一人で行動するのが好きな奥様 10歩目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ヒトリスキー集まれ!
前スレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1166529899/l50
2sage:2007/04/19(木) 18:10:10 ID:axGTo6zp0
乙〜
3可愛い奥様:2007/04/19(木) 18:11:31 ID:axGTo6zp0
orz
4可愛い奥様:2007/04/19(木) 18:14:09 ID:tw5lurAkO
乙華麗〜
5可愛い奥様:2007/04/19(木) 21:30:14 ID:cqAVTVoA0
>>1です。
遅くなりましたけれど
次のスレ立ては980を踏んだ方、お願いします。
6可愛い奥様:2007/04/19(木) 21:48:11 ID:p+poYcisO
ふ ろ く ふ と る〜♪
7可愛い奥様:2007/04/20(金) 13:59:45 ID:HM6uCbzJ0
>>986
前スレでパリでのマタ−リ方法をお書き込みでしたが、時期的にいつお一人
で行かれましたか?
又、夜はどうお過ごしでしたか?
8可愛い奥様:2007/04/20(金) 14:00:54 ID:qtnrQAhyO
>>1さん乙です〜
8ゲト
9可愛い奥様:2007/04/20(金) 17:40:31 ID:q0YJUYQz0
>>1さん乙
時間が空いたので、ふらりとドライブして遠くの大きな図書館へ。
地元の小さな図書館も好きだけど、大きな所もまた楽しい。
帰りに一度入ってみたかった店でお茶飲んで帰ってきた。
来週は家庭訪問開始の週なので、授業が短縮になるのがちと残念。
10可愛い奥様:2007/04/20(金) 18:05:52 ID:/1SdjdSE0
>>1さん乙
今日は郵便局に行く用事があったので、ついでにファミレスにて
新製品のパフェをたべつつ、人生について考えてきましたよw

11可愛い奥様:2007/04/20(金) 18:43:49 ID:cxTpSg+p0
>>1さん、乙です。
昨日はフカヒレラーメン食べて、ダ・ヴィンチ展を見てきました。
じっくり見たいところでじっくり見れるのが一人のいいところ。
12可愛い奥様:2007/04/20(金) 18:59:05 ID:gNQD37bL0
>>1さん、前スレ983さん、乙です。
カレー専門店ランチ食べてきました。
今月に入って3回リピしてます。
はまってしまううまさ。
普段はあんまり一人ランチしないけど、はまってしまうタイプ
なので来週もまた一人で行ってしまうかもw
13可愛い奥様:2007/04/20(金) 20:05:23 ID:0QscQRFV0
>>11
私も ダヴィンチ展行きたいと思ってます。
でもGWだから混むかな。
ゆっくりじっくり見られて良かったですね(^.^)
14可愛い奥様:2007/04/20(金) 22:45:22 ID:xXA0Fk0L0
1乙。
図書館→旨いパン屋で買い込みor気が向けばカフェ
→おっちゃんと仲良しの路上販売八百屋が定番コース。
今日も行くつもりだったけど、あまりにも眠くて昼寝してしまった…。

たまに仕事(自由業)で外出る時は半日で仕事が終わっても
一日ぶらぶら遊んで、電車が混む前に帰宅。
昨日は久々にヴィレッジヴァンガードに行って楽しかった!
15可愛い奥様:2007/04/21(土) 00:43:15 ID:DO743Dmq0
へそくり増やしませんか?

http://check.tobiiro.jp/secret.htm

16可愛い奥様:2007/04/21(土) 01:14:17 ID:LI5KQ8e40
1さん乙。
仕事が忙しくて、ずっとずっと休みが取れなかった。
だから一人行動もままならなかったんだけど、
やっと落ち着いてきたので、GW前に思い切って休みを取りました。
旦那に了解もらって、温泉旅行に行きます。
嫌と言うほど温泉に入って、のんびりまったりするぞー。
お天気が良くないみたいだし、読みたかった本も持って行きます。
17可愛い奥様:2007/04/21(土) 01:57:41 ID:edm5GmRN0
>>1さん乙>>12さん乙
前スレ983です。私もカレ−好きです。
今日は飲み会で一人で行動できませんでした。
>>7さん乙
今日は帰りが遅くなりましたので、一人でのパリの過ごし方はどうしたか
又、明日ね。そういえばダヴィンチ展やってますね。いついっても混むかしら。
今日はお休みなさい。
18可愛い奥様:2007/04/21(土) 09:17:23 ID:A9h5VP540
ヒトリスキーなのに、ご近所さんと習い事が一緒なので、
週3回はその人と一緒に行動しなければならない。
習い事が終わるまで一人でお茶でも飲んでぼーっとしてたいのに、
ぺったりついてくるよ・・・orz
19可愛い奥様:2007/04/21(土) 15:42:39 ID:DTTKk4fnO
どうしても買わなきゃいけないものがあって、眠いけど頑張って起きて出かけた。
すごく良い天気で、気持よくなってお腹がすいちゃって、佐世保バーガー食べた(*´∀`)
最近対人関係のトラブルが多くて、ちょっと気分が沈んでたけど、一人でのんびりおいしいもの食べると落ち着くなぁー。
アボカドバーガー最高(*´∀`)
20可愛い奥様:2007/04/21(土) 18:17:29 ID:AjSlTRTV0
じゃらん見てたら、志摩のホテルで「おひとりさまプラン」みたいなのをやってた。
こういうの好印象だなあ。しばらくは行けないけど、そのうち機会があったら
ここのホテルへ泊まってみようと思ったわ。
21可愛い奥様:2007/04/21(土) 21:35:02 ID:82IIq7SKO
明日は午前中子ども会の仕事で、選挙行ってから近所の回転寿司屋でランチ〜
ダイエット中だから、あまり食べられないけど、1人なら気楽だあ。
22可愛い奥様:2007/04/22(日) 00:57:24 ID:cPR1xz0L0
ロードショーで見逃した映画を小さな映画館で見てきた。
昔ながらの2本立てで、古い建物も味があってヨカッタ(*´∀`*)
映画は映画館で見るのが好きだな〜
23可愛い奥様:2007/04/22(日) 02:08:47 ID:Ivyo49IXO
>>20それもしかして、○ラソ?あそこはオススメ。
個人的には、ミストのベッドがよかったな。アロマのサンルームで待ち時間過ごせるし。
周りにお店が無いので、駅で買い物しとかないとちょっとあわてるかも。
24可愛い奥様:2007/04/22(日) 08:07:41 ID:kz2HCaFr0
あ、今日は選挙か。

ホテルのエステプラン行きたいなあ・・・
去年行ってきたけど、最上階のスパには年齢問わずお一人様ばかりだったよ
平日だったから激空きでよかった。
プールも平日だとすんごい空いてるよね。
25可愛い奥様:2007/04/22(日) 09:37:17 ID:tEhoeppS0
>>7
一人でパリの夜の過ごし方ですよね。リドやム−ランル−ジュ等のキャバレ−
、言葉がわからなくてもホントに素晴らしくお勧めですが、現地ツア−に
参加しても、基本的にホテルの近くまでしか送ってくれません。帰りは深夜になるので
怖いです。去年、行きたかったけど、我慢しました。ご友人か旦那さまとの
時は行ってみて下さい。夜はメトロとかに怪しげの人が多いので、私は一人
の時は出歩きません。
お勧めの時期ですが、7月後半、8月はパリジャンは避暑などに出かけてしまい
観光客ばかりで本当のパリが感じられないかもです。1,2月はただ寒さがきついかも。
12月はライトアップがいっそう綺麗なのでお勧めです。
私は特にブランド品目当てで行きませんでしたが、昨年は6月後半から7月前半まで
行きました。そうしたら街中セ−ルでした。
シャネルの10万程のト−トを半額で買い、さらに3ヶ月ほどして免税額が口座に
きちんと振り込まれていました。一日観光で知り合って今でもメ−ル交換
しているお友達もプラダの気に入った形を半額で買ったそうです。ヴィトンは
強気でセ−ルはしてませんでした。
いついかれても、それぞれ趣があるので何ともなのですが、あくまでわたしの
考えでは1,2,7月後半〜8月は避けた方がいいかもです。

長文でごめんなさいね。
26可愛い奥様:2007/04/22(日) 10:14:56 ID:KGTRyOD4O
旦那が今日仕事なので昨日一緒に不在者投票行ってきた。風も強いし外出なくてラッキーと思ってたら風邪気味に…(-_-)ウツダ
27可愛い奥様:2007/04/22(日) 23:09:45 ID:XljDPyxQ0
亀戸天神の藤祭りに行ってきた。
ちょうど見頃で綺麗だったよー。
5/6(日)までだけど
この気候だと4月中には散ってしまう鴨?
お近くの方はお早めにドゾー
28可愛い奥様:2007/04/22(日) 23:24:13 ID:QC4jfBoj0
>>27
おお!それは行ってみたい!
情報ありがとうございます。
29可愛い奥様:2007/04/23(月) 05:52:50 ID:cdOgbQwe0
藤、きれいだよね。
帰りに葛餅と亀さんパンを買っていきたい。
30可愛い奥様:2007/04/23(月) 08:03:02 ID:x5cRFB1vO
今日か水曜に、横浜人形の家(リカちゃん展)か、
ラブソングができるまでを観に行きたい
31可愛い奥様:2007/04/23(月) 09:15:32 ID:u1nrCH+c0
藤を見るって今まで思いつかなかった。。
そういや、新学期になると藤棚に藤が咲いていた記憶が。
桜より好きなので見に行きたいけどうちの地方じゃ今年は遅いかな。
ちょっと検索してみよう。
32可愛い奥様:2007/04/23(月) 10:45:36 ID:VTMADYUt0
昼寝中の娘(10ヶ月)をベビカに乗せて
近所のカフェでひたすらまったりするのが好きだ
ピアノの自動演奏をやってたり
サライが置いてあったりして私好み
今はこれくらいしかストレスの発散方法がないのが悲しい
33可愛い奥様:2007/04/23(月) 18:28:59 ID:J6ytpGGV0
藤もきれいだし、この時期つつじも綺麗だね。
この前の休みはつつじ見てきた。
34可愛い奥様:2007/04/23(月) 19:44:44 ID:Qfr+VXle0
>>25さん、詳しく、ありがとです。参考にして、パリでマタ−リしてきます。
35可愛い奥様:2007/04/23(月) 19:57:43 ID:AggFiMNq0
>>32
サライと聞いて、24時間テレビの歌しか思い浮かばない私・・・orz
36可愛い奥様:2007/04/24(火) 10:10:27 ID:XjjfLJ2D0
ごめん私も・・・
ピアノの自動演奏でサライが聞けるのかなと考えてた。
32さんは今はお子さんが小さいから一人行動も限られるけど
カフェでまったりするの私も好きだ。
37可愛い奥様:2007/04/24(火) 10:52:59 ID:49icTUZD0
今まさにラジカルで亀戸の藤やってる。
しかし出ている人が好きくない。
やはり自分の足で行け!ってことだな。
今日は寒いし雨降りそうだから、また今度。
38可愛い奥様:2007/04/24(火) 11:32:05 ID:nvKS41rR0
下の子が入園した。
一人行動大好きなわたしの再デビューです。
39可愛い奥様:2007/04/24(火) 11:33:12 ID:wca8edQhO
予報はこれから雨みたいだけど、今うららかな春の日差し。
あ〜〜藤と聞いて植物園行きたくなって来た。花と一緒に光合成したい
40可愛い奥様:2007/04/24(火) 12:56:55 ID:2W+Ud6L/0
いいね〜藤。でもクマンバチも来るので注意してください。
41可愛い奥様:2007/04/24(火) 15:15:25 ID:lSehKG/RO
亀戸の藤の次は、鎌倉の紫陽花ですよ〜
42可愛い奥様:2007/04/24(火) 17:23:12 ID:xJheP/5+0
再就職して24日目の今日、やっと昼休みの群れから抜けられた。
噂話と悪口ばかりでつらかったよ。
明日からまったり読書を楽しもうっと。
43可愛い奥様:2007/04/24(火) 17:35:17 ID:dVtoCCVY0
自然食ランチブッフェに行ってきた。
周りは2〜4人様ばかり。
三方向から聞こえてくるのは幼稚園の話題、役員の話題…ママさん乙。
今年度の小学校役員は免れたのでマターリ過ごしますよ〜
44可愛い奥様:2007/04/24(火) 18:26:45 ID:+45jNjNHO
品川にドリームガールズ観に行きたかったが、風邪でダウンしパス
近々行かないと終わってしまうだろうな
ランチに、コリアタウンにチゲも食べに行きたい
45可愛い奥様:2007/04/24(火) 19:09:38 ID:UnaZYfpQ0
>35>36
サライとは、「散歩の達人」「大人の週末」系の雑誌。
東京ウォーカーのもっとアダルト版といえばいいか。
46可愛い奥様:2007/04/24(火) 20:09:33 ID:cr0dE3kv0
今週末一人でライブ見にいきます。
大久保なので、どうせなら周辺の気になるお店にもいってみるかな。
ライブハウスと同じビルにあるタイ料理屋がとても気になる。
47可愛い奥様:2007/04/24(火) 20:15:42 ID:RA4VaPYd0
コストコ行った。
他の家族と分け合わないとさばけない量の物ばかりなので
一人で行く時は、肉関係には手を出さずに、ミニトマトの巨大パックが目当て。
トマト好きにはありがたい。

煎餅も小袋がたくさん入った巨大パックなので、それも買った。


48可愛い奥様:2007/04/24(火) 21:19:23 ID:E7K8rltq0
今週ついに自分用の車が来る。
とりあえず運転の感覚を思い出すために、近所をドライブから
始めようと思います。
なんか今になって不安になってきたけど、早くひとりドライブ
できるようにがんばるぞ。
49可愛い奥様:2007/04/24(火) 21:26:50 ID:UI4noSRp0
>48
運転は慣れだから、頑張って。
乗りこなせるようになると、行動範囲が広がって楽しいよね。

この前友達と旅行に行ったけどすごく疲れた。
泊まりの旅行は年に一回にしようと思ったけど
やっぱりどこかに一人で旅行したいな。
50可愛い奥様:2007/04/24(火) 21:36:07 ID:hfHBwB6G0
私、今頃免許、取ったけど右折のタイミングがなかなかつかめないのと
進路変更もちょと。この間なんか車庫入れ失敗して、フェンス壊しちゃった。
旦那が見ててもこうですから。
自転車、歩行者も怖い。でも近所と高速道路は大好き。

早くひとりドライブしたいです。
51可愛い奥様:2007/04/24(火) 22:46:02 ID:MZDAN9PW0
27日、久しぶりの休みなので、ダヴィンチ展行ってくる!
アメ横でカレー食べよっと。
52可愛い奥様:2007/04/25(水) 00:03:38 ID:aTy8KQxh0
いいなーダ・ヴィンチ展。
私もそのうち行こうかな。
そしたら一度行ってみたかったアメ横にある
屋台風の海鮮丼の店で一杯食べてみるわー
5335:2007/04/25(水) 08:12:46 ID:TX5I+G0M0
>>45
雑誌だったんですね >サライ
親切にレスサンクスです!
54可愛い奥様:2007/04/25(水) 18:22:44 ID:miTTj8eL0
昨日、京都の大エルミタージュ美術館展に行ってきた。
平日なのに結構込んでたよ。GWはきっとすごいだろうな。

なんとなく、初めて建物の裏に回ってみたら池と藤棚があって
新鮮な発見でしたw
55可愛い奥様:2007/04/25(水) 22:15:44 ID:KnkPdTUp0
最近、家が好きでたまりませんw
料理が得意というわけではないけれど
自分が食べたいものを好みの味付けで作れるから家でごはん食べるのが好き。
お茶マニアでいい茶葉そろえているので、家でお茶飲むのが好き。
だんだん人ごみが苦手になってきました・・・
56可愛い奥様:2007/04/26(木) 13:38:29 ID:7leGTm/40
>>55
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに感じていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   私にもありました

                     …そして今立派にほぼヒッキーです。
57可愛い奥様:2007/04/26(木) 16:39:58 ID:ELR41DkU0
5月2日から近所の会館で、マザーテレサ展があるんだ〜
無料だしチャリでひとこぎだから行って来るわ〜
帰りにふらついて、入った事の無いスーパーにでも
寄ろうっと。たこ焼きでも買って土手で食べようかな?
58可愛い奥様:2007/04/26(木) 17:09:46 ID:vp8822ar0
>>57
いってらっさ〜い、土手でたこ焼きいいですね。

亀戸の藤まつり行ってきました。
藤は満開で、香りも漂い、きれいでした。
暖かかったせいか、人が予想外に多かったです。
59可愛い奥様:2007/04/26(木) 19:33:18 ID:i4wAjm1i0
いよいよGWだというのに、週末の3連休は独り。
都心に出かけると人が多くてうんざりしそうなので、刺し子セットを持って
どこか旅に出たい。
けどGWだからどこも予約でいっぱい。orz
観光客少な目の穴場とかないかなー。自宅に引きこもるか。
60可愛い奥様:2007/04/27(金) 06:13:05 ID:rKaoGnXO0
大型連休って、一人でボンヤリお出かけするにはイクナイ!
61可愛い奥様:2007/04/27(金) 10:28:47 ID:FbtrFtZ40
連休か自宅が最高!
ただし豪邸じゃないと…もれなく家族が付いてくる。
62可愛い奥様:2007/04/27(金) 10:35:05 ID:W1+In72M0
休日は一人にかぎる
63可愛い奥様:2007/04/27(金) 10:37:51 ID:oVVNX1ME0
ダリ展行ってきたー。
本(印刷)では見れない細かい所まで見れて感動したー。
ガラも好きだー。(ダリに愛されて裏山だぞゴルァ!)
解説書、ついつい買うてもたー。お金がなーい(´・ω・`)
64可愛い奥様:2007/04/27(金) 10:56:15 ID:wyBObGCnO
コンサート、1人で行くオク様いますか?
ユーミンのシャングリラのチケット1人分しか買わなかった。
楽しめるだろうか?
65可愛い奥様:2007/04/27(金) 11:07:59 ID:iHROQKSb0
最近ではないけど、1人で行ったことある>コンサート 集中して聴けてよかったよ。
この間一人で温泉一泊してみた。最近は忙しい時期でなければ1人もOKの宿が
多くなっているみたいで嬉しい。のんびりくつろげたし、食事もウマくて最高だった。
持ち込み料払って飲んでいたワイン、1本開けてしまったのがorz。
66可愛い奥様:2007/04/27(金) 11:11:39 ID:FbtrFtZ40
全然OKだよ。ユーミンなら女の人が多いだろうし
私はバンプのライブに一人で行って以来、何処でも
誰のライブでも平気!の自信がついた。
今度はエルレのライブに行きたいのだけど、
チケットがとれない。
67可愛い奥様:2007/04/27(金) 11:29:36 ID:wyBObGCnO
おー、やはりいますかー。初めての1人ライブ、楽しんできます。
一人旅も行きたいけど、宿泊料、1人だとかなり割高だよね。
68可愛い奥様:2007/04/27(金) 11:38:01 ID:arREYfUBO
>>47いーなーコストコ
行きたいけど田舎からいくには遠すぎる。行くのにコストがかかるよWW
会員でもないし。

サンドイッチ持ってこれから公園いくところ。
69可愛い奥様:2007/04/27(金) 11:38:59 ID:4ifo/mI+0
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sundaisuke/
占いをいっぱい、いっーーぱい揃えました。
悩んだときや、迷ったときに違った方向から光をあててくれるかもしれません。
一度覗いてみてください。携帯のサイトです♪
70可愛い奥様:2007/04/27(金) 11:54:36 ID:g6CbUIiY0
ひとりでランチするのが好きです。
そこにある週刊誌を見ながら食事したりゆっくりできる・・・
近所ですから知り合いに出会う可能性もあるが
時間帯をはずしておればいいかな・・・って思っていたら
甘かったw
一番まずい層化の人に出逢った・・・
はぁーもう夕方に近いのにこの人もおやつはランチなのか・・・
しかも親子でね。
向こうの知り合いはしつこくいつもここでランチか?
時間帯は?て聞かれたけど
(ついでに次期選挙候補の人の宣伝までウザーーー!)
もう場所を変えるしかないと思ってる。
71可愛い奥様:2007/04/27(金) 11:58:15 ID:/1+3X8jW0
近所でランチは辛いものがあるかも・・・。
結構な繁華街に住んでいるんだけど、学校・幼稚園ママン集団と遭遇率が高くて。
仲間に加えられるか哀れな目で見られたり・・・。
少し電車で離れた所にランチやお茶は行っています。
72可愛い奥様:2007/04/27(金) 21:16:00 ID:svB9A01f0
うちも明日から三連休はパパが仕事だから、息子と二人で
図書館にでも行ってきます〜 他のママ友なんかはバーベキューなんぞを
するらしいけど、何家族も集まってお酒飲んだり、焼肉食ったり・・・
考えるだけでもぞっとするわ〜 集団行動大嫌いなんだけど少し疎外感も
あったりしてたんだけど、ここに来ると同士が一杯いるので嬉しいな!!
73可愛い奥様:2007/04/27(金) 21:39:59 ID:CbZNIlcSO
私も一人ランチ好きだぁ〜
誰にも、気を遣わなくていいし
74可愛い奥様:2007/04/27(金) 21:41:40 ID:wyBObGCnO
>>71
まったく同じ!
近所のファミレスは安いクーポン券チラシに入ってるから
行きたいけど、知り合いに会う確率高くて気が抜けない。
ファミレスの方がソーホー奥の自分は仕事がはかどるんだけどな。
図書館に行ければいいんだけど遠いし。
75可愛い奥様:2007/04/27(金) 21:45:28 ID:G1JOqCa60
以前、一人で旅館にいってみたら・・、
「出張ですか〜?」
最近は女性も出張の合間に泊まる人もいるらしく
大事にしていただけました。次回は
「ご主人と一緒にどうぞ〜」
といわれましたが。
76可愛い奥様:2007/04/27(金) 23:56:39 ID:xAmzgewu0
そういえば前読んだ本で、主人公が週末にひとりで一泊旅行するのが
趣味な人なんだけど、「お一人ですか?」と聞かれたら「ええ、出張のついでに」
と答えることにしている、というのがあった。
女一人旅でだと色々面倒だけど、仕事ということにしとけば楽らしい。
なるほど、と思ったよ。
77可愛い奥様:2007/04/28(土) 00:00:18 ID:iaAGIgaC0
コンサートも観劇もランチも一人派ですよ。
いつか一人でブロードウェイに行って観劇三昧してみたい。
これまで旦那も一緒に楽しんではくれたけど、さすがに5回も6回も
同じショーを見に行きたいとは言い出せないんだなあ。
この計画は一人で海外行ってずるい、と思われそうなとこが難点だ。
NYも東京も、都会は一人行動に向いてるね。
田舎暮らしなので都会が裏山です。
78可愛い奥様:2007/04/28(土) 00:10:15 ID:LodDGqx90
>>76
同意!私もよく使っています。
女一人旅=自殺、みたいな警戒がなくなりいいです。
温泉宿にも「出張のついでに足を伸ばして観光に来ました」と言ってます。
79可愛い奥様:2007/04/28(土) 00:57:25 ID:v09QQR2C0
一人ランチは楽しいね。
コンサート、そういや中学の頃から一人で行っていたな。
地方都市で、ロック系のライブにて一人デビュー。パンク兄ちゃんにびびったりしていたっけ。
周りはアイドル好き♪ばかりで一緒に行ってくれる人もなく。
懐かしいな。久しぶりにライブ行こうかな。
80可愛い奥様:2007/04/28(土) 10:41:28 ID:Tc1TJ/S60
一人ランチいいよね〜。
一人蕎麦屋で一杯もします。
81可愛い奥様:2007/04/28(土) 14:22:24 ID:kUS7KLPq0
>>66
どこへでも、ふだんは一人でしか行かない私だけど、DA PUMPのコンサートには一人では
行けないな。
一人で踊って、一人で「いっさー!きゃー!」とか言うのは寂しい。
82可愛い奥様:2007/04/28(土) 19:52:34 ID:qaxNlduO0
以前、U2の東京ドームライブに一人で行きましたよ。
周囲が外人さんばかりで、みなさんノリノリだったもんだから、
私も踊りまくって楽しかった。
一人ライブも一人観劇も良いもんですよ。
83可愛い奥様:2007/04/28(土) 23:25:56 ID:nL523pbj0
 ミッドタウン、最近よくテレビで特集してたけど、今日のアド街で、鶏粥
がめちゃおいしそうなお店が・・・
もう少し、人が引けてから、1人ランチしてこようと思った。
84可愛い奥様:2007/04/29(日) 09:11:08 ID:vWHbs9xN0
「孤独のグルメ」が好きだ。
85可愛い奥様:2007/04/29(日) 17:51:52 ID:A4SCeCna0
ここんとこ、ヒトカラ行ってないな〜。
あ〜、思いっきり歌いたい!
86可愛い奥様:2007/04/29(日) 20:14:11 ID:yXV0mteV0
>>83
そうそう、落ち着いてから私も1人で行きたいな。

1人行動好きなみなさんは、混んでるところ、行列嫌いだったりしませんか?
87可愛い奥様:2007/04/29(日) 22:48:47 ID:RH58pTOq0
そうだ、私もヒトカラ行こうと思ってたんだ
連休終わったら行こう
88可愛い奥様:2007/04/30(月) 07:17:09 ID:2y7Gn2Hf0
以前、カウンター目の前で焼いてくれるステーキ屋さんへランチに行った。
担当の人が寡黙でせっかち(皿空くやいなや下げまくる)で嫌がらせか?
ってぐらい落ち着かないわ間が持たないわ・・・独り客は迷惑だったのか?
ちなみにピーク外したので全然混んでいなかった。
寿司屋や定食屋のカウンターではこんな目にあったことないんだが・・・

GWだけど旦那仕事で子は部活、今日も独りで園芸店めぐり〜 
89可愛い奥様:2007/04/30(月) 11:29:15 ID:EHG7opcg0
こないだ初めて一人で映画をみてきた。平日、レディスデーだったせいも
あるけど、結構1人できてる人が多かった。外で、一人で食事(お茶さえ)
したこともない(家まで我慢してしまうので)けど、がんばって
一人旅できるようになろう!
90可愛い奥様:2007/04/30(月) 13:08:14 ID:uBYtQKdS0
>>88
一人の時ではないけど、お店規模にしては店員さんが多く、
しかし、お客さんが少ないっていう時に、せっかちなことあった。
店員さんも手持無沙汰なのか、無駄に店内うろうろするわ、
セットものの料理で、空いた皿だけ下げるわで落ち着かないったら。
幻のお酒と呼ばれてるもの注文したら、
在庫確認(欠品の場合ありますのようなことがめぬーに書いてあった)に、
3名ぐらいがわらわらと集まってきたりしてw

GWが終わったら、一人蕎麦屋飲みする予定。
現在目標は、一人焼肉だが、私的には、けっこうハードルが高いw
91可愛い奥様:2007/04/30(月) 13:11:48 ID:8kxrz2H90
映画なら全然一人でおkだよ。友達いても映画は一人がいい。

>88 一人客を居心地良くさせてくれない店って結構あるよね。こっちだって一応88さんみたいにピーク外したり
気は遣っているつもりなんだけど。店側にとって一人客って迷惑な時もあるのかな?まぁ確かに儲からないとは
思うけど。
92可愛い奥様:2007/04/30(月) 14:19:37 ID:qC7ClVma0
>>89は何か違うよね?
93可愛い奥様:2007/04/30(月) 15:23:45 ID:RIRO6xeV0
このスレは
友達いなくても平気!一人行動大好き!な奥様専用です。

普段一人行動好きでも、焼肉やバイキングなど
自分的にこれはハードル高いとかいう話題も時々出るけどさ、
で、>>89は初めて一人映画してみてどうだったのよ?
私も一人行動ぐらい出来るようにならなきゃと努力している、
ってんならチョト違うかな。
94可愛い奥様:2007/04/30(月) 16:05:17 ID:HBRSGhTX0
>>76
山本文緒の「ファースト・プライオリティー」の中の話だよね。今ちょうど読んでる。
ヒトリスキーはがんばってなるもんじゃない。その逆はがんばってやるもんだけどさ。
95可愛い奥様:2007/04/30(月) 16:05:40 ID:9WvNHhAR0
>>89はまずこのスレをよく読んで、色々チャレンジしてから
また書き込みにおいでよ。
1人での行動が楽しかった、大好き!になったら報告しにくるといいよ。
96可愛い奥様:2007/04/30(月) 17:21:23 ID:EOUX2YQIP
私は子供の頃から団体が嫌で一人が好きだったから
>>89のように「がんばって」一人で行動できるように
しようとする人がいるなんて新鮮だった
97可愛い奥様:2007/04/30(月) 17:36:04 ID:8kxrz2H90
96さん読んで、やっと89さんの変な部分が分かったわ。頭弱いわorz
そうだね、私も小さい頃からヒトリスキー。よく結婚して今家族がいるなぁ、と自分でもたまに不思議になったりする。・
98可愛い奥様:2007/04/30(月) 18:02:14 ID:Q83cEjrk0
先日、函館に行ってきました。
社員旅行で行ったのですが、行きと帰りと宿以外ではすべて一人で行動。
十字街に出て教会を見てから五島軒でカレーを食べ、
函館山に登って、五稜郭を回る。充実した時間でした。
特に教会はどこも「私語禁止」の張り紙がしてあって、とても静か。
夫と一緒ならもっと素敵だと思ったけど、会話できないなら
一人が一番な場所でした。
厳かな空気を楽しむなら断然一人派です。
温泉で寛ぐのも、もちろん一人w
今度は個人か夫婦で行きたい。
今回一人で行った場所を夫にも見せたいので。

完全ヒトリスキーじゃなくてごめん。
日頃は一人でアフタヌーンティーとかやってますw
99可愛い奥様:2007/04/30(月) 19:00:54 ID:h8mxwyT10
よかったらこれやってみて下さい。

非コミュ指数テスト
http://www5.big.or.jp/~seraph/zero/discomm.cgi
私は非コミュ指数16 無関心型でした。
100可愛い奥様:2007/04/30(月) 19:25:32 ID:unqpelG50
>>99
d
非コミュ指数: 20(レベル1/軽度非コミュ/無関心型)
だった。
101可愛い奥様:2007/04/30(月) 19:58:40 ID:Q83cEjrk0
非コミュ指数: 18(レベル0/コミュ)
って出たんですが…、タイプってどこでわかるんですか?
102可愛い奥様:2007/04/30(月) 20:15:54 ID:6EkCWq1n0
非コミュ指数: 33(レベル1/軽度非コミュ/不器用型)
空気が読めなかったり社会的適応能力が低いタイプ。

当たってるかも…
集団にいると、作り笑いしたり話題を合わせるのにすごく疲れる→1人が気楽
なので。
103可愛い奥様:2007/04/30(月) 21:08:50 ID:xVVJP8Ao0
非コミュ指数: 36(レベル1/軽度非コミュ/無関心型)

無関心か・・・
けっこう好奇心旺盛だと思ってたんだけどな
104可愛い奥様:2007/04/30(月) 21:17:22 ID:gNLJOoJE0
非コミュ指数: 56(レベル2/中度非コミュ/不器用型)

うーん…たしかに当たってる気はする。
他人と興味のベクトルが違うんだよ…
105可愛い奥様:2007/04/30(月) 21:38:57 ID:9WvNHhAR0
非コミュ指数: 37(レベル1/軽度非コミュ/無関心型)

自分で思ってたより高いなあ。
もしかして想像以上に周囲からは浮いてると思われてるのかな。
106可愛い奥様:2007/04/30(月) 21:42:20 ID:nyhP+X+s0
自分の非コミュ指数披露はもういいよ
107可愛い奥様:2007/04/30(月) 22:25:31 ID:PU5H77/d0
何度やっても0ってどういうことだろう?
108可愛い奥様:2007/04/30(月) 22:55:17 ID:U1aJX6h20
63で重度って何だよ。無関心、人間不信かぁ。
確かに興味ある事以外で空気読むの面倒。
でも虐めにあってたけど別に不信てほどでもない。
深く関わるのが苦手で虐められてたからだろうと思うけど。

>>106
興味ない話題はさくっと読み流しでおk。
109可愛い奥様:2007/05/01(火) 00:41:45 ID:fC267gGB0
GW、主人は明日から出張、いつも子どもと3人の一週間到来。
子どもは愛してるし可愛いけど、四六時中一緒にいるのは正直辛い。
お母さん、カーネーションより一人の時間が欲しいよ。
お留守番させて、岩盤浴に行っちゃおうかな。
110可愛い奥様:2007/05/01(火) 03:29:28 ID:/H2TuIeJ0
>>97
>よく結婚して今家族がいるなぁ、

禿同!!で、やっぱり独り好きが原因で、よく夫婦喧嘩するよ。
こっちは、「1人だったらこんな不満ないのに....」とイライラ。
ダンナは、「まるで結婚してないみたいだ」とブツブツ。
111可愛い奥様:2007/05/01(火) 03:47:00 ID:/hFtSsZF0
うち旦那もどちらかというと独り好きだから
うまくいってるほうかも、一緒にショッピングとかしたことないよ
何回か行ったけど旦那大型店舗いくとお腹痛くなるみたいでw
ずっとトイレ行ってる
わたし友達と買い物行っても、気分的に納得いかなくて
帰ってから独りでまた買い物&ウインドショッピングしてた人だし。
112可愛い奥様:2007/05/01(火) 07:32:10 ID:SQ8gSsmu0
>>103

周りの事象に無関心という意味ではなくて、身近な他人の噂話等に
無関心という意味での無関心型では。
113可愛い奥様:2007/05/01(火) 12:23:01 ID:UV4qc37g0
連休は家族がずっといるので憂鬱だ
夏休みなんて子供が40日間もいて暑いしorz
114可愛い奥様:2007/05/01(火) 13:25:02 ID:eDrX8bev0
今日と明日が普通の日でよかった
ずっと連休だったら息が詰まるよ
115可愛い奥様:2007/05/01(火) 13:31:45 ID:GlQFrScD0
結婚前に主人に夫婦別姓で、寝室も別でって言ったら、
泣きそうにそれはかんべんしてよって言われた。
うちの両親は仲悪かったんだけど主人の方はお母様が亡くなるまで
同じおふとんで眠ってたらしい・・・渋々承諾したけどね。
だから私はどこでも一人で平気だけど、主人は楽しみは皆で。という考え方
なんだよね。育った環境が違いすぎると新鮮に感じる部分と合わない部分
があるよね。
116可愛い奥様:2007/05/01(火) 19:47:39 ID:iDpkXLH10
非コミュ指数: 15 非コミュ オレ型 よくわからん。

夫が一人で東京〜実家への旅中。
私は仕事&治療。
いいなー いいなー。
一人家でテキトー飯&漫画もまたよし、だけどね。
117可愛い奥様:2007/05/01(火) 20:20:16 ID:GxZWSf8Z0
幼児二人がいて普段一人行動もままならず悶々としていたところ、
以前から興味あったイベント(招待制)が当たった。
開催日は13日。
シフト勤務の旦那もこの日は偶然に休みで、
世間は母の日と知り、ついでに24時間主婦&母親休業を申し出た。

遠方だし、せっかくなんで始発で出発しようかと計画中。
今からwktkでGWどころではないw
毎年恒例にしようかとも目論んでいるw >24時間休業
118可愛い奥様:2007/05/02(水) 08:09:28 ID:zKs5eH000
>>117
24時間休業良いね。13日、楽しんできてね〜
春休みに、子どもは実家で旦那は出張という日があったけど、
岩盤浴行って、焼肉食べてビール飲んで、もーのっすごいリフレッシュした。
うちは小学生だからだいぶ手が放れたけど、幼児さんだと大変だよね。
毎年どころか毎月24時間休業が欲しいくらいだよね…ガンガレ母さん!
119可愛い奥様:2007/05/02(水) 13:03:34 ID:DBzAk9xo0
非コミュニ指数は4だったが一人で行動するのが好きだ。
連れ立って出かけるのは面倒だし、
職場のランチは一人が気楽で落ち着くし楽しい。
おもしろくもない話題にあわせて笑ってるよりよっぽど消化にいい。
120可愛い奥様:2007/05/02(水) 13:22:02 ID:v6PQkNVG0
非コミュ指数: 97(レベル3/重度非コミュ/無関心型)

さて夢の中へでかけるかノシ
121可愛い奥様:2007/05/02(水) 13:28:58 ID:X51VBkWMO
今日は朝から実家へ行き親を病院に連れて行き、家事をこなし、
帰りに渋谷へ出てCD購入、渋谷からバスで中野へ向かい中。
中野ブロードウェイをみてから一人でゆっくり何か食べよう。
ビールも飲みたい!
122可愛い奥様:2007/05/02(水) 13:34:19 ID:fxhkLqoKO
母の日はプレゼントなんかいらないから、朝から晩まで1人きりにしてほしい・・・・
夏恒例の家族旅行もそろそろパスしたい・・・・
家庭を持つのに向いてないようだw
123115:2007/05/02(水) 14:02:27 ID:61Q7a2ZE0
>>122
同じ人種かな?明日から二泊でキャンプに行くんだけど
張り切りまくってる主人と息子には悪いんだけど、嬉しくないわ・・・
テント張ってマットしいて寝易くはしてくれるんだけど、夜は冷えるし腰が必ず
痛くなるんだよね。勿論周りが深夜までうるさいから熟睡なんて無理だし。
主人はどこでも眠れるからいいけど。
一人で一日ブラブラしたいよね。好きなときに寝て起きて食べてって。
124可愛い奥様:2007/05/02(水) 14:03:37 ID:0ovuRicE0
ここのヒト、相変わらずダネ・・・
125可愛い奥様:2007/05/02(水) 14:39:54 ID:9s6RmSGj0
母の日は姑に奉仕する日だなあ
される側になれる方は裏山。
126可愛い奥様:2007/05/02(水) 14:44:46 ID:TcWJCWdE0
非コミュ指数33人間不信型。当たってるかも〜〜。
若いころは休みと言えば一人酒アンド読書だったもんなぁ。
それでも結婚して子供がいるんだから、人生わかんないわ。
ダンナは更に重度のヒトリスキーだから、結構ラクかも。
仲のいい家族どうしでバーベキューなんてうちでは未来永劫ありえないな。
127可愛い奥様:2007/05/02(水) 15:13:44 ID:sHFUzsDpO
他人の結婚式にも同窓会にも親戚の集まりにも出席したくない。
128可愛い奥様:2007/05/02(水) 15:31:54 ID:nJXxWDE20
パート探してるんですけど狭い職場で周りに気を遣いたくない。
で、巨大スーパーの「品だし」なら自分のペースでお仕事できるかなと。
スーパーで働いている友達いないし実態がわかりません。
これは妄想なのかな?
129可愛い奥様:2007/05/02(水) 17:05:56 ID:DBzAk9xo0
>>126
家の近所に仲の良い人同士でバーベキューをする家があるんだけど、
そこの奥さん、よく喋る喋る。
別段他人の悪口を言うわけでも噂話をするわけでもないし、
声のトーンも高すぎず低すぎず、よく喋る人にありがちな早口でもない。
だけど「え?親しくないのにそんなことまで私に話すの?」
みたいなことまで喋る。警戒心が薄いというかフレンドリーというか、
自分とは全く別の基準と次元で生きてる人に見える。
130可愛い奥様:2007/05/02(水) 18:22:01 ID:QI5Wbk340
本当はあんまり人付き合い好きな人じゃないのかも。
仲のいい人とは平気だけどあんまり親しくない人には
沈黙が怖くてベラベラしゃべってしまって後で反省するタイプかもしれない。
社交的に見えて実は隠れヒキっていると思うよ。
131可愛い奥様:2007/05/02(水) 19:31:00 ID:LT1jetKXO
ちょっと疑問なんだけど
ここは人嫌いな人たちのスレなの?
ヒトリスキーってそういう引きこもり的な意味?
132可愛い奥様:2007/05/02(水) 19:34:21 ID:LT1jetKXO
てっきり、大勢の人のいる場所でも
一人でいるほうが好きな人のことだと思ってました<ヒトリスキー
133可愛い奥様:2007/05/02(水) 19:43:55 ID:X51VBkWMO
明日まで旦那は仕事
明日は一人で横浜行く予定
水上バス乗って人形の家に行きたい
134可愛い奥様:2007/05/02(水) 20:06:07 ID:GWl6Ze32P
表向きはちゃんとしてるふりして
こっそり一人を楽しんでる人のスレかと思ってた
135可愛い奥様:2007/05/02(水) 20:39:32 ID:TcWJCWdE0
え?!そういうスレなんじゃないの?
136可愛い奥様:2007/05/02(水) 20:39:32 ID:QI5Wbk340
別に一人行動が好きならどんなスタンスでもいいんじゃないの?
それとも定義がきっちりしてないとスレが成りたたない?
137可愛い奥様:2007/05/02(水) 20:40:07 ID:oNHhkR3h0
★★★ 2007年人類淘汰の危機!? ★★★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1176986762/
138可愛い奥様:2007/05/02(水) 20:48:37 ID:qqGR8zxr0
>>135
明らかに人嫌いが混じってるのは確か。
139可愛い奥様:2007/05/02(水) 21:13:06 ID:DBzAk9xo0
ひここもりはマイナスでとにかく社会からも人からも「逃げ」てるイメージ。

「一人で行動するのが好き」は社会にも人にも参加するけど
怯えた目で無駄に群れをなさずに、正々堂々と孤高を保つ人や、
一見群れてるかのようだが、実は一人でさっくさく動くのが好きで
そうするのが寂しくないし苦痛でない、というプラスな感じ。

両者、向こう岸まで行ってタッチして帰ってくるほど違うと思うが。
140可愛い奥様:2007/05/02(水) 21:33:27 ID:DXyiEwwg0
人嫌いというか恨みとかないけど話しするの面倒だなーとは思う。
集団はちょっと苦痛程度。でも2chは別腹っぽい。
>>139
何か可愛い>ひここもり
141可愛い奥様:2007/05/02(水) 21:41:50 ID:DBzAk9xo0
ほんとだ。思いがけず可愛い<ひここもり
しかも何か新しいなw
142可愛い奥様:2007/05/02(水) 22:29:41 ID:zbAchaFDO
好きな事
一人で買い物♪
一人でランチ♪
一人で映画♪
。。。でもまだできないのが
一人カラオケ
143可愛い奥様:2007/05/02(水) 22:48:43 ID:PCSsx05UO
一人カラオケでびゅしました。 いいよ〜。気を使って盛り上げなくていいし。
144可愛い奥様:2007/05/03(木) 00:30:53 ID:U50ZRVyl0
私は洋楽が好きなんだけど
友達とカラオケ行っても歌いたくても歌えない曲がいっぱいある。
耳コピだからちゃんとた発音で歌えないし、空耳歌詞でも歌ってみたいし
1人で行って外人になりきって歌いまくるw
30過ぎたら怖いものなしになってしまったw
145可愛い奥様:2007/05/03(木) 01:51:21 ID:z8rku78c0
買い物もランチもゲーセンも映画もサッカー観戦も映画鑑賞もライブハウスも旅行も一人で平気。
でも、カラオケだけは微妙なので、同じくヒトリスキーの仲良し妹がいて良かったと思う。
おかげさまでこの五年程、姉妹以外ではカラオケに行かなくなってしまったw〜
二人でいるの赤サン見たいとか色々言う人もいるしねぇ。
146可愛い奥様:2007/05/03(木) 06:21:41 ID:qnF58V/DO
大人数のカラオケはつまらないよね。嫌いな歌いっぱい聴かされるし。
147可愛い奥様:2007/05/03(木) 07:28:48 ID:RaO7RCL30
カラオケは自分が知らない歌を歌う人と行くと面白い。
売れ線じゃない邦楽を聞くのが好きな人と行って
知らないかもしれないけど歌っていい?と言われると
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!! って感じ。
演歌とか古い邦楽、洋楽も面白い。
148可愛い奥様:2007/05/03(木) 08:11:53 ID:4ah27Qpo0
ヒトカラデビューする勇気がないへタレな自分は
クルマの中でCDかけて歌ってます。
特に洋楽なんかは、発音メチャメチャでもなり切ってます。
149可愛い奥様:2007/05/03(木) 09:34:17 ID:cTpDuLKZ0
GW終ってから、お天気のいい平日に一人ドライブ計画。
ようやく桜が咲き始めたニセコあたりがいいかな?
ランチの場所、おいしいパン屋さん、牧場でプリン・ソフトクリームetc を楽しくチェック

ガソリン値上げになってた

しょぼーん                でも、決行します。
150可愛い奥様:2007/05/03(木) 10:09:07 ID:Cv0iQDXK0
ヒトカラ憧れ。
どこの店でもおkなのかしら。断られたりしないかしら。
151可愛い奥様:2007/05/03(木) 10:30:28 ID:Fs7nRXBb0
北海道奥うらやま、ふきだし荘の水のみたいよー

わたし関西在住になってしまったんだけど
四国のうどん食べに行きたくてうずうずしてる
152可愛い奥様:2007/05/03(木) 11:37:52 ID:jJhyutahP
アニソン思いっきり歌えるのがヒトカラの良いところ
普段ヲタ隠してるし
153可愛い奥様:2007/05/03(木) 13:22:28 ID:LcGhSdld0
夫も息子も娘も好きなんだが、こう休みが続くとつぶやいてしまう。
「ひとりになりたい」
連休が終わったら皆様が楽しんでるヒトカラ、ドライブに出かけるわ。

旅先にて・・・


154可愛い奥様:2007/05/03(木) 14:57:30 ID:2oru/AFd0
>>153
お疲れさまです!


