*低温期のみなさま part15*

このエントリーをはてなブックマークに追加
944可愛い奥様:2007/11/01(木) 18:53:04 ID:4YBFb5V90
>>942
通院一周目に通水、二周目に造影やって
検査する事による緊張か、激痛によるストレスか分からんけど
両方とも排卵が一週間も早まった私が通りますよ・・・

その2周期後に妊娠したよ。
ゴールデン期間はまだまだ続く!ガンガレ!!
945可愛い奥様:2007/11/01(木) 22:42:46 ID:MwrQ1jsZ0
>>941
具体的に、どう悪影響なのかな?
受精卵なんて小さいんだから、素人考えで言うと
表面の1,2ミリだけあれば良いように思えるんだけど薄いと硬いのかしら?

それとも、薄いとなんていうか子宮内がピッタリせずに
チョトスカスカ状態になっちゃってて、受精卵が子宮に到着してから
着床するまでの間に子宮から出て行きやすくなっちゃうとか?

今まで知識として「内膜は厚い方が良い」と普通に考えてたけど
実際は何故厚い方がいいのかな?
946可愛い奥様:2007/11/01(木) 22:48:40 ID:Qu3AKEHg0
11亀 36.81

卵胞チェックに行ってきた。
卵18mm、内膜5mm。
初めてクロミッドを飲んだんだけど、
クロミッドって内膜が薄くなる副作用があるんだね。
知らなかった。こんなに薄くて大丈夫なのかなあ。
医師に言われるまま訳も分からず飲んだけど、
なんだか後悔気味…。
947可愛い奥様:2007/11/01(木) 23:02:35 ID:MwrQ1jsZ0
>>946
上にもあるけど、8ミリ以上が理想なのよ。
それ以下で望みが無い訳じゃないんだけどね。
体外受精とかだと、7ミリ以下なら戻さないらしいし。
948可愛い奥様:2007/11/01(木) 23:12:53 ID:Nxw2kXsN0
4亀 36.59

…4亀、だと思うんだけど。月曜に体温ガクッと下がったし。
でも、最初の二日間は、茶オリしか出なかった…。
しかし最近、ホントに量が減ったorz
クロミッド飲む事になってるんだけど、ホントに明日からで
いいのかなー。不安…
あと、生理前から胸が痛いんだけど、生理始まっても治らない…
こんなこと今までなかったのにー。
なんか、色んな事が不安になって、旦那にあたってしまった。
あー、もう!自己嫌悪でいっぱいです(´;ω;`)

明日は、このウツウツした気分から復活できるかなぁ…
949可愛い奥様:2007/11/02(金) 06:57:34 ID:sMhCrBXG0
>>945
内膜って受精卵の栄養素の塊だから、薄いともぐりこんだ後に分割成長していく元気をもらえない。
子宮外妊娠も、着床はするけどその後に順調に分割して成長していけないので(内膜栄養素がない場所なので)
絶対に胎児としては生命を維持できないときが来るってことなのれす。
950可愛い奥様:2007/11/02(金) 09:08:05 ID:IhMCrGiU0
>>949
ああ、なるほどねー。
着床できないんじゃなくって、着床後育つ事ができない
そう言う事か。すっきりしたよ、ありがとう。
951可愛い奥様:2007/11/02(金) 09:11:20 ID:hY2V/ltE0
そろそろ排卵してると思うんだけど、なかなか体温があがらない。
腹の中が見たいよー。
952可愛い奥様:2007/11/02(金) 13:37:20 ID:D+dUHuKBO
低温期なのに36.72。二日酔いのせいか…
953可愛い奥様:2007/11/02(金) 14:29:05 ID:Nfu6OcijO
内膜が薄いと着床に〜って思っていたけど、
皆さまの説明でよく分かりました。
3亀、36.56。
前から予約していたので、
今から病院。
まだ高温が続いていますって、
報告したかったよ〜。
会社を休んで通院するのも限界感じるよ。
954可愛い奥様:2007/11/02(金) 23:03:19 ID:OAfOmiGC0
チェックワンLH・Uでテストしたところ、
テストラインとコントロールラインは同じくらいの薄いブルーでした。
でも、テストラインの線の3分の1くらい(髪の毛1本分)だけ、
濃いくっきりとしたブルーなんですが、
これは陽性と見るか陰性と見るか、どちらかわからなくて迷います。

こんな線、出た方いらっしゃいますか?
955可愛い奥様:2007/11/03(土) 07:17:02 ID:VXCLzajOO
生理周期31日。
14亀に排卵検査薬を使ったら陽性が出ました。
仲良しもしました。
それから7日経った今日も36.00と低温のままで全く上がる気配なしです。
陽性が出たけど、高温にならなかったら排卵してないって事ですよね?

