、暇な時があれば続けて開く。
確かに、毎日毎日24時間張り付いている奥様が高卒!と言うイメージは
あるけど、でも時々開いて、書き込みしたり読んだりする大卒もいます。
そういう想像ができない人て、高卒というより頭悪いなって思う。
数学、いや、算数できない人だなって思う。
算数って想像の展開で解いて行く問題多いから。
553 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:08:36 ID:s3aIJm2J0
554 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:11:03 ID:Dtl9RwRx0
>553
あなたも早く高卒コンプレックスから開放されるといいね。
がんばって!!
555 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:11:07 ID:s3aIJm2J0
>>551 まあね・・・誰もがみんないい人なわけじゃないから・・・
だけどあなたみたいに「努力してみる価値」はあると思います
理由なく「○○だから」で人を嫌うのって寂しいよね
556 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:14:09 ID:s3aIJm2J0
>>554 あなたこそ早くその「高卒」の呪縛から解き放たれるといいですね
梅雨空の風だってきっと心地良いはずです
557 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:14:26 ID:acm3t1BE0
>>555 同意ですわ。
結局、その人個人が嫌な人だったのであって
○○だから嫌な人っていうのは存在しませんものね。
558 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:16:06 ID:Dtl9RwRx0
ID:s3aIJm2J0はすごい負けず嫌いなんだねw
それを勉強のほうに向けられたらもっと幸せに生きられたのにね。
他人に相手するなと言いつつもあなたは相手してくれるのねw
ありがと
559 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:18:37 ID:bf/aLzve0
>理由なく「○○だから」で人を嫌うのって寂しいよね
ええ、本当に。、、
560 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:18:52 ID:s3aIJm2J0
561 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:20:20 ID:Dtl9RwRx0
>560
薄っぺらいな〜
562 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:20:21 ID:s3aIJm2J0
>>558 相手にしないほうがあなたにとって良いならスルーさせていただきますけど
563 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:21:50 ID:s3aIJm2J0
>>561 憎しみで人生厚くしたって邪魔なだけじゃん
無駄な贅肉みたいな生き方よりいいかなと思うけど
564 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:22:07 ID:Dtl9RwRx0
>562
もっと本とか読んだほうがいいよ・・・ホントに・・・
565 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:23:19 ID:acm3t1BE0
>>560そうですね。そのとおりです。
>>562まだ、お相手をして差し上げる余裕があるなんて
懐が深いですね。尊敬します。
人類愛ですわ!
566 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:23:54 ID:s3aIJm2J0
>>564 もっと「人間」らしくなったほうがいいよ・・・絶対に・・・
567 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:24:36 ID:Dtl9RwRx0
>565
560ではみんな仲良くできたらいいって言ってるんだから
懐が深いとか人類愛とか尊敬とか、そういう問題じゃないんじゃないの〜?w
568 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:25:32 ID:s3aIJm2J0
>>565 だってさ、この人だってきっといいとこあるはずじゃんw
569 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:25:56 ID:Dtl9RwRx0
>566
ホントすごい負けず嫌いだねw
高卒ってあなたみたいな人多いよね〜
570 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:27:20 ID:s3aIJm2J0
>>567 あなたは日常ではみんなと仲良くしたいとか思ってるの?
それとも「大卒以外は拒否!!」なの?
571 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:28:52 ID:Dtl9RwRx0
ごめんID:s3aIJm2J0
読解力がないんだから嫌味が通じるわけないよね。
さっきからかなり肩透かしだわ。
難しいこと求めてホントごめんね
572 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:30:34 ID:s3aIJm2J0
573 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:31:58 ID:Dtl9RwRx0
後からなら何とでも言えるってw
でも今日はあなたも根本的には大卒>高卒って思ってることに
築けてよかったでしょ?