連休は仕事or家族と一緒の毎日だったけど
明日は1人で出かけられそう。楽しんできます。
155可愛い奥様:2007/05/03(木) 18:51:24 ID:B9u+oRHq0
山ピーのうざい前髪をばっさり切り落としたい。
156可愛い奥様:2007/05/03(木) 18:52:05 ID:B9u+oRHq0
あっゴメン、一言スレと間違えました申し訳ない
157可愛い奥様:2007/05/03(木) 22:40:20 ID:MNBHYMC70
>>151
ぜひ橋を渡って行っておいでよー
わたしひとりで行ってきたよ!5軒まわってきた。
うどんおいしかったー。また行きたくてうずうずだよ

ヒトカラ…GW終わったら行くぞ!
158可愛い奥様:2007/05/03(木) 23:01:46 ID:Kg/nfOcV0
>>151
大阪駅前第4ビルに讃岐うどんのウマい店があるよ!
159可愛い奥様:2007/05/04(金) 01:16:50 ID:GS19g42S0
みなさま社交辞令には気をつけて。
美術展に行こうと思っていて、いつもは全く一切興味を示さない母に
ぽろっと話し「行く?」と社交辞令で聞いた。
そしたら父にたまたま伝わり(私に誘われたと何気なく言ったらしい)
「たまには遠出して母子で一緒に行ってきたら」と薦められたので行きたいと…。
いや、いいよ。でも美術展は一人でゆっくり見たかったのだよママン
これは私が悪いし母子で楽しんできますわ。2回行くかなー。
160可愛い奥様:2007/05/04(金) 01:40:44 ID:aOmnLRwr0
>>159
ウチだったら,確実に父まで行く〜って言うと思うw
そして旦那まで行きたがり、じゃ〜その後お食事でもみたいに
大げさな事になっちゃう。だから秘密行動して事後報告が多い。
161可愛い奥様:2007/05/04(金) 09:44:05 ID:TTdLhydM0
>150
もちろん。GWは学生やら家族連れが多いから、平日の午後早目の時間を狙って行っておいで。
歌い直したり、同じ曲を何度歌ってもマイナーな曲を歌ってもいい。最高!
162可愛い奥様:2007/05/04(金) 10:59:21 ID:Sf1sblYH0
昨日はお昼にタイ料理、その後サッカー観戦
帰りに靴買って、バールでワインを一杯
最後にデパ地下で美味しいお惣菜買って帰ってきた
これだけ書くと充実した休日だったっぽいけど
メインのサッカーが負けちゃったからイマイチ楽しくなかったよ
163可愛い奥様:2007/05/04(金) 12:18:15 ID:hmilLyeY0
>>162
私も昨日はサッカー一人観戦してきました。
結果はドローだったんだけど、相変わらず内容がぐずぐずでストレスたまりました。
今年から監督が変わって、チーム内もなんだかかみ合ってない感じだし。
164可愛い奥様:2007/05/04(金) 14:20:53 ID:mXBV9qth0
療養中なので夫を一人で義実家へ帰省させた。
ひとり、なんだけど「行動」がままならない。ちぇっ!
165可愛い奥様:2007/05/04(金) 18:54:39 ID:gUiloYY90
一人好きなんだけど、バーは一人で行ったことがありません。
一度行ってみたいんだけど、一人でバーに行ったりする奥様、
手持ち無沙汰になったりしませんか?
どのように楽しんでいるか教えてください。
166可愛い奥様:2007/05/04(金) 18:59:02 ID:Va2KqMUG0
バーどころか一人ランチでも手持ち無沙汰orz
一人外食だけはどーも・・・食べてパパっと出てしまう。
167このスレにはむっつり奥が多いと思います:2007/05/04(金) 19:16:56 ID:0rDYCZ2x0
オナニー覚えた頃から下着はビキニです。

しかし女性がビキニ下着見て
タテマエは>キモイ…
ホンネは>エロイ…ステキ…
みたいですね、主観的ですが。
熟女になるほどビキニへの寛容度が高くなりませんか?
ビキニ否定派は「お子ちゃま」でしょ。
この間社員旅行で浴衣がハダケタ時、女性にモッコリ部分を凝視されました
168可愛い奥様:2007/05/05(土) 06:20:18 ID:6iZ1x34K0
一人バーはお酒そのものを楽しむか、バーテンダーさんと話すくらいしか…。
ホテルのバーですいてる時とかならむこうから話しかけてくれると思うよ。
街場のバーは初めていって親切にしてもらえるかどうかは微妙っていうか、店次第?
開店直後とかがいいっぽい。
169可愛い奥様:2007/05/05(土) 14:18:43 ID:MCcbBYBp0
一人バー、くつろげて好きです。
眺めのいいバーなら、ぼーっと夜景見ているだけで1時間ぐらい経っちゃうな。
バーテンダーさんと会話したくなったら、おすすめのカクテルを聞いてみたりする。
カウンターに並ぶ酒瓶眺めたりするだけでも楽しいですよ。
消音で映画を流しているお店もありますしね。
170可愛い奥様:2007/05/06(日) 22:18:55 ID:EX83QVEO0
ぼーっとしてるのって結構楽しいよ。
手持ち無沙汰なら、文庫本の一つでも持って入るとか。
一人カラオケ、一人飲み屋、一人焼肉…  気を使わないってラクだよなぁ。
171可愛い奥様:2007/05/06(日) 23:28:37 ID:ms1k+tPv0
や〜っと連休がおわって
ひとりになれる・・・よかった
172可愛い奥様:2007/05/06(日) 23:32:40 ID:S+baCJC90
>>171
一瞬、いつの間にか自分が無意識のうちに書き込んだのかと思った…
173可愛い奥様:2007/05/06(日) 23:43:43 ID:WNtA1Vmp0
少女のころから、一人で自転車をこいで喫茶店に行って
ボ〜〜〜〜とするのがスキでした。
今、一つの店でたった一人で8時間仕事やって私に非常にあってます。
このごろ、だんながネエ一緒にフィトオネスクラブ行こう
と誘いますが正直一人で自分のペースで身体を鍛えたい。
174171:2007/05/06(日) 23:54:02 ID:ms1k+tPv0
>>172
wwwwww
175可愛い奥様:2007/05/07(月) 01:06:29 ID:LMWcjtVF0
学生時代には友達と行動してそれもそれなりに楽しかった
今だって気の会う仲間とランチはたまにならいい

でもスポーツ観戦やライブ、ランチのバーに旅行・・・一人で平気
というより気ままでいい。

一人が好きと言うより一人が楽なのかも^^;;;

私もあんまり親しくない人には沈黙が怖くてベラベラしゃべってしまって後で反省するタイプ。
社交的に見られるけど・・・
176可愛い奥様:2007/05/07(月) 02:33:50 ID:G6I1eDA7O
元々一人が好きだし、友達もいねーやwwwちょうど良い。
177可愛い奥様:2007/05/07(月) 07:54:20 ID:1qrB6t2+0
 私も1人が好きというより楽。幼馴染などにはあまり気をつかわずに話、できるんだけど
大人になってからできた友達(社宅時代の知り合いや子供をとおしての知り合い)にはやっぱり
話題を選んでしまうし、心おきなく話すことができない。歩くペースも1人1人違うし体力もねw
人と合わせるのが苦手なんだと思う・・・
178可愛い奥様:2007/05/07(月) 08:34:47 ID:yeJRbGMk0
>175 私も沈黙が駄目!なんか自分が悪い事をしてしまっているような気になる・・・。
一人が楽、に同意。友達の誘いはいっぱいあるし、行くけどね。でも実は基本ヒキなのかもしれない。
>176が最強かもw
沈黙がおkな相手は夫と子どもだけだなー。
179可愛い奥様:2007/05/07(月) 08:54:59 ID:CeD9Rmth0
>>177
あ〜わかる。大人になってからの「知り合い」は気を使いすぎて
表面的な付き合いしか出来ないや。それに、こっちが色々
合わせたりしているのに、相手は全然って場合も多い。
じゃ、1人の方がいいや〜って事で楽しく単独行動。
180可愛い奥様:2007/05/07(月) 09:45:53 ID:TzG2YbJG0
あさって千春のコンサート(ライブとはいわないw)
行くんよ。 もちろんひとりで。
181可愛い奥様:2007/05/07(月) 23:18:42 ID:Ru+w7Rv60
明日から一人屋久島行ってきま〜す。
4時起きなのに、まだ準備してない(汗
一人だから移動中寝られるからいいんだけどね。

私はここんとこ毎年GWの翌週に一人旅してます。
料金安いし、観光客がとても少ない。いいよいいよー
182可愛い奥様:2007/05/07(月) 23:48:57 ID:TzG2YbJG0
>>181
ツアーなの?
気をつけて行ってきてね。
私は、今週末に立山黒部
アルペンルート行くよ。
183可愛い奥様:2007/05/07(月) 23:50:43 ID:BgGFfvCE0
>>181
はー、うらやましい…!気をつけて行ってらっしゃいまし。
帰ってこられましたら、景色・美味しいもの・楽しかったことのおみやげ話お願いしますねー。
屋久島は「緑と土のしっとりした空気の中、屋久杉に抱きついて木の鼓動を聞く」とか
やってみたいな。気をつけてね!道中寝れるとはいえ、さすがにもうおやすみなされまし。
184可愛い奥様:2007/05/08(火) 07:42:20 ID:vfbIqtz00
>>181
屋久島いいなあ。
子供のころ教科書に屋久杉の話がでていたような記憶がある。

私は今日、国立新美術館に行ってきます。
東京都美術館でやっていた公募展がこっちに引越ししたんだね。
上野は慣れていたけれどこちらは初めて。
ワクワクドキドキです。
185可愛い奥様:2007/05/08(火) 09:38:09 ID:H2L3+7/U0
いや・・ここ読んでると、あまりに自分と似たような方々が
たくさんいることが分かって、嬉しくなってつい‘オフ会’なんて
発想をしてしまい
そもそも、ひとりが好きな人間が群れるわけないだろうが!
と、ひとりつっこみ。
186可愛い奥様:2007/05/08(火) 09:47:09 ID:hlrKT9QU0
>>185
アハハハ〜わかる!
ここに来ると
「あ〜こういう人とだったら一度カラオケご一緒したい」
「こういう奥様とご一緒できれば小旅行楽しいだろうな〜」
なんて微笑み。
一人を楽しめるっていうのが清清しい。
187可愛い奥様:2007/05/08(火) 10:08:50 ID:JpDbvYf/0
>>185
クリスマス吉野家のようなオフならどうだろう
188可愛い奥様:2007/05/08(火) 10:34:05 ID:H2L3+7/U0
いいかもね(笑)
でもって、みんなで黙々と丼にかぶりつき、誰ともなく、
つぶやきたい事だけをおのおのが勝手につぶやいてる・・
みたいな。
189可愛い奥様:2007/05/08(火) 11:06:16 ID:30Sjurpp0
八重山離島巡りの旅から帰ってきました。
今回は旦那と一緒だったけど、
GWにもかかわらず、
ひとり旅が多かったたですね。
ダイビングとか、ひとりビーチとか
ゆんたくとか 素敵に過ごされてましたよ。

某民宿では、おじさんばっかりの
一人旅の常宿になってて、
さすがに溶け込めませんででしたw
新参者だったんで、上から下までガン見で
感じわるーって。

今度、ひとり旅される方への情報でした。。。






190可愛い奥様:2007/05/08(火) 11:13:54 ID:5sLqrbLT0
180さんも、楽しんできてね。
191可愛い奥様:2007/05/08(火) 11:46:03 ID:H2L3+7/U0
>>190
ありがと!
192可愛い奥様:2007/05/08(火) 11:52:40 ID:sXMh9jqp0
>>180
ライブいいね。
最近特に好きなミュージシャンもいないのでウラヤマ。
193可愛い奥様:2007/05/08(火) 12:11:36 ID:7usXF9qr0
>>189
お帰りなさい。いいなぁ八重山巡り。旅行のチラシが入ってきて
行きたいと思ってた所。
>>180
ライブもいい。音を身体で感じるもんね。楽しんできて〜。

って言う私は体調崩して引きこもりだ(泣)早く直して出掛けるぞっ。
194可愛い奥様:2007/05/08(火) 14:17:57 ID:AGSBLwXF0
>>189
八重山からお帰りなさい。
一人旅じゃなくても、裏山しいぞ。

とりあえず金曜日に買い物に行ってきまつ。
炊飯器を新調するんで、下見に。ランチが楽しみw
195可愛い奥様:2007/05/08(火) 15:33:36 ID:Y8L6cHYL0
家族や友達との旅もランチも楽しい
けど基本1人が好きみたいだ

ここの奥って「人は人、自分は自分」って人が多いのかな
自分は2ちゃんしてて
そんなことどーでもいいジャマイカほっといてやれよって思うことが多々ある
チャネラーに向いてないのかな


196可愛い奥様:2007/05/08(火) 15:59:00 ID:LkaKj8iU0
前スレで、GW前に休みを取って温泉旅行に行くとレスした者です。
箱根に一人で行ってきたんですが、さすがに平日は道路が空いてました。
庭先の新緑が綺麗で静かで、思い立ったら好きな時に温泉に行ったり、
ひたすら自由気ままに振舞って、私の中からいろんな物が出て行った気がする。
翌日は、旦那と来ても決して入ることのなかったテーマパークに一人で入場し、
はしゃぐ子供やカップルと一緒に、ウォータースライダーを滑ってみたり。
その後行った美術館では、好きな作品を心ゆくまで眺めれられたし、
一人旅の楽しさを再認識して、もっと遠い所に一人で行きたくなってきましたよ。
197可愛い奥様:2007/05/08(火) 16:58:29 ID:Y8L6cHYL0
>>196
凄いね
オヒトリサマ有段者になれそう
198可愛い奥様:2007/05/08(火) 17:00:14 ID:uoINTk140
>>195
あるある〜>ほっといてやれよ
ショッピングは独りが気楽。時間や好みを気にせず見れる。映画も一人が多い。
ランチは気のいいやつと行くならいいけど一人平気
飲みに行くのは今は気の会うやつと行くなら時間も金も惜しまない。でも嫌なやつと行くのはいや!一銭も出したくない!!!
若い頃には一人で飲みに行った。大きくない赤提灯。お店の人と仲良くなったり、常連さんと話したり
バーとかも行った。プロントみたいな軽いやつから銀座の老舗まで
ジャズ喫茶やロック喫茶も一人で行ったっけ
女子高時代は村八分にされたこともあった。なんかあのグループでまとまるのが苦手で・・・
トイレだって行きたくないのに行くのはいやだった。
学校役員とかやるのにもやりたいのをやれるときにやってた。何組の何ちゃんと相談して同じ役員・・・なんてやらない
一人旅もした。
吉野屋だって一人で入れると思う^^まだ未体験だけど
199可愛い奥様:2007/05/08(火) 17:00:27 ID:kakxRBiG0
>>196
一人旅羨まし〜。
私は怖がりなもので一人で宿泊出来ないから一生無理かも・・・。
明日は「スパイダーマン3」か「ハンニバルライジング」を観る予定。
どっちにしようか迷うけど、怖がりだからハンニバルはやめたほうがいいかな?
200可愛い奥様:2007/05/08(火) 18:09:55 ID:LkaKj8iU0
>>197
凄いかな?
でも、一人の方が逆に周りが気にならなくなるよ。

>>199
私も怖がりだから、夜は薄明るい程度に室内灯をつけて寝たよ。
湯疲れしてたし、熟睡できた。
ハンニバルライジングは私も観たい。
映画館は周りに人がいるし大丈夫じゃない?
201可愛い奥様:2007/05/08(火) 18:19:31 ID:AcNhuF+D0
レディースディだったのでバベル観て来ましたよ。
駅から映画館までの道のりを、いつもと違うルートで
歩いてみたら、こじゃれた無国籍レストラン発見!
ランチはお値段手ごろでウマーでした。こういう発掘作業wも楽しい。

>>199
怖がりならスパイダーマン3のほうが無難と思うよ。
202可愛い奥様:2007/05/08(火) 20:17:11 ID:LkaKj8iU0
>>201
バベルどうでした?
明日、ハンニバルライジングとどっち観ようかと迷ってます。
203可愛い奥様:2007/05/08(火) 21:28:31 ID:AcNhuF+D0
>>202
映画の感想をkwsk書くとスレ違いになっちゃうんで書かないけど
これは一人で見るのにふさわしい映画だと思う。
あとチケ買うとき受付で、体調は大丈夫か聞かれました(光点滅場面あるので)


204可愛い奥様:2007/05/08(火) 21:54:41 ID:LkaKj8iU0
>>203
レスありがと。
そうだね、映画大好きスレで聞くべきだった。
一人で観るのにふさわしいと聞いて俄然観たくなりました。
光点滅で何人か倒れたみたいですね。気をつけます。

映画って、人を誘いにくいんですよね。
観たい映画が合わなかったり、その日の気分もあるし。
205可愛い奥様:2007/05/08(火) 22:10:42 ID:AGSBLwXF0
>>198
私も有った有った!>女子高時代は村八分にされたこともあった。
トイレぐらい一人で行きたいし、私は本が好きだから図書委員以外やりたくなかった。
美術部で、淡々と静物を描くのが好きだった。暗いかな?
一人吉野屋もなかなか良いですよ、是非。
206可愛い奥様:2007/05/08(火) 23:38:30 ID:sXMh9jqp0
>>205
カッコヨス。
高校時代、一人でいたかったけど一人でいたら周りからどう思われるか不安で、
気の合わない人達といたヘタレな私にとっては勇者。
今は一人好き。
207可愛い奥様:2007/05/09(水) 01:31:20 ID:wul5QQF30
旅館のお一人様プラン使って温泉旅行行って来た。
お部屋出しの食事すごく楽しみにしてたのに、準備してくれた仲居さんが
「お一人じゃお寂しいですよねぇ…」
布団敷きに来てくれた男の子も「彼氏と一緒にくれば良かったのに!」。

どういうつもりでお一人様プラン作ったんだよこの旅館。
208可愛い奥様:2007/05/09(水) 01:44:43 ID:TKEM8Bjr0
>>207
確かに。
勘違いな従業員が、揃ったもんだね。
209可愛い奥様:2007/05/09(水) 08:20:14 ID:dmpZvAs40
ワタシ高校生の頃からひとり吉野家してるよ〜。
部活が終わったあとそこで小腹を満たして塾へ。
大学の頃も女子だけで群れるというよりは、男子もいる
仲間うちでワイワイ。職場も男が多かったので女だけでつるめなかった。
実母も知らないうちに、ひとりで〜に行って来た!って事後報告する。
そういうウチの息子や娘もヒトリスキーの素養が十分。
友達が遊びに来た時「ごめん、今日ひとりで○○やりたいんだよ。
明日一緒に〜に行こうな」って玄関先で帰してるし。
ヒトリスキーは環境や遺伝が関わってくるのかな?
210可愛い奥様:2007/05/09(水) 08:22:19 ID:cHbyQ/4K0
おひとり様に対しての店側の対応って
いろいろだよう。
すごーいって感じで勇者扱いされたり
(明らかにに私は出来ないの意で)

可哀想とか思われて
根掘り葉掘り、身辺話聞かれたりしてぐったり。
かと、思えば
完全放置プレーもあるし
加減がむずかしいよね。

やっぱり
少人数対応の店・宿は比較的心地よく対応してくれるね。

かもめ食堂の主人の小林さんみたいなのが理想だよ



211可愛い奥様:2007/05/09(水) 09:46:40 ID:+Cjya09h0
>>207
従業員、そんなこと言うんだ・・
こないだ旅行会社のパンフレットにおひとり様用のパンフレットが
あったので、ひとり旅も広まって旅館もそういう対応してくれるのかと
思ってた
212可愛い奥様:2007/05/09(水) 11:31:22 ID:wj9YjhxT0
>209 私も遺伝だと思うわ。やっぱり息子と娘も。でも娘がちょっと辛そう・・・難しい年頃かな。

元バイク乗りの夫が言うには、男でも一人客って店側の対応でムッとする時が多々ある、って言っていたな。
スーツだったら出張と思われて楽だけど・・・って。
宿とまで贅沢は言わないから、ファミレス以外で心地よく時間が過ごせる店がもっと欲しい・・・。
213可愛い奥様:2007/05/09(水) 19:40:38 ID:3aVds8Ro0
>>201
私も見たい>バベル
オススメみたいだから行こう。私もそれで一人ランチするけど入りやすい店と入りづらい店があるのはナゼだろう?
オキナワ料理の店があるんだけど・・・なんかそこは入りにくいんだよね


私も今娘の中学で成人文化って役員やってますが見事に別の小学校からのお母さんが固まってる!
ちなみに娘が出た小学校のかたは学年部に見事集中!これ、絶対「一緒にやろうよ〜」ってやつだよね
私は「今年やる?」と聞かれたので「うん」とは言ったけど・・・
声かけられても自分がやりたいのは替えないけど声もかからないのかとも思った
平気だからいいけど
214可愛い奥様:2007/05/10(木) 17:00:19 ID:R7b8JUUd0
高校時代の村八分話で思い出したことがある。
○十年ぶりに再会した高校時代の友人に
「○○ちゃん(わたしのこと)ってさぁ、クラス全員をシカトしてたよね。
クラスの子からシカトされてたんじゃなくて、あなたがクラスの子を
シカトしてた。」と言われたなw
別にそんなつもりはなかったけど、今思えばそうだったかも。
今は処世術を身につけて普通の主婦としてひっそりと暮らしてます。
215可愛い奥様:2007/05/10(木) 18:06:06 ID:fxQa6yfYP
嗚呼、何て言い得た言葉なんだ
あとで使おう
216可愛い奥様:2007/05/10(木) 18:35:08 ID:cEhNFjnd0
>>213
うんうん、一人行動好きでも、入りにくいお店って確かにあるね。
旅先とかだと「せっかく来たんだから」と開き直って楽しもうとするけど、
地元だと、偵察がてら(今度は一人で来よう!と)旦那を誘ったりしてた。

ただ、旦那(家族)とのお出掛けって、お互い気を遣わなくていい分、
ワガママになりがちだから、
「やっぱり、今度は絶対一人で来よう」と心に誓った、GW明け。
217可愛い奥様:2007/05/10(木) 22:02:45 ID:v+g3lVbt0
八キロ先のホームセンターまで自転車で
猫の餌一袋を買いに行きました。

帰りに雨に降られて「雨に唄えば」を大きな声で唄いながら
畑の真ん中を帰ってきました。誰もいない。地球は私のもの。
都内にいた時には出来なかった幸せ。
(負け惜しみ? やっぱ映画もいいな 市内の映画館、全滅です  )
218可愛い奥様:2007/05/10(木) 22:08:02 ID:1/yK9Gth0
>>216
>やっぱり、今度は絶対一人で来よう
ある、ある、ある(笑)
219可愛い奥様:2007/05/10(木) 23:23:05 ID:Ue2k6I8e0
>>217 イイネ(・∀・)イイネ
220可愛い奥様:2007/05/11(金) 06:58:00 ID:TLKOyVzZ0
良スレですね

金たまったらバイク免許とって一人でどっか出かけたい
車の免許はあるけど、下手すぎてとてもじゃないがドライブできない
井戸端に混じるくらいならどっかフラフラ出かけたい
221205:2007/05/11(金) 09:10:58 ID:bBTvfVfB0
>>214
あーなるほど、言われてみればそうかも。
人と関わるのが嫌で、自分からバリアーを張っていたのかもしれない。
的確な事を言うね、その友達。
私も大人になって、ようやく人と合わせることを覚えたような…
222可愛い奥様:2007/05/11(金) 09:23:54 ID:/mH4xUAw0
>>181です。屋久島から帰ってきたよ。
今回は民宿泊にしたのですが、
同じ宿に一人旅の女性が2人おり(一人旅流行ってる?)
一緒にゴハン食べたり、ウミガメの産卵を見てきました。
ウミガメはまだ時期が早く、見られたのは本当にラッキーなことだったみたい。
満点の星と神秘的なウミガメの出産に大感動で
これは人が一緒で良かった。

トレッキングはガイドのおっちゃんを一人占め
はたから見たら親子で歩いてるように見えたかもしれんw
海辺の散歩やお土産など買うのは一人でゆーっくりできたし
今回は大満足の旅でした。

屋久島は一人でとても過ごしやすい場所でした、超おすすめ!
223可愛い奥様:2007/05/11(金) 09:27:42 ID:h/ZOyPGT0
バイクいいよね。車の免許持ってるけど
怖くて乗れない。今や身分証明書代わりだ。
バイクの免許は、30歳になる直前に取得!しておいた。
いつか一人で旅にでるんだと…浜省してたから。
15年経った今でもバイクは持ってないけど、
乗れる自信はある。ばばあになってもいつか乗るんだから!!!
224可愛い奥様:2007/05/11(金) 09:43:38 ID:DPggRX1c0
>>222
お帰り〜屋久島も行ってみたい所だなぁ。
ウミガメ見れて良かったね♪
225可愛い奥様:2007/05/11(金) 09:52:19 ID:VtVOTo070
今、資格試験の勉強中。
で、「受かったらすることノート」を作りました。

「屋久島一人旅」記入させていただきました。

226可愛い奥様:2007/05/11(金) 10:05:54 ID:wfyRAurS0
>>225 ガンガレ!(・∀・)ノシ
227可愛い奥様:2007/05/11(金) 10:30:27 ID:R8HYbnKq0
いや〜何の前知識もないまま気ままにハンニバルライジング観てしまった!
内容が内容なだけに非常にきつかった!
その夜は何だかあんまり眠れなかったよ。
衝撃的な内容なんだもの。
228可愛い奥様:2007/05/11(金) 11:14:38 ID:EDyjmSjE0
わたしゃパッションをレンタルして夜中に一人で観たときは、
ほんと眠れなかった。これじゃ観た婆さんショックで死ぬわと。
229可愛い奥様:2007/05/11(金) 12:14:40 ID:1IuNdxML0
ホテルのレディースフロアのシングルに泊まったら
机の上に分厚い日記帳が置いてあった。
その部屋に泊まった人がいろいろと書き残していた。
「人間ドックが終わって泊まってます」とか旅行、出張中などなど。
このスレ読んでてふと思い出しました。
池袋のホテルで10年以上前の話だけど今も続いてるのかな。


230可愛い奥様:2007/05/11(金) 16:13:47 ID:IxQ0vT8L0
229の方の書き込みを読んで思い出したけど
むか〜し、ユースホステルにもそんなノートが
おいてあったなって・・。
ここのスレの方々はユースホステルが流行ってた時代を
ご存知の年齢じゃないかもね(笑)。
231可愛い奥様:2007/05/11(金) 16:40:04 ID:fvZJyX+x0
>>230
専門学校で「ユースホステル部」に入ってました
当時ユースを使って一人旅もしましたよ
232可愛い奥様:2007/05/11(金) 16:45:47 ID:vIncCrOiO
いまから一人で近所に野球観戦に行きたいのですが、行ったことある方いらっしゃいます?
233可愛い奥様:2007/05/11(金) 17:26:02 ID:RD1wyl8qO
>232
ありますよ。一人でも意外と平気ですよ。結構、一人で来てる女性見かけます。
ラジオを聞きながら観戦している人とか、すんごい望遠カメラで写真撮ってる人とか。
ただ、ナンパされてて迷惑している人も見かけたので、その辺は気をつけた方がいいかも。
今日みたいに平日だと内野は空いているから、一人でも気楽に見られると思いますよ。
ちなみにどこに行かれるのですか?
234可愛い奥様:2007/05/11(金) 17:40:29 ID:ixcvs9rt0
今日行ったカラオケ屋は最低だったorz
店員が何度も部屋の前を行ったり来たり。おまけに時々チラチラこっち見てるし。
ムカついたから、ずっとマイクのスイッチ切って歌ってたわw
235可愛い奥様:2007/05/11(金) 17:48:57 ID:tOCVewt40
ガラガラのパリーグなら昔よく行っていました。西武球場近くに住んでいたので。
ビール飲んで快適でした。
236可愛い奥様:2007/05/11(金) 18:51:01 ID:vIncCrOiO
皆様レスありがとうございます。
球場に着きました!勇気を出して外野で力一杯応援してきます。
…ナンパはされません、自分…ピザですから(´・ω・`)千葉マリンスタジアムより。
237可愛い奥様:2007/05/11(金) 19:00:37 ID:vVfvsOCz0
>>236
エンジョイしてねー!
238可愛い奥様:2007/05/11(金) 19:17:06 ID:tOCVewt40
>236 お、千葉仲間じゃん!近いよ!楽しんでおいで!
239可愛い奥様:2007/05/11(金) 19:37:27 ID:3vozzeJE0
>>235
あーなんか快適そうー。
うちから西武球場か〜ちょっとした小旅行気分で行ってこようかな。
そういや渡辺美里の夏恒例のコンサートも無くなって寂しいな・・・。
240可愛い奥様:2007/05/11(金) 21:00:02 ID:1MpL4eoM0
>>234
のぞかれるの最悪だよね・・・
私のときは他のお客(中高生)がのぞくのぞく。そんなに1人が珍しいかっての。
241可愛い奥様:2007/05/11(金) 21:41:04 ID:tOCVewt40
>239 その渡辺美里コンサートにもずっと行ってたよー。
ファイナルは一人で行った。一人でなんかいろいろ思い出してボロボロ泣いちゃったよ。
若い頃は浴衣で行ってたよーwこれは友達とだけどね。

今ぐらいの時期なら、デーゲームの西武球場が最高だったなぁー。
一人マリンは近いけどまだやってないや。>236さんのレポ期待。

ヒトカラ、覗かれるのか。敷居が高いなぁ・・一人ナツメロ大会したいわー今の曲なんてサッパリ分からん。
242可愛い奥様:2007/05/11(金) 22:29:36 ID:aIi9JoAT0
大勢で居る煩わしさよりも、一人でいる寂しさの方が好きだな。
人の噂話や悪口を聞かされるのは、面倒臭いったらありゃしない。
興味の対象がそれ(人の悪口三昧)だもんなー。
もっと世の中の動きに興味持てよ、と思う。
243可愛い奥様:2007/05/11(金) 22:40:22 ID:HG3KHYmd0
賛成。
夫が年下とか、あそこの奥さん仕事してる、とか
仕事で忙しいことが、電話をしてたりして分かると、グループで
家の前に犬のおしっこを大量にしていく。ほんとうに下品です。
上品とされている鎌倉在住ですが、全然上品ではないですね。
244可愛い奥様:2007/05/11(金) 22:50:42 ID:J2R/C/aV0
一人旅、良いよね。
この前一人で香港へ行って来た。
その前は、友人と二人タイ旅行へ行ったのだけど
疲れたなぁ。
一人で行った方が時間を好きなように使えて
断然良いわ。
245236です:2007/05/11(金) 23:01:37 ID:vIncCrOiO
一人野球観戦から帰宅して参りました。外野だったので若い男衆が多かったけど女の子グループとかもチラホラおり、そんなに物騒ではないと思います。
応援たくさんできて楽しかった〜!一人で行くことを快諾してくれた旦那に感謝。
246可愛い奥様:2007/05/11(金) 23:31:46 ID:bBTvfVfB0
>>241
うわ、ご近所?同年代??
私も美里、一人で行ってた!雨の球場で、マイレボ歌った!
池袋からレッドアローの美里号が出てたりしなかったっけwナツカシス
247可愛い奥様:2007/05/12(土) 00:33:47 ID:vyXCrIkI0
一人ジャニーズのコンサート最高。
双眼鏡持って没頭します。
248可愛い奥様:2007/05/12(土) 00:52:35 ID:c64WWrg+0
ヒトカラ、覗かれたりしますよね・・・
私はドガを背中にして見えないように座ることにしています

一人だっていいじゃないか〜
249可愛い奥様:2007/05/12(土) 00:53:20 ID:c64WWrg+0
>>248
ごめんなさい ドガ× ドア○
寝ぼけてる orz
250可愛い奥様:2007/05/12(土) 03:11:42 ID:z8b7ZRrC0
>>248
踊り子かよw
絵画を背負って隠れてる姿を想像してワロタ。
251可愛い奥様:2007/05/12(土) 14:14:47 ID:RSMo+YrW0
ひとり行動について夫に反対されたことないんだが、
先日ある講座で一緒になった奥さんが
「あらいいわね〜。この講座に来ることさえやっとダンナに
 許可もらったっていうのに」と。
ヒトカラ、一人旅、一人ドライブ、一人ライブ、一人焼肉
一人回転寿司、一人バイキング・・・・。
こうやってあげてみると、やっぱ一人に限るわ!
252可愛い奥様:2007/05/12(土) 14:38:29 ID:rw5qZ1FaO
一人○○について、旦那からはなにも言われないなぁ。(ヒキ気味なので引き籠もるより一人でも外に出ろと言われる)
ただ、訳あって専業なので何となく気が引けるから、前もって許可はとるようにしている。
253可愛い奥様:2007/05/12(土) 15:56:04 ID:z8b7ZRrC0
私も一人行動について、旦那は何も言わない。
逆に友人と会って帰って、ちょっと疲れ気味だったりすると、
「ストレス溜まる相手と会うの止めたら?」なんて言われる。
私も専業だった時は、結構ヒキ気味に過ごしてたよ。
でも、2ちゃんって便利だよね。
こうやって、PCの向こうに人の気配を感じられるし。
254可愛い奥様:2007/05/12(土) 17:07:54 ID:WBeJ+p550
ウチは家族全員ヒトリスキーだから一人でドコソコが疑問に思われることはない。
255可愛い奥様:2007/05/12(土) 21:05:25 ID:c64WWrg+0
>>253
うちも言われる>「ストレス溜まる相手と会うの止めたら?」

子供つれて釣りでも行ってくれ
256可愛い奥様:2007/05/12(土) 21:36:02 ID:m+uVq4DSO
うちは機嫌よく一人で送り出してくれるときとそうでないときの差が激しくて困る。
一人で行くなよ、ではなく「俺だって出かけたいのに一人だけ出かけるのはずるい」とぼやく。
一緒に出かけ、やることが見つからなかったり時間がなかったりすると、帰りの時間になって
「せっかく出かけたのに」とぼやきだし、ブスッとする。何か提案しても色々難癖つけて嫌がる。
一緒に出かけて別行動すれば、予定どおりにいかないと「俺だけ今日何もやりたいことできてない」とこぼす。
やっぱり一人がいいね、一人が…
257可愛い奥様:2007/05/13(日) 01:26:52 ID:d76TInvu0
パソコンの向こうに人の気配を感じる…ってくらいの距離感ってベストだよなぁ。

自分の感情に正直になるのがコワイ今日この頃です。
258可愛い奥様:2007/05/13(日) 01:34:04 ID:XdiY/vNr0
美里西武ネタが続いて申し訳ないが…、ノ
私も一人で行ってました。地方から飛行機で。
ファイナルは妊娠8ヶ月でしたが当然一人旅。
それでも送り出してくれた旦那に感謝。

以前、母の日24時間主婦&育児を休業を申請した、と書いた者ですが、
日付も変わり、すでに実行中だ!と意気込んで旅の支度等をしていたら、
子が起きて騒ぎ始めた…orz
旦那はすでに爆睡中だしな…。
259可愛い奥様:2007/05/13(日) 01:38:12 ID:N/6DbeqdO
一人BAR・ライブ・温泉・回転寿司・ドライブ・映画・エステ・ショッピングなどなどなんでもOK。
260可愛い奥様:2007/05/13(日) 01:40:02 ID:DOybQZDv0
l━━━━━━━━━━━+ヘ,,     l''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''"゚ヽ,、   .|                ゙'=,,
  l                  ゙ヽ,    |                  ゙゚ァ   |                 ,l゙
  l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   .,i´   ゙l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,。   .,/    "'''''''''''''''''''''''''''''''''」    ,l゙
        |''''''''''''''I   ,r″  .,i´       ,,,,_      .,i"   ,l°               ,i´   .,,i´
        |    ,! .,,┘   .,,i´       ,,i´ ‘''-,,_  ,r°  .,i°            ,/′  ,l゙
        .|    ,|,r″   .,r″       .t″    ‘'‐'"   .,,i´               ,r″   ,i″
          ,″  .,「'x,   .,r″            ゙"-,,、      ,r°              ,,r"    .ヘ,,、
       .,l゙   .,i´ ゙'x,/                ゚コ、     .ヽ,,             ,,r″       `'r,,
      .,,i´   ,i´                ,,,r・°       `ヘ,、      .,,r・°    ,,-x,、   `'x,
    .,,r″   ,,i´              _,,,-'''″    .,,r'゙''x,    `'=、  _,,-''″     ,,r″ ゙ヽ,、   ゙ヽ,
  .,,ノ″   ,/゜             't''″     _,r'"   `ヘ,,   ,,r″.'〔      ,,r・’     .゚'x、   .,ト
  .│    .,r″                 ゙!、   .,,,r''″      .゙'-/   .゙!,  .,,,r'"`           ゙'x、 ,r″
   ゚┐ .,,r'″                ゚l,,,,,-'"゛                   ゙=-'"゛               ゚!″
261可愛い奥様:2007/05/13(日) 10:13:30 ID:VD6KODZo0
お ま ん






