【電王】特撮6【ゲキレン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
【電王・メビウス】特撮5【ゲキレン】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171452661

関連スレ
【新旧共々】特撮ヒーロー【親子一緒に】パート4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1169436426/

濃すぎる話は下記でどうぞ。
特撮!板
http://tv9.2ch.net/sfx/

各番組公式
・仮面ライダー電王
 ttp://www.tv-asahi.co.jp/den-o/(テレ朝公式)
 ttp://www.toei.co.jp/tv/den-o/index.htm(東映公式)
・獣拳戦隊ゲキレンジャー
 ttp://www.tv-asahi.co.jp/geki/(テレ朝公式)
 ttp://www.toei.co.jp/tv/gekiranger/(東映公式)
・美少女戦麗舞パンシャーヌ
 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/panchanne/
2可愛い奥様:2007/05/08(火) 14:09:02 ID:HrM7hTY1O
2?
3可愛い奥様:2007/05/08(火) 14:21:23 ID:mKGBYSnm0
デブになった原因の7割は母親にある
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176181946/
4可愛い奥様:2007/05/08(火) 16:09:16 ID:GeFWhGGv0
>>1の乙さにお前が泣いた
5可愛い奥様:2007/05/08(火) 16:52:46 ID:OTl6phyLO
俺、参上
6可愛い奥様:2007/05/08(火) 16:58:25 ID:gqRSwIEI0
僕も書き込んじゃうけど いい?
答えは聞いてないけど
7可愛い奥様:2007/05/08(火) 17:02:07 ID:WMwsnOz7O
花も嵐も踏み越えて
戦う>>1乙のエレガント
8可愛い奥様:2007/05/08(火) 17:10:08 ID:tscqyjeH0
>>前スレ999さん
すっかり寂しくなってしまったけれど、今年のキャラは決め台詞が多いせいか
>>1さんを労う言葉も豊富ですね。
ただゲキレンはニキニキ!とかワキワキ!といったジャン語で終始している感があるなぁ。

ということで>>1さん、オツオツ!
9可愛い奥様:2007/05/08(火) 17:28:30 ID:VSQpPlD50
1さんスレ立て乙です。
前スレの終わり方に泣いた。
10可愛い奥様:2007/05/08(火) 19:32:17 ID:qD+DP8bX0
技が彩る大輪の花!とか
日々是精進、心を磨く!とかはスラスラ出てくるが
ジャンの決めぜりふはあんぶれいかぶるぼでぃ・ゲキレッド!しか思い出せないw
11可愛い奥様:2007/05/08(火) 20:02:09 ID:XHGSeR0j0
>>1タン乙です
12可愛い奥様:2007/05/08(火) 23:37:16 ID:mAjg3EMn0
電王ブログは、スケジュールの所に
キャストのお誕生日とか書いてあるのねw
今日はキンタロスの声の人、
明日はリュウタロスの人だって。おめでd

今月の13日は前売り開始だね。うちは
親子ペアチケット、電王お守り、限定ソードフォームソフビ
をゲットするつもり。そして7月7日に大人1枚追加で、
砂モモゲットするぞ。
13可愛い奥様:2007/05/09(水) 08:58:27 ID:vovHzHasO
19日じゃなく?

地元じゃ上映しないっていわれたので、
2時間かけて街まで観にいかなければならない私は負け組だけどね…。
14可愛い奥様:2007/05/09(水) 10:06:25 ID:4x5otNBW0
>>12
ソフビ付きの前売り券って、普通のプレイガイドで買えるの?
15可愛い奥様:2007/05/09(水) 11:13:57 ID:s8U+b6fB0
ああいうのは映画館で買うんじゃないのかな
16可愛い奥様:2007/05/09(水) 13:48:23 ID:b9flfc940
>>13
ゴメン。19日でした(;´Д`)
>>14
映画館で買うつもりなので、プレイガイドはちょっと???
ttp://www.geki-movie.jp/
とりあえず↑で確認して下さい。
17可愛い奥様:2007/05/09(水) 15:55:10 ID:udmVFktr0
『砂モモ』なのね、『白桃』バージョンなのかとヨダレが出た。
18可愛い奥様:2007/05/09(水) 17:36:30 ID:qCZsgLfQO
パンシャーヌは特撮じゃないですか そうですか
19可愛い奥様:2007/05/09(水) 17:44:13 ID:DAToaeSm0
>>18
まあもちついて。>>1には入ってるじゃないの。
20可愛い奥様:2007/05/09(水) 17:47:30 ID:XjFHwgpX0
>>18
パンシャーヌについて語ろうにも田舎だから見られないんだよなぁ…
セイザーXの後枠でリュウケンドーを放送してくれてれば、少しは希望が
持てたのに! つべという手もあるけどモデムの具合が悪くて(ry

>>12
早く上映館を知りたい…できれば隣市の駅に隣接しているシネコンで
上映してくれー!私も砂モモ欲しいー!!
21可愛い奥様:2007/05/09(水) 18:37:28 ID:s8U+b6fB0
パンシャーヌは特撮というより、特撮という体裁を利用したからこそできる
ナンセンスドラマという感じだね。
22可愛い奥様:2007/05/09(水) 22:13:54 ID:LxxHRnz10
レッドマンVSウルトラマンコスモス
23可愛い奥様:2007/05/09(水) 22:38:09 ID:zsuK9ku10
パンシャーヌの先週の放送分、
あまりに義父母がDQNなのでヒロインが気の毒になった。
てか、あんな底意地の悪いDQNに
あの気のいい兄弟が育てられたとは思えないんですけどw
24可愛い奥様:2007/05/09(水) 23:19:25 ID:fWFZ0fGv0
パンシャーヌはそういう所を突っ込んじゃダメw
しかし中の人はポワトリンに憧れてたって言うし1クールで終わるのがもったいないワァ
25可愛い奥様:2007/05/10(木) 08:33:16 ID:LdRcqZuV0
ゲキレンのエンディングを聞く度に、主役の3人を
ジャン、バン、モアって名前にすればよかったのに
と思ってしまう。バンはデカレンとかぶっちゃうけどさ・・・。
つーか、あの3人の名前には意味があるの?
26可愛い奥様:2007/05/10(木) 08:40:14 ID:bSVDbgOr0
>>25
名前はわからないけど
苗字の頭文字をつなげると「かんふう(カンフー)」になるらしい。
27可愛い奥様:2007/05/10(木) 08:45:03 ID:g+QqAf360
特板本スレより
>■よくある質問■
>Q.漢堂ジャン、宇崎ラン、深見レツの名前の由来は?
>A.苗字・・・カンどう、フかみ、ウざきで『カンフー』
>  名前・・・レツ、ジャン、ランで『Let's Run&Jump』になるらしいよ。
公式のインタビューでも黄色の人が「ランの名前もランニングのランからきてる」と発言してる
28可愛い奥様:2007/05/10(木) 09:11:34 ID:LdRcqZuV0
>>26 >>27
レスd。本スレ見ればよかったのね。スンマセン・・。
そういやマジの時にも、夏になってから
「まほうつかいのことかー!」って言っていたなぁ・・・私・・・。
成長してねぇええええ
29可愛い奥様:2007/05/10(木) 09:49:18 ID:lxNP3zsx0
感動じゃん!
深み(技の深みへ)レッツ(ゴー)!
かと思ってた。黄色はシラネw
30可愛い奥様:2007/05/10(木) 10:00:28 ID:1Sw9s3F+0
>>29
そそらそらそら 【うさぎ】 のダンス
たらったらったらった らったらったらった 【らん】


うそ。口からでまかせ。
31可愛い奥様:2007/05/10(木) 11:17:12 ID:Zy/6myFt0
>>30
ウラタロス乙
しかしそういう何気ない歌などから名前が浮かぶってこともあるだろうね。
32可愛い奥様:2007/05/11(金) 12:01:02 ID:WnUiP7P70
水嶋ヒロて管野美穂のドラマに出てるんだね。
見てるのに昨日まで全然気が付かなかったよ。
33可愛い奥様:2007/05/11(金) 21:41:46 ID:548RQ14IO
あんなにキラッキラッしてた天道総司だったのに、あのドラマの役はイケてないからね。
34可愛い奥様:2007/05/13(日) 09:08:12 ID:LcVHdcUaO
>>24
ホント、もったいない〜w
中の人のはまり具合がいいよね。
わりと若いのに少女には見えなく、だけど人妻の違和感はないしw
わかりやすい演出も何とも味がある。
35可愛い奥様:2007/05/13(日) 11:03:52 ID:0TMhyN8B0
育児板で見つけた、タイムピンクの勝村美香さんが子育てブログ
ttp://yaplog.jp/katsumuramika/
とっても幸せそう、パパ頑張って欲しい。

36可愛い奥様:2007/05/13(日) 11:05:00 ID:0TMhyN8B0
>>35
X 勝村美香さんが
○ 勝村美香さんの    スマソ
37可愛い奥様:2007/05/13(日) 13:54:56 ID:C9NtPVSZO
>>35
私はタイムレンジャーのスレで知って
彼女のこと好きなんで(今でも自分のなかで戦隊No.1ヒロイン)
今はお気に入りに登録して毎日のぞいています。
38可愛い奥様:2007/05/13(日) 15:06:06 ID:Hj/gDE3D0
タイムピンクのダンナがアギトのギルスだっけ?
39可愛い奥様:2007/05/13(日) 16:31:42 ID:OvXERqyD0
「み、みぎてだけでも・・・・」
って部分的憑依も可能なのか!!
着信音が「リョウチャンダヨ」「オネエチャンダヨ」。
いいな〜。ああいう姉弟関係w
4035:2007/05/13(日) 20:24:12 ID:0TMhyN8B0
>>38
そうそう。元ジャニで踊りも上手いんだそうで、もっと活躍して欲しい。
奥様の活躍タイムレンジャー時代は知らないのだが、親子仲良く幸せになって欲しい。
娘さんがパパ似でカワイイ!そう思ったのは私だけかもしれないorz
41可愛い奥様:2007/05/13(日) 20:49:27 ID:j7jOg6980
「や め て」はバロスw
リュウだけ常時憑依可能でコントロール不能なんだね。
しかしあのオチは幼児でもご都合過ぎに気付くと思う。
馬鹿しくていいとは思うけど。

今年こそ映画行ってみようかな?4歳児のうちの子耐えられるか??
42可愛い奥様:2007/05/13(日) 22:26:21 ID:C8nYgs2n0
砂モモ欲しさにうちの4歳は行く気満々だよ。
幼稚園の演劇鑑賞会は耐えられたけど、映画は微妙だなぁ。
43可愛い奥様:2007/05/13(日) 23:51:38 ID:kNlc1IdTO
ゲキレンのバット・リーの声は、かの赤い彗星なのね♪
声聞いた瞬間、興奮状態のガノタでもある自分。

今年は、電王といい、ゲキレンといい、
声優さんの活躍の年だ。
44可愛い奥様:2007/05/14(月) 00:26:21 ID:FvxjYkWM0
電王のエキサイトプロレス。よく作ったなぁと思って。
http://www.youtube.com/watch?v=xVY6c5XxcDo&mode=related&search=

>>43
マジレンも声優さんが豪華だったよね。
しかしバット・リーの顔怖すぎだよ。バットが出てきたら
子供がそーっと私の横に来てテレビ見てたw
45可愛い奥様:2007/05/14(月) 09:03:49 ID:evRkWzwn0
>>41-42
去年、4歳だった娘を連れてボウケン&カブト劇場版を見てきましたが、
大丈夫でしたよ。小ネタに笑いつつ、普通に鑑賞していました。
戦隊の映画はお祭りみたいなものだったし、カブトはライダーバトルが中心で
子供に嫌がられそうなワームがほとんど現れなかったからかもしれません。
その代わり、観終えた後に「何でライダー同士で戦うの?」と質問攻めに遭って
ちょっと困りましたが。

今は番組の途中で宣伝しているカブトDC版を買ってとねだられてます。
響鬼劇場DC版のようにメイキングDVD同梱だったら買うのになぁと渋っていたの
ですが、コメンタリーが天道&加賀美の中の人達ということで、購入に関しては
かなり前向きになってきました。
砂モモ、早々に売り切れそうな気がする…東映もやりよるな。
46可愛い奥様:2007/05/14(月) 09:55:04 ID:GX8PawsG0
>>42
>>45
レスありがとう。
実質3歳で映画公開時に4歳になる子だからちょっと微妙。
騒いだら強制退出を覚悟でトライしてみます(`・ω・´)
47可愛い奥様:2007/05/14(月) 11:02:09 ID:2dUK2ou70
>>43
バット・リーの元ネタがジェット・リー(リーリンチェイ)だから、
同じ吹き替えの赤い彗星なんだと特撮系模型雑誌に書いてありました。
エロ象のサモハンと同じで豪華だよね!!
48可愛い奥様:2007/05/14(月) 12:47:19 ID:4+tQ+CGW0
そうか、ジェット・リーね。納得。
そろそろブルース・リーとかジャッキー・チェンとかユン・ピョウとかの
ネタもあるのかしら?
49可愛い奥様:2007/05/14(月) 14:37:33 ID:1yUMYz8u0
ウッキー・チェンなんて猿の師匠が石丸博也氏の声で出てくるかも。
50可愛い奥様:2007/05/14(月) 23:37:07 ID:HOdRv52e0
次の拳聖は、サメみたいだから、シャーキー・チェンで、
石丸博也でケテーイ?!
51可愛い奥様:2007/05/15(火) 11:12:59 ID:ajRf3XxT0
石丸博也!! いいねぇ〜。
プロジェクトA世代だから、もし登場してくれたらうれしいな。
52可愛い奥様:2007/05/15(火) 17:36:38 ID:ywCpKRRw0
劇場版、上映劇場の情報が出たね。
見に行こうと思っている映画館では前売り券発売の予定がなかったorz
予定が変更になることを祈る。せめて7/7の砂モモは発売してほしい。
53可愛い奥様:2007/05/15(火) 22:02:40 ID:9cVzyX4q0
石丸さんは外せないでしょう! タロウもやってくださったし。
ていうか東方不敗を1回しか使わなかったことに納得いかない・・
54可愛い奥様:2007/05/15(火) 23:04:33 ID:5bxOpdV10
特板かどこかで、石丸さんは所属事務所の関係で
東映作品には出演がむずかしいというのを見たのだが、
詳細をご存知のかた、いらっしゃいますか?
55可愛い奥様:2007/05/15(火) 23:23:04 ID:78jB6RXo0
>>47
なるほどね〜。
旦那が「シャアだシャアだ」と嬉しそうに騒いでたわw
56可愛い奥様:2007/05/15(火) 23:30:52 ID:H6eojxTw0
>>54
石丸氏の所属事務所・ぷろだくしょんバオバブは青ニプロから独立して出来たんだけど
スムーズに独立出来た訳じゃなく、いろいろあったようで青ニプロは一時経営危機に陥ってしまった
東映は青ニプロと親密なので、この騒動があってからは
バオバブ所属声優は使わないことにしている、という話

それは東映動画(=アニメ)での話だから実写は関係ないとかいう意見もあるし
当のアニメの方も、最近は若手をぼちぼち使うようになったとかいう話もあるし
まだ希望はあるよ
57可愛い奥様:2007/05/15(火) 23:54:15 ID:5bxOpdV10
>>56
54です。なるほど、ありがとうございます。
両方とも有名なプロダクションですよね。でもそんな事情が・・・。
石丸さんにぜひ出てもらいたいというのは私も同じなんです。
そうなると、ゲキの声優陣はものすごく豪華w
58可愛い奥様:2007/05/16(水) 09:44:49 ID:NDOJtvQk0
全くつまんねーちんちん電王












59可愛い奥様:2007/05/16(水) 14:25:50 ID:675J+ZWDO
昨日、旦那が突然平成ライダー映画のDC版をまとめて購入
大人買いだ…!

アギトEDのウルフルズは予備知識無かったから笑ってもーた
60可愛い奥様:2007/05/17(木) 09:16:14 ID:l9i3q5zS0
にんにくわさびおにぎり
ちょっと食べてみたい
61可愛い奥様:2007/05/17(木) 09:24:06 ID:NjkBvgw40
間違って801板のスレ行ってみたら、好き嫌いは別れるところだろうけどネタとして普通に面白かった。
62可愛い奥様:2007/05/17(木) 10:38:28 ID:efaHBAUF0
>60
私は食べたくないけどキレイな色だったねw
最初絶対メロンシャーベットだと思ったよ。
ところでおねえちゃんは料理上手なわけではないんだよね・・・?
おばあちゃんの知恵袋的イメージ。
63可愛い奥様:2007/05/17(木) 11:09:38 ID:VNty4KiG0
青汁おにぎりだろうと予想していただけに、なんだかびっくりした。
64可愛い奥様:2007/05/17(木) 12:44:55 ID:/uFaiB4A0
特撮板のネタバレスレ見てたら、モモの衝撃画像がwww
※スレ内に映画版のネタバレを含むので、自己責任でどうぞ※
65可愛い奥様:2007/05/17(木) 12:50:46 ID:7jTwRBZ80
>>64
山ぶどうスカッシュ噴いた
これからの季節は特によく見られる光景なのかもしれない。
66可愛い奥様:2007/05/17(木) 14:35:44 ID:HypoFfyU0
>>62
多分、食材の組み合わせのセンスが絶望的なんだとオモw
料理自体は好きで上手なのかもよ。
67可愛い奥様:2007/05/17(木) 14:58:34 ID:vFu9rrNQ0
>66
いや、おねえちゃんの基本は「元気になるもの」なんだよ。
わさびはまだしもおにぎりにニンニクて。
リョウちゃんへの元気ジュースのレシピを知りたいw
68可愛い奥様:2007/05/17(木) 15:08:45 ID:hk5T+g1/0
ニンニク味噌の入ったおにぎりがあったから大蒜はありかもだけど
わさびはいやだw
69可愛い奥様:2007/05/17(木) 15:50:22 ID:+moQTRDT0
わさびはふりかけがあるからいいけど、にんにくはくさいからやだw
70可愛い奥様:2007/05/17(木) 19:35:02 ID:wYno5PEm0
麗しき鬼にアナザーアギトと海堂と斬鬼、砂時計が虎太郎と威吹鬼と龍騎。
次の昼ドラはサソードが主演。ライダー関係ばっかりだけど他の特撮連中は何してたっけか。
デカレッドとコスモスはワイドショー賑わしてるとしてもセイザーシリーズとか深夜枠とか・・・
71可愛い奥様:2007/05/17(木) 20:04:55 ID:bDdum9jb0
セイザーXのアドはハッピー☆ボーイズ
ケインはデリシャス学園…
麗しき鬼にはリュウケンドーとかもいたんじゃ?
デリ学はダディもいたし

ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1170214836/
もあるんでチェックしては?
72可愛い奥様:2007/05/17(木) 20:05:50 ID:AA/0Yb9h0
>>70
みんな案外仕事してるよ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1170214836/
73可愛い奥様:2007/05/17(木) 20:18:08 ID:NjkBvgw40
マジの先生が6/3の平成教育委員会出るよ。
それからハッピーボーイズのゲストで魁ちゃんが出てたらすい。
74可愛い奥様:2007/05/17(木) 22:23:53 ID:5eAh1/wmO
>>70,73
先の話になるけど、魁ちゃんは次期NHK朝の連ドラで主人公の弟役として出演
ケテーイだそうですね。前スレでガイシュツだったりしますが、楽しみです。

ヒビキさんヲタの私としては、連ドラに出てくれないかなと願っているのですが
すっかりバラエティ要員と化してるのがなぁ…
6月封切の「ラストラブ」を見に行きます(黒包丁の人も出るそうですね)。
75可愛い奥様:2007/05/17(木) 23:36:56 ID:+0sGDeFt0
ヒ、ヒカルすぇんすぇい・・・・会いたかったわ〜〜〜〜
7670:2007/05/18(金) 07:44:26 ID:hHrAdn320
>>71-72
ほほうこんなスレがあったですか。
今日の出演情報にちすんの名前をみつけてうひょおって気分になりました。
77可愛い奥様:2007/05/18(金) 12:29:18 ID:tmr60njS0
>>64
情報ありがとう!
堪能してきたわぁ。
78可愛い奥様:2007/05/18(金) 14:48:00 ID:XXLYJWad0
>>70
コスモスは分かるとして、デカレッドとワイドショーがよく分からない。
何があったの?
79可愛い奥様:2007/05/18(金) 14:49:04 ID:XXLYJWad0
あ、読み飛ばしてた。
ぼっちゃま、昼ドラ出るの?
見たいけど、昼ドラははなあ・・・
80可愛い奥様:2007/05/18(金) 15:06:42 ID:bp36Vk/00
>>78
深キョンと熱愛報道
81可愛い奥様:2007/05/18(金) 15:08:05 ID:hBVntyxd0
>>78
先週かその前の週辺りで、バンとフカキョンが付き合っているという
記事がスポーツ紙に載った。富豪刑事で共演してたからかなー
82可愛い奥様:2007/05/18(金) 15:10:13 ID:XXLYJWad0
>>80 >>81
ありがd!
83可愛い奥様:2007/05/18(金) 15:15:24 ID:hHrAdn320
>>79
「マイフェアボーイ」だって。熊谷真美と共演。
映画版の電車男みたいな長髪眼鏡姿がチラっと見れた。
84可愛い奥様:2007/05/18(金) 22:08:45 ID:gKuoubkUO
フカキョン 実は戦隊好きってマジカヨ
85可愛い奥様:2007/05/18(金) 22:28:34 ID:49xuxNqk0
最初の富豪刑事の時にそういう話は聞いたことあるよ
86可愛い奥様:2007/05/19(土) 10:51:15 ID:BXkQooQy0
ローカルでメビウス放送してるんだけど息子が
「♪一番大切な物は らーんたろーらーんたろー」
と歌っている・・・。忍玉・・・?

夫は夫で
「♪らいだぁしょっく いーじゃんいーじゃんすげーじゃん」
と歌っている・・・。
なんだよライダーショックって・・・。
87可愛い奥様:2007/05/19(土) 13:28:35 ID:NBFE+v/L0
空耳アワーワロタ
88可愛い奥様:2007/05/20(日) 00:51:48 ID:FejZmKK50
電王と打つと電脳になる。

ゲキレンの主題歌CDレンタルしてきた―――――――
タオは前奏が長いんだね。
カラオケvrもあるんだけど歌い出しがわからない。
89可愛い奥様:2007/05/20(日) 09:28:32 ID:YDAu7nWYO
特板の電王スレ、予想どおり桐矢ネタが多いですね…
桐矢というキャラは好きになれず嫌いでもなかったけれど、「中の人」が再び
ライダーに変身する人物として戻ってくるのは凄く嬉しい。
今も響鬼が好きだから尚更かな。中村くんガンガレ。

>>88
うちのも。電王で辞書登録すりゃいいのにしてないんだよね。
90可愛い奥様:2007/05/20(日) 09:32:14 ID:oACrjmoT0
>>88-89
たぶんIMEは基本そういう「親切」変換かと。
91可愛い奥様:2007/05/20(日) 09:53:30 ID:8QKkT0CD0
>>89
特撮系画像掲示板で見てきた。
鬼ライダーで演技以外の問題で叩かれて・・・気の毒だった。
ぜひ電王で活躍して欲しい。
92可愛い奥様:2007/05/20(日) 10:10:35 ID:0iaR0/u00
>>91
みんなアレルギーがあるのは分かるけどね。
本人だってきっと評判は知ってるだろうし、その上で出てくるんだから
偉いもんだと思うよ。
93可愛い奥様:2007/05/20(日) 10:18:45 ID:SoBxVgjk0
先週の予告では今日は総集編みたいな感じじゃなかったっけ?
94可愛い奥様:2007/05/20(日) 14:23:48 ID:kN84EoPP0
気付かなかったけど謎の男はキリヤ君だったのか。
私はてっきり未来の良くんだと思ってた。
けっこういい顔してたから違うキャラであって欲しい。
95可愛い奥様:2007/05/20(日) 15:12:45 ID:KHlhuuWW0
>94
特撮板で「時計男=未来の良太郎」の妄想が、何スレにも渡ってしつこく書き込まれてて
心底ウザいと思っていたが、ようやく根絶されそうだよ。
96可愛い奥様:2007/05/20(日) 17:17:23 ID:1Y7Gem+m0
桜井さ〜ん!
97可愛い奥様:2007/05/20(日) 18:51:20 ID:kFUntuOL0
響鬼信者では決してないんだけど桐矢にはいいイメージないからなぁ
電王が大好きなだけに何も彼使わなくても・・・という気持ちはちょっとある
98可愛い奥様:2007/05/20(日) 19:56:55 ID:giRkH0gZ0
>>97
いいイメージないからこそ使った、のかも。
余り過去のこと考えずに見てあげようよ。
99可愛い奥様:2007/05/20(日) 20:08:51 ID:kFUntuOL0
>>98
そだね、スマソ
見てみたら案外好きになるかもしれないしね
100可愛い奥様:2007/05/20(日) 20:46:21 ID:ZYZL6gds0
せっかく美味學院で暑苦しいんだけど純情で憎めない先輩役やって頑張ってるのに
ここでまたライダーに引き戻さなくても…とは思った
101可愛い奥様:2007/05/20(日) 22:19:54 ID:hs01QntM0
リョウタロウの高校中退が妙にショックだった。
なにがあったの?なにが・・・・
私ってばそーとーハマってるなw
102可愛い奥様:2007/05/20(日) 23:16:01 ID:LQda2VAx0
>>94
桐谷だった人が出る、と知っていたのに気がつかなかったorz
顔が当時よりふっくらしたせい?
103可愛い奥様:2007/05/20(日) 23:22:36 ID:v3XX8YOz0
>>96
桜井さ〜ん!という叫びを聞いて真っ先に脳裏に浮かんだのは
桜井五郎だった…ええ、好きだったんです幼少の頃。
104可愛い奥様:2007/05/20(日) 23:51:04 ID:wh6C68wk0
響鬼を知らない新参の自分には桐矢という人がなぜにそれほど嫌われてたのか
さっぱり分からないよー
105可愛い奥様:2007/05/20(日) 23:55:11 ID:ZYZL6gds0
知らなくて良い事も世の中にはある
106可愛い奥様:2007/05/21(月) 03:53:24 ID:v6PswtW10
映画の前売りチケ買ってきた!
ゲキと電王のお守りとソフビ、それぞれゲット。
砂モモも手に入れて家族で見に行くぞー。楽しみ!

映画館によっては、休憩挟まず2本連続上映+冷房効き過ぎの
場合がありますので、小さなお子さんと初めて行かれる方は、
体温調節と水分の摂り過ぎに注意ですよん。
せっかく頑張って静かに見てたのに、お手洗いで退席は残念ですから。
107可愛い奥様:2007/05/21(月) 08:37:42 ID:P7O62R7v0
>>101
私も「え?」ってハナとハモったw
108可愛い奥様:2007/05/21(月) 12:00:52 ID:KYbQ4OWN0
尼損を覗いたら何故かボウケンジャーのDVD第7巻が半額になっていたので、思わず
衝動買いしてしまいました。
シンデレーラに呪われーるの回が入っていますが、寝過ごして見そびれてたから楽しみです。
ボウケンジャーのDVDって「VSスーパー戦隊」しか持ってないんだけど、これを機に全巻
揃えてしまいそうな悪寒…去年響鬼でそれをやっちゃったから自制してるのだが。

>>106
うちも昨日買いました。親子ペア券ですがお守りは2つとも電王にしましたよ。
ソフビは電王のみ売り切れてました。
砂モモが欲しいけど我が県は前売券取扱い劇場が1つしかなく、しかも自宅からちょっと
遠いので諦めますorz  砂モモ、無事入手出来ますように!
109可愛い奥様:2007/05/21(月) 14:13:41 ID:0zm+BXYpO
>>102
南郷先輩役の影響かも
南郷先輩=桐矢くんは今日の17:30からやってる美味學院に橘さんの人共々出演中
110可愛い奥様:2007/05/21(月) 21:48:14 ID:WaSEyPUn0
>>104
「活動記録」でも読んでください。
http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/

ぶっちゃけて言うと、1年間の番組の中で後半登場した桐谷が主人公を追い抜いてライダーになっちゃったのが
気に食わないんだろうねwww

>>105
あるある。でも面白かったよあの1年、ザンメロやら前半儲とかいろいろ。
111可愛い奥様:2007/05/21(月) 22:05:19 ID:ZuA1xoJT0
桐谷は初登場回で合わないから見るのやめたけど、南郷先輩は良いキャラだと思うから
このままライダーとは無縁で頑張って欲しかったなあ

どんな役であろうと叩く層はあるに決まってるんだから
誰が配役したのかわからないけど酷なことをするもんだ
112可愛い奥様:2007/05/21(月) 22:26:08 ID:K0Shlygu0
いろいろあったw 確かに。
特撮には響鬼から入ったけど、いろいろあったお陰で
自分の嗜好が分かってよかったよ。

敏樹先生、大好きです。
113可愛い奥様:2007/05/21(月) 22:33:30 ID:5ZSe21Ic0
電王、チューリップ帽子の時計男って
もっとおじさんだと思ってた。
姉ちゃんの恋人?あんなDQNな顔だったのか。
もっと落ち着いた男性を想像してたのに。

って想像で書いちゃったけど
あのDQN顔はチューリップ帽子の人じゃなくて
全然違うストーリーだったりして。
114可愛い奥様:2007/05/22(火) 08:04:33 ID:M4Sk4c3g0
>>104
話が進まないってんで新キャラ(桐矢)投入を図ってみたんだが、新キャラの性格付けがよろしくない、
同時に入った脚本家が新キャラ猫かわいがりでそいつのエピソード満載→ますます話が進まない
の悪循環。脚本家の擁護アンチの入り乱れ。

私は響鬼は29話までと最終回のエピソードしか記憶にとどめないことにしている。
115可愛い奥様:2007/05/22(火) 08:39:26 ID:1IF70lO40
>>104
私は桐矢君は主人公のライバル&イジメ役だと認識してた。

>>114
あの独特のまったりとした訳のわからなさが良かったのにね。
私も何話だか忘れたが花火大会の回で脳内終了w
その後もまんまと見続けてしまった訳だが。
116可愛い奥様:2007/05/22(火) 09:04:31 ID:5sKiGpTi0
>>115
私は桐矢の事をかまってチャンのウザいやつという認識だったよ。
そんな桐矢まで弟子として受け入れちゃうんだ>響鬼さん・・・って感じ。

とにかく、当時は、桐矢が画面に出るだけでウザー!引っ込めー!
って感じだったよ。
117可愛い奥様:2007/05/22(火) 09:11:16 ID:gri+IgoW0
私は逆だな。いつまで経っても明日夢は弟子入りしないで、ちょろっと出てきては
うじうじやってるばかりだったので、後半のてこ入れはむしろカモーンだった。
桐矢は嫌味なキャラだったけど、明日夢への言葉は、共感しちゃったしw

いや、明日夢のファンなんですけどね、私。
118可愛い奥様:2007/05/22(火) 10:26:56 ID:JiU0ji390
みんな、電王もそうなるよw
電王全17話。
119可愛い奥様:2007/05/22(火) 10:40:11 ID:5sKiGpTi0
>>118
桜井さ〜ん、参上!
120可愛い奥様:2007/05/22(火) 11:58:30 ID:ZdFm/3eZO
響鬼前半儲にそれだけ嫌われた
=下手なりに脚本に忠実に演技した
って解釈して、桜井役には期待してる。
しかし愛理さんと年齢合わない感じなのがなぁ。
ファザコンっぽくない?>姉さん
121可愛い奥様:2007/05/22(火) 12:50:09 ID:IuIdYo0F0
>>113,120
私も桜井侑斗は姉さんの婚約者じゃないような気がする。
弟とか、未来から来た桜井さんの子孫とか。
予告内の名乗り方が、天道が初めて加賀美に会った時っぽかったんだよね
(視聴者にとっては初顔合わせなので、ああいう一般市民向けな名乗り方も
ありだろうが)。
良ちゃんは改めて名乗られなくても既に桜井さんのことを知っているんだし、
桜井さんだって婚約者の弟を知らないことはないと思う。
だからちょっと不自然な印象があった。2号ライダーが変身解除して名乗った
というシチュエーションとも違うだろうしなぁ。

桐矢の時のイメージで見てしまうから姉さんと釣り合わなく感じるのかな。
今回は顔に似合わず落ち着いた青年の役…ってこたぁないか。
122可愛い奥様:2007/05/22(火) 23:29:51 ID:jb5pP0wu0
>117
同じだ。最初に期待しただけに、いつまでも弟子入りもせず、
ただヒビキの周りをうろちょろしてるだけの明日夢と、
そんな明日夢がちやほやされるドラマにウンザリしてたので、
テコ入れ大歓迎だった。
確かに演技はびっくりする程下手だったけど、桐矢のような問題児が、
ヒビキさんと出会って変わっていくストーリーの方が面白かったしね。
123可愛い奥様:2007/05/22(火) 23:44:20 ID:JekTh4HB0
後半について明日夢の彼女のパネルシアター勧誘が
宗教じみてて怖かったことくらいしか頭に残ってないw
124可愛い奥様:2007/05/23(水) 03:44:01 ID:PZ/Q9EEG0
新條まゆがブログでゾルダと友達アピールしてて引いた
125可愛い奥様:2007/05/23(水) 09:20:52 ID:K+dOJMe20
>>103
アルフィーの桜井賢氏を思い出したんですが・・・OTL