574 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:33:01 ID:b263Qt7O0
Dtl9RwRx0とs3aIJm2J0のスレになっとる。
あげずに下の方でこっそりやっておくれ。
575 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:35:13 ID:CoitoJVW0
高卒だから恥ずかしいってことはないけど、
大卒をひがむのは止めてほしい。
576 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:35:37 ID:acm3t1BE0
>>572さん
Dtl9RwRx0さんは、もう涙目ですわ。
レスも同じことの繰り返しですし。
577 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:36:01 ID:cko/5bb60
そういえば、安倍総理夫人は、大学へ進学せずに最終学歴は専門学校卒業です
国民として、彼女は恥ずかしい存在ですか? 違いますよね
私は、エスカレーター式に大学まで進みましたが、それが誇れる事だとは思え
ません。親が敷いたレールの上に、ただ乗っていただけのような気がします
結婚して、最近、本当に勉強したいと思えることが見付かりました
その資格が取れた時に、やっと自分の学んだ事を誇れるようになれると思います
578 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:37:04 ID:Dtl9RwRx0
>576
呆れるくらいレベル低いね、あなた。
高卒じゃなくて中卒でしょ?
579 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:39:09 ID:acm3t1BE0
>>578Dtl9RwRx0
そのセリフも厭きましたわ。
Dtl9RwRx0は以下スルーで
580 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:39:24 ID:bf/aLzve0
二人をそっとしといてやって、、。>オール
581 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:40:51 ID:Dtl9RwRx0
>579
あら、スルーしてくれるの?ありがとw
責任感が強いので、そういうリア厨のようなレスの相手も
しなきゃならないのかと焦っちゃったよw
582 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:41:54 ID:acm3t1BE0
>>580 3aIJm2J0さんは素敵な方でレスも面白いし
お話してたいわ〜。
583 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:45:44 ID:bf/aLzve0
581さんはスルーということで、、>オール
581さんはお疲れの様子ですし、ここでは皆さんの方が引かない
ことにはこの場が収まりませんし、581さんの体力が消耗します。
584 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:47:04 ID:vkAWTLHoO
ID:Dtl9RwRx0の顔がみてみたいw
田嶋みたいに眼鏡かけたぶさryだったりしてw
まぁ必死にモテるとかレス返しそうな予感するけどな
585 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:49:32 ID:Dtl9RwRx0
>583
ご心配ありがとう。
でもまだ相手にしてもらいたい人がいるみたいなので頑張るわ〜
>584
高卒って、学歴や常識よりも、容姿とか異性にもてるとかを重視するよね。
586 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:54:18 ID:ltugdjFWO
587 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 15:08:43 ID:KA3hsxyq0
高卒です、メンゴ。
588 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 15:28:51 ID:xZI8fYx90
院まで行ったら逆に就職口がなかったorz
学部卒にしといた方がよかったと激しく後悔する29歳の初夏
589 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 15:36:39 ID:gMu/E7Ff0
ポストドクターっていうんだっけ。NHKでやってた
でもたぶん学歴に執拗に拘るのは男のほうだよね
女だと 意外と何とかなっちゃうもんだし。
友達10人くらいとつるんでるけど出身大学知らないw
590 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 15:50:29 ID:s3aIJm2J0
>>577 私も最近資格を取りました
もともと興味があることだったので勉強中も結構楽しくて
大変だけど毎日充実してます
591 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 16:08:59 ID:cko/5bb60
>>590 そうなんですか
人生が充実してるといえる事は、素敵なことですね!
私も頑張らなくては!
592 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 16:26:46 ID:AwDcFgnN0
まったく楽しい一日を過ごせたわ
学業は大切ですが
学業の意味を分かっていらっしゃらない方が多くて
ホント羨ましい限りです。
593 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 17:10:14 ID:s3aIJm2J0
>>592 私も学生時代はぼけーっと親の言われるがまま「ハイハイ」って適当にやってたんで
恥ずかしいです
594 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 17:56:33 ID:XD6b4hL2O
みんな頑張ってるんだね
私も好きでやってる勉強がんばらなければ…
何卒でも共通してるのは今からが大事ってことかな
595 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 18:05:05 ID:s3aIJm2J0
>>594 これからどう生きていくかって大事ですね
今年中に取りたい資格がもう1つあるんで私も頑張ります
あとは周りの人たちと笑顔で楽しく生きていきたいですね
確かに私の大学は3流だけど・・・せめて「3流のクセにやるじゃん」とか
思われるまでガッツでいこうかとw
596 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 18:05:14 ID:aC181msB0
高卒のアホはイメージで大学を語るから大嫌いだ。
とりあえず学力じゃあ大卒の方が上なんだから尊敬しとけと。
597 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 18:15:37 ID:AwDcFgnN0
学歴は人生にとって途中でしかないの
本当に大切なことは
「死ぬまでに何を残せるのか」
だと思うのよね
途中結果で騒いでるようじゃ
どんぐりの背比べよね
598 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 18:18:34 ID:s3aIJm2J0
599 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 18:24:06 ID:aC181msB0
600 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 18:33:22 ID:AwDcFgnN0
こんなところで、高学歴語っても
意味がないって解らないらしいね
まったく面白いと思いません?