大好きw
262可愛い奥様:2007/05/13(日) 16:59:02 ID:vmJe+YCnO
子供の為に保護者会の付き合いがある。堪らなく嫌です。群れると必ず悪口大会やってて疲れる。25年来の親友は居るけどたまに会うから楽しい。一人でエステに行ったり読書にTVが大好き。
263可愛い奥様:2007/05/13(日) 21:23:20 ID:SCCj3IkL0
>>262
保護者関係の付き合いは私も苦手

子供の仲良し度とか、ママの繋がり、近所など利害関係満載なのに愚痴になるとそこにいただけで
「あのグループ」になるし
幼稚園なんて遊びに行くのに親も行かなきゃだと辛い
小学校でもAちゃんはきちっとしてるBちゃんは乱暴、Cちゃんはうそつき
D宅は離婚したんだよ、Eなんて前から母子家庭・・・聞きたくもない話が耳に入る
参観日なんて子供より後ろで参観してる親のほうがうるさい

中学ではおとなしくしているぞ!と決め込んであまり足を運ばないようにしている
264可愛い奥様:2007/05/13(日) 21:56:25 ID:0ix8gzWzO
用事が済んでちょうど時間が合ったのでひとりでバベル観て来た。

これは本当にひとりで観て良かったなと思ったw
旦那も観たがってのでちょっと申し訳ないけど。
帰り道、余韻に浸りたくてカフェで小一時間ぼーっとしてた。
思いがけず良い時間を過ごせたわ。
265可愛い奥様:2007/05/13(日) 22:44:38 ID:vmJe+YCnO
>>263
うちは野球だから後何年ってカウントダウン出来るから何とか当たり障りのない程度なしてるけど。あまりにも理不尽なのでキツイ一言発したらバッシングの的になっちゃった。来年8月までの辛抱です。






266可愛い奥様:2007/05/13(日) 23:56:12 ID:H2HG8OvT0
1人で野球観戦なんて17年ぐらい前によく行ったわ〜
横浜で1人暮らしで中日ファンだったから、誘っても誰も一緒に
行ってくれなくって・・・
勝った日はメガホン首から下げて帽子かぶって堂々帰ってくるんだけど、
負けると何故か恥ずかしくてメガホンと帽子はリュックにしまって
帰りました。

今は子供が小さいのでダンナが休みの日に漫画喫茶や映画館ぐらいしか
1人で行ってないな。漫画喫茶最高!!
267可愛い奥様:2007/05/14(月) 07:18:50 ID:aKoSVk9B0
そうだ。久々に漫喫行こう。
268可愛い奥様:2007/05/14(月) 17:20:27 ID:0V8uOA2l0
一人で漫喫はいいですね。

子供が幼稚園に行き出して、毎日お弁当になった。
保護者付き合いはとっても苦手です。
もともと群れて悪口言っているくらいなら、
1人でポツンのほうがいいと思っています。

1人で本屋、カラオケ、喫茶店、回転寿司、映画。
何をしようかな。考えるのも楽しい。
269可愛い奥様:2007/05/14(月) 17:45:35 ID:WiY9nYXdO
ホントに一人が気楽でいい。私は一人でハワイ行ったよ!
270可愛い奥様:2007/05/14(月) 17:52:35 ID:FckHDQfrO
一人で素潜りしたいんだけど
一人きりで海に入るのは危険だよなー
271可愛い奥様:2007/05/14(月) 17:58:39 ID:zOh31GMG0
>>269
爆笑した。
もちろんイイ意味でw
私も、ずいぶん一人行動好き歴は長いと自負してたけど、
「一人ハワイ」には、心底恐れ入りました。
今日から‘師匠’と呼ばせていただきますです。
あっぱれ!
272可愛い奥様:2007/05/14(月) 18:01:46 ID:WiY9nYXdO
いえいえ!楽しかったから病み付きになっただけよー(*^^*)
273149:2007/05/14(月) 18:59:21 ID:mm8bR1iy0
ようやくニセコドライブしてきた。
桜は見頃だったし果樹園も花盛り、水芭蕉も行く途中たくさんあった。
途中温泉つかったり、そば食べたり、自分のペースで好き放題。
なんたって、羊蹄山がきれいだったよ。
運転しながら、思わずにんまりし放し。

>>151
ありがとう。
ちゃんとタンクもって行き、ふきだし荘で給水してきました。
274可愛い奥様:2007/05/14(月) 19:39:22 ID:I1JkSbwA0
1人でタイに遊びに行きたいな〜。
いつもは旦那と一緒、それはそれで楽しいけど、くだらないことで旦那が怒り出し
滞在中に一回は必ず大喧嘩するのがとても嫌。
1人でバンコクを満喫したいよ。
275可愛い奥様:2007/05/15(火) 04:00:01 ID:9UXBnxSC0
>>273
この時季のニセコはドライブに最高ですね。
晴れた日は羊蹄山が綺麗に見えるし。
牧場でアイスってもしかしてミ○ク工房?
あそこで売ってるアイスクリームもソフトも
クリーム飲むヨーグルトもロールケーキも全部美味しい!
やっぱり素材が美味しいからなんだなって思う。
276可愛い奥様:2007/05/15(火) 08:53:27 ID:SpnZoA6/0
話題の「バベル」見に行こうかと思ったけど
衣替えが済んでないから衣替えしちゃおう、とやめちゃった

そんな私は「ひとりで行動するのが好きな奥様」じゃなくて
「一人でいるのが好きな奥様」なんだと思った

ちなみにランチぐらい出ようと思っています(もち一人)
277可愛い奥様:2007/05/15(火) 09:03:39 ID:hd/oDDmC0
>>276
衣替えかぁ・・えらいなあ。

終わったら美味しいランチ食べて来てね!
278可愛い奥様:2007/05/15(火) 12:20:49 ID:5pKF1Dyp0
久しぶりにきましたよ〜(いつの間にか10歩目になってる!)
昨日ドライブ中に聞いてたラジオのテーマが『お一人様』だったので
ここを思い出しました。
でもリスナーの人たち地味だったな〜
DJの人の「1人で旅行なんて淋しくないの?」の答えもちょと不満…

1人はやっぱいいよ
そんな私は遊び癖がついてここんとこ毎日出掛けてます。
今日の関東地方は雷雨なのでおとなしくしてようか、考え中…
でも!こんな日こそ出掛ける人が少なくていいかも♪
と思うと体がウズウズしてきたーーーーーーーーーーーーーー
279可愛い奥様:2007/05/15(火) 13:39:13 ID:toOvz4mUO
一人の旅行は相手に気を使わなくて行きたいとこへ思い付きのまま行けるからいいよ。旅先のショッピングも好きなだけ見極めてから買えるしね。一人ハワイが病み付きなった私はビーチでのんびり読書したしてとっても癒された。
280可愛い奥様:2007/05/15(火) 15:33:05 ID:SpnZoA6/0
>>277
なんかレスがうれしかった。ありがとう
衣替えも終わったし、ランチも行ってきた。
281可愛い奥様:2007/05/16(水) 00:15:12 ID:Q+MQ6e/K0
「今夜は飲んでくる。会社に泊まる」と旦那からメール
一人の夜は久しぶり♪
ランチでよく行くお店にはじめて夜行ってみた
美味しかった・・・

お風呂は泡風呂♪雑誌持込みのんびりと汗をかく
う〜んビールが美味しい〜

見たいTVをだらだらと見て目覚まし時計をオフにする
PC開いて2ちゃん

たまでいいから飲んで帰ってこなくていいわ
282可愛い奥様:2007/05/16(水) 16:03:36 ID:KDntNWuz0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179295667/l50
ひどいニュース。
女性一人での外食は注意が必要だね。
他に客がいない店はやめておくとか、店員が怪しそうな店は利用しないとか。
自分は既に董が立ってるwけど、財布を盗られるだけでも困る。
283可愛い奥様:2007/05/16(水) 16:09:09 ID:KDntNWuz0
>>282はN速+のスレなので、こっちも貼っときます。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070516it04.htm
284可愛い奥様:2007/05/16(水) 16:28:15 ID:NBHnKkPO0
お金目当てで襲われても、2000円しか持ってなかったら殺されそうだあ。
285可愛い奥様:2007/05/16(水) 18:26:26 ID:db8hRySb0
日本の飲食チェーン店で、こんな事件があるなんて。
夜中は店員が一人になることもあるんだね。
遅い時間に一人で食べる時は、人が沢山いるお店に入らなきゃね。
286可愛い奥様:2007/05/16(水) 19:33:56 ID:xo4+qLOK0
こんなニュースのおかげで夜間の一人お出掛け禁止されそうで欝だぁぁ
まぁ、小銭を取られることはあってもヤラれる心配は無いと思われる私ww

このスレのかわゆい奥様お気をつけてね
287可愛い奥様:2007/05/16(水) 19:49:09 ID:LuOZtA07P
確かに二十歳ってのがミソだと思われるが
普通にしてても暴行とか今はありえる時代だから
一人行動に夜間はキケンだと思った、、嫌な時代だぜ
288可愛い奥様:2007/05/16(水) 21:18:18 ID:niXzozBB0
んっとに夜中に女性の一人歩きが可能なのは
日本だけなんていわれてたのにね…

電車のなかでレイプされるのも信じられなかったよ。
289可愛い奥様:2007/05/16(水) 21:19:52 ID:oiqoMr3z0
…なんで、女が一人で電車乗ってたり飯食ってたりするだけで
レイプされるんだ???なんて国になっちまったんだ、日本って。
290可愛い奥様:2007/05/16(水) 21:29:16 ID:LuOZtA07P
半頭人が流れてきたからです
今回の犯人も明らかに在日でした

夜でも一人で出歩けた頃が懐かしいよ
291可愛い奥様:2007/05/16(水) 23:08:41 ID:KDntNWuz0
半島の人は相手が老婆でも性的暴行をするというから
誰もがターゲットにならないとも限らない。
時代に逆行した恐ろしい国になったと思う。
292可愛い奥様:2007/05/17(木) 00:04:33 ID:Q+MQ6e/K0
え〜年食ってるから大丈夫かしらと思ったのに
夜のお出かけとかができなくなっちゃうorz
293可愛い奥様:2007/05/17(木) 09:17:52 ID:2yn7MX9M0
旦那が会社の人にタダ券があるから一緒に鈴鹿に出かけようと言われた
子連れで3組の家族で。
自分の家族だけで出かけるのもあれなのに、他も一緒だなんて・・
断ったら旦那の機嫌が悪くなった ハァ
294可愛い奥様:2007/05/17(木) 09:34:23 ID:J+H5sKq0O
一人スキーにとって
旦那絡みの家族ぐるみでの付き合いほど
苦痛なものは無いよね
295可愛い奥様:2007/05/17(木) 09:43:39 ID:mFZekJDP0
ワタシももはや夫さえ全く心配しなくなった婆なのですが
一人行動で一度だけコワイな〜と思ったことがあります。
映画のレイトショーを見に行くのが大好きで、
夫が出張がない金曜日に行きます。そのあと
昼はひどい渋滞の街中をぶっとばして帰ってくるのが
大好きだったのですが、ヤンキーか何かに付回されて、
高速に入って180キロ以上出して振り切って難を逃れた
のでした。ついてきていないことを確認したら、汗びっしょり。
婆のくせに走り屋仕様(夫の趣味)の車に乗って
でかけるのはやめました・・・。
ストレス解消には最高だったんだけどね。
296可愛い奥様:2007/05/17(木) 11:42:04 ID:OhIQi3c90
>>295
相手は、悪乗り程度でやった程度だったとしても、
女一人だと、ヤンクミ並みに強くない限り相当怖いと思う。
でも、相手はこっちの必死さなんて知る由もないから、
爆走して離されて、度肝を抜いていたかもね。
奥様カッコヨスー。
でも、焦って単独事故起こさなくて良かったよ。
もしまた、そういう事があったら、
携帯で警察呼ぶといいかも。
297可愛い奥様:2007/05/17(木) 12:02:47 ID:Z6QpOOYX0
>>295
私がいたー
私もレイトショーに嵌った1人です(最終上演がお気に入り)

でもドライブしてるとカーチェイスに発展する確立高い
走るのは好きだけど暴走はキライさ、怖いさ、
車の中では飲んだり、食ったり、歌ったり、泣いたり(?)してるので
そっと走らせてほしいもんだよねぃ

298可愛い奥様:2007/05/17(木) 15:49:08 ID:V25j3IFs0
走り屋と勘違いされて、勝負を挑まれたんでないかい?
深夜の高速だとたまにあるよ。
私も昔、某ターボ車に乗ってたからよく無駄に煽られた。
299可愛い奥様:2007/05/17(木) 21:34:52 ID:FI1oML890
私は昔、バイクに乗ってたからよく煽られたよ。
背も170あるから、完全に男だと思われて
「てめー、勝負すんの嫌なのかよ!ノリ悪ぃんだよ!」
って絡まれたりもしたなw
300可愛い奥様:2007/05/17(木) 21:44:39 ID:uTtRW2Ej0
ほほう 速そうな車だとそんな心配があるんだねぇ
オンボロ軽なんでその辺は安心だ。事故ったらペッタンコだが・・・

10年ぶりに目黒の寄生虫博物館でもいこうかな
近くにタレントちはるの店があるようだがオバサンが行ったら
まずいかね?
301可愛い奥様:2007/05/17(木) 23:18:45 ID:0gab6jgZ0
うちは黄緑色のファミリーカー(愛称けろっぴ号)なので周りのドライバーが優しい気がする。

明日はダヴィンチ展に行く予定。
302297:2007/05/18(金) 01:05:51 ID:+xzQmYdc0
>>298
走り屋仕様じゃないですよw
普通の4WDです、アクティブです
でもごめんなさい・・・白状します、煽ってます
だってカップルがねちょねちょしながらチンタラ走ってるんだもん
こっちは何年もいちゃいちゃしたことねーどーゴルァ!ですよ

今夜も1人楽しくお一人様ドライブしてきましたよ
明日は洗車、掃除して遊びに行ってきます
おやすみなさい
303可愛い奥様:2007/05/18(金) 10:33:54 ID:LfyvokRa0
其の電車内レイプも、レストラン拉致も夜10時以降みたいだね。
一人で行動するにも、安全な時間帯に移動行動することを心がけた方が
いいと思う。
温泉一人で行くにも、入浴は食事前とか、朝とか。
一人旅で泊まる宿もオジングループや大学生男性グループがいなさそうなとこ。
304可愛い奥様:2007/05/18(金) 10:48:42 ID:e8Lb9vTZ0
女だって何するかわからないよw
305可愛い奥様:2007/05/18(金) 10:49:09 ID:0ofttamw0
温泉とオジングループで思い出したけど
おかんが親戚(姉妹)と温泉に行った時、ロビーか休憩所で座って休んでたら
おっさんに後ろから乳揉まれたって怒りながら帰って来たことがあったな
おかん50代の時だよ?ほんと、どんなアフォがいるかわかんないから気を付けて欲しい
謝罪が菓子折り郵送とか言ってまた怒ってた、食ったみたいだけど
306可愛い奥様:2007/05/18(金) 10:52:18 ID:+5ThIcyl0
>305
最後の一行想像してワロタwww
307可愛い奥様:2007/05/18(金) 11:59:28 ID:nrFR3coeP
従業員が夜中一人で温泉入ってたら襲われて殺されて
怨恨か、と操作してたらただの通り魔(痴漢)で
夜中に一人で温泉に入るのはやめようと思った
308可愛い奥様:2007/05/18(金) 13:16:03 ID:LfyvokRa0
ドラマでもあったよね。
エキストラの女優が夜中一人で母屋からかなり離れた露天風呂はいってたら
映画スタッフの男たちに襲われて、復讐のため殺人おかすの。
309可愛い奥様:2007/05/18(金) 13:57:54 ID:Ry2a2og7O
友達のオカンも50代でちょいポチャなんだけど、夜中ウォーキング中にレイプ
されそうになったらしい。いくつになっても警戒は必要だね。

私はモノ描きなので、一人で部屋に篭って仕事に集中するのが好きだ。
まだ子供が小さくてその時間も少ししかないから余計貴重に思えるのかも。
310可愛い奥様:2007/05/18(金) 13:58:50 ID:9UfJr7YC0
>>300
お、寄生虫館、私も久々に行こうかな〜。
雅叙園を散歩して、豪華なトイレで用足して、
目黒通り沿いの家具屋を見て、ランチしよう。
ジェオグラフィカ、おすすめのアンティークショップです。
311可愛い奥様:2007/05/18(金) 14:04:01 ID:eiFcxOnh0
ええー!30代後半なので「ナンパやレイプは関係ないわ」と思っていたけど
そんなこともないのかな?

結構無防備だよ。頼むからおばさんは避けてくれー。事件になった時被害者が
うんと歳くってたりしたら加害者もバツが悪いんじゃないか?
312可愛い奥様:2007/05/18(金) 14:50:52 ID:bzvDtWPz0
じゃあ、50ぐらいの人が夜道襲われて殺された事件とかあったけど
そういうこともあるんだ
313可愛い奥様:2007/05/18(金) 15:06:46 ID:3OqzOUHQ0
年齢なんて関係ないよ。
前に60代の女性が被害にあったことも・・・。
とにかく女性であるということゆえに腕力体力的には断然弱いわけで
行動には慎重を期する必要があると思う。
ただ先日の飲食店での事件だけはもうなんともねえ。。
やっぱり遅い時間には出歩かないのが一番ということか。
働いてる女性だっているのにね、怖い世の中だ。
314可愛い奥様:2007/05/18(金) 15:25:19 ID:uMN4MQSX0
鎌田のユザワヤ(大型手芸店)に一人で行ってきました。
大量のビーズ、革ひも、麻布、レース、アジアンコード等々買ってきた。
それにしても奥様の集団が多いねぇ、ビーズ選ぶのも一苦労。
棚に張り付いてあーでもないこーでもないと一歩も動かず、あーゆーの見ちゃうと何だかなぁと思う。
周りを見渡して、自分たちが迷惑になってるのねと、気が付く集団が少ないんだよ。
「すみませーん、ごめんなさーい、ちょっとこれ見たいんですけどぉ…」って何度も言ったわ。

さーて気を取り直して、制作に励むかな。
315可愛い奥様:2007/05/18(金) 15:50:26 ID:+5ThIcyl0
>311
レイプするヤツの心情なんてそんなもん。
相手はヤれればいいんだから。
女と見ればいくつだろうが「穴の開いた生き物」ぐらいにしか思ってない。
女を見る目は、発情期の厨房と一緒だなw
違いは理性が働くか働かないかだけ。
316可愛い奥様:2007/05/18(金) 20:37:17 ID:nrFR3coeP
性犯罪者は自分より格下と判断した人間を襲うから
年配やあまり綺麗じゃない人のが狙われるんだって

>>314
なんかカッコイイ、私だったら怯んじゃうよ
一人好きを自任するならそのくらい気丈じゃないといけないわね
317可愛い奥様:2007/05/19(土) 10:23:15 ID:A3iY6soE0
やっぱりニュースの影響出たーー
旦那の機嫌が悪い、悪すぎる…
車にGPS取り付けるぞと脅された…orz(首から防犯ブザーぶらさげとけとも言われた)
早く旦那が悪いニュースを忘れてくれますよーに

ストレスで肩凝ったのでマッサージでも行ってこよう
318可愛い奥様:2007/05/19(土) 13:42:36 ID:1qFz3EYg0
子供が学校行事で泊まりだったので
昨日夕方からレイトまで映画3本観てきた。

ここ読んでると映画館が渋谷円山町で少々不安だったが
あの辺りは昼間より人通りが多くて拍子抜けした。
319可愛い奥様:2007/05/19(土) 15:39:10 ID:8i7XiiTm0
>>317
車ごと襲われる可能性?
携帯のGPSで足りると思うけどな。
320可愛い奥様:2007/05/19(土) 21:29:28 ID:A3iY6soE0
>>319
本気なわけないす
夜遊びをやめない嫁に軽くキレてるだけw
しばらくおとなしくすることにしました(週末だけ)
321可愛い奥様:2007/05/19(土) 22:01:08 ID:PMOiEbCm0
一人が好き・・・とうか気楽。

学生時代〜独身時代はそれなり友達も多くて
楽しかったけど、どっと疲れる自分もいた。
人に気を遣いすぎなんだなーと思うけど・・・

小学生の頃いじめられてたからか、
つい無意識に誰にでも好かれようとしてしまい、
結果本当の自分をさらけだせず・・・って感じだった。

自分から誰かを誘うのが苦手だし。
だから友達も少ない。

お茶や映画、買い物もひとりで十分だし、
たまに夫と出かけたり旅行したりで楽しい。

仕事してるから、世間話やたまの飲み会で「孤独」は埋められるし。
でもなー仕事やめて専業になったら、かなりヒキこもって暗い人になるかもだな・・・

みなさんは、友達とどう付き合ってるのかな。ちょっと興味ある。

322可愛い奥様:2007/05/19(土) 23:11:55 ID:tO0IR+Ih0
>>321
友達とは、ごく普通に付き合ってる。
昔からの友達で現在も付き合いが続いているのは、一人行動が苦ではない
精神的に自立した人ばかり。
おかげで何年も連絡を取らずとも互いに気にしてないし、
思い立ったときに電話やメールするだけで会わなかった時間が
簡単に埋まるので、いい人間関係が築けてると思う。
群れなくても平気な人と付き合えば、楽でいいよ。
323可愛い奥様:2007/05/19(土) 23:29:27 ID:cvfMiASK0
>>321
私も、322さんと同じ様な感じ。
‘ソロ活動’が無理なく出来る人とは、ヘンに気を使う必要もなくて楽。
人生観が近い友達なんて、実生活ではなかなか簡単にはめぐり逢えないけど、
ここに来ると、けっこういらっしゃって・・・嬉しいなぁ。
324可愛い奥様:2007/05/19(土) 23:37:19 ID:UN+eZc8CO
>>321
暗くて誘い受けの構ってちゃんは友達付き合いに向いてないよ
325可愛い奥様:2007/05/19(土) 23:39:11 ID:A3iY6soE0
>>321
私の友人も1人で行動したがりさんばかりですよ。
(無意識にそんな人達だけが残ったのかも?)
「一緒に買い物に行く?」なんて言っても気づけば別行動とってます。
1人で映画とか買い物行ってるなら専業になっても楽しめますよ、きっと。

問題は旦那の友人の集まり
家族ぐるみってめんどくさい
お花見だのキャンプだの花火大会、クリスマス……毎回断るけどネタ切れ
もういっそ嫁は死んだことにしてくれないかな
326可愛い奥様:2007/05/19(土) 23:57:42 ID:xGn2zkXZ0
自分も322さんにまるっと同意。
群れてなくちゃ駄目なタイプの人とは正直付き合いが重く感じることがある。
もちろん楽しく過ごせる時もあるけど。べったりは少々しんどい。
327可愛い奥様:2007/05/20(日) 00:03:31 ID:KPr+Yanl0
「群れる」ではなく「心を許せる」友達とならつき合っても苦じゃない。
そういう相手となら、住んでる場所が離れてしまおうと結婚したり子供が出来たりしても
うまくつき合っていける気がする。
実際自分はそうだな。
年に一度会うかあわないかだけど、ライブハウスで出会った十年来の仲間が大好き。
ヒトリスキーすぎて結婚が心配されていた夫も大好き。

この辺は個人差があると思うけどね。
328321:2007/05/20(日) 00:23:04 ID:PFS8ESyn0
レス下さったみなさんありがとー。

そうですね、私も友達は少ないですが、みなさんと似た感じで、
みんな精神的に「自立」してるし、ベタベタしない、
さっぱりしたいい付き合いが出来てます。
適度な距離感っていうのかな?

たまにどちらともなく誘いあって食事や旅行に一緒に行くけど、
一人でも平気!ってタイプの人とは長時間一緒でも息苦しくないしいいですよね。
お互い変に気遣いしなくてもいいし。

>324
暗くて誘い受けの構ってチャンではないと思ってるけど・・・?
確かに誰かを誘うのは苦手だけどね。
自分ひとりの行動が気楽だし、突然だと相手の都合とか考えちゃうし。
趣味や興味の対象が同じ人ばかりでもないし。
329可愛い奥様:2007/05/20(日) 01:03:17 ID:RSPmMtyjP
ここは精神的に自立している人のスレです
330可愛い奥様:2007/05/20(日) 01:40:52 ID:aaqKHrnJO
>>328
ほんまかいな
他人の意見に流されてばかりで自分がない印象
子供っぽい
331可愛い奥様:2007/05/20(日) 03:02:47 ID:JJXjFc8/0
>自分から誰かを誘うのが苦手だし。
>だから友達も少ない。

>仕事してるから、世間話やたまの飲み会で「孤独」は埋められるし。
>でもなー仕事やめて専業になったら、かなりヒキこもって暗い人になるかもだな・・・

一人行動好きとしては、こういうのと混同されると困惑する。
321は友達いないスレのほうが向いてるんじゃない?
332可愛い奥様:2007/05/20(日) 04:48:32 ID:iPMMIi1m0
一人で行動するのが好き=自主独立型だと思ってたけど。
引っ込み思案、暗い、孤独とか言う言葉とは無縁の方達のスレでは?
333可愛い奥様:2007/05/20(日) 07:58:44 ID:uwhVAcxM0
自分では引っ込み思案と思っていないけど、出たがりでもないので、
人によっては、私を引っ込み思案と思うかも。

自分では暗いと全く思っていないけど、一人で食事したり旅行したり
買物する人を暗いと評価する人は、私を暗いと思っているかも。

自分では孤独感を感じることは全くないけど、一人で行動する人は
孤独だなと思う人からは、私は孤独な人だと思われているだろうな。


群れるのが好きな人は、引っ込み思案・暗い・孤独と思うかもしれないけど、
自分では全くそう感じない(むしろその状態が嬉しい)んだよねぇ。
334可愛い奥様:2007/05/20(日) 09:58:45 ID:ggWVS+8iO
友達が少なくてもいいんでないの。
孤独を感じる時は誰でもあると思うけどな。

一人好きだけど、時々誰かと他愛ない話したい時もあるし。


335可愛い奥様:2007/05/20(日) 10:04:37 ID:ggWVS+8iO
連続でごめん。

私もどちらかといえば引っ込み思案かな。

大勢で何かしたり、企画したりするの苦手。
でも普通に友達いるし、社会人生活送ってるよ。
みんなで飲み会や旅行とかもそれなりに楽しいし。

ただ、わざわざ自分から誰か誘おうとは思わない。
だから引っ込み思案と思われてるかも。


一人のほうが気楽ってのはだめなの?

336可愛い奥様:2007/05/20(日) 10:48:41 ID:aaqKHrnJO
だからここは「一人になるのが好き」なんじゃなくて
「一人で行動するのが好き」ってスレなんだってば

スレタイ100回読んで意味を理解しろよ
周りに孤独と思われて迷惑だと感じる人のスレなんだよ
337可愛い奥様:2007/05/20(日) 10:50:54 ID:/Ttox7Ep0
周りの友達も、335はそれで良し、と気にしてないんだろうし、
それならいいんじゃない?
同じ頻度で誘ってくれないと気にする人もいるし、そうじゃない人もいるしね。

旅行といえば、学生の頃、夏冬にサークルの合宿があった。
行けば練習も充実して楽しいし、もちろんサークルのメンバーも好きなんだけど
皆で3時間くらい顔をつき合わせてバスだか電車だかにずっと乗っているのが苦痛で
用事があるからと理由をつけて、一人だけ何時間かずらして別の電車で行ったりしてたな。





338337:2007/05/20(日) 10:55:23 ID:/Ttox7Ep0
>>336
あ、言い訳すると
いつもいつもそうしてたわけじゃなくて、皆と貸し切りバスでギャーギャー騒ぎながら
帰ってくるのも心から楽しんでたので…

レスした先からスレ違いの投稿すんな!って怒らないでね。
339可愛い奥様:2007/05/20(日) 11:21:05 ID:YaaFrRg00
だめなの?とか同意をもらいたがる時点でこのスレの人ではないようなキガス・・・。
でもまぁ、一人行動して楽しかった時はここに書き込めばいいじゃん。
340可愛い奥様:2007/05/20(日) 13:26:45 ID:ecPFmrnv0
みんな もっと自分の生き方に
自信持てよ
341可愛い奥様:2007/05/20(日) 13:32:38 ID:dmmUMyF00
>>339
>だめなの?とか同意をもらいたがる時点でこのスレの人ではないようなキガス・・・。

それは違う。
細かいうるさい事言う人がいるから、
このスレにふさわしいか聞いているだけでしょ?>>335さんは。
342可愛い奥様:2007/05/20(日) 14:39:48 ID:7RPCRbWb0
1人行動というかお出かけ大好き。
映画のレイトショーや、夜のドライブなどものすごくあこがれるけど
今は子供が小学生なのでまだ夜は自由に動けません。

数年後には、もっと自由に動きたいなあ。

近所に美味しい焼き肉やさんがあるので、その内1人ランチ行きたいです。
343可愛い奥様:2007/05/20(日) 15:10:53 ID:XuxJDl9g0
鮨、焼肉、蕎麦、天麩羅、ホテルラウンジ、
ラーメン、牛丼、その辺の定食屋もろもろもろもろ・・・
だいたいの店にはひとりで入れるんだけど
どーーーーしても入れないのが『うなぎ屋』
ひとりで1時間以上もジッと座って時間をつぶせない(眠くなるから)
でもうなぎ食べたいっ 食べたいよーーーー
344可愛い奥様:2007/05/20(日) 16:29:30 ID:qXrn16Cc0
うなぎやさんって、そんなに時間かかるの?
てんぷらもうなぎも変わりないと思うのですが・・・
345可愛い奥様:2007/05/20(日) 19:05:11 ID:RKpMuEC10
>>340がいいこと言った。皆、肝に銘汁。
346可愛い奥様:2007/05/20(日) 19:05:54 ID:RKpMuEC10
>344
本場のうなぎ屋はそのくらい待つよ。
347可愛い奥様:2007/05/20(日) 20:10:39 ID:SDy6YBy70
>>343 酒ともろきゅうでも頼んでちびちびやると(・∀・)イイ!
348可愛い奥様:2007/05/20(日) 20:38:11 ID:XuxJDl9g0
>>344
私が行ってる所は時間がかかりますよ
もしかしたら注文の後でうなぎを獲りに行ってるのかもwww
>>347
オヤジになったらちびちびやってみますw
349可愛い奥様:2007/05/20(日) 21:41:28 ID:qXrn16Cc0
>>348
そうかあ。うなぎ、苦手なのでうなぎ屋は入ったことなくて
知りませんでした。うなぎ捕りに行ってたらすごいねw
炭火で遠火で焼くから時間かかるのかなあ。

私は蕎麦屋でお昼から熱燗で卵焼き、海苔などをつまみにくつろいでみたいなあ。
さまにならないだろうけどw
350可愛い奥様:2007/05/21(月) 00:40:19 ID:h9yqzGi4O
なんだか揚げ足とって細かくてうるさい人がいるね。

一人行動がそんなに特別で自慢なのか?

ある程度の人生経験があれば大抵のことは一人で出来るでしょ。

自分に気に入らないレスを非難したり
「むいてない」とか断言する傲慢さが嫌だわ。
何様なんだか。
351可愛い奥様:2007/05/21(月) 01:08:02 ID:GrwSIOK80
……住み分けキボンヌ。
せっかくいい流れだったのに。

鰻屋、時間がかかるのわかってるなら、文庫本持っていくとか
どう過ごすか計画を練るのが楽しそう。

鰻とは関係のないどうでもいい話なんだけど、ホラー系の文庫を
外で読んでて、すごく怖い場面で、急に響いた物音とか、
背後から寄ってきた店員に驚いて、椅子から転げ落ちそうに
なったことがあるw
外で本を読む時は集中しすぎちゃ駄目だね。
352可愛い奥様:2007/05/21(月) 01:29:33 ID:GwT8l9g00
かつては文庫本が一人行動の友、今はDSかなぁ。
あとは好きな雑誌の発売日の朝、子供を幼稚園に送って雑誌を買って
そのままどこかの店に入ってまったり読む…あぁ幸せ…。
353可愛い奥様:2007/05/21(月) 01:30:22 ID:y0/t1hct0
>>351 同意。棲み分けしたほうが気持ちいいかな。
354可愛い奥様:2007/05/21(月) 02:26:59 ID:MrG4xmqz0
ずっと思ってたんだが…
一人行動で本やゲームが無いと間が持たないのって、
一人の時間を楽しめてないんじゃ?
今一人で○○来てます!と携帯メールする人と大して変わらないような…
355可愛い奥様:2007/05/21(月) 06:04:37 ID:XObEeuia0
一人の時間の楽しみ方って人それぞれなのでは?
本やゲームで間を持たせて楽しんだりするのもありかな、なんて。
おいしいご飯を一人でまったり楽しみに行くのなら出てくるまでの時間とか・・・
スレチスマソ。

明日病院なので帰りに一人ランチ(*´∀`)
おっさんとか現場系のお兄さんとか多い中華のお店だけど
本場の人がやっててうまいし安いー
356可愛い奥様:2007/05/21(月) 06:26:15 ID:SiMXiNjy0
住み分けって?どう住み分けるの??
今までのレス見て、別に住み分けする必要ないと思うけど。
一人で行動するのが好き!だけどときには孤独を感じるときもある、という人の
何が悪いのか分からない。
それは本当の一人行動好きではない、とか評価して決めつける人が
いることの方が問題だよ。
出て行くならそういう人に出て行ってもらいたいと思う。
357可愛い奥様:2007/05/21(月) 08:25:47 ID:NIFIPz1M0
一人行動をすることは、べつに偉い事でも、カッコイイ事でもない。
生活の中で、自由に選択することが許される時間を、自分にとって一番
楽な方法で過ごしているってことでしょ。
だから、おつき合いが必要な時にはもちろん人並みにするし。
自分がまるごと自分でいられる贅沢な状態で行動している時に、
わざわざ本読んだり、ゲームしたりするなんてもったいなく思えてしまう。
他人からの目 を気にしてる様にも思えるけど・・まぁ、それは人それぞれだね。
358可愛い奥様:2007/05/21(月) 08:32:02 ID:h9yqzGi4O
>353
私は活字中毒気味なんで、電車や喫茶店でも
必ず本や雑誌は必携してる。
時々顔あげてぼーっとしたりね。

決め付ける人、本当に視野が狭くて嫌になる。

一人時間の楽しみかたは人それぞれだと思うよ。

焼肉やハワイに一人で行くことだけが偉いとは思わないし。

私は仕事してるから、一人で海外出張もあるし、
一人で食事やお酒もある。
楽しんでるけど、特別なこととは思わないし、
基本一人が好きだけど、素敵な店に一人で入ったら次はだれかと来てもいいな〜と考えてる時もある。

まったく人生において孤独を感じたことがない人は
それはそれで私は不憫だな。
359可愛い奥様:2007/05/21(月) 08:50:30 ID:NIFIPz1M0
他人に対して、不憫なんて感情を持つのは、
我々の様なハードボイルドな人種‘ヒトリスキー’には
似合わないよw
他人様を評するなんてかっこ悪いことだよ。
と、言いつつ私のコレも、まさにそうか・・w
360可愛い奥様:2007/05/21(月) 08:54:02 ID:cTBZrOtn0
地方ド田舎ヒトリスキ〜です。
今週末航空券&ホテルのチケットとりました。
ダビンチを見に行きます!うれしいうれしいうれしい
2日間でアソコ行って、アレをみて、
ああアレに行く時間あるかな〜とかもうパニック!分刻みで計画練ってます。

誕生日と、最近特に状態が酷くなった痴呆症の舅の介護の
ご褒美として夫と姑からのプレゼント。
今週末の二日間は大事に大事にひとりを楽しみます。
361可愛い奥様:2007/05/21(月) 08:55:58 ID:S/W6F2JVO
一人行動中に本読んだりゲームする事のどこが他人の目を
気にしている事になるのか、その発想が理解に苦しむ…。
電車で本を読んだりする事が下品だと思ってる人なのかな?
一人の楽しみ方なんてそれぞれでしょ。
362可愛い奥様:2007/05/21(月) 09:07:08 ID:v7JodaAE0
 >>360
なんと、優しい家族なのだ。
うーんと楽しんできてね。
363360:2007/05/21(月) 09:39:02 ID:cTBZrOtn0
>>362
ありがとう
元来ヒトリスキ〜なワタシにふってわいたアルツ舅の介護。
最初はちょっととまどいました。
病気がちな姑にかわってあらゆることをやらねばならず
やっぱタイヘン!って思うこともあるけどね。
まずは会話のキャッチボールができない・・・。
「お父さん、だんだん芝桜がキレイになってきたね」「きれいだね」
「あそこの御茶屋でダンゴ食べようか」「ああ、食べよう」
こどもの乳幼児期とはちょっと違う。
ヒトリスキーなワタシとアルツ舅、会話が不要ということでは
こういう部分はあまり難儀ではないけどね。

試しにやってみようかと申し込んだ近くの施設のショートステイで
受け入れ可能との返事をもらって、私も週末2日間のひとりの時間を
もらいました。

364可愛い奥様:2007/05/21(月) 12:42:41 ID:EfjGRxh+0
>>359
じゃあいつ本を読めばいいの?って感じですよね。
365可愛い奥様:2007/05/21(月) 12:45:08 ID:NIFIPz1M0
あ〜 アホらし
366可愛い奥様:2007/05/21(月) 13:18:46 ID:Jb2Eccz1O
粘着で気持ち悪い…
367可愛い奥様:2007/05/21(月) 14:04:58 ID:pUISYgL30
age荒らしや無粋な人は相手しなくていいと思う。
そういう人と何かするのが嫌で、ひとり行動が好きだ。
368可愛い奥様:2007/05/21(月) 15:27:51 ID:nJTThtLD0
>>367
はげはげどう。
単純に違うと思ったら相手しない。
こんなところでまであーだこーだ面倒くさい人と関わりたくないw

>>355
通院って大変だからそんなひとときも必要だよね。
中華かーいいなー。
そういえばフルコース中華ランチ食べる人、前にいたなあ。
明日美容院の帰りにやってみようかな。
369可愛い奥様:2007/05/21(月) 15:57:40 ID:GrwSIOK80
351だけど、何度も嫌な流れを蒸し返す人とは住み分けたいのです。
そういう意味では>>367に同意しつつ、今後そういうのにレスしないよう気をつけるよ。

>>355
本場の人がやってるお店はおいしいことが多いよね。
うちの近くにもマーボー豆腐のおいしい店があって喜んで通ってたんだけど
昨今の中華食材関連のニュースに不安を感じて、すっかり足が遠のいてしまった。
でも久しぶりに食べたい。行っちゃおうかなー。
370355:2007/05/21(月) 17:28:08 ID:XObEeuia0
>>368 >>369
本場って言ってもお高いお店じゃないのですw
ランチが飯物(炒飯や中華飯など)とラーメンセットで700円、みたいなところ。
でもこのチープさ、というのか気軽に家庭的なものを食べられるのがお気に入りなんです(*´∀`)
そういや中華食材関連でいろいろニュースになってますよね・・・思い出した!けど

オサーンにまみれて行って来ますノシ
371可愛い奥様:2007/05/21(月) 19:24:19 ID:GQtRBJEf0
うはwww
麻雀板見てる奥様がいるのwwwww

ヒトリスキーで麻雀好き。
いらん付き合いするくらいなら一人でゲーセンで麻雀打ちます。
372可愛い奥様:2007/05/22(火) 05:13:52 ID:h+khlf8f0
愚痴なんで読みたくない方はスルーしてください…

最近引っ越した先で、同年代のご近所さんに目をつけられてしまったらしい。
ちょっと遠くまで買い物に行こうとしたら、わたしも〜って、くっついてきた。
普段の買い物も一緒に行こうとか言い出すから、エエ?!と思ったけど、
新参者だから親切で声をかけてくれたんだなと考え違いをしていた。