てこ入れ後のほうが面白かったよ。ヒビキ。で何が言いたいの?という展開が
多かったもん前半。明日夢が結局鬼の修行を諦めちゃったのが痛かったと思う
126可愛い奥様:2007/05/23(水) 11:14:34 ID:jSrxUyoO0
私は明日夢も嫌いだったw
受験も運よく受かったっぽいし吹奏楽も簡単にあきらめるし
何がやりたいのかふらふらしてばっかり
最後には目標が見つかったけど、アレは一歩間違うとニートになりかねないタイプだと思ってた
127可愛い奥様:2007/05/23(水) 16:05:41 ID:yRkBDUGa0
>>124
それってだれ?と思ってぐぐってみた。
あーあーあー、あれを描いた漫画家の名前か!w
128可愛い奥様:2007/05/24(木) 10:48:45 ID:Ijilky1n0
電王の映画に陣内友則出演、しかも真田幸村役だそうな。
話題作りのためとは言え、微妙。
129可愛い奥様:2007/05/24(木) 12:40:00 ID:xSVVaOqRO
去年の次長課長よりマシかも。
あれはいらなかった・・・。
130可愛い奥様:2007/05/24(木) 13:38:50 ID:b7NidRADO
>>128-129
外出先のテレビで見た>陣内出演。ま、芸人枠ってことだよね…
次課長に関しては129さんに同意。番組企画で出演を勝ち取ったんだっけ?
今までのゲストで一番印象に残っているのはブレイドのヨッちゃんかなぁ。
あのギターの曲が好きなんだけど、本人が弾いたってのがポイント高し。
131可愛い奥様:2007/05/25(金) 23:02:51 ID:YlZliRq/0
来期ドラマの「花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス」、先に発表があった
天道&ぼっちゃまに加え、チーフ@ボウケンも出演するということを特板の出演
番組スレで知りました(あと姜暢雄さんも)。
天道達が出ているとは言えドラマ自体には興味がなかったけれど、チーフが出ると
知って急にチェックせねばと思い始めた自分ガイル

しかしやっぱり高校生の役なんだろーか。
ボウケンの前にウォーターボーイズに出てたけど、あれも年齢的には無理無理
だったんじゃないかと。先生役でってのは無しかなぁ。
132可愛い奥様:2007/05/26(土) 00:21:49 ID:NIqorCjG0
>>131
公式にはまだあがってないよね…?
今、探しているんだけど。
特板チーフスレでは「天王寺」が有力じゃないかというレスもあるんだがw
133可愛い奥様:2007/05/26(土) 11:43:21 ID:NwCuyMMt0
電王DVDが出るらしいけど
1、2話の編集30分で2980円って、高すぎない?
134可愛い奥様:2007/05/26(土) 15:31:01 ID:adcMV7nA0
毎年ライダーも戦隊も夏前に出るやつだねぇ。多分それは1巻しか出ないよ。
レンタルレンタル。
135可愛い奥様:2007/05/26(土) 16:41:47 ID:5GWJZa4h0
>>133-134
「ヒーロークラブ」のDVDだったら毎年2巻出るよ。
ライダーの場合だと1・2話編集(ブレイドは1〜3話)のものと追加ライダー登場回を
編集したもの。戦隊は持ってないのでわかりませんorz
これらはダイジェスト版なので、ちゃんと話を通して見たかったら8月まで待つと
TV放映版のDVDが出るよ。
また、東映チャンネルやテロ朝チャンネルで20話くらいまでの無料再放送もあるね。

楽天や尼損などで割引率が高い時にDVDを買うから、定価で買ったことがないや。
ブレイドのヒーロークラブDVDなんて、買い物に行った先で1200円で売られていたから
即買ってしまったよ。包装が多少傷んでいたけど新品でした。
136可愛い奥様:2007/05/27(日) 08:29:59 ID:ZxizslaD0
イギリス留学の女の子、どっかで見たことある・・うーんうーんって思ってたら
そうだ、昼ドラに出てた子だ!すっきりしたw
137可愛い奥様:2007/05/27(日) 08:37:06 ID:uyna7LDV0
桐生はやっぱり桐生だった。がっくり。
138可愛い奥様:2007/05/27(日) 08:55:56 ID:8xSyPWNpO
中村優一くんを見るのは桐谷以来だけど、相変わらず大根だった。
本当はいい子らしいのに毎度DQN役ってのも本人の資質に合ってないんじゃないか。
139可愛い奥様:2007/05/27(日) 09:11:21 ID:qayviRNG0
最近またソードかとうんざりするようになってしまった。
バランスって難しい。新キャラに期待だわ。
140可愛い奥様:2007/05/27(日) 09:15:40 ID:6eHKrz7W0
>>136
というか、特撮関係ではウルトラマンマックスのDASHのアンドロイド隊員エリーを
やってた子だよ。
141可愛い奥様:2007/05/27(日) 09:17:41 ID:Ds+yUODj0
>>139
そうかなあ。むしろ最近ガンばっかりでソード久しぶりって感じだった。
モモもやさぐれてたし。
個人的にはロッドに萌えたけどね。
142可愛い奥様:2007/05/27(日) 09:17:50 ID:H9VOp/CK0
やっぱり南郷先輩、もとい美味學院はマイナーなんだな
南郷先輩は好演してるんで中村君は多分きっとああいう役は合ってないんだと思う
143可愛い奥様:2007/05/27(日) 10:23:47 ID:aHPiPuTcO
>>137-138
正しい役名で書いてもらえない辺り、いかに愛されないキャラだったかという
ことが伝わってきてしまうな…@桐矢

>>142
放映されていない地域が多いから必然的にマイナーになってしまうのかもね。
竹内都子が女子高生役だった昼ドラに中村君が出てたけど、普通の高校生役は
むしろ新鮮でまあまあいいかなと思ったよ。
144可愛い奥様:2007/05/27(日) 11:02:17 ID:dA2Yn/dT0
やる気のない「俺、参上」に胸がキュンとしたw
145可愛い奥様:2007/05/27(日) 11:37:55 ID:VkC2vJYQ0
>>144
同じくw 直前まで寝てたって事情もあるにせよ、いつも「俺を出せ〜!」
オーラ丸出しのモモとは思えないやる気のなさが却って萌えさせた。
今年はコミカルな高岩さんを堪能できて楽しいです。
146可愛い奥様:2007/05/27(日) 13:43:46 ID:QGpeeDFwO
>>145
ふて寝してたんだよね>モモ
前はモモに謝らせたけど、今回は良太郎の方が謝って信頼を回復してたね。
それにしても鍛え方間違ってるよ良太郎…向上心があるのはいいことだが。
先週何故倒れる時にお腹を抱えていたか理由がはっきりしたけどさ。
147可愛い奥様:2007/05/27(日) 16:52:56 ID:oH8BpPjG0
なるほど!>お腹
148可愛い奥様:2007/05/27(日) 17:12:00 ID:8M1SLEb60
>>137
桐生さんは、昼ドラで蛇オルフェノクと駆け落ちする義理の娘に懸想している。
149可愛い奥様:2007/05/27(日) 18:13:52 ID:MhkF/RJK0
>140
あれはエリーだったのか!
エリー好きだったよエリー・・・・・。
でも人間役では萌えない私・・・。
150可愛い奥様:2007/05/27(日) 19:20:44 ID:Yq8E3Haq0
ボウケンブルーだった三上クンが
今年のD-BOYSの準グランプリを取ったというのは
スレ違いな話だった??
151可愛い奥様:2007/05/27(日) 20:15:08 ID:TQ5TS2kq0
>>150
D-BOYSとはなんぞや?
100字以内で説明せよ。
152可愛い奥様:2007/05/27(日) 20:32:42 ID:8M1SLEb60
>>150
移籍セレモニーでしょ。
デキレースのオーディションだというのを露呈してしまって
D-BOYSも・・・・だわね。

>>151
ワタナベエンターテインメント所属の若手男性俳優集団。
獣拳の赤&理央様、ウルトラマンメビウス、響鬼の桐矢(電王の桜井?)がいる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/D-BOYS
153可愛い奥様:2007/05/27(日) 20:42:39 ID:/T/tfuiq0
えーっ!D-BOYSってあのキモ集団?!
ボウケンブルーの三上、結構ファンだったのに、
ボウケンジャーの俳優の中では一番ブレイクしそうだと思って楽しみにしてたのに、、
あんなの入っちゃうんだ・・・orz
154可愛い奥様:2007/05/27(日) 20:50:38 ID:r+2wSDVR0
オーナーが出てきたとき蝿が飛んでた気がする。
155可愛い奥様:2007/05/27(日) 21:26:58 ID:KNiDxBsY0
>>154
ゲキのバエですかww
それはそうと、オーナーはいつも同じものを召し上がってますが、
飽きないのだろうかと・・・。
156可愛い奥様:2007/05/27(日) 21:32:19 ID:61/UHcId0
今日は電王を飛び飛びで見てたせいもあって一部不明。後で公式見てこよう。
「俺は桜井ゆうと」って出る前に何で良太郎が「あっ、桜井さん!」って声かけないだろう?
名前も姿も変わっていない(?)姉の行方不明の婚約者が現れたのに、
ハナのリアクションだけだったのが不自然。それとも来週、良太郎の分の反応を出すのかな?
顔も名前も桜井のもので中身が別人ってかワームというオチは脳内に留めておこう。
それから、イギリス留学のあの子との会話から深読みすると
おねえちゃんは記憶を封印しているフリしてるだけなのかな?
モモ、自分より良太郎に密着しているリュウタロスに嫉妬してるっぽいところがカワイス。
157可愛い奥様:2007/05/27(日) 21:47:10 ID:H9VOp/CK0
>>153
でも特撮方面に理解ある受け入れ先でよかったよ
移籍トラブルで前事務所時の仕事を無かったことにしなくちゃいけないとか、
新事務所の方針で特撮歴封印とかって良く聞くから
158可愛い奥様:2007/05/27(日) 21:52:47 ID:e27rd2In0
中村くん相変わらず大根そうだったな
159可愛い奥様:2007/05/27(日) 22:32:12 ID:lo4J3lP40
>>158
相変わらず、っていうと響鬼でも相当ひどかったのかな?
自分は響鬼知らないんだけど、響鬼を見てた人で彼を良く言う人いないんだよね・・・
来週がとても不安だ。
160可愛い奥様:2007/05/27(日) 22:35:08 ID:s5bzJTEo0
てか無理矢理なネガティブキャンペーン要らないから。
真っ白な状態で見させてよ。
161可愛い奥様:2007/05/27(日) 22:36:59 ID:8M1SLEb60
>>157
移籍といえば・・・
マジグリーンは結局、劇団ひまわりの後の所属先が決まったのかな。
>>158
もう、大物映画俳優のように、大根風味で押していくとか。
162可愛い奥様:2007/05/27(日) 22:39:20 ID:7cD1v7/x0
てか、あんだけのセリフで判断出来ないでしょwww

>>156
私は「全く別人なのに姉の婚約者と同じ名前!」って
リアクションをしていると思ってた。 >良太郎
163可愛い奥様:2007/05/27(日) 22:45:47 ID:8xSyPWNpO
たたずまいと最初の発声でもう分かるよ>大根
とはいえ別に中村君は嫌いじゃない。
佐藤君ほどデキル子の方が稀少だし。
164可愛い奥様:2007/05/27(日) 22:45:52 ID:8M1SLEb60
>>160
無理やりというか・・・
それだけ、響鬼を見ていた人にとってはウザ・・・じゃなくて
印象に残る「活躍ぶり」だったんだよ。
私もアギトを見ていなかったので、オシリーナがどうして
あの席に座っているのか、さっぱりわからないし、
龍騎も見ていなかったので、7・8話でヴィヴァルディの「四季」の
オルゴールを持っていた依頼人が555でスマレをしていた時、
「島田」と呼ばれていてもピンと来なかったよ。
そのうち慣れる。前の活躍も見たくなるかも。

でも、どうしても前の出演作の評判を聞きたくなければ
2chの特撮スレ関連のスレを覗かず、公式に頼るといいと思うよ。
まあ、公式でも前の仮面ライダーシリーズ情報も入ってきちゃうけど。
165可愛い奥様:2007/05/27(日) 23:38:10 ID:tEZQq0JP0
>>159
あえて擁護するように書かせてもらうと、
桐矢にとってのライバルだった準主役・明日夢役の栩原楽人くんは子役からの経験が
豊富で、演技経験がほとんどなかった中村くんとは演技力が雲泥の差だったのです。
(ちなみに、中村くんも明日夢役のオーディションを受けていたそうです)
さらに響鬼の時も中村くんは途中参加だったので、現場に慣れるのが大変だったと
今週の電王東映公式HPでも語ってました。
主演の細川さんが中村くんの立場を理解し、よく庇っていたようですよ。

響鬼を見ていた人(自分もだが)でも、人格をイマジンに乗っ取られる難しい役を
どう演じるか期待して見ている者もいるので…
>>160さんのように「真っ白な状態」で見てみましょうよ。
166可愛い奥様:2007/05/28(月) 02:48:05 ID:Hq9MddVK0
桐矢くんは名前は同じなのにあいりさんの「桜井さん」じゃないから良ちゃんが呆然としてたんだと思ったけど。

つか、桐矢くんはあのころ演技は下手だったけど悪い子じゃないよ。
ちゃんと見てあげようよ。
167可愛い奥様:2007/05/28(月) 06:50:26 ID:P5aGLcCH0
響鬼のときのことはもうなかった事にして見るつもりだけど
いい子だとか悪い子だとかは演技がちゃんとしてればどうでもいいよw
168可愛い奥様:2007/05/28(月) 08:46:47 ID:ba40SfJi0
でも今週のあの引きは彼にとっては損だったと思うなあ。
まんまあの頃(響)の顔で同じ様な雰囲気のしゃべりで以下来週!

来週ちゃんとサプライズを用意してくれてるんだと思ってるけど、
まっ白で見ようにもあれだけ同じような表情で出てこられたら
嫌でも連想してしまうよ〜。
旦那は
「そのうち『君は4体しか付いてないのか僕は5体だ』とか言い出すぞ」
って笑ってたよ。
169可愛い奥様:2007/05/28(月) 09:04:19 ID:s4SCFtV/0
>>168
ご主人、ナイスだわw
170可愛い奥様:2007/05/28(月) 09:43:29 ID:3buGeHr10
ぶっちゃけ、私は1クール経っても
いまだ一本調子のセリフと表情しか出せない百合子の方が
どうかと思ってる。
171可愛い奥様:2007/05/28(月) 10:48:17 ID:88Bj3bBK0
ぶっちゃけ・・・w
172可愛い奥様:2007/05/28(月) 11:49:02 ID:G3yyTlmf0
百合子・・・・
173可愛い奥様:2007/05/28(月) 11:50:33 ID:lftafFth0
暗黙の了解
174可愛い奥様:2007/05/28(月) 12:01:15 ID:onfhgt2t0
そもそも演技の良し悪しに良い子も悪い子も関係あるのか?
175可愛い奥様:2007/05/28(月) 12:05:01 ID:G3yyTlmf0
吹いた。
悪い子でも演技力があれば評価される。それが役者。
176可愛い奥様:2007/05/28(月) 12:30:41 ID:CBAmT09P0
>>175
影山@カブトなんかはそのパターンなのかな。
先輩を裏切りょぅι゙ょを誘拐し組織から締め出されてやさぐれ、最終的にはネイティブに
なってしまう…というとんでもない役だったよね。
かつて自分が裏切った先輩に拾われて一緒にやさぐれたために嫌われキャラから
脱出できた感もあるけれど、何気ないシーンにも不気味さを盛り込むことができるという
演技力は彼の強みだったんじゃなかろうか。
177可愛い奥様:2007/05/28(月) 12:50:49 ID:onfhgt2t0
泉ピンコはここでいう「悪い子」なんだろうが幸楽の五月には頑張れー!と思ってしまう。

役者って言うくらいなんだからこういうもんなんじゃないの?
別に彼がピンコ並みになれなんて無理難題は言わないけどさ。
178可愛い奥様:2007/05/28(月) 13:12:30 ID:88Bj3bBK0
>>177
たとえにワロタw
179可愛い奥様:2007/05/28(月) 15:12:45 ID:23AVZpHe0
>177
スレを間違えたと思ったジャマイカ!w
180可愛い奥様:2007/05/28(月) 16:54:51 ID:jT0R9Hc70
正直ふっくらしてるのか髪型が変わったせいか
ここ見て初めて同一だと気付いたよ。
自分的には顔も声も別に生理的に引っ掛かるものはないな。
響鬼当時も演技はまだまだダナーという感想くらい。
電王は出たばかりでまだ評価できる段階にない。
181可愛い奥様:2007/05/28(月) 17:34:08 ID:pWc9jHnz0
高校の時、保健の授業でコン○ームのつけ方ってかんじの
ビデオみたんだけど、モモのひとが出てた。
何気に声のファンだったから、ちょっと微妙だったな〜って
『俺、参上!』聞くたびに思ってる。
182可愛い奥様:2007/05/28(月) 18:30:07 ID:VIDhuclF0
>>181
ごめん。一瞬「尺八のお兄さん」という言葉が脳裏をかすめたw
183可愛い奥様:2007/05/28(月) 19:44:09 ID:AX5fA7JP0
>>181
ごめん。一瞬モモの中の人が装着モデルで出て来たのかと思ったww
汚れてるな、自分…
184可愛い奥様:2007/05/29(火) 01:15:52 ID:oRmI+uiW0
>183
え?え?私はそういう意味以外にどういう意味なのかわからない・・・。
汚れてるつもりないのに・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
185可愛い奥様:2007/05/29(火) 01:23:54 ID:UYFSFQAj0
解説の人が桃の声の人じゃないの?
186可愛い奥様:2007/05/29(火) 01:53:23 ID:sdtCwxUJ0
185の意味以外無いじゃない、と思いながら>181読み返してみたけど
確かにいろんな意味に取れるw
187可愛い奥様:2007/05/29(火) 01:57:00 ID:7PqdBsoX0
>>170
素で菱見百合子だと思ってしまったw
「ウルトラセブンがんばって(訛」
も一本調子だったからなwww

ナレーションが中の人なんじゃないかな。
でもモモタロスがコンドーム持って、
首をかしげている所もちょっと浮かんだ。
188可愛い奥様:2007/05/29(火) 03:08:24 ID:s+wSxXlH0
「おい、良太郎!この風船なんで個包装なんだ?」
スマン一連の流れでついw
189可愛い奥様:2007/05/29(火) 08:18:44 ID:HqKVztzL0
>188
それ見た良太郎が慌てふためく姿と包装を引きちぎり思いっきり膨らますキンタロスが浮かんだ。
ごめんなさい、流れでつい・・・。
190可愛い奥様:2007/05/29(火) 08:45:44 ID:1OtznVJv0
穢れきってるな・・・
そんなネタが大好きな私を含めてw
191可愛い奥様:2007/05/29(火) 08:46:18 ID:DKrxJMWg0
その思いっきり膨らんだモノでポーンポーンと遊び出すリュウタが浮んだ。
ごめん、このくらいにしとこうかw
192可愛い奥様:2007/05/29(火) 10:18:57 ID:2tUbKK5R0
ちょっと待った!
ウラにも出番与えてやってくれw
193可愛い奥様:2007/05/29(火) 11:17:35 ID:yHsFoqtV0
ウラは普通に使ってると思うよ!…良太郎の体で
194可愛い奥様:2007/05/29(火) 12:45:53 ID:QmIMc1ifO
>>191
ごめん。
その遊びを中学ん時にみんなでやりました。
お母さんのタンスにあったよ!
ポーン
ポーン
みんな無邪気でした。
チラ裏でごめん。
195可愛い奥様:2007/05/29(火) 14:48:42 ID:ioHvTy7o0
ウラが疑われ非難される中、
実はオーナーの落し物だったというオチ
196可愛い奥様:2007/05/29(火) 16:36:38 ID:37sCW1l50
オーナーはコンドームの落とし主というよりも、
コンドームの中に入れたら、しっくり来る感じだ。
特に公式携帯の待受けの顔とか。

ところで、映画の前売り特典のお守りって、
7月7日ごろにはどうなっているのかな?
うちは既に親子ペアでお守り2種ゲットなんだけど、
追加で大人1人を7月に購入して、砂モモゲットのつもり。
その時には、違う特典になっているのかしらん?
去年はどうでした?
197可愛い奥様:2007/05/29(火) 16:47:06 ID:T5vtNbmMO
この流れで佐藤くんのブログをみてしまった
もうそうとしか思えないわあの写真
198可愛い奥様:2007/05/29(火) 17:06:50 ID:Jm1XeYBL0
>>197
ちょww
すごい、ムラサキ・・・w
199可愛い奥様:2007/05/29(火) 17:14:20 ID:Bo1vm99X0
今日はなんか気分が沈んでたけどこのスレ見たら元気出たw
200可愛い奥様:2007/05/29(火) 17:34:44 ID:HqKVztzL0
ウラは3人を体育座りさせて使い方を懇々と説明する。
説明聞いたモモは暴走キンは硬直。
リュウタはそれでも良くわからずポーンポーンと遊んでる、と。

ごめん、ホントに最後にするから許して。
201可愛い奥様:2007/05/29(火) 18:25:57 ID:oQf07S8l0
話題豚切りでスマンが、理央様はしかですって。心配だわ。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070529-205922.html
202可愛い奥様:2007/05/29(火) 18:33:01 ID:t30e6b/O0
>>201
あらら、心配。
撮影に大きく影響が出ないといいねえ。

ゲキは録画が2週分溜まってるんで、明日見て追い付こうっと。
203可愛い奥様:2007/05/29(火) 20:39:21 ID:o6c5OUU90
リオ様すら負けてしまうはしかの威力orz
mixiニュースで見てついここに駈け付けてしまったw
204可愛い奥様:2007/05/29(火) 21:03:12 ID:/hmTBh8q0
過去の憎しみパワーにも勝つはしかオソロシス
205可愛い奥様:2007/05/29(火) 22:30:45 ID:ZatFACCX0
はしかへの免疫が最も弱い年齢層の人なのか>理央様の中の人
大学であれば「10日間休講します」などと対処できるけど、常に締切に追われる
現場だったら「他の出演者も同年代ですし感染の危険がありますから、10日間
撮影をお休みします」…なんてのは不可能だもんなぁ。
ヤバそうな出演者に予防接種をうたせてそのまま続行だろうね。
大人のはしかは結構ひどくなるようだけど、早期に回復されますように。
206可愛い奥様:2007/05/29(火) 23:12:37 ID:5H1DDIM9O
今、どこの病院に行っても、予防接種どころか、体に抗体があるかどうかを調べる試薬さえないんだよ。
せめて他の出演者に移ってませんように。
207可愛い奥様:2007/05/30(水) 09:22:13 ID:iV3oLqoo0
最近太ったなぁーと思っていたら、
案の定、電王ベルトがキツイ・・・・。
一番太くしても、微妙にキツイ。ああああ
208可愛い奥様:2007/05/30(水) 09:59:56 ID:d0+NSuF30
>>207
あら、今まで、ちゃんとできたのね>ベルト
偉いわ、奥様。
209可愛い奥様:2007/05/30(水) 12:17:22 ID:JzUHD5Ll0
特撮物なんて初めてなんだけど、電王にはまってしまった。
放映されてない地域なので、日曜日の夕方にようつべで見ている。
子供は三歳ムスメだけなので電王に興味は無いみたいで一緒に見ててもすぐ飽きる。
近所の男の子は「電王」の存在すら知らない。(テレビでやってないから)
だれにも話せなくてサミシィ〜。

もちろんその後のプリキュア5もやってないので、こどもにキャラ物をせがまれる事は
全く無いのである。
210可愛い奥様:2007/05/30(水) 12:41:09 ID:Bbq7xjfJ0
>209
2ちゃんがあって良かったねw
うちの3歳児なんて毎日アレ買ってコレ買ってとうるさいよorz
古い雑誌まで持ち出してもう売ってるはずのないものまでねだられる。
毎日「うんうん、また今度ね」とか「良い子にしてたらサンタさんが
持ってきてくれるよ」とか言ってますわw
211可愛い奥様:2007/05/30(水) 12:50:09 ID:331polCQ0
>>210
うちも一緒だw>おねだり
誕生日はもう終わってしまったので「クリスマスまで我慢ね」と
言い聞かせているけど、実際クリスマスに買ったらその後すぐに
シリーズ終了なんだよね…
番組が終わっても遊んでくれるか微妙だから、どうしようか迷ってる。
シリーズの開始時期を4月くらいにしてくれたら、もう少し遊べていいのに。
212可愛い奥様:2007/05/30(水) 14:08:37 ID:SbMp4kEB0
>>211
スポンサーであるバンダイ様の決算時期の関係で、1〜2月に番組が変わるって
以前聞いたことがあるよ。
幼稚園で使う弁当箱や箸のセットなどは番組終了後だとかなり安値になるから
買い漁ったわ〜。うちの息子は今も響鬼グッズ愛用中w
本人も好きだからいいようなものの、そのうち学年が上がったら興味も変わって
しまうかもしれない。 それまでには壊れそうな気もするが。

>>209
隣りの県が電王未放送地域です(CATVに入れば見られるらしい)。
だから劇場版の電王ソフビが残ってるんだよな…羨ましいような残念なような。
213可愛い奥様:2007/05/30(水) 14:14:39 ID:zvoJIadu0
>>211
あと4月始まりだと、新学年早々で新生活になりみんながあんまりテレビに
食いついてくれないから1〜2月に改編するとも以前どこかで見ました。
214可愛い奥様:2007/05/30(水) 14:14:39 ID:2+TVE6BJ0
>>212
私は新入学商戦の関係で、1〜2月にって聞いたけど。
だって買い揃えるときに放映していたキャラでは使用時には古さを感じてしまうし。
215可愛い奥様:2007/05/30(水) 14:16:19 ID:2+TVE6BJ0
書き込んでいるうちに新たな説が!
>>212-214のどれが正解なんだ?ww
216可愛い奥様:2007/05/30(水) 15:49:45 ID:4wf8z/Vi0
どれも一理ある。
>>213の説はテレ朝の梶Pの話だよね。

217可愛い奥様:2007/05/30(水) 17:45:44 ID:hKsik+e60
スーパー戦隊の前にやってたアニメの闘将ダイモスが1月いっぱいで終わったから、
それからずーとそのまま惰性で続いてるだけじゃないのかな?

ダイモスは4月に始まったけど、あまり人気がでなくて44話で打ち切りになったんだよね。
218可愛い奥様:2007/05/30(水) 19:00:20 ID:4nyQII/f0
>>217
惰性だったら途中で調整出来たと思うんだよね
実際人気あって放送一月延長した作品あるし
219可愛い奥様:2007/05/30(水) 20:06:57 ID:FTwu9k6o0
あ〜良ちゃん可愛いわ
はじまった頃は亀梨に見えて仕方なかったんだけどw
220可愛い奥様:2007/05/30(水) 20:18:09 ID:TYxoD6x9O
おもちゃが捌ける様にだと、ヲタ知人から聞いたな。
正月過ぎるとなーんも無いもんね。
今年の正月はボウケンジャー探しに必死だったよ。
221可愛い奥様:2007/05/30(水) 21:25:23 ID:a2/kNcyL0
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/images/KFullFlash20070529032_l.jpg

この写真のリョウタロスがかっこわるくてガッカリ
222可愛い奥様:2007/05/30(水) 21:52:54 ID:GChV2nBm0
リオタンもホウカタンも旦那と同じ誕生日だった
浮かれる旦那
呆れる私
223可愛い奥様:2007/05/31(木) 08:06:06 ID:weYp42D/0
>>222
こういうのって正直くだらんと思う。
224可愛い奥様:2007/05/31(木) 09:03:13 ID:1JwjQpWU0
確かに他愛もない話だし、下手すりゃ「私や家族は誰某と誕生日が一緒よ」と
いった自慢話大会になりかねないが、>>222の場合はもう一ひねりすれば
五七五七七になりそうだなと思ってしまった私ガイル
ま、奥さんも一緒になって「ダンナと理央様って誕生日が一緒なのよキャー」と
浮かれてるわけじゃないんだからさ。

調べてみたら理央様と芳香ちゃんって生年月日が同じだったのか。
似た年代の俳優が登場するからこそ、こういうことも起こり得るんだなぁ。
225可愛い奥様:2007/05/31(木) 09:55:01 ID:JUM+872A0
>>224
書き込む時点で実は奥さんも浮かれていると思う。
226可愛い奥様:2007/05/31(木) 10:04:10 ID:HyQbsiS30
ほうかちゃんとリオ様同じ誕生日だったのか
素直にすげーと思ったw
227可愛い奥様:2007/05/31(木) 11:16:18 ID:ESca5Wqz0
関係ないけど嫌いな男子と生年月日と血液型まで同じでオエだったのを思い出したw

ところで電王予告の後のカブトDVDの宣伝(?)で
「いいよな、でもどうせ俺には当たらない・・・」
と言っていたのは地獄兄なんでしょうか?
228可愛い奥様:2007/05/31(木) 11:21:25 ID:oJ2TFGww0
>>227
そうですよ。
「俺の体はボロボロだ〜!」(橘さん)や
「来週も見てくれるっていう解釈でいいのかな」(草加)など、
仮面ライダーの予告の後は、名言が多いですね。
229209:2007/05/31(木) 12:14:08 ID:w/RiasRn0
>>210
ほんとw  ネットは心のオアシスです。
近所のガキどもにダビングした電王を配って「電王教」を布教し
教祖になろうかと画策中ww

「俺、参上!」とか、『涙はこれで拭いとけぃ」とかやりたい。
「いーじゃん、いーじゃんすげーじゃん♪」って歌いたいんだよ

ちなみに放映もしていないのに電王Tシャツ、プリキュア5変身スーツ、パジャマなんかは
スーパーで売っている。
誰が買うのかなーとヲチしていたら、売り場にモニターがあって延々と
プリキュアのオープニング、エンディングが流れてて、それを食い入るように見ていた
推定五歳の女の子が「こんななんだ〜」とつぶやいてた。
そして母親にシャツをねだってたよ。なるほどね。

電王シャツはまだ『モモ、ウラ』だけのしか売ってなかった。
映画、こっちでもやるかなあ……。
230可愛い奥様:2007/05/31(木) 13:30:10 ID:bM0RR97M0
>>229
うちの子供達をお貸ししたい…

映画ですが、全都道府県で上映するようなのでたぶん大丈夫でしょう。
地上波で電王を放送していないはずの近隣の県は3つの映画館やシネコンで
上映されるというのに、普通にSHTが見られる我が県は2つだけ。
しかも去年より減ってるし、行こうと思ってたシネコンは前売券取扱なし。
映画を見に行かないでDVDのDC版発売まで待ちたい気分orz
231230:2007/05/31(木) 13:33:30 ID:bM0RR97M0
↓電王公式HPからも飛んで行けるけど、上映劇場のリストです。

ttp://theaters.toei.co.jp/TheaterList/?PROCID=02207
232可愛い奥様:2007/05/31(木) 15:15:35 ID:zd7vxWGX0
いーじゃんいーじゃんすげーじゃん
みたいなダンスをできるようになろーと思って
ダンス技法についてネットで調べたんだけど
あの手のダンスって「壁の無いところでの逆立ち」ができないと
話にならないみたい。無理ぽww
233可愛い奥様:2007/05/31(木) 21:52:10 ID:fyh+e+Za0
>>232
ダンス技法てーw
見たまんまのブレイクダンスでいいんじゃなかろうか。

余談だが、ナイナイ岡村さんのブレイクダンスはガチ。
NudaのCMとか良かった。ようつべで見るといいよん。
佐藤健くんの特技もブレイクダンス。
OPのモモの真似とか子供としてたけど、
リュウの真似は絶対に無理ポw
234可愛い奥様:2007/05/31(木) 22:01:00 ID:RTC2SFda0
OPのイマジンダンス、毎度毎度誰を見ようかなー?と迷うんだけど
結局いつも目が行ってしまうのはリュウ
なんかピョコピョコ飛び跳ねてて可愛いんだよね

ウラダンスなら奥様向けかもねw
235可愛い奥様:2007/05/31(木) 22:04:53 ID:PO9Oj8Da0
リュウは中途半端に終わる感じがゾワゾワするw
バシッとポーズ決めたところが見たかった。
236可愛い奥様:2007/05/31(木) 23:23:56 ID:ChTDegvD0
仮面ライダー好きの夫が電王にはハマってくれないので
一緒に電王ネタで盛り上がれなくてサミシス。
こんなに面白いのにーーーーー!!
夫は、仮面ライダー好きなのに電王だけは嫌い、
ガンダムヲタなのにGガンダムだけは嫌い…という価値観。
237可愛い奥様:2007/05/31(木) 23:43:43 ID:h447Vf8Q0
>>236
うちの旦那はモモコーヒーやウラコーヒーの毒々しい色を見て「却下」といって
以降見なくなりました。そういうのもあるかもしれんよ。
実際見てて不快な表現もある。あとでどんでん返しというか、エクスキュースと
いうかオチがあるにせよ、そういう表現は教育上よくないと思う。

とにかく一度でイイから本当に先祖がえりをした「ショッカーの首領つながり」の
仮面ライダーを見たいという男の人は多いね。おされなファーストではなく、泥
臭いアクション主体の。
238可愛い奥様:2007/06/01(金) 00:03:16 ID:pREnTCCm0
石森ライダー原理主義か?!
男の人の方が、素直に視聴出来ない所があったりして
なんか気の毒っつーか、大変だなぁ。
私はセイザーX大好きだったから、
電王も同じようなノリで好きだ。
でも、視聴率さえ良けりゃーブレアード将軍も
モモタロスくらいの人気キャラになれたのに
と思うと残念。上手くパクられちゃったなぁとw
239可愛い奥様:2007/06/01(金) 00:43:16 ID:9iNBlBY/0
なるほど、赤いべらんめえツンデレと言えば確かにブレアードと被るな。
ポジションもポチ的だしw
240可愛い奥様:2007/06/01(金) 09:51:35 ID:RXbLeU290
いいなぁ、皆さん。
私はセイザーX大好き、ブレアード大好きだったのに。
旦那は「きぐるみが、お茶の間でドタバタされるとなぁーしかも見た目怖くないし」
と嫌いだった。くそぉぉぉ。
で、電王は大好き、モモ大好き。
旦那「いいなぁこの食堂車コント」
っっブレアードのお茶の間コントもおもろかったわいぃ
うちの旦那は、電王をライダーとして見ていなくて、新手のメタルヒーローと
カテゴライズしているらしい。ちなみにGガンは許せる派
241可愛い奥様:2007/06/01(金) 10:33:18 ID:gz8BaeY+0
電王嫌いな旦那をお持ちのみなさん。
旦那さま、去年の、「喰いタン」みたいな仮面ライダー(カブト)も
ひょっとしてキライじゃなかったですか?