病院に行く前にみなさんの意見をお聞かせください。
956可愛い奥様:2007/11/03(土) 08:59:41 ID:nTQGlj9cO
2ちゃんで"仲良し"と表現するのはどうかと…
957可愛い奥様:2007/11/03(土) 10:18:00 ID:5As8TS4gO
6亀。36.33。
5亀の昨日ですでに卵胞12ミリだった。「排卵早すぎると卵の質が悪くて妊娠できない」みたいなことをネットで読んでしまい、6亀にしてすでに撃沈気分。
タイミングがあえば、排卵の早い遅いは関係ないと思いたい。
958可愛い奥様:2007/11/03(土) 11:23:25 ID:zPl4pMLK0
>957
5亀から卵胞チェック行ってるんですね。月何回くらいチェックに行くのかな。
私の場合は、今までの基礎体温表みて「13亀に来てね」と言われるんですが、
それより早く排卵しちゃうこともあるよね...と思っちゃう。
まぁ、卵胞チェックの前にもタイミングとればいいだけの話だけど。

4亀 36.52
今月は、高いなぁ...。
959可愛い奥様:2007/11/03(土) 12:57:26 ID:P5UOAyV20
せっかくゴールデンなのに、思うようにタイミング取れない・・・
なかなか高温にならないので、
なんかいつまでもタイミング取り続けみたいな感じになっちゃって・・・
今周期は仕方ないと考えようと思うんだけど、もったいないとか思っちゃう。
来月はもっとちゃんと準備しよう。うん、そしよう。チラ裏ごめんなさい。
どうももやっとしてしまって。
960957:2007/11/03(土) 13:09:08 ID:5As8TS4gO
>>958
卵胞チェックは排卵前2回、排卵後1回です。大学病院で診察を受けているのですが、担当医の外来診察が週二回しかありません。だから、周期に合わせたベストタイミングでの受診ってのができないんですよ。
病院変えた方がいいのかな。
961可愛い奥様:2007/11/03(土) 13:36:45 ID:O/OmYwW+O
2亀
いつもは下がった日に赤い人がくるんだけど、未だにこない。
昨日の夕方にトイレで拭いたら少し血がついてたから、ナプあてたけど朝起きても何もなし。
来月こそ、と毎月病院に行こうと思ってなかなか勇気がなかったけど、本気で行こうと思えてきた。
962可愛い奥様:2007/11/03(土) 15:39:16 ID:YIEuvTuC0
954です。
今朝もういちど検査したら、くっきりと陽性でした。

質問ばかりですみませんが、実は、基礎体温で15亀に
ガクンと低温になり、この検査薬で陽性になった本日は
20亀なんです。低温でもなく高温でもなく体温は中温?ぐらいです。
基礎体温だけで見ると、もう排卵は終わってるし、
検査薬ではこれから24〜48時間以内に排卵があるっていうことだし、
どっちを信じたら良いのでしょうか。
963可愛い奥様:2007/11/03(土) 16:03:09 ID:T3V/l4r60
>>962
基礎体温は低温のうちに排卵してから数日高温にならない人もいるし
逆に高温数日経過ののちに排卵してそのまま高温維持の人もいるので
基礎体温で排卵前済みは推測できないと思います。

基礎体温は次に月経がきたときに「先周期に排卵があったか・なかったか」を知るためのもので
今周期のどのへんで排卵するかを予測するものではない
よってまだ排卵検査薬のほうがまだ予測に役立ちます。
964可愛い奥様:2007/11/03(土) 18:30:41 ID:YIEuvTuC0
>>963
とても参考になりました。
今までは基礎体温だけで排卵期を予測していたのですが、
今回はじめて検査薬を買ってみて驚きでした。
今日、明日、タイミングがとれるようにしてみます。

ありがとうございました。
965可愛い奥様:2007/11/03(土) 19:30:50 ID:p2ovfaoPO
どうしよ、どうしよ、クロミ飲み忘れてましたー!
5亀から飲み始めなきゃなのに気づいたら6亀。。

6亀からちゃんと飲めば大きな変化は無いのでしょうか?