先日ちょっとしたハイキングコースがあったからおにぎりもって出かけた時、
入口の公園で目撃されて、お決まりの「ちょw一人で行くとか信じられな〜い」orz
かわいそうだからいろいろ連れて行ってくださるそうですよ…トホホ
それと、近所で連れだって歩く友達がいない孤独な人と思われたら恥ずかしいから
同じ年で小梨の私が来てくれてヨカッタ〜、とポロっとおっしゃいましたよ…
赤ちゃん連れの知り合いとすれ違うとき、「今度○さん(私)とどこそこにいこうって
話してるんですよ〜」とか話しかけて、相手が
「いいなあ、うちはチビがいるからもうちょっとたたないと行けないよ」と言うまで
自慢し続けるから、こっちはいたたまれないですよ…
あー先が思いやられるorz
引っ越してきたばかりだけど、またすぐ引っ越したい。
373可愛い奥様:2007/05/22(火) 07:58:04 ID:U6RenhcI0
>>372
カワイソス・・・
こういう人って、なんかおんぶオバケみたいだなあ・・・
374可愛い奥様:2007/05/22(火) 08:01:35 ID:0ioPiLfV0
>>372
お疲れさま・・。
お察しします(笑) 昔、私も似たような事があったから
お気持ちは、手に取るように解りますよ。
私の場合は、ヘタな言い訳つけたり、その人に遇わないようにって
外に出る時のタイミングに気をつかったり(ビクビクして疲れたわ・・)
ってことくらいの方法しかとれない意気地なしだったけど。
どなたか、こういう場合の名案教えてくれないかなぁ、今後のためにも
知りたいわ。
375可愛い奥様:2007/05/22(火) 08:02:51 ID:oeJ1XV7UP
あきらかにメンヘルっぽいね
>>372さんが上手く逃げれることを祈ります
376可愛い奥様:2007/05/22(火) 08:29:22 ID:3fKm19vH0
>>372
ほんとカワイソス。色々用があるとか言って断っちゃえ〜。いちいちデタラメ言うのも
めんどくさいが・・・。変な人と一緒にいると、
372タソまで嫌な人って噂がたつかも。

>>374
「私一人っ子だし、小さい頃から1人が好きなんです。色々ゆっくり
考え事も出来るし」と言って蹴散らした事はある。
377可愛い奥様:2007/05/22(火) 08:44:24 ID:Jc2vbZDm0
アワワワ カワイソス>>372
私も以前ロックオンされたことがあって、やたらに誘われて困った。
最初は「その日は用事があって〜」とやんわり断っていたけれど、
「じゃあその用事が終わったらランチに」とかいわれ、しまいにゃ
「空いてる時に合わせるから」とまで言われた。
困った挙句はっきりと「一人の時間を持ちたいから」と言ったら
「???????」とまるで理解できないようだった。
全然わかってもらえないので、「もう迷惑なので」とぶった斬ったけど、
やっぱりバツの悪い思いをしてる。
ヒトリスキーじゃない人にちゃんと理解してもらうのは難しいねぇ。
378可愛い奥様:2007/05/22(火) 08:55:26 ID:tvr9DXOh0
昨日、子供の学校が休みだったので買い物ついでにランチしたお店に
ひとりで食べてた人が3人くらいいてなぜか安心した私。
>>372
そういう人は372さんみたいな人を待ってたんだと思う。
はっきり断ると何言われるかわからないし、
でもはっきり断らないと「なんでなんで」としつこそうだね。
仕事があるとか嘘を上手に作ってみるとか。

買い物なんて一人じゃないと落ち着かないよ。
おなか空いたら好きなもの食べれるし。気が変わったらどんどん変更できるし。
変更しすぎてたまに何を買いにきたかわからなくなるが。
379可愛い奥様:2007/05/22(火) 09:33:03 ID:h+khlf8f0
372です。
レスくださった皆さん本当にありがとう。
ここの奥様方ならきっとわかってくれると思ってたけど…なんか涙でるなあ。
普段はヒトリスキーのよき理解者であるはずの夫がいまいちわかってくれなくて
「フーン。でも来たばっかりだしさー、最初はそういう人に頼って馴染むのも
必要かもね」と言われてしまったので、このスレに書き込みました。
何とかヒトリスキーを貫きます。
380可愛い奥様:2007/05/22(火) 09:50:09 ID:YZJyuo6z0
>379 在宅で仕事を始めた(他人が入って来れないような難しそうな仕事をさして)と言って距離をあけたらどうだろう?
嘘つくのもアレだけど・・・。
私も「一人行動=寂しい人」と考える人にロックオンされてホトホト悩んだ事あり。相手は「可哀想な○さんと友達になって
あげる!」って感じだし。分かる分かる。
381可愛い奥様:2007/05/22(火) 10:13:48 ID:CSU5mbGE0
そういう引越してきたばかりの人にくっついて来る人って
○さんがかわいそうっていうより
自分が一緒に行動する人がいなかったので、ここぞとばかりに
くっついて来ると思ってた

私の考えがひねくれてるのかも
382可愛い奥様:2007/05/22(火) 10:16:02 ID:YZJyuo6z0
転勤族の私から見ても>381に同意。嫌われ者率高し。
って決め付けはイクナイけどさ。
383可愛い奥様:2007/05/22(火) 10:38:57 ID:1+eiIk9U0
>>381
同意。
>近所で連れだって歩く友達がいない孤独な人と思われたら恥ずかしいから
>同じ年で小梨の私が来てくれてヨカッタ〜、
これが本音でしょ。
自分が恥ずかしい、かわいそうだから>>372さんをロックオンしたんだと思う。

なんとかFOできたらいいね
384可愛い奥様:2007/05/22(火) 13:32:07 ID:yQuYcRCYO
流れを読まずに…
以前一人野球観戦してきたものです。自覚はないが、相当楽しかったらしく『また行きたい!また行きたい!』と心が言うので、明日再び一人野球観戦してきます。今日も旦那と行くが(これはこれで楽しい)一人で行く楽しさを本能が覚えてしまったようだ…
ヒトリスキーの仲間入りです。次は一人カラオケを計画してます。
385可愛い奥様:2007/05/22(火) 13:36:40 ID:5nbQofbsO
う〜ん…
私なら、誘われたらたま〜になら一緒に出かけてもいいかな。

そういう人にはあまり冷たい態度で逆恨みされたくないしね。


386可愛い奥様:2007/05/22(火) 15:17:33 ID:YpdynGLR0
>>384
乙でした。私もヒトリ野球観戦派です。
自由席だと席を立つのに気を使うけど、指定席だったら結構快適w
球場のお近くにお住まいなんですか?
私は常に遠征ですw
387可愛い奥様:2007/05/22(火) 16:15:11 ID:3I53gvDzO
>372さんは、可能なら今すぐ外で仕事始めなよ。
時給にこだわらず、その人を離れるため日中用事を作るべし。
下手に拒否して悪口言い触らされても困るし、短期でいいから、
しばらく物理的に距離を置いた方がいいよ。
押し掛けられそうだから、販売員は止めた方がいいだろうけど。
ちなみに、「在宅で仕事」とは、そういう相手には絶対に言わない
方がいいです。
私は在宅で仕事してるけど、そう言うと、いつでも都合付けられる
人だと思われたり、家でできる楽な仕事なら私もやりたい、紹介して
なんてしつこく言われて辟易するからさ。
388可愛い奥様:2007/05/22(火) 17:01:58 ID:U6RenhcI0
372さん、なんとかうまくフェードアウトできるといいね。
自分の経験からいうと、こういう人はだんだんエスカレートするので、
怖い・・・新しいスポットに行った話をしただけで、「えー、信じられない。
どうして誘ってくれなかったのー。1人で行くなんてずるーい」と言われた日には
目が点になりましたよ。
389可愛い奥様:2007/05/22(火) 19:11:36 ID:6VofY+do0
>>372さん
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160803616/
ここのスレッドもお役に立つかも。
私も粘着質につきまとわれて、すごい嫌だった。
相手が引っ越したから、縁が切れたけど。

金曜日は待望の休み!
岩盤浴に行って、ランチは何食べようかな〜と今から思案中。
390可愛い奥様:2007/05/22(火) 21:02:28 ID:k2GZtcrL0
>>388
わかるわー、そういう発言する人が身近にいる。
なので、その人の前では一切そういう話(どこ行った、なに食べた)をしなくなった。
そしてこの間、もう一人加えて3人で話をしていたら、休みの日の話になって、
「○○さんが連れてってくれないのー」(○○は私です)と言った。
ドン引きしました。知るか、自分で行けっつーのって思ってしまった。

391可愛い奥様:2007/05/22(火) 21:26:03 ID:iIt+3uiY0
今日の午前中は自分にとって地獄のような幼稚園の懇談会。
馴れ合いとお喋りと激しい女子校ノリのテンションの高さがキツー。

激しく消耗した自分へのご褒美に、夜はバーな美味しいお店で一人ランチ。
おいしいご飯と昼ビールと食後のコーヒーと、楽しみにしていた新刊本を堪能。

夫は帰るなり子供と一緒にベッドに入って寝てしまったので、一人ビールを飲みながら
じっくりとネイルを塗りつつ2ちゃんをする今現在…。
あぁぁあ幸せだぁあぁぁぁ!!!やっぱ一人最高。シミジミ。
392可愛い奥様:2007/05/22(火) 21:43:12 ID:lp36EmKr0
ひとりで静かな時間を堪能するには
夜中がいい・・ってことで、夫が寝てから
3時間位本を読んだりマターリとしている。

この所ずっと睡眠不足だ。
393可愛い奥様:2007/05/22(火) 22:42:10 ID:Gp3kXvRI0
優秀でもないのに仕事が忙しくて、五月はとうとう休日ゼロ。
一人好きには地獄の毎日です。寝たい・遊びたい・旅行行きたいで脳内パンパンです。
ので、買える範囲の快楽は金で買うことにしました。でも、

・日帰り温泉回数券1万円分
・読みたい本・まんが好きなだけ
・山崎12年

ぐらいのものですが…。
いま山崎をストレートで飲みながら2ちゃんです。
華やかな香りがたまらん。ひとりタイム、幸せ〜!
394可愛い奥様:2007/05/22(火) 22:51:07 ID:0ioPiLfV0
>>393
忙しくて大変だね。。
お身体大事にね!
395可愛い奥様:2007/05/22(火) 23:23:03 ID:yBJZI+Xm0
>>392
仕事が激務だったので、私もどうしてもそうなってた。
だから、朝は辛いし、疲れもたまってしまった。
今度、今の仕事を辞めることにしたので、
次の仕事探す間だけ、平日昼間に一人行動を楽しめそう。
今、指折り数えて、会社に行ってるよ。
396可愛い奥様:2007/05/23(水) 07:33:32 ID:GDiem6NV0
あー私もチビチビやりたくなってきた
朝なのに
397可愛い奥様:2007/05/23(水) 12:58:52 ID:rqT0jnft0
今日は一人サッカー観戦の予定。
天気がいいからビールが美味いだろうなぁ。
あぁ楽しみ!
398可愛い奥様:2007/05/23(水) 13:03:12 ID:7V8GlUQ10
ナビスコかなあ?いいなーサッカー
楽しんできてね。
399可愛い奥様:2007/05/23(水) 13:22:15 ID:iePOj94Q0
お酒飲める人いいなあ。
夜にチビチビのみたいよ。
下戸な私はノンカフェインのコーヒーとか飲んでる。
400可愛い奥様:2007/05/23(水) 15:48:42 ID:eT2w/k1d0
>>399
ノンアルコールビールで、気分だけ味わったらどう?
けっこう、見た目本物っぽいよ。
401可愛い奥様:2007/05/23(水) 19:00:57 ID:On4yvcGa0
ほんと「連れてってー」とか言ってくる人って意味が分からん。
そう言っておきながらこっちが「じゃあついでに○○に行こうか」って提案すると
○○についての評判とか薀蓄を語ってくる。ほんじゃあ自分で行けよと思う。
そういう人に限って「今どこどこに来てます。すごくいい雰囲気だよ(ハァト」とか日記メール送ってくる。
402可愛い奥様:2007/05/23(水) 19:59:31 ID:8fatq81N0
>>379
読書大好きっ子作戦をおすすめします。
文庫本を忘れずに持ち歩いて
寄ってきたら「ごめん読みたい本があるの」で避けるが勝ち。
買い物なら「どこに行くの?」に対して「XXスーパーまで」じゃなく
「ちょっとそこまで。熱いですネエ、じゃあ」の京女作戦で。
403可愛い奥様:2007/05/23(水) 21:16:42 ID:iePOj94Q0
>>400
ありがと。今度買ってきて気分だけでも味わってみるよ。
404可愛い奥様:2007/05/23(水) 22:39:55 ID:F2bkT0w20
久しぶりに漫画喫茶行ってきたよ、しかもはしご!
1件目クーポン使ってランチ無料。二件目クーポン使って200円引き。
クーポン大好き!!
1人で想像してニタニタ笑いながら「コレ使えそう〜」とはさみで
ジョキジョキ。
明日は実家に子供預けてダンナと映画。
たまたま見たい映画が一緒だったので。
見たい映画が違う場合は一緒に行って別々のもの見て待ち合わせ。
映画見る前や後にカフェで1人でコーヒー飲む時間がいいんだよね。
405可愛い奥様:2007/05/23(水) 22:56:31 ID:/CtuIizV0
>>404
楽しそうなのが伝わってきたw
よっしゃ!私も明日はクーポン物色からはじめよ。
406可愛い奥様:2007/05/24(木) 03:36:52 ID:kW2SD7sh0
>>401
そうそう、「連れてってー」って言う人は依存心高くて、
自分で楽しもうという気持ちが、ちょっと足りない気がする。
旦那の友人をキャンプに連れて行ったら、「前に連れてってくれた人は、
野菜を家で切って持って来てたから楽だった」とか言われた。
連れてってと言ったからには、連れてく人のやり方で楽しんで欲しいよ。
そういう人は二度と連れて行くもんかって思う。

>>404
気ままでよいねー。
私も次に雨が降った日に、久しぶりに漫画喫茶行こう。
以前、仕事帰りに渋谷で一人漫喫したら、なんかリフレッシュした。
確か、隣の駅の漫喫のクーポンがあったはず。
私も来週、旦那と映画観に行くよー。
旦那が観たくない映画は、レディースデイに一人で観るのだ。
407可愛い奥様:2007/05/24(木) 10:41:36 ID:rEt7r54r0
>402
そういう人は、京女作戦も通じない気が・・・。
「ちょっとそこまで」「どこどこ?どこいくの?一緒に行ってもいい?」
なんて言われたらアウッツ
408可愛い奥様:2007/05/24(木) 11:15:16 ID:HftBCfdrP
「連れてってー」って言う依存心強い人は
育った家庭に問題あって仲良くなった途端
「実は私はこんなに不幸」とか言い出して
「こんな可哀想な私を面倒見ない貴方は酷い人」とか言いはじめそう
409可愛い奥様:2007/05/24(木) 12:49:12 ID:WOBqTs8q0
一人行動しようにも
不便な場所に住んでると、大変だぞ〜。
バスが1時間に1本とかさ・・・。
410可愛い奥様:2007/05/24(木) 12:57:21 ID:BqcLBFye0
>>409
そういうとこは、やっぱりドライブ。
411可愛い奥様:2007/05/24(木) 13:09:42 ID:HX8H8AQ50
クルマはなんだかんだで便利だよぉ。
完全に一人になれる空間だから、好きなCDとかたくさん積んでまーす。
412可愛い奥様:2007/05/24(木) 13:20:55 ID:x6edLeDQ0
出先でどうしてもお好み焼きが食べたくなった
「風○」に入って広島風を注文
あれを上手に焼けるひとり客の中年女って店員からしたらどうよ?
と思うとちょっとおかしかった
413可愛い奥様:2007/05/24(木) 13:50:56 ID:FSBSc3OU0
今日は子供は保育園、旦那は仕事
私は仕事休みで一人きり〜!
幸せすぎ〜
買い物にでも出かけよ
414可愛い奥様:2007/05/24(木) 18:11:25 ID:MZ8yefg+0
根っからのヒトリスキー。20歳の時に独りで海外旅行に行ってからは益々その傾向が
強まって、今や海外にて奥やってます。周りはあまり日本人もいないし、東洋人
に関わろうとする人もいないので楽チン。現地語喋るのが旦那とだけだからチョト
他人と話す時はモニョリ気味だけど。たまにはニュースとか語り合う他人も恋しく
なるけど、山奥で修行僧やってると思えば無問題。更には仕事見つけようと運転
免許取ったのに、最近在宅職を紹介してもらえた。益々独り街道まっしぐらですw。
自分語りスマソ。
415可愛い奥様:2007/05/24(木) 20:02:32 ID:SmN/hMCjO
一昨日一人野球観戦に行くと言ったものです。
やばい…一人楽しすぎる。マリンスタジアムの解放感もたまらん。それに比例するように旦那(野球大スキ)の『イイナァイイナァイイナァ(;´Д`)』の声もデカくなってきた。
あんまりルンルン行くのもよくないと気付いたので、行くのは月イチぐらいにしておき、家事も疎かにしないにしておこうとマイルールを決めてみた。
明日からも頑張れる気がしてきた。
416可愛い奥様:2007/05/24(木) 20:09:14 ID:u9nD51DV0
一人焼肉に行ってみたくなったんだけど、一人ってカウンター席に座るもの?
一人向けの焼肉屋なんてやっぱりないよね…
417可愛い奥様:2007/05/24(木) 21:19:19 ID:yORdEqm00
>>416
カウンター席に誘導されたのなら、それでいいのでは。
バーとかも一人で行ったらカウンター席に座るものだし。
どうしてもテーブルがいいなら空いてる時間帯に行って要望するとか
カウンター席の無い店舗に行けばいいと思う。

ちなみに私の行きつけは叙叙苑。
大きな席になってしまうけど、あそこは他の客とテーブルひとつ飛ばして
案内してくれるので、よほど混んでなければ両隣が空いているのがいい。
適度に放っておいてもらえるし、居心地いいし、ランチタイムなら安いし。
近くになければ、似たような大型チェーン系を狙ってみては?
もしくは旦那さんと一緒に小さめの焼肉店に通いつめて、顔を覚えてもらえば
行きやすくなるかも。
418可愛い奥様:2007/05/24(木) 21:26:32 ID:LmT30z/40
>>416
個人経営の店でカウンターだとお店の人と会話しなくちゃいけなくてめんどくさい…
というのなら、昼時のラッシュを外した時間に行くといいんじゃないかな。
チェーン店だったらカウンターでもどこでも一人でOKだと思うよ。
もくもくと肉焼いて食べてる女性って、結構いると思う

>>398
ナビですー。美味しいビールを飲んで逆転で予選突破して最高の一日でした!
近郊アウェイだったんだけど、男女問わず一人で来てる人って結構多いですね。
419可愛い奥様:2007/05/24(木) 21:53:59 ID:9Vs0yYMt0
うちも田舎で、しかもこの春からバス路線が変わり
本数がぐっと減ってしまった。
ちょうどいいタイミングで自分用の車を買ったので、快適に
ひとりドライブしてる。
思い立ったときに行きたいところに行けるって、ほんとに楽しいね。
ネットカフェもカラオケも、旦那の運転じゃなきゃ行けなかったけど
これからひとりでどんどん行きたい。
420可愛い奥様:2007/05/25(金) 08:39:41 ID:gqz6PXhYO
今日朝一でパイレーツ観てくるよ。
その後のランチは何食べようかな。
ワクワク。
421可愛い奥様:2007/05/25(金) 10:07:06 ID:3CGNAf0cO

みんながウラヤマシス。
私も根っからの一人スキーで、上の子が幼稚園に行きだしたけど、
今はまだ下の子が一緒なので、
来年こそは一人行動を満喫する予定。
思いきり一人で買い物して、一人ランチを堪能したい。

チラ裏スマソ。
422可愛い奥様:2007/05/25(金) 10:19:23 ID:s+/LJxC30
もうすぐだよ!
ガンバレ
423可愛い奥様:2007/05/25(金) 11:32:21 ID:4riyTQ/x0
>>420
昨日までは同じコースたくらんでたわw。
子供が熱出して延期とあいなりました、ガックシ。
来週の金曜に行くぞ!
424可愛い奥様:2007/05/25(金) 13:52:34 ID:4d7Q4Dvv0
あ〜〜。運転ができたらな〜〜。
425可愛い奥様:2007/05/25(金) 14:53:56 ID:ilaF0/eq0
何、二本足があるじゃないスカ!
二本足で歩くんですよ。今日日の流行は。
426可愛い奥様:2007/05/25(金) 15:03:18 ID:zAHNkYce0
一人は好きなんですけどお店に一人ではいれないんです。
買い物は一人でOKなんですが 
ランチ・ネットカフェ・カラオケその他勇気がなくて
買い物出て何かをテイクアウトして家で食べる。
もっと行動的になりたい。

427可愛い奥様:2007/05/25(金) 15:08:40 ID:YAbtiOUIP
私は吉野家や焼肉は一人で入れるのに
カフェやレストランは一人では入れない

あと人と食べるより一人で食べるほうが美味しい
428可愛い奥様:2007/05/25(金) 15:11:22 ID:ilaF0/eq0
なんか、人と一緒だと気を使ってしまうんだよね。
時間は大丈夫かとか、注文は相手に合わせておかなきゃとか。
すき放題雑誌読んだりボーっとするには一人が楽。
429可愛い奥様:2007/05/25(金) 15:20:56 ID:4d7Q4Dvv0
>>425
とっても、田舎なんですよ〜。
シクシク
430可愛い奥様:2007/05/25(金) 15:50:29 ID:mrhKnriv0
雨だったので、今だ昭和の香りが漂うガラガラの有楽町スバル座で
近くのレストランで購入した美味い弁当やらデザートを食べながら
「スモーキング・エース」を鑑賞してきた。
ここの映画館は大味のB級映画ばかり上映する上大体空いているので
思いっきり寛げて好きだ。
431可愛い奥様:2007/05/25(金) 16:43:26 ID:sTtIBMlc0
ク〜ッ!
雨が降ってなけりゃ私もパイレーツ行って
インド料理屋でランチの予定だったのに・・・
せっかくの平日休みなのに昼寝で終わった。
432可愛い奥様:2007/05/25(金) 19:25:49 ID:pIdtk22g0
>>431
雨は映画に最適の日じゃない?
私はもっぱら雨の日がネカフェや映画の日になってるよ。
433可愛い奥様:2007/05/25(金) 20:28:39 ID:sTtIBMlc0
>>432
徒歩で行こうと思ってたので雨だと億劫で・・・

明日は古本屋行って電車で読む文庫でも見繕ってくるかな。
434可愛い奥様:2007/05/25(金) 22:43:24 ID:f9oqY0X+0
カラオケ、回転寿司、マックとかは ひとりで平気だけど
ラーメン屋は入ったことがない・・
435可愛い奥様:2007/05/25(金) 23:16:32 ID:HcmvpOtS0
>>409
都心の過疎路線なんかも一時間に2本とかだよ。
電車で20分くらいのところを1時間くらいかけて
ボーっと乗るのも結構たのしい。
一人で過ごして楽しいのはごくごくフツーの日常に
いろんなハケーンがあることだと思う今日この頃。
一人でよく旅行も行くけど、最近は一時間に一本あれば
「普通」とか「ありがたい」と思えるようになってきた。

>>434
男性客ばかりだと入りにくいね>ラーメン
カップルとか女性客がいるお店なら女性一人でも結構平気だよ。
436可愛い奥様:2007/05/26(土) 00:10:11 ID:N9NAo1hU0
ラーメン屋もうどん屋も余裕だな。
ラーメンはむしろ積極的に一人で食べ歩いてる。二郎以外は全然平気だよ。
でもカラオケは未体験…。
437可愛い奥様:2007/05/26(土) 00:43:16 ID:GYofOvpH0
二郎はだめなの?
438可愛い奥様:2007/05/26(土) 00:53:20 ID:1wQhwyFb0
私もラーメン屋は平気。
教習所に通ってたときに、近くにラーメン屋が数件有ったから、
一人であちこち食べに行ったもんだ。
逆にファミレスが苦手かなー。何でか知らんけど。

って思い出しちゃった、教習所も友達と連れだって来る人が居るのね。
それぐらい一人で来いや!と思うんだけど。
439可愛い奥様:2007/05/26(土) 01:10:07 ID:mubyJj000
えぞ菊とかホープ軒とか一人は厳しいなぁ・・
なんか女パチプロ師?みたいに変装でもすればいいのかもしれないけどw

うどん屋はじめ和風のところはおばさんでも一人でゆっくり
食べてるイメージあるしぜんぜん普通にいける。
ただ夜の小料理屋(赤提灯とか)は・・ダメかもしれんね。
やっぱり女はあまり出歩くもんじゃないのかなぁあああ
440可愛い奥様:2007/05/26(土) 03:29:23 ID:N9NAo1hU0
>>437
二郎はやっぱり独特な男世界な感じ。
普通のラーメン屋が共学校の男クラで、二郎は男子校、みたいな…。
(共学育ちなので想像だけど)
>>439
明日、夫のお許しを得て(子供まかせた機能付き)で、公認夜遊びの予定。
ライブに行って友達と合流して一緒に見て、ライブ後に友達と飲んだ後に
地元に戻ってきて終電後のバーかどっかで一人で飲むつもり。
今からどこに飲みに行こうかwktkだー。
441可愛い奥様:2007/05/26(土) 07:03:11 ID:7Lrwe9iN0
>>440
ウラヤマ〜
やっと子供の手が離れたのに夜遊びはもう体力的に無理だ。はぁ
変な事件多いから帰りは気を付けてね!

朝一パイレーツ行ってきます。
442可愛い奥様:2007/05/26(土) 17:02:12 ID:D7byZCD20
夜に一人でコンビニやファミレスって好きだったんだけどペッパーランチ事件以来旦那から駄目出し
昼のみ徘徊してる。でも昼でもあまり好いてる所はいけなくなった
443可愛い奥様:2007/05/26(土) 18:06:41 ID:2WvVWO1x0
>441
お、パイレーツ
私は金曜の朝一で行ってきました。
日曜日も朝一で、また行くつもり。

施設に居る痴呆の義母の事とか
忘れられるよ、一人で映画みてると。

友人達とのお喋りも楽しいけれど
年齢が同じ位だと、どうしても抱えてるストレスも
同じようなもので、かえって現実に引き戻されてしまうから
一人が楽しい。
444可愛い奥様:2007/05/26(土) 21:29:47 ID:D7byZCD20
「おひとりさま」を提唱した岩下久美子さんも変死だよね
445可愛い奥様:2007/05/27(日) 01:11:48 ID:+S1S/lLD0
夜中にコンビニは危ないよ。男が目つけて家までついてくる。
一人暮らししてる時深夜に行ったら本当に変なのがついてきて
門の前で声かけられた。誰もいない家に向かって
「おとうさーん、ちょっと来てー!」と叫んだらダッシュで逃げ出したけど。
446可愛い奥様:2007/05/27(日) 01:53:12 ID:951MY9f60
>445
夜中のコンビニは、道中も怖いよね。
なるべく夜中は一人で出歩かないようにしてる。
心配性と言われても、何かあってからじゃ遅いしね。
447可愛い奥様:2007/05/28(月) 15:11:15 ID:6hP0seSlO
昨日は有楽町で映画ハシゴしてきました。
朝一で「パッチギ!」と昼の「眉山」見てきた。よかったよ。
映画は一人に限る。特に評価の割れそうな映画は、自分は楽しめたのに相手は貶しまくってテンションがた落ち…
なんてことも少なくないし。
448可愛い奥様:2007/05/28(月) 17:16:27 ID:FTHxrdnK0
>>447
ほんと、映画は一人に限るよね。
観たい映画が同じでも、つまらなかった時に、
自分がテンションガタ落ちしちゃったら、相手に悪いしね。
よっぽど仲のいい友人なら一緒に行ってもいいけど、
仕事してたり遠方に住んでたりで、なかなか行けないし。
その時の気分で適当に観るのが好き。
後で映画の話をするのは、それはそれで楽しいけど。
449可愛い奥様:2007/05/29(火) 00:39:09 ID:Q/Zf2lGQ0
昼しか出られなくなっちゃたよ・・・
自分も怖いし旦那も出してくれないわ
450可愛い奥様:2007/05/29(火) 01:27:27 ID:E8/n8W6d0
>>440ですが、若い頃の馴染みの店に行って朝まで飲んじゃいました。
たまにはいいなぁ一人飲みって、としみじみ思いました。
(数年ぶりに行くかつての馴染みの店なので、強面のマスターはよく知ってるけど
他の常連さんは全然知らない人ばかりで、時の流れを実感…)
451可愛い奥様:2007/05/29(火) 12:31:31 ID:49H6b7V50
452可愛い奥様:2007/05/30(水) 01:50:06 ID:NJ5ziYO50
みなさんウラヤマシス。

子が来年から幼稚園なんですけど、
入園させたら自分の時間をどう使おうか早くもwktk考え始めてます。
妊娠して辞めてしまったスポクラにまた通いたいなぁ。
453可愛い奥様:2007/05/30(水) 02:40:22 ID:dfyk2kei0
春からびっくりするくらいの田舎に転勤してきて、
カフェもない、映画館もない、エステもないと、落ち込んでいました。
しかし、商店街にレアなデッドストックがぎっしりの薬局を発見!
「資生堂シャワーコロン・シャボンの風」(ゆれるビンのやつ)「旧ばら園」
がまだ現役で売ってるすごい店。
店頭に、達筆の筆文字で「漢方」「水虫」とある昭和っぽい感じがたまらんです。
今度ゆっくり買い物に行きます。
454可愛い奥様:2007/05/30(水) 04:35:58 ID:HPztsL/EP
良いなぁ、田舎暮らし憧れる
実際住んだら不便かも知れないが
夜の散歩も怖くなさそう
455可愛い奥様:2007/05/30(水) 08:14:12 ID:4wf8z/Vi0
佐賀のド田舎出身だけど夜は恐ろしいよ〜
外灯もなく畑の中に何が潜んでいるか判らない。
未だ未解決の連続殺人(一応犯人らしき男は捕まったらしいが決め手に欠けるらしい)
映画「殺人の追憶」を観て昔を思い出した。
夜の散歩なら渋谷円山町の方がマシだ。
456可愛い奥様:2007/05/30(水) 09:44:56 ID:VXz25L2B0
そうだよ、田舎の夜はコワイよー。
夫の転勤でザ田舎というところに数年住んでいたけど
夜は野良犬とかが徘徊してるから本当に怖かった。
ただ電気がなくて真っ暗な分、夜外に出ると
「お、今日は満月?」と月齢を体感出来たよw
457可愛い奥様:2007/05/30(水) 10:56:13 ID:YUcMy3/XO
>>455
佐賀は今日よか天気よ。風も気持ちよか。
夜は蛍の飛びよるよ。

458可愛い奥様:2007/05/30(水) 11:44:06 ID:77yXDa+g0
>>457
どうしよう…佐賀にふらぁっと遊びに行きたくなった。
459可愛い奥様:2007/05/30(水) 11:59:13 ID:YUcMy3/XO
>>458
いまハウス桃の甘うして美味しかよ。

車でふらりとヒトリスキーなら、七山の温泉日帰りも良かね。
田んぼに水の入って、空が雲が山が映っているよ。
460可愛い奥様:2007/05/30(水) 12:20:41 ID:exhe2w2K0
>>459
>空が雲が山が映っているよ。
⇒空が雲が山が映っとるよ。
ち言うたが、自然やなかね?
461可愛い奥様:2007/05/30(水) 12:29:18 ID:YUcMy3/XO
>>460
そうそう、その通りばい。

ちーっとポエマーぶってみたとよ。エヘヘ
462可愛い奥様:2007/05/30(水) 13:47:21 ID:ip9p+uX+0
ここで七山の地名を見るとは思わなかった。
私はいつの間にか唐津市と併合された浜玉町出身。
車移動なら佐賀は良い所。何しろ信号機が少ないw
夜道は怖いけど子供連れなら夏の海は空いてるし、タマシマ川でドンポも手掴みで採れる。
463可愛い奥様:2007/05/30(水) 15:50:20 ID:M365/axC0
>>453
廃盤の化粧品は?
ピエヌのブロッサミングチークのケースを探せたら神になれます。
464可愛い奥様:2007/05/30(水) 16:06:14 ID:iDva7bQb0
>>453
それはうらやましいかも・・・フィアンセのシャボンの香りシャンプー・リンスが
あったら是非ご一報をw

田舎住まいですが、さすがに暗い夜道の散歩はおっかないです。
私なら歌舞伎町のほうが安全に感じるかも。明るいし店は開いてるし人は大勢いるし。
465可愛い奥様:2007/05/31(木) 08:44:51 ID:fOd2HCir0
>461
キッシュしてくりヴぁいYaiYai〜♪
を思い出した。
あの人は福岡か。
466可愛い奥様:2007/05/31(木) 22:17:14 ID:RAiloe930
いんぐりもんぐり・・・・懐かしいなw
467可愛い奥様:2007/06/01(金) 19:40:44 ID:wUpvPnzt0
チケット貰ったので、さいたまスーパーアリーナで
開催のフラワーショウに行ってくる。
家から2時間近くかかるので小旅行気分だ。
帰りは新宿のデパ地下で美味しい物買ってこよう。
468可愛い奥様:2007/06/03(日) 23:43:14 ID:SKejyOcH0
今日は休日出勤でした。行く前は「めんどくせえな〜チッ」と思っていたけど、
行ってみて2・3人しかいない職場は、静かでゆっくりできてなんかよかった。
今日はデスクワークでしたが、「仕事をしてるのに、落ち着いている」
という感覚が面白かった。外はいい天気であったかいのに、
しーんと静まった涼しい部屋でお茶を飲みながらもくもくと仕事をしていました。

いつもの平日には緊張して疲れてボロボロにすり減っているのと同じ部屋なのに、
今日は仕事をしていて心が和みました。なんだか矛盾していますが、良かった。
仕事帰りにはなんかノリで、車で10分の近くの海に行きました。
まだ寒いけど、波打ちぎわで風に吹かれて気持ちよかった!
今度はお茶とサンドイッチを持って1時間かけて自転車で行きたい。
469可愛い奥様:2007/06/04(月) 13:11:05 ID:0LDtu7mk0
>>468
おつかれさま。自分もOLだった頃、密かに休日出勤が好きだったw
平日のようにお昼休みや3時のお茶で他人に付き合わなくていいし、
おしゃべりしに他人のデスクまでジャマしに来る同僚の相手をしなくてもいいし、
自分のペースで仕事できるのってサイコーだよね。
470453:2007/06/04(月) 22:13:33 ID:eTOSgo5a0
>>463
>>廃盤の化粧品は?
>>ピエヌのブロッサミングチークのケースを探せたら神になれます。

今日行ってみたら、ありましたよー。金色で鏡面仕上げのケースですか。
マキアージュとピエヌとレシェンテとエリクシールが同居している不思議な売り場でした。

>>464
フィアンセのシャボンの香りシャンプー・リンスはなかったでした。
資生堂系の店だったのです。すみません。

廃盤品の棚を血まなこで探す私を、お店のおばあちゃんは不思議そうに見ていました。
しきりに「今年の新色はこちらですよー」とマキアージュをすすめてくれました…。
ゼファ、ビバーチェ、タクティクス、安い方のオイデルミン、ドルックスと、
現行品なんだか廃盤品なんだか微妙に豊富な品揃えで興奮しました。また行きます!
471可愛い奥様:2007/06/04(月) 23:06:55 ID:B7vXBHWo0
いんぐりもんぐりと東南西北が混同してるわ〜^
472可愛い奥様:2007/06/06(水) 03:36:24 ID:wzOXbwFz0
すごいなwティーシャワーはあるかしら?>470
473可愛い奥様:2007/06/07(木) 00:16:06 ID:kqgPjHJ40
よく一人や子供連れで行ってた、美味しいラーメン屋が潰れた…。
一人で行ける場所の選択肢が減ったよ。
そこそこ客入ってたし、なんで潰れたのか判んないよー。
あそこで一人ビールを飲むのがお気に入りだったのにー…OTL
474可愛い奥様:2007/06/07(木) 11:11:27 ID:El3BfsOe0
昨日の一人カラオケは5時間。超すっきりした。
475可愛い奥様:2007/06/07(木) 11:15:05 ID:eLSQqJ9N0
一人カラオケ言ってみたいけど
入るとき恥ずかしくて行けない...
476可愛い奥様:2007/06/08(金) 07:49:49 ID:y4cRlQ9y0
>>475
照れをみせちゃだめだ!何食わぬ顔を装って乗り込むべし
477可愛い奥様:2007/06/08(金) 10:32:00 ID:mAIRe1li0
こないだ回転寿司を一人で食べに行ったんだけど、
案内役の店員がいなくて、しばし入り口に突っ立ってしまった。
そういう時、2人だと話しながら待っていればいいけど、
1人だったからそわそわしちゃった。
前に別の店に行った時は、入りやすかったのに。
何か、店のレイアウトとかで、落ち着く店とそうでない店ってあるわ。
478可愛い奥様:2007/06/08(金) 14:19:20 ID:6GAKIm5M0
>>477
携帯でもいじってればよろしい
479可愛い奥様:2007/06/08(金) 15:05:38 ID:mAIRe1li0
>>478
なるほどね。
でも、そこまでの間でもなく微妙だった。

そこ、入り口から席までガラーンと何もなくて、
妙に照明が明るいんだ。
別のお店では全く気にならないので、初めての感覚だったよ。
480可愛い奥様:2007/06/08(金) 16:33:04 ID:qPBKgcNn0
一人で行きたい野外ライブがある。
ブロック分けだから席で苦労することはないけど
セットチェンジの間が持つか心配。
携帯も通じないだろうし暗いから本も読めないw
481可愛い奥様:2007/06/08(金) 22:17:02 ID:TciCaek20
そういえば、一人でランチに行って注文から出てくるまでの間
本でも読もうと持っていったのに、間接照明の妙に薄暗〜い店で
読書どころではなくて結局ぼさーっとしてたことがあったのを思い出したw
482可愛い奥様:2007/06/08(金) 23:05:11 ID:3tYaTEfN0
私はたいていマリオネットのようにぼんやりしてる。
心底リラックスしてるのか記憶さえあまりないw
483可愛い奥様:2007/06/08(金) 23:16:17 ID:7MlFeHXh0
>>475
そんなあなたに
ttp://www22.atwiki.jp/hitorikaraoke/pages/21.html

来週私も初ヒトカラ行ってくる
今から何歌おうかwktk
484可愛い奥様:2007/06/09(土) 02:32:22 ID:M+HG3Y+j0
一人行動で本やゲームが無いと間が持たないのって、
一人の時間を楽しめてないんじゃ?
今一人で○○来てます!と携帯メールする人と大して変わらないような…

自分がまるごと自分でいられる贅沢な状態で行動している時に、
わざわざ本読んだり、ゲームしたりするなんてもったいなく思えてしまう。
他人からの目を気にしてる様にも思えるけど・・
485可愛い奥様:2007/06/09(土) 02:40:53 ID:qis0I8tx0
この間、お昼を食べに行ったら、一人客がみんな文庫本持参してた。
注文を待つ短時間で本を読めるなんてうらやましい。
自分はメールチェックしてあとはぼーっとしてる。
486可愛い奥様:2007/06/09(土) 02:43:57 ID:BkWT0jMx0
>>482
私もぼんやりしてる。
後でこのスレに書き込みに来ようとかw、
友人に「あの店、良かったよ」などと話のタネにするべく、
脳内でレポまとめてたりしてるw

携帯イジるのは、お店の雰囲気によるかな。
マターリお茶とか、ファーストフードやファミレスならおkだけど、
食事なら慎んでる。既女だし他人から見てみっともないような気がするので。
487可愛い奥様:2007/06/09(土) 02:46:21 ID:aEKA0fTA0
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●

・契約社員、派遣労働者を増やして、将来に不安を抱える若者を大量に作り出す。

・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化する法案をすすめる。(法人税は減税中)
 (外相麻生は派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。政府に重用される奥谷禮子は
 人材派遣業社長でアムウェイの元顧問。「過労死は自己責任」「労基署は不要」と発言)

・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。
・特定郵便局の改革を進めていた郵政公社総裁をクビに。新総裁は特定局維持の方針。
   ↑(世襲公務員)
・メディア規制法案で報道規制を計る。新憲法案でも9条の影に隠れて表現の自由規制を進める。

・道路郵政改革ともに骨抜き。無駄遣いと高額なインフラをスリムアップして国際競争力を
 つけるどころか、無駄な税金寄生組織を温存し、そのツケは増税とサビ残合法化で
 一般国民に押しつける。

その他
・安倍の後援会”安晋会”はライブドア事件変死の野村が理事。ヒューザー小嶋が会員。
・なんとか還元水の使途不明金疑惑中に松岡農林大臣がもみ消し自殺。
・郵政民営化法案の時、亀井派で1人賛成した長岡議員が自殺。遺書は見つかっていない。
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で形だけ中身なし
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで形だけ中身なし
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
 違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)

参院選で自民党に投票したり投票に行かないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。
488可愛い奥様:2007/06/09(土) 02:52:35 ID:t6IU8w0B0
別に本を読んだりしていいと思う。
全然もったいなくなんてない。一人でいるのだから好きに使えば良いと思う。
489可愛い奥様:2007/06/09(土) 02:56:36 ID:qis0I8tx0
そうだね。
490可愛い奥様:2007/06/09(土) 03:01:32 ID:8XHV0/c5O
この前、一人で回転寿司いきました!