601 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 18:39:33 ID:VdLZycdn0
自分は大卒だけど、高卒の人馬鹿にしたり、学歴重視の女性は、
正直モテないブスが多いです。
マジレススマソ。
602 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 19:08:05 ID:Dtl9RwRx0
>>600 なら、あなたはなぜこのスレに来たの?
このスレを見ようと思うって事は
少なからず学歴にこだわってるってことだよ。
>>595 一日中2ちゃんしている暇があるなら
早くお勉強なさいなw
603 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 19:10:40 ID:s3aIJm2J0
どんな学歴であれ一生懸命生きてる人は素敵だよ
以前救急救命士の人と知り合うきっかけがあって
何度かみんなで遊んだりしたけどその人が
オレらがどんなに努力をしても限界がある
その場にいる人が適切な処置が出来れば助かる命はもっと沢山あるのに
普通救命の講習は消防署で無料でとれるからぜひ取ってほしい
って言われて私と友人は思わず泣いてしまった
すぐにでもと消防署に電話したけど10名集めないと講習は開けないって言われて
その友人と人数集めて終了証をもらいました
その救命士さんのアツい一言があったからこそ身につけられたと思うと自然と頭が下がります
604 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 19:12:27 ID:s3aIJm2J0
>>602 きちんと試験日にあわせて計画立てて勉強してるから大丈夫です
あなたは?せっかくだから自分磨きのためになんかしたら?
605 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 19:25:19 ID:AwDcFgnN0
学歴で話す人達って
どんなこと話すか興味あったので・・・
好奇心とこだわりは違うよね
やっぱり面白いここ
606 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 19:30:23 ID:s3aIJm2J0
>>602 学歴はあなたのほうが素晴らしいのは確実でしょうね
それで卒業してからあなたって何か努力とかしてるの?
そこまで高卒を見下げるような発言を壊れたみたいに連呼する人も珍しいし
一体あなたの人生に何があったんでしょうね?
それとも親から「大卒以外はクズざます」とか教育を受けたんですか?
607 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 19:32:10 ID:XD6b4hL2O
>>595 色んな人いますけど…ね
そういう人はほっときましょうw
私たちは同じ志しを持つ者同士みたいですね♪
お互い、頑張りましょう☆
608 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 19:34:34 ID:s3aIJm2J0
>>607 お互いに頑張りましょうねw
あなたのような人がいてよかったなぁ
609 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 19:40:43 ID:XD6b4hL2O
>>603 向学心があり社会の様々な事に関心が持てる
方なんですね。素晴らしいと思いました。
610 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 19:48:25 ID:s3aIJm2J0
>>609 事故で後輩を亡くしたんです
現場にいながらただその子の名前しか呼べなくて
唯一できたのが救急車を呼ぶことでした
でも電話口で適切な情報を伝えられず救急車の誘導もできず
その子が機械の間から助け出されたのは30分も後で絶望的でした
その30分の何割かは私のロスだと思うといたたまれなくて・・・
それを救命士の人に話したら講習を受けてみたらってアドバイスをくれたんです
人生にミスや汚点なんてたくさんあるけどそれをちゃんと反省して
ステップアップしていくことって大切だと思うな
くすぐったいけど・・・ありがとう
>>609さん
611 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 20:06:13 ID:Uja4Iair0
高卒は外国語と聞くと、100%英語と思い込む。
大卒は第二外国語を勉強してるので100%英語とは思わない。
612 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 20:19:33 ID:XD6b4hL2O
>>610 そういった辛い経験を糧として今後の人生に
プラスに生かすことが出来るなんてますます
尊敬しちゃいますよ
あ、すみません主人が帰ってくるので
これで失礼しますね
最後に「ボーイズビーアンビシャス!」
父がよく私に言っていた言葉です
613 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 20:23:17 ID:Dtl9RwRx0
で、高卒なんて恥ずかしすぎるwww だよね?