経験された奥様いらっしゃいませんか?
966可愛い奥様:2007/11/03(土) 19:32:05 ID:T3V/l4r60
>>965
排卵が後ろに倒れるだけ。
早速飲み始めなしゃい。
967可愛い奥様:2007/11/04(日) 10:56:20 ID:WTFjssWQO
36.60。
7亀にしてこの高体温は何!?普段と同じ状態で測定。風邪もひいていない。
高温期中に低温になることはあったけど……。
低温期中に一時高温になるって方はいらっしゃいますか?その場合原因はどんなことが考えられるんでしょう?
968可愛い奥様:2007/11/04(日) 11:08:49 ID:/lNTyNlX0
>>967
自覚のない体の変調や炎症・睡眠不足
寒い季節だし粘膜に炎症が起こっていても不思議ではない。
女の基礎体温は排卵のみに左右されるにあらず。
マッタリ静観。
969967:2007/11/04(日) 11:55:38 ID:WTFjssWQO
>>968
早速のレスありがとうございます。私、実は昨日の「5亀で12ミリ」の者なので、もう排卵しちゃった!?と不安になってるんです。
でも基礎体温は排卵だけに左右されるわけじゃないんですね。
いずれにしても、考えても仕方ないしストレスたまるだけなので、もう考えずにマッタリすごすことにします。
ありがとうございました。
970可愛い奥様:2007/11/04(日) 12:01:48 ID:/lNTyNlX0
>>969
あぁでも排卵数日前から応援黄体が出て高温に移行する人いるよ
排卵済み以外でも高温になるのでご安心を。

5日で12ミリだと20ミリ排卵1日1ミリ成長で13日目排卵ってことになるし
それだと単純計算で27日周期でごくごく普通のパターン
(なにもかも根拠ない一般論ストーリーだけど)

私は過去10日目〜12日目排卵がパターンスケジュールでした。
主治医も「問題なし。その周期でもタイミング指導で妊娠してる」と言い切ってました。
まぁ10日以内に排卵しちゃうと未成熟卵の可能性もあるんだとか。
自分の場合が心配なら排卵日か前日にE2測定してもらうといいですね。
971可愛い奥様:2007/11/04(日) 12:52:59 ID:WTFjssWQO
>>970
またまたレスありがとうございます。
E2測定の件主治医に相談してみたいと思います。カバサール飲んでから排卵が早まってしまい、前周期も前々周期も9亀排卵なんですよ……。
「排卵が早いと内膜の準備ができていない場合が多い」とは言われていますが、卵の質とか未成熟卵のこととかはわからないのでそれも今度聞いてみます。
ご丁寧な回答、感謝しています。動揺が少しおさまりました。
972可愛い奥様:2007/11/04(日) 21:06:09 ID:stduW3S+O
3亀36.48
ひどい生理痛からやっと解放された
今日からビタミンEを飲む事にしました。
生理痛が軽くなるのと妊娠する事を願って
973可愛い奥様:2007/11/05(月) 00:17:08 ID:jgMnGxW+0
958です。

957さん、レスありがとう。
私は、卵胞チェックは近所の婦人科に行ってます。
卵胞チェックだけは、いつでも診てもらえる所に替えても、いいのかも...

974可愛い奥様:2007/11/05(月) 00:35:16 ID:yngyu2x3O
>>966
ありがとうございます!
飲みましたー!
975可愛い奥様:2007/11/05(月) 02:45:08 ID:TFGgreQg0
前回hMGを大量に打ったので、その次の周期はお休みして
ようやく治療開始!っと思ったら、
hMG打ちすぎたから今回はクロミッドだけって・・・
hMGの連続投与って何か問題あるんでしょうか?
クロミだけじゃ卵胞が育たないのに〜 打ちたーい!!!
976可愛い奥様:2007/11/05(月) 08:50:15 ID:64991odpO
6亀、36.72。
高温期の最低体温くらいだよ。
この周期は高すぎる。
977可愛い奥様:2007/11/05(月) 09:42:35 ID:tu0kSP7U0
15亀 36.63

クロミッドを飲んだせいか、排卵が遅い。
今周期が初クロミッドなんだけど、
体温はガタガタだし、内膜は厚くならないし排卵は遅れるし…。
これってホントに効果あるのかな?
来周期は飲むのやめようかな。
978可愛い奥様:2007/11/05(月) 09:48:43 ID:ZqYRuFsR0
>>977
体温乱れるし内膜厚くならないことあるけど、良質の卵胞を作り強力黄体を作り出せるというメリットもある
内膜は8ミリあれば妊娠可能。
979可愛い奥様:2007/11/05(月) 12:11:28 ID:y8ercpfU0
5亀