491可愛い奥様:2007/06/09(土) 03:06:47 ID:uGl5YkNn0
基本的に本は一人じゃないと読めない気がするのだが。

492可愛い奥様:2007/06/09(土) 03:07:29 ID:LBZ7TaAK0
>>490
おめでとーでいいのかな?
一人で行くと困るのは、汁物とか一品物の量が多い時があって、
いつもは旦那とシェアするから、すぐお腹一杯になること。
493可愛い奥様:2007/06/09(土) 03:10:21 ID:WGh6DiRD0
>491
禿同!!
494可愛い奥様:2007/06/09(土) 03:13:12 ID:8XHV0/c5O
>>492
有難う

一人回転寿司は もしかしてここでは珍しくなかったですか?
一人カラオケも?
495可愛い奥様:2007/06/09(土) 09:47:06 ID:195/elEh0
みなさんがヌルーしてるのに、触って申し訳ないが>>484ってコピペだよね?

>>494
>珍しくなかったですか?
珍しかったよね?の意味なら、前から回転寿司もカラオケも存在するよ〜
私もひとり回転寿司好き。ささっと食べて、すぐ出ちゃうけどw
496可愛い奥様:2007/06/09(土) 10:08:55 ID:foUiC8A20
一人で回転寿司食べてる人って多いよね。
逆に家族連れでは行かない場所のひとつだ。
497可愛い奥様:2007/06/09(土) 10:11:45 ID:9LYOTnk90
>>486
ひとりを楽しんでるね



でもぼんやりでも、本読んでても、携帯でもいいと思う
他人に邪魔をされないという点ではどれも一人を楽しんでるんじゃない?
498可愛い奥様:2007/06/09(土) 10:48:09 ID:5JnnHRkd0
私はここぞとばかり本読んでるよ
家ではなかなか読めないから
携帯はあまり見ないなあ
499可愛い奥様:2007/06/10(日) 15:58:14 ID:bueI0q2z0
>>492
友人と食事に行く事はあまりないんだけど、
旦那とシェアして食べる系だとバカスカ食べられちゃって楽しめない。
そんなに食べられないくせに、
目の前にあるのをハイペースで片っ端からやっつけちゃう。
(いつも食後に苦しくなって自爆)
私の分も残すとか考えてくれない…orz

コース料理は嫌がるし、ビュッフェ系は時間的になかなか行けない。

やっぱひとりで行くしかないな、といつも機会をうかがっているのに、
預けている子供が気がかりで、
結局ササッと回転寿司やファーストフードで済ませてしまうよ。
500可愛い奥様:2007/06/10(日) 17:09:22 ID:m/3zs49s0
私は手持ち無沙汰だから、雑誌とか読んでるフリしてボーっとしてる。
501可愛い奥様:2007/06/10(日) 19:02:53 ID:R+SbS7qF0
>499
食べられちゃうなら素直に一皿ずつにすればいいYO!
旦那ちょっとヒドス、たまには文句のひとつでも言ったら?
「いつもそうやって食べちゃうけど、私の分も残しておいてくれるとうれしい」
ぐらいにさ。
502可愛い奥様:2007/06/11(月) 01:40:25 ID:LNXIlCz80
>>501
>>499です。レスd
「(残り全部)食べていいよ」と言ってしまう自分もいけないんだ。
でないと、
まだ入りそう→勢いでバカスカ追加注文→もう食えね が予想されるので、
追加注文を防止する為なんだ。
もういい大人なんだから腹具合と懐具合を考えて(ry
一皿づつ(二人分)注文してみる、ってのも今度やってみます。

私はチビチビ飲みつつ、つまみつつ、会話も楽しみながらマターリ派なんだけど、
旦那は上記の通りで、おまけに
飲まない、喋らない、満腹になると「早く帰って寝たい」とか言い出して
全然ペースが合わない。
結局、私は食事途中で帰るハメになる。
旦那だから付き合えるけど、こんな友人と食事に行くのはイヤだw
503可愛い奥様:2007/06/11(月) 08:51:22 ID:Hevzo9n/0
>>502
なんかわかる
マターリしたくて外食して飲みたいのに「早く帰って家で寝たい」とか言われる
504可愛い奥様:2007/06/11(月) 10:24:25 ID:xmIHfLVIO
>>502
うちの旦那もしゃべらない。無言で食う。
一緒にいてもつまんないから一人行動好きになりました。
505可愛い奥様:2007/06/11(月) 11:50:07 ID:d+l6+acN0
>>502
うわーーーー
めちゃめちゃうちといっしょ!w
私もちびちびだらだら食べながらゆっくり飲みたいのに
出て来たものがーって食べて、お腹いっぱいになると
眠いとか言って、雰囲気の欠片もないよ....
会話はある程度あるんだけど、もっとお酒をゆっくり楽しみたいよ。
506可愛い奥様:2007/06/11(月) 12:07:04 ID:Hevzo9n/0
結婚前はさ・・・とか思う
507可愛い奥様:2007/06/11(月) 12:29:07 ID:FlWTCXj60
若いときは夫もこんなんじゃなかったんだよねー。ウチも502サンと似ているよ。
ついでに小皿料理?なんて食えるか!って感じ。お前はもう「でぶや」にでも出ていろと。
508可愛い奥様:2007/06/11(月) 13:57:31 ID:DNFvHd660
うちもペース違いすぎ。
2人だと会話もあまりないので、食べ終わるの超はやい。
でも最近、歳とったせいかw食べるものは似てきている。
あっさりしたものがいいよねえという話になり結局2人だと和食になることが多い。
509可愛い奥様:2007/06/11(月) 13:58:24 ID:Cofsugcd0
>>499
>>492です。ちょっと亀でスマソ。
私は、シェアする時は、極力分けられるものは先に分けるよ。
でないと、うちの旦那も何も考えずにどんどん食べちゃって、
私の口に入らない事になったりするから。
汁物は旦那が猫舌だから、私が先に食べられて都合がいいんだけどね。
あと、黙って食べ尽くした時に文句言い続けてたら、変わってきたよ。

この間一人で回転寿司に行って思ったけど、
一人の時は、1カンずつ3種類の盛り合わせとか頼んだらいいかも。
510可愛い奥様:2007/06/11(月) 13:58:36 ID:gqcK1phR0
食後のデザートなんてまったり楽しみたいのに
ものすごいがっついて「帰るぞ」って言われるorz
511可愛い奥様:2007/06/11(月) 14:15:54 ID:HKIGZkYz0
うちの旦那も酒飲まないせいか、その分食事のペースが早い早い。
私は焼き肉なんかはビール飲みながらのんびり味わって食べたいのに、
旦那はズラーっと網いっぱいに肉並べて焼いて、ガツガツと勢いよく
食べちゃうから全然ゆっくり出来ない。
「ほら、お前ももっと食えよ」と私の皿に肉載せてくれたりするけど、私は
自分のペースでゆっくり食べたいんだよー。

…焼き肉は1人に限りますな。


512可愛い奥様:2007/06/11(月) 14:21:38 ID:Hevzo9n/0
>>511
うちは飲むのにそれやる!!!
自分で焼いて自分で食べるってば

結婚当時からなんだけど旦那は男3人兄弟の真ん中←早いもん勝ち
私は一人っ子←ゆっくり食べても誰も取らない
一つ盛りにした八宝菜、にんじんと白菜ぐらいしか残らない〜
皿の洗う数増やしてもゆっくり食べたい!と思って別盛りにしても
「たべないの?」といって取る!しかも行ったときにはもう口に入ってる orz 聞いてる意味ないよ
513可愛い奥様:2007/06/11(月) 17:18:02 ID:N9eVZchp0
うちも旦那と食事のペース違い過ぎ。
一緒に外食するときは、旦那の食事にただ付き合ってるだけと割り切って
好きなだけ食べさせてるよ。
私が注文したものも気前よくあげる。

美味しいものは一人で食べに行くからいいんだ!
514可愛い奥様:2007/06/11(月) 17:41:03 ID:J6f6SWNF0
ダンナのせいでますます一人行動が好きになった人も多そう。
もともと一人が嫌いじゃなかったってこともあるだろうが。
自分もそんな感じです。
515可愛い奥様:2007/06/11(月) 18:49:21 ID:NsZVy1dv0
私はみなさんと逆だ・・・
私が食べるペースめちゃくちゃ早いので、旦那はいつも置いてけぼり。
申し訳なくてゆっくり食べるように意識して、少しずつ食べたり、相手の
食べる量見ながら同じように食べたりしてたけど、なんだか疲れるし
食べた気しないんだよね。
結局、自分のペースで好きなように食べるのが一番なんだね。
516可愛い奥様:2007/06/11(月) 20:15:06 ID:Ncdiu5nO0
既女にとって外食ってさ、
作らなくていいし、片付けなくてもいい、
うちの場合はゆっくり楽しみたいからあえて子供預けたりして出掛ける。
そうやってマターリしたい度が高いから、
旦那の「帰るぞ」「眠い」発言は殊更ムカツク。

だからやっぱり1人で…ってなるんだけど、
ペッパーランチ事件でチョトトーンダウン。
517可愛い奥様:2007/06/11(月) 20:44:32 ID:UiycLZxl0
あー、私もどっちかと言えば515さんと一緒。
ダンナは家では毎日晩酌して、食べるのに1時間半〜2時間ぐらいかかる。
しかも、途中で肴が無くなると、追加を所望してくる。
(普通の食事としてなら十分な量を出してるつもりなんだけど、
お酒飲むとなかなか満腹にならないみたいで…)
更に、晩酌中に私が話しに付き合わないと嫌なようなので、
疲れていても、先に寝ることも出来ない。
毎晩、お酒飲んで酔っ払って気持ちよくなって眠っちゃった後に、食事の片づけをするから、
いつも12時過ぎにやっとテーブルが片づいて、そこから洗い物する感じ。
私は飲まないし、30分もあれば十分なんだけどね。
まぁ、外で食べるときは合わせてくれるから、まだ良いんだけど。
518可愛い奥様:2007/06/11(月) 21:15:06 ID:Hevzo9n/0
>>516
わかる〜一人も明るいうち限定だよね。あんな事件があると
519可愛い奥様:2007/06/11(月) 21:56:29 ID:DZJVVoRa0
皆さんのご主人、デブが多そうですね。
520可愛い奥様:2007/06/11(月) 22:47:57 ID:8njMFINL0
趣味・嗜好に関するものは、基本的に一人で。
ツレが居た方がいい時もあるけどね。

外食や観劇で同伴者が必要な場合は、旦那以外の男友だちと一緒するのが定番。
誤解のないように書いとくと、
旦那とは趣味・嗜好が一部分だけ合わないのよね。
521可愛い奥様:2007/06/11(月) 23:05:50 ID:Cofsugcd0
>>520
1対1で行く時は、旦那さんに了解もらって行くのかな?

スレ違いで悪いけど、聞いてみたい。
522可愛い奥様:2007/06/12(火) 01:32:43 ID:s+u0gGRv0
旦那と食べる量・ペースは似ているので、一緒に外食するのは好きなほう。
だけど、お酒の飲める店ではつきあって1,2杯飲まないといけないのがイヤ。
「対等じゃないとイヤだ」「俺だけ飲むのはイヤだ」というけど
私はアルコール弱いんだよ・・・すぐ頭痛や鼻づまりが起きるんだよ・・・

年に数回ライブを見に出かけるけど、予想よりはるかに終わるのが遅くなるようなことがあると
連絡を入れないと・・・とヤキモキして終盤楽しめないことがある。
ライブハウスって大概地下だし、私はバンド関係者ではないので再入場できないし。
本当は時間なんか気にせず見ていたいんだけどねえ。
523可愛い奥様:2007/06/12(火) 09:02:29 ID:rknWKCDt0
うちの旦那と出掛けるときは靴を買う、とかパソコンの下見をする
とかの目的を遂行するだけなので、用事が終わったらサクっと帰宅が常。
最初は「ゆっくりお茶くらいしようよ」と不満だったけど、だんだん私も感化されてきたのか
女友達とたまに出掛けて
「あ、ここ見てってもいい?」とか「コレとコレ、どっちが似合うと思う?」とか
始められると勘弁してくれ…(´д`)と思うようになってしまった。
そしてそれがまた長いんだ。
524可愛い奥様:2007/06/12(火) 09:04:54 ID:ARaEb1r+0
そうそう、「見てていいよ」って言われても見るもんないんだよねw
525可愛い奥様:2007/06/12(火) 11:58:51 ID:R4WDzGca0
>>523
最初からショッピングなら断るけど、
お茶だけのつもりでも、街中だとつい目に入るしね。
「見てていいよ」と言われたら、「時間どのくらいかかる?」
と聞いて、本屋とか自分の見たい店まで行くのもいいかも。
526可愛い奥様:2007/06/12(火) 13:44:38 ID:8i5/A9sDO
友達と買い物かー。母や姉以外の女性と買い物はキツいなあ。
趣味が合わない店を長々と連れ回され、試着の度に気の利いたコメントをしないとふくれられ、
いたずらに疲れるだけだ。
527可愛い奥様:2007/06/12(火) 14:33:45 ID:2roHSrI+0
毒時代、
バーゲン時期にいつも一緒に遠征してた(地方なんで)友人がいた。
服の趣味が合わないのは仕方ないとしても、
バーゲンだというのに私が何も買わないもんだから、
「私ばっかり買っててなんだか気がひけるから、アンタも何か買いなよ」と勧められる。
それこそ「対等じゃないとイヤだ」と押し付けてるんだよね。
そもそも私はあまりおしゃれに興味がなく、
そりゃ気に入る物があれば買うけど、遠征(移動や現地での食事)自体が楽しかった訳で。
やがてバーゲンといえども心躍らなくなったのでF.Oしたけど。

>>517
うちの旦那は家では晩酌しないけど、たまに家で飲む時は同じようなカンジ。
で、私もマターリ飲みたいのに追加肴作れとか言われると(ry
そんな時はあらかじめスーパーで惣菜を大量に買っておくようにしている。
528可愛い奥様:2007/06/12(火) 17:23:37 ID:HUcs4uYc0
>>526
同じく。
ちょっと食事するとその後に買い物したがられると困る。
そういうのは一人で、もしくは他の人とやって欲しい。
今日は雑貨屋、本屋2件、ランチ、洋服屋巡りとさくさく行ってきた。
買い物は一人に限るね。
本屋と洋服屋で一人妄想入るのもオツなものだw
529可愛い奥様:2007/06/12(火) 17:29:23 ID:ahaosEks0
友達とランチや買い物する時2人より3人以上の方がいい。
自分が話ししなくても聞いてるだけでいいし終わった後の疲れ方が全然違う。
もちろん1人にこしたことはないんだけど。
530可愛い奥様:2007/06/12(火) 23:28:43 ID:ivTgnSDR0
確かに、買い物は確かに一人に限るね。
本屋と手芸屋と洋服とCD見て、ランチ食べてビーズ屋に寄って、
さらに雑貨屋見て3時に帰宅〜何て荒技は、一人でないと出来ない。
本屋で妄想、私もやるwww
531可愛い奥様:2007/06/13(水) 10:08:36 ID:GGyRjYdC0
旦那さんと一緒に楽しめないのは可哀相
532可愛い奥様:2007/06/13(水) 11:21:12 ID:kK62uzIa0
>>530
528ですが、まさに昨日3時に帰宅w
暑かったしヘロヘロでしたがすっきりな気分。
たまに人からするとアホらしいですがドラマのロケ地巡りもやったりする。
そしてまた妄想ww
どんどん変人になっていく悪寒w
533可愛い奥様:2007/06/13(水) 12:37:04 ID:otccN9Su0
洋服屋は店員が寄ってくるからすごい苦手。
可愛いと思っても入っていけないしちょっと見てても
寄って来る気配を感じたらすぐ退散。
断れないからいらない物買ってしまうんだよね。
放っておいてくれたら売り上げ上がるのに...。
あ、でもいらない物買っちゃう奴がいるからいいのか。
534可愛い奥様:2007/06/14(木) 00:26:09 ID:hp4wcCdA0
洋服買うときは昔から絶対一人だったな
なんか、友達と行って、これ似合う、これがいい、などとキャアキャアやるのが
苦手だったんだよね。一人で見て考えてさっさと買いたい。
店では、空気読むのうまい店員だとありがたい。つい買い過ぎてしまう。
店内に入ってすぐ近寄ってきて、別に欲しくないけどとりあえず何か手に
取った瞬間、「それかわいいですよね〜着てみます?」みたいなのは激しく
うざったい。
面倒なので、店に入る前にいいなーと思ってたものが奥にあっても、そのまま
すぐ退散してしまう。
店内を一通り見て、気になる商品にもう一度戻って、ちょっと止まって考えてる
ときに、一押ししに来てくれると、ものすごく欲しくなるんだよね。
友達とは買いに行きたくないけど、一人で揺れ動いているときに、店員さんの態度で
買わなくなったり買ったりしている感じだ。
535可愛い奥様:2007/06/14(木) 06:50:54 ID:ErQszq4v0
>>534
あなたは私ですか?ってほど、○っと同意。
536可愛い奥様:2007/06/15(金) 11:26:19 ID:NXNHtSFC0
近所に出来たインド料理屋でも行ってくるかな
537可愛い奥様:2007/06/15(金) 12:56:51 ID:jUjJ6ekX0
でも、2ちゃん・このスレには寄って来る。
本当は誰かに聞いてもらいたいし、誰かの言う事に意見したい。
でも、
子供の頃から言われ続けた「協調性が無い!」
もう、開き直るしかないもんネッ。
538可愛い奥様:2007/06/15(金) 13:05:25 ID:SjUppRe90
気持ちよく昼寝してたら電話で起こされた。
なんか納得できない。
539可愛い奥様:2007/06/15(金) 13:06:46 ID:NASsArQ90
そしてそれが間違い電話やセールス電話だったら
540可愛い奥様:2007/06/15(金) 13:15:42 ID:y6YsGoEaO
一人行動大好き。
マジ友達とのショッピングは疲れる。
冷静になれなくなるしいらん物買っちまう。
一人だと時間掛けて選べるしね。
店員に声かけられるのうざいね。
私は来る気配を感じ取れるから、来たらすぐ商品置いてちょい見て回ってから出ちゃいます。
541可愛い奥様:2007/06/15(金) 13:48:13 ID:opOclHye0
>>537
>「協調性が無い」

私がいつも使うお誘いの断り文句だ。
一人行動が好きなのに社員旅行なんて天地がひっくり返ってもあり得ない。
542可愛い奥様:2007/06/15(金) 15:25:55 ID:HedyTehU0
習い事に行ってて、終わったらさっさと帰るので時間外の付き合いなし。
たまにクラスの人たちが、やれお昼ご一緒に、お茶しません?
って出かけて行く時「仲間はずれにしてるつもりはないのよ〜」
ってワタシに恐縮しながら出かけていくのはなぜ?
ワタシも仲間はずれにされてるとは思ってませんし。

余計な気を使いたくないと思って一人でいるのですが、
実は周りに気を使わせているってことがあるのでしょうね。
543可愛い奥様:2007/06/15(金) 16:09:48 ID:NXNHtSFC0
インド料理いまいちだった。カレーにコクが無かった。
初めて行く店は(友人誘って)不味かったら悪いと思い
偵察兼ねて一人で行く事が多い。美味かったら誘う。

私は協調性もないが気分にむらがあるので一人が気楽だな・・・
544可愛い奥様:2007/06/15(金) 16:17:11 ID:pyZDSinq0
ヒトリスキー。
なぜか変な事に巻き込んじゃ悪いという思いが先立って、
なかなか気になる人とか憧れる人とは直接近づけない・・
考えがまとまらなくて、好きな人の傍にいけない。
不器用です、ごめんよ○○ちゃん・・
545可愛い奥様:2007/06/15(金) 18:50:39 ID:+P/1qpX50
ひとりお台場。
グレゴリー・コルベールみてきたよ。
そのあと、ねこたまキャッツリビンでぬこと戯れてきたよ。
546可愛い奥様:2007/06/16(土) 15:18:32 ID:LcasdG+Q0
キョウチョウセイ、キョウチョウセイ、キョウチョウセイ
貴女方の、天敵ワードwwwwwwwwwww
547可愛い奥様:2007/06/16(土) 15:30:20 ID:Uwrs5fMkO
>>545
行ったことある!ぬこいっぱい。
今日は中学の大会。昼は抜けて一人休憩。ずっとママ達と行動はきつい
548可愛い奥様:2007/06/16(土) 17:29:20 ID:IReuLWYm0
ひとり映画ひとり図書館ひとりショッピングひとりご飯。
全部大好き。
549可愛い奥様:2007/06/16(土) 19:10:33 ID:Lr6d2GxJO
一人行動好きな人ってどんな仕事すればいいの?
私は漫画家だからともかく、高校生の娘まで一人行動が好きだしw

娘は渋谷とか原宿みたいな街には絶対行かない
一人で伊豆や飛弾を旅する方が好きみたいw
550可愛い奥様:2007/06/16(土) 19:16:11 ID:L3snW7PsO
実際やってみないと、
仕事内容は一人で黙々と出来る事でも、上司が‘皆仲良く’な人だったりするかもだし、
わかんないね。
職種より周囲の人かと。
551可愛い奥様:2007/06/16(土) 20:04:10 ID:pSQiXVcD0
会社の雰囲気とかもね…。
3時のお茶の時間とか社員旅行とか、苦痛だったなあ。
552可愛い奥様:2007/06/16(土) 20:41:43 ID:g/Z9ZfZ10
でもそれなりにやっていたよ。アフター5(ふるっw)の付き合いは一切しなかったので変に思われていたようだが、
ちゃっかり職場で旦那も捕まえたし。
553可愛い奥様:2007/06/16(土) 21:53:15 ID:9JuelBaM0
>551
一人行動好きでも、仕事は関係ないよ。
あなたのはただの「孤独を好む人」。
何でもかんでも一人がいいってわけじゃない。
それじゃ一人好きは全員協調性が無いってことになるでしょ。
違うと思うよ。
554可愛い奥様:2007/06/16(土) 21:54:29 ID:9JuelBaM0
しまった>549の間違いだったorz
ごめん。>551さん。
555可愛い奥様:2007/06/17(日) 14:50:55 ID:hOrMaSO50
あげなさいよ!
バカばっかりwww
556可愛い奥様:2007/06/17(日) 14:52:52 ID:i+lj5L9F0
クリを露出させてどうどうと歩こうぜ
レースのブラで乳首がすれて感じる
557可愛い奥様:2007/06/17(日) 15:12:50 ID:R94aUwNH0
558可愛い奥様:2007/06/17(日) 15:17:14 ID:Q4sUjJ8P0
趣味が同じだとしても、一人で行動したい。
例)「私も手芸好きなんだ。今度一緒にユザワヤ行こー!」は勘弁。
559可愛い奥様:2007/06/17(日) 16:34:24 ID:P1P+pJxx0
この一月残業が続いて、心身とも疲れがピーク。
今日は、午前中家事を片付け、午後から外出の予定だったが、
独りで家でマターリ。娘は友達と外出で晩御飯を
一緒にする約束らしい、夫は単身赴任中。
夕方になったから、ビール片手に読書。
独りが、落ち着く時間です。
560可愛い奥様:2007/06/17(日) 16:40:47 ID:SFXjwSh40
うちも子育てが一段落したので旦那が遅くて子供達が塾だ
友達と食事だっていうと夜遅くまで一人って事が結構ある。
友達は「それは寂しいね」っていうけど全然平気なんだよね。
寧ろ楽しい。
561可愛い奥様:2007/06/17(日) 16:45:17 ID:P1P+pJxx0
559です。
すみません、アゲてしまった。
久しぶりの書き込みなので。
562可愛い奥様:2007/06/17(日) 17:21:33 ID:Fy5Fs4O2O
子どもが春から幼稚園に入った。
何もない日はさっさと家事を済ませて一人マタ〜リ幸せ。
なのに同じバス停のママがヒマでしょ?何してんの?時間余るでしょ?としつこい。
笑って切り抜けてるが週1回は聞かれる。
おかげで朝のお見送りが憂鬱です。
何で人のことがそんなに気になるのか不思議。
563可愛い奥様:2007/06/17(日) 17:33:32 ID:SFXjwSh40
一人が好きなんで楽しいって言ってもダメ?
ってかそのママは何してるの?仕事?
564可愛い奥様:2007/06/17(日) 17:58:01 ID:OTZOKbRv0
私は忙しいフリしてるw
565可愛い奥様:2007/06/17(日) 18:00:59 ID:yTVLfqW20
>>562さんが素敵な人なので、どんな人なのかなーとか
どんな時間を過ごしているのかなーと思ってるとかは?
仲良くなりたくて、共通点を探したいとか。

私もヒトリスキーなんだけど、実は上記のように思う多分5歳くらい年上の女性が居る。
ただ、上手く話せないから、実行できていないけどねw
興味ない人ならテキトウにあしらっていいんじゃない?
566可愛い奥様:2007/06/17(日) 18:58:53 ID:ObFY+leFO
行政書士はヒトリスキーには良かった♪
567可愛い奥様:2007/06/17(日) 21:00:10 ID:J1il3YcLO
>>562家事大好きな知人が、同じように詮索されて
挙げ句「浮気でもしてんの?」と言われたと凹んでいたのを思い出したよ。
でもちょっと普段の様子を知りたくなるような、
綺麗な人でした。
568可愛い奥様:2007/06/17(日) 21:03:27 ID:BKowTvSv0
私も>>562さんみたいに
一人で何してるの?毎日どうやって過ごしてるの??
ってしつこく聞かれて困ることよくある。
私は子供がいないせいか、ひどい人だと
ひまでしょ!時間もてあますでしょ!って決めつけてくる。
色々することあるよとか、どんくさいから家事に時間かかっちゃって
とか言ってるんだけどこんなあしらい方?でいいのだろうか?
569可愛い奥様:2007/06/17(日) 21:25:32 ID:7hI1eACz0
>568
おkおk
私も子供いないけどそんな感じで返してる。
「出かけます」「買い物行きます」とかね。
「家事を完璧にやると時間足りないくらい!」って言うと、相手、グッと押し黙るよ。
どーせ詮索してくる人なんてヒマなんだから。あまりにひどいと思ったら、それくらいあしらっておk。
570可愛い奥様:2007/06/17(日) 21:43:00 ID:pxZqHGkl0
今日ひとりでお出かけ楽しかった!
まず紅茶専門店。おちついてていい雰囲気のインテリアで
紅茶の種類たくさんで、お店の人もニコニコ感じがよくて、何より美味しかった!
カップやポットが綺麗でコゼーやこし器とか小物もおしゃれだった。
お昼からは新装オープンの科学館でプラネタリウムに行きましたよ。
カールツァイスの最新投影機の星空が最高でした。おおぐま座の物語に泣けた…。
ふかふかシートに座って星にうっとりしてるとあっという間でした。
終わってから科学館の中庭の芝生でとうもろこし食べました。
風に吹かれて気持ちよかったよ。どっちもまた行きます。一人まったり休日バンザイ!
571可愛い奥様:2007/06/17(日) 21:58:44 ID:BKowTvSv0
>>569
ありがとうございます。
しかし詮索してくる人ってどこにでもいるんですね。

> 「家事を完璧にやると時間足りないくらい!」って言うと、相手、グッと押し黙るよ。

これいいなー。必殺技ですね。ぜひ使わせてもらおう!



572可愛い奥様:2007/06/17(日) 22:24:23 ID:ZDawm+CA0
>>571
「エーじゃあおうち綺麗なの?見たいな。お料理得意なの?教えて」って攻撃はないよね?
573可愛い奥様:2007/06/17(日) 22:27:20 ID:FHJGZZOv0
>>564はマゾw
574562:2007/06/17(日) 22:57:54 ID:Fy5Fs4O2O
>563
一人が好きって言ってしまうと一人の何がいいのか追求されそうな雰囲気なので
何だか怖くて言えません。うちは子ども一人ですがその人は二人です(上の子が一緒)。
下の子に手がかかって大変だってよく話してるから、
私が楽チンそうに見えての発言なのかもしれません。

>565
私は素敵なんかではないですよ〜。
せっかく出来た一人の時間を楽しみたいだけです。

確かに幼稚園入るまでは顔見知り程度だったから
仲良くなる糸口探してるのかも。。。
そういえば遊びにきてね、って言われたことあります。
私は子どもも一緒の話だと思ってたけど違ったのかな。
具体的に言わないから変に相手の興味を引くのかもしれません。
のんびりコーヒー飲んだり、新聞読んだり、趣味の手作業したりって
いちいち言うことでもないんですけどねぇ。
やっぱりヒマなんじゃない!って言われそうだし。
難しそうですが上手く伝えられるよう頑張って考えてみます。
575可愛い奥様:2007/06/18(月) 05:31:14 ID:RWRyGJzA0
今年の町内の役員決めで、関係ない管理人が
「○○さんはお勤めもしてないし暇だから毎年やらせればいい。
毎日ひとりでプラプラ出掛けてる。」と言ったらしい。
年3,4回はお酒やらお菓子やらあげて、挨拶もきちんとしてたのに
こういう風に思われてたんだなあとがっくり。
役員はもうやったからもちろん引き受けない。
576可愛い奥様:2007/06/18(月) 05:36:48 ID:gZIY38TB0
>574
あー、そんなこと言うもんじゃないよ。
コーヒー飲んだり、新聞読んだり、趣味の手作業なんて、なんてかわいそう!
毎日家にいらっしゃい、いやいや毎日家に遊びに行ってあげる!!なんて
ことになりかねないよ・・・。
そういう人には、どんなに自分の状況をうまく伝えたって、そもそも考え方が
全く違うから、伝わらないんだよ。
夫がいない間に家に入られると嫌がられる人なのでごめんとか、適当なこと
言って逃れるべし。
577可愛い奥様:2007/06/18(月) 07:36:47 ID:p5a6dNSqO
夫がいない間家に入られるの嫌がる
とか言ったら、相手が性格悪かったら絶対にみんなに言い触らしそう。
『そんなことも嫌がるなんて器小さい旦那よねー』とか。
578可愛い奥様:2007/06/18(月) 09:08:59 ID:NN1NJr1xO
皆さんてどんなお仕事されてるの?
579可愛い奥様:2007/06/18(月) 14:14:26 ID:SCFSoP2w0
>>578バカ
580可愛い奥様:2007/06/18(月) 14:17:45 ID:Vzwf1vBM0
>>578
キモ〜
581可愛い奥様:2007/06/18(月) 14:41:14 ID:Wg+ucuCB0
>>575 その管理人はバカだよ。
582可愛い奥様:2007/06/18(月) 15:32:27 ID:8Lm6FP930
ココノ ジュウニン モナァ~
583可愛い奥様:2007/06/18(月) 16:13:10 ID:CgvC4U0/0
■「夜、1人で外食」を避ける女性が増加
「ペッパーランチ」拉致、監禁、暴行事件で消費者の外食行動に変化

先月、ステーキ店「ペッパーランチ」大阪心斎橋店の店長と友人のアルバイトが、
閉店間際に来店した女性客に睡眠薬を飲ませたうえ、拉致、監禁、暴行を加え、
財布からお金まで盗んだとして逮捕された事件をうけ、「日経レストラン」は
一般消費者にアンケート調査を実施した。その結果によると、事件の影響で
女性客の外食意識・行動に変化が現れていることが分かった。

まず、この事件を「知っている」と答えた人は76.7%。常識では考えられない事件
だっただけに、認知率はかなり高かった。また、「ペッパーランチ」の店舗の
利用動向にも当然、影響を与えた。これまで同チェーンの利用経験がある人の
うち、40.3%は「全店舗利用しなくなった(利用しないつもり)」と答え、さらに
「1人では行かなくなった(行かないつもり)」も36.1%あった。

事件の責任については、「事件を起こしたのは個人なので、個人の責任が大きい
が、会社にも責任がある」という受け止め方が最も多かった(62.2%)。
2007年6月18日 14時55分
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/life07q2/537006/
584可愛い奥様:2007/06/18(月) 16:14:13 ID:bS33CSst0
久々に一人の時間が取れたので、前から行ってみたかったカフェへ行った。
そしたら、BGMは妙に大きいし、すごく若い客ばかりでガヤガヤしてるし
店員さんは声が小さすぎて何言ってんだかわからないし、
落ち着かない店だったので残念だった。
開拓は難しいな。みんなはいつも決まったとこばっかり行ってるの?
585可愛い奥様:2007/06/18(月) 16:31:20 ID:NXcQhpLf0
気分次第かな。
すごく落ち着きたい時はいつも行くお店、
晴れやかな活動的な気分の時は新規開拓。(普通の話かな)
一番落ち着くのはごくごく普通の喫茶店かな。
おじいちゃんやおばあちゃんがやってるようなジミだけど
出てくるものはすごく美味しい、白いピカピカの食器使ったお店が好き。
飾らない感じの店内でバタートーストとココア頼みながら
ジミに新聞読むのが本当にほっとするひととき。
586可愛い奥様:2007/06/18(月) 18:43:43 ID:gWSAcpUK0
ふらりと出掛けて適当に入るから、特には決めてないです
・・・何だか「ぶらり途中下車の旅」みたいだ
587可愛い奥様:2007/06/18(月) 18:45:46 ID:OVe2s7Bo0
稽古事は水泳と華道に限るなぁ〜
「水と私」「花と私」の世界。
生徒も皆、自分の事で手一杯なので
挨拶や世間話以上の付き合いには発展しないことが多い。
もちろん人によるが。
フラダンスやママさんバレーのようなチームプレーには
自分は向いてないとつくづく思う。
588可愛い奥様:2007/06/18(月) 18:57:41 ID:kG3gjMHN0
習い事してるだけで協調性あり
589可愛い奥様:2007/06/18(月) 19:03:19 ID:Qzm+82ay0
>584
それって雑誌に出てるような有名店?
話題性の高いところは、大抵はずしますよw

この辺は感性かもしれないけど、私にとって落ち着けるお店とは
「人が少ない」か「人が大勢入ってても必要以上には騒がしくない」ことかな。
今回の失敗を経て、次はいいとこ探せるといいですね。
590可愛い奥様:2007/06/18(月) 21:14:17 ID:h2lhIaFu0
大戸屋が美味しくて安いので出先でランチをよくします。
定食屋っておじさんでいっぱいで量は多いけれど味はいまいち、
って意識を変えてくれました。
中野駅近くのお店はきれいでおしゃれな感じで良いですよ。
591可愛い奥様:2007/06/18(月) 22:33:31 ID:TOYxmKA50
大戸屋は店舗店舗で随分接客と品物に差がある。
客層も違うしね。
混みすぎているのであまり行かない。
592可愛い奥様:2007/06/18(月) 23:06:36 ID:JvD8kHC10
>>584

喫煙率が高い土地柄、なかなか分煙、禁煙をしている店は
少なく、お気に入りの開拓は難航している。
だから、味よし、雰囲気よし、BGMよしの店を見つけると
何度も通ってしまう。

飽きるわけではないけれど、地図を片手にお店を探して、
初めて入る時のわくわく感が好で、「好きな店に何度も通う
→ 新規開拓 → いいところが見つからず好きな店に
戻る」の繰り返し。


593584:2007/06/19(火) 08:14:24 ID:I55Jt+/H0
前に雑誌にちょこっと載ってて、その後ネットで割と高評価なのを見かけたので
興味持ったんだけど、私には合わなかった。
>「人が少ない」か「人が大勢入ってても必要以上には騒がしくない」
これは大事だね。居心地がよくて人の少ない店は、つぶれないでね…と祈っちゃうw

「これならあっちの店に行けばよかった…」と思いながらご飯食べてる自分が
微妙に寂しかったんだけど、「ここはリピはないな」なんて判定するのも
楽しみ方のひとつだと思ったので、今後もあちこち飛び込んでみます。
594可愛い奥様:2007/06/20(水) 16:35:23 ID:nRIH4ydJO
先日ふらーっと、一人で品川に遊びに行きました
アクアミュージアムでサメトンネルでまったり
麻布茶房でランチ
セットにクリームスィートポテト(カスタード)も付けちゃった
美味しかったなー 麻布茶房大好き
595可愛い奥様:2007/06/20(水) 17:32:46 ID:z2RaP3kW0
自分独りの力で、
その、のんきな生活出来てるとは
ゆめゆめ思っちゃあいないだろうネッ!