男の人は「原理主義者」が多いっていうのわかる!
ちょっとイロモノに走ったら「ウケネライ」と言って怒るの。

もっとかたくなな原理主義者になると
中の人が短足でたくましかった昭和の時代の特撮しか受け付けなくて
中の人が痩せた美形男子になってからの特撮を
「女ウケを狙ってる!」とか「腐女子向け」とか言って
怒ったり、食わず嫌いになるんだろうな。
242可愛い奥様:2007/06/01(金) 11:49:36 ID:CT0Na4yR0
>>237
戦闘員がいて、幼稚園バスジャックをしたり、
採石場で火薬をバンバン爆破させるようなのかしら?>泥臭いアクション

それだったら、まさにセイザーシリーズだったような。
(バスジャックはしなかったと思うけど、攻撃はセコイ)
243可愛い奥様:2007/06/01(金) 13:53:25 ID:Ko5Itlq+O
皆様は坊ちゃまの昼ドラ見るの?
244可愛い奥様:2007/06/01(金) 14:58:18 ID:k5saZ/e30
>>243
とりあえず見てみようかとは思ってる。初回は録画予約した。
しかし水・木曜は裏(ごきげんよう)にスワンさん&ヒビキさんが出るので
たぶんそっちを見るだろうな…
245可愛い奥様:2007/06/01(金) 20:19:42 ID:oz7X5k42O
セイザーX気になっていたけど、上のレス読んだら見たくなった俺、参上。
明日はレンタル屋へ行ってきます。

皆さん特ニュー買いましたか?
モモ&良太郎&関さんの3shot見てたら息子が関さんを指差して「この人誰?」
思わず「モモタロスの声の人」といいかけて、
「モモタロス…と良太郎のお友達なんじゃないの?」と誤魔化しました。
246可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:03:11 ID:0csG8d8c0
特ニュー買ったよ
モモピンナップ…なんていうか、その、照れた。
違う方向に目覚めてしまいそうで怖かった。
誰だよ、モモにあんなポーズとらせたのw
247可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:30:29 ID:Iz2XfX3wO
セイザーXは、友情とか愛とかが全面に出ていて
素直に燃えられるから好きだ。
温泉旅行らへんで、やや迷走してるかもwだけど、
話も台詞もちゃんとしていて、ここ数年では
間違いなく特撮番組のベスト3に入ると思う。
なにげに玩具も良かった。
いまだに超売れ残ってるけどw
248可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:57:53 ID:mPFQVFkn0
今のスーツアクターさんってスタイルいいんだねえ。
249可愛い奥様:2007/06/01(金) 22:04:16 ID:H8X1i0sO0
>>248
昔もスタイルイイでしょ。タロウの長沢さん、新マンの菊池さんとか・・・
仮面ライダーとかはスーツがダボダボすぎて綺麗なボディラインが
出ていなかった。歴代レッドの新堀さんなんてすごく綺麗なライン
してるよね。いまも昔も変わんないよ。

>>242
ロープウェーにぶら下がるとか・・・
250可愛い奥様:2007/06/01(金) 22:19:06 ID:YhOmcpmL0
ガワ作る技術もアップしてるよね
251可愛い奥様:2007/06/01(金) 22:27:11 ID:9iNBlBY/0
>>245ブレアード将軍のポチ化は後半になってからなのでそこ目当てなら気長に見てね
熱血なのは元からですが
252可愛い奥様:2007/06/01(金) 23:22:38 ID:cuXfrisK0
ttp://www.101fwy.net/mokei/src/1180695571039.jpg

全フォーム揃うのは夢だね
和むわ
253可愛い奥様:2007/06/02(土) 07:59:39 ID:ds7389ZD0
>>252
リュウがテラカワユスww
254可愛い奥様:2007/06/02(土) 08:10:42 ID:eOzmZAER0
>>252-253
ホントだ、リュウがカワイス。
ぬこー! ぬこー!
255可愛い奥様:2007/06/02(土) 08:24:27 ID:eOzmZAER0
桃太郎、浦島太郎、金太郎の物語はわかるけど、
竜の子太郎の物語を知らなかった。
ググったら、竜の子太郎の物語のあらすじが2つ見つかったけど
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7211/tatunoko.html
ttp://www.e-hon.jp/tatuno/tatj0.htm
どっちがリュウタロスの元ネタなんだろ???

上の2つとは別にこんなのもあるし。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BE%8D%E3%81%AE%E5%AD%90%E5%A4%AA%E9%83%8E


↓質問者も回答者もワロタw
「教えてgoo 昔話で○○太郎といえば誰がいましたかね?」
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111089746

垢太郎が良太郎に取り付くイマジンにならなくて良かったww



256可愛い奥様:2007/06/02(土) 08:43:00 ID:+6UYg8b70
>>255
すごく小さい頃竜の子太郎のアニメ映画を見たことがあるんだけど
(テレビで何回かやってたように記憶してる)筋としては上の話が
元だったような。

wikiのアニメ映画かなと思うんだけど、最後はお母さんが人間になってたような
気がするのでみんな色々まざってるのかも。
・竜の子太郎が母竜の背中に乗ってなにかする
・目玉をなめて育つ

この辺微妙に記憶があるので・・うーん。
257可愛い奥様:2007/06/02(土) 12:02:31 ID:jtQl5LIn0
>>249
アマギ隊員もスタイルよかったよね>初代マン
258可愛い奥様:2007/06/02(土) 12:34:31 ID:BaZL1Vzr0
>>255
私の知ってるのは
母親は元は人間だったのが、岩魚を一人で食べてしまったので
バチがあたり、竜にされてしまった、という話。
東映の長編アニメもそういう話。
「大きいお友達の時」に見たからまちがいない。
アニメは、当時としてはかなり良い作品でした。

リュウタロスのモトネタとしては、
どれでも良いと思うけど。
259可愛い奥様:2007/06/02(土) 12:58:55 ID:T6xX8Yh00
>>257
アマギはセブンのウルトラ警備隊
260255:2007/06/02(土) 14:03:30 ID:eOzmZAER0
その後も検索続けてたら↓こんなスレ見つけた。
-----------------------------------------------
23 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2007/05/08(火) 15:45:37 ID:DFxgjcIE0
親切な俺が龍の子太郎のあらすじを教えてやろう。
母親からえぐり出した目玉をチュパチュパして大きくなったマザコンニートが
さらに母親に苦労を強いて死に至らしめた結果
村人に感謝されるという奇想天外なお話だよ。

37 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2007/05/12(土) 17:31:33 ID:TMJbyi8/0
単純に、たろう繋がりでタツの子太郎じゃね?
断片的に覚えてる内容は、主人公が子供。オカンが急にいなくなってしまった。
(だから姉さんに母性を見て好き、甘えたいてことか?)
オカンは他の人の分の鮎を食べてしまった罰で竜になった。
最後はその竜に乗った太郎と共に村を助けた。

45 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2007/05/14(月) 10:26:25 ID:8wkYOAugO
他のイマジンも全部、昔話や民話・逸話の類が元ネタにあるよ 詳しくは公式へ
制作ではかなりぎりぎりまで龍の子太郎モチーフで、リュウタロスの
仮名称も「タツタロス」だったっぽい
龍の子太郎は古い逸話が大元なのでその意味では著作はうやむやなんだろうが、
今ある形・名前での創作児童文学にまとめた人は存命なので、一応
トラブルを避ける形で公式には単なる「龍モチーフ」という事に落ち着いた

47 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2007/05/14(月) 12:45:43 ID:ykzn2TVKO
面倒臭いからまんが日本むかし話のOPのあいつでいいじゃん

48 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2007/05/14(月) 13:20:55 ID:8wkYOAugO
>>.47それが龍の子太郎
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1178520260/より引用
261255:2007/06/02(土) 14:12:45 ID:eOzmZAER0
結局、>>255でググって断片的に出てくる話は
↓全部繋がってるんだね。

・主人公は、母親の目玉をペロペロなめてすくすく育った男の子
・主人公の母親の正体は竜
・主人公の母親はかつて魚を食べた罰で竜になってしまった
・主人公は竜の姿の母親の上に乗って村で人助けをする
・その時に母親は死ぬが、主人公は村人から感謝される

256さんが見たアニメは、そのおとぎ話をもとに松谷みよ子が書いた
児童文学をもとに、アニメ化したもののようだ。

竜の子太郎がモチーフに使われてるといわれてる
まんが日本昔話のオープニング
ttp://www.youtube.com/watch?v=u2TwG65xyUY
(昭和の時代のCM、クイズダービー、8時だよ全員集合、Gメン75
 のオープニングも一緒に入ってる)


262可愛い奥様:2007/06/02(土) 14:16:17 ID:eOzmZAER0
×256さんが見たアニメ
○258さんが見たアニメ

スマソ
263可愛い奥様:2007/06/02(土) 14:17:16 ID:eOzmZAER0
○ 256さんと258さんが見たアニメ

重ね重ねスマソ…
264可愛い奥様:2007/06/02(土) 17:47:25 ID:CPzNchKc0
>246
私もさっき特撮ニュータイプ買ってきた。
モモピンナップ・・・裏側にワロタよ。
あとハナちゃんのフィギュア・・・モモ踏まれてるよねw

早く一斉放送ないかな・・・放送してないのでようつべだけじゃ辛いよ。
265可愛い奥様:2007/06/02(土) 17:54:02 ID:6Hn2WEu10
ハイパーホビー7月号に、拳聖シャッキー・チェン=石丸博也との情報が! やったー!
266可愛い奥様:2007/06/02(土) 18:40:25 ID:l2JMf1cW0
今日、金沢市の市祭である「百万石まつり」ってのが開催されてるのですが
テレビ中継のゲストが伊藤かずえさんでした。
PL教団のバトントワリングがゲキレンの曲をバックに演舞するシーンや、
パレードに出演する小学生が自宅でゲキレッドのポーズを披露したのを見て
伊藤さん大喜び。思いっきり他局なのにアナウンサーもゲキレンの話を普通に
振ってるし、この局の中継を見ていて正解だったかもw

>>264
8月まであと2か月!…微妙に長いけどガンガレ。
267可愛い奥様:2007/06/02(土) 19:08:38 ID:jtQl5LIn0
>>259
ウルトラ警備隊のアマギの古谷敏は
ウルトラマンの中の人だよはおk?
268可愛い奥様:2007/06/02(土) 19:51:43 ID:6EQRysyj0
スタイルで思い出したけど、いつから女性のスーツアクターが出てきたんだろう。
大昔のウルトラの母が他の戦士達よりもっこりしててさ…。
269可愛い奥様:2007/06/02(土) 19:52:04 ID:eOzmZAER0
>>264>>246
特撮ニュータイプなんて雑誌あるんだ。
特撮にここまで萌えたのは電王が初めてなんで
電王の写真がたくさん載ってる雑誌買いたかったら
「たのしい幼稚園」を買わないといけないのか…と思ってたよ。
私も買ってこよう。
270可愛い奥様:2007/06/02(土) 20:03:45 ID:T6xX8Yh00
>>267
おk
271可愛い奥様:2007/06/02(土) 21:01:56 ID:13OI6ore0
>>268
友達が昔ゴレンジャーを後楽園(かな?)で見たら
モモレンジャーがもっこりしててショックだったっていう話を思い出した。
前に地元スーパーでゲキレンショー見たけど
ゲキイエローは女の子だったな。
272可愛い奥様:2007/06/02(土) 21:04:10 ID:yQXrGXlx0
>>269
数年前まではもう一冊、宇宙船っていう老舗の特撮雑誌があったんですけど
休刊してしまいますた
なので特撮専門誌はもうその特撮ニュータイプしかないんじゃないかな
ハイパーホビーという雑誌も特撮情報多いですが、これは「オモチャ情報誌」なので
273可愛い奥様:2007/06/02(土) 21:23:33 ID:lSwkOA2c0
>>272
ヒーローMAXは?
274可愛い奥様:2007/06/02(土) 21:38:08 ID:z8cssssh0
>>271
でも女性だと、かえって男の子っぽく見えちゃうんだな。女形のほうが動きが綺麗
だよね。
275可愛い奥様:2007/06/02(土) 22:13:28 ID:yQXrGXlx0
>>273
あ、すっかり忘れてたw
あれは東映作品専門誌でしたっけ
他にヒーロービジョンというのもありましたね
276可愛い奥様:2007/06/02(土) 22:15:44 ID:l2JMf1cW0
>>275
ヒーローヴィジョンは好みが分かれそう。
作品の情報や俳優の出演作品に対する思いなどは結構しっかり書かれてるけれど、
雑誌全体のノリが「私は俳優萌えです〜♪」系の人向けなんだよね。
私は最近立ち読みで済ませてるよ。他の本よりやや高めなので…
277可愛い奥様:2007/06/02(土) 22:27:32 ID:VVGMmTgB0
>>269
表紙に書かれた雑誌名は「特撮ニュータイプ」じゃなくて
「NEWTIPE THE LIVE」だじょ。

ttp://www.kadokawa.co.jp/ad/nrsmag/se_nt/index.html
278可愛い奥様:2007/06/02(土) 22:46:25 ID:yQXrGXlx0
一応、タイトルの右上部に「特撮ニュータイプ」と小さいけど書かれてはいるし
見ればすぐ判るから多分迷うことはない、と思う
ただ、アニメ誌と並べられてたり、模型誌と同じ場所だったりと
書店によって置いてある場所が違うので
そっちの方に注意が必要かも…
279可愛い奥様:2007/06/02(土) 22:55:45 ID:AvUwmr3O0
息子(3)がひぃばば(90)相手に電話で
「答えは聞いてない!」
と言っていて吹いた。
280可愛い奥様:2007/06/02(土) 23:01:58 ID:jtQl5LIn0
>>274
ウルトラマンボーイ?
281可愛い奥様:2007/06/03(日) 00:03:06 ID:GiPPGoRb0
>>268
「バトルフィーバー」では、ミス・アメリカのスタントには
モモレンジャーの小牧リサさんが入っておられました。
ハイレグのレオタードは、本当の女性でなくては
着こなせませんから。
ただ、危険なスタントシーンでは男性が演じていたようで、
その時はハイレグでない物を着用していました。

が、2代目のミス・アメリカの汀マリアは小牧リサさんと比べて
明らかにお尻が大きく、
シーンによってスタイルが違うのをオチして、
楽しんでいました。
嫌なファンだったと今でも思います。
282可愛い奥様:2007/06/03(日) 08:29:13 ID:EtVsCG1o0
お前キリヤだなキリヤだろ
283可愛い奥様:2007/06/03(日) 08:37:50 ID:woBh26Aa0
キリヤとイマジンの関係好きかもw
M良太郎の筋肉すごいなぁ
284可愛い奥様:2007/06/03(日) 08:48:58 ID:eCo04X1i0
筋肉は初登場時からあったよ。特撮板でも書いてる人いたけど、今日のは目立つ服だったのかな?

キリヤの演技が心配されてたけど、今日のだとそんなに気にならなくていいじゃんスゲージャン!
でも憑依されてる時の演技がぎこちなかったね。
良太郎は最初っから板についてて、改めてスゲーと思った
285可愛い奥様:2007/06/03(日) 09:01:46 ID:IAVX3qDV0
電王おもすれえええええ
ホント、憑依されてるときの演技力に歴然とした差があった
ヤング桜井は緑のエクステつけただけで、別人格になった感じが全然しなかった
しかしあのイマジン、ダメオヤジみたいなお父さんっぽいイマジンだね
286可愛い奥様:2007/06/03(日) 09:13:57 ID:Czj7INlD0
ああもう比べられて可哀想
あんな合わない役なんて無理してしなくていいのに
でもこれも勉強だと思って潰されないよう負けずに頑張って欲しい
287可愛い奥様:2007/06/03(日) 09:29:44 ID:woBh26Aa0
>>284
うん、知ってたんだけど
Tシャツだとすごい目立つなと思って。
ステロイドでもやってそうなくらい盛り上がってたねw
288可愛い奥様:2007/06/03(日) 09:34:13 ID:ri3NvhWe0
彼も2年経って成長したのだろうと思ってみてみたが・・・・

監督から「桜井は嫌われ者設定なので、前の桐矢の時のまんまでいって」
とでも言われたのだろうか。脚本にも、桐矢を思い出させるような
嫌味なところもあったし。
289可愛い奥様:2007/06/03(日) 09:41:52 ID:0gR28FTS0
デネブのおかげか、今日はキリヤ…じゃなくて桜井が
とってもかわいく見えました。
290可愛い奥様:2007/06/03(日) 09:54:39 ID:Wv1XZuoW0
テロ朝の公式HP、メニューに2つ黒丸が残ってて気になっていたけど
1つは「YUUTO」となったね。
でもまだ黒丸が1つ残ってる。もう一人ライダー変身者が増えるのか、それとも…?

>>288
友達いないところとかw 桐矢とは違うんだからと思って見ていても、役の上で
共通点があるとどうしてもダブっちゃうんだよなー。
でも世話焼きデネブをウザがりつつ、結構楽しげに共演してるのはいいね。
291可愛い奥様:2007/06/03(日) 10:20:56 ID:O6rbqMQT0
デンライナーデネブ(仮)、牛車風味で好きだ。
デネブと言ったら白鳥座
→夏の大三角→ベガとアルタイル→織姫と彦星…だったよね。

七夕関連ネタに期待wktk
292可愛い奥様:2007/06/03(日) 10:22:14 ID:qthydNN3O
若桜井は婚約桜井とまるっきり別人じゃなさそうだね。
デネブはいいオサーンだ。飴ちゃんくれるあたりが
オカン風味で面白い。デネブキャンディーは
バンダイ菓子で出してくれないかなー。

電王玩具バレ的には新フォームはあるけど、
新ライダーはゼロノスだけじゃないかな。
293可愛い奥様:2007/06/03(日) 11:46:39 ID:EFDK2Ut4O
桜井が桐矢っぽい感じでちょっと嫌だったけど
デネブがいるからよかったね
演技も前よりはいいみたいだし
294可愛い奥様:2007/06/03(日) 13:11:27 ID:Io7efdvp0
大塚芳忠は、芸名としては「ほうちゅう」と読むのだと初めて知った。
295可愛い奥様:2007/06/03(日) 13:22:35 ID:of8QCr4x0
>>283
ていうか単純にD桜井の表現って難しいんじゃないかと思う
熱血DQNモモ、女たらしでナルっぽいウラ、人情系怪力男キン、
ゴーイングマイウェイなお子様リュウと違って保護者キャラデネブを
表情でどう表現するか、って言われるとピンと来ない
ちょっとだけキンと方向性被ってるけど実際佐藤君も憑依キンには
一番苦労したらしいし。今後に期待かなぁ
296可愛い奥様:2007/06/03(日) 13:31:30 ID:WuygRZfl0
桐矢アレルギーは作ってるほうも知ってるだろうし、そこにいきなり
いいヤツで登場しても「信じられない」って思われるんじゃないかな。
あえて嫌なヤツっぽい出だしで、これからツンデレに持っていくことで
イメージを変えてく作戦なのかも。

響鬼のときはスタッフも彼も一杯一杯だったけど、今回は
全て計画済み、しかも脚本は靖子にゃん。成功すると信じたいです。
297可愛い奥様:2007/06/03(日) 14:00:57 ID:ix+LYnVw0
>>291
>デンライナーデネブ(仮)、牛車風味で好きだ。
ゾルダ北岡先生を思い出してしまうよ、あのデザイン・・・
298可愛い奥様:2007/06/03(日) 14:05:52 ID:RleMJJEb0
うおわぁぁぁぁぁ。
はやくうpされないかしら。
みたいよう。
299可愛い奥様:2007/06/03(日) 14:06:55 ID:ri3NvhWe0
>>291
アルタイル→牽牛→牛車かと思ったよ。
300可愛い奥様:2007/06/03(日) 14:07:59 ID:d14qHDiKO
私はキリヤくん見直したよ。
しかしD-BOYSだっけ?特撮専門なのかw
301可愛い奥様:2007/06/03(日) 14:54:40 ID:L7eX0ETJ0
>>265
シャーキー・チェン辺りかな?
302可愛い奥様:2007/06/03(日) 15:33:39 ID:INR++KX50
旦那がゲキレンの拳魔ラゲクの
「あふれちゃうぅ〜〜」に反応してたのは、うちだけ?w
303可愛い奥様:2007/06/03(日) 18:58:21 ID:ri3NvhWe0
サモハン・キンポー、ジェット・リー・・・
あと4人のうち、ひとりはジャッキー・チェンで決まりと。
残りの3人は?
最後はブルース・リーだと思うけど。
ユン・ピョウ?(だったら豹先生か)
もう思いつかない。倉田保明で本人が出たら凄いね。
304可愛い奥様:2007/06/03(日) 19:08:20 ID:ri3NvhWe0
マイケル・ホイがいた!吹き替えは広川太一郎で。
ユン・ピョウなら古谷徹!
305可愛い奥様:2007/06/03(日) 19:09:12 ID:woBh26Aa0
時代が違うけどチャウ・シンチーとか
306可愛い奥様:2007/06/03(日) 21:12:11 ID:+WrvEiIg0
桐矢君、ツンデレ確定のようだし悪くなかったと思うな。
財布当番のデネブとのやり取りも好きだ。
電ライナーゼロ?をモモに「買って買って」攻撃するリュウに萌え。
307可愛い奥様:2007/06/03(日) 21:51:42 ID:mECqenmOO
ゲキレンが面白くなってきた
敵側のドラマ>>>主人公側のドラマ。になってるような気もするけど
308可愛い奥様:2007/06/03(日) 21:52:59 ID:j86sjTtZ0
>>306
ゼロライナーだと(ry

>>302
朝っぱらから大人向けな下ネタ風味で('A`)
ゲキレンは今朝のも主役3人組が置いてけぼりな
展開で、かなり微妙だった気がする・・・。
もう主役はメレ&リオなんだろうか。
309可愛い奥様:2007/06/03(日) 22:31:22 ID:c72mlht80
>>306
リュウにワサワサ揺すられて首ガクガクのモモにワロてしまったww

本当、デネブは保護者のような感じだね。
310可愛い奥様:2007/06/03(日) 22:33:08 ID:7k/PM/xu0
>>297
私もあれは「マグナギガだ!」と思った!
緑で金のツノ生えた牛なんだもんねえ。
デネブがゴローちゃんだと思うとちょっと楽しい。
311可愛い奥様:2007/06/03(日) 23:23:44 ID:j86sjTtZ0
デネブは声優さんのイメージで、
ダニー@フルハウスと、データ少佐@TNG
の合体した人物に思えてしまう。
保護者然とした所はダニーで、
丁寧で行儀良い感じはデータ少佐w
312可愛い奥様:2007/06/03(日) 23:26:16 ID:R9N/jxgC0
こんなところでデータの名前を見るとはw
313可愛い奥様:2007/06/03(日) 23:57:11 ID:4jvtWaYuO
良い大塚さん=データ
悪い大塚さん=ヤザン

ゲキレンも電王も声優陣が豪華だね。
そんなに詳しくない私でも声で分かる人が多い。
314可愛い奥様:2007/06/04(月) 00:03:39 ID:AxxJJJ3m0
向こうの警察ドラマでゲストキャラが大塚さんの声だったりすると
その時点で犯人だとわかってしまう
315可愛い奥様:2007/06/04(月) 01:40:17 ID:8JPigSmM0
>>305
チャウ・シンチーはカンフーできないそうだよ。
まあ、ジャッキー・チェンも京劇学校なので、アクションということだろうけど。
リー・リンチェイは本当に少林寺なんでしょ。
316可愛い奥様:2007/06/04(月) 09:38:16 ID:wy5CRzRO0
>>301
よく読んでいなかった。
そのまんまシャッキー・チェンって書いてあるじゃん。
ジャッキーって読んでいたよ。スマソ
317可愛い奥様:2007/06/04(月) 09:42:01 ID:wy5CRzRO0
>>316は301への自己レスです。
しかもリロードに失敗していたから、妙なタイミングのレスになっているし・・・orz

>>307
敵側の方が演技が上手いし。キャラクターのもつ背景に厚みがあるし。
318可愛い奥様:2007/06/04(月) 10:47:56 ID:L0zPsE0A0
メレさんくらいしかキャラが立ってないんだよねぇ。

うんでもきっと意図的にそうなんだよ。
これからゲキの巻き返しが、きっと……多分!
319可愛い奥様:2007/06/04(月) 11:40:19 ID:AxxJJJ3m0
ゲキレンジャーは、古い作品でいえばスペクトルマンみたいに、
敵側の人間関係が軸になるドラマだと理解したほうがいいのかも。
320可愛い奥様:2007/06/04(月) 11:55:50 ID:8JPigSmM0
>>319
スペクトルマンの敵側の人間関係?人間・・・・?
そうだよね。ゴリとラーはゴリラではなく、優秀な科学者と忠実な軍人ですもの。
スペクトルマンだとすると、ゲキのみなさんは公害Gメン。大平透以外は空気キャラ軍団。

こうなったら、ゲキやめて、あの時間にスペクトルマンを放映するというのはどうかしら。
321可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:31:07 ID:bHhraTzY0
羽田健太郎がお亡くなりになりました
うぇぇぇーん
322可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:35:55 ID:ptJqvE3N0
>321
うん・・・。
スレチだけど少なくとも知念里奈の離婚よりはるかに衝撃だった。
でもごめんなさい。最近題名のない〜の時間は鬼太郎だった・・・。
ご冥福をお祈りいたします。
323可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:37:48 ID:bHhraTzY0
スレチでないよぉ、アバレンジャーの音楽は、ハネケンですよぉぉ
324可愛い奥様:2007/06/04(月) 14:11:52 ID:iKTXo3VgO
戦隊ものの中でも、敵も味方もドラマを背負ってる方が印象に残っている。
ダイレンジャーとかよかったなあ。
325可愛い奥様:2007/06/04(月) 14:13:02 ID:useMi5ii0
ゲキレンのエロ象が若い娘を追いかけてるのを見ると、
伊藤かずえにも少しはふれてやれよと思う。
326可愛い奥様:2007/06/04(月) 14:15:57 ID:4aNyzJUL0
>>325
美希さんの肘鉄の怖さを熟知した描写もあぅたような気がする。

リオとメレはこのままバカップルでもいいや。
327可愛い奥様:2007/06/04(月) 16:26:29 ID:fvwTvNVI0
ゲキが3週分溜まってしまった。
明日こそ全部見るわ。
328可愛い奥様:2007/06/04(月) 16:52:46 ID:wOallSAcO
>>313
私はゲキレンの猫の声優さんしか知らない。
329可愛い奥様:2007/06/04(月) 17:27:44 ID:r15dHGU90
4歳息子「お母さん、ガブウって強いのかな?あー楽しみだねぇ。」
母「?…ガブウって?」
息子「え?ガブウだよ、ガ ブ ウ !!映画早くみたいなー」
母「(映画?ああ…確かにカブっとされそうな)そ・それって、ガ オ ウ だよね('A`)」
息子「(テレマガ確認)たっはーっ 間違った!」

早く映画見に行きたいなー。
330可愛い奥様:2007/06/04(月) 18:58:06 ID:LkVYbSMA0
( ゚Д゚)ポカーン
331可愛い奥様:2007/06/04(月) 19:07:39 ID:RnjqlHcN0
>>321
うそ…。ショックだー(´・ω・`)
渡る世間は鬼ばかり(この歌、ピアノで弾くと実はいい曲だってわかる)
の作曲もこの人だよね
332可愛い奥様:2007/06/04(月) 21:29:19 ID:t0WRCMxa0
ハネケンの顔を思い出そうとすると、
服部校長になってしまう。あれ・・・?

GW以降、SHTの視聴率が落ちてる。
運動会とか日曜参観が原因なのか、
他に原因があるのか・・・・。
そろそろ後半に入るから、両方ともテコ入れ欲しいね。
333可愛い奥様:2007/06/04(月) 21:46:40 ID:ZphEjhzA0
この時期は色々あるからねえ
恒例のゴルフ休止もすぐだし
夏には関西の甲子園事情もあるし
334可愛い奥様:2007/06/04(月) 23:02:19 ID:OzbZWO6U0
友達と電王視聴後のテンションがまるで違う。
贔屓タロスの差が顕著に出るよね。
335可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:14:41 ID:UDvxD+rW0
オシリーナのCM初めて見た。
なんちゅうことさせるんじゃw
336可愛い奥様:2007/06/05(火) 15:17:41 ID:A07Oiuw/0
テレビマガジン買ってきた!
ガオウの役者さんは誰なんでしょ?
私には渡辺裕之にしか見えないんだけど・・・。
337可愛い奥様:2007/06/05(火) 15:38:51 ID:f57bForN0
>>336
渡辺裕之でおkだよ。
最初ゲストは渡辺・陣内と聞いたから、渋いオヤジコンビでいいな〜と思ってたのに
陣内違いでちょっとガッカリした。
338可愛い奥様:2007/06/05(火) 16:31:24 ID:hEApoJZ50
渡辺裕之といえば、ウルトラマンガイアに主人公の上司役で出てたね。
このクラスの俳優が、ゲストとはいえ変身する役でふつうに出るんだから、
昔から思えばすごい時代だ。
339可愛い奥様:2007/06/05(火) 16:35:12 ID:fHftzj6L0
>>338
ガイアの上司役で出てたときはあまりの理解っぷりに
もしや変身するのでは?!と思ったものだ
340可愛い奥様:2007/06/05(火) 17:14:40 ID:/BibYdIJO
牙王よりも、クロ高のフレディに変身してほしい>裕之
341可愛い奥様:2007/06/05(火) 19:37:29 ID:m8lWEyRT0
>>338
> このクラスの俳優が、ゲストとはいえ変身する役でふつうに出るんだから、
> 昔から思えばすごい時代だ。

牙狼でも、鋼牙の父親役で変身してたよ>裕之
342可愛い奥様:2007/06/05(火) 20:25:16 ID:OBFj7oA90
あのたけし(ヒースクリフ)がねえ・・・
343可愛い奥様:2007/06/05(火) 21:04:08 ID:suMkBz6Q0
特板のスレタイを眺めていて思ったこと。
ここの奥様は、佐藤健VS水島ヒロ、どっちが好き?
344可愛い奥様:2007/06/05(火) 21:08:22 ID:ijbiRLnQO
健君!ノシ
345可愛い奥様:2007/06/05(火) 21:30:13 ID:adOi5N5PO
どっちとも好きです
個人的には半田君が大好きです
346可愛い奥様:2007/06/05(火) 21:41:40 ID:ijbiRLnQO
ああ、ハンカチとかハニカミとか監禁とか世の中色んな王子がいるけど、半田君て気品に溢れてて一番王子っぽいよなーと思う。
347可愛い奥様:2007/06/05(火) 22:01:15 ID:a8Ont9BM0
顔的にはヒロ君だけどストーリーと中の人加味して健君。

が、実は私の王子は市川洋介先生が唯一神!
平成教育でボロボロの回答だったらしい訳だがw
348可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:36:39 ID:ZYvwfjtc0
>>341
どっちの衣装でも渡部裕之にしか見えないよ('・ω・`)
大物俳優なんだからもうちょっと演じわけてくれないかなあ
佐藤健くんを見習えw
衣装班・ヘアメイクももっとがんばってイメチェンさせてみろ
349可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:41:14 ID:JIdNlh0Z0
あのイメージが欲しいから脇で出てもらう訳で、そこでイメチェンしちゃったら意味がないんじゃないの

佐藤贔屓もいいかげん控えて欲しい
そこで名前出す必要はあるの?
350可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:46:22 ID:ZYvwfjtc0
新人にしては上手いなとは思うけど別に佐藤ファンではないよ
同じ映画の出演者だから比較対象にしやすいだけ
そうか、渡部さんはあれがいいのね
渡部さんファンの方すみません
351可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:48:24 ID:PgMHmX/K0
>>343
どちらもいいと思う。が…私は同年代オサーンライダーがもっと好きなのです。
てことで、ヒビキさんに1票w

>>347
ぬおおおお見忘れたー!@平成教育
しかし私ではなく娘の方ががっかりするんだけどね。ょぅι゙ょにして面食いなので。
352可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:10:50 ID:erWPkEA20
ヒカル先生最下位だったよorz
でもあれを見ていてヒカル先生つか市川洋介は
普通の服装だと顔が濃すぎてアンバランスな感じがした。
特撮衣装のほうがあの現実離れした顔に似合うと思った。
353可愛い奥様:2007/06/06(水) 06:47:49 ID:IRzNzd1U0
>>343
健君というか、M良太郎。
私も半田くんが王子さまだわ。

でも、本当はアバレキラーなの。メジャーだけど。
ベールベルベルベル
354可愛い奥様:2007/06/06(水) 07:45:20 ID:Yge2D+pF0
ヒカル先生には花の子ルンルン実写版(そんな話はこれっぽっちもないが)
の王子様役キボンヌ。
355可愛い奥様:2007/06/06(水) 08:25:27 ID:vmSbS5yF0
私は今でもイケメンレベルのアベレージの高さでは
やはり「仮面ライダー龍騎」が最高峰かなーと思う。
メインからワキに至るまで、粒ぞろいだった。
356可愛い奥様:2007/06/06(水) 09:08:51 ID:urai0ILi0
昼ドラぼっちゃま、新聞に載っていた。
357可愛い奥様:2007/06/06(水) 10:12:41 ID:2fgVF4Oc0
>>356
見たノシ 3Kですな。
ひろのりって読んでたorz正しくはゆうすけなのね。

いまさらだが電王の桜井を見てから美味学園の南郷先輩見るとオモシロスw
この間のゲストキャラがホージーと知って気付かなくてびっくり。
358可愛い奥様:2007/06/06(水) 10:20:08 ID:y0/2vi6o0
ヒカルすぅえんすぇい最下位だったんだ・・・。
私は紹介だけ見たら満足でついでにのだめの黒木くんも見られて更に満足で
からくりに乗り換えてしまったw