基礎体温が4ヶ月分くらいたまったので、病院デビューしようと
思うけど、初めてなので緊張です。
予約のとき、どういう風に言えばいいのかな?
妊娠を希望しているのですが、検査してください、とかで
いいのでしょうか?
980可愛い奥様:2007/11/05(月) 13:49:00 ID:ykfeGNwl0
9亀
検診ついでにタイミング指導もお願いしたのだけど、
4月から解禁→8月から基礎体温計測開始→現在に至る という状況で
基礎体温表を見せたところ、「この辺りが排卵日ですね」と言われただけで
卵胞チェックなんかはしてもらえなかった。なんかちょっと肩すかし。
981可愛い奥様:2007/11/05(月) 19:02:43 ID:p8/bsmS70
>>979
今期デビューした者です。
私は979さんと全く同じことを言いました。
ほかには『不妊相談したいんですが・・・』でもいいんじゃないかな。
緊張するけど頑張ろうね!
982可愛い奥様:2007/11/05(月) 22:19:43 ID:y8ercpfU0
>>981
979です。
ありがとう、明日予約の電話してみます!
不安いっぱいですが頑張ります。
983可愛い奥様:2007/11/05(月) 22:28:58 ID:w/JRhAO80
11亀 36.34
低温期にしては高い…。排卵早まってる??
でも今日は旦那が仕事で無理。明日にかけよう。

私も今期、13日目のあさってにデビュー予約しました。
卵胞チェックしてもらい、近道になればいいなと思います。
頑張りましょう!!

984可愛い奥様:2007/11/06(火) 06:41:32 ID:s2NSTnEq0
23亀 36.03
1週間前に卵胞12mmだったけど、体温低いまま。
これから排卵ってあるのかな?
985可愛い奥様:2007/11/06(火) 09:48:56 ID:DCa+3c2N0
1亀 36.51
リセット。前周期は期待し過ぎてしまった為ガックシきました。
でも赤い人来たら諦めも付いた。
今期はホルモン治療休憩しようかなぁ。福さん式に挑戦してみようかな。
986可愛い奥様:2007/11/06(火) 19:44:57 ID:RCWA63CA0
1亀 36.65
昨日までの37度代から一気に下がった。。茶オリもバッチリ。
今回は高温期が17亀まで続いて、いい夢見させてもらった…。
高プロの治療薬飲むだけの治療してるけど、主治医から年あけたら
ガンガン治療進めますかとのお達しが。
いや、もうガンガン進めてホスィ…orz

987可愛い奥様:2007/11/07(水) 09:11:54 ID:YMrRk1LFO
あっという間に8亀まできた。
12から15亀に排卵させているので、
昨日からタイミングをとり始めてたよ。
988可愛い奥様:2007/11/07(水) 10:34:44 ID:7dMqhFgk0
今日からまたこっちの人です。
1亀、36.37

私も今回高温期が17亀まで続いて今朝になってリセット。
こんなに高温続いたの初めてだったので
残念でちょっと落ち込んだけど、旦那に優しくしてもらって
また頑張ろうって気になりました…。
でも周期が29〜35だからタイミング取りにくい。
先生も「排卵はここだったかもしれませんね」とか首を傾げてることがあるし。
専門のとこに転院したほうがいいのかしら。
989可愛い奥様:2007/11/07(水) 11:08:40 ID:PSLzNEko0
3亀 36.45

期待の高温期とがっかりの低温期
一体何度繰り返せば妊娠できるんだろう
もうかれこれ2年以上、特にどこにも異常もなく、
漢方とタイミングだけでやってきたけど、34歳という
年齢考えると体外考えた方がいいのか、悩みます。

990可愛い奥様:2007/11/07(水) 11:13:50 ID:myuFCB6sO
25亀36.53
40日周期だけど、今回は何だか不発に終わりそうな予感。
991可愛い奥様:2007/11/07(水) 13:32:22 ID:GVC9GQUx0
5亀 36.37
前回AIH駄目だったー
前屈らしくて入れるまで時間かかって痛かったし、出血もあって
なんかあんまり成功しなさそうだったしな。
いつも4日目には茶オリ状態の生理が今回まだある・・・
いいのか悪いのか。
992可愛い奥様:2007/11/07(水) 15:21:27 ID:YhFUwFvY0
17亀 36.39

昨日排卵検査薬で陽性だったけど、まだ排卵してないらしい。
おととい卵胞15oだったのが22oになっていた。内膜は14o。
もう一晩チャンスもらったみたい、よーし気合い入れてry)
993可愛い奥様
次見あたらなかったので

*低温期のみなさま part16*
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1194416960/l50