とおぜんwwwww
596可愛い奥様:2007/06/21(木) 03:59:34 ID:GuKxaRoRO
大戸屋は五反田店が広くてゆったりしていて綺麗で好き
>>594
私も一人でそこ行った事ある
水族館見たり、銀河鉄道999のアトラクション(一回転してビビッた)にも
一人で乗ったり
そうそう、品川の大戸屋も綺麗で入りやすい雰囲気
一昨日は一人でキサラギを観に行きました
日曜は旦那が仕事なので、一人でLIVEに行く予定
LIVE行くの数年ぶりだから楽しみです
597可愛い奥様:2007/06/21(木) 09:12:18 ID:Yele4Y6K0
今月は金欠で一人行動もままならない。←外出ると衝動買い多し
茄子が出るまで仕事以外は引きこもりだ。
598可愛い奥様:2007/06/21(木) 09:41:40 ID:aKSaSSQR0
>597 同士よ。
599可愛い奥様:2007/06/21(木) 09:46:47 ID:npVy90+q0
>>596
五反田の大戸屋、気になってたんだけど
場所柄ビジネスマンが多くて混んでそうって思って躊躇してた。
ランチのピーク外せば大丈夫かな?
>>596さんは何時頃(変な聞き方すみません)行くのですか?
600可愛い奥様:2007/06/21(木) 12:12:22 ID:mqVLB/lT0
>>597
私の場合、一種のマーキングwみたいなものかも。
どこかに行ったら何か買わないともったいない気持ちになって、
そのせいか財布の中身が心許ないと、外出する気力が萎えてしまう。
お茶するだけのつもりでも、通りがかりにいつも混んでるフットエステが
空いてるのを見つけると、ふらふら寄ってしまったりするんだよね。
そういう気ままな行動って、それなりのお小遣いを持ってないと厳しい。
601可愛い奥様:2007/06/21(木) 13:58:21 ID:dg/G50n20
昨日は昼間、リゾートホテルのプールに一人で入って来た。
貸し切り状態ですごくリラックス出来た。

また来週いこ。
602可愛い奥様:2007/06/21(木) 14:00:42 ID:aKSaSSQR0
裏山!
でも一人行動って何気に結構お金かかるような。つい贅沢しちゃう。マッサージとか。
早く来い来い給料日とボーナス〜。
603可愛い奥様:2007/06/21(木) 21:35:10 ID:bnVatXFd0
一人で出かけるとナゼか夫におみやげを買ってしまう
別に私が一人で出かける事に全く文句は言わないので
機嫌を取っているわけではないんだけど
自分が食べて美味しかったケーキとか買って帰って
その日、楽しかった事を夫に話さずにいられない
604可愛い奥様:2007/06/21(木) 22:05:53 ID:+MXK1UxM0
お土産は買っちゃうよね〜
自分は食べなくても、家に帰って家族と食べようと思って買ったりもする。
自分ひとりでおいしいもの食べるのもいいかもしれないけど、
家族と一緒だともっとおいしい。
605可愛い奥様:2007/06/21(木) 23:59:17 ID:aYlH8A9+0
>>597>>602
茄子がある会社で羨ましいよ。
うちは無いから、毎月の給料から自分で貯金。
給料安いから、専らバーゲン狙い!
仕事帰りの下見が、今の唯一の楽しみだ。
606可愛い奥様:2007/06/22(金) 12:45:54 ID:Jv1knE1f0
うちもあって無いようなもん。
15万円とかだからorz、旦那の口座に全額貯金。
今度はいくらかしらガクブル

私もやりくりの中から「おやつは300円まで」の感覚で
5000円とか1万円片手に街へ出る。
遠足のおやつを買うときの
「最初の100円はメインのお菓子を買って、30円でサブお菓子を買って、10円で・・・」
というやりくりを思い出して楽しいw
607可愛い奥様:2007/06/22(金) 13:25:54 ID:Jlz7Co6w0
ムリシチャッテ wwwwwwww
608可愛い奥様:2007/06/22(金) 14:04:30 ID:GcbWhHac0
私はお土産買って帰ると今日もお気楽に遊びほうけてたのが
ばれるので、毎回は買わない・・・
609可愛い奥様:2007/06/22(金) 15:21:04 ID:CsiB3fRH0
お土産は買わないけど、その代わりに出掛ける前の準備が…。

子守りしてくれる旦那タソには感謝してる。
でも、たまには自分でコンビニ弁当でも買いに行くとか
お湯を沸かしてカップ麺、ぐらいはできないものかと。
子の食事は当然用意して出掛けるけど、
旦那の偏食が多く、子と同じメニューでは食べてくれないのでまた別に作るハメに。
610可愛い奥様:2007/06/22(金) 15:37:44 ID:43use+RB0
私は出かけたことなど一切言わないw
ひとりカラオケ、回転寿司とか。
611可愛い奥様:2007/06/22(金) 15:45:24 ID:URYUY0UC0
>610 おぬしも悪よのう…w
612可愛い奥様:2007/06/22(金) 16:11:04 ID:WUc54zx70
私はお土産、毎回は買わないかなー。
旦那だけ接待でいい物食べたりもしてるし、
それはお互いの特権ってことで、暗黙の了解。
でも、出張行くとお土産買ってきてくれるから、
私も、休みの日に自分だけ出かけた時とかは買う。
渋谷でチョコクロとかだけど!
613可愛い奥様:2007/06/22(金) 19:49:30 ID:GaH/tuu50
このスレでお子さんがいらっしゃる方って少ないのかな?
うちは小学生、幼稚園児がいます。
私も1人がすんごい好きなんですけど子供が絡むとねぇ…
ある程度付き合ったほうがいいのかと…
とか言いながらひろ〜〜〜くあさ〜〜〜くだけど
懇親会も行かないけど。
614可愛い奥様:2007/06/22(金) 20:35:04 ID:nc1cxYop0
私も小学生&幼児持ち。
PTAとかで仕方のない場合を除いては、全くといっていいほど付き合いがないよ。
仕方のないものは、なるべく出るようにしてる。
あんまりポツンを貫くと、必要な情報すら入ってこなくなるから。

先日、息子が社会見学から帰ってきて
「お弁当、一緒に食べる人がいなかったから一人で食べた。
ちょっと寂しかった…けど、一人のほうが静かでいいや。
大勢で食べるとしゃべってばっかりで、時間がかかるんだよ」と。
遺伝なのか?環境なのか?
615可愛い奥様:2007/06/22(金) 21:37:26 ID:WZLYl/D+0
幼児持ちだけど、仕事が無い時は子を幼稚園に送った後に一人でプラプラしてる。
お茶、食事、買物、本屋、漫喫、ゲーセン、たまーにパチンコ行ったり。
延長保育もフル活用して楽しんでるよ。いくら時間があっても足りない。
保護者会とかお誕生会とか大掃除とか、やらなきゃいけない事だけやってれば
周りと付き合いがなくても、別に何も気にする事ないと思う。
616可愛い奥様:2007/06/23(土) 01:10:47 ID:C3L6DR9J0
小学生、幼稚園児持ち。
春から入園したので10年ぶりに自分の時間ができた。
ずっと片手間にやってた英語の勉強が集中してできてうれしい。
あと水泳、買い物、読書、家事も自分のペースで丁寧にできる。
周りは「暇でしょ〜」って言ってくるので、
「そうねぇ〜」と適当に返すが時間が足りないくらいで楽しい。
617可愛い奥様:2007/06/23(土) 02:37:18 ID:aWmgDMyA0
>>613
ここの住人は小梨ばかり?と思われたのかしら。
ここでは以前
子連れ行動(スレ違い)
子がまだ小さくてなかなか一人行動できないムキー!
な話題はチョト荒れてたような?
まぁ、一人行動を満喫してきたぞ!って報告には、
当然子供は伴わないから出てこないだけなのかも。
ママ友関係の話題もディープなものなら育児板の該当スレがよろしいかと。
618596:2007/06/23(土) 04:27:35 ID:xS59NsnYO
>>599
ランチタイムは行った事ないな
夕方や夜に何回か行った事あります
満席でも、広々とスペース取っていて、ゆったりしている気がする
五反田は、女性一人客、多い
619可愛い奥様:2007/06/23(土) 09:09:54 ID:80khq1+v0
大戸屋、先日図書館帰りに寄って「ぶり大根定食」食べた。
給料日前には精一杯の贅沢だw
来週あたり美味しい飲茶でも食べたいな・・・
620可愛い奥様:2007/06/23(土) 09:59:05 ID:5uFpkJmE0
子連れ行動がスレ違いじゃなく、子連れ行動のことを書いた人が
ヘンな人だったんだと思うけど
私は小梨だけど子蟻希望なので、子供がいる人の一人行動は
参考になるよ
621可愛い奥様:2007/06/23(土) 10:15:16 ID:b7wxFp2/0
子蟻だけど、子どもが幼稚園・小学校に上がるまで一人行動なんてほぼ無理だったわー。

1人の食事をもう少しスマートにできるようになりたい。自分で言うのもなんだが挙動不審かもorz
622可愛い奥様:2007/06/23(土) 11:05:13 ID:SCBICnlZ0
>>618
599です。
私は五反田はすぐ近所なんですが、
お昼の2時や3時に行っても結構混んでたことが多くて
半ばあきらめてました。
夕方から夜に再度チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
623可愛い奥様:2007/06/23(土) 14:21:13 ID:dwYDbnqEO
>>621何年ぶりかに一人で食事に行ったら、いつの間にか物凄い早飯食いになっていて
ビックリした記憶がある。
子供が小さかった時、たま〜に夫に見て貰って出かける事もあったけど、
心底ゆっくり、は無理だった。
時間がもったいないから、3〜4時間休憩無しで行きたい所をかけずりまわって、
息切らして帰宅、みたいなw
624可愛い奥様:2007/06/23(土) 15:43:04 ID:QR+7aoDD0
知らず知らずのうちに、子供も>>614さんとこ
みたいに成っていくんなら、
考えもんだな・・・・・
625可愛い奥様:2007/06/24(日) 00:56:53 ID:R4ErCt6VO
晴れるといいな
日曜はひとりでお出かけだ
626可愛い奥様:2007/06/24(日) 01:37:42 ID:mfqwjq2N0
>>624
親が一人行動好きだからって、
子供も必ずそうなるわけじゃない。
それに、もしなっても別にいいと思うけどな。
627可愛い奥様:2007/06/24(日) 09:18:31 ID:UriQ5CM/0
>>626
同意。本人がそれでよかったらいいんじゃないかな。
そういや私子供のとき母親によく
「なんで皆と同じことができないの?」と言われてたw

友達とランチも楽しいけど、一人でぷらぷらするのって楽。
逆に誰かといつも一緒な人は偉いなと思う。
気遣って疲れないのかなとか。
628可愛い奥様:2007/06/24(日) 09:59:48 ID:rhPkDLfT0
子どももそれぞれだよね。
上の息子は完璧なヒトリスキーだけど、協調性に欠けているとは思わない。
下の娘はしっかりかっちりグループ女だし。
別の人格ってことで。

明日はまったり図書館の予定。帰りのランチをどうするか・・・その前にもうすぐ家族でお出かけさ〜。
アレ買えコレ買え攻撃と戦ってくるw
629可愛い奥様:2007/06/24(日) 10:19:13 ID:NC/cVvAJ0
>>587
遅レスだけど、自分も華道をやってますが、周囲にわりにクールな方が
多いのでホント助かってます。

いわゆるオバタリアン世代?とランチにいくと、オバサマがたが大きい声
でしゃべるので、それを恥ずかしく感じることが多いのですが、
世話人のかたが個室をとってくれるので、あまり周囲に気を使わなくても
よいし、ほんとありがたいです。

大きな声で喋るオバサマ集団が苦手だけど、それに混じる機会のあるかたは
「個室」おためしください。
630可愛い奥様:2007/06/24(日) 11:19:38 ID:M5r65NB10
>>628
ウチの連中も全く同じ。
夫(ヒトリスキー)×ワタシ(ヒトリスキー)
→息子(ヒトリスキー)
→娘(グループ所属)
息子も孤立ってわけでもなくて、娘の友達がきたりすると
一緒におやつ食べてて、オヤジみたいなツッコミいれたり、
諸問題に意見したりしてるw

昨晩コドモたちが爺婆と1泊で温泉に行きました。
二人きりになったヒトリスキー夫婦。
夫は三国志のゲーム。ワタシはビール飲みながらビデオ・ネット三昧。
夕べ12時頃、居間に下りてきた夫が「夜風にあたりにいこうか」と
ドライブに誘ってくれた。ほろ酔い気分で気持ちよかったです。

631可愛い奥様:2007/06/24(日) 18:24:30 ID:zuxVhQwk0
>630
最後の2行がスゲーイイ!
そのくらいの距離がちょうどいいですよね。
632可愛い奥様:2007/06/25(月) 10:07:32 ID:qJ3CdMTI0
>「夜風にあたりにいこうか」

いいねぇ。うちの夫なら絶対こんな台詞言わないw
633可愛い奥様:2007/06/25(月) 11:31:04 ID:S3YNTFhD0
うちもーーー
いいなぁ...
634可愛い奥様:2007/06/25(月) 14:44:32 ID:g3W9JVxx0
うちの夫の場合は、車も免許もないから「ちょっと散歩に行こうか」だ。
どこまで行くのかなーとついてくけど、行けども行けどもまだ着かない。
結局2時間近く歩いて新宿到着、なんてことがあった。
同じ手口で何度深夜の散歩をしただろう。
休日の昼間は>>630さんとこ同様互いに好き勝手に過ごしてるけど、
深夜に手をつないで散歩しがてらレイトショーを見に行ったり
早朝まで営業してるお店で飲んだりラーメン食べたりするのは
平日昼間のひとり行動とはまた違った楽しみになってる。
635可愛い奥様:2007/06/25(月) 22:20:45 ID:Ml1MRubNO
明日、時間が空いたので、ここでも話に出てたコルベール展に行こうかと思った。
ら、日曜で終わってるし・・じゃあモネかなぁ。
636可愛い奥様:2007/06/26(火) 19:39:33 ID:yuwj7Aoo0
モネ先週行ってきたけど空いててよかったよ。
横浜美術館は売店も併設の軽食コーナーもさりげなくていいね。
今週いっぱいだから気をつけて。
637可愛い奥様:2007/06/26(火) 20:27:55 ID:Wk15zDTe0
お友達が出来て、良かったねぇ〜!




ネット上でww
638可愛い奥様:2007/06/26(火) 21:23:17 ID:gWsHjZGx0
>sage 来週、初めて能を鑑賞に行く予定です。
家族の都合や、仕事の都合などで先延ばしでしたので、
やっと機会ができて すごく楽しみです。
639可愛い奥様:2007/06/26(火) 22:13:18 ID:0eJqcOan0
>sage?
640可愛い奥様:2007/06/26(火) 22:53:07 ID:911/XFsC0
明日は久々にパートが休みなので(といっても水曜日なので
子の帰宅は早いが)予定が一杯。
夏休みになったらお出かけできないや。
幼稚園の延長保育に行かせても上の小学生がいるからなぁ・・。
641可愛い奥様:2007/06/27(水) 00:03:08 ID:64BO4Bkk0
火曜日レディースデー奥ですw
私もパート休みだったので、300とプレステージをはしごして観てきました。
ランチ1500円(飲み物・デザート付き)はちょっとしたプチ贅沢気分。
642可愛い奥様:2007/06/27(水) 09:29:54 ID:jBTdMbTJ0
もうすぐ、魔の夏休みがやってくるねえ。
1人の時間がとれないとどうしてもイライラしてしまう・・・
それに加えて毎日、どっかつれてけ攻撃にあうことを考えると・・・

みなさんは夏休み、どう乗り切ってますか?
643可愛い奥様:2007/06/27(水) 11:43:02 ID:xSFzt07h0
隣の奥には聞けないのか?
644可愛い奥様:2007/06/27(水) 13:11:35 ID:2+4qx9MT0
>>642
うわぁ〜夏休み…聞いただけでくらくらします。
田舎がある方は連れていけたり、あとは子供キャンプに参加させたりですかね?
でもせっかく1人になる時間が持てても外は家族連れでイパーイの予感。


セールのお知らせがきてたから、映画観て、ランチして、ショッピングしたかったけど
旅行もしたい。なんにも考えないでボケーーーーーーーーっとしたい。
645可愛い奥様:2007/06/27(水) 15:37:27 ID:5nFHKUFT0
夏休み憂鬱です。スーパー行っても子供が多いしね。
暑さでイライラが倍増する 40日間はきついな 帰省もないし。

休み前に出かけ納めしておこうかな
646可愛い奥様:2007/06/27(水) 16:20:23 ID:UOL67JtR0
ようやく子供達が中高生になったんで夏休みっていっても余り変わらない生活。
朝から部活に塾に遊びに勝手に出掛けて行ってくれるし楽。

647可愛い奥様:2007/06/27(水) 19:10:48 ID:faaYvjgu0
>>646
うちも下の子が中学に上がったので夏休みももう怖くないw
小さいお子さんがいる奥様たちももうしばらくの辛抱だよー。
普段の日でもゆっくり買い物できるし。
648可愛い奥様:2007/06/27(水) 22:29:05 ID:MwdC8YrR0
子供と外出してて怒鳴り散らしてるママって醜い。
怒鳴ると怒鳴り散らすとは違う。
怒鳴るのは必要なときがあるとおも。
一人で出かける奥は子供と出かけても楽しめる人であってほしい。
冗談じゃねえって声も聞こえるが。
649可愛い奥様:2007/06/28(木) 08:47:03 ID:u07QNYzr0
ひとりディズニーワールドしたことのある奥様いらっしゃいます?
650可愛い奥様:2007/06/28(木) 12:10:38 ID:nzJcEG8v0
それはちょっとw
651可愛い奥様:2007/06/28(木) 16:08:20 ID:5ExcS1kD0
大して変わらんがな・・・。
652可愛い奥様:2007/06/28(木) 17:13:52 ID:TYyQCY0p0
ひとり後楽園ゆうえんちならあるw
招待券の束を片手に、何度もジェットコースターに乗った。
空しかったorz
653可愛い奥様:2007/06/28(木) 17:28:43 ID:fx+JSY5+0
>>652
「空しかった」
は絶対タブー!
全員、空しい生活してんだからwww
654可愛い奥様:2007/06/28(木) 17:46:43 ID:sp9vyoQg0
>>653
それは>>652は招待券の束を片手に」ジェットコースターに乗ったからでそ。
653さんが空しい生活なのはわかったけど
一緒にするなってww
655可愛い奥様:2007/06/28(木) 17:47:28 ID:sYHFbN7s0
ひとり競馬場、ひとり場外馬券売り場、
こんな主婦はだめぽですか?

もちろん、ひとりランチ、ひとり映画館、全然無問題でOKです。
一人旅(3泊4日)初体験は22歳。
656可愛い奥様:2007/06/28(木) 17:58:41 ID:Esdf5cbj0
>649
フロリダのですよね?した事あります。ただ、旅行じたいは
2人で行って、友達は、ユニバーサルスタジオ(オプション)に行きたいと
着いてから言い、自分は乗り物苦手なので、最後の日は、土産買いたいと
別行動しました。
657可愛い奥様:2007/06/28(木) 18:00:30 ID:Esdf5cbj0
感想忘れた。楽しかったです。
それ以降、ネズミさん達に興味が無くなったので、行きたいとは
思いませんが。
658可愛い奥様:2007/06/28(木) 18:32:32 ID:rqvdmSl50
>>655
私もひとり場外馬券売り場行きました
ジロジロ見るオサーンがいても気にしないw

東京→地方に引越してきたがここでもヒトカラ行く予定www
659可愛い奥様:2007/06/28(木) 23:34:43 ID:u07QNYzr0
>>656
千葉のでも良いのです。
ひとりで行くのに勇気がいる場所ということでディズニーが挙がったものですから。

でも、本家におひとりで行かれた方がいらっしゃったなんて。
こちらのスレは本当にツワモノがお揃いです。
660可愛い奥様:2007/06/29(金) 00:51:29 ID:CwULghU30
>>649
私はオーランドのディズニーと、ユニバーサルスタジオに一人で行ったよー
22歳の時、初めての海外旅行でした。
日本人観光客には冷たい目で見られましたが、
外人さんはやさしくて、楽しかったですよ。
661可愛い奥様:2007/06/29(金) 02:24:58 ID:QTNtWr790
>>660
外国人って、出先で人の事を気にしたり見たりしないよね。
ちょっと独特のファッションしてても、ジロジロ見たり、
ひそひそ話したりしないような気がする。
芸能人が時々言うように、居心地がいいんだよね。
先日、動物園のTVでフロリダのアニマルキングダムを観て、
一人でも、是非行ってみたいって思ったよ。
662可愛い奥様:2007/06/29(金) 09:34:32 ID:y5GFoKOY0
昨日旦那はお昼に上司に連れられて高級鰻重を食べたらしく、私も
「え〜、いいなぁ〜」と言ったけど、実は君の稼ぎで同じくらいの値段
のイタリアンランチを堪能していたのだよ・・・ すまんのぅ
663可愛い奥様:2007/06/29(金) 10:13:38 ID:7A/1a2pv0
そんな叩かれそうな書き方すんなw
664可愛い奥様:2007/06/29(金) 11:25:48 ID:4Gac0WCm0
私もオーランド行きましたが
アトラクション待ちで並んでいると
外国人に話しかけられることが多くて
『その靴はどこのだ?』とか『その時計はどこのだ?』とか
けっこうファッションのことを聞かれる事が多かったです。
WDWやUS、ケネディスペースセンター、シーワールド、キーウエスト
死ぬまでにもう一度行きたいと思うまさにリゾート地ですね。
スレ違いチラ裏スマン。

今日はこれから子供を預けてプレセール。明日もセール!
セールよりもひとりで洋服を見てまわれる事が嬉しい。
665可愛い奥様:2007/06/29(金) 11:44:41 ID:J2ZAeNA90
セールシーズンですね〜〜〜
666可愛い奥様:2007/06/29(金) 13:02:44 ID:NR7k+2w90
昨日、モネ展行って来ました。
チケット買うのも中に入るのも行列で疲れた〜。
買った図録が重くてそれも疲れた・・・。
でも、やっと見にいけたので気分はスッキリ♪
667可愛い奥様:2007/06/29(金) 13:31:37 ID:ABHcuUIU0
語学堪能奥ウラヤマシス。まだまだだな、自分はw
1人ランチで蕎麦食べてきました。蒸し暑いので心地よかった。
668可愛い奥様:2007/06/29(金) 14:53:12 ID:QTNtWr790
某ショッピングモールでは、バーゲンが始まったけど、
狙いを定めないと無駄買いするので、まずはクローゼットのチェックだ。
もちろん、バーゲンはいつも一人で出かける。
人がすごいからはぐれそうだし、時間との勝負だしね。
669可愛い奥様:2007/06/29(金) 17:35:22 ID:Fo8xb+ov0
>666
平日でも行列だったのか・・・。
行列嫌いな自分としては、行かなくてよかったかも。
見たかったけど。
2日がパート休みになれば行けるなあ。でも、最終日はなおさら混むかもしれないな。

そんなわけで今日はモネ展行くつもりだったけど、うっかり買い物で5時間も費やしてしまったw
久しぶりにいろんな店をじっくり見たら、掘り出し物があるある(゚д゚)
670可愛い奥様:2007/06/29(金) 18:16:01 ID:WiHoJVkB0
買い物5時間って、ヒマなの?
2ちゃんしてて、人のこと言えないか。
671可愛い奥様:2007/06/29(金) 19:07:14 ID:VQeP6QKtO
今から一人でLIVEです
オールスタンディングについてけるかどうか不安
久々のLIVEだし、楽しんで来ます
672可愛い奥様:2007/06/29(金) 20:18:16 ID:F2tn8TMt0
マイルの期限が切れそうなので、来年の2月、ハワイに7日間行ってきます。
ビーチリゾートでの一人旅は始めてで、どんな風に楽しめばいいのか
いまいちイメージが湧かないでいます。

何もせずにぼーっと過ごすのは苦手だから、山ほど本を持っていってみようかな。
今までの一人旅はバイクで野宿系だったからなぁ。
673可愛い奥様:2007/06/29(金) 21:54:14 ID:j+/BThJ/0
>>666
私も今日モネ展行って来た。
絵も見ずにだらだらしゃべってばかりのカップルには殺意が沸いたよw

公式サイトに夜間開館日の夕方4時以降なら空いてると書いてあり、
雨も降ってるし、会期末でも5時くらいならと思ってたら、甘かった。
それでも10分程度の入場待ちで済んだからマシなほうかな。
会場を出る頃には列が無くなってたから、もうちょいのんびりすればよかった。

明日以降はもう夜間開館は無いし、これから行く人は混雑の覚悟を。
674可愛い奥様:2007/06/30(土) 01:45:21 ID:iiY+vMTr0
モネはモネでも、横浜美術館の「水の情景−モネ、大観から現代まで」を見に行く予定。
最終日にしか行けないんだけど、ゆっくり出来るといいな。
675可愛い奥様:2007/06/30(土) 09:54:12 ID:IM9+nlRG0
京都文化博物館のティアラ展に行ってきましたよ。
ルネ・ラリックが好きなので。
ランチには、静かにモダンジャズが流れる料亭で加茂なす御膳を堪能。
美しいものを観て、おいしいものを食べる。至福の一日でした。
676可愛い奥様:2007/06/30(土) 14:28:00 ID:WmvRBub70
絵を見ず関係ない話してるカップルのが、頭悪そうな若い娘相手に
とんちんかんな講釈はじめる男とかのカップルのが殺意が湧く
677可愛い奥様:2007/06/30(土) 16:02:17 ID:iiY+vMTr0
声のでかい、おばさまの大群とかね…
反面教師になる。
美術館と図書館では静かにしてもらいたい。
678可愛い奥様:2007/06/30(土) 18:39:31 ID:W/P4/ZV10
>>675
いつ行きました?混んでなかった?
この間前まで行ったけど、女性の団体様がわいわい言いながらゾロゾロ
入っていったので、今日はやめとこうと引き返したんだよね。
そろそろ祇園祭だし、今年はゆっくり鉾を見て回ろうかなと計画中。
679675:2007/06/30(土) 21:26:41 ID:mjoFGIHx0
>>678
金曜の12:30〜です。それほど混んでませんでしたよ。
確かにおば様グループ(二人連れ含む)の話し声がうるさかったです。
おしゃべりしながら鑑賞するのがデフォみたいな雰囲気で…
当時の上流階級の生活に思いを馳せたり、ティアラのダイヤの煌きにうっとりしている横で
「これなんぼくらいやろ!?」とかorz
あと幼児連れで来ている人もいて、飽きてぐずっていたのもちょっと…
関西の美術館はよく行くのですが、入館者のマナーの悪さはここが一番×なのが残念でした。
(もちろん企画によって客層は違うかもですが)
680可愛い奥様:2007/06/30(土) 22:50:33 ID:fMiZh4IZ0
美術館、しばらく行ってないなあ。
夫の転職でゴタゴタしてたから、落ち着いたら
ゆっくり時間を取って行って見ようっと。
681可愛い奥様:2007/07/01(日) 00:39:21 ID:tpm8VmXB0
私自身は、美術館とかなんとか展には行かないのだけど、
ここでの報告や情報交換を聞くと、ヒトリスキー奥って素敵だーと思う。

夏休みに入る前に、どこかにおいしいもの食べに行って、
夏休みが終わった頃に、どこか一人旅にでも行こう。
682可愛い奥様:2007/07/01(日) 09:58:18 ID:YpgR0P9W0
美術館好きだけど、混んでるのはちょっとなぁ。。
モネとか見たいんだけど。
5月に原美術館にいったのが最後だわ。もちろん一人。
683可愛い奥様:2007/07/01(日) 13:33:08 ID:JFIuC1zo0
>>679
ありがとう。午後からくらいのほうが人が落ち着くのかな。
あそこは立地条件が良すぎて、普段わざわざ美術館博物館に出かけない人が
気軽に行きやすいから客層がちょっと…なのかも。

舞台を見に行っても、比較的マイナーな作品よりも三谷幸喜演出の作品の方が
客層が明らかに悪い。平気で上演中に飲食したり話したり。
メジャーで人が集まりやすいということの功罪なんだろうな、といつも思ってます。
684可愛い奥様:2007/07/01(日) 19:28:32 ID:AmCQgdLC0
今日「18切符」買ってきた
どこに行こうか今から楽しみ♪
685可愛い奥様:2007/07/02(月) 09:26:16 ID:KWeCnFx20
新聞屋さんから竹久夢二美術館他3館共通券もらった。
お子が夏休みはいる前に行ってこなきゃあ。
今から楽しみだ。
686可愛い奥様:2007/07/02(月) 17:38:47 ID:a8sp7JMm0
いいなぁ、呑気で。
687可愛い奥様:2007/07/02(月) 18:13:32 ID:jukDyDeN0
>>638
ごめん。ワロタ。
688可愛い奥様:2007/07/02(月) 20:05:29 ID:F05sfRc40
今年は一人F1観戦にどっぷり。
開幕オーストラリア、マレーシア
先月カナダ、アメリカを観戦。
モナコに行けなかったのが残念。
まだまだ行きます。
689可愛い奥様:2007/07/03(火) 09:17:09 ID:G6JDyR610
>688
うわ、裏山!すごいーーー格好ヨス!
また行ったときは、レポヨロ!
690可愛い奥様:2007/07/03(火) 13:49:47 ID:gDkp72H50
ひとりカラオケ行ってきたー

今日のテーマ・坂井泉水追悼、華原引退
691可愛い奥様:2007/07/03(火) 17:09:02 ID:G6JDyR610
子ども会の打ち合わせ後、ランチに誘われたんだけど、一人リフレ行ってきた〜
お友達同士で来る人達もいるんだね。
マッサージぐらい一人でうけたらいいのにと思うけど、
もしかしたらショッピングのついでかもしれないし…
まぁ私には関係ないことだから、って受け流した。
膝下から足の裏をしっかりもんでもらって、背中も少しやってもらったよ。
だいぶ軽くなったかなー。
692可愛い奥様:2007/07/03(火) 18:05:48 ID:aYzGL5PN0
>>689
極度の方向音痴&日本語しかできない自分にとって、一人海外は夢のまた夢だー

>>690
テーマを決めて歌うアイデアいいね!

>>691
もちろん右から左にだよねw>受け流した
693可愛い奥様:2007/07/03(火) 20:03:50 ID:FvO2OdUH0
>>690
一人で行ってて曲選びに時間かけるのもったいないし、いいね。
アーティスト決めて、歌える曲片っ端から入力すればいいし、
音域が変わらない方が歌いやすいだろうし、今度やってみよう。
694可愛い奥様:2007/07/03(火) 22:02:02 ID:gAzQVyrp0
>692
♪右から左に受け流す〜
ムーディー勝山思い出してハゲワラったジャマイカ!
695可愛い奥様:2007/07/03(火) 23:00:06 ID:G6JDyR610
さらっと右から左に受け流すのが、大人のたしなみってなもんですよw
696可愛い奥様:2007/07/04(水) 07:40:56 ID:iAjeQ1m00
>>690
>今日のテーマ・坂井泉水追悼、華原引退

いいねその旬な縛り。
特別ファンでもなかったけど、歌ってみたくなったよ。

ものまね王座決定戦とか見ると、一人カラオケ行きたくなる。
(ものまねはしないが)
で、いつも、ふっと時間が出来た時こそカラオケ行くぞ!と思うのに、
実際にその時間が出来た時は、
空腹なのでとりあえず食事→必要な買い物思い出す
のパターンが多くて行けずじまいだ。
697可愛い奥様:2007/07/04(水) 11:15:03 ID:+SIL7GofO
半年に一度くらいランチがてら会う友達
凄く良い人なんだけど 一人行動に対する価値観の相違が、ちとウザいw
私が一人行動が多いことに、どうも勘違いをしているようで
先日会った時も「ごめんねー こっちもママ友や習い事の付き合いが忙しくてー」と
つまりその彼女から見たら自分が構ってあげられないから、
私が一人ランチをしたり、一人映画に行くことになってしまっていると・・・
不憫に思われて 思いっきり、勘違いされてる
「一人行動楽しいし、好きなんだよ」と話しても
「またまたー ごめんね、次はもっと早く会おうね!」ってorz
別に一人行動について、やり合うつもりはないんで 黙って苦笑いしました
698可愛い奥様:2007/07/04(水) 11:26:29 ID:HO4WM+l20
>697 うわー。同じ人か?!って思うorz
私もそのくらいの頻度で会う友達がいる。凄く良い人。
家族ぐるみのお付き合いをやんわり断り続けた時も「旦那さんが理解のない人なんだー」っていう認識だし。
会う度に「もっと私に余裕ができればいいんだけど」風な事を言われるよ。
そしてやっぱり別れ際に「もっとメールするようにするね。次は○さんとか△さんも誘ってみるよ。」って言われ
るorz
1人行動の事はもう言わないようにしています・・そして良い人だけど無理にランチとかしなくてもいいかなって
思い始めている。不憫・哀れに思われているのがヒシヒシときて鬱になる・・・。
699可愛い奥様:2007/07/04(水) 14:01:02 ID:cPEZM3t/O
どうしてわざわざ「一人行動好き」とか言っちゃうんだろ。
そういう事言うから相手が哀れに思うのに。
誘われたくないなら、そのうちね、と社交辞令で軽くかわせばいいのに。
700可愛い奥様:2007/07/04(水) 14:05:24 ID:HO4WM+l20
>699 だからもう言ってないって。寂しい人認定されちゃったからね。
1人行動が自然だったから、別に1人がどうとかって考えた事もなかったんだよ。だから普通に
「1人で行ったよ」くらい言っちゃったんだよね。
この子に言われるまで、1人が哀れに思われるなんて思ったことなかったから。
701可愛い奥様:2007/07/04(水) 14:10:42 ID:wxn4bsl20
自分から一人好きとは言わないけど、
誰と行ったか聞かれたときは「一人」と言う。
702可愛い奥様:2007/07/04(水) 14:28:08 ID:bBqpMChT0
たしかに「一人で行動するのが好き」というのは違うかも知れないな。
一人でも映画を観たりランチに行ったりするのはそれが自分にとって普通だから。
友達が一緒にいればいたで同じように楽しめる。

居酒屋で「ちょっとトイレ」と立ったときに「一人でトイレに行くのが
好きなのね」と言われたような不可解な気分。

ここは非社交的で一人じゃなくちゃ嫌な人と、一人でも平気な人が
混在してるんだね。どっちでもいいと思うけど。
703可愛い奥様:2007/07/04(水) 16:14:57 ID:/crngiik0
独身の頃、友達が仕事帰りひとりで映画をよく見に行くと言っていて
その時は軽く引いてた。ごめんなさい。

今は私もひとり行動大好きだ
704可愛い奥様:2007/07/04(水) 17:06:33 ID:tY6JqBeg0
だから、
客観的に自分を見る事が出来ない、
『困ったちゃん』
なんだよ!
バカ!!!
705可愛い奥様:2007/07/04(水) 19:18:28 ID:dOFIM/6u0
>>702
私もそんな感じかも?
1人が大好き、1人じゃなきゃダメってわけではないなぁ
ただ、優先順位が家族(毒の時は彼氏)なだけで、
連絡がきた時にすぐに動きたいから必然的に一人でいるし、1人がラク。
友達と一緒だと「え〜もう少しいいでしょ?私から頼んであげるから」と言われると
(いや、そうじゃなくて帰りたいんだけど…)と思ってしまう。

今じゃ、家族も周りも1人が大好きなんだと思われててニガワラw
自分が大好きな人と一緒にいたいだけなのになぁ〜
706可愛い奥様:2007/07/04(水) 19:21:52 ID:3alddU7e0
なんか>705はうざいわ。
707可愛い奥様:2007/07/04(水) 19:35:26 ID:mgsksnxj0
私は一人でもグループでもどっちも楽しい。
どちらかといえば一人のほうが気楽だけど、毎月定例のお茶会wにも参加してる。
普段の一人行動の成果をお茶会で話すのが、結構楽しいんだよね。
そこのグループの仲間に個別にお茶に誘われることもあるけど毎日じゃないし、
お誘いの無い日は一人でどこに行こうかwktk。
周囲には活動的だと思われてるせいか、可哀想とか言われた事が無いや。
言われやすい人は、一人で遊ぶのが忙しいって言うのも、ひとつの手かもよ。
708可愛い奥様:2007/07/04(水) 23:04:20 ID:bCPZRHfs0
一人が好き、っていうより、一人が気楽って感じかな。
709可愛い奥様:2007/07/05(木) 02:27:16 ID:Fg2HuGi+0
カナダを2週間一人旅して昨日帰国した。
快く行かせてくれた旦那に感謝!!
710可愛い奥様:2007/07/05(木) 08:53:13 ID:nVSfABDC0
昨夜職場の連中とカラオケに行ったのだが
曲を入れてから自分の番が来るまでの待ち時間と
私の選曲に「え〜!それ誰の歌?」とか「何時代の歌?」
とか突っ込まれるのでそれがウザイ
というわけで解散後ひとりで口直し。
ココのスレにもあったけど昨晩は「ビリージョエル」特集。
オネスティを朗々と歌い、スッキリとして帰宅しましたwww
711可愛い奥様:2007/07/05(木) 09:10:45 ID:UQPWDdng0
だいたい平日10時ぐらいから、ひとりでカラオケ行くけど
店にとっては一人の客って儲からないだろうなって思ってしまう

入店のときは空室だらけだが、2時間後退店のときにはほぼ満室だし。
712可愛い奥様:2007/07/05(木) 11:32:27 ID:Md13U4jA0
人とも仲良くなりたいと思うけれど、自分がちょっとメンヘル気味で、
依存体質なので、相手に迷惑かけたくないので一匹狼で通している。
人間関係が無い方が悩みが少なくなって、すごしやすい。
6人家族で暮らしているので、外に知り合いもそんなに欲しくない。
人間失格かな?
713可愛い奥様:2007/07/05(木) 11:33:41 ID:DieX4MOR0
>>709
いいなぁ〜。カナダは未踏で、行ってみたいんだ。
今、あちらは初夏?新緑が綺麗だったでしょうね。
714可愛い奥様:2007/07/05(木) 11:59:15 ID:Ql50Xtip0
>712 自分を冷静に分析できて偉いじゃない。まずは自分の身体からだよ。ゆっくり汁。

私は依存されやすい体質のようだ・・恥ずかしくてこんな事外じゃ言えないけど。
でもまぁそれとは別に1人好き。

でも一人旅だけはした事ないんだよね。前に出ていた屋久島に行ってみたい。
いきなりハードル高いかなあ。
715可愛い奥様:2007/07/05(木) 13:25:44 ID:DieX4MOR0
>>714
ハードル高くないと思うよ。
鹿児島から船で4時間位だったと思うし、
飛行機でも行けるし、普通に日本人住んでるし。
行きたい気持ちが強ければ、
ハードルの高さとか、関係ないように思う。
でも、宮之浦岳の方はヒルがいるから気を付けて。
716可愛い奥様:2007/07/05(木) 17:57:03 ID:LWGJr1xw0
華原朋美が壊れた!って記事の例で、
一人カラオケ が載ってた。
笑っちゃったヨ!
717可愛い奥様:2007/07/05(木) 20:30:23 ID:sJCgaXpM0
>>716
新聞で見出しだけ見た。
一人カラオケが『奇行』と書かれていて、思わず噴いた。
718可愛い奥様:2007/07/05(木) 22:22:20 ID:tZfhx7qE0
ひとカラ未体験なので「さあこれから!」ってときに出鼻をくじかれた気分
ひとカラを奇行にカテゴライズしてくれるな〜!