さて、紙ゼロライナー作ってくるか。
359可愛い奥様:2007/06/06(水) 10:27:03 ID:qyyVQV150
今年のライダー・戦隊はイケメン分が足りなーい!と最初は愚痴っていたけど、
その代わりと言っちゃ何だがタロスズに妙に萌えるからまあいいかwと今では思ってる。
電王の女の子は粒ぞろいだよね。旦那は喜んでるし、私自身も目の保養だなーと思う。
360可愛い奥様:2007/06/06(水) 10:36:25 ID:urai0ILi0
>>357
新聞でモノクロってこともあるけど、ぼっちゃま黒髪にした?
連続ドラマ出演とか書いてあったが、もしやサソードは黒歴史?
361可愛い奥様:2007/06/06(水) 10:40:10 ID:xwMS6j6O0
>>357
ホージーじゃなくてテツ
吉田友一ね
362可愛い奥様:2007/06/06(水) 16:58:10 ID:2fgVF4Oc0
>>360
IDがウラとリオw
見落としてたけど髪、黒かった。そうそう連続ドラマって・・・
サソードがあったからいまに至ってる気がするんだけどね。
ぼっちゃま好きだったから特撮の一言だけでも入れて欲しかった。

>>361
訂正ありがd。
そうだよカマキャラと女装といえば鉄幹じゃないか、私。
363可愛い奥様:2007/06/06(水) 19:36:25 ID:q6qLWXPF0
>>343
その二人なら良太郎の健クン。
でも歴代ライダーの中で別格に好きなのは半田クンの乾巧。
555オープニング映像の憂いに満ちた表情が
物語の行末を暗示しているようで珠玉です。
364可愛い奥様:2007/06/06(水) 20:29:23 ID:erWPkEA20
555のオープニングはよかったね〜。曲も好きだった。
当時は携帯の着メロは「Justiφ’s」だったんだけど、
ライダー関連のイベントに行くとそこらで同じ着メロが鳴ってたw

半田くんはやはりあのヲタクっぷりがいい。
しょこたんがこれだけTVに出てるんなら
半田くんもそっちで需要がありそうなんだけど。
タモリ倶楽部でときどき見かけるくらいだね。
365可愛い奥様:2007/06/07(木) 00:17:36 ID:vRArADyr0
私も555好きだった
OP曲も映像も物語も何故か分かんないけどとにかく好きだった
366可愛い奥様:2007/06/07(木) 11:53:46 ID:cRuL5sRY0
リョウタロウ、モモ、ウラ、キン、リュウ、と五役をこなせるのはけっこうすごいと思う。
367可愛い奥様:2007/06/07(木) 14:28:29 ID:m6igAQ6w0
>ID:IRzNzd1U0

死ねくそばばあ
368可愛い奥様:2007/06/07(木) 15:11:24 ID:f2VYo1Sp0
何でそんな暴言?
369可愛い奥様:2007/06/07(木) 15:22:41 ID:m6igAQ6w0
>ID:IRzNzd1U0

死ねくそばばあ
370可愛い奥様:2007/06/07(木) 15:55:42 ID:QxBZZ1ta0
通報しました
371可愛い奥様:2007/06/07(木) 16:52:07 ID:m6igAQ6w0
>ID:IRzNzd1U0

死ねくそばばあ
372可愛い奥様:2007/06/07(木) 21:57:39 ID:njSWMNgh0
ID:m6igAQ6w0は、
ID:IRzNzd1U0のこのスレ内レスが気に入らないのではなく、他のスレの
このレスが気に入らないと思われる。

【ミステリー】突然表舞台から消えた芸能有名人6【謎】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1178196714/l50

> 塩谷は事務所のしつけが悪いのか、某ドラマで
> 現場にセリフを覚えずにきたり、衣装のままスタジオで
> 寝転んだりして、スタッフが注意をすると泣いちゃったそうです。
> 1年間、戦隊もので主役をはって、パッチギで監督に鍛えられたはずなのに。
> 生い立ちが複雑だし、精神的に不安定な子なのかも。

キチガイ更紗って、たしかアンチ塩谷だったよね。
でも、芸風が似ている。
373可愛い奥様:2007/06/07(木) 23:53:51 ID:f2VYo1Sp0
ええーわざわざIDをチェックして他スレまで追っかけて粘着してるの?
気持ち悪い。

ところで更紗ってなに?
374可愛い奥様:2007/06/08(金) 00:24:20 ID:s9v0jlyy0
荒らしの相手なんてわざとやってるの?
375可愛い奥様:2007/06/08(金) 09:58:21 ID:x3bkc1t70
拾ってくる372もなんだかな・・・。
私は372を読んでもさっぱりワケワカメなわけだがw
376可愛い奥様:2007/06/08(金) 10:46:44 ID:WD23bNBI0
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/06/08/04.html
仮面ライダーV3 27年ぶり復活

風見志郎は加藤和樹なんですね。
377可愛い奥様:2007/06/08(金) 11:11:32 ID:HHptoQ6f0
378可愛い奥様:2007/06/08(金) 11:20:48 ID:9A3IVXO10
>>376
風間さんが風見さんになるのか…
THE FIRSTは見てないんだけど、こっちは見に行こうかな。というか上映してくれー
379可愛い奥様:2007/06/08(金) 16:54:01 ID:W/gnX4rc0
>>376
なんかライスピの配役のようだ・・・加藤和樹。
380可愛い奥様:2007/06/08(金) 20:16:52 ID:Ri47OwfW0
>>378
仮面ライダーとか戦隊の劇場版ってどうして
TV(地上波)でやらないんだろう。
夏休み時期の早朝でもいいからやってくれと思う。
ポケモンみたいにその年の映画の宣伝として
前年の映画をテレビ放送で。
381可愛い奥様:2007/06/08(金) 21:24:49 ID:T6HOn4Ql0
>>380
一昨年くらいまでは正月にやってたよね。
龍騎とハリケン、555とアバレのセットは見た覚えがある。
いずれも映画の翌年だった。
382可愛い奥様:2007/06/08(金) 22:46:08 ID:W/gnX4rc0
ジブリみたいにやればいいのにね。

383可愛い奥様:2007/06/08(金) 22:47:52 ID:o9kHkSoS0
特撮番組も登竜門化し、世間の目も良くなったのは嬉しいが、
季刊「宇宙船」や子供向けテレビ雑誌などから
乏しい情報を集めていた昔の特撮シーンが懐かしくなったりもする
384可愛い奥様:2007/06/09(土) 13:40:34 ID:qy7LffMZ0
ファミリー劇場で「ウルトラマンネクサス」をやっている。
朝にやっていたせいもあり、本放送時には
見たことがなかったが、今改めて見てみると面白い。
Xファイルや、一時流行った謎だらけのアニメのそれ的な感じ。
防衛チームもスタイリッシュでカッコいい。
ただ、子供にはつまらなかっただろうなー。
385可愛い奥様:2007/06/09(土) 18:03:56 ID:Ry9P3H6MO
ネクサスは放送途中から視聴しようとしたんだけど、
公式見てもワケワカメだったので本編見ずに挫折。
その後打ち切りになって、私以外にもワカメがいたのかとw
386可愛い奥様:2007/06/10(日) 00:19:34 ID:p+qWMhRLO
7月期ドラマにも結構出るね wktk
カブトと坊ちゃまとチーフの共演が楽しみ
387可愛い奥様:2007/06/10(日) 09:16:08 ID:hfM89SE/O
石丸博也声萌え
388可愛い奥様:2007/06/10(日) 12:28:43 ID:30I3DATz0
もうデネブのかわいさに夢中だw
エプロンつけてたよエプロンwww
あの食事はデネブの手作りか。ますますゴローちゃんだなwwwww
389可愛い奥様:2007/06/10(日) 15:18:43 ID:NzmxJoQ00
シャッキーの声がアパチャイにしか聞こえないwwwテラヤバス

しかし、明日の保育園や幼稚園は「シャッキー!」の嵐だね。
あまりヒーローごっこをやらないうちの息子@2歳半 でさえ、
朝からずっと父親とポーズとって遊んでるよ。

>>388
ゴローちゃんっていうより、過保護なかーさんと反抗期の息子wwwww
390可愛い奥様:2007/06/10(日) 18:44:36 ID:09M8UCUo0
過保護でもちゃんと侑斗の悪いところは良くないと言えるんだよね、デネブ。
いいよデネブ。
391可愛い奥様:2007/06/10(日) 19:08:50 ID:Lw9Y/FYo0
>>388
私は、ブレアードをモモとデネブで分け合ったのかと思ったよ>エプロン
392可愛い奥様:2007/06/10(日) 21:00:42 ID:oFJPXONm0
ゼロノスのベガフォームの展開の仕方が衝撃的だった…w
思わず子供と開いた!開いた!って叫んじゃったよ。
しかしデネブ、「正々堂々と」集中砲火してる様はちょっと怖かったww
いいのか、それで…
393可愛い奥様:2007/06/10(日) 21:33:32 ID:w5JrV/kW0
最初のデンライナー内の全員集合の中で
後ろでこっそりナオミとリュウが手遊びみたいなのしててワロタw
ユウトとの話し合いに混ぜてもらえたリュウは
わがままだけど頭はいいからって認識なのかな。
394可愛い奥様:2007/06/10(日) 21:47:38 ID:B9fbsc+F0
首根っこつかまれて「にゃあっ!」
395可愛い奥様:2007/06/10(日) 21:56:43 ID:tAUT5Bkl0
>>393
ナオミはよく奥の方でイマジンと遊んでるから見逃せないw
396可愛い奥様:2007/06/10(日) 22:02:12 ID:3SSH+ueU0
ナオミタンはカラーエクステがついてるからイマジンが憑依している
と考えていた時期が私にもありました
397可愛い奥様:2007/06/10(日) 22:34:25 ID:5hOFFTa50
ナオミは何かありそうだよね
リュウタ登場回のとき意味深な表情でジョーカーのカード
持ってたのが気になった
398可愛い奥様:2007/06/10(日) 23:55:22 ID:kQ52ugR6O
息子が反抗的でも見捨てず諦めず、ちゃんと向き合って話をするデネブ。
朝から栄養バランスのとれた完璧な食事を用意するデネブ。

いいお母さんだ…
399可愛い奥様:2007/06/11(月) 02:27:55 ID:Ue3Zd58T0
ナオミはオシリーナのブログみたら今後進展あるって
書かれてたからただの乗客員では終わらないんじゃないかな?
400可愛い奥様:2007/06/11(月) 09:57:35 ID:D0mOmrx10
>>399
555の時の釣りバカ娘も、当初は「後に、父親以上に謎を追う事に」みたいな
紹介がされていたよね。
401可愛い奥様:2007/06/11(月) 11:02:53 ID:bmol9rbp0
電王、なんかもう、なにがなにやら。
いまの子供向けってみんなこんなにストーリーが複雑なのかな。
オバサンはそろそろついていけなくなったよ……。
昔の「正義の味方vs悪の組織」の時代は単純でよかったな
402可愛い奥様:2007/06/11(月) 11:29:05 ID:NwnAjKFf0
電王、わかりにくいかな。
私はカブトのほうが、わからんかった。
403可愛い奥様:2007/06/11(月) 12:18:37 ID:QYYkj9oE0
平成ライダーシリーズが話が複雑なのは
色んなキャラを登場させておもちゃの種類を増やして稼ぐためだろう
暗い話が多かったから電王は明るいのが嬉しい
404可愛い奥様:2007/06/11(月) 12:34:43 ID:vw82MXCR0
>394
それそれ!かわいかったwww
405可愛い奥様:2007/06/11(月) 13:19:12 ID:zXTrsNFc0
>>402
私も。
カブトはわかりにくかったね。
最後の方は出演者のスケジュールの関係か
結構gdgdだったし。
電王は今のところ面白いしまだついていけてるので
gdgdにならないで欲しいな。
406可愛い奥様:2007/06/11(月) 16:06:22 ID:MsXMne6R0
私もカブトのほうがわからなかった。
電王はとりあえず謎は多いけど明るいし今のとこまだついていってますw
407可愛い奥様:2007/06/11(月) 18:02:26 ID:9TbRsUf50
>>398
デネブはお茶淹れる時にもちゃんと茶葉が開くように急須を回してて、
ほんとに古き良きお母さんって感じだった。
次回の予告でトラの着ぐるみ着てたのもデネブかな?
何かエラく逆三角体型な着ぐるみだったw 生活費のためのパートかしら。
408可愛い奥様:2007/06/11(月) 18:04:56 ID:D0mOmrx10
デネブも伊藤さんなのかな?
409可愛い奥様:2007/06/11(月) 18:22:13 ID:9TbRsUf50
>>408
デネブは押川さんと言う人だよ。
伊藤さんがやったらゼロノスと一緒に登場できないw
410可愛い奥様:2007/06/11(月) 20:07:12 ID:KSwKXeaSO
正直、電王の設定がいまだによく分からない
イマジンって何なのか、時の運行って何なのか、うやむやのまま観てる
411可愛い奥様:2007/06/11(月) 20:12:23 ID:Pp7haiht0
ものっそい個人的な感覚だと電王の謎は許せて、カブトの謎は許せなかったw
ハイハイみんなワームって展開になっちゃったし。
リュウの解説だとおねえちゃんの好きな夏の大三角形のデネブ以降
ベガ、アルタイルも何かの名称で使われるんだっけ。
そのあたりもいい展開&終わり方の前触れのような感じなので。
412可愛い奥様:2007/06/11(月) 20:16:15 ID:zeTV5PfD0
>>410
私もだw さっぱりわかってない。
モモタロスと良太郎は契約してるのかどうかもよくわかってない。
願い事は何度かしてて、モモタロスもそれを叶えてるような気がするのに
契約完了にならないシステムもよくわからん。

それとはまったく関係なく、先週の公園の砂場にタイムカプセルを
埋めようとしてた親子に、ここ最近なかったくらいびっくりした。
413可愛い奥様:2007/06/11(月) 20:56:01 ID:D0mOmrx10
>>409
そっかw
>一緒に登場できない
414可愛い奥様:2007/06/11(月) 21:08:27 ID:FN+SJfQu0
日曜日によみうりランドの電王ショーを見てきた。
敵の鶴イマジンが有名な外人のダイエット師(名前忘れた)を真似てて、
子分はマイメロとミッフィーとジャビットとNOVAうさぎで、
なんかもうカオスで笑えた。
電王ショーって、他でやっているものも、こんなおちゃらけた内容なの?
415可愛い奥様:2007/06/11(月) 21:25:04 ID:eWyovAmM0
>>411
ベガ・アルタイルといわれるとデカレン思い出すワァ
ボスのベガスラッシュ格好良かった
416可愛い奥様:2007/06/11(月) 21:27:20 ID:3LvNcLS90
>>412
私はまえの血統書持ちであろう野良犬たちが気になった。
なんか、てきとーなんかね。
417可愛い奥様:2007/06/11(月) 21:28:25 ID:XT/hu0fb0
>>414
有名な外人のダイエット師(名前忘れた)

ビリー・ブランクス。ビリーバンド持ってた?
418可愛い奥様:2007/06/11(月) 21:34:29 ID:FN+SJfQu0
>417
持ってた。
パチンコ状にして、子分を飛ばして電王にぶつけてた。
419可愛い奥様:2007/06/11(月) 22:00:38 ID:bgGXQHUTO
タレント犬にはmix犬もいるんだろうけど、
最近は血統書の犬もペットブームで余ってるし、
野良でもまぁアリじゃね?
小綺麗杉だったけどw

しかしゲキの話題ないね。みんな見ているのかな?
420可愛い奥様:2007/06/11(月) 22:01:37 ID:XT/hu0fb0
パチンコで飛ぶマイメロ他うさぎ怪人…かわいいのが先か面白いのが先か。
その場で見たらすっげー面白いんだろうなー。
鶴イマジンが「ワンモアセッ!」
とか言ってたら歓喜の悲鳴上げそう(妄想しすぎ)
421可愛い奥様:2007/06/11(月) 22:27:07 ID:Gk3nS9s+0
>>420
サーコゥサーコゥも入れてw
422可愛い奥様:2007/06/11(月) 22:32:56 ID:XT/hu0fb0
そしていつの間にか観客も巻き込んでブートキャンプ基本プログラムに
なだれ込むのであった…
423可愛い奥様:2007/06/11(月) 22:56:49 ID:oLmyKqWW0
>>414
この間ヨーカドーで見た電王ショーに出てきたのは
ソードとロッドとイマジンと手下(納豆怪人?w)が3人だったよ。
もちろんソードとロッドは一緒には出てこないw
スーパーの室内だから間近だし、
イマジンの人は大柄で迫力あって、2歳のウチの子は怖くて直視できなかった。
ショーの後はソードと握手会。
母親が握手する人もちらほらw
424可愛い奥様:2007/06/12(火) 02:58:34 ID:9oCJto8g0
>>414
若干スレ違いでスマソだけど、一昨日電王ショーやってたんだ!
行く予定だったけど、朝大雨だったから諦めて行くの止めちゃった。
次回は絶対行こう。
425可愛い奥様:2007/06/12(火) 13:02:17 ID:kIt6XSAS0
最近リュウタロスが好きだわ。デネブにアメもらった時も
「ありがとうっ♪」っておじきがかわいかった。
モモは「なんだぁこのアメちゃんは」とか「おまえオデブとかいったな」
とかいちいちプッとなってしまう。
全部愛せるキャラだなあw
426可愛い奥様:2007/06/12(火) 14:21:00 ID:xU/0tYHE0
>>425
リュウ可愛かったよね。ウラにこれもらった〜って見せてたし。
今回ふと思ったんだけど、リュウはウラになついてない?
ウラに止められたら素直に下がってたし。
427可愛い奥様:2007/06/12(火) 14:49:04 ID:2Eb7d9Mp0
>>414
これか!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm436281

いまビリーやってるからハゲワロタ
428可愛い奥様:2007/06/12(火) 18:20:31 ID:s5Bb7bGYO
ゲキレンのオープニングのナレーション、「戦う宿命の拳士たちは日々高みを目指し、」
の続き。
「罠に嵌まる」って言ってる?

まさか激獣拳側の誰かがダークサイドに堕ちる?
429可愛い奥様:2007/06/12(火) 18:24:34 ID:tEK4jYzZ0
学び、変わる
430可愛い奥様:2007/06/12(火) 21:01:56 ID:JuTNwYnDO
さっき日テレにオンドゥルに似た人が出てると思ったら、本人だったらしい。
実況がいきなり湧いていて、ある意味人気衰えずだなと思った。
431可愛い奥様:2007/06/12(火) 21:16:58 ID:CUPZH23GO
>>430
ブサイク代表のバナナマン日村がイケメンに見える瞬間を探るコーナーで、
対比させるイケメンとして呼ばれたのが椿君でした。
車をバックさせるシーンで短い台詞がありましたが、相変わらず滑舌はオンドゥル
そのものでした(0w0;)
強風を顔に当てられた時ハイスピードカメラで撮られてたんだけど、あまりの
変顔に家族揃って笑い転げました…

続く「さんま御殿」には愛理姉さんが出てましたね。
ライダー系俳優は話を振られない限り空気と化してますが、姉さんは自分から
話を振っていって意外と積極的なんだな…と思いましたよ。
432可愛い奥様:2007/06/12(火) 21:26:31 ID:fnCyBkx70
姉さん綺麗でなんかかっこよかったw
433可愛い奥様:2007/06/12(火) 21:36:58 ID:j5C09LAE0
さんま御殿見逃した・・・orz

良太郎っていまさらだけどヘタレではあるが弱虫じゃないんだな。
434可愛い奥様:2007/06/12(火) 21:56:05 ID:EBjrvXNO0
>>433
同じく。ビューコロ見てしまった。
特撮板では性格悪そうとか書いてありましたが、
どんな感じでしたか?
芸人のアプローチをことごとく断るって
逆に感じいいと思うんだけど。
手紙捨てたっていうのがネックなのかな?
wikiは早速更新してあったw
435可愛い奥様:2007/06/12(火) 21:58:15 ID:fnCyBkx70
尻軽じゃないのは好印象だったけどねぇ
436可愛い奥様:2007/06/12(火) 22:16:57 ID:7K6RrtKx0
普通の美人でしたよ、松本さん。
場にもさんまにものまれていない自然体が凄く感じ良かったです。
437可愛い奥様:2007/06/13(水) 00:39:11 ID:P93Y5BOa0
>>410
(私が見落としてるだけかもしれないけど)私の、この作品の気になる点。
それはイマジンが過去で人を殺すと現在のその人が消えるけど、
そのイマジンを倒したら消えた人は復活するのかどうか…?!
気になって仕方がないんです…。
438可愛い奥様:2007/06/13(水) 08:41:24 ID:caFpWo3Z0
来週ゲキも電王もお休みなことを今知ったorz
439可愛い奥様:2007/06/13(水) 09:23:20 ID:C1PK4fJl0
>>438を読んで、今知った・・・・orz
440可愛い奥様:2007/06/13(水) 09:26:53 ID:ktPXAWj70
お姉ちゃんそのうち凶悪なイマジンと契約しちゃったりするのかな。
441可愛い奥様:2007/06/13(水) 09:35:18 ID:uApJrOPQO
>>437
私も気にはなっているけど、子供向けの番組で
タイムパラドックスについてきっちりやらなくても
いいんじゃないかと思ってるよ。
イマジンが過去に跳ぶ→過去で破壊活動→現在に被害
過去で良太郎がイマジン倒す→過去での破壊活動のみがチャラ
→現在に影響なし、で大団円でいいのでは。
細かい所(オーディションとか)はオーナーの説明あったよね?
442可愛い奥様:2007/06/13(水) 10:08:21 ID:pyGiGSku0
>428
ワロス。
耳クソ溜まってるんでない?
443437:2007/06/13(水) 21:52:09 ID:P93Y5BOa0
>>441
レスありがとうございます、オーナーからその点は説明があったのですね…
たぶん私が見落としたんだと思います、ごめんなさい。

でも、子供番組だからこそ、
>過去で良太郎がイマジン倒す→過去での破壊活動のみがチャラ →現在に影響なし
っていう一連の流れを、(毎回で無くてもいいので)映像で見せるべきだと思うのですが…。
444可愛い奥様:2007/06/14(木) 09:51:08 ID:Gvxsy1Cy0
>443
見せるべきってw
問題は子供達がそのへんを疑問に思ってるかどうかだよね。
私的にはそんな細かいところが気になる理屈っぽい子供は嫌ですw
445441:2007/06/14(木) 10:22:52 ID:lJ8BZZ0OO
>>443
チャラになるのは、いわゆるお約束なんじゃないかな。
「イマジン倒す→良太郎達が現在で普通にしている」
という映像で子供達の中ではチャラになってると思う。
現在に悲惨な変化があったりしたら、良太郎の性格なら
もっと何かしていると思う。
戦隊やウルトラで破壊活動があっても、あんまり
詳しく描写しないのとおなじ。
作っている人隊もそこが伝えたい所じゃないだろうし。
446可愛い奥様:2007/06/14(木) 10:31:00 ID:njEH8fi60
過去で建物が破壊されたら現在でのその建物が消えるなんてのは
「ヲイヲイ んじゃあ代わりに他の建物が建つだろーがよ」
と思うけどそれは大人の視点であって子供はそんなこと思いもしないと思う。
あんまり設定を明確にしたら矛盾点を指摘する輩が必ず現れるから
適当なところがあっても別にいーじゃん。イージャンスゲージャン・・・。
447可愛い奥様:2007/06/14(木) 11:32:15 ID:tnPhhRGM0
昔流行った「○○の秘密」みたいなスタンスの「平成ライダーの秘密」
っていう本が出たら買っちゃうわ、笑う為にw
448可愛い奥様:2007/06/14(木) 12:58:37 ID:ZqdS4I8Z0
そもそも時間軸を行き来する時点で本来のターゲット層の理解を超えてると思うし
つじつまあわせといっても本当につじつまがそれで合うのかどうかなんて
タイムトラベル体験者がいない限り説明できないw

トンデモ本とは言われつつもなんとかリカオが書いた「おもしろ空想科学」で
やっつけられた怪獣の死肉処理には云々とかあったけど、あまりに徹底しすぎても
30分枠じゃ収まらないし細かいことキニスンナ。
449可愛い奥様:2007/06/14(木) 13:00:50 ID:A+9v/F+E0
そこらへんを「現時点では一番それっぽいと考えられている学説」の
通りにやったとしても、ドラマとして面白くなるかと言ったら全然違うわけで。
科学的なら、なぜわざわざライダーという形態で戦う必要があるのか、
みたいなとこまでいっちゃうわけだし。
450可愛い奥様:2007/06/14(木) 13:04:44 ID:cRMIr77L0
>>448
そーいやリカオの本に「ウルトラマンは重すぎて動けない」みたいなのあったね。
(生まれた瞬間に死ぬ、だったかな)
何十dとあるからめり込むとか。
特に理系の人は、特撮見るときには考え込んじゃいけないw
451可愛い奥様:2007/06/14(木) 13:09:39 ID:J3lFX88c0
高校の物理の授業で
先生がよくウルトラマンや怪獣を例にしていろいろ教えてくれたの思い出したw
452可愛い奥様:2007/06/14(木) 16:37:29 ID:Px1RFHIp0
>>451
特ヲタのいい先生ですね

予備校の先生に鉄人28号を挨拶代わりに
すらすらと描いた講師がいたな〜。
453443 :2007/06/14(木) 18:32:30 ID:XGG5vip30
>>444
レスありがとうございます。
私が昔、仮面ライダーとか見てたときに、怪人を倒したら怪人の超能力で苦しんでた人が助かる…
そんな場面を見て子供心にホッとしたことがあったものですから。

でもそうですね、あまり理屈っぽくなっては面白くないですね。
(なおウチは子供はまだ小さいので、ヒーローが活躍してれば喜ぶくらいで内容は理解してない模様です)

454可愛い奥様:2007/06/14(木) 18:58:17 ID:xCqU71Nb0
ハリケンジャーなんかは、黒子が破戒された街も人の記憶も全て
補修修正するっていう、世にも大雑把な片付け方してたけど
あれくらいいい加減でいいからちょっと安心できる要素が欲しいよね。
455可愛い奥様:2007/06/14(木) 21:12:11 ID:xEGgVJ8X0
スレチだがマイメロはハリネズミくんがでんぐり返しすると関係者以外は事件を忘れてた。
456可愛い奥様:2007/06/14(木) 21:29:07 ID:hiaHIkEo0
息子のライダーの人形達をじっくり見て、よくできてるなーと感心してしまった。
ソードとアックスが裏表逆なんだとか、ソードの前部分を上げるとガンになるとか。
アックスを左右に開くとロッドとか。
プラットは頭部分がツルンとしていてかわいそうな感じ。
457可愛い奥様:2007/06/14(木) 22:13:26 ID:RBSnajQ/0
>>456そこがイマジン抜きの良太郎の弱々しさを良く表現してると思った
458可愛い奥様:2007/06/14(木) 22:56:03 ID:72wXGFES0
パラドックスについては金ちゃんが追い出されそうになった時に
オーナーが言ってたじゃないか。
「深く考えるな(意訳)」って。

それでいいんだと思うよ。
459可愛い奥様:2007/06/14(木) 23:05:38 ID:Y/N4p96hO
>>456
我が家では「ゼクトルーパー」呼ばわりされてます>プラットフォーム
TVで見てると一応腰にデンガッシャーは着けてますが、使わないんだねぇ。
使ったところでイマジンと互角に戦えるとも思えないのだが。
460可愛い奥様:2007/06/14(木) 23:07:33 ID:OobEsCzM0
>>451
ノシ 私も。

うろ覚えだけど
ウルトラマンがあの体勢で公表してる速度で空を飛んだら
空気抵抗の摩擦熱で皮膚が焼けて
手で切り裂いた真空で頭が飛ぶって教えられたw
どうしても飛びたかったら仰向けで足から飛ぶしかないんだって。
461可愛い奥様:2007/06/15(金) 04:09:19 ID:CpHX8YAj0
にこ動でデネブのフラッシュ見つけたんだが、曲がパタパタママだった。
音源持ってることの方に驚いたわ。
実家にはピンポンパンのLPあるけど、ポンきっきはないんだよなぁ。
462可愛い奥様:2007/06/15(金) 09:43:24 ID:wtdPwCVN0
>>461
ポンキッキ自体は形を変えながらも現存しているし、「ひらけ!ポンキッキ」スーパーヒット
大全集としてパタパタママやおよげ!たいやきくんが収録されたCDも発売されています。
むしろ実家とは言えピンポンパンのLPを持っている461さんの方が貴重では…

それにしても面白いものを教えてくださってありがdですw 電王分不足解消に良いわ〜。
463可愛い奥様:2007/06/15(金) 10:53:04 ID:SuQ2UUCw0
二人羽織フォームは面白かったなぁ>ゼロノス。
あのドリルの開き方は、クリオネの捕食というか、
西原理恵子が描く所のミッフィーちゃんの
くちみたいでワロタ。
ベガの胸の顔は飾りなのね。
最初バレ見たときに、あれが人面創みたいに
口を動かしてお喋りするのかと
思ってたんだがなぁ・・・。

キンとモモとデネブは馴染んでたね。
気は荒いが人懐っこい連中だw
今週お休みなのが辛いよママン・・・orz
464可愛い奥様:2007/06/15(金) 11:27:00 ID:IpKUilRTO
ワタシ的には激ブルーが好きです。
465可愛い奥様:2007/06/15(金) 11:41:30 ID:BSxAkiRZO
7月期ドラマでドレイクの中の人が準主役っぽいポジなんだけど

>加藤和樹(新人)

ライダー歴は黒歴史化ってことなのか‥考えすぎ?
テニミュヲタも怒りそうw
466可愛い奥様:2007/06/15(金) 12:02:52 ID:jZiU2Hn90
>>464
本当に来てくれてアリガトウw
説明するとゲキレンジャーというのを今年はやっていて、レッド、ブルー、イエローで構成されてます。

↓ちなみにゲキブルーの中の人はこんな人

ttp://www.blog-stardust.jp/takagimanpei/

>>465
特にカブトって黒歴史なのかな?
少し上にあったぼっちゃまの経歴紹介も時も連続ドラマとしか書いてない。
467可愛い奥様:2007/06/15(金) 12:10:50 ID:AjT8bejtO
馬鹿にしてるのか?
468可愛い奥様:2007/06/15(金) 12:18:49 ID:IpKUilRTO
>>466
本当に来ましたwゲキブルー、ブログもありがとう!初めてみました。目から上がカッコイイ…。興味が湧いたのでテレビも見てみようかな(幼稚園児がいるので一緒に)
きっかけをくれてありがとう!
469可愛い奥様:2007/06/15(金) 12:50:56 ID:+jxxw2Er0
>>465
でもV3やりますよね?
何でだろ。
470可愛い奥様:2007/06/15(金) 12:51:37 ID:am8l2di00
キモイ流れをつくらないでくだサイ! ><
471可愛い奥様:2007/06/15(金) 18:11:14 ID:FmDoK9/L0
このスレに、今この時期にゲキブルーの中の人です、と
リンクを貼る奥様がいらっしゃるとは思わなかった。
ブログやってるなら、そっちでお願いね。
472可愛い奥様:2007/06/15(金) 19:02:58 ID:jnsjXaKQ0
ユウト編2話続けてダラダラ見直した
今回の契約者は桜井&愛理と対比してたんだね
大切な人が目の前からいなくなる。
遺された人間の今。姿を消した人間の心残り。
シナリオ考えるひとは凄いねー。
チラ裏すまそ
473可愛い奥様:2007/06/15(金) 19:04:27 ID:jnsjXaKQ0
あげちゃった


ごめんなさい
474可愛い奥様:2007/06/15(金) 19:21:41 ID:+mA47qjkO
>>430-431
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
見たかった・・・
475可愛い奥様:2007/06/15(金) 19:43:15 ID:FvJyn64S0
>>465
テニミュのことは一応プロフィールに書いてあるね。
ドレイクというよりは「美技に美技に〜」のほうが
有名なのかな。
476可愛い奥様:2007/06/15(金) 22:56:35 ID:h0AuV/9o0
>>462
電王分不足解消にどうぞ。祭りスレの方が作ったものですが、良いですよ。
【電王MAD】Can you feel my soul
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm453410
477可愛い奥様:2007/06/16(土) 05:57:18 ID:nLxKD+6tO
>>465
悲しいが業界のセオリーなのかも・・・

もこみ〇もブレイク後の映画に
映画初出演
って紹介になってて、パラロスはスルーされてたし。
478可愛い奥様:2007/06/16(土) 09:24:29 ID:3KJU25fT0
>>477
そうなんだー。。。
やっぱ特撮番組ってプロフィールから消したいもんなんだね。

555の映画観たとき、単純にこの人カッコイイ、でももこみちって変わった名前〜、
とか思ったっけ。
その時のちにこれほどブレイクするとは思わなかった。
479可愛い奥様:2007/06/16(土) 09:31:12 ID:kUOZK3sl0
まあ、本人の意思以外にも事務所の意向とか新聞社の意向とかあるからね
全員が全員消したいわけではないよ
480462:2007/06/16(土) 12:01:47 ID:yU1gZ6ar0
>>465
大介の中の人が忙しくて出番が少なかったのもあり、ゲストに近い準レギュラー的な
存在だったんだろうか。だったら経歴として特に取り上げないのもありなのかも。
でも、大介メインの話ってギャグ編になりがちだったけど、ゴンとの別れや再会・
麗奈とのラブストーリー…といい話もありましたよね。