614 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 20:31:06 ID:s3aIJm2J0
>>613 >>612 ご主人様によくしてあげてくださいw
そして素敵な言葉をありがとうございます
>>613 卒業後なにをしているかよくわからず
人を見下すことでしか自分を表現できない「あなた」は哀れですね
学歴うんぬんではなくそんな程度の見識しか備えていないあなたこそ恥ずかしい
泣いてるよ あなたの「学歴」が
615 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 20:34:00 ID:Dtl9RwRx0
>>614 一日中2ちゃんのこのスレに張り付いているあなたに言われたくないわね〜w
そういうあなたが一番学歴にこだわっているんではないの?
616 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 20:38:21 ID:s3aIJm2J0
>>615 確かに学歴はまったく意識してないわけではないよ
ただ「高卒」全員ダメとか「大卒」って嫌いとかハナっから決め付けたりはしてません
特にあなたのように「侮蔑的」な意識はしません
そしてあなたのようにおかしな考え方もしません
みんな「人間」です痛みも悲しみも感じる人間です
617 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 20:41:32 ID:Dtl9RwRx0
>>616 あのさー、あなたは言ってることはずいぶんとご立派だけど
実が伴なっていないのよ。やっていることは矛盾してるしさ。
世の中には高卒が嫌いな人もいっぱいいるのよ。
で、別にそういう人がいたっていいんじゃないの?
人それぞれじゃない。
なーぜ、それが分からないのかな〜?
618 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 20:47:52 ID:Ey9pbhW/0
>>595 ネガティブになりがちな条件を「〜のクセにやるじゃん」に持ってくのはいいですね。
女のクセに、主婦のクセに、2ちゃんのクセに、などなど。
さらに「〜クセに」と誰からも言われないレベルまで持っていければもっとすごい。
>>611 最近の大学では第二外国語が必須ではないですよ。
ただ、外国語=英語と思っている大学生or大卒は少ないかも。
619 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 20:48:08 ID:s3aIJm2J0
>>617 まったく矛盾のない人間なんているわけないじゃん
高卒がキライってのが甚だしいくて目につくのよ。あなたがね
無差別に高卒キライってぶちまけてるあなたに実が伴ってないとか言われたくないね
620 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 20:50:59 ID:s3aIJm2J0
>>618 そこまで成長できたらうれしいんですけどね
でもその評価は周りの人が決めることなんで・・・
まぁ何もしないよりはマシかと思って
621 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 20:51:10 ID:Dtl9RwRx0
>>619 そうそう、人間完璧じゃないのよ。
しかもあなたの好みどおりの人間ばかりじゃないの。
私を攻撃したいだけならいい加減スレ違いだわね。
さよ〜なら〜
622 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 20:54:17 ID:s3aIJm2J0
>>621 あなたほど欠陥人間じゃなくてよかったけどねw
一流大出ても一流の「人間」になれななくてほんとうに残念だったね
あなたの人柄の悪さ、心根の汚さにはびっくりしました
623 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 20:58:51 ID:Dtl9RwRx0
>>622 あらあら、それでもう気が済んだ?w
んじゃ、さよ〜なら〜
624 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 20:59:58 ID:AwDcFgnN0
ねえ、知ってる?