ところで今日、ロシア皇帝の至宝展を観に行ったら美術館が閉まってた
前売りチケよく見たら開催期間は10日からだったよorz 
ランチだけして帰宅しました
719可愛い奥様:2007/07/05(木) 22:30:36 ID:DieX4MOR0
歌手って、練習も兼ねて一人カラオケ行くことあるみたいだよね。
それを奇行呼ばわりなんて、これみよがしに言ってるだけだよ。
幸い私達は一般人だから、一人でカラオケ行こうが、
誰に何を言われても特に痛手にはならないし、堂々と楽しめばいいさ。
720可愛い奥様:2007/07/05(木) 22:51:29 ID:C14j49Lx0
ここ最近の流れに影響され、昨日久々に一人カラオケしてきた。
歌本見て、新曲&マニアックな追加曲(リクエスト決定曲)の豊富さにテンションUP!
が、歌えねー!入力弾かれちゃう。
ま、7月といえどもまだ頭だしきっとまだ未配信なんだと思ってあきらめたんだけど、
私が通された部屋は対応機種ではなかったらしい。
(帰宅後にググッて解決)
対応機種導入店リストには掲載されてたので、今度は指定しよう。
夏休み入るまでに行かねば。

>>710
うは!私もよくやってたYO!>飲み会解散後、ひとりで口直し
721可愛い奥様:2007/07/06(金) 11:41:49 ID:AWMu9zp60
今日から最寄のデパートがバーゲン開始。
洗濯も終わったし、一人で繰り出すぞー!
バーゲン前の下見とか、欲しい物GETした後だったら、
友人とのバーゲンめぐりもいいけど、初日は一人に限る。
激安ワゴンに張り付いてる姿は見せられないw
722可愛い奥様:2007/07/06(金) 12:03:07 ID:k2HdNSYQ0
一般人にとっては、奇行だわなwww
723可愛い奥様:2007/07/07(土) 09:33:56 ID:GgBAHn2l0
映画のペアチケットが当たった。
私は平日ひとりで行って来たいのだが夫が土日に一緒に行こう行こう〜と。Orz
なのにヤツは土日ゆっくり遅くまで寝てるから映画も遅いスタートになるし
もう〜鬱陶しい。
ささっと行ってきたいよ、どうせオマイは好きじゃ無さそうな映画なんだからさ。
なのになんで一緒に行くことにこだわるんだ?
ひとりで見て帰りにお茶してバーゲン行きたいんだよ。
ごめん、愚痴です。
>>710
お〜ビリージョエル特集ですかーいいですねー。
724可愛い奥様:2007/07/07(土) 10:50:46 ID:6AiGDD7L0
いつもは食事が済んだらパッと解散、の一人行動好きな友人達との会食。
月1程度だし、気の合う友人達なので、
私としてはその後カフェでマターリぐらいは…と物足りなく感じてた。
ある日の会食後、友人の一人が、
気になるお店があるんだけど初めてだと入りづらいんで付き合ってくれ、と。
連れて行かれたお店は、主に男性向きな趣味の店。
フレンドリーな店員さんと友人は趣味の話題で超盛り上がってたけど、
取り残された私達は商品見ててもつまんないし。
「これで次回からは一人でも安心して行けるね」と声をかけると、
それでも「行きたくても一人じゃ行けない」と言う。
普段の一人行動好きはどうしたんだろう。
あまりにも趣味色強いモノに付き合うのはしんどい…。
725可愛い奥様:2007/07/07(土) 15:36:02 ID:IQaOCe7P0
>>723
このスレの典型みたいなヒトですね。
726可愛い奥様:2007/07/08(日) 01:22:02 ID:LFjryPIa0
>>724
再度つき合わされそうな悪寒満々だね…

月曜日はバイト休み!
岩盤浴行って、ランチはどこで食べようかなー。
727可愛い奥様:2007/07/08(日) 07:36:22 ID:SEMG7L+80
急に思い立って香港へ買い物。
手軽な距離で気分転換には最適。
ホテルのスパでゆっくりしてきました。
728可愛い奥様:2007/07/08(日) 14:55:44 ID:i4BWwD5l0
ヒトリスキーな私とヒトリスキーな息子、一緒に行動する時も楽ちんでフットワークも軽い。
そこへついてきたがる家族一致団結な一家。
ああ、一気に行動がもたつく・・・。
729可愛い奥様:2007/07/09(月) 20:06:47 ID:8uXlI9BX0
さあ!一人のひと、集まれ!
730可愛い奥様:2007/07/09(月) 20:31:26 ID:YDc3m3AOO
今週、不安ながらも浜省のコンサートひとりで逝ってきます。
私のあんな興奮した姿は身近な人には見せられない。
731可愛い奥様:2007/07/09(月) 21:51:01 ID:4tzCQJgO0
>>730
うわー。羨ましい!
私も省吾のコンサートでは我を忘れてしまいますw
楽しんできてくださいね。

今日はひとりランチをしてきたのだけど、店内はみな女性二人連れで
ひとりなのは私だけでしたw
732可愛い奥様:2007/07/10(火) 00:34:29 ID:+cuE3Da20
ひとりコンサート・ライブはいいよね。
回り気にせず没頭するのだ!楽しんでおいで〜。

明日は休み、久々のフリーだわぁあああ〜!
ジム行ってセール行ってランチして・・・・ハァハァ
やばい、久々の自由でドキがムネムネw
ここんとこ仕事&親戚付き合い&身内の不幸などなどで
休みがまるつぶれでしたので・・・
733可愛い奥様:2007/07/10(火) 08:13:24 ID:2hwd748p0
今朝の新聞にヒトカラ載ってたよ。
そうか、流行ってるのか。普通なのか。
734可愛い奥様:2007/07/10(火) 09:23:16 ID:ZSMdEwwv0
普通じゃないから新聞に載るんだ。
735可愛い奥様:2007/07/10(火) 22:52:02 ID:Dn2Z/yAc0
>>733
おひとりさまの難易ランキング一位はネズミーランドだったね。
736可愛い奥様:2007/07/10(火) 23:12:34 ID:0juhEogP0
もし良かったらランキング他のも教えて下さい。
737可愛い奥様:2007/07/10(火) 23:44:50 ID:+/LQA0eE0
>>731>>732
ありがとう〜
高校生の時から一人コンサートが多いけど
やっぱり緊張します。
楽しんできますね!
738可愛い奥様:2007/07/11(水) 20:48:14 ID:RADQhoBY0
>>735
その記事ではないがニュー速のヒトカラスレでこんなのがあったw

331 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/10(火) 13:14:38 ID:NLiLZ+Ax0
一人カラオケはレベル3じゃねーだろw 10はいくね

レベル0  1人H、1人人生
レベル1  1人ラーメン、1人休憩時間、1人図書室、1人弁当(昼休憩)
レベル2  1人映画、1人鍋(自宅)、1人ファミレス
レベル3  1人カラオケ 、1人デパート試遊ゲーム(18以上)
レベル4  1人ボーリング、1人SM
レベル5  1人キャッチボール
レベル6  1人お好み焼き、1人焼肉、1人居酒屋、1人鍋(外食)
レベル7  1人シーソー
レベル8  1人プリクラ、1人ビリヤード
レベル9  1人肝試し、1人キャンプファイア、1人スキー
レベル10 1人遊園地、1人ハワイ、1人水族館
レベル11 1人あひるボート
レベル13 1人海水浴、1人観光バスツアー、1人花火大会
レベル17 1人仮面舞踏会
レベル30 1人バレンタイン
レベル48 1人ラブホ
レベル72 1人北朝鮮潜入
レベル73 1人イラク
レベル99 1人フェラ
739可愛い奥様:2007/07/11(水) 21:38:09 ID:MC0FFPTD0
レベル13の1人観光バスツアーって結構多いよ。1人で来てる人。
レベル99になるまでにはかなり修行が必要だなww

今日ランチにエスニック料理食べてきた。
エスニック料理って比較的1人のお客さんが多い気がする。
好みがあるから私もほとんど1人で行ってるなー。
740可愛い奥様:2007/07/11(水) 22:49:27 ID:7WoY3Kwc0
このレベル99は一生無理だw

旅行スレで話題になってた、ヨハネスブルグに一人で行くのもレベル99ぐらいかな?
741可愛い奥様:2007/07/11(水) 23:18:20 ID:oZ5MDFsTO
ひとり暮らしの時、ひとりで平日のフリータイムにラブホよく行ってたΣ(´Д`;)
そこでひとりカラオケひとりエッチひとりSMそして昼寝zzz

理由は、あまりにも部屋が片付かなくてせつなくなったから。
742可愛い奥様:2007/07/11(水) 23:34:35 ID:++en5gM30
私はレベル8だ。
1人ビリヤードは、海外で泊まった安宿でタダだったので、
夜中に1人で練習したことがある。
1人肝試しは多分一生無理。怖すぎる。
743可愛い奥様:2007/07/11(水) 23:57:27 ID:lSUBNlFE0
一人水族館ってレベル2くらいじゃない?
744可愛い奥様:2007/07/12(木) 01:09:02 ID:54AE7IE20
一人水族館は一人遊園地よりかは難易度低い気がする。
という私自身がしょっちゅう一人水族館してるんだけどw
平日の朝から一人で来てる人って結構いるよ。
心なしか、年配の男性、制服のままの学生さんがよく目に付く。

鼠国と鼠海も一人でよく行く。(年パスなので元取るつもりでw)
確かにおひとりさまってあんまり見かけないけど
鼠国・鼠海は複数で来てキャーキャーっていう雰囲気も込みなのかなーと思う。

前に、クリスマスシーズンの頃、50代くらいの女性に
「写真お願いしていいですか?」って声かけられた。
孫が鼠国好きだけど来れなくなって、せめて写真を送ってあげたいって
一人で来たらしい。一緒に順番待ちしてミッキーと一緒に撮ってあげた。
ついでに私も撮ってもらったw
一人○○で初めて私が写ってる写真、ちょっと嬉しかったな。
745可愛い奥様:2007/07/12(木) 01:15:43 ID:OF2RH6Lg0
年パスだったら一人で行っても全然おかしくないよね<遊園地

某サッチー遊園地の近所の商店街の友達で、いつでもタダ券があるから一人でも行くよ〜
って言ってる子がいて、周りは少し引いていたけどすごく羨ましかった事を思い出した。
きっと彼女は今でも素敵なお一人様だろうな。
と、思いたい。
746可愛い奥様:2007/07/12(木) 02:27:38 ID:Pe3SaU6B0
>>744
私も>>745さんに同意。
家が近いとか年パス持ってるとかなら、一人で行くと思う。

私は、一人ウォーターパークした事があるよ。
上の表で言うと、遊園地に入るかな。
会社の福利厚生でかなり安くなるので、
その会社を退職する前に有休取って行った。
平日だったから人誘うのが面倒でさ。
でも、一人でも全く無問題。楽しかったよー。
747可愛い奥様:2007/07/12(木) 06:12:27 ID:lqRum2Qn0
一人で行動すると不安もあるけど
誰かと一緒で気を使うよりはずっとましだ
それが両親や姉妹でも・・・・。 とにかく、一人がいい。
我が実家に帰省するのでさえ億劫だ
748可愛い奥様:2007/07/12(木) 08:14:32 ID:Y0232gyn0
>>741
イ`w

1人水族館は、私もしょっちゅう…
思う存分イルカを堪能して、元気をもらってる。
レベル17、レベル72、レベル73とレベル99は無理だw
体の柔軟性以前に、フェラするものが付いてないwww
749可愛い奥様:2007/07/12(木) 08:51:05 ID:wIgsQx4Z0
ふらっと一人で神戸に買い物に行ってきた。
日帰りなので飛行機。
お昼を食べ買物して気分転換。
750可愛い奥様:2007/07/12(木) 14:04:20 ID:9PXZ+5fO0
>>749
カッコ良すぎですわ、奥様。

見習って、いつかふらっと1人で海外へ、なんてやってみたいな。
751可愛い奥様:2007/07/12(木) 14:11:09 ID:nbWVLItLO
749は伝説?の日帰り奥かしら
752可愛い奥様:2007/07/12(木) 14:39:45 ID:oFp4sLp50
>>738
レベル72 1人北朝鮮潜入
レベル73 1人イラク
以外ならすべて努力次第だな。
上記二つだけは死んでもムリ。

暑いのがめちゃくちゃ苦手なので梅雨明けしたら
ひきこもりにならざるを得ないのが憂鬱だ。
これからはせいぜい歩いて数分の喫茶店に一人で行く位しか
出来なくなるよーうー。

753可愛い奥様:2007/07/12(木) 15:18:01 ID:Pe3SaU6B0
>>750
ふらっと海外かー。
いつもツアーか格安航空券使ってるから、
ふらっとなんて、難しい。

ところで、1人豪華客船ってかなり難易度高くない?
レベルいくつくらいになるかしら。
754可愛い奥様:2007/07/12(木) 17:53:59 ID:98pa8Cxs0
一人で、ということよりも経済的な難易度が高い気がする
755可愛い奥様:2007/07/12(木) 18:51:05 ID:oVi3wqW00
1人ラーメンと1人図書室は同じレベルじゃないよね。
1人肝試しはもっと高くてもいい気がするw
756可愛い奥様:2007/07/12(木) 18:51:08 ID:mnrL53Dj0
それより語学力orz
757可愛い奥様:2007/07/12(木) 19:56:52 ID:Pe3SaU6B0
>>753
確かに。
安いプランで短い期間でも数十万はしそう。

>>756
語学力なくても、豪華客船は乗れるけど、
食べて寝て読書して泳いでのループで終わりそう。
758可愛い奥様:2007/07/12(木) 22:51:49 ID:3p/GdW8y0
学生時代のレベル2はきついと思う。
図書室はまあ平気だけど。
759可愛い奥様:2007/07/13(金) 01:09:08 ID:dC1aucMS0
一人キャンプファイヤーはあるから嬉しくなったよ。
760可愛い奥様:2007/07/13(金) 05:40:59 ID:cL9giDmv0
1人水族館したいのに、近くにない orz
代わりに1人動物園を散歩がてらにしてる。動物と顔見知りになりたいw

来週は1人NY。最後の3日間は3時間ドライブして出張中の旦那に合流、
でも別便で帰って来る。
761可愛い奥様:2007/07/13(金) 07:52:40 ID:jWxmU04w0
一人NY、カッコいい〜 しかもドライブなんて・・・
ドラマや映画に出てきそう。
最近は、一人貸しスタジオでドラム叩きまくり、ギター鳴らしまくりぐらいだな。
図書室や映画なんて、もともと一人で行くもんじゃないのか?
762可愛い奥様:2007/07/13(金) 09:48:14 ID:MkefkQcJ0
空港が近いとかなりハードルは低くなるよね

1人バレンタイン って一体どんな状態?w
763可愛い奥様:2007/07/13(金) 10:14:58 ID:5vPA6J7c0
1人バレンタイン、男かな

自分でチョコ買って自分で食べるとかw
1人クリスマス外でディナーとかもキツイだろうな
764可愛い奥様:2007/07/13(金) 11:32:34 ID:2h17Aw070
バレンタインは普段買えないチョコが出るから
自分用に買う人多いよね。
ホワイトデーで買うのも別に恥ずかしくない。
男の人は可哀相だな。

1人クリスマス外食ディナー(オサレなレストラン)はレベルいくつだろうw
絶対にしたいと思わんがw
765可愛い奥様:2007/07/13(金) 14:40:09 ID:SEUpq+2v0
子供がお泊まり保育なので、久々に一人で飲みに行くつもり。
あー楽しみだ!
766可愛い奥様:2007/07/13(金) 17:09:00 ID:0YkCMLE50
今日、一人展望台してきた。
○○タワーとかじゃなく山の展望台。
市内一望できて気持ちよかったーー!

調子にのって一人果物狩りも計画中w

767可愛い奥様:2007/07/13(金) 17:30:11 ID:138WUNYY0
寂しくなったら、その時は友達と、
でイイけど、
その時に、本当に寂しい状態になってしまってたら・・・
768可愛い奥様:2007/07/13(金) 17:34:22 ID:E1qNazLy0
すごく好きな事ややりたい事だったら、
特に誰かと一緒じゃなくても楽しいよね。

私は、以前一人お試しエステに行った事があるよ。
こういうのって後の勧誘がしつこいから、
友人同士で行く人が多いみたい。
でも、私は逆に一人の方が断りやすい。
769可愛い奥様:2007/07/13(金) 19:28:53 ID:vxJ7P4di0
>>768
> でも、私は逆に一人の方が断りやすい。

詳しく!!
770可愛い奥様:2007/07/13(金) 23:19:56 ID:kNSei0Ow0
1人バンコクしてみたいなあ。
送迎だけのフリープランでも申し込んで、スパにマッサージにマーケット、
屋台、フードコートのハシゴしたい。
771可愛い奥様:2007/07/14(土) 02:17:38 ID:sIWf8LIw0
>>769
例えばだけど、友人の方がそのエステを気に入って、
「一緒に入ろうよー」なんて言い出したら、面倒じゃない。
それに、一人の方がいろんな理由をつけて断れるし、
後で友人に「あれ、ホント?」とか詮索や干渉されることもないし。
772可愛い奥様:2007/07/14(土) 06:29:54 ID:jp9MfzjS0
今旦那の赴任で海外
もちろん友達もいないし、付き合いもないから快適そのもの
外に出ても、言葉がわからないから一人の世界に浸れる

でも、ショップに入ると店員が挨拶してきて
それを無視すると不審人物と思われるから仕方なく挨拶を返す
それが苦痛。日本に帰りたくない。
773可愛い奥様:2007/07/14(土) 08:05:46 ID:sCYm0qsX0
>>771
なるほど〜・・。
確かにそうですよね。すごく納得!

昔は、たまには一人行動も楽しいな。だったけど
今は、一人行動が当たり前。
もう友人同士で旅行とか絶対無理だw
774可愛い奥様:2007/07/14(土) 14:07:09 ID:49hf9h/Q0
>772
あ〜・・・柳原加奈子みたいな店員ねw
775可愛い奥様:2007/07/15(日) 13:13:15 ID:UojWidTM0
一人インド、今思案中。
経験者の奥様いらっしゃいますか?
776可愛い奥様:2007/07/15(日) 13:36:13 ID:dT+GIwfiO
>>766
山、人気のないとこは行かないでね〜!
一人散歩コース、最近幼女連れ去り未遂があったorz
まあ、私は幼女じゃあないけど、なんとなく自粛中w
777可愛い奥様:2007/07/15(日) 16:55:35 ID:rM6yL2Al0
一人野宿とかしてたな。若い頃。
778可愛い奥様:2007/07/15(日) 18:28:21 ID:TMc+16R80
>>777
kwsk
779可愛い奥様:2007/07/15(日) 20:42:05 ID:xCGdw54Q0
一人インドはないが、一人パリとか、一人ひとりダブリンとかならある。
夜は主人と一緒だったけどね。昼間は一人。
 一人でシャルルドゴール空港について、イミグレーションのお兄さんにパスポート見せたら、大きな声で名前をよんで、「オチャノミニイキマセンカ」なんていってた。
こっちも「ネクストタイム」と答えておいた。昔は一人で外国なんて怖いと思ったけど、危ないとこさえ行かなきゃ一人パリは気分良い。
780可愛い奥様:2007/07/15(日) 21:09:58 ID:ioIWelhd0
花火大会に一人でいきますわよ
昼間から場所取りする勇気ないので夜こっしり影から見てます
781可愛い奥様:2007/07/16(月) 01:16:51 ID:nL2X0NE90
この秋、一人でニューヨーク3泊4日計画中。

…でも本当は、一人でラスベガスに行きたい。
大好きなWynnに泊まって昼はプールでのんびり、夜はTreasure Islandの
カジノに行って朝までポーカーをする。
でもベガス、そしてポーカーとなると、絶対に夫がついてくるので無理…。
782可愛い奥様:2007/07/16(月) 10:51:49 ID:sQK+UEDG0
>>780の「こっしり」にうっかり萌えたw
私もこっしり花火大会に行きたいです。
783可愛い奥様:2007/07/16(月) 11:13:06 ID:UNTnQGDs0
キンチョーのCMみたいに、人がいない場所で一人ゆっくり眺めたい>花火

一人行動中に大きな地震がきたらどうしようかと思った。
街のカメラに映ってた一人でいた人、揺れてるのに立ったままだったよ。
上に雨よけの屋根があったのに。
え?え?と思って動けなかったんだろうな・・・。
でも考えてみると一人でも誰かといても同じか。
784可愛い奥様:2007/07/16(月) 13:38:10 ID:HgoPjAYQ0
>>783
一人温泉しに行って某地域の地震にあいました。
電話が不通になり、余震が頻繁にあったりして、とにかく宿を引き払って
夫に連絡をつけようと思って50キロぐらい走りました。
たどりついたコンビニで電話かりてやっと通じました。
「今度ばかりは、お前の選んだ鄙びた温泉宿がこわれちゃって
下敷き!とかヘンなこと考えちゃったよ〜」と夫。
一人行動が好きで毎回満喫してるけど、事故や災害に巻き込まれると
夫に迷惑がかかるので、その辺はよく考えないとな〜って思いました。
785可愛い奥様:2007/07/16(月) 19:03:21 ID:sQK+UEDG0
>>784
ぞぞーーーっ!ご無事でなにより。
786可愛い奥様:2007/07/16(月) 19:10:28 ID:sFlnuwvR0
こういう時こそが「もしもの時」だよね。
本当にご無事で何より。
うちはそういうの心配して一人旅行は禁止されてる。
787可愛い奥様:2007/07/16(月) 23:51:15 ID:vgGSfEFo0
>>778
kwskってほどのこともないよ。
バイクにテント積んで林道走って河原で野宿。一人キャンプファイヤー楽しいですよ。
人気のないところの方が安心w
788可愛い奥様:2007/07/17(火) 09:29:51 ID:Af9UpML70
今日は子供の個別懇談。
他の父兄も一緒の学年懇談とかと違ってすごい気が楽。
おまけに三者面談だから私はあんまりしゃべらなくていいし。
789可愛い奥様:2007/07/17(火) 17:17:34 ID:MKu+BdNx0
わが子を加害者にしないために




自分も社会の一員だと云う自覚の元に、
多少の息苦しさに耐えて
社会生活を送ってみよう。

何かが開けてくるかもヨ。
790可愛い奥様:2007/07/17(火) 17:37:30 ID:wVv9XgcL0
>>789
誤爆?
791可愛い奥様:2007/07/18(水) 00:14:57 ID:3pNJZqYeO
スノボーは早朝に起きて平日にひとりで行くのがいちばんいい。
(往復6〜7時間)
車中ではひとりカラオケ歌いまくり。
ゲレンデも全部自分のペース。
帰りに温泉。
でも、泊まりだとひとりでは心細いヘタレです。
792可愛い奥様:2007/07/18(水) 00:42:02 ID:pbINyZuk0
>>775
一人タイ&アメリカ(こちらは5年間すんでいたんだけれど)はやった事ある。

夫がインド人なのでインドとパキスタンには行ったことあるが、一人でインドは止めたほうがいいかも。
インドでも変な地域に入ったら、過激なイスラム集団に出会う可能性もあり。
ツアーの一人参加で、安全な地域で旅行会社と添乗員に確かめた上の一人自由行動ならありかもしれないけれど。

793可愛い奥様:2007/07/18(水) 01:07:45 ID:OF4IealsO
木曜は一人出掛けよう
映画観てタワレコ行って古本屋巡り、ランチは久々にチゲにしようかな
旦那や友達とランチも楽しいが、一人も気楽で好き
794可愛い奥様:2007/07/18(水) 05:49:54 ID:vZkX6llxO
【使いきっても】ガシーレンカー総合スレ【返品OK!】 (9)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1184586870/
795可愛い奥様:2007/07/18(水) 14:05:35 ID:FUBemYgc0
>>790
誤爆でないアルヨ!
でも意味解らない人の多いスレだとは
知っているけんども、
しかし・・・・・
796可愛い奥様:2007/07/18(水) 16:03:09 ID:SS6RhGlK0
>>795
いや、友人がないなくてしょうがなく一人でいるとか、
社会とかかわりが持てない人のスレじゃないよ?
仕事もしてる(全員とは言わないが)し、誰かと出かけたりもするけど、
一人が気楽なんだよン!な人たちのスレだよ?
797可愛い奥様:2007/07/18(水) 18:08:26 ID:0bsofcr1O
>1人が気楽

1人も気楽
にしておくれ
798可愛い奥様:2007/07/18(水) 18:21:10 ID:vPJXgsFt0
焼肉板の一人焼肉スレ見たけど、あそこでも女の一人焼肉は差別されてるんだね。
799可愛い奥様:2007/07/18(水) 22:54:09 ID:07oK7xTr0
>>789
わが子を加害者にしないために


意味不明
800可愛い奥様:2007/07/18(水) 23:58:17 ID:VKXWvrVg0
もうつっこみはいいよ。別に意味も知りたくない。
801可愛い奥様:2007/07/19(木) 11:59:28 ID:sgPrmk0y0
女性は何故、一人行動する人の事を、
「友達いないの〜?」
とか、馬鹿にするのかな?
スポクラで、言われた時にはビックリしました。
一人で行くもんだとばかり思ってました。
802可愛い奥様:2007/07/19(木) 12:41:01 ID:56SQagWk0
いい年して大人数でしか行動できず、周囲の目も気にしないでギャーギャーと
奇声を発してはしゃいでいるおばさんの団体って多い。

こういう人種に限って、一人で行動している人間を見ると「協調性が無い」と非難するが
本来はお前たちのほうが人の道から外れてるんじゃないのか?って問いたくなる。
803可愛い奥様:2007/07/19(木) 14:40:47 ID:EdlePnlf0
先日、一人ランチしてると
おばさん4人組が入ってきて、私の方をみながら
小声で(といっても十分聞こえる大きさw)で
あの女の人ひとりでたべてるわぁ・・・と言ってるのが聞こえたよ。
未だにいるんだね。こっちがびっくりするわw
804可愛い奥様:2007/07/19(木) 18:13:41 ID:9CPI1n7O0
今日は自転車で高校野球見に行って、その後スポクラでエアロして
なんだか楽しかったなー。

前行ってたスポクラでは入り口で友達待って一緒に入るおばちゃんがいた。
そこまでできるのってなんかすごい。私は疲れるから無理だ。
スポクラの目的は人それぞれなんだなと思った。
805可愛い奥様:2007/07/19(木) 18:22:40 ID:69KTLRON0
>>800の後段、
ここの人の、得意技www
806可愛い奥様:2007/07/19(木) 19:30:25 ID:QLkYR2jN0
私がよく利用する岩盤浴も、連れだって来る人達が居るよ。
こっちぁくつろいでるのに、べちゃくちゃべちゃくちゃ話すの止めろっちゅーの。
807可愛い奥様:2007/07/19(木) 20:14:21 ID:hJa+Si+/0
 だな。
 

 あと、風呂や。

 つるんで昼間から行くおばさんたち

 カッコ悪。

808可愛い奥様:2007/07/19(木) 20:29:08 ID:pVeMJfPl0
トメは1人行動が出来ないので、「あそこもあそこも行ってみたいけどお父さん(ウト)が連れて行ってくれない・・」と愚痴るのでうっとおしい。
自意識過剰もはなはだしい。誰も見てませんて。
809可愛い奥様:2007/07/19(木) 22:54:07 ID:iRsHVhCB0
>808
それはもしかしてウトがトメの一人外出を嫌ってないか?
義母がそうだったから。
奥さんは家を守るもの、一人でどこかへ行くなんてもってのほか。
昔気質のウトなら有り得るかもよ。
810可愛い奥様:2007/07/19(木) 23:05:00 ID:5NNAFMch0
「お父さんが連れってくれない、だから嫁子ちゃん連れてって♪」と
続きがある?
811可愛い奥様:2007/07/19(木) 23:23:01 ID:hJa+Si+/0
年寄り=愚痴っぽい
 年寄り=僻みっぽい
  自分に良く言い聞かせておこう。

自分がそうならないように。スレチスマソ。
812可愛い奥様:2007/07/19(木) 23:36:28 ID:yaO5opzA0
故実母は一人じゃ電車も乗れない人だったが
義母は一人で北海道やカナダ、中国に行ったりしてる。
70近いのに凄いと思う。
813可愛い奥様:2007/07/19(木) 23:50:24 ID:6zXz3pvM0
そりゃ両極端な・・・。
814808:2007/07/20(金) 02:26:37 ID:exq+t8Vr0
トメは運転が出来ないのですぐウトのせいにするんだけど、その気になればどこでも行けると思うんだけどね・・・。
>「お父さんが連れってくれない、だから嫁子ちゃん連れてって♪」と
敢えて気づかない振りしてたけどそうなのかなー。ウヘァ
>>812の義母のように、わたしはなりたい。
815可愛い奥様:2007/07/20(金) 12:41:50 ID:mKDht0o30
>814
そのまま気づかない振りで通すが吉。
連れってって言われてないんでしょ。
大変ねー、とか、お義父さん出不精なんですかねー、とかナァナァに切り返しとけ。
816可愛い奥様:2007/07/20(金) 13:07:29 ID:BNOJnOEf0
トメは一人行動が嫌なのではなく、一人では何にもできない人なので、
旅行・冠婚葬祭などの外出は、結婚前は義妹、
義妹の結婚後はワタシが下女となってお供してます。
切符を買うところから食事の注文まですべて。
先だって、天ぷら屋で別の種類の塩を頼んでおくれって。
それぐらいやれよって思うけどね。
トメの知り合いの見舞やら観劇にお供すると、近くの喫茶店あたりで
ひとりで本を読んですごすのは至福。
817可愛い奥様:2007/07/20(金) 13:11:44 ID:9Q+I/YuM0
お姫様かよ!(歳とってるけど)
818可愛い奥様:2007/07/20(金) 15:56:52 ID:BNOJnOEf0
>>817
ほんと何様なんだか・・・タメイキ
トメは浅丘雪路さんみたいな育ちではありません。
男ばかりの兄弟のたった一人の女のコ。
最近ボケ始めてんのか、車のエンジン音にも反応して
「○○子さんが出かけるなら私も行くわ〜」って。
いそいそとバックを持って出てくるし。
一人映画とかできなくなってきました。これって介護?
819可愛い奥様:2007/07/20(金) 16:19:52 ID:mKDht0o30
>818
トメは友達いないのかい?
そんな依存するくらいだから、居ないかw
これからは、映画ひとつ選ぶにしても、あなたしか興味無いような映画をチョイスするとかならどう?
それともトメさんはついていければどこでもいいタイプ?
820可愛い奥様:2007/07/20(金) 16:30:36 ID:GiUtFemx0
自分のペースで休憩を取りたいから一人で行動したい。
「お腹すいたなー。でもどっかで食べるのももったいないな」と思って
公園でコンビニオニギリ、なんてこともできるしw
821818:2007/07/20(金) 20:38:03 ID:BNOJnOEf0
>>819
無論トモダチなんぞいません。
まさに自分を「お姫様」として扱ってくれる下女役がいれば
いいんだろうなってカンジです。同世代のトモダチがこんなこと
してくれるとは思えませんしね。
こういう姑も実は一人行動好き。誰かを誘おうとすると「ダメダメ、
○○さんはせわしない人だから、一緒だとのんびり歩けないでしょ」
とか言うし。旅行好きのくせにパックツアーも嫌い。
ものすごい自己中、だから一人(半?)なんだろうと思うんですけど。
私はホントに一人が好きなので「姑とは違う!」って鼻息荒くしてますw
822可愛い奥様:2007/07/21(土) 08:22:50 ID:QJzcYFMX0
姫様ではないが、>>816さんのトメ同様の知人がいる。
ショッピングや旅行好きだけど、
方向音痴だの老眼で見えないだの腰痛餅で(ryだの、
いろいろ理由付けては、手配とか料理の注文とか、なんでも人任せ。
腰痛餅なのは仕方ないにしろ、
そもそも、何度も来た事あるのに覚えようとする気もなかったり、
見えづらくていつも不自由してるくせに、老眼鏡持とう(買おう)ともしない。
依存症っつーか、マンドクサ、なんだろうね。
逆に一人行動好きな人は、なんでも颯爽としていて若々しい感じがする。
823可愛い奥様:2007/07/21(土) 19:17:19 ID:xTAuJb7/0
>821
一人行動好きなのに下僕を連れる・・・。
矛盾している。
もう、介護だと思ってバーサン扱いしてやるしかないね。
ストレス溜まったらここに来な。
824可愛い奥様:2007/07/23(月) 13:19:23 ID:v9O3JXbT0
私はビジネスホテルなら一人で泊まれるけど旅館はだめ。
ファミレスならいけるけど焼肉とか高級な感じのレストランはだめ。
レストランで一人で食事している人を見かけたらうらやましくてつい気にしちゃうかも・・
今度一人で温泉宿に挑戦してみたいな。
825可愛い奥様:2007/07/23(月) 22:58:49 ID:qkl0ZShw0
霊感が強いから、一人でお泊りはどこでも怖い。
826sage:2007/07/25(水) 21:37:19 ID:OWPjbEMc0
奥様方、過疎ってますね。
やはり、夏休みでお忙しいのかしら?
827可愛い奥様:2007/07/25(水) 22:08:59 ID:219YDXWw0
一人大江戸温泉、みたいのはどうですか?
うち子供が男しかいないから、どーせ家族で行っても
ほとんど一人行動になってしまいそうなんだけど。
828可愛い奥様:2007/07/25(水) 22:11:36 ID:+PUOBY0d0
先日、昼時のうなぎやで
一人昼食の上、瓶ビールで一人酒やってる女性が居た。

同僚達とのランチだったけど、ありゃ自分が幽体離脱して
あそこに座ってるのかと思ったよ。
829可愛い奥様:2007/07/26(木) 07:16:17 ID:+DGFrB6Z0
一人ご飯とか、一人風呂って、周りがよーく見えて、同じ長さの時間がゆったり感じる。

 sage
830可愛い奥様:2007/07/26(木) 07:18:26 ID:+DGFrB6Z0

間違えたよ。ゴメ。
831可愛い奥様:2007/07/26(木) 07:33:04 ID:CDDfGbOkO
どーやったらそんな間違いがw

最近念願のヒトカラデビューした
いやー、楽しみが増えて幸せ
832可愛い奥様:2007/07/26(木) 08:24:13 ID:W0IupQGDO
土曜は一人でライブ行く〜楽しみ
歌って踊ってストレス発散してこよう
833可愛い奥様:2007/07/26(木) 08:44:01 ID:OOUxlNsn0
今日、初めてここを知りました
私も一人行動が大好き
でも、たまに皆でわいわいも嫌いじゃないので微妙かな
うちは旦那が単身赴任で、自宅に帰るのが、月に1〜2回
私から旦那の赴任先に行くのは(旦那が嫌がるので)年に1〜2回
子供は高1娘と中1息子なので、さほど手もかからず
日々、一人時間を満喫してます
仕事も6人だけの小さい事務所なので、昼間はほぼ一人
毎日が自分のペースで過ごせるって、幸せです〜
834可愛い奥様:2007/07/26(木) 09:07:55 ID:2M6a6x8j0
このスレ発見。嬉しい。

群れたがり連れション行動する女ほど、一人行動の私に対して
「寂しくない?」「可哀想」と言うけど、大きなお世話だー。
群れが楽しい人もいれば、一人の方が楽しいと思う人も居るのにね。

でも幽霊とかお化けが怖いチキンだから、
旅館・ホテルとか寝る場合が変わる時だけは、一人がとても怖い。
835可愛い奥様:2007/07/26(木) 09:11:50 ID:JZXem+3R0
私も怖がり。
TVつけっぱで部屋の電気も真っ暗にしないで寝てます>一人旅

先週末は一人ライブで泊まり遠征してきました。
楽しかった〜リフレッシュできたよ。
836可愛い奥様:2007/07/26(木) 15:26:35 ID:XuKXVEKCO
一人大好きです。
新婚なんだけど、早くも自分の時間が欲しくてたまりません。
今は週末は二人で仲良く過ごしていて、旦那は今週末にまた二人でゆっくりできることを
楽しみにしています。
けど、私は一人でのんびりしたいのです。
こういう場合、傷つけることなく伝えるにはどうすればいいのかな。
母が体調崩しているみたいだから、ちょっと帰ってみると言うつもりなんですが。。
837可愛い奥様:2007/07/26(木) 15:37:15 ID:Odpz8CXo0
私も一人好き
838可愛い奥様:2007/07/26(木) 15:54:06 ID:iF2t/oMH0
>>827
スーパー銭湯とか日帰り温泉ってことだよね?
当然一人。
友達や家族と行こうなんて考えたこともないな。
ゆっくりお湯に入ってマッサージして、ご飯も食べてくつろぐ。
839可愛い奥様:2007/07/26(木) 15:54:55 ID:MqrwiL9nO
群れたがる人の気持ちが分からない。たまに参加すると凄く疲れる。
840可愛い奥様:2007/07/26(木) 15:58:53 ID:TMKfiEHh0
買い物など殆ど一人で行動するけど、飲食店だけは家族と一緒。
841可愛い奥様:2007/07/26(木) 16:00:54 ID:TMKfiEHh0
あげてしまいましたヾ(_ _*)ハンセイ
842可愛い奥様:2007/07/26(木) 17:13:32 ID:BIWOOxPs0
>>836
一人でのんびりしたいという気持ち
私もそうでした! 結婚して「旦那は何でそんなに二人でいたいの!?」
とびっくり。一人で出かけるときは、事前に予定を言わず、
直前に「ちょっと出てきまーす」とか言って出かけます。
それでもついてこようとする時あるけど・・・。
843可愛い奥様:2007/07/26(木) 17:35:28 ID:Zu7ILRje0
キョウチョウセイ、キョウチョウセイ、キョウチョウセイ !
アァ、耳ニ タコデキテナイ ?
844可愛い奥様:2007/07/26(木) 17:44:50 ID:fFNtaW7O0
夏休みでチョロチョロ2人の子どもに付きまとわれているけど、明日は2時間だけ自由時間ができる・・・。
めがね作ってマッサージに行ってこよ。嬉しい〜!
845可愛い奥様:2007/07/26(木) 21:46:37 ID:f/HUWxxD0
言葉の捉え方の違いで、友人が怒ったような様子だった・・・
暴言吐くけど、内心はすっごく傷つきやすい子なのではっきり言って疲れる。
mixi内で同じグループだからネット上では会うんだよな・・・
その子だけ話さないわけにもいかないし、誤解は解いたほうがいいかしら。
とりあえず、何も言わず距離を置いておくほうがいいかしら。
スレ違いだ、ゴメン。

いくら一人が気楽でも、こういう問題があると一人行動しててもそのことばかり考えてしまう('A`)
846可愛い奥様:2007/07/26(木) 22:42:12 ID:9BMAjZf30
>838さんへ
そうです!
考えて見たら、前に子供の友だち家族と泊まりで旅行に行って、
温泉もあったんだけど、脱いだらガリガリで恥ずかしい私は
他の二人のママ(二人とも女の子を連れている)とも離れて
一人で入っていたのでした。
(一緒に並んで湯船につかる、とかしなかった。)
実母と行ったときもそうだった。

旅行自体はとても楽しかったので
「知っている人と裸のつきあい」ができない、ということですかね。
847可愛い奥様:2007/07/26(木) 22:49:33 ID:BjpXDzp+0
漫画喫茶というのに初めて行って来た。
漫画自分で好きなの選んで読んだ後、また元に戻さないといけない。
と思っていたけど、返却棚に入れたらいいのか。
これ知らなくて借りる時、場所覚えていられるかな?とドキドキしてしまった。
フリードリンクだし、快適な6時間でした。
848可愛い奥様:2007/07/26(木) 23:33:59 ID:kxYtnAi90
<<845
この前、怒った?なんだか気になるんだけど。
と軽く声をかけてみたらどうですか。
よい友達ならきっと、なんともないよ、と答えてくれるよ。
もし怒っていたら謝って誤解を解いて解決。すっきりするよ。
849可愛い奥様:2007/07/26(木) 23:48:51 ID:Ao7ty0QT0
てか、他のスレで相談しろw
850可愛い奥様:2007/07/27(金) 00:03:29 ID:9+fu9TSX0
>>845
いやむしろ、ヒトリスキーだからこそ、そういう問題が気にかかるんじゃないかな?
というか気にかかってしまう気質だから、それがわずらわしくて一人行動に走るのかと。
人付き合いの上手な人って、人間関係がこじれそうになってもうまくかわすことができるんだろうし、
あまり深く気にせず付き合うことができるんだろうな。
相手の心情を深読みして悶々とするのは疲れる。だから一人が気楽。
851可愛い奥様:2007/07/27(金) 00:26:33 ID:7Nzcg7O10
深く気にせずって、
なんか相手の様子がちょっと気になるけどまぁいいわ〜って
こちらの態度を変えないで接するのかな?
それとも相手の変化に気づかないのかな?
その辺が上手な人がうらやましい。
852可愛い奥様:2007/07/27(金) 00:32:47 ID:isM5ol590
学生時代の気心が知れてる友だちとは、やっぱみんなで居ると楽しいけど、
ママ友と知り合うようになってから、よくない噂話や悪口を聞かされるし、
聞いてても誰が誰だか分からないし、悪口を嬉々としてる姿を見てから、
一人の方が気楽だな、って思うようになったよ。

子供を通じた出会いは疲れるんだよね。
個人で出会った知り合いは気が合うし、ナニか通じるもんがあるしね。
853可愛い奥様:2007/07/27(金) 00:46:32 ID:4jfC7Nmd0
子供同士は仲良いから、といって
親同士が気が合うとは限らないんだね。
一見すごく仲よさそうに見えるんだよ、一見はw
854可愛い奥様:2007/07/27(金) 07:01:55 ID:H2lnMidA0
うわさ話や悪口は疲れるよね。
私もそれがイヤで、ママ友とはある程度距離を置いてる。
855可愛い奥様:2007/07/27(金) 09:19:45 ID:LVFBOmDy0
私もママ友と会話とかお食事なんかは疲れるので子供は迷わず保育園に入れて働いてる。
近所の幼稚園バス通園組の送り迎えの奥様達。
1時間とか平気で立ち話しているらしい。
怖すぎ。
856可愛い奥様:2007/07/27(金) 09:55:55 ID:tOb3sMoJ0
あぁそんな日々もありました。
本当に毎日辛かったけど一人で帰る勇気もなかった。
今は下の子も春から中学生になった。
なんて自由で快適な毎日なんだ!!
857可愛い奥様:2007/07/28(土) 13:20:34 ID:2+zve+N60
このスレ見つけて嬉しかった
自分、アメリカ育ちだから協調性がないのかと
思ってたんだけどそうじゃなかった
858可愛い奥様:2007/07/28(土) 14:20:03 ID:huJ3S6+10
協調性は育ちじゃなくて性格によるところが大きいよね。
外国育ちの友人で、海外に住んでいる時は駐在や日本人連中でべーーーったり、
日本にいる時は毎日ママ友とべーーーーーーったりって人もいる。
同じ外国育ちでも、海外在住時は現地の人と仲良くしたり、いろんな国の人と
交流を持ったり、日本在住時は何でも一人さっさと行動する人もいたりする。
859可愛い奥様:2007/07/28(土) 17:38:28 ID:s9wv3hSp0
一人で行動するのが好き、自体は大いに結構だけど、
このスレに入り浸って、ガードを堅く張ってるのって、
協調性無いよ。
860可愛い奥様:2007/07/28(土) 18:39:15 ID:YJHA2TBr0
どうして一人でいるのが好きなのか
大人になって気づいたんだけど
小さい時から母親が働いてて、家に一人で留守番してることが多かった。
それで一人の世界ができあがってしまったのかも。

協調性なんて一人でいたら身につくわけがない。
861可愛い奥様:2007/07/28(土) 20:23:25 ID:IX6dzgBN0
生まれや育った環境にとらわれず、
このスレにはいろんな一人行動好きがいてもいいジャマイカ。
・協調性ないからいつも一人。でも平気。
・人づきあいは苦手ではない。が、一人で過ごす時間も幸せ。

ちなみに私は後者。
今日、友人とホテルバイキング行ってきた。
一人だと、もちろん自分のペースでゆっくり食べられるハズなのに、
ついつい欲張ってしまい、序盤で飛ばしすぎて苦しくなってしまうw
今日は友人との会話に花が咲き、ゆっくり食べられて意外と楽しめた。
たまには誰かと…ってのもいいなぁと思った。
微妙にスレ違いか?
862可愛い奥様:2007/07/28(土) 22:21:12 ID:3g5IV4vA0
仕事で協調性発揮してるからゴホウビに静かな時間をくれw
863可愛い奥様:2007/07/28(土) 22:53:01 ID:Amk31XT50
自分で言うのもなんですが、私は集団だとリーダーシップを
発揮してしまうタイプ。
行き先とか様々な事柄をぐだぐだ迷って決まらないのが嫌で、
さっさと決めてしまう。今のところ異論が出たことはない。
買い物も早い。メニューもあまり迷わない。
待ち合わせには早く着いて一足先にフラフラするのが好き。
せっかちな性格なのかも。
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:47:09 ID:0au7PKAy0
基本一人でも大丈夫な人達と何かするのは楽しい

大勢といっしょがいい人達の中に入るとつらい

前者の割合が多い時、後者の人間でもがんばれるのに
逆になると責められるのはなんでー
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:59:38 ID:WaRx4KQn0
このスレにはじめて来ました。
似たようなメンタリティーの方々がたくさんいて、あーわかるわかる状態です^^。

そろそろ子供を…、と考えているけど、
ママ友とか近所でつるんでる奥方と上手くコミュニケーションとれるか不安だな…。
>>852>>856の流れを見て更にその思いは募ったかも…orz。

今の仕事も自分一人の采配できりもりできる立場だから、給料は安くても気に入ってるし、
数は多くないけど基本行動一人派の友人達との付き合いもそこそこ楽しんでいる。
欲張りだけど、やっぱり大好きな旦那との子供も欲しいという気持ちもあるけれど、
この、一匹狼な気質では子供を上手く育てられるのか?という不安も募る。

ハアア。。。
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:00:58 ID:WaRx4KQn0
うわあああげてしまった〜スイマセンorz
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:18:56 ID:so1Mse+Q0
たむろってる人達って影で結構言われてますから苦手なら無理して入らない方が吉。
それに仕事してる人はそんな暇ないから、周りの人も気にしないし。会社だと思って笑顔で挨拶しとけばOK。
子供は子供で友達作るから心配無用。(うちの子は内気なほうだけどそれなりに)

子供には、いざとなればオマエは私が守るぐらいの(嘘でもw)気迫を伝えとけばなんとかなる。
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:20:38 ID:Fuw6W/180
転職したばかりなんだけどランチタイムはどこかのグループに
所属しなくてはいけない雰囲気でヒトリスキー発揮できずウチュ。
職場の人には口が裂けても言えないけど、
我儘と言われようが食にはかなり拘りを持ってるので、
不味い物は嫌だし体調によっても変わるけど
毎日満遍なく色んな物が食べたくなるタイプで、
ささやかな自分の楽しみなので比較的予算は高めでも
良いと思ってる。
開拓するのも好きなんだけれど新米ゆえ
人に合わせてばかりは昼の楽しみ奪われて
結構なストレスになってきた。
一人でサクッと行って返ってくる日々がナツカシスorz

869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:54:28 ID:WaRx4KQn0
>>867
>会社だと思って笑顔で挨拶しとけばOK。
そうか〜!そういう発想もあったのかと目からウロコ。
仕事も、産休をとるのは初めてのケースになるかもしれないけど、
折角制度があるんだから、どうにか根性で取れるように頑張ってみよう!