>>476
ありがとうございます!
しかし曲とシーンを上手いことシンクロさせますねぇ。職人さんスゲー
481可愛い奥様:2007/06/16(土) 12:22:38 ID:2vG/vQe40
私はつらいことがあったらモチタロスの動画を見ることにしてる。
和む・・・w
482可愛い奥様:2007/06/16(土) 13:30:22 ID:17DG/skA0
>>481
モチタロスwww彼には確かに和んだ。
483可愛い奥様:2007/06/17(日) 05:36:25 ID:3FMfd7480
最終回、電王の役目を終えた良太郎のもとを(タイムレンジャー最終回のような感じで)、
だんだんとモモやウラ達が去っていくのを想像してたら今から寂しくなってきた。。。

旦那に話したら、「気が早ぇぇぇーーー」って呆れてたましたw





484可愛い奥様:2007/06/17(日) 06:19:43 ID:o63MTMVbO
私も今から寂しい。
良太郎と別れたらうちの子になればいいのに。
今日はゴルフで放映ないのに、つい早く起きてしまったorz
485可愛い奥様:2007/06/17(日) 13:59:44 ID:WIjLbIuR0
>>483
そういえば
話がすすむにつれ来るべき別れを思い、撮影現場も
例年とは違い何か物寂しい雰囲気になると
タイムの劇伴?の解説書に書いてあった。
486可愛い奥様:2007/06/17(日) 14:39:24 ID:PNMTqqfk0
>>483
>>484

ニコニコで拾ったなんとなく最終回っぽいのです。
http://www.nicovideo.jp/watch/1180063549
良作なのでぜひみて下さい。
487可愛い奥様:2007/06/17(日) 15:11:56 ID:oGEjwGTH0
>>486
いいもの見たよ。ありがとう。
いやだぁぁぁ!行かないでぇぇぇ!!
っていう感じでしたw

それ見て改めて良太郎の表情の作り方が上手いなあ〜と実感しました。
488可愛い奥様:2007/06/17(日) 15:57:27 ID:wjzTaK/30
私は実を言うと、モモたちでなく、良太郎がいなくなるような気がしてるんだよなあ…
小林さんに、龍騎最終回前でやられたせいもあるんだけど。
489可愛い奥様:2007/06/17(日) 16:35:20 ID:uq2UAb0hO
ゴルフの為、放送無しで「なんでやらないの!」
と、子に怒られた。

こんな時、投書をしたくなる。(しないけどね)
490可愛い奥様:2007/06/17(日) 18:02:12 ID:bYnkjc9p0
>>486
まだ半年先の最終回の気分が味わえました・・・最近良作MAD多いよね、職人乙!
491可愛い奥様:2007/06/17(日) 22:53:48 ID:WND+yqYDO
放送がなくて淋しくて、フラフラと本屋で
佐藤くんの載ってるアイドル雑誌を立ち読み…
オバチャンなのでそんな我が身が恥ずかしくてひとりで赤面(…自意識過剰)
テレビマガジンやたのしい幼稚園なら堂々と買えるのになぁ
492可愛い奥様:2007/06/17(日) 23:36:25 ID:fxoW0OQQO
電王の最終回、ハンカチを用意しておこう…。
493可愛い奥様:2007/06/18(月) 00:37:27 ID:bI5KShCC0
>>492
ハンカチじゃなくて、紙吹雪を撒くのが正式な作法。
「涙はこれで拭いとけー」つ◇
っていうか、みんな気が早すぎ( ´∀`)σ)∀`)

電王は良い感じに後半に入りそうで嬉しい。
最終回まで、このテンションで行ってくれるのを
願ってるよ。
あとゲキレンのテコ入れも願ってるよ・・・。
新ロボバレとかシャークトージャとか見ると
ちょっと心配だけど。
494可愛い奥様:2007/06/18(月) 00:44:06 ID:jWguj7hU0
そういえばゲキは前回とんでもないところで続いたんだよねw
495可愛い奥様:2007/06/18(月) 01:47:42 ID:Lfdgmdrm0
>>493
あれは紙吹雪というか、懐紙だよね。
懐紙で涙を拭くとちょっと痛そうだけどw
496可愛い奥様:2007/06/18(月) 01:55:05 ID:j/m96gjm0
「フラッシュマン」の次回予告でフラッシュタイタンが出たときの、
「マスクマン」の予告でX−1マスク(一回こっきりだったけど)が出たときの、
「ライブマン」の予告でブラックバイソンとグリーンサイが出たときの
ワクワク感が、情報が豊富でしかも早い今だと味わえないのがちょっと寂しい。
497可愛い奥様:2007/06/18(月) 13:27:01 ID:z7EJ8MEg0
973 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2007/06/09(土) 23:52:11 ID:RfrftKNI0
ホモビデオで話題になったスターダストの椿隆之がついに解雇された
http://ameblo.jp/kibatsu/entry-10036011929.html




どうもども、椿です! さてさていきなりの発表をしたいと思いやす〓
5月末にて契約期間を期に会社を退社いたしやした。

皆様の応援があって今の自分があり感謝しています。

尚、芸能活動は続けていくのでこれからも応援よろしくです〓

会社のオフィシャルからも発表があるかと思いますが、自分からも伝えたく伝えました〓
498可愛い奥様:2007/06/18(月) 13:30:04 ID:j/m96gjm0
解雇と、契約満了で更新せず、は違うと思うのですが。
499可愛い奥様:2007/06/18(月) 14:08:53 ID:/OWlZ0rC0
>>498
スターダストを出て、どこに行くのやら・・・・

事実上の解雇でしょうね。
500可愛い奥様:2007/06/18(月) 14:11:29 ID:j/m96gjm0
特撮俳優が他にもいるような小さめのところに行くと予想
501可愛い奥様:2007/06/18(月) 20:51:38 ID:yVkO9qht0
東京フレンドパークでぼっちゃま出てた。
欲しかったパソコンゲットできてた、おめでとう!
502可愛い奥様:2007/06/19(火) 07:58:01 ID:N9b1YUco0
>>486
観たら切なくなった…。
モモ達と別れるのやだーーー

今までも主役ライダーって何種類もフォームチェンジしてたけど、
それはあくまで外観のみで中身は同じキャラだったわけで…
今回の電王はフォームチェンジごとにキャラが変わるというのが
今更ながら画期的なアイデアだな〜、と感心してしまう。
佐藤君の演じ分けも見事だけど、やっぱり各キャラの声優さんが魅せてくれるわ〜。
本当に4人とも見事にハマってる♪

実は放送前はあまり期待してなかったんですよ、私。。。
今年でライダーからは卒業かな、って思ってたんだけど、良い意味で電王にはヤラレマシタw
503可愛い奥様:2007/06/19(火) 08:00:22 ID:1apcjItDO
ぼっちゃま頑張ってるよね〜じみに応援してる。
昼ドラでてたよ。
504可愛い奥様:2007/06/19(火) 10:15:24 ID:0Z6Ynl8Z0
>>486
しまった、最後のモモが消えるところで泣いちゃったよ…
元はそういう場面じゃないの知ってるのに。
今から最終回のことを考えると鬱だわ…

しかしコメント多過ぎwコメントつけたら画面が見えないww
505可愛い奥様:2007/06/19(火) 11:00:01 ID:E7fBbrVx0
旦那が言っていたんだけど、来週の水戸黄門にカガーミンが出るって。
ほんと?
506可愛い奥様:2007/06/19(火) 11:05:40 ID:Q9PGGtI30
>>505
どうだろう?
↓夏の連ドラの予定はあるみたいね。

特撮役者の出演番組で語るスレ 15クール目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1181997325
507可愛い奥様:2007/06/19(火) 11:20:06 ID:8QAV540b0
今日は響鬼とアバレッドだね>さんま御殿
508可愛い奥様:2007/06/19(火) 11:57:00 ID:fBV4ruL00
劇場版のバレも結構来てるね。やっぱりグッズ系からの情報が早いのか。
509可愛い奥様:2007/06/19(火) 12:18:45 ID:7V+TmnOo0
>>505
ほんと。
本人がblogで来週出るって報告してたよ
510可愛い奥様:2007/06/19(火) 12:28:00 ID:G8jpfvzx0
>>507
新聞ラテ欄で見た限りでは、今回はどうもアバレッドが注目を浴びそうな予感。

>>505,509
昨日予告でも見ました。相変わらず勢いの良さそうなキャラのようですね。
もう録画予約しました。…水戸黄門を録画するなんて初めてだw
511可愛い奥様:2007/06/19(火) 20:13:47 ID:GfIpgLlg0
>>510
アバレッドは吉本だしね
512可愛い奥様:2007/06/19(火) 20:59:33 ID:P+CnJOyH0
>>503
明日はTBS『はなまるマーケット』はなまるカフェだよん
513可愛い奥様:2007/06/19(火) 21:06:08 ID:UjWiz8T20
西君面白かったw
「地球は守れません!」宣言がよかった。
しかし、6000円の給料って…。
元戦隊も大変だな。もっとももっと大変な人もいるだろうけど。
514可愛い奥様:2007/06/20(水) 13:53:08 ID:d0+KGNmC0
>>512
503さんではないんですが、おかげさまで録画できました。ありがとう!

>>513
最近は「芋たこなんきん」にも出てたけど、出番少なかったからねー>西君
昨日のヒット賞がきっかけとなって、少しでも活躍の場が広がるといいんだけど。
515可愛い奥様:2007/06/20(水) 14:12:34 ID:ENJnavs50
>>514
西君はミナミの帝王で銀ちゃんの右腕として活躍してますよ〜
516可愛い奥様:2007/06/20(水) 15:45:31 ID:TJQpfhFy0
>>512
偶然見た。>ぼっちゃま出演
撮影で白ばっか着させられるのに辟易して私服は黒ばっか着ていたら、
ファミレスで出会った子供ファンに神代剣だと認識してもらえなかったという
エピソードに爆笑した。
517可愛い奥様:2007/06/20(水) 21:50:30 ID:v2zq288H0
録画してたぼっちゃま見たよ。
ものすごく緊張してたねw
オトン、オカン連呼しててワロタ
518可愛い奥様:2007/06/21(木) 11:37:19 ID:9g0cM+WN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm306221
ゲキレッドの役者さんが好きな人にお勧めです。
(ゲキ以前のお仕事です)

そうでない方でもちょこっとテニミュ知っている人なら
是非どうぞ。
519可愛い奥様:2007/06/21(木) 14:21:45 ID:y8ouy+r30
円谷プロ、タイ製ウルトラマン撲滅へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070621-00000004-nna-int

子供の頃、タイのウルトラマン見て
しばらく怖くて眠れなかったこと思い出したorz
520可愛い奥様:2007/06/21(木) 23:18:52 ID:C/j6y0z80
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20070621ij22.htm
朝日ソノラマ解散へ。
今はこの手の本は角川などが強いのだろうけど、
昔は「宇宙船」「ファンタスティックコレクション」など、
幼児より上の世代はこの会社の書籍にお世話になったものです。
521可愛い奥様:2007/06/21(木) 23:36:42 ID:bcn5APfA0
角川は今専門誌出してるだけで書籍はそんなに特撮強くないよ
幼児誌抱えてるところの方が使える
522可愛い奥様:2007/06/21(木) 23:37:06 ID:b0CI+pK+0
>>520
朝日新聞が事業を継承するって言っても、もう発行されなくなる本も
確実に出てくるだろうね…
ライダーのキャラブック、写真が腐女子受けを狙っている感もあるけれど
結構細かい設定や制作上の裏話、番組中の細かいデータなども読めて
有難かったのだが。
超全集などライダー関連まとめ書籍がだんだん出なくなっている今日
この頃なので、何とか生きのこってほしい。
523可愛い奥様:2007/06/22(金) 06:09:50 ID:gmjX6rxF0
わたしたちの教科書にはメビウスも出てるんだね。
絶対知ってる顔なんだけど誰だっけって場合たいてい特撮出身なんだよなw
ところでドラマやバラエティーで元特撮の人を見たとき子供に教えてますか?
524可愛い奥様 :2007/06/22(金) 09:13:21 ID:NZu2+SD90
>522
キャラブックって俳優目当てみたいな感じがして買ったこと無いのですが(当方資料本好き)
資料的な部分はどのくらい充実してますか?
最近超全集のライダーシリーズが出なくなり、ファンコレも無い今
資料本あったら欲しいのですが
525可愛い奥様:2007/06/22(金) 09:20:03 ID:76dW2EbN0
>>523
いいともに細川さんが出てた時は
響鬼さんだよ。って言ったら大喜びで見てた。
バラエティーに出てたら教える事はあるかな。
ドラマは教えない。
イメージが全然違っちゃうから。
わたしたちの教科書では
カブトが泣くしメビウス怖いし。
今でもショックなのはザンキさん。
526可愛い奥様:2007/06/22(金) 09:53:15 ID:i2VKDp2B0
>>520
うぉ〜〜〜
じゃ、クラッシャージョウはどうなるんだ?
ダーティペアとの絡みもあるから、あれ廃刊したら
新規読者は意味ワカメになってしまうんじゃ。。。

スレ違いすまん。
527可愛い奥様:2007/06/22(金) 11:07:50 ID:8jRc9Shv0
>>520
正直、ショック
528可愛い奥様:2007/06/22(金) 11:21:14 ID:i2VKDp2B0
スレチを引っ張ってすまん。
他のスレを見てきたら、ネムキは朝日が拾ってくれるらしい。
百鬼夜行抄は大丈夫だよ。ありがとう、アカヒ!
529522:2007/06/22(金) 13:22:06 ID:cdloeXI00
>>524
超全集などと比べると、資料的部分は劣りますよ。雑学的なネタは多いんですが。
響鬼だったら替え歌の変化や裁鬼さんの敗戦記録(orz)、カブトだったら劇中に
出てきた料理の解説や天道語録などなど。
もちろん武器や装備、劇中に出てくる用語の解説もあるけれど、印象的なシーンや
台詞からその時の状況や登場人物の心情などを紐解いているってのが多いかな
(キャラ本ゆえそうなるのでしょうが)。
カブトの場合、解明されなかった謎が多いので、設定に関しては筆者の脳内補完が
多いようにも思います。  ということで、立ち読みしてから決めるのが吉かと。

>>523
親が細川ヲタなので、細川さんに関するものは結構教えてます。ただドラマの場合、
殺人事件絡みの2時間ドラマ出演が多いのでそういうのは教えませんが。
先日のケンジャキ君やはなまるの坊ちゃま(録画)は一緒に見ました。
来週月曜の水戸黄門、早めに入浴を済ませて一緒にチョンマゲ加賀美君を堪能
しようと思っていますw
530524:2007/06/22(金) 15:15:22 ID:NZu2+SD90
>529
そうですか、ビニ本になってることが多くて、中身を確認できなくて。
参考に
531524:2007/06/22(金) 15:16:25 ID:NZu2+SD90
なりました。ありがとうございます。
532可愛い奥様:2007/06/22(金) 17:56:07 ID:S3M6Qszn0
>>518
感動巨編ですねw
今まで何度かテニミュは見ていたけど同じ人とは知らなかった!
よくよく他のも見ているとリオ様もいるし。

髪型って重要なんですね〜。
533可愛い奥様:2007/06/22(金) 21:24:42 ID:wc/GP9Tf0
あらそんなに面白いのかしらと>>518を見てみたら
どうにも性に合わない。ジャン語は嫌いだけど、
ゾワンゾワンだわ。

つーか、ゲキレン好きでテニミュ好きの人は
半年くらいずれてる感じするんだが。
534可愛い奥様:2007/06/23(土) 00:36:31 ID:5R/99KKrO
そんなもの好きなの?プッレベルひく
って言わずにおれない奴っているよなぁ
535可愛い奥様:2007/06/23(土) 00:47:02 ID:l8Shb1mD0
>>534
つ【鏡】
536可愛い奥様:2007/06/23(土) 02:44:19 ID:asua/Rbm0
電王/ゲキレンの劇場用ポスター(劇場版ネタバレ注意)
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1182515905781.jpg

右下にちっこい子がwww
537可愛い奥様:2007/06/23(土) 11:14:29 ID:dDDJzA4N0
>>533
きもい
538可愛い奥様:2007/06/23(土) 11:17:50 ID:dDDJzA4N0
途中送信した
ゾワンゾワンに鳥肌立つんだけど。
私は苦手な気がして動画見てないけどわざわざ見に行ってここで書かなくても
539可愛い奥様:2007/06/23(土) 11:27:53 ID:QZowS1TE0
>>538
あんたも他人をきもいとか言ってる時点で同類よ。

あんたみたいな頭の悪そうなゲキオタがゲキ批評をスルーできないから
ゲキが面白く無い とか ゲキの主役がアホに見える とか
ここまでつまらない戦隊っていつ以来? とか
読まずに済むような感想まで読まなきゃなら無いのよ。
540可愛い奥様:2007/06/23(土) 12:37:58 ID:3V6YmK4j0
>>536
あれ、どこのボケモン?www
541可愛い奥様:2007/06/23(土) 13:32:58 ID:fwzve6IgO
モモなつワロタw

>>539
どうでも良いけどその口調は素なのか
542可愛い奥様:2007/06/23(土) 13:53:55 ID:p8xh9mbJ0
543可愛い奥様:2007/06/23(土) 14:01:38 ID:zLaM+5NQO
グロか
544可愛い奥様:2007/06/24(日) 01:26:32 ID:d8jvtZxa0
今日近所を散歩したらロケしてた
見物人はゼロだった
絵描いてた
545可愛い奥様:2007/06/24(日) 07:39:56 ID:sJeZA4d60
昨日の横浜オリックス戦で電王とメビウスが始球式やったんだね。
見たかったな。
546可愛い奥様:2007/06/24(日) 08:21:24 ID:H5kNjuj60
これね
【野球/特撮】横浜×オリックス戦で仮面ライダー電王とウルトラマンメビウスが始球式(画像あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182634029/
547可愛い奥様:2007/06/24(日) 08:31:55 ID:WEyqnPqa0
ウラからは出汁が出るのかーww
リュウが動物好きなの再認識w

しかし4人が絡むと楽しいわ〜
548可愛い奥様:2007/06/24(日) 09:53:34 ID:irzfPPpS0
ゼロライナー(オモチャ)

http://m.pic.to/5ikyg
549可愛い奥様:2007/06/24(日) 09:58:02 ID:OH+mzkHzO
^^
550可愛い奥様:2007/06/24(日) 11:10:18 ID:ljibt5M50
はじめに「リュウタしかいないな」と思ってみてたら
3人でお風呂入ってたとはw
モモは捻じりはちまきだし。ワロテしまった。
がたいのいいデネブ着ぐるみもおかしかった。
551可愛い奥様:2007/06/24(日) 11:29:40 ID:rr46bIr40
>>550
押川さん、デネブのガワを着てその上からトラの着ぐるみを着たんだろうか…
それとも、デネブが中に入っていると見えるように、トラの着ぐるみのがたいを
良くした(肩の辺りを改造した)んだろうか。
いずれにしても中身が贅沢なトラの着ぐるみですね。お菓子を買ってあげたいw
552可愛い奥様:2007/06/24(日) 13:14:42 ID:8fOTU9gh0
>>539
きもいとはかいてません><
ふだんからあんたなんていうんですか><




…飽きた
553可愛い奥様:2007/06/24(日) 16:03:39 ID:xotBqTzM0
伊藤かずえはすごいな。
あの年であれだけ足上げたりくるくる回って「ハッ」とか言って…
それほどすっきりした体型でもないのに。
尊敬する。
554可愛い奥様:2007/06/24(日) 16:42:22 ID:F3dIoMUj0
顔が見えてないところは吹き替え
凄く見えるように撮る技術が完成されてるのと
技を受ける側(ガワ)の捌き方で上手く見せられる
555可愛い奥様:2007/06/24(日) 16:44:28 ID:gJlxy8IH0
>>552
>>537-538

しっかり書いてんじゃないよ! ><
556可愛い奥様:2007/06/24(日) 17:10:00 ID:V1+FCQ7xO
>>553
地方の番組にゲストで呼ばれて、「崖から飛び降りたりワイヤーアクションも
やりましたよ、40の身体に鞭打って!」と言ってました。
若くても鍛えてなければキツいアクションだろうにね。
いずれスワンさんやマジマザーのように変身して戦う機会もあったりして。
変身後はスーアクさんに代わってしまうとは言え、頑張ってほしいなー。
557可愛い奥様:2007/06/24(日) 18:59:07 ID:ndPlGkrZ0
プチメなどでやたらとあったので、ズバリ!答えちまいやす。
バースデープレゼントは、何がええかという質問に答えるのは、よいもの
なのかと考えてしまったのですが、あまりに質問が多くてビックリ仰天やっ
たから、答える事にしまひた!

そうですね〜 『皆さんの応援!!』後は、ウィダーインゼリーや、ええ香りの
する物や、服やったら、LHPというセレクトショプ物か、ロエンかsixhの物ですかね〜
あとは、散々悩んでまだこうてへん、ノート型パソコンか、PS3とかですかね☆

まぁ、なんにせよ気持ちが1番嬉しいです、手紙とか☆☆

そいでは、質問コーナーこれにて閉店だす!

尚、届け先に関しては、自分が至らないばかりに、どうすればよいのでしょうか?
という質問だったのですが、スターダストは契約満了を基に退社しておりますが、
送られてきたものに関しては、自宅に送ってくださるとの事でしたので、御了承ください。
ttp://ameblo.jp/kibatsu/page-2.html
558可愛い奥様:2007/06/24(日) 20:57:43 ID:WkuohWWZO
ゲキレンも電王も、複数スーアク+声優がでてるけど、
面白さに差がありすぎないか・・・?

そろそろ後期なのにリオ様の倒したいのが
ゲキレンジャーじゃないってどうなんだろう。
559可愛い奥様:2007/06/24(日) 22:54:00 ID:o8hpboAA0
あんな狭いデンライナーの車内にイマジン3体も入れる風呂があるとはw
560可愛い奥様:2007/06/25(月) 01:44:16 ID:nkDZR2Je0
>>558
ゲキレン面白くなってきたよー
今回のシャッキーとジャンの師弟愛、すごく良かった

全体的な構図で見ると、より強大な力を求め悪に下った臨獣拳側を、
激獣拳側が追い、阻止するという一方向な形だから
理央がゲキレン側を向いてないのは当たり前で、それが問題だとは思わない
今までだって戦隊側を倒すのが目的じゃない敵組織は沢山あったし
561可愛い奥様:2007/06/25(月) 05:22:13 ID:twTVdcay0
あげとくわ
562可愛い奥様:2007/06/25(月) 10:20:54 ID:iAI6iHJjO
今三田。激獣サイドは仲悪いな。ヒドスw
563可愛い奥様:2007/06/25(月) 10:20:55 ID:GCuirdmt0
>>560
あんな、突然降って湧いたような師弟愛で
感動できないよ・・・・(´・ω・`)

目的云々じゃなくて、あんなに相手にされてないのって
なんか悲しいよね。主役なのに。
564可愛い奥様:2007/06/25(月) 11:00:20 ID:dzTqkila0
ラゲクーはマジの時のバンキュリア的役割で残りそう。
565可愛い奥様:2007/06/25(月) 11:07:38 ID:xZRsxH2E0
>>564
猫師匠への愛(今は裏返って憎悪)が改心フラグ
566可愛い奥様:2007/06/25(月) 11:13:08 ID:nkDZR2Je0
他の二人がそれぞれ師匠に認められて新しい武器もらったのがうらやましくて
そこにジャンはまだまだと子供扱いされてふて腐れてた所に
確かに降って湧いた師弟愛とも言えるけど
自分の取り柄を手放しで誉めてくれて嬉しかったジャンの気持ち、
そんな師匠を自分と同じように未熟者扱いされて怒るジャンの気持ちにぐっときちゃったんだよ
ジャンはなりが大きいだけでまだまだ子供って目で見てるから余計

互いの意見否定しあう気はないので、こういう見方をした人も居た、ということで
567可愛い奥様:2007/06/25(月) 11:14:36 ID:Bs7WVDNg0
電王は「ごめんなさーい」とか割と教育的な場面があるのに、
激のシャッキー疑って間違いだったのに謝んない拳聖とかちょっと(´・ω・`)てなった。
568可愛い奥様:2007/06/25(月) 11:24:17 ID:2lnO0cnn0
東京MXテレビで地味に続いている「円谷劇場」。
先週までの「ウルトラセブン」に引き続き、今週からは
植草じゃないほうの「ミラーマン」。
楽しみだ〜
569可愛い奥様:2007/06/25(月) 14:57:10 ID:xK0wBHaV0
ジャンとリュウタロス、子供っぽさではどちらが上でしょう…?
お絵かきしてたリュウのほうかな?
570可愛い奥様:2007/06/25(月) 15:12:19 ID:dF8zWPli0
>植草じゃないほうの「ミラーマン」
に吹いたw
571可愛い奥様:2007/06/25(月) 17:53:14 ID:FoVzdJ7b0
>>569
ジャンは小学校低学年のダンスィ、リュウタロスは幼稚園児という感じかな
572可愛い奥様:2007/06/25(月) 19:17:58 ID:duzKZO5hO
>>557
その物乞い記事、削除されたね。
573可愛い奥様:2007/06/25(月) 20:12:27 ID:dzTqkila0
↓明日は良太郎、ユウト、ジャン、レツが同時競演らしい。

ttp://www.toei.co.jp/tv/den-o/index.asp?action=category&key=info

改めて見るとリョウタロウ小さいな。
574可愛い奥様:2007/06/25(月) 21:13:58 ID:OB+wZ9XW0
リオとジャンが実は兄弟ってのはないよね?
575可愛い奥様:2007/06/25(月) 21:14:42 ID:qmYfK0oe0
電王、怪人(イマジン)が着ぐるみの中に入るとは…
しかも違和感ないしw
恐るべし電王ワールド…
576可愛い奥様:2007/06/25(月) 21:16:41 ID:KeHpwRR50
カ・ガーミン……相変わらず凹られ役うまいなwwwww

しかし時代劇の殺陣っていつからあんなにゆるくなったのよ。ショボ。
577可愛い奥様:2007/06/25(月) 22:11:45 ID:Ag2Vt6EL0
風車の矢七よりも、カガーミンにショウエイの後釜になって欲しかった。
578可愛い奥様:2007/06/25(月) 23:44:35 ID:dF8zWPli0
>>574
放送が始まった頃にそういう予想があったような気がする。
579可愛い奥様:2007/06/26(火) 00:26:53 ID:3r0g9Rt50
>>576
というかそれは今の特撮ヒーロー物にも言えるわけで・・・

>>577
弥七はむくむくスーツを着用している感じでちょっと重量級になってしまったな。
580可愛い奥様:2007/06/26(火) 00:31:51 ID:lLO071Vk0
JAC全盛期の頃の特撮が一番「らしい」感じのアクションをしていたと思う
581可愛い奥様:2007/06/26(火) 00:34:02 ID:RAv8jbY80
冒頭しか見てなかったけど相変わらず熱いキャラだなカガーミン。
むしろ、うっかりハチベエ枠でr
582可愛い奥様:2007/06/26(火) 08:26:20 ID:zr5TWp9X0
>>577
ゲストで出してみて、今後レギュラーへという道もある。
初代以外の黄門様は、みんなゲスト(当代はレギュラー)出演歴があるわけだし。
黄門じゃなくても、あの枠の時代劇とか。
今回の監督やスタッフの評価、視聴者の評判次第では
ひょっとすると、ひょっとするかも!?
583可愛い奥様:2007/06/26(火) 11:46:27 ID:pzOxPkmW0
>567
まったくだまったくだ!!!ムッキー
584可愛い奥様:2007/06/26(火) 20:57:15 ID:7suV41cE0
>>573
すくいずスペシャル見た!
なんだか4人とも可愛かった(・∀・)
585可愛い奥様:2007/06/26(火) 22:20:39 ID:a6kxZfZQ0
>>584
アッー!!
忘れてたー!orz
ようつべかニコ動に上がらないかな
586可愛い奥様:2007/06/26(火) 22:27:04 ID:n/N+hqC30
なんかあっけなくてさみしかった。
素のジャンはなんだか男前だったw
587可愛い奥様:2007/06/26(火) 22:29:39 ID:ye+Et7ow0
中村優一が2回目を失敗した時、袖で爆笑していたゲキコンビがかわいかったなあ。
結局ファンタスティック・テクニックが優勝したのもよかったw
588可愛い奥様:2007/06/27(水) 01:37:56 ID:5InrWqcW0
もうちょっと盛り上がって欲しかったなあ…
番宣の割に出番が少なすぎ。
それにしても、皆やっぱり芸能人なのねー。かっこいいわ。
良太郎は笑った時にリョウタロスっぽくってかわいかった。
589可愛い奥様:2007/06/27(水) 05:38:15 ID:EpFo1S0I0
電王映画のおまけ映画「モモタロスのなつやすみ」
うわあああああ超期待でwktkなんだけどww
アニメなのかな?浮き輪してるw
でも絵が微妙www
590可愛い奥様:2007/06/27(水) 10:02:42 ID:8xuLk+V90
未熟なシャッキーよりスケベ象のほうが嫌だわ。
かずちゃんが取り憑かれているのがバレた時の顔を見てなぜかヤヌスの鏡を
思いだしちゃったよw
591可愛い奥様:2007/06/27(水) 12:34:58 ID:8fA3nJs40
投げる前の「いきまぁ〜す…」が良太郎っぽかった<佐藤くん
592可愛い奥様:2007/06/27(水) 15:29:49 ID:2s3xapAN0
さっき見た!レッドが一番でかくてちょっと意外。
馬鹿っぽいキャラやらされてるけど23歳なんだよな。もちろん素の方がイイ!
リョウタロウは「いきまーす・・・」から猛ダッシュの豹変が憑依っぽくてよろしw
ユウトの「うあああああ」がそのまんまだったな。

しかし桐矢君投入でどうなることかと不安だったけどいい流れになってきてるじゃないか。
役柄でついたイメージは俳優のせいでは無いけれどキャラ付けや脚本って大事だ。
593可愛い奥様:2007/06/27(水) 17:33:29 ID:0V2JeKHz0
>>592
うん、キリヤ投入いい流れになってると思う。
最初に出た時に「うーん・・・?」って感じの意見を書き込んだと思うんで
ちゃんと今の意見を書いとくよ。まさに愛すべきキャラになってきてる。
楽しみだ。
594可愛い奥様:2007/06/27(水) 20:26:19 ID:FWa0ueV50
デネブが一生懸命「本当はいい子なんです」とフォローしているから
実際にいいヤツのように思えてきた。
595可愛い奥様:2007/06/27(水) 21:37:50 ID:5ggyFaIR0
ていうか今週もハナさんがやられたら即座に変身したり
男気あって良い奴な感じがした。リュウタロスが
DQNすぎるから余計に良く見えるってのもあるけどw
あと愛理姉さんに忘れられてた時の表情が印象的
596可愛い奥様:2007/06/28(木) 09:02:31 ID:JUxJYLk90
桐矢の好感度がUP↑しているのなら、それはデネブ母ちゃんのおかげ

>>590
私は白百合組のかみそりマコを思い出しました・・・
597可愛い奥様:2007/06/28(木) 09:35:51 ID:9nGpDKFv0
デネブと言えば、チラ裏。

時々背中丸めて新聞読んでる旦那の背中を思いっきり蹴りたい衝動に
駆られて本当に蹴っては旦那にマジギレされて喧嘩になってたんだけど、
最近、蹴る時に「デ〜ネ〜ブ〜!」って言いながら蹴ると喧嘩にならなくなった。
「ニュアンス伝わった?」「・・・?うん、まあ・・・」って感じで。
ありがたいわ、デネブ。
598可愛い奥様:2007/06/28(木) 09:36:12 ID:8QhuPEYa0
それにしても佐藤君の演技力はスゴイなあ。
アテレコと演出の結果だとしても、本当に憑依されているように見える。
演技がクサくない役者さんって、久しぶりに見た。
あの自然さがここまで電王を人気にした秘密なのかもね。

599可愛い奥様:2007/06/28(木) 18:19:07 ID:zj+IoyBC0
今更だけどパンシャーヌの最終回はスゴかったwww
来週からちょっと淋しくなっちゃうなあ。

>>597
そりゃケンカにもなってたよね…
600可愛い奥様:2007/06/28(木) 18:54:40 ID:25mCL4WC0
>>598
髪型と声のおかげもあるかもしれないけどそれにしてもすごいよね
ユウトは憑依されてるのがよくわからないのが残念
デネブのキャラ的に難しいのかな?
601可愛い奥様:2007/06/28(木) 19:02:16 ID:h8BW7DGN0
>>600
デネブはタロス達みたいな強烈な個性はないから難しいんだろうね。
もっと不自然なくらいニコニコしててもいい気もするけど。

最近ネタバレスレで映画版の別バージョン良太郎を見たけど、これまた
別人に見えてやっぱり凄いなあと思った。
602可愛い奥様:2007/06/28(木) 19:13:29 ID:YgPvTGFD0
遅ればせながらナイトスクープに電王が出た回見た。
電王の力はすごいわw
603可愛い奥様:2007/06/28(木) 20:17:36 ID:UaKnSNZF0
見逃した方に
スポーツ&カジノSP 電王チームvsゲキレンチーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm518095

名古屋は放送なかったような・・・?