お金持ちのビルゲイツって、ハーバード中退で
実質高卒
成功の尺度って人それぞれだけど
竹定規とマイクロメーター位の差があるね
まるで結婚がゴールって考えてるみたいで楽しいね
625 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 21:01:22 ID:s3aIJm2J0
>>623 大事な旦那様が帰ってきますのでさようなら
できそこないさんww
626 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 21:04:38 ID:Dtl9RwRx0
>>625 はい、さようなら。
朝の6時から粘着してたんじゃ家事もろくにできてないんだろうけど。
大事な高卒の旦那様によろしくね〜w
私のおかげで自分の視野の狭さに気がついたでしょ?
世の中にはいろんな人がいるのよ。感謝してよねw
627 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 21:22:19 ID:4JOjyx9Z0
ある程度歳いったら、高卒だろうが中卒だろうがどうでもよくなる。
今現在、どう生きてるかがすべてになるから。学歴って若いうちだけの気がする。
歳とともに欲や見栄って薄まる。
628 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 21:28:11 ID:AwDcFgnN0
死に際の最後の言葉が
「私、東大卒なの・・・」
なにこれ!新しいわ
凄く楽しい
629 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 21:35:10 ID:Bd9mosnWO
大卒でも高卒でもどっちでもいいけど
他人や公共の場、たとえ2ちゃんでも
自分の夫のこと「旦那様」と呼ぶのは凄く恥ずかしいと思う
630 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 21:37:36 ID:0MNHwex50
とある作家のエッセイで、
「皺くちゃのお婆さんになったら、もう皆、誰もが同じようなもんよ。
あそこが痛い、ここが悪い、とかただのお婆ちゃん」
と言う一文が何故か印象深かった。
確かに、傍から見たら、そう見えるだろうねw
そんなおばあちゃん達が、「私は○○大卒よ!あの人は高卒!」
なんて息巻いて言ってたら、もう軽蔑を通り越して、憐れみの対象でしかない。
年取った時に、そんなヤなバーサマにならないように、今から気をつけなければね。
631 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 21:52:30 ID:XD6b4hL2O
自分の本当の敵は自分なんだよね
矛先を他人に向けたらそこで自らの成長が
止まってしまい、結局、自分が損をすることになる
632 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 22:03:13 ID:Dtl9RwRx0
633 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 22:26:17 ID:Q5UB5VyF0
そりゃ中卒じゃ恥ずかしいだろうけど
高卒なら別にフツーじゃないの?
日本における20〜40代の最終学歴の組成比ってどうなんだろ
やっぱ高卒が一番多いんじゃないのかな
私は30代後半で大卒・理系・資格ありなんだけど
かなり少数派の部類のようで
中学の同級生で私一人だけみたい
大体高校も商業科に行く子が多かったような
高卒の子をバカにするようじゃ
当時の友達とは付き合えない
ちなみに両親はともに中卒だけど
当時はそれが当たり前だったから堂々としてるよ
634 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 22:27:34 ID:bf/aLzve0
>632
おまえには一生わからんだろうよw
635 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 22:29:29 ID:Dtl9RwRx0
>>634 ま、こわ〜い。「おまえ」だって!
高卒って僻みっぽくて攻撃的でお下品でいやだわ〜。
636 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 22:34:31 ID:mrusGhmp0
いやん うっふ〜ん 大ちゃんたらぁ
( ^ω^) えっち
637 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:00:15 ID:OD6R1CkjO
ここも馬鹿ばっかりだな。
638 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:05:44 ID:cMm52t37O
大卒の人って
勉強も出来るんでしょうし
学校行かせてもらえる裕福な家なんでしょうし
高卒の私より上なんでしょうし。
それなのにここで高卒を叩くのは何が足りないのでしょうか?
上にも下にも相手にされなくて
上を相手にしたら勝ち目無いから高卒ですか?
今日は貴女にとっていい日でしたか?
639 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:08:56 ID:hhzAhLKR0
640 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:12:10 ID:jqd5A1t70
今でも成人の半分は高卒
(当然成人ねらーの半分も高卒)
ぜんぜん恥でもなんでもないよ
641 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:18:20 ID:asjXIN140
30代後半ー40代の高卒と
30代前半ー20代の高卒では雲泥の差
大卒であろうが高卒であろうが三十路以上の中年ババアが社会で
役割を果たすことはない。あり得るとして清掃員かレジ打ちのパート
プライドが許さないババアは一生掲示板に引きこもるしかない
つまりリアルで便所掃除がネットで便所の落書きかの二択だということだ
643 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:44:41 ID:eIH3UvJfO
>>635 ここでそこまではじけないといかんほどリアルでつらいの?