ちなみにうちは旦那もヒトリスキーなので、子供が出来ても多分ヒトリスキーに違いないw
(旦那も私も、幼少期は庭に穴を掘ってるような子供だった)

>>868
私も似た状況で無理やり女ボスグループの傘下に入れられ、
嫌々昼食に付き合わされた経験アリ…orz。あれ、本当にうざいよね。
せめて週一日くらいその輪から抜け出す為に、
銀行に行く用事やら昼休みに歯医者の診察を入れたりとか色々小細工をしたよ。
(私は結局ストレスが溜まりすぎてそこは早く辞めてしまったけどね…orz)
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:43:27 ID:LE7Ti1YF0
私もいろんな話が出来て楽しい面白い仲間やグループだったら、
一人よりみんなと一緒に居る方がいいけど、
ちょっとした事でやたら神経質な人やヒステリー気味の凄く気を使うような人だとか、
薄ら寒いお世辞の報酬と噂や悪口ややたら偏った話(旦那の愚痴等)しかしないグループだったら、
無理してグループに所属してるより、一人で居る方がよっぽど気楽だし自由だな〜。

それとそれなりの常識的なお付き合いはするけど、
子供が仲が良い友達同士だからって、母親同士も無理に仲良くはしないな。
どんなことでも言えるけど、物事の考え方や教育方針が違うと後で何かとモメやすいと思ってるし。

母親になった時の友達と学生の時の友達は、私は違うと考えてる。
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:04:27 ID:psgL5bBx0
そうそう、対等に付き合えない相手とだったらプライベートまで一緒にいない。それだけ。
だから普通に友達もいるよ。
ママ友もいるよ。子育ては結構孤独で子どもの事に関して悩みなどゴロゴロ出てくるから、自然に友達はできた。
でも2人目で要領が分かったらママ友増える気配すらなかったけどwでも大切な友達。


とはいえ、基本1人好きかな。ぶつ森とインターネットのせいでヒキ好きにもなりつつあるけど・・・。
今日は夫子どもがいないので、とりあえず1人ランチしてきたお。生牡蠣美味しかった。
872870:2007/07/29(日) 13:15:36 ID:LE7Ti1YF0
>>871
生牡蠣・・いいですな〜♪

学生時代の気心の知れる大事な友達を大切だと思うばかり、
ママ友たちに私の方が壁を作ってるのかな?と思ったりもしてる。

うん。私も871さんのように、ママ友でも気心が知れるような友達も出会えるといいな。
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:07:36 ID:i2fUBmjQ0
>>871
ぶつ森ヒキ気味( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
やばいよね、あれ…
生牡蠣裏山〜この時期だと、岩牡蠣かな?

子どもは31日までキャンプ、ダンナは出張で居ない…
月曜日の夜は1人でどう過ごそうか!とwktkしてたのに、
ダンナの出張が31日からになってしまった。ちぇ。
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:12:56 ID:1PH254S90
>>868
私も同じ経験ある。
そこは、みんなで必ず社員食堂オンリーが決まりだった。
誰かが11時50分くらいにかかってきた電話の応対をして
12時まわっても電話中だった場合でも
その人を待って揃って行かなくてはならなかった。
(待たしてる方も、先に行ってと思っているのに)
ただでさえ、社食は混んでるのに遅れていけば更に混み混み。
並んで待ってやっと席について、にこやかに会話もしつつ
かき込んで食べるのが本当に苦痛だったよ。元々あまり美味しくないしねw
自宅からお弁当持参しても、みんなと一緒に社食へ行かないといけなかった。
だから、>>869さんみたいに
>銀行に行く用事やら昼休みに歯医者の診察を入れたりとか色々小細工
した、したwでもすぐ辞めちゃったよーw
ランチタイムをどう過ごせるかは、その職場が長続きするかの重要なポイントだよねw
875可愛い奥様:2007/07/29(日) 21:26:21 ID:lzRtqR7j0
どうしよう…もうすぐ転職なのに不安だ。
今の職場では、休憩室はあるけれどひとりでふらっと抜け出して
クルマの中でお弁当食べて本読んで過ごしてたけど
そうもいかなくなるのかな。
876可愛い奥様:2007/07/29(日) 21:29:48 ID:TXa0rw1F0
市役所の喫茶食堂で働いてる人なんて8時〜5時までずっと
一緒なんだね。
休憩もそこみたい。
ちょっとお茶を飲みに行ったら皆で休憩してた・・・
うまくグループに溶け込まないとやっていけない職場だと思った。
877可愛い奥様:2007/07/29(日) 23:55:57 ID:zSmftWG60
人間関係も重要だけどランチタイムも重要だよね!

前の派遣先は派遣同士でランチしてたんだけど
つまんないから「今日本読むから一人で食べる〜」
って言うのを繰り返してたら誘われなくなった
でも、部長とかが気にして「なんで一人で食べてるの?」とか
他の派遣さんに「誘ってあげて」って言ったりとか

まわりみんな大人だったから問題なかったけど
こーいう職場ってまれだよね・・・
878可愛い奥様:2007/07/30(月) 00:25:55 ID:pAGij3Zd0
ランチタイムが嫌で、休憩のない時間帯の勤務をしたいと思う自分
879可愛い奥様:2007/07/30(月) 08:23:14 ID:ODGV50drO
私も今の仕事はランチタイムがいちばん不安だったけど、
社食(数百人収容)でひとりを楽しむように過ごして一年余、
同じ部署にいる、誰からも好感度があるのにいつもひとり行動の年下の子と
自然に仲良くなって毎日何となく一緒に食べるようになった。
楽しい。
でも、決してお互いを待ったり連れションなどはしない。
880可愛い奥様:2007/07/30(月) 08:52:22 ID:isn8umVz0
なんか…「一人で行動した!ウレシス」なレスは読んでいて楽しいが、
「一人になれない…ツラス」は読むのが苦痛だ。
881可愛い奥様:2007/07/30(月) 09:27:30 ID:pAGij3Zd0
一人行動、9月までお預けです はぁ
882可愛い奥様:2007/07/30(月) 10:52:41 ID:ffys7vpP0
もうすぐプロバンスを舞台にした映画が公開されますねー。
前にトスカーナが舞台のを見たとき激しく行ってみたくなったけど
実行は出来なかったので、今回は是非一人プロバンス旅行してみたい!
あのあたりだったら大丈夫かしら。
>>878な感じの短期のバイトで旅行資金稼ごうかな。
>>881 夏休み入ったもんね・・・この間は次に何をするか妄想する期間に
してみたらいいかもw
883可愛い奥様:2007/07/30(月) 12:08:40 ID:iVGLq0KI0
一人で映画を見るのが学生の時から好き。
買い物も一人の方が断然いい。

今は、子供が小さいからまだ無理だな〜。
884可愛い奥様:2007/07/30(月) 23:59:41 ID:neWWggjn0
>>881
7月20日にコドモらの「夏休み予定表」をみて、
あ〜〜〜〜〜これから長いなorzなんて思ってたが、おとといから
皆キャンプに参加。飯の支度から解放されただけでもものすごく
うれしいものですね。
明朝は夫の朝食だけなのでのんびり起きればいいや〜なんて思って
今、ビール飲みながらダラダラしてます。
885可愛い奥様:2007/07/31(火) 09:13:45 ID:SpDXsjrI0
>884
束の間の休息、(・∀・)イイ!!
至福の一時ですね。
886可愛い奥様:2007/07/31(火) 13:34:00 ID:ap49W7D30
夏フェス奥は今年はいませんか?
ひとり夏フェスしたかったのに、チケット取れなかった可哀想な私にウマーな話を!
887可愛い奥様:2007/07/31(火) 20:09:21 ID:V6+6tbAc0
ここ 時々のぞくけどほっとします。
私もママ友とつるむのは苦手です。とはいえ 誘われればランチも行くけどやっぱり気疲れしてしまう。

一人の買い物 一人のランチ 一人の映画
どれも大好き。というよりも 買い物(洋服とか)は絶対に一人でないとできないな。
なんか友達といると何か遠慮してしまって 好きなように時間が使えないから。
明日は子供と映画に行きます。
888可愛い奥様:2007/08/01(水) 19:12:12 ID:nrKD/XQx0
ガラスの仮面展に行ってきた。
等身大真澄様、(・∀・)イイ!!
あと、白百合荘の再現!
マヤが今にも現れそうな部屋と、真澄様の送ったカードが全種類ファイリングされてて見られるの。
カードを送られたマヤになった気分で、あれは良かった・・・。
2回も来てた奥様もいらっしゃった。
触れることはできないけど、花とゆめの当時の雑誌も見られる。
プレゼントページの写真に時代を感じたなw小さい会場だが、なかなか面白かった。
889可愛い奥様:2007/08/02(木) 07:50:39 ID:CU9vzdyi0
昨日、初めて一人で映画を見に行った。
複数で見に行くと、見ている時はどうでもいいけど、
見終わった後にお互いの感想が違う時なんかは
微妙な雰囲気になってしまうのが嫌だった。
一人で見ると、思う存分映画の余韻に浸れていいわ〜。

一人買い物、一人ランチ&お茶なんかは大好きなのに、
なんで今まで一人で映画に行かなかったんだろう?と後悔。
これからは一人で映画がクセになりそう。
890可愛い奥様:2007/08/02(木) 10:40:23 ID:qkfkMMxl0
ガラ仮展!やってたんだ!裏山!
死ぬまでに最終回を読む日が来るんだろうかと、心配してるガラ仮…!
真澄様の後ろには、もちろん水城さんがこっそり居るんですよねw??
891可愛い奥様:2007/08/03(金) 08:49:22 ID:mCuchgUt0
>890
等身大真澄様のことかしら?
いえいえ、柱にババーンと真澄様の等身大が2面くらい貼り付けられてるのよ。
真澄様、背ぇ高っ!顔ちっちゃっ!
他には、等身大マヤ、亜弓さんバージョンもあり。
9月2日までやってるから、お近くならお行きなさいませ(水城さん口調で)。

水城さん関連なら、「あの子を愛してらっしゃるのね」のシーンの生原稿ありw
892可愛い奥様:2007/08/03(金) 14:02:34 ID:aqMfCXOG0
今月旅行で広島に行くので、予習として映画「夕凪の街 桜の国」を見たい
と調べたら、地元で上映の予定なし。
久しぶりにちょっと都会に出ることにした。
グリーンカレーが好きなんだけど、普段はレトルトで我慢しているから
ついでにタイ料理の店も調べて、ランチがあるところを見つけた。
またまたついでに、デパート情報も調べたら、
京都展をやっている所を発見。
昨日一人で、広島・タイ・京都巡りをして来ました。
一人で下調べをして、出かけるのが大好きです。
893可愛い奥様:2007/08/03(金) 14:15:58 ID:z4yarB+10
>>889
同意。
まず、観たい映画が一致しないと誘いにくいし、
全然面白くなくてテンション下がった時とか、バツが悪くて。
そういう時、本音を言い合えるほど仲ならいいけど、
今は、近くにそういう人がいないから、もっぱら一人。
でも、気分や上映時間で好きに選べるし、一人の方が断然いいと思う。
894可愛い奥様:2007/08/03(金) 18:44:26 ID:p9DI3aK80









まあ、
せいぜい頑張りなさい。
895可愛い奥様:2007/08/03(金) 23:40:42 ID:YXp9Odm90
旦那と見に行った映画が面白くないと、まるで私が悪いことをしたかと
思うほどガックリとテンションを下げ不機嫌になるので嫌だ。
896可愛い奥様:2007/08/04(土) 12:11:56 ID:so1wJoSC0
今日放映開始の映画には、子供と二人で行きます。
897可愛い奥様:2007/08/04(土) 23:04:54 ID:NB+rgG65O
子供達と夫が寝てしまったので、今からゴルフの打ちっぱなしへ練習に行きます!
一人でブラっと行けるのが嬉しい。
昼間は絶対無理だからなあ…
898可愛い奥様:2007/08/05(日) 11:49:29 ID:t20u8QEA0
>>895
わかる〜。自分一人で行って、映画が面白くなければ
「こんな日もあるさ」で済むんだけどね。
899可愛い奥様:2007/08/05(日) 12:34:30 ID:A1kDM9xz0
今日は長女キャンプ、次女と三女が旦那とプール。
夏休みに入ってやっと一人になれました!
悲しいかな、午前中は一時間みっちりお風呂掃除してしまった。
ああ、、、貧乏性!
900可愛い奥様:2007/08/05(日) 12:41:17 ID:/+1BXBR20
>>899
エライな〜働き者!
綺麗なお風呂に一番に入ってゆっくりしたらいいかも?
901可愛い奥様:2007/08/05(日) 13:11:42 ID:+FxqFM1sO
みなさん、一人で海には行かないんですか?
902可愛い奥様:2007/08/05(日) 14:04:23 ID:+fFZgpnQO
一人で行動してる時って周りの目きにならない?
903可愛い奥様:2007/08/05(日) 14:09:50 ID:HAuy2v0r0
周りの目は余り気にならないな、だから気軽に行動に移せるのかな
904可愛い奥様:2007/08/05(日) 16:22:27 ID:n+v09+8i0
>>895
私かと思ったw
旦那に、映画は一緒に行かない宣言してる。
映画はひとりがいいね。
905可愛い奥様:2007/08/05(日) 17:36:48 ID:hYKPkapF0
ちょっと前だけど、友人と久しぶりに会うので、映画→食事コースにしただが、こともあろうにマリーアントワネット見ちゃってw
無言でウフフフフ・・・って感じで映画館出て、映画なんて観てなかったかのような会話して食事しましたw
1人だったら、あの綺麗な情景だけを思ってマッタリ食事してこれたのになー。
映画と買物は1人が一番!
906可愛い奥様:2007/08/05(日) 17:38:19 ID:jLHcYkO70
見に行こうと思ってたけど、あれつまんなかったのか。
907可愛い奥様:2007/08/05(日) 17:41:56 ID:v4Esbov+0
>>904
私も旦那に映画は一緒に行かない宣言してる。
旦那は私と一緒じゃないと行けないらしく、
映画館から足が遠のくこと数年…。
908可愛い奥様:2007/08/05(日) 19:49:14 ID:ladou5oU0
映画どころか旦那や子供たちと一緒に出かけるのが苦痛になってきた
そんなんじゃダメなんだろうが。

修行だと思って我慢してお供してる
909可愛い奥様:2007/08/05(日) 20:19:33 ID:hYKPkapF0
>906 あれはPVだと思い込めば素晴らしかったw
910可愛い奥様:2007/08/05(日) 21:01:39 ID:ZyF0J8uH0
夫や子供と 同じ画面観るのが嫌い。
一家全員その傾向。
同じ番組を違う部屋で見るという非常に不経済な一家。

映画に一緒に行くなんてとんでもない事です。
911可愛い奥様:2007/08/05(日) 21:54:40 ID:t20u8QEA0
>>902

場所とか行動の内容による。気にならないことのほうが多い。

同じ課の人たち同士で固まって、噂話に明け暮れる職場の
休憩室を後にして、一人、職場近くのTSUTAYAへ行くときは
同僚の目を少し気にする。
912868:2007/08/05(日) 23:32:10 ID:ts89jVKW0
>>868でつ。
スレチだったらスマソ。でも愚痴らせて。
会社の人間関係既にウザーです。
比較的マターリした職場で仲良さげだし、
皆悪い人じゃないのは分るんだけど
悪びれる事なく物凄くプライベートなりに介入してくる。
人の持ち物なりで値踏みするような話題も多くてウンザリ。
私には重杉。
ランチタイムに話した事がマンマ周囲に筒抜けなのには
盗聴器でもしかけられてるのか?と思うほどビックリした。
告げ口した奴の目星はついているんだけど
初めっから慣れなれしい奴ってのはホント要注意だよね。
もぉ〜何を余計な事を言ってくれたんだ!!!!!(怒)
お陰で余計な気を回さなくちゃいけなくなった。
もう脱出したいってか既に行くのも嫌だ。
913可愛い奥様:2007/08/05(日) 23:57:17 ID:tD2BVN+S0
転職したてと言うことなら尚更、職場の連中の関心はあなたに向いてます。
当り障りの無い会話程度に収めて置きましょう。頑張って下さい。

何処の職場でも初めから馴れ馴れしい奴と気持ち悪い程いい人を装って
近づいてくる人達には要注意ですw頑張って下さい。
914可愛い奥様:2007/08/06(月) 00:16:01 ID:GriCrUE50
職場の新入りに関する情報を皆で共有して当然、
なぜよろしくない事なのかも理解出来ない人達なんだろうね。
悪びれる事なく物凄くプライベートに介入する、
人の持ち物なりで値踏みする、も然り。
奴らにはだたのコミュニケーションにすぎないんだろう。
私も>>913同様、当り障りの無い会話程度で自己防衛、かな。
915可愛い奥様:2007/08/06(月) 00:28:19 ID:BbAoEGob0
噂話や悪口が好きな人たちの特徴としては、その場で何も言ってなくても
いつの間にか「あの人もそう言ってたよ。」になるから、
噂話の好きなグループに遭遇してしまった場合、私は出来るだけ一人で居るよ。
職場は仕事する場所であって友達作る場所では無いと思ってるし。
916可愛い奥様:2007/08/06(月) 15:25:54 ID:WsElEFWJ0
>>912
こっちに移動したら?正社員、派遣だったら該当スレ自分で探してね
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1185629316/
917868,912:2007/08/06(月) 21:24:04 ID:cVKSNtmQ0
スレチなのにマジレスありがと。
ここの奥様たちのご意見は心底ホットしますわ。
この話題についてはこのお返事を最後に
>>916タソの言う通り移動します。

>>913タソ
初めからタメ口叩かれ詮索トーク捲し立てる。
当然だけどあまり正直に答えたくない事は
お茶を濁すように返答したら
堪えず解答になってないと駄目出しする無神経さ。
頭が固く比喩表現やユーモアすら通じないタイプらしい。
周囲に人が居る時は気さくでフレンドリーなアテクシ風味なんだけど
トイレとか周囲に人が居ない所で偶然会うと態度が豹変してるの。
(挨拶しない。無視など露骨。)
こいつから情報漏れしてるのは間違いないので更に要注意し離れます。

>>914
そうそう。その内容の殆どがお金の話ばっかりで気持ち悪い。
あの人は金持ちだからドーノとか。
頂き物の値段までわざわざ調べて話題に上がる。
そういう話にあまり乗らないせいか、
最近金持ちと勘違いされターゲッツ詮索パワーうP。
何の話題に答えても「値段」になるのでウンザリします。
だったら聞いてくるなって感じなんだけど。
何でそんな人の生活が気になるんだか。
気取ってるわけじゃないけど
私はそこまで他人の生活に興味がないし、
おゲフィンだと思うんだけどな。

>>915タソ
身の危険すら感じるのでコミュニケーションぶった切って
そろそろオヒトリスキー活動始めようと思います。
918可愛い奥様:2007/08/07(火) 10:05:48 ID:FGTd4uV70
移動しろって言われてるのに長文全レスあほか
919可愛い奥様:2007/08/07(火) 14:57:42 ID:cwPwgYS20
子供がキャンプに行き、夫は仕事なので国会図書館に通った。
18歳未満は入館禁止、身分証明書がないと入館できないので
冷房目当てのホームレスも来ないし、喫煙コーナーが隔離されてて、騒音も異臭もなく快適。
子供の頃に読んだ雑誌をひたすら読んでて、閉館時間まであっという間だった。
もっと近ければ、9月以降の平日も通いたい。

920可愛い奥様:2007/08/07(火) 16:22:17 ID:w6DH6clW0
そういえば最近図書館行ってないなぁ。
CDやDVDも借りられるところもあるらしいけどお得だよね。
(本は、自分は読むのに時間がかかるから買ってしまうことが多い)
921可愛い奥様:2007/08/07(火) 22:30:21 ID:rzS224WN0
>>919
図書館、いいよね。
私も良く通って、本を読みあさってる。
自宅では、いろいろ目に付いて落ち着かないけど、
図書館には本しかないから、集中できる。
私も読むのに時間がかかるから、借りて帰るのは数冊で、
写真集やエッセイみたいなのが多い。
922可愛い奥様:2007/08/08(水) 22:20:41 ID:0nEDY7Hx0
国会図書館!一度行ってみたいんだよね。
私も小学生の時に読んだ本を一日中読みあさってしまいそう。
毎年この時期になると、小学校で読んだ児童文学が恋しくなって
近隣の図書館をハシゴしてます。
923可愛い奥様:2007/08/09(木) 08:43:25 ID:T0sBDioM0
今朝のズームインでヒトカラについて街頭インタビューやってた。
女の子二人組が「一緒に行って別々の部屋で歌ってる」と言ってて
ちょっと違うような気がしたw
924可愛い奥様:2007/08/09(木) 10:57:27 ID:Dwo1zhJS0
ヒトカラ、
以前「オリラジ経済白書」でも取り上げられてたよね。
激安店の儲けを出すカラクリって。
お一人様は練習目的の人が多く、長時間滞在するからフード注文が多いって。
で、練習成果を発表すべく次回の来店(グループで)にも期待してるって。
店としてもお一人様を邪険に扱ってる感じはなかった。

私が利用するカラオケ店は持ち込みフリーなんであんまり貢献してないよ。
練習成果を発表する機会もないし。
飲食する時間も惜しいほどなので、
持ち込むっていっても飲み物とのど飴ぐらいだだしw
925可愛い奥様:2007/08/09(木) 19:30:47 ID:+bCyUsaEO
昨日、友人と二人で久しぶりにカラオケ行ったんだけど、
平日昼間って安いんですね〜
でも、相手がいるとほんと、選曲に苦労します。
私の好きな浜省なんて決して人前では歌えません。
全曲大声で歌いこなしたいからヒトカラ挑戦します。
926可愛い奥様:2007/08/10(金) 00:44:40 ID:OmHMLpEY0
927可愛い奥様:2007/08/10(金) 00:51:14 ID:3ho8g9gV0
まだ幼稚園に上がってない子供がいるので、子供といつもセットという事で
「1人」じゃなくていつも「一組」なのですが・・
どこかに出かけるのも一組だとすごくラク。
何かと一緒に出かけようとするママ友とかいるんだけど、一緒だと
食事の時間とか何食べる?とかあとお店も自由に回れなくてすごく面倒くさい
群れたがる人ってどこにでもいるけど、疲れないのかな?と思うや
928可愛い奥様:2007/08/10(金) 01:07:42 ID:7Sx1BgRUO
明日夜から二泊で旦那が出張!
一人暮らし楽しもう!
漫喫で女帝読破したいし、LIVEも行きたいし迷う
929可愛い奥様:2007/08/10(金) 05:39:47 ID:DtHmSj8k0
結婚してから、映画、買い物、ランチは一人で行けるんだけど、旅行が難関だった。
しかし来月、仕事絡みの用事があって一人で札幌に行くことになった。
札幌初めて。
一人の時間がかなりありそうなので、久しぶりにどきどき。
とりあえず旭山動物園だけは決定。下調べするのも楽しい。
930可愛い奥様:2007/08/10(金) 09:02:56 ID:90Fa4pxC0
昨日友達と行ったミュージカルがすごくすごく良かった。
たまたま今日旦那が夜いないので、今日の分のチケット1枚買っちゃったw
いい席だし楽しみ〜。一人だけどめちゃめちゃ踊ってくるぞ!
931可愛い奥様:2007/08/11(土) 00:57:17 ID:COXKeAO40
ミナサニッショニーオドマショー!
932可愛い奥様:2007/08/11(土) 17:08:17 ID:0yVFAVK20
>>929
仕事で札幌出張したついでに山に登って来たことがある。
会議終了後ひとりで旭川まで移動し、大雪山縦走(テント泊)したよ。
仕事用の服とか書類一式は登山前日にローソンから自宅に宅急便で送ったw
帰って来てからしばらくは職場で「マタギ」と呼ばれた。
933可愛い奥様:2007/08/11(土) 18:11:05 ID:a254WKWI0
>932
「マタギ」
ハゲワラwwww
たくましい奥様。
934可愛い奥様:2007/08/11(土) 18:28:16 ID:SXTNpTNC0
>>932は立派だけど、
そうじゃ無く、
誰かに寄生して、いっぱしの孤高を気取ってるオクサマって・・・・・
935可愛い奥様:2007/08/11(土) 21:48:52 ID:2z7PMoJ/0
>>932
国内ではかなり難易度の高いヒトリスキー度ではなかろうか?w
自然災害なんかあっても冷静沈着に対処する奥って感じだ

各美術館の前売り券購入したのが何枚か溜まってきたけど
飲食パートなので、このお盆を乗り切るまではお預けだー
936可愛い奥様:2007/08/11(土) 22:01:27 ID:oSV4rnO/0
マタギw>>932かっこいいなあ。
937可愛い奥様:2007/08/11(土) 23:40:53 ID:DScKLKd5O
旦那は明日出張から帰宅…
歩いて三分の漫喫に今から女帝の続きを読みに行きたい…
938可愛い奥様:2007/08/11(土) 23:43:52 ID:SaXt0wKxO
>>930ミュージカルって踊りに行くトコ?
939可愛い奥様:2007/08/11(土) 23:57:24 ID:sYPEFzAgO
ダンナが会社の飲み会から帰って来ないので
車をぶっとばして片道30分の山まで星を見に行き…

…行きたいけど行ったら非難GOGOだろうな(´・ω・`)

独身の時は夜中にふらりとドライブ行く癖があったけど
今じゃ無理…orz
ハラボテだし。いつ「迎えに来て」コールがあるかわからんし…
先手を打って私も出かけると宣言しとけばよかった。

唯一の趣味だったヒトリdeドライブ…
途中で目的地を変更できるし、お腹すいたら適当に食べればいいし。
ダンナとお出かけするより正直楽しい…
940可愛い奥様:2007/08/12(日) 01:10:00 ID:ZPuembxn0
>>927
同意。 
私は働いているので、子供は保育園だけれど、ママ友関係面倒くさい。

それに私の場合、自分が変人だからだと思うけれど、変人ばかり集まってくる。
変人は一瞬は一緒にいて面白いんだけれど、深く付き合いだすと大変な事になる場合が多いので、
そういう意味でもあまり人とはつるまないようにしている。

普通のつかず離れずの人と付き合えるのが一番なんだけれど、
私には魅力が無い為、クールな人が寄ってこない。
941可愛い奥様:2007/08/12(日) 09:59:59 ID:d3r/Qn8R0
>940
あなたに魅力が無いわけではなくて、クールな人だからこそ人に寄ろうとしないってだけですよ。
相手も付かず離れずで居たいわけだからw
そういう人とは、どっかで接点があれば一気に仲良くなると思う。
942可愛い奥様 :2007/08/12(日) 18:38:10 ID:yKed1HnJ0
ヒトカラ、ネカフェ(漫喫)、買い物、映画、ランチ…
最近全部一人だなー。小梨だから出来るのもあるけど、基本一人が楽チン。
30台半ば近づくと、友達と、旦那と行動するのが逆に億劫。
会社でも派遣おばちゃんとはつるまない。
943可愛い奥様:2007/08/12(日) 23:50:44 ID:hPva+Zo80
以前実家に帰省したとき(夫除く)、両親、子供とカラオケ行って
昔のアニソン(キャンディキャンディ、ベルバラ等)を熱唱して軽くドン引きされた
本当はタイガーマスク、デビルマン、マジンガーZを歌いたいから、いつかはヒトカラに
チャレンジしたい@42才
944可愛い奥様:2007/08/12(日) 23:59:25 ID:G9BSCiBu0
>>942
本当に一人が楽ですよねー。
でも、今の派遣先は社員の人がやたらランチに誘ってくるので断れず、参加しています。
食べるものの好みも違うし、休み時間は一人でまったりしていたいんですけれどね。
社員の人たちは良い人ばかりで、別に嫌いとかではないんですが、一人が楽。
まだ仕事が覚えられてないので、人間関係が築けるまで仕方ないと思っています。
945可愛い奥様:2007/08/13(月) 22:18:35 ID:9K5J5/mP0
>>942
わかるー。

職場で仲良しクラブなんてありえないし
もう友達(゚听)イラネ
知人止まりで十分だ。
946可愛い奥様:2007/08/14(火) 23:18:28 ID:CDJcDstS0
今日、夫と上野動物園行ったんだけど一人で来てる人、結構居てびっくりした
考えてみれば動物園なんて一人で行ったほうが絶対楽しいよね
見たいだけ見れるし
今まで考えた事なかったけど涼しくなったら行ってみようと思います
947可愛い奥様:2007/08/15(水) 00:22:07 ID:HIIig2S10
このたび友人と旅行する事に。
気のおけない仲ではあるし、長年「いつか一緒に行けたらいいね」とは言っていた。
彼女は一人じゃ何もできないカマッテチャンではないし、部屋も別々。
しかしお通夜みたいで寂しいからという理由で一人食事は出来ない、と。
なのに彼女は食べ物の好き嫌いが多く、
好みもウルサく(辛いものは苦手だのコース料理はイヤだの甘いものは要らないだの)、
おまけに少食。
挙句の果てには
「ホテルの部屋でコンビニ弁当にしようよ。
浮いた分で、買い物(←ブランド物狙い)いっぱいすればいいじゃん」と提案してきた。
私はショッピングには興味なく、旅の一番の楽しみは現地での食事なのに。
ま、ほっといて出掛けるつもりだがw
彼女は私との旅行を年1で恒例化したいと目論んでいるらしい。
さて、どうなることやら。
948可愛い奥様:2007/08/15(水) 14:37:37 ID:k9NN0oxn0
一人、大いに結構!
でも、一人で行動せざるを得ない、ってのには
なりたくないねぇー。
949可愛い奥様:2007/08/15(水) 15:22:17 ID:3ZRMFZOQ0
>947 食が合わないってきついね・・・良い旅になるといいけど。
950可愛い奥様:2007/08/15(水) 17:39:56 ID:yRqDJUrG0
ホテルの部屋でコンビニ弁当って…泣
こだわり所が違うとツライね。
部屋に好きなワインとチーズでも買って持ち込んだら?
951可愛い奥様:2007/08/15(水) 18:03:21 ID:XMyTlQ9h0
>>943昔懐かしのアニソンいいねw
ヒトカラでは誰はばかる事無く歌いまくるわ〜
先日はヤッターマンだのベルバラだの熱唱。
マジンガーZやバビル2世も燃えますねえ。
(意外とメロディラインがカッコよくて侮れないと思うw)
最後は花の子ルンルンで〆ました。
952可愛い奥様:2007/08/15(水) 22:44:19 ID:F/A/kbQI0
私もヒトカラではアニソン唄いまくってる。
魔法少女から特撮からロボット系までなんでも好き。
でも「ハカイダーの歌」が一番好きだ。
953可愛い奥様:2007/08/16(木) 10:05:19 ID:Ih3Its9u0
学生の頃からつるむ人の感覚が良く分からない…
友達は多くなくていいよね。信頼できる友達は一人、二人で充分。
最近、旦那遅いと近所のberにさえ一杯ひっかけに一人で行くようになったわw
小梨だからできるけどさ。

関係ないが、
ファミレスとかでぎゃーぎゃー騒いでるオバハン達、ウルサすぎw
子供走り回ってるの注意しろよ!人の噂で盛り上がる前に。
954可愛い奥様:2007/08/16(木) 10:33:35 ID:Ih3Its9u0

berじゃなくてbarだったw
955可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:54:55 ID:n4/hYz2j0
一人カラオケで歌うのは、子供には絶対聴かせたくない歌。
SADS・HIDE・筋肉少女隊等々。

アニメソングは娘と二人で楽しく歌えます。
956可愛い奥様:2007/08/16(木) 16:40:48 ID:+MYcP2Xc0
>>947
>彼女は一人じゃ何もできないカマッテチャンではないし
大変失礼ながら、お友達に対する買いかぶりではと思えてきた。
一人で食事できない上にメニューにあーだこーだ言う人って、
十分一人で何もできない人だと思う。
957可愛い奥様:2007/08/16(木) 17:18:42 ID:Dap9O9E30
多分1人の時は1人で色々出来るだろうけど(だから1人で出来る人だと思ったんだと思う)、
誰かが居る場合には自分に合わせて欲しがるから甘えたチャンだね。
958可愛い奥様:2007/08/16(木) 18:37:57 ID:msOSexhn0
ヒトカラは昼間に限る。
酔っ払いの多い時間帯や繁華街のカラオケ屋は危険だよー。
部屋の外で乱闘が始まった時はすごい怖かった…。
959可愛い奥様:2007/08/16(木) 21:04:54 ID:CW2GQAfj0
今は厨某グループとかが多そうでヒトカラは控え中。
以前、軽く冗談半分&突っ込んで欲しくてヒトカラよく行くんだ〜と言ったら
カラオケに一緒に行く人がいない可哀相な人扱いされてしまい
それはそれで良かったのに
その後『変人扱いしてゴメン』メールが来てモニョったorz

涼しくなったらカラオケもネットカフェもゆっくり行くぞ!!
960可愛い奥様:2007/08/16(木) 22:27:46 ID:kzn2wnyu0
先月からパートで働き始め、一人行動の時間を捻出するのが難しくなってきました。
子供が寝静まった時間帯に(もちろん旦那に留守番させて)
お出掛けしている奥様いらっしゃいます?
961可愛い奥様:2007/08/16(木) 22:53:26 ID:w9KAWqNh0
プロ野球、1人で観戦に行く主婦として自分はやれるほうだと思っていたが
いやぁ、このスレの人たちはすごい!
脱帽!
962可愛い奥様:2007/08/16(木) 23:10:02 ID:QENtqmFP0
>>960
夜勤アリな旦那なので、
子供の昼寝タイム(旦那は夜勤に備えて寝ている)に抜け出してます。
といっても近所のファーストフードで遅いお昼
(食べ損ねた時や作るのマンドクサな時)
本屋で立ち読み、カフェで雑誌読みながらマターリなど。
2時間程度だからあっという間。
しかも普段のスーパーでの買い物や銀行などの用事も含まれるので、
マターリ満喫した感はあんまりないし、
「いつも人が寝てる時間帯に子供置いて出掛けるのは嫌がらせ?」
と子に起こされた旦那から呼び戻されるのもしょっちゅう。
この猛暑の中、子を連れて買い物行く方が(ry
と言い訳してますがw
963可愛い奥様:2007/08/16(木) 23:15:03 ID:uHTMQNBb0
うちの場合はサッカー。
ホームの試合は夫子供と家族で観戦するけど、近郊アウェイの試合は一人で行く。
というか、私に影響されてサポになったからか、夫が行かせてくれる。
子供(行きたがるけど我慢させる)は夫が見てくれるので、ものすごく助かる。
アウェイグルメ堪能して、一人でビール飲みながらゴール裏で観戦。もう最高!
これで勝ってくれれば言う事無いのに、なかなかそうはいかないんだよねぇw
964可愛い奥様:2007/08/17(金) 17:40:56 ID:onEkbHbn0
とある吉本芸人目当てにいろいろ舞台を観に行っていた。もちろん一人で。
その芸人が出てるプロレス(元々プロレスには興味なかった)も何回か観戦した。
でもその芸人に興味がなくなってしまったから、どちらも行かなくなってしまったけど、
自分の中ではいい経験したと思ってる。

>>958
アドバイスありがとう。夏休み終わってからの平日昼間行ってみるよ。
965可愛い奥様:2007/08/17(金) 19:14:41 ID:B/ndvK840
>>958
そこですかさず「けんかをやめて」を歌うべしw
966可愛い奥様:2007/08/18(土) 18:10:28 ID:dW72q4JI0
>>965
つまらん
967可愛い奥様:2007/08/18(土) 20:32:28 ID:KE4hreNi0
飲食店に一人で入るのは割と平気で、ブッフェなんかもよく行くんだけど、
なんとなく行けなかった回転ずしに初めて行ってみた。
女性ひとりが意外と多かったし、さっと食べてさっと帰れるのがいいね。
また行こうと思います。
968可愛い奥様:2007/08/18(土) 21:25:12 ID:CBsP9NYP0
夏休みの間は一人で出かけられないので寂しい
でも、下の子(小2)は「放っておいてくれ」な子なので連れて行っても楽だった
漫喫に行っても個室で一人で昼寝していた・・・どこのオヤジだ
969可愛い奥様:2007/08/18(土) 22:38:22 ID:2Ew12XiU0
>>960
夜主人が帰ってきたらスポーツクラブへ行かせてもらってる。
帰りは12時過ぎちゃうけど、唯一の楽しみなんだ!
970可愛い奥様:2007/08/19(日) 06:30:52 ID:goVqbWa0O
>>962
私も旦那 夜勤なんで、寝てる間出掛けてます。
ぶらぶら自分の買い物したり、ブランチしたり 岩盤浴とかいっちゃいます。
弁当作らないといけないので4時までには帰るんですが、たまーに早く起きちゃった旦那から
どこー?メールが・・・
慌てて帰りますけどね。前にインスタントラーメン作って食べてたの見て 罪悪感感じたので・・・
971可愛い奥様:2007/08/19(日) 20:05:07 ID:HXL7yUW+0
>947です。旅行の報告をば。
>>956さんのご指摘通り、実に買いかぶり杉でした。
夕食時、お互いさほどお腹も減ってない状態でした。
彼女は、旅先で夜間の外出はしたくない、
行き当たりばったりのお店で失敗(不味かった等)したくないとも言い出し、
すかさず「コンビニでおにぎりでも買って簡単に…」と主張してきましたが、
私は自分なりの旅の醍醐味や食へのこだわりを主張、
「コンビニで済ます位なら缶ビール飲んで寝る」と言い放つと、
やっと私の一人外食を許可してもらいましたw
彼女は結局、食事も摂らずそのまま部屋でおとなしくしてたみたい。

他にも、別行動中、試着した姿を見せたいが為に携帯で呼び出したり…。
普段は一人行動なのは、身勝手すぎて友人がいないとか?
立派なカマッテチャンでした。本当にありが(ry
972可愛い奥様:2007/08/19(日) 20:58:26 ID:DMrGuicf0
>>99

非コミュ指数: 48(レベル2/中度非コミュ/オタク型)
973可愛い奥様:2007/08/20(月) 08:53:29 ID:O+8mjR2J0
非コミュ指数: 38(レベル1/軽度非コミュ/無関心型)

不信0、オタ20弱、不器用20強なのに無関心70近かった。
確かに意志や情報交換以外の接触って興味なかったな。

結婚してようやくスキンシップや仲良しの確認が必要な人が居るんだと判ったw
974可愛い奥様:2007/08/20(月) 23:26:42 ID:KpRHC/3X0
非コミュ指数: 43(レベル2/中度非コミュ/無関心型)

今日お昼に初めて、ひとり開店寿司してきた。
本当はお気に入りのカレー屋さんへ行ったのだけど休みだったのでw
炎天下の中、坂を上って歩いていったので喉がカラカラで生ビールも飲んじゃいました。
また行こう。

975可愛い奥様:2007/08/21(火) 02:25:12 ID:2atEn8IvO
976可愛い奥様:2007/08/22(水) 00:49:01 ID:Tn0Lbo130
>>972
4ヶ月も前のレス使って自分語り、かっこ悪過ぎ。
それに続く人たちも。
ババアなんだろうな。
977可愛い奥様:2007/08/22(水) 11:02:14 ID:tnbJBAvw0
私も友人との旅行でイライラしたことが。
チェックインして部屋に着き、
私は荷物整理やその後の外出に備えての着替えやガイドブックなどの準備してた。
すると友人は「いいから、とにかくゆっくりしよーよー」
と一緒にくつろぐのを強要してきた。
私はとりあえず準備しとかないと落ち着けないのに、
せわしなく動く自分が彼女には落ち着かなかったらしい。
ペースが合わないのは仕方なくても、強要されたくはないな。
だから一人が気楽なんだよ。
978可愛い奥様:2007/08/22(水) 11:34:39 ID:1vU/+cMj0
9月になったら何しようか今からwktk

とりあえず眼科予約した・・
979可愛い奥様:2007/08/22(水) 12:48:46 ID:xvRCENrU0
9月になったら、ひとまずカラオケ行きたい。
歩きまわるのはもうちょっと涼しくなってからw
980可愛い奥様
9月になったら、って
まだまだ8月たくさん残ってるヨ。
なんか、悩み事の無い、ヘーワな雰囲気。
まっ、毒か専業だろうけど・・・