今年の電王劇場用舞台挨拶、中村君も来るのかな?ちょいと楽しみ増えた。
604可愛い奥様:2007/06/28(木) 22:35:12 ID:PMFIfEe60
>>603
メ〜テレで放送あったよ
自分録画したもん
605可愛い奥様:2007/06/28(木) 23:06:13 ID:BXgEQDon0
>>601
劇場版のあの良太郎はメイクが他に比べてかなり濃いね
別の画像見たとき目元が黒かった
606可愛い奥様:2007/06/28(木) 23:14:52 ID:Qhx5aReb0
玩具が気になる。電王ベルトは我慢できず買ってしまった。
電ガッシャーも多分買う……'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
電ライナーも気になって仕方ないんだが、全部揃えると余りにも高価orz 
家計が許さないので食玩の電ライナー集めた。小さいけどなかなかいい!
ソフビはタロウズ買ってしまった…(リュウはまだ発売されてない)。
↑ 並べて前ならえさせて(*゚∀゚)=3状態になってるw

子供達(♂幼児2人)にとの名目だが、今までのライダーもウルトラも
夢中になったことはなく、母の財布の紐は固かった。←子供に指摘されたw
電王にだけはユルユル母だよ。
607可愛い奥様:2007/06/29(金) 10:25:21 ID:jkyCMi6S0
∧  ∧
(▼皿▼) <オレ、参上
608可愛い奥様:2007/06/29(金) 13:13:19 ID:sKZjptnA0
今週電王はあるけどゲキレンはないのかorz
609可愛い奥様:2007/06/29(金) 13:22:50 ID:so29u3cD0
リオの人がはしかにかかったのは何話辺りなんだろうね
610可愛い奥様:2007/06/29(金) 14:38:32 ID:NvxreSZH0
半分チラ裏

>>606奥さまの書き込みを見て電王ベルトをしみじみ触ってきた。
・・・欲しいw
子供が買ってコール言い出したらやられたフリして買うつもりだったが、
「あっち行くよ」で「はーい」になったので今日は買わずじまい。
実際子供は飽きるの早いし私専用(w)にしても買ったらお終いになりそうなんだな。
611可愛い奥様:2007/06/29(金) 16:38:15 ID:WhOObhuh0
さんっざんガイシュツだけど、ライダーパスを商品化してほしいよね。
ベルト付属品のライダーパスは磁石が仕込まれてるから、実際の交通機関の
カードを入れて使うことができません(´・ω・`)
カードが沢山入っている財布と一緒に持つのも危険だし。
大人の使用に耐え得るデザインで実用化してくれないかなー磐梯山。
612可愛い奥様:2007/06/29(金) 17:59:56 ID:nDI6YMTs0
アフィリエイトの支払いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
これで、晴れて変身ベルトが買える〜。
子供の為と言いながら自分も欲しかったんだ。
613可愛い奥様:2007/06/29(金) 21:22:05 ID:kP/+QU8B0
ベルト、ちょっとでも太ったら付けられなくなってしまうギリギリの長さ…
614可愛い奥様:2007/06/29(金) 21:27:50 ID:pFFH5m3A0
>>611
響鬼のときは大人用のアイテムたくさん作ってたけど、今年はTシャツばっかりみたいね。
響鬼コート、手が出る値段じゃなかったけど欲しかったなー。
615可愛い奥様:2007/06/30(土) 06:57:27 ID:3B3vR4wH0
中江真司さん、亡くなったのね。
今、知ったわ。ショック。

奥様方、音読なさってね。

仮面ライダー、本郷猛は改造人間である。
彼を改造したショッカーは、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!
616可愛い奥様:2007/06/30(土) 09:51:10 ID:Cv/PaBut0
旦那が、電脳ベルト型の虫除けを買ってキター!!
617可愛い奥様:2007/06/30(土) 09:51:53 ID:Cv/PaBut0
電脳じゃないよ電王・・・
IMEの親切設計がキライだ。
618可愛い奥様:2007/06/30(土) 10:06:58 ID:foVF6n8m0
つ単語登録
619可愛い奥様:2007/06/30(土) 10:11:22 ID:+32/EDX40
うちも電脳だorz

虫除けベルト、せめてソードフォームのテーマが入っててくれたらな。
620可愛い奥様:2007/06/30(土) 10:21:21 ID:foVF6n8m0
玩具じゃないんだからw
621可愛い奥様:2007/06/30(土) 11:04:20 ID:WTop+0YJ0
いや、玩具だろwwww電王ベルト型虫除けなんてwww
622可愛い奥様:2007/06/30(土) 21:13:26 ID:U8MRaBp6O
電脳ってデンジマンのデンジメカっぽいよね。

電王虫よけ1400円は高いよ・・・。
せめて800円くらいだったらよかったのに。
623可愛い奥様:2007/06/30(土) 22:13:23 ID:/gWuGQ7G0
電王虫除けって、結構高いし、しかも使い切りなんだよね〜
詰め替えが使えるなら欲しかったんだけどなw
624612:2007/06/30(土) 22:23:28 ID:cQdOCdPeO
早速、息子連れてオモチャ売場に行ってきたんだけど、
見本のベルトを試してたら、店員さんに思いっきりネタばれされたよw
プラスα商品は、お盆前に出るらしい。
625可愛い奥様:2007/06/30(土) 22:37:39 ID:WTop+0YJ0
>>624
ニコ動で見た。映画が気になる〜
626可愛い奥様:2007/07/01(日) 01:13:09 ID:byjrehHS0
>>623
それって「おそとでノーマット」だよね?
詰め替えられるんじゃないかな。
ウチは去年のカブトのがあるので
今年詰め替えだけ買ったw
627可愛い奥様:2007/07/01(日) 01:32:20 ID:3Ev5vamF0
>>623
詰め替えられますよ。
628可愛い奥様:2007/07/01(日) 08:31:16 ID:Qvygy2xD0
デネブキャンディーって…いつもあんなトコに保管してたのかーーー?www

       ぅぉぇっぷ w
  〃⌒ ヽフ
 /   rノ       
Ο Ο_);:゜。o;:,.  




629可愛い奥様:2007/07/01(日) 09:09:40 ID:enRrP5tD0
>>628
私も思ったーw
今までは「キャンディーくれ!」とオモテタけどいらんです。
630可愛い奥様:2007/07/01(日) 11:10:10 ID:P5Vvz2bJ0
>>628
家事しながらだったからその場面見逃した('A`)
もしや股間とか・・・?
631可愛い奥様:2007/07/01(日) 12:21:29 ID:SOzFk98O0
ここを見てからワクテカで衝撃のシーンみたお
すごい箇所からで笑ったw
632可愛い奥様:2007/07/01(日) 14:15:09 ID:Qvygy2xD0
「キャンディーそんなとこから出すなーーーー!!」
ってモモがデネブにツッコミ入れるシーンを、今からワクテカしながら待ってますw
あと、ブーッ!!とキャンディー吐き出すウラもw
633可愛い奥様:2007/07/01(日) 14:57:37 ID:02iicxMu0
「もはや電車じゃないよね」

空飛ぶ亀に乗っている奴が、
それを突っ込んじゃ駄目だろう( ´∀`)σ)∀@)
レッコウで、かなり免疫がついてたはずなのに、
今回の変形とウラの突っ込みで、かなりワロタ。
634可愛い奥様:2007/07/01(日) 14:57:51 ID:c5lMDE8p0
ああ、早く見たい。
ニコ動、つべの神様、待ってます〜(放送も映画もない地域住み)
635可愛い奥様:2007/07/01(日) 15:21:44 ID:Qvygy2xD0
,

___
/´・::`>   
_/:::,::-┤
  /:::::: ::: :|   / ̄ ̄  ̄ ̄\ チョ…鼻ァつまむナ!ww
/::::/     }ヽ| ・ U;    |
レ{     }J| |ι        |つ
  ゝ ,、 < U|| ̄ ̄||
  ´⌒´ `⌒
636可愛い奥様:2007/07/01(日) 17:40:22 ID:KeC6S5o30
>>634
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm540809
奥様、早く早く!
637可愛い奥様:2007/07/01(日) 18:10:13 ID:SFkKhY2O0
めでたく田中さんのノルマは売り切れいたが、
せっかくだから拘って売り上げ入りの金庫くらい置いて欲しかったな。
盗難防止に机に鎖でぐるぐる縛り付けてナオミたんっぽく赤いリボンしてあったりとか。
638可愛い奥様:2007/07/01(日) 20:22:45 ID:P2sTySSl0
>>636
本編は削除される可能性が大きく早いのでご注意を。すばやくこっそり楽しましょう。
639可愛い奥様:2007/07/01(日) 20:56:21 ID:Ox9W53Gh0
強さの法則がわからないわ〜。
あの4今人の中ではリュウが一番強いのかな。
で、デネブの入ってないゼロノスと互角・・・?
裏とデネブ入りゼロノスが一緒に倒しにかかっても
なかなか倒せないウサギとカメ・・・。
電王って、奥が深いわ。
640可愛い奥様:2007/07/01(日) 21:04:57 ID:/oyrcN360
ていうかライダーの強さの定義自体てきt(ry
641可愛い奥様:2007/07/01(日) 21:08:25 ID:dZ6HeCtb0
ライダーの強さなどの設定って結構場当たりだからね。
642可愛い奥様:2007/07/01(日) 21:09:54 ID:NW4jUsRs0
ライターが活躍させたいライダーがその時最強w
643可愛い奥様:2007/07/01(日) 21:47:03 ID:3Ev5vamF0
敵との相性とかもあるんじゃないかな
644可愛い奥様:2007/07/01(日) 23:56:43 ID:fSdrpff30
最強のライダーで登場も
何時の間にか最弱のライダーになって
そのまま番組終了が常。
645可愛い奥様:2007/07/02(月) 00:00:18 ID:dZ6HeCtb0
作る側が動かしやすい、自由奔放に振る舞ってもストーリー上
あまり支障のないタイプのライダーは、数値的には最強だったりする
646可愛い奥様:2007/07/02(月) 00:32:48 ID:nu2SV6az0
主人公以外のライダーは登場時が最強、後はヘタレる一方の法則w
647可愛い奥様:2007/07/02(月) 06:35:22 ID:FW0ufI0z0
ユウトのライダー、変身できるのはあとたった8回か〜。。。
回数制限のライダーって画期的だよね。

ユウトとデネブがどんな内容の契約を交わしたのか、も気になるわ。
648可愛い奥様:2007/07/02(月) 09:31:11 ID:kE5Y2A0f0
>>647
友達100人とかw
649可愛い奥様:2007/07/02(月) 09:40:36 ID:TkAJdhmQ0
モモ&ウラ&キンがやってた遊び(?)は何?
それとも単にリュウタのお絵かきを踏まないようにしてただけ?
あとリュウタだけ子供だから「タ」がつくのかなぁ?
子供扱いされても怒らないところがかわいくていいわw
650可愛い奥様:2007/07/02(月) 09:52:32 ID:8b8Ztbmz0
チケットはご都合主義で補充されそうな気がする<ゼロライナー
新しいムニャムニャはでワカメかwktk

>>649
そうか!あれ遊びだったのか、白線踏み外すと(空想の)谷底!みたいなものか。
または人のものを踏むとバチが当たるでえ!とか熊が古いこと言い出して
桃は渋々従うと見せかけて実はびびってて、浦は迷信だと思いつつ面白いからやってたりして。
リュウタ可愛いよリュウタ、ダンス得意だから若者認定していたけれどしゃぼん玉遊びで吹き飛んだw
651可愛い奥様:2007/07/02(月) 11:56:53 ID:WRFI4jVd0
>>647
映画もあるから、あと7回かと。
652可愛い奥様:2007/07/02(月) 12:05:22 ID:04ckTF/B0
>648
なるほど!
めちゃくちゃ説得力あるわw
653可愛い奥様:2007/07/02(月) 12:15:16 ID:DCrBX9XW0
>>636
マジハヤ〜〜!!
654可愛い奥様:2007/07/02(月) 13:38:05 ID:FW0ufI0z0
予告で「頭が高ーーーい!」って言ってるの良太郎だよね?
良太郎にとりつくイマジン、また増えるの??
655可愛い奥様:2007/07/02(月) 13:41:39 ID:WRFI4jVd0
656可愛い奥様:2007/07/02(月) 15:07:45 ID:ORlq1Vdk0
>>646
「主役ライダーの最強フォームも敗れる法則」があるって以前どこかで
見たけれど、どのライダーもそういう話があったの?
響鬼とカブトは見たんだけどね。

良太郎の場合はしょっちゅう倒れてるから、最強フォームで倒されても
違和感がないかもしれない…
657可愛い奥様:2007/07/03(火) 12:21:27 ID:vvqhlzntO
クウガアルティメット…うろ覚えだけど負けてない

シャイニングアギト…うろ覚えだけど負けてない

龍騎サバイブ…うろ覚えだけどオーディンにはナイトサバイブと二人がかりで勝ち?

555ブラスター…王には一人では勝てなかったけど、三人がかりで勝利

ブレイドキング…始とは引き分けだっけ?

響鬼装甲…あれ?何故か覚えてない

ハイパーカブト…時間止められて一回負けてる

ほとんどは無敗なような感じ
658可愛い奥様:2007/07/03(火) 12:22:23 ID:s7npCaPd0
名古屋は野球中継ですか?そうですかorz
ガメラ見たかった(つд∩)ウエーン
659可愛い奥様:2007/07/03(火) 12:51:05 ID:EuSJ8j8t0
>>657
響鬼装甲は「破れる音撃」の回で負けてるよ。
ブレイドはキングフォームは負けてなかったけど、
無敵の変身畳がギラファにばっさり斬られた時がショックだったw
660634:2007/07/03(火) 13:51:11 ID:HBKOzzh80
今週も無事に見ることが出来ました。>>636さま、ありがとう

来月、映画見に行きたいけど、こどもと二人で三万円以上かかるよ・・・・・・。
(飛行機でないと行けない……)
661可愛い奥様:2007/07/03(火) 13:52:59 ID:lYfO9inP0
>>660
3万も払うならDVD出るまで待って買っちゃうかな
662可愛い奥様:2007/07/03(火) 17:27:04 ID:iewCZhlk0
来週は敵イマジンが神奈延年(林延年)で、新登場の味方イマジンが三木眞一郎なんだよね。
乙女ゲーに手を染めたことのある私としては、かなーり楽しみです。
663可愛い奥様:2007/07/03(火) 17:56:39 ID:m1i+sQQU0
日本映画専門チャンネルで始まった「スペクトルマン」。
終始気が狂った内容でひたすらすごかった。さすが昭和四十年代特撮。
664可愛い奥様:2007/07/03(火) 18:55:57 ID:dNNN2u1A0
>>662
新味方イマジンが「何だかんだと聞かれたらー?答えてあげるが世の情けー!!」と
叫んでいる姿が普通に想像できますがww
665可愛い奥様:2007/07/03(火) 20:35:05 ID:VMj7bXsn0
>>662
待ったよ!ボクはキミを待った。でもボクはキミを待つのが楽しいんだ。
・・・・・・不思議な人だねキミは。

と、言ってみるテスツ

天道とぼっちゃまとチーフ祭りがもうすぐ始まるwktk
666可愛い奥様:2007/07/03(火) 22:12:17 ID:vT3sXcXDO
>>663
冒頭主人公がいきなり「君はキチガイか?!」と言われたのと、ラーの無意味なコスプレに引きつけられた。
667656:2007/07/03(火) 22:29:41 ID:YUmTw/nG0
>>657,659
ありがとうございます。最強フォームで敗れても、結局は勝つってパターンが
多いようですね。響鬼さんも明日夢の協力を得て勝ってたし。

昨日のスターボウリング、今日の花君…と、実況を覗いたら特ヲタ専用スレが
立ってて凄い勢いで実況されてますね。
昨日は坊ちゃまが「宝くじを当てて実家を建て直したい」といったことを言うや
否や、「ディスカビル家復興か…」というレスが連続してワロタ
668可愛い奥様:2007/07/04(水) 07:26:11 ID:7PkjQ/lG0
>>666
あれは、本当にサイコーだね!
エンディング・テーマもいいし。
669可愛い奥様:2007/07/04(水) 14:50:09 ID:wxn4bsl20
ホタルノヒカリにドレイクとイブキさんが出るのね
670可愛い奥様:2007/07/04(水) 19:52:33 ID:ne/TNi0A0
>>669
イブキさんのコメントがちょっとブログの文章ぽかった
671可愛い奥様:2007/07/05(木) 06:47:45 ID:+eJn2pQe0
>>663
天才怪獣の回は必見!
672可愛い奥様:2007/07/06(金) 14:57:26 ID:YDcSNqnl0
   ___
   \●/
(・∀・)ノ
        よいしょ〜
(・∀・)
    )
   /●\
    ̄ ̄ ̄
673可愛い奥様:2007/07/06(金) 15:01:34 ID:YDcSNqnl0
ゴメ、誤爆w
674可愛い奥様:2007/07/06(金) 15:03:20 ID:El5OZMbv0
何の誤爆だwww
675可愛い奥様:2007/07/06(金) 23:54:55 ID:RZsBcewS0
息子(3)に「七夕のお願い事、何書く?」と聞いたら
「マジレンジャーになりたい」だった。
ボウケン大好きだったのになんでマジなんだよ!
つかゲキにはなりたくないんだな。うん、それはわかるよw
676可愛い奥様:2007/07/07(土) 00:04:20 ID:LCORLn/C0
息子さんはそんな事思ってもいないだろうに、いちいちこんな所で余計な一言を言う必要はあるの?
677可愛い奥様:2007/07/07(土) 02:34:52 ID:V+/hrKTm0
MXTVの金曜深夜枠で特撮系ドラマが二本始まった。
昔テレ朝でやっていた「ヴェッカー」の続編と、禅ピクチャーズの映像を
毎週流すという枠。
ヴェッカーにしてもグレードをどうこう言う作品ではないけど、禅ピクチャーズで
今回やった「女神戦隊Vレンジャー」と比べると、まだぜいたくに見えてしまった。
MXTVは開き直ってアニヲタ・特ヲタと心中する覚悟なのだろう。
678可愛い奥様:2007/07/07(土) 08:14:34 ID:+lBJEJKo0
>>676
きっとウケると思ったのでは?
679可愛い奥様:2007/07/07(土) 09:04:44 ID:lB38Iw370
>>676
親子揃って、ゲキレン嫌いなんじゃないの?
うちは親だけ嫌いで、子供は見られるのが
ゲキレンしかないから見てる感じ。
せっかく1年間やる番組なんだから
もうちょっと面白くして欲しい。
680可愛い奥様:2007/07/07(土) 12:28:58 ID:ps91l42PO
最近普通におもしろいけどなぁ
681可愛い奥様:2007/07/07(土) 12:35:55 ID:1ajvKnfW0
電王の映画は観に行くから、その時にゲキが面白ければ
録画したままほったらかしてるゲキも見ようと思ってる。

何にしたって、子供の食い付きが悪いと親も遠ざかるよ、うちはそう。
682可愛い奥様:2007/07/07(土) 13:14:03 ID:Jv8jd7ob0
師匠のみなさん(聖拳だっけ?)のネーミングと豪華声優陣はいいのにね>ゲキ

伊藤かずえにドラムスティックもって暴れさせてほしい。
もちろん、ゲストに松村雄基。
683可愛い奥様:2007/07/07(土) 14:25:40 ID:lx3jdi68O
さっき「知っとこ!」で伊藤かずえが、「ワイヤーアクションやりました!楽しかった」って言ってた。
ドンドンやって欲しい。
684可愛い奥様:2007/07/07(土) 23:14:42 ID:5ZRIH9d80
今日ケロロを見ていたら次回予告で
「最初からクライマックスであります!」とか言ってたよ。
次回電王パロをやるらしい。wktk
685可愛い奥様:2007/07/07(土) 23:54:07 ID:Hs0p3KsI0
>>684
地上波でやってない地域なんだよなぁ…
でも友達の娘がケロロヲタなので、もしその話を見られるようであれば
協力してもらうかなw
686可愛い奥様:2007/07/08(日) 01:04:26 ID:ZhsbqGSM0
>>684
提供スポンサー部分の、ケロロが携帯電話取るシーンなんか
まんまで、やばすぎるよアレwwwww
687可愛い奥様:2007/07/08(日) 08:35:41 ID:E201WEJA0
一気に残りの拳聖登場かよ。
今までの小出しは一体・・・・。

どんだけ頑丈なのよ、どんだけぇ〜〜〜〜。
688可愛い奥様:2007/07/08(日) 10:59:38 ID:PP7po8aZ0
デネブがせっかく買い物したのに・・・。
また買い出しに行くのはユウト自身じゃないのか?

コップ詰めのモモウラキン最高w
689可愛い奥様:2007/07/08(日) 11:10:25 ID:hQk2/gj10
顔だけ先に戻るしw
リョウタロ、誘拐容疑で自分が犠牲になって偉いと思った。
690可愛い奥様:2007/07/08(日) 11:13:12 ID:BbZpNEF60
電王、今日もあっという間だった〜。
映画のメイキングでマットに飛び降りてる場面とかあって、特撮板では子供の夢壊すなVS
子供だってヒーローなんか実在すると思ってないの論争になってたがw

うちの子供(年中)はまだ完全信じきってる。「演じている」の概念が分かってない。
この前スポカジでゲキ&電王の4人が出てきて一応素でゲームとかしてたけど、
「ここではこういうことしてるけど、戦いになると変身するのか」とか思ってるらしい。
いつ分かるようになるんだろうw
691可愛い奥様:2007/07/08(日) 12:20:40 ID:sTRCtxbG0
3軒まわったが砂モモ買えなかったorz
お守りも当然なかった( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
692可愛い奥様:2007/07/08(日) 14:31:41 ID:d9PVbHVp0
OP少し変わってたね。
最後の四隅のイマジンダンスにデネブが少しずつ入ってて
何度もスローで確認してしまったw
変なおじさんダンスワロタ。
693可愛い奥様:2007/07/08(日) 16:11:22 ID:PP7po8aZ0
>692
キンの所にマントつけてるやつが見えたような気がしたのは間違いでは
なかったのか!w
他にもゼロノスが追加されてて子供がうるせーうるせー・・・。
694可愛い奥様:2007/07/08(日) 16:51:26 ID:ag2ItssP0
>>691
乙&残念でしたね…
うちの県は前売券取扱劇場自体1つしかないので、砂モモの入手は諦めてました。
最近になって最寄りのシネコンでも上映が決定したそうですが、やはり前売券の
取扱はなし。前売券を買ったシネコンと最寄りのシネコンが逆だったら良かったのに。

>>692-693
リュウタロスがあちこちに出没してるなーと思ったら、デネブだったんですね。
どっちもマントを着けてるし、眼鏡も掛けずぼんやり見ていた目でははっきりとは
確認できませんでした。実況は大騒ぎでしたがw
695可愛い奥様:2007/07/08(日) 17:05:49 ID:a5p5uCaH0
プリンス良太郎の髪型すごいね
ミーシャかよ!
ハナのギッ!と睨む顔に萌え〜
696可愛い奥様:2007/07/08(日) 20:26:10 ID:hQk2/gj10
テレビマガジンCMのイケメンは誰だろう?と一瞬素で思ったが、
そうだ先生が出ると自分のブログで言ってたっけ。
697可愛い奥様:2007/07/08(日) 20:30:07 ID:bH0T1zv/O
今晩の平成教育学院に水嶋ヒロが出ていた。
最下位テラサビシス
番組では紹介していなかったけど、水嶋ヒロも慶応だよね?

息子はカブトだと気付いていなかった。
698可愛い奥様:2007/07/08(日) 21:27:21 ID:U7YktQyw0
>>697
見たwwwありゃ素だよね、帰国子女枠入学か?
699可愛い奥様:2007/07/08(日) 21:55:51 ID:3n36mCLs0
>>697
たぶん本当に学はないと思うww
700可愛い奥様:2007/07/08(日) 23:52:08 ID:Gy3VnoYl0
>>697
見たよー。
家の子もカブトって気づいていなかった。
細川さんがテレビに出ると「響鬼さん!」って言うのにな。
ユースケにいっぱいいじられてよかったねwwwww
701可愛い奥様:2007/07/09(月) 07:20:47 ID:XqOxl6mc0
電王のトークショーに行かれる方はいらっしゃいますか?
702可愛い奥様:2007/07/09(月) 09:57:30 ID:Nhqjcxrz0
砂モモ、オクで凄い値段が付いてるね。
こんな事なら、旦那と自分の分も使って、
3体買っとけば良かったなあ…
「1体で良いんですか?」と聞かれて、
(???)と思ったんだけど、
みんな複数買ってたのね。
703可愛い奥様:2007/07/09(月) 12:55:21 ID:xhpLKBhS0
>>702
特板・劇場版スレより
412 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2007/07/08(日) 00:22:35 ID:vQ/HuIdo0
バルト9で俺の前に並んでたヤツ 
親子ペアチケット5枚買ってソフビ10体購入してた。 
やっぱこいつもバイヤーなのかな・・・

手に入れられなかった人は、こういう人から泣く泣く購入せざるを得なくなるって
ことでしょうね。
「おかあさんといっしょ」のコンサートチケット争奪戦のように、いずれソフビの
購入方法も何かしらの制限がつくようになるかもしれないな。
制限がついたからってバイヤーもいなくなるわけじゃないんだけどさ…
704可愛い奥様:2007/07/09(月) 13:37:55 ID:GiAVu1AM0
このスレで「ナイトスクープに電王が」てのを読んでなんじゃそりゃぁぁぁと
悔しがったけどアカデミーでノミネートしたおかげで見られた。感激w

プリンスが警察に囲まれて「不愉快だ」と逃げた時、
「イマジンていいなあ・・・・」と本気で思ってしまったよ。
705ID:njSWMNgh0:2007/07/09(月) 17:34:10 ID:NvhejW1Y0
ワタスはウンコ以下の人間でつ。
706可愛い奥様:2007/07/09(月) 21:58:48 ID:0t4e1Fp20
キャラが立っているとはいえ、やっぱり佐藤健くんの
演技は上手だなぁと思った。
ジーク良太郎もちゃんと憑依しているように見える。
目が痛そうで気の毒だが、頑張って欲しいな。

OPのデネブのチェックしてなかった・・・。
明日見よう・・・orz
707可愛い奥様:2007/07/09(月) 22:18:07 ID:ZllTsmAH0
>>706
憑依良太郎の目はもうCG処理になっちゃってるよね?

ゲキレンも電王も赤ちゃんネタが登場したけど、いずれも赤ちゃんを抱っこする時は
スリングを使ってたね。赤ちゃんの母親の私物を借りたのかもしれないけれど、
すっかり市民権を得たんだなー…と思った私はスリング未使用でした。
708可愛い奥様:2007/07/10(火) 01:28:26 ID:NXcL7GTaO
>>706
顔芸というか、表情作りが上手いよね>佐藤君
滑舌や台詞回しが良くないから演技としてはまだまだだと思うけど
憑依の時はそこが声優さんにカバーされてるからばっちり

中村君も最近上手くなってきたし二人とも頑張って欲しいな
709可愛い奥様:2007/07/10(火) 07:50:58 ID:eESwDK+80
>>707
あの赤ちゃん、スーツアクターさんのお子さんらしいね。
スリングの使い方が間違ってるとベネでキーキー怒ってる人が何人かいた。
710可愛い奥様:2007/07/10(火) 12:55:50 ID:6x4gt8R20
>>539
きめえよ、ネカマ
711可愛い奥様:2007/07/10(火) 14:44:22 ID:Tchldrhn0
息子が誕生日に電王のおもちゃがいいってんだけど何がいいかなあ。
最近お気に入りのセリフが
「もうでんしゃじゃないよねー」
なので、ゼロライナーの変形にウケている・・・?
店に下見に行ったけど見れば見るほどわからなくなる。
誰かアドバイスしてくれませんか・・・・。
712可愛い奥様:2007/07/10(火) 14:54:31 ID:a8Lc1t0t0
>>711
一緒に売り場で選んだら?
「電王のオモチャだったら
どれが欲しい?」って聞くのが一番無難じゃないかな。
2〜3歳くらいでも電王ベルトなら、一人で遊べる。
ガッシャーは接続部分が固いから幼稚園以上かも。
デンライナーも面白いけど、やや細かい部品があるよ。
ビックリプレゼントにしたいのかもしれないけど、
本人が欲しいものをあげるのが一番だよ。
713可愛い奥様:2007/07/10(火) 14:56:53 ID:tCCkcjXT0
2〜3歳くらいの子をおもちゃ屋に連れて行くのはなんとなく恐ろしいw
714可愛い奥様:2007/07/10(火) 15:04:24 ID:Tchldrhn0
>712,713
レスどうもです。
息子は4歳になります。
>本人が欲しいものをあげるのが一番だよ。
そう思って去年は一緒に買いに行きました。
そして大変なことに・・・・orz
715可愛い奥様:2007/07/10(火) 16:23:15 ID:2R1WRk9M0
欲しいのがひとつに決められなくて、見守ってる方がうんざりしちゃったり?
それくらいの年齢だと「ひとつだけだよ」って言っても目移りするよねぇ。
716可愛い奥様:2007/07/10(火) 20:45:05 ID:S63v4PbF0
>>714
「デンライナーとゼロライナーはどっちがすき?」
「電王とゼロノスはどっちがすき?」
みたいに本人にアンケートとってみたらどうだろう?
717可愛い奥様:2007/07/10(火) 21:02:22 ID:uFD82epg0
ベルトでいいんじゃないか?と思いつつ、もう少しで新商品出ると上で出てなかった?

うちはイマジンのソフビが全部出揃ったら誕生日ではなくても娘に買ってあげるつもりw
718可愛い奥様:2007/07/10(火) 21:12:42 ID:W5PoggQkO
新商品は、ウィングベルト、牙王ベルト、
8月はケータロス、電ライナー8両セットかな。
あんまり予算ないならベルトでいいんじゃね?
ケータロスつけても6000円位で買えると思う。

今日はファミマの無料誌をゲットしてきた。
良太郎インタビュー載ってるよ。
719可愛い奥様:2007/07/11(水) 08:49:06 ID:seC7Sg1w0
家の子も、もうすぐ5歳の誕生日で
ユウトが変身するベルト(名前がわからん)を欲しがってる。
電王ベルトは友達が持っててかぶるのでそっちに決めたらしい。
後7回(だっけ?)しか変身しないのにもったいないな。
と思ってるけどしょうがないw
去年のカブトはまだ時々付けて遊んでる。
いつも旦那が近所のおもちゃ屋で定価で買ってきてくれたけど
今年は私が行かなきゃだ。
トイザラスに行けばちょっとは安いかな?
720可愛い奥様:2007/07/11(水) 09:49:13 ID:38r8bEjc0
去年のドレイクだって変身回数に制限こそなかったものの、登場回数自体少なかった
じゃありませんか。
>>650さんも書かれてますが、
>チケットはご都合主義で補充 ということもあるかもしれませんよ。

たぶんトイザらスが最も安価でしょうが、たまにスーパーでも2割引になったりしますね。
ただそれを待ってると誕生日が過ぎちゃう危険性大だけど。
721可愛い奥様:2007/07/11(水) 16:29:43 ID:wL2PV6QL0
あかちゃん本舗で3600円だったよ。電王ベルトとゼロノスベルト。
722可愛い奥様:2007/07/11(水) 17:48:55 ID:J1Ajskbn0
ヨドバシは3割引きだよ。
723可愛い奥様:2007/07/11(水) 22:00:09 ID:wDPfgTm70
ヨドやビックといった家電量販店の方がトイザより安いよ
724可愛い奥様:2007/07/11(水) 23:09:21 ID:9RpaE3yb0
電王パロのケロロ軍曹が楽しみだー。
ケロロ軍曹ってウルトラセブンを思いっきり
パロっている話が多いので、セブンヲタにはとても面白いのだよ。
725可愛い奥様:2007/07/12(木) 11:54:13 ID:7MLx27J50
昨日からの新ドラマ、
ガタックの人、ドレイクの人がそれぞれ出てたね。
726可愛い奥様:2007/07/12(木) 17:24:16 ID:lPCqZFdUO
高島礼子さんのドラマを加賀美クン目当てで見たら特撮出身の人が結構出てて驚いた。
てか、アバレンジャーのアスカが出演してたのをEDのテロップを見るまで気付かなかった。録画を見直したら、1回目に見た時に私が「誰?この棒演技の役者は」って思った人だったorz
おもいっきり顔がアップで映ってたのに、不覚
727可愛い奥様:2007/07/12(木) 17:36:29 ID:/7vVsG/I0
>>725
ガタックの方はセイザーXのアド、ドレイクの方はイブキさん@響鬼が
共演していたわけだが。どっちも激しくチョイ役だorz

>>719
今朝のトイザらスのチラシでは3499円になってた。
でもビックカメラ等々だと3300円なんだね。
728可愛い奥様:2007/07/12(木) 18:34:13 ID:vNA4Ju1g0
>>717
うちもソフビ欲しがってるけど、バラで売ってるやつは大きくて全部買うと
場所を取るから、食玩のが出るまで待つことにした。
9月だから大分先だけどね…
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/77485
729可愛い奥様:2007/07/13(金) 00:33:57 ID:ibYi+2nm0
>>726
>>727
アドは気がついたけどアバレブラックは全然スルーだったよ…
730可愛い奥様:2007/07/13(金) 10:52:26 ID:kGHne0XG0
電脳トークショーのチケット高騰してるみたいね
731可愛い奥様:2007/07/13(金) 11:13:44 ID:h572Pdz30
特撮出身の人をよくドラマなんかで見るけどカブトの人は需要が低そうだ。
あの声は作り物だったんだなー。ちょっと残念。
732可愛い奥様:2007/07/13(金) 12:54:54 ID:bkfYKRCo0
昨日のチビマルコ(実写)はカブト・サソード・クワガライジャー、
あげくにライオン丸まで出ていて何気に豪華だったなぁ。
733可愛い奥様:2007/07/14(土) 00:14:24 ID:rSyGv6xT0
>>732
イケメン♂パラダイスの番宣を兼ねていたっていうことですかね。
カブト(水嶋ヒロ)は誰の役だったんですか?
734可愛い奥様:2007/07/14(土) 07:59:30 ID:Av5UtLU10
見ていなかったけど、ドレイクに花輪君をやってもらいたかったわ
735可愛い奥様:2007/07/14(土) 09:34:51 ID:iqe9lU3E0
>>733
詳しく書かなくてごめん。
上3人は番宣絡みで、3文字しりとりのコーナーへのゲスト出演でした。
ライオン丸は20年後の花輪君役。子役の子と、良く顔が似ていたなぁ。
736可愛い奥様:2007/07/14(土) 10:36:59 ID:Av5UtLU10
>>724
ウレレとモモタロスつながりだったのね。
会津磐梯山の力、恐るべし。
737可愛い奥様:2007/07/14(土) 12:57:53 ID:rSyGv6xT0
>>735
おぉ〜そういうことでしたか。
わざわざありがd!
その3人があのしりとりコーナーをどんな顔してやってたのか
すごく興味あるw見ればよかったな。
738可愛い奥様:2007/07/14(土) 17:36:45 ID:dye5oR0w0
阪急で電王のスタンプラリーやるのね。
抽選であたる景品もいいしうらやましいわ。
JR東日本でもやらないかしら。
739可愛い奥様:2007/07/14(土) 17:44:33 ID:NPFthH+K0
>>738
東急でやるじゃない。
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news.html
の7/5のとこに詳細があるよ。
740可愛い奥様:2007/07/14(土) 18:09:54 ID:dye5oR0w0
>>739
ありがとう!
田園調布駅がジークイマジン、二子玉川駅がウイングフォーム、が個人的にはツボだわ。
741可愛い奥様:2007/07/14(土) 20:59:42 ID:wKKu9Ure0
>>740
同じこと思ったw
その辺は絶対狙ってるよね。
742可愛い奥様:2007/07/14(土) 21:01:32 ID:JtE6nSkA0
>>738
JR東はあと数年はポケモンでしょう
自分トコが著作権持ってるからね
743可愛い奥様:2007/07/14(土) 22:12:17 ID:rSyGv6xT0
>>740
>>741
どういうことですか?
教えてくだちい
744可愛い奥様:2007/07/14(土) 22:20:32 ID:a0pygQbD0
>>743
とりあえず>>739とそのリンク先(のpdfファイル)を嫁