それともリアルでもその調子?
どっちにしろヤバイ☆
644 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:48:09 ID:i3XTan1f0
まあいい高校からはたくさんの人が大学行くし、
バカ高校からは誰も大学行けないのを考えると、
大学行ってる人の方が頭いいでしょ。
高卒がハズかしいとは思わないけど、一般的に考えて
大卒の方が賢いと思われていることに、必死で抵抗しているのが恥ずかしい。
645 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:50:54 ID:eIH3UvJfO
646 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:52:49 ID:7c6BIqndO
学歴はあった方がいいとは思うけどすべてではないと思う
みんながみんな勤め人になるわけでもないし関係ない世界もたくさんあるし
647 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:53:35 ID:m54OQ//BO
648 :
可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:55:07 ID:eIH3UvJfO
649 :
可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:02:11 ID:gwuFRjJWO
650 :
可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:09:44 ID:Fknz9W3t0
>>647見ちゃったよ
何あれ・・・
産後体型戻らず授乳で垂れた、経産婦?
何歳くらいであんな体型になるの?
651 :
可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:13:02 ID:xmcytrKm0
>>647 見ちゃったじゃんorz
おっソロしいものうpしないでよ!
>>635ってあんなタイケイなの?イタタタタwもう奈落だね、人生怖いものな〜しwww
652 :
可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:18:55 ID:eoFx/Iqi0
学歴で就職先が決まる云々なんて、いい時代になりましたねぇ。
私のころは、大手企業なんか「自宅から通勤できるか否か」で採用を決めていたんですよー。
地方出身の独り住まいは採用してもらえなかった(´;ω;`)
653 :
可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:36:43 ID:wg9C7uihO
635はこのスレですでに゛イタイ人゛として
認定されています。
頭が悪そうな低俗な言葉で煽り、
ストーカー的に粘着してきます。皆さん、気をつけて。
654 :
可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:48:08 ID:Fknz9W3t0
ID:Dtl9RwRx0
総書き込み数43レス(ここのみ)
5日の既女板で4位
ちなみに1位はID:s3aIJm2J0
総書き込み数69レス(4スレ)
彼女たちを何がそこまで突き動かすんだろう
655 :
可愛い奥様:2007/06/06(水) 01:09:43 ID:xmcytrKm0
>>653 ストーカー要素アリだよねwwwこのオバ様www
もしもこの本性を家族に隠してるんだとしたら犯罪に近いよねwww
こんな人が近所にいなくて本当に良かったw
家に火とか放たれそうで安心して寝れないし
騒音おばさんみたいだね、この人
656 :
可愛い奥様:2007/06/06(水) 02:30:40 ID:DVI1zeM80
こんばんは。
今日は忙しくて夜からこのスレをのぞかせてもらってます。
お昼間も一旦自宅に戻ってきましたが、2chどころではありませんでした・・
ところで
>>655や国立大卒20代氏にお尋ねしたいのだけど
ID:Dtl9RwRx0 やID:s3aIJm2J0 を特定の誰かだと思い込んで
書き込んでおられるのですか?
病的で素っ頓狂な勘違いをしていることは重々承知ですが、
あなた達がこの2人を特定の誰かだと勘違いされて
いるからこそここまで叩くのかなー?って。
なんか鳥肌が立つんですよね。
657 :
可愛い奥様:2007/06/06(水) 06:42:06 ID:gHXz798z0
>>654 ワラタw
高い金払って大学までいかせてもらって
することが朝の6時から1日中2ちゃんで粘着なんて
まったくうらやましいご身分だな。
その2人は今日もこのスレで粘着するに10000三流大卒www
658 :
可愛い奥様:2007/06/06(水) 07:19:24 ID:3hTCBhxJ0
ガチで高校中退です。
659 :
可愛い奥様:
今北産業
祭終わってるね
もうないの?