私は大井町のジークがいいんだが、遠方だし無理か。
二子玉川在住の伯父に頼むわけにもいかないし(高齢なので)orz
745可愛い奥様:2007/07/14(土) 22:28:09 ID:wKKu9Ure0
>>743
どちらも有名な高級住宅地だから、ジークにぴったりってことで。
746可愛い奥様:2007/07/14(土) 22:45:10 ID:rSyGv6xT0
>>744
読んだ上でわからなかったもので…orz

>>745
ありがとうございます。
そういうことか〜。
747可愛い奥様:2007/07/14(土) 22:46:38 ID:KLoug90V0
ケロロ軍曹のケロロパロ回、堪能したであります。
もうケロロというよりも、電王探しのような回でした。

ウレレの声が関俊彦、ケロライナー、ギロロの
「イージャン、イージャン、スゲージャン」発言、
「僕参上」「最初っからクライマックス」、
モモタロス地球人スーツ、OPパロ、バイクで操縦、
↓電王ロゴが危うく・・・、「僕の必殺技パート999」
ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/33671.jpg
同じ磐梯だからといっても、いいのかっつーくらいの(ry
748可愛い奥様:2007/07/15(日) 11:19:13 ID:j9a4YaWH0
ケロロ、最後は999のエンドで締めくくられてたね。
パロというよりはあそこまでパクっていいのか、見ているこっちがドキドキした。

ゲキレンもちょっと強引な話運びだけど面白くはなってきたが、
パワーアップ後がカコワルイw
ジークはもう出ないのか、いいキャラだし声優さんが好きなので寂しい。
てかウィングは映画だけのオリジナルじゃなかったのか?
749可愛い奥様:2007/07/15(日) 11:56:35 ID:iUjDlkyW0
キンタロスの歌が欲しい。
750可愛い奥様:2007/07/15(日) 14:54:34 ID:zkBNvV+i0
273 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2007/07/15(日) 11:46:33 ID:O+bLcshYO
今週のハヤテから

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/59701.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/59703.jpg

ケロロといい電王ネタがこんな所にも
751可愛い奥様:2007/07/15(日) 15:41:51 ID:WJor2kIT0
>>749
チョコレート○ッテ〜♪(お約束?)
752可愛い奥様:2007/07/15(日) 17:33:55 ID:qSSFiAG20

伏字になってませんがなw
753可愛い奥様:2007/07/15(日) 18:17:47 ID:e4bt5O6kO
阪急のスタンプラリーに行ってきますた。
754可愛い奥様:2007/07/15(日) 18:22:14 ID:USTDTNsp0
>>750
他にオーナーとハナさんの影も映ってたんだよね。
どっちも他局なのに、大丈夫なんだろうか…

今日の放送、ウィングフォームの変身音が何だか可憐で良かったw
携帯の着信音にしたいわ。
755可愛い奥様:2007/07/15(日) 21:17:50 ID:74de2G4O0
>754
変身音、かっこよかったよね。
でもマスクに白鳥が滑ってくる変身は笑えた。
756可愛い奥様:2007/07/15(日) 21:28:34 ID:EcWYzG5/0
>>755
白鳥なんだろうけど、色合いがマガモっぽかったよね。
首も短めだったし。

今日のジークの退場と、映画の登場の仕方が
上手にリンクしてるのかが心配だー。
全然、関係なかったらガッカリしちゃいそうだ。
757可愛い奥様:2007/07/15(日) 21:43:43 ID:e4bt5O6kO
桃太郎関連で、キジかと思った…。
758可愛い奥様:2007/07/15(日) 21:57:17 ID:EcWYzG5/0
759可愛い奥様:2007/07/15(日) 22:01:21 ID:Gwn1LsOE0
キジをひっくり返してひねってジークかと思っていました
760可愛い奥様:2007/07/15(日) 22:14:11 ID:wf7B4dIO0
>>757-759
ああ、この流れが美しい!
761可愛い奥様:2007/07/15(日) 22:56:03 ID:u/iU6Ogs0
「母上を頼む・・・」の所で泣けてしまった。
その後キンタロスが出てきて紙を飛ばしてくれたのでちょうど良かった。
762可愛い奥様:2007/07/16(月) 08:05:04 ID:GSuDJAem0
>>761
同じく。
不覚にも録画でもう1回見て、また泣いてしまった。
消えそうなのに立ち上がって、ねぎらいの声かけるも倒れるジーク。
駆け寄る面々、何も出来ないもどかしさ、なんか今回も良かった。

>>758
なので王子キャラだったのか、気がついた人すごい。
763可愛い奥様:2007/07/16(月) 11:16:44 ID:KE51ntiY0
>>753
お疲れさま!やっぱり宝塚はリュウタロスなのかしら?

>>755
>白鳥が滑ってくる変身は笑えた
牛の時はあぜんとしたけれど、だんだん慣れつつありますw
764可愛い奥様:2007/07/16(月) 11:57:17 ID:1oQYdnUg0
クレしんも電王パロやるってw
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184534170/
765可愛い奥様:2007/07/16(月) 20:36:28 ID:dHb+RJqcO
>>763
おっしゃる通り、リュウタロスは宝塚でした♪
766可愛い奥様:2007/07/16(月) 21:07:23 ID:mYLkqxW+0
>>753、ほかに阪急のスタンプラリー行かれた方
スタンプラリー、1日で行けました?
どんな順番で回ったか、よかったら教えてくださいませんか。
阪急とは無関係の土地に住んでいるので、距離感がよくつかめないのですが。
特急とか乗ると回れるものですか?スレ違い気味スマソ。
767可愛い奥様:2007/07/16(月) 22:12:15 ID:dHb+RJqcO
我が家は阪急だと梅田駅が一番近いので、梅田からスタートしました。
阪急梅田駅スタンプ→能勢電鉄の山下駅スタンプ→阪急宝塚駅スタンプ→阪急今津駅から阪神に乗り換えて阪神西宮駅スタンプ→阪神三宮まで出て徒歩で阪急三宮駅スタンプ→阪急桂駅スタンプ。
1DAXパスポートを買ったし1日で強行突破しました。
子どもは五歳。筋金入りの鉄道大好きっ子なので、オモチャやお菓子がなくても車内で静かに電車に萌へておりました。車内は比較的空いてたので、ゆっくり座れたし楽でした。

景品交換が梅田駅なので、桂駅から梅田駅に戻ろうかと思いましたが、せっかく京都まで来たので、景品交換は後日でも出来るし…私も楽しみが欲しいので…

河原町まで出て祇園祭を軽く楽しんで、京阪線で帰ってきました。
来月の第2弾も楽しみます♪
768可愛い奥様:2007/07/17(火) 07:21:36 ID:emb2OCssO
>>754
つ携帯用着信・待ち受けスレ 2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1181220134/
769可愛い奥様:2007/07/17(火) 16:22:56 ID:R8c7AQnuO
着信音、ゲット出来ました。ありがとうございますm(__)m
770可愛い奥様:2007/07/18(水) 08:56:09 ID:OzFXij7x0
>>767
詳しくありがとうございます。
うちは下に2歳の子がいるのでまだ参加を決めかねていますが、
1日で行けそうだと分かってまた行きたくなってきました。
阪神に乗り換えなんて、現時点では全然考えていなかったので
そのあたりがすごく参考になりました。ありがとうございました。
771可愛い奥様:2007/07/18(水) 11:46:42 ID:TGoDcDcdO
下の子が二歳なら、是が非でも1日で制覇しなくっちゃ!!
ではなくて、楽しく回れたら良いな♪ぐらいな気持ちで。
夏休みの楽しい思い出になりますように。
772可愛い奥様:2007/07/18(水) 19:04:25 ID:XTJhLc/y0
特撮板より、クレしんコラボのネタバレ。

8月3日のクレしん(ステーションより)
真夏の夜にオラ参上!嵐を呼ぶ電王vsしん王60分スペシャル!!
”三段腹イマジン”に取り憑かれたみさえを助けるため、
しんちゃんが仮面ライダーしん王に変身。
必殺”鼻水攻撃”で、良太郎が変身した仮面ライダー電王と供に悪を倒す。

…三段腹イマジンってorz
773可愛い奥様:2007/07/18(水) 21:04:17 ID:J49cOLu70
>>772
クレしんも電王も大好きな息子が喜びそう。
私ももちろん楽しみだけどw

以前にゼロノスベルトをプレゼントにすると書いた者ですが
結局、旦那が近所で買ってきてくれました。
カブトゼクターよりベルト部分が進化していて
自分でカチっとはめて遊んでます。

色々情報をくれた方ありがとうございました。


774可愛い奥様:2007/07/18(水) 23:54:37 ID:XRaVF3Bg0
今日のスペクトルマンに、子役時代の佐久田修(マシンマン。今は声優)が
出ていた。顔はマシンマンの頃のと同じだった。
775可愛い奥様:2007/07/18(水) 23:57:20 ID:fJJ92Gvb0
>>773
そうそう、ベルト進化してたw
お店の人が「テレビと同じように着けられるんですよ」
って説明してくれたよ。
以前のはいちいち「後ろとめて〜」だったからね。

ホタルノヒカリでのドレイク加藤があまり印象に残らない。
ヒロインが恋する相手だというのに。
テニミュwwの時には凄かったオーラが消えてる。
普通の人の役だからかも試練が。
776可愛い奥様:2007/07/19(木) 09:46:17 ID:kHaii5jr0
上で子の誕生日プレゼントに悩んでいた者です。
結局4歳児連れてトイザに行ってきました。
案の定トミカなどに心変わりしかけましたがなんとかデンライナーにこぎつけました。

>775
ここでホタルにドレイクが出るってあったんで見てたんだけど
「どこにドレイクがいるの??同僚の中のひとり・・・?」
と思ってましたw
うーん、イマイチ・・・。
777可愛い奥様:2007/07/19(木) 15:07:34 ID:yQtgdtNK0
>>775
>>776
誰かが4様といってからそれにしか見えなくなった。
778可愛い奥様:2007/07/19(木) 19:27:50 ID:4Z8An/r60
アニメスレとかぶるけど、銀魂のサド野郎の声はリュウと一緒だとさっきやっと気付いた!
目が紫色に変色して「やっちゃっていい?答えは聞いていn の演出でw

いよいよクレシンでもか、電王どこまで人気あるんだ!
779可愛い奥様:2007/07/20(金) 08:45:45 ID:NEe0Sigy0
銀魂でも電王ネタやったのか。
見たかったな。
サド野郎がどいつなのか分からないほど、アニメともコミックスとも
離れてしまっているけれど。(最初の方はコミックスも買っていたし、
本誌も買っていたほどなんだが・・・)
780可愛い奥様:2007/07/20(金) 13:10:55 ID:XjIPpw8R0
>>778
自分もEDで確認してしまいました。ナカーマ
>>779
沖田ですぜ、奥さん。
781可愛い奥様:2007/07/20(金) 18:06:33 ID:NEe0Sigy0
>>780
あ、沖田か。
トン楠!
782可愛い奥様:2007/07/20(金) 18:10:54 ID:StgA6Upb0
日本映画専門チャンネルのスペクトルマンの、
今日の最終エピソード後に出てきた断り書き↓

ご覧頂きました作品には、
現代においては不適切と思われる表現や
知的なハンディのある方の人権を損なうような
表現がありますが、製作当時の時代背景や、
原作者、製作者の意図を尊重し、
オリジナルのまま放送させて頂きました。
作品の時代性、テーマ、内容等を鑑み、ご容赦ください。

783可愛い奥様:2007/07/20(金) 19:16:58 ID:BDyuSokW0
>>782
CSで昔の映画やドラマ流す時はよくあるよ
784可愛い奥様:2007/07/20(金) 19:29:06 ID:StgA6Upb0
よくあるがここまで細かくない
785可愛い奥様:2007/07/20(金) 20:39:37 ID:4eWcfu800
そうだね。
いつもだったら最初の1行と最後の3行くらいじゃない?
786可愛い奥様:2007/07/20(金) 21:41:14 ID:mfWHgtad0
なんて言ったんだろ
オーソドックスに基地害かな
787可愛い奥様:2007/07/20(金) 21:43:44 ID:Vu0ymrYq0
>>782みたいな注意書きは手塚治虫のマンガでもよく見るな。
788可愛い奥様:2007/07/20(金) 22:55:16 ID:HuMIBLMO0
放送禁止用語ってかなり厳しいもんなぁ。
あれは言葉狩りだよ・・。
実際に使わない方がいい言葉もあるけど、
民俗学とか歴史的に残すべき言葉もあると思う。
特撮で音声が消えてたりすると、子供は??ってなってる。
まぁ・・・・しょうがないけどね。

もうカードダスで電王のカードが出てるよ(第2弾)
今日はウラタロスゲトした。
鬼回ししないから、フルコンプは無理ポ〜。
789可愛い奥様:2007/07/21(土) 00:23:14 ID:19qw8akk0
カードダスは最近機械が減ってる上に
わたしが回すといつも詰まるからあんまり回せない…
前の弾はナオミちゃんが欲しかったのに出ないままorz
790可愛い奥様:2007/07/21(土) 11:24:13 ID:keJ6OpaY0
東急のスタンプラリー初日、
旦那が、5歳の息子を連れて、
朝7時に家を出ましたw
現地は既に、凄い人みたい。
791可愛い奥様:2007/07/21(土) 16:03:01 ID:9TPdIUdV0
>>790
いいお父さんだね〜
792可愛い奥様:2007/07/21(土) 17:10:23 ID:jfXBi0vv0
うちも旦那と出かけた。
もうすぐ戻ってくるみたい。

途中、電車とバスの博物館にも行った模様。
793可愛い奥様:2007/07/21(土) 18:44:27 ID:jYlC0N330
オーナーブログの画像が毎度楽しみですわ。
794可愛い奥様:2007/07/21(土) 19:41:55 ID:hPZcxmLj0
春風亭小朝の髪型がジーク
795可愛い奥様:2007/07/21(土) 20:24:08 ID:7NXTSvnJ0
スタンプラリー、親子連れに紛れて
大きなお友達や、お姉さんもたくさん参加していた。
でも、みんなちゃんと並んでお行儀が良かった。
796可愛い奥様:2007/07/21(土) 23:14:23 ID:9PxooZhMO
そお?
シートを複数持ってる人が混雑の原因になってて、か−な−り迷惑だったよ。
記念品引き換えに行ったら『何枚台紙を持ってきても、記念品は1人1つです。シートにも書いてあるでしょう。』
って駅員さんに言われてるのに、食い下がってるDQNもいたし…正直疲れたわ。
子供は初めてのラリー、しかも大好きな電王だったから、楽しんでたけどね。
797可愛い奥様:2007/07/21(土) 23:16:33 ID:1mA8cqZx0
そのときいた人間の性質による、で解決するお話だと思います。
798可愛い奥様:2007/07/21(土) 23:29:27 ID:19qw8akk0
予想はしてたけどそんなに混んでるのか〜
もともと押し鉄で綺麗に押すために最低でも2回押す自分は邪魔そうだな…
昔みたいに全駅押さないと景品もらえないようにしたらDQNは減るかしら?
799可愛い奥様:2007/07/21(土) 23:35:31 ID:/4a5kohM0
>>796
その人、どうやって複数のラリーシートを手に入れたんだろう。
フリーパス1枚に付きシート1枚しか貰えない筈なのに。
オクに流す気満々の人が、最初だけ人を集めてシートを手に入れてるのかな。
正直そこまでして手に入れたい品物ではないと(個人的には)思うけど…

それにしても、スタンプに並んでいる人のなかに大きなお姉さんがかーなーり
多いのに驚いた。特撮と言えば子供と大きなお兄さんかと思っていたけど、
女性ファンも結構いるのね。
渋谷駅に良太郎が来ていたから、彼のファンが集結していたのかな。

>>798
自分はさして混んでるとは感じなかった。明日以降はもっと減るでしょ。
2-3枚押す位なら問題ないと思う。
実際シート以外に手持ちのスタンプブックに押してるひとも結構いたよ。
800可愛い奥様:2007/07/22(日) 00:15:32 ID:b9Vzs0h80
今朝のメルマガ、コラムがハナさんからオーナーになってたからどうしたのかな?
と思ったら、白鳥さんが体調を崩しているみたいね…
特撮板のハナスレを見たら、あまりに痛々しくてびっくりした。
カブトのひよりも燃え尽きたのか?と言われていたし、ライダーの現場って
想像以上に大変なんだなあ。
白鳥さんが早く良くなりますように。
801可愛い奥様:2007/07/22(日) 01:34:34 ID:VBu/RV000
ポケモンのスタンプラリー、それ用の時刻表があるんだってね。
ポケモンスレをROMってて知った。
電王用の時刻表もほしいよ。遠方なのでラリーは参加できそうにないけど、
時刻表があれば参加した気分だけ味わえるから。

>>800
ハナスレ、すっかり熱くなってますね。
白鳥さんの思いと周囲の思いが何となく噛み合っていない印象を受けましたが…
何はともあれ、早々に回復されることを願っています。
802可愛い奥様:2007/07/22(日) 02:08:56 ID:AL9G3weP0
>>801
電王ラリーやってる東急は遅延が酷くて時刻表なんてあって無きがごとし路線抱えてるからねえ
803可愛い奥様:2007/07/22(日) 08:35:57 ID:bArht2GlO
今日の電王も映画の伏線?

ユウトはカード節約頑張ってるなぁw
結局使ってしまったけど。
804可愛い奥様:2007/07/22(日) 08:45:20 ID:CKVosd8x0
「お痛い目におあいになりますよ」
805可愛い奥様:2007/07/22(日) 08:51:59 ID:HoxuK9EU0
>>800
白鳥さん、体調より精神を崩してるのかな?
電王の現場が大変というかグラビア撮影が嫌なのかと読み取れた…
確かに忙しすぎるんだろうね
806可愛い奥様:2007/07/22(日) 09:01:09 ID:AL9G3weP0
グラビアが嫌なのは前から匂わせてたじゃない
807可愛い奥様:2007/07/22(日) 10:20:52 ID:fTGDw8Jb0
ハナたんどこかで昔のギリギリ水着姿晒されたりしてたからな。

映画の伏線も去年まではCM程度だったから
あまり情報小出しにしないで欲しいと思ってる。
ゲキだって今日映像出ちゃってたけど
一応伏字で○○と□□が仲間になって合体するネタバレを
自分から思い切り晒してましたがな。


>>804
ワロタロスw
808可愛い奥様:2007/07/22(日) 10:26:29 ID:HKOUyHxJ0
ナオミの人みたいに同性の仲のよい友達が近くにいたら心強いだろうにね。
809可愛い奥様:2007/07/22(日) 13:57:44 ID:PQCpoC8f0
今の映画込みの撮影スケジュールがキツいのと、
グラビア仕事とか細かい仕事を隙間に全部詰め込まれるので
回復している暇がないんだな。
でもって辛い、と言えない・言ったとしても「こんなことに耐えられないでどうする」
みたいに返される。たとえば白鳥さんと同じ事務所のほしのあきだったら
こういうスケジュールでも大丈夫なのだろうが、全員そういうわけではない。
中小事務所だから必死になって無理させているのだろうが。
810可愛い奥様:2007/07/22(日) 14:11:09 ID:AL9G3weP0
まあ、かつては特撮もののレギュラー取ったら1年拘束されるし、イメージもあるから
グラビア仕事とかは入れないモンだったんだけどね
最近はそういうのお構いなしになってるけど、それでもハナの人は他の仕事大杉だと思う
事務所はもっと考えてあげな駄目じゃない
811可愛い奥様:2007/07/22(日) 14:19:17 ID:JLYSRzKQ0
ハナよりもオシリーナの方が、グラビア仕事多いよね。
喫茶店で雑誌読んでると、よく見かける。
あのお尻に養分を蓄えているに違いないw

この前はマジブルーのセクシーグラビアを見て
かなり引いた。ハナとかオシリーナなんかは、
ナイスバディだから、グラビア仕事してても
違和感ないけど、マジブルーはちょっと違うような・・・。
役のイメージで、清純派っぽい気がしてて。
812可愛い奥様:2007/07/22(日) 15:12:49 ID:b9Vzs0h80
>>811
オシリーナにもそういう時期があったのよ…
ttp://www.toei-group.co.jp/tv/agito/cast/akiyama.stm
813可愛い奥様:2007/07/22(日) 15:44:06 ID:EykBGWpu0
アギトのまなちゃんは可憐だった・・・
814可愛い奥様:2007/07/22(日) 17:18:09 ID:ldcTDIIj0
そうだよ、可憐だったまなちゃんがいつのまにか
オシリーナと呼ばれてて驚いたもんだ

「今日のオケツo(≧∀≦)o」とかブログに載せるぐらいだし
オシリーナはグラビアの仕事も楽しんでそうだけどね
815可愛い奥様:2007/07/22(日) 19:26:34 ID:zs/7Fm0u0
秋山莉奈、この前「ネプリーグ」に出てたんだけど、
「何て呼ばれてるの?」の問いに「オシリーナです♪」と半ば開き直り気味に言ってた。
「何それ〜w」とか言われてたけど、「もう慣れました〜(笑)」
売り出し中のタレントさんって大変だよね。
816可愛い奥様:2007/07/22(日) 20:55:56 ID:HEQNM2Ep0
東急のスタンプラリー今日行ってきましたー。
無計画にスタートした上、当初は(6個集めるなら、渋谷〜横浜だけ行けばいいか)
と思ってたのに子供がゼロノスやらウィングフォームやらデネブやらをキボンするので
路線変更して、非常に効率悪く、8駅分しか廻れなかったorz

大きなお友達、大人の女性(2人連れや単独)が多いのには私も驚いたー。
全体的には、どの駅も、せいぜい2〜3人並んでる時がある程度で、他のノートなどに押すのも余裕でした。
それにしても子供も楽しんでたし私も楽しかった。また行って、今度は全駅制覇したいなw
817可愛い奥様:2007/07/22(日) 22:57:10 ID:sfTnmc4Z0
>>816
お疲れ〜。
子供が幼稚園の夏休みに入って暇だし
今度行ってみよう。

この間ゲキレンショーが近所であったのね。
大人の女性が二人仕切っていたのに驚いた。
最初スタッフかと思ったら違うの。
「こちらに並んで下さいね〜。」とか
親子連れに言ったり撮影会での通路とかに
ダメ出しして現場の人に指図してた。
ヲタでもファンでもいいから黙って見守って欲しいよ。
818可愛い奥様:2007/07/23(月) 07:29:20 ID:3s8ks2GO0
      <⌒/ヽ-、___       <⌒/ヽ-、___
    /<_/____/     /<_/____/



   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::
 /             \:::
/                  ヽ:::
l                  .:::::::::|::::
|      〓      〓:::::::::::|::::
|         ,__''_  :::●:::::::::|::::
ヽ         ー .::::::::::::::::::ノ:::
      _| ⊃/(___       <⌒/ヽ-、___
    / └-(____/     /<_/____/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                         ?
                        ∧∧
        ミ              (・ω・ )
      <⌒/ヽ-、___       _| ⊃/(___
    /<_/____/     / └-(____/
819可愛い奥様:2007/07/23(月) 09:30:23 ID:WaCTaoFlO
白鳥さん、疲れきってる中、ブログ更新は欠かさない。
もう表情がね。
非常に心配・・・
820可愛い奥様:2007/07/23(月) 09:50:56 ID:+c0e4yEN0
この時期から弱って…というのがひよりの時と被ると言う人がいるね
去年のカブトは途中で見るのやめてしまったのだけど、
ひよりちゃんは精神的にしんどくなって引退してしまったの?
ハナ、うつ状態のような表情だし、心配だ
821可愛い奥様:2007/07/23(月) 10:01:44 ID:ypZ5PFmC0
ひよりはガタックの子を孕んでたんじゃなかったっけ。
822可愛い奥様:2007/07/23(月) 13:19:22 ID:LD7u0QGK0
白鳥百合子ちゃん、文章もすごくしっかりしてていい子そう。
表情が辛そうだよね・・・
休ませてあげてー<事務所
823可愛い奥様:2007/07/23(月) 13:50:02 ID:b9TZoHMV0
嗚呼。
今週もうpを待っているのだけどさがせない。
ここの奥様、どこかにうpされたら教えてください。
見られないよう(涙
824可愛い奥様:2007/07/23(月) 13:55:32 ID:d3dNhTTR0
>>823
最近つべもニコも上げる端から消されているみたいよ。
諦めて自分で録画するが吉。
関西なら地上波で再放送があるらしいし、スカパー入ってるなら
8月に入ったらノースクランブルで再放送してくれるよ。
825可愛い奥様:2007/07/23(月) 14:41:28 ID:7tz0Q+n2O
そもそも違法なんだし無料動画サイトに頼っちゃ駄目だよ
全話上げられてるとこはあるっちゃあるけど削除も時間の問題だろうね
826可愛い奥様:2007/07/23(月) 14:45:58 ID:9wBoNyHW0
映画公開に合わせて平日の午前中に何話か再放送されたりしないのかな。
827可愛い奥様:2007/07/23(月) 15:10:31 ID:Kov50OOL0
でも昨日のは別に見なくてもそんなに支障はないような。
828可愛い奥様:2007/07/23(月) 16:18:12 ID:XOJhn/L70
>>826
八月から東映チャンネルでノンスクランブル放送があるじゃないですか
途中から見始めたので嬉しい限り
829可愛い奥様:2007/07/23(月) 16:21:07 ID:9wBoNyHW0
>>828
教えていただきありがとう。
確認してきました。見ますね。ノンスクランブルなら安心。
830可愛い奥様:2007/07/23(月) 16:28:01 ID:Ztskg94Y0
>>827
昨日のは、映画と絡んだ重要な話で、
佐藤健が録画して、映画の後に見直せって言ってたよ?
831可愛い奥様:2007/07/23(月) 17:32:54 ID:0dXW0TRZ0
OPでユウトに催眠スプレー(?)をかけられた良太郎。
あんな倒れ方したら後頭部打って危ない!
ゲキレンはコスチュームがマシになったのにまるで話題にされないね・・・w
832可愛い奥様:2007/07/23(月) 18:09:16 ID:7tz0Q+n2O
最近のゲキレンは安定しておもしろいと思う
でもここライダースレみたくなってたから何となく話振り辛かったw
833可愛い奥様:2007/07/23(月) 18:15:32 ID:LD7u0QGK0
私も前のボウケンジャーより実は好きだ。
ボウケンジャーはなぜか一切興味が出なかった。特にレッドがダメなタイプで・・・

シリーズの中で見てるのなんて数本しかないけどやっぱジェットマンが一番好き。
834823:2007/07/23(月) 19:06:32 ID:b9TZoHMV0
>>828
お、スカパーで放送されるのですか。ありがとうございます。
ノンスクランブルと言うことは無料放送番組かな。

放映されてない地域なんで、ネットでしか見られないんですよ。
835可愛い奥様:2007/07/23(月) 20:52:19 ID:3JCwdLDh0
>>834
25話はすぐに消されてしまったからね。
24話はveohにあったけれど

最新話は日曜の夜中に検索されると
出会えるかもですよ。
836可愛い奥様:2007/07/24(火) 00:37:32 ID:LFxI8oAA0
ニコの方今来てますよ
明け方には消えるそうです
837可愛い奥様:2007/07/24(火) 09:48:10 ID:IN4paW300
白鳥さんのブログ、電王降板を事務所に検討されてるんじゃないよね?
相談できる人いないなんてマネージャー何してるんだろう…
838可愛い奥様:2007/07/24(火) 10:13:26 ID:9j0E78sG0
>>837
なんかあそこまで「体調悪い」「不安定」ってのを不特定多数に晒すのって
事務所が全く関知してない、しない、する気がないってこと?とか思う。
発言規制があってもつまらないけどちゃんとした事務所なら
ああいうことそのまま載せないんじゃないかな。
(そういうのをウリにしてるタレントさんは別ね)
「なんでも勝手に言えば?」みたいな感じでちょっと嫌だね。
比較するのも変だけどしょこたんもブログで私生活だだ漏れで
一時期具合悪い胃が痛い熱が下がらないって書きまくってたけど
ちゃんとマネージャーのブログでフォローが入ってたよ。
839可愛い奥様:2007/07/24(火) 18:23:20 ID:8fd0lf+V0
でも...今の事務所に入る前から個人的に頑張って続けてきたブログだから、
公式なものになったといっても、事務所に発言や書き込みを管理されちゃうと
続けて行く意味がなくなるような...
なんか白鳥さん、とってもあの場所を大切に思ってるみたいだし。

でも毎日更新って、佐藤くんみたいに精神的にタフな感じの人ならともかく、
白鳥さんみたいに内面的な細かな感情や、不安なんかをつい書いてしまうと
書かなければ過ぎて行くことも、
後々まで誰でも読めて記憶にも残っていくからコワイなあ... 
わ、長くなった ゴメン
840可愛い奥様:2007/07/24(火) 18:25:31 ID:18ZSU3rU0
白鳥さんはあのブログに書くことによってかなり救われている部分があると思う。
あれをなくしてしまうと、心に淀みがもっとたまってしまうような気がする。
841可愛い奥様:2007/07/24(火) 18:29:46 ID:18ZSU3rU0
ファミリー劇場のウルトラマンエースは、
画質がきれいなときとそうでないときの差が激しいなぁ。
デジタル処理されたものとそうでないものを混用しているのだろうか。
842可愛い奥様:2007/07/24(火) 20:13:36 ID:htlgpC+e0
「私には相談する人がいませんし」って吐き出せる場所があるだけで
少しでも心は救われてると信じたいね。電王のずっと前から書いてるブログだもんね。

きっと事務所関係者だけじゃなく一緒に仕事してる人の目にも触れるだろうから、
多少でも気にかけてもらえて状況が良くなるといいけど。

「演技のお仕事をやり遂げたいです」は一体どういう意味なのか、
電王のハナの出番が減らされてしまうのを危惧してるのなら
本当に事務所と上手くいってないんだろうね……
843可愛い奥様:2007/07/24(火) 22:13:07 ID:E9wG0bTm0
ドクターストップなのかなぁ?>ハナ
表情が可哀想で、見ていて(´・ω・`)って顔に
なってしまう。
ハナ役と違って、中の人は良さそうな娘さんなので
応援してるんだが。
844可愛い奥様:2007/07/24(火) 22:38:42 ID:3VBu4o59O
見た目キツそうな美人なのに、真面目でナイーブな子なんだね。
あと半年、なんとか頑張って欲しい。
845可愛い奥様:2007/07/24(火) 22:44:15 ID:ZNxih25a0
>844
電王が終わったら、もうどうでもいいってかんじの書き込みだね
846可愛い奥様:2007/07/24(火) 22:46:20 ID:xHZTJkU90
レギュラー仕事が終われば休養もゆっくり取れるし
とりあえず受けた仕事はきちんとやり遂げようって事だと思うよ
自分も彼女やファンに対しては色々思うことはあるが、あまり悪い方に取らなくても良いと思う
847可愛い奥様:2007/07/24(火) 22:53:57 ID:htlgpC+e0
今日はいい笑顔だ。
と思ったら、5月1日の写真だった…。早く笑顔取り戻してほしいね。
848可愛い奥様:2007/07/25(水) 00:28:35 ID:kCGxxEFW0
きょうのスペクトルマンの「悲しき天才怪獣ノーマン」は
トラウマ系のやるせない話だった。今作ったらゴリとラーは憎めないギャグキャラで
終わってしまいそうだけど、実はむごいことを平然としているし、
悪はやっぱり悪だというふうに描くのも大切だと思った。
今の特撮でもこのやるせなさを出してほしい。
849可愛い奥様:2007/07/25(水) 18:49:07 ID:Tq1wwxXFO
みんななんでただのグラビアアイドルの心配してんの?
演技も下手だし勘弁してよ。
850可愛い奥様:2007/07/25(水) 19:04:47 ID:yYXqmcOp0
私は好きだけどなぁ〜モモとのやりとりとか。
851可愛い奥様:2007/07/25(水) 19:43:58 ID:ykOU7lC70
いい子そうだし演技はうまいわけじゃないけど好きだな
それに彼女に特別思い入れはないけど万が一降板なんてことになって
そのせいで電王がgdgdになったら嫌かな
852可愛い奥様:2007/07/25(水) 20:57:57 ID:HGD8+5OA0
彼女の「ハナ」も、ブログから読み取れる本人の人柄も好き。
何があって何に悩んでいるのかわからないけど、
ひよりちゃんのように引退にはならないでほしいなぁ
と心配せずにいられないよ。電王がgdgdになるのも哀しいしさ。
853可愛い奥様:2007/07/25(水) 23:15:57 ID:By2zHJxz0
>>849
ひどい言い方だなぁ
グラドルでも今は電王で役者としても活動してるんだしさ。

特撮においては演技は上手い下手よりも役に合ってるかそうでないかで
判断すべきものだと思う。例えばミルクディッパーの3人なんて演技として見たら
かなり下手だけどそれぞれキャラクターとしてはしっくりきてるじゃない?
白鳥さんもハナというキャラクターの表現は結構上手く出来てるんじゃないかなと思ってるよ
別に思い入れがある訳じゃないけど彼女や中村君なんかは発言読んでる限り
素直に良い子だなぁと思うから何となく応援したい気分になる
まぁ>>851>>852の言う通り万が一何かあって作品に影響出たら嫌ってのが一番大きいけど
854可愛い奥様:2007/07/25(水) 23:29:40 ID:zQ1G0uC00
電王はgdgdにはならないと思うよ
ハナは電王世界の説明役として役目を終えてる気がするし
よくよく考えてみるとメインキャラなのにハナがいなくても
物語に支障が出ない作りになってる気がする。

去年のひよりのことがあるからなのか、
ハナの中の人の仕事が多いからなのか
わかんないけど、製作側も考えてるなぁと思った。

855可愛い奥様:2007/07/25(水) 23:43:19 ID:kVOm7CNW0
既に作品の方でもいつでも排除出来る姿勢になっている、と
ネガティブ思考のさなかにその事に気づいちゃったらかーなーりダメージ大きいだろうね
856可愛い奥様:2007/07/26(木) 00:19:43 ID:BrUCALdJ0
排除できるというのはキツイが、女の子キャラを上手く配してるなとは思った
姉さんは鍵を握るキャラだが、その代わり出番はそんなに多くないし
ハナは>854の言うとおりメインではあるけどいなくても話を回していける
ナオミはアギトで出てるから現場を知ってるし、どうにでも融通利かせられそうだしね。
(ハナの代わりにはならないが、エピソードを膨らませて出番を増やす事も可能)

勿論ハナがずっと出続けてくれるのが一番だけどね。
こういう状況が明らかになって、途中降板なんて作品を見続ける側も辛すぎる。
857可愛い奥様:2007/07/26(木) 12:40:07 ID:QG3tn4ZK0
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/07/26/01.html
ウルトラシリーズ新作は素直に嬉しいが、変にこねくり回した平成セブンの
二の舞だけにはなってほしくない。
858可愛い奥様:2007/07/26(木) 16:42:47 ID:wrUsniPQ0
でもハナがいないと無くなった時間の絡みが。
やっぱり元気に最後まで登場して欲しいお。
859可愛い奥様:2007/07/26(木) 17:10:55 ID:ht3+kyIN0
>>857
主人公を演ずる与座重理久のブログの写真が、555たっくんに見えるのは気のせいだよね。
http://ameblo.jp/jjjenga
860可愛い奥様:2007/07/26(木) 17:31:25 ID:1vzPIyGh0
主人公はかっこよさげだけど...セブンが重たそう...
あと顔もなんだか 何かが変。 動いたらかっこいいのかな...?
861可愛い奥様:2007/07/26(木) 18:30:48 ID:L4Jg2UU+0
>>860
子供に画像見せたら
「気持ち悪い、コレ見ない」って言われた
862可愛い奥様:2007/07/26(木) 18:34:41 ID:hteX/0F90
与座重理久、「炎と氷」で主人公竹内力の高校時代をやってた。
(もう一人の主人公、宇梶さんの高校時代は日向崇)
Vシネでよく観る子だけど(ERIKUという名前だった)
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/y/kad/10161/
863可愛い奥様:2007/07/26(木) 21:23:26 ID:ht3+kyIN0
あとウルトラ警備隊?の隊長が誰かが気になる。
864可愛い奥様:2007/07/26(木) 23:27:25 ID:6VhOEPE30
名前変えなくてもアイスラッガーでいいじゃん
865可愛い奥様:2007/07/27(金) 00:04:55 ID:QG3tn4ZK0
作る側にヲタが食い込むとやりがちな、
「“奴ら”が来たのか…?」とか「“組織”の仕業だな」みたいな
もったいぶった設定・台詞回しに陶酔した感じだけはやめてほしい
>ウルトラセブンX
866可愛い奥様:2007/07/27(金) 00:10:19 ID:kQ720DOi0
ウルトラセブン21で懲りてないのか。

そしてその佐々木健介みたいな赤いウルトラ誰よ?>>857
867可愛い奥様:2007/07/27(金) 20:00:23 ID:r4KYbDlG0
白鳥さんコメント閉鎖したんだ…
ハナスレの流れ早くて事情がわからない
匿名の書き込みに怒ってるみたいだけど何書かれてたの?
今までの荒らしみたいなコメントはあったけど
何があっても彼女はコメント閉鎖しないと思ってたから驚いたわ
868可愛い奥様:2007/07/27(金) 20:16:25 ID:m6acXIzi0
>>867
一応コメント送信はできて、白鳥さんは読めるから閉鎖ではないけどね。
私もコメントはちゃんと読んでないからハッキリとはわからないんだけど、
厳し目のコメントがついて、それに対する非難コメントがついて…
という風に荒れたから非公開にしたんじゃないのかな。
ハナスレでは事務所の関係者のコメント陽動作戦を封じるため、みたいに
言っていた人もいたけどその辺の真偽は良くわからない。

白鳥さんは8月15日の太秦のイベントまでキャンセルになってるから、
かなり長い間療養することになるのかもね。
できれば降板ではなく、また戻って来てくれると嬉しいんだけど。
電王のキャストはみんな嫌味がなくて好きなので、個人的には全員
揃っていて欲しいよ。
869可愛い奥様:2007/07/28(土) 07:40:04 ID:GZED7KRoO
すみません最近電王を見始めた者なんですが、例の数字ってなんの事ですか?
870可愛い奥様:2007/07/28(土) 08:53:57 ID:Lvz3Dz3l0
>>869
銀河鉄道といえば・・・?
871可愛い奥様:2007/07/28(土) 11:06:55 ID:ATdRvSyL0
>>869
海底人といえば…?
872可愛い奥様:2007/07/28(土) 12:47:20 ID:OEPdmu8a0
>>871
ちょw滑って転ぶヒーローw
873可愛い奥様:2007/07/28(土) 14:43:14 ID:sUIHn6dv0
>>869
例の数字って何?
874可愛い奥様:2007/07/28(土) 16:10:05 ID:GZED7KRoO
ちょっ本当わかんないんだけど
ヒントでよけい混乱w
875可愛い奥様:2007/07/28(土) 17:30:37 ID:Ubb1ZvIa0
>869
サイト回っててわからないとか言うなら知らない方がみんなのためだということ
876可愛い奥様:2007/07/28(土) 17:53:24 ID:LWstUSWN0
例の数字ってカード(パス)に書かれた数字かな?
だとしたら、契約者の記憶に残っている重要な日付。
877可愛い奥様:2007/07/28(土) 20:02:28 ID:OG2AmZwtO
公式サイトの問題を答えると、一人一人にオリジナルナンバーを貰えるとか?
878可愛い奥様:2007/07/28(土) 23:06:10 ID:I9pua7EN0
クイズのナンバーなら一人一人違うから聞いても分からないと思う
879可愛い奥様:2007/07/28(土) 23:30:22 ID:N1MW80hI0
腐女子の数字のことか?
880可愛い奥様:2007/07/28(土) 23:31:56 ID:4q696VSFO
こんな所まで腐女子の教えて厨がくるとは
881可愛い奥様:2007/07/28(土) 23:38:16 ID:NwiGuU4J0
引っ張りすぎだろ、この話題w
882可愛い奥様:2007/07/28(土) 23:39:14 ID:mR6yJTSM0
ぶっちゃけ、なんの話してるのかさっぱりわからない
883可愛い奥様:2007/07/28(土) 23:40:27 ID:I9pua7EN0
夏だから仕方ないね
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:59:01 ID:yu0kH+v/0
来週のゲキレン、80年代に大映ドラマを見てきた世代が楽しめそうな内容
…なんだろうか。予告見て何だかwktkしてしまった。
いやしかし、最近はスケバン=桜塚やっくんだからなぁ。そっちのパロか?
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:04:09 ID:PZiz8u0Z0
電王、映画ネタ引っ張りすぎ!
見に行く気なかったのに見たくなっちゃったじゃないか!
思う壺じゃないか!
つ・・・釣られないんだから!
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:14:09 ID:JokXW8OX0
>>884
少しはやっくんもあると思うけど、実情はそれにかこつけたかずえいじりでしょう
公式にドラムスティック持った画像あるしw
887884:2007/07/29(日) 09:35:36 ID:yu0kH+v/0
>>886
見てきましたw 
受験生の頃、「ポニーテールはふりむかない」を毎週見てたんだよなぁ…
あまりの懐かしさに、来週は久しぶりに録画することにしました。

このおかげで、追加メンバーの存在がすっかり抜けてしまってた。
一瞬、ボウケンジャーのチーフが宇宙から帰って来たのかと思ったよ。
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:36:12 ID:uHdrpm7u0
ゲキレンの追加戦士楽しみだなー

映画はゲキレンはアクション重視、電王はストーリー重視で
どちらも楽しめそうだね。電王の映画リンクはちょっと露骨
すぎて萎えるけどwやり方自体は上手いと思う
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:39:54 ID:q0I8K12O0
>>887宇宙からワロタw
いい胸板してたよね。チーフ(現大田町)弟っぽい顔つきだったし柔道着が激しく似合いそう。
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:25:19 ID:TUs3U8g40
電王の映画リンクがややおなかいっぱい。
テレビのみで楽しみたい人もいるのだから、
来週も引っ張る気かと思ったらちょっとウンザリだ。

いや、私個人は見に行くんだけどね。
とりあえず今週のクレシンにwktk
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:53:41 ID:5CYUz9GK0
でもすごくわくわくする試みだなあ
『そんなにTVで見せちゃって大丈夫?』って思っても
電王ならきっと楽しませてくれそうな気がする。
子供はお父さんと行きたそうなんだけど、
この映画だけは私が連れて行く!...っていうか連れてって〜
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:29:19 ID:bbkTfYpV0
いいなぁ。大きいお友達な自分は子供の存在だけでうらやましい。

夫には断られました。
29歳の微妙なお年頃には敷居が高かったらしい・・・
レイトショー・・・じゃやってないしねぇw
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:38:54 ID:5CYUz9GK0
頑張れ〜
でも...気乗りしない夫と観にいくよりは
いっそ1人でいくほうがすがすがしいかも。連れが楽しんでいるかとか気を使わなくていいし
子供はこういう時便利(!?)だけど、いい所で「トイレ〜」とか言いだすから危険です。
飲み物は見終わってから与えなくては...
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:00:41 ID:7ShvjjZs0
上映期間中にのんびり観に行くつもりだったけど、
今日の放送とか見てたらなるべく早いうちに行かなければという焦りがw
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:11:41 ID:P1DZfUEn0
映画、子供はもうついてきてくれなくなったので、
近年は一人で出かけている私が参上w
平日午後だと結構すいていて、ご同類もよく見かけますよ。

嫌なのは親子連れで来ていて、
飽きて騒ぐ子供放置で自分はがっちり観たい母親が多いこと。
連れてきたならちゃんと面倒みろや!!!と思う。
まあ、今年は電王だから小さなお子も飽きずに観ていてくれるかな。
去年のカブトは悲惨だったんだよ…
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:16:52 ID:4SGi4g+s0
私も1人で観に行きます。
平日の朝イチに行こうかと思ってたんだけど
午後からの方がいいのかなあ…
897可愛い奥様:2007/07/29(日) 20:31:48 ID:6K8PFbsD0
>>892
ノシ
夫にも断られて同じ大きいお友達の友人は遠方orz
898可愛い奥様:2007/07/29(日) 20:59:18 ID:uHdrpm7u0
>>895
試写会の時点で途中で飽きて騒ぐ子供いたらしいよ…
戦闘に入るとそういう子も真剣になって見てたみたいだけど
899可愛い奥様:2007/07/29(日) 21:22:43 ID:4HK48DjR0
『大きいお友達が集まって一緒に劇場用電王&ゲキレンを見るオフ』ができそうだね。
900可愛い奥様:2007/07/29(日) 21:32:08 ID:k+9PkBc00
いいな〜それ〜

私は自分の娘は夫に預けて、隣の幼稚園男子を借りていく予定
(映画館徒歩3分なんでそんな大変でもない)
901可愛い奥様:2007/07/29(日) 21:34:21 ID:k+9PkBc00
心のストレスが
メンドイ幼稚園男子連れ<大きいお友達(三十路)お一人様鑑賞
なんだよなぁ・・・ヘタレでごめ
902可愛い奥様:2007/07/29(日) 22:40:00 ID:bbkTfYpV0
近かったらほんとに一緒に行きたいw
ヘタレで1人で映画は無理・・・
903可愛い奥様:2007/07/29(日) 23:12:13 ID:mUXwpHp30
周りは誰も気にしてないから大丈夫、大丈夫。
904可愛い奥様:2007/07/29(日) 23:16:51 ID:uHdrpm7u0
後ろの方の席で見てりゃ誰も気にしないってw
上映中は暗いんだし
905可愛い奥様:2007/07/30(月) 00:02:53 ID:dtncH8xB0
恥ずかしい人はシネコンに行くといいよ!
906可愛い奥様:2007/07/30(月) 00:43:42 ID:+PzxY7Uz0
既に子どもが大きくなり過ぎて
ここ数年は夫とふたりで見に行ってますが
窓口で毎回「ここは仮面ライダーですよ。大丈夫ですか?」
と念押しされますorz
去年はご丁寧に「パイレーツオブカリビアンはひとつ上の階ですよ」とまでw
他のお客からはきっと株主優待券の消化だと思われているでしょう。
907可愛い奥様:2007/07/30(月) 08:34:29 ID:ngEALuyN0
普通の映画は一人でも行けるんだけど
アニメや特撮はしり込みしてしまうわ
908可愛い奥様:2007/07/30(月) 09:19:12 ID:9MNplaFc0
私も映画は1人で観に行けるけど
今回は緊張するなあ…
でも一緒に行ってくれる人がいないから仕方がない!
開き直って行ってみますヽ(`Д´)ノウオー
909可愛い奥様:2007/07/30(月) 09:32:43 ID:DGpDjSn00
今年は電王が各方面で妙に人気だから、例年よりは行きやすいと思うよ
それこそ「話題だから〜」みたいな顔してりゃおk
910可愛い奥様:2007/07/30(月) 11:11:15 ID:dNT826Bh0
適当に子供の隣に座れば周りからはママソと思われるんじゃない?
まあ周りなんて誰も気にしてないと思うけどね。
小梨な私は一人でラリーも行ってきましたよ。
911可愛い奥様:2007/07/30(月) 12:07:08 ID:OhA0yTwN0
私もテレビ派だけどここまで引っ張られると映画も観たくなった・・・。
でもなぁうちの3歳児、テレビみてても興奮していろいろ解説(?)
してくれるからうるさくてセリフが聞き取れん。
声がでかいから映画館でもヒンシュクだろうなあ。
やっぱDVDを待つしかないのか・・・orz
確実に熱が冷めるよなあw
912可愛い奥様:2007/07/30(月) 12:09:09 ID:2Sg1srYt0
「クライマックスにお前が必要」って集めた3人が最後に出てきて全員攻撃って
仕掛けがバレバレなのはいいのか
913可愛い奥様:2007/07/30(月) 12:48:36 ID:OhA0yTwN0
イインダヨ!
914可愛い奥様:2007/07/30(月) 13:12:18 ID:2A5rV82y0
試写会に一人で行く私が通りますよ。
子は興味なく、親が見に行きたくて応募したが子は水疱瘡orz
周りは99%子連れだと予想される(親子ペア招待だから)。
でも、せっかく当たったから行ってくる!
915可愛い奥様:2007/07/30(月) 13:35:10 ID:5F7NKS1A0
>>911
劇場版響鬼の上映期間終了後にはまったためDVD待ち(しかもDC版)せざるを
得なかったけれど、我が家は毎月TV版のDVDも買い揃えていた関係でしょっちゅう
見せていたから、去年の5月にDVDが来たとき全く熱が冷めてなかったよ。

>>914
いてら(・∀・)ノシ お子さんもどうぞお大事にね。

私も小梨〜妊婦の頃、一人でポケモンの映画を見に行ったものです。
しかも長編より、同時上映されていた短編の方が目当てだったw
公開日から少し経った時期だったので、親子連れも少なくてのんびり見られましたよ。
この夏は当時お腹の中にいた娘と一緒に、電ゲキ&ポケモンを見に行く予定です。
面白かったら、レディースデーにでも一人で改めて見に行っちゃうかもなー
916可愛い奥様:2007/07/31(火) 13:12:55 ID:mOP0scAw0
夫が開票速報を見て
 
「あっ、『野上浩太郎』だって!」

まあ私も「あっ」と思ったけどさぁw
917可愛い奥様:2007/07/31(火) 13:59:10 ID:8b0+v9zh0
>916
私も「あっ」と思ったw

今日の徹子は渡辺裕之だった。
最後に映画の宣伝があって嬉しかった。
918可愛い奥様:2007/07/31(火) 15:53:29 ID:66spQM+30
>>916-917
ライダー未放送地域の候補ですね。残念ながら今回は落選でしたが…

夫の会社の組合から「参院選ではこの人を応援します」というカードをもらい、
候補者名を見たら「とどろき」さんだった。
脳内で雷電激震!と掻き鳴らされている気分になった。
見た目は東国原知事っぽかったけどね(出身も宮崎)。この人は当選でした。
919可愛い奥様:2007/07/31(火) 16:57:00 ID:0nEgEkMg0
安部総理が花つけてる写真で
後ろに「北岡秀一」と見えたので
弁護士キター!!と思ったら「北岡秀二」だった。
920可愛い奥様:2007/07/31(火) 22:19:08 ID:YhBVW2HR0
組合から、この候補者に入れてくれってカードが来たら
それは選挙違反にならないんだろうか>>918
921可愛い奥様:2007/07/31(火) 22:22:45 ID:1FtR/3Uh0
応援します、で強制力ないから良いんじゃないの?
うちも「この人を推薦します」って似たような葉書来たよ
入れなかったけど
922可愛い奥様:2007/08/01(水) 12:55:28 ID:uMPKdEsX0
この雰囲気、選挙スレと間違えたかと思った。
923可愛い奥様:2007/08/01(水) 18:03:01 ID:AyuS7nX30
やぐちひとりの佐藤健くん、ちょっとキョドッってて
良太郎ぽかった。司会の二人には少しストーリーとかを
予習しといて欲しかったような気がしました。
924可愛い奥様:2007/08/01(水) 20:18:05 ID:6hZOd97m0
電王再放送キター。
あああ、やっぱりブロックノイズが出ない大きな画面で見るときれいだなー。
一話から見直してみたら少しずつ設定が変わっているね。
三話と四話でモモタロスの吹替えがなぜかはずれていて
良太郎の生声のモモタロスが聞けた。ある意味貴重。ラッキー♪

東映チャンネル、無料放送に多謝。
925可愛い奥様:2007/08/01(水) 22:00:26 ID:f3psKeFz0
>モモタロスの吹替えがなぜかはずれていて

本放送でもそうだったじゃん。
あのころ制作側も試行錯誤してたんだよね。
重ねたり、良太郎の声からモモの声とスライドさせてみたり

ウラが出てきたら、分かりにくくなるのを避けるためか
憑依良太郎は完全な吹き替えになったけど。
926可愛い奥様:2007/08/01(水) 22:17:24 ID:sUS112r60
私も東映チャンネルに大感謝中。

>>925
最初は声をまるっきり変えてしまうと、「憑依」ではなくまるっきり「変身」と
とられてしまうかもとかいって、良太郎とモモの声を重ねてたとかどこかで読んだ。
「憑依」という設定が浸透した頃を見計らって、MとかUの時は声優オンリーに
したらしいよ。
927可愛い奥様:2007/08/02(木) 09:05:45 ID:3WrUyvlv0
ヤフーでも電王特集組んでるのね
ttp://weekly.yahoo.co.jp/23/denoh/index.html
928可愛い奥様:2007/08/02(木) 09:18:17 ID:3PfzSSDk0
ゲキの特集とか、映画宣伝とかしないのね。
撮影スケジュールが立て込んでいるのか、
人気がないのか・・・。

マジレンなんかは、他局とか映画宣伝で出てたよね。
ボウケンはどうだったか覚えてないけど、
テレ朝には出ていたような・・?
929可愛い奥様:2007/08/02(木) 09:27:05 ID:N3JpwCAh0
>>928
正直、今の人気は電王>ゲキだから、宣伝効果が高い電王をメインに
宣伝してるんだと思うよ。
昨日出た電王のCDもオリコンのデイリー6位に入ったらしいし、結構
盛り上がってると思う。
930可愛い奥様:2007/08/02(木) 12:56:36 ID:6v+6NNez0
電王を教えてくれたのは夫。夫はいわゆる「IT業界の人」。
その夫が「今度のライダーは電車に乗ってくるらしいよ」
「桃がパカッと割れるんだよ」「史上最弱らしいよ」「今ネット界で大人気なんだよ」
と一生懸命誘ってた。

子供番組なんて正直くだらねぇ、と見下していた私がまさかまさかこんなにハマるとは
自分でもものすごく不思議なことである。
こんな人間が沢山いるから、電王って話題になってるんだろうな。
931可愛い奥様:2007/08/02(木) 13:30:40 ID:JeCnJYRU0
今の四十代前半くらいまでの大人は、アニメや特撮の影響を受けて
育っていることが多いので、それ以上の世代に比べると「子供番組」への
抵抗が少ないというのもあるかも。
932可愛い奥様:2007/08/02(木) 14:28:56 ID:6v+6NNez0
そういえば「野上 良太郎」という普通の名前に好感が持てた。
なんか特撮ヒーローっぽくわざとらしくないような気がする。
933可愛い奥様:2007/08/02(木) 17:30:27 ID:7RdI78JT0
外は台風の為、電波心配したけど無事電王録画できて嬉しい(未放送地域)
電王はノンスクだけどボウケン映画他見たさに今月東映チャンネル契約しようかどうか迷い中。
934可愛い奥様:2007/08/02(木) 18:38:03 ID:/AMzrJOm0
http://www6.atwiki.jp/blog-enjyou/pages/42.html

ニュー速でみつけた。
電王に飛び火しなければいいんだけど。
935可愛い奥様:2007/08/02(木) 18:51:25 ID:jf7AruY+0
>>933
往年の東映アニメはお好きですか?
時代劇はお好きですか?
東映の特撮は(ry

……上記のことに思い当りがあって、家にHDDレコーダーがある場合は、
気を付けて契約してください。
東映チャンネル、別名「廃人チャンネル」と言われています。
936可愛い奥様:2007/08/02(木) 19:10:53 ID:lVw1EksJ0
最近やっと
良い太郎だから良太郎だという事に気付いた
937可愛い奥様:2007/08/02(木) 19:14:33 ID:MjFSwmi20
>>936
!(゜ロ゜)
938可愛い奥様:2007/08/02(木) 20:15:21 ID:VUHlKIqv0
ノンスク放送と聞いて今日の2時から東映チャンネルセットして
スタンバってたのに「視聴できません」といつものメッセージで見られなかった。
ケーブルテレビだから?
スカパーじゃないとダメなのかなぁ('A`)
ちなみに契約はデジタルスタンダードです。
939可愛い奥様:2007/08/02(木) 21:33:30 ID:6v+6NNez0
今日は東映チャンネルに張り付いて実況まで飛んでしまいました。

スカパーの選べる15チャンネルに東映は入ってないので
今契約したら8月一杯無料だし、一ヶ月で解約しようかな。
廃人にはなりたくないしww
940可愛い奥様:2007/08/02(木) 22:45:31 ID:vSzk7PgH0
良太郎もいい名前だけど
中の人も佐藤健とか普通だよね。
んで桜井侑斗の中の人が中村優一。どっちも10代。
名前を個性的にしなくともリッパに個性は育ちますよー
…とDQN名付け計画してる人に言ってやりたい
941可愛い奥様:2007/08/02(木) 22:49:35 ID:GiHUX3480
佐藤くんは健と書いてタケルじゃなかったっけ
変わってるけどDQNではないね
942可愛い奥様:2007/08/02(木) 22:51:46 ID:JeCnJYRU0
地味な名前で別に目立とう目立とうとしているわけでもないのに
個性がにじみ出るほうがカッコいいわな。
943可愛い奥様:2007/08/03(金) 04:56:03 ID:WtPqTCGb0
言われてみればゲキレンの中の人たちも普通の名前だったような


ウラタロスの憑いた良太郎が何かににてると思ったら
うちの旦那だたorz
944可愛い奥様:2007/08/03(金) 05:04:12 ID:bXIFi/880
まあ、芸名って事もあるし
945可愛い奥様:2007/08/03(金) 07:22:46 ID:XDXTNrxYO
廃人生活してみたひ
946可愛い奥様:2007/08/03(金) 07:27:10 ID:Q1NbkEz30
>943
まんぺーは普通の名前じゃないと思う
947可愛い奥様:2007/08/03(金) 07:30:20 ID:U7RBHaMr0
いよいよ明日から公開wktk

シネプレックスの指定席はオンライン購入だったのか。
前売りを既に買っちゃったから普通に入るしかないけれど
どうか近くにDQ親子が来ませんように・・・
948可愛い奥様:2007/08/03(金) 08:43:49 ID:VRCHzYzm0
電王映画、夜の回があった!
16歳以下入場禁止だったから観に行きやすいかも。行ってこよう。
949可愛い奥様:2007/08/03(金) 08:46:57 ID:bXIFi/880
>>946
心平と双子ですから
950可愛い奥様:2007/08/03(金) 09:32:43 ID:XHQmcWI80
電王舞台挨拶の回とれなかったorz
ゲキレンはとれたんで明日張り切ってみてきます
951可愛い奥様:2007/08/03(金) 11:26:13 ID:72iSBv8N0
カブトで田所さんだった人、お姫様の付き添い役で出てる?
952可愛い奥様:2007/08/03(金) 11:30:05 ID:JSQlVAr/0
前に親子ペア試写会に一人で行くと書いた者です。
昨日行ってきた。
やはり私以外全員子連れ。

最初に言っておく!かーなーりー面白かった!
あ、最初じゃなく最後になっちゃった。
953可愛い奥様:2007/08/03(金) 11:43:11 ID:lQYtHvqP0
>>949
万平と心平って、本名なんだね。
DQNネームじゃないけど、やっぱり変わってると思う…
子供の頃はまんぺーとちんぺーとか言ってからかわれてそうだ。
954可愛い奥様:2007/08/03(金) 12:34:56 ID:OJCvELNU0
単体だと微妙だけど双子だったらなんかアリかなって思う
955可愛い奥様:2007/08/03(金) 13:19:46 ID:24/Pc0GY0
>952
そうだそうだ田所さんだ!
宣伝番組見て見たことあるけどだれだっけ??ってもやもやしてたんだ
すっきりした。ありがとう!
956可愛い奥様:2007/08/03(金) 13:20:30 ID:24/Pc0GY0
ごめん間違った
>955は>951へ
957可愛い奥様:2007/08/03(金) 14:10:53 ID:HnzF5YAH0
ここ数年の戦隊主題歌ではデカレンジャーOPの完成度は屈指だったのだと
今更実感
958可愛い奥様:2007/08/03(金) 15:11:51 ID:Mek2LhOz0
エイベックスの人気ユニット「AAA(トリプルエー)」観光地の岩に落書き、公式BBS大炎上

http://www.j-cast.com/2007/08/02009972.html
959可愛い奥様:2007/08/03(金) 15:14:11 ID:HnzF5YAH0
落書き消しに行ってついでに色々撮影してくりゃいいんだよね
960可愛い奥様:2007/08/03(金) 15:17:36 ID:VRCHzYzm0
>>957
ノシ
セイザーXの主題歌も好きだった
961可愛い奥様:2007/08/03(金) 17:23:22 ID:Usg5m7UB0
>>957
うちではマジレンOPが評価高。間奏が良い。
962可愛い奥様:2007/08/03(金) 17:59:49 ID:zjMH8k9K0
クレヨンしんちゃんの日ですよ〜
時間的に見られない奥は録画用意はいいですかー
963可愛い奥様:2007/08/03(金) 18:41:32 ID:CuffineU0
舞台挨拶の情報出てたけどとっくに帰省の手配済みorz
悔しいので初日から見てくるよ('A`)ノ

今年はオマケ付きなので2時間ぽいですね。
小さなお子様には長丁場、冷房対策と水分調節抜かりなくです。
964可愛い奥様:2007/08/03(金) 20:47:50 ID:WI5feLzc0
明日、最初の回に5才児と2才児連れて行ってくるよ。
家族皆で映画なんて初めて。つか映画館行くの、妊娠前以来だよ。
今日はクレしん観て、明日は映画、月曜日は下の子の誕生日なので
買い控えていたデンガッシャー買ってくる。電王漬けの数日だ。

ソフビのリュウタロスとジーク、ウィングフォーム、クライマックスフォーム、牙王も
買う予定だ(母の私用)。母の頭と財布もこの暑さで緩みっ放しなのだ。
965可愛い奥様:2007/08/03(金) 21:08:25 ID:q3Fku69E0
ザらスのデンライナー色換えバージョンワロスwwww
限定でもないわ。これは酷いwww

クレしん面白かった。ハナの棒読みにはorzだったけど、
オーナーノリノリで良かった。
良太郎はもうちょっとイケメンにしてあげて欲しかったw
966可愛い奥様:2007/08/03(金) 21:09:34 ID:4BRPCBX50
>>962
ひいっ!しまった〜〜〜〜〜〜
よつべかニコか・・・
とりあえず実況で残り香でもかいでくるか
967可愛い奥様:2007/08/03(金) 21:10:50 ID:4BRPCBX50
残り香も残ってなかったよ・・・orz
968可愛い奥様:2007/08/03(金) 21:27:03 ID:OP3R+SAB0
これから電王のショーのときは背後に気をつけないと、
アフォガキがカンチョーしてくるぜ。
969可愛い奥様:2007/08/03(金) 21:48:10 ID:Mek2LhOz0
>>967
つ【速報】電王、クレヨンしんちゃんとコラボ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1184547451/
970可愛い奥様:2007/08/03(金) 23:38:33 ID:72iSBv8N0
>>965
あのハナ、本人の声なの?
別人に聞こえたorz
971可愛い奥様:2007/08/03(金) 23:53:34 ID:fN8DBiU60
うちも明日、家族で初映画だー。
何かwktkしすぎて今からクライマックスだわヽ(゚∀゚)ノ
劇場限定販売品を見たら見境なく買ってしまいそうw
映画前に子をトイレに行かせるのだけは忘れないようにしよう…

>>970
一応クレジットに本人の名前が出てたし、誰か声優が吹き替えてる感じじゃ
なかったから、本人なんじゃないかな。
アフレコだと、どうしても台本を「読む」って感じになっちゃうんだと思う。

972可愛い奥様:2007/08/04(土) 00:35:34 ID:n3lydVUb0
>>969
そこのスレのおかげでニコで見れたよ〜
ありがとうありがとう
973可愛い奥様:2007/08/04(土) 00:40:06 ID:earPHOcgO
前夜祭行ってるヤシはおらぬのか?
974可愛い奥様:2007/08/04(土) 01:15:19 ID:Zwe3+Eje0
>>957
一番好きな特撮ソングは重甲ビーファイターだな。宇崎&阿木夫婦の曲は百恵世代にはたまらない。
975可愛い奥様:2007/08/04(土) 01:22:46 ID:XE5c5aqO0
ビーファイターカブトになるとフツーな主題歌になっちゃうのだが、
無印ビーファイターは哀愁があってカッコいいよね。
ソルブレインの主題歌も泣きのメロディかつ熱くて好きだ。
976可愛い奥様:2007/08/04(土) 07:02:26 ID:Amuqm/u9O
OPはゲキレン、EDはマジレンが好きだなぁ>戦隊
つい口ずさみたくなる
977可愛い奥様:2007/08/04(土) 11:55:02 ID:Ox8INgYu0
映画ですが
ゲキレン35分、モモの夏休み3分、電王75分の内訳であってますか・・?

時間の都合上モモと電王のみで帰ってこないとダメなので・・・
978可愛い奥様:2007/08/04(土) 13:12:50 ID:2Ju80YJLO
映画は戦隊→ライダーだから意味ないかと。
979可愛い奥様:2007/08/04(土) 16:58:57 ID:+DF2eEuw0
旦那と息子だけで電王に行ってしまった・・・
逝きたかったのに。
仕方がないから、小5の娘と後日逝こうかな。
980可愛い奥様:2007/08/04(土) 17:07:34 ID:ths/Qfad0
クレしんニコで見た。面白かった。
電王だけじゃなくクレしんも未放送なので良かった〜。

>935
933ですが今日一ヶ月のみ東映チャンネル契約しました。
今日のラインナップに負けてケーブルTV受付に朝一電話したよw
HDDがないDVDレコーダーなのでTVに張り付くのでまさに廃人www
981977:2007/08/04(土) 17:57:27 ID:FBn5u5rm0
>>978
最初の30分ゲキレンなら遅れて入って最後まで見る感じで、、
982可愛い奥様:2007/08/04(土) 19:26:31 ID:WyIx5Oi+0
素直にゲキは見たくないの!って言えばいいじゃん
感じ悪い
983可愛い奥様:2007/08/04(土) 22:05:03 ID:sOYTqpDH0
それはうがち過ぎでは…
984可愛い奥様:2007/08/04(土) 22:42:05 ID:DuNL1eto0
>>982
自分のほうが・・・
985可愛い奥様
>>982
そこまでは・・・ないんじゃね?w

余計なお世話&事情はわからないけど、
子連れで、そんなにタイトなスケジュール組むよりも
違う日にノンビリ全部見るのがお勧めだ。